Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月21日(火)

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

ワークステーションを比較してました。
CTS 33.8万円Xeon® E5-1620v2(3.7GHz 4core) Mem64GB www.ctsolution.co.jp/products/hpc-s...
HP 67万円
MacProだと$5,199.00

タグ:

posted at 00:00:42

ito_haru @ito_haru

14年1月21日

今日は病院に行ってきてきつかった 腰が痛いよ
これから寝て明日までに復調するかしらorz

タグ:

posted at 00:01:27

J Sato @j_sato

14年1月21日

5歳の息子がニトリを嫌いらしく、その理由を訊かれて、「テレビでCMたくさんやって、それでお客さんを集めようとしているのが嫌い。そうしないとお客さん来ないんでしょ」と回答。5歳にして、すでに世の裏側を考えている…

タグ:

posted at 00:07:40

ありす @alicewonder113

14年1月21日

まぁわたしも、おそらくみんなの党を支持するぐらいだから小さい政府志向の高橋さんの見解をかなり参考にはしているわけだが。でも、リフレは再分配にとって有用だから参考にするけれども、再分配志向の人がアンチリフレのリバタリアンの小さい政府志向の学者を参考にするのはやっぱりわからない。

タグ:

posted at 00:07:52

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

プロポーザル方式ですから、価格&提案があったはずですよ。納得出来ないなら議会承認も含め、市長に直訴するより、維新の反対派議員に質問で確認するほうが現実的ではないですか?“@WAKEDA_Y: 精華小、試算85億円、売却された際は35億円。差額が出るのは明らかな確信犯的甘い見積。

タグ:

posted at 00:09:21

J Sato @j_sato

14年1月21日

ニトリに行ったことは覚えていないし、バンバンCMで流れている仮面ライダー鎧武は大好きだしと、consistencyはない。

タグ:

posted at 00:11:23

J Sato @j_sato

14年1月21日

ダサいとバカにされても、私はニトリとIKEAの安い家具は、好きざます。

タグ:

posted at 00:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月21日

結局のところ彼らは国家不信のコミュニタリアン的な心情なのかも知れない。「なぜ銃を持つかって?国から家族を守るためだよ」と言ってしまうような。

タグ:

posted at 00:14:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月21日

耳折れ兄弟、早く亡くなってしまったのね。。。合掌 スコティッシュは寿命短いのか??
眠るように。 - ミミオレ。 blog.livedoor.jp/sky2525/archiv...

タグ:

posted at 00:14:34

ありす @alicewonder113

14年1月21日

ちょっと妄想してしまいました。

タグ:

posted at 00:14:56

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

あと、関さん時代の方がいまより、ずさんさだったのでは?誰かの少しの努力で物事かわりますよ。売却方針も含め
@WAKEDA_Y: @kyounoowari 精華小の件、
・売却の方向性は平松市長の前、関市長時代に決まりました。
京都国際まんがミュージアムに生まれ替わった龍池小

タグ:

posted at 00:16:20

ありす @alicewonder113

14年1月21日

コレハヒドイ/《日本人タレントが金髪のかつらをかぶり、鼻を高くした変装で会話するシーン》 全日空、差別批判でCM取りやめ 金髪に高い鼻 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201401/CN20...

タグ:

posted at 00:17:52

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年1月21日

砂鉄にアルミニウム粉を混ぜ、火をつけて鉄を作る「日本式製鉄法」(テルミット法のことらしい)。時の首相が国会で「これで大戦を賄う鉄には不自由しない」とぶち上げ、量産化を目指すナショプロが動き出した。「私たちは唖然とした」と中谷宇吉郎は書いている。(「千里眼その他」附記、昭和18年)

タグ:

posted at 00:19:22

ぜく @ystt

14年1月21日

“ディリップ・ラタ「移民についてのポール・コリアーの視野狭窄な提言」 — 経済学101” htn.to/HFNN34

タグ:

posted at 00:19:28

シータ @Perfect_Insider

14年1月21日

それ以前に、保護基準と知能を結び付けて「知能の高い動物は保護されるべき」という人は、容易に「知能の低い人間は保護されなくてよい」と、どこぞの全体主義国みたく知的障害者の抹殺とかしかねないあたりでまったく支持しないのだが

タグ:

posted at 00:20:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

禿と怠けは酸っぱい物を食べないということで、何これおいしいそう(^^) #鶏和え酢

タグ: 鶏和え酢

posted at 00:20:14

ありす @alicewonder113

14年1月21日

IKEAは安いしデザインも良いのはいいが、書棚として売っていながら本を置くと棚が崩壊してしまうのは許せない。

タグ:

posted at 00:23:24

ありす @alicewonder113

14年1月21日

いやまてよ、書棚には本を置いてはいけないのかな……あれはひょっとして、書を置くものなのかも……

タグ:

posted at 00:24:08

梨里杏 @lilyyarn09

14年1月21日

み党の渡辺と執行部は最低!二度と支持しない。政策が良くても並べてるだけだし。たとえば生活費も渡さない横暴亭主と別居し、離婚しようとしても、おまえの物は全部俺の物、別れるなら身ぐるみ剥ぐぞ!というDVそのもの。◆ 議運委の逢沢一郎委員長「結いの党は政党として法的に認知されている

タグ:

posted at 00:24:35

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

公明も自民もですよ。地下鉄民営化一つ紛糾してるじゃないですか?“@WAKEDA_Y: 維新の反対派議員とは共産党さんのことでしょうか?”

タグ:

posted at 00:24:49

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

「今春が来て君は綺麗になった 去年よりずっと綺麗になった」って褒めてるんでしょうか?去年のレベルが酷かった、絶対的には依然としてブスという可能性が高... — 詳細は不明ですが、新しいニキビ治療薬を利用しはじめたのかも知れません。 ask.fm/a/a5ppi2b5

タグ:

posted at 00:25:38

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月21日

そういえば、狩猟用の弓ってどういうふうに弦を張るんかな?和弓だと3人張りなんて言って、大人3人でようやく張れるという強さになるわけだが、狩猟用の弓って一人で使えんと意味ないよな。

タグ:

posted at 00:25:51

Shin MITSUYA @vomHzuH

14年1月21日

とうとうアバドが亡くなってしまった。ここ最近の録音はあまり熱心に聴けていなかったけど、ロッシーニのオペラを愛聴していた時期があった。それは、軽やかで、聴いているだけで笑みがこぼれるような、愉悦の体験だった。彼の指揮するシューベルトのミサ曲を聴いて哀悼。

タグ:

posted at 00:25:57

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月21日

【ブログ更新しました】雪解けのあと~米国小売売上とホリデー商戦結果 shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-50....

タグ:

posted at 00:26:22

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年1月21日

コンビニ売上、過去最高に 前年比4%増の9兆4千億円 t.asahi.com/dr8i

タグ:

posted at 00:32:10

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

磯崎〜関時代に公費で作られた杜撰な開発の集積に大阪は苦しんでいるんじゃないですか?大阪市民は、あの時代を許した事を先ず恥じるべきだと思います。地下街にある例の噴水。文化の香りもない。 @WAKEDA_Y

タグ:

posted at 00:32:19

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月21日

コンビニまだ伸びてるのがすごい

タグ:

posted at 00:32:57

mekasue @mekasueBI

14年1月21日

本日の順平使いまとめ② 新ネタ、バグホームラン開発 逆転ホームランを持続当てで、ホームラン硬直をキャンセル可能に!湧き上がる順平使い達 →ホームラン後に喰らい判定が消えて追撃が出来ないことが発覚。利点が一切無い模様 「ただのインフィールドフライだろう。」一転お葬式ムードになる。

タグ:

posted at 00:33:39

梨里杏 @lilyyarn09

14年1月21日

だいたいね、離党というけど、実態は分党。議員の40%以上が渡辺に「結党精神を失った」として、こちらが真正みんなの党と言って絶縁状を突きつけたんだから。そしてそれを支持する元み党党員がやはり半分弱いる。知名度はまだなくて厳しい出発だが、国会活動を妨害する渡辺はろくでもない!!

タグ:

posted at 00:33:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月21日

休眠預金、公益活動の支援に活用…与党方針(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-...

タグ:

posted at 00:35:00

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月21日

休眠預金は毎年850億円規模で発生しており、早ければ2015年にも、民間が行う福祉や教育などの支援費に使えるようにする。今月召集の通常国会に、民主党を含めた超党派による議員立法での提出を目指す。

タグ:

posted at 00:35:07

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月21日

活用する休眠預金は、法律の施行後に発生するものだけにする方向だ。これまで通り、預金者が気付けば10年を過ぎても引き出せる仕組みは続ける。

タグ:

posted at 00:35:37

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月21日

銀行などで発生する休眠預金は、現制度では自動的に利益に計上されている。このため、「銀行が何もしないで、もうけるのはおかしい」などの指摘が国会で出ていた。休眠預金は英国や韓国、アイルランドなどでも、福祉や教育分野に活用されている。

タグ:

posted at 00:35:59

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

誰かを非難する前に早めの行動です。渡辺邸で反省しました。市民でなくても、しっかりした調査を届ければ、流れはかえられます。どこに届けると良いかも、ご存知でしょう?目の前で見やってみせたと思います。“@WAKEDA_Y: 残念ながら精華小の件では、公明・自民とも維新派です。

タグ:

posted at 00:36:32

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月21日

ほほう・・と酔っ払い帰宅のボスが、スカイブでいってきた・・

「ほほう、片山さつきも、ここまで化けるか?
 俺が舛添だったら、離婚したことを反省する・・」

 う・・・・・・でおやすみなさい。

pic.twitter.com/2K1yEZ39I2

@gurucchi

タグ:

posted at 00:45:24

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月21日

ファーストエスコ とんでる

タグ:

posted at 00:45:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

作詞,作曲,唄 hiroco2003

昔の私は
悪魔だった

全裸になって
川べりに一人

そして光を感じて
進もう uh

いつだって
海老が好きだから
ずっと私は

鼻セレブ
shindanmaker.com/383544

タグ:

posted at 00:46:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

名前 hiroco2003様

年齢 14歳

特性 かわいい

弱点 犬が怖い

使命 ロリコンを撲滅させる

必殺技 クリムゾンフレア
shindanmaker.com/383521

犬、あの股間突撃してこなければ、怖くないのに。

タグ:

posted at 00:48:01

ガイチ @gaitifuji

14年1月21日

都知事選は投票率55%の攻防だろうなぁ。あとは学会がどこまで本気でやるのか、どうか。ポイントはそこだろうなぁ

タグ:

posted at 00:48:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

hiroco2003にピッタリなお仕事は
宇宙飛行士だって
shindanmaker.com/425995

無理。高いところは苦手なのでなんとしてでも回避。

タグ:

posted at 00:48:53

masanorinaito @masanorinaito

14年1月21日

İşte RTÜK'ün dekolte kararı haber.gazetevatan.com/iste-rtukun-de...や←有名歌手のハディセが、胸の大きく開いたドレスでテレビに出演したことで、放送倫理委が処罰を提案。各政党枠の賛否が4:4で割れた。最後の一票、クルド政党が処罰反対で救われたと。

タグ:

posted at 00:48:54

ヨートゥーン @jotun82

14年1月21日

自分は提示された情報に一通り目を通さねば、みたいな強迫観念があるので、例えば何かのキーワードで論文検索した場合、検索結果が少ないと安心するし、多いと絶望する。

タグ:

posted at 00:49:40

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

経済学研究科ではそういう人はいなかったような気がする。RT 鍵: 修論お疲れ様飲み会に行って、「修論を出しても空虚感しか残らない」「この2年、何をやっていたんだろう」「なんで俺はこんな大学院に来てしまったんだ」と思っている人が自分の他にも少なくとも三人はいることを確認して

タグ:

posted at 00:50:02

ガイチ @gaitifuji

14年1月21日

しかし山本太郎の強かさ、度胸の良さを社民党も少しは見習ったらどうかねぇ…

タグ:

posted at 00:50:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月21日

日本人をちょっと突くと上から下まで人権・人道を小馬鹿にするような発言が続々と沸いてくるので、アメリカも恐いもの見たさ的な面白さを感じつつあるのではないかという妄想。

タグ:

posted at 00:51:22

ありす @alicewonder113

14年1月21日

イスラム以外の国では普通に見られるカッコなのかと思ったら、けっこう開いていた。

タグ:

posted at 00:51:56

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月21日

中国レノボ、IBMの低価格サーバー事業買収で協議中-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MZPCO...

タグ:

posted at 00:53:56

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月21日

レノボの楊元慶最高経営責任者(CEO)は世界的なPC出荷台数の落ち込みへの対応で、企業ネットワーク向けのサーバーや記憶機器の分野への事業拡大を目指している。

タグ:

posted at 00:54:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月21日

23:45 市況かぶ全力2階建 本日の一部報道について - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65779...

タグ:

posted at 00:56:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月21日

クオカード1000円分の株主優待を発表したジューテックHDが8500円相当も買い上げられる - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65779...

タグ:

posted at 00:57:46

梨里杏 @lilyyarn09

14年1月21日

米大使館の言い分だが、ツィートでは「米国政府は」と権限逸脱。◆ケネディ大使「イルカ追い込み漁に反対」NHK bit.ly/LvF1BU : 反対してほしいという要望が、アメリカ大使館に国内外から多く…ケネディ大使は動物好きで、追い込み漁を憂慮している

タグ:

posted at 00:58:01

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月21日

「幻想の英雄」読了。読ませるなあ。野坂昭如の洞察力はスゲーと思った。

タグ:

posted at 00:58:43

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

読書くんって親はかなり金持ってるみたいだし、あんな感じでも大して問題ないからあんな感じなんだと思うんだけど、現代って金持ちでも働いてないと非難されると言う意味で社会主義者の願望が成就した社会なんだよな。ネオリベもマルキストも働かざるもの食うべからずというルールだけは共有してる。

タグ:

posted at 00:58:48

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

金持ちの子供でも企業の正社員にならないと社会的に許されないという社会通念でで労働市場はさらに供給がダブつくというね

タグ:

posted at 01:00:27

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

読書くんが働かないことでほかの人が雇用にありついてるんだからむしろ感謝されてもいいくらいなのにね

タグ:

posted at 01:00:55

おかゆ @452fa

14年1月21日

@shibahama2 元彼とのハメ撮り動画と写真です

タグ:

posted at 01:01:01

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

みんなと違う視点からモノを見ていこうという心がけ。まあでも、ムカつくみたいな感情はよくわかるよ。

タグ:

posted at 01:01:32

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

精華小学校のコミュニティや卒業生が学校を愛していない。なんのノスタルジーも子どもや地域への愛も持ち合わせていないからでしょう。“@WAKEDA_Y:仰せの通りです。もともとお上に頼らなかった大阪人気質が裏目に出て”官”に関心が少なかったからでしょうね。

タグ:

posted at 01:01:48

おかゆ @452fa

14年1月21日

@6_so_e_no 親にハメ撮り写真と動画見られた

タグ:

posted at 01:02:31

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月21日

金持ちが三世代くらいで没落して勤め人になるくらいが金と仕事のサイクル回して丁度いいような気もする。金持ちも勤勉だと税とかインフレで再調整しないと格差もえらいことになると思う。

タグ:

posted at 01:04:26

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

14年1月21日

・論文は真核細胞を作ったとは言ってない
・「多数の区画に分かれた化学反応系を作った」という話
・単一区画の反応系が原核細胞とすれば、これは真核細胞に相当するって理屈
・掲載誌は Nat Chem ではなく Angewante
wired.jp/2014/01/20/pla...

タグ:

posted at 01:04:38

おかゆ @452fa

14年1月21日

@6_so_e_no 別れたあとにいやらしい写真とかばらまく人とかいるらしいから気をつけなねーって先週言われて、先ほど全て理解した状況。

タグ:

posted at 01:04:46

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

読書くんみたいな人を許せないという感情が支配的なのは人間という生き物においてモノが余る、人手が余るという状況の経験があまりにも短いからだろうし、肉体が世の中の変化について行ってないでしょう。

タグ:

posted at 01:05:13

ピッシー @gd_pishi

14年1月21日

"NHKあさイチで送りつけ商法の事を「勝手に商品を送りつけて代金を請求する」と表現してたけど、あんた達も同じ事やってるんやで。" tmblr.co/ZEdEft14u07Rp

タグ:

posted at 01:05:17

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

ホモサピエンスの歴史の長さに比べて現代のような農業が発達し文明化された時代があまりにも身近すぎるんだろうね。だからそれを前提に政策を組まなければならないと思う。人間の現状にはそぐわない認識のバイアスに配慮しなければならないということ。

タグ:

posted at 01:06:37

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

これは外交問題でも経済問題でもなんでもそうだと思う。

タグ:

posted at 01:06:56

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

ですねー

タグ:

posted at 01:08:02

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

まあ、経済成長してるとサイクルも起こりやすいでしょうね

タグ:

posted at 01:08:31

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

需要不足による失業というものが問題になったのは農業が発達した時代だと思う。

タグ:

posted at 01:10:10

ガイチ @gaitifuji

14年1月21日

2006、09、12年には日本に入国しているんだよね。しかし今の政権はやたらと「価値観外交」って言いたがるけど、一体どの国とどういう価値観を共有できているんかな【マレーシア元副首相の入国拒否 東京入管 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/dr7h

タグ:

posted at 01:10:21

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

一次産業に従事してない人間は広義の意味ではみんなニートみたいなもんなんだと思うよ。

タグ:

posted at 01:11:02

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

何有荘と小川治兵衛のことを調べるうちに、最高の庭園を造園した住友春翠に行き着きました。天王寺公園と大阪市立美術館と慶澤園です。春翠の本も読みました。彼がどれほど、思い入れをして庭園を作ったか?ということも。しかし、あの場所に行くと一欠片の感謝の心がありません @WAKEDA_Y

タグ:

posted at 01:12:43

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

記憶にないのですが?“@WAKEDA_Y: お会いした時に”精華小”のことをお話したと思うのですが、ご関心が無い様でしたので・・・”

タグ:

posted at 01:14:40

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

まず、人口より少ない人数でメシを確保できないとメシ作る以外の産業は生まれないという意味で、メシを作ることはすべての産業に先立つものなんだよなあ。モノづくり国家対金融立国みたいなのあるけど、とにもかくにも飯を誰かが作ってくれないと金融もモノづくりもできない。

タグ:

posted at 01:15:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月21日

「家計の負担増が止まらない背景には、家計にはまだ余力があるという財務省の見立てがある」凄い話だなあ。殿上人の考えることはわからんわ。

タグ:

posted at 01:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

14年1月21日

.@shinchanchi 法整備で国会議員を縛る必要はないと。党はいつでも変質するし、状況は常に流動的。今まで比例当選議員が離党しても会派離脱は認められていました。幹事長として「議席返上を」と発言するのは当然。私もあの三人には怒ってました。しかし事情を知れば離党も仕方なし。

タグ:

posted at 01:19:28

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

みんなで力をあわせて働かないと直ぐに飢え死にする社会では失業はあまり問題にならなかったでしょうな。人手が必要なのに役に立たなくて困るというのはあっただろうけども。モノを作りすぎたことによる不幸って本当に新しい問題なんでしょうなあ。

タグ:

posted at 01:19:43

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

大阪市民のために春翠はあの場所をメトロポリタンミュージアムにしたいと考え寄付したのだときがつきました。しかし、何代めかの市長の顕彰銅像はあっても春翠の事は、殆ど残されていません。大阪市の市政議事録のような文献まで辿らないと経緯が解らないほど風化していました。 @WAKEDA_Y

タグ:

posted at 01:19:46

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

読書くんもそれなりに時代の被害者だと自分は思いますけどね。ただ、何言ってても面白いとは思うけど。

タグ:

posted at 01:20:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月21日

@shinchanchi ハイパーインフルになりませんように。

タグ:

posted at 01:21:09

Heine. @letitbenot

14年1月21日

読むとバカになる有料の紙が存在できる理由って、チョムスキーは「新聞社は自分たちの読者を政府や大企業などといった、世の中を動かしている勢力=新聞社のスポンサーに売りつけるビジネスだ」みたいなことを言ってたんだけど、それはそれとして、読者が金出して新聞読む理由がよくわからない。

タグ:

posted at 01:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

買い物のついでに買い食いしようとアイスを買って、コンビニ出たらすっかり忘れてました。

タグ:

posted at 01:27:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

もう少し悪意があるように感じます。財閥解体と同時に過去の遺蹟も踏みにじる、日本的文化大革命のような出来事が大阪の街を覆い尽くしたのではないですか?しかし、自然は良く知っています。あの場所・慶澤園でカワセミを見た時に感動しました。人は知らなくても天は知ると @WAKEDA_Y

タグ:

posted at 01:27:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月21日

今年の店の標語は「がんばらない」に決定。去年は5年目という節目でもあり、色々とやり切った感が(個人的には)あるので、今年は肩の力を抜いて守勢に徹したい。ラウンドが終わって立っていられたら合格くらいの気持ち。

タグ:

posted at 01:30:25

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年1月21日

農業によって食い物が余るという現象が発生した。これが財産という概念に結びつき、王侯貴族や僧侶という階層が生まれた。彼らは権力者で、権力者が多数になるわけにはいかないので、奴隷という階層も生まれた。

タグ:

posted at 01:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

マルクス的なー

タグ:

posted at 01:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年1月21日

実際のところ、「何もしないでも食い物がもらえる」ってことを肯定すると、誰が食い物を生産するのかという点を除けば楽園になるのは間違いない。

タグ:

posted at 01:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

誰かがこの大切な思い、大阪市民への愛、春翠という公家文化や哲学を次世代に残し伝えようとした人の遺志、を守らないといけない、と感じました。あの場所は日本書紀に記された荒陵( あらはた)なのです。彼はそれを清める、聖地化することを通じて大阪の発展を祈ったのです。@WAKEDA_Y

タグ:

posted at 01:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

再分配前のジニ係数が高くてもパンを沢山作れれば後からパンを配れ場おk理論

タグ:

posted at 01:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masanorinaito @masanorinaito

14年1月21日

ヤバい。トルコの首相がブリュッセルのEU本部に乗り込む。この段階で、進展のないEU加盟交渉で頭を下げることなど、ありえない。ということは、あるいは啖呵を切るつもりか。

タグ:

posted at 01:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

ピグー税を考えると人力の単価を上げるのが一番早いと思うんですよね。最低賃金を2000円くらいにするといいんじゃないでしょうか。なお移民は一切禁止で。RT @penistokyo: 早くロボット共産主義実してくれYO。

タグ:

posted at 01:39:30

ありす @alicewonder113

14年1月21日

鍵 ケネディ大使のツイートに対する反応を見て考えたが、inhumanenessを「非人道的」と訳すと、「人道に対する罪 (crime against humanity)」などを想起してしまい、ニュアンスというか意味合いが強く受け取られ過ぎてしまうのかもしれない。

タグ:

posted at 01:40:40

ありす @alicewonder113

14年1月21日

鍵 humaneは「人間や動物に対する憐れみ・慈悲深さ・優しさ」といった意味の単語。humane educationは子どもたちへの動物愛護教育という意味を含み、アメリカでの主要な動物愛護団体に"Humane Society"という名称の組織があったりする。

タグ:

posted at 01:41:11

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月21日

たった半日でフォロアー数、あっさり10万超\(^o^)/ RT @Yui_yoko1208: AKB48の横山由依です!
Twitter始めました!
よろしくお願いします(・o・)ノ

タグ:

posted at 01:41:43

ありす @alicewonder113

14年1月21日

鍵 動物を屠畜する方法に関する法律もHumane Slaughter Act。日本語に翻訳すると「人道的屠畜法」になる。英語圏では動物の問題で"humane"という言葉を使うのは一般的かな。lin.alic.go.jp/alic/month/for... www.primate.or.jp/PF/yamanouchi/...

タグ:

posted at 01:42:05

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

ですすすRT 後進国民安くコキ使いたい強欲経営者とお花畑コスモポリタンが一緒に「日本人特権ガー」叫んで庶民いじめするんだよな。

タグ:

posted at 01:44:33

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

これ、リアルビジネスサイクルの雛形なんですよね。

タグ:

posted at 01:46:47

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

農産物の生産が増えると予想されると現在の消費を増やすから供給(伸び予想)増やせば増やすほど現在の消費が増える

タグ:

posted at 01:47:52

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年1月21日

立命館大学の講師に対する誹謗中傷に関する同大学の声明についての同大学への手紙 genchi.syoyu.net/category-5/1.h...

タグ:

posted at 01:49:30

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

まあだからヒトラーかスターリンしかないんすよねRT そこはユニクロ柳井やワタミの社長と、じこぼうみたいなのが一致するからね。バカみてぇ。

タグ:

posted at 01:50:31

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

私たちの時代が失ったのは、祈ることではないかと思います。自分のためではなく、人々や世界のため、連綿と守り続けられてきた文化や伝統、地域社会の持続維持のために祈る事を生業にしていたのが公家だったのです。京都から東京に移る事で祈りの伝統は政治から消え去りました @WAKEDA_Y

タグ:

posted at 01:53:28

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

逆に言うと、人間の値段が機械の発展で下がりっぱなしになるということもないと思うんだよな。人間が安いなら機械化するインセンティブがないもの。ワタミの人間使いつぶし方式で勝てるわけで。現に今そうなってる。

タグ:

posted at 01:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

景気がいいという状態は企業の現場目線からすると常にコストプッシュ感があるんじゃないかなーと思う。

タグ:

posted at 01:59:13

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

まあでも、なんで脱原発するかしないかとかうだうだ言ってるのはなんだかんだで石油がまだ無茶苦茶に高いというわけでも無いからなんだろうねー

タグ:

posted at 02:00:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

弱虫ペダル、見ちゃいましたよ。なんだか想像を絶する自転車の世界ですね。

タグ:

posted at 02:01:38

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

日本の産業のエネルギー効率が劇的に改善したのはオイルショックが原因なわけで、人手不足を人為的に作り出せば人力労働を機械化して効率化するという動きが起きると思いますけどね。

タグ:

posted at 02:03:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

山海先生の「論文を書くのをやめた」というのが凄みがありましたね。ご苦労されてきた方なのだと思います。

タグ:

posted at 02:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

住友春翠は公家文化を継承した最後の人でした。皆、東京に行ったのに一人遷都に反対した徳大寺公純の末子として、父親の下で修行をしておりました。父が亡くなった後、住友家から婿入りの話が着て、元老西園寺公望の弟として活躍するようになりました。日本書紀が教科書でした @WAKEDA_Y

タグ:

posted at 02:04:54

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

石油がべらぼうに高くなったら反対するためだけの自然エネルギーとか言ってられなくなるから、反原発の人達も本気で代替エネルギー模索する必要に迫られるよね

タグ:

posted at 02:05:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

どうしちゃったのでしょう、連合。まともな事を言ってます(^^)

タグ:

posted at 02:05:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月21日

そりゃ江戸時代にコメ余りデフレ不況が起きてますし。それを解決したのもリフレ政策ですし。 QT sankakutyuu: 需要不足による失業というものが問題になったのは農業が発達した時代だと思う。

タグ:

posted at 02:06:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

暗いところで魂を鎮めて清めるんです。
美しいものや善きものに触れるんです。

タグ:

posted at 02:07:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

@sunafukin99 恐れ入ります。わたしゃ、あんなご立派な方じゃないですよ。どじですし、不健康です(T-T)

タグ:

posted at 02:11:34

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

自分は科学に全然詳しくないけどいざとなったらかなり短い期間でテラフォーミングして宇宙に散らばってくんだと霊感で思ってるけどね。出来るか出来ないかって、する必要があるかないかの問題がほとんどだと思うし

タグ:

posted at 02:11:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月21日

結局、需要不足ならカネをばらまいて、皆で余剰生産を使ってしまうしか、解決手段なんか無いんだよ。

タグ:

posted at 02:12:13

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

自然エネルギーはコストが見合わないとかそういう議論って本当はコストが見合う様に技術革新するコストを今払う合理性の問題な訳でしょ。核融合エネルギーを可及的速やかに実用化するために追加コストを支払うことに合理性があるかみたいな。少なくとも石油が安価な現状ではあまり意味ない。

タグ:

posted at 02:13:39

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

都会の真ん中、あのコンクリートだらけの天王寺で、翡翠(かわせみ)を見た瞬間は、本当に感動しました。こんなところに!と。春翠の自然への敬愛が庭園に埋め込まれているからでしょうか?翡翠は東京の都心部でも最近は現れるとの事ですが、皇居のお堀にもいるのでしょうか?@WAKEDA_Y

タグ:

posted at 02:14:23

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

物理学者かなんかのブログでそんな読んだ。それはコストが見合うのかって聞かれたら見合うコストにできるまで研究予算くれるのかくれないかのお前らの問題ですって言う。

タグ:

posted at 02:14:56

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

自然エネルギーpgrとか言ってるけど、もしも本当にそれしかないなら必死にそれでエネルギー生産効率を維持出来る方法を考えるんだと思う

タグ:

posted at 02:16:09

ガイチ @gaitifuji

14年1月21日

ワクチンに対する過剰な警戒は却って危険だけど、しかしながらこの件に関してこの結論はどうなんだろう?【痛みは心理、社会的要因が原因 子宮頸がんワクチン - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201401/CN20...

タグ:

posted at 02:32:30

ガイチ @gaitifuji

14年1月21日

ダメな医者ほど、その病の原因が分からない時はストレスのせいにしちゃうっていう話を思い出した

タグ:

posted at 02:36:33

Deutsche Grammophon @DGclassics

14年1月21日

It is with deep regret that @DGclassics announces the passing of Claudio #Abbado (1933 - 2014) bit.ly/ClaudioAbbado_... pic.twitter.com/GRLBglG1jg

タグ: Abbado

posted at 02:40:42

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月21日

という至極真っ当な感覚で歴史の再認識をやった挙句拗らせて今があるから厄介なのね(多分、中韓の建国神話から大日本帝国が消え去らない限りむりぽ)

タグ:

posted at 02:42:58

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月21日

あと、現代日本の建国神話もね

タグ:

posted at 02:43:38

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月21日

で、誰が言ってるの? RT @nekoguruma で、誰がそんなこと言ってるの? QT @Hideo_Ogura: 「戦後の繁栄は英霊たちのおかげ」という発想からは、「日本が再び繁栄を取り戻すためには、あのときのようにたくさんの若者を英霊にしないと」っていう話になっていくよね。

タグ:

posted at 02:44:55

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

住友春翠と大阪の関係性を見た時に、中国の文化大革命の事を批判出来ないな、と感じる。誰もが時代の制約の中で、時代を客観視できずに生きている。彼の大阪への貢献を考えた時、市民だけでなく企業なども、例えば近鉄など!も感謝し、顕彰し、讃えるべきだと思うのだが、そうならない事が異様なのだ。

タグ:

posted at 02:45:52

招き猫 @kyounoowari

14年1月21日

弁護士発言とは思えない!“@jpn1_rok0: 憲法さえ変えたら刑法を変えなくても刑務所に入れる事ができちゃうの?憲法草案の第19条は? RT @Hideo_Ogura: 憲法さえ変えてしまえば、戦争に反対する人間は公共の利益を害したとして、刑務所に入れてしまえばいいわけだから

タグ:

posted at 02:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月21日

比例議員が別の党に行く問題、是非とも司法の場でやって欲しい。 /浅尾氏は会談後、記者団に「司法の場に 持ち込むのならば受けて立つ」と強調した。 結い、会派離脱問題で代表会談を要請 法廷闘争の構えにみんな、反発 - MSN産経ニュース on-msn.com/1ha7vMd

タグ:

posted at 03:36:18

あらいぽまbot @araiguma_econ

14年1月21日

も、もう誰も信用できない…まるで #迷宮のよう だ。 .@tari_tipa さんの「デマを作ってるのは誰か?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/618823

タグ: 迷宮のよう

posted at 04:19:29

岡部いさく @Mossie633

14年1月21日

キエフのデモは投石機を持ち出したぞ。 RT @BlogsofWar RT @gullivercragg catapult on hrushevsky street finished #wtf #ukraine pic.twitter.com/wqEEl1sjBi

タグ: ukraine wtf

posted at 04:20:28

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月21日

米政府とうまく行っていないことは、安倍政権の不安材料の一つです。なぜなのか…。QT 米大統領来日は国賓待遇にならず、靖国が影響か(TBS系(JNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 04:23:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月21日

基礎的収支「黒字目標達成できず」➡このままだと10%にしても平成32年に黒字化できないという内容ですが、二回目の消費増税決定前にこういうことを政府が言い出したのは、当然なんらかの魂胆があるわけでしょう。 nhk.jp/N4BX68lL #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 04:44:11

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月21日

「日本で」にこだわること自体が無意味。どこのカネでも使って、個人と企業が活躍すればそれでいい。QT 東大ベンチャーがグーグルの手に 突きつけられた日本の成長課題|inside|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/47246 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 04:44:51

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月21日

アンワル氏、日本入国拒否される=マレーシアの野党指導者➡この人の娘さん(国会議員)にあったことあるけど、なんで入国拒否してしまったのだろうか? dlvr.it/4l9SF9

タグ:

posted at 04:48:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月21日

スペインのラホイ首相のTVインタビュー~「来年所得税を減税へ」、「スペインで独立する地域はないだろう」、「不法な支払いなどを受けたことは決してない」

タグ:

posted at 05:17:58

lakehill @lakehill

14年1月21日

日本が移民を本気で大量に入れるのだったら小中高大学等で日本が第一言語じゃない人に対する教育やサポートが当然必要だし。米国のアダルトスクールみたいに安価で日本語が学べる場所も必要になってくるかも

タグ:

posted at 05:36:46

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年1月21日

イルカ猟批判されて、しかし論点がめちゃくちゃ拡散してるな。叩く側も「イルカは知能が高い」から「イルカは水銀が」とかいろいろあるが、それに反論する側も、「アメリカバイソン絶滅させたくせに」「原爆落としたくせに」「イルカはバカだぞ」「日本人は全部食べるんです」「古代からの伝統」等々。

タグ:

posted at 05:41:07

maikana @maikana

14年1月21日

ソウルでも日本系のドトールコーヒーが老人たちのたまり場になったのは原因がある。コミュニティーセンターはもちろん、「知り合いの店」にも行きたくない。そこらへんの微妙なプライド。

タグ:

posted at 05:53:25

白ふくろう @sunafukin99

14年1月21日

欧州の右派は軒並み移民受け入れ反対だからなあ。それをただの人種差別意識の表れとかいった解釈しかできない連中が多すぎ。

タグ:

posted at 06:04:30

いかさんま @ikasanma

14年1月21日

物国の記事。ピムりんたくさん買ってるのかな?
bloom.bg/1fR5GqF

タグ:

posted at 06:05:39

白ふくろう @sunafukin99

14年1月21日

あと、近隣諸国間である程度文化的言語的共通性がある欧州と違い、日本の場合は近隣国家とさえまるで異質な独自の文化や言語体系を持っているし、はるかにハードルが高いことは間違いないと思う。移民の本格受け入れなんてしたら大混乱は必至。

タグ:

posted at 06:09:11

白ふくろう @sunafukin99

14年1月21日

いまだに存在する在日問題だけ見ても見当がつきそうなものだけどな。あれがもっと大規模な形で将来やってくることになると思う。

タグ:

posted at 06:11:04

lakehill @lakehill

14年1月21日

アシモフの初期ファウンデーション3部作だと原子力発電は火力発電よりも優れたやり方という風に描かれていたなあ

タグ:

posted at 06:23:49

白ふくろう @sunafukin99

14年1月21日

移民マンセーの人たちはどうやって文化摩擦・人権摩擦を回避できると思っているんかな。そこまで具体的に考えずにただ理想論語ってるだけじゃないのか?

タグ:

posted at 06:24:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

本日臨時休業

タグ:

posted at 06:25:57

とりさん @biochem_fan

14年1月21日

青空文庫で坂口安吾「安吾人生案内その3 精神病診断書」
www.aozora.gr.jp/cards/001095/c... を読んだ。意識して他人の顔や風景を映像的に思い出すことは常人には困難なのに、夢の中でできるのは不思議だという記述がある。実際、これは脳科学上の一大問題である。

タグ:

posted at 06:29:25

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

もしも、寒冷化に向かうとしても原発停止!でエエんかね?其れこそ、原発フル稼働してLEDで食糧増産せんと自国民飢えるんチャウん?

タグ:

posted at 06:30:35

Yoko @randomyoko

14年1月21日

「日本人」と言うと排外主義くらいに思われる世の中なのだろうか。
どうして、合理主義や多民族国家が基調とされているのか疑問に思わない方がおかしい。それも数あるうちの一つの考えに過ぎないから。
世界が無国籍になるなら話は別だが、そんな予定がないならば、日本人を語る事こそ国際化である。

タグ:

posted at 06:34:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月21日

昔から冬の下痢が、在ったから、お腹冷やすとお腹壊すと言う迷信があるわけで、ウイルスが見つかって、いろんなことが、判ってきたのが、ごく最近なだけ RT @RisingSun_kiri ノロウイルスなんて、ここ最近(10年くらい?)だろ。 眉唾ウイルスだよな~

タグ:

posted at 06:35:03

白ふくろう @sunafukin99

14年1月21日

最初から移民がデフォで成立したアメリカのような国と、全く異質な日本みたいな国をどうやったら同列に扱えるのかその神経を疑うとしか言えない。

タグ:

posted at 06:39:47

白ふくろう @sunafukin99

14年1月21日

中国だって大昔から多民族状態だったわけで、日本とはまるで土壌が違う。

タグ:

posted at 06:41:17

白ふくろう @sunafukin99

14年1月21日

一旦受け入れた移民をどうするかの局面になるともうどうしようもなく難しい問題になってしまうので、最初の段階で手を打っておかないとえらいことになる。とにかく低スキル移民だけはまずいし、高スキル移民もそれはそれで(外国人による支配など)別の問題が出てくる。

タグ:

posted at 06:45:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月21日

明治から献金されました?RT @NAKADAHiroshi いま、「明治ブルガリアヨーグルト脂肪0ブルーベリー」食べてます。この数年のお気に入り。にしても、脂肪ゼロってすごい。
乳製品であるヨーグルトと脂肪ゼロっていうのが何度食べても頭で結びつかない。でも美味しいし気に入ってる♪

タグ:

posted at 06:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月21日

こう言う技術論で都知事選でも原発を議論してほしいな。都営の発電会社つくって都内は東電より安く電気提供するとか言うなら、まあ良いよ。やれるもんならやってみな pic.twitter.com/KCiHHn8LlW

タグ:

posted at 06:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年1月21日

食後にアイス食ってたら同居してるカナダ人が「メイプルシロップかける?」っていうすごいtwittter向きなセリフを吐いてくれた。

タグ:

posted at 07:08:17

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月21日

その問題があっても、人口減り続ければ日本も移民受け入れるようになるかもしれないが、それは次の世代以降の課題だな。ただし少子化によって血縁の次の世代がいない人もかなり出てきそうだが・・・。

タグ:

posted at 07:08:31

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月21日

「次の世代の問題?知らね~よ。俺非モテで子供なんかできないし・・・」と投げやりになる人増えそう(溜息)。

タグ:

posted at 07:09:48

白ふくろう @sunafukin99

14年1月21日

移民って出稼ぎ労働者ではなく本国へ帰らずその国で子々孫々永住していくってことだからな。ブラジル移民なんかにしてもあそこも人種のるつぼだから何とかなった面はあったと思う。日本の場合は事情が違いすぎ。

タグ:

posted at 07:12:01

平野 浩 @h_hirano

14年1月21日

安倍政権は供給サイドを強化して経済を成長させる「サプライサイド経済学」に基づく政策を取ろうとしている。そのバックには竹中平蔵氏がいる。第3の矢がおかしくなっているのはそれが原因。この経済政策がリーマンショックを引き起こしたのである。
bit.ly/1eO1lj2

タグ:

posted at 07:12:59

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

14年1月21日

安倍は右翼的という某メディア人に、「経済政策は完全に左派ですよね」といったら変な顔されました。 RT @daitojimari: 『アベノミクスとは何なのか』 という質問に 一言で言えば 『計画経済』 と答えると、嫌な顔をされる。 実際そうなんですけどね。

タグ:

posted at 07:13:31

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月21日

そういうことです。現在でも非合法で出稼ぎに来た外国人が摘発されたが、親の母国で生活したことがなく日本語しか話せない子供の処遇の問題がある訳で。

タグ:

posted at 07:14:07

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月21日

反戦とかそういうこと以前に、目的とか手段の合理性吹っ飛ばして、ただただ滅私とかなにかのためとか、そのマインドだけが称揚されるという、居酒屋甲子園にもつながる、こういう一連のものに辟易とさせられる

タグ:

posted at 07:15:45

白ふくろう @sunafukin99

14年1月21日

精神論的シバキ主義と反戦の誓いみたいなものが別に矛盾せず同居していたのがこの国だからな。

タグ:

posted at 07:19:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

“給付金の支給は貧困に苦しむ人にいい影響を与えられるのか? - GIGAZINE” htn.to/L7fVW5

タグ:

posted at 07:20:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

「友人関係まで親に筒抜けのSNSにそっぽ」 / “やはり進んでいる若者のフェイスブック離れ:日経ビジネスオンライン” htn.to/CF2zG

タグ:

posted at 07:23:05

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月21日

またFBとか見てても、自分の友達で、基本的に「いい人」たちが、永遠のゼロに感動!!とか熱くなってるの見るともうね...

タグ:

posted at 07:23:06

白ふくろう @sunafukin99

14年1月21日

反原発脳に見られる「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」的精神も実はその流れの延長であることを疑うしかない。

タグ:

posted at 07:23:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

確かにスマホ型のおもちゃは増えたよなあ。 / “キッズは大画面に反応しなくなっている!:日経ビジネスオンライン” htn.to/K1wLxs

タグ:

posted at 07:25:19

平野 浩 @h_hirano

14年1月21日

安倍政権は順調なようだが、自民党は13年4月以降の大都市首長選で連続敗北。青森、名古屋、さいたま、静岡、神奈川、川崎、福島、そして名護市で完敗。もし、東京、山口で負ければ政権に深刻な影響を与える。小泉元首相は山口にも応援に行くそうである。石破幹事長の責任問題になる可能性がある。

タグ:

posted at 07:26:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月21日

YESの"Don't kill the whale"は本当に美しい.美しさしかappreciateしないけど.

タグ:

posted at 07:26:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

「産業のすそ野で広がる改革の実態」 / “米モノ作り復活、意外な立役者たち:日経ビジネスオンライン” htn.to/EkXaug

タグ:

posted at 07:27:09

すらたろう @sura_taro

14年1月21日

「銀行が得ている利益は不当不正!だから俺によこせ」休眠くんの論理はこれでしょうか...

タグ:

posted at 07:27:34

ashen@お正月には @Dol_Paula

14年1月21日

ノロの面倒くさいとこは感染イコール即発病ではないこと。結果、無自覚のまま菌をばらまく歩くバイオハザードと誰もがなりかねないとこ。とりあえず、横着しないで、トイレではしっかり石鹸で手洗いしましょ。インフル用の消毒剤はノロには効かないから。

タグ:

posted at 07:27:55

岡山 Momolith 桃々 @momo_424

14年1月21日

すごい!RT @meggienu: すごい! "@neco_pic: 猫の折り紙すごい・・・ pic.twitter.com/viCU91jbLd" #cat @mananyan7742

タグ: cat

posted at 07:29:30

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

牛肉は大切に頂かないと駄目ですね。RT @uncorrelated: 屠殺場の牛、意識がある状態で解体されることもままあるとか。saisyoku.com/slaughter_cow....

タグ:

posted at 07:30:35

すらたろう @sura_taro

14年1月21日

非営利組織の中の人の一部に、営利企業だというだけで忌み嫌う方々が存在するのはなぜだろう

タグ:

posted at 07:30:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月21日

WSJは「こうした手順には時間がかかり捜査を遅らせることになる」との情報収集当局者から批判の声を紹介。一方でプライバシー保護の観点から人権擁護団体などからは一定の支持を得るだろうとしている。

タグ:

posted at 07:31:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月21日

ミクロの終章を英語にしているが,これはなかなか難しいですな.

タグ:

posted at 07:31:57

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月21日

"@pianist_danna: もしあなたが新しく生まれる子にたった1つのアドバイスしかできないとしたら,何をアドバイスする? — 人間万事塞翁が(,,゚д゚)ウマー ask.fm/a/a61a6272"
人生、ニャンとかなる。

タグ:

posted at 07:32:15

すらたろう @sura_taro

14年1月21日

どんな組織も入ってくる収入より出ていく費用が大きいなら長期的には存続できない。そして足りない収入を税金(+赤字公債)で補うかどうかは、税金・公債を負担する社会全体の合意が必要で

タグ:

posted at 07:33:01

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

シグマレンズは良くなったよね。。。ホンマに。 >>> ニコン「Df」、価格競争力に優れるシグマ製レンズでの写りはどうか? 日経トレンディネット ow.ly/sM0zK

タグ:

posted at 07:34:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

「津田大介×小田嶋隆、東京・北区ブンカ人対談・後編」 / “ナップスターに弄られたわれらの人生:日経ビジネスオンライン” htn.to/4CfQaZ

タグ:

posted at 07:34:36

すらたろう @sura_taro

14年1月21日

私は休眠くんの手法には合意しません。以上です

タグ:

posted at 07:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月21日

22日からスイスのダボスで開かれる世界経済フォーラム年次総会(通称ダボス会議)で今年の参加者が強い関心を寄せているのは日本だと週刊投資新聞バロンズが報じる。

タグ:

posted at 07:35:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月21日

過疎地の農家で後継ぎがいない家は、どうせ俺が死んでも後継ぎいない。だから農業できなくなったら、市町村にでも農地寄付するか。そうすれば固定資産税もかからなくなるし」と思っている人多そう。

タグ:

posted at 07:37:26

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月21日

黒田日銀総裁と共に世界経済見通しに関する公開討論会に出席する予定のドラギECB総裁、カーニーイングランド銀行総裁は情報交換をする機会があるだろうとバロンズの記事は伝えている。

タグ:

posted at 07:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

EM菌信者のように、効果測定できないものを信奉する人の気持ちはなかなか分からない。

タグ:

posted at 07:40:56

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年1月21日

>>前RT◉勝海舟は死ぬことが自己目的化しちゃった大東亜戦争末期の状況を、予見してるなぁ。現代の自殺率の高さとか、別の意味で死に急ぎだし。

タグ:

posted at 07:42:24

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月21日

16日に死去した元日本陸軍少尉の小野田寛郎さんについて米各紙が大きく報道。ワシントンポストは「終戦後多くの日本兵が処刑を恐れて潜伏していた中、任務を遂行するために30年近くジャングルで生活していた小野田さんは忍耐・忠誠・犠牲といった戦前の美徳を体現する存在だ」と好意的に伝える。

タグ:

posted at 07:42:33

安田 洋祐 @yagena

14年1月21日

このあと8時から放送のフジテレビ『とくダネ!』にコメンテーターとして出演します!
控室で一人って、緊張するなぁ…

タグ:

posted at 07:44:31

すらたろう @sura_taro

14年1月21日

休眠預金(業界では睡眠預金と称します)の管理には各行毎にそうとうの費用がかかっていますので、公共機関で一元管理するなら国全体の費用は減るかもしれません(厳密な測定は難しそう

タグ:

posted at 07:46:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月21日

えっ RT @ynabe39 瀧本先生のお父様にもお願いメールを書いた。

タグ:

posted at 07:47:26

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

イラン核縮小、履行開始…米欧は制裁緩和へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2... 選挙で指導者を挿げ替えることで、政策転換をあっさり遂げることが可能になった事例になるのであろうか。

タグ:

posted at 07:47:30

すらたろう @sura_taro

14年1月21日

しかし会計クラスタとしては、負債勘定である睡眠預金をどうやって公共機関へ移すのか仕訳が気になるところ

タグ:

posted at 07:48:26

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月21日

来月7日からロシア南部のソチで開かれる冬季五輪の安全性を不安視する記事を複数の米国紙が掲載。イスラム武装勢力のメンバーと見られる男性2人が五輪開催中のテロ攻撃を予告する動画を公開。昨年34人が死亡した連続爆破テロへの関与も主張している。

タグ:

posted at 07:48:56

れごらす @DukeLegolas

14年1月21日

そのドイツの捕虜でもソ連兵は60%超の死亡率だし、ソ連に捕まったドイツ兵も4割弱の死亡率。要は以前に寒さで死んでるんですよね。虐待以前に寒さで死んでるんですよね。

タグ:

posted at 07:49:37

すらたろう @sura_taro

14年1月21日

いずれにせよ、この法律が成立したら、対応するために金融界は相当の資源を消費(労働投入)しなければなりません

タグ:

posted at 07:50:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月21日

米捜査当局はこの動画が公開されたサイトを解析し犯行声明やテロ予告の信憑性を検証中。ある米国の議員は「代表選手の安全を守るための十分な情報提供がない」とロシア政府を批判している。

タグ:

posted at 07:51:30

すらたろう @sura_taro

14年1月21日

生身の人間としては、休眠くんが我々営利金融機関の労働投入にフリーライドしちゃうのが腹立たしいわけです

タグ:

posted at 07:51:30

すらたろう @sura_taro

14年1月21日

「公共のためなんだから営利企業は黙ってタダ働きしろ」こうですねわかります

タグ:

posted at 07:53:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月21日

沖縄県名護市長選挙で米軍普天間飛行場の辺野古への移設に反対する稲嶺氏が再選したことを受けてニューヨークタイムズは「基地移設計画に新たな打撃だ」と報じる。20年間決着が付かない普天間基地移設問題は日米間に不和を引き起こしていると記事は指摘。

タグ:

posted at 07:54:39

神北恵太 @Keitakamikita

14年1月21日

個人事業主、特に我々みたいな貧乏フリーランスは、死ねってコトかいね!?
>『自宅兼事務所の家賃、必要経費と認めず』taxML税法実務情報
htn.to/2cpvDf

タグ:

posted at 07:54:51

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月21日

先月、安倍総理が仲井真沖縄県知事の説得に成功して大きく前進したと見られた移設計画もまた一歩後退だとしている。また多くの沖縄県民にとって米軍基地は環境汚染と犯罪を引き起こす「やっかいな米国人のシンボル」だとし、名護市側はあくまでも辺野古への移設に反対する姿勢だと伝えている。

タグ:

posted at 07:57:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

過去には入国してるのに、今回はなぜ?という話らしいです。 / “時事ドットコム:アンワル氏、日本入国拒否される=マレーシアの野党指導者” htn.to/kyQvNd

タグ:

posted at 07:58:11

れごらす @DukeLegolas

14年1月21日

一方日本に捕まった英国兵ってのは南方なわけで、衛生状態ボロボロ。英兵捕虜死亡率25%ってのは正直言えばかなり低いでしょうね。インパール作戦に限れば日本兵の半分は飢餓で死んでるわけで…。

タグ:

posted at 08:00:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

細川はトンデモ系反原発に影響されてるのかな。だったら小泉も早く見切りをつけた方が良いと思う。 / “原発ゼロ、オリンピック返上を明言--細川氏の政策の危うさ ‐ 石井 孝明” htn.to/4hfUiJ

タグ:

posted at 08:00:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月21日

ネット小売り最大手のアマゾンによる配達時間短縮のための新戦略をUSA TODAYが紹介。その内容は顧客が商品を注文する前に配達をするというもの。これは顧客の閲覧時間などを元に商品購入の可能性を分析。購入を見越して配達する。

タグ:

posted at 08:00:52

finalvent @finalvent

14年1月21日

“EU、中央アフリカに部隊派遣へ - MSN産経ニュース” htn.to/PoymLv

タグ:

posted at 08:01:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月21日

日経 「6月にまとめる新成長戦略に向けた検討方針」「法人減税を協議」「女性や外国人の就業環境整備」「解雇の金銭解決 検討課題から外れる」「働く女性を増やすため小学生を放課後に預かる学童保育拡大」「途上国労働者を最長3年受け入れる外国人技能実習制度拡大」 土日の報道と変わらず小粒

タグ:

posted at 08:02:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月21日

複数のソースを確認しても、「そのソースのもとが一つで、孫引き」というパターンの問題点は、『武器としての決断思考』でも、指摘した通りですね。だから「裏をとらず、逆をとれ」ですな

タグ:

posted at 08:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月21日

ただしこの分析は外れる可能性もあるため注文をしていない商品が届いてしまった顧客に対してはその商品を割引価格で提供するか無料でプレゼントしてしまう予定とのこと。

タグ:

posted at 08:02:31

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年1月21日

日本で成長戦略が成功するかどうかは、金でも政策でもなく、「クレイジーな起業家を受け入れる文化があるか」。まったくそうだと思う。今の日本の状況では困難だが戦後間もないころにはその文化があったのだから。/失敗こそが起業家の本性 nkbp.jp/1dLd83D

タグ:

posted at 08:04:00

finalvent @finalvent

14年1月21日

沖縄経済が基地依存を脱却したから反基地問題が活性化してるんですよ。 / “沖縄の認知的不協和 : アゴラ - ライブドアブログ” htn.to/hzmgw3

タグ:

posted at 08:05:05

れごらす @DukeLegolas

14年1月21日

ごく最近までの戦争は戦闘での死亡よりも後方での病死の方が深刻なわけで…

タグ:

posted at 08:05:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

公害問題が転機でしょう。それがなかったら今の中国の環境汚染みたいになっていたでしょう。RT @sunafukin99: 本来歴史的には左派の方が科学合理主義だったから、昔の左派が原子力エネルギーに肯定的だったのは当然の話で、それが今は変質してしまったのはそれはそれで興味がある。

タグ:

posted at 08:05:42

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月21日

日経「内閣府は20日経済財政に関する中長期の試算を公表した。税収の伸びを受け昨夏の試算時点よりも基礎的財政収支が改善する姿」「高めの成長率や10%への消費増税を巡り楽観的な前提」 財政赤字縮小しているはずの2013年度の赤字が拡大?足元相当厳しく財政赤字推定している可能性。

タグ:

posted at 08:07:17

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月21日

中国の2013年GDP成長率は物価変動の影響を除いた実質ベースで7.7%増だった。政府目標の7.5%は達成したが2年連続で8%割れに。また2013年の名目GDP規模は日本の約2倍に達した。

タグ:

posted at 08:09:15

平野 浩 @h_hirano

14年1月21日

自民党が最も心配しているのは、仲井真知事が任期を満了できず、途中でやめること。そうなると知事選になり、今の状況なら辺野古反対派の候補者に勝てないからである。したがって仲井真氏には何がなんでも11月までの任期を満了してもらうしかない。しかし、今や知事は四面楚歌で針のムシロである。

タグ:

posted at 08:09:29

いかさんま @ikasanma

14年1月21日

会議やプレゼンなど大勢の前で話す時のテクニックや注意事項をまとめた「speaking.io」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20140120-...

タグ:

posted at 08:09:29

finalvent @finalvent

14年1月21日

“人口の2倍超の個人情報流出 韓国の大手カード3社” htn.to/w7tpgk

タグ:

posted at 08:10:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

欧米から見れば、なぜ右派の安倍総理が大規模金融緩和で景気を回復させているのか、わけわからないだろうな。日本の左派が反経済主義にはまっていることも知らないだろうし。

タグ:

posted at 08:12:03

れごらす @DukeLegolas

14年1月21日

ちなみに連合軍は日本兵を捕虜にすらしない例も多々見られるわけで…。当時の米兵からみたら日本兵なんて動物以下でしかなかった為、捕虜にする事自体がまれで、日本兵が降伏せず玉砕を選ぶと言うよりは、捕まって殺されるくらいなら玉砕を選んだって場面は多かったと思いますね。

タグ:

posted at 08:12:09

ワタミ前会長・わたなべ美樹の名言bot @watamism

14年1月21日

教育再生会議でも、安倍さんの言葉は全く響いてこないのです。「この人は何をやりたいのだろう?」と真意を測りかねることも多々ありました。

タグ:

posted at 08:12:15

宮島正 @yasuokajihei

14年1月21日

@myfavoritescene 政府、消費税率10%の後を模索へ。www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl...

タグ:

posted at 08:12:21

働くおじさん @orange5109

14年1月21日

フランクルはガチ。

タグ:

posted at 08:12:41

れごらす @DukeLegolas

14年1月21日

@HighTaka 二次大戦中もアメリカ軍くらいじゃないっすかね?防疫ってのが機能してたのって…。

タグ:

posted at 08:12:59

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年1月21日

目からウロコの指摘。社会をヤンキーとオタクに2分類するのはよくあるけど、これを3分類にしてレゲエを加える。レゲエとは「とにかく感謝、地球にも感謝、世界にも感謝、スピリチュアルとの親和性も高め」。/現代の考察 ヤンキーオタクレゲエ bit.ly/1aDBx9Y

タグ:

posted at 08:13:02

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

パート法改正案提出へ eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/p... これも判例を追認するもののはず。

タグ:

posted at 08:13:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月21日

誤字修正 この財政収支をみて改めて確認できることは、2011年度、12年度と2年連続で財政赤字が縮小しているってことでしょうかね。東日本大震災後に、緊縮財政継続していたこと。それで、金融緩和が不十分。経済成長するわけがない。

タグ:

posted at 08:13:42

コーエン @aag95910

14年1月21日

なんでこんな人公認したんだろうね>RT

タグ:

posted at 08:14:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

@sunafukin99 公害の酷さを見て左派の中では科学技術への懐疑や反発が生まれ、公害問題が改善した後もそれがイデオロギーとして定着してしまったのでしょうね。

タグ:

posted at 08:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

NYTが日本の右派みたいなコメントをしてますね。RT @ysplanner: ニューヨークタイムズは「戦後の物質主義の中で多くの日本人が失ったと感じていた誇りを思い起こさせた」と伝えている。

タグ:

posted at 08:17:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

日本の戦争映画はロマンと不可分ですからねえ。RT @y_mat2009: 純粋に戦術としての特攻を描いた映画ってないのかなあ。/自分としては、米軍視点で特攻に対処するかと言う話も面白いと思う。

タグ:

posted at 08:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年1月21日

「移民を入れることによって人口減を防ぐ」よりは「少子化対策にお金を大量に投入して合計特殊出生率を改善する」方がコスト掛からなさそう。移民で人口減を補うのなら22世紀までに5000万人ぐらい移民を入れなきゃダメだけどどう考えても無理ですねw

タグ:

posted at 08:19:55

しんいち @amr_shin

14年1月21日

陳謝して済むなら、猪瀬氏も辞める必要がなかったのでは?矛盾している。←【都知事選】細川氏“古傷”再燃も 佐川問題、出馬会見で陳謝へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 08:21:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

辺野古移転のグダグダぶりは、反米左派にとってはここ20年で最高の戦果だよね。

タグ:

posted at 08:21:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月21日

タオルは雑菌が繁殖して不衛生。拭かない方が衛生的。流石研究者は、インテリジェンスが高い。RT @junt_g2643 研究棟出入り口のドアノブが時折濡れてるのは、トイレ行って手を拭かない人のお仕事だよなwww

ごら。

タグ:

posted at 08:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lyiase @lyiase

14年1月21日

これ何度も批判するけど、その最大の理由は私がハッカーなら「この日のために脆弱性を見つけ出しておく」からなんだよね。ゼロデイは間違いなく来るよ RT IT管理者の47%がXPサポート終了後も継続利用、22%は移行予定なし - TM調査 j.mp/1cF03Eb

タグ:

posted at 08:27:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月21日

再送 レポート「ドル円相場の気になる値動き~米長期金利とのかい離~」 bit.ly/1ePMBAx via @MonexJP:

タグ:

posted at 08:31:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月21日

東洋経済オンラインに寄稿しました。 「日本経済は、消費増税の大逆風に耐えられるか」  インフレが日本を救う toyokeizai.net/articles/-/28671 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 08:33:29

Takahiro.Maeda @thmda

14年1月21日

研究所出身者が広告に取り組むとこうなるのか。無駄が無い。“@dol_editors: [新着記事]【寺田文明氏×武田隆氏対談】(前編) 量をとる?質をとる? 「マス広告」対「個と個の対話」 - ソーシャルメディア進化論2014 bit.ly/KrQP8f

タグ:

posted at 08:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年1月21日

財務省のせいなのか政府が妙に楽観的なのでダメな気がする。97年98年の再現の可能性が高い>RT

タグ:

posted at 08:41:40

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

14年1月21日

ってか、「放射能汚染の少ない食品を一生懸命選んでます!」とかアピールしてる人のが「国産の農産物普通に食ってる人」よりやたらと健康不良訴えてるじゃん。

いい加減に主因が放射能じゃないことに気付こうよ。
政治と金儲けの道具にされてるだけだよ。
そっち行っても誰も幸せにならないよ。

タグ:

posted at 08:44:00

シルバー苦労 @nekoga

14年1月21日

また急いた話ですねぇ RT @ytsuji2001: 大阪市立の特別支援10校と枚方市にある「大阪市立高校」、来年4月に府に移管へ 市長方針 朝日 www.asahi.com/articles/ASG1N...

タグ:

posted at 08:45:41

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

キリスト教の影響やろうな。学生の頃、JICAの留学生と色々と話しをしていて感じたわ。「万物に霊がある」って説明しても通じひん。キリスト教が布教される前はそうやったみたいやけどね。唯一絶対神やもんなぁ。。。アカンわね。

タグ:

posted at 08:45:43

シルバー苦労 @nekoga

14年1月21日

大阪市から何もかも無くす気かよ

タグ:

posted at 08:46:18

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

天満宮が先ず駄目。藤原道長を祀ってるだけで大爆笑を喰らう。「神は生きてたのか?」ってw「彼は死んで神として祀られている」って返事したら「お前も死ねば神になるんか?」って聞かれたから「なるかもしれんけど、恐らく仏になる。死後どの様に祀られるかによる」って言っても大爆笑喰らうw

タグ:

posted at 08:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝沢バッキ馬琴 @watakino

14年1月21日

左派の嫌儲が現実的でないのは、「金が金を生む」金融市場と「労働により金を得る」労働者を無関係のものとして切り離して、もっといえば敵対的な関係と考えるから、と思う。実際には金融市場が暴落すれば労働者の職場がなくなるわけで、金融市場を悪者にすれば全ての問題が解決するわけではない。

タグ:

posted at 08:48:17

メーテル @_maeter

14年1月21日

私はメーテル。パソ通時代のアカウントが残っていて未だにビッグローブに毎月400円引き落とされている女。パスどころかアカウントも覚えてなくて解約できない…永遠に… QT @ats: www3.nhk.or.jp/news/html/2014... メーテル,ホワイト企業がまたひとつ消えるよ...

タグ:

posted at 08:48:19

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月21日

ケネディ家ってことはカトリックだよね。そういえば聖職者が400人も児童虐待してたとか最近(ry

タグ:

posted at 08:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてブ新着エントリー(政治・経済) @hatebueconomics

14年1月21日

都知事選に殴り込んできた小泉元首相の狙いとは何か --- 青木 祐太 : アゴラ - ライブドアブログ dlvr.it/4lF0GF

タグ:

posted at 08:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

20代男性の40%が性交渉なし 家族計画協会のアンケート - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201401/CN20...

タグ:

posted at 08:55:46

dada @yuuraku

14年1月21日

そのくせ左派は保守の中抜きや談合みたいな再分配システムも親の敵並みに憎むんだよね。

タグ:

posted at 08:59:26

国際協調派 @kaz005

14年1月21日

記事にもあるけど、男性の数値より男女差がすごいんだよね。

タグ:

posted at 08:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

恋愛至上主義は好きな男としかセックスしないという新しい貞操観念だからだよ。昔は好きでなくとも結婚相手と渋々セックスしてたからね。自由競争にすればこうなるのは当然。

タグ:

posted at 09:10:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

逆に、扱わない方がいいに決まってる疑似科学教育や、どう決めようと結果にいい影響を与えない可能性が高いような事に政治が関わってるとろくな事がないんだけどね。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 09:11:35

関野武志 @midorikurage

14年1月21日

脱原発を唱える候補の誰からもベース電源をどうするか?という政策が出てこない。再生可能エネルギーを増やしていけば何とかなる、という考えだとすれば不勉強に過ぎる。自分なら天候等に左右されない次世代エネルギーの開発の促進を目指す。有力な技術が何かを見定めるのが最初の仕事だが。

タグ:

posted at 09:12:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

「ゼロベクレルを実現」みたいな事を信じている人がかなりたくさんいるという事は、政治にどのくらい無駄が多いかは国民の考え方に左右されるんだろうな。

タグ:

posted at 09:13:22

澤田克己 @SawadaKatsumi

14年1月21日

今日の朝刊に掲載されました。「中国人客に頼り過ぎることへの懸念はある」けど…。
多彩な「韓流おもてなし」で昨年初の1200万人超え。主役の中国人には複雑な視線。
地球ING・進行形の現場から:第1回 韓国の外国人観光客誘致-毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 09:17:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

理2は理3と同じクラスで人数制限のある優とって(理3の人数くらいしかつかんのとちゃうか?)、進学(理2から進学できる3年生の定員は2年生の数の9割くらい)しなきゃいかんので、「理3はすごい」とか言ってられんのとちゃうかなあ。

タグ:

posted at 09:19:40

宇田川吾郎 @56udagawa

14年1月21日

@midorikurage 前回の参院選によって「都民は、脱原発といっておけば代替案を出さなくても票を投じる」と思われてしまったのではないでしょうか。

タグ:

posted at 09:19:58

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

セックスした人数数えたら2桁にはなってるから一回もせックスしたことないとかどうやったらそういうことになるのか個人レベルではイマイチわかんないんだけど統計的には大体合ってるだろうから男は異性獲得が辛いということは客観的事実として捉えるべき。

タグ:

posted at 09:24:05

関野武志 @midorikurage

14年1月21日

@56udagawa 偽物はいずれ馬脚を現します。単に原発を止めれば脱原発、という単純思考ではうまくいかないことは電気代の上昇や工場の稼働時間抑制等で次第に現実となってくるでしょうね。

タグ:

posted at 09:28:22

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

ホモセックスでしょうね(震え声) RT @irimizawa: 一夫多妻制にするとしたら男の性的敗者どうするかだね。まさか殺すわけにはいかないし。

タグ:

posted at 09:29:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

月の質量は地球の1/6くらいだから、北米大陸は地球の表面の1/(6の2/3乗の2倍)くらいあるんだな。大気を含まない地球の表面積の1/7くらい?twitter.com/HistoryInPix/s...

タグ:

posted at 09:29:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

月と地球の密度が同じぐらいって仮説はなりたたないか。

タグ:

posted at 09:33:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

北米大陸は全陸地の16.5% 24,490,000平方キロ ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7... 地表の1/20くらい?

タグ:

posted at 09:33:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

月の表面積は3793万km2で地球の表面積の7.4%だって

タグ:

posted at 09:35:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

どっかで間違えたか。

タグ:

posted at 09:35:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

月の密度は地球の6割くらいなのか。

タグ:

posted at 09:37:44

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

男女ともに気に入った素人とでないとセックスしたくないというある意味での貞操観念が高まってて需要が強者に偏って集まり、マッチングできなかった人達が沢山余って草食化とか言われてるんだと思う

タグ:

posted at 09:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

北米大陸は地球の表面の1/(10の2/3乗の2倍)くらいとすると、だいたい10%くらいか。北米のカナダ辺りを広めに誤解してて図を誤読してるんだな。

タグ:

posted at 09:41:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

南北アメリカ大陸にオーストラリアの面積を足すと月の表面積くらいになるらしい。

タグ:

posted at 09:42:43

ゆうき まさみ @masyuuki

14年1月21日

住まいの近くだと、必要に応じてすぐにロケができます(^_^) RT @iida_yasuyuki: 西武線長かったので時々作中の風景の元ネタがわかったりします @masyuuki 僕の漫画の舞台はだいたい板橋、練馬、中野、杉並あたりにかけてです。狭っ(>_<)

タグ:

posted at 09:44:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

二桁は間違わない程度の推測って、よくやるんだけど、4から5桁違う事を反論される事も多い気がする。

タグ:

posted at 09:44:19

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

性的強者の男でないと嫌というのはブス女でも美人でもあまり変わらないので口説く難易度がブスになるほど低くなったりはあまりしないんだよな。だから童貞が妥協してブス狙ってもそんなにセックスに簡単にあり付けるわけじゃないから話がややこしくなってる。

タグ:

posted at 09:49:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

そういう反論をされてる時は、こういう月の表面積みたいなもんを考えてみるわけだ。

タグ:

posted at 09:49:39

前田敦司 @maeda

14年1月21日

茨城県つくば市の「つくば国際会議場」で開催される2014年の日本SF大会 / “なつこん 公式サイトへようこそ | NUTS-CON” htn.to/CqMjRP

タグ:

posted at 09:51:52

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

うろおぼえだけどなんかのサイトで見たんだけど戦後ののなんかの雑誌のネタでセックスや結婚の研究してるオッサンが未来予想してて、自由恋愛でセックス経験率は上がるみたいなこと書いてるんだけど、自由恋愛がみんなにとって自由にセックスできるというわけではないということを見落としてた。

タグ:

posted at 09:55:30

haru @NelFreire

14年1月21日

”アンワル氏は20日に東京都内で会合に出席する予定だった。招待した笹川平和財団は、外務省からアンワル氏の入国に問題はないと説明を受けたとしており、谷垣禎一法相と岸田文雄外相に対し、文書で抗議する意向だ。”
digital.asahi.com/articles/ASG1N...

タグ:

posted at 09:56:02

VoxEU @voxeu

14年1月21日

Why Japan’s debt hasn’t wreaked havoc yet: Japan’s sovereign debt-to-GDP ratio is higher than any country in E... bit.ly/1mxcmuI

タグ:

posted at 09:59:33

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月21日

女の子とはほぼ完全に無縁だけど女の子とヤれるもんならヤりたいという気持ちを、消極的自己防衛みたいな感じで圧し殺してしまう人が多い気がする。そういう人は風俗を穢れだと思ってるところがあるけど、一度洋服を全て見繕ってあげて風俗連れていったらドハマりしてしまった。

タグ:

posted at 10:02:46

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年1月21日

小泉純一郎事務所が「なりすまし」と指摘した小泉「ニセ」アカウントの初ツイートを世界で最初にリツイートしたのは、あの上杉隆氏らしい。その時差わずか4分。細川氏の「おめでとう」ツイートより3分早い。ユーザーが確認。証拠の画像も。 pic.twitter.com/RxsUgS29nQ

タグ:

posted at 10:04:19

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

妻より高いものはないですが

タグ:

posted at 10:10:16

宗田威@Peace党 @soudai3

14年1月21日

おざーさん界隈、こんな事になってんのか。 ◼︎「大勝負師」小沢一郎代表が、世界支配層の要請受け、東京都知事選挙で細川護熙元首相に「オールイン」(板垣 英憲) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/2...

タグ:

posted at 10:10:20

日経サイエンス @NikkeiScience

14年1月21日

東工大、CO2を液体燃料の原料に 高効率の触媒開発  :日本経済新聞 ow.ly/sMcIE

タグ:

posted at 10:10:58

投資家X @investor3003

14年1月21日

ブラジル沖合プレサル油田開発事業に、三井海洋開発、三井物産、商船三井、丸紅の4社が参画 megabrasil.jp/20131218_4253/ @megabrasiljpさんから

タグ:

posted at 10:16:16

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

14年1月21日

「インフレが良いと言うのではない、デフレが悪なのである」 石橋湛山

タグ:

posted at 10:16:19

大平貴之 @ohiratec_mega

14年1月21日

陸上ウランが枯渇すれば海水ウランがある。陸上ウランの1000倍の資源量。事実上は無尽蔵。試験的にも成功している。問題はコストで、陸上ウランより遥かに高価だが、元々原子力は発電原価中の燃料費が安い。仮に海水ウランで操業しても採算に大きな影響は出ない。

タグ:

posted at 10:16:51

大平貴之 @ohiratec_mega

14年1月21日

海水ウランは四方海に囲まれた我が国にとっては好都合であるし、しかしながらウラン資源の有限性を根拠に原子力発電の有用性を否定した人たちにとっては不都合なことだろう。

タグ:

posted at 10:18:09

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

女の人は好きな男にはとことん甘いので安い飲食店に連れていこうが宿に行こうが「〇〇くんとならどこでもいいよ」とか言ってくるわけで、彼女に金がかかると言ってる男は金でマンコ買ってるだけなんだよね。まあそれがわるいとは全然思わんし大事な再分配機能担ってると思うけどね。

タグ:

posted at 10:21:18

RING @xRINGx

14年1月21日

これで円安方向に向いてるコメントも。 RT  米FRBは今月100億ドルの資産購入減額か、日銀では追加緩和先延ばし観測も kabutan.jp/news/marketnew...

タグ:

posted at 10:21:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月21日

#数誤苦 村上陽一郎氏は微分の言い抜け発言 www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/FN/iin... の20年前にすでに添付の画像のように「Δtをゼロへもっていく」ことについておかしなことを言っています。 pic.twitter.com/O3s6pxxe 微分の概念を本当に理解していないっぽい。

タグ: 数誤苦

posted at 10:23:43

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月21日

#掛算 
話し合いでは埒があかない感じ。

横浜市教委包囲デモでもやりたくなった。

タグ: 掛算

posted at 10:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月21日

経済ネタでなく、ジェンダーネタがTLを飛び交うってのは、今のところ経済政策が上手くいってるって事なんだろな。

タグ:

posted at 10:28:11

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月21日

#掛算
「かけ算の順序は、あなた自身が小学校の時にそう教わったのか?大学でそのように教えるように指導されたのか?教員になった後か?」
「教員になって指導書を見て認識した」
「そのときに違和感はなかったのか?」
「なかった」
「疑問に思わなかったのか?」
「思わなかった」

タグ: 掛算

posted at 10:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月21日

(暗号符丁的でスマソ)、「こっち側」の目的を達成するために、いま私が知りたいこと。アミーゴの中でヒントを知っているかたが入ればDMで教えてください。(単にツイートではあっちにもバレバレだから)
・安部首相の奥様 安倍 昭恵氏への確実な連絡ルートを知っている人、いらっしゃいません?

タグ:

posted at 10:33:49

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

棍棒で頭を殴る・エアガンのようなもので眉間を打つ→気絶させる→意識飛ばしてから放血→皮を剥ぎ内蔵を取り出し肉にする。。。この過程はイルカもウシも変わらんのよね。ドッチも残酷だけど食肉にするって、其のようなエグい行為をして頂かないと食卓にはのぼらんのよね。

タグ:

posted at 10:33:52

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月21日

#掛算

「場面を表現する式」などという恣意的で曖昧なものの正誤は「教師の判断」に委ねられることになる。

教師も正誤の判断基準が分からなくて大変だと思う。だから、指導書や指導主事や指南書、各種研究会の指示を仰ぐことになるのだろう。

タグ: 掛算

posted at 10:34:06

シェイブテイル @shavetail

14年1月21日

@shavetail
私のアミーゴ、つまりいまこれを読んでいる「あ・な・た」へ。
もし下の質問の答えをご存じなければ、下のツイートをRTしてください。(要するに拡散希望!ってことです。)
twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 10:35:40

積分定数 @sekibunnteisuu

14年1月21日

#掛算

誰が言おうが正しいものは正しい、間違っているものは間違っている、そしてそれを検証することができる。

という算数・数学の性質とは相容れない、

算数教育界中枢 → 教師 → 児童

というヒエラルキーが作られることになる。

タグ: 掛算

posted at 10:36:06

投資家X @investor3003

14年1月21日

kindle.amazon.co.jp/post/05jAxf7FR... 結論として、「米国景気好調米国金利上昇日米金利差拡大円安グローバル企業中心の日本株上昇」というシナリオが見込まれる。米国の長期金利のピークは2007年だったので、前回の日本株のピークは2007年であった。

タグ:

posted at 10:37:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月21日

もうすぐ消費税増税が発動する。駆け込み需要減がまず発動して、その後年末には、経営者は売り上げから算出される消費税を納税しなければならない。価格転化できなかった中小企業はこの納税で死ぬ事になる。

タグ:

posted at 10:41:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月21日

こんなの馬鹿馬鹿しいとは思わないのかな? QT @googlenewsjp: 最富裕85人で35億人分の資産 世界で格差拡大とNGOが警鐘 ( #MSN産経ニュース ) #googlenewsjp bit.ly/1fTzKC6

タグ: googlenewsjp MSN産経ニュース

posted at 10:42:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月21日

トンデモねたについて話題にしたければ具体的な事例をきちんと紹介することが重要だと思う。トンデモという言葉は曖昧であり、それが指し示す対象も多彩。しかし、扱っている対象を明確にすれば無用な誤解を避けることができます。以上の事例ではルサンチマンが問題発生の原因の一つだと思う。

タグ:

posted at 10:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

14年1月21日

この間、担任の先生と 1.5+1.5=3.0の0を斜線で消すことについて電話で話をした。消さないことで、×にすべきでないことは知らなかったと。しかし「私がそう教えたから、そう答えないとテストでは×にする」と。そこは女王の教室だったようだ。#掛算

タグ: 掛算

posted at 10:44:23

グレッグ @glegory

14年1月21日

大卒内定76.6%、3年連続で上昇 景気回復追い風  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1kS28H8これでも庶民に恩恵がないとでも?輸入物価上昇によるスタグフレーションが聞いて呆れる。

タグ:

posted at 10:50:40

mukaifumio @KitaAlps

14年1月21日

FT「進歩のない経済理論こそフランスの真のスキャンダル」bit.ly/1eOvTRz :「先週仏オランド大統領が『供給はそれ自身の需要を創り出す』というセイの法則(を引用した)。・・オランドの方針転換・・はドイツに近づくこと」・・これでユーロ圏は日本化で長期停滞へ

タグ:

posted at 10:51:45

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月21日

The Coveは、反日本捕鯨の国際世論を醸成するのに大きく貢献した。リンク先は、4年前に書いた記事です。 → The Coveの感想:これはやばい katukawa.com/?p=3667 @katukawaさんから

タグ:

posted at 10:51:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月21日

結果平等で、皆同じ所得にしろとは言わないが、闇雲に格差を広げても良いことなんか無いのだよ。

タグ:

posted at 10:52:49

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年1月21日

小泉純一郎 J.Koizumi(@J_Koizumi_Japan )のアカウントが凍結されてる。本当になりすましだったってことか。 pic.twitter.com/DfyhROuXXo

タグ:

posted at 10:53:34

グレッグ @glegory

14年1月21日

円安で輸入物価上昇して生活苦しくなって庶民の生活がー!って言ってる人は、今までが過剰な円高で働く人の職を犠牲にして過剰利得を得ていたことを自覚すべき。資源配分が歪になってはダメです。

タグ:

posted at 10:57:25

安倍晋三 @AbeShinzo

14年1月21日

ソチ冬季オリンピック壮行会に出席。
選手の皆さんの懸命に闘う姿に、人々は感動し、勇気を与えられます。
最高のパフォーマンスで、皆さんの「夢」をかなえてほしい。
スポーツの力で、日本を元気にしてほしい。... fb.me/1SjdmBlCM

タグ:

posted at 10:59:42

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年1月21日

@hisakichee 女性も含めたら、風俗通いキモいと、風俗汚らわしいと考えるのはキモいだったら、前者のほうがふつーでっせw てゆーか自由恋愛はマクロでは失敗とかリアルで言ったらアタマおかしい人扱いされますよw

タグ:

posted at 10:59:56

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月21日

保護団体の狙いは、わかりやすいメッセージを送り続けて、国際世論の醸成すること。一方、日本はCoveを徹底的に無視して、国内で上映させなかった。日本の敵はふえて、味方は減る。 → 日本の捕鯨が海外から非難をされる仕組み katukawa.com/?p=3691

タグ:

posted at 11:00:03

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年1月21日

小泉元首相の認証アカウントが凍結されたといっても、ツイッターの認証や凍結・永久凍結の基準やプロセスが不透明なので(パクリbotリスト作ってた頃に痛感した)、凍結されたからといって「偽物でFA」と言い切れないとこがあるんだよね。

タグ:

posted at 11:01:20

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月21日

中国金融当局の大量資金供給、翌日物5%と一週間物7%への上昇がオペ実施の境界線ではないかとの見方も。デフォルトにしないぎりぎりで綱渡りだろうが、こういうものはちょっとしたはずみで行ってしうのが恐い。

タグ:

posted at 11:04:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

だって、投資なんかしなくてもこの国じゃ20年もカネの価値を引き上げてくれてるんだから。政府がカネの価値を引き上げる以上のリターンが期待できんの?って話じゃね?

タグ:

posted at 11:05:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月21日

経済再生担当相 甘利氏
「今日の時点でデフレ脱却したと言えるが戻るリスクがある」
「物価安定目標2%に向かって順調に歩み進めている」
「3月上旬の春闘一斉回答を注目する」

タグ:

posted at 11:06:08

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

14年1月21日

何度も言うが、アメリカの税関申告書やNSF予算申請書(!)にすら書かれている「paper reduction act (直訳すると「書類削減法」)により表示義務のある、見積平均記入時間は4分です」は日本も真似すれば良いと思う。NSF予算申請書は確か120時間(!)だった。#fb

タグ: fb

posted at 11:07:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

これはアメリカと日本の政府の違いだよね。お金持ってる人がリスクのある投資なんかしないで済むようにしようというのが日本の政府。

タグ:

posted at 11:08:32

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月21日

疫学的な報告書のPDFがこちら www.jpha.or.jp/sub/pdf/menu04... で読める。あと、疫学的な効果があることについての分析がこちら www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h... に。 QT @yjszk 海馬の委縮を防ぐ運動プログラム…

タグ:

posted at 11:08:53

子ぬこ @konukopet

14年1月21日

もしイルカが本当に高い知能を持っているなら太地町に近付かないんじゃないか? とか思ってしまった…

タグ:

posted at 11:09:01

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月21日

国際世論の形成過程サンプルケースとして他の問題にも参考になりそう。

タグ:

posted at 11:09:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

結局そのために増税しようって人も多いんじゃないかな。

タグ:

posted at 11:10:41

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

性経験の有無で男女差があまりない数値を持ってくる人がいるけど、男の経験者にはキャバや風俗の女とやった素人童貞が混じってることを無視してるんだよね。それを除外するとはっきり男女差が見えるんじゃないかと思うし、質問の仕方を素人(援助交際は含まない)に限定して調査して欲しいけど。

タグ:

posted at 11:18:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月21日

麻生財務相
「財政健全化の観点も重要」
「5兆円の減収を補う財源確保は難しい」

タグ:

posted at 11:20:29

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年1月21日

今回の都知事選を見るにつけ,首相公選は辞めといた方が良いという気分にしかならない...

タグ:

posted at 11:20:53

よっし @yossy89

14年1月21日

ケネディは外人やからしゃあないとして、モジャモジャ脳学者にはゾッとしたわ

タグ:

posted at 11:21:54

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年1月21日

半分くらい真面目に猪瀬さんに立候補して欲しいと思う今日このごろ @hazuma 都知事選はひでえな。そりゃ政策論争なんてタテマエだけど、ここまでタテマエを踏みにじるのも

タグ:

posted at 11:22:34

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @tadataru: イルカの知能が人間と同等なら水族館でも経理とかやれるんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 11:22:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

政府がカネを「持ってる」人を優遇して、カネを出した人に「バーカバーカ」ってやってんのがデフレですよ。

タグ:

posted at 11:23:34

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年1月21日

実際マスコミも、猪瀬下ろしをするときに、後継なにも考えてないというのはどうなんでしょうね。RT @iida_yasuyuki 半分くらい真面目に猪瀬さんに立候補して欲しいと思う今日このごろ @hazuma 都知事選はひでえな。そりゃ政策論争なんてタテマエだけど、ここまで

タグ:

posted at 11:23:40

前田敦司 @maeda

14年1月21日

「予測の正確さでいえば、この1年は日銀が勝り、民間エコノミストの多くが修正を迫られてきた」それでもなお2%は「不可能」とか「半永久的に困難」とか答える『エコノミスト』が多いことに驚く.よく覚えておこう. / “物価目標2%導入から…” htn.to/PmgB4b

タグ:

posted at 11:24:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

金融政策の変更で株持ってる人が儲かってるのが許せないみたいな意見も多いと思うけど、ついこないだまでは株も買わないでただカネ持ってる方が儲かったわけだ。

タグ:

posted at 11:25:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年1月21日

ですね.各党内で予備選規定を決め,国会議員100名以上の推薦を要件として公選というのならまだわかる... @noboru_kisaragi アメリカ大統領選のように、時間をタップリかけて候補を選ぶのなら

タグ:

posted at 11:27:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月21日

この時期意味不明な企業広告がBtoB企業を中心に展開されるのは、就活生対策ですね。

タグ:

posted at 11:30:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

自分は死なないつもりって絶対の自信を持ってる人の方が多いんだよな。まちづくりへの住民参加とか、家族を失った経験のある人の貴重な意見を「俺の家族はみんな死なない」みたいな意見が押しつぶす場になっちゃいそうになる。

タグ:

posted at 11:32:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

死なない人なんていないのに

タグ:

posted at 11:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

今の日本人にとって十分に安全に狩猟して作業する方法がない

タグ:

posted at 11:39:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

土木建築や林業もそうだったが、労働力不足に陥っても所得は伸びず、どんどん縮小。

タグ:

posted at 11:39:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

今の食品流通の基準で安全な鹿肉とか、どんだけの資本投下が必要なんだろう?

タグ:

posted at 11:40:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

雑草食ったヤギの乳からチーズとかも言われるんだよね。

タグ:

posted at 11:41:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月21日

アルプスの少女ハイジレベルの衛生管理というのだって科学技術的でなく伝統的ではあっても相当に高度に集積した知的資本なんだよなぁ。

タグ:

posted at 11:42:14

渡部真 @craft_box

14年1月21日

南相馬の桜井市長が再戦した事を受けて、毎日、東京、テレ朝、スポニチ、朝日、ハフポなど、東京のメディアは「脱原発」という視点で取り上げているが、桜井市長に聞いても、現地の様子も、地元紙を読んでも、「脱原発」が中心的なテーマの選挙だったとは、とても思えない。すっごい東京目線だと思う。

タグ:

posted at 11:43:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年1月21日

大学生の皆さん、キャリアコンサルタントを名乗る悪徳商法にご注意を。

タグ:

posted at 12:08:28

FACTA 編集部 @factaonline

14年1月21日

【FACTA2月号】武田「外国人抜擢」は長谷川天皇の失政隠し/失敗続きのM&A、お先真っ暗の新薬開発。異例の外国人社長のスカウトは「失政」の目くらましではないか。 bit.ly/1aGnixW

タグ:

posted at 12:11:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

すごいですねー、8人に文句言ってアカウント消していきましたね。いるんですねー。高学歴で大企業に所属して海外で暮らしてるらしいんですけどね。社畜はいろいろ大変ですからね、ストレスもたまるけど、危なっかしいことはしないほうがいいと思います(^^;

タグ:

posted at 12:11:55

前田敦司 @maeda

14年1月21日

以前,本多勝一だったかの文章で,「ノー・モア・広島」と米国で訴えた人が「リメンバー・パールハーバー!」と怒鳴り返されて困惑した,というのを読んだが,「米国人だって牛や豚食べるでしょ」と言うのも似てる気がする.

タグ:

posted at 12:13:17

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

経済左派つながりでフォローしてくれるマンコリバタリアンの人たちにどんどんリムーヴされていきますね。

タグ:

posted at 12:16:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月21日

株高で円売り強まるとか違和感ある書き方だけど、ちょっと前にはトリプル安で日本崩壊とか言ってたわけでそれよりはマトモだわな。 QT @nikkei: 円下げ幅拡大、一時104円62銭 株高で円売り強まる s.nikkei.com/1aGji0v

タグ:

posted at 12:17:09

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年1月21日

やっぱり択一試験慣れの弊害はあるなあ。現地見学レポートで、見たものをそのまま他人に分かるように書いてくれれば良いと指示しても呆然としている。>RT twitter.com/yasuokakobe/st...

タグ:

posted at 12:19:57

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年1月21日

「感想」を書くのは、やたらとうまいんだけど(^^)。

タグ:

posted at 12:20:50

鳩山邦夫 @hatoyama_k

14年1月21日

①来るべき東京都知事選挙では盟友、舛添要一勝利の為大いに協力しようと考えています。現に私の事務所のエース・小澤洋介君に舛添事務所を仕切らせており、関口忠相君を初めとする鳩山邦夫青年行動隊にも舛添事務所を手伝わせています。

タグ:

posted at 12:21:06

鳩山邦夫 @hatoyama_k

14年1月21日

②ところがふだん全く音信不通の元秘書、上杉隆君と馬渡龍治君の両名が細川もりひろ事務所にいるようです。政治活動は全く自由ですから、両君に文句をいうつもりはありません。しかし、変に誤解されると誠に困ります。(続く…)

タグ:

posted at 12:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

“日本経済は、消費増税の大逆風に耐えられるか | インフレが日本を救う | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/PG8wYY

タグ:

posted at 12:25:19

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

「アカ」の人は冴えない男と結婚させられる女性にはえらく寄り添うけど、使えない労働者を雇わさせられる資本家にはえらい冷たいですなw

タグ:

posted at 12:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

14年1月21日

主婦のへそくりの平均額が、417万円(損保ジャパン)と、テレビ朝日番組。中央値知りたいなぁ、平均より。

タグ:

posted at 12:29:29

世に倦む日日 @yoniumuhibi

14年1月21日

政治は宗教じゃない。選挙は信仰告白の場じゃない。勝たないといけない。どっちに信を置いているかよりも、勝つことを先に考えないといけない。負けられないんだから。広瀬隆と鎌田慧の判断は重いよ。どんな思いで一本化を要請したことか。木内みどりの言っている「信」の話は軽い。残念ながら。

タグ:

posted at 12:29:35

lakehill @lakehill

14年1月21日

@yumiharizuki12 www.amazon.com/provide-studen... 本家Amazon.comのFAQによるとレジスター時に情報を提示するぽいです。またその情報がないとアクティベートできないぽい

タグ:

posted at 12:31:59

コーエン @aag95910

14年1月21日

どちらにしても両陣営とも周辺にろくな人材がいないのはよく分かった>RT

タグ:

posted at 12:33:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

山越えになりますね。RT @finalvent: 名護市市役所から辺野古まで平和行進してみると現地の地理の理解が深まると思うが。

タグ:

posted at 12:34:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

「めちゃイケ600回SP」がテレビ東京の太川陽介と蛭子能収の旅番組に敗北 - アルファルファモザイク alfalfalfa.com/archives/70527... 高速バスの旅なら見た事ありますがローカルバス蛭子さんのクズっぷりって見たことありません。v.youku.com/v_show/id_XNTU...

タグ:

posted at 12:35:24

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月21日

据え置き機で惨敗してる任天堂にスマホとか、もうアホ過ぎてヘソで茶が沸くよな。PS4に負けた。なるほど。だからスマホだ!意味不明過ぎる…。

タグ:

posted at 12:37:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

“都知事選で「脱原発」を争点にする愚 大戦直前の東條英機に酷似する小泉純一郎元首相:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/fdA84

タグ:

posted at 12:37:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年1月21日

【日本の解き方】小泉氏が安倍政権にふるった愛のムチ 脱原発で大差ない細川氏と舛添氏 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... via @zakdesk

タグ:

posted at 12:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

アムロ「声優にだって彼氏くらいいる!!」 シャア「黙れ!」 - ゴールデンタイムズ blog.livedoor.jp/goldennews/arc... 「これはシャアが正論」ってコメントで吹いたけど、シャァって中二病こじらせただめな大人の典型ですね。

タグ:

posted at 12:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月21日

真相は藪の中 RT @47news: 小泉氏ツイッター突然閉鎖 運営側、成り済まし否定 bit.ly/1jrpeAa

タグ:

posted at 12:43:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

“The Coveの感想:これはやばい - 勝川俊雄 公式サイト” htn.to/GoH9EB

タグ:

posted at 12:46:42

ケット・シー @kettosee

14年1月21日

なんかこう、国民の生活が第一を思い起こすなあ。実現は可能なのかねえ。「待機児童ゼロの実現を掲げるほか、、「同一労働同一賃金」の実現を検討する」---都知事選 細川氏「日本橋の首都高を撤去」:Mプラス:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/...

タグ:

posted at 12:46:44

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年1月21日

NHKスペシャル『日本人はなぜ戦争へと向かったのか』第3回 “熱狂”はこうして作られた(NHKオンデマンド)bit.ly/1f4fVDh 販売部数拡大のため軍にすり寄って好戦的な記事を書く新聞と、それを読んで日本軍の勝利に快哉を叫ぶ国民。その相乗効果が戦争への道。

タグ:

posted at 12:49:03

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月21日

独身て無職と同質なのか…。

タグ:

posted at 12:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年1月21日

(続き)番組の中で紹介される当時の「日本国民の声」は、首相の靖国参拝直後の駐日米大使館のFB記事に対する特定日本人のコメントと、驚くほど似通っている。「日本は悪くないのに不当な干渉をする英米」に対する国民的な反感の高まりが、ナチスドイツとの同盟以外の外交的な選択肢を奪い取った。

タグ:

posted at 12:51:31

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月21日

細かいことですが、登録されたのは「ヒッグスボソン」ですね。商標としてはボ「ゾ」ンでも類似品と言われそうですが。 ".@bakataku76 ホントだった:「ヒッグスボゾン」が商標登録されていた件について → twitpic.com/dssze3 "

タグ:

posted at 12:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年1月21日

ゼロ三連発。「永遠の0」で涙し「小泉原発ゼロ」で心躍り「堀江貴文ゼロ」で和やか

タグ:

posted at 12:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月21日

私はずっと「ボゾン」と呼んでいたが、「ボソン」を一般に一気に広めたのは、機動戦艦ナデシコのボソンジャンプのようだ。 actionhp.sakura.ne.jp/tss/hinata/naz...

タグ:

posted at 12:56:20

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月21日

結婚は嗜好品みたいな、すきものがわざわざすること。の流れになってる気がするし、生存に関わる要素がそこに依存しないように社会福祉を整えるほうが良さげだとは思うなあ。離婚の例を聞くとそう感じるんだよね…

タグ:

posted at 12:56:51

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月21日

■名護市長選挙の結果がでたが、それでも辺野古V字滑走路は建設される。問題は、建設工事に必要な道路や港湾などの使用には市長の許可が必要なものがある。

blog.kuruten.jp/newssource/282...

タグ:

posted at 12:57:46

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年1月21日

GAGGシンチレータだ RT @FKSminpo 福島民報 [県内ニュース] 野菜など壊さず線量検査 郡山の直売所実験始める twd.ac/LKAnAT #fukushima #福島

タグ: fukushima 福島

posted at 12:58:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

14年1月21日

ツイッターの認証問題、俺の時は確かに電話確認なかったけどそれは俺が2010年以前にTwitter社が日本でイベントやった時に広報の人と挨拶して俺がツイッターやってることを確実に認識した上での話だから今回の件とは一緒にしない方がいいよ。twitter.com/tsuda/status/1...

タグ:

posted at 13:01:16

RING @xRINGx

14年1月21日

デジガレ、これ誤発注だったんだろうか。 pic.twitter.com/O4r5LXmoiV

タグ:

posted at 13:13:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

小泉さんと細川さんが核融合を推進してその電力で廃炉を進めるってぶち上げないの?核融合にはロボット技術も不可欠ですってやってくれるとぉぉぉぅってことになると思うのに。

タグ:

posted at 13:18:25

鮎川ロイコ @Ayukawa_Royko

14年1月21日

明日(22日)の細川さんの会見って、「不出馬宣言」もあり得るのでしょうか?
バンカメメリルが「細川当選で、日経10%の調整も」。

RT @officematsunaga 東京都知事選挙。読み違えた優柔不断な細川元総理。脱原発「最後は、小泉本人が出馬するしかない」と、やけっぱち?

タグ:

posted at 13:21:16

ゆうき まさみ @masyuuki

14年1月21日

こっちはちょっと笑えますよ(^_^) RT @Na0oCo: ゆうきまさみ氏10年ぶりの週刊最新連載『白暮のクロニクル』単行本&書店店頭用のポスター!!!! pic.twitter.com/IVc0D02CzQ

タグ:

posted at 13:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GiGi @gigir

14年1月21日

イルカは人間並みに頭がいいから愛護しようというのは、イルカと人間の生活圏が重ならないから言えることだよな。もし人間並みに頭のいい陸上生物が出てきたら間違いなく殲滅戦が始まる

タグ:

posted at 13:47:06

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月21日

オリンパスみたいだ。

タグ:

posted at 13:48:14

smcGO @SMC_Osaka

14年1月21日

薬物をめぐって世界はゆっくりと回る―薬物戦争とハーム・リダクションの間で
synodos.jp/society/6754
アメリカの薬物政策は既に政治的資源の有力な一部。わが国も、例えば覚醒剤では共産主義の戦略物質という見方がなされ、政治的資源化の、また別のバリエーションでもある。

タグ:

posted at 13:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年1月21日

艦これの流れが来てるな。。。去年か一昨年の初音ミクのようだ。

タグ:

posted at 14:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

14年1月21日

Twitter認証済みアカウントについて blog.twitter.com/ja/2014/ren-zh... 「アカウントの認証は、…ご本人あるいは…代理人の方と直接ご相談しながら、ひとつひとつ確認を行っています。 」(?確認された記憶ないな〜)

タグ:

posted at 14:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御神楽 舞 @mikaguramai

14年1月21日

えっと・・・全然本人確認のプロセスを経てませんぜ?w

タグ:

posted at 14:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月21日

どうでもいいカストリ新聞ではなく、日本最大の全国紙がその社説で訴える意味は重大 もはや黙殺できないということ RT@Yomiuri_Online 1月21日付読売新聞社説  「安重根記念館 韓国の反日工作は執拗すぎる」(www.yomiuri.co.jp/editorial/news...

タグ:

posted at 14:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rogue Monk @Rogue_Monk

14年1月21日

試験地獄が生み出す公平な社会、バングラデシュの超学歴社会と少子化
kinbricksnow.com/archives/51885...
勉強漬けの害よりも階級差別の害を乗り越える方が大だ、と。
そして子供への投資が少子化を呼ぶ。

タグ:

posted at 15:49:27

上海II @shanghai_ii

14年1月21日

太地のイルカ漁は1)生け捕りと2)屠畜を同所で同時に同一人がやってるんで、非常に難しい。しかも公営が積極的に絡んでるんで。伝統というだけじゃ無理。米で言うならば1)には非常に幅広い環境団体が関心を持つ(例えば、ナショナルジオグラフィックやライフル協会まで)。

タグ:

posted at 15:52:23

どくだみ @dokudamiY

14年1月21日

75年発行、the 左って感じのベトナム史読んでる。この時代の、特に社会主義に関わる政治史見てるとつとに思うことなんだけど、歴史的事象を歴史的事象そのものとして解釈する視点に欠けてるよな。

タグ:

posted at 15:56:52

ITOK @ITOKtw

14年1月21日

遠藤, 愛子,捕鯨・ナマコと国際社会 : 変容する鯨類資源の利用実態 : 和歌山県太地町の小規模沿岸捕鯨業を事例として,国立民族学博物館調査報告 97:237―267(2011) hdl.handle.net/10502/4429
太地町のイルカ漁の概要,変遷,状況がよくわかる。(続く

タグ:

posted at 16:15:35

ITOK @ITOKtw

14年1月21日

続き)鯨肉の供給量減少により代用品としてイルカ肉の需要が増加した。価格の上昇を受けイルカ漁が盛んになったが,鯨肉の供給量増加により価格は下がっている。かつてはイルカ肉には殆ど価値がなかったが沿岸での小型捕鯨は大型捕鯨への人材供給の役割があった。内蔵などを消費する文化はある。(続く

タグ:

posted at 16:17:03

ITOK @ITOKtw

14年1月21日

続き)追い込んだイルカを全て獲る訳ではなく,値崩れを防ぐために一定量を保ち逃したりしている。また,中国の水族館へ輸出をしている。(続く

タグ:

posted at 16:17:30

ITOK @ITOKtw

14年1月21日

続き)地域活性化として頑張っている部分があり,持続可能なのだろうかという疑問が頭をよぎる。ドルフィンスイムなどをやったりもしているようであり,転換する道もあるのではないだろうか。

タグ:

posted at 16:17:53

ITOK @ITOKtw

14年1月21日

書き忘れ。突きん棒漁は初期費用が高いことイルカ肉の価格低下もあり,後継者不足であるという。現在は沿岸の小型捕鯨と母船形の捕鯨に人材交流はない。小型捕鯨が中心だったのではなく大型の捕鯨を基板にシステムが成り立っていた地域。

タグ:

posted at 16:27:55

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年1月21日

「第四十条  動物を殺さなければならない場合には、できる限りその動物に苦痛を与えない方法によつてしなければならない。」 / “動物の愛護及び管理に関する法律” htn.to/cEmqXB

タグ:

posted at 16:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年1月21日

【オススメ】【酒井啓子】【震災と戦争の共通点】復興プロセスから意図的において行かれたという意識を強烈に抱いた。イラクの内戦はこうして被災者を分断することから、始まったのだ / “東日本大震災と戦争被害をつなぐ | 酒井啓子 | コ…” htn.to/oGKUBL

タグ:

posted at 17:01:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月21日

政党助成金で借金返済/舛添氏の「新党改革」/政党支部→資金団体と迂回 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 17:01:45

順一 @jyunichidesita

14年1月21日

以前「郡山の放射線量は事前に地面を水洗いして低く見せている」というデマが出回ったとき、市役所の原子力災害対策室に「ちゃんと否定して抗議した方がいいですよ。」ってアドバイスしたんだけど「ネットの事に一々反応しても…」って感じで拒否られたけど、あれはちゃんと対応すべきだったと思うよ。

タグ:

posted at 17:17:25

大西連 @ohnishiren

14年1月21日

生活困窮者支援の現場では、例えば就労自立が望ましいとか「こうあるべき」みたいな、上から目線の「べき論」が多すぎる。指導や矯正、ベルトコンベア的なステップアップを目指す支援だけでは、そこからこぼれる人が必ずでるし、こぼれた人は「やる気がない」とか言われ、自己責任で切り捨てられる。

タグ:

posted at 17:27:46

大西連 @ohnishiren

14年1月21日

アルコール/ギャンブル依存の人とか特に。本人がどれだけ努力してもそれは評価されず、一回の失敗で排除される。それって、支援者が描いた道を歩めないと支援しないってことで、すごく問題がある。本人の努力が足りないとか、本人の意志が薄いとか、マジックワードで、支援者に都合がよく使われてる。

タグ:

posted at 17:32:41

大西連 @ohnishiren

14年1月21日

海外のホームレス支援団体がおこなっているハームリダクションアプローチは、僕のなかでブレイクスルーだった。例えば、就労しないとアパート借りれない、とか日本では当たり前だけど、海外では最初にアパートが原則(ワークファーストじゃなくハウジングファースト)。自分たちが思っている原則って、

タグ:

posted at 17:36:18

風のようにrajendra @shalom_rajendra

14年1月21日

下衆なセリフ。>番組放映後、施設の子供からは「学校で『お前が主人公か』といわれた」「『お前らもどこか(里親)にもらわれていくの?』と聞かれ、いやな思いをした」などの訴えが相次いだ。 / “日テレドラマ、子供偏見被害を調査へ 養護施…” htn.to/HJ22kM

タグ:

posted at 17:51:26

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年1月21日

教授会の意見を聞く、という規定はあっても、単に聞くだけです、ということを事務方があっけらかんとその教授会で公言するという、(゚Д゚)ハァ? が現前化(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:59:39

葵 @yuyan9323

14年1月21日

男性諸君
どれが好み?www pic.twitter.com/bxWItCvxhG

タグ:

posted at 18:00:05

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

14年1月21日

興味深い。そういうおもしろいカネの使い方ができるんなら、おれもなりてえ。国会議員に。 / “政党助成金で借金返済/舛添氏の「新党改革」/政党支部→資金団体と迂回” htn.to/3fF3js

タグ:

posted at 18:12:35

水牛・sui @suigyu703

14年1月21日

醗酵液で白血病が治るだの放射能列車が関東を爆走してるだのさあ… そんな馬鹿を本気で言いだしてる連中がいるのにEM議連なんかができたら「お墨付き」と勘違いしてもっとひどくなると思うよ。

タグ:

posted at 18:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮島正 @yasuokajihei

14年1月21日

@myfavoritescene 舛添さんも @hazuma またこういう展開か・・・ 政党助成金で借金返済/舛添氏の「新党改革」/政党支部→資金団体と迂回 jcp.or.jp/akahata/aik13/

タグ:

posted at 18:39:34

ウィルヘイム @willhame

14年1月21日

都知事選 細川氏「日本橋の首都高を撤去」:Mプラス:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/... 撤去したあとどうするんですか。地下に新しいの作るんですか

タグ:

posted at 18:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

14年1月21日

世界的にも若年層が苦境に立たされていることが浮き彫りになった。/24歳以下の失業率、全世界で13・1% : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/201...

タグ:

posted at 18:51:16

加藤AZUKI @azukiglg

14年1月21日

「カロリーメイトとサプリと水と塩だけあれば人間は生きていけるのだから、菓子も寿司もラーメンもいらんだろ」と言われたら、絶対に「それは暴論だ」って反論する人に限って、「他にも食う物があるのだから食うな」などと、自分の主観を他人に強いる。迷惑だ。

タグ:

posted at 19:00:10

嘴(お太り様) @re_kth

14年1月21日

男性の草食化とやらを嘆く記事、むしろ「やる気なさそうな男をターゲットに含めないといけないほど恋愛を基本とした市場が縮小してるんだなぁ」としか思えない。恋愛で金儲けしてた人は大変だろうなぁ。

タグ:

posted at 19:08:08

閑居 @doatease2313

14年1月21日

「ネットジャーナリズム」のレベルを示すひとつのサンプル。「Business Journalと言うサイト記事の酷い話」 → ameblo.jp/mgrant/entry-1...

タグ:

posted at 19:19:29

れきおっち @rekio2011

14年1月21日

靖国に祀られるのは戊辰戦争時の新政府軍側のみ
(彰義隊や新撰組や旧幕府軍・奥羽越列藩の戦死者は対象外、西郷隆盛ら薩摩軍は祀られず)
明治2年 東京招魂社
昭和21年→ 単立宗教法人
諏訪・八幡・稲荷等神社とは異なる=靖国神社に御神体はない(特殊)
大村益次郎像がある←ヒント

タグ:

posted at 19:25:52

時雨沢恵一 @sigsawa

14年1月21日

ちなみにクローズアップ現代は、「セカンドライフ」という仮想空間ライフで商売をやるために仕事を辞めた人を紹介したことがある。マジ怖い。

タグ:

posted at 19:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月21日

スポンサーの担当者なり、広告代理店の担当者は、今、緊急会議を開いているでしょうね。責任のなすりつけあいではなく、これからどうdamage control するか具体的なアクションを考えているはず。CM打つ消費されは本質的にコモディティなのだから、ブランド管理がビジネスのすべて

タグ:

posted at 20:25:24

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月21日

@ryozo18 @baatarism 2011年のイギリスは緩和政策で回復途上で一旦引き下げていた税率を引き上げで、見事にこけましたね。その二番煎じを、まさに日本が行こうとしております。

タグ:

posted at 20:28:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

“試験地獄が生み出す公平な社会、バングラデシュの超学歴社会と少子化(田中) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/aiPvNt

タグ:

posted at 20:28:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月21日

ここで降りたら、言論の自由の問題になるという大義名分も作りにくいし、先行事例をみるときはそこを区別した方が良いかと

タグ:

posted at 20:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年1月21日

アメリカ映画のスクールカースト出現率は異様。あの国大丈夫なのかね>RT

タグ:

posted at 20:33:24

ぜく @ystt

14年1月21日

おお。 【富野由悠季監督:ハリウッドと新作アニメ制作へ 有名クリエーター多数参加 - MANTANWEB(まんたんウェブ)】 mantan-web.jp/2014/01/21/201...

タグ:

posted at 20:33:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

“東日本大震災と戦争被害をつなぐ | 酒井啓子 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/HFKCvE

タグ:

posted at 20:34:15

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

高齢者を「枯らす」技術: DNARの裏の意味 mhlworz.blogspot.com/2014/01/dnar.h...

タグ:

posted at 20:35:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

“2年近く続いた不毛なウイルスバスター冤罪事件がようやく終決したようです(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/ptgndM

タグ:

posted at 20:36:22

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

年老いて元気に動けなくなくなった時点で生きてる意味とか価値ってあんまないので死にたいなぁと思う。

タグ:

posted at 20:38:50

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

江戸後期の地図に「日本領・竹島」 幕府が作成に関与 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/drhb

タグ:

posted at 20:38:57

シェイブテイル @shavetail

14年1月21日

@KitaAlps
先のツイートへのRT深謝します。ケインジアンのあなたが、反ケインジアン的消費税に反対されることは当然ですが、その持論を展開されることで、私ら「こっちがわ」の人間としては百人力を得たようです。
twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 20:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月21日

前妻の再婚を喜ぶのが男。前夫の再婚(自分より先)を口惜しく感じるのがしこめ。

タグ:

posted at 20:41:57

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月21日

舛添氏が政党助成金の疑惑が出てきたり、細川氏を支持する自民党議員が出てきたり、ちょっと意外な方向に動き出している感じ。

タグ:

posted at 20:42:47

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

交通事故にあって半身不随など障害を抱えてまで生きていたくないので意識がない場合は手術しないでくれってことをもう書面にしときましたわ。若いのに植物人間や全身不随になった家庭の話とか聞くけどそりゃもう地獄としか言えないですね。

タグ:

posted at 20:43:27

戸田宏治 @kotoda4573

14年1月21日

#headline #niftynews news.nifty.com/cs/headline/de... ななつ星の予約倍率18倍、景気のいい話だ。

タグ: headline niftynews

posted at 20:43:56

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

ああいうの、若いからこそ助かって欲しいと思うんだけど、若いからこそその後に地獄のような日々が家族には続くんだよね。終りが見えないっていうか、自分が死んだあとも終わらないという。

タグ:

posted at 20:44:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

“Yahoo!ニュース - タイ 非常事態の宣言を検討(2014年1月21日(火) 掲載)” htn.to/zpLxbM

タグ:

posted at 20:44:09

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年1月21日

自分自身、家族や知人の幸せに貢献できる見込みがなくなっちゃうとね。

タグ:

posted at 20:44:32

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

何の価値も生み出しませんからね。だんだん憎悪に変わっていって発狂したりするらしい。

タグ:

posted at 20:45:50

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

自分は今より幅広く障害者は生まれる前に間引きできる方がいいんじゃないかなと思ってます

タグ:

posted at 20:46:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月21日

“日テレドラマ、子供偏見被害を調査へ 養護施設協、「明日、ママがいない」訴え相次ぎ - MSN産経ニュース” htn.to/xCZTv3

タグ:

posted at 20:47:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

救急外来なう

タグ:

posted at 20:49:38

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年1月21日

夫が脳死宣告されたけど維持費を捻出するために家売った親戚とかいますのでね・・・。その金で以前に近い状態に戻るのならいいんですけどね・・・。

タグ:

posted at 20:51:39

かるぼん @carvone_saku

14年1月21日

理学研究科(理学部)って理系の中で最も就職活動での押しが弱い学部だと思う もちろん研究生活で努力したとか能力的なことは理系として誇れるのだけど 学んできたことを応用しようとするとどう転んでも実際的な農学・工学に負ける とても悔しい 高校生の自分がこの現実に気づけていたならな・・・

タグ:

posted at 20:53:09

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

劇団員の子はがんがん殴られて指導されているという噂。

タグ:

posted at 20:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かるぼん @carvone_saku

14年1月21日

別に理学部を全否定しているわけでなくて基礎を大切にして興味・好奇心で学問を追求するのはとても魅力的だと思うの だから別に大学生活全て否定する気はないし むしろ満喫しまくって学校に感謝しているのだけど でも気付いたのよね 私がやりたかったの工学だったって それは学ばないと気付かない

タグ:

posted at 20:55:51

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年1月21日

世間体で生命維持装置外せない場合もあるので、延命不要と言い残しておくのも一つの愛情の形と思うのです。家族の人生は続くのだから。

タグ:

posted at 20:56:12

ゴーヤ @go_ya

14年1月21日

なんて果物が食べたくなる番組なんだ>NHKオンデマンド | BS世界のドキュメンタリー シリーズ 野生のロマンに迫る 「フルーツハンター 前編 未知の果物を探して」 www.nhk-ondemand.jp/goods/G2013053...

タグ:

posted at 20:58:07

戸田宏治 @kotoda4573

14年1月21日

今日の太宰府は朝から断続的な雪で今年一番の寒さだった。夕食は温かいものにしよう、と思いつつスーパーを覗いてみると国産和牛が安いではないか・・さっそく2枚購入。ボルドーワインで胃袋に流し込んでやる。

タグ:

posted at 20:58:25

かるぼん @carvone_saku

14年1月21日

理学部か工学部か農学部か 自分がどれを本当に学びたかったのかなんて高校で基礎しかやっていないのに判断できないんだよ 少なくともかるぼんにはできなかった 私には自分の求めていたことを学べる研究室があったから救いがあったけど でなければ自分の選択は間違いだったと結論付けただろうな……

タグ:

posted at 21:00:09

makoratti @makoratti

14年1月21日

と若い時は皆言うけれど結局みんな長生きするんだと思う。

タグ:

posted at 21:01:31

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年1月21日

元気なうちに死生観をよく話し合って、残る人に分かっておいてもらうのが大切な気がする。「あの人の望みはこうだった」と確信できるように。そうすれば周りが何を言おうとしっかり行動できる助けになる。

タグ:

posted at 21:01:44

tntb @tntb01

14年1月21日

…アベノミクスを批判するのは存分にやればよいが、ただその場合は「うわー〇〇が値上げしたー ××も値上げだー これだからアベノミクスはけしからーん」みたいなのはカンベンしてほしくはある。個別の価格やミクロ的事象を抜き出してマクロな経済政策を非難しても、有意義にはなりにくい。

タグ:

posted at 21:02:51

六祖 @6_so_e_no

14年1月21日

???

と、いうか、日本の大半が田舎だよね?
田舎の基準を設けるより、都会の基準を設けた方が早くないか?

タグ:

posted at 21:04:53

コーエン @aag95910

14年1月21日

スーパーマーケット経済学は経済成長否定経済学よりも悪いかも知れない>RT

タグ:

posted at 21:06:38

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

ヒルベルトとミンコフスキーと一緒に勉強する羽目になったケーニヒスベルグ大学卒業生の談話が聞きたい。

タグ:

posted at 21:06:55

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年1月21日

臓器提供するからあんまり薬漬けにしてくれるなとか、待ってる人がいるから無理するなとか、適当な言い訳をつけてあげるといいかもしれんね。

タグ:

posted at 21:08:34

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

まぁそりゃそうだけど脳梗塞や脳出血のときに手術しなければあとは痴呆にならなければそんなに迷惑かけずに死ねるでしょ。

タグ:

posted at 21:09:51

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月21日

今日からしばらく非常モードに入る。ツイッターで呟く回数が減ると思うので注意されたし。特に朝晩のつぶやきは減少、もしくは消滅する模様。なお、自身や家族に何らかの問題が生じたわけではないので心配は無用。

タグ:

posted at 21:11:56

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

長生きしても身の回りのことを自分でできれば家族はそう面倒ではないわけで。うちの親戚のばあさんも87まで一人で暮らして癌で死んだけど、しっかりしたものだった。要介護になるくらいなら死を選ぶ姿勢が綺麗なこの世からの身の退き方。

タグ:

posted at 21:12:37

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

郊外と田舎って違うと思う

タグ:

posted at 21:16:02

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

俺が生まれた場所は未だにそんなもん一つもないぞ

タグ:

posted at 21:16:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

普通に繁華街に進出してるものが幾つも入ってますよねw RT 実家神戸の中心地なのに4つ当てはまるからこれは嘘

タグ:

posted at 21:19:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月21日

ラウテンシュレーガー氏(独連銀副総裁)をECB理事に任命~EU首脳らが決定

タグ:

posted at 21:20:20

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

郊外型のライフスタイルが貧乏臭いっていう風潮は大金持ちが最都心に集中してる東京において顕著なんじゃないかなぁと思う。関西は金に余裕ができたら郊外(芦屋とか西宮とか豊中とか)に引っ越していくんで郊外型商業施設にあんま負け組感はないような気がする。

タグ:

posted at 21:27:57

Remember H. Rosling @HansRosling

14年1月21日

Important data collection on sexual abuse and violence in India made available on the web. www.safecity.in

タグ:

posted at 21:28:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年1月21日

組織に生きるサラリーマンですのでボスの意向を実現するために自らの専門的知識を駆使するわけです

タグ:

posted at 21:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月21日

都心のタワーマンション近くのファミレスで午前中からママ友たちとベビーカー持ち込んで駄弁ってる最強主婦を、羨望とエロい目線半分ずつの目で眺めています。

タグ:

posted at 21:33:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月21日

米企業決算~ベライゾンの第4四半期調整後1株利益0.66ドル(予想0.65ドル)

タグ:

posted at 21:33:32

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月21日

トルコリラは中銀の金利据置き決定で下落。政府が中銀に金利を上げないように露骨な政治圧力を加えているので通貨防衛はお手上げ状態。介入はしているが完全に足元を見られている。トルコリラ建て資産を保有する投資家の選択肢は、かわいそうだが忘れ去るか投げ売りするかしかない。

タグ:

posted at 21:34:08

ありす @alicewonder113

14年1月21日

「ストーカーされた」「4人の若い男が車で女性をハラスメントしているのを見た」などの性的被害のレポートが投稿されているインドのサイト Safecity www.safecity.in/main

タグ:

posted at 21:34:08

モン・アカ @djarum1973

14年1月21日

NHK大越ニュース、井の頭公園の池の水を抜いたら自転車がいっぱい出てきた、の話題を約7分。

タグ:

posted at 21:35:50

ぜく @ystt

14年1月21日

どうも左腕が軽いと思ったら、腕時計をしていなかった。研究室に忘れてきたようだ。

タグ:

posted at 21:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月21日

IKEAのビリー書棚を使ったことあるんだけど、本をびっしり並べたら、棚板がたわんでビス穴が壊れてしまったのです。

タグ:

posted at 21:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月21日

工学系だと実験をするせいか、結婚指輪してない先生の方が多い気がする。そもそも買っていない先生もいるし。

タグ:

posted at 21:40:07

ゴーヤ @go_ya

14年1月21日

少し前の記事だけど富田さんのアニソン観など分かったり面白かった>アニメのゆくえ201X→ 第5回音楽評論家・プロデューサー 冨田明宏氏インタビュー「新世代アニメ音楽シーンの現在(いま)」 bonet.info/interview/3030 @bontenshiさんから

タグ:

posted at 21:42:50

投資家X @investor3003

14年1月21日

バンコクに非常事態宣言=暴力事件受けタイ政府(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-...

タグ:

posted at 21:47:39

nabeso @nabeso

14年1月21日

よくパラリンピック招致したな 障害者権利条約 日本140番目の締約国に NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 21:47:40

佐々真一 @sasa3341

14年1月21日

白石修論のA5冊子版を作って、時間があいたときに読もうとか思っていたが、読み始めたら止まらなくなってしまった。親玉関係式が頭にへばりついてしまったが、強引に一旦quitするためにこれを書いた。

タグ:

posted at 21:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月21日

“日本は2007年に条約に署名しましたが、国内の法律が整備されていなかったことから、去年、障害者への差別をなくす法律を成立させたうえで、国会が条約を承認しました” www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 21:49:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月21日

米企業決算~J&Jの第4四半期調整後1株利益1.24ドル(予想1.20ドル)

タグ:

posted at 21:50:09

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

スウィーティーっぽいので発砲スチロールを溶かすのに使えます。

タグ:

posted at 21:50:33

Yuta Kashino @yutakashino

14年1月21日

アバド追悼.やはりルツェルン祝祭のマーラー6番が群を抜いていると思った."The best of Claudio Abbado on YouTube" www.theguardian.com/music/musicblo... 

タグ:

posted at 21:50:46

皇 后 ぺ ん ぎ ん @empress_penguin

14年1月21日

教祖様が贅沢三昧だったかどうかが分かれ目なんじゃない、ざっくり言うと。

タグ:

posted at 21:51:46

よわめう @tacmasi

14年1月21日

←中高と精神状態がまともでなかった

タグ:

posted at 21:51:54

よわめう @tacmasi

14年1月21日

自分の選択は間違いでした、はい。

タグ:

posted at 21:53:04

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

ロバチェフスキー空間内の直線のイメージが全く掴めていないと言うありがちな問題。

タグ:

posted at 21:53:15

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

質問です。すなわちRBCのカリブレーションという事でしょうか? RT @hirokiarato: 【信大経済生】春休みに景気変動論の勉強会をやります。理論だけでなくコンピュータでシミュレーションもやります。

タグ:

posted at 21:54:57

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

ツイッターにもそういう人たくさんいそうですね

タグ:

posted at 21:55:43

ぜく @ystt

14年1月21日

“量的緩和の効果に関するイングランド銀行のペーパー - Think outside the box” htn.to/c4FF7c

タグ:

posted at 21:57:17

makoratti @makoratti

14年1月21日

JR大阪三越伊勢丹:売り場半減…販売不振で賃料削減 - 毎日新聞
若者や女性に強いファッション専門店を誘致し、集客増を図るとみられる。 mainichi.jp/select/news/20... @mainichijpnewsさんから

タグ:

posted at 21:57:27

ロイター @ReutersJapan

14年1月21日

インタビュー:細川氏勝利なら安倍おろし、政策転換迫る=田中秀征氏 bit.ly/1cQ0RX2

タグ:

posted at 22:01:05

本石町日記 @hongokucho

14年1月21日

将来の引き締め規模が大きくなるばかり… @kuroneko_island

タグ:

posted at 22:01:24

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

「やっぱり一般均衡ですよねー。」とコメントしてはいけないらしい。
twitter.com/pcptap/status/...
twitter.com/hiroshi_gunji/...

タグ:

posted at 22:02:33

よわめう @tacmasi

14年1月21日

”性転換雄の作出率は、最も高い場合でも3割程度にとどまり、未だに遺伝的雌から機能的雄への効率的な性転換手法は確立されていない”… > CiNii メチルテストステロン投与がアユの雌から雄への性転換に与える影響--生殖線の組織学的観察 ci.nii.ac.jp/naid/120005066...

タグ:

posted at 22:03:21

Siberia @korewotabenasai

14年1月21日

@uncorrelated 「カリブレーション」でどこまでを指しているのかによりますが、要は確率的な動学一般均衡モデルの数値解を求めていろいろ遊ぶということです。

タグ:

posted at 22:03:41

よわめう @tacmasi

14年1月21日

Oh >RT

タグ:

posted at 22:04:06

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

FerrariやLamborghiniが売れてもインポーターその他、陸送の人も儲かるし、カネ持ちからカネ引き出しているんやからエエことちゃうの?カネ持ちが貯めこむからアカンかったんやんな?デフレでカネに固執された方が経済回らんやん?

タグ:

posted at 22:04:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

カネ持ちがカネ使い出して僻むんなら、デフレの侭で爪に火を灯し、皆で死んでいけばエエんかね???

タグ:

posted at 22:05:05

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

特殊関係投資のためでしょうね

タグ:

posted at 22:05:37

Daisuke Kihara @d_kihara

14年1月21日

研究者は40超えるとどれだけ健康で死なないで長生きするか勝負に入ってきます。“@1T0T: 研究職やってみて意外だったのは化け物みたいに健康なオジサンがやたら多いこと。自分がとてもひ弱に思えてくる。”

タグ:

posted at 22:05:49

渡部篤 @watanabeatushi

14年1月21日

 先日の報道ステーションで、古舘氏は、細川元総理は佐川急便の1億円の借入については説明すべきだとテレビで言った。ところが、今日まで、細川氏は佐川とのカネについてはメディアに都民に説明していない。 bit.ly/1daw0aN #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:05:53

YS@GPCR @YS_GPCR

14年1月21日

親援助抜きで子供を産み育てる年代に都心のマンション購入するってエリートリーマンか医者じゃないとダメだな

タグ:

posted at 22:06:58

本石町日記 @hongokucho

14年1月21日

本日の日経「経済教室」はユーロ圏の銀行危機回避の仕組みをめぐる問題。目前の火事を消せない状態なのがよく分かった。ECBにツケが回りそうだ。

タグ:

posted at 22:07:48

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

14年1月21日

うんこみたいなやつばっかり選んで採用しちまうような橋下をことさら選んだ大阪人バンザイだ、あっはっは。(決して大阪人全員に向けたわけではありません)

タグ:

posted at 22:07:56

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

お金があったとしても老後に子供夫婦や孫が近所にいて絡みがないと孤独になっちゃう。これからはSNSとかもあるのでそういうのは緩和されるだろうけど、結婚と子作りは老後の人間関係(愛と呼ばれるもの)を買ってるんだと思う。

タグ:

posted at 22:08:07

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

自分が辿る姿かなと親父を見ているけど、もう半分以上棺桶に突っ込んでいるような感じだが・・・「死ぬのは怖い」って言い出したな。。。

タグ:

posted at 22:08:28

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

ワルイネヽ( ゜ー゜)ノ┌┛ガッ☆)`Д´) RT @ecoecoecho: 信大生じゃないおじさんが質問してる件

タグ:

posted at 22:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

14年1月21日

未婚で実家とも絶縁なので確実に孤独と戦うことになるので対策していかねばな

タグ:

posted at 22:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舛添要一 @MasuzoeYoichi

14年1月21日

舛添要一です。政治家を目指す前、自分の青春時代の話をしようと思います。masuzoeyoichi.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/p...

タグ:

posted at 22:10:14

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

エリートリーマンでも親の援助がないと無理じゃないかな

タグ:

posted at 22:10:30

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

14年1月21日

Japan bond market signals lack of inflation faith - FT.com www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j...

タグ:

posted at 22:10:34

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

資産形成して甥や姪と養子縁組するっていうパターンこれから増えるんじゃないかなぁと思う。

タグ:

posted at 22:11:45

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

人の集まる中でも孤独を感じ、独りでもネットしてても何でも孤独を感じるこの感覚が老人になると強くなるんやろうか???人の輪に入れないもんなw

タグ:

posted at 22:12:34

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年1月21日

景気変動論の勉強会に出れる信大経済生、うらやましいぞ

タグ:

posted at 22:12:35

ありす @alicewonder113

14年1月21日

相談しても何にも改善しないからかえってガックリくるだろう/“労働者は、医師と相談する場を会社が提供してくれるという事実に、少なからず安心感を覚えるはずです。” blogos.com/article/78291/

タグ:

posted at 22:12:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月21日

“長時間労働には2つの現れ方…「業務が人別に偏っている場合」と「全労働者の仕事量が過多となっている場合」です。前者の場合、一定の人間しかできない業務を別の担当者もできるようにする「多能工化」、つまり教育研修で改善が可能です” blogos.com/article/78291/

タグ:

posted at 22:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

誰にも相手されないからスナック遊びでもするかと思うけど、スナックに行っても相手されない自信があるからしょうがないよねw

タグ:

posted at 22:13:23

島本 @pannacottaso_v2

14年1月21日

法事とか近所づきあいがガチガチにある地域に住んでるし、「イジられてる人」もいるけど、都会の独居老人よりは彼らのほうがよほど幸せだなぁと思う。

タグ:

posted at 22:13:32

ありす @alicewonder113

14年1月21日

そうか、教育研修をすればいいんですね!

タグ:

posted at 22:13:50

よわめう @tacmasi

14年1月21日

信州大生裏山C

タグ:

posted at 22:13:52

本石町日記 @hongokucho

14年1月21日

はい、そうです。@Koj_Sasaki 本当の田舎には何もない。笑うくらい何もない。

タグ:

posted at 22:14:00

おもしろ地理 @omoshirochiri

14年1月21日

世界中の人を怒らせる地図 pic.twitter.com/WGkJ531vP0

タグ:

posted at 22:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

短文書いて短文読んで・・・多分、向いているからtwitterが残っていれば一日中投稿している変な老人と化すると思うw

タグ:

posted at 22:17:15

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

アニソン聞きながら、クラシックの話題を見るTwitter。

タグ:

posted at 22:17:16

ぜく @ystt

14年1月21日

“進歩のない経済理論こそフランスの真のスキャンダルだ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/mHdtqq

タグ:

posted at 22:18:03

ぜく @ystt

14年1月21日

しかしフランスの大統領って不倫が報道されなかった人間の方が少ないんじゃないかw

タグ:

posted at 22:19:05

ありす @alicewonder113

14年1月21日

ジョブ型勧誘のメンバーシップ型面接 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/p...

タグ:

posted at 22:19:05

ありす @alicewonder113

14年1月21日

“ジョブ型社会であれば、「こういう仕事ができる人が欲しい」「こういう仕事ができますか」以外にはあり得ない面接の問答が、メンバーシップ型社会では「どんなことがやりたいですか」になってしまう” eulabourlaw.cocolog-nifty.com

タグ:

posted at 22:19:19

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

14年1月21日

【たらちねの母】万葉集で母の枕詞は「たらちね」。垂れた乳=たらちね、とされているが、一説ではタラ(高い)チ(高い)ネ(家の主人)=尊い主人という意味で、かつての日本では母親が家の主人で、母系社会であったことを示しているとも。

タグ:

posted at 22:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月21日

ドレフュス事件のときの大統領だったフェリックス・フォールは愛人との情交中に腹上死したという噂。

タグ:

posted at 22:21:05

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月21日

"セイの法則は困るという欧州大陸の人々の要望に応えてくれる政党は、極右政党か極左政党だけになってしまうのだ。" jbpress.ismedia.jp/articles/-/397...

タグ:

posted at 22:21:12

Masataka Eguchi @maseguchi

14年1月21日

昔思いっきり同じようなことを言われた気がするけど、結局教員の影響をモロに受けてるに過ぎないんだよなぁ。。

タグ:

posted at 22:22:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

@hisakichee 子供のうちからそれです。

タグ:

posted at 22:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーw 老後一緒になろうかw RT @hiroco2003: @hisakichee 子供のうちからそれです。

タグ:

posted at 22:22:51

ぜく @ystt

14年1月21日

“社説:アフリカを巡る日中間の競争:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/p9R6Pu

タグ:

posted at 22:24:37

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月21日

再びヨーロッパの体制派左翼は過ちを犯すのかね  80年前にほんと似てきたな

タグ:

posted at 22:25:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

小学校二年の頃からでしょうかねぇ。「なんなのよ、こいつら」
って思うようになったのは。
大学にはいって同じようなのがいるって感じるようになりました。

タグ:

posted at 22:25:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

隣の席のおじいさんが一番近いのかも知れません。そのかたもスズキさんが来てから仕事が面白くなったと仰ってくださいます(^^)

タグ:

posted at 22:29:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月21日

22:30発表
・11月カナダ卸売売上高(前月比) 0.0%(予想 0.3%・前回 1.4%)
・11月カナダ製造業出荷(前月比) 1.0%(予想 0.3%・前回 1.0%)

タグ:

posted at 22:30:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月21日

@hisakichee コココー(@@;

タグ:

posted at 22:30:10

シェイブテイル @shavetail

14年1月21日

@shavetail
予想よりずーっと早く100名に到達しそう。
お早めに!(^^)
(ってトモダチ100人超えたら更に1000人目指すんだけどね)
「反消費税・反デフレこの指とまれ!」はこちらから↓
twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 22:30:21

uncorrelated @uncorrelated

14年1月21日

Heer and Maussner (2009)はRamsey Modelから始まっていて、カリブレーションできるように有限期間に修正したあとで、確率的な部分が導入されている。

タグ:

posted at 22:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月21日

島本さんの仰る潔さは好きやしわかるけど、親戚関係に障害者がいるんやけどね。でも、ちょっと大変やけどエエんちゃう?って考えるな。上手く言えないけど「共生」出来る世の中であって欲しい。無理なければお互いに苦しくないような関係でいたいと思うけどな。其れも程度の問題やろうな。

タグ:

posted at 22:34:06

おだぐ @odagu_ja

14年1月21日

ウチの会社も全事業所で飛び込み営業受入れ禁止、というか機密情報保護の観点からアポ無しでは敷地内に入れないです。飛び込むにしても戦略が無いと厳しい時代でしょうね。→飛び込み営業の極意とは(教えて!ウォッチャー) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/oshiet...

タグ:

posted at 22:35:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月21日

過去最高体重を更新した

タグ:

posted at 22:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KenjiTammas @KenjiTammas

14年1月21日

ビットコインの考えに賛同して世界中のプログラマーが・・・のくだりで、画面にVBのコードがでてきてわろたwww #nhk #クローズアップ現代

タグ: nhk クローズアップ現代

posted at 23:36:38

Matthew C. Klein @M_C_Klein

14年1月21日

Janet Yellen promotes deflation by hunting for bargains, buying prix fixe dinner at restaurant week: www.washingtonpost.com/blogs/reliable... h/t @JoshZumbrun

タグ:

posted at 23:44:39

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました