Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年11月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月17日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月17日

ほんとかね。音楽の効用と取り違えていやしないか Nostalgic feelings about the past linked to optimism - Medical News Today: www.medicalnewstoday.com/articles/26890...

タグ:

posted at 00:01:43

ゴーヤ @go_ya

13年11月17日

@optical_frog 「うちのカミさん(二次元)がね」

タグ:

posted at 00:02:31

ぜく @ystt

13年11月17日

まあコアの IS-LM がそもそも金利じゃなくて貨幣供給量だからなあ。デビッド・ローマーの IS-MP の方が現実的じゃないかしら。見た目はあんまり変わらんけど。

タグ:

posted at 00:04:33

ぜく @ystt

13年11月17日

@go_ya この直後にルーカス批判がどうとか中立命題がどうとか言ってるのでその辺は無視w

タグ:

posted at 00:05:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

吾妻ひでお「アル中病棟」読んだ。

タグ:

posted at 00:05:53

optical_frog @optical_frog

13年11月17日

@go_ya シーズンごとにカミさんが変化するコロンボとか,いやです.

タグ:

posted at 00:06:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

“クルーグマン「フランスの格下げはイデオロギーによるもの」 — 経済学101” htn.to/iLfj8c

タグ:

posted at 00:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

“モンゴル大統領「暴政、永遠には続かない」…平壌で講演 | Joongang Ilbo | 中央日報” htn.to/HGZKFf

タグ:

posted at 00:11:42

ののわ @nonowa_keizai

13年11月17日

中国でも艦これは大人気なんだがこれを某国のように日本の右傾化だとかわめかずに流行りに乗っちゃうあたりがこの国のすごいところだと思う。 pic.twitter.com/YwMjlmnRe8

タグ:

posted at 00:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月17日

@pppppppurin カチカチ★均衡マン

タグ:

posted at 00:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年11月17日

中国政府は、天安門での自動車爆発をテロと位置づけているが、そもそも民主的正当性を持たない政府に対する抵抗活動をテロと定義できるかは疑問。正統な政府に対する武力的抵抗こそがテロであるはず。中国の場合は、武装闘争に過ぎない。そもそも現在の中国政府は武装闘争の結果、成立しただけだから。

タグ:

posted at 00:30:56

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年11月17日

ドイツっていうとナチとか几帳面とかジョークが通じないとか職人とか鋼鉄の匂いがするとかのステレオタイプばっかりだが、その半面カバレットのような猥雑な文化の側面も持っているのはあまり知られておらず、しかもドイツ人もそれほど紹介したがらないという。

タグ:

posted at 00:31:19

みかんいろ @orange49zasou

13年11月17日

浅田彰ってヅラですか?トップ薄いのにフロント濃すぎるような、、

タグ:

posted at 00:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年11月17日

E5敗退と言いつつ、金金重重駆雷の編成を試したことがなかったので試しにもう1戦支援抜きでやったら、ボス戦A判定でやっと手に入った。遅すぎるけど pic.twitter.com/mVg2gLDM0k

タグ:

posted at 00:43:22

芦田宏直 @jai_an

13年11月17日

要するに、日本の若者の大半は勉強はしていないが、消費者水準の高さを日々体験している日本の若者に教育を強化するのと、スキルや学力は高いが消費者水準が実感できないアジアの若者エリートにそれを教え込むのとでは、ほとんど同じ労力なのではないか…。(新刊240頁)

タグ:

posted at 00:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年11月17日

しかし、日本の二点目はキレイだったが、右サイドでニアを崩したのは余り多くないパターン。日本は都並ー堀池の時代から、強い相手だと左サイドでビルドアップして右サイドのファーで合わせるのがパターンなのだ。トルシェ時代の小野、ジーコ時代のアレックスと中村。そこに大迫が絡んだのは大きい。

タグ:

posted at 00:45:35

jodi gralnick @jodigralnick

13年11月17日

Former #Treasury Secretary Tim #Geithner joining private equity firm Warburg Pincus as president and managing director on March 1.

タグ: Geithner Treasury

posted at 00:45:52

George the Radical C @gbittlingmayer

13年11月17日

#Geithner to join Warburg Pincus. Let's hope his replacement in policy ecosystem understands TBTF & systemic risk. www.bloomberg.com/news/2013-11-1...

タグ: Geithner

posted at 00:47:56

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

また揺れたな。千葉県北西部に住んでいると多少の地震では驚かなくなったが、ほんの少しの揺れでも寝ていても気がつくようになった。

タグ:

posted at 00:49:20

朝日新聞 金融取材チーム @asahi_kinyu

13年11月17日

JPモルガン、4500億円で和解 金融商品の不正販売 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d7d2

タグ:

posted at 00:49:45

Noah Smith @Noahpinion

13年11月17日

In Japan, the "revolving door" is called "amakudari", or "descent from heaven". Many people want to ban it. #Geithner

タグ: Geithner

posted at 00:49:49

Florian Wagner @_fl01

13年11月17日

Tim #Geithner did well feeding #Wallstreet, now he is being rewarded by private equity firm Warburg Pincus bigstory.ap.org/article/geithn...

タグ: Geithner Wallstreet

posted at 00:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

13年11月17日

いえ結婚するには軽率さが必要で結婚生活には根気が必要 RT @depon2010: 結婚するには根気がいるし、今季は婚期逃しても仕方ないんじゃないですかね。

タグ:

posted at 00:51:58

梨里杏 @lilyyarn09

13年11月17日

スーパーの入り口に目立つように辛ラーメン他韓国食品が山積みしてあるよ。だーれも買わない。◆即席ラーメンの調味料の袋から重金属を検出 新華ニュース bit.ly/1ihwEGs :ヒ素の含有量が最も高かったのは韓国の辛ラーメンで0.532ppmだった。

タグ:

posted at 00:54:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

13年11月17日

まちこちゃんが、あのいけすかない羽生のところに行くのか…まあ、かわゆい子には旅をさせよ、だにゃ。

タグ:

posted at 00:59:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川内 博史 @kawauchihiroshi

13年11月17日

ワンタッチでパスがつながると、日本も強い、と思う。サッカー

タグ:

posted at 01:01:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

け @ke_math

13年11月17日

僕の先生も学生の頃は純粋数学だったらしい。純粋数学やってないと応用数学は厳しいのかなあと思うときがある。ツラい。

タグ:

posted at 01:03:02

くま大帝 @mika_berry

13年11月17日

といっても、非正規労働を自発的に好んでやってる女性も多くいるし、日本の場合は難しい。公的年金制度の絡みもあるので、どうしても第一稼得者がいる主婦の場合は、労働を控える傾向が出てしまう。
>RT

タグ:

posted at 01:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

13年11月17日

男性の更年期もありますし、女性だけという考えは捨てた方がいいと思います。男性更年期で大変だった方は何人か見ています。

タグ:

posted at 01:08:19

Noah Smith @Noahpinion

13年11月17日

When I was 13 my science teacher showed us videos about why global warming was a myth.

タグ:

posted at 01:08:37

くま大帝 @mika_berry

13年11月17日

女だと、40にならなくても「更年期w」などといって、からかわれるという。他人事じゃないですよ。

タグ:

posted at 01:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

13年11月17日

My 7th grade history teacher kicked me out of class for asking how it was logically possible for Jesus' death to absolve us of our sins.

タグ:

posted at 01:12:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年11月17日

そうだった。これ読まないと。 RT @akibablog: 【40RT】 少年と聴覚障害の女の子 聲の形1巻 「やばい!読み切りの時よりはるかに凄い!」 blog.livedoor.jp/geek/archives/...

タグ:

posted at 01:21:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

妊娠前女性に推奨の風疹ワクチン、効果不十分? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 01:37:06

Noah Smith @Noahpinion

13年11月17日

My high school teachers, however, were all very liberal. I learned about smallpox blankets, the Moro Massacre, and the valor of Eugene Debs.

タグ:

posted at 01:40:59

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月17日

サブカル女王すからね。俺も避けてたけど、聴いてみたら良かった。 RT @cosm6700: 「相対性理論好きそう」とかなぜかよく言われるので、無意識に避けてたが、初めてちゃんと最後まで聞いたら結構よかった。好きそうって言われる所以がなんなくわかるような気がした。

タグ:

posted at 01:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月17日

西洋甲冑は金属の板で身体を密閉しているから熱さに参るというのはわかりやすいんだけど、日本の具足だって夏場にアレを着ると思ったら「勘弁して」というものだよなあ。今の気温くらいならまだましも、気温30度なんて状態で20kgもある鎧着たくないよな、それだけで死にそう。

タグ:

posted at 01:45:11

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

それ自体はその通りであって、別におかしなことは言ってないよね。単に締約国が極端で恣意的な立法で対応したとしても、それはそれで目的は達成されたので国連ユニセフ的には知りませんと謂う話であって、日本ユニセフはそれを全部違法化しろと言ってるんだから全然違う話じゃないですか。

タグ:

posted at 01:48:07

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

それ自体は納得可能な提言であっても、それが各締約国の立法に降りていく段階で、「何でもかんでもポルノだから単純所持規制」なんて出鱈目なアジェンダになったらまずいでしょう、と。そうなっても国連ユニセフは「内政干渉はしないけどこっちの目的は達成されました」みたいなことしか言わないよね。

タグ:

posted at 01:50:56

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

究極の後出しジャンケンだよな。事故前だったらこの事実だけで日本の原子力業界は全て吹き飛んでいたはずなんだがなぁ【河北新報 東北のニュース/福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1 www.kahoku.co.jp/news/2013/11/2... @kahoku_shimpoさんから】

タグ:

posted at 01:53:36

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月17日

ある程度高年齢になってもシューティングゲーマーとか音ゲーマーがしぶとく残っている理由って、自分のペースでプレイできるからじゃないかねえ。家族も仕事もあるのにゲームに何時間も使えるかボケえみたいな。

タグ:

posted at 01:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

児童ポルノに関する国連ユニセフの提言をどう謂う形で法制度化して対応するかは各締約国の文化や実情を鑑みて表現の自由と兼ね合いをとってやってくださいって話になっているんだけど、でも、性的虐待の成果物については完全に人権問題なので単純所持の違法化で対処してくださいって話なんだよな。

タグ:

posted at 01:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月17日

また地震だ 多すぎる

タグ:

posted at 02:00:49

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

また揺れている。今日は一晩中、揺れ続けそうだな、千葉県北西部。

タグ:

posted at 02:01:05

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

それで、自公案が問題なのは、その「児童ポルノ」の定義が曖昧だから何でもアリになっちゃうでしょう、と謂うところであって、だから対案として民主党案なんかが出されたと謂う経緯があるわけで。

タグ:

posted at 02:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

「人権侵害だからただちに単純所持を違法化してください」と言われている対象を無制限に拡大出来るような定義だから問題なんだし、日本ユニセフの主張はそこに何でも入れようとしているから問題なんだよね。

タグ:

posted at 02:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

現行法だって三号定義が大問題で、何でもアリの元凶はこの定義問題があるからなんだけど、そんな何でもアリの定義で単純所持を違法化して、挙げ句に二次表現までそこにぶっこめるようになっちゃったら話にならないよね。

タグ:

posted at 02:06:35

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月17日

よさそうじゃ無い Britain Against Napoleon by Roger Knight, review via @Telegraph fw.to/0ETHbSV

タグ:

posted at 02:06:52

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

つまり、「日本で児童ポルノの単純所持規制が進んでいない」と謂うのは、政権サイドがその「何でもアリの元凶」である定義問題をスルーして単純所持を違法化しようとしているからいつまで経っても進まないんだよね。

タグ:

posted at 02:07:39

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

まだ問題アリと言われた民主党案では、そこの定義問題に踏み込んでいるし、「単純所持」の定義についても「取得罪」と謂う形で対応してはどうかと提言していたわけで、あの時は時間切れでどっちも廃案になったわけで、自民党政権に戻ったら素知らぬ顔でもう一回同じものを出してきたから問題なんだよ。

タグ:

posted at 02:09:12

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

だから、国連ユニセフが「児童ポルノの単純所持の違法化が進んでいない」と批判したとしても、それは政権サイドが他の人権とのすり合わせに必要な定義問題をスルーしていることが問題だと解釈も出来るわけ。そこをちゃんと解決して早く法制度化してくれと謂う意味だと解釈してもいいんですよ。

タグ:

posted at 02:12:30

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年11月17日

こないだアメリカで初めてAirBNB使ったけどレート一番いいとこにしたら30ドルでホテル以上に快適な部屋に泊まれた。日本だとクオリテイはどんなもんなんだろうホームページみるとよさげに見えるけど> www.airbnb.jp/s/日本

タグ:

posted at 02:14:11

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

だから、「誰も性的虐待の成果物の単純所持違法化まで反対していないのに、いきなり何でもかんでも単純所持が違法化されたら賛成出来ないじゃん」と謂うのが日本の児ポ法ローカルの問題で、それは国連ユニセフ的な意味での児童ポルノ問題ではない。

タグ:

posted at 02:18:35

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

児童ポルノ問題に関心を持っている人の間では、児童の性的虐待の成果物は単純所持規制でいいし、その他の性的表現物はゾーニング、と謂うのが基本認識として共有されていると思うけど、その他の性的表現物の場合、やっぱりゾーニングで対処する以上、ちゃんとやらないといけないわけだよね。

タグ:

posted at 02:23:50

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

コンビニや書店で堂々と売られていると謂う問題なら、まあキチンと実行を促していけばいいけど、じゃあインターネットってどうしようか、と謂うのがゾーニングの観点で一番困るんだよね。だから、「ネットで野放しな状況を何とかしろ」と言われたら、ここを一番に考えないといけないだろうね。

タグ:

posted at 02:25:02

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

実際、性的表現物がネットで野放しになっていてゾーニング出来ないのは問題なんだし、それは解決しなくちゃいけない問題だよね。だから揉めるとしたらここだと謂う話をしたんだよ。

タグ:

posted at 02:26:11

ian bremmer @ianbremmer

13年11月17日

US Unemployment, November (%):
2006: 4.4
2007: 5.0
2008: 7.3
2009: 9.9
2010: 9.3
2011: 8.5
2012: 7.8

タグ:

posted at 02:27:06

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月17日

今度俺の映画のパンフレットコレクション、見せようかw 笑うよ、サブカル臭がパないんで。

タグ:

posted at 02:28:55

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

勿論、仮に国連ユニセフのトップにアタマおかしい人が座って割れ窓理論とか言い出したら、そんなのは完全に否定されているでしょ、みたいな話にしかならない。でも、性的表現物がゾーニングされていなかったら何らかの悪影響はあるよね。

タグ:

posted at 02:31:40

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

だから、どうしてもゾーニングが難しいネットがその他の性的表現物の扱いについてネックになるし、おおよそ考え得る選択肢ってやっぱり相応の問題点を抱えているよね。

タグ:

posted at 02:32:36

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

でも、国連ユニセフの立場としては児童の人権保護が最優先命題なんだから、それを締約国が何でもかんでも単純所持違法化で対応しても構わない立場ではあるんだよね。解決しなければならない問題である以上、そこをどのように他の人権とすり合わせるかと謂うのは個別の締約国側が考える問題なんだよ。

タグ:

posted at 02:38:20

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年11月17日

それ出して頂けたら、5〜6年前に揃えた高学歴女子ウケだけを狙ったリビング置きチラ見せ映画DVDセット晒しますよ。 “@hubbled: 今度俺の映画のパンフレットコレクション、見せようかw 笑うよ、サブカル臭がパないんで。”

タグ:

posted at 02:41:38

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月17日

おっしゃ。明日晒し合おうぞ。 RT @boheism: それ出して頂けたら、5〜6年前に揃えた高学歴女子ウケだけを狙ったリビング置きチラ見せ映画DVDセット晒しますよ。 “@hubbled: 今度俺の映画のパンフレットコレクション、見せようかw 笑うよ、サブカル臭がパないんで。”

タグ:

posted at 02:42:45

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月17日

なんだよ、「高学歴女子ウケだけを狙ったリビング置きチラ見せ映画DVDセット」ってw クソ楽しみだわ。

タグ:

posted at 02:44:47

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

また長い話になったけど、やっぱりこの問題に関しては、都度こう謂う説明をくり返していくしかないのかな。

タグ:

posted at 02:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

やっぱり一番わかりにくいのは、性的虐待の成果物に関しては具体的に単純所持を禁止してくれって言ってることなのかな。人権侵害の表現物は流通のみならず存在すること自体が人権侵害だから根絶しましょうと言っているわけで。

タグ:

posted at 02:54:20

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

それ以外の性的表現物については、締約国がゾーニングだろうが法規制だろうがどう謂う対応をしてもいいから、ネットを中心として野放しになっている現状を何とかしろと要求しているわけで、それ自体は変なことを言ってないわけなんだよね。

タグ:

posted at 02:56:12

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月17日

@nekodamaceee ゆーこちゃんは、Aクラスのサブカルクラスタだよw フォロイーのなかでもトップ5に入る。シンパシーを感じてます!

タグ:

posted at 02:56:36

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年11月17日

@hubbled 絶妙に浅くて自分でも笑えてきます(笑)

タグ:

posted at 02:57:16

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月17日

@boheism すげえ見たいw その「浅さ」を。

タグ:

posted at 02:57:54

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

そう謂う割とご尤もな提言に対してまで「表現規制反対」って言っちゃったら、それこそ「無制限の自由は許されない」って逆ねじ喰らっちゃいますよ、と謂うことなんだよね。

タグ:

posted at 02:58:07

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

ややこしい問題なのは事実なので、どうしても軸足の長い説明になる。そして、ここまで長い説明って普通は広範囲には伝わらない。表現規制の問題はこのわかりにくさが一番のネックだなぁ。

タグ:

posted at 03:04:00

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

「具体的にはどう謂う手段をとってもいいから達成してください」と求められていることと、「ここだけは完全違法化で対処してください」と求められていることが混同されている現状で論点を切り分けるのは、その程度のことであってもやっぱり難しい。

タグ:

posted at 03:07:21

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

ましてや日本ローカルの問題点って、政権サイドがそのわかりにくさに乗じて意図的にそれを混同しているわけだから、情報の到達力と謂う点では圧倒的に不利なんだよな。

タグ:

posted at 03:08:40

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

そんなわけで、この問題についての話はどうしても最後は愚痴になっちゃうなぁ(笑)。

タグ:

posted at 03:09:56

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

13年11月17日

飛行機を操縦した事のない人が法律的拘束力のある操縦マニュアルを作るようなものかもしれない。船頭多くして船山登るどころの騒ぎではないですよ。

タグ:

posted at 03:10:28

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

そもそもこんだけ語ってどれだけの人が読んでいるんだって話で、やっぱり先行き暗いと謂う実感しかないのだよなぁ。

タグ:

posted at 03:16:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月17日

IMFのタケオ・ホシ氏とアニル・カシヤップ氏がまとめた最新のレポートによれば、ヨーロッパは1990年代の日本と同じ過ちを沢山犯しており、「本当に失われた十年に向かいつつある」そうです。 / “マリオ・ド…” htn.to/HPvKJy #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 03:51:34

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月17日

英国の金融政策決定委員会の元メンバー、ダニー・ブランチフラワー氏は、ユーロ圏は財政と金融の両政策を余りにも長い期間に亘って余りにも締め過ぎた挙句「大問題」に陥っていると言いました。 / “マリオ・ドラギ…” htn.to/22V2R2 #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 03:53:00

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月17日

ブリューゲル研究所によれば物価が1%下落する毎にイタリアのプライマリーバランス黒字を1.3%増大させなければ債務水準を安定させることも出来ない。増税分を調整するとユーロ加盟国の半数が全面的なデフレに陥ってます htn.to/zgwVDP #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 03:56:17

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月17日

全く日本のようだ。中銀は、本当はマネーが非常に不足している時に十分だと思っている。だがその影響はヨーロッパでは遥かに酷い。というのも、失業率が遥かに高いからだ / “EU、貿易黒字を巡ってドイツと衝突へ - 今…” htn.to/8rKinz #抜粋引用 #記録

タグ: 抜粋引用 記録

posted at 03:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月17日

欧州委員会の報告書によれば、今年は対GDP比7%に上ったドイツの貿易黒字は、来年2014年は6.6%、2015年には6.4%へと若干下落するものの、これが「マクロ・インバランス」規則違反であることには変わりない。 htn.to/qhgRjJ #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 04:02:47

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

デフレ加速装置は設置済み。

タグ:

posted at 04:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

13年11月17日

みかん山も随分放棄されたろうな。

タグ:

posted at 04:21:38

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年11月17日

@seiponbanzai @kyounoowari 今回の日本の上昇は、証券税率変更と来年の消費増税がなければ、来年の年末2万円以上もあるでしょうが、12月は税率変更の売りを見通しての先物主導での吊り上げの感じが。20日のGPIF発表後ピークに売り仕掛け、消費増税後は悲惨では?

タグ:

posted at 04:58:02

finalvent @finalvent

13年11月17日

“日本の原発防護は不十分と米高官 使用済み核保全を - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/eoS6s7

タグ:

posted at 06:59:28

finalvent @finalvent

13年11月17日

「昭和になって自信がつくと優越感からアジア諸国を見下すようになり戦争に突入した」という心理要因で歴史を見る以外の視点も重要だと思うが。

タグ:

posted at 07:17:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年11月17日

上海戦は日本による侵略戦争と言ってよいし弁護できるものではないが国民党はドイツと組んでここで日本軍を壊滅させるようと入念な準備計画をしていた。

タグ:

posted at 07:21:40

タクラミックス @takuramix

13年11月17日

んーとですね。
世界中のベンチャーが、アメリカから金を引っ張ってたりするんですよね?
なんで日本のベンチャーは日本の銀行から借りるって発想どころか、自己資金を貯金して…って発想に偏ってんだろう?

タグ:

posted at 07:23:20

タクラミックス @takuramix

13年11月17日

なんで起業が苦行でなければならないのか、意味が分からんのよ。

タグ:

posted at 07:26:27

タクラミックス @takuramix

13年11月17日

個人保証に連帯保証人付けて、銀行はリスクフリーでカネを貸す仕組みって、銀行の査定能力がどんどんダメになるだけでしょうに。
土地、個人保証、連帯保証、で仕舞には保険金で払え!みたいな話じゃ銀行はぬるま湯で、気づいたらグローバル市場で茹でガエル。
勝てないでしょ。

タグ:

posted at 07:28:50

finalvent @finalvent

13年11月17日

上海戦で日本は壊滅しかけ事実上指揮系も混乱し、なんのための戦闘かわからなくなっていたように見える。

タグ:

posted at 07:29:11

wonkmonk @wonkmonk_

13年11月17日

Around the World, Inflation Is Falling to Levels Not Seen for Years nyti.ms/19u3wE3

タグ:

posted at 07:29:35

finalvent @finalvent

13年11月17日

満州から越えて「侵略」する国家意思がどう形成されたのか、よくわからない。

タグ:

posted at 07:30:39

タクラミックス @takuramix

13年11月17日

@sayakatake @TrinityNYC 正直、余程のバカをやらない限り、失敗しない時代に「恵まれた」という認識が無く、苦労して自分の努力で手に入れたという考えが根強いので、そこに潜む甘さに気付かない人、多いです。
で、不都合は若い世代のせいにしたがるという…┐(´д`)┌

タグ:

posted at 07:35:39

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

13年11月17日

1997年に消費税が5%に引き上げられた時と現在では、住宅購入を取り巻く環境にどんな違いがあるかをまとめました。大きく4点異なりますが、地価動向と金利水準が特に違います。「1997年と2014年。消費増税期を取り巻く環境はこれだけ違う」www.homes.co.jp/cont/press/opi...

タグ:

posted at 07:48:45

finalvent @finalvent

13年11月17日

満州は傀儡国家であり、広義に侵略ではあったが、その国家経営が間違っていたかとなると単一的には評価しづらいし、なにより、戦後平和国家日本というのは第二次満州だった。

タグ:

posted at 08:01:27

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月17日

長距離移動の運賃がもう少し安ければなあ。

タグ:

posted at 08:10:55

山口智美 @yamtom

13年11月17日

この日本家族計画協会の「男女の生活と意識に関する調査」ってのがcelibacy騒ぎの一つの原因だったのね。解釈がひどく独りよがりというか怪しいものだった。www.koshu-eisei.net/upfile_free/20...

タグ:

posted at 08:18:05

招き猫 @kyounoowari

13年11月17日

トップ・マネジメントの重要性が示された内容。リーダーシップが有り、リスクマネジメントが出来る人。素晴らしい町長だと思う→フィリピン台風、住民の大半が生き延びた町―町長が避難を説得jp.wsj.com/article/SB1000...

タグ:

posted at 08:19:57

ひさきっち @hisakichee

13年11月17日

マヂ?RT @NekoTrivia_bot: Itse Bitse と呼ばれる2歳のイエネコは、2003年11月24日現在、体高9.52センチ、頭から尻尾までも48.7センチで、2004年10月、ギネスに生存中の最小猫に認定された。 pic.twitter.com/WUf2haPS7I

タグ:

posted at 08:21:06

ありす @alicewonder113

13年11月17日

どうもよくわからないのは、たとえば、誰も使わない道路を一生懸命国費でメンテナンスするとして、それで地方の人たちが食っていけるとすると、何か悪いんだろうか。国費、とは結局東京の人が出す税金になる。飯田さんはいっそ職ではなく金を出せと言っていたが。

タグ:

posted at 08:30:43

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

うちのお年寄りに見せてますHAL #nhk

タグ: nhk

posted at 08:30:48

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

先日、つくばでこのHALの実演を見る事が出来ました。生の山海先生も(^^) #nhk 脳は回復しようといろいろな別の脳神経を使おうとするのですけど、機械が正しく反応をしてるのを実感することで脳が変わって行くのだそうです。バイオ・フィードバックが成り立ってるんだそうです。

タグ: nhk

posted at 08:32:49

黒犬クロ@ @kuroinukuro

13年11月17日

レジーナ「まずは心を弱らせなきゃ」 イーラ「どうすんだよ」 レジーナ「金融恐慌を起こして世界経済を混乱させ、失業者を激増させるわ。各国の福祉政策も切り詰めさせないと」 イーラ「やめてあげて」 #precure

タグ: precure

posted at 08:41:32

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年11月17日

休暇などで滞っていた指標メモを一括で更新。以下は過去分のメモがほとんどです。
ECOLOG: 米国:10月新車販売台数 - j.mp/17BO26E

タグ:

posted at 08:45:23

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年11月17日

ECOLOG: 米国:9月も非回転信用は減少継続 - j.mp/17BQsCn

タグ:

posted at 08:45:33

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年11月17日

ECOLOG: 米国:7~9月期の成長率は見かけ倒し - j.mp/17BQutI

タグ:

posted at 08:45:41

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年11月17日

ECOLOG: 米国:2013年度の財政収支は大幅に改善 - j.mp/17BQuKe

タグ:

posted at 08:45:49

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年11月17日

ECOLOG: 米国:10月の非製造業指数は予想外に改善 - j.mp/17BQv0M

タグ:

posted at 08:45:57

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年11月17日

ECOLOG: 米国:9月の貿易収支は悪化、7~9月期外需は下方修正へ - j.mp/17BQvhg

タグ:

posted at 08:46:05

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年11月17日

ECOLOG: 米国:失業保険申請件数の動向 - j.mp/17BQwBT

タグ:

posted at 08:46:15

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年11月17日

ECOLOG: 米国:11月ミシガン大消費者マインドは引き続き悪化 - j.mp/17BQvOy

タグ:

posted at 08:46:22

ありす @alicewonder113

13年11月17日

このおばさんは、成長しないでどうやって再配分できると思っているんだろう。批判ばかりで提案なし/“今の日本経済の問題は、成長がないことではなく、むしろ再分配がうまくいっていないこと。つまり、貧困・格差こそが、一番の政治的課題” blogos.com/article/73760/

タグ:

posted at 08:47:17

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

うわぁ、葛飾の理科大、初めて見ました。 #nhk

タグ: nhk

posted at 08:48:42

ひさきっち @hisakichee

13年11月17日

弱ってると思うwRT @5000RT: スズメに超接近www起きろwwww twitpic.com/b5pp21

タグ:

posted at 08:48:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

「基本的に直接うっちゃだめ」なんでそんな大学のルールがあるのだか。 #nhk

タグ: nhk

posted at 08:49:55

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

『思いついたように動き出したのが厚生労働省と経済産業省』須藤修課長、ロボット産業の鍵を握る人ですね。国際標準とか取りに行かないといけませんね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 08:53:11

シント @sinto28112485

13年11月17日

福祉には予算がいりますからね。障害者への年金とかが典型です。(続く)@alicewonder113 このおばさんは、成長しないでどうやって再配分できると思っているんだろう。批判ばかりで提案なし

タグ:

posted at 08:54:02

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

#nhk オリンピックの開会式でロボに載った陛下、ぜひ(^^)
それ以上にロボのオリンピックを、パラリンピックもロボ・クラス作って欲しいですね(^^)

タグ: nhk

posted at 08:56:23

優しょも @nizimeta

13年11月17日

さっきのシーンで魂のルフラン流れる(まことが歌う)MAD動画見たい #precure

タグ: precure

posted at 08:56:23

夕一バン少年 @ramentokora

13年11月17日

今日のやつ、このまえガチャにネタバレされてさー pic.twitter.com/9UCNiDckHS

タグ:

posted at 08:56:45

招き猫 @kyounoowari

13年11月17日

@honnenogod @seiponbanzai 上昇しているCPIの中身が問題ですね。コアコアを除くと期限切れで買い換え特需が起きているパソコンと保険料のみ上昇。家賃や持ち家帰属家賃はオリンピック決定後も下落中。株だけが上がり、不動産(実需)へは1年たっても波及していないです

タグ:

posted at 08:57:09

平野 浩 @h_hirano

13年11月17日

「景気の良い循環がはじまっている」と甘利経再相の相変わらず甘い発言。7-9月期のGDPが4四半期連続プラス成長を強調しているのだが、伸び率は実質1・9%増で、前期の3・8%を大きく下回っている。公共投資や駆け込み需要の住宅投資で増えたが、消費には大きなブレーキがかかっている。

タグ:

posted at 08:57:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

ISO9000、14000前提でロボのISOを取りに行かないといけないわけですね。医療以外のロボのISOは? #nhk

タグ: nhk

posted at 08:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

13年11月17日

私見ですが、投融資というのは、まだ形になっていない未来に資金を融通するという点が社会システム上のメリットであり利点なので、それを蔑ろにしちゃうと思うんですよ、個人保証って方向は。
だから、それやると金融機関の存在意義の否定になると思うもので。
@hidehiroitokawa

タグ:

posted at 09:01:54

招き猫 @kyounoowari

13年11月17日

@seiponbanzai @honnenogod 確かに来年は恐ろしい。外需が伸びていないというけれど、国内サービスにおける外需(インバウンド)は順調に伸びている。統計的に分析できていないだけ。さて、インバウンドに対応する投資、都市再開発等がどうなるか。

タグ:

posted at 09:02:31

ナカイサヤカ @sayakatake

13年11月17日

げそげそー @doramao: げろりんちょ / “日本の家庭教育を変えるための3時間~親学TOSSデー” htn.to/suf4oi #TOSS #親学

タグ: TOSS 親学

posted at 09:02:32

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年11月17日

@kyounoowari @seiponbanzai もうGDPで個人消費が減速していますから。消費増税後は悲惨でしょう?7-9月の日本の実質GDP、前期比年率1.9%増―個人消費が減速 jp.wsj.com/article/SB1000...

タグ:

posted at 09:02:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年11月17日

ひえーやめてくれ日本の恥を晒すな/“まだ浜氏は食い下がるのですか…。この前もBBCやアルジャジーラのニュース番組に日本の著名な経済学者という紹介で出演しアベノミクス批判を展開していましたね” blogos.com/article/73760/

タグ:

posted at 09:04:06

平野 浩 @h_hirano

13年11月17日

7-9月期のGDPの消費は0・1%増、前期の0・6%からさらに縮んでいる。増税決定で消費者心理の冷え込みは予想以上で、10月の消費者態度指数は前月を4・2ポイント下回っている。その下げ幅は東日本大震災直後以来の大きさ。日銀審議委員もそれを懸念して、増税後の消費の落ち込みを懸念。

タグ:

posted at 09:05:55

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年11月17日

@kyounoowari @seiponbanzai GDPの6割位は個人消費ですから、所得が充分増えず、8兆円位を奪うのですから、消費増税後のマイナスのインパクトは相当でしょう?住宅は、8%から10%への駆け込み需要で建てている業者も多数のようなので、住宅関係、空売り予定ですw

タグ:

posted at 09:08:16

招き猫 @kyounoowari

13年11月17日

@honnenogod @seiponbanzai 増税の問題は、増税そのものの影響も多いですが、増税により見かけは物価が上がったように感じられるのに、景気が悪くなること。リフレ政策の失敗と受け取られることが問題。浜のオバハンのようなのが、また、メデイアで街宣活動することが痛い

タグ:

posted at 09:09:06

yuzuriha @yuzuriha2

13年11月17日

@honnenogod @kyounoowari @seiponbanzai 納得:今回の日本の株価上昇:今12月の証券税率変更・来4月開始の消費税率アップを見越しての先物主導での吊り上げの感じ?更に11/20のGPIF発表後ピーク売り仕掛け、消費増税後は悲惨?円安も株高基調は?

タグ:

posted at 09:09:55

招き猫 @kyounoowari

13年11月17日

@yuzuriha2 @honnenogod @seiponbanzai 岩田先生がついているので減速後、追加緩和和するでしょう。浜田先生が「(今は)日銀法改正する必要が無い、2年2%を達成できなくても岩田さんがやめる必要は無い」というのはこの当たりの難しさを分かっての発言かと。

タグ:

posted at 09:13:51

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年11月17日

@yuzuriha2 @kyounoowari @seiponbanzai 相場は、相場に聞けですが、売るための吊り上げは、個別株でも日常茶飯事ですねwこの世界は海千山千。儲けられないと生き残れない世界。今回の円安は株高によるもので、株が下落で円高にも。米緩和継続なら通常円高要因

タグ:

posted at 09:15:28

ありす @alicewonder113

13年11月17日

浜が全国の金持ちを行脚して、「あなたの資産を貧乏な人の住居購入に使いますから、供出してください」って回ってみれば?成長しないで分配しようというなら。

タグ:

posted at 09:15:41

招き猫 @kyounoowari

13年11月17日

うまいなぁ。

タグ:

posted at 09:15:42

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月17日

「金持ちから取ればいい」位しか考えてなさそう。不況が続くとその金持ちが減って再配分が困難になるだけど、そこまで考えてないだろうな・・・。

タグ:

posted at 09:18:39

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

高齢者が若い人に「俺と同じ苦労を味わえ」って見苦しい自己正当化なんですよ?

タグ:

posted at 09:25:48

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年11月17日

シリコンバレーの起業家に言われた印象的な言葉。やる気のある人は、その人の良い点を見つけてあげれば、何とかなる。でも、やる気だけは、その人自身が出してもらわないと。他人からはどうにもできない。

タグ:

posted at 09:26:32

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

どこで苦労するべきなのかを選ぶのが戦略です。無駄な戦いを省くのね。これは時代にもよりますけど、個人差の方が大きいと思いますよ。

タグ:

posted at 09:27:50

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

イノベーションをどうやって起こすのかわかってない人が多過ぎてウンザリしてると言うお話ですね。 togetter.com/li/590354

タグ:

posted at 09:35:42

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

SF的仮定で、もし第二次大戦も太平洋戦争も回避され、ケインズもニューディールも登場しないで戦前的な自由放任経済レジームがそのまま続いていたとしたらどうなっていたかと考えるのも面白いな。ロシア革命があったかどうかでも条件は変わってくるだろうけど。

タグ:

posted at 09:36:30

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

経済成長の概念ってケインズ以前にも存在したんだろうか。

タグ:

posted at 09:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シント @sinto28112485

13年11月17日

貧困な家の親になると、もう目もあてられないくらい子どもは悲惨ですね。@anhebonia 貧乏な家の親は、子どもに優しくないよね。

タグ:

posted at 09:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月17日

各種の経済政策は、安定・成長・再分配の3要素を備え、比重は色々、だと思うのです。BIは再分配の比重が大きいかなと。道路(公共事業?)を安定と成長のどちらとするか。私は道路は成長(安定は金融政策)の方だろうと。すると効率は…と。 QT @alicewonder113 何か…

タグ:

posted at 09:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年11月17日

(´・ヮ・`)ぼくは80h/monthでげんかいでした
日中にくたいろうどう&夜ずめんひき
3かいくらいこうつうじこなりかけました

タグ:

posted at 09:55:08

よわめう @tacmasi

13年11月17日

(´・ヮ・`)いまはちがうしょくばです~ @tacmasi

タグ:

posted at 09:55:48

ありす @alicewonder113

13年11月17日

@yjszk そうですね。昨日の飯田さんと木下さんの対談で、コンパクトシティの話が出ていて(国交省の構想とは違うイメージ)、ばらけた地方の住居をもっとまとめれば、インフラを縮小できて、メンテナンスコストが少なくなるということで、

タグ:

posted at 09:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年11月17日

@yjszk そうした無駄なメンテするよりはむしろ金で配れ、というお話でした。

タグ:

posted at 09:56:25

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月17日

昨日は結局帰りが2時過ぎになってしまった。。めっちゃ楽しかった^^本当に良いゼミ生に恵まれたなぁ。しかし、人間第一印象だけじゃ全く分からないともしみじみ思ったので、面接で判断するのって難しいですよね。

タグ:

posted at 09:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

livedoor.blogimg.jp/nara_suimeishi... フォッサマグナ blog.livedoor.jp/nara_suimeishi... この方、他の記事も面白いですね(^^)

タグ:

posted at 09:59:48

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

antikkuma.hatenablog.com/entry/2013/11/...「認知的不協和」が生じた時、「教義」や「教祖」を盲信する者は、常に「自分の信念・行動」の方が正当化され、「新しい客観的事実」の方が否定されるか、あるいは「確証バイアス」がそこで使われ「新しい客観的事実」を我田引水的に教義の正当化に使い

タグ:

posted at 10:00:40

ありす @alicewonder113

13年11月17日

@yjszk でも農家なんかはどうしても広大な土地が要るし、そういうところへのインフラは、使われる頻度が少なくても必要ですよね。農家の分散性については飯田さんもちらっと言っていて、気にはされているみたいでした。だからまぁ、農家と住居というのは分けて考えた上で、

タグ:

posted at 10:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

地震ぐらいで起きちゃようじゃ地震よりも睡眠障害を心配したほうがよろしいかと思いました。

タグ:

posted at 10:01:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月17日

おそらく全くの無駄とかマイナスとかの例は多くないだろうと思ってますが、投資なら「他の投資と比べて…」という辺り。民間に…とも思いますが、インフラはやはり…とも。金融で需要を出し、BIと職業訓練は拡充、辺りかなと。 QT @alicewonder113 無駄なメンテ…

タグ:

posted at 10:01:39

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

antikkuma.hatenablog.com/entry/2013/11/...幾ら予言が外れても、選挙で負けても、過去世認定がコロコロ変わっても、過去の教えと矛盾していても、教祖の行動が品行方正でなくても、どうして信者で居られ続けるかということの理由が分かります

タグ:

posted at 10:01:44

ありす @alicewonder113

13年11月17日

@yjszk 住居についてはコンパクト化していかないと、人口減による税収減に、地方の自治体は耐えられないだろうというお話でした。

タグ:

posted at 10:01:52

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月17日

@karl_r_popper 今週末だけはリア充させて頂きやす!w

タグ:

posted at 10:01:56

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

自衛隊の危険手当も医師の手術の技術料も信じがたいほど安いんですよね。

タグ:

posted at 10:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月17日

むぅ、とても興味深い対談だったようですね。 QT @alicewonder113 …というお話

タグ:

posted at 10:04:38

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月17日

不発弾の処理は年平均1500件か、いまだ戦争の残り火があるってことだなあ。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 10:07:03

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

カルトに取り込まれる傾向のある人はそれがカルトでなく特定の政治思想であっても同じような反応を示していた可能性があり、時代が時代なら極左過激派になっていたようなタイプなのかもしれない。

タグ:

posted at 10:07:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

“私的録音録画補償金の問題点とは?権利保有者が「補償金ゼロ」を目指すべき理由(本田 雅一) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/jSHb6D

タグ:

posted at 10:09:53

らすべっと / Рассве́т @rassvet

13年11月17日

現場よく知ってますがあの位置では爆破処理厳しい… RT @WATERMAN1996: 赤羽の不発弾は爆破処理ではなく信管解体か。かなり難物だわな。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 10:11:14

ペンタ @pentakun

13年11月17日

報道2001にクルーグマンが出たときにVTRで子守組合の解説をやったけど、出演者ポカーンて感じだったな。

タグ:

posted at 10:11:17

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

アンチカルトの論者として有名だった有田ヨシフ氏だけど、彼自身はかつては(親の関係もあるだろうけど)共産党シンパであって、今は党派が違うとはいえご存じの通りの言動が目立つわけで、そのあたり「どっちか」に行ってしまう人が多いのは残念で頭が痛い。

タグ:

posted at 10:12:33

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

核兵器への転用ってイランでは最大の問題なんですけど、日本ではそれを隠蔽してますね。これがあの体質の根幹にあるんだと思いますよ。

タグ:

posted at 10:14:27

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月17日

対馬の韓国人旅行者のマナーの悪さってどうにかならんのかな?絵馬にアジ落書きって…。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 10:14:52

宮島正 @yasuokajihei

13年11月17日

@kyounoowari @honnenogod @seiponbanzai こんなんで、不動産の価格は上昇しない。遺産相続人がいない!?空き家、空き地が激増する。www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl...

タグ:

posted at 10:26:15

招き猫 @kyounoowari

13年11月17日

@yasuokajihei @honnenogod @seiponbanzai 構造転換できていない都心の地価と、地方の地価を同じように議論するのはばかげた話です。造船業や鉄鋼業、東京電力が儲からない、ダメ企業といっても、日本の株価全てがダメになったのではないのと同じです。

タグ:

posted at 10:37:53

招き猫 @kyounoowari

13年11月17日

@yasuokajihei @honnenogod @seiponbanzai 定住人口しか見えていない日本人。交流人口に焦点を変えれば、アジアの成長と所得水準の高い人達が、日本のメガロポリスのどこにあこがれ、何を楽しみに来るかが分かるはずです。香港・シンガポールがお手本

タグ:

posted at 10:40:33

あざらしあこ@土曜東ク-38a @Calamity_Sword

13年11月17日

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/11/17(日) 10:40:39.71 ID:6JNY2OFu
【速報】
艦これオンリー待機列、最後尾は京急梅屋敷駅に到達
京急蒲田で降りても列には並べないため注意

!?

タグ:

posted at 10:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年11月17日

80億円予算をとって、そのまま民間委託に80億円投げるというのはJAXAなどを噛まさずに内閣府で計画をコントロールできるという自信の表れだろうか。確かに間を噛ますと中間搾取が起きるが、でもメーカー技術者と宇宙戦略室が対等に渡り合って計画を進められるかというと…ううむ。

タグ:

posted at 11:06:36

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年11月17日

だいたい、官僚側は2年で異動しちゃうしなあ。

タグ:

posted at 11:06:56

ふろむだ @fromdusktildawn

13年11月17日

ローマ帝国初代皇帝は「インペラトル・カエサル・アウグストゥス」と呼ばれたけど概ねインペラトルは軍事総司令官、カエサルは元首、アウグストゥスは尊厳者という意味で日本の天皇はアウグストゥスの期間が長いよね / “【海外の反応】 パンド…” htn.to/jxo3iz

タグ:

posted at 11:08:09

D介 @Kyonoshin

13年11月17日

この寓話は経済について、たしかにわかりやすく説明していると思う。置き換えのイメージに慣れれば、すぐに脳のなかから引っ張り出してこれる「経済のお金の動きのイメージ」ができあがるから。

タグ:

posted at 11:09:03

幸 四葉@PC壊れた為、活動休止中。環境 @cloverhythm

13年11月17日

【本日開催の大田区産業プラザPio(蒲田)のオンリーイベント】
ラグナロクオンライン
パズドラ
魔法少女まどかマギカ
けいおん!
ストライクウィッチーズ
プリキュア
アイカツ!
ラブライブ
艦隊これくしょん
ゆゆ式

無事に混乱なく開催できると思ってた責任者出てこいよwww

タグ:

posted at 11:26:08

宮島正 @yasuokajihei

13年11月17日

@kyounoowari @honnenogod @seiponbanzai いくら、株価は上がってもユニクロみたいな企業ばかりではだめですね。

タグ:

posted at 11:31:29

大平貴之 @ohiratec_mega

13年11月17日

何度も言うが、技術開発は金と努力すればなんでも出来るってものではないんだよ。魔法じゃないんだ、それが判ってない者が多すぎる。

タグ:

posted at 11:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月17日

@onakaitaimusi 今の南欧諸国に押し付けられてるような政策じゃね?

タグ:

posted at 12:23:40

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年11月17日

@hisakichee 冷蔵便を送る業者が『どうもおかしい』ってんで、温度計測記録できるようなもんを冷蔵便で送っって確認したら、どう考えても冷蔵じゃない温度で配送されて到着したと。ヤマトは証拠突きつけられて、ほんますんまへんでした、と。

タグ:

posted at 12:23:58

よわめう @tacmasi

13年11月17日

ちなみに排水は江戸川に出してやるのだそうで >
首都圏外郭放水路排水ポンプ
@tacmasi

タグ:

posted at 12:25:56

すらたろう @sura_taro

13年11月17日

「パパも艦これやればいいのに。二次元美少女カワイイよ」と日曜朝に娘から勧められるライフハック(娘自身はやってないようですがw

タグ:

posted at 12:26:38

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年11月17日

東日本大震災で救援活動した米兵の言葉なんだけど、「ハイチや他の被災地でも救援活動したことがあるが、日本のように避難民が物資に押し寄せず、整然と受け取ったのは初めて見た」だそうな

タグ:

posted at 12:28:18

よわめう @tacmasi

13年11月17日

帰ったら都の予算見てみるかな "@yukinyah: 東京都は建前ではカラス駆除してることになってるけど最近全然やってないよね?すごい増えてきてるんだけど。こないだも鳩が食われてたし。"

タグ:

posted at 12:30:38

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年11月17日

あと、信用の問題があると思う。待ってりゃ全配されるだろうって。途上国だとこうはいかない RT @JS_Susumu @dragoner_JP みんな受け取れるのに我先に群がって結局台無しにするのは全体利益に繋がらず、最後は村八分にされるからではみたいな話を前に見たなぁ。

タグ:

posted at 12:32:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月17日

こないだ吉野家で「アタマの大盛」を食べてみたけど、わぁい肉大盛り…って勇んで食ってたら結局ご飯がちょっと残っちゃった。これが以前の並相当で、今の並盛りは肉少なめになってるんじゃないかという説。

タグ:

posted at 12:35:25

宮島正 @yasuokajihei

13年11月17日

@kyounoowari @honnenogod @seiponbanzai 日本人の入らないカジノっていうのもねー。東京金融市場も日本人のプレイヤーがいないのもね。やれるのは、売春合法化して売春婦公務員化でも。金を稼ぐにはそれ以外ないでしょう。

タグ:

posted at 12:39:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月17日

個人的には吉野家アタマ大盛に味噌汁でワンコインなら充分安いんだけど、世間的には他のチェーンに数十円上乗せするだけのプレミア感はないってことか。どこかでイメージ戦略を誤ったのかもしれない。狂牛病騒動がダメージ大きかったのかな。

タグ:

posted at 12:40:10

nyun @erickqchan

13年11月17日

春菊が高いなー 198円

タグ:

posted at 12:41:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月17日

放棄ミカン山問題は1980年代のissueで結構論文見た気がする。 RT @mika_berry: みかん山も随分放棄されたろうな。

タグ:

posted at 12:43:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

@yjszk 国家の通貨じゃないので、NGDP目標をするならば世界全体の名目GDPになりますが、世界経済に与える割合が小さいのでうまく行かないと思います。

タグ:

posted at 12:52:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月17日

職場がリスクフリーであるために働く人にリスク負わせるのも、なんなんだろうな。何のための会社だよ。

タグ:

posted at 12:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

保証人をとるというのは与信機能不全ってことですね。リスクをとらないものに報酬はないわけで、銀行は信用も収益も無くします。

タグ:

posted at 12:55:51

たざきしあん @westinghouse565

13年11月17日

今更ながら来年の軍師官兵衛、春風亭小朝が明智光秀なんだなw

タグ:

posted at 12:58:33

招き猫 @kyounoowari

13年11月17日

今頃になって、白川タタキ?他社批判も良い気けど、反省はないの日経さん。あなた方の罪も日銀と同じくらい重いんですよ。何社つぶれて、何人死んでると思っている?デフレのせいで→円売り介入、米が封じる 日本襲った円高デフレ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1d6bn2F

タグ:

posted at 13:08:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

タイトルには書かれてないけど、白川日銀総裁が金融緩和を拒否したのがやっぱり大きかったんだね。 / “円売り介入、米が封じる 日本襲った円高デフレ  :日本経済新聞” htn.to/hSMyqr

タグ:

posted at 13:08:26

招き猫 @kyounoowari

13年11月17日

日経よく読む 破産する

タグ:

posted at 13:08:49

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

妻の心の落ち着き、幸せな結婚をもたらす 米研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/300... 結婚生活の維持には、女性の自制心が重要だと言う話。

タグ:

posted at 13:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月17日

新規事業に継続事業用のシートwwww いずこもおなじっていうかw www.cao.go.jp/yosan/reviewla...

タグ:

posted at 13:16:29

招き猫 @kyounoowari

13年11月17日

はっきり言って、一桁足りない。100兆の大台超えてもまだ足りない。そして、日経はまだ分かってない。→51兆円 白川日銀時代の資産拡大 s.nikkei.com/I8fpt0日銀の総資産は08年4月から5年間の白川前総裁時代に、113兆円から164兆円へと、51兆円増えた。

タグ:

posted at 13:17:08

nyun @erickqchan

13年11月17日

これねー、高齢教員が増加してる効果はどうなんだろ

タグ:

posted at 13:21:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月17日

社員数の制限はないが、株主数には制限があるところに、株式会社、上場企業の本質が垣間見られる

タグ:

posted at 13:23:32

nyun @erickqchan

13年11月17日

ノンノン、三重野三重野

タグ:

posted at 13:24:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月17日

前から気になっていた「チープ・シック」(草思社)ついに買っちゃった。バイトちゃんが言ってたけど、主張自体は存外保守的で「暮しの手帖」に印象が近かったりする。写真が突っ込みどころ満載だったり、時代背景について思いを巡らせたりするのも楽しい本。

タグ:

posted at 13:55:14

原田 実 @gishigaku

13年11月17日

いや、ジョン・レノンがFBIからマークされたのは露骨に反戦運動家として活動していうたからだし、日本をそんな国にしたくない、って現在の日本の公安警察が活動家の日常をマークしていないと思うってナイーブにすぎる。

タグ:

posted at 14:02:38

島本 @pannacottaso_v2

13年11月17日

ネットの問題は、ネットワーク外部性とデジタルワールドに存在する収穫逓増(増設するのは鯖だけ)の法則により、社会インフラとなったがごく一部の勝ち組にすべての富が集中してしまうことですね。アマゾン楽天ヤフーでほとんど事足りてしまう。

タグ:

posted at 14:03:12

島本 @pannacottaso_v2

13年11月17日

普通の商売だともっと「限界費用」が上がっていくのでそれほど大きなシェアは得られないんだけど、デジタルワールドはそうじゃないからね。ニッチな本を書いて食べることは昔より容易になってるけど、ニッチな本を売る街の本屋さんは昔よりキツくなってるってことだね。

タグ:

posted at 14:04:17

よわめう @tacmasi

13年11月17日

直径30m、回転数150回転/分、1基あたり秒間50立米を吸い上げる排水ポンプのインペラ(羽根車)だよー
>春日部地下神殿こと首都圏外郭放水路調圧水槽 pic.twitter.com/3gyLebcZ2j

タグ:

posted at 14:06:15

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月17日

もちろん50兆円が現実と離れているのと同様、この描写が今の日本の状態として現実と離れているとは思う。 htn.to/URXHn

タグ:

posted at 14:06:45

島本 @pannacottaso_v2

13年11月17日

貧乏な個人が参入しやすい業界ほど収穫逓増しないよね(´・ω・`) だからこそとも言えるわけで(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:08:22

島本 @pannacottaso_v2

13年11月17日

古典的な経済学は農業(収穫逓減)モデルだからダメだって誰か言ってたな。忘れたけど。

タグ:

posted at 14:09:47

@oct1984shell

13年11月17日

旧日銀のお仲間=デフレ派+財政土建派 ←この人達って間違いなく「日銀は頑張ってる」「いじめちゃ可哀想」って言うよねw 同情するなら金を刷れ!

タグ:

posted at 14:10:54

島本 @pannacottaso_v2

13年11月17日

クルーグマン、「生産と結びつかない利潤」blog.livedoor.jp/sowerberry/arc... 何回か貼ってるけどこれ面白いよね

タグ:

posted at 14:12:06

島本 @pannacottaso_v2

13年11月17日

どうしても、デジタルワールドっていうのはリアルワールドよりもインフラを抑えたもん勝ちになっちゃうっていうところはあるよねぇ。理由は限界費用が上がらないからってより規模の経済でどんどん安くなっちゃうからで。。。

タグ:

posted at 14:14:05

島本 @pannacottaso_v2

13年11月17日

LINEが一気に広まったのもネットワーク外部性だよねぇ。みんながLINEやってるから、もうそれなしには普通に生活をすることがキツくなってる。これはmixi時代より遥かに強く感じるよ。忘年会の連絡もLINEに来るのが多くてメールでは殆ど来ない。

タグ:

posted at 14:16:02

よわめう @tacmasi

13年11月17日

第一立坑。直径30m、深さ70m。中川-綾瀬川流域に設けられた第二~第五立坑で地下に取り込まれた水がここにやってくる pic.twitter.com/qpI8nBLoG3

タグ:

posted at 14:16:11

島本 @pannacottaso_v2

13年11月17日

ネットワーク外部性というのは参加者が多いほど利便性が増す(市場が独占的になる)ということね。山ほどチャットや通話を出来るアプリがあるのにSKYPEとLINE以外はほぼお話にならない。ソフトバンクがホワイトプランで同一キャリア内の通話を無料にしたのも同じ目論見ですね。

タグ:

posted at 14:18:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月17日

@Kapxcv こんだけ長く売っていて、古書市場に安く出ていないのもすごいですね。

タグ:

posted at 14:19:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月17日

たまに、「尊敬する人は誰ですか」とか、聞かれると、そういう人は持たないと答えるし、実際そうなのだが、バッハとフランシスベーコンは好きである。近代の端緒であり、伝統の総合者であり、従って分野の横断者だからである。

タグ:

posted at 14:20:03

よわめう @tacmasi

13年11月17日

春日部地下神殿こと首都圏外郭放水路調圧水槽
長さ177m、巾78m、高さ18m。約24万立米 pic.twitter.com/d9HvopD4fP

タグ:

posted at 14:20:11

ローファ 岸辺 @Loafer8

13年11月17日

そう考えると、孫正義のムチャとも思えるスピード経営も少々合点がいくんだよな。

タグ:

posted at 14:21:00

シェイブテイル @shavetail

13年11月17日

しばらくぶりにブログ更新しました。 RT / “消費税増税使途にみる財政危機とデフレ - シェイブテイル日記” htn.to/y4z4FV

タグ:

posted at 14:21:47

島本 @pannacottaso_v2

13年11月17日

なんか欧米でIT企業は利益率じゃなくてシェアを重視するみたいなこと書いてた人いたけど、ネットはウイナーテイクスオールモデルが当てはまりやすいので、シェア取らないと話しにならないっていう事情が多分あるんだろうね。小さくて利益率高い事業っていうのが成り立ちにくいという。

タグ:

posted at 14:21:56

島本 @pannacottaso_v2

13年11月17日

ネットは勝ち逃げモデルが有効すぎますからね。一度出来た市場構造を打破するのはもう不可能に近い。

タグ:

posted at 14:25:30

島本 @pannacottaso_v2

13年11月17日

マイクロソフトもコンシューマ向けのモバイル市場ではもうオワタしどうにもならんのやろなぁ。後はオフィスをいかに有効に使って儲けるかしか無いですね(´・ω・`)これもオフィスのネットワーク外部性によるものであって、一旦勝ってしまうとその後もどうにでも出来ることを示唆してますな。

タグ:

posted at 14:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月17日

「ダサくてもいいじゃない」だと結局清貧思想の変奏でしかないし「カネを掛けないとかっこよくなれない」では「金持ちがかっこいい」という身も蓋もない現実でしかない。そこに革命を起こすのが「チープ・シック」というわけ。

タグ:

posted at 14:28:02

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年11月17日

来年はヘルスケア系のREITがかなり増えそうね。>>大和、医療・介護施設向け不動産投信 来秋めどに上場  :日本経済新聞 s.nikkei.com/HYe1tB

タグ:

posted at 14:28:46

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

13年11月17日

間違いない。教員の勉強する時間を奪い、研究業績を落とそうとしているに違いない。

タグ:

posted at 14:29:21

よわめう @tacmasi

13年11月17日

首都圏外郭放水路とは、標高の低い中川-綾瀬川流域の河川・水路が危険水域に達した際、各河川・水路に設けた立坑にて地下に水を取り込み、それをトンネルで第一立坑-調圧水槽に繋ぎ、ポンプアップして江戸川に放水するシステム pic.twitter.com/jAbTCVHTkv

タグ:

posted at 14:30:49

ふみたけ @Fumitake_A

13年11月17日

電力インフラを語る上で重用なのは人口もだけど産業構造も然り、日本の産業がどうなってるか?なんて小学生でもわかってる話でその辺を自覚もせずに単に光熱ぐらいの感覚でドヤ顔してる痛い大人はただの笑い者ですぜ。

タグ:

posted at 14:32:15

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年11月17日

ヘルスケア系REITで最近出てた話だと新生銀行jp.reuters.com/article/topNew...と、三井住友銀行とNEC・APが組んだSMBCヘルスケアホルダー合同会社www.shiphd.co.jp/pdf/20131003.pdf(PDF)ですかね。

タグ:

posted at 14:34:56

トツキトーカ @totukitoka

13年11月17日

シルベスタファミリー RT @listen0811 シルバニアファミリー♡お医者さんごっこ♡

hamusoku.com/archives/81413... pic.twitter.com/ch1NpX8kWp

タグ:

posted at 14:35:54

すらたろう @sura_taro

13年11月17日

不定期に旧長信銀が仕組商品の売り込みにやってきますね

タグ:

posted at 14:38:31

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年11月17日

【参考】注目を集めるヘルスケアREIT(三井住友銀行・企業調査部)www.smbc.co.jp/hojin/report/m...(PDF)
<日米のREIT投資対象資産比較>
日本:オフィス49%、商業18%、住宅18%、物流9%
米国:商業25%、オフィス17%、住宅15%、ヘルスケア13%

タグ:

posted at 14:39:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月17日

「キミトモ」はこの文脈でいうと、バッハと同時期に活躍したヘンデルにどちらかというと近い。ヘンデルは、音楽家の家系であるバッハと対象的に父親の影響で法律家にさせられたが、音楽を諦められずという、なんとも現代的な話で、劇場用、世俗がキーワードで、この時代のヒットメーカーだった。

タグ:

posted at 14:39:38

@Mihoko_Nojiri

13年11月17日

Iias大量閉店してるな

タグ:

posted at 14:39:55

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年11月17日

それは100%攻撃タイプの手ですな。 @xiao_next: 『お見舞い持って今から行くよ♪』

タグ:

posted at 14:41:41

Chie K. @chietherabbit

13年11月17日

い、飯田先生...?w RT kataoka_k: 誰もがうっすら気づいていたソックリさん。 pic.twitter.com/4mmHcAxf7p

タグ:

posted at 14:48:00

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月17日

え??オセロ王と言われた俺が、小2の娘に負けた、だと??そ、そんなはずは。。オデの終盤大逆転戦術が通用しない、、だと。。

タグ:

posted at 14:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年11月17日

AppleやFacebookが「イノベーション」なのかどうか、という点からもう賛否両論あるはずだと思うけど togetter.com/li/590354#c129...

タグ:

posted at 14:53:41

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年11月17日

あと、成功事例から学ぶのは難しいと思う。失敗事例をもっといろいろ見るべきじゃないですかね togetter.com/li/590354#c129...

タグ:

posted at 14:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

TPP交渉 参加国全てが日本に対し関税の100%撤廃を要求 www.fnn-news.com/news/headlines...

タグ:

posted at 15:03:30

ゴーヤ @go_ya

13年11月17日

格付け会社のお墨付き=福祉国家解体への道ですか>クルーグマン「フランスの格下げはイデオロギーによるもの」: econ101.jp/%e3%82%af%e3%8...

タグ:

posted at 15:05:44

反故紙 @Kapxcv

13年11月17日

@helicopter_muku 再版されない様に祈りますw

タグ:

posted at 15:07:44

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

年賀はがき「自爆営業」 局員、ノルマ1万枚さばけず - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d7nd

タグ:

posted at 15:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月17日

いじめるつもりで人に危害加えてんなら犯罪だろうが。

タグ:

posted at 15:14:08

本石町日記 @hongokucho

13年11月17日

「質問『帝国領土内に二つの中央銀行を設け二種類の銀行券を流通させるのは不便だ。日銀券に統一すべき』 荒井委員(総督府度部長官)『朝鮮経済が動揺しても日本の銀行に影響を及ぼさないようにする必要がある。従って特別な銀行を設け…』」(朝鮮銀行)質疑を平易化するとこう。ユーロを見よ。

タグ:

posted at 15:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年11月17日

「内地経済を守るために朝鮮銀を緩衝機能として使うのは(西南戦争で通貨暴落に苦しんだ)松方正義の主張だった。朝鮮銀行にいた小西は理事の三島に『日銀券を朝鮮や台湾に流通させればよい。特殊な銀行に特殊な利権を与える必要はない』とぶった。そこで三島理事は松方の考えを説いた」(同)。

タグ:

posted at 15:24:42

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

国民医療費 技術高度化で過去最高 NHKニュース nhk.jp/N4AU5VDN 『高齢化の進展に加えて、医療技術の高度化によって、高額な費用がかかる治療が行われるようになってきたことも、大きな要因』

タグ:

posted at 15:25:18

本石町日記 @hongokucho

13年11月17日

小西春雄は大連支店長を最後に朝鮮銀を去り、戦後は福岡市長になった。昭和30年、小西は「敗戦で往年の財政家の深遠な思慮を…朝鮮銀や台湾銀が別になっていたのは日本経済にとって大きな幸運だった…」

タグ:

posted at 15:29:31

本石町日記 @hongokucho

13年11月17日

ユーロ圏はERMのままにしとけばよかったのに。周辺ボーダーラインの国は、ERMに出たり入ったりで調整を続けていればよかった。

タグ:

posted at 15:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年11月17日

シベリア出兵に伴って満州に進出した朝鮮銀の支店には、帝政崩壊でルーブルが紙屑になったロシア人が金貨を続々と持ち込み、店頭はゴールドラッシュとなったそうです。地域の決済通貨として朝鮮銀行券が必要とされたため。社会混乱時、金貨が必ずしも有用ではない事例。

タグ:

posted at 15:39:31

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年11月17日

キッザニアから愚息達が税務調査官体験ちうとの報告が。いつか親子で税務調査で争う日が来るとか胸熱(≧∇≦) twitpic.com/dll56z

タグ:

posted at 15:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月17日

問題は官僚に一番抵抗することができる元官僚の政治家が、出身省庁の利益を実現するように動く人が多いだよな・・・。

タグ:

posted at 15:46:13

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月17日

「飛行場姫」というネーミングの投げやりっぷりにクスリとするなど。

タグ:

posted at 15:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年11月17日

日本が規制規制でがっちりプロテクト固めたプレイヤー出してる一方でアップルがipod出して海外のメーカーがmp3プレイヤー出してたらあっさり市場は塗り替えられちゃったよね。>RT

タグ:

posted at 15:51:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月17日

政治家になった以上、出身省庁ではなく、国民全体少なくても支持者のために動かないといけないだが・・・。与謝野氏のように官僚に重用された政策痛の政治家が選挙に弱かったのは自然なことだと思う。

タグ:

posted at 15:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年11月17日

なんだこれ / “NHK改革断行は首相の「悲願」 公共放送としてのあり方疑問視 - MSN産経ニュース” htn.to/ACCCQE

タグ:

posted at 16:07:17

お豆しば @omame_shiba_bot

13年11月17日

ねぇ、知ってる?ブラジルにはチンコみたいな生き物がいるんだよ (ちょいグロ注意)twitpic.com/bboxkr

タグ:

posted at 16:07:39

優しょも @nizimeta

13年11月17日

RT兎 QE≠money printing - Think outside the box totb.hatenablog.com/entry/2013/11/...

タグ:

posted at 16:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年11月17日

地元イベントで福島有機農業ネットワークさんとちょっと話す。避難で東京に来ている人はかなりの数いるんだけど、高齢者が多いので、引きこもりがちの人が多いらしい。それもかなり心配な現状。

タグ:

posted at 16:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年11月17日

まあ、自分が食にありつける保証がなければ、日本人でも暴徒化しますわな

タグ:

posted at 16:17:43

Linda Yueh @lindayueh

13年11月17日

sales of top 100 US firms represent ~1/3 of GDP & shocks to these firms explain ~1/3 of US business cycle fluctuation www.voxeu.org/article/multin...

タグ:

posted at 16:19:32

道草 @econdays

13年11月17日

NHK BIZ PLUS:ジョセフ・スティグリッツ・コロンビア大学教授へのインタビュー(10/30/2013) dlvr.it/4L259g (道草)

タグ:

posted at 16:20:04

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

非正規労働者を無期雇用の企業が4割 NHKニュース nhk.jp/N4AU5VCv 『企業のおよそ4割は無期雇用への転換を考えている一方で、5年を超えないようにするという企業も1割余りある』『「対応は未定」という企業も38.6%』 未定はそのまま無期になりそう。

タグ:

posted at 16:26:06

宮島正 @yasuokajihei

13年11月17日

@yumiharizuki12 「自動車免許を取ること」は宇沢ゼミでは破門です。

タグ:

posted at 16:28:26

倭稀NEKO @wakineko

13年11月17日

三菱自動車の東京モーターショー2013の特設ページのソースコードが凄いことになってるそうなので、覗いてみたら・・・ #garupan pic.twitter.com/VcDfhtuZ03

タグ: garupan

posted at 16:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

13年11月17日

学園モノの明るい青春を追い求めるのは悲惨な学生時代を送った人だし、それなら悲惨な会社人生送っている人に女性社員にモテモテで出世しまくる会社員モノを作ればヒットするんじゃないか? と思ったら、『島耕作』シリーズだ、それ!

タグ:

posted at 16:33:59

地雷魚 @Jiraygyo

13年11月17日

10万人の見ている前で吊るし切りされて歓声挙げられるとか、そのあんこうは、もはやマリー・アントワネットやムッソリーニレベルやな。

タグ:

posted at 16:36:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年11月17日

黒猫が家にいる人はぜひ! “@Yam_eye: いやそっちの方が難易度高いってw。野尻先生やんないかな。 RT @Matt_Alt 黒猫さえあればバットマンのコスプレができるよ!RT @Damientg pic.twitter.com/yMbTFefcW8

タグ:

posted at 16:43:11

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

13年11月17日

森永のタンク車だから牛乳かな?
と思ったら

チョコレート、7000リットル

_人人人人人人人人人人人人_
>チョコレート7000リットル<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^Y ̄ twitpic.com/dlldxl

タグ:

posted at 16:46:11

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月17日

この記事を読んだ外国人投資家はいやでも日本市場を注目するはず RT@WSJ 日本の巨大年金が変革へ 委員会提言が日本の年金マネー投資に大転換をもたらす可能性 on.wsj.com/1e90daE

タグ:

posted at 16:46:12

ゴーヤ @go_ya

13年11月17日

【JRA】進撃のジャパンカップ 進撃の巨人×JRAコラボ第1弾!巨人の猛追からエレンを勝利に導け! shingeki-jra.jp

タグ:

posted at 16:46:54

saebou @Cristoforou

13年11月17日

なんかさ、大阪に料理以外の都市ブルジョワ文化が栄えたっていう発想がない人けっこういるよね。旦那衆の財力と教養を背景に、お洒落な建築物なんかもあるし上方落語とか上方歌舞伎とか歴史的にいろいろあったはずなんだけど、今地方政治があんなんなのでかなりがさつなイメージらしい。

タグ:

posted at 16:48:10

ゆうと @Yuto_thePanda

13年11月17日

効率的市場!とか言いながらファンド作ってファマの(効率的な市場に関する)理論が間違っている証拠だと揶揄されるくらい大儲けしてるファマさんハンパないっす。

タグ:

posted at 16:52:52

ゆうと @Yuto_thePanda

13年11月17日

金融市場では儲からないって完備市場信奉者のフリして、裏でバフェットと組んでボロ儲けしてたサミュエルソンさんもハンパないっす。

タグ:

posted at 16:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kuri_kurita

13年11月17日

「しかし、2+2+2を3×2と書く人は掛け算すら理解していない。なんとなく感覚で式を書いているだけ。算数は感覚で出来るから厄介。そういう人は高校以上の数学でボロが出る。」 twitter.com/koumathkou/sta...
こんな人に教えられる生徒は大変だ。

タグ:

posted at 16:55:42

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

【来るべき民主主義 小平市都道328号線と近代政治哲学の諸問題 (幻冬舎新書)/國分 功一郎】氏と麻木さんの対談を読んで興味を持ったので買ってみた。氏に関しては少し思う部分もあったが読み始めるとこれが... →book.akahoshitakuya.com/cmt/33434192 #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 16:59:34

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

もちろん彼は最後に「ここまで僕が書いてきたことは、歴史の教訓を無効にするものではない。特に、企業の利潤と、生産とのますます広がる乖離は、経済が低迷している限り拡張的な金融政策と財政政策をしなければいけない、という主張を決して弱めるものではない」と断っている。

タグ:

posted at 17:00:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまなか @yamnak

13年11月17日

コーネリアス「ムーンウォーク」のカセットテープ pic.twitter.com/5f4zRmUmt0

タグ:

posted at 17:07:21

@masui

13年11月17日

「2+2+2を3×2と書く人は掛け算すら理解していない」という人は、a+a+aを3aと書くことはどう考えてるんだろう?
togetter.com/li/591263

タグ:

posted at 17:09:24

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月17日

支援物資輸送にかなりの数の航空機もフィリピンと日本を往復するとか 日の丸のプレゼンスがすごい  RT@nikkei 海自艦、フィリピンへ出発 台風被害を救援  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1agY23W

タグ:

posted at 17:11:15

ひさきっち @hisakichee

13年11月17日

結局は、デフレ下のグロス商売で、徹底的に中小零細を潰したもんな。。。

タグ:

posted at 17:12:02

ひさきっち @hisakichee

13年11月17日

ヤ◯ダ電機はデカくして街の電気屋を潰しまくったけど、店舗料のかからんゲリラ的なネット専門に喰われようとしているしw

タグ:

posted at 17:12:48

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

個人的には、児ポ法の問題に深入りするようになったのは、それまでネットでコメンタリーしていたのが専ら美少女の出てくる実写映像作品だったことから、児ポ法についても何かブログでコメントしようと思ったらホントに面倒くさい問題だったと謂うきっかけがあったからで。

タグ:

posted at 17:14:09

ひさきっち @hisakichee

13年11月17日

「オッチャン、コレまからんか?」「ほな、◯◯円まで勉強しますわァ」「よっしゃ、決めた其処まで頑張ってくれたら隣のモンも買うわ」なんてもう無いもんねw

タグ:

posted at 17:14:17

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

黒沢清は昨年WOWOWで放送された「贖罪」という演出・脚本を担当した連続ドラマが出色の出来だった。劇場版として再編集されたものは去年見た作品でベスト3に入っている。原作も読んだんだけど個人的には原作よりも映画の方が良かったもんなぁ。特にこの作品では小池栄子の演技が凄かった

タグ:

posted at 17:14:44

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

かつて市場にあった「不透明性」みたいなもんが利潤の源泉であったのなら、それが消滅していけば利潤そのものも消滅していくってことかなあ。なんかようわからんけど。

タグ:

posted at 17:15:44

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

ブログでちょろっとエントリを書こうかと思ったらいろいろわかりにくい経緯がある複雑な問題があると謂うことがわかって、ネットでいろいろ情報収集をして何とかエントリが書けそうだと思ったのが、もう二〇〇九年頃に児ポ法改正案が廃案になった頃だったと謂う経緯があってなぁ。

タグ:

posted at 17:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年11月17日

日本がTPPで米国に追い詰められている。12日の米ルー財務長官と甘利大臣との会談で、ルー長官は「輸入関税全廃」を迫った。当然甘利大臣は拒否したが、日本がコメを守る見返りとして、米は一定量の米を無税で輸入する、いわゆるミニマルアクセス米の拡大を要求。中間選挙もあり、米は焦っている。

タグ:

posted at 17:17:30

よわめう @tacmasi

13年11月17日

このインペラを回すのは14000馬力の三菱製ガスタービン。飛行機用のものをカスタマイズしたものだとか。減速機は日立製、渦巻ポンプは荏原製 @tacmasi

タグ:

posted at 17:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年11月17日

米国がTPPの年内決着を迫るのは、来年1月~2月の米政府の財政問題の協議あることと秋には中間選挙があるから。本来なら米国が追い込まれており、日本有利のはずなのに、逆に追い込まれている。あまりにも交渉が下手だ。既に日本は自動車分野で米国に譲っており、コメ関税撤廃はふざけた話である。

タグ:

posted at 17:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年11月17日

燃料はA重油とのこと>タービン @tacmasi

タグ:

posted at 17:24:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年11月17日

ちょっと気をぬくとさきのどさんのツイート全部ふぁぼってしまいそう。

タグ:

posted at 17:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

以前児童ポルノ問題を語っていたら、何だか気持ち悪い人たちに言及されていて、「幼女が強姦されて子宮破裂がどーのこーの」とか気持ちの悪いことを言っていて、ああ、こう謂う人たちって性的な問題って全部「成人ヘテロ同士でペニスの挿入で性行為」みたいな規範で物事を考えているんだなぁ、と。

タグ:

posted at 17:32:25

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

あれは異論がどうこうと謂う以前に、その硬直的な性規範概念が気持ち悪かった。

タグ:

posted at 17:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年11月17日

『凪のあすから』の、学校から下校してきて海岸にやってきて、通常「広大な行き止まり」であるはずのその場所をあっさり越境してぽちょんと海に落ちて家に帰っていく感じは、確かにこれまでに見たことがなかった。

タグ:

posted at 17:34:24

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

ググることさえしていない余りにも浅いヒデェ文章だなと思ったらまた上山かよ!自分の無知を常識だと思い込んでるこの辺の連中に教育、文化芸術行政に関与させるなよ、頼むから【日本人よ!秘宝は隠さず、どんどん見せよ business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 17:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年11月17日

めんどくさいのでいちいち反論しないけど、要するに給料が安い→人材が集まらない→質の悪い人材を抱える→いろいろ問題が起こる というのはどんな業界でもわりと普通にあると思う。公務員の給料をこれ以上下げるべきじゃないのも同じ理由。 twitter.com/Kam_ma_lay/sta...

タグ:

posted at 17:37:21

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

北朝鮮とかもそうだけど歴史上幾度も登場した独裁政権ってのは要するに「国家の私物化」でしょうな。

タグ:

posted at 17:37:27

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

上山信一と言えば武雄市の図書館なんかも絶賛していたが、こういう奴らが教育文化芸術の分野に口出し始める時は概ね自分が知らない事を棚に上げて、なんとなくの印象で海外持ち上げ日本の行政機関などを貶してその挙句、何故か最後は「民営化最高!」とか言う分けわからない結論になるw

タグ:

posted at 17:39:01

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

どうも悪い時代を生きているようだ。

タグ:

posted at 17:39:06

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年11月17日

警察官の給料を民間の7割に設定したら、マトモな人材は警察よりも民間に就職したがる。民間で仕事にありつけなかった人間が仕方なく警察に勤める。給料は安い。生活は苦しい。交通違反者を取り締まろうとして、こっそり1万円見せられたらどうしますか?っていうお話。

タグ:

posted at 17:39:30

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

継承と存続の見分けをつけていない人が多いのは確かですね。ただし、地元の講演会が中小企業の社長などに支えられている事は多いと思うので、見分けがついていないわけでは無いと思います。

タグ:

posted at 17:39:46

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

それ、東南アジアとか中南米で普通に起きてることやん。

タグ:

posted at 17:41:27

ふろむだ @fromdusktildawn

13年11月17日

アベノミクス効果で自分の金融資産が増えたので、まだそれを現金化してもいないのに、いままでよりも少しだけグレードの高い魚、肉、野菜、果物を買ってる自分がいる。実感値としては、金融資産を持ってない人にもアベノミクス効果は及ぶ気がするけどな。

タグ:

posted at 17:41:37

ぜく @ystt

13年11月17日

“ヨーロッパで広がる極右の動き - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/6bqFXC

タグ:

posted at 17:42:16

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

日本では考えられないことが普通に起こってるってことはちょっと現地で生活すりゃわかるだろ。

タグ:

posted at 17:42:36

黒猫亭 @chronekotei

13年11月17日

「野郎の性的な嗜好なんてとりあえず何かにペニスを突っ込めば解決すんだろ」的な雑な認識なんだなと思ったらホントに気持ち悪かった。

タグ:

posted at 17:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年11月17日

特に大きなお金を扱う業界、金融保険不動産なんかだと、とにかく目の前のお金をねこばばして今の待遇を失うのはバカらしい、って思える程度の賃金を払っておかなきゃ収拾つかなくなると思うんだよね。経理担当者を他の部門より薄給でこき使うのもあんまり賢いとは言えないよね。

タグ:

posted at 17:43:56

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

それらの食料品を売ってる人の所得が増えるからね。

タグ:

posted at 17:44:01

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年11月17日

錯覚に基づいた消費増でも、金を受け取った側にとっては紛れも無い現実で、そこから先の金回りは全て現実である。

タグ:

posted at 17:45:18

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

マスコミをしょっちゅう賑わしてる横領事件。一人で担当させてチェックもさせないのを不思議に思うらしいけど、そこまで雇う余裕がないんだろうな。

タグ:

posted at 17:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

13年11月17日

ところがとっても都合がいいなと思うのは公務員というのは人格的にすばらしいからそういうことはしないだろうと考えているのよね。いや公務員になってるのキミタチの周りにいるキミタチと同じくらいの人間やで。

タグ:

posted at 17:46:49

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月17日

出師の表、読んで実際泣いたおのこなぞ聞いたことありませんな

タグ:

posted at 17:47:26

舞田敏彦 @tmaita77

13年11月17日

公立小学校教員の年齢ピラミッド図(2010年10月)。本日更新のブログ記事より転載。若年教員の病気離職率上昇の遠因は,こういう構造部分に求められるかもしれない。 pic.twitter.com/IwHFd9IcTg

タグ:

posted at 17:47:34

みない @heeraroroo

13年11月17日

マンガと雑誌は禁止。テレビは高2まで「ドラえもん」と「まんが日本昔ばなし」以外は視聴禁止。ゲームは土曜日に1時間だけ。友達を呼ぶのも友達の家に行くのも禁止。そんな家庭環境で育ったのが、秋葉原連続殺傷事件の加藤智大だったわけですが、意識が極端に高い親は、狂っているだけだと思う。

タグ:

posted at 17:52:10

よわめう @tacmasi

13年11月17日

第一立坑と調圧水槽(春日部地下神殿)は立坑上部で直結している。調圧水槽の端についているポンプで吸い上げる前に水圧を下げるためだ @tacmasi

タグ:

posted at 17:52:12

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

警察官はただでさえ訓練が厳しかったりでどうしても不満を持ちやすい環境にあると思うから、待遇が下がるとかなりまずいことになると思う。自衛隊も同じだろうけど。

タグ:

posted at 17:52:34

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年11月17日

どうだろう?横領できる大金があるわけで・・・。

タグ:

posted at 17:53:38

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

かつてはハイカラ文化の発信地だったんだがな。

タグ:

posted at 17:55:43

梨里杏 @lilyyarn09

13年11月17日

やっと。麻生総理の時は韓国人土地買い占めについて「合法的」で問題なしと答弁していてなんだかなーと思ってた。◆基地周辺の土地、取得を制限…自民が法案提出へ : 読売 bit.ly/HXreTm : 外国人や外国資本による自衛隊施設周辺の土地取得が国会で問題視され

タグ:

posted at 17:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年11月17日

実際もう頭脳流出って始まっているわけじゃない。企業や公費でMBA留学とかさせてもらって、それ持ってもっと条件の良いところに移っちゃうとか普通だし。R天の社長なんか典型だよね。

タグ:

posted at 17:58:06

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月17日

池上彰・ダライ・ラマ法王との対話 (34:08) nico.ms/1384656792 #1384656792 #nicoch

タグ: nicoch

posted at 17:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月17日

日本でも岡っ引きは、無給に近いから(そもそも公務員ではない)、奥さんに食われてもらってるか、住民を脅して金巻き上げて生活したようだ。幕府も禁止したようで、時代劇現実とは全く違う。

タグ:

posted at 18:01:16

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

「警察の民営化」って言う奴がいるけど、それ賄賂渡すことの延長線上にあるんだよな。その意味がわかってんのかと思う。

タグ:

posted at 18:01:42

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年11月17日

@sananaka アニメでも映画でも、いい作品をみたあとは具体的にどこがどうよかったのか、しっくりくる切り口、しっくりくる言い方を模索してしまうものですが、それでそれ以外にないという答えを見つけた時の快感を、さきのどさんのツイートからは頂いています。今後も楽しみにしてます。

タグ:

posted at 18:02:56

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

まあ国家警察の補完的にヤクザが民営警察の役割を果たしていた時代もあったしな。

タグ:

posted at 18:03:19

ぜく @ystt

13年11月17日

“少子化のインセンティブ - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/zTyTCU

タグ:

posted at 18:04:42

ぜく @ystt

13年11月17日

今までよく荒らされなかったなあ。 【隋王朝・煬帝の墓と確認 考古学の「重大成果」 - 47NEWS(よんななニュース)】 www.47news.jp/CN/201311/CN20...

タグ:

posted at 18:05:41

お豆しば @omame_shiba_bot

13年11月17日

ねぇ、知ってる?古代エジプトの壁画にはセルフフェラが描かれているんだよ twitpic.com/bbppba

タグ:

posted at 18:07:38

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

今紹介したまとめを読んで「なるほど」と思ったのは事故後、明らかに原子力PAによって書かれたと思われる安全強調ブログではこのまとめにある「綿々と続く調査と報告1990年代終盤から2000年代序盤」にある内容を極めて恣意的に抜き出して拡散していたんだなと判った点。手が込んでるなぁとね

タグ:

posted at 18:11:30

地雷魚 @Jiraygyo

13年11月17日

暇人\(^o^)/速報 : 艦隊これくしょんブームの影響で学年集会時に平和学習が行われた himasoku.com/archives/51814... DMMは18禁だし、変な教育やるより、普通に禁止してよい条項でしょ。そこはきっちりわきまえないと。

タグ:

posted at 18:11:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年11月17日

<経団連>北京の事務所、閉鎖状態 設置許可更新ならず(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-...

タグ:

posted at 18:14:30

地雷魚 @Jiraygyo

13年11月17日

登録自体が18歳未満きんしじゃなかったっけ? RT @OTjonny: @Jiraygyo 艦これは18禁じゃないしDMMも18禁のとことそうじゃないところはちゃんとわかれてますが……

タグ:

posted at 18:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年11月17日

年賀はがき、局員のノルマ1万枚を8割の局員が達成する「自爆営業」 の恐怖 alfalfalfa.com/archives/69422...
この公社時代から続く悪習何なんだかな。民営化してもこういう悪習はしっかり続くし、民営化した分余計タチ悪くなってるし。

タグ:

posted at 18:16:51

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

さてマイルチャンピオンシップが当たったので、外で食事なぞ。離脱!

タグ:

posted at 18:17:19

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年11月17日

日刊ゲンダイ|消費税もNO アッキー夫人が首相を“痛烈批判”の波紋 gendai.net/articles/view/... @nikkan_gendaiさんから#seiji #keizai #defle #abenomics

タグ: abenomics defle keizai

posted at 18:21:20

戯画兎 @giga_frog

13年11月17日

@uncorrelated 調べてみたところ、トップページから検索すれば官公庁分もヒットします。「田名部 生写真」で全369件ヒットするのですが、入札中が0件(T_T)

タグ:

posted at 18:21:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月17日

人口が内生的に変化する環境における厚生基準にコンセンサスがない以上(諸々の研究はあれど),そもそも経済学は少子化が「問題」であるかどうかを言うことができるのか,ということもある.厚生基準次第じゃ「滅びる」のが望ましい,なんて結論も出るだろうし.

タグ:

posted at 18:21:57

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

意外な結末だが確かこの新しい市長、環境省に出向いていた頃は川崎で石綿健康被害救済部長やっていたんだよなぁ。実質的にどっちサイドの「救済」をやっていた人なんだろう?【Reading:福島市長選 新人の小林氏が当選確実 NHKニュース nhk.jp/N4AU5VRB

タグ:

posted at 18:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

13年11月17日

結城が良くやるのは「使える時間の1/2を基本的な事項の理解に割り当てる」というもの。先に進むときはさらに「残り時間の1/2を割り当てる」それは案外うまくいく。基礎がしっかりしていると、あとあとの学びが数倍のオーダーでスピードアップできるからだ。

タグ:

posted at 18:27:34

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

妹のいない奴って妹に変な幻想抱いてるのが多いのかなあ。自分もいないけど。いたらどんな感じかさっぱりわからんが。

タグ:

posted at 18:28:10

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

13年11月17日

八戸駅にアップルパイに鯖が入った「サバアップル」という商品が置いてあったのだが。 pic.twitter.com/E0qnmU6ODe

タグ:

posted at 18:28:41

鼻毛を抜くと風が語り掛けます @sansamp3

13年11月17日

フィリピン政府は無能、世論が批判=米軍、自衛隊らが頼みの綱に―中国メディア
www.recordchina.co.jp/group.php?grou...
メディアを使ってフィリピンの世論を反政府側に持って行こうとする、これが戦というものです。

#Worlds #seiji #keizai #newsjp

タグ: keizai newsjp seiji Worlds

posted at 18:29:22

q冬寂p @winter_mute_jp

13年11月17日

戦後のリベラルにせよサヨにせよ「反省するナショナリズム」って土壌から養分奪って成長したにもかかわらず、他国のナショナリズムとかコスモポリタニズムとかに葉を向けて伸びていったけっか根っこが土壌からはみ出て枯死寸前じゃねーの。

タグ:

posted at 18:30:29

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

家計を中心として考えれば、世代間と言うよりは、家計間の資産格差が問題と言うことになるのでしょうね。RT @yumiharizuki12: 世代間不況平って、経済学者はさも重大問題であるかのように言うのだが、実はよくわからない。というのも今の人口の少ない若い世代は一人当たりで見て

タグ:

posted at 18:30:55

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

13年11月17日

「素直な生徒は伸びる」というのは教師をしていた父の言葉である。素直さ。学びに大事なのはこれである。学ぶ対象に対して素直になれないとしたら、つまり、常に自分のやり方がいいと思うなら、学ぶ意味はあまりない。効果もない。学ぶのは自分が変わるということなのだから。

タグ:

posted at 18:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

今度の福島市長は元大蔵省で環境省に出向し環境再生保全機構にいた人なんだよな。そこで石綿健康被害の「救済」部長をやっていたと。環境省にいて公害被害者担当と云うとなんとなーく嫌な予感がね。確かに環境省にいても被害者救済に動いてくれる人もいるけどそういう人は限りなく少数派なんでね

タグ:

posted at 18:33:47

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

13年11月17日

だから、いい先生のもとでいい生徒が育つのは納得がいく。この先生に対しては素直になれる、という先生の前で学ぶなら効果は大きいだろう。

タグ:

posted at 18:33:57

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

話が長すぎたようだ。図は多めにしたんだけど(><)twitter.com/perfectspeIl/s...

タグ:

posted at 18:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤旗政治記者 @akahataseiji

13年11月17日

福島市長選挙で新人の小林氏(無所属)が当選確実とNHKが速報。現職市長(無所属、自民・公明・社民推薦)を破る。二時間繰り上げで6時に投票締め切り。小林氏は、原発事故からの復旧復興がすすまないと市政刷新を訴えたという。川崎市長選の自公民候補敗北に続き自民党にとり手痛い失敗。(津)

タグ:

posted at 18:37:15

地雷魚 @Jiraygyo

13年11月17日

私は「表現規制を当局などに口出しさせないために『時間と場所をわきまえて』」派なので、ログイン画面のすぐ隣にヴァルキリーなどの18禁ブラウザゲームが並ぶ艦これは、きちんとページを分けるか、未成年不可にするかしないとそのうち危ういんじゃないかと危惧していたりする。

タグ:

posted at 18:37:21

地雷魚 @Jiraygyo

13年11月17日

なんか18禁なのは、プロフィール機能だけって話を聞きましてな RT @hao_jinro: @Jiraygyo DMMのゲーム自体が未成年登録できないのでして

タグ:

posted at 18:38:51

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

不公平と言うより生産物の量と言う観点で、格差が経済に与える影響は論じられて来ていると思います。www.anlyznews.com/2012/03/blog-p... RT @yumiharizuki12: 親からもらえるひとともらえない人がいるのは不公平、というのは、経済学が得意としていない

タグ:

posted at 18:38:55

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

ほぼ同じ問題意識で、家計資産の有無で通学と児童労働の選択が変わると言う、一階微分だけで解けるモデルもついでに紹介してみる。www.anlyznews.com/2012/12/blog-p... 高校数学で分かるよ!

タグ:

posted at 18:41:22

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

サービス残業のない企業の方が例外的に少数派で珍しいのが日本の社会だと思うが。みんなそれで普通と思っている。

タグ:

posted at 18:41:41

ひさきっち @hisakichee

13年11月17日

日曜の夜にホットひと時、酒でも呑むかとしてもガンガン電話がかかってくる。アホみたいやな。逆に、居れば電話一つで仕事せんとアカンのかな?

タグ:

posted at 18:43:32

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

有給にしてもまともに取る人は何らかの不利益を被るのが普通とか。

タグ:

posted at 18:43:49

よっし @yossy89

13年11月17日

松下のQCとかサビ残そのものやったわな

とか思ってたら、まだQCやっとんのや

タグ:

posted at 18:45:38

ひさきっち @hisakichee

13年11月17日

恐怖が故かもね。小動物臨床も或る意味、勤め人が出来ない恐怖みたいなもんやわ。。。

タグ:

posted at 18:46:37

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

相続税への課税強化に関しては、衡平性の観点から有効ではあるし、毎年の相続財産の額は十分に大きな財源になるものの、資本逃避の可能性は低くないのでそこをカバーした政策が必要になる。

タグ:

posted at 18:48:01

ひさきっち @hisakichee

13年11月17日

祖先が同じ形をしていて、其れが今のネズミに近しいだけチャウんかな?RT @SiranaiGood_bot: 鯨の先祖はねずみ

タグ:

posted at 18:48:03

質問者2 @shinchanchi

13年11月17日

田中秀臣さんはイエレンの記事へのツイートで「リフレ魂」と仰ってましたが、核心はそこ。
飯田泰之さんによると幸福で重要な要素として「若さ、労働、信仰、パートナー」を挙げていた。リフレ魂は、この労働に大きく影響を与える。レジーム転換とそれを裏付ける金融政策で雇用最大化を目指す。

タグ:

posted at 18:49:30

ひさきっち @hisakichee

13年11月17日

恐怖の中に偶に「狂」が入っているようなもんで、開業、結婚、子供との「狂」やな。。。其れもまた、背負い込む恐怖になるよね。

タグ:

posted at 18:49:35

@GaySexJP

13年11月17日

【18禁】男性用下着の最終形態!生地を極限まで省いた衝撃的デザイン!
ソックスのようにペニスとタマをやさしく包み込み、いやらしさもアピールできる最高のランジェリーです!
※関連商品も必見→
www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS... pic.twitter.com/vKMhYvRkJh

タグ:

posted at 18:51:02

白ふくろう @sunafukin99

13年11月17日

こんなの発見。塗りつぶされる前に撮影しておこうと思った。 pic.twitter.com/3CCFtV2PLv

タグ:

posted at 18:51:05

ふろむだ @fromdusktildawn

13年11月17日

「日本の経済は悪くない」とおっしゃる方に「この20年で日本よりも経済成長率が低かった国ってどんな国がありますか」と尋ねたら「経済成長率だけで経済は語れない」と。経済成長率がずっと低いけど経済のいい国ってたとえばどんな国だろう?経済成長率は唯一ではないが重要な指標の一つだと思うけど

タグ:

posted at 18:51:52

すらたろう @sura_taro

13年11月17日

売買目的なので毎期時価評価して洗い替えです!(売却しても事業遂行に影響がな(ry

タグ:

posted at 18:52:28

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

図表Ⅰ相続市場の推移 flic.kr/p/hBgN3t エヴィデンスを出せ出せと言われそうなので、相続資産額について図表を引用してみる。

タグ:

posted at 18:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

洋書専門店 Books Kinokuni @Kino_BKT

13年11月17日

【仕入スタッフによる先週発売新刊のおさらいコーナー】
最後に瀧本哲史さんの『君に友だちはいらない』(講談社)をご紹介します。
「武器」という言葉をキーワードに、「ボクブキ」「ブキケツ」「ブキコウ」で、ビジネス書のトレンドを総ざらいした瀧本さん、待望の新刊です。今作も→続く

タグ:

posted at 18:53:37

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

平成22年度年次経済財政報告の記述では「70歳以上では・・・消費性向は100%前後であり、貯蓄は取り崩していない」となっており、もはやライフサイクル仮説は成立していないので、死語に取り立てるのは悪い案ではない。

タグ:

posted at 18:54:36

ひさきっち @hisakichee

13年11月17日

(-公- ;)ウーン。。。RT @short_ha_cawaii: ショートカットのかわいい女子画像を定期的に呟きます twitpic.com/cfrsiq

タグ:

posted at 18:54:44

洋書専門店 Books Kinokuni @Kino_BKT

13年11月17日

【仕入スタッフによる先週発売新刊のおさらいコーナー】続き→
センセーショナルなタイトル、スタイリッシュな装丁、何より眼前で直接話をされているような文章の熱は健在です。
『君に友だちはいらない』は5F自己啓発の棚に陳列しております。
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-97840...

タグ:

posted at 18:54:59

地雷魚 @Jiraygyo

13年11月17日

艦これと18禁コンテンツについては、思わぬ広がり見せちゃった今、角川もDMMもはっきりとせんといかんのかもしれないね。

タグ:

posted at 18:55:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年11月17日

会社勤務は昔の奉公と同じような感覚で日本では成り立ってるって考えれば、ブラック企業の発生はさもありなんというところか... 会社に滅私奉公したところで現代で手に入れられるいいことって何だろうねぇ...

タグ:

posted at 18:56:50

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年11月17日

レコードチャイナ:韓国の失業率は日本の3倍!?10月失業者は345万人、政府発表... www.recordchina.co.jp/group.php?grou... -これが本当とするとすごい。

タグ:

posted at 18:57:47

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年11月17日

昨日です。 QT @sunafukin99: ラフコ社長はいつからだめ人間になったんだろう。

タグ:

posted at 18:58:33

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

資本逃避については、消費者ローン大手の武富士の創業者の長男が香港に移住することで、相続税の課税を免れた例がある。あと、ベルナール・アルノーなど引退した金持ちがフランスからベルギーに移住していると言うニュースもあったはず。

タグ:

posted at 18:58:53

greenwich @bobbygetshome

13年11月17日

記事タイトルから恣意的でミスリード。
何でも叩けば良いってもんじゃない。→「男性は一人暮らしで、通報はうめき声だけで住所や氏名が確認できなかったため、電話の発信地から住所を割り出した」

救急車、現場間違い=16分到着遅れ、患者死亡 www.jiji.com/jc/zc?k=201311...

タグ:

posted at 19:01:14

ふろむだ @fromdusktildawn

13年11月17日

C2Cビジネスって、日本だとたいてい規制でがんじがらめで新規ビジネスが立ち上がらないけど、たとえばカルフォルニア州だと自分の車でタクシーやったり自宅で食事を振る舞ったりするC2Cサービスは明確に違法じゃないので、そういうC2Cマッチングサイトは結局、アメリカから始まることになる。

タグ:

posted at 19:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤晴之 @osoujiobachan

13年11月17日

@osoujiobachant「チームNHK日本のジレンマ」でも取り上げていただきました!新刊『君に友だちはいらない』:瀧本哲史 | NEWS | ジレンマ+ #nhk_jirenma dilemmaplus.nhk-book.co.jp/news/5725

タグ: nhk_jirenma

posted at 19:04:40

ふろむだ @fromdusktildawn

13年11月17日

安倍内閣の国家戦略特区のビジョンは「日本を世界で一番ビジネスのしやすい場所にする」だけど、この方向性自体は間違ってない。問題は、具体的な規制緩和のための法律の文言の修正の段階で官僚に骨抜きにされて、実効性のないものになってしまっている、ということだけで。

タグ:

posted at 19:05:08

お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi

13年11月17日

この証明は誤り。前提が誤りだから。

タグ:

posted at 19:05:15

oʞıɹoN ∀NIIN @niina_noriko

13年11月17日

昔ウーマンリブの人がテレビで着物とかヒラヒラした女らしい服の女性を批判して、自分たちはTシャツにデニムでお化粧もせず「これが自由だ!」って言ってた。子供だった私はそれを見て「お姫様みたいな格好の方がええやん、なんでこの人たち自分から使用人みたいな格好したいんやろ?」と思ってた。

タグ:

posted at 19:05:34

ふろむだ @fromdusktildawn

13年11月17日

安倍内閣の国家戦略特区の法律の改正案はネットでPDFで公開されているから読んでみるといいよ。骨の抜かれ方のすさまじさがよく分かる。背骨どころか小骨まで抜かれてフニャフニャになってる。あれじゃ第三の矢はろくに飛ばんよ。

タグ:

posted at 19:07:27

お豆しば @omame_shiba_bot

13年11月17日

ねぇ、知ってる?アメリカのワイオミング州ではオナニーが法律で禁止されてるんだって

タグ:

posted at 19:07:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月17日

動学的一般均衡理論においては(通常の定常割引効用の下で)「効率性」基準に従うと「超長期」においては最も耐忍度の強い人以外は全員死ぬ,というのは内緒だ.

タグ:

posted at 19:10:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年11月17日

Deflation – not hyperinflation – brought Hitler to power: This Matt O’Brien in The Atlantic:
“Everybody knows ... bit.ly/1cBYmZH

タグ:

posted at 19:12:41

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年11月17日

Deflation - not hyperinflation - brought Hitler to power wp.me/p1TB5Y-1oB

タグ:

posted at 19:12:43

KOMIYA Tomone @frroots

13年11月17日

すごいな。/
「女子学生だって
同じ気持ちだよ。
ペアができなかったらどうしようって
不安なんだよ。
それを思いやって、
「一緒にいいですか?」
って声を掛けるのは男の優しさだよ。」残酷な婚学 | 佐藤剛史のofficial blog bit.ly/1bF0txQ

タグ:

posted at 19:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年11月17日

11月15日に与党は社会保障プログラム法案を強行採決。これはどうやら特定秘密保護法案を強行採決させるためのリハーサルである。与党としては特定秘密保護法案だけは強行採決させたくない。全野党でなくとも、せめて民主か維新の協力を得たい。しかし、それでもだめなら強行採決をすると見られる。

タグ:

posted at 19:15:50

ふろむだ @fromdusktildawn

13年11月17日

医療ビジネスにしろ、観光ビジネスにしろ、地域振興ビジネスにしろ、厚生労働省が規制でがんじがらめにしてビジネスを潰しまくってる。年金や薬害エイズのときは厚労省がルーズで害をなしたけど、規制緩和では無意味に規制を厳しく保とうとして害をなしている。

タグ:

posted at 19:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年11月17日

今読んでいる本に載ってた江戸期の対馬藩のイノシシ絶滅政策が凄い。高さ1.8mの大垣(総延長108km)、高さ1.5mの内垣(総延長492km)で対馬を2km×6kmの区画に細分化し、1区画に1日で600人と犬200頭を投入して殲滅するという。敵の分断と包囲殲滅ですよ

タグ:

posted at 19:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポンドルは飛んでいく(笑ゥいんヴぇすたぁ @FXeveryday7pips

13年11月17日

日経みんなの経済教室(BS JAPAN。土曜)、失礼ながら内容が薄すぎて、番組録画リストから削除。ビジネスマンには、甘たるい番組でした。ごめんね、あすかちゃん。別のご出演番組を見ますね。

タグ:

posted at 19:23:14

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

13年11月17日

NHKが、目の錯覚をニュースで。おっぱいかと思ったらウエストでしたか、大変失礼しました

タグ:

posted at 19:23:29

ひさきっち @hisakichee

13年11月17日

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルwww RT @yonedayone99: 女の人ってこういう顔するよねっていう、、、。 pic.twitter.com/dtKuD0QEpi

タグ:

posted at 19:25:45

お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi

13年11月17日

『九九表』『九九表をつくる際には,かけられる数,かける数などをしっかりおさえることが大切です。』どうして「なぜ大切なのか」という重要な事が書いてないのだろう? どこかに書いてるのか? #掛算 / “メニュー” htn.to/fvxoFE #教育

タグ: 掛算 教育

posted at 19:28:08

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年11月17日

特定秘密保護法案、今週に強行採決で衆院通過させるとか。どう見ても拙速で、審議の時間も足りない。日本の社会のあり方をある意味決めてしまう重要な法案ですよ。反対世論が巻き起こる前に決めちゃおうというのか、あるいは何か急がなければいけない理由があるのか‥正直、気味悪いな。

タグ:

posted at 19:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年11月17日

NHK改革断行は首相の「悲願」 公共放送としてのあり方疑問視 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... -首相の動向とその目指すものが気になりますね。

タグ:

posted at 19:30:37

Kouchaso @kouchaso

13年11月17日

ところでこの給油口はあかんのじゃないですかね pic.twitter.com/lJWoMyZDiC

タグ:

posted at 19:31:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

“消費税増税使途にみる財政危機とデフレ - シェイブテイル日記” htn.to/iVbZam

タグ:

posted at 19:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

“NHK BIZ PLUS:ジョセフ・スティグリッツ・コロンビア大学教授へのインタビュー(10/30/2013) – 道草” htn.to/74jK5d

タグ:

posted at 19:39:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

“WFP・国連食糧計画が論ずる世界の「飢えの原因」とは - GIGAZINE” htn.to/KmsFWo

タグ:

posted at 19:40:35

すらたろう @sura_taro

13年11月17日

なにやらスキャンダルを見かけたが、(゚ε゚)キニシナイ!!

タグ:

posted at 19:43:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

もちろんニンジャ部隊でしょうw RT @Dol_Paula: 米軍のアイアンマン部隊に対応するためには,自衛隊は何を作った方が良いかな?旧帝国陸軍だと鉄人28号とかミカドロイドとかサクサク思いつくのですが。

タグ:

posted at 19:43:50

優しょも @nizimeta

13年11月17日

いい話(普通の意味で)

タグ:

posted at 19:43:58

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年11月17日

秘密法案「週内に衆院通過を」 民主は抵抗 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201311/CN20... ーまだ期待なわけですね。維新・みんな共に納得のできる法案ができるまで頑張ってほしいものです。そちらの動きに期待しています。

タグ:

posted at 19:44:07

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年11月17日

[15日の終値]日経平均はドル円の100円台のせを好感して急伸、NYダウは6週続伸で年初来高値更新:日経平均15165.92円(前週末比+1079.12円高)、日本国債10年0.62%、NYダウ15961.70ドル(同+199.92ドル高)、米国債10年2.70%。

タグ:

posted at 19:47:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年11月17日

実施され、8年間で9万頭駆除され、1723年に対馬のイノシシは一旦絶滅したそうです。今はいます RT @100sikiRune @dragoner_JP 対馬藩の猪対策は実施されたのですか?

タグ:

posted at 19:47:09

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年11月17日

スウェーデン中銀副総裁、低インフレのリスクを懸念 ow.ly/qTQbo WSJ ーちなみにスウェーデンはユーロ圏ではないとのこと。

タグ:

posted at 19:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきづきりょう @akizuki072

13年11月17日

面白い漫画教えてって言われるけど、お前にとって何が面白いかをまず言わないと太田垣康男先生のボロブドゥールを勧めたり、森田信吾センセの明楽と孫蔵とか幕末世界とか笑顔で貸すことになる。それでも面倒な時は、本屋に行って好きな絵柄を探して買えばよし。だいたい全部面白い。漫画は面白い。

タグ:

posted at 19:51:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

韓国版の「真の失業率」でしょうか。 / “レコードチャイナ:韓国の失業率は日本の3倍!?10月失業者は345万人、政府発表...” htn.to/eZF47x

タグ:

posted at 19:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年11月17日

[1週間の予定]20(水)米9月企業在庫・10月CPI・小売売上・中古住宅販売・10月FOMC議事要旨、21(木)日銀金融政策決定会合結果・米10月PPI・11月フィリー連銀指数。

タグ:

posted at 19:58:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

“年賀はがき「自爆営業」 局員、ノルマ1万枚さばけず:朝日新聞デジタル” htn.to/s3WY76

タグ:

posted at 19:59:07

優しょも @nizimeta

13年11月17日

なんか装備について基本的なところを理解してなかったようで、これを基に連撃とカットインできるよう装備を見直してためしに1戦したら、たしかに攻撃力ははるかに増した。ただしボス手前で3隻中破とお仕置き部屋行きだったが marticleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2013...

タグ:

posted at 19:59:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月17日

「式の意味」などという人は数学(または論理)の問題と記法の問題との区別がついていない.記法に「自然」なものとそうでないものとがあるのは確かだが,それで評点に差をつけるのはローカルルールの押し付けに過ぎない.

タグ:

posted at 20:02:30

すがや @edelweiss_zzz

13年11月17日

こんなのに当たった学生さんが不幸
>高校教師の本音(@koumathkou)さんによる、「 #掛算 に順序あり」のお話 togetter.com/li/591263

タグ: 掛算

posted at 20:03:05

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

筑波山の麓で青首の鴨をご馳走になって来ました。 pic.twitter.com/6GYo60iPE0

タグ:

posted at 20:04:38

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月17日

北陸中心にディスカウントストアを展開するPLANTの三ッ田勝規社長は「従業員の多い輸出型製造業の業績が改善したため、地域全体の所得増や小売りへの波及効果が期待できる」とみる。 htn.to/PjxKzw #抜粋引用 #良内容 #記録 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容 記録

posted at 20:05:08

お豆しば @omame_shiba_bot

13年11月17日

ねぇ、知ってる?カマキリは交尾の途中に、メスがオスを食べることがあるんだよ。交尾中に頭を食われても下半身だけは最後まで交尾を続けているんだって (ちょいグロ注意)www.youtube.com/watch?v=b1atan...

タグ:

posted at 20:07:49

戸田宏治 @kotoda4573

13年11月17日

「巨大氷山」が南極海を漂流 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/ant... 粉々にするとロック何杯分かな。。。

タグ:

posted at 20:10:11

dada @yuuraku

13年11月17日

結局のところ宅配便業界はもう現場が「上の言うことまともに聞いてたら確実に死ぬ」から、誰もその場しのぎしかしない末期の皇軍状態になってるのよね。いまにサービスか料金か、その両方かの大幅な見直しくるで。

タグ:

posted at 20:11:06

Rubby大尉 @rubbysafil

13年11月17日

単身赴任してる親父(社会教師)が家に帰ってきた時の会話。

父「最近生徒の戦争の食いつきが凄いんだが」
俺「というと?」
父「この前『今日レイテ沖海戦があった日ですよね。レイテ沖開戦の事教えてほしいです!』って10人くらいに聞かれたんだが。こんなの教職について初めてだ」
俺「」

タグ:

posted at 20:16:20

質問者2 @shinchanchi

13年11月17日

#リフレ魂 #経済政策を歴史に学ぶ "スティグリッツは失業こそ人間価値の毀損を伴う最悪の事態のひとつであり、これを解消することが人間の幸福を促進することになると明言…このような人間的価値から失業を捉える見方は…高橋亀吉や石橋湛山が採用した見方…リフレ派の地下水脈をなす思想"

タグ: リフレ魂 経済政策を歴史に学ぶ

posted at 20:18:35

質問者2 @shinchanchi

13年11月17日

「リフレ政策とは、物価を企業が非自発的失業者を吸収できる水準まで戻し、以後も、非自発的失業者が出ないように、物価を安定させる政策」です
岩田規久男著 'デフレと超円高' amzn.to/gGC6z1 #リフレ魂

タグ: リフレ魂

posted at 20:20:57

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

叔母は下妻二高の卒業生なんですけど、今日初めて下妻を通りました。寂れてるなんてものじゃありませんでした。筑波山の麓から通っていたはずです。見る見るうちに筑波山が大きくなって驚きました。

タグ:

posted at 20:22:08

質問者2 @shinchanchi

13年11月17日

田中秀臣さんは次のように仰っています➡️"ジャネット・イェレンの雇用重視の金融政策のスタンス。FRB の責務とはいえ、彼女はたぶん現在の政策担当者の中でも屈指の緩和論者。リフレ魂の権化だ。"
mobile.twitter.com/hidetomitanaka... #リフレ魂

タグ: リフレ魂

posted at 20:27:09

吉良青劉 @redcrab_library

13年11月17日

信じられるか?これ三菱自動車の公式サイトなんだぜ?

www.mitsubishi-motors.com/jp/events/moto...

#garupan pic.twitter.com/THGOlXHsQ5

タグ: garupan

posted at 20:27:51

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

無理なノルマを設定して、その未達成で契約更新の停止を示唆した場合、違法になる可能性がある。

タグ:

posted at 20:33:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月17日

だいたい,記法の統一なんてのは「根拠はないんですけど,統一しないと話がしづらいのでこれで通させてもらいますね」と申し訳なさそうにするものだ.

タグ:

posted at 20:46:26

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

下妻二高、偏差値53。これはどうしたらいいのかなやましい。土浦一高が水戸一高と並んでるし、茨城高校が竹園高校と鎬を削る中、江戸取の独壇場なんですね。小貝川が下総と常陸、千葉と茨城の境となっていたのですね。帝国主義的にさいたまね。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F...

タグ:

posted at 20:47:36

質問者2 @shinchanchi

13年11月17日

反リフレ派の言説は、雇用最大化を通じて人々の幸福につながる糸(リフレ)を断ち切り、目をくらませる物がほとんどではないでしょうか?リフレ政策は、高橋是清や欧米のインフレ目標政策など使い古されたもの。新薬でも劇薬、万能薬、特効薬でもないジェネリック薬のはずです #リフレ魂

タグ: リフレ魂

posted at 20:50:25

質問者2 @shinchanchi

13年11月17日

#平成大停滞と昭和恐慌 「インフレターゲットをめぐる論争は、すでに70年前に戦わされてきた論争のくりかえし…結末は…金輸出再禁止と…日銀による国債引き受けという二段階のリフレ政策の実施によってデフレからの脱出が達成され、小数派であったリフレ派の勝利に終った」 #リフレ魂

タグ: リフレ魂 平成大停滞と昭和恐慌

posted at 20:51:40

質問者2 @shinchanchi

13年11月17日

リフレ政策を批判するのだったら、それを上回る政策を是非提案して頂きたい。雇用最大化をより上手く達成できるのであれば、喜んでリフレからより良い別の政策支持になろう。但し、 #リフレ魂 は変わらない。

タグ: リフレ魂

posted at 20:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

13年11月17日

きかんしゃトーマス:大井川鉄道で来夏運行 日本で初 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 20:58:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月17日

ところで,横書きの答案を右から左に書いたら減点されるのだろうか.

タグ:

posted at 21:05:24

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

#nhk ユニクロの若手、48歳(^^)もうお年寄りの会社じゃないですか!!

タグ: nhk

posted at 21:05:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

お豆しば @omame_shiba_bot

13年11月17日

ねぇ、知ってる?妊娠してないのに母乳が出る女性は、脳腫瘍の可能性があるんだよ

タグ:

posted at 21:07:28

よわめう @tacmasi

13年11月17日

流石にあと2年くらい景気を上向き続けさせられればだいぶ良くはなる…と思いたい

タグ:

posted at 21:08:02

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月17日

新しい本の題名は出版社の意向で『数の発明』となった。変な題名だとは思うが、何人か集まってこれが良いということだそうだから、まあ良いだろう。再校のゲラが昨日来てまた忙しくなった。しかし21日から越前へ犬連れドライブ旅行に行くので20日には終えていなくてはならない。

タグ:

posted at 21:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年11月17日

かわいい猫のアイコンをつけてる人に限って、歯に衣着せないタイプの人が多いような気がするのはやっぱり計算されたカモフラージュなのかな?(*´∇`*)

タグ:

posted at 21:11:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月17日

開高健が生前、「これはウマイ! 開高丼と名付けて売り出せ」と言ったという話を読んで、越前に行ってセイコ蟹を山盛りにしたこの丼を食べることにしたのである。

タグ:

posted at 21:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

現金商売でしたら楽でしょうし、縫製工場ができるならユニクロ出せるでしょう。流通手段ね。うわぁ、工場崩落。ユニクロの工場?うわぁ。労働環境がタイヘンそう。下手すると搾取って言われますね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:14:29

優しょも @nizimeta

13年11月17日

RT兎 272: ドラエモン 2003/03/28(Fri) 18:13 いいえ。GDP統計を見ればわかりますが、公的固定資本形成なんて90年代に 前年度比プラスに転じたのは2年間だけ です。地方政府が財政引締め方向にある ため、全体として公共投資は減少トレン ドにあります(続)

タグ:

posted at 21:14:51

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

#nhk ストレッチ素材を直線の工業用ミシンなんて、なんて見積もりしてるですか?ちょーっと見積もり甘いわ(^^;

タグ: nhk

posted at 21:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月17日

開高の名前を出したついでに書くと、村上春樹の小説は仕掛けやアイデアやストーリーが面白いかもしれない。しかし小説は筋立てではない。村上春樹の文章は翻訳家か新聞記者の文章である。活字が一つ一つ立ち上がってくるような迫力、思わず引きずり込まれるような魅力はない。

タグ:

posted at 21:17:03

ぜく @ystt

13年11月17日

プロムシュテット好きだな。 #ETV

タグ: ETV

posted at 21:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年11月17日

@ultrasaw ピザハットが北京ダックより高いからね

タグ:

posted at 21:19:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月17日

えらい効率の悪そうなガバナンスだなぁ。 www.huffingtonpost.jp/hajime-yamada/...

タグ:

posted at 21:19:48

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

300円は高いんですね、やっぱり。平均月収14000円では300円も高価です。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:19:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月17日

社長のハンコがあるからと言って取締役会全員が合意したわけではない、みたいな話になってる。

タグ:

posted at 21:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月17日

経済学者w

タグ:

posted at 21:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月17日

そんなん意思決定層同士の話に現場を巻き込むなよなー
としか思わんわ。

タグ:

posted at 21:24:16

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月17日

イスラム圏というか、中央アジアの美的感性って何となく大阪に似てる。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:25:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月17日

何年か継続実施して結果見るための調査シートに、「新規事業」を記入しろとか本当に何考えてるんだろう?この人たち。自己評価が異様に高そうなのもキモいし。

タグ:

posted at 21:27:03

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月17日

まず現地の民族衣装を研究するところから始めるべきだったんじゃない? #NHK

タグ: NHK

posted at 21:27:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月17日

プロジェクトチームは目標達成したら、解散するというのが、基本ですね。組織が自己目的化すると、ろくなことになりませんな。

タグ:

posted at 21:27:28

Vamos a Bailar @vamosabailar53

13年11月17日

バングラデシュの女性の服装を見る限り、原色系の肌露出を抑えた服でないとハナっからNGっぽいな #nhk

タグ: nhk

posted at 21:28:04

いむらや @reichi062

13年11月17日

現地の人を教育するんじゃなくて日本人を送り込んじゃう時点で失敗フラグがひとつ立ちますね RT @kuromog: 肝心なところは現地スタッフにまかせないで、日本人でやろうとするせいなのかねえ。。RT なんで日本企業ってこうもローカライズが下手なんだろうなぁ… #nhk

タグ: nhk

posted at 21:28:24

いむらや @reichi062

13年11月17日

現地の生活習慣を優先するのは基本中の基本というか、なんでそれやろうとしなかったのか不思議で仕方がない #nhk

タグ: nhk

posted at 21:29:29

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

柳井社長『売れなかったら、なぜ売れないか深く考えて・・・』
アパレルって深く考えていられないんですね(@@; #nhk

タグ: nhk

posted at 21:29:55

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月17日

商品のリサーチとデザイン担当は現地採用の方がいいよね。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:30:15

いむらや @reichi062

13年11月17日

現地で昔から着られている伝統服を、高品質・低価格で提供する方向でいけばそれだけで勝負出来たろうに #nhk

タグ: nhk

posted at 21:31:00

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年11月17日

NHKスペシャル。何でNHKがわざわざ民放の企業宣伝番組のような報道をしているんだろうか。社会全体からの視点ではなく、完全にユニクロ目線での番組構成。しかも、「ブラック企業」と批判されていることを完全にスルー。これはひどいと言わざるを得ない。

タグ:

posted at 21:32:17

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月17日

ユニクロって日本人の感性なんだよね。日本人は「着物」を軽視し過ぎているからさ、その国における民族衣装というものの重要性を軽視し過ぎているわけさ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:33:44

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月17日

Change or die
『変革か死』
イスラムの女性たちの本音、民族衣装を選ぶのが責任ある女性。10人中一人に驚くって何(^^;
これは酷いマーケットリサーチ(^^)

タグ:

posted at 21:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年11月17日

故に「リバタリアンだから金融政策に反対する」は論理的ではない。貨幣発行主体が政府/民間に関わらず金融政策は必要になる。現にリバタリアニズムの二大巨頭、フリードマンと後年のハイエクは世界恐慌の原因を中央銀行の金融引き締め政策としている。 ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96...

タグ:

posted at 21:36:24

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

13年11月17日

NHKスペシャルのユニクロ特集を見れてないんですけど、ルポを出版した文藝春秋に2億2千万円の損害賠償吹っかけたり、『ブラック企業』で匿名企業を批判した今野晴貴に「虚偽の事実の摘示や違法な論評などを二度となされませんよう警告」する通告書を送ったりしたことは当然放送しましたよね?

タグ:

posted at 21:42:33

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年11月17日

周新城は「新自由主義者の曲解を基に中国の経済改革を見ると、何も変わっていないではないかという結論しか出なくなる」っつってるけど、日本やアメリカの経済系メディアやアナリストはまさにこの罠にはまったまま出れてない。勉強はしてるんだろうが、情報選択がマズいからこうなる

タグ:

posted at 21:47:11

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年11月17日

ストラップピンの交換(JimDunlop)と,2弦ペグのガタ修正。70年代製のビンテージは手がかかるわい…

タグ:

posted at 21:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろかわしげる @kurokawashigeru

13年11月17日

やっぱりNHKが特定の企業をヨイショする放送でしかなかったような。機敏な対応、納期、それらが低賃金縫製工の仕事や生活が改善したという話はこれっぽっちもありませんでした。それなのにグラミン銀行までが提灯持ちしている…。

タグ:

posted at 21:52:20

毒かえるちゃん @aminah2500

13年11月17日

激しく同意!RT @jeonjung: 何度も言うが、科研費申請書から枠や罫線を取り除くだけで、研究者の生産性は20%ほどアップする。金掛けずに研究の合理化だよ。文科の中の人、わかってますか?

タグ:

posted at 21:52:36

くろかわしげる @kurokawashigeru

13年11月17日

NHKにとって、企業名を隠すときと、ああやって宣伝に近い広報するのと、使い分ける基準を公開してほしいなぁ。公共放送というなら。#nhk

タグ: nhk

posted at 21:53:13

志田義寧 @y_shida

13年11月17日

おわび:原子力規制委巡る記事に誤り mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 21:53:26

日本映画ダメ絶対bot @nihoneigadame

13年11月17日

【日本映画をマシにする方法】近所の人をベンガルにしない

タグ:

posted at 21:54:08

日本映画ダメ絶対bot @nihoneigadame

13年11月17日

【日本映画をマシにする方法】マンモス交差点でいっせいに歩き出す人々に勝手なナレーションを載せるな

タグ:

posted at 21:54:34

志田義寧 @y_shida

13年11月17日

NHKスペシャル、突っ込んでないですね。

タグ:

posted at 21:55:24

ありす @alicewonder113

13年11月17日

スティグリッツやクルーグマンのいう「財政政策」と、安倍たちのいう「財政政策」が違うように思う。クルーグマンなんかはMMTに近づいているという話だし、財政政策というと雇用保障的なものを頭に描いているのではなかろうか?

タグ:

posted at 21:55:29

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

その昔、経線を取り除くとFAX代が安くなると言う議論があったのを思い出した。なぜか。

タグ:

posted at 21:56:10

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月17日

為替の影響を輸出だけで見てはならない理由の一つを表す例でもある。 htn.to/PjxKzw

タグ:

posted at 21:57:35

kaba40 @koba31okm

13年11月17日

今日ジム行ったら25歳くらいの男と、いかにもそいつと半同棲してそうなハタチくらいの女が来ていて、男のほうはがっちりトレーニングしてたんだけど、女のほうは恐るべき低速で携帯いじりながらウォーキングマシンやってた。ああいうセックス以外は真面目にやらなそうな女には凄く心惹かれる。

タグ:

posted at 21:57:51

いかさんま @ikasanma

13年11月17日

聲の形1巻読了。読み切り以上の威力があった。これは本当にすごい。続きがはよ読みたいな

タグ:

posted at 21:57:52

ぜく @ystt

13年11月17日

“M B K 48 : クルーグマン、「長期的停滞、炭鉱、バブル、ラリー・サマーズ」” htn.to/JX4bND

タグ:

posted at 21:58:57

よわめう @tacmasi

13年11月17日

←長期で死ぬ側の人間

タグ:

posted at 22:00:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

“M B K 48 : クルーグマン、「長期的停滞、炭鉱、バブル、ラリー・サマーズ」” htn.to/MfKZrJ

タグ:

posted at 22:00:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月17日

ずっこけ三人組は続編というか、中年編があってですね、、、

タグ:

posted at 22:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pecca @peccadillesx

13年11月17日

民度みたいな便利な言葉で語られがちだけど、特に途上国と比べれば「待っていればいずれ必ず」みたいなことが当たり前なんだよね。だから親も子供に「じゅんばん!」って教えるし。供給が需要に対して圧倒的に不足していることが"当たり前"ならそりゃ目の前のやつ張っ倒していけ、生きろって育てる

タグ:

posted at 22:03:58

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年11月17日

来日記念ということで,Wings over America のLP3枚組をフルで聴いてみた。

タグ:

posted at 22:04:45

kikidiary @kikidiary

13年11月17日

いや、でも田舎の他にろくに働く場所も無く、能力開発もままならないところでショップ店員が健気に働いて疲れて帰ってくる話聞いてると、何というかやりきれなくはなる。

タグ:

posted at 22:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年11月17日

生活習慣によりリスクが高くなることを周知した点では評価できるでしょう。そもそも糖尿病は贅沢病といった世間的な思い込みの問題もあるのですよねぇ。RT @fromdusktildawn: そもそも「生活習慣病」というネーミングが欺瞞的でミスリーディング。糖代謝機構の脆弱さは遺伝的要…

タグ:

posted at 22:11:01

質問者2 @shinchanchi

13年11月17日

#リフレ魂 というのは「他人を不幸にしてでも自分(とその仲間内)さえ良ければいい」という思考回路に相対するもの。
日本には自分さえ良ければ、という「自分党」が蔓延。嫉妬、足の引っ張り合いなども。
良い政策や良い考えが広まると、既得権が減って困る「既得権ジャー」が力を握る世の中…

タグ: リフレ魂

posted at 22:11:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月17日

“事故多発に経営悪化のJR北海道、地域観光に貢献で好調JR九州〜明暗分けたものとは?(1/2) | ビジネスジャーナル” htn.to/NQLB7H

タグ:

posted at 22:12:15

都こんぶ @ksride

13年11月17日

JR東日本:鳴かぬなら 鳴くのに置き換え ホトトギス
JR西日本:鳴かぬなら 鳴くのに改造 ホトトギス
JR東海:鳴かぬなら 鳴くのに統一 ホトトギス
JR九州:鳴かぬなら 豪華にしよう ホトトギス
JR四国:鳴かぬ

JR北海道: 燃える

タグ:

posted at 22:12:28

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年11月17日

An old overview of my 1931-33 blog post marketmonetarist.com/2012/06/10/no-...

タグ:

posted at 22:12:40

ガイチ @gaitifuji

13年11月17日

大学で勉強している学生以下の知識しかない輩がテレビのバラエティ番組に専門家と称して出てきては嘘八百を並べてそれを真に受けた奴が変なコピベ作ってまとめサイト使って拡散するだけでなく出しゃばりな政治家がそれを元に法体系まで弄りだすと。生活保護関係ではこれがホントに起きたからねぇ

タグ:

posted at 22:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年11月17日

「自分さえ良ければ」という思い(意識、無意識問わず)から、デフレ維持を助ける者。「借金は返すべき」という道徳心で増税推進に加担する者。
合成の誤謬?負の外部性を遺憾なく発揮?ピグー税を科したいね。この20年位前まで遡及して。デフレ税、増税税、大本営発表税 #リフレ魂

タグ: リフレ魂

posted at 22:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

13年11月17日

今週のIPO
biz.yahoo.co.jp/ipo/

タグ:

posted at 22:22:15

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年11月17日

学生をツイッターで誹謗中傷したら処分されるんかな(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:23:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月17日

//根底にある問題の一つは、社会の断絶がどんどん広がっていて、我々はますます分断された社会、金持ちと貧しい人が切り離された社会で暮らすようになっていることです。1%の人々が本当に飛びぬけたお金を手に入れる ジョセフ・スティグリッツ bit.ly/17AootN

タグ:

posted at 22:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yh @hatanakayuko

13年11月17日

いや、あれは中間層ですらなくて、富裕層じゃないかなあ。 RT @synfunk: NHKユニクロのバングラデシュ進出特集で客を「世界貧困層」と何度も強調するのだが来店する客層が「バングラデシュの中間〜富裕層」にしかみえない。

タグ:

posted at 22:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KK @hypergiac

13年11月17日

一度正社員ルートから外れたら厳しいのはどの業種も一緒。宮本容疑者はそんな中球団職員に残れたのだからマシな方。ハイリスク・ハイリターンなのは承知で皆プロ入りするのですが…犯罪に走るプロ野球選手 苦しすぎる「セカンドキャリア」の実態 blogos.com/outline/73845/

タグ:

posted at 22:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月17日

「名大の学生が、愛知県立大学に潜る」のと、「愛知県立大学の学生が、名大の授業に潜る」のとどちらが簡単か、考えよう。そして、それ以外の授業、同級生、図書館を冷静に比較しよう。

タグ:

posted at 22:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月17日

“NHK BIZ PLUS:ジョセフ・スティグリッツ・コロンビア大学教授へのインタビュー(10/30/2013) – 道草” htn.to/4SF2M1

タグ:

posted at 22:44:19

ぜく @ystt

13年11月17日

「消費増税の影響を相殺するために法人税を下げるという議論があります。それは間違いだと思う。法人税を下げると、投資が増えるという証拠はないし、それはトップ層の人々が常に提唱する典型的なトリクルダウン経済学です。」

タグ:

posted at 22:45:20

ぜく @ystt

13年11月17日

「企業が言いたいのは、税金をかけるんだったら、1,2%の税率引き下げなどいらない、日本以外の別の場所で仕事をするから、ということなんでしょうが、私ならどうぞと言います。」

タグ:

posted at 22:46:10

ぜく @ystt

13年11月17日

「日本には良質な労働環境があって、OECDの中で最も教育水準の高い人口がいます。それは価値があるものではないですか? 何の価値もないんですか? それらのことにはお金を払う必要がある。組織的で、文明的な社会の代価を払わなければならない。」

タグ:

posted at 22:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月17日

スティグリッツの仙人化が著しいすな。

タグ:

posted at 22:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月17日

Markus Eberhardt, Andrea F Presbitero『公的債務と経済成長:「転換点」は存在しない』 【Debt and growth: No ‘tipping point’ | vox】 www.voxeu.org/article/debt-a...

タグ:

posted at 22:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年11月17日

うるせえ、マジもんのゲンジツぶつけっぞ(#゚Д゚) ゴルァ!!
「帝京平成大学というFラン大学の作文と千葉商科大学サービス創造学部の英語のテストの内容がひどいwwwwwwwwwwwwww 」hamusoku.com/archives/81353...

タグ:

posted at 22:52:20

ぜく @ystt

13年11月17日

「公的債務と経済成長の関係において一般的な転換点が存在するという考えは未だに広く蔓延している。しかし、これは証拠の誤った解釈である可能性が高い。我々が国ごとの債務と成長率との関係を考慮したところ、ある国の中で債務閾値が存在するという証拠はほとんど存在しなかった。」

タグ:

posted at 22:53:46

ヨネコ @gopander0124

13年11月17日

@hyakutanaoki チベットも仏教の非暴力思想に基づき必要最小限の軍備しか持たず、第2次世界大戦でも厳正中立を守っていましたが、あっというまに中共に占領され100万人以上が虐殺されました。日本の9条とチベットの非暴力思想は同じだと思います。中共とって9条は問題じゃないです

タグ:

posted at 22:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

13年11月17日

金やモノで人は救われない、なんて事は金やモノが十全に満ち足りて初めて言えることです。

タグ:

posted at 22:54:58

ぜく @ystt

13年11月17日

abstract だけ。

タグ:

posted at 22:55:37

おかだまゆこ @mayukookada

13年11月17日

『もう経済成長しなくてもいいじゃないか。貧しくても心が豊かならいいじゃないか』これ系の人は、だいたい地位と金持ってるしね。

タグ:

posted at 22:55:40

nisinotouinn @nisinotouinn

13年11月17日

棚に収納できないものは処分するとかいう原則的な対応が出来る人はすごいなと思う。平積み分を何とかせんといかんのだけれど、それを片付けるためには廊下の本を先ず何とかせんといかんような状態で。売りに行っても買って帰ってくるしね。あー…。

タグ:

posted at 22:57:29

こりさん @koli_san

13年11月17日

英語力の成長の測定という名目で早稲田の政経学部がTOEFLを必須受験にし、基準点に達さない者に課題を出すというプログラムを導入したところ、誰も試験に出席せず課題も出さなくても単位剥奪と言うわけでもないということでスルーされ制度が崩壊した例

タグ:

posted at 22:58:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

13年11月17日

賃金が伸びるかがアベノミクスの鍵とも言われていますがここで内閣府が発表する消費者態度指数の収入の増え方指数を見てみましょう。 pic.twitter.com/ngIfKTexTu

タグ:

posted at 23:02:47

KK @hypergiac

13年11月17日

教え子に超名門野球校の控え投手がいた。甲子園にも出て、同期のエースは高卒でプロ入り。彼も育成なら指名する球団はあったらしいが、蹴って大学へ。彼は伸び悩み、プロは諦め、卒業後スポーツ関連企業へ(一応選手としても登録)。エースも4年で解雇されたし、彼の選択は賢かったのではと思う。

タグ:

posted at 23:04:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年11月17日

再送レポート「明るさが目立つ米国経済〜テーパリングは指標次第だが案外早いかも〜 」bit.ly/1a6YHFg via @MonexJP:

タグ:

posted at 23:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年11月17日

@hatenademian @myfavoritescene いわずもがな=「通常」は供給不足か需給均衡だから、供給力を増やす設備資金は常に不足。貯蓄増で消費減でも、全貯蓄を企業が借りて設備投資するから成長する。需要不足の今は貯蓄増(=消費減)でも企業は設備投資せず→需要不足促進

タグ:

posted at 23:08:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年11月17日

スプツニ子 はじめて知った。両親とも数学者なのねー #tbs  #情熱大陸

タグ: tbs 情熱大陸

posted at 23:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年11月17日

あれま。@nonowa_keizai 賃金が伸びるかがアベノミクスの鍵とも言われていますがここで内閣府が発表する消費者態度指数の収入の増え方指数を見てみましょう。 pic.twitter.com/Hb4uvoth59

タグ:

posted at 23:11:24

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年11月17日

NHKでユニクロ取り上げたのか… フラグだな。

タグ:

posted at 23:18:13

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年11月17日

これで来週はハゲバンクだったりしたら洒落にならんフラグ立ちまくりになるぞ。

タグ:

posted at 23:19:51

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月17日

牡蠣にウイスキーかけるのは王道。確か村上も紀行記で紹介しとったな。

タグ:

posted at 23:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年11月17日

ものが増えたなあ→オークションなりアマゾンなどで売却して減らす→あっお金が入ったのでなんか買おう→ものが減らない

タグ:

posted at 23:25:20

uncorrelated @uncorrelated

13年11月17日

iPod以前の国産MP3類プレイヤーにプロテクトなんてかかっていませんでしたよ。twitter.com/Dol_Paula/stat...

タグ:

posted at 23:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年11月17日

NPO法人に勤務している方に聞いた話ですが、補助金申請のための官公庁への説明にヘトヘトで「本業」にまわせるパワーが削がれているとも

タグ:

posted at 23:31:07

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年11月17日

【ブログ更新しました】駆け込み需要と企業部門に期待~日本7-9月期GDP shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-41....

タグ:

posted at 23:33:18

ののわ @nonowa_keizai

13年11月17日

アベノミクスって期待というか気合いに働きかける政策だからマインド指標が重要ですよね。ラグを伴って実体経済に作用するとかいう甘っちょろい経路は無い。
@hongokucho: あれま。

タグ:

posted at 23:44:14

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月17日

ISLMは相場解説のようなものだと思う。後から何が起きていたかの説明にはバツグンだが、将来の予測には使えない。ただ、別の何かで作った将来予測についての(後)解釈にもバツグンなので、他人にストーリーを語ったり、予測の世界で何かおかしなことが起きてないかのチェックに使える。

タグ:

posted at 23:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年11月17日

IEEEの年会費をいつ更新するか悩ましい為替相場である。

タグ:

posted at 23:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年11月17日

@myfavoritescene ハーフの女性で、両親とも数学者、父親は日本人、母親はイギリス人で本人もやっぱり数学できたみたいですw ja.wikipedia.org/wiki/Sputniko!

タグ:

posted at 23:57:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました