Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年02月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月05日(水)

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月5日

“またまた気分はもう内戦、旧正月に大刀・銃・土砲が乱舞する村同士の戦争勃発―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/yC9vcU

タグ:

posted at 00:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

14年2月5日

【米国】12月製造業受注指数(前月比) 結果:-1.5% 予想:-1.8% 前回:+1.5% bit.ly/IK5Ijm #fx

タグ: fx

posted at 00:00:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月5日

0:00発表
・12月米製造業受注指数(前月比) -1.5%(予想 -1.8%・前回 1.8%)
・2月米IBD/TIPP景気楽観指数 44.9(予想 44.5・前回 45.2)

タグ:

posted at 00:01:16

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月5日

機械的な「ロジック」だけで結論を導くことを求めるお客さんがたまにいて困る。何事にも最後は「エイヤ」が必要なんだが。エイヤ⇒意思決定⇒責任となるのがいやなんだろう。

タグ:

posted at 00:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

14年2月5日

www -> 女性登山家のニュースに「森ガール快挙」とか山中教授に「メガネ男子が万能細胞の快挙」とか

タグ:

posted at 00:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

14年2月5日

安部総理へ @AbeShinzo 最近の市場の混乱が収まらない状況で消費税増税に突入したら大変なことになります。初心に帰って第一の矢である金融政策での対応をお願いします。政策手段は日銀が決めることですが消費税増税があるのですからこれに留意した対応をするよう日銀を説得してください。

タグ:

posted at 00:02:31

MarketWatch @MarketWatch

14年2月5日

Does earning a lot of money turn nice people into jerks? Here's what the research says: on.mktw.net/1fE9h8U

タグ:

posted at 00:02:59

MarketWatch @MarketWatch

14年2月5日

U.S. stocks hold gains after factory orders

タグ:

posted at 00:03:02

MarketWatch @MarketWatch

14年2月5日

CBO cuts 2014 deficit estimate by $46 billion on.mktw.net/1eQkKP3

タグ:

posted at 00:03:02

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月5日

私のHPをゼロにしないでください()RT @fstora: …まぁ要するに何がいいたいかというと、何らかの計算において最も影響を及ぼすファクターが見積もりという不確定要素に頼らざるをえないのならそれ以外の瑣末なところは多少手を抜いても許され…('A`)イヤ ナニモ イウマイ

タグ:

posted at 00:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

14年2月5日

弱者は弱いからちょっとした驚異に晒されるとすぐ折れるししょぼい餌でも簡単に食いついて仲間割れするから連帯しにくいんですよ

タグ:

posted at 00:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

14年2月5日

簡単に連帯できるならそいつらはもう立派な強者ですよ。連帯できないからこその弱者なのです

タグ:

posted at 00:05:07

かどひろこ @HirokoKado

14年2月5日

おおおおおお、ついに!!!! QTイラン中央銀行は、3日、日本銀行に凍結されていた原油代金のうち、5億5000万ドルを受け取ったことを明らかにした NHKニュース nhk.jp/N4Bl6IfG

タグ:

posted at 00:06:47

招き猫 @kyounoowari

14年2月5日

@YoichiTakahashi おおざっぱな議論しか出来ない議会と行政の関係では、どういうことが起きるか?かというと。何十年前の代物?と思うようなベビーカーの貸し出しというサービスレベルに陥ります。www.igrooveon.com/040/post_5.html

タグ:

posted at 00:08:25

えろワ(有川光太) @errorworld

14年2月5日

俺も9年くらい財政破綻とかマジでありえねーしと言い続けているのでそろそろアイツの言ってること正しいんじゃない?的なポジションが欲しいです><

タグ:

posted at 00:09:13

déraciné @deracine_2010

14年2月5日

(アメリカの「1937年の不況」(「不況の最中の不況」とも呼ばれることがあるけれど)をあらかじめ予見していたとして有名になった人物にレオン・ヘンダーソンと言う人がいたんだけれど、今で言う万年危機論者みたいな人(口を開くたびに「今にも危機が来るぞ」と語る人)だったみたいだよね。)

タグ:

posted at 00:09:25

déraciné @deracine_2010

14年2月5日

(こんなおいしい話題をあの口が悪いことで有名な(?)スティグラーが見逃すはずがなく、予測が当たるまでずっと同じ予測(例.「今にも危機が来るぞ」)を唱える続けることをスティグラーは「ヘンダーソン・メソッド」と命名しているよねつ seekingalpha.com/article/116916...

タグ:

posted at 00:11:34

招き猫 @kyounoowari

14年2月5日

この会社がいかにデフレの影響を受けていたか!という内容に思えるのだが→日立が23年ぶり最高益へ、中村副社長「最低限の目標」 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 00:15:10

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

14年2月5日

自称リベラルな「文化人」で、細川-小泉連合に走る人が続出したのは、共産党への忌避感情の他、両名のシバキアゲ至上主義に共鳴する人だから、というのもあるような。

タグ:

posted at 00:16:11

えろワ(有川光太) @errorworld

14年2月5日

9年前、経済への関心が目覚めたその時、論争の渦中にあったキーマン。小泉さんは今なんか反原発とかで相変わらずプロモーションがお上手ですね。亀井静香さんはどうしたんでしょうか…。くそう…。

タグ:

posted at 00:16:12

招き猫 @kyounoowari

14年2月5日

トヨタの株主として、白川日銀の政策の失敗だ!と訴えたい!→トヨタが今期予想を上方修正、円安追い風に6年ぶり最高益へ | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 00:16:42

島本 @pannacottaso_v2

14年2月5日

サッポロラガービールを通販で買ってみたんだけど、旨いなあ。冬はこういう重いビールが美味しく感じる。

タグ:

posted at 00:16:55

招き猫 @kyounoowari

14年2月5日

読むだけ時間の無駄。タイトル見ただけで分かってしまう。→ブログ:日本のギリシャ化回避は可能か | ブログ 討論×闘論 | Reuters jp.reuters.com/article/jp_blo...

タグ:

posted at 00:18:35

alcoholicwells @alcoholicwells

14年2月5日

RTに便乗して、三菱商事の株主として、白川日銀の政策の失敗だ!と訴えたい!→三菱商事、14年3月期連結純利益を上方修正 www.jiji.com/jc/zc?k=201402...

タグ:

posted at 00:19:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月5日

米製造業受注は、昨年7月以来5ヵ月ぶりの大きな落ち込みとなりました。輸送機器や一次金属など一部の主力業種が振るわず、全体を引き下げています。輸送機器は-9.7%、民間航空機が-17.5%、国防航空機が-13.5%と大きく影響し、変動の激しい輸送機器を除く受注は+0.2%でした。

タグ:

posted at 00:20:29

招き猫 @kyounoowari

14年2月5日

都知事選。細川にくっついているのは、団塊の世代か?会社を辞めて暇になって、火炎瓶投げてた頃を思い出しているんじゃないかと。

タグ:

posted at 00:27:21

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月5日

犬を飼いたいな

タグ:

posted at 00:35:36

uncorrelated @uncorrelated

14年2月5日

男子中学生が「さっき砒素を食べたんだよねー」とツイートして警察に通報される事案を予想してみる。twitter.com/Honki_Honki/st...

タグ:

posted at 00:40:45

本田雅一 @rokuzouhonda

14年2月5日

マイクロソフトのCEOが決まったか。Bingやったり、Officeやったり。直近はサーバ、クラウド部門、インド出身で40代と若い人ですね。ちょうどその話を今日、MSで聞いていたところ。ちょうどいい機会なので、今週のメルマガは、新CEOの話やマイクロソフトの話でもするか

タグ:

posted at 00:43:42

本田雅一 @rokuzouhonda

14年2月5日

新CEOの名前はサトヤ、サティヤ、いろいろ読まれてるようだけど、一応、公式にはサトヤで統一でいいのかな?

タグ:

posted at 00:45:55

uncorrelated @uncorrelated

14年2月5日

部下を引き抜かれたときのことを考えて、バランスボールを椅子にしておきましょう。

タグ:

posted at 00:56:28

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

14年2月5日

進化する3Dプリンティングの世界!粉末チタンと3Dプリンターが可能にした次世代の自転車作りが続々と登場、自転車製造の現場が大きく変わる?カーボンが可能なプリンターも登場: CYCLINGTIME.com www.cyclingtime.com/modules/ctnews...

タグ:

posted at 00:57:21

組長 @sibakarigumi

14年2月5日

ちなみに断固として誤解の無いように言っておくと大阪市交通局が累積赤字を解消し黒字に達成したのは橋下が大阪市長に就任するより前の事です、間違っても彼の成果ではありません、むしろ彼が市長に就任してから採用した新局長になってからの大阪市交通局の方がサービスの低下著しいですのでよろしく

タグ:

posted at 01:07:42

シルバー苦労 @nekoga

14年2月5日

ハルカスとウメキタも自分の手柄のように言ってたね厚顔無恥ってやつだな RT @sibakarigumi: ちなみに断固として誤解の無いように言っておくと大阪市交通局が累積赤字を解消し黒字に達成したのは橋下が大阪市長に就任するより前の事です、間違っても彼の成果ではありません、むしろ

タグ:

posted at 01:09:52

シルバー苦労 @nekoga

14年2月5日

地下鉄民営化するのにトイレだけホテル並みにするという話だもんな…保守引受先も決まる前に名前挙げてたような事件もあったような…出来レースだったのかしらね、とりあえず、地下鉄がらみは他にもやることが山積みだと思うんだがな

タグ:

posted at 01:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

14年2月5日

Treasury Bill Yields Are Surging As Debt-Ceiling X-Date Approaches tinyurl.com/mh3a2ly

タグ:

posted at 01:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペンタ @pentakun

14年2月5日

「出口戦略」ってワード、かつての「金利正常化」とダブる。

タグ:

posted at 01:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペンタ @pentakun

14年2月5日

とにかく今の状態が異常で、一刻も早く元に戻さないといけないみたいなイメージを形成し、緩和的な経済政策がとられてることへの罪悪感を国民にジワジワごりごりと刷り込んでいく。

タグ:

posted at 01:20:57

廃色仔猫@手洗いうがいスマホ丸洗い @haiirokoneko_13

14年2月5日

@Jiraygyo 何年かコミケスタッフやらせて頂いてるんですが、最近スタッフに初めて登録した人がその部署のどんなベテランよりもコミケ参加歴は長かった(子供のころから親に連れられてきていた)みたいなケースが何件か出てきています。近いうちに一般化するんじゃないかと。

タグ:

posted at 01:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

14年2月5日

そして通貨の番人として価値ガーと騒ぐ

おまいらはデフレの番人じゃ!

タグ:

posted at 01:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

14年2月5日

北の国定 linux distribution だそうです。なんだかどこかで見た気がします。 www.computerworld.co.nz/slideshow/5373... きっとあちらの国にも Mac オタクがいるのでしょう

タグ:

posted at 01:31:24

ガイチ @gaitifuji

14年2月5日

日本映画専門chでもやってたので録画しておいた連合艦隊(劇場公開版)を観ている。こうやって見直していくと、この作品は児島襄よりも豊田穣の史観が強いんだなと感じる。勿論作品全体を覆っているのは松林監督の持つ虚無感なんだけどね

タグ:

posted at 01:31:26

@KuroihitoYo

14年2月5日

さて、休むか。

強烈なおはぎゃあはなさそうですな。

タグ:

posted at 01:35:07

ペンタ @pentakun

14年2月5日

「成長戦略」なんかマクロ政策の効果が出るまでのアリバイづくりで言ってるんだと思ってたが、どうやら本気でデフレ脱却のカギと思ってそうで不安な今日この頃。

タグ:

posted at 01:35:14

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月5日

ブルース・リーの映画をテレビの洋画劇場で観たとき、早朝の森でカブトムシを発見したときや、はじめて女性器を生で見たとき以上のヨロコビより上のヨロコビって、人生には無いんだよな。

タグ:

posted at 01:35:52

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月5日

息子のヒーローモノへのエキサイトの仕方を見てると、人生本当に楽しいことは多々あれど、何かが決定的に違う。

タグ:

posted at 01:37:24

秋山 泉 @iakiyama

14年2月5日

@tnatsu: 秋葉原駅構内ホームの「ミルクスタンド」で飲み物買おうとしたらSuiCa使えず、「現金のみです」だって。速やかに撤去し業者入れ替えよ。それとも何かの利権か? twitter.com/tnatsu/status/...”大学は人格ベース入試にしちゃダメな代表事例。選ぶ側が…アレ

タグ:

posted at 01:39:15

matheca @paulerdosh

14年2月5日

やっぱ私酔っ払ってるわ。なんで、LAにドット付けてるんだ^^;

タグ:

posted at 01:41:51

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月5日

女の子もかわいいけど、やはり小学校に入るくらいから距離はできますね。それまでとことんベタベタしておいたほうがいいね。

タグ:

posted at 01:44:09

ペンタ @pentakun

14年2月5日

メディアを使って、景気が悪いのは民間の努力不足のせいだ、景気対策は甘やかしだ、財政危機はおまえらのせいだ、などと罪悪感の刷り込みをくり返し行って、情報による支配・被支配の関係をつくっていく。これって、麻原の修行するぞー修行するぞーに驚くほどにてるな。

タグ:

posted at 01:46:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月5日

大学1年での微積が終わった後にも工学部の学生から聞かれました。応用例を話したつもりでいましたが、それでも「目的」とは感じられなかったのでしょう。専門課程の教員のガイダンスなしで、数学の教員側だけからでは解決が難しいかもしれません。".@susukeneko 微積分は何のために…"

タグ:

posted at 01:46:36

えろワ(有川光太) @errorworld

14年2月5日

このエロアニメ意外と描写が丁寧だな

タグ:

posted at 01:50:49

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月5日

静岡)電車の運行本数を大幅削減 大井川鉄道 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/dvew 「高速ツアーバスの走行距離規制強化で首都圏の大部分からの日帰りが不可能になり、昨年4~12月で団体ツアー客が前年から半減」

タグ:

posted at 01:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月5日

ソニー VAIOブランドのパソコン事業を日本産業パートナーズに売却へ最終調整  日経朝刊

タグ:

posted at 02:11:01

シルバー苦労 @nekoga

14年2月5日

改革って単純な言葉だけで内容吟味しないで両手放しで喜んでる人みてると、考えないってちょっと羨ましいなって思うわ

タグ:

posted at 02:21:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

製薬とか電機辺りが実質賃下げ(インフレ2,3年分程度)するかわり雇用を増やしてくれるなら大賛成。ワタミより相対的にホワイトな企業が全部そうなればワタミは立ちいかなくなるのでさらによし。賃金が低い≒生産性が低い企業がデフレを利用して雇用を抱込むのは最悪 @perfectspeIl

タグ:

posted at 02:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年2月5日

欧米人の書いた一般向けの本とかでは「明治維新後の日本はアジア支配を目標とした」みたいな記述を結構見かけるが、戦争犯罪や慰安婦への認識もそういう単線的な理解が影響してると思われ、実際の歴史はもっと複雑でぐだぐだだったことの周知に努めるほうが先なんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 02:44:05

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

横から失礼いたします。ECBがSMPの不胎化に用いているDeposit Facilityは7日で満期を迎えるため現在は常にそれをロールオーバーしています。@kuroneko_island @LondonFX_N20

タグ:

posted at 03:00:34

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

そのためDFはあくまでもフローであってストックとして積み上がる訳ではありません。これは以下のECBのバランスシートからも確認出来ます。
@kuroneko_island @LondonFX_N20 pic.twitter.com/P98Z4jBj47

タグ:

posted at 03:02:15

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

そのためブンデスバンクの言う通りDFによる不胎化を止めたところで市場への資金供給額は現在のSMPの残高である1750億ユーロ一回にとどまります。
@kuroneko_island @LondonFX_N20

タグ:

posted at 03:05:53

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

市場への資金供給額が増えればその分だけMROの落札が減ることは十分考えられます。そもそもLTROの残高の減少が続く中ではECBのバランスシート残高に与える影響は限定的なものにとどまると考えられます。
@kuroneko_island @LondonFX_N20

タグ:

posted at 03:11:02

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年2月5日

石原莞爾のWikipediaの記述。日本版もそんなに優れてるとは思わないんだけど、英語版はさらに簡略だし、そもそも9ヶ国語しかない。戦前昭和史の決定的なキーパーソンについての海外の情報がこの程度なわけ。あの戦争に対する情報落差は大きい。

タグ:

posted at 03:12:33

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

さらに市中に過剰流動性が残る中においてはECBのバランスシート拡大がマネーサプライの拡大につながるわけではありません。追加緩和のネタにはなるでしょうが実効的な策ではなさそうです。割り込み申し訳ありませんでした。
@kuroneko_island @LondonFX_N20

タグ:

posted at 03:16:34

ガイチ @gaitifuji

14年2月5日

果たしてソニーに次のターンはあるのだろうか?/ソニー、投資ファンドにパソコン事業売却へ :日本経済新聞 mw.nikkei.com/tb/#!/article/...

タグ:

posted at 03:20:28

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

@kuroneko_island @LondonFX_N20 失礼しました。松崎さんと絡めて羨ましいなと思いつい。。。

タグ:

posted at 03:25:59

ガイチ @gaitifuji

14年2月5日

この件も海外配信されたら、他の件とあいまって他国にはNHKが極右に乗っ取られたみたいに映るんだろうなぁ/NHK経営委員:新聞社拳銃自殺事件を礼賛 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 03:28:31

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

一応日本にいた時は欧州エコノミストやってたからな。しかもSMPが始まった2010年にやってたからこのあたりの知識は間違い無いはず。

タグ:

posted at 03:37:39

ガイチ @gaitifuji

14年2月5日

日経平均先物が14000円切って更に円高が進んだら明日の東証は今日以上に下げるんだろうなあ。昼間にチラッと見たCNBCではアナリストが今の日本市場は調整局面ではない、そういう段階は過ぎていると言い切っておったのぉ

タグ:

posted at 03:38:03

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

たとえ所得がワタミの場合より数%落ちても、超長時間労働や作文が無い企業が求人増やしてくれて移れるならマシだろう。インフレで実質賃金が下がるのは(ちょっとずつだとしても)幅広い企業に影響が及ぶのでもっとマシなとこに移れる可能性も高まる。htn.to/BPC8RD

タグ:

posted at 03:40:44

ガイチ @gaitifuji

14年2月5日

@gaitifujiyama この話に付け加えるなら、NHKは総理大臣の意向で極右に乗っ取らせているんだ、みたいに映るのだろう。向こうのメディアにしたらプーチンと同じくらいの危険人物扱いだな、安倍サンは。

タグ:

posted at 03:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月5日

@kyounoowari 氷の世界になってるはずなので早めに起きようと思ったら、えらく早い時刻だったんです。

タグ:

posted at 03:48:01

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

だいたいデフレと下方硬直性で高止まった実質賃金の引下げを、企業を利することを目的としているかのような捉え方自体が馬鹿らしいものであって、そもそも企業が利益を得たり蓄えが出来たりしたって雇用が増えるとは限らない。企業が雇用を追加した方が利益になる、という状況を作るのが目的なわけだ。

タグ:

posted at 03:49:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

労働者が利するか、企業が利するかで言えば、雇用が増えれば生産が拡大するだけでなく、労働需給の逼迫を起こしてこれは労働者の交渉力を引上げる。パイが増えている上に労働者の取り分が増えるわけで、少なくとも労働者は利するだろう。ある意味でブラックの存在は弱い雇用が続いたことの表れ。

タグ:

posted at 03:56:50

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

もちろん、雇用が回復してもなお生活が苦しい状況の人に対しては別の保障が必要だろうし、ブラックが生き残りやすい法制度があるのであれば改善する必要もあろう。

タグ:

posted at 04:00:15

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

三橋センセーのは別の自民候補と票が割れたからネトウヨ数の判断には使えない、と。 / “田母神陣営の戦いから見る「ネット保守」のゆくえ | ポリタス - 「東京都知事選2014」を考える” htn.to/KoL6qP #ネタ

タグ: ネタ

posted at 04:05:57

タクラミックス @takuramix

14年2月5日

科学者や専門家は、人を納得させるのが仕事ではない。
人と納得させるプロと言えば、
その筆頭は詐欺師。

タグ:

posted at 04:17:24

タクラミックス @takuramix

14年2月5日

だから、人を納得させるプロたる詐欺師に納得させられて、科学者や専門家にますます耳を貸さなくなる。
又、科学者や専門家の話は、「理解する」ものであって、納得は本人の問題。
納得させろとダダをこねる人間を詐欺師は見逃さない。
漏れ無く餌食にする。

タグ:

posted at 04:20:37

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

いわゆるゲタに似た話。 kotobank.jp/word/%E6%88%90... まあ、円安で無ければどこまで輸出数量が落ち込んだと想定されるかという話がないので、そもそも円安の影響の話ではあるまい。 / “経済学者のミスリードがひどい” htn.to/xZPG6C #ネタ

タグ: ネタ

posted at 04:33:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

民間エコノミストをやってたらしい齊藤氏は当然ゲタを知ってるだろうけど、この考え方は意外と理解どころか知られてさえいないので、年間合計での成長率を言う時にはちょっとコメントしておく位の親切があった方が良かったかもね。特に、今回みたいな動きの時には。

タグ:

posted at 04:40:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

そうなんだよな、バブルで何が転換したかっていうと、都内では、それまで一戸建ては建築費<土地代に対して集合なら建築費>土地代だったんだよね。

タグ:

posted at 04:55:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

ちなみに輸出数量指数の前年比。1月▲6.0%、2月▲15.5%、3月▲9.8%、4月▲5.3%、5月▲4.8%、6月▲7.3%、7月+1.8%、8月+1.9%、9月▲1.9%、10月+4.4%、11月+6.1%、12月+2.6%。 回復傾向明白だけど発射台が低いのがモロに影響。

タグ:

posted at 04:57:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月5日

【2.4おはぎゃあ祭】東証マザーズ値上り率ランキング「該当する情報はありません」セールにストップ安botも大忙し - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65781...

タグ:

posted at 05:10:19

平野 浩 @h_hirano

14年2月5日

日経平均4営業日連続の大幅下落。米経済の先行き不安が原因というが、これによって世界同時株安。やはりバーナンキ前議長による量的緩和縮小が原因である。ノーベル経済学賞受賞の米ポール・クルーグマン教授も疑問を呈している。アベノミクス終焉?
bit.ly/1fYwKzW

タグ:

posted at 05:13:39

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月5日

<中間貯蔵施設>福島・大熊、双葉2町に集約案 知事方針(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-...

タグ:

posted at 05:17:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月5日

環境省は昨年末、3町に施設を建設し廃棄物計2200万~2800万立方メートルを貯蔵、30年後に搬出する計画を示した。

タグ:

posted at 05:17:57

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月5日

大熊、双葉両町は住民96%が住んでいた地域が帰還困難区域(年間積算放射線量50ミリシーベルト超)になっている。一方、全住民が住んでいた地域が避難指示解除準備区域(同20ミリシーベルト以下)の楢葉町は今春にも帰還時期を示す見込みで、帰還を目指す住民には建設反対の声が大きい。

タグ:

posted at 05:18:20

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

そんな中で各紙が行った調査で一番人気だったのは犬と馬の友情を描いたバドワイザーのCM。このCMは1月29日にインターネットで配信開始してから試合開始まで3,600万回以上再生された。

タグ:

posted at 05:18:57

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月5日

「失望売り」否定=株価急落―菅官房長官(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-...

タグ:

posted at 05:19:04

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

ソフトバンクの孫正義社長が3日、米連邦通信委員会の委員長と会談するとWSJが報じる。会談で孫社長は傘下の米携帯電話3位のスプリントと同4位のTモバイルの経営統合を認めるよう要求か。この件では先月司法省が独占禁止法に触れる恐れがあると難色を示していた。

タグ:

posted at 05:22:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

連邦通信委員会の委員長は「現在の携帯電話4社で競争が繰り広げられることが消費者にとって望ましい」と発言しており、買収の実現には険しい道のりが続くとみられる。しかし関係者によると孫社長はメリットを説明すれば認可が下りると確信しているとのこと。

タグ:

posted at 05:25:13

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

タイ政府と選挙管理委員会は2日に実施された総選挙で妨害のため投票できなかった一部地域の再投票で協力することで合意した。今回の総選挙の投票率は45.84%(投票がまったく行われなかった9県を除く)。2011年の前回は約75%だった。

タグ:

posted at 05:29:56

Munechika Nishida @mnishi41

14年2月5日

うーむ:ソニー、投資ファンドにパソコン事業売却へ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1dp2HhQ

タグ:

posted at 05:30:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

タイの1月消費者物価指数は前年比1.93%上昇。昨年12月の1.67%から上昇幅をやや拡大。政治混乱の影響で個人消費や消費者マインドが落ち込んでおり低めの推移が続いている。

タグ:

posted at 05:31:33

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月5日

原子力学会の調査報告があった、後で時間ができたら読んでおこう。 www.aesj.or.jp/jikocho/ 東京電力のも www.tepco.co.jp/nu/fuk.. togetter.com/li/623032#c137...

タグ:

posted at 05:31:39

Munechika Nishida @mnishi41

14年2月5日

VAIO事業が苦しい、というのは数字だけでなく色々な状況からも察することが出来たけれど、本当に売却ということになると切ないなあ。事業範囲カット>ソニーモバイルへ統合で効率化、というパターンかと予想していたんだけれども。

タグ:

posted at 05:32:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

あはははは。時価総額の増減0ならゼロサムだよね。

タグ:

posted at 05:33:37

Munechika Nishida @mnishi41

14年2月5日

1998年から2005年頃までのデジタル家電前期、「PCはデジタル家電のテストベッド」とも呼ばれていた。PCのパワーと開発効率で、その後実現するであろうデジタル家電の姿を実装することが、その時もその後にも付加価値になった。(続く

タグ:

posted at 05:36:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

入るお金と出るお金が同額で価格が上昇してる事に意味があるんで。

タグ:

posted at 05:37:54

Munechika Nishida @mnishi41

14年2月5日

が、デジタル家電の姿が明確になると、PCはPCとしての価値のみで良くなっていく。製品としてもちろん意味があるんだけれど、「無理してソニーが持っている」意味が薄い、と判断されたんだろう。(続く

タグ:

posted at 05:38:10

Munechika Nishida @mnishi41

14年2月5日

スマホやゲームやデジカメを継続する意味を問われ、平井さんは「収益性が減ってはいるが、次の波を生み出すためにも続けなくてはならない」と言ったけど、PCにはそこまでの価値を見いだしてくれなかった、ということか。必要になればパートナーからの調達でいい、という判断なのだろう。

タグ:

posted at 05:39:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

国鉄民営化は都会に「無人駅」を導入したという考え方もできるな。twitter.com/SeasideExp/sta...

タグ:

posted at 05:42:00

Munechika Nishida @mnishi41

14年2月5日

VAIO開発部隊には、尊敬してやまないエース企画者・エンジニアの方々もいて、彼らは本当に宝のような人々。彼らの能力が生かされた製品が世に出続ける環境が残ることを願う。率直に言えば、その場所がソニーでなくったっていい。

タグ:

posted at 05:45:34

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

誕生10年を迎えたフェイスブックの株価は2%ほど上昇してナスダック指数を押し上げている。

タグ:

posted at 05:47:55

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

マイクロソフトの新CEOが上級副社長のサトヤ・ナデラ氏(46歳)に決定。ナデラ氏は22年間マイクロソフトに勤務しここ数年は企業向けクラウドサービス事業を担当。またマイクロソフトは創業者のビル・ゲイツ氏が会長を退き技術担当のアドバイザーに就任することも同時に発表した。

タグ:

posted at 05:51:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

マイクロソフトはクラウド事業は好調なもののモバイル分野への対応が遅れグーグルやアップルに大きく水を開けられている。新CEO決定の発表を受けてもマイクロソフトの株価は前日とほぼ変わらず。

タグ:

posted at 05:53:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

新興国通貨の下落が一服。4日はトルコ・リラが対ドルで2.2%上昇、南アフリカ・ランドも同1.8%上昇した。

タグ:

posted at 05:54:46

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月5日

VAIO再建へ、ソニーが新会社検討 国内ファンドと - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dvr7

タグ:

posted at 05:55:19

シェイブテイル @shavetail

14年2月5日

反橋下政党が支援してくれるのなら、地方自治体でも可能な通貨発行益を活用したデフレ脱却をテーマに「反デフレアミーゴ党」党首として市長選に出て、身のない都構想と身のある脱デフレを争点に、大阪市だけ脱デフレを訴えたい。
#社会実験 #思考実験
#NoMore増税#NoMoreデフレ

タグ: NoMoreデフレ NoMore増税 思考実験 社会実験

posted at 05:55:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

米議会予算局が発表した最新のGDP予測によると今年は3.1%成長を予測。また2014年度の財政赤字は前年から24%減少すると予想。しかし2016年以降は再び増加すると警告している。

タグ:

posted at 05:57:09

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年2月5日

「仮に原発が再稼働しても、わが国の貿易赤字は11兆円の赤字が7兆円の赤字に減るだけで、史上最高の赤字であることに変わりはない」< diamond.jp/articles/-/48222 via @dol_editors

タグ:

posted at 06:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

NYの堀古さん「米国では1月に株価が下落するとその年の株は安いと言われるが1950年以降を調べてみると的中率は50%程度。これより的中率が高い指標はスーパーボウルインディケーター。スーパーボウルでNFCのチームが勝つと80.5%の確率でその年は株価上昇。今年はNFCが勝った。」

タグ:

posted at 06:02:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

NYの堀古さん「ただしスーパーボウルインディケーターを投資に生かすかどうかは皆さんの判断にお任せします。」

タグ:

posted at 06:03:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

藤戸さん「FRBがテーパリング(量的緩和縮小)を続けると新興国は厳しい。昨日もトルコが流動性の縮小を行ったが景気が悪いのに利上げや流動性縮小を行うと景気はどうなるのか。市場が動揺した時のFRBの舵取りは非常に難しい。」

タグ:

posted at 06:05:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月5日

ダウ15445ドル72 ドル反発。新興国通貨落ち着き、企業決算を好感、横ばいで始まり昼まで上昇。米10年金利2.62%上昇。ドル円101.6 新興国通貨落ち着きでロンドン時間から101円台半ばまでドル高、ユーロ1.351ややドル高。原油97.2反発、金1251反落。

タグ:

posted at 06:11:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

今日の東京の予想最高気温は6度。降水確率は一日を通して0%。金曜日と土曜日は広い範囲で雨か雪になる模様。まだしばらくは厳しい寒さが続きそうとのこと。

タグ:

posted at 06:13:37

ひさきっち @hisakichee

14年2月5日

止めたほうがエエやろうな。親子関係なんてそんなもんとチャウわね。。。>>> 「パンドラの箱」? 不倫の末、相手からDNA鑑定の依頼〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース ow.ly/thxr3

タグ:

posted at 06:14:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

今日の日経朝特急、最初の話題はこれ。「VAIO」新会社で。今期、2期ぶりの最終赤字に。RT @nikkei: ソニー、投資ファンドにパソコン事業売却へ s.nikkei.com/1eQFINz

タグ:

posted at 06:15:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

藤戸さん「パソコンがコモディティ化して利益にならないことは世界的共通認識。IBMがパソコン事業を手放した時期と比べるとソニーは周回遅れの感が否めない。リストラをやるのはいいのだが決断に時間がかかり過ぎている。そんな印象を持つ。」

タグ:

posted at 06:18:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

次の話題はこれ。昨年4兆円。景気回復期待。オフィス活況。RT @nikkei: 不動産取引6割増 13年、6年ぶり高水準に s.nikkei.com/1bZXCg5

タグ:

posted at 06:19:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

次の話題はこれ。RT @nikkei: パナソニック、純利益最高に 4~12月 車載品堅調 s.nikkei.com/1k6yCMv

タグ:

posted at 06:21:01

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

加えてこれ。RT @nikkei: シャープ、営業益1000億円に 14年3月期 s.nikkei.com/1amH7j2

タグ:

posted at 06:21:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

リストラ奏功、最終黒字。4-12月期、3年ぶり。パナソニック、最高の2,430億円。給与減や事業売却。シャープ177億円、固定費圧縮で。液晶事業、なお力不足。

タグ:

posted at 06:22:50

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

3日のニューヨーク株式市場大幅安を受けて今後の見通しを欧米各紙が分析。WSJは「FRBの量的緩和で得た利益を調整したに過ぎない」との投資家の声を紹介。一方フィナンシャル・タイムズは「年後半まで米企業が勢いを取り戻すことはなく今後1-2ヵ月は株価は不安定」との専門家の意見を紹介。

タグ:

posted at 06:28:37

平野 浩 @h_hirano

14年2月5日

大阪都構想破綻は誰の目にも明らか。それなのに橋下氏の市長辞任・出直し選挙に自民・民主・公明は候補者を立てない。橋下氏に勝てないからだ。破綻とは、府市予算を5%程度(4千億円)削減可能といっていたのに、実際には900億円程度しか削れないからだ。しかも再編しなくてもできるものばかり。

タグ:

posted at 06:29:12

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

マスコミがよく言う「国民を納得させるような説明が必要ですね」というのはよく考えるとヤバいなあ。「納得した」ならデタラメでもなんでもまかり通ることになりかねないし。twitter.com/takuramix/stat...

タグ:

posted at 06:29:59

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

14年2月5日

とりあえず、帝国海軍の駆逐艦を軍艦と呼んでいる人に、菊の紋がついてない船を軍艦とは呼ばない。潜水艦と駆逐艦は軍艦ではない。と、めんどくさい話をしたいところであるが、その分規律がゆるく、ふんどし一丁で歩き回っても何も言われなかったらしいので、そこはそれである。

タグ:

posted at 06:31:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

マーク・ザッカーバーグ氏がハーバード大学でフェイスブックの運営を始めてから2月4日でちょうど10年。今や世界で約12億人がフェイスブックを利用している。ニューヨークタイムズは「ザッカーバーグ氏の夢はフェイスブックで得た膨大なデータを基にした個々が欲しい情報の正確な提供だ」と。

タグ:

posted at 06:32:16

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

特に弁舌のテクニックで「空気」を作ってそれだけで聴衆を惹きつけるタイプの人間がそれをやると問題が多い。そりゃ芸能人やアーティストならそれでいいんだけど、政治の実務に関わる人間だとまずすぎる。

タグ:

posted at 06:33:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

ザッカーバーグ氏の夢実現の一環として3日から配布を始めた新アプリ「Paper」は利用者の好みに合わせた投稿やニュースなどを選択して表示する。

タグ:

posted at 06:36:10

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

ワシントンポストはフェイスブックが収集した大量の個人情報の行方を明らかにしていないことが危惧されると指摘。「今後はプライバシーについてもっと真剣に考えて欲しい」と注文を付けている。

タグ:

posted at 06:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月5日

地球温暖化懐疑論って、不快な未来を見ないようにする防衛機制ではなかろうか。日本自身が温室効果ガス削減ができていないのに他国に対して発言力を持つことはできないわけだし。 / “脱原発で“失うもの”とは~莫大な国民資産で大量の化石燃料…” htn.to/f81jpn

タグ:

posted at 06:38:46

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

薬物の大量摂取で死亡したと見られる米国の俳優フィリップ・シーモア・ホフマン氏の死を悼んでニューヨークの自宅マンションの前に花や写真が置かれている様子を米各紙が掲載。DAILY NEWSは関係者の話としてホフマンさんの自宅からヘロイン70袋と注射針20本が見つかったと伝える。

タグ:

posted at 06:39:40

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

「財政再建が経済成長や景気回復より重要」「供給側の構造改革こそが必要」として国民が「納得」させられたとしても、その結果がろくでもないことになるのは散々見てきたことだし。

タグ:

posted at 06:39:49

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

そして悪いことにそういう説明に「納得」する人が非常に多い。

タグ:

posted at 06:40:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

またWSJは米国では2012年までの5年間でヘロインの使用者が約2倍に増えていると伝えている。

タグ:

posted at 06:40:58

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

大江さんはヘロインの「使用者」と伝えていましたがテロップは「死者」になっていましたね。

タグ:

posted at 06:41:46

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

オーストラリア準備銀行は昨日、政策金利を年2.5%で据え置くと発表。据え置きは市場の予想どおりだったが声明文から豪ドル高を牽制する表現が消えたことを手がかりに豪ドルは上昇。昨年までの声明文には「豪ドルは不快なほど高い」という文言があった。

タグ:

posted at 06:45:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

昨年12月末時点のタイの公的債務残高は前月比0.4%増。GDPに占める割合は45.34%に。財政赤字補填目的の借り入れと通貨安で政府債務が増えた。

タグ:

posted at 06:47:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

タイ国際航空は昨年12月に就航した仙台への直行便を来月28日に終了すると発表。長引く政情混乱などを背景に乗客数が想定より伸びなかったことが理由。

タグ:

posted at 06:49:09

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年2月5日

女性枠が一番意味不明。主婦感覚で金融政策やられたら困るし、実際選ばれるのは女性の経済学者・・・。

タグ:

posted at 06:51:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月5日

経済教室「2000~11年にかけてCPIでは約3%のデフレだが、GDPデフレーターで見ると約14%の大幅なデフレ」 CPIではなく、消費デフレーターを使えばそれほど大きな差はないのかなと。

タグ:

posted at 06:51:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月5日

昨晩11時に寝て、1時に「良く眠ったし」って言ってます。そこからだらだら四時間半。よく眠ったはずなのに武蔵野線の座席でスイマーに襲われてます。

タグ:

posted at 06:52:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

経常収支の赤字幅が大きい新興国の通貨ほど下落率も大きくなっている。

タグ:

posted at 06:53:35

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月5日

"@hidetomitanaka: まじな話、水野和夫氏とか小野善康理論とかに依存しているようではダメ。アベノミクスをさらに磨いて(=財務省の均衡財政主義を払しょくして)、そこに同党の再分配政策をドッキングすればいいのに。まあ、絶対むりだけどw"
辛辣、納得だけど。

タグ:

posted at 06:55:34

三沢文也 @tm2501

14年2月5日

僕が自分の努めたブラック企業の実名公表をしないのは「確かにブラックだけど、ブラックだと認めた上で、経営層は社員に還元しようと努めている」から。しんどいけど成果と仕事の楽しさが見いだせる突破口は用意されているから。ワタミの場合は仕事の楽しさを押し付けられるし、休む時も休めないから×

タグ:

posted at 06:56:02

finalvent @finalvent

14年2月5日

「 日銀の国債月間購入額「7兆円強」にとらわれず弾力対応」 / “idJPTYEA1308O20140204” htn.to/q3Bq4J

タグ:

posted at 06:56:26

ITOK @ITOKtw

14年2月5日

歴史認識問題に対しての「日本」の態度は,河川の水質汚染が問題となった後,対策を話し合っているところで自分の所の工場だけに責任がないことをひたすら口にする社長に類似している。

タグ:

posted at 06:58:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

NYゲストの太田さん「Fragile5(脆弱5ヵ国:ブラジル、インド、トルコ、インドネシア、南アフリカ)の世界経済に占めるシェアは8.5%に過ぎないので影響は限定的。シェアが大きい米国や日本など先進国の回復力も不安材料を払拭することになるだろう。」

タグ:

posted at 06:59:39

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月5日

ちなみに世界経済国別シェア(2012年)は米国22.5%、EU、16.9%、日本8.3%、その他先進国14.7%、中国11.4%、Fragile5 8.5%、その他新興国17.7%。

タグ:

posted at 07:01:35

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月5日

VAIOは結構気に入ってるんだけどなあ。いいよ、これ。SONYから切り離される前に買い替えておこうか。

タグ:

posted at 07:08:29

幻導機 @gendohki

14年2月5日

東京の積雪で大混乱の類いの90%くらいは「昼から出勤でいいよー」の一言だけで吹っ飛ぶ程度のもんだと実は思っていたりする。

タグ:

posted at 07:08:45

幻導機 @gendohki

14年2月5日

というかな。東京は電車で1~2時間という通勤が当たり前過ぎて、かつ電車が滅多に止まらない(電車に限ればちっとの雪で止まらなくなってきた)から、みんな朝から律儀に出勤するわ、会社側は遅れてくることに怒り出すわ、そうなれば止まる電車に怒り出すわ…となっていってる気がな。ちとな。

タグ:

posted at 07:11:50

(福) @dakkokko

14年2月5日

なんか寝ぼけてNHK見てたらお詫びしますとか言ってて何かと思ったらこういうことか……。/ 佐村河内氏のゴースト疑惑 NHKは知っていた?高橋への影響は… ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 07:14:50

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年2月5日

「新会社が「VAIO」ブランドのパソコン販売を継続、顧客向けのアフターサービスなども手掛ける」「米国などVAIOブランドが浸透している海外での事業展開を検討するが、大半の国や地域からは撤退する」>ソニー、投資ファンドにパソコン事業売却へs.nikkei.com/1cRb8H5

タグ:

posted at 07:23:37

NHKニュース @nhk_news

14年2月5日

聴覚障害の作曲家 別人が作曲 nhk.jp/N4Bm6Iry #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 07:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

P子 @peeko777

14年2月5日

無印銃夢で出てきたエンドジョイ(公共自殺マシーン)は初めて見た時は衝撃だったし「悪魔のような発想をするなこの作者は」と思ったものだが、今はドラえもんのどんなひみつ道具より実現されて欲しい。

タグ:

posted at 07:37:20

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年2月5日

えっ・・・。 RT @YahooNewsTopics: 【聴覚障害の音楽家 作曲は別人】「現代のベートーベン」と称される作曲家佐村河内氏の主要曲は別人作と判明。イメージを伝えて別人が作曲。 yahoo.jp/5gpzUe

タグ:

posted at 07:47:53

ユーロ @euroseller

14年2月5日

Wiki早いなあ。「佐村河内 守(さむらごうち まもる…作曲名義貸し」 bit.ly/LwlPDS

タグ:

posted at 07:50:34

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年2月5日

日本は孤独な枢軸国なのだなあ… / “BBC News - Governor of Japan broadcaster NHK denies Nanjing massacre” htn.to/RjNzN

タグ:

posted at 07:58:04

ITOK @ITOKtw

14年2月5日

“中国は、現在の状況を自国の体制維持のために使っている面が”ある。安倍氏のような人は都合がいいかもしれない。という見方。 “(世界が見た安倍首相)経済政策と靖国参拝、富国強兵の表裏 デービッド・ピリング氏 - 朝日新聞デジタル” t.asahi.com/dvs2

タグ:

posted at 07:58:11

ITOK @ITOKtw

14年2月5日

承前)一方で韓国は多党の民主制であり,国民を洗脳していただけといえないので,“日本にとってずっと難しい問題ではないか。”

タグ:

posted at 07:58:37

ITOK @ITOKtw

14年2月5日

承前)どちらも悪い事をしたという相対論のなかでは“日本だけが突出して邪悪だったとは主張しにくい”。が,中韓からすると過去の出来事の“否定をしようというのではと疑念をかきたてられる”という指摘は興味深い。海外のメディアの報道ではこうした見方は広く共有されているように見受けられる。

タグ:

posted at 07:59:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月5日

欧米のキリスト教的価値観に従わなければいけなくなってるわけか。 / “ドラマ制作者も参考すべき? ゲームの表現の自由と規制:日経ビジネスオンライン” htn.to/zXpwqZ

タグ:

posted at 08:02:17

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

14年2月5日

VAIO再建へ、ソニーが新会社検討 国内ファンドと:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASG25...

タグ:

posted at 08:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月5日

“全く的外れな日本の「ドイツの脱原発を見習え」論 多くの矛盾を孕む独の再生可能エネルギー政策、一方EUは原発に傾斜:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/469aPj

タグ:

posted at 08:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

由井惣一 @rin_yuki2

14年2月5日

@hisakichee 橋下氏が維新の消滅を望んでいるように思うので、文字通り焼け野原状態になりそうですなあ。まあ他会派は残ることを前提としているはずですから事後処理策は考えてくれるでしょう、たぶん。

タグ:

posted at 08:13:06

ITOK @ITOKtw

14年2月5日

日本はマンガに関してもアニメに関しても独自の進化を遂げた〈大国〉であって,〈唯一の先進国〉などではないのですよね。そして〈ハリウッド〉のような影響力があるわけでもないです。

タグ:

posted at 08:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

14年2月5日

維新の議員様は職員には給与安くていい、でももっと勉強してクオリティ上げろとか、市民目線でとか上からの物言いしてる割には二年も三年たっても全く政治勉強しない上に市民目線すら持ち合わせていないとか、職務怠慢もたいがいですな、いどまさなんか陳情書捨てたのなんか遠い過去のように振る舞うし

タグ:

posted at 08:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

どう考えても橋下ヨイショ本出したりした暗黒のオッサンには一定の責任はあると思うよ。いまだに態度変えていないし。

タグ:

posted at 08:20:04

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月5日

NHKによると寝不足で頭が悪くなるらしい。今の50代60代が深夜放送ばかり聴いて寝不足だったから日本はこんなになってしまったのではないか。

タグ:

posted at 08:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

倉井香矛哉(Kamuya Kurai) @kamuya_kurai

14年2月5日

これは長谷川三千子さんの文章をきちんと読んだほうがいい。「拳銃自殺事件を礼賛」しているわけではない。|NHK経営委員:新聞社拳銃自殺事件を礼賛 - 毎日新聞 mainichi.jp/graph/2014/02/...

タグ:

posted at 08:23:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月5日

@kyounoowari まあスターリンもヒトラー批判はしてましたからねえw

タグ:

posted at 08:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hiroyama @locksley6k

14年2月5日

今朝のニュースも「都内でも雪!」。短時間しか降ってないし交通も乱れたように思えないし朝電車もフツーに動いているし、昔から東京は2月に降ること多かったし、なんでトップニュースなのかさっぱりわからん。取材した以上流さなきゃ!ってことなのか?

タグ:

posted at 08:27:58

火焔ネズミ @lastofmouse

14年2月5日

あれは人類の夢ですヾ(❛◡❛)ノ

タグ:

posted at 08:28:05

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

14年2月5日

徴介護制というものを考える前に、「これだけの介護の雇用が必要なので、これだけの税負担に応じてください」という、普通で単純な政治的手続きによる解決がそんなに難しいのか、というのが正直な感想。/「徴介護制」が問いかけるもの business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 08:28:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月5日

ツアーバス規制の思わぬあおりを食ったのか。 / “静岡)電車の運行本数を大幅削減 大井川鉄道:朝日新聞デジタル” htn.to/eruaAA

タグ:

posted at 08:29:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

14年2月5日

@yamayouchan: 関西にいると思ってた・・@takatanekiuchi
日本初の宇宙飛行士(元TBS)の秋山豊寛氏が細川護煕選挙事務所に応援に来てくれました。原発事故に際、原発から32キロ地点の田村市で農業を営んでいた秋山氏は農業を

京都から応援に。

タグ:

posted at 08:31:20

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

14年2月5日

現在の増税策への反対にしても、単なる増税撤回を求めるだけではなく「増税に見合った再分配」を主張する道があるはずだし、むしろ後者のほうが将来的な「大きな政府」を後押しすることにもなるはずだが、そういう批判があまりに少なすぎる。

タグ:

posted at 08:32:34

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年2月5日

「野党民主党は4日の党役員会で、タクシン派インラク政権の解任、タクシン派与党プアタイの解党、2月2日の議会下院総選挙の無効化を憲法裁判所に求める方針を決めた」内閣解任、与党解党、下院選無効化 タイ野党が司法闘争 newsclip www.newsclip.be/article/2014/0...

タグ:

posted at 08:32:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月5日

話を逆にすれば、コミケで韓国人が稚拙な慰安婦漫画を大々的に宣伝して、ネトウヨも乱入して双方が準備会とトラブルを起こすようなものか。 / “山本弘のSF秘密基地BLOG:アングレーム国際漫画祭で何が起きたか” htn.to/R4yEHU

タグ:

posted at 08:32:43

由井惣一 @rin_yuki2

14年2月5日

@hisakichee そりゃ市長になってから日本維新の会作って、国政の応援演説に全国遊説して、他市の市長選に顔を出しまくっている状態ですからな。本拠地を留守にしていて主題の仕事が片付かないでは納得いかんでしょう。他もシバキアゲ系の政策が多いからウケも悪い。

タグ:

posted at 08:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松禎史 @Hiramatz

14年2月5日

安倍政権の新自由主義傾向に疑問もなく自民公明の意を受けた都政で良ければ舛添氏で構わないんでしょうね。結局、都民意は自民公明新自由主義路線ということになって、日本らしさは後退し、おそらくデフレは当分続く。 →「新」日本経済新聞 www.mitsuhashitakaaki.net/2014/02/05/kor...

タグ:

posted at 08:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

今月は中国の経済指標が発表されないから闇鍋状態で推奨しなくちゃいけないのテラオソロシスと思ってたけどよく考えたら中国マクロなんて常に闇鍋だった。

タグ:

posted at 08:46:08

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年2月5日

徴介護制まで提案して、たかだか数パーセントの税金の上乗せも払いたくないという国民性。少しさじを投げたくなるところがあります。嫌がる人に介護させるということが、介護される人にもどんな地獄が待っていることか。

タグ:

posted at 08:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年2月5日

消費税の増税影響を殆ど受けない業態の町医者の診療報酬も増税以上に上がる。これが自民党政権復帰後直ぐに、診療報酬を決める中医協の診療側委員で日医幹部枠が完全復活した証な。【診療報酬改定案 医療機関に手厚く 初診料120円 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 08:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年2月5日

「金融政策の効果に懐疑的な人々は今後もアベノミクスを叩く口実を次から次へと探し出してくることだろうが、これまでのところは彼らが警告するような事態は生じてはいない」 / “ノア・スミス 「アベノミクスの教訓」 — 経済学101” htn.to/yjwUUx

タグ:

posted at 08:50:03

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月5日

NHK特集が褒めるようなものには注意したほうがいいんだ。

タグ:

posted at 08:51:27

サーモフィッシャーサイエンティフィック @ThermoFisherJP

14年2月5日

ゲーマーの力添えでRNAの高次構造を作る新たなアルゴリズムが誕生した - アレ待チろまん bit.ly/MYWC6I

タグ:

posted at 08:52:05

シルバー苦労 @nekoga

14年2月5日

そういや、朝ごはんをキッチリ食べる人が学力が高いとかいい仕事につけるとかいう統計あったけど、朝からきちんとした朝ごはん出せる家庭環境ってある程度充実してないと無理なので結局は経済格差の表れのような気もせんでもない

タグ:

posted at 08:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月5日

STAP細胞が「動物の挿し木」というのは分かり易い。 / “多能性獲得細胞と、人は人しか気にしないということ(その1):生物学の常識がどんでん返しを食らった1月《松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」》” htn.to/kwsSUS

タグ:

posted at 09:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月5日

佐村河内氏のNスペでは彼の自宅の自室で密着してるんだけど、曲の仕上げに取り掛かる時だけカメラを自室から出して一人だけになってましたな。あの時彼は何をしていたんでしょうねえ...

タグ:

posted at 09:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

今流通してるツイートのソースはどうも例の「本気の云々」の人らしく、どこのどういう商品orネタなのかは言及なし。ツイートが流通してるから検索しても本物を見つける事が難しい。pic.twitter.com/UgUeMmSRiz

タグ:

posted at 09:13:21

上念 司 @smith796000

14年2月5日

西之島の大きさ3倍に「100年や200年は残る」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1402... →合体西ノ島=ハフマン島? サカタ社かもーん!!

タグ:

posted at 09:16:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

こういう特定企業の特定商品のマーケティング戦略について、販売データを使えれば横から口を挟む事ができるってのはビッグデータ云々以前からわかりきってて、さすがにそういう目的にデータ提供するなんて商道徳に反するって話だったんじゃ? www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:19:22

前田敦司 @maeda

14年2月5日

円安になれば,日本製品の価格競争力が向上して日本の輸出は増える.一方,日本の実質所得が増えれば輸入も増える.貿易収支がどっちに変化するかは不明.スヴェンソンlarseosvensson.se/papers/GrahamNT/ もマッカラムwww.imes.boj.or.jp/japanese/kinyu... もそう指摘していた.

タグ:

posted at 09:20:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

記述統計もない単純集計ですよね、これ。www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:20:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

統計法とか見たら、人道に反する統計をとることについていろいろ予防線を張った形跡があるわけで。

タグ:

posted at 09:20:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

真っ当な目的以外に統計を使う事について、僕は若い頃ずいぶん戒められてる。

タグ:

posted at 09:21:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月5日

日本だと若者がやる雑用扱いだからな。//アメリカの場合は、スタートアップとしてエンジニアが活躍して、そこで大成功する…日本の場合だとエンジニアってサラリーマンで、一番最下流の人たちみたいな扱い 日本のITエンジニアの地位はなぜ低いのか business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 09:23:21

前田敦司 @maeda

14年2月5日

@maeda 実際,日本の輸出も輸入も増えていて,輸入のほうが大きく増えている.

タグ:

posted at 09:25:23

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

@sunafukin99 こういうのって、思想が同じ方向性なんだから他の案件も丸呑みしよう、みたいな話になりがち。そこが多分落とし穴。

タグ:

posted at 09:26:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月5日

こんなのITだけの話じゃないけどね。現場を知らない文系高学歴が上に並ぶのが日本。昔から兵隊は最強で上が弱い。//上にはずっと文系でプログラムを書いたことのない人がいて、そういう人が上にいっちゃう 日本のITエンジニアの地位はなぜ低い business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 09:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年2月5日

p.15脚注9「The Economist,FT,投資銀行などは,円安の効果は輸入物価上昇と輸出による刺激だけで,大した効果はないと論じた.しかし,円安と円ペッグの効果はより深いものであり,インフレ期待を上昇させ長期実質金利を下げる.」www.nber.org/papers/w10195

タグ:

posted at 09:32:41

前田敦司 @maeda

14年2月5日

@maeda まあ,現在の政策は円ペッグを用いるスヴェンソン提案とはコミットしている目標が違うけれども.

タグ:

posted at 09:33:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

「株式市場はゼロサムゲーム」って言う人は高校の算数のテストでよくある間違いの。
「limΔt→0でΔx→0 故にΔx(t)=0、xは定数である」みたいな事がいいたいみたいなんだよね。

タグ:

posted at 09:36:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

人がいっしょけんめいやってる事がゼロサムゲームならやめさせるべき。ただ「何を変数に取るべきかが違う」とか「基本的な論理の間違い」が自分にないかはちゃんと考えるべき。

タグ:

posted at 09:39:38

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年2月5日

いえてる、同感。「上にはずっと文系でプログラムを書いたことのない人がいて、そういう人が上にいっちゃうので、客観的な評価、技術レベルを可視化する必要があると思っていたわけです。」←日本のITエンジニアの地位はなぜ低いのか business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 09:43:00

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月5日

昨夜、碁の仲間と食事に行った席で、突然「足立さんは左翼ですか」と言われた。私はリベラル(自由・寛容)であるとは自認しているが、断じて左翼ではないので、慌てて否定した。リベラルと容共を一緒くたにされるほど不名誉なことはない。

タグ:

posted at 09:45:07

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月5日

石橋湛山を日本が生んだ最高の政治家だと思っているのだから、あえて分類すれば「リベラル保守」という部類か。ただし自民党には投票したことがない。

タグ:

posted at 09:47:20

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年2月5日

舛添氏だけ批判したわけでなく、細川、宇都宮、田母神ともに問題意識がなく駄目だといっている←日刊ゲンダイ|舛添都知事候補は軽視 「天下り天国」東京のふざけた実態 gendai.net/articles/view/... @nikkan_gendaiさんから

タグ:

posted at 09:48:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月5日

埼玉大学名誉教授や東洋大学教授などを見るにつけ,「で,あなた査読論文あるの?」と噛み付いて回る査読論文厨はやはり必要だと痛感した.

タグ:

posted at 09:48:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

中学校の物理でよくある間違いで、アームが作用力Fが物体を押すとき、物体は反作用力F'でアームを押し返している。合計は0なのでアームがどれほど力を加えても物体は動かない。ってのもあるな。

タグ:

posted at 09:50:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

これの変形で作用力と反作用力はいずれも物体を動かすために働くから、加えた力の二倍で物体はぶっとぶぜ、みたいなのも見た事がある。

タグ:

posted at 09:51:27

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月5日

「保守」というのも変な言葉だなあ。いわゆる「革新」の人たちってあらゆる改革に反対しているのに、どうして革新と言われるのだろう? 私は日本の歴史が好きで、伝統を大事にしたいと思っているだけで、古い日本に帰るべきだとは思っていない。そういう意味では保守ではない。どうも言葉が変だ。

タグ:

posted at 09:53:42

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年2月5日

まったくもう、世界を揺るがせた元凶のアルゼンチンの株価が史上最高値を更新し続けて、日本の株価が暴落なんて、ふざけるなっちゅうの。

タグ:

posted at 09:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月5日

私は移民政策に賛成である。また性に関する出版等の規制は止めるべきだと思っている。道州制も導入すべき、首都も移転すべき。愛国教育は止めるべきと思っている。にもかかわらず日本で言う意味での「革新」(=左翼)とは言われたくない。

タグ:

posted at 09:56:09

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月5日

『重松日記』を読んだ。井伏鱒二『黒い雨』の資料を提供した重松静馬氏の原爆体験日記である。猪瀬前知事が「黒い雨は重松日記のリライトに過ぎない」と書いているということを知って、事の真偽を確かめたかったのである。

タグ:

posted at 10:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月5日

内閣府エリート「漂流怪死」謎だらけ…ソウルで香港人名乗ってゴムボート購入 (1/2) : J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2014/02/041... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 11:22:03

toshichan25 @ktn1983

14年2月5日

【参議院予算委員会】

議長「有田よしお君」

有田「よしおではありませんヨシフです」

議長「分かりました、有田よしお君」

有田「ヨシフです ! 」

議長「はい、よしお君」

有田「...」

議長「はい、有田よしお君質疑を続けてください」

絶対に笑ってはいけない国会かよ

タグ:

posted at 11:22:14

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月5日

「強者の価値観の内面化」というのは社会学的に極めて重要なテーマになると思うし、最近は牧野智和氏などの自己啓発研究などもある。若者論系の研究者にこれができるのかは謎だが。

タグ:

posted at 11:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年2月5日

神に命をささげる風俗ってあったの?

タグ:

posted at 11:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Josiah Neeley @jneeley78

14年2月5日

@ObsoleteDogma Thought experiment: suppose immigrants were overwhelmingly conservative. Would it be dumb to consider implications of that?

タグ:

posted at 11:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月5日

「空洞化と農林水産業の遅れが貿易赤字の構造要因」という指摘 → 原発停止で燃料輸入が増えたせい?貿易赤字の本当の原因と、その対策|出口治明の提言:日本の優先順位|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/48222 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 12:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年2月5日

長谷川ミッチーおそるべし!

タグ:

posted at 12:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Matt O'Brien @ObsoleteDogma

14年2月5日

@jneeley78 Because I think it's an unambiguous moral & economic good for us & for immigrants—regardless of their opinion of appropriate MTRs

タグ:

posted at 12:20:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

windowmoon @windowmoon

14年2月5日

研究の世界で生きてきた大学教授に、大学全体のマネージメントはできないのだそうだ。では、官僚組織で生きてきた天下り理事にならできるとでも言うのだろうか。笑止千万。教育研究の現場を知っている分、大学教授の方がマシなのは明らか。

タグ:

posted at 12:21:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月5日

“法人減税と「専業主婦優遇廃止」をアベノミクスの「成長戦略」に  | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/vX3LYi

タグ:

posted at 12:24:23

よっし @yossy89

14年2月5日

このモジャモジャ脳学者がおっしゃるにはアタマの悪い自称保守主義者は終わりで、アタマのいいイルカは殺しちゃいけないそうです。

twitter.com/kenichiromogi/...

タグ:

posted at 12:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

14年2月5日

代表作を他の人が書いていたのか。うーん。音楽家としては終わっているな。しかしどんなふうにやったのかな?代作した人は、事情は?

タグ:

posted at 12:32:03

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月5日

野党時代の菅直人、長妻昭、蓮舫、馬淵澄夫、自民時代の田中眞紀子、ヒラ議員だった頃の(第一次安倍政権前の)安倍総理、社会・社民・共産系なんかでも、【舌鋒鋭い】【歯に衣着せない】【言い過ぎて毒舌】ってのを皆喜んで喝采するじゃん。そういう「威勢のいい物言い」の人に過大に期待を寄せすぎる

タグ:

posted at 12:32:10

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月5日

うん。なので、過大に毒舌、口が悪い、威勢がいいっていう候補は、「言われる側(権力側)になったときに弱い」というのが通説で、石原なんかは奇特な例だと思ったほうがいいと思う。 QT @kyarapon: @azukiglg 毒舌系候補って攻撃時には強くても一転防御に回るともろいときが

タグ:

posted at 12:33:22

ネコメシ @___not4u

14年2月5日

緩やかなインフレは緩やかなデフレよりはおそらく好ましく、それゆえこの間のインフレの上昇は健全な変化だと言えそうである。…アベノミクスは成功だと判断するには時期尚早だが、アベノミクスに批判的な人々が予測していたよりもずっと好調なパフォーマンスが続いているように見えることは間違いない

タグ:

posted at 12:33:34

yuuki @yuukim

14年2月5日

財務省出身の民主党議員か。概ね同意だな。 / アベノミクスのリスク 大串博志 blogos.com/outline/79603/ 「みんなが不思議に思っているこの方程式、物価は上がるけど金利は上がらない状況を本当に作れるのか、について、きちんと説明してもらう必要があります」

タグ:

posted at 12:33:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

すごいよなあ、男が結婚して家庭を持つ事にすら平気で職場がぶーぶー言ってくる業界で、女性で子供持っててキャリア継続。

タグ:

posted at 12:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

「奇跡の生還」みたいな番組で扱う類の話かも。

タグ:

posted at 12:35:08

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年2月5日

「都知事選、一月末のNHK世論調査」と称する情報についてNHKに問い合わせた結果:デマでした。 - Togetterまとめ togetter.com/li/625370

タグ:

posted at 12:35:09

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月5日

地方自治体の政治は、知事が大統領並みの権限を持ってるから、ついつい「知事の独裁」が可能であるような錯覚に陥りやすい。府知事・市長を歴任した橋下が独裁的なのが正しい政治の在り方と誤解してるのも、同根だろうと思うよ。そして、独裁者になりやすいんだよなあ。地方自治体の長は。阿久根市とか

タグ:

posted at 12:35:13

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月5日

でも、その大統領並みの権限を持った独裁者ってことは、組織としての問題については組織を動員できるけど、個人の問題について組織を動員することはできないから、組織の君臨者になればなるほど、脇が甘くなるんでないかい。

タグ:

posted at 12:36:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月5日

あまりの風の冷たさに自転車がこげず、Uターンして家に戻ってしまった。雪が降ってた昨日よりさらに6度も寒いのか。今日は無理せずバスで行こう。

タグ:

posted at 12:37:03

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月5日

そういうときに、「組織の君臨者としての自分が顎で使える召使い」でなく、「個人としての自分の防衛に協力する協力者、協力体制」が不可欠になってくるんだけど、元空将にそれが期待できるかというと疑問。これは細川も同様。

タグ:

posted at 12:37:36

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月5日

結果として、猪瀬のように耐えきれなくなって自壊するか、前の阿久根市長や橋下のように「人の話を聞かない独裁者」になって孤立するか。どちらにせよ、政治というのは「人を動かし人を統治し協力する」ことでもあるわけで、自壊・孤立する為政者は有権者の求める存在ではないわね。

タグ:

posted at 12:39:30

WIRED.jp @wired_jp

14年2月5日

【NEW】経口免疫療法でアレルゲン耐性が25倍に ift.tt/1kPXBkP #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 12:39:52

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月5日

10年国債利回り0.595%に低下、昨年11月半ば以来の0.6%割れ。

タグ:

posted at 12:40:19

影書房 @kageshobo

14年2月5日

水平社資料を世界記憶遺産申請へ 差別解消への宣言など - 47NEWS(よんななニュース) ln.is/www.47news.jp/...
「同館学芸員の駒井忠之さんは「日本最初の人権宣言であり、海外の被差別民にも勇気と活力を与えた。世界的な財産といえる」と話している。」

タグ:

posted at 12:40:29

FACTA 編集部 @factaonline

14年2月5日

せつない。昔のVAIOはほんとにイケてた。あの頃はずっとソニーを使い続けようと思ってたのに、気づいたらLets'note→Lets'note→Macbook→Macbookに… bit.ly/1je0n5m

タグ:

posted at 12:40:48

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月5日

かつて雪祭りが北海道の自衛隊の主要な仕事だった。しかし、後年、イラクに行ったのは北海道の部隊。彼らの任務が増えない平和な状況を願う。RT @mainichijpedit: 「さっぽろ雪まつり」が開幕。純白と透明の造形美を写真特集で→ goo.gl/MpKGtI

タグ:

posted at 12:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

14年2月5日

都知事選まっただ中に、集団的自衛権でキッパリ宣言しちゃったんだから、公明党やら創価学会の人たちは、踏み絵踏まされてる状態だね。

タグ:

posted at 12:44:31

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

14年2月5日

浅田彰「國分(功一郎)は驚くべきことに、ドゥルーズやネグリのみならず、古典的なスピノザ研究の蓄積についてもほとんど言及せず、ひたすら『僕のスピノザ』を大声で得々と語るわけ―腐っても人文研の研究会で。思わず『あなた、バカって言われない?』と聞いちゃった」(vs福田和也@SPA!)

タグ:

posted at 12:44:44

ありす @alicewonder113

14年2月5日

そんな世界遺産あるのか

タグ:

posted at 12:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月5日

もちろん「主要な」は言い過ぎですよ(笑)。言葉の綾です。RT @yoshio_k1: 主要な仕事というのに異議“@yamagen_jp: かつて雪祭りが北海道の自衛隊の主要な仕事だった。しかし、後年、イラクに行ったのは北海道の部隊。彼らの任務が増えない平和な状況を願う。

タグ:

posted at 12:51:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月5日

こんな市場状況じゃ、賃上げ交渉も悪影響だろう。賃上げするまで、せめてもう一年だけでも消費税を延期出来てたらなぁ。。 QT @tv_asahi_news: “賃上げ春闘”事実上スタート 労使代表が会談 5.tvasahi.jp/000020895?a=ne...

タグ:

posted at 12:51:58

FACTA 編集部 @factaonline

14年2月5日

分かりやすい記事。しかし凄い失敗だな。担当者たちはどうなるのだろうか…【日経BP】東京青山の億ション工事で最強トリオが引き起こした前代未聞の大失敗 nkbp.jp/1je3rOV

タグ:

posted at 13:02:32

たざきしあん @westinghouse565

14年2月5日

この件に関しては許せないよりも佐村河内って誰という反応が多いんじゃないかね

タグ:

posted at 13:03:22

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月5日

better be late than never, but still... Japanese Government Panel Likely To Recommend Lifting Collective Defense Ban thediplomat.com/2014/02/japane...

タグ:

posted at 13:05:02

優しょも @nizimeta

14年2月5日

他人事みたいに自説に言及するのが一流への第一歩

タグ:

posted at 13:05:25

ひびのけい @hbnk

14年2月5日

靖国参拝でも、テロリズム礼賛でも、市長再選挙でも、自分なりに一貫性があってやっているから、というのが言い訳になると思っている時点で公人としては失格なわけですよ。またその「思想的一貫性」を賛美する取り巻き連中をや。

タグ:

posted at 13:05:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

ものすごくよいアイディアはいつわいてきますか? — 19歳から25歳くらいにわいてきました。25-28歳くらいでわいてきたアイデアを使えるようになりますが、30歳からあまりアイデアがわかなくなり、35歳くらいからはアイデアを... ask.fm/a/ab96a7b1

タグ:

posted at 13:06:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月5日

男性は結婚したら「子供の世話で休むだ?そんなもん嫁にやらせろ、働け!」「今まで彼女と遊んでた休日時間を全て仕事にできるだろ?働け!」「生活費が必要だろ?働け!」ってなるわけで、それが出来なければクビってぐらい既婚子育てに厳しい世の中です。

タグ:

posted at 13:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田淳 @atsushi58

14年2月5日

あー、よく、学長賞?って聞かれるんですが、なんで母校は総長って肩書きなんでしょうね @KNPEHEHKO_B 総長? “@atsushi58: 会社の、溶解する紙ボックスから出てきたw pic.twitter.com/wqMVJaqvky

タグ:

posted at 13:10:15

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月5日

なんか、作曲家のゴースト使用について熱上げて批判している人散見するけど、あんまゴースト使用の非に言及すると、政治家著書周りにも飛び火するのでほどほどになー

タグ:

posted at 13:10:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

.@morecleanenergy さんの「プルサーマル発電について」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/624710

タグ:

posted at 13:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

14年2月5日

キチガイ手帳で電車とバス乗り放題になった

タグ:

posted at 13:18:23

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月5日

私は真駒内小学校、真駒内曙小学校、真駒内中学校に通いました。札幌オリンピック時に中学校1年生でした。雪祭りは自衛隊会場で遊んでいた。RT @yoshio_k1: @yamagen_jp 真駒内駐屯地は広く、雪まつり中は、大きな雪像や雪の滑り台もあり賑やかだった事を思い出します。

タグ:

posted at 13:18:52

激走パスタ @begfor_yourlife

14年2月5日

しかしこれで健常者枠の就活は一切できなくなった。もぐりこんでも入社してから調べられたらバレる

タグ:

posted at 13:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

14年2月5日

そもそもぼく電車とか通院にしかほとんどつかわないしキチガイ手帳保持者のほとんどもそうだろうからそれ見越して制度設計されてる感じはある

タグ:

posted at 13:20:01

激走パスタ @begfor_yourlife

14年2月5日

なんかプールとかスポーツジムもタダになるらしいけど、キチガイ手帳とるようなやつが運動なんてすんのかね? やはりそういう制度設計だな

タグ:

posted at 13:21:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

実際に「環7の内側の容積率を倍にする」と言ったのは財政再建行財政改革派>"財政派は地価が高騰したら、供給成約を解消するために、東京湾を全部埋め立てろ!とか言い出しそう。" twitter.com/shima_pon1983/...

タグ:

posted at 13:22:10

Pakase @yhakase

14年2月5日

「日銀よ、いまこそお前の力をみせるときだ。焼き払え!」 pic.twitter.com/hHLrTS1FwU

タグ:

posted at 13:23:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年2月5日

民主党が壊れていく・・・RT @ichiyanakamura: 総務相の下に委員会を作ってリストを作って経営委員会を選ぶ?手続きが増えるだけで、国会同意人事を上回る独立性が得られるとは思えないが。
「民主、NHK経営委の独立性強化で改正法案提出へ」...

タグ:

posted at 13:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月5日

十分に寒いが故にアジアやオセアニア方面の外国人向けの観光地・別荘地として高い価値があります。第2、第3のニセコを作りたいところですね。RT @yoshio_k1: @yamagen_jp … いゃあ、北海道はいいですね。 寒さには弱いですが(^^;;

タグ:

posted at 13:31:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

業界癒着度はどっちもどっち

タグ:

posted at 13:31:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

あったく、開発投資と規制の連関性ぶったぎっちゃったから、規制と時間距離だけで地価が決まるようになっちまったじゃないか。

タグ:

posted at 13:33:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

癒着したい人にとってはそっちの方が好都合だったろうけどさ

タグ:

posted at 13:34:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

あと、経済学の教科書って都合の悪い事書いてないよな。

タグ:

posted at 13:36:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

うまくいった例として自分の関わったいろいろな側面がある事象を取り上げるから。

タグ:

posted at 13:38:40

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月5日

三井物産3Q 営業2091億円、税引き前3165億円、純利3019億円、コンセンサス営業2219億円、税引き前利益3054億、純利2722億円    同時に自社株買い500億円発表

タグ:

posted at 13:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月5日

日銀の買い観測か

タグ:

posted at 13:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年2月5日

14000円は死守するってことか?

タグ:

posted at 13:45:12

ガイチ @gaitifuji

14年2月5日

TLで長谷川三千子が千葉県の男女共同参画推進懇話会の委員やってるという話が出ていたが因みに千葉県の女性相談センターは堂本知事時代に自民党の妨害を受けながらもどうにか整備し以来抜群のノウハウを持っている。公的相談機関で24時間、365日電話での相談オッケーと言うのも珍しいと思う

タグ:

posted at 13:46:13

ゆうき まさみ @masyuuki

14年2月5日

時代が違うので彼らはアニメ・漫画版とは別人なんですよ。 RT @M_Matsumoto: @masyuuki そういえば、なんで映画版では主人公の名前を変えたんですか?

タグ:

posted at 13:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年2月5日

「三井物産」自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2項の規定 による定款の定めに基づく自己株式の取得) magicalir.net/Disclosure/-/f...

タグ:

posted at 14:00:40

投資家X @investor3003

14年2月5日

「三井物産」平成26年3月期第3四半期連結決算 (米国基準)ハイライト magicalir.net/Disclosure/-/f...

タグ:

posted at 14:02:28

投資家X @investor3003

14年2月5日

「三井物産」平成26年3月期第3四半期決算短信〔米国基準〕(連結) magicalir.net/Disclosure/-/f...

タグ:

posted at 14:03:22

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月5日

アジアのお金持ちにとって北海道にリゾートマンションを持つのがステイタスだという状況を作るといい。RT @yoshio_k1: @yamagen_jp そうなんですよ。日本観光といえば東京、京都と思いがちですが、数年前から上質な雪を求め、オーストラリアからのリゾート客が増えてますね

タグ:

posted at 14:04:00

レフ @perfectspeIl

14年2月5日

景気が良くなれば遅れて雇用増となり、雇用の質も改善される。
より詳しくは
仕事が増えれば雇用は増える。つまり消費が増えれば良い。
実質賃金増が消費増を導くだろう。 #defle
RT @kinofuretainu どうやって雇用の数を増やすってんですかね

タグ: defle

posted at 14:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

14年2月5日

石油無限説はなぁ、地学は専門外だからあんまコメントできねーけど、なんか生物いなくても炭化水素があるらしい惑星とかあるらしいし、実は地熱で生成されてんじゃないのって疑念はある

タグ:

posted at 14:44:11

激走パスタ @begfor_yourlife

14年2月5日

あと生物からできましたって根拠としてよくあげられるやつに「石油のなかに古代生物の生体分子が残ってました」ってのがあるんだけどさ、それコンタミしただけじゃないの? 他に根拠みたいなやつあったらおしえてくだしあ

タグ:

posted at 14:45:23

島本 @pannacottaso_v2

14年2月5日

俺も全然詳しくないけど霊感で石油は湧いてる気がしてる

タグ:

posted at 14:46:29

ミラッキ(大村綾人) @mirakki_mirakki

14年2月5日

瀧本哲史さんが昨日話していた「Aという場所で使い古され、もはや頭打ちとなったXという技術。それは、Bという場所ではものすごく価値があるかもしれない。ただ、その場所はCかもしれないし、D、E、Fかもしれないから、その場所を探す旅にでなければ。」という話で、現代将棋を思い浮かべた。

タグ:

posted at 15:23:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

なんかいろんなことに応用できそうな気が・・・。

タグ:

posted at 15:33:41

uncorrelated @uncorrelated

14年2月5日

市場はともかく、ISM景気指数は企業の生産活動の見込みを表していますよね? — ISM景気指数も景況感を示すものであって、投資計画を示すものではないと思います。 ask.fm/a/a7maeg68

タグ:

posted at 15:36:02

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

「橋下市長が言ってるから」都構想でも何でもすばらしいと賞賛していた人たちとか。他の不人気な人物が同じこと言っても見向きもしないだろうな。

タグ:

posted at 15:36:23

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

道頓堀プールにしたってそうか。あんなもん普通通らんよww

タグ:

posted at 15:38:01

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年2月5日

そうそう、それ。作者がだれかということと、作品が優れているかどうかは別問題なはず。とはいえ、世の中の多くが権威主義であることは、賞をとった作家や亡くなった作家の作品が急に売れ出したりするのを見ればわかるけどね

タグ:

posted at 15:38:56

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年2月5日

そして、世の中がそういう権威主義だから、漫画やアニメといったサブカルチャーや、アイドル音楽などが不当に価値の低いものとして蔑視されるわけだけどね

タグ:

posted at 15:39:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

www.nikkei.com/article/DGXNAS... 僕が大学生の頃にはそもそも、商売にしてはいけない事だったよね。国は手を引くよ、民間でいいよってする過程で政治を巻き込む事件になった。

タグ:

posted at 15:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

14年2月5日

ツイッターでもいたよな、有名人が言ってるからといった向きで安易に情報の真偽も確かめずRTして善意で地獄への道のりを舗装した人達って。

タグ:

posted at 15:45:08

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

権威主義に反発してるつもりの橋下信者ってどんな冗談だよ。まるであべこべじゃねえか。ついでに細川小泉信者もな。

タグ:

posted at 15:45:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月5日

「放送時は気付かず」と釈明=特集番組制作のNHK(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-...

タグ:

posted at 15:46:38

ふみたけ @Fumitake_A

14年2月5日

以前にも書いたけど権力嫌いされど権威好きって結構いるから始末悪い、さらに救いが無いのはこうした実態にまるで気付いてない点だ。

タグ:

posted at 15:47:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月5日

モバゲーも急速に落ちてきたな。増税でソーシャルゲーバブルは完全崩壊する
DeNA、14年3月期は31%の営業減益となる見通し…内製・協業ソーシャルゲームの低迷で。第3四半期は25%営業減益【速報】 | Social Game Info gamebiz.jp/?p=126797

タグ:

posted at 15:49:31

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年2月5日

パナソニック株急伸、40年ぶりの上昇率-予想上回る好決算 bloom.bg/1bt6xd3

タグ:

posted at 15:51:04

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月5日

佐村河内氏のゴースト疑惑 NHKは知っていた?高橋への影響は… ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 15:53:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

「お供へ物」って書く自由はあるよ、でも公職にある人が職名つきでそう書いたら社会的不適合を疑われるよね。

タグ:

posted at 15:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

4割近く引き上げるアメリカの、最低賃金引き上げを推進してるリベラル派の研究所でさえ、賃金増から雇用増への影響は非常に控えめの微々たるもの。www.nikkei.com/article/DGXNAS... @perfectspeIl

タグ:

posted at 15:58:26

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月5日

まさかあの小泉が、マスコミにゲタを履かせてもらえない立ち位置でギャンブルに出て、しかも宿敵の亀井静香がエールを送るような事態になろうとは、ちょっと前までは想像もつかなかったよ。とりあえず面白いものを見せては貰った。

タグ:

posted at 15:59:14

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年2月5日

本田内閣参与コメント。「4月の消費税増税は特に株式をよく見て対応しなければならない。株安・円高になると資産効果が剥げ落ちる。そこに増税でWパンチになる。4月の増税時に日経平均は1万5000円以上になっていてほしい。(時事)

タグ:

posted at 15:59:48

伊勢田哲治 @tiseda

14年2月5日

廣松渉氏は科学哲学のまったくのシロウトであったにも関わらず東大の科学哲学科の教授で、本人もそれらしき発言(... — そのご質問にちゃんとお答えするにはわたしが廣松渉研究者になって彼の研究の全体を総括しなくてはならないと思う... ask.fm/a/a86oc6k8

タグ:

posted at 16:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月5日

レポート「急落後の株価水準をどう考えるか〜日本株の下落幅が大きい理由〜」 bit.ly/1fOP5kk via @MonexJP:

タグ:

posted at 16:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月5日

時事ドットコム:作品の利用許諾保留=JASRAC-佐村河内さん問題 www.jiji.com/jc/zc?k=201402... 『日本音楽著作権協会(JASRAC)は5日、「権利の帰属が明確になるまで作品の利用許諾を保留する」と公式サイトで発表した。保留中の作品の演奏、放送はできなくなる。』

タグ:

posted at 16:12:28

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

どんな企業にも「今の賃金コストならギリギリ採算に合わない」仕事はあると思うけど、実質賃下げでそこで働いてもらうのはブッラク企業の論理ねぇ。よくわからんレッテル貼りだな。 @perfectspeIl

タグ:

posted at 16:14:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

労働市場で失業者出るほど高い賃金になっているのは「労働者の当然の権利」で、より多くの労働者を雇えるようそこから賃金を引下げるのは「ブッラク企業の論理だ」となるわけか。 @perfectspeIl

タグ:

posted at 16:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月5日

音楽というのがいかに「物語」によって聴かれているのかというのがよくわかるよね。 「CD出荷停止、公演も中止 佐村河内氏への失望広がる」www.asahi.com/articles/ASG25...

タグ:

posted at 16:21:38

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

「どんな企業にも」と言ってるのに最低賃金で人を雇う企業の話に勝手に限定するとはねぇ。日本の最低賃金はアメリカと違ってインフレには対応してきてるし、むしろ最低賃金の人たちには関係の薄い話なのだけど。 @perfectspeIl

タグ:

posted at 16:23:21

シェイブテイル @shavetail

14年2月5日

プラス転換したコアコアCPIでさえ、「実際の物価」より随分上にぶれているという現実。 / “政府日銀どの。コアコアCPI上昇を尻目に、現実の物価は足踏みしてま - シェイブテイル日記” htn.to/5aTgV8

タグ:

posted at 16:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年2月5日

「都知事選、一月末のNHK世論調査」と称する情報についてNHKに問い合わせた結果:デマでした。 - Togetterまとめ togetter.com/li/625370 →細川勝手連がデマ情報を拡散中だそうです。

タグ:

posted at 16:33:18

YOSHINO @jhypno

14年2月5日

大分県由布市、美しい自然・景観保全のため、条例で再エネを規制 techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2...

タグ:

posted at 16:40:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

帝国大学令読めばわかると思うけど、当初、帝国大学総長は勅任官で帝国大学すべてを監督する職、つまり総長のいない帝国大学は東京と京都の総長の監督下にあったわけね。twitter.com/atsushi58/stat...

タグ:

posted at 16:51:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IvfGyneDr @ShirorabiS

14年2月5日

こどもの頃は自由研究が嫌いだったけど、今研究していると、日常生活は調べたい事で満ちてるなと思う。理数教育研究所の第1回「算数・数学の自由研究」作品コンクールの審査結果 goo.gl/E1tQ7u 見たけど、どれも素敵。特に「メロスの全力を検証」は必読と思う。

タグ:

posted at 17:03:15

IvfGyneDr @ShirorabiS

14年2月5日

第1回「算数・数学の自由研究」作品コンクール 中学校の部最優秀賞「メロスの全力を検証」goo.gl/asa1MP はインパクト大きい。大事なのは中味とインパクト。自分は「結果」を読んだ時思わず吹いた。学術的な自由研究で。ほぼ全ての日本人の思い込みを覆す内容と思う

タグ:

posted at 17:06:35

U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

14年2月5日

海軍の責任とペアになる陸軍の責任(大陸国家を制圧するのはリソースの上でそもそも困難 and 日中戦争始めたの誰だ)が一瞬で思い浮かぶあたり、戦前日本の国家戦略は擁護が全般的に不可能であり、それを無理に擁護しようとすると理性を麻痺させるしか無いという実例。

タグ:

posted at 17:18:06

美剣淳也 @junyamitsurugi

14年2月5日

やっぱ麻生を財務大臣においておくのはダメだ。質問者の大家議員も「デフレ脱却のための公共事業!」とか言ってるし…自民党も想像以上に愚民党だな。

タグ:

posted at 17:20:09

Iwao KIMURA @iwaokimura

14年2月5日

TLのどなたかに教えていただいたのですが見失ってしまいました.Better LaTeX - some hints for improved code and writing style data.imf.au.dk/system/latex/u...

タグ:

posted at 17:52:43

上西充子 @mu0283

14年2月5日

「リクナビ離れの焦りでしょ」と語るある精密大手の方。この方の会社ではリクルート側から勧められるままにオプションサービスを積み上げ、リクナビに年間およそ1億円の使用料を払っていたが、今では40~50分の1にまで減らしたという。

タグ:

posted at 18:25:07

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

14年2月5日

株価が下がる度に毎回思うのだが、自分の理念と感情のために日本の景気悪化を暗に歓迎する人は不謹慎だね。

タグ:

posted at 18:35:15

康芳英 @y_yoshihide

14年2月5日

ああ、そうか。日本凄い論は凄い日本と自分を同化させるからのぼせ上がるけど、日本駄目だ論は駄目な日本に自分は含まれていないからこそのぼせ上がるのだなあと。

タグ:

posted at 18:35:39

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

14年2月5日

多くのデフレ派が今年の初詣で「株価急落祈願」をしてきた結果が、今の状況ではないか(嘘)

タグ:

posted at 18:39:14

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

14年2月5日

名目GDP・株価・地価が20年前よりも低いだけじゃないぞ。平均所得や世帯収入も15年前から1割程度低いし、しかも約4割程度はそれよりも半分程度の収入しかない非正規雇用だぞ。20年前よりも我々は貧しいと言っても過言ではないと思うね。情報通信の充実でそう貧しく感じないだけ。

タグ:

posted at 19:07:57

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

14年2月5日

生活保護も過去最高レベルだし

タグ:

posted at 19:08:44

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月5日

それに付いてたレスの一つ。この人も金融緩和と金融規制緩和を一緒だと勘違いしてそう。少なくとも金融緩和の意義は理解してない。
twitter.com/ixa_death/stat...

タグ:

posted at 20:02:57

小泉純一郎 J.Koizumi @J_Koizumi_Japan

14年2月5日

今日の荻窪・八王子・町田の街頭もスゴかった。だけど、街頭の反応と世論調査とどうしてこんなに違うのか。何度も選挙をし、街頭演説をしてきた僕から見るとこれなら圧勝のはずだが、調査結果は一位ではない。おかしい。

タグ:

posted at 20:22:48

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月5日

これは、左派リベラルにも保守にも市場主義者・リバタリアンにも言える。

タグ:

posted at 20:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月5日

それが長期金利の場合、逆なんですよ、長期金利にはその期間のインフレ予想が反映される為、緩和からインフレ予想が上がれば長期金利が上がるんです。 QT @OcelotNyao: kiba_r えっ逆じゃないですか?国債の金利ですよね?

タグ:

posted at 20:46:07

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

正直な話、ここまで酷いことになるとは思ってなかったなあ。

タグ:

posted at 21:00:57

ひさきっち @hisakichee

14年2月5日

府庁を南港にってやってたんを覚えてる?結局アヤフヤの曖昧になってないんか?「不便なところにこそ、府庁を移して其処が発展する( ー`дー´)キリッ」「アジアから見たら港近くに府庁が在るのは〜」とか言うてたで!?

タグ:

posted at 21:18:25

ひさきっち @hisakichee

14年2月5日

「電力」なんて市民生活の安全保障やもん。無くして生活なんて出来ひんし。原発再稼働させて猛暑を何とか乗り切ったんチャウの?其れに、大雨の大災害手前でもTwitterで知るかぎりは二回も首長としてサボっとるもんな。もう、アカンて。マヂで。

タグ:

posted at 21:26:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月5日

@sunafukin99 すなふきんさんは、タレント弁護士としての橋下にはどんな感想をお持ちでしたか?

タグ:

posted at 21:35:02

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

@helicopter_muku 当時は強い印象はなかったですね。今と違ってわりとさわやかな感じだったし。それが政治に関わってからまるで変ってしまった感じはあります。

タグ:

posted at 21:38:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月5日

@sunafukin99 茶髪だったし、TVだとそんな感じなんですね。6~7年前くらいに懲戒請求扇動問題をちょくちょくヲチしてたんで、府知事出馬の時のゾワゾワ感はまだ憶えています。化け物が野に放たれる的な。

タグ:

posted at 21:41:43

maisonkayser.bot @rockhound_

14年2月5日

岡三「日経平均株価の25日移動平均線に対するマイナス乖離が9%程度、日経平均のPER15倍割れ程度が相場の底打ち」

タグ:

posted at 21:48:50

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

@helicopter_muku まあだからこそ暗黒卿が彼のブレーンになったと聞いた時には「は?何それ?」と思いましたね。当時はまだ「リフレ派」wの端くれだったので。

タグ:

posted at 21:49:13

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年2月5日

前RT: 小泉さんまでこう言い出しているのか…。郵政選挙の時とは違うし、彼が現役の時とも違う。そもそも小泉さんは候補者ではない。そこを見間違えているあたりが、彼の老いを感じる。

タグ:

posted at 21:49:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月5日

@sunafukin99 鋭いほうの小沢さんもですね。まあ日銀総裁人事ではそれなりの仕事してましたけど。

タグ:

posted at 21:51:32

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年2月5日

承前)いや、よく考えたら小泉さんが自分で書き込んでいるわけではないと思うので、細川陣営の誰かがこう書いているのかもしれないな。そうなると岩上さんと同じような書き方になるのも驚くことではないか…。

タグ:

posted at 21:51:58

白ふくろう @sunafukin99

14年2月5日

@helicopter_muku そうですね。彼も所詮政治家なので当時勢いのあった維新に鞍替えしたんでしょうけど。それにしても節操がなさすぎで信用を失った感じです。

タグ:

posted at 21:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほうめい マイコンで遊んでばっかりで @houmei

14年2月5日

自販機のBIOS画面 VIA C3 400MHz/256MB CMOSチェックサムエラーで停止 電子マネー関連の制御みたい コーヒーは普通に現金で買えた twitpic.com/dui5tj

タグ:

posted at 21:55:15

K K @resourceful0320

14年2月5日

80の「売り」推奨銘柄も取り上げる良心的な特集。PCFRやPER、低β値は気長に、高ROEや海外投資家が狙う株は警戒。バフェットに学べば、忍耐力が必要>『週刊ダイヤモンド』を読んで株式投資の今を考える|山崎元(@yamagen_jpbit.ly/1fOYmst

タグ:

posted at 22:04:11

森桂納言(ー ー;) @oliveforestDr

14年2月5日

田母神さんに、一票入れて来ました。ツイッターを見ていたら、迷っていた候補より紳士的で好感を持てました。

タグ:

posted at 22:06:10

涌 @YOW_

14年2月5日

この悔しさ分かるなあ。1923年生まれの児童漫画家・太田じろうさん。実直な巧さで、カチッときまってる。それなのにレビューがヒド過ぎ。 / “受ける絵 受けない絵 : 地味な漫画家・富士山みえる” htn.to/T6kQ32

タグ:

posted at 22:26:18

RING @xRINGx

14年2月5日

日銀のオペの更新なく、買い入れなし。 pic.twitter.com/1swvlGyKmX

タグ:

posted at 22:31:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月5日

インフレ期待を上げようって時に、長期国債金利を下げれないから金融緩和失敗とか、長期国債金利が上がったら大変なことになるとか、バカなんですかね。

タグ:

posted at 22:45:06

たいしょう @taisho__

14年2月5日

まあ、中国の強奪は良い強奪なんでしょう。

タグ:

posted at 22:51:58

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年2月5日

米ADP社集計の1月民間就業者数は前月比+175千人増。2ヶ月連続の増加幅減速となりましたが、増加幅としては堅調です。12月、1月の悪天候要因を勘案すればベースラインの雇用は確実に増加しているといえます。(続

タグ:

posted at 22:54:30

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

今回の雇用統計の調査日は1月12日から18日だったんだけど実はこの週だけアメリカは寒波に見舞われてないんだよね。その前の週と次の週は猛吹雪だったんだけど。まあ大して寒くなかった12月初旬の雇用統計が悪天候で大ゴケだったりするからわからんけど。

タグ:

posted at 22:56:24

Shin MITSUYA @vomHzuH

14年2月5日

実は「東大無料塾」の運営を手伝わないかと、発案者に何年か前に誘われていた。この発案者の彼とは大変な偶然が重なって知り合った仲だった。大学受験時の東京行きの新幹線の中で、隣席同士になって意気投合し、合格発表日の中央線車内で偶然再会した。当時から並々ならぬバイタリティを感じていた。

タグ:

posted at 23:00:38

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年2月5日

承前)米労働省雇用統計との相関(過去24ヶ月)からは、1月民間非農業部門雇用者数は前月比+184千人増と推計できます。政府部門雇用減少を見込めば非農業部門全体は+170千人レベル。失業保険申請件数を変数とした同推計値は+182千人。(続

タグ:

posted at 23:01:08

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年2月5日

【社会】札幌駅前通に市電軌道、「狸小路」に新停留場、4プラ前に新設、ループ化に新年度20億円 j.mp/1c3r7xD

タグ:

posted at 23:03:09

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年2月5日

承前)結果7(金)の非農業部門雇用者数は前月比+170~180千人増を見込みます。ADP指標前の予想よりはやや下ブレとなりますが、雇用市場の堅調さを示す指標になると考えます。

タグ:

posted at 23:03:35

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

やっぱアメリカの経済指標は派手でいいな。本業で見てるマレーシアの物価とかやってて悲しくなるもん。

タグ:

posted at 23:04:02

細川護熙 @morihirotokyo

14年2月5日

【四代目市川猿之助様からの応援メッセージ】(続き)戦国武将を彷彿とさせるものです。歴史を遡れば、優れた政(まつりごと)を司った人間は、みな優れた芸術家でもありました。細川さんの登場に心から期待します。tokyo-tonosama.com

タグ:

posted at 23:05:34

シェイブテイル @shavetail

14年2月5日

@kenjikatsu
今年に入ってからの映像のようです。
つ www.youtube.com/watch?v=Kz5bIx...

タグ:

posted at 23:05:49

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年2月5日

@nonowa_keizai わかりますw

タグ:

posted at 23:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

14年2月5日

不安定な太陽光・風力発電を補助金で増やすとこうなるのか…。
"太陽が照り、風が吹けば、電気は際限なく作られ…送電会社がすべてを買い取る"
/全く的外れな日本の「ドイツの脱原発を見習え」論 多くの矛盾を孕む独の再生可能エネルギー政策 jbpress.ismedia.jp/articles/-/39824

タグ:

posted at 23:11:06

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月5日

右翼の大物だった野村秋介だが、在日韓国人から日本に帰化した新井将敬が選挙に出た際、対立候補も石原慎太郎陣営が、新井の選挙ポスターに「北朝鮮から帰化」とシールを貼る妨害をした際、帰化したなら同胞だと石原を批判したんだよな

タグ:

posted at 23:12:05

夜エクスプレス(日経CNBC) @yoruex_nkcnbc

14年2月5日

あすの「NEWS CORE」はBNPパリバ証券投資調査本部長の中空麻奈さんを迎えて、ソニーの決算などをお伝えします。「NIKKEI CHANNEL」のライブ配信でもどうぞ。
channel.nikkei.co.jp/business/newsc...
#nikkeicnbc

タグ: nikkeicnbc

posted at 23:12:15

@Mihoko_Nojiri

14年2月5日

東北大もリケジョとかいってないけど,サイエンスエンジェルとか言う名称はちょっと気味悪いと思っている。www.morihime.tohoku.ac.jp/hurdling/sa_bo... www.morihime.tohoku.ac.jp/jump_up/networ...

タグ:

posted at 23:13:21

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年2月5日

ちなみに、ADP社民間就業者数指標を同社と共同で開発運営するムーディーズアナリティクスのエコノミストであるM.ザンディ氏はプレスリリースで「寒気と吹雪の天候が就業者数をいまだ押し下げている」「天候要因を除いた基の雇用増加は引続き堅調」「雇用増は多くの業種・会社規模に亘る」(続

タグ:

posted at 23:14:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月5日

ポケットに入れたサーモス、満員のバスで何か確かめるように触っていく人がいて、もしかして(@@;

タグ:

posted at 23:16:23

merio@うっきー @meriooo

14年2月5日

@nonowa_keizai NYの天気12月1-11日雪3日、雨3日、12-18日雪2、雨1、1月1-11日雪3、雨3、12-18日雪0、雨3。ヒューストン12月1-11日、雪1、雨2、12-18日雪0、雨1、1月、1-11日雪0、雨5、12-18日、雪0、雨2でした。

タグ:

posted at 23:16:57

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

@fujisawaIFE 藤沢さんってシンクタンクなイメージ。

タグ:

posted at 23:17:42

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年2月5日

承前)「大きな例外は雇用が減少した製造業だがこの傾向も継続しないと予想できる」と述べており、ベースライン雇用増が堅調との見方です。1月ADPで製造業は-12千人減少ですが、12月までは5ヶ月連続増加、雇用統計でも12月まで5ヶ月連続増加でした。(続

タグ:

posted at 23:18:25

いとうせいこう @seikoito

14年2月5日

先日、松岡正剛氏の古希の宴でもビデオメッセージで言ったのだが、近頃「真面目で下品」な言葉が幅を利かせ過ぎている。「不真面目で品のある社会」を取り戻すのが文化の力である。なんなら「不真面目で下品」も素晴らしい。「真面目で下品」は最悪だ。

タグ:

posted at 23:18:34

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年2月5日

『明日ママ』、愕然とタルくヌルくなってて半分ほどで挫折。まー、これだけ四面楚歌の中、脚本いじってるわけでしょうがないわなー。

タグ:

posted at 23:19:48

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月5日

米太平洋軍司令官、東シナ海など「現状変更を防ぐ」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1cUvbVe

タグ:

posted at 23:20:30

finalvent @finalvent

14年2月5日

cakes.mu/posts/2598 / “【速報】TVアニメ「寄生獣」2014年10月キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!|オタクニュース” htn.to/f3kC1F

タグ:

posted at 23:20:56

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年2月5日

承前)米国の製造業は基本的には雇用減少産業で、自動車販売が飛躍的に伸びるなどしない限り中長期的には雇用市場の牽引役にはなりにくいです。ただここ数ヶ月は雇用市場の足を引っ張らず着実に増加しています。

タグ:

posted at 23:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年2月5日

“民主、ついに「看板政策」降ろすか 現実路線への転換模索 - MSN産経ニュース” htn.to/dYbhCn

タグ:

posted at 23:33:34

タビトラ @tabitora1013

14年2月5日

ピルで血栓ができるってことは恐ろしいこととして報道されるけど、妊娠はピルの6倍血栓ができやすいということも知られていいと思う。
だから長時間あまり動かない飛行機での移動や、脱水になるようなこと(激しい運動とか水分とれない状況が続いたり)はオススメしません

タグ:

posted at 23:34:06

finalvent @finalvent

14年2月5日

“「中国バブル崩壊説」またぞろ浮上 潜在不良債権320兆円 - SankeiBiz(サンケイビズ)” htn.to/ax4uDD

タグ:

posted at 23:36:18

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月5日

へー、これはおもしろい。確かに、わずかな入漁料と引き替えに外国船の草刈り場にするよりも、観光資源・食料資源として自国のために使った方が国益にかなうだろうね。 → 漁業禁止し「海の聖域」に パラオ大統領が構想披露 www.47news.jp/CN/201402/CN20...

タグ:

posted at 23:37:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

いろいろ考えさせられるな… www1.mhlw.go.jp/topics/syousik...

タグ:

posted at 23:37:23

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年2月5日

@nonowa_keizai いやいや、街場のアナリストですよ。

タグ:

posted at 23:37:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月5日

一部業界では「エンジェル」「エンゼル」というのは亡くなった方を示す符丁なんだよね。

タグ:

posted at 23:38:23

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月5日

SNSでも何でもいいけど、しょっちゅうアプリのインターフェースを変える会社って何なの?穴掘って埋める仕事してるの?

タグ:

posted at 23:40:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

merio@うっきー @meriooo

14年2月5日

@nonowa_keizai ですね。天候が悪い日が何日あったかよりも、雇用に影響出るような悪天候が何日あったかが重要ですよね。

タグ:

posted at 23:43:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月5日

最近の株価暴落をなにか恐ろしいことのように感じる国会議員が大勢います。が、私に言わせれば追加金融緩和はしないと日銀総裁が断言した上で、来年度予算もプライマリーバランスを性急に改善しようとして緊縮財政、補正予算も新規国債の発行なし。これで株価が上がればまさに魔法じゃありませんか?

タグ:

posted at 23:46:01

ito_haru @ito_haru

14年2月5日

鈍感だからでしょう “@sankakutyuu: おれ、凍結させられたことないんだよな。こんな挑発的な芸風だけど。”

タグ:

posted at 23:46:13

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

1月も結構株は落ちてたけど、アベノミクスの金融政策の根幹は揺らいではいない。が、やはり5年先5年のBEIが相変わらずかなり低いのが気掛かり。 / “ブレーク・イーブン・インフレ率の推移(2014年1月末)” htn.to/xmSkiT #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 23:46:35

@Mihoko_Nojiri

14年2月5日

研究して,出産(これは自分でやらざるえない)育児とか,職場の選択肢がすくないとか,女性研究者はクリアすべきハードル高いので,〜女(昔だとポンジョとかトンジョとか,ひとくくりにばかにする言い方だよな)とか言われてるヒマないとおもうんですけどね  @Hideo_Ogura:

タグ:

posted at 23:47:51

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年2月5日

裏山

タグ:

posted at 23:49:05

@KuroihitoYo

14年2月5日

ところで、昨日ガースー官房長官にあだ名が付いててドン引きしたのだけど、脂肪フラグではないですよね?

タグ:

posted at 23:49:28

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

14年2月5日

NYで1年ないしは2年の契約期間中に1-2度家賃の支払いが数日遅れた事がある、くらいが標準的な日本人なんだと思うのだが、契約更新しないと「こんなに家賃をきちんきちんと払ってくれるテナントは見た事がない。家賃の値上げが不服なら据え置くからもっといてくれ」と言われた人多数。

タグ:

posted at 23:50:39

小山 佳孝 @k_yositaka

14年2月5日

高2の全統マークのⅡBをみてて気付いたんだけど、Ⅱって3次関数の積分も範囲に入ったのか。いや、立場上知ってないと拙いんだけどさ…

タグ:

posted at 23:51:46

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

14年2月5日

日本だったら契約期間中1度も家賃の支払いが遅れた事がなくても「当たり前ですよね払うべきものなんだから」と言われて終わりそうだが、それを遂行するだけで予想を上回る褒め方をされるのでダメリカ人てよっぽど払わない人が多いんだろうなと推測される。

タグ:

posted at 23:52:12

@Mihoko_Nojiri

14年2月5日

ところでゴーストライターってなんでいいのみたいな

タグ:

posted at 23:52:34

世に倦む日日 @yoniumuhibi

14年2月5日

きっこのBlogは2005年で、私より少し後だったかな。マスコミからネットに入ってきたのは、鳥越俊太郎とか、高野孟とか、何人もいたが、失敗したよね。朝日のWEBRONZAも、鳴り物入りだったが、結局..。ネット言論の世界で長く生き残るって簡単じゃないですよ。はったりは利かない。

タグ:

posted at 23:53:16

ののわ @nonowa_keizai

14年2月5日

@fujisawaIFE 海外勢はつらいですね。

タグ:

posted at 23:53:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月5日

消費は現在の所得にそれほど連動するわけではなく、さらに賃金が下がっても所得はそれほど下がらない(むしろ上がる場合もある)ので、実質賃金が下がったら所得効果から消費が減る、なんてほど単純ではない。 @perfectspeIl

タグ:

posted at 23:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤沢太郎 @fujisawaIFE

14年2月5日

@nonowa_keizai はい、まったくで。

タグ:

posted at 23:55:10

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年2月5日

@irobutsu もちろん相手が理系男子だろうが理系女子だろうが、いや文系だろうとどこだっていくぜ! なんなら小中高以外でもいくぜ!

タグ:

posted at 23:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました