Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年08月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月05日(月)

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

death of theory

タグ:

posted at 23:59:14

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

@pppppppurin 体脂肪(率ではない)自体を減らすには、メシを減らすか消費エネルギーを増やすしかないです。運動をしようがしまいが、体脂肪を落とすには筋肉が落ちやすいカタボリック状態を作り出し必要があります。

タグ:

posted at 23:58:29

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

13年8月5日

@sankakutyuu 力士もレスラーも単純筋量はビルダーより少ないですよ。あれは筋肉+脂肪が多いからデカく見えるんで。力に関しては力士は筋力エリートなんで強い人多いと思いますが

タグ:

posted at 23:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

13年8月5日

@myfavoritescene @baatarism 田舎、というと語弊があるかもしれませんが、「工場等制限法」(廃止)で、学生運動華やかなりし「危険物・大学」を、都市から締め出したのは失策ですね。

タグ:

posted at 23:57:10

ぜく @ystt

13年8月5日

“夏休み、日本史に夢中になれるオススメ本25冊まとめ | Kousyoublog” htn.to/QCyPL9

タグ:

posted at 23:57:08

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

若い頃の写真、クッソ美人だった気がする

タグ:

posted at 23:56:45

あおの @aono_show

13年8月5日

ぉい・・あまりにも人口の減り方が激しいだと。それはな、デフレをいつまでも放置してきたからだろ。若者の未来を奪ってでも金持ち優遇、利権者優遇をしてきたからじゃbないか。どうやって結婚し子供を産んで家庭をもって将来の展望を持てるんだ?仕事が安定しない人にできることとできないことがある

タグ:

posted at 23:56:45

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

増やしてから絞るときは走らんでもメシ減らすだけでいいんじゃないかという疑問が発端です。RT@Norio_Muhammad そすそす。有酸素は肥大化の敵なんで、増やしたいところまで増やすまでは殆どやらんす

タグ:

posted at 23:56:06

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

イェレン、またピザった気がする

タグ:

posted at 23:56:03

ito_haru @ito_haru

13年8月5日

@onakaitaimusi へへへw

タグ:

posted at 23:55:42

Maverick @silksharpness

13年8月5日

何兆円ドルを買えば、40銭程度下げるでしょうか? \(^o^)/ RT @kabuwakitahama 対ドルでの円、今夜も98円台半ばだ。このままでは明日の東京市場も反発しにくい。99円台に下げてくれれば快適な一日になるんですけどねえ。あと40銭ほど下げてくれないものか。

タグ:

posted at 23:55:40

あおの @aono_show

13年8月5日

賃金が2%上がるのに何年かかると思ってるんだ。なのに消費税だけは上げなければいけないという論調も本当にアホ臭くなる。賃金が一律2%上がるほど景気が良くなったら税収が大幅にあがるだろ。雇用を破壊し、安い労働力、安い法人税、資産課税もそっちのけ、カネのなる木は貧困層

タグ:

posted at 23:53:45

dada @yuuraku

13年8月5日

だって、サヨク思想至高のクライマックスがブルジョア家庭に押し入って火をかけて陵辱することだもんよ。それさえできたら後は粛清されて死んでも悔いはないんじゃない?

タグ:

posted at 23:53:08

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

なるほど。安静代謝時の代謝が上がるんかー。組み合わせたほうが効果は高いのだなぁ。でも面倒だな。

タグ:

posted at 23:50:28

MURAJI @murajidash

13年8月5日

しかし、戦史叢書読んでも、本来ならフィリピン戦域No.2の武藤章方面軍参謀長の仕事の記述がかなりすくないような。武藤参謀長の仕事の記述で一番多いのが「従軍記者相手の毎日二回の定例記者会見」な感じまで受けます

タグ:

posted at 23:50:17

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

13年8月5日

@sankakutyuu @pppppppurin ビルダーが有酸素するのは血中の遊離脂肪酸を使うためか運動後の安静時代謝を上げるためです。前者にはウォーキング程度のごく軽度(一番脂肪燃焼効率が高い)運動をせいぜい数十分。後者には無酸素と組み合わせた短時間のインタバル走をします。

タグ:

posted at 23:48:36

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

直感ですけど長距離走は鍛えれば鍛えるほどカロリー消費は悪くなるんじゃないですかね。最大酸素摂取量が上がるからそうでもないのか。よくわからんな。

タグ:

posted at 23:47:50

ありーちぇ @ALC_V

13年8月5日

マジかこれ。 @GAME_48: 名古屋駅の前が水浸し件(´・ω:;.:... pic.twitter.com/HzZnjkrZZV

タグ:

posted at 23:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

@pppppppurin ボクサーやボディビルではなく素人の肉体改造でも増量期と減量期は分割するほうが効率がいいみたいです。

タグ:

posted at 23:44:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

自分も何冊か本を読みましたがそんな認識になりました

タグ:

posted at 23:41:35

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

@pppppppurin チャウと思うよ。身体も何もかもが順応するもん。其れに適応するようになっていくし、強制的に運動することで色んな置き換えができる。動的平衡ってやつ。分子生物学的に。其れで或る意味、活動的に保てるんやと。

タグ:

posted at 23:41:24

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

@pppppppurin ボディビルダーは筋肥大のときに体をアナボリックにするためにカロリーオーバーでメシを食います。それで速筋と脂肪を増加させる。そんで大会前には速筋が落ちるのを許容して脂肪をそぎ落としてカットを見せるんです。ボディビルは大会時は筋肉量が普段より減ってるんです。

タグ:

posted at 23:40:51

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

13年8月5日

@sankakutyuu 完全に合ってますよ。(長時間の)有酸素は代謝を下げる。むしろ単純な食事制限と適当な有酸素なら有酸素の方がカタボるんじゃないですかね。脂肪の燃焼率は安静時が高く、運動の強度が上がるほど下がりかわりに糖(不足すると筋分解)が使われますから。

タグ:

posted at 23:38:29

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

@pppppppurin 筋肉も脂肪も落ちやすい状態になってるので(カタボリック)、筋肉量の減少を食い止めるには無酸素運動とタンパク質の摂取が有効とされているようです。で、カタボ状態(筋肉と脂肪の分解される状態)にするにはさっきも言ったように走ってもメシ減らしても同じ事です。

タグ:

posted at 23:38:23

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

@pppppppurin 部分やせのために無酸素運動ではないです。痩せる(体脂肪うぃ減らすのが目的)には肉体の都合上、筋肉も同時に落とすしか無いです。痩せるためには食った量より多くのエネルギーを使うしか無いので、出入りのどちらを弄ってもいいですよね。で、痩せてる時は 続く

タグ:

posted at 23:36:49

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

逆転の発想やろ?ある程度の距離を走ることを繰り返すと其れに適応する身体になる。だから、逆に其処で無茶な食事しなければ其れが適正やん。体重と脂肪率だけを見てて数字遊びするから永遠のナルシストやな。

タグ:

posted at 23:36:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

ボディビルダーよりお相撲取りやプロレスラーのほうが筋肉多いし力強いでしょ。

タグ:

posted at 23:33:12

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月5日

NYダウ、弱い。現在56・22ドル安。先週末も史上最高値を更新したばかりなので、利益確定売りが出てもおかしくない状況ではある。ともかく東京市場のボラティリティが非常に高いのに対して米国市場は堅調そのものだ。

タグ:

posted at 23:33:03

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

ボディビルダーはカットを見せるために筋肉の減少を折り込んで有酸素運動をしてると思います。 RT @pppppppurin: 体重が有酸素etcで減らないってのは、その消費カロリー分以上、摂取してるからなわけで  ボディービルダーだって、有酸素は欠かしませんよ

タグ:

posted at 23:32:23

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

免疫系にダメージを加えるようなダイエットは駄目。ある年齢になれば、ある程度の脂肪を許容しないと駄目。体脂肪は或る意味、感染症や癌に対する生体防御やもんな。ちょいメタのほうが長生きするんはそんな結果からやろうな。

タグ:

posted at 23:31:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

慰安婦問題が純粋に女性人権問題として批判されているのならまだ納得できるんだけど、多くの韓国人はそれを反日の方便としか見ていないからねえ。

タグ:

posted at 23:30:49

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

減量期は無酸素運動とタンパク質摂取を組み合わせて筋肉量の維持を目指すべきと最初に書いてますよ。 有酸素運動では近肥大しません。RT @pppppppurin:筋肉も落ちる  ダウト  その後、カロリー摂取(=食事)すれば、逆に筋量は増える  運動してないのに、筋量が増えるわけない

タグ:

posted at 23:28:57

松本徹三 @matsumotot68

13年8月5日

他人や既存組織の悪いところはどうしても目についてしまうし、そうなると一言言いたくもなりますが、良いところも必ずあるのが普通なので、私は常に同時にそれを見るよう心がけています。これは若い人達に対してでも、権威者に対してでも、競争相手に対しても同じです。これは自分の為にもなる事です。

タグ:

posted at 23:28:52

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

ほぼ、毎晩、5キロぐらい走ってても定番になって体重なんて落ちないよw・・・其れよりも、其れが鉄板になって其の食欲分を消費するために走っているようなもんやから、本末転倒やなw・・・其れがエエし其れでエエし。燃焼とアミノ酸の置き換えやね。

タグ:

posted at 23:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

13年8月5日

栄養学者って嘘しか言わないからな。
経済学者並み。

タグ:

posted at 23:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

豚肉を喰いまくった挙句に「パエリアいこうや!」なんて狂ってると思いながら喰ってまうわなw

タグ:

posted at 23:25:41

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月5日

@maeda ありがとうございました。

タグ:

posted at 23:24:23

ロビンFX @fxrobin0304

13年8月5日

@kabuwakitahama なんか、ISM、すっごくいいのに、ドル買いになってない。変じゃないですか?

タグ:

posted at 23:23:35

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

@pppppppurin 許せる許せないってかさ、アレ程の頭持った人間が"素直に"アレを信仰するってのが怖いんよ

タグ:

posted at 23:23:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

成田じゃなくて木更津に空港を作っておけばと思います。RT @dragoner_JP: ただ、木更津経由だと羽田は遠いよね。でも都心避けられるのは大きいけど

タグ:

posted at 23:22:40

MASAL @masaru_sakuma

13年8月5日

基礎代謝以上に食う。

タグ:

posted at 23:21:26

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月5日

対ドルでの円、今夜も98円台半ばだ。このままでは明日の東京市場も反発しにくい。99円台に下げてくれれば快適な一日になるんですけどねえ。あと40銭ほど下げてくれないものか。

タグ:

posted at 23:19:47

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

減量と筋肉量アップは余程のデブじゃないと両立しないみたいです。せいぜい現状維持できる程度の模様。RT@pppppppurin 効率を考えたら、絞った「後」に筋肉をつけるより、同時のほうが圧倒的に効率いいと思うわ  所謂ガリッガリから、筋肉つけるのは、大変

タグ:

posted at 23:19:14

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年8月5日

Firefighter Arsonists - the myth of the central bankers as 'good' crisis managers: wp.me/p1TB5Y-1jB via @wordpressdotcom #LarrySummers

タグ: LarrySummers

posted at 23:18:09

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

アカンて・・・w RT @abu1500: ローラCM出てるんだね。
FXのん。
「リスク有りますリスク有ります」

って書いてるのはわざとかな?

タグ:

posted at 23:18:01

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月5日

22DDHの事かな。ただの護衛艦だろ。

タグ:

posted at 23:15:38

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

なるほど。内臓の代謝が良くなる的な事が起こるかもしれんわけですねRT@murasakinoyuki でもミトコンドリアが増えたり、毛細血管のネットワークが拡充されたりっていうメリットはあるので、その点では食事制限よりも「痩せやすい身体」はできるかと思います

タグ:

posted at 23:13:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月5日

IMFの日本に関する2013年年次リポート~「日本の公的債務は、2014年に対GDP比248%到達も」、「IMF理事数人は日本の消費税引き上げが成長に与える影響を懸念」、「IMF理事らは日本の新たな金融政策の枠組みを歓迎」、「日本の消費税引き上げ計画をIMF理事らは総じて支持」

タグ:

posted at 23:12:45

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

メシ食わない状態にしないと体重落ちないので、減量期は筋肉の現象はやむをえないと割りきってタンパク質の摂取と筋トレで現状維持を目指すべきで有酸素運動は不要だと思うのです。RT@pppppppurin メシ、喰わないと筋肉量は減るよ  

タグ:

posted at 23:11:39

ハヤシケイ/KEI @homing_echo

13年8月5日

名古屋駅前が豪雨で水没 pic.twitter.com/1vBeTLThF5

タグ:

posted at 23:10:24

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

カタボになったら肥大させた筋肉を先に使うみたいですよね。RT@Norio_Muhammad 不要です。とは言いませんが効率が悪いです。筋肉量は増えないどころか、有る程度ある人は筋肉も細くなります。そして遅筋は十五分程度運動継続しないと脂肪燃焼しないと言われています

タグ:

posted at 23:10:18

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

基礎代謝は有酸素運動では増えないでしょ。筋肥大するのは速筋だから。

タグ:

posted at 23:09:09

偽教授 @tantankyukyu

13年8月5日

基礎代謝について理解してるか? RT @sankakutyuu: 有酸素運動って体をガス欠にしてカタボリックにするのだし、食事制限と効果は同じじゃないのかと。どちらにせよ痩せるけど太りやすい体になってるのは同じ。

タグ:

posted at 23:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

“消費税増税等の家計への影響試算 | リサーチ | 大和総研グループ | 是枝 俊悟” htn.to/bgwcc2

タグ:

posted at 23:07:14

ぜく @ystt

13年8月5日

“消費税率引上げや社会保障制度変更の家計への影響試算に関する大和総研のリポートを読む: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/TDN9xV

タグ:

posted at 23:06:45

まっつん借金返済中⛑ @0727tomo

13年8月5日

@kabuwakitahama
セブン銀行は、なぜ下がったんですか?

タグ:

posted at 23:06:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

そっか。素直に考えることにします。 RT @zerohedge: Non-MFG ISM 56.0, Exp. 53.1, Last 52.2

タグ:

posted at 23:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月5日

米7月ISM非製造業56.0は大幅上ぶれ。

タグ:

posted at 23:02:05

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月5日

消費税を予定通り2段階で引き上げたがるマスコミ、政治家、経団連、識者たち⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り ! 金鉱脈銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 23:01:57

よそうかい米国市場ニュース @yosoukaiupdate

13年8月5日

米供給管理協会(ISM)によると、7月の非製造業(サービス)NMI指数は56.0となった。前月の52.2から上昇。

タグ:

posted at 23:00:33

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

せやねんな。消費税増税なんて真っ平御免やねんな。。。其れでも拗れるコトもあるとかw

タグ:

posted at 23:00:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月5日

23:00発表
・7月ISM非製造業景況指数 56.0(予想 53.1・前回 52.2)

タグ:

posted at 23:00:08

シェイブテイル @shavetail

13年8月5日

債券市場関係者ならポジショントークで分らないでもないですが、現実の前回の消費税増税閣議決定時期(1996年6月25日)後の株価チャートはこれですもんね。
www.geocities.jp/real_chart_fx_...
@Murakami_Naoki @Y_Kaneko @tadataru

タグ:

posted at 22:58:10

くろ @kuroseventeen

13年8月5日

2%のインフレはないしそんなインフレがあったら貧乏人が困窮する人たちが3%の消費税増税に賛成する不思議。'97年の増税の影響は「仮に」なかったとして、なんであんときの増税で日本はよくならなかったんだ?

タグ:

posted at 22:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年8月5日

「安倍晋三首相は週内に増税に慎重な有識者も加えた消費増税の検証の場を設けるよう指示する構え」 / “消費増税予定通りに 政府税調、意見相次ぐ  :日本経済新聞” htn.to/saJebq

タグ:

posted at 22:54:01

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

FBつまらないですしおすし RT @aqn_: Twitterでの引用数の方が多い記事とFacebookでの引用数の方が多い記事があるけど、後者の記事はどうも好きになれない記事が多い。

タグ:

posted at 22:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年8月5日

@koiti_yano うぃっす.おつかれっす.

タグ:

posted at 22:51:38

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月5日

「学歴、実績、年収などをポイントに換算。合計70ポイント以上となった外国人を「高度人材」と認定」 優秀外国人の認定、17人だけ…目標2000人 : (読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/... 高度人材の条件の一つは年収か~ (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夜エクスプレス(日経CNBC) @yoruex_nkcnbc

13年8月5日

あすにかけての予定です。米7月ISM非製造業景況感指数(23:00)7月新車販売ランキング(11:00)6月景気動向指数(14:00)決算=東レ いすゞ 大林組 双日 日本紙 IHI 昭和シェル 出光興産 ダイキン パイオニア 凸版印刷 ヤマハ発 #nikkeicnbc

タグ: nikkeicnbc

posted at 22:47:23

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

ラーメン食べるとその日一日ほかに何も食べなくても体重落ないです。 RT @roma_ligter: @sankakutyuu 割と酒と肉だけだと増えないすね。こんもり増えるのは大抵何日か続けてガッツリ飯系食った時っすわ。

タグ:

posted at 22:45:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

この調査は約200名答えてます。エコノミストはそんなに数はいません。ただこの調査は株式以外の市場関係者も結構含まれているかと。ちなみに僕は、株、債券、為替すべてに回答。RT @shavetail: 回答者の多くはいわゆる御用関係のエコノミスト、とかですか? @Y_Kaneko

タグ:

posted at 22:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

“消費税率引上げや社会保障制度変更の家計への影響試算に関する大和総研のリポートを読む: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/CQKH4F

タグ:

posted at 22:42:26

ぜく @ystt

13年8月5日

@pppppppurin 金利がある程度まで回復すればあれでいいと思うんだけど、ちょっと気が早いすなあ。

タグ:

posted at 22:41:57

orphe @orphechin

13年8月5日

彼氏彼女の事情聴取(クレムリンにて)

タグ:

posted at 22:40:06

bn2 @bn2islander

13年8月5日

とは言え新潟知事が「困ったちゃん」という事も否定はしない

タグ:

posted at 22:35:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

エコノミストの中で僕は少数派ですw RT @shavetail: ノーポジであっても、消費税増税が株式市場にとってプラスになると本気で思う人ってそんなにいるんでしょうか?回答者に債券市場関係者が多かったんでしょうかね @Y_Kaneko >消費増税見送りなら「株下落」50%超

タグ:

posted at 22:32:57

ぜく @ystt

13年8月5日

“財政の最新動向を把握する 2 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/guCvCR

タグ:

posted at 22:32:26

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

最近、電気全部止めて高齢者とか病人をみんな殺せばいいんじゃないかと思ってる。

タグ:

posted at 22:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年8月5日

米中西部の大学に留学した日本人が言ってたが、KKKに嫌がらせされても誰も助けてくれない環境に置かれると、被害者意識がデフォルトの感情になってしまうと。被差別者や被差別者団体の異様な被害妄想も理解できるようになったと。でも、差別されてない人間の被害妄想の出処ってどこなんだろ?

タグ:

posted at 22:30:53

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

そうやねんな。プロテインをゴクゴク系の人達は腎臓ハカイダーになってないんかな???筋トレしたからってそんなにタンパク質要らんのチャウの?RT @henna_ikimono: @hisakichee タンパク過剰は腎臓にも胃にも負担かけるしアレ

タグ:

posted at 22:30:29

ぜく @ystt

13年8月5日

「それでは、一体、何のための「苦い薬」なのか。「保守的に」などと、それらしく装い、税収を過少に見積もり、焦って一気の増税に走れば、国民を苦しませるだけに終わる。」

タグ:

posted at 22:29:19

ぜく @ystt

13年8月5日

「税収をまじめに把握すれば、景気腰折れのリスクを犯して、一気に3%の消費増税をしなければならないとは、とても思われない。むしろ、一気の増税で成長率を落としてしまえば、企業収益が大きく失われ、せっかくの自然増収は消えてなくなる可能性が高い。」

タグ:

posted at 22:29:07

ぜく @ystt

13年8月5日

“財政の最新動向を把握する - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/k7taxG

タグ:

posted at 22:28:18

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

炭水化物・糖質抜きのダイエットって単なる飢餓状態を人工的に作っているんで、カナリ身体に負担がくるんちゃうんかな?特に、免疫系をいわしそうやけど、どーなんやろうかぁ?ダイエットして感染症や癌にやられたらアウトやろうなw

タグ:

posted at 22:27:59

投資家X @investor3003

13年8月5日

米国が金融緩和止めたら、日本の株下がる、かも?!

タグ:

posted at 22:27:16

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

奴らは根本的に食べる量が多すぎるのですよ。 RT @roma_ligter: @sankakutyuu 間違いないw スーパーサイズミーとかまず量から見直せって話ですわww

タグ:

posted at 22:27:12

投資家X @investor3003

13年8月5日

緊縮策で株下がる、消費税増税でも株下がる(^o^)
金融緩和の間は株上がる\(^o^)/

タグ:

posted at 22:26:20

シェイブテイル @shavetail

13年8月5日

ノーポジであっても、消費税増税が株式市場にとってプラスになると本気で思う人ってそんなにいるんでしょうか?  もしかすると回答者に債券市場関係者が多かったんでしょうかね。 @Murakami_Naoki @Y_Kaneko >消費増税見送りなら「株下落」50%超

タグ:

posted at 22:25:21

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

炭水化物抜きダイエットだと寿命が短くなるとかいう研究結果あるけど論文見たこともないけどどうせアメリカ人はバカだから炭水化物抜いてバカほど肉食ってただけだと予想。

タグ:

posted at 22:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

同年代の安牌って30までに食い尽くされるので必然的に下になるんですよね。 RT @pds_inu: 生殖のための早い者勝ちの青田買いと思えばロリコンショタコン若年者に手をつけようとする行為も動物学的には自然とも思える。

タグ:

posted at 22:21:43

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

ピルはなんのかんの言いますがコンドームをするとマンコが痛くなるので生でしたい人が飲むものです(煽)

タグ:

posted at 22:18:44

ぜく @ystt

13年8月5日

サマーズ、博士号取った翌年に28歳で(ハーバードの)教授就任って、どうやったらそんなこと可能になるんだ。

タグ:

posted at 22:17:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

投資家よりポジションない評論家が回答者に多いからでしょう。僕も回答者ですが。 QT @Y_Kaneko: 緊縮策をとった方が株価が上がる!理解できませんね。私が資金を持っていたなら彼らの見立ての逆張りをしますけれどもね。➡消費増税見送りなら「株下落」50%超 市場関係者

タグ:

posted at 22:17:04

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

一束で野菜とか錦糸卵とかハムとか載せまくってぶっかけにするといいです。汁は飲まない。 RT @roma_ligter: ソーメンは美味しいが二束だと全く物足りない。これ以上食うと今日の運動が全く無意味になるからぐっと我慢するしかないが、野菜を仕入れて置くべきだった。

タグ:

posted at 22:13:24

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

٩( ŏдŏ)۶ RT @chietherabbit: @hisakichee 動物を切るのは本職がやらないと... って風の噂で聞きましたがw

タグ:

posted at 22:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月5日

@uncorrelated ラオスやカンボジアよりは高いScoreを取るようですね d.hatena.ne.jp/Kamppi/2011072...

タグ:

posted at 22:11:07

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

私なんか某先生に「王様が切り分ける」なんて煽てられ、豚の丸焼きをひたすら切り分け・・・(´;ω;`)

タグ:

posted at 22:09:28

ぜく @ystt

13年8月5日

“M B K 48 : クルーグマン、「モデルとメカニズム」” htn.to/rPodv8

タグ:

posted at 22:09:19

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーRT @AkihiroKohashi: @hisakichee 基本的にオスは弱い生き物ですよね。弱いからこそ「強いことにしておく」必要がある。

タグ:

posted at 22:08:32

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月5日

[補足] Pro-cyclicalの訳が「順循環的」、counter-cyclicalの訳が「反循環的(もしくは逆循環的)」になります。エコノミストの「視点争点」では正しく「反循環的」と表記されています。なお、マクロ経済学に半循環的という用語はないと思います。申し訳ありません。

タグ:

posted at 22:07:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月5日

原口直子さんが死去 原口一博衆院議員の妻/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース www.saga-s.co.jp/news/saga.0.25...

タグ:

posted at 22:06:48

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

抑圧なんて何にでも言える。金持ちだって税金たくさん取られる可哀想な少数者とか言える。

タグ:

posted at 22:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

Noah Smith氏は学部まで物理だったはずなのに、不思議な事を言い出すのが面白い。

タグ:

posted at 22:05:25

高口康太 @kinbricksnow

13年8月5日

山西省呂梁市柳林県は石炭不況に伴い財政収入が急落。企業から税金をゲットするため24時間体制で口座をチェックし、入金がありしだい税金をいただくという荒技までかましているという / “中国夏の風物詩・計画停電が消える?李克強指数と石炭…” htn.to/BteRA

タグ:

posted at 22:04:02

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

@ano_ano_ano 日本人大学生と言うわけではないですが、EF EPIの国別ランキングだと標準的に分類されていますね。www.efjapan.co.jp/epi/

タグ:

posted at 22:03:49

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

「男の子は強い」って公然の嘘が社会的合意になってないから、本当に強い男を育てようと足掻いても駄目やわなぁ。持ち上げて、おだてあげて、男の子に「男は強い」と信じこませていたんやもん。社会が変わっているのに自分の子供だけ強い男の子にはならんわなwww

タグ:

posted at 22:03:30

Yuda Toyohiko @yuda_toyohiko

13年8月5日

いいよな。JR東日本。ちょっとくらい雨が降ったからといってサービスを停止できるってうらやましい。電力会社は津波で発電所がやられて、電気が足りなくて止めたら避難囂々。地方の代替路線が無いところで止めたら帰宅難民が出るのに、そんなことお構いなしだ。ここのところ頻繁なので頭に来る

タグ:

posted at 22:03:26

ぜく @ystt

13年8月5日

クルーグマン、ちとサマーズに厳しいなw まあわからなくはないけど。

タグ:

posted at 22:03:15

svnseeds @svnseeds

13年8月5日

勤労者世帯の実収入、消費支出とも前年同月比で増加していることには触れないんだねえ。

タグ:

posted at 22:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

13年8月5日

「食の安全」への関心が高まっている中国。ニュージーランドから輸入した粉ミルクに、ボツリヌス菌が混入していた疑いが強まり、輸入を禁じる騒ぎに。製品回収の動きは他国へも広がりつつあるようです。(たま) t.asahi.com/c0j4

タグ:

posted at 22:01:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年8月5日

日本のATカーニーがMETIの暴走に乗っかってくだらないものを作らせたらしい。www.meti.go.jp/press/2013/07/...
せこい商売しやがるぜ。(人のこと言えた義理じゃないかもしれないが)

タグ:

posted at 22:00:45

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月5日

[用語の間違い] 今日の昼の呟きで「counter-cyclical」を半循環的と書いてしまいましたが、正しくは「反循環的」です。ブログの方でご指摘いただいたmaeda_aさんは @maeda 先生ですか?ちなみにcounter-cyclicalを逆循環と訳す方もおられるようです

タグ:

posted at 22:00:40

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

アングル:中国経済、日本企業から相次ぐ底入れの声 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 22:00:08

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @deepannai: まあとっくに摘発されて「名案内コナン」は無くなってるんですけどね 風俗店案内所をたこ焼き店に偽装 「名案内コナン」を摘発-大阪
news4vip.livedoor.biz/archives/51396...

タグ:

posted at 21:59:39

ぜく @ystt

13年8月5日

“この夏のdisサマーズ - himaginaryの日記” htn.to/ePRkPB

タグ:

posted at 21:59:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月5日

まあ、軍用機は民間機に比べりゃ墜ちやすいものだから、しかたないのかも。

タグ:

posted at 21:58:41

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

図書館の児童図書とか育児書とかのコーナーで「男の子を強く育てる」的な本が何時も貸出中らしい。ヨメハンが「何で?」って聞くから、男の子は弱いからって答えた。だって、今までは「男は強い」ってコトにしてた方が社会は上手くいくからホンマは弱いねんけどって、公然の秘密が暴かれたやんw

タグ:

posted at 21:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年8月5日

「君たち貧乏人は貧乏人らしく低単価で働き給え」とでも言いたいのかねえ でなければ価格転嫁を嫌う理由はないんでねか >
 朝日新聞デジタル:外食に値上げの足音 広がる賃上げ、価格転嫁の懸念 - 経済・マネー www.asahi.com/business/updat...

タグ:

posted at 21:57:25

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

こういう馬鹿な言説が淘汰されない限り日本はダメだろな。

タグ:

posted at 21:57:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月5日

@uncorrelated ならば日本の大学生の英語のレベルを見てみれば良いと思います

タグ:

posted at 21:56:08

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

@ano_ano_ano @yamauchitaiji フィリピンの大学生の算数のレベルを見てみるとですね・・・ www.offshorecad.com.ph/blog/etc/entry...

タグ:

posted at 21:55:23

bn2 @bn2islander

13年8月5日

いつかは我々も年をとるわけで……

タグ:

posted at 21:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

露探【円谷猪四郎】 @karategin

13年8月5日

グルジア軍が南オセチアを「奪回」するには。   
1.現実的な方法…異星人が舞い降りてグルジア軍を助ける。   
2.非現実的な方法…自力で勝つ。
3.さらに非現実的な方法…NATO軍が舞い降りてグルジア軍を助ける。

タグ:

posted at 21:53:02

よわめう @tacmasi

13年8月5日

なんという強運 > "将来何が役に立つかわからないから好きなことはとりあえずやっておけって、油彩とコーラスやってなぜか数学だけで入れる短大の被服科出て人形劇サークルのちプログラマーになり子育てしながらPTA行事で人形劇と紙芝居をこなし今パートで高校数学教えてる僕のカーチャンが

タグ:

posted at 21:51:13

bn2 @bn2islander

13年8月5日

まあ柏崎市と刈羽村はそうだろうね。外堀埋められたかどうなのか / “朝日新聞デジタル:会員登録のご案内” htn.to/v7UAsD

タグ:

posted at 21:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年8月5日

よく言われる「人は皆、己の利益を最大化する完全合理的存在」の経済人モデル。あれは純粋形であって、経済学で現実にいると言っている人はいないはずなんだが、なぜか軍事界隈では、軍隊は軍事合理性を追求する合理的存在だと見做される事が未だにあるの、なんでだろ

タグ:

posted at 21:49:19

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

13年8月5日

駅前で共産党が高齢者の負担を増やすなとか運動してたから、「老人の負担を増やして現役世代の負担を軽減して、子供達へ配分すべき」っていったら、品のよさそうな老女の運動員にマジギレされた

タグ:

posted at 21:48:55

RA109RE @RA100RE

13年8月5日

「全ての無駄を省こう」
国民がこの感情に流され、公共事業を減らした結果はよく目にします。
雑草が勢いを増す歩道、ヒビの目立つアスファルト…他にも色々とありますね。

様々なインフラの寿命が
「一気に」
押し寄せる事態は、避けなければいけません。

今こそ公共事業の復活を望みます。

タグ:

posted at 21:48:07

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月5日

日本で言う専門学校も大学に分類されているからではないでしょうか? RT @yamauchitaiji: フィリピンには2247もの大学がある。大学進学率は5割。にわかには信じがたい。
tyamauch.exblog.jp/20152751/

タグ:

posted at 21:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

13年8月5日

友人の結婚式
教会
屋根の上
タンスの上
会社のVIP専用トイレ
飛行機のトイレ
ブランコ
乗馬しながら

変わった場所でのセックス。ちなみにAV監督の村西とおるは無人島で撮影してたら、その島が米軍の演習地で砲撃にあったことがある

タグ:

posted at 21:47:06

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

Reading:新潟空港で大韓航空機がオーバーラン NHKニュース nhk.jp/N48o5gpw

タグ:

posted at 21:47:02

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @deepannai: すすきのには「激安ファッションヘルスしまむら」もあるよ #札幌市 #北海道 #試される大地 #風俗 pic.twitter.com/G3QeNRhiyZ

タグ: 北海道 札幌市 試される大地 風俗

posted at 21:46:57

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月5日

#tvasahi 上場企業は最低1名女性役員を登用というのは良いな。満たせない場合、社外取締役は女性を登用する、というのも良いんじゃないか?

タグ: tvasahi

posted at 21:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

余り、私も望みはしないけど若年世代に負担をかけまくるのならある程度の年齢とか条件で、高齢者は集団生活にした方がカネも手間も人手もかからんで済むと思う。限界集落に住み続けるとか、高齢者がバラバラに住んでてサービスを落とさないとか迷惑でしか無い。

タグ:

posted at 21:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年8月5日

金持ちや資産家には政府支出を減らそうってのは悪手だと思う。単に持ってる人からもらって「同額」払えばいいと思う。基本的には一番シンプルな再分配だと思う。

タグ:

posted at 21:37:21

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

φ(`д´)メモメモ...なるほど。RT @kuroseventeen: @hisakichee 資産課税は実際難しいんだよね。で、資産をきちんと数えられるなら、年金は定額で払ってきちんと税金取ったほうがいいと思うよ。

タグ:

posted at 21:35:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月5日

ワタミ社長があのまま落選してる方が、自民党にも良かっただろうに…。

タグ:

posted at 21:34:59

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

素人が作ったレールガンは弾頭がプラズマ化して消えるみたいです。

タグ:

posted at 21:34:53

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年8月5日

日本が復活するとしたら、女性か若い世代、不遇な人からなんでしょうね。既得権にドップリつかった人はダメでしょう。

タグ:

posted at 21:34:00

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

ド~なんやろ?資産家の年金削ったら財源なんて出てくるんチャウの?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 21:33:32

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

見直すと、複数モデルがあるときに、対数尤度は出すけど、尤度比検定はしないとか謎な事は多い。

タグ:

posted at 21:32:20

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月5日

男女平等の視点で考えた場合、男が子供を産めないのはどういう扱いになるんだろう…。

タグ:

posted at 21:30:34

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年8月5日

メリルなど外証10社、日本で黒字拡大-アベノミクスや人員削減 bloom.bg/15GBuGF

タグ:

posted at 21:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

三党合意破棄か。。。消費税増税からしてくれや!!!

タグ:

posted at 21:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

全国大学院生協議会 @zeninkyo

13年8月5日

【共感したら回答&RT】日本の高等教育にかかる膨大な費用は、各家庭の血のにじむような努力によって賄われている。このままいけば日本から優秀な研究者は確実に生まれなくなる。(国立大M1)全院協アンケート2013→docs.google.com/spreadsheet/vi...

タグ:

posted at 21:22:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年8月5日

こういう「回帰分析の結果はこのようにまとめよ」って類の指南書をみると若干フェティシズムの匂いを感じてしまいます。結局、厳密には良くわかってないけど形だけ整えたいような人の役に立つだけですし。>ロジスティック回帰分析の結果のまとめ方 bit.ly/1c2F7wv

タグ:

posted at 21:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bn2 @bn2islander

13年8月5日

実に興味深い話ではある / “超一流化学者の真剣勝負が生み出した丸かぶり論文 - 化学者のつぶやき -Chem-Station-” htn.to/qCbatg

タグ:

posted at 21:18:07

くろ @kuroseventeen

13年8月5日

ユニクロの利益が下がっているらしい。これは小泉後期後にも見られた現象。おそらく消費者は追加の1,000円を出す気になっていると見ていいと思う。

タグ:

posted at 21:17:38

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年8月5日

【CBニュース】「所得水準高い国保組合」定率補助廃止明記 #cbnews www.cabrain.net/news/article/n...

タグ: cbnews

posted at 21:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月5日

ももいろクローバーZ ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013 8.4 日産スタジアム大会: youtu.be/N8YW6HclHyY @youtubeさんから

タグ:

posted at 21:16:40

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月5日

個人的にワンピースはあまり読む気になれない漫画なんだよね。何が悪いって、長いってのがまずダメ。長く続いた作品でちゃんとした作品はまず無い。

タグ:

posted at 21:16:35

NeNe高台院豊臣吉子 @koudaiin

13年8月5日

TPPの交渉会合が今月下旬に開かれるのを前に、全国漁業協同組合連合会の会長らが、TPPを担当する甘利経済再生担当大臣と面会し、あじなどの水産物を、関税撤廃の対象から外すよう要望しました。

タグ:

posted at 21:15:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

[headline] @headline

13年8月5日

【政治】交渉拒否・デタラメな勤務条件・開き直る会長 自民党・渡邉美樹(ワタミ創業:安倍公認)「ブラック企業じゃない」発言…過労死遺族激怒: j.mp/13eTLaV via 朝日 #hdln #seiji

タグ: hdln seiji

posted at 21:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤田孝典 @fujitatakanori

13年8月5日

20代男性に生活保護の支給拒否「水際作戦の一環だ」 www.sponichi.co.jp/society/news/2... いつまで福祉事務所のカウンター越しの攻防・敵対関係が続くのだろう。早く両者が支援に共通して取り組める関係になれるといいのに。

タグ:

posted at 21:10:43

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月5日

禁ダース症状が。 RT @MorinagaChoco @GotenNotYonten ハッ ごめんなさいなのダース。ダースが切れてしまったようなのダース。ダースを・・・ダースを・・・・・・

タグ:

posted at 21:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タムラゲン Gen Tamura @GenSan_Art

13年8月5日

東電の元技術者だからこそ、暴露できる東電の数々の嘘。火力や水力よりも高い核発電は人間の手には負えない。│原発安全神話のウソを告発し続ける東電出身の医師 @onodekita tanakaryusaku.jp/2013/08/0007660 @tanakaryusakuさんから #原発 #福島 #東電

タグ: 原発 東電 福島

posted at 21:06:57

コーエン @aag95910

13年8月5日

失業率がどこまで下がるか、後はもともと割高な業界は賃上げのスピードも遅いだろうね。ある程度覚悟はできてるつもりだったのだが、48グループに貢いで月末困窮するのを昨年末から繰り返してるような気がする

タグ:

posted at 21:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年8月5日

バカバカしい。仕事オンリーの人に創造的な仕事は難しい。仕事でも最後に笑うのは、育児など多様な経験をした人なのにね。 @AkaneSato 世代間ギャップ。「なんで、男のおまえが育休なんて取るんだ。キャリアに傷がつくぞ」/男性の育休取得が激減…背景に「パタハラ」

タグ:

posted at 21:03:07

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月5日

経済記者はウォール街のランダムウォーカーくらい読めよ。

タグ:

posted at 21:02:39

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

喰い詰めモンが増える社会は堪忍やな。RT @aono_show: 貧困が進むと暴力が増え、社会不安が増加する。家庭内の暴力にしてもしかり。貧困は本当に問題。

タグ:

posted at 21:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年8月5日

制限ってなんかやだな。でも150回はツイートしないか。“@1ce8: 【悲報】Twitter運営、10月から一日のツイート数を150に制限※日本のみ
matome.naver.jp/m/odai/2132688...

タグ:

posted at 20:59:24

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月5日

むしろデフレなんだから値下げして欲しいです(笑)。RT @aag95910: @hyaku_oyaji 新聞雑誌は当分値上げしなくていいね(ニッコリ)

タグ:

posted at 20:59:10

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年8月5日

「彼氏彼女の事情」、終盤部に入っているので作画が悲惨な状況になっているんだが、ニコ生の「チャー研みたいな尺稼ぎ」というコメントが色んな意味で時代感覚を混乱させる

タグ:

posted at 20:58:34

まめち @m0mch1

13年8月5日

日本は大インフレに苦しんでいたのですね!(白眼 RT @ttori5112 異次元だ… @paristexas2009 すげえ。。。RT @sabu_mikawaya: 昭和55年の郵便局定期預金 up.null-x.me/poverty/img/po...

タグ:

posted at 20:57:01

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年8月5日

賃金が上がることは望ましいことじゃなかったの?すっかりデフレ脳ですね "外食に値上げの足音 広がる賃上げ、価格転嫁の懸念 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) " t.asahi.com/bz5c

タグ:

posted at 20:56:03

コーエン @aag95910

13年8月5日

こちとら上がる気配もないのに何を言ってんだ。いや、上がるところがあるのは大歓迎ですよ。別に給料取り合ってるわけでもないんで

タグ:

posted at 20:54:56

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

タマとか舐めはじめましたよコイツ...

タグ:

posted at 20:54:14

中嶋よしふみ@保険を売らないFP @valuefp

13年8月5日

ヒント:頭が紫色。RT @dig_nkt: 普通の経済学者ならだれでもわかることなので、代表例を名指ししてほしかった。 RT @oishihi: 誰だろうな~。>一部の経済学者も同様だ/女子大生でも分かる、内部留保と現金の違い。 blogos.com/article/67609/

タグ:

posted at 20:54:04

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

"自分の基本姿勢は「GDPギャップは生じない」という立場だが"
改めて凄いわコイツ

タグ:

posted at 20:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

13年8月5日

iPhoneが売れるとiPodが売れなくなる…スマートフォンがいかに諸産業にダメージを与えているか? ti.me/13S4U0n デジカメ、DAP、物理的なおもちゃ、ボードゲーム…

タグ:

posted at 20:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年8月5日

「彼氏彼女の事情」のOPなんぞ見て90年代を思い出し泣いている →  【ニコ生視聴中】ニコニコアニメスペシャル「彼氏彼女の事情」7話~26話一挙放送 #彼氏彼女の事情 live.nicovideo.jp/watch/lv146012...

タグ: 彼氏彼女の事情

posted at 20:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦 @biac_ac

13年8月5日

米国著作権法では、パロディというかフェアユースであれば合法ですね。
さらに、刑事罰対象は商業規模の場合に限定 twitter.com/biac_ac/status...
また、非親告罪といいながら、運用は日本の親告罪と同様です twitter.com/biac_ac/status...
@mahotsu

タグ:

posted at 20:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年8月5日

緊急事態と云うことらしい。ロイター配信のこのニュースをCNBCも速報扱いで報じていた【福島第1の汚染地下水、遮水壁上回った可能性高い=原子力規制庁 | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 20:38:09

木内たかたね @takatanekiuchi

13年8月5日

「適塾」って詳しくはないけど 見習うべきモデルなんでしょうね。

慶応SFC改革再び 宿泊・異文化交流…21世紀型「適塾」 flip.it/Fmdiv

タグ:

posted at 20:38:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えすけい(自称永遠の23歳) @SkeiAMDJisaku

13年8月5日

自分の作ってるものなんて生涯収入集めたって買えねぇ人だってたくさんいる

タグ:

posted at 20:32:19

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

墜落したHH-60は堀越二郎が尊敬するイゴール・シコルスキーが設立した、シコルスキー・エアクラフト社製のヘリコプターです。

タグ:

posted at 20:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

アメリカの黒人差別は酷かった。酷いなんてもんじゃなかった。未だに酷い。しかし、アメリカはその酷さを認め、なんとか社会として克服しようとしている。仮令それがパフォーマンスだとしても、しっかり克服しようとしている。この姿勢こそが、未だにアメリカを強くさせている根源だと思う。

タグ:

posted at 20:24:16

木内たかたね @takatanekiuchi

13年8月5日

国土狂人化計画をやめて普通に行政改革すれば財源あるよ。
「消費税反対なら福祉財源はどこから」自民・石破幹事長 flip.it/rzKd2

タグ:

posted at 20:22:40

自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ @miyagipco

13年8月5日

提督って海自受験してくれないのかなぁ(´・ω・`)
護衛艦とか本物の艦艇に乗れるんだけどなぁ(´・ω・`)
|ω・`)海自にも興味持ってくれると嬉しいなぁ
#艦これ 

タグ: 艦これ

posted at 20:19:36

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月5日

グローブトロッターかホクタンくらいしかねー。

タグ:

posted at 20:18:30

質問者2 @shinchanchi

13年8月5日

消費増税先送りをして、実際にどのようになるか見てみたいものです。GDP成長率と税収が上向いている今だけに。株価下落の判断理由は何でしょうか?理由は余り重要でないのかもしれませんが。駆け込み需要が減ることでしょうか? @ogurifutoshi

タグ:

posted at 20:17:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年8月5日

この前、東京湾横断道路を初めて利用したんだけど、ちょっと残念ね。電車も通していれば、かなり便利になったろうに

タグ:

posted at 20:16:11

白ふくろう @sunafukin99

13年8月5日

神戸といえば山口組というのが関西人の常識。

タグ:

posted at 20:11:19

orphe @orphechin

13年8月5日

当時のインド総督府はグレート・ゲームにつっこむ金が欲しくてインド人にくれてやる米がなかったという。

タグ:

posted at 20:10:09

orphe @orphechin

13年8月5日

共産主義は大量の飢饉をもたらしたが、それより先に自由資本主義も飢饉をもたらしていたということをこの間読んだ「殺戮の世界史」という本で知った。ヴィクトリア女王治世下の英国領インドでは6年で2800万人が餓死。食糧危機に自由放任で対応した結果だ。あの女、スターリンよりやるじゃないか。

タグ:

posted at 20:09:19

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

で、さらにいうと、向こうの音楽にふれた人が、nigga と nigger の区別がついてなくて、日本で、"niggerって黒人同士だと親しみの意味もあるんだよ" って言説がまかりとおってるのが問題。絶対にNGです。RT @ustht: @shinichiroinaba

タグ:

posted at 20:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月5日

フランスで事実婚が多い理由 fban.blog9.fc2.com/blog-entry-11....

タグ:

posted at 20:07:53

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

で、これを niggerと聞き間違えて、nigger だとおもって、アフリカンアメリカンの友達ができてうれしい日本からの留学生が What's up nigger! とやってしまい、怒られるってのはよくある話ですRT @ustht: @shinichiroinaba

タグ:

posted at 20:07:20

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

実際、東部の人はそうでもないですけど、東部以外のアフリカンはよく挨拶で、"What's up nigga!" とやってますな。ひらがなで書くと、うぁっつあっぷなぇが! 的な発音になる。 RT @ustht: @shinichiroinaba 人種差別で失墜した最近のケースの話です

タグ:

posted at 20:05:25

働くおじさん @orange5109

13年8月5日

規格外の肉体を売りにした選手って大抵消えてるしなぁ。

タグ:

posted at 20:05:02

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

nigger は、文字通りローマ字読みに近い発音になります。一方 nigga は、日本語話者の場合「ネガ」と発音するつもりで「ナガ」と発音すると、発音が近くなります。 RT @ustht: @shinichiroinaba 人種差別で失墜した最近のケースの話です。

タグ:

posted at 20:03:26

MURAJI @murajidash

13年8月5日

日本陸軍の戦記って、同じ文章の中で、ある部隊を部隊長名で呼んだり、正式番号でよんだり、兵団符号(淀とか翼)で呼んだり、一定してないんで非常に読み辛くて混乱します

タグ:

posted at 20:02:49

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

アフリカンアメリカンがお互いに親しみを込めて呼ぶのは、"nigga" で、言葉として別です。発音もスペルも明確に別。 RT @ustht: @shinichiroinaba 人種差別で失墜した最近のケースの話です。マーサ・スチュアートとよく似たプロフィールの女性企業家

タグ:

posted at 20:02:06

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月5日

なんじゃこらああ!/13位 寒梅館が浸水してみずポケモンのジムみたいになってる(笑) tr.twipple.jp/p/c5/27fe57.html #twitr

タグ: twitr

posted at 20:01:19

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月5日

読売とかサンケイは商売上叩けないんでしょうねえ>櫻井よしこさん

タグ:

posted at 20:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

” Niggerは黒人同士が用いると、親近感の表れとも受け止められて、まず問題はないのだが、白人が言うと非常にまずい。” とありますが、これは間違い。 RT @ustht: @shinichiroinaba 人種差別で失墜した最近のケースの話です。

タグ:

posted at 19:57:55

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

この記事 ln.is/ow.ly/c3Kd  なんですけどね、一カ所だけどうしてもおかしいところがあります。(続く RT @ustht: @shinichiroinaba 人種差別で失墜した最近のケースの話です。マーサ・スチュアートとよく似たプロフィールの女性企業家

タグ:

posted at 19:56:49

シルバー苦労 @nekoga

13年8月5日

それでも支持あるから不思議なんだよなぁ、気持ち悪いよ RT @sibakarigumi: 堺市の市長選、維新が出馬要請してた奴が断ったから選出し直しとかもう戦う以前の問題だよな…

タグ:

posted at 19:50:20

47NEWS @47news

13年8月5日

民主、地方から海江田氏辞任論 7道県連の幹事長会議 bit.ly/14tKAK0

タグ:

posted at 19:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tenki.jp @tenkijp

13年8月5日

週末にかけて、今年一番の危険な暑さ tenki.jp/forecaster/dia... 水曜日以降はムシムシとした暑さから、ジリジリと日差しが照りつける暑さに。特に週の後半は気温が体温並みの所も。週末にかけて、今年一番の危険な暑さになりそうです。

タグ:

posted at 19:46:59

上ノ原秀晃 / UENOHARA Hid @hideakiuenohara

13年8月5日

そういえば鳩山元総理の博士論文のテーマはマルコフ過程だったか。

タグ:

posted at 19:45:45

前田敦司 @maeda

13年8月5日

なるほど.一定周期の振動でも,渦巻状なので加速していく. / “ロケットを「ハンマー投げ」のように宇宙まで放り投げる装置:スリンガトロン” htn.to/6yeifb

タグ:

posted at 19:45:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月5日

税理士試験ですか。今日、大原の近くの文房具屋で受験生らしき人を見かけました。頑張って下さい!RT @fujimako0629: @yamagen_jp 先生これはあかんわ、仕事中にこんなん見せられたら、仕事できまへんわ😛 明日は、税理士試験です。がんばります!

タグ:

posted at 19:44:02

Spica @CasseCool

13年8月5日

完璧です RT @bishoujogazou_B: なにこれかわいい pic.twitter.com/28uJ5w0vgF

タグ:

posted at 19:42:52

walwal @walwal

13年8月5日

[経済][社会]特に子供を持つ世帯の負担増がすごいみたい。 / “消費税率引上げや社会保障制度変更の家計への影響試算に関する大和総研のリポートを読む: ポケモン的なるブログ” htn.to/BoJ5qR

タグ:

posted at 19:42:01

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月5日

いいでしょ!でも、社員に夕食の形で残業代を支払っているような構図です。RT @togepiiieeeeee: @yamagen_jp 女性と食事…先生やりますね^^

タグ:

posted at 19:40:53

はんぺん @hanpensky

13年8月5日

bit.ly/14tJiyD 「吉川洋東大大学院教授は「成長が先との議論を聞くと、(過去の)不良債権の教訓を学んでいない。大きなリスクを先送りするのは良くない」と消費税増税の先送り論を批判した」 橋本デフレの教訓はの無理な増税が不良債権を深刻化させた事じゃね?

タグ:

posted at 19:38:54

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

女子大生は分かっていないフリをして可愛く見せることを、学習できないオッサンがいるのですよ。twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 19:37:47

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月5日

東電の柏崎刈羽原発の地元自治体が再稼動の容認姿勢に転換したとのこと(県は反対)。ここは820万KWで世界最大の原発。ここが再稼動できれば電力事情が様変わりするが、はたして...

タグ:

posted at 19:33:56

rassistisch banane @racist_banana

13年8月5日

やり方が中国人らしくて笑った。
www.iza.ne.jp/news/newsartic...
「中国漁船は魚群を自力で探そうとはしない。漁場をよく知る日本漁船が集魚灯をつけたのを見計らって横取りするのが、常套手段なのだ」
中国漁船、東シナ海食い尽くす 横取り乱獲「泣き寝入りしかない」

タグ:

posted at 19:33:46

戸田宏治 @kotoda4573

13年8月5日

世界初の人工肉バーガー、ロンドンで試食会開催へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから やがて牛や豚を殺して食べるというのが「過去」になるのだろうか。

タグ: ldnews

posted at 19:32:37

ぜく @ystt

13年8月5日

六厘舎、未だ食べられた例なし。

タグ:

posted at 19:29:54

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

「(ロジスティック回帰で)exp(b) は予測変数が1単位変化した時、目的変数 = 1 の確率のオッズが何倍になるかを示す」とあるのだが、あっているのであろうか、これ。

タグ:

posted at 19:23:09

質問者2 @shinchanchi

13年8月5日

上念さんがバッサリと➡ 第10回 池上彰のそうだったんだ!も要注意?ものごとを逆さまに捉える! (14:11) #sm21516566 nico.ms/sm21516566 #defle

タグ: defle sm21516566

posted at 19:22:46

ぜく @ystt

13年8月5日

ひるがおにした。

タグ:

posted at 19:22:43

平野 浩 @h_hirano

13年8月5日

中国の李克強首相は経済の専門家といわれるが、やっていることはスローガン先行の政策に過ぎない。その証拠に株価が一向に上がらない。上海総合株価指数は8月2日時点で2029ポイントと辛うじて2000ポイントを維持。2007年には6429ポイントもあったことと比べるとお寒い現状である。

タグ:

posted at 19:20:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

“絶対にしないはずだった!? ユニクロが世襲人事 | ビジネスジャーナル” htn.to/9U4L6v

タグ:

posted at 19:18:48

Paul Krugman @paulkrugman

13年8月5日

Food Stamps: A Correction nyti.ms/1cqtfnw

タグ:

posted at 19:18:36

Ben Chu @BenChu_

13年8月5日

Forward guidance should be thought of as insurance, not stimulus. My Indy column: www.independent.co.uk/voices/comment...

タグ:

posted at 19:16:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

“アングル:中国経済、日本企業から相次ぐ底入れの声 | Reuters” htn.to/HevtPX

タグ:

posted at 19:14:58

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

ロジスティック回帰分析の結果のまとめ方 | Theoretical Sociology sociology.jugem.jp/?eid=715 質的選択モデルは限界効果を見ると言う使い方もあるので、それにも言及して欲しい所。

タグ:

posted at 19:09:37

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

麻生副総理「ナチス憲法発言」撤回に寄せたコメント全文 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 19:05:26

本石町日記 @hongokucho

13年8月5日

「はじめに」の位置付けがやや掴めず。コント的な紹介? RT @doatease2313 …BPOの決定読んで、さらに仰天した。組織的隠蔽じゃないか。→www.bpo.gr.jp/?p=6629&meta_k...

タグ:

posted at 19:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CNET Japan @cnet_japan

13年8月5日

ソフトバンク、1.7GHz帯対応の「Pocket WiFi」を8月9日に発売 japan.cnet.com/mobile/3503556...

タグ:

posted at 19:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月5日

これで東京招致がダメになっても、支持率が低かったからとかいうひどい言いがかりで責任を感じず、心置きなく猪瀬か生太郎のせいにすればいいから、心穏やかに結果を待てばいいね

タグ:

posted at 18:57:15

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

九六艦戦の初飛行が1935年で、ゾルゲ事件が1941年。横浜事件が1942年。朝鮮統治の同化政策が進むのが1937年の日中戦争勃発後なので、戦前の政治史をごっちゃ煮にしたジブリの「風立ちぬ」は、反戦映画としては色々と問題が多い。

タグ:

posted at 18:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月5日

資金の少ない投資家こそ慎重な上にも慎重に、業績やチャートなどをしっかり踏まえて銘柄を選びたい。掲示板などでにわかに話題になっている銘柄やいわゆるボロ株と呼ばれる銘柄などに投資している人を結構見かける。投資のやり方は好き好きながら、地味でもビジネスモデルが優れた銘柄が上がりやすい。

タグ:

posted at 18:47:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年8月5日

あと1問だけ問題を作りたい。そして、それは放射線の問題にしたい。そしたら、今日は仕事終わろう

タグ:

posted at 18:43:45

平野 浩 @h_hirano

13年8月5日

麻生財務相のナチス発言が鎮静化しない。各国のユダヤ人人権団体などが発言の撤回だけではなく、謝罪を求めはじめた。イスラエルのメディアも大きく取り上げている。深刻なのは各国のIOC委員にはユダヤ人が多いこと。したがって、これが五輪招致活動に大きく影響する。安倍政権はどうするつもりか。

タグ:

posted at 18:43:35

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年8月5日

「ネット右翼による狂乱の麻生擁護騒動と靖国参拝の政局」をアップしました。p.tl/kabm p.tl/efQc

タグ:

posted at 18:43:05

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

ホンモノの堀越二郎の著作では、海軍中将からの感謝状の写真を黄色くなるまで回覧したとか、零戦の戦果を皆で喜びあったと言う記述はあるものの、軍機密の保持や外国人スパイの摘発に対する疑問は述べられていませんね。@noiehoie氏と二郎はお友達になれないようです。

タグ:

posted at 18:42:58

neologcutter @neologcuter

13年8月5日

ブラック企業って言っても、マスコミが叩きやすいから叩いてるだけの事。甲子園は新聞社の宣伝(既得権益)に関係するから絶対叩かない。 togetter.com/li/544191#c117...

タグ:

posted at 18:42:55

AoiMoe a.k.aしお兄P @AoiMoe

13年8月5日

関西経済圏の中で金沢や富山は独特の存在感があるけど、首都圏と繋がっちゃうと単に一地方都市として埋没するだけかもねえ。

タグ:

posted at 18:42:18

NHSY @NHSY

13年8月5日

@kabuwakitahama 「アベノミクスで儲かったのは投資家だけ」と参議院選挙の演説で言っていた候補がいました。我々がリーマンショックでどれだけ損害を受けたかをその候補にこんこんと説明してやりたかったです(笑)

タグ:

posted at 18:37:49

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

13年8月5日

#あまちゃん 市場メカニズムの対極にあるのが家族なのかもしれない。あるいは共同体とか。サンデル教授の白熱教室だ。80年代にバブル、ゼロ年代にリーマンショック。市場原理主義に対して人間性を取り戻すために、家族や地方が反撃の拠点となる。

タグ: あまちゃん

posted at 18:35:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

ネトウヨとネトサヨが互いに報告ボタンを押しまくる事にならないのかなあ。 / “Twitter、攻撃的ツイート禁止のルール改訂 Twitter.comへの「報告ボタン」設置も約束 - ITmedia ニュース” htn.to/fnwjDq

タグ:

posted at 18:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎ @ahowota

13年8月5日

大日本帝国憲法と申します。「明治憲法」と呼ばれることもあります。私のお姉ちゃんはワイマール憲法ではありません。本当のお姉ちゃんはドイツはドイツでも、プロイセン憲法の方になります。立憲主義的・民主主義的に解釈・運用されていた時代も、あったんですけどね...。 #憲法これくしょん

タグ: 憲法これくしょん

posted at 18:32:18

NHSY @NHSY

13年8月5日

@kabuwakitahama アベノミクスって、実体のない"真夏の幽霊"みたいなもののような気がします。株価は何もできなかった民主党政権時に売り込まれた反動で上がっただけで、自民党の勝利と金融緩和はそのきっかけに過ぎないのでは と思っております。

タグ:

posted at 18:31:18

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月5日

ここから株で資金を2、3年で倍に出来るよう頑張って見るのは結構楽しいのじゃないだろうか。倍がもの足りなければ3倍、5倍もありだけど、まあ、無理のないところで倍増目標だ。年率25%で行けば3年でほぼ達成できる。中には1年で杯なる銘柄もあるので、もっと短期間で2倍になるかも。

タグ:

posted at 18:29:02

井上太郎 @kaminoishi

13年8月5日

所沢航空発祥記念館での零戦の展示が好評で8月末まで延長されています。皇紀2600年に製造開始となったことからゼロ戦闘機と命名されました。堀越二郎三菱航空機技師の設計、時速564km航続1920kmという世界最高能力を擁し、その技術は現在の航空機の全てに影響与え生かされ続けてます。

タグ:

posted at 18:24:16

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年8月5日

政治学界隈で自書式を推す人っているのだろうか。自書式を推す(人に言える)理由って、鉛筆書きのほうが趣があるとか、そのほうが投票した実感があるとか?まともな理由を聞いたことがない。

タグ:

posted at 18:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年8月5日

全国規模で一般化できる話ではないかもしれないが、投票ブースでの筆音で投票者が誰に投票したか監視するのに自書式は「有効」。 斉藤淳『自民党長期政権の政治経済学』(勁草書房) amzn.to/14cw2eQ

タグ:

posted at 18:10:54

ito_haru @ito_haru

13年8月5日

知らない人のためこっちもRTしとくか RT @chijo_taku: おっきしたらRT ow.ly/i/2M6vx

タグ:

posted at 18:04:58

dsan2000 @dsan2000

13年8月5日

個人的には秋ぐらいに、掉尾の一振みたいのが1回来て、相場は終わりかなとは思っています。逆に言えば、最悪あと1回は逃げるチャンスはあるってこと。

タグ:

posted at 18:00:30

共同通信公式 @kyodo_official

13年8月5日

4月に女児を出産し今季復帰する 安藤美姫選手(25)が5日、出産告白後初めての記者会見を開き「買い物に行くのも後をつけられ、普通の生活ができない状態。一人の人間でもあるし悩んでいるので、やめていただきたい」と過剰な報道を慎むよう訴えた。47news.jp

タグ:

posted at 17:59:13

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月5日

雨は間もなくあがりますよ。18時過ぎに。だからスタートしちゃってください。 @sendaihanabi

タグ:

posted at 17:52:42

umedam @umedam

13年8月5日

よし.市場関係者その賭け受けてたつぞ>消費増税、見送りなら「株下落」50%超

タグ:

posted at 17:51:24

MASAL @masaru_sakuma

13年8月5日

野球漫画好きなんだけど「元野球部」言う人間に、ろくなのいない。

タグ:

posted at 17:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月5日

鍵RT:右派も特定暴力団と組んで同じことをやっておりましたが何か? RT @ishiitakaaki 山本太郎と中核派の関係に驚愕したのは、経済記者やれば分かるけど、学園紛争終わっても80年代半ばまで本当に組合闘争がらみで人殺していたからですよ。

タグ:

posted at 17:46:49

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

この記事にちょっと看過しえない日本人ならではの誤謬があるんですよね…あとで書きます。 RT @ustht: @shinichiroinaba 人種差別で失墜した最近のケースの話です。マーサ・スチュアートとよく似たプロフィールの女性企業家

タグ:

posted at 17:45:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月5日

緊縮策をとった方が株価が上がるというんですか!理解できませんね。本当は国債のディーラーが答えてるんじゃないの?私が資金を持っていたなら彼らの見立ての逆張りをしますけれどもね。➡消費増税、見送りなら「株下落」50%超 市場関係者 s.nikkei.com/13Gtvq3

タグ:

posted at 17:45:03

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月5日

ある雑誌から取材を受けた。「アベノミクスはもう限界なのでは。最近日経平均も以前ほど上がらなくなってますし」とのこと。「いまは夏枯れだからね。外人投資家も休みだし。気温が下がるとまた盛り上がるよ」こう答えると、とたんに記者のトーンが落ちた。「もう上限」と言って欲しかったようだ。

タグ:

posted at 17:43:19

エターナル艦艦 @ss11223

13年8月5日

球技やってる人間はクズ多いからいいんじゃないかな・・・俺の中学の時の野球部もチンコから生まれたような奴らばっかりだったし

タグ:

posted at 17:42:33

中国住み @livein_china

13年8月5日

先週の「バルス」瞬間最大ツイート数143,199TPSは ツイッター米国本社担当者「こんなの急を要する作業じゃないし、計算したくないよ」→ツイッター日本広報「そんなこと言わないで計算してよぉ」 というやり取りの結果出てきた数字か・・
 blogs.itmedia.co.jp/burstlog/2013/...

タグ:

posted at 17:42:19

堀 茂樹 @hori_shigeki

13年8月5日

このBut以下は凄い、本当に凄い。RT @buveryオプラ・ウィンフリーがオバマを紹介した時、『私たちはずっと長いこと待っていた、だれかいい人がこないかと待っていた。But we are the ones that we have been waiting for. 』とも言っ

タグ:

posted at 17:41:28

グレッグ @glegory

13年8月5日

需給ギャップがあるうちは所定内賃金はきっと上がらない。そして早々簡単に需給ギャップは埋まらない。消費税増税はそれを短期的に拡大させる方向へ・・・。

タグ:

posted at 17:41:03

たくまん @TAKUmen

13年8月5日

確か堺市長選ではチンパンジーでもWスコアで勝てるとか言ってた人が居たよね。
だったらTV出てる人じゃなくてそこらの人でも擁立すればいいじゃないと思う。

タグ:

posted at 17:39:23

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月5日

#仙台七夕  17:15仙台でも弱雨に。作並や笹谷はザーザー降り。この雨雲が市街地にかかると花火の運営に影響が出ますが、市街にかからない見込み。市街は弱い雨雲かかるも、18時過ぎに上がるため、花火大会はできそう。開催中に何度か通り雨 pic.twitter.com/e4W4kt3kDF

タグ: 仙台七夕

posted at 17:37:55

q冬寂p @winter_mute_jp

13年8月5日

どっちも政治問題として利用する気まんまんだからだろうね。

タグ:

posted at 17:35:58

南条 匡 @nanjyo_tadashi

13年8月5日

CH-46が落ちたら「新しいのにしなかったからだろ」、万が一MV-22だったら「基地の中だから関係無いだろ」、えぇとですね。なんでここで、「市街地に落ちなくて良かった。搭乗員は無事だろうか」という話が真っ先に出ないんですかね……

タグ:

posted at 17:34:26

本石町日記 @hongokucho

13年8月5日

公共放送の中継映像を見ると、山腹で黒煙が上がり、機体らしきものが燃えている。

タグ:

posted at 17:34:06

ito_haru @ito_haru

13年8月5日

@hisakichee このURL携帯から見れない とりあえずおっぱいぱいぱいbotというのはフォローしてまふ

タグ:

posted at 17:31:24

かっしー@非課税で10億円欲しい @kAssy0121

13年8月5日

先に物価が上がれば「賃金は上がらないのに」といい、賃金が上がれば「物価に反映される」といい。死ねばいいのに。 外食に値上げの足音 広がる賃上げ、価格転嫁の懸念 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bz5c

タグ:

posted at 17:31:12

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月5日

「今日下げているのは消費税引き上げに異論が出ているせいじゃないでしょうかね。消費税は予定通り2段階で引き上げた方がよいのに、反対論もありますからね」との問い合わせも。円が上がったからと考えればいいのに、難しく考え過ぎじゃないだろうか。株はもっと単純に上下している。

タグ:

posted at 17:30:26

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月5日

Martin Rowson on the British embassy in Yemen – cartoon gu.com/p/3hnt6/tw @guardianさんから

タグ:

posted at 17:28:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月5日

高須院長は好き放題やっているように見えて案外不自由な人でそれにいら立っていたのだろうか

タグ:

posted at 17:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月5日

将来、沖縄が独立することがあれば、ゆいまーる憲法作るんだろうなあ。死亡フラグ立ちまくりだけど。

タグ:

posted at 17:24:19

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月5日

今日はラジオ日経のDVD収録日。先程事務所に戻って来たところだが、少々驚いたのは、今日日経平均が下げると思わなかった人がいたようで、「なぜですか」なんて問い合わせが。「米国市場は上がったのに」って。雇用が期待したほど増加しなかったのは目先ドル売り円高株安要因って分かって欲しい。

タグ:

posted at 17:24:12

アオタイ @aoitile

13年8月5日

大きなカブを読んだはてな村住人「過疎化によって余裕のなくなったコミュニティでは、ねずみという最も弱い存在まで労働力として駆り出されるし、労働力としての価値を求められるということです。」

タグ:

posted at 17:23:44

栗原裕一郎 @y_kurihara

13年8月5日

「音声で確認すると、「あの手口学んだらどうかね」のあと聴衆が大爆笑している反応が聞き取れる。/つまり、この表現を聴衆は反語表現として受け止めていたことがわかる」>「ナチス憲法」を引き合いにした麻生太郎副総理発言について: 極東ブログ finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20...

タグ:

posted at 17:18:46

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

「紅の豚」の「ファシストになるなら、豚の方がマシだ」と、「風立ちぬ」の「日本は近代国家じゃないのか!」で、泣ける奴だけ友達にしてこうと思う。

タグ:

posted at 17:18:41

ito_haru @ito_haru

13年8月5日

これはそこそこエロい RT @bijyo_takkyubin: twitpic.com/cj670d タイプだったらRT

タグ:

posted at 17:16:59

Spica @CasseCool

13年8月5日

もう東京で決まり?2020年五輪開催地、どのブックメーカーもTokyoのオッズを1以下にしてる。マドリッドは圏外でイスタンブールにかすかな可能性。 www.oddschecker.com/olympics/olymp...

タグ:

posted at 17:11:44

シェイブテイル @shavetail

13年8月5日

資本移動の自由、固定相場制、自由な金融政策、どれか二つを選ぶと残り一つが絶対できないというのが国際金融のトリレンマ
安息の自由、固定体重、自由なグルメのどれかふたつを選ぶと残りひとつが絶対できないというのがメタボのトリレンマ

タグ:

posted at 17:10:42

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

Reading:沖縄で米軍ヘリコプター墜落か NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 17:09:27

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

13年8月5日

飢餓のあまり「ああ、空から食い物が降ってこないかなあ・・・」と、毎日虚空を眺めていたような連合軍捕虜が、本当に降ってきた食糧に潰されて亡くなるという悲劇。

タグ:

posted at 17:09:11

ito_haru @ito_haru

13年8月5日

@onakaitaimusi ありりー

タグ:

posted at 17:09:03

okemos @okemos_PES

13年8月5日

実際問題、隣の大国が不況に陥って日本が困らないわけないので、大丈夫なら良い事だ。 / “アングル:中国経済、日本企業から相次ぐ底入れの声 | Reuters” htn.to/AET787

タグ:

posted at 17:08:28

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月5日

3月決算期、あるいは、4-6四半期決算期末を前年対比で見ると円安と株高のせいで外貨建て営業債権と有価証券は評価益が出てるはずで、これは帳簿上の利益で実現してるわけじゃないことは事実。現預金残高があるということと評価益の区別はしなければならない。

タグ:

posted at 17:06:07

ito_haru @ito_haru

13年8月5日

@onakaitaimusi それはもうみてるー

タグ:

posted at 17:05:25

松原 聡 @matsubara_s

13年8月5日

歌舞伎座、だん。こういういい方は本当に失礼だけど、三津五郎、橋之助の掛け合い、予想以上によかった。弥十郎も。満足。

タグ:

posted at 17:04:51

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

13年8月5日

終戦直後、日本軍捕虜収容所に入ってる連合軍捕虜はなにしろ食い詰めていた。米軍は日本側から捕虜収容所の場所を聞き出すと、それまで爆撃に使っていたB-29で救援物資を大至急投下して回ったくらいである。(で、救援物資の下敷きになって死んじゃう、運の悪い捕虜もいた)

タグ:

posted at 17:04:39

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月5日

甲子園をドームにすべきですね。それでなければ、大阪ドームを高校野球開催中限定で甲子園球場にするとか(笑)。 ←ネタです。

タグ:

posted at 17:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月5日

@onakaitaimusi クレクレ

タグ:

posted at 17:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月5日

公共放送。沖縄で米軍ヘリ墜落の情報と。

タグ:

posted at 17:02:28

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月5日

内部留保って普通に使う言葉です。まあ、会計学用語ではないけれど、経営分析では使うし、税法では留保金課税ってありますからね。内部留保が支払い可能現金かという議論は、貸借の貸方だから必ずしもそうではないという意味において消費税の仮受消費税と同じですね。ただ現預金があるのだそうだから

タグ:

posted at 17:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月5日

6時には出なければ

タグ:

posted at 16:57:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月5日

泥縄で財政規律優先論者の理路を追おうとしているところです

タグ:

posted at 16:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年8月5日

「好きな人と結婚してずっと一緒に居たいと思わないの?」って訊かれて「もし恋愛が叶う事があったら好きな時だけ会って絶対に所帯を一緒に持たない事が夢」って答えたら「それはあなたが本当の恋愛を知らないから」って呆れられたのだが…

タグ:

posted at 16:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月5日

「江古田ちゃん」7巻と「タガメ女の正体」を同時に購入。後から思ったけど、この組み合わせって…。そうか、猛禽が長じてタガメになるんだな。怖い怖いw エサにするほどの価値もない男で良かった(違

タグ:

posted at 16:53:33

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月5日

ハフィントン・ポストですか?(´・ω・`) RT @kawazoemakoto: どことは言わないが、鳴り物入りでできたネットニュースサイトの情報がしょぼい(苦笑)。

タグ:

posted at 16:52:50

Dai Yoshida @dztp

13年8月5日

「お前日本を近代国家だと思っていたのか?」って言うセリフが続きます。ううう。

タグ:

posted at 16:52:21

地雷魚 @Jiraygyo

13年8月5日

ニコ生見てみろよ、本当に些細な承認欲求のために大カオスやん。それが全校、全県、全国レベルでステップアップできる上に、しかも、みんなしてプラスに受け止めてくれるんやぜ? 若い子ならたまらん。私だってあのレベルで本売れるなら・・・とか思うわ今でも(笑)

タグ:

posted at 16:51:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

13年8月5日

県大会一回戦負けの高校だったけど、やっぱり全校応援の晴れがましさは野球部の連中が羨ましかったわ RT @IngaSakimori: ですよねえ。実は身内がベスト16いったのですが、主将だったんでそれはもうモテにモテまくったとか。結局プロにはなりませんでしたけどね >

タグ:

posted at 16:49:30

地雷魚 @Jiraygyo

13年8月5日

本当に酷使しているだけなら、普通にみんな他の部活行くっちゅーの(笑) RT @KojimaGubato: @Jiraygyo 年寄が若者を炎天下の中酷使しているといった意見もありますが、そういう側面もあるんですね。

タグ:

posted at 16:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

統計たん @stattan

13年8月5日

多変量解析を使ったら立派とかそうゆうのは良くないは。主張したいことを一番きちんと主張出来る分析を使いましょう。そう言う意味では単回帰分析やt検定だって鮮やかな結果を示すことだってあるのよ。むしろ,私は簡潔な分析で面白いことを言える研究にそそられるわ。

タグ:

posted at 16:45:30

umedam @umedam

13年8月5日

@uncorrelated 海南島貸してあげるように中国に頼むのが,みんなで幸せになる手段のような気が.

タグ:

posted at 16:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

13年8月5日

甲子園に出場した球児は、地元の中小企業の社長あたりがタニマチ的にファンになってくれて、仕事くれたり生活の面倒見てくれたりするんだよなー。確かに少し接待に駆り出されるのはキツイだろうが、それでもやはり一生ものの価値はあるよねえ・・・

タグ:

posted at 16:44:15

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

花火や会議室の陣地取りで、ベトナム人の力が圧倒的に感じるのは私だけなのであろうか。

タグ:

posted at 16:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

「風立ちぬ」で、次郎が特高から狙われて、上司に匿われるシーンで、奈緒子のラブレターを特高に読まれるかもしれないと知った次郎が「日本は近代国家じゃないのか!」って叫ぶシーンあるじゃん。そういや、俺、あのシーンで、号泣した。

タグ:

posted at 16:42:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年8月5日

@night_in_tunisi (Posenつながり(ピーターソン国際経済研究所つながり)でJoseph Gagnonにも交渉していただけるとありがたいよね。www.iie.com/staff/author_b...

タグ:

posted at 16:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

北朝鮮が人工衛星を打ち上げたいといったら、国民の安全を守るために種子島を貸すべきなのであろう。

タグ:

posted at 16:40:54

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年8月5日

韓国大統領府の人事交代の理由がわからない。今年度下半期を緊張感持って、と言うだけじゃあ、流石に理由にならないと思うけど。

タグ:

posted at 16:38:35

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

学者が富士通蛙なんかに迎合してんじゃねぇよ死ね

タグ:

posted at 16:38:04

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

官僚と本当に闘っているんは安倍さんやんw

タグ:

posted at 16:36:17

déraciné @deracine_2010

13年8月5日

@night_in_tunisi (よろしゅうだよね。)

タグ:

posted at 16:36:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月5日

”「科学とは何か」という設問が意味を持たなくなる前に,「科学」という総称それ自体がすでに意味をもたなくなっている.” / “『科学を語るとはどういうことか:科学者、哲学者にモノ申す』書評[続] - leeswijzer: boek…” htn.to/hr4FXQ

タグ:

posted at 16:36:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月5日

まあ / “フランス番長 フランスで事実婚が多い理由、番長がお教えするぜ” htn.to/2hF2Lq

タグ:

posted at 16:34:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月5日

“大隅昇(2005)「対応分析法・数量化法III類の考え方」[pdf]” htn.to/w5Exe3

タグ:

posted at 16:34:16

déraciné @deracine_2010

13年8月5日

(あと、アセモグル&ロビンソンのブログもあるよねつ whynationsfail.com

タグ:

posted at 16:33:39

déraciné @deracine_2010

13年8月5日

(開発経済学に括っていいかはわからないけれど、Rodrikのブログもあるよねつ rodrik.typepad.com/dani_rodriks_w...

タグ:

posted at 16:32:46

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

マレーシアやインドネシアだったら、事故ったらシンガポールに落ちる発射場を提供してくれると思う。

タグ:

posted at 16:31:46

勝川 俊雄 @katukawa

13年8月5日

これはやばい → LIXILのトイレ操作アプリに脆弱性 「トイレ利用者が予期しないタイミングでトイレのフタを開け閉め」 news.mynavi.jp/news/2013/08/0...

タグ:

posted at 16:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

看板外せば

タグ:

posted at 16:30:47

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

誰を名指ししろだろなんだの糞みたいな事しか言えないお前らときたら

タグ:

posted at 16:30:37

déraciné @deracine_2010

13年8月5日

@night_in_tunisi 多様な話題を取り上げているブログとしてはTimothy Taylorのブログがあるよねつ conversableeconomist.blogspot.jp あと、Ray FismanのSlateでの連載もお勧めだよねつ www.slate.com/authors.ray_fi...

タグ:

posted at 16:29:46

シェイブテイル @shavetail

13年8月5日

“『ジブリの法則』もあきれる非合理性!「増税しないと○○になる」という脅しはウソばかり  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/avbC5R

タグ:

posted at 16:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年8月5日

@night_in_tunisi つ開発経済学;Chris Blattman chrisblattman.com 医療経済学;The Incidental Economist theincidentaleconomist.com/wordpress/

タグ:

posted at 16:26:46

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

戦前の日本の栄光も罪悪も、伊藤博文がグナイストとシュタインから教えを乞うたからこそてふ側面があるのに、「帝国憲法はワイマール憲法に範をとった」とかいう弩級のくそバカが愛国者面するなど、笑止千万だの。

タグ:

posted at 16:26:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月5日

戦後日本はカミカゼ根性論を甲子園という格納容器に封じ込め、安寧と繁栄を謳歌してきた。しかし消え去ったわけではないため、危機に際してはブラック企業のような形で噴出するのである。

タグ:

posted at 16:26:13

umedam @umedam

13年8月5日

@uncorrelated JAXA高官「し,しかし今回の計画は各国の注目を集めており、○国側も我々の情報を欲しています。それを敵の属国XXXとの国境でうちあげるなど」ですかw?

タグ:

posted at 16:24:04

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

www.jaxa.jp/pr/inquiries/q... 「需要が多い通信・放送衛星、気象衛星などが利用する赤道上空約36000kmの高さを西から東へ回る静止軌道(略)に向けてロケットを打ち上げる場合、エネルギー的に最も有利になるのは赤道上からの打ち上げです」

タグ:

posted at 16:22:54

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

東大が支援、ベトナムの超小型衛星も宇宙へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2... そろそろベトナムやインドネシアなど赤道近くから打ち上げるべきだと言う話が出てくるはず。

タグ:

posted at 16:20:03

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月5日

内部留保って普通に使う言葉だけど。自己資本、株主資本、どういっても良いわけで。利益剰余金からの配当もしないくせに逆に会社法は、ほんとの株主の出資である資本剰余金からの配当まで認めてて何がなんだかわからんのが日本の会社制度。

タグ:

posted at 16:18:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モヒロット @tomohiro1024

13年8月5日

@noiehoie 19世紀日本からヨーロッパに学びに行った際、どっかで時空の歪があり20世紀に行ってしまったのでしょう。物理学的にも重要な発見かと。

タグ:

posted at 16:16:23

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月5日

城何とかさんのブログの方が、痛いなあ。まあ、立場思想信条の話だから仕方ないか。

タグ:

posted at 16:15:58

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月5日

本屋を歩いていたら、「株が上がっても、下がっても」確実に儲かるという趣旨のタイトルの本が目についた。「そんなうまい話があるか!」と腹が立ちかけたが、ブローカーにはそれが可能なのだと気がついた。株は自分でやるのではなく、他人にやらせたら確実に儲けられる。

タグ:

posted at 16:15:46

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月5日

役員連中が高額ボーナスとって行く多国籍企業ってなんなのか。IRSの新しい長官に破綻したフレディーマック再建屋を持ってくるって、何を考えているのか。98年改革法のときのIRS長官はチャールズ・ロゾッティというコンピュータ屋でブーズ・アレン・ハミルトンのパートナー上がりだった。

タグ:

posted at 16:14:42

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

「大日本帝国憲法はワイマール憲法を手本にした」とかいう馬鹿が、昭和憲法押し付け論とか、従軍慰安婦はどーたらこうたらとか言っても、なんの説得力もない。まじで、小学五年ぐらいから、やり直せ

タグ:

posted at 16:13:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月5日

法人制度って利益極大化のヴィークルであるということは、利益=税引後利益だから最小限の納税のためのヴィークルでもあるわけです。法人擬制説、実在説と所得税制の関係などというのもあって、擬制説だから日本には配当税額控除があるとかって話なのですが。配当しないのが日本の上場企業

タグ:

posted at 16:12:14

Chie K. @chietherabbit

13年8月5日

Reuters: ブログ:消費増税慎重論と日銀総裁人事を結ぶ線 bit.ly/15xrKkr

タグ:

posted at 16:11:23

渡邊芳之 @ynabe39

13年8月5日

「大学教員でもわかる,思ったことをそのまま言ってはいけない理由」。

タグ:

posted at 16:10:43

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

伊藤博文は、時空を越えて、プロイスから教えを乞うていたのか!大川隆法も真っ青だな。

タグ:

posted at 16:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年8月5日

昔はそれこそRPGで1日中レベル上げやってるとか、今でも無駄だなぁと思うのに、当時の大人から見たらまったく不可解だったに違いない。

タグ:

posted at 16:09:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月5日

私は文系なので最初から普通の人です。周期表は分からない。RT @ogasu: @yamagen_jp 東大卒業生でも、長い年月理系学問から離れていると普通の人に近づいてくるのだなあ。少し安心の八月。 pic.twitter.com/r0TZiRADtW

タグ:

posted at 16:08:16

働くおじさん @orange5109

13年8月5日

つかそう考えてみると知性的でないゲームってあるだろうか?最近はコンシューマー機ではあんまりないんじゃないかな?

タグ:

posted at 16:07:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

@proppin72 「インタゲ+期待インフレへの働きかけ」のフレームワークは、「ミクロの基礎づけが不十分」というのが、Y先生のご見解?Y先生のご意見を拝見したことがないのでぜひ知りたいのですが。。

タグ:

posted at 16:07:20

働くおじさん @orange5109

13年8月5日

ゲームはコーエー歴史ものか、大戦略のみとする。

タグ:

posted at 16:06:45

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

仲良くしようぜとともに、「近代しようぜ!」って言わんといかんのとちゃうか。

タグ:

posted at 16:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

こちらの方が正鵠を射ています。 RT @jyonaha: …しまった、 #麻生副総理とこのレベルの支持者から日本を守る会 の方が正確だったかな。。。

タグ: 麻生副総理とこのレベルの支持者から日本を守る会

posted at 16:04:42

菅野完 @noiehoie

13年8月5日

ド級の馬鹿だな…日本の公教育の未来を憂いてしまう RT @deukdumban: 「大日本帝国憲法」が、ドイツの、「ワイマール憲法」を参考にして作成された事は有名なんだけど、「日本国憲法」は、何憲法を参考にして作成されたんだっけかねえ。。 #麻生副総理をマスコミから守る会

タグ: 麻生副総理をマスコミから守る会

posted at 16:03:51

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月5日

女子大生でも分かる、内部留保と現金の違い。 #BLOGOS blogos.com/outline/67609/ 内部留保と現預金は違うのは当然。株主資本が株主のものならなぜ配当しないの?現預金が積み上がっているのにそれを有効利用しないのはなぜ。このブログが言うほど簡単な話じゃない。

タグ: BLOGOS

posted at 16:02:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月5日

「反知性的趣味」でなくもっとタメになることに時間を使うべき、と言いたくなる気持ちもわかるけど、読書や学問をしているからといって「立派」な人間になれるわけでもないことは「ゲームしている奴は駄目」なんて断言してしまうエリートが証明していて、大事なことはもっと他のところにあるってこと。

タグ:

posted at 15:56:21

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月5日

#仙台七夕 午後3時半の段階で1時間前に比べて、県周辺の雨雲は確実に増加。山形方面から流入。#仙台市 は蔵王の山影になって雲かからず。しかし、今後、大気の安定度悪化で県内でも雨雲が湧く。仙台でも雨雲がかかることは避けられない。

タグ: 仙台七夕 仙台市

posted at 15:54:58

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

米経済レポート「雇用は底堅い伸び〜ただQE3縮小に踏み出す決め手にならず〜」 bit.ly/13ecC62 via @monexjp:

タグ:

posted at 15:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

13年8月5日

「/usrってスペルミスのディレクトリがあったので/userにしておきました」の悲劇。実物じゃなくて設計書でやられて、印刷して顧客に持っていく前に発覚して恥かかなくて済んだけど。。。

タグ:

posted at 15:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年8月5日

経済成長を否定せずその質を問うならいいけどそうでないとツマラナイ二択(経済成長か原始的生活への回帰か)に誤誘導されて貧乏でも心豊かならそれでいいみたいな清貧思想を財を持っていない人らにのみ適応させるからね、連中は(いや、個人の趣向でそれやるのは結構ですよ)そこの罠には気をつけたい

タグ:

posted at 15:41:21

ガイチ @gaitifuji

13年8月5日

国家として経済成長を否定してしまうと言うまでもなく社会は更に階層化し貧富の差は広がってく。国としての経済成長というのは中間層を分厚くし社会のインフラを充実させる事に他ならない。どうも高度経済成長期の日本の現状=経済成長みたいな誤った見方が左派、リベラル派に蔓延しているキライがある

タグ:

posted at 15:34:52

ガイチ @gaitifuji

13年8月5日

菅政権も積極的に行なっていたが現政府が原発を途上国の輸出しようとしているけどこれは原発の持っている特質をよく示している。原発は軍事産業同様特定企業体に利権を齎せやすい典型的な開発土木型の閉鎖的公共事業なので途上国にありがちな政治と癒着している財閥系企業と結びつきやすいからね

タグ:

posted at 15:29:36

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年8月5日

記号式による投票も日本では認められてい。るし、実際に電子投票を行っている自治体もある。政治家の意向を忖度しているのか、慣れた手続きを変えたくないのか。市区町村議選で難しいのはわかるが。参考:区長選で記号式に変えた港区の例 www.city.minato.tokyo.jp/senkan/kuchous...

タグ:

posted at 15:26:41

ガイチ @gaitifuji

13年8月5日

移動中久しぶりに内橋さんの「浪費なき成長」を読みなおした。今読むと少し北欧モデルに固執し過ぎの感はあるが内橋さんらしく経済成長を諦めてしまった国家に未来はないという提示はされている。質の成長を目指そう論は危うさを含むが経済成長全否定論からの脱却の入り口としては今も十分使えるかな

タグ:

posted at 15:23:02

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

切っても切ってもフクロウが出て来そう。twitpic.com/9bmsk0

タグ:

posted at 15:20:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月5日

レクに何をやるかは、その組織のカルチャーがでる。M社の社員旅行でもレクがありチーム間競争で「こんなの本気にならなくてもねぇ」と言いつつ、皆、マジで勝ちにきてたことは言うまでもない。私はコミティが参考にしている資料を調べ上げクイズ対策。他にガチアスリートもいてチームは総合優勝

タグ:

posted at 15:17:44

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

人を襲うイルカが出没、負傷者続出 アイルランド www.cnn.co.jp/fringe/3503533... だから先に網で焼けと。

タグ:

posted at 15:16:31

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

鉄鋼業が再び単月赤字―中国 www.xinhua.jp/socioeconomy/e... 『1トン当たりの利益はピーク時には1000元程度だったが徐々に下がり、今年上半期には0.43元で、2トンの利益を合わせても「アイスキャンディーが1本も買えない」レベルに落ちた』

タグ:

posted at 15:12:33

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年8月5日

メリルなど外証10社、日本で黒字拡大-アベノミクスや人員削減 bloom.bg/15GBuGF

タグ:

posted at 15:11:02

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月5日

[参考文献] 「週刊エコノミスト『視点争点』:アベノミクスで実質賃金は緩く上昇」について d.hatena.ne.jp/koiti_yano/201... (Twitterでの呟きをコピペしただけです)。

タグ:

posted at 15:09:37

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

4連続完投中の楽天・田中投手の球数は116、105、90、136。最後の試合の9回裏は点差もあったのでリリーフに任せるべきだったかも知れない。

タグ:

posted at 15:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

13年8月5日

なんだろう、タイトルだけで笑えてくるんだがww / “INAXのスマホ対応便器で脆弱性が発見される | スラッシュドット・ジャパン セキュリティ” htn.to/jUJXqp

タグ:

posted at 15:02:16

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月5日

これで参考文献の紹介は終わりです。

タグ:

posted at 14:58:01

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月5日

(続き)全般的な議論としては以下の教科書の第5章(特に第6節)にまとまっています。ローマー(2010)、『上級マクロ経済学[第3版]』(日本評論社、堀雅博・岩成博夫・南條隆訳)

タグ:

posted at 14:56:37

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

クルーグマン、結構ガバガバな数字出してくるんだよなぁ

タグ:

posted at 14:55:32

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月5日

(続き)矢野の今回の記事で1997年以降のデータに限ってグラフを作ったのは以下の研究に基づきます。黒田祥子・山本勲、(2006)、『デフレ下の賃金変動―名目賃金の下方硬直性と金融政策』、東京大学出版会 (続く)

タグ:

posted at 14:53:48

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

松坂投手の場合は、プロ入り後に東尾監督の下で30試合ぐらい投げて15勝15敗と言う成績を残していた印象がある。

タグ:

posted at 14:53:26

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月5日

(続き)日本で実質賃金が順循環的か半循環的かについては以下の実証が有名です。有賀他(1992) www.mof.go.jp/pri/publicatio... (続く)

タグ:

posted at 14:52:49

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月5日

(続き)その後、89歳まで生きたダンロップは1998年にJournal of Economic Perspectivesにこの論争(実質賃金は半循環的か順循環的か)についてサーベイ論文(というか回顧論文?)を書いています。pubs.aeaweb.org/doi/pdfplus/10... (続く)

タグ:

posted at 14:51:13

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

13年前東京で盗難、ルノワールの絵が競売に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 14:50:20

稀見理都 @kimirito

13年8月5日

「ロリコン漫画の初期は、警視庁保安課の呼び出しも、都条例の不健全図書指定も皆無。チェックしてなかった訳ではなく、劇画時代のお役人連中にゃ、エロとしての実感がわかなかったのだ。」(出版業界最底辺日記 著:塩山芳明)より引用。役人に使えるエロになってきた、という事か…。

タグ:

posted at 14:49:33

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月5日

(続き)ケインズが「雇用・利子および貨幣の一般理論」で「実質賃金は景気に半循環的である」と述べたがの1936年。それに対する実証的批判はダンロップとターシスによってそれぞれ1938年、1939年に行われました。当時ダンロップは24歳で、アメリカからケインズの所に留学中。(続く)

タグ:

posted at 14:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオタイ @aoitile

13年8月5日

大富豪になったらあれやりたい。まず黒服をバックに引き連れた状態で、ホテルの一室に好きなイラストレーターを呼ぶじゃん?で、
「いくらだ?」

「はい?」

「いくら積めば君が眼鏡っ娘を描くのかと聞いている」

っつって万札積んだトランクをガッと開いてみせるのよ。

タグ:

posted at 14:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年8月5日

[エコノミスト「視点争点」補足] 本日発売の「週刊エコノミスト」の連載「視点争点」に矢野の記事「アベノミクスで実質賃金は緩く上昇」(文字数に制限がありこのタイトルになりました)が掲載されています。参考文献を載せられなかったので、補足のために呟きます。(続く)

タグ:

posted at 14:42:57

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年8月5日

メイド喫茶「も」経営してた知人なんかは、居抜きをそれっぽくして「内装費用を抑える」コスに興味のある女の子を「安く調達」で、サイトやテレビで見たような「それっぽいサービスに馬鹿みたいな値段」の三拍子で完全に「稼ぎ逃げ」だったんで、ブーム便乗系はそんなもんかと

タグ:

posted at 14:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月5日

#仙台七夕 午後2時現在、泉ヶ岳周辺で雨雲が湧く。#仙台市 ではこれから通り雨が頻繁に。ただ、ひとつひとつの雨雲のスケールが小さく、かかっては抜け、かかっては抜けをくり返す。雲は小さいけど発達していて、一度かかるとザーッと降る。花火大会の開催中も何度か雨に見舞われる可能性大。

タグ: 仙台七夕 仙台市

posted at 14:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

13年8月5日

私も「あの辺は部落の地域だから近づくな」と言われて育ち、そう言ってくる大人達に「差別はよくない」と抵抗したものだが「差別される人間には差別されるだけの理由がある」とにべもなかった。

タグ:

posted at 14:26:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月5日

@myfavoritescene 某国会議員の記事も何回もTweetされてきて、目障りです。

タグ:

posted at 14:25:44

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年8月5日

~離れ大喜利ですなw RT @nao0206 若者のパンチラ離れってのもありますぜw

タグ:

posted at 14:24:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月5日

官房長官の発言は筋違い。「社会保障のために消費税増税をするのだから、増税関連法の中で規定して国民会議を設置し社会保障の抜本改革をしよう」というのが、会議の本来の目的だったはず。➡官房長官が民主批判 社会保障の3党協議離脱に対し 5.tvasahi.jp/000010038?a=ne...

タグ:

posted at 14:22:55

ito_haru @ito_haru

13年8月5日

ゆとう氏とナカーマです RT @niroha: いいなあ。学生よりうらやましい。 QT @05100: てか、学生夏休みか~ええのう

でも、ゆとうなんか一年中夏休みなんだぜ!無職だからな!!^_-☆

タグ:

posted at 14:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤正子 @SATOMasako

13年8月5日

単騎待ちってそういう意味だったんだね。RT @kotadon: 上手いですね…【まあじゃん川柳最優秀賞は「ウーマンを ツモれず今年も 俺単騎」。ナリナリドットコム】1topi.jp/curator/curato...

タグ:

posted at 14:20:40

旧コ口吉 @0icco

13年8月5日

私の祖父は戎橋商店街で商売をやっていたのだが、戦後間もないころの朝鮮人・部落差別は凄まじいものだったようですよ。「あの店は朝鮮人がやっている」という言葉が風評被害に繋がっていたようです。更に鶴橋駅からコリアンタウンに石を投げつける輩もいたそうです。

タグ:

posted at 14:20:31

よっし @yossy89

13年8月5日

この人は殿様かなんかですかね?
twitter.com/asaikuniomi/st...

タグ:

posted at 14:19:15

働くおじさん @orange5109

13年8月5日

@myfavoritescene ブルームバーグ、藤巻パンパンニュースが3日ぐらい連続で流れてきたのでフォロー外しました。

タグ:

posted at 14:13:24

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年8月5日

いろいろ離れて忙しいなw 【悲報】 助けて! 若者のユニクロ離れ! なんでユニクロ買わないの? alfalfalfa.com/archives/66984...

タグ:

posted at 14:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年8月5日

「民主主義=良きものではない」と言い切られると、「えぇーっ」と思う程度にはヒネた思考回路の持ち主です。

タグ:

posted at 14:06:14

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年8月5日

賃上げの結果の値上げに懸念ですかw 増税の結果の値上げには懸念示さないくせにw まさに庶民の敵 / “朝日新聞デジタル:外食に値上げの足音 広がる賃上げ、価格転嫁の懸念 - 経済・マネー” htn.to/71VVL6

タグ:

posted at 14:04:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月5日

ここもアムステルダムも,セキュリティを搭乗ゲートと一緒にしている.一番最初の大入り口のところで大行列にならなくて良い,という利点はあるが,ならばゲートの先にトイレがあったほうが良いのではないか.安全上可能なのかは知らないが.

タグ:

posted at 14:01:51

大阪大学 @osaka_univ

13年8月5日

今日から大阪大学はオープンキャンパスが始まりました。キャンパスの広さにびっくりされている皆さん、豊中キャンパスはバチカン市国とほぼ同じくらいのサイズなんです。それに比べ吹田キャンパスは2倍、箕面キャンパスは3分の1倍です。暑いので移動時には熱中症に十分ご注意を。 #阪大 #OC

タグ: OC 阪大

posted at 14:01:09

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年8月5日

マジでデカイ RT 47news: 東京湾22メートルのクジラ漂着 千葉で死骸処理 bit.ly/16tONeu

タグ:

posted at 14:00:27

永田 住人 @sabakuinu

13年8月5日

昨年の衆院選で日本維新の会を支持した人が共産党に流れたケースが多かった。“右”から“左”への急旋回だが、そうした人はインテリ層によくみられる。まさか共産党が政権をとれるわけがないという『安心感』も、そんな投票行動につながった(産経)

タグ:

posted at 13:59:54

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

13年8月5日

英BG社: 米のシェールガスは"一過性" US shale gas boom a one-off, says BG - FT.com www.ft.com/intl/cms/s/0/7...

タグ:

posted at 13:59:42

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

脅迫書き込み「放置」、ツイッター社追及へ…英 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/net/news0/2013...

タグ:

posted at 13:59:41

47NEWS 速報 @47newsflash

13年8月5日

日本維新の会が堺市長選出馬を正式要請した読売テレビアナウンサーの清水健氏が出馬しないと明言。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 13:55:03

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

DV受け離婚した女性の転居先、市が元夫に送付 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/... 『女性は慰謝料や再び転居するための費用の賠償を求めたが、市は応じていない。』

タグ:

posted at 13:52:40

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年8月5日

You can now read some of my blog posts in Japanese: econ101.jp/lars-christens...黒田総裁のバケーションプラン/ @econ101jp

タグ:

posted at 13:51:59

上念 司 @smith796000

13年8月5日

次の正論の原稿ですが、消費税について書きます。実は、増税延期で国債暴落確実なら、それを逆手にとって財政再建を一気にやる方法を思いついてしまった! ヒント:『アベノミクス亡国論のウソ( ow.ly/nCMlc )』でもおなじみのあの投資法ですw

タグ:

posted at 13:50:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月5日

米大手格付会社「豪ドル下落は豪州の銀行の信用力にプラス」「豪ドル下落は資産の質に関する課題の軽減に貢献へ」

タグ:

posted at 13:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月5日

まだ早いかもしれないが今回の旅の感想:開発独裁万歳w

タグ:

posted at 13:42:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月5日

ただいまチャンギ空港.今朝はマーライオン公園に散歩に行き,公園を出た所でスコールに降られたのでビジネス街のコーヒーショップで雨宿り.闊歩するビジネスマンとビジネスウーマンが大変眩しゅうございました(遠い目

タグ:

posted at 13:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

13年8月5日

賃上げしても怒られるのか。「人手不足の外食業界で、賃金を上げる動きがある。価格に転嫁され、値上がりにならないだろうか」“朝日新聞デジタル:外食に値上げの足音 広がる賃上げ、価格転嫁の懸念 - 経済・マネー” htn.to/71VVL6

タグ:

posted at 13:35:39

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

下院の共和党が,オバマケア撤回の議決を40回もやってたとは,びっくりだ.firstread.nbcnews.com/_news/2013/08/...

タグ:

posted at 13:35:00

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

今日のクルーグマン「共和党-対-現実」:【要旨】共和党は,現実的にできることとできないことさえわからなくなっているし,できると言い張ってたこと(eg. ライアンの赤字削減案)がやっぱりできないわかると,癇癪を起こしてスネる始末だ.www.nytimes.com/2013/08/05/opi...

タグ:

posted at 13:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年8月5日

( ・∀・)つクオリティ 【悲報】「助けて!若者のメイドカフェ離れ!なんでお前らメイドカフェ来ないの?」 - 暇つぶしニュース blog.livedoor.jp/rbkyn844/archi...

タグ:

posted at 13:25:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年8月5日

“憲法改正ノリノリの安倍首相諌めた麻生太郎の「兄貴風」(週刊大衆WebMagazine) - 政治 - livedoor ニュース” htn.to/tPvCNt

タグ:

posted at 13:24:19

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

バーナンキのって土地だっけ

タグ:

posted at 13:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

After Great Moderati @seak153

13年8月5日

「Asset Price Targeting Government Spending and Equilibrium Indeterminacy in A Sticky-Price Economy」 bit.ly/11GBC8r

タグ:

posted at 13:17:23

松原 聡 @matsubara_s

13年8月5日

歌舞伎うぃる。勘三郎、というより、中村屋お得意の「髪結新三」。盟友、三津五郎がどう演じるか。でも、愛嬌ある悪役、は、やっぱり勘三郎じゃないとなあ・・・、なんてことになりそうな予感がする件について・・・。

タグ:

posted at 13:16:44

御神楽 舞 @mikaguramai

13年8月5日

「貧困を救うのは経済成長である」って事を認めるのが嫌な人が割合多くて驚きます。 では、対案は?と聞くと金持ちから搾り取れなんだよね。 成長しない前提だと、固定されたパイの喰い合いだ。 結果としてパイは縮小しかしない。 こんな道理が解らない人に何を説いても無駄な気がする。

タグ:

posted at 13:12:27

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年8月5日

FRB議長候補サマーズ氏、回転ドアで資産増やす-17億円超に bloom.bg/138PWnC

タグ:

posted at 13:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月5日

新聞は一紙だけでなく、複数を読み比べて、それぞれの新聞社がどのように書いているかを知ることが大切だと言っている人がいたけど、そもそも、そんな何紙も取ってられないよなと思った。今ならネットで比較できるから良いけど。

タグ:

posted at 13:05:41

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月5日

結婚生活や子育てって、物事が自分の思い通りにいかないと強くストレスを感じる人には基本的に向いてないと思う。「NARUTO」で「忍者とは、忍び、耐える者のことだ」って台詞があったけど、家庭もひたすら忍耐の連続だよね。「耐える人間力」って本書こうかな。

タグ:

posted at 13:03:56

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月5日

新聞を読むときには書いてあるママではなく、行間を読むことが大切だと言っている人がいたけど、あれは、その分野についての予備知識がなければ行間なんて読めるわけもないと思う。

タグ:

posted at 13:03:06

大平貴之 @ohiratec_mega

13年8月5日

僕はエネルギーのあり方を考えたいだけなのに、何故、他人への話しかけ方、などという小学校で勉強すべきことを、いい歳した大人にいちいち指摘しなければならないのか。

タグ:

posted at 13:00:59

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月5日

(´・ω・`) RT @tarokawa: @ano_ano_ano @T_akagi えーと、同姓同名の別人ということでは??、、、さすがにそんな重要人物が事故を起こしてそんな小さな記事な訳がなく

タグ:

posted at 13:00:42

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

「意図」だの「信念」だの,一見すると素朴に思えるかもしれない概念で,たとえばどんなことができるか?――ジョークの認知科学だ.ハーレー+デネット+アダムズの共著で,周到に展開してる.
sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 13:00:42

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

読んでる途中だけどこの本が差別意識と土地柄に関しては凄くわかりやすい。。。www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9...

タグ:

posted at 12:57:19

白ふくろう @sunafukin99

13年8月5日

在日はともかく同和についてはかなり意識が違いそう。

タグ:

posted at 12:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年8月5日

三党合意から民主が離脱表明したんだから、安倍自民党としては社会保障制度改革国民会議のメンバーも伊藤元重・清家 篤といった増税派を中核から排除するいいチャンスでしょう。アベノミクスにとって有害人材。

タグ:

posted at 12:51:00

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

差別意識は西と東で大きく異ると思われるから何とも言えんなーw

タグ:

posted at 12:49:35

白ふくろう @sunafukin99

13年8月5日

いやあおの氏は人間力ありすぎだし。

タグ:

posted at 12:49:15

上念 司 @smith796000

13年8月5日

ユニクロの苦悩〜過去最高益の裏で進む国内事業の採算悪化、社員退職続出で疲弊する現場 | ビジネスジャーナル ow.ly/nCIix →『異次元緩和の~』で予想した通りの展開。詳しくはこちら→ a.r10.to/hGxmow

タグ:

posted at 12:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

昔はGWにもありましたね。RT @hyaku_oyaji: コミケは暑い時期と寒い時期しかやらないけど、お盆と年末で人が集まりやすいからなんだろうね・・・。

タグ:

posted at 12:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

そういう意見なら朝日新聞はワタミを賞賛すべきでしょうw / “朝日新聞デジタル:外食に値上げの足音 広がる賃上げ、価格転嫁の懸念 - 経済・マネー” htn.to/71VVL6

タグ:

posted at 12:45:03

手羽餃子 @chobikko0408

13年8月5日

知り合いの中央法科卒後期高齢者は、チョン公、ロスケって言葉をなんの躊躇もなく使う。母は大正生まれだったがやはり中国韓国に対する差別部落に対する差別も半端なかったんで昔の人は教養のある無しに関係なく人権意識は非常に低かったと思われる。

タグ:

posted at 12:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年8月5日

浜田先生は財出軽視ですね。 それが最善なら、福井日銀のころでもCPIやGDPデフレータが上向いていてもよさそうですが、安定的にデフレでした。 
金融緩和下の財出に反対できるエビデンスがないのなら、財出軽視発言は控えて欲しいところです。@Montague926 @kiba_r

タグ:

posted at 12:40:28

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

もてあました人生の買い取り査定とか,やってないですかね.

タグ:

posted at 12:39:53

白ふくろう @sunafukin99

13年8月5日

思うんだけど、ツイッターとかで結構本質突いたことを呟いてるような賢人タイプの人が、リアルではどうしようもないダメ人間と言うことは多々あるわけで、やはり天は二物をなんとやらかなあと。

タグ:

posted at 12:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年8月5日

消費増税先送りした結果、無問題だったら、メンツ丸潰れですからね。ノストラダムス並みに。 QT @aono_show: 永田町の論調が消費税増税は国際公約に変わってきて、デフレ論者の国際信用失墜論になっているな。政策としての議論ではない。

タグ:

posted at 12:38:30

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月5日

イラスト集めた『新刊落としました』合同誌カモン__ RT @yamiyo0115: この時期になるとよくpixivで見かける「新刊落しました」の投稿イラスト……。それら全てに「残念です。私は夏コミ事態落ちましたが」ってコメントしてやりたい。

タグ:

posted at 12:38:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年8月5日

明治期の細民階級、それこそ人力車夫だの遊郭のねえちゃんだのがどんな仕組みで成り立ってたか、ちょっとでもマジメに知ったら、「貧困ビジネス」てないかにも最近ボク/アテクシが発見しました(`・ω・´) 風なレッテル貼り付けるようなみっともない真似はできなくなるよね、常考(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:32:17

激走パスタ @begfor_yourlife

13年8月5日

ドカタの才能あるって言われてもうれしくねえよ

タグ:

posted at 12:31:26

激走パスタ @begfor_yourlife

13年8月5日

なんか適性検査受けたらやっぱりプログラミングの適性クッソあるっぽいわ。まあ他人の思考をプログラムの箱かなんかと思い込んでたサイコ野郎だからな、当然だわな

タグ:

posted at 12:31:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

“財政の最新動向を把握する 2 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/tGUjNm

タグ:

posted at 12:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年8月5日

しかし、マッカーサーが半島で三発目の原爆炸裂させてたら、戦争の帰結がどうであれ、以後アメちゃん、どれくらいあの民族にむしられからまれカツアゲされてたことだろうか(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月5日

自助努力で貧困から抜け出せと言う人は、たぶん貧乏人相手の商売について想像もしてないと思う。貧乏な人が貧乏な人だけしか利用しないレベルの商売をして生きようとするのは、ある意味救いなわけだけど、そういう経済で成り立っている地区がつまりスラムなわけ。

タグ:

posted at 12:27:34

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

ヘッドホンでおたのしみ.www.nicovideo.jp/watch/nm4962067

タグ:

posted at 12:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

実はイーアクセス買収への懲罰だったとかw RT @MaxHeart24: UQが2.5GHz帯争奪戦を制した理由、そしてソフトバンクは何に怒っているのか bit.ly/1b5PSKD @nikkeibpITproさんから

タグ:

posted at 12:25:29

ぱうぜ @kfpause

13年8月5日

現行憲法と自民党の憲法草案の違いをMS Wordの「校閲」機能の編集履歴保存と表示で示したpdf、とのこと。とてもわかりやすいので、一読をお勧めします。 / “Wordの履歴機能で、自民党が変えた憲法を見てみる | editori…” htn.to/58vn7H

タグ:

posted at 12:22:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

韓国はかつては反米活動でアメリカから嫌われ、今は反日活動で日本から嫌われているのだから、日韓関係改善のために何が必要かは明らかですね。 / “鳩山元首相の東アジア共同体を非難したオバマ政権が朴大統領の中国シフトに怒らない理由:日経…” htn.to/tvLqDy

タグ:

posted at 12:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まろ @ishihara

13年8月5日

海洋資源大国は「幻」 質を見ねば国を誤る 石井 吉徳(東京大学名誉教授 地球物理学者):FACTA online facta.co.jp/article/201308... @factaonlineさんから

タグ:

posted at 12:08:32

47NEWS 速報 @47newsflash

13年8月5日

民主党は、社会保障制度改革に関する自民、公明両党との3党実務者協議から離脱する方針を固めた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 12:07:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年8月5日

日本株動かす主役、安倍氏からバーナンキ氏へ交代-円安異変 bloom.bg/11Gvj4x

タグ:

posted at 12:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月5日

ちきりんが「自分のタマで考えよう」と言っていたので「なるほど、そうか」と思い、性的リバタリアンになったよ。

タグ:

posted at 12:04:08

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月5日

マクロスライドやってなかったからでしょ | 朝日新聞デジタル:「なぜ社会保障の予算だけ毎年増えるのか」小泉進次郎氏 - 政治 www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 12:03:48

ひつじっち @sake_hitsuji

13年8月5日

放射脳って馬鹿にしながら科学を叩き付ける人いたけど、あれじゃなんもかわらんよね。

タグ:

posted at 12:03:44

グレッグ @glegory

13年8月5日

デフレ下だから競争促進がデフレを生むなんてことはないと思う。インフレデフレはあくまで貨幣現象。企業は差別化を通して実際、独占状態を目指すことは間違いない。ただ、参入障壁や保護貿易がなければ未来永劫、独占状態は続かないよね。そういう競争が成長の源泉と思う。消費者の利益、国家の監視。

タグ:

posted at 12:02:39

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

片付けをがんばった結果,1メートル四方のスペースをとりもどした.

タグ:

posted at 12:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月5日

みんなの好きな「政治主導」じゃないか(棒 | 東京新聞:法制局長官 異例人事 チェック機能弱まる:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 11:59:46

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月5日

"「柳井さんのカンピュータが狂い始めたのではないか」という声" いやこの人結構重要な経営判断を間違い続けてる人だよ / “ユニクロの苦悩〜過去最高益の裏で進む国内事業の採算悪化、社員退職続出で疲弊する現場(1/2) | ビジネスジ…” htn.to/xGSNWk

タグ:

posted at 11:59:17

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月5日

"日銀の大規模な緩和の副作用で、債券市場が機能不全に陥っている" この手の「俺は正しいのに市場が間違ってる」論者の人って多いよね / “日銀、国債買い入れ「巡航ペース」に 7月は1兆円減  :日本経済新聞” htn.to/NpGYV

タグ:

posted at 11:56:48

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月5日

野田さんもこれを機に離党なさってはいかがか / “民主が社会保障「3党協議」離脱へ  - MSN産経ニュース” htn.to/QsaRh4

タグ:

posted at 11:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

13年8月5日

稲田朋美行政改革担当相が終戦記念日の今月15日に靖国神社参拝を検討していることが3日、分かった。周辺が明らかにした。実際に参拝すれば、中韓両国が反発するのは必至で、首相官邸と調整して最終判断する見通しだ(共同)

タグ:

posted at 11:54:42

本石町日記 @hongokucho

13年8月5日

日経に出ていた「マネーの地産地消」。気持ちは分かるが…本気でやったら、マネーが「地元に消える」よね。

タグ:

posted at 11:54:11

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月5日

「賃上げ」は「庶民の所得増加」なんですが朝日新聞は反対だと / “朝日新聞デジタル:外食に値上げの足音 広がる賃上げ、価格転嫁の懸念 - 経済・マネー” htn.to/2HsgxB

タグ:

posted at 11:53:12

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

そんなもん大工から卸先の材木屋の手伝いから設備屋から現場の人はみんなですし今でもそうですよ。対策してるのは大きいとこだけかと。 RT @Fumitake_A: 解体屋だとかつては粉じん公害をモロに喰らってましたから。(´_ゝ`)

タグ:

posted at 11:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

樋野 隆 @24hiiyan

13年8月5日

橋下市長、維新が申し入れた竹山市長との公開討論について「多分5分で僕が勝つに決まっている…」と。議論を勝ち負けでしか判断でけへん人って、行政の長に一番なったらあかんタイプの人やろう。

タグ:

posted at 11:50:36

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月5日

失敗の本質の本質〜なぜ組織はうまく行かないのか、なんて本を誰か書いてくれないかね?

タグ:

posted at 11:50:12

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

被爆で死ぬより土建や建設の現場で健康寿命縮めてる人の方が多そう。

タグ:

posted at 11:48:46

勝川 俊雄 @katukawa

13年8月5日

「うなぎを食べるのは倫理的に許されるのか」というのは、価値観の問題だから、科学者がとやかく言うことでは無い。我々が議論すべきことは、「ウナギを含む水産物を、これからも食べ続けるために、より持続的な生産・消費システムをどの様に構築するか」だ。

タグ:

posted at 11:46:41

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年8月5日

トヨタ好調、急増するキャッシュどう使う-アベノミクスに影響 bloom.bg/1b5Mm31

タグ:

posted at 11:46:02

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月5日

そこじゃない | 「選挙開票マシン」手作業の16.5倍 過熱する開発競争 課題も (1/2) - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 11:40:37

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

原始時代に戻ればノーリスク。

タグ:

posted at 11:38:05

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

買い物している時に隣にホンダのフィットが止まって荷物の出し入れしてた。カンドーするほど室内広いんやね。ホンダの底力を見たような気ぃしたなぁ。。。次期フィットが楽しみ。

タグ:

posted at 11:37:52

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年8月5日

地場の土建屋どんどん死に絶えてますから工事や災害で土木の担い手が必要なときに町に土建屋がいないという事も起こりそうです
そういえば浜田先生は発言を見ると財出に積極的ではないみたいですね RT @shavetail: 本当にそうです。民主の緊縮の上に多少の財政出動 @kiba_r

タグ:

posted at 11:37:05

YS@GPCR @YS_GPCR

13年8月5日

事故を起こし自らが障害を負ったり誰かを傷つけて負債を背負うリスクを盛り込めば自動車など超高コストであり毎日歩いて出勤しようという話になる

タグ:

posted at 11:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

昨日、身体に鞭打って海水浴に連れて行ったのに「砂遊びしよ〜」・・・orz

タグ:

posted at 11:34:40

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

危険な労働は原発に限ったことではなく、誰かが面倒くさいことをしなければならないのは、割を食わねばならないのはなんだって同じ。

タグ:

posted at 11:34:38

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月5日

起業してもやってけるような経済情勢だったら、起業も増えると思うけど、景気が本調子になってない状況で起業を煽っても屍増やすだけでしょ。 / “増えぬ若者の起業 失敗の代償大きく  :日本経済新聞” htn.to/iMEgTs

タグ:

posted at 11:33:41

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

被爆のコストを無限に見積もればそら割高でしょ。

タグ:

posted at 11:33:16

本石町日記 @hongokucho

13年8月5日

そうだったのか。RT @doatease2313 LINE NEWSから、マスメディアの記事が続々消滅。そりゃ、そうだろなあ、勝手にやってたんだから。

タグ:

posted at 11:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

13年8月5日

僕は中電浜岡原子力発電所の水谷・倉田所長にお会いして意見交換した。浜岡の再稼働が当面ままならないことは諸々の事情もあり理解できたが、そもそも中電が浜岡1か所しか原発を保有していないことに苦言を申し上げた。しかし満足いくお答えは頂戴できなかった。

タグ:

posted at 11:29:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月5日

日本は自然失業率状態にある、ってずっと言ってた人だからね。

タグ:

posted at 11:27:46

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

そら資産価格ぶっ壊れたらデフレなるでしょ。

タグ:

posted at 11:27:43

greenwich @bobbygetshome

13年8月5日

既にアメリカでは、多世代同居への回帰が始まってるんだよね。祖父母に子供の面倒を含めた家事を頼めるから、保育園の必要や家事負担も減って、母親の就労もし易くなる。高齢者も、デイ通い、医療施設通い、パチンコで暇つぶしをする必要もなくなる。→www.nandemo-america.com/mobile/?p=33717

タグ:

posted at 11:27:41

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

リーマンショック後にバーナンキが何やったか覚えてないんです(´・_・`) RT @waseda_fablab: @sankakutyuu バブルの崩壊は破綻であってデフレとは違うのでは?

タグ:

posted at 11:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

13年8月5日

原発停止によるデメリットを引き受けるのも大衆ならそれもやむなしと考えてきたが、そのしわ寄せが他の生命に及ぶ事に考え至り、そうも言っていられなくなった。今我々がするべきは、原発再稼働要求デモなのではないだろうか。

タグ:

posted at 11:24:35

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年8月5日

【情報追加】2日目東「N」36b「Paradoxical Library」。コミケなどに関する統計データを出されているサークルです。またサークル「でいひま」の新刊も委託するようです。

タグ:

posted at 11:23:59

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

13年8月5日

@sankakutyuu バブルの崩壊は破綻であってデフレとは違うのでは?

タグ:

posted at 11:21:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年8月5日

【情報追加】2日目東Q58b「System Butterfly」。『不定積分完全攻略』『留数計算完全攻略』のサークルで、今回は微積分本のようです。

タグ:

posted at 11:18:43

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

いやいやバブル崩壊の初期時点で銀行は大損害で潰れまくったデショ

タグ:

posted at 11:17:52

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年8月5日

かつてドイツでは猫を飼うやつはホモか共産主義者、といわれるくらい犬派が圧倒的だったんだけど今は昔です

タグ:

posted at 11:17:23

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

13年8月5日

だから、長期デフレは銀行にとっては悲願だったろう。返済される金の価値がどんどん増えるんだから。誤算だったのはあまりに長くデフレが続くと返せる目処がたたないので金を借りる人がいなくなり、デフレで価値が増大するはずの利息収入そのものがなくなることだった

タグ:

posted at 11:15:36

ひつじっち @sake_hitsuji

13年8月5日

例の放射能に怯えるママさんの話ちらっと見たが,乱暴なメンション飛ばしてる人もいるんだね。やめなよそういうの。カルトにハマった人間が自分を非難する罵声を浴びれば余計に籠ってしまうだけだろ。お前のその言葉が何かの役に立つのか?オナニーも大概にしろよ。

タグ:

posted at 11:15:31

永田 住人 @sabakuinu

13年8月5日

「消費増税しないと日本の信認が失われる」というのもおかしい。…2000年以降の例をみると、増税前は駆け込み需要で0・3%成長率が高まるが、増税時に1・1%も下がる。これを見ると、消費増税なしのほうが日本は成長し、その信認が高まるはずだ(夕刊フジ)

タグ:

posted at 11:15:30

大平貴之 @ohiratec_mega

13年8月5日

まず他人への礼儀を学びなさい。それからこれら生態系の影響は人間にも降りかかる事を学びなさい。議論はそれから。RT @tkatsumi06j さすが人間嫌いの大平さんですね。"@ohiratec_mega: 火力発電による温暖化促進でサンゴが死滅し、水力発電ダムによりウナギの遡上が

タグ:

posted at 11:15:12

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月5日

娘ちゃんが千駄木でやります @madillor: [TwiPla] 切り絵ワークショップ ~切り絵でうちわ・フレーム・モビール・ランプ~ twipla.jp/events/57962 今週土曜日開催です!まだ間に合いますので、気になる方は是非いらしてください!

タグ:

posted at 11:13:29

くま大帝 @mika_berry

13年8月5日

哲学は原典読まないといけないから、語学力は必須だよね。

タグ:

posted at 11:13:05

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

きみたち,よい子は エロ漫画で おもいでを数えるような大人になっちゃだめだぞ

タグ:

posted at 11:12:54

くま大帝 @mika_berry

13年8月5日

哲学科、全国で74校設置かぁ。多いのかな、少ないのかな。

タグ:

posted at 11:12:21

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月5日

都市部の知的産業に従事していたり、複雑な抽象思考でマクロな問題について考えられたり、インターネットでたくさんの情報を積極的に取り込んだり、そういうことに縁がない圧倒的多数の人が世の中の流れを作ってるし、これは永久に変わらない。

タグ:

posted at 11:11:24

Masafumi Negishi @MasafumiNegishi

13年8月5日

なんだかややこしいな。先週末にFBIからの要請によりアイルランドのダブリンで児童ポルノに関する容疑で28才の男性が逮捕。彼は Freedom Hostingの創業者で、Tor Hidden Serviceの多くをホスティングしていたため、これらのサービスが停止。

タグ:

posted at 11:10:54

大平貴之 @ohiratec_mega

13年8月5日

原発による大量の温排水は原発周辺の生態系に影響を与えるであろうし、大事故による放射性物質の飛散が周辺の生態系に影響を与える事もあるだろう。しかし確率が低い上に局地的である。一方温暖化による影響は全地球的に及ぶ。まだわからないのか。生命を護るのは原発なのだ。

タグ:

posted at 11:10:41

高口康太 @kinbricksnow

13年8月5日

「アニメや漫画を見て得た謎の知識の中に「牛乳飲むとおっぱいが大きくなる」というのがある。しかし、これってホントの事なの?詳しい人、ちょっと来てくれ!!」 / “「牛乳飲むとおっぱいが大きくなるってマジ?」中国人オタクが日本アニメで…” htn.to/td1Zed

タグ:

posted at 11:09:33

優しょも @nizimeta

13年8月5日

@optical_frog わすれましょう

タグ:

posted at 11:08:44

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年8月5日

こういう発想が、そもそも問題なんだけどねえ・・・。 RT @hagi_no_suke 女学生100周年シンポでは、「男性から女性リーダーへの応援メッセージ」の部もあります。医師の向井万起男氏、北海道大の高橋幸弘教授から、そのメッセージをいただきます。

タグ:

posted at 11:08:39

大平貴之 @ohiratec_mega

13年8月5日

太陽光も風力も頼りない上、メガソーラーは日陰になる植生を奪うし、風力はバードストライクの危険もある。原発事故リスクを恐れて原発を止め、代替エネルギーに頼って他の生命に負荷をかけるのは、人類のエゴ以外のなにものでもない。

タグ:

posted at 11:08:26

上 昌広 @KamiMasahiro

13年8月5日

拙文です。“@factaonline: 【FACTA8月号】原発30キロ圏「内部被曝」の実態/チェルノブイリと異なり急速に低下するセシウム検出率。試行錯誤の末、見えてきた「放射線と共生する方法」。 bit.ly/1b5Azl6

タグ:

posted at 11:07:37

優しょも @nizimeta

13年8月5日

うし、建造できた pic.twitter.com/FFT3aq3Z6K

タグ:

posted at 11:06:22

大平貴之 @ohiratec_mega

13年8月5日

火力発電による温暖化促進でサンゴが死滅し、水力発電ダムによりウナギの遡上が阻まれて絶滅に向かわせている今、彼らを救うのは原子力発電以外にない。

タグ:

posted at 11:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政経たん@bot停止中 @seikeitan

13年8月5日

1800年代後半くらいから帝国主義の時代が始まると、後進資本主義国だったドイツが先進資本主義国のイギリスを圧倒するようになるの。そもそも帝国主義というのは、自由な経済じゃないから、昔の日本のマルクス経済学者(宇野学派)は「資本主義がゆがんだ形で発達した」なんて表現をしたわ。

タグ:

posted at 11:05:01

q冬寂p @winter_mute_jp

13年8月5日

まあ、それ以前に大統領緊急令を連発しなければ政治を動かせない状況に陥っていたので、不況対策は大事よねというのと過激派は右だろうと左だろうと既存権威が弱まったときに活発化するよねという、まこと当たり前な事実から出発するべきじゃないの。

タグ:

posted at 11:03:20

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

13年8月5日

今日8/5、明日8/6と、天皇陛下の弟君の常陸宮殿下、妃殿下が、東日本大震災津波の御見舞い、御視察で、岩泉町、田野畑村、野田村、久慈市を訪問されるのに同行します。皇族の方が岩手県内で宮古市より北の津波被災地を訪問されるのは初めてです。

タグ:

posted at 11:02:53

くま大帝 @mika_berry

13年8月5日

なんつか、学問の世界でも潰しあいか。。。こんなことは昔は聞かなかったなぁ。

タグ:

posted at 11:02:48

Shoko Egawa @amneris84

13年8月5日

〈ドイツ史に学ぶべきはヒトラーの手口ではなく、強権的救済への熱狂を疑うことである。〉と →風知草:ドイツ史に学ぶこと=山田孝男 mainichi.jp/opinion/news/2...

タグ:

posted at 11:01:06

くま大帝 @mika_berry

13年8月5日

文系学部は法学と経営だけにしろっていう理系の人とか、いそうやなぁ。はあ。

タグ:

posted at 11:00:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シバの殿下 @Mahal

13年8月5日

まぁ麻生の見解とは逆に、全権委任法制定は共産党員の議事堂放火という「熱狂」が火蓋だった訳だが、だからこそ護憲派はその史実から「放火事件」を未然に防ぐ「静穏」の重要さを学ぶべきという、ちと皮肉なお話も。 / “風知草:ドイツ史に学ぶ…” htn.to/2T8y7o

タグ:

posted at 10:55:00

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

@nizimeta つらいフラッシュバックもいっぱい

タグ:

posted at 10:52:38

今野晴貴 @konno_haruki

13年8月5日

ブラック企業容と、原発は似ていると思う。長時間・低賃金労働で若者が使い潰されても、企業の成長が優先される。鬱病になっても、「自己都合退職」に追い込めば安上がりだ。原発も同じ。被曝で白血病追いやっても、訴えさせないから「安い」のだ。synodos.jp/society/1793

タグ:

posted at 10:51:01

今野晴貴 @konno_haruki

13年8月5日

朝日新聞。「9640人、白血病労災基準超す」。労働災害の認定基準が厳しく、被曝量の管理自体もいい加減だというのに、1万人近くに及ぶ。実数はさらに膨大となろう。被曝の「コスト」を繰り入れると、確実に原発は「割高」である。synodos.jp/society/1793

タグ:

posted at 10:48:33

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月5日

田舎の土建系は文化資本的なものは薄いしやっぱりDQN風が多いけど、根を生やして何代も経ていて人間が生きていくための基盤が堅固だから、非常に健全で充実した人生送ってるよね。この健全というのはいわば表層的な欲求に忠実ってことで、上澄みの人らの高尚な「エクリチュール」とか、届かない。

タグ:

posted at 10:46:00

Reuters JGB @reutersjgb

13年8月5日

日銀が国債買い入れオペを通告、対象は残存10年超=2000億円 bit.ly/14XiDDi

タグ:

posted at 10:45:41

mukaifumio @KitaAlps

13年8月5日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/13dVXzm :「日経滝田さんは財政再建に成功した諸外国の改善ペースは年にGDP比で0.8%だったと。消費増税と年金カットで8.5兆円(GDP比1.8%)。一気の増税は税収を減らし財政再建を遠ざけるだけ」

タグ:

posted at 10:42:34

優しょも @nizimeta

13年8月5日

@optical_frog たのしいおもいでがいっぱい

タグ:

posted at 10:40:42

おりた @toronei

13年8月5日

そういうことなんだよね。山本太郎の前でインターセプトできなかった既存政党の問題なんだよ。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 10:40:40

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

片付けてたら部屋から90年代が続々わきでてきたぞ.たすけて.

タグ:

posted at 10:36:43

政経たん@bot停止中 @seikeitan

13年8月5日

「産業革命」というと、産業の主役が人や馬から蒸気機関に移った」という解釈も一理あるんだけど、「近代資本主義が確立した」ことが重要なの。産業革命のあとも技術革新が数あれど、資本主義が崩壊してはいないわね。これから資本主義はどうなっていくのかしら。

タグ:

posted at 10:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kavli IPMUlife @IPMUlife

13年8月5日

50 high-school students are visiting Kavli IPMU from Saga Prefecture to take Prof. Takada's lecture today.

タグ:

posted at 10:29:50

ありす @alicewonder113

13年8月5日

松尾先生は地元の商店街で熱心にリフレ講座をしているという噂。

タグ:

posted at 10:28:43

ありす @alicewonder113

13年8月5日

こういうところにリフレ講義をこそっと忍び込ませるのも手だろうなぁ。>消費税増税に備えて「消費税アップの基本を理解しよう」と題し、講習会

タグ:

posted at 10:28:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

13年8月5日

景気刺激よりも改革優先の「リコノミクス」はゆっくりではあるが、確実に「構造改革」にかじを切ろうとしている。話題になっているのは、7月25日に公表した過剰設備の廃棄リストだ / “中国の過剰設備廃棄、日本株に調整圧力も :マネー底流…” htn.to/3VVKWw

タグ:

posted at 10:26:35

ありす @alicewonder113

13年8月5日

“このところ、「わずかに薄日が差してきた」と、業界関係者は指摘…薄日が差し始めたとする理由は、平均単価が上昇していることにある…2012年3月をボトムに薄型テレビの平均単価は上昇基調にあり、2013年6月には5万7500円にまで上昇” zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...

タグ:

posted at 10:26:31

鈴木クニエ @kuniesuzuki

13年8月5日

「ひょっとすると」がゲシュタルト崩壊ちう。この「ひょっ」ってなに?

タグ:

posted at 10:26:05

mukaifumio @KitaAlps

13年8月5日

昨日の「経済をよくするって」bit.ly/191nzjm :「筆者の推計では税収は(政府予算見積もりよりも)4.8兆円上ブレすると予想している。・・・結局、税収をまじめに把握すれば、景気腰折れのリスクを犯して、一気に3%の消費増税が必要だとはとても思われない」

タグ:

posted at 10:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年8月5日

一昨日の「経済をよくするって」bit.ly/12T6YeA :「米国の場合GDP比で3%超と言われた緊縮財政が1%まで緩和されたが(負担は中高所得層)、日本の場合、消費増税、経済対策の剥落、年金カットの三つで2.6%もある。これに税と社会保険料の自然増収も乗る」

タグ:

posted at 10:18:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月5日

会計検査院に何度も確認していますが、最高裁の経理処理全般を調査しているので(多分初めて)、時間がかかっているとのことでした。これまでも検査要求決議に対して簡単なもので半年。一年近くかかったものも。RT @4219take

タグ:

posted at 10:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月5日

"GDPの 2 倍に及ぶ公的債務ゆえに金利の上昇に脆弱な体質を持つ日本 は、徒な金利の上昇を避けるために財政健全化の具体的進捗を国内外に示し続け なければならないという事情を負っている。" ← ここがなんかおかしいと思うんだよなあ

タグ:

posted at 10:11:29

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月5日

女性候補のジャネット・イェレンを推薦します。エコノミストとして金融緩和を支えるのに十分な能力がある方です。➡FRB議長、初の女性vs元財務長官 後任人事熱く s.nikkei.com/19FNHzC

タグ:

posted at 10:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

3pF @3pF

13年8月5日

「反原発教団」の総本山のひとつはマスコミにあるんだよね。防護服にゴーグル姿で「放射能が来る」なんてショッキングな表紙で味をしめた彼らが回心するとは到底思えない。彼らがオウム真理教でさえ一時は盛んに支援していたことを覚えておかなきゃ。

タグ:

posted at 10:06:26

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月5日

「敷金が準備できないなど普通のアパートを借りられない事情」 脱法ハウス:増える女性専用…元住人「低収入、親頼れず」 mainichi.jp/select/news/20... 一時期、シェアハウスがもてはやされたと思ったら、あっという間に脱法ハウス→貧困の現実へと事の本質が明らかに

タグ:

posted at 10:05:35

dada @yuuraku

13年8月5日

田舎の家は鍵を掛けない玄関も縁側も開けっ放しというけど、あれ家と家とが離れていて農作業しながら皆が監視しているから不審者が徘徊したらすぐわかるってのもあるのよね。

タグ:

posted at 10:05:18

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月5日

蓋はしていませんし、幕引きもはかっていません。「架空議決説」も否定していないからこそ最高裁の経理処理調査を苦労して実現したのですが・・・RT @4219take

タグ:

posted at 10:04:26

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

原書はこれ→ Aitchison's Linguistics: Teach Yourself www.amazon.co.jp/dp/B004KZONPY/

タグ:

posted at 10:03:08

数学たん @suugakutan

13年8月5日

@West_taruru この定義で良いと思います.そして,この定義なら所得差0の時ローレンツ曲線は傾き1になります.政経たんはこちらの定義を採用してるのではないでしょうか?(もし頓珍漢なことを言ってたらすいません)

タグ:

posted at 10:01:57

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月5日

疑惑があると思うからこそ今年も委員会等で追求。「蓋をした」@4219take : 森氏は疑惑だらけの検審に蓋をしただけでなく、起訴議決を検察のせいにして幕を引いてしまった。(7/29 一市民が斬る)

タグ:

posted at 10:00:28

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月5日

ルーマニアの2012年の一人あたりの名目GDPは7935ドルなので、確かに、裕福な国とは言えないけど、最貧国とは言えないわけで、貧困と言うだけでは済ませないんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:59:48

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月5日

「こうしたドラマが脚光を浴びるということは、現在の日本の社会に、カリスマ的なリーダーに率いられた強力なチームの出現を待望する世論があることを意味する」『半沢直樹』と『あまちゃん』を見ると… 島田 裕巳 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013... ただのこじつけです(゚⊿゚)

タグ:

posted at 09:56:33

片山虎之助 @katayama1122

13年8月5日

ワイマール憲法とナチス独裁に関する麻生発言が、国内外で波紋を拡げています。ご本人の真意はともかく、客観的にみて不適切で誤解を招く発言であることは認めざるを得ません。受けを狙って面白がらせようとすると、こういうことが起こるとは某氏の言です。

タグ:

posted at 09:53:08

らすべっと / Рассве́т @rassvet

13年8月5日

@WATERMAN1996 某お役所関係の某システム構築に関わった人が「役人がいちど決めた仕様は間違っていてはいけないから、問題がある箇所は裏でこっそり別の処理を経てから仕様書通りの結果を画面に出してる」とかいってましたなぁ。

タグ:

posted at 09:50:20

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月5日

消費税増税についての議論で思うのは、無責任発言を行った知識人に対して責任を問うシステムが存在しないのが問題なんだろうなと思う。大前研一とかひどすぎる。なんで日本が負ける戦争をしたのかよく分かる。決まったことだから間違った政策でも決まったとおりやらなきゃいけないという事なのね。

タグ:

posted at 09:46:52

グレッグ @glegory

13年8月5日

小難しいことは後回しでいい。インフレ率に照準合わせて(裏では為替でもいいと思う)、達成するまではカネを刷り続けると宣言し、実際そうすればいい。それが一番強くて即効性のある景気対策。増税とか、余計なことはしないこと。できない奴に限って基本問題をせず応用問題に手を付けたがる。

タグ:

posted at 09:45:46

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月5日

遠ざけるとは具体的に何ですか?志岐さんとは毎日会ったり、相談するような特別な関係ではそもそもありませんが。RT @4219take : その頃から森氏は一市民Tと石川克子氏を遠ざけるようになった。(7/29一市民が斬る)

タグ:

posted at 09:45:11

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

【広島・少女殺害】 「ゲーセンで1万使ったー」 ジャージ・染髪の少女ら、派遣マッサージで月100万稼ぎ、彼氏らと同棲しつつ豪遊生活
uni.2ch.net/test/read.cgi/... 派遣マッサージとはまた高等な日本語だな。

タグ:

posted at 09:44:58

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月5日

気になってルーマニアの政治情勢を調べようとしたら、ポンタ首相と言う名前が出てきて、スタックしてしまった。

タグ:

posted at 09:43:58

前田敦司 @maeda

13年8月5日

どういう顔ぶれに聞くかが問題ですよね.そこで勝負は付いちゃうかも.RT @amazinglanding 有識者ってのが胡散臭いんだよな。 RT maeda: “消費増税に向け有識者から意見聴取…首相指示へ …” htn.to/8KRAGG

タグ:

posted at 09:40:33

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

哀れみの方が近いのではないかと RT @ynabe39: @sankakutyuu 好奇心。

タグ:

posted at 09:39:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

「リーマンショック後現代マクロ経済学は学界の内外から厳しく批判されている」「ミクロ的基礎付けをより現実に即して発展させていくことが今まさに必要」 リーマンショック後の日本を見ていると「伝統的なマクロ経済政策の優劣で、経済の姿が劇的に変わる」ってのが教訓に思えるけどね。。

タグ:

posted at 09:35:59

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

キ印過ぎるとブロックする気にならない現象に名前をつけてください

タグ:

posted at 09:34:56

アリステロス @alicetelos

13年8月5日

@sankakutyuu 島本 秋とかいう人は大した事なさそうだけどさ

女の子である事を隠しているアウグスティンさんが貴方の事を例に挙げるからちょっかいを出してみようかと思って発言しました

タグ:

posted at 09:31:43

Reuters JGB @reutersjgb

13年8月5日

〔ロイター週次JGB調査〕ブルベア指数はマイナスに悪化、30年債入札など意識 bit.ly/14X4LJq

タグ:

posted at 09:25:35

Kousyou @kousyou

13年8月5日

“夏休み、日本史に夢中になれるオススメ本25冊まとめ | Kousyoublog” htn.to/4SC93o

タグ:

posted at 09:23:41

池尾和人 @kazikeo

13年8月5日

すみません。経済はそもそも複雑で正確さを犠牲にすることはできないので、私の力量の限界です。RT @hiroyukfa2 読み始めたが難しい。『連続講義・デフレと経済政策』 amzn.to/12qTdhN

タグ:

posted at 09:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月5日

すごいなゆとり教育。逆万能薬みたいにあらゆる悪しきモノの根源にされてるような。 / “学級崩壊の原因はゆとり教育: 静かなる細き声” htn.to/urymqd

タグ:

posted at 09:23:06

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年8月5日

「ヒトラー」や「ナチス」は「人道に対する罪」を象徴する言葉、文脈で使われます。なので、それを理解できない人をヒトラーやナチスを引用して「決してあってはならない」とするのは適正な表現。 @mizuki_windlow 右派の政治家をヒトラーやナチに例えた人々も全員公職追放ですね♪

タグ:

posted at 09:19:41

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月5日

きょうは仙台七夕の花火大会。これから #仙台市 は空が明るくなりますが、午後は雷雲が湧いて、夜にかけて雷雨になるかも。きょうはマメに更新しますね。雷三日という言葉があるようにきょう、あす、あさってと雷雨。

タグ: 仙台市

posted at 09:17:18

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月5日

広島死体遺棄 奪った金を7容疑者で山分け…後悔しても謝罪なし(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130804-...

タグ:

posted at 09:17:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

2671年の皇紀も嘘だけどね。RT 中共4000年の歴史は嘘です。建国から62年です。韓国5000年はおとぎ話でやはり独立60年です。ヨーロッパにも中東にも文明はありましたが国は続い ていません。アメリカ約230年、英国も500年程度、日本は2671年も続く国です。

タグ:

posted at 09:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

中央新幹線を350km/h走行可能な新幹線軌道で作れば良かったのにw RT @kankimura: 正直、リニア開通の2045年には一線から退いているであろうことが確実な自分にとって、リニア作ってくれるより、今の新幹線を充実してくれる事の方が遥かに助かる。

タグ:

posted at 09:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月5日

日本って価値観外交に失敗してるよね。アンチ韓国の立場を取ろうとすると、米国側に第二次大戦の敵国だった時代の日本を連想させちゃいかねないから。 / “鳩山元首相の東アジア共同体を非難したオバマ政権が朴大統領の中国シフトに怒らない理由…” htn.to/qGbmXC

タグ:

posted at 09:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

間をとって奈良県と京都府の県境上に作るとか。それでもほとんど奈良市だけどね。 / “JR東海、京都のリニア誘致に辟易 “上から目線”の要望に「えっ?」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/KFRzDL

タグ:

posted at 09:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月5日

最高裁の経理処理全てについての質問です。その中にはもちろん検察審査会の支払調書、口座も入っています。「架空議決だ!」と叫ぶやり方では何も提出させることはできません。RT @4219take:
私は検審疑惑の追及をやっていないと言っているのです。

タグ:

posted at 09:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

民度というよりは人権思想と相入れない慣習が根強い地域ですね。RT @y_mat2009: 印度は民度が低い。 / “カースト越えた恋、悲劇の結末=根強い差別、最下層の男性死亡―印 (時事通信) - Yahoo!ニュース” bit.ly/16tsXIh

タグ:

posted at 08:59:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

“「10年に一度の大物次官」を送り込み日中和解の糸口を探る安倍首相の"熱い夏"  | 北京のランダム・ウォーカー | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/q6y45i

タグ:

posted at 08:53:40

宮崎県商工会連合会広報 @miyashokoren

13年8月5日

【荘内商工会】~消費税アップの対策は万全ですか?~荘内商工会では消費税増税に備えて「消費税アップの基本を理解しよう」と題し、講習会を開催いたします。消費税改正の基本と今後の対策を考えるチャンスです。受講料は“無料”、お申込みは荘内商工会0986-37-0024まで。

タグ:

posted at 08:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

“『ジブリの法則』もあきれる非合理性!「増税しないと○○になる」という脅しはウソばかり  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/wo4eAn

タグ:

posted at 08:51:18

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月5日

『ジブリの法則』もあきれる非合理性!「増税しないと○○になる」という脅しはウソばかり bit.ly/1c0Nxoa

タグ:

posted at 08:49:34

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年8月5日

「本日のマーケット」円高進行で弱含み、神経質な展開。上方修正したトヨタの動きに注目。 officematsunaga.livedoor.biz/archives/51447...

タグ:

posted at 08:47:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

それを防ぐために本音をブロックするフィルタが開発されるでしょう。RT @hiroshiishiguro: 脳通信 人の脳どうしが直接繋がれば、実名の2ちゃんねる状態になる。

タグ:

posted at 08:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月5日

昔、サヨクの学校の先生に「原爆とか大空襲とかは無抵抗な非戦闘員・市民を大量虐殺しているだけちゃうんですか?」って聞いたら真っ赤な顔して感情的に怒られたことがあるなぁ。。。持論は曲げなかったけど。何でも日本の帝国主義が悪いらしいわ。

タグ:

posted at 08:43:27

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

Reading:旧陸軍の軍法会議の記録発見 NHKニュース nhk.jp/N48m5fUU

タグ:

posted at 08:43:20

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

俺に都合のいい因果応報は綺麗な因果応報

タグ:

posted at 08:42:18

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年8月5日

武家同士の婚姻とは、外交関係構築の手段でもあり、婿や嫁は行った先と実家の間の連絡役であり、行った先の家の内状を探る諜報員でもあった。

タグ:

posted at 08:40:07

Kousyou @kousyou

13年8月5日

“村八分をめぐる研究の余地と「村十分」 [科学に佇む心と身体]” htn.to/LJPWQq

タグ:

posted at 08:38:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

“「反日」横断幕、呉さん入国拒否…韓国に巣くう“超法規”のわけ (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/DZUzUw

タグ:

posted at 08:37:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

“被ばくおよび被ばく検査に関するQ&A | SYNODOS -シノドス-” htn.to/7NiePX

タグ:

posted at 08:34:04

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

(同キャンペーンにご賛同いただけた方がE先生しかいないの…)

タグ:

posted at 08:33:53

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

※ツイッターでも出典・参照文献を明示しようキャンペーンをつづけております.

タグ:

posted at 08:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月5日

背後のルベーグ積分入門に意識の高さを感じる。twitter.com/ynkrsht/status...

タグ:

posted at 08:29:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月5日

“学級崩壊の原因はゆとり教育: 静かなる細き声” htn.to/hdFXy7

タグ:

posted at 08:29:43

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月5日

景気条項を盾に抗戦してほしいですね。
RT @shinchanchi: @akita_kia 増税法案はしっかり残ってますからね(施行期日2014/4/1)。ここまでは、官僚の想定シナリオかもしれませんね。
安倍総理、菅官房長官を中心とした増税慎重派に期待

タグ:

posted at 08:21:19

ゾーン @zone_trading

13年8月5日

クレハ(4023)、13年4~6月期の連結決算は純利益が前年同期比26%増の15億円。医薬品販売が堅調だったうえ、農薬の出荷が想定を上回った。円安で為替差益が膨らみ営業外収支も改善した。 売上高は微減の307億円。為替差益の増加などで経常利益は4%増の22億円に。

タグ:

posted at 08:20:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月5日

金融緩和に反対している時点で、変化しない経済の総量をいかに取り合うかというゼロサム思考で、財務省と同じ経済観なんですよね。だから的外れな/腰砕けな反論しかできないという。
@Ryo_sakuramachi

タグ:

posted at 08:18:36

質問者2 @shinchanchi

13年8月5日

高橋洋一さん"「増税しないと国債暴落になる」といわれていた。その暴落も10年以上も前からいわれていながら、さっぱり当たらない。暴落論を言い続けてきた人が参院選で当選してまだ言い続けているが、さすがにこれをいう人は少なくなった。"
←ひとたまりもないフジマキ氏くらい?

タグ:

posted at 08:18:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

古典的な分類…(1) シンボル:表わすものと表わされるものがたまたま恣意的に結びついている記号(信号の色,言語),(2) アイコン:表わすものと表わされるものが類似している記号(似顔絵),(3) インデックス:表わすものと表わされるものが自然の関係でつながってるもの(温度計,煙)

タグ:

posted at 08:13:37

ロイター @ReutersJapan

13年8月5日

米主要500社の第2四半期、前年比4.3%増益の見通し bit.ly/15vS0f6

タグ:

posted at 08:13:24

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

13年8月5日

@Murakami_Naoki @myfavoritescene
民間識者とやらに、
独居年金ぐらしの方
非正規雇用者
給与カットの地方現場公務員
生活保護受給者
を入れないと机上の空論で増税ありきだ。

タグ:

posted at 08:12:51

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年8月5日

日本には「ハレ(普段と違う)」と「ケ(普段、日常)」の感覚があって、祭りは「ハレ」の日なので、色々普段と違うことをやる。苦悶に限らず非日常を楽しむ。

タグ:

posted at 08:11:19

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年8月5日

正直、リニア開通の2045年には一線から退いているであろうことが確実な自分にとって、リニア作ってくれるより、今の新幹線を充実してくれる事の方が遥かに助かる。東京-名古屋は2027年開通予定らしいけど、新大阪から名古屋乗換で東京に、なんていうのも勘弁してほしい。

タグ:

posted at 08:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

ツイッター民はブルーカラーは全員貧乏だと思ってるところありますし

タグ:

posted at 08:04:22

kaba40 @koba31okm

13年8月5日

少なくともツイッターあたりでよく槍玉にあがる田舎DQNファミリーみたいなのは親や祖父母が地元でそこそこうまいことやってる系が多いっぽいよな。けっこう裕福だし別にDQNというほどのもんでもない。普通の田舎の人。

タグ:

posted at 08:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月5日

マクロ経済学の基本を理解している安倍首相も消費税増税には本音では反対のようだから、追い風にしてほしいが。党内情勢的に難しそうな気もする。

タグ:

posted at 07:53:56

働くおじさん @orange5109

13年8月5日

熱がさがりませーん

タグ:

posted at 07:50:58

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月5日

マクロ経済学(特にリフレ政策)クラスタも喜んでるようですね。今や明確に反対してるのここ位だもんな。だって、財政再建のために増税は必要と言われて、理論的に反論できるのは金融政策の理解がないと無理だろうから。

タグ:

posted at 07:50:50

すらたろう @sura_taro

13年8月5日

ちなみに減ったのはすべて第二地銀で、地銀は64のまま。池田+泉州=池田泉州になったけど、北九州銀(山口FGの子銀行)ができてまた64に

タグ:

posted at 07:46:50

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月5日

民主党三党協議離脱→消費税増税の三党合意の根拠失う→消費税増税凍結、となってくれれば良いが(どうせならもっと早く動けば良いのに。選挙の風向きも変わったかもしれないし)。

タグ:

posted at 07:44:52

あおの @aono_show

13年8月5日

おはようございます。この20年間で実態賃金が物価上昇率に対してどのように賃上げされてきたかを問われると思います。正直、物価は下がり続けたように感じていても賃上げは全くなく、その上定期昇給まで見送られてきたことから、来年から定期昇給と賃上げ併せて2%も上がるとは考えにくい。

タグ:

posted at 07:44:31

すらたろう @sura_taro

13年8月5日

「全国の各地域でも同様の再編機運が高まる可能性がある」お約束お約束

タグ:

posted at 07:44:28

すらたろう @sura_taro

13年8月5日

その教訓は青い方々が示してくれたのではないかと

タグ:

posted at 07:42:08

すらたろう @sura_taro

13年8月5日

持株会社→システム統合→合併といかないと経費は減らない。どんな小さい銀行でも規制対応スタッフは一定数必要だし、システムが別々では二重投資だし

タグ:

posted at 07:40:32

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

リテラルに友達ゼロの人をもう十数年つづけているんですよ.察してくださいよ.

タグ:

posted at 07:38:51

すらたろう @sura_taro

13年8月5日

持株会社方式で統合しても、あんまり経費は減らせません。子銀行が2つあると規制対応をやる本部スタッフは劇的には減らせない

タグ:

posted at 07:37:54

ITOK @ITOKtw

13年8月5日

宮崎駿に松任谷由実は扱えても松田聖子「風立ちぬ」は扱えるだろうかと考えると,色々と見えてくる(整理がつく)気がする(勿論扱えないと思っているわけですが)。

タグ:

posted at 07:37:09

ロイター @ReutersJapan

13年8月5日

中国の7月非製造業PMIは上昇、インフレ圧力高まる bit.ly/13Q63pg

タグ:

posted at 07:37:08

すらたろう @sura_taro

13年8月5日

「再編の受け皿」にっけいの妄想ktkr 都民銀と八千代銀統合へ 14年秋にも持ち株会社 :M&Aニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/14WCAub

タグ:

posted at 07:36:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

再送:レポート「アベノミクスに対する空しい批判〜日米の成長率格差〜」 bit.ly/19B1FCN via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:35:26

質問者2 @shinchanchi

13年8月5日

そんなに大きな効果?➡"中央政府の公共事業の1兆円の増加(減少)によって、名目GDPが約 5兆円増加(減少)すること、最終的に総税収が1.6兆円…という分析結果"
➡デフレーション下での中央政府による公共事業の事業効果分析 ow.ly/20E0nR

タグ:

posted at 07:34:36

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月5日

“民主党内からは「負担増ばかりでは国民の理解が得られない」として消費税増税凍結を求める声も出ており、安倍晋三首相が10月にも行う消費税増税決定の判断に影響が出る可能性も” / “民主、3党協議離脱へ 社会保障 消費増税先行に反発 …” htn.to/A2MpDY

タグ:

posted at 07:32:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月5日

NHKニュース ひどいな。電話帳データ流出推進か?

タグ:

posted at 07:27:26

質問者2 @shinchanchi

13年8月5日

ツイッター、攻撃的投稿の禁止を明確化 - WSJ.com on.wsj.com/15rxnkb @WSJさんから

タグ:

posted at 07:26:31

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年8月5日

(承前)大衆は「平穏安全で、できれば豊かな暮らしがしたい」というだけなのだ。人類や民族の理想を体現する存在になりたいとかは考えてないので、極端な政治制度は無用どころか邪魔ですらある。

タグ:

posted at 07:25:23

質問者2 @shinchanchi

13年8月5日

芸風不変…"「1000兆円の公的債務があるのに長期金利が上がったら元利払いの急増で税収よりもはるかに大きくなるので、日銀が長期金利を抑えられない限り、日本は破綻する」"
藤巻氏:パンパンに膨れ上がった国債バブル、消費増税見送りで破裂も ow.ly/20DT2n

タグ:

posted at 07:20:54

質問者2 @shinchanchi

13年8月5日

"ひとたまりもない"の著者、藤巻氏"「財政よりもデフレ脱却優先を主張するリフレ派は…政治家も市場の怖さを知らない。海外投資家の方が財政破綻をよほど気にしている」…債務残高が膨らんだら財政破綻から逃れるのは無理だと思うとも指摘し、「今後6年間の間に破綻した後…"
←お告げ、出ました

タグ:

posted at 07:20:53

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年8月5日

専制がダメだとなったはいいが、これに代わる制度がはっきりしない時期に、共産主義、国家社会主義など極端な制度まで実際にやってみて、うまく行くとわかったのが立憲君主制か、その君主の部分も選挙で選ぶ大統領制だったというのが、現在のところの結論と言っていいだろう。

タグ:

posted at 07:16:42

手羽餃子 @chobikko0408

13年8月5日

知識が増えていく喜びなんかなかったから大学入試前に渋々入試勉強やって入学後からは一切勉強するの止めたんでどう考えても学力のピークが18才の時にあったとしか思えない。

タグ:

posted at 07:13:01

白ふくろう @sunafukin99

13年8月5日

しかし今時「国家社会主義」ではあんまり大衆ウケは良くないんじゃないか。

タグ:

posted at 07:11:54

白ふくろう @sunafukin99

13年8月5日

あれは実体はないとかネタにすぎないとかいう噂はあったけど、実際に存在したのか。

タグ:

posted at 07:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

13年8月5日

@sunafukin99 はっきり言って、「日本維新の会=やしきたかじん一派」ですwww。

タグ:

posted at 07:00:45

teruoharuo @teruoharuo

13年8月5日

共産党を除いて他の政党は議員が言う事なんてバラバラで考え方なんて共有しとらんだろ。同じ事を民主党にも返されるだけじゃない

タグ:

posted at 06:58:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

経済教室 原発再稼働の焦点 「リスクを許容可能水準に 豊田正和 日本エネルギー経済研究所理事長」 シリーズ第一回は経済産業省の立場から

タグ:

posted at 06:58:08

白ふくろう @sunafukin99

13年8月5日

生活やみどりが壊滅し、維新がいまだにそこそこ勢力を維持するのは、単に党首のキャラだけでなくやはり今はネオリベ系シバキ系政党が強いという事実を端的に表してるってことじゃないかと思う。

タグ:

posted at 06:58:03

マサヒロ @masahiro_x

13年8月5日

日本維新、読売テレビアナに出馬要請 - SANSPO.COM www.sanspo.com/geino/news/201... @sanspocomさんから

タグ:

posted at 06:57:05

コーエン @aag95910

13年8月5日

青春をそそいだお互いのオタの立場は(最初からない) RT “@googlenewsjp: あやや結婚 橘慶太と12年愛「私の青春にはすべて彼がいる」 ( #スポーツ報知 ) #googlenewsjp bit.ly/15vBueY

タグ: googlenewsjp スポーツ報知

posted at 06:54:57

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

(実は推論モデルについて紹介する続きのエントリを書くのをさぼっているうちに,どんどん月日がすぎてしまった.)

タグ:

posted at 06:54:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月5日

中国はインド洋で劣勢であり、これは中国政府も認めている。中国は資源を必要としており、アフリカに資源を求めるためにインド洋を通る。➡我々はインド洋上の原子力潜水艦と空母で中国経済をまひさせられる―インドの元海軍少将news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 06:53:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月5日

小沢さきひと氏にこれを指摘したらどうなるんだろう。「多様な意見があっていい」とでも言うんだろうか()。とにかくわけわかんないよねあそこ。

タグ:

posted at 06:52:22

平野 浩 @h_hirano

13年8月5日

中国人のヨットが久場島沖に侵入。続いて中国の公船「海警」4隻が領海に侵入した。実は日本にとってはこれが一番怖い。つまり、中国人のヨットに続いて中国国家海洋局の公船が追跡してくるケースである。もし、ヨットの乗務員が尖閣に上陸すると、「海警」もそれを追って上陸して居座る可能性もある。

タグ:

posted at 06:50:49

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

言語学が考えるコミュニケーションの基本モデルは,「通信モデル」から「推論モデル」に移行してる.これは,まえにちょっと書いた.
(1) meaning-in-language.blogspot.jp/2013/01/1.html
(2) meaning-in-language.blogspot.jp/2013/01/2.html

タグ:

posted at 06:50:34

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

文学や「文化研究(カルチュラルスタディーズ)」の人たちは,なんだかんだいって大昔の記号論で採用されていた「通信モデル」「コードモデル」から基本的な理論を更新していないんじゃないかと疑っている.

タグ:

posted at 06:49:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

日経「中国で新興企業に投資マネーが流れ込んでいる。ベンチャー企業が上場する「創業板(中国版ナスダック)」の株価指数は過去最高値に迫る」 知らなかった。振興企業の業績は赤字のようですが。

タグ:

posted at 06:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

日経「カギは株高基調が続くかどうか、そして不動産市況が底入れするか」「来年の春季労使交渉でどのくらい賃上げが実現するかも重要」「投資家を味方にするとともに、経営者や従業員と共闘する。アベノミクスが消費税の難関を越えるための王道」 味方云々より、株価は業績予想でシンプルに動く

タグ:

posted at 06:47:08

コーエン @aag95910

13年8月5日

マスコミから守れてねえ!日本の新憲法は世界統一政府の憲法を参考にすればいいな

タグ:

posted at 06:43:49

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月5日

.@clarksdale_kudo さんの「NHKスペシャル「調査報告 日本のインフラが危ない」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/544093

タグ:

posted at 06:42:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月5日

日経「政府は今秋の消費税率引き上げの最終判断に向け民間識者から幅広く意見を聞く場を設ける。今月中旬以降経済財政諮問会議の民間議員らが意見を交換する会議を開く。同会議は3回程度の予定で、企業経営者を含め30~40人から意見を聞く方向」

タグ:

posted at 06:41:34

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年8月5日

フェイスブック、15秒動画広告枠を約2.4億円で販売-関係者 bloom.bg/18SV3An

タグ:

posted at 06:41:03

yamamoto shigeo @asariya38

13年8月5日

京大「ぼっち席」が大人気らしい
ck.mailmag.livedoor.com/ck/20130004643...

タグ:

posted at 06:40:32

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月5日

何回も申しますが、離脱は当然。社会保障の抜本的改革をやると与党がいったから三党協議に加わったのです。削減しか考えないのは明らかに約束違反。➡民主 3党協議を離脱で調整へ nhk.jp/N48o5gER #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 06:38:55

酒焼け☆わんわん @boonyz

13年8月5日

消費税増税等の家計への影響試算 2011 年から 2016 年までの家計の実質可処分所得の推移を試算 www.dir.co.jp/research/repor...

タグ:

posted at 06:37:49

本石町日記 @hongokucho

13年8月5日

今日も元気だ円が高い。

タグ:

posted at 06:31:30

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

ここでは,おじさんがモゾモゾしはじめたときに,「あ,次の駅で降りるつもりなんだな」と相手の意図を読んで,それにあわせて自分は協調的に行動している:おじさんが通路に出やすいように,いったん自分の席から立つ,という行動だ.おじさんは,こちらのそういう意図を理解して「どうも」という.

タグ:

posted at 06:24:19

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

電車で,窓側の席に知らないおじさんが座っていて,自分はその隣,通路側の席に座っているとする.次の停車駅が近くなって,おじさんが荷物を手に持ったりモゾモゾしはじめる.自分はスッといったん席を立って通路に立つ.おじさんは「どうも」といって,出入り口へと歩いて行く.そして自分はまた座る

タグ:

posted at 06:22:48

hhasegawa @hhasegawa

13年8月5日

「国家社会主義日本労働者党」はウィキペディアで知っていたが、活動実態があり野党時代とはいえ自民党議員と写真まで撮っていたのか...。中二病患者がネオナチではなく保守革命に覚醒することを願ってやまない。 / “欧米にバレてはいけない…” htn.to/bC5Yuh

タグ:

posted at 06:21:06

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

あとね,小説なんかで作者の意図を参照する必要がないとしても,語り手や作中の登場人物の言動を理解するには意図を仮定してなきゃ,そもそもなにが起きてるのか理解できないのよ.

タグ:

posted at 06:13:29

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

けど,少なくともふつうの日常的な言語使用に関して言えば,意図をもちださずに会話の含みなどをふつうの話し手が理解して行動していることを説明することはむずかしい.

タグ:

posted at 06:11:08

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

「文学理論」についていくらか読んだ人なんかは,小説の読解に作者の意図をもちこんじゃダメだという話を聞いたりしていて,語用論で言語行為や会話の推意を論じる際に「意図」がもちだされるのに警戒心をもつのかもしれない――これって素朴すぎるんじゃないか,と.

タグ:

posted at 06:07:35

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年8月5日

アップルのいくつかの製品がサムスンの特許を侵害しているとして国際貿易委員会は6月にiPhoneとiPadの一部モデルの輸入・販売に禁止命令を出していた。これに対して米通商代表部は拒否を表明。米国の販売競争や消費者への影響を考慮した結果だと。決定拒否は26年ぶりで異例のこと。

タグ:

posted at 06:01:02

木内たかたね @takatanekiuchi

13年8月5日

おはようございます!今日は月曜日。曜日感覚はない僕ですが、皆さん、今週も頑張って行きましょう!

タグ:

posted at 05:43:04

平野 浩 @h_hirano

13年8月5日

2009年3月3日の小沢秘書逮捕には明らかな当時の官邸の関与がある。これによって、民主党の勢いは止められなかったが、少なくとも小沢総理だけは潰すことができ、その後の展開が自民党に有利になった。小沢総理が実現していれば日本は変わっていた。bit.ly/17swgMJ

タグ:

posted at 05:30:05

シェイブテイル @shavetail

13年8月5日

本当にそうです。民主の緊縮の上に多少の財政出動積んでも、数字の上ではトータルで前年度比2兆円位しか財出上積みになっていません。 昨日のNスペでもやっていたように、各地のインフラは崩壊が始まっているのに緊縮財政している場合じゃないですよ。 @Montague926 @kiba_r

タグ:

posted at 05:25:47

ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

13年8月5日

RT @kubbuy @myfavoritescene はい、しかも後者の “経済の縮小に遅れて社会保障費が減少する” 場合だと、経済がさらに縮小するスパイラルに突入してしまいますね。

タグ:

posted at 05:02:31

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年8月5日

↓正しくは2011年の論文のようだ。 www.aeaweb.org/articles.php?d... WPの初出はさらに前で、確認できるもので2005年 scholar.google.co.jp/scholar?cluste... パブリッシュまでに5,6年かかったのか…

タグ:

posted at 04:47:02

投資家X @investor3003

13年8月5日

19歳瀬戸が金、個人メドレー初の世界一 世界水泳 s.nikkei.com/13FA781

タグ:

posted at 04:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

13年8月5日

夏休みの宿題とか意味わかんないよね。学校でできない事を家でできるわけないじゃん。

タグ:

posted at 03:34:32

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

とにかくリベラルな方々の欲する社会は人間に向いてない。合ってない。

タグ:

posted at 03:32:07

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

大家族戻れば子供は増えるんだよ。まぁどうせそういう地縁血縁ベタベタな共同体はジョセイノシャカイシンシュツガーなんて言ってる方々には都合悪いわけですがw

タグ:

posted at 03:31:40

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

田舎で子供が増えるという統計から示唆されてるのは女性を働かせると子供が増えることではありませんな。大家族で育児負担をオフセットすると子供が増えるっていうだけですな。

タグ:

posted at 03:29:58

おりた @toronei

13年8月5日

@ishincheck 大阪都構想なんて、最初の頃の橋下は前知事案件ということで反対していたんだよなあ。

タグ:

posted at 03:29:54

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

女性の社会進出は少子化対策には絶対にならない。100%ならない。就労支援と出産育児に予算出したら増えるよ(にっこり)

タグ:

posted at 03:25:57

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

経済学的には少子化対策に補助金出すより移民入れたほうが安いので、「女性の社会進出+少子化政策+移民政策」というパッケージになる

タグ:

posted at 03:23:25

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

@onakaitaimusi 好みの結果が出る研究手法にその結果が好きな連中が集まる傾向があるのはそもそも当たり前ですしね。

タグ:

posted at 03:22:06

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

13年8月5日

東京電力福島第一原子力発電所では深夜もプラントを照らす明かりが。 twitpic.com/d6ikm5

タグ:

posted at 03:20:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

@onakaitaimusi 合成の誤謬はないものとする( ー`дー´)キリッ マクロからミクロを考えても経緯を表現できないからな ( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 03:06:31

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

いやいや竹中も元重も経済学者はみんな女性の社会進出支持ですよ。実際女性の就労率は上がってますよ。バイトや派遣ですね()

タグ:

posted at 03:05:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月5日

女性の社会進出を促進するとか、出生率の改善とか、ああいうことはなぜか構造改革だと思っていなかったようだし。子ども手当の例から考えるに。その辺はよく分からん。

タグ:

posted at 03:02:37

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

@onakaitaimusi 代表的個人()

タグ:

posted at 03:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

13年8月5日

中国と台湾における儒教の受け止め方の違い d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 02:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月5日

にしても構造改革のほうが理解しにくいな。改憲派のほうは、いまや立憲主義否定ということだから、実質的に王党派なので、これはまあ信仰だというのはわからないではない。それにたいして構造改革派は、いちおうは手段であるはずなので、あそこまで固執する理由はない。

タグ:

posted at 02:52:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月5日

憲法の存在が、日本のあらゆる問題の根源にあると思い込んでいる一群の人びとと、「構造改革」論者のものいいは、まあ似ているような気もするな。同じようなメタファーで社会を理解しておるような感じはするな。

タグ:

posted at 02:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月5日

民主の一部にとっての構造改革というイデオロギーは、自民の一部にとっての憲法改正というイデオロギーなのかもしれんな。どっちもたいへんに困るが、しかし一見するとより理解しがたいのは(そしてだからこそ研究者として興味深いのは)前者。

タグ:

posted at 02:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月5日

増えぬ若者の起業 失敗の代償大きく  :日本経済新聞 s.nikkei.com/11FqdFJ

タグ:

posted at 02:17:52

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月5日

決定的証拠にはなり得ません。そもそもリーク情報であり、情報開示資料では7月に吉田弁護士が審査補助員として選任され既に審査は本格化。RT @4219take: 【架空議決の決定的証拠!『9月8日「これから審査が本格化」と一斉報道しながら、その後審査会議開かず9月14日議決』

タグ:

posted at 02:04:47

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月5日

仕組み債の問題は「リスク」よりも「プライシングに含まれるコスト(=損)」とその不透明性です。引っ掛かるのは計算が出来ないバカ。RT @rakuslckita: @yamagen_jp 「平均値」からすると株式よりも安全ではあるが、プロでさえ不良債権を掴む…、という感じですよね

タグ:

posted at 01:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

大阪の商家の生まれで、元禄時代の戯作者として有名な井原西鶴著「日本永代蔵」、三井財閥の二代目当主三井高房の「町人考見録」、関西系財閥の筆頭住友家の「家訓」、江戸末期の篤志家二宮尊徳の「報徳仕法」であろう。

タグ:

posted at 01:56:34

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

江戸の老舗豪商の経営法こと、本来の畿内・関西商法の根底を成す理念や手法の真髄を最も端的に表現している代表的なものとしては、

タグ:

posted at 01:56:32

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

人形町の商人の先祖、有名な佃島のつくだ煮や高級料亭吉兆の元祖、庶民娯楽の演芸と芸能人なども三河以西の広域関西人が主流を占めるが、彼らの多くは、徳川家康が江戸の町づくりや食料供給、人心掌握のために入府時に引きつれてきた関西商法を身につけた有能な技術者や商人が、その真髄を体現したもの

タグ:

posted at 01:54:14

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

クレジットデパートの雄である丸井は富山、小田原名物梅干の美濃屋は美濃の落ち武者、明治維新後に成長を遂げた三菱財閥の岩崎家は土佐、住友財閥は京都出身で大阪発祥、パナソニック、シャープも、世界に先駆けた市場相場制や先物取引の創始も大阪から、鰹節や馴れ鮨の発祥は和歌山県、

タグ:

posted at 01:53:55

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

だから東京は今でも、諸地方民の集積地といわれ、昔から土着民(純粋の江戸っ子)は総人口の5%程度でしかない。  江戸の老舗豪商や企業といっても、三越の三井家は福井出生で伊勢松坂が発祥、寝具の西川家は近江八幡、羊羮虎屋の黒川家は京都、百貨店の高島屋や大丸も創始は京都や大阪の呉服商、

タグ:

posted at 01:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

激動期を生き抜いた江戸豪商の鉄則:時局レポート (東京商工リサーチ) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 01:52:57

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

宇野・神山[2009]に倣い投資主体別の平均保有期間を求めたものだが、外国人 の平均保有期間は概ね 0.3 年未満となっている。つまり平均的には買ってから 3~4 ヶ月で売却する訳 だ。

タグ:

posted at 01:49:08

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

外国人の保有シェアが 20%を超えた 2004 年以降について 外国人の買い越し額と日経平均の変化率を並べてみると、買い越し額が大きいときは株価が上昇、大 きく売り越したときは下落する傾向が強い。

タグ:

posted at 01:47:38

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

保有金額だけでなく売買金額でも外国人は5割~6割と最大のシェアを占めており、外国人の売買 動向は株価に大きく影響すると言われる。

タグ:

posted at 01:47:36

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

東京証券取引所などが発表した 2012 年度の株式分布状況によると、「外国法人等」(以下「外国人」) が日本株を保有する割合(金額ベース)は、前年度比 1.7 ポイント増加して過去最高の 28.0%となっ た

タグ:

posted at 01:47:06

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

要約 「外国人が大量に株を買った企業」は、その後に経営指標が改善したり、株価が値上がりしやすい傾向があるのだろうか。 調査の結果、必ずしもその後の経営指標が他社よりも改善する訳ではないことや、単純にこれら企業の株を買っても報われない可能性が示唆された。

タグ:

posted at 01:45:59

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

買ってはいけない!? 外国人が大量に買った株:基礎研レポート (ニッセイ基礎研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 01:45:27

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

日本人は減 点主義、ネガティブ志向が強いかもしれません。この何年間かはさらに強くなってきました

タグ:

posted at 01:44:40

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

もう 1 つは、失敗することを褒めることです。失敗しない人から成功は生まれないと思いま す。失敗しない人は人のまねをします。人のまねをすれば失敗しませんから。研究の失敗、勘 違いをもっと褒めてあげて、プラス思考でポジティブなメッセージ与えて欲しい。

タグ:

posted at 01:44:35

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

それぞれの分野での有名な先生が、 起業を試みる若い科学者や学生たちをもっと褒めるのが良いと思います。外国へ行かないとい う話も同じだと思います。外国へ行かなくても日本で研究はできるというのではなく、海外に 行く学生をもっと褒めてあげればよいと思います。

タグ:

posted at 01:44:27

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

そんなことをやる暇があるのなら、もっとしっかり大学の研究をやりなさい と言われませんか。リスクを負って冒険する人たちをもっと応援する文化をつくることが大事 だと思います。政府や役所にはなかなか難しいでしょう。

タグ:

posted at 01:44:21

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

大学発ベンチャーは 1000 社、1500 社とたくさんありましたが、ほとんど 残っていません。休眠会社になっています。成果のない冒険に対する評価と励ましがないから です。 助教授、助手がもし自分で会社を興して成功したら、日本では教授になるのは遅れるのでは ないでしょうか。

タグ:

posted at 01:44:13

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

お金を使わずにやった研 究が誇りであって、お金をたくさん使ったら成果がでて当たり前です。 論文の成果や、大きなプロジェクトを獲得したことを尊敬して褒めるよりも、どれだけ人と 違うことをやるかを認めて褒めてあげることです。そういうモデルが周りにもっとたくさんな いといけません。

タグ:

posted at 01:43:19

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

日本に限らずアメリカもそうですが、今はどれだけ研究費を獲得したかという、研究費の額 でお互いを評価し自慢し合うカルチャーになっています。私は、いかにお金を使わずに 『Nature』に論文を書いたかが自分の自慢だと学生によく言います。

タグ:

posted at 01:42:57

経済学101 @econ101jp

13年8月5日

Lars Christensen 黒田総裁のバケーションプラン wp.me/p1ydPE-1s

タグ:

posted at 01:41:51

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

薬 剤、錠剤などの医薬分野、バイオサイエンスの分野でラマン顕微鏡を使っていただいています。 細胞のアポトーシス、つまり細胞が自殺していく様子をリアルタイムで見ることにも使われま す。この顕微鏡は iPad で操作できます。結果の画面も iPad に出てきます。

タグ:

posted at 01:41:31

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

ミクロンの牛?  わからない

タグ:

posted at 01:40:31

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

そして 細胞から細胞へ情報が伝達していく様子を観察することができます。

タグ:

posted at 01:40:18

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

細胞の中にも、ミクロンの牛を描き込むことができます。これは光に応答する、 細胞の機能解明の研究に繫がります。細胞の中の特定の部分にレーザービームを 2 光子で当て ると、その特定の部分が光刺激を受けて、そこからカルシウムイオンが放出されます。

タグ:

posted at 01:40:16

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

金属のナノシェル(カプセル)を使って、近赤外の光だけを増強して癌治療をし ているグループもいます。この数年の間に、金属のナノ構造を使った光のナノテクノロジー、 プラズモニクスは社会的に大きく注目を集めるようになりました。

タグ:

posted at 01:38:35

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

ところが、光の速度は 1 秒間に 30 万 km、光は地球を 7 周半回ります。これを止めることは 異端妄説そのものです。しかし、実は止まります。 見たい構造のそばに金属を持ってくると、金属の表面で光が止まります。あるい は速度を失います。そしてナノの光スポットを作ります。

タグ:

posted at 01:37:25

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

よって、波の長さの 1000 分の 1 の構造をその波で見ることは不可能であると教わりました。

タグ:

posted at 01:35:07

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

どのぐらいまで光を絞り込めるかと いうと、光の波の長さ程度です。波の長さは 1µm(マイクロメートル)程度です。分子の大き さは 1nm(ナノメートル)ですから、1µm の 1000 分の 1 です。

タグ:

posted at 01:35:05

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

光は波の性質を持っているので、レンズで絞っても広がってしまうと教科書に書いてありま す。回り込んで折れる「回折」という現象が生じると書いてあります。つまり光は必ず広がって しまって、非常に小さなものは見えないということです。

タグ:

posted at 01:34:52

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

私の異端妄説は、学生のときからの夢であり今日のテーマでもある「光でナノを 見たい」というものでした。しかし光でナノは見えないと教科書に書いてありました。光には 波の性質があって、光は波の大きさ(ミクロンのサイズ)まで広がるのでナノは見えません。

タグ:

posted at 01:33:52

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

今はそんなことはできないとか、それは原理的に間違っていると言われている ことが、明日には真実になるかもしれないということです。

タグ:

posted at 01:32:37

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

ナノフォトニクス~光でナノを見る (本田財団) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 01:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

今から 153 年前の明治 8 年に、福沢諭吉が言っています。彼の著書の『文明論之 概略』の中に、科学者は異端妄説を言わなければならないと出てきます。

タグ:

posted at 01:31:51

ガイチ @gaitifuji

13年8月5日

国策で学校に入れられて集団見合いして満州に行かされ、そこで家庭を持つも、困窮した生活が続き、戦況は悪化、追い詰められた結果、旦那が自分の子供たちを銃で撃ち殺して、家に火をつけ結果心中させられる・・・こんな悲しい人生あるかよ。もう言葉でないよ

タグ:

posted at 01:31:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

Searle "The word turned upside down" (1989) は,サールじしんの本文は例によって明快だけど,引用されてるカラーやデリダの文章がめんどくさいにもほどがあるので,ちょっと訳す気になれない.

タグ:

posted at 01:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

@WARE_bluefield でも,あいかわらず正規に出せるアテはないのでありました.

タグ:

posted at 01:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

パソコンの父とも言われるアラン・ケイは、“The best way to predict the future is to invent it.” と言 った。未来を100% 完全に予測することは不可能である。

タグ:

posted at 01:19:55

たざきしあん @westinghouse565

13年8月5日

利水という観点からみれば国民が受けた恩恵は大きい。関東でみた場合、飲料水についてはここ数十年の取り組みによって、渇水の危険性は極めて低くなっている。一方で、日本人が消費している水は国内の供給量を大きく上回っており、海外に依存している世界一の「水輸入大国」だ。

タグ:

posted at 01:18:23

たざきしあん @westinghouse565

13年8月5日

―日本が直面している水問題とはなんですか。  沖 この国が水に恵まれているという前提は幻想に過ぎない。平均降水量は世界的にみて多いが、本来は利用できる水が少ない国だ。古くから治水、利水によって使えるように変えてきた歴史がある。とかく悪役にされる戦後のダム建設も、

タグ:

posted at 01:18:08

たざきしあん @westinghouse565

13年8月5日

水「輸入」大国ニッポン - 三万人のための総合情報誌『選択』 www.sentaku.co.jp/interview/post... @sentaku_jpさんから

タグ:

posted at 01:17:51

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月5日

「ゾーニング」。むかしは階級とかよんでいた。

タグ:

posted at 01:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月5日

「立候補しようと思っているのですが。」「しかしキミはテレビに出たことはないだろう?」

タグ:

posted at 01:03:50

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月5日

この点については平松前市長も例外であるとは考えていない。

タグ:

posted at 00:59:51

ナスカの痴情ェ @synfunk

13年8月5日

「高校球児が甲子園でやりたいという純粋な気持ち」というのは、そら今まで甲子園でしか開催されてないんだから当然だわ。他の競技をする生徒の「日本一になりたい」「全国大会の出たい」というものと等価で、尊重すべきはそこだけだ。ドームでやるなら全国大会行きたくないつー球児がいるのか。

タグ:

posted at 00:58:04

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月5日

いやほんとうに、「手法」はよく学んでいると思う。

タグ:

posted at 00:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さより《人類》 @sayori27

13年8月5日

テレビから出てくる怪物たち。維新はサダコ。

タグ:

posted at 00:55:02

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月5日

テレビ地獄だな。

タグ:

posted at 00:52:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月5日

そこは実は気になっていた。商業演劇ってそんなもんなのかなとか。それにしたって……。

タグ:

posted at 00:50:45

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月5日

ほんとうに仮想現実として現実を遮断したければ、会員制かつ完全匿名、現実社会への言及を禁止しないと駄目だろうな。

タグ:

posted at 00:48:17

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

平成25年5月、山形県鶴岡市にある慶應義塾大学先端生命科学研究所から生ま れたバイオベンチャー企業であるスパイバー社は、クモ糸新素材「QMONOS(ク モノス)」の記者発表を大々的に行い、石油に依存しない新素材の時代が到来する ことを高々と宣言した。

タグ:

posted at 00:44:45

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

ルールに違反するとそれぞれに罰則がある 不正行為があった場合 一部または全部の研究費の返還  応募資格の停止1~10年 幅がかなりある

タグ:

posted at 00:44:20

ガイチ @gaitifuji

13年8月5日

昨日衛星劇場で観た「沖縄健児隊」は太田昌秀らの記録を元に沖縄戦の悲惨さを描いた佳作。沖縄健児隊の事は知っていたけどこれが映画になってたの、実は昨日初めて知った。沖縄戦の悲惨さを知る人には本作の描写は生温いとの批判はあろうが終戦から8年後に大手の松竹がこれを作ったのは凄いなと感心

タグ:

posted at 00:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

いまだにパフォーマティブだコンスタティブだと言ってる人たちは,そもそもオースティンも読んでないし,それどころか,標準的な教科書にすら目を通していないのではないか.

タグ:

posted at 00:35:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月5日

それはさておき,ぼくはサールの専門家でも言語行為論の専門家でもありません.

タグ:

posted at 00:33:56

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

バイオマス利用、大規模化には経済性の壁も~ドイツ、地産地消型で成功:日本経済の再設計 震災を越えて-原子力の代替エネルギーを考える(6) (日本経済研究センター) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 00:29:43

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月5日

コンビニの国内店舗数は、かつて飽和点とされてきた4万店を超え、5万店に近づきつつある。コンビニ間だけでなく、都市部小型スーパー、ディスカウントストアなど他業態との競合、少子高齢化による市場の変化、消費者の節約志向等の課題も抱えている。

タグ:

posted at 00:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

女性の男性に対する金や権力での嫉妬や劣等感っていうのは極論にすると闇金やパチンコで大儲けしてる在日朝鮮韓国人や同和出身者に文句言ってるのと構図は同じ。弱者は見えてないから。

タグ:

posted at 00:09:22

Giles Wilkes @Gilesyb

13年8月5日

Milton Friedman: "I am an enormous admirer of Hayek, but not for his economics". Quite. Hayek wanted *less* spending during the Depression

タグ:

posted at 00:07:36

働くおじさん @orange5109

13年8月5日

また、そうして考察された「遍在する私」の一部が、他の「主観的私」の一部を構成している可能性もある。これが他者へ共感ができる可能性となる。 #遍我論

タグ: 遍我論

posted at 00:06:27

島本 @pannacottaso_v2

13年8月5日

逆に考えるんだ、頭ポンポンして喜んでるってことはヤレるってことだし

タグ:

posted at 00:00:38

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました