Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年08月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月19日(月)

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月19日

↓RT)ある行為Xを行うべきでないという主張と過去にXを行った主体が存在したことはなんら矛盾しないので、もう少し筋のいい批判をした方がいいと思う。でも朝日が知らなかったのはおそらく間違いないw

タグ:

posted at 23:40:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

沖縄もそうですね。RT @Kirokuro: 東北じゃ「部落」という獄は単に「地区」という意味で使われる。RT @sunafukin99: 関東では在日はともかく同和はピンと来ない人が多いらしい。

タグ:

posted at 23:39:26

dada @yuuraku

13年8月19日

ファミコンの安さ、軽さ、操作性のよさ、十字キーのオリジナリティ、なんかゼロ戦っぽいよね。

タグ:

posted at 23:36:12

いかさんま @ikasanma

13年8月19日

ここに資材があるじゃろ?
( ^ω^)
⊃燃750弾150鋼850ボ300⊂

これをこうして
( ^ω^)
三⊃⊂三

( ^ω^) こうじゃ
⊃「吹雪」⊂
#艦娘建造 shindanmaker.com/369035
マジかよ・・・

タグ: 艦娘建造

posted at 23:30:20

いかさんま @ikasanma

13年8月19日

榛名ちゃんを秘書艦にしてみたが、いい子過ぎて俺がダメになりそうで怖い #艦これ

タグ: 艦これ

posted at 23:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月19日

(ほとんど貢献できてなくてごめんなさいな感じ)

タグ:

posted at 23:27:34

optical_frog @optical_frog

13年8月19日

「経済学101」のサイトがずいぶん更新されていた.「道草」の正体不明謎集団っぷりと対照的だ.
econ101.jp

タグ:

posted at 23:27:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月19日

「一番頭のいい人は〇〇をやる」という刷り込みはかなり罪なもので,この刷り込みの故に幾多の天才候補が限界生産性の低い(もう掘ってもなかなか出てこない)分野に飛び込んで屍と化したことか.まあ自分が参入できなかったのをまだ引き摺ってるだけなんですが.

タグ:

posted at 23:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月19日

「消費税上げるべきでない」57.4% 甘利大臣「必要性説明を」 www.fnn-news.com/news/headlines... #FNN @FNN_Newsさんから

タグ: FNN

posted at 23:19:59

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

マネーの虎の何が面白いって経営者のキチガイ発狂だけだと思ったらときどき司会の吉田栄作までわけのわからんところで急にキレだすところ。

タグ:

posted at 23:18:37

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月19日

美空ひばりの息子になりたい人生だった。 RT @sankakutyuu: マネーの虎って企業経営者はキチガイ揃いっていう認識を国民に植え付けるための番組だったと思ってる。

タグ:

posted at 23:18:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月19日

交友関係も時間的制約があって、結局、トレードオフにならざるをえず、定員のようなものを想定せざるを得ない。ネットワークを広げるのは、集中的に時間を割く価値のある少数の人を探すための手段でしかない。理想の人をいつまでも探すのではなく、今の関係を理想にすべく努力した方が良い

タグ:

posted at 23:17:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

マネーの虎って企業経営者はキチガイ揃いっていう認識を国民に植え付けるための番組だったと思ってる。

タグ:

posted at 23:15:51

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

この人って元木大介さん?

タグ:

posted at 23:13:04

投資家X @investor3003

13年8月19日

ブラジルレアル建USリート、とうとう買い値を割ったが、どこまで落ちるレアル(^o^)
オリンピックの前だ〜(^o^)
気合入れろ〜(笑)

タグ:

posted at 23:09:52

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

ランタンなんて意味ない。LEDで宜しい。昔は火ぃ使わんのを電池イッパイ入れて蛍光灯(電池式の)ランタンなんてしてたけど、LEDがサイコーで支配したよねw・・・必要としたらローソクの灯火かな?

タグ:

posted at 23:09:15

すらたろう @sura_taro

13年8月19日

これは期待 RT @syuirin 会計卑猥クラスタらしく、会計と卑猥と監査に絡めたのを考えたいけどうまいのが思いつかない。

タグ:

posted at 23:08:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

今回も「9兆円の負担増」ですか。 / “アングル:消費増税によるショック、家計に9兆円負担の試算 (ロイター) - Yahoo!ニュース” htn.to/qNhsim

タグ:

posted at 23:06:24

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

戦後は結構カスでも普通に生きられるように政治や社会がしてくれてたから人権スキーは在日とか同和とか女性とか同性愛者とかそういうわかりやすい弱者の利益を代弁してりゃよかったわけだけど、いまはもうそんな時代じゃなくなってるわけですよ。

タグ:

posted at 23:02:53

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月19日

格差解消の要求が政権交代の最大の原動力、国民の期待だった。そういう意味でも「税と社会保障の一体改革」を先送りにして、消費税増税を先行させることはどうしても認めるわけにはいかなかったのだ。

タグ:

posted at 23:01:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月19日

本は二度読むものは少なく、速読すること前提だが、音楽は良いものは何度も聞くし、時間的制約のあるコンテンツだし、私はほとんどバッハなので、ある種、所有の限界を感じつつある。

タグ:

posted at 23:01:15

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

逆に感心したのはホエーブスって伝説のガソリンコンロ。コレがパッキンの耐久性が悪いとかでそこら中、火ぃ吹く。けど、爆発事故は聞いたことがない。何処からでも耐久性がないので漏れ出て引火する。そやから、使う方も覚悟するんやね。まるで、壊れまくるイタ車のようなもんやんw

タグ:

posted at 23:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

アウトドアのメッサ走りの頃にガスコンロの上で大鍋を温めた。ら、突然、ガスコンロに繋いでたガスホースが溶け出して火ぃ吹いて暴れてた。。。事なきを得て、メーカーの相談窓口に電話したら「底が15センチの鍋でしたか?」ってばさ。つまり、ホースの耐熱性よりも注意書きを読まない奴が悪いとw

タグ:

posted at 22:58:40

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

一部の途上国で燃料や住宅補修に使われるラクダの糞に値段がつくのか確認し忘れたことを思い出した。twitter.com/_Kanalia/statu...

タグ:

posted at 22:57:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月19日

頑張って、リッピングしてもまだ200枚。半分も行ってないorz

タグ:

posted at 22:56:49

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

フライング・ボディーアタック・・・ RT 鍵: 野田佳彦ぶつけんぞ #ご当地ぶつけんぞ

タグ: ご当地ぶつけんぞ

posted at 22:55:41

Tetsuichi Fujiwara @TetsuFujiwara

13年8月19日

日経夕刊に「ベトナムの不良債権買取機関が資金不足」との記事がでていた。日本の新幹線と原発買ってくれるし、もしかするとスワップライン引いて日本が資金貸してあげるのかもしれないね。2~3兆円もあれば十分だ。日本の支援で不良債権処理となるか? ちょうど韓国向けの枠が5兆空いたしな

タグ:

posted at 22:55:20

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

学園祭でもカセットコロンろの数珠つなぎとか色々あったと思う。報道されて危険を認識したほうがエエけど、規制を強化するんはどうかとは思う。RT @tadataru: 夜店の爆発、大惨事じゃねえか。今までこういうことが一度もなかったのかどうか知りたいな。

タグ:

posted at 22:55:06

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月19日

品評会でもいきなりアイラ系挑むおっちゃんいるが、それだとその後繊細なものは楽しめんじゃろ。なお、本日は2機の女ゲルググに遭遇。今日もセイラさんいなかった。

タグ:

posted at 22:54:40

働くおじさん @orange5109

13年8月19日

Being 中庸。

タグ:

posted at 22:50:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月19日

若いころに刷り込まれた「一番頭のいい人は〇〇をやる」を払拭するのにはかなり時間が掛かる.

タグ:

posted at 22:50:12

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月19日

小泉内閣が「100年安心の年金改革」と謳った平成16年の年金改正も非正規雇用を進める原因の一つだったと私は考える。拙著「日本を破壊する5つの罠」にも記述。

タグ:

posted at 22:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuichi Fujiwara @TetsuFujiwara

13年8月19日

続く)つまり「やつら日本人はカモだ」とメディア(FT)で堂々とのたまってるわけだ。ムカつく野郎だ。しかし邦銀もカネがあるからって、毎度毎度高値掴みするなっての。。。

タグ:

posted at 22:44:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“NHK解説委員太田真嗣 氏の公式ブログにおける消費税増税積極論は、NHKのメディア資源の公平な利用なのか?” htn.to/znPrPE

タグ:

posted at 22:44:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月19日

結局誤発注だったのか、指数動かすとか、桁違いすぎだろ…。誤発注でもこんなことやれるの??//中国上海市場で1000億円レベルの誤発注、アホみたいな理由で上海総合指数がアホみたいに急騰 bit.ly/17XRYbE

タグ:

posted at 22:42:29

dominant_motion @do_moto

13年8月19日

"特別読み物 末期がんと闘った医者の告白 最後の最後、なぜ医者が信用できないか分かった  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]" gendai.ismedia.jp/articles/-/36293

タグ:

posted at 22:41:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

其れもチョットちゃうわなぁ。エロスって必要やと思うけど、其れだけを極めても意味が無いってこと。但し、其の衝動って大きいねんな。RT @todomia: @hisakichee そういうことか!エロス以外の魅力が大事ってことですねo(^▽^)o

タグ:

posted at 22:37:57

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

特に、チューゴクで日本軍が蛮行したとかは本多勝一の「中国の旅」其の侭やんけ!・・・アレはチューゴクのプロパガンダちゃうの?誰が歴史的に証明したん?日本人は少なくとも祟ると死体に悪戯したり、死体を玩具にしたりはしないよね。其れだけでも違和感ないか?

タグ:

posted at 22:36:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月19日

でも大学入試の数学ができない.「これってこーゆー問題なんだろ」ということは言えてもいざ手が動かないんです.

タグ:

posted at 22:36:06

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

フィッシュ・アンド・チップスの素材、ぶつけんぞ(日本にも生息しますが、あまり食べられないそうです)。mamanavi.tv/blog/08/wp-con... twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 22:35:59

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

「はだしのゲン」が聖書になり、絶対不可侵になるとアカンわな。「原爆被害者」がタブーになってツッコミが入らんとオカシイんチャウの?

タグ:

posted at 22:34:39

星飛雄馬 @humahoshi

13年8月19日

消費増税「時期柔軟に」56%…読売世論調査 www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 22:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月19日

ニコニコにUPされてました。見逃した方(自分もですが)是非w
ギリシャになるってのは嘘だって国民にバレてるよ(笑)by本田参与 (60:00) #sm21625076 nico.ms/sm21625076

タグ: sm21625076

posted at 22:24:08

すらたろう @sura_taro

13年8月19日

ちなみに某弊社は純粋日本基準なので、米国基準は趣味で勉強しただけですw

タグ:

posted at 22:22:09

すらたろう @sura_taro

13年8月19日

これもあまり基準の日本語訳がよくないので、結局英文を読んだ方が早いという結論かも「 米国財務会計基準の実務」 www.amazon.co.jp/gp/product/450... @さんから

タグ:

posted at 22:18:54

MASAL @masaru_sakuma

13年8月19日

それをおかしいと感じるマルクスは正しい。
但し処方箋がキチガイであった。

タグ:

posted at 22:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

流動性が高いから、寧ろ非正規の方が賃金上がりやすいんだが。 RT @R11B 多くの企業がいまだに人件費などの目先の金を『無駄な支出』としか思わず、バイト、パート、派遣なんかの非正規雇用ばかりで固めている時点で庶民の収入なんか増えるわけもないと思う。

タグ:

posted at 22:14:09

optical_frog @optical_frog

13年8月19日

ポートナー『意味ってなに?――形式意味論入門』の草稿を更新した.(練習問題の解答を追加 & 微修正)
(pdf) sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 22:12:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

残業代等もありますよ RT @ogiman 業界や職種の流動性(おっしゃる需給)と業績連動給割合などの給与システムの両方という印象です。物価上昇時はどちらかがないとキツイでしょう。RT賃金を決めるのは、当然需給関係です

タグ:

posted at 22:11:39

いかさんま @ikasanma

13年8月19日

確かに次の誤発注で爆発したら完璧だなw
とまらない中国光大証券の誤発注コント - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65760...

タグ:

posted at 22:11:32

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月19日

政策は--何も変更しないのを含めて--大概が人為的であり、それが極端かはあるべき水準とのギャップで量るもの。たとえばデフレ脱却前に利上げとかは、極端に人為的な不景気への操作。

タグ:

posted at 22:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年8月19日

「匿名希望botさんって、誰なんですか?」と聞いてみましたが、金融クラスタはそもそも匿名希望bot氏を御存じなかったみたいで(無念

タグ:

posted at 22:10:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

いくら金融緩和しても需要がなければ、インフレにならないですよ。金利抑制が貸出拡大に繋がらないとデフレのままです @ogiman

タグ:

posted at 22:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月19日

人為的な操作で好景気にしようということに反対する人たちの中には、人為的な操作で不景気にしていることには非常に寛容な人がいてげんなりする。

タグ:

posted at 22:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

ラグも、何も全体では既に上がる傾向なわけで、そのなかで下がるのは… RT @fukubasky 理論上でも波及にラグがあるならこの言い方はイカンでしょ(´д`;)RT名目GDPもプラス、雇用も改善しています。庶民ではなくて、只の負け組では?

タグ:

posted at 22:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

このサイズになると引き上げるだけでも大変な危険が伴うというね。船上で暴れられると人が弾き飛ばされたり骨を砕かれたりするという。/「カレイってレベルじゃない…」世界記録となる大型魚がドイツ人によって釣り上げられる labaq.com/archives/51800... @lbqcomさんから

タグ:

posted at 22:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月19日

時折,TLに「医者こそが社会で一番偉い」的社会観の持ち主が流れてくる.「ピッチャーは偉いんだ!」という『一球さん』の五味連太郎を連想させる.まあ,実際一番偉いとは思いますけど. twitter.com/actuatan/statu...

タグ:

posted at 21:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月19日

アレルギー症状が起きた時に太腿に打ち込むエピペンを保育所や学校で受け入れない自治体の話をNHKでしてたけど、なにか事故があったら鬼の首を取ったように責任追及するメディアがいたんじゃそりゃ自治体は躊躇するって。

タグ:

posted at 21:57:20

すらたろう @sura_taro

13年8月19日

(経済学者に見られている。。)

タグ:

posted at 21:56:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年8月19日

伊勢型がやっとそろった pic.twitter.com/VCcRJXz1VH

タグ:

posted at 21:51:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月19日

夏夏陣営のステマはまあ片腹痛い罠 3 Questions for Larry Summers About the Fed - Matthew O'Brien - The Atlantic www.theatlantic.com/business/archi...

タグ:

posted at 21:51:45

優しょも @nizimeta

13年8月19日

@jimuyakagyo (その分また誤植が…)

タグ:

posted at 21:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年8月19日

"携帯電話やPHSからの119番通報が増えています。携帯電話からの通報では、通報地点を管轄しない消防本部につながることがあります…
携帯電話を利用して119番通報をするときは、次の点に注意してください" 総務省消防庁 www.fdma.go.jp/html/life/1511...

タグ:

posted at 21:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年8月19日

119番の正しいかけ方 - 総務省消防庁 www.fdma.go.jp/html/life/tel....

タグ:

posted at 21:44:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月19日

やったー、採点が終わったぁー

タグ:

posted at 21:44:32

働くおじさん @orange5109

13年8月19日

支えていかなくては新富裕層も端っこから脱落していくでしょうね・・。「覚悟」しているのかもしれませんが。 QT “@takebata: NHKスペシャルで「働きもせず暮らしている人をどうして支えなければならないのか」と新富裕層の発言。”

タグ:

posted at 21:42:28

鯖缶 2.0@江口 祐也(14歳) @xsabakan

13年8月19日

エジプトでは死者850人超えてるのか、そう考えると低放射線でギャーギャー騒いでる日本は本当に平和だな。

タグ:

posted at 21:41:34

nyun @erickqchan

13年8月19日

@H_WASSHOI 10Mbpsくらい。。。田舎はだめみたいね。

タグ:

posted at 21:39:37

よわめう @tacmasi

13年8月19日

家持ちか住宅手当確保しないと貸付受けられないとか… > 失業して生活にお困りの方など、一時的に生活資金などが必要な方を支援するための「生活福祉資金貸付制度」があります。:政府広報オンライン www.gov-online.go.jp/useful/article...

タグ:

posted at 21:39:33

働くおじさん @orange5109

13年8月19日

wwww"ロバート・スキデルスキーが激おこプンプン丸である。" econ101.jp/%e3%82%b9%e3%8...

タグ:

posted at 21:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年8月19日

"平成22年4月1日から、短時間就労者の方、派遣労働者の方の雇用保険の適用範囲が、....「31日以上の雇用見込みがあること」「1週間の所定労働時間が20時間以上であること」になりました" 政府広報オンライン www.gov-online.go.jp/useful/article...

タグ:

posted at 21:36:44

MASAL @masaru_sakuma

13年8月19日

あと「裕福層」って「人に支えられ(支えさせ)て働きもせず暮らしている人」ですよ。

タグ:

posted at 21:36:25

MASAL @masaru_sakuma

13年8月19日

個人主義者はアホ。

タグ:

posted at 21:34:46

働くおじさん @orange5109

13年8月19日

@mob_mof あれは不評だったのですぐに戻しました。まぁこのぐらいが僕のコンテンツ力なのでしょう。しっかし、下ネタに走ったらテキメンに減りましたねぇ・・・。

タグ:

posted at 21:34:14

nyun @erickqchan

13年8月19日

そんな環境で日本語入力の練習をしているのです(´∀`)

タグ:

posted at 21:34:12

nyun @erickqchan

13年8月19日

韓国は田舎のホテルでもだいたいpcがあってネットできるけど、だいたいXPなんだよな

タグ:

posted at 21:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カールマルクス 名言集 @karlmarxbot001

13年8月19日

一日に16時間もの苦しい労働を売り、かろうじて死なない権利を買い取る労働者もいる。

タグ:

posted at 21:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年8月19日

@chiethebunny さっき23℃だった。昼間は36とかあったんですけど(・∀・)

タグ:

posted at 21:28:12

よわめう @tacmasi

13年8月19日

たしかにイッキである。何の問題もないな > イッキ! イッキ! researchmap.jp/joeitxnt7-2845...

タグ:

posted at 21:28:09

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月19日

90年前後、日本関連で"revisionist"といえば、チャーマーズ・ジョンソンやウォルフレンなど日本に対し批判的な外国人を意味していた。今や、英語でrevisionistといえば、安倍首相をはじめとする保守派の日本人政治家を意味する。時代は変わった。

タグ:

posted at 21:27:28

nyun @erickqchan

13年8月19日

PLTでぐぐると日経の解説(?)がみつかるけど"インフレ目標に比べて、金融当局による、より強力な対策が必要になる"って嘘だからー www.nikkei.com/money/investme...

タグ:

posted at 21:24:40

よわめう @tacmasi

13年8月19日

不審死十数万というお方は、これの何処からその数値を引っ張ってきているのだろうか > 死因簡単分類別にみた性別死亡数・死亡率 |厚生労働省www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/...

タグ:

posted at 21:23:24

nyun @erickqchan

13年8月19日

今生でNGDPLTが見れるような気がしないでもない

タグ:

posted at 21:19:42

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月19日

「自意識」ってリストに煉獄丸さんやかまださんと一緒にブチ込まれた。うむ。

タグ:

posted at 21:19:06

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月19日

昨日のツイート【所得再分配の逆機能】について、委員会提出資料とともにUP。 my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2013...
一部加筆修正⇒ 特に子どものいる家庭においては、加盟先進国の中で日本だけが唯一、所得再分配後にかえって格差が拡大していることがわかっている。

タグ:

posted at 21:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年8月19日

運命だってかえてみせます(らんぜ)

タグ:

posted at 21:16:29

よわめう @tacmasi

13年8月19日

これを見ると、行方不明届が出されかつ所在未確認の方の数はここ数年年間5000人を割り込んでいる > 平成24年中における行方不明者の状況|警察庁 www.npa.go.jp/safetylife/sei...

タグ:

posted at 21:14:35

モデルあい子。モデルアイコン公式。 @komumodel

13年8月19日

北海道内移動の距離感が掴めないと言われたので、ササッと作ってみた。
RTどんどんOK pic.twitter.com/GvDLgxZMBj

タグ:

posted at 21:14:27

すらたろう @sura_taro

13年8月19日

ツイッターでもよく理解していないことについては慎んでいます。にっけいはよくわからないことについては控えるべきじゃないでしょうか

タグ:

posted at 21:14:23

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月19日

私の住んでいる地方はほとんど雨が降らない。豪雨で悩まされている地方も多いというのに、川は渇水状態である。昨日、灰色のサギがいたせいか、あるいは渇水状態のせいか、コイの子供の数が一日で激減した。

タグ:

posted at 21:14:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

現実に非正規は 人手不足気味かと。 @t_juzo @sutekina0729

タグ:

posted at 21:13:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

ふふふ RT @Kapxcv え!わたしだまされてるかも! @chietherabbit @tmpsoulcage ┃壁┃_・) イトハルさんの大日本貧乏人党党首というは仮初めの姿で、ほんとはおっぱい党党首なのでは...

タグ:

posted at 21:13:19

すらたろう @sura_taro

13年8月19日

給与天引の年金口座(DCではないもの)がいつの間にやらそれなり貯まってた。やっぱり天引きが確実ですね

タグ:

posted at 21:13:18

nyun @erickqchan

13年8月19日

@chiethebunny ども。日が落ちると気温がさがるみたいで、いまの関東地方より快適な感じですねー

タグ:

posted at 21:11:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

堀辰雄の小説(「風立ちぬ」ではなく「菜穂子」)では、サナトリウムを脱出して夫にあいにいった菜穂子は、夫のつれない態度に失望してサナトリウムに帰るそうですね。

タグ:

posted at 21:09:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年8月19日

「地域密着型」と「地域包括ケアシステム」 (太郎のスウェーデン便り) sweden904.blog9.fc2.com/blog-entry-565...

タグ:

posted at 21:05:03

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

#tvashai 地震だって1000年に一度があったんだから、降雨だって1000年に一度を想定するべきだろ。

タグ: tvashai

posted at 21:04:36

中村亨 @1959Harvard

13年8月19日

開発分野で大変尊敬しているDani Rodrik 教授が、今のエジプトを理解する秀逸な論説(po.st/X2dcH2)。ハーバードからプリンストンに移られたんだな。 ますます経済系でプリンストンがよくなる。

タグ:

posted at 21:03:58

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

#tvasahi 水害対策を強化すればいいんじゃないの?降雨想定を1時間200mmにしてさ。

タグ: tvasahi

posted at 21:03:18

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月19日

運命ってあるんですねえ…?

タグ:

posted at 21:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

コミュ障、非モテもある意味で差別されてると言えるけど、そのことを問題視する人はほとんどいません。

タグ:

posted at 20:57:43

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

だから自分は自分が臨むような社会ではこういう人が犠牲になりますよーってはっきり言ってるわけですよ。そすうると差別主義者だとか叩かれるわけですよ。

タグ:

posted at 20:57:31

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

俺が共働き進めると階層固定化進むよ問題だよって言ってもなーにがわるいんじゃい女性の権利が大事じゃいって言ってるような人たちが同和の結婚差別には必死に反対するわけですよ。人間っつーのは自分が踏みにじる弱者は見えないんだなーとしみじみ。

タグ:

posted at 20:56:45

よわめう @tacmasi

13年8月19日


有毒植物:25
自然の力への暴露:21067(うち地震18837)
有害物質による中毒等:942
無理ながんばり:9
食糧の不足:45
その他要因への暴露:3
詳細不明:3555
Data:厚労省人口動態統計 www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/...

タグ:

posted at 20:56:33

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

社会が豊かな時代だと、今では信じられないことだろうけど、若い内ならカネがなくても飲み食いが出来た人もたくさんいたんだよなぁ、周りが奢ってくれたり面倒看てくれたりするから(笑)。まあ、田舎からぽっと出のオレはそんなことはなかったけど(笑)。

タグ:

posted at 20:55:36

よわめう @tacmasi

13年8月19日

交通事故以外の不慮の事故死亡数(2011):総数:52675
転倒・転落:7686
モノによる機械的な力:495
生物による機械的な力:45
不慮の溺死及び溺水:7356(うち浴槽5033)
不慮の窒息:9878
電流・放射線・気温・気圧:29
煙・火:1434
熱:136

タグ:

posted at 20:55:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

別に同和にかぎらず、不細工、カネがない、性格が悪い、など本人にどうしようもないことで可能性を奪われることはいくらでもあるわけでですな。

タグ:

posted at 20:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

twitter.com/rokuzouhonda/s... こういうのって、何となく、アメリカと戦う日本みたいな構図の焼き直しに感じる。頑張ると同時に知恵も絞れば良いでしょう。

タグ:

posted at 20:51:46

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

世の中にはなんらかのスティグマを背負った人間が一定数必ず必要時なのではないかと思っている

タグ:

posted at 20:51:18

コーエン @aag95910

13年8月19日

両親の出身である新潟でも RT “@DUSToid_ama: 茨城でもそうだなRT @Kirokuro: 東北じゃ「部落」という獄は単に「地区」という意味で使われる。RT @sunafukin99: 関東では在日はともかく同和はピンと来ない人が多いらしい。”

タグ:

posted at 20:50:52

いかさんま @ikasanma

13年8月19日

消費増税見直し、1年先送りすると見違えるように景気良くなって財政再建の目処も立って子供も増えるし、政治家も満場一致ですぐに可決出来るならば、現場のシステムエンジニアも来年4月3%増税を見越して作ったあらゆるシステムをゼロから来年4月までに作りなおすと言う地獄に耐えられるかなw

タグ:

posted at 20:50:27

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

鰻丼一杯六〇〇円ちょっとで鰻牛丼が九〇〇円切るってのは、それまでの感覚からすれば無茶苦茶安いわけだが、可処分所得がそれ以上に減って牛丼なんかも安くなっているから、そんなのがプチ贅沢になると謂うのがデフレなんだなぁ。

タグ:

posted at 20:50:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

差別をまじめに考えると自分は差別主義者ですって言うしかなくなりました

タグ:

posted at 20:48:07

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

#NHK もっとダムを建設して貯水量を増やす事は出来ないのかな?

タグ: NHK

posted at 20:47:18

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

どういう社会にしたって不利な扱いを受ける人はいるから、それを差別と言って撲滅を目指すのは無駄だろうというのが自分の考え。

タグ:

posted at 20:46:17

あま @DUSToid_ama

13年8月19日

茨城でもそうだなRT @Kirokuro: 東北じゃ「部落」という獄は単に「地区」という意味で使われる。RT @sunafukin99: 関東では在日はともかく同和はピンと来ない人が多いらしい。

タグ:

posted at 20:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

差別主義者ならなんだと言うんだねw

タグ:

posted at 20:44:28

如月 宗一郎 @S_kisaragi

13年8月19日

@sunafukin99 のちに取り消しが認められたとはいえ、公務員を一発退場させられる時点で、すでに普通の人間じゃないよなと思いました。→ News×News : 婚約してた女を「結婚差別」したとして消防局職員親子を懲戒免職 alfalfa.livedoor.biz/lite/archives/...

タグ:

posted at 20:43:53

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

差別主義者だってもともと自分で言ってるからなんの問題もない

タグ:

posted at 20:43:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

万乗 大智 @jgdjgdjgd

13年8月19日

「自然界のツンデレ」写真という名を見て「はあ?」と思って開いてみた画像。「おいおいどうやって自然がそんなの1枚で表現できんだよ。漫画でも難しいのに」と思ったら・・・はい見事にツンデレです。偉大な自然に土下座いたします。 pic.twitter.com/wvzk4GBkew

タグ:

posted at 20:41:40

ジーク @bufoninus

13年8月19日

筑波山にはレンズ雲的な雲がかかっていました。 pic.twitter.com/TXquU4t6DO

タグ:

posted at 20:41:04

ジーク @bufoninus

13年8月19日

昨日の早朝の風景。
オリンパス、ほんとに良い色が出るなぁ。E-30とzuiko14-42mmで撮影。 pic.twitter.com/PLqIpwO0k7

タグ:

posted at 20:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年8月19日

夕方診察時間終了間際に行ったのですが、私が最後の診察で、会計を待っているとMRというのでしょう薬の会社の方が数人列をなしておりました。あの時間で営業開始では帰宅は何時になるのでしょうか

タグ:

posted at 20:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くらげ(暗黒面) @kurage313

13年8月19日

ありゃ、伝音性難聴なんじゃなかなぁ。俺は神経そのものがいかれてるからちょっと事情がw RT @SCARFACE1_UJF: @kurage313
つ【ベートーベン】
骨振動で音を聞いていた先駆者が居るのに何を(ry

タグ:

posted at 20:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年8月19日

ちょっと病院にかかったのですが、おくすりはジェネリック薬品にして国民医療費の節減に貢献しましたわざわざ言うことじゃないですねすみません

タグ:

posted at 20:29:56

dominant_motion @do_moto

13年8月19日

砂で芝生があかんようになったと何処かで見たが、結局張り替えたんか。主催者もちかな? "大阪市イベント・観光 大阪城公園西の丸庭園の利用を再開します" www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/...

タグ:

posted at 20:26:10

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月19日

モヤシで分かる日本の景気 - Japan Real Time - WSJ realtime.wsj.com/japan/2013/08/... @WSJさんから #keizai #abenomics

タグ: abenomics keizai

posted at 20:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

メイロマとフクロウババアはキャラ被りしすぎ

タグ:

posted at 20:21:37

平野 浩 @h_hirano

13年8月19日

地域政党「大阪維新の会」が規約を改正、大阪選出の国会議員の受け入れが可能になる。府知事と府内の市長、府議、大阪市議、堺市議に加え、衆院15人、参院1人の合計16人の加入が可能。国会議員が5人いれば政党要件を満たすので、大阪だけで新党結成かと話題になっている。分裂も十分あり得る。

タグ:

posted at 20:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雨宮純 @caffelover

13年8月19日

めい□まさんの地域格差やスクールカーストを乗り越えて成功してる感が凄い.なにしろ低学歴の世界を知りながら一流企業に入社し英国の学者と結婚している.奇跡とも言える成り上がりを体現している

タグ:

posted at 20:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年8月19日

<語源雑学>「つめたい」この言葉はもともと「爪が痛い」であったといわれている。つまり、あまりの寒さに爪先が痛むという意味から出たもの。もっとも、この場合の「爪」は指先にあるあの堅い、いわゆるツメをさしたものではなく、昔は指の先全体を称していた。

タグ:

posted at 20:15:05

いかさんま @ikasanma

13年8月19日

多分、風立ちぬでは感動したシーンによってその人の人間味が別れるだろうな。見事にあらゆる人の心に訴えかける名作だ。

タグ:

posted at 20:14:56

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

どう突っ込めばいいのか分からん。

タグ:

posted at 20:14:18

いかさんま @ikasanma

13年8月19日

「風立ちぬ」、一番感動した台詞は黒川の「感動しました。」と言う台詞だった。あの大天才の堀越よりも、凡人で才能のない彼が誠意を尽くして堀越を思う気持ちが滲み出ていた台詞だった。

タグ:

posted at 20:13:56

コーエン @aag95910

13年8月19日

財務省と戦う気がないならいずれ破綻するだろう。総理は財務省のことだけ気にかけるわけにはいかないが、財務省はそれしか考えてないのだから

タグ:

posted at 20:11:38

梨里杏 @lilyyarn09

13年8月19日

新日鉄は上告。広報は「補償金は払わない」と。では、「取引先との関係もあるので敗訴したら払わざるを得ない」とする共同通信配信記事は飛ばしだったのか。◆新日鉄住金、無法国家・韓国に苦悩 賠償金支払いなら“みかじめ料”と同じ ZAKZAK bit.ly/1dlCows

タグ:

posted at 20:10:35

偽教授 @tantankyukyu

13年8月19日

だいたい韓国って軍事独裁政権だったんだよね。俺の年でもリアルタイムでは知らないけど。

タグ:

posted at 20:09:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

親日派に人権(この場合は財産権)はないんですね。 / “過去3年で親日派の財産28億円を没収=国の勝訴率は97%に―韓国 (Record China) - Yahoo!ニュース” htn.to/87ixJ5

タグ:

posted at 20:09:38

偽教授 @tantankyukyu

13年8月19日

漠然と「民主主義で・資本主義陣営に属していて・少なくとも北朝鮮よりはマシな国」という程度に漠然と認識されがちな韓国だが、成立経緯から辿っていくと実はかなりやばい国だ。民族がどうとかじゃなくて、国家が、おかしい。

タグ:

posted at 20:08:23

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

ツイッタラーの中にはちょっと有名人とコンタクトできたからって舞い上がる人も多そうだな。自分も少しその気分に陥りそうになったことがあるけど、かっこ悪いと思う。

タグ:

posted at 20:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年8月19日

<ことわざ>「目で殺すは殺生の外」(めでころすはせっしょうのほか)殺生は決してしてはならぬことであるが、目で殺す(美人が流し目で男の心をとらえる)のは、殺人とは違って悪くない。こんな殺生なら、してもらいたいものである。

タグ:

posted at 20:06:52

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

「ヨーロッパでは、欧州社会党や欧州労連といった勢力こそがこういうことをいってるんだよ」だそうです。eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/p... RT @galois225: リフレ派や公共事業で景気回復といった極端に人為的な操作で好景気にしようという人たちは、

タグ:

posted at 20:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年8月19日

ところで年収1500万円が嫉妬される社会がおかしいとかいうツイートを最近見たんだけど、この比率で嫉妬されないと考える方がどうなの。 www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/... pic.twitter.com/jzVK7Q6iCH

タグ:

posted at 20:04:09

サウナマスター @wwf_k

13年8月19日

@kabuwakitahama 同感です。私にとって日経225先物は漁師の目の細かい網であり市場に残り続けるある意味銘柄です。利益の大半をたたき出している。欠点は今の時期、張り付かなければならない。

タグ:

posted at 20:00:30

平野 浩 @h_hirano

13年8月19日

高橋洋一氏の日銀総裁の増税容認論の解説。消費増税=財政再建というが、これは間違い。今回の増税は社会保障目的税といっており、財政再建にならない。総裁は今回の増税は国土強靭化などの政府支出に使われると見ている。そうであるなら、景気の足を引っ張らない。してもしなくてもみ同じということ。

タグ:

posted at 19:59:44

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月19日

今日の準々決勝は全て1点差の好ゲームだったね

タグ:

posted at 19:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

13年8月19日

本日、熱中症で投手が退場。科学的思考を禁忌するのは、戦前と全く同じ。根性論・感情論ではなく、合理的思考で、ドーム開催を。死者が出ないと理解できんのか

blogos.com/article/45421/選手に死人が出るまで夏の甲子園はやるんですか~高校野球という熱中症体罰

タグ:

posted at 19:52:24

投資家X @investor3003

13年8月19日

消費税が上がって購買意欲は減退する、間違いない!(^o^)
消費は確実に冷える(^o^)
追加緩和100兆円だな\(^o^)/

タグ:

posted at 19:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年8月19日

消費増税はどうなるか。安倍首相は本音では来年4月に増税したくない。しかし、そうすると財務省を敵に回すことになる。これもやりたくない。ある人物が首相に知恵を授けた。それは来年の増税を見送り、2年後に一挙に10%にする。読売新聞渡辺主筆の進言という。舛添要一氏も同じことをいっている。

タグ:

posted at 19:49:09

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月19日

大崩れしたバイオ株やゲーム株など難しい銘柄に好んでチャレンジしている人は、私にいわせると数学のテストで最後の応用問題から解こうとする人に見える。先生が点数をくれるために用意した1~3問をしっかり解いた方がよい思う。難問はリスクがやらたに高く、益少なしになりがちだ。

タグ:

posted at 19:48:27

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月19日

[抜粋引用][ハウツー][研究]漁業補助金の金額は、米国、EU全体を大きく引離して、ダントツで1位。これだけ多くの公的資金が投じられているのに、他国がやっていることがなぜできないのだろうか。予算が足りないのではなく使い方に問題がある htn.to/rfBimy

タグ:

posted at 19:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月19日

[抜粋引用][ハウツー][研究]水産庁が漁業者に実施したアンケートでも「資源が減少している」と答えた漁業者が9割であった。非生産的な稚魚の奪い合いを、何十年も放置しておいて「競争を緩和する必要がない」と開き直るのは、あまりにも無責任 htn.to/89Nwzo

タグ:

posted at 19:46:30

ありす @alicewonder113

13年8月19日

しかし、タイムラグの間、所得増にならない人々が存在してしまうことは、高橋洋一さんなどはちゃんと意識してて、手当も出した方がいいと言っている。 貧困運動系の人たちはそっちを見てほしい。@alicewonder113 ow.ly/o35ii

タグ:

posted at 19:46:28

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月19日

[抜粋引用][ハウツー][研究]水産庁の回答は、次のようなものであった。 ①日本では、漁業者による自主的なきめ細かい操業規制が行われており、公的機関が規制を導入して、漁獲競争を緩和する必要がない ②管理コストがかかるので難しい htn.to/wRX4ki

タグ:

posted at 19:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月19日

[抜粋引用][ハウツー][研究]漁業者間の競争を放置したまま、補助金によるその場しのぎをした日本では、燃油の価格が上がるたびに、補助金の要求が繰り返されている。 / “3068?page=18” htn.to/STDBSx

タグ:

posted at 19:44:53

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月19日

[抜粋引用][ハウツー][研究]07年に燃油価格が高騰した当時、豪州では、個別漁獲枠制度を規模の大きな漁業から導入している最中であった。燃油補填の要求がでてきたのは、個別漁獲枠制度を導入していない一部の漁業のみであった。 / “3…” htn.to/9V5npt

タグ:

posted at 19:44:16

元ニート2号(一浪) @neet2go

13年8月19日

@myfavoritescene 静岡市にも図書館に(放送大学用語で)「再視聴施設」というものを開設しているようですが、これはキャンパスに当たる「学習センター」や「サテライトスペース」と違い、面接授業(スクーリング)や試験が受けられないのです。

タグ:

posted at 19:42:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

典型的な抱き合わせ商法です。 / “「お得」スマホで高額請求…代理店がもうかる訳 (読売新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/Mfdiui

タグ:

posted at 19:42:02

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

RT @TrinityNYC: この手の極端に幼稚で頭悪そうなのが男ばっかりだという点に着目し、動機は「女にモテたい」願望である、という、従来からのトリンチ説を展開してみる。

タグ:

posted at 19:41:56

YAMADA Shingo @syashingo

13年8月19日

全日空、客室乗務員を正社員化 契約採用廃止  - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201308/CN20... 「客室乗務員を正社員雇用に切り替えることで、より優秀な人材を安定的に確保してサービス向上を目指す。」

タグ:

posted at 19:34:13

ここあちゃん @_Kanalia

13年8月19日

うんこは「財」仮説

消費:うんこは苦くてうまい
貯蓄:勝手に貯まっていく
生産:肥料になる
攻撃:投げれば武器になる

タグ:

posted at 19:20:08

okemos @okemos_PES

13年8月19日

「ジョブスは偉大だ」という00年代後半からの雰囲気を前提に始まった映画企画だろうからな。現実は色々と不都合なものですよ。 / “「ジョブズの映画は間違っているところがたくさんある」とAppleの共同創設者ウォズニアック氏が指摘 -…” htn.to/NnGe8e

タグ:

posted at 19:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年8月19日

『戦国大名の「外交」』にも出ていましたが、戦国大名というものは基本自分の名字を、子供や兄弟などごく限られた範囲にしか使わせなかった、しかし一方で蒲生氏郷や豊臣秀吉のように、親類ですら無い家臣たちにどんどん自分の名字を与える者も出てきた、というのはどういうことなのだろう?

タグ:

posted at 19:06:47

さわやか会社員 @tm_skr

13年8月19日

「真面目に仕事すれば報われる」って価値観を利用して、不当な労働をさせる人が表に出て来たので近いうちに崩壊すると思う。真面目に働く人が鬱になる社会だし。 RT @takeonomado: 「真面目に仕事すれば報われる」という価値観を一般大衆が持っている国は、本当に貴重なんですよ。

タグ:

posted at 19:05:21

DEEP案内編集部 @deepannai

13年8月19日

妻のパンティー返せ!怒りの夫、時速60キロでも泥棒の車の上に10分間2・5キロ:社会:スポーツ報知 hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20... 嫁がさらわれたとかだと釣り合う話 パンツ一枚で命懸けだったなあ

タグ:

posted at 19:00:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“ムバラク時代の方が生活は良かったと答えるエジプト人(高橋 和夫) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/K62Nxy

タグ:

posted at 18:59:59

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

アメリカのように、全ての分野にリソースを配分する余裕がなかったがゆえの傾斜生産であり一点豪華主義なのよね。一門の砲で100門の砲に勝てるわけないんだが、勝てると思わなきゃやってられなかったのだろう。

タグ:

posted at 18:59:51

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

livedoor.blogimg.jp/kazu_fujisawa/... アラサー男性の婚姻率が600から700万をピークに一旦落ちるのはもうちょっと遊んでたいっていう邪な気持ちの現われではないか。独身貴族というやつ。それ以下の所得だとどうせ愛人囲ったりもできないからと諦めて結婚する。

タグ:

posted at 18:58:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“毛沢東主義に傾斜する習中国国家主席─改革派は落胆 - WSJ.comhtn.to/pdsdJ

タグ:

posted at 18:58:33

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@tmpsoulcage すいません

タグ:

posted at 18:58:02

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

13年8月19日

「艦これ」もサーバ不足らしく拠点が順次太平洋を南下中なので、もうすぐ「ニューギニアサーバ」とか「ガダルカナルサーバ」ができるのではなかろうか。 #艦これ

タグ: 艦これ

posted at 18:57:04

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

愛人の方に入れ込んでなかったら愛人必要ないから当たり前でしょうw RT愛人のほうに入れ込んでるパターンの方が多い気がするが

タグ:

posted at 18:56:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

御意。既に、失業率は下降傾向。当然雇用需給が改善したら、賃金も上昇 @sutekina0729 @t_juzo

タグ:

posted at 18:55:24

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月19日

俗流リバタリアンは何て言うのかな。

タグ:

posted at 18:55:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“消費増税「時期柔軟に」56%…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/EwGUTu

タグ:

posted at 18:53:28

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

13年8月19日

新日鉄が韓国の戦時徴用訴訟において敗訴時に賠償の意向って報道は嘘だったらしい。
www.nssmc.com/news/20130819_...

タグ:

posted at 18:52:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“【消費税増税】 国民の声聞き慎重に(8月3日) | 県内ニュース | 福島民報” htn.to/gkxM8L

タグ:

posted at 18:52:47

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

つまり結婚したければ女性は「自分の価値見積もりを下げる」ことが必要になるが、それを拒んでいると行き遅れになり、同年代以上のカネもってる男は概ね既婚になるために愛人稼業しか残らないとなる。

タグ:

posted at 18:52:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

失業率の低下と有効求人倍率の上昇 RT @feeelfree 物価が上がると給与も上がるなんて一体誰が確約してるんですかね

タグ:

posted at 18:52:32

ここあちゃん @_Kanalia

13年8月19日

マクロ経済モデルで出てくる消費も貯蓄もできて投資に回ると生産もできるような便利な財、割と真面目に考えた結果「うんこ」が該当するということに気づいた

タグ:

posted at 18:52:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“ここに注目! 「世論調査・政権への期待、消費税は?」 | おはよう日本 「ここに注目!」 | 解説委員室:NHK” htn.to/fQAQDc

タグ:

posted at 18:51:09

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

恋愛市場では女性が買い手だが結婚市場は男性が買い手ということだろう。女性は結婚市場では「お金を払ってもらうほう」だから立場的に弱い。婚活をしてる人に女性が多いのはそういうことで、男性の場合婚活なんかせんでもカネがあれば結婚したければできる。統計見てもそうなってる。

タグ:

posted at 18:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年8月19日

ちょいロハス系の「いきいき」という雑誌(2013年7月号P142)に「奇跡のリンゴ」映画評が載ってた。「感動的なのは、この物語が実話であること。今、私たちが無農薬の安全でおいしいリンゴを当たり前のように口にできるのも、彼らがいたからこそなのです」。ええ?当たり前なの?

タグ:

posted at 18:50:10

投資家X @investor3003

13年8月19日

エジプト騒乱 観光産業は壊滅的な状態に(フジテレビ系(FNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?...

タグ:

posted at 18:49:51

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

高おっぱい弾性値 RT @oppaipaipai_bot: pic.twitter.com/QTjDd4iT7V

タグ:

posted at 18:48:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

賃金を決めるのは、当然需給関係です RT @ogiman 今どき物価で給与調整してくれる民間企業なんてないんじゃ...

タグ:

posted at 18:48:31

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

13年8月19日

当会が8月12日に提出いたしました告発状は、本日付で、最高検で受理されたことがわかりました。

タグ:

posted at 18:47:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

日銀は、 センター試験の公民の問題を間違えるという話がありましたね RT @kurotow 中学行ってやり直してこい

タグ:

posted at 18:46:47

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年8月19日

twitter.com/Norio_Muhammad... この「格上の」って部分がすでに幻想なんじゃないかな。今どき金づるでしかない男を人間的にリスペクトしないでしょ誰も。

タグ:

posted at 18:46:38

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

日本の弱者に対する厳しさが女性に対する厳しさにも繋がっているように感じる。原発避難民が東電からの補償金でヌクヌクしているという話もよく聞くけど、ではどうすれば良いのかというところには踏み込まないし。高齢者ばかりでは働けと言ってもなあ。

タグ:

posted at 18:44:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

逆に、需要がないのにどうやってインフレにするのか、知りたい RT @Usekm 景気が回復に向かえばそりゃあインフレになるだろうが、インフレになったからと言って好景気になるとは限らない。

タグ:

posted at 18:44:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/6UKbkC

タグ:

posted at 18:43:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月19日

さて、採点に戻ろう。何であれ、評価して、差を付けるのが、私の仕事なのだかは。

タグ:

posted at 18:43:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

既に雇用は改善していますからね RT @Usekm どうしてインフレが給与の増加を伴うという観測が持てるんだろうか。物価だけ上がることも十分にあり得ますよ。

タグ:

posted at 18:42:43

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

だから定期的に消える人がいるのかな。

タグ:

posted at 18:42:10

Cinderella Cat @susukeneko

13年8月19日

鹿児島のヒトは、東西南北を考えるときに、桜島がどっちに見えるかを基準にするらしい。都内在住歴が長くても、その習慣がなくならない、というヒトもいる。

タグ:

posted at 18:41:54

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

ネットの議論……と謂うか直接対話なんて、「勝ち負け」や「正誤」がハッキリした意見の形で纏められて当事者に伝えられるわけではないと謂う宙ぶらりんの結末に我慢出来る覚悟がなかったらやるべきじゃないね。

タグ:

posted at 18:40:29

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

13年8月19日

匿名でも身バレしてしまうことに関しては現在は多くの人がインターネット上に自分の実名を晒しているSNSが存在していることも大きいだろうな。匿名のSNSと実名のSNSで同一の写真をあげると、それだけで一発で身バレすることもあるからね。その辺りの管理はしっかりしておかないと。

タグ:

posted at 18:40:08

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

実名だったらそれこそ家族友人仕事関係とのからみがあるので到底ホンネなんて晒せないだろ。下手すリャ人生終わると思うけどな。

タグ:

posted at 18:39:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

議論なんて、とりあえず言うだけのことを言い合ったらそこで終わってギャラリーの判断に任せればいいんだよ。ギャラリーってのは別々の個々人だから、それぞれの人々がそれぞれに判断を下すわけで、そう謂う人たちが話し合って勝ち負けや正誤を決めてくれるわけじゃないけどね。

タグ:

posted at 18:38:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

賃金も物価も需給で決まるものです RT @TETSU1002 てゆーかコストがかかって物価が上がっているんだからそれに所得を追い付かせようとする政策は否定できないはずなんだけどね。

タグ:

posted at 18:37:39

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月19日

来月の宮城県知事選に村井現知事が出馬する意向を固めたらしい。この知事選の重要な争点はふたつ。「女川原発再稼働の是非」、「万里の長城防潮堤建設の是非」。人気のある村井知事に勝てるのは至難のことだが、選挙戦を通して、この2つの是非を県民の皆さんに審判して頂く必要があると思う。

タグ:

posted at 18:37:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

破産って借金でも無い限りしない。困窮には生活保護がある。 RT @TETSU1002 ダウト。物価が上がってから所得が増えるまでにタイムラグがあるので、その間に多数の庶民が破産する。むしろ金持ちは金利や貯蓄が少なくなっても金回りがよくなるからより得をする。

タグ:

posted at 18:36:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月19日

敗北を知ることは、重要な経験である。ただし、それに慣れてはいけない。慣れるべきは、"Life is unfair. " という現実である。

タグ:

posted at 18:36:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月19日

どんなことにも意味がある、そういう人生にするか、運命に翻弄されるかは、本人の捉え方と行動によって少なからずマネジメント可能である。嘆き悲しんでも、それだけでは状況は変わらない。ただ、それを受け入れて、前を向いて進むしがない 。自分の人生は自分で考えて自分で決めていく

タグ:

posted at 18:34:05

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

13年8月19日

@Kapxcv 一番の対策は誰かから恨まれないようにすることなのでしょうね。今までの自分のつぶやきを思い返してみれば身バレしていないのは本当に奇跡のようなものですし、粘着されれば一発アウトだと思うのですよね。発言が拡散することも少なくはないですし、幸運なほうなのかもしれません。

タグ:

posted at 18:33:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

その分アルバイトとかの雇用がふえますから、副業とかで稼げば良いですよ RT @keno1977 目先の物価が先に上がるのを問題視してる人が多いと思うのだが…

タグ:

posted at 18:33:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“【大阪から世界を読む】札つき「危ない中国製航空機」に追い詰められる「トンガ王国」 (1/4ページ) - MSN産経west” htn.to/NvvgmD

タグ:

posted at 18:33:01

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

はだしのゲンと彼岸島はジャンル的に近い。

タグ:

posted at 18:29:41

バニコ @BlackBunny_sp51

13年8月19日

人体実験に限らず戦争や核など人間が意図して起こした惨状を伝えるアニメや漫画はたくさんあるけど、どれもそれらを受容できる年齢で見せないとただのホラーで終わってしまうと思うのだ。恐怖を植え付けるだけで本当に受け止めて欲しい事は伝わらない。

タグ:

posted at 18:27:49

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

@hisakichee そうでもないです。やはり声が低いと可愛らしさのアピールで損をするのではないでしょうか?男からしても、楽しんでいるのかそうでないのか、感情がわかりづらいですし。

タグ:

posted at 18:26:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“フェイスブックは人を不幸にする! - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/ERUsNM

タグ:

posted at 18:25:15

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

権威に認められた弱者は無敵である ということだ

タグ:

posted at 18:23:41

戸田宏治 @kotoda4573

13年8月19日

米CIA、「エリア51」の存在認める UFOでなく「偵察機の着陸場」(AFP=時事) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130817-... 肝心なところは認めないわけか。。。

タグ:

posted at 18:22:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月19日

起きたことはすべて正しい。

タグ:

posted at 18:22:36

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

13年8月19日

今までに匿名アカウントの人が粘着されて身辺情報を晒されているのを何度か見たことがあるし、僕自身も粘着されればきっといろいろと分かってしまうだろうしな。実名を出していないからといって安全かといえば決してそうではない。

タグ:

posted at 18:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“"古代型のアジア秩序"は復活するのか!? 8月15日に再認識したマイケル・グリーン「東アジア覇権論」の慧眼  | 北京のランダム・ウォーカー | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/EM3KRs

タグ:

posted at 18:21:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

日本の戦争犯罪ってほんとに言ったもん勝ちになってるとしか言えないよね。証拠は日本軍が隠滅したから無いのだといえば突破できるから無敵。

タグ:

posted at 18:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月19日

何で道がこんなに混んでるんだろうと思ったら、今日が実質お盆明け初日だということをすっかり忘れてました…黙っちゃおれんの放送に遅刻する~orz

タグ:

posted at 18:16:05

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月19日

FOMC決定を前にして、先進国通貨(G10)は落ち着いた動きだが(嵐の前の静けさ?)、 弱点を抱える新興諸国通貨は対米ドルで暴落。この流れだと、実際に決定されれば、その後は米ドル全面高になるか。

タグ:

posted at 18:15:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

これはすごい内容。事故直後の注水ライン構築の話は知りませんでした。 / “東電・吉田昌郎(元福島第1原発所長)さんへのレクイエム「あの時、確かにひとりの男がこの国を救った」 ありがとう、そしてお疲れさまでした | 賢者の知恵 | …” htn.to/H79MWf

タグ:

posted at 18:14:47

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

悪魔の飽食はなぜかスキーに行った時に泊まった信州のペンションで小学生の時に読んだ記憶があるけど詳細は覚えてないな。

タグ:

posted at 18:14:41

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

でもまあ、生臭い話をすると、きつい言い方をするのはかなり趨勢が決定してからの話で、最初から対話が成立しなかったり、それなりに丁寧に対話して決裂した後にするようにはしていますよ。

タグ:

posted at 18:14:35

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

で、731部隊の証言をしてるのって中帰連なんだよね。これで事実とするのって無理があるんじゃねーの。

タグ:

posted at 18:13:54

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

731部隊って米国の公文書が公開されたけどそのような記述はなかったんじゃなかったっけ

タグ:

posted at 18:12:52

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

婚活していて気づいたのだけど、結婚相談所に登録している女性は総じて声が低い感じ。

タグ:

posted at 18:12:49

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

議論巧者と呼ばれるような人って、自分が間違っていた場合に抵抗なく謝るものだけど、それは謝ってもそんなに本人のデメリットにならないような賢い議論の進め方をしているからであって、そう謂う心懸けは見習いたいものだと思います。

タグ:

posted at 18:12:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“8/19の日経と補足 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/6cXeSP

タグ:

posted at 18:08:12

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

議論に勝ち負けはないと言ってみても、正しいとか間違っているってことはあるんです。だから、誰も自分が間違っていると思って議論をする人はいないだろうけど、相手が間違っていると謂う可能性だけを考えるのではなく、自分が間違っていた場合に被害が少ない議論をしなければ炎上一直線ですよ。

タグ:

posted at 18:06:18

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月19日

ジャカルタ株式5%下げ。ルピアも大幅下落。インドも通貨ルピーは史上最安値を連日更新。G10通貨だけ見ていると夏休み相場だが、エマージングは米ドル急騰・新興国通貨壊滅。いまは全体としてベクトルがどっちを向いているのかをしっかり把握しておくこと。

タグ:

posted at 18:06:12

岡部洋一 @__obake

13年8月19日

そういう意図はありませんでした。偶々! @UNIQLO_DAISUKI: 今朝の日経新聞の池上彰さんと学長の対談広告を読んだ。学長の話で、50歳を過ぎて財務の勉強をしたと。その結果…日経新聞を購読したと言っていた。日経紙面の広告で日経を持ち上げるあたり、さすが学長w #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 18:05:19

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

辞めていくほうがたいていまともで残ってるほうがたいていアレというのが経験則

タグ:

posted at 18:05:16

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

ツイッターで交際して別れると片方が垢消ししていなくなるのってサークルで別れたら片方が辞めていく現象と似てるな

タグ:

posted at 18:03:59

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

目の前の自分の損得に拘りがちやけど少し長いスパンで見ると余り意味ないよね。エエとこ取りなんて出来るわけもない。

タグ:

posted at 18:03:42

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

相手の立場になってみれば、ひでぇ言葉で罵られた挙げ句、それで引っ込みが附かなくなって変な屁理屈のあの手この手で主張を通そうと粘着されたらいい迷惑ですよ。でも、言い募ってる当人にしてみれば、みっともなかろうが何だろうがそれ以外の選択肢がなくなっちゃうんだから怖い話ですね。

タグ:

posted at 18:03:39

本石町日記 @hongokucho

13年8月19日

議長候補サマーズへの三つの質問 ①金利がゼロになったらどうするのか②インフレターゲット2%は正しいのか③バブル対応はどうするのか www.theatlantic.com/business/archi...

タグ:

posted at 18:02:00

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@hisakichee ご自愛下され

タグ:

posted at 17:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

タコ足、ふくろうババア、スガタク と、嫌いな有名アカウントを並べてみると何らかの共通点が見えてくる

タグ:

posted at 17:57:18

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

現実でつながらない人間には利害関係が発生しませんからね。

タグ:

posted at 17:55:56

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月19日

アレな学者…思い当たる節がありすぎて誰のことかわからん。

タグ:

posted at 17:55:16

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

自分が間違っていることを認めたら謝罪しなければならないようなことを言ってしまって、しかも相手に謝りたくないんだったら、残された選択肢としては、何が何でも相手が間違っていることにするしかなくなってしまうでしょう。そうすると、結論ありきの議論になるから詭弁が出るんですよ。

タグ:

posted at 17:54:24

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

ケインジアンではないリベラルはマルクス主義者を除いて全員死んでしまえと思ってるアカウント

タグ:

posted at 17:54:04

あきひろ @Werth

13年8月19日

インテリには全くなれそうもないんだけど、非インテリの世界にも馴染めない、中途半端な層が、なんかアレな学者とかを信奉してるのを見ると色々つらい。

タグ:

posted at 17:53:46

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

でも、人情として、間違ったことを言っていると思った相手にアタマなんか下げたくないよね(笑)。その一方で、もしも自分が間違っていることを認める場合は、相手が謝罪を要求していなくても謝罪しないと格好が付かないでしょう。

タグ:

posted at 17:53:17

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

何が気に入らないかというと、ヤツがツイリベラルの権威になってることですよ。ヤツのいうことにはとりあえず反論してはならんみたいな空気ね。リフレにおける田中秀臣と似たようなポジション。

タグ:

posted at 17:53:16

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

気に入らないのでイチャモンつけられそうな機会があるとつけてしまうんですよ

タグ:

posted at 17:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

議論と謂うのは、相手が間違っていると思って仕掛けても流れ次第では自分も失敗する可能性があるし、自分が間違っている可能性もあるわけでしょう。それなのに、自分から批判を仕掛けて言って強い表現を使うと、自分が間違っていた場合にそれを謝罪しなければならなくなるでしょう。

タグ:

posted at 17:51:59

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

一言で言うと、スガタクは気に入らないっていうことですよ。

タグ:

posted at 17:51:58

ゆうくん @yusuke_0218

13年8月19日

@kabuwakitahama 日本空港ビルデングが上昇したのは羽田空港跡地の利用に関する特区のニュースによるものではないですか?お盆や円安はあまり直接的な要因と考えにくいと私は思ったのですが‥

タグ:

posted at 17:51:17

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

まあ、これはこの間アサイさんと話をしたことの繰り返しだけど、Twitterに限らず自分から仕掛けた議論ではあんまり強い表現で批判しちゃダメなんですよ(笑)。早川センセイや林センセイみたいにもう確定した事例が示せるならその限りじゃないけどね。

タグ:

posted at 17:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

自分がゲスであることを再確認して意外と安心するなど

タグ:

posted at 17:49:11

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

まあ最初から有名人で個人情報晒されまくりの人はまた別だろうけど。

タグ:

posted at 17:48:30

西洋甲冑師見習い+3 @Maximilian2720

13年8月19日

「40代サラリーマンのよくある…」「専業主婦のよくある…」なんて記事を見ると「そんなやつおるのか?」って思うことが多く意外と共感できないことがある。そう考えると歴史記録に残っている「当時の騎士たちは…」なんて記録があったとしてもそれはある1例で全体は違うのかな?と想像してしまう。

タグ:

posted at 17:46:40

いっちー @kingsofmetal666

13年8月19日

2ちゃんで言われてた「半年ROMれ」ってのは至言でな。実際あそこである程度の期間使ってリスクを感じ取る訓練してれば、主戦場がどこのSNSに移ってもそうそうリアルの基盤が揺らぐレベルの失敗はしない。

タグ:

posted at 17:46:33

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

それはないでしょう。旧知だからこそ言えないこと、言うべきでないことがいっぱいありますからね。RT@Kelangdbn 旧知の仲と繋がるFBこそ楽々でもおかしくないんですがtw

タグ:

posted at 17:45:46

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年8月19日

ちなみに、今日は、売買高(取引された株の数)・売買代金(取引されたお金の量)がともに今年最低を更新しました。 夏休み中の投資家がまだ多いのでしょうか(◎o◎)

タグ:

posted at 17:45:22

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年8月19日

今朝発表された7月の貿易収支(輸出額-輸入額)の赤字額が1兆円以上にふくらみ、円が売られました(円安に)。大引けにかけては、中国の上海株が上昇に転じました。日経平均は108円高い1万3758円と、高値引けしました。

タグ:

posted at 17:44:37

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年8月19日

今日は朝から円安に。アメリカFRBのバーナンキ議長の後任に、量的金融緩和に否定的とされるサマーズ氏が有力と伝わったことで、量的緩和の早期縮小観測が強まったようです。アメリカの長期金利が約2年ぶりの高水準になり、ドルが買われました。

タグ:

posted at 17:44:26

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

「死んだあとの税金なら金持ちでも貧乏でも関係ないだろ」っていうのがありありとしてたのでイラっときた。関係あるに決まってんだろ常識で考えろ。

タグ:

posted at 17:44:07

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

実名でネットやってる人ってどんなリスク管理やってるんだろうと思う。これだけネコも杓子もネットに参入するようになってるのにまだ昔のオタクだけの牧歌的な環境と錯覚してる人も多そう。

タグ:

posted at 17:43:43

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

なんで噛み付いたかというと、奴は逆進性の高い税制をいつも好んだ発言をするからであって王朝仮説を知らないから噛み付いたわけではない。

タグ:

posted at 17:43:12

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

でもあいつ緊縮財政当たり前みたいなこといつも言ってるからな

タグ:

posted at 17:42:34

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

貧乏人は辛いよ

タグ:

posted at 17:41:17

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月19日

あれれれ・・・またピジョン株が新値だ。この株について語る時には哺乳瓶の乳首について説明する必要があるので用心が必要だ。ネットではどう拡大拡散されるか分からないので危なくて説明しにくい。でも株は新値更新。もう相当高いのだが、有り難いし素直に嬉しい。

タグ:

posted at 17:40:52

池尾和人 @kazikeo

13年8月19日

夏期一斉休暇で、このしばらくの間、キャンパスが実質的にシャットダウン状態にあったので、本日ようやく、池田信夫さんの『アベノミクスの幻想』東洋経済新報社を拝受しました。多謝。

タグ:

posted at 17:38:03

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年8月19日

言い換えると、さっきの人たちのような人同士がリアル世界で偶然出会うことは難しく、被り物でもすれば別だが匿名性もない。何らかの「社会常識」を参照して振る舞う必要がある。

タグ:

posted at 17:36:29

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

自分が一番嫌いなリベラルは、緊縮財政や消費税増税など貧乏人にツラい税制が大好きなのに、障害者や犯罪者には異常なまでに優しい奴らです。

タグ:

posted at 17:35:49

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

2CHでもコテハンはいるんだけど、コテハンを全員で袋叩きにする構造に必然としてなるので、(叩いてる奴らは何一つリスクを負わないから)コテハン付けたいちゃねらーはツイッターに流れてしまうわけですな。

タグ:

posted at 17:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月19日

市場に行ってみると、マグロ、ハマチ、アジ、サバ、イワシ、タコ、イカ・・・と魚はいつものように並んでいたけど、競りの立会人や仲買業者たちの姿がちらほらとしか見当たらない。今日の東京市場はこんな閑散状態。東証1部出来高はなんと14・4億株。盆休みはまだ終わってないの? だった。

タグ:

posted at 17:31:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月19日

わかりやすいなぁw ただ3%断行一色からメディアが少しかわるきっかけになってくれればと. @hidetomitanaka

タグ:

posted at 17:29:54

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

二つのテーマを強引に結びつけてみた

タグ:

posted at 17:29:14

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

twitter.com/sugawarataku/s... そしてこういうことになるわけですよ。

タグ:

posted at 17:28:52

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

実名アカウントからすると、ツイッターはバランス的にムカつくと思う。2CHの場合は匿名アカウントに「悔しかったらコテハンつけろや実名でやれや」、FBなら全員実名。ツイッターはコテハンでリアルを晒してないのに声がでかい人間というのを生み出してしまう。

タグ:

posted at 17:28:07

GAIUS @Reedman8000

13年8月19日

高橋洋一先生の話はホントによくわかる。消費税増税は無用だ!みんな財務省に騙された国会議員やテレビ解説者の「増税やむなしといった」話に騙されないようにね!→消費税増税の前に政府が抱える巨額な金融資産と天下り先特殊法人を処分すべきだ bit.ly/15XHtUk

タグ:

posted at 17:26:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月19日

おっ♪中央食堂.東大って学食意外と高いと思うんだよね... 【日刊SPA!】『孤独のグルメ』新作は五郎in東大 nikkan-spa.jp/493177 @weekly_SPA さんから

タグ:

posted at 17:26:17

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

ツイッターの場合、匿名ではあるものの全員コテハン持ちだから、ツイ数やフォロワー数、フォロワーの質でアカウントのプレゼンスや権威みたいなものが決定されてるんだよね。誰かが言ってたけど間接民主制みたいになってる。

タグ:

posted at 17:25:54

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

匿名性っていう意味でツイッターはいい線行ってるから2chとmixiからユーザー奪えたんだろうなと思う。FBは息苦しすぎる。

タグ:

posted at 17:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

2CHを通ってない人はいい意味でも悪い意味でもスレてない、無防備ですよね。 RT@YuzhanL 2Ch経験があるかないかでネットに対する認識は大幅に異なりますよね。

タグ:

posted at 17:22:27

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

ネットでは実名や顔写真を出さないのが常識と2CHで学びました

タグ:

posted at 17:20:31

毛ば部とる子 @kaori_sakai

13年8月19日

ほんと、どこ見てんだろうね。 @mt3678mt 千人近い丸腰の市民が軍によって虐殺されている無秩序な騒乱状態の中で、観光業への影響など、二の次三の次の問題だろうが。
【エジプト 観光産業は壊滅的 - dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/egypt...

タグ:

posted at 17:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年8月19日

明治期のお抱え外人やら何やらには、素性の明らかにあやしげな詐欺師、ろくでもないヤマ師、世間師な「グローバル人材」wだって平然と紛れ込んでたわけで。でも、考えてみ、当時極東の島国にわざわざやってこようってのがどういうガイジンだったか。それゆえの情や連帯も正しくあり得たわけで。

タグ:

posted at 17:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

13年8月19日

55歳未満の年齢層でコーヒーを大量に飲み続ける人は死亡率が高いとの研究結果。ラビー博士らによれば、こうした数字から「コーヒーが早死にを招く」と結論付けることはできない。「強いストレスを抱えた人がコーヒーを毎日飲み続けて死亡したというような場合は、ストレスが原因と考えられる」

タグ:

posted at 17:06:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

たかが匿名の低学歴低教養アカウントに東大の先生が顔赤くする時代っていうのはなんだか「インテリの世俗化」みたいなものを考えてしまう。

タグ:

posted at 17:03:34

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

「死んだあとに課税される税金を死ぬ前に考えてもしょうがない」というのは明確に間違いだよ。人々が最終的に王朝仮説に従うかどうかはともかく、それはそういうこと(自分が消費を増やすと子供の消費は減る)を考えた上で決定することだからね。

タグ:

posted at 17:01:27

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

TLに流れてきたRTだけで言説を判断し、そのRTに気軽にメンションする、と謂うのは、要するにツールの特性が実現した利便性で、その利便性に無反省に載っかって対話をすると大概痛い目にしか遭わない。

タグ:

posted at 17:00:24

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月19日

基本的には米国の景気停滞の悪影響の方が大きいのではないでしょうか。
"@Y_Kaneko: 米国の早期引き締めは円安を生んでわれわれにメリットがあるのか、米国の景気好転が遅れて対米輸出がへるデメリットが大きいのか
bit.ly/14t7viM"

タグ:

posted at 17:00:14

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

誰もRTしてないのになw

タグ:

posted at 17:00:14

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

twitter.com/sugawarataku/s... エゴサで必死に食らいつくリベラルの星()

タグ:

posted at 17:00:02

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

Twitterの議論の成立を困難にしているのは、ほぼ九割方Twitterの利便性によって手軽に出来るようになった行為なんだから。

タグ:

posted at 16:59:03

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

まあ、簡単に言うと、Twitterでちゃんと議論したかったら、Twitterで簡単に出来ることには努めて慎重になりなさいって話になるね(笑)。

タグ:

posted at 16:58:14

optical_frog @optical_frog

13年8月19日

@myfavoritescene だいじょうぶです,だいじょうぶです.

タグ:

posted at 16:57:00

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年8月19日

それに日本の漁業補助金が世界で圧倒的に多いというグラフの出した方も偏っている。水揚げ額に対する比率では中位であり、しかもほとんど漁港整備に集中して、諸外国では中心の漁業経営に対する直接的な保障は非常に少ない。/漁業補助の国際比較 www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0309.h...

タグ:

posted at 16:52:33

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

(((゜д゜;))) RT @optical_frog: みんな,ぼくをみくだして自尊心を満たせ.

タグ:

posted at 16:47:33

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

ジャッジは結構強い管理権限を持っているので、或る程度の議論スキルを持っていることが望ましいけど、ギャラリーは全体で公平性を担保するものだと思う。変な人もいていいけど、全体的には公平な判断をするギャラリーが集う場は議論に向いている。

タグ:

posted at 16:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月19日

みんな,ぼくをみくだして自尊心を満たせ.

タグ:

posted at 16:45:20

optical_frog @optical_frog

13年8月19日

引用:「フェイスブックを使うことで引き起こされる感情のうち最も多いのは嫉みだという」 d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/201...

タグ:

posted at 16:42:50

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月19日

“上田人道人権大使のシャラップ発言までの日本外交と代用監獄問題 | Kousyoublog” htn.to/vg2qo6

タグ:

posted at 16:38:36

optical_frog @optical_frog

13年8月19日

わたしは空調をきかせた部屋でファンタジスタドールを鑑賞しつつ,昼食のような夕食のようなあいまいなものを食べるであろう.

タグ:

posted at 16:38:29

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年8月19日

仮説の存在が批判や感想を封じられるという認識か。 RT @sankakutyuu twitter.com/sugawarataku/s... … 王朝仮説とか知らんのかな君は

タグ:

posted at 16:34:19

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年8月19日

.@myfavoritesceneさんの「2013.8.18、消費税増税是非に関するNHK日曜討論」に超注目!もうチェックした?見なきゃだめだよっ togetter.com/li/550540

タグ:

posted at 16:32:03

nyun @erickqchan

13年8月19日

@pppppppurin 世界を救うおくすりができそうなんだけど投資させてあげよっかー( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 16:30:41

志田義寧 @y_shida

13年8月19日

配信しました。議事要旨までは様子見でしょうかね。 〔外為マーケットアイ〕 <16:19> ドル97.63円付近で動意薄、FOMC議事要旨は見方割れる

タグ:

posted at 16:24:04

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

弾性値1.1が気に要らない辻元先生が素敵

タグ:

posted at 16:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月19日

アマゾンと宅配会社の豊作貧乏→アマゾンの発注量<宅配会社の供給量→前者を増やすor後者を減らす 需要か供給か または両方か。

タグ:

posted at 16:13:52

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@myfavoritescene 御意、へんてこな表現ご理解多謝

タグ:

posted at 16:13:00

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@myfavoritescene ふふふw

タグ:

posted at 16:11:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月19日

人の勝ち負けやゲーム内の勝ち負けに一喜一憂するより、自分の人生の勝利を目指した方が楽しくないですか?

タグ:

posted at 16:08:41

河野太郎 @konotarogomame

13年8月19日

東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構の村山斉機構長のDark side of the universeという講演をこれから聞く。

タグ:

posted at 16:08:07

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年8月19日

.@myfavoritesceneさんの「2013.8.18、消費税増税是非に関するNHK日曜討論」に超注目!わたしは話題になると思ってたよっ togetter.com/li/550540

タグ:

posted at 16:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@myfavoritescene 弾性値を(適切に)積分した値は経緯によらず一定なんじゃないかという気がしてます

タグ:

posted at 16:06:37

Chie K. @chietherabbit

13年8月19日

@ito_haru @fukubasky ちっぱいでも谷間が作れるので胸の弾力性は無限大w
blog.livedoor.jp/kinisoku/lite/...

タグ:

posted at 16:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月19日

エラーした子生きていけなそうw かわいそうにRT @okemos_PES: やっぱ、エラーはドキドキするなぁ。 #甲子園

タグ: 甲子園

posted at 15:58:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

ビルトインスタビライザーってググろうかRT @galois225 弾性値が高いとしたところで、それは名目成長が大きくなれば、経済のパイの拡大より大きな増税が起きるということ。財政再建のための税負担は少しも軽減されないわけです。

タグ:

posted at 15:57:37

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

おおおw RT @DukeLegolas: どっちも巨乳だと思われます RT おっぱいはどっちについてますか RT あしゅら男爵みたいなもんを想像しとりますw RT ぶw RT イケノブと暗黒卿同一人説はよ

タグ:

posted at 15:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

回帰分析も相関は45度も同一人物のマッチポンプですか胸熱

タグ:

posted at 15:53:58

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

おっぱいはどっちについてますか RT @DukeLegolas: あしゅら男爵みたいなもんを想像しとりますw RT ぶw RT イケノブと暗黒卿同一人説はよ

タグ:

posted at 15:48:41

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

ぶw RT @DukeLegolas: イケノブと暗黒卿同一人説はよ

タグ:

posted at 15:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

「こんなのは高校程度の数学」

タグ:

posted at 15:42:24

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

イケノブ先生の口調が暗黒卿の芸風のパクリ

タグ:

posted at 15:41:15

シェイブテイル @shavetail

13年8月19日

Twitter内を 弾性値×3.13で検索してみると過去の経緯が分かって面白いです

タグ:

posted at 15:37:12

optical_frog @optical_frog

13年8月19日

おなかすいたよぅ

タグ:

posted at 15:34:09

はんぺん @hanpensky

13年8月19日

@ito_haru @chietherabbit いえいえ、こちらから持ち掛けた話に自分から躓いてしまっただけです(´ω`)

タグ:

posted at 15:32:56

シェイブテイル @shavetail

13年8月19日

@night_in_tunisi 学者としての経歴を気にしなくてもいい立場なんでしょうね。

タグ:

posted at 15:30:22

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@fukubasky @chietherabbit はい贅沢申しましたすみませーん

タグ:

posted at 15:29:05

はんぺん @hanpensky

13年8月19日

@ito_haru @chietherabbit 「付き合えるだけいいじゃないですか!1(激おこ」

タグ:

posted at 15:27:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川上泰徳 /中東ジャーナリスト◆新刊『戦 @kawakami_yasu

13年8月19日

ムスリム同胞団を闇雲に「テロ組織」と呼んで排除しようとするエジプト暫定政府のやり方は、同胞団憎さのあまりに、無意味に国民の間に溝をひろげ、治安部隊の武力行使で同胞団支持者を殺して、分裂を修復不能にしているようにしかみえない。力で抑え込んだ後に何かが良くなる展望が何もが見えない。

タグ:

posted at 15:25:49

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@fukubasky @chietherabbit 付き合った女はちっぱいのくせに弾性値もイマイチだったので鬱

タグ:

posted at 15:25:09

シェイブテイル @shavetail

13年8月19日

@night_in_tunisi  さっきのグラフは、デフレ期の税収弾性値高値が、高橋氏と同期?の某数学者が言うような「異常値」ではないことの説明に使ったものです。

タグ:

posted at 15:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

結局、3くらいの弾性値が1~2年続いてそのあと1.1くらいに収束していくのが試算をするときの妥当な線かな

タグ:

posted at 15:01:57

シェイブテイル @shavetail

13年8月19日

@night_in_tunisi  
それがこの報告書P15中段に書かれた「2000年代の3.13」ってわけです。
www5.cao.go.jp/keizai2/keizai... 
>所得減税の効果

タグ:

posted at 15:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

いずれにしても、3という弾性値が永遠に続くとは誰も思ってないので藁人形ですな。前にも見たよ

タグ:

posted at 14:51:03

シェイブテイル @shavetail

13年8月19日

@night_in_tunisi 名目GDPと税収をプロットしたもの(左)から対数階差で税収弾性値を求めたもの(右)を見ると、通常経済の場合には1位、デフレでは3位でいい線かな、と。政府の調査会の、デフレ期に3.13も近いです。 pic.twitter.com/JolFt8hHS8

タグ:

posted at 14:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@night_in_tunisi そりゃそうですね

タグ:

posted at 14:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

土建屋のドラヤンキー息子と一部上場企業勤務のエリートでは結婚相手の層も全然違う。

タグ:

posted at 14:44:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

弾性値についての話は大ざっぱに言って暗黒卿に分があるな

タグ:

posted at 14:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

でもまあ文化資本に関してだけ言うといくらカネだけ持ってても土建屋のおっさんと高級官僚とは比較にならんよな。

タグ:

posted at 14:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

長期ではその通りだけど誰もそんな話はしていない。 RT galois225: 元々、税収弾性値が安定的に1より真に大きいとすると、名目成長が続けば、税収がGDPを上回るので、税収弾性値は長期的には(ほぼ)1と見るのが正しい。まして税収弾性値が3という状態が続くはずがない

タグ:

posted at 14:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

一時的な高い弾性値の値って、1.1とかに収束したあとの税収見込みにも効いてくるのでバカにならないんだよね

タグ:

posted at 14:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

まあデフレになってからは1.1なんて弾性値ではないのは確か

タグ:

posted at 14:31:30

星飛雄馬 @humahoshi

13年8月19日

消費税率「引き上げるべきと思わない」6割近く FNN世論調査 www.fnn-news.com/news/headlines...

タグ:

posted at 14:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takah @KosukeGoto2013

13年8月19日

記事から。「習近平氏の幼友達の一人は、彼が10代の時に共産主義や毛沢東主義の書物を読みふけっていたことを思い出し、『習氏は本性を現し始めたようだ。それは始まったばかりだ』」と述べた」。詳しくは→毛沢東主義に傾斜する習中国国家主席 on.wsj.com/13xLJj4

タグ:

posted at 14:17:23

志田義寧 @y_shida

13年8月19日

相場はえらい静かですね。夏季休暇明けの輸出企業の動向ですが、売り水準が下がってきていることはないそうです。〔外為マーケットアイ〕 <14:13> ドル97.51円付近、輸出企業の売りは目立たず

タグ:

posted at 14:16:29

シェイブテイル @shavetail

13年8月19日

@ito_haru  大きな税収弾性値の継続期間はデフレ期で、デフレを脱却すれば、1程度に戻るかと。 税収弾性値が大きいとは、要するに赤字で法人税がゼロ、あるいはリストラされて所得税がゼロという状態と、今のように企業収益・雇用拡大というブレを見ているので。

タグ:

posted at 14:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年8月19日

RT @KenAkamatsu 「はだしのゲン」問題。中沢啓治先生が亡くなった直後を狙うのはズルいな。あと、確かに次は「カムイ伝」な気がする。

タグ:

posted at 14:09:53

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@myfavoritescene 御意ですが、財務省の試算の妥当性が問題なので

タグ:

posted at 14:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

弾性値でざっくりやるよりどうすれば御大みたいに数字積み上げる方が正しいかも

タグ:

posted at 14:03:32

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

1.1に収束する曲線の形が問題

タグ:

posted at 14:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年8月19日

字数制限で「」つけられなんだ (´ω`)ショボーン RT @aag95910: 代弁してることを知らない人から見たら、なんだこのバカと思われてるだろうな

タグ:

posted at 13:58:47

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

まあ1.1ってことはないだろうな 問題は3とか4とかの高い値がどの程度続くかでわ > 弾性値

タグ:

posted at 13:58:05

walwal @walwal

13年8月19日

[鉄道][社会]こっち(田舎)だとすでにやっているけど、東京の方はいままでやってなかったのね。 / “冷房保つためドアは乗客が開閉 NHKニュース” htn.to/5YfrMr

タグ:

posted at 13:56:03

平野 浩 @h_hirano

13年8月19日

維新にとって大阪都構想は一丁目一番地。もし、堺市長選で敗れると、堺は参加しないので、実現は風前の灯になる。しかし、永田町の維新関係者(国会議員)は冷やかに事態を静観している。橋下氏のお手並み拝見というわけ。自民党と民主党、それに共産党まで竹山支持で、奇跡でも起こらない限り苦戦。

タグ:

posted at 13:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

13年8月19日

「艦これ」新規着任を希望されている皆さんへ

昨日抽選から漏れた方を優先して着任当選枠に配置しています。16:00以降「明日以降の…」という画面が表示された方は、恐縮です、今日の新規着任枠には入っていません。また、そうでない方も、リロード連打等は絶対におやめください。
#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 13:49:39

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

アメリカの金持ちは日本と比べてケタが違うと言ったって、日米の一人あたりGDPにそれほど大きな差があるわけではない。つまり、アメリカのほうが格差の大きな国であるということの証拠にしかなってない。

タグ:

posted at 13:44:01

シェイブテイル @shavetail

13年8月19日

日曜討論以前と打って変わって、Twitterも「税収弾性値」が増税教信者ホイホイ状態になってきたなw

タグ:

posted at 13:43:18

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

でも、そういう人たちが政治的に自分たちが庶民だと主張することは貧しい人に対する暴力になる。

タグ:

posted at 13:35:39

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

日本でも地主や自作農でたまたま他の人より多くの土地を持ってた人が郊外の土地の値上がりでいつの間にか資産数億円の金持ちになった人が戦後続出したけど、彼らが自分たちのことを金持ちとか富裕層なんて考えたことは無いよ。資産管理大変、田畑が固定資産税上がってできなくなって腹立つとか。

タグ:

posted at 13:35:04

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

もちろんマンハッタン内での単なる雇われワーカーとしての年収1500万円がそれほどいい暮らしをしているわけではないということを否定するつもりはない。ただし、格差ってもんを考えるときは全国民の中でどうかってことを考える必要があるだろう。そうじゃなかったら国家なんて必要ないのだから。

タグ:

posted at 13:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月19日

何でレポートなのに、コラム風に書いてくる学生がいるのだろうか?

タグ:

posted at 13:28:39

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

年収たった1000万円で家族と遊んで暮らせますか?

タグ:

posted at 13:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月19日

【政局考(1)菅義偉官房長官】視線は3年後のダブル選 「兄貴」「親分」党内基盤着々 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 13:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月19日

【本紙・FNN合同世論調査】消費税「段階的引き上げ」63・8%が賛成 GDP速報値、6割が「根拠不十分」  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 13:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

前にふくろうババアの主張と同じことをアメリカの多くの富裕層が思っているという記事があった。数億円程度の保有資産額だと自分を庶民と認識するそうだ。まぁそれは感覚的には理解できるのだけどね。財産だけで末代まで遊んで暮らそうと思うと、その安定的なフローを出すために10億円程度は欲しい。

タグ:

posted at 13:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月19日

猿島あたりをそっち系に限定して一般海水浴場は規制するとかのゾーニングとかかね | 「海の家」相次ぎ規制強化…クラブ化に歯止め 神奈川・湘南海岸- MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1... / “「海の家」相…” htn.to/MV27cP

タグ:

posted at 13:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

これってアレだよね。上場企業で一千万もらって東京に家族四人で住んでるサラリーマンが自分なんってフツーすうよフツーとかいて言ってるのと同じ詭弁ですよね。まず東京本社の大企業に勤務出来るだけで普通の日本人ではない。

タグ:

posted at 13:20:50

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

twitter.com/TrinityNYC/sta... twitter.com/TrinityNYC/sta... そもそも論として、マンハッタンで15万ドル稼ぐ層がアメリカの中で「普通の人たちの集合」とはとても思えない。

タグ:

posted at 13:19:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月19日

中国人民銀行総裁「必要なら金融政策を微調整するが、大幅な調整はない見込み」「預金金利規制の緩和を計画している」

タグ:

posted at 13:19:12

Chie K. @chietherabbit

13年8月19日

@myfavoritescene 長谷川先生、例の件でDMしますのでフォローしていただけませんでしょうか〜?

タグ:

posted at 13:19:04

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月19日

電波オークションは導入してほしいもの | 孫正義氏が大激怒した電波問題の根深さ | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社] gendai.ismedia.jp/articles/-/36644

タグ:

posted at 13:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

アニマルスピリットの話に近づいてきますね(・∀・)

タグ:

posted at 13:08:22

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

少額のくじや賭博はやる意義を感じないけど(直近の流動性に困ってないから)、そういう多くの一般人でもやるメリットがあるのが宝くじなんですよ。

タグ:

posted at 13:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

13年8月19日

宝くじの控除率うんぬんなんて、人生80年程度でこなせる試行回数なんかで理論値通りになるわけねえだろ

タグ:

posted at 13:07:00

コーエン @aag95910

13年8月19日

シンガポールなんて、上層部はほぼ中国系だろうにどうやって排斥するんだろう

タグ:

posted at 13:05:37

元ニート2号(一浪) @neet2go

13年8月19日

静岡市は政令指定都市かつ県庁所在地なのに放送大学の面接授業も単位認定試験も市内で受験できないと知って愕然とした。市内に5大学もあり、それらが市と協力して「市民リレー講座」というのをやっていたりするようだから、市と相談すれば会場も面接授業もなんとかできるのでは。#放送大学

タグ: 放送大学

posted at 13:03:49

ときさば@シェアハウス「EngineMa @tokisaba

13年8月19日

タクシーに乗ってた運転手、日本人、フェラーリの運転手が死亡か。薬でもやってたのかな → 中国人富豪がフェラーリで死亡事故、シンガポールで中国人排斥の機運 | 最近の中国のニュースから - 楽天ブログ ow.ly/o2FOR

タグ:

posted at 13:03:46

平野 浩 @h_hirano

13年8月19日

9月29日投開票の堺市長選挙が迫るが、橋下陣営敗色濃厚。なぜなら、地元の名士川渕三郎氏が現職の竹山市長を支援しているからだ。堺市には3万票は固いといわれる西村真悟氏もいるが、維新を除名され、西村ファンは怒っている。6万票ある公明党票がどっちにつくかであるが、勝てる方につくという。

タグ:

posted at 13:03:22

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

13年8月19日

元々は線量下がるまで本格的解体はしない方針だったのが、ロボット等遠隔操作技術が発展してきたので、さっさとバラした方が良いんじゃないか、と考え始めたのが、確かNDAができた頃。

タグ:

posted at 13:03:14

yamasaci tohru やまちんぬ @yamachin_nu

13年8月19日

札つき「危ない中国製航空機」に追い詰められる「トンガ王国」 sankei.jp.msn.com/west/west_affa... 重大事故の補償やフォローを考えたら少々高くても安全機を買うのが結局得。多分、多額の賄賂が流れてるんだろうと思います。

タグ:

posted at 13:03:10

p_Kater @p_Kater

13年8月19日

日本は戦争中に航空機生産へいろんな資源を傾斜配分しすぎるくらいにしていて、それでもなお負けたのが史実では。傾斜生産とか一点突破全面展開的なものは、日本のお家芸なのかもしれぬ

タグ:

posted at 13:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月19日

(しかしこの想定問答に何の意味があるのかとも思うのであった)

タグ:

posted at 13:01:50

コーエン @aag95910

13年8月19日

代弁してることを知らない人から見たら、なんだこのバカと思われてるだろうな

タグ:

posted at 13:01:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月19日

日経225新規採用銘柄について、各ブローカーの予想がほぼ出揃ったようですが、各社の予想がなぜこんなにばらけるの?恣意的だなぁ。。

タグ:

posted at 12:56:18

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

宝くじが事業と違うのは必ずゼロサムゲームになること。

タグ:

posted at 12:55:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月19日

日本は、増税反対はわりと多いけど保険料アップは反対が出ない謎の国なので、消費税所得税を、消費者保護保険料とか、所得維持保険料とかに改名したら、いくら値上げしても何故か反対が無くなりそう。

タグ:

posted at 12:55:18

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

宝くじが預金よりもピンハネが多くて儲からないからと言って、多くの人間にとってコツコツ働いて預金で何億円もできるほど人生は長くはない。つまり控除は掛け金を支払った人間にとっては「時間」を購入している。

タグ:

posted at 12:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

控除率という概念はは時間の融通(=金利)という概念を抜かしてるからおかしいんだよ

タグ:

posted at 12:52:01

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月19日

↓これが本当なら恐ろしい話。意図したものでないにせよ、デフレ下の自殺者数も統計上はコントロールされていたことに。 ow.ly/o2Fbo

タグ:

posted at 12:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月19日

うどんのゆで汁発電まで到達してるので、うどん県におかれましては次はうどん降雨実験を目指して頂きたく__ RT @zgmf_x13a: 瀬戸内界隈は毎年のこと RT 取水制限でうどんがヤバイ_ RT 香川・徳島水源のダム 第3次取水制限 www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 12:49:50

はんぺん @hanpensky

13年8月19日

景気の良し悪しで税収が大きく変動するようじゃ、予算編成が大変で財務官僚が疲れるじゃないか。景気の悪化より大事だろjk RT @aag95910: むしろ景気を悪くしてるじゃないですか RT 「景気の良し悪しを気にせず採れる安定財源です」RT @mob_mof: 消費税の何がいい

タグ:

posted at 12:47:52

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月19日

取水制限でうどんがヤバイ___ RT @nhk_news: 香川・徳島水源のダム 第3次取水制限 www3.nhk.or.jp/news/html/2013... #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 12:47:15

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月19日

消費税増税の前に政府が抱える巨額な金融資産と天下り先特殊法人を処分すべきだ bit.ly/15XHtUk 高橋洋一「ニュースの深層」 現代ビジネス #zaisei #keizai #seijiー結局民主党政権は特殊法人には手がつけられなかったということ

タグ: keizai seijiー結局民主党政権は特殊法人には手がつけられなかったということ zaisei

posted at 12:46:47

シェイブテイル @shavetail

13年8月19日

税収弾性値3.13の批判をするのに、とあるブログのチラ裏計算とは増税教徒も情けないね。

タグ:

posted at 12:46:24

風のようにrajendra @shalom_rajendra

13年8月19日

「その瞬間、会場内の約1万5000人の観客は驚き、ぼう然となったという。」その写真の意味も、検閲されている事情も承知してた、ということだな。 / “北京公演で天安門事件の写真、1万5千人ぼう然 : 国際 : YOMIURI ONL…” htn.to/fNwVNc

タグ:

posted at 12:45:11

赤旗政治記者 @akahataseiji

13年8月19日

日本では、2004年の国立大学法人化を起点に、大学側の裁量で使える運営費交付金が、毎年およそ1%ずつ減らされつづけている(図)
www.jcp.or.jp/akahata/aik13/... pic.twitter.com/zGMwGtdpPT

タグ:

posted at 12:44:12

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年8月19日

本気になるかもしれないから盛り上がるのよ。RT @QueenMirai: 不倫には、
重要なのは「危機管理力」不倫は適切な距離感が必要な“遊び”だということです。

不倫の彼女と本気になって、
奥さんや家族を悲しませたり、
遊びが、本気になってはならないのです。

タグ:

posted at 12:43:42

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

【悲報】カーチャン(36)が小学校の友人(11)と交わり出産、友人がお義父さんに gahalog.2chblog.jp/archives/52204...  これは息子辛いなww

タグ:

posted at 12:43:23

コーエン @aag95910

13年8月19日

むしろ景気を悪くしてるじゃないですか!ヤダー RT “@fukubasky: 「景気の良し悪しを気にせず採れる安定財源です」(´ω`) RT @mob_mof: 消費税の何がいいのか、言ってみろ。すべて、論破してやる。”

タグ:

posted at 12:40:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

ニカラグアでの計画か。 / “「第2のパナマ運河」の建設計画に忍び寄る中国政府の影… フィナンシャル・タイムズ(UK)より | World Biz News | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/5VPrKj

タグ:

posted at 12:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月19日

フィリピンでもピナツボ火山の灰とか、マヨン火山の灰とか缶詰にして売れそうですね RT @nan_kan: 2年前に鹿児島からの来客に「面白いでしょ」と桜島の灰だけをつめた缶詰をもらったのですが、捨てるわけにもいかずいまだになぜか台所の缶詰ストック場所に置いてあります。迷惑です。

タグ:

posted at 12:37:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“消費税増税の前に政府が抱える巨額な金融資産と天下り先特殊法人を処分すべきだ 財務省にとって不都合な真実 | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/fedwLX

タグ:

posted at 12:33:46

MURAJI @murajidash

13年8月19日

公務員の天下りとかを糾弾する人で、企業内グループでの親会社から子会社への厄介な人材の押し付けについて問題にしてるのを見たことないです

タグ:

posted at 12:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

13年8月19日

関西電力は火力の舞鶴発電所1号機(京都府舞鶴市)でトラブルが発生、運転を停止したと発表した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 12:19:03

まさくず @nan_kan

13年8月19日

2年前に鹿児島からの来客に「面白いでしょ」と桜島の灰だけをつめた缶詰をもらったのですが、捨てるわけにもいかずいまだになぜか台所の缶詰ストック場所に置いてあります。迷惑です。

タグ:

posted at 12:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月19日

よぉーし、通ったぉ

タグ:

posted at 12:08:43

戯画兎 @giga_frog

13年8月19日

デフレは金持ちが有利とか、インフレになったら現金化して逃げるとか、金利や為替の理解が…。
>富裕層は「日本脱出」をあきらめる toyokeizai.net/articles/-/13456

タグ:

posted at 12:07:50

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月19日

買い物終わり。福島市に向かうなう

タグ:

posted at 12:07:49

ガイチ @gaitifuji

13年8月19日

80年前も今も時代状況はあんまり変わっていない様だ QT @KokusakuHyogo: 権利は捨てても 義務は捨てるな(用力社、昭和8年)

タグ:

posted at 12:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月19日

格差はいいことなのか悪いことなのかはっきりして欲しいな。しかしインフレになれば大卒と高卒の給与差はますます縮むのではないか

タグ:

posted at 11:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

3より小さいならいくつなのか RT DeficitGamble: (アゴラ)税収弾性値は3.13もあるのか agora-web.jp/archives/15538...

タグ:

posted at 11:54:37

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@nizimeta いやにじさんは賢いよー

タグ:

posted at 11:49:46

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@myfavoritescene 今日は拗ねたい気分なの 済みません付き合わせちゃって

タグ:

posted at 11:47:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年8月19日

『7月の主要70都市の住宅価格は、初めて住宅を購入する人々の強い需要と最近の地価上昇で引き続き上昇した』 / “景気減速でも衰えない中国住宅需要、規制めぐり地方と温度差 | Reuters” htn.to/h4inwy

タグ:

posted at 11:45:16

いかさんま @ikasanma

13年8月19日

この間、公園で小学生の子供らが「脳漿炸裂ガール」歌ってたな
オタクはスクールカースト上位 初音ミクdisるのは× otanew.jp/archives/72754...

タグ:

posted at 11:43:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

インフレなら不動産投資も活発になるヤロウなーw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 11:37:53

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

スゲーw RT @motonm: @hisakichee 因みにど田舎の人口20万人の嘉義でも3000万元以上の不動産は年間100戸位売れていますよ。

タグ:

posted at 11:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春日芳晃 Yoshiaki Kasuga @yoshiakikasuga

13年8月19日

朝日新聞デジタル:化学兵器使用疑惑の解明へ 国連調査団、シリア入り (www.asahi.com) t.asahi.com/c659

タグ:

posted at 11:35:03

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

自分としてはかねてからどちらにも問題があると思ってるし、そこに無自覚な連中はダメだろう。

タグ:

posted at 11:33:07

えむばーど @m_bird

13年8月19日

親戚に「あんたいくら貰っているの?」って聞かれて答えたら「大学院行ってそれなの……高卒のxxちゃんoo円貰っているし、あんた院行って奨学金そんなに抱えて、損なんじゃね?」って言われて舌噛み切ろうとしたけど噛み切れなかった。

タグ:

posted at 11:32:56

SYNODOS / シノドス @synodos

13年8月19日

連日暑いですから、南極の湖底を潜水する田邊先生とペンギンの隊列の写真で涼しんでくださいね【SYNODOS】湖の、ひとつひとつが小宇宙――南極の湖で生きる植物たち/植物生理生態学者・田邊優貴子さんインタビュー synodos.jp/intro/5232

タグ:

posted at 11:32:38

麻木久仁子 @kunikoasagi

13年8月19日

是非ご一読を!「適切な漁獲規制をすれば、日本の沿岸の魚は必ず戻ってくる」 RT @ikutayoshikatsu ウェッジウェブ版「惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業」by勝川俊雄がアップされたぜっ!是非とも読んでくらはいなっ!wedge.ismedia.jp/articles/-/3068

タグ:

posted at 11:31:50

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

まあ世間様が賢いのはいいことだ、うんそう思おう

タグ:

posted at 11:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHINJing @yshinjing

13年8月19日

ここに上げられた新興宗教は大嫌いだから元々安倍ちゃんに関しては生理的に無理だし、自民の独り勝ちはマズイと思ってるけど、どう考えても民主主義を否定するような「極左」が公然と支持を表明する国会議員の方が大きな問題だろ。
twitter.com/bilderberg54/s...

タグ:

posted at 11:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

なんかフラストレーションのたまる気分

タグ:

posted at 11:19:57

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

@myfavoritescene にゅ~ (いや皆様賢い

タグ:

posted at 11:15:49

真無 @G_K_Woody

13年8月19日

@Ichy_Numa @ynabe39 一番やっていけないと思うのは、いい考えが出ないことがばれないよう、ズルズルと「考えるふり」を続けること。
教育委員会などのお飾り組織でよくある現象です。「ふり」といっても本人は一生懸命考えているつもりなんでしょうね。

タグ:

posted at 11:15:39

春名風花 @harukazechan

13年8月19日

ちょっと意味わかりません(ω) RT @candygirl0313 @harukazechan あなたは芸能人としての自覚を持った方がいいですよ。(略)芸能人ということは注目度が他の人とちがうんですよ。第一あなたが軽い言動をするからスパムしなくてはならないような事がおこるのでは?

タグ:

posted at 11:15:35

くま大帝 @mika_berry

13年8月19日

わあ綺麗だなぁ。RT @ALC_V: そんなわけで西側の斜面のようす。 pic.twitter.com/z9Nb9Ymavz

タグ:

posted at 11:13:20

くま大帝 @mika_berry

13年8月19日

トリカブトみたいなのなんですかRT @ALC_V: レブンウスユキソウは結構大きな群落をみにいってきました。島の西側は冬に極めて強い風があたって雪が積もらないため完全に土壌が凍るんだそうです。そういうところには笹が生えられず pic.twitter.com/TfUulClGkr

タグ:

posted at 11:12:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

13年8月19日

国産3Dプリンターの開発が本格始動しました。産業技術総合研究所が中心となり、中量生産品に適用可能な砂型用3Dプリンターの開発を目指します。中小企業でも購入できるよう数千万円で購入可能な低価格機も開発します。(電子版会員限定記事)s.nikkei.com/13xve6C

タグ:

posted at 11:09:00

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年8月19日

天才は、すぐに「手が見える」そうですね。それも、複数。読むというのは、見えた手の再検証らしい。 RT @GAKU_IZ 逆に、羽生名人がすぐに次の手を指したとして、その時、羽生名人は「考えていない」と言えるかどうかも定かではありませんね。 @ynabe39

タグ:

posted at 11:08:16

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

窮鼠猫を噛むと昔から言いますし

タグ:

posted at 11:07:45

春名風花 @harukazechan

13年8月19日

悪いことをして親に叱られているのに、親に虐待されたと騒いで逆恨みする、そんな人が、ふえている(ω)

タグ:

posted at 11:07:45

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

そんで韓国人や中国人に「国際的な常識に基づいてはっきりモノを言うと」、第二次大戦の反省をしていないと言われるわけですからなw

タグ:

posted at 11:07:03

RING @xRINGx

13年8月19日

空港施設、S高って。。。

タグ:

posted at 11:04:51

春名風花 @harukazechan

13年8月19日

人をいじめたり攻撃したりした結果、大勢の人から諫められ叱られることは、集団いじめではなく、あなたの行為に対しての、世間からの公正な裁きなんですよ。

タグ:

posted at 11:02:44

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

誰か俺様より馬鹿なのはいないのか

タグ:

posted at 11:02:27

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

その時文句を言わずに我慢してあとでグチグチ言ってしまう性分なので、その時々でガッチリ自分の利益にはコミットしてちゃんとモノを言う人間はいいなぁと思ってしまう。厚かましいとは少し思われても、筋が通っていればそうそう相手は反論できないもの。

タグ:

posted at 11:02:06

よっし @yossy89

13年8月19日

同志社の快進撃は続く“@asahi: 同志社大助教逮捕、強制わいせつ容疑 バス内で女性触る t.asahi.com/c64c

タグ:

posted at 11:01:51

ito_haru @ito_haru

13年8月19日

TLに流れるご意見がことごとく俺様よりかしこいのでむかつく

タグ:

posted at 11:01:26

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年8月19日

しかしまあ、普通はTPPの件なんて知らないですよね(^^;) RT @enosawa 同人マークのやつって、もしTPPによって著作権非親告罪化した場合の対抗手段としての実験として始める、って話なのに、その趣旨の部分がすっぽり抜け落ちた記事ばかりで訳わからない解釈が飛び交ってる。

タグ:

posted at 10:59:50

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年8月19日

「下手な考え休むに似たり」と言うが、上手な考えも休むに似ている。

タグ:

posted at 10:59:29

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年8月19日

【TSR情報】遠州版盛夏特集号を発売しました。企業一押し・企業PR特集(各企業の扱う一押しの商品を写真付きで案内、また、企業の特色を案内)を掲載しています。就職活動や取引先の新規開拓にお役立てください。bit.ly/1bKQNAB

タグ:

posted at 10:59:05

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年8月19日

.@ynabe39 「考える」と「休む」は似ている。

タグ:

posted at 10:58:35

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

他人をしゃぶるのは、しゃぶる限度も明示してやらないとそのうち破れかぶれになりますよ。

タグ:

posted at 10:57:15

渡邊芳之 @ynabe39

13年8月19日

これはじつは重要な論点で,われわれが「なにかを考えている」と感じるのは刺激を受けてから行動が生じるまでにタイムラグがある場合。(実際はなにも考えていない)機械に動作と動作の間で静止する時間をプログラムすると見ている人間は「機械が考えている」と感じる。

タグ:

posted at 10:57:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月19日

粗放的で勝手に成長する部分が農業よりでかい林業が値崩れに負けるって、世界的にも珍しい事例なんだろうけどな。

タグ:

posted at 10:57:08

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年8月19日

【児ポ法改正案】とにかく附則第2条(=漫画やアニメを規制するかどうか調査)の削除に火力を集中します。秋の臨時国会前に自民党の法務部会でもう一度議論してもらえそうなので、味方議員を増やしてどんどん法務部会に送り込む作戦が良ろしいかと。(部会は自民党議員なら誰でも参加可能なので)

タグ:

posted at 10:56:22

どうでもいい知識bot @doudemo_bot

13年8月19日

丁寧語「~です」の発祥は遊郭で流行ってたギャル語。

タグ:

posted at 10:55:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月19日

70年代から00年代までは、「人の住むところから遠い国有地の奥山ぶった切って林道作る方が社会コストもかからないし大量に植林できて儲かる林業になる」的な何かが継続してたわな。それ以前は見てないから言えないけど。

タグ:

posted at 10:55:47

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

相手に貸しの意識を持たせながら、表立ってはそれを出さない人間っていうのが「出来る奴」なんだなーと感じることが最近リアルで多い。お金も優しさも散々出してる割に全然感謝されてない人とかもいる。

タグ:

posted at 10:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

ところで韓国にいくらニコニコしてカネ払えば許してもらえるんですかね

タグ:

posted at 10:53:33

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

急に激怒する人っていうのはコレ。さんざん我慢してたのに相手がそれをわかってないからそうなる。まぁこれは不器用な性分なんだけれども、「いい人」っていうのは大抵そうなる。そして最終的に爆発的にキレることで人格的にもダメな人扱いされて終わる。

タグ:

posted at 10:52:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月19日

…..コンテクストって大事だよなぁ

タグ:

posted at 10:52:16

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

自分が譲歩するときっていうのは相手に何らかの「貸し」を認識させることが大事だよね。その意識の植え付けをせずに譲歩ばかりしていると譲歩し続けてたほうが最終的に爆発的にキレて、収集がつかなくなる。雪崩と同じ。

タグ:

posted at 10:51:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月19日

(.....当時の著作を読むと、四手井綱英さんは、奥山ばんばん切ってる一方でアーバンエッジと山林開発の間に何の役割も期待されない山林が大量にある事に違和感持ってたから「里山」って言ってたんで……)

タグ:

posted at 10:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月19日

緩和も十分やったはずなのに…

タグ:

posted at 10:48:03

本石町日記 @hongokucho

13年8月19日

貿易赤字も多かったのに…

タグ:

posted at 10:47:37

春名風花 @harukazechan

13年8月19日

加害者の人権を守り、被害者の落ち度を責める。いつまでも、いつまでも変わらない。

タグ:

posted at 10:47:37

上念 司 @smith796000

13年8月19日

「逃げる」なんて軟弱なこと言ってて、実は精神論全開。まさに竹槍でB29の世界ですw RT @seiponbanzai: ハイパーインフレなのに現金化する?特攻精神旺盛で感動すら覚えます!

タグ:

posted at 10:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月19日

米長期金利は上がったのに… RT @yhakase 円が高い。エーン(>_<)

タグ:

posted at 10:46:49

春名風花 @harukazechan

13年8月19日

迷惑行為や犯罪をおかした人を全力で守り、被害を受けた人がしかるべきところに報告することや、助けを求めることをやりすぎとか、いじめだといっては叩く(ω)ぼくが前に、本当に命の危険を感じて警察に通報したときも、やっぱりそうだった

タグ:

posted at 10:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のん@楓 @non_m_0808

13年8月19日

昨日はるかぜちゃん大変だったのか
なんで今叩かれてんの?あの助けの求め方は別にいいでしょ、スパム捨て垢でしてるんだし問題無いやん
向こうだって凍結されること前提でしたんでしょ
明らかに悪意ある行為してきた人をスパム報告する・数が多いから手伝ってもらう事の何が悪い?悪いのスパムだろ

タグ:

posted at 10:39:24

上念 司 @smith796000

13年8月19日

経営者に経済を語らすとこんなものw ow.ly/o2xRF ハイパーインフレなのに不動産売ってどうすんの?わざわざ紙屑と交換かい!新手のちり紙交換だねw fb.me/2KYGjvYLM

タグ:

posted at 10:39:12

子ぬこ @konukopet

13年8月19日

こういう論調が景気を冷やすんだよな… RT @2chradio: (32res/h) 【書評】「虚構のアベノミクス―株価は上がったが、給料は上がらない(著:野口悠紀雄)」 j.mp/12hfD8i

タグ:

posted at 10:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月19日

「グローバルエリート」という言葉を学んだ.>楽天の田中投手は、松井も白鵬も超える? グローバルエリートが野球にも参戦 | グローバルエリートは見た! - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/17841 via @Toyokeizai

タグ:

posted at 10:25:03

くろ @kuroseventeen

13年8月19日

「高齢化社会だから医療費が増える」のウソ:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/article/manage... なんか歯がゆいというか中途半端な説明だなあ。ファーストクラス云々っていうなら日本では自由診療は許されているんだけど。

タグ:

posted at 10:23:07

mukaifumio @KitaAlps

13年8月19日

本日の「経済をよくするって」 bit.ly/14ZACgS :(社会保障基金関連の補足)

タグ:

posted at 10:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年8月19日

昨日の「経済をよくするって」② bit.ly/149CqEc :「米国でも『財政の崖』に脅威を感じ必死の努力でGDP比の1%にまで圧縮。ところがデフレの日本でこうした『財政の崖』に平然としているのは何とも不思議」

タグ:

posted at 10:12:10

クロイヨシツネ @YoshitsuneK

13年8月19日

はだしのゲンには酷い事をする人が沢山でてくる、戦争が無かったらあの人たちの多くはあんな酷い事をしなかったのだろうな、超こわいぜ戦争。

タグ:

posted at 10:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年8月19日

“ムバラク時代の方が生活は良かったと答えるエジプト人(高橋 和夫) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/uW4fYW

タグ:

posted at 10:04:59

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

食事2人で8000円ってそこそこの値段だと思うんだが。2人で3万くらいの店を使ったら月4回で12万だよ?余程の高給取りでもない限り万越えの店なんてそうそう使えんだろう。 / “入社4年目の君へ。デートのお店に迷ったらリゴレットを予…” htn.to/DNpPoD

タグ:

posted at 10:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財務省 @MOF_Japan

13年8月19日

【貿易統計】7月の貿易収支は、自動車、有機化合物等が輸出増となったものの、原粗油、液化天然ガス等の輸入増により、1兆240億円の赤字。貿易赤字となるのは13ヶ月連続
www.customs.go.jp/toukei/shinbun...

タグ:

posted at 10:02:54

nyun @erickqchan

13年8月19日

いやぎゃくや、どうでもよろし

タグ:

posted at 10:02:45

Y Makino @Usekm

13年8月19日

しかし有名企業の取締役を務めたことをもあるような人がインフレというのがどういうものかを理解していないという事実は、インフレ期待が企業の投資判断に影響するとは限らないということの証左と言えるんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 10:02:15

nyun @erickqchan

13年8月19日

富裕層が競って現金化するのがハイパーの動力かもしれない仮説

タグ:

posted at 10:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月19日

官製ファンド乱立 総資金4兆円、「民業圧迫」批判も(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130818-... -外資の期待収益率が高いといのはわかるけれど、新たな天下り受け皿の側面も。

タグ:

posted at 09:59:59

mukaifumio @KitaAlps

13年8月19日

昨日の「経済をよくするって」① bit.ly/149CqEc :「(厚生年金は今後急速に改善。理由は)高齢人口の伸びが大きく鈍化。13年に3.7%増だったものが、5年後には1/3の1.2%に、その後も下がっていく」

タグ:

posted at 09:58:46

シェイブテイル @shavetail

13年8月19日

"主要3税を分けて推計すべし。法人税は弾力値より収益予想を使えば、より確実な把握ができる。実際、昨年度の法人税の伸びと主要企業の収益予想はほぼ一致している。"  御意。 / “8/15の日経 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/yaA6bi

タグ:

posted at 09:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

13年8月19日

官製ファンドが民業圧迫する場合って、放っておいても民間投資がなされるという事なんだろうけど、アニメとか投資するか?GONZO思い出すんだけど。

タグ:

posted at 09:50:36

nyun @erickqchan

13年8月19日

センの放射線治療のくだり、フツーじゃね? ま、読んでみるべ( ´ ▽ ` )ノ “J・M・ケインズにも一時期は、愛人が(男女問わず)9名もいた。J・ロビンソンも夫を「駄馬」と面罵しつつ不倫を重ね、・・」
mainichi.jp/feature/news/2...

タグ:

posted at 09:46:36

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月19日

本日の日経で一番興味深かった記事はこれですね。「交遊抄同時代の空気早川英男」

タグ:

posted at 09:39:46

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月19日

結局、マクロ経済を分かっていなかったですね。
"@kaiuriurikai: @akita_kia 小沢一郎がこういう大胆なことをやると一部で期待があって、私のその一人でしたが、震災直前の自由報道協会会見で「金利はゼロなんだからこれ以上日銀に何できる」という発言で愕然としました"

タグ:

posted at 09:38:38

Makoto AKAI @mktredwell

13年8月19日

今だと、ほとんど自分の経理処理ミスか、脱税だと思う>「外資系の人間は下手したら税金で全財産没収になってしまうのではと恐れている。普通、税金で破産しないと思うが、実際に破産する人が出た。ゼロになるならいいが借金までできてしまう。」 toyokeizai.net/articles/-/13456

タグ:

posted at 09:38:32

グレッグ @glegory

13年8月19日

所得レベルでこれだから資産も含めたレベルだとトンデモナイ格差助長が政府によって行われている。政府の信頼性はどこから? RT @moriyukogiin: しかし、2005年のOECD調査により加盟国の中で日本だけが唯一、所得再分配後にかえって格差が拡大していることがわかっている。

タグ:

posted at 09:38:19

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

13年8月19日

『【中国BBS】確かに良い国だ…日本に定住する中国人は70万人』

news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=201...

タグ:

posted at 09:38:02

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

人間の歴史の中でパラダイムシフトを促すような大発見って、その理路が常識の範囲内で諒解可能だから、結論が如何に常識に反しているように見えても受け容れられているんですよ。最初から非常識なことを考えれば常識を覆すような発見が出来ると謂うのはその辺の因果を勘違いしているんですよ。

タグ:

posted at 09:37:53

nyun @erickqchan

13年8月19日

陰謀では

タグ:

posted at 09:36:43

笹山登生 @keyaki1117

13年8月19日

なぜ、エジプト危機でもスエズは安全なのか? 答え-スエズ運河収入はエジプト経済には、欧米からの支援以上に、国内の敵味方関係なく、重要なので、軍が死守。エジプト側がスエズ運河封鎖の動きに出るのは欧米側がエジプト支援を打ち切る時だが、欧米支援額は運河収入に比し微額なのでそうはしないw

タグ:

posted at 09:36:30

nyun @erickqchan

13年8月19日

紙幣、で検索したら興味深い… “@egg_tamago09: 5ドル紙幣上にパンケーキが隠れていたと海外で話題に。 twitpic.com/9rqv86 @TwitPicさんから”

タグ:

posted at 09:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年8月19日

そういえばヤマザキマリさんの「スティーブ・ジョブズ」にはwozは登場するのだろうか。ヤマザキさん描くところのwozは見てみたいなぁ。

タグ:

posted at 09:33:23

佐藤健太郎 @KentaroSato

13年8月19日

「(最高気温が連日40度を超える)酷暑の6月~7月に開催するのは選手や観客の健康に悪影響が出る」なんて最初からわかってたことじゃないのかという気も。/22年カタールW杯 日本で代替開催も? dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/worl...

タグ:

posted at 09:33:04

Makoto AKAI @mktredwell

13年8月19日

なぜ現金化。あと外資はストックオプションはもう主流じゃないけどね>「経済政策が失敗し、ハイパーインフレが起こるようならすぐに逃げる。現金化するために家や不動産の投げ売りが始まるので土地の値段も下がる。」成毛眞インタビュー |東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/13456

タグ:

posted at 09:32:17

ありす @alicewonder113

13年8月19日

“なお、当然のことながら、このような社会の実現には、雇用・労働政策を展開することに加えて、適切なマクロ経済政策運営や新たな産業の育成等産業政策等における取組が不可欠である。” d.hatena.ne.jp/kuma_asset/201...

タグ:

posted at 09:31:41

ありす @alicewonder113

13年8月19日

“しかし本章の分析が示すように、構造的・摩擦的要因に帰着できる失業部分が約半分で、残りの他の半分は需要不足失業であるということになると、労働需要を増大させる政策は従来以上に重要視される必要がある。” d.hatena.ne.jp/kuma_asset/201...

タグ:

posted at 09:30:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

労働組合って、本当に恥知らずでバカ “県に1人百万円分クーポン要求、高教組の主張は : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/G92jpb

タグ:

posted at 09:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年8月19日

@myfavoritescene お疲れさまでした。増設した拍子にNASの設定がおかしくなったのでしょうか。私も同様のNASを無線併用で使ってますけど,このような症状には遭遇したことがなく… ip手打ちでOKならNASのDNSサービス設定あたりが怪しいかな? 色々と不思議ですね。

タグ:

posted at 09:28:59

Makoto AKAI @mktredwell

13年8月19日

読書は人を育てないのかw @iida_yasuyuki 「ハイパーインフレが起こるようなら...現金化するために家や不動産の投げ売りが始まる」www @uncorrelated 企業人に経済を語らせるとこうなるみたいな・・・twitter.com/hibukuro/statu... … …

タグ:

posted at 09:27:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月19日

消費税増税の前に政府が抱える巨額な金融資産と天下り先特殊法人を処分すべきだ bit.ly/15XHtUk

タグ:

posted at 09:23:52

d-box@モデリズム応援部員 @dbox1969

13年8月19日

はるかぜちゃんの昨日の騒動を、親の管理がどうとか子供だからとか非難する人がいるみたいだけど、彼女が大人だったらどうなんだ?どう対処できるのが「大人の対応」なんだろうか。

タグ:

posted at 09:23:29

ぼくばく @bakuinthebox

13年8月19日

はるかぜちゃんのすごいところは、戦って傷ついたとしても、得るものの方が大きいからツイッター続けてるってところだよなぁ。みんなの愛と応援を受けて戦い続けるはるかぜちゃんマジ魔法少女。

タグ:

posted at 09:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

←オマケにウチで生まれた仔犬。。。弱っちいから飼おうと心に決めてから「欲しい」って飼い主さんが見つかって、ペットロスを拗らせています。

タグ:

posted at 09:21:21

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年8月19日

.@yoder_yoda 「がんばる」という言葉が、いつのまにか教育から消えましたね。確かに、昔の「がんばれ」には理不尽なことも多かったので、非合理的な「がんばり」は否定されて当然なのだけれど、それは合理的に「がんばれ」ということであって、がんばらなくていいということではない…。

タグ:

posted at 09:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

人頭税ですねwRT @kiba_r: もう、所得税も消費税もなんたら保険料って言えば、保険料地獄から目が覚める人が居るかもなぁ。 QT @rionaoki: 死亡は消費じゃないから…集めた税収は生前の生活を保障するとか適当に理由つけてなんたら保険料とかするのが()

タグ:

posted at 09:20:04

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

少子化が進んでいるのでこれからは老後に甥や姪との養子縁組がどんどん進むと思われる。そうなると死んだあとは関係ないから死亡消費税なんてあってもなくても変わらないとか今言ってる人も認識変わるだろうなぁと。

タグ:

posted at 09:19:25

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

13年8月19日

おはようございます。まだまだ厳しい残暑が続きそうです。皆さま、お身体に十分お気をつけください。本日のTPP阻止緊急集会は午後に参加予定です。休み明けの月曜日、ばたばたしておりますが、元気に頑張ります。

タグ:

posted at 09:18:54

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年8月19日

.@yoder_yoda おもしろいなら楽しいはずだという「大いなる誤解」を広めたのは、どこのどいつでしょうね? 少しも楽しくはないが、おもしろくて仕方がないということだって、たくさんあるのに。

タグ:

posted at 09:18:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月19日

もう、所得税も消費税もなんたら保険料って言えば、保険料地獄から目が覚める人が居るかもなぁ。 QT @rionaoki: 死亡は消費じゃないから…集めた税収は生前の生活を保障するとか適当に理由つけてなんたら保険料とかするのが()

タグ:

posted at 09:18:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

つまり為替の問題だとRT @galois225 日本の状況を見ると、生産性の高い製造業が国際競争に晒され、さらに生産性を高めるために、人員を削減すると、削減された人員が、低生産性の対人サービスなどに流れるために、全体として生産性は上がっていない

タグ:

posted at 09:18:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月19日

「そして預金は切り捨てられた  戦後日本の債務調整の悲惨な現実」 増税派が必死なのが笑えます。増税して大きな政府許容すると、余計なことを考える輩がでてきて、戦後みたいな預金デフォルトが本当に起こるリスクでてくるんじゃないの?

タグ:

posted at 09:17:40

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

twitter.com/sugawarataku/s... 王朝仮説とか知らんのかな君は

タグ:

posted at 09:16:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

奥野真哉 @shinyaokuno

13年8月19日

ボリビアで史上最高齢の可能性がある123歳の男性が確認されたらしい。孫40人って!80年代日本に泉重千代という当時世界歳長寿の男性がいた。覚えてる好きな話があって、当時テレビのインタビューで「好きな女性のタイプは?」の問いに「年上の人」と答えていた。おらへんおらへん

タグ:

posted at 09:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

これは見事な「良い意味での」ハッキングと言えるでしょう。 / “北京公演で天安門事件の写真、1万5千人ぼう然 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/NNhyJJ

タグ:

posted at 09:08:11

コーエン @aag95910

13年8月19日

実態は消費税でも何でもないのに消費税と銘打つのが伊藤元重師匠(処世術師という意味で)の真骨頂なのだろう。意識の高いビジネスパーソンには必須のスキルである

タグ:

posted at 09:07:27

上念 司 @smith796000

13年8月19日

2013.8.18、消費税増税是非に関するNHK日曜討論 togetter.com/li/550540

タグ:

posted at 09:07:14

47NEWS 速報 @47newsflash

13年8月19日

京都府福知山市の花火大会での露店爆発事故で手当てを受けていた男児(10)が入院先で死亡。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 09:07:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

しかも、実質賃金以上に、失業者が労働者にかわるのは、とても大きい。

タグ:

posted at 09:05:36

ありす @alicewonder113

13年8月19日

一応個人向けにカスタマイズされているらしい?>Gunosy

タグ:

posted at 09:04:59

mukaifumio @KitaAlps

13年8月19日

 #toyamav 子どもたちの「こころを育む活動」事例募集(こころを育む総合フォーラム全国運動)。対象:活動の主体は問わず。学校と係わりながら、いろいろな立場の人達が共に行う活動など。募集期限9月30日(月)17時締め切り。 www.kokoro-forum.jp/project_kokoro/

タグ: toyamav

posted at 09:04:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

ドラゴンボールはピッコロ大魔王編まではそんなことはなかったのですが。あそこで終わっておけば。 RT @y_mat2009: ドラゴンボールとか北斗の拳にしても、結局は血筋だよな。

タグ:

posted at 09:04:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

そのぶん所得も上がりやすいから、実質賃金がブラスならば、問題ないですRT @t_juzo 困る,困る。電気・ガスが値上がりガソリンも値上がり、食料品も値上がれば、家賃だって値上がり、生活を直撃。預金どころの騒ぎじゃなくなるよ。

タグ:

posted at 09:04:21

ぜく @ystt

13年8月19日

「財政と同様、景気が良くなれば、年金財政も上ブレする。景気を良くする以上の社会保障改革はない。」 / “8/19の日経と補足 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/nEAxEW

タグ:

posted at 09:03:35

mukaifumio @KitaAlps

13年8月19日

 #toyamav 第17回地球倫理推進賞。対象:教育・文化・医療・環境・地域開発などの分野で地球倫理の推進に貢献している団体または個人(自薦、他薦を問わず)。助成金総額2百万円。募集期限9月30日(月)消印有効 bit.ly/15XRqRx

タグ: toyamav

posted at 09:00:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

@WATERMAN1996 あと20年遅かったら、もっと悲惨だったかもしれませんね。朝鮮はそのくらいのタイミングでした。

タグ:

posted at 09:00:29

ぜく @ystt

13年8月19日

“C型肝炎ウイルスの起源はウマ? - 蝉コロン” htn.to/mGo6VL

タグ:

posted at 08:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

@sunafukin99 元々は高野線の始発駅だったんですよ。なにわ筋線のルートにする構想もありましたが、結局南海難波からの乗り入れになりそうですね。

タグ:

posted at 08:56:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月19日

大きな負の供給ショックをイメージしているのではないでしょうか。なので、往々にして「更に節約…」のようなセリフが出てきたり、と。 QT @iida_yasuyuki 日常用語では「ハイパーインフレ=なんか経済にすげーことがおきて大パニック」という人が多いみたい…

タグ:

posted at 08:56:11

コーエン @aag95910

13年8月19日

たとえ徴税できなくとも、過度な節約をやめさせることができるなら課税にも意義があるのかも知れない。その点節約を促す消費税は最低ということになるが

タグ:

posted at 08:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

インフレになると庶民は困るとか言うが、庶民は大して預金も持ってないし、所得は増やしやすくなる環境になるから、損ではないんだよ。金持ちは、実質金利が、マイナスになると預金が、どんどん減っていくから、大損なんだよ。ただ、困りはしないから、やっぱりインフレの方が良いだろ

タグ:

posted at 08:53:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

本当にこの件に韓国系アメリカ人が絡んでいたかは、チェックが必要でしょう。 / “トヨタ問題は冤罪だった-韓国人系アメリカ人の暗躍: 経理代行のaichi西山行政書士事務所” htn.to/nkgdgW

タグ:

posted at 08:50:59

コーエン @aag95910

13年8月19日

死後残った資産を以てこの分は本来消費した分なんて誰が決められるんだ。素直に相続税を上げるか資産課税と何が違うのか。どうしても消費税でなければいけないという財務省への幇間なのか。それなら通常営業なので是非もなし

タグ:

posted at 08:50:43

nyun @erickqchan

13年8月19日

租税弾性率以前にさ、低すぎる名目成長目標に罠があったんだけどにゅ

タグ:

posted at 08:50:05

mukaifumio @KitaAlps

13年8月19日

 #toyamav 第9回JTB交流文化賞。地域固有の魅力創出、地域活性化、双方向の文化交流などオリジナリティを活かした持続可能な慣行の取り組み事例対象。募集期限:9月24日(火) www.jtb.co.jp/chiikikoryu/ko...

タグ: toyamav

posted at 08:50:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

困るのは金持ちだから、別に良いんじゃないかな。インフレに関しては。 RTそして預金は切り捨てられた 戦後日本の債務調整の悲惨な現実――日本総合研究所調査部主任研究員 河村小百合|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン ow.ly/o2qBz

タグ:

posted at 08:48:58

コーエン @aag95910

13年8月19日

伊藤元重著「気くばりのすすめ2013(主に権力者に)」

タグ:

posted at 08:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年8月19日

 #toyamav 第3回夢屋基金(公益推進協会)。さまざまな公益活動を支援。募集期間9月19日消印有効。kosuikyo.com/yumeya_3

タグ: toyamav

posted at 08:45:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

「死亡消費税」ではなく「死亡税」とすると、一気に筒井康隆ワールドの匂いがw

タグ:

posted at 08:44:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“強姦された中学生は妊娠7カ月…緊急避妊、証拠採取リミットは「72時間」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/5KXKa9

タグ:

posted at 08:43:12

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

13年8月19日

本日の日経新聞・交遊抄は、早川英男前日銀理事が、池田信夫氏について書かれていますね。池尾和人教授についても触れていますが、同氏の著書「連続講義・デフレと経済政策」(日経BP社刊)を昨日読了、猛暑を忘れる好著でした。

タグ:

posted at 08:43:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

官製ファンドとかって、政府が金出して、民間に運用させる方が良いよ。入札にしたら良いんだよ。手数料で。

タグ:

posted at 08:42:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“アメリカでは「産んだ翌日に退院する」のが普通  :日本経済新聞” htn.to/s1BZME

タグ:

posted at 08:42:12

コーエン @aag95910

13年8月19日

死亡してたら消費できないじゃないか。何言ってだ教授。遺産税と言えばいいものを財務省に気を使って消費税という言葉を無理矢理つけたからおかしなことになる

タグ:

posted at 08:41:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月19日

日常用語では「ハイパーインフレ=なんか経済にすげーことがおきて大パニック」という人が多いみたいだからなぁ.リーマンショックをハイパーの例だと思っている人とかいそう(と書いてて不安になったのでおふくろに聞いてみようw)

タグ:

posted at 08:41:05

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

#mynavinews Android乱数実装に不具合、36万超のアプリで影響の可能性 - シマンテック news.mynavi.jp/news/2013/08/1...

タグ: mynavinews

posted at 08:40:36

optical_frog @optical_frog

13年8月19日

朝のデジタル写経を再開して How To Do Things With Words 第5講義をテキストにおこした.

タグ:

posted at 08:40:15

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年8月19日

「本日のマーケット」馬鹿な野党やマスコミに振り回され税制に踏み込まなければ、アベノミクスの黄色信号。 officematsunaga.livedoor.biz/archives/51450...

タグ:

posted at 08:39:56

コーエン @aag95910

13年8月19日

便乗ではない、独自の見解を述べた途端に粗雑な内容になってしまう伊藤元重教授の明日はどっちだ(現状でどの勢力が一番強いのか大事な目安なので注目しましょう)

タグ:

posted at 08:39:44

いかさんま @ikasanma

13年8月19日

需要がないから成長しないと言う考えに対しては、需要を作り出すことを諦めてるようにも思えてくるけど、間違いなのかしら。。。

タグ:

posted at 08:39:25

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月19日

「ハイパーインフレが起こるようなら...現金化するために家や不動産の投げ売りが始まる」www @uncorrelated 企業人に経済を語らせるとこうなるみたいな・・・twitter.com/hibukuro/statu...

タグ:

posted at 08:39:10

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月19日

「シルク・ドゥ・ソレイユ」が今月北京で行った公演で、中国本土では公開が禁止されている1989年の天安門事件に関する写真が巨大スクリーンに映し出された。➡北京公演で天安門事件の写真、1万5千人ぼう然 j.mp/18EhRQ8

タグ:

posted at 08:37:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“「死亡消費税」もし導入されたら何が起きるのか?” htn.to/kx6KPv

タグ:

posted at 08:37:44

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

企業人に経済を語らせるとこうなるみたいな・・・twitter.com/hibukuro/statu...

タグ:

posted at 08:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

消費税増税のカネの行き先がここなんでしょうね。 / “官製ファンド乱立 総資金4兆円、「民業圧迫」批判も (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” htn.to/NjHisd

タグ:

posted at 08:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よそ行きの管理人 @CHNPK

13年8月19日

なんとなくセレブリックスの香りがしたのは勘違いじゃなかったのか。 / “トレンダーズの2013年第1四半期決算の営業利益が98%減の200万円な件 - GoTheDistance” htn.to/gSS2Rr

タグ:

posted at 08:28:19

RING @xRINGx

13年8月19日

金融庁、銀行検査を見直しへ 銀行の査定尊重、成長企業への融資しやすく(日経)

タグ:

posted at 08:28:06

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

日本がハイパーインフレになってるのに不動産の名目価格が下がるならもう俺全力で買い漁るわ

タグ:

posted at 08:27:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

もし日韓両国に米軍が駐留してなかったら、日韓関係はいつ武力衝突が起こってもおかしくないレベルまで悪化しているんじゃないかな。今の日中関係と同じように。

タグ:

posted at 08:27:04

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

ハイパーインフレになってるのに実物資産売ってどうするんだよバカ

タグ:

posted at 08:26:45

RING @xRINGx

13年8月19日

海外の公的年金、日本株に流入 仏基金は500億円を集中投資  :日本経済新聞 s.nikkei.com/14MGiqn

タグ:

posted at 08:26:15

本石町日記 @hongokucho

13年8月19日

こ、これは… @obiekt_JP 自分の部署が身内から一方的に否定されたのに反論もせずお追従ツイートする朝日新聞デジタル編集部の立場の弱さに全米が泣いた。 twitter.com/asahicom/statu...

タグ:

posted at 08:23:53

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月19日

“オーストラリアの経済状況 ー 危険な兆候 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/wgBQ5P

タグ:

posted at 08:23:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

(2013年8月16日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “米国はエジプト軍との関係を断て 中東地域での影響力を保つにはそれしかない” htn.to/x9izHc

タグ:

posted at 08:20:28

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月19日

“故小野旭氏による構造的・摩擦的失業率推計の改善 - ラスカルの備忘録” htn.to/QLVfH5

タグ:

posted at 08:19:50

たいしょう @taisho__

13年8月19日

国際私法の考え方からすれば、他国の確定判決に意見をいうべきじゃないとか面白いことを言い出す方もいるようですが、違いますよ。自国の権利・自由・権益・財産・人命を守ることは国の権利です。内政干渉だというなら、ソウル高裁の判決の方がよほど内政干渉です。

タグ:

posted at 08:18:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

(英エコノミスト誌 2013年8月17日号)確かにアルジェリアの件を連想してしまいますね。 / “流血の惨事:エジプトを巡る戦い” htn.to/fMQoVu

タグ:

posted at 08:18:39

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月19日

“NHKスペシャル『急増! 新富裕層の実態』(8/18)のメモ - kojitakenの日記” htn.to/7AAybq

タグ:

posted at 08:18:20

たいしょう @taisho__

13年8月19日

いや、ほんとに。この問題に関して朝鮮は戦争しかけてきていると思わなきゃいけないよ。あと、こんな事案への対応を民間企業任せにしないでくれ、仕事してくれ、外務省。

タグ:

posted at 08:17:04

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年8月19日

「あまちゃん」初めて観た。親孝行しなきゃ。

タグ:

posted at 08:16:55

衣袋宏美(イブりん) @hibukuro

13年8月19日

成毛さん「経済政策が失敗し、ハイパーインフレが起こるようならすぐに逃げる。当然、金持ちも逃げ始める。現金化するために家や不動産の投げ売りが始まるので土地の値段も下がる。土地が下がるのが最初のシグナルだと思う。」 toyokeizai.net/articles/-/134...

タグ:

posted at 08:15:39

たいしょう @taisho__

13年8月19日

これが失われたら、日本ではなくなるってものは何なんだろう。政府全体のBCPを作るということは、その特定が必要になるんだけどな。領土・領海・領空・国民?もちろんそれは必要でしょうけど、他にはなんかあるかね。今上陛下と皇族方とか?

www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 08:15:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“まあ、これは質問が悪い - くじらのねむる場所@はてな” htn.to/7kwoTK

タグ:

posted at 08:15:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

ここまで来ると外交では贖罪感情は完全に捨てて、国際的ロビーイングをしっかりやらないといけないですね。 / “韓国大法院(最高裁)が新日鉄住金に不法な賠償を請求する判決を出しそうな件で: やまもといちろうBLOG(ブログ)” htn.to/JoiFPc

タグ:

posted at 08:13:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月19日

政府紙幣で国債を買うなら、同じカネで全国民に給付する方が良いと思うね。金融緩和のタイムラグがなくなるし格差是正にもなる。1年100兆円なら、1人当り100万円。この20年間デフレ不況で国民に迷惑をかけたのだから(失業・倒産だけでなく自殺した人も多い)、それ位の見返りは当然だろう。

タグ:

posted at 08:10:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“NHK「日曜討論」消費税増税問題:田中秀臣流Togetter” htn.to/DsjLM

タグ:

posted at 08:10:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

左右で言えば対極だけど、ソウルフラワーの姿勢に通じるものがあるかも。 / “日本をうたうー歌手saya論ー” htn.to/eE1quT

タグ:

posted at 08:08:27

本田由紀 @hahaguma

13年8月19日

mainichi.jp/area/tokyo/new...「前の会社の求人票を見た時、過去数年の入社総数が現在の社員数より多かった。…でも「どこでもいいから早く内定がほしい」という気持ちが不信感を封じ込めた。就活には「新卒で正社員になるのが当然」という、目に見えない圧力が働いていると感じる。」

タグ:

posted at 08:08:06

たいしょう @taisho__

13年8月19日

「パパ、体重が増えたの?体重が増えると生活習慣病になるんだよね?生活習慣病はパパが早くご飯を食べるからなんだよね。そうすると早死にするんだよね」
ふむ、誰がこんなことを吹き込んだのだろう。

タグ:

posted at 08:07:45

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

ネタAVとかエロ漫画に良くある設定やなあ。 RT @howlingaa: なんだこれはww RT @tolucky774: 膣内の悪霊を追い払うw。しかしこれ、日本でも引っかかりそうな人沢山いそうやな twitter.com/news_skywalker...

タグ:

posted at 08:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“いじめの社会的帰結 - himaginaryの日記” htn.to/bYEwEd

タグ:

posted at 08:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“高齢者20億人時代がやってくる:日経ビジネスオンライン” htn.to/dJXm1K

タグ:

posted at 08:00:46

永松 伸吾 @shingon72

13年8月19日

なお今回の調査は南三陸町も対象です。ハローワーク気仙沼管内。

タグ:

posted at 07:59:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“「スモール・イズ・ビューティフル」がぼくの信条だ:日経ビジネスオンライン” htn.to/aS21TT

タグ:

posted at 07:58:57

junjun@misskey.haun. @junjun_

13年8月19日

.@myfavoritescene さんの「2013.8.18、消費税増税是非に関するNHK日曜討論」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/550540

タグ:

posted at 07:58:45

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

"@kapibaku: 「週刊少年ジャンプ」の編集方針は「友情、努力、勝利」から「運、血筋、才能」へ変化している"運というのが良く分からないよな。90年代以前の漫画でも運が良いキャラというのはいたし。ただ、あからさまに運に見えないように描いてはいたけど。

タグ:

posted at 07:58:13

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年8月19日

中学の同窓会に行った。37年ぶりの再会もあって楽しかった。自分が昔からオタク的素養が大いにあったことを友人に指摘され、素直に納得した。

タグ:

posted at 07:57:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

“「高齢化社会だから医療費が増える」のウソ:日経ビジネスオンライン” htn.to/kU7EKJ

タグ:

posted at 07:57:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

リフレの影響を見るならエネルギー価格は外して分析して欲しいものです。 / “コスト負担を嫌がる企業が「ババ抜き」再開?:日経ビジネスオンライン” htn.to/hMZTiT

タグ:

posted at 07:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月19日

マクロ経済的には問題ないが、債務残高が雪ダルマ式に増えるという弱点がある。だから償還も金利もない政府紙幣で買い取ってしまえば、さっぱり消える。やり過ぎるとインフレになるが、この20年デフレで困っていたのだ。インタゲで厳しく枠を設け、今、黒田日銀が買ってる分を差し引けば良いだけ。

タグ:

posted at 07:53:22

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

英国と仲良くするには黙って税金払えばいいと思うんですよ(米英戦争反対派植民地人)

タグ:

posted at 07:53:13

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

揉め事なんてのは一方が負けてやってる限りとりあえずその場は収まる。が、それがサステイナブルであるとは限らない。

タグ:

posted at 07:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

いまのツイートに対してもごめんなさい僕ちゃんが悪かったですって謝る姿勢なんだろなー。

タグ:

posted at 07:50:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月19日

政府が税収弾性値を1.1という不当に低い値にしていることは無視してますね。 / “経済が再生し消費税を10%に上げたとしても財政健全化には至らない日本の実情|伊藤元重の新・日本経済「創造的破壊」論|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/MyuHnT

タグ:

posted at 07:50:38

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

お前マジでアホだな。死ねよ。 RT @tako_ashi: つまりあれだ、反日的な日本人にとって住みやすいような日本を作ることが反日的な日本人を減らす一番の近道だということだよ。

タグ:

posted at 07:48:56

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

媚びてばかりいたら都合の良い奴扱いされて足元見られるのもまた人間関係。ストレス溜めて関係をぶっ壊すこともある。

タグ:

posted at 07:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月19日

現在、日本銀行が日銀券というお札を刷って国債を買うことで市中に通貨を供給しているのだが、今まではその量が少な過ぎデフレ不況になっていたので、黒田日銀が必死に増やしている(それでも足りてないが)。しかし国債は償還と金利がある。それを新たな国債発行で埋めていた。

タグ:

posted at 07:43:59

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

This Gadget Automatically Tunes Any Guitar In Seconds www.popsci.com/gadgets/articl... ギターの音階を機械で測る人が不思議でならなかったが、調整まで自動でやってくれる時代に。

タグ:

posted at 07:43:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月19日

安倍首相、消費増税を見送るなら今でしょ! 山崎 元が読む、ちょっと先のマーケット | 競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/17702 @Toyokeizaiさんから -よくまとまった良記事。#keizai #kabu

タグ: kabu keizai

posted at 07:40:01

島本 @pannacottaso_v2

13年8月19日

規制緩和で雇用が増えるって言いきれるんですかね

タグ:

posted at 07:39:54

dominant_motion @do_moto

13年8月19日

復興は2年半を経てなお道半ばか。

タグ:

posted at 07:38:10

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月19日

イヤホンで環境からの相互作用を遮断したり、現場にいるのにスマホで写真・映像を撮って現実感をなくしたり、SNSに書き込んで集合知の一部を構成したり、「端末化する個人」という現象が進行しつつあるみたいだ。

タグ:

posted at 07:37:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月19日

正確に言うと実質金利が、マイナスならば、債権者から債務者への富の移転となり、資産格差が解消RT @DukeLegolas 賃金上昇によりデフレが解消するならたしかにそうですね。 RTデフレよりかは RT Legolas ま、インフレに成れば格差の固定化解消するらしいっすけど()

タグ:

posted at 07:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永松 伸吾 @shingon72

13年8月19日

本日からゼミ学生と共に気仙沼でフィールドワークです。被災事業所の求人及び採用活動についてヒアリング調査。被災地の労働市場のミスマッチの実態を明らかにしたいと思います。学生達の頑張りのお陰で準備は万端!全員寝坊せず集まれるかだけが心配。

タグ:

posted at 07:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月19日

大戦で日本人52万人、フィリピン人111万人(国民16人に一人)が死亡したフィリピン。「フィリピンの対日好感度は78%。一方、中国は4%、韓国は22%」朝日新聞:フィリピンとの戦後 赦しの文化に甘えて良いのか t.asahi.com/c5q3

タグ:

posted at 07:29:27

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

仮に日本が50年早い開国ができていれば、大東亜戦争時、欧米とまともに殴り合える程度の基礎工業力が育っていたんじゃないかと思う。開国からの期間が短すぎたのが問題。ヨーロッパ諸国と違って度量衡から近代化しなきゃいかんかったからなあ。

タグ:

posted at 07:27:00

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月19日

「国の借金が1000兆円を超えているー」「だから消費税増税しなければー」と言っている人間は、今の日本の経済の仕組みが何も分かっていない。1000兆円という額に体裁の問題があるなら、政府紙幣を発行して買い取れば良い。インフレターゲットの枠内で。10年で割れば1年たったの100兆円。

タグ:

posted at 07:25:53

いかさんま @ikasanma

13年8月19日

提督の任務を終えて出社なう

タグ:

posted at 07:24:40

finalvent @finalvent

13年8月19日

“「エジプト・護送中のムスリム同胞団メンバーら36人死亡」 News i - TBSの動画ニュースサイト” htn.to/NoHpAK

タグ:

posted at 07:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エミコヤマ @emigrl

13年8月19日

このイベントを主催しているのは、実はキリスト教系の団体。かれらは根本のところでは、性労働者はかわいそうな弱者だから救済したい、という考え。でも、そのためには性労働者を尊重しながら、関係性を築かなければいけないと理解している。

タグ:

posted at 07:20:48

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月19日

あたしのつぶやきまで採用されてた (´・ω・`) RT @KtmS_7hvn: また更新されとる。(笑)|マニラのアイドルまとめ togetter.com/li/486419

タグ:

posted at 07:18:39

エミコヤマ @emigrl

13年8月19日

最後に抽選があるグランドプライズは、ジュエリーらしい。いろいろ豪華すぎ。

タグ:

posted at 07:18:35

エミコヤマ @emigrl

13年8月19日

セックスワーカーのためのイベントで美容サロンに来ている。サロンを貸してもらって、ヘア・メイク・マッサージ・フェイシャル・ネイル、その他いろいろやサービスを受けられる日。ほかにも、参加者全員にギフトがあり、さらに三十分おきに抽選で豪華なブレゼント。

タグ:

posted at 07:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

13年8月19日

「なるだけ長時間わが社のサービスに利用者がとどまり続けるためにはどう工夫すればよいだろう」という議題で優秀な社会人が日々頭をひねっているのだから、人々が長時間サービスを使い続けるのは当たり前だと思うのだけど。

タグ:

posted at 07:14:14

optical_frog @optical_frog

13年8月19日

【ロウきゅーぶ!SS】今週のMVPとして[永塚 紗季]に投票!まったく、[永塚 紗季]は最高だぜ!【皆で決めよう今週のMVP】 mvp.ro-kyu-bu.com #rokyubu_mvp #rokyubu

タグ: rokyubu rokyubu_mvp

posted at 07:13:32

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

13年8月19日

高校生がスマホを使いすぎるのが問題キリッ とか言われても、作ったのも売り込んだのも、なるだけ中毒になるように使わせているのは、企業であって、みんなは企業の業績が上がることを喜んでいるんだからね。高校生が使うのはダメで大人が使うのはイイのはどういう違いがあるからだろう。

タグ:

posted at 07:12:49

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

もちろん中小零細がみんなブラックと言ってるわけじゃないし、大手でもいくらでもブラックなところはあるし。日本の雇用文化そのものに根付いたものとしか思えない部分は多々あるわけで・・。

タグ:

posted at 07:11:14

masanorinaito @masanorinaito

13年8月19日

エジプト市民の虐殺は、政治的志向がどうのこうのという前に、軍という暴力装置が政治に介入すると何をもたらすかを明快に示したため、反イスラーム主義政権の運動をしてきたトルコの世俗派市市民には大きな打撃となった。

タグ:

posted at 07:09:26

平野 浩 @h_hirano

13年8月19日

3日付の英誌エコノミストの「日本の納税者は政治家が考えているより増税を受け入れるかもしれない」の記事。同誌記者が日本の消費者にインタビューで聞いたところ、「財政破綻になるなら増税の方がマシ」と答えたという。日本人はメディア報道で完全に洗脳されているが、日本は財政危機ではない。

タグ:

posted at 07:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

単位球面だからか。円を描いて(1,0)と(0,1)の距離を考えて、なんとなく納得した。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 07:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年8月19日

ヤマダ電機の4~6月の連結営業損益は38億円の赤字。前年同期が73億円の黒字であるから、業績低迷の大きさがわかる。ヤマダ電機のサービスには問題がある。カラーレーザープリンタを購入したが、トナーの在庫を常に置いていない。その都度注文で2~3週間かかる。ビッグは常備。これでは負ける。

タグ:

posted at 07:02:11

志田義寧 @y_shida

13年8月19日

長期金利が0.3%台に突っ込んだときにどこが買ったのか、1%に乗せたときにどこが売ったのか──。取材を進めると各社の判断・フローがだんだん明らかになってきた。

タグ:

posted at 07:00:38

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

民商傘下の零細業者とかたまにいるけど、ああいうところはどうやって処理してるんだろう、そのへんの問題。いつも疑問を感じる。

タグ:

posted at 07:00:16

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

リフレや経済左派クラスタでかつ自営もしくは自営経験のある人はなかなか難しさを感じてるとは思うよ、雇用問題に関しては。人を雇わない場合はともかく。

タグ:

posted at 06:58:22

志田義寧 @y_shida

13年8月19日

おはようございます。週次JGB調査は午前8時半締め切りです。ご協力宜しくお願いいたします。なお、黒田緩和以降、市場環境が激変したために、秋に質問内容の若干の変更を検討しております。

タグ:

posted at 06:57:46

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

公務員の給与を引き上げているのは中高年層というが、果たしてどんなもんだろう。公務員給与を高めにすると優秀な人材が皆公務員を目指してしまうので低めにしているという話も聞くが。 togetter.com/li/550919#c119...

タグ:

posted at 06:55:20

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年8月19日

↓分母が名目GDPでなく国民所得だが90年に租税負担率のピークが27.7%で底が09年に22%。一方、社会保険料負担は増え続けている。www.mof.go.jp/tax_policy/sum... 確かにこの図に右軸作ってGDPや国民所得の推移を載せると減税の影響と景気の影響を大雑把に区別できる

タグ:

posted at 06:55:12

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

中小零細などは法規制をまともに遵守してたら耐えられないケースは多々あると思うけど、そのへんは難しい問題ではあるね。そもそも市場から退出すべきなのかどうなのかという問題。

タグ:

posted at 06:55:06

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

プールや海水浴場に行ってみたらよくわかるけど「経産」ってのがドレだけ女性の身体を痛めているかわかる。自分の身体を削って生命を作っているんやもんな。其れだけでも大変やのに「子育ては自己責任」言われたら、誰もが拒否するか少なくしておこうと考えるわねぇ。。。当たり前やろうな。

タグ:

posted at 06:53:33

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

eが正規直交系だとして、m≠nのときに何故にこうなるのかが分からないので、旅に出ようと思う。 pic.twitter.com/xEgahM4w8V

タグ:

posted at 06:49:57

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

@bukrd405 ウチの義母までもが「口減らしに女中奉公」「口減らしに嫁にやった」ってヘーキで言いますわなぁ。元々、キョート人ですが。

タグ:

posted at 06:44:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年8月19日

野田首相が少し賢明であったら、民主党は分裂せず、現在も政権を維持していたはずである。大失敗は小川法相の指揮権発動を潰したこと。2012年6月4日、小川法相は突然罷免された。検察の虚偽捜査報告書に関して指揮権を発動しようとしたからである。bit.ly/14N9VI7

タグ:

posted at 06:42:02

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

口減らし(食い扶持を減らす)って意味もあったんとチャイますの?女中奉公みたいなもん?RT @bukrd405: 50円といえば、当時の労働者の平均月収にも及ばない。現在の価値でいえば、十数万円というところである。わずか十数万の金で、貧農の娘たちは売られていったのである。

タグ:

posted at 06:40:16

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

「じゃあ二人以上子供をもうける努力をしろや!」って世間に向かって言ってみ?「ウチは無理」「稼ぎ少ないから駄目」・・・って言われるって。其れって子供を育てるよりも生活水準落としたくないからチャウの?其れだけ子供にはカネかかるし、将来の不安も大きいからチャウの?

タグ:

posted at 06:39:08

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

しんどいだけやねんな。シバキアゲて搾り取ったほうが楽ですわな。頑張ってても報われないこと多いしwRT @aono_show: 苦労して起業し、従業員の生活や会社の将来を真剣に考えている経営者も少なくはない。そうした人が成功し増えていくことを望むばかりだ。

タグ:

posted at 06:36:48

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

子供がいるからとマクロ経済なんて全然わからん時に子供の学資保険を契約した。大学入学時にカネ無かったらアカンもんな。それに塾代ナドナド。。。其れが一年間に遊べる(贅沢できる・質が上がる)カネやとしたら結構、エエ感じの生活になるよ。批判もあるやろうけど、少子化ってそんなもんやろ?

タグ:

posted at 06:35:52

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

人生って沢山の事は出来ないんやね。働いて飯が喰えて子供を授かって何とか教育をつけつつ私が経験したり学んだことを伝えてバトンタッチしたら人生ってのはハイおしまいな気ぃしますわぁ。社会的な資本がアレば、もう少し色んなことができるんやろうけどね。其れで手ぇイッパイかなぁ。

タグ:

posted at 06:31:00

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月19日

資本主義社会において、先行者利益は同時に既得利権とも言えるんだよね。さきにシェアを取られてしまうと後発者が市場を確保するのは難しい。パソコンのOSであるWindowsがそうだしスマートフォンのiPhoneがそうだ。

タグ:

posted at 06:28:00

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

働き手としての子供も要らない(むしろ、教育にカネがかかる)そして老後は年金があり国家が面倒を見てくれるし家制度なんて事実上崩壊していれば、なんの為に子供をもうけるんやろ???子供がいたほうが、老後に親の扶養義務なんて厄介なものを負わせるような可能性もあるもんな。

タグ:

posted at 06:26:34

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月19日

先の世界的金融恐慌のときに金融機関支援で財政悪化した欧州諸国は、みな増税、特にVATの税率を引き上げた。輸出の多い国とそうでない国とでは、その効果はかなり違ったはずでしょうね。ギリシャとドイツじゃ産業構造が違う。所得税増税をまともにやろうとしたのはフランス位だし。

タグ:

posted at 06:24:40

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

人間のように一回の妊娠で1人だけ産まれるんがフツーであり、医療の発達によって生存率が物凄く上がれば(いいことだとは思うのだが)逆に少子化がはじまるよね。確実に育つんやから沢山の子供はいらないもんな。一人っ子ってのも「絶対に育つ」って確信の裏返しな気ぃするなぁ。。。

タグ:

posted at 06:23:06

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

本能が壊れたから、何もかもを社会的なルールで縛らないとどーしようもない生き物であり、結婚制度ってのも集団として生き残る知恵やったんやろうな。発情(恋愛)って本能のままに任していれば社会が発展してたら見合い制度なんて有り得ないもんな。其れぐらいカップリングが難しいんやな。

タグ:

posted at 06:19:56

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

当時と今とでは経済構造が違うので単純に比較するのも難しいとも思うし。

タグ:

posted at 06:17:23

ひさきっち @hisakichee

13年8月19日

女性にとって結婚〜妊娠〜出産〜子育て〜ってのがしんどいから躊躇するんやろうな。自由な選択になれば「保育器の中の大人」がエエわなぁ。現実の相手でなく、理想の相手が現れるまで待てるって選択肢があるんやモンな。

タグ:

posted at 06:16:52

白ふくろう @sunafukin99

13年8月19日

昔の経済を語る上で今の貨幣価値に換算とよく言われるけど、あれって何を基準にしてるのかな。基準の置き方で全然違ってくると思うんだよね。

タグ:

posted at 06:16:19

déraciné @deracine_2010

13年8月19日

(インカ帝国は計画経済だったのだ(マルクス『資本論』の助けを借りることなしにずっと昔に計画経済を実践していた例)、とはアセモグル&ロビンソンだよねつ Central Planning in History – Tawantinsuyu whynationsfail.com/blog/2012/8/15...

タグ:

posted at 05:30:35

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年8月19日

Must-read paper on Divisia Money by Ireland and Belongia: fmwww.bc.edu/EC-P/wp830.pdf

タグ:

posted at 04:56:57

経済学たん @keizaigakutan

13年8月19日

確かに消費税自体には逆進性がありますが、増税による逆進性の増大は、累進的な性格を持つ所得税率を適正に設定し直すことで打ち消すことができるのではないか、という考え方もあります。この立場に立つのならば、消費税を単体で議論するのではなく税制全体を見ることが必要になります。

タグ:

posted at 04:40:15

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

何かを意見を言って、教官に絞られた経験がないと、あーなっちゃうんですよ。RT @amuro001: 政治学に関係するものらしきもの : イケダハヤト氏と選挙と現実 blog.livedoor.jp/amuro001/archi...

タグ:

posted at 04:18:46

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

これまでオレが見てきた範囲では、ネット言論で一廉の論者と目されていた人が闇落ちして信用を失墜するのはそう謂うパターンです。世間で思われているほど、ネットで信用を毀損する人は単なるうっかりミスや過失では信用を失っていないんですよ。むしろ自身の個人性や当事者性に負けた人が闇落ちする。

タグ:

posted at 04:06:07

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

地域研究者で批判的な視点から議論できない研究地域大好きっ子は大問題だよね。

タグ:

posted at 03:41:22

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

そうは言っても、どうしたって人間の言動は自身の人間的な領域から発した動機に基づいて血も涙もない事実性の領域の言葉を口にするしかないんだけど、前者があまりに突出するとそのタイトロープの綱渡りから真っ逆さまに落ちちゃいますよ。

タグ:

posted at 03:33:23

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

科学的・合理的・論理的な言説が血も涙もなく強い言論なのは、それが個人的・当事者的な原理を排除した血も涙もない事実の剔抉だからなんですよ。だから、前者を装って後者を混ぜちゃったら、それは結局人間的な原理の問題になっちゃうわけで、そう謂う個人性・当事者性は容赦なく暴き出されてしまう。

タグ:

posted at 03:30:25

黒猫亭 @chronekotei

13年8月19日

でも、気を附けないといけないのは、物事が最終的に個人的・当事者的な領域の問題になっちゃったら、科学的な知識や論理性に欠ける人々でも、その辺は人間的な原理の問題だから割と簡単に見透かされちゃうと謂うことなんですよ。

タグ:

posted at 03:26:36

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月19日

@uncorrelated この論文がそれに近い気がします→D'Erasmo and Mendoza "Domestic Sovereign Default as Optimal Redistributive Policy" econweb.umd.edu/~derasmo/resea...

タグ:

posted at 03:25:21

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

インフレーションによる資源配分が気に入らなきゃ、政府はデフォルトするよね。国債保有者が野党の支持者だったりすれば。

タグ:

posted at 03:18:28

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

従軍慰安婦問題、提訴者の韓国人女性「詐欺」で逮捕されていた! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213383176...

タグ:

posted at 03:08:44

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

そ の た め 、 小 型 銘 柄 は I P O 後 の 取 引 が ふ る わ ず 、 小 規 模 I P O そ の も の が 行 わ れ に く く な っ て い る と す る も の で あ る 。

タグ:

posted at 02:08:46

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

すなわち、 ティックサイズの縮小は 、 マーケット・ メーカーの収益である売買 スプレッドの縮小につながりやすく収益 性 を 低 下 さ せ る の で 、 と り わ け 流 動 性 の 低 い 小 型 銘 柄 の 取 引 イ ン セ ン テ ィ ブ が 失 わ れ る 。

タグ:

posted at 02:08:44

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

近年アメリカでIPO市場が縮小してい ることを受けて 、 ティックサイズの縮 小がその一因になっているとする議論がうまれてい る 。

タグ:

posted at 02:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

テ ィ ッ ク サ イ ズ の 一 セ ン ト 化 に よ っ て ス プ レ ッ ド が 小 さ く な り 投 資 家 利 益 が 向 上 し た と し て 、 デ ィ シ マ ラ イ ゼ ー シ ョ ン は 基 本 的 に ポ ジ テ ィ ブ に 評価され て い る 。

タグ:

posted at 02:05:48

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

テ ィ ッ ク サ イ ズ は 、 投 資 家 に と っ て の 直 接 的 な 取 引 コ ス ト で あ る 売 買 ス プ レ ッ ド の 最 小 単 位 で あ る こ と か ら 、

タグ:

posted at 02:05:39

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

アメリカでは 、 二〇〇一年四月にデ ィ シマライゼーションが行われ、 株式取 引 の テ ィ ッ ク サ イ ズ ( 値 刻 み ) が 従 来 の 一 六 分 の 一 ド ル か ら 、 一 セ ン ト に 縮 小 さ れ た 。

タグ:

posted at 02:05:28

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

アメリカのティックサイズ拡大議論 (日本証券経済研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 02:04:00

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年8月19日

全ての小中高の教室の黒板の上に「同調圧力に負けない」という標語を掲げるだけで、ずいぶんとましな国になりそうなんだけどな。

タグ:

posted at 02:03:57

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

刑 務 所 の 受 刑 者 に 更 正 プ ロ グ ラ ム を 施 し 、 そ れ に よ る 再 犯 率 低 下 を 社 会 的 リ タ ー ン と し て 評 価 し 、 資 金 提 供 者 に 還 元 す る と い う ス キ ー ム で あ り 、 注 目 さ れ た

タグ:

posted at 02:03:21

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

ソ ー シ ャ ル イ ン パ ク ト と は 、 社 会 に 対 す る 積 極 的 な 貢 献 を 指 す も の で あ り 、 ゴ ー ル ド マ ン ・ サ ッ ク ス の ソ ー シ ャ ル イ ン パ ク ト 債 は 、

タグ:

posted at 02:03:18

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

ソーシャルインパクト債と社会貢献型投資 (日本証券経済研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 02:02:22

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

外国人部門については 、 リーマンショ ック後の ( 二〇〇九年七月に大幅に 売 り 越 し が 発 生 し た が 、 そ の 後 は 一 貫 し て 買 い 越 し が 続 き 、 ア ベ ノ ミ ク ス 以 降 、 買 い 越 し 幅 が 大 き く 拡 大 し て い る

タグ:

posted at 02:02:04

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

株 式 市 場

タグ:

posted at 02:01:12

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

な お 、 中 期 ・ 長 期 ・ 超 長 期 国 債 全 体 の ポ ジ シ ョ ン を 合 計 す る と 、 ア ベ ノ ミ ク ス 以 後 は 横 ば い と な っ て い る

タグ:

posted at 01:59:59

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

外国人部門は中期国債について、アベノ ミクス前後を問わず 、一貫して買い越し ている。 長期国債については 、 二〇一 一年までは売り越し 、 その後買い越し を継続していたが 、 ア ベ ノ ミ ク ス 以 後 は 大 幅 な 売 り 越 し に 転 じ て い る 。

タグ:

posted at 01:59:35

【相場の歴史】相場格言 @souba_kakugen

13年8月19日

愚人喋々する時は沈黙せよ-『言う者は知らず、知る者は言わず』という格言もあるが、いいかげんな講釈に出会った時は、黙っていて相手にならない方がよい。判断を誤ることが多いので、惑わされないように心掛けるべきだという格言。 #kabu #fx

タグ: fx kabu

posted at 01:56:19

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

ま た 、 外 国 人 投 資 家 に つ い て は 、 短 期 債 の 保 有 比 率 が 二 八 % で あ る の に 対 し 、 長 期 債 は 約 四 % と 低 く 、 相 対 的 に 低 リ ス ク な 債 券 へ の 投 資 比 率 が 高 い 。

タグ:

posted at 01:56:02

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

相 対 的 に 価 格 変 動 リ ス ク が 大 き い 長 期 債 に つ い て 、 銀 行 や 生 損 保 等 の 金 融 機 関 の 保 有 比 率 は 約 八 二 % と 突 出 し て 高 い 。

タグ:

posted at 01:55:54

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

ま た リ タ ー ン の 程 度 に 基 づ き 分 類 し た 場 合 で も 同 様 と な る 。

タグ:

posted at 01:53:53

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

対 象 商 品 ( 除 く 国 債 ( 短 期 )) の リ ス ク を 示 す と 、 お お よ そ 「 国 債 ( 短 期 ) 国 債 ( 中 期 ) 国 債 ( 長 期 ) ( 超 長 期 ) R E I T 株 式 」 と な る

タグ:

posted at 01:53:44

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

金融商品のリスクの大きさを決定する要 因としては ,「 収 益 の 安 定 性 」 や 、「 収益の確実性( 債券の場合 、 満 期までの )価 格 変 動 の 大 き さ 、( 満 期 時 に お け る ) 元 本 保 証 の 有 無 」 等 が 考 え ら れ る 。

タグ:

posted at 01:53:30

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

アベノミクスと機関投資家行動 (日本証券経済研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 01:51:41

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

国 内 投 資 家 の 国 債 保 有 余 力 が 低 下 す る に も か か わ ら ず 、 国 債 発 行 額 が 増 加 し 続 け る よ う で あ れ ば 危 機 の 危 険 性 は 高 い

タグ:

posted at 01:51:01

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

意 外 な こ と に 国 債 残 高 の 累 積 度 合 い で み る と 、 こ の 一 〇 年 間 に 関 し て は 対 G D P 比 で み た 国 債 残 高 の 上 昇 が 生 じ て い る の は 途 上 国 で は な く 先 進 国 な の で あ る

タグ:

posted at 01:49:07

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

し か し 、 長 期 的 に 考 え る と 日 本 国 債 の よ り 多 く の 消 化 が 可 能 に な る こ と か ら 、 政 府 債 務 の 累 積 に よ る 国 債 へ の 信 認 問 題 が 生 じ る 可 能 性 は 高 い 。

タグ:

posted at 01:48:39

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

投資家保有構造から考える日本国債の安定性 (日本証券経済研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 01:47:23

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

科学技術に係る政策評価における「技術標準」の位置づけ~科学技術・イノベーション活動の計測の取り組み50年に寄せて (経済産業研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 01:45:55

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

我が国の研究開発力の抜本的強化のための基本方針 (文部科学省) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 01:45:18

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月19日

[抜粋引用][ハウツー]〈論文には何が書いてあるべきなのか(構成要素は何か?〉〈なぜそれらの構成要素は必要なのか?〉 / “論文は何からできているのか?それは何故か?から論文の書き方を説明する 読書猿Classic: betwee…” htn.to/Kd1BVu

タグ:

posted at 01:35:58

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

「産業別実効為替レートが示す日本企業の競争力」議事録 (経済産業研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 01:35:22

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

「大阪府」「京都府」「福岡県」「北海道」など旧帝国大学の所在地が上位を占めた。 2012年の損益状況は、損益が判明している304社中166社(構成比54.6%)が黒字を計上。

タグ:

posted at 01:34:53

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

設立時期は、2003年の64社、2004年の63社をピークに減少している。 業種では、「サービス業」が最多の258社(構成比48.1%)。製造業(190社、同35.4%)が続いた。 所在地では、「東京都」が最多。

タグ:

posted at 01:34:51

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

なお、大学発ベンチャー企業に関する調査は今回が初めてとなる。大学発ベンチャー企業の定義に関しては、文部科学省および、経済産業省の採用している定義を使用した。

タグ:

posted at 01:33:35

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

帝国データバンクは、自社データベース・信用調査報告書ファイル「CCR」(160万社収録)より大学発ベンチャー企業を抽出、2012年(2012年1月~2012年12月期)の売上高が判明した536社について、設立時期、業種、所在地、業績動向などを分析した。

タグ:

posted at 01:33:19

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

すでに安倍政権下では、2012年度の補正予算で、産学共同研究や大学発ベンチャーへの出資金などの用途に1800億円を割り当てており、経済の立て直しに対する大学研究への期待は高い。

タグ:

posted at 01:32:58

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

近年では、2002年度から「大学発ベンチャー1000社計画」が実施され、大学発ベンチャーを取り巻く環境は大きく変わっている。

タグ:

posted at 01:32:56

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

大学発ベンチャー企業の実態調査~大学発ベンチャー、過半数が黒字経営。自民党政権、「1000社計画」が寄与 (帝国データバンク) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 01:32:20

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

死者32人に、170人が依然不明 フィリピンのフェリー沈没 www.cnn.co.jp/world/35036074... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 01:32:17

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月19日

[良内容][ハウツー] / “『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』の主人公黒木智子が激しくSADであることについて思う社会不安障害と向き合う | 社会不安障害と向き合う” htn.to/3ukyQN

タグ:

posted at 01:32:10

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

2008年の金融危機の後、米国のレバレッジ比率の削減が確かに行われたことがわかる。一方、中国では依然として高いレバレッジ比率が保たれている。

タグ:

posted at 01:29:09

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

米国では8行の銀行がランクインし、全体の利益総額の11.9%となっている。中国の非金融業の企業はレバレッジ比率が4.42倍であることに対し、米国はわずか2.79倍である。

タグ:

posted at 01:29:07

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月19日

[抜粋引用][ネタ][ハウツー]気付くものなのか / 車体の下に外付けのバッテリーとともに磁石で付けられているのを見つけた。尾行されているように感じたり、まいたと思ってもしばらくするとまた同じ車につけられたりしているように思えた htn.to/RvYY5B

タグ:

posted at 01:28:57

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

トップ500社に新たにランクインした16社のうち、14社が中央政府直轄の国有企業である。ランクインした9行の商業銀行が全体89社の利益総額の55.2%を占めており、経済構造全体における銀行業の割合が大きいことがわかる。

タグ:

posted at 01:28:34

déraciné @deracine_2010

13年8月19日

@myfavoritescene (当人たちの意識では地母心を鎮めるために供犠をおこなっているのだけれど、供犠を通じて富が破壊されることで結果として収奪の対象として魅力が無くなる→誰も収奪しようとしない=所有権の構築(富が暴力によって奪われることがない)、という感じだよね。)

タグ:

posted at 01:28:03

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

一方、上場した後に膨大な赤字を出した中国铝業、中国遠洋運輸及び鞍鋼集団もランクインした。一部の中央政府管轄の国有企業は合併・再編により企業規模が大きくなったが、実際の経済的付加価値はマイナスであり、“規模が大きいだけで強くない企業”になっていると国家資産委員会の関係者が語った」

タグ:

posted at 01:27:33

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

「トップ500入りした中国企業の中、45社が中央政府直轄の大型国有企業である。トップ10のうち、ランクインした中国企業3社は全て中央政府直轄の国有企業である。それぞれ中国石化(シノペック)、中国石油(ペトロチャイナ)及び国家電網である。

タグ:

posted at 01:27:27

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

国別企業数においては、中国企業の数は米国に次いで世界2位で、ランクインした米国の企業数が昨年とほぼ変わらないことに対し、中国企業の伸びが目立っている。

タグ:

posted at 01:26:27

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

世界トップ500社入りの中国企業 | 2013年 | 海外ジャーナリズムの眼 | アジア、危機管理レビュー | 静岡県立大学 グローバル地域センター global-center.jp/review/oversea...

タグ:

posted at 01:25:58

ぜく @ystt

13年8月19日

@onakaitaimusi 単なる中二病の可能性ある。

タグ:

posted at 01:25:18

déraciné @deracine_2010

13年8月19日

@myfavoritescene (単に地母心を鎮めるために必要な儀式と信じ込んでいるだけなのかもしれないよね。人身供犠が所有権保護の役割を果たしているからと言って、みんなそのことを明確に意識した上で供犠を執り行う必要はないよね。結果としてそういう機能を果たしているという話だよね

タグ:

posted at 01:19:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月19日

「SFベストセラーズ」はほとんど読んでいたけど、確かにこっちは全然知らない。

タグ:

posted at 01:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

13年8月19日

美女の宅急便系アカウントが徐々にコンセプトを無視しておっぱいに頼る現象、嫌いではない。

タグ:

posted at 01:15:45

déraciné @deracine_2010

13年8月19日

@myfavoritescene (うちは貧乏ですので泥棒に入るだけ無駄ですよ、ということだよね。供犠=貧しさのアピールだよね。)

タグ:

posted at 01:09:53

okemos @okemos_PES

13年8月19日

全然知らないが、一応。 #sfjpn / “Amazon.co.jp: 創作子どもSF全集 全20巻: 佐野 満津男, 矢野 徹, 小沢 正, 光瀬 龍, 大石 真, 山藤 章二, 杉浦 範茂, 田島 征三, …” htn.to/wccp8b

タグ: sfjpn

posted at 01:00:53

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

北日本 19日にかけて引き続き豪雨に警戒(ウェザーマップ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130818-...

タグ:

posted at 01:00:03

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月19日

シンガポール在住の投資家阿部公久さんNHKスペシャル「新富裕層」に出演 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65760...

タグ:

posted at 00:58:29

ぜく @ystt

13年8月19日

@nizimeta 403ェ・・

タグ:

posted at 00:58:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月19日

まともな人が居るだけいいよな。今の日本には、まともな政治経済の左勢力って誰がいる?もっと再分配をしろって言う人なんて皆無だろ。

タグ:

posted at 00:56:23

優しょも @nizimeta

13年8月19日

リバタリアン批判 i1.pixiv.net/img97/img/iita...

タグ:

posted at 00:53:53

峰なゆか @minenayuka

13年8月19日

清潔感があって生理的嫌悪感を催す外見じゃなくて口が堅くて爪が切ってあって独身彼女ナシでちんこサイズが並前後で異常な性壁がなくて一回ヤッたからって急に好きだ付き合おうとか言わない男なら誰でもいいからセックスしたい日もあるけどそんな男はいない。

タグ:

posted at 00:51:26

ぜく @ystt

13年8月19日

リバタリアンの脳みそ、1 bit だから……(震え声)

タグ:

posted at 00:49:53

Sou Young @RONO_Y

13年8月19日

@chiethebunny @tmpsoulcage 近々、ゑで会いましょう\(^o^)/ @naoyabss くんも含めて\(^o^)/

タグ:

posted at 00:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年8月19日

明日うちの家族はママ友サークルみんなで品川水族館&居酒屋に行くらしい。こういうこと言うとまた怒られるけど、観測範囲の専業主婦たちはほんとに楽しそうだよ。

タグ:

posted at 00:39:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月19日

「進撃の財務省」増税と財政投融資を使い民業を駆逐せんとする。気が付けば、あらゆる業界のトップには財務省天下りポストが広がる世界に。// 官製ファンド乱立 総資金4兆円、「民業圧迫」批判も bit.ly/13JPhcL

タグ:

posted at 00:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月19日

終末医療のつもりなんだろうけど、藪だから安楽死か医療事故にしかならんよな

タグ:

posted at 00:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月19日

2015年から所得税と相続税は引き上げの方針ですね。www.news24.jp/articles/2013/... RT @kiba_r: 所得税の最高税率を上げるべきだろ。経済成長の果実が1%の富裕層に偏ってしまうなら、1%の富裕層に課税しないとアカンよ。

タグ:

posted at 00:26:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペンタ @pentakun

13年8月19日

金利永久凍土と増税ループっていわゆるハメ技だよね。

タグ:

posted at 00:21:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月19日

華原朋美って同学年だったのか.俺も"I believe"歌えるぞ.裏声なら.

タグ:

posted at 00:21:29

コーエン @aag95910

13年8月19日

ハリウッドが莫大な予算で怪獣映画だのゾンビ映画だのをやる時代になったんだなあ。片やオタク先進国の日本ではアイドルの握手券(オマケにCD)を百何十万枚も売り、NHKの朝ドラでアイドルが題材になってると

タグ:

posted at 00:19:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月19日

そして増税までループってずっと財務省のターン。QT @glegory: 財務省は低金利が大好き。低金利=名目成長率低下だからね。要は不況の継続を望んでいるってこと。低金利第一主義に陥ると、不況の継続→財政出動→債務残高GDP比の悪化が起こる。このトンデモループから脱却しないとダメ

タグ:

posted at 00:18:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月19日

所得税の最高税率を上げるべきだろ。経済成長の果実が1%の富裕層に偏ってしまうなら、1%の富裕層に課税しないとアカンよ。

タグ:

posted at 00:14:58

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年8月19日

@myfavoritescene アクセス権限がラリってるような症状ですね。なんとかWeb設定できる状態にしてチェックしないと。そのためにも NAS Navigator で引っ掛からないと厳しいですね。

タグ:

posted at 00:09:54

招き猫 @kyounoowari

13年8月19日

日本全国にエレベーター工事が出来る会社は何千とあるのではなかろう?
相見積もりや時期の調整に向けての努力をしていません、ということか?
あきれるよ、近鉄。
@kyounoowari

タグ:

posted at 00:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年8月19日

近鉄駅で質問が、ある時はどうするの?と聞くと、「駅長室へ行って下さい」とのこと。
駅長室で、どうして夏休みで、燈華会のこの時期に工事中なんですか?と聞くと。
私達もこの時期でなく、2月に工事をして欲しいと要望しましたが、工事関係の会社都合でこの時期になりました、とのこと。続く

タグ:

posted at 00:05:01

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました