Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月28日(日)

反故紙 @Kapxcv

13年7月28日

去年は仙台と福島行って充実していたんだけどなー゜゜(´O`)°゜

タグ:

posted at 23:59:27

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年7月28日

自説が違ったときに言い訳すんなっていうのは、将来的にリフレ派にも適用される話ではあるけど

タグ:

posted at 23:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

13年7月28日

@aono_show いつも言い訳されているんですか?∧∧

タグ:

posted at 23:11:28

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年7月28日

消費増税、秋の臨時国会前判断=橋本政権の教訓参考―菅長官(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-...

タグ:

posted at 23:09:29

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年7月28日

増税問題についてリフレ云々を抜きに単純な疑問がある 増税をやめるなという意見で「増税辞めたら市場が見放して国債暴落」ってやつなんだけど、仮にそうなるのだとしたら増税法案の成立について右往左往してた時期に国債市場はそれに呼応して暴落したり急騰したりしてたっけ?

タグ:

posted at 23:09:00

あおの @aono_show

13年7月28日

@Kapxcv 本当、巧妙に練られた女の言い訳見たいw

タグ:

posted at 22:57:42

あおの @aono_show

13年7月28日

@HourouWakayama 消費税関連の財政論はマスコミにかなり圧力がりまして、リフレ派の上念さんや飯田先生あたりがTV出演する際もハイパーインフレという言葉をつかえとか、財政論を語れという要請をしてくるくらいです。池上氏はまさにTVで食っている人ですからね。

タグ:

posted at 22:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

13年7月28日

@aono_show 突っ込まれたらいくらでも言い逃れ出来るように巧妙に練られた説明ですねって感じ。

タグ:

posted at 22:47:33

Erik Brynjolfsson @erikbryn

13年7月28日

Chicago economist Heckman estimates that investing in poor children yields a return of 7-10%/yr to society opinionator.blogs.nytimes.com/2013/07/27/sta...

タグ:

posted at 22:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

児童ポルノって本来の定義では性的虐待の成果物だから、最初の最初から、成果物から遡って家庭内の性的虐待を警察力で解決すると謂う社会的選択肢なんだよね。その辺の理路を理解せずに親の気持ち論を振り回すと最終的に一番割を喰うのは親御さんたちなんだよな。

タグ:

posted at 22:44:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月28日

京都に帰還.京都駅で係の人に「しちじょう」と伝えて「しじょう」と勘違いされていた人を発見.京都ではもし「ななじょう」ではなくあくまで「しちじょう」と伝えたいのであれば,「ひちじょう」と発音せねばならない,というのはよく聞く話だ.

タグ:

posted at 22:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月28日

いちおう補足:(3) なんで参照したものを明示するかっていうと,第一に,関心をもった他人が検証できるようにするため,第二に,うっかりミスで歪曲するのを防止するためです.あの本にこう書いてあったと思っていても,まちがっていることはあります.少なくともぼくはそんなに記憶力よくないし.

タグ:

posted at 22:43:48

たいしょう @taisho__

13年7月28日

ぶっちゃけ保育園安すぎると思ってますけどねえ。かかる人件費に見合わない。

タグ:

posted at 22:43:15

キャロ @snowgirl555

13年7月28日

池上彰←安倍のミクスの不安を煽るけど、
じゃあ→株価が底値で、円高デフレのまんまでよかったの?

自民党の悪印象をテレビで洗脳するのを、もう止めて欲しい。怒
#tvasahi #学べるニュース

タグ: tvasahi 学べるニュース

posted at 22:42:18

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月28日

美味しいですよ。RT @FUNWARITAMAGO: 飲みてー!コーヒー好きには堪らない! RT @yamagen_jp: 一つの問題は、ランブルの豆になれると、自宅・オフィス、そしてランブル以外で飲む珈琲がほとんど美味しいと思えないことです。RT @chachakky:

タグ:

posted at 22:41:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

これですね。 会津世直し一揆 - Wikipedia bit.ly/13mPl1v RT @tsukasafumio: 猪苗代も示されたが下北半島を自分たちで選んだのが史実ではある。

タグ:

posted at 22:40:49

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

少なくとも、アメリカはこの問題についてそう謂う形での解決を選んだと謂うことなんだよね。家庭が壊れようが何だろうが、家庭と謂う密室の中で起こる性暴力を厳しい規制によって解消し、児童の人権を守る、と。

タグ:

posted at 22:35:31

nyun @erickqchan

13年7月28日

@night_in_tunisi 返しましたー

タグ:

posted at 22:34:19

あおの @aono_show

13年7月28日

財政政策、公共事業をすぐ「バラマキ」って言う人は公共インフラが社会の仕組みを支え経済を支えているという意識が足らない。問題なのは大手ゼネコンに癒着し、入札制度が形骸化されてゼネコン汚職が広がることなのだ。そうした仕組みを防ぐ手段が重要なのであって公共事業は悪と称するのは誤り。

タグ:

posted at 22:32:00

投資家X @investor3003

13年7月28日

監督する官庁の責任者が監督される側の1企業の責任者に天下ること自体が許される事なのかどうか、国民は再考すべきでしょうね。
常識で考えても、不思議なアンビリーバボーの世界ですね。
電波行政は(((o(*゚▽゚*)o)))

タグ:

posted at 22:30:43

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

13年7月28日

「お父さんそこに見えないの、魔王がいる、怖いよ」
「坊や、幻覚は麻薬中毒の症状じゃ」
「お父さんお父さん、聞こえないの。魔王が何か言うよ」
「坊や、幻聴は麻薬中毒の症状じゃ」
「お父さんお父さん!」
「坊や、極度の興奮状態は麻薬中毒の症状じゃ」
「おいクソジジイいい加減にしろよ」

タグ:

posted at 22:30:25

optical_frog @optical_frog

13年7月28日

@optical_frog (2) そして,たとえばこのぼくのツイートに「出典は?」「ソースは?」と尋ねるのは意味がない.なぜなら,これはぼくの意見であって,他の誰かを引用・参照してるわけじゃないから.

タグ:

posted at 22:30:00

optical_frog @optical_frog

13年7月28日

(1) きほん:「だれそれがhogehogeと言っていた」とか「しかじかのデータがある」というのなら,その出典を示すべきだというとても単純なはなしです.

タグ:

posted at 22:29:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月28日

無料メディアは、真に無料ではない。時間という貴重なリソースを使うことになる。だから、質の低いニュースサイトは、ブロックするぐらいでちょうど良い。

タグ:

posted at 22:28:45

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

貸倒損失とか、「はいはい個別貸倒引当金目的戻入ですね」その背後には多くのドラマがあったことは見えない

タグ:

posted at 22:28:21

あおの @aono_show

13年7月28日

生活保護を受けなければ命に係わる状況にある人が、違法に窓口で申請を受け付けない事態が報告されている。こうしたことをさせようと圧力をかけてきた片山さつき@katayama_sのような政治家がいるから弱い者は先に殺される。

タグ:

posted at 22:27:23

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

国税の減額更正を取れた時とかけっこうドラマチックだったんだけどなあ気のせいですかそうですか

タグ:

posted at 22:26:20

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

結果的に子供の人権や安全が脅かされていたり、他人の人権侵害を伴うものなら、それが子供を思う親心が動機だからと謂って正当化されるか、許されるか、そんなことは考えるまでもない話なんだよね。

タグ:

posted at 22:26:10

あおの @aono_show

13年7月28日

障がい者年金は実は他の年金と違って既に下げられています。ところが政府の説明は他の年金で景気条項が適用されていないため今後は下げていく必要があるという姿勢。うそばっかりで弱い者を先に殺す政策をするのが政治という機能であると思わざるを得ない。

タグ:

posted at 22:25:34

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

子供の為を思えばこそやったことなのに、それが子供を傷附けたり親の自己満足にしかなっていなかったり、と謂うことは普通にあるよ。まあ、大変なことをやらされた上に責任やプレッシャーまで負わされているんだから、満足を求めること自体はいいんだけど、それと引き替えになるものが問題なんだよね。

タグ:

posted at 22:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年7月28日

天下りは監督官庁の先輩ですからね\(^o^)/
そりゃ電波割当が公平に行われるかどうか、想像してみて下さい(笑)
密室の電波行政\(^o^)/

タグ:

posted at 22:23:42

あおの @aono_show

13年7月28日

都合のいい説明では「本来日本はお金が足りない」と言う池上彰。一方禁輸緩和の説明では「お金はジャブジャブ」と説明する。こんなやつにテレビで経済を語らせるな!

タグ:

posted at 22:23:39

ありす @alicewonder113

13年7月28日

自民党圧勝で“切り捨てられる”危機感も生活保護を利用する重度障害者の「これから」は? ――政策ウォッチ編・第33回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/39329 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 22:23:36

あおの @aono_show

13年7月28日

池上の説明は本当にいい加減。景気が上向きつつあるときに名目GDPは増加していくし、現実に円安への傾きや株価上昇を巻き込んで財政は良くなっている。税金上げないといけないという論調を刷り込む池上彰のひどい経済論。

タグ:

posted at 22:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

董卓(不燃ごみ) @inumash

13年7月28日

ロンドン五輪の日韓戦で『独島は我が領土』のフラッグ掲げて「スタジアムで政治的アピールしたら駄目ですよ!」と怒られた国が、その一年後に同じ日韓戦で『歴史を忘れた民族に未来はない』 という政治的アピールをするとか、韓国のギャグセンスが高度過ぎて俺みたいな凡人には理解できないわ。

タグ:

posted at 22:21:59

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

帰宅してつけたらやってたんだよねw 給与減は非正規が増えて平均下がったっていってたのでよし @masumasu_o

タグ:

posted at 22:21:12

あおの @aono_show

13年7月28日

@kazubun @t_ken_jo ノーベル経済学者クルーグマンもいろいろな場で述べています。デフレ下を完全に脱出しないうちに財政健全化のための増税をすればデフレからは脱却できない。英国を見ればその通りで、若者のの雇用不安が広がり経済は低迷しています。

タグ:

posted at 22:20:55

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月28日

カフェ・ド・ランブル(豆は通販でも買えます)はネルのフィルターで淹れることを推奨していますが、私は手抜きしてペーパー・ドリップで淹れることが多い。この場合、二杯分まとめて淹れると、何とか豆を蒸らすことができます。会社に珈琲好きの社員が入ったことで、一気に豆の消費量が増えた。

タグ:

posted at 22:19:44

ながし @Pnagashi

13年7月28日

むしろ、子供の健全な育ちのために親から引き離すべきという判断をすることすらしばしば。
「こどものため」というのが、「親自身の気持ちを慰めるため」という本質を覆い隠す言い訳に使われることは非常に多いしな。

タグ:

posted at 22:19:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

インターネット・インサイダー・ジャパンですかw RT @kiba_r: 大物財務官僚の天下りを受け入れたIT企業の目的はなんだろうね。

タグ:

posted at 22:18:42

投資家X @investor3003

13年7月28日

電波割当は監督官庁の意向で決まります。天下りを受け入れた企業は、当然ですが、電波割当が有利に働くでしょうね(*^_^*)
魑魅魍魎の世界(*^_^*)

タグ:

posted at 22:18:37

明和電機 @MaywaDenki

13年7月28日

堺雅人の笑みって、そこから爆笑にも激怒にも号泣にもいける剣道の中段のかまえみたいな笑みなんだよなあ。

タグ:

posted at 22:18:24

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月28日

今日の感想。国税の黒崎をなぜ出さない、以上。

タグ:

posted at 22:18:17

ながし @Pnagashi

13年7月28日

黒猫亭さんの児ポ法改正問題に関するツイートを拾い読みしていてふと思ったんだが、児童精神科を始めてから、「親の気持ち」ってあんまり重要じゃなくなったなぁと。「親が子供のことを思っている」のと、「親の行為が子供のためになっている」のとはあんまり関連がなかったりする。

タグ:

posted at 22:17:53

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月28日

#tvasahi つながってない道路は意味が無いのだけど…。特に紀伊半島は道路事情が悪いから災害時には絶対必要になるだろうし。

タグ: tvasahi

posted at 22:17:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

そろそろ消費税ネタでブログを書こうかと思ってるけど、どういう内容にしようかなあ。

タグ:

posted at 22:17:17

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月28日

Windows, Linux, Mac 節操無く何でも使いますよ。RT @magnifico1973 お、矢野センセはApple派だったんですか(・ω・)

タグ:

posted at 22:14:30

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月28日

どうやら二人は知り合いではなさそうだ。私は「実は知り合いでは?」と思っていた。例えば、オーディションで知り合って仲良くなったとか、あるいは鈴鹿ひろ美が探偵使って春子の存在を探させたとか(笑)。

タグ:

posted at 22:14:03

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

13年7月28日

【脱稿!ヤマト2199薄い本】土曜日に無事に印刷所に入稿しました。コミケ会場で会いましょう!・・というわけで本日は私が予想する2199のラストシーン。#yamato2199 twitpic.com/d562cu

タグ: yamato2199

posted at 22:14:02

finalvent @finalvent

13年7月28日

人間の場合、子育ては本能ではないとも言われるけど、仮にそうであれ、進化論的には霊長類の本能を基礎にしてるわけで、本能とつながりがなくなったわけでもない。そのあたり、自分はヒトという種なんだという自覚というか人間存在の理解というのは、生物的な存在の意味に、大枠として関わってるはず。

タグ:

posted at 22:14:01

たいしょう @taisho__

13年7月28日

次は移動中のバスが爆破されても驚かないぞ。韓国の中では日本人に対してはなにをやっても合法らしいからなあ。 RT 「日本代表の練習が韓国に撮影された」指摘に、韓国サッカー協会「日本が練習していたとは知らなかった」と苦しい弁明 alfalfalfa.com/archives/66894...

タグ:

posted at 22:13:53

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

世間の親御さんは、児ポ法が子供を守ってくれるなんて、間違っても思わないほうがいい。一番のボリュームゾーンの中高生は、要するに「非行」の一種として児童自身が処罰の対象になり得るし、誰もその後のケアなんかしてくれない。

タグ:

posted at 22:13:45

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

中高生の場合はもっと問題が深刻だなぁ。もうすでに児ポ法は児童保護的な運用をされていないので、未成年者の高校生が児童ポルノをLINEでやりとりして逮捕されたり、自分撮りを写メで流して検挙された高校生もいる。援交問題なんかと同様、児童自身が処罰の対象になり得る可能性が高い。

タグ:

posted at 22:11:47

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

うーんドラマ見ていないんですが、やっぱり銀行というと融資審査の話がネタになるんでしょうね。。有価証券報告書作成をする行員やら自己資本比率を算出する行員はドラマになりませんかそうですか

タグ:

posted at 22:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポチ @popochikun

13年7月28日

渡辺代表を支える立場の江田幹事長が、渡辺代表を公然と批判し貶める発言を繰り返した。本当に渡辺代表に問題があるならば江田幹事長に賛同者が多数出てくるはず。出て来ないという事は江田幹事長に対する不信感があるから。

タグ:

posted at 22:10:50

finalvent @finalvent

13年7月28日

個人的には、人は可能なら結婚して子どもを育ててみるといいと思う。ただそれは、公の意見とはいえないし、私的であれ、なぜ「いいと思う」なのかの説明は難しい。

タグ:

posted at 22:09:52

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月28日

#tvasahi 平均給与は下がっても、労働者報酬の総和では増えてるんじゃないの?

タグ: tvasahi

posted at 22:08:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

“NHK Biz plus:ジェフリー・サックス・コロンビア大学教授へのインタビュー(5/31/2013) – 道草” htn.to/CcRosh

タグ:

posted at 22:08:08

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

二次事故で死にますね。twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 22:05:22

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

浴衣姿のJK娘に胸が痛いです...一緒に暮らせるのもあと少しかもしれない

タグ:

posted at 22:04:15

nyun @erickqchan

13年7月28日

(笑)って付けるのは自分の発言以外にあるかなあ

タグ:

posted at 22:03:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

“前例踏襲における傲岸と無能 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/mkFAKK

タグ:

posted at 22:02:50

キール @kir_imperial

13年7月28日

昔、小学生か中学生だった時に、クラスの女子が些細な事で、騒ぎ立て始めて集団ヒステリーやパニックみたいになった事を思い出すなぁ。基本的に騒ぐの大好きな男子達が「何やってるんだこいつ等」って感じに凄い呆れてたっけかw

タグ:

posted at 22:02:07

優しょも @nizimeta

13年7月28日

深海鮫とかやった後いきなり人間社会の現実問題突きつけるのはNG

タグ:

posted at 22:01:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

いまTVつけたら池上彰氏が株高にはなったけど「給料は下がった」って明確にいってたんだけどソースなに?

タグ:

posted at 22:00:41

@aphros67

13年7月28日

【NHK深海ザメの反省点

① 圧潰危険深度まで潜航すべき
② パイプから漏水、バルブを閉めるっていうシーンがほしい
③ パッシブソナー音がほしい
④ 気が狂ってハッチを開けそうになる水兵がいない

次回は気を付けてほしい(・ω・)

タグ:

posted at 22:00:03

キール @kir_imperial

13年7月28日

震災直後のデマとヒステリックなツイートが飛び交ってた時期を思い出すな。警察とかいい迷惑だろw / 進撃のパーナ togetter.com/li/540204

タグ:

posted at 21:59:06

2次元規制反対bot @antiregulations

13年7月28日

【(30)オタクとチャイルド・マレスターは全くの別物である】オタクは必ずしもロリコンではなく、ロリコンは必ずしもペドフィルではなく、ペドフィルは必ずしもチャイルド・マレスターではない。責められるべきはあくまでチャイルド・マレスターのみであり、性的嗜好や願望ではなく加害行為である。

タグ:

posted at 21:55:16

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

少なくとも、小学生以下の性的暴力については、大半のブギーマンはおうちの外じゃなくて中にいるんだよ。だから、そんなに心配なんだったら家や学校の中にいる成人男性を警戒しろって話にしかならない。

タグ:

posted at 21:52:35

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月28日

おおっ、有難うございますm(_ _)m RT @nanatsubo: アップロードしました。 7/22放送分の動画です。 - 【 #大人の社会科 】雑談編『 #山本太郎 当選確実とか #岡崎ト​ミ子 落選確実とか』: www.youtube.com/watch?v=Pedadn...

タグ: 大人の社会科 山本太郎 岡崎ト

posted at 21:51:56

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

そもそも、親の気持ち論みたいなものについては、一番暴力的な反論がすでに確立しているんだよね。つまり、小学生以下の児童に対する性的虐待の加害者の大半は男親や教師だし、中高生に対するそれはその辺にいる普通の小金を持った助平なオッサンだと謂う事実がある。

タグ:

posted at 21:50:25

chitose nagao @chitosenagao

13年7月28日

米オムニコムと仏ピュブリシスが合併!【日経新聞】世界広告2位・3位が合併合意 英WPP上回る s.nikkei.com/18KFZEK

タグ:

posted at 21:50:02

永田町浪人 @nagatachorounin

13年7月28日

@mitsurusanemasa @fujiyasuezweb @honnenogod 民間人、マスコミ人を加えた会合で、会食後は渡辺代表がブリーフするオープンさもありましたね。しかし、江田幹事長と松野、細野幹事長の3者会談は不透明。幹事長という職がなければ集まらないメンツ

タグ:

posted at 21:46:40

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

その経験を踏まえて考えるなら、この問題はすでに「どっちが正しいか」のステージではなく、社会への言説の浸透を巡るメタ的な方法論の議論に推移していくだろうと思っている。まあ、ここ暫くのこの問題について戴いた意見を視ても、すでにもうその段階に移行しつつあると感じる。

タグ:

posted at 21:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるさん @gmarusan

13年7月28日

みんなの党の選挙制度改革案は、ブロック別比例代表制。その上で ブロックでの定数を得票数に合わせて配分するので、一人一票が実現する。#ippyo

タグ: ippyo

posted at 21:42:03

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

これはニセ科学批判がかなり前に通過した段階で、誤解されがちだけどそれは「われわれの議論を踏まえてから意見を言え」って話じゃなくて、単に「あなたが思い附くような意見には大概すでに反論が用意されてますよ」と謂うことなんだよね。

タグ:

posted at 21:41:24

永田町浪人 @nagatachorounin

13年7月28日

安倍総理と渡辺代表が1月に会食した時は、第一次安倍政権に携わったメンバーによるもの。アビィロードの会ですね。福田政権時代、公務員改革が後退しないよう安倍、菅、塩崎氏が当時の渡辺行革相を応援するのが趣旨でした。1月の会合には高橋洋一氏や長谷川幸洋氏らも参加してます

タグ:

posted at 21:40:49

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

結局そんな結論にしかならないから、もうこの問題に対する論点はとっくに抽出され徹底的に反論済みで、今頃推進寄りで意見を言っても新たな論点を提起出来ないって言ってるんだよね。

タグ:

posted at 21:38:32

おかだまゆこ @mayukookada

13年7月28日

堀江「ゴミの管理に凄い額の金かかるけど賄えるの?だったら稼働させて徐々に新しい技術に変えてけば費用もそこから出るし、むしろ安全じゃね?」
太郎「日本の電力事情からいえば脱原発は可能。すでに脱原発できてる状況なんですよ」???
ホリエモンの現実的な案に対し答えられない山本太郎。

タグ:

posted at 21:37:38

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

「国民の大半は、たとえそれが他人に対する人権侵害を伴う事柄であっても、理性的な思考よりも自分の当事者的利害や感情の慰藉を優先して判断するものだよ」って、こんなに他人を莫迦にした言い種もないでしょ、と謂う話なんだよね。

タグ:

posted at 21:37:05

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

子供を巡る多くの問題の中には、そうした子を想う親の気持ちが動機で起こっていることも幾らでもあるわけですよ。だから、親心と謂うのはその意見の正当性を何も担保しないわけ。大本の文脈で言えば、それは単に当事者的利害でしかないよ、と謂う言い方になるんです。

タグ:

posted at 21:35:33

Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

13年7月28日

ガタガタガタガタッ!!!!!! RT @ubitw: おお!>伝説のドキュメンタリー番組「コスモス」がリブート : 映画ニュース - 映画.com - eiga.com/news/20130728/4/

タグ:

posted at 21:30:53

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

子供を中心とした問題で特権的な重要性はないと謂うのはそう謂うこと。「母心・親心」って要するに言い換えれば「子故の闇」でもあるわけでしょう。だから、子供を中心とした現実的な問題性においては、親の気持ちって重要性がないと謂うことなんだよね。

タグ:

posted at 21:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月28日

マスコミが、誰にでもいいから投票しましょうと煽るが、なにも考えてない一般人がふらっと投票したら、間違いなくマスメディアに名前の出てる人に入れるよな。

タグ:

posted at 21:26:46

ぜく @ystt

13年7月28日

どいつもこいつも目がこわい。

タグ:

posted at 21:26:41

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

俵万智の「愚かな母と言うならば言え」って、要するにそれは子供がどうこうじゃなくて、子供を思う母親の気持ちの話でしょ、と謂うことになる。それが子供の為になったかどうかと謂うのはまったく関係ない。それは救済の対象ではあっても、別段特権的な重要性のない意見だよ。

タグ:

posted at 21:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月28日

ゴブリンシャークの口すげえ。

タグ:

posted at 21:24:12

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

13年7月28日

「大東亜聖戦の大義」は、補給・海上護衛のよろしきを得ず140万ともいわれる将兵を餓死させたことを免責しないし、「北部の圧制に抗して決起した南北戦争の南軍精神」は、統一司令部さえつくれずに各方面軍がばらばらに戦って各個撃破されたことを決して免責しない。

タグ:

posted at 21:23:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月28日

サンフレ、浦和組が多いんだから、3-4-3をやっても良いと思うのだけどね。

タグ:

posted at 21:22:41

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

立ち飲み屋とかバリアフリーにしたら立ち飲み屋ではなくなり客単価は激増しますね RT @luckyantvalley: @moltoke_Rumia1p @sankakutyuu 酔った人間もバリアフリーの恩恵を受けてますね。

タグ:

posted at 21:22:21

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

つまり、保護者の立場における感情的な問題って救済の対象ではあるけれども、児童を中心とした問題の具体的な論考においては何ら特権的な重要性を持たないと謂うことなんだよね。

タグ:

posted at 21:21:48

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

子供の人権や安全を確保する為の具体的なアクションの問題と、子供に対して過剰な責任を負わされている保護者の感情の問題は混同されやすい。たしかに保護者の感情的慰藉は必要なんだけど、それが子供の人権や安全にとって有害なら本末転倒だし、他者への人権侵害を伴うことだって許されない。

タグ:

posted at 21:20:27

たいしょう @taisho__

13年7月28日

楽天が数年前から財務省からの出向受けてるんだよね。その理由もきになっている。新経済連盟の動きと連動するのかね(棒) RT 大物財務官僚の天下りを受け入れたIT企業の目的はなんだろうね。

タグ:

posted at 21:17:57

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

バリアフリーなんか高齢者になる前に死んでしまう労働者にはなんの得もない。

タグ:

posted at 21:17:16

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月28日

明治初年の日本は、全国の地方自治体が、民兵隊をバックにした青年将校たちに軒並み牛耳られた状態だったわけである。ろくな財政もなく薩長土肥の(それ自体が青年将校の牛耳る)寄り合い所帯の武力しかない新政府にとって、この処理は薄氷を踏むようなものだった。

タグ:

posted at 21:16:45

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

別の話になるんだけど、親や身内の心配と謂う話をすると、児ポ法の問題も放射能の問題と重なってくる部分が出てくるんだよね。結局どっちの問題も、子供の安全や人権と親の感情の問題との間で齟齬や軋轢を生じてくると謂う共通項がある。

タグ:

posted at 21:16:35

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月28日

中期財政計画、消費税の増税を盛り込まないとしたら、経済成長による税収増を見込むということになるのだろうか。2003-08年(平成15年)以降の税収増が参考になるかな www.mof.go.jp/tax_policy/sum...

タグ:

posted at 21:10:58

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月28日

カクテル「ドッグノーズ」を試作。エーデルピルス+タンカレーの組み合わせはよくないな。苦すぎる。

タグ:

posted at 21:10:32

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月28日

藩人事が一新され、若手の軍事指揮官である山川が大参事になったわけだが、戊辰戦争という全国的戦争により、出兵した各藩で同様の事態が起きたらしい。形式的な出兵でも、見聞を広めた血気盛んな連中が、鉄砲かついで帰ってきて旧弊な藩政府を突き上げたわけだ。

タグ:

posted at 21:10:06

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年7月28日

NHK「釣れました! 鯨の死骸に群がるシーシェパードです!」

タグ:

posted at 21:08:37

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

さて、前回の続きでベルトラン均衡である <プロネクサスvs宝印刷

タグ:

posted at 21:03:38

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

13年7月28日

まったく、WW2の日本にしても、南北戦争の南部にしても、「われわれが負けたのは正義を貫いたから。奴らが勝ったのは極悪非道だったから」式の史観ほど手に負えないものはないわなあ。

タグ:

posted at 21:03:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月28日

正社員(無期限月給な社員)を増やそうとして、アルバイト時給以下の正社員が増えても、何の意味があるんだ?

タグ:

posted at 21:03:18

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

まあ「どんな理屈を言っても、みんな気持ち悪いとか不快だと思ってるから規制に賛成する人のほうが多いよ」ってのは、たしかにそう謂う可能性はあるだろうね。でも、それは他人の理性を軽視した考え方だよ。誰でも理性的な思考ではなく快不快の感情で行動するんだってのは、他人を莫迦にした考え方だ。

タグ:

posted at 21:01:38

よわめう @tacmasi

13年7月28日

.oO福島県の面積は13,782.76[km^2]。東京23区(621.98[km^2])の22倍、山手線内側の面積(63[km^2])の219倍ある。忘れんことだ

タグ:

posted at 21:01:35

カエル岩 @kaeruiwa1963

13年7月28日

明日の「あまちゃん」は15分の長回しの回らしい。春子ママと鈴鹿さんの戦いなんだとか。「御二方とも故相米慎二監督の作品に出演されていて、そのオマージュではないかと、知り合いが教えてくれました。」と、能年玲奈ちゃんがブログに書いてます。ww  #あまちゃん

タグ: あまちゃん

posted at 21:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月28日

毎日新聞の昨日(27日)朝刊一面の記事はこの「わかった記事」だったけど、本当に概要を見たのであれば、夕方の安倍総理の記者会見の時にもっと突っ込んだ質問をできたんじゃないの? "中期財政計画:根拠示さず「赤字半減」…概要判明" mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 21:00:20

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月28日

実際はどうだったか知らないが、ドラマでは転封に「我らは会津藩士だ」と反発してるのが興味深い。幕藩体制の身分意識では「我らは松平若狭守家中だ」が一般的なだろう。まあこの辺は百年以上同じ土地にいれば藩地にアイデンティファイされたかもしれない。

タグ:

posted at 21:00:05

コーエン @aag95910

13年7月28日

それによる違和感で消費税増税に対する不信感が増すことを期待する。メディアの言うことを鵜呑みにする人の率は昔よりは下がってると思うので

タグ:

posted at 20:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

映画「風立ちぬ」と小説「風立ちぬ」で、プロットどころか主人公とヒロインの名前も違うし、むしろタイトルしか一致しないのはどうにかならんのであろうか。

タグ:

posted at 20:57:00

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

そのバランスをどこで判断するかと言えば、やっぱり諸外国と比較して相対的に性暴力被害の発生頻度の高低を見ていって現状を妥当に認識し、その状況からさらに性暴力を低減するには具体的にどうすればいいのかを考えるべきだろう。

タグ:

posted at 20:56:37

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月28日

ここから先は演出次第で朝ドラ的な題材のようにも思える。>八重 タイトルも『ハンサムウーマン』で。

タグ:

posted at 20:56:36

前田敦司 @maeda

13年7月28日

シャツ1枚と短パンだと店でも電車でもたいてい寒い。こんくらいの格好に合わせて空調した方がいいと思うんだが。

タグ:

posted at 20:54:38

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

人間が生きている以上、性暴力のリスクはたしかにある。そして、女性や児童は男性の暴力に晒されるリスクが一般的に高いと謂うのは事実だよね。極端に言えば、そのリスクを低減する為に男性を皆殺しにすればいいのか、と謂う話になる。

タグ:

posted at 20:54:07

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

13年7月28日

斗南にした説3「農業で食って行けとお上の指示だったので、土地が広く開拓地が見込める斗南を選んだから」

斗南にした説4「寒冷地ではあるが、今まで警備や開拓で北海道に人送った経験があり、問題ないとみなしていたから」

タグ:

posted at 20:52:36

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

自分の子供や身内の子供がいやらしい目で見られたら不快なのは当たり前だよ。でもそれは「俺の大好きなあの子をいやらしい目で見る野郎は全員ぶち殺す」ってのと意味が変わらない。

タグ:

posted at 20:52:34

47NEWS @47news

13年7月28日

速報:サッカー東アジア杯男子日韓戦で、韓国応援団が歴史問題非難の横断幕。FIFA規定違反の疑い。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 20:52:03

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

13年7月28日

斗南にした説1「猪苗代では多数の藩士がついてくるけど、食わせられない」

斗南にした説2「猪苗代はずっと会津の家老格の管理地なので、そこの藩主では『家格が下げられたと見える』のが嫌だから」

タグ:

posted at 20:52:01

若林宣 @t_wak

13年7月28日

ところで、日本維新の会に投票したという若い人の話も聞けた。ネットはほとんどやらず、思想的にも右翼というわけではない。驚くことに、政策に賛同したわけでもない。彼曰く「風雲児ですよ、茶髪の風雲児!」……日本テレビのあの番組の影響はことほど左様に大きかった。

タグ:

posted at 20:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月28日

山口県どうなってるんだよ最近。

タグ:

posted at 20:48:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月28日

大物財務官僚の天下りを受け入れたIT企業の目的はなんだろうね。

タグ:

posted at 20:48:11

よわめう @tacmasi

13年7月28日

"ロケ地めぐり 大洗町 女子高生が架空の武道「戦車道」を通して成長していく物語で、津波被害にあった大洗町が復興していく姿と重なります。…" 茨城県広報紙「ひばり」, 2013年8月号, p.12 www.pref.ibaraki.jp/hibari/pdf/201... #garupan

タグ: garupan

posted at 20:47:01

tntb @tntb01

13年7月28日

まあ、あれだ。安倍晋三は、救国の士に、英雄になりたければ消費税増税を凍結すればよいし、公共の敵に、国賊になりたければ消費税増税を唯々諾々と進めればよい。

タグ:

posted at 20:45:13

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

法律なんて、今現在当人が置かれている当事者的な利害や感情だけで賛否を決めていいものじゃないんですよ。一旦決まってしまった法律は、それに賛成を投じた当人にも遠慮会釈なく適用されるのだから。

タグ:

posted at 20:43:20

Simon_Sin @Simon_Sin

13年7月28日

じつは会津は一番山奥で震災で住めなくなったひとはほとんどいないのです。会津・中通・浜通の三つの違った福島があります。RT @chicomomonana: 福島の方って、明治維新で国を追われ、今また震災で故郷に住めないという、たった200年足らずの間に、二度も辛い目 #八重の桜

タグ: 八重の桜

posted at 20:41:33

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

でも、その子だって一〇年もすれば大人になるわけで、そうしたら今度は別の子供の安全の為にあなたの子供が「アヤシゲな奴だ」と言って逮捕されるリスクが出てきてもそれでいいんですか?と謂うことはちゃんと考えないといけないよね。

タグ:

posted at 20:41:24

孫正義 @masason

13年7月28日

監督官庁から天下りを受けている企業の動機は何だと思いますか?
その天下りがその企業に対し貢献出来る最大の役割は何だと思いますか?

タグ:

posted at 20:40:50

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

まあ、中高生くらいのわが子は無防備でやっぱり親としては心配だと謂う気持ちは子供を持っていなくてもわかりますよ。だから、アヤシゲな奴を片っ端から断罪していけば今現在子供であるあなたの子供は安全になるかもしれないですね。

タグ:

posted at 20:40:01

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月28日

たしかに近年稀に見るタバコ映画だった。まぁ、20年前まではこれが日常だったわけだけど。

タグ:

posted at 20:37:02

大塚進也@三十一人会編集&広報 @tukaohtsu

13年7月28日

ちなみに今回が、会津藩降伏から半年も端折ったのは、ヤーヤー一揆を描きたくなかったからと邪推してしまう。鶴ヶ城落城後、会津の支配が瓦解したと知った領民は、それまでの不満を爆発させて各地を襲撃。会津藩首脳部はこの会津藩を憎む民衆への恐怖心から、下北半島に逃げたと思われる。 #八重の桜

タグ: 八重の桜

posted at 20:36:29

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

そう謂う安心感が欲しいと謂う気持ちは当然理解出来るよね。でも、その為にやっていいことと悪いことがあると謂う、そう謂う話ね。

タグ:

posted at 20:36:21

ディベート甲子園 全国教室ディベート連盟 @dkoshien

13年7月28日

山口県宇部市を中心に発行されている「宇部日報」に、先日の中四国大会で準優勝した慶進中学校(山口)が大きく紹介されています。チーム結成の経緯も詳しく書かれています。 bit.ly/13nXaTP #dkoshien

タグ: dkoshien

posted at 20:36:13

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

一連のTWでも言ってるけど、児ポ法が改正されて表現の自由が規制されても、自分の身内をいやらしい目で見る人間なんて消えてなくならないし、減りもしない。もしも児童に対する性的暴力が行われてもその救済にも一ミリも役立たない。単に、子供を心配する身内の気が納まるだけ。

タグ:

posted at 20:35:46

よわめう @tacmasi

13年7月28日

"鶴岡市の担当者は「本社も鶴岡工場からも現時点では連絡がなく、事実関係の確認が先。それから的確に対処する」" 【山形新聞】ルネサス従業員「残念」「覚悟あった」 鶴岡工場の閉鎖検討受け #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201307/28...

タグ: yamagata yamashin

posted at 20:33:35

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月28日

高校のとき、新しく建て替えられた校舎に、誰より早く落書きした。「書いた奴、手を挙げろ」と教室で恩師が言うので、サッと挙げたら「だから俺はお前を怒れねえ」と。彼に数学を教えてもらった。

タグ:

posted at 20:33:15

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

ジャーナリスト・元新聞社の加藤さん?キョーサン候補は美男美女・・当たってる。昔、東オーサカってのでナガオジュンゾーって人がいたはず。彼は、知らないが女性がキャーキャーしてたな。反対候補がブサメンだったのかもしれないが。其れで通ったもんな。

タグ:

posted at 20:32:42

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

「表現の自由を妄信」「ドヤ顔」みたいな脳天気な意識でこの問題に継続的に関わっている人なんて、現時点ではほとんどいないだろうね。

タグ:

posted at 20:32:31

K氏参上! @k__shisanzyo

13年7月28日

パナソニックのスマートビエラを是非買ってください!
"@thunder_bando:メディアがCMを拒否するという事は、それだけ恐れているという事です。

#スマートビエラ はマスコミを倒す矛(ほこ)となります

このテレビを日本中に広めていきましょう!!!"

タグ: スマートビエラ

posted at 20:31:48

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

ここ数日、以前から継続的にこの問題を考えておられる方々からご意見を戴いているけど、簡単に言えば児ポ法の問題ではすでに論点は大体抽出済みだと考えていい。規制やむなし的な立場で新たな論点を提起するのは多分もう無理。

タグ:

posted at 20:31:19

大塚進也@三十一人会編集&広報 @tukaohtsu

13年7月28日

会津藩が、下北半島へ領地を求めたのは領民からの報復を恐れたから。このドラマでは描かれませんが、会津に搾取された領民の憎しみは凄まじく、新政府が猪苗代も提示したのにも関わらず、旧会津領では会津を憎む領民に攻め滅ぼさると、下北半島に逃れたと言うのが実情です。 #八重の桜

タグ: 八重の桜

posted at 20:30:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

“朝日新聞デジタル:消費増税、臨時国会前に最終判断 菅官房長官 - 政治” htn.to/vHa1Ft

タグ:

posted at 20:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月28日

「NEWS」は固有名詞で、東西南北から来ているらしく、ターゲットは都市圏と言うより、地方のようですね。そうなると普段どのような生活環境なのか、容易に推測することが可能です。フーリガンにたとえている人がいましたが、何となくわかるように思います

タグ:

posted at 20:27:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

“消費増税「秋の臨時国会前に首相が判断」 官房長官  :日本経済新聞” htn.to/kdXtD4

タグ:

posted at 20:27:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

“朝日新聞デジタル:(ザ・コラム)成長戦略 「いいね!」の環境整えよう 有田哲文 - ニュース” htn.to/Pba8jE

タグ:

posted at 20:26:23

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

法律なんて厳密に運用でけんからアル意味で幅があるんチャウの?何もかもを厳密に運用すればするほど、暮らしにくく、面倒くさく、生きるのが嫌になり、楽しみもクソもなくなるんチャウん?ヘイトスピーチって其処なんやね。厳密に運用して朝鮮・韓国の爺婆その他を排除すれば日本は良くなるんかな?

タグ:

posted at 20:26:17

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

だからこそ恋愛しやすかったわけですよね。 RT @hyodoshinji: @sankakutyuu 逆に言うとカネをアニメのDVD(当時はVHS)に使うヤツなんてキチガイ扱いでしたよ。

タグ:

posted at 20:24:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月28日

ノ RT @ikedanob: デフレ派ってどこにいるんだよ。「デフレにすべきだ」と言っている人を1人でもあげてみろ。 RT @iida_yasuyuki 財務省は増税して予算裁量権を得てほくほく,メディアは安倍首相を引きずり下ろして勝利,デフレ派はリフレ派を叩けて万歳……

タグ:

posted at 20:24:00

白ふくろう @sunafukin99

13年7月28日

社会主義革命後に政権批判がタブーになってしまうのと同じだよね。

タグ:

posted at 20:23:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

秘密ノートに「ωのダンス」ネタはあったんでしょうか?w RT @KawanoKazuya: そういえば誰か もう はるかぜちゃんさんに数学ガールの秘密ノート おすすめしたのだろうか。。ちょうどそんな年頃じゃなかったっけか、彼女。

タグ:

posted at 20:22:12

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

或る意味、アナーキー的な、なんとも言えん、タブーに立ち向かいながらイチビルんが番組の面白さってのはあったと思う。今は、其の思想に染めるような番組構成はアカンよね。ハシモト批判はタブーなのなら番組はヽ(´ー`)ノマンセー垂れ流しやんw

タグ:

posted at 20:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

たかじんのそこまで言って委員会も結論ありきで、維新ヽ(´ー`)ノマンセー番組になるんかな。。。駄目やん。もう、視聴する必要もないよね。

タグ:

posted at 20:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

宮崎さんが「維新に藤巻入れたんは維新は金融緩和を支持すると言ってたのに矛盾しているんチャウの?」って聞いてナカタに追求しようとしたら金さんが「何処の政党にも矛盾がある(・`ω´・ )キリッ」・・・其の論法はイアンフ問題のハシモトと一緒やんwww他の矛盾を指摘して正当化するんは駄目

タグ:

posted at 20:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

ツイッターでもアルファの信者みたいなのはことごとく頭いかれてますからね RT @koba31okm: @sankakutyuu 好きすぎて行動や考えがおかしくなる人より、もともとおかしいからハマッたパターンのが多いっぽいですな

タグ:

posted at 20:13:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

“【過労死の国 日本-労組の存在意義】(3)入社2カ月で過労自殺した「ワタミ」の26歳女性社員…手帳に「気持ちが沈む。早く動けない。誰か助けて」(1/3ページ) - MSN産経west” htn.to/7ceznQ

タグ:

posted at 20:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月28日

ポニョが賛否両論なのはわかるけど、風立ちぬで賛否両論というのはよくわからんなぁ。ツッコミどころがほとんどないのでよほど変化球投げないと批判しにくい。

タグ:

posted at 20:12:44

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

hide死亡で学校来なかった同級生いましたね RT @koba31okm: ライブ中止で過呼吸だの大混乱だのってのは、そもそもメンタルやばい人たちがああいうのの熱心なファンになるから起こることなんだろうなぁ

タグ:

posted at 20:11:05

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

金使えば恋愛できたのなら今よりましなんじゃないかと

タグ:

posted at 20:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月28日

その手がありましたね(^_^;) RT @mash_apodemus: @masyuuki ワタクシはBSで早八重したので一つクリアです。

タグ:

posted at 20:07:19

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月28日

既得権益が守られることで経済は回るのに(´ω`) RT @onakaitaimusi 既得権を打破せよ!(´ω`) RT @fukubasky: 「再分配は既得権益」

タグ:

posted at 20:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

女として生まれたかったと言ってる男も金持ちの男に生まれたかっただけです(´;ω;`)

タグ:

posted at 20:04:03

♥♡zuki♡♥ @zukizukila

13年7月28日

男として生まれてくれば良かったって言ってる人は
きっと本音では美人に生まれてくれば良かった…
って思ってるんだと思う。

タグ:

posted at 20:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

アシステンス教会墓地のキェルケゴールの墓。upload.wikimedia.org/wikipedia/comm...

タグ:

posted at 20:00:47

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年7月28日

そうした人々に50歳以下の平均寿命しかなかった時代なので、50になる前に死んでくださいねと言ってやりたいものです。文明の恩恵に浴した側が言い出す戯言ですし RT @sunafukin99: そこは多分都合のいいところだけつまみ食いした脳内江戸時代でも妄想してるんでしょう。

タグ:

posted at 19:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しーなま @shiinama

13年7月28日

今日は21:00〜のNHKスペシャル「謎の海底サメ王国」、23:00〜の美の壺「東京駅」、23:30〜のサイエンスZERO「珍種だらけ!南極大陸に秘密の楽園」、がおもしろそうだ。

タグ:

posted at 19:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月28日

信長は浅井長政など敵対した者に残虐だけど、秀吉や家康は身内に冷酷だからね。秀吉は秀次一家殺しているし、家康も謀反の疑いかけられた長男信康を切り捨てている。

タグ:

posted at 19:52:03

白ふくろう @sunafukin99

13年7月28日

史実に忠実なものを求めるようになってるよね。

タグ:

posted at 19:50:36

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月28日

RT @FumiHawk: サッカー界や野球界より後進育成に熱心な気がw RT @nk_www: 来月のなかよし…これまた凄いのきたな… pic.twitter.com/OaNPWnglfv

タグ:

posted at 19:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月28日

↓高速道路で一番怖いのは、後方からの激突リスク。前方の異変はある程度は回避可能なので。高速で渋滞で停止するときは早めにウインカー、後ろに大型車輌がいないかどうかチェック。可能なら左車線に入り、左スペースに退避用意すべきだろう、と思ったり。

タグ:

posted at 19:47:02

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月28日

@nikkei_bizdaily @ekusoyt スマホ向けカメラモジュールを外販すると一眼レフ用のレンズの高精度アダプタも作れるはずです。一眼レフ用レンズは利潤も大きいはずなのでニコンとキャノンにも頑張って欲しいところです。

タグ:

posted at 19:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年7月28日

【定期】興味あるもの→ エロゲ、シナリオライター、田中ロミオ、最果てのイマ、佐藤大輔、虚淵玄、丸戸・るーす・たかひろ、田中秀臣、高橋洋一、上念司、三橋貴明、宮台真司、宮崎哲弥

タグ:

posted at 19:41:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月28日

選挙に負けた代表が選挙に勝った総理を追求してもしらけるよね。 RT @zakdesk: 海江田氏の街頭演説さっぱり盛り上がらず! 政府高官「党首討論は全然怖くない」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 19:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月28日

風立ちぬ視聴。傑作かどうかはわからないけど、良い映画だと思う。歳をとると童心にかえるのか、照れることなく男のロマンしか描かれないところが特にいい。

タグ:

posted at 19:39:03

okemos @okemos_PES

13年7月28日

グーグルが環境変動否定論者の共和党議員の為の資金集めに協力したそうで、環境グループが抗議してる。まあ、グーグルっぽくないけど、テクノロジー企業も政治力強化の為に共和党との関係も深めたいんだろう。 / “WTF Is Google …” htn.to/LZt7wR

タグ:

posted at 19:38:58

渡部篤 @watanabeatushi

13年7月28日

 中野剛志氏は次のように述べている。「直接税ならば、所得、利益がない場合は、所得税と法人税は無税になるので、不景気になると税負担は楽になって景気が回復する。逆に、景気が回復がいいとたくさん所得税、法人税をは支払わなければならないのです。

タグ:

posted at 19:37:49

本石町日記 @hongokucho

13年7月28日

「わらの犬」 RT @synfunk 田舎がよそ者にとって孤独で閉鎖的というのはカポーティの「冷血」やマルケスの「予告された殺人の記録」でも書かれてるな。アメリカやコロンビアつったとこでも同じなんで日本に限った話じゃなかろ。

タグ:

posted at 19:37:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

Believe it or not, Americans are driving less fw.to/ubMwtSR 2007年あたりから米国の自動車の運転距離が微妙に減少しているらしい。

タグ:

posted at 19:35:19

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月28日

キースは厳しい同僚を持っているのですねぇ。RT @hidekig: …もし熟練者になってしまったとしたら、それは音楽家として死んだということだ。Gary Peacock RT @yamagen_jp キース・ジャレット・トリオの「Somewhere」(2009年。

タグ:

posted at 19:33:38

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

治水といえばお大師様。

タグ:

posted at 19:33:13

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

「あるいは他の狂った罵しり言葉で呼ばれた死人」だった模様。

タグ:

posted at 19:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年7月28日

秀吉が大坂、家康が江戸の灌漑やったんだっけ、信長が天才天才言われるけど後の二人の方が内政家としては傑物だよなあ。

タグ:

posted at 19:31:29

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

エロと文学は一体です(・`ω´・ )キリッ・・・PC(特にMac)が急速に普及したのはエロです(・`ω´・ )キリッ

タグ:

posted at 19:28:49

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月28日

上念さん @smith796000 の参院予算委公聴会証言 m.youtube.com/watch?v=Pcva9U... は「リフレ全部盛り」って感じですかねw。言い換えると「白い日銀(旧体制)の嘘っぱち全晒し」と。 QT @Jikkof こんなわかりやすい…

タグ:

posted at 19:27:09

ナスカの痴情ェ @synfunk

13年7月28日

小学低学年の可愛らしい女の子に一目惚れし自分のものにしたいと権柄づくで略取し、金にかせて自宅の敷地に住まわせ、毎晩添い寝をしながら自分好みの女に育てあげセックスするというのは超ド級の変態犯罪者にしかみえないが光源氏がやると雅、雅ともて囃される日本ブラボー。

タグ:

posted at 19:26:44

Kuropen @kuropen_aizu

13年7月28日

※ただし磐越西線内で新潟・福島豪雨で甚大な被害を受けた喜多方-五泉間は経営は厳しい

タグ:

posted at 19:26:42

optical_frog @optical_frog

13年7月28日

似ていると言われた人というと,ぼくは中川家(兄)と羽生善治先生くらいだな.

タグ:

posted at 19:25:56

Kuropen @kuropen_aizu

13年7月28日

磐越西線は2011年前半には貨物迂回輸送を担うなど主要幹線だったし鉄橋流失してなかったから3ヶ月ほどで完全復旧に漕ぎ着けたが…

タグ:

posted at 19:25:55

道草 @econdays

13年7月28日

NHK Biz plus:ジェフリー・サックス・コロンビア大学教授へのインタビュー(5/31/2013) dlvr.it/3jvJcD

タグ:

posted at 19:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年7月28日

ドラマはどうでもいいけどバンカーっつうのは金融資本家のことであって銀行員はバンククラークだよね。

タグ:

posted at 19:18:42

tntb @tntb01

13年7月28日

財務省は「増税やむなし」の「空気」を作り上げるべくあれこれ政治的に振る舞ってきたのだろうけど、かといって官僚はどんな「空気」からも自由でいられるかというと、そうもいくまいよ。

タグ:

posted at 19:17:52

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月28日

最近、朝刊を見るのが怖い。『あ~あ』と嘆くこと多し。26日の読売『#TPP 新薬特許 米が延長要求  漁業補助金削減も』日経『雇用規制 特区で緩和』。外からはTPP、内からは特区で日本市場を出血大セール。『日本を取り壊す!』スクラップアンドビルドで『1%』のための国づくりが進む。

タグ:

posted at 19:17:48

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

ウチの業界の会にも協力して社会貢献しないといけないかな?って自分に問いかけてたけど、アル意味のムラ社会に入りきることも出来ず、人間関係が拗れるだけだから無理やなぁ。。。空気も読まずにホンマのことを言い過ぎるんやろうねw

タグ:

posted at 19:17:16

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

多動の子供の場合は本当にそれでダメってことはありうると思います。 RT @juntakos: 和田秀樹は勉強は集中力が重要と言うから駄目、やっても出来ない奴への指導者側の言い訳に過ぎない。「お前は集中力がないから駄目なんだよ」と。

タグ:

posted at 19:17:13

正しさ @verygoodreality

13年7月28日

久しぶりに大学の同期と(先輩も交えて)集まったところ「今すぐ辞めたい」「上司死ね」「昨日は泣きながら仕事した」など活発な意見交換がおこなわれ実に有意義な時間を過ごすことができた

タグ:

posted at 19:17:09

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

オイルショックで石油が高騰したら高効率の技術を発展させる。人間はむしろ制約があるからこそ文明を発展させたのではないのか。

タグ:

posted at 19:13:12

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

何かをするなと言われる社会では何も生まれ内ってそんなわけないよな。ヤク中はどんだけ薬物使うなと言われてもどんどん脱法ドラッグを作り出していく。

タグ:

posted at 19:11:48

optical_frog @optical_frog

13年7月28日

ジャッケンドフのジャン・ニコ講義第3章を追加.セクション 3.2 の途中まで.docs.google.com/document/d/1Ho... このへんは,Jackendoff (2012) 『ユーザーズガイド』でもっとひらたく述べてくれてる.

タグ:

posted at 19:10:43

白ふくろう @sunafukin99

13年7月28日

俺は正常なのか異常なのかよくわからず、常に問いかけながら毎日を生きている、そんな感じ。

タグ:

posted at 19:10:26

の〜みそぬこぬこ @brain_catcat

13年7月28日

そんなもの夢物語だというのは置いておいて、そういう段階までくると、対象をひきこもりに限る必要が全くなくなってしまう。そもそもひきこもりとニートと失業者の違いすら曖昧だと思うし、ひきこもり特有の問題の解決というレベルじゃなくなってしまう。

タグ:

posted at 19:10:12

平野 浩 @h_hirano

13年7月28日

ねじれ解消を喜んでいる国民が多いようだが、お人好しもいいところだ。ねじれが解消して法案は通りやすくなったが、問題は法案の中身。自民党の今回の圧勝で業界・団体の族議員が多く当選してきている。つまり、官と族を潤す法案ばかりが続々と成立するだけ。自民党はそういう政党なのである。

タグ:

posted at 19:09:40

白ふくろう @sunafukin99

13年7月28日

健常者と障害者の境界辺り、グレーゾーンにいるような人が問題になりやすいんじゃないだろうか。一見まともに見えて実は発達障害気味の人とか。アイデンティティにしても中途半端になりやすい。

タグ:

posted at 19:09:04

の〜みそぬこぬこ @brain_catcat

13年7月28日

ひきこもりの中から能力のある人を抜き出して仕事を作ることはきっとできる。それは有意義だけれど、「ひきこもり」というカテゴリーで大まかに括られる人に広く活用できるものではない。ひきこもり支援をとことんしようとなったら、能力が低くても、意欲がなくても、稼げるようにする環境が必要。

タグ:

posted at 19:08:03

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

結局、リピートしてくれなかったら御商売にならんのよね。

タグ:

posted at 19:07:56

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月28日

都市伝説を信じてしまうのは、その人の防衛したい自我に沿ったストーリーであることが原因の一つ。そういう文脈でのバックグラウンドリサーチはかなり有効。

タグ:

posted at 19:06:17

tntb @tntb01

13年7月28日

「消費税増税やむなし」という流れに漫然と飲まれていくような、雰囲気に抗えなくなっていくような、そういった「空気の支配」が拡がってはいないか?…という、危惧はある。まだ世間的には増税反対の声が多いが、しかしもし世間が「仕方ない」となってしまえば、最早…。

タグ:

posted at 19:06:11

白ふくろう @sunafukin99

13年7月28日

リベラルな人でも(というかむしろそういう人ほど)非モテや結婚難問題にまともに取り合おうとしないことが多い。どこかに認知障害のようなものがあるような気がしてしょうがない。

タグ:

posted at 19:02:32

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

御幸森商店街・猪飼野って場所のコリアンタウン。或る意味、鶴橋よりも濃い場所。韓流ブームの前もソコソコの人出だったけど混むことは無かったもんな。地元の在日の人とキムチや焼肉食材などを買いに行く人が行き交っていた所。其処にいきなり韓流ブーム。で、其れも今は昔かなぁ。。。

タグ:

posted at 19:01:24

平野 浩 @h_hirano

13年7月28日

安倍政権の「経済拡大5ヶ年計画」とデフレからの脱却プランについて、米専門家の多くは厳しい見方をしている。米マクロ経済の第一人者であるデイビット・M・スミック氏の言。「5年先の経済を予測するのは傲慢。インフレやGDPの増加について5ヵ月先のことを話すほうがまだ信じられる」と。

タグ:

posted at 18:59:06

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月28日

これで慰謝料請求されるのか。通名使えと強要されたと以前ニュースで見たけど。メディアは容疑者の本名は報じない、これだけは一貫。◆社長「朝鮮名で名乗ったらどうだ」 2月「これからの時代は朝鮮名で生きた方がいい」 4月「この人は在日韓国人だ」 5月「朝鮮名で名乗るなら呼んでやるぞ」

タグ:

posted at 18:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年7月28日

与党当時の民主党の罪は消費増税だけではない。消費増税は財務省主導で国会外の民自公協議で決まり、破綻状態の東電を経産省主導で解体せずに電力料金引き上げで温存する最悪の案を国会外の民自公協議で決めている。日本は既得権益の持つ官僚に完全に仕切られている。国民に全てのツケを回している。

タグ:

posted at 18:48:47

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

プールと言っても基本、まわるプールとアトラクションだけ。。。其のまわるプールが水が見えないwww

タグ:

posted at 18:46:04

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

スパワールドにいってみた。。。チューゴクの海水浴場の混雑がが笑えないほどの芋洗いwww

タグ:

posted at 18:45:02

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月28日

『参院選大勝したので好きなようにやらせて頂きます』 秘密保全法案 秋の国会で提出 TPP 原発 国民が知らなくちゃいけない情報が『知られると大騒ぎになるので漏らさないようにする』大変、危険な法案です。bit.ly/13nFyHy 言論統制国家を作るための法案。

タグ:

posted at 18:44:13

招き猫 @kyounoowari

13年7月28日

藤井のじいさんのような国賊に近い人間の本を出すなんて、はじめからゴミみたいなもんだ。
いや、ゴミより有害かも。

タグ:

posted at 18:43:53

舞田敏彦 @tmaita77

13年7月28日

生活保護8月から1・5%カット 月7千円減も:東京新聞www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013...

タグ:

posted at 18:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

13年7月28日

「二重基準」と非難合戦=元CIA職員問題で米ロbit.ly/15VPOtP

タグ:

posted at 18:36:12

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月28日

本名を名乗ることが苦痛…、あのぉ、日帝の植民地支配で創始改名を強制されて苦痛という話は嘘ですか、そうですか。◆「社長が朝鮮名使用を強要」 在日韓国人が提訴 bit.ly/13ddeMM : 男性は再三、本名を名乗るよう強要され、屈辱と精神的苦痛を味わったと訴えて

タグ:

posted at 18:36:06

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年7月28日

パキスタン:ブルカをまとった女性ヒーローが、女子教育に反対する悪役と戦うアニメ番組が8月に放映開始 同国ではタリバンが女子生徒の通う学校を爆破、15才の少女活動家を銃撃などの事件が相次いでいる www.cbsnews.com/8301-202_162-5...

タグ:

posted at 18:28:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月28日

そういや与謝野復党の件どうなったんでしょ。

タグ:

posted at 18:26:27

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月28日

「業界人が揃って絶賛」っていうのなら与謝野馨とあまり変わらない気が。国際頭脳スポーツフェスにまで出張ってきているのはさすがに呆れた。

タグ:

posted at 18:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

消費税は臨時国会開催までに判断、漸次的増税も選択肢=官房長官 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... 既に立法してあるものから、そう大きく外れたモノを安易に出せるのか。

タグ:

posted at 18:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年7月28日

唯物史観に毒されている人って、何年前から時間が、止まってるんだろう?
情報が古過ぎて、 発酵してるんじゃないか?

タグ:

posted at 18:16:03

okemos @okemos_PES

13年7月28日

中身はゴリ押しを否定していないとおもう(ゴリ押しされるだけのものがあると言っている)のだが、なんでタイトルは「ゴリ押しを否定」となるの? / “【芸能記者・匿名座談会】「たしかに好き嫌いが分かれる顔だけど...」剛力彩芽のゴリ押し…” htn.to/cHsWvf

タグ:

posted at 18:14:51

シェイブテイル @shavetail

13年7月28日

それから、政府が徴税してそれを民間に再配布しないとなれば、直観的にも民間のマネーが減少するデフレ要因だと思いませんか? 増税するとしたら、あわせて何らかの方法で民間のマネーを維持・増加させる政策をとらなければデフレ化しますよ。@perfectspeIl

タグ:

posted at 18:14:21

招き猫 @kyounoowari

13年7月28日

化石だな。

タグ:

posted at 18:12:53

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月28日

上野駅開業130年なのか。昨日大宮駅が東北への玄関口とかツイートしたけど、高度成長期の東北からの集団就職のイメージが強いのは圧倒的に上野だよな。

タグ:

posted at 18:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月28日

砕いた石が、尿管の途中に引っかかって痛い 痛い 痛い 痛い 痛い

痛み止めの座薬 座薬 座薬 座薬

タグ:

posted at 18:07:45

シェイブテイル @shavetail

13年7月28日

それ、CPIの話ですね。CPIには上方バイアスがあって、CPIが2%以下のプラスだからといってもデフレでないとは言えません。
物量を含めて捉えたGDPデフレータでは1996年が△0.6%、1998年は△0.1%。以後昨年に至るまで、ずっとデフレです。@perfectspeIl

タグ:

posted at 18:04:42

あおの @aono_show

13年7月28日

消費税を上げなければならないって言い続けているのは財務省の意図が「増税が最大の利権」にあるからだと思う。彼らは国民の生活とかデフレが問題とかそんなことを本気で考えているとは思えない。デフレが完全に脱却できるには数年かかるわけでその間に増税などしなくとも景気好転だけで充分に変わる。

タグ:

posted at 18:02:51

dada @yuuraku

13年7月28日

そんなことねえよ学生アパートにエアコンなんてなかったよ、固定電話だって学生の大半は持ってなかったよ。

タグ:

posted at 18:01:21

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月28日

[本日の本当にどうでもいい話] 愛用のMacbook Airが調査委兵団「自由の翼」仕様になりました(写真が小さいので、皆さんに見えるかどうか分かりませんが・・・) pic.twitter.com/onfHnfiCoQ

タグ:

posted at 17:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月28日

毎年1%増税すると、システム変更しなければいけない。メニューコストがかかりすぎる。

タグ:

posted at 17:52:53

高口康太 @kinbricksnow

13年7月28日

リコノミクスは、「痛みを伴う改革」「創造的破壊」とか、どこかで聞いたことのあるフレーズでまとめられそうなもの / “お仕事のお知らせ - 梶ピエールの備忘録。” htn.to/jGB6WT

タグ:

posted at 17:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

13年7月28日

こんな心配しなきゃいかんとはなぁ…

タグ:

posted at 17:48:22

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

13年7月28日

FRB議長候補「数人に絞り込み」=オバマ大統領、数カ月内に発表−米紙bit.ly/12ui21K

タグ:

posted at 17:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

13年7月28日

公益財団法人移行へ=全日本スキー連盟bit.ly/15VKqHb

タグ:

posted at 17:42:12

KAGAYA @KAGAYA_11949

13年7月28日

今夜、星空が見えたなら、流れ星が多めに飛ぶかもしれません。みずがめ座δ流星群のピークです。 goo.gl/6C1bTD

タグ:

posted at 17:41:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月28日

尖閣で反日も壇蜜&蒼井そらには興味津々 中国人の二つの対日観 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne... @zakdeskさんから 大前研一のニュース時評

タグ:

posted at 17:40:13

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月28日

うほ、ピンポイントで雨雲発生してる(^_^;) pic.twitter.com/UPcTJhUNak

タグ:

posted at 17:35:26

和智正喜 @masakiwachiex

13年7月28日

京葉線……。今、僕の前に「神の言葉は真理!」のバッチをつけた若い女性が……

タグ:

posted at 17:34:25

SYNODOS / シノドス @synodos

13年7月28日

【SYNODOS】この経済失策がヤバかった!2012 日欧経済失政レビュー/『ユーロの正体』著者、安達誠司氏インタビュー synodos.jp/newbook/818

タグ:

posted at 17:33:50

SYNODOS / シノドス @synodos

13年7月28日

【SYNODOS】ヘイト・スピーチ規制論について――言論の自由と反人種主義との相克/桧垣伸次 / 憲法学 synodos.jp/society/5010

タグ:

posted at 17:33:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月28日

キース・ジャレット・トリオの「Somewhere」(2009年。ライブ)を聞いている。昔のように張り詰めた感じではない、朗らかなキース・ジャレット。ところどころで、昔のキース・ジャレットの物真似をしているように聞こえるのは、私の気のせいだろう。キースは仕事が捗るので、元が取れる!

タグ:

posted at 17:27:25

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月28日

しかしアカデミズムに所属していないとアクセスできないであろうDisability&Societyにただのエッセイを載せるってのは、障害学の趣旨としてはどうなんだろう。似たような内容はここにあったが> www.disabilitynow.org.uk/article/social...

タグ:

posted at 17:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芦辺 拓 @ashibetaku

13年7月28日

80‐90年代、テレビが「女性受けする女性」をやたら重視し、ショートカットで「サバサバした」タレントたちがあふれ返り、女の子っぽい女の子が駆逐された時期から、男たちは雪崩を打って二次元に移民していったのではないか、という疑問があるんだが、誰か実証した人はいませんか。

タグ:

posted at 17:25:39

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

13年7月28日

地方の地方議会議員って時々すごい人がいますねー。RT @bluebuggle:こういう記事を読むと、議員自体が地方自治をなめているのではないかと疑ってしまう。 「まずは焼酎!!」「人生はトライアスロン」…九州で風変わり条例続々 - sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 17:22:58

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月28日

Disability&Society最新号に「障害の社会モデル」提唱者のM.オリバーによる、社会モデルについての4ページの小エッセイ。最後の文章は” the talking has to stop." www.tandfonline.com/doi/abs/10.108... 

タグ:

posted at 17:17:52

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

13年7月28日

千葉ミルフィーユ www.orandaya.net/milluichigo.html RT @Rage022 @shinichiroinaba 馬から落馬」「危険が危ない」「頭痛が痛い」「昼食のランチ」「尽力を尽くす」「日本に来日」「怒号の声を上げる(←NEW!)」

タグ:

posted at 17:14:21

@rna

13年7月28日

ジャニオタ帰宅難民の騒ぎのまとめ見て「みんなが一丸となって危機を乗り越える」って物語に酔いたい人っていっぱいいるんだなって思った。

タグ:

posted at 17:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

13年7月28日

#hakubicape 最後に佐倉統 @sakura_osamu さんのコメント「ミーム論の轍を踏まないために」.

タグ: hakubicape

posted at 17:02:51

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月28日

珈琲は家でもオフィスでも銀座のカフェ・ド・ランブルで買って来た豆で淹れて飲んでいます。豆のパワーが圧倒的に違います。RT @KEIJI_SHIBA: 良い感じです! “違いの分かる男”? RT @yamagen_jp: (cont) tl.gd/mc6stv

タグ:

posted at 17:01:17

nyun @erickqchan

13年7月28日

っと中学生がいってた

タグ:

posted at 16:59:59

nyun @erickqchan

13年7月28日

その人間の悪い部分を引き出しやすい仕様がなあ…匿名によるグループ強制退会とかなんだよあれ

タグ:

posted at 16:59:19

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年7月28日

拾得物&艦これ……(´;ω;`)「セリフや性格にまで史実が反映されてるよ。 早期に沈んだ子たちはすごい素直なのに、末期まで生き残って地獄を歩んだ子たちはすごいひねくれた性格になってる。」

タグ:

posted at 16:55:37

@rna

13年7月28日

うちのTLがだんだん虫に食欲を向ける不埒なTLになりつつある…

タグ:

posted at 16:49:15

上念 司 @smith796000

13年7月28日

金融緩和失敗って言うでしょうね。誰が背後にいるか分かりやすい。 RT @inu_bandit: 増税して景気悪くなっても彼らは「デトロイトの破綻が原因。中国の成長率低下が原因。」って言うんですかね。

タグ:

posted at 16:49:13

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月28日

風立ちぬ見にきた。結構期待してるけど、良い映画であることを祈る。

タグ:

posted at 16:48:57

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年7月28日

【定期】ノベルゲームを作りました!こちらで体験版を配布していますのでぜひプレイしてみてください! ateproject.com/okumono/

タグ:

posted at 16:41:29

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月28日

まぁ、10g以降のOracleはUnitテストやってれば絶対出ないだろうと思うバグが多くて困るのだが。

タグ:

posted at 16:41:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月28日

近年は、調教師の視点よりも、馬主の視点が有効な場合が増えているように思います。RT @kore32: @yamagen_jp 【たまたま】にしても馬主側からの視点から馬券を買って的中させるのは、素晴らしいです!!

タグ:

posted at 16:41:17

@rna

13年7月28日

タガメは台湾かどこかで姿焼き?にして並べてる写真を子供の頃見たことがあるせいか、見た目的には抵抗ない気がするけど、臭いがすごいフルーティーって話なんですが本当? > 昆虫食! タガメもゴキブリもみんなで食べれば怖くないの巻(前編) |news.mynavi.jp/column/hobbyso...

タグ:

posted at 16:40:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月28日

財務省は、消費税を上げれなければ所得税法人税を沢山上げるぞって圧力をカネモチに加えてやれば、カネモチは消費税増税に協力するとか計算してそう。

タグ:

posted at 16:40:20

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月28日

キース・ジャレットは好きです。さっそくダウンロード(購入)して、聞いています。ありがとうございます。RT @ikedanob: Keith Jarrett "Somewhere" ow.ly/no7uT #nowplaying

タグ: nowplaying

posted at 16:38:47

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月28日

Oracleのサポートは比較的まともな回答が来るけど、日本の中小パッケージベンダのサポートはたいてい頓珍漢な回答しかかえって来ないよなぁ。

タグ:

posted at 16:37:54

deepthroat @gloomynews

13年7月28日

(続き)CIAの世界「対テロ容疑者」拉致・誘拐・拷問ネットワーク=「CIA特別移送」について、イタリア・ミラノで活動した元CIA工作員サブリナ・デ・スーザが、自ら関与したエジプト人聖職者拉致誘拐事件について暴露。 goo.gl/HkHAob スノウデン氏を意識。

タグ:

posted at 16:34:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月28日

オミクスとゆう言葉を覚えた

タグ:

posted at 16:32:55

deepthroat @gloomynews

13年7月28日

イタリア・ミラノで2003年2月、エジプト人聖職者ハサン・ムスタファ・オサマ・ナスル師が路上でCIA「特別移送」チームに拉致誘拐された事件について、チームの一人でイタリア検察に起訴されたCIA工作員サブリナ・デ・スーザがマクラッチー紙インタビューで初めて事件の真相を暴露。

タグ:

posted at 16:26:32

baibai @ibaibabaibai

13年7月28日

良い書評だ 読みたくなった 安藤健二『パチンコがアニメだらけになった理由(わけ)』 d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo...

タグ:

posted at 16:24:12

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月28日

増税と成長の関係は分析不足 経済財政白書は全文を読もう  - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:23:46

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年7月28日

麻生は飽くまでも財務省の大臣やからなぁ

タグ:

posted at 16:23:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月28日

@macron_ @ystt 指導者間の軋轢より、中産階級の勃興原因の方が大きくない? 民主化の希求と欧米への反発が同時進行するって構図は、例えば最近の中東の騒動とは似てるよね、と。

タグ:

posted at 16:23:22

あさたん@奮闘中 @asatan293

13年7月28日

同○社大学の男子学生が自分の単車出せないから隣の単車道に出して(もともと駐車禁止)、直さず行こうとしたところ警備員のおじさんに注意されたら「誰に向かって口聞いてんねん!俺は同志○やぞ!!お前は俺よりいい大学出てんのか!!」と喚き散らしててドン引きした

タグ:

posted at 16:22:00

Naoki Takezoe @takezoen

13年7月28日

ベンダーサポートだって内部に精通してるとは限りませんけどね…。むしろ信頼性のために桁外れなコストをかけられる分野こそ最悪自分たちで内部を見てなんとかできるという道が確保されてるOSSのほうが有利なのではという気もするけど。

タグ:

posted at 16:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月28日

で、日本の未来は暗いと? / “追記:消費増税によって冷え込んだ景気はなぜか「金融政策の失敗」として記録されることだろう - こら!たまには研究しろ!!” htn.to/riPxEk

タグ:

posted at 16:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

13年7月28日

ダメな場合は誰にでもすぐに分かる形でそれが表れることが多い一方で、凄い場合にその凄さが直接やり取りのない人に分かるまでには時間がかかるので…

タグ:

posted at 16:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月28日

菅官房長官「官僚は既成事実をつくり(引き上げを)判断せざるを得ない仕組みをつくる。それを今、私はぶち壊している」と述べた。➡消費増税、秋の臨時国会前判断=橋本政権の教訓参考-菅長官 www.jiji.com/jc/zc?k=201307...

タグ:

posted at 16:03:37

なおや @naoyabss

13年7月28日

本当に消費税の重要性をもっと感じてほしい。金融政策とか財政政策はむずかしいかもしれないけど、消費税はわかるはず。カッコつけないで生活が苦しくなるから反対でいいんだよ。

タグ:

posted at 16:02:04

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

所得税と相続税は引き上げの方向で見直しをはかることが三党合意に書かれているかと。RT @kiba_r: 消費税を上げたがる奴等は、消費税を上げて累進的な所得税や、法人税を下げたがってるカネモチだとしか思えないんだが。

タグ:

posted at 15:51:22

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月28日

意味深だなw さっさと国民会議29日配布資料アップせんかな。>「どこから物がながれているかは、だいたい分かりますけどね」「まぁ、小学生の時に、僕の家に卓球台があるから遊びに来てよぉというのがいたけど、あれと一緒だろうな(笑)」  news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/

タグ:

posted at 15:44:50

シェイブテイル @shavetail

13年7月28日

さすがだ。 >菅義偉官房長官は「官僚は既成事実をつくり(税率引き上げを)判断せざるを得ない仕組みをつくる。それを今、私はぶち壊している」と述べた。 / “時事ドットコム:消費増税、秋の臨時国会前判断=橋本政権の教訓参考−菅長官” htn.to/PgZNmr

タグ:

posted at 15:39:42

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月28日

これと国民会議で議論されてる保険料の議論(総報酬割、国保、低所得者対策等)を合わせれば税・保険料サイドの改革の大きな方向性は見えているようにも思う(楽観的すぎるかもだが)。1年増税遅らせても経済順調なら大丈夫というマクロ経済運営と財政・社会保障合わせた全体の見取り図があればなぁ。

タグ:

posted at 15:33:23

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月28日

進撃のクネノミクスは大失敗するんじゃないか。
傍からみてると自ら進んで中国の属国に戻りに言ってるようにしか見えないのだが。

タグ:

posted at 15:29:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月28日

モダニズムを論じるにあたって必読のエクスタインズ『春の祭典』を20年積読にしてきた問題。

タグ:

posted at 15:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月28日

ついでに一体改革では消費税増税がメインだが申し訳程度に税制全体にも触れており、所得税・住民税の最高税率引上や控除から手当への移行、相続税・贈与税の課税ベース拡大と最高税率引上、法人税の実行税率引下と課税ベース拡大等いってる dl.gov-online.go.jp/public_html/go... (p14)

タグ:

posted at 15:25:23

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

13年7月28日

気象庁は、山口、島根両県に記録的な大雨に関する全般気象情報を発表しました。「これまでに経験のないような大雨になっている。命を守る行動を取ってください」と、厳重な警戒と安全な場所への避難を呼びかけています。 t.asahi.com/bwy5

タグ:

posted at 15:23:24

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年7月28日

授業でうまくつたえられたかは心もとないのだけど、信仰をなによりもまず個人の内面のことがらとしてとらえることが自明視されていることは、実は自明どころではない特殊な事態なので注意したい。このことを理解するには殉教者行伝にある異教ローマ側の発言を見るのが最適と思う。

タグ:

posted at 15:22:28

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月28日

これまでのリフレ政策の成果をみるとリフレ派の消費増税は(マイナス効果を完全に否定できない以上)時期尚早という意見は合理的と思うが、実際に増税を延期する場合は一体改革を後回しにすることになるので、一体改革のうちどの部分(or全部?)を後回しにするのか、そういう議論も必要そうだ。

タグ:

posted at 15:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

山口〜津和野間は何ヶ月か不通になるのかな。 / “【速報】集中豪雨でJR山口線が水没!線路が流される事態に 現地画像集 - NAVER まとめ” htn.to/fDJUf4

タグ:

posted at 15:16:18

柴田 淳-みんなのPython/東進デジ @ats

13年7月28日

"採用担当者の すごい経歴のやつ落とした自慢はよく聞くけど すごいやつ見いだした自慢はほとんど聞かない
" goo.gl/074Jlw

タグ:

posted at 15:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月28日

The Market Monetarist is now on Facebook: wp.me/p1TB5Y-1gX via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 15:11:03

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月28日

Join the Global Monetary Policy Network (GMPN): wp.me/P1TB5Y-17U via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 15:10:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年7月28日

一応、「表面的な理由」は別にある事になっているのでしょうけど(例えば、書類の不備等々)、こんなところで騒動を起こす必要がどこにあるのか、と思います。日韓関係のみならず、国際的にも印象悪いですよね。QT @hajimaru2: 一体韓国政府はどうなっているのかと思います。。

タグ:

posted at 15:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月28日

消費税を上げたがる奴等は、消費税を上げて累進的な所得税や、法人税を下げたがってるカネモチだとしか思えないんだが。

タグ:

posted at 15:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月28日

↓10年くらいネットでこのリフレ論争番外編をウォッチし、この97年消費税増税の影響論争はもはやグダグダの粋に達していると思うので、このためだけにでも最低1年増税延期して白黒はっきりつけてほしいと思うようになったが、論争決着のためだけに増税延期するという政策実験は許されないし...

タグ:

posted at 15:06:04

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月28日

Indian superstar economists, Egyptian dictators, the Great Deceleration and Taliban banking regulation wp.me/p1TB5Y-1iW

タグ:

posted at 15:05:16

kokiya @kokiya

13年7月28日

“財産収支は3.8兆円の支払い超(支払>受取)である。2008年以降支払超が増えているが、1990年代よりも政府の財政負担は小さい。これは、公的債務残高が増えても、国債利子が大きく低下して利払い金額が減っているためである。” its2.monex.co.jp/Etc/20130724/g...

タグ:

posted at 15:05:02

@Mihoko_Nojiri

13年7月28日

… 頭がいたくなった.この人どういう著作権感覚なんだろう RT @Khachaturian: RT Cabagine: なんだこれwwニュースサイトをまるまる読み上げてるだけじゃねーかww著作権やばいだろww www.youtube.com/watch?v=AAvdl0... ネルマエニュース24 

タグ:

posted at 15:00:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月28日

御意。しかし…そう主張してくれそうな議員は馬淵さんと金子さんくらいしか残ってなさそうとゆー orz QT @shinchanchi アベノミクスで景気回復の実感が無い、と批判する民主党は「そんな景気で増税は出来ない」と言うべきかと @baatarism

タグ:

posted at 14:56:07

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月28日

この話は実質金利で考えることが重要。飯田氏と財政破綻派で消費増税見送り時に名目金利が上がる理由が違うから。→消費増税と長期金利 - こら!たまには研究しろ!! (id:Yasuyuki-Iida / @iida_yasuyuki) d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/...

タグ:

posted at 14:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月28日

トヨタ、世界生産計画を30万台上積み 過去最高更新へ - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bwz1

タグ:

posted at 14:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年7月28日

@yjszk @baatarism そうですね。社会保障を人質にした消費増税法案の修正協議で、歳入庁を後退、景気条項を亡き者にしようとしたのは自民、とのツイートを見かけた記憶。アベノミクスで景気回復の実感が無い、と批判する民主党は「そんな景気で増税は出来ない」と言うべきかと

タグ:

posted at 14:51:03

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月28日

ひとつおしえると、この間もボスが「9条の会」の人におしえていたが「立憲主義だけで平和憲法を守れない。墓穴をほる」

権力を制限するもの=立憲主義だけでない。
行政の活動を規定(徴税など)
国の有り様(国会や地方自治)。
個人の存在権(自己防衛、尊厳、生活権)
国家としての自立権。

タグ:

posted at 14:48:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月28日

うーむ。行動経済学強しw。 QT @hatenademian 残念なことに見当たりませんでした。

タグ:

posted at 14:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年7月28日

東は震災の後に、原発事故に関する誤った情報を批判したり、それどころか批判する専門家に敬意を払った痕跡すら見られない。山本の如き人間を直接批判せず、「山本を支持する人間」という具体性の薄い集団をバッシングしているだけ。

タグ:

posted at 14:43:47

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月28日

誘導目標が低く保たれることが予想されたとしても、財政が悪化すれば債券は売るのだよ / “消費増税と長期金利 - こら!たまには研究しろ!!” htn.to/Htji4m

タグ:

posted at 14:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年7月28日

東浩紀が「福島に寄り添う」と積極的に言うようになったのは参院選直後から。彼の「支援」の原動力は、山本太郎が参院選で当選してしまったという「現実」への象徴闘争的な「叛逆」でしかない。もとより近年の彼は「左派」への嘲笑や優越性の誇示を売りにしてきた。憲法案もそうだ。

タグ:

posted at 14:38:32

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月28日

奥山ぱみゅぱみゅさんが副島隆彦から罵倒される可能性が。

タグ:

posted at 14:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

その通り.とにかくテーマは一つに絞った方がよい. @genroninfo 脱原発するには違う考え方の人たちとも連帯しなくてはいけない。#FUJIROCK

タグ: FUJIROCK

posted at 14:34:09

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

13年7月28日

ご紹介いただきありがとうございます!"@GekkanNippon: ブログを更新しました。「なぜ中国は自滅するのか」ameblo.jp/gekkannippon/e..."

タグ:

posted at 14:33:10

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

いま書籍の原稿書いているんだけど,おもしろい統計的関係に気づいたのでちょっとハイ.

タグ:

posted at 14:31:55

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

雑誌『罪と罰』……ってすごいタイトルだな www.jcps.or.jp

タグ:

posted at 14:30:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月28日

反対すべきだと考えている議員がそもそも多くない(特に執行部に)かも。もし反対する気があるなら、景気条項を付けたのも民主党なので手はあると思いますが… QT @shinchanchi 民主党は消費税増税法案を推し進めたんだから、消費増税反対する理由が必要。 @baatarism

タグ:

posted at 14:27:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

「よくわかる犯罪入門」かと思った...そういえば「権力と暴力が専門の萱野先生です」といってしまったことがある @hatenademian

タグ:

posted at 14:20:58

kokiya @kokiya

13年7月28日

共産党穀田氏によるとアベノミクスの金融緩和はうまくいっていないらしい。その根拠は銀行の貸出額が増えていないとしている。黒田総裁就任後まだ3ヶ月。貸し出しが伸びる時期はもっと後でしょう。それでも、都市銀行は4~6月で順調に伸びている。
www.zenginkyo.or.jp/stats/month1_0...

タグ:

posted at 14:19:49

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

蜂の子は食べたことあるけど……成虫系はどれも無理だ @torakare スズメバチは、なんだか大雑把な味だったよ。ハチノコはコクがあって美味。蚕は歯ごたえがあってぷりぷり。タガメは見た目的に無理だった。

タグ:

posted at 14:18:33

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

僕はどちらかというとモノを売る路線の方が有望だと思ってるけど,観光地化=知名度向上との相乗効果があればいいなぁと @81TJ

タグ:

posted at 14:17:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

白川日銀誕生で5年浪費しましたね。 RT @junsaito0529: もう5年ぐらいはやくアベノミクスだったら、と思いますわ。 QT ルネサス閉鎖、従業員・地元「寝耳に水」 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) bit.ly/14X7OHn

タグ:

posted at 14:15:37

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

おぉ!夏の真牡蠣だね!これは貴重♪ @torakare 「石巻の完熟夏牡蠣」と書いてある

タグ:

posted at 14:15:05

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

食材・料理人ともに調達可能なので,食べ物が美味しくなる秋あたりにイベントやりましょう! @hazuma @genroninfo 岡田ぱみゅぱみゅさんから福島県産のエリンギが届けられました

タグ:

posted at 14:13:35

本石町日記 @hongokucho

13年7月28日

早川さん… RT @agora_japan @ikedanob 日銀・異次元緩和の問題点 池尾和人+早川英男【言論アリーナ】 bit.ly/13mTdyy #言論アリーナ #アゴラ

タグ: アゴラ 言論アリーナ

posted at 14:13:15

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月28日

呉善花は日本に帰化してるから日本人なんだけど、今後日本人が韓国にとって気に入らない事を言うと韓国に入国できないって事になるんかね。

タグ:

posted at 14:13:11

本石町日記 @hongokucho

13年7月28日

そこが量的緩和の限界点になりますね。RT @makotosaito0724 …民間銀行は利益がある限りで中銀オペに応じて、利益にならなければ付き合う義理がないこと。逆にいうと民間銀行がそっぽを向くまでオペは続くかな…

タグ:

posted at 14:11:04

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

岩牡蠣? @torakare 牡蠣でBBQ。この大きさがお分かりいただけるだろうか。 pic.twitter.com/i9mql2tn92

タグ:

posted at 14:10:50

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

そういう相手にあの物言いだと油を注ぐだけという感じはしますw RT @Khachaturian: あるいは、謝罪を勝ち取ることを一義的に求めてくる相手に対して、便法として形式的に謝罪してそれで円満に事が収まるのなら、それはそれで有意義だとも思いますしね。

タグ:

posted at 14:09:05

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年7月28日

正直、呉善花さんは研究者としては評価しないけど、それと入国拒否は別の問題だよなぁ。NHKや産経が報じているように、評論活動等の内容を理由とした入国拒否なら、問題にされても仕方がない、と思う。

タグ:

posted at 14:07:40

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

関西人なぜ「ポン酢」が好きなのか : 日本経済新聞 mw.nikkei.com/sp/#!/article/... ポン酢最高や

タグ:

posted at 14:01:22

トミオ @tomyuo

13年7月28日

Twitterで偉そうなこと言うのってなんで楽しいんでしょうね。

タグ:

posted at 14:00:08

質問者2 @shinchanchi

13年7月28日

消費増税によるプラスとマイナスの影響、増税しないことによるプラスとマイナスの影響をキチッと示してから、消費増税法案の採決して欲しかったな。
消費増税してもマイナス成長にならない、というのと、増税したら成長率が下がり、辛うじてプラス成長、というのも言い方次第?

タグ:

posted at 13:58:18

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

犯罪率が高かろうが低かろうが日本の行政ムカつくというだけ RT @YS_GPCR: ロジックがよくわかりません。日本の犯罪率の低さを認めながら、「つり広告やコンビニであんなもの垂れ流してる」から「性犯罪を重罰化すべき」ってこと?

タグ:

posted at 13:55:10

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月28日

もう5年ぐらいはやくアベノミクスだったら、と思いますわ。 QT ルネサス閉鎖、従業員・地元「寝耳に水」 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaga...

タグ:

posted at 13:54:43

久保田弥代/plummet @plummet

13年7月28日

( ゚ω゚) またインフラが破壊された……|【画像】豪雨でJR山口線の線路が水没 山口線路盤流失 7月28日 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213749837...

タグ:

posted at 13:52:34

夢みるあんでぃ@ハルー先輩! @dreamingandy

13年7月28日

日本は国の財政よしとしても地方財政、地方銀行がちょっとな・・・ さてどれくらい円安になるであろうか

タグ:

posted at 13:49:49

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

そうなんだよね.ネットでは左翼の陰謀ガー論が人気だけど,個人はともかく組織の意見(?)ってこういうちょっとしたお得感から形成されていると考えた方が整合的な気がする @RedBullMune147 マスコミって総理がコロコロ変わる方が商売上良いというのが国にとって良くない

タグ:

posted at 13:48:27

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

我ながらそう思うw @euroseller 相変わらず被害者意識が抜けないなw

タグ:

posted at 13:46:01

質問者2 @shinchanchi

13年7月28日

民主党は消費税増税法案を推し進めたんだから、消費増税反対する理由が必要。

タグ:

posted at 13:44:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

“追記:消費増税によって冷え込んだ景気はなぜか「金融政策の失敗」として記録されることだろう - こら!たまには研究しろ!!” htn.to/azew3b

タグ:

posted at 13:41:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

“消費増税と長期金利 - こら!たまには研究しろ!!” htn.to/Bpo6p8

タグ:

posted at 13:40:12

himaginary @himaginary_

13年7月28日

島国の経済制度の方が優れている? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:39:57

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

民主もみんなも内輪もめしている場合じゃない.消費増税反対を唱えておけば来年の夏には政権を叩き放題になっているかもしれないんだから...

タグ:

posted at 13:39:04

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月28日

インシュリン注射などができない特養 (太郎のスウェーデン便り)sweden904.blog9.fc2.com/blog-entry-556...

タグ:

posted at 13:35:05

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

財務省は増税して予算裁量権を得てほくほく,メディアは安倍首相を引きずり下ろして勝利,デフレ派はリフレ派を叩けて万歳……という運びになる悪寒

タグ:

posted at 13:34:00

@rna

13年7月28日

まあ、今はユニコードの時代だからねぇ… twitter はユニコードでデータ流してるから厳密な意味では「機種依存文字」ではない。機器やクライアントの対応が遅れているだけとも言える。

タグ:

posted at 13:33:43

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

消費増税によって冷え込んだ景気はなぜか「金融政策の失敗」として記録されることだろう→消費増税と長期金利 - こら!たまには研究しろ!! d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/...

タグ:

posted at 13:31:59

古田大輔 / Daisuke Furut @masurakusuo

13年7月28日

3Dプリンター。33年前に名古屋で同じアイデアを持っていた日本人がいるって知ってます?開発を断念したその研究者が弁理士となり、ある日、米国の会社がから受け取った特許資料には… 朝日新聞デジタル t.asahi.com/bwyl

タグ:

posted at 13:29:40

岩田由記夫 @IWATAYUKIO

13年7月28日

年収1500万以上の官僚が一等地の公務員宿舎に相場の1/3以下の家賃で住む。批判され全国20万戸以上ある内1/4程度を廃止する事になったのは約1年前。その土地は売却されず保育事業等に貸し出される事になった。一見、美談だが財務省理財局の仕事、既得権益が無くならぬ様にしただけなのだ。

タグ:

posted at 13:24:57

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

アングル:銀行の貸し出し増、裏に賃貸建設ラッシュ | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 13:24:24

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

私の目撃では、買えていたような・・・twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 13:22:34

伊達 政保 @datemasayasu

13年7月28日

昭和40年代以前、オイルショック前まで、地方公務員や教員はエリートではありませんでした。賃金も民間に比べてはるかに安くほとんどなり手がおらず、試験の競争率も一倍前後でした。よって組合が強くなったのです。ボスに聞いてみてください。@officematsunaga

タグ:

posted at 13:16:52

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月28日

ぜひ複数口座容認にして欲しいものです。でないと、特定の金融機関に取り込まれ、特定の金融商品を勧められたりして身動きできなくなる恐れかあるのです。⇒NISA、複数口座容認 金融庁方針 投資促進、国債も対象(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-...

タグ:

posted at 13:16:10

Umekichi @Umekichi76

13年7月28日

消費税引き上げ問題:(1)97年と現在の相似点 村山・野田前政権が決めた消費税引き上げの実行を迫られている橋本・安倍政権。GDPは上向き。(2)同相違点 97年当時は日本の不良債権問題あり(事後的に判明)、現在はない。当時はデフレまではいってない現在はデフレ。

タグ:

posted at 13:14:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

なんかわかってないなぁという記事が多いので気になって →消費増税と長期金利 - こら!たまには研究しろ!!d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/...

タグ:

posted at 13:12:19

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月28日

武蔵小杉の高層マンションを眺めるたびに、ここは円高不況で工場が出て行った跡地なのだよなぁ、などと感慨深い。

タグ:

posted at 13:07:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

“参院選後に財務省はこう動く  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/fSNDuR

タグ:

posted at 13:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月28日

バッと思いつくところでは、「中長期投資のすすめ」鈴木一之著、「株を極める。仕掛け、損きり利食い プロのノウハウ」照沼佳夫著、「株の絶対法則」林則行著、基本の基本なら「手堅く儲ける株 投資の基本」藤本壱著、ですね。

タグ:

posted at 13:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

「社長が朝鮮名使用を強要」 在日韓国人が提訴 静岡 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bwti 本名が屈辱と精神的苦痛を与えるモノだと認定されるのであろうか。

タグ:

posted at 12:58:36

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月28日

成田エクスプレス、車内で切符買えないとか、もう二度と使わんわ、これは。東急からダッシュで走ってきた客に、成田エクスプレス乗りたかったら表でろってのは、ちょっと無理があるんじゃないかと。

タグ:

posted at 12:56:51

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

さっきの小田嶋さんの呟きって「お前がそう言うならそうなんだろ、お前が言うんならな」という感情がありありとしてるので使わない方がベターというのはわかるんだけど、俺は彼が嫌いなのでモンスタークレーマー黙れよとしか思えなかった。

タグ:

posted at 12:56:06

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月28日

クライスラービル(アール・デコ)のデザインの精神性から読み解き、和的とは何かという定義を行うところから始めるべきでしょう。帝冠様式が潰えたのはつまるところグロテクスさや格好悪さゆえだと思います。 togetter.com/li/497202#c116...

タグ:

posted at 12:55:53

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月28日

京成でさえ京成八幡とJR本八幡と駅名使い分けているのに、武蔵小杉が東急とJR一つの駅名は無理。

タグ:

posted at 12:54:24

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

専業主婦批判してる独身やディンクスも専業主婦に子供作ってもわらわないと老後食い扶持がない。

タグ:

posted at 12:48:53

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月28日

武蔵小杉駅は成田エクスプレス停める資格ないだろ、これ。

タグ:

posted at 12:48:30

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

ウナギの幼生が鶏卵で育つとか言われても、メダカと大して変わらないとしか思わない。

タグ:

posted at 12:47:54

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月28日

今日の自撮り。自宅で一コーヒーを淹れようとしている。これから左の机で原稿を書き、あきたら右の机にある答案の採点を気分転換にする予定。それで上手くいくかは不確実だが。他方、コーヒーが欲しくなることは確実だ。 pic.twitter.com/9iondurip7

タグ:

posted at 12:46:10

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

【目覚めよ日本力 次世代技術】(2)ウナギの完全養殖 「餌の謎解明」幼生の9割生育 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1...

タグ:

posted at 12:45:46

上海II @shanghai_ii

13年7月28日

気象庁:雨の強さと降り方
www.jma.go.jp/jma/kishou/kno...
1時間雨量50ミリで傘が全く役に立たず、80ミリで恐怖を感じる。120ミリってどんなだか。

タグ:

posted at 12:44:58

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月28日

そして原氏はもちろん、落合氏(元朝日編集委員)に指摘 gendai.ismedia.jp/articles/-/34691 されてる「軽減税率」なんて主張しませんよね。むしろ朝日だけでも増税特区に行く覚悟ですよね? QT @yjszk 原真人氏(朝日編集委員):消費増税 デフレより怖い「先送り論」…

タグ:

posted at 12:43:37

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月28日

追突する側を瞬時に止める方法が無い以上どうにもならない問題だよね。それこそロケットエンジンを非常減速用に取り付けるくらいじゃないと。これをやったら多分トラックの運転手がGで死ぬ。 togetter.com/li/540063#c116...

タグ:

posted at 12:41:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月28日

原真人氏(朝日編集委員)のコラム:消費増税 デフレより怖い「先送り論」 t.asahi.com/bwug ← この「すぐ増税だゴルァッ」の著者は「句読点以外に正しい部分を探すのが難しい」と評されている。 togetter.com/li/425449

タグ:

posted at 12:39:18

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年7月28日

福一の収束作業が東電の手に余ることは誰しもが認めるところでしょうが、一番のネックは東電が債務超過を恐れて収束作業に資金投入を渋っていることにあると思います。東電を破綻処理して更生させ、それから公的資金を東電に投入する、あるいは作業を国のプロジェクトにすれば資金面は改善します。

タグ:

posted at 12:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mako-chan @KtmS_7hvn

13年7月28日

やめいwww|“醜聞先輩”長井秀和「矢口はフィリピンに逃げろ」(東スポWeb) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-...

タグ:

posted at 12:29:17

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

間違いなく言えることは、いま世代間格差とか言ってる若い自分たちも老後確実に自分勝手だのなんだのと批判される

タグ:

posted at 12:26:42

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

でも老後の生活は他人の子供に寄生します

タグ:

posted at 12:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

でも最近はちょっと油断すると誰でも大学教員になってたりするからなぁw @ynabe39 「大学教員の書いたものは読まない」と決めるとけっこうバランスのよい読書になるのではないか。

タグ:

posted at 12:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月28日

変な人が出るとそのせいでどんどんほとんどの人にとり無意味なルール・縛りが増えていく... →研究者に倫理研修義務化 論文不正防止へ科技振興機構 t.asahi.com/bwxj

タグ:

posted at 12:22:13

飛浩隆 TOBI Hirotaka @Anna_Kaski

13年7月28日

テレビでも放送されているとおり、島根県西部で局地的に記録的大雨が降っています。これから雨雲が東進します。土砂災害、河川の氾濫に厳重な警戒を。役場の連絡にも気を付けて。

タグ:

posted at 12:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月28日

それでも腹はへるのだ.

タグ:

posted at 12:12:58

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月28日

「9月に4~6月期の国内総生産(GDP)速報値の改定値が発表されてから、秋の臨時国会の前までに安倍晋三首相が判断する」“@47news: 消費増税、臨時国会前に首相判断 菅官房長官 bit.ly/18JVWuT

タグ:

posted at 12:12:48

optical_frog @optical_frog

13年7月28日

とくになにもしないまま自室で正午をむかえて絶望的な表情になっている.

タグ:

posted at 12:12:42

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月28日

@radiomikan フェミの人に長期不況の話をするとその返しになるパターンがほとんどですね。経験上。

タグ:

posted at 12:11:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

@uncorrelated 社会保障関係費というと、高齢化の影響だと思って抑制を諦めてしまいがちですが、失業率も増大の大きな要因ですから、そちらを抑える努力も重要だと思います。

タグ:

posted at 12:09:37

和泉幸奇 @kouki_izumi

13年7月28日

ほんの十年ちょい前まで「機種依存文字使うな!」とブチギレていたのはMac派の方々だったが、こんにちではiPhoneユーザーの方々が我々には見えない文字をTwitterに垂れ流しているのである

タグ:

posted at 12:08:49

MMatsunaka @mana613

13年7月28日

JSTは、研究不正の事実解明とデータ収集をちゃんとやって、社会科学の人も入れて何がどのような不正を生み出すのか定量的に分析してほしいな。

タグ:

posted at 12:08:14

かほ@かんな/// @kaho07271

13年7月28日

線路がなくなった…
明日からどうすんだよ… pic.twitter.com/DrnzCPlpmh

タグ:

posted at 12:07:43

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

@baatarism 1999年の方は失業率のベースが上がったわけですが、失業率自体がどこに落ち着くのかと言う問題がありますね。

タグ:

posted at 12:04:06

Umekichi @Umekichi76

13年7月28日

(報道2001のまとめの続き)全体的な印象として、消費税増税法案の経済状況の改善について、消費税増税賛成派は4-6月期のGDPというフロー指標で判断。リフレ派は、物価・失業率とかで判断。GDP良くても、まだデフレギャップあるし、賃金も伸びきってないのにねえ

タグ:

posted at 12:02:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

建前を言い続ける事は大切だと思います。RT @YukiAsaba: 外務省「韓国は我が国と、自由と民主主義、市場経済等の基本的価値を共有する重要な隣国である」 bit.ly/1c12iXc

タグ:

posted at 12:00:09

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月28日

コーヒーおごる人続出 カナダ - Y!ニュース カナダのドーナツ店で、客が自分の後に来店した500人以上にコーヒーをおごる「事件」。少なくとも6件。 dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/canad...

タグ:

posted at 12:00:08

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

13年7月28日

立体プリンター打ち出したコレ。こんなのが色がついて7000円とか、もうどうなってんの!? p.twipple.jp/dRbs9

タグ:

posted at 11:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

@uncorrelated ただ、社会保障関係費は1999年と2009年に急増して、その後は一時的に減少してるけど、以前のトレンドには戻ってないんですよね。だから景気悪化を防ぐことは、社会保障関係費を抑えるためにも重要だと思います。

タグ:

posted at 11:57:56

Umekichi @Umekichi76

13年7月28日

(番外編)「中期財政計画(増税ありで)すーっと通したい。菅さんは見抜かれた」、「税率を上げて財政再建のためには税収が上がるのかの判断が重要。税率上げて税収減ったのが97年。官僚は税率を上げることに血眼になっている」by 片山善博慶応大教授・元総務大臣、報道2001の秀逸コメント。

タグ:

posted at 11:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年7月28日

頭とケツの状態決めてその間数字がどう動くか、とか、ケツに到達したあとモデルぶっ叩いたらどうなる、とかいうのを見るわけだし > 動学

タグ:

posted at 11:54:27

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

@baatarism 景気回復期も増加していますよ。

タグ:

posted at 11:52:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

“消費税は臨時国会開催までに判断、漸次的増税も選択肢=官房長官 | Reuters” htn.to/usmRSo

タグ:

posted at 11:52:42

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

デンマークは付加価値税が25%もかかるので、不正な手段で得た収益でもそれを費消する過程であっと言う間に国庫に戻ってきてまた社会に還元されるとも

タグ:

posted at 11:50:23

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

「反社会勢力は収益を現金で持つ傾向が強く、しかも課税するのは難しいがインフレ税を食らわしてやればいい」というのを見かけました

タグ:

posted at 11:49:13

Umekichi @Umekichi76

13年7月28日

@baatarism 報道2001の菅さんの発言を聞いた個人的な感想としては、勇み足とも言い切れない、来年4月に3%上げることは決めうちしていないように感じられました。デフレ脱却が最優先、政治の師・梶山静六元官房長官から官僚の言うことは鵜呑みにせず、学者・財界の意見聞けの助言紹介

タグ:

posted at 11:48:18

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月28日

日本の場合は玄関で靴を脱ぐからスペースを確保する上では引き戸か外開き戸が向く。戸を破る時は丸太や槌でドンとぶっ叩くので引き戸だろうと開き戸だろうと関係ないのだが、内開き戸だと内側に家財を積み上げてバ.. togetter.com/li/101509#c116...

タグ:

posted at 11:48:00

Umekichi @Umekichi76

13年7月28日

(続き)言ってもらってかまないと事前に浜田さんに伝えていた模様。浜田さんは発言する前に菅さんに説明しており、菅さんはそれを容認した模様。私見だが、菅さんは世間の反応をみたかったのではないか、とみられる。

タグ:

posted at 11:46:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月28日

ゲリラ豪雨って累積降雨量では、大したことないから、水不足の解消になんてならないだろうな。

タグ:

posted at 11:45:59

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月28日

同じネットラジオを同じビットレートで聴いてもMacのSafariで再生してAirFoilでオーディオに送るのとiPhoneからAirPlayで再生するのとで音が違う。iPhoneからのほうが好みの音だ。

タグ:

posted at 11:45:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

これを報じた日経の記事はまた勇み足だったのか。 / “消費増税で複数案提示、まだ指示していない=安倍首相 | Reuters” htn.to/4MHwcc

タグ:

posted at 11:45:28

Umekichi @Umekichi76

13年7月28日

(続き)異次元緩和だって、導入しようとしたときはみんな(金利上昇懸念があるといって)大反対だったが、結局落ちついているじゃないか、と。番組側から、7月11日の浜田宏一内閣参与の景気が心配なら1%ずつ段階的に上げることも選択肢、との発言が紹介され、菅さんは個人としての発言なら

タグ:

posted at 11:44:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月28日

消費税増税は「空気」になってしまってるのでいかんともしがたい。一時期小沢一郎が反対に回ったことが余計に反対派のイメージを悪化させたところもある。もう無理っぽい。

タグ:

posted at 11:40:02

ぜく @ystt

13年7月28日

『風立ちぬ』観に行くー。

タグ:

posted at 11:39:39

ぜく @ystt

13年7月28日

@onakaitaimusi 代表的個人は元から死なないだろ! いい加減にしろ! @jimuyakagyo

タグ:

posted at 11:38:33

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月28日

株式投資に真剣に取り組むなら、土日はやはりチャートを見たいですね。それも冊子になったチャート集がお勧めです。ページをめくると4~6銘柄を一瞬でチェックできるので時間効率が高いからです。しかも全銘柄を数時間が見終えられます。それが毎週積み重なると大抵のチャートが大体頭に入ります。

タグ:

posted at 11:38:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月28日

コストの計算してから言え RT @hosakanobuto 連日の豪雨の中で「渇水対策本部」を区も立ち上げています。一方、地下水の増加が顕著な東京は、ダムに頼らない地下水の効果的利用を正面から検討するべきだと考えるのですが。

タグ:

posted at 11:37:54

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月28日

JPモルガン、商品現物取引からの撤退を検討-上院公聴会後 bloom.bg/16auLWk

タグ:

posted at 11:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

社会保障関係費も景気と相関しているように見えますね。特に2009年あたりは。RT @uncorrelated: 財務省がコレを見せて「浮いたお金はありませんよ~」と説明しているのが想像できますね。bit.ly/13lQeYj RT @makotosaito0724

タグ:

posted at 11:33:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月28日

バチンコは、現実に法律を合わせた方が良いかと。賭博法の規制緩和のような感じでRT @imatoko 医療制度改革とか農業改革とか公務員制度改革とかって一生懸命やるのはいいけど、宗教法人改革とパチンコ改革が先でしょ?

タグ:

posted at 11:32:48

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月28日

私の仕事は有望銘柄を見つけて紹介する。これなのですが、投資で勝利するにはもっと大事なことがあります。投資タイミングの見極めです。実はほとんどの銘柄は絶えず上下しています。なのでタイミングさえ合えばほとんどの銘柄で儲けられるのです。株はタイミング重視で。当たり前の話でした。

タグ:

posted at 11:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年7月28日

「パズドラ」を欧州・豪に年内投入 ガンホー s.nikkei.com/13OCecF

タグ:

posted at 11:29:30

ぜく @ystt

13年7月28日

@pppppppurin 井堀一門とか?ww

タグ:

posted at 11:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月28日

@onakaitaimusi 動学経路って「端っこの条件」を先に決めといてから求めるんやで。動学的最適化てそういうもんや。 ╚(´・_・`)╝ @jimuyakagyo

タグ:

posted at 11:26:30

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

うおお費用関数を同じにしたら解が無い!

タグ:

posted at 11:26:17

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月28日

現代の錬金術といえば、株式投資。これとしっかり取り組むことでまさしく錬金術になるので遊び感覚や頭の体操になる、なんて次元を越えて売買スキルを磨きたいですね。見返りは必ずとまではいえませんが(ネットでは必ずなんていったらすぐに突っ込まれるので)、結構あると思うんです。

タグ:

posted at 11:24:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

“李克強改革の改革の「程度」: イヴァン・ウィルのブログ(ココログ)” htn.to/KgfHbi

タグ:

posted at 11:24:10

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月28日

#NHK あまちゃん見てて思うんだけど、これってシバキ主義者が喜びそうだなあ。

タグ: NHK

posted at 11:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

彼女の存在が国民情緒法違反なのでしょうか? / “韓国、呉善花氏の入国拒否 言論影響か「人権ない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/sBwAoJ

タグ:

posted at 11:22:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

去年の「日本未来の党」賞賛に続く、田中秀征氏の大きなミスになりそうですね / “「山本太郎」に私が期待する理由|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/DV283d

タグ:

posted at 11:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年7月28日

増税して税収が減った時、推進派だった人はどうせ責任取らないんでしょ?対米開戦とか言って、戦場に行かなかった戦争指導者(近衛文麿)と同じ。誤った情報によって誤った決断をすれば国が滅びます。 ow.ly/nnZkP fb.me/2d6oqZoJe

タグ:

posted at 11:19:39

Toshiya Hatano @hatano1113

13年7月28日

メイ大強し―関東は明治大学、東海は名古屋大学/高校生に聞いた 大学ブランドランキング―「進学ブランド力調査2013」より― www.recruit-mp.co.jp/news/release/2...

タグ:

posted at 11:15:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月28日

早く電気止めりゃ良いのにRT @matsu_vote なんか最近「電気代払え」って督促状がしつこく送られてくるんだけど、レター送っただけで仕事が回ると思ってる姿勢が全然ダメ。電話で話つけた後にメールで確認してそれでも駄目なら直接出向くくらいするのが普通でしょ。非常識な会社だなー。

タグ:

posted at 11:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

何はともあれ隙あらば予算よこせやと言う省庁と政治家に対して、財務省が数字を並べてダメダメと言う状態は、興ざめかも知れないけど、相互にミッションを果たしていると言う意味で健全だと思う。

タグ:

posted at 11:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

デキ婚してdvで離婚してスナックで働くパターン

タグ:

posted at 11:03:36

上念 司 @smith796000

13年7月28日

句読点以外全部間違いの原真人ですかw RT @baatarism: 朝日の記事はネットにもありました。原真人です。 / “朝日新聞デジタル:(波聞風問)消費増税 デフレより怖い「先送り論」 原真人 - ニュース” bit.ly/11mSmkX

タグ:

posted at 11:03:23

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月28日

非課税口座で国債ですか / “NISA普及で「複数口座」容認 国債も対象に 金融庁方針 - MSN産経ニュース” htn.to/PJ1q3i

タグ:

posted at 11:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

消費税率の引き上げによる経済への悪影響が注目されるけれども、国民負担率と言う観点では々と社会保障費の増加が続いていて、10年単位で見た率だけなら今回の増税幅よりも大きい事は、もっと議論されても良い気がする。www.mof.go.jp/tax_policy/sum...

タグ:

posted at 10:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月28日

@munakata_3 ジブリを思想的にアレなことにしてるのって鈴木敏夫氏じゃないかね。鈴木氏は駿氏のように、兵器が好きで同時にそれらを殺人の道具として忌避しなければならないという葛藤を持っていない分、ファナティックなのかも。

タグ:

posted at 10:56:37

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

財務省がコレを見せて「浮いたお金はありませんよ~」と説明しているのが想像できますね。www.flickr.com/photos/uncorre... RT @makotosaito0724: 霞ヶ関は、増収の予算争奪合戦と衝撃緩和の予算措置で百家争鳴状態と聞いて、何だか興醒め…

タグ:

posted at 10:54:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

@smith796000 朝日の記事はネットにもありました。原真人です。 / “朝日新聞デジタル:(波聞風問)消費増税 デフレより怖い「先送り論」 原真人 - ニュース” bit.ly/11mSmkX

タグ:

posted at 10:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年7月28日

@pppppppurin がくしゃ?

タグ:

posted at 10:52:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

朝日新聞が消費税増税先送り絶対阻止キャンペーンを始めたようですね。 / “朝日新聞デジタル:(波聞風問)消費増税 デフレより怖い「先送り論」 原真人 - ニュース” htn.to/baFeM5

タグ:

posted at 10:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

マクロ経済政策や金融政策に感想を述べると罵詈雑言が飛んでくるので美しいミクロの世界に逃げよう(弱気

タグ:

posted at 10:48:15

47NEWS 速報 @47newsflash

13年7月28日

消費税率引き上げは秋の臨時国会召集前に首相が最終判断。菅官房長官がフジテレビ番組で見通し。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:48:03

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

偏微分の計算練習をする日曜の朝 #highishiki

タグ: highishiki

posted at 10:46:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

@smith796000 ここは上念さんの出番でしょうか?w
bit.ly/11mRKvH

タグ:

posted at 10:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月28日

昔、パナイ島のイロイロ(フィリピン)へ行った時、丸1日観光する日があったのだけど、連れて行ってもらえたのが島内にある古い教会3つ。あまり観光地として有名ではないとは言っても、観光資源が教会しかないというんもなんだかなあと思った (´・ω・`)

タグ:

posted at 10:43:49

旧コ口吉 @0icco

13年7月28日

生活保護の捕捉率が低いゆえ、本来ならば社会保障によって救済されるはずの貧困層も「あいつらばっかり楽しやがって」という思いから反生活保護側に回ってしまう。20代の頃、私も年収200万で生活保護者のヘルパーやってたから、その気持ちもよく分かる。

タグ:

posted at 10:42:23

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月28日

最近物忘れが激しい。なんか書かなきゃいけないネタがあったはずなのに思い出せない(^^;

タグ:

posted at 10:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年7月28日

やはり朝日新聞本社前にこれを建てる必要がありますね。
pic.twitter.com/Q9HOtwDfIt

@nipponichi8 @mn822034p

タグ:

posted at 10:39:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

コストが天然の2倍はマグロでした。RT コストが天然の2倍なら、輸入うなぎに高関税かければ採算に合うんじゃないかな。 / “ウナギの完全養殖 実用化向け研究進む 「餌の謎解明」幼生の9割生育 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” bit.ly/11mRegY

タグ:

posted at 10:37:04

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年7月28日

「全文読んでコンテクストをちゃんと理解できないなら引用しないほうがいい」と私も思います。賛成です。 togetter.com/li/539927#c116...

タグ:

posted at 10:36:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

コストが天然の2倍なら、輸入うなぎに高関税かければ採算に合うんじゃないかな。 / “ウナギの完全養殖 実用化向け研究進む 「餌の謎解明」幼生の9割生育 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/sauyvQ

タグ:

posted at 10:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

官公庁が作っている「諸外国との財政・税制の比較」というのは、グラフの見せ方に誘導の意図が感じられるのもあります。それは財務省だけじゃなくて、地方財政を語る時の総務省や、社会保障の時の厚生労働省も同じ

タグ:

posted at 10:21:17

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

「財務省の陰謀がー」と言う方は、財務省HPに山ほど掲示されている財政状況のパンフレットは読んだのかな

タグ:

posted at 10:19:18

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

金融専門の方では無い界隈にも「日銀の金融政策がー」という雰囲気が広がっていて、世の中も変わったなあ、と

タグ:

posted at 10:17:23

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

「クルーグマン読みました!金融政策でデフレが解消できるんですね!」(ぇ

タグ:

posted at 10:15:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月28日

@seiponbanzai 財務省の支持はあるが国民の支持がない首相が1年ごとに変わる時代が続いた後、何が来るかですね。実行力のある橋下みたいなのが出てくるのでしょうか。

タグ:

posted at 10:15:16

tntb @tntb01

13年7月28日

しかしホントに、なぜそうも消費税増税を急ぐのか。せめて景気が回復してからのほうが反対・抵抗は少なくて済むだろうに。何か急がないといけないような事情でもあるのか。まさか「空気に逆らえない」などという馬鹿げた理由ではあるまいが…。

タグ:

posted at 10:14:37

片瀬久美子 @kumikokatase

13年7月28日

冷凍を経てない戸井のマグロを函館に来て初めて食べましたが、これまで食べていたマグロとは全く違いました。めっちゃ美味しかったです♪ 冷凍されたかどうかも大きいのですね。 RT @sound_signature …非冷凍の新鮮な個体は赤身の方が美味いのは津軽に限らず普遍的な一般論かも

タグ:

posted at 10:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuji Kubo @yujikb

13年7月28日

安倍総理大臣は、消費税率の引き上げについて、経済情勢を見極めて、ことし秋に、引き上げるかどうか適切に判断するとしたうえで、「中期財政計画」は、税率の引き上げを前提とはしない形で、来月、とりまとめる考えを示しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 10:01:40

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月28日

昨日からなんか引っかかってて、 ht.ly/nnWue これ見て思い出した。倒れる前、私がなんでこのサイエンスコミュニケーター講座に行かなかったかといえば、私が大学院生でも博物館職員でもなかったからだ。

タグ:

posted at 10:01:28

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

どこのモンスタークレーマーかと思ったら小田嶋さんでした

タグ:

posted at 09:56:01

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

お気に障ったのであれば謝罪しますという物言いが批判されるのはそれだけ日本が均質的な社会だからでしょうね。

タグ:

posted at 09:55:16

小田嶋隆 @tako_ashi

13年7月28日

「お気にさわったのであれば謝罪します」が失礼なのは、「オレの側に非は無いけど、筋違いな了見で腹を立ててる狭量なおまえへのサービスとして、ここはあえて形式上の謝罪の構えをとってやるからありがたく思えよな」という本音があまりにも見え見えだからだよ。

タグ:

posted at 09:48:33

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月28日

そうなんですか。 RT @myfavoritescene: @hyaku_oyaji 数学の研究者なんて、なってからしまった騙された(文部省etcに)と思ってる人が多いと思いますwww フィールズ賞候補がそう言ってたくらいでw

タグ:

posted at 09:44:58

nyun @erickqchan

13年7月28日

@APISIer どんまいです

タグ:

posted at 09:44:05

高口康太 @kinbricksnow

13年7月28日

中国マクロ経済学会の王建事務局長は新華社系の中国証券報で「10〜12月期に7%を下回り、来年は四半期ベースで6%を割る可能性がある」と指摘した / “中国GDP:来年6%割れも 7%死守へ対応協議- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/GuWHQX

タグ:

posted at 09:38:42

高口康太 @kinbricksnow

13年7月28日

人から聞いた話ですが、中国で売られている衛星テレビ受信チューナーでは、チャンネルのロゴをイメージ認識し、中国大陸部から発信されたもの以外のチャンネルは映らないようなシステムが組み込まれている / “李克強改革の改革の「程度」: イ…” htn.to/7pDAZ2

タグ:

posted at 09:35:41

nyun @erickqchan

13年7月28日

GNI目標の方は引き上げるしかありえないような気が

タグ:

posted at 09:33:19

nyun @erickqchan

13年7月28日

ってことはNGDP成長上げる試算だすのかしら

タグ:

posted at 09:31:57

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

法律を到底守れない水準にしておいて監督官庁に裁量行使を大幅に認めるという日本の行政システムが一概に悪いとは個人的には思わないですけどね。 RT @nikkanmoo: @sankakutyuu なるほど。

タグ:

posted at 09:31:25

高口康太 @kinbricksnow

13年7月28日

韓国出身の評論家で拓殖大国際学部教授の呉善花氏(56)=日本国籍=が韓国への入国を拒否され、日本に引き返していたことが27日、分かった / “韓国、呉善花氏の入国拒否 言論影響か「人権ない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/kooqeT

タグ:

posted at 09:31:22

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月28日

でも東京だとみんなの党は桐島ローランド擁立して山本氏とはライバル関係だったのだが・・・。

タグ:

posted at 09:30:18

nyun @erickqchan

13年7月28日

@APISIer どっかで読めるんですか?

タグ:

posted at 09:30:17

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

あれは法律ではなくて憲法なんですよ。労基署に頑張らせるなら現実的な法制にせざるを得ないでしょう。 RT @nikkanmoo: 今の日本はともかくとして、労働基準法は、働いている方からしても完璧に守るの無理だろうな、とは思うしな。

タグ:

posted at 09:28:52

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年7月28日

結果を出してから言え、という言葉がスポーツ界にはあるけれど、実際には結果を出すまで悲しいかな話をなかなか聞いてもらえない、だと思う。結果を出した人しか話をできないとなれば、目の前の人の実績と自分を比較して意見が言えなくなってしまう。

タグ:

posted at 09:28:01

JSF @obiekt_JP

13年7月28日

ウナギの完全養殖 実用化向け研究進む 「餌の謎解明」幼生の9割生育(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-... 「最近の研究で、鶏卵やヤマメの精巣も餌になることが判明し、幼生は約9割が育つまでになったという。」 シラスナギ安定供給も夢じゃないです。

タグ:

posted at 09:27:18

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

ブラフ。到底こなせない目標。 RT @georgette_bear: 労働基準法ってなんなんだろうなー

タグ:

posted at 09:24:45

ゆうじん @yuzin1194

13年7月28日

@kabuwakitahama 言われてみれば最近うちのマンションでも可燃ゴミの量が減っていますが、捨て易くなってありがたいとしか思っていませんでした(笑)。米国株も出来高が低迷していますし、夏休みモードなんでしょうか?

タグ:

posted at 09:24:38

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

首相 税率上げ前提としない財政計画を NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013... 安倍ちゃん改憲さえやめてくれたらぐう聖だな

タグ:

posted at 09:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

クリントンはレーガンの財政支出に乗っかっただけですしね(´・_・`) RT @TanTanKyuKyu: アメリカでは二十年くらい前にそれが原因でリベラルが政治勢力として衰退消滅したんだが、日本もようやく追いついたのか? RT @sankakutyuu 福祉スキーは増税スキー

タグ:

posted at 09:18:10

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

@pppppppurin 一生ゼロ金利やってデレバるとスプレッドないから量的緩和を繰り返す賽の河原の石積み(ー人ー)なむなむ

タグ:

posted at 09:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月28日

@kyounoowari @myfavoritescene 縦割り省庁とおおよそ採用年次、試験の成績で出世が決まる鉄の規律を変えないとだめでしょうね。
博士の異常な鼎談1
www.youtube.com/watch?v=ue7lHf...

タグ:

posted at 09:12:37

nyun @erickqchan

13年7月28日

@pppppppurin 自宅の来客よう砂糖とか世話になってるからたまには大盛で( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 09:10:09

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

13年7月28日

「山本太郎」に私が期待する理由|田中秀征  diamond.jp/articles/-/39255 @dol_editors 目を輝かせておかしなことを主張したり、実行したりする人がいる、という点をこの人は理解できないようだ。

タグ:

posted at 09:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

改憲反対派アカウントになります

タグ:

posted at 09:06:23

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

そうですよ RT @hakunia2: でもそれなら右翼側が「米国の都合で制定しただけ」と主張する日本国憲法にも同じ事が言えない?米国の占領統治を否定する人が自分達の植民地統治を肯定するのは一貫性があるとはあまり思えない…

タグ:

posted at 09:05:56

Sou Young @RONO_Y

13年7月28日

@myfavoritescene 先生!諦めないで下さいw

タグ:

posted at 09:05:49

ありす @alicewonder113

13年7月28日

《赤木氏は、「安定労働者層とそれに結びつく左派が、貧困労働層をきわめて軽視しているという現状」を痛烈に非難》(『新しい労働社会』)

タグ:

posted at 09:05:44

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

それはすごいわかるなあ。右も左もそこ無自覚な人は死ねばいいと思う。

タグ:

posted at 09:05:16

すらたろう @sura_taro

13年7月28日

「内部統制を構築し維持するのは取締役の責務」聞きなれない言葉だなあ

タグ:

posted at 09:05:13

nyun @erickqchan

13年7月28日

カラのカップ持ち込むやついるんじゃないか?

タグ:

posted at 09:04:53

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月28日

ただのばか “@Mihoko_Nojiri: なんだこれ RT @CNICJapan: 福島第一原発4号機の巨大パネルの前で、防護服とマスクを着用して写真撮影ができます!ぜひ、実際に着用してみて下さい! #fujirock pic.twitter.com/VT2L9vSgWe

タグ: fujirock

posted at 09:04:32

a @hakunia2

13年7月28日

エゴならエゴで良いと思うけど自分の利己性を認めないエゴは質が悪いと思う。でもこれは左側だけではなく右方面にもそれなりにいると思うし左翼の権威なんて失墜しているから彼らの腐敗はどうでもいいんだけどネット右翼の主張に対して自分が嫌いな所って結構そこだったりするんだよね。。

タグ:

posted at 09:04:25

nyun @erickqchan

13年7月28日

そしてお土産のミルクと砂糖ゲトー

タグ:

posted at 09:03:51

Sou Young @RONO_Y

13年7月28日

@myfavoritescene その当社比で農学部においても以前授業を一緒に受けた事がありますが(なぜ受けたかは秘密ですw)、数学とりわけベクトル、微積、統計への理解が乏しい学生くんがたくさんいました。あれは文系の、っていう問題ではとどまらない気がしました(´・_・`)

タグ:

posted at 09:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年7月28日

セブンの駐車場でまったりしてるけど、あのコーヒー買う人多いなあ

タグ:

posted at 08:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

13年7月28日

今週は必ずゑに行くぞ!

タグ:

posted at 08:56:00

fuku4boy @fuku3boy

13年7月28日

福島の桃は今が旬です。まわりに「桃からヨウ素」や「再臨界」を心配してる人がいたら、大丈夫です、と言ってあげよう。
(でも、脳ミソが再臨界してる人にはどうしたらいいんだろうか?)

タグ:

posted at 08:55:43

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月28日

そもそも現在は、農業以外の収入が多い農家が過半数なのだが・・・。 www.anshin-ijyu.com/statistics/agr...

タグ:

posted at 08:54:41

招き猫 @kyounoowari

13年7月28日

採用時の寡占化ですね。大学時代に、確り哲学や数学を学んで欲しいと思います。 “@myfavoritescene: 制度はよくよく考えないと(そしてそれでもなお)失敗しますから、大変な話ではありますね。。今が最善とはとても思いませんが。とりあえず法学部出身者を減らしてほしいです。”

タグ:

posted at 08:54:20

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

福祉スキーは増税スキー

タグ:

posted at 08:50:11

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

エゴならなんか悪いの?エゴであれば相手に見返りを求めてはならないの?あなたはどれだけ聖人君子であることを日本人に求めるの?と思ってしまう。いかんせんネトウヨなので

タグ:

posted at 08:49:14

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

13年7月28日

前にも言ったけど、脱原発派で質が悪いのは左翼よりもむしろアート気取りの運動屋。内輪でしか通用しないノリでやっちゃうから今回のフジロックみたいな馬鹿をやらかす。

タグ:

posted at 08:48:02

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

植民地の話ってなんかそういう違和感があるんですよね。

タグ:

posted at 08:47:46

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

親が子供にたくさんの教育資金を投入するのも親が老後の損失を回避することや収益を得ることをインセンティブとして行われるものだが、これが子どもへの心の底からの親切でないからといって中卒で家から追放するのが正しいことだとでも言うのでしょうかね。

タグ:

posted at 08:47:21

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月28日

そういう例の方が大多数でしょう。でも頭ごなしに否定もしたくないですよね。 RT @myfavoritescene: @hyaku_oyaji あんまりそう言い過ぎるのもどうかと。単に周りが見えてないだけとか。。まあおわかりとはおもいます。

タグ:

posted at 08:46:28

招き猫 @kyounoowari

13年7月28日

@myfavoritescene そういう意味で、日本の官僚の失敗や統治の在り方の問題点、メディアの問題点なども、研究対象かと。

タグ:

posted at 08:46:10

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

「日本の植民地政策は欧米に比べてマシだった」という右派の主張を「日本の都合でそうしただけ」と退けるのは個人的にはとてもおかしな話だと思う。そもそも下心のない親切なんて存在しないだろ。それがあるという方が個人的には怖い。そして、「やらない善よりやる偽善」というのは欧米のコンセンサス

タグ:

posted at 08:45:11

なおや @naoyabss

13年7月28日

@myfavoritescene そうだったんですか。素晴らしい方です。一方麻生財務大臣は…ですね~_~;

タグ:

posted at 08:43:25

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

シングルは自分で自分の余生の落とし前つけないからな

タグ:

posted at 08:40:31

optical_frog @optical_frog

13年7月28日

六花ちゃん自転車が似合いすぎる #precure

タグ: precure

posted at 08:38:27

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

こうですかね

タグ:

posted at 08:38:22

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

サヨクと呼ばれる戦後民主主義礼賛者達は、「日本は近代的な国家で素晴らしい。平和憲法のある国に生まれたことに誇りを持て。」などというが、「平和憲法に棄てられた日本国籍者」にそれを言っても何も響かないんだよ。

タグ:

posted at 08:38:16

コーエン @aag95910

13年7月28日

堀辰雄関係ない!

タグ:

posted at 08:35:37

ういらのわら @willernoiller

13年7月28日

「の」が入ってない! 宮崎駿監督「風立ちぬ」のタイトルに衝撃を受ける人たち - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1212/13...

タグ:

posted at 08:34:55

コーエン @aag95910

13年7月28日

景気回復で税収が伸びてれば増税しなくても財政再建できるだろ

タグ:

posted at 08:33:10

招き猫 @kyounoowari

13年7月28日

毎日、LINEにFBにtwitterに、忙しい事や

タグ:

posted at 08:33:03

Sou Young @RONO_Y

13年7月28日

@masterguchi あとは専門外の分野にも平気で主観的コメントをするのもやめて欲しいですね(#゚Д゚)!!

タグ:

posted at 08:32:40

あおの @aono_show

13年7月28日

増税を見送る、財政を考えないのは国民を甘やかしているということだそうだ。甘えてるのは国民じゃねー、官僚と政治家だろ。放漫経営して国民を経済をずたずたにしてきておいててめいたちは安泰に暮らしているじゃないか。

タグ:

posted at 08:32:34

コーエン @aag95910

13年7月28日

日本人に仕事を頼む海外のIT関連の会社なんてあるのかな

タグ:

posted at 08:30:03

なおや @naoyabss

13年7月28日

@myfavoritescene 本当に菅官房長官いいですよね!ついていきます!笑

タグ:

posted at 08:29:58

平野 浩 @h_hirano

13年7月28日

新報道2001で舛添氏が消費増税についてユニークな提言。来年8%に上げるのではなく、2015年10月に一挙に10%にする。その間にデフレを脱却し、あらゆる必要な措置を取るという提案である。2段階に引き上げる計画なので、10%アップまでの期間(2年間)を有効に活用するという判断だ。

タグ:

posted at 08:28:37

コーエン @aag95910

13年7月28日

エコノミストじゃなくてアナリストか。なお悪いわ

タグ:

posted at 08:25:37

あおの @aono_show

13年7月28日

消費税増税しない場合なにをすればマーケットが納得するかと言いよったな・・・この高橋とかいう議員。なんでマーケットなんだ?景気が回復し金融緩和効果が上がればハイパーインフレになると言ってきた連中と同じ考えじゃないか。

タグ:

posted at 08:25:31

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月28日

@kyounoowari 追記。これだけ、消費増税の外堀が埋まっていて、安倍総理が消費増税を取りやめたら、これは凄い事です。安倍さんは、凄い仕事を二つした事になります。これは財務省に対するテロでもあり、1%位の期待だけは持っています。

タグ:

posted at 08:24:42

コーエン @aag95910

13年7月28日

どうした報道2001。完全に消費税増税無理の論調ではないか

タグ:

posted at 08:19:54

あおの @aono_show

13年7月28日

世界経済にける過去の歴史、マクロ経済学者の進言を無視し、デフレ状態にある時期に財セリ再建を優先すべきでないという事実をろくに勉強もせず「慎重にやらねばならない」とできもしない中身のない方法論をさも正しげに言うとはな!

タグ:

posted at 08:17:26

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

13年7月28日

Web静新: 掛川市職員組合の事務所を家宅捜索 公選法違反容疑 dlvr.it/3jq3Cv #静岡新聞

タグ: 静岡新聞

posted at 08:14:01

¡Barringa llena, cor @m_m1941

13年7月28日

上場企業の社内もね RT @midori_tofu: たぶん社宅とかでも似たようなこと起きてるんだろうなと思う。

タグ:

posted at 08:13:03

堀 茂樹 @hori_shigeki

13年7月28日

(ああ、産業競争力会議の民間「議員」だの、教育再生実行会議の「有識者」だのの名簿を見ると、ハッキリいって、何でよりにもよってこんな連中に、自分の国の産業空洞化を仕掛けられたり、自分が心血注いできた教育という営みの本質をすり替えたりされなければならないのかと、腸が煮えくり返るぜ。)

タグ:

posted at 08:08:52

平松禎史 @Hiramatz

13年7月28日

穿った見方をすれば消費税増税を散々煽って既定路線化してから、ホントの事を報道して、安倍首相は増税しようとしてる大変だぁ~!って批判するよくある手法かもしれんがw

タグ:

posted at 08:06:57

あおの @aono_show

13年7月28日

マスコミは財務省・経産省の意向受けて増税なければ大変なことになるという論調だな。本当に景気が腰折れしたらデフレに逆戻り。20年前から平均給与も10万円ほど低くなっている現状で、財政再建だけを優先することが本当に正しい判断だと思っているのか?

タグ:

posted at 08:06:24

@させぼ @Atsasebo

13年7月28日

「へっ、汚え針葉樹林だ」 RT @nns_blackhand: \フィンランドの森は汚かったにちまいない!/ RT Atsasebo ジブリ鈴木氏 「水と森が綺麗な国は侵略されない」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... … フィンたん「解せぬ」

タグ:

posted at 08:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松禎史 @Hiramatz

13年7月28日

新報道2001 村山内閣から橋本内閣に至る消費税増税の失敗例を説明してる。三党合意の「景気動向を見て判断」があり増税を決めたわけじゃないこと。財務省も認めたデフレ下の増税は税収を減らす、てことも。これは良い。

タグ:

posted at 08:03:57

コンバット別地前ᗩᘆ @betisan

13年7月28日

感覚的にですが、ITと農業を同時にやるのはいいことなんじゃないかと。
ITで収入の半分を確保しつつ、農業で体を動かして、食料と収入を得る。
都会から離れて、自然が多い環境で人間的な生活を送る。
日本からではなく、海外の仕事を受け、社畜な仕事はしない。

タグ:

posted at 08:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年7月28日

〈官僚出身〉からなるグループによる〈民間機関〉が数年内に国際暴落を発端とする経済危機が起こるという報告を出しているからデフレより増税だそうです。怖いですね〜。/朝日新聞デジタル:(波聞風問)消費増税 デフレより怖い「先送り論」 原真人 digital.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 07:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月28日

昨日、気になったこと。昨日我が家の周辺はダンボールや書籍、新聞などゴミ収集日でした。気になったのはいつもに比べて量が3分の1ほどに激減していたこと。ゴミの量は経済の活動状況をある程度示します。このところ東京市場の売買も急減、26日は大幅安でした。経済活動も減速しているようです。

タグ:

posted at 07:55:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

シムシティ的なゲームが現実に近いシミュレータになるくらいまでは長生きしたいなー。

タグ:

posted at 07:46:52

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月28日

「可能性が低いから目指すな」と言ったら、やる人いなくなるだよね。当然プロ野球も選手がいなくなって開催できない。本当に夢を目指している人間は、ハイリスクを覚悟して目指している筈で他人がどうこう言う資格はないと思っている。

タグ:

posted at 07:46:13

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

突然やけど、タクシーの運ちゃんから松島新地が泊オッケーだった頃、給料全部突っ込んでも泊まりに行ったもんやって言うてはったなぁ。何となくわからんでもないわな。酒呑んでナニをして抱きついたまま眠りたいんやろうな。。。右肩上がりの時代ですわな。

タグ:

posted at 07:43:01

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月28日

リフレ派やリフレ支持者の多くは忘れていないと信じたい。

タグ:

posted at 07:40:28

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

13年7月28日

(前ツイートに関連して)善意は連鎖するって、殺伐としがちな今の時代、信じたいし、そうであれば、まだまだ希望が持てる。これが、コーヒーから、違うことに広がっていったらいいなと思う。

タグ:

posted at 07:38:52

やん @skd7

13年7月28日

大学選びのスペシャリストとかが安易な炎上で喜んでいるので、@はなしで。プロのスポーツ選手になりたいという小学生に
公務員になるのが難しくて諦める人がいるだから、目指すのはバカという趣旨ならいろんな方面から否定されるのは当然。まあこのツイートよりもオタク偏見はここでもとりあげたが。

タグ:

posted at 07:36:05

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月28日

本当に分かりませんね。大穴で小泉進次郎とか(笑)。

タグ:

posted at 07:32:53

シェイブテイル @shavetail

13年7月28日

ありがとございまーす。
@ramona2772

タグ:

posted at 07:32:29

平野 浩 @h_hirano

13年7月28日

劇作家竹内一郎氏の橋下徹論。当初橋下氏は颯爽とした若さが売り。その若さの象徴は子供っぽい前髪。これは「まだ若造だが、その分伸びしろがある」というメッセージ。石原氏と組んだ橋下氏は額を出し、大人を演出。しかし、ときどき何かの弁明で目が泳ぐようになる。これでは強さをアピールできない。

タグ:

posted at 07:31:35

ひさきっち @hisakichee

13年7月28日

女性は年齢が上がると理想も上がるんだから、其のエネルギーを使うなら若い女性のほうが・・・w

タグ:

posted at 07:29:27

RG500Γ88WW! えざどん @EZ997RS

13年7月28日

映画、ペイフォワード「可能性の王国」の様な素敵な話し。3人に何か良い事を、で、広がる善意の循環。 RT @IRORIO_JP: 善意は連鎖する!?カナダ各地で他人にコーヒーおごるブーム発生中 その数なんと500杯 bit.ly/16baoZ6

タグ:

posted at 07:28:52

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年7月28日

寺社ツーリズム、だしなあ、ポンニチゃ伝統的に(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:27:28

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

こんな露骨に移籍金を日経企業に肩代わりさせる工作をするビッグクラブがかつてあっただろうか
twitter.com/acmilan/status...

タグ:

posted at 07:24:19

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月28日

消費税増税には慎重であるべきこれだけの理由 - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) d.hatena.ne.jp/shavetail1/201... -丁寧な分析かと。#keizai #defle #seiji

タグ: defle keizai seiji

posted at 07:23:11

柳田 悠 @YUUU_0910

13年7月28日

【特集・憲法】9条 世界に伝えよう - 鈴木敏夫 #BLOGOS blogos.com/outline/67038/「平和憲法を持ち、森と水がきれいな国をね、みんな侵せますか。」・・・映画「風の谷のナウシカ」では、クシャナによって風の谷が占領され、住民は圧政を受けていたのだが・・・

タグ: BLOGOS

posted at 07:22:51

れごらす @DukeLegolas

13年7月28日

年寄りも払ってくれるからという貧弱な理由で消費増税を歓迎するのは若者にも多い傾向だと思うんですよね。

タグ:

posted at 07:16:37

堀 茂樹 @hori_shigeki

13年7月28日

「小沢イズム」を諦める訳にいかないからこそ再度、言っておきたい。在野の少数党派が陥りがちな落とし穴、それは仲間内の論理を疑わず、他者の意見をハナから否定し、際限なく過激化してジリ貧の悪循環に陥り、ただの不満分子の巣窟になり下がるという蟻地獄です。それは「小沢イズム」の真逆ですぞ。

タグ:

posted at 07:15:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年7月28日

朝日新聞が「消費増税先送り反対」キャンペーンを展開。財務省御用学者や編集委員を総動員して世論を誘導する企み。明らかに財務省が圧力をかけていると思われる。これによって、浜田内閣府参与などを中心とする消費増税先送り論を牽制するのが狙い。28日のタイトルは「デフレより怖い先送り論」。

タグ:

posted at 07:09:07

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月28日

国民年金だけでは当然やってけない高齢下層労働者、国民年金さえ貰えない最下層ばかり周りにいるが働けるだけ働いて、将来は生活保護にって考えなんだろう。

タグ:

posted at 07:08:31

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

ベーシックインカムも含め、自分が給付式のセーフティネットを嫌うのは、無産者と有産者の対立を深めることになると思うから。

タグ:

posted at 07:03:09

Binyamin Appelbaum @BCAppelbaum

13年7月28日

Obama's remarks about the Fed sound more like Bob Rubin than Ben Bernanke. nyti.ms/13loYJj

タグ:

posted at 07:02:51

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

世代間格差(世代間の最適行動の相反)はぶっちゃけ年金とか社会保障が悪いと思う。仕事がなくても福祉で食える老人は困らないから雇用対策をするインセンティブが彼らにない。雇用を犠牲にしてでも増税して福祉支出を維持するのが最適行動になる。

タグ:

posted at 07:01:36

平野 浩 @h_hirano

13年7月28日

橋下氏の続投決定。本来なら、ここは足元の大阪市の仕事──大阪都構想に専念して実績を作り、そのうえで3年後の衆院選に出るのがベスト。9月には大阪都構想実現のかぎを握る堺市長選がある。竹山堺市長は大阪都構想に反対しており、これに維新が敗れると、大阪都構想そのものの実現性が危なくなる。

タグ:

posted at 06:59:52

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月28日

@hisakichee 男の人で会社退職すると、会社以外のコミュニィ作るのが難しいのはよく見てる。酒が飲めれば、スナック、飲み屋へ、話す人求めて 行くのが日常に。家庭に居場所ある人もあんまりいない。人って何らかの形で社会と繋がってないと生きられないから。

タグ:

posted at 06:57:45

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

年金がないと子供が親の面倒見なきゃだぞ☆とかいうのが意味わからん。子供世代は社会保険料の支払いで苦しんでますが(´・_・`)

タグ:

posted at 06:53:43

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

昨日店で飲んだ吟醸酒美味しかったのに銘柄忘れた

タグ:

posted at 06:52:14

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

豚バラシャブノリでハリハリ鍋したらどうなんでしょw RT @Keni_AZ: という事で、鯨タン調理中。思ったより脂っぽい。これ生はきついな。。

タグ:

posted at 06:51:24

平野 浩 @h_hirano

13年7月28日

28日の「時事放談」に石破幹事長と前原氏が出演。意味深なキャスティング。野党は2つのグループに分割・再編されるといわれる。第1は維新を軸にみんなと民主党の一部──前原、野田などの保守Gが加わるグループ、第2は保守Gの抜けた民主党にみんなと生活の党などが加わるグループの2つである。

タグ:

posted at 06:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

老人の資本拠出も生産を生むけど、労働者がいなければ資本がいくらあっても経済活動はできません。

タグ:

posted at 06:49:38

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

再分配という観点はとりあえず置いとくと、年金の原資は現役世代の労働なんだからそれはおかしい。 RT @moltoke_Rumia1p: 逆に考えると、公的年金の世話にならず全て家族内で面倒見るのは大変な困難じゃない (cont) tl.gd/mc4c46

タグ:

posted at 06:48:46

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

むしろ国民年金だけで子供の世帯にパラサイトする形になってる高齢者の方が少数。少数の下層と自営世帯だと思う。企業と呼べるところまで成長すると家族を社員にして厚生年金取らせるからまたカバーしてる割合は増えそうです。

タグ:

posted at 06:47:38

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

www.google.co.jp/url?sa=t&sourc... 共済年金と厚生年金で3000万人くらいカバーしてる

タグ:

posted at 06:44:00

島本 @pannacottaso_v2

13年7月28日

厚生年金の加入率ってそんな低いの

タグ:

posted at 06:38:52

堀 茂樹 @hori_shigeki

13年7月28日

「不正選挙」糾弾を批判していたらフォロワー数が数十の単位で減りました。以前は、小沢一郎支持を表明する度に減る印象でしたが…。これが怖くて、自分のグループの「空気」に逆らえない人が少なくないと、先日ある人から聞きました。そんな事じゃ、一体どこに「自立」があるの?って話になりますよ。

タグ:

posted at 06:38:24

なげなわぐも @anhebonia

13年7月28日

年金だけで暮らせる人ってどれくらいいるんだろ?公務員とか一部の人達だけでしょ。仕方ないから子供の世話になるしかない

タグ:

posted at 06:31:19

optical_frog @optical_frog

13年7月28日

朝のおつとめ――【ロウきゅーぶ!SS】今週のMVPとして[永塚 紗季]に投票!まったく、[永塚 紗季]は最高だぜ!【皆で決めよう今週のMVP】 mvp.ro-kyu-bu.com #rokyubu_mvp #rokyubu

タグ: rokyubu rokyubu_mvp

posted at 06:30:36

déraciné @deracine_2010

13年7月28日

コーエンの新訳が近々出版されるらしいよ bit.ly/12t4JhW

タグ:

posted at 06:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年7月28日

軍隊出身のパイロットが少ない日本の民間パイロットはうでがイマイチとか言ってた海外組追ったけど実際はどうなんだろうか?

タグ:

posted at 04:35:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mizunokazu888 @mizunokazu888

13年7月28日

@shinjihi 山本太郎に投票したという60歳位の男性に「脱原発で電気に困らない?」と質問したら「江戸時代に戻ればいい」との答え。「冷房なくていいの?」と聞いたら「自分は働いてきたから冷房位使わせてよ。自分の寿命の15年位は日本は大丈夫だよ。」周りから無責任と言われていました

タグ:

posted at 03:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月28日

なんかうまい人キタ――(゚∀゚)――!! RT @fujishimakosuke: なんだい?ピカチュウ描くのかい? pic.twitter.com/WRg4kIFwqB

タグ:

posted at 03:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月28日

憶えてないもんだなあ。

タグ:

posted at 03:05:25

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月28日

ネーム中だけど、ここまで来たら一つくらい恥をかいておかないと申し訳ない(^_^;) //iPad用ペン&インクでこれを作成しました。 #penandinkapp pic.twitter.com/gQXB3ohHVI

タグ: penandinkapp

posted at 03:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Institute for New Ec @INETeconomics

13年7月28日

Apply for a Ph.D. #Scholarship with Institute for New #Economic Thinking Grantee @stephenkinsella! Deadline July 30th ow.ly/nnCFt

タグ: Economic Scholarship

posted at 02:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

李白 @limited__exp

13年7月28日

乳袋はできないって力説してる人がいるけど俺この画像みてからそれ信じられない twitpic.com/d50ctl

タグ:

posted at 02:11:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月28日

眠れない夜は満月のせい、睡眠への影響初めて解明-研究報告 bloom.bg/12ogzKj

タグ:

posted at 02:06:03

nagataku13 @ngataku13

13年7月28日

みんなの党渡辺代表には、事実関係をフェアに聞いた上で損切りして欲しい。長い目で見てそれがベストチョイス。それだけを願います。僕からは以上

タグ:

posted at 02:02:37

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月28日

歴史で言えば、例えば信長の覇業を信長の「天才」や「革新」で説明したり、中世から近世への社会転換を「兵農分離」あたりのワードで説明したりするものは未だに多くて、それを見るとわかったような気になるのだけれど、実際にはそういうものではないですねwもっと非常に複雑で、時間の懸ったもので

タグ:

posted at 02:02:10

kentz1 @kentz1

13年7月28日

たしかフィンランド人だかアイスランド人だかが「自国語で学問はできない。語彙が足りないし抽象的議論ができない」と言っていたが、確かにやってみると方言で学問的内容を記述するのはかなり難しく、ラテン語から自国語へ学問言語を移行させるのは画期的だし困難な事業だったのだろうとおもう

タグ:

posted at 02:00:36

戸田宏治 @kotoda4573

13年7月28日

Eテレ「ニッポンのジレンマ」を見た。異なる立場の人たちが賃金や貨幣について自説を展開し、面白かった。番組内で紹介されていたマルクス経済学では賃金を「生活維持費」と考えるが、大企業/中小企業、正規社員/非正規社員の格差をどう説明するのだろうか。もう少し、突っ込んでほしかった。

タグ:

posted at 01:54:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年7月28日

"戦国時代の日本には忍者が存在していましたが、現代の日本にもNINJAは存在します。NINJAというのは、No Income, No Job or..." tmblr.co/ZOYxXyqkTtpV

タグ:

posted at 01:50:58

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月28日

維新の宮崎健治参議院議員、頼りになる。ちょっと泣きそうになった。今拡散中の家庭内DVの一件、じゃあのチームも出てきた。韓国からのアクセスキターという様式美。彼を救い出し、民事不介入で警察が動けない法の不備を自民党が改正してくれるかもしれない。第二の尼崎事件を防がなければ。

タグ:

posted at 01:50:07

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

13年7月28日

Byzantium's own 'euro crisis' offers a lesson for the EU today | Peter Frankopan gu.com/p/3ebeb/tw via @guardian

タグ:

posted at 01:48:31

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月28日

三代行ける漫画を描くのは厳しいですねw RT @uchida_t: @masyuuki となれば、目指せ!親子孫の三代!

タグ:

posted at 01:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年7月28日

ナイーブというか事実と異なる。あくまで日本の繁栄の為に当該植民地のインフラを整備してその恩恵は現地人にも及ぶって発想なんだから。

タグ:

posted at 01:25:35

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月28日

生物やってる人間だけど、自分の知ってることなんかごくわずか

タグ:

posted at 01:24:59

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月28日

RT ボルボックスの全ゲノムは解読されているのだけと日本の神戸の田んぼで採集されたもの。

タグ:

posted at 01:19:58

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月28日

RT ギアルディアは後にS誌に掲載された記事によるとミトコンドリアが退化してしまったらしい。その痕跡がみつかったとか。

タグ:

posted at 01:19:37

れごらす @DukeLegolas

13年7月28日

痛いニュース(ノ∀`):ジブリ鈴木氏 「水と森が綺麗な国は侵略されない」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... おかしい。水と森が綺麗だからこそナウシカの風の谷は侵略される可能性があると漫画で言ってなかったか?

タグ:

posted at 01:18:21

もぐろ目黒@コーポレートIT @meguromoguro

13年7月28日

なんか今日はもぐろみたいにTwitterやfacebookを使ったり沢山情報を集めるひとはどうやってひととはちがう自我そのものを保つの?って聞かれて、困惑した。自分の意見や他人の意見の区別ができなくなるんじゃないの、とか。そういう見方があるのだな。

タグ:

posted at 01:17:34

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月28日

ほー そうなんだ! RT ミトコンドリアを持たないものもいる。ギアルディア。

タグ:

posted at 01:15:02

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月28日

動物型から植物型へ1世代で変身 ―植物進化の謎に迫る不思議な生物「ハテナ」―www.biol.tsukuba.ac.jp/tjb/Vol5No3/TJ...

タグ:

posted at 01:08:25

たみふる @Tamiful07

13年7月28日

貸与型奨学金の返還免除職なんてものがとうの昔になくなっていることはもっと周知されるべきことなのではないかと思ってる

タグ:

posted at 01:06:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月28日

有馬先生は『「国際化」の中の帝国日本』も最近文庫になってるんだね。近代史で最上レベルで信頼を置いてる人の内の一人ですな。

タグ:

posted at 01:01:19

replore @replore

13年7月28日

大昔(平成10年)は無利子奨学金が78%、今は30%程度。 奨学金事業の充実:文部科学省 www.mext.go.jp/a_menu/koutou/...

タグ:

posted at 00:59:20

たみふる @Tamiful07

13年7月28日

貸与奨学金の適格認定、なんで話題になってんのかと思ったら大学による判定が覆されてたからなのね

タグ:

posted at 00:56:28

ぜく @ystt

13年7月28日

一方で、「過去は外国である」という認識もまた必要だと思いますが。

タグ:

posted at 00:52:06

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月28日

安倍首相の政府専用機JF1が東京上空で迷走した民間機を大名行列に従えて颯爽と羽田に降り立つ - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65757...

タグ:

posted at 00:50:51

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月28日

ローレンス・サマーズがシティグループのコンサルタントを務めていたことがバレて、FRB議長の座が遠のく - Market Hack markethack.net/archives/51885... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 00:49:09

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年7月28日

湾岸戦争の時の国防総省の首席広報官が女性で臨月だったことを思い出しました。ぎりぎりまで現場を離れず、点滴をつけて病院のベッドから指示を出して3日で復帰していた… @emy_wng 〜この任務に関しては個人名が前面に出てしまう重要ポジションで、連夜残業続きが必要だから〜あなた次第

タグ:

posted at 00:49:06

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年7月28日

結局日銀が大量に国債買っても暴落なんて起きなかったんですけど破綻論者の皆さん生きてて恥ずかしくないんですか?

タグ:

posted at 00:48:59

ぜく @ystt

13年7月28日

「戦前、戦後とすっかり分けるのではなく、連続しているものなんだと考えるようになった」というのは、ある種の典型すなあ。

タグ:

posted at 00:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月28日

まだ東北新幹線が大宮始発だった頃は、東北への玄関口の役割を担っていた大宮を俺は好きだったな。

タグ:

posted at 00:37:18

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

小説「風立ちぬ」は読むのがつらい類の文章であった。

タグ:

posted at 00:36:45

黒猫亭 @chronekotei

13年7月28日

要するに「衣服を着けない」としてしまうと、衣服を一部着ているけどエロいものを児童ポルノとして規制出来ないから「全部又は一部」と謂うワケわからん条件が附いたと謂う話だったと記憶している。まあ、三号自体が「エロいものはダメ」と謂う問題のある定義だから部分的な問題に過ぎないが。

タグ:

posted at 00:32:10

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月28日

なんてinterrigentなtueeto

タグ:

posted at 00:30:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月28日

こっちは事実か。 <コンビニ冷凍庫、今度は客が寝そべる ツイッターに投稿> news.nicovideo.jp/watch/nw704198 #niconews

タグ: niconews

posted at 00:29:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月28日

ゴキブリが出るとすごい勢いで食べますよね。 RT @TrinityNYC: ワンコの本能って普段人間に対してはぼんやりなフリして隠してるから忘れてるけど、やっぱ元オオカミだけあって、スゴイですよね。

タグ:

posted at 00:28:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月28日

ああ虚構新聞か。ほっとしたがありそうな話……。

タグ:

posted at 00:28:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月28日

この事件とは別の事件なのね
matome.naver.jp/odai/213738495...

タグ:

posted at 00:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月28日

宮崎駿と半藤一利の対談が8月3日に放映されるみたいやね。

タグ:

posted at 00:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

多根清史 @bigburn

13年7月28日

戦時中に機銃掃射に狙われる実体験をしていて若いころにゼロ戦表紙の『日本航空戦記』という本を作らされ、堀辰雄さんのお葬式で受付までやった半藤一利氏が『風立ちぬ』を観た上で批判めいた事は一つも言わない宮崎監督との対談(今月の文藝春秋)を読んで、大人ってこういう人なんだと感動した

タグ:

posted at 00:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました