Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月20日(月)

風のようにrajendra @shalom_rajendra

14年1月20日

"「当時のマルコス大統領が小野田さんを英雄扱いして刑事責任を免責、日本からの援助を引き出す取引材料にした側面もある」" / “【小野田さん死去】比島民の思い複雑 マルコス政権、日本から援助引き出す政治利用も - MSN産経ニュース” htn.to/C1J5D3

タグ:

posted at 00:19:45

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年1月20日

松陰の妹は無理筋では。せめて坂本龍馬のねーちゃん(乙女)とか、和蘭おイネ(一回「花神」でやっているけれど)とかが、先じゃないか。
平成27年大河ドラマ『花燃ゆ』制作発表!主演は井上真央さん www.nhk.or.jp/dramatopics-bl...

タグ:

posted at 00:58:22

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年1月20日

和蘭おイネは、日露戦争まで見届けているのですよ。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%A0... そして娘の楠本高子は昭和13年まで存命なのです。は江戸から明治への変化をがっちり描ければ、NHK大河ドラマとしては十分なんだけれどな。

タグ:

posted at 01:04:36

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年1月20日

南北戦争時の奴隷制をめぐる問題でたまに言う人があるのが「北部の産業資本家は南部の黒人奴隷を安価に使える非熟練労働者として欲しがっており、奴隷解放論はそのための隠れ蓑」という言説。しかしどうも当方には信じがたい面がある。 #nanboku

タグ: nanboku

posted at 01:36:08

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年1月20日

だって南北戦争後も解放奴隷のほとんどは南部に残って地主層の小作人として生き続け、北部の企業も力を入れて黒人を大量雇用したような傾向はなく、米国の黒人人口は現代においても南部に偏在してる。本当に北部が黒人を労働力として欲しがったなら大きな人口移動が起きてるはずで。 #nanboku

タグ: nanboku

posted at 01:38:15

Eugen⊿ @GruessGott2018

14年1月20日

@grossherzigkeit 黒人の北部への大移動が起こったのは二十世紀前半ですから、南北戦争の時はあんまり北部が廉価な労働力として欲したというわけではないんでしょうね。ガリソンやストー夫人やフレデリック・ダグラスらの倫理的な運動としての影響が大きかったように思います。

タグ:

posted at 01:41:28

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月20日

稲嶺氏はこの選挙に勝利して万歳唱えたところが絶頂だったと後で回顧することになるんだろーな。これから県と国双方と軋轢を生むにつれ支持者達が離れていくと思うよ。

タグ:

posted at 02:39:19

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月20日

今までは腰の定まらぬ国と日和見の県が相手だったからぶいぶい言えたわけで、こっから先は茨の道。メディアは派手なニュース以外は冷淡だし、派手にしようとしたら運動は先鋭化して遊離していくしね。

タグ:

posted at 02:41:28

どうでもいい知識bot @doudemo_bot

14年1月20日

日米野球で来たアメリカ代表には1人だけ野球選手じゃない人がいて、彼が日本で撮った大量の写真が東京大空襲等で使われたらしいよ。

タグ:

posted at 03:11:52

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年1月20日

重白すぎる <@tomomisanjo: 《英語できないくせにこんなもん書くな(笑)》 pic.twitter.com/ZdIJhavLGS

タグ:

posted at 03:13:24

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

14年1月20日

示唆に富んだ内容。「イギリスに住む韓国人によれば、日本とイギリス人は感情を隠すことが多く、それが両国の最大の類似点」…とも。>日本にもっとも似ているのは台湾? 意見が圧倒的に多い理由とは | NewSphere(ニュースフィア) newsphere.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 03:35:47

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月20日

「物価の遅行指標」セメント値上げ大詰め :NQNスペシャル :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1kKJTDe 脱デフレの浸透試す

タグ:

posted at 03:38:54

ashen@お正月には @Dol_Paula

14年1月20日

田村正和が主役の三億円事件のドラマを見たけど、なるほど。身内の犯行をかばう貯めにケーサツが操作を隠匿したという説か。OBと身内の犯罪にはとことん甘いケーサツだけにその可能性も高いなぁと納得してしまった。

タグ:

posted at 03:46:22

ashen@お正月には @Dol_Paula

14年1月20日

三億円が強奪されたというニュースが伝わって大喜びしている当時の市民を見るに、あの頃の日本人はよっぽど権力嫌いだったんかいなと偏見を持ってしまう。

タグ:

posted at 03:47:48

れごらす @DukeLegolas

14年1月20日

消費増税のデメリットってじわじわ効いて来るのだったら、認識出来ずにさらなる増税に対する反対世論形成が出来んかも知れぬ…

タグ:

posted at 04:20:09

反故紙 @Kapxcv

14年1月20日

@mika_berry シクラメンていっちょまえになるまでに何度も何度も植え替えをしてやっとお店に出せる様になるそうですね。シクラメン栽培の方が言っていました。手をかけただけ余計愛着がわくんでしょうね。

タグ:

posted at 04:26:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月20日

@DukeLegolas まあ西欧列強に日本の中国権益を黙認することをバーターに、日本が自主的に引っ込めてるので、日本サイドもあんまり胸を張るべき事例ではないとは思いますね。西欧の植民地政策への牽制って要素も強かったわけだし。

タグ:

posted at 05:22:17

れごらす @DukeLegolas

14年1月20日

@WARE_bluefield ヴェルサイユ条約締結交渉でのメモ魔みたいな日本外交団の存在感の無さを払拭するための苦肉の策って印象ですわ。

タグ:

posted at 05:23:49

シェイブテイル @shavetail

14年1月20日

@kazuyo_k >確かにTwitter発でムーブメントを考えたい

それは素晴らしいですね。2009年の菅直人会談などの実績がある勝間さんなら百人力、千人力ですよ。是非デフレ脱却へのムーブメントを開始していただけるようお願いします! (^^)

@shinchanchi

タグ:

posted at 05:26:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月20日

@DukeLegolas 日本は傍観者だったってイメージがあるけど、これって事実に反してるんじゃないかとは思いますね。良くも悪くもかなりマキャベリスティックな外交を展開してる。「ハブられた」ってイメージはこの後の日本の拡張主義を肯定する為の言い訳として捏造されたんじゃないかな、と

タグ:

posted at 05:30:07

れごらす @DukeLegolas

14年1月20日

@WARE_bluefield なるほど。日本外交は内外で無能という評価がされることが多いと感じますが、それもあえて評価を落とす事が国益であるとする日本の官僚の伝統的戦略によるものなんだろうとは思ってます。

タグ:

posted at 05:39:10

シェイブテイル @shavetail

14年1月20日

@shinchanchi  さっき勝間氏が消費税反対活動に立ち上がったと思ってリプしたら2009年、菅直人時代のものでした orz
もう諦めたのかな、勝間さんは。

タグ:

posted at 05:48:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月20日

@DukeLegolas この時にたしかウィルソンが「日本人は条約の巧妙な解釈を多用するので注意が必要」みたいなこと言ってるんだよね。実地の交渉ではマキャベリスティックに振るまいつつ、自国民に「無垢である」って自画像を植え付ける要素はたしかにあるかも。

タグ:

posted at 05:53:13

uncorrelated @uncorrelated

14年1月20日

農作業などをしていなくても、それは失業ではなくて余暇。仕事が欲しければ、棚田作ればいいわけで。天災で資本ストックが減少したり、新品種で収穫量が増えたりすれば、リアル・ビジネス・サイクル的な経済になると思う。

タグ:

posted at 06:14:23

れごらす @DukeLegolas

14年1月20日

風と共に去りぬでメーン州から来た老婦人がアトランタのあまりの黒人の多さにびっくりして気分が悪くなってへたり込んでしまい、たまたま通りかかったスカーレットが介抱するんだけど「黒人解放をしたのはあなた方北部ですよね?」と軽く皮肉を言う場面があったな。

タグ:

posted at 06:17:45

れごらす @DukeLegolas

14年1月20日

南北戦争前にあった第二次大覚醒の指導者たるチャールズ・フィニーはまさに奴隷解放運動の指導者でも有りましたね。

タグ:

posted at 06:20:06

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月20日

奴隷解放派の「その原因は、自分に反対する者すべてを愚か者、無頼漢とみなすあの精神構造だ」という話は、リフレをめぐる議論でも出てくる話のような気が...

タグ:

posted at 06:20:52

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

メディアで登場する小泉元首相の顔写真が斜めから写したものが多いのには何か意味があると思う。心理学的な印象操作の可能性。

タグ:

posted at 06:21:58

Flying Zebra @f_zebra

14年1月20日

これはよくある誤解で、実際には技術的にはほぼ解決していて、ごく小さなリスクが受け入れられない社会の問題です。RT @y_mizuno: うちの学生が言ってました。放射性廃棄物処理の問題は、技術の問題なのだから、技術で解決して決めてほしい。もっともだな。

タグ:

posted at 06:24:43

れごらす @DukeLegolas

14年1月20日

確かに、文字の読める内働きの黒人ならともかく、農作業の黒人に工場労働は難しかろう。ただ、産業資本家が安価な労働力を黒人にもとめていた節は有ると思うんですよね、現実的に駄目だったというだけで…。

タグ:

posted at 06:29:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs... さいたま、マイナス3.1度。かなり寒いけどまだよゆー♪

タグ:

posted at 06:29:38

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

震災以降の日本の電力政策をを考えるに、国民が感情的に誤った政策を取るように政府に求めた時、政府はどのような対応を取るべきか、という民主主義上の問題があるように思える。 togetter.com/li/618319#c135...

タグ:

posted at 06:31:11

れごらす @DukeLegolas

14年1月20日

稲嶺市長の件だけど、自民はバカなことしちゃいましたね。内心はともかく、対立候補何ぞ擁立せずに住民の自治を尊重という態度で臨んでたら勝てる可能性もあったんじゃないかな?

タグ:

posted at 06:32:45

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

結局のところ,小泉元首相は自民党の党大会では報道に価することはなされなかったようですね。

タグ:

posted at 06:33:43

れごらす @DukeLegolas

14年1月20日

アフリカ系アメリカ人 pic.twitter.com/z2OyE04kjN

タグ:

posted at 06:35:09

石平太郎 @liyonyon

14年1月20日

名護市長選の結果、安倍政権は大変な試練を迎える。政府は今後予定通りに移設計画を進めるだろうが、一部のマスコミを中心にして国内外の反日勢力が総力戦の反対運動を展開することとなろう。一部のマスコミしては今後数年分の「飯のネタ」はこれで確保できた、日本にとってはまさに不幸の展開だ。

タグ:

posted at 06:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年1月20日

ウチも兄弟はほぼ他人ですw ここ何年もロクにしゃべってないし

タグ:

posted at 06:55:37

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

"@sunafukin99: 女の姉妹って成人してもわりと仲が良さそうなのが多いんだけど、男の兄弟はほぼ他人だよな。"
それはある。

タグ:

posted at 06:55:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

@WATERMAN1996 男女の兄妹なんかも仲が良さそうなの多いですね。印象だけど。

タグ:

posted at 06:57:33

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

ワンコ食いについては、わりと食べてみたいなんて思ってる。基本、食ってみなきゃその国を理解できないと思うんで。 RT @toosway: まぁアメリカ人の日本人に対する鯨やイルカ食批判に反応している人が、某国の犬食はけしからんと同じ反応をしてたのは何かのギャグかと思ったが。

タグ:

posted at 06:57:55

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

江戸時代に犬食ってたらしい証拠が大阪から発掘されてるけど。

タグ:

posted at 06:59:21

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

食料なのか薬みたいなものかは不明だけど。

タグ:

posted at 06:59:48

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

14年1月20日

「本当は日本で資金調達したかった。グーグルに決めた理由は、市場をつくれる力があるから。日本では『おもしろい技術だね』とは言ってくれるが、引き受けては見つからなかった。」/東大ベンチャーがグーグルの手に 突きつけられた日本の成長課題 diamond.jp/articles/-/47246

タグ:

posted at 07:00:40

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

@sunafukin99 男の兄弟は、基本的に独立しちゃうというのがありそうです。姉妹は家庭のこととかで共感しやすいのではないですかね。

タグ:

posted at 07:03:46

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

エジプトの新憲法についての国民投票,賛成が98.1%というのは独裁国家のそれを想起させます。投票率が36.1%でつまりは半数の信認も得ていないのですよね。

タグ:

posted at 07:05:21

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

14年1月20日

これは本当にそう。「専門性をしっかりと汎用化することで、それが足りない分野をみつけることによって、高い市場価値を得ることが可能なのだ。つまり、自分の高い専門性を他の産業や業界に応用する。」/50歳になっても他業種へ転職できる人の条件 diamond.jp/articles/-/47343

タグ:

posted at 07:05:25

dada @yuuraku

14年1月20日

最近じゃ朝っぱらからワイドショーで韓国ウザいってコメンテーターがはっきり言うんだな。

タグ:

posted at 07:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

ケネディ大使にイルカやクジラの件で反論するならば、米海軍のソナーがクジラやイルカの大量死を招いている件を指摘するのが良いのでは。

タグ:

posted at 07:07:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

“【やじうまWatch】ネットで公開中の無料本「幻想の英雄」、小野田寛郎氏死去で注目を集める -INTERNET Watch” htn.to/ko6GTj

タグ:

posted at 07:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

(英エコノミスト誌 2014年1月18日号) / “技術と雇用:将来の雇用状況に備えよ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/89rktX

タグ:

posted at 07:11:46

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

これ、国の経済政策についても全く同じことが言えるわけで。合成の誤謬やデフレ選好に嵌った「民意」に媚びすぎてダラダラ流されてきたのが長期不況の大きな原因だったと自分は見ている。

タグ:

posted at 07:12:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

(2014年1月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “英国は金融引き締めを急いではならない:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/ppW3op

タグ:

posted at 07:14:32

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

少なくとも民意の過剰なバブル忌避やバラマキ批判がなければ今のような事態になっていなかっただろう。マクロ経済の足を引っ張る政治選択ばかりやってきた結果がこの前までの実情。

タグ:

posted at 07:14:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

日銀や財務省の態度を作ってきたのも結局は世論だよ。

タグ:

posted at 07:17:46

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

消費増税にしても「財政破綻避けるため仕方がない」という意見が大勢だったし今でもそうだろう。素朴な市民感覚みたいなものってそういうもんだ。

タグ:

posted at 07:20:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

“日本の宇宙エレベーターが世界デビュー!:日経ビジネスオンライン” htn.to/a1eoih

タグ:

posted at 07:20:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

diamond.jp/articles/-/473...「 専門領域にこだわっている人は単に不勉強なだけに見える 」
これなんですよねー(^^;

タグ:

posted at 07:20:51

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月20日

わざわざまとめていただいて、ありがとうございます! RT @iwashiryo1 「金子洋一氏「せっかく金融緩和をしているのになぜ増税するのか」2013年12月31日」をトゥギャりました。 togetter.com/li/617966

タグ:

posted at 07:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

@hiroco2003 大学がこんな再教育をできないのは何なのでしょうね。大学は職業訓練の場ではないなんて仰る先生っているのでしょうか?

タグ:

posted at 07:37:47

春名風花 @harukazechan

14年1月20日

仮に『素晴らしい施設ばかりのドラマ』を描いたら、この記事のような体験をした人は、いったいどう感じるだろう。
施設内虐待…最近のニュース | 児童福祉情報 | 児童福祉 考察…児童養護施設で働く kudohp.essay.jp/%e5%85%90%e7%a...

タグ:

posted at 07:42:20

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

太地町の町長“学術的な根拠に基づき正当に行われている。”学術的な根拠って何なのでしょう。歴史?民俗学?生物?〈正当〉って何なのでしょう。色々と謎。/Reading:ケネディ大使「イルカ追い込み漁に反対」 NHKニュース nhk.jp/N4BW67yW

タグ:

posted at 07:42:25

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

東洋紡・ブレスエアーって商品を使って昨夜寝てみた。。。肩こりはかなり楽なのだが、腰が痛い。煎餅布団の方が身体に合っているのかw

タグ:

posted at 07:42:47

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

今の疑問はイルカ漁への賛否とは独立したものです。

タグ:

posted at 07:44:58

手羽餃子 @chobikko0408

14年1月20日

いかに京都の雪景色がきれいだろうが、食が豊かだろうが、文化的であろうが顧客だった伏見の造り酒屋の会長に「京都は住む所ではないなぁ。観光客にはいい街かもしれんが」と言われて以来憧れる気持ちが一気に萎えた。

タグ:

posted at 07:45:43

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

14年1月20日

横から割込みで失礼致します。石油探索やプロセス関係が現在スパコンの最大需要です。Crayの最大構成スパコンはDoEでなく某石油会社が所有。今後益々需要が高まりますが、我が国の次世代スパコン開発はこのマーケットに無関心で。@mokumura @y_mizuno @JAPINJAP

タグ:

posted at 07:47:42

満州中央銀行 @kabutociti

14年1月20日

ソフトバンク ドイツテレコムとTモバイル株取得で交渉 www.bloomberg.co.jp/news/123-MZO1N...

タグ:

posted at 07:48:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

“シマウマ(f_zebra)さんと考える『全原子炉の長期運転停止と脱原発の未来』 - Togetterまとめ” htn.to/rqEBnd

タグ:

posted at 07:48:36

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

伝統だからっていうのは,正当化の理由にはならないですね。昔許されていて、今許されないことは五万とあるわけです。

タグ:

posted at 07:48:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月20日

再送 レポート「量的金融緩和の波及~マネーは巡り、脱デフレを後押し~」 bit.ly/1ePMBAx via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:50:41

働くおじさん @orange5109

14年1月20日

久しぶりに何にも勉強しなくていい通勤時間を過ごしているのである

タグ:

posted at 07:51:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

“金子洋一氏「せっかく金融緩和をしているのになぜ増税するのか」2013年12月31日 - Togetterまとめ” htn.to/mtAcAU

タグ:

posted at 07:54:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月20日

日経「1ドル=105円程度は過度の円高の修正と考える人が多いが実質実効レートで見ると違った姿」「日銀による円の実質実効レートは2013年11月で77.61。米レーガン政権がドル高政策をとっていたほぼ31年前の1982年秋に並ぶ安値水準」 だから日本が復活するんだけどね。

タグ:

posted at 07:55:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

“【主張】消費税の価格転嫁 下請けいじめを見逃すな - MSN産経ニュース” htn.to/qPv5Be

タグ:

posted at 07:56:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月20日

日経「日本国内には依然として一段の円安への期待が強い。しかし改革を伴わない円安がいつまでも株高につながるか不透明だ。円安に頼らない経済構造の構築が急務」 需給ギャップ閉じるまでもっと円安の方がいいよ。米国なんてずっとドル安。

タグ:

posted at 07:57:50

シェイブテイル @shavetail

14年1月20日

yeah, that's it!
RT 消費税を15%にすべきと言っていた舛添、両方ともバカ!@sargentii こんなこともあった。 舛添氏、麻生外相に「バカとは一緒にやりたくない」
@honnenogod  #NoMore増税 #NoMoreデフレ

タグ: NoMoreデフレ NoMore増税

posted at 07:58:54

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年1月20日

日本が単独での防衛努力を不断に行う限りにおいて国外移設は可能だろうが、現段階では無理だろうな。財務省が防衛予算を増やしていくことに首を縦に振らないだろう。

タグ:

posted at 07:59:04

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

今のイルカ追い込み漁への反対みたいなものへの反論で○○だって××したではないかという言い方は,私はそれにも反対していますといわれたら終わってしまうので,あまり有効ではないでしょう。

タグ:

posted at 07:59:38

前田敦司 @maeda

14年1月20日

.@masumasu_o そんなうまい話があるなら、千円なんてケチなこと言わず最低賃金10万円にすればいいと思います…

タグ:

posted at 08:00:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月20日

イルカ漁云々は、文化の問題なんだと思うがな。鯨肉の需要云々ではなく、伝統芸として守っていくかどうかのようなもんで。アメリカだって、アーミッシュ、イヌイット、ネイティブアメリカンの伝統は守っているだろ?創造論者だってウジャウジャいるが、非科学的だからヤメロと日本大使は言わないだろ

タグ:

posted at 08:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年1月20日

ECOLOG: 米国:12月CPIにもインフレ加速の動きはなし - j.mp/1f3tGCc

タグ:

posted at 08:07:09

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年1月20日

ECOLOG: 米国:10~12月期の鉱工業生産は伸びが大きく加速 - j.mp/1f3tIKx

タグ:

posted at 08:07:20

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年1月20日

ECOLOG: 米国:住宅着工は改善基調だが11月の100万戸超えは出来過ぎだった模様 - j.mp/1f3tJxR

タグ:

posted at 08:07:31

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年1月20日

ECOLOG: 米国:12月の財政収支はGSEからの収入もあり、大きく改善 - j.mp/1f3tKSB

タグ:

posted at 08:07:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

アメリカの考え方がよく表れたインタビューですね。 / “靖国参拝は日本の戦略的利益にとって無意味 | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/4iGnCX

タグ:

posted at 08:09:42

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年1月20日

そう言うことを言うと、米国の共和党支持者に人間は魚の子孫じゃないと文句言われちゃいますよ。 / “人間もこの魚の子孫…化石に「骨盤」の原型発見 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/fNLSMi

タグ:

posted at 08:09:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年1月20日

一昨年の12月まで政権を担っていた政党の代表質問でデフレの原因人口説を開陳し総理はどう思うかと聞いて一蹴されてるのを見てると自民党は安泰だなあと。安倍がいなくなっても与野党同レベルなら自民が勝つだろう

タグ:

posted at 08:11:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

アメリカが南北に分裂したままの仮想戦記がありましたね。パナマ運河ができていないという不便な世界。RT @y_mat2009: 南北戦争で南軍が勝った時間線では、どんな世界になってたんだろう。高橋是清が奴隷のまま一生を終えてたりして。

タグ:

posted at 08:12:22

中島らもキーワードbot @nakajima_ramo

14年1月20日

暗い気持ちになって、冗談にでも、“今、自殺したら”などと考えているときに、とんでもない知人から電話がかかってくる、あるいは、ふと開いた画集か何かの一葉の絵によって救われるようなことが。それは、その日の天使なのである。

タグ:

posted at 08:12:30

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

14年1月20日

日本人学生が過半数になるようにされ、朝鮮人学生は30-40%くらいしかいなかったというようなこと。企業も日本人が経営する企業が数の上でも資本規模でも圧倒的に多数だったこと。議会も(地方議会が徐々に整備されるのだが)、制限選挙だったり、任命制だったり、議決権に制限があったりして、

タグ:

posted at 08:13:30

招き猫 @kyounoowari

14年1月20日

@mainichijpedit @baatarism こういうのを読むと旅行事業者が為替と商品価格の関係性についてあまりに無沈着なことに気づかされる。そして、円高が国内需要を海外へ移転させていたのか、と言うことも理解されていなかったと
www.travelvision.jp/event/detail.p...

タグ:

posted at 08:14:06

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

今の防衛大学校とかでは牟田口理論は否定されてるらしいけど。

タグ:

posted at 08:14:22

Oricquen @oricquen

14年1月20日

マスコミは支持政党を明確にしてしまった方がむしろいいのでは?中立でないのに中立のフリをするから癌"@an_ryusuke: @Mikuriya_Yuhi マスゴミに中立性などあったら今頃こんな国になっていない"

タグ:

posted at 08:14:41

サイゾー @cyzo

14年1月20日

年が明けても『あまちゃん』の話ばかり……“あまロス”激しすぎの今田耕司に、周囲がドン引き中【日刊サイゾー】 www.cyzo.com/2014/01/post_1...

タグ:

posted at 08:16:02

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

14年1月20日

巧みに日本人植民者に有利になるように設計されていたこと。そして、そういう中で朝鮮の近代の歩みが始められざるを得なかったこと。そういうことをきちっと押さえておくことがとても重要だと思う。

タグ:

posted at 08:16:24

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

名護市市長選で選挙のために住民票を移してきた連中がドレぐらいの割合いるかってことも関係あるんチャウの?ホンマに土着の人達が反対したんかな?

タグ:

posted at 08:21:24

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

14年1月20日

もう一つエピソード。1919年に、朝鮮の政治家の呂運亨が日本政府に招かれて東京で講演してる。政府には別な思惑があったらしいのだが、呂は朝鮮独立を訴えて熱弁をふるった。聴衆は魅了され、吉野作造なども「朝鮮を独立させなければ日本の道徳的成長はない」というようなことを書いている。

タグ:

posted at 08:22:15

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月20日

今日は名古屋に行く日。昼ごろ出かける。名古屋の印象は未だ好転しないので、今日こそ良い店に入って、「名古屋大好き!」と言えるようになりたい。良い店でなくても、感じの良い人だなあ、と思えれば、それでよいのだが。

タグ:

posted at 08:22:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月20日

嘉手納に統合するなど、既存基地への収斂が、基地減らしにもなり、理想的 RT @knight_04 僕個人は辺野古移転賛成派が勝ってくれればいいと思っていたけど、地元の多くがそんなのいらねというのなら、別の方法を考えるべきかと。

タグ:

posted at 08:24:56

トレーニーぱぶ(正気の男) @pabu44

14年1月20日

ハゲ「パソコンがぶっこわれた」ぱぶ「とりあえず再起動してみてください」ハゲ「再起動したら治るの?」ぱぶ「治るかどうかわからんけど、とりあえずしてみてください」ハゲ「おれは治るのか? って聞いてんの。適当な対応するんじゃねーよ!」

タグ:

posted at 08:25:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

“東京都だけで「脱原発」は実現できない!電力自由化と原発国有化で道筋をつけるべきだ  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/P1wBdf

タグ:

posted at 08:25:54

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

"@BugbearR: あら、2014年予想がいきなり外れるのか。いい方向に外れるのでよかったけど。 -- 6原発10基、審査合格へ 夏の再稼働現実味 新基準の適合性審査 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/..."
ちゃんと仕事してくれるのは良いことだ

タグ:

posted at 08:26:18

dada @yuuraku

14年1月20日

首相が党大会の会場で「誰よりも片山さんに(舛添氏の)応援に立ってほしい」と要請。
sankei.jp.msn.com/politics/news/...
相変わらずKYな安倍ちゃんである。

タグ:

posted at 08:28:43

トレーニーぱぶ(正気の男) @pabu44

14年1月20日

もうあいつら「自分で理解して次回からは自分でできるようにしよう」なんて意思は欠片もないんだから何を言っても書いても教えても無駄。「おれはパソコン苦手なんだから得意な奴が色々やるのが当たり前」くらいの考えだから。

タグ:

posted at 08:28:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月20日

I don't care for whaling. I just dislike judgmental tones.

タグ:

posted at 08:29:09

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

思うけど最近ちょっと米国に批判的なツイートが多いように見受けられるけど結果的にそれが誰を利するのかも考えた方が良くないかね。敵方の分断作戦というのは考えたことはないのかな。日本単独では何も出来ないよ。

タグ:

posted at 08:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

イルカにせよクジラにせよ、その他のあらゆる種であっても、種の保護という観点で乱獲を批判することは正当だけど、残虐だとか非人道的とかで批判するのは間違いだと思う。

タグ:

posted at 08:32:07

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

パソコンの再インストールして欲しい?2万なって言ってやった。メーカーに戻すとそれくらい取られるだろ、普通。

タグ:

posted at 08:32:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月20日

原子炉が柏崎に集中しているように、一度受け入れたら、シャブヅケみたいに依存が始まる。財政政策も似たようなもんだ

タグ:

posted at 08:32:44

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年1月20日

家事の問題は、専門性の低さの割に煩瑣なことで、その煩瑣なことを何に肩代りさせても、それなりに銭が要るってことなんよなー。

タグ:

posted at 08:33:54

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

"@knight_04: 白人は野生の生き物を食べることに反対する傾向があるね。養殖は批判しない。"
ゲーム(狩猟)する人とそうでない人で、クッキリ分かれている印象。

タグ:

posted at 08:34:18

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年1月20日

じゃあ、自分でやるか、人を雇うか、道具に肩代りさせるか、どれが一番安いか、って判断にしかならない。

タグ:

posted at 08:34:44

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年1月20日

たとえば、毎日スーパーに買物に行く手間を、冷蔵庫が肩代りしとるわけで、それを人に代行させても、そんなに楽にならないのよね。

タグ:

posted at 08:36:32

gurucchi @gurucchi

14年1月20日

片山さつき、あのセンスが性格の悪さを引き立ててる。あれでは女やってても面白くなかろうて。スタイリストつけりゃいいのにな。写真はファッション誌撮影のさつきちゃん。でら別人。 pic.twitter.com/zkQcwKNf9Z

タグ:

posted at 08:37:25

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年1月20日

家事代行が商売にならないと考えられるのは、そこなんよね。

タグ:

posted at 08:37:29

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年1月20日

だいたい、今時はお金持ちでも家政婦さんを雇わなくなってきてるんだし。

タグ:

posted at 08:37:52

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年1月20日

昔だったら、ちょっと良い家だったら嫁はんが妊娠中くらいは家政婦さんを雇ってたもんで。

タグ:

posted at 08:38:53

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年1月20日

単純な話なんだ。家事を外注するくらいなら、今時は新しい家電を買うのですよ。

タグ:

posted at 08:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年1月20日

『文化だから非人道的でもほっとけや』という反論は,文化的相対主義がもっと力を持っていた頃なら説得力があったと思う.でも,ポル・ポト以後は『普遍的な価値観ってやっぱりあるよね』っていう事になってるんじゃないのかなあ.だからイラクやリビアに国連が介入したんでしょ.

タグ:

posted at 08:42:30

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

実験動物でもかなり厳しいですよ。RT @maeda: アメリカには「人道的な屠殺方法に関する法律」というのがあるそうだ.

タグ:

posted at 08:46:03

前田敦司 @maeda

14年1月20日

@hisakichee 結局,今回言われてるのは「もっと人道的な殺し方を工夫しろよ」ってことだと思うんですがね.

タグ:

posted at 08:47:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月20日

指揮下に置くのと、協力するのはオペレーション上全く異なります @kekekeda @Hideo_Ogura @r_a_b_b_i_t

タグ:

posted at 08:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月20日

豊かな自然の海を壊してまでの価値があるのか良く判りませんけどね。軍事は利権の温床だしRT @knight_04:それが実務的に可能なら一つの選択肢だし、名護市への補償というかアメを増やして移転を受け入れてもらうってのも選択肢だと思うし、まだいろんな解決法はあると思うんだよね。

タグ:

posted at 08:52:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月20日

高い今になって時価総額が高くなったから、と高値掴みをするんですよね。 RT @kzhori:そして1年で10倍になったガンホーはたいてい持っていない

タグ:

posted at 08:52:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年1月20日

@WATERMAN1996 動物がどこまで理解してるか,というのは議論があったんじゃないですかね.殺される恐怖はどうか・生活水準(?)はどうか,とか…映画の終わりにも必ず「撮影中,動物は虐待されませんでした」とか出ますよね. @hisakichee

タグ:

posted at 08:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

確か、イギリスなら競馬のムチの回数まで決まってたような。。。

タグ:

posted at 08:57:18

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

リフレ派で田母神支持の人は某氏界隈からニセケインジアン認定されてる三橋とかに支持されてる事情をどう整理するんだろうか。

タグ:

posted at 09:00:34

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

欧米人は豚の丸焼き喰えるのに舟盛りは駄目やモンな。エビは酷い殺し方でもエエけど魚は駄目って。其の倫理観を他国へ干渉するから厄介やわね。

タグ:

posted at 09:00:54

前田敦司 @maeda

14年1月20日

ここから,いろんなことが始まったのですよね… RT kazuyo_k 何人かの方からデフレの危機感について、メッセージをいただきましたが、確かにTwitter初でムーブメントを考えたいですね。 #デフレ危機_

タグ: デフレ危機_

posted at 09:01:11

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

14年1月20日

「文化的例外」だな RT @gryphonjapan: あ、やっぱり韓国で日本の地上波ドラマはまだ解禁されてないのか。⋯でもこれって厳密には不公正貿易になりませんかね? RT @YukiAsaba 地上波での日本のドラマ解禁はよ。 @sakaima @kittymomochan

タグ:

posted at 09:01:12

前田敦司 @maeda

14年1月20日

というような意味で昨夜RTしたのだが,勝間さんの新しいツイートだと誤解した人もいたようだ.申し訳なし.

タグ:

posted at 09:02:05

御神楽 舞 @mikaguramai

14年1月20日

何かにつけて、日本化、ジャパナイゼーションが行われるって視点で言うと、他の文化を食って消化して違う形にするのは寛容なのか?と言う視点も出てくるのが面白い。

タグ:

posted at 09:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

14年1月20日

ただ、まぁ「片務的」ってのは対等な国の間では原則としてよろしくないと思うよな。あ、そもそも「対等な国」という意識がないのかもしれないけど。

タグ:

posted at 09:07:14

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

14年1月20日

[新着記事]「第三の矢」の本命に躍り出た 公的年金の運用改革の意味 - 安東泰志の真・金融立国論 bit.ly/1jfhlAg

タグ:

posted at 09:08:00

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

14年1月20日

オスマン帝国がフランス王国に付与したカピチュレーションは、属人法思考が強いイスラーム国家としてキリスト教国フランスに与えた恩恵的措置であり、別に強制された片務性=不平等条約ではない。でも、それが後にどうなったかは示唆に富む。やはり国家間関係は形式的な双務主義の方がよいと思う。

タグ:

posted at 09:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takao Chikubu @asktaka

14年1月20日

家計が直面する物価上昇率はほぼ2%、消費税率引き上げ後には4%台へ:Weeklyエコノミスト・レター (ニッセイ基礎研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID...... fb.me/Q7my08rk

タグ:

posted at 09:15:24

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月20日

「中央銀行は独立してなければならない」と言う人は、中央銀行が何をする所と思ってるんでしょうか。国の貨幣を発行し、金融政策を決定している所ですよ。政治から独立していなければ専門的な判断ができないというなら、財務省や自衛隊も独立させますか?

タグ:

posted at 09:16:51

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年1月20日

感情的に気に食わないと思うのは勝手なんだけど、その感情をツイッターで表明するかどうかはαツイッタラーのと駐日大使では違うよね。って話で良くね?

タグ:

posted at 09:18:10

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年1月20日

馬鹿馬鹿しいと専門家が思う物ほど、俗世の権力を取り込んで肥大化しようとするもの。さらに巨大化して大変になる前に、早めに手を打つしかない。。。

タグ:

posted at 09:31:58

ヤンデル @Dr_yandel

14年1月20日

「微分積分なんて世の中で生きていく役に立たない」ってわざわざ発言してる人、世の中の役に立ってない感すごい

タグ:

posted at 09:35:34

グレッグ @glegory

14年1月20日

経済のお話しって希少性のあるものを扱うので、何かに資源を投入すれば何かは我慢しないといけない。その負担は現在なのか未来になるのかも絡んでくるので、経済の問題は諸説あるし難しい。だから今採られる政策が未来永劫続くなんてことはなくて、未来のどこかの時点でトレードオフに直面する。

タグ:

posted at 09:37:53

@JpSakura5

14年1月20日

シーシェパードの連中が キャロライン大使にお墨付きをもらったようなもの。堂々と妨害活動に やってきます。そして漁師さんの怒ってる姿や隠し撮りをして世界に発信して資金集めします。白人のお金持ちが 愚かにも資金提供。小さな町の漁師さんの仕事を奪おうとしている。

タグ:

posted at 09:40:22

かめふじ@ハイアイアイ臨海実験所 @kamefuji

14年1月20日

琉大農学部内においてでさえ『由緒あるトンデモ』『ネタ卒論乙』ときちんと認識されていたEM菌がここまで繁殖して世界に害を及ぼすような存在になるとは、正直在学中には全く思いませんでしたね

タグ:

posted at 09:49:21

ゆーた @tkns1192

14年1月20日

ケネディ大使について自分の周りのアメリカ人たちは日本にあんな無能をあてがうなんてひどい話だと評していた。そういうことなので自分の中での期待値はものすごく低いし、これからもいろんなことをしでかすんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年1月20日

夜中に公開した「鹿の解体まとめ」が土日の話で、今朝はこう。週刊月刊の連載や新人の担当を持って、漫画の取材先との折衝やって自ら出かけ、書店さんとの会合に出て、合間を縫ってフリーペーパーの取材と編集やって、作家さんの勉強会にも出席とかしてるわけで、怠け者の僕は頭が上がりませんよ>RT

タグ:

posted at 10:06:40

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

アメリカの保守って真面目で敬虔なクリスチャンみたいなイメージなんだけど、そうすると日本の保守とはかなりイメージが違うなあ。それとも勘違いか?

タグ:

posted at 10:06:51

マクラナ・ガレ @mcranagalle

14年1月20日

そもそも英米は政府の見解として反捕鯨だったよなそういや

タグ:

posted at 10:07:58

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月20日

漢字の書き順を教えるのって、今の情報環境を考えたら、ROIが低すぎるのではないだろうか?書き順学習をやめたらどれくらい時間が節約できるか、他にもっとROIが高い新学習内容や既存の学習内容で時間を増やした方が良いものを検討してみても良いように思う。

タグ:

posted at 10:08:02

RING @xRINGx

14年1月20日

名護市長選の結果で、円高というコメントしてるな。ラジオ

タグ:

posted at 10:08:52

三谷武司 @takemita

14年1月20日

卒論・修論を提出したみなさんに(特に2番の歌詞を噛み締めてください): おめでとうを100かい youtu.be/p_2x83m-LIs

タグ:

posted at 10:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年1月20日

「テレビ朝日の『ビートたけしのTVタックル』の収録,無事終了しました。放送は1月27日の予定です。…結局,日本糖尿病学会の糖質制限反対派の大学教授は全員,出演を拒否」 / “新しい創傷治療:更新履歴” htn.to/gq7nVX

タグ:

posted at 10:11:25

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

日英両方読みました。人道に悖る行為ということで「非人道性」を使用することは間違いではないでしょう。「非人間性」を用いたり「イルカを殺す追い込み漁が持つ非人道性」とすれば通りが良いのではないでしょうか。ただし,その理由が重要なのでそれを自明とせず説明することは必要と考えます。

タグ:

posted at 10:11:34

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月20日

なかなか考えさせられる記事です。ここまで来ているないし、来てしまったと言うことなのでしょうね 「会員数激減、進研ゼミが見つめ直した大切なこと」 nkbp.jp/19G2DPr

タグ:

posted at 10:12:31

前田敦司 @maeda

14年1月20日

「「10年,20年と糖質制限を続けてなにか健康被害が起きたら誰が責任を取るんだ」…糖尿病薬や高血圧薬など、長期的健康被害をろくに確認もせず、患者にどんどん飲ませていますが、責任は誰も取ってません。」 / “新しい創傷治療:更新履歴” htn.to/jkcmJk

タグ:

posted at 10:12:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月20日

漢字の書き順よりも微積分の方が重要ですね。

タグ:

posted at 10:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フル @f61326

14年1月20日

「日本人はITリテラシーが低いため操作がしやすいiPhoneの需要が高い」専門家が指摘 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 10:18:58

松居 和 @kazu_matsui

14年1月20日

困るのは、いい園長主任が居ても、いい保育が出来なくなってきたこと。保育士が2、3割替われば園の実態は変わる。数年かけて順繰りに育て、受け継いできた園の空気がもう保てない。派遣会社の社員に頼らざるをえない保育に数年で追い込まれる状況があちこちで起っている。保育を捨て託児を選んだ政府

タグ:

posted at 10:20:23

h y @medie_

14年1月20日

保育ではなく託児 だろうなぁ。経済・労働政策として保育を語る人にとって。

タグ:

posted at 10:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月20日

教える側の都合、失業対策、趣味、利権、いろいろな理由で教えられている無駄なカリキュラムは多いと思います。なお、私は第二外国語は教える価値は高いと思います。どうようにトレーニングとして、プログラミング言語も(どの言語を選ぶかは意見が分かれるところ)教えて良いと思います

タグ:

posted at 10:24:00

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

14年1月20日

来月2月には…探照灯を照射、満身創痍になりながらも奮闘した、あの艦娘のさらなる改装(改造)の実装も予定しています。艦隊は…次発装填済みです!お楽しみに!
#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 10:24:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月20日

「社会に役立たない」という表現をする時に要注意なのは、教員、保護者が属している「社会」はそれほど世界に開かれていない「部分社会」であるし、学校の持っている「階層移動の機会提供」という視点に立てば、より抽象度の高い思考が出来る機会を与える意味は高いと思われます

タグ:

posted at 10:27:25

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月20日

名古屋へ行く列車の中で福島金治『安達泰盛と鎌倉幕府ー霜月騒動とその周辺』を読もうと思う。今朝書庫でジャン・ダニエル『キリスト教史』(全11巻)を手に取ったら、これも読みたくなった。とにかく時間が欲しい。

タグ:

posted at 10:32:26

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

ケネディ駐日大使のイルカ追い込み漁に対するツイートの問題には少なくとも二つの層がありますね。一つはイルカ追い込み漁そのものについての認識の妥当性の問題。もう一つは,他国民の行動に中止を求められる要件についての問題。それぞれ別個の問題ですので,論ずるときには注意が必要かと思います。

タグ:

posted at 10:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年1月20日

EM菌は、野田毅議員などの政治の中枢にいる政治家を取り込んだ推進議員連盟が設立されたりしているので、 そろそろ科学者の団体(学会や学術会議など)がきちんと批判をして、おかしな言説が政策や教育に取り込まれない様に歯止めをかけた方がいい段階になってきていると思います。

タグ:

posted at 10:48:47

加藤順子 @katoyori

14年1月20日

昨日の大川小検証委での遺族の発言。最終報告案を見て、「これが中間報告だったらわかる」「これが57万円の検証ならわかる。本当に被災地の血税5700万かけた検証なのか?」「核心部分にはほんの少ししか触れていない」「(100点満点で)10点だね」。

タグ:

posted at 10:51:28

加藤順子 @katoyori

14年1月20日

昨日の大川小検証委での室﨑委員長の発言。「できることはやった」「ささやかな達成感がある」「(捜査権限もなく、関係者の記憶が曖昧で、スタートが遅いというハンデがあり)限界がある」。文科省も、「これ以上ないほどご遺族に説明を尽くした。本当によくやっていただいた」。

タグ:

posted at 10:55:17

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月20日

黒田新総裁になってマシになったとは言え、任期はあと四年しかない訳で、日銀法は改正しなければいけない。90年代の日銀法改悪がすんなり通ったのは、「中央銀行の独立性」という大して検証されてもいないお題目を大多数が素朴に信じ込まされていることが大きい。経済関係はこういうのが多い。

タグ:

posted at 10:57:49

前田敦司 @maeda

14年1月20日

別に大使さんに賛成ではないけど,反論になってない反論はどうもなあ…
「食文化を批判するな」→イルカを食べるなとも殺すなとも言ってない.あくまで「殺し方」への反対でしょ?
「他にも非人道的(かもしれない)ものはある」→この問題とは別の話.こっちを批判してはいけない理由にならない.

タグ:

posted at 10:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤順子 @katoyori

14年1月20日

昨日の大川小検証委。この検証委&文科省側の悦に入っている感じと、大川小をポイントに置いた本質的な調査・議論・評価をしてもらえなかったという遺族の落胆や怒りとのギャップ。ちょっとめまいがするほど。

タグ:

posted at 11:00:23

片瀬久美子 @kumikokatase

14年1月20日

学会によるEM菌批判としては、土壌肥料学会が1996年に批判していますが、歯止めはかかりませんでした。 d.hatena.ne.jp/warbler/201310... EM菌の推進団体は政治力があり強かなので、複数の学会もしくは学術会議クラスから批判していかないと、対抗するのは難しそうです。

タグ:

posted at 11:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年1月20日

「(何らかの定義で)非人道的なものに反対」と言ってるんだから,反論としては,
1.「追い込み漁は(大使の定義で)非人道的じゃない」
2.「追い込み漁は非人道的だが,◯◯の理由で大使は反対すべきでない」
しかあり得ない.
3.「大使が反対してもかまわない」なら反論の必要もない.

タグ:

posted at 11:06:17

ゆうき まさみ @masyuuki

14年1月20日

ありがたいことでございます。 RT @jentleman10: Togetterテキスト入力のやり方 - Togetterまとめ togetter.com/li/253935 ちなみにこちらのまとめの方が、実際にまとめがどうなるのかを確認できるので分かりやすい気がしますー。

タグ:

posted at 11:07:35

ふみたけ @Fumitake_A

14年1月20日

連合の組織率低下あたりもあるので民主党側も昔ほど重きを置いてないのかもしれません、私としてはこれを機に悪い意味でのズルズルベッタリを連合が見直すきっかけなればいいとも思います。 RT @tadataru: 民主党は連合に切られたら完全に終いやん。

タグ:

posted at 11:08:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年1月20日

円高、止まりませんね。103・90円前後では輸出関連株動けずです。104円台後半に落ちてくれないことには主力株への積極買いが入りませんからね。ここは円の上げ止まり待ちです。

タグ:

posted at 11:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村井理子 @Riko_Murai

14年1月20日

ルース大使も問いかけてた。 ルース駐日米大使が日本人フォロワーに「イルカ漁と捕鯨をどう思うか」と問いかけた。 #hogei #whaling #taiji #thecove - Togetterまとめ togetter.com/li/205981

タグ: hogei taiji thecove whaling

posted at 11:13:30

加藤AZUKI @azukiglg

14年1月20日

日本語というか、表意文字である漢字(Chinese Character)の恩恵は大きいすね。その点で表音文字である英文はどうしても後れを取る QT @Necologie: @azukiglg @sheepfactry 日本文と同じ内容をレポート用紙にまとめると、日本語1ページにつ

タグ:

posted at 11:17:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

今のシステムは知らないけど、学生の頃は眉間の所に空気銃みたいなのを打ち付けて失神している所を後肢を縛って持ち上げ首を切り放血させて屠殺してたな。ある程度逆さまにして放血後は皆で牛を踏んで血抜きしてた。其処から内蔵を取り出し皮を剥いでって作業やったね。

タグ:

posted at 11:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

放蕩息子 @cgsa794

14年1月20日

日本の文芸批評には独特の歴史があつて、大きく分けると小林秀雄のポエティックで情念を揺さぶる批評と花田清輝のやうなレトリックを駆使した批評がある。吉本や江藤淳なんかは小林秀雄のタイプだし、浅田彰やスガ秀実は花田清輝のタイプなんだよな。

タグ:

posted at 11:20:43

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @rionaoki: 数学についていけなくなった人を文系って呼ぶんだよね?

タグ:

posted at 11:26:34

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月20日

.@breathingpower さんのコメント「まとめを更新しました。有用微生物利活用推進議員連盟の幹事長は平井たくや衆議院議員(自民)でした。」にいいね!しました。 togetter.com/li/617875#c135...

タグ:

posted at 11:27:38

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月20日

.@YoshitsuneK さんのコメント「比嘉氏は連盟の発足に関して
・生活習慣病に対する医療費は100%自己負担とする。
・病気を治すことを掲げている医療関係各位は、..」にいいね!しました。 togetter.com/li/617875#c135...

タグ:

posted at 11:28:07

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月20日

EMは最低ラインでも勝手な思い込みによる環境汚染であるって言い続けないとな。 togetter.com/li/617875#c135...

タグ:

posted at 11:30:08

シェイブテイル @shavetail

14年1月20日

今度の8%、10%増税では、ちょっと減り始めた自殺者がまたまた増大すると思う方は、そうならないために是非RTお願いします。

’98年の自殺者数異変は消費増税以外には考えられない - シェイブテイル日記 ( @shavetail) ln.is/d.hatena.ne.jp...

タグ:

posted at 11:35:42

シェイブテイル @shavetail

14年1月20日

デフレ日本の税収弾性値は3か4だろうと思う方、あるいはそこまでは分からないが、税収弾性値は、日本の国債増大問題に極めて重要と思う方RTください。

【参考】やはり現在の税収弾性値は1.1ではない - ln.is/d.hatena.ne.jp...

タグ:

posted at 11:38:29

シェイブテイル @shavetail

14年1月20日

日本の政府債務1000兆円を、100兆円単位で純減させる方法があるならば知りたい、と思われるかた、是非RTください。

【参考】 ln.is/d.hatena.ne.jp...

タグ:

posted at 11:40:52

Hoso @MasakiHoso

14年1月20日

科学はこのままEMに敗北してしまうのか
"昨年の12月3日に国会議員の超党派による有用微生物利活用議員連盟が発足しました。スタートは50人内外でしたが、その後も新規に加入いただいていますので、近々100人を超える規模になりそうです。" www.ecopure.info/rensai/teruohi...

タグ:

posted at 11:41:04

mukaifumio @KitaAlps

14年1月20日

昨日の「経済をよくするって」 bit.ly/1jkE8Iv :リチャード・クーの「バランスシート不況と不合理な主体」・・・長いコメントもしました。

タグ:

posted at 11:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年1月20日

EM(有用微生物群)-通称EM菌は企業の商品です。特定商品の利用を政治家が議員連盟まで作り後押しするのは、問題とされないのでしょうか?/ 有用微生物利活用推進議連 設立総会 nodatakeshi.com/%E6%9C%89%E7%9... 「この有用微生物の利活用が発展するよう、尽力してまいります」

タグ:

posted at 11:53:33

横山由依 @Yui_yoko1208

14年1月20日

AKB48の横山由依です!
Twitter始めました!
よろしくお願いします(・o・)ノ

タグ:

posted at 11:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年1月20日

【高給取り狙い撃ち? 家計負担、年収1500万円なら75万円増 税負担にゆがみ懸念 s.nikkei.com/1dTbb44】この記事書いてる記者は負担増額幅を単純比較して高年収世帯の負担増を問題視しているが実質可処分所得430万の世帯の30万負担増の大変さがわからないのかな

タグ:

posted at 11:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

"@pabu44: いつも他人のパソコン修理ばかり頼まれる便利屋さんから脱却したいあなたへ rss.rssad.jp/rss/artclk/VRG..."
ぶっちゃけ、素人がグチャらせたパソコンは、5割方OSの再インストールが必要で、1割はハードの交換が必要。

タグ:

posted at 12:08:32

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

今現在イルカ漁に対して反対する日本人はおりますので,〈欧米の価値観〉だからという理由で反対を否定することは大雑把すぎるでしょう。

タグ:

posted at 12:09:50

カフェ院(カフェおぢ) @Wolfrandre

14年1月20日

【速報】 『艦これ』に続け! DMMが『お城これくしょん』を商標登録wwwww
jin115.com/archives/51997...
城好きの人口が軍艦より遥かに少ないのがネックだけど巨女ブームに乗れればワンチャンなくもないな pic.twitter.com/6w4Z9FdBDh

タグ:

posted at 12:11:39

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月20日

残酷的な畜産といえば、フォアグラなんでしょうね。強制的にエサを食わせる所は特に・・・。

タグ:

posted at 12:11:54

akoustam @akoustam

14年1月20日

細川護煕に小泉純一郎・菅直人・小沢一郎が乗っかるだけでなく、資金面で鳩山邦夫、広報に上杉隆も乗っかるという流れかい?頭がクラクラしそうなメンツの揃い方だ。 ow.ly/sJWCl

タグ:

posted at 12:12:51

トキ @Gorey_KT

14年1月20日

まじかよこれ・・・ pic.twitter.com/BT63zrwiGf

タグ:

posted at 12:14:07

すらたろう @sura_taro

14年1月20日

自己責任を極限まで追求される某弊社は、ある意味日本の最先端

タグ:

posted at 12:15:37

すらたろう @sura_taro

14年1月20日

組織としての対応など皆無なので偶然、その仕事に必要とされる能力を習得出来れば生き残る。さもなくば放置されて潰れるだけ

タグ:

posted at 12:18:43

すらたろう @sura_taro

14年1月20日

←偶然生き残った

タグ:

posted at 12:19:22

すらたろう @sura_taro

14年1月20日

生存者バイアスって、実際にみると惨い

タグ:

posted at 12:21:22

よわめう @tacmasi

14年1月20日

@tacmasi 【新刊お知らせ】黒岩郁雄『東アジア統合の経済学』 booklog.jp/item/1/4535557... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 12:23:42

すらたろう @sura_taro

14年1月20日

さて、電算室へ戻ります

タグ:

posted at 12:24:09

Toshiya Hatano @hatano1113

14年1月20日

修士課程の授業でウィリアムソン・マクロをほぼ読了。現代的な良いテキストだった。

タグ:

posted at 12:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年1月20日

"@thinkeroid: ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!" pic.twitter.com/G26ayWGKVM

タグ:

posted at 12:27:07

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

これ、昔のリフレ派の議論でも言われてたことと似ているけどね。

タグ:

posted at 12:27:40

コーエン @aag95910

14年1月20日

叫ばれてない財務省亡国論はかなり有効な論ということになりますな>RT

タグ:

posted at 12:30:08

よわめう @tacmasi

14年1月20日

日経225≒Uniqlo-Softbank-Fanuc INDEX

タグ:

posted at 12:31:13

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年1月20日

今朝は海浜幕張駅前で広報活動。手伝ってくださったみなさん、ありがとうございました。受験生のみなさんには良い知らせが届くよう、応援しています!

タグ:

posted at 12:33:01

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

舛添を嫌だなあと思ったノンポリ層が次に候補に挙げるのはどう考えたって細川でしょう。()

タグ:

posted at 12:33:42

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年1月20日

去年まではネット以外にほとんど広報活動をしていなかったのですが、今日を境に、私自身、中学入試会場周辺に出没します。皆様、ぜひよろしく!

タグ:

posted at 12:35:14

tntb @tntb01

14年1月20日

これが例のやつか。これは漁法を非人道的と言っているのか、それともイルカを殺すこと自体が非人道的なのか。 RT CarolineKennedy: 米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています。

タグ:

posted at 12:35:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yumiko Yamaguchi @clione

14年1月20日

気持ちはわかるような気もするけど、なんかもにょる。自分が一番心を砕いてやってることを認められてる感じがしない、ってことのように見えて、それは勿論辛いと思うけど、本当にいつまでもそれでいいのかな?とか。

タグ:

posted at 12:40:32

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年1月20日

「職員の確保に苦心」というのは、いまどきほとんどのバヤイその職種の高度さ・困難さ・ハードさと、支払う予定の給与・労働条件が見合っていないというだけの話だよね。

タグ:

posted at 12:42:10

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

オーストラリアのウサギは猟をするためだけに持ち込まれたと聞いたことがあるけどなぁ。。。

タグ:

posted at 12:43:10

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

人種差別って共和党支持者の方がきつそうだから黄色人種である日本人への偏見も基本岡じじゃないかなと思ったりするが、どうなんかなそのへん。

タグ:

posted at 12:43:20

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

要するにコンセンサスが幅広く取れてるものと取れてないものがあるってことにすぎないわけだよね。日本はアジアの中では西欧の価値観に染まってる地域なんだよ。ほかの地域を見てみましょうよw

タグ:

posted at 12:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

失血死は苦しくない、脳の酸欠で意識が落ちるから、という話を聞く。

タグ:

posted at 12:45:15

Yumiko Yamaguchi @clione

14年1月20日

フイードバックが欲しいのか、自分を認めて欲しいのか、正直よくわからない(後者のような気はするけど) 。料理上手がアイデンティティということならば、料理を通したコミュニケーションをしたいのだと相手に伝えるところから始まるような気がする。可哀想なワタシを嘆いていても変わらない。

タグ:

posted at 12:47:06

Yumiko Yamaguchi @clione

14年1月20日

でも、「可哀想なワタシ」を嘆きたい、こんなに献身的なのにね、と言って欲しいところも結構あるのかも、とも思い、そうすると「こうしたらいい」なんていう解決志向の話は全くお門違いなわけで。そのあたりがもにょりのポイントかな。あ、ダメだとは言ってません。わからない、ということです。

タグ:

posted at 12:50:16

いかさんま @ikasanma

14年1月20日

【話題】DMMが『城これ』『お城これくしょん』を商標登録!艦これ人気に続くか? : 艦これまとめ魂 kantama.net/archives/24554...

タグ:

posted at 12:50:18

安田 洋祐 @yagena

14年1月20日

<アベノミクスへの評価>クルーガー「企業の賃上げを促進しようとする試みは役立つのでは」
<日本の長期低迷の理由>アセモグル「政治と経済の両面で幅広い層に挑戦を促す環境を十分につくり出してこなかったのではないか」
(日経新聞朝刊より)

タグ:

posted at 12:50:56

いかさんま @ikasanma

14年1月20日

明らかに二番煎じだが、艦これのコンテンツを食いつぶした今となっては、、、、いや、ちゃんと考えようか。。。

タグ:

posted at 12:51:31

働くおじさん @orange5109

14年1月20日

痛くない注射針も、蜘蛛の糸の靴下も全然出てこないじゃないの。

タグ:

posted at 12:52:27

上海II @shanghai_ii

14年1月20日

太地でのイルカ漁で言えば、食料としてのイルカではなくて、生け捕りについては、一段高い倫理規定が適用されると考えて良さそう。
www.jaza.jp/jaza_pdf/waza_...

タグ:

posted at 12:53:45

Yumiko Yamaguchi @clione

14年1月20日

こう言う私も昔「いつまでも悲劇のヒロインでいるなよ」と先輩から言われたことがあった。本人自覚はなかったけど、まさにそうだった。誰しもそうなることはあるけど、いつまでもそこにいるとどんどん辛くなるばかり。どこかで方向転換できたらいいのかな、と思う。

タグ:

posted at 12:53:56

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

フェミの人が女の権利ほどクジラの権利は大事なものじゃないと思っているのと同じ感覚で僕も女の権利など社会の調和を見だしてまで重視するもんじゃないと思っています

タグ:

posted at 12:54:47

道良寧子℠ @doramao

14年1月20日

余裕のある人がオシャレみたいな感覚ではまるトンデモと、すがりついた最後の藁がトンデモだったという人ではその想いには大きな違いはあるだろうなぁ。

タグ:

posted at 12:55:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月20日

RT 鍵 今SPSS真剣にやらせる位なら、Rもやらせないと若い統計学者が怒りだしそう()

タグ:

posted at 12:55:11

シェイブテイル @shavetail

14年1月20日

政府債務1000兆円を、債権者が国民なのに「赤ちゃんから老人まで一人あたり800万の借金」だとか妄言を吐き、消費税増税には簡単に賛成しながら、その一方では軽減税率を求める新聞など今後は取ってやるものか!と怒りを感じる方 RT

#NoMore増税
#NoMoreデフレ

タグ: NoMoreデフレ NoMore増税

posted at 12:56:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月20日

さて、お手並み拝見。//4-6月期の実質国内総生産(GDP)成長率は、4月に 消費税率を5%から8%に引き上げることを背景に、年率4.25%減へマイナス成長に転じると見込まれている。 黒田日銀、国債購入枠50兆円の手綱調整に直面 bit.ly/1idSw7F

タグ:

posted at 12:56:39

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

食用や被害に対する対応などの必然性が低い場合,伝統や文化は〈趣味〉や〈楽しみ〉と形容されるものでもあるわけですね。この事は押さえておいたほうが良いと思います。

タグ:

posted at 12:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年1月20日

発想の勝利すぎる>ブロック崩さぬ cachacacha.com/BlockKUZUSAZU/

タグ:

posted at 12:57:34

シェイブテイル @shavetail

14年1月20日

着々と反増税アミーゴ増加中。アミーゴじゃない者については、無理やりフォローしにいっても、池田信夫あたりはブロックしているようでフォローできないので大変結構w

#NoMore増税
#NoMoreデフレ

タグ: NoMoreデフレ NoMore増税

posted at 12:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年1月20日

「NoMore増税、NoMoreデフレ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/618497

タグ:

posted at 12:59:11

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年1月20日

技術的には何ら新規性がなくいつ誰が発明してもおかしくないものを発明してしまう人ってほんと天才だよな、って思う。ツィッターしかりブロック崩さぬしかり。

タグ:

posted at 13:02:31

やちよ @8000yo

14年1月20日

麻生財務相が触れようとしない消費税の真実 - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 13:02:33

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年1月20日

相対性理論とかだとなんだかんだ言っても文脈があって発見されてるから、アインシュタインがいなくともそう遠くない時期に誰かが発見されていただろう、と言われるのもわかる。

タグ:

posted at 13:05:16

やちよ @8000yo

14年1月20日

日本が無税国家になっては悪いのか - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 13:06:29

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

イルカだって魚を日々虐殺して生きている

タグ:

posted at 13:06:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月20日

財務省にガタガタ言わせないために日銀法を変えてデフレ脱却の金融緩和政策をいつまでもやらなかったんでは意味ないだろ。旧日銀も財務省も組織の論理で動いて、国の経済のためになっていないじゃないか。国民に選ばれた政治家のコントロールが及んでいないからだよ。現日銀は正副総裁が理解あるけど。

タグ:

posted at 13:10:56

シェイブテイル @shavetail

14年1月20日

これはカテゴリーは経済じゃないんだけれど、初対面の人でも、お客様でも、私の場合のようにとなりで寄っかかって寝てきたごっつい体の兄ちゃんでも最初から仲良くなれる心構えです。 

RT ブラジルだけでなく、人類は皆アミーゴ -ln.is/d.hatena.ne.jp...

タグ:

posted at 13:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月20日

もう全ての求人に、昨年度の残業時間の実積公表を義務付けたらどうよ。 QT hahaguma: 「残業代込みの初任給」に注意! - Togetterまとめ togetter.com/li/618444

タグ:

posted at 13:14:13

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月20日

こういう人は、財務省対日銀という狭い枠組でしか物事を見ていない。どちらの官僚組織も、そもそも国民のためにあるのだから、国民が選んだ政治家にコントロールされる仕組みにしなければ、またいつまでも緊縮金融財政政策によるデフレ不況が続くぞ。

タグ:

posted at 13:15:04

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

鯨の刺身はなんやろな、牛肉とカツオの間みたいな感じだった

タグ:

posted at 13:15:10

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月20日

ありがとうございます。改訂新版は初版に比べるとほとんどの命題に証明をつけたところが異なると思います。その分、無駄話が減っておりますが。RT@galoaabel 類体論に至る道読みました。

タグ:

posted at 13:16:55

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

14年1月20日

躯体に関する改修は所有者負担にしても、内装とか動産部分とかは普通に指定管理者が投資したりする。指定管理料をもらってやる形式でなく、むしろ家賃を支払って改装費まで回収するところだってある。3331とかおもちゃ美術館とかそのケース。TSUTAYAより先進的。これらのほうが。

タグ:

posted at 13:18:55

RING @xRINGx

14年1月20日

首相は同日の会議で「医療
・介護、農業を新たな成長エンジンにすべく改革を進めていく」

タグ:

posted at 13:19:13

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月20日

これから出かけるところ。古本で頼んだ伊藤整のチャタレー裁判記録『裁判』が来た。ちらっと見ると、検察側や弁護側の証言がとても滑稽で傑作なのでこれも読みたいなあ。

タグ:

posted at 13:20:33

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

14年1月20日

ほんと自治体ってちょろいと思われてるだろうな、CCCには。

タグ:

posted at 13:20:45

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

海外のメディアの今回のケネディ駐日大使のツイートに関する報道には大体『The Cove』への言及及びシー・シェパードの報告の紹介があります。特定の観点からのものにしても具体的にどのようなことが行われているかの把握が前提で伝統で抗しきれるのかは考えなくてはいけないでしょう。

タグ:

posted at 13:23:59

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月20日

経済学やら思想史やら研究していますとか言っても、大きな枠組で物を考えられないと、官僚組織同士の権力関係でしか捉えられなくなる。大事なのはその組織がどんなマクロ経済政策を行ったか、また行える仕組みになっているかだろ。

タグ:

posted at 13:25:46

今野晴貴 @konno_haruki

14年1月20日

朝日経済面に、「低コスト神話」と題する原発関連記事。実は、原発から引く送電線が凄まじく高額なのだという。しかし、大島堅一さんの『原発のコスト』(岩波新書)は、原発のコストがそんなものでは済まないことを、原発事業者側のデータで解き明かしている。

タグ:

posted at 13:28:10

今野晴貴 @konno_haruki

14年1月20日

脱原発についてよく出る議論は「今すぐ止めると日本経済にマイナスになる」というものだ。しかし、大島さんの『原発のコスト』によれば、今すぐ稼働をすべてやめたほうが、圧倒的に低コストなのである。しかも、そのデータは原発事業者側の数値を丁寧に計算して出たもので、最小限に見積もった値なのだ

タグ:

posted at 13:29:38

今野晴貴 @konno_haruki

14年1月20日

脱原発が必要だと考える友人の多くも、大島さんの『原発のコスト』をあまり読んでいないようだ。この本は、政府や原発事業者のデータから丁寧な研究を重ねている。「原発はいやだけど、経済が心配」だと考える方は、ぜひ同書を読んでほしい。こういう資料を提供することこそ、研究者の務めなのだろう。

タグ:

posted at 13:32:34

松原 聡 @matsubara_s

14年1月20日

ただ、稲嶺氏の「選挙結果は県民の総意」発言は、政治家としていかがなものか。あくまで、名護市の有権者の判断にすぎない。この発言では、普天間基地周辺の方々も「移転ノー」だと受け止められてしまう・・。

タグ:

posted at 13:32:46

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月20日

鉛筆ナメナメした感が。 RT @47news: 中国、13年の成長率7・7% 2年連続で8%割れ bit.ly/1dXszVj

タグ:

posted at 13:33:40

シェイブテイル @shavetail

14年1月20日

おおしまさん、togetterでのまとめのノウハウを持っていなかったので、助かりました。 thx

#NoMore増税#NoMoreデフレ - Togetterまとめ togetter.com/li/618497

タグ: NoMoreデフレ NoMore増税

posted at 13:35:07

ガイチ @gaitifuji

14年1月20日

TSUTAYA方式でもなんでもない。指定管理者として長期契約しているならそれが当然【横浜市が「ツタヤ方式」検討…改修に民間マネー : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 13:36:30

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年1月20日

EMを信じたい人は万難を排してでも信じてしまうのだから、いかに科学的に間違っているかをアピールするよりも、「有用微生物利活用議員連盟」の目的がEM自体は割とどうでもよくて福祉の切り詰めなのだという点を強調したほうが騙される人が増えるのを防げるかもしれない。

タグ:

posted at 13:39:58

mukaifumio @KitaAlps

14年1月20日

昨日の「経済をよくするって」 bit.ly/1jl5xtC :「バランスシート不況と不合理な主体」(リチャード・クーの『バランスシート不況下の世界経済』に関する論考)・・・コメントもしました・・・リンク先がページの末尾に飛んでたのでリンクし直して再掲

タグ:

posted at 13:40:47

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

こうした考え方があることは踏まえないといけないですね。“海外ではイルカ類に関してNon-human personhood(人類でない人格)だという認識が広がっています。”/IKA-Net - イルカ捕獲枠(2013~2014) ika-net.jp/ja/ikan-activi...

タグ:

posted at 13:43:59

働くおじさん @orange5109

14年1月20日

猛烈に横になりたいのだけど、先週電池切れで休んでしまったから今週はさすがに休めない…

タグ:

posted at 13:44:45

シェイブテイル @shavetail

14年1月20日

今度の消費税が増税分は社会保障費に使われると信じている人、あるいは逆に国民のために使われないことに怒っている人RT 

【参考】消費税増税使途にみる財政危機とデフレ - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 13:45:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月20日

11:00発表 中国
・実質GDP(前年比)
結果 7.7% 前回 7.8% 予想7.6%
・鉱工業生産(前年比)-12月
結果 9.7% 前回 10.0% 予想9.8%

タグ:

posted at 13:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年1月20日

おいおい、キャロライン・ケネディちゃんは「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します」と、はっきりツイートしてただろ。
自分が動物好きだから、よく吟味もせず(本国にも確認したの?)勝手に「米国政府は~」とツイートして、これ職権濫用じゃないんですか?
辞任に発展しても不思議でない。

タグ:

posted at 14:03:42

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月20日

あ〜あ(税金払った)。

タグ:

posted at 14:06:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年1月20日

EM推進議員連盟の件は、これから真剣に考えます

タグ:

posted at 14:06:35

l0k1_deplume @l0k1_deplume

14年1月20日

@tkns1192 @myfavoritescene アホ大使のTwitter... 批判投稿は夜中でも削除してますね。人望の厚かったルース大使の後釜との落差がハンパ無いです。

タグ:

posted at 14:10:16

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月20日

合理化というときに、もっぱら人件費だけでなく、同時に人員の削減をも意味するという、それ自体としては特殊な枠組みが自明視されていて、ウザイなあという話なんですが。

タグ:

posted at 14:10:23

タクラミックス @takuramix

14年1月20日

脳科学者って肩書でテレビに出てくる人が、尽く「オカルトレベル」でしか無いという状況に、ゲンナリしておりますが、
マスコミはトンデモ学者を持ち上げるのヤメてくんないかな。

タグ:

posted at 14:12:15

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月20日

しかしいまや量的な人材不足は深刻なんですが。

タグ:

posted at 14:12:41

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月20日

来年はもっと払うんだよ。信じられますか。

タグ:

posted at 14:14:13

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月20日

マスコミが旗を振るのでついていったら、「民間校長」だったみたいなことにならなければいいのですが。

タグ:

posted at 14:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

14年1月20日

毎日新聞社の主に地方版で、「河川の環境浄化のためEMを投入」といった記事が掲載されることがかつてしばしばありました。私は「科学的に効果が検証されていない商品の報道を慎重にすべきだ」と社内に提言し、現在はほとんど報道されなくなりました。
@breathingpower

タグ:

posted at 14:15:10

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

イルカ漁に関して,一番〈酷い〉ケースを考えると,人格がある存在を遊びで殺すということになりますね。この前提に立つ限りは,食べるからというのは必然性がない限り許容されないでしょう。また,伝統という理由付けも厳しいかと思います。

タグ:

posted at 14:17:48

bn2 @bn2islander

14年1月20日

小さな町の漁師さんの仕事を守りたいのなら何よりもクジラを食べるべきかなとは

タグ:

posted at 14:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月20日

たしかにいつのまにか「社会なんてものは存在しない」という感じになってしまったなあ。

タグ:

posted at 14:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月20日

サッチャーの時代は終わったがしかしだからといっても何も始まっていないという感じなのであろうか。

タグ:

posted at 14:27:30

いかさんま @ikasanma

14年1月20日

大学院時代に教授に、教科書(と言われてゼミで使った専門書)のここが分からないと聞いたら、「ふむ、、、なになに、、、なるほど、、、明らかだ。。。明らか。うん、明らかだよ。」と回答されたことがあったな。

タグ:

posted at 14:32:32

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

14年1月20日

平田信被告人の警備が厳しい。法廷の入り口で荷物預り→ポケット内の物を全て提出→ハンディタイプの金属探知器でチェック→脇の下や太腿など体中を触ってのボディチェック。超厳重。でも、その後からノーチェックで入ってくる司法記者クラブの人達は財布もケータイも持ってる適当っぷり。超不平等。

タグ:

posted at 14:33:23

投資家X @investor3003

14年1月20日

欧州でデフレ警戒感。
その感覚がノーマルなんですね。
日本は15年間のデフレをよく耐えた\(^o^)/
デフレの怖さを知らない無知の国とも言う(笑)

タグ:

posted at 14:34:52

竹田圭吾 @KeigoTakeda

14年1月20日

RT「高3女子神隠し」の衝撃背景 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/...

タグ:

posted at 14:37:29

平野耕太 @hiranokohta

14年1月20日

艦これで「アメリカ軍の艦船多すぎて艦むす化どうしよう」とか言ってたが
もし次に出ると噂される「城これ」が本当に出たとき、
日本の城塞城跡数。
約2万箇所

_人人人人人人_
>  二万! <  
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 14:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年1月20日

阿蘇山さんのTweet読んで、厳重な警備という言葉のいい加減さを改めて思うなど

タグ:

posted at 14:44:40

上田渉 @wataruueda

14年1月20日

10年目を迎え、創業当初を思い返してみました - ママチャリで走る経営者の日常―オトバンク会長・上田渉ブログ wataruueda.hatenablog.com/entry/otobank_...

タグ:

posted at 14:45:57

bn2 @bn2islander

14年1月20日

@radiomikan @myfavoritescene 社会保障の財源見つけられない限り消費税増税はほぼ決まりだと思います

タグ:

posted at 14:54:25

トゥール ムハメット @etman09

14年1月20日

ウイグル人留学生を引き受けているすべての指導教官にまず感謝致します。同時に、ウイグル人は母国で中共当局から全ての場合において厳しい弾圧、許し難い差別を受けている現実を理解して頂き、彼らに出来るだけの支援をして頂きたいです。彼らの日本留学は大変です。自己責任でと言わないで下さい。

タグ:

posted at 14:57:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月20日

中高も大学文系も私学の学費はだいたい「母親がパートに出た場合の年所得額」に落ち着いてると思うんだよね。

タグ:

posted at 14:57:45

buvery @buvery

14年1月20日

最終的にはベジタリアンになると思いますね。RT @WATERMAN1996: イルカを食べることの是非って、究極的にはイルカに人権を認めるかどうかに行き着くと思うね。なお、イルカに人権を認めるくらいなら豚に人権を認めるべき。あいつら賢いぞ。

タグ:

posted at 14:58:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月20日

つまり、年金健保の被扶養者基準ですかね。

タグ:

posted at 14:59:36

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月20日

日経 「武田、幻の経営統合 外国人トップ誕生の真相 」「外国人を社長に選んだ理由の1つは、あの計画がご破算」「あの計画とは、武田と塩野義製薬との統合計画」「 「昨年初夏には2人の間で経営統合に大筋で合意」「創業家出身会長塩野元三(67)に手代木が進捗を報告すると反応は芳しくない」

タグ:

posted at 15:01:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月20日

懐疑派はほんに多いですな The Battle Over the Littoral Combat Ship Heats Up | The Diplomat thediplomat.com/2014/01/the-ba...

タグ:

posted at 15:02:28

トゥール ムハメット @etman09

14年1月20日

ウイグル人に何かしてあげたいと御考えの皆様にお願いしたいのは、まずウイグル人留学生を探して、彼らの声に耳を傾けて下さい。彼らとお友達になって上げて下さい。彼らに日本人の伝統や文化を教えてあげて下さい。彼らから実際のウイグル人を感じて下さい。多くは明るく陽気でお付き合い易いよ。

タグ:

posted at 15:05:39

いかさんま @ikasanma

14年1月20日

城これ、ファンの中での話題だけですでにTLに溢れている。 #城これ

タグ: 城これ

posted at 15:07:26

buvery @buvery

14年1月20日

@powerpc970 @WATERMAN1996 そう、イルカは10歳くらいの子供の知能があるんだ!あなたは子供を殺すのか!と食ってかかる、などいくつかパターンがあります。でもね、これは裏返せば『知恵おくれなら、殺して良い』だから、非常に危険です。

タグ:

posted at 15:09:13

buvery @buvery

14年1月20日

@powerpc970 @WATERMAN1996 『あらゆる理由、あらゆる人種、性別、知能、体力その他すべての条件があっても、守られるべき基本的な権利がある』のが『人権』という約束なので、範囲を無造作に動物の方へ押し広げると、逆に侵蝕されるます。

タグ:

posted at 15:12:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月20日

15:00 日本
・工作機械受注(前年比)-12月
 結果 28.1% 前回 28.0%

タグ:

posted at 15:14:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月20日

あなたが農家なら、どんなものを育てる? — 大面積単品栽培というのはまず参入できないので小規模圃場+小規模ハウスで香味野菜か花卉を。 ask.fm/a/a995a0f7

タグ:

posted at 15:17:24

吉野 忍 @FUKUBLOG

14年1月20日

@nofrills ”Deeply concerned” は「深く懸念しています」と訳されているようです。続いて”USG opposes drive hunt fisheries.”とあり、そちらが「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します」と訳されているようですが

タグ:

posted at 15:29:18

okemos @okemos_PES

14年1月20日

CNN.co.jp : 「マリフアナにアルコール以上の危険ない」 オバマ大統領” htn.to/3n27JW

タグ:

posted at 15:32:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月20日

韓国政府はサムスンと現代自を除外した経済指標を発表する準備を進めているという。経済の実態を正確に反映させるのが狙い⇒サムスン減益でパニック状態…「韓国経済」の崩壊が始まった」 www.iza.ne.jp/kiji/world/new...

タグ:

posted at 15:33:27

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年1月20日

【Twitter】小泉純一郎元首相がアカウントを開設。最初の一言は…… huff.to/1dQqhHJ

タグ:

posted at 15:40:07

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年1月20日

@rjgeller: 日本の政党の除籍処分は軽いんだ。小学生の「絶交」並み。

タグ:

posted at 15:46:10

坂根康裕【Fact Stock~選択と分 @ienoji

14年1月20日

開発事業者の仕入れ額は市場トレンドを非連続なものにします(笑)。実際に分譲する坪単価から逆算して土地代を割り出すとまだマシかもしれません。実務的に無理でしょうけど。 @tokyo_kantei 熾烈な底地取得合戦を展開していますから、あっという間に経済合理性がなくなりそうな気配

タグ:

posted at 15:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月20日

都市版道の駅みたいなのってできないのかな?

タグ:

posted at 15:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月20日

@tkshhysh テキサスからスコットランドへ……。

タグ:

posted at 15:55:57

okemos @okemos_PES

14年1月20日

AVが悪いという事はないだろうけど、どんな分野でも悪い事をする奴は絶対いるから、こういうのも必要だろう。 / “AVに出演させられそうになっている方へ | ポルノ被害と性暴力を考える会” htn.to/C7cmqR

タグ:

posted at 15:57:30

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年1月20日

日本の政党のことを考えますと、英米の諺を思い出します。Politics makes strange bedfellows.

タグ:

posted at 15:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年1月20日

もう一回来てくれと言われたので、これからもう一回病院に行ってくるよ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 16:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月20日

@shinichiroinaba クビだったんだから仕方ないじゃーありませんか.

タグ:

posted at 16:04:40

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月20日

“このサイトには、ツイッター社が本人であることを保証する認証済みアカウントが付与されており、「なりすまし」の可能性がある”えっ / “時事ドットコム:「ツイッター開始」を否定=なりすましの可能性−小泉事務所” htn.to/K2X1cD

タグ:

posted at 16:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月20日

センター試験に“痛受験生”登場wwwwww → ツイッターで晒したら奇跡発生wwwww : オレ的ゲーム速報@刃 jin115.com/archives/51997... @Jin115さんから

タグ:

posted at 16:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

14年1月20日

開発部隊が分譲価格を想定して底地を購入することは今後もないでしょうね(笑)。買うのが仕事で買うことが成績ですから。@ienoji 開発事業者の仕入れ額は市場トレンドを非連続なものにします(笑)。実際に分譲する坪単価から逆算して土地代を割り出すとまだマシかもしれません。実務的に無理

タグ:

posted at 16:10:31

okemos @okemos_PES

14年1月20日

なにこれ?日韓で男(アメリカ)の取り合いをしているの?早いことここら辺が片付いて、より重要な対中政策に移れないものなのかな。 / “「米大統領来日は国賓待遇にならず、靖国が影響か」 News i - TBSの動画ニュースサイト” htn.to/FygeMy

タグ:

posted at 16:11:15

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

アカンやつやんw >>> 「偽サイト」振込先口座、9割が中国人名義 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ow.ly/sK9cI

タグ:

posted at 16:11:26

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

14年1月20日

凄い記事でしたね。凄いとしか言い様がなかったです。@hongo555 今週号のダイヤモンドがリフォーム&中古住宅特集で買ってきて吃驚。てっきり東京カンテイのデータと中山氏の解説かと思っていたのだが、知らない会社のビンテージランキングが載っていて、しかも周りより高いとビンテージに…

タグ:

posted at 16:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年1月20日

ジャッジメントですの! RT @umedam @maseguchi 「マクロの大天使」または「死の天使長」が降臨している…

タグ:

posted at 16:19:13

Masataka Eguchi @maseguchi

14年1月20日

えぐたんぬも殺るときは殺るのです(-_-) RT @dig_nkt 鬼子来了 RT @maseguchi: 財政学後期期末試験終了。皆様お疲れ様でした。これから虐殺、ではなく採点します。

タグ:

posted at 16:20:44

Masataka Eguchi @maseguchi

14年1月20日

仏罰じゃ

タグ:

posted at 16:21:45

l0k1_deplume @l0k1_deplume

14年1月20日

@myfavoritescene ある米国の電力会社の Sales and Marketing Division でインターンさせてもらいましたが仕事内容は日本の営業と同じでした

タグ:

posted at 16:27:18

都会のピーター @tokainopeter

14年1月20日

何度同じことを繰り返すのでしょうね RT @ienoji: 開発事業者の仕入れ額は市場トレンドを非連続なもの(笑)実際に分譲する坪単価から逆算して土地代を割り出すとまだマシ。実務的に無理。 @tokyo_kantei 熾烈な底地取得合戦を展開し、あっという間に経済合理性がなくなり

タグ:

posted at 16:27:21

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

景気の落ち込み無ければね。(*´ω`*) RT @japaneconomy: @hisakichee 今年は赤のアクセラで浮気ブラザーズの仲間入りとφ(・ェ・o)~メモメモ

タグ:

posted at 16:39:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月20日

時事ドットコム:「ツイッター開始」を否定=なりすましの可能性-小泉事務所 www.jiji.com/jc/zc?k=201401... @jijicomさんから

タグ:

posted at 16:43:37

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月20日

国家破綻・ハイパーインフレを煽って、海外口座作成とかの商売をやってる輩、評論家でもいるけど、ツイッターの素人にも現れてきたな。良い子のみんなは騙されないように。
twitter.com/sakutyaaaan/st...

タグ:

posted at 16:44:45

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年1月20日

名護市長選 「国にそっぽ向かれる」辺野古住民からは落胆の声(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-...そりゃあそっぽ向かれても仕方ない。カネだけよこせというわけにはいかない。それにしても連立を組みながら自主投票にした公明党の罪は重い。

タグ:

posted at 16:47:28

てんたま @tentama_go

14年1月20日

小泉元首相の名乗る認証付きツイッターアカウントはなんと成りすましだったとのこと。事務所は、ツイッター社に対し経緯を問い合わせ、登録を取り消すよう求めているそうです。かなり高額なはずなのだけど、それを払ってまで成りすましたんですね・・ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-...

タグ:

posted at 16:47:40

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月20日

細川護煕がTwitter始めて3日目でフォロアー数 17700。小泉純一郎が同じく20時間で74500。そしてAKB48の横山由依が開始4時間ですでに65500 \(^o^)/

タグ:

posted at 16:50:25

てんたま @tentama_go

14年1月20日

けどこれはネット選挙の動きに対して激震になるかも・・・<小泉元首相を名乗る認証つきアカウントの出現 認証マークさえも信用ならないことになってしまったわけですから・・・ツイッター社の認証が通った理由が気になりますね。明確に発表して欲しいです

タグ:

posted at 16:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月20日

あら、そうなんですか。認証まで取れてて、ツイッター上では真偽が簡単にはわからなくなっちゃってますね RT @tsuchiterasu: 小泉さんのは偽物みたいですけどね。

タグ:

posted at 16:54:02

しおさかだいき @shiosakadaiki

14年1月20日

安重根を、「日本にとってはオズワルドみたいな存在」と言うと、アメリカ人には深刻さが分かると思う。
特に駐日米大使には。

タグ:

posted at 16:54:18

園田義明 Y-SONODA @YS_KARASU

14年1月20日

「細川氏には悪代官が付いてる」 - 肥後細川家の18代当主である細川氏に対して、佐竹北家21代当主の佐竹知事が苦言「細川さんはそんなに古い大名じゃないんだ。700年くらい。400年くらいうちの方が先輩だ」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 16:55:12

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

可哀想に。突然動かんようになったというけど、どう見ても栄養失調やん。心拍数も少なくなっているし、血圧も弱くなっている。案の定、注射して温めたら2時間ぐらいで復活。ガツガツ餓鬼のように喰う。。。良かったけど、なんだかなー・・・(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 16:57:55

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月20日

「「本人はツイッターをやっていない。間違いだ」と全面否定」「ツイッター開始」を否定=なりすましの可能性―小泉事務所(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-... (´・ω・`)

タグ:

posted at 17:02:33

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年1月20日

保育所さえ確保できれば働きたい母親は大量にいるので、待機児童をゼロにするのは原理的に不可能では? | 「0」でも入れない…待機児童数、基準バラバラ (読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-...

タグ:

posted at 17:03:23

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年1月20日

亜種コインを取引所でBitCoinに変換ってあたりでなんかもうね / “GPU1枚で1ヶ月ビットコイン採掘に挑んだ結果と来年の予想 - nyatla@hatena blog” htn.to/JnCKJ4

タグ:

posted at 17:08:48

てんたま @tentama_go

14年1月20日

最初から賛成されてるよりはいいのかも・・<細川氏。何せ舛添氏はベルセルクの蝕のシーンをポルノ扱いして激怒した人物で、自民改憲案の表現の自由に「有害図書の氾濫という事は公の秩序に照らして制限され得る旨を追加したい」と言ってる方ですので・・・

タグ:

posted at 17:15:56

安部芳裕 @abe_yoshihiro

14年1月20日

安倍首相 トイレの回数増え国会出席の回数減らす要請も出る pc.np7cdn.com/archives/20140...

タグ:

posted at 17:25:02

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年1月20日

プレジデントってほんとに下品な雑誌だよなあ | 【結婚】 学歴別「許せる大学、許せない大学」 「10大格差」大学・学部別全データ(1):PRESIDENT Online - プレジデント president.jp/articles/-/4131

タグ:

posted at 17:29:48

KanabunnGilles @AnomalaCuprea

14年1月20日

『イルカは知能のある動物なので狩るな』 が欧米・キリスト教的価値観というツブヤキが案外多いのだけど、ちょっとへんだ。どっちかというと脱キリスト教的で欧米から発せられる場合、キリスト教的発想を超えるものとして出されているんじゃなかろうか?

タグ:

posted at 17:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

14年1月20日

築年数が進めば確かに相場価格に収斂する(価格レンジが狭まる)傾向が強まりますが、それにも限界がありますね(笑)。@hongo555 すごいと言われて、確かに強引だなと思いましたw 築年が同じというだけで周辺のマンションより値段が高いとビンテージだというのは、相当無理がありますw 

タグ:

posted at 17:40:24

宮島正 @yasuokajihei

14年1月20日

@myfavoritescene @abe_yoshihiro 安倍首相 トイレの回数増え国会出席の回数減らす要請も出る pc.np7cdn.com/archives/20140…→またですね。

タグ:

posted at 17:41:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月20日

決まってなかったんだろう.受かった大学で決めるつもりだったんだろう.

タグ:

posted at 17:41:51

uncorrelated @uncorrelated

14年1月20日

中小零細の離職率を肌で知っていたら、むしろ定着しているように感じるかも知れない。

タグ:

posted at 17:44:30

Oricquen @oricquen

14年1月20日

“「金髪に高い鼻」は人種差別、ANA新CMに外国人から苦情 - ライブドアニュース” htn.to/2fb7UU
他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/news.liv...

タグ:

posted at 17:45:45

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年1月20日

右上息してる? RT @daitojimari 昨年2月の年末株価予測 pic.twitter.com/D3CyCFZd93

タグ:

posted at 17:46:43

ytb @ytb_at_twt

14年1月20日

論理学だと(帰納的に公理化可能で十分強い)体系の無矛盾性は相対的にしか証明できないとか、安全性の国際規格でも認証機関の認証をする機関があるとか、既にそんな感じです QT @tkshhysh: @ytb_at_twt さん,出番です. twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 17:46:46

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

14年1月20日

最近底地&資材価格が高くて買い難くなったと言っているデベさんが入札で価格を引き上げていますから体質は変わりません。@ienoji @iitotimituketa 金融が掻き回す限り、開発分譲事業の長期黒字経営は理論上不可能です。領域を複合化する必要があります。ただし、原価積み上げ

タグ:

posted at 17:50:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月20日

東大理1(前)☓,京大経済(後)○→進学,早大理工・数学○,慶應経済☓,というヤツがいますけどね.

タグ:

posted at 17:50:05

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月20日

「高3女子神隠し」の衝撃背景 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 | ページ 2 www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/... -そうなのか。これは深刻な問題。親子といえど信仰を強制されてはいけないと思う。

タグ:

posted at 17:51:12

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

14年1月20日

因みに同じく本日発売の「エコノミスト」も不動産特集ですが、投資にフォーカスしていて、ワンルームvsREITなど読み応えのある内容でしたよ。長嶋さんの物件探訪記(笑)も面白かったですし。@hongo555 リフォームの記事は最新情報が載っていて参考になりました。それだけに・・・w

タグ:

posted at 17:52:09

optical_frog @optical_frog

14年1月20日

とりあえず,どこから例文をひっぱってきたのか書かない英語ネタ記事は無視していい.

タグ:

posted at 17:52:58

uncorrelated @uncorrelated

14年1月20日

まずはオンラインの公式ドキュメントがお勧めです。docs.python.jp/2/tutorial/ RT @TJO_datasci: Pythonの使い方を覚えたいです。いい教材はありますか? ― 普通にオライリーのどれかで良いのでは?

タグ:

posted at 17:58:54

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月20日

右の二人、マクロ経済ど素人すぎだろ。それでも下は株価は合っている。しかし、為替の円安と株価が連動していることが分かっていない。上(藤巻)は為替も株価も分かっていなさすぎ。
twitter.com/daitojimari/st...

タグ:

posted at 17:59:51

optical_frog @optical_frog

14年1月20日

文法的な「敬語」と語用論的な「丁寧さ」(ポライトネス)は別物だし.

タグ:

posted at 18:01:58

optical_frog @optical_frog

14年1月20日

たとえば,丁寧さに配慮すれば,相手の負担になるお願いは,質問のかたちをとる:「それをとってくれ」vs.「それをとってくれないか」.でも,この2つの例文は,どっちも丁寧語を使ってないでしょ.cf. 「それをとってください」vs.「それをとってくださいませんか」

タグ:

posted at 18:04:29

optical_frog @optical_frog

14年1月20日

ついでながら,相手のトクになることは,質問のかたちをとるとおかしくなる:「もしよろしければ,クッキーをもう1枚召し上がっていただくことはできませんでしょうか」――え,なに,このクッキーって賞味期限でもきれてるの,みたいになる.

タグ:

posted at 18:06:26

optical_frog @optical_frog

14年1月20日

どうでもいいね,うん.

タグ:

posted at 18:10:07

片瀬久美子 @kumikokatase

14年1月20日

やっぱり本物? / 小泉純一郎氏のTwitterなりすまし報道、Twitter社は「本人確認しています」 huff.to/1e0zE7B @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 18:11:32

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

営業さんが「個人年金保険が運用益上がってました。」って言ってたなぁ。。。

タグ:

posted at 18:13:46

Kiyoshi Mizumaru @kmizumar

14年1月20日

医者が入院して治療に専念しないと死ぬぞって言ってんのに働かないと周りに迷惑が、って言って全然いい方向に向かわないのって 1)医者の能力不足、2)患者のわがまま どっち?

タグ:

posted at 18:14:29

一刀斎_森毅教授の名言_bot @moritsuyoshibot

14年1月20日

元気になれ、がんばれというメッセージが多すぎる。・・・みんなが毎日ハイになることないやんか。元気がない人もいてええんや。

タグ:

posted at 18:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月20日

小学校の低学年の頃は、移動図書館が来るの楽しみだったな

タグ:

posted at 18:21:01

EXCEL @EXCEL__

14年1月20日

5年以上性交渉ナシの“セカンド童貞”が増えている! | 週プレNews wpb.shueisha.co.jp/2014/01/20/244... //「「5年以上していない」と答えた“セカンド童貞”も1割近くいた。」> そんなセカンドライフみたいに言われても…。

タグ:

posted at 18:21:44

Masataka Eguchi @maseguchi

14年1月20日

とりあえず一年生の採点だけ終わらせた。今日はここまでにしよう。ゼミ生の点数が軒並み下がってるように見えるのはどういうことですかね。。

タグ:

posted at 18:23:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

計算値が二桁良くて悩ましい所です。単位を確かめないと(^^;

タグ:

posted at 18:24:50

Oricquen @oricquen

14年1月20日

猪瀬下ろしをした自民党の責任では? / “【経済裏読み】驚異的アベノミクス効果に“水を差す”都知事選「脱原発争点化」のリスク…日本株上昇率は「世界第4位」だというのに(1/3ページ) - MSN産経west” htn.to/7txGbM

タグ:

posted at 18:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

細川・小泉ショックにどう対処するか?が焦点になりそうだな。

タグ:

posted at 18:27:34

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

今年の冬は寒い(俺の主観ではそうではないと思うが)ことを理由に、地球温暖化はウソと言っている人がいるが、去年の夏は未曾有の暑さだったことを忘れてやしないか?

タグ:

posted at 18:27:59

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

ちょっとシャレにならない展開になりそうな悪寒。

タグ:

posted at 18:28:08

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

猪瀬のままだったらこんなことにはならなかったわけで、さすがにあれはしまったと思ってる人も多いかも。

タグ:

posted at 18:29:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月20日

政治ってのは偉いんですよ。普段なら「てめえとは議論になんざならん知るか!」ってなるようなことで、どうしてもまとめなくちゃいけない事もある。それをまとめる場なんですから。

タグ:

posted at 18:30:32

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

今の小泉は経済には関心がなさそうだ。彼の周囲に集まってくる連中も筋の悪いのしかいない。

タグ:

posted at 18:30:32

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月20日

6原発10基、審査合格へ 夏の再稼働現実味 新基準の適合性審査 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 18:30:51

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月20日

Marcus Nunes 「アベノミクスのこの1年の成果を振り返る」 - Irregular Economist ~hicksianの経済学学習帳~ d.hatena.ne.jp/Hicksian/20140... #defle #abenomics -「近隣窮乏化」という批判は筋違いと。

タグ: abenomics defle

posted at 18:34:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

ヒカルの碁の塔矢アキラ君みたいな人がいて困ってます。

タグ:

posted at 18:34:57

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

小久保さん、どうしたんだろう。ついに頭がやられたかw>プロフ twitter.com/semakixxx

タグ:

posted at 18:35:41

optical_frog @optical_frog

14年1月20日

『言語における意味』で読書会をやろうという物好きな人たちはいるんだろうか.

タグ:

posted at 18:40:03

TsubasaE3 @tsubasaE3

14年1月20日

だったら辺野古の代替地を独自に探し出して社説で発表しろよ変態新聞。/名護市長選:沖縄振興策より基地受け入れを拒否した市民 日米両政府は「県外移設」を真剣に検討してきたとは思えない。「県外」が本当に無理なのか、一から議論すべき時に来ているmainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 18:40:42

神田 大介 @kanda_daisuke

14年1月20日

まず、6カ国とイランの「第1段階合意」に基づく20%ウラン濃縮活動の停止。きょう20日からのはずが、何らかの理由で実行が遅れている模様です。査察、監視をするIAEAから「停止した」という発表はまだありません。 t.asahi.com/dr5t

タグ:

posted at 18:47:57

ぜく @ystt

14年1月20日

アバドが亡くなったってマジで……。ちょっとショックが大きい……。

タグ:

posted at 18:48:03

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月20日

20~50代女性の組成の変化図。現実はこう。有業者の比重増加は,非正規雇用増によってもたらされたもの。女性の社会進出の日本版。 pic.twitter.com/fa8ajMCsnW

タグ:

posted at 18:48:11

ぜく @ystt

14年1月20日

ああ……

タグ:

posted at 18:49:12

神田 大介 @kanda_daisuke

14年1月20日

…と、言ってたら国営放送が「停止」を報じたようです。不測の事態が起きたわけではないようで、ほっとしました。

タグ:

posted at 18:49:23

神田 大介 @kanda_daisuke

14年1月20日

ただ、20%ウラン濃縮活動の停止は「合意」パッケージの一部に過ぎず、アラク重水炉の建設中断など、その他もろもろのすべての処置がきょうきちんと実行されるかが重要。で、そこはまだ未確認です。いずれIAEAなりEUから発表があるとは思いますが。

タグ:

posted at 18:53:01

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月20日

消費増税も黒字化できず=20年度財政収支(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-...

タグ:

posted at 18:53:50

神田 大介 @kanda_daisuke

14年1月20日

それと、もう一つ。イランがシリア和平会議「ジュネーブ2」に正式に招待されました。しかし、シリアの反政府側はいっせいに反発し、米国も難色を示しています。イランは今のところ、招待の事実は認めましたが、参加するかは明言していません。

タグ:

posted at 18:54:21

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月20日

小野田少尉、一介の少尉(それも戦争後期になってからの任官)であそこまで継戦に執着したのを見ると、明らかな異常を抱えていると思うのだよね……

タグ:

posted at 18:54:40

Toshiya Hatano @hatano1113

14年1月20日

今でこそ明治大学の教授だが、大学受験のとき明治大学は一つも受からなかった。

タグ:

posted at 18:56:46

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月20日

ルバング島だけでも、フィリピン人30名は潜伏日本兵に殺されているそうですね RT @to_boesuruinu @dragoner_JP 潜伏中にフィリピン人を多数殺傷していたり、外務省の力添えでフィリピン政府から恩赦を受けていたり、色々あるみたいですね。

タグ:

posted at 19:04:36

ぜく @ystt

14年1月20日

ルツェルン音楽祭のサイトにもアバドの訃報が載っている……。ああ……。 www.lucernefestival.ch/en/

タグ:

posted at 19:06:21

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月20日

@alicewonder113 忘れていました。福祉国家以前でも、労働不能な無能力者(=子供)であることが視覚的に明白であれば、救済の対象にはなりました。が、それを社会の構成員と呼べるかどうかが問題になります。芸能のひとつの起源は多分これです。いかに私が愚かな無能力者であるか。

タグ:

posted at 19:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月20日

@alicewonder113 そして視覚的に明白であるということが重要なのは、いまでもそういう地域はありますが、意図的に子供の手足を折ったり、目をつぶしたりする乞食の存在が、そのひとつの例となります。本当におらぬまでもその振りをする偽乞食もよく見られました。

タグ:

posted at 19:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年1月20日

自民党幹部と大手紙のベテラン政治部記者が票読みした都知事選の数値がある。投票率を55%にして、細川250万票、舛添230万票、宇都宮60万票、田母神40万票で細川の勝利。しかし、投票率は11年58%、12年62%と絶対に高くなる。そうすると、細川が圧勝する可能性あり。ポスト最新号

タグ:

posted at 19:14:34

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月20日

@alicewonder113 劣等処遇の原則は、おそらくはこのへんに起源があるというのは、明示的には書いてませんが、カステルはそう考えていただろうし、わたしもそれは正しいのだろうと思います。今日の福祉国家は、それ以前と比較すると、とても異質なものです。

タグ:

posted at 19:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年1月20日

面白いなぁ、けど90年代以降はキャラ編ではナッシングかー>作画をめぐる冒険:キャラクター編(小原篤のアニマゲ丼) - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dozd

タグ:

posted at 19:15:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月20日

マンホールの蓋とかごっそり盗まれてたの一件一件被害の届出があったらすごい増えそうな。歩道の車止めとか全部なくなってたからなぁ。

タグ:

posted at 19:15:40

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

14年1月20日

徘徊しそうな認知症の家族がいる場合、(1)家族が探しに行って見つけるのはまず無理、(1)気がついたら早めに警察に通報だけど警察が全力を挙げて捜索してくれるわけではない、(3)だいたい他人が見つけてくれるか自分で帰ってくる。事故に遭わないでなんとか戻ってくればほっとする。

タグ:

posted at 19:18:34

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

"@mayumania: この年末年始、夫の実家に帰りましたか? :未婚化の裏理由 mediaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/p..."
見合い結婚と職場結婚が減ったから未婚化しているだけでしょう。これが正しいなら結婚率が落ちた分、交際率は上がっているはず。しかし交際率も低下している。

タグ:

posted at 19:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

14年1月20日

石破氏は、市町村への利益誘導を自候補当選の条件にしたと受け取られれば公選法違反になる。 菅官房長官は、既に北部振興予算と一括交付金として予算化したものと説明。でも稲嶺はカネは要らないんだよねw◆振興基金500億円見直し 石破氏 bit.ly/1ajejs4

タグ:

posted at 19:19:39

ゆうき まさみ @masyuuki

14年1月20日

とりあえずは経過良好(^_^)>帯状疱疹

タグ:

posted at 19:19:39

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

14年1月20日

本人が自宅から出られないようにするのはまず無理。施設ならそういう対応はしてくれるけど100%ではない。一番効果があったのは、ココセコムのようなGPSを使ったサービスに入って本人になんとか機器を身につけさせることで、これをやってから自分で見つけることが出来るようになった。

タグ:

posted at 19:19:56

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

14年1月20日

認知症で徘徊したことによる電車等が止まったことへの賠償を家族に求められるようなニュースを見ると胸が痛む。徘徊しないようにするのは容易じゃないのが分かるから。

タグ:

posted at 19:21:18

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月20日

労働可能であるにもかかわらず労働していない者(=失業者)が、自分が無能で、半人前の人間でしかないかということを視覚的にアピールせずとも、社会保険の対象となるという第二次大戦後に成立したこの仕組みが、どれほど異様な変化だったかを、カステルは説得的に示していると思う。

タグ:

posted at 19:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年1月20日

講義終了後に学生が質問に来た。質問を確認すると「再生産」とか「剰余価値」とか言い出す。どうやら別の講義の試験勉強のために質問に来たらしい。

タグ:

posted at 19:22:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

“ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 安倍首相Facebookにも飛び火、盛り上がる (1/2) : J-CASTニュース” htn.to/fD6koK

タグ:

posted at 19:22:34

平野 浩 @h_hirano

14年1月20日

フジ平井政治部長は「細川氏は佐川急便1億円借り入れの説明責任を果たしていない」というが、この借金は細川氏が熊本県知事に以前のことで、借用書があり、保証人も担保も付いていて利息も明記。細川氏はこの資料を出して説明責任を果たしており、首相を辞任して政治度責任をとっている。何が問題か。

タグ:

posted at 19:22:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

変な誇張をしないで作れば良かったのかもね。 / “日テレのドラマ「明日、ママがいない」への抗議問題。施設の子どもに対する「想像力の欠如」と「加害性」(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/fvV4S8

タグ:

posted at 19:28:56

梨里杏 @lilyyarn09

14年1月20日

ちょっ…500億基金なんて はした金ってか◆岩上安身による稲嶺進名護市長… bit.ly/KpYnZ9 : 安保のおかげで日本は世界第2位という経済力まで来れました。 それはなぜか。安保の中で経済力を上げてきたからです。GDPの何%かを沖縄に渡すべきじゃないかと

タグ:

posted at 19:29:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

RT:鍵 食って(殺して)良いか悪いかの基準に「頭の善し悪し」を挙げる国の「ポリティカル・コレクトネス」って当てにならないにも程が無くねぇ?

タグ:

posted at 19:32:35

テンガク・ノヤン @RTAF_JSG

14年1月20日

全体主義への道ってのが開かれるとしたら、それは、自分の気に入らないものと権力や法律で取り締まるべきものとを安易に等号で結んでしまう人々によって開かれるんじゃないですか

タグ:

posted at 19:33:33

平野 浩 @h_hirano

14年1月20日

石破幹事長は名護市長選は「惜敗」と表現。これまで名護市長選は接戦を繰り返してきている。それが今回は約5千票の差がつき、稲嶺氏の圧勝。あれほど金をばらまく約束までして総力を挙げて負けたのだから、自民大敗ではないか。素直に認めるべきである。これによって自公に亀裂の入る可能性がある。

タグ:

posted at 19:34:05

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

夫親の家主義が嫌とか、男尊女卑的価値観が嫌ってのは、結婚してから感じることに過ぎないんだよね。第一、年に30日も顔を合さない夫親の価値観が嫌だから結婚しないって不自然すぎるでしょ。

タグ:

posted at 19:34:57

optical_frog @optical_frog

14年1月20日

たきたてごはんがおいしいわ.

タグ:

posted at 19:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年1月20日

韓国の刑務所は「ご飯もおいしく、刑務所でとても配慮してくれる」韓国料理は「とてもおいしい。食事の時はふとソマリアで飢えて過ごしている子供たちを思い出して涙が出たりする」 / “ソマリアの海賊5人「韓国に帰化したい」 (中央日報日本…” htn.to/sZnrTZ

タグ:

posted at 19:38:06

uncorrelated @uncorrelated

14年1月20日

時事ドットコム:米はイルカ漁に理解を=菅官房長官 www.jiji.com/jc/zc?k=201401... @jijicomさんから

タグ:

posted at 19:40:52

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月20日

イルカの追い込み漁批判について「追い込み漁は放血による食味の向上という文化的背景」という反論を見かけた。ただ、産業動物の屠殺は苦痛の少ない方式を求める動きがあり、狩猟でも苦痛を与えないスマートキルの追求が行われているから、そういうのスルーして反論しても、並行線に終わるだけやな…

タグ:

posted at 19:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月20日

私個人は、イルカ・クジラ漁批判への日本人の反発の根源は、やたら上から目線で非人道的だのと説教する白人様に対する反発だと思っているので、この辺は南北戦争に至る奴隷制を巡る北部意識の高い白人様と重なるところがあると思ってます

タグ:

posted at 19:44:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

“ルース駐日米大使が日本人フォロワーに「イルカ漁と捕鯨をどう思うか」と問いかけた。 #hogei #whaling #taiji #thecove - Togetter” htn.to/jmHyRV

タグ: hogei taiji thecove whaling

posted at 19:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月20日

原発再稼働の話を聞くと、いつも原発の会計制度は正しいのかという疑問がわく。歪んだ制度でコストが低いといわれても信用できないので。これは個人的な勉強不足なのかもしれないが、納得できる説明を見ていないのも事実。

タグ:

posted at 19:53:49

平野 浩 @h_hirano

14年1月20日

作家の溝口敦氏が、舛添氏支援を決めた連合東京を批判している。「連合東京の大野博会長は東電労組出身で細川氏を応援できないらしい。情けない話である。企業内労組のなれの果ては結局、自分たちの雇用と給与だけが大事。組合外に迷惑がかかろうと知ったことじゃないらしい」と。20日ゲンダイ

タグ:

posted at 19:54:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月20日

“「時間を旅する者」が見る世界は、こんな感じ。かなりあかん感じ。 | DDN JAPAN” htn.to/G4rdcd

タグ:

posted at 19:56:07

偽教授 @tantankyukyu

14年1月20日

しかし古代ローマの奴隷制度で特筆すべきは奴隷解放の公的制度があったことで、こつこつ真面目に働いていれば壮年期くらいには解放奴隷の身分を自分で「買えた」んだよね。和民で働いてる人間に、そんな身分的上昇への希望があるか?

タグ:

posted at 19:57:25

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

おいおい、どっちなんや。>小泉ツイッター真偽

タグ:

posted at 20:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

14年1月20日

鳥はむ美味いよ。 RT @WATERMAN1996: 鳥の胸肉は何をやってもパッサパサでマズイ。

タグ:

posted at 20:02:25

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

"@marusenta: 震災前まで土木事業に対して「環境に配慮しろ」と口を酸っぱくして言ってた奴が、「海岸線の住宅は山に移転しろ」「水力発電こそ自然に優しい」とかドヤ顔で言ってるわけですよ。頭の中身をカニ味噌と入れ替えた方がいいんじゃないか。"
なんと、カニ味噌がもったいない。

タグ:

posted at 20:02:48

平野 浩 @h_hirano

14年1月20日

フジ・サンケイグループが執拗に細川氏を叩いているにはワケがある。同グループは新聞は頭打ちのうえ、フジテレビの視聴率はホロボロ。そこで安倍政権が推進しようとするカジノ解禁に賭けている。お台場にガジノを含むレジャー施設を建設する計画である。だが細川氏はカジノ解禁に否定的だからである。

タグ:

posted at 20:05:47

umedam @umedam

14年1月20日

会長は野田毅議員のようだ RT 有用微生物利活用推進議連 nodatakeshi.com/%E6%9C%89%E7%9...

タグ:

posted at 20:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月20日

(今日のつぶやきは読まない戦術)

タグ:

posted at 20:09:29

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

寒さに耐えられずこたつ買ってきた(´・_・`)

タグ:

posted at 20:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

buvery @buvery

14年1月20日

これ、本当にまずいかもしれないね。今日も太地で嫌がらせをしているシーシェパードのボス、ポール・ワトソンは、日本(器物損壊等)とコスタリカ(危険行為)からICPOに手配されていて、www.interpol.int/Wanted-Persons... www.interpol.int/Wanted-Persons... 

タグ:

posted at 20:12:21

buvery @buvery

14年1月20日

このポール・ワトソンは、コスタリカからの令状で拘束されていたドイツのフランクフルトで保釈から逃げ、おそらく今米国にいる(昨年末はいた) www.theaustralian.com.au/news/world/sea... www.smh.com.au/environment/wh... のに、米国当局は逮捕拘束していない。

タグ:

posted at 20:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

分かれた江田なんかは細川支持を打ち出してるよなwどうなるんだろう。

タグ:

posted at 20:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月20日

急増イノシシ、墓地荒らし…掘り返し被害深刻 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/eco/news/20140...

タグ:

posted at 20:20:56

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月20日

一連の捕鯨禁止運動で得したの、グリーンなんとかくらいだよね RT @Advanced_MH グリーン何とかとかシー何とかが捕鯨の反対やめたら、10年か20年後には調査捕鯨なんてやめてるだろうね。

タグ:

posted at 20:21:28

buvery @buvery

14年1月20日

日本鯨類研究所は、米国連邦裁判所にシーシェパードの妨害行為の差し止めを求める仮処分を求め、巡回控訴審(高裁相当)で仮処分命令を得ている。 www.icrwhale.org/121218ReleaseJ... 

タグ:

posted at 20:22:30

安部芳裕 @abe_yoshihiro

14年1月20日

細川護熙氏の1億円借り入れ 東京佐川急便事件と全く関係なし pc.np7cdn.com/archives/20140... 
あの問題はそもそも闇献金問題ではない。借入金をマンション購入や自宅修復にあてたのは、所得税法上問題がなかったかということだったが、総理を辞職したことで政治責任は果たしている

タグ:

posted at 20:22:47

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

ノロウイルスは石鹸で手洗いによる物理的な洗い流しが効果的ではあるが、公共施設等の手洗いは節水という理由で水を思いっきり絞っているよね。このような点をおかしいと思わない程度には日本人は愚かなのである。

タグ:

posted at 20:22:55

buvery @buvery

14年1月20日

そのシーシェパードの事件を連邦最高裁に上訴しているシーシェパードの利益を代理している弁護士が、ロバート・ケネディ・ジュニアで、何の事はないキャロライン大使の甥。www.theaustralian.com.au/news/world/ant...

タグ:

posted at 20:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル RT @nikkeitter: 上海の医師、鳥インフルで死亡 s.nikkei.com/1h8djpm #nikkei

タグ: nikkei

posted at 20:27:29

アニメ大好きハゲおじさん @Crimson_Apple

14年1月20日

@WATERMAN1996 切らないで丸ごと塩茹でして、茹で上り調理するとパサパサ感は軽減される。試しに塩茹でして茹でたてを食べるとわかるかも。意外にジューシーに仕上がる。

タグ:

posted at 20:28:09

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月20日

dadaさんが痛風になって海藻メインの食生活になったとき、画像報復テロリストになろう。

タグ:

posted at 20:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長里 静思 @tgmdt852

14年1月20日

国内経済の予測がまるで当たらない野口悠紀雄が、国際経済に逃げ道を探し始めた。ユーロ危機再燃の可能性があり、それと同時に為替は円高に向かうのだそうだ?ユーロ安という事だが見当違いだ!現在のユーロ高は欧州経済のデフレ化を誘っている。これを突破するにはECBの異次元緩和しかないだろう。

タグ:

posted at 20:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月20日

マレーシア元副首相、成田で入国拒否される 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/300... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 20:39:16

長里 静思 @tgmdt852

14年1月20日

野口のユーロ危機再燃説は願望にすぎない。今度のユーロ危機はデフレであり構造的なものだ!ドイツが頑として金融緩和を許さない事に原因がある。ドイツはクラッシュやデフォルトを警戒するあまりに、ジワジワとデフレの道を歩み始めている。ドイツだけが勝ち組みなるが、フランスがやがて怒りだす。

タグ:

posted at 20:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月20日

藤巻や野口ゆきおみたいな素朴実物経済論者は、財政破綻➡︎ハイパーインフレ➡︎通貨安みたいなシナリオしか思い浮かばないんだな。今の先進国は、デフレ➡︎通貨高➡︎不況の懸念の方が大きいのに。そもそも日本の現在の制度では財政破綻はあり得ない。自国通貨がない南欧諸国とは違う。

タグ:

posted at 20:42:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

学校の教室そのまんまのラブホがあるのにびっくり(@@;
勉強するんですか(^^;

日本のラブホテルを見たタイ人の反応 - 親日国タイの反応 thailog.net/2014/01/20/7740/

タグ:

posted at 20:44:18

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月20日

そういえば、最近剣術について調べていたら、剣道では不正竹刀ってのが問題になってるのな。実はこれ対応が簡単で、一つは大会主催者が竹刀を用意してどれを使うかはサイコロで決めればいいのね。あるいは試合前にコイントスして、表が出たら対戦者と竹刀を交換する、とすれば良い。

タグ:

posted at 20:46:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

松涛ってお金持ちが多いはずなんですけどね、確率低かったようですね。

タグ:

posted at 20:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

14年1月20日

人妻ヘルスで元同僚の嫁が出てきた事はあるんだよな。「どの辺でお勤めしてるのー?」から始まった会話で徐々に「あれ?もしかして・・・」ってお互いが思った瞬間から激アツだった。

タグ:

posted at 20:48:22

ひさきっち @hisakichee

14年1月20日

「ぴんぽ〜ん」って鳴らしたものの返事があってから扉開けるまで時間があり、帰ろうかなと思ったら扉開いて部屋を通過したらベットに恐らく裸で寝ている女子高生らしきのがいた時はドキドキしたよなw「あぁ、今、やってたんか!」ってw

タグ:

posted at 20:49:11

宮島正 @yasuokajihei

14年1月20日

@myfavoritescene また自分で二の舞を舞われるとは?

タグ:

posted at 20:49:42

優しょも @nizimeta

14年1月20日

“財市場で需要不足であれば債権市場では需要過多で低金利…政府の合理的な行動は拡張財政…クーさんは、非伝統的な金融政策によって、国債金利を歪めてしまうのは、政府の行動の正しさを測るためには問題だとする” / “バランスシ…” htn.to/ff2GMW #経済政策

タグ: 経済政策

posted at 20:49:52

河村耕平 @khkawamura

14年1月20日

クラウディオ・アバドがお亡くなりに…。彼の指揮はルツェルンで3回聴いただけでしたが、2005年のマラ7は今まで聴いたあらゆるコンサートの中で、もっとも感動しました。www.bbc.co.uk/news/entertain...

タグ:

posted at 20:50:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

痛く無い注射針の研究に投資と称した詐欺。
「嘘はついていない」って詐欺師(^^;
投資とあっちゃ難しいのかもね。

タグ:

posted at 20:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月20日

クジラで炎上中のアメリカ大使だが、大使館は今は完全予約制でしか入れなくなって、携帯等の電子機器も持ち込めず、不便極まりない状況になっている。待合の時間に暇つぶしのツイッターもできん

タグ:

posted at 20:53:11

檸檬森 @LEMONMORI

14年1月20日

@WATERMAN1996 池袋の東武百貨店のトイレ、バブル崩壊後に液体石鹸廃止した時驚きました。今も多分継続中?(建て替終わった後のピカピカの百貨店のトイレでこれをやったので記憶に残ってます)

タグ:

posted at 20:54:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月20日

あのCM意味が分からなかったけど「外国人」をイメージしていたのか。

タグ:

posted at 20:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月20日

@kiba_r アドバイスありがとうございます。リフレ派を批判したいばかりに、小さい政府志向のリバタリアンを自称する学者の判断に頼ろうとするとは、ちょっと驚いてしまいました。ハンセンも再分配は好きではなさそうですが…。もう切り上げます。

タグ:

posted at 20:57:09

Hu-Century @kc14061

14年1月20日

川原湯の湯かけや流れ山の鬼の面に矢の行事など、日本各地にはまだまだ知っていない伝統行事が多数ありそうだ.

タグ:

posted at 20:57:43

てすら @Teslamk2t

14年1月20日

むしろ近代戦、ペリリュー戦やベトナムでわかったのは「いかなる火力も強固に防護された陣地を完全に破壊するのは不可能であり、最終的に歩兵部隊による突撃が必要である」ってことだよなあ。湾岸戦争でもイラク軍は猛爆撃されても隠蔽された陣地から反撃してきたし

タグ:

posted at 21:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

川原湯温泉の聖天様って露天風呂は

温泉組合「ダム作ったら温泉の源泉にこまっちまう」
建設省「このあたりはどこ掘っても温泉出るので無問題。」
温泉組合「嘘でーーー!」
建設省「何を?ほら、すぽぽーん」
温泉組合「ぐぬぬ」

そんな温泉なので100円か何かのコイン一枚で入れます♪

タグ:

posted at 21:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月20日

ちなみに宇都宮陣営は最初から泡沫扱いなので考慮してません。

タグ:

posted at 21:04:31

umedam @umedam

14年1月20日

ところで質問なんですが,一独立行政法人が行っている試験を,大学が(たぶん)タダで支援しなければならない法的根拠ってなんですか?東大あたりが「うちやらないよ」とか言うのって可能?

タグ:

posted at 21:05:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

『イルカは知能のある動物なので狩るな』 

暗黙のうちに知能の低いのは殺してもしかたないって事なわけでしょう?違うんですか?そういう差別はいけないと思うんですよ。

タグ:

posted at 21:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むろやねい◆訳書ネルシア『フェリシア、私 @NeiMuroya

14年1月20日

6〜8世紀頃の日本人の中国コンプレックスはものすごかったんだろうなあ。

タグ:

posted at 21:10:46

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

14年1月20日

【伊指揮者のアバド氏が死去】イタリアの世界的指揮者クラウディオ・アバド氏が20日死去した。80歳。胃がんを患い闘病を続けていた。 yahoo.jp/pIeWda

タグ:

posted at 21:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年1月20日

1/16日の段階で、支那工商銀行の株価が1株当たりの純資産額を下回ったという記事。理財商品の償還ができないという噂はすでに先週の段階で広まっていた感じですかね。GSが去年全株売却して逃げた理由はこれか、、、→ ow.ly/sKs2Q

タグ:

posted at 21:15:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

14年1月20日

そりゃ細川は鎌倉時代は三河の田舎の小領主で足利系でも大した家柄じゃなかったけど、佐竹は平安末期には源氏嫡流になれたかもしれない家柄だし

タグ:

posted at 21:17:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

経済学部に俊平太さんって名前の方、いらっしゃいますか?名前負けしないように伸して下さい(^^)

タグ:

posted at 21:19:31

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

抽象的な思考だけだと視野狭窄というか,思考の穴に嵌まってしまうので,積ん読であった川端裕人『イルカと泳ぎ、イルカを食べる』ちくま文庫を読む。〈イルカ問題は「何でもあり」なのだ〉というこの本は,生活に溶け込んだイルカを食べる事も,イルカを保護する事も,資源としてのイルカも取り扱う。

タグ:

posted at 21:21:30

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月20日

都知事選アンケート結果 news.livedoor.com/article/detail... え、ていうか田母神ってそんなに支持あんの??

タグ:

posted at 21:21:57

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月20日

因みに中国には、上海と重慶に大韓民国臨時政府跡、などと言うのもあります。

タグ:

posted at 21:22:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月20日

土居先生が野田総理をイチオシ太鼓判してたツイート。消えちゃった? →twitter.com/#!/takero_doi/... twitter.com/#!/takero_doi/...

タグ:

posted at 21:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月20日

どう考えても、侵略戦争よりゴルフですよね。twitter.com/sakimouni/stat...

タグ:

posted at 21:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahide Sakuma @masahidesakuma

14年1月20日

佐久間正英の息子の音哉です。 悲しいお知らせをしなくてはならなくなりました。 1月16日2時27分、佐久間正英は永眠しました。 (cont) tl.gd/n_1rvvrsb

タグ:

posted at 21:33:04

uncorrelated @uncorrelated

14年1月20日

@kiba_r 土居氏のツイート、見えますよ。

タグ:

posted at 21:33:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

川端裕人『イルカと泳ぎ、イルカを食べる』の「文庫版のための少し長いあとがき」ではイルカ問題の整理として,横軸に「人間中心」か「非・人間中心」を置き,縦軸に「自然・生態系全体の保全指向」か「個体志向」を置いた二次元マトリクスでの整理が紹介されている。これが確かに分かりやすい。(続く

タグ:

posted at 21:35:00

まとめ管理人 @1059kanri

14年1月20日

かつて中世と近世を分かつキーワードとなっていた「太閤検地」「兵農分離」「石高制」などの問題は実は研究上の世界だけにおける一種の幻想だった。 #戦国大名政策統治戦争

タグ: 戦国大名政策統治戦争

posted at 21:35:28

まとめ管理人 @1059kanri

14年1月20日

豊臣大名検知が「加地子」を村高に組み込んだように見られたのは、そもそも加地子は一種の特典としての控除分の一種であり、それが大名が変わったことで認められなくなった結果にすぎない。 #戦国大名政策統治戦争

タグ: 戦国大名政策統治戦争

posted at 21:36:03

まとめ管理人 @1059kanri

14年1月20日

「太閤検地」によって「中間得分の否定」「一地一作人の制」が成立したと言われることが多いが、検知は個々の百姓の土地所有権を決定するのではないのだからこれらの説も当然ながら成り立たない。 #戦国大名政策統治戦争

タグ: 戦国大名政策統治戦争

posted at 21:36:25

まとめ管理人 @1059kanri

14年1月20日

室町時代の領主検注と戦国大名の検地、織豊・幕府権力による検地は本質的には同じもの。
性格が異なるようにみえるのは、領主と村との関係が変化したため、そう見えているに過ぎない。 #戦国大名政策統治戦争

タグ: 戦国大名政策統治戦争

posted at 21:36:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

三業地とは以下の三つの営業を認められた地域のことです。新宿の十二社や渋谷の円山町はワタシに縁のある三業地です。

置屋 人材派遣業
仕出屋 和食デリバリサービス業
待合(お茶屋)貸席業

タグ:

posted at 21:36:45

まとめ管理人 @1059kanri

14年1月20日

村の領域を確定する「村切り」が、太閤検地以降の検地によって行われたという見解が広く見られているが、これも誤り。「村切り」は「村ごとに」という意味しかない。 #戦国大名政策統治戦争

タグ: 戦国大名政策統治戦争

posted at 21:37:05

まとめ管理人 @1059kanri

14年1月20日

「中世的関所の撤廃は織田信長が先駆けて行ったと言われることが多いがそれも誤り。そうした事態は各地の戦国大名によって進められたものであり、信長の場合もその中の一事例にすぎない。 #戦国大名政策統治戦争

タグ: 戦国大名政策統治戦争

posted at 21:37:25

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

ということは戦前に殺人罪で有罪になった人間も全員その判決は無効ということになるんでしょう(白目)

タグ:

posted at 21:37:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

「特定しました」ってDMが来てもおかしくありません(^^;

タグ:

posted at 21:37:49

まとめ管理人 @1059kanri

14年1月20日

「楽市・楽座」は、同業者集団としての座の解体を意味したものではなく、商業上の安全保障の対価として領主に治める「座役銭」の廃止のこと。地域領主から大名が安全保障の責任を負うことによりそれが可能となった。  #戦国大名政策統治戦争

タグ: 戦国大名政策統治戦争

posted at 21:38:41

MURAJI @murajidash

14年1月20日

日本軍の島嶼陣地見てると、同時期のドイツ軍のフランス沿岸要塞なんか微妙じゃね?とか思えてきたり。そもそも地上で目立ちまくってるだけで失格

タグ:

posted at 21:40:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月20日

確認ありがとうございます。何故か表示できなくて。。たぶん自分の環境のせいだと思います。 QT @uncorrelated: kiba_r 土居氏のツイート、見えますよ。

タグ:

posted at 21:44:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月20日

あああああ
末期がん公表してたプロデューサー、ベーシスト佐久間正英さん亡くなったか。
色々な方が亡くなりすぎだ。。。合掌

タグ:

posted at 21:44:21

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

続き)そして漁については,肉の水銀汚染,最後の提言にまとめられている持続可能性(乱獲の問題)の問題が上げられている。伝統だけでおしまいでないことは把握しなければいけないだろう。作者は特定の立場を取りながらもそれを前面に出す訳ではない。様々な状況を把握するにはうってつけの本である。

タグ:

posted at 21:44:57

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月20日

佐久間正英の息子の音哉です。

悲しいお知らせをしなくてはならなくな� tl.gd/n_1rvvrq8 @masahidesakumaさんから

タグ:

posted at 21:45:10

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

これって仮に戦後レジームが解かれたら、大東亜戦争はアジアの独立のための戦争だったんだってロジックも正当化できることになるけどね。犯罪行為は革命が成れば革命無罪が適用されるわけだから。

タグ:

posted at 21:45:57

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月20日

小泉氏も首相のときに靖国参拝をしたが村山談話の線で話をしていたと。それに対して安倍首相は村山談話のキーワードをはずして話しているらしい。これだと警戒されるのもある意味当然だと思うのだがとうだろう。 ow.ly/sKERj #seiji

タグ: seiji

posted at 21:46:11

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

安重根が革命家であるという評価になってるのは、日本が戦争に負けて韓国が日本の統治から開放されたからに過ぎないわけで、革命家か犯罪者かなんてのは勝てば官軍って話にすぎないのにね。こういう人ってどういう頭の構造してるんだろうか。

タグ:

posted at 21:47:28

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

安重根は結果として彼の死後に革命(大日本帝国が米国に潰される)が起きたから犯罪者ではなく革命のための行動だと再評価されようとしてるわけだけど、これが通るならもし今後日本が勝者側に立つことがあれば戦犯の行動を正当化しても許されるということになりますけどね。

タグ:

posted at 21:49:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月20日

インフルエンザ菌とインフルエンザは関係無いのですけどね。ウイルスの方が病原で。簡単に作れるとワクチンも簡単に作れて助かります RT @RisingSun_kiri 国立感染症研究所って、元が731部隊でしょ? ノロウイルスとかインフルエンザ菌とか作るのもお安い御用だ。

タグ:

posted at 21:53:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

国際紛争は警察がいないからモメるわけですよね。

タグ:

posted at 21:54:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月20日

13年の工作機械受注7.9%減 14年は回復見込む  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1aDM0SL

タグ:

posted at 21:55:04

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

すごい偏見ですけど、女子とよく絡んでる男は面白く無いという法則は小学校からツイッターまでまるで変わりがありません

タグ:

posted at 21:57:21

ITOK @ITOKtw

14年1月20日

イルカの肉が広く流通しているものということは本書を読むまで脳裏に浮かびませんでした。これは食べた記憶がないという自分の体験に引きづられていました。

タグ:

posted at 21:59:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月20日

「今年はろくなことが起きない」と去年後半から思い込みすぎていたせいか、確実に自己実現しつつある悪寒。

タグ:

posted at 22:00:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

ロボット界の革命児(^^)

タグ:

posted at 22:02:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichi Inaba @7N1GPI

14年1月20日

相模原の食堂のカツ重の写真が何故か今頃上がってきてますが・・・おらはカツ重よりも 「きつね FOX」がツボだった・・・初めて見た時はそりゃもう・・・息ができなくて・・・大変でしたw  pic.twitter.com/VOstFAeEnU

タグ:

posted at 22:05:53

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

「殴られ屋」っていう商売が繁華街にはあるらしい。読書くんはそれをネットでやってるだけ。

タグ:

posted at 22:06:24

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月20日

Reading:コンビニの売り上げ 初の減少に NHKニュース nhk.jp/N4BW68dd

タグ:

posted at 22:06:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

#nhk 去年、つくばで見てきました。人の脳を変えてしまうところがすごいんですよね(^-^)

ところで山海先生、スケルトンって骨格で透けて見えるのは違いますからねー(^^)

タグ: nhk

posted at 22:07:14

お豆しば @omame_shiba_bot

14年1月20日

ねぇ、知ってる?サルもオナニーをするんだよ www.youtube.com/watch?v=w0o8vE...

タグ:

posted at 22:08:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫のアイコン @logout1978

14年1月20日

プレジデントも東洋経済もダイヤモンドも、ネットで展開している記事のせいで既存媒体や会社の名前そのもののイメージを相当損なっていると思っているんだけど狙ってやってるんかねこれ

タグ:

posted at 22:12:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toru irie 入江 亨 @irietei

14年1月20日

versatile German word is this

pic.twitter.com/Nl1UbFhZWH

タグ:

posted at 22:13:54

T875 @birdland875

14年1月20日

人の移動をめぐるイギリスとEUの対立は日に日に明確化している印象。David Cameron faces EU isolation on anti-immigration stance: on.ft.com/1dluEa0 #FT

タグ: FT

posted at 22:14:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月20日

「こうやって袋に入ったものが多くなってくると
『お袋の味』って呼びたくなりましてね」

見事です(^^) #nhk

タグ: nhk

posted at 22:15:54

島本 @pannacottaso_v2

14年1月20日

読書くんを知ったのは去年なんだっけど、浪人生で東大目指してる意識高い若者のアカウントかと思ってたら全く違ってワロタの覚えてる

タグ:

posted at 22:16:03

MURAJI @murajidash

14年1月20日

出版不況とか言いますが、確かに面白い本の数は昔より圧倒的に増えてます

タグ:

posted at 22:16:54

Saori Watanabe @wsary

14年1月20日

山海先生、感動的。感動的というのはこういうのをいうのではないかと思うくらい感動的。

タグ:

posted at 22:29:01

コダック hola! @pmigraine1

14年1月20日

RT すっごい偏見だー!女友達と一緒にいる男はイイ男ですごく面白いよー!だって、女性にちゃんと気を使えて、優しいし、お互い恋愛で傷ついたら、ハグできて、一緒に笑いあえる(爆笑)男友達は貴重だよー!

タグ:

posted at 22:32:52

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月20日

秦郁彦先生も書いていたけど、広島に原爆が炸裂した時、午前中に出ていた空襲警報解除を知らずにずっと防空壕に隠れていた女学生が、焦土と化した広島で無傷でピンピン動いていたというのがあったなあ。強い放射線核種も効力を失ってから出てきたんだと

タグ:

posted at 22:34:21

たいしょう @taisho__

14年1月20日

政治力とコストで勝る中国メーカーに完敗し続けてるんですけど、ここ最近の日本の鉄道メーカー。 RT 鉄道車両市場解放って、逆にJR東日本がヨーロッパに車両売り込んで、世界最大の鉄道事業者兼鉄道メーカーになったりしてね

タグ:

posted at 22:36:36

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月20日

アレな話ですけど、中性子爆弾か近距離の水爆炸裂でも無い限り、原始的な土盛防空壕でも篭っていれば、かなりの被害防げます。問題は冷戦期からも言われていたけど、炸裂時に防空壕に入る事ができてるかどうか

タグ:

posted at 22:36:52

たいしょう @taisho__

14年1月20日

そんな気がする。だってキリスト教は人間以外には霊性認めてなかったよーな。

タグ:

posted at 22:41:28

たいしょう @taisho__

14年1月20日

盗聴するに決まってるじゃないの。そんなもん国家レベルでは淑女の嗜みくらいの話ですよ。わが国もやるべき。 RT @raitu: どこまで信用できるかっていう話 / “米、同盟国首脳盗聴せず テロ「直接情報」限定  :日本経済新聞” htn.to/ReN5zy

タグ:

posted at 22:51:26

おかゆ @452fa

14年1月20日

大変なことになったぞおい

タグ:

posted at 23:00:54

おかゆ @452fa

14年1月20日

家族会議ものだぞおい

タグ:

posted at 23:01:04

たいしょう @taisho__

14年1月20日

自衛隊全部集めて二十二万人いる。埼玉県上尾市とか東京都調布市とほぼ同じ。調布市には精神科が15、上尾市には5ある。自衛隊に基地外が多いという人は有病率が有意に高いか検証してみるといいと思う。

タグ:

posted at 23:02:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月20日

奈良はロクな宿がないな

タグ:

posted at 23:02:52

おかゆ @452fa

14年1月20日

オナニーより見られたくないだろこれ。。。

タグ:

posted at 23:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかゆ @452fa

14年1月20日

え、え、どうしよう。。ほんとやだもうどうしよう。なんで、なんでー!!????あーーーー!!!!!!!!!やだやだやだやだあーー!!!!!!!

タグ:

posted at 23:05:07

kake-nami @kakeudon_nami

14年1月20日

@crtaker 奈良ホテルか登大路ホテル、あとは月日亭とかですかね。。。

タグ:

posted at 23:06:34

ぜく @ystt

14年1月20日

“技術と雇用:将来の雇用状況に備えよ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/xhz5mA

タグ:

posted at 23:07:00

亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

14年1月20日

2010年の記事。100万円獲得。これはすごい。思わず全エントリ読んでしまった。しかし、ここまでやってもスパムメールは減らないのね……。 / “出会い系サイト運営業者を訴えてみた(出会い系訴訟の巻) 出会い系業者を訴えてみた” htn.to/s9mUVc

タグ:

posted at 23:07:10

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月20日

@Kakeudon_nami 今ちょうど奈良ホテル見てました

タグ:

posted at 23:08:50

洞窟修道院出張所 @okoshko28

14年1月20日

関係ないけど、上杉謙信と神聖ローマ帝国は似ているかもしれない。「関東管領」だの「ローマ」だのと言い出したばっかりに、南方への遠征を繰り返す羽目になったところ、とか。

タグ:

posted at 23:11:10

optical_frog @optical_frog

14年1月20日

やまがたさんの訳本がうわっと一斉に出てきてるな.『コンピュータって』は買いました.

タグ:

posted at 23:14:25

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月20日

RIP. クラウディオ・アバド氏 RT @BBCWorld Italian conductor Claudio Abbado, former musical director of La Scala, dies aged 80 bbc.in/1h8akgH

タグ:

posted at 23:15:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月20日

このシンポジウム、面白そうなので、覗きに行きます。メンバーも豪華ですね。 産学協働イノベーション人材育成コンソーシアム事業 記念シンポジウム 
bit.ly/1dJcFAu

タグ:

posted at 23:18:10

ぜく @ystt

14年1月20日

“量的緩和政策とパイの切り分け - himaginaryの日記” htn.to/6obid9

タグ:

posted at 23:18:16

rionaoki @rionaoki

14年1月20日

妻が子どもに向かって「パパみたいな性格になるのかなぁ」「えっ!?」と自分で言って自分で驚いていた事案。

タグ:

posted at 23:18:30

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月20日

ただ一触即発にはまだ佐久間正英さんは入っていないのだな。

タグ:

posted at 23:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年1月20日

@echi_ta #十分 これのことですねbit.ly/1e6JTon。2年以上前に記事だし、おすすめ度も1-5の3なので、このタグへの影響は大したことないでしょう。でも古い本なのにまだ紹介しているなんて、何回も再版がかかっているんですかね。

タグ: 十分

posted at 23:20:57

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月20日

昨日は上野駅周辺のバリアフリー迷路に迷い込んだ日でもあった。良く知ってる場所でもあるので、難易度中というところだけど、パラリンピックとか絶対に無理という意味不明さは間違いない。

タグ:

posted at 23:21:47

いかさんま @ikasanma

14年1月20日

少年と聴覚障害の女の子 聲の形2巻 「こんな濃密な漫画めったにない」 : アキバBlog(秋葉原ブログ) blog.livedoor.jp/geek/archives/...

タグ:

posted at 23:22:12

働くおじさん @orange5109

14年1月20日

さみしい

タグ:

posted at 23:23:53

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月20日

「銀行ノ生命ハ信用ニ在リ 結城豊太郎の生涯」やっと 1/3 ほど読んだ。図書館の返却期日が今度の日曜なのだが間に合うかにゃー

タグ:

posted at 23:25:01

ののわ @nonowa_keizai

14年1月20日

1月の第二週からG20通貨のグローバルマクロが一気に難しくなったな。去年の秋から今年の第一週までは経常赤字国を売って黒字国を買うだけの簡単なお仕事だったのに。円、インドネシアルピアが急反発する一方で韓国ウォンが急反落。けどブラジルレアルとトルコリラは相変わらず底が見えない。

タグ:

posted at 23:25:17

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年1月20日

#十分 そんなに漢字表記の問題を考えたければ、大西先生と宮本先生の放送大学テキスト『アジアと漢字文化』amzn.to/1f5fTerで漢字の各国受容史を概観し、矢島文夫監修「大英博物館双書―失われた文字を読む」シリーズで文字学一般の入門知識を勉強するといいですよ。

タグ: 十分

posted at 23:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道良寧子℠ @doramao

14年1月20日

“経営コンサルタントの船井幸雄・船井総研創業者が逝去、81歳 | PERSONNEL | BUSINESS | WWD JAPAN.COMhtn.to/sqCfLw #鶏和え酢

タグ: 鶏和え酢

posted at 23:27:14

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月20日

さすが地元図書館だけあって,所蔵リストを見ると結城豊太郎関係の書籍は揃っているようだ。池田成彬関係もけっこうある。これはひと通り読まねばならんだろうな。

タグ:

posted at 23:29:18

ぜく @ystt

14年1月20日

プリントアウト→病院案件では。 ameblo.jp/cs-es-by-run/e...

タグ:

posted at 23:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月20日

里崎さん、ラブホでゴムが足りない事態におちいるのか。。さすがだな。

タグ:

posted at 23:37:25

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月20日

この本でも高橋是清と井上準之助はけっして対立関係じゃないのだよね。むしろ是清は井上準之助(明治大正期のエピソードだけど)を高く評価している。まだ一ジャーナリストだった頃の石橋湛山が原敬を批判しているくだりもおもしろい。

タグ:

posted at 23:38:37

宗田威@Peace党 @soudai3

14年1月20日

目撃情報出始めたね。 ◼︎「釣り船から衝突」=阿多田島の男性が目撃証言―広島・海自艦衝突(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-...

タグ:

posted at 23:43:14

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年1月20日

この人に反論できる人はそんなにいまい。

「細川氏の佐川急便1億円問題を国会で厳しく追及したのは、外ならぬこの私であった」「政治的にも法律的にも、社会的にも完全に決着がついた問題なのである」 佐川1億円は、完全時効(白川勝彦) www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/...

タグ:

posted at 23:43:23

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

14年1月20日

1月31日の夜に、ポリシーウォッチのメンバーで加藤寛先生の一周忌を偲ぶシンポジウムを開催します。
テーマは、加藤先生が生きてらしたらアベノミクスをどう評価するか。特別ゲストも参加予定ですので、
関心ある方はご参加ください。 webcas.mori.co.jp/mail/u/l?p=cbq...

タグ:

posted at 23:47:18

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年1月20日

ファイナンス理論の採点終了。80点位以上35%、60点以上35%、残念30%というほどよい分布になった。

タグ:

posted at 23:47:29

酒好き兄貴 @sweets_beer

14年1月20日

テレビや冷蔵庫などスマート家電から大量不正メール送信、米社が確認 itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2... @nikkeibpITproさんから
冷蔵庫の使い方を間違えすぎだ・・・とはいえ予測できた攻撃なのでは。

タグ:

posted at 23:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月20日

23:45 市況かぶ全力2階建 本日の一部報道について - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65779...
ワロタw

タグ:

posted at 23:52:25

働くおじさん @orange5109

14年1月20日

最後に行ったのはいつの頃か…

タグ:

posted at 23:54:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KURIKURI @_KURIKURI_

14年1月20日

クラウディオ・アバドの音楽として。モーツァルトの演奏を挙げたくなるのはなぜなんだろうと思う。最も記憶に残っている演奏とも違う。衝撃を受けた演奏というカテゴリでもない。しかし、紛うことなく、アバドの音楽であり、モーツァルトの音楽としてずっとそこにある一群の演奏のことを考えている。

タグ:

posted at 23:57:53

働くおじさん @orange5109

14年1月20日

国立大出てる連中とは頭のつくりが違うんだよ!!(墳血)

タグ:

posted at 23:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年1月20日

@jgb_k ありがとうございます。インドは結局去年の夏が底でしたからね。ラジャン就任がカタリストで。今年のモディも評判がいいですが。円債と外債の融合の流れはもうあがらえないんですかね。

タグ:

posted at 23:59:52

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました