Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月18日(土)

病ん茶坊主@εは負の数と仮定する @yan_tyabouzu

14年1月18日

#センター試験受験生への数学アドバイス 内積がわからなくなったらFourier変換してみよう。プランシェルの定理から内積が保持されるぞ。

タグ: センター試験受験生への数学アドバイス

posted at 00:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月18日

97年の消費増税の時の短観みると、大企業よりも中小企業の景況感の落込みが先行している。まあ、当然だろうけど。となると、中小企業が経団連の号令で賃金を引き上げるとも思えないのだが。一方で中小企業の従業者は消費者でもあるわけで、賃上げがなされないまま、消費増税の第一波の直撃を喰らう

タグ:

posted at 00:41:08

くろ @kuroseventeen

14年1月18日

ウォン高って言えば、なんか知らんけど、韓国だけは自国通過が高くなるとダメで、日本は通貨安で輸入(燃料とか)でダメになるってあるんだけど、矛盾してるくらいの自覚はないんかね。

タグ:

posted at 00:43:08

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

誘拐婚でも夫婦仲よくやってることなんて普通にあると思うわ

タグ:

posted at 01:00:48

ユズハル @YuzhanL

14年1月18日

1年間グローバル経済の最前線でしのぎを削って来て確信しました。今後10年で日本の国際的なプレゼンスは間違いなく低下する。そして、国内的には少子高齢化・巨額の財政赤字・格差拡大など様々な問題がより一層深刻化するでしょう。

タグ:

posted at 01:02:32

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

14年1月18日

今日、ゆうきまさみさんはTBSラジオ「麻木久仁子の週刊ほんなび」(毎週月曜21時〜)のラジオ収録でした。1月27日から4週連続で放送。麻木さんがゆうきさん漫画をお好きでいらして実現しました。写真はゆうきさんスタジオ内の図! pic.twitter.com/KSMMQHNrCj

タグ:

posted at 01:02:40

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

「\tilde{T}が線形写像であることは見やすい.」の「見やすい」の意味が分からないので飛ばす。

タグ:

posted at 01:02:47

くろ @kuroseventeen

14年1月18日

首相の言葉「だけ」で給料あげたら経営者として失格だよ。消費が弱いこの国で消費税を増税したらどうなるかを見るのが正しい経営者。

タグ:

posted at 01:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

平均寿命が30歳であることと、30歳で死ぬ人が多かったことは別の話だと思いますが

タグ:

posted at 01:07:03

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

若い(気)女性の発言の大半は自己肯定のためのものなので気にしないのが良いように思える。

タグ:

posted at 01:07:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月18日

もちろん賃上げ様子見です。

タグ:

posted at 01:07:08

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

ストーカーにならないコツは常に浮気をして特殊関係投資を複数対象に実行しておくことです(´・_・`)RT @Sowetsu: 自分がストーカー体質なので、痛いぐらいにささりますね…… RT @sankakutyuu: ストーカーもそうやって相手に執着するわけですよ(´・_・`)

タグ:

posted at 01:08:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月18日

英財務省の求人広告~強いリーダーシップや管理能力、政策スキルを兼ね備え、経済学に精通した人材を募集。給与は約26万ポンド(約4460万円)、任期5年、応募の締め切りは2月7日。・・・・役職は英中銀副総裁。

タグ:

posted at 01:09:09

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

単射であるから全単射と書いてあるのだが、全射である事をどこで説明してあるのか見失った。

タグ:

posted at 01:09:20

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月18日

【メモ】昭和19年5月1日 日銀総裁を3月に辞任した結城豊太郎は「戦時金融に就いて」という題目で昭和天皇にご進講。同年7月東條内閣総辞職。倒閣工作の中心人物は藤山愛一郎(結城豊太郎の娘婿)。

タグ:

posted at 01:09:27

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

財政赤字ってそれ自体が何か問題を引き起こすんだろうか

タグ:

posted at 01:10:43

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

稠密でした(><)RT @knight_04: 稠密ではなく、緻密?RT @uncorrelated: 数学の緻密は意外にスカスカ

タグ:

posted at 01:13:26

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月18日

【メモ】藤山愛一郎の実父は三井の中興の祖 中上川彦次郎 の義弟で,中上川の娘婿の池田成彬とは姻戚。池田成彬も東條内閣倒閣に一役かっているらしい。

タグ:

posted at 01:13:49

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

民間が金を借りないから銀行が仕方なく国にお金を貸してる構図なので、民間がお金を借りたい、使いたいと考えなければこのまんまでしょう(´・_・`)RT @YuzhanL: 引き起こさないんですか?RT @sankakutyuu 財政赤字ってそれ自体が何か問題を引き起こすんだろうか

タグ:

posted at 01:15:48

ぜく @ystt

14年1月18日

『桜Trick』第2話視聴終了…… (ヽ´ω`)

タグ:

posted at 01:16:39

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

赤字国債そのものは何も問題無いでしょうね(´・_・`) 民間資金需要が戻らない限り永久に残高を積み上げるだけですね(´・_・`)RT @YuzhanL: では、このまま借金が増え続けても問題ないと?

タグ:

posted at 01:19:08

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月18日

【メモ】東條の後の首相は小磯国昭。結城・池田と同じ山形(新庄)出身。結城の中学の後輩。結城・小倉正篤(住友出身)・安岡正篤(後に終戦詔勅の監修をする)の3人が小磯内閣の顧問となる。

タグ:

posted at 01:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻木久仁子の週刊「ほんなび」 @hon_navi

14年1月18日

「麻木久仁子の週刊『ほんなび』」から今後のゲストのお知らせ!1/27からは4回連続で漫画家・ゆうきまさみさんをお迎えします。月曜夜9時です。ぜひどうぞ。そして次回は歴史学者・大石学さん(4回目)です。 #tbsradio #comics

タグ: comics tbsradio

posted at 01:25:57

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

ユーロの特殊性や問題点は散々報道されてるので、それに当たった方が早いと思います(´・_・`) RT @YuzhanL: じゃあなんでギリシャは破たんした?

タグ:

posted at 01:26:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

ギリシャが破綻したから日本も破綻するぞーとか言ってた人たくさんいたけど現実には金利だだ下がりというね(´・_・`)

タグ:

posted at 01:29:46

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月18日

@kyon_math NSFグラントなどの研究費が増えれば、それだけでもポスドクの数は増えるだろうと思います。日本は、その辺が頭打ちか減少なので増えようがないですし、元になる博士課程進学者も減少中です。この違いが、今後10年、20年で研究成果の形で表れるでしょう。

タグ:

posted at 01:32:10

FORTUNE @FortuneMagazine

14年1月18日

.@Nouriel: U.S. economy will disappoint in 2014 ow.ly/sGP0F

タグ:

posted at 01:32:33

okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

14年1月18日

ほお、237もリツイートされたか、、コピー用紙のCT画像、、

タグ:

posted at 01:33:13

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

本気でそうなると思うならJGBショートしたらどうですか。大金持ちになれますよ(´・_・`)RT @YuzhanL: あと数年したら日本人の金融資産が国債に食いつぶされて、金利あがるんじゃないですかねw

タグ:

posted at 01:34:32

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

日本人の金融資産が国債で食いつぶされる→× 日本人の金融資産は国債によって生まれている→〇

タグ:

posted at 01:36:18

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

どうぞ御自由に(´・_・`) RT @YuzhanL: @sankakutyuu では、しますね。

タグ:

posted at 01:36:51

☢山下238☣ 医薬部外者 銀河帝国皇帝 @Yamashita238

14年1月18日

くどいようですが弊社工場は2010年以前から節電要請に応じて夏冬は不可解な勤務シフトがしかれ灼熱の工場でも冷房は控えめです。11年はそれに拍車がかかりライン長クラスが3人入院、私自身も体調を崩し何回か会社を休みました。電気は2010年以前から健康に悪影響があるレベルで不足です

タグ:

posted at 01:38:18

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

σ2を対角線上にk個並べて得られるブロック型対角行列H=diag(σ2, σ2, σ2, ・・・, σ2)によってV=K^n上に定義される内積は反対称かつ非退化であることを示せと言われたら御腹が空いてきた。 pic.twitter.com/vZlIctTfZa

タグ:

posted at 01:43:18

津田大介 @tsuda

14年1月18日

都知事選はメディア関係者に話を聞くと「普通に舛添勝つっしょ」という意見と「小泉かなり本気だから細川行くかも」みたいな意見がバラバラだったりするので、その意味では本当にわからなく、わからないが故に面白そうではあるけど、テレビ・新聞が変な方向に元気出しそうでアレだなとか思ってます。

タグ:

posted at 01:44:47

ぜく @ystt

14年1月18日

“12月に低下した消費者態度指数は消費税増税への警戒感を示すのか?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/Q3gNSW

タグ:

posted at 01:48:50

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月18日

松山の夜の街をぶらぶらあるいてみると、なかなか充実した繁華街だ。規模的には、札幌のすすきの並みの広さに、すすきのよりも、ゆったりと歓楽街を作った感じだ。

タグ:

posted at 01:51:55

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年1月18日

@skasuga これ、耐性菌や薬剤耐性害虫・害獣とおなじで、薬剤圧力をかけ続ければ、耐性種が淘汰選択されて大繁殖するという当たり前のことですね。それがGM農法で大規模に行われて手に負えなくなりつつある。そもそも、GM農法出来ると言う事は、耐性種が自然界にあったという事ですよ。

タグ:

posted at 01:58:52

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

問題16.3があ”あ”あ”わからねぇ~と思ってぐぐったらwikipediaに答えが書いてあったときの私の気持ちを述べよ。

タグ:

posted at 02:08:57

Reuters @Reuters

14年1月18日

President Obama bans spying on leaders of U.S. allies, proposes scaling back NSA programs reut.rs/1dAGdia pic.twitter.com/j7sAtrLWH2

タグ:

posted at 02:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

なるほど。朝日新聞のニュース報道はこういう内容か。→自衛艦事故―なぜ繰り返されるのか - 朝日新聞 bit.ly/1j9gcHT

タグ:

posted at 02:38:14

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年1月18日

とびうおの船客が偽証していると言う発言が目につくが、偽証する理由がわからない。

タグ:

posted at 02:40:24

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年1月18日

一方で、おおすみがとびうおを沈める理由なんて微塵も無く、艦長にとっては、自分のキャリアが終わってしまうわけで、絶対に避けねばならない事なので、故意にぶつけるような操艦はありえない。さまざまな錯誤の積み重ねが双方、どちらかにあったのだろう。

タグ:

posted at 02:44:54

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

琉球新報が朝日より正確に報道しているって、どうよ?→
釣り船のGPS回収、航跡解析へ 自衛艦衝突事故
ryukyushimpo.jp/news/storyid-2...
「証言した貨物船の存在を裏付ける船舶の航跡記録がなかった」
@kyounoowari

タグ:

posted at 02:48:21

野村英登 NOMURA Hideto @bajie38

14年1月18日

馬貴派というか、内家拳にはその答えがある。 kindle.amazon.co.jp/post/l91kBOj4T... 植芝盛平先生も中村天風先生も、つまるところリラックスの重要性を教え、自然体の大切さを訴えていた。  心の重要性と、それが身体に与える影響、無限の可能性を広く知らしめることが目的...

タグ:

posted at 03:05:16

優しょも @nizimeta

14年1月18日

3時超えてしまった。天才博士botのセンター試験についての有益なツイートを見ていたら大草原不可避状態になるほど弱ってきたので、寝よう

タグ:

posted at 03:06:30

優しょも @nizimeta

14年1月18日

天才博士botの中の人、なんかよく見る界隈の人のような気はするが

タグ:

posted at 03:11:22

ガイチ @gaitifuji

14年1月18日

本も読み終えたので寝るかな。感想は読書メーターに書いてたけど、IDが見えちゃった不具合を教えてもらったので読書メーターは捨て置くこととし、ツイログ置場の廃墟となってるブログの方に書いときます、気が向いたらw ではオヤスミナサイ

タグ:

posted at 03:20:13

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年1月18日

これだけは知ってほしい操船ルール www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/fishin...

タグ:

posted at 03:22:39

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月18日

最後のkは発音しないから、正しくは (゚⊿゚) マンコッ!! RT @KtmS_7hvn: タガログ語でボウル、お椀のことをmangkok(マンコック)といいます。 #何

タグ:

posted at 03:23:04

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

何気ないサラリとした記事だが、中国のシャドーバンキング問題、つまり不良債権処理の実態を教えてくれる。更には、中国の先行きも予想される。遅くとも3年後に中国はパニックになるのでは?→「影の銀行」問題、中国工商銀関与の投資商品が試金石に jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 03:24:56

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

マレー系で共通の単語ってかなりありそうな気がして来た。

タグ:

posted at 03:28:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

胃もたれの薬を飲んだら、やっと文字を打てる姿勢をできるようになりました。(^^;
食べ過ぎたぁ・・・
お肉を食べると良く寝ちゃうんですけどね、食べすぎで苦しくて目が覚めました。

タグ:

posted at 03:35:44

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

屋根工事の現場で「Google Glass」が活躍 wired.jp/2013/12/25/sul... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 03:39:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

「2014年の地球気温は観測史上最高に」英気象庁予測 wired.jp/2014/01/06/201... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 03:41:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

技術的引篭もりで空気読まずにガラパゴス作るのはNTTの必定。「Docomoゲートウェイ切り離せ!」を思い出します。

「なぜもっとパッケージを使わないんだ」と海外CIOから指摘受ける、キリンCIO itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN... via @nikkeibpITpro

タグ:

posted at 03:41:49

Another View @Another_View

14年1月18日

要するに小野田さんは30年間山賊をしてたんですよっていう話。小野田手記のゴーストライターによる暴露本。 junpay.sakura.ne.jp/index.php?opti...

タグ:

posted at 03:42:57

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年1月18日

例えばこれ → twitter.com/yukmal24/statu... ←とびうおが、おおすみを追い越したときの操船を指しており、これは何の問題もない。追い越し側は左から追い越し、避航船のおおすみは、右側に回避できる。とびうおの追い越し完了後に、何らかの原因で、事故が起きている。

タグ:

posted at 03:45:48

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

#mynavinews フォントで特権取得、23年間存在し続けたセキュリティ脆弱性 news.mynavi.jp/news/2014/01/1...

タグ: mynavinews

posted at 03:54:36

Spica @CasseCool

14年1月18日

ヨーロッパの「アルコール・ベルト」 青:ウォッカ(等蒸留酒)圏 赤:ワイン圏 黄土:ビール圏 但しドイツ南西部はワインもよく飲む&産地である等ワイン圏とビール圏はかなり重なる。ウォッカ圏とワイン圏は気候の問題で全く重ならない。 pic.twitter.com/grT1BQrzeg

タグ:

posted at 03:57:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

@kyounoowari ありがとうございます。落ち着きました(^^)

タグ:

posted at 03:58:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

「自分の得意なことで人様のお役に立てると楽しい(^^)」
そんなことなんじゃないかと思っています。

タグ:

posted at 04:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

無理(^^;暗記とか繰り返しとか、苦痛で無理(^^;
7つのうちの1と2で放り投げます。

1.定義を叩き込む。
2.記号の意味を自分の言葉で説明できるまで記号に慣れ親しむ。

『数学ができるようになるための7ヶ条』 amba.to/1dCK12l

タグ:

posted at 04:10:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

Officeを使えるのが魅力です。『2013年後半から急増し注目を集めているのが、Windows 8.1を搭載したタブレットだ。』
急増する小型・軽量のWindowsタブレットに勝算はあるか? itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN... via @nikkeibpITpro

タグ:

posted at 04:12:59

déraciné @deracine_2010

14年1月18日

(何とも微妙な時間に目がさめちゃったよね。特に何もすることがないんで、「経済学101」には投稿できないけれど、久しぶりにチャートの魔術師と戯れるよね。)

タグ:

posted at 04:15:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

四書五経のなかの易経ですからね、易(^^;

タグ:

posted at 04:21:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

14年1月18日

ポルトガル国債利回り低下、格付け見通し上方修正受け bit.ly/LgATpp

タグ:

posted at 04:36:20

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

千葉県内で広がる物流施設開発 輸送需要で内陸部にも www.nikkei.com/article/DGXNZO...

タグ:

posted at 04:36:49

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

<駿河屋>民事再生法の適用申請…老舗和菓子メーカー(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-...

タグ:

posted at 04:36:58

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

民間信用調査会社の帝国データバンクによると、同社は室町時代中期の1461年に京都・伏見で「鶴屋」の屋号で創業。1658年に練り羊羹(ようかん)の製法を確立。1685年に徳川家より駿河屋の屋号を与えられた。

タグ:

posted at 04:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

ビザ緩和効果でタイが74.0%増の45万3600人、マレーシアが35.6%増の17万6500人の大幅増。両国にシンガポール、インドネシア、ベトナムを加えた5カ国と、香港、台湾、インド、オーストラリア、フランスの計10カ国・地域で過去最高を記録した。

タグ:

posted at 04:37:57

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

韓国増えるのが不思議 減ってもおかしくないのに

タグ:

posted at 04:38:44

河岸宏和(食品安全教育研究所代表) @ja8mrx

14年1月18日

従業員はトイレで温水での手洗い、作業場に入る前に温水での手洗い、更に手袋の着用 3つのハードルを越えて子供の口に入った事になります。よっぽどずさんな管理 → 給食パン原因と断定=工場でノロウイルス検出-業者に営業禁止命令・浜松食中毒 news.nifty.com/cs/headline/de...

タグ:

posted at 04:40:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

軍事組織を29年も独立して運用してきたってのは凄いことです。

タグ:

posted at 04:45:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

韓国は、いわゆる「中進国のジレンマ」に陥っている。成長に伴って賃金が上昇したものの、さらに低賃金の国の労働力によって輸出競争力を失い、その一方でイノベーションができないため、先進国になりきれない状況だ。戦後の日本やドイツはそれをクリアしたが、韓国はその段階から抜け出せないでいる。

タグ:

posted at 04:45:49

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月18日

(笑)そのぐらいの気合いでがんばります! RT @unryu1984 金子議員は次期代表選にお出になるべきだと思います!昨年ラジオで宮崎哲弥さんも同様の事を仰せでした。代表になった暁には金子議員の強みである経済政策を前面に出し、真っ向から自民と政策論争をすべきだと思います!

タグ:

posted at 04:46:47

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

成績は無関係…就活の定説崩れる #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 04:48:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

辻氏が社長を務める大学成績センターが提供する「大学成績データサービス」を今年から多くの企業が利用するようになる。学生が登録した成績を企業が閲覧できるシステム

タグ:

posted at 04:48:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

いままでも成績証明書だすとこ多かったはずだけど、そのこと書いてないのに違和感

タグ:

posted at 04:50:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

さいたま、気温はプラス。よゆー(^^)
www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs...

タグ:

posted at 04:54:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

VNCでUnuntuにログインしたWindows7、そこにベッドからリモートデスクトップで入って書き込んでますけど、快適♪

タグ:

posted at 04:56:21

ryugo hayano @hayano

14年1月18日

スイスでは昼間もヘッドライト点灯義務化されたんだ bit.ly/1eXrZq2 (CERN構内のスイス側では義務,フランス側では推奨) pic.twitter.com/RcwACm9afK

タグ:

posted at 04:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河岸宏和(食品安全教育研究所代表) @ja8mrx

14年1月18日

河岸宏和の無料のメルマガ発行しています。「商品物語を作り上げること」 何故美味しいのか、何故安いのかなどの商品に関するス トーリー、物語が必要なのです。 archive.mag2.com/0000100977/ind...
 みなさんの登録お待ちしています。

タグ:

posted at 05:03:22

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年1月18日

大型船が航行すると、小型船は吸いよせられるのだけど、この効果で衝突した場合、船客の証言は、錯覚に支配される可能性がある。

タグ:

posted at 05:05:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

財政は放漫に向かいがちですが、常にその先に思いを至す組織が必要なのです 藤原作弥 元日銀副総裁

タグ:

posted at 05:08:33

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年1月18日

.@momota_25さんの「低用量ピル服用で3人死亡 コメントまとめ」に注目中!みんながチェックしているまとめはこれ。 togetter.com/li/617482

タグ:

posted at 05:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

知らぬは客ばかりなり 外食産業実はこんなふうに作ってます bit.ly/1aiui79

タグ:

posted at 05:22:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

終戦後も残って戦闘を命じられてたのですね。「断片的な情報と戦前所属した諜報機関での作戦行動予定との間に矛盾が起きなかったために、30年間も戦い続ける結果となった。末期にはラジオで日本の競馬中継を聞き、小塚と賭けをするのが唯一の娯楽であった。」凄い(@@;

タグ:

posted at 05:23:02

47NEWS @47news

14年1月18日

永住権取得、在留3年に 先端技術の研究者ら bit.ly/1eXuI2J

タグ:

posted at 05:24:04

Alex Howard @digiphile

14年1月18日

I saw a yellow autocycle in DC. www.autocycles.org I googled "pulse car" & ID'ed it in seconds. Humdrum = amazing pic.twitter.com/Y2Hy6T4qMr

タグ:

posted at 05:24:23

ロイター テクノロジー @ReutersJpTech

14年1月18日

米大統領が情報収集活動の改革方針、通話記録の大量収集抑制 bit.ly/1gWjLzy

タグ:

posted at 05:25:06

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

政府は18日までに、高度な技術や知識を持つ外国人が永住権を取得するのに最低限必要な日本在留期間を5年から3年に短縮する入管難民法改正案を、24日開会の通常国会に提出する方針を固めた。

タグ:

posted at 05:25:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

 国境を越えた人材獲得競争が激化する中、日本の受け入れ態勢は諸外国と比べ遅れていると指摘されている。政府は実績のある研究者や経営者の定着を促し、国際競争力の強化や外国企業の投資増につなげたい考え。  

タグ:

posted at 05:25:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月18日

法務省によると、現行制度では、外国人が日本で永住権を取得するには原則10年以上の在留期間が必要だが、高い技術や知識を持つ場合は5年でも認められる。

タグ:

posted at 05:25:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

フィリピンって、戦後30年も支配の及ばない地域があったわけですね。日本も明治維新のころはそんなのを恐れていたし、戦後の政権が強烈な中央集権になったのも統治を強烈なものにしたかったのだと改めて思います。東北は特に。

タグ:

posted at 05:29:24

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

14年1月18日

センター試験対応のため休日出勤。朝7時に大学集合なので、6:06発の新幹線に乗る。この時間はバスがないので、自宅から仙台駅まではタクシーで。

タグ:

posted at 05:48:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

「生きる-親が変われば子も変わる-」 小野田寛郎さんが講演
www.youtube.com/watch?v=23g3da...
「日本政府は米国の傀儡」って判断していたのはある意味正しい側面もあります。異なる視点からみるとより真実に知買い物が見えてくることはあると思います。

タグ:

posted at 05:49:59

NHK おはよう日本 公式 @nhk_ohayou

14年1月18日

大学入試センター試験がきょうから2日間の日程で始まります。全国の受験生はおよそ56万人。気になる天気は冬型の気圧配置が強まり、北日本から西日本にかけての日本海側を中心にまとまった雪が降る見通しです。試験会場へは余裕を持って。おはよう日本6時台で。#nhk_ohayou

タグ: nhk_ohayou

posted at 05:50:06

河岸宏和(食品安全教育研究所代表) @ja8mrx

14年1月18日

工場責任者はトイレで手洗いの必要性を従業員教育する前に、トイレでの手洗い設備で温水がでる必要があるのです。

タグ:

posted at 05:50:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

戦前黒船切支丹以前。キリスト教に合わせるあるいは対抗するように日本も変わってきたと思います。

タグ:

posted at 05:52:22

déraciné @deracine_2010

14年1月18日

[経済]Marcus Nunes 「アベノミクスのこの1年の成果を振り返る」 bit.ly/1b5Oji7

タグ:

posted at 05:53:11

戸田宏治 @kotoda4573

14年1月18日

センター試験の仕事は7時半から始まる・・・ということで、これから出勤。雪は降っていないが、外は寒そうだ。

タグ:

posted at 05:55:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月18日

ちょっと応募してくる.

タグ:

posted at 06:00:00

geek@akibablog @akibablog

14年1月18日

円安でPCパーツが値上がり中、HDDやCPUなどが約7% - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news...

タグ:

posted at 06:01:34

ゆうき まさみ @masyuuki

14年1月18日

推したい本はいっぱいあるのに、選ばなければならないというのはなかなか辛いです。

タグ:

posted at 06:03:52

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月18日

でもドラマと現実の区別なく信じちゃう人いるんだよね・・・。

タグ:

posted at 06:07:28

よわめう @tacmasi

14年1月18日

中小ではベースダウンもあるでよ

タグ:

posted at 06:13:52

kokiya @kokiya

14年1月18日

ダメな経済評論の見本のような記事だな>「アベノミクス」=ニセ薬効果の賞味期限 消費税増税が引き金になる2014年の波乱|山田厚史の「世界かわら版」|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/47193

タグ:

posted at 06:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月18日

これってfresh PhDありだったっけか.>JREC-IN : 大阪大学大学院国際公共政策研究科 助教(任期付)の公募 jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 06:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月18日

年も開けたし血を抜いて貰おうかね

タグ:

posted at 07:07:49

前田敦司 @maeda

14年1月18日

便器洗浄脳の恐怖 : 続・ユビキタスの街角 flip.it/a4W1V

タグ:

posted at 07:22:33

M2 @M2_sado

14年1月18日

何処かで見た気がするんだが・・「細川の殿」の「脱原発」も段階的削減だって・・・(´・ω・`) そうなると即ゼロな進次郎パパとの連合には相当な無理が有る気もするんだけど・・その辺、(進次郎パパは)確認せずに突っ走ってるとしても不思議は無いけど・・・(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:28:17

平野 浩 @h_hirano

14年1月18日

18日の朝日のトップ報道。猪瀬前東京都知事は徳州会から5千万円受け取り、当選直後に500万円を謝礼として仲介者の木村氏に支払っている。返却時は猪瀬氏4500万円、木村氏500万円で5千万円にしている。12月18日に貸金庫の利用記録があり、5千万円に手をつけている。虚偽記載濃厚。

タグ:

posted at 07:31:27

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月18日

そうなんですよね。実際に改善傾向が統計データに表れてますし、批判すべきもの(消費税率の引き上げ・再分配の弱体化…)もたくさんありますから、金融緩和だけは支持して欲しいものですね。 QT @chronekotei 貧困層の代弁者…

タグ:

posted at 07:37:56

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

郵政民営化も民主党への政権交代も大阪都構想も脱原発もそれぞれは一見バラバラに見えても、現象の本質は似ているように思う。二択の構図に有権者を追い込んでいくあたりとか、煽りの要素が強かったりとか。

タグ:

posted at 07:38:15

黒猫亭 @chronekotei

14年1月18日

@yjszk 困窮層の現状を訴えて恨み辛みみたいなものをぶちまけて欲しいわけじゃなくて、一人でも多くの貧困者が救われることを目指すべきなんですから、つまんない意地を張ってそれを邪魔する人の意見なんか聞く価値がないですよ。

タグ:

posted at 07:41:09

平野 浩 @h_hirano

14年1月18日

脱原発を求める市民団体から、宇都宮氏は細川陣営と一本化すべきという声が大。だが、共産党は反対。細川氏は脱原発以外は宇都宮氏と真逆で、共産党は参院選で伸びた勢いを維持したいのが理由。しかし、共産党が伸びたのは反自民党だが、民主党にも入れたくない人が入れたからだ。勘違いしていないか。

タグ:

posted at 07:45:45

黒猫亭 @chronekotei

14年1月18日

デフレ不況を脱却するには、企業を優遇したって意味がないんだよ。デフレ不況は企業が弱体化したことによって起こるわけではない。デフレによって消費者にマネーが回らないから社会全体の購買力がどんどん落ちていって、それが原因で市場が縮小していくのが問題なんだよな。

タグ:

posted at 08:00:50

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年1月18日

ちょっと前の話題のまとめをご紹介、今回は「インフラを支える職業に対する評価が低い現状に関する佐倉統氏のツイート」だよ。あなたはちゃんとチェックしました? togetter.com/li/340499

タグ:

posted at 08:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

National Museum of M @MoMath1

14年1月18日

Transformational geometry and iteration in cornrow hairstyles: goo.gl/XbdYBY So Yoon Lym & Ron Eglash #JMM14 pic.twitter.com/0aFKqE0JXE

タグ: JMM14

posted at 08:24:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月18日

今度は某誌に送った.大学がカバーしてくれるとはいえ,投稿料200ドルが一時的に出て行くのは辛い.

タグ:

posted at 08:25:34

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

「ぴょん」ってはやってるのか?w

タグ:

posted at 08:25:45

天才博士bot @uso_tuki

14年1月18日

大学受験の「落ちる」は拒絶されたことだけを指すが、人生の「落ちる」の場合、主体がドン底に留まり続けるところまで意識されているぞい。「人生」は懐が広いのう。

タグ:

posted at 08:27:42

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

このへんって、どうしても企業寄りの自民党政権の限界のような気もするんだよな。twitter.com/chronekotei/st...

タグ:

posted at 08:30:24

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

企業だけでも息を吹き返すなら、企業すら殺しにかかってた民主党政権なんかよりはマシという言い方は出来るだろう。

タグ:

posted at 08:33:06

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月18日

公共事業と増税前駆け込み需要が引っ張ってると思ってたが、違うのか

タグ:

posted at 08:34:35

平野 浩 @h_hirano

14年1月18日

ワンイッシュー是か否かの議論が盛んだが、これは選挙がはじまってみないとわからない。郵政選挙のときも郵政民営化是か否かはいかがなものかという意見は多かったが、選挙になってみると、ワンイッシューでカタがついている。メディアでは朝日、毎日が細川氏寄りの記事を書き、他は舛添支持である。

タグ:

posted at 08:38:29

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

「企業ばかり儲けるから労働者に回らない」だから「企業が儲けなくなれば労働者が恩恵を得るだろう」という変な感覚っていまだにあるかもなあ。

タグ:

posted at 08:43:27

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

共産党とかそんな感じ。

タグ:

posted at 08:43:43

47NEWS @47news

14年1月18日

天然ガス採掘で「地震」増加 オランダ北部、生産削減 bit.ly/1dZkqx4

タグ:

posted at 08:45:06

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月18日

@chronekotei 少なくとも、企業が嫌でも賃金上げないとまずい状況までは増税待つベキでしたね。そうした景気回復のメカニズムを強引にしようとして、消費者に増税を法律で強制する一方、企業に賃上げをお願いするという、イミフなことをしてるのかなと。歪が生じますね

タグ:

posted at 08:45:47

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

「公務員ばかりが既得権を貪ってるから市民が損している」だから「公務員をシバけば市民が得をする」みたいな感覚とも通じるところがある。

タグ:

posted at 08:46:34

黒猫亭 @chronekotei

14年1月18日

@yasuhiro392 安倍政権の他の政策を見ていると、それが不合理な階級意識や守旧的な秩序観の産物なんじゃないかとしか思えないですね。言ってみればそれは自身の帰属する階級のエゴイズムですから、景気回復と謂う大義をエゴイズムで枉げていいのかと謂う疑問を感じます。

タグ:

posted at 08:47:33

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

で、大阪でそれやって大阪府民市民は生活が良くなったの?

タグ:

posted at 08:48:10

ママサン @mamasan_h

14年1月18日

最初の一歩目から秘密。しかし「機密性の高い情報」を扱うからと言って、なぜ発言者が判らないようにする必要があるのか全く不明。諮問委員が歴史に自らの名を残さないという責任回避行動。/ 東京新聞:秘密保護法の諮問会議始動 議事全文は非公開 www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 08:48:45

黒猫亭 @chronekotei

14年1月18日

@yasuhiro392 これもやっぱり二世三世議員が大勢を占めてきた時代性なんでしょうね。どうしてもそのくらいになるとエスタブリッシュメントの階級が固定化されてきますから。

タグ:

posted at 08:50:20

黒猫亭 @chronekotei

14年1月18日

こう謂うつまんない便乗商法が潰れたくらいのことを世界が終わったような口ぶりで語っている人がそんなにいないのも世の中が良くなってきたと謂うことだな(笑)。

タグ:

posted at 08:52:39

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

「権力の動員」によるものと「民衆の草の根」から出てきたものをまるっきり別のもの、対立軸として考えるこうした発想って確かにおかしいけど、この手の図式は戦後広範に流布されてきたんだよな。

タグ:

posted at 08:55:20

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月18日

@chronekotei 仕事やお金にガチで困ったことないでしょうし。官僚も同じかなと。霞ヶ関はそんな方多いです。全員ではないけど。

タグ:

posted at 08:57:01

よっし @yossy89

14年1月18日

進次郎はこれを機に終わってほしい

タグ:

posted at 08:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年1月18日

@yasuhiro392 最近思うのは、かと言って底辺から這い上がった人が信用出来るかと謂うと、どうしてもそう謂う人たちは弱者に対して厳しくなると謂う問題で、ちゃんとした人材はどこに求めればいいのかな、と謂うのがわからなくなってきました。

タグ:

posted at 09:02:30

okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

14年1月18日

@null_1986 正直、歯のCT、あの程度なら他の機械でも出来ちゃうのでインパクト少ないかとおもって、、誰も撮ったことがないようなコピー用紙と虫だけ公開してみました。

タグ:

posted at 09:02:41

黒猫亭 @chronekotei

14年1月18日

自分は努力だけで這い上がったんだから、他の連中は努力してないだけだと思い込む人がやけに目立つんだよな。橋下徹辺りが代表格だけど。

タグ:

posted at 09:04:00

むろやねい◆訳書ネルシア『フェリシア、私 @NeiMuroya

14年1月18日

いい加減にフランスのバカロレアの哲学の問題の例を出して、それが日本の大学入試よりも優れていると思わせるようなあほくさい話をするのをやめれ。むずかしい問題を出すくらいだれにでもできるということになぜ気づかない。フランスの受験生は哲学者並みの深遠な解答をしているとでも思っているのか。

タグ:

posted at 09:04:19

ハルtheワンダラー @far_away838

14年1月18日

センター控え室に変なのおるwwwwwwwww pic.twitter.com/Vut6P6i1au

タグ:

posted at 09:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年1月18日

話題のまとめはこちらっ「センター試験受験生への数学アドバイス」 togetter.com/li/617456

タグ:

posted at 09:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むろやねい◆訳書ネルシア『フェリシア、私 @NeiMuroya

14年1月18日

@NeiMuroya フランス人とちょっと付き合えばすぐにわかることだが、哲学に強いひとに期待されるような「考える力」はまったく身についていない。むしろ逆に、深く考えずに減らず口を叩くのがフランス人だ。それが無理やり哲学の問題を解かせることのひとつの結果とも云えるのではないか。

タグ:

posted at 09:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年1月18日

文学部とかそんな感じだけど厳しいよね。“@sunafukin99: 集団見合いとかでも男女同数とか少しだけ女が多いとかじゃダメで、少なくとも男女比を1:10ぐらいにしないと難しいんじゃないかな。それでも厳しいと思う。”

タグ:

posted at 09:25:03

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

東京も酷いでしょ?“@sunafukin99: しかし現実政治の世界にマンガやドラマの世界を持ち込みすぎなんじゃないかな、最近。今の細川小泉劇場なんかちょっと度が過ぎる。いい加減にしろよな。”

タグ:

posted at 09:26:04

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

文学部でも非モテは非モテだろうなあ。

タグ:

posted at 09:26:17

コーエン @aag95910

14年1月18日

日本語という名の非関税障壁及び既得権益

タグ:

posted at 09:27:05

ひさきっち @hisakichee

14年1月18日

しろくまさんとふくろうおやじがナニか踏んでしまっているようなw

タグ:

posted at 09:27:28

グレッグ @glegory

14年1月18日

広宮さんの本を読むと、政府支出を何%増やしたから名目GDPが何%も上がっている!だから政府支出を上げろ!みたいな論調があるんだけど。あれ、逆に名目GDPが他国は毎年インフレで上がっているから名目の政府支出も右肩上がりに増やせるわけで。日本みたいに名目GDPが右肩下がりなら無理。

タグ:

posted at 09:30:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

@tadataru めんどくさい、っていう時点で評価対象外ですよね。美醜とか、収入とか、身長とか、そういう評価にも届かない。

タグ:

posted at 09:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年1月18日

ニュートンは自信満々故にクレジットを取ろうとせず重要な発見を公開しなかった。1684年のある日訪ねてきたハレーが投げ掛けた問題(彗星の周期性等)にスラスラと答えた。驚いたハレーがニュートンの仕事をまとめさせ『プリンキピア』を出版したというエピソードは狂人度が極め付きだろう。

タグ:

posted at 09:39:34

本件の特殊性に鑑み @pristinanomine

14年1月18日

とうとう、法改正して大学の教授会の権限を抑制するまで言い始めた。
理由が「学長のリーダーシップ発揮」だそうだが、異なる意見をまとめる能力をリーダーシップというのであって、強権発動で従わせるのはリーダーシップとは言わん。それこそグローバルでは通用せんだろ。

タグ:

posted at 09:42:58

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

世間の空気、ってまだまだテレビや新聞が形成しているんでしょうね。ネットは少数派だし、一次ソースや生の現場の声はもっとアクセスしにくい

タグ:

posted at 09:48:08

@Mihoko_Nojiri

14年1月18日

そういうこと言わない。RT @hayano: (↓ 同僚の皆様,明日はご苦労さまです.僕は今年はセンター試験の業務は当たっていないんだけど,その後 ゴニョゴニョ )

タグ:

posted at 09:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

14年1月18日

お、すげー。RT @okamo41: やっと公開許可がでたので、、コピー用紙を最新の超高解像度CTで撮影するとこうなります。コピー用紙の繊維からトナーがのったところ、トナーの厚み、不均一まで見えちゃいます。ちなみにCT値も出るので、

タグ:

posted at 09:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

14年1月18日

@hirax 空気の実効原子番号と紙の実効原子番号がかなり近いので空気まで写ってしまいます。空気が酸素と窒素、紙が炭素、水素、が主な成分ですから。ほとんどあとは密度差になってしまいますので、、逆に言うと、気体のCTも撮れるって事です。動かなければね~。

タグ:

posted at 09:56:12

okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

14年1月18日

@Mihoko_Nojiri なかなかでしょ、今のイメージング技術はすんばらしいです。

タグ:

posted at 09:56:40

ハルtheワンダラー @far_away838

14年1月18日

さっきのキモいのと席隣だったから交流した pic.twitter.com/ZigV9unU7J

タグ:

posted at 10:01:35

ノイラ @N01RA

14年1月18日

俺のこと晒した人と席隣でお互いに健闘することを誓った pic.twitter.com/ivjOmGKWqB

タグ:

posted at 10:01:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

14年1月18日

【NEW】「核爆発時の最適な避難方法」を数学者が計算 ift.tt/1jboQ8D #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 10:10:19

okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

14年1月18日

@null_1986 まあ、撮影しているのは最新鋭機だから、、1ヶ月もすると改良されてたりするし、、日本では最高のイメージングが出来る会社、、というか連合というか、、なにせその道では一番の小石川さんが社長、、

タグ:

posted at 10:11:11

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月18日

名古屋大学の松原洋さんに本を贈呈したら、お礼メールが来て、中に「赤々と沈みゆく太陽を見る」をしばらく前に興味深く読んだと書いてあった。そこで久々に読み返した。「私は名文家だなあ」と感心した(自画自賛とはこのこと)。事の真偽は、ホームページに載せてあるので御確認下さい。

タグ:

posted at 10:12:40

依田高典 @takanoriida

14年1月18日

「任天堂社長、進退論も ゲーム機本体もソフトも不振(産経)」30年一世代。どこにも訪れる試練だが・・・。私は学生発ビジネスモデルなど全くあてにしていないが今こそ謙虚に学生のアイデアコンペをしてみたらどうだろうか。過去の成功体験があればあるほど新しいアイデアは出て来ない。

タグ:

posted at 10:13:09

質問者2 @shinchanchi

14年1月18日

企業の手元資金膨らむ 市中マネー、13年2.9%増  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1d6lBcS

タグ:

posted at 10:14:22

@Mihoko_Nojiri

14年1月18日

社会2科目受験だと9:30 からで一科目受験だと10:40 からとかなぞすぎる。一科目目途中のやつが気分わるいか退室したいとかいったらどうするんだろう。

タグ:

posted at 10:14:24

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

戯曲「正義の人々」で、テロリストは大臣の馬車に子供が同情しているのを見て爆弾を投げるのをためらってしまいます

タグ:

posted at 10:19:20

@Mihoko_Nojiri

14年1月18日

センター 寝坊で検索したけど、今年はセンター受けてないのにセンターで寝坊してやつが多すぎる。

タグ:

posted at 10:20:34

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

むしろああいう施設の従事者は異常なストレスがかかると思うから、いろいろと歪が出てきてもおかしくはないんだけどな。だからこそそれなりの報酬や待遇がないとやってられないところはあると思うよ。

タグ:

posted at 10:20:50

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

ロープシンは社会革命党エスエル戦闘団のサヴィンコフのペンネームですね

タグ:

posted at 10:21:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月18日

ただし、ちゃんと火力増設で発電し、低所得者の手当てもやるなら、原発止めても構わないとは思っている。

タグ:

posted at 10:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月18日

土建派が給付金を反対するのに消費税も反対するのも同じやね。QT @sunafukin99: いまだにガチリフレ派が消費増税に反対する理屈はよくわからない。増税≒緊縮財政と同義なのでそれが経済に悪影響与えることがわかっているなら、逆の拡張財政は肯定しないといけないわけで。

タグ:

posted at 10:26:33

こなみひでお @konamih

14年1月18日

今朝の渡邉先生は正論モードだ.
いやもちろん「正論」も大事なんだけど.

タグ:

posted at 10:27:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月18日

って、財政支出を認めない金融政策至上主義ガチリフレ?ってのはほとんど居ないんだがな。

タグ:

posted at 10:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年1月18日

@sweets_street いまや地域の活動の中核は定年退職者です。

タグ:

posted at 10:28:47

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

プロシクリカリティと予想損失モデルの貸倒引当金についてのレポート、このまま地に埋もれるのは惜しいかもw

タグ:

posted at 10:29:21

本石町日記 @hongokucho

14年1月18日

本日の「私の履歴書」。マネジメント的に、NHKのプロデューサーとN教の関係がよく分からなかった。指揮者を決める人事権はあるけれども、小澤氏を守る力はない、ということか。

タグ:

posted at 10:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuichi Tanaka @ychtanaka

14年1月18日

国際会議毎回恒例赤ペン先生。 pic.twitter.com/sh3CFjHBWE

タグ:

posted at 10:29:41

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月18日

@kiba_r 昭和恐慌研究会 ja.wikipedia.org/wiki/Category:... 100%マネタリストみたいな人いませんね。

タグ:

posted at 10:29:43

質問者2 @shinchanchi

14年1月18日

えっ……アベノミクスがなくても円安は起きていた(久保田博幸) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/78125/

タグ:

posted at 10:30:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年1月18日

@sweets_street 個人商店などの自営業自体が壊滅してしまっているので「今は働いていない」という点でみんな同じになっちゃってますね。

タグ:

posted at 10:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月18日

銅鑼も含め、リフレ支持者って元々がケインズの流れの人がほとんどだから、財政支出を認めない人は少ないと思うよ。懐疑的なのは金融政策無視の財政とか、土建限定の財政でしょ。

タグ:

posted at 10:35:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年1月18日

お前が大学教授辞めて起業しろ事案

タグ:

posted at 10:36:06

科学ニュース @science_jp

14年1月18日

高校3年でグーグルをソデにしたルーマニアの怪童イオヌッツ。 世界が欲しがる頭の中とは? bit.ly/1dEh2Lo

タグ:

posted at 10:36:25

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年1月18日

10年前の自分自身に何かアドバイスをすることがあれば教えてください — 借金作ってでも実家から逃げろ。我慢してればいつか解ってくれるとか、幻想だ ask.fm/a/a5ikoofd

タグ:

posted at 10:36:34

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年1月18日

オーナーシップを失いフランチャイズ店長とか“@sunafukin99: 個人商店はほぼ完全に壊滅してしまってて、店舗をテナントに貸し出すみたいな形で生計立ててるパターンが多い。それすらできるだけマシで、場所によっては貸店舗もいつまでたっても入らないというところも多い。”

タグ:

posted at 10:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月18日

リフレの効果がハッキリする前に消費税増税は、ほんとに嫌だった。消費税増税駆け込みだと言われるのが分かってたから。ほんと最悪。

タグ:

posted at 10:39:15

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

あとリフレ派の流れがケインズとするのには異論もありそう。今の流れはヘイゾーや暗黒卿など新自由主義系の色合いが濃くなってるように思うし。

タグ:

posted at 10:39:29

ひさきっち @hisakichee

14年1月18日

出鱈目すぎる御商売なんて東大阪は酷かったぞ。零細の工場の周りには喫茶店とスナックだらけやし。スナックのオバハンは妖怪ランドみたいやし。皆、呑んで飲酒運転して帰っとったしw

タグ:

posted at 10:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

竹中平蔵は明らかにシバキで財出も再分配も気に入らん派に見えるけどな。

タグ:

posted at 10:42:06

ひでひろよねくら『アイコンのひみつ』発売 @Yoneckland2

14年1月18日

誰もが、自分の専門に関しては厳密すぎて、他に対しては雑すぎるわけだけれど、意識としてはむしろ逆である方が良いとは思いつつも。そう自分の専門に関しては、ある程度、ラフでもポイントは外さないわけだしさあ(いや同業者がうるさいのをはねつけるのが面倒なのかもしれないけれど)

タグ:

posted at 10:43:46

朝倉書店 @AsakuraPub

14年1月18日

【定期ツイート】朝倉書店では,編集・営業事務アシスタントのアルバイトを募集しています. 詳細は下記小社HPより,出版ドットコム様のページをご参照くださいませ. www.asakura.co.jp/recruit.html #求人 #出版求人

タグ: 出版求人 求人

posted at 10:45:33

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月18日

@sunafukin99 個人的には、財政出動は円高バイアスを発生し易いことと、財政問題も中長期的には無視できないこと、そして、デフレ脱却(総需要の回復)で税収が増えることがアベノミクスでも改めて実証されたので、そな基調が確かなものになってからでも財政出動は遅くはないかなとも

タグ:

posted at 10:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

偏西風蛇行原因
(1)大陸と海洋の温度差
(2)大陸上の地形
(3)メキシコ湾流と黒潮の温かい水から大気への熱放出
(4)(略)移動性擾乱の東西非均一分布と (略)空間構造と起こす相互作用
(5)中高緯度の海面水温勾配
(6)熱帯域の大規模で大きな非東西均一な海水面からの熱放出

タグ:

posted at 10:49:40

くろ @kuroseventeen

14年1月18日

首相側近、米政権に反論 靖国批判は「揚げ足取り」 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201401/CN20... ほんと外交ヘタだな。放言するヤツばっかり。

タグ:

posted at 10:49:48

okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

14年1月18日

@hirax 撮影時の写真を添付しますが、こういう感じで撮っています。赤い四角の中がROIです。条件は、、
X線管電圧:50kV
撮影視野サイズ:約0.42mm
撮影画素サイズ:約0.21μm
スキャン時間 :約40min pic.twitter.com/mm3siCvKld

タグ:

posted at 10:51:13

グレッグ @glegory

14年1月18日

消費税増税=緊縮財政ってわけじゃないと思う。要は増税によって景気が落ち込めば当然、補正予算で対処するわけで。増税→歳出の拡大→財政の悪化→更なる増税のインセンティブ・・・ここに増税ループができる。増税=財政再建コミットじゃなくて歳出権拡大競争に過ぎない。

タグ:

posted at 10:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月18日

昔からリフレ派からフルボッコされてたから、あの人をリフレって言う人は、なかなか少いかと。コウゾウカイカクバカのイメージしかないなぁ。 QT @sunafukin99: 竹中平蔵なんかはガチだと思うが。

タグ:

posted at 10:52:06

はんぺん @hanpensky

14年1月18日

@yasuhiro392 @sunafukin99 地方は財出で直接仕事と金ぶち込まないと、もうもたないですよ。もたなくてもいいから、移住すればいいとか言っても、都市にも受け入れるだけの仕事がないか、過当競争になるから、やっぱり財出は必要だと思いますよ。余裕全然ないです

タグ:

posted at 10:52:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

今回の寒波は温暖化が原因の一部であると主張する向きも少数ながらあるが、それはナンセンスである。もしそうならば1990年代から同様な寒波到来の頻度が1960年代~1970年代と比べて目に見えて高くなっているはずであるがそういう事実は無い。www.jamstec.go.jp/j/jamstec_news...

タグ:

posted at 10:52:35

上念 司 @smith796000

14年1月18日

本日1/18に予定されておりました公開討論会は、諸般の事情により中止になりました。 ow.ly/sHPh0 →細川欠席に続き、舛添、田母神ともに辞退だそうです。細川不在で討論会やった方がよかったのに!!イマイチ杉。

タグ:

posted at 10:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

@fukubasky @yasuhiro392 そう思いますね。外見の印象だけですが、見たところ地方は死にかけてるもん。

タグ:

posted at 10:54:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月18日

暗黒卿のイメージがねぇ。改革改革ってまだ言ってるんだろうし、再分配より、それに乗るリフレ支持者も居るのは確かですね。QT @sunafukin99:あとリフレ派の流れがケインズとするのには異論もありそう。今の流れはヘイゾーや暗黒卿など新自由主義系の色合いが濃くなってるように思うし

タグ:

posted at 10:54:57

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

ハンドマッサージと魔法の呪文で蘇ります!“@hisakichee: @WATERMAN1996 @kyounoowari プニプニのお肉感と掌の感覚が違います( ー`дー´)キリッ”

タグ:

posted at 10:55:48

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月18日

昨日の懇親会で、小野孝さんが元気で活躍されているという話が出ていた。先生にはずいぶんお世話になったのに、ご無沙汰していて良心がとがめた。近いうちにお便りを差し上げよう。

タグ:

posted at 10:56:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月18日

取出キャンパスができて、芸大は第二志望という人も増えたな。

タグ:

posted at 10:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

愛も美も建築もメンテナンスが大切という事か。

タグ:

posted at 10:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

細川小泉連合が都知事選で勝利し、江田橋下連合みたいなのが国政で進出するとなると、一気に構造改革シバキ路線へ再シフトし、しまいには一本目の矢すら否定される流れになる恐れが・・。

タグ:

posted at 10:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

芸大っていったら東京芸大で大阪芸大はパンゲーでいいはずです。東京芸大を出る人はいろいろと半端じゃないと思います。

タグ:

posted at 10:58:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月18日

利根川と小貝川の合流点近く、極めて交通の便の悪いところ

タグ:

posted at 10:59:28

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

@kiba_r 彼はテレビ的世間では橋下のブレーンで公務員シバキの人のイメージしかないですよ。

タグ:

posted at 10:59:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

@sunafukin99 ゴディバのような企業が産まれる。

タグ:

posted at 11:00:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

白いスーツ(^^)
ミナミの帝王と提督さましか思いつきませんね。

タグ:

posted at 11:00:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月18日

リフレ派は、デフレ脱却が一番ピンだったが、二番ピンは割れるね。自分は二番再分配だけど、二番が改革やら規制緩和やらサプライサイドの人や、その他って人もいるね。

タグ:

posted at 11:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月18日

利根川の急流路がつくった自然堤防の麓ってすごい立地。

タグ:

posted at 11:01:33

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

自分も吊るししか買ったことないな

タグ:

posted at 11:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年1月18日

本日の「経済を良くするって」bit.ly/1eY7tWd :「※円安で物価が上がっているのだから、消費者心理が陰るのも当然。ニッセイ研の斎藤太郎さんの1/17の「家計の物価上昇は4%台」の指摘には、越えるべき課題の大きさを改めて知らされた」

タグ:

posted at 11:01:49

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月18日

経済成長って、ひさきっち先生のいう、適当に仕事してたのが、キリキリ経営者目線で、にならざるを得なかった分がかなり含まれていそうだよなあ。

タグ:

posted at 11:02:32

いのうえ ゆきひろ @osakayukihiro

14年1月18日

@smith796000 @myfavoritescene

結局、何も語らず、マスコミ誘導で選挙をするつもりなのですかね。
都民をばかにしている候補者ということですか。

タグ:

posted at 11:02:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月18日

で、平坦じゃないんだ。

タグ:

posted at 11:03:14

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

うちも手元潤沢になりました。“@shinchanchi: 企業の手元資金膨らむ 市中マネー、13年2.9%増  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1d6lBcS

タグ:

posted at 11:03:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月18日

自然堤防上しか定住不能。 maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=...

タグ:

posted at 11:07:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月18日

大学のブランドとその活用ノウハウみたいな、長時間かけて作り上げためんどくさいけど有用なものをどうしてバラして消費してしまおうと思うかは謎だな。

タグ:

posted at 11:08:53

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

2〜3年もすると人手不足でパニックがおきそう。ドイツのように地続きではないし。
アベノミクスの第三の矢は労働市場の解放と規制緩和かな。
職業訓練という名で、低賃金労働者が発展途上国から大量に入ってくる。

タグ:

posted at 11:09:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月18日

その場所に立地するメリットがあるなら、そこに東京芸大と連携する別学を建てるほうが安全だよね。

タグ:

posted at 11:10:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月18日

東京から通学不可能な場所に新入生押し込んだらどうなるか。

タグ:

posted at 11:12:00

トレーニーぱぶ(正気の男) @pabu44

14年1月18日

これは工場の衛生管理の基礎

タグ:

posted at 11:17:31

LM-7 @LunarModule7

14年1月18日

『NEC孫会社で従業員が15億円着服か 8年間の不正経理で』 bit.ly/Koi7eS 8年間15億円着服されても気づかないってどんな監査してるんだか

タグ:

posted at 11:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

14年1月18日

心配しなくてもそのタイプはすぐ福祉業界やめるから大丈夫>RT

タグ:

posted at 11:22:54

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

国際観光こそ、真の平和産業。
真の国際交流とは、互いに相手の今を知り、楽しさ、美味しいさ、美しさを分かち合う。
このステキさを残したい、誰かをまた連れて来たい。
世界中にそう思わせる国づくりが、日本を守る。愛される国づくり。

今の日本が目指すこと。

タグ:

posted at 11:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

14年1月18日

@onakaitaimusi なんか久しぶりすな(´ω`)

タグ:

posted at 11:26:10

mukaifumio @KitaAlps

14年1月18日

@fukubasky @sunafukin99 @yasuhiro392 リチャード・クーは、バランスシート不況下では企業は設備投資を抑制して借入金返済を続けるので、膨大な「未借貯蓄」が生じる。このため、財政出動しても金利は上がらずMFも働かないと言っていますね。(続く)‥

タグ:

posted at 11:29:51

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

飲酒運転は違法だということを知ったのが結構最近

タグ:

posted at 11:30:06

mukaifumio @KitaAlps

14年1月18日

@fukubasky @sunafukin99 @yasuhiro392 まあ、私はそれを不況下一般に拡張して、不況下では財市場で使われない資金が債券市場に流入して、資金余剰が普遍的に生じるため、不況下ではMF効果やクラウディングアウトは働かない(だが、好況下では働く)と(続く)

タグ:

posted at 11:30:18

mukaifumio @KitaAlps

14年1月18日

@fukubasky @sunafukin99 @yasuhiro392 ・・・また、公債発行が安定するといったことを、ワルラス法則を資金循環に着目して理解することで説明(理論化)しています=拙著「日本国債のパラドックス・・・」 amzn.to/1fH7LWf

タグ:

posted at 11:30:36

はんぺん @hanpensky

14年1月18日

@onakaitaimusi つぃたからは離れがちだったけど、生活はさほど変わってなかったすな。呟きをする気力が堕ちて来ていた。景気がいい話も改善の目もあんまなかったですしな

タグ:

posted at 11:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

14年1月18日

@KitaAlps @sunafukin99 @yasuhiro392 どうもありがとうございます。何にしても、自然と働く場所と所得が生まれない不況下に財出の手を縛るのは、勘弁願いたいなぁ、と思っておりました

タグ:

posted at 11:37:00

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

ガチになってるんでしょうね RT @sweets_street: 今は「実家に住んでバイトしてんだろ」って感じの選手経験者の若い子に変わってますね RT @sankakutyuu 昔は何してるかわからないけど普通に生きてるオッサンがたくさんいた

タグ:

posted at 11:37:50

はんぺん @hanpensky

14年1月18日

向井先生すごい久しぶりでした。話しかけてくれて驚きました。見られてたんですかー

タグ:

posted at 11:39:01

mukaifumio @KitaAlps

14年1月18日

@myfavoritescene 横入りですが、用地費の差が大きいようですね。水田と山林では買収単価が1〜2桁違いますから。市街地はもっと高額ですから市街地の敷地を売って移転費用を捻出することも多いです。公共施設一般に言えることですが、ショッピングセンターの郊外立地も用地費が関係

タグ:

posted at 11:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

私のフォロワー数も、やはり金融の中の人で特殊な仕事(財務・税務)をしていることによる社会的地位効果かも

タグ:

posted at 12:02:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

とりあえず妻と娘に愛されている(らしい)のでそれ以上の強者になることは望みませんよっ

タグ:

posted at 12:04:49

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

もしかして:思い込み

タグ:

posted at 12:06:12

zakzak @zakdesk

14年1月18日

「答えろや! 答えてみぃや!」松井知事の怒号 自民府議との激論でヒートアップ - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdesk

タグ:

posted at 12:07:10

もりたま/ayammin @ayammin

14年1月18日

ちなみに先の『他の子供があたりまえに身に着けていること』というのは、「自分は生きていてもいい」とか「嫌なことは嫌と言っていい」とか「世の中には信用できる人間もいる」とかです。そういう基本的な「自尊心」を、大人になって、親を振り切って初めて、自力で学ぶしかないのですよ。

タグ:

posted at 12:10:05

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

忙しいと、OECDからのお誘いメールを読み飛ばしていた。
なんと

タグ:

posted at 12:12:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

未だにアダムとイブを信じている人もいるのですから、宗教やドグマは恐ろしいものです。“@tadataru: アベノミクスを貶めたい奴らがずーっと「円安は必然的に起こっていた」とか言ってるが、同じことをコロンブスに言って、卵と一緒に頭もカチ割られてこい。”

タグ:

posted at 12:16:05

武者小路 丈径 @takemichi01

14年1月18日

こういうことあったんだ→「 為替に関する条項を環太平洋連携協定(TPP)に盛り込むようオバマ政権に求める書簡に上下院の半数以上の議員が署名した点を挙げ 」RT @Reuters_co_jp:米財務長官の円安けん制発言日本政府は真意模索 bit.ly/1czKMol

タグ:

posted at 12:17:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月18日

“焦点:移民大国スウェーデン、暴動で露呈した「寛容政策」のひずみ | Reuters” htn.to/fAh8iH

タグ:

posted at 12:22:02

arygas @arygas

14年1月18日

ニュース: 地震より耐震改修費用で潰れる老舗旅館!法改正され補強しないと名前 ... bit.ly/1jbRd6G #News

タグ: News

posted at 12:22:07

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

目標人数1000万人少ない気がします。3千万人でお願いします!→政府、外国人旅行者2020年に2千万人を目指す方針示す  MBSニュース www.mbs.jp/news/jnn_21056...

タグ:

posted at 12:24:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月18日

マクロ経済に属する課題は、選挙区での差別化要因として弱いのだろうなぁ、と。よって議員が勉強するインセンティブも弱いと。政権運営にはマクロ経済が重要になりますが、大臣ポストにつける当選回数の多い議員は老齢も相まって勉強不可に。 QT @ckuwata 経済音痴だらけ…

タグ:

posted at 12:25:15

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

リーマンショックから本格的に立ち直ってきた米国。地価も底を打った様。名目ということが、また資産価格がどれほど経済成長に重要か、日本人は二度目の敗戦<経済敗戦>で知る。→米住宅着工件数、12月は前月比減―13年通年では07年以来の高水準jp.wsj.com/article/SB1000...

タグ:

posted at 12:29:20

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

この世に放棄してもいい「銀行のお金」はどこにもないでしょう。貸出金の原資は預金者・社債権者・株主のお金

タグ:

posted at 12:29:44

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年1月18日

女性の頭にハリネズミ落下、270本刺さる リオ市街地 t.asahi.com/dqix

タグ:

posted at 12:30:14

分田よしこ @WAKEDA_Y

14年1月18日

@kyounoowari  敷地売却の方向性は前々市長時代に決定されておりました。最終判断は現市長です。

タグ:

posted at 12:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura

14年1月18日

風俗で働く女の子が思う、『千と千尋の神隠し』と風俗の共通点……思わず声を出して笑ってしまった!growaspeople.info/archives/25221...

タグ:

posted at 12:39:42

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

銀行が時に債権放棄に応じるのは、債券放棄することで債務者が再生できて雇用が維持されるとか技術が散逸しないとか、より大きな社会的価値が保たれると判断される場合ですが、その判断はなかなか難しいので回収はやはり最大限行うのが原則

タグ:

posted at 12:40:38

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

大阪市には地価を守るだけの権限もパワーも無いという「当たり前」の現実が分からない人がなんと多いことか。
そういう人に限って、市政を批判する。

タグ:

posted at 12:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

14年1月18日

こりゃなかなか面白い。セブンは店舗数が多く、さらにドミナント戦略を徹底しているのがよく分かる。確実儲ける仕組みだな。店舗数だけでは分からないチェーン効率性が垣間見られる。│「コンビニの出店戦略を地図にしてみたら...」d.hatena.ne.jp/EulerDijkstra/...

タグ:

posted at 12:45:44

mukaifumio @KitaAlps

14年1月18日

@myfavoritescene 公共施設移転では地元経済界の圧力が普通です。「反射的利益」ですが、実質的には既得権化し考慮せざるを得ないです。移転の代償として地元振興対策が普通です。まあ、でも、市街地隣接の山への移転で仙台はコンパクトシティになり、大学もそれを享受してるのでは

タグ:

posted at 12:48:36

ぜく @ystt

14年1月18日

今年は試験監督をやらずに済みました。

タグ:

posted at 12:49:49

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

大阪精華小学校
・平松さんの時代に決められた売却方針
・地価下落が激しいのは、白川日銀の間違った金融政策の結果
・処分を先に延ばすことによって、歳入が増えたかもしれない可能性は0ではないが、それはそれで不満と批判が。
・耐震回収が困難な公営施設は建て替えが方針
・それが現実

タグ:

posted at 12:49:52

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

さすがに、天王寺の美術館は耐震化され、残されるようなので良かった!

タグ:

posted at 12:50:56

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

14年1月18日

↓ラインハルト・ゲーレン (第二次世界大戦中、中佐、ドイツ国防軍東方軍事課長。戦後BND連邦情報局長官)「状況判断に必要な情報の95%は、公開情報を精査すれば、集められる」→彼は戦争中でも、新聞の切り抜き、捕虜尋問、偵察でソ連軍の動員スピード、編成をほぼ完全に再現していた

タグ:

posted at 12:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざわんこ @zawanko

14年1月18日

この名前で心へし折れずに4章まで遊べるだろうか… pic.twitter.com/xlByZL7X2z

タグ:

posted at 13:05:07

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

14年1月18日

(ノ_・。) .。oO(白米に喜ぶ小泉花陽さん with ヘルシオ炊飯器のラテアートをベルコルノ @BELCORNO さんよりいただき、むせび泣いてる) pic.twitter.com/OqgC860MHV

タグ:

posted at 13:06:42

優しょも @nizimeta

14年1月18日

“江戸時代農村の遊び日・休日 | Kousyoublog” htn.to/tCaNkZ #歴史 #歴史学

タグ: 歴史 歴史学

posted at 13:07:06

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

一水会って、例の尖閣買い取れって行っていた人達?→猪瀬前知事問題:仲介役の右翼団体代表に500万円渡す-毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...新右翼団体「一水会」の木村三浩代表(57)に500万円を渡していたことが

タグ:

posted at 13:09:21

田母神俊雄 @toshio_tamogami

14年1月18日

【田母神通信】
【ニコファーレ公開討論会中止のお知らせ】
本日1月18日(土) 14:00より予定されておりました「東京都知事選公開討論会ニコファーレ(六本木)」は急遽中止となりました。予めご了承下さい。

タグ:

posted at 13:11:09

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

私が半年間11,000円の放送大学の講座受講選択で悩んでいるときに娘の塾代は一カ月3万円とか

タグ:

posted at 13:20:56

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

みんな橋下さん批判するけど、
隠れて一水会に金渡す、東京都知事・猪瀨氏より、だいぶましだと思うけど。

タグ:

posted at 13:27:00

たいしょう @taisho__

14年1月18日

@myfavoritescene それは偉業ですねえ。

タグ:

posted at 13:32:25

田中泰延 @hironobutnk

14年1月18日

【惨劇】ユニクロのダウンジャケットを着てユニクロへ来て他の上着を試着していたら店員に自分のダウンジャケットを陳列棚に入れられた(;゚ロ゚)

_人人 人人 人_
>この中のどれか<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/f5vRZkklE8

タグ:

posted at 13:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

17ページ
「グローバル企業とそれ以外の業種の一人当たり付加価値額が乖離」
グローバル企業2千万円、それ以外5百万円。
www.meti.go.jp/committee/mate...
留学生、高学歴の人が日本に来ないのは学歴や知識にはお金を払わない体質がありますからね。評価できないのもありますね。

タグ:

posted at 13:40:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

学歴社会じゃない、学歴あっても別にたいしたこと無い、ちっとも「何かビジネスをできる」ってラベルやタグになってないからでしょう。

タグ:

posted at 13:41:38

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年1月18日

「少しでも持ち金に余裕ができたら、すぐ銀行に行って貯金ですね。これから世の中どうなるか、分かったもんじゃないですから」と言う若者を見たんだが、彼の言う「世の中」には、銀行がつぶれたり紙幣が紙切れになったりする事態は絶対にないかのような断言ぶりだった。

タグ:

posted at 13:42:22

ぱろすけ @parosky1

14年1月18日

任天堂、現金を5000億円くらい持ってるらしくて、社員は2000人くらいだから、ただ何もせず社員1人あたり1000万円を払い続ける企業と化しても現金だけで25年くらい持つ。

タグ:

posted at 13:46:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月18日

“江戸時代農村の遊び日・休日 | Kousyoublog” htn.to/uAiWub

タグ:

posted at 13:49:06

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月18日

学区内に施設がある学校に子どもが行ってたんで、いろいろと思うところはある。

タグ:

posted at 13:49:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

ユニクロは、向き合って説明した。  
「我々はこういう企業である」
「我々は過去のやり方を反省して見直している」
「我々は今こんな努力をしている」
一方のワタミは、反論しなかった。
news.livedoor.com/article/detail...
黒い上にちゃんと言い返せないコミュ症ってことね。

タグ:

posted at 13:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月18日

日本のビールの税制をドイツ・チェコなどに適用しようとすれば、デモ、暴動、政権交代までは確実に起きる。

タグ:

posted at 13:56:25

キャロライン・ケネディ大使 @AmbCKennedy

14年1月18日

米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています。

タグ:

posted at 13:57:27

かふお @yorunokafuka

14年1月18日

「一生社会的制裁を受け続ける」ってどう考えても、更生を許さない社会だよね。全然いいと思わないけど。

タグ:

posted at 13:57:28

【1月中は謹賀新年】嗚呼赤備え @aaakasonae

14年1月18日

ド真剣にごちそうさんを学術的な視点から検証してるアカウントがおられるけど、あれは最早斜め上のお笑いの世界の人だと思ってる。

タグ:

posted at 13:57:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-...交通死女性は誰?特定難航2年「普通はすぐに」

タグ:

posted at 14:02:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

経産省の若手、たのもしい。他の省庁に喧嘩売ってるとしか思えません。ROIや生産性、名目と実質を考えないとね。
www.meti.go.jp/committee/mate...
(5) 先端分野
・宇宙 ・ナノテク ・航空機 ・超伝導 ・レアメタル ・ロボット ・高度IT(クラウド等)・機能性化学

タグ:

posted at 14:03:29

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

こんなことってあるのかな。それだけ手掛かりになりそうなものがあるのに。

タグ:

posted at 14:03:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

成長を嫌うとか同じことを続けたいとか儲からなくてもいいなんてのがいけないわけです。

日本の産業を巡る現状と課題PDF(2009年)
www.meti.go.jp/committee/mate...
こちらのブログにまとめられています。
anond.hatelabo.jp/20100306161015

タグ:

posted at 14:07:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月18日

四谷三丁目のゴーゴーカレー、早くも閉店。これまでにマック、ケンタ、吉牛、銀だこなどが既に撤退。「地下鉄の駅があるから何とかなるだろう」くらいの気持ちで気軽に出店すると痛い目見るで、ここは。

タグ:

posted at 14:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンパイ @shinobuk

14年1月18日

「チビ」は確か「垂直方向にチャレンジする人」と言い換える、とポリティカリーコレクトネスの本で読んだことがある。

タグ:

posted at 14:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

VARDIGA @VARDIGA

14年1月18日

告発者の匿名性が守られないのがデフォルトなのか。> 「臨床改ざん疑惑、厚労省が告発者名を漏洩 研究責任者に」 www.asahi.com/articles/ASG1K...

タグ:

posted at 14:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野村秀史 @nomurahds

14年1月18日

『太陽は休眠中?』
www.bbc.co.uk/news/science-e...
歴史は珍しい「太陽の小康状態」の期間がひどく寒い冬と一致していることを示唆している。
#nomucc

タグ: nomucc

posted at 14:20:57

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月18日

その先になにかある と 過去には正しい世界があった と 自然・中立こそが本来あるべき姿 というあたりが、鉄板

タグ:

posted at 14:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

14年1月18日

要約:公共事業は優先順位をつけるべき、それを評価するにはやはり費用(cost)対効果(benefit)(B by C)
B/Cは2でも構わないが3以上とするのは、役人は費用(cost)を最小に評価し、効果(benefit)を最大に評価しようとするクセがあるから。

タグ:

posted at 14:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不倫きそ◆Vxn1yNEeiE @FurinVxn1yNEeiE

14年1月18日

センター国語小説2013年
・オン・ユア・マーク、ゲットセッ

タグ:

posted at 14:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四式戦闘機 @ki84type4

14年1月18日

何でも脅せば簡単に言うこと聞きそうな日本人が、鯨や水産物の問題には相当頑強で屈服しないのは、それが文化とりわけ食い物の問題だからなんだよきっと。食い物に文句言われるのは何よりも相手を硬化させる。

タグ:

posted at 14:26:23

ぜく @ystt

14年1月18日

「8の字軌道」は準天頂衛星の解説ページにある動画が分かりやすい。 www.jaxa.jp/countdown/f18/... / “日の出が一番遅いのが「冬至の日」でない理由 | 雑学界の権威・平林純の考える科学” htn.to/SNKV6h

タグ:

posted at 14:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

14年1月18日

3以上なら無制限にでもやるが、ところが役人が事業を持ってこなかった。
持ってこない事業は評価も出来ないし、予算も出せない。必然的に財政を絞る結果になった。
その結果をだけを喧伝して、高橋洋一が財政を絞ったと言う。

タグ:

posted at 14:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

14年1月18日

ココからは私見。
命の評価が金額で出来るか!という意見もある。一理あると思うが思うだけで同意は出来ない。
なぜなら、自然災害が起きるたびに被害総額が発表される。
言うなれば被害金額という形で効果(benefit)が評価出来るという証拠。
掛かる工事費用はもちろん計算できる。

タグ:

posted at 14:31:26

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年1月18日

.@mu0283さんの「ハローワークの求人票と実態が違う! サタデーずばッと特集概要」がきてるみたいっ。早くしないと乗りおくれるよ! togetter.com/li/617564

タグ:

posted at 14:32:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

群馬栃木という毛の国の不思議さから茨城埼玉千葉の県境のあたりに興味をもつと必然的に田中正造につきあたります。

タグ:

posted at 14:32:37

朝日新聞 金融取材チーム @asahi_kinyu

14年1月18日

東証、株の「夜間取引」検討 月内にも研究会 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dqeb

タグ:

posted at 14:33:36

@koumori_2011

14年1月18日

であるならば。
予想被害金額/工事費用 という形で費用対効果は計算できるはず。
これが3以上ならば優先順位で工事していく。
それだけの話し、それをしなかった役人こそ責められるべき。

タグ:

posted at 14:34:25

シルバー苦労 @nekoga

14年1月18日

遅れてる(国の事情に合わない)部分と素晴らしい(海外での日本の評価)それぞれ両面あるんで視点と立場の違いでしょうね、日本DisっておけばOKって方も居ますし RT @tadataru: 外国を知ると「日本は遅れてる」派と「日本は素晴らしい」派とに極端な分かれ方をするような気がする

タグ:

posted at 14:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇都宮けんじ @utsunomiyakenji

14年1月18日

■都知事選候補公開討論会の中止を受けて■①主催者の方々の努力にもかかわらず、私以外の立候補予定者の辞退によって、またもや都民の方々の前で政策を議論する機会が失われたことを心より残念に思います。

タグ:

posted at 14:39:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

間抜けなセンチメンタリズムに寛容になって一番大切なことを忘れたら狂気ですよ。

タグ:

posted at 14:40:20

おいしい美食生活 @bishokuseikatsu

14年1月18日

世界の舞台で狭山茶をPR ダボス会議のお土産に - 東京新聞 - 東京新聞世界の舞台で狭山茶をPR ダボス会議のお土産に東京新聞スイスで二十二日に開幕する世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で、日本政... wp.me/p2HeeP-28K8

タグ:

posted at 14:40:55

山田宏 自民党参議院議員(全国比例) @yamazogaikuzo

14年1月18日

米国では我慢できず一言。ある議員の「靖国参拝に失望したという米国のコメントの意味は?」という質問に、米国高官は「中韓と波を立ててほしくない」と。私が「米国の『失望』というコメントに失望した。同盟国に使用する言葉ではない」と述べたら、相手はブスッとしたが、時には主張することも必要。

タグ:

posted at 14:41:31

竹達彩奈 @Ayana_take

14年1月18日

iPhoneのsiriに「眠い」って言ったら「今すぐiPhoneを置いて寝てください。わたしはここで待ってますから。」って…(´;ω;`)
健気なsiriちゃんに涙目。

タグ:

posted at 14:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

せのちー @senochii

14年1月18日

青汁番組始まって20分、やっと青汁登場^o^

タグ:

posted at 14:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @border1968

14年1月18日

「ベヴァリッジ ケインズ」で検索したら厚生労働白書がヒット。タナボタ。(pdf)第1章 なぜ社会保障は重要か www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kou... ちゃんと勉強するならこの辺の本? blog.livedoor.jp/familypolicy/a... blogs.yahoo.co.jp/olympass/52659...

タグ:

posted at 14:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月18日

今回の内容は、全て、昨日の私の実話です。

ブラジルだけでなく、人類は皆アミーゴ - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 14:59:47

パソ・コン @pasotokon

14年1月18日

キモオタは"共通一次の思い出"よりも、テメエの"今の現状"を語りなよ*^^*

タグ:

posted at 15:00:06

dominant_motion @do_moto

14年1月18日

「アベノミクスのこの1年の成果を振り返る」 by Marcus Nunes econdays.net/?p=8925

タグ:

posted at 15:01:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

短距離古典分子動力学計算の 高速化と大規模並列化
www.slideshare.net/kaityo256/ss-1...
計算機の仕組みなどは説明にべんりそうです。私がやろうとしてるのは『馬鹿パラ』ってこともわかりました(^^)

タグ:

posted at 15:02:23

島崎丈太 @dolphin_42

14年1月18日

早速きたな RT @sakura1478: 秘密保護法の諮問会議始動 議事録全文は機密性を理由に、あっさり非公開が決まった。国にとって都合の悪い情報が特定秘密に指定されるとの批判が強い中、外部有識者の議論さえ「秘密」にされる www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014... 東京新聞

タグ:

posted at 15:02:45

dominant_motion @do_moto

14年1月18日

"円安傾向にあることも見て取れるが、通貨の減価は金融緩和が実体経済に影響を及ぼす上で重要な経路の一つである。この点に関連して日本と貿易の面で競合する国の間から「日本は近隣窮乏化政策に乗り出している」との非難の声が当初あがっていたわけだが、そのような反応は筋違いであったと言えよう"

タグ:

posted at 15:03:53

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

大学に関しては国公立のほうが予算が潤沢だからでしょ。質が高い。

タグ:

posted at 15:03:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

狭山茶は深蒸し茶が多くて渋いのは良いんですけど、かぶせ茶の玉露のようなアミノ酸を味わうのをおろそかにして欲しくないですよ。

タグ:

posted at 15:04:42

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月18日

「デブ」は horizontally challenged か。

タグ:

posted at 15:05:28

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月18日

安倍首相の萩生特別補佐官が靖国参拝について「オバマ政権だからこんな揚げ足を取った」とか「内閣支持率が落ちるなどの価値観で政治をやると党の存在意義はない」と語ったという報道。こういう人間が補佐官では安倍さんもダメだね。海外への積極的な働きかけなど、他の点は評価しているのだが。

タグ:

posted at 15:06:24

dominant_motion @do_moto

14年1月18日

"というのも次の図表に示されているように、確かに日本の輸出は増えているがそれ以上のペースで輸入が増えているのである-その結果、日本は貿易赤字を抱える格好となっている-。この事実は、金融緩和に伴う所得効果が通貨の減価に伴う交易条件効果を上回っていることを示唆していると言えるだろう"

タグ:

posted at 15:07:42

dominant_motion @do_moto

14年1月18日

"言い換えると、貿易赤字の拡大は内需(国内需要)の増加を反映しているのだ。 "

タグ:

posted at 15:07:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

odango-kororin コロナワク @odangocologne

14年1月18日

@mayayatomomo @Cosmic_Mudra 患者様扱いすることも一因だよね。誰が言い出したか、医療はサービスだから、患者も様つけて呼べ、と。だからやりたい放題。では、医療者は誰が、どこが守ってくれるのか?と思う。こんなんだから、医療者はみんな辞めてく。

タグ:

posted at 15:10:24

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

地元の国立より高い偏差値の私大があるのって首都圏と京阪神だけじゃないのかな

タグ:

posted at 15:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年1月18日

@APISIer なるほど。私の理解では、サービスの質が大差ないと認識されているので安い学校が好まれているというものです。都会ではそういう認識はされてないので有名私立高校の偏差値が高いですね

タグ:

posted at 15:11:37

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

公立の学校廃止論者の根拠ですねぇ

タグ:

posted at 15:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

合格できたらだれでも安く良い教育を受けられるようにしておくのと、良い教育を受けたければ学費が高いのとどっちがいいのかみたいなのはよくわかんないね。ただ、全員が進学するわけじゃないから行けた場合に安いほうが貧乏な家はありがたく感じるんじゃないかなぁと。

タグ:

posted at 15:16:21

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

金持ちってる親の子供ほど国立大学に行くんだから、国立の学費が安いのは金持ちに利してるみたいなのはそうだと思う。

タグ:

posted at 15:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

超一流私立高校って中高一貫が前提で、それで定員絞って高校入試の偏差値を嵩上げしてるわけだけだよね。で、なんで中学から私立行くかというと公立が荒れててdqn除けしたいわけであって教育の質とかあんま関係ないんじゃないかなーと霊感で思う。結局勉強なんて自分でやらないと仕方ないだろうし。

タグ:

posted at 15:23:35

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

学校の意義は締め切り効果と仲間から受ける外部性の問題だろうから、開成の人が仮に都立に集まってもクオリティはほとんど変わらないと思うけどね。

タグ:

posted at 15:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年1月18日

DQN除けはたしかにあるけど、高校入試しなくていいというのが大きなメリット。高校入試ないおかげでカリキュラムが効率化できる

タグ:

posted at 15:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

実際仕事初めちゃえば「大卒」かどうかはあまり関係が無いとは思うんだけどね。

タグ:

posted at 15:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かさたてちゃん @KA_SA_TA_TE

14年1月18日

女子高生だった頃

「葉っぱ一枚だと隠すべき場所が3つある女子は不利だよな」

って話になった時に

「顔を隠せば万事解決なのではないか」

という画期的方法をあみ出したあの子が、
今どんな大人になってるか心配です。

タグ:

posted at 15:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

美味しんぼ原作者が、ショックの最中なんじゃないかな?

タグ:

posted at 15:35:22

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

単に上乗せ料金支払ってDQN避けするだけだろうね

タグ:

posted at 15:36:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年1月18日

studio-rainさんや暇人さんの誤訳・悪訳訂正記事見て思ったのは質の悪い翻訳本の出版権を安価で買い戻しでより良いもの出すことって出来ないのかな、出来ないだろうなー 

タグ:

posted at 15:38:13

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

@APISIer @bosuzaru35 「学力もそこそこあり、かつ財力がある」層と「学力はあまりないが、ある程度お金は出せる」層とかに分かれるかも。学力はある程度親の財力と相関がありそうなので、「代々エリート」みたいな人達も出てきちゃうのかなぁ

タグ:

posted at 15:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年1月18日

@APISIer そもそもバウチャーなど導入しても人は中々住んでる場所を移せないってのがネックになりそうな。都市周辺の人達にはメリットありそうですね

タグ:

posted at 15:40:36

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

はーしゅまんのいぐじとぼいすー。

タグ:

posted at 15:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

スカイラインG50、栃木で作ってるけど、日本では売られず、米中がメインの市場です。お金持ちを考えると米中にしかお客さんはいないってことです。ちゃんと商売をしない人たちが日本に蔓延しちゃったわけです。なにを避けてきたのか言わなくてもわかると思います。

タグ:

posted at 15:43:38

@hibari_to_sora

14年1月18日

『スクールカウンセラーに「個性だから」といわれて病院につながらない子どもが結構いるのだ、と言う話を前にしたと思うのだが…』 blog.livedoor.jp/kerosuken/arch...

タグ:

posted at 15:44:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

役にも立たないものを作ることを生業にしようというのが間違っているのです。研究とか芸術もね。

タグ:

posted at 15:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

芸術の普遍的な評価ってやっぱり売り上げってことになるんでしょうね。

タグ:

posted at 15:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

わからんけど、多分向上しないと思う。
財力も学力も兼ね備えた人物というのは決して多くないだろうし、そうなると経営を維持するために、結局ある程度の幅を持たせなくちゃいけなくなっちゃう。
あと、地方の私立なんか悲惨な事になりそう。

タグ:

posted at 15:47:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月18日

サムナーが吠えとる Central banks do monetary offset even while denying doing so www.themoneyillusion.com/?p=25932

タグ:

posted at 15:49:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

思路障害っていうのがありまして、統合失調の特徴のひとつでもあります。何かねじくれた思考をして、メインストリームに帰って来られなくなるんです。悲しんでみてるしかないので、周囲のものもメンタルやられます(T-T)

タグ:

posted at 15:53:28

馬場正博 @realwavebaba

14年1月18日

人類は他の動物と比べ本能の上に知性という皮をかぶっているし、文化習慣という強力な環境制約がある。浮気し放題はモーゼも許さなかった。一部の特権者を除けばむやみに浮気を認めると社会が崩壊し、社会が崩壊すれば古代なら隣の部族に皆殺しにされたからだ。道徳もまたある種の自然淘汰の結果だ。続

タグ:

posted at 15:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年1月18日

@hiroco2003 このあたり、1960年代にはすでにOR屋さんほかがいろいろしていたとこ。たぶん、大きく違うのは並列計算(ベクトル計算)あたりかな。いずれにせよ、その時代の知見と大きく変わっていないかなと。PL/Iなんか、チェックポイントリスタートもプログラムできていた。

タグ:

posted at 16:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

WaPoって省略のし方をしりませんでした。NSAがアメリカ人も盗聴できるってお話がトップですね。 www.washingtonpost.com/world/national... 自由の国って大変ですよ。

タグ:

posted at 16:02:14

3pF @3pF

14年1月18日

これ以上若者世代から高齢者世代へと富が移動するのは、もういい加減勘弁してもらいたい。 / 「高齢者の安心実現」/東京・巣鴨 宇都宮氏が訴え(しんぶん赤旗) www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 16:03:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

本能の上に知性という皮がかぶっていると考えるのは「体主霊従」ってことになるのでしょうか。
私はそうは思いたくありません。でもなかなか「霊主体従」というわけにも行かず、いろんなことに引きずられてしまいます。またそれだからこそ気がつくことが多いそうです。

タグ:

posted at 16:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

うーん。本当は臨床心理士まで行きたかったのだが…。出会うのが遅かったなぁ。

タグ:

posted at 16:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

WaPoって共和党の極右切捨てってことだったのですね。

タグ:

posted at 16:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

イスラエル、サウジアラビア、アフガニスタン、そして日本も同じように掛けた梯子を外されそうなわけです。すんなり中国に蓋をされるなんてとんでもないわけです。そうすると当然安倍さんのような動きになりますね。ダボスで日本がどうしたいのか聞いてみたいってことでしょうね。

タグ:

posted at 16:14:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月18日

ドイツの人々は日本が拡張的な金融政策に転じたことに批判的なようなけれど、1920年代とは反対にデフレから脱出する政策をとっていることを説明・反論していくべきだと思う。海外からの批判でリフレが覆されてはたまらない。

タグ:

posted at 16:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

リアルますむらひろし QT “@nekogazou: この猫どこのおっさんだよwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/a3nLjoPupz

タグ:

posted at 16:23:10

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月18日

そもそもが、90年代中盤に思い切った(国民の度肝をぶち抜くような)金融緩和と財政出動をしていればデフレにもならず、財政問題もここまでにはならなかったわけで、それを小出しにしてきたのが悪い。当時の責任者は説明責任はたすべきだよ。

タグ:

posted at 16:24:33

himaginary @himaginary_

14年1月18日

オイラーは方程式、やくざな方程式 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 16:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

昨日のクルーグマンの記事,訳文のミスをご指摘いただいて修正しました.

タグ:

posted at 16:31:35

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

@myfavoritescene @APISIer 教育学問と就職がもう少しうまく切り分けらんないかなという…そもそも労働者の需要が無いので難しいか…。

タグ:

posted at 16:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

厚さ三センチの芋天、すばらしい(^^)

タグ:

posted at 16:36:41

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

労働者が欲しければ、高卒でも欲しいし、おそらくよっぽどの専門職でもない限りそういう状況であればいっぱしの仕事はするだろうな。けど、今は「いらない」のがものすごく問題なんです。

タグ:

posted at 16:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

フツーの企業ではクリエイティビティなんて一定以上は求めていないし、活かせないわけです。

タグ:

posted at 16:37:35

渡邉哲也 @daitojimari

14年1月18日

論理破綻 リスクが高まると円安になるのです。 ですから 円安で国家破綻はありえない また、インフレになれば 通貨以外の者の価値が上がる インフレで株価下落も発生しない この本質的矛盾を説明出来ない 有識者が存在するのが問題なのですよね 浜無理子先生とか

タグ:

posted at 16:39:38

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

@myfavoritescene @APISIer 市場原理だけだと、多分意思決定に寿命がどうしても関係するので、ある一定年数以上の成果の積み上げに支障が出そうな気がします。企業の寿命も俗に30年とかいわれてますし。

タグ:

posted at 16:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年1月18日

オウムの人達の万能感の背後の無意識には自己欺瞞があって、それが「尊師」の帰依になっていたと思う。「正義」の帰依でも同じ。そうした自己否定と他者否定の情熱の無意識には自立性がない。

タグ:

posted at 16:43:50

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

「4年間かけて追い求め探し求める物が若年層同年代の全員にある」って仮定が暗黙にあると思う。

タグ:

posted at 16:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

けど、働きながらでもそれって見出せるような気がするし、一生かかっても見出せない人も沢山いるように思う。本当は「勉強したい奴は大学に行く」ってのが一番シンプルなんだろうな。

タグ:

posted at 16:45:59

finalvent @finalvent

14年1月18日

ここから先が難しいのだけど、私たちの社会は特定の「オウム」を排除したけど、それは忌避と忘却の結果にすぎなかったと思う。

タグ:

posted at 16:46:05

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

老親たちは「毎年、年金が減らされている」と愚痴るのですが、物価スライドは一部、実施されただけで「凍結」されているのではないかと。いつも疑問なのですが錯覚なんでしょうか

タグ:

posted at 16:48:11

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

天然ガス採掘で「地震」増加 オランダ北部、生産削減 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201401/CN20...

タグ:

posted at 16:48:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

どーせ、かわりもんだし。好きなようにお礼言うからね(^^)

タグ:

posted at 16:50:09

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

申し訳ありません(´・_・`)

タグ:

posted at 16:51:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月18日

クルーグマンは悲観論者ではないのか。オバマケアはひどい失敗になっていないとも。RT @econdays: ポール・クルーグマン「より輝かしい2014年の徴候」 dlvr.it/4kKPjB (経済学101)

タグ:

posted at 16:53:25

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

お金持ちをどういう人と定義するのかでしょうね(´・_・`)慶応より東大の方が親の平均所得は高かったはずですし(´・_・`)

タグ:

posted at 16:53:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

為替のおかげで産業構造、つまり安い賃金で働いてくれる職人さんがだいぶ腕を落としたり廃業したりしちゃったわけです。これは若い人にとってチャンスなんだと思いますよ。知恵を使って乗り切らないと。

タグ:

posted at 16:56:07

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年1月18日

3Dプリンター、判子主義の日本においては拳銃の生成云々より判子の偽造が楽にできる事の方が問題じゃないか…全く意識してなかったわ。

タグ:

posted at 16:56:16

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

大半の人は年収が普通の人の範囲に収まっているのだから当たり前だと思います(´・_・`) RT @aqn_: 東大生の親は「年収高めだけど一応普通の人の枠に収まっている人」が多いんだろうな。

タグ:

posted at 16:56:51

とりさん @biochem_fan

14年1月18日

センター試験の国語で、ネタ的・漫画的な設定や展開が出たとか言って毎年喜んでるけど、「ブンガク」なんてそんなもんよ。むしろ、「小難しい言い方してるけど、要するに◯◯と同じ展開だろww」っていう風に自分の得意な世界に「ひきつけて」あげれば、親しみも湧いて、勉強する気になるでしょ。

タグ:

posted at 16:58:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

企業から見ると大学は入学試験のみに価値があります。だって、それまで大学で勉強してるわけではありませんからね。

タグ:

posted at 16:59:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

肺が苦しいので風邪薬飲んで寝たほうがいいのかも。

タグ:

posted at 17:02:13

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

14年1月18日

データはある? RT @ona_takayu: @xjunkatana @sankakutyuu 旧帝大になると、親の所得などの環境以前に、本人が生まれ持った資質がモノをいうような気…旧帝大より偏差値は低いが、地方国立大よりも高いレベルの私大になると、金持ち率がグッと増える気…。

タグ:

posted at 17:02:39

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

自分は夜に開催されてる学習塾を違法化すれば世の中良くなると思ってます(´・_・`)逮捕で刑事罰つきで。

タグ:

posted at 17:04:09

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

学習塾にしろ中学入試にしろマクロでは順番を付けるために行われてるに過ぎないのでみんなで教育費を減らした方がそのお金をほかに使えて幸せになれるよね(´・_・`)塾講師の雇用とかそんなん知らんよ。死ねよ(´・_・`)

タグ:

posted at 17:05:29

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月18日

@ramona2772 少なくとも、国内でファンディングできているわけで、ドイツからとやかく言われる筋合いはないかと思う。忘れてならないのは日本は債権国であり、債務国ではない点。

タグ:

posted at 17:05:45

小山 佳孝 @k_yositaka

14年1月18日

一番笑ってしまった。

タグ:

posted at 17:06:28

馬場正博 @realwavebaba

14年1月18日

森ビルの仙石山アークヒルズ内の一番高いマンションは一部屋17億円。これが抽選になった。中国、シンガポールなどの富裕層ばかりだったらしい。北海道の森林なんてどんどん中国人に売れば良い。どうせ中国本土に持って帰ることはできないのだ。

タグ:

posted at 17:07:09

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

結局のとこ、教育支出をみんなで切り下げた方がお金持ちにとってもお得なんだよね(´・_・`)お金持ちだってそれ自体は何にも楽しくない教育なんかにお金使いたくないもの(´・_・`)子供を塾に行かせるお金で旅行連れてった方がみんなが楽しいし幸福なわけ(´・_・`)

タグ:

posted at 17:07:21

celsius220 @celsius220

14年1月18日

@hiroco2003 うーむ。そこまで徹底されたらあまり文句も言えないなww

タグ:

posted at 17:07:47

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

iPhone 販売シェア、日本は7割に―新たな「ガラパゴス」か、欧米と顕著な差 - インターネットコム japan.internet.com/wmnews/2014011... @jic_newsさんから

タグ:

posted at 17:10:08

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

教育費って割り込み手数料だから、みんなが割り込み払ったら意味ないんだよ。みんなで嬉しくもなんともない出費するだけ。これ、臓器移植と同じ話なんだよね。

タグ:

posted at 17:10:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

現代国語古文漢文、変態ばっかり記憶に残っています。長恨歌もなんか凄かった(^^;

タグ:

posted at 17:12:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

比翼連理。日本のアニメの手にかかったら凄い変態に描かれますね。

タグ:

posted at 17:13:39

Spica @CasseCool

14年1月18日

日本の最低賃金/PPPは先進国最低水準(日本以下の国は準先進国という感じの顔ぶれ)  pic.twitter.com/yq9aA76qFU

タグ:

posted at 17:14:45

いんそうさん @insou

14年1月18日

計算物理でMCMCをやってた先輩に会って、最近の自分の研究をちょっと話したら、「あぁ、頻度主義の方だったんですね……」って言われて壁を感じた。

タグ:

posted at 17:22:36

いかさんま @ikasanma

14年1月18日

腹痛は治ったものの鼻の奥が痛くて頭痛もするので医者に行ったら蓄膿症とな。大鳳一つ出すだけでこれとは。。。

タグ:

posted at 17:25:12

studying @kotoetomomioto

14年1月18日

つまり「もみ消せ」という指示だったわけね⇨:臨床改ざん疑惑、厚労省が告発者名を漏洩 研究責任者に(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-... pic.twitter.com/iIODdd0ufu

タグ:

posted at 17:25:22

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

教育費とか医療費の国際比較ってあんま意味ないなと思う。サービスの価格は一物一価が成り立ってないのでそれだけでは何も語れない

タグ:

posted at 17:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

14年1月18日

絶対音感! 言われてみればA#の矩形波音だった気がします。奇数次高調波がw RT @muota_here: B♭の通奏低音に殆ど同じ周波数でグダグダグダグダと聞こえ出して笑いそうになってしまった。

タグ:

posted at 17:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年1月18日

連合東京、舛添氏を支援 都知事選 t.asahi.com/dqlf

タグ:

posted at 17:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のり @DDH_182_no2ri

14年1月18日

週刊ポストの艦これ記事読んだ。
元矢矧乗組員だった池田氏のインタビューで、同氏は艦これの矢矧について「かわいいじゃないか」と述べておられる。続いて「男の子は興味ないのか」とも。ああそうか、ご年配の方は艦これの矢矧見たら「女の子向けの絵」と考えるのだなあと明後日の方向へ感心した

タグ:

posted at 17:46:52

よわめう @tacmasi

14年1月18日

自動車を購入すると、何もせずとも駐車場代やら保険やら車検やら維持費の名目で資金を支払う義務を負うことになる…つまり自動車は負債ではないのか(´・ω・`)?

タグ:

posted at 17:50:55

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

男性に聞いた!ブラジャーを片手で外せますか?「はい35.1%」 | 「マイナビウーマン」 woman.mynavi.jp/outline/140118... いいえ(´・_・`)

タグ:

posted at 17:51:03

よわめう @tacmasi

14年1月18日

@tacmasi 資金→金銭

タグ:

posted at 17:51:29

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

14年1月18日

あちゃーw 「30代後半の有業者の未婚率:男女別、年収別比較」 twitter.com/mi__saaaa/stat...

タグ:

posted at 17:53:38

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

ブラを片手で外そうとして外せなくて「外せへーん」→「もう不器用やなあしゃーないなー」 という一連の流れが様式美と化してる

タグ:

posted at 17:55:45

黒猫亭 @chronekotei

14年1月18日

いやもう、ホント、今度の都知事選の勝者が誰になるにせよ、細川だけは絶対にあり得ないと思うのよ。

タグ:

posted at 18:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月18日

東京大学の学生の親は頭が良いから高所得の職業につけて其れが遺伝するから、そんな学生が多いとか???

タグ:

posted at 18:03:43

きりのともあき @t_kirino

14年1月18日

この記事、事故発生直後に書かれてればいい記事なんだけどね。 海上衝突、船の位置で証言にずれ…客観解析必要 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 18:06:50

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

筋論から行けば猪瀬をあれで辞めさせて細川はおかしいと自分も思うよ。

タグ:

posted at 18:09:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

生保営業の固定給を引き上げるですって。営業成績がある程度良い人、つまり親戚知人一通り加入させたあとの人なら実力があるので給料をあげようってことですね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 18:09:11

Spica @CasseCool

14年1月18日

炎上来た RT 鍵: 低得点だったっぽい受験生程監督員に「ありがとうございました」と言う #センター試験
〜 低所得ごちそうさまツイート炎上は、地雷と語彙、伝え方の問題では bit.ly/1fI9vOZ

タグ: センター試験

posted at 18:13:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

二兎を追うもの一兎をも得ずじゃなくて、
いっぺんに兎をちゃらっと捕まえちゃう方法を考える、そんな発想の転換をしなさいってことだと思いました。いま、まさにそんなパラメータの振り方を考えているところです。

タグ:

posted at 18:16:23

まめち @m0mch1

14年1月18日

「会社の英雄」になってどうするの? 長時間労働の末に悟った「人間らしい働き方」とその実践法 gunosy.com/g/RaIaP

タグ:

posted at 18:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ROKKAKU @t__soga

14年1月18日

今回の東洋経済、株やってる人には凄く面白い内容! pic.twitter.com/cE66l3a3vt

タグ:

posted at 18:30:41

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

お金持ちですね(´・_・`)

タグ:

posted at 18:30:45

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年1月18日

連投53 RT 53. 中野氏「ポリティックという言葉は、ポリス(警察)から来ている。このグローバル時代に、企業は国民国家に死をもたらした。市民が国民国家を死を防ぎ、守り、成長させられるか。デモクラシーは『人々の力』という意味。制度ではなくダイナミックなコンセプト」

タグ:

posted at 18:31:28

前田敦司 @maeda

14年1月18日

この世で一番おもしろい統計学---誰も「データ」でダマされなくなるかもしれない16講+α flip.it/dn6XP

タグ:

posted at 18:31:45

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

14年1月18日

突然退場というのは一番やっていけない事なのに。 RT @kkitagaw: <靖国参拝>ドイツで日中外交官が舌戦、勝利の中国に拍手「日本は落胆して退場」―香港紙(Record China) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-...

タグ:

posted at 18:31:55

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

世帯所得が1000万円以上なのが全体の一割しかないわけでですな(´・_・`)

タグ:

posted at 18:32:33

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

要らないものを頂き続けた結果、英和辞書が幾つもある件。そして最近はウェブ上のモノしか使っていない。

タグ:

posted at 18:33:26

戯画兎 @giga_frog

14年1月18日

センター試験の国語の中の漢文。要らないなあ。代わりに労働法の読み解きでもやったらいいと思う。

タグ:

posted at 18:38:40

Toshiya Hatano @hatano1113

14年1月18日

サークルK・サンクスはセブンイレブンと同程度の強いドミナント戦略らしい。ゼミ2年生のテーマの参考になりそう。「コンビニの出店戦略を地図にしてみたら...」 huff.to/1dobrrG

タグ:

posted at 18:41:40

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

社会主義の祖国ソビエト・ロシア万歳!スターリン万歳!総員突撃せよ!!(ヨシフくんと聞いて

タグ:

posted at 18:41:44

エターナル総書記 @kelog21

14年1月18日

宇都宮健児先生には大変お世話になりました。
グレーゾーン金利を違法と認めた最高裁判決を出したとき、私もこれは違法だと確信を持ってサラ金株を空売りしておりました。
おかげさまで鬼畜のサラ金には無慈悲な鉄槌が下され、多くの多重債務者の命が救われ、私は3000万円ほどガッポリでした。

タグ:

posted at 18:42:24

甲冑さん @cut_you_3

14年1月18日

【センター初日まとめ】
世界史:ユーロってわかる?
日本史:手塚治虫
倫理:えっちぃのはダメです
評論:漢文です
漢文:タケノコです
古文:源氏物語『待たせたな』
英語:Pat『待たせたな』
リス:Pat『待たせたな』
小説:オンユアーマーク、ゲットセッ!
受験生『あははははは』

タグ:

posted at 18:44:25

戯画兎 @giga_frog

14年1月18日

センター試験で「あと10分」のアナウンスがあるのだが、ルビが振っていないので、「じっぷん」なのか「じゅっぷん」なのか迷う。

タグ:

posted at 18:44:45

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

独ソ戦の凄まじさはこちらを。英雄的に戦う赤軍、という神話と脱走を試みて射殺される赤軍招集兵。ヴォルガ川渡りたくないー! 「スターリングラード」 www.amazon.co.jp/gp/product/402...

タグ:

posted at 18:45:22

Toshiya Hatano @hatano1113

14年1月18日

長期のデータを見ると印象が変わる例 「データえっせい: 昭和30年代初頭の青年の自殺」 tmaita77.blogspot.com/2014/01/30.htm...

タグ:

posted at 18:45:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

森本さんって今の国際天文学連合(IAU)会長の海部さんの先生なんですね。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE... なんだこのサイトならほとんど読みました(^^) www.ojisan.jp

タグ:

posted at 18:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

1727日前のツイートがとつぜん発掘されて fav をくらうのもまた一興.

タグ:

posted at 18:46:30

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

この本読んでいるとき、ロシアの「寒さ」を直に感じられました。<スターリングラード おっと、招集じゃなくて召集兵ね

タグ:

posted at 18:46:51

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

道徳で家庭内暴力を含めて、何が犯罪になって、どういう刑罰が下るかをよく説明すべきだと思っているけど、それは社会になるのかも知れない。

タグ:

posted at 18:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koba-shin @58841794

14年1月18日

@officematsunaga 年末もスーダンの問題を差し置いて、綾瀬はるかのインタビューということがありました。
凋落ぶり甚だしい。

タグ:

posted at 18:50:45

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年1月18日

【米インテル 5000人削減へ】世界最大手の半導体メーカー、アメリカのインテルは、主力のパソコン向けの半導体事業が低迷するなかで従業員の5%に当たるおよそ5000人を削減する方針を明らかにしました。nhk.jp/N4BU67SN

タグ:

posted at 18:50:48

okemos @okemos_PES

14年1月18日

田母神さんが無難というコメントで閉めるとは、凄いなこの記事(笑) まあ、それくらい露骨な方が、分かりやすくて良いのかな。 / “田母神氏、断トツ本命!? 都知事選アンケートで異変 8割以上の票集め… (1/2ページ) - 政治・社…” htn.to/3TDL31

タグ:

posted at 18:52:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月18日

労働法を機能させるには景気が良くならないとネー(・ω・)

タグ:

posted at 18:54:12

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

入門国際収支が出てきたが、1ページも見た気配が無い件。amzn.to/KplfHo

タグ:

posted at 18:54:36

飛鳥次郎(ジロー) @J_Agent

14年1月18日

反省してください RT @officematsunaga: お宅のボスが小沢一郎を過大評価したからや( ̄Д ̄)ノ・・・

それに関しては、「異論はあるが、認めざるをえない」とボス。

@mephist3G

タグ:

posted at 18:54:57

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

非スターリン化。「この勲章はヴォルゴグラードの戦闘の功績で授けられたのじゃ。ヴォルギンが自ら、わしの胸に付けてくれ」老兵士は誇らしげに勲章の由来を若者に語る。

タグ:

posted at 18:55:12

Masataka Eguchi @maseguchi

14年1月18日

ぷへー

タグ:

posted at 18:55:38

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

退却するとNKVDの督戦隊に撃たれるという話はながらくロシア社会ではタブーだったとか

タグ:

posted at 18:56:32

okemos @okemos_PES

14年1月18日

銃を家に置いておくとしても、なんで子供が手にすることが出来る所に安全装置もかけずに置いておくのかなぁ。 / “米で4歳児誤って銃発射 いとこ死亡 NHKニュース” htn.to/pYu2RK

タグ:

posted at 18:56:55

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

国富も実質ベースで評価したほうがいいような気がしなくも無い。

タグ:

posted at 18:58:25

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

一時、ARMがインテルの支配下にあった事は知られてい無いらしい。twitter.com/takapon_jp/sta...

タグ:

posted at 18:59:07

dada @yuuraku

14年1月18日

「原発もあり」どころか「脱原発は現実路線で長期的に」って言うだけで悪魔よばわり(閣下は悪魔だけど)する連中って、デビルマンで牧村家を襲って美樹ちゃんを惨殺したような輩と同じメンタリティですよね。

タグ:

posted at 19:06:07

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月18日

山田風太郎の「忍法剣士伝」で、お姫様にかけた忍法が「10歩以内に近づいた男性全員が射精する」というやつで、塚原卜伝・上泉伊勢守・柳生石舟斎・宮本無二斎・吉岡拳法・鐘巻自斎・宝蔵院胤栄ら最強の剣豪がことごとくイッてしまい近づけなくて、凄く面白かったな。

タグ:

posted at 19:08:00

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年1月18日

@hiroco2003 うむ、あまりに正確な指摘だけに言葉を失う。試験あっても、科目が少ないから、教養の講義とか、ネットで見ても高校生レベルか、最悪中学生レベル。これでは、4年で何ができるのか、摩訶不思議。

タグ:

posted at 19:08:15

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

部屋が冷え切ってるとなにもかもおっくうになってしまう(いまさら)

タグ:

posted at 19:08:55

シルバー苦労 @nekoga

14年1月18日

主に悪い方にやってくれてます RT @ishincheck: 「橋下さんは何かやってくれそう」と漠然とした期待をする大阪府民・市民が多かった。では橋下氏が知事・市長になって何か良くなりましたか?と尋ねると「いや、特に…」。期待していた大阪都構想も大した効果がないことがバレて

タグ:

posted at 19:09:28

シルバー苦労 @nekoga

14年1月18日

でも、大勢の市民は未だ気づいていません、マスコミが全面バックアップしてるので。

タグ:

posted at 19:09:52

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

マスコミが特定政治家を全面バックアップするという傾向は露骨になりすぎてもう嫌になるよな。

タグ:

posted at 19:12:21

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

あいつら第一権力だよ。どう見ても。

タグ:

posted at 19:12:40

よわめう @tacmasi

14年1月18日

「労働法とかいいんで雇ってくらしゃひいいぃ」という雇う側に都合のいいヤツから雇われる
不況下だと「法守れオラァ」という人間まで雇う雇用枠がなくなり労働法を機能させるのは難しくなる
裏返せば雇う側が「何でもするから働いてくらしゃひ」という状況になれば労働法を機能させるのはずっと簡単

タグ:

posted at 19:13:46

戯画兎 @giga_frog

14年1月18日

そのとおり。語彙と文章表現。>低所得ごちそうさまツイート炎上は、地雷と語彙、伝え方の問題では meerkat00.hatenadiary.jp/entry/20140118...

タグ:

posted at 19:16:34

まるさと @maru_sato

14年1月18日

ここで昨年のセンター試験日の逃避ログをふりかえってみましょう。 twilog.org/maru_sato/date...

タグ:

posted at 19:17:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

かつて「経済のけだもの」と言われた日本。それが戻ってくるってお話です。 Japan Inc, is your ‘animal spirit’ calling? fw.to/O1X0HLJ

タグ:

posted at 19:20:18

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月18日

俺はセンター試験の国語で196点取ってたはず。

タグ:

posted at 19:20:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

賃金が2~2.5%上昇するといわれているそうです。労組の要求が3でも良いんじゃないの?ちょうど5から8なんだし(^^)  www.cnbc.com/id/101340117

タグ:

posted at 19:25:57

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月18日

@myfavoritescene 数学と英語で満点取る方がすごいと思います。国語は攻略法があるんで。

タグ:

posted at 19:26:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

賃金を3%上げろって経営者に求めるのは下手をすると自分たちの首を絞めます。「もっと儲かる仕事をやらせろ!」って迫るわけですからね(^^)

タグ:

posted at 19:27:14

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年1月18日

あんなふうにさくっと晒しちゃうなんてツイッターこわいと思うのはデジタル・ノンネイティブだからだろうか...

タグ:

posted at 19:29:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

もっと儲かる仕事をしましょうよ、国家の規制をとっぱらってもらうように経団連を介して圧力掛けましょうよ。

それくらいのことは言ってたけどさ、経団連、大変そうね(^^;

タグ:

posted at 19:31:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月18日

窃盗事件に遭った。面倒なので経緯なり詳細は話さないけど、マジでムカツク。警察呼んで、調書書くのに立ち会ったりして、スゲー時間取られたのが一番痛いなぁ、と。

タグ:

posted at 19:33:06

Yohei.S,MPM @MPMYS14

14年1月18日

ホームレスの方の図書館利用で一番のトラブル要因は「臭い」とのこと。それに対して、ホームレスの利用者を擁護する立場からは、平等の観点から受容せよとの見解があるようだ。それはそれで違うだろう。大声での利用が禁止されているように快適さは重要な利用者の権利であり、衛生も同様である。

タグ:

posted at 19:35:38

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

14年1月18日

>RT)「明日、ママがいない」に関して、このツイートがダントツで納得できた。あれは子供の目線からの描写だったんだとすれば、とても優れた表現だ。そう言えば、私も子供の頃入院した病院は恐怖の館だったなあ。

タグ:

posted at 19:37:25

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

14年1月18日

ミハエル・シューマッハ、危篤状態を脱する : F1通信 blog.livedoor.jp/markzu/archive...

タグ:

posted at 19:37:56

ロードランナー様 @shinkai35

14年1月18日

TL見つつ、ふと「おれ、なんでこんな政治絡みの悪口とセックスの話と愚痴がいっしょくたに流れてくるような毒々しいもの見てるの?」とか思ってしまった。我に返ったときにはとんでもないところにいたりするのが人生なんだな

タグ:

posted at 19:39:03

Yohei.S,MPM @MPMYS14

14年1月18日

思うに、図書館だけで憲法上のすべての権利に応えることはできないわけで。ホームレスの方が衛生に配慮した利用が困難な場合、有償か無償か公共のシャワーが利用できたりなど違う救済があっていいのだろう。少なくとも図書館の役割ではない。自治体ごとに知恵が欲しいところ。

タグ:

posted at 19:39:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

データの扱いとか思いもかけず大きすぎてたじろいでたり、あぁ情けない。

タグ:

posted at 19:39:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月18日

以前、窃盗事件の犯人を自分が見つけたことがあるんだけど、逮捕後に警察から聞いた話だと、犯人は常習犯だったのだけど、告白した犯行の半分も警察に届けられていなかったとか。やっぱり、手続きが面倒なんだよなぁ、と。

タグ:

posted at 19:39:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

センター試験の話題なのにそれとなく共通一次のお話をしてるでしょ??いいの?

タグ:

posted at 19:40:19

コーエン @aag95910

14年1月18日

最古の記憶は3歳の時に骨折して(骨折自体の記憶はない)整形外科で「殺される!」と恐怖したこと。今思えば家族も全く説明しないのはダメだって>RT

タグ:

posted at 19:41:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月18日

妻と一緒に『拝啓天皇陛下様』の DVD を見ていた。

タグ:

posted at 19:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月18日

映画そのものもさることながら、芥川也寸志の音楽がいいね。

タグ:

posted at 19:49:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月18日

窃盗されたブツの中に電子辞書があって、不便なので新品買うまで中古ででも当座を凌ごうと思って、中古屋に行ったら盗まれた自分の電子辞書を発見して、そこから犯人を見つけたんだよね。逮捕までやけに時間がかかったし、逮捕の連絡も2週間ほどかかったんだよね。

タグ:

posted at 19:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月18日

恐らく、自分を含めリフレーション政策を支持する者が貨幣現象であるデフレ以外のことで発言すると、リフレ派がこう言ったああ言ったとなるのだろう。リフレ派といっても政治家の派閥と違い、リフレ政策以外ではバラバラ。多数決とかなんとかもないw

タグ:

posted at 19:54:39

なげなわぐも @anhebonia

14年1月18日

仲正昌樹氏がDTってのはわりと有名なネタらしい

タグ:

posted at 19:55:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月18日

で、警察は事件の詳しい経緯とか犯人の話とかは基本的に教えてくれない。殺人事件の遺族なんかが「情報を知りたい」って何度も言うでしょう、その気持がその時やっと理解できたんだよね。被害者サイドにきちんと情報が行かないことが、歪な報道や裁判になっている原因の一旦じゃないか、とは思った。

タグ:

posted at 19:55:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

昨日、ワインのみすぎました。

タグ:

posted at 19:56:48

白ふくろう @sunafukin99

14年1月18日

電力株が塩漬けになってる人も多いよ。再稼働が本格化したらそれらも上昇するからなあ。

タグ:

posted at 19:57:52

みたしょう @sun_der_bird

14年1月18日

ブコメで「結果的にまたベンゼン環ができてんじゃん!」てのが多いですが、あるベンゼン環を高熱も触媒も使わずに壊したということが重要なのですよ。その後にまたベンゼン環ができるのは瑣末。/ベンゼン環を引きちぎる : 有機化学美術館・分館 blog.livedoor.jp/route408/archi...

タグ:

posted at 19:59:08

住民票 @sas_saitoh

14年1月18日

喫茶店でMacBook広げてるとクソノマド扱いされるけどレッツノートだと(あっ修羅場の人だ)っていう目で見てもらえるのでおすすめ

タグ:

posted at 20:06:01

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

私はエリートサラリーマン()

タグ:

posted at 20:06:59

間辺 雄二(前へ!) @Y_Manabe

14年1月18日

おりょ、急に線量率が上がったと思ったら、外は雨が降り始めているではないか。

タグ:

posted at 20:08:37

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年1月18日

今日は、飲みながらこの二冊を読んでいます。 twitpic.com/dsm7qw

タグ:

posted at 20:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年1月18日

足尾鉱害事件の報告書読んで思ったのは、その汚染濃度と範囲の広さ。それはすなわち、鉱石の銅品位の高さと鉱量の大きさを意味する。今の銅品位稼行限界って 2% 内外だけれど、その品位じゃそこまで鉱害が起こらない。明治期はよほどいい鉱石を出していたんだろうなぁ。ムクの黄銅鉱みたいなのを。

タグ:

posted at 20:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年1月18日

別子のデータだと、一番品位が低いのは第二次世界大戦の終戦直前で、もっとも品位が高かった明治期は 10%Cu 越えというのがある。黄銅鉱でここまで銅が多いのは、手選鉱後はもうギラギラに黄金色に輝く、ムクの黄銅鉱塊だよね。

タグ:

posted at 20:19:13

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年1月18日

足尾では、大正期に掘った鉱床は、今の銅山観光の裏あたりにあった河鹿鉱床で、これはメチャクチャ優秀な鉱石だったらしい。三百尺河鹿なんてのがあるから、長さ 100m、十階建てのビルみたいなムクの鉱石の塊が、地下にゴロンと埋没していたみたいね。

タグ:

posted at 20:21:56

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

アメリカに捕鯨博物艦があることを思い出した。当時の人が今の米国で生きているわけではないけど、歴史的には一番採ったくせに~・・・とは思う。

タグ:

posted at 20:22:53

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年1月18日

これは足尾の黄銅鉱の結晶の標本。 www.flickr.com/photos/fluor_d... 立派な黄銅鉱ですよね。

タグ:

posted at 20:23:10

ぜく @ystt

14年1月18日

“オイラーは方程式、やくざな方程式 - himaginaryの日記” htn.to/i49ddt

タグ:

posted at 20:23:13

ぜく @ystt

14年1月18日

ピザ★真っ黒焦げやな。

タグ:

posted at 20:23:33

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

20代は妻と仲良くするのに忙しく、30代前半までは子育てで忙殺されたのと仕事が撤退戦でたいへんな事態に。ようやく勉強を始めたのは40歳に手がかかる頃から

タグ:

posted at 20:23:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

静冈、ゆ雪が降り出したようですね。

タグ:

posted at 20:24:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

ひひぇ、静岡が

タグ:

posted at 20:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月18日

新潮にめちゃ詳しくでてたwけど記者の父親は大蔵省出身の超大物、元国税庁長官で逮捕された息子のことを知らない経済記者は業界にいないと。他の兄弟は役人と芸術家クズレだって<読売新聞>買春容疑逮捕の記者を懲戒解雇処分(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140116-...

タグ:

posted at 20:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年1月18日

目撃者「釣り船が自衛艦に衝突」 救助の2人と食い違い - 共同通信 www.47news.jp/CN/201401/CN20... ”事故直前の両船の動きを現場近くの島から目撃した男性が18日、「釣り船がぶつかっていったように見えた」と証言した。” 

タグ:

posted at 20:40:04

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月18日

それは何より。 RT @YahooNewsTopics: 【宮城がれき焼却終了 被災県初】宮城県が東北の被災3県で初めて震災がれきの焼却処理を全て終了。岩手県と福島県の状況は。 yahoo.jp/6SPX19

タグ:

posted at 20:40:29

御神楽 舞 @mikaguramai

14年1月18日

\再稼働はよ!/ RT @3pF \再稼働はよ!/ RT @konukopet 原発再稼働したらもっと増えるな… RT @nikkei: 国富、5年ぶり増加 12年末3000兆円超え j.mp/1av1KEu

タグ:

posted at 20:45:18

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

管理者権限をユーザーに与えたのが間違いなので、OSの更新やネットワーク監視の強化に飛びつくのは良くない。もっともWindows XPは期限切れなので、別の理由で更新しないといけないけれども。

タグ:

posted at 20:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

斜交ベクトル空間の後に逆行列が説明されている気がする件。

タグ:

posted at 20:50:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@させぼ @Atsasebo

14年1月18日

オペレーティングシステムの一覧 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA... WindowsとかAndroidとかごく一端なんですね今更ながら。

タグ:

posted at 21:08:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

youtu.be/4IT_ZHGsQXw RT @oishihi: これは私個人の選好だが、イルカを殺すなと叫ぶ人よりイルカの方が好きです。

タグ:

posted at 21:10:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月18日

「早朝は僕も含めて身なりに無頓着な者が多い。とは言え、時にはスーツに身を包んだビジネスマンも見かける。しかし店員に向かって「ごちそうさま」を言うのは前者が多かった。礼儀正しさと見た目には相関がないようだ。」←第3文と第4文の凄まじい矛盾

タグ:

posted at 21:12:47

Spica @CasseCool

14年1月18日

【再掲】イルカは頭が良くない www.dailymail.co.uk/sciencetech/ar... イルカ同士で殺し合う等残虐。イルカ間のコミュニケーションが無く警戒声(天敵が来た!)がない点で鶏以下の知性という見方さえ可能。

タグ:

posted at 21:13:56

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月18日

「巨額の財政赤字」とか言ってる時点で、マクロ経済を理解してないの確定だな。グローバルが大事とか言っても、中身はこんなのばっか。
twitter.com/yuzhanl/status...

タグ:

posted at 21:13:59

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

「これらのベクトルのうちで,形の美しいものを選ぶ操作を考えよう.」とあって、美しい?と思ったのだが、どうやら簡約化されていると美しいらしい。

タグ:

posted at 21:14:39

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

2単位の講義で7,000字のレポートは分量的には多いのかしら

タグ:

posted at 21:14:43

よわめう @tacmasi

14年1月18日

OS更新....と

タグ:

posted at 21:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

BBC News - Warning as Dusty the dolphin injures swimmers off Irish coast www.bbc.co.uk/news/world-eur... アイルランドでは水泳中の人間がイルカに襲われる事件が多発。

タグ:

posted at 21:15:53

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

@tadataru あれ面白かったしわかりやすくて楽しかったです!

タグ:

posted at 21:16:02

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

「教養としての経済学」でググると私のブログが7番目にw

タグ:

posted at 21:17:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年1月18日

RT『@balsamicose :科学者も例えば数学とか専門でない部分は飽くまで道具と割り切り、深く知らない部分もあるのだろうが、それと所謂トンデモな方々がやっている奇妙な理解とは何が違うのだろう。』

「それ、間違えてるよ」と誰かに言われた時にどんな態度を取るかが鍵かと。

タグ:

posted at 21:18:36

シェイブテイル @shavetail

14年1月18日

日本の権力構造って?
想像しかできませんが、このエントリーコメント欄、最後の方の遣り取りについて、皆さんはどのような意見をお持ちでしょうか。 

QT日本が無税国家になっては悪いのか - シェイブテイル日記 ( @shavetail) ln.is/d.hatena.ne.jp...

タグ:

posted at 21:19:02

ひさきっち @hisakichee

14年1月18日

元経産省官僚・岸って駄目やな。正規雇用は増えないほうがエエ。財政再建のためには消費税増税は必要www

タグ:

posted at 21:19:14

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

行列の基本変形の説明が昔読んだテキストと異なるので意外に興味深いような気がする。

タグ:

posted at 21:19:33

戯画兎 @giga_frog

14年1月18日

牛丼屋に行く客には2タイプある。牛丼並だけを頼み290円で済ませる人。大盛りや特盛りにキムチや卵をつけて700円ぐらい払う人。後者はあまり買い物が上手いとはいえないが、牛丼屋にとっては上得意客。

タグ:

posted at 21:19:46

ありす @alicewonder113

14年1月18日

なんのこっちゃヤレヤレ“給料アップの手段を、「景気が良くなったからベアを行おう」ということでは、現在の日本を取り巻く複雑な社会・経済環境の中、あまりに短絡的すぎないか” blogos.com/article/78110/

タグ:

posted at 21:20:48

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月18日

クリスマス商戦は予想比やや弱めでした。14日(水)の指標、米12月小売売上高は前月比+0.2%と堅調でしたが、11月分が大幅下方改訂(同+0.7%→0.4%)されました。家電店売上の大幅下方改訂が主因です。(続

タグ:

posted at 21:22:51

シェイブテイル @shavetail

14年1月18日

朝方の挨拶でお気づきかもしれませんが、私、@hisakichee (ひさきちー)をヒサッキーと誤読していました。ひさきっち先生の名前のIDを長いこと間違えて読んでいたとは申し訳ありません。(^^ゞ

タグ:

posted at 21:23:02

ありす @alicewonder113

14年1月18日

こういう人はリフレの意味がわかんないんだろうな。“現在は個人個人の成果が厳しく評価される時代だ。そのような中、頑張った人も頑張っていない人も、同じようにベアで昇給するのでは、逆に不平等な制度になってしまうのではないだろうか” blogos.com/article/78110/

タグ:

posted at 21:23:09

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月18日

承前)結果2013年のホリデー商戦売上高(小売売上から自動車・同部品・ガソリンスタンド・レストラン売上を除いたものの11月12月合計)は、前年比+3.6%となりました。これは昨年の同+4.3%から2年連続減速、私の個人予想の同+4.1%から下ブレです。(続

タグ:

posted at 21:25:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

中島飛行機の中島知久平が三鷹に研究所を作るとき。
「ここは花畑にするから保留しておくように」
日比谷公園並みの広さのお花畑、素晴らしいですね(^^)わさびも育っていたそうです、三鷹。
www.ne.jp/asahi/airplane...

タグ:

posted at 21:26:11

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月18日

「そうそう、海外では債務上限を守るのが大事と言ってるよね。アメリカのティーパーティーとか」
「クルーグマンに思いっきりバカにされてるけどな」

タグ:

posted at 21:27:32

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年1月18日

@hisakichee @moltoke_Rumia1p 安定した需要があれば、今の問題はほとんど解決するだろうにね。配分の問題は残るけど。そうなると、正規雇用の確保が必須。もちろん、転職は何度もOKになって・・・・

タグ:

posted at 21:28:05

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月18日

今年も地元の某大学はセンター会場の模様。学生さんがんばって下さい

タグ:

posted at 21:28:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

原発再稼動なんかより、圧倒的な経済力を復活できるかどうか、それ次第で同とでもなるんです。グローバルに効果のあるイノベーション、そうでもしないと高い付加価値って求められないと思うのです。

タグ:

posted at 21:29:15

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月18日

承前)11月の小売売上はやや出来すぎ感があったので下方改訂後の数字はリーズナブル。12月の自動車販売減少や雇用統計の悪化は個人消費への悪材料にも見えますが過度な懸念には及ばずと見ます。12月は悪天侯もあり統計がやや弱めになるのは自然。寒気終了後の回復に期待できます。

タグ:

posted at 21:29:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月18日

“医師たちは見た!「あんな死に方だけは嫌だな」壮絶な痛み、薄れていく意識、耐えがたい孤独  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/G72n12

タグ:

posted at 21:29:41

シェイブテイル @shavetail

14年1月18日

@hisakichee >別に構いませんよ
thank you for forgiving me
→しょうもない話ですが、最近久しぶりに「アリーマイラブ」をHULUで見て再度ハマり、ハイテンション(和製英語ですが)になって簡単な英語を使うのがマイブーム(再び和製英語ですけど)w

タグ:

posted at 21:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

何かせこいことを言って自分の首をしめてるような財務省。まだ貧乏神がいるんでしょうか?

タグ:

posted at 21:30:41

uncorrelated @uncorrelated

14年1月18日

バンドウイルカは捕食する目的も無く、ふざけてネズミイルカを探して殺すそうですが、もしかしたら@MuppyxMuppyさんも・・・。

タグ:

posted at 21:31:11

ひさきっち @hisakichee

14年1月18日

@shavetail 何時も何時も勉強させて頂いて有難う御座います。*:・(*-ω人)・:*

タグ:

posted at 21:31:19

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月18日

「債務と財政赤字は,そんな中心的な位置を占めるようなシロモノじゃあない」 / “クルーグマン「共和党が描いている世界」/「舵がとれず漂流するCEOたち」 — 経済学101” htn.to/wPinBj

タグ:

posted at 21:31:25

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月18日

「ゼロ・グラビティ」の感想、くぼさんと似た感じかな。第一印象に、この映画はホームシアターじゃ「体験」としての価値は10%以下になりますね。巨大スクリーンの3Dでないと、確かにダメですね。映画というか、アトラクションだね。アトラクションであること、を前提に作られているからね。

タグ:

posted at 21:32:26

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

14年1月18日

センター試験直後は駅も電車もラッシュ以上の大混雑。でも、受験生たち、道では一般の人に譲っているし、電車でも座ろうとしない。明日も試験があるし、疲れているだろうに、素晴らしいじゃないですか。ちょっと感動した。

タグ:

posted at 21:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年1月18日

ちなみに山口県ってなんか東北だと思ってたんだけどだいぶ違うらしい。

タグ:

posted at 21:34:06

シェイブテイル @shavetail

14年1月18日

@hisakichee >何時も何時も勉強させて頂いて

いえいえ。上達するには「学ぶより真似よ」っていいますでしょ。
今朝の私の朝の挨拶にしても、やはりそうなんですけれど、
その先生の姿勢を私は学ぼうと(というか真似ようと)しています。
感謝。

タグ:

posted at 21:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月18日

@shavetail 私は若い頃に人生の先がないほどの闇に落ちてしまいまして、その後、救っていただいたお寺の先生から「感謝の心は忘れたらアカン」と言われまして。「あぁ、自分には何処か傲慢な所があるから戒めよ!」って言って頂いていると受け止めました。

タグ:

posted at 21:36:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

原理的に否定されるもの意外、あらゆる可能性を否定すると言うのは悪魔の証明とも言われ、不可能に近いものとされています。「ありえない」という言葉を安直に発する人には十分その根拠を問いたださないと、単なる思い込みと言うことがあり、恐ろしいことになります。

タグ:

posted at 21:37:02

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

14年1月18日

原発賛否いずれにせよこのオッサンの問題把握能力の欠如は相変わらず。こういうのを要職に置くこと自体日本が次の時代に進んでない証拠(´Д`)
「原発ゼロ」なら五輪返上しかない…森元首相(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-...

タグ:

posted at 21:37:09

シェイブテイル @shavetail

14年1月18日

@hisakichee
ただ私最近to tell the truth頭の調子が少しヘンなんですよ。
その原因は、相手の気持ちというものを極限まで考えようとした結果、医学的には?宇宙の数がそれを想う人間の脳の数に等しい=人の数だけ宇宙があるといえることに気がついた?からなんです。

タグ:

posted at 21:37:26

戸田宏治 @kotoda4573

14年1月18日

センター試験初日はなんとか終了。9時半に最初の社会科が始まり、英語リスニングが終わったのが18時10分。受験生も試験監督も疲労困憊。。明日もう一日がんばろうー。

タグ:

posted at 21:37:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

脇の甘さ、つまり「まさかそんなことまでしないだろう」っていうのでないのです。脇を突かれてから「まさかそんなことまでしてくるとは思わなかった」などという言い訳を言う人がいるのです。傲慢ともいいます。

タグ:

posted at 21:38:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月18日

@hiroco2003 ICU大になってますね~一部は今も富士重工の車研究・開発事業所です。三鷹市大沢。近くに駅ないです^^

タグ:

posted at 21:38:56

シェイブテイル @shavetail

14年1月18日

@hisakichee この考え方、ちょっと考える分には「あ、なるほどー」で終いなんですが、私のようにEQ(死語?)が低い者なんかが、よーく考えると、頭ヘンになりそうですよ。 で、もうあまり深くは考えないようにしているんですけどね。

タグ:

posted at 21:39:04

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月18日

「低所得の家計を敵に回し0.1%の利害を守ろうという階級闘争でもあったが,その0.1%は共和党にやめてくれと懇願してる」 / “クルーグマン「アメリカのイカレ具合と階級闘争」/「政府機能停止:混沌の経済と政治」 — 経済学101” htn.to/b6Drd1

タグ:

posted at 21:41:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月18日

安倍首相の靖国参拝は〝極秘訪米〟で情勢探った飯島内閣官房参与の「ミスリード」か? bit.ly/1hznCnl 歳川隆雄「ニュースの深層」 現代ビジネス [講談社]

タグ:

posted at 21:42:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

正しいのか間違っているのか、そのままにしておくと言う不安定な状態に脳が耐えられないって人が居るんですね。白黒はっきりさせないと気がすまない人です。これがとっても危険なんです。

タグ:

posted at 21:43:31

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月18日

同じく14日米11月企業在庫統計によれば、10-12月期(11月まで)の企業在庫増加ペースは7-9月期並かやや減速。7-9月期は予想外の企業在庫増加がGDPを+1.7%も押し上げましたが10-12月期は在庫がマイナス寄与と見ます。10-12月期成長率は前期比年率+1.5%を予想。

タグ:

posted at 21:44:16

林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

14年1月18日

【ブラジル】リオ。雷直撃で、右手の中指に損傷。2010年に400万ドルで、顔や手を修復したばかり。QT Rio de Janeiro's Christ the Redeemer struck by lightning pic.twitter.com/KkGoqUTdMe

タグ:

posted at 21:48:05

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月18日

センター試験のトラブルとかニュースにする意味が分からない。

タグ:

posted at 21:48:51

戯画兎 @giga_frog

14年1月18日

すき家で計算すると、1円当たりカロリーは、並>大>ミニ>特>メガ>中。1円当たりタンパク質は、メガ>並>特>大>中>ミニ でした。www.sukiya.jp/menu/in/gyudon...
RT @ryu_hi_ki 牛丼はミニが1番粗利が少ないと、元店長から聞いたことがあります。

タグ:

posted at 21:48:56

島本 @pannacottaso_v2

14年1月18日

蛍の光が流れたら自動的に退散する日本人の習性

タグ:

posted at 21:52:17

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月18日

ネットから隔離すれば安全なんて吹聴するITコンサルいるとすれば、そいつはアホか詐欺師かのどちらか。悪意があれば、閉鎖的システムでもStuxnetのように感染させる事は可能。内部に入られたら終わりなシステムを、よりにもよって官公庁に使えと言うの、本気で言っているなら狂ってる

タグ:

posted at 21:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松禎史 @Hiramatz

14年1月18日

政策集を見ると環境面や交通の利便性を考慮した都市計画や経済の考え方で田母神氏以外の候補は具体性にかける。舛添氏はまだ文書化した政策集を出していないようでハッキリしない。宇都宮氏は緊縮政策と社会保障拡充で矛盾があり民主党政権同様の轍が見え見え。細川氏は論外。いやはや。

タグ:

posted at 22:03:49

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

配賦するぞ配賦するぞ配賦するぞ

タグ:

posted at 22:05:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

イノベーションって、やっぱりとんでもないことなんだと思います。本当に悲しくなりますよ。脚引っ張る人が多くてさ。

タグ:

posted at 22:07:16

KENYA O’SUMI @the99tokyo

14年1月18日

今んところ一番旨い肉と思うのは、エゾ鹿の内ロース(フィレ)かな、巨大な鹿1頭からハガキ大のが2枚しか捕れないんだけど、熟成させる手前のをワサビ醤油で頂く。 内ロースだけは仕留めた人が絶対持って帰るもんな・・・

タグ:

posted at 22:07:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

イノベーションって、そりゃ思いつかなかった人は否定されるわけですからつらいでしょうね。でもね、仕方ないんですよ。

タグ:

posted at 22:08:07

Chie K. @chietherabbit

14年1月18日

細川さんってとんでもホイホイなのかな...

タグ:

posted at 22:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

(製造業じゃない企業の)管理会計を勉強したい(特に間接費配賦とか)

タグ:

posted at 22:09:03

シェイブテイル @shavetail

14年1月18日

以前と違って、スカイプってすぐつながらなくね? マイクロソフトがナンタラといった部分をぐるぐる回っていて、全然他所につながらないんですけど?

タグ:

posted at 22:09:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

一つの現象なら解釈できても、それを二つ三つ、あるいは二次元三次元時間的に並べて相関を取ったりしていくと、なんじゃこりゃっていうのはよくあることです。

タグ:

posted at 22:09:43

同一労働同一賃金・労働市場流動化推進連盟 @payequity1

14年1月18日

【スウェーデン】「人」を守るのであって、「雇用」を守るのではないということです。...競争が激しくなって、自分の働いている会社が例えば倒産したとしても、自分の人生は崩れないという自信を、人々に持たせなければなりません。bit.ly/IRpQBF

タグ:

posted at 22:10:07

すらたろう @sura_taro

14年1月18日

(ゆるぼ)管理会計お勧めテキスト(製造業の原価計算では無いもの)

タグ:

posted at 22:10:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

可能性の有りそうな仮説を立てては立証に失敗する、そんな賽の河原に石を積むような作業なんですよね、イノベーションって。

タグ:

posted at 22:13:02

ひさきっち @hisakichee

14年1月18日

淫行とwRT @shinchanchi: 明日は女子高生と渋谷でデート
早目に寝ます
おっみ〜(^-^)/

タグ:

posted at 22:14:26

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

この事案ですよね?プロポーザルですから、事業は制限があり転売出来ないと思うのですが?仮にそのような価格で転売出来たら住民監査請求の対象では?www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/00...@WAKEDA_Y: 安いでしょうね。65億円で売りに出ていますから。”

タグ:

posted at 22:15:20

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月18日

私が子供のころの足尾観光協会のキャッチフレーズは「日本のコロラド」でした(w RT @RASENJIN 足尾は一度行かねばなあ。

タグ:

posted at 22:19:35

佐藤健太郎 @KentaroSato

14年1月18日

あと、たとえばこの反応でダイオキシン分子のベンゼン環を破壊して、他の安全な芳香族化合物に変換できたら大勝利なわけですよ。

タグ:

posted at 22:20:19

招き猫 @kyounoowari

14年1月18日

千三って言葉をご存知ですか?不動産業界の噂くらい、いい加減なものないですよ。勝手に人の物件を商品にする人も大勢います。“@WAKEDA_Y: 不動産屋さんなら皆ご存知だと思います。お近くの不動産屋さんへどうぞ。”

タグ:

posted at 22:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年1月18日

(吉田武さんって,京都大学工学博士というだけで,現在何で生計をたてておられるかもわからない不思議なかただ)

タグ:

posted at 22:25:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

@myfavoritescene まさか(^^;

タグ:

posted at 22:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年1月18日

K点越えのバカを発見。 RT 若い男の子が「やっぱ今の時代共働きですよねー専業主婦とか昔の甘えですよ」ってのと「家事は自分は一切するつもりないですね。今までやったことないから、どうせやっても習得に時間かかりますし。」を同じ口から発していた

タグ:

posted at 22:29:13

くま大帝 @mika_berry

14年1月18日

日本初の緊急避妊薬「8割に有効」 コンドーム使わなくなる可能性も (1/2) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2011/05/240964... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 22:33:51

たいしょう @taisho__

14年1月18日

そもそもNHKがグローバルに程遠いわけでして。 RT @narumita: ほんとに(-_-) RT @た こんな人がなんで日本企業でおとなしく下積みすると思えるんだろうか。 RT グローバル人材 #nhk pic.twitter.com/purSW8QpLH

タグ: nhk

posted at 22:34:28

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

大きな声で言いますが,クルーズせんせいの意義分類,わたし暗記してません.

タグ:

posted at 22:35:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

さまざまな執着から離れることで清められる。

タグ:

posted at 22:35:28

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

だからあんしんしてほしい.

タグ:

posted at 22:35:38

ありす @alicewonder113

14年1月18日

ふと世界の医療機器の市場ぐぐってみたら、米国が40%で、日本は第二位の9%を占めてる www.jetro.go.jp/world/seminar/...

タグ:

posted at 22:36:43

ありす @alicewonder113

14年1月18日

研究で使われてるんだろうか。国民皆保険なかったのに…それと医療機器市場の大きさは関係ないのか。

タグ:

posted at 22:38:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

@myfavoritescene 悲しい。神のご慈悲を(T-T)

タグ:

posted at 22:39:18

たいしょう @taisho__

14年1月18日

何人も確定判決があるまでは無罪として取り扱われるんだよ。死文化してるといわれたって、これは憲法事項だよ。

タグ:

posted at 22:40:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月18日

なんとなく、キヤノンのレンズのアマゾン情報見てたら、価格のとこに「 (¥ 163,966 / kg)」と、キログラム単位あたりの価格が表示されてて、カメラレンズは量り売りなのか……と思ってしまった    www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 22:40:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月18日

そういえばこれはブクマしてませんでした。あの頃を思い出しながら読みふけってしまいました。 / “Togetter - まとめ「岡田靖さんの訃報」” htn.to/NBSTLa

タグ:

posted at 22:41:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月18日

“岡田靖さんの掲示板での発言のリスト” htn.to/qkyifn

タグ:

posted at 22:42:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月18日

“いちごBBSまとめログ” htn.to/5SQEzC

タグ:

posted at 22:43:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月18日

岡田靖さんにはせめてあと3年生きてもらって、岩田規久男日銀副総裁の誕生を見届けて欲しかったですね。

タグ:

posted at 22:45:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

ガソリンが1リットル160円、水が2リットルで150円、プリンタのインクって1リットルで10万円ぐらいしませんか?

タグ:

posted at 22:47:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

@myfavoritescene 紙は芯だ。ロールペーパーはおしまいになることもあります。

タグ:

posted at 22:48:36

ありす @alicewonder113

14年1月18日

リベラルとソーシャルの区別あんまりつかない…ソーシャルでなければ、リベラルが成立しないとおもう…

タグ:

posted at 23:01:41

choco_town(平熱少年) @choco_town

14年1月18日

『不死の病』?? RT @myfavoritescene: こういうのも女性がどう対応するか。とくに自民の婦人部がどう考えるか。長期的にはいまのような男女関係は安定ではないのかもしれないね。ガンが不死の病でなくなるくらいの変化があってもおかしくない。>RT

タグ:

posted at 23:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

自分はまずまちがいなく劇場まで足を運ぶことはないだろうと思って,さっさと1話見ちゃいましたよ,Wake Up, Girls.

タグ:

posted at 23:14:12

ありす @alicewonder113

14年1月18日

@yeuxqui そういう人を呼ぶときはリバタリアンというのだと思ってました。

タグ:

posted at 23:15:21

小川一水 @ogawaissui

14年1月18日

ジッパーを最初に考え出した人の頭の中はいったいどうなっていたんだ。誰か真似できるか? そいつはジッパーのなかったボタンとヒモの世界に生きつつ、無からジッパーという代物を引きずり出したんだぞ……。

タグ:

posted at 23:15:32

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

略称の wug が別のものを思わせる.www.englishwithrae.com/wp-content/upl...

タグ:

posted at 23:15:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月18日

このプレゼンの聴衆のほとんどはリベラル・中道派で、25人ぐらいはリバタリアンで、10人ぐらいが保守・中道右派だって/ジョナサン・ハイト リベラル派と保守派のモラルの根源を語る TED.com www.ted.com/talks/lang/ja/...

タグ:

posted at 23:18:33

ありす @alicewonder113

14年1月18日

日本だったら「リバタリアンの人、手をあげて」と言われて、手を挙げる人はいなさそう

タグ:

posted at 23:19:43

NAKANISHI, Masanori @REDCAP_21

14年1月18日

いやここはですね、「総理大臣待望論」を打ち出していた大川先生にお願いして、運輸大臣の三塚博様をお呼び出しいただいて……。 
@cochonrouge  RT 正しい認識だが、中曽根を証人喚問しないといけないよね 「誰が経営しても無理」 JR北海道に石破氏

タグ:

posted at 23:20:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

@myfavoritescene そう。W。うぉしゅれっとがあれば、神が芯でも(^^)
そこでイノヴェーションに戻るという円環の理なわけです。

タグ:

posted at 23:21:05

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

今期,自分が見ていてうきうき感が高まるのは『未確認で進行形』と『ウィッチクラフトワークス』と『妹ちょ』ですの.

タグ:

posted at 23:21:11

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

『のうりん』もたいへんよろしくってよ.

タグ:

posted at 23:21:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

(まだ1話もみてないのがいっぱいある)

タグ:

posted at 23:22:15

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

とくになんとも思ってなかった『未確認で進行形』がいちばんしっくりくるとは意外だった.あれはもう,ぜんぶいいの…

タグ:

posted at 23:23:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月18日

登場人物の気持ちやら心の内面の動きやらを答えさせる問題 > 現代文問2 大学入試センター試験|2014 東進 www.toshin.com/center/kokugo_...

タグ:

posted at 23:26:10

SINGLE MAN @feng_shui49

14年1月18日

@hiroco2003 @phaosetc
缶コーヒー190g→120円→1L→631円

GSで給油待ちに缶コーヒー飲みながら「ガソリン代高え〜よな〜」www

タグ:

posted at 23:28:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月18日

富山の薬売りみたいに、閲覧したものを置いていって、開封したら購入で、開封しなかったら、持ち帰ってくれるとか、始めちゃえよ ggsoku.com/2014/01/amazon...

タグ:

posted at 23:29:53

optical_frog @optical_frog

14年1月18日

額にマジックで「はかせ」って書こうかな.

タグ:

posted at 23:31:52

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月18日

たぶん啓蒙思想の影響が強いからだと思うんですが、あれは政治的には絶対王政(執行権力)を経済的には独占(団体主義)を批判するものなので、日本では、左派的な価値と(最小国家の思想としての)リベラリズムが結合して受容され,その影響は現在までかなり強く残ってしまっている。

タグ:

posted at 23:32:10

れごらす @DukeLegolas

14年1月18日

イルカや捕鯨に関してはやっぱり欧米の態度はフェアじゃないのは確かだと思いますけどね。食文化云々以前にあれはアジア系に対する差別的な感情も根底にあるでしょう。だから中国が日本擁護にまわるという奇妙な構図となる。

タグ:

posted at 23:32:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月18日

ジョセフソン「奇妙に思えるものを何でも避けてしまったら科学は進歩の機会を失うことになるのです。」 

タグ:

posted at 23:32:38

Kazunori Sato @kazunori_279

14年1月18日

1+2+3+... = -1/12 の解説ビデオ。 fplus.me/4S9G

タグ:

posted at 23:34:31

ありす @alicewonder113

14年1月18日

あ、これはなんとなくわかる…日本の左翼が惹かれてる奴>(最小国家の思想としての)リベラリズム

タグ:

posted at 23:35:06

JSF @obiekt_JP

14年1月18日

艦これ関連で「右傾化がー」って寝言は米英の艦艇が味方として実装された瞬間に全て吹き飛ぶので放置でいいんじゃないですか? と思ってる

タグ:

posted at 23:35:58

ありす @alicewonder113

14年1月18日

あれそうか、だから日本の左翼は、共和党と部分的に親和性があるのか?

タグ:

posted at 23:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月18日

・漢文は皆が認める基礎教養だった
・漢文は特定地域の特定階級の人間によって担われた
・漢文を身につけることが特定階級の人間に属する必須条件だった
…というのが概要であって、傍線箇所はどうでもい(オウフ
> 現代文問1|2014|東進 www.toshin.com/center/kokugo_...

タグ:

posted at 23:38:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月18日

@yeuxqui 封建的遺制はもちろん敵ですよ!するとオールド左翼にとっては、国家が封建制の象徴のように見えるのでしょうか?自分たちが作り上げているものではなく?

タグ:

posted at 23:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月18日

しもつかれマズそう…… (´Д` ) #NHK

タグ: NHK

posted at 23:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たざきしあん @westinghouse565

14年1月18日

東アジアの緊張緩和が命題の3カ国歴訪で、バイデン氏が中韓首脳を説得する際に言ったのは「日本は自制しているのに」だった。それにもかかわらず、中韓はなぜ挑発するのか――。日本の肩を持つ形で、中韓を説得して回ったバイデン氏の努力はわずか数週間後、日本によって覆されることになる。

タグ:

posted at 23:43:43

ありす @alicewonder113

14年1月18日

@yeuxqui でもそういうのは19世紀の話ではないですか。もう2世紀も前ですよ。

タグ:

posted at 23:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月18日

さ、さすがcontractioさんのTL…しかしよくよく考えてみると、そもそも日本だと「リバタリアンの人~手をあげて」と聞く人がまずいなさそうだし、それどころか「はいリベラル中道派の人~じゃぁ保守右派の人は?」なんて聞くこともなさそう。

タグ:

posted at 23:48:03

ありす @alicewonder113

14年1月18日

@yeuxqui それは、自律しない個人は見捨てられるという価値観だったんでしょうか?自律するしないにかかわらず、個人を社会の構成員とみなす価値観は、ずいぶん最近のものなんですか?

タグ:

posted at 23:50:36

中澤正彦 @nakazawa_m

14年1月18日

明日の初の試験監督、無事終わりますように。

タグ:

posted at 23:51:51

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月18日

@alicewonder113 福祉国家をなんと呼んでいたかといえば国家独占資本主義、つまりは絶対王政をさらに非人格化した近代化版です。

タグ:

posted at 23:54:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月18日

“ベンゼン環を引きちぎる : 有機化学美術館・分館” htn.to/GEBfuS

タグ:

posted at 23:57:53

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月18日

@alicewonder113 独占という言葉遣いは経済的には文字通りの独占ですが、政治的には政府による権力関係という意味に解される。つまりはパトロン=クライアント関係です。

タグ:

posted at 23:59:28

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました