Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年11月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月27日(水)

ito_haru @ito_haru

13年11月27日

「財政出せ」というより「抜くな」ですかね RT @myfavoritescene: @ito_haru @kiba_r そのとき「財政出せ」といってタイムリーにできるのかは時局でそれこそ知りませんが、統合政府としてはそれが理想なのかもしれません。

タグ:

posted at 00:00:20

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月27日

ぬるま湯体質なのは理工系だけなんだろうか そうとはおもえないけど 理工系を中心にしなくていいはず

タグ:

posted at 00:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

高度成長期と団塊の子育て期は重なってないよね。>RTした twitter.com/Hiroki_Komazak...

タグ:

posted at 00:08:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

近代成立も団塊の子育て期と重なってない。

タグ:

posted at 00:09:12

ITOK @ITOKtw

13年11月27日

@y_mat2009 淡谷のり子さんは演歌を貧相な歌と嫌っていらっしゃいました。演歌は日本人の心の故郷といった言い方を聞くと嘘付けと思いますし,昔の歌を演歌として括られると止めてくれと言いたくなります。「買い物ブギ」は戦後ですが戦前からジャズの伝統はありました。

タグ:

posted at 00:11:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

で、前々から言ってますが将来的に引き締める時の事を考えても、財政支出は、給付金が良いって考えてるわけです。増減の微調整ができて雇用が特定の業種に片寄らないからね。

タグ:

posted at 00:12:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

近隣共同体の内容がゲゼルシャフトの「機能」として抽出されるプロセスを近代化というなら、団塊の子育てはゲゼルシャフトの機能の放擲であり近代の崩壊でもあるんじゃないかな。

タグ:

posted at 00:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年11月27日

(「お話」の中には「歴史の教訓」(というかたちをとるアナロジー)も含まれるんだろうね。)

タグ:

posted at 00:13:56

大石雅寿 @mo0210

13年11月27日

国立大学改革は、失敗した大学入試改革の二の舞になることが確実だ。改革すればするほど大学は全体として弱体化する。それで困るのは結局国民なのではないか?

タグ:

posted at 00:13:58

ITOK @ITOKtw

13年11月27日

「山寺の和尚さん」は服部良一さんの曲でジャズです。

タグ:

posted at 00:14:12

島本 @pannacottaso_v2

13年11月27日

@jimuyakagyo 訳本は前に読んだんで、原著読んでるんです。いま村を出たとこくらいw

タグ:

posted at 00:15:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

実際、福祉国家概念以前に取り込まれた機能を放擲しつつあるように見えるし、国が国であり続ける事すら諦めているように見える。

タグ:

posted at 00:16:15

@Mihoko_Nojiri

13年11月27日

お風呂で寝てたらみーやさんがお迎えにきた。

タグ:

posted at 00:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

13年11月27日

風呂で死ぬって結構ありそうなパターンかも

タグ:

posted at 00:18:35

ITOK @ITOKtw

13年11月27日

法律に従うことと法律を改正・廃止することは別のことです。決まったことに対して従順なのはよいですが,変えることをもっと考えてもよいと思います。

タグ:

posted at 00:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年11月27日

うーむ、劇繁忙期にストレス解消にモニター応募した「電子ノート」に当選してしまった。当選ゆうても有料なんだが。 ascii.jp/elem/000/000/8...

タグ:

posted at 00:21:26

kuma-cha @SfumatoAMR

13年11月27日

陰解法は修行僧的な何か。

タグ:

posted at 00:23:01

ぜく @ystt

13年11月27日

国立大学改革プラン、素直に「地方大学潰します」と書いた方がいいのでは。

タグ:

posted at 00:24:05

kuma-cha @SfumatoAMR

13年11月27日

擬スペクトル法は惰性

タグ:

posted at 00:24:07

dominant_motion @do_moto

13年11月27日

Lifetouch note、 Sony Reader に続き、また微妙なガジェットが仲間入り(汗)

タグ:

posted at 00:24:11

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年11月27日

秘密保護法案。TWを見ていると、反対の声に対する右翼の罵倒攻撃が凄まじい。これは、安倍晋三と法案を支持する側のカウンターであり、反対運動の高まりと盛り上がりを示すバロメーターでもある。7月の山本太郞への右翼の悪罵と中傷も凄まじかった。そのことが、山本太郞の当選圏入りを告げていた。

タグ:

posted at 00:24:59

ぜく @ystt

13年11月27日

こういうの、経済学部で「実験」してからにすればいいのでは。

タグ:

posted at 00:25:07

ITOK @ITOKtw

13年11月27日

朝日新聞で日弁連が「ツワネ原則」を翻訳したと報じられていました。日本弁護士連合会:特定秘密保護法案に反対し、ツワネ原則に則して秘密保全法制の在り方を全面的に再検討することを求める会長声明 www.nichibenren.or.jp/activity/docum... の下部にPDFへのリンクがあります。

タグ:

posted at 00:26:57

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

新たな島、1・5倍に…火口の一つから溶岩確認 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/... 島っぽくなってきた。

タグ:

posted at 00:30:25

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月27日

口内炎はほぼ治ったかな。

タグ:

posted at 00:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月27日

ちなみにおいらは年俸制です。

タグ:

posted at 00:33:32

大石雅寿 @mo0210

13年11月27日

あまりにも異常な日本の論文数のカーブ:法人化の時期以降、日本の論文出版数が低下。他国は軒並み増加。 blog.goo.ne.jp/toyodang/e/26f...

タグ:

posted at 00:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月27日

妻から「任期終わって次の職が見つからなかったら蟹工船な」と言われてます……

タグ:

posted at 00:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年11月27日

昔はアメリカ人は根性がないから少々被害が出たらすぐ音を上げると日本人が思い込んでいたが、今では中国人が日本人はセンシティブだから戦死者が出ることに耐えられまいと思ってるんだろうな。

タグ:

posted at 00:38:58

next49 @next49

13年11月27日

理工系人材育成も重要だと思うけど、社会科学や人文学系は?最近流行のデザインという切り口からすると理工系人材単独だとむしろイノベーション創出につながらない気がするのだけど。

タグ:

posted at 00:40:10

ぜく @ystt

13年11月27日

予算と成果(論文数)の関係は簡単ながら調べたことがあって、これがかなりきれいに相関してるんだよね。 hakase.g.hatena.ne.jp/ystt/20091122/...

タグ:

posted at 00:45:36

3DX Triggered Subsys @akihiroamero

13年11月27日

三菱地所が続落、ドイツ証は株価上昇は期待できないとコメント on-msn.com/1bRrHO8 @MSNJapanさんから

タグ:

posted at 00:45:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

農業だと地域で協力して仕事をして地域コミュニティでお互い様って事だったのが、工業やサービス業になり地域の協力体制が無くなって、育児の協力体制も変わったのに、いつの間にか全て自己責任になってしまった。子供を持てないのが常識になりつつある。

タグ:

posted at 00:46:07

ぜく @ystt

13年11月27日

@myfavoritescene そ、それは……かなり難しいですねw

タグ:

posted at 00:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

文部科学省には経済学部の受験に数学を義務付けて、弱小私大の経済学部の悲鳴を楽しむぐらいの度量を見せて欲しい。

タグ:

posted at 00:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月27日

渋谷駅で客が電車を押し女性救出 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 00:51:51

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月27日

生保業界の実態を元社員が告白 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 00:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

その通りですが、受験生集めで数学を避けている大学が多数です。RT @yasuhiro392: 経済学専攻でないので詳しくないですが、経済学って統計とか行列計算とか微積分できないと、ダメなんではないですか?少なくとも道具として使えこなせないと

タグ:

posted at 01:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

13年11月27日

@APISIer 簡潔な説明ぶらぼー!

タグ:

posted at 01:02:49

竹中編集企画室(ホモ エーデンス) @Takeridon

13年11月27日

山内昌之氏『中東国際関係史研究』出版記念祝賀会」の発起人筆頭は安倍晋三。遅れて現れメモもなしに10分ほど挨拶。山内先生の代表作『スルタンガリエフの夢』(東京大学出版会、1986)に感動したことを語る。きちんと読んでいることを感じさせる。ある種のそつのなさが身についていると見た。

タグ:

posted at 01:04:07

山脇直司 @naoshiy

13年11月27日

あまり感心しませんね RT @Takeridon 山内昌之『中東国際関係史研究』出版記念祝賀会」の発起人筆頭は安倍晋三。遅れて現れメモもなしに10分ほど挨拶。山内先生の代表作『スルタンガリエフの夢』(東京大学出版会1986)に感動したことを語る。きちんと読んでいることを感じさせる

タグ:

posted at 01:06:46

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

経済学修士→SE業界就職って経歴ですか? — 学歴・経歴については国家機密なのでお答えできません。 ask.fm/a/9qda8ak1

タグ:

posted at 01:06:54

田中天(公開用) @tanakaten

13年11月27日

@RASENJIN 既に阿弥陀の本願力にて我々はみな美少女往生を遂げているのです。俺が、俺たちが美少女だ。

タグ:

posted at 01:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月27日

大西洋クロマグロ、日本の漁獲枠は現状のまま(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur...

タグ:

posted at 01:13:49

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年11月27日

条件付期待値については,ひたすら実例を計算.実は,その前にモンティ・ホール問題を,確率論の枠組みで正確に記述して,モンティ・ホールクイズに参加する適切な費用を求めよという演習問題を出した.

タグ:

posted at 01:13:52

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年11月27日

MMSE(minimized mean squared error)推定量が条件付期待値に等しくなることに,ごく自然になっとく出来るようだとセンスがいい.

タグ:

posted at 01:18:40

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年11月27日

L^2空間で考えたときのそうした関係が,L^1空間でも成立するみたいな話が,ラドン=ニコディム定理だみたいな抽象的な話は来週.

タグ:

posted at 01:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年11月27日

@do_moto 公共事業を締め付けすぎましたよね。建設の従事者の外部化=下請けだったわけですが、それが機能しなくなって、人出の確保がままならなくなってます。簡易な建設作業員は海外調達が必要かも

タグ:

posted at 01:25:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

世の中が強酸と強塩基で滴定するような話ばっかりで恐ろしい。

タグ:

posted at 01:33:56

招き猫 @kyounoowari

13年11月27日

予算の削減が大きいのでは?“@mo0210: あまりにも異常な日本の論文数のカーブ:法人化の時期以降、日本の論文出版数が低下。他国は軒並み増加。 blog.goo.ne.jp/toyodang/e/26f...
研究面での国際競争力が急速に低下したことは、まぎれもない事実と考えていいでしょう。

タグ:

posted at 01:35:07

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月27日

"@KeisukeNagoshi: ツワネ原則とは?

mainichi.jp/opinion/news/2... pic.twitter.com/ZIy5LqiB2N"
ツワネ原則って外国脅威から国民を保護する義務を持った主体により作られた原則ではないから。

タグ:

posted at 01:36:22

Tomohiro Takata @wingcloud

13年11月27日

Riemann-Hilbert問題ってステキ

タグ:

posted at 01:38:14

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年11月27日

@wingcloud Riemann-Hilbert問題をやっているとモテキが来るそうです、パンルヴェ・クラスターの皆さん!!

タグ:

posted at 01:39:34

化学同人 kagakudojin @kagakudojin

13年11月27日

花王感性科学研究所、嗅覚受容体の活性抑制物質用いた選択的消臭技術を開発 - 化粧品業界人必読!日刊コスメ通信 | 週刊粧業 fb.me/178zexcvV

タグ:

posted at 01:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro Takata @wingcloud

13年11月27日

TAで「仕事なんかないと思ってた」とかグチグチ言ってるやつもいたな

タグ:

posted at 01:45:40

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年11月27日

@MRken_appmath やっぱり、モノドロミ―かストークス係数まで考えないと… ソリトンのだと行列分解であることが多いから(といって簡単でもないけど)。

タグ:

posted at 01:49:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

13年11月27日

@Paul_Painleve @MRken_appmath solitonは全くモテません。それのどこが楽しいの〜という冷たいお言葉ばかり 涙

タグ:

posted at 01:52:08

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年11月27日

@MRken_appmath 不確定の時は、三輪・Malgrange を認めないと証明になっておらず、ちょっと難しいです。

タグ:

posted at 01:52:43

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年11月27日

あ、リーマンヒルベルト「分解」で未解決があるかって言われるとわかりません。genericでない場合は問題があるでしょうけど

タグ:

posted at 01:54:01

dada @yuuraku

13年11月27日

「防空識別圏=領空」ではないとタモさんですら冷静に言っておるというのに。

タグ:

posted at 01:55:17

Tomohiro Takata @wingcloud

13年11月27日

てっきり女子ども受けのいいチャラい分野だと思ってた(暴言

タグ:

posted at 01:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

秘密保護法制:麻生政権時に骨格 検討の報告書、内容判明 mainichi.jp/select/news/20... 『秘密となる有事情報として、原子力発電所などがテロに遭った際の避難すべき地域や避難先、移動手段』 これを秘密にして良いことがあるんだろうか。

タグ:

posted at 02:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年11月27日

@MRken_appmath 方程式レベルではやることがないですが、本来はAblowitz-SegurがKdV→P2でやったように解の漸近挙動を調べるのが目的だったはずで、みんな忘れてしまったような

タグ:

posted at 02:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年11月27日

@wingcloud 今じゃ、離散を超えた超離散までいけます。もう、夫婦も親子もバラバラです。

タグ:

posted at 02:03:45

Tomohiro Takata @wingcloud

13年11月27日

地味にうまいこと言ってるw>RT

タグ:

posted at 02:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年11月27日

@MRken_appmath ストラスブールで和夫ちゃんはモテキでした。。ロシアの若い女の子たちからツーショットを求められ

タグ:

posted at 02:22:30

Prof. Keiko Torii @KeikoUTorii

13年11月27日

@yamabuki_fish 確かに米国の教授は年棒制で退職金も無いけど、こちらのトップ教授達ほど高給な待遇できるのだろうか。しかも、403b7は名目は年金だが、自分の貯金の運用積み立てであり、トップ科学者なら大学など雇用主が年数万ドルも預金してくれる。厚生年金とは全然違う。

タグ:

posted at 02:24:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月27日

米当局者~中国設定の防空識別圏でB52爆撃機2機が飛行

タグ:

posted at 02:27:19

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

Twitter上で1番ナンセンスと思うことってなんですか? — 特に理不尽だと思うようなことはありませんが、もう少し管理会社が誹謗中傷の取り締まりに気を使っても良いかも知れませんね。法令違反のものも野放しにされているときがあ... ask.fm/a/9qdhmim2

タグ:

posted at 02:39:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月27日

本質的なところが出来ているのであれば、一見して非本質的なところをキッチリやるのも躊躇なく出来るのではないか。本質がお留守になっているからこそ、非本質的なところに血道を上げていて、見てて痛いし、本人も辛そうということも確かにありますが。。。

タグ:

posted at 02:39:44

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

プログラミングと経済学や統計学を学んで何かシナジーって生まれました? — 個人的には多くのシナジーは感じていませんが、最近の計量経済分析ではプログラミングの比重が高まっていますね。もう少しデータ分析系の業務が増えれば、計量経... ask.fm/a/9qdifjq1

タグ:

posted at 02:41:42

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年11月27日

@myfavoritescene 一週間だけでしたが、リフレッシュの機会を与えられたので、私も良いことをしたと思ってます。まあ、前後が大変だったでしょうけど。

タグ:

posted at 02:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

13年11月27日

@ecohis @uitakashi (つづき)この点をしっかり確認しておかないと、A. 患者の置かれている状況そのものが異なるのか、それとも B. 単なるフレーミングが違いを生むのか、が曖昧になってしまいますよね。僕自身は、そもそもBについては少し懐疑的だったりするのですが…w

タグ:

posted at 03:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

とりあえずThank youとだけ書いておいた(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

タグ:

posted at 03:42:30

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

3クール、4時間半寝たところで、おなかが冷えてるのと音入れで眼を覚ましました。よく眠った気がします(^^)4時前だと外も静かです。

タグ:

posted at 03:49:08

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

@myfavoritescene どうでしょうねぇ。私が生徒だったら大喜びして付きまといます(^^)

タグ:

posted at 03:51:19

Financial Times @FT

13年11月27日

US bombers fly into China’s defence zone on.ft.com/1cr4Vif

タグ:

posted at 03:51:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

そういえば、今朝は気温が下がってさいたま2度って出ていた気がします。

のーとPCをおなかに乗せるとおなかがあったかい(^^)

タグ:

posted at 03:53:42

Al Jazeera English @AJEnglish

13年11月27日

US planes defy China air defence zone aje.me/1fGArhf

タグ:

posted at 03:57:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

@myfavoritescene あはは(^^;

タグ:

posted at 04:00:44

OECD ➡️ Better Polic @OECD

13年11月27日

The end of tax havens? Listen in to #OECD’s Saint Amans w/ @richardquest on CNN’s Quest Means Business tonight, 22h CET (4pm EST)

タグ: OECD

posted at 04:15:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河村耕平 @khkawamura

13年11月27日

@karl_r_popper を、匿名先生久々の皮肉コメント!

タグ:

posted at 04:38:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月27日

ところがぎっちょん、あまりの寒気に起床。どうもかなり重度の風邪を引いたようです、というか先週から体調悪かったり、だるかったり、無気力だったり、体の節々が痛いのはこのせいだったかと。RT @myfavoritescene よかったですね。

タグ:

posted at 04:45:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月27日

文字通り、寒さのあまりガタガタ震えている。心臓が動くたびに体に痙攣が走る寒さというか…。暖房は最大に入れてるんですが、体温が物凄い高熱なのだろう。ひとまずバファリンを飲んでみた。

タグ:

posted at 04:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月27日

寒さのあまり寝れない…。バファリンが効き出すまでCLでも見ますか。

タグ:

posted at 04:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月27日

ベッドに横たわっていると寒さでガタガタ震えるわけだが、こうして椅子に座ると寒気はするけど震えは止まるんだよね。どういう原理なんだろう。

タグ:

posted at 04:57:42

ゴーヤ @go_ya

13年11月27日

@WARE_bluefield インフルかもしれないので病院へ行ったほうが・・・ お大事にです

タグ:

posted at 05:04:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月27日

@myfavoritescene オフ会に出た時、厚着してたのとか、無気力だったのとか、これが原因っぽいですね。どうもすいませんでした、としか言い様がない。

タグ:

posted at 05:06:11

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

段ボールのカラオケ個室、静かに引きこもるのにもよさそうです。 #nhk 考え事って、何か中2的な悪い事を考え出したら深みにはまったアナウンサー、おもしろい(^^)

タグ: nhk

posted at 05:52:46

加藤AZUKI @azukiglg

13年11月27日

アンチ・マスコミは「マスコミが諸悪の根源」だと思ってマスコミを叩いてるけど、あれは効果無いと思うのよね。 QT @pianist_danna: twitter.com/pianist_danna/...

タグ:

posted at 05:58:48

加藤AZUKI @azukiglg

13年11月27日

マスコミは商売。民間企業。事業収益を出してお金を稼ぐビジネス。なのだからして、「悪意を持って世を騒擾に導く」とか「イデオロギーを持って政府転覆を目指す」とか「人々を不幸にするためにわざとそうしている」とか、そういうことをしてるはずがそもそもないと思う。

タグ:

posted at 06:02:10

宮島正 @yasuokajihei

13年11月27日

@myfavoritescene もう16年単一制にしましょう。

タグ:

posted at 06:05:17

加藤AZUKI @azukiglg

13年11月27日

つまり、マスコミは良くも悪くもスピーカー、アンプに過ぎない。スピーカーから不愉快な音が流れていたとして、皆はスピーカーを憎むだろうけど、スピーカーから綺麗な音曲が流れていたら皆はスピーカーを憎まない。スピーカーは装置に過ぎないにも拘わらず。

タグ:

posted at 06:06:35

加藤AZUKI @azukiglg

13年11月27日

スピーカーに過ぎない報道・マスコミが、「不愉快な、或いは不幸や最悪をねじ曲げて報道するのは何故か」といえば、まあ、そういう不幸や不愉快や妬み嫉みや最悪の事態、誰かの失墜や失脚みたいな破滅を、消費者が【見たい、聞きたい、世みたい】と望んでるから。商材だから。

タグ:

posted at 06:07:57

加藤AZUKI @azukiglg

13年11月27日

んで、端的な例があって。怪談の世界では、「不景気になると怪談が売れる」「好景気になると怪談が売れない」というのがあって。例えば、うしろの百太郎、恐怖新聞、あなたの知らない世界なんかはオイルショックの頃に売れた。ノストラダムスとJホラーブームはバブル崩壊後。

タグ:

posted at 06:09:28

加藤AZUKI @azukiglg

13年11月27日

戦後直後の混乱期、闇市の時代なんかにはカストリ雑誌のエログロナンセンスなのが売れた。んで、高度成長期やバブルまっただ中の時代には、そういうのは売れないの。つまり、不景気なときには怖い話や他人の不幸がよく売れんの。

タグ:

posted at 06:10:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

#nhk アメリカ軍、すかさず防空識別圏に爆撃機B52を飛ばしてました。中国、屁垂れこんでなにもできず。きっちり「尖閣に出てくるんじゃない」というアメリカのメッセージが伝わったはずです。戦闘機を迎撃にも行かせられない中国と国際社会で笑われます。

タグ: nhk

posted at 06:13:01

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

東アジアの新しい枠組みを中国主導で作り上げる可能性もあったのですけど、これで新しい枠組みの方向が決定したと思います。B52が防空識別圏を飛行しても中国何も言えずできず。(^^; www.jiji.com/jc/c?g=int_30&...

タグ:

posted at 06:20:47

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

ちょっと不思議に感じたことだけど、普段「マスゴミ」と叩いてる人たちが、そのマスゴミが橋下や小泉など自分たちの気に入った人物を持ち上げてる時には一緒になって持ち上げてるのはどういうことかと。

タグ:

posted at 06:29:51

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

マスコミ報道が世論の需要に応じた供給としての反応にすぎないというのは当たってると思うが、だとすると過去マスコミのキャンペーンの結果ろくでもないことになった事例が少なくなかったことを考えると、その根拠である世論や民意って何だったんだろう。

タグ:

posted at 06:37:18

加藤AZUKI @azukiglg

13年11月27日

まあそういうわけで、「マスコミという巨悪」は「顧客の要請によって不愉快だったり間違ったりした情報を売っている」のであって、マスコミをバッシングしたところで、別の誰かが別の方法で顧客の要請に答えるだけの話だと思う。

タグ:

posted at 06:37:18

手羽餃子 @chobikko0408

13年11月27日

@hisakichee 私もLINEだけはやりたくない。メールの返信さえするのも面倒ですもん。はっきり言って、私の周りの人達SNSは元より、メールの打ち方もわからない人達が沢山いて。だから、通信の基本は未だに電話です。だからリアルで会うっていう原始的なコミュニケーションしかない。

タグ:

posted at 06:40:30

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

マスコミもネット情報もそのソースは同じ「民意」なんだから、結局同じことだろという話になりそうだけどな。陰謀論的見方が入りすぎるとそこが見えなくなる。

タグ:

posted at 06:44:11

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

民間企業勤めてて公務員の中途採用に応募する人の動機って多くが「民間はきつい、公務員なら少しは楽だろう」みたいな感じじゃないのか?その時点で変なセレクションバイアスがかかってると思うんだけどね。

タグ:

posted at 06:49:53

セルフ執事 @SF_yomi

13年11月27日

てかね、怖いんだよ人を育てる事が。だってそれって親としての責任でしょ。少子高齢化も同じ。責任が嫌なんだよ。人事ってのは100%国語教師に物を教わった連中だから。@ynabe39 言いかえればいま企業が求めてるのは「育てる人材」ではなくて「派遣されてくる人材」なのかなあ。

タグ:

posted at 06:56:47

ありす @alicewonder113

13年11月27日

ニューヨークでは、市長の当選から就任(年始)までの期間ということで、市民が今後の市政について話せるイベント開催。毎土曜日には国中から警察長を招いて対話の場が設けられる。ソロスのオープン・ソサエティ財団がサポートしている。 ow.ly/rdeHN

タグ:

posted at 06:59:47

ano_ano @ano_ano_ano

13年11月27日

「職員室に保管していた銃を空打ちした後、弾を入れ引き金を引いたところ、発射された」 時事ドットコム:生徒から没収の銃誤射=教諭が中学職員室で-父親を逮捕・福岡県警 www.jiji.com/jc/zc?k=201311... 撃つ気満々なのに誤射って言うの?(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:02:30

ありす @alicewonder113

13年11月27日

ソロス財団だけじゃなくて、フォード財団や、ロックフェラー財団も支援してた。日本も、トヨタ財団や日本財団や東京財団がこういうものを開催するようにならんかね。

タグ:

posted at 07:05:23

ありす @alicewonder113

13年11月27日

私論では庶民の質の差じゃなくて、知識層、金持ち層の差だな。

タグ:

posted at 07:06:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月27日

どんな型にでも対応出来るように、複数の抗原の混合にして、アジュバントも強力なのにかえりゃ良いと思うが供給制約あるんだろうな。国産保護してるから。TPPで解放しろや www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 07:06:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

人材育成コストの回収が見込めない、ある意味実力ある人にはチャンス(^^)

タグ:

posted at 07:09:31

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

日銀・財務省性悪説みたいな単純な言説って、ちょっと危ういと思う。民意は違う、というような話になりがちだから。実際には民意と財務省なんかの緊縮シバキ志向はかなり一致している。財政再建が最重要と思っていて消費増税容認気味だし。

タグ:

posted at 07:10:10

鈴木クニエ @kuniesuzuki

13年11月27日

NHKのニュースが7時15分で年賀状の話題ってどうなのよ、と八つ当たり気味の朝。

タグ:

posted at 07:15:05

shuyo @shuyo

13年11月27日

新幹線乗れた~京都は久しぶり。まだ寝起きでぼ~っとしてて東北新幹線の改札通ろうとして怒られたのは内緒。

タグ:

posted at 07:17:03

ありす @alicewonder113

13年11月27日

医療費が払えず自己破産が続出するアメリカ人から質問「ほかの国の医療事情はどうなの?」:らばQ labaq.com/archives/51810...

タグ:

posted at 07:17:52

ありす @alicewonder113

13年11月27日

“€œアメリカで理解できないのはそこだけだよ。何十億もの「自由」や「民主主義」を他の国にもたらしておいて…みんなに無料の医療制度をとなると…急に「くそったれ、共産主義め、社会主義め、そのヒッピーな考えをよそに持っていけ!!」”€ labaq.com/archives/51810...

タグ:

posted at 07:19:13

ばびろん☆漁師 @ryoushi_man

13年11月27日

「大学卒業という履歴書上の肩書を得るためだけ」にできた私立大学はどんどん減っていくことになるだろうね。そして国立大学はより専門的になっていくことを求められるだろうね。

タグ:

posted at 07:20:00

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

「日本もこういう社会に変わりつつある」とか何十年も前から同じことを言い続けてきたように思うけどな。それ、ただの願望を垂れ流しているだけなんだけど。

タグ:

posted at 07:20:55

招き猫 @kyounoowari

13年11月27日

なるほど。国がシステムを発展途上国に売るといいですね。“@gold_sf: 僕は、バイオや医療関連技術に注目しています RT @kyounoowari: @gold_sf 時代は工業からサービス産業に移っています。文化資本、例えば、日本が得意だった、ゲームやアニメなどコンテンツ

タグ:

posted at 07:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年11月27日

@sunafukin99 いやまぁ、願望を垂れ流すことが変化の事始めですから…

タグ:

posted at 07:28:24

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月27日

それにしても米戦略爆撃機B52は何年間現役を続けているのでしょうか?実はB52改52型みたいにマイナーチェンジを繰り返して中身はハイテク機に生まれ変わっているとか?

タグ:

posted at 07:33:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月27日

ティファニーの8-10月期決算は純利益が50%増の大幅増益。通期見通しも上方修正した。アジアが絶好調。欧米も堅調。日本の売上も伸びたが円安ドル高の影響でドルベースの売上高は前年比13%減となった。

タグ:

posted at 07:42:53

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

ビジネス・アドミニストレーション、企業間の取引というより交際ルールの中で名刺やビジネス文書、霞が関文学を身につけるしかないのでしょうね。会計知財も。

タグ:

posted at 07:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

@myfavoritescene これ、どっちが鶏か卵かわからないんですよね。少なくとも一方通行の関係ではないと思うんです。相互に増幅し合っている、みたいな。

タグ:

posted at 07:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年11月27日

ケインズや是清の時代からマクロ経済学は進歩したんだと思うが
難解なマクロ経済学を理解してもらう技術はまるで進化してないように思える
高橋是清が指摘したような合成の誤謬をメルケルがドヤ顔で主張してEUで緊縮が罷り通ってるの見るとそう思う

タグ:

posted at 07:53:44

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年11月27日

ところでポンペイの壁にも「殺すぞ」という落書きがあって、こちらは考古学者やらラテン語学者やらがよってたかって解読し後生大事に記録保存しようとしている。 「法隆寺の塀に落書き「殺すぞ」 深さ6ミリ、修復困難か」t.asahi.com/dbnn

タグ:

posted at 07:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年11月27日

@myfavoritescene 私も滅多に会えなくなったのですが、なぜかうちの大学の近くでばったり会ったりしましたので、青葉山でも運が良ければ熊よりも会う確率が高いかもしれません。

タグ:

posted at 08:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月27日

なんか猪瀬知事の話も些末になってきたな。都知事というポジションと徳州会への補助金や許認可関連の利権の問題じゃないのかよ。猪瀬個人の問題なんてどうでも良い

タグ:

posted at 08:10:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

って、この話やっぱり財政政策と金融政策を入れ換えても成り立つし、名目金利がゼロ金利かどうかを何か特別な物だと勘違いしてるんだよね。

タグ:

posted at 08:10:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

つまり先に緊縮財政してもデフレに戻らないぐらいにならなければ利上げは難しいってことさ。

タグ:

posted at 08:12:57

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

今の日本で減税と言うとだいたいが法人税減税と累進緩和という新自由主義的話になるよなあ。

タグ:

posted at 08:13:57

RING @xRINGx

13年11月27日

金融資産2000万円以上で特養入所補助打ち切り 厚労省案  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1i0vQrM

タグ:

posted at 08:14:08

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年11月27日

日本の不況は日銀と財務省のせいです!
なんていうと普通の人には

そんな単純な陰謀論みたいなこと言って、、

と思われなイカ?

タグ:

posted at 08:14:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月27日

経常黒字は国内の貯蓄過剰と投資の過小を意味するから、インフラがボロボロなのも当然と言えるよな。 / “儲けすぎドイツがEU内で四面楚歌に しかし豊かにならない生活、インフラは老朽化・・・:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/NV5ZjJ

タグ:

posted at 08:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

思われるし、それはある程度当たってる。「それだけ」では説明できないと考えるから。

タグ:

posted at 08:19:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月27日

緊縮財政が、云々って叩くけど、大事なのは赤字国債をいくら発行するかであって、財出をいくらするかではないんだよ。つまり減税でも良いわけだ。配分をどうするかを弄ると市場が歪んだり、利権が生まれて不可逆的になるリスクが大きくなるのが、日本の7-90年代の歴史だろ。

タグ:

posted at 08:19:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月27日

無理な拡大路線が財閥の破綻の原因という話。 / “止まらぬ韓国中堅財閥の「解体」劇 LIGオーナー会長、拘置所から異例の決断:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/23cVsP

タグ:

posted at 08:22:14

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

「投資家=資産家」らしい。

タグ:

posted at 08:24:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

って事になると、引き締めるのは財政か金融かどっちが先かって問題ではなく【引き締めるタイミングと、引き締める規模】が問題になるわけです。誤ればまたデフレに逆戻りなわけです。

タグ:

posted at 08:26:10

おりた @toronei

13年11月27日

府民の税金でつくって、市民がお金払って運営していた公共財を、外資のファンドに売っぱらうとか、いよいよむちゃくちゃが始まろうとしています。 / “泉北高速鉄道 米ファンドの手に 781億円提示で優先交渉権 - MSN産経west” htn.to/Fa6qoj

タグ:

posted at 08:30:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

まぁ、買いオペを無制限に増やせばいいだけなので、ゼロ金利なんか怖くないってのがリフレ的でしょうね。QT @myfavoritescene: kiba_r いやマイナス金利が難しいわけだし。。まあいいですけど。。

タグ:

posted at 08:31:03

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

いくら世論が大事といっても明らかに間違った世論(不況下の緊縮やデフレ志向)に媚びるのはいかがなものか?ぐらいの感じかなあ。

タグ:

posted at 08:31:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

ゼロ金利に怯える人達が、利上げが先にやりたいのは分かるし、国債残高に怯える人達が、財政引き締めを先にやりたいのも分かる。どちらも目的が間違ってるわけですよ。

タグ:

posted at 08:35:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月27日

税「制」は、ルールに則るから配分に歪みは余り与えないのですよ。公共事業による財出は配分そのものですから歪みは大きいですRT @myfavoritescene その減税にまた歪があるというのがまた。。財政は難しい。

タグ:

posted at 08:42:21

本田由紀 @hahaguma

13年11月27日

そういう学生が増えている印象。どんな医師になるかと恐怖。RT @fujitatakanori 社会福祉をテーマにした、とある医学部生のレポート『強いものが生き残り、弱いものが消えるのが進化である。生き残りたければ強くなればいい。』と。この惜しげもなく披露される傲慢さに言葉を失う

タグ:

posted at 08:47:13

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

13年11月27日

REITの年間不動産取得額が初めて2兆円を超えそうです。10月までの取得額は1兆8475億円で年間では2.2兆円とか。過去最高は06年の1兆9500億円でした。年金基金や地銀など常連以外に個人の買いも旺盛で資金力が増しているようです。今年は私募も含め話題の物件取得が相次ぎました。

タグ:

posted at 08:48:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月27日

「自公み」路線が進みそうですね。ただみんなの党からの離党者も増えそう。 / “時事ドットコム:安倍政権、維新に見切り=今国会での決着優先−秘密保護法案” htn.to/TZMKx2

タグ:

posted at 08:52:49

本石町日記 @hongokucho

13年11月27日

真水が濁りつつあるのかも。QT @nonowa_keizai: まあそんなこと言ったら「シカゴ」連銀のエバンスは一番ピュアウォーターじゃないからな。

タグ:

posted at 08:56:15

nyun @erickqchan

13年11月27日

バネわろた ”@nikkeionline トヨタ、VW抜き収益力首位 円高バネに日本車復調 s.nikkei.com/1eyeoWT

タグ:

posted at 09:00:58

nyun @erickqchan

13年11月27日

サムネリアンだけど財政政策に効果がないとはいわないなー。それも中央銀行次第だという。

タグ:

posted at 09:02:56

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku

13年11月27日

TPPや児ポで一気にコミケが、無くなる事は無いのよ。同人=コミケってのも随分大雑把な意見だと思うけど、そのコミケだって、この前、理念を「場の存続を優先」に変えたでしょう?法や社会情勢に対応した
規制や表現方法をしている限り、規模や中身はともかく、場自体は存続されると思うぞ。

タグ:

posted at 09:05:00

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年11月27日

今の「リフレ派」内の財政vs金融(こう言う理解で良いのかしらん)の論争と言うかもめごとだけど、門外漢からすると些末的に見えてよくわからん。もっとも、過去のキリスト教も些末的な神学論争で何度も壮絶なもめ事を引き起こして来たので、他人のことは言えないのだが。

タグ:

posted at 09:06:26

いかさんま @ikasanma

13年11月27日

さて、今日から相場を見ない生活か。時間は有効に使わないと

タグ:

posted at 09:07:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

どっちも怯えすぎ、どっちが先かなんて言ってる時点で、引き締める気が満々にしか見えないよね。引き締めるタイミングや規模を慎重に計るべき時に、全く間違った視点でみてたらダメだ。

タグ:

posted at 09:09:03

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku

13年11月27日

改正されたコミケの理念が場の存続である以上、コミケ運営側がそこに注力するのは普通。今の自由な表現空間…を守りたけば、それはコミケ運営だけの問題では無いでしょう。
表現に対する規制の厳しさは同人誌即売会だけの問題じゃないし、二次創作好きでも即売会に参加しない方も多いんじゃないか。

タグ:

posted at 09:09:29

nyun @erickqchan

13年11月27日

@APISIer というより「金融政策が完全に信任されている状態」って条件がいるんでしょうね。コミットしても信用されるとは限らないですから。

タグ:

posted at 09:09:45

nyun @erickqchan

13年11月27日

@H_WASSHOI 御意です

タグ:

posted at 09:10:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

ある政策が「排除を回避」していたなら「市場の外壁を保守する政策」なわけで、経済的にも有効な夜警国家的政策だと言えるんじゃないかな。経済学的には知らんけど。

タグ:

posted at 09:14:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月27日

B52二機が中国の主張する識別圏を出たり入ったりかなり挑発的な飛行をしたようだが結局手出しできず傍観 これでもし民間機に中国がスクランブルすれば国際非難の的  RT@asahi 米爆撃機、防空識別圏を飛行 中国には通告せず t.asahi.com/dbof

タグ:

posted at 09:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

金融財政どちらも効果があるって考えであれば、どちらか一方、金融緩和拡大で財政だけ引き締めて良いとか、財政拡大で利上げだけすると良いとか、そんなタイミングは存在しない。

タグ:

posted at 09:15:53

K K @resourceful0320

13年11月27日

実力以上の商品設計、ALM(資産負債統合管理)の不在、株式含み益の過信、販売優先の弊害。変化対応へ注意し、長期予測を頼らず、保険は「小さく」使え>ついに「逆ざや」解消 生保を苦しめ続けた原因と教訓|山崎元(@yamagen_jpbit.ly/1aWWbRe

タグ:

posted at 09:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

13年11月27日

朝日新聞見出しより

秘密保護法衆院通過 みんな賛成

反対している人大勢いたはずだが・・・

タグ:

posted at 09:24:56

RING @xRINGx

13年11月27日

不動産関連材料。 
○不動産投資信託(REIT)、今年の不動産取得額が初の2兆円超え 脱デフレ期待で活性化
○三井不(8801)、S&Pが格上げの方向

○地価上昇、地方に波及 10月、全国の71% 開発意欲高まる

タグ:

posted at 09:25:48

グレッグ @glegory

13年11月27日

金融政策が目標もコミットメントも不十分だし、政治的には完全十分にはなりえないよね。論争?なんて大げさなもんでもないでしょ。専門家でもないんだし。ただ、欧米と比べて、日本はデフレであり政府債務のGDP比は200%、中銀のBSの拡大変化率はぐっと少ないってことは事実としてある。

タグ:

posted at 09:27:13

たいしょう @taisho__

13年11月27日

民主党も自民党もマスコミの偏向報道がひどいと云っていたから、基本的にはマスコミは誰のためにもならないことを自分の時々の判断でやっているんだなあと思うだ。

タグ:

posted at 09:31:08

グレッグ @glegory

13年11月27日

インフレ目標政策を採用してまだ半年。日銀法改正もなく法的根拠もない。そもそも目標インフレ率も低いし、定義もあいまい。政府日銀がいつ緊縮デフレ容認へ動くかわからない状態。是正するなら、そっちに軸足を置くことは十分、合理性がある。

タグ:

posted at 09:31:18

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku

13年11月27日

コミケが動けば何とかなるというのも浅はかな話だし。普段、表現の自由は民主主義の根幹だ、国民の権利だと言いながら、なんでまた都合のいい時は業界やイベント運営に投げるのか。表現の自由は業界やイベント運営の為の権利なのか。

タグ:

posted at 09:31:53

勝俣範之 @Katsumata_Nori

13年11月27日

11月22日、卵巣がんに対するアバスチンが承認となりました。婦人科がんでは初の分子標的薬です。この承認は、医師主導治験の結果から承認された薬剤としては、日本で初ということになります。ow.ly/rdsCR

タグ:

posted at 09:38:34

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年11月27日

なんか変わった対象を経済学的に分析することを行動経済学だと思っている人が意外と多いんだよね...

タグ:

posted at 09:39:24

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月27日

RT@ForeignPolicy ワシントンは中国識別圏設定に迅速に反応 戦略爆撃機を飛行させたのは中国への"flip the bird"(「中指を突き立てる」の意味)の明確なシグナル blog.foreignpolicy.com/posts/2013/11/...

タグ:

posted at 09:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年11月27日

釜山沖の海底ケーブル、韓国が盗聴=豪紙 www.chosunonline.com/site/data/html...

タグ:

posted at 09:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

13年11月27日

国立大学改革プランを受けての国立大学協会からの声明 www.janu.jp/news/teigen/20...

タグ:

posted at 09:49:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月27日

空自は中国、ロシアの爆撃機にF15 のスクランブルをかけている。中国空軍にとってこんなに早くB52が飛んできたのは想定外だったのではないか?対応能力がバレてしまったということか。

タグ:

posted at 09:50:27

finalvent @finalvent

13年11月27日

スコットランド独立はまあたぶん無理。油田がややこしい問題でもある。

タグ:

posted at 09:50:29

りんご @aomoriringo

13年11月27日

お前も多項式にしてやろうか twitter.com/aomoriringo/st...

タグ:

posted at 09:50:40

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年11月27日

そう思ってる人意外と多いですね.調査対象の届出店で外国人は欧亜問わず非常に少ないです.是非本編をどうぞ~ @DrMagicianEARL 女性の20人に1人が風俗嬢経験者の可能性 www.news-postseven.com/archives/20131... … 海外から出稼ぎにきてる女性も多いから

タグ:

posted at 09:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

何度も同じような事を言うが、マクロでは財政金融どちらも効果があると言ってるが、ミクロで財政政策と金融政策の効果が同じだとは言ってない。公務員削減や公立学校授業料アップとか医療費の国庫負担減が、ミクロの効果として利上げと全く同じ効果なワケがない。

タグ:

posted at 09:56:42

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年11月27日

米軍爆撃機が防空識別圏を飛行、中国に事前通報せず | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 09:57:12

志田義寧 @y_shida

13年11月27日

きょうの日経社会面「窓」。小笠原諸島・西之島近海の火山噴火でできた陸地について海上保安庁海洋情報部の担当者「順調に立派な島へと成長しているようだ」 親心を感じる。

タグ:

posted at 09:57:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

財政政策は、出す時も、抜く時も、分配の効果がハッキリとある。これは忘れない方がいい。

タグ:

posted at 09:58:48

DR TAKA-GAWA @TakagawaU16

13年11月27日

パナソニックは携帯機器、半導体、プラズマと中長期の三本柱が全て無くなったわけだ。金勘定しか出来ない証券アナリストは、こう言う経営判断をpositive材料と見る変態集団だぜ。

タグ:

posted at 09:59:18

メリケン粉 @kiterutbn

13年11月27日

@tadataru ハゲてる美少女はちょっと・・

タグ:

posted at 09:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

そして、金融政策でも分配の問題が無いわけじゃない。効果が資産家に集中してしまう意味で分配に影響を与える。

タグ:

posted at 10:00:46

りんご @aomoriringo

13年11月27日

さっきのVimロゴを多項式にするやつは、入力として任意の画像URLもしくはローカルパスを渡すことで、多項式と画像を得ることができます。Twitterのフォロワーのアイコンを取得して片っ端から多項式にしていくということも可能です(多項式化には向き不向きがあるので悲劇になることもある

タグ:

posted at 10:02:03

ウツボマン @Utsubo2

13年11月27日

安倍晋三は喧嘩したいとしか思えない。RT @sohbunshu: 喧嘩はお互い譲らないから起きるものだ。@ndoro4 じつは日本も今年5月に、中国から約130kmの空域にまで防空識別圏を広げています。あちらから見れば安倍政権の挑発です。

タグ:

posted at 10:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年11月27日

オーパーツ。要チェックだな。普通の考古学者だったら目をむく。人類誕生前の時代の槍が発見される : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2013/11/post_1... @gizmodojapanさんから

タグ:

posted at 10:09:58

http:何処も?@ワク6回接種 @gainersanga

13年11月27日

黒幕がケインズで「おいおい、俺の『美人コンテスト』から一世紀近くも遅れて何やってんの君ら」(´Д`) RT @tadataru: 「株式これくしょん~株これ~」で上場銘柄を女人化するというのはどうか。3000人くらい作れるからネタ尽きないぞ。

タグ:

posted at 10:10:26

ののわ @nonowa_keizai

13年11月27日

コチャラコタは良くも悪くもエコノミストですね。管理職には向かない。@hongokucho: 真水が濁りつつあるのかも。QT @nonowa_keizai: まあそんなこと言ったら「シカゴ」連銀のエバンスは一番ピュアウォーターじゃないからな。

タグ:

posted at 10:11:45

ののわ @nonowa_keizai

13年11月27日

昨日は政府閉鎖の影響で住宅着工戸数の発表が延期されたけど今思えばこれだけデータが無い中で7-9月のGDPよく出したな。かなり計算に無理があったと思うのだが。。。

タグ:

posted at 10:12:20

手羽餃子 @chobikko0408

13年11月27日

@sunafukin99 恋愛中のカップルにとっては、誕生日はクリスマスと並んで最大のイベントでしょう、普通。両親は見合い結婚なので、お互い誕生日なんてものは全くスルーしてました。恋愛至上主義の人はそうゆうの聞くと引くでしょうね。

タグ:

posted at 10:13:59

mukaifumio @KitaAlps

13年11月27日

本日の「経済をよくするっ」bit.ly/18FHv9u :「※中島先生の『サービス産業の生産性は経済成長に依存する』との指摘は極めて重要。『金融サの価値は実体経済の成長とともに』も。『サービス産業の生産性向上が成長にとは尻尾が犬を振ることを期待するようなもの』」

タグ:

posted at 10:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中澤正彦 @nakazawa_m

13年11月27日

御大は金利の非線形的な動きは許容するのに、物価については線形的な関係に固執されますね。

タグ:

posted at 10:19:52

finalvent @finalvent

13年11月27日

「日本の報道は恐ろしいほど管理されている。」って、日本語だけ読んでるからでは。中国みたいに情報統制されてないし。

タグ:

posted at 10:23:47

Yojiro UO @yojiro

13年11月27日

「プログラミングとか工作なんて誰でもできるからわたしそー言う人たちを使う企画とかがクリエイティブな研究をしたいんです!」って某先生に発言した学生さんってドウナッタノカナー。(先生はニッコリ(無言)だったとかなんとか)

タグ:

posted at 10:25:45

JSF @obiekt_JP

13年11月27日

アメリカが今回B-52を投入したのは、
1.以前から演習をする計画でもともと投入予定だった(日米合同演習中)
2.グアムに居る戦略爆撃機はB-52だけだった
3.日米合同演習中に中国が防空識別圏を発表したので、威圧も兼ねて尖閣諸島寄りに該当空域を飛行させた
…という感じですね。

タグ:

posted at 10:31:37

りんご @aomoriringo

13年11月27日

@qno うおー難しそう・・・最初1次近似からはじまって、2次、3次・・・と近似精度があがっていく、というのであれば可能です twitter.com/aomoriringo/st...

タグ:

posted at 10:32:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

秘密が部分的に漏洩された場合、漏洩した人の訴追ではどのような捜査と裁判が想定されているんだろうか?(憲法21条が争点になっている場合憲法82条は非公開の対審を認めていないように読める。)ちょっと想像できない。

タグ:

posted at 10:39:34

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年11月27日

昨日、霞ヶ関出身者と話したが、特定秘密保護法案を「役人にとっては助かる法律ですよねえ、そりゃあ」と経験に照らして語っておられた。特定秘密を指定できる行政機関の範囲が広く、やはり都合の悪い情報は指定して隠してしまおうとなるのではないかと。外交防衛の機密保全には誰も異論ないのだが。

タグ:

posted at 10:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日経電子版 オピニオン @nikkei_OPINION

13年11月27日

「経済教室」は慶応大学の中島隆信教授の論考です。サービス産業は生産性が低いと言われますが、計測方法に誤りがあると指摘。単純な収入でなく、消費者の評価や社会的価値を考慮すれば低いとは言えず、「サービス産業の生産性向上が成長につながるという議論は乱暴」と主張しています。

タグ:

posted at 10:54:53

三谷武司 @takemita

13年11月27日

全国の准教授に「あなたの『師匠』はいまどこにいますか」アンケートをとるべき!

タグ:

posted at 10:54:57

りんご @aomoriringo

13年11月27日

画像の二値化、エッジ抽出、フーリエ変換で多項式近似ということができればいけるはずなので、例えばpythonでもnumpyとか使えば頑張れるかもしれない。

タグ:

posted at 10:55:27

こげぱん @kogetxk

13年11月27日

微分方程式の級数解を教えたんだけど、漸化式から数列の一般項を求めるとか、トップクラスの学生以外は何度説明しても呆然としてて暖簾に腕押し… アメリカの大学生の平均的な計算力では、こういう計算は手に負えない。

タグ:

posted at 10:56:31

いかさんま @ikasanma

13年11月27日

言ってないことが何か広まってて俺のせいにされて怒られた。

タグ:

posted at 11:01:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月27日

銀座がこの例に当てはまるかわからんけど、銀座7丁目のウォッカバーのマスター(通称:夜桜銀次)も「この辺ではもうランチなんてやる気がしない、弁当販売車が400円、300円とかで売ってるからとても太刀打ちできない」と言っとったな。四谷三丁目にはまだこの波は来てないが。

タグ:

posted at 11:02:33

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年11月27日

つまり秘密指定の対象を限定し、行政機関の恣意的な運用による「不都合な真実」の隠蔽に繋がる道を塞ぎ、情報入手方法の当不当を捜査する事でジャーナリストの取材活動等を萎縮させないように担保すれば、加わて合意形成を丁寧に行えば、今回の衆院本会議の採決のような事にならないと思うのだが。

タグ:

posted at 11:03:25

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年11月27日

それが何となく答弁を聞いても曖昧で担保されていないと思えるので、更には審議打切りの形を取ってしまったので、何か重大な陰謀が秘められているかのような痛くもない腹を探られる状況になってしまった(政府与党に好意的に解釈すればだが)気がする。参院審議がその疑念のリセットの場となるか否か。

タグ:

posted at 11:09:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月27日

白井日銀委員
「下振れリスクを意識する必要ある(経済・物価見通し)」
「物価の上昇傾向は円安とエネルギー価格上昇が主因」
「予想インフレ率の上昇ペースが緩慢または横ばい圏内」
「2%物価目標の達成に向け最善の努力する気持ち不変」

タグ:

posted at 11:10:11

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月27日

やっと昼夜逆転直った

タグ:

posted at 11:12:07

象印 @yamadastar

13年11月27日

@yojiro: 「プログラミングとか工作なんて誰でもできるからわたしそー言う人たちを使う企画とかがクリエイティブな研究をしたいんです!」って某先生に発言した学生さんってドウナッタノカナー…”
SFCで企業説明会したらこんなんばっかりだったので、もう二度と行かない

タグ:

posted at 11:12:07

酋長仮免厨 @kazooooya

13年11月27日

早野龍五氏「(低線量被ばくについて…)福島では存在しない高いレベルの放射線の数値を例に引いて、”だから危ない”という話は、もういい加減2年半経ったので卒業してもいいのではないと思う」 j.mp/193T3yw
pic.twitter.com/XReHVFoWKP

タグ:

posted at 11:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年11月27日

@proppin72 個人的には、噂に尾ひれが付いて、「こんな感じ?」って推測で言ったら、当人の耳に偶然ピタリの数字が入って、お前言いふらしたなとなったんだろうな

タグ:

posted at 11:18:36

ののわ @nonowa_keizai

13年11月27日

いやいや
@SBILM: 白井日銀委員
「下振れリスクを意識する必要ある(経済・物価見通し)」
「物価の上昇傾向は円安とエネルギー価格上昇が主因」
「予想インフレ率の上昇ペースが緩慢または横ばい圏内」
「2%物価目標の達成に向け最善の努力する気持ち不変」

タグ:

posted at 11:23:55

q冬寂p @winter_mute_jp

13年11月27日

何故政治家や官僚たちが、自分たちは特定秘密に当然アクセス出来ると思い込んでるのかが不思議でならない。そのうち他の政治家や省庁が何やってるか分からなくて右往左往するようになると思うんだけどね。小役人と小政治家だけで政治統合出来ると本気で思ってるんだろうか?

タグ:

posted at 11:24:49

ポポポポ~ン @popopopaun

13年11月27日

IVYの教授に、①年何万ドルなら日本に来てくれるか?②研究費は年何万ドル必要か?③最長何年いてくれるか?④授業は週何分してくれるか?⑤TAは何人必要か?⑥筆記試験の採点はしてくれるか?⑦家はどれくらいの広さが必要か?⑧家族の教育はどうしたいか?⑨雑務は週何分までか?を聞いてみたい

タグ:

posted at 11:28:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年11月27日

Reading:首相 新たなチェック機関に前向き NHKニュース nhk.jp/N4Ad5bIR ー本当に設置するなら法案に盛り込むべきでしょう。

タグ:

posted at 11:39:13

いかさんま @ikasanma

13年11月27日

言うわけないし、言って得しないし、俺のせいにされて意味がわからないが、メールで言い返そうか思ったけど、もういいや。ある種の嫌がらせか。

タグ:

posted at 11:48:35

いかさんま @ikasanma

13年11月27日

残念だ。

タグ:

posted at 11:49:03

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月27日

最終的には、消費の流列を改善しないGDP上昇は意味ないため、それほど話は単純でないわけで。twitter.com/yasudayasu_t/s... twitter.com/yasudayasu_t/s... / “Twitter / APISIer:…” htn.to/iWUGPX

タグ:

posted at 11:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年11月27日

あとどんな嫌がらせが来るんだろう。。。想定しとかないとな。

タグ:

posted at 11:59:36

更新停止:タモリ倶楽部(非公式) @TAMORIclub_info

13年11月27日

■2013年11月29日 24時20分 「小田急満喫ツアー貸切ロマンスカーで新宿へ行こう」タモリ電車クラブついに小田急初乗車!それもロマンスカー貸切&駅員体験、ホーム合図中継や対人チケット販売に挑戦! bit.ly/tmrclb #tamoriclub

タグ: tamoriclub

posted at 12:00:06

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月27日

特定秘密保護法について思うのは、反対する議員が少なからず外交や防衛で味噌つけまくった過去があるってことやな。

タグ:

posted at 12:01:15

Reuters @Reuters

13年11月27日

Defying China, U.S. bombers fly into East China Sea zone reut.rs/ImScnZ

タグ:

posted at 12:06:04

ひさきっち @hisakichee

13年11月27日

ヤ◯ザ屋さんの恐喝の書式と一緒なんか・・・猪瀬のはw

タグ:

posted at 12:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年11月27日

orz RT @noricoco 国大協はこう来るわけなの? www.janu.jp/news/teigen/20...

タグ:

posted at 12:12:19

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月27日

「フィッシャー式さかさメガネ派」もしくは「実物市場との実質金利裁定は瞬間達成派」は多くいるようだ。 / 金融緩和の長期化が予測されると、本来、将来的インフレを予測して長期国際の金利が上昇するハズ / “世界の国…” htn.to/oXSxqL #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 12:12:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. TSUJI @galois225

13年11月27日

国立大教員の年俸制導入のメリットは、海外から優秀な研究者を雇用する場合に、従来の給与制度では、過去の教育実績などが算入されないために、給与が低く査定されていたのが、年俸制で自由度が増すというくらいかな。デメリットは、査定をどう公正に行うのかという問題や、その労力など。課題は多い。

タグ:

posted at 12:13:13

ケン ウィルバーbot @KenWilber_botJP

13年11月27日

わたしたちは、自分たちが死すべき存在であることや有限の存在であることから眼をそむけるために、不死性のシンボルを作り上げてきた。それは、神話的な天国、合理的なプロジェクト、偉大な芸術のなかにずっと存在していたいという、無駄な試みである。(p.312)

タグ:

posted at 12:13:34

かっぷ@びわこ @biwako_luiz

13年11月27日

楽天の値動きが総悲観は買い総楽観は売りのお手本すぎるのでちょっとまとめてみた pic.twitter.com/9n4Dyvaqht

タグ:

posted at 12:13:36

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

13年11月27日

ワロタ。 RT @semakixxx 私怨で猪瀬を叩き続けて10年くらいだけどさ、散々言っていた「社会的責任」やら「民間では常識の経営感覚」やらの結果が無利息無担保の5000万円だったとは、本当俺の10年を返して欲しいよ。

タグ:

posted at 12:20:20

robinsonmanana @robinsonmanana

13年11月27日

新防衛大綱の概要、周辺海空域を常時監視 概要判明、離島攻撃への備えも www.47news.jp/CN/201311/CN20...日本周辺の海や空の安全を確保するため自衛隊が状況を常時監視できる体制を整えると明記。沖縄県・尖閣諸島情勢などを踏まえ離島攻撃に対応する体制の必要性を訴えているのが特徴

タグ:

posted at 12:20:52

いかさんま @ikasanma

13年11月27日

ああ気分悪い。嫌がらせして、腹いせに評判落として、さよならか。なんだかな。

タグ:

posted at 12:20:53

中村 亮一 @ MEDIELITE LL @ryoichi_n

13年11月27日

我々のpptと役所のpptでこうもお作法が違うのは,我々は会場で映写することが前提で彼らは配付資料として紙かpdfで見ることが前提という違いという仮説.我々がこんな小さな字読めるか!と思うのと同様彼らはこんなでかい字は紙の無駄だし読みにくい!と思っているのかな.違うか.

タグ:

posted at 12:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. TSUJI @galois225

13年11月27日

雇用の流動化で生産性が上がるというのは、本当なのか、フランスとアメリカの大学教員の雇用制度を比較すると良く分かる。フランスは公務員で終身雇用、給与は低め、研究が活発な人も多いが、低調な人も多数いる。ティーチングロードは小さい。どちらかというとチームプレイが得意(つづく)。

タグ:

posted at 12:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月27日

特定秘密保護法案って、法務官僚や警察官僚がやりたい放題になるんじゃないかという懸念が大きいんだと思うけど、普段は経済官僚のやりたい放題を声高に批判しているくせに嬉々として賛成している人がいるのは何故なんだぜ。

タグ:

posted at 12:26:42

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月27日

それはその心配が無いからです(棒

タグ:

posted at 12:26:56

山口二郎 @260yamaguchi

13年11月27日

国立大教員に年俸制 文科省、競争を導入・退職金廃止 t.asahi.com/dbk9
これからも国立大学で仕事をする若い人たちには申し訳ないけれど、来年3月で今の大学を辞めることにして本当に良かったと思う。研究、教育は私塾を起こす積りで個人でやるしかない

タグ:

posted at 12:27:08

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

13年11月27日

(´-`).。oO(ドリームキャストさん、お誕生日おめでとうございます)

タグ:

posted at 12:29:19

H. TSUJI @galois225

13年11月27日

アメリカの場合は、個人の生産性は高い。テニュアを持つ人は半数以下で、雇用は流動的。但し、研究の傾向は流行に流されやすく、はやりのテーマが出てくると、皆同じようなことをやり始める傾向がある。高給で外国人を引っ張ってくるのが得意技。 アメリカ、フランスどちらが良い制度かは微妙。

タグ:

posted at 12:29:25

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

リフレ派の中の誰かとか。

タグ:

posted at 12:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月27日

上海株の高騰を発端にAUDが堅調。対円、対ドルで本日の高値を更新。
AUDJPYが92円59銭、AUDUSDが0.9131ドルまで上昇。

タグ:

posted at 12:31:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月27日

@sunafukin99 当てつけじゃなくて純粋な疑問です。

タグ:

posted at 12:31:27

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

わからないでもないんだが。mainichi.jp/select/news/20...赤福前社長:「おかげ横丁に外人は来てほしくない」

タグ:

posted at 12:31:32

平野 浩 @h_hirano

13年11月27日

特定秘密保護法案は行政の長が秘密に指定できるが、政治家は無力であり、日本の官僚支配はさらに強くなる。治安維持法と同じ。現在ですらも官僚支配が強く、悪いことが隠されているのに、この法律が成立すると、それがさらにひどくなる。2012年に自民党を勝たせたツケのひとつがこれである。

タグ:

posted at 12:31:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

どっちでもいい。デフレに戻らないで、分配を狂わせないように、タイミングと規模そして手段を選べって話にしかならん。QT sankakutyuu: ではどちらを先にするのですかね()

タグ:

posted at 12:32:18

ひさきっち @hisakichee

13年11月27日

土地持ちの人が現金貯めこんでタンス預金。コレは特養セーフで、株とかリートとか買ってたらアウトなんやろうか???ナンボでもゴマカセルような気ぃする。

タグ:

posted at 12:32:26

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

@helicopter_muku みんなの党のことですか?

タグ:

posted at 12:32:45

閑居 @doatease2313

13年11月27日

なぞな会社といえば、ブリヂストン。いったい、社内はどうなっているんだろうかと。全然知らない。

タグ:

posted at 12:32:45

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

13年11月27日

「今、タンス貯金が熱い!」みたいな展開になるだけでは・・。

タグ:

posted at 12:33:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月27日

@uzu_are ちょっとどうしちゃったの感は否めないですねー。経済クラスタ以外にとっては「いや、前からおかしかったでしょ」って話でしかないんでしょうか。

タグ:

posted at 12:33:39

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月27日

@sunafukin99 主にそうですね。党というか党首ですが。

タグ:

posted at 12:34:34

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

あれに関しては維新とみん党の対応が逆じゃないのかと思ったな。

タグ:

posted at 12:34:51

いかさんま @ikasanma

13年11月27日

しかし、改めて考えれば、明らかに嫌がらせだと分かる気がする。冷静に考えて俺が全く得しないことをやってることになる。
それでも、彼らが俺を恨むのは、感情的にそう言う気分なんだろう。結局、世の中、嫌がらせだらけか。非常に後味が悪い。

タグ:

posted at 12:35:17

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

維新の小沢化が進んだりしてな。

タグ:

posted at 12:36:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

利上げするのが正常化だとか、国債残高を減らすのが正常化だとか、何を意味して正常だ異常だと言ってるのか、そんなに利上げがしたいのか?そんなに増税がしたいのか?バカバカしい。

タグ:

posted at 12:36:45

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

大阪は橋下王国となるのか。小沢王国みたいに。

タグ:

posted at 12:37:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

13年11月27日

赤福前社長:「おかげ横丁に外人は来てほしくない」 mainichi.jp/select/news/20...  表現の仕方はともかく、我々が外国に行ってその国ならではの雰囲気を感じたいのに、外国人観光客ばっかりでありとあらゆる言語で注意書きがされてたりしてがっかりする感覚に近いなぁ 

タグ:

posted at 12:40:27

中国住み @livein_china

13年11月27日

逆に「うわ、なんでこれわざわざ英語でも書かれてんの 雰囲気ぶち壊し」 と思う外国人観光客もいるはず

タグ:

posted at 12:41:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月27日

日銀寄りな人は、金利正常化だ利上げが先だ財政を出せと言い。財務省寄りな人は、財政再建だ財政引き締めが先だ金利は上げるなと言っているだけなのかもしれない。どちらも目的がズレている。

タグ:

posted at 12:42:06

ぜく @ystt

13年11月27日

“儲けすぎドイツがEU内で四面楚歌に しかし豊かにならない生活、インフラは老朽化・・・:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/ufcRKk

タグ:

posted at 12:42:19

H. TSUJI @galois225

13年11月27日

アメリカの大学の人事制度だと、地味な研究をこつこつやるのには、あまり向いていない。だから、ある分野が行き詰まると、その分野が忽然と姿を消したりする。その点、ヨーロッパは、研究の多様性が高いと思う。但し、これは、私の専門の数学の話で、あくまで印象。 

タグ:

posted at 12:42:37

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

13年11月27日

不寛容な人が「寛容にならなければだめだ」、と主張するのは何だろうと思う。社会が寛容であるべきなら、他人をサンドバッグにするような人をも受け入れざるを得ない。彼らの言う「寛容」とは「周囲の人はみな私に優しいひとであるべきだ」という程度の意味であるのなら、矛盾はないけども

タグ:

posted at 12:43:05

フライドライス炒飯 @genthalf

13年11月27日

昨日の報道ステーションで、西山事件の西山太吉が、さも「国民に機密をリークした正義の記者」みたいな体でインタビューに答えてて味噌汁吹いた #tvasahi #報道ステーション

タグ: tvasahi 報道ステーション

posted at 12:44:45

中国住み @livein_china

13年11月27日

広く薄く外国人観光客を呼ぶためにはこういう発言はしないほうがいいのはわかる 

タグ:

posted at 12:44:58

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

13年11月27日

論理的な矛盾を含み(ときにはそれを痛烈に批判され)ながらも「確かに私は不寛容かもしれない、ですが皆さん、よく考えてください。誰かから優しくされたいと思うのは人として当然のことだと思いませんか」というような感情的な支持を得る手法は、いよいよカルト的だ。

タグ:

posted at 12:44:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月27日

ダメな奴。 / “赤福前社長:「おかげ横丁に外人は来てほしくない」- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/sYmCuD

タグ:

posted at 12:45:09

ありす @alicewonder113

13年11月27日

これはアレな感じが… twitter.com/hxcxmma666/sta...

タグ:

posted at 12:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月27日

上海総合指数 前引け 2,198.17 前日比 +0.69%

タグ:

posted at 12:47:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月27日

ご懸念は理解できます。良心がお金にならない、良心をそこそこのお金にするのが難しい、ということなんだと思います。仮にうまくシステム化できたとして、だれがどれだけ払うだろうか(今の日本で)…とゆう。orz QT @chietherabbit 良心はないでよしってことに…

タグ:

posted at 12:48:06

鳥肌実【ことり事務所】 @Kotori_Co

13年11月27日

艦コレとのコラボのオファーが来ないかなと、一人夢想しております。【ことり事務所Web担当】

タグ:

posted at 12:49:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月27日

平日最大の嫌がらせは、休暇にもかかわらずオフィス近くで、必ず同僚が通る場所で一杯やることだな。間違い無い。あなや

タグ:

posted at 12:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年11月27日

47news: 速報:公立高校の授業料免除に来春から所得制限を設ける改正高校無償化法が参院本会議で可決、成立した。 bit.ly/17n4iz
あーあー

タグ:

posted at 12:58:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月27日

メルケル陣営と社会民主党が連立合意に達した模様。

タグ:

posted at 13:00:51

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年11月27日

東洋経済オンラインさんにコラムを寄稿しました。「アベノミクスバブルは、生じていない」 toyokeizai.net/articles/-/24934 アベノミクスに対する誤解を減らせればと思っています。

タグ:

posted at 13:01:46

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

13年11月27日

貧乏暇無しって言葉は、時間の価値を知らない人間には効率化ができない、という意味だと僕は思います。

タグ:

posted at 13:04:40

帰社倶楽部 @kishaburaku

13年11月27日

阿部知子議員の団体、徳田氏から3百万借り入れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 13:05:13

帰社倶楽部 @kishaburaku

13年11月27日

あっ、そもそも阿部知子って徳洲会の医者じゃん。当たり前なのか、これは。

タグ:

posted at 13:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上リサ @JPN_LISA

13年11月27日

「広野のお米は売れないと思う」なんて言っていたアレな人もいたが、陛下も私の友人も美味しく召し上がっている。→ 陛下「少し、いただこうか」 原発事故後初収穫の広野町の新米、御所に sankei.jp.msn.com/smp/life/news/...

タグ:

posted at 13:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いたっきい(板倉秀典) @itackey

13年11月27日

この記事、執筆した人は元301SQの隊長ですね。道理で詳しいハズですw RT @misago26kaz 中国当局も故意にあたかも領空のようなふるまいを RT 防空識別権の名を借りた中国の領空拡大を許すな goo.gl/lo3sUk @JBpressさんから

タグ:

posted at 13:19:47

Sakino Takahashi @sakinotk

13年11月27日

こ、これは! 翻訳業界関係者もマストリード。で、何ていえばいいの!?@dai_dereg 爆笑⇒ 無料サポートだと思われてしまっている全てのIT関係者へ naoina.plog.la/2013/11/26/091...

タグ:

posted at 13:27:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年11月27日

滞豪中にテレビのニュースで見かけたやり手婆みたいな売春婦労組の委員長が印象に残っています。 <マリファナも売春も世界的には合法化の流れに [橘玲の日々刻々](2/2ページ)> ln.is/nico.ms/nw8547... #niconews

タグ: niconews

posted at 13:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月27日

米爆撃機による防空識別圏飛行は日中双方への警告を意図—米国務省元高官(Record China) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-...

タグ:

posted at 13:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月27日

キッシンジャーだったらうける。

タグ:

posted at 13:35:02

満州中央銀行 @kabutociti

13年11月27日

自民 軽減税率導入困難 www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 13:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月27日

"自民党は「多額の減収が見込まれるなか、新たな財源をどう手当てするのかも、合わせて議論すべきだ」" 増税総額が減るだけで、トータルでマイナスではないのに「新たな財源」? | 自民 財源未解決で軽減税率導入は困難 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 13:37:44

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月27日

「軽減税率を導入すると税収が減るから、その分新たな財源示せ」って頭おかしい

タグ:

posted at 13:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年11月27日

俗流経済論でも政治思想本でも、語られる経済学者の学説はかなりいい加減ですからねえ。極端な単純化と歪曲がしばしば見られる。「自説のために恣意的な」とか〈高尚〉なものではなく、単に聞きかじりの知識で〈自説〉を組み立てているだけだから。経済学者によるきちんとした解説は有用かと。

タグ:

posted at 13:41:34

ののわ @nonowa_keizai

13年11月27日

そしてミネアポリス連銀だけが公定歩合の引き下げを主張。ピュアウォーターどころか塩漬け。
米公定歩合、引き上げ・下げの是非めぐり対立続く=議事録
sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyP...

タグ:

posted at 13:43:13

てんたま @tentama_go

13年11月27日

ジブリの最新作「かぐや姫の物語」について「国外輸出のために表現を規制すべき」と冷泉彰彦氏が日本のニューズウイークで。このままでは授乳シーンや水浴びシーンが児童ポルノ扱いを受けるという主張みたい www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/11...

タグ:

posted at 13:43:48

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月27日

自民党税調の増税派にとって、消費税増税はすでに「既得権益」になってるんだな。やっぱり財務省寄りの政治勢力に何かを期待するのは無理なんだな

タグ:

posted at 13:45:14

Noah Smith @Noahpinion

13年11月27日

Makoto Nakajima of the Philly Fed criticizes Miles and my "shallow" analysis, suggests we have better things to do: twitter.com/makoto_nakajim...

タグ:

posted at 13:45:34

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月27日

Perfumeの「Dream Land」って曲が凄すぎる。これ坂本龍一や大貫妙子が聴いたらどう思うんだろう。

タグ:

posted at 13:46:23

Takehiro Masutomo / @hiromocean

13年11月27日

NYタイムズ、中国語サイトは事業見直しの対象=CEO jp.reuters.com/article/worldN... NYタイムズの中国語サイトは2012年10月に中国の温家宝前首相一族の資産について報じて以降、アクセスが遮断されている。

タグ:

posted at 13:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

13年11月27日

@sekibunnteisuu  #掛算 訂正です。2013年度のAO入試というのは去年の秋でした。国士舘大学に電話して過去問を送っていただくことにしたので、近日中に問題文をアップします。

タグ: 掛算

posted at 13:59:02

前田敦司 @maeda

13年11月27日

「おなじみの赤ジャケット姿のルパン三世にふんする主演の小栗は」赤ジャケかー. / “「ルパン三世」が小栗旬主演で実写映画化!玉山鉄二、綾野剛、黒木メイサ、浅野忠信が出演! - シネマトゥデイ” htn.to/gHai2m

タグ:

posted at 13:59:20

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

13年11月27日

みんなはみんな賛成なのか? @lungtaproject @suisaigagaga

タグ:

posted at 13:59:31

涌 @YOW_

13年11月27日

「全共闘の医者の受け皿」って、世の中には色んな需要があるんだなあ

タグ:

posted at 14:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

13年11月27日

“まさに瞬殺と言っていいスピードで”>商業誌打ち切りから個人での漫画単行本化を目指すプロジェクト、無事満額達成 -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2... @internet_watchさんから

タグ:

posted at 14:01:40

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月27日

リベラルなインテリの人は「民意」というものを自分の都合で武器にしたり障害物にしたりして都合よく使い分けてるけど、この人たちの言葉は「民意」の主体には殆ど届いていない気がする。かなしいね。

タグ:

posted at 14:02:16

てんたま @tentama_go

13年11月27日

安倍首相が秘密保護法について本音を。『閣僚ら「行政機関の長」が都合の悪い情報を特定秘密に指定して隠蔽する行為に対し罰則は不要』との認識を示したようです。都合の悪い情報を隠すことを首相が容認ってすごいですよね・・ sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 14:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界の処刑拷問ボット @syokei_goumon_b

13年11月27日

山羊の舌【拷問:方法】山羊の舌には細かい突起が付いている。被疑者を椅子や台に縛り付け、足に塩水を塗る。すると山羊がそれを綺麗に舐めとる。この作業を続けると皮膚が裂け、血が滲む。そうなると山羊は塩水を塗らなくとも、血を舐めとろうと肉を削り骨を露出させ、被疑者に白状を迫るのである。

タグ:

posted at 14:08:11

りんご @aomoriringo

13年11月27日

ところで、多項式を「本」とは数えない気がする…

タグ:

posted at 14:09:10

Toshi Yamakawa @yamac_1ab

13年11月27日

違くないと思います。

タグ:

posted at 14:10:00

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年11月27日

為替デリバティブで一発吹っ飛びですか...自殺したトレジャりー担当者含め合掌(´・_・`)RT @IoryHamon: (株)エドウイン | 倒産速報 | 最新記事 | 東京商工リサーチ - www.tsr-net.co.jp/news/flash/124...

タグ:

posted at 14:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

13年11月27日

大学研究家さんは一度、国立大学法人法を読んでみるといいと思うよ。特に第二十二条。法人化の目的が、自前でお金を稼ぐことではないことは理解できると思う。だって雁字搦めだもの。

タグ:

posted at 14:13:26

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

13年11月27日

国際経済学はもっとそうです @Morgenthau0217

タグ:

posted at 14:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年11月27日

なので、Keynoteの世界に来るとすげー面食らう。「なにこれプレゼンしか出来ないの?…あ、当たり前か。」

タグ:

posted at 14:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年11月27日

その俗流経済論や政治思想本のいい加減な経済学説紹介を読んだ素人が、さらにネットで「ケインズは単なる公共事業主義者」とか「リフレ派は新自由主義者」とか「リバタリアニズムと金融政策は相容れない」とか誤解を広めるから、訳の分からないことになってる(笑)。

タグ:

posted at 14:19:03

秋田紀亜 @akita_kia

13年11月27日

さらにそれを読んで知識を得た〈ネット皮肉屋〉が、あろうことかその聞きかじりの知識だけでリフレ派に嫌味を言う。それを信者がふぁぼる・RTして広める。知性や教養のかけらもない(笑)。

タグ:

posted at 14:24:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年11月27日

江戸が勝つでエドウィンだなどと.

タグ:

posted at 14:29:16

エディテージ @EditageJapan

13年11月27日

<論文紹介> Google Scholarはニセ論文にだまされるか? 研究者が自分の被引用回数やh-indexを不正操作できるか、スペインの研究グループが実験(ワイリーより)p.tl/5yIU

タグ:

posted at 14:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

学会によってはMrやMsとはアカデミックな話をしない人はいる。「話にならない」はある程度正しい。 RT @mkoyki: Depends....@puripurigonbei @hiroco2003 @anhebonia @kumakuma1967_o 話にならなくはないだろw

タグ:

posted at 14:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saori Tsuiki @sally_ts

13年11月27日

うーーんと、大学の競争力を強化したいのであれば、複雑な申請書類を簡素化して事務負担を減らし先生方に研究時間を差し上げればよろしいのでは?

タグ:

posted at 14:46:29

志田義寧 @y_shida

13年11月27日

強いメッセージですね  白井日銀審議委員◇下振れリスク顕在化し、中心シナリオ崩れる可能性高まればちゅうちょなく追加緩和◇金融政策への信認低下する場合、追加緩和検討すべき◇物価2%目標かかげている以上、やれることはすべてやる◇追加緩和の手段は言えない、いろいろ考えている(ロイター)

タグ:

posted at 14:48:18

ntddk @ntddk

13年11月27日

SFCに入学してから、プログラミングや工作ができる人間をこき使って事業を興したいという人間3人と出会っているので特に言う事はありません twitter.com/yamadastar/sta...

タグ:

posted at 14:49:24

Shohei @shohei_07

13年11月27日

世銀が東京オフィスでのSenior Disaster Risk Management Specialistを募集中。 web.worldbank.org/external/defau...

タグ:

posted at 14:53:10

いのうえ ゆきひろ @osakayukihiro

13年11月27日

@Shohizei_News @myfavoritescene
一説には、公明は軽減税率と「秘密法」をバーターしたと。
国家の基本と金を天秤にかけた公明党。

タグ:

posted at 14:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

13年11月27日

白井日銀審議委員、就任前から物価2%必要だと思っていたとか

今言うなよ!!!!

タグ:

posted at 15:04:02

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月27日

これまでMARCHでフィルターを設定していた企業は日東駒専へ、日東駒専フィルターの企業は大東亜帝国(大東文化、東海、亜細亜、帝京、国学院または国士舘)へ設定し直すなど「フィルター下げドミノ」 htn.to/8Xq3dk #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 15:04:17

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月27日

「エントリーシートだけではわからない。表現は難しいが、修羅場を経験してきたかどうかで見る。そういう人材は大学に関係なく他社と取り合いになる」(大手損保の採用担当者) / “就活生に朗報? 「学歴フィルター」…” htn.to/SN2jxr #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:05:18

閑居 @doatease2313

13年11月27日

倒産の定義ってーのも、実はいろいろあって、不渡り2回出すと、倒産とみなすというのが一般的。ただ、金融側にもいろんな事情があって、取引を継続することも稀にあったりもし。

タグ:

posted at 15:05:39

閑居 @doatease2313

13年11月27日

信用調査会社の見方も二分されてて、東京商工リサーチは、倒産。帝国データバンクは、まだということにようだ。

タグ:

posted at 15:06:50

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月27日

内側に付いているLEDライトで食事前後の血液中の代謝物質を感知できるのが最大の売りだ。分光計でさまざまな波長を使って、脂肪やプロテインなどをどれだけ蓄えているかが分かり、カロリー摂取量も計測できるという。 htn.to/gi9xQG #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:07:40

いかさんま @ikasanma

13年11月27日

なんか、状況に苛立ちを覚えていて、状況整理出来ていなかったけど、怒られたことは確かに自分の過失であった。でも、完全に回避不可能だった。
なんだかんだで、しこりが必ず残ることをしたのだろうな。

タグ:

posted at 15:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maisonkayser.bot @rockhound_

13年11月27日

白井だか黒子だか知らねーけど、ザラ場は黙ってろよ

タグ:

posted at 15:17:19

maisonkayser.bot @rockhound_

13年11月27日

ロスカットですの!

タグ:

posted at 15:18:33

hisae odashima/小田島久恵 @hisae_classical

13年11月27日

芸術活動そのものが、世の中の暗鬱な趨勢とシンクロして縮小していくべきだ…という論調はおかしい。芸術は無限だ。命をかけて現実を超えた世界を表現している人たちに、現実のネガティブな話をふってもあまり意味はないような気がする。議論のための議論、問題提起のための問題は、芸術には無用。

タグ:

posted at 15:20:01

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年11月27日

維新の参院を割れないかな。片山虎之助は慎重姿勢だったはず。アントニオ猪木はどうだろう。党内に23名の反対・慎重論の議員がいる。参院は9名。世論の動向や今後の政局を考えて、安倍晋三にこのまま盲従するのがよいと考える者ばかりではないだろう。一人でも造反者が名乗り出れば影響は大きい。

タグ:

posted at 15:20:40

内海 聡 @touyoui

13年11月27日

衆院を特定秘密保護法案が通過して、いよいよグーミン大感謝祭が佳境を迎えてきたようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか♪。影響力があるブロガーが社会問題を発信しただけで処罰、と某大臣がはっきり述べておる現在、生贄の準備は完了寸前で... fb.me/6jhcWUvQR

タグ:

posted at 15:21:41

神田 大介 @kanda_daisuke

13年11月27日

この問題を取材してたとき、販売元にメールを送った。返信はなく、「不正B-CASカードを買え」というスパムだけが毎日送られてくることに…/B-CASカード不正容疑 「使った側」27人書類送検 t.asahi.com/dbi2

タグ:

posted at 15:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年11月27日

レポート「米国の新築住宅は底堅い〜金利上昇の悪影響は限定的〜」 bit.ly/1bmxEb7 via @MonexJP:

タグ:

posted at 15:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りんご @aomoriringo

13年11月27日

Gif[Table[paraplot[n], {n,1,100}]]

タグ:

posted at 15:37:22

非人 @Im_Weltkriege

13年11月27日

最初に恋愛行為を始めた人間は、重篤な精神疾患だったのではないか、という悪い考えにとらわれている。

タグ:

posted at 15:41:47

内海 @u23mjag

13年11月27日

数学書や物理や化学等の科学書の場合、 書店だと店員に聞いても最初から分からない場合がほとんどだから、大体は自分でISBN検索して探すハメになる (^_^;)

タグ:

posted at 15:42:56

@Mihoko_Nojiri

13年11月27日

インドコミュニティって、まだフォートランの子多いんだよな。

タグ:

posted at 15:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はちまん @yahata_hachiman

13年11月27日

父親が勝ち組のヴァギナさんたちにとっては、非勝ち組や負け組の男との婚姻は考えられないだろうなあ。遠い貧乏な国の人たちの暮らしみたいに思って自分とは無縁の世界だとしている。(偏見)

タグ:

posted at 15:50:53

ひさきっち @hisakichee

13年11月27日

銀行ATMのトラブルに巻き込まれ半時間失う。こんな銀行ありか?

タグ:

posted at 15:54:23

Left Outside @leftoutside

13年11月27日

@Frances_Coppola @Gilesyb there's no zero lower bound in Islamic central banking, thought this might intrigue you: buff.ly/18Ff4Zi 

タグ:

posted at 15:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年11月27日

よその国にでばれば尊敬してもらえるならアメリカとか世界中から尊敬されまくりやね

タグ:

posted at 15:56:06

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月27日

私もそうしてますね。ちょっと思い出したのですが、大きな書店での話。初老の来店者が店員にボソボソ頼んでいて、店員がPHSで「アンナ、レント、アイスマン、お願いしまース」と(おそらくフロアマネージャに)訊いているのを目撃…かなり違ふゾと。 QT @u23mjag 大体は自分で…

タグ:

posted at 15:56:57

内海 @u23mjag

13年11月27日

@yjszk ここだけの話、 以前線形代数を何回も 「神経代数ですか?」 と訊き返してきた某紀伊国屋の人も居ました (^_^;) 理工書になると、タイトルだけでは分からないという書店員さんもかなり多いですね。

タグ:

posted at 16:01:08

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年11月27日

電脳コイルをみな期待していたのにウルトラセブン>< RT @nhk_kurogen きのう(11/26)放送のクロ現「ウェアラブル革命~“着るコンピューター”が働き方を変える~」。
番組の内容を読むことができる「放送まるごとチェック」…nhk.jp/S0luls#nhk_kur...

タグ:

posted at 16:03:57

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年11月27日

やるべきでないがやりつづけるのが残念ながら世界の常識。日本はこの世界では幸か不幸かまともに相手にされない。その国損は大きい←Chosun Online | 朝鮮日報 www.chosunonline.com/site/data/html... @chosunonlineさんから

タグ:

posted at 16:05:19

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月27日

私もこんな twitter.com/yjszk/status/2... ことがありました。フロア違うしっ!で、訊かなくなりました。その方が互いに幸せ、とゆー。 QT @u23mjag 神経代数…

タグ:

posted at 16:06:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

うちの水雷戦隊小破してるわ〜

タグ:

posted at 16:07:06

吉田猫次郎 @yoshidanekojiro

13年11月27日

なんか、「エドウィン倒産」という見出しを沢山見かけるけど、実際は倒産手続きじゃなくて、倒産回避のためのADR申請だからね。知らない人のためにわかりやすく言うと、ADRとは裁判外紛争解決手続きで、文字通り、裁判所で倒産手続きせずに済むよう、裁判外で仲裁役を入れて調整するもの。

タグ:

posted at 16:07:45

たけぞう @noatake1127

13年11月27日

日銀の4~9月期、ETF評価益9179億円 REITは524億円

タグ:

posted at 16:09:39

たけぞう @noatake1127

13年11月27日

日銀の4~9月期、外国為替関係益は3036億円

タグ:

posted at 16:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年11月27日

もちろん安全保障だけを優先しすぎるのはまずい。知る権利とのバランスが大切。それには事後検証て、5年ごとの見直し、総理チェック、国会チェック、第三者機関チェックの多重チェックが必要。政権交代もチェックとしてはいい

タグ:

posted at 16:15:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月27日

[ロイター] シナリオ崩れる可能性高まれば躊躇せず追加緩和=白井さゆり審議委員 jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 16:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月27日

「市場価値も下がるし子供も生みたいなら早く結婚したほうがいい」「そこんとこ自覚して適切に振る舞ったほうがいいよ」とか、そんなんいちいち指摘されんでもわかっとるわいって話で、んじゃ指摘を受け止めて「おっしゃる通りだ、よし自分を変えよう」と言って出来るほど人格は柔軟じゃないのよ。

タグ:

posted at 16:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年11月27日

(よく食べてよく眠る、これに限るよね。風邪気味だったけど、どうやら本格化する前に回復したようだよね。)

タグ:

posted at 16:22:09

コーエン @aag95910

13年11月27日

2006年もそんな感じだったろうが。速水と白川があまりにもナニだったから言われてないけど、福井も相当ひどかったぞ

タグ:

posted at 16:22:44

déraciné @deracine_2010

13年11月27日

@optical_frog (こちらこそ翻訳ありがたいよね。先はまだまだ長いですが、泣きたい気持ちを抑え・・・る必要はないけれど、ともかく最後まで見届けさせていただくよね。)

タグ:

posted at 16:26:33

結維 @dragoonyouie

13年11月27日

社会人が学び直しをしようと思ったら学費だけでなく生活費も考えなきゃならんのだが貯蓄の難しい非正規雇用は就学中の収入減少には耐えられんだしょ。なんも補助しないのに比べたらやるだけでもマシなのかもしんないけど学費の一部を補助されたくらいじゃ「じゃあ学校行こうかな」は無理だぬ

タグ:

posted at 16:29:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月27日

この記事 www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijib... によると、1998年時点からあったわけですよね。あれで習った児童が、あれを教える教員になってたりするかも、と。 QT @myfavoritescene 子供が…

タグ:

posted at 16:31:30

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月27日

「結婚生活とは、第三者にとって例外無く喜劇である」

タグ:

posted at 16:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年11月27日

RBCが登場した遠因に,前の世代の古典派的マクロモデルの帰結が「主要マクロ経済変数は単位根を含む,あるいは持続性が非常に大きい」という観察事実とまったく整合しなかったことがある.

タグ:

posted at 16:33:24

上 昌広 @KamiMasahiro

13年11月27日

阿部知議員に虎雄氏が300万円 衆院選直前
www.nikkei.com/article/DGXNAS...
*そりゃ、阿部さんは徳洲会の医者で、徳田理事長の古くからの同志だからなあ。東京都知事とは丸っきり違うでしょう。

タグ:

posted at 16:36:41

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

13年11月27日

日本の大学の国際化はどう考えても無理だと世界にバレている - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) wirelesswire.jp/london_wave/20... via @WirelessWire_jp

タグ:

posted at 16:38:08

岡部いさく @Mossie633

13年11月27日

それでは、防空識別圏とかはひとまず忘れて、1924年のソ連SF映画「アエリタ:火星の女王」のごく一部をお楽しみください。全編もネットで見られるそうです。たぶん「こんなの有名だよ」とおっしゃる方もおられるかと思いますが。boingboing.net/2012/11/26/ael...

タグ:

posted at 16:41:38

日本銀行:新着情報 @boj_news

13年11月27日

日本銀行政策委員会月報(平成25年10月号) bit.ly/18GhLdd

タグ:

posted at 16:46:06

島本 @pannacottaso_v2

13年11月27日

ですね。選好がライフサイクルの中で一定という仮定が既におかしい。

タグ:

posted at 16:47:56

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月27日

よくわからんお人だなあ。昨日の発言要旨の火消しなのかな? | シナリオ崩れる可能性高まれば躊躇せず追加緩和=白井日銀審議委員 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 16:49:13

47NEWS 速報 @47newsflash

13年11月27日

菅官房長官は、特定秘密指定の妥当性を検証する第三者機関に関し、政府内に設置する方針を示唆。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 16:50:03

宮島正 @yasuokajihei

13年11月27日

@myfavoritescene 「エントリーシートだけではわからない。表現は難しいが、修羅場を経験してきたかどうかで見る。そういう人材は大学に関係なく他社と取り合いになる」(大手損保の採用担当者)→893の事故車の査定担当。

タグ:

posted at 16:50:45

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月27日

就活生向けの日経購読が低迷してるのかね?こんな露骨な販促やめときなよw / “就活生に朗報? 「学歴フィルター」に異変あり  :日本経済新聞” htn.to/bw8XbQ

タグ:

posted at 16:54:02

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月27日

すでに「日経を読むこと」が就職活動において特にメリットになってないからなあ

タグ:

posted at 16:54:56

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月27日

「今朝読んだ日経の記事で気になった記事はありますか?」とか聞くような面接ってまだやってるとこあるのん?

タグ:

posted at 16:55:36

やまなみ @Yamanami_ZAION

13年11月27日

<徳洲会>阿部知子議員が300万円借金 金利付けて返済(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-...こっちは政治資金収支報告書に書いてあって、しかもちゃんと返したのに、特にニュースにする必要あったのかな?

タグ:

posted at 16:55:55

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年11月27日

ルーカス一派のモデルの帰結は,ざっくり言えば産出量(の対数値)や物価(の対数値)が,定常な不規則ショック(貨幣的ショック)と直接的に対応している.しかし,問題なのは産出量(の対数値)や物価(の対数値)の階差が,定常な不規則ショックと対応するべきだったのだ.

タグ:

posted at 16:58:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい RT @ryozo18: 来週はもう「12月」だけどな / “来月は本気出すけどいい?” htn.to/4nTHV4

タグ:

posted at 17:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

そう言えば遅寝遅起きですよね?本当に昼の仕事してますか? — 寝ている時間とTwitterに出ている時間が不定なのは確かですね。 ask.fm/a/9qf7jacl

タグ:

posted at 17:20:48

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

アカウント名はunco+relatedで「うんこ関係者」という意味でよろしいでしょうか? — スペイン語読みするとうんこらしいですが、英単語の意味は無相関です。 ask.fm/a/9qfc74cq

タグ:

posted at 17:21:19

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

安藤むねとも先生と江口まさたか先生はどっちがかっこいいと思いますか?あと安田先生ってぶっちゃけイケメンじゃなくないですか? — 私より皆様イケメンだと思いますよ。 ask.fm/a/9qff7lk6

タグ:

posted at 17:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

匿名希望botのことをぶっちゃけどう思ってますか?なお本当に彼が作ったプログラムだった場合は答えなくてもい... — 匿名希望bot(@karl_r_popper)さんがスタバの店員さんに声をかけて恋敗れたのかは気になっています。 ask.fm/a/9qfhd4m5

タグ:

posted at 17:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

文科省直轄事業化かぁ

タグ:

posted at 17:31:12

いむらや @reichi062

13年11月27日

青山:空自は正確に予測していた。事実経過も良く掴んでいて、人民解放軍内部で強硬派から提案され、習近平自身が了承して今回の事態になったという経緯もよく分かっている。この段階から備えるために小笠原諸島に防空識別圏を設定しようという準備を進めている #アンカー #anchor

タグ: anchor アンカー

posted at 17:34:03

ガイチ @gaitifuji

13年11月27日

【改憲と国防 混迷する安全保障のゆくえ/柳澤協二 他】病院ハシゴのお供に購入。最近結構辛辣に現政権を批判している柳澤協二氏の話に興味があったので購入、一気に読了。辛辣どころかハッキリと現政権の方針を批... →book.akahoshitakuya.com/cmt/33667236 #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 17:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮島正 @yasuokajihei

13年11月27日

@myfavoritescene htn.to/SN2jxr の中にも クレーム対応のプロ候補とか御用労組の必殺首切り人候補とか 特殊な仕事を期待されている。

タグ:

posted at 17:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四式戦闘機 @ki84type4

13年11月27日

しかもこの人、医者時代に徳洲会で働いたこともあるわけで、縁がないわけではない。イノセント知事よりはよほど納得できる。

タグ:

posted at 17:41:35

ito_haru @ito_haru

13年11月27日

すなふきんさんはリフレ派に自分と同じ意見でいることを求めすぎのようなw RT @sunafukin99: 「リフレ派」の中にもフェミには変に理解がある奴が多くて困る。なんだよお前ら。

タグ:

posted at 17:44:33

Adam Posen @AdamPosen

13年11月27日

But no mention of forcing (core) banks to take losses on their bad loans (to periphery) @hanskundnani or of macro policy in Euro Area. Sigh

タグ:

posted at 17:44:40

Adam Posen @AdamPosen

13年11月27日

This is the most hopeful thing I have seen out of the ECB @Shireblogger @YanniKouts Let them lead the way as they did in '09 facilities

タグ:

posted at 17:45:31

Adam Posen @AdamPosen

13年11月27日

Dave Ramsden is a true public servant and a really sound economic advisor @DrGerardLyons (too bad that therefore he cannot tweet)

タグ:

posted at 17:46:26

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年11月27日

バブル崩壊直後って、まだ明るさはあったよね。ちょっと調子崩してるだけで、当面の問題にケリがついたら、まだまだ何とかなるって感じで。

タグ:

posted at 17:46:58

ex_hmmt @ex_hmmt

13年11月27日

さっきのエドウィンの話もそうだけど、とりあえず「倒産」って言葉を使うのはやめないか。少なくとも破産なのか会社更生なのか民事再生なのかって大きく違うわけで、それを一緒くたに「倒産」って言っちゃうんはもう時代に合わない乱暴すぎる感じだろ。吉野屋だって1980年に「倒産」してるわけで。

タグ:

posted at 17:47:32

コーエン @aag95910

13年11月27日

おそらく今度は中国のシャドーバンキングとかその辺のせいにして10%強行でしょう。98年以降の不況そしてデフレ転落はアジア通貨危機のせいとか平気で言う恥知らず達だもの。そうじゃないことは一番よく分かってるだろうに

タグ:

posted at 17:48:59

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

13年11月27日

カナダの研究者がグーグルアースを用いて、ペルシャ湾の浅海にある漁業設備を判読。その数量や規模から、実際の漁獲高は申告値の約6倍と推定。水産資源の適正な利用に重要な研究。プレスリリース bit.ly/1aRpsOc 論文 bit.ly/1eyCfpl

タグ:

posted at 17:50:04

コーエン @aag95910

13年11月27日

本気で98年以降のデフレ転落がアジア通貨危機のせいだと思ってるなら無知だし、消費税増税のせいだと分かってるのに保身のためにアジア通貨危機を持ち出してるなら無恥だ

タグ:

posted at 17:50:15

コーエン @aag95910

13年11月27日

@y_mat2009 「少し痛い目にあった方がいい」とか言っていた人に限って全然痛い目にあってなくて今もシバキズムに拍車をかけてる印象です

タグ:

posted at 17:51:45

グレッグ @glegory

13年11月27日

日銀の中間期利益は4006億円、円安・株高で5年ぶり黒字 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...→じゃんじゃん、政府に還付していただきましょう。

タグ:

posted at 17:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年11月27日

@umedam @shinichiroinaba @karl_r_popper 稲葉先生、すみません、リツイされたので(汗)正確に書きます。フンボルトが「同性愛」概念のない時代に同性間の性愛を体験していたことは死後に関係者の証言から得られてます(ただし本人は証拠隠滅しました)

タグ:

posted at 18:03:20

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年11月27日

@umedam @shinichiroinaba @karl_r_popper しかし、ゲイ=リュサックはフンボルトと短期間生活を共にしたり旅したり研究したりしてはいましたが、彼にも同様の性体験があったかは分かりません。緊密な友人関係で会ったことのみ知られています。

タグ:

posted at 18:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年11月27日

黒田体制はある意味では放任主義なので、よくわからんなあ、という提案が出てしまう。

タグ:

posted at 18:09:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月27日

“"Quantropy" John C. Baez, Blake S. Pollard - hiroki_fの日記” htn.to/Grpbqu

タグ:

posted at 18:12:35

よわめう @tacmasi

13年11月27日

意外と優秀なクマちゃん

タグ:

posted at 18:13:13

よわめう @tacmasi

13年11月27日

どんどん低くなった意識は地面に穴を掘り始めた

タグ:

posted at 18:16:20

Olaf Cramme @olafcramme

13年11月27日

Indeed.. RT @lukeblackheath: A little reminder about the HUGE number of Brits living elsewhere Europe: pic.twitter.com/uX8taZEa7v #EUmigration

タグ: EUmigration

posted at 18:18:56

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月27日

財政赤字が発生している場合には、各世代が将来の世代に対して、課税の転嫁と同じ金額だけ遺産を追加して残していかない限り、将来世代に課税負担が発生する。 / “政府債務に対する三つの見方 深尾光洋の金融経…” htn.to/T2Dqd1 #抜粋引用 #良内容 #研究

タグ: 抜粋引用 研究 良内容

posted at 18:19:07

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月27日

2億円M資金詐欺で剛力彩芽らも被害に | スクープ速報 - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/3389 @shukan_bunshunさんから

タグ:

posted at 18:20:42

平野 浩 @h_hirano

13年11月27日

「キツネ(日本)を突いたつもりがトラ(米国)が出てきてしまった」──きっと中国はこう思っているだろう。ケリー国務長官はヒラリーと違って「尖閣諸島は日米安保の対象」とはこれまで口にしていなかったが、今回は明言。防空識別圏を中国は取り下げないが、日米韓台による中国包囲網ができる。

タグ:

posted at 18:22:06

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月27日

元財務官僚がM資金詐欺やってたのかよw

タグ:

posted at 18:22:10

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月27日

修羅場は経験するだけでは駄目なのです。

タグ:

posted at 18:24:27

働くおじさん @orange5109

13年11月27日

@uzu_are 弱者を代表する人が何より欲しいのは正当な根拠でしょうからね…。皮肉なものです。

タグ:

posted at 18:24:34

島本 @pannacottaso_v2

13年11月27日

d.hatena.ne.jp/JD-1976/201302...まず,生産性の分子となるアウトプットの定義が不明確である.たとえば,GDPの4-5%程度を占める小売サービスはしばしば低生産性産業の象徴のように扱われることが多いが,アウトプットをどう測るかについてこれといった定説は存在しない.

タグ:

posted at 18:27:24

島本 @pannacottaso_v2

13年11月27日

一般的指標として用いられる小売マージンは市場条件に左右される上にサービスの品質を必ずしも反映したものになっていないため適切とはいいがたい.にもかかわらずこうした曖昧な指標に基づいて計測された結果から「日本の小売業の生産性は低い」という説が当たり前のようにまかり通っているのである.

タグ:

posted at 18:27:36

@Mihoko_Nojiri

13年11月27日

いいわけないやろそんなの(怒) RT @nhk_shutoken: … 秋葉原で急増している、女子高校生と散歩ができるとうたった「JKお散歩」と呼ばれるサービスの規制に乗り出すことを決めました。
nhk.jp/S0aGLI #nhk

タグ: nhk

posted at 18:31:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月27日

高橋陽一氏の方ですね。RT @ryozo18: 高橋洋一も絡んでるのか / “ドメサカ板まとめブログ : 東京都3部の葛飾ヴィトアードがチーム名を「南葛SC」に改称決定” bit.ly/1hhLVs2

タグ:

posted at 18:33:08

白ふくろう @sunafukin99

13年11月27日

@ito_haru いや、自分はもうリフレ派やめましたが。

タグ:

posted at 18:33:22

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月27日

今日も安倍信者バスターなるアカウントから反論のリプもらったが、私は10月以降も消費税増税に反対しており「安倍総理の言っていることは何でも正しい」と主張する信者ではないのだが(苦笑)。むしろリフレ政策以外はほとんど支持していない (笑)。

タグ:

posted at 18:36:26

ひさきっち @hisakichee

13年11月27日

RT某>「特定秘密保護法案:適性評価→漏らす恐れがないかを調べる」…これは当然だろう。外国の情報機関と接触があるような人間に機密を扱わせてきた今までが異常なんだ。「在日朝鮮人に参政権はなくても思いを届けてくれる人を区政に送り込んだり」するなよ 

タグ:

posted at 18:37:21

ひさきっち @hisakichee

13年11月27日

RT某>特定秘密保護法は、「日本の安全保障に関する情報の漏洩を防止し日本国と国民の安全を確保する」為。これは日本人を守る法律なんだから、害を加えようとする外国人を排除するのは当然。つまり騒いでいるのは、危害を加えようと企む日本人でない者たちと考えると理解しやすい。

タグ:

posted at 18:37:42

ひさきっち @hisakichee

13年11月27日

RT某>日本の機密に接触しようとする外国人を排除しなければ、日本人の安全は守れない。外国の情報機関と接触するスパイがいる家族でも、今までは機密を扱う官僚にも自衛官にも警察官にもなれた。どれだけ日本が無防備だったか知ることが大切。

タグ:

posted at 18:38:04

島本 @pannacottaso_v2

13年11月27日

工業製品の質向上はデフレ(=実質成長)要因として扱われてるので、仮にサービス業の質向上をデフレ要因として扱った場合、日本の実体経済ってもっと成長してるだろうねって思いますね。昔よりサービス業の接客が改善したり味が改善したりしてるのが実感できるけど経済成長として捕捉されてない。

タグ:

posted at 18:38:42

島本 @pannacottaso_v2

13年11月27日

どう考えても言いがかりでしょうね。あと、アウトプットを価格で計測することの問題はサービス業だけではないでしょうねえRT@dagon_kawadu 日本のサービス業の生産性が低い、などというのは言い掛かりだったんですね。私の悪い予感は的中しました。

タグ:

posted at 18:39:53

平野 浩 @h_hirano

13年11月27日

麻生財務相が軽減税率の設定で次のように凄んだ。「軽減税率を設定すると税収が減る。その分社会保障を削ってもいいのか」。バカじゃないか。財務大臣をこんな男にまかせている安倍政権の神経を疑う。政権では彼にはなるべく発言させないよう話す機会を制限していると聞くが、いっそクビにしたら。

タグ:

posted at 18:39:58

島本 @pannacottaso_v2

13年11月27日

実態は統計よりデフレでしょうね。統計はサービス業の品質向上を織り込んでない。

タグ:

posted at 18:40:40

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

東京プレスクラブ: 「薬事法改正に関する緊急提言」医薬品のインターネット販売についての民間人有志からの提言です。 www.tokyopressclub.com/2013/11/blog-p... www.tokyopressclub.com/2013/11/blog-p... 想像はつくけど、この断定口調を誰が書いたか気になる。

タグ:

posted at 18:40:59

ui takashi @uitakashi

13年11月27日

行動経済学会の「研究者向け教育セッション」で、共同研究者の武岡さんが私たちの研究について発表します。私もついに行動経済学者の仲間入りか?

タグ:

posted at 18:43:16

島本 @pannacottaso_v2

13年11月27日

不景気の時は付加価値説より労働価値説の方が当てはまりがよくなるということ

タグ:

posted at 18:43:31

働くおじさん @orange5109

13年11月27日

「正しい指摘かなと今思った」はすげぇなぁ。なかなか言えないよこれは。

タグ:

posted at 18:43:55

よわめう @tacmasi

13年11月27日

ほむほむ > "県内高校生の内定率72.3%、求人1.57倍 10月末現在、過去10年間で最高" feedly.com/k/Ise0gM

タグ:

posted at 18:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年11月27日

最も確実に効果が現れる「自分を変える努力」とは、自殺・自傷である

タグ:

posted at 18:49:19

コーエン @aag95910

13年11月27日

経済的な豊かさではなく心の豊かさを云々とかぬかしてる輩は、貧困者や失業者の生活に配慮できないくらいに心が貧しい。なるほど、心の豊かさはとても大切なのがよく分かった

タグ:

posted at 18:50:20

しんいち @amr_shin

13年11月27日

将来ではなく、今すぐ緩和してください。消費税増税の悪影響が顕在化してからでは遅すぎる。←白井日銀委員、将来の追加緩和に含み リスク顕在化などで  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18nea5Z

タグ:

posted at 18:53:25

rionaoki @rionaoki

13年11月27日

ストリップについて熱く語る神主なら六本木のレストランで会った。RT @BlackHoney_sp: お布施でキャバクラや高級クラブに入り浸る坊主や、高級外車を買い換えた自慢、セレブ自慢する坊主を知ってるので、私は寺に一銭だって金を落とさないと決めてる。

タグ:

posted at 18:53:48

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年11月27日

この株の上昇ぶりを見て東京市場が評価すべきはちゃんと評価、正常に機能していることが分かり、今日は改めて安心しました⇒パナソニック株、年初来高値更新 39円高の1167円  :日本経済新聞 s.nikkei.com/186CPWL

タグ:

posted at 18:57:23

よわめう @tacmasi

13年11月27日

←赤穂浪士に討ち入られて屠られた側

タグ:

posted at 18:58:15

ひさきっち @hisakichee

13年11月27日

デフレは駄目。不況も駄目。リフレでもなんでもエエから好況にして!

タグ:

posted at 19:00:12

ひさきっち @hisakichee

13年11月27日

それと再配分w

タグ:

posted at 19:00:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月27日

これはきちんとした説明ですね。良記事です。 / “防空識別権の名を借りた中国の領空拡大を許すな 中国に怯え誤った行動に出た日本航空、全日空:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/691SYR

タグ:

posted at 19:02:35

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

経済学界で女子会と言われるものが開催されてる昨今ですが、「女子じゃないだろ、お前ら。」と突っ込みたくなった... — ソフトウェア業界では2000年代から中年女性を含む女子会が開かれていた記憶があるので、特に違和感はありませ... ask.fm/a/9qfkjfhk

タグ:

posted at 19:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年11月27日

それなら余計に・・w RT @sunafukin99: ito_haru いや、自分はもうリフレ派やめましたが。

タグ:

posted at 19:08:42

いっちー @kingsofmetal666

13年11月27日

「どの家に生まれるかで人生大部分が決まる」って真理を裁判所が追認していいのかというところもモヤモヤする

タグ:

posted at 19:13:47

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月27日

蕎麦に麦酒、トロールにブーツ、チビ助にスリーピース、鷹キチにZLB経済学。合わんものはどう頑張ったとて無理。

タグ:

posted at 19:20:14

よわめう @tacmasi

13年11月27日

米沢藩校興譲館の全身となった学問所を設置したのは、吉良上野介の長男で米沢に養子に来た四代藩主上杉綱憲である

タグ:

posted at 19:20:59

よわめう @tacmasi

13年11月27日

上杉鷹山はこの綱憲の孫の養子である @tacmasi

タグ:

posted at 19:22:15

あきな @akinavgk

13年11月27日

「PV=nRT」って気体の方程式だけど、「ページビュー回数はリツイート数の整数倍」って式に見えてしまうのは私だけだろうか。

タグ:

posted at 19:22:18

働くおじさん @orange5109

13年11月27日

その後の人生の格差がよほど明白だったんだろうな。確か原告が親族含め複数名だった気がする。

タグ:

posted at 19:23:20

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月27日

fama信者でtaylor推し、かと思いきや最近はcochraneの摘み食いとな。恥じるところはござらんか、鷹キチ殿。

タグ:

posted at 19:25:45

働くおじさん @orange5109

13年11月27日

リーダーシップなんて、メンバーの光が、依り代となる人に当たって作る影にしかすぎないさ。

タグ:

posted at 19:26:13

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

13年11月27日

私もそう思います。RT @WATERMAN1996 @yamashita99 福島第一原発は一機くらいは産業遺産として残すべきだと思う。

タグ:

posted at 19:31:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月27日

まあ、ノミナル癌無視のrdgp基地の経済学者を馬鹿にする気持ちは、場合によっては分からんでもないが、日本属国路線支持の安全保障「専門家」の場合はどうなのよ、っと。

タグ:

posted at 19:34:05

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月27日

久々に漫喫。進撃の巨人よむ。

タグ:

posted at 19:34:59

しんいち @amr_shin

13年11月27日

小泉抜きで「潮騒のメモリー」? どうなる、紅白“あまちゃんコーナー”(日刊ゲンダイ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-...

タグ:

posted at 19:44:20

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年11月27日

ああ京都行きたい

タグ:

posted at 19:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年11月27日

借金の概念って正体が掴めないほど根源的なのかな

タグ:

posted at 19:52:07

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

uncorrelatedさん
あなたの正体は悪魔です
shindanmaker.com/413851 悩める羊よ、代数を学びなさい。

タグ:

posted at 19:53:48

ITOK @ITOKtw

13年11月27日

ラインをどこに設定するかですね。政治資金規制法違反と考えれば不可思議ではありません。会見でも言質をあたえるような言葉はありませんでしたし,チェックが入っている感じはします。。RT @y_mat2009: こう言うのって普通、お抱えの弁護士とかに相談してシナリオ作るとばかり思って…

タグ:

posted at 19:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年11月27日

The NGDP Targeting concept for the 'masses' wp.me/p12Viu-2oi via @jmarcusnunes

タグ:

posted at 19:59:00

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年11月27日

A must-read blog post on NGDP targeting: skepticlawyer.com.au/2013/11/27/mon...

タグ:

posted at 20:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年11月27日

借用証の形式が問題になるのは,返す返さないといった話になった時です。双方が納得していれば問題ないでしょう。

タグ:

posted at 20:02:56

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年11月27日

グーグルに地図提供しているのゼンリンなんですが RT @cochonrouge まあ、グーグルマップが普通に使えるのに、ゼンリンやマピオンの地図が空白だらけになり使いもんにならなくなって初めて事態を理解するんだろうね。
で、国際競争にも敗北。警察官僚が経営のことまるで考えてない

タグ:

posted at 20:03:01

梨里杏 @lilyyarn09

13年11月27日

まあたブーメラン。◆首相「菅政権が対応誤った」 原発事故情報 民主の質問に反論(産経新聞) bit.ly/1c86HWY :「あのときは民主党政権だった。菅直人首相のときに出すべき情報を出さなかった。まさに政府が対応を誤った」と切り捨てた。

タグ:

posted at 20:03:18

ITOK @ITOKtw

13年11月27日

徳田氏側は猪瀬氏からお金が返って来なくても構わないと考えていたのではないかなぁという気はします。

タグ:

posted at 20:04:30

くろ @kuroseventeen

13年11月27日

自民税調が復興法人前倒し廃止を決断、補正で財源補てん要求 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... 自民党「バラマキはよくないので支持者に「だけ」配ります(キリッ」

タグ:

posted at 20:06:00

青い薔薇 @Trans_Blue0630

13年11月27日

うつ病にならないための秘訣。
全てを完璧にこなさないこと
優先順位を付けて、枝葉末節なことにこだわらない
出来ないことは上手に断ること
日本人独特な根性主義にならないこと
100点にこだわらない、80点でも平均点以上だと思うこと
「これぐらいで、ほどほどに」と思うこと

タグ:

posted at 20:06:01

マルベリー公 @D_o_Mulberry

13年11月27日

おまえらも、チャイナ服娘が「B-52が飛んで来たの知ってるし!ちゃんと見てたし!」ってビビりながら強がってたら萌えるだろ。

タグ:

posted at 20:06:08

yasuhiro @yasuhiro392

13年11月27日

イミフ。家計支援マジで考えるなら、消費増税対策ではなく、消費増税しないことだと思うよ

RT @47news: 消費増税対策、公共事業に1兆円 家計支援策を拡充 bit.ly/1bnqkvS

タグ:

posted at 20:08:20

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

ハートリー・フォックとかどうしようってところ。
ぶっちゃけ荒っぽいお仕事(^^;

タグ:

posted at 20:10:11

ITOK @ITOKtw

13年11月27日

やはり〈知る権利〉という言葉が与えてもらう,示してもらうという感じを醸し出しているよなぁ。本来〈公知されなければいけないこと〉のはずなのですよ。

タグ:

posted at 20:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年11月27日

文句があるのはよくわかるけど、わけのわからんこと言っても人種差別反対、外国人差別反対だと許されるというこの空気感な。

タグ:

posted at 20:13:22

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

遠浅で潜水艦丸見え、空母丸腰(^^;

『初めて南シナ海に向かった中国初の空母「遼寧」の艦隊が、沖縄県・尖閣諸島など 日本の周辺海域を通るルートではなく、台湾海峡を通過するルートを選択したと伝えた。 中国海軍関係者の話としている。』 blog.livedoor.jp/netbancho/arch...

タグ:

posted at 20:17:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

そういえば半年以上女子高生とお散歩してない。

タグ:

posted at 20:17:31

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

13年11月27日

REASE(社会的障害の経済理論・実証研究)の前身だったのがREAD(総合社会科学としての社会・経済における障害の研究)。
www.rease.e.u-tokyo.ac.jp/read/jp/
こちらも障害当事者が多数参加して成果をあげました。

タグ:

posted at 20:19:34

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

13年11月27日

わたしもかかわっているREASE(社会的障害の経済理論・実証研究)では、構成メンバーの多数が障害当事者だったりします。 www.rease.e.u-tokyo.ac.jp/about.html#mem...

タグ:

posted at 20:20:15

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

東シナ海が遠浅で潜水艦は丸見えです。空母は潜水艦とグループを組まないとあっという間にやられます。潜水艦と艦載機が無い空母は丸腰です。一方余裕の丸腰のB-52。(^^;

いつまでこんな米優位が保てるのかもドキドキするところです。プーチンさんは東京急行飛ばさないのですか?

タグ:

posted at 20:21:42

あおの @aono_show

13年11月27日

#消費税増税反対
中小零細企業は消費税増税をされれば価格転嫁できず、利益圧迫によりそこで働く人の賃上げは困難になる。その上生活に必要な衣食住に関連する税負担が実質的な可処分所得の下降を招き、倒産の増加、失業の増加、貧困の増加を促す。このことを全く理解しない増税理論に反対。

タグ: 消費税増税反対

posted at 20:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷 博 @ohayou_

13年11月27日

@hiroco2003 中国が今回設定した識別圏と、韓国が従来から設定している航空識別圏と重なってる部分が有りますから、韓国も擁護できないでしょう。端的にいえば、韓国が領土だと主張していた島を、中国が領土だと言って識別圏を設定しましたからね

タグ:

posted at 20:25:05

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月27日

こんな時間にパパと幼児が公園で遊んでいるのを見ると日本って完全に狂ってるとしか思えないなあ。朝は朝で6時前から公園だぜ、いくらコミュニケーションをとる時間がないからって、めちゃくちゃだと思うよ。

タグ:

posted at 20:25:14

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月27日

先程の補足だけど、リフレ派でアベノミクスの第3の矢である成長戦略を評価する論者はまずいない。だからリフレ派を安倍信者とするのは、間違いです。

タグ:

posted at 20:25:24

働くおじさん @orange5109

13年11月27日

なんか頭がいいとか鋭いとか評価されてとても嬉しいんだけど、本当に頭がいい人が何人もいることを知っているし、僕は毎日ひたすら間違え続けているだけだ。いや嬉しいんだけど。

タグ:

posted at 20:26:36

働くおじさん @orange5109

13年11月27日

奢りの火種は生きている限り消えないなぁ…。

タグ:

posted at 20:27:36

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年11月27日

Nice NGDP growth in the UK - Britmouse has a good wrap-up: wp.me/p2cThi-O6 via @britmouse

タグ:

posted at 20:27:49

たにやん @t_taniyan

13年11月27日

エドウィンの経理の方が死んだ話をADRの件で思い出したが、為替デリバでサイゼリアも溶かしたなあと思ってリリース漁ったらこっちは140億か。でも、死ぬことはないと思うけどなあ。サイゼはパリバだけど、こういう件では漏れなくパリバの名前見かけるような気が。

タグ:

posted at 20:31:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月27日

米沢藩は1697年に藩校設置かぁ。早いなぁ。普通18世紀後半からだよね。うちの田舎も名前つけたのあとになってからだ。

タグ:

posted at 20:31:56

働くおじさん @orange5109

13年11月27日

あと、僕には心がない。正確には僕の希望するような心がない。

タグ:

posted at 20:32:02

働くおじさん @orange5109

13年11月27日

人は、自分の心がどうあって欲しいかなんて、思わないのだろうか。

タグ:

posted at 20:32:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月27日

S・ホーキング博士:占星術は地球での出来事が天空を横断する惑星の動きに関係していると主張する。惑星が地球ではなく太陽を周回しているのに、なぜ他の惑星の天空上での見かけの位置が地球上の人間や営みに関与できるのか?科学者が占星術を信じないのは実験で証明された理論と矛盾するからである。

タグ:

posted at 20:35:34

ガイチ @gaitifuji

13年11月27日

『公共事業では20年の東京五輪に向けた交通・物流網の整備、地域の公共交通充実などを各省庁が提案』・・・民主党政権時代のバラ撒き批判は今何処に?【政府、公共事業に1兆円 消費増税時の経済対策 www.chugoku-np.co.jp/News/Sp2013112... @ChugokuShimbunさんから】

タグ:

posted at 20:49:14

flurry @flurry

13年11月27日

とはー……>『「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班」(別班)』陸自が独断で海外情報活動 首相、防衛相に知らせず - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201311/CN20...

タグ:

posted at 20:52:03

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

『女子のための「性犯罪」講義』はレクチャー・ノートに見えるけど、確かに内容的は年頃の女の子が知っておくべきことのように思える。読む気を無くさないぺなぺな感が素晴らしい。amzn.to/13pECci

タグ:

posted at 20:55:10

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

13年11月27日

【宮崎】女子大生になりすました主婦(55)、20代男性から3年間で600万円だまし取り逮捕 j.mp/1b4bRir

タグ:

posted at 20:58:11

すらたろう @sura_taro

13年11月27日

昼休みにスマホから入札するの止めないと廃人になりそう><

タグ:

posted at 20:58:40

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年11月27日

受身か自立か。「成長とは組織にさせてもらうもんだ、と思っている人は、大組織に行くといいでしょう。成長は自分自身でするものだ、と考えている人は、機会の多い新興組織に行く方がいいでしょう。」/大企業とベンチャー、成長できるのはどっちか? blogos.com/outline/74631/

タグ:

posted at 21:04:21

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

「早く解決してほしい」
元彼に刺されちゃうパターン、男と付き合わなければ解決です(キリッ

タグ:

posted at 21:04:56

りんご @aomoriringo

13年11月27日

アイコンの多項式化を見たい人は連絡ください、やってみます。ただし、複雑な絵の場合は失敗、実写の場合は大失敗する可能性が高いです。

タグ:

posted at 21:08:08

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

産児取り違えのニュース #nhk
『人間はヒューマンエラーというものを必ず起こす』

『育ててくれた母親には特に感謝している』
新しいお兄さん『あと20年生きられるからその分取り返しましょう』

濃い人生(^^)

タグ: nhk

posted at 21:14:11

りんご @aomoriringo

13年11月27日

「複雑」の程度がわからんよな…

タグ:

posted at 21:14:31

よわめう @tacmasi

13年11月27日

各人が月33万円以上の座をもぎ取る努力をするのみでは、永久に月収入33万円以上の「頭数」は増えず、結婚できない男も多いままになりますが > なぜ結婚できない男が多いのか? 努力せず、理想求め www.sankeibiz.jp/econome/news/1... via @SankeiBiz_jp

タグ:

posted at 21:17:50

ガイチ @gaitifuji

13年11月27日

社会保障費がないない!と財務省中心に不安を煽って騒ぎまくった結果、やることになった消費税増税。それに合わせて行われる政府の経済対策の主だったのが『20年の東京五輪に向けた交通・物流網の整備、地域の公共交通充実などを各省庁が提案』っていうのはどうなのよ。

タグ:

posted at 21:18:32

よわめう @tacmasi

13年11月27日

"1年前と比べ為替の円安が20%程度進んだ結果、調達先を海外から国内メーカーに切り替えてコストを下げられる可能性があると判断"
富士通、携帯端末部品の国内調達増へ-コスト20%削減:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx032013... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 21:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年11月27日

陸自の情報活動の件、やはり劇パト2を連想しちゃうよな

タグ:

posted at 21:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

13年11月27日

ドイツの売春自由化がもたらしたもの www.anlyznews.com/2013/11/blog-p...

タグ:

posted at 21:28:22

Spica @CasseCool

13年11月27日

大学における外国人教員が結果として多くなったならば先進国的、目標として多くしたならば後進国的。

タグ:

posted at 21:28:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月27日

本日のNY市場は、感謝祭前日で市場参加者が少なくなり、例年通り指標時に商いが集中する展開が予想されます。米耐久財は10月の統計であること、シカゴ景気指数は前回大きく伸びた反動が出ると予想されていること、ミシガンは前日のCB信頼感が予想を下回ったことが注目のポイントと考えられます。

タグ:

posted at 21:29:48

すらたろう @sura_taro

13年11月27日

期間損益確保に苦しむとデリバティブで一発勝負したくな(ばくはつ

タグ:

posted at 21:30:52

uncorrelated @uncorrelated

13年11月27日

なぜ、英国の電力価格は10年で2倍に上昇したのか business.nikkeibp.co.jp/article/topics...

タグ:

posted at 21:34:38

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月27日

病院から帰ってきて、就寝してたが、今起床。咳はないけど、下痢と吐き気と高熱なんだよね。けっこうキツイ。

タグ:

posted at 21:35:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月27日

ってことは白川方明は市場マネタリストなのか?RT @APISIer 中央銀行がインフレ4%に完全にコミットしてる状態があるとする。この時政府が緊縮財政をやると景気後退すると言う人は流動性の罠の世界に居る。景気後退などしないっていう人は市場マネタリストだ。

タグ:

posted at 21:38:30

戯画兎 @giga_frog

13年11月27日

3.3万円。>英国民に1人につき約200ポンドの経費がかかった。/[FT]ロンドン五輪の負担は重かった www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 21:39:10

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月27日

講談社の『本』の12月号に高島俊男氏が『「統一」のはなし』を書いている。高橋輝次『増補版 誤植読本』の紹介だが、自分の思い入れがたっぷり入っていて実に面白い。本を書いたことのある人なら必読だろう。要するに校正者が細部の統一を求めて来るのでイライラする例が大量に書かれている。

タグ:

posted at 21:39:24

すらたろう @sura_taro

13年11月27日

外資系のきれいなお姉さんが仕組商品を売りに来るとかこないとか(伝聞情報

タグ:

posted at 21:40:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月27日

@APISIer あとケインズの流動性の罠の2%定義って、政策金利じゃなくて、預金とか金融資産の金利のことじゃないの、と。

タグ:

posted at 21:41:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月27日

@go_ya インフルではなかったようです。ありがとうございます。

タグ:

posted at 21:42:39

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月27日

だれもが『本』を持っているとは限らないので、明日、あるいは明後日にでも内容を少し紹介しよう。本を書く人にもだが、とりわけ編集に携わっている人には是非、ぜひ、ゼヒ! 読んでいただきたい。校正者はこの「是非」を漢字なり、仮名なりに統一しろと強要するのです。

タグ:

posted at 21:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月27日

GSの2014推奨トレード:USD買いvsCAD売り 目標1.14、ストップ1.01  ∵ カナダの経常収支脆弱化 FRBQE縮小で短中期ゾーン利回り急上昇のリスク

タグ:

posted at 21:45:06

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

理論物理学者のお婆ちゃんがいたら、おばあちゃん子になるのは明らかです(^^)
超越関数って数値計算以外にうまいことできないの?柿をむきながらそんなお話してると楽しそう(^^)

タグ:

posted at 21:47:34

すらたろう @sura_taro

13年11月27日

期間損益確保に困って虎の子の優良住宅ローン売却というのはしぼうフラグ(サービシングの手間は残るのでシステム組まないと厳しいかも

タグ:

posted at 21:48:35

ヲノサトル @wonosatoru

13年11月27日

校閲がいないとこういう文章が流通すると。(怖笑 RT @miyadosanko91: 楽天は27日、塩見貴洋投手(25)と小斉祐輔内野手(30)が結婚したことを発表した。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-...

これじゃどう見てもこの二人が結ばれたようにしか見えない件。

タグ:

posted at 21:49:22

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年11月27日

中国共産党の創立大会に参集した党幹部13人のうち9人が、日本留学で共産主義を学んだ・・・

「では、中国は、日本のコミュニストの傀儡政権になりつつあるのか?」
 って冗談でいったら、
「その発想は斬新だ!」とボスに褒められたw

@net_harimao

タグ:

posted at 21:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

政府筋からサヨクにお金が流れた希ガス。NSC、すんなり通って楽しい(^^)

タグ:

posted at 21:50:10

walwal @walwal

13年11月27日

“民主 給付付き税額控除導入を NHKニュース” htn.to/rFYmAN

タグ:

posted at 21:54:05

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

今日は由緒正しいゴミ箱(20年はたってる)そこにカカト落としならぬ小指落としを決めて、ウォーキングを断念しました。痛いよ、まだ(T-T)

タグ:

posted at 21:54:18

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月27日

好調に推移する東南アジアからの入込客。国内客中心の来道者数(9月)は、 前年比4.6 %増と19 カ月連続で増加。 海外客は、 円高修正等を背景に台湾客やタイ客を中心に増加傾向が続いている。 / “調査ニュー…” htn.to/Fyf9JU #抜粋引用 #記録

タグ: 抜粋引用 記録

posted at 21:56:13

りんご @aomoriringo

13年11月27日

はてなブログに投稿しました
あとでちゃんと記事にするけど、とりあえずこのgifを見てくれ - チューリング不完全
htn.to/o5QmbA

タグ:

posted at 21:57:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年11月27日

遺伝子解析サービスの中止警告 米FDA、誤判定を懸念 - ニュース - アピタル(医療・健康) apital.asahi.com/article/news/2...

タグ:

posted at 21:57:20

ito_haru @ito_haru

13年11月27日

おいらのTL上、おっぱいbotだけが愛と正義と真実だわ

タグ:

posted at 21:57:23

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

25歳超えたら若くないのでどうしても採用されないものってありますね。

あ゛
新卒採用もそれだ!水商売みたいなものですね(^^;

タグ:

posted at 22:03:05

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年11月27日

【鉄道情報】東京メトロの丸ノ内線は乗務員が定刻に到着しないトラブルのため上下線ともに運転を見合わせていましたが、午後9時50分までに全線で運転を再開しました。

#nhk

タグ: nhk

posted at 22:04:35

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月27日

仮縫いも双方何となくなあなあ、となってしまっては、新しいとこはリスクはあるものの、いっそ思い切って変えてみるのも一興。健全な緊張関係というのは必要余

タグ:

posted at 22:04:46

よわめう @tacmasi

13年11月27日

産まれるにもカネ、生きるにもカネ、食うにもカネ、死ぬにもカネ

タグ:

posted at 22:11:15

ito_haru @ito_haru

13年11月27日

これはいいかも

タグ:

posted at 22:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

#nhk 勝山髷、後ろで髪を縦ループですよ?とんがってますね(^^;
島田髷、うわぁ

タグ: nhk

posted at 22:17:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月27日

5分前までに乗務員が駅員室に現れなかったら、他の乗務員が交代する、とか無いのかよ。

タグ:

posted at 22:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りんご @aomoriringo

13年11月27日

gif1個生成するのさすがに時間かかる

タグ:

posted at 22:29:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

『江戸吉原は今で言うテーマパーク』
#nhk ディズニーランドって言いたいですよね(^^)

タグ: nhk

posted at 22:30:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月27日

失業保険申請は前回の32.3万件から32.6万件に、継続受給者数は287.6万人から286.7万人にそれぞれ修正されています。

タグ:

posted at 22:30:51

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

#nhk うちの方にも東北へ帰ろうとして旅の途中で亡くなった遊女を祀ったお寺があって「おじょろさま」って呼ばれてます。東北で身売りされて、おうちに帰ろうとしたんだろうねと伺っています。

タグ: nhk

posted at 22:32:28

松原 聡 @matsubara_s

13年11月27日

はい!「2025年のICT」という企画です。一般参加歓迎です!RT @ichiyanakamura: 国際公共経済学会打合せ@赤坂。松原聡先生ほか。来週の大会、しかと準備致します。よろしく。bit.ly/I8F70p

タグ:

posted at 22:35:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月27日

@WATERMAN1996 @y_mat2009 相手が独身だと分かっていても、話し方や行動によってはセクハラやストーカーと思われることがあるのではと考えてしまいますね。

タグ:

posted at 22:36:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

櫛カンザシで30両。一両5万円とも言われてるから150万円(@@;

身につけてるものが150万円で売れる人なんてまずいないですよね(^^;

タグ:

posted at 22:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

『遊女にも才能のある者も賢いものもある。身売りするのも家族のためで、どうして哀れに思わざるを得ないのか?』

山東京伝が曲亭馬琴に語ったそうです。ヘンタイの走りですよ、これは(^^;

タグ:

posted at 22:38:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月27日

ならばオフィシャルにしよう Has the Fed Stabilized the Price Level? - Liberty Street Economics: libertystreeteconomics.newyorkfed.org/2013/11/has-th...

タグ:

posted at 22:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月27日

10月の耐久財受注は、7月以来3ヵ月ぶりの大幅な落ち込みとなりました。輸送機器が航空機の不調で振るわなかったことが全体を引き下げています。輸送機器は-5.9%。民間航空機は15.9%、国防関連航空機が-20.0%となった半面、自動車は+1.7%と前月のマイナスから持ち直しています

タグ:

posted at 22:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

そう、半径8キロに集まれー!!
これが東京オリンピックです。
わかりますか?人口が減るのでぎゅっと集まろうと言ってるのです。

タグ:

posted at 22:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年11月27日

してないでしょうね RT @Montague926: 財政を否定してないですbyリフレ派  というんだが、リフレ派の方はどうも財政拡大を力強く主張してるようには思えないんだよなぁ

タグ:

posted at 22:53:06

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

目釘穴をあけただけで銃刀法違反って、要するに拵えをつけて引けるようにすると、とってもよく切れるから危険って事なんでしょうね。法律をリバースエンジニアリングするとそうなりますね(^^;

タグ:

posted at 22:54:48

ひさきっち @hisakichee

13年11月27日

ジェームズ・ボンドが時代からハジカれたように、牡がカッチョええ時代は終わったのよね。。。見合い結婚から恋愛結婚が混在して恋愛結婚(見合い後、恋愛もあり)になったのと一緒やと思う。日本の中では何か上手くいかずに、女性が好きな条件を突き付けるんがカップリングの多くになったわけ。

タグ:

posted at 22:55:18

すらたろう @sura_taro

13年11月27日

監査法人のしたっぱ先生が毎回変わり、毎回同じところらへんを聞いて来ますが、今一つ理解できてないような時があります。監査法人の先生らは、やは... — 「新人会計士の研修は法人内でお願いします」と優しく言ってみてはいかがでしょうか。 ask.fm/a/a2d94b2d

タグ:

posted at 22:55:19

すらたろう @sura_taro

13年11月27日

一部に不評なようですので、少々控えます <ask

タグ:

posted at 22:57:11

Shuuji Kajita @s_kajita

13年11月27日

ベイズの定理の使い方 by 大栗先生。次に重大な原発事故が起こる可能性を計算するには?/ 計算されたリスクを取ること 後編 - 幻冬舎plus www.gentosha.jp/articles/-/376

タグ:

posted at 22:59:53

ito_haru @ito_haru

13年11月27日

ボタンは全部押すという意味で金融も財政も全開くらいでいいんじゃないかと思うのに

タグ:

posted at 22:59:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuki @yuki_o

13年11月27日

ぬををををを.あどべのCS6買った言ったらいきなり仕事が舞い込んできて死ぬかと思った.あのね.トンカチとノコギリしかこれまで使ってなくて犬小屋しか作れないとーちゃんが電気ドリル買ったからっつって,いきなり我が家を作れるようになるわきゃねーだろ!!(笑

タグ:

posted at 23:04:57

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月27日

才能のない人が嫉妬をこめて言うのですよ。
『芸術家タイプなんですね』って

ちくしょー!ちくしょー!(T-T)

タグ:

posted at 23:05:29

ito_haru @ito_haru

13年11月27日

あとは緩和で消費増税乗り切りに願いを託してるのでは RT @sinto28112485: リフレ派は政府と議員と政治に絶望しているのでしょうか?@montague926 ito_haru

タグ:

posted at 23:06:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月27日

党内で私が浪人中から訴えてきた消費税の逆進性対策の給付つき税額控除制度です。マイナンバー制度が必須ですが先進国ではほぼわが国以外はすべて導入しています。党執行部と意見が合う数少ない経済政策です(笑)➡️民主 給付付き税額控除導入を nhk.jp/N4Ae5cSU

タグ:

posted at 23:33:33

グレッグ @glegory

13年11月27日

デフレの正体は賃金の低下。逆に言えば、賃金が上がらないのに物価だけグングン上がるなんてことはないよー。収入が変わらないまま食料品やエネルギー価格が円安であがっても、他のものを買い控えますから、全体の物価は変わりません。名目賃金が上がらなければ持続的に一般物価が上がることはないです

タグ:

posted at 23:53:13

りんご @aomoriringo

13年11月27日

だんだんと正確な近似になっていく @doom_k 先生 cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolif...

タグ:

posted at 23:56:17

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました