Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月01日(水)

くろごま @wktk303

14年1月1日

まんこ

タグ:

posted at 00:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月1日

0:00発表
・12月米消費者信頼感指数 78.1(予想 76.2・前回 70.4)

タグ:

posted at 00:00:08

ゴーヤ @go_ya

14年1月1日

明けましておめでとうございます 皆様2014年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

タグ:

posted at 00:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

あけましておめでとうございます。

タグ:

posted at 00:00:26

小林銅蟲 @doom_k

14年1月1日

僕の年賀状はセブンイレブンのネットプリントで予約番号23300568、暗証番号2014です。初詣のついでによかったらどうぞ pic.twitter.com/3R1XzY1IJb

タグ:

posted at 00:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年1月1日

黒霧島とギネスビール呑みながら、新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いいたしますですm(_ _)m

タグ:

posted at 00:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

14年1月1日

新年あけましておめでとうでござる щ(゚д゚щ)カモーン

バルスに耐えたTwitterがあけおめごときで落ちるわけがない!w

タグ:

posted at 00:02:59

ぜく @ystt

14年1月1日

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す

タグ:

posted at 00:03:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月1日

明けましておめでとうございます
(・_・)(._.)
本年もどうぞよろしくお願いします

タグ:

posted at 00:04:20

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年1月1日

あけおめことよろ。

タグ:

posted at 00:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月1日

寺が暑い!

タグ:

posted at 00:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年1月1日

1年早かったなあ 

タグ:

posted at 00:06:21

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

浦霞禅を呑みながら年越し。おめでとうござんす。

タグ:

posted at 00:11:51

明治大学 @Meiji_Univ_PR

14年1月1日

【ニュース】 学長年頭所感 「明治の『教育力』」飛躍のために dlvr.it/4cL73j #meiji

タグ: meiji

posted at 00:13:04

明治大学 @Meiji_Univ_PR

14年1月1日

【ニュース】 理事長年頭所感 本年も前へ、そして未来へ dlvr.it/4cL796 #meiji

タグ: meiji

posted at 00:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

Twitter激重ですね。

タグ:

posted at 00:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月1日

年男終わってしまった

タグ:

posted at 00:16:26

反故紙 @Kapxcv

14年1月1日

@chietherabbit 新年を迎えましたね。よろしくです^^

タグ:

posted at 00:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年1月1日

あけおめことよろ。
今年はまともな人生に戻れる年にしたい。

タグ:

posted at 00:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月1日

新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

タグ:

posted at 00:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月1日

┏━━┓┏━━┓┏┓┏┓┏┓
┗━┓┃┃┏┓┃┃┃┃┃┃┃
┏━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┗┓
┃┏━┛┃┃┃┃┃┃┗━┓┏┛
┃┗━┓┃┗┛┃┃┃  ┃┃
┗━━┛┗━━┛┗┛  ┗┛

タグ:

posted at 00:23:09

uncorrelated @uncorrelated

14年1月1日

一緒にルーカス・モデルを勉強しましょう。RT @APISIer: 今年一番恐ろしい経済的展開は英国のように2%以上のインフレと不況が共存すること。そうなったらどうすりゃいい?

タグ:

posted at 00:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

今年の私:
金銭面で困ることは少なく、良い結婚相手との出会いも期待できる一年になるでしょう。手堅くチャンスをつかむ年になりますから、例年よりも外出の機会を増やしましょう。

タグ:

posted at 00:23:39

Chie K. @chietherabbit

14年1月1日

@myfavoritescene @ito_haru 党首復活を ゑ でお待ちしています (-人-)

タグ:

posted at 00:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月1日

@myfavoritescene さっそく体を酷使する外出をやってきました。去年は長谷川さんに2度も会えたのが嬉しかったです。今年もよろしくお願いします。

タグ:

posted at 00:31:22

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月1日

大島は、利雄がこの3月に東大数理を卒業したと思ったら、優子が大晦日にAKB48を卒業だった。

タグ:

posted at 00:39:02

dada @yuuraku

14年1月1日

学歴よりも年収よりも実家力という現実。

タグ:

posted at 00:48:37

金子勝 @masaru_kaneko

14年1月1日

今年は激しい衆愚の逆風が吹くだろう。孤立を恐れず、ひるみもしない。逆風に抗して生きることにこそ意味がある。原点に立ち返り、しっかりと著作、論文、批評に取り組みたい。浅く薄っぺらな言説が行き交うが、より深く歴史の流れを見定め未来を見すえたい。未来の世代に責任をもって、できることを。

タグ:

posted at 00:49:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takumi TAGAWA @dlit

14年1月1日

「今年の目標は先延ばししないこと」というエントリを明日の朝ブログに書くことにするか元日から迷う程度にはダメ人間でございます。

タグ:

posted at 01:08:33

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年1月1日

@essssu 湯川先生の話、興味深い指摘です。これを実践するならば、科目ごとの偏差値は実は分散(=平均二乗偏差=つまり二乗したものの平均)の平方根、なので、偏差値を二乗して平均するべき、ってことになりますね。平均偏差値(二乗せずに平均する)ではなくて。

タグ:

posted at 01:18:21

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月1日

@MRken_appmath 私が見ても、ken先生の項目が伸びてる印象しかないのですが・・・

タグ:

posted at 01:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月1日

@MRken_appmath ken先生、リア充ですから!! あとC君のお酒の瓶が伸びてるのは平常運転です。

タグ:

posted at 01:28:52

たかしです。 @bar_gana

14年1月1日

大島優子のオタwww pic.twitter.com/Jiiqtq4GDb

タグ:

posted at 01:40:12

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年1月1日

日本人は、海外が正しいと思うのをやめられないかな?海外研究所で研究をやめたので日本でもやめるべきだとか、まるで逆。海外で止めたから日本でやるべきと思えませんか?日本でトップクォークに最適化された当時のトリスタン加速器計画も、頑張ってやったからBでの小林益川ノーベル賞になったわけ。

タグ:

posted at 01:50:53

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

14年1月1日

@Sumirehashimoto @royhoshino えーと、こちら1F関係者ですがね。(笑)

タグ:

posted at 02:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年1月1日

日本の歴史的伝統をもっと学び説明しないといけない。京都をもっと学べば分かると思う。日本は貢献して亡くなった人を顕彰するのに「神様」にしてきた。八百万の神の国。大国主命の昔から。そういう市民的常識は大事だな。サンフランシスコ講和条約については微妙。あとは外交努力に期待するのみ。

タグ:

posted at 02:21:36

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年1月1日

…なんて言っても理解されるのかな。勝てば官軍、負ければ賊か。難しいな。責任はみんなにある、なんてね。深い問題になってしまうな。

タグ:

posted at 02:23:51

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

14年1月1日

事故直後の写真をリサイクルしたり、反原発の人はエコですな。

タグ:

posted at 02:24:51

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月1日

"@arthurclaris: 1F非常時のために待機してる私が寮で酒飲んでる時点で、もうデマ確定ですわ。"
そういう人には、あさくらタンが1F関係者ということを信じてもらえないでしょう。

タグ:

posted at 02:25:38

kaba40 @koba31okm

14年1月1日

新年早々Perfume見逃すような奴は今年も何やってもダメ

タグ:

posted at 02:27:45

満州中央銀行 @kabutociti

14年1月1日

東芝 ハイニックスが新型メモリー増産 日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXNZO...

タグ:

posted at 02:30:22

竹田恒泰 @takenoma

14年1月1日

元日未明に、天皇陛下は二つの重要な宮中祭祀をなさる。深夜に行われるのは四方拝、日の出前に行われるのが歳旦祭。陛下は、寒い中、束帯をまとってお出ましになり、ひたすら国民一人ひとりの幸せを祈念なさる。このことを忘れないで元日の朝を迎えたい。

タグ:

posted at 02:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月1日

善良な一般市民は既に寝たもようなので、おれが暴れる。

タグ:

posted at 02:33:36

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月1日

個人的意見ではあるが、靖国神社に対する遺族の思いは大したことではなくて、問題は、国家に殉じて死した者達に靖国神社に英霊として祀ると約束したことにあると思う。

タグ:

posted at 02:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マーさん @bellage_martha

14年1月1日

あっ、年賀状が掲載されている…! nhk.jp/S0fDEq #nhk24

タグ: nhk24

posted at 02:45:57

石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

14年1月1日

@myfavoritescene 戸田先生とは、83年の基研の研究会で一度だけ、お会いしたことがありますが、当時院生だった私は、これがあの戸田先生かぁと眺めていたことを憶えています。

タグ:

posted at 02:54:39

FACTA 編集部 @factaonline

14年1月1日

あけましておめでとうございます。本年も他の追随を許さない「本気の改革」を提言し続けられるよう、筆鋒をさらに研ぎ澄ましたいと考えております。ご期待ください。

タグ:

posted at 02:57:38

石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

14年1月1日

@myfavoritescene はい、まだ現役バリバリでしたが、それでも広田先生や和達先生より一段も二段も上、という感じで、研究会の最後の締めの講演をされてました。

タグ:

posted at 03:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年1月1日

総理大臣だけど、外交のイロハを知らなかっただけだと? 田原さんは、そういう説ですね。民主党は本当に何も知らなかった、なんてね? それ、本当なんですか?

タグ:

posted at 03:26:59

木内たかたね @takatanekiuchi

14年1月1日

いつも当たるから今年も当たるね。@YoichiTakahashi: 2014年、財務省はこう動く bit.ly/1dgtwsj

タグ:

posted at 03:28:49

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

国債保有額を2倍に増やすという日銀の施策は、平均残存期間を2倍以上に延長するという施策とセットでも、目標を1年あまりで達成するには不十分である公算が大きい。追加的な施策が必要になるだろう。(Martin Wolf) htn.to/zwizUC #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 03:30:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

@uncorrelated 何故自分より早く知っている!と思ってジャーナルのホームページに行ったら載っていた.更新の早いこと.

タグ:

posted at 03:32:56

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

ビットコインの価値は50ドルを割り込むか?答えはイエスだ。1ビットコインの価格は最近、一時1200ドルに達した。(Mark Vandevelde) / “FT執筆陣が占う2014年大予測:JBpress(日…” htn.to/cFUfwq #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:34:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

“巨大アヒル「ラバーダック」が大みそかに謎の破裂でぺちゃんこになる瞬間を激写される - GIGAZINE” htn.to/qZ4orV #ネタ
他3コメント b.hatena.ne.jp/entry/gigazine...

タグ: ネタ

posted at 03:36:41

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

“重体シューマッハー氏改善の兆し 2度目の手術後 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/E1rcgx
他6コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.47ne...

タグ:

posted at 03:37:14

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

今年1年で個人投資家が売越した金額は約8兆円と、平成18年の4兆3811億円を抜いて過去最高。一方、海外投資家の買越した金額は、これまでの過去最高だった17年の10兆3218億円を上回る約14兆円超。 htn.to/bGGSzD #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 03:38:13

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

個人は企業の増資や新規上場の際の売り出しなどで株式を取得することが多いのですが、これらは取引所を経由しないので統計の「買い」に含まれません。一方売却は取引所を経由するので「売り」には含まれます。 htn.to/48kgzG #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:39:17

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

個人は統計上売り越しになりやすいことは理解しておく必要があります。2003-12年の10年間では年平均2.1兆円の売り越しなので、この辺りまでは構造的な売り越しと捉えてよいと思います。 / “大和住…” htn.to/AGz2dD #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:39:54

黒猫亭 @chronekotei

14年1月1日

オレが表現規制問題に関心があるのは、多分表現の自由を守りたいからじゃなくて、表現を攻撃する正義って多くの場合に自分の正義を主張する為に無辜の他者を生け贄にするような性格を持つからなんだと思う。

タグ:

posted at 03:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年1月1日

多分、オレが共感出来る正義とは、利己的な目的の為に理不尽に誰かが痍附けられることに対する憤りのようなものなんだと思う。

タグ:

posted at 03:42:47

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

EPERグローバル調べの世界のファンドの資金流収入動向。新興国▲181億ドル、国際商品▲432億ドル、MMF▲919億ドル、米株+1110億ドル、欧州株+438億ドル、日本株+429億ドル。 htn.to/zeWcjH #抜粋引用 #ハウツー #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 良内容

posted at 03:43:19

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

捜査1課は犯人側が事前に会社のサイトを下見したとみて約70社から計約43億5千万件に上るIPアドレスのアクセス履歴を分析。 共通項として浮かんだのが、大阪市内の複数のネットカフェが利用されていたこと。 htn.to/ueoUmS #抜粋引用 #ハウツー #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 良内容

posted at 03:44:56

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

捜査関係者は「イベント日程などの確認のため運営会社にアクセスするにしても、会場の運営会社まで同じPCからアクセスがあるのはおかしいと感じた」と指摘する。 / “【黒子のバスケ脅迫】ビッグデータが容…” htn.to/rw6FRB #抜粋引用 #ハウツー #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 良内容

posted at 03:45:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

アクセスがあった時間帯に店舗や周辺の防犯カメラで、特徴的な柄のリュックサックを持った男が出入りするのを確認。男は東京行きの高速バスのサイトも閲覧していた。JR大阪駅で張り込んでいた。 / “【黒子の…” htn.to/vV9K8k #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:46:35

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

“【ドジっ子】綾瀬はるかの紅白まとめwwwwwww  ” htn.to/jy1ax7 #ネタ
他31コメント b.hatena.ne.jp/entry/alfalfal...

タグ: ネタ

posted at 03:48:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

メキシカンマフィアの力が強まるにつれて彼らは-まるでMancur Olsonが語るあの「定住盗賊」(stationary bandit)のように-公共財の供給を始めるようになる-言い換えれば、政府のように振る舞い始める- htn.to/4j1paC

タグ:

posted at 03:52:59

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

メキシカンマフィアは納税者(ギャング)-刑務所の中で過ごす納税者および娑婆にいる納税者-の安全を守り、各ギャングの縄張りに対する所有権を保護し、ギャング間の抗争を仲裁する役割を自ら進んで行うようになる / “ア…” htn.to/95B1nh #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 03:55:45

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

通り過ぎざまの銃撃行為に訴えた場合、メディアや警察から注目を集めるが、行為に及ぶギャング当人はそのことに伴うコストの一部しか負担することはない。そのため通り過ぎざまの銃撃行為は過大に行われてしまう / “アレッ…” htn.to/rwK4md #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 03:58:25

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

メキシカンマフィアは外部性の内部化にまで乗り出す。メキシカンマフィアの承諾なしに通り過ぎざまの銃撃に及んだ者には死が待っている、と。その後間もなくして通り過ぎざまの銃撃の件数は減少することになった。 / “アレ…” htn.to/NqZKDj #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 03:59:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

リア充年越し終了。西麻布はノリノリやったで〜。

タグ:

posted at 04:07:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

MRAMは、2016年には量産されるのか。RAMとストレージの垣根を壊しちゃうんだろ?これが出てきたら一気に小型省電力するんで、やっとウェアブル端末が始まる感じだろうな。//新型メモリー量産で先行 東芝と韓国ハイニックス:日本経済新聞 s.nikkei.com/1hcMkMr

タグ:

posted at 04:13:25

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

14年1月1日

安倍さんの靖国参拝な、中国のわりとリベラルな人はな、日本がアメリカ離れして正常な国になりたいってことなんかな、と言ってたよ。軍籍の知識人な。そういう風に分析する中国人もいるのな。日本の知識人よりよっぽど冷静やなと思ったわ。

タグ:

posted at 04:22:32

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年1月1日

失礼ながらそこはどうでしょうか。その間に必然性はない、理由は神仏習合は確か明治2年頃、神道の国家化は明治23年頃ですよね?残念。いずれもっと議論させて下さい。@HayashiS1972 長年の神仏習合を解消し、新たな習合の相手として国家主義を選んだと言えるでしょうか。

タグ:

posted at 04:22:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

カメラ、ビデオカメラ、ゲーム機、パソコン、音楽プレイヤー、ソニーの主力だったほとんどの商品が、スマホに吸収されたからな。。//ソニー、また人員削減…デジタル家電5工場対象 bit.ly/KhKdJy

タグ:

posted at 04:22:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

デフレは不景気なのは間違いないし、マイルドインフレが好景気の前提条件だってのも事実だろう。 QT DukeLegolas: インフレ=好景気みたいな印象を与えた連中の罪重い。 QT APISIer: 今年一番恐ろしい経済的展開は英国のように2%以上のインフレと不況が共存すること

タグ:

posted at 04:36:32

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年1月1日

それは、残念ながらまったく異なると思います。神仏分離は、不自然でして、その証拠に明治初期に最初にそれが出ました。その後、20年後に、神社合祀令となりますね。 @HayashiS1972 神仏分離が前提としてあって、成り行きでそうなったのでは、

タグ:

posted at 04:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

彼の好景気の基準がなんなのか?ってのも分からん。英国を叩いているが、成長率で見たらそれなりに景気回復してるわけで、あまり失業率が下がらないとかは、ちょっと違う問題なんだが、一緒ごちゃ混ぜに言うからなぁ。。

タグ:

posted at 04:42:39

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年1月1日

本当に、こんな話ができるとは思っておりませんでした。深謝します。今後ともよろしくお願いします。近代史。若い人たちにも、、、。 @HayashiS1972 議論は機会があればまた。結論が出るような話ではありませんが、近代日本を考えるには議論すること自体が有益だと思いますので。

タグ:

posted at 04:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

14年1月1日

「富国強兵」は相場のテーマになるか?
goo.gl/zho3dN #markethack

タグ: markethack

posted at 04:48:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

でも、少なくともデフレの時よりは、マイルドインフレの方が雇用が増え失業率は下がる。その辺は今年で既に実証している。ただし国民全員が満足するほどに雇用が増えない可能性はある。好景気なら勝手に全国民に好景気効果が波及すると思うほど楽観してはいない。

タグ:

posted at 04:52:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

限定的になるように仕事してくださいね。 QT @googlenewsjp: 日銀総裁、14年日本は堅実成長 緩和は継続、増税の影響限定的 ( #沖縄タイムス ) #googlenewsjp bit.ly/1gkpjEB

タグ: googlenewsjp 沖縄タイムス

posted at 04:54:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

“サイエンス誌が選ぶ、2013年の科学10大ブレークスルー - Technity” htn.to/uuExkh #良内容 #研究 #ハウツー
他4コメント b.hatena.ne.jp/entry/ggsoku.c...

タグ: ハウツー 研究 良内容

posted at 04:55:58

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年1月1日

高校の先生の責任ですよね。残酷な言い方ですが。 
@hipponmaster 近現代史、教科書では『もう時間が足りないので』で教科書読みで飛ばしちゃうのが一つありますね

タグ:

posted at 05:03:05

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

「三年以内に辞める若者が激増している」ってのはやっぱり嘘だったのね。20年前から3割前後の若者は三年以内に辞めている。「厚生労働省離職率推移」 bit.ly/piSdAV htn.to/pvmrNB #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:03:13

黒猫亭 @chronekotei

14年1月1日

泉谷しげるについては、テレビのバラエティ番組で大暴れしてセット壊したりしても、カットがかかると頭下げながら壊したセットの破片とか片づけ始めるって話があるからな(笑)。

タグ:

posted at 05:04:20

黒猫亭 @chronekotei

14年1月1日

あの人は、フォークシンガーとしてはライバルたちより大成しなかった人だから、芸能界で自分のポジションをどう謂うふうに位置附けていくかを堅実に考えてこの歳まで活躍してきた人だと思う。

タグ:

posted at 05:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月1日

皆さん、明けましておめでとうございます。これから初詣の催し、続いて11時から宮中で行われる新年祝賀の儀に出席させていただきます。宮中における最も格式ある儀式といわれております。

タグ:

posted at 05:07:12

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

違法ダウンロードした人を控訴するかわりに、最も違法ダウンロードが行われている国へ行き、そのエリアでライブを行うことにしました。ライブはソールドアウトし、グッズ販売などから大きな収益を上げたそうです。 htn.to/Dkq65m #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:09:53

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

違法ダウンロードをしている人を敵とみなすか、ファンと見なすか、物の見方ではありますが、冷静にソーシャル上のファン層やトラフィックを分析するだけで、考えても見なかった結果が現れますね。 / “英ロック…” htn.to/9tM3xq #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:11:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

アイアン・メイデンはBitTorrentネットワーク上の口コミなどを分析する、イギリスの音楽データ解析会社のMusicmetric(ミュージックメトリック)にコンサルを依頼し、どのように対応するべきかを検討してきました。 htn.to/7YjS8V

タグ:

posted at 05:13:57

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

“2013年のベストセラー: 大竹文雄のブログ” htn.to/vgMfuG #本 #研究

タグ: 研究

posted at 05:15:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

前にも言ったんだか、高度に機械化が進んだ社会だと、景気が回復して資産価格が上昇して、資産効果で消費が増えても、あまり雇用は増えないかもしれない。消費される物が機械でいくらでも量産できる物ばかりならば雇用は思うように増えない。

タグ:

posted at 05:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

「凄い!」論文。1.知らなかったことが書いてある。2.自分の認識が改まる。3.自分の課題・テーマに応用が利きそうな論点が示されている。4.扱っている事象について目配りが行届いている。5.文章が美しい。 htn.to/HdEkJn #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:27:23

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

「残念な論文」6.知っていることしか書いていない。7.扱っている問題についての認識が変わらない(深まりもしない)8.応用可能性について疑問が沸く。9.扱っている事象が偏っている。10.文章が不快。 htn.to/iAPWtz #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:28:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月1日

6月めどに新成長戦略 規制緩和が焦点➡なにか新しいことをはじめるように聞こえますが、6月に内閣ごとに成長戦略をとりまとめるというのはわれわれの初詣と同じような年中行事。霞が関のルーティーンワークになっていて、決して期待はできません。nhk.jp/N4BD5xyE

タグ:

posted at 05:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

先行研究で取り上げられてない対象を詳しく調べたことと、先行研究への批判が突き詰められずに結び付けられている論文がある。未知の事例を発掘して、先行研究の枠組みが微動だにしないなら、意義は高いとはいえない htn.to/mBiYjK #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:30:43

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

先行研究が取り上げた事例はAが典型的だったからで、Bは同じだから述べなかったのかもしれない。本当はCも検証したけれど同様の理由で省略したのかもしれない。 / “「残念な論文」執筆法 - みちくさのみち” htn.to/rMGUu7 #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:31:29

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月1日

その意味で、「政府の成長戦略に期待する」と真顔でいう人は霞が関の内情に詳しくない素人か、知った上でプロレスとして期待しているか、どちらかと言えそうです。

タグ:

posted at 05:32:13

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

「みんなこういっているんだけど俺はこう思うんだよね」というタイプの議論は、昔から大嫌いなのだが、「みんな」とは具体的に何か。それをきちんと示すのが人にものを聞いてもらう立場の義務だろう。 / “「残…” htn.to/g5jwvs #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:32:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

・「~ということ」,「~というもの」を使いすぎる。「こと」「もの」は出来る限り排除する。 ・同じ助詞や接続詞の使いすぎ(そして~,そして~) ・並列を使いすぎ(また~,また~) / “リブラリウスと日々の記…” htn.to/PDMood #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 05:35:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月1日

デタラメを鵜呑みできてしまうという事は、良く知らないからでしょう。
@GoodBright: 経済界はお上のいうことを鵜呑みにしているからでしょうか?RT“akita_kia: 経済界がマクロ経済を理解していないからでしょう。
twitter.com/kennek0123/sta...””

タグ:

posted at 05:35:58

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

・十分に材料をまとめないうちに,「このように」とか,「よって」として結論を書きたがる。 ・対立関係が明らかでないのに「~よりも」,「一方」を使用。(特に「一方」は,「さて」の代わりに使い込むケース) htn.to/QX1Fsg #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 05:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

100字で抜き出し易い文章が大好きです。

タグ:

posted at 05:37:31

質問者2 @shinchanchi

14年1月1日

@Y_Kaneko 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
景気回復拡大の年にしたくとも増税が。まともなマクロ経済政策でアクセル全開は遠いですね。経済財政諮問会議を見てもorz
小泉・竹中・高橋洋一の各氏は増税封じ、骨太などで主導権争い勝利。力ある人財求む!

タグ:

posted at 05:40:18

質問者2 @shinchanchi

14年1月1日

@kenjikatsu 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
財務省は安定の「財政危機煽り」ですね。外に対しては違うようですが

タグ:

posted at 05:41:32

Noah Smith @Noahpinion

14年1月1日

Wow, this has really been a great week for meeting Twitter acquaintances IRL. Met @RachelChueh yesterday.

タグ:

posted at 05:44:31

とっしー @tfnetwork

14年1月1日

ヨドバシあきばのお年玉箱は5時より購入整理券の配布スタートしました!そして海外ブランドの夢9,800円は早々に完売になりました(5:40) #akiba pic.twitter.com/tCHLgHjSkM

タグ: akiba

posted at 05:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

しかし、コレだけ少子化でも若者の失業率が下がらないって。。。仕事無さすぎだろ。 QT @information_tec: 新成人は121万人 過去最少に - NHK dlvr.it/4cQ2SV

タグ:

posted at 05:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年1月1日

景気回復第一で!再増税は国民生活も安倍さんの支持も大きく毀損することになるかと QT Reuters_co_jp: デフレ脱却は道半ば、強い経済取り戻すため全力=首相が年頭所感 ow.ly/29JwfP

タグ:

posted at 05:46:17

Yuji Kubo @yujikb

14年1月1日

日本のメディアも古いですが、そもそも、次世代の知日派自体人材不足です。さらに中堅や若手でも比較的、日中韓とバランスよくですね。“@tekusuke: 靖国参拝の反応を見ているんだけど、日本のマスメディアが触れている、いわゆるDCの「知日派」って、ちょっと古くなってきてないかな?”

タグ:

posted at 05:49:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

単純労働に外国人使うと、雇用は増えないみたいな話があったが、単純労働なんかもう全部機械化ですので。。。

タグ:

posted at 05:59:14

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月1日

日本の知識人(笑)はマクロ経済を理解していないので、第二次安倍政権の意義も理解できていない。
「重要なのは経済なんだよ、アホ」(クリントンの言葉)

タグ:

posted at 06:01:46

Pakase @yhakase

14年1月1日

あけましておめでとうございます。昨年はツイッターにふさわしく無駄ツイートを量産するよう努めたつもりでしたが、本年はより無駄ツイートを発信していく所存です。本年の皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

タグ:

posted at 06:07:52

@kuri_kurita

14年1月1日

具体的にどの文書のどこの記述なのか教えてください。 “@yskwkj: …そもそもの元を探したら文科省の検定に順序を教えることのトラウマから交換法則が身につかないと書いてあるのを見つけた。文科省でも教科書でも間違いはある。そんなものを鵜呑みにし自分の都合で引用しているようだ。”

タグ:

posted at 06:30:38

@kuri_kurita

14年1月1日

それとは別に、「そんなものを鵜呑みにし自分の都合で引用している」ってのは誰の事なんだろう? 文意がよく理解できない。

タグ:

posted at 06:32:54

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月1日

丁度空いてる時に初詣できた。めっちゃ寒かった。

タグ:

posted at 06:55:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

INdependenceがdependenceより遥かに成立し難いのはまあ当然であるわけで,その上でその違反にどういう意味があるのかをよく考えさせるのが良い公理.

タグ:

posted at 06:59:39

石平太郎 @liyonyon

14年1月1日

米国務省副報道官は先日の記者会見ではさらに、米政府の出した「失望声明」にかんして、靖国参拝にたいする「失望」ではなく「中国や韓国との関係悪化への失望」であるとも釈明した。それは、私自身が先日のツイートでも昨日のテレビ朝日の番組でも指摘してきたことだ。問題のネックはやはり中韓だ。

タグ:

posted at 07:02:03

Nouriel Roubini @Nouriel

14年1月1日

Happy New Year!

タグ:

posted at 07:28:30

finalvent @finalvent

14年1月1日

“中国人企業家がNYタイムズ紙買収に関心、年明けに大株主と協議 | Reuters” htn.to/vxY9SN

タグ:

posted at 07:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月1日

新年ぬこ6時から起こさないで下さいorz pic.twitter.com/2yzvZ3gWgb

タグ:

posted at 07:57:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月1日

おそらくは:
1)毎日新聞社内でマクロ経済や金融政策に関する議論がない
2)議論はあるがトンデモ理論で一本化されている
3)その他
で、私の推測は2)。昭和恐慌の時期からトンデモのままで進歩ゼロ、不思議ではあります。 QT @shavetail こんな… @baatarism

タグ:

posted at 08:01:04

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月1日

8人の子供のいる貧乏なビッグダディや、生活保護を受けながら子供をたくさん産んだ母子家庭の母親の方が、渡邉美樹氏よりも多くの子孫を残せるわけだから、むしろ淘汰されるのは渡邉美樹氏の遺伝子では。 / “自然淘汰ならぬ社会淘汰” htn.to/EdJqX9

タグ:

posted at 08:03:48

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月1日

日本の日本名曲遺産を見ていると思うんだが、日本では夜明けのスキャットや木綿のハンカチーフが流れていた時代に、海外ではクイーンやデヴィッド・ボウイやレッド・ツェッペリンが流れていたんだなあ。邦楽がダサくて洋楽が格好良いと言われた理由が良く分かる。

タグ:

posted at 08:09:15

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

14年1月1日

「失望している」は緊密な関係の証し…米国務省 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/201... / こういうのをツンデレとか言うんでしたっけ?

タグ:

posted at 08:11:32

経済学・経済政策 @keizaigaku

14年1月1日

古典派理論:超過供給を解消するため、企業が価格を下げることにより物価が下落し、結果的に総需要量が増加する。これにより、総需要量と総供給量が1000で一致し、市場が均衡する。従って、「供給は自ら需要を作り出す」ということがいえる(この考え方を「セイの法則」と呼ぶ)。

タグ:

posted at 08:13:11

finalvent @finalvent

14年1月1日

ちなみに正月というのは、年神を祀るもんで、この神は、恵方からくる。そう、恵方巻は正月行事なのでした。

タグ:

posted at 08:17:14

グレッグ @glegory

14年1月1日

「リフレの年」だった2013年 - Baatarismの溜息通信 (id:Baatarism / @baatarism) d.hatena.ne.jp/Baatarism/touc...まさに。右派に政権を任せた上で、局所的に右寄り政策を叩く方がマシですね。左派は経済政策が無知過ぎ。

タグ:

posted at 08:17:24

前田敦司 @maeda

14年1月1日

“「リフレの年」だった2013年 - Baatarismの溜息通信” htn.to/txsTKN

タグ:

posted at 08:21:10

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

リフレ派の重鎮が言いたいのは、そういう社会にしないためには、何が重要か?という投げかけかな?→森永卓郎氏 格差拡大で「年収100万円時代」の到来を予想 | ニコニコニュース news.nicovideo.jp/watch/nw898715

タグ:

posted at 08:22:29

finalvent @finalvent

14年1月1日

日本の仏教の特徴: 教えであって、戒ではない。

タグ:

posted at 08:23:01

finalvent @finalvent

14年1月1日

日本のキリスト教の特徴: 教えであって、福音ではない。

タグ:

posted at 08:23:47

finalvent @finalvent

14年1月1日

日本の神道の特徴: 因習であって、教えではない。

タグ:

posted at 08:25:02

finalvent @finalvent

14年1月1日

日本の儒教の特徴: 教えであって、儒教だと思われてない。

タグ:

posted at 08:27:09

ジャム @j_a_m_jam

14年1月1日

やはり法人税減税と含み益利子税の組み合わせが必要なんでしょうか。内部留保増え続けるのかなあ。難しいです。

タグ:

posted at 08:28:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月1日

一年近く前に呟いて大量にRTされたセブン銀行のスキミング犯罪の件、またRT合戦が行われてるるんだけど、何かあったのかな?
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 08:30:19

marika hayashi @mrk_h

14年1月1日

kickstarterでジャンプワイヤ切断ツールのプロジェクトを開始しました。マニアックなツールですが、電子工作をする人なら「あるある」だと思います。 kck.st/1dQkQH9 via @kickstarter

タグ:

posted at 08:31:00

銅板 @dover_dover

14年1月1日

正直、古市氏が数字の定義をちゃんと理解してしゃべっているとはそもそも思えない。本に貧困率がどうこうと数字を載せていたので、1日1ドルで生活する貧困率と相対的貧困率のどっちかと聞いたら、知らん引用しただけだから、って回答されてポカーンとした事がある。

タグ:

posted at 08:32:42

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

所得格差が成長に影響を与えるだけでなく、金融の脆弱性に繋がる事が見えて来ると格差縮小に向かうのですが。→/深まる米貧富の格差、非富裕層への打撃大きく bit.ly/1fZhbIA

タグ:

posted at 08:32:43

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月1日

2013年の終わりはNYダウ16576ドルの76ドル高、米国債利回りは3.036%年間高値引け。2014年の動向を示唆するところがありそうだ。

タグ:

posted at 08:35:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月1日

竹森ユーロ本でも指摘されてるんだけど、先進国の大企業って間接金融の利用率がどんどん減ってるんだよね。故に、サブプライムとか南欧への投資が集中してバブルの要因の一つとなったと。

タグ:

posted at 08:35:08

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

読んでる書物の影響でしょう。田中、上念あたりが気付きはじめましたが。“@glegory: 「リフレの年」だった2013年 - Baatarismの溜息通信 @baatarism d.hatena.ne.jp/Baatarism/touc...まさに。左派は経済政策が無知過ぎ。”

タグ:

posted at 08:35:37

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

芸はあるけど学がない古市さんのことは皆で「社会芸者」と呼んであげよう。

タグ:

posted at 08:36:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月1日

しかし、新年早々、本を解体して、ひらすらドキュメントスキャナに吸い込ませる作業を行ってると、なんらかの実存的疑問に襲われる。

タグ:

posted at 08:36:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

無茶苦茶甘いのでご注意ください。それよりみんな昔は千葉に向かっていたわけですね。そこに驚きました(^^)

【コミケトリビア】千葉県民御用達のマックスコーヒー、実は「コミケのコーヒー」だった。 - Togetterまとめ togetter.com/li/609274

タグ:

posted at 08:39:27

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

リフレ政策に関しては、典型的な反動のレトリック発動宣言ですな。“@masaru_kaneko: 今年は激しい衆愚逆風が吹くだろう。孤立を恐れず、ひるみもしない。逆風に抗して生きることにこそ意味がある。原点に立ち返り、しっかりと著作、論文、批評に取り組みたい

タグ:

posted at 08:39:52

finalvent @finalvent

14年1月1日

“極東ブログ: 雑煮の作り方” htn.to/N617Pi

タグ:

posted at 08:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月1日

日銀 追加緩和で難しい判断へ➡難しくもなんともなくて、政府による消費増税という財政削減が既定路線なのだから、選択の余地はなくて、ただ単に「緩和」の一語があるだけ。 nhk.jp/N4BD5xyJ #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 08:42:21

経済学・経済政策 @keizaigaku

14年1月1日

古典派理論破綻:古典派理論では好況時の市場均衡へ戻るため、結局不況による失業が発生しないことになる。しかし、この考え方では、世界大恐慌によって発生した超過供給、大量失業という事態を説明することができなかった

タグ:

posted at 08:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

データをとりあえず集めて意味がわからなくなってるNSA、データマイニングや自然言語解析などビッグデータの扱いがちゃんとできていないんですね。

タグ:

posted at 08:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年1月1日

そうなんだよね。どのように言っても、経済御地の理想家に政権と金を預けたいとは思わないもの>「リフレの年」だった2013年 - Baatarismの溜息通信 (id:Baatarism / @baatarism) d.hatena.ne.jp/Baatarism/touc...

タグ:

posted at 08:45:24

finalvent @finalvent

14年1月1日

“中森明菜が結婚!40代都内の神主と年内にも - BIGLOBEニュース” htn.to/jSxiXs

タグ:

posted at 08:45:26

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

日本の左派は、パレートの理論が全く解ってないからなぁ。貧困層が今より豊かになるには、全体の成長こそが重要で富裕層の解体や奪取で可能になるのではない、という基本が解ってないからな。
まぁ、結局、経済学者として、無知で勉強不足って顔に貼って歩いてるのを、気がつかない悲しい人か。

タグ:

posted at 08:45:32

質問者2 @shinchanchi

14年1月1日

「リフレの年」だった2013年 - Baatarismの溜息通信 (id:Baatarism / @baatarism) d.hatena.ne.jp/Baatarism/touc...

タグ:

posted at 08:46:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

これに反対する財務日銀
『安倍政権と黒田日銀執行部によるリフレ政策の結果であることは、もはや明白でしょう。 2013年はリフレ政策が実施されて、それが大きな成果を上げた年であったと言えるでしょう。まさに今年は「リフレの年」でした。』
d.hatena.ne.jp/Baatarism/touc...

タグ:

posted at 08:50:16

はっと㌠ @smp_prpr

14年1月1日

ヨドバシお年玉箱Winタブ、SurfaceRTなのは想定内だけど64GBだと…!! pic.twitter.com/1j4ktW2ne1

タグ:

posted at 08:50:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

アメリカも「失望した」くらいの表現だと日本側がいくらでも都合のいい風に取るのはよくわかったと思うので「ポツダム宣言ひっくり返す気なの?どうなの?今すぐ返事よこせ」ってはっきり言った方がいいよ。私もそれが知りたい。

タグ:

posted at 08:52:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

@hiroco2003 日銀は黒田総裁になってやっと通過供給量を増やすことが可能になりましたけど、いつまた馬鹿なことをするかわかりません。日銀法改正必須です。白川のあの狂気で何人死んだかと思うと悔しくてたまりません。

安倍政権の脚を引っ張る財務省。馬鹿狩りやってください。

タグ:

posted at 08:52:48

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

リフレ派諸氏へ
反動のレトリック/ハーシュマンがお奨め
www.h-up.com/bd/isbn978-4-5...進歩対保守という対立構図の中で様々な改革に対してなされてきた反対の論拠を三つの基本的なテーゼに分類し,そのレトリックの同型性と党派的思考の不毛性を暴く

タグ:

posted at 08:53:00

finalvent @finalvent

14年1月1日

世界の人がそう思ってるという調査は見たことはないなあ。
"@stella06611: @projimsao 世界に誇れる日本国憲法。
安倍晋三何ぞに変えられてたまるか!"

タグ:

posted at 08:56:13

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年1月1日

12月31日。NYダウは1万6576ドル、+72ドルで史上最高値を更新。年間上昇率は18年ぶりの大幅高。シカゴの日経平均先物は1万6340円で大阪の大納会終値に比べて50円高で越年。ドル円は元日の今朝一時105円34銭まで円安。

タグ:

posted at 08:57:20

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

山口百恵いいですなぁ

タグ:

posted at 08:59:44

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

血みどろの離婚をすると何十年しても笑い話になりません

タグ:

posted at 09:00:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

あけおめことよろ.

タグ:

posted at 09:00:48

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月1日

政策競争については、2012年末~2013年末までで明確に正誤がついた。すなわち予測に働きかける強力な金融緩和を中心とした「リフレーション政策が正しい」と。で、新聞・TV報道側には「売上競争に勝つには、早く誤りを認める(=反リフレから早く脱却する)事だよ」と言っておこう。

タグ:

posted at 09:01:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

漫然と箱根駅伝が見たい.

タグ:

posted at 09:02:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

初詣といえば検見川神社.

タグ:

posted at 09:02:59

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年1月1日

元日の読売。黒田日銀総裁が単独インタビューに応じ、異次元緩和は当初示していた2年にこだわらず、2%の物価上昇率が安定的に持続するまで継続すると述べた。異次元緩和が長期にわたり続く可能性が現実的になり、マーケットでは好感されそうだ。

タグ:

posted at 09:03:07

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月1日

現在の神社と寺の違いがわからない人がいる、というのもすごい事だと思うのだが、しかし考えてみれば元々神仏習合だった訳だから、区別がわからないぐらいの感覚の方が正しいのかもしれない。で思うのだけど、江戸期以前の人々はどういう寺社の「参拝の仕方」をしていたんだろうね。

タグ:

posted at 09:04:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

正月になると十年一日で「はばのり」をネタに盛り上がる千葉県人アカウントはこちらになります.

タグ:

posted at 09:05:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

孤独から精神を病んでしまう犬。人間も孤独は精神を壊すことがありますね。どうでも良いことに拘ったり怖がることが大きな違いになりますね。

タグ:

posted at 09:05:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飲んだくれbot @Nondakure_Bot

14年1月1日

立川談志師匠の名言「酒が人をダメにするんじゃなく、人間が元々ダメだってことを酒が暴くだけだ」

タグ:

posted at 09:07:12

投資家X @investor3003

14年1月1日

2、3日は米国市場ウォッチ(^o^)
Twitterあまり下がらないですね。

タグ:

posted at 09:08:00

T. Suzuki @jpnsuzuki

14年1月1日

東松島市宮戸島の大高森山頂から。 
気温5度前後で今年は意外なほど寒くなくて見られた初日の出2014。  goo.gl/maps/bK3hX pic.twitter.com/yHUTofc4iY

タグ:

posted at 09:08:01

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月1日

東京招魂社からはじまる靖国は典型的な事例だけど、現在存在する神道に関る伝統の多くは、他の「伝統」と同じく、明治になって「創られた」部分が多い訳で、実はそんなに歴史がある訳でもないものも多かったりする。因みに初詣(性格には初詣の大衆化、かな)についても、明治以降の創作、という説も。

タグ:

posted at 09:08:10

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

本年は、リフレ政策に対する反動性との戦いが重要となるだろう。反動派のレトリックは、おおよそ3つに分かれる。リフレ政策は
1.反作用によって、状態をいっそう悪化させる→格差拡大
2.どんな政策も無駄に終わる→何をやっても成長はしない
3.その目標は高い代償を伴う→ハイパーインフレ

タグ:

posted at 09:08:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

@kyuu_9 ひっくり返す的な答えは流石にできないと思いますよ。

タグ:

posted at 09:09:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

ドル105円台前半、14年上半期に110円台との見方も=NY市場 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

これはいい傾向ですね(^^)128円でも良いと思います。

タグ:

posted at 09:10:29

梅村直仙水 @777ume777

14年1月1日

@WATERMAN1996 あと、音楽の裾野の広さが欧米と日本では段違いに差があった、というのもあるかも。注目してない、されてないだけで、あっちにもダサい音楽自体は山ほどあるだろうし。

タグ:

posted at 09:11:52

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月1日

一体だった事例は多いですよね。で、そういう場合(仮に参拝方式が違うとして)、どちらの参拝方式を採用していたのでしょうか。QT @MtHiroandkou:
神仏習合の時代でも、御神前と御仏前の違いはありました。
八幡宮や祇園社などは、神殿と仏殿が一体となっていました。

タグ:

posted at 09:12:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月1日

なにより「正しく現在の経済状況を分析できる」ようになるから。自紙・自局が正しく分析でき、他は外しまくっている状況…どう?いいでしょ!? QT @yjszk 新聞・TV報道側には「売上競争に勝つには、早く誤りを認める(=反リフレから早く脱却する)事だよ」と言っておこう

タグ:

posted at 09:13:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

シカゴ日経平均先物(31日) | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market... 一応あがってますね。

タグ:

posted at 09:15:04

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

あら。雨(雪に非ず)が降ってきた。

タグ:

posted at 09:18:18

tomojiro @tomojiro

14年1月1日

@kankimura @MtHiroandkou 初詣は明治以降の風習で、現在の神道式の参拝も明治以降(手合せと拍子)なので今とはずいぶん違うことは確かです。民俗学の文献読まなければいけないとは思うのですが、どちらというより今とは全然ちがうことは確かなようです。

タグ:

posted at 09:20:13

わかめ @traveler_wakame

14年1月1日

これは凄いwww

RT @Mao_vtzf: 初日の出は雲がかかって見れなかったが、郵便の本気は見た pic.twitter.com/1uevKVSelK

タグ:

posted at 09:20:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

お雑煮にハバノリを入れたいんだよ!

タグ:

posted at 09:20:50

finalvent @finalvent

14年1月1日

国策遂行の手段としての戦争を放棄し、一般に受諾された国際法の原則を国内法の一部として採用し、平和・平等・正義・自由・努力・すべての国の友好の政策を固く支持する。( フィリピン憲法第2条)

タグ:

posted at 09:21:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

とりあえずかき揚げで年越しそばにした.

タグ:

posted at 09:26:00

ひさきっち @hisakichee

14年1月1日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! RT @synfunk: うるせえ静かにしろ。 RT @kingsofmetal666 今年はすべての人々に等しく愛情を注ぐゆるふわアカウントに路線変更しよう。

タグ:

posted at 09:27:43

よわめう @tacmasi

14年1月1日

2014 すべてのものに かがやきを― (金銭的な意味で

タグ:

posted at 09:31:06

Kousyou @kousyou

14年1月1日

“2014年元日にパブリックドメイン入りした作者たち - Togetterまとめ” htn.to/sKvuYR

タグ:

posted at 09:32:23

質 @_0_zero

14年1月1日

えー、ヨドバシの海外ノート福袋(9800円)中身は
Lenovo G500でした!

タグ:

posted at 09:33:51

志木 @k_shiki

14年1月1日

江戸時代の人は初詣をしなかった!年末年始の雑学30 – ガジェット通信 cro.st/GlMJH #crowsnest_jp | 初詣は電鉄会社の広告宣伝というのは広く知られた事実ですよね。

タグ: crowsnest_jp

posted at 09:33:56

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

反動のレトリック,Perversit,Futility,Jeopardy3つの反動形式を解説し、闘争するのではなく「討議は意思形成過程として考える」態度が重要と説く。「論争という手段を用いた内乱(クラウゼビッツ)」に陥ってはならないと警告してくれる @kyounoowari

タグ:

posted at 09:34:02

よわめう @tacmasi

14年1月1日

年も明けたし、来期履修計画でも組むか #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 09:35:47

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

シンプルに言うと、アホにけんか売っても自分もアホとなるだけ、皮肉(アイロニー)で答える余裕が重要、ってことかな。
ハーシュマンの言いたかったことは。

タグ:

posted at 09:37:44

ありす @alicewonder113

14年1月1日

経済「も」重視する左派政党を望む。せめて5年以内に出てきてください。

タグ:

posted at 09:39:50

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

これは良い!→「日本は原点に戻れ」クリステンセン教授  :日本経済新聞 s.nikkei.com/19zyjGB破壊的な革新は(いたずらに性能にこだわることはなく)すべての医師に行き渡るような安価で使い勝手のよい機器を生み、市場を飛躍的に広げる」

タグ:

posted at 09:42:07

稻本義彦 @zinofrancescatt

14年1月1日

初詣は明治時代に電鉄会社がでっちあげた風習で、伝統でもなんでもない。ほんらいはお正月に恵方(歳徳神のいる方角)の社寺に「恵方参り」するものであった。ことしの恵方は甲(東北東と東のあいだ、東よりわずかに北寄り)。
www.benricho.org/koyomi/map_ehoo/

タグ:

posted at 09:43:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

サーフェスRT、20000円なら買ってました。昨年の秋に学会で使ってる人を見て、良いかもしれないと思いました。午前3時とか、ちょっと無理でしたね、秋葉のヨドバシ(^^;

タグ:

posted at 09:43:15

ひさきっち @hisakichee

14年1月1日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・絵の具みたいやなw RT @shmajin: @hisakichee 中道右派と極左が合わさり, 中道左派に見える!?

タグ:

posted at 09:43:35

投資家X @investor3003

14年1月1日

物産がヘリで川を渡り、商事は財力で橋をかけて渡り、伊藤忠が泳いで渡り、最後にかかっている橋を住商が渡る(^o^)

タグ:

posted at 09:43:39

安倍晋三 発言集 @oznihseba

14年1月1日

このとき大切なのは、セーフティネットの存在である。人は誰でも失敗する可能性があるし、不幸にして病気になることもある。そういうときの保障がきちんと手当されていなければ、再挑戦が不可能になる。

タグ:

posted at 09:46:10

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

甘酒屋が数軒ならんでいるのに、可愛い女子高生さんがお手伝いしている一軒だけ値段が50円高いのを見る。そして一番売れているのがそこだった。

タグ:

posted at 09:47:44

ひさきっち @hisakichee

14年1月1日

当たり前のことが当たり前でないんやもんな。。>>> 日本の人口が7年連続減 減少幅は過去最大 NHKニュース ow.ly/sbpKf

タグ:

posted at 09:48:03

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

@jimuyakagyo 新年初めての食事はあさりのリゾットでした

タグ:

posted at 09:51:09

えいはち @ei8at12so

14年1月1日

関東の私鉄はほとんどが聖地に向かっていますね。そして初詣客数日本一は毎年明治神宮、こちらも伝統はナシ。 RT @zinofrancescatt: 初詣は明治時代に電鉄会社がでっちあげた風習で、伝統でもなんでもない。

タグ:

posted at 09:51:19

投資家X @investor3003

14年1月1日

昨年まではソフトバンクに重点投資(^o^)
交差するように今年は物産、住商重視です\(^o^)/
5大商社は皆素敵ですが^_^

タグ:

posted at 09:51:27

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

毎年正月になるたびに「餅って結構美味くね?これ別に普段から食べてもいいんじゃね?」と思いつつ正月が終わるとまるで食べなくなる法則に名前を付けたい。

タグ:

posted at 09:52:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年1月1日

アメリカの言うことを聞かない総理大臣は潰されるというのを喜ぶ左翼ってやっぱり不思議なありかたになっちゃってると思う。

タグ:

posted at 09:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

そうか!エズラ・ヴォーゲルさんは日本語が得意なのか。→アジアの権威、エズラ・ヴォーゲル ハーバード大学名誉教授 に聞く(後編) business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 09:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年1月1日

年末年始に浮かれる必要は全くないが、何を見たのかしらんが深夜から元旦にかけて永遠と社会正義をツイートしてる人をみてると朝っぱらからワタミの訓示を聞かされてる気分で鬱陶しさが先に立つな。

タグ:

posted at 10:04:50

puy @puy

14年1月1日

なかなか興味深い。
江戸時代の人は初詣をしなかった!年末年始の雑学30
getnews.jp/archives/486235
初詣は元々はある組織のステマだった?!
明治時代に電鉄会社が、自分の沿線にある神社仏閣を「恵方」だという一大キャンペーンを張ったので初詣が大流行した

タグ:

posted at 10:06:47

大ミハソラシド @megassachaos

14年1月1日

よく知られている通り、初詣は電鉄会社が集客のために創めた習慣なので、どんどん初詣に行こう。関西大手私鉄五社めぐりがいいかな。それとも関西私鉄八社?(+能勢電・山陽・神戸)

タグ:

posted at 10:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年1月1日

言行不一致総理大臣>RT

タグ:

posted at 10:13:58

前田敦司 @maeda

14年1月1日

失礼しました.
2013年に私がハマった系統の本は,
www.amazon.co.jp/dp/4772695354/
www.amazon.co.jp/dp/4479794123/
など自己規制に関わる本で,ベストだと思うのは
www.amazon.co.jp/dp/4062184451/
です.
@kobayashi_masa

タグ:

posted at 10:14:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

河野談話 日韓で「合作」 関係者証言 要求受け入れ修正(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-...

タグ:

posted at 10:15:11

くりを @culipsan

14年1月1日

【悲報】【訃報】
俺氏、お年玉の切るところを間違え死亡 pic.twitter.com/u9HMifPZqb

タグ:

posted at 10:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

@aag95910 全ての人間には再挑戦の可能性が保証される。だが、ある種の人間にはもっと保証される。

タグ:

posted at 10:21:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

強い!『確実に一歩進める年にしたい。木はある年に急に成長した場合、非常に弱い。毎年同じ幅の成長をして同じ幅の年輪を刻んでいくことが大事だ。』
2014年の自動車業界はどうなる? - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 10:22:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

私は黒板授業の信奉者だが,とある計量の先生が証明の際に大量の行列が一気にキャンセルアウトするのをそのまま黒板消しで消してしまうのは勘弁して欲しいと思った.

タグ:

posted at 10:28:28

よわめう @tacmasi

14年1月1日

改訂するもよう > 放送大学 社会と銀行('14) www.ouj.ac.jp/hp/kamoku2014/...

タグ:

posted at 10:29:25

yosuke hatakeyama @yhatak

14年1月1日

『黒歴史学研究』という雑誌があれば、投稿できるネタはあるのになぁ。

タグ:

posted at 10:30:19

ひさきっち @hisakichee

14年1月1日

河野談話とかを出してしまった現在、アノ手の話を覆すんはエエけど何処にオチをつかるんかね?外交上、100対0ってのは在り得ないんよね。。。

タグ:

posted at 10:32:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

(2013年12月31日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “FT執筆陣が占う2014年大予測:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/zZboUQ

タグ:

posted at 10:33:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

で,そういうときその先生は必ず"wonderful!"と言っていた.スキットがあったら真っ先にネタになっていただろう.

タグ:

posted at 10:35:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

プラザ合意のあと、150円ほどに落ち着いたのですね。 Wikipedia 『発表の翌日の1日(24時間)で、ドル円レートは1ドル235円から約20円下落した。1年後にはドルの価値はほぼ半減し、150円台で取引されるようになった[2]。』

タグ:

posted at 10:37:24

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

@tntb01 こーんこーん釘を打つ(そっちじゃない

タグ:

posted at 10:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吾妻ひでお @azuma_hideo

14年1月1日

「ふたりと5人」描いてる頃は毎日、下品、馬鹿、死ね等のお便りが来てました。 RT @nisiyan21: @azuma_hideo ふたりと5人 おやすみなさい♪(^ー^)

タグ:

posted at 10:40:10

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

まさか一時間近く経つのにまだ鳥居すら見えないとは…

タグ:

posted at 10:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吾妻ひでお @azuma_hideo

14年1月1日

私の毎日をチェックしてるストーカーも2、3人いた。 RT @nisiyan21: @azuma_hideo ふたりと5人

タグ:

posted at 10:42:22

よわめう @tacmasi

14年1月1日

"不思議なことに、国文法はネイティヴであるわれわれによく分からず、英文法は必ずしもわれわれが英語を学習する助けになっていない。なぜそんなことが起きるのか"
放送大学 授業科目案内 言葉と発想('11) www.ouj.ac.jp/hp/kamoku2014/...

タグ:

posted at 10:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月1日

とりあえず、決まってる活動をツイプラから流しますね!

タグ:

posted at 10:46:04

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月1日

FT執筆陣が占う2014年大予測 goo.gl/wVFiLZ @JBpressさんから FT -欧州では反EU派の躍進で左右が中道で妥協せざるをえないと。極端な緊縮が弱まるのであれば世界経済にとって朗報かと。#keizai

タグ: keizai

posted at 10:47:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吾妻ひでお @azuma_hideo

14年1月1日

人気がある漫画は作者が潰れるまで使う、とゆう悪習は今でもあるみたいだけど、最近の若い漫画家は潰れないね。

タグ:

posted at 10:48:06

TS さん @sunnysunnynismo

14年1月1日

いかに天動説や人間は神が造ったを信じている人が多いかを実感する @arthurclaris: うむむ、そうかもしれないですね。ハッピー氏やTS氏まで偽物呼ばわりされてましたから。 RT @WATERMAN1996:
そういう人には、あさくらタンが1F関係者ということを信じてもら

タグ:

posted at 10:48:22

片瀬久美子 @kumikokatase

14年1月1日

コリン・コバヤシ氏といえば、陰謀論者として有名な人です。こういう人の話を鵜呑みにしてそのまま新聞に記事として出したとすると、東京新聞のクオリティーはかなり疑問。

タグ:

posted at 10:48:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“【放送事故】迷司会?綾瀬はるかの噛みすぎ紅白司会まとめ - NAVER まとめ” htn.to/3PA8P1

タグ:

posted at 10:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞 @mainichi

14年1月1日

筑波大学などが参加する研究チームは2014年度から、認知症の予防に運動がどんな効果をもたらすかを探る大規模な調査に着手します。goo.gl/SRI8rv

タグ:

posted at 10:51:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

何人か、私がフォローさせていただいている方が登場するのですけど、今夜23時の #nhk が心配です。 www.nhk.or.jp/jirenma/

タグ: nhk

posted at 10:54:35

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年1月1日

コリン・コバヤシに話を聞きにいくのは、新聞ではなくてB級週刊誌の仕事。新聞がそんなことしてはいけないよ

タグ:

posted at 10:54:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

『読んだあと、顔面に強烈なパンチを見舞われ、あっけなくマットに仰向けに倒れこむ心境になった。こんな読後感は初めてだ。――水野和夫』え?(@@;

永続敗戦論――戦後日本の核心(atプラス叢書04) 白井 聡 www.amazon.co.jp/dp/4778313593/... via @AmazonJ

タグ:

posted at 10:56:50

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

最近の子供の間ではランランルーは「しねしねきえろ」の意味らしい。殺伐としていていいね!

タグ:

posted at 10:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kaz SWD @Sawa_kaz

14年1月1日

元旦の新聞、何とかならんかねえ。資源の無駄でしょう、大した内容も無いのに。本紙だけ数えても、朝日は40ページ中 全面広告が19ページ。日経は48ページ!に広告19ページ。
元旦の新聞に全面広告出すセンスを、私は疑います。その主張が、読者の好感 得られるんでしょうか? #fb

タグ: fb

posted at 10:57:47

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

MADが小学生の間にも拡がっているようだ。

タグ:

posted at 10:58:58

としあき @tosiaki_n

14年1月1日

江戸時代の人は初詣をしなかった!年末年始の雑学30 #getnews getnews.jp/archives/486235  初詣の習慣は川崎大師から。さらに初詣を広げたのは電鉄会社かぁ。確かに中吊り広告は、初詣関係が今でもありますからね

タグ: getnews

posted at 10:59:10

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

消費税増税しても消費は減ってないとか行ってる人はどうしてそういうときだけ「期待」を忘れちゃうんだろうなぁと思うんですよね。将来に消費が増えると期待すれば企業は人を雇ったり物件を借りたり機械を購入したりするので投資が増えるじゃないですか。ということはその逆もしかりですよね。

タグ:

posted at 10:59:32

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

大学生自体が少なかったですけど、それにしてもですよねRT@april_fool2 就職が決まってから髪を切ってるよね。「いちご白書をもう一度」ではね。 RT @sankakutyuu 火炎瓶投げてても髪を短く切っただけで就職できた学生運動世代が若者批判をするのは絶対に許さない

タグ:

posted at 11:00:12

よわめう @tacmasi

14年1月1日

これはひどい(ほめことば >RT

タグ:

posted at 11:01:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月1日

#掛算 この件は、学習指導要領解説算数編自体に問題があることを明確に示しています。常識的には括弧は先に計算する部分を指定するために用いる記号法です。【一つの数量を表すのに()を用いる】のは学習指導要領解説算数編ワールドでしか通用しない意味不明のローカルルールにすぎません。

タグ: 掛算

posted at 11:02:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

この書評に同意します。簡単じゃないというより無理(^^;
『しかし、永続敗戦を克服するために著者が提示している「各人が自らの命をかけても護るべきものを真に見出しこれを合理的思考によって裏付けられた確信へと高める」という思想的処方箋は、あまりにも主知的に思われ、腑に落ちなかった。』

タグ:

posted at 11:03:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“「失望している」は緊密な関係の証し…米国務省 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/r7eJZx

タグ:

posted at 11:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

14年1月1日

広島県福山市、中世に沈んだ港があるとの伝説を海域で今年から海底遺跡の有無の調査を開始

www.chugoku-np.co.jp/local/news/art... 
www.chugoku-np.co.jp/local/news/art...

タグ:

posted at 11:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月1日

#掛算 ぼくがこの話題に気付いたのは「6÷2(1+2)=?」に関するくだらない騒ぎについて調べていたときです。過去に紹介した関連の情報へのリンクを以下で紹介します。

タグ: 掛算

posted at 11:07:20

本石町日記 @hongokucho

14年1月1日

↓相場の予知能力があれば、銀行員はやっていないだろうに。日銀だって気合いだ、と叫ばないだろうに。

タグ:

posted at 11:07:40

ゴーヤ @go_ya

14年1月1日

小学館はコナン君の暗号文で新年の挨拶、角川はSAOを一押し、大手出版社が載せた2013年元日の新聞各紙の広告を集めてみた nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-296...

タグ:

posted at 11:08:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

先進国ほど出生率が低く、貧乏人の子沢山や、DQNの出来ちゃった婚のように、優秀な遺伝子ほど淘汰に残るという考えはどこか間違っている、それは仏教で生まれ変わったら、輪廻したら修行の未完成って事にも符合します。この世はいつまでもいるところじゃ有りません。さぁ居られる内に元気良く♪

タグ:

posted at 11:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

大学生で留年を繰り返して30近い学部生が、生き残っているって自慢すると変でしょう?この世の中もそんなものだと思っています。えー、勝手に退学するのも反則だってわかりますよね。

タグ:

posted at 11:10:50

Shane Parrish @ShaneAParrish

14年1月1日

"The object of a New Year is not that we should have a new year. It is that we should have a new soul ..." — G.K. Chesterton

タグ:

posted at 11:12:25

本石町日記 @hongokucho

14年1月1日

FRBのことかと思ったら日銀だった。まあ、どっちもいっしょか、メルツァー教授によると、準備預金を積み上げるだけの中銀は愚か、なので。@satorukohda @JBpress 2014年末までのインフレ率2%引き上げは困難…

タグ:

posted at 11:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年1月1日

東京新聞特報部は完全にB級週刊誌なみのひどさだなあ。まじめに取材する気がないようだ

タグ:

posted at 11:13:12

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月1日

ポーリングやオズや千島や新谷や比嘉や教育あるのにダークサイドに落ちちゃった人を見てると、EBMってすごく大切。理屈はどうであれ効く、原理はわかるけど効かない。ずばっとそこで判断できないと人体実験が続く。

タグ:

posted at 11:13:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“森永卓郎氏 格差拡大で「年収100万円時代」の到来を予想 | ニコニコニュース” htn.to/tbzkiK

タグ:

posted at 11:14:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年1月1日

ネットでは反韓国・反中国感情が強いけど、反ロシア感情は反韓・反中感情ほど強いようには見えない。WW2終戦間際に日本に戦争をしかけて捕虜はシベリア送りにし北方4島を奪ったわけだからもっと反ロシアが感情が強くてもよそうだけど。

タグ:

posted at 11:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“深まる米貧富の格差、非富裕層への打撃大きく-対応策も限界 - Bloomberg” htn.to/aC2sLa

タグ:

posted at 11:17:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“「米国の声明にある『失望』は靖国参拝についてでなく…」という奇妙な報道を検証する。 - NAVER まとめ” htn.to/oswF4f

タグ:

posted at 11:20:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

@helicopter_muku そこまで言えない事情がアメリカにもあるのでしょう。

タグ:

posted at 11:24:22

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

電子マネーの流通が貨幣発行が自由化された世界とかいうのが正直なとこ、よくわからないんだよなぁ。預金もどこからどうみても電子マネーですし、各銀行が自分たちの裁量で発行してるじゃないですかという。日銀に民間にお金貸しだせと言われて貸してるわけじゃないでしょうに。

タグ:

posted at 11:25:54

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

窓口指導とかリプライ飛ばしてきたらブロックします

タグ:

posted at 11:26:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

CNN.co.jp : アジアで拡大する中流階級――空前の繁栄は目前に - (1/3)” htn.to/h4daj7

タグ:

posted at 11:26:29

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

電子マネー電子マネーととやかく言うけども、個人消費を除いた殆どの商取引には今までだって口座振込みとか企業が振り出した手形や小切手を使ってたわけで、ビットコインやTポイントが流通することでなにか大きく変わることがあるのかが疑問。

タグ:

posted at 11:28:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

@baatarism もちろん日本国民の感情もありますし、真正面から捻り潰すようなことは外交上言えないでしょうが…。

タグ:

posted at 11:29:06

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

決済が全て電子化されることで変わることが有るとすれば、売買が今までよりも可視化されるようになるというだけで他に大きく変わることってないでしょうに。民間が発行する電子マネーが流通すれば金融政策や財政政策が効力を失うわけじゃないしなぁ。上場してる株式って電子マネーなわけですし。

タグ:

posted at 11:29:46

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

twitter.com/akita_kia/stat... twitter.com/akita_kia/stat... このツイートなんだけども、そうなったとして何が変わるんだろうかと思うんだよね。

タグ:

posted at 11:33:56

Shoko Egawa @amneris84

14年1月1日

ですにゃ RT @kuri_kurita これは酷い。→東京新聞『新年企画「新日本原発ゼロ紀行」 (1)福島編 』 「デスクメモ:恥知らずと無知が大手を振るいがちです。自らを省みる好機かもしれません。」 …その通り。 東京新聞特報部はしっかり自らを省みて欲しい。

タグ:

posted at 11:35:11

ぜく @ystt

14年1月1日

寝正月

   <⌒/ヽー、__
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

タグ:

posted at 11:35:11

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

飯田さんがマネーにはネットワーク外部生があるから同じものを使うようになると言ってたけど、少なくとも「ベンチマーク」は必要になるから公的な中央銀行がない世界でも実質的にベンチマークを請け負う中央銀行みたいな銀行は出てきますよ。

タグ:

posted at 11:35:14

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

早く買いに来ないと、中国人に売っちゃうよ、という株主からのリークでしょうか?“@HuffPostJapan: 【New!】中国人企業家がニューヨーク・タイムズ紙買収に関心、1月5日に大株主と協議か huff.to/1glkfj3

タグ:

posted at 11:36:13

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

twitter.com/akita_kia/stat... この人のこの物言いはとても鼻につく。正月からイライラきたわー。死ねばいいのに。

タグ:

posted at 11:37:39

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

新聞各紙はお互いをコンペティターではなく、カルテルを結ぶ為の連合とみなしてますから、事態の理解は難しいでしょう。真の競争相手がGoogleやフェイスブックときがつくまで。 @yjszk: 新聞・TV報道側には「売上競争に勝つには=反リフレから早く脱却する)事だよ」と言っておこう

タグ:

posted at 11:41:25

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月1日

この6日間の休みで体重増加を1kg以内に抑えるのが、今年の抱負です。

タグ:

posted at 11:42:31

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

マネーサプライ増やすためなら量的緩和とかターゲットとかまどろっこしいこと言ってないで各銀行に融資ノルマ課して達成できなかったら頭取を処刑したらすぐにインフレになりそうです

タグ:

posted at 11:43:57

御神楽 舞 @mikaguramai

14年1月1日

この認識であるなら多少安心できるかな。 RT @2chradio (8res/h) 【政治/経済】安倍首相が年頭所感・・・「デフレ脱却は道半ば、強い経済取り戻すため全力で」 bit.ly/1hdSXhJ

タグ:

posted at 11:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“中国のエリートは、靖国など問題にしていない | レアメタル王・中村繁夫の「スレスレ発言録」 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/CYqgyP

タグ:

posted at 11:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

第二次大戦の敗戦を『革命よりまし』ってことであえて選んだのだとしたら、多くの命が犠牲になったものの、大成功と言えるのかも知れません。南雲の換装も辻褄が合います。

タグ:

posted at 11:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

あらゆる財を含むグループ【貨幣 財A 財B 財C・・・・・・∞ 貨幣から最も遠いもの】 みたいに経済はなってると頭のなかで自分は妄想してる。すべてのモノは貨幣になりうる。

タグ:

posted at 11:59:39

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月1日

新年祝賀の儀、終わりました。天皇皇后両陛下の向かって左側に皇太子殿下、秋篠宮殿下。右側に紀子さまからはじまる女性皇族方がお立ちになり、衆参議長からご挨拶をし、それに天皇陛下がお言葉をくださる形でした。画像は別室でいただいたお土産。 pic.twitter.com/Et3idBdaae

タグ:

posted at 12:00:51

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月1日

「マネー」って響きにイメージを引きずられたり、むしろ単語の響きを本質と誤解するのは、認知上はまあよくあることで
本質を理解したい!と思ってる人間は、そういった上っ面の知識を(内的に)自己批判する癖があるので、他人がそれをやってると内的な悪感情が外部化してでてきてしまう

タグ:

posted at 12:00:57

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

景気がいいというのはどういうことかというと、「貨幣から遠いものにも高値がつく」ということでしょうということ。だから、株や不動産など、「貨幣に近いもの」を積極的に買うことにあまり乗り気じゃないんですよ。効果が弱いだろうからね。

タグ:

posted at 12:01:07

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

全てはお金であると考えたほうがいいんじゃないかなと思うんだよね。リフレ派は法定通貨とそれ以外を区別しすぎに見えるんだよなぁ。

タグ:

posted at 12:04:15

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

14年1月1日

<ウナギバトル熱帯へ>稚魚激減 でも皆が待っているから(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-... 新年早々で恐縮ですが、今すぐこのような愚行はやめるべきだと考えます。

タグ:

posted at 12:04:21

よわめう @tacmasi

14年1月1日

正恩「汚物は消毒だ〜〜!! > 「わが党は昨年、党内に潜んでいた汚物を除去する措置を講じた」 張氏粛清念頭に「汚物を除去」正恩氏、新年の辞 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/201...

タグ:

posted at 12:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狢太郎@狸道士 @canis_tanuki

14年1月1日

と言う訳で、僕も買いました「珍しい物を食べる会」さんの『珍味ミシュラン(東京宗教飯-在日少数民族の食生活とそのタブーについて-)』
「マクロビは宗教」って、ですよねーw。宗教施設の食事って言うと、高野秀行さんの『移民の宴』も面白いことが色々書いてあったなー。

タグ:

posted at 12:08:49

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

14年1月1日

と、追記。「皆が待っている」のかもしれませんが僕は待っていません。「みんな」という言葉に何が含まれているのか、何が含まれていないのか、そういう問いかけは必要だと思います。うなぎが嫌いなのかって? 大好きですよ。もう食べないことにしましたが。

タグ:

posted at 12:09:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

@omosirochiri @myfavoritescene 実は茨城県南部でも守谷は埼玉並の1700人/k㎡超えて真赤のはずですね。つくば市ぐらいですね、1000人/k㎡を切ってるの。 pbs.twimg.com/media/BSY3LTgC... ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8...

タグ:

posted at 12:11:46

nu*ri*e @iroironurie

14年1月1日

( ゚д゚)ハッ!  RT @4011M: (゚Д゚)ハッ! RT @iroironurie: ( ゚д゚)ハッ!

RT @chopper_shimi: 数学科らしく\(^o^)/ pic.twitter.com/LVekFiUl76

タグ:

posted at 12:21:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

今年一番の驚き(@@;
小川町、あの超ド田舎コメディ『のんのんびより』のモデル
『古くから起業家精神(アントレプレナーシップ)が盛んな土地として知られ、東証一部上場のスーパー「ヤオコー」や、衣料品小売「しまむら」は、それぞれ小川町の八百屋「八百幸」、「島村呉服店」が発端である。』

タグ:

posted at 12:22:16

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月1日

日本や欧州のウナギよりもずいぶんマシだけど、ここの資源も地元消費だけで減少傾向。開発より前に、資源回復と漁獲規制の導入が先だ。→「昔と比べ、捕れる量は変わった?」そう聞くと、漁師グループを束ねるサエプディンさんは、さらっと答えた。「20年前の半分くらいかな」

タグ:

posted at 12:22:28

ITOK @ITOKtw

14年1月1日

経済が落ち込んだギリシャで性交回数が減ったという。取材余話の合計特殊出生率の低さも含めて考える材料になり面白い。「ヤバい経済学」が面白い人向け。/全文は要登録)朝日新聞デジタル:(いいね!世界イチ?)愛の超大国を襲った「悲劇」www.asahi.com/articles/ASF0T...

タグ:

posted at 12:22:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

埼玉の小川町、起業家の聖地!(@@;
もう、わけわかんないよorz

タグ:

posted at 12:23:08

ロスカラコピペbot @lostcolors_www

14年1月1日

ジノ「ちなみに初詣が習慣化したのは明治時代の中期らしいな。結構新しい習慣だったんだな」
ライ「これは電鉄会社が沿線の神社仏閣を「今年の恵方は○○」と宣伝を始め、本来の恵方ではない神社仏閣にも詣でるようになり、有名な神社仏閣にお参りするようになったからだ。鉄道網の発展の賜物だな」

タグ:

posted at 12:23:28

déraciné @deracine_2010

14年1月1日

(今年の目標は積読本のさらなる積み上げとcloudyさんとはつゑ(ゑでの初対面)だよね。)

タグ:

posted at 12:23:46

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月1日

漁師は乱獲、商社は乱売、消費者は乱食。この持続性を欠いた水産物消費システムを維持するために、「消費者はつべこべ言わずに魚をたくさん食べろ」とすり込んできたのが、日本の魚食教育。

タグ:

posted at 12:25:39

うさじま うさこ @usausa1975

14年1月1日

え?あれマジギレ? / “泉谷 今度は観客にキレた「手拍子はやめろ!」紅白は「二度と出るもんか!」 - ライブドアニュース” htn.to/As8SYn

タグ:

posted at 12:29:30

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

(kmoriさんのお見舞いに行けないだろうか。お邪魔かな…?)

タグ:

posted at 12:34:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月1日

朝生後半はあまりほぼ見なかったけど社会芸人F氏はまー酷かった。

タグ:

posted at 12:40:57

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月1日

今日の西日本新聞の記事
「財政難で正職員数を抑制する一方、低賃金の非正規職員で人員不足を補う自治体が増えている」非正規公務員4人に1人 九州の市町村、6割超す町も - 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a...

タグ:

posted at 12:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月1日

#掛算 押した順に計算してくれる電卓などが今でも便利に使われているように、乗除を加減よりも先に計算することは絶対のルールではありません。目的に合わせてルールを変えるのが普通。算数が嫌いになる原因の一つが「無理矢理意味不明のルールにしたがわされる」ということにある感じなので要注意。

タグ: 掛算

posted at 12:53:26

多根清史 @bigburn

14年1月1日

毎日新聞デジタルに2013年アニメの総括と今後の展望を寄稿しましたー。 / “アニメ市場:映画の主役に 「萌え」減り一般化進む オリジナルの存在感も - MANTANWEB(まんたんウェブ)” htn.to/APCkg4

タグ:

posted at 12:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

14年1月1日

2014年、日本経済が本格再生するかどうかの正念場を迎える。決して楽観はできない。安倍内閣には、背水の陣の覚悟で頑張ってほしい。私自身は今夜21時、NHKスペシャルに出演し意見を述べるので、多くの方々に聞いて頂きたい。

タグ:

posted at 12:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月1日

その通りだと思います。また @kyounoowari さんの指摘「メディアの真の競争相手はGoogleやフェイスブック」も正しいと思います。私としてはメディアに「正しい分析フレームワークだけが皆さんの味方」と言いたいです。 QT @myfavoritescene 敵は財務省

タグ:

posted at 13:03:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月1日

残業したから給料が上がる、という経験はプータロー時代にしかないな。

タグ:

posted at 13:03:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

AKBとか、EXILEとかだと、仮にメインボーカル居なくても、代役立てればコンサート出来ちゃうんだよね。コレがメインボーカルの歌唱力に頼るユニットとかだと、その人が倒れただけで大変な事になる。音楽産業がライブ中心になれば、多人数構成な傾向は強まるんだろうね。 .@kiba_r

タグ:

posted at 13:07:07

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年1月1日

あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いします。(写真はシベリア上空からの初日の出)もうすぐ今年最初のかしゆかの国到着です。 pic.twitter.com/qSCgdPDpZ9

タグ:

posted at 13:07:28

本石町日記 @hongokucho

14年1月1日

何かの映画では、植物を人工栽培して生き延びた隊員がいたような。@maisels 運営機関が資金ショートしたらどうするのだろうか?/二度と戻らぬ火星移住、候補に日本人10人も(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-...

タグ:

posted at 13:09:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月1日

アルペジオは10話くらいまで観た時点で、キャラクターも3DCGを聞かされて、始めて気づいたという…。

タグ:

posted at 13:10:08

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月1日

えーと、一般的な風邪を普通感冒って呼んで良い?で、これは9割方ウイルスだから、対処療法で自然治癒を期待ということで、良い?医者行かなくても良いパターン? いつも抗生剤出るので、細菌感染も多いのかと思い込んでた。

タグ:

posted at 13:19:06

本石町日記 @hongokucho

14年1月1日

破たんするかどうかは、財政の持続性の大きな裏付けとなる国際競争力(経常収支)の維持にかかっているので、まあ、国際対比で勤勉にやっていればそう簡単には破たんはしなさそう。日常的には、電車が恒常的に遅れる、治安が悪化する、欠勤がやたら多い、といったことで判断するしかないかも。

タグ:

posted at 13:19:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“ルイジ・ジンガレス『人びとのための資本主義』” htn.to/zMrMh5

タグ:

posted at 13:22:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“日本と世界の安全を願う天皇のご発言を噛みしめよう 右傾化する政治とは一線を画し、世界に向けてご発信:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/p2SbJ

タグ:

posted at 13:26:18

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

ずいぶんちゃんぽんで飲んだので後を引くかと思ったが、質のいい酒だったせいかスッキリ抜けた。風呂入ろう。

タグ:

posted at 13:27:21

やば、もりこー @morikou_ad0

14年1月1日

気をつけろ!!! RT @RocketNews24: 被害者続出ッ!>【子ども速報】親が子どものお年玉を奪う「預かるだけ詐欺」が横行 / 渡したら二度と戻ってこないぞ(笑) ow.ly/sbtj4

タグ:

posted at 13:30:57

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

ここで缶ビールでも買ってきて小原庄助するかな!もう朝でもないけど。

タグ:

posted at 13:31:34

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月1日

私の故郷である福知山市には御霊神社という神社があって、明智光秀の霊を祭っている。福知山市では善政を施した人として強い人気を誇っている。明智光秀は徳川史観では「逆賊」とされてきたのに、祭ることを許されたというのは不思議なことである。民意が強かったのか、怨霊を恐れられたのか。

タグ:

posted at 13:31:44

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月1日

@myfavoritescene ふぁぼったー長谷川先生、おめでとうございます。もりさんの告白は衝撃的でした。一年、健康第一です

タグ:

posted at 13:34:22

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月1日

明智光秀を大河ドラマに取り上げてもらおうと福知山市は長年熱心に運動しているが、どうなることか。ガラシアなどが絡むので面白いかもしれない。しかし逆族イメージが強いからなあ。実像はまったく別なのだが。

タグ:

posted at 13:34:30

週刊金曜日 @syukan_kinyobi

14年1月1日

肥満を主な原因とする糖尿病や痛風などの成人病は、かつては「ぜいたく病」だの「金持ち病」だのといわれることがあったが、近年これが様変わりして、いわゆる先進国の中の、むしろ貧困層とか、少数民族の中に多くなる傾向が出てきたらしい。『貧困なる精神16集』本多勝一

タグ:

posted at 13:38:07

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

@kiba_r あと、パフォーマンスの豊かさですよね。テレビや メデイアでは体験出来ない。

タグ:

posted at 13:38:33

梅村直仙水 @777ume777

14年1月1日

@WATERMAN1996 プロ=売れるものを作る者、であった当時、レコード会社がビートルズを真似ることに費用対効果のある有効性を感じたかは大いに疑問です。新ジャンルが育つには草の根的な広まりと盛り上がりが必要でそういう意味での情報供給が充分であったとは思えません。

タグ:

posted at 13:39:01

黒猫亭 @chronekotei

14年1月1日

何でも「狙い」と解釈するのは頭悪いが、大河のヒロインなんだから綾瀬で行くしかない的な都合もあって、「これはこれでドジっ子萌えでイケるのでは」と謂う線になったのかもな(笑)。/綾瀬はるかさん、あまりのミスの多さで国民から総ツッコミ!! togetter.com/li/610161

タグ:

posted at 13:45:36

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

14年1月1日

報道が問題を創りだしたというが、中曽根の公式参拝が問題になったのは、それまで私人としての参拝を、公式に公費で参拝して「わざとやって問題を表面化させる意図があった」というのを綺麗に無視しているのである。朝日新聞のせいというのならば、政府の政教分離の判断を一切報道するなという話になる

タグ:

posted at 13:47:17

NOVAK @nova_kmt

14年1月1日

親戚集まったとき、かけ算の順序問題の話が出て、こんなの都市伝説だと思ってたら、結構×にさせるどころか、わざと文章順変えてひっかけてまでやるらしい。頭にきて調べたら、学習指導要領では定義されてないけど、指導書にのってる・・・?わけわからん。

タグ:

posted at 13:50:06

鍵山社長 @kgym_pndr

14年1月1日

親戚の集まりで「お前も25歳だし、彼女いるだろ?」って話題になった。
僕は見栄はって「いる」と答えたら「名前は?」と聞かれたので咄嗟に「比叡です」と返した。
すると父方の95歳の曾祖父が「金剛型戦艦二番艦!」って叫んでて微笑ましかったw

君のような勘の良いジジイは嫌いだよ…

タグ:

posted at 13:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月1日

消費税を下げて、その分、炭素税(ガソリン税、石炭税、天然ガス税)を徴収すれば、日本の貿易赤字は減るし、景気も良くなるし、地球温暖化対策にもなるのだけど、それをやると、維持できなくなる限界集落が増える。

タグ:

posted at 13:55:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年1月1日

2014年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

タグ:

posted at 14:00:17

猿飛にくまる @nikumarukun

14年1月1日

親戚の集まりで「お前も良い歳だし、彼女いるだろ?」って話題になった。
僕は見栄はって「いる」と答えたら「名前は?」と聞かれたので咄嗟に「純夏です」と返した。
従妹の5歳の幼女が「あいとゆうきのおとぎばなし!」って叫んでて微笑ましかった

君のような勘の良いガキは嫌いだよ…

タグ:

posted at 14:01:05

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年1月1日

地元のTSUTAYAで、One Direction の歌を歌って発音を良くしようという教材を見つけ、早速購入。www.oricon.co.jp/news/2031041/ これは頂けない!中身はカタカナのフリガナで、子音を発音しないで誤魔化そうというもの。自分の指導法と真っ向から逆を行く教材w

タグ:

posted at 14:03:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

記者会見と公式声明は違うのではという指摘もあるようですが。 / “米国政府「安倍総理の靖国参拝に失望した」「豪政府に失望した」「ウクライナ政府に失望した」「露政府に失望した」「香港政府に失望した」(disapointed)どんだけ…” htn.to/5tArvW

タグ:

posted at 14:05:35

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年1月1日

カラオケで洋楽歌うことは否定しないけど、英語の教材として販売されているもので、カタカナフリガナはどうかなー。世間のカリスマ講師はこの程度なのかと、ガッカリ。

タグ:

posted at 14:06:56

たいしょう @taisho__

14年1月1日

だとしたら、両国の合意文書じゃねえか。なおさら取り消すことはできないよ。 RT @baatarism: “河野談話 日韓で「合作」 関係者証言 要求受け入れ修正 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/MoCgnA

タグ:

posted at 14:08:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“あまちゃん・真の最終回~あの人はいずこ~: フモフモコラムプレミアム” htn.to/GgYwoa

タグ:

posted at 14:09:34

永瀬唯 @kakansaku

14年1月1日

元旦用紙面ばかりなので、TVページだけ抜いて放っといた東京新聞、今ごろゆっくり読み通してみる。
「新日本原発ゼロ紀行ーー福島第一編」
これはひどい。福島のエートス実践に対するデマにつぐデマ。
根拠といえば、コリン・コバヤシなる怪しげな人物のコメントのみ。購読やめよかな。

タグ:

posted at 14:11:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“少子化問題の本質は、魅力的な男性がいないから - 狐の王国” htn.to/GUvEhci

タグ:

posted at 14:13:15

Chie K. @chietherabbit

14年1月1日

@japaneconomy @myfavoritescene ┃壁┃_・) 長谷川先生の別名はふぁぼ名人...

タグ:

posted at 14:13:15

川津駄言 @dagon_kawadu

14年1月1日

私は、日本の大学がダメ、と叫ぶ人のなかに、反知性主義者がまじっていると思ってましたが、いかがでしょうか? RT @cochonrouge: …

タグ:

posted at 14:14:51

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年1月1日

【悲報】腰、あまり回復せず

タグ:

posted at 14:18:34

Heine. @letitbenot

14年1月1日

@myfavoritescene Wikipediaにそんなような内容がありますね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7...

元ネタはこれのようです。
橋本章著、『近江の年中行事と民俗』サンライズ出版、2012年1月20日第1版発行、ISBN 9784883251698

タグ:

posted at 14:19:52

よわめう @tacmasi

14年1月1日

@tadataru 景気がいいのはパチ屋だけってか

タグ:

posted at 14:21:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

どちらにしろ、ライブをやると、その裏方に沢山の雇用を産み出す。特定の人に利益が集中する録音を売るやり方よりも、ずっといいんじゃないかと思っている。 .@kiba_r

タグ:

posted at 14:22:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

北朝鮮はサザンクロスシティですか。 / “張氏粛清念頭に「汚物を除去」正恩氏、新年の辞 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/DC1Xar

タグ:

posted at 14:22:43

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月1日

笑ってはいけないもマンネリらしいので、笑わなくてはいけない。はどうだろう。つまんない芸人を集めて、真顔になったらケツバット

タグ:

posted at 14:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月1日

なんと… > 僕とEMと善意の人々 -とあるEM活動家.. anond.hatelabo.jp/20131108012031

タグ:

posted at 14:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニー仏 @neetbuddhist

14年1月1日

日本人には、「誰か権威のある人(国)がやってるから」という以外に、自分のやってることに「普遍性」を確信する手段がないんですよね。良くも悪くも。

タグ:

posted at 14:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

14年1月1日

僕とEMと善意の人々 -とあるEM活動家の子供の懺悔 ow.ly/sbvPC 科学者・技術者としての職業倫理に忠実であるなら、善意であろうと、リアルの人間関係を破壊しようと、おかしいものにはNoを突きつけるべきだが、言うは易いが実行は難しいという面を示す。

タグ:

posted at 14:29:26

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月1日

@MRken_appmath 日本には「おかえりなさいませ、ご主人さまぁ~」と、ken先生のお帰りを心よりお待ちしてる場所がたくさんありますよ。

タグ:

posted at 14:31:02

石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

14年1月1日

@MRken_appmath そこはお互い様ですかね。日本人にとってもヨーロッパの大学の専任教員になるのはEUパスポートの人が優先で、門は閉じられていて事実上非常に難しいので。アメリカ合衆国がその点やけに自由なんですよね。

タグ:

posted at 14:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年1月1日

コンビニが流行らした恵方巻き。個人的には抵抗してるが、世間的にはもう流行ってしまったのだろう>RT

タグ:

posted at 14:42:36

@させぼ @Atsasebo

14年1月1日

.@okura_mikura さんの「同人誌『戦争は艦娘の顔をしていない』販売前後」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/610309

タグ:

posted at 14:43:59

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月1日

@MRken_appmath メイド喫茶で癒してもらうのも、もっと金がかかりますしねえ・・・ よし、日本滞在中は執事喫茶でバイトするのじゃ。「テキサス風執事のkenでございます、お嬢様」

タグ:

posted at 14:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アゴラ @agora_japan

14年1月1日

石井 孝明: 「英霊」は餓死、自殺攻撃をさせられた--装置「靖国」賛美の違和感 bit.ly/19AGq5M #社会 #一般 #アゴラ

タグ: アゴラ 一般 社会

posted at 14:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

celsius220 @celsius220

14年1月1日

黒木センセイは正月から乗除先行規則のハナシか・・・今年も掛け算の順序問題からは目が離せないな!w

タグ:

posted at 14:49:37

たざきしあん @westinghouse565

14年1月1日

この状況は最悪だ。大体今の中国の外相って駐日大使やってた王穀じゃねえか。日本通と話ができない外交ってなんだよ。

タグ:

posted at 14:50:10

くま大帝 @mika_berry

14年1月1日

湿布、3枚貼り

タグ:

posted at 14:52:42

masanorinaito @masanorinaito

14年1月1日

日本の知識人は、ドイツの知識人が過去に真摯に向きあい反省してるという話を日本で撒き散らすが、それはドイツ知識人のアリバイ発言に過ぎない。他国との比較は、どっちがマシかを言いたてるためにするものではない。

タグ:

posted at 14:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月1日

日本通だからこそ今話を始めても足元が強固な安倍政権相手では揺さぶれないと考えているんじゃないの。

タグ:

posted at 14:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月1日

安倍政権が景気関連で揺らいだときに外交攻勢を掛けてくると思うけどね。ロシアやドイツを電話会談で引っ張り込もうとしてるけど、連中も五輪やテロやEU経済がらみで手一杯だから実効性というよりは嫌がらせでしかないし。

タグ:

posted at 14:58:55

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年1月1日

噂になってた写真はこれか。。。これ、地元の人間なら絶対に見間違わない、仙台市蒲生付近上空から眺めた仙台新港、おそらく震災翌日くらいの石油コンビナートで火災が続いていた時の写真です。福島第一原発に七ヶ浜なんかないですよ!、なんだかなぁ。 fb.me/Xn2geirK

タグ:

posted at 14:59:28

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月1日

第一外交部がキャスティングボード握っているというより、軍部や実体経済が先行しちゃって後追いしてるのを体面保ってるだけだからなあ。

タグ:

posted at 14:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月1日

徒歩圏にそこそこ有名な神社が多くあるので五社参りしてみた。

タグ:

posted at 15:00:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“江戸時代の人は初詣をしなかった!年末年始の雑学30 – ガジェット通信” htn.to/CaCegd

タグ:

posted at 15:06:52

平野 浩 @h_hirano

14年1月1日

中国の王毅外相は30日にロシアのラブロフ外相と電話で会談、安倍首相の靖国参拝について批判することで一致したそうだ。王外相はドイツやベトナムの外相らともこれについて協議し、国際的な包囲網を築こうとしている。実に非生産的な行動である。それよりも自国の空気と水の対策を講ずるべきでは!?

タグ:

posted at 15:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

伊勢神宮の大宮司は鷹司家なのか。持統-不比等ラインから眺めると興味深いものがあるな。

タグ:

posted at 15:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

それにしても,NHKの作りは徹底して藤原氏の影を排除したものに感じたのは気のせいだろうか。

タグ:

posted at 15:19:43

TOKYO MX (9ch) @TOKYOMX

14年1月1日

だって、みんな喜んでくれるかと思って…照。『ふたりはミルキィホームズ』2日ひる12時一挙放送 #tokyomx #milkyholmes RT @houousan: 正月のテレビなにやっているかと思ったらMXが狂気じみてた
twitpic.com/dqsebg

タグ: milkyholmes tokyomx

posted at 15:20:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月1日

拝啓 東京新聞特報部様 この記事の裏取りはなさいましたか? - Togetterまとめ togetter.com/li/610312

タグ:

posted at 15:22:03

佐世保鎮守府の足柄bot @LSashigara_bot

14年1月1日

くっ……うう……。ちっくしょう……。
お年玉全部島風さんに取られた。
島風さんが駆逐艦に追いかけられてる…………。

タグ:

posted at 15:22:38

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

伊勢神宮には関係ないけど,持統という諦名には深い意味があると思うんだよね。まぁ気がついてもなかなか公けには言えないんだろうけど。

タグ:

posted at 15:25:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

「近隣諸国と緊張を高めるような行動を取ったことに失望した」「日本は同盟国であり、緊密な連携相手だ。それは変わらないだろう」 / “米国務省高官、靖国参拝「日米関係は変化なし」  :日本経済新聞” htn.to/7Yhxpm

タグ:

posted at 15:25:50

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

んで明日は出雲大社ですね。参拝してからもう10年以上経つのか。社の記憶より,竹内まりやの実家の宿に泊まった記憶の方が強いわけだが(笑)

タグ:

posted at 15:29:16

たいしょう @taisho__

14年1月1日

ちきりんさんのご発言は実家が裕福で食うに困ったことがない社会階層向けなので注意。 RT 高校生、大学生、20代とかで、「5万円分の経験」より、「5万円分の貯金」の方が価値があるなんて信じてたらヤバいって。どんだけ投資効率の悪いことしてるのか、周りの人がしっかり教えてあげるべき。

タグ:

posted at 15:37:55

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月1日

子供の名前は普通は父親が付けるものだが(少なくとも、だったが)、私が生まれる前に親父が死んでいたものだから、オフクロは命名を御霊神社の神主に依頼したそうだ。恒雄と書いてノリオなどと発音する理由はわからないし、もう確かめようもない。いつまでも変わらないという意味なのだろう。

タグ:

posted at 15:38:07

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

【まめ】出雲大社の国造家である千家は天穂日命の子孫で,天穂日命は天照の子供だがら天皇家とは親類縁者にあたるわけです。

タグ:

posted at 15:45:47

旧コ口吉 @0icco

14年1月1日

肥満は明らかに貧困から来る糖質中心の食生活が原因の一つだが、痛風は動物性蛋白質に含まれるプリン体が主な原因なので、まだ「贅沢病」のイメージはある。ビール日本酒はイメージと違ってプリン体の量はそこまで多くないからね。

タグ:

posted at 15:46:34

Masanori Kusunoki / @masanork

14年1月1日

年賀メールはECサイトやWebサービスからDMが数通のみ、TwitterやFacebookのタイムラインは年初メッセージで埋まり。ところで年賀状サービスをmixiではなくEightがやってくれたら使うかも。秋に始めたEightの名刺がマイミクの数倍ありまして

タグ:

posted at 15:49:03

投資家X @investor3003

14年1月1日

国債、定期預金の皆様方は御愁傷様でした(笑)日米の株を買っとけば資産は増えたはず\(^o^)/ー>日本から“億万長者”130万人が消えた理由 - SankeiBiz www.sankeibiz.jp/macro/news/131... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 15:49:55

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

千家は日本最古の家系という説もあるらしい。

タグ:

posted at 15:50:35

ありす @alicewonder113

14年1月1日

いい話だ/社会をアップデートするために僕らができること | SYNODOS -シノドス- synodos.jp/newbook/685

タグ:

posted at 15:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月1日

新年はどうやって過ごしますか? — 昨年の残務を片付けます。 ask.fm/a/a3h69m02

タグ:

posted at 15:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島 @HidetaFukushima

14年1月1日

正月からコレですか。今年も多難な年になりそう RT @Promised_Land12 福島の土、ウクライナの空港で没収 放射線量規制値2倍 - 朝日新聞デジタル こんなタイトルつけたら誤解を招くだろうが。ちゃんと「福島原発で採取された土」って書かないとね。悪意を感じる

タグ:

posted at 15:54:33

たにやん @t_taniyan

14年1月1日

ほんまや。sansan、年賀状もできるわ。シェア持ってるからいくらでも事業計画書けるわ。上場したらいいお値段付きそう。

タグ:

posted at 15:56:33

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年1月1日

まだまだやらかしそうな悪い予感がします “@yard_1957: @kuri_kurita 元日早々「年間最低記事賞」有力候補ですね @kikumaco

タグ:

posted at 16:01:12

Noah Smith @Noahpinion

14年1月1日

Hey all you tweeps, Derpy New Year!!

タグ:

posted at 16:02:34

ありす @alicewonder113

14年1月1日

ここまで書いて、それが長年のデフレのせいだということに気づかないものかね…/義理人情を利用して「原稿料1000円」ってどういうことだ business.nikkeibp.co.jp/article/topics...

タグ:

posted at 16:03:23

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年1月1日

昨年ノーベル生理学・医学賞を受賞したランディ・シェクマンが、母校UCLAの新聞に、公教育の重要性を切々と語る。低所得家庭出身でも、最先端の研究に従事する機会を得られるのがカリフォルニア大学の素晴らしいところだと。 newsroom.ucla.edu/portal/ucla/a-...

タグ:

posted at 16:03:41

ぜく @ystt

14年1月1日

“2014年元日にパブリックドメイン入りした作者たち - Togetterまとめ” htn.to/bJWrW9

タグ:

posted at 16:03:48

ITOK @ITOKtw

14年1月1日

これは良いお言葉 “若いヤツを内向きだなんて言ってる年寄りは、じゃまをしないように早く退いた方がいいね”/全文は要登録)朝日新聞デジタル:「リアルな中国、知れば考えに幅」 岡田武史さんに聞く digital.asahi.com/articles/ASF0T...

タグ:

posted at 16:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

14年1月1日

画面の向こうで必死に雪掻きする相手を立場関係無く声援を送るのは当たり前だろうて @tamaru503: …お前、ずっと粘着。寂しいの?"@sunnysunnynismo がんばれよ!応援するよ!(゜o゜)エッサ ホイサ @tamaru503: 今日は吹雪)@mamijazz3"

タグ:

posted at 16:06:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

この状況で追加緩和予想があるなんて素晴らしい。旧日銀なら確実に利上げを予想されてたよな。//足元では脱デフレは順調にみえる。 だが、15人のエコノミストは2%程度の物価上昇の達成は困難とみており、日銀の年内の追加緩和の観測が強まっているheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-...

タグ:

posted at 16:07:42

Jun Makino @jun_makino

14年1月1日

記録用:サンデー毎日書評 pic.twitter.com/NO0M5jKHhD

タグ:

posted at 16:07:58

TS さん @sunnysunnynismo

14年1月1日

車両系建設機械持ってないから動かせんもん @tamaru503: パワーショベルで雪かきに来い! !@sunnysunnynismo"

タグ:

posted at 16:08:08

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年1月1日

紅白のカンペ、こういう仕組みになっていたのか。目が悪いと読めなさそう。 >RT twitter.com/hKodama/status...

タグ:

posted at 16:09:54

BLOGOS @ld_blogos

14年1月1日

天皇陛下のご感想(新年に当たり):平成26年 - 宮内庁 buff.ly/1g06VQk

タグ:

posted at 16:10:59

ありす @alicewonder113

14年1月1日

本屋さんのリフレコーナー。「ヤバい」の本が気恥ずかしそう? pic.twitter.com/8yd9n7zNPI

タグ:

posted at 16:11:14

@KuroihitoYo

14年1月1日

【定期】
\報道の誤報・デマに営業停止はよ!/
 #消費税増税反対

タグ: 消費税増税反対

posted at 16:11:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

とはいえあの政権の本質は金融政策の経済政策第一で、次が靖国参拝でしたって事ですね。 QT @HYamaguchi: @iida_yasuyuki いやまあそうですね。その通りです。で、やってることをみれば何をやりたかったかはわかるわけですね。第二、第三の矢をほっぽりだして参拝

タグ:

posted at 16:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

14年1月1日

それが解らないのがあの女史○きりん

タグ:

posted at 16:14:13

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月1日

若いうちは身銭を切っていろいろな経験をすべきだ、というのは一理あるけど、そういうことを堂々と口にする人は人間観がむしろ狭い感じがして苦手だね。

タグ:

posted at 16:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kernel_thread @世界の伝統 @kernel_thread

14年1月1日

@canis_tanuki 珍味ミシュラン作者です。マクロビみたいな似非健康法が大嫌いです

タグ:

posted at 16:15:14

ふくやん @fukuyan

14年1月1日

戦う寝正月

タグ:

posted at 16:16:30

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月1日

海の魚は塩水でなくても生きられるんだってね。真水にナトリウム、カリウム、カルシウムだけを混ぜる方が最適で、塩素Clはない方が良いんだって。驚いたなあ!

タグ:

posted at 16:17:55

矢野顕子 Akiko Yano @Yano_Akiko

14年1月1日

大爆笑。@tairanght: おばあちゃんの老人ホームに新年のあいさつに来たら、中々いかした川柳発見。 pic.twitter.com/g2UNus8B9r

タグ:

posted at 16:18:01

ニー仏 @neetbuddhist

14年1月1日

承認欲求をバカにする発言で承認を得ようとしている人は、何がしたいのか本当によくわからない。

タグ:

posted at 16:19:32

反故紙 @Kapxcv

14年1月1日

チリメンジャコの袋の口、はさみで切った瞬間どこからかネコがビューン!!

タグ:

posted at 16:20:39

反故紙 @Kapxcv

14年1月1日

平和です

タグ:

posted at 16:20:54

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年1月1日

今年に限らず、紅白出場には年齢制限を課した方が良いのではと思っている。どんな大歌手でも高齢になると高音が出ないので見ていて気の毒。まあ主に中高年が見る番組なので仕方ないのだが。

タグ:

posted at 16:21:37

ITOK @ITOKtw

14年1月1日

安倍首相が得た利益と日本が被った不利益,中国政府の対応と得た利益について。安倍首相の得た利益≠日本の利益なのですよね。/東洋経済オンライン ふるまいよしこ 安倍首相の靖国参拝は成功だったのか? 靖国参拝で、漁夫の利を得た中国 toyokeizai.net/articles/-/27568

タグ:

posted at 16:21:57

投資家X @investor3003

14年1月1日

三菱商事、ミャンマーでガス田プロジェクトに資本参画 ミャンマーニュース www.myanmar-news.asia/news_xMQ3Z7utA...

タグ:

posted at 16:24:00

ひこる @hikol

14年1月1日

>「髭のない少年に用心せよ。少女よりも大きな混乱をそなたらにもたらすからである」(預言者ムハンマド)
>「すべての女性が一匹の悪魔を連れるとするならば、美少年は17匹を連れている」(法学者スフヤーン)

:イスラーム世界の少年愛 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4...

タグ:

posted at 16:24:07

TS さん @sunnysunnynismo

14年1月1日

電力の社員になれたら最高だ。 @tamaru503: 東電社員のサニーさんに言われた『永遠に起きるな』と、『基地害』は、しっかり魚拓しました!"@sunnysunnynismo 公平に状況に立ち向かう人にエールを送っているだけなのだ"

タグ:

posted at 16:25:38

WIRED.jp @wired_jp

14年1月1日

【昨年の記事より】富士山は「数年以内に大噴火」するか bit.ly/14zDeVe #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 16:30:43

反故紙 @Kapxcv

14年1月1日

母のとこいかなきゃ

タグ:

posted at 16:31:11

上ノ原秀晃 / UENOHARA Hid @hideakiuenohara

14年1月1日

記事にもあるが、自由意志による投票が担保されない以上導入すべきでない。エストニアでは投票のやり直しが出来るようになっているけれど、投票締め切りまで拘束されれば効果はない/自民、ネット投票検討 年明け与野党協議へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 16:33:23

あおの @aono_show

14年1月1日

@myfavoritescene ガセを流して何の特になるってんでしょうね。

タグ:

posted at 16:35:05

ITOK @ITOKtw

14年1月1日

“相互依存を深める世界において、内向きな発想では” 安倍総裁 年頭所感 www.jimin.jp/activity/disco... ということで,諸外国への説明をしっかりされますことを望みます。一番は“20年近くにわたってこびりついた「デフレ」からの脱却は、いまだ道半ば。”への専心ですが。

タグ:

posted at 16:36:45

MC生しらす @2ateve3

14年1月1日

東大行けば人生余裕っていうのはイケメンが東大に行けば顔も学歴も備わって鬼に金棒だって意味であって、決してみなさんのようなクソブサメンが東大行ったから結婚できるってわけじゃないしお先真っ暗なんですよ?

タグ:

posted at 16:38:39

上ノ原秀晃 / UENOHARA Hid @hideakiuenohara

14年1月1日

同じく。www.democraticaudit.com/?p=1499 RT @h_uenohara: エストニアのインターネット投票が投票率向上に結びつかなかったという研究。 www.eui.eu/Projects/EUDO-...

タグ:

posted at 16:43:02

いたばし @_itabashi_

14年1月1日

岩手日報 2014.1.1 一面どかん
三鉄4月全線再開を報じる! pic.twitter.com/LuVucTBp5O

タグ:

posted at 16:43:40

uncorrelated @uncorrelated

14年1月1日

黒塗りせず「昭和天皇実録」公刊へ…宮内庁方針 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 16:43:53

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年1月1日

若い人に教えておきますが、SF商法、インチキ投資話、ネズミ講や鍋を売りつける時の講師は大体こんな口調です。覚えておくといいでしょう。twitter.com/InsideCHIKIRIN... twitter.com/InsideCHIKIRIN...

タグ:

posted at 16:44:07

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

現代のようなサービス産業社会にあっては、インフレとはサービス価格の上昇=賃金の上昇なのだ、という現実の社会理解が進む事を祈っております。“@hayashi_keiichi: @kyounoowari @honnenogod 労働力不足になれば、労働者の賃金が上昇しそうですよね。”

タグ:

posted at 16:45:33

ITOK @ITOKtw

14年1月1日

代わって外交と経済が得意(ということらしい)あの〈俺たちの〉の人が出てくるのが怖いのですよねぇ。

タグ:

posted at 16:46:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“靖国神社参拝が「問題」化した経緯と、アメリカのアーリントン墓地との違い。付:靖国参拝での各国反応 - NAVER まとめ” htn.to/qNQtE4

タグ:

posted at 16:51:19

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

14年1月1日

紅組は綾瀬はるかがダントツ「一番『良かった』」 J-CASTワンクリック調査 : J-CASTニュース www.j-cast.com/2014/01/011933...

タグ:

posted at 16:54:01

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年1月1日

賃金上昇なくして継続的な物価上昇ありえない。@kyounoowari 現代のようなサービス産業社会にあっては、インフレとはサービス価格の上昇=賃金の上昇なのだ、という現実の社会理解が進む事を祈っております。@hayashi_keiichi 労働力不足になれば、労働者の賃金が上昇・

タグ:

posted at 17:00:14

Apes! Not Monkeys @apesnotmonkeys

14年1月1日

「ウナギバトル」じゃねーよ。絶滅政策と呼ぶべき。 / “ウナギバトル熱帯へ:稚魚激減 でも皆が待っているから - 毎日新聞” htn.to/w7NU6X

タグ:

posted at 17:00:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“二度と戻らぬ火星移住、候補に日本人10人も : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/bddusF

タグ:

posted at 17:01:04

よわめう @tacmasi

14年1月1日

脂肪というのはみぞおち―tntn付け根間の腹部につくもんなんだなー(公衆浴場観察

タグ:

posted at 17:05:25

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月1日

テキストサイト界隈に多かった気がする

タグ:

posted at 17:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽよ @Poyo_F

14年1月1日

ぽよの漢文はまがい物なので、超訳する:

奉納
ぽよ流算術

球を円柱で貫いて削り取って残った数珠玉の(直径より小さな)高さを6寸とすれば、数珠玉の体積はいくらだろうか?

平成26年元旦
ぽよ ファルコン

RT @Poyo_F: pic.twitter.com/kiwXWUUloU

タグ:

posted at 17:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月1日

仮にこの部分を縦h,半径r,円周W=2πr,体積Vの円筒であるとみなすと、
r = W / (2π)
体積V = 2πhr^2 = 2πh[W/(2π)]^2 = hW^2/(2π)
dV/dW = hW / π
円周=ウエストとみなすとウエスト変化1あたり体積変化hW/π

タグ:

posted at 17:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふゅ〜りあす @tebasaki_s

14年1月1日

世間が日経新聞に求めるような記事は、日刊工業新聞にこそ載ってるのではあるまいか。

タグ:

posted at 17:23:52

よわめう @tacmasi

14年1月1日

この体積変化分の物質はすべて同じ密度であるとみなしてある

タグ:

posted at 17:24:29

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月1日

元日初売りにぎわう 福袋に行列「勢いで買った」⇒私の場合、衣類はサイズがLLじゃあ小さい(4Lくらい)ので買いませんが、電機製品は別。今、議員会館にいるので帰りに有楽町のビックカメラを覗いて帰ろうかな。  s.nikkei.com/18XntJH

タグ:

posted at 17:28:35

西村幸祐 @kohyu1952

14年1月1日

元旦の一面トップを飾る素晴らしい産経のスクープに拍手を。関係者の国会証人喚問も含め、全てを明るみにし、失われた20年からの脱却を

河野談話 日韓で「合作」 要求受け入れ修正、関係者が証言 sankei.jp.msn.com/politics/news/... pic.twitter.com/8PpDW4TBdC

タグ:

posted at 17:29:44

小比良 和威 @ohira_y

14年1月1日

かけ算の順序、市内で別々の学校に通っているいとこの子供に聞いたら、片方は順序を指導されていたみたい、片方はそのことに驚いていたので、たぶん指導されていない。

タグ:

posted at 17:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月1日

脂肪の密度をリッターあたり0.9kgとして、カロリーを7.2kcal/gとおくと、リッターあたりカロリーは6500kcal。すなわち6.5kcal/cm^3
以上から計算するにウエスト1cm縮めるのには6.5/π×胴長さh×ウエスト[kcal] のカロリー消費が必要というところか

タグ:

posted at 17:40:05

本田由紀 @hahaguma

14年1月1日

RT @tmaita77 収入・家計・借金等に関する悩み・ストレスがある者の比率。近年の中高年層において,この手の悩みが増えている。なんか,さっきの生活苦自殺の傾向と重なっているようにも見えますな。 pic.twitter.com/zCT8QxDolu

タグ:

posted at 17:41:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

これも福祉ってことにしようぜ.>"ここ最近の売れ筋ドラッグは貧乏でもこんなに幸せな生活が送れるというものです。"プア充で幸せという幻想をふりまくプッシャーは林檎の夢を見るか - WirelessWire News wirelesswire.jp/london_wave/20...

タグ:

posted at 17:49:37

よわめう @tacmasi

14年1月1日

@magnifico1973 この条件だと痩せれば痩せるほどウエストを絞るのに必要な消費カロリーが減少していってしまうという

タグ:

posted at 17:50:02

よわめう @tacmasi

14年1月1日

@alicewonder113 @dover_dover くまざわ書店なら納得

タグ:

posted at 17:51:34

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月1日

毎年言ってるけどテレビ番組が酷い

タグ:

posted at 17:57:11

いっちー @kingsofmetal666

14年1月1日

若い内の海外旅行経験が歳をとってからのに比べて費用対効果が良いってのは明らかに無いな。経験ってのはそれまでの経験や知識との掛け算。

タグ:

posted at 17:57:34

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

twitter.com/poyo_f/status/... 円柱の半径を r とすれば 6π(r^2-2r+6) かな? 積分を使ったから反則かな。

タグ:

posted at 17:59:01

よわめう @tacmasi

14年1月1日

6.5/π≒2.1なんで
ウエスト1cmあたりカロリー消費[kcal] = 2.1×胴長さh[cm]×ウエスト[cm]
としておけばいいか. ざっと胴長さ×ウエストの2倍分NETでカロリー消費すればいいと

タグ:

posted at 17:59:31

渡部篤 @watanabeatushi

14年1月1日

 米国のメディアが全体主義の中共に乗っ取られたら、米国の民主主義の公器である大切なメディアが中共のツールでしかない、今日の米国における、反日報道、日本における反日メディアの背後に中共の黒い影があったのではないのか。日本は米国にならないようにすべきである。

タグ:

posted at 18:04:59

渡部篤 @watanabeatushi

14年1月1日

陳氏はNYT以外で、ワシントン・ポストやウォール・ストリート・ジャーナル、CNNなど有力な米報道機関の買収にも意欲を見せているという。

タグ:

posted at 18:05:44

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

実家に帰る度に感じるこの「詰んでる」感覚。しかし年老いた父はそのことを頑なに認めない

タグ:

posted at 18:06:22

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

【おかしい】12月30日に8万円くらい口座から引き出したはずなのにお財布に1,000円しか入っていない

タグ:

posted at 18:11:02

きりのともあき @t_kirino

14年1月1日

自衛隊が統合司令部作るの嫌がってる内に、中国が先行ってるよ。駄目じゃん。 中国、統合作戦能力強化へ 日本の自衛隊の動きに対応か 軍の編成改革を本格化 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/131...

タグ:

posted at 18:13:39

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

妻と娘たちと姪っ子甥っ子にお年玉あげて、実家にお土産買ったらお金が消滅しました><

タグ:

posted at 18:13:44

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月1日

ウナギ問題、日本人のエゴがむき出しで、本当にあれ酷い。世界から全てのウナギ絶滅するまで続くよホンマ……

タグ:

posted at 18:13:52

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

結婚はですね、向こうの父に挨拶に行ったら、その先どんどん進められて気が付いたら結婚式当日というスピード感で進みますのでご注意のほどを。

タグ:

posted at 18:15:03

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

えっ? 答えに変数は残らないってか…

タグ:

posted at 18:17:02

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年1月1日

【ブログ】2014年、深化する日米同盟が日本を繁栄へと導く huff.to/1glnSFW

タグ:

posted at 18:20:12

シェイブテイル @shavetail

14年1月1日

“「リフレの年」だった2013年 - Baatarismの溜息通信” htn.to/sieJ49
他13コメント b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena...

タグ:

posted at 18:23:43

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

あっ計算間違いしとった… 確かに変数は消えて 36π になる!

タグ:

posted at 18:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masa @zebra_masa

14年1月1日

体育会系ロボットが歌って走ってコメントする世界。なかなか好記事でした。 RT @pandasukidesu: 玉木正之氏が言っている事は正論。日本のスポーツは選手に自分で考えることを放棄させているが。…  no-border.asia/archives/17875

タグ:

posted at 18:30:07

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

人生初うむった

タグ:

posted at 18:30:22

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月1日

【教訓】呑んだら計算するな。

タグ:

posted at 18:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

ちきりん批判してる人は支出の用途が教育だったら正しい正しい言い出しますよw

タグ:

posted at 18:35:26

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

俺みたいに高等教育なんかなんか要らないし無駄というとちきりん批判してる陣営に批判される

タグ:

posted at 18:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

「触れず反応せず話題にせず」アルファなんちゃらの煽りに対する基本的心得です!

タグ:

posted at 18:36:17

ありす @alicewonder113

14年1月1日

社民党が講演会に浜氏を呼ぶというので文句書きました/“安倍を批判するのはいいが、明らかに20年間のデフレ脱却に寄与し始めている金融政策を批判した挙句、「社民党はそれをやりません」と宣言するような行為はまったくスジ違いです。” alicewonder113.blog.fc2.com

タグ:

posted at 18:36:50

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

あああ反応してしまった><

タグ:

posted at 18:38:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月1日

正月をどう過ごしているかは、その人の本拠地、本籍がなんとなくわかりますね。

タグ:

posted at 18:42:10

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年1月1日

「20年前の半分くらいかな」これ、絶滅フラグとちゃう?日本人はウナギの眷族を地球上から抹殺すると言う誓いでも立ててるのか? / “ウナギバトル熱帯へ:稚魚激減 でも皆が待っているから - 毎日新聞” htn.to/S1knBY

タグ:

posted at 18:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

14年1月1日

格付けチェックの高級弦楽器の聞き分けポイントは、安い楽器の演奏の時奏者がビブラートをかけすぎるということだとおもっている。

タグ:

posted at 18:47:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月1日

これは物理的空間的というよりも、もっと概念的観念的な意味においてです RT @ttakimoto 正月をどう過ごしているかは、その人の本拠地、本籍がなんとなくわかりますね。

タグ:

posted at 18:49:24

Hound @日曜 東 ”イ” ブロック @Hound_7

14年1月1日

『セーラー服と機関銃』と言えばこれかな・・・ pic.twitter.com/NKYNbXKjjz

タグ:

posted at 18:52:57

@rna

14年1月1日

心ある社民党員の皆様には講師の浜矩子さんに過去の大予言の数々について質問攻めにしていただきたいです。決して無傷で返さないでほしい。つーか呼ぶなよこんなの(怒) twitter.com/mizuhofukushim...

タグ:

posted at 18:54:25

nabeso @nabeso

14年1月1日

こんかいビブラートをかけていないけど、Aのほうがテクニックできかせようとしているなあ(色でわかってしまうとか言わない)

タグ:

posted at 18:54:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

今年も箱根駅伝のウザい瀬古が見れないと思うと残念だ.

タグ:

posted at 18:56:23

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月1日

河野談話の欺瞞性の責任はまず「河野氏」に負ってもらう。
「ただ、同情すべき点も。韓国と直接交渉した外務官僚。コリアンスクールっていうのか?w こいつらがホウレンソウやっていない」は北岡。
今回、総理の靖国参拝でも「対応に追われる外務、防衛両省内に『無力感』が流れた」・・続く

タグ:

posted at 18:57:16

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年1月1日

「未だにイギリスは料理がまずいと言ってる人は実情を知らないカッペ」「インドやパキスタンに加え東欧からの移民が祖国料理店を出して美味い」「外国レストランチェーンも増えてる」と嘲笑ってる人がいて、イギリス料理を全然褒めてないとこが凄い。

タグ:

posted at 19:00:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月1日

近いうちにラブドールを纏った奉仕ロボ(セクサロイド?)が普及して、風俗業界にデフレの嵐が吹くようになるかもな。風俗業界まで機械化され始めたら、人間が働く事必要なんか、ほんとに無くなってくるよな。。

タグ:

posted at 19:00:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月1日

残念ながら有楽町のビックカメラにおもしろそうな福袋なし。千円でシルバニアファミリーの小さなお人形三体入りのに少し興味をひかれたけれど・・やめといた。これから牛丼食べて家に帰ります。

タグ:

posted at 19:00:52

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

人気者で行こうを見る度に思うことは超高級品なんて大したことないということ

タグ:

posted at 19:02:16

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

社会保障を重視する右派の方が早そうです

タグ:

posted at 19:03:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

私的には、年賀状ネット含めてあけおメンション一個貰っただけ!いっそ清々しい。まあ店の方には年賀状結構来ますが。

タグ:

posted at 19:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月1日

天皇陛下の叔父 東伏見氏死去➡️つつしんで心からご冥福をお祈り申し上げます。 dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/ob...

タグ:

posted at 19:12:10

藤原頼長 @yorinaga_bot

14年1月1日

ちょっといつもない異変があったら「崇徳院の祟り」「崇徳院の呪い」「崇徳院がやらかしてる」ってお前らなんでもかんでも自分のせいにされる崇徳院の気持ち考えたことあるのかよ! 

タグ:

posted at 19:13:40

こりさん @koli_san

14年1月1日

ウィーンフィルの時間だあああああああああああああああああ

タグ:

posted at 19:14:59

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年1月1日

北に帰るの?ここも北なのに。/今朝のEテレで賀殿破見たんだが、舞楽ってのは、中国や朝鮮半島の王朝に対して、日本が文明国であることを主張するため一生懸命外来文化取り込んだ結果じゃないのかなあと。 / “【正論】年頭にあたり 「日本人…” htn.to/4pLnrR

タグ:

posted at 19:16:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月1日

慰安婦関係産経報道。河野談話に至る過程で日韓間で外交的調整があったという話だけど、当然と言えば当然(なければ寧ろ驚く)。河野談話の1年以上前の宮沢訪韓と92年の第二次加藤談話の段階で「落とし所」は既に決まったいたので、「無理やり」そこに落とした、という事。(続く)

タグ:

posted at 19:17:33

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月1日

承前)因みに河野談話の段階で韓国の大統領だった金泳三は「慰安婦問題で国家賠償を要求しない」という姿勢を公にしていたので(←この姿勢95年に変わります)、当時の日本政府はこの約束を当てにして交渉していた。河野談話はその為の妥協の産物です。詳しくは『究』2013年7月号をご覧下さい。

タグ:

posted at 19:21:39

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

一般職女子と結婚したらかわいい娘にもめぐまれて幸せに暮らしております(結婚はあなまり良くないという風潮に対する抵抗

タグ:

posted at 19:22:04

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月1日

閑話休題。伝統の創造。よく誤解されるのだけど、「伝統の創造」が行われるのは国民国家形成過程においてだけではない(というより伝統は日々「創造」されている。例・「村祭り」。)。国民国家形成過程の特徴はそれが「国民の伝統」という形で「創造」される事。

タグ:

posted at 19:24:03

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月1日

まあ国家宗教と宗教一般を区別しない議論は多いな。

タグ:

posted at 19:27:26

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月1日

区別しない同じ人間がRousseau ディスったりしていて、さすがに突っ込む気にならん。

タグ:

posted at 19:29:20

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月1日

餅。昔、ボストンの新聞に日本の正月の紹介が出ていて、「日本では正月に餅と言うものを食べる。粘り気の多いこの食物を食べて毎年多くの老人が死亡している」と書いてあった。これを読んだ知人が、「それは大人になる時にバンジージャンプするようなものか」と聞かれて説明に苦労したのを思い出した。

タグ:

posted at 19:29:54

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月1日

ルソーは好き(disる人ほど好きな印象すらもつな)なのに、あんまりモンテスキューが読まれないというのと、政治的リアリズムがあるようでないというのは、どっかでつながってるんだろう。

タグ:

posted at 19:31:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

麻布竹の湯、正月は明日だけ朝湯営業してるんだ。行ってみたいけど混んでるかな。

タグ:

posted at 19:33:22

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

14年1月1日

「紅白を見てて思ったんだけど、なんでアイドルって歌を歌う人ばかりなんだろ。瓦を割るアイドルや自転車を修理するアイドルがいてもよくない?」という話を友人にしたら、「日本には、山奥で米作ったり炭焼きしたり船舶免許とったりするアイドルグループがある」と言われて、クールジャパンを感じる。

タグ:

posted at 19:33:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月1日

.@moriwaki61 さんの「さよなら さよなら さよなら 大滝詠一さん」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/609884

タグ:

posted at 19:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

高校生の頃、火星の植民者が地球の圧政に対し立ちあがる・・などという厨二的SF小説を書いていた私への誹謗中傷はそこま(ry

タグ:

posted at 19:37:28

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月1日

だいたいロベスピエールが最後にエベール派を粛清した理由のひとつは無神論だからなあ。

タグ:

posted at 19:38:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

アントンビー元日からやってるんだ。うずうず

タグ:

posted at 19:39:05

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月1日

信仰をないがしろにしているというのが反革命の理由になっているとかあんまり理解されていないのではないか。

タグ:

posted at 19:39:47

大熊将八 Shohya Ohkuma @showyeahok

14年1月1日

瀧本ゼミ企業分析パートには学生団体あがりの人も多いが、学生団体入る前の人にもおすすめだな。ビジネス構造を論理的に分析して仮説立てて検証して、プレゼンに落としこんで叩いてもらうというプロセスは、スポーツでいうと筋トレやランニング並の、基礎体力をつけるものであると感じたので。

タグ:

posted at 19:40:17

ぜく @ystt

14年1月1日

バレンボイム、今回も政治的メッセージを発するのかな。

タグ:

posted at 19:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月1日

バレンボイムとアシュケナージ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

タグ:

posted at 19:44:14

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

というわけで、火星植民、とか聞くとワクワクしちゃうのであります

タグ:

posted at 19:44:26

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月1日

餅は何故規制されない? RT @YahooNewsTopics: 【餅を詰まらせ 元日に2人死亡】餅をのどに詰まらせる事故で、元日に全国10人以上が搬送、2人が死亡した。餅を安全に食べるポイントは。 yahoo.jp/SwGW8u

タグ:

posted at 19:57:27

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

14年1月1日

元日朝刊を熟読。産経が「河野談話 日韓で合作」の記事はスクープ。史実をきちんと検証しないと自虐史観がベースになってしまい、国益が失われる。朝日の民主主義と秘密保全法の社説、記者手帳は正論。読売は政府の広報誌?いつから金融緩和賛成になった?インタビュー中心の構成はわかりやすいけど

タグ:

posted at 19:58:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

反政府側の手に落ちたボルの韓国軍PKO部隊と避難民はどうなるんだろうか。 / “南スーダン政府軍が東部要衝撤退 前副大統領派が掌握 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/C3ritX

タグ:

posted at 20:01:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

“社民党の悲惨な経済離れ - throw ideas into shape” htn.to/MkEKZw

タグ:

posted at 20:05:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

方南町のヒーローだそうです。 / “「2020年には、やたらベビーカーを運びたがる国に」 ベビーカーおろすんジャーに聞く「未来のつくりかた」” htn.to/n4B6bp

タグ:

posted at 20:08:38

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月1日

餃子作って食った。素晴らしい焼き加減。

タグ:

posted at 20:08:50

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月1日

閑話休題その2.沖縄に行ってきた。で、ひめゆりの塔やら平和祈念公園も回ってきたのだけど、考えれば韓国にはこういう「戦争の悲惨さを示す記念館」がないのは勿論、実は日本統治に関してさえ、本格的な展示館はなかったりするのだった、独立記念館は意外と日本統治以外のものが多いし。

タグ:

posted at 20:14:37

walwal @walwal

14年1月1日

私もブログで書いたけど、たった1年でここまで状況が変わるとはなあ。 / “「リフレの年」だった2013年 - Baatarismの溜息通信” htn.to/yR3RH7

タグ:

posted at 20:14:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月1日

これは現代の攘夷・鬼畜米英みたいなものですねw / “【正論】年頭にあたり 「日本人に返れ」の声が聞こえる - MSN産経ニュース” htn.to/mArfD5

タグ:

posted at 20:15:30

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月1日

うち的事情
「安倍さんの総理復活はうれしい。すでに周知だが安倍総理と某宗教団体の関係を最初に抜いた」
また「小野五典寺防衛大臣の復活から入閣もうれしい。公民権停止3年をくらった要因もほぼ同時に抜いた」
「一度、失敗、復活した人間は強いし信頼できる」ボス談
で、船田元はどうよ?

タグ:

posted at 20:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月1日

沖縄続き。で、平和祈念公園で少し驚いたのは、この祈念公園の慰霊碑には沖縄戦での連合国の戦死者の名前も書かれているんだよね。不勉強なので知らないだけなのかもしれないけど、こういう慰霊碑に対戦相手国の戦死者の名前を書いている例は極めて稀なのではないだろうか。

タグ:

posted at 20:18:44

あおの @aono_show

14年1月1日

適当な仮説に基づく「秘密保護法」の是非議論など意味はない。沖縄返還時に秘密にされずっとそのままだった政府補償の実態なんかはっきりいって官僚は資料も隠し(捨てて)なかったことにしようとしたじゃないか。そういう「正義」が失われることになりかねない現実を議論しろよ。

タグ:

posted at 20:21:29

あおの @aono_show

14年1月1日

スノーデンが明かしたCIAと米国政府の違法な情報活動や、現実の政治判断に使われてきたと思われる秘密事項。漏れなければよかったではないだろ?ご都合主義がまかり通る方が問題だ。

タグ:

posted at 20:22:39

ニー仏 @neetbuddhist

14年1月1日

かたちに繊細である能力と、本質や抽象的構造に繊細である能力は往々にして両立しないが、一方に自信のある人は、たいてい他方にも自分は長けていると思い込む。

タグ:

posted at 20:23:42

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月1日

俺は2歳のときから37年盆栽やってるけど、これはAだね。間違いない。

タグ:

posted at 20:25:59

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月1日

盆栽は全く分からん

タグ:

posted at 20:26:25

お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi

14年1月1日

日本の小学校では、 #掛算 で『「俺ルール」と逆に書いたらバツ』って指導が容認されるほど、学校ないしは教員の裁量が尊重されてんだから、学習指導要領に「扱わない」って書いてることも、全然教えてへーきなんじゃね?

タグ: 掛算

posted at 20:27:14

exthnet/tgbt @tgbt

14年1月1日

そろそろ餅が本気を出して秘められた真の力、暗黒面の力をふるっている頃でしょうか。皆様どうかご注意下さい。

タグ:

posted at 20:28:55

働くおじさん @orange5109

14年1月1日

映画かもめ食堂で美味いコーヒーを淹れる秘訣は人に淹れてもらうことって言ってました “@april_fool2: 気持ちはわかるけれど、単なるワガママだよね。 RT @knight_04 コーヒーに限って言えば僕はほぼ100%自分でいれるんだけど、たまには人にやってほしい時がある

タグ:

posted at 20:30:25

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月1日

謹賀新年、当方ボスの第一声

「言論の自由を守るには、経済的な裏付けが必要である、各人、奮闘努力せよ!」

基本、フリーの集団である当事務所にとってはたいへん「重い訓示であった」オイラ記者

これは、みなさんにもいえるかと。
各自、しっかり自分の仕事して、言論の自由を守ろう!

タグ:

posted at 20:30:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

岡崎京子の『ヘルタースケルター』でもそういうこと言ってたっすね.「骨格だけは最高だった」って.

タグ:

posted at 20:31:29

森岡正博 @Sukuitohananika

14年1月1日

誰かこの日本語をクリアーに解読してくれんかね→「現前するものの現前することとしての有ることとは、それ自身においてすでに真であることであるということである。」(ハイデガー『杣径』390) イライライライラ・・・・

タグ:

posted at 20:32:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月1日

ついさっきのRTに小学校学習指導要領理科の小5の部分に「受精に至る過程は取り扱わないものとする」と書いてあるとあったので確認してみた。本当にそう書いてあった。解説の方 tinyurl.com/mbvlrd3 でも同じ文句が繰り返されているだけで理由の説明は無かった。

タグ:

posted at 20:33:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月1日

理科の時間に取り扱わなければよいという話ではないのか?

タグ:

posted at 20:34:30

投資家X @investor3003

14年1月1日

↓支持率ゼロ%台の生活の党党首に言われてね(^o^)

タグ:

posted at 20:34:42

ニー仏 @neetbuddhist

14年1月1日

気がついたら頭の中で、「うんとこしょ、どっこいしょ、それでもかぶはぬけません」というフレーズがリフレインしてることがあるんだけど、そういう時は、「じゃあどうやったら抜けるんですか!」って、いつも無意識に逆ギレしてる。

タグ:

posted at 20:35:29

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

14年1月1日

既に眠い。私のお正月はもう終わるんだ……うふふあはは。

タグ:

posted at 20:36:18

俵万智 @tawara_machi

14年1月1日

息子を探せ! イリオモテヤマネコ編その3 サービス問題(その2が意外と難しかったようで(^_^;) pic.twitter.com/aBveUf5SFR

タグ:

posted at 20:38:37

よわめう @tacmasi

14年1月1日

餅「なん個目に死ぬかな〜

タグ:

posted at 20:38:47

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月1日

アッー!正月に言わないで!「一日休むと職人の腕は確実に落ちるわよ」

タグ:

posted at 20:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月1日

「君のことを好きかどうか、セックスが終わったあとの自分に答えを出してほしいから、一度セックスさせてくれないか?」

タグ:

posted at 20:48:21

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年1月1日

「これで痩せた!」みたいな商品の広告に出てくる「使用前」「使用後」の写真は、似た感じの2人を集めるのではなく、痩せている人の写真を最初に撮って、その後に太らせてからまた撮るのだ、という嘘か本当か分からん話を聞いたんだが、何だか説得力はあるなあ。

タグ:

posted at 20:50:57

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月1日

今年も残すところわずか365日となった今日このごろ、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月1日

年賀状、裏面にコメント書く前に出しちまったw 失礼すぎだろ俺w

タグ:

posted at 20:51:22

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月1日

明日は箱根駅伝の初日ゴール地点の芦ノ湖行って、「NO NUKES」の旗を振るよ、俺は。

タグ:

posted at 20:53:46

石川公彌(くみもん) @ishikawakumiko

14年1月1日

各々が自説を開陳しているだけで、「対談」になってないw RT @mossanKAGAWA: ナニコレ? ⇒ 対談:駆け抜けた半世紀・鉄道談義 前原誠司氏「僕は各停『推し』で」 石破茂氏「やっぱり夜行列車」-毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 20:53:53

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月1日

“ビットコインは従来の通貨を揺るがす可能性を持って”ねーよ / “仮想通貨ビットコイン「国を越えた対応必要」 NHKニュース” htn.to/8uadX3

タグ:

posted at 20:58:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月1日

もし、戦後外交史テストというのがあるとしたら、なぜサンフランシスコ講和条約会議の吉田演説は日本語だったのか、という問題をだしますね。

タグ:

posted at 20:59:12

Pakase @yhakase

14年1月1日

エコノミストには二種類のタイプがいる。実家が地方で、人口減少と高齢化の影響を実感として深刻に考える人と、都会出身でそれらの影響を感じていない人。自分は100%前者支持。

タグ:

posted at 21:00:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月1日

「頭痛が痛い」というより「頭の頭痛」な感じ twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 21:00:05

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月1日

“これまで使われてきた現地通貨ラトから2週間かけてユーロに完全に移行” / “ラトビアが単一通貨ユーロを導入 18か国に NHKニュース” htn.to/2SMF5j

タグ:

posted at 21:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月1日

ちなみに「植民地」云々は創作です。典拠になる外交文書が機密指定解除されてます。こういうのをみると、外交文書は期間をおいて、機密解除を原則とすべきですね。

タグ:

posted at 21:04:21

こりさん @koli_san

14年1月1日

そろそろGACKT八百長説が出てくるレベル

タグ:

posted at 21:04:42

ニー仏 @neetbuddhist

14年1月1日

日本や中国の古典に関する本であれば、戦前生まれの人の書いたもののほうが私にとっては断然面白いんだよな。たぶん何かバイアスがあるんだろうけど、それが何なのかはよくわからない。

タグ:

posted at 21:06:37

ニー仏 @neetbuddhist

14年1月1日

そんなわけで、今日は読書しながら受信した電波をひたすら放流しておりますので、ツイートに脈絡がありません(O_O)

タグ:

posted at 21:07:16

Shoko Egawa @amneris84

14年1月1日

バレンボイムの指揮ぶりからは、オケとの深い信頼関係を感じる。

タグ:

posted at 21:07:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月1日

なんか新年早々文句ったらしい感じだ>自分

タグ:

posted at 21:14:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月1日

米国代表部が、松井首相秘書官経由で、日本語をすすめた。どうも、事前の英語の原稿とスピーチでは、英語力的に会場に伝わらないリスクがあった。白州も日本語をすすめた。吉田は抵抗したが、最後は受け入れた。その時の吉田のプライドを守るカバーストーリーが流布したらしい。

タグ:

posted at 21:17:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月1日

…有名神社神職で40代で独身で明菜ファン…

タグ:

posted at 21:18:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ultraviolet @raurublock

14年1月1日

さっきの「モテるためには相手の望みが何かを汲み取る能力と熱意が必要」という話だが、モテが承認欲求と絡むと話が面倒になる。「自分から『相手の意を汲む』ような手間をかけなくても周囲からチヤホヤされたい(自分という存在を承認して欲しい)、それがモテだ」と考える向きがあってだな

タグ:

posted at 21:21:12

ふくさん @fukusanity

14年1月1日

【研究がデキる大学院生格付けチェック】

A 「勉強会わず!尊敬できる研究者方々の熱い話に涙!生涯研究!論文いっぱい書くぞ!」

B「死にたい」

梅宮辰夫「Aだね」
GACKT「(フッ) こんなに簡単でいいの?B」

浜田雅功(Bのドアガチャッ)「おめでとうございます!」

タグ:

posted at 21:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

そこで,「言いたいことを言えるために英語力を上げようとするな,自分の英語力に自分の言うべきことを合わせろ」の中島メソッドを.

タグ:

posted at 21:26:24

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

「現実の公共政策は、社会計画者(social planner)による社会厚生最大化問題の「最適解」ではなく、それに関わる政治家、官僚、利益団体等の様々なステークホルダーの選択と相互作用の帰結たるゲームの均衡として実現する」

タグ:

posted at 21:27:07

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

社会計画者、って「偉大なスッラー」みたいな者かしらw

タグ:

posted at 21:28:06

すらたろう @sura_taro

14年1月1日

破綻直前の拓銀は1%定期預金というのを「1本釣り」で集めようとしていましたね(当時の他行定期は0.4%くらいだったような記憶

タグ:

posted at 21:32:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月1日

ちなみに、中の人によると、オリンピックの時の首相の英語は合格点以上。猪瀬直樹のスピーチは、「あれは信州の言葉ですかね。何語かわからなかった」だそうです。

タグ:

posted at 21:34:10

林 信長 @H_Nobunaga

14年1月1日

ジジェクによると「市場に全てを任せるべき」という米国が例えば綿産業では安く良質なマリの綿流入を阻止するために、マリのGDP以上の資金を自国の綿産業保護に投入している、と。米のネオリベラリズムは批判をする対象どころが、貫徹して実行されてさえいないものである、と批判。

タグ:

posted at 21:46:21

Kenichi Nogami @keny201006

14年1月1日

@YoichiTakahashi @myfavoritescene 両分野間のポテンヒットが出生率の問題でしょうね。この狭間分野で論文を書けば、ノーベル賞の可能性あり?

タグ:

posted at 21:50:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

#nhk 『建売一戸建て、マンションの空きが凄く増えてる。これが大問題。』
オリンピックが決まっても地価が下がっちゃう地域、世田谷新宿杉並も下がってますけど、これが大問題ね。さいたま市はあがってるんですけどね(^^;

タグ: nhk

posted at 22:02:54

立花孝志 元国会議員 チューナレステレビ @tachibanat

14年1月1日

【生放送】NHKぶっ壊す 犯罪集団NHKの実態を明らかにする放送 を開始しました。 nico.ms/lv164521168 #lv164521168

タグ: lv164521168

posted at 22:03:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

#nhk 能無しのおっさんが悪い。

タグ: nhk

posted at 22:04:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

『ふつーにやってたらいい』
殺されます。
#nhk

タグ: nhk

posted at 22:07:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

『稼ぐチカラを身に着けて』
これに反対する人が多すぎるんですよね。
#nhk

タグ: nhk

posted at 22:09:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

『儲かってない企業』
退場していただくしかないわけでしょう?
#nhk

タグ: nhk

posted at 22:12:39

Siberia @korewotabenasai

14年1月1日

人に会うとそれだけでなんかやった気になるからいけない。もっともっと人に会う機会を減らさないと。

タグ:

posted at 22:13:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

#nhk そんなこといってもねえ、それだけ収益あげられる企業が無いんですよね。だって日銀が・・・

タグ: nhk

posted at 22:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年1月1日

経済金融音痴が更なる支持率低下に繋がってると微塵も感じ取れない、ドンドン縮んで行くばかりの鈍感野党各党(^o^)

タグ:

posted at 22:17:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

無能なおっさんが悪いの例

掛け算の順番にしてもあれは懲戒免職レベル、教育委員があれを見逃したら刑務所行きのレベルだと思います。逆にそれが行われないこと自体が知性の軽視でしょう?

タグ:

posted at 22:19:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月1日

人口問題とか、何が深刻なのかよく判らんよ。医療が発達したんだし、みんなが死ぬまで働けば、何の問題も無いと思うンだがな。

タグ:

posted at 22:23:39

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年1月1日

ある人が「永遠のゼロ」と「風立ちぬ」を比べて後者は甘っちょろい映画と評していた。私は違うと思う。「風立ちぬ」は宮崎監督の怒りを静かに表現した映画と思う。

タグ:

posted at 22:25:42

麻宮 眠夢 @m_nemu

14年1月1日

育児問題の話題で、竹中さんがメイドを雇えるほど稼げって言っていたけれど、そういう制度が成立するには文字通り桁違いの賃金格差が当然のようにある階級社会にせよって事になるはずなんだけれど、竹中さんはその辺自覚の上で言ってるのかなぁ。。。 #NHK

タグ: NHK

posted at 22:27:29

片山さつき @katayama_s

14年1月1日

今日、靖国の参道でお会いした大勢の方々、若いお子参連れや女性も多く、口々に「頑張ってください」と。この方々が夫や子どもを戦火にさらしたいはずがない。昨今の報道でも明らかになったように中韓に譲歩しても、却って軍備増強されたり日本を中傷されるだけ、毅然としよう、という国民の意思表示!

タグ:

posted at 22:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

14年1月1日

朝、新聞買った時のベトナム人がまだセブンにいたぞ。

タグ:

posted at 22:28:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月1日

言いたいことはわかるけど,どっかでそういうのは「降り」ざるをえないだろう.

タグ:

posted at 22:30:07

drきのこる(専門なき専門バカ) @drkinokoru

14年1月1日

「失望している」は緊密な関係の証し…米国務省(読売新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-...
と事前に言ってきた通り、このように同盟国に不用意に「失望」という声明を出したことで国内の保守派から叩かれたわけですからね。外交能力低すぎでしょう。お粗末そのもの

タグ:

posted at 22:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

近藤 嘉雪 @yoshiyuki_kondo

14年1月1日

OCamlによる金融派生商品(ディバティブ)の処理がどのように進められてきたかの概説。とても興味深い。/金融と OCaml - Oh, you `re no (fun _ → more) bit.ly/19Ijuih

タグ:

posted at 22:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きりのともあき @t_kirino

14年1月1日

1等国なんて思いあがりがこの先の帝国の行く末を誤らせたのよねぇ。 #nhk

タグ: nhk

posted at 22:33:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月1日

最近では実験哲学とゆうものもあると聞く

タグ:

posted at 22:33:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月1日

ちなみにいろいろあって来年度から社会学史も担当しますわたし

タグ:

posted at 22:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月1日

synodosの原稿のかたわら某二次創作を更新した年末年始

タグ:

posted at 22:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

drきのこる(専門なき専門バカ) @drkinokoru

14年1月1日

ブッシュ政権の時、外交スタッフがパパ時代のお下がりと、民主党系からの鞍替えのネオコンだったことは有名ですが、オバマもクリントン時代のそれを引き継いでるのですね。そのクリントン外交が行き当たりばったりで戦略性にかけると言われるのを見て、今の稚拙さの理由がなんとなく想像できますよね。

タグ:

posted at 22:37:32

@onshanow

14年1月1日

録画した戦力外通告見てるけど美人妻が出てくるだけで複雑な感情で死にたくなる

タグ:

posted at 22:38:57

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月1日

福袋、開店直後に完売も=初売り、「消費に勢い」の声(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-...

タグ:

posted at 22:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

14年1月1日

この homepage2.nifty.com/GmaGDW/grw/wdr... ページ で、推定値の最小値が 8 を超えるものだけ数えたらちゃんと 1 σ 程度の差だった。

タグ:

posted at 22:43:38

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月1日

若いっていいことだなとTLを見てしみじみと思う

タグ:

posted at 22:44:04

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月1日

二度と戻らぬ火星移住、候補に日本人10人も(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-...

タグ:

posted at 22:44:17

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月1日

【ワシントン=中島達雄】2025年からの火星移住を目指すオランダの民間非営利団体「マーズワン財団」は12月30日、約20万人の移住希望者の中から1058人の候補者を選んだと発表した。  この中には、男女5人ずつ計10人の日本人が含まれているという。

タグ:

posted at 22:44:39

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月1日

今後、医学的な検査や訓練などを経て最終的に24人に絞り込む。25年には最初の4人が火星に住み始め、その後、2年ごとに4人ずつ増やしていく計画だ。移住者は二度と地球に戻らない。地上での訓練や火星に居住している様子をテレビ放映し、資金を集めていく考えだ。

タグ:

posted at 22:45:09

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月1日

 同財団は2013年4~8月に移住希望者を募集。技術力や安全性を疑問視する声もあったが、世界中から20万2586人が応募した。希望者が提出した1分間のビデオメッセージや書類などを審査し、107か国・地域から1058人を選んだ。

タグ:

posted at 22:45:13

RING @xRINGx

14年1月1日

ダウ・S&P500が最高値更新、年間上昇率は15年ぶりの大きさ | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 22:46:01

投資家X @investor3003

14年1月1日

反日売国奴のしわざで歴史を捏造かー>「慰安婦問題の発火点、日本の「人権派弁護士」だった」:イザ! www.iza.ne.jp/kiji/politics/...

タグ:

posted at 22:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年1月1日

人権派弁護士には要注意と言ったところでしょうか(^o^)

タグ:

posted at 22:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月1日

↓なるほどね。自分は子供の頃、祖母から昔の話とか、日本神話の話とか大量に聞いたんだけど、けっこう特異なのかな。

タグ:

posted at 22:50:52

Justin Wolfers @JustinWolfers

14年1月1日

More than one in five people around the world live on less than $1.25 per day. bit.ly/1cGiI6N pic.twitter.com/SqLHQx5Ygy

タグ:

posted at 22:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤峰 翔@三重 ファイザーワクワッドチン @showark

14年1月1日

@myfavoritescene @tadataru 実はそれやると足が盛大にむくむ(心肺機能が落ちすぎたため)。目下減量中ですw

タグ:

posted at 22:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月1日

パナソニックが、社内情報システムの開発を手掛ける部門の社員約1500人のうち、3分の2に当たる約千人の削減を検討していることが1日、分かった。経営の合理化と人件費圧縮などが狙いで、7月1日に実施する予定。取引先の富士通と日本IBMに転籍させ、業務を委託する。  

タグ:

posted at 22:54:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月1日

子会社「パナソニックITソリューションズ」(大阪府門真市)を富士通に売却し、社内で分社化した「コーポレート情報システム」からも一部社員を転籍。富士通とIBMにそれぞれ500人程度を移す方向で調整している。

タグ:

posted at 22:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

新年早々西麻布で50円玉を拾っていたみかん君に対抗して、私も六本木で1セント硬貨を拾ってきたよ!

タグ:

posted at 22:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年1月1日

@WARE_bluefield 年齢を重ねると昔のことほうが直近のことよりも覚えているという常識?に逆行してて面白いですね>RT

タグ:

posted at 22:57:41

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

14年1月1日

今年は「インパール作戦」が70周年で、「サイボーグ009」が50周年。009とインパールが20年しか違わぬ。戦前と戦後の断裂ってやっぱり滅茶苦茶大きいんであるな。

タグ:

posted at 22:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年1月1日

靖国神社参拝を巡る問題は、日本と中韓の問題ではなく、本質的には日米の問題と考えるべき。でないと、仏印進駐で米国の出方を読み間違えた愚を繰り返すことになる。

タグ:

posted at 22:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月1日

『エンダーズ・シャドウ(上/下)』『シャドウ・オブ・ヘゲモン』は既読でしょうか?未読であればお薦めです。 QT @ts7i 続きの『死者の代弁者』…

タグ:

posted at 23:02:57

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

それにしても、アメリカ国務省やプーチン大統領よりも逆らい難い財務省ってどんだけなの、という無駄話に明け暮れた年越し会であった。

タグ:

posted at 23:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

@megabaitochan 約50対1で負けているし。

タグ:

posted at 23:04:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

残念でしたー!
新世代の論客だと思った?

デモなんかにでたらレッテル貼られます。
そんな素朴なこともわからないのですかぁ、こりゃぁ失望しました。残念ですけど #etv ちゃんねるかえますね。

タグ: etv

posted at 23:04:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月1日

@go_ya 身近の家族関係とか覚えていても、村の風習とかある程度客観化できる話になると人は苦手なのかなぁ、と。しかし祖母は、戦中の戦闘機なり爆撃機の到達最高高度の話をしてくれた記憶があって、どこから得たんだ、そんな話、と。

タグ:

posted at 23:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Kii @Satoshi_Kii

14年1月1日

【君に友だちはいらない/瀧本 哲史】元旦に一気読み。カリスマでなく群雄、友だちでなく戦友が求められる時代というヴィジョンに共感。とかく閉塞感ばかりが漂う世情だが、読者に自らも群雄の一隅を占めようという... →book.akahoshitakuya.com/cmt/34490543 #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 23:06:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

【hiroco2003の2014年の目標】居 場 所 を 作 る shindanmaker.com/421269

タグ:

posted at 23:08:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

貧富の差が広がるのがいけないの?貧困の蔓延がいけないの?問題が衣食住なのか嫉妬なのか分けて欲しいと思います。

タグ:

posted at 23:08:25

maji2003 @maji2003

14年1月1日

古市憲寿「靖国参拝支持多数は統計的に意味がない」 (4:59) nico.ms/sm22580186 #sm22580186
視聴者に協力を呼び掛けて、視聴者が協力したのに「意味がない」と言う出演者・・・・テレビ局は注意ぐらいしろよ。

タグ: sm22580186

posted at 23:08:55

drきのこる(専門なき専門バカ) @drkinokoru

14年1月1日

大正解。己が安倍ちゃんの靖国参拝を否定するのは、彼の外交に戦略性がないからなんですよね。韓国と中国だけでなく必ず米と対立することになる。彼は確実にそれを理解していないからです。従軍慰安婦で米が韓国寄りになっているのにもかかわらず、戦略的対応がまるでないですからね。恐ろしいです。

タグ:

posted at 23:09:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月1日

もう1月1日も終わっちゃいますね。遅れましたが、明けましておめでとうございます。穏やかな元旦でしたね。デフレ脱却と経済正常化が続く1年であることを願っています。

タグ:

posted at 23:09:32

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月1日

「数学とは、異なったものを同じものと見なす技術である」

タグ:

posted at 23:10:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

14年1月1日

今回は與那覇さんと家入さんの間という席でした。 #ニッポンのジレンマ

タグ: ニッポンのジレンマ

posted at 23:12:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年1月1日

「子宮頸がん発症人数と書いてあります。HPVに罹っている人、ということだと思います」というのは高度な皮肉であるという可能性も考慮したが、単にHPV感染と子宮頸がん罹患との区別がついていないだけの模様。

タグ:

posted at 23:15:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雨宮純 @caffelover

14年1月1日

圧倒的に藤村。藤村さん頑張れ

タグ:

posted at 23:17:12

ディベート名言bot @debate_meigen

14年1月1日

「左から右まで全部ください」@図書館 【あるある】

タグ:

posted at 23:17:39

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年1月1日

前も書いたけど、ワクチン被害者のための活動と、ワクチンの有効性について懐疑を混同しないほうがよろしい。「ワクチンは有効なのかもしれないが、それはそれとして、被害が生じたら(あるいは被害が生じた可能性を否定できないのなら)適切な補償を」というスタンスのほうが望ましい。

タグ:

posted at 23:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

14年1月1日

オイラーの仕事を見ていて強く印象を受けることは「根本物への分解表示」の願望です.この考え方は2500年前の古代ギリシャの「素因数分解」(素数論)や「アトムへの分解」(原子論)から明確に見ることができます.この思想は,オイラーによって,見事に開花したと言えるでしょう.

タグ:

posted at 23:20:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

優越感に浸る姿は醜悪(--;

タグ:

posted at 23:21:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月1日

えっ、今、NHKで『しゃべり場』やってんの?(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:24:13

Heine. @letitbenot

14年1月1日

個人の半径5メートルの積み重ねが国とか社会とか言ってる奴はろくに考えたことがないくせにイメージで適当な事を言ってると断言できる。

タグ:

posted at 23:25:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

5m、ミクロスコピックっていったら間違いかも。マクロも見てない。要するに何も見てない(^^)

タグ:

posted at 23:25:18

BON_NOB @BON_NOB

14年1月1日

パクられてますよ @kyoryu_kuramo さん。元→ twitter.com/kyoryu_kuramo/... RT @Yuruyuru_news: オモチャを撮影しようとして撮影ブースを出したら、
なぜか勘違いした猫がキメ顔なう。⇒ pic.twitter.com/K5NIC5DcO1

タグ:

posted at 23:26:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

建築家を技術者の王者って視点で見ると、藤村先生最強。

タグ:

posted at 23:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月1日

"「とりあえず貯金」とか、「とりあえず就職」とか、思考停止以外の何物でもありません"とか、生きるのにカネが必要だという事に思いが至らない金持ちの虚言以外の何物でもありません

タグ:

posted at 23:30:54

BON_NOB @BON_NOB

14年1月1日

…面白ツイートを紹介するのはいいんだけど、ソースURLやツイート主のアカウントを入れる等、元ネタ主(とその愛猫)に対して何らかの敬意を表すことはできんのだろうか?

タグ:

posted at 23:31:12

渡邊芳之 @ynabe39

14年1月1日

これはひどい。 pic.twitter.com/pKATHFaOXC

タグ:

posted at 23:32:20

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年1月1日

リベラルとはどういう意味だろうか。日本では保守的と考えられているThe Economistは移民に関するこの記事www.economist.com/news/leaders/2...のなかで、自らをdie hard liberalと呼んでいる。

タグ:

posted at 23:32:25

よわめう @tacmasi

14年1月1日

"相変わらずまた猫ファンから毎日メールがたくさん来ていまして、すごいメールが来ました"
"ただこれも、…やり過ぎると、馬鹿じゃないかってなるんです。だから、ほどほどにします。はい。" 秋田県知事  www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1...

タグ:

posted at 23:36:52

働くおじさん @orange5109

14年1月1日

なんか今こそ読んどくべきだと思ったので、福沢諭吉の「学問のすすめ」を青空文庫で読んでみたけど、5編ぐらいまで読んで「この人、なんか好きになれないな」と感じた。今のところの感想。

タグ:

posted at 23:37:24

nu*ri*e @iroironurie

14年1月1日

体幹部を固定するには、
①おへそを凹ませる
②肩甲骨をよせる
③おしりを締める

タグ:

posted at 23:37:47

働くおじさん @orange5109

14年1月1日

なんつーか・・・他に適当な言葉が思い浮かばないのであれだし、まぁ僕ごときがどうこう言ったとしてこの書の価値が損なわれることはあり得ないので言うけど・・・。これ駄文だよね?

タグ:

posted at 23:39:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月1日

ちなみに今の首相は「堂々退場」した松岡さんの親戚なのね。んー、つき合いきれますか、これ?

タグ:

posted at 23:39:26

松本徹三 @matsumotot68

14年1月1日

.@YoshitoHori @katayama_s そうですかねえ。アメリカという国についての読みが甘いのでは? 彼等が当惑しているのは、日本人が中韓の最近のやり方に相当頭に来て、本気で右傾化しつつあるという事では?また、これが中韓の接近を促す可能性も危惧しているでしょう。

タグ:

posted at 23:40:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

困ってる人ほど発言権がないですからねえ。もちろんそれには正の側面もあるわけでして。

タグ:

posted at 23:42:25

じこぼう @kinkuma0327

14年1月1日

相棒元旦スペシャルの内容はあきらかに特定秘密保護法や生活保護費の支給額の削減問題、そして時に安易に使われる「国益」という言葉の意味を問う内容だったが、それだけに早速、「反日ドラマガー」「マスゴミガー」などといっている人がちらほらいるようである。

タグ:

posted at 23:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月1日

あるラインを超えるまでは、十倍の金は、十倍以上の価値がありますし、資本が薄いとわずかな誤差で悲惨な結果になるので、基本的な資本蓄積は重視すべきですね。

タグ:

posted at 23:42:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

「ヤオコー」「シマムラ」「サイゼリア」
みんなさいたま(^^)

タグ:

posted at 23:42:40

働くおじさん @orange5109

14年1月1日

個としての人間の話なのか、国民としての人間の話なのか、そういう事ではなくて国家の話なのか渾然としててよく解からん。

タグ:

posted at 23:43:19

ありーちぇ @ALC_V

14年1月1日

「国に頼らない」とか若い子が言ってるけど、それは国にとってはいいことだな。

タグ:

posted at 23:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月1日

@onakaitaimusi 1872年かぁ・・・。何を言いたかったのかなこれで。「窓際のトットちゃん」とか「サラダ記念日」みたいなもんか(てきとう)

タグ:

posted at 23:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月1日

疾病別点数でRT @sshiomi:医療は特殊な業種だ。腕の良い医師ほど利益が上がらない。余計なことをしないから。患者も悪い。必要のないことを要求する。レントゲンを撮って欲しい。MRI検査して欲しい。薬が欲しい。こうして不必要なことをする医者の方が経済的に有利になる。制度の欠陥か

タグ:

posted at 23:50:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月1日

ニッポンのジレンマは私にとって見る必要がない番組であることは確かなのだが、ETVとしては視聴率的にOKな番組らしいので、どういう層の人が見ているのかだけ気になる。特に、住んでいる地域、職業、年齢、学歴、年収等のデモグラ。

タグ:

posted at 23:51:04

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

日本の若者を中心とした経済的困窮なんか今更解決なんてしませんよ。WW2に相当する大転換がない限りはジリ貧でしょうね。

タグ:

posted at 23:51:12

dada @yuuraku

14年1月1日

バスの運転手なんか決った道を運転するだけでいいんだから時給800円でいいなんて世の中がどんだけ恐ろしい荒廃を招くか、実際その兆候が見えてきつつあるのにまだそんなこと抜かしてるからネオリベはパーなんだよ。

タグ:

posted at 23:52:11

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

人間って基本的に行きはよいよい帰りは怖いだから、何度も同じ失敗を繰り返すんだと思うしね

タグ:

posted at 23:53:35

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

歴史に学べないのは馬鹿だからじゃなくて人生が有限だからでしょう(繰り返しゲームじゃないからしっぺ返しがない)

タグ:

posted at 23:54:14

働くおじさん @orange5109

14年1月1日

@onakaitaimusi や、なんかもっと言いたいことはあったはずだとは思うんですよね。平易に書こうとしたら妙に上から目線になっちゃって、伝わりにくいのかなぁ、とか。

タグ:

posted at 23:54:18

さい @saiculture

14年1月1日

【ツンデレ格付けチェック】 A「あ、あんたのために作ったんじゃないからね」 B「え…ほんとに帰っちゃうの…?」 梅宮「Aだね」 GACKT「(フッ)こんなに簡単でいいの?B」 面倒なオタク「オウフwそもそも出題が二項対立ではござらんなw出題者はオタク文化への理解をフォカヌプw」

タグ:

posted at 23:54:46

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月1日

もう一人、今日からパブリックドメイン入りしたのがエドワード・ティッチマーシュ(1899年生)。なお、欧州では著作権の保護期間は死後70年である。

タグ:

posted at 23:55:18

千葉哲郎 // Tetsuro chib @tc_mov

14年1月1日

藤村龍至の都市へコミットする姿勢は凄く純粋だし、こういう建築家がいなさ過ぎるのが色々問題なんだろなー。アトリエとかコンテクストとかは時として覚悟のないクリエイターの逃げ場所になる。 #ニッポンのジレンマ #ETV #nhk_jirenma

タグ: ETV nhk_jirenma ニッポンのジレンマ

posted at 23:55:47

島本 @pannacottaso_v2

14年1月1日

日本のジレンマを語るということはもう商売としてしか機能してないでしょう。そこの論壇に上がれた人を助けるエンターテインメントになってるだけ。

タグ:

posted at 23:56:24

招き猫 @kyounoowari

14年1月1日

安倍首相の靖国参拝 日本はどのように外交を立て直すか  WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/18Uf8qn

タグ:

posted at 23:57:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月1日

日本人もそんなに駅伝が好き東京オリンピックで、東日本大震災の被災地に作る堤防の上をメインコースにして、300キロ位のコースを作って、朝から晩までかけて、やったら良いんじゃないか?既に東京オリンピックではないがな。

タグ:

posted at 23:58:00

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年1月1日

@orange5109 「メガネに顔が追いつく」の意味がわかりませんが、似合うかどうか気にするのは時間の無駄のように私には思えます。

タグ:

posted at 23:59:16

よわめう @tacmasi

14年1月1日

似非科学にのめり込む行動の強化因子とは一体何なのだろうか。
そして行動が定着してからの有効な弱化因子とは何なのだろうか
>
僕とEMと善意の人々 -とあるEM活動家.. anond.hatelabo.jp/20131108012031

タグ:

posted at 23:59:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月1日

なぜ藤村龍至先生なのか、それは老人が増えて、住宅が余る、そこに具体的な建築物のコンテンツである利用者と対話して再開発を進めたというところが群を抜いて秀逸なのです。エンジニアの王者にふさわしいと思うのです。

タグ:

posted at 23:59:50

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました