Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月10日(金)

いかさんま @ikasanma

14年1月10日

今月中に朝型に変えたいし、のうりんは明日の朝にビデオ見ることにしよう

タグ:

posted at 00:00:33

Chicago Sun-Times @Suntimes

14年1月10日

Who's excited about the possibility of seeing the Northern Lights tonight in Chicago? suntm.es/1eIjYVM pic.twitter.com/BjnnY1yzjw

タグ:

posted at 00:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月10日

なんか最近、地味なプログラム書いてばっかりだな。

タグ:

posted at 00:08:07

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月10日

脱原発が都知事選の焦点となり、仮に脱原発を掲げた候補者が当選したとして、どのような手段で東京都の脱原発を推進するのだろうか?都内に原発はないし、東京電力は一企業で国費が投入されている。その意味では、都知事がどうこう出来るものではないような気もするのだが。

タグ:

posted at 00:08:35

Sou Young @RONO_Y

14年1月10日

なんちゃって幹事が今年も始動しました、皆様よろしくお願いします;^_^A

タグ:

posted at 00:10:05

優しょも @nizimeta

14年1月10日

どういう意味だ “女子中学生がランニング中、「パワーつけろよ」と言って下半身を露出” www.yamatopress.com/c/27/1/4127/

タグ:

posted at 00:13:45

グレッグ @glegory

14年1月10日

韓国も経済成長してるから「衣食足りて礼節を知る」状態になってきたのかも。日本も成長しなきゃ。国民を貧困状態に陥れてナショナリズムもクソもない。mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 00:14:47

優しょも @nizimeta

14年1月10日

金GOさんをレベル72まで上げたので寝る(これからは1万以上経験値要るのでほんときつい)

タグ:

posted at 00:15:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月10日

まあ、問題は「首脳会談を開くべきかどうか」ではなく、「無条件で開くべきかどうか」なので、この世論調査の評価はまだ難しいかな。

タグ:

posted at 00:15:48

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月10日

ECBは政策金利を据え置き。 RT @ecb Monetary policy decisions: rates unchanged www.ecb.europa.eu/press/pr/date/...

タグ:

posted at 00:17:21

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月10日

日本を見る目、韓国国民は現実的(2)(中央日報日本語版) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-...

タグ:

posted at 00:17:33

ぜく @ystt

14年1月10日

いつだったかショスタコーヴィチの7番を聴きに行ったときのこと、山場は終わったと思ったのか1楽章終了とともに妻は寝入ってしまった。

タグ:

posted at 00:18:03

ぜく @ystt

14年1月10日

車内でクラシック、音量調節が難しい。

タグ:

posted at 00:18:44

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月10日

ドラギ総裁記者会見冒頭声明。RT @ecb Introductory statement Mario Draghi to the press conference www.ecb.europa.eu/press/presscon...

タグ:

posted at 00:19:41

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年1月10日

共産党市議と話したのだが、消費税納税で二進も三進も行かなくなる自営業者の支援は非常に難しいそうだ。年金や市町村関係なら、分割納入などいろいろと手があるが、国税である消費税は救済策、支援策が殆ど無い。そして、税務署は国税を呵責なく取り立てる。

タグ:

posted at 00:20:50

Sou Young @RONO_Y

14年1月10日

@myfavoritescene ゑの営業初めは15日からのようです🎵ので、15日プレ新年会しましょうかヾ(@⌒ー⌒@)ノ

タグ:

posted at 00:21:16

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月10日

韓米が「思いやり予算」で妥結できず あす再交渉(聯合ニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-...

タグ:

posted at 00:21:52

蒔野 靖弘 『ばくおん!!』スピンオフの @unilabo

14年1月10日

<宇宙ゴミ>漁網で除去へ 町工場とJAXA協力 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-...

マジで?!?!?!

タグ:

posted at 00:22:07

グレッグ @glegory

14年1月10日

構造改革・・・お札刷って他国並みのインフレにすることが国内外の所得移転を引き起こして、どんな改革よりもすさまじい構造改革になる。もう結果は出ている。

タグ:

posted at 00:22:42

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月10日

●現在、一番大きなバブルは、日本円の購買力。●日本が「買い」に転ずるのは、日本円が350円になって借入金がなくなった時。●次の10年間、1つしかトレードできなければ、日本円で金を買うと思う。簡単な答え。 htn.to/aZyuKU #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 00:24:45

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月10日

ECBドラギ総裁の声明では、従前のフォワードガイダンスである「政策金利が長期間に亘りfor an extended period of time現状かそれ以下の水準にとどまる」ことを、「我々は確固として繰り返し言うwe firmly reiterate」と新たに強調。(続

タグ:

posted at 00:25:59

ぜく @ystt

14年1月10日

ラジコンへの入れ込みようがすごいw これからも現役でがんばって欲しいですね。 【山本昌がラジコンを封印した理由。「50歳まで投げる」ためのオフとは。(1/3) - Number Web : ナンバー】 number.bunshun.jp/articles/-/775...

タグ:

posted at 00:26:07

ぜく @ystt

14年1月10日

「シーズンの全日程が終了した直後から、全国大会へ向け現地で合宿に入る。サーキットで自身の愛車を走らせながらアスファルトの質や温度を確かめ、タイヤなどベストなパーツの組み合わせを研究する。日数にして1カ月ほど。お蔭で、国内でもトップクラスの実力を身に付けるまで成長を遂げた。」

タグ:

posted at 00:27:05

ぜく @ystt

14年1月10日

これはwww

タグ:

posted at 00:28:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

hiroco2003を飲み物に例えると「レモネード」です。マイペースで少し天然。人とズレている事が多く、個性的だがある意味ちょっとアホ。でも気にしない。「泥水」の人と相性が良い。 shindanmaker.com/300152
泥水って(^^;

タグ:

posted at 00:29:10

ゴーヤ @go_ya

14年1月10日

@ystt クワガタ育成も高額な幼虫から育てるくらいですからねぇ

タグ:

posted at 00:30:43

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月10日

承前)また緩和的金融政策スタンスを必要な期間維持することを理事会は「強く強調する」しました。12月+0.8%のインフレ率は「概ね期待通り」として、2014年+1.1%というECB予想に沿ったものと判断しています。インフレ率が1%前後に維持されている限りは追加利下げなしと見ます。

タグ:

posted at 00:30:54

たいしょう @taisho__

14年1月10日

動物の犠牲の上に立った人の命など尊重に値しないって話でしょ。それはそれで一つの意見ではありますなあ。 RT @mi_sya_ox: 動物実験ゼロだと、助かる子供の命も助からないんだけど、子供しねっていう意見なんだろうか?

タグ:

posted at 00:30:55

グレッグ @glegory

14年1月10日

30%の通貨高にも低成長ながら耐えた日本。構造に問題があるなら、とっくにクラッシュしていると思う。普通にインフレで為替が正常なら、他国よりぶっちぎりで成長する、と半ば希望的観測をひそかに持っている。

タグ:

posted at 00:31:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

hiroco2003のことが好き過ぎて困ってる人は0人です。恋愛なんて諦めましょう。 shindanmaker.com/221055
ばーか、ばーか

orz

タグ:

posted at 00:32:48

ぜく @ystt

14年1月10日

@go_ya クワガタは冬場に全滅させてから飼ってないとの情報がはてブにありました。

タグ:

posted at 00:33:17

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月10日

@MRken_appmath 東京五輪までの間、ぼくのかんがえるさいきょうの都政は「滝川クリステル知事、猪瀬副知事」です。猪瀬が立案した都予算や都条例を、クリステルが議会で「お・も・て・な・し」すれば、うるさい都議会も喜んで従うでしょう。

タグ:

posted at 00:34:38

ぜく @ystt

14年1月10日

「当然、消費税率引上げ前の駆込み需要と引上げ後の反動の大きさは、符号こそ違え、相関があると考えるべきです。」 / “帝国データバンクによる景気動向調査では景気DIが調査開始以来の最高を記録!: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/T1WuZU

タグ:

posted at 00:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

14年1月10日

「フェミニズムに逆らうなんて!女は家の中で黙って子供産む機械になれというのか!!!!」

という「すっごい悪い敵」感はなんなんだ?あれはなんだ?

タグ:

posted at 00:37:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

@myfavoritescene 腹黒い人だそうですよ。

タグ:

posted at 00:38:17

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月10日

日本型のデフレ?それって、中央銀行がデフレ下でデフレ政策を行うということ?
RT @yahoofisco: ドラギECB総裁 「日本型のデフレは見られず」(... ow.ly/2CNcBl

タグ:

posted at 00:41:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

シカゴ、低緯度オーロラ。これは凄いわ。

Northern Lights on Show for Next Few Days guardianlv.com/2014/01/northe...

タグ:

posted at 00:41:34

MASAL @masaru_sakuma

14年1月10日

私には何が問題なのかわからない。

「結婚して家事して出産して子育てする子が育って結婚して家事して出産して子育てする子が育って結婚して家事して出産して子育てする」

タグ:

posted at 00:44:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

神さま 『hiroco2003・・・、お前は裏切り者だ。』 神官「本当だ・・・」 shindanmaker.com/404101
堕天使です、はい(^^:

タグ:

posted at 00:46:41

MASAL @masaru_sakuma

14年1月10日

べつに「結婚したい・したくない、出産したい・したくない」とか、どうでもいいのね。
この一連の「普通の流れ」が、「耐えられないほど憎い」のはちょっと変でしょう。

タグ:

posted at 00:47:18

キャシー @torontogay69

14年1月10日

トロントのヨーク大学で、宗教上の理由で女性とグループワークができないとリクエストした生徒が大きな議論を巻き起こした。人権の尊重という視点から見て、宗教を優先するのか、女性を優先するのか、とても難しいところ。“多文化共生”ね。#英語よ
www.thestar.com/news/gta/2014/...

タグ: 英語よ

posted at 00:50:12

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月10日

10日公表予定の12月米非農業部門雇用者数は前月比+205千人増加と見ます。失業保険申請4週移動平均12月28日359千件は非農業部門雇用者数+178千人増、1月4日同349千件は205千人増に相当。12月ADP民間就業者数が+238千人と強めなことから高い数字を採ります。

タグ:

posted at 00:51:52

MASAL @masaru_sakuma

14年1月10日

フェミニズムこそ

「やりたい奴がやればいい。本気ならどんな状況でもできるはずだ。それで出来ないなら本物じゃないだけだ。」

でいいんじゃないか?

タグ:

posted at 00:53:01

47NEWS @47news

14年1月10日

速報:対パレスチナ強硬派のイスラエルのシャロン元首相(85)の容体悪化し重篤な状態。AP通信報道。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 00:57:02

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

今年のブラックナザレ祭りには1200万人が参加し、現在も9万人が行進中。ゴールのキアポ教会前には20万人の群衆が待ち受ける (現地紙 INQUIRER.netnewsinfo.inquirer.net/561107/around-...

タグ:

posted at 00:59:43

MASAL @masaru_sakuma

14年1月10日

細川が出たら細川になるんだろうなあ。

タグ:

posted at 01:03:31

MASAL @masaru_sakuma

14年1月10日

なんやかやで、オバハンらは、ああいうの好きやしな。

タグ:

posted at 01:04:04

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

1月9日、フィリピンのブラックナザレ祭りで、ジョーンズ橋を渡る信者の海
Sea of devotees cross Jones Bridge
www.gmanetwork.com/news/photo/516... pic.twitter.com/ZiGDTGQoO8

タグ:

posted at 01:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月10日

orange5109の顔面偏差値は山形大学で現役合格レベルです。 shindanmaker.com/116676

タグ:

posted at 01:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

#掛算 お待たせしました。重大発表があります。

タグ: 掛算

posted at 01:11:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹中 治堅/ Haru Takenaka @westlinen

14年1月10日

細川さんが原発ゼロを単一争点として出馬し、小泉さんが全面支援した場合、舛添さんに対して優勢か。2001年4月の総裁選で小泉さんを田中眞紀子さんが支援したことをおもいだす。

タグ:

posted at 01:13:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

100万超える兵力を、長期に渡って大陸に送り続けていたんだものなあ……。日中戦争は米英戦に比べ、軽んじられすぎだと思う

タグ:

posted at 01:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月10日

なかよしこよし。RT @CuteAnimal_Pics: Best buddies pic.twitter.com/4IIL2paaeD

タグ:

posted at 01:15:08

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

#掛算 積分定数は本日(正確には昨日)2014年1月9日(木)、三島市教委に行き、算数教育について疑問点を述べました。

タグ: 掛算

posted at 01:16:17

働くおじさん @orange5109

14年1月10日

@megabaitochan どこに行こうというのだ・・・

タグ:

posted at 01:16:18

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月10日

サヨクの中には、全て日本が悪い、日本に責任があるとの主張さえ認めてさえいれば、具体的な変化がなくても満足してくれそうな人がいるね。

タグ:

posted at 01:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

14年1月10日

まずない。→今日は飲むまい

タグ:

posted at 01:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

14年1月10日

ないですわね〜
前回の選挙で諦めたかと思ってたのに。

小沢シンパがなせる技ですかね?

タグ:

posted at 01:19:08

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

#掛算 【拡散希望】三島市教育委員会学校教育課指導係長曰く、

三島市内の小学校においては、かけ算の順序はどちらでも正解とする。
ネットで公表しても構わない。

 とのこと。

タグ: 掛算

posted at 01:19:17

くま大帝 @mika_berry

14年1月10日

わしも色々送ったが、1人の人にしか当たってない。

タグ:

posted at 01:19:35

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

#掛算 これをそのまま信じて良いのか?というか信じられるのか?2009年のときは、「順序があるのは当然」「トランプ配りでも駄目」「どちらでもいいといったら児童が混乱する」と言っていた。

180度の方向転換!?

タグ: 掛算

posted at 01:21:47

@KuroihitoYo

14年1月10日

たしか小学生のときは国鉄に入りたいとか言ってたわ

タグ:

posted at 01:22:29

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

14年1月10日

希望が湧いてきた。ぼくも世田谷区教委にいくと宣言するぞRT @sekibunnteisuu: #掛算 【拡散希望】三島市教育委員会学校教育課指導係長曰く、

三島市内の小学校においては、かけ算の順序はどちらでも正解とする。
ネットで公表しても構わない。

 とのこと。

タグ: 掛算

posted at 01:22:33

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

#掛算 いろいろ疑念があるが、

【拡散希望】三島市教育委員会学校教育課指導係長曰く、 三島市内の小学校においては、かけ算の順序はどちらでも正解とする。 ネットで公表しても構わない。

これは事実!!!

タグ: 掛算

posted at 01:23:35

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

#掛算 この係長、教員経験者ではあるのだが、中学校理科教員を長年やっていて、小学校は教頭を1年。

 小学校算数教育について、あまり詳しくない可能性がある。

タグ: 掛算

posted at 01:25:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

@kuri_kurita  喜ぶのはまだ早いのですが、市教委の言質は取りました。

でも、

あとから「そんなこといっていない」とか言われたらどうしよう・・・

タグ:

posted at 01:26:22

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

#掛算 だから、現状を把握していないかもしれない。5年前と今で180度方針が異なる。朝令暮改とまでは行かないが、「順序を守らせろ」「順序でバツは駄目」、こんな方針転換がすいすい行き渡るのだろうか?

タグ: 掛算

posted at 01:29:13

@kuri_kurita

14年1月10日

@sekibunnteisuu 算数教育の人でないとすると、そっちの人達からの突き上げとか反発が予想されますね…

タグ:

posted at 01:29:13

くま大帝 @mika_berry

14年1月10日

@myfavoritescene そうそう、そうなんですよ!

タグ:

posted at 01:29:52

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

#掛算 しかし、三島市内の公立小学校においては、かけ算の順序でバツになった場合、少なくとも教育委員会学校教育課指導係長の発言と矛盾した採点であることは明確になった。

「教育委員会の方針だから」という理由は、「それは嘘です」と言える。

タグ: 掛算

posted at 01:31:57

@kuri_kurita

14年1月10日

むしろ「証拠もなしに大きな主張」と言いたい時がよくある。→ twitter.com/filinion_es/st...

タグ:

posted at 01:33:37

くま大帝 @mika_berry

14年1月10日

@myfavoritescene がっと飲んじゃってくださいw

タグ:

posted at 01:33:42

matheca @paulerdosh

14年1月10日

迷子になって、散々でした。

タグ:

posted at 01:33:57

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

これ、野鳥の会の人なら数えられそうだな。100人は確実に超えてる (`・ω・´)

「1月9日、フィリピンのブラックナザレ祭りで、ジョーンズ橋を渡る信者の海」
www.gmanetwork.com/news/photo/516... pic.twitter.com/ZiGDTGQoO8

タグ:

posted at 01:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

大日本帝国の軍事的経済的破綻の原因ですもんねえ。大陸打通作戦なんか帝国陸軍史上最大の頭おかしすぎる規模ですし。 RT @dragoner_JP 100万超える兵力を、長期に渡って大陸に送り続けていたんだものなあ……。日中戦争は米英戦に比べ、軽んじられすぎだと思う

タグ:

posted at 01:36:50

加藤AZUKI @azukiglg

14年1月10日

ルーチンワークは都庁職員が代行できるが、突然のアクシデントが起き、ルーチンでは決められないような事態が発生したときに、トップダウンで迅速な判断ができる人。ただし、「よく知らないことを独断でする人」でなく、「推奨された提案を吟味して即断できる人」。でも、そんな人は立候補しないよ。

タグ:

posted at 01:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無し整備兵 @seibihei

14年1月10日

@tsukasafumio @dragoner_JP 陸軍「南方資源を運んでくるには、シンガポールから鉄道輸送しか手が無いんだ!」
??「その前に何か考えることがあるんじゃないだろうか…」

タグ:

posted at 01:40:13

にのうらさとこ @ameayunon

14年1月10日

震災の時「腐ってるけど石原だな」と思ったのは2回かな。金町浄水場からヨウ素が検出されたと聞くや、乳児のいる家庭にさっさとペットボトルの水を配った時、東京消防庁を脅した海江田さん(当時経産相)をどやしつけて謝罪させた時。東国原さんなら「寝て無いんですっ(涙目」の事案だった。

タグ:

posted at 01:40:31

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

引き返す事を誰も実行できず、悪手ばかり積み重ねていった末に対米戦ですからねえ… RT @tsukasafumio 大日本帝国の軍事的経済的破綻の原因ですもんねえ。大陸打通作戦なんか帝国陸軍史上最大の頭おかしすぎる規模ですし。 RT dragoner_JP 日中戦争

タグ:

posted at 01:42:12

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

海軍善玉論の反動か、陸軍再評価の動きもあるけれど、やっぱり日中戦争周りのgdgd見ると、海軍も陸軍もどっちもおっ死ねという結論になってまうのもある

タグ:

posted at 01:44:33

加藤AZUKI @azukiglg

14年1月10日

現職の新潟県知事というと、あの泉田裕彦知事かあ QT @keychiku: 新潟県知事かなあ。中越地震の際、ちょうど前任者との任期の境目で前任者と午後5時まで共同で対策にあたり、以後、超対地震最強県知事として、名を馳せたし。2011年3月の栄村大震災でも活躍したよね。

タグ:

posted at 01:44:52

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

#掛算 皆さんの知恵をお貸し下さい。

「かけ算の順序はどちらでもいい」というのを市教委が市教委の公式見解であることを、客観的にも明白にする方法はありませんかね?

 こういうときにマスコミとか動いてくれるとありがたいのだが

 市議とか第三者に同席してもらうとかどうかな

タグ: 掛算

posted at 01:45:21

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

昭和十二年、盧溝橋事件の起きた年における日本陸軍の常備兵力は17個師団。これを戦時動員で28個師団に増やす計画だった。この規模に落ち着くまで、西園寺内閣を潰したり宇垣軍縮で大リストラしたり軍務局長が斬殺されたり二.二六事件が起きたり、実にてんやわんやだったのである。

タグ:

posted at 01:46:40

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

陸軍も悪い、海軍も悪いという結論になってしまうと、じゃあハンドリングしてた政府、軍部、さらに統帥権持っていた天皇、そして日本国民そのものにも責任が及びかねないので、犯人探しに奔走することでそれを誤魔化したいという無意識的な国民合意もあったんじゃないのかなあ、と漠然に思っています

タグ:

posted at 01:49:33

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

#掛算 今後の課題。

・ 口頭での私個人への発言を、「市教委の公式見解」として客観的に明白にする。(どうすればいいのか?)

・ 「順序が違うとバツ」という事例があれば、「市教委の見解とは違う」と学校に言う。

タグ: 掛算

posted at 01:50:15

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

昭和十一年六月の帝国国防方針改訂で戦時50個師団が掲げられたが、その達成は昭和十七年が見込まれていた。ところが日中戦争のどさくさで昭和十六年に51個となり、そして昭和20年には171個、640万名に膨れ上がっている。

タグ:

posted at 01:50:48

baibai @ibaibabaibai

14年1月10日

クローン病のひとつの捉え方として「リンパ球、とくにT細胞の病気」という考え方があると思う。もちろんこれだと腸内細菌とか粘膜免疫特有の問題は抜けてしまうが、ひとつの抽象化・将来の対処方向としては役立つのでは。

タグ:

posted at 01:50:59

baibai @ibaibabaibai

14年1月10日

コントロールが全然効かなくなる腫瘍細胞とは違うけれど、厄介な振る舞いをするあるサブクラスというか「組」のリンパ球を体内から除去しない限り治らないというわけだ。

タグ:

posted at 01:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年1月10日

それでまあイムランのような薬が効いたりもする。

タグ:

posted at 01:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

一般ドイツ人が「ユダヤ人虐殺なんて知らんかったんや。全部ナチが悪いんや」という弁明するのも、日本人が戦争の犯人探しに色んな人間が没頭しているのも、どっちも国民に責任があるということを意識的無意識的に認めたくない事が根幹にあるんじゃねと無責任に言ってみよう

タグ:

posted at 01:53:53

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

戦争責任について、左は天皇や軍部に責任おっ被せ、右はアメリカだコミンテルンだに責任おっ被せて、両者ともに肝心の日本国民は免罪しているのよね

タグ:

posted at 01:55:16

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月10日

#掛算 うまくいったらこれをモデルケースにして、他の地域でも拡げていく。やがて“解放区”が燎原の火の如く拡がる

 とは思えない。

 詳細は明日当たりに書くけど、市教委の一言で晴れ渡るほど、算数教育界の闇はやわじゃない。

タグ: 掛算

posted at 01:55:34

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

何人もの政治家や陸軍高官が倒れてなお達成できなかった軍拡がなされたわけだが、想定外の現実に追随するのが精一杯の場当たり的な拡大であった。つまり士官や下士官、専門職種、武器弾薬、馬匹や車両など、将来を見通した定数が必要なものが、すべて足りない水膨れになった。

タグ:

posted at 01:55:35

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

対米戦開始の数年前の段階の文書で、「日本の国力の疲弊」とまで書かれていますしね RT @kawaviva 常備兵力20万(≒戦時動員60万)で組織設計してあったのにホイホイ100万動員したらそりゃ色々おかしくなりますよね。 RT @dragoner_JP:

タグ:

posted at 01:56:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

無いよ RT @kuransp 僕のような戦争の間生きてない若者の責任について一言 RT @dragoner_JP: 戦争責任について、左は天皇や軍部に責任おっ被せ、右はアメリカだコミンテルンだに責任おっ被せて、両者ともに肝心の日本国民は免罪しているのよね

タグ:

posted at 01:56:38

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

どんなことだろうと、子供に責任負わせるのは無えべさ。

タグ:

posted at 01:58:06

働くおじさん @orange5109

14年1月10日

@myfavoritescene ご無理なさらず。僕もあんまりパワー無いマンですので・・。

タグ:

posted at 01:58:33

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

なにしろ軍司令官すら足りない状態だったから、二.二六事件後にクビにした皇道派の柳川平助を現役復帰させている。ばつが悪かったのか報道発表で柳川の名は伏せられたため、柳川は謎の「覆面将軍」と呼ばれた。

タグ:

posted at 01:59:09

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

国家としての責任、個人としての責任は別だからです RT @kuransp しかし実際は戦争の間生きていた日本国民は大半死んでいる。その結果責任を取るのは僕たちですよね?RT @dragoner_JP: どんなことだろうと、子供に責任負わせるのは無えべさ。

タグ:

posted at 02:00:49

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月10日

金融安定理事会(FSB)によると、運用資産が1000億ドルを超える投資ファンドは大き過ぎてつぶせない金融機関に位置付けられる可能性がある。銀行や保険会社以外にも監督対象を広げることを検討。 / “1000億…” htn.to/zx1Sns #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:00:56

働くおじさん @orange5109

14年1月10日

どこでもドアって不思議だよなー。ドアが閉まってる時はただのドアなんだけど、開けると向こう側と繋がるわけですよね。ということは、ドアの反対側の枠って同時にA地点とB地点に存在するって事になるよね。

タグ:

posted at 02:01:17

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月10日

FSBの報告書によると、トレーディング活動の規模が4000億-6000億ドルの域を超えるヘッジファンドは破綻した場合に危機を引き起こす恐れがあるとして、追加規制が必要かどうか国の監督当局の判断を仰ぐことになる htn.to/S4gfKh #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月10日

あと、どこでもドアをはさんで2名の人間が立って、片方の人間がドアを開けた時、反対側の人間はどんな光景を目にするんだろ。真っ黒の空間かなぁ。

タグ:

posted at 02:03:51

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

この時代のマスメディアが将官につけた仇名は「覆面将軍」柳川平助の他に、「越境将軍」林銑十郎や「童貞将軍」植田謙吉がいるが、柳川がいちばんましだな。

タグ:

posted at 02:04:31

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

東京裁判無かったら、その後の日本は怨恨が燻り続けてたと思います… RT @Etunaka その点東京裁判があったのって幸いだったのではと思うことがあります。もし、あれがなかったら革命直後の反動勢力探しみたいに深刻な問題になってたところを、とりあえず戦犯がわるいことにできて都合が良

タグ:

posted at 02:05:45

おおねずみ @oonezumi

14年1月10日

これは、企業や行政のトップが、組織の末端が犯した事故や事件の責任をとって辞任する場合にも当てはまる。引責辞任は、原因究明や再発防止に寄与しないのに、それで一件落着の雰囲気を醸し出す。あんまり意味はないと思っている。

タグ:

posted at 02:06:34

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

リアルの戦争は怨恨が残るからやーね……

タグ:

posted at 02:07:10

働くおじさん @orange5109

14年1月10日

ドラえもんはのび太の未来を変えるため、未来からやって来たわけだけど、同じ時間軸上にこのドラえもんが居ることはなさそうなので、ドラえもんが未来からやって来た瞬間に変えるべき未来は「無い」って事にならないかなーとか。

タグ:

posted at 02:07:19

働くおじさん @orange5109

14年1月10日

あと、もしもボックスがあれば他の道具一切いらないよね?とか。

タグ:

posted at 02:07:37

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

さっきから『47RONIN』をdisってるみたいで申し訳ないから、良かったことも書く。今日の映画館では前列のソファーシートに座って見たのだけど、リクライニングしてゆったりと見れたから、あれは楽で良かった (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:07:45

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

中国戦線の日本軍の軍規の乱れとか、さらに慰安婦の問題など、元をたどればこの場当たり的な兵員数の水膨れに原因があった。日本陸軍の中央はソ連を仮想敵とした軍備拡張を計画していたが、こんなぐちゃぐちゃな軍拡は予測もしなければ望んでもいなかった。つまり軍拡という名の破綻である。

タグ:

posted at 02:10:05

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

うむ、結局近衛が悪いということになりそうだな。

タグ:

posted at 02:12:20

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

あと、モールに入ってる映画館だったから、映画が終わった後、モール内のPCショップをまわって、気になっているタブレットの実機を触れたのも良かったなあ >『47RONIN』

タグ:

posted at 02:12:30

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

ありがとうございます。この本は未読でした RT @NmbrTen @dragoner_JP しかし戦後ドイツ政府は『ヒトラーを支持したドイツ国民』という本を国民に配ったらしいので、国民の責任に向き合う姿勢もちゃんとあったのでは。 www.amazon.co.jp/dp/4622073439/

タグ:

posted at 02:12:39

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年1月10日

タイ首都再び緊張、日系企業は一部避難 s.nikkei.com/KJzmsh

タグ:

posted at 02:15:20

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

保阪正康氏が書いていたが、近衛文麿の迷走の裏には健康問題があったらしい。運転手の証言によれば第二次内閣の時には痔疾がかなり悪化していて、車中では後部座席に座っていられず、運転席に寄りかかった膝立ちでいることが多かったという。これは辛そうだな。

タグ:

posted at 02:16:14

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

暗澹たる思いに囚われているが、どこの国にも異常な蓄積が爆発する時代があり、それが近代戦の完成と重なったのが日本でありドイツであったと思うのです。21世紀のアメリカとか中国とかもそうなのかもね

タグ:

posted at 02:16:44

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

\(^o^)/ RT @ka_ichou: @ano_ano_ano 映画自体とは関係ないような…

タグ:

posted at 02:17:12

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月10日

1年後の収入、「減る」増加=日銀の生活意識調査(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/p...

タグ:

posted at 02:22:46

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

しかし、教えて頂いたこの本、これはチェックせんとアカンな。「国民の責任」問題にどうドイツが向き合っているのかは気になる → ヒトラーを支持したドイツ国民 www.amazon.co.jp/gp/product/462...

タグ:

posted at 02:22:48

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

14年1月10日

日本の「安全神話」はここでも崩れた…日本の安全は今まで運が良かっただけなのかも。>“日本の食品、大丈夫か?” 冷凍食品の農薬問題で海外から懸念の声も | NewSphere(ニュースフィア) newsphere.jp/national/20140... @NewSphere01さんから

タグ:

posted at 02:22:58

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

@myfavoritescene @ka_ichou 実際、映画が始まる前のコマーシャルではスマホやタブレットのものがいくつあありました。ちょうど気になってる時期だったので、製品名までチェックしました (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:23:04

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

日本にしろドイツにしろ、戦争遂行してた人間が現役の時代に「国民悪かったんや」なんて言えんよなあ。「ドイツ国防軍の戦争犯罪展」への反発も20年近く前でまだまだ要人がいたわけだし。日本でもメディアの戦争責任が言われ始めたのはここ最近やし

タグ:

posted at 02:25:22

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

@dragoner_JP ドイツはヒトラーが「負けるような民族は滅びてしまえ」とか言い放ってましたから、ドイツ国民もかえってナチ体制とそれを支持した過去を否定しやすかったかもしれません。日本の場合は末期の集団狂気状態を解除したのが玉音放送のマジックスペルでしたから。

タグ:

posted at 02:30:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

選挙で独裁者が誕生するのをPBMで何度も見たので、大衆が信用ならないことは理解しているつもりではある。

タグ:

posted at 02:33:46

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

@tsukasafumio ヒトラーが分かりやすかった分、昭和天皇の経緯は複雑ですよね

タグ:

posted at 02:34:36

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

開発途上のスマホやタブレットは最強スペックの製品を買ったところで陳腐化するのが速いから、一年も待てば今の最強スペックがお値打ち価格で手に入る。そうした時に、「今」の最強スペック製品を購入するか、それとも一年前の最強スペックを購入し、来年まで待つか… (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:35:46

佐藤健太郎 @KentaroSato

14年1月10日

四日市の爆発はまだ原因不明か。どういうことか、あまり思いつかないな。

タグ:

posted at 02:40:54

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

戦前の昭和時代については「悪い事をした」以前に「失敗した」ことへの国民レベルでの反省がされてこなかったんじゃないかな。

タグ:

posted at 02:44:06

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

@myfavoritescene もしくは個別商品についての「デフレ」ですね。今買うよりは将来買うほうが安くなるのがわかっていますから、なかなか「今」高価なモノを買おうとは思えない(もちろん一般的なデフレの定義とは異なります)。

タグ:

posted at 02:45:34

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月10日

戦前の統制経済って、官僚へ権限を集中するだけで実際は統制できてないことが多いんだよな。

タグ:

posted at 02:49:45

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月10日

萌えキャラのセリフを書く人になってからというものの、過剰に萌え萌えしてるキャラクターを見ると、その背後にオッサンが見えるようになった。辛い

タグ:

posted at 03:02:24

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月10日

精神が不安定になる

タグ:

posted at 03:06:28

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月10日

常にチンコを出してる系統のキチガイ感を感じる(えの素的な)

タグ:

posted at 03:08:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

14年1月10日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=スペイン・ポルトガル国債利回り低下、周辺国への地合い改善で bit.ly/JL0XbH

タグ:

posted at 05:42:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月10日

消費増税:首相の8%決断「GDP9月改定値、決め手」 官房長官が明かす➡︎昔の記事ですが、この程度の根拠で増税を決めてしまってはダメでしょうね。経済活動の「方向」はいいのですが「水準」がまだまだ低かったのです。わが国のために残念です。 ow.ly/2a8fNV

タグ:

posted at 06:05:14

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

なんかさっき小泉細川連合が目指してるのはガチの脱原発で、政治戦略の道具として利用しているのではないみたいなツイートを見かけたが、だったら余計まずいんじゃないのと思ったのは俺だけかな。

タグ:

posted at 06:08:34

awawa⚾️ @awafuku

14年1月10日

@yuun08: 文楽の補助金問題、...文楽の今後を憂うなら、...補助金が全く別物となる来年度以降sankei.jp.msn.com/west/west_affa... を心配した方がいい。...かなり悲観的...”

大阪市や大阪市長は、なんで伝統芸能、無形文化財の文楽の関係者を苦しめるんだろう

タグ:

posted at 06:11:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月10日

日本だって側室制度なかったら皇室以下日本の名家はほとんど絶えていたと思う。

タグ:

posted at 06:16:25

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

郵政民営化とか大阪都構想と同じでその人物の大衆的人気を利用して政治的目的を達成しようとしているわけで、政策そのものの是非はそうした流れに押し流されてしまう、みたいな。そうしたものの方がはるかにタチが悪いと思うんだが。

タグ:

posted at 06:16:28

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

あといつまでたってもよくわからないのは大手マスコミの多くが脱原発に前のめりなところで、放送局がどんだけ電力食ってるか自覚があるのかどうかというあたり。おかしいだろ普通に。

タグ:

posted at 06:18:53

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月10日

だったら制服やめて私服にしちゃえ。 ←そういう問題か?

タグ:

posted at 06:20:14

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

制服というのはむしろ実態とのギャップを想起して欲情させる道具とでも言った方がいいよな。かつては(希少価値だった)女子大生とか今だと女子アナとかが性的対象となってしまうのと似ている。むしろ身もふたもない一見してビッチみたいな女だと興奮しないようなもの。

タグ:

posted at 06:25:08

平野 浩 @h_hirano

14年1月10日

国の財政を個人の家計にたとえるレトリックを財務省は長年続けている。テレビによく出る経済評論家のなかにもこれを使う人は多いが、これは間違い。国の借金と個人のそれは違う。個人は必ず返済しなければならないが、国のそれは超長期ローンが組める。bit.ly/19gsv49

タグ:

posted at 06:25:09

れごらす @DukeLegolas

14年1月10日

そんなアホなことしてるから4年毎にアメリカ政治に影響されまくるんだっての。

タグ:

posted at 06:30:29

れごらす @DukeLegolas

14年1月10日

安倍はブッシュ二期目にハシゴ外されたの忘れてる様子。

タグ:

posted at 06:31:26

ひさきっち @hisakichee

14年1月10日

オーサカ府警誤認逮捕?・・・被害届の女性の裏付操作無しに?男性を指名手配・逮捕後釈放・・・・で、女性は実名報道無しwww・・・痴漢冤罪逮捕は一発実名報道・・・後、社会的抹殺やで???ヾ(゜∇、゜)〃???・・・エエんか?そんな世の中で?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 06:32:37

れごらす @DukeLegolas

14年1月10日

ま、親米保守派は共和党にしか人脈無いですとアホ宣言してるようなもんだわ。

タグ:

posted at 06:32:41

平野 浩 @h_hirano

14年1月10日

9日のプライムニュースに石原維新共同代表が出演。維新が15日から結いの党との政策協議に入る話に「オレは聞いていない」といい、結いの党は護憲政党であり、興味はないと切り捨て、野党再編については、何のために必要なのか、国民から見たら卑しい願望と述べた。この人は自民党に帰った方がよい。

タグ:

posted at 06:35:58

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

猫好きはコミュ障が多いというのは本当なのかな。犬だと散歩の時によく他所の飼い主とコミュニケーション取ってるようだし、言われてみればそんな気もする。

タグ:

posted at 06:36:13

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

ところがどっこいポピュリズム選挙の構図に持ち込まれればどうなるかわからんよ。

タグ:

posted at 06:37:18

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月10日

痴漢被害は、反撃されそうにない地味でおとなしそうな女性が狙われるらしいですからね。

タグ:

posted at 06:40:16

れごらす @DukeLegolas

14年1月10日

二大政党制が露骨に働く米国を最大の同盟国としながら、一方の政党に親日派が偏ってるって無茶苦茶危険ですよね。クリントン政権当時を思い出せば良いのに…。

タグ:

posted at 06:41:59

れごらす @DukeLegolas

14年1月10日

オバマが10年当たりから対中強硬路線に舵切ったのすら覚えてないんだろうな。

タグ:

posted at 06:42:59

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

原子力損害賠償支援機構に統合されるIRID山名理事長の言葉。廃炉機関作りが進まない事について“日本ではいつも役所の組織や予算の議論から始まる”/全文は要登録)朝日新聞デジタル:原賠機構に廃炉部門 改組、東電任せを転換 経産省方針 digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 06:49:24

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

務まるのかということで言うと元熊本県知事の細川護熙氏は〈経験者〉ではあるのですよね。

タグ:

posted at 06:59:50

招き猫 @kyounoowari

14年1月10日

@myfavoritescene 日銀と同様に、物価の安定しか責任がありません。日本人も早く気がつかないと。財政危機は中央銀行の責任。

タグ:

posted at 07:19:55

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

データ検証の部門で見つかっているのだから,システムはキチンと機能しているといえるか。

タグ:

posted at 07:45:49

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

代表研究者曰く,〈改竄〉ではなく〈修正〉。記憶を確かめる検査で検査時間を国際基準に合わせるように20分前に書き換える行為があったらしい。/全文は要登録)朝日新聞デジタル:先端医療激しい競争、成果急いだ可能性 改ざん疑い www.asahi.com/articles/ASG19...

タグ:

posted at 07:59:33

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

なんとか診断などによくある,あるシチュエーションでどういう行動を取るかという質問で答えの選択肢に選びたいものがないということが,ままあります。右とか左とか,保守とかリベラルとか,親米とか反米とか,大雑把過ぎてよく分からないですね。

タグ:

posted at 08:14:32

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

芸能人を愛称で呼ぶことの気恥ずかしさは,こちらが一方的に知っているだけの関係で,親しさを表現してしまうことにある。

タグ:

posted at 08:22:44

うえぽん @kaorurmpom

14年1月10日

JR東、羽田新路線を北関東と直結 東北縦貫線との接続検討 www.sankeibiz.jp/business/news/... @SankeiBiz_jp 半信半疑だったけど本気みたいね。こりゃ大変だ。空港ターミナル直下への分岐に加え、田町付近の単線区間や東海道新幹線の乗り越えをどうするか。

タグ:

posted at 08:28:20

しんいち @amr_shin

14年1月10日

こんな状況じゃ、たとえ靖国神社参拝しなくてもなにか口実見つけて揺さぶってくるだろうね。ゆすれば譲歩すると思われないことと、早くデフレ脱却して経済成長して中韓が無視できない国力をつけることが重要だと思う。

タグ:

posted at 08:41:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月10日

出たっ! ドラギ様の「言葉責め」 - Market Hack markethack.net/archives/51906... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 08:50:36

774@う125-し89 @na74

14年1月10日

ジョジョ4部を初めて読んだときは、内に凄まじい猟奇的変態性を秘めつつも日常は一市民としてきわめて穏やかに暮らしたいという願望を持つ吉良良影のことをすごく斬新で唯一無二のラスボスだ…!と思ってたけど、今現在Twitterに吉良良影みたいの掃いて捨てるほどいるので時代の流れ怖い

タグ:

posted at 09:05:42

グレッグ @glegory

14年1月10日

政府債務を減らす・・・確かにその通りなんだけど。やっぱり累積債務の話と毎年のプライマリーバランスの話は分けて考えた方が良いと思う。じゃないと、話に矛盾が出てくる。

タグ:

posted at 09:06:37

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

〈生物〉ということでいうと〈子供〉の数をを絞る戦略と子供をたくさん生むという戦略の両方があります。少子化を理由に女性の社会進出を制限すべきというご意見があるのだけれど,子供を沢山生むインセンティブを増やすという選択肢も考慮してはいかがかな。

タグ:

posted at 09:12:17

tomojiro @tomojiro

14年1月10日

池田信夫は嫌いなのだがごれはGJ! “英霊をとむらうことより大事なのは新たな英霊を出さないこと | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/pRaTrE

タグ:

posted at 09:45:41

finalvent @finalvent

14年1月10日

伝統文化というのは、100年に一度くらい天才で出てぱぱぱっといろんなもんを考案したのを凡人が100年守ってまーす、みたいなもんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:49:11

グレッグ @glegory

14年1月10日

ユニクロって昔はジョンイルが着るような服しか売ってなかった記憶がある。でも最近は女性モノや子ども服、ヒートテックや薄型ダウンなんて明らかに大型スーパーブランドより良いもので、おしゃれ気もある。業績が良いのがわかる気もする。ただ、儲かってるなら従業員の給与をあげてやってほしいw

タグ:

posted at 09:56:12

@tuigeki

14年1月10日

宇都宮さんは出ない方がいい─の声、続々です。オーラもないし、選択肢提供の意味なら、細川氏が出るなら宇都宮氏が出る意味はない。どころか却ってマイナス。利敵行為はすべきでありません。選挙は勝たなくては意味がありません。@utsunomiyakenji

タグ:

posted at 10:01:03

finalvent @finalvent

14年1月10日

いいんじゃないの、そんなの。 / “【これは酷い】都知事選候補の舛添要一が日本国旗を「これ邪魔でしょ」と言ってどかせる…お約束の朝鮮飲みも【画像】 - 中国・韓国・在日崩壊ニュース” htn.to/rPumWB

タグ:

posted at 10:10:10

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

徐々に増えてきていたタミフル耐性株が今年はかなり増えた模様(2.7→19%)。/日経メディカル:タミフル・ラピアクタ耐性A(H1N1)pdm09ウイルス、解析対象の19%に medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/speci...

タグ:

posted at 10:14:21

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

この記事が元にした元の国立感染症研究所のサーベイランス→抗インフルエンザ薬耐性株サーベイランス 2014年1月6日 www.nih.go.jp/niid/ja/flu-m/...

タグ:

posted at 10:14:50

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

薬剤を広範囲に使うと耐生のものが出てくるのはしょうがないところで,どうバランスを取るかは難しいですねぇ。

タグ:

posted at 10:22:49

47NEWS @47news

14年1月10日

速報:自民党東京都連は、都知事選で舛添元厚生労働相を支援する都議会自民党の方針を了承した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:23:02

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

経済のためには原発推進というのも何も考えてなさそうなご意見(経済のためなら○○でもいいのかといったお話でなく)。

タグ:

posted at 10:26:52

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月10日

「(話の)わからん人が、『これは…』と演説しているでしょう。僕は心の中で最大限軽蔑しているわね。軽蔑したような顔をしないで、ほんとうは軽蔑している。そして、それを聞いてあげる。ただ、自分が軽蔑しているようなところへ政策判断がいっちゃいかんと(手を打つ)」

タグ:

posted at 10:32:15

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月10日

何度かツイートした内容だが、いつも一見ニコニコして他人に激昂しなかった竹下登の言葉だというのが怖い。

タグ:

posted at 10:33:47

Oricquen @oricquen

14年1月10日

たかじんはそんなつもりはなかったのだろうが、一人の影響力のある芸能人の力で政治家が誕生し、世の中を変えられてしまうという事実は残った。 / “橋下市長、涙で「当選させてもらった」…たかじんさん悼む (スポーツ報知) - Yahoo…” htn.to/5oNPbf

タグ:

posted at 10:39:15

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年1月10日

20年後あたりに再度の政権交代があったとしたら、「戦後初めての政権交代!」とか言う奴が出そう

タグ:

posted at 10:39:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月10日

高橋洋一さん @YoichiTakahashi のコラム www.zakzak.co.jp/society/domest... 「民主党政権において就業者数は09年9月の6300万人から12年12月の6255万人と45万減少し、自公政権になって13年11月の6350万人へ95万人増加した。」

タグ:

posted at 10:39:51

やらかど@やらか堂 @yarakado

14年1月10日

@nekoguruma  つーかすでに「戦後七十年にわたる自民の一党独裁」とか言ってる人いましたし去年。

タグ:

posted at 10:41:19

御神楽 舞 @mikaguramai

14年1月10日

村山政権を忘れたかのような、民主党政権ww 20年経ったら忘れられて又同じような失敗をするんだろうな。

タグ:

posted at 10:41:44

石平太郎 @liyonyon

14年1月10日

中国代表的な鉄鋼メーカーの宝山鋼鉄は、去年通期の利益が44%減となった。バブルが崩壊主席始めた中、かつては不動産業の「繁栄」にぶら下がって急成長した鉄鋼産業はもはや風前の灯火。そして基幹産業の凋落はすなわち経済全体の衰退の前兆。今年の一年間、中国経済が傾いていくのを見物できそう。

タグ:

posted at 10:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年1月10日

【アルツハイマー病研究 成果出せない状態に】アルツハイマー病の根本的な治療法の開発を目指し、38の医療機関が参加して進めている臨床研究で、条件に合わない患者の登録が多数行われ、研究の成果が出せない状態になっていることが分かりました。nhk.jp/N4BM62Ru

タグ:

posted at 10:46:16

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

それがマクロ政策の失敗に大きく関係していたことは間違いない。そのへんはリフレ派の右派はわかっとんのかなと。

タグ:

posted at 10:46:26

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

フェミって子供いるもいないも私の勝手だろというくせに社会保障で他人の作った子供にのっかろうとするからダメだよね。私の勝手で子供つくらないなら老後資金作れなかった人間は勝手の責任とって死なないと。

タグ:

posted at 10:49:05

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

小さな政府、規制緩和、構造改革、サプライサイド、経営者寄りの視点、みんな共和党と相性がいいもんな。

タグ:

posted at 10:49:31

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

自分に都合のいい勝手は認められて都合の悪い勝手は認めたくないとみんなが思ってるのでそういう話は簡単には通らない。

タグ:

posted at 10:50:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月10日

金融緩和により雇用を拡大できる(=失業を減らせる)ことは事実なので、マスメディアは「金融緩和は劇薬」「金融緩和を求めるのは甘え」のごときシバキ上げ心性全開・事実無しの主張は止めて欲しい。 QT @yjszk 同コラム「最低賃金の引き上げ議論の前に、金融政策をしっかり行うこと…」

タグ:

posted at 10:51:20

ladysmoker @lady_smoker_

14年1月10日

舛添に限らずどの候補も出る自由はあるとは思うんだ。わしが一番納得出来ないのは都連、都議会自民党。なにやってんだ。なんの目論見も戦略もなくただただぶっ叩いて辞めさせて後継も自前で選定できないとかお前ら民主党かっての。

タグ:

posted at 10:51:29

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

緊縮財政、インフレ嫌いもそうだよなあ。

タグ:

posted at 10:55:28

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

よく考えたら日本マスコミの経済認識はもろに共和党だ。

タグ:

posted at 10:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月10日

提供:モランボン、ロッテ、マルハン、ソフトバンク。

ちょい斜に構えて言うが、「テレビはスポンサーあっての民間テレビ」なわけで、北岡風にいうなら「むしろ相手の健闘をたたえたい。ボケっとしていた日本人が間抜けだったわけだ」

@momotokage @76LMF

タグ:

posted at 10:59:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月10日

中国
貿易収支-12月
結果 256.4億USD 前回 338.0億USD 予想 321.5億USD

タグ:

posted at 11:00:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月10日

数字の裏を取りたい向きには、総務省統計局の労働力調査 www.stat.go.jp/data/roudou/in... を参照すると良いと思う。 QT @yjszk 金融緩和により雇用を拡大できる(=失業を減らせる)ことは事実…

タグ:

posted at 11:00:44

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

日本のリフレ派が見事にクルーグマン支持で一枚岩なのは考えてみると不思議。

タグ:

posted at 11:01:09

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

共和党を伝統的に反中親日と思い込んでる人も多いけどニクソンは共和党だしな。そんなもん恒常的なものではないだろ。

タグ:

posted at 11:03:49

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

米で茶会が政権取ったとして支持するのかよ。

タグ:

posted at 11:05:25

佐々木 @WBJPPP

14年1月10日

小泉・細川両氏は、趣味のオペラ鑑賞と陶芸に没頭して余生を満喫していればいいのに、何故、日本経済・日本国民に損害を与える事をしようとしているのか、本当に理解に苦しむ。老害ここに極まれり、という感じだ。

タグ:

posted at 11:07:51

渡邊芳之 @ynabe39

14年1月10日

いま自分はアパートにいて今日は大学に行くということを「今日は大学に来ます」という「英語的な表現」でいう学生がいるのだが,方言なのか最近はそういう言い方するようになったのか。

タグ:

posted at 11:07:53

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月10日

ロスで身体検査って・・・・

都知事候補者の「身体検査」を米国のロスでやるのかと、はやとちりした。
だが、政党が公認や推薦をだず場合は、「身体検査したほうがいい」はオイラ記者。これで凋落した政党は多い。

@47news

タグ:

posted at 11:09:19

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

14年1月10日

@ynabe39 福岡、佐賀の北部では、行くと、来るは英語と同じです。相手を主体に語ります。

タグ:

posted at 11:09:26

ぺんぎんさん@C102日曜西お39b @penguin2716

14年1月10日

1.高校生の時に彼女作ります
2.大学では彼女つくりません
3.社会人になっても彼女つくりません
4.30過ぎくらいになったら「俺まだ女子高生としか付き合ったことない」って言えます

タグ:

posted at 11:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

クルーグマンは典型的な左派なのに日本のリフレ派に中途半端な構造改革派が多いのもなんかもにょる。

タグ:

posted at 11:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年1月10日

あっほんとうに九州の人です。やっぱり九州じゃそう言うんですね。 “@aar_in_zen: @ynabe39 九州出身の方なのかもしれません”

タグ:

posted at 11:12:08

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

ウエメセクラスタが崩壊したのはお菓子さんの登場とダダさんの転向でしたね。ちくわとか一気に切り捨てられた。

タグ:

posted at 11:14:54

招き猫 @kyounoowari

14年1月10日

そうそう。その結果、1ドル120円になるという予測が経済界を覆ってます。 @mzw_neo @sansamp3 更に倍って感じで、年150兆円ペースに上げるのかな?

タグ:

posted at 11:19:32

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年1月10日

中国語どうだったっけな。英語と同じだったような記憶があるけど定かでない。もし中国語と同じと言われたら、英語と同じと言われたときと反応違うんだろうか

タグ:

posted at 11:19:41

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年1月10日

あ、やっぱり中国語も同じだw 九州だから中国の影響かな、と直感的に思ったのは合ってたっぽい
cjjc.weblio.jp/content/%E6%9D...

タグ:

posted at 11:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年1月10日

クルーグマン氏がコミンテルン史観をどう評すのか聞いてみたい気がする。

タグ:

posted at 11:23:47

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月10日

まあ、怒る前にマトモな経済政策を理解しているかという問題が。「日本のリベラル」が。金融政策も分かってないんだから。

タグ:

posted at 11:26:13

47NEWS 速報 @47newsflash

14年1月10日

昨年12月に衆院議員を辞職した東国原英夫氏は、東京都知事選に出馬しない意向を表明した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 11:28:03

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

「大東亜戦争」呼称を巡る問題の中に、自衛の戦争であると強調しているのに、東亜新秩序建設するための戦争だとも言っていて、思想的に統一されていない点がある。当時の軍の中にすら、頭オカシイんじゃね?と思う軍人がいたくらいで

タグ:

posted at 11:28:17

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

日本で女性管理職を増やすのに最も手っ取り早いのは移民を拡大して所得格差を広げることでしょうね。

タグ:

posted at 11:29:01

投資家X @investor3003

14年1月10日

中国の南シナ海漁業規制、米が「挑発的で潜在的に危険」と批判(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-...

タグ:

posted at 11:29:22

わいお @KanjiruWaio

14年1月10日

退職者のGoogleアカウントが削除されたため、その退職者がオーナーになっていたGoogleドライブのファイルが全て消え失せて大騒ぎしている。

タグ:

posted at 11:29:37

投資家X @investor3003

14年1月10日

「中国、南シナ海の警察権強化 台湾反発「受け入れられない」」:イザ! www.iza.ne.jp/kiji/world/new...

タグ:

posted at 11:30:46

東風谷さずりん @Xatz

14年1月10日

なんでGoogleドライブに仕事のファイルのマスター置いてるんだよ…

タグ:

posted at 11:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

フクロウババアさんはお勉強はできるはずなのにアホなことばかり言ってるのは、それだけ自分の現状というのは認知の歪みをもたらすということなんでしょうね。

タグ:

posted at 11:39:23

永田 住人 @sabakuinu

14年1月10日

細川さんの場合は1億円で八カ月で投げ出しました(笑) RT @ayukawamomoko @sabakuinu @miyudesuyo 細川さんも途中で総理の座を投げ出したんじゃなかったかな・またぞろ、政治がしたくなった?
趣味で知事をやってくれちゃ困るのね。

タグ:

posted at 11:42:55

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

男女平等(ジェンダー・ギャップ)指数ランキング・国別順位(2013年)- 世界経済フォーラムmemorva.jp/ranking/world/... これ見てみると、男女平等度と国民経済の豊かさってあまり関係ないと思われるよね。

タグ:

posted at 11:46:00

よわめう @tacmasi

14年1月10日

@tacmasi 【新刊お知らせ】ポール・シーブライト『殺人ザルはいかにして経済に目覚めたか?―― ヒトの進化から…』 booklog.jp/item/1/4622078... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 11:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年1月10日

経済セミナー読んでいるけれども岩田一政x渡辺努の対談はとてもいいな。お二人の発言を聞くと頭が整理される気になる

タグ:

posted at 11:48:18

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

上位にもフィリピンとかニカラグアとか入ってるし、後進国で格差が大きくて奴隷を安く使える国でも男女の所得平等度は上がっちゃうからこのランキングで「文明の程度」を測るのはかなり問題があると思います。

タグ:

posted at 11:48:34

投資家X @investor3003

14年1月10日

下げてるのは比率が突出してる物産と住商のようで(笑)

タグ:

posted at 11:48:44

野々村 @ye2cun

14年1月10日

鉄道自然放射線地図(西日本) sakai4.blogspot.com/2014/01/blog-p... やはり『西日本は自然放射線量が高い』ようですが、一様に高い訳ではなく、主に地質(花崗岩質)に依存し、“まだら”です。 pic.twitter.com/lHLtSM9FMg

タグ:

posted at 11:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年1月10日

株価は下がっても仕方無いが、利益は大きく伸ばしてROEと配当を上げるようにお願いします\(^o^)/

タグ:

posted at 11:50:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月10日

大阪府警が監禁容疑などで無関係の男性を誤認逮捕。府警の誤認逮捕発覚はこの約半年間で7件目。 / “大阪府警また誤認逮捕、半年で7件目 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/hqy7d7 #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 11:52:10

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月10日

将棋連盟はプロ棋士のみで構成され  選手権の組織の管理やスポンサー契約を取り扱います。  プロになれなかった人はそれを管理する連盟の一員にもなれません。 / “将棋の羽生善治さんがポーランドのチェス大会でグ…” htn.to/HkH6LR #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 11:53:04

tomojiro @tomojiro

14年1月10日

靖国参拝になんとなく賛成している奴はこれを読め。安倍のやったことはまさに中国の思うつぼ。参拝以前は防空識別圏の問題もあり、「中国孤立」だったのが一気に「日本孤立」になる可能性。習近平とパククネが喜んで踊っている姿が目に浮かぶ diamond.jp/articles/-/469...

タグ:

posted at 11:54:18

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

貧しいイスラム諸国が男女平等度と国際競争力の両者ともに低いこと、そして、北欧諸国が男女平等度と国際競争力が共に高いということがわかるくらい

RT @sankakutyuu: memorva.jp/ranking/world/... 男女平等度と国民経済の豊かさってあまり関係ない

タグ:

posted at 11:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年1月10日

「殿、ご乱心」と甘利再生相 細川元首相の都知事選出馬を強く批判(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-...

タグ:

posted at 11:55:17

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

貧しくない産油国のイスラム諸国も男女平等度は低いですね

タグ:

posted at 11:56:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月10日

田町付近で新幹線の線路を動かす必要が出てくるのかな。 / “JR東 羽田新路線を北関東と直結 東北縦貫線接続を検討 - SankeiBiz(サンケイビズ)” htn.to/Mbtv2e

タグ:

posted at 11:56:56

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

男女平等度が高いのに経済的には貧しいフィリピンと、男女平等度は低いのに経済的には豊かな日本は、「男女平等度が高いと経済的にも豊かになる」と主張したい世界経済フォーラムのジェンダーギャップ指数に対する反証になってる。

タグ:

posted at 11:57:44

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

北欧諸国が高福祉を出来るのは人口が少ないというのが関係してると思うんだけどなぁ。国民の均質性が高いほど相互扶助への抵抗って減るはずだし。

タグ:

posted at 11:57:55

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月10日

今夜の米12月雇用統計予想はNFPが190千~195千人増のコンセンサス。リスクがあるとすれば、厳しい天候で下振れする可能性あるか。170千人くらいだといったんドル下げる可能性もありそう。ただしドル円なら押し目は買い。

タグ:

posted at 11:58:33

zapa @zapa

14年1月10日

ブラジルへ移民してた時代のポスター。 pic.twitter.com/oFutskVD5E

タグ:

posted at 11:59:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月10日

ま、初恋は甘く苦いと相場が決まっている。不思議なのは、往時に思いを馳せることがあっても、実際に今その人と逢いたいとは思わんことだ。

タグ:

posted at 11:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月10日

2013年末には流通する通貨総額は90兆円に。2000~10年と比較すると17%増。過去3年間、紙幣需要が高まっている。BISによると名目GDPに対する流通紙幣量は1990年半ばまで10%をやや下回る水準で安定していたが2012… htn.to/AVY7se

タグ:

posted at 12:03:03

天婦羅★三杯酢 @templa_3

14年1月10日

@grossherzigkeit @WATERMAN1996 台湾沖航空戦でハルゼーに「ラジオ東京が撃沈と報じた第3艦隊の全艦艇は、いまや海底から蘇って、目下、敵方へ向けて退去中」と言わしめた日本軍の面目躍如ですね。 :-(

タグ:

posted at 12:03:19

竹田昌弘 @TAKEDAmasahiro

14年1月10日

東京都知事選。細川元首相が「立候補を決断」と産経。 sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 12:03:29

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

寒いところほど相互扶助に協力的になりやすいというのはありそうですRT@ruckatz3 北欧の場合、気候が非常に厳しいので、相互扶助するなら国家規模で大々的にやらないと信用できない(隣近所レベルじゃ話にならない)、という価値観があったそうです。人口が少ないのはもちろん大事ですね。

タグ:

posted at 12:05:42

YS@GPCR @YS_GPCR

14年1月10日

@sankakutyuu 働く女性の増加に伴う不可避的な人口減を、重い税金を育児支援に回して食い止めてると言う構図ですね。そこまでのコストをかけることは、実質的なメリットと言うよりも女性が進出している社会が”よい”という価値観やイデオロギーを守ってるに過ぎないんじゃ

タグ:

posted at 12:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

自分もそう思います。女性が働くことによって生活水準が上がることなど無いと思います。この人余りが問題になっている先進国で。

タグ:

posted at 12:08:51

Hadukipiper @karicobo

14年1月10日

そりゃあ、経済的豊かさは男女平等度”だけ”で決まるわけじゃないわけだし。 RT @ano_ano_ano 男女平等度が高いのに経済的には貧しいフィリピンと/中略/「男女平等度が高いと経済的にも豊かになる」と主張したい世界経済フォーラムのジェンダーギャップ指数に対する反証。

タグ:

posted at 12:08:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月10日

瀬戸内海に浮かぶ岡山県・真鍋島。この島は「真鍋」姓の発祥地であり、猫だらけの島でもある。いわゆる「猫島」なのだ。 / “猫がカップルよりも多い島に行く - デイリーポータルZ:@niftyhtn.to/5MZrxK #抜粋引用 #ハウツー #ネコ

タグ: ネコ ハウツー 抜粋引用

posted at 12:09:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年1月10日

健康食品・器具の通販でのおまけみたいなもの。RT @yamashitayu 「反原発」+「オスプレイ反対」+「TPP反対」のセットとかもそうだけど、なぜ左翼(リベラル)の人は、自分たちが嫌いなものを一セットにして、セット販売のように主張するのだろうか?

タグ:

posted at 12:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月10日

重要なのは定期的に、例えば毎朝1時間から2時間程度、何でもいいから英文を書く(Snack writing)。そして、Snack writingのときは推敲しない。Snack writingでは、とにかく書ききる。そして、それを習… htn.to/cFPMAR

タグ:

posted at 12:11:46

投資家X @investor3003

14年1月10日

ダウの犬投資法じゃないが、ROE、PBR、PER、配当利回り重視の投資が一番似合っているようだ(^o^)
ヘタにTwitterやスプリントに手を出すからヤケドした(笑)
が、更に下げたら買いで行くぞ!

タグ:

posted at 12:11:50

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

一般的にMacBookProは聖なる手榴弾と同じように持ち運ばれると聞きます.www.youtube.com/watch?v=xOrgLj...

タグ:

posted at 12:12:34

uncorrelated @uncorrelated

14年1月10日

ホンモノの保守は伝統社会に回帰するための規制緩和が経済悪化をもたらしたとしても道徳的に規制緩和を推進すべしと考えているので、日本にホンモノの保守はいない。

タグ:

posted at 12:14:57

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

南北問題ですね。 RT冬がある地域で文明が発達したことと関係あるんだろうなぁ。 イラクやエジプトも冬はあるというし。

タグ:

posted at 12:14:59

こりさん @koli_san

14年1月10日

島本氏の主張は、生物的に男性と女性との間には扶養意欲の不均衡があるから、男性が女性に比べて制度的に優遇されることは合理的であり、フェミニズムによる男性優遇廃止はパワーある女性の過大な労働市場への参入を招くから、社会が不安定化し出生率の低下も起こり良いこと無しというもの

タグ:

posted at 12:15:22

uncorrelated @uncorrelated

14年1月10日

【uncorrelated】猿。元気で活発。子供っぽい。ちょっとしたことでいじけやすく周りからは面倒に思われがち。カピバラ、熊の人とは相性がいい。 shindanmaker.com/186416 ウッキー

タグ:

posted at 12:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

すごい綺麗にまとまってますね(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:16:51

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年1月10日

日本って国は人口を抑制する方向に変なバイアスが効いてるんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 12:17:01

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

立場以前に、英米蘭に戦争吹っかけて資源収奪する行為は自衛の範疇を超えている上、マッカーサーそんな事言ってないという事実からです RT @kasyouzanmai @dragoner_JP おかしいとする理由は何でしょうか? 支那事変は日本の侵略戦争だとする側からの立場からですか?

タグ:

posted at 12:17:55

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

昨日の深夜にも書いたけど、まるゆbotも含め、海軍善玉論の反発から陸軍再評価の動きがあるけど、日中戦争のgdgdや大陸でのオイタを見るにつれ、陸軍も海軍もどっちもおっ死ねという結論になってまう

タグ:

posted at 12:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月10日

水産関係者は、1970年台から、「魚離れ、魚離れ」と騒いできたけど、水産物消費のピークは2001年なんだよね →  いつ頃から、誰が「魚離れ」と言い出したか katukawa.com/?p=4018 @katukawaさんから

タグ:

posted at 12:21:39

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年1月10日

どうでもいいけど、コミュ力だけは高そうだな。 / “逃走中友人の車に乗って移動か - NHK 首都圏 NEWS WEB” htn.to/Y2Tr3

タグ:

posted at 12:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年1月10日

僕も以前リュックから持ち物が落ちてる5歳くらいの男の子に声かけたら、猛ダッシュで逃げられた。あれ下手すりゃ防犯ベル鳴らされてたのかもね | 夜中に子供が泣きながら歩いてたので通報したが・・・ - Togetterまとめ togetter.com/li/613824

タグ:

posted at 12:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

14年1月10日

改革とやらの成果が悪い方に出てますなぁ、なんか三年前に発言した通りになってきてて、ホンマ嫌んなる、いい方向に裏切っては貰えそうもないな: 街頭犯罪:2013年大阪が最悪 4年ぶり 治安に黄信号-毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 12:33:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月10日

“都知事選、細川元首相が急浮上 小泉氏と連携は?「1億円借入金問題」再燃も (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/r9q2wk

タグ:

posted at 12:35:51

投資家X @investor3003

14年1月10日

三菱商:仙台空港の運営権売却に関心、国内初民営化-海外実績生かす(Bloomberg) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-...

タグ:

posted at 12:36:11

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

3Dスキャナーって,こんなサイズで手軽にいけるもんなんだな.www.youtube.com/watch?v=9JOhPH...

タグ:

posted at 12:36:28

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

今まで見てきたTweetの中で、最も生々しいものの一つ RT鍵: 強盗にあった

タグ:

posted at 12:37:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月10日

#十分 twilog.org/genkuroki/date... で読める3つのRT(filinionさんからの情報)は必読。文学作品の教科書掲載時の表記を青空文庫と比較してみ.. togetter.com/li/613399#c134...

タグ: 十分

posted at 12:37:19

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年1月10日

これはひどい/「監禁された」と女性ウソうのみ、男性誤認逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 12:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月10日

聞かれてないぞ / “財務相、外貨準備運用の民間委託「コンサルタントの意見参考に」  :日本経済新聞” htn.to/NFy72B

タグ:

posted at 12:41:58

質問者2 @shinchanchi

14年1月10日

収拾がつかない最低賃金論争 金融政策で雇用増、持続的な経済成長が解決の近道 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...
"データを吟味すれば主張の正しさを論証できる「である」論(実証論)と、価値観を前提として平行線になる「べきだ」論がしばしば混同される。"

タグ:

posted at 12:42:24

満州中央銀行 @kabutociti

14年1月10日

甘利大臣 細川元首相が都知事に立候補を検討していることについて、 「殿ご乱心」と述べたそうで 

タグ:

posted at 12:43:01

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

まず、ABCD包囲網(日本が勝手に言い出したワードだが)の原因の、仏印進駐については?  RT @kasyouzanmai @dragoner_JP 「 日本はABCD包囲網で油や鉄鋼の禁輸措置を喰らってましたね。で、マッカーサーは何を言っていないと?

タグ:

posted at 12:43:36

質問者2 @shinchanchi

14年1月10日

高橋洋一さん”雇用を考える際、まず検討されるべきは金融政策である。米国では雇用の確保のために金融政策を行うことが法律で規定されているために、まず金融政策を考えるのは当然として、その上で最低賃金の論争が行われている。”

タグ:

posted at 12:44:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月10日

“アメリカ人を太らせたあの政策 外国人の不思議(1) :日本経済新聞” htn.to/KJc3Fn

タグ:

posted at 12:44:22

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

マッカーサーが「日本は自衛のために戦ったよ!」と認めていたと仮定しても、敵国の大将に縋らなければ自らの潔白を証明できない日本を情けないと思わないのだろうか

タグ:

posted at 12:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年1月10日

高橋洋一さん"日本では、いまだに金融政策が雇用の確保に役立つことが理解されていない。民主党政権において、就業者数は2009年9月の6300万人から12年12月の6255万人と45万減少…金融政策で劇的な変更が行われた結果、就業者数は13年11月の6350万人へ95万人も増加した"

タグ:

posted at 12:46:04

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

経済的豊かさを決める要因に男女平等度は関与していないんじゃないかという話。

タグ:

posted at 12:46:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

Robot Ethics を借りようとしたら「研究室で使ってるからダメ-」と言われた.おのれ.

タグ:

posted at 12:50:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月10日

デフレよりましRT @hilitespecial インフレは苦しいよ
“覚せい剤と違って無限に通貨発行できるから良いんじゃね? RT 金融緩和の悪循環 pic.twitter.com/N3GNC6iCWg

タグ:

posted at 12:51:13

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

つまり、外出しでもゴムつけてても確率的に変わらんってことはやっぱヤンキーの基本ナマの姿勢は正しいということか

タグ:

posted at 12:52:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

良記事。//コラム:黒田日銀と日本株に「2年目のジンクス」はあるか=嶋津洋樹氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters bit.ly/JLQcGb

タグ:

posted at 12:56:48

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月10日

機長やめてください RT @jijicom: 「殿、ご乱心」=細川氏の出馬検討を批判−甘利再生相 bit.ly/1bXlmR7

タグ:

posted at 12:58:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

//円安やそれに伴う輸入物価の上昇に主な原因を求めている。公共料金など、必ずしも需給を反映しない財やサービスの上昇も指摘されている。しかし、そうした説明も上昇品目が50%に迫ってくるなかで説得力を失いつつある/ 嶋津洋樹氏 bit.ly/JLQcGb

タグ:

posted at 12:58:48

たけぞう @noatake1127

14年1月10日

ソフトバンク、12月の携帯電話純増数22万4300件

タグ:

posted at 13:02:06

たけぞう @noatake1127

14年1月10日

NTTドコモ、12月の携帯電話純増数27万9100件

タグ:

posted at 13:02:39

投資家X @investor3003

14年1月10日

採用、再び成績重視 三菱商事や富士通など15社  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1eXKj2p

タグ:

posted at 13:02:47

たけぞう @noatake1127

14年1月10日

KDDI、12月の携帯電話純増数22万2600件

タグ:

posted at 13:03:11

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月10日

そもそも米帝と信頼関係のある対等なパートナーシップのある国なんて世界に存在するのかと。

タグ:

posted at 13:07:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月10日

黒田総裁の任期のおわりごろには、200円になってたらよいのになRT @kyounoowari そうそう。その結果、1ドル120円になるという予測が経済界を覆ってます。 @sansamp3 更に倍って感じで、年150兆円ペースに上げるのかな?

タグ:

posted at 13:11:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

日本の独占禁止法なんかザルだからね。ワタミもアメリカなら有罪禁固刑になったりしないのかな?//【海外】米国で日本人が続々と刑務所送りに…「普通に働いただけなのに」: j.mp/1iXguE6

タグ:

posted at 13:14:08

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

北欧度のほうが妥当でしょうね。 RT @ynabe39: @sankakutyuu 「欧米度」の指標ですね。

タグ:

posted at 13:14:43

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

先進国の中で出生率の優等生であるアメリカとフランスの男女平等度は高くない

タグ:

posted at 13:16:37

ガイチ @gaitifuji

14年1月10日

この記事の中に出てくる「元プロレス興行師」に心当たりがなくもない…まぁ蛇の道は蛇だからなぁ/特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 13:17:01

投資家X @investor3003

14年1月10日

配当ゼロとして、ROEが7.2%なら純資産が倍増するに要する時間は10年間w
ROEが36%なら2年で倍増する\(^o^)/

タグ:

posted at 13:21:34

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月10日

年収やらステータスやら容姿やらに絡めて男女関係を社会学的・心理学的に分析する系の言説には全く興味がない

タグ:

posted at 13:23:04

replore @replore

14年1月10日

理系ならみんなできるとの噂 pic.twitter.com/JRRQNCnINN

タグ:

posted at 15:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

前も言ったけど、女子スポーツって国威発揚くらいでしか存在意義を得られてないんだよね。国籍とか関係ないプロ競技でメシ食える女子ってお色気路線に走った種目くらいしかなさそう。

タグ:

posted at 15:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

dqnマザーが大きな顔するようになるのが難点でしょうね

タグ:

posted at 16:10:04

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年1月10日

【地球温暖化】アメリカ大寒波で温暖化否定論が噴出 j.mp/1djIvDw

タグ:

posted at 18:16:09

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年1月10日

東洋経済オンラインは未だに例の「トリチウム水を無害な水素ガスに変える」記事を「トレンド」カテゴリのトップに載せてるんだが、担当者は寝てるのか?

タグ:

posted at 18:21:42

高口康太 @kinbricksnow

14年1月10日

“いい質問ですね(笑)。なぜアフリカの人件費が高いのかというと高いから。つまり主食を自国でまかなえないからです。つまり農業が発達していない” / “「開発の時代」はアジアまで、アフリカは離陸できない?:日経ビジネスオンライン” htn.to/G9sthE

タグ:

posted at 18:24:48

うみ @umi_tweet

14年1月10日

とはいえ、県議会がいかなる意見書を可決しようとも、エネルギーと国防については中央政府がワンストップで責任を持って判断するべきであって、いかなる権限も責任も地方自治体に与えるべきでは無いと思うの。(地方の声に耳を傾け、地元の理解を得る努力はしても、判断は中央政府だけでやるのが筋)

タグ:

posted at 18:52:50

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年1月10日

以前、トリクロロシランで事故を起こした時の消防による取り調べ会話;
消防「トリクロロシランって何だ?」
オレ「トリクロロシランはトリクロロシランです。それ以上でもそれ以下でもありません」
消防「(怒って)まじめにやってください!」 (続く)

タグ:

posted at 19:05:43

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年1月10日

(承前) オレ「まじめにやっていますとも。えーと、では、水素と塩素とケイ素からできている可燃性の液体です」
消防「水素ってのは、アレだね。火を付けると爆発するヤツだね」
オレ「まあ、単体はそうですが」
消防「塩素ってのは、毒ガスだよね確か。」

タグ:

posted at 19:06:32

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年1月10日

(承前)
消防「ケイ素ってのはダイナマイトに入っているヤツだよね。」
オレ「それは珪藻土ですが、まあ、ダイナマイトにも入ってますね」
消防「それは危ない!なんでそんなものを普通に使ったの?」
オレ「・・・・・・・・・・」

タグ:

posted at 19:07:20

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

14年1月10日

ともかくこれで都知事選の構図が決まったな。自民党の支持を受ける舛添さんは伝統的な保守層を軸にしながら福祉政策を訴えてどれだけ左にウィングを伸ばせるか、細川さんは中道を軸に両側へ幅広く支持を拡げられるかだが、ネックは宇都宮さんと支持者が重なってしまう点だろう。

タグ:

posted at 19:11:13

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年1月10日

模範解答;「トリクロロシランは、危険物第3類、水と反応する劇物です」

タグ:

posted at 19:12:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月10日

“チベットNOW@ルンタ:セルタ、ラルン・ガル法域で火事” htn.to/xpNDJy

タグ:

posted at 19:15:33

よわめう @tacmasi

14年1月10日

消防の 科学リテラシーが 乱れる!

タグ:

posted at 19:16:24

よわめう @tacmasi

14年1月10日

そういうこと言うならYouの体もニトログリセリンに入ってる水素と炭素と窒素と酸素だらけで超危険Yo
"消防「ケイ素ってのはダイナマイトに入っているヤツだよね。」

消防「それは危ない!なんでそんなものを普通に使ったの?」

タグ:

posted at 19:23:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

カレーハウスCoCo壱番屋がフィリピンに進出するらしい \(^o^)/

タグ:

posted at 19:26:28

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

ぱにょぱにょぱにょおふぱこにょ

タグ:

posted at 19:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月10日

記憶によると彼は林マクロで飽き足らなかったようだから、次に読む本をsuggestしてあげるのが良いのだと思う。

タグ:

posted at 19:31:19

三毛猫 @yamusora

14年1月10日

@officematsunaga IMFの会議韓国開催の時、借りる側の気持ちを教えてくれるってやってましたからね~。恥とか感謝とかの気持ちはないんでしょう。

タグ:

posted at 19:33:50

アラサーまりあのwebメモ @marianomemo

14年1月10日

女性は決着がつくまでケンカをする生き物。女性のほうが喧嘩に勝つというのは、強いというよりは『長い』。男性は、結論があいまいでも気にならないが、女性は、すぐに決着しないと気が済まない。女性のほうが長いので、口論をやめず男性が疲れる為、結果、女性が勝つ。

タグ:

posted at 19:38:13

梨里杏 @lilyyarn09

14年1月10日

横暴な亭主は籍も抜いてくれない…◆結いとみんな、新会派で民主「離婚調停役に?」 bit.ly/19hIeQE :参院議院運営委員会理事会も10日にこの問題を話し合うが、みんなの党が理事ポストを得ていることから、参院で申し合わせ見直しが実現する見通しはたっていない

タグ:

posted at 19:38:35

投資家X @investor3003

14年1月10日

三井物産:インドネシア通信会社のPTI社に7500万米ドルを出資、現地で高速携帯通信事業を開始 | さくらフィナンシャルニュース www.zaikei.co.jp/article/201401...

タグ:

posted at 19:43:50

ぜく @ystt

14年1月10日

“ケインズの国際清算同盟案 (ICU. 1942年8月28日) - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/hd7zR4

タグ:

posted at 19:45:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月10日

“[FT]スーダンが南スーダン政府を支持  :日本経済新聞” htn.to/k7CH3m

タグ:

posted at 19:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月10日

“1月7日配信「福島原発から、トリチウム汚染水が消える日」についてのお知らせ | | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/Cr2MB1

タグ:

posted at 19:47:12

ひさきっち @hisakichee

14年1月10日

twitter出来る方w RT @APISIer: 面接2社受かったな。どっちにすべきか。

タグ:

posted at 19:47:56

ぜく @ystt

14年1月10日

“社説:欧州は誤った楽観主義を避けなければならない:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/RWD64w

タグ:

posted at 19:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紅葉饅頭2@政治野球宗教お断り @momi_man2

14年1月10日

@kawazup @centurio_P 古武術が仮に当時の姿を保っていたところで、人間が近代的体育・体操にどっぷり使ってますからねぇ。
もはや卵と鶏の世界でこんがらがっちゃってそのものを取り出すのは不可能でしょうね

タグ:

posted at 20:05:25

よわめう @tacmasi

14年1月10日

「日経平均はユニクロとソフトバンクとファナックで動く」

タグ:

posted at 20:09:21

uncorrelated @uncorrelated

14年1月10日

マクロの人のコメントを聞きたいところです。RT @tetsuyaseiki: 林マクロ(すみません未購入です。)→MWG19、20章→(ハミルトン)→前田(2003)+LSという感じでしょうか?

タグ:

posted at 20:09:49

uncorrelated @uncorrelated

14年1月10日

章立てからすると、林マクロからHeer and Maussner (2009)に突撃してもいい気がする。

タグ:

posted at 20:11:30

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

これ、東京人の良識が試される時やで。

タグ:

posted at 20:11:37

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

14年1月10日

暫くジェット気流が強く、寒気が北極付近に通常よりも蓄積→ジェット気流が弱まった途端、一斉に寒気が流出。暖気塊の合間から絞り出され、局所的に大きく南下。twitter.com/AFP/status/420...

タグ:

posted at 20:13:28

白ふくろう @sunafukin99

14年1月10日

ここでマスコミに乗せられて細川を通したらアホ認定してやるわ。宇都宮?あれは他の泡沫候補なみだろ。

タグ:

posted at 20:14:05

uncorrelated @uncorrelated

14年1月10日

\sqrt{-x}の動きが謎。pic.twitter.com/1PU3btCjal

タグ:

posted at 20:14:25

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

14年1月10日

東京都知事選の争点が「反原発」ってのは、北海道知事選の争点が「沖縄の米軍基地問題」ってぐらいにイカれた事態だと思う。

タグ:

posted at 20:18:52

uncorrelated @uncorrelated

14年1月10日

中国軍の「性」の問題の解決方法(中国軍に「従軍慰安婦」はなかったのか?) - Togetterまとめ togetter.com/li/614240

タグ:

posted at 20:19:16

ゴーヤ @go_ya

14年1月10日

さて日本は>タイラー・コーエン 「著作物のムードには過去10年の経済状況が反映される?」: econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 20:19:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

『あんな人でも主計官に成れちゃうんだ』と言うのを暴露したのが功績(^^;

どうなってるんだかねー♪

タグ:

posted at 20:26:31

投資家X @investor3003

14年1月10日

そろそろボチボチ上にー>三井物産(株)【8031】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?...

タグ:

posted at 20:28:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

私も核エネルギー信者です。
でも核分裂はいかがなものかと思います。

タグ:

posted at 20:33:34

yuuki @yuukim

14年1月10日

プライムニュース、曽野綾子と金美齢のコンビマジすげえ。自己責任論全開。弱者は死ね。社会のせいにする風潮がダメだ。私はこうだった(ドヤッ

タグ:

posted at 20:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

14年1月10日

月曜日は成人式。とうとう今年からは県警が入ることに。今まで千葉市の新成人は変な気を起こす人たちは居ても最後は説得に応じていたので、他市とは違い、警察にお世話にならなかったのですが、昨年なかなか面倒をかけた連中が居たためです。県警にも面倒をかける、この状況を新成人には知って欲しい

タグ:

posted at 20:35:14

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

14年1月10日

Twitterで見る限り、反自民という点で、「宇都宮氏は最初からダメ、細川小泉コンビにたくそう」というタイプの人もちらほらいて興味深い

タグ:

posted at 20:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ᴅᴏᴍ sxɴᴛxs @sirsxntxs

14年1月10日

知事職は政治の色が強いよりも公共性の判断力に長けた人の方が望ましい。住んでいる所には歴史がありそれを踏まえての毎日の営みだからあまり常識外な流れは対応出来ない。と考えると今回も人材がいない、理解できる人が見当たらない。結局見てくれで投票する羽目になりそう。白紙でも投票には行くが。

タグ:

posted at 20:40:05

ひさきっち @hisakichee

14年1月10日

フォークランド紛争した国がねぇ。。。>>> 日中大使、英BBCトーク番組で舌戦 司会者の日本攻め質問に苦戦? | NewSphere(ニュースフィア) ow.ly/ss2sU

タグ:

posted at 20:41:55

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

14年1月10日

私も聖人君子ではないので…。申し訳ありません。 RT @nobuko0628: 連中とは・・・。軽蔑の意?言葉選んだら?

タグ:

posted at 20:41:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

14年1月10日

地方民として思うのは、なんで東京都知事選で、「お前ら地方の原発を0にしようなんて話してるんだ? 東京様は偉いですね~。東電の株を1%しか持ってないくせに、すげー」というどす黒い感情である。

タグ:

posted at 20:45:57

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年1月10日

まだ怪しい記事たくさん toyokeizai.net/category/harad... RT @hayano 東洋経済:1月7日配信「福島原発から、トリチウム汚染水が消える日」についてのお知らせ bit.ly/KHXtGZ 裏付け取材が必ずしも十分ではなく…本記事の掲載を中止…

タグ:

posted at 20:46:20

ゴーヤ @go_ya

14年1月10日

トップギアでもお馴染みのジェームズ・メイ>NHKオンデマンド | 地球ドラマチック 「飛べ!模型グライダー~英仏海峡を越えられるか?~」 www.nhk-ondemand.jp/goods/G2013053...

タグ:

posted at 20:49:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

日本の独占禁止法はザルだが、現在の状況としては韓国よりはマシだが、日々順調に独占が進んでいるよね。日本の場合、独占した会社を批判するんじゃなくて、勝ち組だと褒め称えるよね。このままだと韓国みたいになる日も遠くないね。

タグ:

posted at 20:49:29

前田敦司 @maeda

14年1月10日

「変えずに受け継ぐこと」を墨守する弟子たちは,革新者である創始者の教えを,ある意味全く受け継いでないのかも.RT @finalvent: 伝統文化というのは、100年に一度くらい天才で出てぱぱぱっといろんなもんを考案したのを凡人が100年守ってまーす、みたいなもんじゃないかな。

タグ:

posted at 20:51:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月10日

物品税の頃の歴史だね RT @yuukim しかし軽減税率ってもうほぼ決定なんだっけ。色々と醜いものが見れそうで楽しみだ。

タグ:

posted at 20:52:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

大して景気が良くないなら尚更政策金利はゼロのままで、財政も出すって選択にしかならないと思う。 QT @Montague926: 牙さんの言うことも分かるけど、利上げも出来ないような景況状態だと大して景気よくないってことだけどそれでいいの?

タグ:

posted at 20:52:51

たいしょう @taisho__

14年1月10日

宇都宮先生光市事件弁護には関与してないような。 RT 宇都宮健児氏。 何度でも言う。死刑が気に食わないという己のエゴを通すため、子供の前で母親を屍姦した上で子供を殺し、被害者遺族まで愚弄した犯人に、精神障害のフリをさせて世に放とうとした。 こんな人間が都知事何て正気じゃない。

タグ:

posted at 20:55:32

ぜく @ystt

14年1月10日

子供の頃に泣かなかった者だけが舌打ちしなさい。 / “この世から子供が泣く場所が消滅することについて - 明日は明日の風が吹く” htn.to/pqEYEH

タグ:

posted at 20:56:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月10日

何の問題があるの?党で全部管理するの?議員は党の駒?共産党かよ RT @float_island あとついでに言うと、舛添氏も平成24年度の新党改革の収支報告書で、政党交付金を自分の会社(株式会社舛添政策研究所)に入れてるという話なので、そこも説明ほしいとこですね。

タグ:

posted at 20:57:06

シェイブテイル @shavetail

14年1月10日

@kenjikatsu
岩本先生の主張をしっかり理解しているわけではないのですが、私の理解では「入口では確かに財源。でも出口の政策(いつか引き締めるときがくるから)ではその放出したマネーを吸い上げるので行って来い」という意味かなと。 入口での財源論まで否定されてないのかなと。

タグ:

posted at 20:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月10日

“タイラー・コーエン 「著作物のムードには過去10年の経済状況が反映される?」 — 経済学101” htn.to/gNxjMj

タグ:

posted at 21:02:47

ぜく @ystt

14年1月10日

“景気動向指数に見る我が国景気は1-3月期に一時的なピークか?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/yzeFo4

タグ:

posted at 21:03:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

いやapiさんは、利上げを目的に財政を出せとハッキリ言ってるし、利上げして財政出せって言ってる。財政をいつ引き締めるつもりなのか謎です。QT @Montague926:んーだから言ってることがapi氏とそなーに変わらないと思うんだよな 利上げできるレベルの景気になるまで財政吹かせ

タグ:

posted at 21:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

幸か不幸かド底辺なのでそういう経験をせずにすんでるけど,たばこを吸おうとしたら目下の人が火をつけてくれようとしたり,座ろうとしたらイスをひいてくれたり,みたいなことをされたらいたたまれなくて涙目でかんにんしてつぁぁさいとお願いすると思う.

タグ:

posted at 21:07:20

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

そういうのをいやがる感覚がわからん,という人がいるだろうことはわかってるつもり.

タグ:

posted at 21:07:46

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月10日

ところで、デマンドプル型とコストプッシュ型について、こちら(PDF) www1.doshisha.ac.jp/~kmiyazaw/2008... に簡単な解説がある。GDP上昇を伴うのがデマンドプル型だ。 QT @yjszk 中原圭介氏…「アベノミクスが招いたのは明らかにコストプッシュ型です。」と主張

タグ:

posted at 21:08:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

なんか分からんけど早く利上げがしたいんでしょうねQT @Montague926: 結局のところ流動性の罠が二人の認識の分かれ目ですかね RT いやapiさんは、利上げを目的に財政を出せとハッキリ言ってるし、利上げして財政出せって言ってる。財政をいつ引き締めるつもりなのか謎です。

タグ:

posted at 21:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

お酌の風習もきらいです.女性の教員が(内心はさておき)うれしそうなそぶりでえらい先生にお酌してるのとか,正直言ってきもちわるいと思ってながめてる.

タグ:

posted at 21:11:13

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

14年1月10日

デング熱はまだワクチンがないし、デング出血熱を引き起こすと厄介。ただし、適切な治療を受けられれば致死率はそう高くない。idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k0...

タグ:

posted at 21:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きりのともあき @t_kirino

14年1月10日

嫌な時代になったもんだ。 迷子に「どうしたの」と声かけるべきか 「不審者」扱い怖く、「110番」した実例巡り議論(J-CASTニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-...

タグ:

posted at 21:13:11

司馬遷都 @mf6mp7

14年1月10日

@shavetail @WATERMAN1996 しかし、日本を代表する経済紙がねえ。これ海外からは笑いものになるな。本当に恥ずかしい。この間の経済界首脳のお馬鹿発言も。財務官僚ー日経ー財界この三者そろって恥ずかしい話しだけど経済学を一から勉強し直した方がいい。

タグ:

posted at 21:13:33

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

おっさんを増長させて長期的に人間としてスポイルするための迂遠な習わしなのかもしれんけど.ああいうの.

タグ:

posted at 21:13:33

あおの @aono_show

14年1月10日

それで実質金利がマイナスってコントロールがどうやって実現できるかって話。そんな非現実的な世界は僕には想像つかない。

タグ:

posted at 21:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月10日

コラム中で「コストプッシュ型だ」と断言しているので、GDP減少を伴っているという判断なのだろう。しかし事実 synodos.jp/economy/6628 は「大きく上昇」である。まぁつまり…ト・ン・デ・モ、トンデモ。 QT @yjszk GDP上昇を伴うのがデマンドプル型

タグ:

posted at 21:16:15

ゴーヤ @go_ya

14年1月10日

@kiba_r @Montague926 状況が整ったら(これも色々論点、論争になると思いますが)早期のゼロ金利制約からの離脱は結構コンセンサスある気が

タグ:

posted at 21:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

14年1月10日

安倍首相靖国参拝による国益の既存について;これらを読んでも官邸のFacebookに「いいね!」し続ける奴らの脳みそはきっとミジンコ並。そしてネット右翼には中国の工作員が入っていると思う。archive.mag2.com/0000012950/201... archive.mag2.com/0000012950/201...

タグ:

posted at 21:18:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年1月10日

声かけなんて信じがたいリスクテイカーとしか。迷子は警察に通報が基本でしょ。 RT 迷子に「どうしたの」と声かけるべきか 「不審者」扱い怖く、「110番」した実例巡り議論(J-CASTニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-...

タグ:

posted at 21:19:03

優しょも @nizimeta

14年1月10日

マルクス関連のbotいくつあるんだ

タグ:

posted at 21:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月10日

@mf6mp7
財務官僚の支配を受けた経済マスコミ、財界、そして政界のトライアングル内でお上が喜ぶ「大人の」、訳知り顔の議論をしているうちに、一体何が正しく何が間違っているのか本当に分かっていない人たちがこれらの中に大量に混じってきているってことなんではないでしょうか。

タグ:

posted at 21:20:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

前の社長がソニーをツマラナイ金融企業にしてしまったからなぁ。がんばってほしいね。 //変幻自在の「SONY」へ 家電イメージの一新狙う  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1goEig0

タグ:

posted at 21:30:03

あおの @aono_show

14年1月10日

金融緩和の結果流動性が上がってきているという理解ですが?金利による流動性を上げるための政策に効果がない=流動性の罠となるわけで、金利政策に頼らずとも流動性が上がることを今証明されているわけでしょ?

タグ:

posted at 21:30:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月10日

どうして自分の専門分野ではそれなりの見識を持っている人が、朝鮮半島関係では凡そあり得ない様な「トンデモ」説を大真面目に信じている、という事態はどうしてなくならないんだろうなぁ。今時、ちょっと調べれば何が信頼できる情報かどうかわかると思うんだけどなぁ。

タグ:

posted at 21:30:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

早く利上げしなければならない理由が知りたい。 QT @go_ya: @kiba_r @Montague926 状況が整ったら(これも色々論点、論争になると思いますが)早期のゼロ金利制約からの離脱は結構コンセンサスある気が

タグ:

posted at 21:32:18

あおの @aono_show

14年1月10日

流動性を更に上げて金利を上げられるくらい内需経済と外需経済の循環が進むには疲弊した国内の雇用回復こそが重要。それを助ける意味での財政出動はありだと思っているが、どこまでやるかというバランスが大事でしょうね。

タグ:

posted at 21:33:14

糸畑要 @boreford

14年1月10日

大東亜戦争決死擁護している連中は、どう見てもやむに已まれぬ状態で戦争した上に、アジアを欧米列強から解放すべく東南アジアに武器をばらまきまくった中国共産党をもっと尊重すべきなのでは。

タグ:

posted at 21:35:49

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

あいつらは本当に害悪でしかない

タグ:

posted at 21:37:14

まつもと(な) @FintaPazza

14年1月10日

【拡散希望】オックスフォード大ナフィールド医学部でのインターンシップ・プログラムへの申請募集中。学部及び修士課程の学生を対象とした8週間夏季プログラム、日本からの学生へは旅費、生活費等が支給されます。www.ndm.ox.ac.uk/internships

タグ:

posted at 21:39:22

ito_haru @ito_haru

14年1月10日

島本さんの味方か

タグ:

posted at 21:40:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

「流動性の罠」って言霊に囚われた人が居るのは仕方無い。理論的な話を別として伝統的金融政策に戻したいって願望があるのも分かる。でも、それは理由として成り立ってない。

タグ:

posted at 21:41:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

14年1月10日

(デフレで)インフレ率がマイナスからプラスにならないかぎり,実質金利を政策的に低下させることはできない。初歩のマクロ経済学では,このような場合を「流動性の罠」と呼んでいる。これ以上金利が下がらない状況で,金融政策が無効になるが,財政政策は有効である ←この辺があるから?

タグ:

posted at 21:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年1月10日

自民党が繰り返し沖縄の名護市長選の世論調査をしている。しかし、何回やっても稲嶺市長が50%を超えている。自民党は市長選で勝てないことを想定して事前に仲井真知事の容認を取りつけた。市長選に負けた後では知事は何もできないからだ。かぎを握る公明党は自主投票だが、70%は稲嶺支持である。

タグ:

posted at 21:44:34

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月10日

己の甘さと未熟さに耐えきれず、人は他人を非難する。つまりは防御本能よ

タグ:

posted at 21:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

14年1月10日

あ、原田武夫氏連載打ち切りになったんですね。。blog.goo.ne.jp/shiome

タグ:

posted at 21:48:34

シェイブテイル @shavetail

14年1月10日

@kenjikatsu
採点ありがとうございました。自称簿記三級の私の言葉でいえば、
「MSとMBは階層が別のマネー」という理解ですね。

タグ:

posted at 21:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

瀬戸内寂聴の人間のクズっぷりについて

タグ:

posted at 21:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年1月10日

稲嶺市長が勝つと、市長は体を張ってピケ隊に加わるだろう。そのとき自民党は強行できるか。市長は民意を受けている。もし300人がピケで座り込んだとする。この場合、1人を引き抜くのに警察官2人を必要とする。沖縄県警の機動隊は300人しかいない。実質的に強硬策はとれないだろう。10日フジ

タグ:

posted at 21:52:09

ゴーヤ @go_ya

14年1月10日

@kiba_r リフレ派の方だって永遠にゼロ金利政策やQEをすることを推してるわけではないですし(ですよね?)、反対側の人達も別に今すぐ利上げしろと言ってるわけでもないですし揉めるポイントありますかね?

タグ:

posted at 21:52:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月10日

細川元総理は自分が総理の時に、原発に関して何かしたのか?

タグ:

posted at 21:53:44

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

本日の大東亜戦争決死擁衛国士様みたいに「日本は自衛の為に戦争をした」と「アジア解放のために戦争した」と戦争目的が二重化している連中を見るにつれ、角栄の「他の国がみんな飢えても自国は餓死者出さない」の言が、とてつもなく崇高に思えてくる

タグ:

posted at 21:54:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

14年1月10日

ああ、学事歴が違うから、日本のほとんどの大学だと、まだ夏休み期間じゃないかも。

タグ:

posted at 21:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

14年1月10日

クォーター制が導入されていれば、こういうサマープログラムには参加し易くなるんだよなぁ…

タグ:

posted at 21:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

14年1月10日

利上げできるほどの流動性の回復。それでいいんじゃない?流動性の罠はデフレからの回帰を妨げる状況で生まれ、流動性が上がってくればその危機は遠ざかるわけで。金利がまだ上がるほどではないから危機ではないが経済としては不十分という点だけ抑えておくってことで。

タグ:

posted at 21:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

リフレ派とかどうでも良いんですが、充分に景気が良い状態が続くなら永遠に政策金利ゼロでも問題ないと思ってますQT @go_ya: リフレ派の方だって永遠にゼロ金利政策やQEをすることを推してるわけではないですし(ですよね?)、反対側の人達も別に今すぐ利上げしろと言ってるわけでもない

タグ:

posted at 22:01:01

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

財政抜き続けるから利上げできないんですねわかります

タグ:

posted at 22:01:04

平野 浩 @h_hirano

14年1月10日

細川氏は小泉氏とともに都知事選で「脱原発」を訴える国民運動を起こそうとしている。そのためには政党の支援は受けず、完全無所属にこだわる。しかし、それでは資金的に行き詰まる。ところが選挙資金の手当てはついたという。金主はどうやら鳩山邦夫氏らしい。この人がつけば細川陣営は十分戦える。

タグ:

posted at 22:01:30

ののわ @nonowa_keizai

14年1月10日

確認だけど今回の米雇用統計は家計調査で季節調整の掛け直しがあるから気をつけましょう。 pic.twitter.com/ttnqbcMgev

タグ:

posted at 22:01:58

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月10日

なんでみんなそんなに雇用統計予想できるの?水晶玉でも持ってるの?

タグ:

posted at 22:02:27

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

ローソンの冷凍もつ鍋は本当に旨いですね。もやしと豆腐入れたらご飯のおかずになります。

タグ:

posted at 22:02:40

あおの @aono_show

14年1月10日

今のところ、その傾向にあるとだけは言えるね。但し消費税増税でかなりその展開は変わると僕は思っているけど。

タグ:

posted at 22:02:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

お年寄りの世話で精神エネルギーを吐き出しきりました。医療や介護って生産性が本当にあるのか、何か疑念が沸いてきます。

タグ:

posted at 22:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

14年1月10日

そもそも今、国立大学の学生ですら、夏休み二ヶ月ないもんな… 本格的に調査や研修に行こうと思っても、休みが短すぎて中途半端なんだよな。

タグ:

posted at 22:05:17

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月10日

冬に日本に一時帰国した時、空港に到着した途端「うわ~、日本は全館冷房入れてるのか。さすがだな~」と、錯覚したことある (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

14年1月10日

僕はその点はあまり自信がないなぁ。消費増税は実質負担をそのパーセンテージあたり引き上げることになる。金融緩和効果はやっぱり1年から2年のラグをもって反応すると思うからな。

タグ:

posted at 22:06:17

ののわ @nonowa_keizai

14年1月10日

お互い焦げないように頑張りましょう。というか祈りましょう。
@ry0120: 合点承知の助です! ( ・∀・ ) RT @nonowa_keizai: 確認だけど今回の米雇用統計は家計調査で季節調整の掛け直しがあるから気をつけましょう。

タグ:

posted at 22:07:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

自責の念に駆られてる人は、それ、たぶん違うから(^^;
気を取り直して考えてみてくださいね♪

タグ:

posted at 22:09:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

寒いと余計に鬱っぽくなるし(^^;

タグ:

posted at 22:09:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

自分は、非伝統的金融政策&財政政策の効果を完全に認めているので、伝統的金融政策(政策金利操作)に絶対に戻らないといけないって具体的根拠が分からん。結果的に政策金利がプラスになる事を否定はしないが、正常化だ利上げしなければならないとか言われると意味が分からん。

タグ:

posted at 22:09:36

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

金融緩和でデフレ克服できるけど消費税増税したらデフレのままだけどデフレなのは日銀が悪い   ????

タグ:

posted at 22:09:42

あおの @aono_show

14年1月10日

いや、それだけではない。増税分が一般会計処理されることで政府は予算主義の体質は変わらず、結果として社会保障の好転にもならず利権の温床を広げるだけ。生活に困る人が拡大ている状況で格差が開くだけだと思われ。

タグ:

posted at 22:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

米国等で使われている温度目盛のファーレンハイト(華氏)、考案者のファーレンハイトが冬の寒い日の自宅の気温を0度基準にして、自分の体温を100度にしたという、凄まじくオレ is ワールドの単位である

タグ:

posted at 22:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月10日

「財政を抜くから利上げ出来ない」=「利上げするから財政を抜けない」ですよ。

タグ:

posted at 22:16:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

公立小学校という地獄もお金があれば回避できるって事ですね。凄いねえ、マジで地獄ですよね。あんな掛け算だけじゃないんですよね、恐ろしいことって。そういえば私なんか小学生のときは共産主義にあこがれていましたからね。酷い目にあいましたよ(^^;

タグ:

posted at 22:17:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

hiroco2003さんは、結晶現象学者です。万物を結晶化させる宝化細菌について研究しています。結晶化した牡丹を大事にしています。にび色の髪に赤色の瞳をしています。音楽学者と親しいです。 #空想学者 shindanmaker.com/423818 実はクリスタルのパワーを研究中♪

タグ: 空想学者

posted at 22:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハコちゃんだよ @hakoiribox

14年1月10日

「近頃は遊女の姿絵を描いた絵馬を奉納する者が多い。昔ながらの絵馬に混じって置いてあるが全く下品だ」というような話が江戸時代の本にあった。

タグ:

posted at 22:20:48

投資家X @investor3003

14年1月10日

国民は経済成長と防災を望んでいる\(^o^)/

タグ:

posted at 22:23:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月10日

“中国軍の「性」の問題の解決方法(中国軍に「従軍慰安婦」はなかったのか?) - Togetterまとめ” htn.to/PnNRCx

タグ:

posted at 22:23:54

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

関係ないけど、この前福島に行った時、「田母神○○」って会社の看板見かけたんだよ……。タモさんって、福島県出身で、福島の苗字なんだよねえ、あれ……

タグ:

posted at 22:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

14年1月10日

結果としてオーロラは観測できなかったんだけど、家から20分の場所でこんなに星空が綺麗。/ A Time Lapse Northern Sky Gazed from Leicestershire, UK flic.kr/p/j5STit

タグ:

posted at 22:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

戦争は良くないけど、話し合いと並んで、正当な国際紛争の解決手段です。国際司法裁判所は実質的に機能不全です。

タグ:

posted at 22:28:04

So Okada @vela

14年1月10日

ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%95%B0... によると「数学者(すうがくしゃ)とは、カルト教団数学教の信者の総称。また、地球上に生息する数多の生物の中でホモ・サピエンスのみに認められたニヒリズム溢れる学位(神学)である。主に子供の頃から周りの環境になじめずに・・・」だそうです。

タグ:

posted at 22:28:12

あおの @aono_show

14年1月10日

実質金利がマイナスに転じるってのはなんだか実際の金利操作しているように見えるが実は国民一人当たりの所得増加や消費増大でインフレになる状況がそういう係数を生み出すということだぜ?そこんところ勘違いしてはいけないのでは?

タグ:

posted at 22:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年1月10日

は、波動ですか……>円安の大反動、5波動終了で今年90円割れの可能性も-安倍政権に試練 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MZ2DQ...

タグ:

posted at 22:29:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年1月10日

マジかよ

タグ:

posted at 22:30:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月10日

22:30発表
・12月米失業率 6.7%(予想 7.0%・前回 7.0%)
・12月米非農業部門雇用者数 7.4万人(予想 19.7万人・前回 20.3万人)

タグ:

posted at 22:30:13

経済学101 @econ101jp

14年1月10日

ティム・デュイ「敬意と所得の平等」 wp.me/p1ydPE-Ry

タグ:

posted at 22:30:31

zerohedge @zerohedge

14年1月10日

Only 74K Jobs Added In December, Huge Miss To Expectations Of 197K: Weather Blamed tinyurl.com/pxeetzg

タグ:

posted at 22:31:00

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

(まーじかるぷりんせす,まーじかるぷりんせす,あ・か・ず・きん,ちゃちゃッ…)

タグ:

posted at 22:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月10日

非農業部門雇用者数は、前回結果の20.3万人から24.1万人に修正されています。

タグ:

posted at 22:31:25

楽天FX @rakuten_fx

14年1月10日

【米国】12月失業率 結果:6.7% 予想:7.0% 前回:7.0% bit.ly/IK5Ijm #fx

タグ: fx

posted at 22:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月10日

失業率6.7%はショッキング

タグ:

posted at 22:32:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月10日

ʬ「バイラビアル・パッカーシブ(両唇衝撃音)」? <ものすごい笑ってるっぽい新種の「w」が発見されるʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ> nico.ms/nw907635 #niconews

タグ: niconews

posted at 22:32:36

本石町日記 @hongokucho

14年1月10日

ポカーン、という結果だった。なんじゃこりゃ。

タグ:

posted at 22:32:49

ザイFX! @ZAiFX

14年1月10日

【ザイFX!】大変です! 加ドル/円が1時間で95銭の急落! 今のレート:95.71円 チャートはこちら!→ zaifx.jp/gSucWa #zaifx #fx

タグ: fx zaifx

posted at 22:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

totupii @totupii

14年1月10日

【英国】「尖閣を中国にあげれば?」「世界を危険にする価値が尖閣にあるの?」BBCトーク番組、日本大使を質問攻めに★2
blog.livedoor.jp/toshi2432/arch...

タグ:

posted at 22:33:46

いかさんま @ikasanma

14年1月10日

天候のせいって言うことは来月は戻るから(震え声)

タグ:

posted at 22:33:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年1月10日

失業率はほぼ達成圏。こんなもんをよく時間軸の参考にしたもんだ。

タグ:

posted at 22:35:22

いかさんま @ikasanma

14年1月10日

失業率の低下はちょっと意味不なぐらいやな。。。いや、年次改訂するから(震え声)

タグ:

posted at 22:35:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月10日

左翼の皆さんが無駄死だと同情してる英霊の皆さんがもし生きてたら左翼の人に賛同してくれたとは限らないですしね。現在進行形でワーキングプアに敵視されてるわけですしw
結局、死人っていうのは口なしだから弱者憑依に都合がいいんですよね。

タグ:

posted at 22:37:11

本石町日記 @hongokucho

14年1月10日

しかし、こんなボラ高い統計でいちいち反応する意味があるのか謎。

タグ:

posted at 22:37:24

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月10日

テーパリング早すぎたな。

タグ:

posted at 22:37:35

deks200 @deks200

14年1月10日

@jameswhelan42 Blame it on the Weather! 273k were not at work due to weather,the most for any December since 1977, the Labor Department said

タグ:

posted at 22:37:57

zerohedge @zerohedge

14年1月10日

ADP said December construction workers surged; NFP says construction workers plunged - get your lies straight

タグ:

posted at 22:37:58

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月10日

石原、大江、開高という昭和20年代後半デビューという括りがあって、その中で何で開高が好きかというと、文章力だけは並外れているのに書くネタがなくて、そのことに悩んで戦争や釣りに行っちゃった「弱さ」が良いんだよね。大江なんて、息子さん大変だろうけども「おいし」かったよね。

タグ:

posted at 22:39:59

第一商品 マーケット速報 @Daiichi_F24

14年1月10日

12月の米雇用統計は、失業率が6.7%と前月(7.0%)から大幅改善となった一方、非農業部門就業者数が7.4万人増と前月(24.1万人増)を大きく下回りました。これを受けNY金は買いが先行、1240ドル近辺で推移。ドル・円相場は円高が進行、1ドル=104円台前半で推移しています。

タグ:

posted at 22:40:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月10日

QEの縮小は撤退しないとだめだね。

タグ:

posted at 22:41:55

くま大帝 @mika_berry

14年1月10日

休みがありませんなあ

タグ:

posted at 22:42:15

Jem @Jem0211

14年1月10日

データシートに今年の数値入力しても、グラフが変わらないわけですよ。
どこからもってきてるんだこの数値!!ともとをたどったら、「データ」で計算させた結果を「数値のみコピー」でもってきて表にし、その「上」にグラフを載せている、っちゅう。
リ ン ク さ せ ろ よ !!

タグ:

posted at 22:42:22

いかさんま @ikasanma

14年1月10日

ほら、BLSは建設が悪いっていうし、天候なんだって。
ADP...? 知らない子ですね。

タグ:

posted at 22:42:50

本石町日記 @hongokucho

14年1月10日

そのうち景気回復に伴って就業意欲が高まり、失業率が上がってくる、とかになりそうだな。

タグ:

posted at 22:43:12

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年1月10日

他国を見下したりする人は、信頼できない。そういう言動を見るだけで、もうその人とは付き合えないな、と思う。

タグ:

posted at 22:43:12

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年1月10日

受け売り度97.33、名言力0.00のアカウントがこちらになります。

タグ:

posted at 22:43:21

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月10日

米12月非農業部門雇用者数は前月比+74千人と私の個人予想+205千人を大幅に下回りました。一方失業率は予想以上の低下(改善)となる6.7%。(続

タグ:

posted at 22:43:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月10日

昨年12月の米雇用統計では、失業率が6.7%と2008年10月以来、5年2ヵ月ぶりに低い水準となりましたが、非農業部門雇用者数は前月から+7.4万人と予想を大きく下回りました。天候悪化による就業不能者数が27.3万人と通常の3万人台から大きく拡大したことや一因となっています。

タグ:

posted at 22:43:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

成人式なんて形骸化したものをいつまでも大切にするとDQNのやんちゃしか伝統として残らないと思います。(^^)

「成人式だかんな」
「何着るよ?」
「やっぱ、羽織袴っしょ?日本人でしょ?」
「刺繍の裏地な!」
「おうよ、トラな。白い羽織に白虎よ。」
「おおぅ、おれ青い羽織に龍!」

タグ:

posted at 22:44:21

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月10日

金融相場から業績相場への移行期には必ず越えねばならぬ関所があるらしい。そろそろその関所が見えてきたってことかな。

タグ:

posted at 22:44:25

よわめう @tacmasi

14年1月10日

虚偽告訴罪でねか > "女性は「(男性とは)遊んでいただけだった。消費者金融に借金があり、事件に巻き込まれれば返さなくてよくなると思った」"
大阪府警、また誤認逮捕 監禁・窃盗容疑、4時間後釈放:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASG19...

タグ:

posted at 22:44:32

あおの @aono_show

14年1月10日

ぉいw にっしーはリアル友だからやめろw

タグ:

posted at 22:45:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CIGI @CIGIonline

14年1月10日

"Lew's visit shows #US still views #Europe as threat to world economy" @domeniclombardi in @BloombergNews ow.ly/ssgiH

タグ: Europe US

posted at 22:46:15

Jem @Jem0211

14年1月10日

一太郎ユーザーと、エクセルを方眼紙としてしか使えないやつらは滅びてしまえ! と思うのでした。

タグ:

posted at 22:46:37

特務機関NERV @UN_NERV

14年1月10日

【米失業率 6.7%に改善】
アメリカ労働省は先月の雇用統計を発表し、失業率は6.7%と前の月から0.3ポイント下がり、2008年10月以来の水準となりました。
(2014年1月10日 22:47 NHK)

タグ:

posted at 22:47:21

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

なんつか、ほんとにわかってないんだなあ。FRBが両面で見てることとか、安定的にとか。

タグ:

posted at 22:47:49

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年1月10日

寒波の影響が色濃く出た雇用統計という事で。先物は-30水準まで回復。と言う事でプリン買ってくる。

タグ:

posted at 22:48:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月10日

予想外のNFPの理由に悪天候が挙げられている。雇用調査では273千人の労働者が天候のため就業できなかったと回答。表面的な数字だけで反応するのは危険かもしれない。

タグ:

posted at 22:49:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

「命かけちゃう」
ギャンブラーですよねぇ(^^)

タグ:

posted at 22:49:20

ののわ @nonowa_keizai

14年1月10日

事業所調査から。まさかの大コケ7.4万人。建設業が1.6万人減だけど他にも前月強かった輸送倉庫、医療の伸びもゼロ近辺に。小売、臨時雇用が強かったが焼け石に水。平均時給の伸びも弱く平均労働時間に至っては減少しており文句無しに弱い。 pic.twitter.com/HS3eNEliLL

タグ:

posted at 22:49:21

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

FRBの数値目標に文句つけてる連中がおかしくてしょうがない。あいつらはマクロ経済とか関係なくって、例えば、失業率が6.5を切った瞬間に売買したいだけなんだよね。その時に損したら「FRBは市場との対話ができていない」って言いたいだけ。中銀はそんな面倒は見ないんだよwww

タグ:

posted at 22:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年1月10日

声を大にして言いたいですね RT @sukiyapotes: 今日まさにこういうニュースあったんだけどね。いいニュースは見てもすぐ忘れるんだろうか。 殺人1000件下回る 戦後初 11年連続で刑法犯減少 警察庁 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 22:50:18

中村天風 @NakamuraTenpu

14年1月10日

夜の寝床の中だけは、神の懐の中へはいったような、おだやかな気持になってごらん。今夜から、寝がけだけは絶対に尊い人間になるんだ。毎晩尊い人間になったからといって、税務署から調べに来たなんてことはない。どんなに体にいい結果が来るか、やってみたものだけが知る味いだ。やってごらんなさい。

タグ:

posted at 22:50:24

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月10日

ドル円,思わず線積分したくなるチャートだな(笑)

タグ:

posted at 22:50:42

@yujitach

14年1月10日

また一冊場の理論の教科書が出たようで、しかも掲示板つき、内容についてオンラインで著者に質問できるようです。若い人ぜひ読んでみて評判おしえてください。 www.schwartzqft.com/index.html

タグ:

posted at 22:50:52

Hiroki @voiceofhiroki

14年1月10日

アメリカ雇用統計、世界中強気の中で結果最悪。(非農業部門雇用者数、予想19.7万人増がが結果7.4万人増)為替暴落しましたが、緩和終了が遠のいたという事で株価が下がりません。

タグ:

posted at 22:50:59

Jem @Jem0211

14年1月10日

@h_okumura 解読するのに2時間以上かかりました。
(自分で初めからやった方がはるかに速かったです。)

タグ:

posted at 22:51:06

シェイブテイル @shavetail

14年1月10日

@kenjikatsu >はお互い他人

そりゃそうですよ。これだけ発言内容が違ってなおかつ「高度な」会話しているんですから、同一人なら多重人格もいいところですよ。
私と先生が同一人物の可能性の方が高い位でw

タグ:

posted at 22:51:37

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月10日

承前)まず失業率の基となる家計調査を見ると、11月に上昇した労働参加率が再び62.8%(前月比-0.2%)に低下し失業率を-0.3%を押し下げた計算になります。ただ失業者は-490人減少、就業者は+143千人増加と不悪。(続

タグ:

posted at 22:51:42

あおの @aono_show

14年1月10日

全くだ、今の統計は「イカサマ」な数値だよ全く。

タグ:

posted at 22:51:52

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

テーパリングの時も5月の日銀の時もボラリティが上がって文句を言ってたのは債券屋ばっかり。おまえらはそこを見るのが仕事だろww 中銀はマクロ経済が安定してればいいの。

タグ:

posted at 22:51:53

ののわ @nonowa_keizai

14年1月10日

宅配業減少でした。ごめんなさい。 pic.twitter.com/UPhQ17NMjo

タグ:

posted at 22:51:56

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

「妹の様子がおかしいんだが」1話,よかったですの.

タグ:

posted at 22:51:57

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

損したのはお前のディールなんだから中銀に文句言うなよ。

タグ:

posted at 22:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年1月10日

@aono_show あの幻のニッシーですか!

タグ:

posted at 22:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

14年1月10日

沖縄県議会は公約違反として、仲井真知事の辞任要求決議を可決。知事への辞任要求決議の可決は初。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 22:53:03

あおの @aono_show

14年1月10日

@shinchanchi うむ。一応伏せていたけどそういうこと。彼とはTwitterで意見が合わないw

タグ:

posted at 22:53:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月10日

東京くらいNIMBY問題が激しいと発電なんて無理だよなぁ。ゴミ焼却場もうまくつくれないのに。

タグ:

posted at 22:53:57

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

今年の経済動向を経済学者や株屋や債券屋に聞くのはいいけど、当たるはずないだろww 確実に当たるならみんな大金持ちだ。上がろうが下がろうが。

タグ:

posted at 22:54:42

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

@kuroseventeen あ、株価とか債券の利率とかの話ね。

タグ:

posted at 22:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年1月10日

幻のイスラム陶器:倉敷・大原美術館の所蔵が判明 -毎日新聞 mainichi.jp/feature/news/2...

タグ:

posted at 22:55:53

本石町日記 @hongokucho

14年1月10日

某社の当初予想10万人台前半は振り返ると最もいい線いっていた、ということか。惜しい。

タグ:

posted at 22:56:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月10日

ギリシャのデフレ、悪化中。 【Deflation in Greece: rapidly increasing | Real-World Economics Review Blog】 rwer.wordpress.com/2014/01/10/def...

タグ:

posted at 22:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

14年1月10日

雇用統計を受けて、ニューヨークダウ先物は、いったん100ドル程度低落したが、現在16418ドルへ。
日経平均先物CMEも200円近く低落したが、現在15895円
FRBのフォワードガイダンスの対象となる失業率は予測値よりも良かったのだから、QE3縮小テンポには影響はないとおもうよ

タグ:

posted at 22:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年1月10日

.@Daed_a_lusさんの「【中高生向け】大真面目に性教育の話をしよう!vol.2【大人もどうぞ】」に大注目!いま話題のまとめだよ。 togetter.com/li/613701

タグ:

posted at 23:00:06

ののわ @nonowa_keizai

14年1月10日

続いて家計調査。雇用者数は14.3万人とごく普通の伸びだが失業者49万人!が職探しをやめて非労働力へと移行したことで労働参加率が62.8%へとさらに低下。結果的に失業率が7.0%から6.7%へと低下しFedの基準6.5%へと急接近。 pic.twitter.com/rPdPWeXCPE

タグ:

posted at 23:00:17

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

イェレンハト派とか言われてるけど、やることは多分、バーナンキよりガチンコそう。'90年代のNAIRUを見る限り、失業率6.5%程度でイェレンが引き締めに入るとはとても思えない。今の超緩和はやめるだろうけど。

タグ:

posted at 23:00:23

ぜく @ystt

14年1月10日

@onakaitaimusi 内的減価ェ・・・

タグ:

posted at 23:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月10日

承前)一方、非農業部門雇用者数の基となる事業所調査によれば、雇用が減少した民間業種が建設・情報・運輸・ヘルスケアとまちまちで統計の歪みのように見えます。一方で、小売業・卸売業・労働派遣業は雇用増加が加速しています。個人消費中心に短期的需要が加速していることが分かります。(続

タグ:

posted at 23:01:20

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

14年1月10日

あるあるwww RT

タグ:

posted at 23:01:35

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月10日

とにかく、イベント通過ということで...

タグ:

posted at 23:01:54

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

分厚い本は背表紙にカッターいれて小冊子状に分けてから裁断してやるとエエと思います.

タグ:

posted at 23:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なかむら @tkbnkmr

14年1月10日

日本の幸福度43位よりイタリア45位の方が意外だった。やっぱ経済危機なんだな #etv

タグ: etv

posted at 23:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

裁断機なくてもカッターだけで1000冊以上自炊してきましたの.(※指をザックリいったこと2回)

タグ:

posted at 23:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

東大医学部、かかわるとややこしい(^^;

タグ:

posted at 23:05:05

Makoto AKAI @mktredwell

14年1月10日

昔たかじんの帯番組(昼)に大学生特集の回に出演。ホントに生放送開始数分前にいきなりやってきて、さっと空気が変わって番組進行。凄かったですよ。出演後一杯電話きたw>やしきたかじん、スタジオの空気を一変させる存在感に触れて by久田将義 n-knuckles.com/serialization/...

タグ:

posted at 23:05:23

zerohedge @zerohedge

14年1月10日

Fed may want to revise its 6.5% "forward guidance"

タグ:

posted at 23:06:11

質問者2 @shinchanchi

14年1月10日

コラム:黒田日銀と日本株に「2年目のジンクス」はあるか=嶋津洋樹氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters ow.ly/2aav0g $defle #abenomics #boj
斬れ味鋭いねw

タグ: abenomics boj

posted at 23:06:33

いかさんま @ikasanma

14年1月10日

日本株ショートでも日本株投資っていうと思うよ。。。

タグ:

posted at 23:07:07

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年1月10日

7万4000人増なんて、何かの間違いじゃないか。でも本当なのだろう。ドルも驚いて下げている⇒12月の米雇用7.4万人増どまり 失業率6.7%に改善  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1evST7H

タグ:

posted at 23:07:23

矢野浩一 @koiti_yano

14年1月10日

[お知らせ] 「動学的確率的一般均衡理論」講義サイトにMatlabで書いたRandom-walk Metropolis-Hastings法のコード例をアップロードしました。内容は来週の授業で解説します。1時間程度のquick hackなので後で修正するかもしれません。

タグ:

posted at 23:07:57

質問者2 @shinchanchi

14年1月10日

11月の景気一致指数、5年4カ月ぶり高水準 s.nikkei.com/1cIHfao #boj #abenomics

タグ: abenomics boj

posted at 23:08:14

Nell Henderson @NHendersonWSJ

14年1月10日

Central Station: ECB Ready To Act, But Not Just Yet - Real Time Economics - WSJ on.wsj.com/1ipPfiT via @WSJ

タグ:

posted at 23:08:22

矢野浩一 @koiti_yano

14年1月10日

[補足] というかRandom-walk Metropolis-Hastings法は久しぶり(4年ぶりくらい?)にコードを書いたので、間違ってるかも!?間違ってたら教えて下さ〜い!

タグ:

posted at 23:09:11

Makoto AKAI @mktredwell

14年1月10日

@shinchanchi 今年はさらに、100兆円くらいプラス?

タグ:

posted at 23:09:22

質問者2 @shinchanchi

14年1月10日

11月の景気動向指数、先行は6年6カ月ぶり高水準
sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyP... #boj #abenomics

タグ: abenomics boj

posted at 23:09:22

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月10日

承前)企業景況感調査では、ISM製造業指数の雇用DI3ヶ月移動平均は、12月時点で上向きです。総じて非農業部門雇用増の減速は一時要因と憶測し、失業率改善の方を重視したいです。引き続き米雇用市場は前年比+1.6~1.7%のペースで緩やかに拡大を続けていると見ます。

タグ:

posted at 23:10:07

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月10日

内容はどうあれ、FEDのいう6.5%はもう少しで手の届くところに来たのだがどうするのだろうか?

タグ:

posted at 23:10:13

アナキャピたん @anacaptan

14年1月10日

公共財は存在しないの。もし国家が市場よりもうまく公共財を供給できると主張するのならば、最低でも国家は市場と競争して勝利しなければならないの。国家は規制して市場競争から逃げる権利を持たないの。

タグ:

posted at 23:10:28

質問者2 @shinchanchi

14年1月10日

@mktredwell そうかもしれませんね。当初が2年で2倍の270兆円。
「増税しま省」の意向もあるでしょうし、2014年7-9月へ向けて、追加緩和があるかもしれません…

タグ:

posted at 23:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年1月10日

財務省の陰謀ということにして早く解体しよう(提案)>RT

タグ:

posted at 23:12:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

14年1月10日

趣味で予想してる人はいいとして、これを予想することを生業としてる人はどんな顔で来週会社に行くんだろう(´Д` )

タグ:

posted at 23:12:13

mirai @yasu38pato

14年1月10日

流石、自由の国。なんだかなぁ“@kabuwakitahama: 7万4000人増なんて、何かの間違いじゃないか。でも本当なのだろう。ドルも驚いて下げている⇒12月の米雇用7.4万人増どまり 失業率6.7%に改善  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1evST7H

タグ:

posted at 23:12:34

シェイブテイル @shavetail

14年1月10日

@ystt >ギリシャのデフレ、悪化中。

ギリシャの日本化、進行してますねw
道を同じように間違えれば同じ落とし穴にハマるというw

@myfavoritescene

タグ:

posted at 23:13:09

優しょも @nizimeta

14年1月10日

@jimuyakagyo ツイート全部消しちゃったんですか、ところで

タグ:

posted at 23:13:15

ののわ @nonowa_keizai

14年1月10日

今回の雇用統計は大雪の影響をもろに食らった格好。調査週が12月8日から14日までだったから大したことないだろと思っていたが甘かった。悪天候による就業不能者は12月としては少なくともここ10年で最悪の27.3万人。 pic.twitter.com/OJ9kikOasG

タグ:

posted at 23:13:36

ゆうじん @yuzin1194

14年1月10日

@kabuwakitahama 寒波の影響だそうですが、見てるこっちが寒くなっちゃいますね。

タグ:

posted at 23:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

14年1月10日

連載打ち切りは、ま、仕方がない。しかし、記事の内容を精査しないで連載してきた編集部はどう責任を取るのかなぁ。

タグ:

posted at 23:16:13

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

ようやく。掲載前に判断して欲しいところです→“本記事には一部正確性に欠ける記載があるものと判断し、本記事の掲載を中止することとしました。”/東洋経済オンライン:1月7日配信「福島原発から、トリチウム汚染水が消える日」についてのお知らせ toyokeizai.net/articles/-/28122

タグ:

posted at 23:16:23

Shire blogger @Shireblogger

14年1月10日

#US #Labour 10.4m unemployed, involuntary part-timers 7.8m,0.91m marginally attached discouraged workers>> unemployment rate not the point?

タグ: Labour US

posted at 23:16:39

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

14年1月10日

ヒイイィィィィィ!(´Д` )!私、以前人に聞いた時、「徐々に人相が悪くなり、それが止まると達観する」と聞きましたが近い匂いが… @massina: jgb_k そうやってどんどん面の皮が厚くなっていってそのうち何も感じなくなります(実話

タグ:

posted at 23:16:45

矢野浩一 @koiti_yano

14年1月10日

[余談] 矢野が最初にMetropolis法(not MH法)のコードを書いたのは修士1年生くらいで、今から20年ほど前になります。その時は大阪大学のNeXT(今は亡き)に入っていたMathematicaを使ってコードを書きました。(続く)

タグ:

posted at 23:19:07

maisonkayser.bot @rockhound_

14年1月10日

雇用統計が強すぎると緩和縮小スピードへの懸念も出てくるとかドヤってたアナリストはどうするの?死ぬの?

タグ:

posted at 23:19:09

矢野浩一 @koiti_yano

14年1月10日

(続き)Metropolis法(not MH法)とのお付き合いも長くなりました・・・まさか43歳になってもこの手法と縁が切れず、コード書いているとは(当時は)思いませんでした。

タグ:

posted at 23:21:02

coboron @coboron

14年1月10日

人の情の感ずること、恋にまさるはなし。 本居宣長

タグ:

posted at 23:21:07

l0k1_deplume @l0k1_deplume

14年1月10日

【韓国】国会内に慰安婦碑設置案!→フィリピン出身美人議員がまさかの反対表明!→韓国ネチズン「親日だ!日本のODAのせいだ!」|保守速報 www.hoshusokuhou.com/archives/35564... via @hoshusokuhou

タグ:

posted at 23:21:07

投資家X @investor3003

14年1月10日

Twitterはインフラですからね(^o^)

タグ:

posted at 23:21:31

ののわ @nonowa_keizai

14年1月10日

上振れなかった責任を取り一週間ツイッターを謹慎します。。。嘘ですすみませんしばらくツイッター禁止区域に行きます。また帰って来たらよろしくお願いします。

タグ:

posted at 23:21:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

恋は変と似てる。

タグ:

posted at 23:22:40

矢野浩一 @koiti_yano

14年1月10日

(続き)まあ、もう物理学に戻ることはないと思うんですけどね・・・[終]

タグ:

posted at 23:22:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

よく知りませんけどね。

タグ:

posted at 23:22:55

よわめう @tacmasi

14年1月10日

日銀当座預金残高増減の銀行券要因(=発行銀行券残高増減)を月次時系列で見ると、12月放出(大)→1月回収(大)→4月放出(小)→5月回収(小)→6月放出(小)→12月放出…と見事に季節変動していておもしろい。そしてたまにイレギュラーが入る

タグ:

posted at 23:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年1月10日

@hongokucho 恐縮です。

タグ:

posted at 23:23:56

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

14年1月10日

「学年トップのほうだった」ちょっと自分ハードル下げたのがツボった!RT

タグ:

posted at 23:24:24

Noah Smith @Noahpinion

14年1月10日

If modern macroeconomics succeeds in raising our GDP growth by only 0.001% a year, it will more than pay for itself. Don't de-fund it!

タグ:

posted at 23:25:18

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

FRBから失業率という縛りをとけばそりゃ、ターゲットにはしないだろうさ。でもなあ……。政府がやってくれるって思えるのかねえ。テクニカルな話なんだけど。

タグ:

posted at 23:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

「茨城大学にドトールが誕生」というウワサは本当か? - トゥギャッチ togech.jp/2014/01/10/5297 『こちらの茨城大学生と思われるユーザー。同じ茨城県内にある筑波大学に「スターバックス」があったことが衝撃だったよう。』違わないって言うより、早く統合すればいいのに。

タグ:

posted at 23:28:19

Reinman_MT @reinman_mt

14年1月10日

From Reuters Datastream. Actual unemployment rate vs. UE rate with 30 yr. average participation rate. Sobering: pic.twitter.com/rMHJ9LuJ5P

タグ:

posted at 23:28:29

矢野浩一 @koiti_yano

14年1月10日

[補足] 先ほどアップロードしたRandom-walk Metropolis-Hastingsのコードは実行すると矢野のパソコンで結果が出るまで10秒程かかります。モンテカルロ試行の回数、バーンイン、RWMH繰り返し回数を書き換えていろいろなパターンをやってみてください。

タグ:

posted at 23:28:58

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年1月10日

院生へのアドバイス:

いつまでも有ると思うな:

金と指導教員

タグ:

posted at 23:29:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月10日

宇大も群大も筑波も茨城大学も、同じ大学でいいと思います。

タグ:

posted at 23:29:49

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

どの国にも良し悪しはあるけど、米国は社会保障が絶望的にダメなんだよなあ。米国には寄付の文化があるとか言われてるけど、施しと社会保障は別ものなんだよ。

タグ:

posted at 23:30:26

世に倦む日日 @yoniumuhibi

14年1月10日

日弁連は何を考えているんだろう。日弁連が秘密保護法廃止を掲げて宇都宮健児を応援し、その選挙で宇都宮健児が大敗し、自公候補が勝ったら、秘密保護法は信認されたことになるんだぞ。法の施行に何の障害もなくなる。それだけじゃない。国民に国防の義務を課す国家安保基本法まで結果的に信認となる。

タグ:

posted at 23:31:08

MarketWatch @MarketWatch

14年1月10日

Target gives more bad news as it cuts profit outlook, discloses more theft details on.mktw.net/1dCb6yR

タグ:

posted at 23:31:55

optical_frog @optical_frog

14年1月10日

腰低く人に接して損なわれるような自尊心の持ち方はしたくない.

タグ:

posted at 23:32:35

優しょも @nizimeta

14年1月10日

@jimuyakagyo 俺のfavツイートを返せ!って某先生が

タグ:

posted at 23:32:57

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年1月10日

裏付け取材とかいうけど、科学の知見から怪しいとすぐわかるレベル。こういうのに騙される人って多いんだね←1月7日配信「福島原発から、トリチウム汚染水が消える日」についてのお知らせ toyokeizai.net/articles/-/28122

タグ:

posted at 23:33:42

コーエン @aag95910

14年1月10日

同じ保守という言葉を使うITの仕事だと、確かに保守すべき対象を作った存在に尊敬の念を抱くことはほとんど無い>RT

タグ:

posted at 23:34:47

Marginal Revolution @MargRev

14年1月10日

DSGE has Failed the Market Test: Noahpinion makes a good point:
As far as I’m aware, private-sector firms don’... bit.ly/1lIpb59

タグ:

posted at 23:34:47

ありす @alicewonder113

14年1月10日

これは、企業が無料で無線サービスをあちこちで提供できるくらい儲かってるんだよね。

タグ:

posted at 23:35:02

ハッピー @Happy11311

14年1月10日

田母神俊雄「強く、たくましく、優しい、心のふるさと東京をつくる為に都知事に出馬する」東京に電力を送り続け、原発事故で避難してる福島県人に対しては一年前に「支援に頼るな、自分で勝手に避難しろ、甘えるな」こんな人間に「優しい、心のふるさと」なんてつくれるはずがないでし(-"-;)

タグ:

posted at 23:35:03

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

Yahoo!ニュースで同じの未だに掲載されてます bylines.news.yahoo.co.jp/haradatakeo/20... RT @shavetail @dragoner_JP  @baatarism
元記事、読みたかったですが、今は魚拓までも消えているみたいですね。よほど香ばしい(ry

タグ:

posted at 23:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

14年1月10日

あの記事の執筆者の方はツイッターをしている

タグ:

posted at 23:36:19

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

クリントンがホワイトハウスに来た時、公教育を充実させます、って言って、娘たちは私学に入れたよね。まあ、わかるんだよ。タイムラグあるから。でも、そういうのがダメなんだよね。結局公共は役に立たないじゃないか、と米国的に思われると手直しが大変。

タグ:

posted at 23:36:41

@Mihoko_Nojiri

14年1月10日

そういえば、KEK の猫が暖をとる、暖かい空気が出てくる室外機なんだけど、やっぱりエアコンの室外器じゃなくて、スパコン冷却の室外機でした。

タグ:

posted at 23:36:52

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

金融政策「だけ」でおk、って意見を見たことないんだよね。脱デフレに金融政策を使えって言ってる人への反論になってるのかしら。

タグ:

posted at 23:38:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月10日

足りないのは思慮か勇気か。それすら分からん時分というのは、人生の中にはあるものさ

タグ:

posted at 23:38:56

Justin Wolfers @JustinWolfers

14年1月10日

If you think seasonal distortions drove today's report, realize it may be usual Dec. hiring occurred in Nov, instead of being pushed to Jan.

タグ:

posted at 23:38:58

くろ @kuroseventeen

14年1月10日

デフレを脱却すればマシになる経済的な問題は割りとあるよ、と、マイルドインフレになればバラ色は全然違う。

タグ:

posted at 23:39:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月10日

しかし、なんで外務省キャリアOBって、ここまで香ばしい人材の宝庫なんだろうか。人事院が関与していない、外務省専門職員採用試験に何か問題があるんじゃなかろうかと思ってしまう

タグ:

posted at 23:39:54

ITOK @ITOKtw

14年1月10日

こういう記事を出しつつ,今日の都知事選関連の記事のほとんどが細川氏絡みというところに産経のツンデレを見た。/産経ニュース:首相も国会議員も投げだしの過去 細川氏 sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 23:40:50

ito_haru @ito_haru

14年1月10日

ワーファリンを服用しなくなったので納豆のドクターストップが解除されたんだけど、それはそれとしてプリン社長はキュウリ食べれるようになったかなー?

タグ:

posted at 23:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月10日

サイモン・レン-ルイス『金融政策対財政政策:おかしな議論』 【mainly macro: Monetary versus Fiscal: an odd debate】 mainlymacro.blogspot.jp/2014/01/moneta...

タグ:

posted at 23:44:09

たいしょう @taisho__

14年1月10日

警察の指導で全部ユーザー登録が必須らしいです。 RT 日本に帰ってきて思ったけど、いちいちユーザー登録しないとwifi使えないとこが多すぎてオリンピックどころじゃないと思ったよ。

タグ:

posted at 23:45:08

ぜく @ystt

14年1月10日

教科書的(NK モデル的)には変動相場制の下では金融政策が主たる需要安定化の手段だけど、金融政策だけで十分かというと賃金と価格に硬直性とゼロ金利下限があるのでそうではない、という話。あと、金融政策で万事おkな人たちをくさしているw

タグ:

posted at 23:45:47

よわめう @tacmasi

14年1月10日

うまいものを食べるとまぶたの血流が増加するのだそうな。意思疎通困難者の嗜好も客観的に判定が可能になると > 味に対して顔の皮膚血流が特異的に応答することを発見 - 東京工業大学(pdf) www.titech.ac.jp/news/pdf/pr201...

タグ:

posted at 23:46:22

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年1月10日

"知り合いにお父さんがマグロ漁船に乗って漁師をやっているという人が居て「でも漁場まで行くのに相当かかるでしょう」と聞いたらハハッと笑われ「今は現地近くの港までは飛行機で往復だよ」と言われて目から鱗。" tmblr.co/ZOYxXy13tRc6R

タグ:

posted at 23:46:28

Adam Posen @AdamPosen

14年1月10日

Where there's no will, there's no way @NHendersonWSJ @WSJ

タグ:

posted at 23:46:52

よわめう @tacmasi

14年1月10日

イイネ > "14年の工作機械の受注(台数ベース)が日本や欧米、中国などで堅調に推移し前年比10―15%増と見込んでおり、従業員への還元を図ることにした" DMG森精機、今年3%賃上げ-子育て・介護など重点配分:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx012014...

タグ:

posted at 23:48:29

招き猫 @kyounoowari

14年1月10日

シャープの太陽光ソーラーパネルのCM
吉永小百合が檸檬色の着物で登場
navicon.jp/news/21456/
68歳?今年69歳?
いつ迄も、上品で美しくてすごいなぁ

タグ:

posted at 23:52:04

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました