Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月24日(金)

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

0:00発表
・12月米中古住宅販売件数 487万件(予想 493万件・前回 490万件)

タグ:

posted at 00:00:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

0:00発表 
・1月欧州消費者信頼感 -11.7(予想 -13.0・前回 -13.6)
 ・12月米景気先行指標総合指数(前月比) 0.1%(予想 0.2%・前回 0.8%)

タグ:

posted at 00:00:55

optical_frog @optical_frog

14年1月24日

年間1000時間の練習×10年で一流のスキルが身につくらしいっていうアレです.(マシュー・サイド『非才!』の冒頭にもでてくる)

タグ:

posted at 00:01:43

ぜく @ystt

14年1月24日

安倍ちゃん@ダボス 【Shinzo Abe links economic recovery in Japan to improved prospects for global peace and prosperity.】 www.project-syndicate.org/commentary/shi...

タグ:

posted at 00:01:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

新築住宅は、前回発表の490万件から482万件に修正されています。

タグ:

posted at 00:02:06

ぜく @ystt

14年1月24日

威勢だけはいいなw

タグ:

posted at 00:02:16

ぜく @ystt

14年1月24日

「予算の組み替えで対応できる」 これはアカン…… sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 00:05:56

optical_frog @optical_frog

14年1月24日

無駄に訳したクルーグマンの分量だけはおそらく誰よりも多く,それで得たおかねは誰よりも少ない.だってゼロだし.V(・∀・)V

タグ:

posted at 00:06:46

optical_frog @optical_frog

14年1月24日

おかねのことは大好きなのですが,両思いになれません.

タグ:

posted at 00:09:24

ぜく @ystt

14年1月24日

“「ロボット(R.U.R.)」カレル・チャペック 著 | Kousyoublog” htn.to/jWk6Yo

タグ:

posted at 00:09:41

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

でもね、原発無しで済むと気持ちいいと思うな。事実、無しで済むのだし。RT @pershing21: @yamagen_jp @igataku それは単なる放射能に対する無知なだけでは?

タグ:

posted at 00:10:22

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

国政は数百分の一。東京都知事は一人。結構大きいしタイミングは今!RT @torakosenyou: @yamagen_jp @pershing21 @igataku仮に脱原発支持の候補が勝ったところで現実は何も変わりませんし、本気で変えるなら候補者は国政選挙に出るべきでした。、

タグ:

posted at 00:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

やっぱり快速急行は登戸停車にした方が良いかも。RT @47newsflash: 川崎市の小田急小田原線で、快速急行の窓から乗客の男性が飛び降りた。男性は負傷しているもよう。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 00:12:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

“日中関係「第1次大戦前の英独」 首相発言がダボスで波紋  :日本経済新聞” htn.to/RfELvo

タグ:

posted at 00:13:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月24日

@myfavoritescene 地方の高齢者が身勝手なことを行って若者を都会に追い出してしまったので簡単に札束で叩き落されたという構図ですね。昔、娘を遊郭に売った農民を彷彿とさせます。「仕方かなったんだ」わがまま言うためには仕方ありません。そんなのに付込むのがやくざと国家ね。

タグ:

posted at 00:13:25

シント @sinto28112485

14年1月24日

@myfavoritescene まさに東京は宗主国であり、地方は「国内植民地」ですね。分断工作じみた言い方ですが。

タグ:

posted at 00:13:43

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

喜ばないだろうけど、払えるだろう。それに円安になると失業が減るよ。RT @miyamotoyo1: @yamagen_jp あとはさらなる円安も加味して現在の電気代が2倍になっても許容できる人がどれくらいいるかですね

タグ:

posted at 00:13:50

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

まだ気にしている人は多いと思うよ。RT @myfavoritescene: @yamagen_jp @pershing21 @igataku  「食材のあれこれで」はあったかもしれないと思いますがその後すぐ解消したと思いますし、

タグ:

posted at 00:14:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

“【ダボス会議】「事実を書いてほしい」 首相見解を「日中衝突」とみる海外報道に官房長官が反論 - SankeiBiz(サンケイビズ)” htn.to/dHhmCc

タグ:

posted at 00:14:41

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

あれは、マジメにやるとかなりの重責でしょうね。RT @451f_: @yamagen_jp @sacaban 東京都の知事になるというのは、気楽な稼業では、決してないんですね。改めて思いました。

タグ:

posted at 00:15:00

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

廃物利用ですかw RT @ueharu504: 副知事に猪瀬さんになって貰えば今までと変わらない RT @yamagen_jp: 誰が都知事になっても、山ほど、の大半は都庁がやるから大差なし。

タグ:

posted at 00:15:49

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

どっちにも向き合えばいい。得意な人が。RT @minorutomii: @yamagen_jp 都政に直接関わらない原発問題は勇ましく争点化するのに、現在それ以上に深刻な(と思われる)普天間をはじめとする基地問題に向き合わない理屈を教えて下さい。

タグ:

posted at 00:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

余裕は小さいし、コストは掛かるが、現在原発ゼロが出来ている。あと少しの頑張りでしょう。RT @makoratti: 東京がブラックアウトでもしない限りは済んでいると言う認識なのですか? @yamagen_jp: でもね、原発無しで済むと気持ちいいと思うな。事実、無しで済むのだし

タグ:

posted at 00:18:29

optical_frog @optical_frog

14年1月24日

でもぼく「日本語論」きらい.

タグ:

posted at 00:19:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

都知事に原発を止める「権限」なんてないよ。都知事選の結果に一定の影響力があるというだけです。それだけのこと。RT @torakosenyou: @yamagen_jp @pershing21 @igataku 東京都知事に原発をとめる権限があったなんて知りませんでした

タグ:

posted at 00:19:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月24日

脱原発で核融合にかけるというのなら投資回収どころか大幅なエネルギーコストの削減も見込めますが、成長をやめちゃうともっと人口も平均寿命も下がります。周りの人が死ぬ割合が倍速三倍速になると思うといいです。そういうことを想像出来ないのが恐ろしいのです。

タグ:

posted at 00:20:18

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

一理あるご意見ですが、マジメすぎ。原発を影響力のある選挙で問うタイミングは今でしょ!RT @kirik: いまの東京には、地方首長選として取り組むべき政策課題がある以上、それらを差し置いて脱原発を争点にするべき根拠は本来乏しくないですか? …RT @yamagen_jp:...

タグ:

posted at 00:22:03

テレビ父さん @tv103

14年1月24日

「雪はね」派と「雪かき」派がいるような。そこらへん調べたら地域差があっておもしろそう。父さんは「雪かき」派

タグ:

posted at 00:22:28

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

原発関連業界の利害が絡むので「ゆっくり廃止へ」はかなり難しい。信じる自信ないです。RT @igataku: 長期計画策定とそれに伴う短期戦略策定が一見矛盾して見えることなんて企業には珍しくないと思いますが、山崎さん程の方が悲観しているのが残念です。 “@yamagen_jp

タグ:

posted at 00:23:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月24日

@myfavoritescene @sinto28112485 東京にいろいろなことを押し付けているのは地方です。税金は都会の人の五倍使ってるわけですからね。 tochigi-jichiken.jp/kako-event/for...

タグ:

posted at 00:24:56

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月24日

都知事選出馬の細川護煕さん「脱成長」を訴える - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65779...

タグ:

posted at 00:25:27

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

ちなみに、私は、原環センターの資金運用(最終処分積立金)の運用委員をやっているので、厳密には現在の原発の片棒を担いでいるといえなくもありません。RT @HANDBIT: 脱原発を主張するのはかなりお気楽に出来るというのも理解した。 RT @yamagen_jp

タグ:

posted at 00:25:31

ぜく @ystt

14年1月24日

食うに困らない立場の人間が上から「脱成長」なんて言えば反発されるに決まってるだろう。

タグ:

posted at 00:26:13

optical_frog @optical_frog

14年1月24日

(リアルタイムでやってる通訳の人にとっては,そんなん余裕なんだろう,とも思う.)

タグ:

posted at 00:26:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月24日

安倍首相「現在の日中関係は第1次世界大戦前の英独関係に似ている」→ソフトバンクが謎の急落 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65779...

タグ:

posted at 00:26:48

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月24日

グーグルがビットコイン対応を検討中であることがリーク→否定 - Market Hack markethack.net/archives/51908... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 00:27:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

とりあえず数兆円積み立てることになっていますが、足りるかどうかは疑問。RT @torakosenyou: @yamagen_jp @baatarism @igabin @KeigoTakeda ところで、核のゴミの処理ってどれくらい費用かかるか試算できてるんですか?…

タグ:

posted at 00:27:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月24日

朝の上り埼京線に驚かない地方の方がいたら立派な見識の持ち主の方だと思います。

タグ:

posted at 00:27:40

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

権限にこだわりすぎではないですか。選挙には一定の影響力があります。それでいい。RT @torakosenyou: @yamagen_jp @pershing21 @igataku それって例えば有名な芸能人が反原発訴えるのと同じレベルでは?実質的直接的な影響地からないのだから。

タグ:

posted at 00:28:06

optical_frog @optical_frog

14年1月24日

日本語の母語話者なら,いかにも翻訳臭がきつい文章とそうでない文章は感覚でわかるけれど,自分でやろうとすると,やっぱり翻訳臭がでてしまうもんなんですよね.意識してノウハウを把握してるわけじゃない.(ぼくもきついけど.)

タグ:

posted at 00:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

私も彼が「詳しい」とは思わない。しょせん政治家だから。政治家に専門性を求めすぎると、物事が進まない。RT @pershing21: @yamagen_jp @minorutomii 細川氏が原発に詳しい或いは得意とはとても思えないのだが?

タグ:

posted at 00:29:15

ぜく @ystt

14年1月24日

“shared prosperity”という考え方もあるのに、一足飛びで「脱成長」に飛びつくのはいくら何でも考えがなさ過ぎだろう。

タグ:

posted at 00:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

都知事選だけで物事が決まる訳ではないが、決まったら従いますし、割り勘分は払うよ。ムキにならずに、しかし、意見は言う、という感じで行きたい。RT @k0ii6: 負担は都民だけでお願いする。 “@kirik: @yamagen_jp

タグ:

posted at 00:32:02

慶大ダリオ@生涯投資家 @ishikawatrader

14年1月24日

@yamagen_jp: @torakosenyou: @yamagen_jp @pershing21 @igataku そんな半端な脱原発ではムリでしょう。隣国の過酷事故に巻き込まれる事態だって想定して生きるべきなのに。まあ山崎さんの世代以上は、関係ないかもしれませんが〜。

タグ:

posted at 00:32:41

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

お、それは大変だね。指摘出来るならよろしく。RT @pershing21: @yamagen_jp @minorutomii 話しが矛盾して切るのだが( ゚д゚)

タグ:

posted at 00:34:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月24日

リベラルの意味は混乱しているけど、時代によってその言葉に必要とされるものが違ってくるんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 00:35:24

ありす @alicewonder113

14年1月24日

ねずみ王様の「今日の福祉国家は、それ以前と比較すると、とても異質なものです。」はとても印象的に感じた。

タグ:

posted at 00:36:45

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

両方大事でしょ。バランスの問題。原発以外無視といいたいわけではない。RT @torakosenyou: @yamagen_jp @pershing21 @igataku 都知事選は原発以外の重要な課題があるわけで、それらの課題以上に原発で争う価値があるのか?という話です

タグ:

posted at 00:36:46

ぜく @ystt

14年1月24日

世銀の WP 【Growth is Good for the Poor: Policy Research Working Papers】 elibrary.worldbank.org/doi/book/10.15...

タグ:

posted at 00:37:27

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

選挙で都政の細かなあれこれを決められるかのように思うのがマジメすぎ、という文脈です。マジメが悪いとは言っていません。RT @donnguriko: @yamagen_jp @kirik すいません。真面目過ぎの意味がよくわかりません…

タグ:

posted at 00:38:16

optical_frog @optical_frog

14年1月24日

クルーグマンでもつまらんのはつまらんですし.

タグ:

posted at 00:38:35

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月24日

小笠原の新島2.5倍に EEZ拡大へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 00:38:41

47NEWS @47news

14年1月24日

NY株、大幅続落 bit.ly/LYO9Ql

タグ:

posted at 00:39:06

梨里杏 @lilyyarn09

14年1月24日

暖房機がなくても厚着するなり焚き火とか、、死ぬか?◆タイ、異常低温で63人が死亡: The Voice of Russia bit.ly/1aMiLgN :首都バンコクでは23日朝、気温計は15.6度を示した。首都でこうした記録的な低温が観測されたのは30年ぶり

タグ:

posted at 00:40:01

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

そうかな。たいして大きな利害ではないから、でしょうか。RT @HANDBIT: 酒の勢いの軽口に御返事頂き恐縮です。が、自分の利益度外視であるべき姿を語るのは、やはり(悪い意味で)変わっているなあと… RT @yamagen_jp

タグ:

posted at 00:40:05

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月24日

巨大サーバシステムを操業の基盤とする大手グローバル企業、FacebookやGoogleなどは近年ますます、簡素で安価なハードウェアへの傾斜を強めている。これらの企業はQuantaなどのメーカーに特注した、安くて必要な機能だけを満たすサーバを購入している。

タグ:

posted at 00:40:19

ぜく @ystt

14年1月24日

恒産無くして恒心無し

タグ:

posted at 00:40:23

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月24日

一方Lenovoは、すでにPCの売れ行き不振に苦しみ、途上国市場におけるスマートフォンの圧倒的浸透の被害者になっている。IBMのサーバ事業は、そんな同社の新たな商機となるものである。

タグ:

posted at 00:40:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月24日

ロイターの記事が報じている調査会社Gartnerのデータによると、IBMのサーバ事業は世界第二位で、2013年の第三四半期には総額123億ドルの市場で22.9%のマーケットシェアを確保していた。

タグ:

posted at 00:40:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月24日

レノボ苦しそう

タグ:

posted at 00:40:53

optical_frog @optical_frog

14年1月24日

@optical_frog 「練習」っていうか,「実践」だな.

タグ:

posted at 00:42:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

感情の問題は、判断根拠を示すのが難しいから仕方がありません。話し相手してくれる人に感謝しないと。RT @kosinuke2: @yamagen_jp やまげんさんも大変だな。どうして脱原発にこうも反発するのか不思議? 反反原発感情の謎?

タグ:

posted at 00:43:17

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

一つの意見として尊重する。私個人としては、今回の都知事選の最大の判断ポイントは候補者の人柄です。RT @torakosenyou: @yamagen_jp @pershing21 @igataku一部マスコミは原発問題が最大の争点としてるようですが、それに対しては?

タグ:

posted at 00:44:39

l0k1_deplume @l0k1_deplume

14年1月24日

高須院長、感謝です <(_ _)> pic.twitter.com/86unTc8JVg

タグ:

posted at 00:54:56

大石雅寿 @mo0210

14年1月24日

警察は上下関係がはっきりしているから、上位の職階の者は下位の者が逆らえないことを自分の思い通りになると勘違いするのだろうな。

タグ:

posted at 00:55:14

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年1月24日

この提案は再稼働賛成派にも反対派にも不都合はないのに。最後のアンケート結果は意味不明←細川氏の原発ゼロ政策への具体策 東京都が買い取れば実現は近づく|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/47546 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 01:19:08

Mike Croucher @walkingrandomly

14年1月24日

Could someone suggest a good Apple Mac OS X alternative to WinSCP please?

タグ:

posted at 01:21:55

dada @yuuraku

14年1月24日

生活を70年代くらいに戻しても記憶をたぐればそんな不便じゃなかったって、仮にそう(ジジイの繰り言だと思うけれども)だとしても、その生産力で作った製品じゃ今どき70年代の暮らしすらも維持できないわけで。

タグ:

posted at 01:24:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月24日

最近RTされてるツイートがほとんど勝川俊雄さんのコピペでちょっと複雑な心境w まあそれだけ内容が衝撃的ってことだなあ。「アレな外国人がごちゃごちゃ言ってるけど、日本の漁業は優秀」と思っていた時期が私にもありました。

タグ:

posted at 01:32:21

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月24日

暴動鎮圧の治安部隊の装備に合わせて暴動側の装備もグレードアップしてるっぽい。これは他の都市でも研究しそうだな。

タグ:

posted at 01:32:36

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月24日

ヘルメットの中に毛糸の目出し帽。皮のライダースーツの中には衝撃吸収用のケミカルマット。手には由緒正しい鉄パイプ。タイヤ燃やして視界を遮り、障害物を利用して接近、火炎瓶を投擲して障害物の迂回や前進や展開を阻む、とかかな。

タグ:

posted at 01:36:47

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年1月24日

水蒸気ということは熱源があるのか? 準惑星ケレスから噴き出る水蒸気、ESAが観測 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/300... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 01:39:05

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月24日

こういうの見てると戦争を知らない子供たちとかグロテスクな歌歌いつつ、本当はファランクスとか塹壕掃討戦とか血生臭い戦闘好きだったんじゃないかと思うのね、あの世代。

タグ:

posted at 01:39:19

シェイブテイル @shavetail

14年1月24日

洗脳されていない政治家なら、みん党や結いの党はもとより、条件があえば共産党員にだってアミーゴ党に鞍替えして欲しい。
条件はなにかって? 消費税・デフレについてしっかり知った上で、反対すること。昔の社会党のように主張のすべてが派閥自民党の反対なら、存在意義がゼロ。単なる反対政党。

タグ:

posted at 01:40:05

シェイブテイル @shavetail

14年1月24日

共産党でいえば、仮想敵国となった中国よりの姿勢を止め、憲法9条の話にも封印。天皇には敬意を払い、要は国民から左巻きの夢を見てる政党と思われない政党に脱皮した上で、経済的に反消費税・反デフレなら立派なものだ。自民につぐ第二党はほぼ確実でしょう。
共産党よ、左巻きの夢をまず放棄せよ。

タグ:

posted at 01:43:20

シェイブテイル @shavetail

14年1月24日

「お金を刷れば景気が良くなる」という文章は間違っていないがそのお金は民間銀行から民間に出ていくマネーストックな。日銀が単に自分ところの各銀行口座、日銀当座預金にマネタリーベース積み上げて何で急に民間のカネ回りがよくなるの?財務省でもリフレ派でもいいから説明してよ。

タグ:

posted at 01:46:09

浅利与一義遠 @hologon15

14年1月24日

@ShinyaMatsuura ケレスは地底に核物質を持っていて、崩壊熱でじわじわと溶けた氷が水となり、核物質の周りを囲むと、臨界に達し水蒸気を地表に噴出。減速材を失った核物質は沈静化。 またその隙間を通って崩壊熱で氷の溶けた水が流れ込んでは、再臨界……

タグ:

posted at 01:53:30

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月24日

イスラムの専門家がみても、鯨はハラールで問題なさそうと言うことだ。生半可な知識を元に、「鯨はハラールではない」と騒いでいるデマッターがいるみたいだけど、困ったものだよ。

タグ:

posted at 02:19:46

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月24日

水産庁がお手盛り認証で、ハラームをハラールと言い張っているなら、それはそれでおもしろいのだけど、どうもそうではなさそう。

タグ:

posted at 02:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月24日

ツイッターには、あらゆる分野の専門家が点在しているから、「素人よりは知識がある」という程度の知識で、なにかを断言をしても恥をかくだけだよな。常に謙虚でないといけないね。(自戒の念を込めて)

タグ:

posted at 02:39:28

れもんた @montagekijyo

14年1月24日

細川護煕「貧困よりも原発の方が最優先ですよ!」 (46分30秒頃)dmcr.tv

タグ:

posted at 02:42:44

平野耕太 @hiranokohta

14年1月24日

#艦娘とセックスしたあとで万札渡してみる
東北から出たばかりの見習士官の新人提督が、菊水特攻作戦とかの前日に、間宮に「おがあちゃん、おがあちゃん」とか言って泣きながらおっぱい吸って、事が終わった後有り金全部渡して敬礼して「有難う御座いました、死んで来ます」って所まで妄想した

タグ: 艦娘とセックスしたあとで万札渡してみる

posted at 02:43:17

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月24日

皇太子さま、学習院女子大で歴史の講義(TBS系(JNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?... 研究者には向いてる方なんだな。

タグ:

posted at 03:05:46

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月24日

記事よりも、むしろ、コメント欄が重要。感情的な非難が8割ぐらい。「他人を非難する前に、自分たち自身の問題を考えよう」というのが2割ぐらい。日本の支持者はあまりいない。→ www.theguardian.com/world/2014/jan...

タグ:

posted at 03:43:28

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月24日

特に重要なのが、"This comment was removed by a moderator because it didn't abide by our community standards." (不適切なので削除しました)が多いこと。おそらく差別表現だろう。

タグ:

posted at 03:44:41

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月24日

「差別表現を使って韓国の悪口を言う日本人」はたくさんいるけど、それと同じような反日欧米人が、量産されているということ。そういうダイレクトな表現する人たちの背後には、それをしないだけの知性はあるけれども、同じように思っている大多数がいる。

タグ:

posted at 04:09:05

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月24日

欧米での反日感情の高まりは、日本の国力をそぎたい勢力にとっては、とても好都合。長い目で見て、国益を大きく損なっている。

タグ:

posted at 04:10:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年1月24日

捕鯨反対に反対してる人たちは捕鯨には興味がなくて単に反対されることに反対しているだけだと思うけど、それはそもそも捕鯨反対自体が捕鯨そのものには本当は興味が無いくせに捕鯨反対で「人道的なワテクシ」気分を得たいだけの人達の薄ら寒い支持に支えられていることを見透かしているからである。

タグ:

posted at 04:14:15

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年1月24日

そんなんイギリスで周りの人達と話してたらすぐにわかる。trinityさんは「私のまわりで捕鯨反対を強く訴えてる人なんていない」って書いてたけど問題は「強く反対してる人」じゃなくて「なんとなく反対してる人」なんですよ。そしてそっちへの対応の方が人道性云々より本質的なんですよ。

タグ:

posted at 04:17:15

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

14年1月24日

脱成長がだめなのは世の中結局持っている人ももっていない人も均等に分配されるようにできていないから。 RT @mayukookada @yakinikumyon 低成長下で庶民のくらしがここまで疲弊してきたのに、脱成長では即死してしまいます。

タグ:

posted at 04:20:03

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年1月24日

「対応するのもバカバカしい」ものに対応せざるを得ないということほどげんなりすることはない。「そんなバカバカしい話題ほっとけばいいじゃない」と言ってもほっとくことによる実害が確かにあるわけで。こちらで生活していれば実感できる、ごく身近なレベルでも。

タグ:

posted at 04:58:21

47NEWS 速報 @47newsflash

14年1月24日

南スーダンの政府と対立するマシャール前副大統領派はエチオピアで停戦協定に署名。ロイターなど。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 05:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

polaris @Polaris_sky

14年1月24日

婚活中のマンション購入に注意 NHKニュース nhk.jp/N4Ba6B8I
こうした相談を寄せる人は、都市部に住む30代から40代の女性が多く、マンションの購入金額は平均で3000万円余り←婚活中の女性は注意。

タグ:

posted at 05:13:49

我乱堂 @SagamiNoriaki

14年1月24日

ところでスペツナズには「特殊部隊」くらいの意味しかなくて、ロシアには様々な部署にスペツナズがいる。税務署にもいるそうだ。一体、どんな仕事をするのか知らんが…。

タグ:

posted at 05:19:58

ian bremmer @ianbremmer

14年1月24日

Youth unemployment (15-24):
Greece 58%
Spain 55%
Portugal 40%
Italy 38%
Fr 25%
UK 21%
US 16%
Germany 8%
Japan 8%
Global total: 300m (25%)

タグ:

posted at 05:22:07

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月24日

おはようございます。今日から通常国会が開会になります。私の所属している予算委員会で補正予算、来年度の予算と重要な審議が続きます。もっとも大切なことは消費増税で景気が腰折れしないこと。そのために財政緊縮に流れがちな政府と議論していきます。

タグ:

posted at 05:22:08

河村耕平 @khkawamura

14年1月24日

「ヘイトスピーチを取り締まるべき」はマック赤坂氏だけなんですねえ。vote.mainichi.jp/2014tochijisen...

タグ:

posted at 05:25:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月24日

お酒飲んで歌を歌って踊りを踊っていると神様が喜ぶ。日本の神様ってなんか楽しい(^^)

タグ:

posted at 05:26:47

投資家X @investor3003

14年1月24日

少しだけ米国株を買っている(^o^)
1日の楽しみの時間が増えた(笑)
後30分、目が離せない\(^o^)/

タグ:

posted at 05:29:53

招き猫 @kyounoowari

14年1月24日

いるか漁の件でオノ・ヨーコが米国駐日大使ケネディ姫をフォローしたとか。こういう話を聞くと、姫の政治的無能がくっきり。日本に影響を与えたければ、先にオノ・ヨーコに発言させて、自負はそのフォローにまわるなり、プロデュースに回れば、良いものを。Twitterで大失敗した橋下と同じジャン

タグ:

posted at 05:32:24

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

マック赤坂氏は中位投票者定理に従い公約を書いています。たぶん。

タグ:

posted at 05:36:53

招き猫 @kyounoowari

14年1月24日

政治とか、物事の進め方とか、まったく理解しないで、思い付きで行動してる。異文化とのコミュニケーションが極めて重要な仕事だという教養もない。そう思うと前の弁護士出身の大使は、影は薄かったがそれなりに頑張った。何れにせよ、オバマ政権の選択のまずさは、ひどい @kyounoowari

タグ:

posted at 05:37:48

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月24日

「オーバーリアクト」は、政策的に意図してつくられたというのが、俺の考え。ザトウクジラをつかって濠州の反捕鯨世論を焚き付け、シーシェパードをつかって日本人の被害者意識を刺激した。その目的は、調査捕鯨への国内世論づくりと、鯨肉の販売促進。

タグ:

posted at 05:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月24日

オバマ政権が、なりもの入りで取り組むはずのオバマ・ケアは、不十分。財政の崖で共和党に追い込んまれたり、盟友のエジプトの解体を放置したりと、失策続きなのも、同根なのか…。民主党ダメダメジャン @kyounoowari

タグ:

posted at 05:42:09

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

「明日、ママ…」キユーピーなど3社CM降りる : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 05:50:55

招き猫 @kyounoowari

14年1月24日

また?→ 米財務長官「2月にデフォルト危機」 - 政治・社会 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig...

タグ:

posted at 06:00:48

招き猫 @kyounoowari

14年1月24日

招待しておいて、来たら驚くって、なんぼほど杜撰なんだろう。大統領府ですよ。これではテロも防げない。あ?政権内部からテロ?→「韓国の夜」に日本政府要人出席、会場に緊張走る=韓国報道 | ニコニコニュース news.nicovideo.jp/watch/nw923199

タグ:

posted at 06:04:17

マガミ@「南洋通商」 @ryuya_magami

14年1月24日

共産党にお呼ばれして対日アドバイスしてる、がち反日野郎だそうです、ファック! 知日って表現やめてくんない? / “U-1速報 : 「安倍は靖国参拝が不可能だと認めろ。我々米国人も庇いきれない」 米国知日派が中国への全面的譲歩を主張” htn.to/FCPYWq

タグ:

posted at 06:11:27

47NEWS 速報 @47newsflash

14年1月24日

米バージニア州上院本会議、教科書に日本海を記す際、韓国が求める「東海」を併記する法案を可決。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 06:13:04

リーフレイン @leaf_parsley

14年1月24日

東京都知事選で脱原発が争点と聞いて、東京都のエネルギー問題を検索、、、
⇒東京都環境局 www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/index.h...
ざっとみたところ、既に「脱原発」ではなく「脱 遠隔地からの発電依存」、「脱 老朽化火力発電所」「蓄電利用」に向かってまい進中だった。。

タグ:

posted at 06:19:25

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月24日

岩手で、地元のおばあちゃんと山道を歩いていたら、「昔は、食べるものが無かったから、この草をおやつ代わりに食べたんだよ。あんまりおいしいもんじゃ無いけどね」という話になった。昔は食べていたけど、今はたべていないものなんて、山ほどある。

タグ:

posted at 06:19:43

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月24日

その土地にしか無い伝統野菜だとか、その土地で作られていた調味料だとか、本当の意味でその土地の食を支えてきた食材が消滅していることには、大きな危機感を覚える。

タグ:

posted at 06:25:50

リーフレイン @leaf_parsley

14年1月24日

ただし、問題がないわけではなくて、例えば自然エネルギーによる発電はイニシャルコストが大きすぎるため、まだ現実的な絵が書けていないようにみえるし、リプレイス予定の火力発電についても、原料調達コスト計算と長期的な調達可能性の検討がグレーにみえる、、

タグ:

posted at 06:28:13

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月24日

日々の食生活をふりかって、「自分は日本の食文化のルーツを大切にしている」といえる日本人がどれだけるか。自らのルーツに無関心である故に、失っていることにすら気づいていない。

タグ:

posted at 06:28:40

リーフレイン @leaf_parsley

14年1月24日

読んでて思ったのは、「東京都的には、脱原発より、東電という1私企業の電力供給からの脱却をめざしてるんじゃないか?」という感じでした。

タグ:

posted at 06:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

m h @math32761

14年1月24日

@u_inverse 3倍音を基本とする音階として、Bohlen–Pierce scale というものがあるそうです。 en.wikipedia.org/wiki/Bohlen%E2...
3^(1/13)の整数乗に、有理数に近い数が多く現れることを利用しているようです 。

タグ:

posted at 06:47:52

m h @math32761

14年1月24日

@u_inverse (続き)ここに現れる有理数が全て奇整数比となるのが興味深いです。あと、BP-scaleの曲とかもあるようです。
www.youtube.com/watch?v=60SYLd...

タグ:

posted at 06:52:00

ITOK @ITOKtw

14年1月24日

毎日新聞「えらぼーと」での結果をツイートする人は,結果画面のuriをそのままツイートする(「結果をシェアする」のボタンではそうなります)と関心を持つ項目を含め全ての選択が他人に簡単に分かってしまうことを認識しておく必要があります。 #eravote

タグ: eravote

posted at 06:54:09

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

テレビ画面に登場するアナウンサーとか自称何とか評論家とかのコメンテータが脱成長みたいなもん持ち上げるたびに頭にくる。

タグ:

posted at 06:55:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年1月24日

昨年暮れに成立した国家戦略特区法を知る人は少ない。特定秘密保護法案と同様に強行採決された。そしてその計画案が自民党総務会に提出されたが、総務会は了承を見送った。世界一の債権国日本がなぜ外資を呼び込もうとするのか。日本企業に投資せよ。
bit.ly/1atrRBh

タグ:

posted at 06:59:13

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年1月24日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は24時間無料で読めます。公式RTしてから読みにいってね!
第63回 数えない論理(前編)|結城浩|数学ガールの秘密ノート|cakes(ケイクス) cakes.mu/s/uPrld

タグ:

posted at 07:01:04

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月24日

たかだか200万円程度でクルマが買えるって、ある意味凄い安いよね。工業の勝利だよな。

タグ:

posted at 07:02:07

柳本 あきら【自民党・衆議院議員】 @yanagimotoakira

14年1月24日

@j_pinehill @ytsuji2001 例えば、美術館を府が受けました…でも、2年でやめました…大阪は国立美術館だけになりました…なんてことにならないか?不安になります。

タグ:

posted at 07:03:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年1月24日

菅官房長官は何様のつもりか。彼は小泉進次郎議員の「舛添応援せず」の発言に激怒し、「小泉父子をぶっ潰す」といったそうだ。しかし「除名した舛添氏を支援する自民党も、それを受ける舛添氏もどっちもどっちで大義なし」とした小泉発言の方に理がある。安倍首相まで応援に立たせる気か。スガさん。

タグ:

posted at 07:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

14年1月24日

#消費税増税反対
安倍総理はダボス会議で法人税の実効税率を下げると発言。これでは前回の消費税増税時と同じ。消費税増税は法人税を軽減するために利用されたようなもの。大企業や金持ちだけを優遇する古い自民党の在り方が顕在化している。この政策で経済も減速しかねず格差も拡大する。

タグ: 消費税増税反対

posted at 07:14:23

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

暗黒のおっさんも小泉さんの「即時ゼロ」は理念にすぎないだのなんだの言って強引に正当化してるみたいだけど何言ってんだあんた。

タグ:

posted at 07:16:02

あおの @aono_show

14年1月24日

社会保障費負担が大きいから増税するんだと述べてきたのに、結局のところ消費税増税が目的だったと言われても仕方ない。前回は高額所得者の累進課税率低減も実施している。デフレで税収が下がり、働く人を踏み台にするような政策へ転換してきた。同じ過ちを更に重ねようとしている。

タグ:

posted at 07:16:06

ITOK @ITOKtw

14年1月24日

毎日新聞「えらぼーと」の「結果をシェア」は結果だけをシェアではなく,回答者が見ているのと同じ結果画面を再現します。そこで出来る事は他人にも出来ます。よって全てが分かってしまいます。それ自体は悪い事ではないかもしれませんが,ユーザが誤認する,結果を予見出来ない事には問題があります。

タグ:

posted at 07:16:21

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月24日

同感です。私は後者の立場だが、即時原発ゼロは無理がありぎる。それに即時原発ゼロにして廃炉した後の放射性廃棄物最終処分の問題をどう解決するかの提言がないだよね。それでは信用できない。

タグ:

posted at 07:18:37

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

永田町の民意という感覚はすごい。この人たちにとって、政治って、やっぱりワタクシ事なんだな。

タグ:

posted at 07:19:58

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年1月24日

北海道大生ら「ブラックバイト」撲滅へ労組 30日に結成(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/516...

タグ:

posted at 07:21:09

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

だいたいブータンも近年経済成長が目覚ましくだな・・。

タグ:

posted at 07:21:17

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

「国家理性」とか「国益」という言葉が使えないんだ。前者を使うのは気が引けるのはわからんでもないが、国益はまだそんなにネガティヴ・イメージがあるわけではないだろうに。しかしそれにしても政治はワタクシのものなんだなあ。国民国家もいよいよ終わりだなあ。

タグ:

posted at 07:23:47

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月24日

電車の中で奥に詰めないのって、単にみんな疲れていて何かに寄りかかりたいだけなんじゃないかね?

タグ:

posted at 07:26:03

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

いよいよ俺たちはもうみんな同じ国民じゃなくなってきているようだよ。そりゃもう福祉国家はなりたたんわ。

タグ:

posted at 07:28:38

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

残るのはしかしヤクザよろしく、むきだしのパトロン=クライアント関係だけやで。

タグ:

posted at 07:29:57

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年1月24日

取得単位数が極端に少ない学生は非常に高い確率で夜勤のアルバイトをやっている。それで生活のリズムが狂って出席率が低下し、授業内容についていくことができなくなり、学習意欲が低下する。経済的に夜勤に手を出さざるをえないと思ったら、まずは大学に相談しよう。

タグ:

posted at 07:30:05

招き猫 @kyounoowari

14年1月24日

赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。 | 境治 www.huffingtonpost.jp/osamu-sakai/ba...

タグ:

posted at 07:30:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

“国、他自治体も注目する釧路市自立支援の今後は?元ケースワーカーが語る生活保護制度への思い ――政策ウォッチ編・第53回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/MPEzpX

タグ:

posted at 07:31:28

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

昔のように、国民を代表したり、国家を背負いたいというタイプのひと(いや、それはそれでうっとうしいですよ)が政治家になるわけではないんだな。もう号令したいのは「天下」ではないんだな。

タグ:

posted at 07:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

永田町の民意かあ……。想像を絶するなあ。

タグ:

posted at 07:33:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月24日

資本主義は成長がないと分配が回らないですからね ただ長期の成長は外生的な技術変化によるものなので、その技術変化による成長が低くなってきて、今後分配がうまく回るのか?ってことだと思う

タグ:

posted at 07:34:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

“ウクライナの政治危機で通貨フリブナが急落:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/vaBXWG

タグ:

posted at 07:34:53

じこぼう @kinkuma0327

14年1月24日

靖国参拝批判、世界に拡散 中国、50カ国で大使投稿:朝日新聞デジタル t.asahi.com/ds52

「ヒトラーの墓に花を供えるところを想像してみてほしい」というより、「ヒトラーを死後に顕彰する施設に国家首脳が参拝する」という方が近いですね。

タグ:

posted at 07:35:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

(2014年1月23日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “ウクライナの政治危機で通貨フリブナが急落:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/vaBXWG

タグ:

posted at 07:35:06

たいしょう @taisho__

14年1月24日

え?ジェラルドカーティス先生だお?(´・ω・`)反日野郎なんてそんな単純な評価ができるような方ではないと思う。もちろん日本のすべてをそのまま認めるなんて態度はとらんが、本件に限らずそんなのは大人のとる態度ではない。

タグ:

posted at 07:35:48

小川一 @pinpinkiri

14年1月24日

キリンのCMも放映中止。全日空のCM中止に続く。一般論だが表現行為に過敏な社会になりつつあるような。 sp.mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 07:37:47

dada @yuuraku

14年1月24日

オランダは列強に混じって細々とやっていた唯一のインドネシアのプランテーションぶっ潰されたこと恨みに思っているからな。

タグ:

posted at 07:39:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月24日

脱成長=身の程の財政支出⇒緊縮、となれば地獄

ほんとは、低成長でも投資や消費をちゃんと回す⇒財政拡大・大きな政府 となるべき

タグ:

posted at 07:39:28

れごらす @DukeLegolas

14年1月24日

日本にはヒトラーのような独裁者が居なかった事が問題なんですけどね。

タグ:

posted at 07:40:24

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

国民代表どころか、利益代表ですらないってことだからなあ。どれくらいひどい「言い間違い」かって分からないんだろうな。まるで風が吹くように自然と、政治って「ワタクシ」の意志を通すことだと思ってるんだろうなあ。

タグ:

posted at 07:40:36

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

そら東京も独立するわ。

タグ:

posted at 07:40:54

dada @yuuraku

14年1月24日

ちなみにオランダとはこういう火種もある。「白馬事件 」
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD...

タグ:

posted at 07:42:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

「改革への最大の抵抗勢力は「税調インナー」」←記事にもあるようにこれは財務省と一心同体ですね。 / “「国家戦略特区」に自民党内で猛反発:日経ビジネスオンライン” htn.to/9Ez79U

タグ:

posted at 07:43:34

dada @yuuraku

14年1月24日

まあ、白人は白人奴隷の歴史を世界史から抹消しようとするほどプライド高いからあまりこういうこと言ってきませんが。

タグ:

posted at 07:44:03

浅井ラボ @ASAILABOT

14年1月24日

350万円の借金してアイドルのCDを三千枚買って、握手会で告白したら拒絶されショックを受けた人の話を見て、これで破綻しなくても、人生でいずれ別のなにかで破綻していただろうと思う。

タグ:

posted at 07:44:13

たいしょう @taisho__

14年1月24日

アルコールとタバコは外部からの攻撃前提にしてCM作らないといけないと当然そう思う。

タグ:

posted at 07:44:14

連理木 @renribokushu

14年1月24日

細川陣営は「原発無くても成長できる」と言ってた気がするんだけど、会見を見る限り「脱原発・脱成長」なんだけど…

タグ:

posted at 07:45:06

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

この改革教はいよいよカルト化してきている。 business.nikkeibp.co.jp/article/report...

タグ:

posted at 07:46:37

本田由紀 @hahaguma

14年1月24日

宗教的「やりがい搾取」の罠~気持ち悪い、洗脳…居酒屋甲子園騒動から考察 - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 07:46:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

中国の麻薬製造拠点となっている村の摘発の話。 / “警官隊3000人が麻薬ビジネスの拠点を急襲:日経ビジネスオンライン” htn.to/hBnmHL

タグ:

posted at 07:47:52

上念 司 @smith796000

14年1月24日

黒田総裁一問一答「7~9月以降、反動減の影響は減衰」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 07:48:25

ITOK @ITOKtw

14年1月24日

毎日新聞「えらぼーと」のシェア用のリンクって,まんまresultなんですね。設問さえ分かっていればリンクだけで回答が分かります。ちょっとした変更で対処出来るのではと考えていたのですが,これではダメです。

タグ:

posted at 07:49:49

dada @yuuraku

14年1月24日

南アフリカでも強烈にアパルトヘイトしていたのは支配層であったイギリス系でなしにその下におかれたオランダ系だしな。

タグ:

posted at 07:49:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月24日

インド 中国念頭に日本と関係強化➡わが国としても世界最大の民主主義国家であるインドとの安保面を含んだ協力を強化する方向で間違いないと考えます。 nhk.jp/N4Ba6B7p #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 07:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年1月24日

「経常収支とISバランス及び不況 -ISバランスにおける過剰貯蓄と不況論の過剰貯蓄の違い-」 amba.to/KN2qhq

タグ:

posted at 07:52:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

タイトルは煽りだけど、内容はまとも。 / “高層マンション育ちの子供が「伸びない」理由:日経ビジネスオンライン” htn.to/Rbk2w

タグ:

posted at 07:53:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月24日

中国のTPP参加、米中投資協定交渉の進展必要=USTR代表➡国有企業や地方政府の横暴に対抗し、関税を下げさせ、わが国からの投資や知的財産を守るためにも中国のTPP参加は望ましいことですが、果たして先方にその勇気があるでしょうか? bit.ly/LN0lDa

タグ:

posted at 07:54:19

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

未婚女性の多くが、大好きにならないと結婚しない・理想を満たさないと結婚しないって恋愛真理教徒と化して世の中に殆ど存在しない希少種な男性を修羅のごとく追い求めているからw

タグ:

posted at 07:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月24日

GOM Player 無料動画ソフト 最新版への更新で感染のおそれ➡皆さんご注意ください。 nhk.jp/N4Ba6B8L #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 08:02:07

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

経済的豊かさへの拘りを捨てないからいつまでも不満なんだ、そういう煩悩は捨てなさい、みたいなことを言う人もいる。それを国民全般にゴリ押しでもしようというのかな。

タグ:

posted at 08:03:10

ありす @alicewonder113

14年1月24日

こう思ってしまうのも人情だよなぁ…芸人の騒動思い出す。

タグ:

posted at 08:03:13

いかさんま @ikasanma

14年1月24日

今年は不動産トップなんだ
文系就職偏差値ランキング2015卒 : 就活まとめ速報 〜就職活動に役立つ2chまとめ〜 blog.livedoor.jp/syukatsu_sokuh...

タグ:

posted at 08:04:56

Ryohei Seto @ryseto

14年1月24日

Keynote 6.1 アップデート、LaTeXiTでの再編集がとりあえず出来るようになった。数式イメージ選択でFile Infoのアイコンをドラッグしてファイルとして外に出せる。それをLaTeXiTにD&Dすれば再編集は一応可能。 pic.twitter.com/FBEr60KI91

タグ:

posted at 08:05:01

いかさんま @ikasanma

14年1月24日

そして財務省がもはや載らなくなった

タグ:

posted at 08:06:29

おりた @toronei

14年1月24日

してるから「脱成長」みたいなスローガン掲げる都知事候補が出てきちゃうのでは? RT @finalvent: 安倍さんを降ろしたい人は通称アベノミクスにも反対してるんだろうか。

タグ:

posted at 08:06:36

Interpacifico جورج @interpaci

14年1月24日

デフレ?よく仕組みがわからない、という人も、ハイパーインフレという言葉は理解している。洗脳は恐ろしい。日本みたいに供給力が莫大かつマネー量不足で皆が貯めこもうとする状況下、緩やかなインフレ超えていきなりハイパーですか?はぁ?そうできるのなら、むしろそうなって欲しいくらいだ。

タグ:

posted at 08:07:04

いかさんま @ikasanma

14年1月24日

しかし、三菱商事と三菱地所両方受かったら商事に行きそうな気もする、、、ってか、そもそも受ける層が違う気もする。

タグ:

posted at 08:07:56

いかさんま @ikasanma

14年1月24日

まあ毎度のてきとうランキングです

タグ:

posted at 08:08:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

@YoichiTakahashi 買取は思いつかなかったけど、東京都が原発立地自治体を飛び地で併合するというネタは考えましたw

タグ:

posted at 08:09:06

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月24日

やたら首が凝ると思っていたが、これはリンパ節の腫れのせいか?

タグ:

posted at 08:09:23

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

( ・灬・)ノ凸

タグ:

posted at 08:10:08

連理木 @renribokushu

14年1月24日

脱成長なんて脱原発しなくたってできるよね。思いっきり税金上げて、消費や投資を抑え込めば、生産活動も消費活動も停滞するじゃんね。結果的に脱原発もできるだろうし、めでたしめでたしじゃね?

タグ:

posted at 08:10:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

移転候補地で左派が反対運動を起こしてグダグダになるのではないでしょうか?RT @winter_mute_jp: 米軍基地を本土で引き取ってくれって当の米軍が言い出したら、割と本気で複数の自治体が手を上げると思う

タグ:

posted at 08:11:10

宗田威@Peace党 @soudai3

14年1月24日

ごく単純化すると、ご飯食べられない人にあげる為にみんな明日から晩御飯のおかず一品減らしてください、って話なのよね。おかずが一品だけの人も含めて。それに耐えれるかって。

タグ:

posted at 08:12:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

学生運動も現場ではこんなノリだったのでしょう。懐かしむ人も多いしね。RT @Baketuheaad: いかん、キエフ暴動が楽しい攻城戦にしか思えなくなってきた。げんちの人はきっと必死なんだぞ。多分 pic.twitter.com/N8po4A5QUj

タグ:

posted at 08:12:40

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

某暗黒卿も脱原発でも成長できるみたいなこと言ってるみたいなので、ちょっとやめてほしいと思った。

タグ:

posted at 08:13:30

宗田威@Peace党 @soudai3

14年1月24日

成長するってのは、ご飯食べられない人の為に余分に作りましょうって事。

タグ:

posted at 08:13:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

安倍ダボス発言に合わせて、誰か軍クラか歴史クラの人に第一次世界大戦の解説を書いて欲しいな。欧州に比べると日本では馴染みが薄い戦争だからねえ。

タグ:

posted at 08:14:51

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月24日

国民年金って、高齢者が自立できる額を設定していない。子供に扶養されることを前提にしている。

タグ:

posted at 08:15:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

水があるのは知っていたけど、熱源は何なんだろうか。 / “準惑星ケレスから噴き出る水蒸気、ESAが観測 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/umtvVA

タグ:

posted at 08:17:11

斉藤久典 @saitohisanori

14年1月24日

総理が消費税の増税や法人税の減税について考えても財務大臣や財務省が増税路線を堅持する。これでは財政の効果は限定的にならざるを得ない。つまるところアベノミクスの核心は金融緩和だけ。追加の緩和が否定される限り、株価は年初の楽観のようには上には動かないと思う。

タグ:

posted at 08:18:07

くろまっく @kuro_mac

14年1月24日

しかしあれだ、脱原発を他の政策に最優先させるという発想は、「健康のためなら死んでも良い!」という名言を思い出させることだよ。

タグ:

posted at 08:18:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月24日

センター現国は本文読まなくても8割取れてしまうので,それを基準にされると元発言読まなくても文脈だけで適当なリプライを付ける能力に不当に報いてしまう可能性がある.

タグ:

posted at 08:24:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

ビットコインの最大の問題は、需要に応じた通過量の調整ができずに、ビットコインで測った物価が変動しやすいことだと思う。

タグ:

posted at 08:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

故岡田靖氏も苺掲示板で「小泉氏はそもそも経済政策には無関心で何もわかっていなかった」みたいなことを言ってたように記憶している。ブレーンによって変わってしまうとしても不思議じゃない。現状はかなり筋の悪いことになっていそう。

タグ:

posted at 08:25:52

David Wessel @davidmwessel

14年1月24日

Krugman: "economics that works remains absent from econ journals (except policy journals like Brookings Papers)" nyti.ms/1g65e86

タグ:

posted at 08:28:54

コーエン @aag95910

14年1月24日

しばらくブタ積みって言葉聞いてなかったな>RT

タグ:

posted at 08:28:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

「首相発言に海外から批判、日中を“英独関係に例示」第一次大戦前の英独関係を日中関係の「例示」(欧米メディア)としたのか「繰り返してはいけない教訓」(日本政府)としたのかで、意見が違っているんですね。 / “News i - TBS…” htn.to/CHcR8u

タグ:

posted at 08:31:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年1月24日

@tadataru 結局、あれは現場の職員がしばかれただけで終わりましたよね。

タグ:

posted at 08:31:54

シルバー苦労 @nekoga

14年1月24日

嫁が自営とかフリーランスだと扶養も入れられないんですよね、所得ゼロでも十万超える月がひと月でもあればアウト RT @hisakichee: 自営業で子供がいて、学費とかギリギリで働いていたら資産差し押さえられて生活でけんようになって終了・・・→生活保護が増える・自殺が増える。いい

タグ:

posted at 08:34:50

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

14年1月24日

スゲえな RT @chibicode: 堀江氏 「都知事選を見てて『おじいさんばっかりなんで、どうなの?』みたいな話があって」"都知事選のグラフ作りました。東京都の人口形成/前回の推定年代別投票率/候補者の年齢 pic.twitter.com/UpQmiJE4Gp

タグ:

posted at 08:34:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

イスラエルみたいに迷惑だけど見捨てられない国とかw RT @mozumozumozu: 一時期見捨てられたように見えたことがあったようなないような

タグ:

posted at 08:35:43

ヤンデル @Dr_yandel

14年1月24日

女「ボラギノール乗るのにどれくらいお金かかんの?」
男「!!?!?」
女「すごい高いんでしょあの車」
男「(一瞬でワープして精神と時の部屋に入って考えた後にまた戻ってきて)ランボルギーニな??」

タグ:

posted at 08:36:22

大平貴之 @ohiratec_mega

14年1月24日

中国の核ミサイルが、東京とか福岡とかを次々に焼き払っていく夢を見た。アメリカは何もしてはくれなかった。ま、あくまで夢だけどね。

タグ:

posted at 08:36:54

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

郵政民営化されて誰が恩恵を受けたんかな?・・・JRにしても労働組合の改革とかで何とかなったんチャウの?民営化して北海道が悲惨になったで?

タグ:

posted at 08:38:10

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

だから、細川はともかく今まで「小泉支持してきたリフレ派」みたいなタイプは認知的不協和みたいな状態に陥ってる可能性はあるな。自分は元々懐疑的だったのでそれはないけど。

タグ:

posted at 08:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

「脱成長」の細川を支える格好になっちゃってるから。

タグ:

posted at 08:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

14年1月24日

必読。 RT @mshouji: 良記事。歴史に学ぶこと、未来や外部の視点から状況を考えることを忘れてはいけない。→日本の強硬な対外メッセージへの懸念…安倍、田母神、靖国 : アゴラ agora-web.jp/archives/15788...

タグ:

posted at 08:42:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

招待されていたんだから、来るのは普通じゃないの? / “「韓国の夜」に日本政府要人出席、会場に緊張走る=韓国報道 | ニコニコニュース” htn.to/wcsKpo

タグ:

posted at 08:43:14

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月24日

実際そうでしょう。小泉元総理がやりたかったのは郵政民営化のみ。

タグ:

posted at 08:43:47

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月24日

しかし今回の都知事選は票が読めませんな。

タグ:

posted at 08:44:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

子供がいない人には子育ての大変さは本当にわからないからなあ。 / “赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。 | 境治” htn.to/J4dcsP

タグ:

posted at 08:44:40

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

郵政民営化が脱原発になっただけ。それも今回は傀儡を使った、みたいな。

タグ:

posted at 08:44:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

最近、李克強首相は影響力がないんですよね。RT @kyounoowari: 厳しいくらいですんだらいいな。崩壊するよ、このままいくと。→ 中国経済、今年厳しい状況に直面─首相=国営ラジオ | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 08:46:20

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月24日

経済成長は「効率向上」と置き換えて考えると良いと思います。ある品質のモノまたはサービスを、ある期間内に、どれくらいの労働時間相当の金額で入手できるか。それを例えば、今のスペイン・過去の日本と比較してみる。まぁ成長してたと言って良いかと。 QT @hermit4 過去の日本って…

タグ:

posted at 08:46:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

痴漢冤罪絡みだったのか。 / “走行中の急行電車から乗客飛び降り 車内で痴漢疑われて:朝日新聞デジタル” htn.to/knzp86

タグ:

posted at 08:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月24日

レポート「資源国の通貨安と商品市況の下落〜リスクか投資機会か〜」 bit.ly/1dTjlKK via @MonexJP:  目先は、中国リスクが台頭が浮上してしまいました、投資機会とみるのは早すぎたでしょうか。。

タグ:

posted at 08:49:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

“自民エネ議連:原発で提言 「過渡期の電源」と位置づけ - 毎日新聞” htn.to/K28PiD

タグ:

posted at 08:49:29

おりた @toronei

14年1月24日

まあそりゃ中韓の原発は綺麗な平和の原発とか言っちゃってる人までいますからねw RT @sunafukin99: 反原発・脱原発に熱心な人ほど中韓には甘いよね。これきれいな相関関係ありそう。

タグ:

posted at 08:49:42

川上泰徳 /中東ジャーナリスト◆新刊『戦 @kawakami_yasu

14年1月24日

シリア和平会議「ジュネーブ2」は24日からジュネーブでアサド政権と反体制勢力の協議が始まります。国連のブラヒミ代表が仲介し、まず別々に話をし、その後も、直接話をするのかどうかは分からない。シリアではまだ戦闘が続いているので、まずは停戦の合意でしょうが、それが一番難しいという現実。

タグ:

posted at 08:50:01

シルバー苦労 @nekoga

14年1月24日

マスコミに踊らされとるなぁ、ホンマにマスコミは日本弱体化、衆愚化させたいようだ

タグ:

posted at 08:51:06

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月24日

話には聞いていた欧州電力事情が実感を持って理解できたわけです。日本とは状況が違い、まねは禁物です。 RT @KatsuyukiFukui 欧州視察で明らかに、認識を変えられたように思います。小沢氏のような選挙向け物見遊山ではなく、しっかりと地に足のついた視察だったと思います。

タグ:

posted at 08:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年1月24日

ヤフー知恵袋とかに、レポート問題の答を教えてくださいって、質問するほうもするほうだけど、そのまま写せばいいだけみたいに丁寧に答を教えちゃう人って、いったい何がしたいの? あれは教師の敵だな

タグ:

posted at 08:53:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

“【ダボス会議】「事実を書いてほしい」 首相見解を「日中衝突」とみる海外報道に官房長官が反論 - MSN産経ニュース” htn.to/y5s7jt

タグ:

posted at 08:53:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

函館、札幌、旭川、釧路くらいかな。RT @WATERMAN1996: 北海道は4つくらいの県に分けたほうが良かったかもね。

タグ:

posted at 08:55:43

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

14年1月24日

脱成長も、低成長も嫌だなあ・・・それこそ長く続くデフレだったのではRT @ichiyanakamura: 脱原発、脱成長、脱五輪、要するに脱東京。「都知事選出馬の細川護煕さん「脱成長」を訴える」bit.ly/19ReY3m

タグ:

posted at 08:57:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月24日

挑戦されていると思って,答えないでいるとバカにされる,という強迫観念があるからです.誰も自分がネットの向こう側に常時張り付いているなんて思ってもいないのに不思議なことです.
twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 08:57:27

川上泰徳 /中東ジャーナリスト◆新刊『戦 @kawakami_yasu

14年1月24日

今日、ジュネーブで乗ったタクシーの運転手は、パレスチナ人、エジプト人、チュニジア人とみなアラブ人でした。アラビア語が通じるのでいいのですが、タクシーをおりたら、シリア和平会議の取材。エジプト人運転手とはシーシが大統領になるかどうかを話し、まるでスイスに来ている感じがしません。

タグ:

posted at 08:58:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

戦後も取り返せなかったのは自分の責任ですよね。RT @yuuraku: オランダは列強に混じって細々とやっていた唯一のインドネシアのプランテーションぶっ潰されたこと恨みに思っているからな。

タグ:

posted at 08:58:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

科学技術に関するなにかの公的文章を読んでて「うまくいかないのでもっと徹底的にやる」的な部分が多くて、平安時代に富士山が噴火した時の国家鎮護の加持祈祷の命令書に似てると思った。

タグ:

posted at 09:00:06

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月24日

「東海」併記へ法案可決 米バージニア州上院 「韓国系社会の努力」他州波及も ⇒同盟国のしかも州議会のことなので対応が難しい。どうすれば米国世論の反発を受けずに、米国全体に悪影響が及ばないように対処できるのか。 sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 09:00:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

脱成長な人が多いんでしょうか。RT @finalvent: 安倍さんを降ろしたい人は通称アベノミクスにも反対してるんだろうか。

タグ:

posted at 09:00:49

pecca @peccadillesx

14年1月24日

ほんとうにさ、育児っていろんなことがある日々だけどさ、人生にこんな風に満たされた気持ちになれる瞬間があるなんてこと、もう随分長いこと忘れてた気がするよ、

タグ:

posted at 09:04:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

ばかみたいに高すぎると思った製品やサービスはありますか? — 大学院の学費ですかね。特に公的機関や教育機関に人材を輩出する部門の。就職しても獲得した能力の差に応じて待遇が変わったりしませんし、学位で給料に差がついても差額は就... ask.fm/a/a9lbmi9p

タグ:

posted at 09:07:37

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

風評にしておかないと、責任の問題が発生する。

タグ:

posted at 09:08:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月24日

@meg_schlegel こんにちは.ご高名はかねがね伺っております.

タグ:

posted at 09:08:35

上念 司 @smith796000

14年1月24日

Reading:婚活中のマンション購入に注意 NHKニュース nhk.jp/N4Ba6B8I

タグ:

posted at 09:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月24日

ほんとにね、金持ってるやつの口にする清貧のススメ、真の心の豊かさ思想ほどカチンとくることは無いね。

タグ:

posted at 09:09:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

教育内容はともかく、学費は経済的なものだからね。

タグ:

posted at 09:10:18

finalvent @finalvent

14年1月24日

社会が変わるというのは、案外、性的活動の商規範が変わるということではないかな。政治とか直接的ではなく。

タグ:

posted at 09:10:50

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

改革教団にとって大切なのは、改革の目的じゃなくて、「このやり方」なんだよな。

タグ:

posted at 09:10:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

企業や公的機関の平時の給料で差がついてたとしても、高卒や大卒採用終身雇用ベースの後払い賃金で、算定期間に欠損があるペナルティの方がでかかったりしますから。

タグ:

posted at 09:12:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

日銀総裁に博士号取得者を、と言われてもにょるのは、博士号を取得して国内で働いている人の「実務経済家としての能力」ってのは最悪に近いんじゃないかと思うからだ。

タグ:

posted at 09:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年1月24日

他国の文化を理解することで自国の文化の理解も深まる。

タグ:

posted at 09:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月24日

保守系の人は、「世界中で残酷犬食い映画が大ブームになっている時に、韓国人がこれ見よがしに犬食をしていたらどう写るか」と考えれば、イルカクジラ問題への日本の対応のまずさが飲み込めるんじゃないかな。特にザトウクジラは「野良だしハチ公食ってもいいよね?」くらいのニュアンスじゃない?

タグ:

posted at 09:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年1月24日

近代化に進み出す国家の文化は基本的に均質的。

タグ:

posted at 09:18:18

紀瀬美香(きのせみか) @mika_kinose

14年1月24日

ツイッターが大問題に NHK経営委・百田尚樹の不偏不党 ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blom... #blomaga 百田氏の発言後、「不偏不党を定めたNHK経営委の服務準則に違反するのではないか」「経営委から外すべきだ」といった声がNHKにも多数寄せられている。

タグ: blomaga

posted at 09:19:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月24日

実際はハチ公は野良犬じゃないけど、マスコミでブームになる前は結構ひどい扱いを受けていたようだw pet-net.sakura.ne.jp/ido/ido77.html

タグ:

posted at 09:20:18

finalvent @finalvent

14年1月24日

フランスとか血なまぐさく国家統一してきたもんだなと思うが日本の江戸時代もしょっちゅう地域反乱はあったんでそんなに変わらないかとも思う。

タグ:

posted at 09:21:06

@mango825

14年1月24日

LINE拒み、パワハラ被害=警部補ら9人処分―静岡県警(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-...

タグ:

posted at 09:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年1月24日

近代化というのは、必然的に脱宗教化するというか、宗教も近代化する、のだけど、反動を含みつつ。

タグ:

posted at 09:22:58

陳まさと@プライスアクション @chinmasato

14年1月24日

最近外紙によるアベノミクス持ち上げもやや酷い。WSJ、東京築30年のマンション、最初からずっと住んでいた方が当初買値を30%上乗せしで売れた事例を紹介している。寡聞にして、このようなケース、現実ではないと思う。

タグ:

posted at 09:23:45

RING @xRINGx

14年1月24日

マイナス寄与
SB,ユニクロ、KDDい、ファナック、京セラ、
この5銘柄で、100円ほどマイナス寄与。
日経の下落の半分はこの5銘柄の影響。

タグ:

posted at 09:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

でまあ、そういう大学院出た人で就職に成功した人としない人がいて、競争に参加して勝てば実入りがあるのかと思ってたら、今度は就職に失敗して民間企業に行った人とそうじゃない人に所得差があるのはおかしいって公的機関や教育機関の給料下げるw

タグ:

posted at 09:26:14

御神楽 舞 @mikaguramai

14年1月24日

聖帝は飢えぬってのを思い出したですよw RT @yarakado たんまり貯めこんでる人の言う「脱成長」って先にたらふく食い散らかしておいて「もうおなか一杯だからこれ全部下げちゃって」と後ろに並んでいる人に聞こえよがしに言いながらテーブルの下の犬に残り物与えてるみたいな感じ。

タグ:

posted at 09:26:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

そのバックにまた博士号を持って日本の教育機関で働く博士の先生方がチラチラしてる。

タグ:

posted at 09:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

そういうところで現状を何ともできずに学費をじわじわ上げてる人の「実務経済家」としての能力ってどうなんだろうね。

タグ:

posted at 09:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

むしろ、○○氏は博士号を有して大学に所属しているが例外的にこうこうだから推薦すると言って欲しいわなぁ。

タグ:

posted at 09:29:27

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月24日

はい、そこはとても重要な指摘だと思います。ここ20年近く、実質経済成長率が低い(名目経済成長率はほぼ0の)状態でした。失業も多かった。ずっと不況だったと。今は改善の兆しが出てきています。 QT @hermit4 残業が増え、趣味の時間が減りながら、給料が減っていく現在は…

タグ:

posted at 09:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年1月24日

「理論的な思考が通用しないのが日本だと説明した。」←まったく非理性的な思考だが、本人は自分が理性的だと思っているのだな。  twitter.com/Entelchen/stat...

タグ:

posted at 09:31:54

糖類の上 @tinouye

14年1月24日

月末までアバド&ルツェルン祝祭管による3年前に演奏されたマーラーの交響曲第9番の映像がみられます。(無料会員登録が必要) www.medici.tv/#!/claudio-abb...

タグ:

posted at 09:35:34

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

14年1月24日

細川・小沢・小泉と90年代~00年代の「構造改革の時代」の主演男優たちの共闘。雇用・労働の問題に相変わらず関心の薄いリベラル左派が観客として支持するというのも同じ。この際惨敗してみんなまとめて退場してほしい。/生活の党は細川氏支援へsankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 09:35:47

松原 聡 @matsubara_s

14年1月24日

小泉さんの主張は、原発止めても成長できる、だった。脱成長じゃないんだけどなあ・・RT @ichiyanakamura: 脱原発、脱成長、脱五輪、要するに脱東京。「都知事選出馬の細川護煕さん「脱成長」を訴える」bit.ly/19ReY3m

タグ:

posted at 09:36:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

14年1月24日

経済系学術論文誌のエディターたちの“秘密”がそろそろ出版される模様。やっぱり英語だと読むのがかなり億劫なので、誰か翻訳して欲しいなぁ。ニッチですが一定の売れ行きはあるはず!『Secrets of Economics Editors』 www.amazon.co.jp/gp/product/026...

タグ:

posted at 09:38:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

妙齢って何歳くらいだろう?

タグ:

posted at 09:39:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

携帯にメイルされてくる迷惑メールの妙齢は14歳くらいから55歳くらいまで幅広い。

タグ:

posted at 09:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月24日

殿様が脱成長とか、笑えない怒りしかない。

タグ:

posted at 09:44:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

「築30年」だからすごく絞り込んで成功事例を出してるんだよ。着工が建築基準法改正後でバブルのきっかけになった急激な容積率緩和を適用でき(東京23区おそらく環七の内側)ててバブル前の価格で取得。85年以降の土地取得コスト急上昇による建築設計コスト圧縮の悪影響も少ない。

タグ:

posted at 09:47:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

これね、容積率緩和前のマンションだと新建築基準法適用で既存不適格じゃなくても早く取り壊さないと損だから建物価値が下がるのね。

タグ:

posted at 09:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・理不尽だなw >>> 川崎逃走「性暴行魔」はモテモテだった 付き合っていた女性は美人ばかり!?(もぐもぐニュース) - エキサイトニュース ow.ly/sTxTh

タグ:

posted at 09:51:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

築30年で運良くあと50年使えそうな状態でも、まあ20年で取り壊す事になる。

タグ:

posted at 09:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

絢 @nomasetekure

14年1月24日

自給自足なんて、手足がまともについてて体も丈夫っていう「生まれながらにして恵まれた人」以外は生きてかれんやん。自分なぞはすぐ死ねるね。丈夫じゃないもん

タグ:

posted at 09:53:41

安田 洋祐 @yagena

14年1月24日

こちらも翻訳向き。なんと数式を一切使わずに現代マクロ経済学のエッセンスを解説しているらしい。米アマゾンサイトでギンタス御大が好評価。『Big Ideas in Macroeconomics: A Nontechnical View』 www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 09:54:33

渡邊芳之 @ynabe39

14年1月24日

トップの座についてもバカにならないためにはわれわれとは比べ物にならないほど高い能力か驚くべき強運かあるいはその両方が必要。

タグ:

posted at 09:55:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

まあ刑務所兵舎学校の不衛生は都市の公衆衛生の課題だったのだから伝統的なんだろう。twitter.com/syutoken_sanka...

タグ:

posted at 09:55:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

麻生財務相
「ほぼデフレ状況でなくなった」

タグ:

posted at 09:56:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年1月24日

@psyence0709 で、あの五体不満足の本の人とかが出てくるんですよ。自分に都合のいい恵まれてた所の話は無視して語り出すんですよ。

タグ:

posted at 09:57:36

ぜく @ystt

14年1月24日

評論家や学者が「脱成長」とか言うのならまだしも、それが政治の舞台に上がると緊縮シバキ上げに回収されてしまうのがオチではないか。

タグ:

posted at 09:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年1月24日

「ダボス会議」影響力の秘密 安倍首相と朴大統領のニアミスも… - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:59:57

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

日本の左派の多くが脱成長のような寝言に嵌りやすいのはどんな構造があるんだろうか。

タグ:

posted at 09:59:58

絢 @nomasetekure

14年1月24日

@toronei あの人なんか、モロに「資本主義の恩恵受けて」生きてる人ですね(・ω・;

タグ:

posted at 10:00:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

しかし、「大学院生」以上の研究環境にアクセスする事は難しいよ。教員より研究所員より恵まれてるのは事実と思う。 ask.fm/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

しかし寝ながら演説出来るとは細川も小泉も器用だな。

タグ:

posted at 10:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

ケーザイガク脳のひとはどうして「風評被害」にあっている農産物の東電による買い取り(卸売価格)を主張しないのであろうかとたいへんに不思議だった。

タグ:

posted at 10:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

麻生財務相
「法人課税の引き下げは通貨安競争のようになりかねない」

タグ:

posted at 10:06:47

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

日経下げとるなーw( ꒪⌓꒪)w・・・黒ちゃんおかわり頂戴・・・( ・灬・)ノ

タグ:

posted at 10:07:31

満州中央銀行 @kabutociti

14年1月24日

麻生財務相  法人税減税 簡単にはいかない・・・・・・・昨日、ダボス会議で安倍首相は法人税改革するとか仰っていた気がしますが

タグ:

posted at 10:08:00

渡邊芳之 @ynabe39

14年1月24日

「成長をあきらめたら現状も維持できないのにもう成長は不要だとか言うな」みたいな議論では「成長」という言葉の意味が使う人によって違うんだよね。

タグ:

posted at 10:08:17

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

RT鍵 左派的言説が「持てる者の道楽」なのは、デフレ不況に対する態度見たらもう隠しようのないレベルで明らか。

タグ:

posted at 10:08:55

@pririn_

14年1月24日

舛添さんが朝まで生テレビに出演をしはじめた際に、もの凄く驚いた記憶がある。さつきちゃんに暴力をふるったというのが本当ならば、ちょっと応援できない blog.goo.ne.jp/inoribito_001/...

タグ:

posted at 10:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

91才かァ。。。何時までもお元気でいて欲しい。>>> 【首相靖国参拝】「英霊にお参り、当然のこと」台湾・李登輝元総統が支持 - MSN産経ニュース ow.ly/sTzdQ

タグ:

posted at 10:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

麻生財務相
「法人実効税率引き下げより投資減税の方が効果ある」

タグ:

posted at 10:12:03

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年1月24日

「脱原発」「反原発」って出自たどれば「エコ」「環境問題」の発見と同根なわけで。で、さらにたどれば「科学」と政治orイデオロギーの問題に行き着かざるを得んわけで。ソ連の核はきれいな核ってのは冗談でも何でもなく、ある時期ガチに信じられていたわけで。核の平和利用ってもの言いなども含め。

タグ:

posted at 10:12:52

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月24日

中国PMIが50を下回ったのが株式市場下落の背景だとか。中国政府は景気を持続可能にするため短期金利を動かしており、突然想定外にスローダウンしたわけではない。株式や外為などポジションが積み上がっていたことによる短期的調整の動き。あわてる必要はない。むしろ押し目を買えるかがポイント。

タグ:

posted at 10:12:58

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

何が何だか・・・www >>> 水を使わず、懐中電灯で生活ってホント? 通勤手当不正受給の女性教諭を減給処分 堺市教委 - MSN産経west ow.ly/sTzpb

タグ:

posted at 10:13:33

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

溺れるぞ〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル >>> 【南海トラフ巨大地震】断水832万人、停電234万軒、経済被害28・8兆円 大阪府の南海トラフ地震想定(1/2ページ) - MSN産経west ow.ly/sTzss

タグ:

posted at 10:14:33

えぼり @eboli_ef

14年1月24日

去年ウルグアイに行ったときに、現地銀行員ゴンちゃんに「日本は治安が良くて犯罪が少ないらしいけど、年間3万人が自殺してるわけでしょう?その3万人の死にもそれぞれ原因になるものや人がいて…その原因になった人は後悔も逮捕もされてないんだとしたら、それは恐ろしいことじゃない?」と言われ

タグ:

posted at 10:14:38

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

ナニかで見たけど大昔に摂津の方で被害が出たとか・・・其れぐらい淀川を津波はのぼってくるよね???

タグ:

posted at 10:15:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

子供が修学期間中は世帯に伝染病が蔓延する事を甘受するのはたぶん国民の義務なんだろう。

タグ:

posted at 10:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

茶トラ猫の名前で「チャトラー」って多いよねw・・・後、黒猫に「ホワイト」って名前をつけてた偏屈なオバチャンがいたw

タグ:

posted at 10:17:06

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月24日

アルゼンチン・ペソがたった一晩で15%も対ドルで暴落。外貨準備が底をつきかけているのが原因。本格介入したくてもできないし、しても弾がなくなってきているから売り手は安心。またぞろデフォルトに行くか?アルゼンチンと似たようなファンダメンタルズの新興国通貨も連想売りのリスクに要注意。

タグ:

posted at 10:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

田母神支持者が舛添のネガキャンするのって、あれ細川小泉陣営の別働隊じゃないかと思ったりするな。

タグ:

posted at 10:19:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

日本という国について安倍はGoing Concern 麻生は Liquidation Concernで語るというのが去年だったけど、今年は一致してきたって印象。

タグ:

posted at 10:20:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月24日

@onakaitaimusi 賃金増えて利潤率も高いという成長循環は、低成長下では難しいので、階級対立がどうしても顕在化する、という意味で。そりゃ分配改善したほうが成長しますが

タグ:

posted at 10:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

14年1月24日

細川氏の「脱成長」論が話題だけど、そもそも構造改革論自体が、バブル期までの利益分配政治や日本型福祉を解体して「低成長時代の小さな政府」を目指すという側面があり、「経済成長」は優先順位として低かった。小泉政権自体も、前半で経済を奈落の底にまで落ち込ませたのに長期政権になった。

タグ:

posted at 10:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

14年1月24日

保育園のおやつ中に起きた事故でお子さんを亡くしたご夫婦の行動、支えた方の動きとその後の様子を書きました。弁護士さんのアドバイス大変参考になるものです。周囲は「泣き寝入りをさせてはいけない」という専門家の言葉も。⇒dual.nikkei.co.jp/article.aspx?i...

タグ:

posted at 10:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年1月24日

「親からすこしでも遠くに離れたい受験生よ来たれ帯広畜産大学へ」。

タグ:

posted at 10:24:37

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月24日

China To Build World’s Largest Marine Surveillance Ship | The Diplomat thediplomat.com/2014/01/china-...

タグ:

posted at 10:24:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

甘利経済再生相
「法人減税の効果検証しスケジュール詰める」
「消費税10%への増税については法人減税との関連も検証したい」

タグ:

posted at 10:25:32

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月24日

アルゼンチン騒ぎも含めて、結局新興国のドタバタは意外と長引きそうな気がする。新興国通貨不安の主因がFRBのQE縮小によるドル過剰流動性の回収にあることは明確。その意味でTaperingの影響を受けないあるいは軽微な先進国資産が当面は相対的に安全、有利という見方も成り立つだろう。

タグ:

posted at 10:26:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

おいら農学とか教育されてるので、こういうのに拒否反応示すように叩き込まれてるのね。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:28:02

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月24日

後読。しかしどうRFに落とすのよっとCentral Banks Should Lean In Against Bubbles, BIS Official Says - Real Time Economics - WSJ on.wsj.com/1egGfby

タグ:

posted at 10:29:04

いかさんま @ikasanma

14年1月24日

ブレバン先生が言うのならば大きく動くんでしょうね。日本国債。
ヘッジファンドのブレバン、今年は日本と欧州に賭ける - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MZUZX...

タグ:

posted at 10:30:04

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月24日

@onakaitaimusi 19世紀から20世紀前半のほうが、こういう論点は多かったように思える。戦後、1950年代60年代の安定的な高成長は、いろいろ忘れさせちゃったみたい...

タグ:

posted at 10:35:04

コーエン @aag95910

14年1月24日

断言してるが根拠なし>RT

タグ:

posted at 10:35:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中野剛志bot @regimechangebot

14年1月24日

私は、橋下氏からツイッターで「お前は大学で研究して税金で食っているのだから、その成果を社会に還元しろ」と言われているそうです。ですから、社会に還元しなきゃと思って、橋下氏を批判したんですが(笑)。(『日本破滅論』より)

タグ:

posted at 10:37:07

渡邊芳之 @ynabe39

14年1月24日

「鳩山さんと同じ状況で同じ立場におかれた時に自分はもっと賢く行動できる」と考える根拠はなにか,ってそんな根拠があるわけもなく。

タグ:

posted at 10:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月24日

通貨防衛で思い出した。統一通貨になる前のフランスが仏フランFFRの売り浴びせを受けていたとき、海外市場でのフランのオーバーナイト金利を1000%(桁間違いではない)まで押し上げたことがある。ちょっとぐらいの為替の儲けは資金サイドでぶっ飛び、ショートの投機筋は大虐殺された。昔の話。

タグ:

posted at 10:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

アクティブ投資とパッシブ投資の違いで説明できるんじゃないですかね

タグ:

posted at 10:39:00

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

官僚の言う通りにしてれば鳩山よりは「マシ」な政権運営がズブの素人でもできそう。特に基地問題。

タグ:

posted at 10:40:06

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

餅は餅屋ですからね。監視、県政の枠組みをどうするのかだけが問題でしょうねえ RT @ynabe39: @sankakutyuu 日本の政治家がいちばん「有能」なのは官僚のいうとおりにしてるときだと思います。

タグ:

posted at 10:41:56

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年1月24日

日本の総理大臣の人気の短さも、まぁ、ジャンプシステムみたいなもんなんですよ。辞任というよりは打切り。

タグ:

posted at 10:42:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

有名大学出身者への嫌がらせはパワハラではないみたいな風習が職場の多数派学閥にあるなんて事は普通だし、そうはいっても簡単に外部に職がないなんて事も普通だと思うが。

タグ:

posted at 10:43:03

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年1月24日

それを理窟で色々飾り立てるから、打切りでは済まない不都合が出て来るのだと思います。

タグ:

posted at 10:43:33

柴田 淳-みんなのPython/東進デジ @ats

14年1月24日

"スケールの大きな能力は膨大な「無駄飯」を喰わないと起動しない。
日本社会は久しくこの「無駄飯」を惜しんだ。
投下した資本が即日回収できるようなタイプの能力開発に必死である。
現に書店のベストセラーコー..." goo.gl/Kw2Uye

タグ:

posted at 10:45:04

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月24日

uの自縛、英国版。BOE’s Carney Suggests Falling Unemployment Doesn’t Mean Rates Will Rise - Real Time Economics - WSJ on.wsj.com/19QVYC4 @WSJさんから

タグ:

posted at 10:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月24日

アルゼンチンもフランスのように短期金利を思い切り締め上げて投機筋と対峙すればと思うが、フランスのようなことができるのは先進国で中央銀行に力があり、自国経済がしっかりして国でなければ無理。アルゼンチンで通貨防衛のため金利を急騰させれば脆弱な国民経済が崩壊する。IMFの出番だろう。

タグ:

posted at 10:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年1月24日

政府 建設業に外国人労働者受け入れ拡大  3月末までに緊急対策   麻生財務相は3年間に限るなど期限をもうけると・・・・

タグ:

posted at 10:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年1月24日

「俺の役に立たないからダメ」であれば、まだ相対的評価だから、「俺」の事情や嗜好が変れば評価を覆してもいいことになるんだけど、理窟で飾り立ててしまうと、絶対的評価になって、後で事情や嗜好が変っても、評価を覆せなくなるんよね。

タグ:

posted at 10:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

センターの現国の点数が良くなくても某先生より上手に人と会話、意思疎通出来る(喋りがキモくない、独り善がりじゃない)人はこの世に山のようにいそうですね(白目)

タグ:

posted at 10:52:03

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

喋りのキモさにビビったからな。

タグ:

posted at 10:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

気の持ちようではどうにもならない事をやるのが科学、っていう中で気の持ちようだって科学出来んじゃね?って心理学とか、人の集団は科学できるんじゃね?って社会科学とかすごい分野だと思う。

タグ:

posted at 10:53:29

渡部篤 @watanabeatushi

14年1月24日

 田母神候補だけは、原発推進を掲げて選挙を戦っている。偉い人だと思う。勇気のある人だと思う。心根の強い人だと思う。国民は都民は、原発問題を科学的に考えるべきだし、原発は日本成長の原動力だと思う。大衆迎合のポピリズムには懐疑的である。

タグ:

posted at 10:54:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

でも、国家的には鎮護国家の加持祈祷みたいな事が仕事らしい。

タグ:

posted at 10:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

@hisakichee どうも小泉の場合は暗黒卿が絡んでいそうな気がして気になるな。

タグ:

posted at 10:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年1月24日

上海プラテンしてる↑ +0.19%
指標の震源地なのに。

タグ:

posted at 11:00:03

招き猫 @kyounoowari

14年1月24日

あるよ→www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishits...@hisakichee: 堺市仕事早いな・・・オーサカ市はこんなの作ったら殆ど沈むんチャウんか?【南海巨大トラフ地震】避難経路や津波浸水域一目で 堺市がハザードマップow.ly/sTAEu

タグ:

posted at 11:02:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月24日

@proppin72 古典派の理論は、賃金が外生要因(社会・制度・慣習等)に大きく左右されましたが、新古典派は限界原理で閉じちゃいましたからね @onakaitaimusi

タグ:

posted at 11:02:49

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

あんまりTLでみるかぎり目立った反応はみあたらなかったけど、安倍さん演説で、移民労働力の「活用」については、かなり強調してましたね。

タグ:

posted at 11:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

素朴で無垢な「民意」が災厄の最大の元凶だったという例は歴史上いくらでもあるわけで。

タグ:

posted at 11:03:44

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

移民排斥感情の刺激と同時に、よくそんなこと言うな、って驚きあきれましたけど。

タグ:

posted at 11:04:12

mukaifumio @KitaAlps

14年1月24日

本日の「経済をよくするっ」bit.ly/KQV3q8 :「(経済教室)※桜川先生が懸念するように株と土地には小バブルがあると見るべきだろうね。実体経済が追いつけないと思われた時に崩れるから厄介だよ。桜川先生の『バブルが発生すると中銀は制御する手段を持たない』」

タグ:

posted at 11:04:40

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

「官僚ガー」「日銀ガー」だけで済ませるのは「片手落ち」なんだよ。

タグ:

posted at 11:04:43

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

@kyounoowari 有り難うございます。コレはでも設定が古いような・・・多分、淀川が氾濫したらこんな被害では済まないような気もします。

タグ:

posted at 11:06:15

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

少なくとも少し前まで「民意はデフレ脱却を強く望んでいます」とは到底言えない状況だったわけで、アベノミクスの現況評価は後付の追認みたいな感じだろうな。「結果としてなんかいい感じ」になってるから。

タグ:

posted at 11:09:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年1月24日

痩せたくてもお腹は減る

タグ:

posted at 11:10:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

日銀の方々には逆風でも金融政策は頑張って欲しいわな。

タグ:

posted at 11:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sunao amano @sunamn

14年1月24日

「ここ、あのオッサン以外みんなバイトか派遣よな?」みたいな役所けっこうあるよなぁ(´・ω・`) 

タグ:

posted at 11:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月24日

ダボス
アベノミクスについてnews.goo.ne.jp/article/ft/pol...  世銀出身エコノミストが、安倍首相の発言を「恐ろしくてたまらない」現実的な考え方なのかもしれないし、そういう現実主義こそがこの世界をそういうとんでもない凶事から救うのかもしれない

タグ:

posted at 11:12:36

ひさきっち @hisakichee

14年1月24日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーRT @kumakuma1967_o: 日銀の方々には逆風でも金融政策は頑張って欲しいわな。

タグ:

posted at 11:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

マンションのオートロックの暗証番号を宅配屋さんが知っているという状況は許されなくなるかもなぁ。

タグ:

posted at 11:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【公式】フィスコ @fisco_jp

14年1月24日

日経平均は238円安で推移、売り一巡後はハイテク関連の一角に買い戻し(フィスコ) dlvr.it/4mST7s 【Yahoo!ファイナンス】

タグ:

posted at 11:19:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

実際、オートロックの建物には社員をみたいな対応があるようなないようなで、たまにロックの外まで受取に行かないといけない(確認取れてない人に暗唱は教えられないので)そうすると、制服が簡略なんだよね。

タグ:

posted at 11:20:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

仕事が流動的な人に暗証番号を教えるわけにもいかないしなぁ。

タグ:

posted at 11:22:25

なげなわぐも @anhebonia

14年1月24日

「ブラックバイト」の筆頭は新聞奨学生だよな //北海道大生ら「ブラックバイト」撲滅へ労組 30日に結成(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/516...

タグ:

posted at 11:22:57

ガイチ @gaitifuji

14年1月24日

報道もだが財界などから窘める言葉すら出て来ないという異常事態。日本の経済界はこの人と心中するつもりなのかな QT @WSJJapan: 安倍首相、日中関係を第1次大戦前の英独関係にたとえる WSJ bitly.com/1faxsLW

タグ:

posted at 11:29:39

高橋(酸素)ヒロ @JAPINJAP

14年1月24日

実際は原発の再稼働がなければ、さらに電気料金が上がることを一切言わないですね。細川・小泉氏、その点が卑怯です。RT @hisakichee: 小泉演説で騙される人が多そうな悪寒・・・「原発なくしても今の生活は出来る( ー`дー´)キリッ」ってやってたもんな。。。

タグ:

posted at 11:30:31

ガイチ @gaitifuji

14年1月24日

東証は220円安で終了か。ペソの大暴落で証券会社や銀行の新興国投資担当は朝から大変だろうねぇ

タグ:

posted at 11:35:23

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

14年1月24日

北海油田の生産量は3年で38%減。増産努力してるけど相変わらずコストが課題。Investors sought for North Sea oil and gas - www.ft.com/cms/s/0/f52e93...

タグ:

posted at 11:38:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

公開処刑や動物虐待はやはり娯楽の王道なんだろうな。 sankei.jp.msn.com/west/west_life...

タグ:

posted at 11:38:44

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

ウイニングポスト7を三年おきくらいに買ってきた自分も新作リリースに多分貢献してる

タグ:

posted at 11:39:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

パンの供給が滞ればサーカスを提供する、という事なのだろうが、代替性がない。

タグ:

posted at 11:39:39

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月24日

やはり物価を引き上げるには通貨安がもっとも効果的。

タグ:

posted at 11:39:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シント @sinto28112485

14年1月24日

@hiroco2003 @myfavoritescene 小泉構造改革と基礎的財政収支均衡策で政府財務省が公共投資と地方交付税交付金・国庫支出金(補助金)を削減して、国内需要と地方経済は大きなダメージを受けたとか。削減額の累計は2001年から2010年にかけて75、4兆円とか

タグ:

posted at 11:42:50

いかさんま @ikasanma

14年1月24日

大企業で働くことがどうしても性に合わなくてそれで中小やらベンチャーやらにいくって言うのが多いと思う。
最初からベンチャーいく(立ち上げる)学生とかは正直よう分からん。いい意味でも悪い意味でも、僕とは違うサイヤ人かなにかなんだと思う。

タグ:

posted at 11:43:25

ガイチ @gaitifuji

14年1月24日

東証、大納会時と比較すると800円以上も下げているのね。そりゃあ国のトップ自らが「カントリーリスクありまっせ!」って国際会議で吹聴してんだから、投資を引き揚げられちゃうよな。

タグ:

posted at 11:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カテイカの実習生 @tra_inee

14年1月24日

母親の就業率と子どもの貧困率の相関。これもOECDから。 pic.twitter.com/2tHxxH8uKA

タグ:

posted at 11:53:13

Ito Mikio @Ito_Mikio2

14年1月24日

用語解説問題を暗記ゲームと考えている人たちにイラツイても仕方ない.

タグ:

posted at 11:53:17

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

14年1月24日

こういう「正しいことをするとみんなが短期的に困るからそれが出来なくて結果全員死ぬ」っていうネタ、創作だけにしたいよねぇ。/資源回復計画が予想通り破たんして、青森県のイカナゴが禁漁となった katukawa.com/?p=5116 @katukawaさんから

タグ:

posted at 11:53:25

中川ヨウ(Yo Nakagawa) @YoNakagawa

14年1月24日

瓦礫の上に森を作る防潮堤、細川さんがやっていたのか! RT @bilderberg54: 細川先輩が鎮守の森プロジェクトをやっていることを、もっと知らしめたほうがいいと思う。greatforestwall.com #細川護煕 #自然との共生

タグ: 細川護煕 自然との共生

posted at 11:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月24日

今朝の田中秀臣さん @hidetomitanaka の呟き twitter.com/hidetomitanaka... における指摘「雇用の安定を入れた日銀法改正」はとても重要だと思う。政策として明示してるみんなの党 www.your-party.jp/activity/press... には本当に頑張ってほしい。

タグ:

posted at 11:54:37

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

ウイニングポストでは毎回ハンプトン系やテディ系やトウルビヨン系などのドマイナー血統で全世界を埋め尽くす遊びをする

タグ:

posted at 11:55:11

doncha.net @dokusyo2

14年1月24日

角川の70%オフは、品切れ絶版こそ電子書籍にというリクエストにうまくハマったところもあるのかな。いろんな紹介サイトのおかげで以前持ってて手放した本を見つけることができて買えたのがありがたかったなぁ。…これはブックオフ潰しか!@@;

タグ:

posted at 11:55:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

やはり研究者は頑固なんだなというのは、それまでリフレや、金融緩和と財政出動にたいして、均衡財政主義の立場から反対していたような人が、アベノミクスとともに、いつのまにか昔からの成長論者みたいになって、細川批判ツイートをしている人がけっこういる。

タグ:

posted at 12:01:21

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

そういうひとたちは、やはり支持政党が採用した政策を、正しい行うべき政策とかんがえているのだなあとあらためて感じ入るわけで。こういうのを前提してあれこれするのが「政治」の世界なのだろう。

タグ:

posted at 12:03:49

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

なんというか頭では理解していても、実際にそれを確認すると、理解が深まる感じがするよ。

タグ:

posted at 12:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年1月24日

そのかぎりにおいて研究者は,良かれ悪しかれ頑固だなあ。

タグ:

posted at 12:05:33

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年1月24日

およそ、初めて、氏のまともな発言を見たと思う。

タグ:

posted at 12:06:30

グレッグ @glegory

14年1月24日

一人当たりのGDPで10番そこそこの国が、もうこれ以上成長できないとか十分豊かだとか・・・クルクルパーとしか思えない。

タグ:

posted at 12:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平田多季❄️調香師❄️政治アナリスト @kaorucojp

14年1月24日

震災後どの候補より活動していました。“@YoNakagawa瓦礫の上に森を作る防潮堤、細川さんがやってたのか!RT @bilderberg54細川先輩が鎮守の森プロジェクトをやっていることを、もっと知らしめたほうがいいと思うgreatforestwall.com #細川護煕

タグ: 細川護煕

posted at 12:08:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

そう言えば半径50m的体感では経済学の博士号を有している人の方がデフレ肯定的だな。

タグ:

posted at 12:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年1月24日

グラフの範囲を直すだけの簡単なお仕事で午前が終わった。といっても、グラフの数が3桁にギリギリ届かないぐらいの数はあるので、こんなもんか。 #辛い

タグ: 辛い

posted at 12:12:03

いかさんま @ikasanma

14年1月24日

「長引くデフレ、経済停滞、非正規雇用の拡大が「ものわかりの良い」労働者を育て、その結果労働組合が弱体化し、賃上げ交渉力を失い、賃金が上昇し難くなっているとすれば、これも負の連環の一つだ。」
kitanotabibito.blog.ocn.ne.jp/kinyuu/2014/01...

タグ:

posted at 12:12:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月24日

場合によっては「失業でゼロに」もあるんですよね。本当に良くないです。(怒 QT @chronekotei 昔なら年収二五〇万円くらい稼げた人が今は一〇〇万円くらいしか稼げなくなると謂うこと…

タグ:

posted at 12:12:31

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年1月24日

昨日、会社終わりに、仕事とは別に文章をちこちこ書いていたら、「それ、何に使うの?」という至極もっともなツッコミをもらう。

タグ:

posted at 12:13:07

ystk @lawkus

14年1月24日

4月から新卒で入社する者です。弊社、4月いっぱいは研修期間ということで海外研修等を行い、実際の業務には従事... — 普通に違反してますね。今請求するのが実際上難しいようなら、2年以内は請求できますので万一辞めたときに備えて... ask.fm/a/a94f42b9

タグ:

posted at 12:15:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

少なくとも僕がリフレ派という人たちを意識した時に圧倒的に経済学博士の割合が低い人たちだった。

タグ:

posted at 12:15:48

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月24日

ご指摘の通りと思います。(怒(怒 QT @chronekotei 失業で収入がゼロになって、非正規雇用だから失業保険もなし、生活保護も水際で排除されて、しかも一旦失業すると再び職を得るのが絶望的に困難、それが「脱成長」社会の姿ですね。

タグ:

posted at 12:15:59

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年1月24日

【反響RT】@ed2no GoHooさんがこんなにほのぼのとした誤報検証してんのはじめて見た|
朝日新聞デジタル「女性の頭にハリネズミ落下、270本刺さる」についての調査結果
twitter.com/Watchdog_Japan...
twitter.com/Watchdog_Japan...

タグ:

posted at 12:15:59

Yuko Kato @yukokato1701

14年1月24日

第一次世界大戦の話もう少し。今の日本人の多くにとっては他人事だろうこの戦争、イギリスでは巨大な人的犠牲を払った上、それまでの暮らし方が根本的に変わった一大転換点。色々な文学や映像作品で繰り返し語られ、40代以上の人ならたいていはBlackadder Goes Forthを観てる→

タグ:

posted at 12:17:22

ystk @lawkus

14年1月24日

twitter.com/zatugakuonly/s... こ... — 嘘です。これに限らず、素人が書いた法律知識は全て嘘だと思って読んでおけば概ね間違いないと思います。 ask.fm/a/a94gl19k

タグ:

posted at 12:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年1月24日

アリさんの優しさを見た。知り合いでも、マクロ経済やってたエコノミストから、株や債券ストラテジストへの転向は目にする。

タグ:

posted at 12:19:23

ありす @alicewonder113

14年1月24日

ねずみ王様がRTしてる勝川さんのツイ、たいへん興味深い。誰かトゲるかな

タグ:

posted at 12:19:55

白ふくろう @sunafukin99

14年1月24日

RT鍵 民主党政権下で脱成長路線になった結果生活保護叩きが出てきたけど、あれも左派にかかると「叩く奴の口を封じればおk」で片付けられてて、本当にアホだなぁと思う。

タグ:

posted at 12:21:24

Yuko Kato @yukokato1701

14年1月24日

→朝鮮戦争を描いてベトナム反戦の「気分」に貢献したように、UKでは塹壕コメディが定着するほど第一次世界大戦へのダークな「気分」が定着してる。加えて今年は100周年でもあり、大義のための偉大な戦争だったのか愚鈍な政治家たちが国民を騙して無数の人命を犠牲にしたのか、議論されている→

タグ:

posted at 12:22:40

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年1月24日

業界の慣行として
エコノミスト:経済分析
ストラテジスト:マクロの株価指数、国債など債券分析および予想
アナリスト:個別株およびセクター分析
といった区分かな。

どれもやってみたいとは未だに思うけど、エコノミストからストラテジストだけしか転向はできないと思う。

タグ:

posted at 12:22:50

たざきしあん @westinghouse565

14年1月24日

脱成長論って福田(シニア)が唱えていたゼロ成長論と大差なくないか?

タグ:

posted at 12:23:02

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年1月24日

ので、今までの俺のキャリアだと、もうアナリストはできない。少しそれは残念だし、アナリストが羨ましいと思うこともある。隣の芝生はなんとかなんでしょうけど。

タグ:

posted at 12:24:08

ystk @lawkus

14年1月24日

痴漢に間違われたときの最善の対応はどのようなものですか? — その場を動かず弁護士を呼ぶ。駅事務室等に同行を求められても弁護士が来るまでは動かない。 ask.fm/a/a94ijalj

タグ:

posted at 12:25:12

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月24日

"@tokai_yukiko: 殿が「脱成長」を訴えたとか。かつて「改革なくして成長なし!」だった小泉さんはどう思ってるんだろうなぁ。"
覚えているわけ無いじゃん。

タグ:

posted at 12:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芦辺 拓 @ashibetaku

14年1月24日

昭和30-40年代の小説を読むと、「〇野〇吉」という名の主人公がいきなり出てきて、大した説明もなくたぶん若くも年取ってもいないサラリーマンということで話が進む。時代小説なら、侍だとの説明もなく「〇之助は」という調子。今はそんなわけにいかないのだから説明過多になるのもやむを得ない。

タグ:

posted at 12:26:23

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年1月24日

アナリストやってた人が、ガリガリの投資銀行アドバイザリー業務に行くことも、若手なら複数見たことはある。

対象は同じでも、バリュエーションと株価予想・株トレードなどは、別物だという業界慣習のようなものはあるかな。実際、別物だと思うし。

タグ:

posted at 12:27:11

もりたま/ayammin @ayammin

14年1月24日

「あんな施設はあり得ない。施設の子供はみんな楽しく暮らしてるし、里親はみんな里子を大切にしている」と言い切ってしまうのは、「学校にいじめなんかない。生徒はみんな楽しく暮らしてる」と言ってしまうのと同じくらい「大人の勝手」だと、一施設出身者として私は思う。

タグ:

posted at 12:27:17

Yuko Kato @yukokato1701

14年1月24日

→ まして保守党政権のゴヴ教育相が「正義の戦争だった」と主張して、Blackadder的な描写を(無能な指導者たちによる無定見な戦争)批判し、これに歴史学者たちが反論するなどwww.independent.co.uk/student/news/c... www.theguardian.com/world/2014/jan... している→

タグ:

posted at 12:28:00

Yuko Kato @yukokato1701

14年1月24日

→ イギリスにそういう状況がある中で、かねてから安倍氏を「ナショナリスト? 右傾化?」と気にしていたFT記者が年初にはこういう記事を書き news.goo.ne.jp/article/ft/wor... そして本人を前にして「日中が戦争するなど『考えられない』ことか」と尋ねたら →

タグ:

posted at 12:31:24

閑居 @doatease2313

14年1月24日

一方で、経営委員が、都知事選の特定候補支持を公言している。みなさまの、にしては、非常に珍しいというか、聞いたことがない。

タグ:

posted at 12:32:28

Yuko Kato @yukokato1701

14年1月24日

→ あちらから第一次大戦を引き合いに出す答えが返って来たと。 news.goo.ne.jp/article/ft/wor... そりゃあ同席していたFTのベテランエコノミストがit frightens the wits out of meと書くわけです news.goo.ne.jp/article/ft/pol...

タグ:

posted at 12:33:46

deepthroat @gloomynews

14年1月24日

産経◆米政府、日本に「靖国に再参拝しない保証を」要求 米紙報道 中韓関係悪化を懸念 sankei.jp.msn.com/world/news/140... 「米政府は安倍首相が今後、中国や韓国を刺激するような言動を自制することも確実にしたい意向」※その矢先にダボスで・・

タグ:

posted at 12:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年1月24日

軍司令や大使館通じて再三に渡ってアメリカから忠告受けている中、ダボスでああいう事言っちゃうのかぁ。まぁもはやこれまで、っていうのがあちらさんの判断だろうな

タグ:

posted at 12:34:58

deepthroat @gloomynews

14年1月24日

朝日◆首相発言、欧米で波紋 日中関係、大戦前の英独例に説明 www.asahi.com/articles/ASG1S... 「この発言を通訳が伝える際、英独関係の説明に「我々は似た状況にあると思う(I think we are in the similar situation)」と付け加えた」

タグ:

posted at 12:36:22

ITOK @ITOKtw

14年1月24日

朝日新聞のケネディ大使へのインタビューの英語版。読むならこちら。日本語版では色々と削られている。赴任してすぐ長崎へ行った理由,学生時代に広島を訪れていること,なども。イルカ漁には(ツイート前に)数週間で何百もの意見が寄せられていた。 ajw.asahi.com/article/views/...

タグ:

posted at 12:36:47

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月24日

そうでしょうね。だからこそ日銀法改正してマイルドなインフレの物価目標を日銀に強制しないと行けないが、政権側にその気がないのがひどい。このままで安倍政権終われば旧日銀が復活し、デフレの再来の可能性すら高い。

タグ:

posted at 12:37:59

Yuko Kato @yukokato1701

14年1月24日

いま英だけでなくアメリカでも大ヒットしているドラマDownton Abbeyがまさに、第一次世界大戦を挟んだイギリス社会の転換を(さりげなくではあるけれども)描いていて、塹壕の兵士たちの惨めさも(それなりに)描いている。それ以前でも、イギリスの映像作品や本に触れていれば、→

タグ:

posted at 12:37:59

Yuko Kato @yukokato1701

14年1月24日

→特に歴史好きでなくても、第一次大戦=塹壕、毒ガス、シェルショック、PTSD、食べ物ない、ねずみがごちそう、泥、寒い、赤痢、毒ガス、泥、泥、泥、寒い冷たい毒ガス、いやだいやだいやだ……ってエヴァのシンジみたいな心象をいつの間にか植え付けられている。そしてそういう人たちに対して→

タグ:

posted at 12:41:10

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年1月24日

原発が良い悪いとか、中国韓国に対抗するしないとか、僕個人としては本当にどうでもよくて。
将来暮らしていくための仕事をどうするのかとか、みんなで平等な公共サービスの負担にするにはどうするのかとか、そういうことがテーマにならないのは、ただただ呆然とする。

タグ:

posted at 12:41:28

deepthroat @gloomynews

14年1月24日

(続き)アサヒは通訳の問題を指摘してるけど、質問者が一番驚いたのは、指導者として自らの意志をまず明白にしなかったことなんだけどね。返答時にまず「演説で説明したとおりだ。我が国は紛争の政治的解決に努力しており、両国の直接衝突はあり得ない」と言うべきだった。重要点を先に言う。

タグ:

posted at 12:42:58

ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

14年1月24日

トレビシェット(振り子式投石機)、火炎瓶、弓、棍棒の暴徒に対してこれ。もろ古代西欧の戦闘(w RT @mchangesq_jp: 首都キエフで機動隊がローマ軍の戦術でデモ拠点に突入 pic.twitter.com/lca18CImxy via @dhdfisher #kiev #軍団歩兵

タグ: kiev 軍団歩兵

posted at 12:43:23

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年1月24日

いや、みんなが将来に何の不安もなくて、お金にも困ってない(僕だけが心配している)のなら、きっと良い世の中なんだろうけど、どう見たってそうは思えない様子なのに、やれ原発だ靖国だと、日々の生活からずっと距離のある物語にばかりフォーカスした政治って、なんなんだろうね。

タグ:

posted at 12:44:24

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年1月24日

遠くの世界の物語だけを眺めていれば、目の前の現実を見なくても良いなんてことはないはずだよ。

タグ:

posted at 12:47:17

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月24日

久々にタムコー先輩のホーム行ったら、アイコンが「意識高い人類の代表が銀河系会議で地球人の意識の高さについて熱弁をふるってる」みたいな感じで、やっぱこのヒト好きだと思った。
twitter.com/kotarotamura

タグ:

posted at 12:48:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

“米太平洋軍司令官、日中関係の緊張に懸念表明「外交による解決を」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/FNg9B8

タグ:

posted at 12:49:13

しんいち @amr_shin

14年1月24日

消費税増税があるけど大丈夫なんでしょうか?早く追加金融緩和をお願いします。←官房長官、14年度の名実逆転解消「堅調な内需支え」 経済見通し  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1blpc7o

タグ:

posted at 12:50:36

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

会議が好きで目立ちたがりなのはだいたいが駄目なボス。「駄ボス会議」が始まったようですね。もっとも、そこにいない方が現場の仕事が捗るボスもいるだろうから、全く無意味なわけでもない。

タグ:

posted at 12:51:58

招き猫 @kyounoowari

14年1月24日

あり得ないと考えるのでなく、不測の事態を想定して、どう対策をうつか。災害時の備えと同じ。安全保障とはそういうこと @kyounoowari

タグ:

posted at 12:52:03

黒猫亭 @chronekotei

14年1月24日

@yjszk 当面火発に戻すとして、燃料費の問題が経済に与える影響については目を瞑るとしても、現状では老朽施設がフル稼働している状況で大規模停電のリスクが高いわけですから、これはもう直接人命に関わるリスクですよね。そこで嘘を吐いてどうするんだと謂うことだと思います。

タグ:

posted at 12:52:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月24日

“アレックス・タバロック 「経済学者も『機会費用』のことがよくわかっていない!?」 — 経済学101” htn.to/HE2x1G

タグ:

posted at 12:53:20

アヒール @keep_on_mono

14年1月24日

なぜ伊勢丹は大阪で失敗したのか?2chcopipe.com/archives/51924... 2chコピペ保存道場
「最も広告効果のあるアトリウム広場側をカーテンで閉め切っているんだからな。
窓を閉めきっていて、生活感のない犯罪者の自宅のような不気味さがある」

タグ:

posted at 12:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

14年1月24日

計算問題は悪くはない.

タグ:

posted at 12:56:02

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月24日

そうなんですよね。で、それに反対する人が多いとは思えないのです。「期間を定めて」「具体的に」「段階的に」で。いま生きている人を犠牲にしちゃうんなら、将来に人を大事にしてくれるとは思えないです。 QT @chronekotei 段階的に原発依存度を下げていくしかないですから…

タグ:

posted at 12:56:06

黒猫亭 @chronekotei

14年1月24日

百歩譲って、政治の争点が脱原発でもいいとしよう。でも、脱原発を論じる場面で「電力足りてる論」を主張するのは、喫緊の重大なリスクを糊塗して、大量死の可能性を胡麻化して都合の好い主張をしているから話にならんと謂うだけのことなんだがな。

タグ:

posted at 12:56:07

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

ワンイシューを直接投票で決める仕組みが未発達なのが不都合ですね。直接投票は権力を持っている側にとって不都合なので、敢えてそうしている?RT @Miyamocchi_san: @yamagen_jp その点については同意です。ワンイシューでも何かを変えるにはこの手法しかないのかも。

タグ:

posted at 12:56:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

世代差別になってしまうかもしれないけど、先進国的な雰囲気があった時代もあるし、その残滓も長く残ったとは思う。 RT @kmori58: @kumakuma1967_o 「元々先進国ではなかった」(せいぜい準先進国どまり)ではないでしょうか。

タグ:

posted at 12:56:24

舛添要一 @MasuzoeYoichi

14年1月24日

巣鴨商店街を歩きました。皆さんに握手ぜめの大歓迎を受け、前に進めないくらいでした。厚生労働大臣のときに福祉を進めたことを評価して下さってのことだと思います。

タグ:

posted at 12:57:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

やっぱり某省は「所轄の何を冠にするか」を変えて鎮護国家省とかにするといいと思う。

タグ:

posted at 12:58:08

黒猫亭 @chronekotei

14年1月24日

じゃあ、仮に今北海道で大規模停電が起こって大勢の人々が亡くなったら、「電力足りてる論」を主張していた人々はその亡くなった人の遺族の憎しみを引き受ける覚悟があるのかって話になる。

タグ:

posted at 12:59:15

三木里秀予@おいしいものを食べる @hmikisato

14年1月24日

うわぁ……うちの大学どこにも書かれてない……(ぼうよみ) > RT

タグ:

posted at 12:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

川越の古い町並みの一角に乾物屋があって、いつも大量の鰹節を削っていて、それがまた匂いのキツい本枯節でちょっと苦手だった。 twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 13:00:59

Yuko Kato @yukokato1701

14年1月24日

安倍首相はもしかして、軍拡をしているのは中国なのだからカイザー・ヴィルヘルムは中国で、自分や日本は当時のあなたたちと同じ立場なのですよと、イギリス人にシパシーを感じてもらいたかったのかな? でもイギリス知識人の間では当時の為政者たちは批判の対象だったりもするんだけど。

タグ:

posted at 13:01:37

黒猫亭 @chronekotei

14年1月24日

たしかに、「安全性を確認出来たところから再稼働させる」と言ったって、未曾有の災害が来れば事故は起こる可能性がある。でも、現状では厳冬期や盛夏期に大規模停電が起こる確率はそれより遙かに高い。いつどこで起こっても不思議ではないくらい篦棒に高い確率なんだよ。

タグ:

posted at 13:01:49

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

日本の「近経の父」と呼ぶべき大先生でした。いい弟子を育てた。RT @ryohatoh: 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 RT @nikkeitter: 大石泰彦氏が死去 東京大名誉教授 s.nikkei.com/1hQk7sE #nikkei

タグ: nikkei

posted at 13:03:12

黒猫亭 @chronekotei

14年1月24日

だから、脱原発へシフトするなら、そんな綱渡りみたいな状況から脱却するほうが先だろうけど、「電力は足りている」って言っちゃったら現状で一番可能性と被害規模の大きいリスクが等閑視されちゃうだろ、と謂うだけの話なんだがな。

タグ:

posted at 13:03:16

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

円高になると全く堪えられないなぁ。RT 東証後場寄り、再び下げ幅300円超 外部環境の動き乏しく売り継続 :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1c99rV7

タグ:

posted at 13:04:39

黒猫亭 @chronekotei

14年1月24日

@birdheads 「原発に依存してきたツケなんだ」って叫ぶんでしょうね。でもその災害を未然に防ぐ為には何もしようとしない。

タグ:

posted at 13:05:56

なげなわぐも @anhebonia

14年1月24日

細川氏が緑の防潮堤に関わっていたと知って、“こりゃダメだ”とガッカリする人と、“素晴らしい”と好印象を持つ人との断絶・・・・twitter.com/YoNakagawa/sta...

タグ:

posted at 13:07:09

黒猫亭 @chronekotei

14年1月24日

とにかく現状のヤヴァい綱渡り状況が解消されるなら、どう謂う形でもいいよ。国家のエネルギー政策のグランドデザインを考えて実行するのはそれからの話だろう。想定される大量の人命の損失を放置して何を議論しても意味がないだろうに。

タグ:

posted at 13:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @econdays

14年1月24日

アレックス・タバロック 「経済学者も『機会費用』のことがよくわかっていない!?」 dlvr.it/4mTYZ7 (経済学101)

タグ:

posted at 13:07:48

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月24日

「ワクチンの効果が低いから感染症患者が多いのではなくて、日本では予防接種をする人が少ないから
感染症になる人が多いのです。」 amba.to/1fgySTk でもって「効かないワクチンを利権で奨めてる陰謀だ!」という人が横行してるのね。

タグ:

posted at 13:11:24

ののわ @nonowa_keizai

14年1月24日

アジア新興国市場を見る上では来週から春節で市場参加者が激減するという視点は外せない。

タグ:

posted at 13:12:00

黒猫亭 @chronekotei

14年1月24日

それ以前に、子孫に対する責任を云々するのなら、今時「脱成長」なんて嘯いてる政治家は、未来からタイムトラベルしてきた子孫に粛清されると思うけどな。

タグ:

posted at 13:13:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

北浜にあった三越もそーゆー雰囲気だったような。 twitter.com/keep_on_mono/s...

タグ:

posted at 13:13:53

kazukazu88 @kazukazu881

14年1月24日

通訳のせい、誤解だ、本心ではないは、外交で言い訳にならないだろ。。。てか、あの文脈でいきなり第一次世界大戦前の事例を出せば、「我々は似た状況にあると思う」と付け加えても大きな誤訳ではないだろう。安倍だって比較可能だという前提で英独関係に触れたんだろうから。

タグ:

posted at 13:14:32

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

確かに。都知事職をどう全うするかの説明が必要。RT @JN1QWR: @yamagen_jp …原発を持ち出してる候補者一般のことです。候補者のうち誰かが都知事という重要な役職について行政を動かす前提になるので自分の信念だけで突っ走られると責任感がないなと思ってしまう次第です。

タグ:

posted at 13:17:11

ののわ @nonowa_keizai

14年1月24日

すげーな円債は超長期無双だな。

タグ:

posted at 13:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mako-chan @KtmS_7hvn

14年1月24日

フィリピンで多く見られるコンビニってセブンとミニストップなんだけど、以前「7stop」って店を見つけた時は思わず三度見しましたね。

タグ:

posted at 13:21:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

ばかみたいに高すぎると思った製品やサービスはありますか? — ボラクルの悪口はそこまでです。 ask.fm/a/a6a8o41c

タグ:

posted at 13:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

自民党塩崎氏
「GPIF改革法案、議員立法を今国会に提出検討」

タグ:

posted at 13:27:32

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月24日

SEC審判官「4大監査法人の中国業務、半年禁止すべき」 s.nikkei.com/1l36yuK
対象はプライスウォーターハウスクーパース(PwC)、デロイト・トウシュ・トーマツ、アーンスト・アンド・ヤング(E&Y)、KPMG。

タグ:

posted at 13:32:09

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

生涯独身…じゃなかった。生涯童貞でおられるのでしょうか? — 人は生涯、何かへの道程にあるのです。 ask.fm/a/a6a95j37

タグ:

posted at 13:34:17

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

正味の話メスを入れる行為は儲からない。利害の圧力ほど続かない。要、短期決戦。RT @goofymiyashita: 既得権益に群がる図式にメスを入れる人がいないですからね。いても直ぐに潰される@yamagen_jp: 原発関連業界の利害が絡むので「ゆっくり廃止へ」はかなり難しい…

タグ:

posted at 13:35:21

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

14年1月24日

壮絶・・・:やっと入れた保育園… でもそこは地獄だった  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1eWiYwU

タグ:

posted at 13:36:44

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

「事故原因の究明もまだなのに」という泉田さんの論理は間違っていない。RT @Miyamocchi_san: @yamagen_jp 何かを変えたい側にとっては有効な手法ってことですよね?個人的には原発推進に理的な説明は無いと思うので、一旦止めるのが普通の判断だと思っています。

タグ:

posted at 13:37:44

déraciné @deracine_2010

14年1月24日

(ここのところ「経済学101」ってワードを意識しすぎてるかもしれないよね。たまには「道草」的な球も放らないといけないよね。今週は「道草」っぽさが見られたけれど、土日のクルーグマンだけだと少々さびしいよね。)

タグ:

posted at 13:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

他人(怪しい人)の動機を直観出来る頭の良さが必要ですね。これは教えてもなかなか分からない…。RT @kazu_fujisawa: …も頭がいい、というか強くないと成功しないんだよね。歌手とか特殊な才能で若い頃に稼げても、頭が弱いと大体変な人にそそのかされて破綻するようになってる。

タグ:

posted at 13:40:33

déraciné @deracine_2010

14年1月24日

(ここ最近の「経済学101」に欠けている「道草」っぽさ、それはニック・ロウ(Nick Rowe)だ・・・という意見もちらほらあるようだよね。)

タグ:

posted at 13:41:32

déraciné @deracine_2010

14年1月24日

(ニック・ロウというかMMであり、もっと広くはMonetary Policyだよね。)

タグ:

posted at 13:42:27

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

14年1月24日

そこですね。頭を使うのは。逆に経済とか科学の問題を自分の頭で考えるのはアホ RT @yamagen_jp 他人(怪しい人)の動機を直観出来る頭の良さが必要ですね。RT …歌手とか特殊な才能で若い頃に稼げても、頭が弱いと大体変な人にそそのかされて破綻するようになってる。

タグ:

posted at 13:44:19

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

中国、朱建栄氏を釈放 昨年7月に拘束 東洋学園大教授 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dsbi

タグ:

posted at 13:44:43

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

14年1月24日

"最近の研究では、「匿名化できるビッグデータ」など、そもそも存在しないことが明らかになっている。" tmblr.co/ZBEvYy15FuzFi

タグ:

posted at 13:46:42

小林 @kobattiryoma

14年1月24日

既存マスコミ潰れろ! RT @officematsunaga: アメリカの新聞社も経営難で、中国マネーや韓国マネーを貰わないと倒産してしまうらしい・・・

その傾向は、欧州でもあって、ネット時代の突入して、既存のマスコミの凋落激しい。

タグ:

posted at 13:48:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

中国、石炭業界の信用リスクに警告を発する

タグ:

posted at 13:54:34

林 信長 @H_Nobunaga

14年1月24日

ビットコインは発行上限が決まっていることにも価値があるのだけど、上限に達したら発掘者のインセンティヴはどうなるのかと疑問に思っていたら、答えがあった。どうやら取引毎に別に手数料を設定できるらしく、手数料が高いものから発掘者が「決済」していくという仕組みになっていくらしい。

タグ:

posted at 13:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

14年1月24日

アルゼンチンペソ急落 pic.twitter.com/DTxeZKniis

タグ:

posted at 14:00:22

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

非リア非モテの方がTwitterで感情的な反発を受けずに済むのでそうしてますが、その反発は学者の方々の方面からが特に強い気がします。... — 地方で20代の准教授はモテると聞いたのに・・・と言う愚痴なら、昔聞いたことがあります。 ask.fm/a/a6a8bqj7

タグ:

posted at 14:00:48

志田義寧 @y_shida

14年1月24日

アルゼンチンペソ闇レート pic.twitter.com/XnMUU4uklk

タグ:

posted at 14:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

RBA関係者
「豪ドル0.8000ドルが適正な水準」
このコメントを受けて豪ドルが下落しています。

タグ:

posted at 14:02:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

感情でどうにもならない事を政治的に決めようとするとご乱心という事になるのが近代的だったんだよな。

タグ:

posted at 14:03:19

okemos @okemos_PES

14年1月24日

ちょっと極端だとは思うが、まあ確かに安倍さんはどうもアホな事をし続けるよなぁとは。なんでなんだろう?まさかほんとに中国挑発なんて考えてはないだろうし、単にアホなだけなんだろうけど。 / “世界にとって「右翼のルーピー」となった安倍…” htn.to/N7jCJd

タグ:

posted at 14:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

マイナーもハッシュ化の鍵を持っているわけではないので安易に変更はできないし、さらに複数のマイナーで取引履歴をミラーリングしているので単独で不正は難しいはず。

タグ:

posted at 14:05:18

駄菓子菓子@看取るスレ(二代目) @dagasikasi_krw

14年1月24日

それが居るんだぬ。 RT @k_kotomine @dagasikasi_krw @akiosa まぁ、そのあたりが判ってる人間なら「麻生氏が財務省に取り込まれた!」等と軽々に騒ぎ立てはしないでしょうがね。政治とは有権者と外国を相手にしていればいいわけではない

タグ:

posted at 14:05:29

シェイブテイル @shavetail

14年1月24日

1月22日のブログ。
本文は去ることながら、コメント欄に考えさせられる、と思う人RT、プリーズ d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 14:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

え、でもこの党の党首だし。www.jimin.jp/activity/colum...

タグ:

posted at 14:11:38

Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

14年1月24日

いずれ「在日認定」を受けた人数が、日本の総人口を上回るような気がする。

タグ:

posted at 14:11:49

舛添要一 @MasuzoeYoichi

14年1月24日

巣鴨では沢山の方々と直接お話をしました。ありがとうございます!次は西葛西駅南口にて街頭演説いたします! pic.twitter.com/DU75WfexAy

タグ:

posted at 14:12:28

久保田裕也 @ykubotageruge

14年1月24日

動いた量だけ、人に会えるし、仕事になる

タグ:

posted at 14:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

選挙はB層でできるんだから、政策はとてもフリーダムなわけです。

タグ:

posted at 14:13:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

甘利経済再生相
「デフレ脱却に向けて着実に前進」
「日本経済、年度通せば好循環が徐々に実現」
「日銀の物価安定目標、政府として早期実現に期待」
「TPP交渉妥結に向けて引き続き全力」

タグ:

posted at 14:13:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

甘利経済再生相
「経済再生と財政健全化の双方実現めざす」
「財政収支は15年度に赤字半減・20年度黒字化」
「債務残高はその後も安定的な引き下げ目指す」

タグ:

posted at 14:14:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

米大手格付会社「ドイツの「AAA」格付けを確認(見通しステーブル)」

タグ:

posted at 14:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

.@any_k_tg さんの「「南相馬で水が青く光るんだって」→南相馬市民「ねえよ」→「聞かない?」→「ねえよ」→「正しいかは受け手次第だから記録しとかなきゃ!」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/620239

タグ:

posted at 14:16:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

若い頃から、原子力なしでやってける方法を考えてきたので、こういう反原発派に脱原発を自称されるのは困る。

タグ:

posted at 14:17:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

真面目な反原発派も困るだろう。

タグ:

posted at 14:18:05

林 信長 @H_Nobunaga

14年1月24日

あと送金のときの為替リスクはゼロというのは頭ではわかるのだけど、決済をするのに「発掘者」が時間をかけている間に、レートが動いてしまうということはないのだろうか。もし決済依頼時のレートで取引するというなら、その差額はどうするのだろう。。そこもちょっと疑問。

タグ:

posted at 14:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

貯金がBTCで値札がBTCでついていたら、送金における為替リスクはゼロですね。BTC/円、BTC/ドルのリスクは残るわけですが。

タグ:

posted at 14:20:46

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月24日

M82にsupernovaか 望遠鏡で見てみよう 1200万光年離れているから、約1200万年前の超新星爆発を見るわけだ www.astroarts.co.jp/news/2014/01/2...

タグ:

posted at 14:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月24日

美醜、貧富の差別なく、時間だけがただ平等に流れる。現状に満足していないならば、自ら変えるしかない

タグ:

posted at 14:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月24日

そもそも大学教員の中で、「研究者としてちゃんと機能している」人はどのくらいいるのだろうか。単に「書いている」だけでなく、参照・引用され、学術的知見の向上や、研究の成果から何らかの社会的フィードバックを果たしている、という意味で。

タグ:

posted at 14:27:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

別に僕の若い頃だったら論文書かなくても社会的フィードバックがでかい人はざら。

タグ:

posted at 14:28:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

論文がって基準は臨教審が導入したものだもの。

タグ:

posted at 14:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年1月24日

ブログを更新しました。 『国会改革と国民投票法』 amba.to/1dZZMR0

タグ:

posted at 14:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

だから有名大学ですごい教育熱心で指導した院生の論文も多く社会的貢献も多大な先生とかがマル合通らないとかもざら。

タグ:

posted at 14:32:08

Takanori Watanabe @takawata19

14年1月24日

『失業者が居ない』という前提なら増えるだろうね。

タグ:

posted at 14:32:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

まあ一流の先生とは言われないんだろうが、それでも立派な研究の仕事だったと思う。

タグ:

posted at 14:33:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

博士号持ってない先生もざら。

タグ:

posted at 14:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

共働きしたら少子化が解決するんじゃなくて、みんなが共働きするから保育園がないと少子化してしまうんだよ

タグ:

posted at 14:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

その前提が成り立つほど今は人手不足なんでしょうねー(白目)

タグ:

posted at 14:35:35

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

日経平均が前日比400円を超えて下落しています。

タグ:

posted at 14:35:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

大学だけを変えたわけじゃない。農業指導や試験場、学芸員などの論文によらない周辺的な「研究職」はまったく研究職扱いされなくなってる。

タグ:

posted at 14:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

確かに論文以外の社会的貢献のないような理学的な世界から見たら、「え?それ研究職なの?」だろうな。

タグ:

posted at 14:37:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

医師ってのも実は典型的研究職の一部だった。

タグ:

posted at 14:38:01

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月24日

表面上は日米離間策に見えるわけだが、「右」はこれを受けて対米属国強化路線を主張するわけだ。その一つが限定的な集団的自衛権解禁。

タグ:

posted at 14:38:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

現在は日本の研究活動全体を政治主導で哲学(理学・人文哲学)研究の特定モデルで理解してるわけですよ。

タグ:

posted at 14:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

大学以外の学校教員も研究職でもあると思われていたけど、今はそうでない節があるよね。

タグ:

posted at 14:41:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

研究して自分で考えた仕事してた人が命令された事を実行する仕事になってるわけですから、研究の成果なんてあんまり上がらないわけですよ。

タグ:

posted at 14:42:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

米大手格付会社
「アイスランドの「BBB-」格付けを確認、見通しはネガティブから安定的へ変更」

タグ:

posted at 14:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月24日

ボートマッチやってみたらドクター中松とマック赤坂でワンツーフィニッシュだったんですが…。

タグ:

posted at 14:46:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

実学分野で学問はこうあるべきだ、みたいな事を言う大学の先生いるけど、技術系シンクタンクも産業指導も安全管理も全部大学が研究を担って後の人は研究しないでいい感じ。じゃ、論文の読者なんて査読の他は自分一人でいいんじゃね?

タグ:

posted at 14:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

いや、あらゆる分野に居た研究職が臨調臨教審以降は非研究職という事になったんだが? RT @MINORULESEN: @kumakuma1967_o 研究者であると同時に実務家であることが全員に要求される稀有な職業ですよね

タグ:

posted at 14:48:41

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

上場企業は株主に対しての説明責任があるので、DeNAも広告効果が高い事などをアピールしていかないといけないのでは無いかと思う。

タグ:

posted at 14:49:33

ながら茶@手遅れ @nagara_cha

14年1月24日

主従関係だと思ってました。 RT @uncorrelated: smbdとnmbdはトモダチ

タグ:

posted at 14:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

peace_and_happiness @peace_and_happi

14年1月24日

@sankakutyuu 人手不足なところと、余っているところがある。スキル等のミスマッチがあって、不足しているところは補充し難い不足があります。

タグ:

posted at 14:52:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

今の診療報酬の人的なコスト勘定に研究入ってないでしょ。Going Concernはないよ。 RT @MINORULESEN: @kumakuma1967_o 医師もですか?

タグ:

posted at 14:52:31

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

ミスマッチと言われるものって需要不足によって利潤が潰されて労働者の教育投資ができないというだけのことをミスマッチとか言って労働者のせいにしてるだけだと思う

タグ:

posted at 14:54:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

米大手格付会社
「クロアチアをBB+からBBへ格下げ、見通しは安定的」

タグ:

posted at 14:54:08

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

お金がないから共働きする発想って仕事が無いから起業するってのと一緒だと思う

タグ:

posted at 14:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年1月24日

「やめろ、やめろとバカが2人そろって」 石原慎太郎氏 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/ds6g

タグ:

posted at 15:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

14年1月24日

売買代金3.08兆円 売買高31億株

タグ:

posted at 15:05:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

単にリガク的哲学的なタコツボに大学全体が入って世界から切り離されたように見えるんだよねぇ。

タグ:

posted at 15:07:42

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

14年1月24日

「大学教員は暇だと思っていた」というコメントを頂いたが、、、全然暇ではありません。正直、マッキンゼーにいたときと同じぐらいは働いています。。。一体どうしてそんな誤解が。。。(涙)

タグ:

posted at 15:08:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月24日

実際、僕がプータローだった頃民間研究職の仕事だった業務の半分くらいは大学の先生がカネをむしりながら院生使って社会貢献と称して継続してるわいな。

タグ:

posted at 15:09:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

そもそもの話、東京に上京してきて子供作らんとアカン人が多いって時点で詰んでるよね。地元で仕事があれば親に子供を任せてて仕事できるんだから保育園なんかいらんのだし。

タグ:

posted at 15:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

国内でオフショアやるのはありだと思うんだよなぁ

タグ:

posted at 15:13:19

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

東京は世界でも大企業の本社が異様なまでに固まってる。

タグ:

posted at 15:13:44

Masataka Eguchi @maseguchi

14年1月24日

仕事は寂しがり屋だから出来る人にはどんどん集まってくるのよ

タグ:

posted at 15:13:51

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年1月24日

もう「脱成長」特区こさえて、団塊その他それ系ジジババ中心に政策支持する人がた全部まとめて閉じ込めちまえばいんでね?(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

確かに地域に「主権」という建て付けは×。RT @ikedanob: 山崎さんが細川=小泉を懸命に弁護しているが、過剰なコンセンサスを求める「地域主権」がフリーライダーを生み、日本の政治をだめにしたので絶対反対。 ow.ly/sTMrS @yamagen_jp

タグ:

posted at 15:15:52

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

国内で所得の高い地域の企業税を高くして低い地域の企業税を低くすれば国土の均衡ある発展できそうだけどダメなんかなぁ

タグ:

posted at 15:18:40

Yusuke ZENNYO @xyzennyo

14年1月24日

myhr先生が食堂で女子大生と話してた

タグ:

posted at 15:19:39

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月24日

具体性のある公約で戦うのが正道。だが都知事選は実質的に人気投票選挙。「誰でも大差ない」というのが小泉演説だそうです。RT @null_1986: 問題提起します、という公約ならそれでもいいですけど。具体的な行動で都としてできることが公約と思います。 RT @yamagen_jp

タグ:

posted at 15:24:44

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年1月24日

インフレでもデフレでもないフラットな状態を0として、インフレを+、デフレを-とすると、この10年くらい-5で安定してスパイラルだったのを、少しずつ+1くらいに戻すことを目指していて、バブルみたいに+5にしようとか考えてはいないし、+1くらいだと副作用や弊害も少なく安定するはず

タグ:

posted at 15:27:00

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年1月24日

ツイッターは上級者ほどTLを読まない。
これは鉄板。

タグ:

posted at 15:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月24日

静岡県警、パワハラで5人を懲戒 顔に熱い豆腐…LINE招待断られ bit.ly/1dSgovs LINEの闇、怖すぎ(とりあえずそこから突っ込んでみた)。

タグ:

posted at 15:45:07

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年1月24日

もし大学進学者=同年齢全人口の上半分なのだとしたら、底辺大学にここまで低学力の者や発達障害を持つ子らが集まってくるはずがない。学力的に下半分の真ん中らへん、つまり上から75パーセンタイルぐらいが底辺大学の平均という心証。

タグ:

posted at 15:47:59

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月24日

稀勢の里のことだが、以前から思っているのだが、気が弱いというよりは、ゴルフで言うイップスだね。緊張すると体が動かなくなるのだ。相撲取りでは珍しい。練習によっては直すことができない。

タグ:

posted at 15:53:18

平野 浩 @h_hirano

14年1月24日

「ワケの分からない殿様が出てきて原発を明日から止めろって。これに火をつけた暇を持て余した小泉センセイ。これも単細胞」。「この時期になって小泉とか、細川というキチ×イが出てきて」──あの石原慎太郎日本維新の会共同代表の言葉である。何というおぞましい差別演説であろうか。24日ゲンダイ

タグ:

posted at 15:53:39

前田敦司 @maeda

14年1月24日

「自転車が歩道を走ると、実は事故に遭いやすい。自転車事故の70%近くを占めるのは、交差点でクルマと衝突するもの。これは、歩道を走っている自転車はクルマから見つけにくいため、横断歩道で出合い頭にぶつかる」 / “罰金5万円!? 自転…” htn.to/v34y1D

タグ:

posted at 15:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

ネトウヨ認定と在日認定を受けています( ´,_ゝ`)プッ

タグ:

posted at 15:57:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

ラガルドIMF専務理事
「欧州にデフレのリスクがあると認識」

タグ:

posted at 15:57:42

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月24日

ゴルフにはいろんな種類のイップス、例えばドライバーイップスというのもある。ドライバーを上げて行くことができないので、野球のようにクラブを担いで構えることになる。瞬発力を競うテニスやサッカーなどの競技にはイップスはない。考える時間がある競技にはイップスがある。脳の不思議である。

タグ:

posted at 15:58:52

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年1月24日

@ynabe39 既出ですが、矢野眞和氏によれば学力で上・中・下の3グループに分けた場合の上位群でも20%は大学に進学していない、と。twitter.com/kabutoyama_tar...
中位・下位群じゃ進学率は何れも「半々」ですから、ランダムであるというのと同じですね。

タグ:

posted at 15:59:00

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

x ~ 指数分布で、y = 1/xのときのyの分布はλ*exp(-λ/y)/y/yになるのだけれども、計算が不安になって数値を出す冬の午後。theta <- rexp(10000);p <- 1/theta;hist(p[p<5], breaks=50, freq=FALSE)

タグ:

posted at 16:04:33

平野 浩 @h_hirano

14年1月24日

「私が原発ゼロといったら『なんて無責任な』と関係者がいった。そして原発なしでオリンピックなんかできるのかと批判。ところが昨年オリンピック招致委員会はIОCに向かって、東京オリンピック、パラリンピックは原発なしでやっていけると世界に宣伝していた」──小泉氏の演説である。破壊力満点。

タグ:

posted at 16:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月24日

「黒インクが切れたので買いに行くと、黒とカラーのインクの入った新しいプリンターを購入したほうが安いことに気付く。そこで、なぜ家にインクのないプリンターが3台もあるのかということに気付く。」らばQ 
→キヤノンじゃないが、いわゆる正攻法以外の見方もできるかどうかだよね。

タグ:

posted at 16:10:21

平野 浩 @h_hirano

14年1月24日

メディアは報道しないが、細川・小泉連合の渋谷駅前の演説には、聴衆1千人、SP30人、警官100人。さすが首相並みの警備体制。話すたびに「そうだ!」「がんばれ!」の声。他の候補など問題にならない。メディアはカメラを寄せてけっして聴衆を見せない。舛添陣営は真っ青である。24日ゲンダイ

タグ:

posted at 16:14:05

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

米、北へ核攻撃を検討…68年の米情報艦拿捕で : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/201...

タグ:

posted at 16:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

14年1月24日

昔大爆笑した記事がまたFBで流れてたので再共有。博士号とはなにか?を図で示した名作です(^^;⇒The Illustrated Guide To A Ph.D (via @BusInsiderAU) www.businessinsider.com.au/the-illustrate...

タグ:

posted at 16:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤隼也 @itoshunya

14年1月24日

驚愕!@ejirikana310: 家の薪ストーブの灰(含水率0%)を水戸市の検査に出した結果―その①放射性セシウムの合計値は3270Bq/kg(茨城県北部木材の薪)。去年は2回測って6890Bqと4860Bq、一昨年は5470Bq pic.twitter.com/EHqUb91BS0

タグ:

posted at 16:16:32

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

フェミとネオリベの合従連衡

タグ:

posted at 16:17:10

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

フェミはマルクスフェミニズムに基いてもっと資本主義社会そのものを批判しないと体よく資本家に使われて終わり

タグ:

posted at 16:17:59

uncorrelated @uncorrelated

14年1月24日

首都圏のキオスク、3分の1休業――Suica導入の意外な影響 www.itmedia.co.jp/news/articles/... 『早期退職制度を導入し、約400人の正社員が退職した。東日本キヨスクではこの穴を埋める契約社員やアルバイトを募集しているが、予想より応募が集まらなかった』

タグ:

posted at 16:19:22

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

今年はチェスターコートが流行ってるらしいけど格好良く着こなせてる人ってほとんどいない。頭がでかくて足が短い日本人でロングコートなんてそもそも着こなせないわけで、無理矢理感強すぎる。

タグ:

posted at 16:20:52

中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki

14年1月24日

安倍総理の施政方針演説を聞いた。内容は多岐に亘り、読み上げるのに50分かかったが文章は簡潔、プロのライターがいるなという声が聞こえた程。アベノミクスも今のところ順調、外国訪問も好調で、気分も高揚していることが見てとれた。懸念は沖縄、中国か。こういう時こそ丁寧な国会運営が必要だ。

タグ:

posted at 16:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月24日

IMF篠原氏
「法人実効税率下げは良いこと」
「日銀の物価目標2%は2017年の達成を想定」
「2年度物価2%の必要性は必ずしもない」
「日銀のシナリオ通りであれば、追加緩和は必要ない」

タグ:

posted at 16:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

そんなに今って賢い子が就職してるの?10年前に一応地元では進学校の高校卒業したけど就職する同級生なんか殆どおらんかったなぁ。

タグ:

posted at 16:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

「だから」今でも旧帝に行けるほどの人で高卒就職してる人なんて殆どいないと思いますね。

タグ:

posted at 16:31:58

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

田舎の公立中学出身ですが旧帝に行こうと思ったらクラスで一番の子くらい図抜けてないと無理ですからね。ツイッターの中の世界が狂ってるだけで。

タグ:

posted at 16:34:17

島本 @pannacottaso_v2

14年1月24日

高卒就職希望組で勉強できたら国立高専行くしね。で、アレは高卒組とは同列にカウントできないよね。

タグ:

posted at 16:35:59

ito_haru @ito_haru

14年1月24日

見捨てちゃいやーん “@yuukim: そもそもオレの言葉は #賢い人達にしか響かない

タグ: 賢い人達にしか響かない

posted at 16:42:19

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月24日

やれやれ、驚愕も何も、薪と灰の話はベラルーシのエートスの活動の基本の一つ。@ejirikana310さんの姿勢は放射線防護文化をつくるという考え方に即している。数字に振り回されずに自分で管理。

タグ:

posted at 16:42:35

投資家X @investor3003

14年1月24日

周りに迷惑かけずに一人で脱成長してろ(笑)

タグ:

posted at 16:44:18

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

14年1月24日

ところで、フォアグラが残酷っていって中止出来るんなら、夏にコンビニが鰻重を売り出す前に、コンビニ弁当レベルでうなぎをバカスカ使うからウナギやばくなったじゃねーかってクレーム入れたら鰻重中止になるかな?

タグ:

posted at 20:02:15

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

14年1月24日

都知事選。何がダメって、政策討論へ出てこない候補者がいちばんダメでしょ。どう考えても。民主主義の否定。誰がいちばんダメかって?細川候補だね。確実に。

タグ:

posted at 20:57:12

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月24日

ケネディ大使、イルカ漁じゃなくて、「米国政府はブラック企業の労働環境に反対します。従業員が殺されるブラック企業の非人道性について深く懸念しています」とでもツイートした方が、よっぽど人道的だし評価得られたのに

タグ:

posted at 20:57:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月24日

エアポケット、あるいはウィンドシェアみたいなCME nikkei225jp.com/cme/

タグ:

posted at 22:26:07

ゴーヤ @go_ya

14年1月24日

@myfavoritescene MMサイドは褒めそうな予感

タグ:

posted at 22:26:46

nyun @erickqchan

14年1月24日

@go_ya @myfavoritescene つーか、MMじゃなくてもあそこで「消費税増税は問題だ」と言ったらまずくないすか?

タグ:

posted at 22:33:17

ゴーヤ @go_ya

14年1月24日

@erickqchan @myfavoritescene これまでの発言の整合性?

タグ:

posted at 22:35:04

nyun @erickqchan

14年1月24日

@go_ya @myfavoritescene というより self-fulfilling prophecy 的に

タグ:

posted at 22:38:28

ゆるふわ森派 @wshn

14年1月24日

このケネディの娘って、少し乱暴な例えで言えば、田中真紀子が駐米日本大使をやるようなものでしょ。有名な政治家の娘を送っておけばジャップも喜ぶだろうみたいな。

タグ:

posted at 22:45:15

塩見卓也 @roubenshiomi

14年1月24日

ダボス会議では「戦争上等」という趣旨と「国際資本に日本国民を差し出します」という趣旨の発言がなされたものと理解しました

タグ:

posted at 23:04:23

Slowly @SlowlyDesign

14年1月24日

スピーカーを動かすことでイコライザー(音声信号の周波数特性を変更する音響機器)を調節できるスピーカー pic.twitter.com/HsKnCGtPmo

タグ:

posted at 23:14:34

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月24日

@alicewonder113
ただのリーマンショックからの反動ですよw
2008、2009と連続で大幅マイナスですから

タグ:

posted at 23:33:13

こなみひでお @konamih

14年1月24日

最近知ったことは,Ghostscript は結構アホなプログラミングスタイルになっているという話.デフォルトでコンパイルすると,フォントまわりの設定がすべて直接コードされた形になっていて融通が効かないらしい.ar.aichi-u.ac.jp/blog/font/gs.h...

タグ:

posted at 23:33:36

こなみひでお @konamih

14年1月24日

そんなこんなで,暮れにGhostscript や TeXLive2013 と格闘して,自作機のUbuntuの上でヒラギノフォントを埋め込んだPDFが生成できるという,オフィシャルにはお勧めできない仕掛けを作ることに成功してしまった,

タグ:

posted at 23:37:11

いかさんま @ikasanma

14年1月24日

NYはじまったらたいしたことはねーってなんのかな #願望マシマシで

タグ: 願望マシマシで

posted at 23:40:12

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました