Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年11月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月16日(土)

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年11月16日

@izuru01 それが寒い時代の出土です

タグ:

posted at 00:00:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月16日

0:00発表
・9月米卸売在庫(前月比) 0.4%(予想 0.3%・前回 0.6%)
・9月米卸売売上高(前月比) 0.6%(予想 0.4%・前回 0.5%)

タグ:

posted at 00:00:22

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月16日

GSの日銀予想:来年四月末に追加緩和、買入れ資産はETF REIT 現物株式など、あるいは無期限の異次元緩和。

タグ:

posted at 00:00:39

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

アウトなのに本人にもわからない猶予があるって怖いでしょう?経済学者、恐れのたうち舞うといいのだわ。

タグ:

posted at 00:00:41

優しょも @nizimeta

13年11月16日

「『「地球最古の生物」誕生と同時に死亡』という記事の不正確さについて」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/590510

タグ:

posted at 00:00:46

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

13年11月16日

駆風解毒湯がおいしいよ……熱出るよ……。

タグ:

posted at 00:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年11月16日

@tkoidejp あの発言をした高校生はそんなことも知らないでしょうね。その高校生が実在するとしてですが。

タグ:

posted at 00:03:04

N @N_write

13年11月16日

コミックマーケットにおける頒布物の表現について
www.comiket.co.jp/info-c/C85/C85...
>9月発売以降発売の成年向けマンガ誌において(略)性器描写をより曖昧に表現する対応を取っているケースが拡大
>現行の成年向けマンガ誌に準じていない描写について(略)不適当となります

タグ:

posted at 00:05:27

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

入社したときの研修に
「法律用語」みたいな時間がありました。
とりもなおさず霞ヶ関文学の時間でした。

タグ:

posted at 00:05:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年11月16日

長野県の博物館では、寒い時代なのにナンデ?説でした RT @united_tokio @dragoner_JP 縄文時代は、今以上の温暖期だったという説があります

タグ:

posted at 00:05:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

研究者に発注書類を書かせる、そんなのもメーカーのお仕事(^^;金額が大きくなると難しい文学表現になりますね。

タグ:

posted at 00:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年11月16日

軽自動車税だけど、現行はアンバランスだと思う……。軽自動車、排気量小さ過ぎて、環境性能乗用車に劣るの多いし →  軽自動車増税が焦点に=業界団体反発―税制改正 - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131...

タグ:

posted at 00:10:09

ano_ano @ano_ano_ano

13年11月16日

「現時点では被害が甚大な地域ほど、被害状況も把握できず、また、救援物資も届かないという状況が生まれている」【SYNODOS】フィリピンを襲った観測史上例を見ないほど猛烈な台風30号 synodos.jp/fukkou/6164

タグ:

posted at 00:10:32

Chie K. @chietherabbit

13年11月16日

英語には後悔という言葉はあるけど未練って言葉はないと思うんだ... 思いつかないんだわ... やらなかったことの後悔って説明みたいにしないと未練を言葉に出来ないんじゃないかって。

タグ:

posted at 00:10:34

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月16日

来週、本邦大手企業トップ等178名の財界関係者が中国を訪問 @WSJ 。民間交流から徐々に関係改善を模索か。

タグ:

posted at 00:11:15

@KuroihitoYo

13年11月16日

最後の無期限緩和はステキですな

タグ:

posted at 00:11:55

Chie K. @chietherabbit

13年11月16日

じゃあ、英語話者は未練という概念を持ってないのかな...?言葉が存在しないということは、概念がないってこと...?

タグ:

posted at 00:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

「今日あったいいこと・楽しかったこと」昔お目にかかった先生がお元気でいらした。若い先生を引きずり出そうとしたのも思惑通りでニヤリとしました♪

タグ:

posted at 00:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

美大みたいなのに身を投じられるのは元から廃人。いえ俳人。

タグ:

posted at 00:22:04

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

13年11月16日

「欧米でこんなポルノは許されない!欧米では(ry」を連呼するタイプの人、「欧米では性器部分にスミやモザイク入れたりしませんよ、日本でも止めましょう」とは絶対に言わないんだよな。

タグ:

posted at 00:22:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年11月16日

私立大学だと創価大学がやけに高い(15位、私立では5番目)が、どうも「財務力」で高ポイントを稼いでいるようだ。
「本当に強い大学」 amzn.to/1dyEEPQ

タグ:

posted at 00:27:03

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年11月16日

これはつらい。。。 家族も含めけがはなかったが、自宅と店は全半壊し、23年間フィリピンで築き上げた財産を失った。
<フィリピン>レイテで被災の日本人「この世の地獄感じた」(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-...

タグ:

posted at 00:28:19

Fire_Bird @Fire_Bird_Corps

13年11月16日

→全国の多くの消防団は、常備消防と並ぶ非常備消防組織として活動しますが、一般消防業務は行いません。ポンプ車を所有し消火活動を行いますが、団員の多くはサラリーマン。平日日中の単発火災には殆ど出動出来ないのが現状です。即対応の出来た地元自営業等の消防団員は少なくなってしまいました。

タグ:

posted at 00:29:31

@KuroihitoYo

13年11月16日

浜田公演はマスコミとオバセキ含むGPIFと意味不明な成長戦略()disでいいですよね(笑)

タグ:

posted at 00:35:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

サイコパスは「悪いことをしてる」という自覚があります。悪いことをしてる自覚が無い場合は善悪の判断がつかない学習障害などを疑うべきです(^^;

タグ:

posted at 00:39:28

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

日銀や財務省にはおそらく悪いことをしてるという自覚もないものと思われます。サイコパスじゃないと思います。悪いことも判らない愚か者だと思われます。

タグ:

posted at 00:40:22

umedam @umedam

13年11月16日

まあ大学院とかの(真の)ランキングはまったく別の評価基準で動いているので,あんまり内部の人間にとって,たとえばUSニュースの大学ランキングとか気にしているか,といえばそうではない。

タグ:

posted at 00:40:57

島本 @pannacottaso_v2

13年11月16日

わおわおわおわーお

タグ:

posted at 00:42:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

日本を荒廃に導く愚か者をとめることもできない日本の統治能力(^^;

憲法が欠陥持ちってことがわかりますよね(^^)

タグ:

posted at 00:43:17

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

権力の拮抗、たとえば「羊羹を切る人と選ぶ人を分ける、これが権力の分立です」って教わりましたけど、機能してません。財務省に集中してます。まさか国民がここまで愚かな政治家を選ぶなんて想定していなかったのです。

タグ:

posted at 00:44:58

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

想定外はマスコミの愚かさにもいえますね。
「番人」であるはずなのに何の番をしたらいいのか判らず記者クラブに貰いに行くのです。乞食とも言いますね。

タグ:

posted at 00:46:58

ぐーつー @go_o2

13年11月16日

@yuzukosho 深読みした上で文字通りに捉えてみるとまた違った物が見えて面白かったりしますよね

タグ:

posted at 00:49:55

コーエン @aag95910

13年11月16日

羊羹の消費税を増税する財務省

タグ:

posted at 00:51:45

ガイチ @gaitifuji

13年11月16日

権利者でなく権利者「団体」に全くお金が入ってこなくなってきたから、お金くれってな訳か【「複製機能」を私的録音録画補償金の対象に、権利者団体が提言 -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013... @internet_watchさんから】

タグ:

posted at 00:51:48

コーエン @aag95910

13年11月16日

羊羹の消費税だけをみんなに払わせて、羊羹は財務省独りで喰らうイメージ

タグ:

posted at 00:52:51

@KuroihitoYo

13年11月16日

乞食…( ̄▽ ̄;)

タグ:

posted at 00:53:36

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

統治機能なんて簡単に崩壊しちゃうんです。憲法にはそれが織り込まれてません。まったくもって時代遅れです。国民総白痴下の憲法のありかたを憲法学者は議論するべきです。おそらくどれだけ国民が愚かなのか想像も付かないのでしょう。

タグ:

posted at 00:54:21

大石雅寿 @mo0210

13年11月16日

え~、宇宙人の探し方、なんて、そんなアホな

タグ:

posted at 00:54:36

@KuroihitoYo

13年11月16日

シチョー様とか、羊羹を切る人分ける人のうえに、さらに食べる人までやりそうだ

タグ:

posted at 00:54:59

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

私の身内の愚かさが例外的だとも思っていました。9割はまともに物事を考えられないといっても、それは量子力学がわからないとか、そんなレベルを想定してました。マクロ経済学が判らないとは思いもよりませんでした。

タグ:

posted at 00:55:43

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

それにしても大学の先生、大変だと思います。

タグ:

posted at 00:56:37

ガイチ @gaitifuji

13年11月16日

権利者団体のお気持ちはよく判りますがこういう提言する前にフェアユース規定を日本でも!って方向には絶対に行かないんだよね、あそこら辺の方々は。著作権法改正の議論も最初は日本版フェアユース規定を作ろうみたいな話が主だった筈なのに、気が付いたら違法ダウンロード刑罰化なっていたしねぇ

タグ:

posted at 00:57:16

Fire_Bird @Fire_Bird_Corps

13年11月16日

→しかし、休日在宅、夜間にあっては消防署より速い現着の場合もあります。こうした場合、消防署が到着しだいその指揮下に入ります。最前線は消防士に変わります。我々は知識、技術、装備においてプロのレベルではありません。この時点で消防団活動は後方支援に移ります。それぞれの役割があるのです。

タグ:

posted at 00:58:07

大石雅寿 @mo0210

13年11月16日

宇宙人探しなんて話題を取り上げたら、日テレやらテレ朝やらのバラエティが飛びつく。そしてないことないことを放送する。そんなのと一緒にされるのはゴメンだ。

タグ:

posted at 00:58:50

本田由紀 @hahaguma

13年11月16日

RT @sodateage_kudo 費用対効果→「効果検証が必要」厚労省のニート支援www.chugoku-np.co.jp/News/Sp2013111...「サポステ事業について評価者は費用対効果の分析が十分でないと指摘。「適切な運営が行われているとは言えない。自治体やNPOが似た取り組みをしている」

タグ:

posted at 00:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

13年11月16日

香港現地法人にいるマカオの風俗マスターの先輩に「マカ王」というあだ名をつけた同僚のセンスには恐れ入った。

タグ:

posted at 00:59:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年11月16日

まぁ今のダウンロード違法刑罰化に関しては少し強引に書いたけど、実際に当初陳情とかしていたモノとしての感覚ではこんな感じですよ。ホント狐につままれたみたいになったもんなぁ。どうしてこうなったの?みたいなねw

タグ:

posted at 01:03:23

山口智美 @yamtom

13年11月16日

NHK NEWS WEB 加速する“未婚社会”どう備える www3.nhk.or.jp/news/web_tokus... 「九州大学の助教、佐藤剛史さんは、去年から恋愛に必要なスキルや結婚の意味を学ぶ講義/こ講義の中で男子学生と女子学生をペアで座らせ、異性との会話の仕方を練習させています」何これ

タグ:

posted at 01:04:12

@Mihoko_Nojiri

13年11月16日

そもそもは垂仁天皇の妃になれなかった子が、輿からおちて死んだので墜国-> 弟国->乙訓寺と

タグ:

posted at 01:04:58

山口智美 @yamtom

13年11月16日

「異性との会話の仕方を練習させています」ってクラクラするんですが何これ。

タグ:

posted at 01:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mark Thoma @MarkThoma

13年11月16日

Forecasting Implications of the Recent Decline in Inflation - FRB Cleveland www.clevelandfed.org/research/comme...

タグ:

posted at 01:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年11月16日

@mktredwell 後悔(あとになって悔やむ)が regret だと思っていて、だから未練は、未練を残すという表現があるようにやり残しがある(regret for not having done something)というイメージなんですが...

タグ:

posted at 01:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

リセの数学の教科書は統計から始まっているので、今の時期はどの教室を覗いても、箱ひげ図の授業ばかり。手計算、電卓、エクセルをバランスよく使う。

タグ:

posted at 01:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口智美 @yamtom

13年11月16日

九州大学の恋愛に必要なスキル講義の教員のひと、この人かな。hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details... 農業経済学はどこへ。講演、TVラジオ出演が多い人なのかな。ところで「ユーザー感性学」や「感性価値クリエーションコース」って何ですか。hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details...

タグ:

posted at 01:16:22

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

リヨンの公共自転車は、わずかな年間料金で利用できる。どこから乗ってどこで降りても自由。

タグ:

posted at 01:16:30

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年11月16日

「もののけ姫」公開の頃、NHKの歴史番組で中世絵巻に登場する異形の非農業民について紹介した回があって、網野先生がここぞとばかりに「非人」と言いまくっていた。

タグ:

posted at 01:17:13

ガイチ @gaitifuji

13年11月16日

最近みんなの党が随分と日和っているなという印象。渡辺喜美は党内のいざこざで振り回され随分と判断も鈍くなり、心身ともに弱っているなと見受ける。言い換えれば喜美を弱らせること(みんなの党の弱体化)が目的だとすれば、それは成功しているという事だろう。

タグ:

posted at 01:17:34

働くおじさん @orange5109

13年11月16日

僕も是非異性との会話の仕方を練習させられてみたい。

タグ:

posted at 01:18:04

山口智美 @yamtom

13年11月16日

@gurucchi 大学の授業もいろいろあるものなんですね(棒 せめてこれが履修しなくても何ら影響がない(必修とかではない)授業でありますように、と思ってしまう。。

タグ:

posted at 01:18:10

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

フランスで Lycee Professionell (職業高校)が始まったのは40年前。それ以前は、college (中学)を出るとあとは職場研修だけだった。

タグ:

posted at 01:18:23

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月16日

ドイツが完全雇用で突っ走っているというのが一つのミソなのだと思う。供給制約を考えることになるわけだから、為替や金融政策のドイツに対する影響は、普段の総需要刺激の話の時とは少し異なってくる。htn.to/KfV1jJ

タグ:

posted at 01:19:42

@Mihoko_Nojiri

13年11月16日

道がまっすぐごばんの目になってないところは外側です。RT @TakashiSasaki: @okami_sakanaya @Mihoko_Nojiri @buvery 洛外は魔境扱いなので…

タグ:

posted at 01:19:42

Fire_Bird @Fire_Bird_Corps

13年11月16日

→消防団は「ファイヤーボランティア」です。目的を同じとする公的消防機関なのですがプロの消防署とは違います。自治体によっては消防署なみの装備をした消防団もあるようですが「面体」と「呼吸器」の装備はありません。消防団には危険を冒す消火活動の想定はありません。非常備消防組織なのです。

タグ:

posted at 01:20:17

ガイチ @gaitifuji

13年11月16日

ここ最近、どういう人らがみんなの党の弱体化を手助けしたのか、よく覚えておいた方がいいなと思う。私はみんなの党支持者ではないけど、政治だけでなくマスコもミ含めて、政治の流れ見る上で結構大事なところだと思っている

タグ:

posted at 01:20:27

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

徒弟制度のような職場研修だけだと、専門技能は身につくが、転職が出来ない。手に覚えさせた仕事の知識はほかの職場では使えないからだ。転職に必要なフレキシブルな知力を高めるには学校で学ぶことが必要だ。

タグ:

posted at 01:21:28

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

専門以外の勉強(簡単な計算やフランス語の読み書き能力)は、実際の市民生活に役に立つばかりでなく、自信をもって生き、人間として尊重されるためにも必要だ。

タグ:

posted at 01:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年11月16日

経済番組に出て来る株アナリストのマクロ経済理解も大抵ひどいですよね。個別銘柄も、日経平均株価や為替と連動しているのに、金融緩和政策は効果がないとか言ってるw 民主党・白川時代に株価が上がらなかったのは金融無策の結果なのにw
@yasuhiro392

タグ:

posted at 01:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月16日

供給制約に面しているなら、外需に合わせて生産を増やそうということがもはや出来ないので、限られた生産のうち、どれだけを今期に食べて、どれだけを来期以降のためにとっておくかという判断が内需外需の形に決定的な影響を持つことになる。 htn.to/KfV1jJ

タグ:

posted at 01:30:31

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

統計のいいところは、日常生活で一生役に立つ、職場でも役に立つ、理解するのに難しい理論や専門的な計算は必要ないということだ。10個ぐらいのデータでグラフを書いて、コンピュータで求めた直線近似と比べたり。。

タグ:

posted at 01:31:16

龍堂薫子 @ryudokaoruko

13年11月16日

友だちとセックスして付き合わないのってヘンなのかな。友情を築いた人にたまたま性的魅力を感じたけど恋愛感情はないということってありえるっつーか、今ハメたいので龍堂ボーイズは連絡下さい。

タグ:

posted at 01:32:29

Nell Henderson @NHendersonWSJ

13年11月16日

If Fed Lowers Unemployment Threshold, Key Question Will Be Why? blogs.wsj.com/economics/2013... via @WSJ

タグ:

posted at 01:32:34

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月16日

@jimuyakagyo 「結局秀吉は女にモテない人生」っていうねw

タグ:

posted at 01:32:44

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

文章題が苦手なのは、日本でもフランスでも同じ。しかし、フランスでは多くの教室にコンピュータがある。教室の目的に応じて、コンピュータの数や置かれ方が違う。

タグ:

posted at 01:32:49

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年11月16日

@MINORULESEN 日本で報道されてるほど大卒は仕事に困ってないですよ。河南省のような経済力の低い地域でも、なんだかんだいって卒業生進路に苦労してないです。こっちは卒業後にシュウカツする人が大半なんですが、卒業時の統計で報道してたりするので、誤解されやすいんです。

タグ:

posted at 01:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

龍堂薫子 @ryudokaoruko

13年11月16日

セックスはセックス!!!!友情は友情!!!!!恋愛は恋愛!!!!!

タグ:

posted at 01:34:15

山口智美 @yamtom

13年11月16日

オフィシャルブログもみつけてしまった。『婚学』のスケジュールも載っている。agr-eco.jp/blog/?p=368 「これからの未来を担う若者にはステキな恋愛をし、ステキな結婚をし、ステキな家庭を作るための力が求められている。」だそうですよみなさん。

タグ:

posted at 01:34:20

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

生徒の学力が低い地域ほど、生徒に具体的な問題を与える必要がある。しかし、数学の先生は具体的な問題を出すのを嫌がる傾向があるので、困っていると Venissieux の校長先生が言っていた。

タグ:

posted at 01:35:10

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月16日

僕は何年も隠れ龍堂ボーイズなんですが、相手にされなそうなのでコッソリ見守っています。

タグ:

posted at 01:35:11

déraciné @deracine_2010

13年11月16日

(めんどいところには近づかないに限るよね。めんどいところに関わって精神を擦り減らされるのだけは勘弁だよね。)

タグ:

posted at 01:35:23

働くおじさん @orange5109

13年11月16日

@megabaitochan @radiomikan 最近妙に忙しいよう。なんかあっという間に11月って感じ。

タグ:

posted at 01:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

これも Venissieux の先生の話。17歳で割り算が出来ない高校生がいる。そのまま大人になったら、時給を月給に換算することも、その逆もできないだろう。そのような人を雇っていると分かれば、経営者はまともな給金を払う気は失せてしまうだろうとも。。

タグ:

posted at 01:38:32

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年11月16日

@MINORULESEN あと、、、日本の中国報道って、あえて中国を日本よりも「不幸な国」として扱って日本国内の不満を逸らす意図があるのかな、なんて邪推することがしばしばあります。
や、新華社とか、そういう目的でインドやアメリカの貧困層のニュース流してたりするので。

タグ:

posted at 01:39:05

Fire_Bird @Fire_Bird_Corps

13年11月16日

→実際の火災現場で我々消防団は何を任務とすべきでしょうか。考えたことがありますか?火災現場で一番危険なのは、残念ながら無知識な消防団員だそうです。これはある消防士の言葉です。危険と隣り合わせの消防士とボランティアの消防団員は役割が違うのです。我々消防団員はその自覚が必要なのです。

タグ:

posted at 01:40:45

フィスコ情報 @yahoofisco

13年11月16日

米株式:上昇、史上最高値更新(フィスコ)

タグ:

posted at 01:41:45

龍堂薫子 @ryudokaoruko

13年11月16日

フォロワー2千人いるのに龍堂ボーイズひとりとか、しけてんな…。テレんなよみんな。

タグ:

posted at 01:41:53

@Mihoko_Nojiri

13年11月16日

私は中3から長岡第三ー>乙訓高校RT @nonshu: 野尻先生が同郷だった。佐渡ヶ島の位置w RT@Mihoko_Nojiri 乙訓って実家のあたり RT @buvery: 大阪を抹殺しているのがいかにも。

タグ:

posted at 01:42:39

déraciné @deracine_2010

13年11月16日

(それにしても丸々全部訳すのってやっぱり大変だよね。久々にブログ記事っぽいことに手を出して実感したよね。紹介記事のほうが翻訳よりも数段楽だよね。)

タグ:

posted at 01:43:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月16日

What's wrong with that?

タグ:

posted at 01:43:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月16日

しかし、Amazonがkindleの発売に合わせて、本の旧版なんかが普通の検索で表示されなくなってるんだけど、物凄く不便。

タグ:

posted at 01:44:06

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

14:30からの授業。始まってもおしゃべりをやめない生徒が居たので、先生がそういう生徒は出て行ってもらうと予告したあとで、ひとりの生徒を追い出した。いろいろ言い訳をする生徒の話を先生は丁寧に聞いていたが、やっぱり出て行ってもらった。

タグ:

posted at 01:45:59

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

リセの先生は遅刻に対してもとても厳しい。先生は授業が始まる前に教室に行って鍵を開け、廊下にいる生徒を中に入れる。授業が始まってから入ってこようとした生徒には、まず事務室に行くようにと指示した。30分?以上遅れてきた生徒は教室に入れなかった。

タグ:

posted at 01:50:17

John B. Taylor @EconomicsOne

13年11月16日

New McKinsey study finds more risks from QE & ultra-low rates and "little evidence" they "boosted equity markets" bit.ly/1cwpARy

タグ:

posted at 01:50:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月16日

スイス格付け「AAA」で据え置き、見通し「安定的」~欧州格付け会社

タグ:

posted at 01:51:15

中澤正彦 @nakazawa_m

13年11月16日

烏丸今出川なので、中心です。

タグ:

posted at 01:51:53

déraciné @deracine_2010

13年11月16日

(土日はコーエンの『Average is over』を読んで済ますだけの作業に取り掛かるよね。たぶんそのうち翻訳されるんだろうけど、その前にやっつけたるねんだよね。)

タグ:

posted at 01:52:20

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

なぜ、こんなに厳しい指導が可能かというと、そうしなければ教育が出来ないからということと、先生同士の連絡がとてもうまくいっていて、一人の教師対生徒の関係ではないからだ。生徒の目の前に立っている一人の教師の後ろには、心をひとつにしたたくさんの教師からなる集団がいるのだ。

タグ:

posted at 01:52:56

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

13年11月16日

ヤフーがビデオ広告事業に本格参入--YouTube押さえナンバーワン目指す japan.cnet.com/marketers/news... @cnet_japanさんから

タグ:

posted at 01:55:38

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

リセ(日本の高校にあたる)には日本の学校のような職員室がない。いや、先生たちが居場所にする部屋はあるのだが、その風景は日本の職員室とはぜんぜん違っている。

タグ:

posted at 01:56:18

中澤正彦 @nakazawa_m

13年11月16日

人口爆発が資源枯渇の危機の要因。発想の転換が必要でしょう。

タグ:

posted at 01:58:30

ゴーヤ @go_ya

13年11月16日

横浜DeNAベイ、なぜ大幅動員数増?多彩なサービスで新ファン層獲得、総合エンタメ狙う(1/2) | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2013/11/post_3...

タグ:

posted at 02:04:21

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

「先生たちの部屋」は先生しか開けられない鍵がかかっていたりして、生徒は入れない。中にはロッカーとコーヒーの自販機と簡単なテーブルと椅子しかなく、そこで先生たちは時間がある限り、おしゃべりをしている。そこでは、すべての科目の先生どうしの間で密接な情報交換ができる。

タグ:

posted at 02:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年11月16日

(コーエンの本の邦訳が続いているのは喜ばしいことだけれど(あくまでも直感では近々ランチ本も訳されるような予感がするけど www.amazon.co.jp/dp/0525952667/...)、『What Price fame?』も訳されへんかな?だよね。)

タグ:

posted at 02:05:37

déraciné @deracine_2010

13年11月16日

(評価経済云々を語る際の基本文献だと思うんだけどね。ブレナン=ペティット本と併せてね。 www.amazon.co.jp/dp/0199289816/

タグ:

posted at 02:07:14

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

リセの先生は自分の受け持ち科目の他に担任も持っている(日本と同じ)。日本と違うのは、授業の準備は基本的に自宅でするということだ。「先生の仕事部屋」には簡単な机と椅子とコンピュータしかない。実験教室の隣りにはラボがある。個室があるのは、校長先生だけだ。

タグ:

posted at 02:07:33

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

ラボには実験に必要な薬品や計器が棚に入っているだけで、本はない。ラボでできるのは、次の授業の準備と前の授業の片づけだけだ。必要な本とUSBは先生のカバンの中に入っている。

タグ:

posted at 02:09:04

déraciné @deracine_2010

13年11月16日

(国内での評価経済云々については風の噂でしか聞いたことがなくてどういう議論がなされているのは詳しくは知らないんで、基本文献として当たり前のように言及されているのかもしれないけれどね。)

タグ:

posted at 02:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ramez Naam @ramez

13年11月16日

Solar prices are dropping faster than ever: bit.ly/19qntM9

タグ:

posted at 02:13:43

227thday @227thday

13年11月16日

某ウォッチャーさんに触発されてAverage is over をポチッた。アメリカの本はKindle版が多くていいなあ。

タグ:

posted at 02:14:59

Ramez Naam @ramez

13年11月16日

Battery prices are dropping exponentially too: bit.ly/18pW1zu

タグ:

posted at 02:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Matt O'Brien @ObsoleteDogma

13年11月16日

"If we run into a situation like stagflation" derp, derp, derp www.bloomberg.com/video/yellen-s...

タグ:

posted at 02:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月16日

お前は偉そうな事言ってないで賠償金払え RT @hiroyuki_ni アグネス・チャンさんへの公開質問状を書いてみました。
hiro.asks.jp/90907.html

まぁ、無視されるだけだと思いますが、、、、

タグ:

posted at 02:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

13年11月16日

リセの「先生の部屋」には日本の教員室のようにうずたかく積まれた本や書類はいっさいない。壁にはポスター、時間割、教育行政からの通達などが整理されて貼られているだけで、とても整然としている。

タグ:

posted at 02:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年11月16日

.@sleep_sheep2010さんの「薬の誕生秘話 ~血圧降下剤・サリチル酸・アスピリン・ニトログリセリン~」に注目中!人気の話題を先取りなう。 togetter.com/li/590519

タグ:

posted at 02:48:03

umedam @umedam

13年11月16日

でも正直なところ,カップルでいろプレッシャーは米国に居たときのほうが強く感じたな。カップルごっこを人生の目的にしない人間がいることが理解できないらしい。

タグ:

posted at 02:51:18

栗原裕一郎 @y_kurihara

13年11月16日

民話「赤ずきん」の進化を系統樹で解明、英研究(AFP=時事) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-...

タグ:

posted at 02:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年11月16日

ケネディ死後50年ということでケネディ特集をあちこちでやっているが、その一環としてCSでやっていた映画「ダラスの熱い日」を録画しておいたのでこれ見ながら寝るかな。JFK暗殺は卒論のテーマでもあったが、個人的興味は未だに尽きないねぇ

タグ:

posted at 03:00:00

umedam @umedam

13年11月16日

まあ「婚学」がアホ臭いのはともかく,高校生のときからプロムだのプロムクイーンだのベストカップルだので,カップル文化を押し付ける米国社会は正直どうかと思う。

タグ:

posted at 03:00:18

Daily Mail Online @MailOnline

13年11月16日

Husband catches suicidal wife as she throws herself from balcony dailym.ai/1bsV21b pic.twitter.com/MWOFsgn4M8

タグ:

posted at 03:01:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

13年11月16日

なお米国の野球選手の成績と年俸に関する実証分析によれば,成績が同じでも結婚していると年俸が高いらしい。まあ差別の一種ですわな。

タグ:

posted at 03:06:07

Noah Smith @Noahpinion

13年11月16日

Solar is cheap, inflation is low. The 70s are well and truly over, people.

タグ:

posted at 03:06:37

MarketWatch @MarketWatch

13年11月16日

Is the Fed driving people to drink? on.mktw.net/1bsYx7X pic.twitter.com/whQd3A1g9f

タグ:

posted at 03:10:39

Joseph Gagnon @GagnonMacro

13年11月16日

New evidence on the superior performance of flexible exchange rates during the financial crisis. www.piie.com/publications/p...

タグ:

posted at 03:11:38

Spica @CasseCool

13年11月16日

バルコニーから飛び降りた妻の片足を夫が咄嗟に掴み救う@中国 dailym.ai/1bsV21b pic.twitter.com/G9cEUduka8 10分間持ち支えた後消防員が救助に来て事なきを得る
8月にあったそっくり事件 twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 03:12:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年11月16日

何、それ? とてもいい物だとは思えませんが。 RT @tsurao: NISA対策でダウ30連動ファンドが増えている

タグ:

posted at 03:15:37

Mark Thoma @MarkThoma

13年11月16日

'Actually, Economists Can Predict Financial Crises' bit.ly/1cwHsf3

タグ:

posted at 03:18:39

Mark Thoma @MarkThoma

13年11月16日

Fed Deflation in One Picture - The Big Picture www.ritholtz.com/blog/2013/11/f...

タグ:

posted at 03:21:37

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月16日

@WATERMAN1996 まどマギは少女魔女と魔法少女は異なる存在、という意図があるのかも。実際、まどマギの魔女は少女であり魔女だからね。ゆえに文法的に誤りであるPuella Magiは魔法少女は魔女ではないという意味で正しい。

タグ:

posted at 03:26:37

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年11月16日

入学金とか初年度の学費を既に払ってしまってる人に、「イヤなら文句言わずにやめろ」ってのはおかしいでしょ。クーリングオフも効かないのだから

twitter.com/kurokawashiger...

タグ:

posted at 03:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年11月16日

クルマエビをブラックタイガーで代用しただけで全額返金させられるような世の中ですよ。なんで私大に間違って入っちゃって、で、不満があったら文句言わずにやめろなんて理屈が通るの?おかしいでしょぜったい

タグ:

posted at 03:34:03

Yoko @randomyoko

13年11月16日

日本は、ただ、日本であれば良い。私はこれに反対。しかし、考えさせられる。「海外に期待」するのは、安倍首相も変わらないから。今社会を引っ張っている人達。。。
【「千葉にムスリム街を」市長提言 海外からの集客狙う - 朝日新聞デジタル】 t.asahi.com/d70e

タグ:

posted at 03:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年11月16日

(さすが"Tall Paul" ことポール・ボルカーだよね。でか過ぎだよね。つ en.wikipedia.org/wiki/Paul_Volc...

タグ:

posted at 03:39:05

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月16日

アキレス腱断裂の厄介な問題は、アキレス腱は栄養血管に乏しく断裂すると完治に時間がかかるということ。同様の問題は手のひらの舟状骨骨折にも言え、これは転倒して手のひらを突くと発生しやすいのだが、アキレス腱と同様に栄養血管に乏しく治りにくい。時に偽関節となるため手術が必要になる。

タグ:

posted at 03:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年11月16日

(身長が低くなる一方でハト派成分は濃くなっている感じだよね。)

タグ:

posted at 03:42:49

déraciné @deracine_2010

13年11月16日

(ハト派成分が濃くなるとタカっぽさも備わるようになるのかもしれないけれどねつ econdays.net/?p=8730

タグ:

posted at 03:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年11月16日

給付にすると年一万円とかケチくさいことになるから出口なし

タグ:

posted at 03:47:04

日本の政府や政治 @NewsJx

13年11月16日

コレ重要 (゚ロ゚)_/【秘密保護法案、与党がみんなの党と初の修正協議】 tinyurl.com/l6m8lac 自民、公明両党は15日昼、機密を漏らした公務員らへの罰則を強める特定秘密保護法案をめぐり、みんなの党と修正協議に入った… #政府 #政治 #日本

タグ: 政府 政治 日本

posted at 03:47:52

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年11月16日

.@kamille_aさんの「表現規制反対派はアグネス叩いて満足してしまっていないか」が伸びてるみたい。よし、わたしもがんばるっ togetter.com/li/590556

タグ:

posted at 03:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年11月16日

もぶら~やっ もぶら~◆IHI、油分を大量に含む藻の安定培養に成功…航空機向け次世代バイオ燃料 | レスポンス bit.ly/1eW9k1b : 一方、藻の培養で生産する油に「MOBURA」という名称を付けた。

タグ:

posted at 05:07:30

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年11月16日

.@Kelangdbnさんの「勉強すればするほどわからないことが増えていく、という人はアホだと思う」に大注目!あなただけには読んでほしいよぅ。 togetter.com/li/589935

タグ:

posted at 05:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

13年11月16日

”唯一の懸念は来年4月からの消費税増税だ。これに対して金融緩和ではもう間に合わないので、財政の出番だ。” 【日本の解き方】アベノミクス1年で大きな成果 期待インフレ率2%達成確実 (2/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 05:27:33

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

13年11月16日

私がハラールハブに言及した話がネット上で話題になっているようです。イスラム教徒の方は食材はもちろん、専用の厨房ラインと調理具などで調理されたハラール食が無ければ食事がかなり制限されます。海外からの観光客を呼び込む上でこうした点にも配慮された観光都市戦略を進めていこうというものです

タグ:

posted at 05:29:04

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

確実にソフトウェア技術よりは、経済学が好きそうですね。RT @APISIer: 自分は経済学大好きだけど日本人経済学者が大嫌いやねん!!日本人経済学者を全員解雇する事を訴えてます!!

タグ:

posted at 05:30:33

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

固有時間が分からなくなって読み直す。そして添字のLが分からない。 pic.twitter.com/aWbUMQDtz3

タグ:

posted at 05:35:54

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

13年11月16日

記事自体も要約されてしまっていますが、それでも原文を読めばそういう流れの話ではないことくらい分かると思うんですけどね。 RT @guruado モスクを建てるとかイスラム移民を受け入れる等の話になっていて笑いました。ハラル認定だからといって日本人が食べられないってわけじゃないのに

タグ:

posted at 05:44:51

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

全ポアンカレ群と非斉次ローレンツ群を混ぜて使うのは、どちらの慣行にも適応できるようにするため。

タグ:

posted at 05:50:41

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

ローレンツ収縮のcについて。定数項? pic.twitter.com/wVWvHksky2

タグ:

posted at 05:57:35

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

ぐぐる所によると、cは真空中の光速度らしい。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 05:59:21

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

@をつけないと(笑)RT @emigrl: そんなに影響を受けたと言うなら、献本してくれたらいいのに。とか言ってみる。

タグ:

posted at 06:05:29

optical_frog @optical_frog

13年11月16日

うーうーうー

タグ:

posted at 06:20:33

よわめう @tacmasi

13年11月16日

@optical_frog あーうー

タグ:

posted at 06:20:54

optical_frog @optical_frog

13年11月16日

おなかすいたのでおきる

タグ:

posted at 06:22:00

optical_frog @optical_frog

13年11月16日

うん、コミュニケーション能力の高まりを感じるね

タグ:

posted at 06:25:03

よわめう @tacmasi

13年11月16日

ハロワに暗黒人材業者の求人が並んでるのが現状なんだよな 現場の人間に直でカネを落とせるようになるまでの道は遠い >  twitter.com/naka8952/statu...

タグ:

posted at 06:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年11月16日

非実在高校生のコメントである可能性

タグ:

posted at 06:34:52

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

ド・モルガンの法則だけで受験数学が終わるわけでもなく。twitter.com/kamo_hiroyasu/...

タグ:

posted at 06:35:35

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

もっとも公害訴訟、薬剤訴訟で統計的な信頼性が議論になるときもあるから、全くの数理音痴であれば訴訟で問題になる可能性はある。幾ら外部の専門家の助けを得るとは言え、理解するには多少の知識は必要なはず。

タグ:

posted at 06:37:11

optical_frog @optical_frog

13年11月16日

いいですよね,エクストリーム出社.www.xn--icko4ayd9fnc4gs150a23zd.com

タグ:

posted at 06:38:42

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年11月16日

「日銀の黒田東彦総裁は「強く消費増税を主張されたのだから責任がある」として「政策発動を期待する」と明言。追加の金融緩和を迫った」“@Reuters_co_jp: 物価目標未達成でも岩田副総裁の辞任必要ない=浜田内閣官房参与 bit.ly/1d0OWfc

タグ:

posted at 06:38:52

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

「これを問題15.3として残しておこう.読者の皆様ご苦労様でした.」どう読んでも、読者はこれから証明問題を解かないといけない。

タグ:

posted at 06:44:12

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

問題15.2のヒントに「次章の16.3節、定理16.5を適用せよ.」とある。この本の問題は、逐次的には解けないようだ。

タグ:

posted at 06:45:19

よわめう @tacmasi

13年11月16日

あいはばへっどえいく

タグ:

posted at 06:50:11

亜留間次郎 @aruma_zirou

13年11月16日

@KGN_works 識字率の向上と文書の読解力の向上の間には深い溝があります。それこそ、足し算引き算掛け算割り算が出来る人と微分積分が出来る人ぐらいのギャップがあります。

タグ:

posted at 06:50:44

optical_frog @optical_frog

13年11月16日

とりあえず,のんのんびよりで俺の朝をリブートしたい(かっこいい言い回しなのでマネしていただきたい)

タグ:

posted at 06:58:24

C甘夏 ⋈ 猫に碁盤.com @crusher_A

13年11月16日

現実の “自分の世界” は、布団だけどな!

タグ:

posted at 06:58:29

Paul Krugman @paulkrugman

13年11月16日

Weaponized Keynesianism, Historical Edition nyti.ms/1adjK97

タグ:

posted at 06:59:37

質問者2 @shinchanchi

13年11月16日

とりあえず,のんのんびよりで俺の朝をリブートしたい #意味も分からず呪文を唱えた

タグ: 意味も分からず呪文を唱えた

posted at 07:02:23

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年11月16日

【注意報】「外食メニューの法規制検討」 消費者担当相は否定〔第2報〕gohoo.org/alerts/131108/... →産経新聞が消費者庁が食品安全法による外食メニュー表示を検討すると1面トップで報道したが、阿南消費者庁長官は「食品表示法は外食のメニューにはなじまない」と否定。

タグ:

posted at 07:02:50

KGN @KGN_works

13年11月16日

固い文章だと読まれない。
イラストを多くすると読もうとする人が増える。

マンガにするとふざけてると言われそうですが、読ませるためには必要ですよ…

タグ:

posted at 07:03:07

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

13年11月16日

誤解が多い理由はまとめサイトでの表記によるものだったのですね。まとめサイトはマスコミ以上に恣意的で無責任です。私は娯楽として時折見ているので、それも含めて肯定派ですが、普段マスコミを恣意的と批判している人はまとめサイトにも同様の目線で臨んだ方が良いと思います。

タグ:

posted at 07:04:37

finalvent @finalvent

13年11月16日

“元慰安婦聞き取り調査「特定秘密に該当せず」 公表は拒否 - MSN産経ニュース” htn.to/LdAJqm

タグ:

posted at 07:06:37

optical_frog @optical_frog

13年11月16日

「そして流れ出す Get Wild」と組み合わせるとかっこよさが倍増しそうだ

タグ:

posted at 07:07:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

大企業でのイノベーションプロジェクトが失敗する3つの理由 | ICJ inclusionjapan.com/article/enteri... via @inclusionj 試作品の公開はそれなりのところでやってますね。イノベーションはタイミングが難しいと思いますよ。

タグ:

posted at 07:13:43

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年11月16日

「今年7月までの1年間に消失した森林の面積が前年を約28%上回り、増加に転じたと発表…前年同時期まで4年連続で過去最小を更新していた」“@47news: アマゾン森林消失、3割増 食料高騰で違法伐採拡大 bit.ly/17xehen

タグ:

posted at 07:13:48

よわめう @tacmasi

13年11月16日

産みの親には替りはないんだし、言わせておけばいいんでねか> "出世街道から外れて…“仕事より私生活を優先する奴”というのが定評になり" 育休3か月取得した32歳イクメン社員「出世街道から外れた」 www.news-postseven.com/archives/20131...

タグ:

posted at 07:15:37

よわめう @tacmasi

13年11月16日

そもそも社員様でございなんていっても、会社法上は「使用人」なわけだし @tacmasi

タグ:

posted at 07:17:58

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

チーズはどこへ消えた状態。<λy, λy>は無くていいのであろうか? pic.twitter.com/T0D9uBMRCc

タグ:

posted at 07:19:34

海外の反応・アンテナBot @from_abroad_bot

13年11月16日

【文化】    日本の 児童向け絵本の 「萌え化」 がやばい!! 昔と現在の 比較画像一覧。  海外の反応 【お茶と牛乳】 kaigai.publog.jp/archives/34086... #海外の反応

タグ: 海外の反応

posted at 07:20:03

Pedro da Costa @pdacosta

13年11月16日

Reluctant Germany casts cloud over European efforts to reform the banking sector reut.rs/HUEuYL

タグ:

posted at 07:26:56

旧コ口吉 @0icco

13年11月16日

創価学会員である事を名乗る知人はいるが、幸福の科学やエホバの信者であることを名乗る知人はいないな。身体が弱かったせいか、新宗教系は何かと子供の頃から近寄ってくるんだよな。

タグ:

posted at 07:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年11月16日

【注意報】秘密保護法「民主、修正協議応じず」に「事実と違う」〔第2報〕gohoo.org/alerts/131114/... →毎日新聞が13日付朝刊1面で民主党が修正協議に応じず反対の方針を固めたと報じたが、民主党は14日、与党との協議を決定したとしている。

タグ:

posted at 07:32:35

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

13年11月16日

すごい。結婚も学問化するのか。なんでも学問化して、知識とスキルがないと生き残れない時代になったんだな。でも、考えてみれば夜の営みについても様々な技法が考案され、呼吸法もあるし、歩き方や話し方にも技法があり、学んでいる人がいるのだから、異性との交際も学問化するのは当然だな。

タグ:

posted at 07:33:01

旧コ口吉 @0icco

13年11月16日

浄霊って概念は世界救世教系列だったかな。手をかざすだけのシンプルさ、カジュアルな分かりやすさが大規模な組織になった要因の一つなんじゃないかな。

タグ:

posted at 07:35:04

渡邊芳之 @ynabe39

13年11月16日

学問化するということは「自分ではやらなくなる」ということだ。

タグ:

posted at 07:35:09

Honma͜ Tomoki @tmkhnm18

13年11月16日

不発弾処理の為云々という車内アナウンスの横浜線。東京(関東圏)でまだそんなのが眠ってるんだなぁ。

タグ:

posted at 07:35:45

旧コ口吉 @0icco

13年11月16日

宗教と人間は切っても切り離せないものなのだから、自分が何を信じ何を指針としているのか自覚する事はとても大事で、その過程を通っていないと逆にカルトに騙されやすくなる危険性があると思う。

タグ:

posted at 07:38:48

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年11月16日

国会による監視は言っているらしい。自公による回答は不十分とも。 ow.ly/qSkL5 RT @ramona2772: www.your-party.jp/activity/press... みんなの党が秘密保護法案の第三者チェックを言っていない理由がよくわからない。

タグ:

posted at 07:40:03

J.S.エコハ @JS_Ecoha

13年11月16日

小宮隆太郎氏の『経済学 わが歩み』3章まで読んだ。「私自身は数学があまり得意ではなく歯が立たないこともあったが、学者としてスタートした時期に、数理経済学を勉強したことのメリットは計り知れないほど大きかった」

タグ:

posted at 07:40:50

J.S.エコハ @JS_Ecoha

13年11月16日

「経済学のさまざまな問題を考えるとき、論理的整合性のある数学的理論モデルに基づいて考える習慣が身についた。アメリカに行ったときも数学的理論を正確に理解していたことは大いに役立った。折々に経済学の基礎理論の話が出てきたが、まごつくことが一切なかった」

タグ:

posted at 07:44:29

Reuters JGB @reutersjgb

13年11月16日

米金融・債券市場=国債相場横ばい、「イエレン買い」一服 bit.ly/1bLKJHo

タグ:

posted at 07:44:45

シント @sinto28112485

13年11月16日

「宗教」と言う言葉を日本人が聞くと、=カルト宗教か新興宗教としか思い浮かびませんからね@kagakunoumi 日本人は無宗教なのではなくて、宗教的な行動や言動や思考を「宗教的なもの」と意識できていないだけなんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 07:45:00

りな相互フォロー100% @spostive

13年11月16日

不発弾処理でJR電車が京浜東北線と湘南新宿ライン、宇都宮、高崎線が運休しちゃうらしいね💦でこれが爆弾💦💦
xn--q9jb1h4h9cqhlgn533c.com/fuhatsudan

タグ:

posted at 07:45:14

J.S.エコハ @JS_Ecoha

13年11月16日

「このような経験から私は、若い時期には経済学の基礎理論とそのために必要な数学(それは時代とともに変化してゆくが)をしっかり勉強することが大切だと思っている」

タグ:

posted at 07:46:19

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月16日

今日は山梨の温泉ツアーに行ってきます

タグ:

posted at 07:49:27

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

太田市まで70キロ。巡航速度350キロのB29なら12分ですね。「まだ残ってるからばら撒いておこう」って言われてるのにちょうどなタイミング。

タグ:

posted at 07:51:14

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

最初の東京空襲は三鷹の中島飛行機と聞いてます。群馬県の太田市は中島飛行機の工場の中心で、いまでも中島飛行機を継いだ富士重工の工場がありますね。赤羽の不発弾は赤羽工廠を狙ったというより、大田の帰り道に重たくて要らないものを捨てたんじゃないかと妄想してます。

タグ:

posted at 07:58:33

J.S.エコハ @JS_Ecoha

13年11月16日

都留氏がハーバードで博士号を取った時の指導教授がシュンペーター。都留氏の紹介で小宮氏はレオンチェフ主催のハーバード経済研究所に勤務することに。都留氏と同年代にハーバードで学んだ経済学者はサミュエルソン、トービン、スウィージー、バーグソンなど。

タグ:

posted at 07:58:59

白ふくろう @sunafukin99

13年11月16日

別に最初から入信を条件に結婚話を持ってくるわけじゃないんだけど、結婚したら最後ずるずる巻き込まれることは間違いない。そこが彼らのつけ込みどころなんだろう。

タグ:

posted at 07:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年11月16日

中国人も火葬を嫌う。にもかかわらず、共産党時代に火葬が増えたのは、唯物論的な科学観というより、後に墓暴きされるのを恐れたため。こんな権力続くわけないことを知ってた。

タグ:

posted at 08:30:41

ありす @alicewonder113

13年11月16日

私のような、安倍政権は嫌だがアベノミクスはやるべきだと考える人を完全に代弁してくれている→ jbpress.ismedia.jp/articles/-/391...

タグ:

posted at 08:54:14

Mark Thoma @MarkThoma

13年11月16日

In a Good World, Would We Have to Deal with "Global Imbalances"? - Brad DeLong delong.typepad.com/sdj/2013/11/da...

タグ:

posted at 09:09:31

質問者2 @shinchanchi

13年11月16日

2013/11/10の財務省の資料では、BEI5年物と10年ものを分けていますね。
www.mof.go.jp/jgbs/topics/bo... @YoichiTakahashi @glegory

タグ:

posted at 09:25:01

社会復帰しそうなふくしょー @fukusyodqn

13年11月16日

ここでPerfumeの初期を振り返ってみましょう pic.twitter.com/J0ikZettay

タグ:

posted at 10:14:09

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

13年11月16日

国際会議を誘致すれば当然出席者にイスラム教徒の方が居るケースが多いわけですが、「国と宗教を選んでいるのでハラールにも祈祷する場所にも対応しません」とはならないでしょう RT @122662211224422: 文化交流に着目したのは凄く良いことだと思いますが、国を選びましょう?

タグ:

posted at 10:22:46

勹マ朮°✌︎ @KU_MA_PO

13年11月16日

部長からLINEで「明日予定とか無いんだったら今日の夜飲みにいこう!」と誘われて「明日暇なので朝までいけます!」と快く了解したら、しばらくしてまたメッセージがきて「ごめん、今晩飲み無しで…。あと明日朝から打ち合わせお願いします。」とのこと。人間のやることじゃない。

タグ:

posted at 10:44:06

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

13年11月16日

言っているそばからこれです。怒る気も起きません RT @HuffPostJapan: 【千葉・ムスリム街構想】熊谷俊人市長「幕張にモスクを建設したらいい」 huff.to/1bBh3OY

タグ:

posted at 10:46:26

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

13年11月16日

@yamai_moon 個人的にはこういう新しいメディアは頑張って欲しいと思っているので大変残念です

タグ:

posted at 10:51:38

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

13年11月16日

@mol_marines 朝日新聞の記事は編集による解釈レベルですが、私がモスクを作ると発言したように表記するのは事実と異なりますので問題です。いずれにせよ、誤解を招かないよう表現には注意をしたいと思います

タグ:

posted at 10:58:29

赤旗政治記者 @akahataseiji

13年11月16日

日経社説が「疑念消えぬ秘密保護法案に賛成できない」と表明した。野党側との修正協議を急ぎ今国会中成立の構えをとる政府与党に、異を唱えた。すでに毎日、朝日は反対表明。読売産経が慎重審議多数の世論と一線を画す。それとNHK、、(津) pic.twitter.com/N71N7IW28R

タグ:

posted at 11:09:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月16日

“物価目標未達成でも岩田副総裁の辞任必要ない=浜田内閣官房参与 | Reuters” htn.to/hpdJFj

タグ:

posted at 11:11:32

うさじま うさこ @usausa1975

13年11月16日

朝日とは随分トーンが違う。市長のtwitterでの発言はこちらに近い。 / “「ハラル食」でおもてなし 千葉市、イスラム教徒の観光客誘致へ協議会  - MSN産経ニュース” htn.to/EAsfxa

タグ:

posted at 11:13:29

グレッグ @glegory

13年11月16日

黒田さんはあれだけ消費税をごり押ししたんだから、火消しの追加緩和をする責任がある。「政府の景気対策で・・・」は許されない。どうせカバーできないし。jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 11:22:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志位和夫 @shiikazuo

13年11月16日

なぜ「秘密保護法案」担当大臣に当事者能力がないか。
それは法案を担当するのは内閣情報調査室で、担当大臣はこの官僚機構への指揮監督権限を「持っていない」(本人の国会答弁)からです。
担当部署まで「秘密」の闇に隠れ、国会答弁はダミーにやらせる。官僚独裁の法案を通してはなりません。

タグ:

posted at 11:28:36

狗丸 @kmmr78

13年11月16日

VIPPER速報 : 【悲報】514歳で世界最高齢の動物を発見 研究者が余計なことをしたせいで即死 vippers.jp/archives/74105... 不謹慎だけどスレタイワラタwwwwww

タグ:

posted at 11:33:40

グレッグ @glegory

13年11月16日

実体経済のスラックが解消しない状態で予想インフレ率の上昇から賃金が上がるとすれば、これ以上の失業率の低下や求人の増加や実質産出の増加につながらない。決して良いこととは思えない。

タグ:

posted at 11:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月16日

東電、1000人規模の希望退職検討 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 11:40:39

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月16日

電車で50歳くらいの女性の15人くらいの集団に囲まれたが、匂いが凄いな、化粧品だか香水だかの匂いが。川北フェロモン2013を一気に解放して全員卒倒させてやろうか?

タグ:

posted at 11:41:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月16日

京都大津間は、新快速で10分だったのか。Σ(・□・;)

タグ:

posted at 11:42:28

ペプる(闇のおやつタイム) @2011peple

13年11月16日

話題になってる千葉市長の記事を追ってみた。
【産経】「ハラル食」でおもてなし 千葉市、イスラム教徒の観光客誘致へ協議会sankei.jp.msn.com/region/news/13...
【朝日】「千葉にムスリム街を」市長提言 海外からの集客狙うwww.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 11:45:04

Taka @tnakamura23

13年11月16日

普通でも10分です RT @ttakimoto: 京都大津間は、新快速で10分だったのか。Σ(・□・;)

タグ:

posted at 11:46:41

ニー仏 @neetbuddhist

13年11月16日

結局、「気に食わない奴」を排除するための方法は集団ごとに色々ある、という話なのではないかと。ツイッターの一部クラスタでは、それが「バカ」というレッテルであるということ。別のクラスタになると、そのレッテルが「非モテ」に置き換わったりもしますしね。

タグ:

posted at 11:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年11月16日

@yasuhiro392 @alicewonder113 FBからの情報によると若田部さんが書かれたとか

タグ:

posted at 11:50:42

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年11月16日

世界を彩る 数学レシピ (8) 保険×数学 s.news.mynavi.jp/column/sugaku_...

タグ:

posted at 11:51:07

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月16日

マーク・ザッカーバーグの「宿敵」ウインクルボス兄弟がNYタイムズのディールブック・カンファレンスに登場 「ビットコインは100倍になる」 - Market Hack markethack.net/archives/51899... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 11:51:34

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月16日

任天堂がドワンゴ61万2200株(1.5%)の取得を発表して株価S高ンゴ - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65771...

タグ:

posted at 11:52:28

ありす @alicewonder113

13年11月16日

@shinchanchi David Pillingさんじゃなくて?

タグ:

posted at 11:54:02

Jun Makino @jun_makino

13年11月16日

高速鉄道台北駅から松山空港まではタクシー 190 元。チェックインも終 了したのでとりあえず電源を求めて、、、というかすぐに見つかった。一息。

タグ:

posted at 11:55:05

Jun Makino @jun_makino

13年11月16日

しかし、 GPS+google map でいつでもどこにいるかわかる、というのは今 どき当たり前とはいえすごい。まあ、ネットワークにちゃんとつながってるからでもある。

タグ:

posted at 11:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

13年11月16日

私の携帯は海外ローミングとかできない代物なので、空港で wireless のティザリングができる機械を中国用と台湾用両方借りている。料金ちゃんと わかってないのでびっくりするほど高いかも。

タグ:

posted at 11:55:10

Jun Makino @jun_makino

13年11月16日

ちなみに空港では Free WiFi がある。完全にオープンで特に認証も暗号化もなし。

タグ:

posted at 11:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年11月16日

@alicewonder113 若田部さんがFTに投稿したら、その内容が出た、と。直接はしりませんが

タグ:

posted at 11:55:40

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

しかし、日本ユニセフの件については、オレはずっと「アグネスや日本ユニセフの主張はおかしいし社会的に有害だ」と謂う話しかしてこなかったわけだが、なんで他人の言ったことについて何やかんや言われなければならないのかねぇ。

タグ:

posted at 11:56:18

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月16日

平清盛が視聴率的に大コケしたから、戦国と幕末以外で勝負する気にはしばらくならないだろうな。朝ドラヒロイン経験後に大河の主演やるとしたら、宮崎あおい以来か。

タグ:

posted at 11:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

日本ユニセフが国連ユニセフから公認された送金団体だって話は数年前に確認しているし、そのことについてとやかく言った記憶はないんだがね。

タグ:

posted at 11:58:01

ありす @alicewonder113

13年11月16日

@shinchanchi 若田部さんなら書けますかね?「いかにして…女性を自由にし、日本をもっとオープンにするのか」まで書ける人なんだったら追っかけしたいぐらいですw

タグ:

posted at 11:58:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月16日

「ひなげしの花」の歌手は多分元々かなり裕福だったのではないか、と思われます。

タグ:

posted at 12:00:20

コーエン @aag95910

13年11月16日

あーメンバーチェンジしてたんですね(ボケです)

タグ:

posted at 12:00:34

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

勿論、国連ユニセフの中にも強硬派がいて、かなり極端なことを言っている人もいるが、それが主流派ではないし、総体的には子どもの権利条約の趣旨に沿ったことしか言ってないよ。

タグ:

posted at 12:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月16日

大河ドラマで「魔界転生」やってくれたら受信料3倍払ってもいいんだけどな。天草四郎は藤原竜也、柳生十兵衛が役所広司はいいとして、但馬守、武蔵、荒木又右衛門、宝蔵印のあいつ、考えるだけで楽しいわ。

タグ:

posted at 12:01:39

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年11月16日

【情報】朝日新聞が11月13日付朝刊1面で、国交省がJR北海道の刑事告発を検討していると報じましたがtwitter.com/asahi/status/4...、太田国交相は15日の会見で「刑事告発を検討しているという事実はありません」と否定しています。

タグ:

posted at 12:01:49

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月16日

このような理由から減税やるなら全国一律にすべき。

タグ:

posted at 12:02:21

コーエン @aag95910

13年11月16日

日本のインフラ技術を輸出するのは結構だが、世界のインフレ技術を日本に輸入して欲しい

タグ:

posted at 12:02:34

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

それと、たしかに日本ユニセフは国連ユニセフの送金団体としては公認されているが、彼らが行っている活動については別段国連ユニセフとの間に指示関係はない。そう謂う割と特殊で微妙な関係の団体だと謂うことは間違いない。

タグ:

posted at 12:02:41

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

だから、別に国連ユニセフのほうから日本ユニセフに対して「子どもポルノのキャンペーンをしなさい」とか「児ポ法の厳格化を推進しなさい」とか指示しているわけじゃないんだよ。あれはどこから指示や証人を受けたわけでもなく、日本ユニセフが独自にやっている活動なんだと言ってるわけ。

タグ:

posted at 12:05:19

ゑぶ @webroomy

13年11月16日

行政事業レビュー終了:朝日新聞デジタル t.asahi.com/d78n 「税金の無駄遣いを外部の有識者が点検する15日の「行政事業レビュー」で、内閣府の地球観測衛星打ち上げ事業が「予算化の必要性を見いだせない」と判定された。」

タグ:

posted at 12:05:21

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月16日

財政派が今までの主張がインチキだったのが、バレるから。

タグ:

posted at 12:06:11

Chie K. @chietherabbit

13年11月16日

ありがとうございますだ (-人-) RT @shinchanchi: まとめを更新しました。
日銀資料、マンフレの参照先、GDPギャップについて追記「2013/11/15 浜田宏一内閣官房参与のご講演実況中継 by 上念さん」 togetter.com/li/590691

タグ:

posted at 12:06:21

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

それを、あたかも国連ユニセフがそんなことを主張しているかのように誤認させるのはおかしいんじゃないの?と謂う話だし、積極的にそう思わせようとしていなくても、普通の人はそう思っているだろうから、それは違うよ、と言っているんだよ。

タグ:

posted at 12:06:21

ナカイサヤカ @sayakatake

13年11月16日

なんすか?千葉市長発言にイスラムdisの絡みが多いんですか? わけわからんです。 @kumagai_chiba

タグ:

posted at 12:06:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

学生さんや素人さん相手の話に比べると、プロ相手の仕事は疲れる。質問の突っ込みどころは的確で、やりがいがすごくあるけど。

タグ:

posted at 12:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年11月16日

ニューヨーカーの脳内だとアメリカの2/3くらいがNY州な感じじゃないかと思うけど。西側にカルフォルニア、南に南部の州の集合体ちょっと、NYの下にDC、北部にボストンくらいな感じで。世界の中心はマンハッタンな人々。

タグ:

posted at 12:14:51

ゑぶ @webroomy

13年11月16日

衛星画像システムは日本には、内閣官房の情報収集衛星、文部科学省の陸域観測技術衛星、経済産業省のASNAROがあるわけだけど、さらに来年度予算要求で内閣府の地球観測衛星が加わろうとしていて、えーと、同じようなプロジェクトが乱立していて、こういうのを縦割りというんじゃないんですか。

タグ:

posted at 12:15:46

よわめう @tacmasi

13年11月16日

「学校の勉強はどう役に立つのか」
「勉強すると人生どう変わるのか」
これらが全くわからんまま
「んなこと考える暇あったら勉強しろ」
と連呼され
そのまま
入試失敗→浪人→消息不明
となるケースが地方進学校にはままある

タグ:

posted at 12:16:37

よわめう @tacmasi

13年11月16日

我が母校だと毎年1~2割が浪人、そのうち半数は消息不明になる、と十数年前の教員はよく言っとった @tacmasi

タグ:

posted at 12:19:39

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月16日

何それ?北部だと台風の被害が想像できない地域も多そうだが。 RT @zakdesk 非道な中国人、ネットアンケートで8割超が台風被害の比への援助は無用! - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdesk

タグ:

posted at 12:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

あのまとめでも、国連ユニセフが主張している「児童ポルノ」問題については賛同しているけど、日本ユニセフが独自にやっている「子どもポルノ」問題は筋の通らない恣意的な活動だから許容出来ないし、だから日本ユニセフを経由しないほうがいいと言っているはずだけどね。

タグ:

posted at 12:21:27

よわめう @tacmasi

13年11月16日

…ということを思い出すくらいに学習塾が多いつくばであった @tacmasi

タグ:

posted at 12:22:03

ゑぶ @webroomy

13年11月16日

昨年設置された内閣府の宇宙戦略室に求められた本当の役割は、各省の宇宙事業の司令塔として、プロジェクトの重複排除とか各省連携の強化を指揮して、宇宙開発全体を無駄なく拡大するものだったろうが、もはや第二文科省、第二JAXAとなって「宇宙利権」の確保に勤しむという構図が見えてきた。

タグ:

posted at 12:25:49

Toyoaki Nishida @toyoakinishida

13年11月16日

科学技術をはじめとして、人類の幸福に貢献しようという人たちは、企業化しつつある国家の境界を越えてつながれるはず。そうした心の力は我々は本来持っているはず。

タグ:

posted at 12:28:00

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年11月16日

「内閣府の地球観測衛星打ち上げ事業が「予算化の必要性を見いだせない」と判定された。」 行政事業レビュー終了 - 朝日新聞 t.asahi.com/d78n 「担当者は「ほとんどいじめですよ」と漏らして会場を後にした。」……いや、いじめと受け取ってはいかんのであって。

タグ:

posted at 12:29:50

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月16日

女性垢のホームを見に行ったら、ロドさん、たれ蔵さん、スピランさん、里崎さん、ボヘさんらと会話していて、またしてもそっとページを閉じた。

タグ:

posted at 12:29:58

shogochiai.eth @_sgtn

13年11月16日

これはすばらしい図 pic.twitter.com/KbyYNsgAEA

タグ:

posted at 12:30:28

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年11月16日

防災・海洋監視というなら、まずきちんと具体的目的を設定し、最適な軌道は、センサーは、機数は、地上受信局は、分析体制は、とゼロから考えてつめていかねばならない。それを、文科省からもぎとったALOS3とASNAROを組み合わせたシステムをパスコに検討させて、実現しようとしたって…

タグ:

posted at 12:32:40

よわめう @tacmasi

13年11月16日

現代の若者が爺さん婆さんおっさんおばちゃんから求められる能力は多岐にわたる。能力開発に必要な金銭的費用及び時間は相当なものを要すると推測される。よって若者には金銭的援助として若者手当を一律支給すべきであると主張します(´・ω・) @yamtom @radiomikan

タグ:

posted at 12:33:33

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年11月16日

もちろん情報収集衛星とのバッティングをどう整理するかも予めきちんと詰めておかねばならない。あっちは安全保障だから別枠というのは通らないだろう。海洋監視だって安全保障に入るのだから。

タグ:

posted at 12:33:51

Toyoaki Nishida @toyoakinishida

13年11月16日

では、暴力を受けたときどうすればいいのか。「攻撃者の無力化」がめざすべき方向の一つではないか?昔は、攻撃者を無力化する究極の方法は殺すとか閉じ込めるくらいしかなかったが、今なら、そういう方法を取らずに、いろいろな無力化の方法が考えられるのではないか

タグ:

posted at 12:34:29

河童画伯 @umemen11

13年11月16日

我が母校は、地方の中途半端な受験校(生徒の大半が国公立大学進学を『希望する」)だったが、当時の校長が何を思ったか「国立大に100人合格」という意味不明な目標を掲げて大量の浪人を出しました。

タグ:

posted at 12:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年11月16日

そういや東北大志望の受験生に無理矢理東大受けさせたケースもあったなー
後期で東北大受かったから良かったものの

タグ:

posted at 12:41:16

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年11月16日

内閣府・宇宙戦略室には文科省ではなく、総務省、国交省などうるさく煩雑な許認可権限を持つ官庁と戦って欲しいのだが。

タグ:

posted at 12:41:52

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月16日

以前ガスタービンの面倒を見てた時、キロリットル単位で運ばれてくる灯油を鯨のように飲み干すさまを見て、顔が青くなったぜ。

タグ:

posted at 12:46:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

1960年代を生きてるんだろうな、こういう人って twitter.com/yatagawaosamu/...

タグ:

posted at 12:51:10

小黒一正 @DeficitGamble

13年11月16日

財務省の見解はこちら(goo.gl/gL7FAZ)で読み取れます→診療報酬本体「上げ不要」 財制審案、医療費の抑制求める:日本経済新聞 s.nikkei.com/1gSzVNk

タグ:

posted at 12:52:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

公共投資が行われると、インフラの年齢は下がる。更新すら行っていないと上がる。 twitpic.com/dlf94k

タグ:

posted at 12:53:37

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

一応念の為にこんな関係だと謂う説明を引用。だから、日本ユニセフや日本ユニセフ大使がパチモンだなんてオレは言ったことがないよ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5...

タグ:

posted at 12:54:45

小黒一正 @DeficitGamble

13年11月16日

資料はこちら(goo.gl/ypPNkh)→首相、社会保障の効率化指示 経済財政諮問会議:日本経済新聞 s.nikkei.com/177QqzJ

タグ:

posted at 12:54:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

左翼の人たちの中には攻撃者への無力化こそ攻撃だとおっしゃる人もいるんですね。訳わかんないよ(T-T)

タグ:

posted at 12:55:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

バンバン土木事業やってるって思ってる人、多いよなぁ。大概必要な更新工事もろくにやってなくて、浮かした予算で新しい事やってたりするけどさ。

タグ:

posted at 12:56:29

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

二極化しちゃいますね、社会。

タグ:

posted at 12:56:32

yoko dai 【公式】 @7188162

13年11月16日

うまい棒、例えば納豆味なんかはひどい味だから虚偽表示なのでは。「大してうまくない棒」とか「まずい棒」にすべき。

タグ:

posted at 12:56:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

票にならない工事なんて無駄でしょ、って言ってるんだな、たぶん。

タグ:

posted at 12:57:11

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

モテと非モテというクラスタリングもあるんですか?でもそれにこだわるのは全部あれってことで(^^;

タグ:

posted at 12:57:41

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

日本ユニセフ大使に関しては、日本ユニセフが「任命」し、国連ユニセフがそれを「承認」すると謂う関係。つまり、これらの国内委員会と謂うのはユニセフの名を冠する活動として「承認」してもらうわけで、相互の関係は飽くまで協力関係なんだね。

タグ:

posted at 13:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

えーと、そんで、ついでにいうと、経済学者が罵ってるバブル崩壊後の財政出動での公共投資、東京だけが投資の対象ってのもクッキリしてるわな。 twitpic.com/dlf94k

タグ:

posted at 13:05:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

そんでもってもう田舎に投資するのは不効率って言い出すのが今世紀に入ってからなんだから、後追いもいい加減にせいよ。

タグ:

posted at 13:07:26

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

だから、国連ユニセフから直接任命されるユニセフ親善大使のほうが日本ユニセフ大使より「格上」だと表現してもあながち間違いではないけれども、ユニセフ親善大使が本物で日本ユニセフ大使がパチモンだと謂うのは間違い。

タグ:

posted at 13:09:02

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年11月16日

以前の検討に比べるとたいぶましになっているが、IGSを「諸外国と同様に別立て」ということにしている。 www.cas.go.jp/jp/seisaku/gyo... 財政事情はその国固有のもので、各国横並びではないのだけれども。

タグ:

posted at 13:12:55

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

まあ、あのまとめの発言では、そこまで酌み取れなかったかもしれないと謂う反省はあるけどね。要は、金持ちが慈善を行うのは批判するようなことではないけれども、慈善の名目で個人の価値観を法制度化しようとするのは批判されてもしょうがないだろうって話なんだけどね。

タグ:

posted at 13:13:56

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年11月16日

「内閣府は、 宇宙政策委員会で提言された複数機の衛星群 のうち、斜め 46 度軌道のレーダ衛星 2 機を先行整備するた めの予算を要求 」——と。NOAAとDMSPをそろえたかつての米国なら、2つシステムを持つこともあり得ただろう。しかし今の日本が持つものかといえばどうだろう。

タグ:

posted at 13:15:36

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月16日

藤原直哉はただの電波。

タグ:

posted at 13:17:30

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年11月16日

やっぱり運転ミスか。システムの問題ではないと。 自動ブレーキ事故、運転ミスか 速度超過で作動せず? - 朝日新聞 t.asahi.com/d786

タグ:

posted at 13:19:55

優しょも @nizimeta

13年11月16日

@jimuyakagyo みくろてききそづけがあ〜るーかすひはんがあ〜

タグ:

posted at 13:20:42

黒猫亭 @chronekotei

13年11月16日

まあ、日本ユニセフがやっている「子どもポルノ」の活動がどんな胡散くさいものかと謂うのはまた別の面倒くさい話になるけどね。そもそもは強硬な宗教的矯風運動と警察官僚の思惑が発端で、それに日本ユニセフがホイホイ乗っちゃったと謂う話で、そう謂う部分が信用出来ないんだよね。

タグ:

posted at 13:23:04

ESHITA Masayuki @massa27

13年11月16日

@uncorrelated 弁護士になった数学科同窓生から、ドモルガンの法則を理解してない原告側代理人と裁判官がいたために、法廷でベン図を使って説明したことがある、という話なら聞いたことがある。

タグ:

posted at 13:23:55

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月16日

これでわが国が輸入する他の化石燃料についても価格交渉力が増すことを期待します。でも本格的に継続して輸入するためには米国と今後FTA、つまりTPPを結ぶ必要がありますが。➡米シェールガス 対日輸出を承認 nhk.jp/N4AT5V0A #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 13:24:28

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

創意工夫は大事ですね・・・って、さすがに裁判官と弁護士はすっかり忘れていただけかと。RT @massa27: 弁護士になった数学科同窓生から、ドモルガンの法則を理解してない原告側代理人と裁判官がいたために、法廷でベン図を使って説明したことがある、という話なら聞いたことがある。

タグ:

posted at 13:26:46

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年11月16日

「研究開発から利用へ 宇宙政策を転換し 限られた財政資源を重点配分する必要」といっても、技術がなければ宇宙利用は不可能。米国は冷戦期に開発した山盛りの軍事宇宙技術をこの四半世紀に民生転用して宇宙利用を進めてきた(その最終段階が民間有人宇宙船)が、そのような技術資産が日本にはない。

タグ:

posted at 13:27:22

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年11月16日

技術開発しつつ進むとなると、予算が首を絞める茨の道だ。

タグ:

posted at 13:27:53

働くおじさん @orange5109

13年11月16日

やだなぁ RT @HYamaguchi: 「ぐりとぐら」とか「だるまちゃんとかみなりちゃん」とかの萌えバージョンとかもできるのだろうか。

タグ:

posted at 13:35:49

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

【中国ネットウオッチ】13億人の中国人を激怒させた米国の幼児 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/131... 債権者を殺すのは、ある種の解決方法ではあるが、そりゃ怒るよね(笑)

タグ:

posted at 13:45:14

戯画兎 @giga_frog

13年11月16日

軽自動車税を普通自動車並みに上げるよりも、重量税も含めて保有にかかる税を撤廃し、環境についてのピグー税である使用にかかるガソリン税・軽油税で充当すればすっきりするのだが、税の分野の偉い人は何も言わないのかな。

タグ:

posted at 13:46:06

働くおじさん @orange5109

13年11月16日

くだらないことを沢山思いつく日は、それほどくだらなくはないな。

タグ:

posted at 13:46:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月16日

@orange5109 「差異性との会話」に空目。急にニューアカぽくなった。

タグ:

posted at 13:47:43

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

重量に応じて道路破壊が進むとか言う話があれば、重量税もピグー税。もっともそういう車両は燃費も悪いだろうから、燃料税で統一して問題ないとは思うけど。

タグ:

posted at 13:47:58

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月16日

米エネ省、天然ガスの輸出枠拡大認可 東芝などに輸出へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1...

タグ:

posted at 13:48:03

yasuhiro @yasuhiro392

13年11月16日

そんな事してるくらいなら、フィリピンの支援に行けば良いのに。経済大国を自負しているわけだし。
RT @nhk_news: 中国海警局 4隻がまた領海に侵入 nhk.jp/N4AT5UyM #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 13:49:05

招き猫 @kyounoowari

13年11月16日

この世には、して良いことと悪い事があるやろう。

タグ:

posted at 13:51:19

働くおじさん @orange5109

13年11月16日

@helicopter_muku ありそうwそして「差異性からの霊言」だと急にアレっぽく(ry

タグ:

posted at 13:52:35

戯画兎 @giga_frog

13年11月16日

車を走行可能な状態にしているだけで払わねばならない毎年の自動車税と車検ごとの重量税の根拠が分からない。資産課税なら価値が下がるのに毎年定額なのはおかしいし、車より高いものは他にもある。

タグ:

posted at 13:53:46

働くおじさん @orange5109

13年11月16日

霊言シリーズで、プロレスラー特集やってくんないかな。『スタン・ハンセンの霊言』とか。

タグ:

posted at 13:54:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月16日

「アグネスと日本ユニセフが何故叩かれるか」の核心はここで、あとは全部雑音だな。

タグ:

posted at 13:54:33

yasuhiro @yasuhiro392

13年11月16日

@xxxlovekittyxxx @kyounoowari 他国の悲劇を愉しんで、自国が悲劇に見舞われたらどうするんでしょうね。そういうこと、考えたりしないんでしょうかね?

タグ:

posted at 14:01:15

中澤正彦 @nakazawa_m

13年11月16日

2013/11/16朝 京都御苑 pic.twitter.com/0C9nEl9cw9

タグ:

posted at 14:01:19

大平貴之 @ohiratec_mega

13年11月16日

ピクリン酸とかニトロアミンを固めて円錐形のくぼみを作ってね、くぼみ側を分厚い鉄板に貼りつけて点爆すると、鉄板にきれいに穴があくんだよ。これモンロー効果といってね。高校時代に夢中になったことの一つだった。

タグ:

posted at 14:05:46

大平貴之 @ohiratec_mega

13年11月16日

俺に近づくとヤケドするぜっ!というのは当時のツッパリたちの決め台詞だった。危険なにおいのする男ってもてたからね。でも近づいた人を火傷させるって言う意味では僕の方が上だったはず。でもなぜか全然もてなかった。

タグ:

posted at 14:09:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月16日

@alicewonder113 @shinchanchi 矢野先生の言葉が光ってますねw

タグ:

posted at 14:14:21

よわめう @tacmasi

13年11月16日

土木研究所、舗装の荷重試験には無人車が使用されてるのねー

タグ:

posted at 14:21:15

よわめう @tacmasi

13年11月16日

GPS利用の自動制御で30km/s出せるとか @tacmasi

タグ:

posted at 14:22:09

よわめう @tacmasi

13年11月16日

廃タイヤ再利用したゴムの舗装も開発はしたが、今はタイヤ会社のライン止まってしまったとか。
水はけよし、音も静かでモノは良かったようだが

タグ:

posted at 14:27:15

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月16日

山本健太郎(2013)「従軍慰安婦問題の経緯―河野談話をめぐる動きを中心に―」(国会図書館 レファレンス) dl.ndl.go.jp/view/download/...

タグ:

posted at 14:27:36

すらたろう @sura_taro

13年11月16日

自動車税がごちゃごちゃしてるのは財源不足の地方が離したがらないからでしょう

タグ:

posted at 14:29:06

すらたろう @sura_taro

13年11月16日

抜本改革までの繋ぎだったはずの地方特別法人税もなにやらまたおかしな話が出てきたし

タグ:

posted at 14:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

13年11月16日

学校の教科書に載ってる偉い人が、夜スマホで見ると女子高生ハァハァとか呟いてるのをリアルタイムで見られる今の高校生は恵まれてると思うよ。僕らの時代はそんなのなかったからね。

タグ:

posted at 14:38:00

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

陰陽寮 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0... こういう官庁がかつてあって技術官僚が呪術をつかっていたというのが日本なんですね(^^;東京レイブンズ見ていてあははって思いました。

タグ:

posted at 14:42:07

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

150年ほど前まであったのですね陰陽寮(@@; ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F...

タグ:

posted at 14:45:53

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

石破幹事長、原発新規建設あり得るとの考え示す : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 14:58:34

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

ラブホテル玄関付近で「ドン」と光…爆発物か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/... あなたが「リア充、爆発しろ」と思ったからではないですよ。

タグ:

posted at 15:00:13

Yuri Odagiri @ixixi

13年11月16日

日本の法律こそGitHubで管理して欲しい。履歴管理出来るし、各党の草案とか与党への修正案の提示(pull req)も見えるしDiff取れるし。官報追うのは辛い。ちなみにドイツではそうなっているらしい。 github.com/bundestag/gese... #awsgithub

タグ: awsgithub

posted at 15:03:46

よわめう @tacmasi

13年11月16日

土木研究所水理試験棟 pic.twitter.com/jSVoYJmzrf

タグ:

posted at 15:12:28

上念 司 @smith796000

13年11月16日

米政権、TPP加速へ苦慮…切り札「TPA」復活、議会割れる - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 15:13:48

ののわ @nonowa_keizai

13年11月16日

第一の矢(金融政策)と第二の矢(財政政策)は壮絶稼働中。第三の矢はよ。 pic.twitter.com/ucVoPubtls

タグ:

posted at 15:14:58

よわめう @tacmasi

13年11月16日

土木研究所水理試験棟2 pic.twitter.com/4e6LdyeywX

タグ:

posted at 15:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月16日

ガンビア、台湾に断交通告 馬政権下で初 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d7cb

タグ:

posted at 16:26:32

uncorrelated @uncorrelated

13年11月16日

「ケモノではなく昆虫の身を使ったハンバーグが出された件について、レストランは『毛虫だから優良誤認に当たらないと考えた。また栄養価で見た場合、むしろ優れている』と供述している」twitter.com/oishihi/status...

タグ:

posted at 16:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年11月16日

そう思われるのは素晴らしいことです。ただ、「なんで勉強なんて…」という問に対しての答えとしては、「俺は楽しいからお前も楽しいと思わなければならん」ということになり、それは「黙って勉強しろ」と同義になってしまうという
@yasuhiro392 @hyaku_oyaji

タグ:

posted at 16:32:32

よわめう @tacmasi

13年11月16日

大都市圏なりつくばなりならそりゃあ学習の動機になるモノはその辺に転がってますよ、ええ

タグ:

posted at 16:37:57

よわめう @tacmasi

13年11月16日

ほむ

タグ:

posted at 16:40:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

.@neko_yamashita さんの「未来を奪う大学 立命館 @minus_r」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/589639

タグ:

posted at 16:45:37

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年11月16日

“QE≠money printing - Think outside the box” htn.to/BCKL4G

タグ:

posted at 16:46:59

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年11月16日

自動車と歩行で比べるとか、頭おかしいよなぁ。自家用車に対しては、せめて自転車とかバスとか鉄道とかで比べていただかないと。 それとも徒歩圏内も自家用車で異動する方がいいとでも言いたいのか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 16:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年11月16日

@onakaitaimusi ライフサイクルアセスメントを経済学者が適当にやってドヤ顔するのが最先端(´ω`)

タグ:

posted at 17:09:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

どうでもいいんだけど、某大学は「○○学部学部」とかいう妙な書き方で書類作る事が多いようだ。おかげで経済学者学者を思い出す。

タグ:

posted at 17:11:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

法学部学とか経済学部学とか奥が深そうである。

タグ:

posted at 17:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年11月16日

今日は面白かった。都電なう。

タグ:

posted at 17:33:45

ナカイサヤカ @sayakatake

13年11月16日

地域興しはこうやって失敗する。都市計画コンサルの手伝いをしつつ、ひっかかってたことなどもすっきした。

タグ:

posted at 17:37:13

安倍晋三 @AbeShinzo

13年11月16日

約二十年前、内戦で混乱するカンボジアに、日本として初めて、国連平和維持活動(PKO)に自衛隊と文民警察官を派遣しました。... fb.me/14mosrZHi

タグ:

posted at 17:39:40

ナカイサヤカ @sayakatake

13年11月16日

人口が減っていくこととまじで向き合わないと暗い未来がさらに暗い。年寄りは本当に自分が死んだあとのことなんかどうでもいいと思っているから、若い人と一緒に本気にならないとマズイヨ。

タグ:

posted at 17:41:38

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月16日

ジョニー青は専ら贈答品よ。しかも送る相手によってメッセージが異なる。一つは、ええ分かっていますよ青は色々評価がありますが私の気持ちです、というもの。二つ目は、アンタなんか青でも飲んでろ、というもの。どちらに該当するかは、貰い手の感性次第。

タグ:

posted at 17:42:15

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月16日

ウーガダールは便利さ。敵にも味方にも贈れる。

タグ:

posted at 17:43:26

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月16日

長いこと書庫に積んであった半藤一利・保阪正康・井上亮著『「東京裁判」を読む』を読んでいる。割と最近東京裁判の(弁護側の資料を含めた)全資料が観られるようになったそうである。戦勝国の裁判だとか、人道主義の裁判だとか色々言う人があるが、裁判の中身を読んだ人はほとんどいないだろう。

タグ:

posted at 17:44:36

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月16日

資料は膨大であり、旧漢字仮名遣いで、しかも紙の質も悪いのでとても全部を読むには至らないらしい。戦犯裁判の全貌はこれから明らかにされているだろう。日本軍などは資料を全部焼却してしまったのだが、ドイツではほとんどすべて残っているそうだ。

タグ:

posted at 17:47:49

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月16日

後世の正当な判断を仰ぐために資料を残すべきだったのだが、何もかも焼いてしまい、しかもGHQに呼び出されるとペラペラ、ペラペラ何でもかんでもしゃべりまくっている。哀しいね、その性(さが)が。

タグ:

posted at 17:50:30

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

13年11月16日

今週は日経平均が週間で2009年以来の大きな上昇率を記録。これを見て行き過ぎだと警戒する投資家が増えている。こうした弱気が今後の株価上昇のばねになるだろう。大和証券によると過去40年間で11月に日経平均を買い、翌年5月に売った場合、プラスになった割合が73%とのこと。

タグ:

posted at 18:06:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月16日

膳所高校は、膳所駅ではないのか
d(^_^o)

タグ:

posted at 18:17:01

Hiroo Yamagata @hiyori13

13年11月16日

タイトルはまだ検討の余地があるのではと思う。でも今年何冊かやった人間の協力関係の本では、個人的にはいちばん好きで、さらにそれが経済、政治、都市、戦争とあらゆる方面に話が広がってすばらしい本。www.msz.co.jp/news/topics/07...

タグ:

posted at 18:17:41

ultraviolet @raurublock

13年11月16日

「私メリーさん、今ゴミ捨て場にいるの」
「私メリーさん、今ゴミ収集車で二枚橋処理場に運ばれているの」
「私メリーさん、小金井市が二枚橋処理場を廃止したので国分寺市に向かっているの」
「私メリーさん、佐藤市長が当選したので追い返されたの」
「私メリーさん、どこへ行ったらいいの…」

タグ:

posted at 18:19:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年11月16日

昼からふぐ行って飲んできたこ

タグ:

posted at 18:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年11月16日

先週焼肉(高級)をゴチになったブラック成金さんはその彼女つながりだったんだけど今週二人が別れるという事件が。
末長くお世話になれるかと思ってたらー

タグ:

posted at 18:42:22

白ふくろう @sunafukin99

13年11月16日

関西でも怪しいのがあって「猿沢の池」は京都やったっけ奈良やったっけ?みたいな人も散見される。

タグ:

posted at 18:43:04

白ふくろう @sunafukin99

13年11月16日

あと「円山公園」もあやしい。

タグ:

posted at 18:43:19

笑う猿谷庵 @sarutanian

13年11月16日

多分、某・経済系ネット芸人の認識では

「金融政策>>>>>財政出動」

という「超ウルトラ金融政策偏重」な考えが「ケインズ」という理解w

タグ:

posted at 18:44:30

Roger E. A. Farmer @farmerrf

13年11月16日

@t0nyyates: @dsquareddigest @sjwrenlewis Time to throw out the ad hoc NK model & get back to the GT: unemployment as LR Equilibrium

タグ:

posted at 18:47:10

宮島正 @yasuokajihei

13年11月16日

@myfavoritescene これには、書いてないですね。ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9...

タグ:

posted at 18:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月16日

sticky price/wageは本筋ではなく、非complete marketの方が重要という昨今の指摘は非常にシンパシーを感じる。故にngdpltだと。

タグ:

posted at 18:53:21

宮島正 @yasuokajihei

13年11月16日

@myfavoritescene 暦を扱っていた陰陽道の宗家だからありそうな話ですが。オマンマの食い上げになりますからね。失礼しました。

タグ:

posted at 19:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バイト戦士 @Bytesennsi

13年11月16日

財務省は日本を支配した。

公明党は軽減税率を条件に10%消費税増税を規定路線にすることを財務省とヤミ合意。

自民党の9割はバラマキしたくて増税したい馬鹿議員。

野党は存在感がない。

マスコミは財務省には逆らわない。

安部官邸は8%で敗北した。

このままでは…

タグ:

posted at 19:23:03

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月16日

幸せそうな子連れボストロールを目にすると、人生とは何ぞやという思いが自然と湧き起こる。石女の美人で落胆している知人を見るにつけ。

タグ:

posted at 19:32:27

aikider @sayoarashi

13年11月16日

アスペルガー症候群の半数以上はAD/HDを合併している

タグ:

posted at 19:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮島正 @yasuokajihei

13年11月16日

@myfavoritescene 私は和算についてはほとんど知らないもので、ちょっと調べてみたんですが。セミプロ的な人が多数研究されているのにはびっくりしました。鈴木武雄先生なんか大著をものされているからどれだけの大家と思ってました。(鈴木先生必礼)

タグ:

posted at 20:02:56

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月16日

DNA鑑定なんて小せーこというものかな。惚れた女なら、どうあろうと自分の子として育てるのが男気ってもんよ。

タグ:

posted at 20:03:16

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

13年11月16日

いつまでたっても1ドル50円も、資本主義大清算も来ない。ここまでどうしようもないとそろそろ同志社のレピュテーションリスクが気になります。=アベノミクスは「アホノミクス」!? 浜矩子教授が指摘する「3つの問題点」 blogos.com/outline/73760/

タグ:

posted at 20:46:49

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年11月16日

みんなこれくらいやってますよと、自分から首絞めちゃったワケか>会社側 / “庄や過労死裁判、「残業100時間は一般的」と主張の会社、長時間残業しないと給料減(1/2) | ビジネスジャーナル” htn.to/nsSEip

タグ:

posted at 20:55:08

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

@UmaMurak @myfavoritescene くず残したら4流。

タグ:

posted at 20:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年11月16日

@myfavoritescene @APISIer 独立に、はありえなくて日銀がそれにどう反応する(とみられるか)がだいじにゅ!

タグ:

posted at 21:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

復活のアイスマン @Iceman_BSAA

13年11月16日

インディペンデンスデイ:
ある日現れたエイリアンを米軍がボコボコにする映画

ロサンゼルス決戦:
ある日現れたエイリアンを米軍がボコボコにする映画

バトルシップ:
ある日現れたエイリアンを米軍がボコボコにする映画

タグ:

posted at 21:06:16

nyun @erickqchan

13年11月16日

@myfavoritescene しつこくてすみませぬ。もはや聞いてくれる人が他に…(笑

タグ:

posted at 21:06:57

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月16日

そういえば、アバンチュール確率0のしこめでも、自分のことおばさんというおなごはおりませんな。

タグ:

posted at 21:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

13年11月16日

日本人は経済学を知らないと言い切った浜田内閣参与と、わけのわからん紫怪光線を吐くドーシシャの浜教授との、世紀の浜浜ガチンコ対決タイマン勝負を見てみたい。どこかのテレビ局でやってくれないかな。

タグ:

posted at 21:19:06

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月16日

劇場版のほむらって、女の子と思うとアレなんだけど、あの女の本性は「オス」だぞ。

タグ:

posted at 21:20:10

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年11月16日

ロサンゼルス決戦、アメリカでは2011年3月11日公開だったんだよね

タグ:

posted at 21:21:20

ポイントは @giovannni78

13年11月16日

石巻市立大川小学校の児童・教職員計84人が死亡、行方不明となった問題で、児童の遺族は28日、問題が起きた背景を独自に検証した報告書を市教委に提出、「学校は子どもの命を守るべき組織としては、あまりに未熟だった」。共同11月16日 www.47news.jp/feature/kyodo/...

タグ:

posted at 21:21:36

ビーフン・トール @bifun1776

13年11月16日

世界侵略: ロサンゼルス決戦が地上波で放映されていますが、ここでナンツ二等軍曹の輝かしい出世コースを見てみましょう
#ロサンゼルス決戦 pic.twitter.com/RKpfo5FtVM

タグ: ロサンゼルス決戦

posted at 21:21:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月16日

@myfavoritescene もうしばらくネタバレは避けようかと思っています。ただ、私自身はあのエンディングは、バッドでもグッドでもない、リスタート(リトライではない)だと思っています。

タグ:

posted at 21:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

duck-duck-duck @hall_taro

13年11月16日

「博士課程に進学した理由は?」
「twitterを見て、楽しそうだなと…」

タグ:

posted at 21:38:25

シント @sinto28112485

13年11月16日

横から失礼します。金融政策で一番怖いのは、海外から輸入している原油価格や原料価格や食糧価格が何らかの海外要因による高騰です。これで円安の場合が怖いです@myfavoritescene @apisier あと、海外要因をどの程度想定できるかですが。。(やはり難しいか)

タグ:

posted at 21:46:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年11月16日

「2%+2%」で財政再建をめざせ | PHPビジネスオンライン 衆知 ow.ly/27wwhW
"通常、マンデル・フレミング効果は「変動相場制下の財政支出拡大は、金利上昇による通貨高に相殺されるため無効である」という形で教えられる。"(続

タグ:

posted at 21:50:36

finalvent @finalvent

13年11月16日

最近は7時のニュースもつらいので録画して飛ばし見る。ニュースに物語は要らないんだが。

タグ:

posted at 21:52:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年11月16日

@yjszk: 2012年12月19日のtogetter:朝日新聞1面の「高成長の幻を追うな(原真人編集委員)」が「酷すぎてむしろ面白い」と飯田泰之氏 togetter.com/li/425449
若田部さんにやられる前にも…
sites.google.com/site/shinchanc...

タグ:

posted at 21:55:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

衰退を選択してるのに中立ぶる奴らは嫌い。

タグ:

posted at 21:56:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

一人っ子政策やってんのに、少子化対策してるような事いう奴らも。

タグ:

posted at 21:56:39

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

@myfavoritescene @UmaMurak え?こわくないよ~(^^)

タグ:

posted at 21:57:47

dada @yuuraku

13年11月16日

大河でもチョイ役のときは明智光秀が無名役者のしょぼいジジイなんで、もうすこし頑張れよと思っていたのだが、史実でも羽柴や柴田よりだいぶ年上だったんだな。

タグ:

posted at 21:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

実は今日の午後、鴨を食べようとおもっていたのに、体調を崩して中止。程なく回復したのでムキになってウォーキング。今はもぉ眠い。

タグ:

posted at 21:59:42

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

@myfavoritescene はい(^^)

タグ:

posted at 22:00:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月16日

@n__e_0 p波が秒速4−9kmですから地震波の方が音波より早く伝わりますね。遅ればせながら。

タグ:

posted at 22:00:47

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月16日

Nikonの分厚い、無駄に厚い、見るからにオーバースペックな部品。これに惚れ惚れしちゃうんですね。

タグ:

posted at 22:01:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月16日

いま(2013年11月)はどう思っているのか、ちゃんと宿題をやったのか、興味のあるところですね。 QT @shinchanchi 若田部さんにやられる前にも… sites.google.com/site/shinchanc...

タグ:

posted at 22:02:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月16日

「ビア缶チキン」なるものがあるのを初めて知った。発想がいかにもアメリカンだなあ。

タグ:

posted at 22:04:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月16日

マンフレの件だけど、クルーグマンは新著で「過去の日本はマンフレで財政効かなかった」って言ってるんだよね。この本、全体的に高橋さんっぽい要素が強くて、高橋さんってクルーグマンの弟子なんだなぁ、とは改めて思ったね。

タグ:

posted at 22:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

13年11月16日

@WARE_bluefield @myfavoritescene マンフレ。日本にピッタリのお言葉です

タグ:

posted at 22:17:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月16日

ページ確認。正確にはマンフレが起こることに言及してる。80Pね。「政府が金融緩和を伴わない財政政策を実施すれば長期金利を上昇を引き起こし、海外資金が国内に流入する。これが円高を招き、輸出の減少げ財政政策による内需拡大効果を相殺する(マンデル・フレミング効果)」

タグ:

posted at 22:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年11月16日

@myfavoritescene 飯田さんの古い記事➡️「2%+2%」で財政再建をめざせ ow.ly/27wwhW "通常、マンデル・フレミング効果は「変動相場制下の財政支出拡大は、金利上昇による通貨高に相殺されるため無効である」という形で教えられる。"(続

タグ:

posted at 22:19:55

質問者2 @shinchanchi

13年11月16日

@myfavoritescene 続)"まったく逆立ちさせても話は同じだ。財政の引き締めによる悪影響は、金利低下とそれによる通貨安を通してその一部が埋め合わせられる。しかしながら、現状のゼロ金利状態では金利低下による引き締めショックの緩和は期待できない…増税の負の影響が支配的"

タグ:

posted at 22:20:59

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月16日

前に何度か呟いてるが、雇用(=景気)とインフレ・デフレ(=通貨量)との関係についてはクルーグマンの子守協同組合の解説 cruel.org/krugman/babysi... がお勧め。金融緩和が正解だった理由を知りたい人・就職や雇用に関係のある人(つまり殆ど全ての人)に読んで欲しい。

タグ:

posted at 22:21:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月16日

私の周囲でも、これ読んで初めて「景気を良くするための方法」が分かったぁ!という人が多かった。 QT @yjszk 雇用(=景気)とインフレ・デフレ(=通貨量)との関係についてはクルーグマンの子守協同組合の解説 cruel.org/krugman/babysi... がお勧め

タグ:

posted at 22:30:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月16日

40Pは全般的に興味深いんだけど、よくわからん。

タグ:

posted at 22:31:25

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月16日

おお、追いついた。

タグ:

posted at 22:31:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月16日

そしてすぐに「なんでNHKとか朝日新聞は金融緩和に反対する解説をするわけ?失業を悪化させたいわけ?」と訊いてくる。私は「無知ポチなんじゃないの?」と答えている。 QT @yjszk 私の周囲でも、これ読んで初めて「景気を良くするための方法」が分かったぁ!という人が多かった

タグ:

posted at 22:33:51

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月16日

@pppppppurin @proppin72 この後「そうした非伝統な方法論を、日銀はとりたくなかったのだろう」と続けてるから近年の話じゃないかなぁ、と。

タグ:

posted at 22:34:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月16日

やっぱり、遠藤と香川は別格なんだなぁ、と。

タグ:

posted at 22:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月16日

“ニューケインジアンとオールドケインジアン - himaginaryの日記” htn.to/ouBi9x

タグ:

posted at 22:41:15

ぜく @ystt

13年11月16日

“QE≠money printing - Think outside the box” htn.to/euku2w

タグ:

posted at 22:42:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月16日

@pppppppurin @proppin72 このページ、何言ってるのかよくわからんのですよ。インタビュー本の欠点が出てる。

タグ:

posted at 22:42:41

ぜく @ystt

13年11月16日

「預金が大量に存在するから国債を国内で消化できるのではなく、国債を銀行が買入れるから預金が増加しているのです。」 表券主義の世界すなあ。 totb.hatenablog.com/entry/2013/11/... cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolif...

タグ:

posted at 22:45:51

DJあおい @djaoi

13年11月16日

・過去を持ち出さないこと
・他人と比べないこと
・食事中にしないこと
・物に当たらないこと
・名前で呼ぶこと
・出ていかないこと
・出ていけと言わないこと
・言いたいことの言い合いにならないこと
・言いたいことの聞き合いにすること
・決して別れると言わないこと

喧嘩のルール

タグ:

posted at 22:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

五十嵐大介bot @igarashi_d_bot

13年11月16日

世界の秘密はそのヒントを、
あるいはそれそのものを
様々な形で現している。
鯨が抱く女神や、島の時をすり抜ける少年の姿を借りて。
海亀の瞳の色や、海岸の木の葉の形、風の肌触りを通して、わたしたちに語りかけている。
これはそんなお話だ。
【「海獣の子供」】

タグ:

posted at 23:01:54

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月16日

オランダ相手にこの試合はすごい。後半はチンチンにしてたな。

タグ:

posted at 23:07:09

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月16日

あたしの池麺友人は、いいよられるのに辟易してゲイだと言って予防線張っている。

タグ:

posted at 23:09:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月16日

生活保護などの福祉が削られると、こうなってしまうんだよね。 / “「まるで福祉施設」 女子刑務所で高齢者急増:朝日新聞デジタル” htn.to/awr2K

タグ:

posted at 23:11:32

ぜく @ystt

13年11月16日

『ドイツのハイパーインフレ恐怖症』 【Economic history: Germany's hyperinflation-phobia | The Economist】 www.economist.com/blogs/freeexch...

タグ:

posted at 23:13:30

ぜく @ystt

13年11月16日

ドイツの人々は非常にコントロールを失ったインフレを恐れているようにみえる。これは一つには、1922~23年にドイツをおそったハイパーインフレに原因がある。ドルとマルクの為替レートは1914年の1ドル4.2マルクからピーク時の1923年11月には1ドル4.2兆マルクまで上昇した。

タグ:

posted at 23:16:29

オルレアンの聖たぬき @Tanuki_nippon

13年11月16日

とりあえず鳩山さんと菅さんと小泉さんは廃首相院という施設を作ってそこで余生を送らせてあげるのがいいと思う

テープの入っていないカメラの前で演説をさせて、聞いている体で演説に拍手喝采を送るエキストラを用意してあげればいい

二度と実世界に出さないようにしないといかんと思いますよ。

タグ:

posted at 23:17:17

舞田敏彦 @tmaita77

13年11月16日

公立学校教員の病気離職率の推移図。中学校は,校内暴力の嵐が吹き荒れた80年代前半で高かった。その後は低下するものの,今世紀以降になって急増している。小学校はもっとスゴイ。近年の教育改革の影響だとしたら,何とも皮肉なこと。 pic.twitter.com/iI2cav2lXX

タグ:

posted at 23:18:01

ぜく @ystt

13年11月16日

ドイツ人がユーロ圏の経済を再膨張(リフレート)させるための政策に覚える不安は、ハイパーインフレと1930年代初頭のナチスの政権獲得を関連づける主張によってかき立てられたものだ。

タグ:

posted at 23:19:10

ぜく @ystt

13年11月16日

この物語は量的緩和やユーロ債など、ユーロ危機の解決を目的とした政策に対するドイツの抵抗を説明するのによく引用される。けれども研究者たちはこの時代について、ドイツのマスコミが折に触れて語る物語とは全く違った説明をしている。

タグ:

posted at 23:19:48

ぜく @ystt

13年11月16日

ナチ党はハイパーインフレのずいぶん後になっても人気のある政治勢力とはならなかった。ナチスは1924年5月の選挙で議会に32議席を獲得しただけで、1928年にはたった12議席だった。

タグ:

posted at 23:20:41

産婦人科医@成田市 @syutoken_sanka

13年11月16日

ワクチンでしっかり免疫がつかない女性がいる、だからこそ多くの人がワクチンを打って、流行の連鎖を止めて、妊娠女性に風疹ウイルスが届かないようにする
@rijin_nakamura 妊娠前女性に推奨の風疹ワクチン、効果不十分? 読売 www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 23:20:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月16日

クルーグマンが指摘するように、「1923年のハイパーインフレはヒトラーに権力をもたらさなかった;ヒトラーに権力をもたらしたのは(1930年代初頭の)ブリューニングのデフレ政策」だった。

タグ:

posted at 23:21:52

ぜく @ystt

13年11月16日

今年初めに出版されたイギリスの歴史家フレデリック・テイラーによるハイパーインフレに関する研究では、物価の上昇よりもデフレの方がナチスにより多くの利益をもたらしたことを裏付けている。

タグ:

posted at 23:22:28

ぜく @ystt

13年11月16日

1923年のハイパーインフレは中産階級の間に勝ち組と負け組を生みだした(住宅ローンや負債はいくらか軽減され、貯蓄は失われた)。中産階級はその後、投票先がドイツ中産階級帝国党などいくつかの異なる政党に分かれた。

タグ:

posted at 23:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月16日

さらに財政赤字と金流出に対して1930年にブリューニング内閣がデフレ政策をとったとき、すべての階級が大きな損を被った。経済崩壊の結果、ドイツ社会のほとんどのグループが痛手を被り、労働者及び中産階級の失業率は急上昇、実業家は破産した。

タグ:

posted at 23:25:28

ぜく @ystt

13年11月16日

公務員は一時解雇されるか再三にわたり賃金を切り下げられた。債権者は貯蓄を失い、債務者は1931年に金融システムが崩壊したとき家を差し押さえられた。

タグ:

posted at 23:26:47

ぜく @ystt

13年11月16日

デフレの経験はドイツ社会の幅広い層に対して、必要とあれば何としても失業を克服し、物価を安定させるというヒトラーの約束を魅力的なものにし、1930年代初頭になって初めてドイツ全域でそれを大規模な政治運動にした。その後のことはよく言われるように、周知の通りである。

タグ:

posted at 23:27:22

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月16日

旅心をくすぐる National Geographic Photo Contest 2013 - In Focus - The Atlantic www.theatlantic.com/infocus/2013/1...

タグ:

posted at 23:37:49

経済学101 @econ101jp

13年11月16日

クルーグマン「フランスの格下げはイデオロギーによるもの」 wp.me/p1ydPE-tg

タグ:

posted at 23:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月16日

フランスとベルギーのルール占領に対してクーノ政権は「消極的抵抗」を呼びかける一方、このときストライキに参加した労働者の賃金を政府が立て替えたっていうからなあ。生産がストップした上にそんなことすれば、ハイパーインフレが起こってもおかしくないよなあ。

タグ:

posted at 23:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月16日

突然の葉隠引用 The Stone: Learning How to Die in the Anthropocene nyti.ms/17hn3rp

タグ:

posted at 23:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年11月16日

今週のクルーグマン配信2つ目を訳しまして候.econ101.jp/%E3%82%AF%E3%8...

タグ:

posted at 23:42:30

ぜく @ystt

13年11月16日

シュトレーゼマンが偉かったのは、いくら「売国奴」と罵られようと「消極的抵抗」を断固中止させたことにあると思う。

タグ:

posted at 23:43:17

optical_frog @optical_frog

13年11月16日

毎週配信されてくるので,どうしても経済学101にクルーグマンの分量が増えてしまうけれど,他の解説がもっとあった方がいいとは思ってるん.ぼくの手が回らないのん.

タグ:

posted at 23:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月16日

「マンデル=フレミング・モデルは、昔のモデルだから、金融政策のスタンスを貨幣供給量でみています。すなわち、金融政策のスタンスが所与だというのは、貨幣供給量が一定という意味で考えています。」

タグ:

posted at 23:54:23

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月16日

後事を託せる友人が2,3人いるのであれば、汝の人生は幸せだったのでは?あとは枝葉よ。

タグ:

posted at 23:54:38

ぜく @ystt

13年11月16日

「貨幣供給量が一定の下では、財政支出を増やすと金利上昇圧力が生じることになって、変動相場制の場合には資本の純流出が減って自国通貨高を招く。」

タグ:

posted at 23:54:43

ぜく @ystt

13年11月16日

「しかし、先に議論したように、金融政策は本来的には金利操作です。したがって、金融政策のスタンスが所与だというのは、金利が一定だという意味で考えるべきです。」

タグ:

posted at 23:55:38

ぜく @ystt

13年11月16日

「金利が一定であれば、財政支出を増やしても自国通貨高になることはないので、マンデル=フレミング・モデルでも総需要は増加するという結論になります。」――池尾和人『連続講義・デフレと経済政策』

タグ:

posted at 23:55:50

道草 @econdays

13年11月16日

クルーグマン「フランスの格下げはイデオロギーによるもの」 dlvr.it/4Kt090 (経済学101)

タグ:

posted at 23:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年11月16日

「スカイウェイ社は建設機械や工作機械、家庭生活用器具などの輸出入や販売を目的に、1981年7月設立。信用調査会社によると、12年2月期の売上高は200万円」何かのダミー会社ってこたあないよね? / “稲沢市議、中国で覚醒剤所持容疑…” htn.to/RppEr1

タグ:

posted at 23:57:27

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年11月16日

多分イチエフ観光地化計画もすぐになかったことにされるんじゃないかしら…。あんなに力入れていたはずの「一般意志2.0」もゲ憲法案も、今は同人誌の東フォロワーも採り上げてないでしょ…。

タグ:

posted at 23:58:31

ゴーヤ @go_ya

13年11月16日

中国:隋王朝・煬帝の墓と確認 「重大な考古学上の成果」 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:58:36

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました