Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年08月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月06日(火)

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

全部が詰んでたわけ。唯一の突破口が安倍さんだけやったんやわ。ジミントーの総裁選に勝ち残ってニチギン総裁と副総裁とを何とか変えられた。其れだけでもホンマに奇跡。其の上に、サントー合意の消費税増税をひっくり返してもらわんとアカンとの大仕事やなぁ。。。応援せんとアカンのちゃうん?

タグ:

posted at 23:59:56

TANAKA,Minoru(田中 実) @tanaka2034

13年8月6日

同じ報告書ですか??@iida_yasuyuki
【ブルームバーグ】消費税引き上げは日本にマイナスも-IMF理事から懸念の声

【朝日】日本、消費税引き上げを予定どおり進めるべき=IMF
【読売】消費税率15%まで引き上げ必要…IMF報告書
【日経】IMF、日本の消費税率上げ支持

タグ:

posted at 23:59:20

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月6日

4000億円で夢を買うのは高過ぎる。RT @asahi: 巨大加速器の誘致「現時点では認めず」 日本学術会議 t.asahi.com/c0yj

タグ:

posted at 23:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月6日

死んだ過去の人に話を聞くなら、卑弥呼に邪馬台国はどこにあったか、聞いてみたいが、多分答えは、遷都しただと思う

タグ:

posted at 23:57:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

やっぱ四カ国同盟パターンだな。たしかスラヴィンスキーの本によると、同盟成立後は、ソ連は南下して英軍叩くことをドイツに約束してたらしいので、このシナリオから、英ダウン→国民党政府と和解ってパターンくらいしか思いつかない。

タグ:

posted at 23:57:09

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

高圧的なんは駄目。リフレわかっているか?も駄目。丁寧にひらってわかりやすくとっつきやすくしないとメジャーな考え方にはなれない。

タグ:

posted at 23:57:02

Todo of Wakayama @Todo_Wakayama

13年8月6日

齢三十五にして恥ずかしい間違いをした。戒めを込めてこのまま出す。 twitpic.com/2othcm via @TwitPic

タグ:

posted at 23:55:10

Noah Smith @Noahpinion

13年8月6日

Kill the mortgage interest deduction! economix.blogs.nytimes.com/2013/08/06/the...

タグ:

posted at 23:53:16

コーエン @aag95910

13年8月6日

消費税増税ダイエットに惨敗する予感

タグ:

posted at 23:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月6日

地方に住んでいて、どうしても週刊誌掲載銘柄で儲けたければ、都心で週刊誌が発売された直後に買い、載っている銘柄を速攻で買うことだ。それが難しければ、都内に住む知人に週刊誌を買ってもらい、銘柄を教えてもらって投資する。この手もある。ただし常に成功するわけではない。大コケもある。

タグ:

posted at 23:49:53

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月6日

中国、特権官僚の海外逃亡続出! 祖国と習近平体制を見限り財産まで… - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 23:49:03

Paul Krugman @paulkrugman

13年8月6日

Another Bad Story Bites The Dust nyti.ms/14guIYy

タグ:

posted at 23:48:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月6日

トレンドはドル高でしょ(^o^)

タグ:

posted at 23:48:17

いかさんま @ikasanma

13年8月6日

さて、帰ろう

タグ:

posted at 23:47:47

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

メバル美味い。。。養殖しても元取れないんかな?

タグ:

posted at 23:47:09

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

ミンシュトーでシラカワ続投なんて悪夢なら・・・また、紫のオバハンが出てきてコンニチワと思うと日本はホンマに破綻してたんチャウンかね?

タグ:

posted at 23:46:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月6日

これはキツい RT 鍵 院試二週間前なのにツイッターを満喫できるのは、セーフティーリードを確信しているかオリンピック受験なのかどちらだろう。どちらでもなかったらどうしよう。

タグ:

posted at 23:46:20

本石町日記 @hongokucho

13年8月6日

なんか円高だなあ…

タグ:

posted at 23:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月6日

うわ、次回のラジオ局のメンツは微妙だな。まあ梅ちゃん一人で回すような感じか

タグ:

posted at 23:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年8月6日

大航海時代に植民地獲得に乗り出して19世紀までにある程度成功してたとしても、アメリカには勝てないでしょうね。イギリス見てるにそう思わざるを得ない。 togetter.com/li/544925#c118...

タグ:

posted at 23:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

13年8月6日

@hisakichee 子供がいる女性は自殺しにくいとは思います。死にたくても子供残して死ねない。男性には解りにくい性とでもいった感じ。もちろんそれだけではないですが。

タグ:

posted at 23:42:05

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

(・∀・)イイネ!! RT @nikkeitter: 昭和シェル純利益480億円に上方修正 1... s.nikkei.com/171vibi #nikkei

タグ: nikkei

posted at 23:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

マジレスすると日本の時も米の時も渦中からバブルって指摘してる人はかなりいたよね。弾けるタイミングとか、ランディングがどうなるとかで、結局気づいてても何もできない、ってのが真相っぽいRT @onakaitaimusi バブルは弾けてみないとわからんやろ!いい加減にしろ!( ’ω’)

タグ:

posted at 23:38:46

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

子供の頃は、エグい赤貧ってあったもんな。喰い詰めモンが沢山いてる世の中は良くない。シバキアゲたら脱落者だらけになるに決まってる!全員が優秀になった試しなんかない。企業は其れでエエかもしれんけど行政が真似したら「無能は死ね!」ってことになる。企業の論理は持ち込むな!

タグ:

posted at 23:38:39

コーエン @aag95910

13年8月6日

敏ちゃんに惚れてどうするのだ小嶋

タグ:

posted at 23:37:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

「コンテンツとエレクトロニクスの融合」じゃなくて「サービスとエレクトロニクスの融合」じゃないとダメだといつ気づくんだろうね。 / “ソニー、エンターテインメント事業の分社化提案を拒否 「コンテンツとエレクトロニクスの融合」維持 (…” htn.to/8Pc7zw

タグ:

posted at 23:36:59

くろ @kuroseventeen

13年8月6日

@fukubasky だからそう言えばいいじゃん、って散々言ってるでしょ。マクロ経済安定化政策を否定する意味はまったくない。米国のようにGDPが増えても中間層、貧困層が困窮してもしょうがないって散々言ってるじゃないですか。

タグ:

posted at 23:35:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

そういえば、堀木訴訟とか堀木訴訟の時にもやっぱり嫌がらせとかあったのかな。

タグ:

posted at 23:35:18

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

男性のほうが生き難く無ければ、自殺が男性のほうが多いって事実をどの様に説明するんやろうか?

タグ:

posted at 23:35:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

残業お疲れ様でした。 / ““バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏 - ITmedia ニュース” htn.to/RXiWEP

タグ:

posted at 23:34:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

“Tor匿名化サーバに不正コード混入、捜査当局が容疑者割り出しに利用か - ITmedia ニュース” htn.to/NQUydb

タグ:

posted at 23:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

ただひとつ、重要なキーは、「なぜ失敗する事が明らかな政策を実行してしまうのか」という事に尽きる。負ける事が明らかだったから本来戦ってはならなかった。それなのに戦ってしまったという事に問題がある。 togetter.com/li/544925#c118...

タグ:

posted at 23:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

女性がセレクトされているってのは殆どが自分の要求・好みに合う男性が自分を選んでくれないってことチャウの?少し其の基準を落とせば沢山あると思うよね。。。但し、特殊な例外はあると思うよ。けれども、多くは全体に従う。

タグ:

posted at 23:27:51

旧コ口吉 @0icco

13年8月6日

言ってる事は徴兵制大好きな団塊オヤジ保守と全く同じじゃねーかこれ。どっちもシバキ主義。 
twitter.com/RyoTagaya/stat...

タグ:

posted at 23:27:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

“毎日新聞記事と朝日新聞記事の姑息な偏向テクを徹底的にメディアリテラシー〜日本のマスメディアの偏向報道の最もよく使われている姑息なテクニックを見よ!! - 木走日記” htn.to/G8mDtA

タグ:

posted at 23:27:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

H-Yamaguchi.net: 鯨と日本人について (On Japanese people and whales)” htn.to/Qikqyy

タグ:

posted at 23:26:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

昨日、フロイト全集競り負けたのに…。呪ってやる。RT @shinkai35 いやっほー!森田たま随筆全集格安で落札したぞ

タグ:

posted at 23:26:24

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

.@tri_man さんのコメント「2chの歴史板の見解だと「太平洋戦争に勝つには、室町時代に植民地獲得に乗り出してないと駄目」って話を聞いたことある。」にいいね!しました。 togetter.com/li/544925#c118...

タグ:

posted at 23:25:25

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

よくわからんのよね。最終的に結婚とかカップリングに決定権を持つんは殆どが女性チャウの?一部の超エリートの男性がいるのは否定しないけどね。

タグ:

posted at 23:25:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

バーナンキの講義録本を読む限り「破裂してもITバブルと同じようなもんやろ」と思ってたみたいだね。

タグ:

posted at 23:23:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

鍵 RT アメリカは恐慌回避してましぇん。利下げも資本注入も遅かった。リーマン破綻させた。日本の当局者がアドバイスしたのにw

タグ:

posted at 23:22:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

個人的には古森重隆富士フィルム会長かな。主力事業が数年で消滅したのに会社を生き残らせ再生させた手腕は凄いと思う。ちなみにリフレ派の財界人でもありますw / “いまニッポンで「最高の経営者」は誰かin『週刊現代』でコメント” htn.to/dG1Xfh

タグ:

posted at 23:22:02

くろ @kuroseventeen

13年8月6日

生活保護費削減はまだしも水際作戦なんて問題外。これは再分配がどうこうって話と別。基本的人権の話だから。その上で再分配をどこまでってのは規範的な問題じゃないってことを自覚しないと。「あるべし」で話をしても「税金高すぎ」とありようとしては同じ立ち位置だよ。

タグ:

posted at 23:21:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

自然利子率関連の論点整理だと以前アップしたこれ。
pic.twitter.com/UnEKMrFHD6

タグ:

posted at 23:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月6日

最近、仕事に限界を感じつつあるんだが、SI業界は景気の波に数年遅れるので、来年辺りから状況が改善されるのでないかと信じたいところだが……。最近の案件は難易度高杉であるよ。

タグ:

posted at 23:21:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月6日

「絶対に負ける宝くじを勝つと信じて買う」ことの逆は、「勝てる可能性がある、努力や戦略で結果のコントロール可能性のあることを、勝てるとは限らないことを覚悟して、勝負する」ことになる。

タグ:

posted at 23:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年8月6日

再分配強化(金持ちから貧乏人への方ね)は規範的なものであって「あるべし」じゃないから始めないとダメって言いたいんだけどな。つまりたんにそっちのが好みだよって言い方じゃないと。もちろん、最低限の文化的生活がらみの話は別ね。そこはきっちりわけて話さないと。

タグ:

posted at 23:20:05

aea mu @aea59

13年8月6日

NY株式 続落で始まる: NY株式6日(NY時間09:32)
ダウ平均   15549.31(-62.82 -0.40%)
ナスダック   3687.54(-5.41 (つづきはこちらから)
bit.ly/15FcGRZ

タグ:

posted at 23:19:56

aea mu @aea59

13年8月6日

ロックハート総裁 9月からの量的緩和縮小はあり得る、GDPと雇用が鍵に: 米アトランタ連銀のロックハート総裁は、「9月からの量的緩和縮小はあり得るが、それは下半期GDPと雇用創 (つづきはこちらから)
bit.ly/15FcIJn

タグ:

posted at 23:19:56

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

そうでもないよ。女性力・マ○コバリューで上手くいっている場合があるやん。殆どを男性に任せながらってパターンも沢山知っているよ。もしくは、「私は家事も育児もしない」って宣言してから結婚している女性を複数知っているよ。其れは生まれ持った「女性」との価値が高いからチャウの?

タグ:

posted at 23:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

スーパー銭湯・天然温泉に家族風呂ってのがあるねんな。「夫婦・家族だけでご利用ください」って注意書きがあった。ってことは、乱交とか不倫とか同性愛とか何かケッタイな形が紛れ込むんかな?とか?・・・ってよりも「孤独を楽しむ」のに何で「家族風呂」やねん?とかは思うよね。チャイます?

タグ:

posted at 23:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

最近は、CanonのDR-C125しか使ってない。ScanSnapは完全にお蔵入り。自炊始める人にも、DR-C125を薦めたいんだけど、付属ソフトにAcrobatが付いてないんだよね。それを除けばあらゆる機能でDR-C125が上だと思う。

タグ:

posted at 23:14:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月6日

IMFのドイツに関する年次リポート~「2013年成長率見通しを0.3%で維持」、「2014年成長率見通しは1.3%から1.4%に上方修正」、「一段と力強く、均衡した成長が必要」、「追加景気刺激が必要かどうかで意見割れる」

タグ:

posted at 23:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年8月6日

@fukubasky 再分配とマクロ安定政策は別の政策なので。再分配しないからマクロ安定政策はダメってのはおかしくないですか?別にマクロ安定政策を否定せず、ただ再分配してって言えばいいじゃないですか。何度も言っているけど、これって「もっと金くれ」ですよ。

タグ:

posted at 23:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月6日

↓文中)ルピーは対ドルで1ドル=61.8063ルピーまで下げた。新興市場への資金流入の追い風となっていた刺激策を米金融当局が縮小するとの観測が、米経済指標をきっかけに広がったためだ。

タグ:

posted at 23:09:50

投資家X @investor3003

13年8月6日

インド株:6週ぶり大幅安、ルピー安で流動性引き締め観測 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MR3XQ...

タグ:

posted at 23:09:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

反日活動のせいで誰も貸してくれないという話です。 / “ソウルの日本大使館 新築を計画も臨時入居先なし (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース” htn.to/MFEdBv

タグ:

posted at 23:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月6日

ノダノミクスとアベノミクスを本気で「どっちもどっち」だと思う人と「前者だけは何があっても拒否する」という人では永遠に平行線かもしれないね。

タグ:

posted at 23:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プレアデス @kyo3379

13年8月6日

損得関係なく愛着のある銘柄はありますよね(^^)買う訳でなくてもついチャート見てしまう(^_^;)株の歴史=自分史。 RT @kabuwakitahama:

タグ:

posted at 23:08:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

自炊本があと30冊ほどで1000冊を超えそうだ。思えば遠くまで来たものだな。スキャンしたデータが一台のHDに全て入ってるのはやっぱり便利だね。

タグ:

posted at 23:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月6日

これが世界の先進国の常識では異常な状況ということが、日本の左派は分かっていない。スティグリッツやクルーグマンはマクロ経済学を分かっていないアメリカの右派を批判するんだけど(自身もリベラル派だし)、日本の状況を知ったら左派・リベラル(?笑)派も批判するはず。

タグ:

posted at 23:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月6日

アメリカでは「不況時に緊縮」政策は右派に支持されているんだけど、日本では右派だけでなく(むしろ安倍首相の影響で緩和方向になってる)、左派もそうなんだよね。財務省と同じでマクロ経済的視点がない。だから未だに金融緩和を批判している。

タグ:

posted at 23:04:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月6日

“日本、消費税引き上げを予定どおり進めるべき=IMF | Reuters” htn.to/qeWXcr

タグ:

posted at 23:03:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さちゅまさん @C102日曜 東4ホール @sachuma

13年8月6日

【すごい】漫画家の田倉まひろ先生が脳内出血で右半身不随に → 左手で練習し続け、凄まじい速度で上達 jin115.com/archives/51966...

タグ:

posted at 23:01:56

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

13年8月6日

異国で死ぬとは気の毒。ご冥福を。この米海兵隊救助中隊は東日本大震災で出動し、原発線量計測や負傷者救護に関わったといいます。RT米軍ヘリ墜落現場で遺体発見www.47news.jp/FN/201308/FN20...

タグ:

posted at 23:01:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月6日

23:00発表
・8月米IBD/TIPP景気楽観指数 45.1(予想 47.5・前回 47.1)
・7月英NIESR GDP予想 0.7%(前回 0.6%)

タグ:

posted at 23:00:24

next49 @next49

13年8月6日

「筑波ルス」をトゥギャりました。 togetter.com/li/545070

タグ:

posted at 23:00:04

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月6日

公共事業も減税も現金給付も財政政策の範疇でほぼ同じ方向。つまり、不況時には拡大、好況時には縮小するのが世界中の大学教えているケインズ・マクロ経済学のセオリー。金融政策も同様に、不況時に緩和、好況時に引き締め。市場の動きとは逆になると考えれば良い。

タグ:

posted at 22:59:41

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月6日

米6月貿易収支は理想的な改善内容 輸出額は記録的水準、輸入はシェール革命効果で減少 4-6月期GDP改定値は上方修正へ GSは1.7%→2.2%、バークレイズ1.7→2.5%の予想。

タグ:

posted at 22:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

市立幼稚園の民営化も頓挫したみたいw

タグ:

posted at 22:56:50

Fed Careers @Fed_Careers

13年8月6日

Are you at @ALPFANational? Stop by booth 419 to speak to the @federalreserve about jobs. We hire more than just economists! #ALPFA2013

タグ: ALPFA2013

posted at 22:56:41

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

黒髪美女の宅急便って無いんか?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 22:55:18

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

免疫を上げるには冷やしちゃ駄目かと。ユックリと身体を温めるのみ。

タグ:

posted at 22:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月6日

一周回って「企業家の確信」か。結局、roughly right でよかったんじゃないの。

タグ:

posted at 22:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

William Pesek @WilliamPesek

13年8月6日

China's currency at 19-year high. Funny, no mention from Lindsey Graham and Charles Schumer 
bloom.bg/1epgBl7

タグ:

posted at 22:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月6日

苦手どころか考えただけで気持ち悪くなるorz ワンルームに住んでたとき深夜にG遭遇して,即バルサン,その日は漫喫で夜明かしすることにしたくらい嫌い(泣) @Montague926 @torakare

タグ:

posted at 22:50:41

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

38度の石風呂があって其処でじっくりと漬かる。。。夏風にはコレやな。

タグ:

posted at 22:50:26

ぜく @ystt

13年8月6日

「自然失業率仮説を、投資家のアニマルスピリットが経済にとって基本となるという仮定で置き換え、その考えを具体化する方法を、ニューケインジアンのフィリップス曲線より優れた結果を出す実証モデルを構築することにより示す。」

タグ:

posted at 22:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月6日

“自然失業率仮説は賞味期限切れ - himaginaryの日記” htn.to/3kee54

タグ:

posted at 22:48:05

MURAJI @murajidash

13年8月6日

ある程度、外交とか戦争の事知ると、自信満々に今起こってる国際情勢の出来事は実はこんな感じ何だぜ、と語る事の出来る人が羨ましくなります

タグ:

posted at 22:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年8月6日

赤木さんを納得させるには、実際に赤木さんや彼が気にかける相手が望みどおりの額の現生をつかんだり、経済を論ずる方々がそれを実現しろ国会や企業の前でデモしたり政策担当者に卵ぶつけるなりせんと無理だと思う罠。

タグ:

posted at 22:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月6日

同様じゃなくて動揺...この家で初めてだから思わず誤変換なくらいびびってるorz

タグ:

posted at 22:38:56

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

ほかってきた。ツウなので何処の温泉が今の疲れにエエか?温泉ソムリエまで出来るデェ。。。マッサージチェアの種類まで覚えてるわw・・・絶対に譲れないんがファミリーのマッサージ機やなぁ。。。めっさエエ感じ。

タグ:

posted at 22:38:45

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月6日

@myfavoritescene 東スポですかね(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:37:48

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月6日

電話出演ズタズタですまん...電話直前にGが出現して同様のあまり話すことがほとんどすっ飛んでしまいましたorz #ss954 @torakare

タグ: ss954

posted at 22:37:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月6日

ふーん RT @finance_news: インド:次期中銀総裁に財務省のラジャン氏を指名-9月就任
bit.ly/187rfeV #finance_news

タグ: finance_news

posted at 22:35:48

ぜく @ystt

13年8月6日

「NHSではこの論文を受け、普通に歯を磨いて甘いものを取り過ぎない生活を送るべしとコメントしている。」 / “おしっこからiPS細胞を作って歯を再生したという論文 - 蝉コロン” htn.to/qFnmpH

タグ:

posted at 22:35:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月6日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比64.28安の15547.85、ナスダックは5.31安の3687.64近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:35:05

nyun @erickqchan

13年8月6日

消費税あげちゃってもQE成分の分だけ96年とは様相が違ってくると思うんだよね。資産価格だけぼんやり上げていく感じ、とみてる)^o^( インタゲは…さあねえ

タグ:

posted at 22:33:11

ぜく @ystt

13年8月6日

“巨大ウイルスが肺炎患者から見つかる。 - 蝉コロン” htn.to/QQgEUF

タグ:

posted at 22:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年8月6日

@night_in_tunisi 日程決まったら教えてください! 今月は月末以外無理確定ですけど(TT)

タグ:

posted at 22:28:16

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

ネットは便所の落書きなんて言われたものだけど、ニュースステーション見てると、そもそも公平な報道とか、両論併記すらしていないよね。報道に両論併記を義務化出来ないのかな? #tvashai

タグ: tvashai

posted at 22:25:58

塩 原 温 泉 ♨ 彩 つ む ぎ 女 @ayatsumugii

13年8月6日

現在塩原温泉の何軒かの旅館とレストランで、栃木県が誇る食材「干瓢」と、その材料となる「夕顔」の実を使った料理を、栃木県の協力により、試験的にお出ししています。彩つむぎでは5つの料理に。こちらは夕顔豆腐。岩魚のプチプチ卵をのせて。 pic.twitter.com/BJdoPULgPW

タグ:

posted at 22:25:12

たがや 亮 れいわ新選組 衆議院議員 @RyoTagaya

13年8月6日

徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。
超少子高齢化をむかえ、高齢者を支えられ、高齢者から多くを学べ、雇用創出にもなる。
人間的にも強くなり、人さまのご苦労が身に染みる。
強い日本とは、武力だけではない。
「真の強くて優しい国、日本」とは徴介護士制から生まれるかもしれない

タグ:

posted at 22:23:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月6日

ロックハート・アトランタ連銀総裁~「緩和策縮小、10月の可能性も排除せず」、「バーナンキFRB議長は必要ならば予定外の記者会見を行える」、「7月の雇用者数の伸びが予想を下回ったのは季節要因の可能性」、「月平均18万-20万人の雇用者増で債券購入縮小も」

タグ:

posted at 22:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T機關長(田村弟) @tkikan01

13年8月6日

米軍ヘリ墜落事故…東日本大震災での、我が同胞が危機に面した際 救いの手を差し伸べていただいた事 深く感謝致します
今回の事故 誠に残念であり 犠牲になられた隊員の皆様のご冥福をお祈り致します 合掌

タグ:

posted at 22:20:16

Nouriel Roubini @Nouriel

13年8月6日

Yesterday policy meetings in Madrid. Today policy meeting in Berlin. Credit crunch is still severe in Spain as policy cycle is procyclical

タグ:

posted at 22:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) ( @iwatekenmin01

13年8月6日

正直左派が麻生氏をファシスト扱いするのが理解できん。
あの吉田茂の孫をどうしてナチシンパと思えるのか、わりと不思議。

タグ:

posted at 22:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年8月6日

中間層が没落して、貧困層が増えると社会不安が増大して、結局、金持ち層も損する、ってシナリオはよく言われるけど、日本には「まだ」あてはまってないんだよなあ。若年層はびっくりするくらい貧乏になったけれど、若者の犯罪は減る一方。

タグ:

posted at 22:15:24

TsubasaE3 @tsubasaE3

13年8月6日

加わらなかった維新を評価したい。/民主、みんな、共産、生活、社民の野党5党は6日、ナチス政権の手法を引き合いに「あの手口に学んだらどうか」とした麻生太郎副総理兼財務相の発言は不適切として、罷免するよう安倍晋三首相に求めることを決めた。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-...

タグ:

posted at 22:15:15

すらたろう @sura_taro

13年8月6日

私はももちが14歳の時から知ってる。その辺のPDはすっこんでい(ry

タグ:

posted at 22:15:02

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

マスコミに対して、発言については全て責任をとることなんて法律を作ったら、今のような無責任報道はできなくなると思う。日本で最も無責任なのは東電ではなくマスコミ。 #tvashai

タグ: tvashai

posted at 22:13:57

すらたろう @sura_taro

13年8月6日

「士は己を知る者のために死す」などと申します。サイナーに認めてもらったので、社内の偉い人()の無知に関しては目を瞑りましょう

タグ:

posted at 22:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

#tvasahi 100トンって大した量じゃないよね。100りゅうべーじゃない。

タグ: tvasahi

posted at 22:12:34

きやすめ @Zero_E13A1

13年8月6日

広島・長崎…原爆を投下された日本の努力もあって、アイゼンハワー大統領の国連総会での演説「核の平和利用=Atoms for Peace」があって、原子力発電に繋がったりしてると思うんですけど。
歴史的経緯を無視して、原発と原爆並べないでもらえますか?
#tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:11:29

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月6日

エクセルで複数のシートを選択してるの忘れて1つのシートを弄くってたらシートが全部編集されちゃったってよくあるよね。

タグ:

posted at 22:11:01

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月6日

「株で自分年金作り」を応援。無料メルマガ、更新しました。無料継続講読申し込み出来ます。⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り ! 金鉱脈銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 22:10:55

ブラックティ @asatuki22

13年8月6日

古館「原爆と原発は分けるべきではないと思いますが」恵村「未来を断ち切られたという点では同じ。原発輸出を止めるべき(←最大の本音)」原発輸出止めたら、じゃあ必要としている国はどこから買うのかしらね?支那?南朝鮮?さぞ安全な原発なんだろうね~。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:10:09

すらたろう @sura_taro

13年8月6日

彼女なんていらない。娘の愛が欲しい #金融界隈40代

タグ: 金融界隈40代

posted at 22:09:20

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月6日

うーむ、カリフォルニア州法の和訳って・・・さすがにないよなぁ(^^;

タグ:

posted at 22:08:16

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

#tvasahi 却下されたという事はその理由があって却下されたのでしょうから、まずその理由を説明せねば公平な報道ではないよね。

タグ: tvasahi

posted at 22:05:02

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

#tvashai たとえば、広島市の松井市長を北朝鮮核問題対策の責任者として任命するってのもありだと思うのよ。立派なことを言っているのだから喜んで拝命するはずでしょう。

タグ: tvashai

posted at 22:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

#tvasahi 北朝鮮の核問題について広島で平和教育やってる先生方を集めて対策を立てさせるって方法もありだと思う。

タグ: tvasahi

posted at 21:58:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年8月6日

↓ここですな 日本医師会:社会保障制度改革国民会議報告書をうけて【プレスリリース資料】 www.med.or.jp/jma/ なんか日本医師会のホームページが異様に重いのでまだ読めず。

タグ:

posted at 21:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月6日

デフレ容認、第二プラザ合意、固定為替レート…後なんだったっけ?

タグ:

posted at 21:50:13

コーエン @aag95910

13年8月6日

それでも去年の今頃に比べたら…

タグ:

posted at 21:48:32

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年8月6日

『改革の方向性として、国民健康保険の都道府県移行といった提言が盛り込まれた点を評価しながらも、患者の負担増につながる内容などが含まれることから、「問題も多くある」との見方を示した』【CBニュース】国民会議報告書 #cbnews www.cabrain.net/news/article/n...

タグ: cbnews

posted at 21:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年8月6日

かつての(40年くらい前)の自民党なら生活保護の水際作戦を禁じて、かつ、生活保護費のインフレスライドを約束した上で、消費税増税を訴えただろうに。「社会保障のために」ってのがウソなのがバレ過ぎ。

タグ:

posted at 21:44:13

すらたろう @sura_taro

13年8月6日

Arbeit macht frei

タグ:

posted at 21:44:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月6日

米国務省は、テロの危険があるとしてイエメン滞在米国人に国外に避難するよう勧告。

タグ:

posted at 21:44:01

PC職人X @PCengineerX

13年8月6日

@WATERMAN1996 切断される場合もあるがどちらかというとすぐに燃えちゃうから。超高圧高温のブレードが形成されてると思えばわかりやすい。

タグ:

posted at 21:42:33

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

そういえば火発の超臨界圧蒸気を浴びると、やけどするんじゃなくて身体が切断されると聞いたけど本当かな?

タグ:

posted at 21:41:25

Saori Watanabe @wsary

13年8月6日

「ボランティアの誕生と終焉」

タグ:

posted at 21:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石炭村の工作員(B.E) @Braunite

13年8月6日

@WATERMAN1996 炭鉱マン:うちにくれ!水力採炭の高圧ポンプに使うから!!

タグ:

posted at 21:39:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月6日

6月米貿易収支の発表は21:30でした。

タグ:

posted at 21:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saori Watanabe @wsary

13年8月6日

こういうときに、カウンターでまともな反論するのが日医しかないのがつらい。 |【CBニュース】国民会議報告書に、日医「問題も多くある」 www.cabrain.net/news/article/n...

タグ:

posted at 21:37:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月6日

6月の米貿易赤字は、前月比-22.4%の342億2400万ドルと急減し、金額ベースで2009年10月以来3年8ヵ月ぶりの低水準に縮小しました。アジアや中南米向けの好調から輸出総額が過去最高を更新する一方、輸入総額が抑制されたため、全体の赤字額が圧縮されたことが要因となりました。

タグ:

posted at 21:36:38

あおの @aono_show

13年8月6日

税収が足りないと言いながら大企業や金持ちへの課税を減税しようとしている連中が自民党や公明党(与党)内部に大多数存在する。デフレ脱却どころかデフレへ引きずり込み、限定正社員という低所得労働を「派遣労働の代替え」にしてもっとひどい労働市場を作ろうとしているように感じる。

タグ:

posted at 21:36:18

コーエン @aag95910

13年8月6日

消費税増税5%の増税分をすべて社会保障に回すから大丈夫って言うなら、今の5%分をそれに回せよ

タグ:

posted at 21:36:16

すらたろう @sura_taro

13年8月6日

その商品券を課税売上先に交際費支出するなら課税対応かな RT @soraakita 商品券の贈与や発行をするための課税仕入れは何区分になるのか?これと同じ発想で良いと思う。

タグ:

posted at 21:34:08

あおの @aono_show

13年8月6日

政治家も官僚もマスコミも、ウソばっかり言い訳で消費税増税を目的にしてきている。
理由がつけばなんでもいいのだ。庶民にとって賃金が消費税分も上がっていないのに電気料金も食糧費負担も上昇し消費自体は前年度割れしているのに。政治ってなんなんだ?誰の幸せのためにあるんだ?

タグ:

posted at 21:33:49

next49 @next49

13年8月6日

筑波大…。やるなぁ。→ Twitterへの集中的投稿による学内認証ネットワークへの影響について www.cc.tsukuba.ac.jp/announce/artic...

タグ:

posted at 21:33:07

Saori Watanabe @wsary

13年8月6日

「モデル事業」型になるような優秀な事業者に、全国の地域包括が、みななれますか。もはや、ロードマップができたので待ったなしです。利用者のQOLのためにやっているのか、言うことだけ聞いて日々の仕事をこなし摩耗し目的を失う「管理する支援者」になるのか、はらくくってください。

タグ:

posted at 21:32:34

あおの @aono_show

13年8月6日

報道をあれこれ見ていると、あちらこちらにウソを込めて消費税増税を理解させようとしているのがわかる。「社会保障費のために増税するんですから」とか、「消費税増税は必要ですか?」と番組ナレーターが聞くと「当然必要」と答える姿勢を見せる。今回の増税は1%分も社会保障には回らない。

タグ:

posted at 21:32:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月6日

21:00発表
・6月米貿易収支 -342億USD(予想 -435億USD・前回 -450億USD)
・6月カナダ国際商品貿易 -4.7億CAD(予想 -5.1億CAD・前回 -3.0億CAD)

タグ:

posted at 21:30:25

Saori Watanabe @wsary

13年8月6日

「…住民主体の取組等を積極的に活用しながら柔軟かつ効率的にサービスを提供できるよう、受け皿を確保しながら新たな地域包括推進事業(仮称)に段階的に移行…また、地域包括ケアの実現のためには地域包括支援センターの役割が大きい。」 |www.kantei.go.jp/jp/singi/kokum...

タグ:

posted at 21:28:32

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

ヒゲのドイツ男がソーセージをほおばっている健全な画像のアップロードを希望します

タグ:

posted at 21:26:46

るくしお @lsxilo

13年8月6日

普通女の子がソーセージ咥えた画像をアップしたら大歓迎されるものだけどね。

タグ:

posted at 21:25:44

すらたろう @sura_taro

13年8月6日

店舗統廃合でポストはどんどん減っています。●●推進役とか、△△担当部長とか。人事制度の職制上、存在しないポストががが

タグ:

posted at 21:24:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saori Watanabe @wsary

13年8月6日

介護保険の「軽度外し」、報告書には含みが入ってる。「要支援」を介護保険から外して「住民や民間やNPOの力を活用した」市区町村事業に縮小されるよ、今度こそ本当に。…「要支援者に対する介護予防給付について、市町村が地域の実情に応じ、」 |www.kantei.go.jp/jp/singi/kokum...

タグ:

posted at 21:22:42

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

「いずも」は大国にして大国主の国でありますから良い名前です。きっと立派に仕事をしてくれるでしょう。

タグ:

posted at 21:19:20

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

そういう関係性を抑圧とか騙してるとかってしまうのは簡単だけど

タグ:

posted at 21:17:04

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

「馬鹿だけど可愛い」みたいな感情がないと階層違う人間同士の関係って維持できないんじゃないかなと

タグ:

posted at 21:16:39

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

誰に痛みを押し付けるかということです

タグ:

posted at 21:14:47

ふじわらたかあき @fujiwaratakaaki

13年8月6日

@WATERMAN1996 怪しい薬品で満たされてる。だって、何時間もかかる修理が一瞬で終わっちゃうんだよ? もうそれしかw

タグ:

posted at 21:14:22

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

専業主ふ社会を推進すれば、男も女も高階層に生まれたら外で働くことになるので、男も女も配偶者は自分より階層の低い人になりがちで、そういう違う階層の人とは生育環境や学校、職場環境上で根本的に接点がないという問題が生じるんでしょう。

タグ:

posted at 21:13:17

T うんちく@C102 土曜西く-17b @t_unchiku

13年8月6日

陸軍の持っていた三式潜輸はトイレがバケツでした… RT @gusinraisan: おといれという説が RT @WATERMAN1996: 艦これとバケツってどういう関係なんだろう?大破してこぼれ落ちた臓物を拾い集めるの?それとも娘にバケツで飯を出すの?

タグ:

posted at 21:12:57

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

治療中はおしもをそれでせいと。 RT @gusinraisan: おといれという説が RT @WATERMAN1996: 艦これとバケツってどういう関係なんだろう?大破してこぼれ落ちた臓物を拾い集めるの?それとも娘にバケツで飯を出すの?

タグ:

posted at 21:12:54

ダニエル・カール @DanielKahl

13年8月6日

今日、8/6日は、一般市民に対して、原子爆弾が始めて落とされた日の68回忌です。何か、真面目に、人間の未来を考えねばなんねー日だど思うな。無勉強なプロパガンダではなくて、キチンとした科学的な話しで進めるべき。マスコミ界の大げさやデマを無視してほんもんのの知識を身に付けるべしだど。

タグ:

posted at 21:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

結局、男も女も「同じような育ちの人間」とでないと基本的に生活を共にすることは難しいと思われるが、キャリア女性の結婚対象となる男性はたいてい正社員として同じようなステータスを持って働いてるので、女性が専業主ふと結婚しようとすると自分より育ちの悪い人を配偶者にすることを迫られる。

タグ:

posted at 21:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saori Watanabe @wsary

13年8月6日

出た。 『社会保障制度改革国民会議 報告書』(平成25年8月6日) |www.kantei.go.jp/jp/singi/kokum...

タグ:

posted at 21:07:14

YS@GPCR @YS_GPCR

13年8月6日

どう下手を打っても失職困窮まではいかんだろってレベルのエリート的職業の女性でも主夫を持つのは全く一般的ではないので、「一生働き続けることが難しく~」という理屈は実際には全く作用していないと思う

タグ:

posted at 21:05:54

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

チョコミントアイスうまー

タグ:

posted at 21:01:15

まとめ管理人 @1059kanri

13年8月6日

韓国軍が思った以上に近代化できていないのって、徴兵制による人員コストの圧力のせいなのだろうなあ

タグ:

posted at 20:55:55

よわめう @tacmasi

13年8月6日

マフラー型エアバッグとは > 「目に見えない」自転車用ヘルメット:スウェーデンの女子大生が発明 wired.jp/2013/08/06/inv... via @wired_jp

タグ:

posted at 20:55:02

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

13年8月6日

『女性が自分が高収入でもより収入がある男性を選ぶのは女性差別があり一生働き続けることが難しく昇進の確率も男性より低いから』ってな理由である程度は説明可能ではあると思うが、完全に差別がなくても5分5分にはならんよなとも思う。

タグ:

posted at 20:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PIKE @819taisa

13年8月6日

歴史学会、歴史教育学会も早急に動くべきですね。RT @tsukatetsu: おいおい、何ということだ! "@nihonsi: なんと…全校とは RT @asahi: 神奈川県立28高校、日本史教科書を実教出版から変更 t.asahi.com/c0sz"

タグ:

posted at 20:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月6日

古典なら是非もなし

タグ:

posted at 20:42:20

uncorrelated @uncorrelated

13年8月6日

ステーキ店員、冷凍庫に腰まで入り撮影・投稿 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/... 『同社は冷凍庫を消毒したうえ、足立梅島店を当面の間、休業にし、店員については解雇を検討している』

タグ:

posted at 20:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年8月6日

そんな努力が。。。 RT @tarowy1985: 「天空の城ラピュタ」放映日、Twitterのエンジニア10人以上が金曜夜の予定を返上して集計 本社幹部の間でも話題に - たろそく tarowy.blomaga.jp/articles/21536...

タグ:

posted at 20:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手動人形 @Manualmaton

13年8月6日

眠りに落ちた姫様。ここから見ると、横の模様が「19」になっているのがお分かりになると思います。 pic.twitter.com/3FLotHzlb6

タグ:

posted at 20:23:00

投資家X @investor3003

13年8月6日

新日鉄住金:八幡製鉄所の鋼材生産3.3%増 4〜6月期 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 20:22:03

tntb @tntb01

13年8月6日

付箋。海外ものの翻訳もあるわよ。>経済学101 経済学的思考を一般に広めることを目的とした非営利団体です econ101.jp

タグ:

posted at 20:20:32

ロイター @ReutersJapan

13年8月6日

ソフトバンク、米スプリント株を184億円で追加取得 bit.ly/15418l0

タグ:

posted at 20:18:46

森奈津子 @MORI_Natsuko

13年8月6日

20代男性の4割以上が交際経験なしだなんて、いい時代になったと思うよ。恋愛しないこと、性経験ないことが許される時代なんだもん。私が若い頃なんて、社会は「恋愛・セックスしない奴はどこかおかしい」っていう価値観に支配されてた。もちろん、性の多様性なんて、全然尊重されない社会だった。

タグ:

posted at 20:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月6日

@ttakimoto もうほとぼりは冷めてるはず……なんですが。

タグ:

posted at 20:14:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月6日

@ttakimoto いえいえ蒸し返したいのではなく「こういう恥ずかしい事件がございまして内々に片付けました」といつかばらしたいだけなのでございます

タグ:

posted at 20:13:53

Spica @CasseCool

13年8月6日

地球温暖化の影響。氷不足で死んだホッキョクグマ。去年16歳。ノルウェイのスバールバル諸島にて t.gu.com/nFvVI twitpic.com/d6shle

タグ:

posted at 20:13:45

白ふくろう @sunafukin99

13年8月6日

昔、横山プリンと言う芸人がおったけど、彼も当時としては立命館なんか出てて相当のインテリ芸人だったわけだ。

タグ:

posted at 20:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年8月6日

子供の携帯ゲーム機依存度と親のスマホ依存度は相関しているのだろうか?

タグ:

posted at 20:12:31

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

@jimuyakagyo 本当にどうでもいいネタでしたけども、なんとなくたまらなくなりましたので。。

タグ:

posted at 20:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

あるオバチャンなんか、近所のオッチャンと駆け落ちして逃げて、其のまた隣町に潜伏して住んでたことがあったな。動物病院とかは変え難いみたいで「先生、絶対に旦那には内緒やで!」って来てはった。ニアミスが何回かあり、コッチのほうが冷や汗がでたことがあったなぁ。。。

タグ:

posted at 20:09:00

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

13年8月6日

マッキンゼーの東京オフィスが博士号 (Ph.D) 保持者、博士課程、アカデミックの経験をもつ方向けの説明会をするそうです。興味関心のある方はぜひ!⇒ mckinsey.secure.force.com/Event/job_deta...

タグ:

posted at 20:08:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月6日

@shinichiroinaba 公式の裁定が降りているのであれば、時効以前に、一事不再理かと。公式をよりおおやけに上訴する手はあるかも知れませんが

タグ:

posted at 20:08:04

ytb @ytb_at_twt

13年8月6日

新幹線の車内アナウンスで聞く「時代の先進をいく雑誌『ウェッジ』」という話、たしかにネトウヨ革命を先取りしたという意味で「時代の先進」だったなと思う。

タグ:

posted at 20:06:38

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

色々あったなぁ。代診時代にDM受けまくってたオッチャンが、ちょっと稼ぎが良くなってプツンと糸が切れたように浮気に走ってしまったとかもあったなぁ。アレはアレでオバチャンから毎晩「グー」で殴られていたからなぁ。。。最後は、家を抵当に入れて現金持って逃げはった。

タグ:

posted at 20:06:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月6日

@ttakimoto いやまあ公式の裁定はもちろん降りているのですが不満を抱いている人はいなくもないのです。

タグ:

posted at 20:05:07

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

@sunafukin99 何でやろ?可愛いと思わないゾーン何やろうな。無理矢理、カドカワが連れてきたってイメージ。

タグ:

posted at 20:03:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月6日

@shinichiroinaba 判断は公にゆだねては?

タグ:

posted at 20:03:15

コーエン @aag95910

13年8月6日

@sunafukin99 言い出したのは大橋巨泉らしいですね。ちなみに言われたのは朝丘雪路

タグ:

posted at 20:02:27

白ふくろう @sunafukin99

13年8月6日

@hisakichee え?なんで?特に原田知世は好みだったけどなあ。

タグ:

posted at 20:02:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月6日

この手のネタ(大学における教員・院生の論文盗用や学生の学業における不正行為とは別カテゴリーのパクリ問題)については私も判断に苦しむネタを一つ持っていますがまだ時効が来ません

タグ:

posted at 20:02:20

はちまん @yahata_hachiman

13年8月6日

本物の非モテや脳弱がモテモテや頭の良いインテリをTwitterで気取るように、本物のモテモテ者や頭脳強者もまた非モテやクズを演じて遊ぶのではないだろうか。

タグ:

posted at 20:02:08

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

なんか最初普通にやり取りしてても興奮しだすと急にファビョりだされるのは前から見てたけど、自分に向けられるとやっぱりムカつきますね。

タグ:

posted at 20:01:53

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

代診していた時の患者さんのオッチャンで「ロシア娘とコレから遊びに行くねん!先生も一緒にいけへんか?」って誘われたことがあるケド、、、何でも和歌山の港とか・・・全然知らんし、ホンマにそんなもん在るんか?と思ったなぁ。勿論、行ってないw

タグ:

posted at 20:01:50

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

( ̄ー ̄)bグッ! RT @twi_tenkomori: 【話題の画像】ロシアの女子高生が神 pic.twitter.com/JYKmvjJCyK

タグ:

posted at 20:00:23

島田虎之介『ロボ・サピエンス前史』絶賛発 @Shimatorax

13年8月6日

@shinichiroinaba 宮崎駿に「あなたは芸術家?職人?」と問うたらたぶん「ぼくは職人です」と答えると思うんですよ、想像ですが(ぼくは芸術家だと思ってます)。堀越二郎に対する宮崎の思いはおっしゃるように矛盾してると思います。たぶんそれは宮崎自身も自覚してるかと。

タグ:

posted at 20:00:21

投資家X @investor3003

13年8月6日

Pixy's Room : 今週のソフトバンク 8月5日~9日 blog.livedoor.jp/ettonyah/archi...

タグ:

posted at 20:00:14

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

基本的に議論を成立させるにはナルトつけたり積極的にふっかけてきたほうがその場を維持するリソースを割くべきだと思うし、逆にお前の態度ガーとか言いだしたら終わりでしょ。

タグ:

posted at 19:58:59

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

松本伊代と原田知世も人気があるのが謎やった。。。好みと外れているんやろうな。

タグ:

posted at 19:58:19

手羽餃子 @chobikko0408

13年8月6日

榊原郁恵ってボイン系アイドルとしては、顔立ち的には河合奈保子の足元にも及ばないっていう…

タグ:

posted at 19:58:11

いかさんま @ikasanma

13年8月6日

「9割は好みじゃない」AV男優の現実 dot.asahi.com/life/lifestyle...

タグ:

posted at 19:57:43

deepthroat @gloomynews

13年8月6日

AFP◆ニシキヘビに襲われ2男児死亡、階下のペット店から逃走か カナダ goo.gl/hWvWUZ 「男児2人はヘビに絞め殺されたという」

タグ:

posted at 19:57:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月6日

接するテクスト、会う人、聞く音楽、食べるもの、行く所は、厳選した方が良い。人生は有限だし、取り入れた環境が自分を規定するから。

タグ:

posted at 19:56:58

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年8月6日

「反核」「反戦平和」がもたらしたGNP比率:2 
元共産党員の試算によると、「国民一人が一日一回、反核、反戦平和というと10円もらえる計算」?
365日。つまり3650円もらえる計算。一日一回念仏をとなえるだけでいい
これに1億人でかけると3650億円。
「一番低い見積もり」

タグ:

posted at 19:55:58

コーエン @aag95910

13年8月6日

@kmori58 表面積を求めるプログラムで、表面積を求めなさいって表示してるなら、この一行だけでいいんじゃないかと

タグ:

posted at 19:55:48

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

この世界に入ってから楽しい夢を見たことがない。。。病んでるんやと思う。

タグ:

posted at 19:55:34

いずみん @i_z_min

13年8月6日

【こうして夫は溺れ死にかけた】→身体に力が入らないので「助けて」とか叫ぶのも不可能。もがきながら力を振り絞って岸に近づき、子連れファミリーが遊んでいるのを見て足がつくことに気がつきなんとか立つ。その後も這いつくばるようにしてやっと水から上がった。

タグ:

posted at 19:55:16

ystk @lawkus

13年8月6日

RT @synfunk: 豆腐に謝りなさい。はい、木綿なさい。

タグ:

posted at 19:54:54

SHINJing @yshinjing

13年8月6日

ほんとだ。たとえ、世間的・社会的(?)に「性が解放」されたって、個人が抱えてるそれぞれの、「性が解放」されることなんて金輪際無いだろうにね。だいたい「性の解放」と痴漢って犯罪はあまり相関関係無いと思うな。→RT

タグ:

posted at 19:52:21

いずみん @i_z_min

13年8月6日

【こうして夫は溺れ死にかけた】→慌てて浮き上がったが既に息が苦しく、シュノーケルごしの呼吸では間に合わない。シュノーケル外して呼吸しようとすると口や鼻に海水が入ってうまく息ができない。流される前にとにかく岸に戻ろうとするが無酸素で泳いでいて身体に力が入らずなかなか進まない。→

タグ:

posted at 19:52:18

白ふくろう @sunafukin99

13年8月6日

今時の基準だとどう見ても・・・w

タグ:

posted at 19:52:00

白ふくろう @sunafukin99

13年8月6日

はげしく同意。

タグ:

posted at 19:51:29

ytb @ytb_at_twt

13年8月6日

絹が木綿より上という硬直化したスノビズムは受け入れ難い。 QT @toufu_soy: いま春が来て絹は綺麗になった 木綿よりずっと綺麗になった

タグ:

posted at 19:51:23

白ふくろう @sunafukin99

13年8月6日

いかん、モテる夢を見てしまった。まだまだ修行が足りんな。

タグ:

posted at 19:50:55

芦辺 拓 @ashibetaku

13年8月6日

なにこれ怖い 今日の産経抄…最後で豹変
twitpic.com/d6r7hy 確かにひどすぎる。アメリカ人の原爆観を改めることへの尽力はほめといて、平和憲法に及んだとたん「大きなお世話だ」。まるで「親日」「反日」、「愛国」「売国」しかスイッチのないネット民レベル。

タグ:

posted at 19:50:25

鷹@モン娘ドールは良いぞ @MintiaP

13年8月6日

ついにきた!3Dプリンターエロ袋とじ週刊現代 - 3Dプリンターログ 3dprinterlog.com/archives/30379... 紗倉まな・・・

タグ:

posted at 19:49:01

いずみん @i_z_min

13年8月6日

【こうして夫は溺れ死にかけた】せいぜい2〜3mの深さの磯。娘が落としたゴーグルを取ろうと潜った。水中眼鏡とシュノーケルつけてた。もう少しで取れそうという所だったが履いてたサンダルのせいか身体が浮いて届かず何とか取ろうとしてるうちに息が苦しくなった。→

タグ:

posted at 19:48:58

戸田宏治 @kotoda4573

13年8月6日

「サバ缶」が売れすぎてスーパー品薄、売り切れ またもやTVのダイエット特集で買い物客が殺到!!! #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから  サバ缶食べて、納豆食べて、バナナ食べて、コーヒー飲んで、、、病気になるわい。。。

タグ: ldnews

posted at 19:46:43

neologcutter @neologcuter

13年8月6日

あの党は何のためにあるのかよくわからない。
みんなの党で何か起きてるようです: やまもといちろうBLOG(ブログ) kirik.tea-nifty.com/diary/2013/08/... #Zenback @zenbackさんから

タグ: Zenback

posted at 19:43:37

nicetweet☆ @rokkumanstorm

13年8月6日

俺「2次会は嫌だ2次会は嫌だ2次会は嫌だ」上司「フィリピンパアアアアアアアアアアアブ」

タグ:

posted at 19:42:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月6日

駄目な人が駄目という報告をTwitterでどうしても見かけてしまいますが、どちらかというと、そういう人たちのことは、一秒も考えるだけ無駄ですよ。批判するにもあたらないコンテンツ、活動に時間を使うのは、人生の無駄使い。

タグ:

posted at 19:41:09

中埜夏至男 @borisbadenov85

13年8月6日

生活の党に金輪際投票しない。

タグ:

posted at 19:40:14

増田聡 @smasuda

13年8月6日

「不完全ショッピングモール」とでも呼ぶべきものがある。イオンモールのように生活に必要なものが全部揃います的なところではなく、スポーツデポとヤマダ電機とマクドとしまむらとゲーセンだけ、みたいな「何かが足りない」感を醸し出す集合商業施設は意外に多い。私は割とその欠如感が嫌いではない

タグ:

posted at 19:39:08

Hemmi Tatsuo @camomille0206

13年8月6日

うむむ。全大教のあるフォーラムからメールが届いたが、正直これは自分にはよくその論理がわからない。学長の卒業式式辞に、学術論文と同様の倫理規制を求めるべきものなのだろうか。その根拠を誰か説明してほしい。学長式辞なんぞ、そんなに大事なのか。university.main.jp/blog8/archives...

タグ:

posted at 19:38:23

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

まぁ現実もそんなもんでしょ。親しい場合、お前おかしいだろとか口の聞き方なってないなと思ってもそれなりに相手するよね。赤の他人なら、は?だれこいつ死ねよで終わり。

タグ:

posted at 19:37:48

M.ちゃくそん @lovemj2010

13年8月6日

@your_party  心を込めて「渡辺喜美」代表を支持します!頑張ってください。 

タグ:

posted at 19:33:59

まとめ管理人 @1059kanri

13年8月6日

細川重男「頼朝の武士団」より

タグ:

posted at 19:29:18

まとめ管理人 @1059kanri

13年8月6日

『都市鎌倉、その中でも特に頼朝邸(幕府)は御家人たちの集う場所であった。その雰囲気を現代で例えれば「部室」である。などと書くと何を言い出したのか?と思われそうだが、つまりマンガやアニメ、ライトノベルなどで理想的に描き出されている21世紀における高校の部室、大学のサークル室である』

タグ:

posted at 19:29:07

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月6日

今日の午前中に、財務省主計局長、主税局長、資源エネルギー庁部長に航空機燃料税の低減、空港整備特別勘定の廃止、バイオフュエルの開発促進などについて航空連合の皆さんとともに要請してきました。 pic.twitter.com/6ADs6x8jD0

タグ:

posted at 19:26:54

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

いつのまにか「経済101」が始動していた.econ101.jp

タグ:

posted at 19:26:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月6日

希望を失い、死んでしまう人も多くいたのですよ。 RT @kitunetanu 「生きねば」っていうのは「強くあらねば」ぐらいの意味なんかね

タグ:

posted at 19:26:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

“財政の最新動向を把握する 3 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/jhX4CF

タグ:

posted at 19:26:11

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月6日

「魔法を信じるかい」はけっこうきわどい本だった件。危ない系でも売れると思うよ。翻訳しようよ。

タグ:

posted at 19:23:29

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

などと原発事故にからめて日本を揶揄するような「ネタ」を演じていたことがわかった。 番組は韓国の公共放送局KBS2で2013年8月4日に放映された「ギャグコンサート」だ。この日は、韓国人お笑いタレントのカク・ポムさん(26)が出演し、さっそく日韓戦に関する漫談を始めた。

タグ:

posted at 19:22:25

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 放射能からめた芸人暴言コントに韓国紙「大喝采」 www.j-cast.com/s/2013/08/0618... サッカー日韓戦で起こった「横断幕」騒動をめぐり、 韓国のテレビ番組でタレントが「日本応援団に福島産さくらんぼを送ったよ」

タグ:

posted at 19:22:15

あさひのモツカレー好き @massie777bousou

13年8月6日

退屈な日常に疲れ果てて、なにか暇が潰せそうなものを探して見つけたらそれは「政治活動ごっこ」だった。今はね…ドハマり!体制批判楽しい!

という奴が死ぬほど嫌い

タグ:

posted at 19:21:58

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月6日

株がなかなか上がらないと文句を言いたくなるが、そもそも株はなかなか上がらないのが普通だ。非常によく上がった銘柄でも、日々の平均上昇幅を計算してみると10円、20円に達していない銘柄がほとんどだ(値がさ株と低位株ではかなり違うが)。平均上昇幅は1か月とか3か月で計算してみるとよい。

タグ:

posted at 19:21:21

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月6日

サプリの「栄養をぎゅっと凝縮」時点で「自然にはあり得ない状態」になってるわけなんで、もっと予測できない副作用を怖がっても良いと思うの。

タグ:

posted at 19:20:41

ryugo hayano @hayano

13年8月6日

(asahi) 巨大加速器の誘致「現時点では認めず」 日本学術会議 bit.ly/15E5NjQ 家委員長,ご苦労様でした(現時点では妥当な結論と思う)

タグ:

posted at 19:16:28

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月6日

今日も「チャートブック月足集」を見て過ごした。最新号は保存版なので1188ページもあって分厚いが、東証・名証1・2部全銘柄の20年分のチャートが掲載されているので楽しい。株にはそれぞれ歴史がある。自分と20年間の付き合いも思い出されて興味が尽きない。こいつでは大損したな、などと。

タグ:

posted at 19:15:58

平野 浩 @h_hirano

13年8月6日

民主党の参院会長に郡司彰氏が北沢俊美氏を破り就任。これで輿石路線の継承が決定。民主党は労組・連合系が勢力を強化。海江田、大畠、郡司氏らが作るグループと前原、細野両氏を中心とする若手グループ、菅、野田氏らを中心とするグループに分かれるが、野党再編は民主党の労組・連合系が中心になる。

タグ:

posted at 19:15:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

県央地域は全く出てこなかったなあ。 / “「神奈川県出身」とは答えない? - 神奈川県出身者に地元事情を聞いてみた! | 旅行 | マイナビニュース” htn.to/jhQK1h

タグ:

posted at 19:10:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

“みんなの党で何か起きてるようです: やまもといちろうBLOG(ブログ)” htn.to/2u852

タグ:

posted at 19:07:28

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

ツイッターはストレス溜めてまでやるもんではないんでカジュアルブロック♪

タグ:

posted at 19:07:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

“踏み絵と化した中国国旗掲揚=拒否したチベット人3人を拘束、軍警が村を封鎖(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/dTkHTD

タグ:

posted at 19:04:58

文部科学省 MEXT @mextjapan

13年8月6日

【子ども霞ヶ関見学デー】いよいよ明日から2日間は,「子ども霞ヶ関見学デー」です。「夏休み子ども体験教室」,「霞の打ち水2013」,「情報ひろばのイベント」は事前申込み不要・当日参加が可能です!詳細はこちら→www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/... #mext

タグ: mext

posted at 19:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

豆腐 @toufu_soy

13年8月6日

いま春が来て絹は綺麗になった 木綿よりずっと綺麗になった

タグ:

posted at 19:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

もし日韓両国に米軍がいなければ、今頃日韓戦争が勃発しているのかなと、ふと思ってしまった。

タグ:

posted at 18:59:56

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月6日

アドバイザーをしているTFJがセミナーをやります  8/15 19時 全米就職ランク1位。google,appleより働きたい就職先Teach
for Americaの日本版を20代で作った松田氏が第一歩の踏み出し方を語る goo.gl/oCLvVD

タグ:

posted at 18:58:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

スペインもアフリカ側にセウタとメリリャを領有してますね。RT @y_mat2009: 今更、海外領土でもないとは思うが、ジョンブル連中にとっては竹島みたいに渡したくないんだろうか? / “ジブラルタル巡る争い 再燃も NHKニュース” bit.ly/13XeWNM

タグ:

posted at 18:56:07

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

「ヒモを囲う」の「囲う」は「妾を囲う」と同じ用法ですね."ヒモを置く" は言えるかもしれないけれど,少なくとも,グーグル先生の検索結果にはでてこない.

タグ:

posted at 18:55:48

よわめう @tacmasi

13年8月6日

日銀BS、総資産197兆円。200行きそう  |営業毎旬報告 www.boj.or.jp/statistics/boj...

タグ:

posted at 18:48:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

週刊新潮が山本太郎のスキャンダルを報じたのか。

タグ:

posted at 18:45:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

昼間にツイートしたソウル日本大使館の移転先問題は、ほとんど注目されてないなあ。サッカー応援の件よりも、よほど重大な問題だと思うんだけど。

タグ:

posted at 18:43:19

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

日本でも当初サンデーサイレンス産駒の馬体はダメな馬体だとされていたのに、ひとたび活躍し出せばサンデーサイレンス的な馬体は手のひらを返したように好馬体とされるようになったように、好馬体の定義なんてコロコロ変わるんですよね。トニービンも酷評されてたわけだし。

タグ:

posted at 18:42:13

小久保せまき @semakixxx

13年8月6日

最近迷惑メールが増えてきた。セックスとかセックスとかけしからん!!

タグ:

posted at 18:41:09

よわめう @tacmasi

13年8月6日

北電も "@tdnet_jp: 北海電力:電気料金値上げの認可について bit.ly/1eoMkTA"

タグ:

posted at 18:39:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年8月6日

家庭・商店向け値上げが本決まりのようす>  "@tdnet_jp: 四国電力:電気料金値上げの認可について bit.ly/1cEXANF"

タグ:

posted at 18:39:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月6日

中国は日本の二の舞い避けられるか-債務急増に指導部が対応 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MR2VD...

タグ:

posted at 18:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年8月6日

時事ドットコム:「空母型」護衛艦が進水=海自最大、ヘリ5機同時発着-横浜 www.jiji.com/jc/zc?k=201308...

タグ:

posted at 18:34:35

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月6日

北浜流一郎にコメント求める時点でその記者ダメだと思うの。

タグ:

posted at 18:34:23

よわめう @tacmasi

13年8月6日

回転寿司やってたのかー 売却先は見たところ中国系同族企業か "@tdnet_jp: J-小僧寿し:回転寿し事業の事業譲渡に関するお知らせ bit.ly/190idl1"

タグ:

posted at 18:33:59

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

イオンモールを東京、都市部をニューヨーク、ロンドンに入れ替えたらだいたい似たようなことが言えそうだな。

タグ:

posted at 18:33:12

milesta @milestajp

13年8月6日

歴史的な建造物を壊してイオンにする価値あるのかな?駅周辺はシャッター街じゃなく賑やかなのに寂れちゃうかも。 → イオンモール:片倉工業社有地に出店へ 城下町の外観検討 松本市中央、16年秋開業 /長野
mainichi.jp/area/nagano/ne... @kingbiscuitSIU

タグ:

posted at 18:32:27

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月6日

知ってた。 RT @MorinagaChoco: 森永ダースの中の人は頭大丈夫じゃないです shindanmaker.com/230957 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タグ:

posted at 18:29:23

naoaki_katoh @naoaki_katoh

13年8月6日

結局は個別株で自分年金作りに同意! RT “@kabuwakitahama: 意外や意外。日経平均、143・02円高。⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り ! 金鉱脈銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 18:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masuda @masuda39

13年8月6日

@alicewonder113 アベノミクスがリフレ派とイコールと思われたら、生活保護費切り下げや消費増税などが強い違和感でしょうね。リフレ派はリフレに対する文言は強くても、再分配に関してはトーンダウンしてるのも不快なんでしょう。

タグ:

posted at 18:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

中国の男女出生比率「正常な範囲を超えている」=国家統計局 2011/05/01(日) 15:28:40 [サーチナ] news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=201... @searchinanewsさんから 

タグ:

posted at 18:21:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月6日

選管委員としてお手伝いした民主党参議院会長選挙は、郡司彰元農水相が当選しました。

タグ:

posted at 18:21:53

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

中国は一人っ子政策をとってて、しかも圧倒的に男子を欲しがる風潮のため、逆に言えば女の子をもうける過程はインテリだったり所得水準が高い余裕のある家庭が多くなる結果として女子の平均学力が男子より高くなるんじゃないだろうか。男女の人数に偏りがあって男が自然に反して多いのは事実なので。

タグ:

posted at 18:21:28

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

さっきの to what extent みたいに,前置詞からはじまるフレーズが疑問詞として機能する例は,ちょっとわかりにくいのかもしれない.

タグ:

posted at 18:20:41

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

津波を防潮堤で防ぐことができるなら設置高さは問題ないと言えます。金庫室の中の金塊を更に金庫に収めるかという話。金庫室を破るような大怪盗は想定していなかったということ。 RT @shanghai_ii: 津波に関しては想定高が低すぎたこともあるけど、そもそも非常用発電機標高5mって

タグ:

posted at 18:19:42

МИНАТО Күнио @3710920

13年8月6日

(承前)とはいえ、繰り返しになるけど、この中国調査が「たった5都市の住民を対象とした面接調査」である点はくれぐれも注意すべきだし、この調査結果=中国の世論という保証はどこにもない、という点はいくら強調してもし過ぎにはなるまい。この点、ゆめゆめ勘違いのないようにされたし。

タグ:

posted at 18:19:30

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

日本でも公務員はそうなってるんだっけか。

タグ:

posted at 18:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

МИНАТО Күнио @3710920

13年8月6日

(承前)ただ、私が驚いたのは「現在の日中関係」に関する中国調査の選択肢で、今年から「どちらともいえない」が外れたらしいこと(まさか回答ゼロってことはなかろう)。なんでわざわざ日本とも過去の調査とも異なる形式にしたのか。これで過去調査との厳密な比較は不可能になるというのに。

タグ:

posted at 18:16:39

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月6日

護衛艦「いずも」進水、おめでとうございます!➡「空母型」護衛艦が進水=海自最大、ヘリ5機同時発着−横浜 dlvr.it/3m70vl

タグ:

posted at 18:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋優亮 たかはしゆうすけ @v_takahashi

13年8月6日

むしろ評価する RT @taniokokeshi 【課題】円錐の表面積を求めるプログラムを作成しなさい。

printf("底面積を入力してください");
printf("底辺を入力してください");
printf("表面積を求めてください");

#俺が見たクソコード選手権

タグ: 俺が見たクソコード選手権

posted at 18:11:32

初期型貴族 @Tango_jp

13年8月6日

仰る通りだと思います。日本全体がファブレス化する必要はありませんからね。製造能力って根源的な国力だと思います。“@glegory: …大事なのは国内の投資や雇用を増やすことで供給能力を身に就けること。供給能力が棄損すれば経常赤字を続けなければならなくなる。その方がずっと怖い。”

タグ:

posted at 18:09:59

МИНАТО Күнио @3710920

13年8月6日

(承前)さらに「両国の世論が激昂した事件を集中的に取りあげてそれに対する印象を尋ねれば、当然その『激昂』が結果に反映される」かどうかは調査票を見て判断する必要あり。ただし、もしそれらの事件に触れた後で印象をたずねたのなら、キャリーオーバー効果が懸念されるし、この批判は多分正しい。

タグ:

posted at 18:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NEC(広告宣伝) @NEC_ad

13年8月6日

今後、Facebook(www.facebook.com/necjapan)と連動して、たまにNECのことを紹介していきます。
昔はこんな「スマートホン」作ってました…。#NECの社史 pic.twitter.com/FeBhdGQxrj

タグ: NECの社史

posted at 18:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年8月6日

このメンツだと、「社会保障などの改革」案の中身は維新ハッサク oneosaka.jp/news/120831%20... の焼き直しみたいなものになるんだろうか>Reading:民主・維新・みんな 野党再編視野に勉強会を NHKニュース nhk.jp/N48p5h0X

タグ:

posted at 18:05:12

МИНАТО Күнио @3710920

13年8月6日

(承前)また面接法の採用について。確かに調査員が存在することによるバイアスを避けたければ、自記式を用いるのが望ましい。ただ、これも都市の選定と同じで、変更すると過年度との比較ができなくなる。結果に違いが出たとして、その原因が調査時点と調査法のどちらなのか判断できなくなるからだ。

タグ:

posted at 18:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

МИНАТО Күнио @3710920

13年8月6日

まず「なぜこの5都市を選んだのか」を明記すべきなのは賛成。かつ僅か5都市での調査結果が中国全体を代表するとは言い難い点に注意が絶対に必要。ただ中国の全国調査って難しいんだよね。また遡ってみると、以前からこの5都市が対象になっていたようなので、下手に変更しづらいのは理解できる。

タグ:

posted at 17:51:20

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年8月6日

本当はその考え方が広く浸透すれば食料自給率だって上がるのだが

タグ:

posted at 17:46:46

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年8月6日

経済学だとパレート最適って言葉になるか

タグ:

posted at 17:46:07

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年8月6日

食べ放題形式のレストランに入ったら自分の皿に盛った食べ物は全部食べてねってところだな(料金を払ったほかの人に食べてもらってもいいとは思うが)

タグ:

posted at 17:45:42

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年8月6日

抜粋。過去の政党が理念の無い切り貼りを繰り返した結果、いかに失敗をしてきたか。いかに国民に迷惑をかけてきたか。みんなの党がそのような道を歩まないよう、心を一つにした強い集団となるために、・・。→松田公太『両院議員総会で、代表の覚悟』 amba.to/153g4ji

タグ:

posted at 17:45:12

平野 浩 @h_hirano

13年8月6日

堺市長選の意中の候補、読売テレビ清水健アナに振られた橋下市長はショックを隠せない。大阪都構想実現には堺市長選に勝つことが前提であり、負ければ都構想そのものが頓挫する。選挙はあと二ヶ月を切っている。橋下氏は東国原英夫氏の出馬も検討しているという。果たして東国原氏は出馬するのか。

タグ:

posted at 17:41:48

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

13年8月6日

キャリーオーバー効果ではないかとの指摘。「わざわざ両国の世論が激昂した事件を集中的に取りあげてそれに対する印象を尋ねれば、当然その「激昂」が結果に反映される。」/なにを世論と呼ぶのか――ふるまい よしこ | ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/column/furumai...

タグ:

posted at 17:41:45

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

『ロウきゅーぶ!』はマンガ版が驚異の仕上がりなので,そのスジのみなさんにはぜひご一読いただきたい.

タグ:

posted at 17:41:09

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

@night_in_tunisi 参加したいところですが,なにぶん東京まで遠いので,すみませんが不参加でお願いします.

タグ:

posted at 17:39:16

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

今朝NHKを見ていたら、高齢になった被爆者の発ガンや白血病を「原爆の影響」と言っていたのだけど、加齢による発ガンとどう区別しているのだろう?

タグ:

posted at 17:38:18

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

13年8月6日

「ノウハウ、技術、人を失うことは避けなければ」:パナソニック、スマートフォン事業は「やめればいいという単純な問題ではない」 - ITmedia Mobile www.itmedia.co.jp/mobile/article...

タグ:

posted at 17:37:05

前田敦司 @maeda

13年8月6日

@night_in_tunisi いいね! 8/9〜10, 8/17〜18 はふさがってます.

タグ:

posted at 17:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年8月6日

為替市場では、日経平均が上昇に転じると、円売りが優勢になりました。今日は、オーストラリアの政策金利が過去最低に利下げされましたね。オーストラリアドルは、利下げ観測から売られていたため、材料出尽くし感による買い戻しが入ったよう。これも円売り材料となったのかもしれません。

タグ:

posted at 17:35:34

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年8月6日

日経平均は反発。円高進行が材料視されたのか、日経平均は下値を追い続け、節目の1万4000円に迫る場面もありました。午後に入ると地合いは一転。上昇に転じ、143円高い1万4401円で高値引け(その日の高値で取引を終えること)しました。

タグ:

posted at 17:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月6日

渡辺代表、江田幹事長を更迭か みんな“内紛”最終局面 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 17:25:58

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

人間のドクターでないからわからんけど、犬猫の世界ではタマのデカイのはオスオスしい気ぃしますな。咬んだり暴れたりと。エラが張って顔つきも男っぽい。タマの小さいのはジャニーズのような感じ。けれども、世間ウケするんは後者やなぁ。。。オスはもう必要ないんかな?

タグ:

posted at 17:25:46

個子ちゃん&コクサイ先生【個人向け国債公 @kokusai_sensei

13年8月6日

コクサイ先生です。本日、7月募集分の個人向け国債(固定3年)の応募額が公表されました。応募額の合計は917億円で、前月より502億円の増加となりました!皆さんご協力ありがとうございました。www.mof.go.jp/jgbs/individua...

タグ:

posted at 17:25:12

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

久しぶりに自分が入れてもらっているリスト見たけど、ワロタw・・・経済ジャンルばっかりやん。。。私ゃタダのオッサンやで(ヾノ・∀・`)ナイナイ

タグ:

posted at 17:23:47

猫とワイン @livedoorenter

13年8月6日

日本では、生活が追い詰められた時、行政の緊急避難的措置を受ける為には、ペットと別れなければならない選択を迫られる。あたかも形式的な必然手続きのように…
飼い主責任ばかりを規制しても、殺処分数は減らす結果は得られない。

タグ:

posted at 17:22:03

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月6日

このところ「同胞意識」についてあれこれ考えることが多い。「愛国心」ではなく「同胞意識」。日本国内のことだけではなく、ユーロ通貨の問題なんかもそう。

タグ:

posted at 17:21:58

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年8月6日

【TEPCO】故 吉田昌郎氏の「告別の会」について→www.tepco.co.jp/cc/press/2013/...
日時:平成25年8月23日(金) 午後1時~午後2時
場所:青山葬儀所

タグ:

posted at 17:19:26

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

薄毛の女性が多いような気ぃするけど・・・アレって染髪の影響って無いの???若い頃から、髪の毛を染めたら駄目とか?

タグ:

posted at 17:17:53

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

人間関係駄目なんで、サラリーマンとコームインは駄目。資本は無い。詰んでるわなぁ。。。と言うことは、この職業しか無いかw

タグ:

posted at 17:14:16

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年8月6日

Excellent piece by @ToscanoPaul: Should Chuck Norris be the next Fed chairman? fw.to/EQzAfrZ

タグ:

posted at 17:13:14

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

13年8月6日

エビによる食物依存性運動誘発アナフィラキシー(food-dependent exercise-induced anaphylaxis:FDEIA)。IgEが陰性でも否定出来ません。 www.bitway.ne.jp/ejournal/club/...

タグ:

posted at 17:12:03

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

13年8月6日

確かにこれまでは割と触れられていた「憲法遵守」について、今年はあえて避けたように見える。記者の方、誰か理由について質問してみてくれんかな。過去の総理挨拶→ www.kantei.go.jp/jp/96_abe/stat... 安倍総理の挨拶→ www.kantei.go.jp/jp/96_abe/stat...

タグ:

posted at 17:11:21

Andy M @andymfreej

13年8月6日

「中国、韓国に日本の過去を真摯に謝罪すれば両国とも分かってくれる」と日本人が考えれば中韓との関係はより悪化するだろう。中国、韓国の政府は当然国益を追求するので、日本政府が悪い事をしたと認めればさらなる謝罪と賠償を要求するだろう。そして日本人はある時点で切れて激しく中韓を嫌悪する。

タグ:

posted at 17:10:41

平野 浩 @h_hirano

13年8月6日

次期FRB議長は、現副議長のジャネット・イエレン氏かローレンス・サマーズ元財務長官の争い。イエレン氏がなると、量的緩和の継続策がとられるが、サマーズ氏の場合、量的緩和縮小のテンポが速まる可能性があり、予断を許さない。今のところ、サマーズ氏が優勢とのことだが、市場は注目している。

タグ:

posted at 17:08:53

マジ郎 @madillor

13年8月6日

猫にあるまじき座りかたである。 twitpic.com/d6rpdq

タグ:

posted at 17:07:21

uncorrelated @uncorrelated

13年8月6日

そろそろ出てくる7月のマネーストック統計を見ればいいような気がする。

タグ:

posted at 17:05:30

Andy M @andymfreej

13年8月6日

国家は国益を追求するマシーンの様な物。国家間の関係を擬人化して考えるべきでは無い。双方が互いの国益をぶつけ合って軍事力、経済力、政治的影響力等の力のバランスで外交交渉は決まる。軍事力を否定した国で経済力も低下すれば相手が強気に出るのは当たり前。

タグ:

posted at 17:04:02

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

※言ってることはよくわかんない.

タグ:

posted at 17:02:37

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

@optical_frog (…)「本稿ではこのアルゴリズムを効率的に実装する方法を示す.我々の手法に固有なのは,音声にどの程度までトーンがあるのかを計測する「明瞭性」推定である.」 www.zotero.org/danstowell/ite...

タグ:

posted at 17:02:05

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

ちょっと専門用語がわかんないけど――「本稿では,単旋律の楽音に持続的なトーン〔音色?〕を見つけ出す迅速で正確かつ頑健な方法を述べる.本稿は特別な正規化したバージョンの「差分の二乗」関数 (SDF) にピークピックアルゴリズムを併用して採用する.」(…)

タグ:

posted at 17:01:24

平野 浩 @h_hirano

13年8月6日

野田元首相の発言に対して大畠幹事長の反論。「(野田は)この期に及んで民主党の立場がわかっていない。全野党を回って毒まんじゅうを食ってでも協力体制を作らなきゃだめなんだ」と。その通りである。野田は昨年の衆院選で多くの仲間を落選に追い込んだ責任を取っていない。議員辞職すべきである。

タグ:

posted at 17:01:21

ちゃわん@労働廃絶論(ボブ・ブラック)を @tyawan

13年8月6日

【東京】アムール法律事務所: 代表の挨拶女性弁護士による法律相談です。 www.amour-law.jp/welcome.html なんだこの法律事務所は・・ なんで弁護士の写真がキャバクラのキャスト写真みたいに修正してあるんだよww

タグ:

posted at 16:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月6日

アメッシュがサチってる tokyo-ame.jwa.or.jp

タグ:

posted at 16:58:05

手羽餃子 @chobikko0408

13年8月6日

大学4年間で誰とも付き合あってない子確かに結構いた。交際相手が居る子達はそのまま学生時代の延長で結婚まで行った子も居るし、それより誰かしらと交際経験があれば次の機会も当然数多いので大概28才までには女なら結婚してた。28才まで未婚だった子でその後結婚した子は数少ない。

タグ:

posted at 16:55:00

平野 浩 @h_hirano

13年8月6日

このところ沈黙していた野田元首相が発言。「海江田が責任を取らないのはおかしいし、大畠の幹事長も疑問」。野田は大畠幹事長にこうもいっている。「野党共闘で生活の小沢一郎だけはノーだ」と。懲りない男だ。菅元首相もそうだが、小選挙区と比例の重複立候補までして議席を守る首相なんて最低だ。

タグ:

posted at 16:53:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月6日

日経「経産省、3電力値上げ認可 来月から7~8%」 独占企業だけでなく、多くの民間企業が値上げできる、ごく普通の環境に正常化しないと。

タグ:

posted at 16:52:30

Spica @CasseCool

13年8月6日

キャロライン・ケネディが駐日大使に就任することの3つの効用 1セレブとしてのステータス、2オバマへの直接のアクセス …とここまではわかるが、3ジェンダー って。US人永遠にこれやるの?そして日本人は「誰でもいいよ」な態度 ti.me/16qMTcJ

タグ:

posted at 16:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月6日

リフレ系経済学者と労働格差ライターのバトル見てると、渇いた笑いが出てくる。

タグ:

posted at 16:46:10

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

13年8月6日

ただの悪ふざけだと思われていたが、冷蔵庫に入る人間は日に日に増え続けていた。一人、また一人と自ら冷蔵庫に入り、覚めない眠りにつく。やがて人類の半分がーーこれは神の意図したプログラムなのか。「第二氷河期」の示す意味とは。驚愕の結末が待ち受けるM・ナイト・シャマラン監督最新作。

タグ:

posted at 16:00:24

Naohito Abe @naohitoabe

13年8月6日

円安で困っている業界の一つが大学図書館だと思います。洋雑誌価格の高騰で電子媒体のみになる雑誌が多数出てきそう。電子媒体は取り扱いが楽ですが、予算が無くなってしまうとバックナンバーへのアクセスも消えてしまいます。

タグ:

posted at 15:47:52

島田虎之介『ロボ・サピエンス前史』絶賛発 @Shimatorax

13年8月6日

なんたらツーリズムどころではない。

タグ:

posted at 15:47:40

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月6日

【コラム】次期FRB議長候補2人を比べてみれば-ペセック - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MR2DU... #keizai #defle

タグ: defle keizai

posted at 15:39:01

ずっか @yzukka

13年8月6日

そして、「パソコンなんていらない」 RT @heikin365: RT @Tech_JP: 「ヘリが墜落したのでオスプレイ配備反対」
これを別のに例えると、
「HDDがクラッシュしたからSSDの導入に反対」

意味が分からんね。

タグ:

posted at 15:17:36

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

13年8月6日

バカがイスラム教徒になったところで賢くなるわけじゃなし RT @HASSANKONAKATA アントニオ猪木議員、失言連発 d.hatena.ne.jp/gryphon/touch/... … 「入信はしたが、まだイスラム教徒になりきれてなくて、酒は飲んでいるし、奥さんも4人いるわけではない(笑)」

タグ:

posted at 15:09:00

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年8月6日

60歳教諭。30年間にわたって実験を続けてきた、と。⇒Reading:殻を割った卵の中身からふ化させる実験に成功 NHKニュース nhk.jp/N48p5h0Y

タグ:

posted at 14:48:31

@PKAnzug

13年8月6日

Wikipediaでの記述に執拗にこだわる人は、Wikipediaをもしもボックスやデスノートと勘違いしてるのではなかろうか。ネット百科事典を一生懸命書き換えても現実は変わらんのですが。

タグ:

posted at 14:43:46

たられば @tarareba722

13年8月6日

ツイッター社がバルスの秒間ツイート数をわざわざ急いで発表する一番重要な意味は、「災害時の緊急連絡手段としてのツイッターの強靱さ」を示すことだと思う。東日本大震災時の秒間ツイート数は毎秒5530。今回の14万3199件は、3.11時の25倍以上のトラフィックに耐えられるということ。

タグ:

posted at 14:32:25

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月6日

まあ、世間知の人を専門知の人が説得するのは難儀だ。

タグ:

posted at 14:27:43

Copy writing @Copy__writing

13年8月6日

新潟県警曰く群馬は危険 twitpic.com/cuzksm

タグ:

posted at 14:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川 隆英 @sakayahase

13年8月6日

@glegory こんなのが幹事長なんですよね。まあ棚ぼたではありますが…。

タグ:

posted at 14:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年8月6日

別々の話をごちゃまぜにしてませんか。 経常黒字国で財政破綻はありえない、従って日本は財政破綻はしないという話と、リフレ派の主張ではお札を刷って配ればインフレ転換するという話と。@Senba_Kaientai
リフレ派とかいう、 お札を刷って配れば、財政破綻はありえないという論者

タグ:

posted at 13:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年8月6日

「消費税反対なら福祉財源はどこから」自民・石破幹事長 - 朝日新聞t.asahi.com/c0ey→消費税が弱者に有利???所得に占める相対で考えれば結果は明らかですけど?社会保障はカネ持ちも貧乏人も一定の額を給付してもらえるの?そんな制度だっけ??おバカさんですw

タグ:

posted at 13:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@saereal

13年8月6日

中国の高考(大学入学統一試験)で男女別に合格ラインが設定されていることの是非について 男性の合格ラインの方が低く設定されていることについて、女子の方が試験に強いから、公平にすると優秀な男性の損失になる、という論理が分からない。 survey.edu.sina.com.cn/result/71199.h...

タグ:

posted at 13:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月6日

ワシントンポストは、アマゾン創設者のベゾスへ売却されるということなのだけど、アマゾンという会社の正体は良くわからない。小売業者だととらえるのは間違いで、アマゾンというサイトを正解的に運用して広告手数料収入を得てる。物品販売は別の閉鎖法人がやってる。素人の出品者と同じ。

タグ:

posted at 13:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月6日

タイ:公共投資計画の遅れが景気リスクに-恩赦法案を優先で - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MR381...

タグ:

posted at 13:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月6日

財務省とかに出入りしてる外資系コンサルのパートナーの人とかって、ほとんどは持ち出しだと思うけどなあ(将来的にはなんらかの刈り取り方法の目算はあるんだろうけど

タグ:

posted at 13:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年8月6日

長期的な視点を持つならば増税など回避するべき。基軸通貨でもない日本に財やサービスを作り出す能力がなくなれば、それこそ通貨危機になる。今のうちにGDPギャップを失くし、投資の旺盛な回転、継続的な完全雇用を目指すべきと思う。供給制約国家に転落しないよう短期的需要の担保が大事。

タグ:

posted at 13:03:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月6日

もはや大嘘世紀末大予言みたいだなQT @KannaTakeuchi: 日本で債務圧縮に向けた措置が15年以降も取られなければ、長期国債利回りは2012~30年の間に5.5%まで上昇する可能性があるとしたそうです⇒IMF、日本に構造改革 on.wsj.com/194c8ax

タグ:

posted at 12:57:48

MASAL @masaru_sakuma

13年8月6日

「財政健全化は日本が成長するうえで根幹となる」。自由討論の場で消費税論議の口火を切ったのはボストンコンサルティンググループの秋池玲子パートナー&マネージングディレクター。 / “消費増税見直し論けん制 政府税調  :日本経済新聞” htn.to/RSNYgo

タグ:

posted at 12:56:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

@Y_Kaneko この問題は何とかならないんでしょうか?
“ソウルの日本大使館 新築を計画も臨時入居先なし - Chosun Online | 朝鮮日報” bit.ly/1csl4ad

タグ:

posted at 12:56:12

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

留学生たちはケニアとかでしょ。あの人達は西アフリカ系とはタイプが違う。オバマみたいな痩せてる人たちで、短距離タイプで速筋が発達する人も少ないんでしょう。ヨーロッパで活躍するサッカー選手はだいたい西アフリカ系。ガーナ、カメルーン、コートジボワールなど。

タグ:

posted at 12:52:46

ありす @alicewonder113

13年8月6日

そういえば欠如モデルという呼び方自体が、効かない場面を連想させる言葉だった。

タグ:

posted at 12:34:08

ありす @alicewonder113

13年8月6日

@yjszk ですです。欠如モデルは基本的には必要なんですが、それが効かない場面というのがあって、その効かない場面に来てるかな…とちょっと思ったもので。でも仮説なので、もうちょっと考察を続けます。

タグ:

posted at 12:33:01

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月6日

朝日新聞デジタルに登録していないので全文は読んでいないんですが、朝日新聞記者にとって(ひょっとしたら大半の読者にとっても)外食産業従事者のような下賎の民の賃上げは、原油価格上昇のような余計なコストでしかないという思考を伺わせる、ある意味良記事かと。

タグ:

posted at 12:27:01

ありす @alicewonder113

13年8月6日

ルサンチマン、という非難の言葉には時々反応してしまうな…

タグ:

posted at 12:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月6日

大幅安=円高で主力株売り〔東京株式〕(6日前場)☆差替(時事通信) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2013080...

タグ:

posted at 12:23:32

ありす @alicewonder113

13年8月6日

@tntb01 ルサンチマンで目を曇らせること自体が止むを得ないことだ、とは考えられないでしょうか。貧すれば鈍する、と言ってその状態になっている人を責めるのでしょうか。

タグ:

posted at 12:21:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

だったら韓国人はもっと理解できないのではないでしょうか。RT @finalvent: アメリカ人にしてみると広島・長崎原爆は終わったことで、日本人のこだわりがよく理解でない。

タグ:

posted at 12:20:17

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

スカイマークも使えるんじゃないんでしょうか。RT@basassang 激しく同意。甲子園じゃなくて、大阪ドームでいいと思ってますわ。

タグ:

posted at 12:17:38

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年8月6日

TPP反対は当然ですべての自由貿易は破棄。農業保護政策重視。大都市圏の居住者の5分の1強制的に休耕田などへ農業従事。
米軍基地跡や自衛隊跡地は、大規模農業コロニー。服役中囚人、ネットウヨ禁止令、ネットウヨは農業コロニーで強制労働と思想教育。
コシヒカリはブルジョアの米だから禁止。

タグ:

posted at 12:17:33

ありす @alicewonder113

13年8月6日

@yjszk 自分がどう思っているかではなく、全体を見渡した時にどこにいるか、と考えて書いてみました。

タグ:

posted at 12:15:41

一色正春 @nipponichi8

13年8月6日

一昔前は、戦争、軍隊、核兵器、憲法など我が国の安全保障に関わることについて議論すること自体が、攻撃対象であった。今は比較的ましにはなってきているが、相変わらず反射的に相手を全否定する人もいる。原発は「絶対安全」「絶対危険」という空虚な議論の末にあの事故が起こったことを教訓にすべし

タグ:

posted at 12:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

高校野球は球数制限するか会場をサッカーのように複数使用して日程を緩和するかどちらかにするべき。確かに面白いんだけど、現状は大人の都合を優先しすぎ。

タグ:

posted at 12:04:47

優しょも @nizimeta

13年8月6日

富士山噴火煽り記事、定期的に出てるな

タグ:

posted at 12:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月6日

リンク入れ忘れ> www.dir.co.jp/research/repor... 「これ、過去の増税負担増減の実績に連続させたら「なんで少子化するの」とか言わなくなるかもな。」

タグ:

posted at 12:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月6日

新興国で強まる日本企業への逆風、トヨタのインド現法が減産を決定(フィスコ) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2013080...

タグ:

posted at 12:01:18

グレッグ @glegory

13年8月6日

経常黒字国で世界一の対外純資産のある国がご丁寧に増税するんだから・・・。円高になるに決まってる。円の投機筋、国債先物ディーラー、金利上昇吸収ができない地銀関係者・・・増税礼賛勢力の根は深いねw

タグ:

posted at 12:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

山本太郎や菅直人が反原発派の国会代表でも全く構わないんだが、問題は彼らが間違った主張をしてしまうと、かえって反原発に悪い影響を及ぼしてしまうだろうという事ね。飯田哲也のような胡散臭い連中ではない、ちゃんとした専門家が付いてレクチャーしないとダメだよ。

タグ:

posted at 11:59:02

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

高校生の連投は有力な投手しかしないんだからいいじゃねえかというけど、連投する必要のある投手の方が将来も野球で食える可能性があるんだからその理屈はやはりおかしい。

タグ:

posted at 11:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

【野球】先発完投主義は高校野球が原点? 米国から届いた問題提起…安楽投手が投げた772球はメジャーでは6週間で投げる球数だ
awabi.2ch.net/test/read.cgi/... 

タグ:

posted at 11:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

これは本当に追いかければ追いかけるほど黒い事案だな

タグ:

posted at 11:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年8月6日

まあ、2%のインフレとか言う前にワーキングプアの是正と言う別のテーマがあるわけで、それならもっと上げないといけないかもしれない。ならば、最低賃金がいくら上がったらワープア解消だとか定性的に質問するべきじゃあないかな。。。

タグ:

posted at 11:52:43

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

その集めた募金から「臓器移植の啓蒙に貢献している」ということで旦那である甲斐の やってる芝居にどんどん金が流れてる
一応みんな別団体になってるけど住所は同じ
これが心臓病に異常にこだわる理由

タグ:

posted at 11:52:35

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

847 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/05(月) 16:55:49.35 ID:2j5yF6jYi
>>840
そんな生易しいレベルじゃないみたいだ
嫁のやってる日本臓器移植支援協会は、例の「後○年しか命のない○○ちゃんを救って」の募金活動やってる団体

タグ:

posted at 11:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

まじめっぽいことをツイートしてる自分がかなりきもちわるかったので,次にTLに出現するときは,ちゃんとキモオタとして正常化をはかりたい.

タグ:

posted at 11:50:29

いかさんま @ikasanma

13年8月6日

最低賃金、1.85%程度の上昇。悪くないと思うんだが、、、

タグ:

posted at 11:50:05

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年8月6日

はやく「労働党」をつくれ!
民主党の労組系、社民党の残党、生活の党の残骸と他、
1:日米安保破棄して日中安保の締結
2:護憲、自衛隊解散し非武装中立。
3:脱原発で電力配給制。
4:社会主義的な平等社会。貧困を公平に分担
5:大企業とエリートは海外へ追放

@sabakuinu

タグ:

posted at 11:49:49

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月6日

Reading:最低賃金 14円引き上げへ NHKニュース nhk.jp/N48p5h4e

タグ:

posted at 11:48:12

Sophian's Contest 20 @sophianscontest

13年8月6日

昨日のミスソフィア・ミスターソフィア候補者の浴衣姿です!上智大学にて(*^o^*) pic.twitter.com/FBYBqPBsIz

タグ:

posted at 11:46:56

いかさんま @ikasanma

13年8月6日

IIJ今日決算か

タグ:

posted at 11:46:06

いかさんま @ikasanma

13年8月6日

消費税率引上げや社会保障制度変更の家計への影響試算に関する大和総研のリポートを読む app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/215...

タグ:

posted at 11:45:22

篁(たかむら)五郎・取材&医療広告ライタ @goro_takamura

13年8月6日

今、官房長官会見で朝日新聞のコンノ記者が「最低賃金が全国平均で14円上がりましたが微妙な数字(笑)」などと抜かしました。今まで上がってなかったのが上がったのに笑うとはどういう神経してるのでしょう? #朝日新聞

タグ: 朝日新聞

posted at 11:39:49

ゆうき まさみ @masyuuki

13年8月6日

悲観せず、しかし慎重に。//原発30キロ圏「内部被曝」の実態:FACTA online facta.co.jp/article/201308... @factaonlineさんから

タグ:

posted at 11:39:39

本石町日記 @hongokucho

13年8月6日

金融もそうした側面がある。RT @doatease2313 安保の議論と、ITの世界の現実とは非常に似てる部分があって、OSにしろ、暗号技術にしろ、決済・認証にしろ、コアな技術は全部アメリカ主導でしょ。日本はアメリカIT体制に乗って、いいとこ取りされてるだけだ。

タグ:

posted at 11:39:10

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

昼からはツイッターを断つ…!

タグ:

posted at 11:38:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月6日

人の仕事に接しても、絶対に感謝したりしないタイプの人っているよな。>RT

タグ:

posted at 11:36:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月6日

銀行券<外貨準備(ドル)なので、いつでもOK。ノイズが減って平和になる。RT @cafeseaside @doatease2313

タグ:

posted at 11:33:40

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年8月6日

■反面教師として学ぶべき「ナチスとワイマール憲法」。だが、馬鹿野党とアホマスコミは「ナチス礼賛」とレイアウトする。馬鹿野党とアホマスコミ名をよく覚えておくべき。

blog.kuruten.jp/newssource/263...

タグ:

posted at 11:32:23

本石町日記 @hongokucho

13年8月6日

増税見送りで「悪い円安」論に流れやすいのは分かるのだが、そもそもデフレ=通貨高との定義では、金融政策・財政政策のどっも劣化させる(クルーグマン流)となり、それで生じる円安には良い悪いもなく、「良いのだ!」としか理解されず、株は上がるんじゃないですかね、株の人がどう思うか知らないが

タグ:

posted at 11:30:32

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月6日

小学生の頃はモスラとセラムーンが見たくてゴジラだろうという私と今ひとつずれてた次女ちゃんだが、いまやデルトロにショゴスにマーベル実写版まで一緒に盛り上がれるという予想外の嬉しい展開に。

タグ:

posted at 11:28:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月6日

これ、過去の増税負担増減の実績に連続させたら「なんで少子化するの」とか言わなくなるかもな。

タグ:

posted at 11:28:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月6日

鍵RT:なぜ財務省をはずす? RT @KamiMasahiro: 敗戦は、軍官僚とメディアの大罪だ。医療崩壊は、厚労省、医師会、メディアの大罪だ。かつて、かってに医師過剰を煽り、このような事態を招いた。今だに反省せず、詭弁を弄している。

タグ:

posted at 11:27:11

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月6日

内部留保が利益剰余金の事言ってるなら、本来株主に帰属するもので、いずれ配当として社外流出する性質のもんだからなぁ。たっぷりと利益剰余金積んでる企業に利益を雇用や賃金に回せと言ってもいいんじゃね。

タグ:

posted at 11:25:37

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月6日

比較優位でいいじゃん

タグ:

posted at 11:24:14

永田 住人 @sabakuinu

13年8月6日

増税は野田民主党政権が主導しただけに、自民党幹部からは「都合が悪くなれば出て行くなんて民主党がやりそうなことだ」と批判が早速上がる。民主党内でも、増税反対への転換は容易ではないとの見方も根強い(共同)

タグ:

posted at 11:23:30

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

B.L. Davies "Grice's Cooperative Principle: Meaning and rationality," J. Pragmatics, 39 (2007), pp.2308-2333.
→断片的なメモ:d.hatena.ne.jp/optical_frog/2...

タグ:

posted at 11:23:03

永田 住人 @sabakuinu

13年8月6日

民主党が離脱の「大義名分」としたのは国民会議の最終報告書だ。年金などの現行制度維持を前提とした内容に、党内で「協議を続ければ与党に利用されるだけだ」(政調幹部)と反発が続出。長妻氏らが「現場が耐えられない」と海江田氏に決断を迫った(共同) 要するにナガツマが主張した手品が無謀

タグ:

posted at 11:22:21

本石町日記 @hongokucho

13年8月6日

経済はドル化も含めて米国に組み込まれると安定感を増す、と思う。 RT @doatease2313 …現状は、しっかりアメリカ軍に組み込まれているのだから、これ以上勝手なことをされては困るというのが本音と感じる。

タグ:

posted at 11:21:52

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

裁判は土屋が苦しいのだと思うけど、このオッサンは相当な糞人間だと思う。

タグ:

posted at 11:21:09

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月6日

夏休みになって、お父様方(一部おじいさま方)からイジメについて相談を受けるなど・・・「子供がいじめられている事を話してくれない」って、それは普段のしかり方の問題なのですよ(^^;

タグ:

posted at 11:21:05

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

ゴロつきなお方 : Caccinica/湯澤幸一郎「下等遊民日記」 katoyumin.exblog.jp/20123945/ 舞台を集金システムとしか捉えていない人なんだろな。

タグ:

posted at 11:20:33

山川浩 @urananashi

13年8月6日

2chのスレ見てきました。【記者は今まで意見の垂れ流しで反論される事なかったからネットが普及して反論がダイレクトに来ると対応出来ない】と言うレスあったが、その通りだと思いますよ。彼とのネット討論どう見ても彼にぶが有りますね。@asaikuniomi

タグ:

posted at 11:20:31

ぜく @ystt

13年8月6日

@onakaitaimusi ワタミが最強やったんや!

タグ:

posted at 11:19:44

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年8月6日

構造推定ではデータから各種パラメータを推定した後に最適戦略の導出と各種反実仮想シミュレーションを行うわけだけど、分析の結果が明示的に意思決定とその効果予測に結びついている分、統計分析して単にこんなトレンドが見いだせましたとかいう話よりもずっと経営者の興味をそそるようである。

タグ:

posted at 11:17:30

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月6日

三星やハイニックスって、日本の電子デバイス製造機器・検査機器メーカーのお得意様。

タグ:

posted at 11:16:14

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

13年8月6日

Reading:最低賃金 14円引き上げへ NHKニュース nhk.jp/N48p5h4e・・10円以上の引き上げは3年ぶり。労働者の味方であったはずの民主党が、いかに労働者の生活を無視していたかよく分かる。

タグ:

posted at 11:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月6日

(笑)ないと思いますよ(笑) RT @nakaudo まさかの入国拒否とかないですよね? RT 二泊三日で韓国訪問に行ってきます。朴大統領をはじめとする皆さんに会います。➡超党派4議員、8日から訪韓 韓国大統領と会談へ s.nikkei.com/19IIkQh

タグ:

posted at 11:10:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月6日

ん?リフレで「欠如モデルを押し付ける側を支援している」とは思っていませんでした。多様なパスが…とか仰ってませんでしたっけ? QT @alicewonder113 わたしは反原発問題では欠如モデルを押しつけられる側を支援し、リフレ問題では欠如モデルを押しつける側を支援している…

タグ:

posted at 11:08:03

閑居 @doatease2313

13年8月6日

先日あった、アメリカ関係筋は、日本の心底にある、ある特徴が気持ち悪いと言っていた。それは、震災時に日本人が見せた一糸乱れぬ団結であり、原発事故後、整然と行動しているかにみえる被災地の様子であれ、不思議と裏表にある部分。もちろん美徳でもあるけれど、不気味だと。

タグ:

posted at 11:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

13年8月6日

オバマ米大統領、政府系住宅金融機関の廃止提案へ bit.ly/1526GfC

タグ:

posted at 10:46:11

svnseeds @svnseeds

13年8月6日

野党は再編とか言ってるけど肝心の政策がまとまってないんだから数揃えても意味ないよね。民主党の失敗も、今回共産党が票を伸ばしたのもそういうことだと思うんだけどな。

タグ:

posted at 10:45:25

svnseeds @svnseeds

13年8月6日

激しく同意。安倍総理の経済政策以外も積極的に支持できないものが多い。まともな政策パッケージを揃えた野党が望まれるんだけど…。

タグ:

posted at 10:43:03

svnseeds @svnseeds

13年8月6日

マスコミのトーンとしてはまだ増税賛成な気がするけどどうなのだろう。

タグ:

posted at 10:39:12

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月6日

安倍さん以外の「次期総裁候補」の経済オンチっぷりがひどすぎて、安倍総理以外の自民党政権を支持する気はまったく起きないんだよね

タグ:

posted at 10:36:56

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

【イタリア】ベルルスコーニ氏「私はあきらめない」…有罪に抗議
uni.2ch.net/test/read.cgi/... 本田獲得のことかと思った

タグ:

posted at 10:36:16

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月6日

"所得が低い人にとって有利な税制という考え方はできないのか" ヘタすればこの経済オンチが総裁になってたかもしれないんだよなあ / “朝日新聞デジタル:「消費税反対なら福祉財源はどこから」自民・石破幹事長 - 政治” htn.to/zf4dKH

タグ:

posted at 10:35:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月6日

増税慎重論は円高・株安の要因か? 眉ツバ発言するのはデフレ容認派&財務省応援団 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:35:46

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月6日

夏枯れ相場が、夏疲れ相場になっているような今日の展開。でもこんな日でも元気に新高値へと進む銘柄が。どんな株が? オリエンタルランド、コカ・コーラ、カカクコム、ヒマラヤなど暑さ関係なしに商品、サービス需要が好調なところだ。

タグ:

posted at 10:35:21

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

「ウィトゲンシュタインはエピグラフ用の哲学者,グライスは本文用の哲学者」

タグ:

posted at 10:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月6日

はい。もちろん拉致問題についても協力のお願いをしてきます。 RT @kawazoetomoyuk お気をつけて拉致問題をよろしくお願いします。

タグ:

posted at 10:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

13年8月6日

放送禁止用語になった言葉もいろいろ復活してきたしね。任命責任とか。 RT 鍵: 自民党政権になった途端に知識人の方々が仕事(政権叩き)やりやすくなってとても嬉しそうだなぁと思う。

タグ:

posted at 10:18:59

ありす @alicewonder113

13年8月6日

そして政治家が重視するのは、個々に注目する活動家と、マクロの専門家の間にいる分厚いグレーゾーン @alicewonder113

タグ:

posted at 10:18:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年8月6日

規制緩和なんて効果ない。。高度成長期だって規制だらけやないか!って学者さんいるけど・・。当時とは通貨価値や為替が違って、労働力も金の卵のような安い価値じゃないし。キャッチアップする技術も希少で世界をリードしなきゃならない。インフレ通貨安が必須とは思うけど、全否定はいただけない。

タグ:

posted at 10:18:14

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

このまま行くと、反原発派の代表は山本太郎と菅直人になるんだけど、反原発派はこの危険性をどれくらい認識しているんだろうか。

タグ:

posted at 10:16:21

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

その一方で,文学理論への敵意だけは明瞭なので,なおさら.

タグ:

posted at 10:12:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月6日

難易度設定は結構重要で難し過ぎて負けが込み過ぎると、虚無主義者になるし、簡単に勝ってしまうと、飽きるし自己満足になる。ゲームはデザイナーが調整するが、人生という名前のゲームのゲームバランスは自分で上手に調整しないといけない。

タグ:

posted at 10:09:18

永田 住人 @sabakuinu

13年8月6日

来年4月に消費税を予定通り8%に上げることについて、「反対」とする人が58%に上り、「賛成」の36%を上回りました(TBS)

タグ:

posted at 10:07:55

ありす @alicewonder113

13年8月6日

最低賃金700円のとこだと2%?>引き上げ

タグ:

posted at 10:07:34

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

うn…見当違いな受け答えをしたかもしれない.

タグ:

posted at 10:05:15

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月6日

ほんと、みんなに愛されておるの! Larry Summers, Anger Translator - By Daniel Altman | Foreign Policy www.foreignpolicy.com/articles/2013/...

タグ:

posted at 10:04:47

白ふくろう @sunafukin99

13年8月6日

民主主義への過度の信頼を寄せる人って市場原理への過度な信頼を寄せる人と似ているよな。どちらも基本的に失敗はないと思っている。失敗するのは不完全だから、と。

タグ:

posted at 10:04:26

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

呑み会もそう。違う意見でエエと思うし、違うからオモロイんやけど感情が入ってくるとややっこしいなぁ・・・w

タグ:

posted at 10:03:56

にのうらさとこ @ameayunon

13年8月6日

大人になってから知ったのですが、8月6日が登校日で半日たっぷり平和教育、クソ暑い中体育館で『はだしのゲン』(アタクシが観たのは実写版)上映などは、決して全国区ではないんですよね。(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:03:49

ありす @alicewonder113

13年8月6日

個々の訴えを聞き、一方でマクロ経済学者の見解を聞き、判断をくだすのは結局政治の役割ということなのだろう。経済学者に、人々の理解が足りないがために過度の責任を負わせるような事態も避けないといけない。 @alicewonder113

タグ:

posted at 10:03:37

Paul Krugman @paulkrugman

13年8月6日

What Killed Theory? (Wonkish) nyti.ms/14eOLGz

タグ:

posted at 10:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

13年8月6日

速報:13年度最低賃金の引き上げ幅の「目安」は全国平均時給で前年度比14円増に。厚労相の諮問機関。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:02:03

本石町日記 @hongokucho

13年8月6日

日々ベースマネーは増えているのに…ノーパワードマネー…

タグ:

posted at 10:01:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月6日

円高の夏、日本の夏? RT @IsayaShimizu またまた始まる「円高→株安→円高」のスパイラル ---- 東証寄り付き、続落 一時1万4100円下回る…

タグ:

posted at 09:59:33

ありす @alicewonder113

13年8月6日

@tntb01 言いたいのはつまり、非正規雇用問題に関しては、ルサンチマン的に行動する人を責めるわけにもいかない状況じゃないか、ということなんです。

タグ:

posted at 09:57:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月6日

Twitterは、気がつくと、同じような意見のなかに身を置いてしまい、刺激がなくなるので、別意見の人もフォローしてある。

タグ:

posted at 09:57:13

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

8月だだ下がりかぁ。。。

タグ:

posted at 09:56:32

コーエン @aag95910

13年8月6日

財務省御用も一種の貧困ビジネス

タグ:

posted at 09:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

え?(・ิд・ิ๑)??? RT @konotarogomame: マスコミ報道で、民主党が三党協議から離脱とあるが、正式な連絡は何もなし。どうなっているのか?

タグ:

posted at 09:55:23

ありす @alicewonder113

13年8月6日

内部留保の現金性資産へのシフトについてはWikipediaの「内部留保」に書いてあります。どうなんだろ。「現金・預金資産は1989年の163兆7816億円をピークに逓減していたが、近年では再び増加傾向にあり、2010年には過去最高の164兆9539億円を記録した」

タグ:

posted at 09:54:45

コーエン @aag95910

13年8月6日

デフレのままで増税するのが理想(理由は全然分からんが)のようだが、それは無理っぽいので増税を押し切ってデフレに逆戻りにさせる戦略なのだろうな

タグ:

posted at 09:54:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月6日

ブルームバーグ「BOA、ドイツ銀、ゴールドマン、シティグループ、モルガン・スタンレー、JPモルガン、バークレイズ、UBS、BNPパリバ、クレディ・スイスで日本の証券業務に携わる従業員は3月末の合計で6551人と1年前の7564人から大きく減少」 大底時の典型的パターン。

タグ:

posted at 09:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年8月6日

@tntb01 もしそういうことでしか世の中が大きく動かないとしたら、知識層は何のためにいるんだって思いますよね。

タグ:

posted at 09:52:15

finalvent @finalvent

13年8月6日

ルースさんを見ていても思いは伝わらないものでしょうね。"@ping_chang: @finalvent オバマにしてはいい判断だったのかもしれないけど、よくわかりませんね。ルース大使自体はいい人なんでしょう。"

タグ:

posted at 09:52:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月6日

原因は、社員の労働時間が長すぎて抜けたりできない事、育休時に企業が受ける損失を国が負担しない事、不景気で交代要員が社内に居ない事。//男性の育休取得が激減…背景に「パタハラ」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1cpz3O4

タグ:

posted at 09:51:45

河野太郎 @konotarogomame

13年8月6日

参議院の院の構成、未だ暫定のまま。民主党のゴタゴタが続くと、新委員長が決められない。

タグ:

posted at 09:51:02

finalvent @finalvent

13年8月6日

だから、戦争を回避するには外交を大切に。

タグ:

posted at 09:50:52

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月6日

日経平均株価は前日比200円超の下落。

タグ:

posted at 09:50:38

コーエン @aag95910

13年8月6日

日本で言うと、三木谷個人が朝日新聞を買収する感じか

タグ:

posted at 09:50:32

finalvent @finalvent

13年8月6日

世代が変わったときの知恵も必要。"@themeofn: @finalvent 「加害者はすぐ忘れるけど被害者は忘れない」的な、どこかで見たような光景…"

タグ:

posted at 09:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年8月6日

もしかすると個々の貧困を発見し、それに向かい合う人は、マクロ経済のことをわからなくてもいいのかもしれない。彼らは発見して訴えるという役割を負っている人々なのかも。 @alicewonder113

タグ:

posted at 09:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月6日

年齢もあるから、仮設住宅が健康悪化の原因とも限らない。

タグ:

posted at 09:45:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月6日

負担が全世代型なら、給付も全世代型にすべき。つまりベーシックインカム。//<社会保障改革>国民会議が報告書決定 「全世代型」を明記headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130805-...

タグ:

posted at 09:44:13

MASAL @masaru_sakuma

13年8月6日

アメリカ人

「効率的にいっぱい人を殺したいんだけど、ゲルマンは白人だし・・・そうや!日本人は猿やった!」

タグ:

posted at 09:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わかったぞ…45ACPとは……”命”とは @Giro_45ACP

13年8月6日

これからは「戦争のつらさを知っていると自称する計算上戦時中に物心付いているとは言いがたいおじいさんおばあさん」が語る体験談を鵜呑みにする時代

タグ:

posted at 09:42:54

本石町日記 @hongokucho

13年8月6日

日銀の当座預金にカネを余らせている銀行は行員の給与を増やせばいいじゃないか、というロジックか。

タグ:

posted at 09:40:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年8月6日

ルース大使は偉かった。"@ping_chang: @finalvent アメリカ人なんて原爆被害の悲惨さを知らないからでしょう。日本人は原爆被害に拘ってはいるけど、ある程度の節度を持って毎年慰霊式典をやってるだけだし、理解されないのはしょうがないんじゃないかな。"

タグ:

posted at 09:40:23

finalvent @finalvent

13年8月6日

基本、米人は過去の戦争は戦争だけど今は軍事同盟国なんだから仲良くしよう、という考え方。

タグ:

posted at 09:39:44

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

「…たとえば,多くの研究から,類人猿が隠された食べ物を探していて,人間がカップを指さしてありかの情報を与えようとしても,類人猿はこれを理解しないことがわかっています.類人猿たちは,なぜ指さしをしている人間がカップにじぶんの注意を引きたがっているのか考えようとしません.」(同上)

タグ:

posted at 09:39:15

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

「通貨発行益」って考え方が少し難しいと思うねんな。打ち出の小槌って言われるヤろうし。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 09:38:23

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

他方で,「類人猿たちは情報を与えるように指さしを使うと,理解すらしません.類人猿たちは視線の方向や指さしの方向をたどって目に見える目標物にたどりつきはするのですが,情報を与えようとするコミュニケーション意図はわからないようです.」(前掲書, po.17-18)

タグ:

posted at 09:38:11

Umekichi @Umekichi76

13年8月6日

異次元緩和は実体経済に効かない、と言っていた人が、実体経済が改善してるんだから消費税先送りする必要ない、という矛盾。。。どっちやねん

タグ:

posted at 09:38:04

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

この場面で,幼児たちは1人目の大人がやろうとしてるタスクを理解して,彼がホッチキスを探しているという状態を把握し,その助けとしてホッチキスのありかを指さしている.相手の心的状態を理解しつつ,そういう行動をとっている.大人の方は,その指さしの情報提供的な意図を理解する.

タグ:

posted at 09:36:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月6日

「市場に広がる「アベノミクス賞味期限切れ」の声  “異次元の神通力”を見限る投資家の本質的な疑念」 こういうことを言っている方って、昨年末からの相場で何もできなかったんだろうね。

タグ:

posted at 09:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

【社会】広島遺体、少女ら7人を強盗殺人などで再逮捕
uni.2ch.net/test/read.cgi/... 傷害致死ではなく殺人\(´・_・`)/おわた\(´・_・`)/

タグ:

posted at 09:35:29

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年8月6日

「風化させない」って妄想肥大は、「いつまでも若く」「トシとりたくない」系妄想とも地続きらしい件。いい具合にトシ食って衰えてゆく、ことを受け入れられないビョーキ。「風化」を全力否定&抵抗するから、どんどんアレでデンパな方向にお花畑繁りまくったりもするんだろうに。

タグ:

posted at 09:35:22

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

13年8月6日

「社会に大きな変化が起きれば、社会的な弱者にしわ寄せがいく。それは特に高齢者だ。チェルノブイリでも同様なことは起きた。回復に向かうのは、次世代の話だ。」 "2013-08-05 - 暮らすの言葉 随想記 d.hatena.ne.jp/ando_ryoko/201... "

タグ:

posted at 09:34:53

MASAL @masaru_sakuma

13年8月6日

#nhk で、子供に戦争を伝える話をしている。

デズニーの盛況を見れば、この国がおかしな国なのはよく分かる。

タグ: nhk

posted at 09:34:38

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

@optical_frog Tomasello (2009) Why We Cooperate, pp. 14-15.

タグ:

posted at 09:32:24

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

13年8月6日

今日は広島に原爆が投下された日。平和を祈念する朝起き会に出席しました。広島市では投下時刻の8時15分には市内のバスや路面電車も停止し、乗客も含めて黙祷を行うそうです。広島出身の会社の同期が同期のメーリングリストで黙祷を呼びかけていたことを思い出します。忘れない努力も大事ですね

タグ:

posted at 09:31:08

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

トマセロがやった実験はこういうもの:幼児が見てる前で,大人が紙とホッチキスで作業をする.sの大人がいったん退室するといれかわりに別の大人がきて,2つともしまってしまう.最初の大人が紙の束をかかえてもどってきて,なにかを探すふるまいをしていると,幼児たちは指さしでホッチキスを示す

タグ:

posted at 09:30:27

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

まず、「気に入ったものだけを視界に置く仕組み(フォロー)」と「気に入らないものを自分の視界から消す仕組み(ブロック)」と「気に入らないものに自分の発言を見せない仕組み(鍵)」。つまり、ある程度まで自分に居心地のいい状態を自分で管理できるようになってて、それが仕様として提供されてる

タグ:

posted at 09:29:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月6日

量的緩和は、日銀が市中の国債を買い、日銀は国債の金利分の収益を国庫納付金(通貨発行益)として政府に納める。国債の金利が低くなれば効果は薄いが、金利が完全消滅しない限り通貨発行益が存在する。 #デフレ #defle

タグ: defle デフレ

posted at 09:27:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

トマセロせんせいの Why We Cooperate (2009, ch.1) で,情報提供的な指さしの研究を紹介してる.ヒトの幼児は純粋に情報提供的な指さしができるけれど,類人猿は指図(要求など)の指さししかできないらしい,というもの.ああいうのは,とてもおもしろい.

タグ:

posted at 09:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年8月6日

(それにしてもさっきは危なかったよね。もう少し遅れていたら布団びしょびしょになってるところだったよね。油断も隙もあったもんじゃないよね。)

タグ:

posted at 09:24:42

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月6日

朝日新聞は「足音」に敏感すぎる | 朝日新聞デジタル:外食に値上げの足音 広がる賃上げ、価格転嫁の懸念 - 経済・マネー www.asahi.com/business/updat...

タグ:

posted at 09:24:33

déraciné @deracine_2010

13年8月6日

(どうやら雨もあがったようだし、また布団干すか、だよね。)

タグ:

posted at 09:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月6日

「歳出の削減について、厳しく査定してムダを無くせばできると思うなら、それは幻想だ。成長を通じて、歳出の『必要性』を減らすことこそ重要である。」 / “財政の最新動向を把握する 3 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/spsAbH

タグ:

posted at 09:23:09

finalvent @finalvent

13年8月6日

はてぶコメの酷さは一種の思考制度の失敗の様相をしてること。ブログを実質書けない人々のカースト形成になってる。

タグ:

posted at 09:23:03

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年8月6日

「風化させない」ってもの言い、前からイヤなんだわ。例の一本松エンバーミング原理主義なんかにも通じる「歴史」物象化&硬直化思想の象徴。いい具合に風化させられるからこそ文明、だろうに。風化しなきゃ死体だって成仏できんだろ。「そのまま」で「永遠に」保存したい/すべき、という「正義」。

タグ:

posted at 09:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月6日

朝日新聞、デフレ好きすぎだろ。

タグ:

posted at 09:16:06

あふらん/afran @pinwheel007

13年8月6日

どうして、広島の平和祈念式典の放送中に福島の映像が流れるのか。原爆投下による被爆でわかった貴重なデータがなぜきちんと報道されないのか。被爆による遺伝的影響は確認されていない。放送中に、外遊びができない福島の子ども達となぜ言われるのか。私の周りの子ども達は元気に外で遊んでいる。

タグ:

posted at 09:15:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月6日

IMF一部まともな人がいるようだ。// 消費税引き上げは日本にマイナスも-IMF理事から懸念の声 - Bloomberg bit.ly/14eJa3d

タグ:

posted at 09:15:12

déraciné @deracine_2010

13年8月6日

(突然の豪雨の中、Gagnonの訳を着々と進めて・・・というか訳し終わったんだけど、経済学101サイトにアップする訳は自分のブログにもあわせてあげるわけにはたぶんいかないよね。)

タグ:

posted at 09:14:36

mukaifumio @KitaAlps

13年8月6日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/1cs0XZO :(地方税収が回復すれば地方交付税削減が可能になる)・・「交付税は07年度から4年で2.2兆円拡大(景気悪化による)・・今年度は当初計画を7000億円ほど上回る・・このままなら来年度は更に2.5兆円増収」

タグ:

posted at 09:14:34

finalvent @finalvent

13年8月6日

戦争というのは、外交の延長にあって近代の戦時の国際法にのっとって戦争資源で行われる行為。非戦闘員を殺害してはいけないし捕虜の人権は保護される。

タグ:

posted at 09:13:48

グレッグ @glegory

13年8月6日

増税→景気悪化→補正予算、予算増やせ!の大合唱。官僚、政治家美味しい・・。
増税先送り→景気回復、成長に合わせた金利上昇→財政健全化迫られる・・・。

どっちを選ぶか?個人的には後者の方が希望がある。

タグ:

posted at 09:13:31

Makoto AKAI @mktredwell

13年8月6日

@baatarism @shinchanchi TBSは、毎日新聞の系列ではないです。(今は資本関係はほぼゼロです)。TBSは、民放メジャー5局の中で唯一新聞系でない放送局かな。

タグ:

posted at 09:12:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

パナはKDDIやソフトバンクには供給するのでしょう。RT @y_mat2009: NECがスマホ撤退でパナは供給停止って、どうちがうんだよ。 / “パナ、ドコモのスマホ供給見送り 開発中止へ - 47NEWS(よんななニュース)” bit.ly/1eosWGe

タグ:

posted at 09:12:26

小黒一正 @DeficitGamble

13年8月6日

今回の増税が先送りになった場合、もう日本財政は救えないな。中長期で破綻を覚悟。

タグ:

posted at 09:12:02

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月6日

江田幹事長更迭か、渡辺代表は続投…みんなの党(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-...

タグ:

posted at 09:10:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

語用論で「意図」がもちだされるとき,そこで論じられてるのは,「作者がこういうつもりで書いたのだから読者はそういうように受け取るべき」みたいな議論じゃあ *ない* ですよ,安心してくださいね,という話ですの.

タグ:

posted at 09:10:37

déraciné @deracine_2010

13年8月6日

@night_in_tunisi (VOXは話題も豊富でよりどりみどりだよね。さすがに上限オーバーまではいかないと思うけれど、今のうちに訳候補をサーチしておくよね。)

タグ:

posted at 09:10:35

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

@orange5109 栄養のあるものを食べて、ゆっくり休んで、運動は散歩から始めましょうよ。歩くのは体に良いですよ。

タグ:

posted at 09:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

ヅラって・・・身も蓋も無いw RT @yuuraku: みん党的なるものは喜美よりヅラ憲に集約されてると思うのだが。

タグ:

posted at 09:08:41

前田敦司 @maeda

13年8月6日

“国内設備投資10.3%増 非製造業、22年ぶり高水準  :日本経済新聞” htn.to/N1gHTK

タグ:

posted at 09:08:10

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

ケーザイ学者でも「増税ヽ(´ー`)ノマンセー」言うてる人いてるし、IMFも「財政再建よ( ー`дー´)キリッ」言うとるし、、、メディアでも一本論調で「増税ありき」やし。このお化けの正体ってザイムショーの一枚岩なん?

タグ:

posted at 09:07:44

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

消費税増税って何処の圧力なん?結局のところ、正体が見えんのよね。。。ホンマにザイムショー???

タグ:

posted at 09:06:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

左派とは別の意味で、安倍政権から排除された人々なのでしょうw RT @sunafukin99: 安倍政権への対立軸が必要だと言いながらそれが維新とか江田一派とかいうのは何かの冗談か?

タグ:

posted at 09:06:20

前田敦司 @maeda

13年8月6日

まさに風雲急か… / “消費増税見直し論けん制 政府税調  :日本経済新聞” htn.to/nnAFwZ

タグ:

posted at 09:05:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月6日

「遅行指数」である賃金下落が、デフレの最大の原因である、という説がこれほどまでに評価される理由を純粋に知りたい。。教科書に書いていることと、違うからなんでしょうか?

タグ:

posted at 09:05:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

もし本当に消費税増税延期が決定すれば、市場関係者や学者、政治家、官僚が何を言おうが、株価が暴騰するのは確実でしょうね。w

タグ:

posted at 09:04:49

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

このままだと電力会社は経営が破綻するというけど、法的に電力会社の破綻を認めないし電力会社の負債は負債扱いされないとしたら会計上はどうなるんだろう?

タグ:

posted at 09:01:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

どう考えても維新とは合わないですね。RT @smith796000: 「拉致解決したら幸せになれるのか」 アントニオ猪木氏が特派員協会で独自見解 (2/2) : J-CASTニュース bit.ly/13IsVIn →お前はプロレスだけやってろ!最悪だよ!!

タグ:

posted at 09:00:16

一色正春 @nipponichi8

13年8月6日

沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で、5日午後3時15分ごろから40分ごろにかけて、中国海警局の船「海警2101」の乗組員数人が、付近の中国漁船2隻に乗り移ったのを海上保安庁の巡視船が確認した←この海域での公権力の行使という、次のレベルにアップしたという中国のメッセージ

タグ:

posted at 08:57:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年8月6日

男性の育休取得が激減…背景に「パタハラ」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1cpz3O4

当の東レがやってないと思うんだけどな・・。割と旧来型の働き方をする会社というイメージだけどなあ。

タグ:

posted at 08:56:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

“ネットの暴言、どう処理する? -欧州では法律や市民運動で対処 : 小林恭子の英国メディア・ウオッチ” htn.to/kq6RZV

タグ:

posted at 08:56:02

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年8月6日

「本日のマーケット」手掛かり材料難から様子見気分。仕掛け的な売買には注意。 officematsunaga.livedoor.biz/archives/51447...

タグ:

posted at 08:55:35

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

猫だ、お前は猫になるのだ

タグ:

posted at 08:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月6日

IMF 消費税15%まで引き上げ必要 www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/2...

タグ:

posted at 08:48:11

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月6日

「お前はクビだ」「先ほど買収が完了しました。クビになるのはあなたですよ」の超展開とか胸熱なんだが、さすが現実にはないな。でも、昔なんかの漫画で読んだ気はするけど。

タグ:

posted at 08:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森田崇 @TAK_MORITA

13年8月6日

広島の平和公園には「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」との碑文がある。でもどうやったらあやまちを繰り返さないですむのかは、あまり語られない。昨今のあれやこれやで殊にその難しさを、思う。

タグ:

posted at 08:45:19

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月6日

広島原爆の日。4月にジュネーブで発表された核兵器の非人道性を訴える共同声明発表。「核兵器が二度といかなる状況でも使われないことが人類生存の利益になる」。この声明に反対した国がいる。なんと、わが国日本だ。「いかなる状況でも」を削除してくれと。これを指示したのは広島選出の岸田外相。

タグ:

posted at 08:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月6日

個人のお財布で新聞社買収とかパネェっすな>Reading:アマゾンCEO ワシントン・ポスト買収で合意 NHKニュース nhk.jp/N48p5h1X

タグ:

posted at 08:42:52

しんいち @amr_shin

13年8月6日

江田幹事長更迭か、渡辺代表は続投…みんなの党 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 08:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

おお、このポーズはw RT @sanullim: 錦糸町河内音頭2013年モデル青田赤道Tシャツは1500円です。8月17日、24日の駅前練習会で先行販売します。 bit.ly/13IqVji #錦糸町河内音頭

タグ: 錦糸町河内音頭

posted at 08:39:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

この記事のグラフを見ると、前回の消費税増税は財政再建の役には立たなかったようですね。まあ税収が減っているんだから、当然ですが。 / “消費増税見直し論けん制 政府税調  :日本経済新聞” htn.to/u3EcK

タグ:

posted at 08:37:24

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月6日

消費税増税とともに医療費もあがる模様。虫歯は今年度中に治療しておいたほうがよいかも。消費税↑がなければそれにこしたことはないですが。

タグ:

posted at 08:36:53

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

13年8月6日

あまちゃん見ようとしたら、あべちゃん映ってる!?('jjj')/#あまちゃん

タグ:

posted at 08:35:59

finalvent @finalvent

13年8月6日

安倍総理も核兵器廃絶を述べてましたね。"@monjukun: おはようございます。きょうは広島に原爆が落とされた日なので、NHKで平和記念式典みていますだよ。ナレーションで安部政権が原発をどんどん再稼働しようとしていること、福島の事故のことも説明していました。"

タグ:

posted at 08:34:48

グレッグ @glegory

13年8月6日

明らかに逆ですよね。素人にも突っ込まれる東大教授w RT @shinchanchi: @glegory 賃金下落がデフレの原因と言ったり、忙しいですよね。目くらましに

タグ:

posted at 08:31:26

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

13年8月6日

広島市長は「差別と偏見」に触れましたね。この方はこのニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... にもあるように「原爆と原発は明確に違う」と考えておられる方です。

タグ:

posted at 08:31:22

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

13年8月6日

広島市長が被爆者への差別や風評被害に言及したのは、福島を意識してのことだったのだろうか。

タグ:

posted at 08:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

“消費税引き上げは日本にマイナスも-IMF理事から懸念の声 - Bloomberg” htn.to/q3gwjD

タグ:

posted at 08:26:41

グレッグ @glegory

13年8月6日

通貨危機で金利が上がろうが緊縮で短期的には苦しくても通貨安でV字回復。鍵は通貨安それに続くインフレ。名目のパイを大きくすれば、実質なんて後からついてくる。まずはスラックの解消が第一。

タグ:

posted at 08:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年8月6日

増税に慎重な有識者を加えるのが嫌がってるオーラが伝わってくるw
"ただ安倍晋三首相は週内に、増税に慎重な有識者も加えた消費増税の検証の場を設けるよう指示する見通し"
日経:消費増税見直し論けん制 政府税調 ow.ly/20IF2j

タグ:

posted at 08:24:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月6日

“「アベノミクスで著しく景気改善」 IMF報告書 財政健全化も要求 - MSN産経ニュース” htn.to/9t3A3D

タグ:

posted at 08:23:35

グレッグ @glegory

13年8月6日

アジア通貨危機なんて当事国はすっかり回復して高度成長を謳歌してた。リーマンだってそう。日本なんて、ずーっと停滞^_^;原因は金融政策だよ。決まってる。

タグ:

posted at 08:21:49

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月6日

内部留保は現金預金のことじゃねえ と言ったところで、だからなに?だと思うが。バランスシート真っ黒黒のところを優遇して、貯蓄率激減の個人の消費から増税して、競争力!とかやってる政策が間違ってることに変わりないだろ

タグ:

posted at 08:20:47

白ふくろう @sunafukin99

13年8月6日

増税で日本経済の真の復活を!か。()

タグ:

posted at 08:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年8月6日

“日本に消費税率引き上げ促す NHKニュース” htn.to/judb4S

タグ:

posted at 08:19:23

シェイブテイル @shavetail

13年8月6日

吉川先生、リーマンが破綻した米国、デフレになってますか?

> 「97~98年の経験を挙げるのは間違っている」。吉川洋東大教授は日本がデフレに陥った主因は、消費増税ではなく山一証券破綻等の金融システム不安との見方だ。
QT政府税調  s.nikkei.com/11HVLLa

タグ:

posted at 08:18:23

いちのちからをごぶんかつ @allsoda

13年8月6日

モーニングバード
米軍ヘリ墜落をうけて「米軍は沖縄を出てけ」的な論調に。
「オスプレイ配備の反対運動もありますが、舞の海さん、どう思いますか?」
「いやでも、もし中国が攻め込んできた時にこんなんで対応できるのかなって思いますね」
「……さて」

え?!スルー?
一番正論だけど?

タグ:

posted at 08:16:50

ito_haru @ito_haru

13年8月6日

@orange5109 無理せずごゆっくり。

タグ:

posted at 08:05:48

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月6日

うーん「ヤバい、このままだと経済無知だったことがバレてしまう、パンピーの生活よりオレのメンツ」理論。 QT @mktredwell 消費税を上げたら株価が上がるとか、消費税を上げたら、景気が回復するとか、消費税を上げたら、国民は安心して、お金を使うとか…いったい、どういう理論…

タグ:

posted at 08:04:32

働くおじさん @orange5109

13年8月6日

@ito_haru 今は夏風邪で伏せっています。無理して出勤できない事もないですが、今日は休もうかと…

タグ:

posted at 08:01:29

ito_haru @ito_haru

13年8月6日

@orange5109 ありゃー お大事に

タグ:

posted at 07:59:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月6日

貿易自由化を推し進めることが、経済成長につながる最大の構造改革。これでは自由化率が低すぎる。➡貿易品目自由化率、7~8割台で提示へ TPP次回会合 s.nikkei.com/150lYS6

タグ:

posted at 07:57:42

働くおじさん @orange5109

13年8月6日

医者に行ったら、「心肺機能が凄く衰えてるから、末端まで栄養が行き渡らずに、超回復しにくい状態だったんじゃないか」と。1年かけてじっくりと体を壊し続けていたという…。

タグ:

posted at 07:52:59

nyun @erickqchan

13年8月6日

@aono_show @chietherabbit これは改変が味わい深いんです( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 07:52:46

いかさんま @ikasanma

13年8月6日

キマシタワ

タグ:

posted at 07:52:29

ありす @alicewonder113

13年8月6日

大和証券の資産。年収500万片働き4人世帯。消費税増税要因以外の物価変動なしと仮定。実質可処分所得が激減 twitter.com/24ckg/status/3... pic.twitter.com/waywnOWLsV

タグ:

posted at 07:51:33

白ふくろう @sunafukin99

13年8月6日

だからぎこちなくなる場合はあるけど、これは仕方がないことで、人間はごまかしごまかし生きるしかないことが多い。問題が大きくなるのは症状が重いとかごまかしきれる器用さがない場合。

タグ:

posted at 07:50:31

働くおじさん @orange5109

13年8月6日

僕は1年間ジムに通っていて、トレーナーの指導も受けながらトレーニングしてたんだけど、筋肉つかないし背骨とかボロボロになっちゃった。(続

タグ:

posted at 07:49:46

働くおじさん @orange5109

13年8月6日

はやく一日中筋肉の話でTLが埋まる時代が来ますように。

タグ:

posted at 07:45:54

働くおじさん @orange5109

13年8月6日

島本さんとプリン氏。
お金の話でもめるより、筋肉の話でもめるほうが何倍も爽やかだとおもいます。

タグ:

posted at 07:45:22

finalvent @finalvent

13年8月6日

すごいことになっちゃったなあ。 / “米アマゾンCEO、ワシントン・ポストを買収  :日本経済新聞” htn.to/8piBmp

タグ:

posted at 07:40:10

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

海側を止水するのではなく地下水の水源の山側を止水すべきって話があったんだよね。 RT @ikarugakun: そ、おもう RT @WATERMAN1996 #NHK やっぱり、汚染水は原発に流入する前に汲み上げて海に流してしまうのが最良じゃないの?

タグ: NHK

posted at 07:39:19

質問者2 @shinchanchi

13年8月6日

"全産業の国内設備投資は15兆9454億円と12年度実績から10.3%増…政投銀は「期待収益率が安定的に推移するかどうかがカギを握る」"
国内設備投資10.3%増 非製造業、22年ぶり高水準:日経 ow.ly/20IzFi #abenomics #defle

タグ: abenomics defle

posted at 07:36:06

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月6日

「マクドナルドで1時間働くと、ビッグマックがいくつ買えるか?」の国際比較 2007年d.hatena.ne.jp/himaginary/201... 2000年 cloudy9.blog29.fc2.com/blog-entry-46.... 日本は3個で世界一。フィリピンは0.46個(2000年)(´;ω;`)

タグ:

posted at 07:35:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月6日

日本ではなぜ起きないの?RT @reuters_co_jp: アマゾンの創業者、ワシントン・ポスト紙取得で合意 bit.ly/151A4Th

タグ:

posted at 07:32:20

déraciné @deracine_2010

13年8月6日

@night_in_tunisi (了解だよね。今日中に訳してナイトさん宛てにメールさせていただくよね。)

タグ:

posted at 07:27:39

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月6日

トルコで海底鉄道トンネルの試験運転、10月に一般開通 | ワールド | 最新ニュース | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/headlines/worl... @Newsweek_JAPANさんから

タグ:

posted at 07:27:02

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

13年8月6日

一昨日から、竹中平蔵世界塾の「夏期講習」を行っている。今回は、日本経済の推移を分かりやすく高校生に説明している。高校生にとっては、オイルショックもバブルも、はるか歴史上の出来事だ。しかし、その延長線上に今の日本経済があることを知ってほしい。

タグ:

posted at 07:24:20

手羽餃子 @chobikko0408

13年8月6日

精神障害が傍から見てわかりにくいからといってカミングアウトすれば益々生きにくい部分も多々ある。普通の友達付き合いは出来なくなるのだから。

タグ:

posted at 07:04:27

あおの @aono_show

13年8月6日

@erickqchan @chietherabbit むぅ~とういうよりTV報道のほうがもっとひどいですね。消費税増税をしても影響はないとか、やらなければならない論調でしたよ。

タグ:

posted at 07:01:03

geek@akibablog @akibablog

13年8月6日

「さ~てコミケ84のお天気は……」weathernewsの予想最高気温は1日目が35度、2日目が34度、3日目が35度。
blog.zaq.ne.jp/iwasere/articl... 

タグ:

posted at 07:00:35

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年8月6日

選挙に出ていっちょ政治家になろうか、っ人がたが、官僚あがりデフォみたいな印象になっちまったのはいつ頃からだろうか。地元の顔役丸出し、コテコテ&ガハハな脂ギッシュオヤジ系なキャラが受け入れられなくなってった経緯。かつての保守にゃ「党人派」ってクラスタもあったんだがなあ(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:00:28

花村ヨシ子 @hana__yoshi

13年8月6日

もうむちゃくちゃw RT@ki_micoなんでヘリコプターが墜落して、放射線量が上昇するの??? @GeorgeBowWow 沖縄米軍ヘリ墜落炎上に伴い放射線量上昇中!昨夜の4.5倍の0.155マイクロSv/h

タグ:

posted at 06:55:41

しんいち @amr_shin

13年8月6日

党内では「確執が残る江田憲司幹事長の交代もあるのではないか」との声もある。/みんな、7日に執行部人事  :日本経済新聞 s.nikkei.com/15HfXxt

タグ:

posted at 06:52:58

しんいち @amr_shin

13年8月6日

増税すると景気が悪化して財政健全化に逆行します。景気を良くすることが財政健全化への近道。消費税増税は凍結すべきだ!←消費増税見直し論けん制 政府税調  :日本経済新聞 s.nikkei.com/11HVLLa

タグ:

posted at 06:50:54

祥太(8.12 C102 1日目 東ヌ4 @shota_

13年8月6日

広島といえば原爆ドームが象徴として有名ですが、実はあれは「特殊なケース」です。爆心地付近の木造建築が悉く全壊した一方で、鉄筋コンクリート建築は原型を留めました。唯一、炸裂中心直下でレンガ造の「広島県産業奨励館」だけが、「真上から爆風を受けて象徴的な壊れ方をした」わけです。

タグ:

posted at 06:43:45

Makoto AKAI @mktredwell

13年8月6日

消費税を上げたら株価が上がるとか、消費税を上げたら、景気が回復するとか、消費税を上げたら、国民は安心して、お金を使うとか。。 いったい、どういう理論に基づいているのやら。。

タグ:

posted at 06:40:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月6日

海外勢が試す安倍“安定”政権の本気度 株価が揺さぶる円相場に透ける投機色business.nikkeibp.co.jp/article/opinio... 日経ビジネスオンラインー結局、米国の「出口政策」の影響が大きいということなのだろうか。#keizai #seiji

タグ: keizai seiji

posted at 06:39:47

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年8月6日

WSJは「今回の拒否権行使で特許権を保有する企業が今後訴訟で不利になり特許の価値も低下させる恐れがある」と指摘している。その上でスマートフォンや携帯電話の技術を巡って審理中の特許侵害訴訟にも影響を与えるだろうと伝えている。

タグ:

posted at 06:37:25

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月6日

NEWSポストセブン|分裂危機のみんなの党 都議会の会派も渡辺派と江田派に分裂 www.news-postseven.com/archives/20130... -「引き返せないところ」まで来ているというのは深刻。分裂すべきでないと思う。

タグ:

posted at 06:34:51

ひさきっち @hisakichee

13年8月6日

彼が関わるとロクナこと無いな。>>> 橋下大阪市長も批判 ユダヤ団体、麻生氏発言で - MSN産経ニュース ow.ly/nEDEm

タグ:

posted at 06:34:31

白ふくろう @sunafukin99

13年8月6日

近年民主主義の失敗に近いことが起こったのが大阪だと思うが、一旦既成事実が出来てしまうともう覆すことは難しい。その頃になると信者レベルの固定支持層が形成されてしまってるし。

タグ:

posted at 06:34:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年8月6日

サムスン電子の特許を侵害しているとしてアップルの一部製品の販売を禁止した米国際貿易委員会の命令に対して米政府が拒否権を行使したことを欧米各紙が批判。フィナンシャル・タイムズは「この決定は特許権を守ることを望まない他国の弁明に利用される可能性がある」とする専門家の意見を掲載。

タグ:

posted at 06:34:04

白ふくろう @sunafukin99

13年8月6日

ナチの件については「民主主義の失敗」を否定したがるような話もちらほらあるけど、もし失敗しなければナチも日本の大政翼賛も成立しなかったことになるのだから、理屈としておかしいように思う。少なくとも初期の段階で阻止できなかったことや、メディアの喧伝による誘導は否定できない。

タグ:

posted at 06:28:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月6日

ダウ46ドル安15612反落。小安く始まった後、ダラス連銀総裁のタカ派発言が材料となるなど、もみあい。米10年金利2.64%上昇。ドル円98.2 海外時間に98円台前半に円高、一時米指標に反応円安に動くも結局行って来い、ユーロ1.325。原油106.5続落、金1303反落。

タグ:

posted at 06:26:01

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月6日

自民党政権の場合、党税調の方が、政府税調よりはるかに重要な役割を担わされています。もはや大義名分すら失った消費税増税、景気暗転の原因となりうるわけですから安倍政権の良識が問われます。➡消費増税見直し論けん制 政府税調 s.nikkei.com/13HHNGE

タグ:

posted at 06:24:03

白ふくろう @sunafukin99

13年8月6日

しかも維新との連携を・・・。

タグ:

posted at 06:11:34

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月6日

リフレに懐疑的な江田派が独立しても、ただのシバキ政党になるだけでしょう。それじゃ支持出来ない。

タグ:

posted at 06:10:49

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

朝のマニ車.

タグ:

posted at 05:43:46

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月6日

@yuigon_info 「目先」と言いますが、その目先をやらないで20年間もの不況になっているのですよ。アメリカは時にやり過ぎの時もありましたが、基本的にその時々対処してきました。それで経済成長率に差がついているいるのです。構造問題はそれができてからです。

タグ:

posted at 05:43:27

optical_frog @optical_frog

13年8月6日

【ロウきゅーぶ!SS】今週のMVPとして[永塚 紗季]に投票!まったく、[永塚 紗季]は最高だぜ!【皆で決めよう今週のMVP】 mvp.ro-kyu-bu.com #rokyubu_mvp #rokyubu

タグ: rokyubu rokyubu_mvp

posted at 05:43:06

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

生産者を「クリエイター」に置き換えた場合、間を取り持つ(営業や宣伝や販売や)仕事について、当のクリエイター(生産者)の不理解があったりするケースもちらほら QT @ke_1sato:生産者と消費者の間を取り持つ人たちの役割が実は大事、という真理がなかなか精神論者の方には伝わらない

タグ:

posted at 05:42:10

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

放っておいても開場前から行列が伸びていく壁サークルはともかくとしてw、島の中程あたりで会議机1/2のブースに50や100くらいの新刊を持ち込んだ知名度のないサークルの本を減らす(売る)のは内容じゃなくて売り子の営業努力だったなー、と昔を思い出したお。

タグ:

posted at 05:33:25

投資家X @investor3003

13年8月6日

タブレット端末の世界出荷台数、4-6月減少-iPad不調 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MR2GP...

タグ:

posted at 05:33:14

投資家X @investor3003

13年8月6日

日本株動かす主役、安倍氏からバーナンキ氏へ交代-円安異変 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MQUHG...

タグ:

posted at 05:31:24

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

そんなわけで「既存マスコミに対抗するために個人メディアを増やせば良い」という話と、「出版社を介さず個人出版で電子書籍を出せばウハウハ」という話と、「いい同人誌を出せば必ず完売する」という話は、【目を覚ませこの野郎】という軸線で一本に繋がる気がするw

タグ:

posted at 05:31:12

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

「あいつらは売ってるだけで作ってるわけじゃない」と、クリエイターは「売る人達」に対する評価は高くなかったり「売る人達の能力や努力」を根本的に知らなかったりするんだけど(まあ、コミケで同人誌売ってると如何に売るのは大変か分かると思うけどw)電子書籍でも個人メディア云々でもそこは同じ

タグ:

posted at 05:29:26

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

クリエイター、ここには作家も漫画家も実を言うと編集者も含まれると思うんだけど、「いいものを作ればきちんと評価されて売れるはず」というのは、間違いじゃないけど、百点満点でもない。「いいものを売る能力」というのは、たぶんいいものを作る能力とは別なのだと思う。

タグ:

posted at 05:27:57

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

大傑作同人誌をコピー紙で10冊出したとするじゃん?それがものすごくいい出来だったとしても、コミケ最終日とかに持って行ったら確実に埋もれる。翌週発売のジャンプのほうがチョイスされやすい。出来の善し悪しの問題とは、別種の問題なんだよなー(´Д`) 個人メディア云々もこれと同じ図式。

タグ:

posted at 05:26:36

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

「いいもの」じゃないと売れないけど、「いいものだから売れる」わけじゃない。周知努力営業努力は必要だし、それはタダではできない。個人でできることには限界がある。同じように売れることを狙ってるものは一杯あるわけで、そういうのが一斉にわっと動いたらやっぱ「よくても埋没する」。

タグ:

posted at 05:24:55

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

もちろん、仰られるような「個人が様々な主義主張を訴える個人メディア」はあっていいだろうと思うしそれを否定はしませんが、ほぼ確実に「埋没し、選ばれず、続かない」ということになっていくと思います(ここらは個人出版電子書籍の課題と同じなので) QT @hitogatati:@qao23

タグ:

posted at 05:22:58

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

「つまらない」というのは演出とかですね。それとここがもっと重要なんですが、キー局5局から選ぶのは1/5ですが、個人メディアが雲霞の如く数万数十万現れたら、視聴者はその中のどこに「公正明大で正しく良く分かりやすい情報がある」のか分からない QT @hitogatati:@qao23

タグ:

posted at 05:20:12

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

これはまがりなりにも報道や放送を積み重ねてノウハウがある既存企業と「個人がその個人の可処分時間/予算内でできる程度の情報発信」との違い。視聴者読者も個々の貴重な時間を割いて「見たい情報」を選ぶわけです。このときつまらないものは選ばれない QT @hitogatati:@qao23

タグ:

posted at 05:18:39

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月6日

内部留保には現金はビタ一文含まれないので内部留保がたんまりでも流動性制約にしっかり掛かってるぜ、という企業ばかりということはあるまい。

タグ:

posted at 05:17:06

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

娯楽産業はその「可処分時間(個人が日常のルーチン以外で個々の自由に処分できる時間)」と「可処分所得(同、お小遣いと考えてよいです)」を奪い合っているわけですが、個人メディアなる発信情報が増えたとしても、それは恐らく埋没します QT @hitogatati:@qao23

タグ:

posted at 05:16:53

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

既存マスコミは単純に電波を独占しているから影響力が大きいというだけではなく、「流している番組を見させるように誘導する能力」の蓄積が大きいわけです。大多数の人間の持ち時間は一日24時間。寝たり働いたり飯食ったりで余った時間が可処分時間。 QT @hitogatati: @qao23

タグ:

posted at 05:15:19

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月6日

人口問題は長期的な問題です。金融政策は短期的解決策だから、まずは短期を片付けてから長期でしょう。短期もできない(それで長期化している)政府が長期的問題を解決できますか。しかも結婚・出産は不況の影響も大きいので、日銀の金融政策の失敗の責任でもあるのです。
@yuigon_info

タグ:

posted at 05:14:40

nyun @erickqchan

13年8月6日

@erickqchan 安倍は慎重に判断しようとしてるが、麻生は増税反対は理解できないと言っている、みたいな原文のニュアンスとか

タグ:

posted at 05:14:37

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

「個人メディア」に準じるものがあるのに、なぜ現状が是正されていないかと言えば、「選択肢が増えただけでは、情報は届かない」から。これは「電子書籍を出せば誰でも買ってくれてウハウハになるはず」という誤解にも通じる話です QT @hitogatati: @qao23

タグ:

posted at 05:13:30

加藤AZUKI @azukiglg

13年8月6日

現状でも「個人ブログ」があり「個人が放送できるUstやニコ動」があります。そして、仰る問題は是正されてない。 QT @qao23: 個人メディア(個人の意向を貫かれたメディア)のままマスとして機能できれば、指摘されるようなマスコミの問題も是正される気がします。
どこまでマスとして

タグ:

posted at 05:12:12

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月6日

人口は長期的に推移するものです。今のデフレ不況の発端は89年の日銀の急激な金融引き締め政策によるバブル潰しです。人口が不況の原因なら、バブルが一気に潰されたように、人口が一気に激減したのですか。違うでしょう。短期的な金融政策の失敗の長期化が原因です。
@yuigon_info

タグ:

posted at 05:10:19

nyun @erickqchan

13年8月6日

Web記事の翻訳?でなんでこまでボリューム落とすかねえ

タグ:

posted at 05:08:23

nyun @erickqchan

13年8月6日

IMFが消費税うんたんの件、見出しがまともに見えるブルームバーグ( www.bloomberg.co.jp/news/123-MR226... )も実は巧妙な抄訳^^
「債券市場を動揺させる恐れがあるとHBSC」は訳すのに、併記してた浜田参与の懸念は無視、など つ www.bloomberg.com/news/2013-08-0...

タグ:

posted at 05:06:35

投資家X @investor3003

13年8月6日

米シェール層掘削会社の株価上昇率、エネルギー大手上回る - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MR1C2...

タグ:

posted at 05:03:43

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月6日

内部留保(と呼ばれているもの)が無い状態のような企業、給料増やせば設備投資が減ってしまうような制約に面している企業ばかりという可能性もありますから、給料増やせというだけは不適かと。 @valuefp

タグ:

posted at 04:57:22

あおの @aono_show

13年8月6日

金融緩和を日本の何倍もやっている米国債の金利がとんでもないほど上がっているか?って考えたこともないんだろうな。米国債の自国保有率は日本のそれと比較にならないほど低く、流動性が高いがまだ2%台だ。それでもハイパーインフレになるというなら根拠示せってことだ。

タグ:

posted at 04:51:45

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月6日

[記録][研究]デフレで、安くコキ使える余剰人的資源が多くいる社会が(安定した職があり、そういった世界に落ちる心配のない俺には)望ましいぜ、というお話。笑い話っぽいけど、ちょっと形を変えたものはよく見る。 / “朝日新聞デジタル:…” htn.to/zrM8DQ

タグ:

posted at 04:49:33

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月6日

財政赤字でGDPが低下するというロゴフ=ラインハート論文は嘘でした。自国で通貨も国債も発行できる国は、財政赤字で国家破綻はほぼあり得ないでしょう。多少のインフレにはなっても、今までデフレで苦しんできているのだから、逆にちょうど良いのです。
@yuigon_info

タグ:

posted at 04:46:36

BUNTEN @bunten

13年8月6日

@bunten 無駄かも知れないし、自爆に終わるリスクも高い。だが、子供を狙い撃ちにするかのような今般の政策決定をスルーするのは、俺には難しい。受給者親子の代わりに矢面に立てるなら、俺はそうしたいのだ。

タグ:

posted at 04:10:09

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月6日

自称リバタリアンでも金融政策を理解しているか否かで経済観は真逆。していないと、財政再建のために消費税増税は必要という財務省の戯言に理論的に反論できない。リバタリアンは市場主義と言うが、マクロ経済学の金融政策を理解していないリバタリアンは、市場経済を学ばずに宗教的に信じてるだけ。

タグ:

posted at 04:06:22

BUNTEN @bunten

13年8月6日

@bunten この、メンタルにクるリスクは俺にとっては無視できないものなので、弱みをほじくることに躊躇しない人なら攻撃を試みるだろう。俺はスルーはするかもしれないが、あえてブロックせずに読んでしまうかも知れない。社会の迷惑としての、それが義務だと感じるからだ。

タグ:

posted at 04:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

電気自動車はバッテリーパックを共通規格化して、エネルギーステーションでバッテリーを交換するみたいな形になると思ってたけど、プラグを挿してるんだよなあ。

タグ:

posted at 03:09:26

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

筋肉1キロで基礎代謝は30から多くて50位増えるのではないかと言われてるみたいですが、仮に20キロ筋肉を増やしても1000kcalに過ぎないです。昼と夜にガッツリいけば余裕でそれくらい食べてしまう。

タグ:

posted at 03:04:41

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

代謝ではなくて吸収が悪いんだと思います。 基礎代謝なんていくら筋肉付けてもしれてますから。RT @sweets_street: 友達が有酸素メインで体脂肪10%ぐらいまで追い込んでるけど、彼はひょろいのに基礎代謝がむちゃくちゃ高くてモリモリ食っても痩せちゃう子だったから

タグ:

posted at 03:00:46

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

原発に比べると火発の方が工期短いし良いんだけどね。

タグ:

posted at 02:57:08

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

身も蓋もないけど大きいでしょうね。 RT @sweets_street: 身も蓋もない事を言うと、結局は体質のような気もします RT @sankakutyuu 痩せてる人は少ない量をゆっくり食べますね RT @LewisBYang: 絶対量とともに、内容や食べ方も違いますよね。

タグ:

posted at 02:55:58

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

ランニングなんて必死で一時間やっても消費カロリーなんて知れてますもんね。ラーメン一杯分も無い。毎日300kcal消費しても一ヶ月でようやく一キロちょっと落ちるに過ぎない。痩せるには飯の量を減らすしかない。

タグ:

posted at 02:54:49

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

肉体改造するのに長距離走が必要とはやはり思わないなあ。適度な見せ筋と痩せた体が欲しいだけでスポーツの能力を向上させたいわけではないしな。体重はもうすぐ65になるからそこまで落ちたら70まで筋トレしながら増やそうと思う。

タグ:

posted at 02:52:16

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

日本は新興国に原発をセールスしているのに火発をセールスしていないって思い込みじゃないかな。火発も積極的にセールスしてるんだけどな。

タグ:

posted at 02:47:29

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

なんかそういう話はありますけど(筋肉が脂肪より圧倒的に重い為) 、あの人たち成人病の宝庫ですよね。RT @LewisBYang: そういう話しじゃないのはわかるけど、関取もあんまり体脂肪率高くないって聞いた。

タグ:

posted at 02:46:16

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

低糖質は経験的にかなり痩せますね RT @TanTanKyuKyu: 院の同期にガリガリの女の子がいたんだが一緒に飯食いに行くとまるで米を食わなかった RT @LewisBYang: 絶対量とともに、内容や食べ方も違いますよね。

タグ:

posted at 02:44:03

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

あと、言われずとも火発も並行して売り込んでいるのですけどね。原発はトップセールスがニュースになりやすいってだけの話じゃないかな?RT @gaitifujiyama 世界に大きな市場があるのは環境負荷の少ない最新鋭の火発やガス発電等で

タグ:

posted at 02:43:27

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

痩せてる人は少ない量をゆっくり食べますね RT @LewisBYang: 絶対量とともに、内容や食べ方も違いますよね。 RT @sankakutyuu: じゅんたこさんがいつもおっしゃってるように、結局は痩せてる人は食ってないんですよね。。

タグ:

posted at 02:41:05

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

新興国にとって政治力的にも経済力的にも、核燃料に比べガスを安定的に調達できる自信が無いってことじゃないかと思うのだが。日本が調達まで面倒を見れるなら別だろう。RT @gaitifujiyama 世界に大きな市場があるのは環境負荷の少ない最新鋭の火発やガス発電等で

タグ:

posted at 02:40:00

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

残念ながら甲子園楽しいけどな。話題の試合を気楽に見に行けるときに関西人の特権感じる。

タグ:

posted at 02:38:26

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

一般的には体脂肪率の低下でいいんでしょうね。 RT @LewisBYang: ところで、痩せるっていうのは、終始、体重を軽くする事を指してるのか、細くなることを指してるのか、どっちなんだ?

タグ:

posted at 02:35:36

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

じゅんたこさんがいつもおっしゃってるように、結局は痩せてる人は食ってないんですよね。。 RT @LewisBYang: 多分リバウンドしない体質は無理があって、リバウンドしない生活習慣を手に入れるべき。

タグ:

posted at 02:34:38

ジル @53211_ck

13年8月6日

.@templa_3 さんの「野球はこまめな水分補給が可能なので炎天下で試合をすることはさほど負担にはならないはずです」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/544191

タグ:

posted at 02:32:51

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

異化作用と同化作用の話は最近の筋トレとか肉体改造本なら普通に書いてることを何それ?と仰ってるのに、話し合いになるわけがないという。なんか今日は疲れた。こんなどうでもいい話題でこんな疲れるとは思わなかった。

タグ:

posted at 02:32:16

himaginary @himaginary_

13年8月6日

自然失業率仮説は賞味期限切れ d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 02:28:10

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

2chのサッカー関連スレでもこの手の話は延々あったわ。中田がムキムキになってから成績落としたのが論争の始まりだったような気がする。逆に当時レッジーナの中村俊輔はフィジカルクソ過ぎという。で、体幹が大事だとか太い筋肉はキレを失わせるので要らないとかやたら盛り上がったな。

タグ:

posted at 02:28:09

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

見せ筋が付けば一般人はそれでいいわけで、使える筋肉ではないとかいうのも、だからなんなんですか的な。

タグ:

posted at 02:25:17

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

筋肥大のメカニズムとそれをスポーツに転用するのはまた別な話なわけで、ビルダーの筋肉は酸素入ってない(これも現象として何をさしてるかわからないが感覚的に言われてること)とか言われてもそうですか。。としか。

タグ:

posted at 02:16:26

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

前から思ってたけど、反論されると「お前プロなの?」とか「税金払ってるの?」とか言うのは本当に筋悪いからやめたほうがいいと思います。気に入らないならどうぞリムってください。

タグ:

posted at 02:14:45

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

Togetterにまとめが見当たりません。RT @BB45_Colorado フジヤマさんは、その点も常に論じられているので、そういった煽りは完全に無意味。 @gaitifujiyama

タグ:

posted at 02:13:38

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

女の人は速筋付けると見た目がいかつくなるから低負荷でーとか体幹トレーニングでーとかやってるけど大変そう。時間かかるし。

タグ:

posted at 02:12:21

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

一定の期間何もしないと急に落ち出すみたいです。 RT @pds_inu: そうなんか。ビルダーは週何回も重いもん持ち上げたり引っ張ったりしてるもんな。

タグ:

posted at 02:08:14

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

そもそもいくら筋肉増やして体脂肪率を下げても基礎代謝なんかしれてるので食べる量を減らさないと体型の維持はできないんでしょうね。辛い。

タグ:

posted at 02:06:46

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

運動してるから細いのであって代謝がいいからでは無いでしょうねえ

タグ:

posted at 02:05:28

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

13年8月6日

China and Japan: the struggle for supremacy in the East China Sea www.newstatesman.com/international-...

タグ:

posted at 02:01:48

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

そのかわりトレーニングしないと落ちるのも早いみたいですね。 RT @pds_inu: 太い筋肉はだいたい速筋だろ?太い筋肉は脂肪をガツガツ食ってくれるイメージある。実際筋肉は脂肪を燃やしてくれるんだろ?

タグ:

posted at 01:57:50

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

私はそれを知りませんから。 RT @BB45_Colorado フジヤマさんは、その点も常に論じられているので、そういった煽りは完全に無意味。 @gaitifujiyama

タグ:

posted at 01:56:24

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

全く運動してなくて筋力がない人ならベンチ20で8回やれば栄養ちゃんと取れば筋肉は大きくなるでしょ。

タグ:

posted at 01:56:13

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

13年8月6日

@pppppppurin なにが高強度かは人によって違いますから、腹筋8回で限界の人にはそれは高強度ですね。速筋に効いてる云々は質問の意図がよくわかりません。ただ、8回で限界の運動を8回したなら速筋は使われてるはずです

タグ:

posted at 01:53:06

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

遅筋も当然筋肥大するけど、筋肉が肥大しやすく代謝を稼ぎやすいのは速筋。マラソン選手はいくら鍛えても遅筋の発達なので細いが短距離選手は速筋を肥大させるためにムキムキになる。で、痩せマッチョ、良い体と言われるために必要な筋肉は一般的には後者ですね。

タグ:

posted at 01:51:03

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

競馬では200m15秒を下回ると無酸素運動が必要になるため、トレーニングの基本として15-15で走らせて基礎体力を付けるとかなんとか。

タグ:

posted at 01:48:10

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

@gaitifujiyama @BB45_Colorado 他にも、電力会社の経営が怪しくなりますけど、ロハで金を貸す法律を通してくれますねとか、止めろというのは分かりますけど、その後の面倒くさい仕事については誰も「俺が責任を取る」とは言わないから話が進まないかと。

タグ:

posted at 01:47:28

ガイチ @gaitifuji

13年8月6日

キューブリックが好きな映画にマイク・ホッジスの「狙撃者」を入れていたのは流石だなと納得。マイク・ホッジスってイギリス映画の歴史に名を残す人だと思うんだが「フラッシュゴードン」以外、日本では殆どスルー状態なのがちょっと悲しい。ソフト化も少ないしねぇ。とっても残念

タグ:

posted at 01:46:53

uncorrelated @uncorrelated

13年8月6日

雇用が増えているうちは、そんなにマクロ経済を心配しなくていいと思われる。

タグ:

posted at 01:46:52

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

この辺の話は競馬で学んだな。

タグ:

posted at 01:46:28

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

無酸素運動をしてるときには有酸素運動もマックスで行われてる。安静時は人間のエネルギー生成は全て有酸素で行われてるがそれで足りなくなった時に無酸素運動が動員される。

タグ:

posted at 01:45:58

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月6日

@gaitifujiyama @BB45_Colorado 1つ、冬までに必要な数のガス発電所を作って下さい。2つ、その言葉を100年後にも言えるか。3つ、原発はたたむということで、技術者もいなくなりますけど誰がデコミッションやるの。という事ではないすか?

タグ:

posted at 01:45:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月6日

明日から3限×5日の集中講義だ.寝ねば.

タグ:

posted at 01:41:19

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月6日

消費税引き上げは日本にマイナスも-IMF理事から懸念の声 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MR226...

タグ:

posted at 01:34:22

ぜく @ystt

13年8月6日

@WARE_bluefield www

タグ:

posted at 01:21:12

ぜく @ystt

13年8月6日

“奥の間: エルゼビア社 知的財産の問題” htn.to/6wCBex

タグ:

posted at 01:20:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

@ystt サマーズより1歳若いのね。サマーズはガタイ良いし、小黒先生と一緒にプロレスラーになればよかったのにと思うけど。

タグ:

posted at 01:18:13

ぜく @ystt

13年8月6日

スティグリッツがフルブライト奨学生としてケンブリッジに留学したとき、最初に指導にあたったのがジョーン・ロビンソンだそうな。ロビンソンはスティグリッツに、それまで受けてきた教育のことは忘れて一から経済学の勉強をし直すように言ったとか。

タグ:

posted at 01:18:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

@ystt @onakaitaimusi そいや、彼、東洋経済のベスト経済学者の投票で、コバりゅんのヤバい本に投票してたね。

タグ:

posted at 01:16:44

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月6日

英知?、円?、縁?、エッチ?、どの武器が欲しいかは状況によるな。RT @fu4: 絵 #えと打って最初に出たものがあなたの武器

タグ: えと打って最初に出たものがあなたの武器

posted at 01:15:38

ガイチ @gaitifuji

13年8月6日

ムガベが大農園を白人資本家しか持てないでいる状況を見過ごしてた頃の欧米各国は彼を褒めていたのに、彼がその土地を民衆に再分配すると言い始めたらこうなるのはちょっと納得出来ない部分もある【ジンバブエ選挙ムガベ氏が大統領に当選 不正疑惑もwww.cnn.co.jp/world/35035516...

タグ:

posted at 01:12:46

ぜく @ystt

13年8月6日

@WARE_bluefield 27歳で教授ってどういうことなの……

タグ:

posted at 01:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

@ystt @onakaitaimusi 「彼もまた現在社会の犠牲者かもしれません」と水野晴郎が言ってたよ。

タグ:

posted at 01:05:06

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

13年8月6日

@pppppppurin 連続した運動の時間とか心拍数とかですね。無酸素運動だと肥大するというより、正確には肥大させるには高強度の運動が必要であり、それほどの運動は無酸素あるいは無酸素に近くなってしまう、ということが簡単に言われているんです。

タグ:

posted at 01:04:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

「教え子」! スティグリッツが43年生まれでイエレン46年生まれ。年齢差は3歳。スティグリッツが1970年にイェールの教授に就任した時の教え子ってことね。なんかスゲーな。

タグ:

posted at 01:03:21

ぜく @ystt

13年8月6日

@onakaitaimusi あの時代の不治痛、社長が「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」とか言ってて色々と香ばしいw @WARE_bluefield

タグ:

posted at 01:02:50

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年8月6日

Did Bennett McCallum run the SNB for the last 20 years?: Which central bank has conducted monetary policy in t... bit.ly/13TD7Nl

タグ:

posted at 01:00:44

nyun @erickqchan

13年8月6日

そりゃ10年前とは状況が違いすぎる

タグ:

posted at 01:00:38

nyun @erickqchan

13年8月6日

おおさまのエロトークが永遠に封じられてしまった

タグ:

posted at 00:59:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

@ystt なるほど。まあ左派側が間違えたことを言ってても、笑い飛ばしたくないあなぁ、とは思います。

タグ:

posted at 00:58:48

中村亨 @1959Harvard

13年8月6日

バーナンキの後継者にシュティグリッツはイェレン女史を推す。彼のエール大学時代の教え子ということもある。当然金融政策の専門家だが、労働経済学にも通じている。高失業率が続き、賃金も日本と同様停滞している米国には打って付けの人材と絶讃。

タグ:

posted at 00:57:26

After Great Moderati @seak153

13年8月6日

というか失われた20年の割とコアな部分に関して"女子"の表記が問題だとか一部の学者とは誰だとか糞みたいな言い掛かりしかつけられない奴は看板降ろして自殺しろと本気で思いまつた

タグ:

posted at 00:54:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月6日

京都に帰還.チャンギ空港の待合ロビーで,「林貴志先生ですよね?」と声を掛けられ,学会関係者かと思ったらビジネスマンの方だった.これはかなり面が割れてるので,世界中のどこであっても油断してエロ本を買うわけには行かない,と気を引き締めた.

タグ:

posted at 00:54:09

uncorrelated @uncorrelated

13年8月6日

もちろんだ by 労働基準監督署 twitter.com/shigeksi/statu...

タグ:

posted at 00:50:19

uncorrelated @uncorrelated

13年8月6日

時論公論 「"夢の降圧剤"問われる臨床研究」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/...

タグ:

posted at 00:47:10

Dr.Nobody(勤務時間外) @kimu_narie

13年8月6日

帯広畜産大学には、休憩用に、こんな学生ラウンジがあるんだぜ… plus.google.com/u/1/photos/107...

タグ:

posted at 00:45:31

ぜく @ystt

13年8月6日

@WARE_bluefield 不治痛の元人事w

タグ:

posted at 00:44:58

淺井カヨ @weeklymoga

13年8月6日

[昭和12年の「婦人家庭百科辭典」より拔粹]接吻は普通愛人の間で行はれ、また親子の間で行はれることもある。但し近來は衞生・風儀等の立場から接吻を排斥する傾向が起り、「接吻禁止會」などの設けられてゐる所もある。禮儀として、相手から接吻を求められた場合には、受けるも拒むも自由である。

タグ:

posted at 00:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月6日

@onakaitaimusi @myfavoritescene 癒やしす癒やしす

タグ:

posted at 00:36:39

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

13年8月6日

@sankakutyuu 長距離になるほど体が細くなりますが、あれは体重が重いほど、筋肉があるほど長距離には効率が悪くなるからです。有酸素っていうのは究極的にはそういう運動です。もちろん走ってる人は沢山食べますがそれは運動で消費するからで、辞めると劇太りしますよね。

タグ:

posted at 00:35:19

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

いやだからビルダーだろうが素人だろうが減るんですって

タグ:

posted at 00:34:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月6日

フィッシャー・ダラス連銀の総裁~「債券購入縮小の時期は近づきつつある」、「この秋にも債券購入の縮小開始を」

タグ:

posted at 00:32:26

Oricquen @oricquen

13年8月6日

@myfavoritescene 内外から社会保障費の抑制が強く求められる外部環境が続き、保守政党の方が有利な情況は続きます。その中でリベラルが取りうる政策は非情ひ難しいのですが、その困難の克服が求められます。

タグ:

posted at 00:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

7.事業をめぐる環境の変化には敏感だが、慎重に対応し、その環境に適応する自らの新陳代謝を怠らないこと。 8.社員の教育に熱心で、躾には厳しくよく叱り、信賞必罰、餌と鞭の使い分けが上手であること。

タグ:

posted at 00:30:28

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

5.一発屋的冒険を好まず、強みのある本業に専念、投機的事業には絶対に手を出さない手堅さを重視していること。 6.時流にあった多角化を図る場合でも、軸となる本業に関連する枝葉の分野であり、幹に合わない接木や移植はしないこと。

タグ:

posted at 00:30:25

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

3.伝統に甘んじるのではなく、その良い点を継承しながらも、常に新感覚の導入を図って付加し、活性化を心がけ陳腐化を防いでいること。 4.信用を重んじ、目先の自利益より顧客利益とサービス優先で、固定客を大切にし、派手さを慎み、始末である。商品に魂を込め、安売り競争をしない。

タグ:

posted at 00:30:18

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

2.同族世襲経営の企業も未だに結構存在するが、それだけに実力が伴った後継者の育成には注力していること。象徴的な存在の場合は、有能な補佐役の存在が必要条件で、これが実質統治する。

タグ:

posted at 00:30:09

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

1.貴重な苦難や失敗・成功の体験から培った、独自の伝統ある立派な家訓、社是・社訓が設定されており、それを口先や経営者だけでなく、全社員にも明示し周知徹底を図り、誇りをもってこれを尊重・遵守・体現していること。

タグ:

posted at 00:30:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

最後のまとめとして、激動と混迷期を克服し、企業寿命が昔50年今25年と短縮化傾向にある中で、しぶとく生き抜き永続発展し続け、しかも逆境期にこそ、その健闘が目立つという優良企業の共通要項を改めて列挙しておこう。

タグ:

posted at 00:29:50

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

それで得た企業利益の社会や顧客への還元という「三方面それぞれに喜ばれる良いサービス方法を考えねばならない」というものである。「往復両天秤」は、行商の売りと、帰路も空荷出なく仕入れを考えることだ。

タグ:

posted at 00:29:16

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

先ずはその市場や顧客の必要や期待は何かを理解し、社会の要請に応え得る商品やサービスの開発、提供 方法の考案に務め、その満足と繁栄を願い、その結果の感謝料として、提供業者側にもそれに応じた適正な利益がもたらされるものであるから、国家や地域社会の発展への貢献、市場や顧客の満足、

タグ:

posted at 00:29:14

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

 それを現代語に訳すと、事業や商売というものは、自己の利益の追求を図るだけでは、かえって儲からないものである。企業やお店は、「社会の中に存在し、社会(市場)を活躍の舞台とし、そこに存在する顧客を相手にし、その支持を得てこそ事業や商売が成り立つので、社会と共にあることを認識し、

タグ:

posted at 00:29:06

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

 商売上手な近江商人の商法の秘訣としては、「往復両天秤」とか、「三方良し」というのがあり、 「三方良し」の商法理念とは、江戸中期の近江商人で、麻布の行商人として他国にまで売りに出向き財を成した中村治兵衛が、後継の孫当てに書置きした遺訓の中に記された言葉である。

タグ:

posted at 00:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

やがて退官して小田原で薬商を開業し、当初は薬として売っていたものを、日本人向けになじみやすく食べやすい菓子として改良し「外郎(ういろう)」と名づけて販売し、大ヒットして財を成した名門老舗中の老舗で、現在も人気があり観光客が絶えない。

タグ:

posted at 00:28:05

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

小田原の老舗薬商外郎藤右衛門のういろうこそが、足利時代からの歴史を持つ本家本元の始祖である。外郎家は中国の元帝に仕えていた陳という文部高官であったが、戦乱を逃れて来日し、その能力を買われて足利将軍家に召抱えられ寵愛され、帰化して外郎と名乗っていたが、

タグ:

posted at 00:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

 現在の小田原のお土産名産品といえば、梅干と烏賊の塩辛、沢庵の漬物、それにお菓子の外郎(ういろう)である。  現代の和菓子やお茶は、元来、中国では健康長寿の薬として珍重されたものであり、今は名古屋がういろうの発祥地のように思われているが、

タグ:

posted at 00:27:29

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

その精神が全国的な指導先各地に未だに伝承されて根付いており、例えば野球で有名な兵庫県の報徳学園の校名も教育方針も、彼の理念に基づいている。

タグ:

posted at 00:27:00

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

彼の指導基本理念は、自己の利得より、先ず相手のニーズと利益を優先するサービスの先出しに徹し、その徳を売った結果の謝礼として自分にも利益が与えられるとする「徳利方式」、「報徳仕法」というものであり、

タグ:

posted at 00:26:58

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

二宮尊徳は小田原の農家出身だが、勤勉で、勉強熱心、父親の代で没落した農家を再興し、その実績と手腕や思想が認められて小田原藩の財政再建にも召し出され、その後更に全国各地の農業振興指導者として迎えられ、多大な貢献をした。  

タグ:

posted at 00:26:47

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

更なる勤勉を続けてお客様本位の商売を心がけ、ついに念願の新品呉服を扱う自分の店を持つようになり、そんな律儀な商法を後継の子息たちも引継いで、現代の高島屋百貨店の基礎を築いた。

タグ:

posted at 00:25:57

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

古着の行商から始めるならと転業を許したのである。  幸いにも、一人娘ながらも夫に尽くす良い嫁であったので、当初は仕入れ資金が乏しく、満足な売り物もなかったが、それなら自分の着物を売るようにと協力し、屋号も養父の出生地近江の高島郡から高島屋と決め、

タグ:

posted at 00:25:55

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

米穀商飯田家の一人娘の婿として迎えられることとなった。しかし彼は米屋よりどうしても初志の呉服商がやりたくて、養父に許可を申し出、老舗の呉服商が上得意をがっちりと握っているから参入は困難と最初は承認を渋っていた養父も、ついに彼の熱意に負けて、

タグ:

posted at 00:25:39

After Great Moderati @seak153

13年8月6日

@ystt
外側の人の方が過剰貯蓄に対して真摯ね

タグ:

posted at 00:25:27

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

越前敦賀の貧しい家に生まれたので12歳で京都の小さな呉服店の丁稚奉公に出され、やがて大きな荷を担いで大津方面まで売り歩く行商を担当することとなったが、常に誰よりも規則正しい早起きで、誰れ彼となく顔を合わせる人と交わすにこやかな挨拶と勤勉さが近隣やお得意先の評判となり、

タグ:

posted at 00:25:24

ito_haru @ito_haru

13年8月6日

@myfavoritescene まあな(上から

タグ:

posted at 00:25:17

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

@pppppppurin 体脂肪率を落としつつ体重をキープor下落させるのがいわゆる普通のダイエットなんですが、そうするより体脂肪を減らすタームと筋肉を増やすタームを分けたほうが早く理想の肉体になるという話でした。

タグ:

posted at 00:25:14

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

一介の古着の行商人から日本を代表する百貨店の一つになった高島屋の始祖である飯田新七は、井原西鶴が説く商売繁盛の鉄則の実践者である。

タグ:

posted at 00:24:38

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

ビルダーはバルクアップするときは有酸素やらないですよね。

タグ:

posted at 00:18:22

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

だからどっちにしても体脂肪を減らそうとするときは筋肉の減少も人体の構造上必然として起こるって何度も書いてるのに。もういいです。

タグ:

posted at 00:17:44

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

13年8月6日

@pppppppurin @sankakutyuu あなたの「ビルダーは有酸素をかかさない」と言ったことに対して、ビルダーは有酸素は基本しない。減量の時に、ごく特殊なやりかたでしか行わない。これが全てです。

タグ:

posted at 00:17:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

@ystt えーと、どっち側?

タグ:

posted at 00:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TANAKA,Minoru(田中 実) @tanaka2034

13年8月6日

@iida_yasuyuki 飯田先生は、このIMF理事の意見にどのような感想を持たれますでしょうか。 ~消費税引き上げは日本にマイナスも-IMF理事から懸念の声 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MR226...

タグ:

posted at 00:14:55

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

休止するのは人民元と韓国ウォン、インド・ルピーの各通貨を円と交換する取引。いずれも11年8月に上場したが、低調が続いていた。投資家は今後、取引所を経由しない店頭売買を行う業者を通じ、3通貨のFXを続けることができる。 

タグ:

posted at 00:11:54

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

東京金融取引所は5日、中国人民元などアジアの三つの通貨と円を売買する外国為替証拠金取引(FX)の扱いを11月28日で休止すると発表した。取引が低迷していることが主因。同取引所がFXの上場を始めた2005年7月以降、取り扱い休止は初めて。

タグ:

posted at 00:11:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

東京都を主な地盤とする東京都民銀行(港区)と八千代銀行(新宿区)が経営統合に向けた協議を検討していることが5日、明らかになった。共同持ち株会社を設立して両行が傘下に入る案が有力。統合後の預金量は合計で約4兆4000億円となり、正式に合意すれば関東圏でも有数の地方銀行が誕生する。

タグ:

posted at 00:10:19

ぜく @ystt

13年8月6日

めっちゃいる…… 【朝日新聞デジタル:奈良の夕暮れ、路上に鹿・鹿・鹿… 暑すぎて夕涼み - 社会】 bit.ly/1c3dXFW

タグ:

posted at 00:09:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月6日

首を壮大に寝違えたっぽいぞ。

タグ:

posted at 00:08:42

ぜく @ystt

13年8月6日

内部留保がどうこう言って揚げ足取ってる連中、ロクなのいねえな。

タグ:

posted at 00:06:58

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

@pppppppurin リバウンドを防ぐには、筋肥大させないといけないわけです。遅筋は増やしても代謝はそれほど増えません。方法は二つあって、最初にさらにデブるのを許容して筋肥大させたあとに減量する。もう一つはその逆。痩せマッチョになりたい人はだいたい後者を選ぶようです。

タグ:

posted at 00:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月6日

@onakaitaimusi o(^^o)(o^^)o

タグ:

posted at 00:03:56

島本 @pannacottaso_v2

13年8月6日

有酸素運動でも遅筋は確かに増えるけど、そのためにはメシ食わないといけないから、結局その場合は体脂肪を落とすことはデキないという。筋肉の増加と体脂肪の減少は基本的に両立できないし、効率が悪いという考え方が肉体業界ではメジャーな模様。

タグ:

posted at 00:02:56

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月6日

美食と淫乱を抑制し、ギャンブル好みや服装に凝ること、主人自身と家族の贅沢と、風雅な趣味にのめり込むこと、ぼろい儲け話に安易に乗ることなどは厳禁としている。

タグ:

posted at 00:01:07

ねじ巻き式ウーパールーパー @uprp_nezimaki

13年8月6日

よく馬鹿にされる中国の漢級潜水艦だけど、莫大な知見の積み重ねが必要とされる原子力潜水艦を、ほぼ0の状態から建造し、深刻な技術的課題を抱えながらも外洋まで進出させた実績があるというのは、素直にすごい事だと思う

タグ:

posted at 00:00:25

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました