Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月30日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

1-6-2-3 @naka_1623

14年1月30日

しかし理研もすごいな。この結果editorやreviewerにてんで信用してもらえてなかったのに、学会か何かで聞いたのか、これはすごい、彼女を雇おう!と思ってユニットリーダーに雇ったんだから。吉と出るか凶と出るか。

タグ:

posted at 00:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

renbou-T @renbouT

14年1月30日

「住民税非課税世帯が2400万人もいる。あまりにも多いことについて課税の範囲が本当にこれでいいのか」(自民・溝手参院議員会長、29日の参院本会議)。消費税増税で政府が行う低所得者対策に関して質問したものだが、もっとむしりとれとけしかけているのだ。溝手氏の質問冒頭は首相の初夢は?だ

タグ:

posted at 00:45:40

べじょろぴ釜他人 @helmsman2196

14年1月30日

癌の友人に伊勢丹で美味しいお菓子でも買って持って行こうと思ったんだけど、食べられない可哀想な状態らしくて、せめてシュールなマンガ、って思ったんだけど何がいいでしょうか^^;入院中 マンガでぐぐったら、「Sweet三国志」とか出てたけど、女の子だから元ネタの三国志多分わかんないよ

タグ:

posted at 00:48:58

べじょろぴ釜他人 @helmsman2196

14年1月30日

くっそシュールで笑えるやつ、、教えてください。結構切実です

タグ:

posted at 00:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年1月30日

眠れる獅子が目を覚ましたら、東洋の島国には勝ち目がなさそうな件。 / “【衝撃画像】超美少女コスプレイヤーの素顔が予想外過ぎると世界的に話題 | ロケットニュース24” htn.to/SU6AHw

タグ:

posted at 01:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中泰延 @hironobutnk

14年1月30日

「なんでも所有できると思ってるんだよ、若い頃は。ところが40ぐらいからだな、所有どころか、自分がこの世から消える事との追いかけっこになるんだよ。そうなるとこっちのもんだ。一瞬でも関わるものに感謝しかなくなる。笑うことこそ追いかけっこに勝つ方法だ」非常におモテになる先輩は、最高だ。

タグ:

posted at 01:55:31

ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

14年1月30日

(白血病がここで出た、先天性の病気があそこで出た、というような話が拡散され、震災前はそういう話を聞いたことがない、という意見を見るたびに、これまでそういう病気と闘う子供達の存在を見ないで生きてきたのだろうな、と思う。)

タグ:

posted at 02:50:08

ガイチ @gaitifuji

14年1月30日

国として円安誘導したのに輸出総量が一向に減り止まらないということは、狙いが外れた訳で政策として失敗しているんだから政策の修正しないと、どえらいことになると思うんだがねぇ。効果出るまで継続とか抜かしていると取り返しつかなくなりそうな予感漂う

タグ:

posted at 03:29:30

ガイチ @gaitifuji

14年1月30日

他国に比して一周遅れで金融緩和に舵切った事を忘れていると、政策修正のタイミング失った挙句、最後にババを引かされる危険性が増すだけですがな。

タグ:

posted at 03:32:58

dada @yuuraku

14年1月30日

自民党支持者が表向きの支持通り比例は公明に入れているとはとても思えん。

タグ:

posted at 03:35:27

BugbearR @BugbearR

14年1月30日

しかし、アベノミクスのタイミングの悪さはなんというか。消費税増税がもうすこししたら、というのは本当に戦略ミスとしか思えない。

タグ:

posted at 04:54:14

BugbearR @BugbearR

14年1月30日

財政再建は後からやることで今やっても何のメリットもないのにな。

タグ:

posted at 04:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月30日

NZ中銀~「金利調整を近く開始すると予想」、「金利をより正常な水準に戻す必要」、「インフレ圧力が今後2年間に強まる見通し」、「NZドル相場が長期的に持続可能とは予想せず」、「今後1年間のGDP伸び率は3.5%前後とみられる」

タグ:

posted at 05:05:47

uncorrelated @uncorrelated

14年1月30日

神戸新聞NEXT|医療ニュース|新たな万能細胞開発 iPSより効率的に 神戸の理研など www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201... 『75%の細胞は死んだが、生き残った25%の細胞のうち、その30%が万能細胞になった。』

タグ:

posted at 05:10:18

uncorrelated @uncorrelated

14年1月30日

人間で7~8%だと即実用化されそうなレベルですね。

タグ:

posted at 05:12:25

47NEWS 速報 @47newsflash

14年1月30日

FRBは量的金融緩和の購入規模について、2月から100億ドル減らし一段と縮小することを決定。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 05:13:04

じっちゃま @hirosetakao

14年1月30日

ドヤ顔のバーナンキ議長、新興国の苦境をシカトし、粛々とテーパー実行!
goo.gl/lExwKU #markethack

タグ: markethack

posted at 05:14:11

47NEWS 速報 @47newsflash

14年1月30日

FRBは、景気の現状認識について「経済活動が上向いた」と上方修正した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 05:15:04

47NEWS 速報 @47newsflash

14年1月30日

FRBは、事実上のゼロ金利政策を据え置いた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 05:15:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

外務、経産、警察、頭がよくて怖いと思った人たちはいるんだけど、集団でほとんどがそのレベルって経験はない。ああ、こういう人が上に行く(あるいは使われすぎて死ぬ)のね、という感じ。財務とは仕事で会う機会はなかった。

タグ:

posted at 05:21:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

日銀の怖いほど頭の良い人というのはあった事がない。

タグ:

posted at 05:22:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

半端に頭のいい人で困るという事はある。

タグ:

posted at 05:23:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

財務で仕事をするってすごいな、と某先生を思い浮かべて思う。もちろん国会で発言するというのもすごいこと。

タグ:

posted at 05:24:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

発言の中身の評価というのは全く別に、発言してる事自体がすごい。

タグ:

posted at 05:24:57

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月30日

FOMC、2会合連続で資産購入ペース縮小決定。75億ドル/月→65億ドル/月。 RT @federalreserve Federal Open Market Committee statement: go.usa.gov/BYwh #FOMC

タグ: FOMC

posted at 05:50:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

FOMC声明文の内容(量的緩和の縮小)は市場の予想どおりだったがテーパリングが新興国経済に与える影響が懸念され米国株は大幅安。また新興国経済への警戒から安全とされる米国債は買われ米10年債利回りは低下した。

タグ:

posted at 05:51:40

しかのつかさ @sikano_tu

14年1月30日

三角縁神獣鏡は魔鏡だった
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
魔鏡じゃないかとは前から言われていたような。3Dプリンタのこういう使い方は面白いね。ついでに3Dデータとか公開か市販すればいいのに。

タグ:

posted at 05:55:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

モーサテでもSTAP細胞の報道。

タグ:

posted at 06:03:22

招き猫 @kyounoowari

14年1月30日

@delltodell @akita_kia ドラエモンさんが左翼、左翼と粘着されていたのを思い出しました。

タグ:

posted at 06:07:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

NYの堀古さん「歴史的に米国で格差が低下するのは景気後退期。景気と格差はコインの裏表。オバマ大統領の一般教書演説の主旨は全ての人に機会を与えることで格差の解消ではない。」

タグ:

posted at 06:17:19

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

国際社会の要請って・・・w

タグ:

posted at 06:17:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月30日

ダウ15732ドル189ドル大幅反落。リラやランドなど新興国通貨安が続き、決算も冴えず下げて始まる。FOMCは100億ドル債券購入減、株一段安。米10年金利2.68%低下。ドル円102.2 リラ再下落で一時101円台に下落ユーロ1.365。原油97.3横ばい、金1262反発。

タグ:

posted at 06:20:04

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

今年の政策方針を示すオバマ大統領の一般教書演説を米各紙が大きく報道。演説直後にCNNが行った世論調査では76%が好意的な評価をした。しかし米各紙はオバマ大統領が所得格差の是正などを実現するために与野党が対立する議会を避けて大統領令を使おうとしていることを批判。

タグ:

posted at 06:21:40

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

なぜか「国際社会の妖精」と誤変換したが、「信認の妖精」とかいう言葉があったから、あながち間違いでもないか。()

タグ:

posted at 06:22:16

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

ワシントンポストは「大統領令は議会が通す法律より適用範囲や継続性の点で効力は限定的」と問題を指摘。またWSJは大統領が打ち出した最低賃金の引き上げについて雇用主が労働者の解雇に乗り出すため労働者には逆効果だとする共和党議員の反対意見を伝えている。

タグ:

posted at 06:24:53

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年1月30日

テーパリングは継続、でもUST10yは買われると。金利上昇が新興国へ打撃って言うけど、金利上昇してない希ガス

タグ:

posted at 06:25:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月30日

FOMCは声明分は変わらずではなく、ベージュブックが示したように、足元の景気判断は上方修正した模様。先行きの表現は変わらず。タカ派メンバーから反対が出なかった。

タグ:

posted at 06:26:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

女性CEOマリッサ・メイヤーさんが経営再建に取り組む米ヤフーの決算を米各紙が報じる。10-12月決算では実質売上高が前年比1.7%減少した。主力のディスプレイ型広告収入が6%減少し広告単価も7%低下したことが響いている。

タグ:

posted at 06:28:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

WSJは「メイヤーCEOが就任してから1年半が経過するがグーグルやフェイスブックに対抗できる意味のある進展がいまだ見られない」としている。29日の株式市場でヤフーの株価は一時8%以上下落した。

タグ:

posted at 06:30:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

ソフトバンクの孫正義社長が目指す米携帯電話4位・TモバイルUSの買収について司法当局が懐疑的な考えを示したとWSJが報じる。ソフトバンクは昨年買収した業界3位のスプリントとTモバイルを合併させることを目指している。

タグ:

posted at 06:33:53

平野 浩 @h_hirano

14年1月30日

現在の自民党の経済に関する考え方は新自由主義色濃厚。昔からではない。橋本内閣の構造改革の頃からその傾向はあらわれ、小泉内閣で竹中氏が経財相になってから鮮明に。安倍内閣でも竹中色は色濃く出ている。当の竹中氏は「レッテル貼り」と批判。
bit.ly/1byTwLG

タグ:

posted at 06:34:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

しかし米司法省担当者は競争維持のためには現在の通信大手4社体制が望ましく買収は規制面で困難との見方を示したとWSJの記事は伝えている。

タグ:

posted at 06:35:31

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

マスコミ見てると露骨だけど、小泉にせよ橋下にせよあのへんのタイプを支持する人は財政再建・緊縮志向であることはほぼ間違いなく、普通に考えてもそれが自然なのに、強引にそうじゃないかのような印象操作が行われたように思ったのは錯覚か?

タグ:

posted at 06:35:37

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

この違和感は自分だけだったのかなあ。

タグ:

posted at 06:36:14

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月30日

「さらに「黒田総裁を信頼しているが、日銀法改正については将来の選択肢として常に視野に入れていきたい」との考えを示した」“@Reuters_co_jp: 日銀が今後も大胆な緩和を着実に推進すること期待=安倍首相 bit.ly/1k5nLjh

タグ:

posted at 06:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshihico Shiracawa @candidusflumen

14年1月30日

宮﨑駿も細川支持なのか

タグ:

posted at 06:41:18

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

マレーシア中央銀行は政策金利を年3.0%で据え置いた。据え置きは16会合連続。

タグ:

posted at 06:43:47

平野 浩 @h_hirano

14年1月30日

みんなの党は安倍首相に「責任野党」と褒められ喜んでいるが、そんなのは野党ではなく「ユ党」。ヤ党とヨ党の中間的存在。ヨ党に入れてと尻尾を振っているのと同じ。「対抗しうる野党がなければ緊張感はない。何なら自民党から出てき一緒に再編をやらないか」は結いの党の江田代表。こっちの方が正論。

タグ:

posted at 06:45:04

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

反政府勢力による首都封鎖が続くタイで中小企業の経営に影響が出始めている。タイ工業連盟が実施したアンケートによると「デモの影響で昨年より業績が悪化する」が7割で「業績改善」はゼロだった。

タグ:

posted at 06:45:44

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

中国の中高所得層が春節期間中に消費する額は63万円だとシンガポールの金融機関が試算。調査に対して7割以上が今年の景気に楽観的な見通しを示した。特に18-29歳の若い世代が強気だった。

タグ:

posted at 06:48:22

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月30日

日経 安部首相「2%の物価安定目標の早期実現に向け、日銀が雇用にも十分に配慮しつつ責任を持って大胆な金融緩和を着実に推進していくのが重要。法改正は将来の選択肢として常に視野に入れていきたい」

タグ:

posted at 06:49:36

ロイター @ReutersJapan

14年1月30日

米FOMC声明全文 bit.ly/LpA79R

タグ:

posted at 06:49:58

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

シカゴの日経平均先物は14,975円。大証の終値(15,380円)を405円下回る。なお現物の終値は15,383.91円でした。どうやら昨日の大幅上昇はわずか1日で帳消しとなりそうですね。

タグ:

posted at 06:54:01

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

今日の予定。決算発表(野村HD、新日鉄住金、KDDI)。3月電気・ガス料金。米10-12月期GDP(速報値)。米決算発表(アマゾン、グーグル)。韓国、台湾市場が休場。

タグ:

posted at 06:57:04

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

フェイスブックの10-12月期決算は売上高、純利益ともに過去最高を記録。売上高は前年比63%増、純利益は同8倍。特殊要因を除いた1株利益は31セントで市場予想を上回る。年末商戦を受けてスマートフォンなどの携帯端末向け広告収入が4倍に増加。

タグ:

posted at 07:01:20

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

10-12月期に携帯端末からフェイスブックを利用した月間ユーザー数は9億4,500万人となり前年比で39%増加した。

タグ:

posted at 07:02:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

好決算を受けてフェイスブックの株価は時間外取引で7%以上上昇している。

タグ:

posted at 07:03:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

鈴木さんの今日の経済視点は「DEBUT」。本当はUを隠して債務(DEBT)を気にしないといけないのだがデビューの方が重要ということで。対象は2人いる。1人はイエレンさん。これから議会公聴会や初めてのFOMCがある。その後にNYで講演をするがそこで「最適制御」を明言するかに注目。

タグ:

posted at 07:07:49

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

鈴木さん「FRB議長の信任投票は過去に行われないこともあったがイエレンさんは26人もの反対票を受けてしまった。だから彼女は信任を回復しようとフィッシャー氏という強い人を(副議長に)持ってきた。」

タグ:

posted at 07:11:53

しんいち @amr_shin

14年1月30日

米、緩和縮小を継続 証券購入さらに100億ドル減  :日本経済新聞 s.nikkei.com/LacEc8

タグ:

posted at 07:12:17

しんいち @amr_shin

14年1月30日

声明は「家計消費や企業投資はこの数カ月、勢いを増した」と説明。住宅市況は「やや減速した」と指摘した。米経済活動は昨年12月の会合以降、足元にかけ「上向いた」との認識を示した。新興国通貨不安など直近の国際金融市場の状態については言及していない。

タグ:

posted at 07:13:30

しんいち @amr_shin

14年1月30日

前回会合では米失業率が6.5%を下回る状態が「相当の期間続く」まで事実上のゼロ金利政策を維持する方針も決めた。今回も同様の時間軸政策を維持した。

タグ:

posted at 07:13:58

しんいち @amr_shin

14年1月30日

バーナンキFRB議長は先月の会合後、追加証券購入の規模について「会合ごとに一定の幅で減らせる」と指摘。ただ、「(追加購入をゼロにできるのは)14年半ばでなく、14年後半までかかる」との見通しを示している。

タグ:

posted at 07:14:26

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月30日

鈴木さんによると全員一致は退任するバーナンキ議長への表敬だと。RT @WSJJapan: FOMC全員一致で決定⇒FRB、債券買い入れ措置を月額650億ドルに縮小 on.wsj.com/1ehbBT0 (Reuters) pic.twitter.com/uvHYq8X9Hc

タグ:

posted at 07:17:24

怪力熊女 @M_Igashi

14年1月30日

ロンドンオフィスに「サンドイッチ売りが来てるから頼む人はメールで」と全ヨーロッパの従業員に送信したちょっとアホな受付嬢に、「じゃあボクも、ドイツだけど」と全員返信したら結構その子が可愛いらしく、イガシはなんていやみったらしいやつなんだ死ねよ、みたいな全員返信メールの応酬になった。

タグ:

posted at 07:19:54

uncorrelated @uncorrelated

14年1月30日

想像以上…池の中から自転車が続々200台以上 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 07:20:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月30日

どう考えてもテーパーの影響が本格化してくるのはこれからだ。増税とダブルパンチだなw

タグ:

posted at 07:23:48

森岡正博 @Sukuitohananika

14年1月30日

研究者を目指す女性にとってのロールモデルになるといいですね→「小保方晴子研究ユニットリーダー(30)は「かつては研究結果を誰にも信じてもらえず、泣き明かした夜も数知れない」と振り返り、誇らしげに成果を語った」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-...

タグ:

posted at 07:23:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月30日

米FOMC、債券購入を月額100億ドル縮小し650億ドルに | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 07:25:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月30日

建設業に外国人労働者受け入れ拡大へ➡制限をつけるとはいっても、外国人労働者の受け入れには慎重であるべきです。当の彼らにとってもいいことではありません。 nhk.jp/N4Bg6F0n #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 07:25:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月30日

米FOMC、債券購入を650億ドルに縮小:識者はこうみる | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 07:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月30日

駆け込み需要はその業界にとって大変迷惑ですね。 RT @nittahiroshi 今年の自動車の初売りですが、前年比で、トヨタが1.4倍、日産は1.3倍、マツダは1.6倍、ホンダは2倍。消費税増税を決めて頂いたおかげで、自動車販売会社は非常に潤った正月商戦となりました(皮肉)。

タグ:

posted at 07:28:39

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月30日

「TVタックル」、26年目で初の枠移動 たけし、11時台で「ヒンシュク買いたい」(オリコン) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-...

タグ:

posted at 07:30:31

MeGaMeGa(マスクは大事) @tumikatama

14年1月30日

STAP細胞もインパクト大だけど、 ユニットリーダーの割烹着の破壊力ww sankei.jp.msn.com/smp/science/ne...

タグ:

posted at 07:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

研究の世界はそれ以前にデータRT @TrinityNYC 男性の若手研究者だって、上がポンポコリンだから絶望してる人、きっとたくさんいるだろ?割烹着着ようがフンドシ付けようが別に勝手だからいいけどさ、重要なのは若手の才能を信じて伸ばしてやれってことだろ。

タグ:

posted at 07:39:53

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

14年1月30日

STAP細胞のニュースは本当に凄いですね。科学の可能性を感じます。これを機に科学を志す若者がさらに増えることも期待されます。

タグ:

posted at 07:44:39

日はまた昇る @patwj68sc

14年1月30日

吉永小百合が細川護煕の支援をすると表明したらしいが人気投票ではないのだからこんな行為はたいした意味はない、だが山本太郎に60万票も入れる浅知恵の人間がいるのが東京だから多少心配ではある、しかし誰が都知事になろうと大勢は変わらない、不甲斐ない野党が国政で頑張らないとダメである。

タグ:

posted at 07:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

(英エコノミスト誌 2014年1月25日号) / “東京都知事選:表舞台に戻ってきた大物:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/JpcoZJ

タグ:

posted at 07:50:43

朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

14年1月30日

「STAP細胞作製の驚くほどの単純さに、ネイチャー誌は最初、論文を突き返した。「何百年にもわたる細胞生物学の歴史を愚弄している」と激しい意見がついていたそうだ。この言葉こそ、小保方さんの発想が、研究の歴史を塗り替えるほど独創的である証しだろう」朝日新聞

タグ:

posted at 07:51:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

データがあったから、ハーバードの先生も理化研の先生も相手にしたかと。必要条件RT @TrinityNYC データだけ勝手にひとり歩きしませんよ。どんな組織だって。"研究の世界はそれ以前にデータRT男性の若手研究者だって、上がポンポコリンだから絶望してる人、きっとたくさんいるだろ?

タグ:

posted at 07:51:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月30日

日経「中国春節 訪日客戻る 買い物・観光に需要 ビザ発給最高ペース、円安も背景」 金融緩和で幅広い産業が潤う

タグ:

posted at 07:53:45

れごらす @DukeLegolas

14年1月30日

英語が出来きようとも使う人間の知性に問題があり視野が狭ければ意味など有ろうはずもなく…。 RT @Lingualina: 英語ができないからグローバルなコンテンツを消費できないっていう方向もあるんじゃないかなぁ。どんだけ世界が広がるか知らないで生きてるって恐い。

タグ:

posted at 07:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年1月30日

これからは、反日教育をやってる国との付き合いは、一線を引きながらそれなりに(^o^)
世界には反日の二カ国を除いて親日国ばかりだ\(^o^)/

タグ:

posted at 07:56:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月30日

日経「米「TPPで成長」へ背水 大統領が一般教書演説 日米協議難航、日程は綱渡り 」 一般教書演説のなかでTPPが重要な論点?米国メディアが扱う論点は違うようですが(所得格差是正とか)。日本のメディアの観点ってことかな?

タグ:

posted at 07:56:58

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月30日

自然共生なんか実現したら食糧不足で餓死するぞ。化学肥料や農薬使わなかったら農業生産量激減するんだから・・・。日本の人口を国内では到底賄いきれません。

タグ:

posted at 07:57:55

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月30日

こういう人は江戸時代の食事事情を知らない・・・。

タグ:

posted at 07:59:15

れごらす @DukeLegolas

14年1月30日

一体何を啓蒙したくてガラパゴスの日本語使ってガタガタ言っとるのかね?

タグ:

posted at 08:01:11

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

江戸時代へ戻れ!ですか?

タグ:

posted at 08:01:13

現代ビジネス @gendai_biz

14年1月30日

「ドラゴン桜」「インベスターZ」の三田紀房、気鋭の美人アナリスト三井智映子に東大生投資家が挑む「東大流投資術」の極意 bit.ly/1dOZw2J

タグ:

posted at 08:01:34

れごらす @DukeLegolas

14年1月30日

グローバリゼーションとローカリゼーションって表裏一体で、どちらか一方が片方を駆逐するような話じゃねーでしょ。

タグ:

posted at 08:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年1月30日

日本の事とかお構いいただかなくて結構ですから、そちらのバイブルベルト啓蒙してなさいよ。

タグ:

posted at 08:05:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

本来ならば、ここでリプロセル終了のお知らせなんだが、マーケット的には暴騰するんでしょうかね?

タグ:

posted at 08:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日はまた昇る @patwj68sc

14年1月30日

細川護煕がダメなのは佐川急便の借金を払い終えたとかでなくて銀行が貸さない1億円の金を一民間企業から借りたということが問題なのだ。前都知事の猪瀬と同じでそんな大金を誰が簡単に貸すと思っているのだ、世間の常識も知らない浮世離れしたバカ殿が庶民の立場にたった政治など出来るはずがない。

タグ:

posted at 08:09:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“10代、20代女性「貧困」深刻!大半が非正規雇用。単身者の3人に1人が年収114万円以下 (1/2) : J-CASTテレビウォッチ” htn.to/wKgAaU

タグ:

posted at 08:09:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

無いですよ。 ただ、彼女のプロスペクティブでもデータを見て予算をつけるかを見るのが研究の世界です。ビジネスとは違いますRT @TrinityNYC いや、もちろんそうですよ、プロの研究者ならそんなの当たり前の真ん中でしょ。ムーミンとデータになんか関係あるんか、って聞いてんです。

タグ:

posted at 08:12:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年1月30日

新星若手女性研究者の報道で、女性性を前に出す報道が悪いならば、同様に若さを強調するのも悪いってならないか

タグ:

posted at 08:14:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

ムカつくからサイエンスとかcellに出そうとは考えなかったんだろうか。 RT @geniusissimo ネイチャーの最初のリジェクトの文言が恥ずかしい。リジェクトは自由だが、いらんこと言うなと。

タグ:

posted at 08:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年1月30日

わたしは両方を賛美するにゅー

タグ:

posted at 08:16:24

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月30日

PIMCOのビル・グロス「トルコ、南アは塚防衛テストに落第。米国債買いを推奨」

タグ:

posted at 08:16:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仲野徹 『笑う門には病なし!』 @handainakano

14年1月30日

STAP細胞の論文、きわめてシンプルにしてストレートですね。お見事です。このNature の記事はどこからでも見られるのかなぁ。小保方さんのインタビューもあって、英語も上手ですね。 www.nature.com/news/acid-bath...

タグ:

posted at 08:17:05

rionaoki @rionaoki

14年1月30日

中高年オーディエンス相手に時代錯誤なことを言ってるのをネットで批判しても、それを見てるネットのオーディエンスはそんなことはそもそも思ってないので??となる構造。

タグ:

posted at 08:17:07

上念 司 @smith796000

14年1月30日

第3の万能細胞、STAP作製…iPSより容易 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 08:18:03

uncorrelated @uncorrelated

14年1月30日

26歳の平成生まれだから昭和disが激しいと言うお話。たぶん。

タグ:

posted at 08:18:59

nyun @erickqchan

14年1月30日

多くの理科教師が今日この件を熱く語る世界でありますよう

タグ:

posted at 08:19:03

コーエン @aag95910

14年1月30日

ここまでの研究だと、男でもそう扱いは変わらんと思うけどね。田中耕一さんとかひどかったよ>RT

タグ:

posted at 08:20:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

STAP細胞を発見した小保方晴子さん、これから毎年日本マスコミのノーベル賞狂騒曲に巻き込まれるのかと思うと、ちょっとかわいそう。

タグ:

posted at 08:20:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“神戸新聞NEXT|医療ニュース|新たな万能細胞開発 iPSより効率的に 神戸の理研など” htn.to/cFx4Sk

タグ:

posted at 08:21:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

馬鹿は賛成ですが、研究の世界で抜擢されないのにはそれなりの理由があるという弁護ですRT @TrinityNYC だ・か・ら「彼女」は「彼」でも良いんですよ。プロの研究者としての功績伝えるのに、見出しが「割烹着」て、この新聞社馬鹿じゃねーのか、というのが私の反応です。

タグ:

posted at 08:22:24

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

14年1月30日

NYダウ平均は急落。再び円高に振れ、本日の兜町は大荒れの模様。米国のFOMCでテーパリングをさらに進めると決定したことで新興国の通貨危機が再燃するとの懸念が広がった。これでアベノミクスの幻影に浮かれた金融水ぶくれ相場は本格的な収縮へと向かうだろう。

タグ:

posted at 08:23:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月30日

今日からマスコミはこれ一色だな。
「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1...

タグ:

posted at 08:24:27

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

14年1月30日

いまさら言ってもしょうがないが、自分が維新の会の代表だったら、無理筋の国政に不思議な人達とつるんで、変な人達を大量採用して出て行かずに、大阪に注力して捲土重来を狙い、東京都知事選に最強候補を差し込み、大阪と東京の二大「地方」を抑えただろうなぁ。(時、既に遅しの感ありですが)

タグ:

posted at 08:24:40

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月30日

トルコ利上げは一見すれば大幅金利引上げだが、実態はすでに上昇していた市場金利の実態から見ればそれほどでもないということや、従来の資金供給オペの落札比率3,4割に対して全額落札するなど通貨某政策としては甘いと見られてしまったことが失敗の背景にあるようだ。厳格な引締め策必要との印象

タグ:

posted at 08:24:54

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月30日

『かぐや姫の物語』は、シンプルに心揺さぶられる映画でした。自分の人生をふりかえっていろいろ思うような歳になったからだと思いますが。
振り返れば、なにもかもがあっという間だったと感じる、でもそこに漠然と自分の存在そのものを感じる...

タグ:

posted at 08:25:03

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

今回の知事選挙の件では保守派の小泉離れがかなり進んだように思うんだがどうか?

タグ:

posted at 08:25:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“日銀が今後も大胆な緩和を着実に推進すること期待=安倍首相 | Reuters” htn.to/Cbw5KK

タグ:

posted at 08:27:03

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

経済重視のリベラル派というのがこの国では少数派になってしまってるので、その傾向はより強化されてるのかもな。

タグ:

posted at 08:27:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

日本が歴史認識問題で譲歩することがあるとすれば、それは日中対立がさらに激化して、日本が何が何でも米国の支持を取り付けなければならなくなった時じゃないかと思う。クジラやイルカの問題も同じかも。

タグ:

posted at 08:29:12

渡部篤 @watanabeatushi

14年1月30日

 民主党の海江田万里代表は、代表質問で、NHK会長の発言を批判して総理に質問することは、NHKに圧力を加えているということだろう。それも、日韓基本条約については、政府の見解と同じことを述べているだけだし、慰安婦についても肯定したりしたものではない。事実を語っただけでる。

タグ:

posted at 08:29:20

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月30日

事前に予想されたことだが、FRBは新興国のことは気にしていない。よほどのことが無い限り、当たり前だがFRBの優先課題は国内対応。新興国は自前でがんばるしかない。当初思っていたよりも落ち着くまで時間がかかりそう。ただ、日本経済や米国経済の基調変調には到らないと見る。

タグ:

posted at 08:30:01

グレッグ @glegory

14年1月30日

経常赤字に転落?しようが国内の産出が増えて就業者が増えていれば、行われている政策は良い施策。アホ記者が多数。

タグ:

posted at 08:30:08

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年1月30日

これ本当だったら、落選する事を願う。 / “【東京都知事選挙】公序良俗に反するものは規制を-細川護煕・元首相 | 8bitnews” htn.to/FFf3cY

タグ:

posted at 08:30:36

ひさきっち @hisakichee

14年1月30日

電子回路カッチョええ〜!数式が美しい!とか。其れに其処しか住み場所がないからw RT @rionaoki: 理系女子が少ないことより、激しいネガティブイメージの中でも理系に行く男子の多さの方が謎ではなかろうか。

タグ:

posted at 08:31:48

コーエン @aag95910

14年1月30日

経常収支は大きく変化してない。そりゃ海外に生産拠点があるならそうなるわな>RT

タグ:

posted at 08:32:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

この国はなぜいつも政治が混乱するのだろうか? / “アルゼンチン危機、再発のお寒い背景 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/CLHnWv

タグ:

posted at 08:33:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

これは支え続けたベテラン研究者たちの功績も大きいですね。 / “論文一時は却下…かっぽう着の「リケジョ」快挙 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/y4QCaJ

タグ:

posted at 08:36:25

okemos @okemos_PES

14年1月30日

モトローラ、今度はレノボに買収されるのか。なんか悲しいなぁ。 / “中国IT企業レノボ グーグル携帯事業を買収 NHKニュース” htn.to/KCtFh3

タグ:

posted at 08:36:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“若手研究者、泣き明かした夜も 新たな万能細胞開発  (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース” htn.to/hui1CC

タグ:

posted at 08:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年1月30日

FOMC 声明の文言で、新興国への配慮無しで 市場は失望

タグ:

posted at 08:39:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

安倍を止めたいのなら国政選挙で勝たなければならないでしょう。そのためにはアベノミクスに対抗できるだけの経済政策が必要だけど、「脱成長」なんて揶揄されているうちはダメでしょうね。

タグ:

posted at 08:40:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月30日

中国・黄河の水位が急激に低下、一部で過去最低に 農業に影響も- 最新ニュース|MSN トピックス on-msn.com/1famlRc @MSNJapanさんから

タグ:

posted at 08:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

14年1月30日

アベノミクスに対抗できる策なぞ、どこの候補も出してない。かつての政権交代時のバカミンスと同じく「アレやめる」「コレやめる」だけ。んなモン、結果もバカミンス時代の繰り返しになる事くらい容易に理解できるやろが。>RT

タグ:

posted at 08:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

「JR北海道は2500キロある路線のうち、民営化時に路線維持の目安とされた乗客数を下回る路線が現在3分の2を占めています。」路線縮小はやむなしか。札幌周辺と小樽、函館、旭川、釧路を結ぶ路線くらいになるのかも。 / “時論公論 「J…” htn.to/moowPW

タグ:

posted at 08:46:45

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年1月30日

(ボスからダメ元でいいから出せと言われて)私がNatureの姉妹誌に出したときは「あなたの研究は素晴らしいけど、ウチとはちょっと合わない」という返事をすぐもらえたよ。ぜんぜん厳しくなかった(゚∀゚ )

タグ:

posted at 08:48:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“30歳を迎えたMac。もっともっと洗練した、優しい大人になろうよ《林 伸夫「Long and Winding Mac」》” htn.to/vZASb6

タグ:

posted at 08:48:12

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年1月30日

「確証を示すための具体的な実験系」を要求されたということは、それだけ高く評価されていたということで、Natureの編集者あるいは査読者は研究の価値を見抜いていたのだろうと思う。

タグ:

posted at 08:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年1月30日

いま、次の次の本の企画でインド経済について調べてるんですが、日印原子力協定がどれほど重要かとても良く分かりましたよ。インド経済は基本的に問題山積なんですが、エネルギー問題は特にネックだと思われているようです。支那と比較してみるのも面白いかも。

タグ:

posted at 08:52:13

日経ヴェリタス @nikkei_veritas

14年1月30日

編集長の越中です。米グーグルが125億㌦で買収した米モトローラを中国のレノボに25億㌦で売却します。グーグルはモトローラの特許を所有するのがミソ。知財が100億㌦(1兆円)だったという見方もできます。レノボはライセンス生産するわけです。s.nikkei.com/1hODm5h

タグ:

posted at 08:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

14年1月30日

情勢が細川に向いてきているという話もあってマズイですよ。。これでまた小泉マンセー!抵抗勢力東電を解体する!感動した!みたいにならないか心配ですわ。

RT @hisakichee: まぁでも、コレで小泉の復活を!とかの幻想も無くなった・・・エエこっちゃがなw

タグ:

posted at 08:52:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

これでマンガ・アニメやクラブの愛好者が細川に投票する理由はなくなりました。 / “【東京都知事選挙】公序良俗に反するものは規制を-細川護煕・元首相 | 8bitnews” htn.to/bByG5G

タグ:

posted at 08:53:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

これなら読み手が喰いつくと読者をバカにしているんじゃないですかね。RT @luv_and: @TrinityNYC 若手のジャーナリストでも昭和男女ロールになるのかな、、割烹着って時代が、、

タグ:

posted at 08:54:14

@shoemaker_levy

14年1月30日

マスコミが、祖母の割烹着を着て実験しただの、悔しくて泣いただの、30歳女性だの、研究成果に関係ない人物エピソードを見出しにてんこ盛りにするのは、肝心の研究を正確に理解して伝える能力を欠いているから以外に理由を思いつかない

タグ:

posted at 08:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年1月30日

RT 鍵 国際収支の発展段階説から見れば日本はそろそろ経常収支の赤字化に向かうフェーズにあると考えれば経済学的なサイクルの一部として特段騒ぎ立てるような話ではない。しかもたかだか2ヶ月連続。今後経済成長が出来なくなったらすぐに黒字に逆戻りよ

タグ:

posted at 09:00:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

思ったよりも落ち着いた相場の動き

タグ:

posted at 09:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

STAP細胞でも放射脳は治せない。

タグ:

posted at 09:03:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月30日

豪州
HIA新築住宅販売(前月比)-12月
結果 -0.4% 前回 7.5%

タグ:

posted at 09:03:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月30日

一部の中国人は何か気付いてきた?//英国は 1840年に清にアヘン戦争を…現在は中国と英国は非常に友好的な関係を築いている。だが、中国と日本は違う。双方は互いの民族を蔑視している。 日本人はなぜ米国人を恨んでいないのか?—中国メディア bit.ly/1fo3Afk

タグ:

posted at 09:05:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月30日

中国韓国の反日は、政治的に作られた物。前世代で起きた事なんて、本来は現世代に、ほとんど関係無い。それがあんなに反日感情が強く残っているのは、政治的に作られたからです。

タグ:

posted at 09:09:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

14年1月30日

ことは原発問題に限らないだろう。国家戦略特区について学者がNHKでコメントする機会も抑圧されるだろう。暴言問題とは次元が違う大問題。

タグ:

posted at 09:13:25

孫崎 享 @magosaki_ukeru

14年1月30日

NHK,やっぱりそうか:抜粋「NHK、脱原発論に難色“都知事選中はやめて”」無料URL1時間,ch.nicovideo.jp/article/ar4482...NHKラジオ三十日朝番組で、中北東洋大教授が「経済学の視点からリスクゼロに原発を止めること」とコメント予定.
NHK側難色、中北教授出演拒否

タグ:

posted at 09:13:40

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年1月30日

新しい金融秩序(シラー) 新装版が出てるのか!胸熱

タグ:

posted at 09:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月30日

民主党超円高で日本企業が海外生産にシフトしたけど、内需回復で消費地は日本だし日本企業製品。そうすると海外生産だけど、工場労働の賃金以外のカネは回り戻って日本企業に入ってくるわな。そのカネで国内生産に切り替える所が増えてくるまでにはもう少し円安と時間がかかるだろうけども。

タグ:

posted at 09:20:41

田村耕太郎 @kotarotamura

14年1月30日

あのおしゃべり国民の中のさらにおしゃべりな人が議員になり、その中でしゃべりかった人が大臣になる。それが80人も集まって閣僚会議どうなるのだろう?と勝手に心配する。

タグ:

posted at 09:21:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年1月30日

何度も言いますがコチャラコタはホント管理職に向かないですよね。
@hongokucho: 汽水の迷走 @nonowa_keizai

タグ:

posted at 09:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masanori Kusunoki / @masanork

14年1月30日

STAP細胞になる確率は7~9%で、iPS細胞の作製効率(1%未満)より高いという。作製期間も2~7日で、iPS細胞の2~3週間より短い。皮膚や肺などの細胞からも作ることができた / “万能細胞 簡単に作製 理研が新手法 iPSよ…” htn.to/EadKXX

タグ:

posted at 09:29:29

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年1月30日

大阪都構想。今の橋下市長やその任命行政区長が問題という批判がある。これはアホ。特別区のほうがいい。市長はいないし、そのかわりに複数の特別区長の公選だが、すべての区長が橋下タイプにはならないだろう。デタラメな論理の裏には巨悪な既得権があるというのが通り相場なのだが

タグ:

posted at 09:29:49

藤井 太洋, Taiyo Fujii @t_trace

14年1月30日

STAP細胞は応用もだけど、原理に興味があるね。自然界でなぜその現象が発生しないのだろう。

タグ:

posted at 09:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぷろっぷ @teammaruyu2gou

14年1月30日

@tadataru @tukinowakoguma ベビーカーに宇都宮さんとか、山本さんを乗せてプラカードに「ここまで育つとやり直しはききません」と書いてデモ行進をした方が子育て支援になるかも。

気づく母親は多いと思うな♪( ´▽`)

タグ:

posted at 09:30:59

いかさんま @ikasanma

14年1月30日

一昨日下がって昨日は上がって、今日は下がって明日は上がるとかやったらシマウマ状況やね。日経

タグ:

posted at 09:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

リプロセル下がってる!市場はバカじゃないんだな。

タグ:

posted at 09:32:09

ヤンデル @Dr_yandel

14年1月30日

俺も昔は「研究者のプライベート取材して使い捨てアイドル扱いするマスコミはクソ」と思っていたのだが、バカな政治家が足りない脳で事業仕分けして基礎研究費を減額するのに備えて「研究者をアイドル的職業にして社会的認知度をあげる」というのは「毒を以て毒を制す」側面があるかもしれないと今では

タグ:

posted at 09:32:14

ヤンデル @Dr_yandel

14年1月30日

思いませんが

タグ:

posted at 09:32:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月30日

投資失敗かと思いきや、美味しいとこ取りしたのか。 さすがグーグル。。QT @information_tec: Google、Motorola Mobilityを29.1億ドルでLenovoに売却―特許の大部分を手元に残す dlvr.it/4pgLBc

タグ:

posted at 09:33:15

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

14年1月30日

研究費に関して、外部資金を獲得したら、間接経費は吸い上げられて他の教員の研究費補填に回すわ、外部資金を獲得したという理由で内部の特別研究費分配審査のための選考委員はやらせるわ、どんな罰ゲームなんだ。

タグ:

posted at 09:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月30日

アメリカが無謀にも引き締め策を進めてくるなら、日本は逆に緩和策を出さないとあかんやろ。。

タグ:

posted at 09:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

読み手のレベルもあるから読んでもらうためには致し方ないかも

タグ:

posted at 09:37:50

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月30日

日経平均が15000円割れ、500円近くの下落となっています。

タグ:

posted at 09:38:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

脱分化しても、周りの既に分化している細胞に直ぐに分化誘導されますからね。傷口の治癒なんかでは起きている訳ですよ。同じことが。

タグ:

posted at 09:39:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

要審査、かな。RT取り消します。

タグ:

posted at 09:44:43

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年1月30日

仕事の場でも、日本からきた人が、イギリスや北欧州の人に、年齢や家族のことや趣味や住んでる場所のことを聞くから驚かれてるのを見たことが何度もある。彼女はいますか、とか全然親しくないのに聞くのよね。あれは怒るよ。

タグ:

posted at 09:45:05

ぱろすけ @parosky0

14年1月30日

研究者が着想を得る場として風呂が有効に機能する例は多い。大学に温泉の設置を義務付けるべきではないか。

タグ:

posted at 09:46:23

学食のカレー @i51re

14年1月30日

@parosky0 「エウレカ」ですね。

タグ:

posted at 09:47:12

鼻毛を抜くと風が語り掛けます @sansamp3

14年1月30日

太古の昔から日本人は毎日尾頭付きの焼き魚や寿司と銀シャリ食ってたと
外国の方に思われていたとしてもやぶさかではない。

タグ:

posted at 09:47:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月30日

何故今まで気が付かなかったのか、って事なのかな。今回の発見は相当運も良かったって事なのだろうか。

タグ:

posted at 09:50:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

改革派ってすっかり「土台を壊せば埋蔵金が掘り出せる」みたいな事を言う人たちになった感。

タグ:

posted at 09:51:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月30日

北朝鮮の医療技術では助からないと思ったかも。 RT @YahooNewsTopics: 【張成沢氏の妻 夫処刑後に出国】金正恩氏の叔母で処刑された張成沢氏の妻・金敬姫氏が欧州に滞在していることが分かった。危篤説があった。 yahoo.jp/9XcqrW

タグ:

posted at 09:51:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月30日

生命科学でまたしても破壊的なイノベーションがまたでましたね。経験でも、エスタブリッショメントでもなく、むしろ、若い女性×早稲田という意味では傍流とも見えますが、普通にハーバード医学部に留学してるし、才能を集める仕組み、育てる仕組みが世界中にはたくさんあるということですね。

タグ:

posted at 09:55:12

Ikuo Gonoï @gonoi

14年1月30日

NHK、脱原発論に難色「都知事選中はやめて」(東京新聞):NHKラジオ第一で、中北徹東洋大教授が「経済学の視点からリスクをゼロにできるのは原発を止めること」とコメント予定だったが、NHK側「都知事選期間中は原発の話は絶対にやめてほしい」www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 09:55:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

うーん、土木も建築も石油ショックの後の臨時経済対策で絞られて、回復せずそのまんまだからなぁ。そういう意味では1973の総需要抑制からだけど、そうすると40年たってる。 twitter.com/Montague926/st...

タグ:

posted at 09:57:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

なまじ優秀だから技術的にカバーしちゃう面もあるけど、それって利得をユーザーが総取りするって話だよね。

タグ:

posted at 09:57:28

ITOK @ITOKtw

14年1月30日

より抽象的になると〈嫌味〉となり,具体的になると〈暴言〉になるは成立するだろうか。“「あんたの給料ください」「おまえをいじめることしか考えていない」”/高校校長、教頭に「バカ」「しゃべるな」 暴言で処分:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASG1Y...

タグ:

posted at 09:57:43

上西充子 @mu0283

14年1月30日

例えば細川氏は昨日の吉祥寺演説で「私は福島の事故のあと、東日本の300キロに・・苗木を植えていく瓦礫の森(プロジェクト)」と語った。これを聞けば、福島の原発被災地に苗木を植える細川氏のイメージが目に浮かぶ。しかし、プロジェクトのねらいは震災の被災地沿岸部にる森の防潮堤を築くこと。

タグ:

posted at 09:58:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月30日

この手の研究者の「普通の人」感が無理やり喧伝されるのは、読者リテラシーとのバランス。こんなものでも、社会的ステレオタイプを信じていて変えるのは不可能なセグメントをサイエンスのサポーターにするには有益だし、女性がサイエンスに進むのを妨害してる要素をある種いなす効果はあるかと

タグ:

posted at 09:58:55

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月30日

不確実性が高まると派遣に依存するのは企業として自然な流れだからな・・・。

タグ:

posted at 09:59:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

総需要抑制の影響っていうと、つくばなんか目に見える形になってるよね。総需要抑制で鉄道引かない事になって、ずっと政府はそれを正当化してたけどやっと開通した。部分的でも回復したのは希有な例かも。

タグ:

posted at 09:59:47

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月30日

この技術を俺にくれ (笑)。

タグ:

posted at 10:00:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

多分、絞った時の方が権力と利権は接近しやすいから権力にとっても好都合だったんだろうな。

タグ:

posted at 10:00:31

上西充子 @mu0283

14年1月30日

吉祥寺演説での言及部分。こちらの2分30秒から
www.youtube.com/watch?v=RM7vik...
細川氏が理事長である森の長城プロジェクトHP
greatforestwall.com
これまでの植樹は南相馬もあるが、その他は宮城県。

タグ:

posted at 10:01:19

キリンビール / KIRIN BEER @Kirin_Brewery

14年1月30日

今日は冬の土用丑の日。スタミナつけて寒さに負けないでくださいね。 pic.twitter.com/fAOSYwfJSo

タグ:

posted at 10:01:20

内田樹 @levinassien

14年1月30日

若い人たちが縁もゆかりもない土地でも移住したいと思い始めたのは合理的な判断だと僕は思います。労働者派遣法や国家戦略特区についての報道を読むと、都市部における若者の雇用環境はひたすら劣化する方向に進んでいます。企業は人件費を限界まで切り下げられることを喜んでいるのでしょうけれど、

タグ:

posted at 10:01:29

BLOGOS @ld_blogos

14年1月30日

NHK、脱原発論に難色 「都知事選中はやめて」(東京新聞) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014...

タグ:

posted at 10:01:29

ystk @lawkus

14年1月30日

何かすごい発見をしたらしい小保方晴子さんが松戸市出身、早稲田理工にAO入試で入学ということで「これで松戸とAOに対する世間の見方が変わるだろう」的な書き込みを見かけた。あの、AOはともかく、宇宙飛行士の山崎直子さんとかも松戸市出身なんですよ…?(おそるおそる)

タグ:

posted at 10:02:29

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

14年1月30日

米フェイスブックは29日、2013年10~12月期の売上高が前年同期比63%増の25億8500万ドル(約2640億円)、純利益が8.2倍の5億2300万ドルになったと発表しました。s.nikkei.com/1dPhNx6

タグ:

posted at 10:02:34

MK@旭川400 @__mk

14年1月30日

Google、モトローラ・モビリティをレノボに売却。総額約29億ドル (更新) - Engadget Japanese japanese.engadget.com/2014/01/29/goo...

タグ:

posted at 10:02:53

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年1月30日

【学生の投資DVD購入でトラブル急増】去年、国内の株価は記録的な上昇を遂げ、一般の人の間でも株に対する投資熱が高まっていますが、株に興味を持った大学生が投資のコツを教えるというDVDを高額で購入し、トラブルになるケースが相次いでいます。nhk.jp/N4Bg6F0M

タグ:

posted at 10:03:30

黒猫亭 @chronekotei

14年1月30日

STAP細胞の記事は幾つか読んだけど、やっぱりこう謂う科学報道の類を見ると、新聞を読む人が求めているのは科学的情報じゃなくて、それに携わった人間の物語であるとか、あるいは新聞サイドがそう考えていると謂うことがよくわかるな。

タグ:

posted at 10:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

14年1月30日

東京エレクトロンは太陽電池の製造装置事業から撤退する方針です。新規の技術開発をやめ、今後2~3年間かけて事業を縮小。太陽電池は中国勢の供給過剰で価格低下が続き、製造装置の需要も当面低迷が続くと判断しました。(電子版会員限定記事)s.nikkei.com/1gs0eLo

タグ:

posted at 10:04:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月30日

常磐線に負けた.ぐやじい.

タグ:

posted at 10:04:20

内田樹 @levinassien

14年1月30日

ここまで雇用環境が劣化してしまうと、もう都市部で賃労働をしていたら生きていけないと判断する人たちが大量発生してきます。そういう若者たちが「生き延びるためのオルタナティブ」を探し始めるのは当然でしょう。組合をつぶし、非正規雇用を常態化してきた企業は、どこかでつまずくはずです。

タグ:

posted at 10:04:38

黒猫亭 @chronekotei

14年1月30日

結局新聞記事になるのは科学的知見そのものじゃなくて、それを研究した小保方晴子と謂う人物の物語なんだね。

タグ:

posted at 10:05:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月30日

日経平均一段安で下げ幅500円超す、東証1部の33業種全て安い

タグ:

posted at 10:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年1月30日

松戸というと、千葉内ヒエラルキーでは千葉、浦安、船橋、市川に次ぐ第五席とされています(断言)。名物は矢切の渡しと牛です。なお席次は柏、習志野、野田、鴨川、流山と続きます。

タグ:

posted at 10:09:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月30日

オルテガは、「大衆とは、新聞を読む人のことである」としたが、母親は、新聞社オーナーの娘、父親はその新聞の編集主幹だったということも印象的。これ、マメな。

タグ:

posted at 10:09:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

どうでもいいとも思ってない。衣食住は生活の基本だし。

タグ:

posted at 10:10:32

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

14年1月30日

長谷川氏は「「性別役割分担」は、哺乳動物の一員である人間にとって、きわめて自然なものなのです。」と述べるが,これは誤りである。まず,ヒト以外の哺乳類において,役割分担すなわち分業はまったくといってよいほど見られない。 togetter.com/li/622341

タグ:

posted at 10:11:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

総需要抑制を固定化する役割を果たしたのがこれだよな。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC...

タグ:

posted at 10:12:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

こういう風に反原発の人を「脱原発」って言ってるからなぁ。まともな脱原発の議論できない。

タグ:

posted at 10:15:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

14年1月30日

RTには異議。 千葉県内ヒエラルキーで千葉が1位はおかしい。もっと東京寄りの人からは「奥地」としか見られていないし。千葉は残念ながら東京の附属物なので基本的には東京に近い方が偉く、千葉だけ少し県庁所在地補正がかかる程度。

タグ:

posted at 10:18:44

グレッグ @glegory

14年1月30日

jp.reuters.com/article/jp_for... このおっさん、やっぱりどうかしてるwデフレゆえの円高っていう捉え方をしていないから超円安超円安と連呼。インフレ転換していけば、円建ての人件費が上がってくることで、新たな均衡に到達するだけだよね。デフレ円高の縮小均衡を礼賛?どうかしてる

タグ:

posted at 10:18:44

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月30日

日本株については中長期的には上を目指すので、保持でかまわないと思う。しかし、2-3割程度の下げに耐えられない人やトレーディングしている人は別だと思う。バフェットも半分になっても耐えられないといけないといっているので、その程度に耐えられない人は投資家とはいえないかと。

タグ:

posted at 10:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomojiro @tomojiro

14年1月30日

このnprの報道が研究の画期性とその限界に触れています。大人のマウスの細胞とヒトの細胞での再現などまだ道のり長いと。しかしparadigm changeの可能性は高いとも www.npr.org/blogs/health/2... … RT @DrMagicianEARL

タグ:

posted at 10:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月30日

『嘔吐』(正確には、「吐き気」という意味)のことだが、存在すると思われるありとあらゆるものがその物のままではなく、実は吐き気を催す存在なのだということ、また我々は偶然の不条理な存在なのだということは、私にとっては自明なことなので、それ自身は驚くに値しない。

タグ:

posted at 10:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月30日

実存というのがとても不思議な思想に見えるのはキリスト教的、あるいはギリシア的世界観のせいであって、仏教的な世界観の下では「この世には狐と狸と石ころしか存在しない」と言った形で表現されてきた。それを吐き気と表現する新しさはあるだろう。しかし驚嘆するほどの新鮮味はない。

タグ:

posted at 10:27:44

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月30日

すべての文学作品は細部の表現によって評価されるものだから、思想をとやかく言ってみても始まらないだろう。その細部だが、それも私には「20世紀最高の文学」と呼ばれるほどには思わない。面白いことは面白いが、その程度である。カフカの方が凄いのではないか?

タグ:

posted at 10:29:52

むにゃ @munya_ja

14年1月30日

タイは1960年ごろの日本というイメージがあるな。
RT @kazserizawa: 民主主義と「法の支配」がこんなこじれ方をしてるんか。タイ総選挙と憲法裁判所――タイでは、いま何が起きているのか?/外山文子 synodos.jp/international/...@yagena

タグ:

posted at 10:31:56

Taisuke OE @OE_uia

14年1月30日

とりあえず今回のSTAP細胞の論文をうけて、「新発見!細胞の若返り効果のある弱酸性化粧水」を売り始めるメーカーが死ぬ程出てくるところまでは確定の流れだと思うので女性の皆さん気をつけてください。

タグ:

posted at 10:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月30日

「事物の多様性、その個性は単なる仮像、単なる漆にすぎなかった。その漆が融けて怪物じみた、柔かくて無秩序の塊がー恐ろしい淫猥な裸形の塊だけが残った」という種類の表現が繰り返される。これがサワリなのだろう。

タグ:

posted at 10:36:08

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

14年1月30日

彼女の一問一答は面白かった。周りが視界に入らないで没頭できるタイプの天才肌実験科学研究者の典型に見える。もう少し時間が経ったら詳しい研究のプロセス(失敗談も含め)など読みたい。

タグ:

posted at 10:37:44

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月30日

「円は不条理ではない。なぜなら円とは、一有限直線の一端の回転という定義によって十分説明されるからである。したがって円は実存しない」という言葉もサルトルの言いたいことを逆の面から説明しているだろう。

タグ:

posted at 10:38:15

おりた @toronei

14年1月30日

あんなリベラルイメージで売ってるのに表現規制派って、もうわけわかんないなあ。 / “【東京都知事選挙】公序良俗に反するものは規制を-細川護煕・元首相 | 8bitnews” htn.to/7QweUJ

タグ:

posted at 10:39:30

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月30日

開高健は、カフカはどうしても読み切れなかったと書いている。おそらく『城』のことだろう。『城』の不気味さはサルトルとは比較にならない。開高は基本的に西欧知性の人だったので、サルトルあたりが「異端の限界」だったのではないかという気がする。

タグ:

posted at 10:40:51

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年1月30日

「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1...

タグ:

posted at 10:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月30日

科学的知見そのものを知りたい人は、もはや新聞・TVにそれらを期待してないということかもしれませんね。そして新聞・TVもそれを知っていて、「適応」してると。 QT @chronekotei 新聞記事になるのは科学的知見そのものじゃなくて、それを研究した小保方晴子と謂う人物の物語…

タグ:

posted at 10:43:32

ザイ・オンライン @zaionline

14年1月30日

【最新株式ニュース】新日科学---大幅高、理研の万能細胞作製成功で関連銘柄買われる bit.ly/1fy5Oa2

タグ:

posted at 10:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月30日

中国
HSBC製造業PMI-1月
結果 49.5 前回 50.5 予想 49.6

タグ:

posted at 10:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

最近鑑賞したスポーツイベントは? — スポーツを観る趣味はありません。スポーツを「鑑賞」するという行為が何かもわかりません。昨年は珍しく子供の運動会を見に行けましたが鑑賞ではないと思います。富士山に登山して関東平野を鑑賞した... ask.fm/a/aaf3j187

タグ:

posted at 10:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Torii @torii_h

14年1月30日

なんて低レベルな給料泥棒め。半世紀前ならば高校生レベルの研究。カエルだけでなくホタルも研究があった。 RT @shim_phagy STAP細胞が騒がれていますが、ここで本日理研から出たもう一つのプレスリリースを見てみましょう www.riken.jp/pr/press/2014/...

タグ:

posted at 10:52:39

満州中央銀行 @kabutociti

14年1月30日

任天堂社長 ゲーム機を活用して 健康領域に新規参入 と表明・・・・・・・・・ あくまで個人的見解ですが、素直にスマホにいっとけよと思わんでもない

タグ:

posted at 10:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Junichiro Wada @juniwada

14年1月30日

市内出張と市外出張を厳密に分けさせ,個人研究費による海外出張(学会報告)を認めないくせに,学生の海外修学旅行付き添い予算は消化しきれない某公立大学の悪口を言ってくれている先生がいるようだ。@000fukumoto

タグ:

posted at 10:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

14年1月30日

新発見をした研究者が若い女性だから人物像に注目して割烹着やムーミンやらって騒いでて研究成果について報道しないって意見が流れてきたけど、若い女性じゃなくても人物像ばっかり報道するのが日本のマスコミだと思うなぁ。過去のノーベル賞受賞者報道だってそんなものだった。

タグ:

posted at 11:00:18

満州中央銀行 @kabutociti

14年1月30日

任天堂社長 スマホでお客さんとのつながりを作るが任天堂が作ってきたソフトをスマホに供給することはない   ということらしいです   

タグ:

posted at 11:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月30日

まぁなぁ、、、素粒子論なんてフツーにわからんもんなw

タグ:

posted at 11:03:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

@hisakichee 小保方さんも、爬虫類の組織再生や傷口の再生への興味から脱分化の研究の世界に入ったようですから、感覚としては、何かそういうものがあるだろうとは思っていたけど、全能性に近いところまで戻るというのは、驚きです。

タグ:

posted at 11:03:55

ひさきっち @hisakichee

14年1月30日

@mzw_neo 確かに、蜥蜴の尻尾切りは不思議ですもんねw

タグ:

posted at 11:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月30日

万能細胞は未だわかりやすいけどねぇ。。。その他の受賞は解説さえ難しいw

タグ:

posted at 11:06:51

bn2 @bn2islander

14年1月30日

これはこれで立派な研究な感は

タグ:

posted at 11:06:52

満州中央銀行 @kabutociti

14年1月30日

任天堂社長  wiiUの値下げはあり得ない 

タグ:

posted at 11:07:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月30日

同意なんですが、「もうこの方向まっしぐらで良いのか?本当に良いのか?」とはメディアに問いたいなぁ、と。 QT @chietherabbit 人物像ばっかり報道するのが日本のマスコミ…女性だから云々じゃないと思う

タグ:

posted at 11:08:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

入澤 滋 @dzimoto_de_eco

14年1月30日

世紀の大発見には不要な情報 RT @May_Roma なぜ性別年齢服装に注力するのでしょうか。発見の内容を詳しく知りたいです。RT @asahicom: 新しい万能細胞をつくったのは、博士号をとって3年という30歳の若き女性研究者で…
t.asahi.com/dtxt

タグ:

posted at 11:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

海里龍馬(かいりりょうま) @stbambino

14年1月30日

国際的名ピアニスト辻井伸行氏を紹介する際「盲目の~」と書くのと根は同じでしょうね。人間をフラットな目で見ることが苦手だったり嫌ったりする、日本人に多い思考がこういう見出しの作り方につながっていると思います@May_Roma @mitsuru_kuroda @asahicom

タグ:

posted at 11:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月30日

悩ましいのは、それにはおカネが掛かる&でも売上が伸びない、と予測できることで…デフレやそれに伴う経済不振はホントにあらゆるところを蝕んでしまうんだなぁ、と。つくづく。orz QT @chietherabbit 早くもっと専門的な報道がなされるようになってほしい…

タグ:

posted at 11:16:04

Oricquen @oricquen

14年1月30日

東条を弁護する必要はないが、両人は大きく違う。ヒトラーは天才的な悪魔だった。東条は天才的軍人でも頭抜けた悪党でもなかった。敢えていえば凡庸。魔書の著述もない。 / “【正論】佐瀬昌盛氏 ヒトラーと東条を同列視する愚:イザ!” htn.to/vxoLFs

タグ:

posted at 11:16:46

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年1月30日

こんなことになってたのね / “【画像あり】F1の変なデザインについて知ってもらいたい:キニ速” htn.to/wfUeEk

タグ:

posted at 11:22:35

ひさきっち @hisakichee

14年1月30日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! RT @tadataru: 理研はがれた。ワカメ屋だと気づいたのか。

タグ:

posted at 11:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月30日

我々の子孫にもウナギを味わってもらいたいです → 冬の土用に「うなぎまつり」 「仕入れ価格の高騰で苦しい面もありますが、多くの人に三島のうなぎを味わってもらいたいです」www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 11:28:42

Koichi F. @fujibee

14年1月30日

新しい未来が来ました!これで分析以外の用途にもRedshiftが大きく使われるようになっていくはずです。「 [号外]テラバイト級全件データを数秒で処理! 新しいSSD版Amazon Redshiftインスタンスは“衝撃の速さ”」
gihyo.jp/admin/serial/0...

タグ:

posted at 11:29:09

déraciné @deracine_2010

14年1月30日

(どうしていきなりモックス市長? という話だけれど、スーパーマンつながりだよね。モックス市長は(スーパーマンならぬ)「スパーシチズン」のコスチュームを着て颯爽と公の場に登場したことがあるよね。つwww.telegraph.co.uk/news/worldnews...

タグ:

posted at 11:29:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toriiyoshiki @toriiyoshiki

14年1月30日

(承前)ぼくの見るところ、NHKには選挙期間中は(選挙報道以外は)争点になっているテーマには触れないという不文律がある。ぼく自身は報道機関として「?」だと思っているのだが、報道によって選挙結果を左右してはならないという思い込みがあるようだ。(続く)

タグ:

posted at 11:32:08

mukaifumio @KitaAlps

14年1月30日

リチャード・クーの新しい本でユーロ圏の問題を取り上げていたので、2ヶ月半ぶりにブログに1件(「持続するユーロ圏の停滞」 bit.ly/1b6HLPT )追加しました。

タグ:

posted at 11:34:53

déraciné @deracine_2010

14年1月30日

(数学者にして哲学者という経歴もさることながら、ダグラス・ノースやハーバーマスのアイデアに依拠して市の改革に乗り出したというのも興味深いところだよね。一見すると実践からは程遠いように見える研究も意外なかたちで現実の世界に影響を及ぼすことになるのだね。)

タグ:

posted at 11:36:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

一般論だけど、制度設計する人が制度運用側のメリットを突き詰めて考えるのは必要なんだけれど、利用者とステークホルダーのメリット考えないと、その制度は時間を敵に回す(長持ちしない)よね。

タグ:

posted at 11:36:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

三角縁神獣鏡に「魔鏡現象」 最新技術で判明(NHK) www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 11:39:48

mukaifumio @KitaAlps

14年1月30日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/LbNEB2 :「※(トヨタ)最高益とは結構なことだ。上場企業の経常益3割増がなるかだね。伊勢丹やJRなど内需企業も好調。日本に必要なのは改革でなく需要だ。法人税収の上ブレは筆者予想の25%増さえ超えるかもしれないね」

タグ:

posted at 11:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年1月30日

“東京新聞:私を殴った人へ 一緒に働きませんか 邦人男性が広告「人種差別変えたい」:国際(TOKYO Web)” htn.to/C9AFrL

タグ:

posted at 11:47:14

@yash_san

14年1月30日

この理研のプレスリリースの文章は本当に上手い。誰が書いてるんだろう。 → 体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見 | 60秒でわかるプレスリリース | 理化学研究所 www.riken.jp/pr/press/2014/... @RIKEN_JPさんから

タグ:

posted at 11:48:03

ITOK @ITOKtw

14年1月30日

米大使館の人が米はやっていません,と “Japan: U.S. Rejects Katsuto Momii's Claim It Used Comfort Women in WWII | TIME.comworld.time.com/2014/01/29/com...

タグ:

posted at 11:48:20

ITOK @ITOKtw

14年1月30日

慰安婦制度について米大使館の人が米はやっていません,と。籾井NHK会長がどこの国もやっていたと言ったので,記者が訊いたから答えたという感じでしょうか。“comfort women”=“sex slaves”が前提でしょう。

タグ:

posted at 11:49:55

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年1月30日

省略したらあきまへんw #経済学者学 @tm_tkuc: 新論文を公刊した時に研究成果ではなく研究者の人物像ばかりを注目する(ハッシュタグ省略

タグ: 経済学者学

posted at 11:50:43

ぜく @ystt

14年1月30日

左のおっさんが気になる。 【「生物のロマン見ている」 小保方さん会見一問一答:朝日新聞デジタル】 www.asahi.com/articles/ASG1Z... pic.twitter.com/VyWjoVWPDH

タグ:

posted at 11:52:19

ぜく @ystt

14年1月30日

くさす意味が分からん。 twitter.com/torii_h/status...

タグ:

posted at 11:53:36

toriiyoshiki @toriiyoshiki

14年1月30日

ヒラメも多い組織だから、今後いろいろ「忖度」する人が増えてくる可能性を否定するものではない。しかし、そういうヤツばっかりでもない。骨のあるヤツも少なくないから、トップが何を言おうとみんなが右向け右にはなりっこない。

タグ:

posted at 11:55:32

déraciné @deracine_2010

14年1月30日

(おや、こんなところにこんな話題が、だよねつ 「ケインズの経済学」とは何か?(その1)(lost2decades.blogspot.jp/2010_05_01_arc...)/ 「合理的期待学派」について(lost2decades.blogspot.jp/2010/06/blog-p...

タグ:

posted at 11:59:23

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年1月30日

残念。が、中国は予備機を用意しているから復旧できなくとも次がある。「玉兎号」の復旧は困難か 香港紙が報じる | 科学衛星 | sorae.jp www.sorae.jp/030905/5086.html @sorae_jpさんから

タグ:

posted at 12:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年1月30日

クーの本を読んでたら、中国人は、リーマン後の財政出動で「30年かかると思ってたインフラ整備が10年足らずでできた」と言ってる。今後の先行きは不透明だが。だが、木下栄蔵氏は、歴史的にバブルが崩壊した国はその後大発展してるようだと言ってる。

タグ:

posted at 12:02:35

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

14年1月30日

中国でやってるプリキュア実写版みたいなの。昨日初めて見たんだけど、黄色が可愛い上に胸があって、中国でも黄色はあざといのかと感心しました。

タグ:

posted at 12:04:01

47NEWS @47news

14年1月30日

NHKラジオが原発テーマ拒む 大学教授出演取りやめ bit.ly/1eyo4xW

タグ:

posted at 12:05:06

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

家族解体論というのも人間の動物的側面の否定だよね。人間が血族を中心とした群れで生活してきた生き物だということを脳みそに電気ショックしてでも否定したい。人間にとって適応が難しい環境にしたい。

タグ:

posted at 12:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年1月30日

これは崩壊後の民需不足を政府が利用したということかもしれない。民間が消費や投資を抑制している状況では・・・そうした民間の(意識せざる)負担で、政府がフリーランチを食う。・・・仮にこうした観点が正しいなら、日本は、20年以上にわたって、それを逃してきたということになる。

タグ:

posted at 12:05:45

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月30日

事物は見た目とは異なり(人間がそう把握しているだけで)、論理的に説明できるものでもなく必然的に存在しているのでもなく、ただ不気味な得体のしれない表現の出来ないモノだということが執拗に述べられています。現実は不条理であるというのとは少し違うかもしれません。@galoaabel

タグ:

posted at 12:06:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月30日

株が凄い下がってるんだね。面白い。

タグ:

posted at 12:06:12

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

14年1月30日

米天然ガス価格が4年来の高値をつけて5.4ドルになっている。寒いのもあるけれど、トレンドとしてずっと上がってるな。 pic.twitter.com/27U5ecAg4s

タグ:

posted at 12:06:39

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

群れの生活に馴染めなかった、昔なら不適応な異常個体が現代では群れの生活を否定することを進歩的、賢いとする風潮があるもんだから調子乗っちゃったところあるんだろなあと思う。

タグ:

posted at 12:07:15

前田敦司 @maeda

14年1月30日

@maeda 彼が作業した,100本以上の教材ビデオ sundayresearch.eu/hitoshi/sunday...

タグ:

posted at 12:08:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀義人 @YoshitoHori

14年1月30日

本日のグロービス社内勉強会である「知の創造勉強会」は、「日本の少子化問題点」について。山田昌弘先生が講師です。「アジアから私のところに、日本の状況を学びに来るが、合言葉は『日本みたいにならないために』だ」と言う。

タグ:

posted at 12:10:32

RING @xRINGx

14年1月30日

STAP細胞「大変革」 世界が興奮、米指導教官も称賛(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-...

タグ:

posted at 12:11:51

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

「人間の感情を考えろ」みたいなお菓子っ子さんやマクロンさんのような人達の言ってることって要するにこういうことで、かれらは人間の脳みそを一部損傷させたり電気ショック食らわしたりしてでも人間のもともと持ってる性質を変えてしまうという考え方からは距離を置いてるんだよね。

タグ:

posted at 12:12:27

堀義人 @YoshitoHori

14年1月30日

「中高生の性体験率が2006年から2013年で半減した。(生身の)異性に興味がない。恋愛は面倒くさい。セックスは、面白くないと言う意見も出てきた。」(山田昌弘氏)

タグ:

posted at 12:13:18

本石町日記 @hongokucho

14年1月30日

ケガした時に弱酸性液をつければ再生する、という単純なものではないのだろう。

タグ:

posted at 12:14:42

堀義人 @YoshitoHori

14年1月30日

「内閣府が行った調査の中で、24ー49歳の夫婦の中で、23%がこの二年間でセックスをしていないとの答え。セックスレスが増えている。生身のセックスが、中高生ばかりでなく日本人全般で減っている」(山田昌弘氏)

タグ:

posted at 12:15:09

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

14年1月30日

①原発推進派から転じた人たちを「元加害者」と叩きまくって得意になっている人がいるが、ゲリラ戦の基本というのは、敵の中枢にいる者ををどんだけ寝返らせて、こちらの味方につけることができるかが重要ってのがわかってなさすぎる

タグ:

posted at 12:17:03

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

14年1月30日

②元推進派の人たちの「意見撤回の論理」それこそが、まだわかっていない人たちを覚醒させる最高の論理となる。それがわからないようでは、反原発を国民世論にはできない

タグ:

posted at 12:17:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月30日

丸ビルはけっこう前を通るんだけど、緑になってることにまったく気づいてなかった…。

タグ:

posted at 12:17:49

堀義人 @YoshitoHori

14年1月30日

「社会が変化しているのに、伝統的な家族のあり方が残っているのが、問題だ。性の解放は進んでいる。今、できちゃった結婚率が25%だ。だが、自己実現した新たな家族のあり方を作る必要がある」。(山田昌弘氏)

タグ:

posted at 12:18:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

これは言い過ぎでした。発行は制限するつもりはないんですね。RT これでマンガ・アニメやクラブの愛好者が細川に投票する理由はなくなりました。 / “【東京都知事選挙】公序良俗に反するものは規制を-細川護煕・元首相 | 8bitnews” htn.to/bByG5G

タグ:

posted at 12:19:04

ありす @alicewonder113

14年1月30日

リフレも…

タグ:

posted at 12:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月30日

決定会合に弱酸性液… RT @hongokucho: ケガした時に弱酸性液をつければ再生する、という単純なものではないのだろう。

タグ:

posted at 12:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月30日

青色の波長可変レーザー、シビアすぎて全然使えないなあ。コリメーションチェッカー見てたら、ちょっと駆動電流が変わっただけで干渉縞が消える。

タグ:

posted at 12:24:04

堀義人 @YoshitoHori

14年1月30日

「日本は、未婚の男女の8割が親と同居している。30歳以上7割。だから、結婚の必要は無い。欧米では、一人暮らしが多いので、男女交際が活発で、生活の為にも結婚した方が(二人暮らしの方が)得。」(山田昌弘氏)

タグ:

posted at 12:24:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月30日

ゲリラやパルチザンで、敵の中枢を寝返らせた例ってほとんどないんじゃないのかな。「思想戦」なら分かるが…。

タグ:

posted at 12:24:49

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年1月30日

経済が成長したり、貧しい若者に這い上がれるチャンスを与えたりすることのどこがどう誰にとって嫌な物なのか正直よく解らない。つか解らなさすぎて頭ウニ。

タグ:

posted at 12:25:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月30日

晴れてるし、ランチのピークを避けてのんびり始動しようと思ってたら、なんだか雲行きが怪しくなってきたな。大雨にはならないと思うけど。

タグ:

posted at 12:26:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月30日

先日の東浩紀の変なゲリラ論にも驚いたけど、日本人の一部にはゲリラとかパルチザンに主観的でロマンティックな思い入れがあるのではないかと思われる。

タグ:

posted at 12:27:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“選ぶべきは「日米同盟の強化」!米国が日本より中国を選ぶ現実を前に、国連憲章に基づく「集団的自衛権見直し」は当然だ  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/Lzvd6g

タグ:

posted at 12:28:06

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年1月30日

経済が成長するのも、貧しい若者にチャンスを与えるのも社会がよくなっていくための最小限必要なことのはずじゃないかと思うからこそ、それを拒み、敵視する理由があるのか全然解らない。

タグ:

posted at 12:29:06

上原 敏 @UEHARA_binn2

14年1月30日

@tadataru @kosameg0425
そうなんですよね。
公務員の給料に文句を言ってる年金受給者にはほんとうに困ります。
国が支給率を決めるので、自分達は 準公務員 って事に気づかないんだから。
公務員給与に準じて支給率が決まってくるんですよ。

タグ:

posted at 12:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

細胞の初期化、動物の細胞以外では見つかっていたわけだし、どうして「動物細胞ではありえない」としていたのか、その根拠はあったんだろうか?

タグ:

posted at 12:30:33

堀義人 @YoshitoHori

14年1月30日

「沖縄は、47%ができちゃった結婚。沖縄は、非正規社員でも結婚している。同棲も2002年から減っている。未婚の母が、日本では2.1%しかない。」(山田昌弘氏)

タグ:

posted at 12:31:00

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

伝統的家族観に基づく世帯政策を壊した場合、強い社会保障、再分配をビルトインしておかないとむしろ格差や貧困問題は広がってしまう。で、強い社会保障や再分配をビルトインすることで格差や貧困の問題を解消してる国を「女性の社会進出で暮らしやすい国」とするのは誤り。

タグ:

posted at 12:31:02

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月30日

追加ですが、無論理、かつ無目的であるということを吐き気とか不条理とか、実存と呼んでいるようです。キリスト教的な目的意識、ギリシア的な明快な論理性に対する反逆ということが素地にあると思います。@galoaabel

タグ:

posted at 12:31:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月30日

コミューンとかゲリラとかパルチザンが語感的にもカッコ良いことには多いに同意するし、題材にして傑作フィクションが多いことにも同意するんだけど。

タグ:

posted at 12:31:47

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

女性の社会進出が進んでる国で未婚化や少子化が解決するというのも同じね。キモは所得移転なのであって雇用機会ではない。

タグ:

posted at 12:32:37

déraciné @deracine_2010

14年1月30日

(おや、こんなところにこんな話題が、だよね(「ケインズの経済学」ではなく「ケインズ経済学」)つ Alan Blinder 「ケインズ経済学」 voxwatcher.blogspot.jp/2012/06/alan-b...

タグ:

posted at 12:33:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

そういうロジックだと、黒字ローカル線と赤字ローカル線ってだけだよね。

タグ:

posted at 12:34:47

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月30日

@WARE_bluefield ゲリラでゲバラなんて最高にカッコいいですね。語感で得してる。

タグ:

posted at 12:34:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

ローカル線って結構幹線の客寄せにはなってるんだと思うが。

タグ:

posted at 12:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月30日

賃金が安いのは正規か非正規かが問題ではない。論点を間違えている。何故非正規労働者が低賃金になるのかを考えろQT @shiikazuo: 非正規への置き換えが賃下げの原因であることは『労働経済白書』も認めている事実。「多様な働き方」といって〝生涯派遣で低賃金〟を押し付けるつもりか。

タグ:

posted at 12:35:47

nabeso @nabeso

14年1月30日

無言 RT @frroots ノーベル賞取ったときのために普段から何着て働くか考えておかないと。

タグ:

posted at 12:35:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

幹線のメリットを大きくするための装置だよね。

タグ:

posted at 12:35:59

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年1月30日

が、しかし、我々は割烹着は実験衣として非常に優れたものであるという新たな知見を得たというのは事実であるw

タグ:

posted at 12:36:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

ローカル線しかないってのは国鉄民営化前の民鉄のロジックですよ。

タグ:

posted at 12:36:38

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

個人主義的な自由主義原理が優勢になりすぎると必ず格差や貧困問題が起こることは見当がつく。それと似たような話ね。

タグ:

posted at 12:37:18

うさじま うさこ @usausa1975

14年1月30日

「男性を雇っても、女性を雇っても、「背後には子育てのコストがある」と考えられるようにならないかぎり、この問題は完全には解決しない」 / “「育休3年」女性差別で、男も女も損をする | 女性差別?男性差別? | 東洋経済オンライン …” htn.to/Qi7crY

タグ:

posted at 12:37:58

ありす @alicewonder113

14年1月30日

泣いた話は要らないが、割烹着とか実験室の色塗り替えるとかは、風変わりではあるような

タグ:

posted at 12:38:03

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月30日

今日は代表質問2日目。公明党山口代表が「消費増税は社会保障の充実強化に使われる」、「来年度予算は15カ月予算」と発言。これはともに財務省(と自民党)が否定する表現。対総理の代表質問でこれを言うとはよっぽど公明党さんも不満がたまってきているようです。この点では私は公明党さんの味方。

タグ:

posted at 12:38:32

堀義人 @YoshitoHori

14年1月30日

「働き続けたいから、結婚をしたくないと言う人に会ったことが無い。男性は、9割以上が結婚後も女性に仕事を続けて欲しいと思っている。仕事が結婚の障害にならない。一方、夫への経済的依存志向が強い。」(山田昌弘氏)

タグ:

posted at 12:38:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月30日

小学校の頃は、秘密基地を作って武装してゲリラごっこをしてましたよ、自分。RT @helicopter_muku ゲリラでゲバラなんて最高にカッコいいですね。語感で得してる。

タグ:

posted at 12:38:56

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年1月30日

【日本の解き方】「原発都有化」で争点明確に 購入金額と稼働期間で有権者が判断 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 12:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

14年1月30日

STAP細胞人気に乗じて社名に理研が付くだけのふえるわかめちゃん売ってる会社理研ビタミンがストップ高 kabumatome.doorblog.jp/archives/65780...

タグ:

posted at 12:41:02

堀義人 @YoshitoHori

14年1月30日

「現実の未婚男性の年収。200万円未満が38%。200万以上400万円未満が37%。つまり75%の未婚男性の年収が400万円未満。95%が600万円未満。現実は厳しい。男性が、家長として経済的責任を負えない現実。新しい結婚観が必要」(山田昌弘氏)

タグ:

posted at 12:41:47

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

他国が先に金融引き締めしたら日本は輸出増えますがな

タグ:

posted at 12:41:58

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

まあ、ユーロは永久に金利上げられないから(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:42:26

ありす @alicewonder113

14年1月30日

割烹着が実験用に優れているならもちろん男子もトライすべきですよね

タグ:

posted at 12:43:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

この記事が本当なら、バイデン米副大統領もかなり外交能力に問題があるような気がする。 / “【「靖国」後 (上)前半】「失望」の伏線、米副大統領の電話「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言った」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/ScgiTV

タグ:

posted at 12:43:36

yuri @syoyuri

14年1月30日

またSTAP細胞をネタにした詐欺が出てくることを危惧しています。その際はお近くの消費相談窓口まで相談&情報提供を!

参考>「iPS細胞研究企業、株購入すれば3倍」70代女性が1千万円詐欺被害h.. togetter.com/li/622807#c136...

タグ:

posted at 12:43:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月30日

なるほど、こういう論点でも自公は対立しているわけですか。➡山口公明代表、教育改革に疑問呈す=参院代表質問 bit.ly/1fxgPIQ

タグ:

posted at 12:44:29

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月30日

原発を止めれば原発事故のリスクはなくなる。ただ、原発廃止した時の他のリスクと比較して考えないと話にならない。例えば、将来世代が使える化石燃料が減るとか、CO2がさらに増えて温暖化が進む可能性高まるとか・・・。

タグ:

posted at 12:44:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めぐみ @megumizq

14年1月30日

正社員、もっと突き進んでいえば、女性の役員の数が圧倒的に少ないからね。

タグ:

posted at 12:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

女が役員になったらなんか世の中が良くなるんですか?(爆笑)

タグ:

posted at 12:47:56

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

なお、女の役員の夫は大手企業のサラリーマンや経営者ですヾ(*・ω・*)ノ

タグ:

posted at 12:48:22

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年1月30日

@HironobuSUZUKI 実験着(白衣)は、ものを引っかけてよく落とすし、釘などに引っかかって破れるのよ。機能性はとても低いよ。合繊製はよく燃えて体に張りつくし。(僕は探してでも木綿を使い続けた。)

タグ:

posted at 12:49:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月30日

ccpの日米離間策を盾に属国路線継続を模索するのが「右」。排除せねばならんのはこれらよな

タグ:

posted at 12:50:34

ガイチ @gaitifuji

14年1月30日

『公人が政治的な意図をもって事実を歪曲し戦時下における組織的な性暴力と性奴隷制を肯定し国際法上の重大な人権侵害の責任を否定しようとするものである』【日本:籾井勝人NHK新会長の発言に抗議する : アムネスティ日本 AMNESTY www.amnesty.or.jp/news/2014/0129...

タグ:

posted at 12:50:54

堀義人 @YoshitoHori

14年1月30日

「専業主婦になって、子供を大学に送れる昔ながらの結婚観を維持できるのは、1割しかいない。だが、専業主婦願望は増えている。1割の狭き門」(山田昌弘氏)

タグ:

posted at 12:51:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

デフレってのも国内が全体としてどれくらい「時間を敵に回してるか」の指標かもな。

タグ:

posted at 12:53:18

鈴木達治郎 @tatsu0409

14年1月30日

首相、東電の法的整理「適当ではない」 参院本会議  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1cwUj48

タグ:

posted at 12:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月30日

それより、なんで3DS改とかで対応せずwiiU専用ゲームパッドなんか作ったんだ?3DSにはBluetooth無いから無線コントローラとしてアカンのは分かるが戦略として大失敗だろ。QT 任天堂社長「Wii Uの値下げ、あり得ない」 s.nikkei.com/1mZYEy1

タグ:

posted at 12:55:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年1月30日

左利きの寿命が短いというのは統計の誤読。社会的抑圧によって人の意思決定は変わるから・・・「不吉な統計:左利きは早死?」bit.ly/1cwY4GD

タグ:

posted at 13:00:32

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月30日

[日経] 生薬がアルツハイマー予防 ホップのエキス 京大解明 s.nikkei.com/1iNd1bn 「ホップのエキスが、アルツハイマー病の発症や進行を抑える」「サッポロビールは、京大とライセンス契約を結び、ホップを使った商品開発を進める予定」← ふーむむ。

タグ:

posted at 13:00:52

Toshiya Hatano @hatano1113

14年1月30日

特定グループにおける利き腕の割合を計算する研究は・・・「あなたは右利き?左利き?利き手の割合が50%ずつではない理由」www.gizmodo.jp/2012/05/50_14_...

タグ:

posted at 13:01:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月30日

日経平均15,000円台回復してきました。

タグ:

posted at 13:02:00

ガイチ @gaitifuji

14年1月30日

ドラマの継続の是非話からは離れるが、養護施設を巡る言説を眺めていると以前民生委員手伝いやってた時に知った、今まで自分が生きてきた中で最大の怒りを感じた話などを思い出し、非常にもにょる。故にこの件をドラマ絡めて話したくない気分になっている

タグ:

posted at 13:02:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

普通に考えたら電力の安定供給のために破綻処理が必要で、事故の処理と切り離さないといけないというお話。

タグ:

posted at 13:02:47

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

14年1月30日

痛いニュース(ノ∀`):【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 13:03:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

電力会社の目的は電力の供給であって、原発を推進したり、脱原発したり、反原発ってのは電力会社の目的じゃない。

タグ:

posted at 13:03:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月30日

ホップでアルツハイマーを予防できても、アルコールが脳細胞に悪影響の可能性があるので、ビールだと行って来いの可能性が。まあそんなの関係なく飲み続けますがw

タグ:

posted at 13:07:32

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年1月30日

割烹着とかエピソード的なものとかが紹介されるのが悪いとはまったく思わない。だいたいアメリカのポピュラーサイエンスの本なんて、人物像を描く部分がほとんどだし。男性ならこうは書かないんじゃないかっていう意見もあるんだけど、「茶髪にピアスの異色の研究者」とか書かれますよ、もちろん

タグ:

posted at 13:09:19

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

少なくとも哺乳類において妊娠と出産はメスが担ってることは間違いないだろアホ。

タグ:

posted at 13:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月30日

こ、これは。。。担いじゃダメな人だったのでは?? QT @keiichisennsei: 痛いニュース(ノ∀`):【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 13:15:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月30日

既にご存じかもしれませんが。こちら www.nhk.or.jp/kenko/n_special/ に記載の運動プログラムで「記憶力向上」「海馬萎縮の改善」が期待できるそうで… QT @helicopter_muku ビールだと行って来い…

タグ:

posted at 13:18:01

@Mihoko_Nojiri

14年1月30日

で、例の小保方さんについていうと、メディアがきて研究が無茶苦茶になる現実的な危険があると思うので、センター長に頑張ってさばいてもらわないと。一ヶ月くらいで広報にブロックさせるとか。なんかプライバシーをメディアにしゃべっちゃってる感じが怖い。

タグ:

posted at 13:21:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月30日

@yjszk どっちにしろ飲んだくれているだけだとダメそうですねw

タグ:

posted at 13:22:04

@Mihoko_Nojiri

14年1月30日

どうしてデートがどうとか新聞相手にしゃべるのか。若いし、絶対迷惑な人が来る。ここは広報がしっかり管理しないと(というか致命的にやってない)

タグ:

posted at 13:24:26

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

性別に応じた役割分担って、メスは妊娠出産授乳があるからコロニーの近くでできる比較的負荷の軽い軽作業が中心になりがちだし、オスはそうではないから(再生産においてメスの膣内にピュっとする以外役割がない)ハイリスクだけどリターンが大きいことをする機会費用が低いみたいなことだよね。

タグ:

posted at 13:28:03

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

それを「全くの事実無根」みたいに言ってる奴ってイデオロギー優先で事実を事実として認めたくないってだけだよね。そして真面目な学者に限ってこういう話に沈黙するw

タグ:

posted at 13:28:58

ガイチ @gaitifuji

14年1月30日

@gaitifujiyama 前に書いた現NHK会長の日本ユニシス社長時代のツイートに付け足すが、なぜこんな経営無能者がNHK会長になれたかといえば、彼がJR東海名誉会長葛西敬之の腰巾着だからだ。安倍の後ろ盾も葛西、国鉄分割民営化時に暗躍した国鉄三人組の残党、醜悪な事この上なし

タグ:

posted at 13:29:21

RING @xRINGx

14年1月30日

日鉄住金(5401) 3Q 営業利益 黒字転換(2,216億円 4―12月連結)

タグ:

posted at 13:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月30日

経済規模を大きくしておかないと、将来的に核のゴミの処理保管と廃炉の費用がとんでもない額となって子孫に降り掛かるので、そのためにも経済成長しましょう。

タグ:

posted at 13:32:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年1月30日

@Mihoko_Nojiri ストーカー対策は真剣に考えないとまずいよね。理研にそれだけの頭があるかどうか

タグ:

posted at 13:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月30日

「白衣は背広と一緒で、特に機能性が高いわけではないらしい」というのが本日の発見。

タグ:

posted at 13:36:45

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月30日

ゲオが不当労働行為、府労委認定 労組との団交拒否 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201401/...

タグ:

posted at 13:37:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年1月30日

国鉄三人組のやり口は共通している。労組をパブリックエネミーにすることだ。松田昌士も井手正敬も相当だったが葛西は松田のやり方を生ぬるいと評した程、苛烈にやり現在の地位を手に入れた。JR東海という会社の政治との異常な近さ、その際立つ特異性、それらは葛西の存在に負うところが多い

タグ:

posted at 13:38:39

RING @xRINGx

14年1月30日

<中国>旧正月、爆竹や花火は控えて 大気汚染の原因理由に(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-...

タグ:

posted at 13:40:34

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月30日

国鉄改革三羽烏とはまた...

タグ:

posted at 13:40:49

akihito suzuki @akihito_suzuki

14年1月30日

はてなダイアリーは難しい。更新したブログをFBに表示させると、画像の一部しか表示してくれない。すると、決して意図したわけではないのに、このような淫猥といっていい表示になる(涙) pic.twitter.com/emi8zKntYe

タグ:

posted at 13:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年1月30日

「対談:日本の若者に期待する」浜田宏一(イェール大学名誉教授) 斉藤淳(J Prep 斉藤塾代表)
j-inst.co.jp/mission/interv...

タグ:

posted at 13:42:40

ガイチ @gaitifuji

14年1月30日

時間がないねぇ。完全に無視されとるのぉ【「米国務長官が来月中韓へ、訪日打診には「時間ない」」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 13:43:39

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

男の役割女の役割論争は右のちょっとした過度の一般化はアホみたいに叩かれるのに左のそれはポリティカルコレクトで正当化されちゃってるから俺は右の肩を持ってるんだよね。アンチフェミもそれね。昨日事務屋さんに言われたけど「逆張りねこぱんちゃー」なんですよ。

タグ:

posted at 13:45:12

déraciné @deracine_2010

14年1月30日

(いまだに慣れないよね<「イエレン」 "ェ"を勝手に大きく("エ"に)しちゃだめでしょうが。イェレンはイェレンでしょうが。子供がまだ食ってる途中でしょうが、だよね。)

タグ:

posted at 13:45:57

déraciné @deracine_2010

14年1月30日

(バーナンキも何度かの変遷を経て今のバーナンキに落ち着いたわけだから今後どうなるかわからないよね。気付いたらイゑレンになってる可能性もあるよね。)

タグ:

posted at 13:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年1月30日

しかし、日本に来ない理由が「時間がない」っていうのがねぇ…言い訳考える手間すら面倒になってるんかいな(苦笑)

タグ:

posted at 13:51:37

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

戦隊モノもそのうち紅一点はコンパニオン枠だから差別とか言い出して女が主人公のとか出てきそうだよな

タグ:

posted at 13:51:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月30日

#掛算 実際、かけわり図や二重数直線図から「くもわ」の2×2の表への拡張版(1あたりをaあたりに一般化)が開発されて、出回っていたりするようだ。あきれた話である。
ameblo.jp/metameta7/entr...
ameblo.jp/metameta7/entr...

タグ: 掛算

posted at 13:51:57

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

エヴァンゲリオンもあれだけ情けない碇シンジが主人公でアスカが脇なのは男性は偉くないといけないという性差別構造によるものであり許せないとか言い出しそうだよな

タグ:

posted at 13:52:21

森崎正人 @hutai

14年1月30日

この共同研究者の奥乃先生って、NTT時代のTAOの奥乃さんではないですか。びっくり。 → カエルの合唱の法則を発見 | 理化学研究所 www.riken.jp/pr/press/2014/... @RIKEN_JPさんから

タグ:

posted at 13:52:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

総需要抑制策を徹底して、それこそ新築の建物をぜんぶみすぼらしいものにするような政策を投入したってのは考慮しないのかなぁ。つくばに駅がなかったのって、超高層マンションにエレベータつけないような話だよ? cis.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/publi...

タグ:

posted at 13:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年1月30日

「弱酸性シャツ」で若返る。弱酸性目薬で老眼を治したい…

タグ:

posted at 13:57:41

déraciné @deracine_2010

14年1月30日

(実質金利という基本的な概念も知らないのかよ(プゲラという反応をたまに目にしたものだけど(ここのところ国内の経済系クラスタを覗いていないので最近はどんな感じなのかはよく知らないけれど)、仮に実質金利の変化に消費や設備投資が反応しているとしたらどうしてなんだろうね。)

タグ:

posted at 13:58:06

déraciné @deracine_2010

14年1月30日

(実質金利という概念も知らないのに、実質金利の低下を受けて消費者が消費を増やしたり、企業が投資を増やしたりするのは何でなんだぜ?ということだよね。)

タグ:

posted at 13:59:19

猫貸し屋@イカ気味 @nekokasiya

14年1月30日

できれば、論文の著者を「猫貸し屋@イカ気味」にしたいくらいでゲソw。顔だしなんて、ありえないとおもうくらい嫌いでゲソw、研究発表をミクさんにやってもらえる日が来ないかとものすごく期待してるでゲソ。質疑応答には黒の全身タイツでアイコン張った姿で俺が対応するとしても>RT

タグ:

posted at 13:59:44

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

世帯による格差もあるだろうけど、実際に企業の低収益考えても、世界的な情勢考えても、新自由主義思想に基づく経済の自由化を排除してなんて考えても無意味なんじゃないかな。

タグ:

posted at 14:01:14

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

現状。フェミニズムと新自由主義は同じ問題の別側面なんだよねー

タグ:

posted at 14:01:39

déraciné @deracine_2010

14年1月30日

(その理由はいくつか考えられるんだろうけれど、実質金利という概念自体は知らないけれど、実質的に実質金利の変化と同じ現象に反応しているというのが一つだろうね。この先売り上げが伸びそうだから投資を増やす=予想インフレ率の上昇によって実質金利が低下するので投資を増やす、って感じだよね。

タグ:

posted at 14:02:26

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月30日

リベがこねフェミがつきし平権もち すわって食うは居酒屋サイコパス

タグ:

posted at 14:03:42

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

まさにそれですな

タグ:

posted at 14:04:45

déraciné @deracine_2010

14年1月30日

(本人的には「予想実質金利が低下しそうだから」ではなくて「今後売り上げが伸びそうだから」という理由で行動しているんだけど、実質金利の低下に反応して行動しているのと同じということだよね。)

タグ:

posted at 14:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

terazzo @terazzo

14年1月30日

STAP細胞人気に乗じて社名に理研が付くだけのふえるわかめちゃん売ってる会社理研ビタミンがストップ高 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65780...

タグ:

posted at 14:19:15

みすま @msmt9

14年1月30日

東大の推薦入試について「センター八割の壁は高すぎる」って言っているの、サッカー選手になるにはドリブルが出来ないといけないなんて難しすぎるって言っているくらいおかしな話だ。

タグ:

posted at 14:24:26

倉津拓也 @columbus20

14年1月30日

STAP細胞人気に乗じて社名に理研が付くだけのふえるわかめちゃん売ってる会社理研ビタミンがストップ高 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65780...

タグ:

posted at 14:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年1月30日

新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 14:43:59

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

収入の高い女性が収入の低い弾性と結婚しないことが問題なので、収入の高い男性と結婚できない女性がいることだけが問題なのではない。

タグ:

posted at 14:44:13

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

エゴサはしないんだけど、RTは通知が行くから見られてるのわかってて喧嘩売ってるわけだから反論されてもブロックされても仕方ないんじゃないの?俺も竹田圭吾と相互だったけど敢えて晒しRTで煽ってるしブロックされてもしゃーないし。

タグ:

posted at 14:46:29

Toshiya Hatano @hatano1113

14年1月30日

リジェクトの話ばかりだが、結局アクセプトされたらしい。「データを解析し直し昨年3月、論文を再投稿。掲載が決まった」 論文一時は却下…かっぽう着の「リケジョ」快挙(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-...

タグ:

posted at 14:46:42

小_____林_____功_____英 @K0Ei

14年1月30日

あれ?臨床研究を先にやられちゃってる感じ? /新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 14:47:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

中国は少子化 日本は少子化+総需要抑制であってるんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 14:47:20

島本 @pannacottaso_v2

14年1月30日

twitter.com/sourire_8/stat... しませんゆるしません晒し続けます。

タグ:

posted at 14:49:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月30日

個人的には、洋楽はレンタルを禁止した影響が大きいだろうし、洋画の観客が減ったのはマトリックスヒット直後に作られたCG多用のアクション映画がつまらなかったことの反動とアメコミ映画が増えたことがが原因じゃないかな、と。

タグ:

posted at 14:49:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月30日

こういうのが減るとよい RT @rikeigf_bot 実家に帰る度に親戚中から「女が大学院に行ってもねえ・・・」と言われる私の気持ちが君なんかにわかるもんか!!!

タグ:

posted at 14:50:42

上念 司 @smith796000

14年1月30日

「籾井氏の発言は間違っていない」 『慰安婦の真実』国民運動、公開書簡を提出 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 14:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月30日

で、「日本人が外国からどう見られている」とか「外国から褒められている」って記事は戦後(戦前から?)雑誌メディアで頻繁に見られたから、一貫して日本人の関心事なんでしょう。それがネットでより可視化されるようになっただけじゃないかな、と。

タグ:

posted at 14:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月30日

@shavetail  アミーゴ党(笑)という名の党ですが、党の目的はただひとつ。反デフレ反消費税。消費税は10%にアップまでとめる機会がないかもしれませんが「アミーゴ党」の設立趣旨書草案への感想ご批判をDMベースでお願いします。
shavetail2.hateblo.jp/entry/2014/01/...

タグ:

posted at 14:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月30日

万能細胞は、どの細胞にもなりうる訳だが、そのままでは、何かの機能を持つわけではないので、無能細胞とも言える。何でもなれるは、何にもできない。なので、院生にストレスを与えて、万能化とかは、止めましょう( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 14:54:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

スポーツカーが扱いにくいからこうなるのか、運転技能が未熟なのを性能で補おうとしてこうなるのか。基本、インプレッション用貸し出し車を含めスポーツカーは運転がヘタクソと考えている。 amefuji.blog22.fc2.com/blog-entry-298...

タグ:

posted at 14:54:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月30日

いかん、雨の日は考え方がシニカルになってよくない。

タグ:

posted at 14:55:11

招き猫 @kyounoowari

14年1月30日

ぶれる米の対韓認識で日韓関係悪化 「まるでアマチュアだ」 sankei.jp.msn.com/politics/news/...
ゲーツ元米国防長官 「バイデン氏は過去40年間、全ての重要な外交政策と安全保障に関する判断でミスを犯した」
 外務省筋は「一連のオバマ政権の外交はまるでアマチュアだ」と嘆く

タグ:

posted at 14:58:29

uncorrelated @uncorrelated

14年1月30日

DNAの構造は、ロザリンドと言う当時31歳の女性がX線構造解析で写真をとっていた。GとC、AとTの数が等しいことは核酸化学の専門家のシャルガフが突き止めていた。螺旋構造はシニアのポーリングもモデル化していた。ワトソンはダイアド分子でこれらを説明できることを聞きつけてきたのが貢献。

タグ:

posted at 14:58:29

投資家X @investor3003

14年1月30日

kindle.amazon.co.jp/post/hRnG-swLS... 09年の就任当初こそ、「グリーン・ニューディール政策」を掲げて、化石燃料の開発に慎重だったオバマ大統領だが、シェール革命がもたらす恩恵の大きさを知るにつれ、石油やガス開発を進めて行く方向に舵をきった。12年1月24日に...

タグ:

posted at 14:59:09

シェイブテイル @shavetail

14年1月30日

現在「アミーゴ党」党員は1689名。
( 2014/1/30 14:58)
もし、党員全員がある村に暮らしていれば、消費税を争点とする村長選挙だったら影響力行使できるレベルですw
twitter.com/followers

タグ:

posted at 15:00:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

吉祥寺の利点は郊外だけど総武線井の頭線のバックアップラインがあるから帰宅可能性が高いってこと。荻窪や高円寺には丸ノ内線がある。三鷹を超えるとバックアップラインは京王線という事になって八王子まではイマイチ。 blog.livedoor.jp/news23vip/arch...

タグ:

posted at 15:01:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

ついでに立川はど真ん中が活断層。

タグ:

posted at 15:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

別に活断層があるから使うべきじゃないとかはないけど配慮が必要。新神戸駅なんかは上下線ホームの間が活断層になるように工夫したんじゃなかったか?

タグ:

posted at 15:04:20

招き猫 @kyounoowari

14年1月30日

韓国の「慰安婦」展示説明会中止に フランスの国際漫画祭、主催者が要請 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 15:06:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

で、配慮があるのなら敷地割とかに現れると思うんだけど、その形跡を見いだせずに居るからあまり好きじゃない。

タグ:

posted at 15:06:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

ドクターZの原稿料も半額にカットできると思う。gendai.ismedia.jp/articles/-/37624

タグ:

posted at 15:08:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

記事の質は落ちるかもしれんけど代わりはみつかるでしょ。

タグ:

posted at 15:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大西健介 @oniken0024

14年1月30日

参議院の代表質問を地元での挨拶まわりをしながら、車内でラジオで聴いていましたが、我が党の徳永エリ議員が引用した2006年9月に石破幹事長が毎日新聞鳥取版のインタビューでの発言には驚きました。
以下のとおりです。... fb.me/31vculAvN

タグ:

posted at 15:13:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

元の話に戻すと、バックアップラインの利益を享受できる中央線沿いで一番西側が吉祥寺-三鷹なわけで、郊外好きな人がそこにたまって、それなりの面白さがあるって話なんじゃないでしょうか。不連続性/エッジやバリアが人を集める魅力になるってのはあり得ない話じゃない。

タグ:

posted at 15:17:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

JRの東京-三鷹-立川新線できたらどうなるのかな。

タグ:

posted at 15:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

(ドクターZには平均的文章作成能力の人の何倍もの原稿料が払われてるでしょうねw)

タグ:

posted at 15:21:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月30日

70度以上のウォッカってバルカンとスピリタスくらいしかないような気が。

タグ:

posted at 15:21:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

14年1月30日

@yumiharizuki12 早稲田もジムやプールがあってわりと自由に使えます

タグ:

posted at 15:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年1月30日

デフレが10年以上続くとして…が前提の人生設計なんて、如何にして官僚か大企業の正社員になるかしか方針が立てようがない。そして実現しなければ過労死か衰弱死。このような国は滅びる(韓非子風)

タグ:

posted at 15:30:46

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月30日

だから、前からうちでは、石破茂には日教組が65%(暫定数値)ぐらいはいっていると、指摘している。

@oniken0024

タグ:

posted at 15:33:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月30日

“脊髄損傷で足や尾が動かなくなったサルの細胞を採取し、STAP細胞を作製、これをサルの背中に移植したところ、サルが足や尾を動かせるようになった” / “新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大 : 科学 : YOMIURI O…” htn.to/jQRAvb

タグ:

posted at 15:34:31

ぜく @ystt

14年1月30日

STAP細胞がらみで nature 見てたらこんなのあった。モノポールですって。検証待ち。 【Observation of Dirac monopoles in a synthetic magnetic field】 www.nature.com/nature/journal...

タグ:

posted at 15:37:27

ito_haru @ito_haru

14年1月30日

大日本貧乏人党もよろしく “@Kapxcv: もともと自分は日本赤貧党会員だったのだった”

タグ:

posted at 15:41:24

ito_haru @ito_haru

14年1月30日

いやむしろ以前からこの党名ですがw “@Kapxcv: ito_haru あれ?また新しくつくったんですか!それも大がついてw”

タグ:

posted at 15:46:22

にとろ @aozaki_n

14年1月30日

猫条件報告・調査スレ jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/n... 30分毎のトークン更新時に別タブ開いてたらこけるらしい。

タグ:

posted at 15:51:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

大発見する人ってだいたい20代のうちに着想してるよねぇ。

タグ:

posted at 15:58:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

経済学な世界ではいろんな人が「総需要抑制は正義」から出発してるよね。

タグ:

posted at 16:00:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

僕が小学校くらいまでは私立から東大京大って、旧制高校由来とか全国御三家とかの少数例なので。東京都の教育改革で公立のシェアがガクッと落ちて私立人気になった。

タグ:

posted at 16:07:32

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月30日

朝生に都知事候補、全員出せばいいんじゃないの? ヤバい人も全員。

タグ:

posted at 16:08:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

旧帝大や国立大学で私立校出身者が主流になったのってわりと最近よ。

タグ:

posted at 16:08:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にとろ @aozaki_n

14年1月30日

「猫ってるのに継続してリクエスト送る奴がban対象だろう マクロやbotなのが丸分かりだからね」 jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/n... コレだろうなぁ。前に自動遠征ツール使ってメンテ時間になってもツール起動させた結果、猫状態でもリクエスト叩き続けてBANされたアホがいた。

タグ:

posted at 16:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月30日

sadaさん
量子電池か、なんか、すげーみたい。
二次電池展にも出品 2014年2月26日(水)~28日(金)するようですね。
「日本マイクロニクス」www.mjc.co.jp

 昨年の12月から株価が急騰したところですね。

@sadatny1

タグ:

posted at 16:17:34

いかさんま @ikasanma

14年1月30日

つまり普段Chrome使う奴はIEで遊べばいいってこと?ところで、30分の更新時にアクティブでないとどうなるんだろ?

タグ:

posted at 16:23:08

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

14年1月30日

細胞初期化の件、栄誉がどうとか今後の待遇がどうとか以前に、公表できるレベルに精緻化するところまで学生主導で研究させてもらえて、大発見なのにファーストオーサーを教授に奪われてなくて、というだけで嫉妬に狂って悶死しそうな人を何人も知ってる(自分も含めて)。

タグ:

posted at 16:25:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

理研人気にあやかって三愛の水着が流行ったりリコー株があがったりはしないんだろうか。ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86...

タグ:

posted at 16:26:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

あと、昔の名門公立高校でて大学に入った層も基本的に金持ちだったように見えるんだよね。ただ、貧乏でも実力を立証すれば行けるってだけで。

タグ:

posted at 16:28:21

いかさんま @ikasanma

14年1月30日

しかし、するってーと、艦これ運営は、プレイヤーがブラウザ放置したままPCがスリープしたり、ログイン後に別タブ見てたりすることを想定していなかったってことか。
ダメダメじゃん。

タグ:

posted at 16:28:59

ito_haru @ito_haru

14年1月30日

適当ばんじゃいw “@Kapxcv: ito_haru あれ?わたしがまちがってた?w ならそれで(なんて適当なw”

タグ:

posted at 16:30:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月30日

平均で議論して、学費上げたから、貧乏な層が駆逐されてもうちょっと親の年収上がったかもしれんけど、当たり前でしょね。

タグ:

posted at 16:31:09

平松禎史 @Hiramatz

14年1月30日

山本太郎氏、国会でスパッツ姿注意される 「品位に欠ける」と - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... 街中や公共施設の「◯◯はご遠慮ください」という恥ずかしい注意書きを国会にも貼らねばならんのか。日本人が長年蓄積してきた「品格」が失われている。

タグ:

posted at 16:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年1月30日

センター8割程度なんだ。。。

タグ:

posted at 16:50:05

いかさんま @ikasanma

14年1月30日

サッカー選手と東大生なるのを比べるのはやりすぎだわな。毎年数千人東大生量産されるんだし

タグ:

posted at 16:51:54

47NEWS @47news

14年1月30日

速報:NECは子会社のNECビッグローブに関し、全保有株式を投資ファンドに売却すると正式発表した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 16:53:03

ITOK @ITOKtw

14年1月30日

参拝が「心の問題」であるのは確かかもしれませんが,それは相応の準備をしておくことを免れるものでもないと思います。

タグ:

posted at 16:55:32

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

14年1月30日

なわけで、戦時中小学生なのに慰安婦?なんていう簡単な偽証も真に受けるという…まあ関心ないよね。 RT @nwsktms: 【冗談だろ・・・】外務省幹部「オバマの無知が酷すぎる 日本と韓国が戦争をしてない事すら知らない」 nwsktms.info/thread/12632

タグ:

posted at 16:59:08

招き猫 @kyounoowari

14年1月30日

疑心暗鬼。
こういうつまらないことが、これからたびたび起きるんだろうな。
主催者は、よく中止を決めたのでは?主催者は、事態が紛糾しないよう、事なかれになっているんじゃないかな?

タグ:

posted at 17:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

14年1月30日

総合商社に新卒で入社し、いずれPEに行きたいと思っている4年生なのですが、そのために総合商社でやっておくべ... — 総合商社とPEファンドは、個人の仕事の範囲がやたらと広く、かつ余りスキルが規定されてないという点で、求めら... ask.fm/a/a7k84k67

タグ:

posted at 17:07:12

こややし(人民) @kova41

14年1月30日

【朗報】薄毛に悩む同僚が今夜から「弱酸性ビオレ」で洗髪すると宣言。毛根細胞の初期化が目的。俺もそうするかなw

タグ:

posted at 17:07:59

招き猫 @kyounoowari

14年1月30日

シャープの太陽光パネル9000枚が並んでいます。
三重県名張市のメガ・ソーラー施設。
本日、竣工しました。
@SHARP_JP pic.twitter.com/lhW9vggCHy

タグ:

posted at 17:08:40

藤田孝典 @fujitatakanori

14年1月30日

帝国ホテルに向かう途中。今年の大沸次郎論壇賞は『ブラック企業』の著者・今野晴貴くん。少し前は『反貧困』の湯浅誠さん。二つのテーマからわかることは、ひどい社会だということだけ。

タグ:

posted at 17:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年1月30日

遠征マクロは一度見たことあるけど、正直一切メリットを感じなかったな。資源調達はキラ付け長時間遠征で十分やで(2万切った弾薬を見て震えながら)

タグ:

posted at 17:11:00

風棲@wf2023s 6-12-04 @huusei

14年1月30日

@ryoko174 そもそも細川さん順調に自滅中なので今更感が…

タグ:

posted at 17:11:21

ystk @lawkus

14年1月30日

早稲田大学関係者は「あと1ヶ月早ければ願書提出に間に合ったのに」と歯噛みしていることであろう。

タグ:

posted at 17:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年1月30日

・・・と、今後どうなるかわかりませんが、一応言っておきます。

タグ:

posted at 17:18:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

14年1月30日

STAP細胞発見の小保方晴子さん、すぐに『理系女子』として小説化、本屋大賞受賞、映画化されそうだな〜! 主演は宮崎あおいか?

タグ:

posted at 17:19:05

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年1月30日

どうせ博論に6年はかかるから誤解されてよかったのかも

タグ:

posted at 17:23:29

西村誠一 @khb02323

14年1月30日

(フランス国際漫画祭)今回の騒動の元ネタはこのFacebookだそうです www.facebook.com/shun.ferguson.3 実際にアングレームの現地に行ってる人ではあるみたいなのですが、どうも内容が、「テキサス親父と一緒に慰安婦像に反対してる人」みたいな内容で確認が必要

タグ:

posted at 17:27:02

烏丸・ハン @karasuma3476

14年1月30日

どう考えても細川護煕氏の場合、ヤバいのは肥後細川家というよりも近衛家だとしか思えない。

タグ:

posted at 17:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

理研に行ったおみやげに売店のワカメちゃんを買っていったことがあります。食堂のお蕎麦のトッピングのワカメのほうが中の人のは有名だそうです。ワカメそば食べたい♪

タグ:

posted at 17:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

リコーは理研光学。

タグ:

posted at 17:34:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月30日

明日は早起きして花粉症の薬を貰う。自分用メモ。

タグ:

posted at 17:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月30日

狭苦しい研究室に多くの研究者を詰め込むと、予想より多い研究計画ができた。「狭い空間にいる事が切欠になったのではないか」と発想を転換して研究を続けた。(・・・)任期を限ったり、給与を与えず飢餓状態にしたり……。文★省は実験を続け、遂に無研究費状態で働く「万能研究者」を誕生させた。

タグ:

posted at 17:43:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月30日

すいません、いじりすぎて元ネタが何だかわからなくなってしまいました。m(_ _)m www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 17:44:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月30日

うるへえ.アホ文系はそれしかネタにできないんだよ.

タグ:

posted at 17:45:23

tamami @tamami_tata

14年1月30日

次のRTに娘は納得がいかないらしい。

タグ:

posted at 17:46:16

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

この前見に行ったけど場外乱闘でレスラーが目の前に飛んできて焦った。

タグ:

posted at 17:47:21

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月30日

なんか、未だに中国に長距離精密誘導兵器が無いと言っている人を見かけた。だったら、なんで空自があそこまで巡航ミサイルアレルギ―持ってんだよ……

タグ:

posted at 17:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月30日

今日も微速前進――デネット「導入:直観ポンプってなに?」 - docs.google.com/document/d/1nX...

タグ:

posted at 17:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月30日

『経済ってそういうことだったのか会議』ですね。よく分かります。

タグ:

posted at 17:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

14年1月30日

@sunafukin99 迫力を感じさせる為のサービスなんでしょうけどね、結構場内練り回る乱闘もありますしwパイプ椅子なぎ倒す様な乱闘だと観客として逃げ回るのも楽しみの一つになってたり。

タグ:

posted at 17:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うぐいすリボン / Uguisu Rib @jfsribbon

14年1月30日

【フランスの児童ポルノ規制】
フランスの児童ポルノ規制の問題点について、京都大学の曽我部真裕教授が解説して下さいました。ご覧くださいませ
www.jfsribbon.org/2014/01/blog-p...

タグ:

posted at 17:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月30日

ここでいう「公立高校」って京都府立一中とかのことでしょ?>ノーベル賞19人のうち日本人のうち16人が公立高校。twitter.com/YawataKazuo/st...

タグ:

posted at 18:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月30日

その伝で行けば,洛北高校こそが日本最高峰ということになろう.

タグ:

posted at 18:03:21

uncorrelated @uncorrelated

14年1月30日

レフリーが酷評したのと、ジャーナルが酷評したのは違うと思わなくも無い。あと科学系のトップジャーナルは画期的な研究を載せないことは前から言われていて、それでもNatureに頑張って載せたところは研究者がキャリアを考えたからだと思われる。

タグ:

posted at 18:03:30

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月30日

ただ専任で雇うと大学教員ほどクビにしにくい職業はないからね。「大学の恥」というような主張や発言をする大学教員も少数ですが存在しますし。慎重に専任教員を雇いたい大学の気持ちはよく分かる。

タグ:

posted at 18:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月30日

片方はそもそも理系の研究科・学部が無い気がしなくも無い。

タグ:

posted at 18:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月30日

空腹に耐えてごはん炊けるのを待ってる.

タグ:

posted at 18:09:12

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月30日

ツイッターのプロフィール画像を変えた。変わりばえのしない顔だが、変えたのだ。前の写真は口を開けて笑っているので、何度も自分で見ているうちに、表情を作る時の疲れが顔に乗り移るようになったので変更することにした。

タグ:

posted at 18:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年1月30日

購入感謝です。こちらで絶賛販売中!「一般化線形モデルを使用した損害保険料率の算定」 www.actuaries.jp/lib/book/linea... RT @lonemetal84: GLMの本が届きました。翻訳班お疲れ様でした。

タグ:

posted at 18:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月30日

夕食は肉まつりじゃい.

タグ:

posted at 18:13:29

こめこめ @kome_kome

14年1月30日

そもそも運営費交付金や人件費を大幅に削っておいて、成果や論文が減少したとか騒ぐなよ。ばかですかあほで(ry

タグ:

posted at 18:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

14年1月30日

人間成人したら独立独歩でなんて今更声高に叫ぶ気も無いしそもそも諸事情から出来ない人にそんな理想負わすなんてダウトだろうけど片山さつきに代表される家族が至らない奴の尻を拭えみたいな発想がまかり通ると家族という絆を強要させられる悪循環に陥るだよね。

タグ:

posted at 18:18:51

こめこめ @kome_kome

14年1月30日

そんでもって、STAPみたいなたまに出てくる成果で喜ぶ。おいおい、世の中STAPだけじゃないんですよ。いろいろな学問で成果が出ないと困るんですよ。そんな簡単なことも分からないんですか。ばかですかあほで(ry

タグ:

posted at 18:19:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“衝撃に200倍強いガラス開発、軟体動物の殻に着想 カナダ研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/K8W8hi

タグ:

posted at 18:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年1月30日

ドイツは、安くなった石炭を燃やして発電してます。
またフランスからは、原発で発電した電力を買ってます(^o^)

タグ:

posted at 18:24:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

冷凍鴨南蛮がももにあたって冷たい。

タグ:

posted at 18:24:58

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

以前うちで働いていた従業員さんが、今日、自宅で凍死体で発見された。

タグ:

posted at 18:25:44

Masataka Eguchi @maseguchi

14年1月30日

【えぐたんぬのご飯】サーモンアボカドタルタル pic.twitter.com/Lc8ovdqNnT

タグ:

posted at 18:25:51

タビトラ @tabitora1013

14年1月30日

学歴が全てとも思わないけど、学生でうっかり妊娠しちゃって、だけど産んで育てたいって場合、「俺が学校辞めて働くわ!!」これ将来的には全然ダメ。土下座とか殴られてすむならとにかく学校は卒業しろ。もしくは資格をとれ。
特別な才能でもない限り世間は低学歴には冷たいよ。

タグ:

posted at 18:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

いっつも、良い笑顔で「なー!」って同意を求めるひとだった。
捨て猫を拾ってきて、子猫が増えちゃって困り顔をしながら、世話を焼いていた。

タグ:

posted at 18:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年1月30日

建設作業員の労務単価引き上げへ 7・1%、国交省 bit.ly/1fyZ6Rb

タグ:

posted at 18:30:07

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

14年1月30日

【新規着任サーバ開放】をお待ちの皆さんへ
申し訳ありません…「艦これ」ログインサーバと主力ゲームサーバ群が比較的大規模にダウンしており、同復旧作業にあたっています。これにより、【本日中の新規着任サーバ開放が極めて難しい】状況となっています。本当に申し訳ありません。
#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 18:31:05

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

きっと彼もADHDだろうと思いながら、依存的な思考に、もう少し自立できないものか、なんて考えながら、見ていた。
でも好きだったよ。悪意のかけらもないひとだったから。

タグ:

posted at 18:31:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“痛いニュース(ノ∀`) : 【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」 - ライブドアブログ” htn.to/96W5Fx

タグ:

posted at 18:32:11

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

もう少し、なんかしてやれたんじゃないかなぁ、なんて思うけども
もう死んじゃったからな
なんにもできないよ

タグ:

posted at 18:32:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月30日

英国    住宅ローン承認件数-12月       
結果 71.6千件 前回 70.8千件 予想 72.9千件
     
南アフリカ   
生産者物価指数(前月比)-12月   結果 0.5% 前回 0.2% 予想 0.2%

タグ:

posted at 18:32:25

けんきう☆カゲキ団 @junt_g2643

14年1月30日

そらもう彼女に研究の場を与えた理研はおっけ、ですよ。でも研究の場がない彼女のような業績を挙げる可能性のある人達はこの御時世まだまだ多いわけで。で、場が持てないからと研究業界を去っていくわけで。

タグ:

posted at 18:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

14年1月30日

これは筋が違うのではないかと。このドラマを見た躾の悪い子供たちが、施設の子をいじめるのではないかという批判だったはず。元々躾の悪い家だからテレビ視聴を親が咎めないはず。 @fukazume_taro @yumiharizuki12

タグ:

posted at 18:34:42

optical_frog @optical_frog

14年1月30日

頭のなかの声の人から届く「そんなことツイートしてどうすんの?」という問いかけがきびしくなると,選りすぐりの深遠なツイートが増えることはなく,ただひたすらどうでもいいことばかりをツイートするようになります.

タグ:

posted at 18:34:59

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

いまの僕なら、もう少しなにかしてやれたんじゃないだろうか
仕方ないんだけどさ
仕方ないけどさ
もうちょっとさ

タグ:

posted at 18:35:01

Masashi Komori @masashikomori

14年1月30日

話題の小保方ラボのWebページ(www.cdb.riken.jp/crp/index.html)の素材はココ(azukichi.net/frame2/b-frame...)にあるぞ.あやかれ.

タグ:

posted at 18:35:39

ロイター @ReutersJapan

14年1月30日

コラム:巨額貿易赤字が示す経済構造の大変化=佐々木融氏 bit.ly/1noIS2s

タグ:

posted at 18:35:55

Hisaya @Plemling138

14年1月30日

年金は既に崩壊してる - 雪見、月見、花見。 snowymoon.hateblo.jp/entry/2014/01/... どうせ破綻するなら、もう今の老人のための税金として徴収して、今払っても君達には払いませんって言ってくれたほうがみんな対策考えるしいいんじゃないかと。大丈夫と言い続けてバカを見るのは私達。

タグ:

posted at 18:36:00

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

せつないなあ
嫌な世界だなあ
無力だなあ
ちくしょう

タグ:

posted at 18:36:42

ɐʍɐƃo nzɐʞoɹıɥ @HrkzOgw

14年1月30日

くだんの研究者が若くてルックスのいい男性でも「イケメン研究者が大発見!」みたいな報道になったような気もするので、こういうのはもう仕方ないのかなとも思う。

タグ:

posted at 18:38:08

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

うちを辞めたあとも職を転々としててさ
要領の悪いひとだったからな
死んでもいいやって思いながら、電気のとめられた家で、じっとしてたのかな
ああ

タグ:

posted at 18:39:58

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

オウムだって最初ネタとして扱われてたのに、事件後シャレにならなくなったからなあ。

タグ:

posted at 18:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

自分を役立たずだと諦めて、動かないでいるときの、あの冷たい空虚感を僕は知っている。

タグ:

posted at 18:42:27

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

あそこが擬似リフレ政策を打ち出していたことについては本当にシャレにならないと思ったけど、安易にどんな勢力でも取り込もうとする手法は問題が多いと思う。これはアウトやろというケジメが必要。

タグ:

posted at 18:42:57

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年1月30日

劣化国家を読んでいるが、第2章でのクルーグマンdisりがハンパない。

タグ:

posted at 18:43:08

ふみたけ @Fumitake_A

14年1月30日

ごはんですよって以前だったかパンにペースト状にして塗って食すという味わい方を提案したたことがあったような。

タグ:

posted at 18:43:54

優しょも @nizimeta

14年1月30日

@optical_frog 選りすぐりの深遠なツイートが見たので、頭の声に負けない欲しいです(いやほんとに)

タグ:

posted at 18:44:12

ふみたけ @Fumitake_A

14年1月30日

オロナミンCもその昔は卵を入れてシェイクして飲むみたいな味わい方を提案してっけ。

タグ:

posted at 18:44:36

optical_frog @optical_frog

14年1月30日

@nizimeta がんばってみます.

タグ:

posted at 18:44:38

optical_frog @optical_frog

14年1月30日

ぼく,鬼頭莫宏せんせの絵柄でがんばれるよ(深遠)

タグ:

posted at 18:45:10

戯画兎 @giga_frog

14年1月30日

アローの不可能性定理については、無関係な選択肢からの独立性(IIA)が相当に効いているようだ。
IIAを満たす社会厚生関数は3種類しかない。独裁制、逆独裁制、無為(全部同順位)。(『社会的選択理論への招待』より)

タグ:

posted at 18:45:11

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

ああ、やだなあ
救えたらよかったのに
僕にはチャンスがあったのに
知らなかったから

タグ:

posted at 18:45:18

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年1月30日

「(引用者注:クルーグマンの1980年以前の銀行規制と経済についての説明は)ただ笑うしかない」
「彼(引用者注:クルーグマン)のような安直な議論」

p64,65

タグ:

posted at 18:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月30日

「目玉焼きの黄身いつつぶす?」2巻、相変わらず下らなくて良い。卵の黄身だけ2個使って卵かけご飯にし、残った白身を目玉焼き(白目焼き)にして食べるというのは早速やってみた。これはイケる。

タグ:

posted at 18:48:19

zapa @zapa

14年1月30日

【条件付きレンタル状態】“買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ:朝日新聞デジタル” これからの電子書籍は、「借りる」という認識で。 tobeto.be/y5j

タグ:

posted at 18:52:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/37aQB8

タグ:

posted at 18:54:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

膵機能不全型には、stap細胞の膵頭局注で RT @mainichijpedit 糖尿病治療への応用が期待できそうです goo.gl/905ZUZ 金沢大の研究グループが、血糖値を上昇させるホルモンを突き止めました #糖尿病 #肥満

タグ: 糖尿病 肥満

posted at 18:55:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月30日

Stapの画期的なところは、臨床応用のための倫理的モンダイガ何も無い、と言うことにつきる。

タグ:

posted at 19:00:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“【経済快説】都知事選と原発は無関係か 有権者が意思表示する機会に - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/rjVqMV

タグ:

posted at 19:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月30日

結婚する男性に収入と学歴を求めるンも男女平等を唱えている連中は駄目やと言うんやろうか?・・・女性の権利は正しい権利?

タグ:

posted at 19:04:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“河川の40%、地下水の90%が汚染=大気汚染と同様に深刻な水資源汚染―中国- 最新ニュース|MSN トピックス” htn.to/DzeoCm

タグ:

posted at 19:14:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月30日

“菅長官「細川氏の“脱成長”は考えられない」「中韓にも主張」 単独インタビュー (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/gKBVpP

タグ:

posted at 19:23:29

クマムシ博士 @horikawad

14年1月30日

このテの動きは毎回うける。 RT @dritoshi: まさか、勘違いしたのか、勘違いなひとをカモにした動きなのか…? pic.twitter.com/egQ4vSZDSL

タグ:

posted at 19:23:39

いかさんま @ikasanma

14年1月30日

#艦これ で調べると、マクロやらツールやらの定型文が出まくるな。。。一ヶ月前もこんなんだったっけかな。見ててなんだか気分悪いな。。。

タグ: 艦これ

posted at 19:24:31

ひさきっち @hisakichee

14年1月30日

山中先生の研究は無駄でなく融合していけばエエですよね。RT某>移植が発達しているところは後回しで、脊髄損傷とか、IPSでデータの多い分野になるかと RT @hisakichee 上手くいけば万能細胞は角膜移植とかからになるんかな?

タグ:

posted at 19:24:32

@Mihoko_Nojiri

14年1月30日

これはみてても心配になる。RT @ianbremmer: What are Chinese worried about? (Pew) pic.twitter.com/bfqE4UuXaP

タグ:

posted at 19:27:47

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月30日

デヴィ夫人に殴られた女性は後藤田正純代議士の“不倫相手”
| スクープ速報 - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/3597 @shukan_bunshunさんから

タグ:

posted at 19:28:55

佐々木 @WBJPPP

14年1月30日

政府の会見でも、あるいはNHK会長の様な立場の人の会見でも、記者は、決算説明会の様に、所属と氏名を名乗ってから質問する様にしたら良いのでは www.j-cast.com/2014/01/301955... 実在しない朝日記者「進藤翔(24)」を探せ!NHK会長就任会見めぐりネット混乱、「虚報」流れる

タグ:

posted at 19:30:27

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月30日

発明者に小保方さんの名も、既に国際特許出願 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 19:30:44

よわめう @tacmasi

14年1月30日

ドーモ。ミナサン。ボクムノウデス。

タグ:

posted at 19:31:32

よわめう @tacmasi

14年1月30日

…(´・ω■)

タグ:

posted at 19:32:04

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月30日

「STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 19:34:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月30日

諸外国の科学報道と日本のそれがずれるのは、海外では科学報道が載るメディアとそうでないメディアに二分していて、載るメディアの読者リテラシーは高いものと前提にしてよいからだと思われます。イギリスの大衆紙には今回の発見は載らないでしょうね。

タグ:

posted at 19:36:28

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月30日

クロ現、東大紛争すげええwww
#nhk

タグ: nhk

posted at 19:36:41

ystk @lawkus

14年1月30日

「脊髄損傷で足や尾が動かなくなったサルの細胞を採取し、STAP細胞を作製、これをサルの背中に移植したところ、サルが足や尾を動かせるようになったという」えっ何でこんなに展開速いの>新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大 www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 19:36:41

プチ鹿島 @pkashima

14年1月30日

2050年頃のNHK朝ドラは「おぼちゃん」です。

タグ:

posted at 19:37:47

コーエン @aag95910

14年1月30日

まだNHKがある2050年は嫌だなあ>RT

タグ:

posted at 19:40:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月30日

正しい RT 鍵 ところで小保方さんが実験してる的写真はやらせだよね。細胞いじってる人が髪結ばずマスクせずってないよね?

タグ:

posted at 19:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つぐのすけ @tcdctrn

14年1月30日

細川がどうこうよりも、小泉純一郎が負ける場面を是非とも見てみたい。もしかしたらそれが叶うかもしれない。

タグ:

posted at 19:44:37

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年1月30日

むしろこうなると、「どうすれば細胞を初期化できるのか」以上に「どうして細胞は不用意に初期化しないのか」に興味が出てくる。「弱酸性ビオレでシャンプーし続けたらスライムになったった」と何故ならないのか <@gnue @AXION_CAVOK @ray_fyk

タグ:

posted at 19:45:43

pecca @peccadillesx

14年1月30日

今日、旧正月の大晦日なので、国に帰る人が多い

タグ:

posted at 19:46:31

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

めいろまのオバハンとか金融フクロウとか典型だけど、男女同権とか女性の社会進出みたいな言説を左翼という自覚がない人って多いよね特にバリキャリ女に。

タグ:

posted at 19:48:27

ふみたけ @Fumitake_A

14年1月30日

大学紛争もそうだけど扇動を促すといった「活動屋」って今も昔も筋悪なことばっかやってるよな・・・ホント。

タグ:

posted at 19:49:28

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

生きる上でなんらかの役割がないと、ひとは死んでしまう
若ければまだ、遊離個体としての存在意義があるけれど、性的に老化した個体には、それもない
ひとから必要とされなければ、ひとは、死んでしまう

タグ:

posted at 19:50:44

ふみたけ @Fumitake_A

14年1月30日

高潔さや理想に固執するという意味では朝日新聞界隈や片山さつきも同類に見えて仕方ないんだが。

タグ:

posted at 19:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月30日

ドレッシング屋だからねえ

タグ:

posted at 19:53:12

ふみたけ @Fumitake_A

14年1月30日

自由はとても大事だ、だがその使い方を一たび誤ると取り返しのつかない事態を誘発し自由は失われる。学生運動顛末の教訓なんて正にその典型のように感じられる。 #nhk

タグ: nhk

posted at 19:53:21

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

なにもせずとも愛されて育った非定型者は、ひとの役に立つことを面倒に思ったりする。
ただただ存在するだけで必要とされる、そんな感覚を欲してしまう。
そして、そもそも好かれていてもそれに気づけないひともいる

タグ:

posted at 19:53:43

よわめう @tacmasi

14年1月30日

へっどえいく

タグ:

posted at 19:54:25

コーエン @aag95910

14年1月30日

東京都は高齢化で大変なんだようと言っていた里山さん(名前変わっちゃってる)、お元気ですか? RT “@googlenewsjp: 東京圏、人口集中強まる 景気回復で転入超9万人 ( #日本経済新聞 ) #googlenewsjp bit.ly/1gtb7fM

タグ: googlenewsjp 日本経済新聞

posted at 19:54:34

高須克弥 @katsuyatakasu

14年1月30日

「明日、ママがいない」の提供スポンサーは全部CMを流したくないのはよくわかった。コンテンツが気に入らないと言う理由でスポンサーをやめることができない契約のことも理解した。いまスポットCM契約したクライアントたちがCMを止めたがっているので「僕が肩代わりする」と申し出たぞなう。

タグ:

posted at 19:54:54

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

ああいう扇動屋が大きな顔をする世相ってまともじゃない。これは左右問わないけどな。

タグ:

posted at 19:55:39

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年1月30日

「東京都の天下り利権に関する調査結果」 説明会開催のお知らせ yatoojp.com/2014/01/30/206/

タグ:

posted at 19:55:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

#nhk #クローズアップ現代 未だにファンタジーに酔っていて見苦しいと思います。
今の人たちは学生運動を支持しないし世代まるごといかれてるって思うのではないでしょうか?

タグ: nhk クローズアップ現代

posted at 19:56:09

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月30日

放送事故みたいな終わり方のクロ現であった

タグ:

posted at 19:56:18

経済学101 @econ101jp

14年1月30日

タイラー・コーエン 「政府は社会規範の形成にどこまで関与すべきか? ~ボゴタを生き返らせたモックス市長のユニークな取り組み~」 wp.me/p1ydPE-11s

タグ:

posted at 19:57:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月30日

都内23区の平均寿命地図。別名,いのちの格差地図か。 pic.twitter.com/5GgvNBXsuz

タグ:

posted at 19:57:29

よわめう @tacmasi

14年1月30日

楽しさとは

タグ:

posted at 19:59:16

開米瑞浩 @kmic67

14年1月30日

ななななんとっ! > ホップ抽出物でアルツハイマー病の発症を抑えることに成功 認知症の発症と進行の予防につながると期待 release.nikkei.co.jp/detail.cfm?rel... しかし→本成分は、ビールにはほとんど含まれませんので、ビールの摂取にアルツハイマー病予防効果は期待できません

タグ:

posted at 19:59:33

ふみたけ @Fumitake_A

14年1月30日

革命なんてそんなものだと言えばそれまでだけど動機は至極合点がいくものであったとしても活動が継続するにつれ取り入ってくる筋悪な活動屋界隈の扇動で運動が目的化し暴力に代表される極端さに変容するって何処の国でも起りがちだ。

タグ:

posted at 20:00:39

ふみたけ @Fumitake_A

14年1月30日

そろそろ物故者する人達も出るので学生紛争を総括する特集をしてもいい頃合いとも。 RT @hhhira: Fumitake_A まあ2時間スペシャルにしてもいい題材ですからね。

タグ:

posted at 20:01:48

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月30日

STAP細胞には興味がない

タグ:

posted at 20:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年1月30日

@hisakichee メニュー見る限りでは今は無いみたいですね。結局野菜ソースのハンバーグを食べました

タグ:

posted at 20:03:29

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月30日

ついに交代か。大江ドンがんばって欲しいけど経済の知識がw
大江麻理子アナ、テレビ東京「WBS」キャスターに  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1bAEdSN

タグ:

posted at 20:05:12

ひさきっち @hisakichee

14年1月30日

「わたくしの最後の命は細川さんにささげる」・・・当選しなければ仏様の元へ・・・(T人T) ナムナム >>> 【都知事選】91歳・寂聴さんが76歳・細川氏応援「まだまだ」:社会:スポーツ報知 ow.ly/t63cC

タグ:

posted at 20:05:22

戸田宏治 @kotoda4573

14年1月30日

今日、今年度の授業がすべて終了した。やっと終わった・・長いようで、短いようで、長かった。。。来週からは学期末試験の監督&採点、そのあとは再び入試、、、というわけで、しばらく仕事は続くが、大仕事が一つ片付いた。

タグ:

posted at 20:05:29

投資家X @investor3003

14年1月30日

大江麻理子アナ、テレビ東京「WBS」キャスターに s.nikkei.com/1iOyqRF

タグ:

posted at 20:06:31

くろ @kuroseventeen

14年1月30日

インフルエンザ、関東地方で猛威- 神奈川など警報値超過、学級閉鎖も続出 | 医療介護CBニュース www.cabrain.net/news/article/n... インフルエンザすごいみたいね。うちの事業所でも大量発生中。元気でも?出社禁止だからなあ。

タグ:

posted at 20:07:10

ふみたけ @Fumitake_A

14年1月30日

反原発活動で捕えてみたら他所から来た熱心な活動屋さんというオチがあったのも思い出すな。(遠い目)

タグ:

posted at 20:07:26

志田義寧 @y_shida

14年1月30日

きょうは午前が外為をカバーして、午後は東芝の決算会見で約8年ぶりに兜倶楽部へ。地下に移ってからは初めて。3階時代と違って、広くていいですね。稼ぎ頭のNAND型フラッシュメモリは4Qは渋く見積もっているが、上振れに自信。利益率優先の姿勢鮮明に。

タグ:

posted at 20:08:55

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

@kinofuretainu うん。死ぬしかないので、死なないためには逃げることをやめないといけない。

タグ:

posted at 20:09:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月30日

なんか美容外科のHPみたいだな.

タグ:

posted at 20:10:59

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

代わりがいるかいないかじゃ、ないんだよ。
自分を自分として愛してくれるのは親だけだもの。
役割の中で人間は生きなければならない。
嫌だけど、そういうものだから、仕方がない。

タグ:

posted at 20:11:06

WBS@テレビ東京 夜10時から放送中( @wbs_tvtokyo

14年1月30日

【お知らせ1】テレビ東京は先ほど、春のWBSのキャスター交代を発表しました。3月31日よりWBSのメインキャスターは大江麻理子に変わります。積極的に現場に出る大江キャスターにご期待ください。サブキャスターには5年半ぶりに大浜平太郎が返り咲き、一味違う解説もお伝えします。 #wbs

タグ: wbs

posted at 20:11:42

戸田宏治 @kotoda4573

14年1月30日

ホップがアルツハイマー抑制 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/de... よし、しっかり摂取しよう。。。

タグ:

posted at 20:12:00

本石町日記 @hongokucho

14年1月30日

JGBを買おう! QT @tate_it: 畑中長官は今回、銀行間の不毛な競争にも言及した。すでに他行が融資している優良企業に対し、より低い金利をふっかけて肩代わり融資をすることは、「当局や世の中が期待している新規融資とは呼びづらい」と語ったという。

タグ:

posted at 20:12:44

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

その上で、一定の役割を得て、そこで過ごした時間が「役割を超えた存在」としての自分を周囲の人間に植え込むことになる。
自分が自分であることを認知されるためには、情報の蓄積が必要になるので。

タグ:

posted at 20:13:32

ひさきっち @hisakichee

14年1月30日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! アカンw RT @toronei: 堺屋とか竹中がまた新しいそういうの見つけてくるのでは? RT @sunafukin99: 小泉が負け、橋下が負けることで日本はまともな方向へ回帰するかもしれない。 twitter.com/nekoma/status/...

タグ:

posted at 20:13:56

コーエン @aag95910

14年1月30日

実在しないという意味では、武蔵坊弁慶や鞍馬天狗と同レベルだというのに>RT

タグ:

posted at 20:14:23

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月30日

おかしい、20分前に職場を出たはずが、なんで今の時間まで駅で電車を待つことになったのだ?

タグ:

posted at 20:15:10

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年1月30日

お♪8時台は天狼院書店の話みたいよ RT @otonacollege: 本日の講師。8時台は「トレンド学科」。 トレンドレポーター佐藤友紀さんが『街の本屋さん最新事情』をレポートします。9時台は『価格硬直性~経済政策はなぜ有効か』#otona1134

タグ:

posted at 20:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月30日

発電量64万2400キロワット時 本県沖の洋上風力発電所 稼働率94.9% | 県内ニュース | 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpoさんから

タグ:

posted at 20:17:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月30日

もう、親の幻影を追うのは、終わりなんだよ。自分を生きないと、死んでしまう。

タグ:

posted at 20:18:10

六祖 @6_so_e_no

14年1月30日

逆だよ。30で家入一馬が若者のオピニオンリーダーだと思えるほどじゃダサ過ぎるぞ?@herobridge: 君が20でそう言うならまあ、そうかなとも思うけど、30過ぎて言ってるなら馬鹿じゃね?と思うね。

タグ:

posted at 20:20:45

ぜく @ystt

14年1月30日

あふれ出る突貫工事臭。 www.cdb.riken.jp/crp/index.html

タグ:

posted at 20:23:06

ひさきっち @hisakichee

14年1月30日

大丈夫。万能細胞がw RT @kingsofmetal666: ハゲる前に死にたい

タグ:

posted at 20:23:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月30日

@ystt 向こう側の荒川良々みたいなのも気になる.

タグ:

posted at 20:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

そんな馬鹿なおとっつぁんのところに帰るんだから(T-T)

タグ:

posted at 20:33:53

@Mihoko_Nojiri

14年1月30日

@Ryoko_is プライバシーって自分のプライバシーは案外どうでもいいんですよ。どんな本読んだとか風邪ひいたとかそういうのね。でも共同研究とか私的な関係とか評価とか相手のプライバシーに入ってきて、自分では責任とれないからね。共同研究者談話みたいなのもこうなってくると要注意。

タグ:

posted at 20:34:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

倒したら帯を解けないからね(--;1#nhk

タグ:

posted at 20:35:24

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月30日

なるほど RT いや、培養室の写真もありましたよ。ピンク液体のボトルに培地入ってます。その写真は手袋してたけど、髪はそのまま、ノーマスクだからやらせかな、と。

タグ:

posted at 20:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

先日の鶴瓶をみるまでねずみ小僧を演じてるのが滝沢くんだとは気がつきませんでした(^^; #nhk

タグ: nhk

posted at 20:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年1月30日

住宅ローンの借換競争が激しいですが、借換後は互いに金利が下がるので消耗戦でしかありません

タグ:

posted at 20:49:29

シェイブテイル @shavetail

14年1月30日

はてなブログに投稿しました
反デフレ・反消費税アミーゴ党設立趣旨書(草案もいいところ) - 反デフレ・反消費税の愉快な仲間たち
htn.to/E7jbcD

タグ:

posted at 20:50:50

uncorrelated @uncorrelated

14年1月30日

生合成された人工角膜が10人の被験者に移植され、6人で視力に改善が見られる www.anlyznews.com/2010/08/106.html

タグ:

posted at 20:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年1月30日

住宅ローンに限らず、借換で返済が下がると借り手は余ったお金を他の消費に振り向けられるので、借換といえどもまったく世の中に付加価値をもたらしていないわけでもありません

タグ:

posted at 20:52:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月30日

えー、普通は乗るんじゃない? 今回ネイチャーは大衆紙への掲載を避けるために、(大衆紙の発行がない)週末にわざわざ発表したそうだし。

タグ:

posted at 20:53:58

ぜく @ystt

14年1月30日

RT うさぎ: 「マスコミは研究に関係ないことばかり報じて」云々というインテリ自慢もいいかげんおなかいっぱい。

タグ:

posted at 20:54:28

シェイブテイル @shavetail

14年1月30日

(拡散希望) 

反デフレ反消費税一点に絞り賛同者を募っています。 そんな政党は既存政党にないですから。賛同者は現在2千名弱。次の目標3千名の短期達成にご協力を。

反デフレ・反消費税政党設立趣旨書(草案) -amigo愉快な仲間たち shavetail2.hateblo.jp/entry/2014/01/...

タグ:

posted at 20:54:42

ぜく @ystt

14年1月30日

いろいろ批判はあるだろうけど、やっぱり入り口は広い方がいいと思うで。

タグ:

posted at 20:55:22

uncorrelated @uncorrelated

14年1月30日

立派な研究だと思うし興味深いけれども、まだ追試されていないとか、ネズミさんの細胞に過ぎないとか、そーゆー事に対する警戒感が無いのが文系脳としては分からんわ。

タグ:

posted at 20:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月30日

瀬戸内寂聴見てて思うのは、人間の記憶なんて当てにならんというこった。

タグ:

posted at 20:56:59

なげなわぐも @anhebonia

14年1月30日

俺も勧誘に行って「消防団なんかに入らねー!!!」って怒鳴られたことあるw  消防団は、入退団自由なんて大嘘だからね。誰かを入れないと退団できないシステムだから困るのよね

タグ:

posted at 20:58:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

人クローンの倫理的問題、その前に婚外交渉の倫理的問題。人間の理性って宛てになるものではありません。

タグ:

posted at 20:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月30日

Natureには論文載せられなかったけどPRLには掲載されたのでそれなりに満足している

タグ:

posted at 20:59:50

@Mihoko_Nojiri

14年1月30日

30にもなって女子とかいい加減にしろ。

タグ:

posted at 21:01:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

hiroco2003さんの中二病ネームは、「白銀の完黙な賢者」 shindanmaker.com/427610
「白銀の完黙な賢者」!
なにやら宇宙賢者に近づいた気もします(^^)

タグ:

posted at 21:01:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

「あなたはここ数十年の細胞生物学者を愚弄している」
すごいですよね。でも普通にそういうことを言いますからね。経済学者を見てみれば同じようなものです。

タグ:

posted at 21:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

広夢 @scidreamer

14年1月30日

倫理的問題はiPS細胞でほぼ解決されていました。より画期的なのはiPS細胞のように遺伝子を導入する必要がなく、外部刺激だけで済むことだと思います。ウィルスを使う必要がないため、安全性が高いことが予想されます。@mzw_neo @myfavoritescene

タグ:

posted at 21:07:24

シェイブテイル @shavetail

14年1月30日

津波でいえば、知識として分かっている人でも実際のところ、100人に1人はこれではヤバイと悩んでいる。
一方、残りの99人はその津波に飲み込まれる瞬間まで気がつかないフリをしているか、あるいはあえて気づこうとしていない。

d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 21:07:29

uncorrelated @uncorrelated

14年1月30日

権威のメタ・アナリシスでホメオパシーが否定されたと言う論理、片瀬さんも使っていたような。twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 21:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年1月30日

@sunafukin99 女性が社会進出するのなら、女性が生きやすいように社会進出実現しないと意味が無いと思うんだけどねえ。近年のフェミなんちゃらって、男性化している女性が自分の行きやすい社会ほしがってるにすぎないけど、あれ女性化している男性からしてもいい迷惑な運動だよね。

タグ:

posted at 21:11:50

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年1月30日

書評しました。この欄でいつも心掛けているのは「ちょっと読んでみたくなる悪口」に徹することです。ちなみに私が「ヤンキーポエム」と書いた日の書評欄、「著者に会いたい」は『ポエムに万歳』の小田嶋隆さんでした。book.asahi.com/reviews/column...

タグ:

posted at 21:12:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

そうです。わたしもあまり自分のことをつぶやかないのはその周りの人のプライバシーをつぶやくことになっちまうからなんですよね(^^;

タグ:

posted at 21:13:05

ぜく @ystt

14年1月30日

電車乗り間違えたあああああ

タグ:

posted at 21:15:29

衲僧 @busterbonze

14年1月30日

鳩山なり細川なり、トノサマの言動を眺めていると、金持ちにとっては政治も暇つぶしの一種であることが知られて、いとあはれ。

タグ:

posted at 21:16:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

「戦闘美熟女」(@@;

タグ:

posted at 21:16:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

食べていくためとか、老後の不安なんてもののために働くようなひとたちには政治なんてできないんだと思います。せいぜい官僚になってせこいことしちゃうんだと思います。

タグ:

posted at 21:19:19

白ふくろう @sunafukin99

14年1月30日

「御中」と書き加えることを知らない奴って案外多いと思う。

タグ:

posted at 21:20:14

シェイブテイル @shavetail

14年1月30日

今「日露戦争、資金調達の戦い」-高橋是清と欧米バンカーたち-(新潮選書:板谷敏彦)を読んでいる。
大変面白い。12才にして、焼きネズミを肴に酒を飲む少年だった高橋是清は、財務に担がれ総理になることを夢見る政治屋風情とはかけ離れた巨人。
www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E9%9...

タグ:

posted at 21:20:16

シェイブテイル @shavetail

14年1月30日

よーし。ここで宣言する。
デフレ嫌い、消費税増税嫌いの人たちを一人でも多く「こっち側」クラスタに招いて、そのアミーゴ達の意思実現に全力で努力するって。デフレは嫌だ消費税止めろっていうアミーゴ、この指とまれ!(RTでね) 
アミーゴ。あなた自身も同様にして仲間を増やして!

タグ:

posted at 21:20:37

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月30日

北海道の小3女子の行方不明か、これは家族に殺されたという可能性を排除すれば誘拐だろうな。

タグ:

posted at 21:21:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月30日

ひどい社会といっても経済学者を中心とする人たちがあまりにも間抜けだっただけで、それに気がついた人たちのいうとおりにしたらあっという間に景気が変わりました。壊れたものがすぐには元に戻るわけではないので、もうしばらく時間はかかります。

タグ:

posted at 21:21:23

Masanori Kusunoki / @masanork

14年1月30日

超びっくり!知らなかった→実は「割烹着」は、理科実験を含む「作業着」として開発された...割烹着は、実は日本女子大学校(現在の日本女子大学)で生み出されたもの / “リケジョと割烹着:小保方さん報道に関連して(その2) : 大隅典…” htn.to/4M3wsg

タグ:

posted at 21:52:04

招き猫 @kyounoowari

14年1月30日

@honnenogod その数字おかしくないですか?人口の2.5倍移動することに。中国で一番怖いのは、統計があてにならない事です

タグ:

posted at 22:16:40

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月30日

『未確認で進行形』みてたら、妻が「わたし、二次元にしか興味がないって気持ち、分かった」と言ってました。真白たんだけじゃなくて小紅もクソ可愛いです!あと日常系かと思ったらちゃんと謎とかあって感心した mikakunin.jp

タグ:

posted at 22:31:13

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年1月30日

新興国不安で日本国債シフト? - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/wor...

あれ…ザイセイハタンしそうなのでザイセイサイケンがすぐにでも必要なはずの日本国債がなぜ買われているのか…

タグ:

posted at 22:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました