Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月31日(金)

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月31日

プロの金融関係者で、リスクオンとかリスクオフという表現をする方は、金融の知識乏しい。

タグ:

posted at 00:07:55

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月31日

@Y_Kaneko @shinchanchi 公明党の存在価値が問われますね。不満はあれど、全て自民党に従うならば、解党して自民党に合流すれば良いと思います。

タグ:

posted at 00:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月31日

日本の財政破綻を信じる方は、是非とも給与を円での受取を止め、海外に円は売りですよ〜、と説明してあげてください。通貨安への貢献をお願いしたい

タグ:

posted at 00:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月31日

「愛知県犬山市の東之宮古墳(3世紀後半)で出土した三角縁鏡を基に、3Dプリンターを使って精巧なレプリカを作って実験した」“@47news: 「卑弥呼の鏡」は魔鏡 太陽光を反射、文様浮かぶ bit.ly/1gpDU4X

タグ:

posted at 01:02:36

yasuhiro @yasuhiro392

14年1月31日

@hidekatsu_izuno @myfavoritescene 元日銀審議委員の須田美矢子がいかに無能でマクロ音痴であったかがあからさまになりましたな(笑)。何となくわかってはいたけど。たぶん、本人は何も責任感じてないと思うけど。

タグ:

posted at 01:27:24

D @dknhr

14年1月31日

エコノメトラーさん就職先が決まったのか……

タグ:

posted at 01:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年1月31日

ちょっと前までは残ってないと言うのが「定説」だったようだけど、いろいろと知見が増えてきて変わったようだ。動いてる分野ってそれが面白い。 / “ニュース - 古代の世界 - 現生人類に残るネアンデルタールDNA - ナショナルジオグ…” htn.to/F7ZEDV

タグ:

posted at 02:10:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月31日

@myfavoritescene 長谷川さんもやったんですか? 弄れた人は皆やること一緒なんだなぁ、と。

タグ:

posted at 02:56:09

れごらす @DukeLegolas

14年1月31日

山中伸弥教授の時もどういう人物だったとかさんざん報道されたし、それが研究への宣伝とかに繋がるわけで、割烹着を来た小保方さんってのは間違いなく今後の研究にプラスに成るでしょうね。

タグ:

posted at 03:19:27

れごらす @DukeLegolas

14年1月31日

要はNHKの小保方氏割烹着の巣鴨のおばちゃん取材は一連の報道のほんの一部に過ぎずそこだけ取り出して報道のレベルがという話は流石に…

タグ:

posted at 03:24:02

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月31日

まあ民間業者に営業させてたにしても「慰安所」という呼称で区別される、一般民間人が利用できない施設だったという点で、欧米の価値観的にはアウトということになるんだろうね。

タグ:

posted at 03:30:30

高口康太 @kinbricksnow

14年1月31日

“アダルト産業はすでに巨大だが、ビットコインはその産業のさらなる発展に貢献することになりそうだ。 Porn.comはビットコイン決済を開始してから売上が約25%増加したという” / “ビットコインの恩恵…” htn.to/hNHQnC

タグ:

posted at 04:38:42

はんぺん @hanpensky

14年1月31日

尚、人口密度を減らしても交流の阻害を軽減するのが交通網、特に一般道の整備だと思うので、地方に道路はもういらないとかいう話は信じにくいんですよ。二車線化、歩道整備とか幅を拡張したり直線化するだけでもやるとこ沢山蟻鱒

タグ:

posted at 04:50:37

はんぺん @hanpensky

14年1月31日

「地方に無用」と言うんじゃなく「都市にも必要」と言うのならわかります。結局仕事増やして需要増やせばいいだけの話じゃないんですか

タグ:

posted at 04:52:56

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月31日

企業決算~米アマゾンの第4四半期1株利益は0.51ドル(予想0.69ドル)

タグ:

posted at 06:07:51

Gen Shibayama @gshibayama

14年1月31日

サンフランシスコの賃料は全米平均の3倍の値上がり率 SFgate bit.ly/1n1IKDb うちの近所のPacific Heights辺だと1ベッドあたりの賃料は$3250まで高騰している。

タグ:

posted at 06:20:00

テレンス @matsujun1_1222

14年1月31日

事業仕分けでは、理化学研究所について「ガバナンスに大きな問題。国を含めた研究実施体制のあり方について抜本的見直し」。民主党猛省せよ。
"@SingleCarb: 【新型万能細胞】「日本にとって誇り」 下村文科相「支援考えたい」

タグ:

posted at 06:27:21

しんいち @amr_shin

14年1月31日

鳥取県のような人口の少ない選挙区を隣接する他の選挙区と統合する「合区」案を採用。全国18の選挙区を9にまとめる案が浮上している。/参院1票の格差、「合区」で2倍未満に 自民検討  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1gug7Rn

タグ:

posted at 06:32:42

れごらす @DukeLegolas

14年1月31日

一晩中泣き明かした30歳若手女性研究者と書く我が国にはゴシップ新聞しかないらしい - WirelessWire News wirelesswire.jp/london_wave/20... @WirelessWire_jpさんから 
国内のお茶の間向けと海外の報道じゃ内容が異なるのは当たり前。

タグ:

posted at 06:41:55

安井健悟 @kengo_yasui

14年1月31日

今朝の日経の経済教室は奥平寛子岡山大学准教授による「雇用への影響に両論 」。オバマ大統領が29日の一般教書演説で連邦政府の最低賃金引き上げを表明したことを受けて、最低賃金引き上げの効果を解説。

タグ:

posted at 06:55:46

ふろむだ @fromdusktildawn

14年1月31日

(1)もともと多くの人が認めるほど優秀(2)何年間にも渡るハードな労働(3)ものすごい稀な幸運に恵まれる、の3つが全部揃って成功した小保方さんのようになりたい、と言っている人は、この3つを自分も揃えられると思っているのか気になる。

タグ:

posted at 07:09:34

celsius220 @celsius220

14年1月31日

STAP細胞発見の件、当初Natureが論文を「細胞生物学の歴史を愚弄している」と言ってリジェクト(却下)したという話に憤慨する人は多いようだが、それは不当な非難だ。常温核融合のとき東大の核物理学者の人が「もし常温核融合が真の科学的現象ならば坊主になる」と息巻いたのと同じことだ

タグ:

posted at 07:11:27

川島宏一 @hiroichi_k

14年1月31日

一昨日、JST((独)科学技術振興機構)主催のH26新規研究開発領域「持続可能な多世代共創社会のデザイン(仮称)」事前検討WSに参加。大切なことは、大学が生み出している優秀な人材がその知識を活かして事業化し、実際に社会を変える(最終成果を出す)ことこそ尊いという文化の醸成。

タグ:

posted at 07:13:13

uncorrelated @uncorrelated

14年1月31日

Nexus 7で自宅にVPNでつないで、ESファイルエクスプローラーでファイル・サーバーの中の書類を漁り出す。

タグ:

posted at 07:14:03

PC職人X @PCengineerX

14年1月31日

さーて、朝の初っぱなからですが。ちょいと色々思うところがあるので言ってみましょうか。このコメント欄での話。togetter.com/li/622026

タグ:

posted at 07:14:11

れごらす @DukeLegolas

14年1月31日

長らく続く不況で30代40代は職場で骨の髄まで絞られるケースが多いわけで、さらに家庭でも色々と要求が高まると辛い。そりゃ独身の方が何かと楽だわ。

タグ:

posted at 07:18:11

ITOK @ITOKtw

14年1月31日

偶々「売国奴バイデン」という言葉を見かけたのですが,文脈から「日本」を売ったように見受けられました。何か「米国」は米の国だから日本のことだという言説が流布でもしているのでしょうか。

タグ:

posted at 07:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月31日

経済教室「雇用への影響に両論 最低賃金引き上げへの動きが欧米で広がる 雇用量に与える影響は学術的に不明 欧米の議論は日本に当てはまらない可能性」 欧米では最低賃金の影響なしとの実証。日本はありとの実証。最後の部分「日本の生産性低下という構造要因うんぬん」は賛成しかねる

タグ:

posted at 07:37:29

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月31日

「一歩妥協すれば、さらなる妥協を余儀なくされる」とかいって、他人の意見を無視し続ければ、いずれは決定的な対立を招く。結果として、中長期的には、すべてを失うリスクが高まるのである。

タグ:

posted at 07:48:39

平野 浩 @h_hirano

14年1月31日

安倍政権の支持率は日経平均が支えている。その株価が揺らいでいる。一つは米国の金融緩和縮小。バーナンキFRB議長最後の決断。二つは中国経済の不安感。今日償還期を迎えるシャドウ・バンキングがあるという。今日は乗り切るだろうが、不安は拡大。
bit.ly/1dReaH1

タグ:

posted at 07:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年1月31日

“ウクライナ大統領が病気療養、混乱続くなか政治に空白 | Reuters” htn.to/hooans

タグ:

posted at 07:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年1月31日

“北朝鮮、新型ミサイルのため発射場拡張か 米研究所 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/PhZzB

タグ:

posted at 07:56:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月31日

(2014年1月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)サンフランシスコの反シリコンバレー従業員運動の話。 / “エリートの移住労働者を歓迎せよ 優秀な人材の流入はコストよりずっと大きな恩恵をもたらす:JBpress(日本ビジネス…” htn.to/rfFXv1

タグ:

posted at 07:57:07

ひさきっち @hisakichee

14年1月31日

島本さんが独身で個人を追求する人には年金無くせよって主旨のことを仰ってたけど、アル意味、そうかもしれんよね。独りで生きていきたわけちゃうから社会に還元して上手く次世代に繋いでいかんとアカンわけやもんな。個人の追求をすると老後厄介になる時に自己完結を求められても致し方無いわな。

タグ:

posted at 07:57:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月31日

このときから書く文章のスペック半端無いなRT @mainichijpedit: 万能細胞(STAP細胞)研究の中心となった理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの小保方さんが中学2年時に書いた読書感想文です goo.gl/xRRcCl

タグ:

posted at 07:58:40

ジョージ @georgenano

14年1月31日

万能細胞に関する報道が「女性研究者」とか「女子力」とかいって取り上げられている方が某学会誌の表紙なんかよりもよっぽど女性蔑視なのではないか。女子力の話なんかよりも素晴らしい研究成果自体をもっと報道すべきなのでは。

タグ:

posted at 08:01:27

れごらす @DukeLegolas

14年1月31日

むしろ日本外交はそういう落とし所を設定するのが非常に得意なんですよ。だから日米外交などでも一方的に妥協する事は無かった。 RT @katukawa: 日本の場合は、価値観が折り合いがつかない相手の言い分を理解した上で、落としどころを探っていくのが、本当に下手。

タグ:

posted at 08:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

14年1月31日

某大学の付属校Aの先生たちは受験がないのに「フォレスト」が大好きで、ワークブックまでそろえさせます。付属校BはGrammar Dimensions. 教師と学生の水準は似たようなもの。で、英語を普通に書けるのはB校出身者。下流にいるといろいろ見えて、楽しめます。

タグ:

posted at 08:10:47

平野 浩 @h_hirano

14年1月31日

国会内で今度はラフな服装で注意を受けた山本太郎氏。この人は脱原発のはずだが、都知事選などでは何もしていないように見える。脱原発は忘れてしまったのか。やらなくてもいいパフォーマンスは熱心にやるが、自分の政治信条を推進できる絶好期には動かない。脱原発は議員になるため方便だったのか。

タグ:

posted at 08:14:01

月見里 中一⛩ @kwancha

14年1月31日

世界中の人々を救えるかもしれない細胞を開発したら「小学生の文集をほじくり返されて挙句全国放送される」ってどんな罰ゲームだよ。

タグ:

posted at 08:16:35

ひさきっち @hisakichee

14年1月31日

個人を追求するんは、其れは其れでエエと思うよ。全体が上手くいけばの話。でも、実際の所は、労働人口が減少して上手くいかないんチャウんかな?其れか北欧のように個人の薬物自殺を認めたり、自分で喰えなくなるとその先は牧師か神父がやって来るって同意がアレばエエんやろうけどね。アレもどうかと

タグ:

posted at 08:17:18

sagakaoru @sagakaoruzeisyu

14年1月31日

@hisakichee ここのところがよくわからないといえば、よくわからないのですよねえ。確かに、団塊の世代はそれ(デフレ不況)でいいかもしれませんが、日本が成長しないと、財務省や日銀の今の中堅・若手がお年寄りになった時の状況が悲惨でしょうにねえ……。

タグ:

posted at 08:18:29

finalvent @finalvent

14年1月31日

“(各国首脳はソチ五輪開会式参加をボイコット)日本の安倍首相は出席へ(海外の反応) : 海外のお前ら” htn.to/H7RL7K

タグ:

posted at 08:20:04

コーエン @aag95910

14年1月31日

財務省の若手に発言権が無いか、自分だけは大丈夫と思ってるか>RT

タグ:

posted at 08:21:10

糸畑要 @boreford

14年1月31日

ノーベル賞とっても、普通にお涙話ばかり広まるのは、男でも同じじゃないか。

タグ:

posted at 08:22:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月31日

“ドヤ顔のバーナンキ議長、新興国の苦境をシカトし、粛々とテーパー実行! - Market Hack” htn.to/fgknzj

タグ:

posted at 08:23:29

mukaifumio @KitaAlps

14年1月31日

まあ、リスクオフでは高がしれてるはず、ないしは、リスクオン・オフで右往左往するほど、金が余っていると思う。

タグ:

posted at 08:25:06

白ふくろう @sunafukin99

14年1月31日

子供の頃から「自分で主体的に考える能力」なんて要求するのがそもそも無理。

タグ:

posted at 08:25:08

白ふくろう @sunafukin99

14年1月31日

ゆとり教育にはリベサヨのお花畑とネオリベのポジトークの双方が絡んでると見ている。

タグ:

posted at 08:27:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月31日

“「慰安婦漫画」韓国OK、日本ダメ 仏国際展 主催者「政治的な宣伝」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/o6cBCC

タグ:

posted at 08:28:11

北摂きよし @kiyoshi_fujii

14年1月31日

いや、初期化されるので大学1年生に戻るのです。 RT @hiroshi_gunji: 「院生に毒のある言葉をかけたり、適度に圧力をかけたりすると万能研究者になる。」

タグ:

posted at 08:30:33

白ふくろう @sunafukin99

14年1月31日

そりゃ公立教育充実してビンボー人にも同じような環境与えたらそいつらが競争相手になってしまうから出来れば排除したいよなあ。

タグ:

posted at 08:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

14年1月31日

12月の有効求人倍率は1.03倍、6年3カ月ぶりの高水準◇ 12月の完全失業率は3.7%(ロイター予測:3.9%)

タグ:

posted at 08:33:30

志田義寧 @y_shida

14年1月31日

12月全国消費者物価指数(除く生鮮)は前年比+1.3%(ロイター予測+1.2%)

タグ:

posted at 08:34:02

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月31日

ついに失業率3.7%なり。ホントに増税がもったいない!

タグ:

posted at 08:35:12

平野 浩 @h_hirano

14年1月31日

細川護煕氏が都知事選に出馬を決めた最大の理由。「昨年末に政府が『エネルギー計画』で原発を基幹エネルギー電源として位置付けたこと。閣議決定はこの選挙が終わるまで引き延ばしているが、原発事故の究明もせず、放射能を垂れ流して知らん顔。たった3年前のことなのに無責任な話である」と発言。

タグ:

posted at 08:35:52

質問者2 @shinchanchi

14年1月31日

消費者物価指数 平成25年12月(前年同月比) $defle
総合+1.6
コア+1.3
コアコア+0.7
www.stat.go.jp/data/cpi/sokuh...
東京都1月中旬は
+0.7
+0.7
+0.3
www.stat.go.jp/data/cpi/sokuh...

タグ:

posted at 08:36:24

mukaifumio @KitaAlps

14年1月31日

本日の「経済をよくするっ」 bit.ly/1gvcLOe :「厚生年金特会予算と景気。/※新興国が減速すれば先進国の輸出にも響く。米国は内需があるように見えるが、住宅減を補えるほど消費は強いのか。これに輸出減となると・・日本株が売越しで揺れるのも同じく金融相場と」

タグ:

posted at 08:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月31日

失業率も有効求人倍率も改善してる。

タグ:

posted at 08:39:20

H.Torii @torii_h

14年1月31日

STAP細胞について。NY Timesより。 nyti.ms/1jPzEMA

タグ:

posted at 08:39:21

質問者2 @shinchanchi

14年1月31日

就業者数は6319万。前年同月比91万増。12か月連続の増
雇用者数は5583万。前年同月比93万増
完全失業者数は225万。前年同月比34万人の減。43か月連続の減
完全失業率は3.7%。前月比0.3ポイントの低下
www.stat.go.jp/data/roudou/so... $defle

タグ:

posted at 08:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月31日

2013年12月の完全失業率が出ました。3.7%です。就業者数は91万人、雇用者数は93万人増加、完全失業者数は34万人の減少です。

タグ:

posted at 08:43:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月31日

原発に関する議論がかみ合わない理由ですね。 / “議論が噛み合わない理由” htn.to/EGNBMV

タグ:

posted at 08:45:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月31日

つまりあの割烹着の使い方は歴史的に見て正しかったわけか。 / “リケジョと割烹着:小保方さん報道に関連して(その2) : 大隅典子の仙台通信” htn.to/5vdkML

タグ:

posted at 08:46:51

毛利 嘉孝 @mouri

14年1月31日

小保方晴子のSTAP細胞発見のニュースは、NHK経営委員の長谷川三千子の「女が家で育児が合理的」という妄言に対する反論としては十分すぎるだろう。むしろ問題なのは「女性の」理系研究者というだけでいまだにニュースになること。先進国の中で、これほど女性が冷遇されている国はない。

タグ:

posted at 08:48:13

荒川光線(B面) @arakawakohsen_B

14年1月31日

@yuuraku @sunafukin99 35年ほど前、NHKラジオの「にっぽんのメロディー」という番組をほぼ欠かさず聞いていたのですが、戦前の歌がバンバン出てきました。確か軍歌もあったと思います。

タグ:

posted at 08:49:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村伊知哉 @ichiyanakamura

14年1月31日

マンガとダンスを規制して脱成長。わかりやすくてよいと思います。ぜひご自身のお国で静かにやっておいていただければ。
「公序良俗に反するものは規制を-細川護煕・元首相」
bit.ly/1hQ1ftp

タグ:

posted at 08:50:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月31日

“厚生年金は景気を助けるのか - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/yDuT4k

タグ:

posted at 08:52:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月31日

RT鍵 「とにかく女性を偉い地位に就ければ日本は良くなる」と言いながら、偉い地位に就いてる長谷川三千子氏はフルボッコにしてみるネット。

タグ:

posted at 08:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年1月31日

労働力調査(基本集計) 平成25年(2013年)12月分 (2014年1月31日公表) ow.ly/t886T →完全失業率が3%台に!! fb.me/11IMVIk6Y

タグ:

posted at 08:58:40

志田義寧 @y_shida

14年1月31日

12月鉱工業生産速報は前月比+1.1%(ロイター予測:+1.2%)◇ 1月製造工業生産予測指数は前月比+6.1%◇ 2月製造工業生産予測指数は前月比+0.3%◇生産の判断、「持ち直しの動きで推移」で据え置き

タグ:

posted at 08:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年1月31日

完全失業率3.7% 4カ月ぶり改善 12月 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dubc

タグ:

posted at 08:59:59

上念 司 @smith796000

14年1月31日

13年12月の完全失業率3.7% 前月比0.3ポイント低下  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1ieZjLR →金融緩和してもバブルにしかならないと抜かしていた人たち、息してる?

タグ:

posted at 09:00:26

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年1月31日

正念場のアベノミクス脅かす二重構造-賃上げ不発なら崩壊も bloom.bg/Mm6kyW

タグ:

posted at 09:01:05

前田敦司 @maeda

14年1月31日

ずいぶん大きく減ったな. / “13年12月の完全失業率3.7% 前月比0.3ポイント低下  :日本経済新聞” htn.to/6ufvQv

タグ:

posted at 09:01:10

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月31日

13年の消費者物価、5年ぶりにプラス 前年比0.4%上昇  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1ieZ5UT

タグ:

posted at 09:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月31日

英国
GFK消費者信頼感調査-1月
結果 -7 前回 -13 予想 -12

タグ:

posted at 09:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月31日

リフレ支持者でも、高所得者から低所得者への分配を言わなかったり、財政健全化を目指す人は、筋悪なので信用しない。

タグ:

posted at 09:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年1月31日

麻生財務相  税制は20年まで極めて厳しい状況 成長や更なる健全化必要 

タグ:

posted at 09:23:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月31日

勉強になります機長 RT @SBILM: 甘利経済再生相
「量的緩和縮小、米国経済回復と合わせて行われている」
「金融市場には冷静な対応と適切な評価を期待」
「日銀の2年2%の物価安定目標、達成に向けて順調に進んでいる」
「株安、米緩和縮小決定や新興国の経済情勢などが影響」

タグ:

posted at 09:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年1月31日

【日本の解き方】アルゼンチンと中国、最大の懸念材料は不透明な統計 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... via @zakdesk

タグ:

posted at 09:31:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろぽん六四天安門 @mamehiropon

14年1月31日

育児するのが、人生を犠牲にするという発想が貧困過ぎる
#nhk #kokkai

タグ: kokkai nhk

posted at 09:36:17

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月31日

俺も来るべき時に備えて、同級生の家から卒業文集を回収して回ろう。俺の場合は研究よりも犯罪で有名になりそうだけど()

タグ:

posted at 09:36:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月31日

公共投資は何でもいいって言う人もそこで思考停止してるよね。何でも良いわけない。数字上の話しか見えてない偉い様には、現実を踏まえた事業計画ってもんが無いんだろうか。『予算付けました、消化できませんでした』『予算付けました、人がいっぱい死にました』ってダメだろが。机上の空論だわ。

タグ:

posted at 09:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月31日

ふむ、確かに名を捨てて実をとるようなしたたかな交渉をしている分野ある。その一方で、水産外交はドミノ理論を振りかざして、一切の妥協を拒み、孤立の道を歩んでいる。この差はなぜ生じるのだろう?

タグ:

posted at 09:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月31日

労働力調査12月分 失業率3.7% www.stat.go.jp/data/roudou/so...
=
就業者数は6319万人(前年同月に比べ91万人増:12か月連続増)
雇用者数は5583万人(前年同月に比べ93万人増)
完全失業者数は225万人(前年同月に比べ34万人減:43か月連続減)

タグ:

posted at 09:41:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月31日

「不況」が間に入ったぞ RT @nikkeitter: 財務相「デフレ不況脱却が重要」 13年C... s.nikkei.com/1nsyV46 #nikkei

タグ: nikkei

posted at 09:44:01

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月31日

綱紀粛正に名を借りた党派的な動きらしいー暴露された「赤い貴族」たちの隠し財産 タックスヘブンに群がる中国の資産家たちの実態
北村 豊business.nikkeibp.co.jp/article/world/... 日経ビジネスオンライン #seiji

タグ: seiji

posted at 09:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

14年1月31日

ここ数日のニュースを見て思い出したことがある。数年前、うち(数学)の学生さんがマスメディアに就職を希望していて、OB訪問のときに話を聞いたら「理学系の人間がマスコミに入れるなんて思ってんの?」と一蹴された、という話。あれから状況が変わっているのかどうか知らないけど、腹が立った。

タグ:

posted at 09:46:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月31日

ほほぅ。。 QT @Reuters_co_jp: ロイター速報:ソフトバンク、電力小売業に参入 bit.ly/V7zM8T

タグ:

posted at 09:46:30

uncorrelated @uncorrelated

14年1月31日

同意を求めるためなのか、単に自己満足で言いたいだけなのか。RT @DavitRice: 「動物はあなたのごはんじゃない」というキャッチコピーは「あなた」と名指ししているので、反発を受けやすくてよいキャッチコピーではなかったかもしれない。

タグ:

posted at 09:48:15

ITOK @ITOKtw

14年1月31日

元NSA派遣職員のスノーデン氏がノーベル平和賞へ推薦されたのですね。もし受賞となったら授賞式に出席出来るのでしょうかねぇ。 “CNN.co.jp : スノーデン元職員、ノーベル平和賞候補に” www.cnn.co.jp/world/35043235...

タグ:

posted at 09:51:12

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月31日

和食世界遺産とかいうけど、まともな和食を食べている日本人がどれだけいるか。和食の基本は、鯨では無くて、出汁だよ。でもって、カツオ漁業がかなり危機的状況にあるのに、そっちは話題にもならない。

タグ:

posted at 09:51:51

激走パスタ @begfor_yourlife

14年1月31日

正直失業率とかいう数字参考にしかならんのだよな、失業が5%なくなってもそれがワタミだったら失業してるようなもんじゃん

タグ:

posted at 09:54:09

NHK国際部 @nhk_kokusai

14年1月31日

フランス中部で30日始まったヨーロッパ最大規模の国際漫画祭で、韓国政府がいわゆる従軍慰安婦をテーマにした企画展を開き、これに対して日本大使館は記者会見を開いて、日韓が国交を正常化した際に問題は解決されたという立場を説明しました。nhk.jp/N4Bh6FqD

タグ:

posted at 09:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浜門麻美子 @hamakado_mamiko

14年1月31日

【催し】ノーム・チョムスキー講演会(『統辞構造論』新訳刊行記念) iwnm.jp/Chomsky 3月5・6日 上智大学四谷キャンパス ※第2回講演(3月6日)は事前申し込みが必要です

タグ:

posted at 10:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月31日

本日までの反デフレ・反消費税アミーゴ党賛同者・党員は
1,736名 (2014/1/31 10:23現在。)
次の目標の党員3,000名に向けて5割を超えてきました。更なる党員拡大にご協力を。twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 10:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

14年1月31日

日銀の黒田東彦総裁が午後2時50分から衆議院予算委員会に出席(ロイター)

タグ:

posted at 10:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年1月31日

「どんなアイデアもあり得ないとして否定するニセ科学批判者」という電波を受信。ニセ科学批判の人達が、STAP細胞はあり得ないと否定したの???
根拠となる信頼出来るデータを揃えて主張するのが科学者の姿で、そうした根拠を元に科学的な評価がされていきます。怪しいニセ科学とは違うんですよ

タグ:

posted at 10:35:28

森岡正博 @Sukuitohananika

14年1月31日

STAP細胞の件で思うのは、この30歳の研究者をメディアスターにして本人の研究を妨害してはならないということ(研究者としてこれからがピーク)。それと留学先のハーバード大学のチャールズ・バカンティ教授(論文共著者)の研究室が今回の基盤を蓄積していて先を走ってるので要注目ということ。

タグ:

posted at 11:02:58

白ふくろう @sunafukin99

14年1月31日

間違いなく脱原発利権は存在するしどうやら電力会社などの「旧」利権よりタチが悪そうな悪寒がしてしょうがないな。

タグ:

posted at 11:05:01

ちゅんちゅん丸 @sayasaya8sakura

14年1月31日

@officematsunaga @daitojimari このイメージは西原理恵子ちゃんのパクリです。西原さんの旦那さんの鴨ちゃんの頭の中でちっちゃいパンダがチ~チ~って鴨ちゃんを運転してる漫画のシーンがあるのですw パンダ独裁者防腐処理してガラスケースにはいってる腐らないとか

タグ:

posted at 11:13:33

phantive @phantive

14年1月31日

細川当選阻止のために、不本意な候補への投票に迷いは無い。こんなのは今回初めてだ。

細川護煕都知事候補の頭の中身が心配だ agora-web.jp/archives/15799...

タグ:

posted at 11:13:57

招き猫 @kyounoowari

14年1月31日

リーマン64兆の負債総額とは債券発行額だから巨大に。中国の理財商品130兆円もほぼ同様の存在。その一つ中誠信託発行クーポンは元金弁済のみ、西側であればディフォルト。今回は地方政府が1/2金融機関が1/2の精算。このような不良債権がどこまで広がるのですかね?@honnenogod

タグ:

posted at 11:21:21

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月31日

ボスの「公共事業50年サイクル論」に、北岡が別の角度から提言。

「最大の公共事業とは、憲法改正と軍事力整備だろう」と、北岡があえて、的をはずしてみるw

 だが、これこそ「国家の有り様が見直される」最大の公共事業かもしれない。

@ikuoko @shiikazuo

タグ:

posted at 11:21:57

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年1月31日

現在東京市場は、「週明けが怖い症候群」に陥っています。残念ながらこれには特効薬がないため、容易に治りそうにありません。投資家心理という一種の心の病でもありますからね。時間をかけて治癒を待つ必要ありそうですね。

タグ:

posted at 11:26:27

Yuko Kato @yukokato1701

14年1月31日

STAP細胞について、朝日だけでこれだけいろいろ本記もサイドも書いてる。apital.asahi.com/navi/201401300...

日本の新聞は割烹着とかリケジョとかしか書いてないみたいなデタラメを鵜呑みにしちゃ、ダメです。@riken_en

タグ:

posted at 11:26:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月31日

新興国市場の動揺で、年金や保険など長期ポートの機関投資家は動いていない。EM売りの主体はリテール向け投資信託など債券ポートの運用者やヘッジファンドなど投機筋とのこと。前者の長期運用の機関投資家が動くようなら懸念すべきだが現状はその兆候なし。

タグ:

posted at 11:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月31日

新興国の動揺はいったん落ち着いたかに見えるが、昨日の好調な米GDPが市場の安堵につながった。EM動揺の直接背景はそれぞれの固有リスクによるものだが、動揺を抑えるアンカーはやはり基軸通貨国アメリカの経済成長。今年も先は長いが、この点をしっかり見ていくことが成否の分かれ目だろう。

タグ:

posted at 11:35:36

グレッグ @glegory

14年1月31日

14年度の年金支給、0.7%の減額決定  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1loP4cy「困ってない人が困っている人に所得移転する」の大原則が崩れている。要は世代間で所得移転するから、おかしくなっていると思う。おかしな制度は変えなきゃ。福祉ありきじゃなくて制度ありき

タグ:

posted at 11:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

企画を考えるお仕事の人 @spkgo

14年1月31日

よくブラック企業を批判する人がいる。もちろん違法行為は肯定しないが労使の力関係が逆転したのがJR北海道。ATS壊されても被害届けも出せない、アルコール検査しようとしても組合が嫌だといえば出来ず、覚せい剤打っていた奴までいた。極端な例だが労働側が強くなりすぎるとこうなる。

タグ:

posted at 11:37:40

ITOK @ITOKtw

14年1月31日

胚の利用に関する倫理的問題というのがピンと来ないのは,胚に意識があるようには思えないからだろうなぁ。

タグ:

posted at 11:38:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月31日

サブプライムやリーマン危機を生き残ってきた個人投資家なら、この程度であわてない術を身に付けているはず。

タグ:

posted at 11:39:04

はよ @hayohater

14年1月31日

まだ明日ママでもめてるのか。/大前提として「表現の自由」は国・地方自治体vs私人(自然人・私法人)の問題であってな。だから都道府県条例で規制が問題にはなるのだけど。

タグ:

posted at 11:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年1月31日

使用契約をきちんとかわさないと危ないとw。依頼時の文言により使用の範囲は限定されるのではないだろうか。米などでどうなのかは気になります。 “Economics Lovers Live ReF:知らない事件にコメント使われてワロタ事件” d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 11:54:29

@Mihoko_Nojiri

14年1月31日

でさっきの女子力=おしゃれな女子 みたいな意味あいの時になんで「理系女子力up」(参考 unicon.kj.yamagata-u.ac.jp/modules/pico/i... )っていっちゃうかっていうと、「そのあたりにいる可愛い女の子たち工学部受験してくれないかなぁ、倍率あげたいなぁ」みたいな妄想の表現なわけで(続)

タグ:

posted at 11:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

14年1月31日

入った女子学生が不快な目にあうんじゃないかと思ったりする、どっちかといえば理系の女子高校生の親なわけです(終わり)

タグ:

posted at 12:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuta Kashino @yutakashino

14年1月31日

(´-`).。oO( おお,ひそかにTwitter界に復活していたのか.ハワーズ・エンドの登場人物の名前だったので誰かと思った…. )

タグ:

posted at 12:03:27

よっし @yossy89

14年1月31日

真剣な話、心療内科に行くように勧めるべき“@tanakaryusaku: 新記事 『 放射能汚染の学校給食 “ 母親たちは限界にきている ” 』…tanakaryusaku.jp

タグ:

posted at 12:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月31日

まぁ多分昔の人は苗字は無かったけど屋号が会ったんだと思うね。俺の家も近所に「◯◯衛門の家」とか未だに呼ばれてるわw

タグ:

posted at 12:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月31日

男は、女は、女子は男子はなんやらかやら、って話しかできん奴って、血液型の話好きそうだよな

タグ:

posted at 12:09:16

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

14年1月31日

割烹着とかゴシップぽい書き方するなんて許せない、業績や研究内容書けよと言ってる人たちの何割が、実際に、研究内容のみを客観的に書いた記事を読むんだろうね。

タグ:

posted at 12:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月31日

正社員の雇用を増やせとか賃金を上げろと主張する人はまさか、経済成長要らないなんて言ってないよね

タグ:

posted at 12:10:27

島本 @pannacottaso_v2

14年1月31日

もしも雇用のほとんどが在宅の世の中になったら男女の役割も緩和されるんでしょうな

タグ:

posted at 12:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月31日

前進した日本の国防戦略、その欠陥をあえて指摘する goo.gl/CzFdSm @JBpressさんから

タグ:

posted at 12:16:47

島本 @pannacottaso_v2

14年1月31日

では近代が産んだ魔物である資本主義に文句言うマルクス主義だって同じじゃないの

タグ:

posted at 12:18:16

島本 @pannacottaso_v2

14年1月31日

男女の役割分担だって自由権の確立と機械文明、企業文化の発展で生まれたわけだから、「資本主義は男尊女卑なんだから黙っとけよ」ってお前は言うんだよな?

タグ:

posted at 12:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月31日

中小零細企業はブラック環境だから大企業優遇しよう→家の前に職場がない→子供が家にいる→どっちか仕事辞めて家に残らなくちゃならない/(^o^)\  

タグ:

posted at 12:21:27

ありす @alicewonder113

14年1月31日

今にも海に沈んでしまいそう

タグ:

posted at 12:21:39

optical_frog @optical_frog

14年1月31日

いっぱい寝たのでいっぱい元気です.だから『妹ちょ』を見ます.

タグ:

posted at 12:24:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月31日

現代文明はそもそも子育てに不向きで、その中で未婚化少子化を緩和し「男女平等な所得政策をするには」をするには公的扶助ぶっこんだ保育園が必要になると。要するにそういう話だよね。

タグ:

posted at 12:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月31日

金融緩和しても緊縮増税で不況に逆戻り

↑次はこの壁か…。

タグ:

posted at 12:35:33

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月31日

割烹着やリケジョ云々のみに着目した記事も、研究の内容については一切論評せずにその記事を批判する人も、世の中を騒がせている事象の中で「自分が理解できる部分」だけに食いついてるという点では共通している。誰だってよく分からんものはスルーしますよ。

タグ:

posted at 12:36:47

ぜく @ystt

14年1月31日

“2014-01-30 - 水素原子の表現論” htn.to/YwhDg

タグ:

posted at 12:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年1月31日

フェミニズムの論理は大半が詭弁だからね。近代家族批判は、家族のあり方の普遍性を否定したいがために生み出されたものだけど、実は普遍性が否定されたからってフェミニズム理論が正しいことの証明には全然なってないわけで。これは論点のすり替えの一種なんだよね

タグ:

posted at 12:38:44

松原 聡 @matsubara_s

14年1月31日

修了作品展@芸大美術館。最終日超滑り込み。B2しかみられず。なんか、去年より断然良く感じたのは、僕の感性が、変わったのかなあ、、

タグ:

posted at 12:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月31日

中には、「神は必然に基づいて物事を行う」とか「時間は無限である」とか「自明なことから推論される事柄しか信じられない」といった説を唱えることも含まれていた。この結果パリ大学の自然学研究は急激に下火になったのである。

タグ:

posted at 12:39:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月31日

日本人とはこういうものといえないほど多様なように、女性もまた、様々な人がいて、様々な生き方を追求すれば良いわけで、一つの正解があると思うこと自体が間違いかと

タグ:

posted at 12:40:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月31日

細川護熙と鳩山由紀夫はどこか似てるような気がする。

タグ:

posted at 12:40:46

ありす @alicewonder113

14年1月31日

@kiba_r 新興国の景気不安でリスクオフ展開でしょうか。わりと一方的に上がってきたから、調整のいい口実になってると思います。

タグ:

posted at 12:40:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年1月31日

「欧米だときちんと科学的内容を報道する」というのはやや疑問です。科学報道の問題点は、欧米でもよく指摘されています。

タグ:

posted at 12:42:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月31日

めずらしくやげな先生に褒められた

タグ:

posted at 12:43:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月31日

犬大名とぽぱー先生が消えてさみしい。この穴を埋めるには王様と波平先生だけでは足りない。

タグ:

posted at 12:43:54

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月31日

努力や才能で活躍できる女性もいれば「家で育児が合理的」な女性もいるってのに、なんでこう極端なことしか言えないんだろうね。

タグ:

posted at 12:44:42

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年1月31日

「そっか」で終わり。なんで親が考えなきゃいけないの?タイトル自体が意味不明 | 娘が「理系に進みたい」 あなたが親なら、どうします?:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/article/skillu...

タグ:

posted at 12:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月31日

“2014-01-30 - 物理に於ける不変性と対称性” htn.to/BLh59i

タグ:

posted at 12:49:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月31日

でんざえもん先生もいたなそういえば

タグ:

posted at 12:51:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年1月31日

実名垢で頑張る王様かこいい

タグ:

posted at 12:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月31日

リフレやマクロ政策重視派でも脱原発みたいなものに前のめりな人は信用できない。

タグ:

posted at 12:52:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月31日

科学における大きな成果は、才能と努力と運が全て揃ったところから生まれるが、最も重要なのは、運だったりする。なぜなら、才能のない人は入場できないし、努力しない人は脱落するから。マイナースポーツアトップスリートの報道と、今回の報道姿勢が似ているのは偶然ではない。

タグ:

posted at 12:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月31日

サムナー、怒りのdissり Keynesian confirmation bias, Scott Sumner | EconLog | Library of Economics and Liberty: econlog.econlib.org/archives/2014/...

タグ:

posted at 12:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月31日

ならば、息子が専業主夫を目指してると言ったらどうなのか?/ 娘が「理系に進みたい」 あなたが親なら、どうします?:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/article/skillu...

タグ:

posted at 13:01:05

optical_frog @optical_frog

14年1月31日

トラックボール使ってるアニメの主人公(?)はじめて見た.

タグ:

posted at 13:01:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月31日

日本
自動車生産(前年比)-12月
結果 12.2% 前回 10.2%

タグ:

posted at 13:01:27

ののわ @nonowa_keizai

14年1月31日

今外出中だし資料一切確認してないけど日本の労働参加率って去年からずっと上がってるはず。だから今月多少下がったところで職探しを諦めた人が多い見せかけの失業率低下という評価はしない方がいいかも。これだけ財政政策打って消費税の駆け込み需要もあるんだから失業率が急低下しない方がおかしい。

タグ:

posted at 13:03:38

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年1月31日

「国際世論」、ってつまりいわゆるひとつのポンニチ的意味での「世間体」ってことなんでね?

タグ:

posted at 13:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年1月31日

@yumiharizuki12 まあ公立大病院の院長が製薬会社からとか,高級官僚が関連業界から給料もらってたりするといろいろとアレなのですが>兼業禁止規定。あとは労働法の規定にある管理が必要な「長時間労働」の定義が複数の職場での合計だとか,昔労務屋さんが説明されていたような。

タグ:

posted at 13:45:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月31日

年金者組合 4月からの引き下げ見送りを⇒「消費税率を引き上げ、年金の支給額を引き下げるのは、安倍総理大臣が主張する『経済の好循環』に反する」 nhk.jp/N4Bh6G4o

タグ:

posted at 15:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月31日

黒田日銀総裁
「輸出はかなり緩やかなものにとどまっている」
「輸出低迷の原因は新興国経済もたつきの影響が大きい」

タグ:

posted at 15:05:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月31日

安倍首相
「デフレから脱却するためにできることはすべてやりたい」

タグ:

posted at 15:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月31日

いや、これは真面目にいうと、

細川元総理が東京都知事になれば、「2020年夏の五輪」は日韓共同開催にして、「これを契機に日韓関係改善」といっている朝日の記者がいた。
「馬鹿じゃないか」と思って俺は黙っていたが、まさかドラえもんでくるとは思わなかった。

@annoworld

タグ:

posted at 15:28:07

コーエン @aag95910

14年1月31日

また白い総裁になったらどうすんだって懸念と、黒田総裁が白くなるんじゃないかって懸念。あまり言われてないが福井前々総裁だって退任間際の光速ゼロ金利解除という前科があるからな。隙を見るやすぐに白くなるのが日銀総裁>RT

タグ:

posted at 15:28:31

ののわ @nonowa_keizai

14年1月31日

イオンが香港でも恵方巻きを流行らせようとしている。 pic.twitter.com/ncFbc0u6SW

タグ:

posted at 15:30:00

だあしゑんか @bar_dasenka

14年1月31日

Googleおみせフォトに掲載されました。 www.google.co.jp/maps?layer=c&z...だあしゑんか&sa=X&ei=Tj_qUpWUIoiWkgXNjYBw&ved=0CJwBEKAfMAo

タグ:

posted at 15:31:53

百田尚樹 @hyakutanaoki

14年1月31日

(承前)まあしかし取材を断ればビビっていると思われても癪にさわる。まあ後で嘘をいっぱい書かれるかもしれんがハラをくくって受けることにした。嘘を書かれた時は、小さな抵抗になるが、このツイッターで真相を書くことにする。あーしかし敵が銃に弾を込めて待っているところに行くのは気が重いわ。

タグ:

posted at 15:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月31日

はりきって図書館にやってきたら休館だったおじさん(ちゃんと事前に調べよう!)

タグ:

posted at 15:32:42

Giles Wilkes @Gilesyb

14年1月31日

"UK monetary trends still expansionary" feedly.com/e/bLwtj2KO Simon Ward pours scorn on "creditism"

タグ:

posted at 15:34:03

農文協(ルーラルネット) @ruralnet_update

14年1月31日

今晩放送。農文協の『農家日記』がタモリ倶楽部で紹介されます。「『買った手帳がしっくりこない人必見!超・専門手帳2014』各業界のマニアック手帳大分析!海上保安ダイアリー、鉄道手帳、農家日記、野鳥手帖、仏教手帳、どれを選ぶ?」 tv.yahoo.co.jp/program/?sid=3...

タグ:

posted at 15:35:38

Yuzo Saeki @wsjys

14年1月31日

次期トップは内部登用で収まりそうです。取り沙汰されるナデラ氏はインド出身で1967年生まれ。入社して22年のベテラン。⇒マイクロソフト、次期CEOが近く決定へ―ナデラ氏を起用か on.wsj.com/1ekBMbz

タグ:

posted at 15:36:45

HARUマァ @C2mama

14年1月31日

この国会中継は国民に民主党議員の無能さを再認識させる為なのかぁ? だとしたらNHKも珍しく良いことしたな! #kokkai

タグ: kokkai

posted at 15:36:45

大竹文雄 @fohtake

14年1月31日

オイコノミアは4月からも継続!3年目に入ります。放送日時は変更。火曜から水曜日に、時間は5分早くなります。水曜23:25~23:50(再放送 月曜24:00~24:25(火曜0:00~0:25))

タグ:

posted at 15:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

14年1月31日

「作れと言っているに等しい」と現場は受け止めるだろう。経営委員という権力者の恫喝と現場は受け止めるだろうし、すでにNHKはそういう組織に教化されている。

タグ:

posted at 15:42:07

Toshiya Hatano @hatano1113

14年1月31日

1990年代以降、バラッサ=サミュエルソン効果bit.ly/1fokrhkが低下しているのは、貿易財部門と非貿易財部門の賃金が乖離しているから。山本周吾(2013)「日本におけるバラッサ・サミュエルソン効果の構造変化」bit.ly/1ifQWQb

タグ:

posted at 15:43:30

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月31日

どうせならこっそりリフレ色紙飾っとけば良かったな>おみせフォト

タグ:

posted at 15:44:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年1月31日

外務省サイドは、アレが幸福の科学だとどこまで知ってるんだろう?知っててあえて擁護論出してるんだよね? / “仏で日本の慰安婦漫画作品を拒否 外相、不快感を表明 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/GSN4BE

タグ:

posted at 16:06:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月31日

資本は借り方ですから。

タグ:

posted at 16:10:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月31日

アミーゴ党ブログの兄弟ブログ「シェイブテイル日記」で、なぜ反デフレ・反消費税という考え方が正しいのか、事実を積み上げていったものの一部です。 / “反デフレ・反消費税という考え方のマクロ経済学的基盤 - 反デフレ・反消費税の愉快な…” htn.to/mWRPbL

タグ:

posted at 16:14:52

ののわ @nonowa_keizai

14年1月31日

ウルトラフレッシュウォーターw
@hongokucho 「コチャラコタとカルト信者」クルーグマン教授、キターッ
mobile.nytimes.com/blogs/krugman/...

タグ:

posted at 16:23:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月31日

d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/2... QT @alicewonder113: €œ“市場的交換は、普通は時差を伴う贈与交換とは異なり、取引にかかわる両者が同時にことを起こし、あとくされを残さないことが基本である。…”€ d.hatena.ne.jp/shinichiroinab...

タグ:

posted at 16:23:26

@koumori_2011

14年1月31日

デフレによって貨幣に価値のインセンティブが働いてしまったのが問題。
まともなマクロ経済政策さえすれば貨幣の価値よりも投資に価値のインセンティブが働くので自動的に内部留保は吐き出される。→RT

タグ:

posted at 16:24:11

㌼㌵㌞㌞サン @tmp_pg

14年1月31日

雑炊って炊いた米で作るよね?洗うって何なの??え?って思ったよ。炊いた米を洗うなんて考えたこともなかった。 → おいしい雑炊を作るには、ご飯は洗う?洗わない? cookpad.com/articles/605

タグ:

posted at 16:24:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月31日

国家の中でお金が移動しても国家の中のお金の量は変化しませんね。政府から国民にお金が移動する事はあっても。そして政府の目的は国家です。 QT @alicewonder113: そういえば国家による再分配は贈与なのかな……

タグ:

posted at 16:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月31日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! >>> 北京、最悪の「深刻な汚染」…春節で花火 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ow.ly/t8wp6

タグ:

posted at 16:39:39

本石町日記 @hongokucho

14年1月31日

公共放送で公共放送のトップが…

タグ:

posted at 16:39:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月31日

地球惑星連盟の会合準備で忙しいってメールがきたのですけど、それって人間以外と言うか宇宙人の集会でしょう、やっぱり(^^)

タグ:

posted at 16:42:29

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年1月31日

今日も対ドル円は上昇、日経平均は上がれませんでした。これでは実質的にはレバレッジ1倍のFX取引をしているようなものですね。ただひたすら対ドル円の下落を待つのみです。

タグ:

posted at 16:42:33

本石町日記 @hongokucho

14年1月31日

登壇する態度があまり良くない。

タグ:

posted at 16:43:00

kisaki @gaetgmbdcv

14年1月31日

フランスの漫画祭、韓国の慰安婦コナーにフランス人が殺到、完全に信じ込み日本非難始まる

イザベル・プティさん「ひどい。娘にも見せる。日本はなぜ認めないのか」

日本が本気で対抗措置を取らないからこうなるんですよ。残念です。 pic.twitter.com/EXXgQFmhRP

タグ:

posted at 16:44:20

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

14年1月31日

ネイチャー誌、情報漏れ防止に異例の厳戒態勢 STAP細胞 - ファイル - アピタル(医療・健康) apital.asahi.com/article/story/...

タグ:

posted at 16:45:22

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

14年1月31日

このニュースで思い出したけれど、先日ロシア国営テレビが世界の死刑をまとめていた。「死刑があるアメリカに、人権人権言われたくない」という気分を感じた。ちなみにロシアは死刑やめています→ ボストン爆弾テロ、20歳被告に死刑求刑決定 t.asahi.com/ducm

タグ:

posted at 16:45:39

ゴーヤ @go_ya

14年1月31日

フォアグラ騒動でフォアグラよりあん肝のが美味い とツッコミ入れてる人はさすがにいなかったね(美味しんぼ脳

タグ:

posted at 16:53:03

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年1月31日

レポートアップ。
2013年10~12月期は年率3%成長へ加速(一次QE予想) - j.mp/1foBaBd

タグ:

posted at 17:00:00

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年1月31日

レポートアップ。
2013年12月データから見た日本経済:拡大基調を維持 - j.mp/1gwj3Nm

タグ:

posted at 17:00:26

本石町日記 @hongokucho

14年1月31日

国会中継を続けます、と。

タグ:

posted at 17:00:37

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月31日

市長「遺憾」、転出超過が全国一の40万都市 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...結婚・出産期に人口流入が多い地域を割り出してみるか。2005年の25~29歳人口と,2010年の30~34歳人口を対比することで可能。

タグ:

posted at 17:00:40

ガイチ @gaitifuji

14年1月31日

岡田克也に原口一博、野党質問者としては流石ですなぁ。この能力が与党時代に活かされなかったのが返す返すも残念でならない(苦笑)

タグ:

posted at 17:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年1月31日

これ外務大臣はあの漫画がどういうものか解って言ってんのか???高速ブーメランが飛んでくるぞ!/岸田外務大臣会見記録 | 外務省 www.mofa.go.jp/mofaj/press/ka...

タグ:

posted at 17:07:19

optical_frog @optical_frog

14年1月31日

人様の研究室で人様の配給弁当を食べるおじさん.

タグ:

posted at 17:09:55

宇都宮けんじ @utsunomiyakenji

14年1月31日

【子育て支援⑦】 いじめや不登校等の困難を抱えている子どもの救済のために、スクール・ソーシャルワーカーを、必要な学校に1人配置します。当面、全中学校に1人配置します。 #都知事選 utsunomiyakenji.com/policy/#box02

タグ: 都知事選

posted at 17:14:58

NHKニュース @nhk_news

14年1月31日

理事候補選挙 九重親方が落選 nhk.jp/N4Bh6GEu #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 17:16:03

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月31日

こんなに違う!? 東京六大学別「生協・書店」ベストセラー president.jp/articles/-/11549 大学の偏差値別の分析をすることで,文化的再生産論の妥当性を実証できるんでないか。

タグ:

posted at 17:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月31日

岩波書店の〈一冊でわかる〉シリーズ,2010年あたりの本を最後にあたらしいのでてないのかな.

タグ:

posted at 17:17:16

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月31日

原口一博さんってまだ議員さんだったのね・・・


よかったな国会中継にでて、
松下政経塾出身を代表する「無責任、口先男」といわれている。
「都合悪くなると敵前逃亡」と党内でもあんまし人望がない。
そういえば、逃亡したツイッターは復活したか?

@notti0113

タグ:

posted at 17:17:17

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年1月31日

"多くの親は子供のいたずらや反抗的な態度を自分に対する当てつけと受け止めてしまうために自制心を失う" / “親が子供を怒鳴る弊害 - WSJ.comhtn.to/eUPuQU

タグ:

posted at 17:18:15

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月31日

筑波大、大学教員による推薦入試を導入 16年度にも  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1n28aR7「大学の研究室に見学に来たり、教員が出前授業などで出会ったりした優秀な高校生を推薦」。入試前の「研究室詣で」が慣例になりそうやな。院の入試ではほぼ当たり前のことだが。

タグ:

posted at 17:18:36

optical_frog @optical_frog

14年1月31日

てきとうなものを着てでかけてみたら,自分の格好がコントにでてくる刑事みたいになってることに気づいたりもした.でも気にしない.

タグ:

posted at 17:18:53

ガイチ @gaitifuji

14年1月31日

仕事前に地元で政治関係のお仕事している友人と会う。漏れ聞くに細川さんの陣営は出遅れたこともさる事ながら、トロイの木馬というか仕事しないどころが邪魔するのが仕事みたいな連中に掻き回された後遺症が長引いておりますのぉ。そういう意味での「仕事」は達成したんだから有能なんだろうけどw

タグ:

posted at 17:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mark Thoma @MarkThoma

14年1月31日

Paul Krugman: Talking Troubled Turkey bit.ly/1eC9wxA

タグ:

posted at 17:24:02

ガイチ @gaitifuji

14年1月31日

宇都宮さんの陣営は吉良さんの時の勢い維持しながら手堅く頑張っていると聞く。友人はもう少し脱原発に関して代替エネとしての火力やガスについての言及があってもと言ってたが、まぁ全ての意見を取り込むのは難しいだろうし仕方ないんだろうね

タグ:

posted at 17:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年1月31日

NHKの大人ドリルとか言う番組で各国首脳がソチ五輪開会式欠席することに触れその欠席理由を語らずに日本が参加することについて「今までの右に倣え的な考えとは違い、日本外交の独自性が出ていて良かった」みたいな解説をしていて大本営発表まであと半歩みたいな気分になる

タグ:

posted at 17:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月31日

死刑になる前に死ぬから?>ちなみにロシアは死刑やめています

タグ:

posted at 17:32:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

14年1月31日

やり過ぎ / “小保方さんフィーバーやむ気配なし 中学時代の読書感想文本「ちいさなちいさな王様」Amazon1位に- 最新ニュース|MSN トピックス” htn.to/nf4JQw

タグ:

posted at 17:38:57

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年1月31日

RT @masanork: 約束しちゃダメだろ / “ビットコイン探索生産会社がビットコインを発見できず、あえなく倒産 - Market Hack” htn.to/ycUYhP

タグ:

posted at 17:41:55

こりさん @koli_san

14年1月31日

@yumiharizuki12 無料の公立図書館があまりにも広範に普及して当たり前になっているため、産業として成り立ちにくいという判断が働いているのかも 市場主義者にいわせれば民業圧迫の結果というかもしれませんね

タグ:

posted at 17:42:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tss (夜行性昼行燈) @tss_0101

14年1月31日

朝日新聞の人、研究内容は科学面を読めとか言うけれど、その朝日新聞の有料版の科学記事がこれですよ。研究内容に触れていないとは言いませんが、これがピンクの割烹着のリケジョ報道でないとでも言う気だろうか。繰り返すが、これが科学面。 pic.twitter.com/5ifgZxfFjP

タグ:

posted at 17:44:35

uncorrelated @uncorrelated

14年1月31日

すべて、拷問中の事故死です。

タグ:

posted at 17:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年1月31日

いいのかなこれ。透明性も心配だし、学生は教員に頭が上がらなくなる。>筑波大、大学教員による推薦入試を導入 16年度にも www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 17:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuo O. @NorthEast57

14年1月31日

1967年生まれだから今年47歳。入社22年目ということはキャリアの大部分はマイクロソフト。もしかすると院新卒でマイクロソフトに入社かも。アメリカでも全部が全部、転職を繰り返してキャリアアップな訳ではない。

タグ:

posted at 17:54:52

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月31日

もう、最近諦めて東シナ海から日本海側まで鉄のカーテン敷くしかないんじゃないかなと思い始めている。ダメだろ。この分だと専門家が何を言おうと一般市民レベルで反韓感情が高まるだろうし、それを上から目線で否定しても火に油を注ぎかねない。

タグ:

posted at 17:55:45

シェイブテイル @shavetail

14年1月31日

@arakimikio  江戸時代にも通貨発行益をつかった「財政ファイナンス」があったんですね。
江戸時代の「財政ファイナンス」で何が起きたか - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 17:57:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月31日

この分でいくと海外で日本が関わる文化イベントのことごとくに韓国人が現れて類似の行為をやらかし、その背後にいつも韓国政府って図式が固まるのも時間の問題じゃね?

タグ:

posted at 17:59:06

しんいち @amr_shin

14年1月31日

デフレに逆戻りしないように消費税を10%に上げないでください。8%もやめてください。追加金融緩和をお願いします。←官房長官、消費者物価「デフレでなくなってきていると認識」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1ekI5f8

タグ:

posted at 18:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuo O. @NorthEast57

14年1月31日

.@yumiharizuki12 貸レコード屋が出現したのは1970年代末ごろと記憶しています。個人経営のマニアックな店から始まった。その後しばらくして著作権が議論になったはずです。当時レコードは2500~3000円して今よりずっと高価でした。

タグ:

posted at 18:06:48

ひさきっち @hisakichee

14年1月31日

月末のATMでの人の行列を見ていると、振込などがあるにしても「景気回復なんて未だ未だやなァ」とは思うよね。「今」のキャッシュが足りてないんチャウんかな?

タグ:

posted at 18:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月31日

明日の鍋の材料買わなくては

タグ:

posted at 18:12:33

たかぴっぴ @silver1031

14年1月31日

雑炊は汁と一緒にすする料理ですからな。粘りを楽しみたいなら洗わなくていいんだけど、それは分類的には「おじや」になる。多い水で炊くのがおかゆ、炊いた米を洗わずに粘りを出して煮詰めるのがおじや、汁と一緒にすするから粘りを取るのが雑炊、米を汁を足しながら炒めるのがリゾットみたいな。

タグ:

posted at 18:13:37

Masataka Eguchi @maseguchi

14年1月31日

名大の古村さんも受賞してる∩^ω^∩

タグ:

posted at 18:15:53

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月31日

必殺のマッチポンプ無言。

タグ:

posted at 18:17:33

Kazuo O. @NorthEast57

14年1月31日

.@yumiharizuki12 メインのユーザーは当然若者で学生街(死語?)など大学の近くにあったと記憶しています。80年代に入るとすぐにCDが普及したので著作権の問題が大きくなったのはそれからかもしれません。

タグ:

posted at 18:18:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月31日

RT某>「米側は、日本は韓国とは戦争しておらず、韓国は本来、靖国問題とは関係ないことを分かっていない」…サンフランシスコ平和条約ではイギリスが韓国の署名に反対し、米国はオブザーバー参加も拒否している。 sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 18:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月31日

RT某>韓国が日本に対して戦勝国面するのは大きな間違い。米国も資料を読み返せ。サンフランシスコ講和条約起草時、韓国は戦勝国として竹島の帰属を主張したが、1951年8月10日当時米国務次官補ディーン・ラスクが明確に拒否した通達が残っている。

タグ:

posted at 18:19:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月31日

言いたいことは分からなくもないけど、一面記事と社会面記事を比べてもなあ。 wirelesswire.jp/london_wave/20...

タグ:

posted at 18:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年1月31日

自分がやらかさなきゃ別にどうにかなったんだよ。

タグ:

posted at 18:24:33

ぜく @ystt

14年1月31日

と思ったら、これめいろま女史か。

タグ:

posted at 18:24:41

白ふくろう @sunafukin99

14年1月31日

ダライラマ14世がシーシェパード支持という話を受信。

タグ:

posted at 18:25:09

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月31日

動揺するきっかけとなったアルゼンチンはその後落ち着いている。ペソ相場は横ばい、国内の指標金利は35%。

タグ:

posted at 18:26:25

ひさきっち @hisakichee

14年1月31日

VWが歩行者認識とかしてくれる自動ブレーキシステム積んだら買うコトにする。

タグ:

posted at 18:27:46

白ふくろう @sunafukin99

14年1月31日

今後「動物の権利」が際限なく拡大していきそうな気がするなあ。食えなくなるものが増えそうだ。

タグ:

posted at 18:28:23

uncorrelated @uncorrelated

14年1月31日

ここで市場で買うとすぐに手に入るが、図書館を利用するとすぐに閲覧できないと言う仮定をつけて考えてみましょう。計算はしていませんが、恐らく時間選好率が低い層に対して、無料サービスを提供する事になると思います。

タグ:

posted at 18:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月31日

日本だって大昔は雑多な民族の寄せ集めだったんだろうけど強制的に統一されていったのは間違いないよなあ。そうしないとまとまらないからしょうがない。

タグ:

posted at 18:31:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月31日

早死にの一因はウオツカ、ロシア男性25%が55歳までに死亡=調査(ロイター)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-... 同様の理由によりグラスゴーも早死にですね.

タグ:

posted at 18:33:41

白ふくろう @sunafukin99

14年1月31日

朝鮮半島にしても古代に日本が征服してたらどうなってたかわからんよな。

タグ:

posted at 18:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年1月31日

文楽に助成するならアングラ演劇に助成してもいいわけで、違いは伝統だけ。続いた理由は価値ではなく、昔は他の選択肢がなかったからかもしれない。現在、他の芸術分野や社会に与える影響は両者にそれほど差があるとは思えない。

タグ:

posted at 18:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年1月31日

そういう用途だったとは! / “Twitterで『カブトガニの採血』が話題になっているので調べてみた - アクアカタリスト” htn.to/fGnPzN

タグ:

posted at 18:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とらみけ @toramike7

14年1月31日

「大阪都構想、区割り絞り込み却下」で盛り上がっているが、台所にシバンムシわかせてえらい目にあった身としては、この段階ではまだ喜べない。油断するとまたすぐわく。ちゃんと最後の最後までやっておかないと。

タグ:

posted at 18:39:28

日本史bot近現代史篇 @nihonrekishibot

14年1月31日

「米国の一新聞云く、日本は何の為めに戦争をして居るのか自分でも判らないであろうと。其通り、外字新聞を見ねば日本の姿がワカラヌ時代だ。」(外交官・石射猪太郎『石射猪太郎日記』1937年9月1日)

タグ:

posted at 18:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年1月31日

これから、加藤寛先生一周忌シンポ(ポリシーウォッチ)@六本木ヒルズ。19時半~。ネット中継、あるかな?

タグ:

posted at 18:41:18

tntb @tntb01

14年1月31日

「論破プロジェクト」ってネーミングセンスがまた痛ましさを醸し出している。>「慰安婦漫画で日本が倍返しだ!」「見た目は派手だが、脇はがら空きだぞ」 - 法華狼の日記 d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/2...

タグ:

posted at 18:42:26

平野 浩 @h_hirano

14年1月31日

遂に昭和の大女優吉永小百合が細川氏の応援を次のように表明。「細川さんの今回の決断を深く受け止めました。今私達は未来のことをしっかり考えなければならない時です。みんなで応援しましょう」。街頭応援演説に参加する可能性も十分ある。強烈なインパクトを東京都民に与えるだろう。31日ゲンダイ

タグ:

posted at 18:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年1月31日

外国人が歌舞伎や文楽などの日本独自の芸術を評価するのは、単に珍しいのが理由だろう。日本人がマオリのジャンプやアボリジニの絵に感心するのと同じ。当の国民の一部は伝統に何の価値も見出さない。

タグ:

posted at 18:43:07

ぜく @ystt

14年1月31日

@jimuyakagyo つらいのう、つらいのうw

タグ:

posted at 18:43:18

すらたろう @sura_taro

14年1月31日

説法テーマ案①「すらすらわかる貸倒引当金繰入の会計と税務」

タグ:

posted at 18:43:39

すらたろう @sura_taro

14年1月31日

説法テーマ案②「すらすらわかる仕入れ税額控除の個別対応方式」

タグ:

posted at 18:45:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月31日

“アングレームの国際アニメフェスティバルで日本ブースが韓国に邪魔されたとする件に関するメモ - Togetterまとめ” htn.to/BLmGN4

タグ:

posted at 18:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年1月31日

ま た G E N D A か

仕事、友達、配偶者なしの20~59歳「SNEP」が今急増しているワケ 〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) dot.asahi.com/news/domestic/...

タグ:

posted at 18:48:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月31日

“日本の慰安婦漫画を展示拒否 岸田外相「残念だ」:社会:スポーツ報知” htn.to/QtjxWA

タグ:

posted at 18:51:09

平野 浩 @h_hirano

14年1月31日

小保方晴子氏の「STAP細胞」は素晴らしい。ノーベル賞に詳しい工学博士の秋元格氏によると、「小保方氏の発見はニュートンの万有引力、キューリー夫人の放射能に匹敵する世紀の大発見、5年後くらいにノーベル生理学賞を受賞する可能性が高い」そうである。もし、受賞なら日本人女性初になる。

タグ:

posted at 18:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sagakaoru @sagakaoruzeisyu

14年1月31日

@hisakichee @MOF_Japan 財務省の罪=消費増税、法人減税、所得減税はすべて失敗であったと思います。日銀の罪=デフレを放置、円高も放置。 @shavetail @t_ishin @akita_kia

タグ:

posted at 18:57:03

コーエン @aag95910

14年1月31日

チューリップ風に言うとそれを許すのが政治家と国民の罪>RT

タグ:

posted at 18:58:17

コーエン @aag95910

14年1月31日

でも4月から消費税が8%になるのよね>RT

タグ:

posted at 18:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年1月31日

【都知事選/注意報】「細川元首相に立候補促す」 池上彰氏「心外」と反論
gohoo.org/alerts/140131/
→ジャーナリストの池上彰氏が細川元首相に都知事選の立候補を促したかのような産経、朝日新聞の報道に対し、池上氏が「心外な記事」と反論している。

タグ:

posted at 19:00:47

コーエン @aag95910

14年1月31日

なぜかこのことをご存知なさそうな総理大臣とか関係閣僚とか日銀総裁とか、本当に大丈夫なんですか?希望的観測なだけなのでは?>RT

タグ:

posted at 19:00:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月31日

“親が子供を怒鳴る弊害 - WSJ.comhtn.to/PFduBF

タグ:

posted at 19:02:23

平野 浩 @h_hirano

14年1月31日

細川元首相は小泉進次郎氏を副知事に指名する仰天プランを密かに持っているといわれる。その根拠は昨年秋の「週刊朝日」のインタビューで「進次郎氏は自治体の長を経験すべきだ」と語っていること。確かに人口千万人、予算規模13兆円の巨大自治体の副知事を経験し、知事になるのは貴重な経験になる。

タグ:

posted at 19:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

14年1月31日

官房長官、韓国の慰安婦作品を批判 仏漫画祭で  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1ifr9aN

タグ:

posted at 19:13:24

ぜく @ystt

14年1月31日

“厚生年金は景気を助けるのか - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/SKEyxC

タグ:

posted at 19:13:39

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月31日

前にめいろまにツイート内容のことで普通に質問リプ送ったら、ひどい罵詈雑言が返って来たことが。ちょっと答えられないとそういう対応する人間なんだなと思った。知性コンプレックスがあるんだろう。良く日本人は議論ができないとか批判してるけど、彼女自身が議論どころか人並みの会話もできない。

タグ:

posted at 19:15:17

野口晴哉bot @nharuchikabot

14年1月31日

三人の幸せを喜ぶものより百人の幸せを喜べる人は大きい。
しかし世界の全部の人の幸せを、自分の幸せと感ずることのできる人は、どんなところにいる一人の不幸せな人にも胸を痛めるものだ。

タグ:

posted at 19:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年1月31日

ow.ly/t8K9g 加藤寛先生一周忌シンポ(安倍政権の経済運営をどう評価するか)

タグ:

posted at 19:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月31日

10-12月GDP成長率年率+2%台半ばくらいになりそう。輸入が増えて、外需が結構足引っ張ったから。内需(民間、公的)は強い。設備投資の推計誤差が大きいからわからないけど。

タグ:

posted at 19:22:28

Kazuo O. @NorthEast57

14年1月31日

学部入試で優秀な人材囲い込むより、大学院で集めた方が効率良くない?

タグ:

posted at 22:40:47

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました