Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月30日(火)

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月30日

赤木氏がリフレ政策の無理解に基づく批判をしているのがRTされてくるけど、前からおかしなこと書く人だなあと思ってたし、もちろんフォローもしてないし、田中氏が時々評価しているのを不思議に思っていたので、今回きちんと批判していてようやく収まるべきところに収まった感。

タグ:

posted at 23:59:01

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月30日

ツガミ純利益87%減に下方修正 4~9月4億円 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1632vTy

タグ:

posted at 23:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

業務における分離定理や不動点定理の使いどころは難しい問題です。twitter.com/rdc_k/status/3...

タグ:

posted at 23:48:53

optical_frog @optical_frog

13年7月30日

デスクトップPC大好きっ子だけど,次の買い換えはしないかもなぁと思ってる.

タグ:

posted at 23:48:29

コーエン @aag95910

13年7月30日

付き合わなくたって振られることは可能やで(白目)

タグ:

posted at 23:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月30日

[補足その4] 「自然選択のタイプと企業多様性 : 内生的経済成長理論の進化論的拡張」のテーマである「自然選択の「方向性選択」「安定化選択」「分断選択」を成長理論に用いる」というアイディアは岡田多恵さんによるもので、大変に素晴らしいものです。ご興味のある方はぜひご参照下さい。

タグ:

posted at 23:46:41

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月30日

飯田先生のツィートにもあったけど、何があっても生活保護を受け取っちゃならないって普通の人が思う社会は、何とかしなくちゃいけない。倒れたら立ち上がり♪前よりも強くなれ♪

タグ:

posted at 23:45:32

NHKニュース @nhk_news

13年7月30日

文部科学相「民度」発言に韓国「無礼」 nhk.jp/N48i5czW #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 23:45:03

ンムー @UnMuuu

13年7月30日

twitpic.com/d55rzf タイプだったらRT

タグ:

posted at 23:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年7月30日

逃げ遅れる外交官もいなければ偽映画をでっち上げて逃がそうとする情報機関も無い。公安?ハハハハ。管轄外でしょう

タグ:

posted at 23:41:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月30日

ご忠告ありがとうございます。RT @rakuslckita: @yamagen_jp山崎元さん大好きだけど、酒やダイエットの話で一筆書くのはやめたほうがいいと思う。一般人ではなくモノ書きの場合、専門外のことを書くのは命取りになる気がします。話が脱線してユーモアを交えるのは大歓迎…

タグ:

posted at 23:40:45

コーエン @aag95910

13年7月30日

アルゴみたいことは絶対に起こらない美しい国

タグ:

posted at 23:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Matthew Yglesias @mattyglesias

13年7月30日

Ernst & Young analysis of how corporate tax reform could raise absolute rates on S Corps: www.s-corp.org/wp-content/upl... (@Brendan_Buck)

タグ:

posted at 23:35:48

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月30日

[補足その3] 岡田多恵さんとの共同研究は今から3年ほど前に始まったのですが、内生的経済成長理論(Aghion-Howitt-Acemogluのシュンペーター型成長理論)を用いた論文はDSGEと少し勝手が違い論文として発表するまで思ったよりも時間がかかってしまいました。

タグ:

posted at 23:35:39

ゆーたん @ut_an

13年7月30日

@赤血球 どうしたの?辛いことあったの?なんで凹んでんの?話聞くよ?メアド教えて?どこすみ?

タグ:

posted at 23:32:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月30日

不要品処分にはげんでいる.勝利の日は遠い.

タグ:

posted at 23:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月30日

[補足その2] なお、この論文は2013年3月末に紀要に掲載されたのですが、時期が悪くて(学期末と学期始めの一番忙しい時に重なったので)、ご紹介するのを忘れていました。申し訳ありません。

タグ:

posted at 23:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月30日

[補足その1] 先ほどご紹介した「自然選択のタイプと企業多様性 : 内生的経済成長理論の進化論的拡張」は矢野としては非常に珍しい「内生的経済成長理論(中でもシュンペーター型成長理論)」の論文で、阪大経済学研究科の岡田多恵さんとの共著になっています。ご笑覧いただければ幸いです。

タグ:

posted at 23:26:04

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月30日

[お知らせ] 以下の論文が駒澤大学経済学部の紀要に掲載されました。矢野浩一・岡田多恵 (2013)「自然選択のタイプと企業多様性 : 内生的経済成長理論の進化論的拡張」(PDF注意)wwwelib.komazawa-u.ac.jp/cgi-bin/retrie...

タグ:

posted at 23:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月30日

まあ、消費税増税による経済の混乱をもって、アベノミクス(リフレ政策も含む)の評価は固まっちゃうんだろうなあ。そして、それを推した人は、極悪非道な一派として語り継がれると。

タグ:

posted at 23:17:42

ひさきっち @hisakichee

13年7月30日

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル・・・免疫不全?RT @uncorrelated: 12歳少女、脳をむしばむアメーバに感染し重体 米 www.cnn.co.jp/usa/35035283.h... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 23:16:30

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月30日

いやHermiteだろ普通。

タグ:

posted at 23:15:58

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月30日

行動ファイナンス的には「後悔回避」したくなりますね。ただ、現実的には普通預金を毎月取り崩す方がマシな場合が多々あります。お金は淡々と扱いたい。RT @mathmasa: @yamagen_jp 毎月分配をやめて、適宜保有する投信を解約するのは、合理的だが抵抗感のある行動では?…

タグ:

posted at 23:15:23

ひさきっち @hisakichee

13年7月30日

大量生産してなかった分野やもんね @agroecotech: ユニクロがシルクとカシミヤを価格破壊 1000円台から、世界で量販態勢へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース smar.ws/rIr8y #SmartNews シルクとカシミヤも、安くなりにけり

タグ: SmartNews

posted at 23:15:02

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

タイ沖で流出した原油がビーチに 観光客避難 www.cnn.co.jp/travel/3503532...

タグ:

posted at 23:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月30日

“鉱工業生産は低下したものの、失業率低下など雇用統計は堅調!: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/mmzgSE

タグ:

posted at 23:12:50

すらたろう @sura_taro

13年7月30日

今夜は租税回避について #highishiki な議論ができました。おやすみなさいzzz

タグ: highishiki

posted at 23:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月30日

自分の未熟さに恥じ入るばかり。どうすれば石川先生のような包容力が身につくのか是非とも教えを乞いたい。@ishikawakumiko 当方、かねてから好意を抱いておりますがw

タグ:

posted at 23:10:46

ひさきっち @hisakichee

13年7月30日

キョーダイの医学部生がテレビのカップリング番組で「僕、ホンマは獣医学生」って自虐ネタにして会場を爆笑させてたコトがあって「エリート意識って薄っぺらいね」って思ったことがあるな。専門性もわからんエリート意識の学生が集まるんやろうな。

タグ:

posted at 23:10:23

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月30日

そういえば海外売り

タグ:

posted at 23:10:09

ぜく @ystt

13年7月30日

“商業販売統計に見る消費は堅調に推移: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/yzGZz7

タグ:

posted at 23:09:56

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月30日

A simple proposal to improve fed forecasting and policy making: wp.me/p1TB5Y-1jk via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 23:09:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月30日

最近部下丸投げというテクニックをようやく覚えた。

タグ:

posted at 23:09:20

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月30日

Beating the Iron Law of Public Choice – a reply to Peter Boettke: wp.me/p1TB5Y-1jf via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 23:09:17

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

疲労宴ですからね、何しろ。 twitter.com/koba31okm/stat...

タグ:

posted at 23:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月30日

キョウー大が唯一入ってこれないんが航空学科とウチのンとチャウかったっけな???其の意味でも、或る意味、コンプレックスの裏返しw

タグ:

posted at 23:07:39

木村圭汰 @rdc_k

13年7月30日

ミクロ経済学ってなんなん、人生で使わん知識No.1に躍り出ました

タグ:

posted at 23:03:55

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月30日

旧麻生鉱業の朝鮮人徴用に関する質問主意書 PDF www.sangiin.go.jp/japanese/joho1...
喜納昌吉という北とズブズブの人が質問主意書出してるんだけど。

タグ:

posted at 23:03:48

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

ソフトバンクの4~6月期、純利益2.3倍 売上高は過去最高 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞 www.nikkei.com/markets/kigyo/...

タグ:

posted at 23:03:42

すらたろう @sura_taro

13年7月30日

「夫婦円満の秘訣は、半分目を閉じること」とも聞きましたが、8割くらい見ないで暮らせばいつでも仲良し

タグ:

posted at 23:01:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月30日

23:00発表
・7月米消費者信頼感指数 80.3(予想 81.3・前回 81.4)

タグ:

posted at 23:00:25

ひさきっち @hisakichee

13年7月30日

京大生になれたらなんでもエエよw RT @solamm: 京大みたいなバチガイな大学で研究したい...RT @neenau: 京大みたいなキチガイな大学で研究したい。

タグ:

posted at 22:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

13年7月30日

そうですね。僕は、図書館は本が好きな人が集まる場であるべき、と考えています。おそらく、多賀城市図書館も、そうなるでしょう!目指せ、利用者の満足度83%(武雄市図書館)!!RT @desutaka3: 多賀城市の図書館、いまから楽しみにしています。

タグ:

posted at 22:58:41

働くおじさん @orange5109

13年7月30日

ただ生きているだけで迷惑がかかる。ちょっとした事実を飲み込むたびに小骨がひっかかる。

タグ:

posted at 22:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年7月30日

生きにくい

タグ:

posted at 22:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉剛憲 @Takenori_Chiba

13年7月30日

泉田知事「実際、避難訓練やりました。新潟県の場合、即時避難区域5キロ圏内に2万人以上の方が住んでいます。400人しか参加しなかったが、渋滞が起きて、ベントされたら被曝してしまう。2万人を一緒に避難するのは、とんでもない状況が出てくる事が、火を見るよりも明らか」 #報道ステーション

タグ: 報道ステーション

posted at 22:50:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年7月30日

ぷろっぴんさんが言ってた竹森本の内容ってこんな感じだったんでね?

タグ:

posted at 22:48:04

RTX830 @rtxbot

13年7月30日

ブルー・ライト・ハママツ

タグ:

posted at 22:47:17

働くおじさん @orange5109

13年7月30日

@onakaitaimusi 文字一発と、アニメーション効果はパッと出るシンプルな「アピール」だけでオッケ。

タグ:

posted at 22:44:34

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月30日

経済成長や財政のためには、名目金利があがっても実質金利が低く抑えられ自然利子率以下であれば全く問題ない。でも、債券ムラの住人にとっては名目金利そのもの上昇が彼らの生存基盤を危険にさらす。仮に経済成長で財政が良化しても名目金利があがるのは困る。だから消費増税延期に強烈に反対する。

タグ:

posted at 22:43:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月30日

“なぜ韓国サポーターは政治的な横断幕を掲げ、旭日旗に反発するのか? (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース” htn.to/qtduft

タグ:

posted at 22:43:05

ラスカル @traindusoir

13年7月30日

真の失業率──2013年6月までのデータによる更新 - ラスカルの備忘録 (id:kuma_asset / @train_du_soir) d.hatena.ne.jp/kuma_asset/201...

タグ:

posted at 22:42:50

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月30日

ニュアンスがロイターと違う “@finance_news: 麻生財務相:消費税率の2段階引き上げ前提に策定-中期財政計画 (2)
bit.ly/1ciH3i5 #finance_news

タグ: finance_news

posted at 22:41:06

すらたろう @sura_taro

13年7月30日

ようし有価証券運用を分社化して租税回避だ

タグ:

posted at 22:40:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月30日

閣議で釘を刺された? “@Reuters_co_jp: 失業率低下はひとつの例、消費増税は秋に総合判断=麻生財務相 bit.ly/17cUYAB

タグ:

posted at 22:39:54

たいしょう @taisho__

13年7月30日

NSCは安全保障会議だから、国民の弾圧に直結といわれるとだいぶ違和感あるよ。

タグ:

posted at 22:39:36

たいしょう @taisho__

13年7月30日

批判するにしてももう少し話が整理できるだろうと思う。他国での立法例考えても極端な法律ではないし。 RT 秋に国会に提出予定の機密保全法案は憲法改正とセット。これで国民に何も知らせずに大義なき謀略戦争に日本国民を巻き込めるわけ。一方で日本版NSCを作り国民を監視。

タグ:

posted at 22:38:48

すらたろう @sura_taro

13年7月30日

その投資信託の信託財産の一部が日本国内のコール市場で運用されていたら・・と考えていたらもう判定不能

タグ:

posted at 22:38:11

すらたろう @sura_taro

13年7月30日

日本で組成されてアメリカの住宅ローン証券化商品に投資する私募投信の分配金はどうなるんじゃと <非居住者

タグ:

posted at 22:36:12

働くおじさん @orange5109

13年7月30日

石原莞爾はヒトラー褒めてたみたいだ。

タグ:

posted at 22:36:10

ガイチ @gaitifuji

13年7月30日

しかし柏崎刈羽は不審火が多過ぎだよ。なんか感覚麻痺しているが、原子力施設というのは、安全については何重にも防護されていると云う建前はどこにいったんだよ。不審火が日常茶飯事の原子力施設とかおっかない事この上ないだろうに。昔あった泊原発での連続不審火事件を思い出すよ

タグ:

posted at 22:35:21

ささき かおり @toriyamasekien

13年7月30日

しかしプロジェクトX見ると堀越二郎の印象が随分違うな~チームメンバーと殴りあいになるぐらい熱く議論したとか書いてあってビックリしましたわ…「風立ちぬ」だと天然ボケ入った天才だったけど、プロジェクトXの方は彼がなぜ「孤高の天才」って呼ばれてたのかしっくり来て興味深いです。

タグ:

posted at 22:34:55

すらたろう @sura_taro

13年7月30日

サムライ債の利息は輸出免税なのに外銀の東京支店への貸出金利息は非課税なのは納得がいかない

タグ:

posted at 22:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月30日

@myfavoritescene 次の首相になるため官僚ベッタリですよ。あと経産省人事を茂木大臣が推薦したのを差し替えたとか日経に出てましたね。茂木が省内で力持ちすぎると困るとか 。政治の世界は政策以前の問題が色々で魑魅魍魎ですよね。ただ政治的な力学は麻生と違い安倍>>>甘利です

タグ:

posted at 22:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月30日

それをいうなら日本の左派政治家が日本の安全保障について誤解でもなんでもなく国民を危険に晒すとしか思えないことを言っても特に問題にされないのはなぜなんだぜ。

タグ:

posted at 22:31:01

okemos @okemos_PES

13年7月30日

ま、ザマミロという良い話なんじゃないですか。 / “マルウェアに感染して詐欺られそうになったので警察に行ったら児童ポルノ法違反で逮捕 - GIGAZINE” htn.to/Hc4Mub

タグ:

posted at 22:25:21

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月30日

・・・日本経済の僅かな希望は、(安倍さんが消費増税を思いとどまることと、)黒田日銀が想定していたほどインフレ率が上昇せず(※もはや為替次第)、追加緩和の可能性を示唆し始めるようになること。その時、「こっちにはいくらでも弾薬があるんだぜ」というメッセージを出し始めることか。。

タグ:

posted at 22:25:16

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月30日

NISAと確定拠出年金を正しく使い分けることを題意とする出題は、些か難しかったか。しかし、現実には、直面するかも知れないケースなのだが。

タグ:

posted at 22:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

へたれん @renkroge

13年7月30日

勿論、アニメーションなんか使った日には研究室から叩き出される

タグ:

posted at 22:21:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月30日

@myfavoritescene 甘利は次の首相になる気満々ですよ。ですから、色々と工作が忙しいんでしょうw しかし選挙後に朝日も日経も編集委員が一面に出てきて痛みを伴った改革だの増税だのと煽りまくって恐ろしいことになってますよ。この連中は増税で不買活動されればいいんですよw

タグ:

posted at 22:20:53

へたれん @renkroge

13年7月30日

うちの研究室では、プレゼン資料は原則「必要もなく色を使ってはいけない」「必要もなくフォントを多用してはいけない」だからな

タグ:

posted at 22:20:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月30日

中川秀直氏がいてくれれば、ピッタリだったんですけどね。RT @myfavoritescene: 消費税の検討会議は甘利が仕切るのか?総理直属でやってほしかったが。。経産省重視するとこうなるのかなあ。うーん

タグ:

posted at 22:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月30日

・・実質金利の低下(=名目金利の低下と期待インフレ率の上昇)と、円安トレンドが固定化されることで、はじめて企業は日本国内に設備投資をする意思決定ができる。それに対して、実質金利はむしろ上昇し、(実質金利上昇の結果)円安トレンドも見えず(FRB頼み)、これでは内需の拡大は不可能だ。

タグ:

posted at 22:18:18

すとん @ston0609

13年7月30日

麻生副総理の憲法改正に関連する発言について、全文が公開されないため解釈が真っ向対立しているが、スポニチ、読売が真っ先に飛びついた時点で発言の場に同席していたはずの朝日は記事にもしていない、という一点でどちらに解釈すればよいのかは明白だと思うんだが

タグ:

posted at 22:17:06

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月30日

・・これでは消費者物価が上向いても、輸入インフレに過ぎず、実経済の改善がない中では国民の実質所得が減少してしまう。つまり、スタグフレーションの状態。これにさらに消費増税が加わってしまったら、来年の日本経済はかなり厳しいことになると思われる。

タグ:

posted at 22:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月30日

・・原因はマーケットとのコミュニケーションにあるのだが、それは情報量の問題ではなく、内容の問題。要するに「これは底なし沼なんだ」と信じさせられなかったこと。そもそもリフレ政策の実経済への最も重要なチャネルが実質金利だと理解していたのだろうか?・・・

タグ:

posted at 22:11:41

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

問題は演算能力ではなくてデータとモデルではないかと。twitter.com/skanno/status/...

タグ:

posted at 22:11:11

ポチ @popochikun

13年7月30日

@naoyocn 自民党が野党時代に、みんなの党と共同でまとめた公務員制度改革法案を通せば革命的に変わりますよ。
ただし民主党は反対、政権奪還した自民党も守旧派の影響で消極的なスタンス、維新もハッキリとしていませんね。

タグ:

posted at 22:10:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月30日

日本売りなら株安円安債権安のトリプル安になるんだが、頭おかしいんだろうwもし見送りなら債権安で金利あがっても円安=株高になるん。実際は大した円安にもならないだろうな アングル:株安・円高、消費増税慎重論が誘発との見方浮上(ロイター) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-...

タグ:

posted at 22:10:47

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

江戸幕府がキリスト教徒を厳しく取り締まったのも、他宗教への攻撃的姿勢が問題になったためだと伝えられていますね。

タグ:

posted at 22:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

問題:タカシ君の時間選好率が高いのか低いのかを論じなさい。twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 22:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月30日

・・長期金利が上昇し、期待インフレ率も低下してしまっているようでは、異次元緩和は失敗だった可能性が高い、と評価せざるを得ない。なぜなら、それでは実質金利はかえって上昇してしまったことになり、実効果としてはマイナスだから。設備投資が全然増えないのも当然。・・

タグ:

posted at 22:01:00

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月30日

徴用といえば麻生グループにも損害賠償請求くるのかね。

タグ:

posted at 21:59:22

質問者2 @shinchanchi

13年7月30日

税収は増えているようですね➡「アベノミクス効果で税収4兆円増へ 消費増税強行なら景気は失速 」 www.zakzak.co.jp/smp/economy/ec... @ogurifutoshi @GotenNotYonten

タグ:

posted at 21:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銅板 @dover_dover

13年7月30日

長期金利もジリジリ下げてるし、やっぱ金融緩和足らんのじゃないか? www.bb.jbts.co.jp/marketdata/mar...

タグ:

posted at 21:57:05

うえぽん @kaorurmpom

13年7月30日

新金線旅客化はともかくとして、千代田線と常磐緩行は、私企業同士の財産やら収益やらをまるっと無視してるのが馬鹿過ぎる。 twitter.com/toumato51_1/st...

タグ:

posted at 21:55:51

いかさんま @ikasanma

13年7月30日

@proppin72 ここから先は有料な領域ですw きっとすぐに公的の人たちが僕なんかを遥かに上回る凄い分析をするだろうと思ってますが。

タグ:

posted at 21:53:52

Diane Coyle @DianeCoyle1859

13年7月30日

Pascal Lamy's farewell to the WTO: www.voxeu.org/article/lookin...

タグ:

posted at 21:50:47

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月30日

・・岩田副総裁がマネタリーベースを強調していたのは、それが中銀の<今後の>政策のスタンスをマーケットに効果的に伝達するためのシグナルとして、と理解しているのだが、この点、政策委員会の中で紛糾した形跡がないのはなぜ?(岩田さんの主張を深読みしすぎたかな?)

タグ:

posted at 21:47:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月30日

また泥酔で,目的地への先着電車を逃しまくる.十三および淡路で河原町への先着電車を待てば良いものの,めんどくさいのでその都度乗れる電車にのり,今正雀で追い抜き食らうところ.

タグ:

posted at 21:45:59

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月30日

・・・とすると、黒田総裁は実はリフレ派ではなかった、と考えるべきなのかも。期待に働きかけることを重視しない以上。それではマネタリーベースの残高がただ積み上がるだけになってしまう可能性が高い。・・

タグ:

posted at 21:45:43

tntb @tntb01

13年7月30日

あと、「1997年に消費税率が3%から5%に引き上げられた時の経済に与える影響に関する議論のなかで、日銀の黒田東彦総裁は、増税直後に成長率が下がった後、回復の兆しがあったところにアジア通貨危機や金融機関の破たんなどが生じた結果、成長が停滞したと説明。」の箇所が気にかかるが…。

タグ:

posted at 21:45:16

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月30日

なるほど。有難う御座いました。 RT @ogurifutoshi: 一番の気がかりは異次元緩和への影響です。景気との関係はデリケート。最も景気への打撃の小さい上げ方をギリギリまで考える必要があると思います。

タグ:

posted at 21:44:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月30日

今日は待兼山で発表.母校で発表すると,自分のいろんな黒歴史が思い出されてこそばゆい感じがしますね.

タグ:

posted at 21:43:48

tntb @tntb01

13年7月30日

で、甘利はこれ。甘利も麻生も所詮は国民に仇なす者共でしかない。>UPDATE 1-よほどの外的要因がない限り、消費税を上げないとの選択肢はない=甘利経済再生相 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 21:42:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年7月30日

@myfavoritescene そう言う演出をやりたいからよろしくと、財務省出身者が天下ってる金融機関に一斉に言えばできそうな気もしますがw

タグ:

posted at 21:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年7月30日

@proppin72 もちのロンロンですよ。あらゆる分析方法でいつまでが消費増税がテーマでいつからがアベノミクスがテーマなのかも分析できます。立場上、あまり深くは話せませんが、でもたまに日経新聞あたりは書いてるかもw

タグ:

posted at 21:40:09

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

13年7月30日

そりゃ、つい最近まで総務省にいた電波局長がauに天下りしていて、その人が古巣の総務省に直接・間接的に交渉するも、情報収集するも、思いのままだわな。中身の人間関係から、交渉相手の癖まで全て知り尽くしている。そういう「天下り」を是とする企業文化か、良しとしない企業文化か。

タグ:

posted at 21:37:49

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月30日

論語と算盤。RT @kenichiromogi: だい(9)強者のための自己正当化、多数派のためのノウハウ、成功するための道筋、といった類いの話は、流行りやすいのだろうが、結局、すべての人にとっての生きる哲学にはならない。「論語」が今日に到るまでの価値を持っているのは、それが誰で

タグ:

posted at 21:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月30日

一番マズいのは「ナチスは酷いこともやったが実はいいことも・・・・」みたいな言い回し。これ手を変え品を変え日本ではありがちだから困る。

タグ:

posted at 21:30:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月30日

21:30発表
・6月カナダ鉱工業製品価格(前月比) 0.3%(予想 0.2%・前回 0.0%)
・6月カナダ原料価格指数(前月比) 0.3%(予想 0.5%・前回 0.2%)

タグ:

posted at 21:30:11

いかさんま @ikasanma

13年7月30日

@proppin72 あと物国には財務省と日銀の買い入れにより需給がぐちゃぐちゃになってると考えるべきと思ってます。個人的に好きなBEIの指標はインフレスワップです。

タグ:

posted at 21:27:43

いかさんま @ikasanma

13年7月30日

@proppin72 物国とインフレスワップで位置は違いますが、10年インフレスワップで1.05%ぐらいですかね?新発10年債が出るならば、デフレーションフロアや季節性を考慮する必要がありますが概ねフェアな位置はそれぐらいかと。

タグ:

posted at 21:26:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月30日

ドル円も散々じらした末に100円を突き抜けた時は、もう数年は100円切ることもあるまいと思ったけど、わからんもんだなあ。

タグ:

posted at 21:26:00

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月30日

黒田日銀;異次元緩和が<打ち止め>というメッセージになってしまったことや、今回の消費税に関する発言からしても、黒田さんはリフレ政策の本質を理解していない可能性がある。金融政策をゲーム論的に捉えられておらず、単なる量の問題と勘違いしている恐れが。だとすると、日本経済の先行きは暗い。

タグ:

posted at 21:24:45

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月30日

・・仮に、その2に該当するとすると、権力者をサポートする人員が現れれば、改革は実行さる可能性が高いと言えるかもしれない。汗をかける参謀の存在意義かも。

タグ:

posted at 21:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年7月30日

@myfavoritescene ですよねーw 何かこの話題は出ただけで株下げとしかならなさそう

タグ:

posted at 21:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今野晴貴 @konno_haruki

13年7月30日

昨日の朝日新聞にコナミの「追い出し部屋」の記事。若者をゲーム開発者として雇い、中高年になるといじめて鬱病に追い込み、辞めさせるという。実にひどい。社員は、その後も鬱病に悩まされる。まさに「ブラック企業」と呼ばれるような企業だ。自社の利益意外に、何も考えていない。

タグ:

posted at 21:14:12

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月30日

・・忙しくて手が回らない(実は改革は優先順位はそれほど高くなく、当人にとっては些細なことである等)。つまり、権力という資源は足りているが、当人の時間という資源が制約として効いているというケース。他にもあるかな?

タグ:

posted at 21:13:58

optical_frog @optical_frog

13年7月30日

消費期限ぎりぎりの塩鮭があった.

タグ:

posted at 21:13:26

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月30日

有難う御座います。それは財政再建の為にですか?景気回復の腰を折らずに税収が増えると思いますか? RT @ogurifutoshi: 社の方針は新聞を読んでいただくしかありませんが、個人的には上げ方は別にして消費増税が必要だと考えてます。

タグ:

posted at 21:12:59

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月30日

権力者の行動原理;①改革する意思があり、②改革を実行する権力がある立場にある人物が、なぜか改革を実行しないケースが(ミクロ的には)散見される。なぜだろう?可能性としてあるのは、①②のいずれかの前提が誤っているかその1。その2は、・・

タグ:

posted at 21:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

13年7月30日

何度も言うが、そもそも麻生はいらない。一部で見られる麻生への好意や擁護は謎過ぎる。

タグ:

posted at 21:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月30日

21:00発表
・7月独消費者物価指数(前月比) 0.5%(予想 0.3%・前回 0.1%)
・7月独消費者物価指数(前年比) 1.9%(予想 1.7%・前回 1.8%)

タグ:

posted at 21:00:13

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

目覚めよ日本力 次世代技術:超電導ケーブル ロスなし送電 電車の省エネ「常識覆す突破口」 - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 20:59:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

東京慈恵医大でもデータ操作 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013... 大きなスキャンダルではあるわけだけど。

タグ:

posted at 20:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月30日

経済のことなど考えていない財務省⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り ! 金鉱脈銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 20:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月30日

正直島原の乱が広がりを欠いたのは、過去の仏教、神道への弾圧をやった切支丹というものへの強い反発が地下にまで存在していたことも大きかったと思います。

タグ:

posted at 20:48:51

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月30日

キリスト教が既に大きな勢力になりつつあった吸収ではどんなことになっていたか、想像するだに恐ろしいですねw;

タグ:

posted at 20:47:22

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月30日

戦国期のキリスト教といえば豊臣政権や徳川幕府による迫害のほうがクローズアップされやすいですが、未だ微弱な存在に過ぎなかった信長の時代の畿内ですら、切支丹といえば「他宗派に対して破壊や冒涜行為も辞さない、排他的で偏狭な集団」と言うイメージが存在していたそうです。

タグ:

posted at 20:46:47

ひさきっち @hisakichee

13年7月30日

(ノω`*)・・・RT @otona_bijyo: twitpic.com/d55rfs タイプだったらRT

タグ:

posted at 20:46:43

ひさきっち @hisakichee

13年7月30日

独が日本に「財政再建しなさいよ!」ってことはコレ以上の債権国家になって世界を支配しなさいよ!って言っているんかな?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 20:45:32

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年7月30日

風呂場の鏡でキスの練習したことあるし、ティッシュボックスのソフトカバーで挿入訓練したことある。それが中学生だ。

タグ:

posted at 20:45:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月30日

野口氏「市場を通さずに、政府から日銀が直接国債を引き受けるようになると、札割れの心配は全面解決されます。しかし、それには日銀法の改正が必要です。」(P86)。アホか。国債の直接引き受け原則禁止しているのは財政法5条だ。野口氏本当に元大蔵官僚?(笑)。

タグ:

posted at 20:45:02

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

ノロケが恋患いの一種だと認定されたのは、紀元前に遡る。twitter.com/bukrd405/statu...

タグ:

posted at 20:44:25

koji hasegawa @myfavoritescene

13年7月30日

#bsフジ で大塚耕平と片山さつきが並んで生活保護と社会保障を dis っていた。角栄が悪い、とか。

タグ: bsフジ

posted at 20:44:20

松原 聡 @matsubara_s

13年7月30日

御意!RT @ichiyanakamura: 樋渡市長 "さまざまなご意見があるのもまた事実。そういったご意見に対しては、スピード感を持って対応する。" 支持します。「83%の方々が武雄市図書館に満足。」bit.ly/1c8GnNM

タグ:

posted at 20:43:10

松原 聡 @matsubara_s

13年7月30日

京都からの新幹線なう。京都駅で、いづうのハーフサイズ、ゲットでご機嫌。

タグ:

posted at 20:42:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月30日

とりいそぎ,セクション1から2まで:サール「遂行発話の仕組み」 docs.google.com/document/d/1OD...

タグ:

posted at 20:40:01

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月30日

人身事故で電車がしばらく動かない。帰れない。

タグ:

posted at 20:36:35

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月30日

日経は社として消費税増税すべきか否かの方針はありますか?@ogurifutoshi: 仮にこの数字で消費増税を決断できなかったら、上げるチャンスは訪れないかも。「4~6月期GDP、民間予測は年率3.2%増 3期連続プラス」:日経電子版 s.nikkei.com/17dvSBR

タグ:

posted at 20:35:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月30日

“韓国で冷麺・のり巻きなどから大腸菌 食品検査結果 - 夕刊アメーバニュース” htn.to/a4Rd9E

タグ:

posted at 20:34:57

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

13年7月30日

そもそも、今回の2.5GHz帯の交付については、総務省は2社からしか申請がなかったのだから、10MHzづつ交付するようにすべきだった。審査基準も、最初からそうなるようにすべきだった。これは明らかに総務省の先見の明の無さというか、行政裁量のまずさだよ。

タグ:

posted at 20:34:38

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年7月30日

「臨床環境医学センター」が「環境医学センター」に名称を変更することはありうる。

タグ:

posted at 20:33:30

質問者2 @shinchanchi

13年7月30日

名目成長率が不記載はデフレだからでしょうか? QT @ogurifutoshi: 仮にこの数字で消費増税を決断できなかったら、上げるチャンスは訪れないかも。「4~6月期GDP、民間予測は年率3.2%増 3期連続プラス」:日経電子版 s.nikkei.com/17dvSBR

タグ:

posted at 20:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月30日

汗だく。この身にまとわりつく夏を脱ぎ捨てたい。

タグ:

posted at 20:31:44

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月30日

@LucciolA_kanako @T_Kazahaya 変態アンダーグランド映画だと思えばご立派なものです。少し後ろめたい気持ちでしか見られませんね。

タグ:

posted at 20:31:06

BLOGOS @ld_blogos

13年7月30日

要はオープンな金融市場で勝負するよりもそれぞれの専門分野で労働者としてのスキルを磨くことに時間を費やした方がより多くのリターンを得られることを多くの人は知っているのである。――貯蓄から投資へというバカ(wasting time?) buff.ly/18Oo3cl

タグ:

posted at 20:30:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月30日

『共産党は最初から嘘をつく事が仕事みたいなところがありましてね』藤原直哉さん、さえてる!
『オバマは盗聴を開き直ってる』
『共産党は「それがどうした」って開き直るところが強いですけどね、アメリカが・・・』(^^;

タグ:

posted at 20:29:01

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年7月30日

あの、少額投資非課税制度(当時・日本版ISA)新設の方針が決定されたのは2009年度の税制改正時(証券優遇税制は過去2度延長されている)なのですが...>>「NISA(非課税制度)」導入、アベクロの魂胆(ゲンダイネット) gendai.net/news/view/109399

タグ:

posted at 20:27:58

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月30日

藤原直哉さん、聞いてきますね。

タグ:

posted at 20:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月30日

朝日:「護憲と叫べば平和が来るなんて大間違い」麻生副総理 bit.ly/13jh2fj : 改憲の目的は国家の安全や国家の安寧…狂騒・狂乱の騒々しい中で決めてほしくない。 落ち着いて、我々を取り巻く環境は何なのか、状況をよく見た世論の上に憲法改正は 成し遂げるべき

タグ:

posted at 20:23:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月30日

本は自費出版したものをアマゾンで売ったら、マージン以外は全部自分のものか?

タグ:

posted at 20:22:44

上 昌広 @KamiMasahiro

13年7月30日

慈恵医大はランセットの論文を撤回するみたいです。週末に、アジアの医学雑誌の編集者があつまるCOPEセミナーがあり、そこで論文捏造をテーマに議論がなされるので、相当な圧力があったのでしょうね。

タグ:

posted at 20:21:34

ポンコツかなこ @LucciolA_kanako

13年7月30日

風立ちぬ、ほんとに賛否両論だなあ。
なやむ

タグ:

posted at 20:19:58

菅原晃 @barukaned

13年7月30日

このような分析こそ、望まれる。アホノミクスと揶揄する向きは、このレベルには全然達していない。すばらしい解説。正統派経済学の先生は、どんどん発信すべき
blogos.com/article/67254/...時間軸に基づくアベノミクスの整理‐森宏一郎 滋賀大学国際センター 准教授

タグ:

posted at 20:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年7月30日

官邸が恐れる“リベラル結集” カギ握る民主、維新は踏み絵で3分裂も (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... リベラルって語義どおり自由主義って意味?なんか意味分かんない記事だなあ。

タグ:

posted at 20:01:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シマヅ @Shimazqe

13年7月30日

私が「太ったから飲みたくない」って伝えたら「君は太ってないと思うよ(だから飲もう)」って言った人が、いざ会って酔いが回った頃に「やっぱ太ったわ。デブだわ。」とかヌかしたので死ろす。

タグ:

posted at 19:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月30日

麻生の失言で失脚したとして・・・後任の財務大臣ってカンリョーに抵抗する人材ってジミントーに居るんか???其れこそ、舛添要一でも復党させて・・・ぐらい?

タグ:

posted at 19:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世話人3 @sewanin3

13年7月30日

@kabuwakitahama 日本市場のクセというかアノマリーにご注意を。今が天井?

タグ:

posted at 19:49:35

くろ @kuroseventeen

13年7月30日

@seiponbanzai いつもの質問したくなりますね。「今の国債高いのなんで?」って。彼らがまともに答えたことはないですが。

タグ:

posted at 19:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月30日

煩悩はいいものだヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 19:35:31

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月30日

過分のお褒めの言葉、ありがとうございます。RT @KEIJI_SHIBA: 暑さを感じさせない涼しい笑顔ですね。 RT @yamagen_jp: 今日の自撮り。オフィスの近くの出会い系神社の前で。今日は暑い! pic.twitter.com/pd45GvVQoC

タグ:

posted at 19:33:14

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

1997年の消費税前後の所得・法人減税の内容については、第3-2-10図の方が具体的で分かりやすいように思える。www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je12...

タグ:

posted at 19:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月30日

韓国、麻生副総理の発言を批判 「多くの人を傷つける」 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201307/CN20...

タグ:

posted at 19:27:41

optical_frog @optical_frog

13年7月30日

そうベラボウに長い論文(講演)でもないので,あとで訳します→ "How performatives work"

タグ:

posted at 19:26:50

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月30日

韓国政府は読解力の無さと裏を取らない稚拙さを露呈して非難した事になるな。

タグ:

posted at 19:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月30日

また田巻がやらかしたのか。

タグ:

posted at 19:21:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月30日

ホットペッパー(リクルート)の営業にも「消費税を当分上げないとか、ここから景気がガーッと上がっていくような根拠でもあれば攻勢に出られるんですけどねえ」と言ったったわw

タグ:

posted at 19:19:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月30日

そもそも、因果関係が一対一というよりは、様々な要素が互いに影響を与えられいると考えた方が良いわけで、共分散構造分析とかも、そういう世界観

タグ:

posted at 19:18:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モンペリエ @Sainah_shima

13年7月30日

7-11のホットコーヒーがまずい理由がわかった。アイスに比べて薄いから。アメリカンどころか紅茶並!“@junsaito0529: 不思議ですよねー “@Sainah_shima: 7-11の挽立てアイスコーヒーは美味しいがホットはアイスほど美味しくない。同じ100円なのに。””

タグ:

posted at 19:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月30日

サールせんせいの言語行為論を簡潔にまとめた文献がほしい場合,コレがいいんではないかと思う:John Searle, "How performatives work," Linguistics and Philosophy 12: 535-558, 1989.

タグ:

posted at 19:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

甲斐宗運act4 (早川 数秀) @KazuNoSaru

13年7月30日

日経とスポニチの「ワイマール憲法はいつの間にか変わっていた」は「ワイマール憲法は( 熱狂の中で )いつの間にか変わっていた」と読むことが可能。歴史認識としてはこっちが妥当だろう

タグ:

posted at 19:09:35

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年7月30日

FPSオタクのサバゲ初体験の友人が最初っからやたらプロい動きをしてたのにも驚き。初戦でニキルぐらいしてた。完全素人よりは位置どりや敵の行動予測の勘所を抑えてるようであった。

タグ:

posted at 19:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

しかし、人間の視界が意外に狭いことを知るには、サバイバルゲームは意外にいいのかも知れない。子供のころは、10人ぐらいで1人をBB弾で撃ちまくって泣かせる虐殺ゲームになっていたけど。

タグ:

posted at 19:02:06

optical_frog @optical_frog

13年7月30日

ジャッケンドフ,セクション3.2「言語構造のどの部分が意識されているんだろう?」終了.
docs.google.com/document/d/1Ho...
いまいち訳の出来がよろしくないけど,とりあえず.

タグ:

posted at 19:02:00

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

軍事シミュレーションゲームで部隊の錬度と装備を最大値まで上げそうなタイプ(偏見)が、錬度の重要性をさらにかみ締めたようだ。twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 19:00:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月30日

消費税増税で見込める税収三年分を定額給付金しないと景気が酷いことになると思う。そして、結局財政は悪くなる。

タグ:

posted at 18:59:37

いかさんま @ikasanma

13年7月30日

消費増税見直しって報道にも関わらず、月曜日は株下げたけど、甘利さんが消費増税しない選択肢はないって言うとやっぱり下げんのかな?
その発言を好感して株上昇とは思えないw

タグ:

posted at 18:58:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月30日

黒田さんの講演読んでる。BEIのデータがあって、今は1.3くらいかな。

タグ:

posted at 18:57:58

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年7月30日

.@usa_hakaseさんの「富士山はなぜ世界自然遺産を断念したのか?」に超注目!早くチェックしないとっ! togetter.com/li/540741

タグ:

posted at 18:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月30日

バイク便で校正刷りが2セット届いたよ(笑)

タグ:

posted at 18:47:12

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

時事ドットコム:三菱重工にも賠償命令=戦時徴用でまた責任認定-韓国・釜山高裁 www.jiji.com/jc/zc?k=201307... 『原告は訴訟の途中で全員死亡し、遺族が継承している。』 独特な法制度で理解するのが難しい。

タグ:

posted at 18:45:50

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月30日

『戦国ガールズナイン』をGREEでリリース gamebiz.jp/?p=114185
>プレイヤーは、野球部の監督となり、織田信長や武田信玄など戦国時代の有名武将をイメージした可愛い美少女たちを育てながら、最強の野球部を目指していく
何故女体化戦国武将が野球なのか

タグ:

posted at 18:42:53

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

消費増税を決断したら株が上がるらしいから早くやれ。()

タグ:

posted at 18:31:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月30日

こういう話は例の殺人事件よりも報道して欲しいですね。 / “山口・萩 高校生のLINE情報で避難 NHKニュース” htn.to/x5uBdZ

タグ:

posted at 18:31:14

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

やはり出たな。こういう見方。

タグ:

posted at 18:30:01

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-...アングル:株安・円高、消費増税慎重論が誘発との見方浮上[東京 30日 ロイター]

タグ:

posted at 18:29:29

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月30日

@funatotoyoko @mayumi_breez @fujiyasuezweb みんなの党の政策を中学生でもわかるように説明して理解を求めて下さい。ガソリンは、まともな金融政策をやっている副作用でも上昇。デフレ脱却のために大胆な金融緩和をすれば円安株高、企業業績財務も改善。

タグ:

posted at 18:28:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月30日

甘利経済再生相「消費税率を引き上げない選択肢はない」

タグ:

posted at 18:25:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月30日

米大手格付会社「マレーシアの格付け見通しを『ネガティブ』に」

タグ:

posted at 18:24:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月30日

“祝!逆転勝訴!「パンドラ訴訟」で琉球新報に鉄槌! - 狼魔人日記” htn.to/jENxt2

タグ:

posted at 18:24:47

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月30日

@funatotoyoko @mayumi_breez @fujiyasuezweb 規制緩和も重要ですが、みんなの党の政策、名目4%成長がそれ以上に重要。名目4%成長なら18年でGDPが2倍になってしまうのだから。20年近くもデフレで名目GDPが変わらず、財政赤字のGDP比悪化

タグ:

posted at 18:23:33

コーエン @aag95910

13年7月30日

デフレの十数年はすっかり日本をマゾ国家にしちゃったのである。趣味のマゾは結構だけど、マゾ国家は国民に死人がでるからなあ

タグ:

posted at 18:20:56

コーエン @aag95910

13年7月30日

消費税増税が原因の割には債券市場は大きく動いてない(んだよね?)のは、どういうことなの

タグ:

posted at 18:19:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月30日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @ITOKtw: まあ,麻生太郎という人はナチスを持ち出すことが対外的にどういう反響を呼ぶかがわからない人のようであるなぁ。

タグ:

posted at 18:15:17

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月30日

アングル逆神に「消費是増税慎重論」が掲載されたのか。これはほんとに延期あるで | アングル:株安・円高、消費増税慎重論が誘発との見方浮上 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 18:14:59

上念 司 @smith796000

13年7月30日

アングル:株安・円高、消費増税慎重論が誘発との見方浮上 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... ←文末の署名は(ロイターニュース 竹本 能文 編集;田巻 一彦)となっています。右側の人が反日活動家と言われている困ったチャンです。

タグ:

posted at 18:12:40

上念 司 @smith796000

13年7月30日

本当にバカか、スパイかいずれかって感じ。意味不明w RT @baatarism: これは呆れるしかないですねえ。RT @Murakami_Naoki: 何だコレ?「アングル:株安・円高、消費増税慎重論が誘発との見方浮上」 bit.ly/13VVeGc

タグ:

posted at 18:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月30日

これは呆れるしかないですねえ。RT @Murakami_Naoki: 何だコレ?「アングル:株安・円高、消費増税慎重論が誘発との見方浮上」 bit.ly/13VVeGc

タグ:

posted at 18:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月30日

ロイターは消費税増税のためにはどんなメチャクチャな記事でも書くんですね。どういう理屈でこうなると言うのやら。 / “アングル:株安・円高、消費増税慎重論が誘発との見方浮上 | Reuters” htn.to/3kXvVp

タグ:

posted at 18:07:43

前田敦司 @maeda

13年7月30日

「設備投資は中小企業も含めて手厚い手持ち資金で賄う傾向があり、銀行借り入れを伴うには相当な時間がかかる」これは岩田規久男先生らの予測通り / “三井住友FG、大和証Gの大手金融がアベノミクス恩恵で増益 - Bloomberg” htn.to/RLuVP7

タグ:

posted at 18:07:01

前田敦司 @maeda

13年7月30日

「就業者数…は6302万人で1万人減少」あまり喜べない. / “6月完全失業率3.9% 4年8カ月ぶり3%台に低下  :日本経済新聞” htn.to/H3SDyD

タグ:

posted at 18:04:51

志田義寧 @y_shida

13年7月30日

オペ予想用として自分で作ってます。他にも書き込んでいますが、ここには出せないので、こんなんですいません。 RT @ushikuma: おっ、参考にさせていただきます。RT @y_shida 7月入札&日銀輪番オペ表 pic.twitter.com/6NNEifoW2j

タグ:

posted at 18:03:36

前田敦司 @maeda

13年7月30日

[pdf]「予想される高成長は、政府が課した基準に照らし、消費税率引き上げの判断を支持するもの」「GDPデフレーターは前期比で上昇、前年比ではマイナス幅が大きく縮小したと見込まれる」 / “伊藤忠経済研究所 Economic Mo…” htn.to/khteYT

タグ:

posted at 18:03:06

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月30日

韓国人元戦時徴用者への賠償を命じたソウル高裁の判決を不服として、新日鉄住金は上告しました。これも当然の行動でしょう。とにかく国際法を無視する裁判所というのは理解できません。 bit.ly/1e7GplC

タグ:

posted at 18:03:00

optical_frog @optical_frog

13年7月30日

おまわりさん,こいつらです.realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E...

タグ:

posted at 18:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月30日

アマゾンさまでも売ってる「縞パンドリーム」 www.amazon.co.jp/dp/B0053A8734/

タグ:

posted at 17:55:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月30日

“iPhoneで感電死した23歳・中国人美人CAの無念 模造大国・中国ゆえの悲劇? (1/3) - ITmedia ニュース” htn.to/sGeESJ

タグ:

posted at 17:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年7月30日

通常のインフレ下の値上げであれば、その収益が投資家や労働者に還元されて、更なる購買行動を生むかもしれない。だけど、増税による価格上昇はそっくり政府に搾取される。価格転嫁できなければ、従業員の給与削減、下請けへのしわ寄せなど景気を冷やす方向に確実に行くだろう。総理は増税凍結を。

タグ:

posted at 17:54:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月30日

“新たな経済見通しと1996,97年の落差 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/jMhpNa

タグ:

posted at 17:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月30日

グルメサイト有料掲載の営業がこのところ特に必死。このご時勢なかなか攻めには出られないよ。同業者も今のところ大概は同様の心境なようで。

タグ:

posted at 17:50:14

グレッグ @glegory

13年7月30日

すごく、めでたいことだけど、増税の口実にされてしまうな。複雑だ。消費税増税の駆け込み需要も住宅投資などに含まれているだろうし。増税後の需要と通期で判断すれば、ここまでの高成長はないはずだ。www.itochu.co.jp/ja/business/ec...

タグ:

posted at 17:49:25

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月30日

麻生発言を理由に内政干渉しようとしてる国があるんですけど。

タグ:

posted at 17:44:27

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

13年7月30日

いくら山中氏が京大勤務とはいえ(苦笑)。大阪市は無粋ですね(苦笑)。RT @yossy89 「京大・山中伸弥教授が京都市“名誉市民”に」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne... なんで大阪市が名誉市民に選ばなかったんよ?

タグ:

posted at 17:40:24

れごらす @DukeLegolas

13年7月30日

不思議の負けは後から認識されやすいってだけだと思うのね。

タグ:

posted at 17:39:52

れごらす @DukeLegolas

13年7月30日

これ団塊の世代が好きな言葉。

タグ:

posted at 17:39:45

tntb @tntb01

13年7月30日

今度は「ナチス憲法ってなんだよ?そもそもワイマール憲法って改正されてなくね?」という話になってるのか。そうだとすると、やっぱり「麻生はあほだな」になってしまうんですけども。

タグ:

posted at 17:38:26

日経電子版 マーケット @nikkei_market

13年7月30日

ソフトバンクの孫社長「今期の連結営業利益、1兆円超える」 s.nikkei.com/14flgHH

タグ:

posted at 17:35:04

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月30日

もろちんみんなが金鉱脈を掘り当てられるわけではない。しかし株式投資の世界は他のどの分野より掘り当てられる確率が高いといえる。上がる時はどの株も大抵一斉に上がるからだ。下がる時にも一斉だから波長が合わなければ大損するが、競馬や宝くじ、パチンコなどと違い滅多に資金はゼロにならない。

タグ:

posted at 17:33:12

Kenji Takeuchi @KPf_M

13年7月30日

誤認逮捕:地検支部長、起訴取り消しの男性に謝罪 大阪- 毎日jp(毎日新聞) is.gd/cUGbOO

タグ:

posted at 17:25:23

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年7月30日

日経平均は5日ぶりの大幅反発!オーストラリア中央銀行総裁の発言を受けドルが買われ、円安を促すと、輸出関連株を中心に値ごろ感からの買いが入ったようです。一時、1万3900円台に乗せる場面も!終値は208円高い1万3869円でした。アジアの主な株式相場も堅調に推移していました。

タグ:

posted at 17:20:47

ITOK @ITOKtw

13年7月30日

なんでこう経済回復の兆しに不満気な記事を目にするのだろう。やはり,国民に〈痛み〉の政策でないと不満なのだろうか。

タグ:

posted at 17:17:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

@yomaruyama: @miyazakihiroshi:流通在庫(というより卸小売在庫)は名目前期差▲91Bil→なるほど。数年に1回在庫でサプライズが起きるかもですね。

タグ:

posted at 17:15:43

yonhapnews @yonhapjp

13年7月30日

韓国政府 麻生氏発言を非難=「多くの人を傷付けた」 : 【ソウル聯合ニュース】麻生太郎副総理兼財務相が靖国神社参拝と憲法改正を擁護する発言をしたことに対し、韓国政府が強い不快感を示した。
 韓国外交部の趙泰永(チョ・テ... bit.ly/12ZElal

タグ:

posted at 17:12:28

志田義寧 @y_shida

13年7月30日

8月入札・日銀会合日程 pic.twitter.com/jFDdke4KK3

タグ:

posted at 17:12:02

志田義寧 @y_shida

13年7月30日

7月入札&日銀輪番オペ表 pic.twitter.com/6NNEifoW2j

タグ:

posted at 17:11:04

志田義寧 @y_shida

13年7月30日

6月入札&日銀輪番オペ表 pic.twitter.com/4WJ1TmNazz

タグ:

posted at 17:10:22

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月30日

その意気だ!でもやっぱりなにかメシをくえる資格があった方がいいな。キャリア官僚OBでもよっぽどでないと食えないんだよ。 RT @Wangan2012 俺は目指しますよ!どんな困難にぶち当たろうともなって見せます!

タグ:

posted at 17:06:18

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月30日

え? RT @bullzilian: え?「J-REITなどを投資対象に含める余地があるほか、国内資産のウエートが過大であることは間違いなく、ホームバイアスの是正も極めて重要」アベノミクス「50点」、GPIFは多様化進めよ-慶大小幡氏 www.bloomberg.co.jp/news/123-MQGUH...

タグ:

posted at 17:05:20

dada @yuuraku

13年7月30日

そう思ったけど、野中さんに言ったこと思えばそうとも言えんかった。

タグ:

posted at 17:03:51

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月30日

同感です。 RT @ishiitakaaki 官僚キャリアOBの方と話したが、ここ数年選挙ごとに落選した議員から、どうしようと相談と。こりゃ世襲か、士業か、Mr.ワタミのような人しか議員になれない。しかも国、地方とも役人の再就職が困難に。これはいいことなのか。誰も目指さないだろう

タグ:

posted at 16:59:22

Alain @aquamarineB788

13年7月30日

ユニクロがシルクとカシミヤを価格破壊 1000円台から、世界で量販態勢へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 16:56:25

dada @yuuraku

13年7月30日

麻生さんは相当にパーだが、それでも内輪の席と言えども我々もナチスのようにやらにゃならんと言うほどパーじゃないだろ。

タグ:

posted at 16:51:08

ITOK @ITOKtw

13年7月30日

まあ,麻生太郎という人はナチスを持ち出すことが対外的にどういう反響を呼ぶかがわからない人のようであるなぁ。

タグ:

posted at 16:50:41

SoftBank Group Corp. @SoftBank_Group

13年7月30日

アリババグループの株式保有比率は、31.9%から36.7%へ。2012年度の取扱高は16.1兆円の急成長。※1ドル=100円で換算。 #sbstream

タグ: sbstream

posted at 16:43:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年7月30日

増税に消極的→財政破綻、という連想なら→円安ですよ。 
ロイターは何考えているんだか。

>消費増税に消極的との声、リスクオフ的円買いも
QTアングル:株安・円高、消費増税慎重論が誘発との見方浮上 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 16:32:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月30日

まあ、TPP問題はなあなあで終わると思います。そのくらい自民党さんはしたたかな政党ですから。これはほめことばです。➡TPP反対署名自民党議員 選挙で刺客来る覚悟で離党の予測 www.news-postseven.com/archives/20130...

タグ:

posted at 16:32:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

何だコレ?「アングル:株安・円高、消費増税慎重論が誘発との見方浮上」 jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 16:27:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月30日

今日の朝も2か月に一回、定例の東京での朝食会を開催しました。参議院選挙前以上の皆さん方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。席上でもお話ししましたように、野合ではない野党再編、党の再生を金融緩和を軸としてめざします。これからもご支援よろしくお願いします。

タグ:

posted at 16:27:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月30日

大変によいことです。景気回復には円高修正は必須です。➡三菱自の営業益最高、円安で採算改善 4~6月 s.nikkei.com/1c9110p

タグ:

posted at 16:23:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

@miyazakihiroshi: @yomaruyama 流通在庫は基礎統計見てませんが増えているんですか?需要統計強く、出荷統計弱いような気がするので、整合的でないですよね。最近サプライズないけど在庫は全く分からないので、マニュアルの規格外要因で下にでてもおかしくないかなと。

タグ:

posted at 16:23:18

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月30日

TOPIXにオーバーレイするところの、市場中立な流動性指数と、市場中立なクオリティ指数をつくる方が、ずっとシステマティックで合理的だと思うけど、株式指数の開発に関して、いつでもご相談承ります。

タグ:

posted at 16:22:07

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月30日

請求権は国交回復時に相互に放棄したのであり、まったくもって不当、というより前近代的としか言いようがないです。➡三菱重工にも賠償命令=戦時徴用でまた責任認定―釜山高裁 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-...

タグ:

posted at 16:20:41

クリエイト速読スクール @create_sokudoku

13年7月30日

ブログ更新しました。漢字を見たりするようにキリル文字を見ることができるようになった ow.ly/nrJ2q

タグ:

posted at 16:20:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年7月30日

まあ40~50年前ならたいして問題にもならなかっただろうなぁ
QT
小学生に「パンツ脱げば100点」 寺のゲームで全裸に
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-...

タグ:

posted at 16:05:28

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年7月30日

ECOLOG: 日本:雇用改善は継続も、6月失業率4%割れには労働市場からの退出が影響 - j.mp/16xGsVa

タグ:

posted at 16:02:31

tntb @tntb01

13年7月30日

それはそれとしても、どのみち麻生はいらないだろ。

タグ:

posted at 15:59:00

働くおじさん @orange5109

13年7月30日

「当人たちにとっておおごとな人生の節目をオモチャにして遊ぶ芸」って最近はやってるのかね。誰の心が癒されるんだこれで。

タグ:

posted at 15:57:56

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月30日

今年の3月から有効求人倍率がモリモリっと伸びているな。

タグ:

posted at 15:53:13

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月30日

↓これは本当に各論は当初の自分の予想以上に厳しい内容になるのかも。その場合は、自民党政権下とはいえ国民会議の基本リベラル・左派連中でこれなんだから、なぜこうなったというところを整理・認識しないといけない。とりあえず各論待ちだし、これまでの議事録も(いずれ)読まなきゃだけど。

タグ:

posted at 15:52:38

島本 @pannacottaso_v2

13年7月30日

酩酊感を目的とするのは酒も同じ。酔いたい日もある。それが望ましいかはともかく。そもそも酔えない酒を飲みたいとは思わんなぁ。

タグ:

posted at 15:45:57

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月30日

介護、自己負担引き上げ 「一律1割」見直しへ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1aSZwjG

タグ:

posted at 15:45:05

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月30日

NEC、レノボへ携帯事業売却を断念 多額損失のおそれ(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-...

タグ:

posted at 15:45:02

島本 @pannacottaso_v2

13年7月30日

仕事でストレス溜めて毎晩飲酒して仕事してると今でも沢山いるわけで、大麻がそれと大きな差があるとも思えない。

タグ:

posted at 15:43:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

@yomaruyama: @miyazakihiroshi: 度胸ありますねw僕は先生方の数字をみないと出せない。。ただおっしゃるとおり、供給データが弱いから、(分からないけど)それが在庫に反映される可能性ありますよね。

タグ:

posted at 15:40:34

島本 @pannacottaso_v2

13年7月30日

主張の殆どがアルコールに入れ替えてもそのまま成り立つ

タグ:

posted at 15:39:02

島本 @pannacottaso_v2

13年7月30日

ゆとうさんのツイートは大麻解禁派disではなく酒規制賛成論にしかなってないと思いますの(´・_・`)

タグ:

posted at 15:38:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

@miyazakihiroshi 今回は重要だし、もっとちゃんと推計しているヒトの数字をお伺いした方がいいですよw

タグ:

posted at 15:32:20

松原 聡 @matsubara_s

13年7月30日

私も同じ考えです。RT @noboshin: 正規雇用に固執しても解決しないもん。 RT @matsubara_s: 「失業率は、正規雇用増で下がるべきで、非正規雇用増での失業率減は、評価すべきでない」という考えに、私は立っていません。

タグ:

posted at 15:32:06

Makoto AKAI @mktredwell

13年7月30日

ビッグデータ人材が足りなくても、クラウド人材が足りなくても、それが、本当にニーズあるなら、企業や人は、そこに投資するか、移行するですよと思っていますけどね。国がどうこうする話ではなく。国が投資するなら、その前の学校時代に投資して欲しいなぁ。

タグ:

posted at 15:30:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

本日発表の生産、家計調査を推計に反映させると、4-6月実質GDPは前期比年率3%台半ばになりそう。明日の住宅着工で最終決定予定。

タグ:

posted at 15:28:51

tntb @tntb01

13年7月30日

もはやマスコミは、閣僚の発言の要約すらまともにできないようになったというのかね?どうなっておるのかね?

タグ:

posted at 15:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年7月30日

女児のほうが点が高いのは明らかにわかってやってるだろ。

タグ:

posted at 15:12:57

フミコ・フミオ @Delete_All

13年7月30日

これはゲスい。いくらゲスな私でもここまでゲスにはなれない。果てしなき下衆道。オエーッ! / “佐藤秀峰×佐藤智美 「離婚インタビュー」前編:少年 佐藤秀峰:佐藤秀峰チャンネル - ニコニコチャンネル:エンタメ” htn.to/P4FUh7

タグ:

posted at 15:09:37

平野 浩 @h_hirano

13年7月30日

外務省の斉木次官が中国入り。近く日中首脳会談が開かれるというアナウンスもある。ここで懸念されるのは尖閣について習主席と密約すること。いま棚上げを約束すると、尖閣での中国の領有権を一部認めたことになる。おそらく米国から強い圧力がかかっており、安倍首相はそれに屈する恐れがある。

タグ:

posted at 15:05:11

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月30日

富裕層にとっての恐怖は自分の財産を食いつぶされることなんだろうな。 / “稼ぎを食いつぶす恐怖の「タガメ女」の正体 没落セレブ妻vs鉄壁の富豪妻:PRESIDENT Online - プレジデント” htn.to/Lh17A5

タグ:

posted at 15:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年7月30日

日経平均株価が4日連続して計1000円以上の下げ。その要因は、企業業績の不振だが、中国の影の銀行もからんでいる。中国に進出する日本企業の4割は合弁だが、稼いだ金はその中国企業に預けている。ところが、その中国企業が金を影の銀行で勝手に運用している。焦げ付き必至で巨大損失になる。

タグ:

posted at 14:57:25

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月30日

当否とは別に麻生さんも老いたなというのが感想。石原とかそうだけど、老いて思考力が落ちると、想起からTPOにあわせた発言の取捨選択ができず、その場の思念が言葉でだだ洩れになる傾向がある。

タグ:

posted at 14:54:08

ぜく @ystt

13年7月30日

白紙の答案ほど採点が楽なものはないですね(白目)

タグ:

posted at 14:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年7月30日

自民党もここで財務省の言いなりになったら民主党と同じ末路を辿りかねないと思うんだけど、ほんと自覚あるのかな?

タグ:

posted at 14:30:38

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年7月30日

ここまで来ても、支持を失うキッカケになった政策を撤回できないんだから、どこまで愚かなんだろうか。/民主支持率、共産以下に 戦略描けぬ海江田代表sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 14:29:06

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年7月30日

着々とリフレ政策の成果が出てて素晴らしい。これで増税回避が出来たら一気に好景気になりそうだね。

タグ:

posted at 14:26:28

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月30日

なぜ村上春樹が辞任するのか、一瞬目を疑ってしまった。

タグ:

posted at 14:17:27

島本 @pannacottaso_v2

13年7月30日

矛盾ですよね。 RT @Norio_Muhammad: 矛盾していますね。。 @sankakutyuu 勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無しって言葉を肯定的に認識してるというだけで残念な脳をしてると思ってしまう。

タグ:

posted at 14:12:25

47NEWS @47news

13年7月30日

速報:不祥事が続く全柔連の上村春樹会長が臨時理事会で、8月下旬に辞任する意向を表明。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 14:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

13年7月30日

今、官僚キャリアOBの方と話したが、ここ数年選挙ごとに、落選した議員から、どうしようと相談と。40−50台の失職するのは本当に大変。こりゃ世襲か、士業か、Mr.ワタミのような人しか議員になれない。しかも国、地方とも役人の再就職が困難に。これはいいことなのか。誰も目指さないだろう

タグ:

posted at 14:10:40

島本 @pannacottaso_v2

13年7月30日

マクロンさんの舌技は凄いらしいな

タグ:

posted at 14:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月30日

政権交代とかいって、安部総理にかわるとしたら、民主党はあり得ないし、橋下徹を、望むって言うのが、民意なわけでしょ?

タグ:

posted at 14:05:55

mukaifumio @KitaAlps

13年7月30日

 #toyamav ジャパン・プラットフォームによる「ジャパン・プラットフォーム『共に生きる』ファンド」助成。東日本大震災被災者支援第14次募集。募集期間:8月20〜27日(火)必着。 bit.ly/15sqJrl

タグ: toyamav

posted at 14:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年7月30日

 #toyamav かめのり財団第7回かめのり賞募集。募集期限:9月13日(金)必着。活動助成金あり。 bit.ly/Qd1umb アジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・交流促進などを行う草の根で貢献する団体を対象。

タグ: toyamav

posted at 13:59:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月30日

政治を民意とやらで、動かしたってろくなことにならん。利害調整の場としての政治をする方が遥かにまし。だから、納税額比例投票権が合理的なのである。

タグ:

posted at 13:58:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月30日

大衆民主主義の限界RT @shavetail ここが一番問題ではないか。 国政に出てくる者はしっかり経済を勉強し、運動会・盆踊りに行って政治屋をやりたい者達とは別に選べる仕組みが必要だろう。  htn.to/HSPwM7

タグ:

posted at 13:55:53

mukaifumio @KitaAlps

13年7月30日

 #toyamav イオン環境財団第23回環境活動助成。募集期限:9月10日(火)必着。 bit.ly/1ciEDzY 基本テーマ:生物多様性の保全と持続可能な利用のために。

タグ: toyamav

posted at 13:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年7月30日

 #toyamav 大和証券福祉財団第20回ボランティア活動助成。募集期限9月15日(日)消印有効。 bit.ly/O6SMGd 応募課題:特に在宅老人、障がい児・者、児童問題等に対するボランティア活動

タグ: toyamav

posted at 13:51:05

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月30日

この秋に国会に提出予定の機密保全法案は憲法改正とセット。自民党草案の9条2の4『国防軍の組織、統制及び機密の保持に関する事項は、法律で定める』。これで国民に何も知らせずに大義なき謀略戦争に日本国民を巻き込めるわけ。一方で日本版NSCを作り国民を監視。余計なこと言う奴は許さんと‥。

タグ:

posted at 13:48:21

mukaifumio @KitaAlps

13年7月30日

 #toyamav ヤマト福祉財団ジャンプアップ助成金募集。期限:8月31日(土)消印有効。 bit.ly/44cXI 助成対象:障がい者の給料増額のモデルケースとして、より本格的なしくみを取り入れた事業

タグ: toyamav

posted at 13:47:08

q冬寂p @winter_mute_jp

13年7月30日

麻生副総理講演記事の「誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか」「けん騒の中で決めないでほしい」が微妙に前後が噛み合わないし、どういう内容なのか分からないんだけど、こういう記事の書き方はどうもいかんなあ。

タグ:

posted at 13:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年7月30日

長期停滞の副作用というか、景気回復実感の閾値がかなり下がっているように思う。こんなの、入口の入り口。本格回復はこれから・・・と、思いたい^_^;

タグ:

posted at 13:04:42

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月30日

「リフレ=アベノミクス」ではないし、金融緩和には賛成しても安倍政権のその他の政策には反対してるリフレ派も多いんだけどね / “貧困問題とリフレ派(それに関する行き違いのあるやりとり) - throw ideas into shape” htn.to/qUpo83

タグ:

posted at 13:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年7月30日

失業率は日本の経済学者が最も言及することの少ない指標のひとつだね。

タグ:

posted at 12:21:33

svnseeds @svnseeds

13年7月30日

こんなに早く失業率が改善してくるとは思ってなかったな。素晴らしい。

タグ:

posted at 12:21:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月30日

麻生財務相「 消費税増税最終判断9/9以降」

タグ:

posted at 12:15:46

DrlitK @DrlitK

13年7月30日

どう読んでも「国民が」ナチスの改憲の手口をよく学び、冷静な議論の下で間違った改憲を避けるべきだとの趣旨であって、すごくいいことを言っているじゃないか。みんな読解力大丈夫なの…?w
麻生副総理 改憲でナチス引き合い、都内の講演で語る www.sponichi.co.jp/society/news/2...

タグ:

posted at 12:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月30日

麻生ナチス発言、字義通りのものならこれをきっかけに切った方がいい。元々財務相として適任とも思えないし。というか外相にしなくて良かったね。

タグ:

posted at 11:33:44

グレッグ @glegory

13年7月30日

物価上昇予想があれば企業は財やサービスの供給を増やした方が儲かる。だから雇用が必要。そして予想インフレ率に比べて、足下の賃金は安いから今できるだけ早く雇った方が企業は得。だから求人も増える。労働市場の需要と供給のバランスで賃金は決まるから、徐々に賃金は上がってくることが予想される

タグ:

posted at 11:33:32

高口康太 @kinbricksnow

13年7月30日

実は中国ではちょっとした「ボランティア」ブームだ(…)「いいことしたい熱」に浮かれているような雰囲気もあるが、同時にそれはメディアで取り上げられ、注目されたことのみに限定される / “中国の孤児院支援 | 中国ガオガオブー” htn.to/hFWhC8

タグ:

posted at 11:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月30日

反リフレ、増税推進派のロイターも財務省サポート | 黒田日銀総裁が消費増税で財務省サポート、緩和効果の確保で | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 10:54:50

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月30日

安定の東洋経済クオリティ。ついでに浜おばちゃんもコメントも欲しかった | 異次元緩和は空回り、日銀は政策変更を | 慢性デフレと新型バブル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト toyokeizai.net/articles/-/16044

タグ:

posted at 10:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年7月30日

増税→補正予算・・・GDPの粉飾。広く薄くかき集めて、特定集団へ配分。政治家と官僚のやることは、もう手の内が見えている。財政再建なんて、する気がないのは明らか。経常黒字国の自国通貨建て国債に破綻はありえない、と居直るはず。要はインフレ好景気で国債の金利上昇が嫌なだけに見える。

タグ:

posted at 10:27:45

シェイブテイル @shavetail

13年7月30日

自国民に9割以上を借りている国債の償還について国際公約するって、個人でいえばカネを借りた人はほっといて、その辺の無関係な通行人に「カネ返します」と土下座するのと同じくらいバカげてるよね。

タグ:

posted at 10:26:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

13年7月30日

当人的には反面教師の意味かもしれん。しれんけどもだね…。

タグ:

posted at 10:02:42

tntb @tntb01

13年7月30日

発言からすれば大炎上案件になりそうなもんだが、とにかくマスコミは鈍いからな…。>麻生副総理 改憲でナチス引き合い、都内の講演で語る ― スポニチ Sponichi Annex 社会 www.sponichi.co.jp/society/news/2...

タグ:

posted at 09:46:33

tntb @tntb01

13年7月30日

いつもの失言癖か…>麻生副総理 改憲でナチス引き合い、都内の講演で語る ― スポニチ Sponichi Annex 社会 www.sponichi.co.jp/society/news/2...

タグ:

posted at 09:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

13年7月30日

【速報 JUST IN 】鉱工業生産 5か月ぶり低下 nhk.jp/NiPOPP9I #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 09:02:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月30日

…長期休暇中…

タグ:

posted at 08:53:44

べれお @GregoryWagiro

13年7月30日

日経と読売のこの温度差。 日経よく読む馬鹿になる。
日経「誰も気づかないで憲法変わった」
www.nikkei.com/article/DGXNZO...
読売「(国民が)納得して変わった」
www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 08:51:31

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月30日

貧困に直面している人にリフレを理解しろと言ってるわけじゃないんだよね。貧困問題に取り組む側に向けて理解してくれと言ってるんだよね。/貧困問題とリフレ派(それに関する行き違いのあるやりとり) alicewonder113.blog.fc2.com/blog-entry-16....

タグ:

posted at 08:50:23

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

13年7月30日

6月完全失業率3.9% 4年8カ月ぶり3%台に低下 s.nikkei.com/1aTGkT0

タグ:

posted at 08:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月30日

マクロ経済学というのは「奥義」なんだと思う。多くの人が再分配を「誰からか奪い、誰かに渡す」としか理解しない中で、マクロ経済学は全体を大きくすれば不満を小さくして再分配できるという解を書ける。 / “貧困問題とリフレ派(それに関する…” htn.to/K9nZsQ

タグ:

posted at 08:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

スイスで列車が正面衝突、40人負傷 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/201... 鉄道博物館の閉塞の説明が良く分からなくて悩んだのを思いだした。

タグ:

posted at 08:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

13年7月30日

総務省が発表した6月の完全失業率は3・9%。3%台に回復したのは4年8カ月ぶり。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 08:40:04

質問者2 @shinchanchi

13年7月30日

平成25年6月 労働力調査
ow.ly/20gRds (前年同月比)
就業者数は6333万。29万増。6か月連続増
雇用者数は5571万。43万増
完全失業者数は260万。28万人の減少。37か月連続減
完全失業率は3・9%。前月に比べ0・2低下 #defle

タグ: defle

posted at 08:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月30日

…ただいま休暇中…

タグ:

posted at 08:31:56

グレッグ @glegory

13年7月30日

景気を目一杯、活性化させて行き過ぎた時の冷やす手段として増税や歳出削減は温存しておくことが望ましい。今は景気の回復期の端緒に過ぎない。その芽も潰す気か?

タグ:

posted at 08:27:15

svnseeds @svnseeds

13年7月30日

@yjszk 御意。ネットの時代で良かったと本当に思います。

タグ:

posted at 08:26:30

上念 司 @smith796000

13年7月30日

アベノミクスの恩恵受け製造業好調-4~6月期決算がピーク - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MQL48...

タグ:

posted at 08:25:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月30日

別のチャンネルが重要ですね。ネットの時代で良かったと思います。片隅を自覚していますがボソボソと呟き続けようと思ってまスw。 QT @svnseeds 戦前からアレですからね…

タグ:

posted at 08:24:41

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月30日

石が膀胱のすぐ近くまで落ちてきている感じなのだな。もうちょい。今日は午前中排石運動。

タグ:

posted at 08:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月30日

“日本の参院選:雪辱果たし、改革へ” htn.to/nm2VS4

タグ:

posted at 08:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月30日

「今日は具合いが悪いのに円が高い」となる見込み。RT @hennayagisan1

タグ:

posted at 08:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

13年7月30日

だいたい、自然に出会うって何だよって話だよなw 女が自然に出会ったとか言ってドヤッてるケースでも、実際には男の不自然な努力によって出会ってることが多いんでないのかね。自然に出会って自然に仲良くなんてならねえだろ

タグ:

posted at 08:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

真面目とオタクのイメージもだぶってて「なんかきもい」となりそう。

タグ:

posted at 08:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年7月30日

しかし財政って難しいのでどうすれば良いのかは何ともなぁ…。

タグ:

posted at 08:09:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年7月30日

@yjszk 御意。でもマスコミは戦前からアレですからね…。まあつまり国民がアレだってことなんですけどね…。朝から暗くなりますね…。

タグ:

posted at 08:03:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年7月30日

@orange5109 金融緩和を第一の矢に据えた瞬間にそういう論理が出てくるのは当たり前なのかもと思うんですよね。第一の矢さえしっかりしてたら多少のことはなんとかなるやろと。緩和継続を条件としてそれらの諸条件を飲まざるを得なくなるわけで・・・。

タグ:

posted at 08:00:23

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月30日

ご指摘のように、日銀法も改正した方が良いでしょうし、財務省も歳入は分離したいところですが、私としてはマスコミ。もう少しマシになって欲しい。読者・視聴者が変わらないといけないのでしょうが…鶏と卵で… QT @svnseeds 財務省がこのままだったらあんまり意味ないかもだけど

タグ:

posted at 08:00:09

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

特に京都の老舗は特殊だろうな。あんなの他の土地では考えられない。

タグ:

posted at 07:57:49

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

今は同じ商売で一生やっていくなんて生き方は難しい。京都の何百年続く老舗とかは別ものだけど。

タグ:

posted at 07:53:48

svnseeds @svnseeds

13年7月30日

財務省がこのままだったらあんまり意味ないかもだけど。

タグ:

posted at 07:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年7月30日

やっぱり日銀法変えないとダメだな。

タグ:

posted at 07:52:24

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

昔は真面目というのは褒め言葉だったらしいけど今は罵倒語。年配者とのニュアンスの違いで感じた。

タグ:

posted at 07:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年7月30日

#defle 消費税増税がどうなるか、それがまた大きく日本の経済を左右する岐路にさしかかっている。財務省をはじめとする官僚は何がなんでも消費税増税をやろうとしているのは報道を見ていてもわかる。非正規労働1000万人と生活保護受給者50万人の雇用回復だけで必要さえなくなる。

タグ: defle

posted at 07:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月30日

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル @hennayagisan1 というか、安倍さんの味方は菅官房長官だけでは?

タグ:

posted at 07:39:54

あおの @aono_show

13年7月30日

飯田先生の言うとおり、安倍さんが復活する前の自民党議員の発言はとにかく財政再建を強く打ち出し、社会福祉制度に対して聖域なき削減を訴えていた。連中こそ年金問題を引き起こした張本人たちなのだ。利権にすがりつき、金持ちだけを優遇し、国民の貧困を何とも思ってない連中が自民の内部にいる。

タグ:

posted at 07:39:35

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月30日

消費税問題も同じ.自民党がアベノミクス最大の敵かもしれない. →安倍首相の最大の敵は自民党内にいる〈日経BPネット〉 www.nikkeibp.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 07:35:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

再送レポート「消費増税に見直しの動き」 bit.ly/1c4XwYA via @monexjp:

タグ:

posted at 07:28:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

再送ダウ36ドル安15521小幅安、小安く始まり特段材料もないが利益確定売りが優勢となり終日軟調。米10年金利2.59%上昇、ス10年金利4.68%上昇。ドル円97.9東京時間に98円割れてから98円挟んでもみあい、ユーロ1.326ややユーロ安。原油104.1続落、金1327続伸

タグ:

posted at 07:27:42

udonenogure@日本うーう党党員 @udonenogure1

13年7月30日

安倍首相の最大の敵は自民党内にいる | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト www.nikkeibp.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 07:25:52

栗原裕一郎 @y_kurihara

13年7月30日

原作者の主張が正しいなら、監督もだが、担当編集もアレだな。「元担当が私の元に監督を連れて来て、"今後何か協力して下さるかもしれないから、ご挨拶して。"と言いました」「お二方の言い分は、それがこの業界では許可」>濱田朝美『重大なお話!』 amba.to/14tIX7T

タグ:

posted at 07:23:09

Sunflower(Kaoru) @himawarirome

13年7月30日

@kabuwakitahama おはようございます。セミナー応援しています。私は、買い増ししました。今日もダウンは最悪ですが…(^_^;) まっ!気にしない!(*^^*)

タグ:

posted at 07:21:25

optical_frog @optical_frog

13年7月30日

【ロウきゅーぶ!SS】今週のMVPとして[永塚 紗季]に投票!まったく、[永塚 紗季]は最高だぜ!【皆で決めよう今週のMVP】 mvp.ro-kyu-bu.com #rokyubu_mvp #rokyubu

タグ: rokyubu rokyubu_mvp

posted at 07:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月30日

まったく賛成できない。➡自民税調会長、消費増税「14年に8%、決断を」 s.nikkei.com/1e6cWZu

タグ:

posted at 07:10:24

れごらす @DukeLegolas

13年7月30日

血液型に関して予言の自己実現ってのは有ると思うんだな。

タグ:

posted at 07:09:56

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

血液型学は罪作りだったな。ご他聞にもれず洗脳されていたことがあったが。

タグ:

posted at 07:08:58

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

日経「介護、自己負担上げ 国民会議、報告書に明記へ 「一律1割」見直し」 これについて時期が明確ではないから「先送り」とか言っているヒトがいるが、増税と同じでタイミングも重要。1997年に増税と医療負担が重なり、大規模緊縮財政が実現したことを知らないふりでもしているんだろう。

タグ:

posted at 07:08:57

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

レゴラス君の実はモテますアピールは反感買いまくりw

タグ:

posted at 07:04:50

高橋雄一郎 @kamatatylaw

13年7月30日

おいおい、やめたほうがいいと思うよ -> 民間VCに資金供与 政府検討 s.nikkei.com/16uNYA0

タグ:

posted at 07:04:19

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

@hisakichee 不況もあるだろうけどそれより産業構造の変化の方が大きいと思う。明らかに戦後のトレンドとして旧中間層(自営)→新中間層(サラリーマン)へのシフトの流れがあって、これはどこの先進国も同じ。

タグ:

posted at 06:59:01

ひさきっち @hisakichee

13年7月30日

シロートとしてるだけで反感買ってるよw→RT @DukeLegolas: どどどど童貞ちゃうわ! RT @hisakichee: もう其のキャラは無理→RT Legolas: もしかすると30なってから日照り続きなので、自分も童貞っぽさが出てきているやも・・・

タグ:

posted at 06:58:47

菊田裕樹 @Hiroki_Kikuta

13年7月30日

実名で参加し発言する人にとって、ネットやSNSは言わずもがな現実世界の延長であろう。匿名で参加し発言する人にとってネットやSNSは、どこかしら脳内世界の延長なのではあるまいか。

タグ:

posted at 06:58:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

日経「政府が示す試算では2014年度名目ベースで3.2%程度、実質ベースで1.0%程度となる。デフレの象徴とされる名目値が実質値を下回る現象を17年ぶりに解消。ただ消費増税による一時的な影響が大きく本格的なデフレ脱却には時間がかかりそう」 デフレ下で大型増税やるってことですね

タグ:

posted at 06:56:29

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

日経「自民党の野田毅税制調査会長は29日、日本経済新聞のインタビューで、消費税率(現行5%)の引き上げについて消費増税法で定めた通り2014年4月に8%、15年10月に10%へ2段階で実行すべきだとの認識を示した」

タグ:

posted at 06:54:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

1996年を思い出すのは僕だけじゃないはず。皆忘れちゃったのかな?

タグ:

posted at 06:52:54

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

2014年度に1%前後というのは、日銀の展望レポート1.3%よりは少しは慎重だけど、消費増税の影響をどの程度反映させているのか、霞ヶ関はちゃんと説明しないと。2013年度の成長率が3%まで行ってしまうから、2014年度減速しても1%前後で大丈夫という数字が都合よくでているだろう。

タグ:

posted at 06:52:08

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

まあそういうのって日本に特に多い傾向なのかどうかはわからないが。>不安定高収入より安定低収入がマシ

タグ:

posted at 06:47:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月30日

日経「政府は2014年度の経済成長率の見通しを名目で3.2%程度、実質で1.0%程度とする方針を固めた。14年4月から消費税率を予定通り現行の5%から8%に引き上げる前提で試算した」 数字を出すのは当然としても、マスゴミの伝え方から必死さが伝わりますね。。

タグ:

posted at 06:47:32

おりた @toronei

13年7月30日

うちの周りでも亭主に求める収入は額ではなく、不安定高収入と安定低収入なら後者のほうがいいといってる女性は多い。

タグ:

posted at 06:44:50

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

結婚偏差値でダントツは公務員。

タグ:

posted at 06:44:00

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

自営の結婚偏差値が低いのはこういうのが大きな理由だと思う。だからどうしてもカタギの安定志向の女性は寄り付かないんだろう。特に昨今の経済社会環境では。

タグ:

posted at 06:43:42

れごらす @DukeLegolas

13年7月30日

女性の風俗嫌いは凄まじい。しかもその口でセックスワーカーは人権侵害されてるなんて言うもんだからたまったもんじゃない。

タグ:

posted at 06:41:53

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

概ね日本で左派の運動ばかりが過激になりがちだったのは常に社会のマイノリティであったからだと思う。右派は裾野が広く世間一般の慣習と強く結びついていたのでそうはなりにくかっただけかなと。これが仮に左派の強い社会ではまた違う傾向を示すんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 06:36:36

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月30日

株が急落するともちろん面白くない。それをカバーするには、急落した時買う銘柄を決めておき、買うだ。そんな資金ない。こうなってしまうのが普通だけど、対応は簡単だ。資金を残しておけばいい。有り金全部を張っては、見込み違った時に身動きできなくなる。株で見込み違いは普通にある。

タグ:

posted at 06:33:09

本石町日記 @hongokucho

13年7月30日

今日も元気だ円が高い。

タグ:

posted at 06:31:01

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

風俗業が完全に禁止されたら何が起こるかと言うと完全に闇に潜るだけだろうけど、そこで違法レントを貪る連中が出るだろうし、世間では一生ガチ童貞でいるしかない恋愛弱者が激増するだけだろう。

タグ:

posted at 06:28:29

KAZZOON @OBAKAZZOON

13年7月30日

@kabuwakitahama 頑張って下さい、しかし名古屋のほうが行きやすいって意外ですね(笑)

タグ:

posted at 06:24:34

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

風俗へのタブー視は今の方が強いのかもしれない。恋愛幻想が強くなり、「そういうことは普通に恋愛してからやりなさい」という感じになっている。建前上違法扱いになっていることも影響しているだろうし。

タグ:

posted at 06:20:08

ゴローさん @hasunumagoro

13年7月30日

@kabuwakitahama この状況をどう捉えるかポイントでしょうね。買い易くなったと見るか、何もしないのが良策か。小生は少し買いましました。未来のことは誰にも分かりませんよ。

タグ:

posted at 06:17:24

ひさきっち @hisakichee

13年7月30日

結婚は、お互いの財産の保全のための「契約」とか考えてはる人もいてるけど、何もないビンボー人同士の結婚ってド~なんやろね?

タグ:

posted at 06:16:50

白ふくろう @sunafukin99

13年7月30日

童貞で風俗を拒否する人がいるが、もしかすると風俗を何か穢れたものとでも考える意識があるんじゃないだろうか。恋愛結婚が一般化していない時代には風俗が初体験というのが普通だったと思うが。

タグ:

posted at 06:11:47

Koji Matsui 松井孝治 @matsuikoji

13年7月30日

大蔵官僚は批判されることが多いが「事業観」ではなく「国家観」で仕事をする人材が一番多いのは大蔵省。政治主導の誤解や、切磋琢磨する組織の弱体化の中で、実は大蔵省自体も弱体化。霞が関に「国士的」人材が減少中。あと十年放置すると愕然たる結果になる。だから公務員制度の立て直しが急務。

タグ:

posted at 06:10:59

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

13年7月30日

韓国で裁判になっている新日鉄住金の戦時中の朝鮮人の使用は、徴用でも強制連行でも無い www.anlyznews.com/2013/07/blog-p...

タグ:

posted at 06:10:50

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月30日

今日も上なのか下なのか判断に苦しむ一日になりそう。相場が思い通りに動いてくれないのは承知ながら、先週末と昨日の下げ。あまりにキツ過ぎる。でも今日は黒田日銀総裁の「消費税増、問題なし」的なお気楽発言はないだろう。その分環境は好転する。

タグ:

posted at 06:10:39

tntb @tntb01

13年7月30日

何が「足るを知る」だ。世の中あっちもこっちも足りていないところばかりじゃねーかよ。たわけたことぬかすな。

タグ:

posted at 06:08:17

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

とても気になりますね。RT @myfavoritescene: もしや座敷牢かといわれる先生もどう思っておられるのか気になる所。

タグ:

posted at 06:03:20

Umekichi @Umekichi76

13年7月30日

「来年4月に予定されている消費税率の引き上げを今の時点では明確には盛り込まず、歳出や国債発行額の上限など具体的な数値目標も明記されない見通し」Reading:中期財政計画「8兆円収支改善」で調整 NHKニュース nhk.jp/N48i5cJX

タグ:

posted at 05:48:12

JP News (bot) @jp_news_bot

13年7月30日

[NHK] 海運各社 海洋資源開発参入相次ぐ dlvr.it/3kFxBJ

タグ:

posted at 05:46:03

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年7月30日

別にネイティブのように話せなくても良いんだけど。それにネイティブの方が英語その他の言語ができるとも限らないし。

タグ:

posted at 05:29:44

シェイブテイル @shavetail

13年7月30日

本田内閣参与から増税肯定論が出てくるとは信じたくないところです。ただ、浜田宏一氏が捏造記事を否定しているのにたいし、本田氏の方はこれと同様の記事を複数書かれているように思います。
 @kiba_r >また捏造?

タグ:

posted at 05:29:22

読売新聞 国際 @YOL_world

13年7月30日

スイスで列車が正面衝突、40人負傷…5人重体 j.mp/17bSYZv

タグ:

posted at 05:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

ajw.asahi.com/article/forum/... "forced labor" should have been put as "civil requisition by government", I suppose.

タグ:

posted at 04:54:00

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年7月30日

いや、無論女性経験の厚みは凄く重要だと思いますが、それにしても性交経験は重要でしょう。矢張り「こんなもんだ」ということを知っているのとそうでないのとでは雲泥の差がありますよ。

タグ:

posted at 04:40:01

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年7月30日

成功させてもらいたいし、できるかぎりの協力をしていきたい。けっこう、厳しい状況だ。国政の勝負は、つぎの衆院選。慰安婦問題も落ち着き、大阪も成功となって、再編がらみで政権選択の戦い。面白くなるんじゃない?今回の辞任劇はそういう事。

タグ:

posted at 04:34:30

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年7月30日

待ったなしになったからには、そこに全力を尽くして行くことを、維新議員団としては応援していく。当たり前のことだ。政界再編は、バッジをつけた人がやっていくべきだといい、僕も国会議員になれば、がんがんやりますよという橋本発言は、未来を感じさせる。今は、まず、大阪を、なんとしても、

タグ:

posted at 04:27:50

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年7月30日

首長である橋下氏が代表を務める国政政党は、もともと運営が難しいことは、誰でもわかっていたこと。だが、橋下イズムから始まった大阪維新を全国展開しようと日本維新の会を作ったのだから、橋下さんが代表になるのは当たり前。その橋下さんは、大阪都構想が、いよいよ、あと一年で住民投票。

タグ:

posted at 04:22:09

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

ハングルだと日本人は読めないですよね。RT @kankimura: これらの問題についての垂幕等を掲げることが、日本を嘲笑/挑発する為に使われる事になるのだろう。

タグ:

posted at 03:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月30日

商業信用と資本信用の違いという問題も実は根深い。しかしそんな問題系は今日の経済学者の頭にはない。

タグ:

posted at 03:19:11

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

@shinichiroinaba 1933年9月の三菱航空機名古屋製作所の労働争議は、まさに同時代の大きな社会的な事件ですし、「昭和七、八年まで各社は注文をとるのに苦心し、閑散期には家具、楽器などの製造で手あき時間を補ったこともある」と堀越二郎も書いていますしね。

タグ:

posted at 03:16:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月30日

@uncorrelated 何かね、ぼくは『風立ちぬ』に『豚の虎』のような地を這う労働者・生活者としての軍事関係者の物語を期待していたので、その辺についてはがっかりしましたね。

タグ:

posted at 03:12:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月30日

これは従来の経済学の言葉でいえばある種半端な不完全競争市場ということになる。しかし徹底した完全競争市場においては、公共性は消尽する。この厄介さに多分アレントは気づいていたので、あんな風にいろいろ変なことを言った。

タグ:

posted at 03:11:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月30日

本来のコミュニタリアン――というより共和主義にとって市場とは公開性であると同時にそこでの主体を匿名性に埋没させず、少なくとも有力な者の卓越性を発揮させる場所ととらえる。つまりブランドとは徳のことである。

タグ:

posted at 03:08:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月30日

ところが近代人は市場を公的な場所であると同時にそれは理想的には匿名性の支配する場所と考える癖がついているので、公的市場と私的共同体を対比させがちであり、頽落形態のコミュニタリアニズムは公共性を見失って単なるコミュニズムにしばしば堕する。

タグ:

posted at 03:06:56

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年7月30日

.@junsaito0529 で、知識を詰め込むプロセスで、鵜呑みにするのではなく、いちいち疑問を持ちながら学ぶという姿勢が、とても大切。いっばい知っているが、その全てに数々の疑問を抱いていることが、新しい問いを見つけるためには必要。

タグ:

posted at 03:05:27

田中雅美 @masamiswim

13年7月30日

スタート台に立つ勇気、挑戦する勇気、結果を受け止める勇気、誰もが持てるわけじゃない。

タグ:

posted at 03:05:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月30日

多分当のコミュニタリアンの多くが契約を可能ならしめる信頼関係(bona fides)とパトロネジの区別がついてない。前者は公的なもの、後者は私的なものである。

タグ:

posted at 03:04:56

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

@shinichiroinaba 何はともあれ「技術者の仕事というものは、芸術家の自由奔放な空想とはちがって、いつもきびしい現実的な条件や要請がつきまとう」と言っている堀越二郎を、美しい飛行機を作るのが目的だった芸術家のように言っている人が増えて悲しいことだと思います。

タグ:

posted at 03:04:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月30日

内田貴の契約理論はコミュニタリアニズムにインスパイアされているが、木庭顕はそれを「契約とパトロネジの区別もついてない」と暗に痛罵する。

タグ:

posted at 03:03:30

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年7月30日

.@junsaito0529 しかし、新しいことを問うためには、めちゃめちゃ勉強して知識を詰め込まなければならないのも事実。知識も無しに考えても、新しい問いは出て来ない。

タグ:

posted at 03:03:04

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年7月30日

.@junsaito0529 今まで全く知らなかった問題を見つけろというのが、レポート作成法の最初の課題。知らないことさえ知らなかった問題で、なおかつ調べ甲斐のありそうな問題を見つけるというのは、容易なことではないが、それが研究の出発天点だものね。

タグ:

posted at 02:59:51

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

@shinichiroinaba 海軍の示した要件に対弾性について無い事、実際に零戦が上げた戦果が十分な性能を示していること、水冷2000馬力エンジンなどの搭載は不可能で技術的制約があった事から、当然の論理的帰結だと堀越二郎はしていますね。

タグ:

posted at 02:59:32

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

@shinichiroinaba ノンスモらしい堀越二郎を作中でヘビスモにした理由も、堀辰雄が1年以上も仕事を止めて死に行く恋人に寄り添っていた事が無視されていることも、1930年代の航空機産業が花形で多くの雇用を生んでいたことも無視されているのが気になります。

タグ:

posted at 02:57:42

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年7月30日

私の一年生向けレポート作成法の授業では、何を問うかを決めるのに二ヶ月かける。 RT @junsaito0529: 以前教えていた大学では、何を答えるかよりも、何を問うかで、学生の成績が決まっていたんだよね-。大学院生はなおさら、どんな問いかけをするかの方が大切。

タグ:

posted at 02:56:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月30日

@uncorrelated 低い対弾性のことはどう考えてるんでしょう。

タグ:

posted at 02:56:41

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

@shinichiroinaba 一式戦(隼)の重量が零戦よりも重く、燃料の品質が陸軍と海軍で異なり、さらに陸軍は格闘能力重視だったことを無視している事も気になります。

タグ:

posted at 02:54:29

a @hakunia2

13年7月30日

「童貞である事」そのものではなく「どこか場慣れしていないぎこちなさ」という所が客観的評価にも繋がって童貞男性のコンプレックスとなってしまっているのかな…。性交経験の有無自体ではなく。傾向として女性経験が豊富な人の方が確かに場慣れした振る舞いは出来るわけで。

タグ:

posted at 02:54:24

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

@shinichiroinaba 全く関係ありませんが、エンジンと機体の固有振動数があって共振が問題になったことから二翅プロペラを三翅に変えた結果、速度が上がったことをジブリ宮崎駿監督が無視している理由が気になります。digital.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 02:53:26

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月30日

以前教えていた大学では、何を答えるかよりも、何を問うかで、学生の成績が決まっていたんだよね-。大学院生はなおさら、どんな問いかけをするかの方が大切。

タグ:

posted at 02:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

13年7月30日

社会党・社民党は与党になると勢力ががた減り。無理なことを言って馬脚を表す。共産党はそこを避けてますからね。 RT @uncorrelated (関係ないですけど)お布施の取り方が下手なんなんじゃないですかね、社民党は。

タグ:

posted at 02:39:39

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

政治学のフォロワーにナイナイってつっ込まれそうだけど、共産党と社民党の収益構造の差を分析したら、何か論文がかけたりするのかも知れない。

タグ:

posted at 02:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

(関係ないですけど)お布施の取り方が下手なんなんじゃないですかね、社民党は。twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 02:33:42

ふみすむ @Fumisme

13年7月30日

家庭教師や塾の現実は、「ベテランの教師があなたたちを待っています!!」といって生徒を募集し、「初心者でも大丈夫!!」の求人広告で集められた非正規雇用の群れが教師をやってるってことですね

タグ:

posted at 02:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月30日

@uncorrelated @myfavoritescene タイトル倒れで新味がない。マルクス主義とキリスト教が構造的に同型だなんてすでにクリシェ。おれのwktkを返せ。

タグ:

posted at 02:25:28

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月30日

(匿名アカでも恥ずかしいのです)

タグ:

posted at 02:22:44

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月30日

ダジャレを言うのは誰じゃʕ•ᴥ•ʔ RT @jotun82: おそろしく下らないダジャレを気兼ねなしに言えるのは、匿名アカウントの最大の利点だと思う。

タグ:

posted at 02:21:55

ぜく @ystt

13年7月30日

風呂からあがってきても Mathematica はいまだに評価中……。朝まで放っておくか。

タグ:

posted at 02:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

水野靖久参事官「官僚だからって(ry」twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 02:05:58

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

Zeroids@地球防衛軍テラホークス「無人だからって、とりあえず被弾するボクらの悲哀も理解して欲しい。」twitter.com/CharNoctambule...

タグ:

posted at 02:04:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月30日

今日は昼の飲みにしてはかなり飲んでしまった.赤い顔で子供を預かり,児童館へ連れて行く.

タグ:

posted at 02:03:56

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

X-47B「ハーイ、@CharNoctambule、ボク着艦とタッチ・アンド・ゴーができるようになったよ!」www.popsci.com/technology/art...

タグ:

posted at 01:57:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月30日

ネット選挙で「いいね」のねつ造が話題になったが、世界中からたくさんの「いいね」を集めたネットサービスとか、俄には信用できないと思っています

タグ:

posted at 01:56:58

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

ドラえもん「実はボクもロボットでね」twitter.com/CharNoctambule...

タグ:

posted at 01:54:55

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

鉄人28号で黒部ダム建設で大量のロボットが利用されているのだが、あれは黒部ダム建設の頃から建設機械の導入が活発になった事を暗喩している。

タグ:

posted at 01:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

「バトーさん、ボクら無かった事にされちゃった」by タチコマ twitter.com/CharNoctambule...

タグ:

posted at 01:49:06

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月30日

モノやサービスの量的拡大だけでなく、質的向上もGDPを上昇させるから、質の上昇を目指した経済はすでに成長なんだけどな。あと、BHNなんて持ちだしたら、映画なんて社会の余裕の生み出す産物だからいらんって言われておしまい。

タグ:

posted at 01:48:54

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

鉄腕28号が体育館裏に来いと怒っていましたよ。RT @CharNoctambule: 子ども時代を振り返ると、「変身する必要無くね?」→戦隊もの嫌い&「搭乗する必要無くね?」→ロボットもの嫌い、となってしまった。

タグ:

posted at 01:46:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月30日

単にどう思いますかと言われても困ります。何らかの形で質問を限定する、自分の聞きたいポイントを明確に表現することから学んで下さい。 QT @nanaspyair 今の日本の政党制についてどう思いますか?意見を聞かせてください。大学の課題の参考にしたいです。

タグ:

posted at 01:46:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月30日

カネよりチエじゃなくて、カネを使うチエ、カネで使うチエですよ。

タグ:

posted at 01:41:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月30日

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル twitter.com/bellche/status...

タグ:

posted at 01:36:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月30日

「食中毒のエビ」は、食材ではないので、要注意ですね(笑)

タグ:

posted at 01:24:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月30日

資本集約的な研究というのは、確かに存在しますね。中規模の研究でも、だいたい予算と比例するかと。オリンピックもそうですが、資金投入が成果に不可欠であることは、もっと共有されてよいかと

タグ:

posted at 00:13:06

Masataka Eguchi @maseguchi

13年7月30日

顔に書いててスイマセン。 RT @stairlimit @maseguchi 優しく叱ってくれる巨乳のお姉さんに甘えたい、まで読んだ。

タグ:

posted at 00:07:40

ガイチ @gaitifuji

13年7月30日

先日正木ひろし弁護士の話を主題にした森谷監督の「首」を観て思ったのは正義が暴走する事の怖さだった。10代でこの映画を見たら「正義の為になんでもする弁護士カッコイイ!」という感想しかなかったかもしれないが果たして絶対的な正義なるものの胡散臭さを知った今の自分はイイのか悪いのか・・・

タグ:

posted at 00:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年7月30日

茶道部の漫画ですぐ思い浮かんだのがへうげもの(やや違

タグ:

posted at 00:01:55

島本 @pannacottaso_v2

13年7月30日

童貞が童貞じゃないフリして必死にトークするるだけど童貞がバレバレの男ほど格好悪いものは多分このよにないから童貞ですけど何か?くらい開き直るしかないのだと思う。

タグ:

posted at 00:00:23

svnseeds @svnseeds

13年7月30日

どうしてこういう「もう決まった事なのだからぐずぐず言うな」という論理がまかり通るのか、じつにふしぎ。

タグ:

posted at 00:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました