Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月02日(木)

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

政治家は45歳で定年とかにしといた方がいいんじゃないかと思ったりする。年寄りだとその後どうなっても知ったことではないし。

タグ:

posted at 00:00:39

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年1月2日

ボケて施設にいるおふくろが、もはや完全に亡くなったオヤジ=つまり自分のダンナだったオトコのこと、を忘れちまってるらしい件(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:01:07

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

とにかく、民でも公でも年寄りにポストを与えるのはダメなんじゃないかと最近すごく思うんだよね。彼らは先が短いから判断基準がどうしても刹那的で今がよければそれでいいとなってしまいがち。

タグ:

posted at 00:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月2日

昔、表現論のK中さんに「指標が大切なのはわかるが、本当は固有値が全部わかった方が良いのでは?」と質問した。Kさんも「確かにそうだが…?」と即答はできなかったが、しばらくして「g,g^2,g^2,... のトレースが全部わかればgの固有値がわかることになる」と明快な回答をされた。

タグ:

posted at 00:03:03

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年1月2日

オーストラリアに住んで思ったが、確かに今は親日ではあるが、日本が一歩踏み外すと、反日になる要素は深く静かに存在している。日本の政治家は不用意な発言は慎んでほしい。、

タグ:

posted at 00:03:49

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年1月2日

@kingbiscuitSIU もちろんこちとらのことも、顔見るたびにどうやらそれぞれ別のオトコとして認識してるらしい件(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:04:30

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

では安易に使われない国益って一体なんなんでしょうね

タグ:

posted at 00:05:23

こーえん@まつろわない @jinkowen

14年1月2日

RT鍵:○君じゃ成長できない、みたいな振り方、恋人さえも自分の成長の糧にしようとしている貪欲な精神が垣間見えてゲボ吐く

タグ:

posted at 00:07:03

齋藤 洋介 @Aobeka11

14年1月2日

放送大学の番組で, 上野 健爾先生が和算の話をしてた.

タグ:

posted at 00:07:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

ほんとにね、あまる一戸建て、マンション。深刻なんですよ。都市に高齢者が集まってるんです。都市計画もランドスケープデザインも何か狂ってきちゃって、gdgdなんですね。一方オリンピックの競技が開催される山手線の内側とベイエリア、ここらだけは有望視されて、他は限界集落へ・・・(^^;

タグ:

posted at 00:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

14年1月2日

ちょっとこれは見てほしい。2013年を目いっぱい盛り込んであふれ出しそうな気仙沼中央商店会のポスター。一人三役。元旦でお店開いてなかったけど来てよかった。 pic.twitter.com/Bpo9PwEkfQ

タグ:

posted at 00:07:26

よわめう @tacmasi

14年1月2日

"「柔軟剤使ってないのにふわっとしてるでしょ?」"→"「うーん、そうだね」などと曖昧な返事"
"「この実験からEMが有効であるという結論は導けない」ということをオブラートに包みながら母に言った"
これ全部強化因子として働いたわけか > anond.hatelabo.jp/20131108012031

タグ:

posted at 00:07:33

働くおじさん @orange5109

14年1月2日

たっかい丸メガネなので、子供にパンチされると怖い。

タグ:

posted at 00:07:55

The Associated Press @AP

14年1月2日

BREAKING: Police say an explosion at an apartment in Prague kills the Palestinian ambassador.

タグ:

posted at 00:08:20

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

14年1月2日

正直に申し上げる。東京に10年位いて、ディスコティックには一度も行ってない、トゥーリアにもマハラジャにも行ってない。銀座で降りたことなど一度もない。ベスパも欲しいけど買わなかった。それらを経験したら人生変ってたか、ったら、そんなに変ってないとおもう。いま、その金が私の通帳にある

タグ:

posted at 00:08:31

雁琳(がんりん) @ganrim_

14年1月2日

僕は是非とも両者の語り合いをみたいです!!“@sweets_street: 「昔はワープアだったけど、苦労の末に出世した」みたいのは呼んだらダメです。そんなレアキャラに喋られてもろくなことになりません。あくまで現役のワープアじゃないと RT しんかいさんならいけますね!”

タグ:

posted at 00:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

都市部でおきる限界集落 plan.egaolife.jp/st/b07.html 目黒区の財政、どうしたんでしょうか(^^;

タグ:

posted at 00:09:03

ぜく @ystt

14年1月2日

20年も経ったら大概媒体が読めなくなってるからなあ。 / “科学研究で得られたデータの8割が20年以内に喪失しているという調査結果が明らかに - Technity” htn.to/v92aaq

タグ:

posted at 00:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

国益というと為政者が美味しい思いをするためだけに利用されるものと考えている人とその間逆の人達が取っ組み合いやってるだけじゃないですか。そして極論のじこぼうさんみたいな論調の人を馬鹿と言わずインテリと呼ぶその風潮にはっきり言ってうんざりなんですよ。

タグ:

posted at 00:09:27

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年1月2日

テレビ局や新聞社のメディアとしてのネックは、実はもはやその現場の当事者であるディレクターだの担当記者だのが、自分たちの立場や境遇に対して最もミもフタもないツッコミを入れられ自分たちに超絶イヤな思いをさせるような人がたは金輪際仕事に関わらせないようにしちまうこと、だったりする。

タグ:

posted at 00:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

『脱原発しろ』
解体するにしても、ゴミと使えるものに分けて売れるものは売る、使えるものは使う。そんな損得勘定をきっちりしないといけないわけじゃありませんか。一方、核分裂以外の核エネルギー利用を見据えないといけません。気の長いお仕事ですよね。

タグ:

posted at 00:14:14

ガンギマリ金剛 @kongo_trip

14年1月2日

大型建造所より大型菜園がほしいネ。

タグ:

posted at 00:14:46

lakehill @lakehill

14年1月2日

ネットに匿名で「失敗続きの人生」を書いても、「努力が足りない」「頭が悪い」「情弱」「要領が悪い」等散々言われるわけで、ネットより大きいテレビで実名・顔出しでたい人なんていませんよ

タグ:

posted at 00:14:58

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年1月2日

藤村さんは50年前に生まれて高級官僚になってたら堺屋太一さんとかといいグルーブ廻した予感する

タグ:

posted at 00:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

本当にそれなんだよなぁ。しかもガチの貧困層って知的障害(気味)率高いから貧困者に都合のいい事言うとも限らない。そもそも利益判断できない可能性があるという。

タグ:

posted at 00:17:41

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

国益というと叩かれるけどそういうこと言い出すと再分配だってできないわけだよね。どうして金持ちは固定資産税、相続税、所得税など何重にも税金を払わなきゃならないの?所属する国家に貢献しなきゃならないの?という話になっちゃうわけじゃない?

タグ:

posted at 00:19:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

やっぱり相容れない存在なのか。 / “又吉イエス「大川隆法は頭がどうかしている」「死んだら地獄の火の中」と暴言 - YouTube” htn.to/BswZps

タグ:

posted at 00:19:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

建築は、これから今まで以上に面白く重要になるとお思い増すよ。まず、住宅の価格が下がります。それも地価が下がり、住宅を作りやすくなるわけです。需要の絶対数は減りますけどね、知恵を使ったことができるチャンスは増えますよね。

タグ:

posted at 00:20:17

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

じこぼうさんみたいな人ってどうして社会保障、再分配は全体主義とかナショナリズムから自由だと思ってるんだろうね。

タグ:

posted at 00:20:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“M B K 48 : クルーグマン on 消費税” htn.to/MMXPog

タグ:

posted at 00:21:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

コピペ図面の建築で車を止めたところを勘違いして疲労困憊しております。
誰の設計? 凸(--;

タグ:

posted at 00:21:38

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

医療や介護や雇用・生活対策から文化大革命やホロコーストまで含めて全体主義なのだと俺は思うんだけどね。それを切り離すのは卑怯なんだよ。

タグ:

posted at 00:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年1月2日

@orange5109 若いときは自分がどう見られるかが気になる、ということならわかります。

タグ:

posted at 00:22:58

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

赤木みたいな正社員殺せっていうのばっかりになりそうやなw

タグ:

posted at 00:24:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“イルカはフグ毒で"ドラッグ遊び"をしていることが判明…英BBC調査 - Technity” htn.to/vYgYnB

タグ:

posted at 00:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田哲哉 @t_okada

14年1月2日

凄腕ミュージシャンの前でわかった風に音楽の話をするのも結構気恥ずかしかったりしますw RT @hirokuni: ああ、きっと凄腕プログラマと話してるオレって、グダグダな「おにゃのこ」みたいなんだろうな。ww 軽い自己嫌悪。

タグ:

posted at 00:25:19

伊藤宏 @12selldaice

14年1月2日

ニッポンのジレンマ見てるけど、藤村っていう建築家の話が実は大事ですね。

タグ:

posted at 00:25:22

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

国益というものをとにかく否定しなきゃならないから左翼は経済のグローバル化に反対できなくなっている。それで得をしているのが高階層の人間たちなんですよね。

タグ:

posted at 00:26:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

改めて自分でゆっくり揉みほぐしてみると、頸椎の下の両側あたりの筋肉がぐりんぐりんに凝り固まってる。12月後半は日常的に手が痺れてるくらい酷かったもんなあ。

タグ:

posted at 00:26:35

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

安倍自民が金持ち優遇と叩いたって、左もそう(根底からグローバル経済を否定出来ない)なわけで、どうしようもないですよねw

タグ:

posted at 00:27:26

ぜく @ystt

14年1月2日

“アレックス・タバロック 「政府に進化を遂げたメキシカンマフィア?」 — 経済学101” htn.to/caY8wp

タグ:

posted at 00:27:55

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

右も左もグローバル経済とそれで犠牲になる国内貧困層を救うことはできないからもう終わってますよ。なにか大きなイベントが起こるまでこのまんまズルズルいくんでしょうねー。

タグ:

posted at 00:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月2日

そういう事だけではない気がするのですが、顔のつくりで個人差があるのかもしれません。

タグ:

posted at 00:30:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“靖国対応で温度差=中国との連携に慎重? ―韓国 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/ecFG76

タグ:

posted at 00:30:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

愚直なまでの純粋さ、その点で某先生を信奉しております。そしてまた同様に別の分野の先生がテレビ出演で高い評価を受けてることをわがことのように晴れがましく思います(^^)

タグ:

posted at 00:31:34

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

チャンネル桜は三橋とか、雇用対策をガチでやる右翼ですからね。あの人達がいま現在もっとも弱者の味方的な主張をしている勢力だと思いますよ。

タグ:

posted at 00:31:39

⚓こーろ @k__r9

14年1月2日

『雨風しのげて、あとは、ネットさえあればそれでいい』
『脳がネットに常につながっている人たち』
って、若い人たちばかりじゃなく、40代50代にもざらにいるよね、今は。
『マトリックス』生活を生きている人たち。  #etv

タグ: etv

posted at 00:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

シャッター街支援。実はお店をたたむ支援が必要なんだと思います。背中を押すにもお金が要りますよね。さてそれからです。作り変えるに値するシャッター街なのでしょうか?商店街があると車を使えない人にとって便利ではあるんですけどね。

タグ:

posted at 00:33:44

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

冷戦が終わったからでしょうねRTまさにそこやね。資本主義の熱烈な支持者はかつてナショナリズムに色目使わなきゃイケナイっていう不文律があったけどこの20年くらいでかなり脱却した(堀江、藤沢みたいなガチと経団連みたいな都合いい使い分け屋が混在)。いまやサヨクは都合のいい存在。

タグ:

posted at 00:33:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

ソ連に勢いがあった時代は、いまグローバルグローバル言ってる資本主義大好き連中も反共のためにはナショナリスト的側面が必要になったわけですよ。フリードマンはベトナム戦争強く支持して宇沢御大が怒ってたりしますからね。

タグ:

posted at 00:35:01

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

うんことおしっこならおしっこ選びそうですね RTもし三橋路線が力持ったらおれ、じこぼう、くまきちやコバヤシユウスケあたりは財界国際派や堀江、藤沢みたいな連中しぶしぶ条件つき支持に回り悪態つくんじゃないかと思うわ。

タグ:

posted at 00:35:37

arupaka @komakusaryama

14年1月2日

反戦フォーク集会。 通路という定義をかえて排除する。 都市空間からデモをする場所を排除していった。 #nhk_jirenma @nhk_jirenma #etv  

タグ: etv nhk_jirenma

posted at 00:35:39

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年1月2日

与那覇 白井 藤村の3人だけでやると多分見応えあるぜ

タグ:

posted at 00:35:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“戦時徴用訴訟 和解を拒否 政府、韓国側に伝達:イザ!” htn.to/iZCQoU

タグ:

posted at 00:36:15

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月2日

白井聡って左寄りの政治学者がイキがって「僕が荒らしますよw?」つって登場して「なんで政治の話をしないんだ?デモに参加しろ、立ち上がれ」みたいなこと言って全方位から反論されてたw こういう偉そうな態度と話し方する人は無関心層を引き寄せられないでしょうねー

タグ:

posted at 00:37:02

くさち @yoko_ofro

14年1月2日

「場の構造と力
空間は民主主義を育てる
空間を使って民主主義を練習できる」
藤村龍至さん

#ニッポンのジレンマ

タグ: ニッポンのジレンマ

posted at 00:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月2日

RT 犬医者: 財政赤字は何をもたらすのか : カレツキ的アプローチ kgur.kwansei.ac.jp/dspace/handle/...

タグ:

posted at 00:41:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

早い話がPerfumeのライブでも、コミケの会場でも良いんです。あのように実際に人が集まることでとんでもないことが実現できるじゃないですか。建築家はそこを読み切って、何十年先を読み切って図面を引くんです。

タグ:

posted at 00:42:13

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

そういうところはあると思いますね。体制も競争相手がいないと殿様商売になってしまう。

タグ:

posted at 00:43:30

広瀬 隆之 @kouryudo

14年1月2日

藤村龍至氏「空間は民主主義を育てる」「学生運動を機に都市空間からデモをする場所を排除していった」。鋭い。日本人の無意識化や集団化抑制を操作しているのは政府側であって、政治による遠隔操作の結果だったのではないかと。 #etv #nhk_jirenma

タグ: etv nhk_jirenma

posted at 00:43:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

首のところから腕の神経が出ているから、ここが凝りで圧迫されると広範囲に痛みが広がっちゃうんだな。この場合痛んでるところに湿布を貼ってもあまり効果ない。

タグ:

posted at 00:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月2日

「政府支出は民間部門への支出であり、逆に見れば民間部門から政府部門への『輸出』である。政府財政が赤字ということは、民間経済にとって対政府取引が黒字であり、それは外国貿易での黒字と同じ効果を持つのである。」

タグ:

posted at 00:49:14

pecca @peccadillesx

14年1月2日

匂いって脳に直接飛び込んできて記憶の扉こじ開けるから厄介

タグ:

posted at 00:49:15

ぜく @ystt

14年1月2日

「貯蓄超過の状態が続くかぎり、そして少なくとも総生産の水準を維持するためには、政府財政の支出規模は維持しなければならない。そうであるなら、毎年の財政赤字は継続し、債務残高は累積していくことになる。」

タグ:

posted at 00:49:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

与那覇潤先生と藤村龍至先生をフォローしていた私のTL、楽しい!!(^^) #ニッポンのジレンマ

タグ: ニッポンのジレンマ

posted at 00:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

マッドなラトビア、自国民を無視してユーロ加盟 blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/...

タグ:

posted at 00:56:16

金子良事 @ryojikaneko

14年1月2日

せめて金融緩和はマネーサプライの問題であり、拝金主義とは全然、次元の違う話だということくらい理解できないんだろうか。

タグ:

posted at 00:56:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

凄腕ミュージシャンに楽理をたれたような、何チャラ大賞の画家に光と色を滔々と、先日は世界の・・・って偉い先生にヨーロッパの技術をxxxしましょうって(^^;

神聖中二病の典型ですから、ご心配なく♪

タグ:

posted at 00:57:33

名無しの権兵衛はストロングゼロブラザーズ @JohnGombei

14年1月2日

サラリーマン的な安定性を求めるよりも、30ぐらいで起業して失敗てい50にもなってもマックで働き続けてもいいと思わせる環境を作る方が重要なんじゃにんですけねぇ…。

タグ:

posted at 00:58:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

もしかすると私は他人の才能を見抜くのが自分の能力で一番優れてるのかもしれません。

タグ:

posted at 00:58:53

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

そんな未来予想して起業とかするんですかね()

タグ:

posted at 01:00:06

masanorinaito @masanorinaito

14年1月2日

何だ、この学級会みたいな討論は?

タグ:

posted at 01:00:22

真倉 敏 @makrabin7

14年1月2日

自民党が既にそうです。現役・将来世代や財政再建「も」重視する右派政党を望む。RT @sankakutyuu @DayBeeToe 社会保障を重視する右派の方が早そうです

タグ:

posted at 01:01:41

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

財政再建とかクソほどもいらんわ

タグ:

posted at 01:02:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

「ラトビア人の22%しかこの愚行を支持しておらず、53%が反対している」「ラトビアの失業率はピークの20.5%から11.7%まで下落しましたが、7%が失業者名簿からドロップアウトしました(労働者の諦め感はEUトップ)。 国民のおよそ10%が国を去りました」

タグ:

posted at 01:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

財政赤字が膨らんでるのは年金支出の景気刺激効果が弱いからだと思ってる。年金支出を全額雇用対策にぶっこんだら日本一気にハッピーだと思ってますね。根拠は霊感です。

タグ:

posted at 01:03:57

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

いやいや高齢化して労働者が減ってるから消費が増えてる、財政破綻するとか、そんなもん「静学」なんですよ。企業が投資しないのは消費の増加を予想できないから。消費の増加を予想しないと雇用や設備投資をやる気にならないから見かけでは消費が増えたようにみえるだけ。根拠は霊感です。

タグ:

posted at 01:06:31

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

動学が好きな主流経済学の人は都合のいい時は静学になるんですよね。財政再建議論ではどっからどう見ても静学。増税したら財政再建できるってどんだけど単純やねんw笑かすなやw

タグ:

posted at 01:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

暮らしと活動。その両方に建築物は使われます。道路、公園、橋梁、治水のための構造物。そんなのも含めて考えるってことはあまり建築では行われてなくてランドスケープデザインや都市計画の範疇になってしまうのですよね。ユーザのニーズや何十年あるいは百年以上先をどのように見通すか難しいですね。

タグ:

posted at 01:08:21

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月2日

英語を話せるようになれ!という意識高い女性論者に、「英語の支配を打開したほうがいいい、母国語で暮らせるほうがいいよね」って学者がいて、それそれ!と思った。

タグ:

posted at 01:09:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

エネルギーの利用効率と、風雨や気温などの環境の変化にもっとスマートに対応できるような思想ってあると思うのです。免震や断熱や熱移動、地震の周波数成分モデルだって変わったばかりですから、まだこれから発展の余地があるはずです。

タグ:

posted at 01:11:49

金子良事 @ryojikaneko

14年1月2日

ずいぶん、雑な言い方だけど、左派の政局観って、いつも民主主義の危機って要約できるような気がする。民主主義ってどういう意味で使ってるのか、甚だ疑問。

タグ:

posted at 01:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みん @donbemin

14年1月2日

新年初測定は例年通り栃木茨城県境の鬼怒川河川敷でした。土手上は下がって来たけど、藪の中は0.06でちと高目。 pic.twitter.com/6pcdLo6106

タグ:

posted at 01:14:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月2日

直接見てねーからなんとも言えんけど,なんだかなー,という話.英語で書かないと学術コミュニティで読んですらもらえないのも事実だからな.「打開」なんて気安く言われてもな~.

タグ:

posted at 01:15:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

ウチで使ってるラトビア食材は「燻製イワシ(スプラット)のオイル漬け」だけか。今のうちに買いだめしとこ。

タグ:

posted at 01:18:18

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年1月2日

年明け早々大量のリムーブをいただきました。

タグ:

posted at 01:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年1月2日

@onakaitaimusi にゃんにゃんにゃん

タグ:

posted at 01:20:33

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

日本の財政赤字の理由ってほとんど厚生年金なんですよね。現物給付の医療や介護は雇用を生むけど年金はまさに年寄りの貯金箱に若い世代の金を吸い上げて退蔵させてるだけ。

タグ:

posted at 01:21:19

金子良事 @ryojikaneko

14年1月2日

別に僕は民主主義が最高だとも思ってないが、自分たちが正しく、多数派が間違いに気付かず、民主主義が危機に陥ってると思う人たちが、いつまでも主流にならないので、制度としては極めて正常運転してると思う。問題はそこじゃないんじゃない?

タグ:

posted at 01:22:17

増田聡 @smasuda

14年1月2日

「ニッポンのジレンマ」という番組を見ていますが、ほぼ同世代の方々がいろいろ興味深いお話しをされています。それとは無関係にオレこういうときいつも腕時計ばかり見てまして、なんつうかパネライつけながら市民について語るよりシチズンして市民について語る方が信用できるというか個人的に好き

タグ:

posted at 01:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Stephanie Kelton @StephanieKelton

14年1月2日

Personal saving rate vs. unemployment rate. pic.twitter.com/lKiADQCQry

タグ:

posted at 01:25:00

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

カップラーメンの値段知らない麻生より貧乏人にひどい政治家いくらでもいるだろ。

タグ:

posted at 01:25:48

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

均衡財政でやるなよと思いますね。RT @myfavoritescene: @sankakutyuu 医療全額無料(財政支出)はどう思われますか?

タグ:

posted at 01:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年1月2日

中国の防空識別圏は既知だったのですね。で“航空自衛隊と中国空軍の航空機による不測の事態に備えたルール作りを提案”があった模様。/Yahoo!ニュース(毎日新聞):<中国>防空圏3年前提示 日本コメント拒否 非公式会合 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-...

タグ:

posted at 01:35:23

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

そもそも高齢者向けマーケットばかり発達する世の中もどうなのかみたいなとこありますよね RT使わねぇのも問題だけど仮に使ってても問題あるような気がするなぁ。CDなら演歌ばっか売れててTV番組は水戸アヌスみたいなのばっかウケる状態っつうか。

タグ:

posted at 01:35:24

増田聡 @smasuda

14年1月2日

というか2010年代に保守とかナショナリズムだとか謳う若手論客がG-SHOCKやなくてフランクミュラーだのウブロだの腕にして何かゆうてても、別にええんやけどちょっとねえといいますか ※個人の感想に過ぎません

タグ:

posted at 01:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月2日

アウグスティン君はとりあえずハイエク=スラッファ論争に当たったほうがいいのではないか。

タグ:

posted at 01:39:23

hiro_tyun @hiro_tyun

14年1月2日

日本株・外国株・日経先物・FX・CFD…
色んな投資対象はあってそれぞれ親和性は高いんだけど、不思議なことに2つ以上で成功をおさめている人は少ない。全部で成功している人はごく稀。

賛否両論あるだろうが、私としては「まずは得意なモノ1つに集中する方が効率的な事が多い」と考える。

タグ:

posted at 01:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年1月2日

政府、シャッター街を支援へ 消費増税備え法改正案検討 t.asahi.com/dm87 「空き店舗を取得して事業を始める際の固定資産税を減らしたり、大型ショッピングセンターなど「にぎわい作り」に必要だとされた民間事業者に補助金を出したりする。」

タグ:

posted at 01:44:07

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年1月2日

自営業者にカネ配りたいだけの政策にしか見えないが。

タグ:

posted at 01:46:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

インピーダンスのマッチングを取るって程度のことが経済の世界では大論争になるようですね。なぜって、他にやることないから。理論的な発展も何も限られちゃっているからでしょうね。面白くも無いことがわかれば優秀な人は行かないし、つまらないことも紆余曲折すれば壮大な物語りになります。

タグ:

posted at 01:47:56

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月2日

明日というか今日はテレビ観戦しつつ、選手とともに箱根の山を登ろう。

タグ:

posted at 01:48:11

河村耕平 @khkawamura

14年1月2日

@tmyk_ogw 「意識高く」言説に対するマーケットがある、ということですよ。我々は、そういうマーケットがある、しかもそういう需要が結構ある(かもしれない)、というのを外から観察していれば良いのです。

タグ:

posted at 01:49:07

ぜく @ystt

14年1月2日

何これwww 【正論】年頭にあたり 「日本人に返れ」の声が聞こえる+(1/4ページ) - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1401...

タグ:

posted at 01:50:05

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

9割ほどは農家に戻らないと。RT @ystt: 何これwww 【正論】年頭にあたり 「日本人に返れ」の声が聞こえる+(1/4ページ) - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1401...

タグ:

posted at 01:51:46

河村耕平 @khkawamura

14年1月2日

@tmyk_ogw もう一つ加えると、「地道な努力が大切」言説も、やっぱりそういうマーケットがある、ということに過ぎないんですけどね(笑)。

タグ:

posted at 01:53:05

ぜく @ystt

14年1月2日

@mika_berry ここまで意味不明な文章を読んだのは久しぶりですw

タグ:

posted at 01:54:09

働くおじさん @orange5109

14年1月2日

「教えの請い方」「師の仰ぎ方」って、すごく大事だと思うんだけど、学校では中々教わることが出来ないの。

タグ:

posted at 01:58:02

ぜく @ystt

14年1月2日

信時潔はドイツに留学して「西洋音楽」を学んだ人間なんだけど…… / “【正論】年頭にあたり 「日本人に返れ」の声が聞こえる - MSN産経ニュース” htn.to/hLq93b

タグ:

posted at 01:58:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

これは会心の駄洒落。

タグ:

posted at 02:00:48

ITOK @ITOKtw

14年1月2日

“(外交)問題になるとは思っていない”は認識でなく行動で示して頂きたく。(続
朝日:新藤総務相が靖国神社参拝 中韓の反発強まる可能性 www.asahi.com/articles/ASF0T...
毎日:靖国神社:新藤義孝総務相が参拝 中韓反発に拍車も mainichi.jp/select/news/m2...

タグ:

posted at 02:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Polya Lesova @PolyaLesova

14年1月2日

A lot of creativity and talent on display at the #RoseParade today. @PropertyBrother @MrDrewScott @MrSilverScott are excellent hosts.

タグ: RoseParade

posted at 02:08:10

ITOK @ITOKtw

14年1月2日

続き)私的参拝を強調されているようですが,私的か公的かは国内の問題であり,対外的な問題は別のところにあることにご留意ください。

タグ:

posted at 02:08:55

カム @comekurisu

14年1月2日

@sweets_street @HyougoSN まあハングリー精神って、言葉変えるとルサンチマンですしねえ・・・

タグ:

posted at 02:09:11

Kenichi Nogami @keny201006

14年1月2日

@YoichiTakahashi @myfavoritescene 日本ではあまり売れてないけど、民間失業保険担当のアクチュアリーはマクロ経済は必須のアイテムになってますね。

タグ:

posted at 02:10:36

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月2日

ladyさんはファボ魔だな。ヤらせろください。

タグ:

posted at 02:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年1月2日

部屋にチューハイの空き缶が散乱してて、じだらくなかんじをいやがうえにもたかめています

タグ:

posted at 02:12:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月2日

そもそも明治期に呂旋法、律旋法、陽旋法、陰旋法、琉球旋法などをヨナ抜き音階でまとめた時点で、日本の「音楽的伝統」はかなり歪んだものになっていると思う。

タグ:

posted at 02:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨートゥーン @jotun82

14年1月2日

「ジレンマ」ってタイトルを冠しているなら、「規制やら税金やらで満足に事業ができん!自由化&財政縮小しろ!」ってベンチャー社長と、「いくら働いてもろくに貯金もできない!国の力でどうにかしてくれ!」ってワープア労働者が殴りあえばいいのにね。

タグ:

posted at 02:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河村耕平 @khkawamura

14年1月2日

@tmyk_ogw 期待してます。僕はそういうのが社会科学的なセンスなんだと思います。これに同感してくれる人はあまりいないんですけどね(笑)。

タグ:

posted at 02:20:28

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月2日

国営放送のドキュメント72時間のおかげで眠れない。5時までやるんかこれ。

タグ:

posted at 02:20:50

Warren B. Mosler @wbmosler

14年1月2日

Think of the national debt as tax credits awarded not yet used to pay taxes, resting as cash, reserves, and securities accounts at the Fed.

タグ:

posted at 02:22:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

よく分からんが、故人を悼むのは、毎日のことじゃないのか。

タグ:

posted at 02:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年1月2日

天下国家語る前に滞納している年金と健保を払え…

タグ:

posted at 02:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

こうやって、夏の映像を見てると、本当にぞっとするなあ。余りにきつかったし、毎日が体力、ぎりぎりで辛かった。また暑くなるかと思うと、絶望。

タグ:

posted at 02:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

ひ弱で虚弱なのには自信がある。かなり、人より、弱い。しゃあない。

タグ:

posted at 02:34:46

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

年金も健保も払えるだけの給料支払いと、払えるな保険料にしろや。 >RT

タグ:

posted at 02:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

税金、保険料払えるだけの所得にせねばならないとは、ずっとえらい社会保障の先生から直接聞いた言葉。確かにそうだなとその時思った。

タグ:

posted at 02:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

@go_ya あれから思ったんだけど、自分にしても昔の自分の話をするとすれば、家族の話とかできても、周りの社会構造とか国家の政治の話とか分析的に話せる自身がないですからね。例えば、学校に通ってた時、学校の組織構造とか話せるのか? と問われてみると、ねぇ。

タグ:

posted at 02:43:38

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

そやけど、焼き場いって遺骨拾って、骨壺に入るのってちょっとだけやで。ほとんどはゴミとして廃棄される。それ考えたら、悲しくなったな。お墓いうても、生きてる人の思念の慰めの場でしかないねんな。だから、故人を直接知らぬ血縁にとっては思いは違うものになる。毎日、祈ったらええのんちゃうかな

タグ:

posted at 02:44:40

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月2日

それほど気合いを入れてチェックしていたわけでは無いが、俺が把握している範囲で、復興特区について、現場取材をして、ちゃんとした記事を書いていたのは、朝日新聞の野呂さんぐらいだな。逆に、がっかりしたのが、河北新報と赤旗。

タグ:

posted at 02:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

貯金できるだけの所得よこせって。

タグ:

posted at 02:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月2日

魔法が存在する世界ではあっという間に魔法使いだらけになるという私の考察は強固であると確信する。

タグ:

posted at 02:49:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

@proppin72 それはわかるけど、ちょっと前にも呟いけど、大企業が間接金融に依存しなくなった理由のバブルって側面はあるわけだし。ただ中小企業だとどうなんろう、って疑問が一つ。あと短期の実質金利の上下動とは別に、インフレ期待が中期的に予測された時とか円安も予測されるわけだし。

タグ:

posted at 03:00:49

masanorinaito @masanorinaito

14年1月2日

東京にいたころ。偏差値によって輪切りにすると、かなり低いレベルの大学で非常勤講師として教えていた。その大学とさして偏差値輪切りでは変わらないはずの大学から教えに来ている非常勤講師が、やたらと小難しいことを小難しく話すうえ、授業でその大学の学生さんをバカにすると評判が悪かった。

タグ:

posted at 03:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

かなりどうでも良いのだが、フランスの違憲の審議機関って通常「憲法評議会」って日本語訳が一般的と思うのだが。

タグ:

posted at 03:19:55

masanorinaito @masanorinaito

14年1月2日

ことのついでに思い出しちまった。何年か前、公共放送の学校放送番組の改編があったとき。担当の教員(それまで出演していた教員と学者)は、それなりに頑張っていたんだけど、NHK上層部のお達しで、エンタメ路線に変えると通告。つまりこれからは、お笑い芸人が番組を回し、先生は脇に控えろと

タグ:

posted at 03:21:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

累進の強化には基本的に賛成なんだけど、スポーツ選手に課すのはちょっと疑問。

タグ:

posted at 03:22:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

ほらぁ、やっぱり(^^)
「誰と恋に落ちてもいっしょ。それはきっと間違いよ」

「若い人にこれだけは伝えたい…」60歳以上が語る人生のアドバイスいろいろ labaq.com/archives/51814... via @lbqcom

私からは『健康な体は手間隙かけずに保てない』ね。

タグ:

posted at 03:22:11

masanorinaito @masanorinaito

14年1月2日

お笑いの人に罪はない。彼らは一生懸命やってくれたけど、どう考えたって、彼らは教師じゃないから、教科内容で番組を仕切れるはずはない。

タグ:

posted at 03:22:46

masanorinaito @masanorinaito

14年1月2日

番組に関する会議で、NHK本体の偉い人はこう言った。「先生、そういうけどね。通信制の高校生は、通信高校講座の番組なんて見てやしませんよ。見なくたってリポート書けるんだからね。だから、尺も20分、MCもお笑いで行きます。

タグ:

posted at 03:25:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

ただ、スポーツ選手だけ適用しない、なんてことはできないだろうけど。

タグ:

posted at 03:27:27

masanorinaito @masanorinaito

14年1月2日

それが事実かどうかよりも、ほんの少数でも、通信高校講座をみて、家で高校卒業の資格をとろうと勉強している人は、いたはずだよ、絶対。たとえひとりでも、勉強したいっていうひとがいる限り、その人たちに寄り添って、難しいことを易しく話していくのが教師だろ。

タグ:

posted at 03:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masanorinaito @masanorinaito

14年1月2日

私が担当した番組のお笑いの人は、実にセンスが良かったし、頑張ってくれた。しかし、教科内容としては、その前、先生がMCと掛け合いでやってたころの5分の1ぐらいしか話せなかった。悔しかったし、怒ったけど、巨大組織と争ったって勝てやしない。

タグ:

posted at 03:30:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

「スタートアップ修復で修復できない」と表記。長期保証期間なので、修理に出せば正常な状態になって戻ってくるんだろうけど、問題はデータが死んじゃうことだよな。

タグ:

posted at 03:31:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masanorinaito @masanorinaito

14年1月2日

じっと再放送期間の3年が過ぎるのを待った。そのあいだに通信高校で勉強された方には、本当に申し訳ないと思う。NHKが、教師の意見よりも、視聴率のような数字を気にして、お笑いをつかえば観てくれるだろう、などという愚劣な発想で高校講座の番組をつくったことには今でも怒りを覚える

タグ:

posted at 03:32:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月2日

日本も見習えよ。//100万ユーロ超の所得への75%課税、合憲の判断 フランス www.cnn.co.jp/m/business/350...

タグ:

posted at 03:33:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

@proppin72 リフレの話につなげるなら、八田・岩田対談本で「今でもワンルーマンションに投資すると6%くらいリターンがある」みたいな指摘がある。投資機会があるのにデフレだと行われない、故に期待インフレ込の実質金利低下って話を彼らはしたいのではないかとは思う。

タグ:

posted at 03:35:32

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月2日

カニ蒲鉾が本物のカニよりも普及して久しいけど、そのうち、トロもイカも赤貝も蒲鉾で再現される日が来るのかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 03:35:42

masanorinaito @masanorinaito

14年1月2日

でも、今年から、新作に変わるという連絡を受けた。20分の尺は変わらないらしいけど、そこで何を伝えられるか、担当のCP(チーフプロデューサー)もPD(ディレクター)もかなり真剣に考えてくれているらしい。短期的な会社の方針で、教育というものをいじくりまわすんじゃない。

タグ:

posted at 03:35:56

masanorinaito @masanorinaito

14年1月2日

年明け早々、番組の打ち合わせ。しゃべりが下手でも、教科の内容をしぼってでも、可能な限り、勉強している学生さんたちに、きっちりお伝えするのが、学校放送番組の使命だ。このためには、小難しい話なんて、およそ要らない。何の番組、と思われるかもしれないから明かしますが、高校講座『地理』です

タグ:

posted at 03:39:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

@proppin72 なるほど、しかしTLで「実質金利なんか関係ねぇ、俺の歌を聴け」みたいなアナーキーな発言が横行してると、それはそれで違和感を感じるんだよね。

タグ:

posted at 03:49:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

ニコンの技師、判ってませんね。レベル低下ですか。『この光学機器は熟練したオペレーターによってはじめて球面収差やコマ収差、非点収差などの計測が可能でした。』

インタビュー:ニコンが考える“レンズの味”とは? - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/inte...

タグ:

posted at 03:50:17

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

14年1月2日

軍事について:日本が戦後経済成長を遂げる要因として大きかったのは「非軍備」であったことではなく「軍事費をGDPの1%」に抑えてきたために、人的資源が産業分野に向いたからである。今後これを保つには核兵器を持つという選択をせざるを得ない。自称平和主義者こそ最も核保有を求めている。

タグ:

posted at 03:50:35

Noah Smith @Noahpinion

14年1月2日

Greg Mankiw likes my "respect" idea and says bloggers should respect other bloggers: gregmankiw.blogspot.com/2014/01/r-e-s-...

タグ:

posted at 03:51:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

『カメラのレンズ設計だから仕方ないよ、しばくなよ。』
そんな声が聞こえてきそうです(^^;

タグ:

posted at 03:51:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

「光の鉛筆」ちゃんと読むといいと思いますよ(^^)
ちゃんとね。

タグ:

posted at 03:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YOSHIDA Toru 吉田徹 @yoshidatoru

14年1月2日

地味だけど重要なニュース。家族形態の多様性については、日本はかなりリベラル志向になっているように思う。特別養子縁組に育休給付金 国の審査会、試験中も認定 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dl8k

タグ:

posted at 03:59:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

AF-S NIKKOR 800mm F5.6 E FL ED VRの紫外線カット用のガラスがヤバイ。デジカメでへんな縞が出ないといいですね(^^)

タグ:

posted at 04:01:29

Noah Smith @Noahpinion

14年1月2日

Blog civility is a tricky issue because teasing is fun, but it's hard to know when people are teasing and when they're serious online.

タグ:

posted at 04:04:07

Noah Smith @Noahpinion

14年1月2日

Also, civility has to be balanced against other concerns, like fighting evil.

タグ:

posted at 04:07:03

Noah Smith @Noahpinion

14年1月2日

I want to *redistribute* respect, not just create more of it. Status hierarchies piss me off.

タグ:

posted at 04:11:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

ひとまず、PCは中身を開けてHDDを取り出して、重要なデータを引っこ抜いてから修理に出しますかね。

タグ:

posted at 04:12:10

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

高校二年生の夢を見た。受験勉強をどうするか悩んでたw

タグ:

posted at 04:12:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

ニコンの800mm5.6、はちごろーって呼ぶんですね。 bbs.kakaku.com/bbs/K000046320... 凄いですねえ、ほんと。160万円も割安でしょうね。レンズ沼の最高峰でしょうか。 bbs.kakaku.com/bbs/K000046320...

タグ:

posted at 04:12:44

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

春香クリスティーン、靖国参拝に「ヒトラーの墓参り」発言 ネット鎮火せず、朝鮮日報も追随(J-CASTニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131229-...

タグ:

posted at 04:13:31

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

人類も或る意味、淘汰されてきたわけで、現代では恋愛とのハードルを超えないと繁殖できないわけで、繁殖に適した素質を持った子供が出来るわけか。。。

タグ:

posted at 04:13:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月2日

テニュア否決通告•クビを宣告された男達2013 #冗談にならない

タグ: 冗談にならない

posted at 04:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

自国からみたら、「英霊」でも、交戦国や攻撃された国から見たら「敵」やからな。そんなもん、海外からは理解されんわ。
>RT

タグ:

posted at 04:14:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

ベトナム戦争に行ったときのお話、聞かされたことあります。もぉね、ほんと生きて帰って来たからよかったんですよね(^^;お年よりはおもしろい(^^)

タグ:

posted at 04:15:59

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年1月2日

.@rt_luckdragonさんの「拝啓 東京新聞特報部様 この記事の裏取りはなさいましたか?」がすごく伸びてるよ!このまとめをあなたに届けたいよぅ togetter.com/li/610312

タグ:

posted at 04:16:03

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

暮らし難い欧州で環境に適した白人種は、或る意味、工夫が上手になるんかな?日本は農耕民族に適する形で発展を遂げてきたわけで、其れに適したンが淘汰されてきたんかね?其れなら「唯幻論」の岸田秀先生の説がポコっと当て嵌まるんかな。。。

タグ:

posted at 04:16:24

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

大企業、持てる者がクレクレしてるんだから、貧乏人がクレクレして何が悪い。

タグ:

posted at 04:16:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

@hisakichee 子孫残したら負けってことですね。わかります。

タグ:

posted at 04:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

大企業を真似して、クレクレしようぜ。

タグ:

posted at 04:16:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

子孫残して、さて世のため人のためになるでしょうか。日銀や財務省の幹部の親達は嘆いているのではないでしょうか?

タグ:

posted at 04:17:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

@myfavoritescene プロ用のレンズは300万円ぐらいからです(^^)

タグ:

posted at 04:19:08

Erik Brynjolfsson @erikbryn

14年1月2日

Asimov's predictions for 2014: "Mankind will therefore have become largely a race of machine tenders." www.nytimes.com/books/97/03/23...

タグ:

posted at 04:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

金持ちが出て行くぞ出く行くぞって脅して、所得税最高税率は40%にまで下がり。その結果、消費税増税。よかったですね!

タグ:

posted at 04:25:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月2日

「数年前,華々しいジョブマーケットペーパーと華々しい推薦状を引っさげて何十ものインタビューオファー,十数ものフライアウトオファー,5から10のファイナルオファーをかっさらって行った男達.崖っぷちの中で奮闘する彼らとその家族をを追う」>テニュア否決通告•クビを宣告された男達2013

タグ:

posted at 04:27:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

@hisakichee ここ1000年ですからねぇ。千年医師物語、暗黒の11世紀ロンドンから医学を学びにバグダッドへいくぐらいですからね。 kaoru.to/sanami/persian... 狼と香辛料で400年前でしょうか。あのあたりから、そして産業革命ですよね。

タグ:

posted at 04:27:56

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年1月2日

年が明ければ、すぐに年度末。震災発生から3周年となる。現状では、個々人の生活再建状況には相当の差が開いている。これは、津波災害の理不尽さもさることながら、自治体の機能回復の遅れ、地域産業の失速、その他諸々の要因が複合的に絡んでいるので、一筋縄にはいかない。支援の入り方も千差万別。

タグ:

posted at 04:28:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月2日

まあ,そこまでのスターならすんなり3年目ぐらいでテニュアもらってるわけだがw

タグ:

posted at 04:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

植民地支配となると満州や朝鮮半島や台湾での日本人の行動を見ているとよく分かる。奴隷制と略奪搾取でなく同化政策やん?よく、ヒトラーに例える人がいるけど、丸っきり内容がチャウわな。

タグ:

posted at 04:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

戦後は薄れてきたが、其処の地域や特性、文化などで「地域色」が在るとかやけど、本来はそんなもんは微々たる影響で、其処の地域で繁殖できうる人間の特性でないんかね?例えば、辛抱強く寒さに強く飢えに強い人間が「東北」って土地で淘汰されてきたとか?

タグ:

posted at 04:36:13

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年1月2日

何を以て、支援の要・不要を判断するのか。それに関わる人、団体は誰がふさわしいのか。そんな問題は、さらにこれからも問われるに違いない。一つ言えることは、被災地外の人達が、見てすぐに分かるような支援活動はどんどん少なくなっているということ。専門技能を求められる支援は、表には現れにくい

タグ:

posted at 04:37:58

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

@myfavoritescene 外交上は言えないけど、そうやって有る事無い事を言われ続けるものどうかと。

タグ:

posted at 04:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

人間は教育や環境で変わると思うけど、本来の持っている特性のほうが遥かに影響がデカイのではないんかね?教育や環境で変わるのは「負」の部分チャウンかね?「シバキアゲル」とか「躾」とか、条件反射的に「罰」を避けようとする部分だけが個人に影響するんでないか?(仮説

タグ:

posted at 04:42:30

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

と、妄想で始まった朝なのだがもう少し寝たいw

タグ:

posted at 04:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年1月2日

震災から3周年となると、さすがに資金の動きは復興工事に大きくシフトしたので、震災直後のどさくさに紛れて小金をチョロマカすようなボランティア詐欺やブローカーの話は聞かなくなった。逆に、現地に落ち着いて支援する団体、個人が定着したとも言えるかもしれない。(少数、変な連中はまだいるが)

タグ:

posted at 04:47:30

kaoruww @kaoruww

14年1月2日

NHK高校講座がNHK上層部の意向によりエンタメ路線となったことでなにが起きたかqzmp.seesaa.net/article/384137... 同志社大学大学院・内藤正典教授のツイートをまとめました。国民共有の財産である電波を専有することを正当化する理念とは、どのようなものであるべきか。

タグ:

posted at 04:48:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Souichi.Murata @Souichi_Murata

14年1月2日

150億渡したんだから、それなりの成果はでたんだろう? って後出しジャンケンされたりして。

タグ:

posted at 04:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

Principals of Condenced Matter Physics を三回精読と聞いてビビッてます。

タグ:

posted at 04:52:06

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

14年1月2日

是非。"@wakusei2nd: 期待。“@hbkr: この流れでツイキャスやるか #ニッポンのジレンマ”"

タグ: ニッポンのジレンマ

posted at 04:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

三好先生『スピードの速い太陽風の中に南向きの磁場が含まれていると、数日間にわたって「コーラス」と呼ばれる宇宙の電波が強く発生しやすい状況になり、80%以上の確率で電子の数が増えることが示された。 このような状態のときには、オーロラの活動も数日間にわたって活発になる。 』

タグ:

posted at 04:56:05

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年1月2日

この3年で、事業再建が軌道に乗ったところは、そのまま継続して欲しいし、個人でも買える商品ならば被災地に行くついでにこれからも購入していきたい。残念ながら、無責任な支援団体に煽られて、無理な事業に足を突っ込んでしまったケースも。それは誰がどう責任をとったのか問い詰めたい気持ちになる

タグ:

posted at 04:56:14

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

きっと女性蔑視・「モノとして見ている」とかでロボット禁止運動が起こるわねw

タグ:

posted at 04:56:34

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

@myfavoritescene しょうがないっすよね。感謝しながら働く。仏に帰依したからねw

タグ:

posted at 04:57:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

太陽の磁場、関係あるじゃないですか?(^^) www.astroarts.jp/news/2013/09/2...

タグ:

posted at 04:57:45

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

14年1月2日

Stiglitz's Brainchild: Trust Government To Restore Trust! @PaulR_Gregory onforb.es/1a1rD1V

タグ:

posted at 04:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年1月2日

普通の経済活動、という言い方も曖昧だが、いくら巨大災害の影響とは言え、普通の経済活動に復帰した後のビジョンを欠いた、勢いだけの経済支援は必ず破綻する。そんな事例をあちこちで見た。震災の遺物ではなく、明らかに震災後の支援で作られたものの、放棄された店舗や施設を見るとそう思ってしまう

タグ:

posted at 05:02:42

Souichi.Murata @Souichi_Murata

14年1月2日

しかし、英語で法律文章はつらい。 マジでつらい。 英語もつらいが、文章の中身も理解しがたい。

タグ:

posted at 05:02:45

shin@路上にて @sentinel0079

14年1月2日

仙台初売り、お茶の井ヶ田やヨドバシ並んでんだろうな。この寒いのに根性有るよ。

タグ:

posted at 05:02:45

河村耕平 @khkawamura

14年1月2日

@tmyk_ogw その調子です(笑)。

タグ:

posted at 05:13:22

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

たぶん、ロボットになるのかシミュレーターみたいになるんか?よくわからんけど、人工授精用の雄牛みたいに人間の男性(特に日本人)になるんでないかな?後は、フェロモンを再現できれば間違いなくソッチになるわね。

タグ:

posted at 05:13:37

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

其の専門店でなく、呑み屋のオプションみたいな形でなるんでないかな?ディスポのホールを付けて映像見ながらフェロモンを嗅いでスッキリみたいな形がサービスで出来てくるんでないかな?

タグ:

posted at 05:17:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

幼稚舎合格はオーラかさもなくば慶応へのメリット!
『この差は何かというと、強力な親を持つ(2)の子供がライバルだった場合です。縁がある家庭の長男がすでに入っていれば、はっきり言えば、次男は取らなくても、慶應的には問題はありません。』 media.yucasee.jp/posts/index/33...

タグ:

posted at 05:17:56

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

まぁ、再現してしまうと益々、未婚化少子化は進むんやろうな。違う形での出産になると思う。女性がどの精子を選ぶか?だけの出産になるわな。

タグ:

posted at 05:19:19

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

取り敢えず、日本でそんなサービスが出来てしまえば、日本の家庭でのレスは益々進むw

タグ:

posted at 05:24:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐貫昇助 @cosmo04_2tag

14年1月2日

ワシover40だけど、学生時代の同期から「家族が増えました」って年賀状が来たよ、昨日。しかも2通。 RT @RafcoInc: 親が老いて行くのを見て自分の老後が気になり始めるとかw QT @hisakichee

タグ:

posted at 06:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年1月2日

買ってます(^o^)ー>商社に入社したい人が読んどく本その2が発売されました : 商社日記 blog.livedoor.jp/oodoo/archives...

タグ:

posted at 06:25:59

James Pethokoukis @JimPethokoukis

14年1月2日

@Noahpinion You nailed my 2014 catchphrase: "Raising the quality of intellectual conservative arguments (from a VERY low base)"

タグ:

posted at 06:31:26

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年1月2日

なぜ左派=経済軽視になるのか…。経済軽視=ブラック企業応援=人権侵害促進でしょ 他にも金がないことにより人権が守られなくなるパターンは色々あると思うが。

タグ:

posted at 06:31:48

投資家X @investor3003

14年1月2日

いきなり未公開株は危険、年金をリスクに晒すなw
流動性が高く高ROEの東証1部銘柄の比率を上げるだけで良いー>GPIFが未公開株に12兆円投資? | 海外投資新聞|世界に挑む個人投資家のための総合サイト|アブラハム・グループ media.yucasee.jp/offshore-news/...

タグ:

posted at 06:38:25

渡部篤 @watanabeatushi

14年1月2日

 日本も言論戦に負けない対応をすべきだ。米国のニューヨークタイムズの買収、ワシントンポストの買収、ウォールジャーナリストも、CNNまで配下にしたいというのが、華僑の実業家もいる。それは中共の思惑もあると思う。日本のメディアも中共の工作もあるだろう。

タグ:

posted at 06:42:50

投資家X @investor3003

14年1月2日

流行だとか他もやっているからはリスクテイクの理由にならない。
年金運用の一部を未公開株で運用なんて無茶言うな。もし買うなら、1年以内に上場計画の有る未公開株に限定して吟味しろ。

タグ:

posted at 06:43:39

渡部篤 @watanabeatushi

14年1月2日

 日本のメディアの騒ぎすぎだ。新藤義孝総務相の靖国神社参拝に対し中共政府が抗議ということを時事が報じている。日本と中共が世論戦を展開している。全体主義の中共は国家の機関を動員して、内外のメディアも活用して日本を批判している。

タグ:

posted at 06:43:43

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

14年1月2日

【東京新聞の正月一面トップ記事】 東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014...

タグ:

posted at 06:44:39

マルクスBOT @KarlMarxbot

14年1月2日

近代的生産諸力は、ブルジョワ階級に反逆する。この反逆では、作り出された生産物の大部分ばかりではなく、これまでにつくられた生産諸力の大部分をも破壊する。反逆は周期的に繰り返しながら、ブルジョワ社会の存立を脅かす。ここには、かの商業恐慌をあげれば十分である。(共産党宣言)

タグ:

posted at 06:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月2日

「見るとやるとは大違い」と「人の実力は全然違う」ということが理解できない人が多く声の大きい場合も多いので本当に困る。

タグ:

posted at 07:01:51

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

私が今の若い世代で無かって助かったよね。就職も駄目、結婚も駄目が目に見えている。2〜3社受けて駄目なら布団の中やと思う。お見合いかってそうやと思う。結局、人間も実力やと言い切る人もいるけど、時代なんよね。時代が良ければ全然チャウ結果やん。

タグ:

posted at 07:02:05

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

ただ、私ももう少し早く生まれて開業してたらメッサ儲けててウエメセで「今の若い世代はアマエとる!仕事なんて選ばなければナンボでも在る!」って言うとると思うな。バブルの頃なんてメサメサ、ウチの業界も儲かっとったもんな。自分も御師匠様のようになると修行しとったもんな。

タグ:

posted at 07:04:26

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年1月2日

いま人気のまとめはこちらです。もうチェックした?「拝啓 東京新聞特報部様 この記事の裏取りはなさいましたか?」 togetter.com/li/610312

タグ:

posted at 07:06:03

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

才覚の違いはアレど、ウチの業界も全体が右肩上がりやったわけよ。銀行もカネを躊躇無く貸してくれて、開業して若女性スタッフ何人も置いて、暫くして儲けたら代診置いて怒鳴りつけて威厳みたいな感じにしてってフツーの光景やったもんな。時代やと思うよ。

タグ:

posted at 07:06:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

元の原因は、物理的に破損してるSDカードを挿入してから識別が不安定になってるのが原因なんだよね。故障原因が、ソフトウェア的なものなのか、ハードウェア的なものなのか、どっちになるんだろ。

タグ:

posted at 07:09:57

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年1月2日

年齢と背景によるかな。20代で転職可能な経歴なら確実に100万円の経験優先。30代は結婚出産の有無による、40代は流石に貯金優先すべき人が大半じゃないかな。

タグ:

posted at 07:12:06

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

つまり、性生活をフツーに二年以上しても子供が出来なければ不妊症らしく、其の原因が女性側でなく男性側にも同じ確率であるらしいですよ。ラジオで聞いた事ある。女性は37歳で流産が多くなりや卵子が老いるそうで、其れが曲がり角になるとも。例外はあるやろうけど多くは全体に従うよね。

タグ:

posted at 07:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年1月2日

前段と後段がつながってないしw

タグ:

posted at 07:16:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

@myfavoritescene いやいやusb経由だと認識するんですよ、故にこのままこの故障を放置しておくべきか、直してしまうべきか、どっちにしようかな、と。因みにカードリーダーは100円ショップなんかで入手可能なので、長谷川さんのブルジョア側面を垣間見ましたわ、みたいな。

タグ:

posted at 07:20:01

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

コラコラw・・・既婚者の公然の秘密をwww @ted_70: フツーの夫婦活動を婚後二年以上続けてる人達って、個人的には性的野蛮人ですねw RT フツーの結婚生活と活動をして二年経って子供出来なければ不妊カップルと聞いたことがありますわぁ。確率として男女共半分ずつの原因とかも。

タグ:

posted at 07:20:21

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年1月2日

全く同感ですな。五十代以上の業界は完全に勝ち逃げ決め込んでるし、小生達の世代も厳しいんだけどなんとか勝機見出すことは可能だった世代、その後はよほどの才覚がないと一生サラリーマンでいるか開業ニートになるかだもんな。

タグ:

posted at 07:22:20

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

裸エプロンの生活がずっと続くと勘違いしないと結婚なんて面倒臭いことしないよねw・・・勘違いこそが結婚への衝動w・・・夫婦で自営業の場合、其の勘違いの期間がイキナリ喧嘩やから厳しいわねw

タグ:

posted at 07:23:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月2日

おそらく,常人の想像の及ばない推論過程を経て後段が導かれるのであろう.

タグ:

posted at 07:24:53

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年1月2日

小生達の業界は、客ゼロでも登録して『◯◯事務所 所長』の名刺持ったら、取り敢えずニートじゃなくなるからな。

タグ:

posted at 07:25:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月2日

10社で、なら安い RT @nu_jp 2010年度の企業広告費ランキングにおいて、電力会社10社の広告費を合計すると約869億円。この額はパナソニック約770億円、トヨタの約500億円を抜いてぶっちぎりの一位です。

タグ:

posted at 07:25:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

@myfavoritescene これは造反有理ということで、地方の農村とかに追放の上で肉体労働をやってもらうしかないですね。

タグ:

posted at 07:29:04

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年1月2日

そいえば小生は二十代で独りで開業したので舐められない様に当時まだ珍しかったなんか外資系っぽいカタカナ名事務所名にして、更に、独立後数年はこんな若造が所長だと思われないように自分の名刺に肩書きを入れなかったわ。

タグ:

posted at 07:29:26

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月2日

「過疎地に比べ、そんなに都市の効率が良いなら、なんで大阪の財政は苦しいんだ?」と言う人がいたが、大阪府民は一人あたり岩手や鳥取の3~4倍の所得税を国に払っているため。つまり、大阪府民から絞りとった税金を過疎地にばらまく構造だから。累進性の高い部分を国税にしてしまったのが原因。

タグ:

posted at 07:34:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月2日

↓前段と後段が繋がってないだろ?

タグ:

posted at 07:36:01

Oricquen @oricquen

14年1月2日

天皇制や昭和天皇を戦勝国から守るためという側面の方が強かったのでは?"@yuantianlaoshi: 「A級戦犯に責任を問うのは中国国民を納得させ、日本国民を守るためだ」このことが本当にわかってない日本人が多い。

タグ:

posted at 07:38:40

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月2日

所得税には住民税部分と国税部分がある。住民税部分は10%固定。国税部分はものすごく累進性が高くなっている。このため、たとえ大阪府が産業を活性化させても、それによって増えた税収の大部分は国が持って行ってしまうのでなかなか財政は良くならない。

タグ:

posted at 07:38:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月2日

東京温泉物語ですか。都知事ヤル気満々ですね。でも、財務大臣狙ってくださいRT @MasuzoeYoichi 新年明けましておめでとうございます。温泉に浸かりながら、眼下に東京湾、背後に巨大都市東京を眺めています。皆様のご多幸と日本の平和と繁栄を祈ります。

タグ:

posted at 07:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月2日

ちなみに、東京都民は、一人あたり岩手や鳥取の10倍以上の所得税を国に収めている。岩手や鳥取と東京をつなぐ幹線道路の建設には双方とメリットがあるはずだけど、実際には東京側が一方的に負担している構造になってる。

タグ:

posted at 07:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

人為的に妊娠〜出産なら子供は9月生まれが合理的。暑い夏を超えてから出産やもん。子供も風邪ひきやすい冬場まで少し在るし。4月〜5月に出産を目指しても「早産で3月に産まれる」かつ「はやいき」になる確率があるもんね。未熟児ではやいき(学年が早い)なら他の子供より遅れてしまうもんね。

タグ:

posted at 07:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月2日

都道府県別の国税の徴収額の一覧は、国税局が公開してる。
www.nta.go.jp/kohyo/tokei/ko...
この金額を都道府県別の人口で割れば、一人あたりの国税の納付額が出てくる。どれだけ莫大な金額が都市から搾り取られて過疎地へと注ぎ込まれているかがよく分かる。

タグ:

posted at 07:48:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月2日

東京都知事は、地方に奪われている富をどう取り返すのかを考える立場だよな。

タグ:

posted at 07:48:44

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @chobikko0906: がんがん稼いでがんがん金使える人にみんながなれるとでもいうのかしらちきりんは。浪費癖、若い時に無駄に見に付けちゃうと、稼げなくなっても散財する習慣なかなか抜けなくて身を持ち崩しますよ。

タグ:

posted at 07:49:08

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月2日

「天皇実録は元々、完成時の天皇に献上するために作られており、ほぼ同時期の公刊はされてこなかった」黒塗りせず「昭和天皇実録」公刊へ…宮内庁方針 (読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-...

タグ:

posted at 07:55:25

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

うひょー、これは楽しみ。どうせなら、どっかにあるらしい昭和天皇の日記も公開しましょうよ、と。

タグ:

posted at 07:59:02

ひさきっち @hisakichee

14年1月2日

ウチのヨメハンが「別荘とかリゾートマンションはカネ持ちになっても要らん。広い家も要らん」って言うよね。其の心は「手間暇、カネかかるし、其れなら高級ホテルを転々としている方がエエわ!」って。真の心は「身の程知ってフーゾク遊びまでなら許す」って諭されているんかもしれんよねw

タグ:

posted at 08:01:35

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月2日

@midnighthistory かつては大家族でしたから家には必ず若い者がいました。力仕事や危険な仕事は若い者がやったのです。子供が家を出て高齢の夫婦だけになると屋根雪を下ろす事もできません。

タグ:

posted at 08:07:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

靖国とドイツに関しては、以前に指摘したんだけど、東欧帰還者の顕彰式典への右派の閣僚参加が、靖国参拝と似ていて面白い。参加に関してポーランドが文句言って、ドイツ側が「内政不干渉」と御旗に反論してたりする。

タグ:

posted at 08:13:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

詳しくはここで、ブツブツ呟いている。
twilog.org/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 08:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

ドイツの若年層の年配リベラルへの反発とか、ポーランドの経済成長なんかが原因で、軋轢が再生産されてるんだよね。

タグ:

posted at 08:23:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

東欧帰還者の顕彰式典なんかにに、閣僚が参加することが争点になってて、隣国(ポーランド)が反対するのとか靖国問題と瓜二つなんだよね。帰還者の団体が右派政権の票田になってるとか、ポーランドに「内政干渉」って反発するのとかね。

タグ:

posted at 08:23:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

そういったポーランドの抗議に対して「ポーランド人はいつもドイツに難癖をつけるんだ」とか、「ポーランド国内の人権問題を問題視」して相対化を図るとか、ポーランド側とスレ違いを続けるわけ。

タグ:

posted at 08:23:38

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

以下は2年前の自分の呟きより編集しての引用となります。自分で発言しておきながらほとんど忘れていただけに、なかなかに面白い。

タグ:

posted at 08:24:26

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月2日

日本のふつうのお煎餅の方が美味しいです (´・ω・`) RT @ritsuw: @ano_ano_ano お味の方はどうなんでしょう?ていうか、日本人が関わってるのかな?とても気になる、Regent社・・(´~`)

タグ:

posted at 08:42:49

招き猫 @kyounoowari

14年1月2日

中国には奥深い知恵がたくさんあるので韓国の反日キャンペーンも、中国が仕掛けているのかも。
毒をもって、毒をせいす。
日本がよわったら、次ぎは韓国。

タグ:

posted at 08:44:15

ジャム @j_a_m_jam

14年1月2日

@kyounoowari え⁈壮大な戦略ですね(^_^;) どうしても政策論ではなく、政局や省益で世の中が動いてしまうものですから、仰りたい想いはわかります。ただ悪人を自称される必要は、ないと思いますが(^_^;)

タグ:

posted at 08:49:04

Seiichi Kasama @say1k

14年1月2日

大量のデータに溺れる米NSA―「知り過ぎて理解できず」 - WSJ.com jp.wsj.com/article/SB1000...

タグ:

posted at 08:51:55

招き猫 @kyounoowari

14年1月2日

毒をもって毒を制す。日本人は正直すぎます。バカがつくくらい“@j_a_m_jam: え⁈壮大な戦略ですね(^_^;) どうしても政策論ではなく、政局や省益で世の中が動いてしまうものですから、仰りたい想いはわかります。ただ悪人を自称される必要は、ないと思いますが(^_^;)”

タグ:

posted at 08:52:26

ジャム @j_a_m_jam

14年1月2日

@kyounoowari あと、金融政策等の雇用対策なしでの、民間の構造改革は私は肯定していません。雇用の受け皿なしにはやってほしくないと思います。行政改革となると微妙ですが、雇用の受け皿あってやる方がベターと思います。

タグ:

posted at 08:52:29

langstat @langstat

14年1月2日

外国語上達のカギ!日本人が意識しない、3種類の「ん」の発音 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213877268...

タグ:

posted at 08:55:47

ジャム @j_a_m_jam

14年1月2日

@kyounoowari 確かに毒をもって毒を制す方が、毒を食らわば皿まで、にならない分良いですけど(;^_^A

タグ:

posted at 09:00:25

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月2日

パネライつけてる出演者おったん?誰?(`・ω・´)

タグ:

posted at 09:06:20

コーエン @aag95910

14年1月2日

瀬古の予想解説が言ったそばからハズレていくさまは、1ドル50円になるだのデフレの原因は生産者人口の減少とか言ってる奴らと同じ。恥を知れ

タグ:

posted at 09:08:37

木内たかたね @takatanekiuchi

14年1月2日

@tokidokiparis: えええー!? アベノミスが…。RT @takatanekiuchi 2014年は20,000円と115円”

別に株価だけが評価のバロメーターではないですが、200兆円から270兆円に追加緩和すれば、円安株高にならない方が不思議。

タグ:

posted at 09:08:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

polaris @Polaris_sky

14年1月2日

そして、左派の連中は今の景気回復を自民党の業績とは認めないで、世界の景気回復に乗ったんだというw>RT

タグ:

posted at 09:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

14年1月2日

正教キリスト教徒だったギリシャ人が多神教の古代ギリシャ文明にアイデンティティを求めることで、国内でも混乱が起きているし、領土拡張のための近隣国との戦争の元にもなっている。でもこのアイデンティティなしには国家としてのまとまりはありえなかったくらいに、元はばらばらだった人の集まり。

タグ:

posted at 09:22:28

木内たかたね @takatanekiuchi

14年1月2日

@tokidokiparis: @takatanekiuchi 外国機関投資家だけ儲けさせる様な事にならないで欲しいですう。”

儲けてもらっても納税すればいいが、グローバル資本主義ですから、青目の投資家とかでなくて儲かる人はあまり納税しないですむ仕組みが問題ですね。

タグ:

posted at 09:23:43

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年1月2日

山の神いないから駒大は復活を期したいとこ♪ ちなみに明大の大六野秀畝は学部長とは関係ないらしいよ.

タグ:

posted at 09:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年1月2日

高級官僚天下りや採算無視事業など、役人のムダ(既得権益)には一切手をつけず、全てのツケを国民に回す自民党。公務員制度改革など、もはや政府はもとよりマスコミも一切報道しない。かつてその目的のために党を作ったみんなの党まで政府に擦り寄る始末。官僚主導政治を壊わさねばこの国の再生なし。

タグ:

posted at 09:30:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月2日

彼がそのような生活をするが故にそのような生活さえ出来なくなった人が、一人もいないことを願う。 / 個人資産は約18万円相当の1987年型フォルクスワーゲン・ビートルのみで、郊外の質素な住宅に暮らしている。 htn.to/PC2Ekz #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 09:34:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月2日

おはようございます。
山梨学院オムワンバ怪我で棄権か、カワイソウニ。。。  #ntv #箱根駅伝

タグ: ntv 箱根駅伝

posted at 09:35:05

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月2日

古紙にGPS装置を取り付ける取り組みを導入したあと、古紙の回収量が増えた自治体もあり、東京・東久留米市では導入して3か月で、前の年の同じ時期に比べて15トン増えたということです。 / “古紙にGPS取り付け…” htn.to/FxZd2D #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 09:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

と思ったが、これコウノトリじゃない?

タグ:

posted at 09:40:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

近所の人が騒いでたから見に行ったんだが、自分が行った時にはもう飛び立っていたような…。

タグ:

posted at 09:41:00

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月2日

注意:
ボスや若手の財界人などがつくっている「若手の官僚を支える会」(注:利便を求めたり、天下り先をつくる会でない)
は、現在、少人数で運営しており、マスコミ等の取材は一切うけておりません。よって、取材申し込みはすべて、お断りしております。

@suzumenopapa

タグ:

posted at 09:42:10

ジャム @j_a_m_jam

14年1月2日

マクロ経済学の中級向けテキストは、一冊だけ選べと言われたら、あくまで好みですが、チャールズ・ジョーンズの『マクロ経済学1・2』を選びます。IS-MPモデルとか載ってますし、記述量もシンプルで好きです。マンキュー等々良書はたくさんあり甲乙はつけれないと思いますが好みはそうなります。

タグ:

posted at 09:42:18

@hibari_to_sora

14年1月2日

あー、これアカンやつやw 女は受験出来ないのか?w RT jiroriropom: 「物理と私どっちが大事なの!」…さてツッコミ大会しよか?俺、女だが物理の院に行くなってか?大体、大学内で批判出なかったのか?どうなってるんだ阪大。pic.twitter.com/gVYEOaY2N6

タグ:

posted at 09:44:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

こうなったら、汚名返上、名誉挽回。意地でもコウノトリを撮影するしかない。

タグ:

posted at 09:46:51

ロイター @ReutersJapan

14年1月2日

金正恩第1書記が「新年の辞」、粛清で団結強化と強調 bit.ly/1k94dOt

タグ:

posted at 09:47:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

@helicopter_muku 白い方はなんて鳥なんでしょうね? この辺りであまり見かけないので、コウノトリの幼鳥かな、と勝手に錯覚してしまったのですが…。

タグ:

posted at 09:47:46

ぱっぷりん @pappurin

14年1月2日

昔うちで預かった男の子本人も思った職種に就けずバイトに来たの。希望持たせたくて2人でどちらが先に100万貯めるか競争した。積立だから同時に貯まった。もう一発貯めて軽トラ買ってたこ焼き屋でもするかい、なんて言ってたら自宅の風呂が潰れて直してた。親孝行できました、て言ってたわ。

タグ:

posted at 09:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yudatengu @yudatengu

14年1月2日

太陽フレアと初日の出。各地で美しい初日の出が、見られているようです。元旦の太陽フレアでは、その炎から、最初に鳥が、次に今年の干支の馬が現れました。白鳥は日本の象徴ですから、とても目出度いと思います。 pic.twitter.com/jzjoMU6N8v

タグ:

posted at 09:52:25

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年1月2日

駒大は優勝争いだからなぁ @real_yokohama

タグ:

posted at 09:58:49

よわめう @tacmasi

14年1月2日

限界効用低減は貨幣保有にも当てはまる

タグ:

posted at 09:59:03

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月2日

木を植えるのに一番いい時期は20年前。2番目にいい時期は「今」だ。19年前に植えたと言うヤツがいるなら、何も言わずに1年待て。/ 他人のアドバイスを神の言葉のように聞くな。あくまで自分で自分にアドバイスをしろ。 htn.to/CYJXgc #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 09:59:56

お豆しば @omame_shiba_bot

14年1月2日

ねぇ、知ってる?手塚治虫はレイプ、BL、ショタ描写が多くある「MW」という漫画を青年誌で連載したことがあるんだよ。実写映画化もされたよ twitpic.com/bgv8no twitpic.com/bgv898 goo.gl/xhmUK

タグ:

posted at 10:07:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月2日

防衛大とか気象大とかの大学校除けば18歳↑という制限のみかと> "@H_Nobunaga: 日本の大学って入学年齢制限なんてあるんだ。。。。バカじゃないだろうか。"

タグ:

posted at 10:13:29

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年1月2日

だから、民俗レベルの死と近代戦の死とは意味が違うんだ、とあれほど(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年1月2日

そんなん「反対してた」事例ばかり意味ありげに集めたらそうなるわな。汽車でも電信柱でも「当時の民衆」は「反対してた」んだがなあ(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:14:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年1月2日

天気晴朗なれど風やや強し。

タグ:

posted at 10:20:15

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年1月2日

80〜05年にかけての所謂M字カーブの解消は結婚・出産と就業の両立可能性の改善の成果ではない、両立可能性自体に変化はなく、単に未婚者が増えるとともに就業者が増えただけではないか(因果の方向は不明)という話がwww.jcer.or.jp/academic_journ...でされていてなるほどと思った。

タグ:

posted at 10:22:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月2日

ポーランド朝鮮半島説はよく言われるよな

タグ:

posted at 10:22:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月2日

神戸女学院、四天王寺と南山女子という地理的に全く離れた女子校の生徒が一同に会する塾というのに興味がある。河合塾?(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:28:34

こへだ[Mayumi Morinaga] @koeda

14年1月2日

#箱根駅伝 #hakone2014 #ekiden 「O_o」マークの応援旗発見!カセットテープを模した「巻き返せ!」という意味のものだけど、若い人にはもう通じないよね……

タグ: ekiden hakone2014 箱根駅伝

posted at 10:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月2日

#掛算 続き。小学校のときに掛算の順序についてうるさく言われた記憶がない中高校生がいるという話がツイッターで結構流れて来てもいるし、掛算の順序についてうるさく言われたと親戚の子供が言っていたという情報が流れて来ることもあります。先生、学校、地域によってかなり差がある感じ。続く

タグ: 掛算

posted at 10:35:20

よわめう @tacmasi

14年1月2日

一職場に一台ブルドーザー #豪雪地帯

タグ: 豪雪地帯

posted at 10:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月2日

ホイルローダー運転は車両系建設機械技能講習とればいいのかな #豪雪地帯 #建機

タグ: 建機 豪雪地帯

posted at 10:42:13

さぎにゃん @arukakan

14年1月2日

爺さんが「最近の若いのは」とか言い出したから、おっとうとう老害になったかーと思ったが「最近の若いのは大人しくて真面目で大変そうやのー。遊ぶ暇もなさそうでおもろないのー。昔は酒飲んで駅にもゴロゴロ寝転がっとったけど、最近の若者はグダ巻いたりせんなぁ」という話だった

タグ:

posted at 10:43:30

tacchy ブレないウソつかない @tacchyal

14年1月2日

#defle #消費税 #消費税増税
内閣府がGDP下方修正。
もう無理でしょ。
消費税をあげるのは「景気条項」って条件があるんだからね。
それに違反した施行はいくらなんでも公約違反とかのレベルじゃなく、国会決定の違反という悪行。 pic.twitter.com/Ua8y4O3o2y

タグ: defle 消費税 消費税増税

posted at 10:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

すいません…。RT @asasio 「お前、アイコンだけはカッコイイよな」

タグ:

posted at 10:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

14年1月2日

【動画】『【年末年始特番】外務省が歪める歴史教科書』藤岡信勝 AJER2014.1.2(6) nico.ms/sm22585487 を投稿しました。 #sm22585487

タグ: sm22585487

posted at 11:03:45

下痢便おじさん @Darh_M

14年1月2日

@yonezee_ 元の記事をきちんと読まなきゃだめですよ?私も見てみましたが、毎日新聞はAP通信(tokyo)の記事を紹介しただけですよ。

タグ:

posted at 11:04:21

lakehill @lakehill

14年1月2日

twitter.com/tako_ashi/stat... いや、単に正月のマラソンや駅伝が人気なのは、のんびり飯を食ったり、酒を飲んだりしながら見れるからじゃないの

タグ:

posted at 11:05:23

lakehill @lakehill

14年1月2日

「おまえが脱落するとチーム全員の一年間の努力が台無しになるんだぞ」みたいな意識で見ている人の方が少ないと思うぞ。残酷ショーを見たいからアイドルを応援している人がそんなに多くないのと同じように

タグ:

posted at 11:07:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

のんのんびよりのモデルになった小学校、廃校になっていて、木造校舎を町が貸しにだしてます。PDF www.town.ogawa.saitama.jp/shintyaku/2013...
それはともかく、小川町のみはらしの丘公園の桜が楽しみになりました(^^) sinkirouno.exblog.jp/21453963/

タグ:

posted at 11:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年1月2日

「ひとりでも失敗したら今までの苦労が台無し」なんて駅伝に限らず、たいていのスポーツに当てはまるじゃないか

タグ:

posted at 11:10:18

林正樹 @hayasim77

14年1月2日

ああ、やっぱり、平均律12音階で演奏している場合じゃないんだ。

タグ:

posted at 11:10:21

馬場正博 @realwavebaba

14年1月2日

A級戦犯合祀の問題はそれとは違うんですよ。中韓、特に韓国はさしあたり無視してよいけど。 @katayama_s 靖国の参道でお会いした大勢の方々・この方々が夫や子どもを戦火にさらしたいはずがない。・中韓に譲歩しても、却って軍備増強されたり日本を中傷されるだけ、毅然としよう、

タグ:

posted at 11:10:40

下痢便おじさん @Darh_M

14年1月2日

@yonezee_ ちなみにですが、war shrineはまだ軽い方です。ザ・タイムスではwar crimes shrineと比較的重い表現で表記されています。この機会に英字新聞を見てみてはいかがですか?

タグ:

posted at 11:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

ただ集団スポーツで「頑張ったけど、皆の足を引っ張ってしまった」って人に対して日本人は異常なシンパシーを寄せる傾向はあるような気はする。W杯の駒野のPK失敗とか。海外でもそうなのかな?

タグ:

posted at 11:13:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

高いですか。『ロボットは装置が必要なので、学生や若手の研究者にとっては非常にハードルが高い。』

東大カリスマ教授の「超ハック術」 塩野誠×松尾豊 特別対談(上) | オリジナル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/27011 via @Toyokeizai

タグ:

posted at 11:14:42

下痢便おじさん @Darh_M

14年1月2日

@officematsunaga 元ソースをきちんと読んでみては?これは毎日新聞ではなくAP通信の報道ですよ。ちなみにですが、war shrineは比較的軽い表現ですよ?英字新聞では英国圏の読み手にもわかりやすくするためにこれぐらいの表現は日常茶飯事ですが。

タグ:

posted at 11:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉良貴之|Kira, T. @tkira26

14年1月2日

@ihcchi281281281 政府の大きさはどれぐらいとか、政府いらないんじゃないかとか、どういう根拠でリバタリアニズムを支持するかとか、いろいろです。森村先生の編著『リバタリアニズム読本』を読まれると幅の広さがわかると思います。
www.amazon.co.jp/dp/4326101547

タグ:

posted at 11:15:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

米にいる妹に、larabarを買って来て欲しいと、頼んだのだが、今メールが入って「LUNA BARを沢山買ったよ」とのことらしい。

タグ:

posted at 11:15:48

馬場正博 @realwavebaba

14年1月2日

片山さつきあたりがこういう認識では、本当にまずいことになるかもしれない。案ずるより産むがやすし、ということがないではないが。

タグ:

posted at 11:18:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

財務官僚の認識も知れますね。怖いわ・・・。

タグ:

posted at 11:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月2日

人間はどうやっても同じ道徳律を持った人たちで社会を作りたいと言う欲求を持っていて、宗教集団とか宗教原理主義もそこから生まれる。日本は宗教にアレルギーがある人が多いためかそれが道徳偏重とか排斥主義と言う形で出てるんじゃないかなあ?

タグ:

posted at 11:27:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

AD/HDへのリタリンの効果に驚きました。  www.mdd-forum.net/jirei02.html

タグ:

posted at 11:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年1月2日

社会学者のフィールドワークって、本来は自らボロを来て、山谷に寝泊まりしたり、釜ヶ崎の配給に並ぶことを言うんだろ。どうしてその数歩手前のハローワークの端末を冷やかしに触りいく程度のこともあいつらはしてないの?

タグ:

posted at 11:41:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

よし、望遠倍率が高いカメラのバッテリーの充電が終了したので、もう一度コウノトリ撮影に行ってくる。

タグ:

posted at 11:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

arkanalー @arkanal1

14年1月2日

@bci_ 世界史アル中を30年間やって来て痛感するのは、人類の歴史というか、諸国民の歴史はそれこそ、豊穣の海であり、歴史カードにするのなら、何十万枚も用だてる事は可能です。様々な政治的四則演算。都合の良いところだけ、パッチワーク的に採集する足し算。相手側よりマシであると、自他を

タグ:

posted at 11:50:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

arkanalー @arkanal1

14年1月2日

@bci_ 説得したい時によく使われる、奴らのあんな行為に比べれば我らのそれは大分マシ という引き算。相手側の相矛盾を指摘して、正当性信頼性を減じる目的での、過去の履歴と首尾一貫していない や 不作為や沈黙をあげつらった割り算。 更には、穢れたゼロ記号とての忌むべき敵ないし勢力と

タグ:

posted at 11:54:45

よわめう @tacmasi

14年1月2日

他人の貯蓄・消費の選好を散々否定した末に「選好は自由」とのたまう様子>
twitter.com/InsideCHIKIRIN...

これら発言をすべて真とするなら
「なん本目に死ぬかな〜」ブスッ「強制はせん お前の意思で俺の価値観を受け入れるのだ」
こういうことかな

タグ:

posted at 11:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akiko Saito @saito_akiko

14年1月2日

これ見て軍人だったおじい様が祀られている友人は悲しみ、激怒してましたよ RT @yamada_taro7: こんなふざけたセンスで英霊が祭神とは笑わせる。 “@…: …安倍の横には「もう一度強い日本へ」と大砲が描かれていたりする pic.twitter.com/Tk9AAmlBBE

タグ:

posted at 12:09:51

片岡龍峰 @ryuhokataoka

14年1月2日

宇宙環境が荒れています。磁気嵐が発生しています。コロナホールからの高速太陽風の影響です。太陽活動も活発で、Mクラスフレアが発生中、東のリムです。早朝には西のほうでM9クラスフレアが発生しています。 pic.twitter.com/3zCJOrV6t4

タグ:

posted at 12:11:00

うぉんちゅう @ulonchuu

14年1月2日

ソウルジェム追加ー pic.twitter.com/G3Rx8dV9nM

タグ:

posted at 12:11:21

清水文化@Kindle版気象精霊記発売中 @Fumika_Shimizu

14年1月2日

「英語を中学高校大学で計8年間も学んでいるのに使えないのは学校教育が悪い。もっと勉強させろ」と言う政治家や教育評論家はいても、「数学を小中高12年も学んでるのに使い物にならない人が多い。もっと勉強させろ」と非難する人には出会った記憶がない。これは何故?

タグ:

posted at 12:11:37

Hiro's news comment @Henry_Oakland

14年1月2日

「戦没者をどう慰霊・追悼するかは内政問題であり、本来、外交的配慮など必要ない。1953年の国会で、A級戦犯を含む戦犯の名誉回復が全会一致で決議されており、日本の国内法上、いわゆるA級戦犯など存在しない。」のに靖国が問題となるのは、中韓にとって他に論点が少ないから。

タグ:

posted at 12:13:21

うぉんちゅう @ulonchuu

14年1月2日

キュゥべえも追加ー pic.twitter.com/ZPKEc5fPSU

タグ:

posted at 12:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

14年1月2日

おはようございます。政治からは離れましたが、違う立ち位置で復興に貢献したいです。私のライフワークは「多くの命や財産を守る」。2014年は福島を中心に仕事をすることになりました。福島はいま日本で最も大気の流れや雨の強弱に対して敏感なエリア。気象予報士として汗を流します。

タグ:

posted at 12:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

昨日ビアパブでオーストラリア人に「何の本を読んでいるんだ?」と話しかけられ「スペースオペラ『ギャラクシー・ヒーロー・レジェンド』ベリーインタレスティング」云々と返したけど、この題名、口に出して言うとめちゃくちゃ恥ずかしいなw どんだけナードだと思われただろう。

タグ:

posted at 12:19:09

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月2日

「war shrine」は、日本にはないが、我々の見解。
ただし、「war shrine」と論じる自由は認めるし、だれも妨害しない。
その場合は、「war shrine」について、正面から論じるべき。
それに対して、「内容」みて、こちらも「反論」を書く。

@MtcHz

タグ:

posted at 12:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年1月2日

すげー面白そう。リブートするならこの方向でやってほしい>水戸黄門漫遊記

タグ:

posted at 12:25:45

よわめう @tacmasi

14年1月2日

「スポーツ」を「楽しむ」ということが未だに全くわからない

タグ:

posted at 12:25:48

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

14年1月2日

1月は福島テレビのスーパーニュースで気象予報士として出演することに。6日月曜日が初日。そこで福島県の皆さん、福島がふるさとの皆さんにお願い!。昨日の初日の出を撮影した方、TWITTER上で私に紹介して頂けますか。できる限り、放送で紹介しようと考えています。動画もOK! #福島

タグ: 福島

posted at 12:26:31

Maisel's Weisse Love @maisels

14年1月2日

一端に経済を語るためには博士レベルのミクロ、マクロ経済学を収めなければいけない、ということになると、センス次第では三十代後半になっていて、本人も理論の賞味期限も終わっているというパラドックスに陥りかねない。

タグ:

posted at 12:27:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年1月2日

鬼太郎 vs 水戸黄門 あたり結構企画としてありなんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 12:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

14年1月2日

そして線型代数もできない数学者に…… #すみません

タグ: すみません

posted at 12:33:02

宇野常寛 @wakusei2nd

14年1月2日

明日の輿那覇×張×宇野鼎談(今年の仕事始め)はアツくなりそうだ……。「竹中メイド発言問題」「なぜ討論番組は小さないい話、を後半羅列してお茶を濁すまとめ方になるのか」「ニッポンのジレンマ裏話」「香港から観た安倍外交」あたりがトピックかな。

タグ:

posted at 12:33:05

うぉんちゅう @ulonchuu

14年1月2日

お湯がwwwおぞましい凄い色にwww pic.twitter.com/QOSq3CaV9F

タグ:

posted at 12:34:06

月餅 @geppeeee

14年1月2日

歴代の首相で最も赦し難いのは菅直人だが、それは「高校時代に従姉の女子大生が家に下宿に来てラブラブに」というラブコメみたいな青春を過ごしたからであって、特に政治的な意味はない。

タグ:

posted at 12:35:24

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年1月2日

その番組は見てなかったが興味深い。マクロで暗く、ミクロで明るいというのは乱世の特徴。戦国時代なんてマクロではめちゃくちゃ暗い時代なのだが、そこで明るい生き方をできた人も居る。後世には後者の話しか伝わってない(^^)。>RT twitter.com/tora3_ph/statu...

タグ:

posted at 12:35:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

国体3位ぐらいに入れると推薦で大学に入れることもあるって聞いたことがあります。電気工学科に入ったって人がいました。スポーツだけじゃなくて他にも無駄に器用で頭の良い人でした(^^;

タグ:

posted at 12:35:38

林 信長 @H_Nobunaga

14年1月2日

前もいったけど、年収300万ぐらいの人が、年収倍にするからネットがまったくない80年代に戻って、といったら戻るだろうか。僕だったら戻らない。

タグ:

posted at 12:39:22

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年1月2日

なんせ、通過する土地に顔の利くボディガードを絶やさないようにしないと、ろくに旅行もできなかったんだから。

タグ:

posted at 12:39:54

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年1月2日

QCDの重要度で考えると現実には、Q<C<D なんだよなぁ。だから、品質が悪い原因はたいていリソースをCとDに割り振った結果だったりする。プロジェクトのオーナーにとってはCとDが見えやすいからということもある。でもエンドユーザにはQしか見えないから話が厄介。

タグ:

posted at 12:40:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うぉんちゅう @ulonchuu

14年1月2日

餡子に飲み込まれていくソウルジェム、とキュゥべえ pic.twitter.com/R16ATYbeD1

タグ:

posted at 12:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川尚男 @hhayakawa

14年1月2日

京大のグラウンドには五輪三段跳びで金銀を取った時の樫が植えられている筈。最近でも98年アジア大会代表の佐々勤(マラソン)とか2回世界選手権の代表になった杉本明洋(競歩)とかがいる。杉本も物理出身。佐々も工学部(数理だったような気がする)。

タグ:

posted at 12:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月2日

@hhayakawa 五輪の樫は残念ながら、害虫に食われて伐採されました。 www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/manda... ただ、そこからの子孫が全国に植わってるはずです。

タグ:

posted at 13:02:38

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年1月2日

「潮騒のメモリー」のどう聞いても狂ってる歌詞で感動させられてしまうのは釈然としない

タグ:

posted at 13:03:27

無人機bot @mujinbot

14年1月2日

シュライクMAV。アメリカ合衆国に拠点を置くエアロバイロメントによるISR(情報・監視・偵察)向けに設計されたMAV(超小型無人航空機)。非常に小さく軽量のために兵士のバックパックに収められるサイズとされる。 pic.twitter.com/4R3l4Zc9OL

タグ:

posted at 13:03:47

大石雅寿 @mo0210

14年1月2日

箱根駅伝を見るのは、供養のため

タグ:

posted at 13:03:54

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年1月2日

日本の保育園のシステムってかなり効率よくできてるとおもうんだけどね。ひとつの家庭でベビーシッターやメイド雇うよりもずっとずっと。それでももっと安くあげられないかしか考えないで、システムごとどんどんダメにして行ってシッターやメイドの時代に逆戻りってバカとしかおもえん。

タグ:

posted at 13:04:43

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年1月2日

奴隷制の時代まで戻したいんだからどこまで効率や生産性無視するんだよ。て言うか基本的に効率とか労働生産性とかまるで理解できてないんだろうなあ。

タグ:

posted at 13:05:43

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年1月2日

地震による地球の重力変動が太陽フレアのひきがねに! “@mo0210: 太陽フレアと地震に関連?あるわけない。”

タグ:

posted at 13:06:52

大石雅寿 @mo0210

14年1月2日

@hiroco2003 いったいどこの誰が、太陽フレアと地球の地震に関連があるなんて言っているのですか?

タグ:

posted at 13:13:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

@mo0210 わたし。

タグ:

posted at 13:15:49

黒猫亭 @chronekotei

14年1月2日

@doriaika 身分差別なんてのは完全にそう謂うシステムですね。階級を細分化してさらに下を作ることで、勝手に差別が連鎖していくので支配階層にとっては都合が好いわけです。

タグ:

posted at 13:39:40

黒猫亭 @chronekotei

14年1月2日

身分差別の一番醜悪な面ってそこなんだよなぁ。身分階級の中で底辺にいる人々がさらに底辺の人たちを差別して「俺たちは、あんな連中と違って差別される謂われはない」みたいなことを言うんだよね。

タグ:

posted at 13:46:07

黒猫亭 @chronekotei

14年1月2日

それとまったく同じ構造が未だに反差別を謳う人々の中にも残っていて、たしか去年も児ポ法絡みの議論で「LGBTをペドフィリアと一緒にするな」みたいな話があったなぁ。

タグ:

posted at 13:49:34

黒猫亭 @chronekotei

14年1月2日

結局「差別をするな」の上に括弧書きで「(自分を)差別するな」になっちゃったら、それは単なるエゴイズムに堕落するんですよ。

タグ:

posted at 13:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年1月2日

だからまともな反差別運動と謂うのは、「如何なる差別も許されない」と謂うふうに主張するわけであって、「俺を私を差別してはいけないが、あいつらを差別する分にはしょうがない」なんてのはエゴイズムなんですよ。

タグ:

posted at 13:53:37

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月2日

bit.ly/1cZMsNF
韓国と日本が新年から対米外交戦 靖国参拝めぐり

タグ:

posted at 13:54:43

黒猫亭 @chronekotei

14年1月2日

差別問題ってやっぱり当事者性の強い問題で、被差別対象になると有形無形のデメリットを蒙ると謂う当事者的立場が出来上がるわけだから、そこでエゴイズムがポロッと出てしまうことがある。でも、それでは他者への差別も自分への差別も解消されないんですよ。

タグ:

posted at 13:55:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

14年1月2日

そういえば「中国は反日うんたら」「在日はうんたら」なネトウヨの皆様は饅頭食べない方がいいよ。あんこを包む技術を伝えた林浄因命を日本中の和菓子職人が祀っているし、そもそも菓祖たる田道間守も渡来系なのだから。

タグ:

posted at 14:01:02

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

@tatitakumi @ystt 自国経済が低迷してから、変な誇りを掲げてないと、やっていけない人が増えたんちゃいますかね。

タグ:

posted at 14:01:49

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

@tatitakumi 安倍が首相やってる間は、こんな感じのままでしょうね。外交のかけひきにことごとく失敗して、どんどん貧乏くじを引いてかえって日本が窮乏するだけだと思いますがね。

タグ:

posted at 14:04:55

黒猫亭 @chronekotei

14年1月2日

こう謂う底辺階級同士の差別の相克ってこの問題辺りが有名だな。ちょっと検索しても出てこないが、役者は職業差別であって非人は身分差別なので、実は「河原者」と蔑まれたのは職業差別なんだとか。
www5b.biglobe.ne.jp/~kabusk/geinoh...

タグ:

posted at 14:07:27

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月2日

外交を語る言論になんかうさんくささを感じるのは、ブッシュアメリカもオバマアメリカも等しく同一にアメリカとして語っているように見える事が多いんだよね。我が国の外交スタンスとかどうよって話で…

タグ:

posted at 14:08:07

黒猫亭 @chronekotei

14年1月2日

ところが、いつの時代からか役者集団を非人頭が支配するようになっていたから、役者集団の間で「俺たちは非人じゃない」と謂う鬱憤が溜まっていた、と。

タグ:

posted at 14:09:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

ChaikinとLubenskyのPrinciples of Condensed Matter Physicsって、これは面白い(^^)ちゃんと書いてあって気持ちいい(^^)

タグ:

posted at 14:09:40

日本史bot近現代史篇 @nihonrekishibot

14年1月2日

「仁義道徳と金儲けの商売とが、その根本において違背するように思われるが、けっしてそうではない。」(渋沢栄一)

タグ:

posted at 14:10:07

黒猫亭 @chronekotei

14年1月2日

そこで、芝居興行が非人頭の支配から外されたことを喜んで作られたのが「助六」で、非人頭をモデルにした悪役が劇中で主人公から散々差別的に侮辱されると謂う筋書きになっているわけだね。

タグ:

posted at 14:10:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

なぜかアマゾンが俺にまるぺの新刊を奨めるのだが

タグ:

posted at 14:10:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月2日

綾瀬はるか関連のTwitterに強制的に投稿させるトラップを踏んでいる人多すぎませんか?

タグ:

posted at 14:11:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

ペリー・ローダンのことです

タグ:

posted at 14:12:08

@Mihoko_Nojiri

14年1月2日

あと歯科検診なら、かなりの子供が問題あるわけで。学校の検診というのは、ネグレクトを発見する上でも重要。@hayano

タグ:

posted at 14:12:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

渋沢栄一、埼玉の一番の有名人です。深谷の農家なんですね。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B...

タグ:

posted at 14:14:27

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

「韓国世論には自浄作用がゼロのため、裏から過激勢力を支援して暴走させ、日本に攻撃を仕掛けさせて評判を落とす」という計画を楽しそうに語っていた奴もいたが、我が国のことを心配する方が先ではないか。「米大使館FBを荒らしてるのは在日」とか、そういうことを言いたいわけではないので、為念。

タグ:

posted at 14:14:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

政治家や軍部のために、自分等のばあちゃんじいちゃん、そのまた前の祖父母やら、食うや食わずで窮乏し、挙げ句、紙切れのように戦場や本土で無惨にも爆撃や飢餓などで犠牲になった。苦しめられた。戦争は敗戦となったが「やっと終わった」というのが当時の人らの正直な気持ちだったろう。

タグ:

posted at 14:16:02

麻木久仁子 @kunikoasagi

14年1月2日

実に興味深いです。オススメ記事! RT @katukawa 宮城県復興特区における漁民の自治の侵害についてブログを書きました。 katukawa.com/?p=5320 @katukawaさんから

タグ:

posted at 14:18:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月2日

“「ゴールドマンサックスが「三井住友信託銀行」を買収して日本の大企業を支配する?」 - るいネット” htn.to/QWUqho #ネタ
他3コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.rui....

タグ: ネタ

posted at 14:20:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月2日

去年は、リフレ支持者からしたら、デフレ派に倍返ししてやった感じでしたね。金融緩和倍増、株価も二倍、もはや結果が出過ぎて、デフレ派が可哀想なぐらいです。

タグ:

posted at 14:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月2日

@onakaitaimusi グローバリズム反対も、左派ではないのでしょうね

タグ:

posted at 14:23:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“2014年の世界をちょっと予想する - finalventの日記” htn.to/Qq98yu

タグ:

posted at 14:23:48

モリトオル @mementomori____

14年1月2日

まとめサイト読むだけのためにTwitterの権限渡したくないです >RT: twitter.com/ttakimoto/stat...

タグ:

posted at 14:24:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

統一教会ネタは自粛。

タグ:

posted at 14:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

政治家は戦場にはいかず、恐らくは一般国民よりずっとよい食料を得て、戦時中を過ごしたろう。一方、一般人は常態化した飢餓にさらされ、戦時奉仕活動に駆り出された。今の人らに国のために無償で毎日奉仕活動する何てことが我慢できるのか?食糧は配給制。当時の人らの生活を考えてみればいい。

タグ:

posted at 14:25:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月2日

今年は消費税増税ってマイナスイベントを乗り越えて行けるのかと、分配がどうなるのかに注目ですね。

タグ:

posted at 14:26:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

誤訳。科学なんて入ってませんからね。
『充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。 Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic.』

タグ:

posted at 14:26:40

くま大帝 @mika_berry

14年1月2日

全ては政治家の意向で苦しんだのだ。国民の窮乏や犠牲を知りながら、無視してさらに被害を広めた。その上で戦争に負けた。戦争に負けた時点で失策だ。「冷静に」考えればあれが成功とは言えん。失策は非難されるべきだ。国民を苦しめた罪ももっと考えられるべきだ。

タグ:

posted at 14:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにみやん @tanimiyan

14年1月2日

炎上したら記事をなんの断りもなく消して痕跡なくすなんて、メディアとしての矜恃は無いんですか。(リンク先ありません) / “紅白の“真の優勝者”は綾瀬はるかだった!? どこよりも早い全曲レビュー(1/3) - Real Sound|…” htn.to/cva2MF

タグ:

posted at 14:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月2日

@onakaitaimusi 起て 飢えたる者よ 今ぞ日は近し (  ̄口 ̄)ノ♪

タグ:

posted at 14:46:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

コウノトリ撮影ツアー、というか川の付近をウロウロしてきたけど見つからず。カメラ持ってた人に聞いてみたんだけど、朝方じゃないと基本的に出没しないよ、とのことなので、明日リベンジ予定。

タグ:

posted at 14:48:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年1月2日

「江戸しぐさ」なんてのは最近の捏造なんで、それを道徳にとりいれるというのは、「目的のためなら嘘をついてもいいよ」っていう道徳の教えだよね。後世のフィクションだっていう注意がついてるならいいけどね

タグ:

posted at 14:48:09

原田 実 @gishigaku

14年1月2日

「江戸しぐさ」の厄介なところは広めている人はそれが現代人の創作だということを認識していないことだったりもする。事実上の作者・芝三光師と「江戸しぐさの語りべ」越川禮子女史の関係はグルと弟子だったから芝師が越川女史に伝えたことは関係者の間ではすべて「事実」になってしまったわけで。

タグ:

posted at 14:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hibari_to_sora

14年1月2日

DQNっぽいけど「物理」と書いて「もみじ(「ものみち」からの変化系)」と読ませるのはどうですか。「もみじ」ちゃん。「わたしともみじちゃんのどっちを…!」 @yunishio @HAMLABI3594

タグ:

posted at 14:58:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

@helicopter_muku レムの大ファンな自分といたしましては、ポーランドをバカされるとけっこう怒るよ、みたいな。

タグ:

posted at 15:12:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

エントリ読んだけど、適度にデタラメを混合するのはよくないと思いますよ。
「「戦争に勝ってからやれ」とアメリカは考えている」
bylines.news.yahoo.co.jp/tanakayoshitsu...

タグ:

posted at 15:17:39

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

@WARE_bluefield me,too.なんですが、アメリカのポーランド人ジョークの類ってもっと酷かったりしますね。

タグ:

posted at 15:17:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月2日

@helicopter_muku 米の移民のステロタイプ認識ってけっこう酷いの多いんですよねぇ。

タグ:

posted at 15:24:27

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年1月2日

最近郷里に帰るたびに思うのは、いい木を使ってちゃんとした職人に建ててもらった家屋は大した財産である、ということ。ちゃんと使えばあと何十年かはもちそうである。これを無借金で残していった爺さんは素晴らしい。自分自身は実家帰った時ぐらいしかその恩恵を受けられないのだけども。

タグ:

posted at 15:26:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

ブルームバーグのご都合主義と日和見はアゴラ並みには信用してもよい

タグ:

posted at 15:27:03

シマヅ @Shimazqe

14年1月2日

今、知らないアドレスから「生まれたことに感謝!俺の両親に感謝!特に親父の発射に謝!謝!(よくわからないURLつき)」てメールがきて、お正月気分をぶち壊された。

タグ:

posted at 15:36:06

Ta. Miyoshi @miyo_C

14年1月2日

Thinking Spot: 人工知能学会の表紙について、会員として調べた/考えたこと thinking-spot-robot.blogspot.com/2014/01/haihai...

タグ:

posted at 15:42:00

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

14年1月2日

パレスチナ大使が自宅の爆発で死亡、金庫の防犯装置が作動か チェコ 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/300... "爆発の原因は、大使が開けた金庫の扉に仕掛けられていた防犯装置の可能性が高い。" そんな漫画みたいなの、本当にあるんだ…

タグ:

posted at 15:42:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

ポーランドのウォッカは世界一美味いと思うなあ。ロシアのもイケるけど、ストリチナヤ→ルスキースタンダルト→ベルーガより、アブソルヴェント→ベルヴェデール→ウルヴカの方が値段に合わせて美味しさがはっきり上がって行くのが体感できる。

タグ:

posted at 15:43:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

割とこう申し訳ない気持ちでいっぱいであるがしかたがない

タグ:

posted at 15:46:27

Giles Wilkes @Gilesyb

14年1月2日

"Bitcoins aren’t actually money" feedly.com/k/1l1lZ49 Everything you need to know.

タグ:

posted at 15:49:18

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

14年1月2日

テレビの「若手論客」は、憲法を守るとも言わないし、特定秘密保護法批判もしない。消費税増税は仕方ないと言うし、雇用規制の緩和にも反対しないし、社会保障予算の削減にも反対しない。「若さ」特有の反権力志向がない人を「若手論客」と言うらしい。まともな若い人は、ああなっちゃだめだよ(笑)。

タグ:

posted at 15:52:34

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月2日

しっかし、靖国参拝を地球的平和への脅威とか中国大使がロンドンで言ってるらしいが、JL-2と晋型原子力潜水艦のコンプレックスの方がより地球的平和への脅威だと思うが

タグ:

posted at 15:53:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

どうして西武新宿線沿線はこうなんのうるおいもないのか問題再訪

タグ:

posted at 15:53:24

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

14年1月2日

【餅の窒息事故 注意の仕方】
各地で、餅による窒息により、救急搬送されたり死亡したりする事故が相次いでいます。
詰まらせない取り組みや食べ方、詰まらせた場合はどうすればよいか、「生活情報ブログ」でお伝えしています。
nhk.jp/S0ltkl

タグ:

posted at 15:53:35

ITOK @ITOKtw

14年1月2日

「江戸しぐさ」って,動作のことではなかったのか。関係ないものと思っていてそれ自体は間違いでないけれど,〈ダメ〉なものという認識を持たなくてはいけないものだった。

タグ:

posted at 15:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

14年1月2日

石川県の能登で造った生酒「うすにごり池月」。美味しいよ!と頂いたのですが、絶品だわー。11月から始まる能登の酒造りで、一番最初に搾り上げた生酒を濾過せずに瓶詰めした限定品ですと。 pic.twitter.com/bBvqWI084D

タグ:

posted at 15:59:54

西條 玲奈 / SAIJO Reina @r_saijo

14年1月2日

FBで教えてもらった記事。デネットが否定的に回答してるけど「感情をもつロボットは使いにくい」と「ロボットが恋愛感情をもちうるか」は別問題のような Can Robots Fall in Love, and Why Would They? thebea.st/1eSo0zm

タグ:

posted at 16:03:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

何だちゃんと起きてるじゃないか今年も>餅呑み事故

タグ:

posted at 16:03:52

前田敦司 @maeda

14年1月2日

I'm at 東北わくわくマルシェ 4sq.com/1k9Xzax

タグ:

posted at 16:04:19

abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

14年1月2日

竹中の場合:
「無能な社長はクビ」
「若者には貧乏になる自由がある」
「努力した人には成果を」
と、首尾は一貫している。

つまり救いようのない機会平等幻想の天国にいるという事。

社会が階層化「し過ぎると」飢えた者がある日「奪え」と言う真理に目覚める事になるのだが。

タグ:

posted at 16:08:37

旧コ口吉 @0icco

14年1月2日

マクド不振の根本原因は「デフレに乗っかって調子に乗ったから」だと思っているのだが、どうだろうか。今後、すき家やしまむらが同じような苦境に立たされるような気がして仕方がない。

タグ:

posted at 16:11:48

滝沢バッキ馬琴 @watakino

14年1月2日

市井の論客が「論客」を仕事にすると物凄いスピードで劣化するな。以前からロクなもんじゃなかったかもしれないが、前は今より多少バランス感覚がマシだったような。>RTちき

タグ:

posted at 16:13:27

平野 浩 @h_hirano

14年1月2日

このところ作家の百田尚樹氏が大活躍。百田氏の小説「永遠のゼロ」の映画を年末に安倍首相が鑑賞。加えて多くの文芸誌に対談などに登場。「タケシのTVタックル」や「題名のない音楽会」まで登場し、音楽にも造詣の深いところを見せている。安倍首相のお友達である。そのため、NHK経営委員に就任。

タグ:

posted at 16:16:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

荻上は最初から論客を商売としていたあたりはおもしろい

タグ:

posted at 16:21:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

ちきりんはたしかに中途から論客を商売にし始めたのであって、それ以前は単なるご隠居であったわな。

タグ:

posted at 16:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月2日

「当初宮内庁は、昭和天皇実録の早期公開に消極的だったが、『国民の財産でもあり、昭和天皇の事績を広く知ってもらうべきだ』として方針転換。」 / “黒塗りせず「昭和天皇実録」公刊へ…宮内庁方針 : 社会 : YOMIURI ONLIN…” htn.to/jGcfUe

タグ:

posted at 16:25:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月2日

これは期待だなあ。すごいボリュームになりそう。

タグ:

posted at 16:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

14年1月2日

すばらしい!! 紹介させて頂きます。
@NAOTO_Japan  昨日のいわき、波立海岸での初日の出です☆ pic.twitter.com/mZXl0LFJCm

タグ:

posted at 16:34:12

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月2日

マクロは暗いとまとめちゃう学者ってどうなの。マクロ経済では暗いとは言い切れない。財政政策はあいかわらずダメだけど、金融政策では合格点。事実、各種経済指標は上向いている。そもそも「もう日本はダメ」論は経済の長期不況に端を発している。
twitter.com/toshiitoh/stat...

タグ:

posted at 16:37:35

優しょも @nizimeta

14年1月2日

駆逐艦暇倉です。

耐久:156
火力:233
雷装:213
回避:191
対空:249
速力:高速
運:1

「艦隊トップの破壊力です。腹筋の。」
#艦娘なったで shindanmaker.com/395504

タグ: 艦娘なったで

posted at 16:39:49

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

14年1月2日

彼女とセックスレスになってしまった時の対処法 : 彼女を「おちんちんの生えていない男の娘」として見てみましょう。すんごい興奮するよ!( てきとう )

タグ:

posted at 16:40:43

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

14年1月2日

くるをさんの昨年の初日の出の画像を年末の特番でも使わせて頂きました。感謝!感謝!!
@kuruo_bt 南相馬市原町区北泉海岸初日の出です。 pic.twitter.com/8GZMTcnAnK

タグ:

posted at 16:40:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月2日

16:30発表
スウェーデン 製造業PMI-12月 結果52.2 予想55.2 前回56.0

タグ:

posted at 16:41:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月2日

既にシグナルは何回も送っているように思料されるが:「前から言ってるように、ロシアは欧州とアジアのキメラたるユーラシア的存在 であることを認め、欧州と張り合うのは止めて、アジア、とりわけ日本 に接近 すべきなんだよ。」

タグ:

posted at 16:42:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

14年1月2日

今年でツイッター十周年かァー。

タグ:

posted at 16:42:48

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年1月2日

4人にひとりが非正規職員じゃね。正直、親が泣くわ。

科学の街の一角で 筑波研究学園都市50年(2) 「技術立国」足元に不安
www.tokyo-np.co.jp/article/ibarak...

タグ:

posted at 16:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KK @hypergiac

14年1月2日

豪腕理事長の影響力はそれほどまでに大きかったということですね。損得勘定抜きで経営できるのが、ワンマンの良さと言えなくはない…地元の子を…あの青森山田、県外選手勧誘やめる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 16:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年1月2日

首相の靖国参拝は、そろりそろりと互いに重ねてきた積み木を崩すかのようだ。日本と理性的につきあおうと、周囲に働きかけてきた一部の中国人は立場を失った / “(波聞風問)日中経済 重ねた積み木を崩した参拝 吉岡桂子:朝日新聞デジタル” htn.to/a9gFa7

タグ:

posted at 16:51:41

Siberia @korewotabenasai

14年1月2日

マクロやりたければ、安藤ミクロ第一歩、柴田宇南山マクロ第一歩、尾山安田数学、武隈ミクロ(+演習)やったらもうバローサライマーティンでいいと思う。文章で書かれたものはその後で読まないと逆に解らないのではないかなあ。

タグ:

posted at 16:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

14年1月2日

AICS なんかそもそも定年制職員いないぞ。理研全体でも8割が任期付きだ。まあ、そういうわけで職場内の問題は極めて起こりやすい。

タグ:

posted at 16:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年1月2日

で、その都度ワイルを参照すると現実との繋がりがよくわかる。

タグ:

posted at 16:56:18

よわめう @tacmasi

14年1月2日

結局はカネが足りんのです。偉い人は精神高揚で何とかしろと言いますが、精神高揚ではカネは増えないのです >  東京新聞:科学の街の一角で 筑波研究学園都市50年(2) 「技術立国」足元に不安:茨城(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/ibarak...

タグ:

posted at 16:56:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

synodosの原稿のためにあずまんの新著を入手すべきか問題

タグ:

posted at 17:05:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

小松左京論は読んだからもういいかな

タグ:

posted at 17:06:09

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年1月2日

日本のネットは「空気の可視化装置」でしかありません。空気は原理的に保守的なものです。社会変革の力はもたない。ネット発の若手世代が日本を変える、などというのはもはや空手形でありません。今年はそういう状況のなか、どうやって「ゲリラ戦」を闘うかを考えていきたいと思います。

タグ:

posted at 17:06:49

ぜく @ystt

14年1月2日

「多国間の分析によって、高水準の不平等が社会的可動性の欠如に結び付き、持続的な経済成長と両立しないことが明らかになっている。」 / “世界の経済的不平等について知っておくべき10のこと - himaginaryの日記” htn.to/AcfvRN

タグ:

posted at 17:08:40

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月2日

ヘッドラインだけで記者が誰か分かったアルヨ: 河野談話の欺瞞性さらに 事実上の日韓「合作」証言 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 17:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KK @hypergiac

14年1月2日

青森山田の凄い所はマイナースポーツに目を付けた所。野球、サッカーでプロを目指せる高校は多いが、マイナースポーツで五輪目指せる高校というのは皆無でしょうから。実際、ロンドンで複数競技でメダリスト輩出しているし。但し知名度向上に寄与しても、育成費用が莫大で経営には寄与しなかったのかも

タグ:

posted at 17:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月2日

日本はもうダメだから海外へ行け論者はギリシアにも行けっていうの? 米国や英国でしょ。そこは財政政策は今一だけど、金融政策が上手く行ったから今の好況があるんだよ。財政政策も金融政策も今一な南欧諸国と較べれば良い。英米は「グローバル経済に対応してるから自然に上手く行った」訳ではない。

タグ:

posted at 17:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

14年1月2日

痛いニュース(ノ∀`):【画像】 フジテレビの「謹賀新年」が酷すぎると話題に blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... 変わったことで話題集めたいんだろうけど、全体的にセンスなくて外してるだけってのが増えだな、増えたな

タグ:

posted at 17:21:47

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

仕事によるだろうけど、年収5000万のほうがいいと思うんですが(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:21:53

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

資産がたくさんあっても、不景気ということは運用先がないですからね。資産はあるけど収入はカツカツの資産家が日本には山ほどいると思います(´・ω・`) 事業で儲けてる人がやっぱ強いんじゃないかなーと。

タグ:

posted at 17:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

それに相続は資産と一緒に柵も一緒に継承してしまいますからねぇ。ストックよりフローの金持ちのほうが柵からの自由度も高いしいいと思いますよ。資産はたいていいろんな理由で簡単に売れない。

タグ:

posted at 17:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hibari_to_sora

14年1月2日

パターンはいっぱいあるね。実は男の娘だとか。「シュチュエーション」なので謎解きの可能性の余地を残してるね。RT @myfavoritescene: 私が男性で聞かれたほうが女性の可能性とかは。。(瑣末ですすいませんん)

タグ:

posted at 17:27:48

林 信長 @H_Nobunaga

14年1月2日

売り場でアマゾンの画面みせながら値引きをせまるのが流行ってるらしい。家電量販店もまた値下げ幅はあるんだろうな。

タグ:

posted at 17:28:17

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月2日

田舎に行くと、地域振興という大義名分のもとに補助金がさまざまな形を変えてばらまかれていて、その補助金に寄生するNPOとかを中心に深海のブラックスモークみたいな生態系を作ってる。 / “政府、シャッター街を支援へ 消費増税備え法改正…” htn.to/kuwhtD

タグ:

posted at 17:30:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

貯金すべきかどうかの議論も盛り上がるけど、少なくとも家計が貯蓄セクターになってる経済のほうが望ましいというコンセンサスはあるんだけど、企業がカネを借りるから家計が貯蓄を増やせるのか、家計が貯蓄を増やすから企業がカネを借りられれるのかどっちなのかというとこが問題なんだよね。

タグ:

posted at 17:34:46

ポチ @popochikun

14年1月2日

本当に民間人だと信用するならお人好しだね。ちゃんと取り調べを。

尖閣沖で中国人救助 上陸図る - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/co...

タグ:

posted at 17:35:12

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

もちろんこれはミクロの生存戦略から見た話じゃないけれど。

タグ:

posted at 17:35:15

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月2日

日本の田舎には、もう何十年も「地域振興」名目の補助金が膨大に注ぎ込まれ続けているけど、いったいいつになったら「振興」するのさ?むしろ補助金を取るのが目的化したゾンビみたいなビジネスをどんどん田舎に蔓延らせてるだけじゃないの?

タグ:

posted at 17:36:56

れごらす @DukeLegolas

14年1月2日

00年台はずっと軍拡競争の時代だったわけだけどね。

タグ:

posted at 17:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月2日

ビジネスって、利益の源泉の形に合わせて、組織も人間も最適化されていく。補助金をばらまくと、「いかに多くの補助金を取るか」というノウハウとスキルが組織と人間に蓄積し、普通に顧客を満足させて稼ぐノウハウとスキルがどんどん減少していき、補助金なしでは生きられなくなる。

タグ:

posted at 17:41:35

たいしょう @taisho__

14年1月2日

排除して当然なんだよな、実は。 RT 宮下公園ホームレス排除で思い出すのは地震のあった311のJR。地震で行き先を失った通勤客や学生を、駅構内から排除した。ガラスが落ちるから危険だという口実で避難場所の案内もせず。ホームレス排除を許してた市民に、同じ刃が向かったことを忘れるな。

タグ:

posted at 17:48:38

百田尚樹 @hyakutanaoki

14年1月2日

①安倍総理や私を攻撃する人たちは「憲法改正派は侵略戦争をやりたがっている」と主張するが、笑止と言わざるを得ない。どこの世界に戦争をやりたがる人間がいるというのか。戦争で益するものは何もない。尊い人命が奪われ、夥しい国家財産が霧消する。また実際にどこの国に戦争を仕掛けるというのか。

タグ:

posted at 17:50:00

百田尚樹 @hyakutanaoki

14年1月2日

②仮に日本が侵略戦争を行えば、たちどころに世界を敵にまわすことになる。アメリカもヨーロッパもイスラム諸国もそんなことを許すはずがない。日本が侵略戦争を開始すると同時に、石油を含む一切の資源、さらに食料さえもストップされ、日本は一瞬に滅亡する。こんなことを望む者などいるはずがない。

タグ:

posted at 17:50:44

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月2日

大麻論争って何十年も延々と行われてるけど、エビデンスベースで議論しないと不毛になりがち。この壮大な社会実験&人体実験で疫学的&社会学的なデータをがっちりとって、データに基づいた議論をした方がよい。 / “しこう品大麻の販売が合法に…” htn.to/hWfRTY

タグ:

posted at 17:51:11

百田尚樹 @hyakutanaoki

14年1月2日

③ 「憲法改正派」の目的と望みはただ一つ「日本を戦争から守ろう」というものだ。これは九条を守ろうと主張する人たちも同じはず。つまり改正派も護憲派も「平和」を究極の目的としていることには変わりがない。問題は、どちらがより戦争抑止力としてリアリティーがあるのかということだ。

タグ:

posted at 17:51:18

百田尚樹 @hyakutanaoki

14年1月2日

④ 「軍隊を保持せず、交戦権を持たない国」と、「国防軍を持ち、自衛のための交戦権を持つ国」とでは、他国はどちらの国を侵略するかという命題である。繰り返すが、日本人で戦争を望む者など誰もいない。ただし国土と国民の命が無法国家に脅かされたときは、自衛のために戦う必要がある。

タグ:

posted at 17:53:34

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月2日

40代の失業率と強盗率の推移図。こりゃすごい。相関係数は+0.9278! pic.twitter.com/0FADdKdegz

タグ:

posted at 17:53:50

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月2日

クルーグマン「そして日本経済が世界の希望になる」読了。何気なく買ったのだが、なかなか良かった。「根拠なくインフレを恐れるな」「中央銀行に独立性はいらない」「全ての間違いは引き締めに」など刺激的な項目が多い。日銀法の改正の他、日銀の政策に反対する学者とも交流の場をと。#defle

タグ: defle

posted at 17:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いちかわ けんと @kentosho

14年1月2日

物理学者は大抵、権謀術数渦巻く政治の世界があまり好きではないことが多いけれど、物理学者が歴史的に人類に何をもたらしてきたかを考えると、政治への関与は避けざるを得ないことに思えます

タグ:

posted at 18:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木良一 @dayofsecurity

14年1月2日

少し時間があったのでビットコインについて調べてみた。www.bitcoin.co.jp/docs/SatoshiWh...
この査読を頼まれたらいろいろ追加記述をお願いすることになりそうな論文であり、細かい仕組みがわかりにくいところがあるが、概念や基本的仕組みは予想以上によくできているように思う。

タグ:

posted at 18:02:20

佐々木良一 @dayofsecurity

14年1月2日

特に二重使用防止の方法は、暗号プロトコルと社会的価値観をうまく組み合わせていて非常に面白い。私が研究にかかわったヒステリシス署名と似た点が多いが計算...量と結び付けて二重使用防止に使うことは思いついていなかった。

タグ:

posted at 18:02:40

佐々木良一 @dayofsecurity

14年1月2日

著者の中本哲史がだれかについては、米国人説、日本人説いろいろあるが、論文を読んだ限りは英語で書いたものを、研究者でない日本人が翻訳したのではないかという印象。(あえてそう思わせているようにしているのかもしれないがー)

タグ:

posted at 18:03:00

佐々木良一 @dayofsecurity

14年1月2日

ビットコインに種々のリスクがあるのは明らかであり、積極的使用はお勧めしないが、暗号プロトコルならびにP2P利用方法として面白いアイデアを出し、実用にまで持って行っている点で著者(あるいは著者群)を高く評価したい。

タグ:

posted at 18:03:27

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月2日

池田信夫が主催する「アゴラ」がどういう性格の媒体なのかは、マスコミ関係者なら、「みなしっている」は北岡。
うんで、どんな「性格の媒体か」w
うんで、悪いとはいっていない。言論の自由はみとめる。
その主体性を明確に・・といっている。

@officematsunaga

タグ:

posted at 18:10:06

質問者2 @shinchanchi

14年1月2日

@smith796000: シェアします。
拡散希望!! fb.me/27bsbfiai
←最初の一文が自己紹介っぽいですね。

タグ:

posted at 18:10:32

Buggy @buggymarin

14年1月2日

@kiba_r @wing6071 フランスのような高額所得への課税強化は、結局のところタックスヘイブンに逃げられたり、住民票だけ海外に抜く輩を増やすだけだろう。税収をあげたければ、各国と密接に連絡調整できるだけの国際能力をもった国税スタッフを急速に増やさなければダメだ。

タグ:

posted at 18:10:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月2日

なんとまー。サムナーがねー。 Guest blogging at Econlog www.themoneyillusion.com/?p=25702

タグ:

posted at 18:10:56

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月2日

18:00発表
欧州 製造業PMI-12月 結果52.7 予想52.7 前回52.7

タグ:

posted at 18:17:43

旧コ口吉 @0icco

14年1月2日

マクドナルドは一度ハンバーガーを59円まで値下げしたことがある。アレがケチの付き始めだったと思う。一度59円になった物を100円以上で食べたいとは誰も思わない。   
www.nikkeibp.co.jp/archives/196/1...
newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-502...

タグ:

posted at 18:18:17

招き猫 @kyounoowari

14年1月2日

大賛成です。政策立案者にインセンティブフィーを支払うシステムになれば。但し誰が客観評価するのか?が大問題でお手盛りになりそう“@j_a_m_jam: 財務省が頑張ってくれる分には、いいのですが、頑張る方向が…。財務省の給与にマクロ経済スライドを入れるなら、お考えに少し賛成しますが

タグ:

posted at 18:19:04

すらたろう @sura_taro

14年1月2日

実家はどちらも一軒家なので寒くて凍える

タグ:

posted at 18:25:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月2日

18:30発表
英国 製造業PMI-12月 結果57.3 予想58.4 前回58.4

タグ:

posted at 18:29:39

ぜく @ystt

14年1月2日

@onakaitaimusi 溢れ出る「知ってた」感。

タグ:

posted at 18:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年1月2日

映像化するとコメディ調だな。原作者が破れ奉行の脚本をやってただけある #影武者徳川家康

タグ: 影武者徳川家康

posted at 18:34:33

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年1月2日

ピュアな時系列統計なので相関係数がむちゃ高いことにあまり意味はないと思います。 www.econ.kobe-u.ac.jp/~nomura/lectur... RT @tmaita77: 40代の失業率と強盗率の推移図。こりゃすごい。相関係数は+0.9278! pic.twitter.com/w2ahWTcZsF

タグ:

posted at 18:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャービーのオーディオブック新着情報 @FeBe_audiobook

14年1月2日

ニッポン放送『海賊とよばれた男』オーディオドラマ、第一夜はお聴きになりましたか?終戦後、何もかもを失いながらも、社員達と共に立ち上がろうとする国岡鐵造。あの事件にたどり着くまでを描く第二夜は、まもなく19時から放送です!www.febe.jp/documents/spec... #jolf

タグ: jolf

posted at 18:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年1月2日

撤回しないなら、ナウシカを全部映像化して欲しい

タグ:

posted at 18:41:37

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月2日

またポーリングなんだけど、この人の2回目のノーベル賞は平和賞なんだよね。なんかこの平和運動って人の事実認識を歪ませる作用があるんだろうか?というか、平和運動と親和性の高いニューエイジ思想のせいかもとおもったりするわけで。

タグ:

posted at 18:46:48

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年1月2日

結果への評価もなく、その人が「努力」したことだけをもって功績とするなんて、そんなのは共産主義に通じる危険思想である。しかし日本では自民党から共産党にいたるまで「努力した者が報われる社会を」などと言っていて話にならん。ムダな努力に報いる必要は一切ない。

タグ:

posted at 18:51:10

梨里杏 @lilyyarn09

14年1月2日

「公明党には支持者から『首相と手を切れ』などといった批判の電話が相次いでいる」→こっちから切ってやれ~
「もっとも今回の参拝を理由として、連立を離脱する選択肢はない」→ガクッ! ◆公明、不満強める=自民保守派は評価-靖国参拝 bit.ly/1gpI5Kw

タグ:

posted at 18:56:27

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年1月2日

極論を言ってしまえば、人は本来「いかに努力しないですむか」ということを考えながら暮らさにゃならんのである。いかに労力を省くか、効率化するか、それを実現していくことこそが進化だ。日本では変に「努力」が尊ばれるから、掃除機よりもひたすら雑巾がけが偉いみたいな、おかしな社会になっとる。

タグ:

posted at 18:59:46

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月2日

お正月で親族の昭和一桁組と会ったわけだけど、非常に無邪気に「靖国神社は遊びにつれて行ってもらうもの」発言してた。これがもっと高齢者が多いリハビリだと、実際に戦争行った人もいるので、そうは気楽な感じにならないのよね。

タグ:

posted at 19:00:06

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月2日

年明け早々、韓国株急落。サムスンはスマホ・ビジネスの先行き懸念台頭で4.6%下落

タグ:

posted at 19:02:06

Хаями @RASENJIN

14年1月2日

近大の養殖マグロ居酒屋、マグロを育てているのが学生なので人件費がほぼ不要のため価格を抑えることができているというミゼラブルな話を聞いた。マハポーシャ商法だ。

タグ:

posted at 19:04:13

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月2日

考えてみれば戦争行ったじいちゃんたちと日常的に顔あわせているのすごいな。だけど、子どもの頃聞いたのと同じで、じいちゃんたちは「軍隊で殴られた」しか言わないんだよね。

タグ:

posted at 19:05:14

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月2日

私の311後遺症は、政府への不信感じゃなくて、社会運動への不信ですよ。人生何回目かなあ。

タグ:

posted at 19:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月2日

プログラミングの勉強を一からはじめるとしたら、まずはこの一冊というのは何ですか。 — 本当に何も知識が無いのであれば、勉強する前に「プログラムはなぜ動くのか」 amzn.to/VRhvlr を一読することをお勧... ask.fm/a/a3jki3k2

タグ:

posted at 19:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年1月2日

そう思うんですが。@saladbowl8

タグ:

posted at 19:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

@contractio 丸一冊ダメ出ししなさい

タグ:

posted at 19:39:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御神楽 舞 @mikaguramai

14年1月2日

つーかさ、年寄りの「お腹いっぱい」が、子供、孫を飢えさせる結果を産んでも平気なのか?それで良い事したつもりか?と真剣に問いたい。

タグ:

posted at 19:52:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年1月2日

経済学も詳しくありませんが、さらに社会学は詳しくありません。イメージでは、社会学は機能主義、経済学は帰結主義というイメージです。社会学は、人にもよるのでしょうが、抽象化した言葉を用いて説明し、その言葉でも説明がこぼれ落ちる場合があるため、さらに抽象化した言葉を使い(続く)

タグ:

posted at 19:56:47

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年1月2日

思想家固有の役割は1.論点空間の次元を増やす、2.論点空間の固有値をうまいこと見つけてくる、の2つだと思っており、その点で東さんの果たしてきた役割を高く評価しているので、トゥイッターランドのなんぴとが東さんを批判しようと、それら全員を生贄に捧げて東さんを召喚することを躊躇しない。

タグ:

posted at 19:57:02

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月2日

今更ながら、広島焼きがお好み焼きだ、と、いうデマが飛んでいることには、大阪出身者として、そのナンセンスさを指摘しておきたい。

タグ:

posted at 19:58:02

2SC1815 @Ja10sm

14年1月2日

@postoil 災害の多い日本で、無駄の排除と言う理由で公共事業を叩いたおかげで土建業者が激減、冬の除雪もままならない東北在住。東日本大震災も5年後に起きていたら、早期の道路復旧なんて出来なかっただろうとは家の後ろの土建会社の弁。無駄で非効率でも必要な部分をカバーするのは行政

タグ:

posted at 19:58:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月2日

redundantな次元の提案も多い気がします.

タグ:

posted at 19:58:18

2SC1815 @Ja10sm

14年1月2日

@postoil ともあれ、国家中枢の東京一極集中は危険。地震予知技術が確立されていない現状では、少なくとも分散配置は必要と思います

タグ:

posted at 19:59:47

本石町日記 @hongokucho

14年1月2日

ECBは「(不良債権&通貨高&デフレなのに)量的緩和ができない日銀」。日銀未満の中央銀行が登場したことに驚きを隠せない日銀。「未満」を脱出する唯一の奥の手は、外債(JGB・米債等)購入による量的緩和。または、ドイツがユーロから出て行く。

タグ:

posted at 20:03:01

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

お好み焼きのルーツはチヂミであるというのも本当とは思えないんだよなあ

タグ:

posted at 20:05:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月2日

買い手より、売り手が少し強いぐらいが、ちょうどいいんだ。つまりはマイルドインフレね。

タグ:

posted at 20:06:53

本石町日記 @hongokucho

14年1月2日

世界の経済不平等で知るべき10の事実 inequalitymattersblog.blogspot.jp/2013/12/ten-fa...

タグ:

posted at 20:07:20

高口康太 @kinbricksnow

14年1月2日

“確かに私はちっとも流暢なチベット語を話せません。チベット語を書くこともできません。けれど、あなたと同じく、骨の髄から流れ出てくるある種のものがあります” / “alanの涙: ちべログ@うらるんた” htn.to/CZ8mFv

タグ:

posted at 20:09:39

tacchy ブレないウソつかない @tacchyal

14年1月2日

安倍晋三を良く知る亀井静香先生も「安倍晋三はそれなりの知識ある」とおっしゃってました。
確信犯は余計に重罪
@kenjikatsu それなりの知識は持っているが、周りの官僚と子飼い学者「圧」に負けている @tacchyal: 安倍晋三経済無知
#defle #消費税 #消費税増税

タグ: defle 消費税 消費税増税

posted at 20:10:24

@させぼ @Atsasebo

14年1月2日

twitter.com/kozuru_east/st...

長崎「運賃上げたら缶コーヒーと同額になった」
東京「床の方に合わせてホームをかさ上げしたらばりあふりぃとやらになった」
札幌「ループにしたいです」

福岡「西鉄バスと殴り合いしてるからいろいろ後にして下さい」

タグ:

posted at 20:11:04

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

半島の人は自国にあって日本にあるものは自国がルーツであるとすぐに考える思考様式を持ってて、これを批判することもポリティカルコレクトネスに反するとされるような風潮がウザくてネトウヨが出てきたと。

タグ:

posted at 20:11:19

本石町日記 @hongokucho

14年1月2日

エバンズ・ルールなき後のFRBの政策運営は… economistsview.typepad.com/economistsview... 取りあえず何もないので総合判断・口先で。

タグ:

posted at 20:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年1月2日

一応再度告知。冬コミのサークルペーパーをブロマガで配信しました。ちなみにベストは荻上チキ・飯田泰之『夜の経済学』、ワーストは古市憲寿『誰も戦争を教えてくれなかった』です。>第38回:【書評】2013年・今年の1冊 ch.nicovideo.jp/kazugoto/bloma... #blomaga

タグ: blomaga

posted at 20:14:12

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

大陸にも倭語を話す人達がいたかもしれませんしねえRT @S_kisaragi: @sankakutyuu 製鉄も、まだどちらが古いかの確定はできてなかったと思います。

タグ:

posted at 20:15:10

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年1月2日

ついでに『誰も戦争を教えてくれなかった』評はこちらで書きました。本当に酷い本です、これ。>第36回:【思潮】古市憲寿は「艦これ」の提督になったらどうだろうか? ch.nicovideo.jp/kazugoto/bloma... #blomaga

タグ: blomaga

posted at 20:15:30

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月2日

この「教育」まだやってたんだ。家畜に名前まで付けて、十分に感情移入させた後に殺すって、何の教育効果があるんだろう?フィリピンの田舎では飼ってる豚を解体して食べることはよくあるけど、決して豚に名前は付けないよ。

タグ:

posted at 20:16:08

ウメ@プラ転 @umechara

14年1月2日

正月に頂いたもの。コカコーラ、ナイス(`・ω・´) 北方領土は日本固有の領土です pic.twitter.com/xp5URAjbex

タグ:

posted at 20:18:34

uncorrelated @uncorrelated

14年1月2日

日本の田舎では、名前をつけて飼っていた家畜を潰すことも良くあったのでしょう。twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 20:18:52

本石町日記 @hongokucho

14年1月2日

仮にアベノミクスが物価が上がらずに資産方面にまだ作用し、アジアが総じて良好ならメガバンクは推奨銘柄としては有望には思える。

タグ:

posted at 20:19:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

他に選択肢がなかったので「ひら匠」で夕飯&ビール。いつも思うがちょっと味付けしょっぱすぎ。喉カラカラよ。

タグ:

posted at 20:21:29

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月2日

「国際的な経済的不平等は、いかなる国内的不平等よりも顕著に大きい」にもかかわらず、国内格差の是正を声高に主張するけど国際格差の是正なんてどうでもいいというダブルスタンダードな人がとても多いんだよな。 / “世界の経済的不平等につい…” htn.to/ef4zQn

タグ:

posted at 20:24:12

ず @Zoomchaka

14年1月2日

よもやそのポテンシャルが憲法改正とか一周年記念靖国参拝とかくだらねえことに向けられたからアタマに来てるわけで、やっぱりこのいらだちは我が身のポジションが起因してる側面があるんだわ。よーわかった。

タグ:

posted at 20:26:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

国民国家の限界ではあるけど、まさに文中の最後にある通り「二正面作戦が非常に困難であるから」という理由が大きいでしょう。

タグ:

posted at 20:28:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

自由意志などがあるとおもっているから文系はややこしいんですよ。

タグ:

posted at 20:33:00

ず @Zoomchaka

14年1月2日

まあこのまま行くと何も始まってないどころか実際金融緩和以外は何もしないまま突っ走ってオシマイ、というシナリオも十分あるんで、あんまり期待に政策ティルトしたPF持ち続けて待ちぼうけ食ったあげくに本業の中国仕事邪魔されてブチ切れるという流れは精神衛生上どうかと思うわ。

タグ:

posted at 20:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月2日

嶋先生、生で見たら素晴らしいんでしょうね。どうにも時間の都合がつかなくて・・ RT @satoshi_shima 私も妻も宝塚の大ファンです!RT 宝塚トップスターそろいぶみ 100周年幕開け祝う⇒宝塚、とても競争の厳しい世界みたいですけれど、好きなんですよね

タグ:

posted at 20:37:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月2日

武蔵野線涙目.

タグ:

posted at 20:39:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西村 備山 @lipoyang

14年1月2日

基板CADを擬人化してみた。第一印象のイメージで。ドイツっ娘のEagle、フランスっ娘のKiCad、イギリスっ娘のDesignSpark。 pic.twitter.com/8f48XOeNME

タグ:

posted at 20:41:32

すらたろう @sura_taro

14年1月2日

今年は規制緩和に踏み込んでくれることを期待したいです。今のところ家父長的といいますか社会主義的政策ばかり目について息がつまりそう

タグ:

posted at 20:43:11

すらたろう @sura_taro

14年1月2日

リベラル()な方からすると社会保障切り捨てに見えるらしいですが、やはり世界の見え方はそれぞれ違うんだなあ、と

タグ:

posted at 20:45:06

ビートたけしの名言 @takeshimeigen

14年1月2日

日本の文化というのは「貧」の文化なんだ。貧乏だからいろんな知恵だとか、一種の道徳律みたいなのが出てきた。「貧」がなければ品がなくなるのは当然でね。日本を取り戻す特効薬は「貧」しかない。

タグ:

posted at 20:45:21

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月2日

.@pokke_yamada さんの「寸劇No.056「勘違いされたので『まどかマギカ』を全力で描こうとしたら止められた」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/610908

タグ:

posted at 20:45:43

コーエン @aag95910

14年1月2日

それで殿、この20年に渡るデフレで何か得たものはありましたかね>RT

タグ:

posted at 20:46:18

すらたろう @sura_taro

14年1月2日

実家に帰ると「自然に」中韓の悪口が流れてて、ああこれが「世間の空気」か、と

タグ:

posted at 20:50:19

nyun @erickqchan

14年1月2日

ふふ、イギリスのお方のはチェックするとみた anond.hatelabo.jp/20140102171748

タグ:

posted at 20:50:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

「政府、シャッター街を支援へ 消費増税控え」というニュースをキーワード検索して「じゃあ始めから増税すんな」という声がほとんどないのに絶望した。

タグ:

posted at 20:51:32

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月2日

金慶珠(キム・キョンジュ/김경주)。東海大学教養学部国際学科准教授。専門は社会言語学(メディア論、朝鮮半島の文化と社会)。ホリプロ所属。

知人の東海大生、「教養学部国際学というのがわけわからん学部。そもそも東海大生はバイトはするが、勉強せんから心配無用」って、おいおい^^;

タグ:

posted at 20:52:49

すらたろう @sura_taro

14年1月2日

外国子会社配当金益金不算入制度を利用すると非難されるとかこれはひどい曲学阿世

タグ:

posted at 20:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月2日

津居山をdisるな

タグ:

posted at 20:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年1月2日

ワンコイン・ピザという看板を見かけたが、ワンコインなのはサイズかもしれない。

タグ:

posted at 21:04:41

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月2日

しかし、あれである。
朝日や毎日やNHKやTBSよりも、「はるかに公明・学会の方が戦略的である」は北岡説で、それは潮や第三文明よむとわかる。
それをなぞっている物書きが多いことに「びっくりする」は北岡で、「おまえらさ、もうちょい、創意工夫しろよな」と助言。

@jijicom

タグ:

posted at 21:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

14年1月2日

インテリやない「庶民」こそが世間を正しく捉えている、とかゆう妄言を奉じる人がいるならばうちの実父と呑んでみればいい。周囲に構わずいばり散らしていさえすれば自分だけは気分良く過ごしていられる田舎の社会にスポイルされた本当の庶民と出会えるだろうよ

タグ:

posted at 21:13:35

uncorrelated @uncorrelated

14年1月2日

輸出企業も内需企業も総じて得をするなんて、円安ってずるくないですか? — 消費者は損をしていますね。 ask.fm/a/a3kgj71l

タグ:

posted at 21:13:36

すらたろう @sura_taro

14年1月2日

オランダは確かに租税回避の舞台に利用されることが多いけど、これは不正蓄財のような印象操作記事。ひどすぎる。。

タグ:

posted at 21:14:14

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年1月2日

「環境さえ整えば参拝を見送る可能性はあったはずだ。では、なぜ参拝を見送る環境が整わなかったのか。まずこの命題に答えることが、これからの日本の外交を立て直すために不可欠だろう。」 wedge.ismedia.jp/articles/-/3481

タグ:

posted at 21:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月2日

「それをなぞっている物書きが多い」に関してオイラ記者。
ちゅうか「潮、第三文明や、ネットもふくめて、そっち系の方が、媒体多いし、左利きの最後の牙城である週刊金曜日やその系統より、原稿料がいい」(オイラ記者)。
「金のある方が強い説か?一理ある」北岡説。

@jijicom

タグ:

posted at 21:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年1月2日

これが素人の自分にはわからない。たとえばアメリカにとって日本の靖国参拝がそんなに嫌なものであったなら、なんで「メッセージを送る」とかではなくてもっと具体的に脅すなり見返りを約束するなりして「靖国参拝など中韓を刺激する行動は今後も取らない」と確約させようとしなかったのか、とか。

タグ:

posted at 21:17:23

島本 @pannacottaso_v2

14年1月2日

広すぎて固定資産税で涙目です

タグ:

posted at 21:18:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

14年1月2日

さっきのサンフランシスコの中国領事館の放火の写真、放火された数分後にたまたま現場を車で通りかかったサンフランシスコ在住の中国人が微博にアップした写真だそう weibo.com/1252900057/Aq8...

タグ:

posted at 21:21:53

すらたろう @sura_taro

14年1月2日

あの手の記者は最初から「結論」「先入観」ありきで言質をとろうとしてきますからね。。

タグ:

posted at 21:22:28

すらたろう @sura_taro

14年1月2日

アレな記事は特定の政治的願望を持った読者層への「迎合」なのでしょうか。。

タグ:

posted at 21:26:01

uncorrelated @uncorrelated

14年1月2日

それでは対等な関係になりません。RT @mixingale: 具体的に脅すなり見返りを約束するなりして「靖国参拝など中韓を刺激する行動は今後も取らない」と確約させようとしなかったのか、とか。

タグ:

posted at 21:26:38

洋介犬 @yohsuken

14年1月2日

「影武者○○○○(漫画家名)」「やめろ案外笑えない」

タグ:

posted at 21:26:50

佐々木宏夫 @hiroosasaki

14年1月2日

海外に出て日本人であることをありがたく感じるのは、いざというときに帰ることの出来る国があることだと思う。世界には、国を喪失した人や母国に帰りたくても帰れない人が少なくない。それが国際社会における日本人の甘さや弱さの理由だと言う人もいるが、それでも戻れる国があるのは有り難いことだ。

タグ:

posted at 21:27:59

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年1月2日

そういえば、イェールのバイネキー稀覯本図書館には、ジョージア・オキーフのアーカイブがあります QT Alfred Stieglitz/Georgia O'Keeffe Archive | beinecke.library.yale.edu/collections/hi...

タグ:

posted at 21:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年1月2日

@uncorrelated 対等であるか否かと関係なしにある国の為政者に意にそぐわない何かをやってもらうためにはそれをやることに対して見返りを用意するかそれをやらない場合になんらかの仕返しをするかしかないと思うんですが。「靖国参拝するか否かは抑々内政問題だから」ということですか?

タグ:

posted at 21:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月2日

つまりだなと、ボスが湧いてきた。
「かって、左利きや、新左翼系であばれていた人が、新右翼の一水会にいくよりも、学会員になった人の方がおおい。もちろん、まともなフツーの人になった人が一番多いが」ボスの実観察。
 飯食えなくなった物書き、歌手はその選択肢もある。

@jijicom

タグ:

posted at 21:33:08

VARDIGA @VARDIGA

14年1月2日

太平洋戦争時には米軍によって日本軍・政府の通信暗号が傍受解読されていたことは有名だけど、実際に通信を傍受して英訳した当時の内部文書が、太平洋戦争開戦の年の1941年の分は米政府によりネット上で公開されている。左カラム。 > archive.org/details/MagicB...

タグ:

posted at 21:33:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月2日

のびーがNHKの肩を持つとは(違うの?)

タグ:

posted at 21:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月2日

「実は、私の天命は何か、ということはあまり心配していない。むしろ、天命を聴く耳が備わっているかを私は懼れる」

タグ:

posted at 21:39:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

仕事をしたら“農業の今”が見えてきた:今、農業に必要なことは? 農家は「考える」ことを止めさせられた (1/6) - Business Media 誠 bizmakoto.jp/makoto/article... via @bizmakoto 農家だけじゃなく、補助金交付金は要注意です。

タグ:

posted at 21:43:37

@させぼ @Atsasebo

14年1月2日

藻類オイル開発で産油国目指す - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/topics/economy... 「せやけどそれは遠い夢や」

タグ:

posted at 21:43:41

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年1月2日

ま、とにかくぼくは変わりもので常識も欠けているから、そういう「まともな世直し」を期待するやつはがんがんぼくに失望してくれ。

タグ:

posted at 21:43:42

baibai @ibaibabaibai

14年1月2日

複数でアカウントをシェアしてツイートしてお互いに見てるとすれば何の不思議もないような RT @Eva08Kei: 誰かこの子にTwitterを教えてあげて pic.twitter.com/SHFOCk13wU

タグ:

posted at 21:44:17

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年1月2日

@knakatani なるほど、どれも一理ありますね。あと「そもそも安倍首相は『靖国参拝の有無』という点に関してはそのような交渉が可能な相手ではなかった/ないと思っていた」というのもありえるんですかねえ。

タグ:

posted at 21:46:21

ITOK @ITOKtw

14年1月2日

2011年6月27日付。う~ん。全てはコントロール可能という発想を根底に感じる。「甚大な被害に関して」“システムへの過剰な依存が災厄を招いたのです”/朝日新聞デジタル:「終わりなき日常」今は 社会学者・宮台真司さんに聞く www.asahi.com/culture/news_c...

タグ:

posted at 21:47:51

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

14年1月2日

「ブロックするな!ちゃんとイヤな意見も聞き入れろ!選り好みするな!」ってセリフをたまに見るけど、これって”奇声を上げながら刃物ブンブンしてる人が接近してきたので危険を感じて逃げようとしたところに「逃げるな、大人しく刺されろよ」って言われて羽交い絞めにされた”みたいな感じ

タグ:

posted at 21:48:11

umedam @umedam

14年1月2日

そのペトレイアス的発想はなかった。>複数でアカウントをシェアしてツイートしてお互いに見てる

タグ:

posted at 21:48:58

渡部篤 @watanabeatushi

14年1月2日

 ただでさえ社会的不安が高まってきている中共で、全国的な「失業潮」でも起きれば一体どういうことになるか。最高指導部の一員として李首相もこのような悪夢の襲来を何よりも恐れているはずだ。絶対絶名の危機だ。 #bs1

タグ: bs1

posted at 21:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

南極で氷に閉ざされて救助に来た中国船のヘリがこのロシアのカモフ。二重反転ローターなんて凝った作りしてます。 bisyamondou.blog18.fc2.com/blog-entry-158...

タグ:

posted at 21:50:21

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月2日

“同賞は、経済安定・成長への貢献などの観点から表彰するもので、日銀総裁が選ばれるのは初めて” / “黒田日銀総裁を選出=「中央銀行オブ・ザ・イヤー」—英金融誌 - WSJ.comhtn.to/sXDFEe

タグ:

posted at 21:50:40

コーエン @aag95910

14年1月2日

日本国七不思議の一つ

タグ:

posted at 21:50:51

okemos @okemos_PES

14年1月2日

観てないのだけど、観た知人の印象は「戦争って嫌だねぇ」だったから、結構反戦色の方が強いのかもね(って、完全人づて話なのだけど)。 / “”右傾エンタメ”映画こと「永遠の0」絶好調!製作委員会の各社も大喜び…かな? - 見えない道場…” htn.to/fnA5Mv

タグ:

posted at 21:51:29

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年1月2日

尖閣沖に気球で不時着した中国人がGJすぎる。日本の海上保安庁に救助されたら、その海域が日本の支配下にありますって宣伝に協力してくれたようなもの。

タグ:

posted at 21:51:40

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月2日

ブログ更新。「俺はゲリラや!」と宣言した東浩紀先生をダシにして、ゲリラ戦と対ゲリラ戦は何を焦点にして戦っているのか、という解説を書きました → 必敗! 東浩紀式ゲリラマニュアル!dragoner.ねっと: dragoner-jp.blogspot.jp/2014/01/blog-p...

タグ:

posted at 21:52:16

林 信長 @H_Nobunaga

14年1月2日

中曽根氏もはっきりとはいわないけど彼は、天皇制存続のために吉田茂が昭和天皇の意を受けて、沖縄基地問題に関しては米に大きく譲歩したのではないか、と疑っているのだろう。それは中曽根氏一人の認識ではなく、多くの反米保守の論客の共通認識なのではないか。

タグ:

posted at 21:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えーたろう @yasegamanA

14年1月2日

評価しないのは、日本のメディアとコメンテーターだけ。
RT @akita_kia: “同賞は、経済安定・成長への貢献などの観点から表彰するもので、日銀総裁が選ばれるのは初めて” / “黒田日銀総裁を選出=「中央銀行オブ・ザ・イヤー htn.to/sXDFEe

タグ:

posted at 21:54:26

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月2日

“英金融専門誌「ザ・バンカー」は、優れた中央銀行トップを選ぶ「セントラル・バンカー・オブ・ザ・イヤー2014」賞の世界部門で黒田東彦日銀総裁を選出した。/日銀が導入した量的・質的金融緩和を「大胆かつ決定的」と評価。「日銀への信認を回復し、日本経済に自信をもたらした」とたたえた。”

タグ:

posted at 21:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

14年1月2日

おお、これはすばらしい!

RT @mooncosmos: @1059kanri ご紹介しましたっけ?開拓神社の御祭神です(^^)
伊能忠敬、間宮林蔵、高田屋喜兵衛等の名前がありますよ。 p.twipple.jp/7YyRN

タグ:

posted at 21:57:15

ITOK @ITOKtw

14年1月2日

思想・イデオロギーがどうあろうと事実に基づくか,事実に対して謙虚であるかで同じ基盤に立てるかが決まり,対話可能かを分けるでしょう。信じることで検証を乗り越えることでは同じ基盤に立つことが難しいでしょう。

タグ:

posted at 21:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

中高6年間より、社会人になってからの合宿3日間。遥かに実力がついた気がしました。その後、語学の勉強というもの自体への考えが変わりました。

タグ:

posted at 22:01:24

JSF @obiekt_JP

14年1月2日

あずまん自分から「地域の市民に支持されていないゲリラ=只の一過激派」と認めてるので先は無さそう

タグ:

posted at 22:02:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

今日お散歩してきたところは、ちょおっと前までのんのんびより並みのド田舎だったところです。のんのんびよりの風景が懐かしくてたまりません。

タグ:

posted at 22:03:52

コーエン @aag95910

14年1月2日

「大蔵」と名前がつくと全体にとってロクなことをしないのは歴史的な伝統なのか #影武者徳川家康

タグ: 影武者徳川家康

posted at 22:04:53

JSF @obiekt_JP

14年1月2日

あとゲリラ戦の大家であるチェ・ゲバラが「ゲリラ戦は過渡期の手段であってゲリラのままでは最終的勝利は得られないよ、最後は正規軍化しなきゃ」と言ってるのは、一般にはあまり知られていないんだよね・・・ これを説明すると驚かれる事が多い。

タグ:

posted at 22:05:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

省電力なのにヒーターをつけないと困る、そんなことが信号機ばかりじゃなくていろいろなところで発生していて、あはは(^^;

タグ:

posted at 22:05:24

yunishio @yunishio

14年1月2日

この図はおかしい。元の資料ではこんなにきれいな4象限に分かれていない。B層は改革の支持を迷っている人びとで、だからこそメディア戦略が必要という提言。D層という言葉もなかった。
twitter.com/ohnojunichi/st...

タグ:

posted at 22:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年1月2日

"英金融専門誌「ザ・バンカー」は2日、優れた中央銀行トップを選ぶ「セントラル・バンカー・オブ・ザ・イヤー2014」賞の世界部門で黒田東彦日銀総裁を選出したと発表した。同賞は、経済安定・成長への貢献などの観点から表彰するもので、日銀総裁が選ばれるのは初めてとみられる。"(続

タグ:

posted at 22:12:33

質問者2 @shinchanchi

14年1月2日

続)"日銀が黒田総裁の下で昨年4月に導入した量的・質的金融緩和を「大胆かつ決定的」と評価。「日銀への信認を回復し、日本経済に自信をもたらした」とたたえた。
 黒田総裁は同誌に対し「デフレ克服は道半ば。2%物価目標の達成に向け14年以降も最大限の努力を続ける」とコメント"

タグ:

posted at 22:13:14

辞書ボーイ@電子辞書を携帯してはや10年 @doshimashokkane

14年1月2日

中学校、高校の先生は半ば強制的に部活のコーチと指導ば任される。

小学校の先生はそれがない。それだけでも十分、労働時間の短さば説明できる。

小学校の先生と中高の先生のきつさは明らかに違う。

タグ:

posted at 22:13:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

立体ディスプレイで余裕かましてる場合じゃなくなりました><

タグ:

posted at 22:13:49

しんいち @amr_shin

14年1月2日

ロンドン外為9時半 円は対ドルで続落で始まる :為替概況 :為替・金融 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/19LLJgj

タグ:

posted at 22:14:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“世界の経済的不平等について知っておくべき10のこと - himaginaryの日記” htn.to/wtA8dd

タグ:

posted at 22:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

顔をトラッキングしながらプロジェクションマッピング。これでだれでも美人(^^)

タグ:

posted at 22:14:49

Simon_Sin @Simon_Sin

14年1月2日

@kono_chiha 大東亜戦争はアジア解放の聖戦だと言ってる人が日本はコミンテルンに騙されて開戦させられたとも言っていたので「アジア解放を企図したコミンテルンっていい奴ですね」と言ったらブロックされた

タグ:

posted at 22:15:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月2日

【hiroco2003の2014年の目標】神 に な る shindanmaker.com/421269
世界征服してからね♪

タグ:

posted at 22:16:13

林 信長 @H_Nobunaga

14年1月2日

中曽根氏は吉田茂氏を対米追従主義と批判するが、一方で吉田茂が、朝鮮戦争を機に方針を転換した米が再軍備を日本に求めた際、「経済主義軽武装路線」を主張して抵抗したことは有名で、そう簡単に吉田茂が米の傀儡だったともいえないと思う。

タグ:

posted at 22:18:04

ののわ @nonowa_keizai

14年1月2日

結局去年のFedのMVPはスタインかな?物価が低い中でのテーパリング実施はマクロプルーデンスしか無いわけで。
個人的には
2012年エバンズ(エバンズルール)
2011年バーナンキ(フォワードガイダンス)
2010年ブラード(QE2)
2009年バーナンキ(QE1)

タグ:

posted at 22:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年1月2日

「新規性ばかりがもてはやされる」というのは、結局のところ「言論」と「社会」が繋がっていないということでしょ。最近のシノドスとかでその回路が回復しつつはあるけど、社会を意識している言論がそもそも社会と接点を持っていないことそれ自体が問題なんじゃないの?

タグ:

posted at 22:24:09

BBC News Africa @BBCAfrica

14年1月2日

Correction MT@OCHASouthSudan: Latest figures on #SouthSudan: 194,000 people displaced. bit.ly/1kaNg66 pic.twitter.com/YC0PWeG8fj"

タグ: SouthSudan

posted at 22:24:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“黒田日銀総裁を選出=「中央銀行オブ・ザ・イヤー」―英金融誌(時事通信) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス” htn.to/c96R6n

タグ:

posted at 22:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年1月2日

「丸山真男をひっぱたきたい」「希望は戦争」赤木くんはコピーライターの才能は高いよな。

タグ:

posted at 22:30:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月2日

22:30
・新規失業保険申請件数 33.9万件(予想 34.2万件・前回 33.8万件)
・失業保険継続受給者数 283.3万人(予想 290.0万人・前回 292.3万人)

タグ:

posted at 22:30:18

すらたろう @sura_taro

14年1月2日

バルクに出しちゃうのは担保処分が終わったいわゆる「ポンカス債」が多いのですが、塊の中にちょっとだけいいのも混じっているかも

タグ:

posted at 22:32:52

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月2日

パウロを盲信しちゃいかんよ、日本の識者。 Krugman overlooks the smoking gun www.themoneyillusion.com/?p=25716

タグ:

posted at 22:33:00

Chie K. @chietherabbit

14年1月2日

黒田日銀総裁を選出=「中央銀行オブ・ザ・イヤー」—英金融誌 - WSJ.com - jp.wsj.com/article/JJ1072...
日銀が新体制になってほんとに良かった...

タグ:

posted at 22:34:03

lakehill @lakehill

14年1月2日

今の正副日銀総裁が退いたあとにまた昔の日銀路線に戻る可能性が十分あるから、日銀法も改正しといた方がいいと思う。ただまあ、今の安倍さんにそういうやる気はなさそうだけど

タグ:

posted at 22:34:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“dragoner.ねっと: 必敗! 東浩紀式ゲリラマニュアル!” htn.to/mTW57e

タグ:

posted at 22:36:12

Oricquen @oricquen

14年1月2日

困るのは、宇都宮陣営より自民党では?"@koto_xxx: 【朗報】
田母神さんが都知事選に出馬するらしい。
宇都宮完全終了 pic.twitter.com/0Po3jHQzZl"

タグ:

posted at 22:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年1月2日

“「中国製地図ソフト使うな」、ベトナム政府が領有問題で通達―米華字メディア (Record China) - Yahoo!ニュース” htn.to/rKqnMx

タグ:

posted at 22:38:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

もう好むと好まざるとに関わらず最後の希望というか「お前、増税しても大丈夫って言ってたよな!?」って世界です。

タグ:

posted at 22:39:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月2日

いざとなったら、ウチの店の非公開株も日銀が買い取ってくれるんだよね?副総裁が知り合いの知り合いだし(無理

タグ:

posted at 22:39:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月2日

インフレだな RT @okemos_PES 富裕層に増税するべきだよ。 / “世界の富豪、昨年は資産55兆円増やす-14年も富の集中継続か - Bloomberg” htn.to/jojaCx

タグ:

posted at 22:40:39

高口康太 @kinbricksnow

14年1月2日

“もちろん周辺には気を配っています。でも韓国人だから注意しているということはなくて、日本人だって昔過激派が活発に活動していた時期があったように、何をするか分かりません” / “韓国に周辺の土地を買収されている海上自衛隊 対馬防備隊…” htn.to/camBg1

タグ:

posted at 22:45:45

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月2日

そうそう、元はD層がなかった でもおいらはD層か 社会の負け組って...

タグ:

posted at 22:46:37

Paul Krugman @paulkrugman

14年1月2日

Tribalism, Biology, and Macroeconomics nyti.ms/1esnPWM

タグ:

posted at 22:46:48

しんいち @amr_shin

14年1月2日

授賞理由として「攻撃的な金融政策を実行した大胆で断固とした手腕」を挙げた。/2014年の中銀総裁に黒田氏を選出、英金融専門誌「バンカー」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1a3qgQb

タグ:

posted at 22:47:37

ITOK @ITOKtw

14年1月2日

引用されているツイートの〈ゲリラ〉を〈テロ〉と置き換えるとしっくりくる。RT @dragoner_JP: ブログ更新。「俺はゲリラや!」と宣言した東浩紀先生を… → 必敗! 東浩紀式ゲリラマニュアル!dragoner.ねっと: dragoner-jp.blogspot.jp/2014/01/blog-p..."

タグ:

posted at 22:47:57

JSF @obiekt_JP

14年1月2日

黒田日銀総裁を選出=「中央銀行オブ・ザ・イヤー」—英金融誌 - WSJ.com on.wsj.com/1dW37y1 @WSJ

タグ:

posted at 22:48:04

高口康太@『現代中国経営者列伝』 @chinanews21

14年1月2日

【中国】コイ保護のため有志が自腹で買ったコイ800匹を放流 → 市民50人以上が下流に殺到! → コイほぼ全滅 | ロケットニュース24 rocketnews24.com/2013/12/27/400... ロケニューの人、「放生」(生き物を逃がす善行)を「コイ保護」と豪快に誤訳。辞書にも載っているのに

タグ:

posted at 22:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月2日

年金で未公開株ファンドに金突っ込むのは良いと思うが、どうせなら、日銀も同額突っ込んで膨らますとかやれば良いのにな。

タグ:

posted at 22:51:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月2日

まあ、産業革新機構と何が違うのかよくわからんがな。

タグ:

posted at 22:52:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“マクドナルドの苦戦とファストフード業界の現状と牛丼業界などに関する雑感 - Togetterまとめ” htn.to/7YLMdg

タグ:

posted at 22:54:01

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

14年1月2日

会長、ありがとうございます。私と視聴者の皆さんで新しいテレビの形を作っていきます。おもしろいことやりますよ!
@ekinet77

タグ:

posted at 22:55:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月2日

非公式RTは晒し。陰口にならないようにメンション入れてる程度の意味しかない。

タグ:

posted at 22:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

14年1月2日

ぜひ、SNS上で情報発信して頂ければ幸いです。番組、一緒に作りましょう!! @iga_chocolate

タグ:

posted at 22:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“鉄道趣味の限られたリソース問題” htn.to/pHXqe9

タグ:

posted at 23:00:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“2014年の中銀総裁に黒田氏を選出、英金融専門誌「バンカー」  :日本経済新聞” htn.to/8N7EFE

タグ:

posted at 23:01:24

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年1月2日

なんぞ RT @asahi 米の中国総領事館正門に放火 中国側「強烈な非難」表明 t.asahi.com/dmbd

タグ:

posted at 23:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月2日

“今年の欧州議会選挙で反EUの極小政党は議席数を大幅に伸ばすか?”→イエス
「親EU派で過半数を維持するために、保守主義者と社会主義者が中道で結束せざるを得なくなる」
統一通貨ユーロはマクロ経済の役には立ってないから、そう予測はできる。EUでなくユーロを廃止すれば良いんだけど。

タグ:

posted at 23:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月2日

“アベノミクスは2014年末までに日本のコアインフレ率を2%に引き上げられるか?”→ノー
「不十分である公算が大きい。追加的な施策が必要。不適切なタイミングで消費税率が引き上げられることを考えれば特にそう」
追加緩和をやるべきと消費税増税が癌というのは日本のリフレ派の多くと同じ。

タグ:

posted at 23:05:16

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月2日

“原油価格は1バレル100ドルを割り込むか?”→ノーの可能性はある
「著しい供給の伸びと小幅な需要増加(やシェール革命)が価格を押し下げるというのが大多数の見方だが、1.米国・欧州・新興国の需要増、2.中東・アフリカ産油国の政情不安は続く、ので」

タグ:

posted at 23:06:30

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月2日

「同誌は、日銀が黒田総裁の下で昨年4月に導入した量的・質的金融緩和を「大胆かつ決定的」と評価。「日銀への信認を回復し、日本経済に自信をもたらした」とたたえた」時事ドットコム:黒田日銀総裁を選出=「中央銀行オブ・ザ・イヤー」-英金融誌 www.jiji.com/jc/zc?k=201401...

タグ:

posted at 23:07:20

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月2日

“中国の成長率は7%を割り込むか?”→ノー
「多く人は不良債権・影の金融システム・地方政府・企業の過剰生産・住宅バブル等を挙げるが、力強い消費支出の継続、好況に沸くサービス部門、世界で最も注目されていない重要なトレンドである中国の巨大な農村経済の貨幣化に基づき、7%を若干上回る」

タグ:

posted at 23:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月2日

勝っても損するから抑止力になるんじゃないのか。アホかRT @ikedanob 戦争に勝ったら大もうけで負けてもおとがめなしだったら、モラルハザードが起こる。負けたら皆殺しになることが戦争の歯止めなのだ。 RT 平和ボケという安全神話 ow.ly/scHNm

タグ:

posted at 23:10:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月2日

“世界14大事件??|治大国若烹小鮮 ― おがた林太郎ブログ” htn.to/Pk9WNQ

タグ:

posted at 23:12:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月2日

民間企業なんだから、当たり前だろ。無策でいたら、株主に対する背任だ pic.twitter.com/pn0405IaLi

タグ:

posted at 23:15:30

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました