Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年02月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月16日(日)

ありす @alicewonder113

14年2月16日

《他面で保守派が市場の自由放任と「小さな政府」の主張へと、立場を大きく変えた。後者はやがて、新自由主義の路線として、先進国の現実政策に浸透するに至る》 book.asahi.com/reviews/review...

タグ:

posted at 00:00:07

ぜく @ystt

14年2月16日

“デフレ接近中にドイツ憲法裁判所の判断で麻痺状態 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/P6f3ch

タグ:

posted at 00:00:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

中国ってネットを自由に使えるようにするだけで崩壊するのでしょうか(^^;トンネルアプリをばら撒くとか、宇宙からWiFiアクセスさせるとか、何か昔の偽札が戦争の手段にあったように、情報戦では独裁国家の弱点になりそうですね。

タグ:

posted at 00:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

14年2月16日

3月22日に、メガスターを昨年導入した伊丹市立子ども文化科学館で、演劇「プラネタリウムを作りました」が開催されます。また僕のトークショーも開催です。関西初公演! pic.twitter.com/IPych69vuB

タグ:

posted at 00:02:36

ゆうき まさみ @masyuuki

14年2月16日

頭の頭痛が痛いので寝よう。

タグ:

posted at 00:03:02

よわめう @tacmasi

14年2月16日

…ゆとりのある老後生活のための資金の使い道は?

趣味教養50.1%
旅行レジャー60.3
生活費の充実49.4
子・孫・親戚づきあい46.3
隣近所・友人づきあい15.0
耐久消費財の買い替え23.7
子・孫の援助19.8
その他0.5
とりあえず貯蓄3.3
わからない0.5

タグ:

posted at 00:03:26

ぜく @ystt

14年2月16日

“世界が居眠りする間も中国はデフレフォース強化中 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/9AzY8N

タグ:

posted at 00:04:07

よわめう @tacmasi

14年2月16日

以上、公益財団法人生命保険文化センター「平成25年度 生活保障に関する調査(速報版)」 www.jili.or.jp/research/repor... より

タグ:

posted at 00:05:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

陰謀がないとでもいう素朴な脳(^^)

タグ:

posted at 00:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月16日

@genkuroki 無事帰宅。今日はたくさんのひとにお世話になりました。どうもありがとうございました。

タグ:

posted at 00:09:46

ぜく @ystt

14年2月16日

“京都大学大学院経済学研究科 教授・根井雅弘の書評ブログ : 『徳川慶喜』家近良樹(吉川弘文館)” htn.to/d7X9Q2

タグ:

posted at 00:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

やはりメッセージは出さないとそうなるよなあ。

タグ:

posted at 00:12:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月16日

@genkuroki まさか、こんな雪の日に仙台から東京までの日帰り出張が無事に可能とは思ってもいませんでした。これは運が良かっただけ。常識的には事前的にはデメリットがメリットを上回っていた。事後的には結果オーライであったことをよろこぶことにします。あとは寝るだけ。

タグ:

posted at 00:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

でもそれでも敢えて言うと、日本の災害対応は現場に近い各機関がそれぞれの強みを生かして有機的に連携して機能するように出来てるわけで、メッセージ性はともかく官邸の号令で動くというのは美しいけど現実的でない場面も多く、官邸に言えばなんとかなるというのは無い物ねだりという部分も。

タグ:

posted at 00:20:07

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

あの時だって。官邸が余計な口出しして現場が混ら(ry

タグ:

posted at 00:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

perspective @prspctv

14年2月16日

@prspctv 「NHKは朝から(災害情報を)流してる、このクズ人間が」という主旨の短絡的リプライが届いた。従来のNHKなら、災害が起これば、番組編成を変更してでも記者が現地取材して状況を丹念に報道していたと思うのだが、今回それが一切ない。こうした点がおかしいと言いたいのだ。

タグ:

posted at 00:26:03

galapa_tac @tac_endo

14年2月16日

@yjochi さっき首相官邸に山梨県への米軍の救助要請のメールしました。米軍基地に電話しましたが、FB等のネットで依頼をして下さいと言われたばかりです。誰かが動かなきゃ救助出来ないから、色んな所に要請してますが1人じゃ無理です。皆もやって下さい。

タグ:

posted at 00:31:40

山中友紀/和柄好き @yamayugi

14年2月16日

アンモナイトな猫様をあの体制のまま掲げたい気持ちが高ぶったのでざりざり落書き。あてもなく欲望の思うまま。こうしたいんです。 pic.twitter.com/8tTpZaTimV

タグ:

posted at 00:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怒りおやじ @sekenniikaru

14年2月16日

ここで出よって、掲示板...動け無いじゃん。 RT @GeorgeBowWow: 山梨県大月の状況だそう。本当に山梨に自衛隊を出動させ車中の人を救出しないと死人が出る。山梨県知事よ!!政府よ対応せよ!!!pic.twitter.com/D6512ZNrS4

タグ:

posted at 00:34:34

ままれぼ出版局 @momsrevo

14年2月16日

身近に何かありますように。→緊急時のお役立ち防寒対策まとめ - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213002438...

タグ:

posted at 00:40:59

Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

14年2月16日

今回の雪害における安倍の指示というものがいっさい伝わってこないが。自衛隊を対外戦争に駆り出そうとしているこの男にしてみれば、危急時の統率力と機動力を国内に示す好機だろうに、何をやっているのか。安倍晋三という人間、他人の痛みがわからないのみならず、大局の判断力をも欠いているのか。

タグ:

posted at 00:41:45

蕩尽伝説 @devenir21

14年2月16日

私は今夜の山梨および東北の雪害をとても心配している。しかし今テレビではソチの話題しかやってない。現に日本で死にかけている人がいるのに、異国でのスポーツの祭典を延々と垂れ流す。ジャニーズや吉本の芸人が手を打って笑い転げる。福島原発災害の構図と全く同じだ。いかなる反省もない。

タグ:

posted at 00:42:15

東京大学 | UTokyo @UTokyo_News

14年2月16日

UTokyo Research Newsletter #54

* タンパク質複合体に共通するサブユニットの解析 ow.ly/tEPxd

タグ:

posted at 00:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イイナラボ工場長 @IINAlab

14年2月16日

@ryu_ うん。何もしなくても、全力で対応します。だけで、良いのです。偉い人は。特にお年寄りは安心するでしょうし。

タグ:

posted at 00:45:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月16日

案外知られてないのか忘れられてしまったのか知らんけど、高度成長期、内需旺盛だった日本は、ずっと貿易赤字でしたよ。貿易黒字が成長に必須条件だとか言ってるのは無知すぎだろ。

タグ:

posted at 00:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年2月16日

夏の薮原駅はこういう所  twitpic.com/dvnf5p

タグ:

posted at 00:46:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

15日夜23時に片山さんが古屋大臣と連絡が取れたというTweet。 twitter.com/katayama_s/sta...

タグ:

posted at 00:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年2月16日

38豪雪はおぼえてるな。弘前でもめちゃ積もった

タグ:

posted at 00:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

14年2月16日

知らんがなボタンさえ押されない人

タグ:

posted at 00:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月16日

記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213924287...

タグ:

posted at 00:50:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

関東甲信の大雪で列車が立ち往生、車中泊2日の異常事態 - Togetterまとめ togetter.com/li/630328 ワイルドになってきました。

タグ:

posted at 00:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年2月16日

誰か私を8時に起こして下さい

タグ:

posted at 00:52:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月16日

@Kapxcv ブレイビクは、日本や韓国などの非寛容な国家体制を理想としている排外主義者というのが皮肉ですね。彼は日本の刑務所の待遇には耐えられないでしょう。

タグ:

posted at 00:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

自分も若いイケメン捕まえればいいのにイケメン<<<<金持ち という序列だからね女は(´・_・`)

タグ:

posted at 00:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年2月16日

命の危機を感じてる人がいるのに、黙って待ってろとは、どういうことなんだ。

タグ:

posted at 01:05:18

Chie K. @chietherabbit

14年2月16日

@myfavoritescene 大雪被害のため臨時増税のチャンス(ゑ...

タグ:

posted at 01:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田真里(フリーアナウンサー) @maedamari

14年2月16日

羽生選手 ニューヨーク•タイムズの一面を飾っています!いつもNYTは 日本の批判的な記事が多いけれど 日本人の活躍記事は嬉しいですね✨ 雪 きょうもすごい、、ので家にこもってオリンピックみよう! #NY #Sotchi2014 pic.twitter.com/ceCWWz0zf6

タグ: Sotchi2014 NY

posted at 02:11:18

佐藤健太郎 @KentaroSato

14年2月16日

38豪雪や56豪雪に続いて、今年の雪は26豪雪なんて呼ばれることになるのかね。

タグ:

posted at 02:15:00

K.e.n.g.o_W.a.t.a.n. @ken_go

14年2月16日

山梨、秩父、群馬とかでも相当大変なことになってるので、知られてないだけでそもそも雪が多い地域でも豪雪被害はでてるんだろうか。NHKも官邸もオリンピック一色で災害対策もできてないって、どうなってるんだ…

タグ:

posted at 02:22:38

まこたん @MAKOMAKOTAN

14年2月16日

@myfavoritescene スキが無いならでっち上げるのが財務省。という印象です。どの政権でも増税は嫌でしょう。

タグ:

posted at 02:26:16

ガチレズ大井bot @oi_bian

14年2月16日

『さようなら提督。私と北上さんは死ぬことにしました。何が原因かはお分かりですよね。貴方はよりにもよって、絶対に選んではいけない道を進んでしまったのです。私達はもう、疲れ果てました。もはやこの世になんの未練もありません。絶対に探さないでください。 大井』
遺書できたー。

タグ:

posted at 02:30:56

も~ちゃん @mochan1231

14年2月16日

@tim1134 【緊急拡散!】国、県、まじで動いてください!本当に災害です!透析患者さんが出来ない状態です!命に関わります!ヘリ飛ばしてでも何してでも助けてください!場所は群馬県前橋市川原町付近や渋川、吉岡、あちらの方も雪の被害が酷いです!助けてください!

タグ:

posted at 02:56:13

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

14年2月16日

秩父の実家に確かめた。家の窓や玄関が雪に埋まり外に出れず隣家にさえ辿り着けない。国道に繋がる道が完全に雪に埋まって車での移動も無理。備蓄があるからまだしも両神、大滝など山間急斜面の集落が今どうなっているか全くわからないとのこと。停電のないことを祈るが灯油や水食料は大丈夫なのか?

タグ:

posted at 03:03:35

⚓こーろ @k__r9

14年2月16日

RT@chata: 雪で立ち往生し、車の中に閉じ込められた際の対処方法 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213623344..."

大雪で車が埋もれた場合の対処法です。
寒さや一酸化炭素中毒により命を落とす危険あり要注意!

#山梨 #大雪 #立ち往生 #拡散希望

タグ: 大雪 山梨 拡散希望 立ち往生

posted at 03:32:23

Gen Shibayama @gshibayama

14年2月16日

これは保存版⇒LNG船が不足する! - Market Hack bit.ly/1fpgDtx 天然ガスの運搬しにくさや、シェールガス採掘成功のための秘訣等が、、、

タグ:

posted at 03:34:16

mariemot on fs @momo_mot

14年2月16日

この試合は葛西選手が1992年にオリンピックに初出場した時には生まれてなかった選手だらけです!と強調するBBC。笑

タグ:

posted at 03:34:54

氷原公魚@竹の子書房北海道支社勤務 @Wakasagi_H

14年2月16日

関東地方の大雪で「除雪車を他県から借りてくるべきだ」っていう意見があるそうだが、そもそもアレはロータリー車、グレーダー車、ショベル車、除雪ブルドーザー、トラック、整備された雪捨場などが複雑に絡み合った『SYSTEM』で、除雪車の10両や20両貸し出したところで何の役にも立たない。

タグ:

posted at 04:26:16

氷原公魚@竹の子書房北海道支社勤務 @Wakasagi_H

14年2月16日

ブルドーザー一つ取ってみたところにしても、ブレードがアスファルトを削らないための技術の蓄積ってモンがあるんですよ。まして運転手には大変な特殊技能が求められ、除雪指揮を執るロータリー車の運転を任せられるようになるのには5年以上もかかるとか。

タグ:

posted at 04:29:57

金子譲(ゆずりん) @yuzulin

14年2月16日

安倍首相のFBを見たら、さすがに山梨県の豪雪被害を訴える書き込みが殺到していた。それにネトウヨの連中が「災害の自衛隊出動は県知事が行うもので首相は関係ない。自分で電話すれば?」と。それで首相を擁護してるつもりかよw 右翼ってのは同胞の命が危険でも知らんぷりするのか?レベル低過ぎ。

タグ:

posted at 04:30:37

氷原公魚@竹の子書房北海道支社勤務 @Wakasagi_H

14年2月16日

@Wakasagi_H これも北国ならではのインフラですが、普段雪が降らない東京でこれほどの社会資本を用意するのはもったいなさすぎるので、「仕事休みにして雪が溶けるまで家から一歩も出るな」が正解。ちなみに私の住んでいる街は、本年度の除雪予算をすべて使い切り、補正予算を使う大赤字。

タグ:

posted at 04:39:01

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年2月16日

あってよかった。RT @_KURIKURI_: 山梨県だけではなく。埼玉県秩父市や群馬県南牧村などでは1m近い積雪に見舞われ、交通網の寸断、除雪の遅滞、物資の払底、停電なども起きている。東名高速では、大渋滞で動くことも(略)これらの情報をすべてSNSで知る、というのはおかしい。

タグ:

posted at 04:51:16

山路 徹 Toru YAMAJI @yamajitoru

14年2月16日

神奈川県津久井で大雪の取材中、暴漢に襲われ仲間が負傷し私の車はボコボコにされました(>_<)現在、津久井警察署にいます。犯人は4~5名の男。事件直後の午前1時7分に110番しましたが、雪のため警官が現場に来られず自力で津久井署にやって来ました(>_<)

タグ:

posted at 05:12:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年2月16日

葛西銀か。すげー

タグ:

posted at 05:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年2月16日

あと「大雪では自衛隊は出ない」と言われて怒ってる人を見かけたけど、大雪だけでは自衛隊は出ませんよね。自治体からの要請がないと。自衛隊って無料の雪かきサービスじゃないですから。

タグ:

posted at 05:34:18

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月16日

HDDは、以前と違って、耐久性を要求されるサーバー等の用途向けと、コンシューマ向けとに分化しているので、普通じゃない激しい使い方をする場合にはサーバー向けのHDDを使うべき。あと昔のようなケース内部容量の大きなデスクトップPCと違い昨今の詰まったPCは熱くなりやすくHDDに辛い。

タグ:

posted at 05:44:05

Nicholas Kristof @NickKristof

14年2月16日

Professors, We Need You! My column on the (self-)marginalization of academia nyti.ms/1fpsd84 You agree?

タグ:

posted at 05:50:00

NHKニュース @nhk_news

14年2月16日

伊フィルの日本人芸術監督が抱負 nhk.jp/N4Bx6PNp #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 05:58:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月16日

アメリカでも寒いところでは万一のために毛布は必須と聞いたことあり。18日、19日に備えて車を運転する人は毛布を積んでおいたほうがよいかも。

タグ:

posted at 06:16:11

高口康太 @kinbricksnow

14年2月16日

“2、僧侶は焼身者のために追悼会や祈祷会を行ってはならない。 3、焼身者を出した家を弔問したり、香典を持って行ってはならない。” / “チベットNOW@ルンタ:5日焼身のパクモ・ドゥンドゥプ死亡確認 焼身に厳しい連座制で答える当局” htn.to/uYUDH8

タグ:

posted at 06:17:07

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

閾値が上がったのだからそれ以下の人は増えがちなのは当然で、「逆に」というものではないし、彼らの雇用者報酬が全体の総額でどうなったかを見ないと是非は判断できないだろう。 / “米国で最低賃金を引き上げたら、逆に最低賃…” htn.to/xuwMUD #研究 #記録

タグ: 研究 記録

posted at 06:28:41

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

商売が繁盛していないのに、国の法律で最低賃金だけを引上げたところで、雇用者は「それじゃ採用を減らすしかない」あるいは「それじゃ正規では採用せず、フリーランスに切り替えよう」という決断を強いられるだけ。 htn.to/sF2y7a #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 06:29:36

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

国の最低賃金には例外規定があります。それは季節的なビジネス(一例:遊園地)、漁業、新聞配達、フリーランス、年商5000万円に満たない小企業などの場合は、最低賃金法が適用されません / “米国で最低賃…” htn.to/RYQywm #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 06:29:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

“記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ” htn.to/oAGGDw #備忘録
他58コメント b.hatena.ne.jp/entry/matome.n...

タグ: 備忘録

posted at 06:31:25

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

持ち運びが難しい……この単純な理由から、歴史的に天然ガスは生産地で消費されてきた。生産する場所と消費する場所のミスマッチは、今後、大きくなる。LNG船の不足が今のボトルネック。 / “LN…” htn.to/J3u9Qj #抜粋引用 #良内容 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容

posted at 06:33:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

向こう2年間の間に信託商品の66%が償還を迎えると言われています。中国のクレジット・サイクルはまだ暗転したばかり。日本に喩えれば1990年頃、アメリカに喩えれば2007年頃に相当します。長い道のりを覚悟すべき。 htn.to/NgBqGQ #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 06:34:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

世界保健機関(WHO)によるとインド産の薬の20%はニセモノなのだそうです。 このため期待していた薬効が無く、それが疾病の悪化につながったなどの事例が報告されています。 / “インド産の薬品にはニセモノが混…” htn.to/aQ2U5D #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 06:36:02

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

賄賂を求めてきた相手の手に、0ルピー紙幣を渡してしまえば、その場の難を逃れた上に自分のお金を支払うこともない。さらに、受け取った相手は無価値なお金であるために、それを悪用することも出来ないのだ。 / “貨幣価値…” htn.to/c1fGhF #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 06:37:31

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

“【画像あり】 大雪で中央線が大変なことに | ニュース2ちゃんねる” htn.to/HuyQuU #備忘録
他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/news020....

タグ: 備忘録

posted at 06:42:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月16日

レジェンド葛西選手、7回目のオリンピックで初の個人戦メダルおめでとう!➡葛西「金メダルに向け頑張る」 nhk.jp/N4Bx6PQ0 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 06:51:59

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

個別の研究では理論的な説明が上手くできるかを見るぐらいしか対応策はないが、これを徹底しすぎると理論を越えた新発見を排除してしまうので、やはり科学として問題がある。 / “P値が有意になるように頑張り…” htn.to/heQoyZ #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 06:55:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

分布をそのまま扱うことが、分布にある情報を全て織り込んだ判断を下せるという事ではない。 / “なぜリスク分析のプロはブートストラップが好きなのか: ニュースの社会科学的な裏側” htn.to/oT9fQM #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 06:56:51

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

融資条件を満たした女性を間接的にランダムにトリートメントとコントロールに分けてその差を観察し、マイクロファイナンスへのアクセスの有無が与える影響を特定した。 / “マイクロファイナンスで借金苦には陥…” htn.to/6W3y21 #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 06:58:38

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年2月16日

【PC遠隔操作】法廷で再生された江の島の防犯カメラ映像、アリバイ主張、派遣先PCの鑑定書、逮捕時の心境…ー初公判でメディアに報じられなかったこととは
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/...
|GoHoo報道検証特集gohoo.org/news/iesys/

タグ:

posted at 07:01:55

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年2月16日

災害救助要請の場面で、解決済みとなったツイートは即刻削除しましょう。これ、大事。

タグ:

posted at 07:09:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

国民を代表する議員による議会が選出した首相が選んで、議会が同意してるんだが?

日本銀行審議委員もだけど「国民として責任逃れが許されない人事」になってるよね。twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 07:09:46

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

税金の高低に投資態度が本当に左右されるのかな。可能な限り王国を作りたい、大きくしたい、と動いているような気がするけど。それが傍からは「税金に取られるくらいなら…」に見えるだけで。
twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 07:10:51

polaris @Polaris_sky

14年2月16日

これ見たらわかるけど、火炎放射器では雪だるまにすら勝てません→ flamethrower snowman youtu.be/ySS_d4uHxXE

タグ:

posted at 07:12:46

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

“【画像集】東海道線も相模線も止まってバスも乱れた茅ヶ崎駅にまさかの馬出現 - NAVER まとめ” htn.to/H1c5WV #ネタ
他12コメント b.hatena.ne.jp/entry/matome.n...

タグ: ネタ

posted at 07:18:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

バッテリー限界の話はあるものの、一回十分時間を取ってとまって、かっちり充電できればまあ許せる感じ。動き出せなくなった時に車外に出て措置するつもりないなら困るだろうな。

タグ:

posted at 07:19:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

え、でも新聞でも小学校から高校までの教科書でももちろん授業でも英国以上の福祉国家はメチャクチャ叩かれてるよねぇ。twitter.com/hirochiyan/sta...

タグ:

posted at 07:23:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

国民の合意としては独立性の高い外部機関の委員NHK経営委員や日銀審議委員の方が、大臣よりハイレベルで確認されるんだよね。

タグ:

posted at 07:25:22

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年2月16日

とりあえず激甚災害指定ってのは救援や復興に使った経費について《事後的に》国が支援措置を取るものであって、指定したら自衛隊とか救援物資が湧いて出る魔法の道具とかじゃねえから。災害発生中(=経費見通し不明)に指定するようなもんじゃないから。

タグ:

posted at 07:33:04

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年2月16日

「雪が青く見えるのは放射能の影響」と軽くパニックになってる人を見て、生まれて初めて火を見た人間ってこんな感じだったんだろうな、と思いました。

タグ:

posted at 07:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

雪道でいい面は以前書いたけど、そっちも書いとくね。プリウスは底面が平らだから、床が雪をすったら危険の兆候で、条件のいい場所まで勢いで抜けるか、止まるか判断しやすい。床下に雪が入り込んでも、排出しやすいし。

タグ:

posted at 07:38:08

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月16日

“ある学生の零点が数学教員に衝撃を呼び起こした! - Togetterまとめ” htn.to/nvKdun #ネタ
他8コメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter...

タグ: ネタ

posted at 07:39:14

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月16日

旧「ロボ邸」(犬小屋のこと)の天井が落ちた。ロボ邸の中には、さらに犬小屋があるのだが、それに入っている本は助かっただろうが、そうでない本(洋書ばかり)は傷んでしまっただろう。「だろう」というのは未だ中に入っていないからである。玄関や道路の雪かきで作業が大変である。

タグ:

posted at 07:41:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

予算設定を変えたらどの公共建築もダメにできる。twitter.com/ryuji_fujimura...

タグ:

posted at 07:43:29

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月16日

明日は名古屋に行く。卒業生で名古屋の大学に勤めている人が二人いるので、会うことになっている。何を食べるか未定。何か良い店ないかなあ?

タグ:

posted at 07:44:45

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@gaitifujiyama @kumakuma1967_o @47news 米国大使は、「永遠の0」の大ヒットを本国にどう報告するんですかね?百田氏は無視出来ない。日本の文化思想のトレンドを理解するために、むしろ、彼は調査対象でしょ?

タグ:

posted at 07:48:42

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年2月16日

ツイッターでは、リアルタイムで現地の切迫した状況が伝わってきますが、こちら(東京)テレビは昨日から五輪中心です。温度差を感じます。官邸の動きがあまり伝わってきません。地元放送局は情報発信をしているようですね。

タグ:

posted at 07:48:56

Non-Bay @nonkian73

14年2月16日

いい加減な情報を流すな。危険きまわりない。
RT "@kadoyaryokan 【本日の車の行き方】2月16日7:24 東京、千葉から本日新潟へ行く場合は、常磐道経由でお越しください。 福島県内が一部通行止めですが、郡山周辺ですので、一般道路でも安心して走行できると思います"

タグ:

posted at 07:49:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

今日の日本では、一度公的資金に算入された貨幣は、関係を生産する能力が失われるのです。行政的な実務上はそうなってきていますし。 RT @eis_baerchen: さすが,自分の物をどう扱うかもお上から指図される日本民主主義人民共和国クオリティ。>RT

タグ:

posted at 07:53:13

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@kumakuma1967_oそうでしょうか?
現大使は、自分の好きなものは、承認するが、そうでないものは、拒絶批判する、ようにみえます。大使の仕事は日本社会との交流で、日本社会の支配ではありません。
イルカ問題一つとっても、自分の考えを押しとうそうとする。稚拙です。

タグ:

posted at 07:55:45

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年2月16日

内閣防災のツイッターアカウントでは、26日前のポスター展のまま。これが、防災ポスター展だから皮肉なものです。地元で情報発信があっても、国の動きがわからないと現地の方々は不安が増すと思います。

タグ:

posted at 07:56:31

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

こんな記事に騙されてねえ。nippon.zaidan.info/seikabutsu/200...@pillowword261: 日本から北朝鮮へいった人は数多くいた筈ですよ。、幸せになれたかは不明ですが、@glegory @shinchanchi @baatarism @hatenademian

タグ:

posted at 07:58:39

Richard Florida @Richard_Florida

14年2月16日

#Sochi Medals per $100 billion GDP:
Latvia 10
Slovenia 9
Belarus 6
Norway 2.5
Netherlands 1.8
Russia .74
Canada .66
Germany .35
USA .30

タグ: Sochi

posted at 07:59:01

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

Fire Breathing Snowman of Bel Air (Updated): youtu.be/dEUHO3xpBBY 雪だるま、火を噴きますしね。

タグ:

posted at 08:00:32

信太郎 @mn822034p

14年2月16日

結局、この人の意見が正しかった>
自民党税制調査会で増税反対の意見が出なかった、と言うことは、増税が決まった、と言うことです。|飯田泰之|
【ニッポン放送 飯田泰之】(2013年09月10日):
抜粋:youtu.be/E3ivScY_2XY?t=...

タグ:

posted at 08:00:42

モン・アカ @djarum1973

14年2月16日

日本人の「さすがに」なんて感覚は完全に超越したところにあるのがノルウェーの刑罰制度。

タグ:

posted at 08:01:26

ひさきっち @hisakichee

14年2月16日

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル >>> 京都・伏見の住宅床下に2遺体 シロアリ駆除業者が発見:朝日新聞デジタル ow.ly/tFedR

タグ:

posted at 08:02:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

@kyounoowari 外交は必ずしも正義の追求の場ではないですから、支配しないのは支配しない方が都合がいいときです。外交の場面ではアメリカは反応の蓄積を読むよりは直接的に要求する事が多そうです。

タグ:

posted at 08:05:43

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年2月16日

山梨以外の近隣の県の情報が入ってきません。群馬県は閣僚及び閣僚級の議員が多数います。災害が普段少ないと言われる地域だからこそ、備えを含め心配です。

タグ:

posted at 08:09:27

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年2月16日

いま、「日本を代表するコミュタリアンが、何を隠そう石原慎太郎氏」という文章を見て驚愕する。そ、そうなのかな…。

タグ:

posted at 08:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

14年2月16日

最低賃金を「5.15→7.25ドル」に引き上げたら、賃金が「5.15ドル未満の人が0.9%→7.25ドル未満の人が1.7%」になったのだから、賃金が7.25ドル未満の人の数は激減して底辺労働者の賃金はずいぶん向上してそうですが。 htn.to/3XSYU1

タグ:

posted at 08:11:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

この近所も一杯素材があるけど撮ってない。@Magepa さんの「雪で崩壊する屋根達の写真集」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/629981

タグ:

posted at 08:14:48

片瀬久美子 @kumikokatase

14年2月16日

STAP細胞がとても簡単に作れるという事なのに、まだ他の研究グループが追試に成功しておらず、何となくヘンドリック・シェーンのケース(詳しくは村松秀著『論文捏造』)を連想してしまいますが、追試を続けている人達がいるので成功を願ってます。 www.ipscell.com/stap-new-data/

タグ:

posted at 08:15:28

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@kumakuma1967_o 前大使ルース氏は稚拙ではなかった、と思います。広島,長崎を訪問して、慰霊を行ない日本と交流する事を最優先としてました。自らツィートも。個人差が激しすぎますね。

タグ:

posted at 08:15:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

アナウンサーがブレーキパッドといいながら絵は踏面ブレーキのシューの説明をしてましたけど、大丈夫ですか報道関係者の皆さん。ブレーキかからないのはしってますけどね(^^;
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96...

タグ:

posted at 08:21:29

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@kumakuma1967_o ニューヨーク連銀総裁のガイトナーから弁護士ルーに変わった財務省も位置付けがかわったんですか?財務省も偉い低い地位に落ちたなあw

タグ:

posted at 08:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年2月16日

0℃の氷1kgを水1kgに変えるのに必要な熱量は334kJ
en.wikipedia.org/wiki/Enthalpy_...
雪をざらめ雪(密度500kg/m3) とし外気温0℃とすると、
1m3の雪を溶かすのに必要な熱量は167MJ/m3
灯油(発熱量36.7MJ/L)撒いて燃やした程度では溶けん

タグ:

posted at 08:30:41

神戸新聞 @kobeshinbun

14年2月16日

神戸空港開港8年、数字で分析 旅客頭打ち、貨物廃止…:  神戸空港は16日、開港から8年を迎える。... 【神戸新聞】 bit.ly/MXTCGX

タグ:

posted at 08:34:35

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

14年2月16日

右派とか左派とかリベラルとかの定義がぐちゃぐちゃになって投げ出したくなるほどわけわかめになった現在、とうとうコミュニタリアンも参戦したか。あとはリバタリアンか。リバタリアンはどうしてる?

タグ:

posted at 08:36:13

シルバー苦労 @nekoga

14年2月16日

統一教会派に空目 RT @tonden2: ダメなもん同士がくっついても、ダメなもんにしかならない。
: 維新・結い、統一会派検討 民主抜く勢力で野党再編狙う dlvr.it/4xDfq0

タグ:

posted at 08:37:16

よわめう @tacmasi

14年2月16日

4.5L分の熱量といっても撒いて燃やすのでは熱が逃げるわけでその何倍も油が要るわけで
積雪中にパイプでも通してその中で燃焼させるとかでないとアレ

ちなみに熱量的には撒くのがガソリンでも変わらん > www.enecho.meti.go.jp/info/statistic...

タグ:

posted at 08:38:22

シルバー苦労 @nekoga

14年2月16日

これ以上人件費下げたら労働賃金崩壊しますよ。なぜ大阪だけが賃金底割れしてるかも考慮しなきゃ RT @tonden2: じゃ、今下げればいい。
@shigemac: 大阪都構想が実現すると、公務員の人数が増える。そしたら今以上に給与で人件費が掛かるやん?という指摘を友達から受け

タグ:

posted at 08:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ooi@n_m @JDSDE214

14年2月16日

@mayousa_desuga @marman_band @FFMatudo 全く持って、予算の範囲内でしか仕事はできません、それが自衛隊でも政府でも。

タグ:

posted at 08:44:19

よわめう @tacmasi

14年2月16日

というわけで火炎放射器持ってきても除雪には使えません > THE FLAMETHROWER OOPS! - YouTube www.youtube.com/watch?v=la5sjV...

タグ:

posted at 08:45:58

木根渕 猛 Takeshi Kinebu @takeshi_kine

14年2月16日

Nature流し読みしたから、補足データ見てなかった(泣)小保方さんの補足データ図2gで解決だった!分子量マーカーがないぞ、というお馬鹿はいなかったから、(D)J再構成は理解しているのかな?理研広報が相手するまでもないな(笑)

タグ:

posted at 08:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月16日

最近はリフレ派の一部による政治イシューへの関わり方にちょっと問題が多いように思う。特に暗黒卿界隈はまずそう。彼が橋下イシンに関わってからその感が断然強くなった。

タグ:

posted at 08:50:23

平野 浩 @h_hirano

14年2月16日

ソニーが振るわない。御殿山ソニービルの売却。ベルリンソニーセンター売却。新築2年目のソニーシテイ大崎も売却。現在の芝浦本社もソニー本社の所有物ではない。これでは資産の食い潰しである。それでいてPC事業もテレビ事業もやめるという。もの作りを捨ててはもはやソニーではない。何が原因か。

タグ:

posted at 08:52:45

ありす @alicewonder113

14年2月16日

ダール美味しそう/カレー…ではない インドの「味噌汁」は魂の味  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1kK3Zg1

タグ:

posted at 08:52:49

やっさん @yassann3

14年2月16日

NISAで配当金が非課税って言うけど、サラリーマンで年末調整されてる人は、20万までの利益は非課税なんだよね。
優待にしても課税されないんだし、NISAで買わなくてもと思う。

タグ:

posted at 08:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田山たかし @neon_shuffle

14年2月16日

確か共産党系の人だったと思うけど、「自衛隊をなくして近隣諸国から攻めこまれたらどうするのか」「一般市民が立ち上がって戦えばいい」と答えてたけど、それって現在の大雪に当てはめたら「お前らで何とかしろ」ってことだよな

タグ:

posted at 08:57:00

ケンタツ @kentatu

14年2月16日

このての「役所の事務作業を増やすだけの人」には静かにしててもらいたいRT@kanaria_kanaria: @Thoton
私は首相官邸にかけました
「山梨が大雪で大変な被害になってます」
『こちらでは分かりません』
「分かる所に繋いで下さい」
『ガチャンプープープー』

タグ:

posted at 08:59:16

平野 浩 @h_hirano

14年2月16日

ソニー凋落の原因は盛田和夫社長以降のトップ人事。なかでも出井伸之氏の責任は重大。95年に14人抜きでトップに昇進、メディアの寵児になったが、当時から疑問を持っていた。出井氏は広報・宣伝の人で、もの作りソニーのトップに相応しくない。「週刊新潮」によると、盛田夫人の推薦であるという。

タグ:

posted at 09:01:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

上越新幹線が止まるとは、天候の想定を変えないと、でもそれがどれくらい振れ幅があるのかまだわからないでしょう?さまざまなグランドデザインが変わってきたのは太陽のせいだと思います。

タグ:

posted at 09:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

@kyounoowari 社会にでて「嘘ばっかり仕込まれた」って思いましたね。
国語教師も倫理社会まがいのことよりテクニカルライティングを教えてくれたらよかったと思いますよ。古文の文法と源氏物語、漢文の文法はほんとうにありがたかったんですけどねぇ。

タグ:

posted at 09:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年2月16日

どーも、徐々に状況が悪化していくタイプの災害に日本は弱いなあ。2009年の新型インフルエンザでもそうだったし、今回の大雪もそう。司司で対応していますからとかいっているうちに危機的な事態に発展しても対応が切り替えられなくなってしまう。まあ、ここらは過去の対応経験の問題なのですが。

タグ:

posted at 09:10:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

自衛隊の派遣要請だって的確にでてたのですね。村山政権の時の震災とは違いますね。

自衛隊を認めないとして災害派遣の要請に躊躇するような自治体には住みたくありませんよね。

タグ:

posted at 09:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

14年2月16日

ちょっと待て その「拡散」は 必要か

タグ:

posted at 09:12:54

みみずばれ @alotofttd

14年2月16日

津田さんサンデーモーニングに出演。都知事選で田母神候補が若い世代の支持を集めた事について右傾化しているという単純な見方を否定。「田母神候補は若い世代への再分配を訴えた」「若い世代で脱原発の関心が低い」「若い世代でテレビの影響力が弱まっている」と指摘。関口さんは面白くなさそうな顔。

タグ:

posted at 09:13:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月16日

携帯電話のバッテリーを新幹線の中で充電中。

タグ:

posted at 09:18:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

近所のマンションの前、駅への行き来に人通りがあるんだけど、住民も入ってるスーパーやファーストフード(何時間も交差点でスタックしてたトラックの行き先)だれも雪かきしない(なんで敷地の中だけ雪かきして帰るの?)んでこけてる人多かった。

タグ:

posted at 09:20:04

(,,゚д゚)ウマー @pianist_danna

14年2月16日

「山梨は悲惨なんです!もっと報道してください!」って言ってる奴

復旧作業の最前線(そこを通らないと現地に入れない)の取材で邪魔だって文句言うなよ?
空路を使おうとヘリ飛ばして煩いって文句言うなよ?

報道しろってのはそういう事だ
何をするにしても人を送り込まなきゃ始まらない

タグ:

posted at 09:20:57

(,,゚д゚)ウマー @pianist_danna

14年2月16日

最優先で送り込むべき人が救助や復旧に向かう人たちであるならば、
それを報道する人たちってのがワンテンポ遅れるのは当たり前の話だろうが
あとは現地の限られたインフラから限定された情報を拡散するしか無い。
そしてそれは今でも行われてる

キレイゴトで適当な事言ってんじゃねえ

タグ:

posted at 09:21:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

広島弁って怖いですよね。広島焼きのお店ってどこかの組事務所のようです。

「あれが組長の情婦、あそこが武器庫の入り口、ほら若頭が来た。」

ひそひそと妄想を語ってたら「聞こえたら本当にやられちゃうからやめなさい」って怒られました(^^;

タグ:

posted at 09:26:08

木根渕 猛 Takeshi Kinebu @takeshi_kine

14年2月16日

暇な自称サイエンスライターや学生と違って、俺は仕入れと料理で忙しいから、論文は流し読み。図の背景のコントラストの違いなどに気がつかなかった(笑)無駄な時間を費やしてしまった昨日、まあ、悪天候で釣り漁にも行けないし、いいっかー(あばよ)

タグ:

posted at 09:26:10

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月16日

成長がうんたらの話は、需給ギャップを埋めることをも「成長」と言いだしたことにも、混乱の要因があるような 供給サイドの成長を促す企業・投資重視ではなく需給ギャップを埋めるための賃金・生活・消費重視と言えばスッキリする

タグ:

posted at 09:27:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

いくら性能の良い車にのっていても、道路が事故などでふさがれてしまうと意味がないんですよね。

タグ:

posted at 09:27:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

日陰に積むなとか言える積雪量じゃないし、東京都は建築規制緩和で路面への日照はなくてもいい事になってる。(道路に沿った建物の二階以上に日が当たればいい事になった。) twitter.com/tactics_uk/sta...

タグ:

posted at 09:27:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

排水をきちんと取るのはとても重要。

タグ:

posted at 09:27:58

ありす @alicewonder113

14年2月16日

そうはいってもリフレは、まず企業の設備投資を促すところから始まるからなぁ。その手前で資産価格の上昇もあるわけだけど、すべてが回り出すのは企業が設備投資を始めることによる。

タグ:

posted at 09:33:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

かた持ちの構造のバス停のルーフやカーポート、支柱のある側から雪がとけてor落ちて、支柱反対側に重心が離れててこの原理で支柱が地際で屈曲して倒壊する事例が多そうに見える。

タグ:

posted at 09:40:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月16日

前からずーっと思ってたけど

不況を「デフレ」と言ったり、需給ギャップを埋めることを「成長」と言ったり、量的緩和を「紙幣を刷る」に例えたり、さらには「再分配の原資は成長分」とか... で、「まともな経済学を」「マクロの理解が」とくる

そういうのもいろいろいかがなものかと思う

タグ:

posted at 09:41:17

てらこ @terako_tta

14年2月16日

JR東日本の運休情報サイトに載ってるのは、あくまでも間引き運転のための運休情報だと思われ

タグ:

posted at 09:43:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月16日

海外だと良いような気がしてしまう大企業の仇RT @al_hayat ランバクシーか。。。RT @Toyokeizai: 【インド拠点が禁輸、第一三共M&Aの蹉跌】
約5000億円で買収したインド子会社で問題頻発: bit.ly/1gmsKvg

タグ:

posted at 09:43:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年2月16日

必要なんです。全世帯の三割がしてないという調査結果ありますが。 RT @natsume32123: お店いけても物流マヒしてるだろうし、やっぱり食糧備蓄って地震以外でも必要なんだな…

タグ:

posted at 09:45:21

ありす @alicewonder113

14年2月16日

企業の活動を促すことなく、単に国民にお金を配ったらどうなるんだろう。国民の給料が強制的に2%前年比アップになるみたいな感じ?税収増えない期間は国債で。そういうのはたぶん、新しい産業がうまれたりということがなくなりそう。

タグ:

posted at 09:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

14年2月16日

それが「当たり前」「たかが」と考える人が多くなったときに文明ってのは滅びるのかもしれないな。

タグ:

posted at 09:46:38

大山椒魚(It's time to le @beszamel

14年2月16日

@WATERMAN1996 しなのに関しては並行する国道(19号かな)の除雪が終わらないと代行バスすら近づけなかったと思います。また、JRもバスの手配は早い段階で終えていて、客別の最終目的地確認までやったそうです。

タグ:

posted at 09:49:04

鈴木悠介 @yuusuke_suzuki

14年2月16日

2月13日(木)の朝日新聞「私の視点」に『現代文解法の新技術』(桐原書店)で知られる予備校講師の柴田敬司先生が登場。 pic.twitter.com/iMaiQFeqha

タグ:

posted at 09:49:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

ノウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン

真言を唱えると脳の状態が変わる気がします。

タグ:

posted at 09:51:33

ありす @alicewonder113

14年2月16日

自分の立ち位置を確認できる本(湯本雅士著『金融政策入門』感想) - くじらのねむる場所@はてな d.hatena.ne.jp/walwal/2013110...

タグ:

posted at 09:51:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

“山梨県富士河口湖町のホテルで宿泊客100名以上が孤立 ライフラインがストップ 雪崩発生 救援求める (堀潤) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/Qo3jEu

タグ:

posted at 09:53:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

無事名古屋に着いたのか。良かったですね。 / “特急しなの24号が24時間を超える立ち往生、閉じ込められた乗客はそろそろ2泊目に突入 : 市況かぶ全力2階建” htn.to/gBB7Fp

タグ:

posted at 09:55:49

ありす @alicewonder113

14年2月16日

“こういう目に遭ったらどういう風にすればいいのかという、「権利のための闘争」の技術教育じゃなくては、労働法なんてそもそも意味が無いんだけど”“今野さんのいらだちの正体がわかるかどうか、というのは結構重要なポイントのような気がします” eulabourlaw.cocolog-nifty.com

タグ:

posted at 09:56:38

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月16日

有名人の人脈を活かして動ける人を組織しなさいよ。震災のあとにもいきなり突撃して迷惑だった人と、炊き出しとか、物資で邪魔にならず役に立った人いらっしゃったでしょう?有名人には有名人として自分が出来ることがあります。一般人に頼るな。

@itoshunya:...

タグ:

posted at 09:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年2月16日

おはようございます。昨日に比べて熱も下がりだるさも抜けました。強いて言えば寝すぎて腰が痛いw 48時間後には普通に過ごせそうです

タグ:

posted at 09:57:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

「ホロコーストの検証」なんてのがイランでしか言えないくらい歪んでます。イランが核燃料濃縮をすると大量虐殺で米ロの核兵器は問題がないというのは歪んでますよね。核拡散防止って優位を保つための世界の保守利権ってことです。戦後体制はいくらなんでもこのままは無理(^^;

タグ:

posted at 09:58:38

dominant_motion @do_moto

14年2月16日

著作権という点てもあやういが、裏とりせんで記事書いている感じで、そっちの面でもあやういな。ハフィントンの記事は眉唾で臨むことにしよう。

タグ:

posted at 09:59:40

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月16日

今は不確実性の問題よりも、企業が利潤を追求することによる合成の誤謬、さらにはその誤謬を強化する方向で政治的社会的制度的慣習的に定着してきていることのほうが、大きな問題のように思える

タグ:

posted at 10:00:11

sis_sis @sis_sis

14年2月16日

災害とは無関係な安全地帯にいる者は、報道されないと情報欲が満たされないので文句を言い、報道されて情報欲が満たされてくると今度は「被災者を無視してマイクを向けるなんて」と文句を言う。被災者を助けたいわけじゃなく、自分の情報欲が満たされないことに不満を覚えているだけなんだよな。

タグ:

posted at 10:00:15

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

日本をデフレに導いた結果、貧しい人々をさらに貧しくし、日本を失われた20年に陥れた。この間の経済的自殺者は20万人とも言われます。阪神大震災の時に自衛隊への救援要請を放置し、拡がる火災で数百人の被災者が焼け死んだ。日本を苦しめた大罪人が村山富市です。日本史上、最悪の首相です。

タグ:

posted at 10:01:08

7TZtopic @5TZtopic

14年2月16日

リバタリアンで金ある奴は除雪サービス会社立ち上げて力なき民から金巻き上げると思うわ。

タグ:

posted at 10:04:01

3pF @3pF

14年2月16日

除雪車のことなんて暖かくなったら皆自分で言ったことさえ忘れるよ、都民。

タグ:

posted at 10:05:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

慰安婦問題なら日本の言い分がまずいせいで負けるていると言えるけど、日本海呼称問題は明らかに韓国のロビー活動によるものでしょう。

タグ:

posted at 10:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@kumakuma1967_o ルーとガイトナー。二人の経歴や職歴を比較するとオバマの能力が見えますよ。当初、イエレンをMr.イエレンと言ったくらい経済政策に疎い。だから、共和党に財政の崖で責められる。ガイトナー時代にはなかったこと。彼に逃げられたのが、オバマの人徳のなさ、です。

タグ:

posted at 10:07:01

加藤雅俊 Masatoshi Kato @KatoMasat

14年2月16日

ジャンボ鶴田さん、この頃の写真。懐かしい。実は、大学1年の時、「体育実技」という必修科目があって、担当がなんとジャンボ鶴田さん。私からすれば、鶴田先生で、実はかなり親しくさせてもらっていた。色々思い出があるけど、あのときの授業、楽しかったなぁ。>RT

タグ:

posted at 10:08:04

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年2月16日

#北から目線 が経験値を積み重ねた地域からの助言タグになっている。NAVERまとめ:【大寒波】 北から目線 タグをまとめてみた 【再び】※2月16日更新 matome.naver.jp/odai/213915065...

タグ: 北から目線

posted at 10:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤雅俊 Masatoshi Kato @KatoMasat

14年2月16日

(続き)授業中は、コブラツイストの実演(笑)に興奮したのを記憶している。さすがにバッグドロップは実演していなかったが。。。15回ほど授業があったが、最終回の授業はプロレスについて熱く語られていたのが印象的。ジャンボ鶴田先生から、「プロレス愛」を感じた!>RT

タグ:

posted at 10:11:27

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

14年2月16日

ジャンボ先生の体育実技に遅刻した人は、コブラツイストでお仕置きを受けたといううらやましい話を聞いたことがあります。

タグ:

posted at 10:11:53

松原 聡 @matsubara_s

14年2月16日

これはいかん!RT @loveyassy: 山梨の豪雪も東名の混乱も我関せず「毎日が日曜日」状態な「首相官邸(災害情報)」 @Kantei_Saigai 「最新」ツイートは1月16日!12月18日!しかも災害情報ならぬ単なる啓蒙啓発! twitter.com/Kantei_Saigai

タグ:

posted at 10:12:43

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月16日

(・ワ・)ひたすら道路とか荒れ果ててそうです RT @sunafukin99: 完全自由主義のリバタリアニズムでは公共インフラは存在しないんだろうな。みんな自前で用意するから。

タグ:

posted at 10:13:01

積読荘の住人 @tsundokulib

14年2月16日

この写真とったカメラマン、バッシングされて自殺してるよね。20年くらい前。 "@thoughtful_pic: 【はげたかが弱っている子供を狙っている画像】

これが今のメディアだ。
写真を撮る前にやるべきことがあるのではないのか pic.twitter.com/Is7Rr9nUqz"

タグ:

posted at 10:14:28

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

14年2月16日

主君「じゃあウチの国は家臣全員、期間3年の契約家臣にすれば全員フルパワーで働いてくれるんじゃねえの。重臣以外、正規家臣はイラネ」(鼻ホジ)

タグ:

posted at 10:14:39

堤 未果 @TsutsumiMika

14年2月16日

119や110に電話がかけられない時、Twitterで救助要請をする方法です→【1.具体的な状況説明(名前、人数、場所、状態、要請内容) 2. #救助の
ハッシュタグ をつける 3.位置情報をつける】*救助が完了したらつぶやき削除する。 #大雪 #山梨 #群馬 #静岡 #災害

タグ: 大雪 山梨 救助の 災害 群馬 静岡

posted at 10:14:47

ひつじっち @sake_hitsuji

14年2月16日

被災地に電話していいのは安否確認だけだ。善意とか義憤はとりあえず飲み込め。「あなたの善意が現場の限られたリソースを潰す」かもしれない事を考えよう。

タグ:

posted at 10:15:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

“米国で最低賃金を引き上げたら、逆に最低賃金以下しかもらえない労働者が増えてしまった件 - Market Hack” htn.to/vuFDfC

タグ:

posted at 10:18:46

たいしょう @taisho__

14年2月16日

大雪の対応は遅れるものなので、というか人海戦術で除去するほかないものなので、そして人の力は本当にちっぽけなものなので、私は現状には特段疑問ないんです。心配してるのは、この大雪で連絡も取れず朽ちていく命がないかねってことだけでして。自治体も報告受けてないで処理しそうだから。

タグ:

posted at 10:20:35

大山椒魚(It's time to le @beszamel

14年2月16日

@WATERMAN1996 その主旨は納得、同意します。最初トンネル内でも停まったようだし。今は路線監視してないのかな。あとはラッセル車ってあの辺は持ってないんでしょうか?うちの北部ですら一応持ってるんだけど。

タグ:

posted at 10:20:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

法政大学 @hosei_pr

14年2月16日

多摩キャンパスで受験される方へ:現在、京王バス・神奈川中央交通バスが不通です。大変申し訳ありませんが、JR横浜線・相原駅までお越しいただき、徒歩(4キロ)で会場へ向かって頂くようにお願いいたします。なお、多摩キャンパスの試験開始は、1時間目を13:00~開始に繰り下げています。

タグ:

posted at 10:24:01

- @helldine

14年2月16日

@agya43 @jyunesu_ @iwakamiyasumi 陸上自衛隊第一師団に要請している模様。すでに捜索救助活動にあたっているようで、災害地で活動する全ての救助部隊の足手まといにならぬよう、報道規制のような形をとっているらしいです。第一師団は6300人。練馬区。

タグ:

posted at 10:24:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

「会社の人事部に電話で聞く」が正解では。 / “会社説明会に大雪だからと来ない人は私なら採用しません - Togetterまとめ” htn.to/mrfhwG

タグ:

posted at 10:28:34

大山椒魚(It's time to le @beszamel

14年2月16日

@WATERMAN1996 そう言われると金沢、富山方面に移動する時には、間引きはあるけど問題が起きることは滅多にないですね。38豪雪で工夫したのかな。

タグ:

posted at 10:32:46

白ふくろう @sunafukin99

14年2月16日

東京の大雪で騒いだ人たちのうち何割が田舎の土人はそんなところに住んでるのが悪い都会に出ろとか言ってたんだろうか。

タグ:

posted at 10:33:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

【衝撃】アメリカの人に「地球の公転、知ってますか?」と質問 →意外と低い結果に・・・ blog.esuteru.com/archives/75491...

「米国人のおよそ4人に1人は地球が太陽の周りを公転していることを知らなかった。」
日本じゃもっと多いような気がします。

タグ:

posted at 10:33:55

よわめう @tacmasi

14年2月16日

”実名性はfacebookに取られて、匿名性の高い部分だけが生き残っているのかと妙になっとく。当初「顔が見える関係」を売りにしていたmixiが真逆の「匿名性」を売りにすることになるとは”
3年ぶりにmixi使ってみた usami-noriya.com/?p=3837

タグ:

posted at 10:36:09

滝沢バッキ馬琴 @watakino

14年2月16日

「日本の対応の仕方で相手をいかようにも変えることができる」という、まさに自国中心主義のメンタル的な大東亜共栄圏だな。隣国の見下し具合からすればウヨよりひどくないか。

タグ:

posted at 10:39:59

ひさきっち @hisakichee

14年2月16日

オス犬ってのは基本、思春期の女の子が好き。アレはキッチリとニオイを判別しているんやね。逆に、オスオスしい男臭いデカイ黒系等の服を着たりした人にはメッサ警戒する。「私は動物に嫌われる(´・ω・`)ショボーン」って落ち込まなくても大丈夫ですよ。そんなもんなんやね。

タグ:

posted at 10:47:07

ひさきっち @hisakichee

14年2月16日

其れと「自国の戦死者への仕返し」やろうね。RT @the99tokyo: 表向きは裁判で軍国主義から国民を解放!的な大義名分だけど、内容はアジア植民地を盗られた仕返しとただの占領政策。 @東京裁判なんて「仕返しの虐殺」でしか無いわな。其れは公然の秘密やろうね…

タグ:

posted at 10:48:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

@hisakichee @take_judge 何千年にもわたって積み上げられた戦争のルールが飛行機や核兵器の登場で混乱したというのもありましたね。

タグ:

posted at 10:49:41

たいしょう @taisho__

14年2月16日

彼はもう頑張らなくて良いんだよと云ってくれますからね。 RT @radiomikan: 藻谷本、売れてるなぁ… pic.twitter.com/DnfC5tp1DL

タグ:

posted at 10:51:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月16日

ロシアの同性愛宣伝禁止法が問題にされる中で、コーチ、振付師、衣装デザインが全員ゲイの羽生選手が金メダルというのは、その面でも感慨深い。

タグ:

posted at 10:51:33

ひさきっち @hisakichee

14年2月16日

知り合いの先生がタマネギ中毒の秋田犬を往診して、一日目はフラフラやったので「おとなしい」って思い込んでしまって、二日目で腹を噛まれて悶絶して救急車で運ばれた。腹筋を貫通してなかったから良かったものの腹膜まで達してたらエライことですわなぁ。。。

タグ:

posted at 10:53:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月16日

衣装デザインのジョニー・ウィアー元選手(大会直前に引退、ロシア大好き)は過去に「日本、韓国、ロシアでは(ゲイの僕を)普通に受け入れてくれるから嬉しい」と語っていたらしいけど、同性愛者の受容にもいろんな位相があるってことだろうね。

タグ:

posted at 10:53:49

なかつ くにあき⋈ @nakatsukuniaki

14年2月16日

外野「困っている人がいるのに行政はどうして動かないのー!?あなたたち何をしているのー!!」
役場「お前みたいな連中からの電話対応に忙殺されとんじゃぼけー!!」
被災者「電話通じねー!!」

こうですねわかります。無責任な正義感はただの迷惑ですね。誤字ってたので直し。

タグ:

posted at 10:54:09

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

相手を見下してるから優しくなれるんだよ(´・_・`)

タグ:

posted at 10:54:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

@uzu_are @radiomikan それについては、この飯田さんの話を向こうが納得してくれれば良いのですが。 / 飯田泰之先生経済成長と環境保全を語る togetter.com/li/240762

タグ:

posted at 10:54:56

藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

14年2月16日

【拡散前に確認を】大雪の被害に救助を求める記事やツイートが拡散されていますが、既に救助や食料が到着している場合があります。不確実な情報拡散は救援活動を妨げます。ツイートやRTの前に最新情報の確認を。RT前に発信者のアカウントから、最新のツイートを見る一手間をよろしくお願いします

タグ:

posted at 10:55:36

ガイチ @gaitifuji

14年2月16日

当時は随分と批判もしたし、されたし、そしてその批判の多くは間違いでは無かったと思うけど、東日本大震災の時、自公政権でなくて良かったんだな、と今回の雪害の政府対応を見ていてつくづく思った。

タグ:

posted at 10:56:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

“橋下市長「出直し選」の意義を考える  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/HfAJEY

タグ:

posted at 10:57:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

すでに「ドクターZ」という匿名の意味は無くなってますねw

タグ:

posted at 10:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月16日

「同胞の命」が危険だから安倍のFBの自衛隊出動を要請して何かした気になってるとこへ「災害の自衛隊出動は県知事が行うもので首相は関係ない」とマトモな指摘されて「同胞の命が危険でも知らんぷりするのか?」とネトウヨ認定するお前がレベル低過ぎ。

タグ:

posted at 10:59:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

関空の神戸建設案を拒否した時に、空港は諦めておけば良かったのにね。RT @kobeshinbun: 神戸空港開港8年、数字で分析 旅客頭打ち、貨物廃止…:  神戸空港は16日、開港から8年を迎える。… 【神戸新聞】 bit.ly/MXTCGX

タグ:

posted at 10:59:41

未開の住人 @kokirikoo

14年2月16日

技研の建物まで落ちるというのは流石に酷過ぎますよね RT @WATERMAN1996 雪で屋根が落ちまくってるんだが、なんでこう安普請なんだ? #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 10:59:56

布施英利 @fusehideto

14年2月16日

村上春樹のエッセイを読んでいると、クラシック音楽にはとても詳しく、コンサートにも足繁く通っているが、それに比べると「美術」については無関心。ギリシアを旅しても、パルテノン神殿(人類の最高傑作!)にも特に興味を持たないし、各地の美術館もスルー。美術が、万人向けでもないと、しみじみ。

タグ:

posted at 10:59:57

ガイチ @gaitifuji

14年2月16日

まぁ常日頃からあらゆるジャンルにおいて「兵站」というものを軽く考えている今の政権らしい対応ではあるのだけどね。しかしこの状況になっても官邸はおろか関係各省庁にすら対策本部が一つも出来ていないというのは流石に異常だわな

タグ:

posted at 11:00:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

いざという時に最低地上高が十分ないと雪の上に乗り上げて身動き取れなくなるのですね。スズキのKeiが良く見えてきました。軽さとタイヤの幅が狭いのもバランスを考えると重要ですね。

タグ:

posted at 11:01:15

ずっきー @kurimitai

14年2月16日

東京競馬場の雪かきバイトの日当15000円らしいんだけど馬券買うよりこっちの方がいいのでは

タグ:

posted at 11:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

彼の目標としたところ国税庁と社会保険庁の統合などは、優れた改革提案ですよ。政権ごと財務省につぶされましたが。人間ですから良いことも悪いこともあります。 @sunafukin99

タグ:

posted at 11:03:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月16日

@baatarism @uzu_are こういうの読んでみると、出発点が完全に根本主義・清算主義だから、妥協点見いだすの難しそうですねえ☞ bit.ly/1fl5J8d bit.ly/1dMkj7u

タグ:

posted at 11:05:20

ありす @alicewonder113

14年2月16日

@baatarism @uzu_are @radiomikan これだと、チョコを欲しがらなければアイスだって要らないはずなんです、ってなっちゃいませんか

タグ:

posted at 11:05:46

あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立 @abe_tomoko

14年2月16日

この数年、三月上旬に降っていた大雪が二月の半ばとなり、温暖化の影響で二週間程早いのかもしれない。高速道路では車が立往生したり倒れたりと、思わぬ雪に手も足も出ない都市の弱さを浮き彫りにしている。東京はじめ人口が密集する都市の防災は、まず原発を再稼働させないこと、福島事故に学べ。

タグ:

posted at 11:09:37

vanirra★ @_Vanirra_

14年2月16日

山パンの機動力はマジですごいよ RT @kojisan0104: 昨日、ヤマザキパンさんのドライバーの方に差入れ頂きました。「好きなだけ持ってってよ!」と。今は談合坂SAで規制解除待機中、大事な食事となっております。
ありがとう pic.twitter.com/P7qhcPeMXk

タグ:

posted at 11:10:25

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@alicewonder113 @baatarism @uzu_are @radiomikan もう少し長い目線の成長史を学ぶことが重要なんだと思います。江戸時代が良かった論も、記録を残せる主体は時代の勝ち組。その頃の底辺の人々どういう暮らしで、どんな思いを持っていたかを…

タグ:

posted at 11:10:33

ありす @alicewonder113

14年2月16日

@baatarism @uzu_are @radiomikan 見当違いなたとえ話を撒いていると、たんに遠巻きにヒソヒソされることになりかねません。ちゃんとひびくような話にしないと。そして、たとえ話が成功しているの見たことがありません。

タグ:

posted at 11:11:57

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

雇用改善したやん!リフレ政策のおかげと、わかってるんか?→12月の失業率、3.7%に改善 6年ぶり水準 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 11:14:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月16日

もしかして"11の倍数"ブーム?ツイッターで検索→ tinyurl.com/lpwoykh

タグ:

posted at 11:14:58

kazukazu88 @kazukazu881

14年2月16日

『私たちの道徳』ってこの時代に新しくできた教科書なのに、「好きな異性がいるのは自然なこと」とか異性愛主義が基本で、社会的弱者の問題にはほとんど触れてなくて、日本の伝統、国際貢献とか書いてあるのに多文化主義には触れてなくて、宗教と世俗主義の問題も全然扱ってないのね。。。

タグ:

posted at 11:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

そうなんだよね。昔、ケインズがその通りの批判と問題提起をしたんだけど、当時のアメリカ人は理解しなかったんだね。→FRB、世界の中央銀行ではない=ダラス連銀総裁 - WSJ.com jp.wsj.com/article/SB1000...

タグ:

posted at 11:18:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazukazu88 @kazukazu881

14年2月16日

基本コンセプトが世界の偉人たちのちょっと深い言葉を集めて、松下幸之助を中学生風にアレンジしましたって感じwダメだわ。。。

タグ:

posted at 11:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年2月16日

.@nekoga @sunafukin99 一度本気で頼らない生活とかしてみてほしいなw とりあえず家庭ごみをゴミ処理場に持って行って、全て有料で引き取ってもらうところからスタート。

タグ:

posted at 11:23:38

ガイチ @gaitifuji

14年2月16日

物流考える上で新聞が届かないというのは相当に非常事態なんですわな。過疎地ならいざ知らず都市部で新聞が届かないというのは車両はおろか歩行での進入も不可能になっていることの証だからねぇ。独自物流ルート持ってるクロネコ、天下のイオン、セブンアイホールディングスでもお手上げ状態になっとる

タグ:

posted at 11:29:30

よわめう @tacmasi

14年2月16日

富岡製糸場の乾燥場が半壊  田島弥平旧宅の「桑場」も被害 : 上毛新聞ニュース www.jomo-news.co.jp/ns/59139246708...

タグ:

posted at 11:30:12

こなみひでお @konamih

14年2月16日

メンデルが豆を使ってやった遺伝の実験のデータをカイ二乗検定するとあり得ない位にきれいな結果になっている.合わないデータは捨てたかいじったか.今ならデータ捏造で騒がれるかもしれないけど,彼にしてみれば「外れ値」を捨てるのは当然だったんだろうね.

タグ:

posted at 11:30:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年2月16日

雪の重みで樹木が電線に接触したことや、雪が付着した電線同士が近づきショートするなどのトラブルで、2月15日午前2時過ぎに群馬県を中心に最大で約24万6千軒が停電
現在(2月16日10時00分時点)も、約1万9千軒が停電中と>
東京電力 www.tepco.co.jp/index-j.html

タグ:

posted at 11:34:13

たいしょう @taisho__

14年2月16日

え?緊急時に入店制限するのって割と小売業の基本対応なんだけど。濡れた床にお客様大量に押し込んだら、転倒するがな。転倒したら賠償金払わなきゃならん。暖を取らせろって話?

タグ:

posted at 11:34:41

無人機bot @mujinbot

14年2月16日

エンハンスメントチップ。レイ・カーツワイルなる学者は体内に埋め込んで知能や記憶容量を向上させるチップの登場を予言する。チップは外国語や微積分などのスキルを即学習できる。こうして人間は徐々に機械化していくのかも知れない。 pic.twitter.com/1YRuMyseFK

タグ:

posted at 11:35:38

小林拓矢『JR中央本線 知らなかった凄い @kobayashitakuya

14年2月16日

こんにちは。甲府は、よく晴れています。しかし大雪の影響はまだ残っており、高速道路は開通せず、鉄道も運休しています。新聞は、全国紙も地方紙も届いていません。防災無線によると、除雪作業を開始したとのことです。

タグ:

posted at 11:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

youri djorkaeff @Komaitaku

14年2月16日

@konamih メンデルさん、使用人が持ってきた豆が思ったモノと違うと不機嫌になって、学習した使用人は気を損ねないよう主人の意に沿った豆を選別して渡してたそうな。

タグ:

posted at 11:45:47

吉崎理恵香(ふぁしすとーん) @Fascist_n

14年2月16日

@_Vanirra_ ヤマザキの件は起動力じゃありません、ヤマザキもまた交通規制に巻き込まれた被災側です。ご存じの通りパンの消費期限は短いのでこの後交通復旧しても納品する商品としての価値がなくなりますので会社からの配布指示がでたものと思われます。

タグ:

posted at 11:49:53

ありす @alicewonder113

14年2月16日

@kyounoowari @baatarism @uzu_are @radiomikan 公害問題では環境問題系の人たちは勝ち組で、わたしたちはその成果に大きな恩恵を受けています。

タグ:

posted at 11:53:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

欧州にも日本の左派のような思想があるんですね、と言うかこっちが本家なんでしょうね。 / “脱成長万歳” htn.to/7Sz1bA

タグ:

posted at 11:53:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

Reading:首都圏の高速 一部通行止め続く NHKニュース nhk.jp/N4Bx6PUI こんなテキストで言われてもこまります。百聞は一見に如かず pic.twitter.com/mOeHaLeQ8V

タグ:

posted at 11:54:42

dada @yuuraku

14年2月16日

震災時に、菅はスタンドプレーだ、対応が遅い、人殺しだ、電凸だ、と言ってた人と、安倍は(以下同文)の人が今回まったく逆になってるだけじゃんと書こうとしたけど、英雄橋やソトンちゃんはどっちにも言っていてある意味ブレてないな、というかそういうこと言う奴ら全員邪魔してるだけ。

タグ:

posted at 11:55:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

こっちもフランス版の「脱成長」ですね。 / “ディプロ2009-8 - La decroissance, une idee qui chemine sous la recession(経済成長からの脱皮を思考する人々)” htn.to/8eLJhD

タグ:

posted at 11:55:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

@kyounoowari 無空さんから教えていただきましたが、フランスでもこういう思想はあるんですね。こっちが本家かもしれません。 twitter.com/helicopter_muk...

タグ:

posted at 11:57:23

ありす @alicewonder113

14年2月16日

原発問題でたくさん見た。推進側・擁護側が「これが統計だこれが科学だヒャッハー」みたいな感じで盛り上がってるけど、本当の問題はそこじゃない感。

タグ:

posted at 11:57:38

よわめう @tacmasi

14年2月16日

除雪車両293台を使用するも、”降雪量が多く「フル稼働しているが、回りきれない状態」”
”町内会などの一斉除排雪作業への「報償金」の支給回数を1シーズン1回から3回に拡大する”
【山形新聞】山形市内、除雪追いつかず
yamagata-np.jp/news/201402/16...

タグ:

posted at 11:59:42

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@alicewonder113 @baatarism @uzu_are @radiomikan 武村さんja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6...
は環境問題に詳しいですが、村山内閣時代の仕事が日本を苦しめているのではないですか?後継の嘉田さんの惨敗も含めて総括が必要でしょ?

タグ:

posted at 12:01:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年2月16日

ほう
自治会で4万円ではあるが、ないよりはよほどいい
> 自治組織一斉除・排雪作業に対する報償金 — 山形市役所 www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kurashi/sub7/k...

タグ:

posted at 12:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年2月16日

日経ヴェリタス。貸出金利の低下は日銀による大規模金融緩和の結果。あの〜、白川日銀の5年間も貸出金利は一貫して低下してましたが?白川時代も大規模金融緩和という理解でよろしいのね

タグ:

posted at 12:09:42

ありす @alicewonder113

14年2月16日

左翼と社会民主主義がどうも違うらしい。

タグ:

posted at 12:10:03

大石雅寿 @mo0210

14年2月16日

碓氷バイパスでたくさんの車が立ち往生中とか

タグ:

posted at 12:11:30

ありす @alicewonder113

14年2月16日

@kyounoowari @baatarism @uzu_are @radiomikan 武村さんと嘉田さんだけで環境問題が代表されるものでもないでしょう。

タグ:

posted at 12:12:12

大石雅寿 @mo0210

14年2月16日

除雪車を運行できない事態というのは、想定できないな

タグ:

posted at 12:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

14年2月16日

自然が怒っている

タグ:

posted at 12:15:31

本石町日記 @hongokucho

14年2月16日

振り返ってみた場合、今が押し目なのか、それとも下降の始まりなのか。そこそこは持ち直す方向とは見ておりますが… @kzhori

タグ:

posted at 12:15:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

鉄道と同様に日本海側瀬戸内海側二本のルートを整備する必要があるが、財政的理由で一本化した。山陽道が必要になる事はわかっていたので、実質的に山陰高速道の息の根を止めるため。 twitter.com/fukubasky/stat...

タグ:

posted at 12:15:45

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

14年2月16日

ほら自衛隊が出動してない、ほら政府の対応が遅い、ほらマスコミ報道がおかしい、ほら交通機関の怠慢だ、ほら支援しろ、ほら抗議しろ、ほら自民が、ほら左翼が、ほら在日が、ほらネトウヨがって、東日本大震災の時の経験が欠片も活かされてないなツイッター

タグ:

posted at 12:16:35

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年2月16日

大学教授と准教授,講師・助手が別なのがなんか不思議.他は職階別じゃないのに。。。ちな一般労働者は短時間労働者じゃない人です @tmaita77: 『賃金構造基本統計』医師と大学教授が飛びぬけてる。点線は平均値。「一般労働者」と pic.twitter.com/G95MCvmpul

タグ:

posted at 12:26:14

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月16日

甲信の大雪、シカがごっそり死ぬ予感がする。明治の大雪で北海道でシカの大量絶滅が発生し、近年まで生息数が回復しなかったが、それと同じ事になりそうな。今増えて困っているから良いのかもしれんが、ウサギなども死ぬので生態系へのダメージが少なからずありそう

タグ:

posted at 12:27:02

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@kumakuma1967_o 米国の戦略ですね。日本にとっては外せないし、今もありがたいのではないですか?「永遠のゼロ」で描かれている米軍は決して鬼畜ではないです。戦略の観点からも、日本の世論を調査し、それを利用し有利に働くような知恵が必要では?ルース氏にはそれがありました。

タグ:

posted at 12:28:03

ありす @alicewonder113

14年2月16日

ああいう人が中村てつじさんにリフレを説明してたら、それは里山にいってしまうわ…改めて松尾さんや稲葉さんの存在が重要。

タグ:

posted at 12:32:59

本石町日記 @hongokucho

14年2月16日

米ホテル稼働率、不況前の平常水準を巡航維持。 www.calculatedriskblog.com/2014/02/hotel-...

タグ:

posted at 12:33:51

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月16日

今回の大雪により、特に甲信地域の生態系がごっそり変わりそうな希ガス。雪がほとんど降らん地域まで、通行不可なほど降るとなると、雪に弱いシカは局地的に大量絶滅するかも

タグ:

posted at 12:34:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月16日

日本の貿易黒字が溢れだしたのは、日本の内需が足りなくなっての事、別に貿易黒字だから好景気で、貿易赤字だからって景気低迷するって事ではないんだが。 → bit.ly/1jHKqVl

タグ:

posted at 12:35:59

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@baatarism 現ドイツの政権が環境と親和性を持ち、そのドイツのせいでユーロが国々が苦しんでいるのも、似た構図かもしれませんね。ありがたいのは、フランスの環境系ではない左派は経済成長というものをしっかりと踏まえている庶民の味方である事かと。今もフランスは手堅い。

タグ:

posted at 12:38:51

IMAI Toshiyuki @imait

14年2月16日

なんで、ある一定の需要に応えなければならないエネルギー問題と、そもそも特に必須でない江戸しぐさが同列なんだろう。代替電源がないと社会は止まりかねないが、江戸しぐさなんぞなくとも社会はまわるし、なら、そんなもんは却下、なくとも道徳心は育めるで充分だよ。リンクURL貼れなかった。

タグ:

posted at 12:40:08

Yumiko Yamaguchi @clione

14年2月16日

"【山梨県災害派遣要請について1】山梨県は14日23時20分、陸上自衛隊第1特科隊に対して、災害派遣要請を行った。主な活動内容は取り残された人への救助。活動地域は西湖、山中湖方面への物資輸送" RT @koeda: 山梨の情況まとめ togetter.com/li/630448

タグ:

posted at 12:41:46

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@baatarism もう一つは、パリにあるOECDの本部が救いかも。こういう研究者が多数いることは、知的なインフラとして非常に重要かと。
www.oecd.org/eco/growth/gro...

タグ:

posted at 12:42:10

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月16日

明治の大雪によるシカの大量絶滅により、その死体が春に腐敗し、道内の川の水が飲料できないほどに水質悪化したというが、明治以来の大雪となった今回はどうなるやら

タグ:

posted at 12:42:13

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年2月16日

羽生君は、好きなものが「クマのプーさん」で嫌いなものが「おばけ」らしいんだけど、もうここまで徹底されると、体重がリンゴ3個分って言われても驚きませんよ。

タグ:

posted at 12:42:52

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

あの子はああいうキャラで女食いまくるやつですよ。根拠は霊感ですけど。

タグ:

posted at 12:43:47

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

予備的人員の追加コストが高いと言う経営判断から、社員を休めないように追い込むという経営の工夫が行われているような気がしなくも無い。

タグ:

posted at 12:45:46

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

日本人のルーツ論見直しも…沖縄で「貝器」出土 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/cultu... 縄文時代に風変わりな人がいて、独創的なアートを創っていたら、古代史研究は不可能になっていることに気付いた。

タグ:

posted at 12:47:49

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@alicewonder113 @baatarism @uzu_are @radiomikan ごめんなさい。村山さん批判とコンフューズしました。海外の環境系については、先ほどコメントしました。ちなみに、個人的には環境問題の解決には経済成長と技術進化が欠かせないと思います。

タグ:

posted at 12:47:56

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

@alicewonder113 @baatarism @uzu_are @radiomikan ですので、経済成長否定論者は、環境問題と解決にとって、最大の敵となりつつあると思います。

タグ:

posted at 12:49:00

ふろむだ @fromdusktildawn

14年2月16日

「単純労働しかできない労働者は、単純労働がなくなったら失業してしまう!」と言う人がいるが、現実にはちゃんと訓練すればスキルを身につけることもできる労働者までが単純労働しているケースの方が多いし、単純労働は減ってもなくなるわけじゃないからたいして問題じゃない。

タグ:

posted at 12:49:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月16日

アメリカは、ずっと貿易赤字でしたけど景気はずっと低迷していたか?そんなこと無いよね?それどころか、最近は内需が低迷し貿易赤字が縮小して景気低迷してきてるよね。貿易黒字厨の脳内は「赤字=悪」「黒字=善」って単純思考なんだろうな。 www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo...

タグ:

posted at 12:49:57

本石町日記 @hongokucho

14年2月16日

米出口政策におけるリバースレポとレポ金利の関係を考察。IMFエコノミストの個人的所見、インタバンク関係者向け。ftalphaville.ft.com/2014/02/14/177... RRP,HQLA,DTCC、略語が多い。新しいフェーズに入るとこの手の略語はどんどん増えるだろう。キャッチアップが大変。

タグ:

posted at 12:49:59

本石町日記 @hongokucho

14年2月16日

出口政策で金利形成(ドル金利カーブ)がどう変化するかは金融市場&マクロ経済的にも極めて重要だが、波及チャネルも変化しており、ちょっとやってみないと分からないところがある。

タグ:

posted at 12:51:37

ふろむだ @fromdusktildawn

14年2月16日

最低賃金をいきなり時給3000円にしたら、多くの低所得者が職を失って路頭に迷うからやめたほうがいいと思うけど、最低賃金を段階的に800円、900円、1000円と上げていく分には、むしろ社会によい影響を与える可能性も十分にあると思う。

タグ:

posted at 12:53:11

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

真に良い製品とは、その商品の性能が良く、極めて魅力的な形態をしていると言うだけではない。
その企業の開発理念も大きな要素となるだろう。ブランドとはそういうもの。
企業が環境に配慮しているというなら、それは大きなセールスポイントだ。
消費者は、同じ価格ならそちらを選ぶ。

タグ:

posted at 12:53:14

ありす @alicewonder113

14年2月16日

@kyounoowari @baatarism @uzu_are @radiomikan 幅の広い分野になりますよ。ハンス・ロスリングがいうように2050年までに100億人まで人口が増えて、そこで頭打ちになるとしても、環境とのバランス取りは難しい話です。

タグ:

posted at 12:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年2月16日

@kyounoowari @baatarism @uzu_are @radiomikan こうして環境派と綱引きをやってることで、ようやくバランスが保てているのかも知れないんです。

タグ:

posted at 12:54:17

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

つまり、市場は環境問題も解決できると言うことだ。
ただし、市場には競争がいる。
独占企業がある間は、消費者は選択できないから。
東電の問題は、企業よりも市場の規制であり、政策の問題なのだ。

タグ:

posted at 12:54:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月16日

円安になって、外需が増えて国内雇用が増えるのは良いことだよ。それと内需が増えて貿易赤字になることは、矛盾しないし、貿易収支なんかを見て判断しようとしてるから矛盾しているように思えるだけ。金融緩和で外需も内需も増えましたって所が重要だろうが。

タグ:

posted at 12:56:11

本石町日記 @hongokucho

14年2月16日

出口政策ではもっぱらリバースレポ(reverse repo program=RRP)が多用され、恐らく国債売却はしないのだろう、との見方が専門家筋では有力。つまり、食った米債などは吐かずに内部消化(自然減)で堪え続ける公算が大きい。

タグ:

posted at 12:56:26

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

経済学的にマジレスすると均衡というのはミスマッチした人間が死に絶えることでも成立するので問題ありませんよ(´・_・`) RT @Gakkie_dayo: 男女の需給関係において神の見えざる手が働いていない。神仕事しろ

タグ:

posted at 12:57:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月16日

仕事(カネ)がないと、他人を困らせてでも仕事(カネ)を獲ようとする。 QT @orange5109: 困っていることは仕事の種になる。困っていて欲しくなるわけですね。

タグ:

posted at 12:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

14年2月16日

最低賃金を引き上げると、単純労働者を雇って生産するとコスト的に見合わなくなるので、むしろ産業用ロボットやITシステムの需要が増え、イノベーションを進める追い風になりうる。産業用ロボット先進国日本としては、むしろ最低賃金の引き上げは国力の増大につながる側面もあるのでは。

タグ:

posted at 13:04:23

米長晴信 @harunobu_yone

14年2月16日

拡散希望!山梨の地元の皆様、ハッシュタグを作りました。こちらもご参考にご活用してください。

山梨の医療支援 ⇨ #山梨医療支援 #医療支援

山梨の復旧情報⇨ #山梨復旧情報

山梨の道路、交通情報⇨ #山梨交通情報

救助の要請は⇨ #山梨救助要請 #山梨

タグ: 医療支援 山梨 山梨交通情報 山梨医療支援 山梨復旧情報 山梨救助要請

posted at 13:04:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S... 第一条 RT @chietherabbit: (山梨は首都圏じゃないから報道されないんじゃろ... 報道なんて首都圏目線...

タグ:

posted at 13:05:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月16日

そうですね、金融緩和の効果が円安外需に頼らずとも、株高と内需の押上げが発生したと見るべき。 むしろ他国の経済まで牽引する好ましい状況QT @kohbo:金融緩和で国内の投資は増えないという批判に対して、為替を通じて外需が増えると主張していましたが、単純に国内投資に効いてしまった

タグ:

posted at 13:10:33

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月16日

ただ、明治のエゾシカ大量死は、雨と雪のダブルパンチによるものなので、今回はどうなんだろうか。

タグ:

posted at 13:11:44

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月16日

まだ北海道開拓中で、さしてシカの絶滅要因も調べられていないのだよな。明治12年なんて幕末に近い時代

タグ:

posted at 13:12:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月16日

一部に、金融緩和円安が近隣窮乏化政策と言われてきたが、今の日本では全くそんなことが無いってのが現実ですな。

タグ:

posted at 13:15:01

みっちゑる @KinKingofmichel

14年2月16日

1人で店の雪掻きしてたら… ものすごい数の助っ人現る!!! 先週の雪の時も、今回も…甲府工業野球部に本当に本当に感謝。 pic.twitter.com/2baLypeDkP

若者たち、今日の部活動は近隣の困っている年配の方の「雪かき」を手伝いましょう。@Behind_the_Days

タグ:

posted at 13:20:47

EX-SKF @EXSKF

14年2月16日

存在価値を疑われている首相官邸災害情報のツイッターアカウント。何と100万人近いフォロワーがいるのだった。twitter.com/Kantei_Saigai

タグ:

posted at 13:24:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

14年2月16日

経営者はいつも、目の前の仕事を(1)安い非正規労働者を組み合わせてなんとかする(2)優秀な正社員+機械やシステムへの投資でなんとかする、のどちらにするかの選択を迫られてるんだけど、最低賃金が上がると後者を選択する経営者が増えて、機械やITソリューションの会社の売上が増えるのでは。

タグ:

posted at 13:24:52

はげはげちゃびん @hagehagechabin

14年2月16日

「災害復旧に尽力する自衛隊を、普段目の敵にする奴に助けられる資格はない」と言うのは意味がない。そういう人だから助けないという選択肢は自衛隊にないのが一つ。もう一つは「国際災害救助部隊として自衛隊を再編しろ」というロジックがあるので、その手の方々は有事の救援に何の疑問も持ちません。

タグ:

posted at 13:25:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

誰と同衾するか、問題ですよねよ(^^)

こんとんびより 第11話「野営をつくった」 www.nicozon.net/watch/sm22879901

タグ:

posted at 13:25:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

むしろ首都圏には地方局がないんだよ。NHKですら関東甲信越一括。地方局じゃないでしょ。 RT @chietherabbit: (山梨は首都圏じゃないから報道されないんじゃろ... 報道なんて首都圏目線...

タグ:

posted at 13:35:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

雪かきのコツに書き忘れた。サングラス忘れるな。雪目になるぞ。

タグ:

posted at 13:36:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

「じゃんだらりん」
一瞬何かと思ったら、三河弁の語尾(^^)
尾張だと「あるがね」が三河だと「あるだら」
「じゃんだらりん」ってリズムがいいですね♪

タグ:

posted at 13:38:41

ふろむだ @fromdusktildawn

14年2月16日

お前は「サヨク」だとか「ネトウヨ」だとか「リベラルとは言えないので見識がない」とかいろいろレッテルを貼ってくる人がたくさんいるけど、なんで自分の物差しですべての人を測れると思い込むんだろう。あなたの物差しで測った右でも左でもリベラルでもない、物差しで測れない人もたくさんいるのに。

タグ:

posted at 13:39:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月16日

山崎製パンのロゴは日の丸の中で、西洋人の子供がパンを食べているように見える。

タグ:

posted at 13:40:33

déraciné @deracine_2010

14年2月16日

(この場合は政治家が自己利益に従って行動する(=選挙での勝利を目指す)結果としてそうなるんだけどね。そこで問題は、国民がいかにして環境問題への関心を持つようになるか? という点にうつるけれど、知識人による説得・議論を通じた理解の促進・・・も無意味では無いとは思うけれど、

タグ:

posted at 13:45:11

yasuhiro @yasuhiro392

14年2月16日

岡田靖をお忘れなく
RT @uzu_are: リフレ政策本、質でいくと、片岡剛士さん、飯田泰之さんでしょうか。

タグ:

posted at 13:45:19

ふろむだ @fromdusktildawn

14年2月16日

「現実をなるべく正しく認識したいな」という志向に、右も左もリベラルも関係ないって。どんな価値観の人でも、とりあえず「実際のところ、どうなってんのよ?」ってのが気になるんじゃないの?それとも、自分の好きな政治思想と合っていれば、机上の空論でもデマでも気にならないの?

タグ:

posted at 13:45:42

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年2月16日

個人としては少しの能力の差しかないが、そこから発生する所得の差が大きい時、結果の生産性の差が所得としてそのまま反映されるのが、社会として適切とは(私は)思わないなぁ。

タグ:

posted at 13:45:56

déraciné @deracine_2010

14年2月16日

(そもそも知識人の意見に耳を傾けようとしたり、議論に参加しようとする意欲を持っているかどうかという話になるよね。経済状況だけが唯一の決定因とまでは言わないけ江戸、心に余裕があればあるほど環境問題に関心が向く余地もあるんじゃなくて?だよね。)

タグ:

posted at 13:47:26

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年2月16日

生産性が高いんだからそれに比例して所得が高いんだ、というのはただの事実であって、望ましい状態を意味しているとイコールではないだろうし。

タグ:

posted at 13:48:22

déraciné @deracine_2010

14年2月16日

(失業や貧困にあえいでいたら環境問題なんかに注意を向ける余裕もないんじゃなくって?だよね。)

タグ:

posted at 13:48:49

déraciné @deracine_2010

14年2月16日

(突然の「江戸」の乱入だよね。)

タグ:

posted at 13:50:34

ありす @alicewonder113

14年2月16日

@kyounoowari @baatarism @uzu_are @radiomikan 市場原理主義でもダメだし、完全に社会主義でもだめですよね。

タグ:

posted at 13:50:55

灰色@車買い替えたので次はPCかなって @haiiro8116

14年2月16日

「衆愚化した民主国家」と「腐敗を除去し優秀な中枢を持った専制国家」という対比も、銀英伝の見せ場の一つ。

タグ:

posted at 13:54:30

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年2月16日

米国で最低賃金を引き上げたら、逆に最低賃金以下しかもらえない労働者が増えてしまった件 - Market Hack markethack.net/archives/51911... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 13:55:06

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年2月16日

最低賃金みたいな効果のよくわからないものでお茶を濁すのは本当にやめたほうがいい。時間の無駄。

タグ:

posted at 13:56:28

コーエン @aag95910

14年2月16日

書かれた時代背景を考慮すると、田中芳樹が何を意図していたかがよく分かる。地球政府vsシリウスもどう考えても東西冷戦で、結果は…>RT

タグ:

posted at 13:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年2月16日

(最低賃金にこだわってしまう理由の一つは問題(貧困者の待遇改善)と解決策が直結して見えるからというのもあるんだろうね。マクロ経済政策(財政・金融政策)で対処するというと距離があってそれだけで「本当にそれでうまくいくのか?」と懐疑の念を抱かせることになるんだろうね。)

タグ:

posted at 14:01:21

déraciné @deracine_2010

14年2月16日

(政治家としても「俺の成果だ」と言いやすいからね。効果のほどは別にして、ともかく「何かやった」証拠にはなるよね。)

タグ:

posted at 14:02:38

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月16日

気分は完全に引きこもり。こういうようやく晴れた日にありがちな展開。

タグ:

posted at 14:03:11

招き猫 @kyounoowari

14年2月16日

また、橋下がつぶやいている。
墓穴掘らないよう、祈る

無理かな

タグ:

posted at 14:04:02

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年2月16日

例の議論見てて思うけど、研究者として誠実であろうとするあまり、証拠の提出が困難なものはなかったことにして、証拠を示しやすいことだけしか存在していないような議論をする人多いよなぁ。幸福かどうかわかならい=幸福度なんて存在しない、ではないんだけど。

タグ:

posted at 14:04:19

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月16日

日頃はまともなことや素晴らしいことを言う専門家や有名人がときどきとんでもないバカなことを言うのを読むのがツイッターの最大の楽しみだから。

タグ:

posted at 14:06:11

déraciné @deracine_2010

14年2月16日

(仮に効果は無いとわかっていても、最低賃金を引き上げる法案に賛成したら「私は貧困者のことを真摯に考えている政治家だ」という(動機を巡る)シグナルになるとすれば、賛成しちゃうということになるかもしれないよね。)

タグ:

posted at 14:06:41

déraciné @deracine_2010

14年2月16日

(逆に賛成しなければ、「私は貧困者のことなど気にしない冷血な政治家だ」というよからぬシグナルを送る結果となってしまいかねないということにでもなれば、みんな効果には懐疑的だけどみんな法案には賛成しちゃうという結果が生じる可能性も無くは無いよね。)

タグ:

posted at 14:08:46

農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

14年2月16日

沈黙の春からずっと農薬ちゃんは日々進化し続けてきたんですよ。より人畜に安全で、より雨や風や光で分解しやすくて、より天敵にやさしい方向に進化し続けているんですよ。農薬ちゃんは人間や環境への安全性試験に開発費の半分近く費やしてるんですよ。#それでも世間は農薬ちゃんを叩き続ける

タグ: それでも世間は農薬ちゃんを叩き続ける

posted at 14:09:03

ありす @alicewonder113

14年2月16日

ロスリングとビル・ゲイツは、左派の新たな価値観を形成するための重要なキーだと勝手に思っています。

タグ:

posted at 14:09:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

食べ物に対する感謝の気持ちって改めて大切だと思いました。

タグ:

posted at 14:10:10

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

じこぼうが仲間を呼んだ(´・_・`)

タグ:

posted at 14:11:05

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

フォロワー多いと喧嘩すると召喚士大合戦になるよな(´・_・`)だから議論とかしない(´・_・`)

タグ:

posted at 14:11:42

いかさんま @ikasanma

14年2月16日

【また雪か】18日から19日にかけて三度雪 またまた南岸低気圧 alfalfalfa.com/archives/71075...

タグ:

posted at 14:11:45

ありす @alicewonder113

14年2月16日

ロスリングもゲイツも、結局のところ世界は良い方へ向かってきたという。でもこの世界は放っておいてこうなったわけでもなくて、左派や右派や、いろんな意見が駆け引きしながらバランスして出来上がったもの。

タグ:

posted at 14:12:21

ありす @alicewonder113

14年2月16日

残ったものでマシな制度は資本主義で民主主義だったとはいえ、その資本主義もずいぶん修正されて、あちこちで国家の介入を当然のものとしている。

タグ:

posted at 14:13:53

déraciné @deracine_2010

14年2月16日

(政治家が有権者から支持を得るには「実績」を残すだけではなくて「善意」を示す必要もあるのかもしれないよね。そして「善意」っていうのは基本的には私的情報というか政治家本人以外には正確にはつかみ得ないものだから何らかの手段を通じて「シグナル」するということになるわけだよね。)

タグ:

posted at 14:14:32

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

俺には雪かきで政府批判してる人達と公務員叩きしてるリバタリアンが同じようなこと言ってる人たちにしか見えないんで同じように文句あるなら国から出ていけばいいやんと言ってるんですけど、ヘイトスピーチ扱いですねわかります(´・_・`)

タグ:

posted at 14:14:52

千野 将 @msr_chino

14年2月16日

都民が気の毒で仕方ない。この男は恐らく半年持たないでしょう。 pic.twitter.com/Vc1vDRzDnI

タグ:

posted at 14:16:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

風のレベルがやばい。台風並み(@@;

タグ:

posted at 14:16:52

himaginary @himaginary_

14年2月16日

債務と成長:魔法の閾値が存在するのか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 14:18:33

たいしょう @taisho__

14年2月16日

えっ、こんな方法あるんですか? RT @yokokuku: パスタは大量のお湯でゆがかないとと思ってましたが子ども生まれて時間やら節約意識しだしてからこういう調理法も悪くないと思いだし、昼ごはんはこのスタイルでパスタ作ってる。 pic.twitter.com/JtGvX1hvgQ

タグ:

posted at 14:18:54

Yuko Kato @yukokato1701

14年2月16日

それにしても「羽生くんが安倍首相に雪害地域の除雪をお願いすればいい」的なツイートを見るけど、冗談でもそういうのやめようよ。19歳の現役アスリートにそういう役割を負わせるなって。

タグ:

posted at 14:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鱧肉@生体融合帽 @SING_A_WELL

14年2月16日

子どもにとって、親の恋愛遍歴を聞かされることほど苦痛なことはない

タグ:

posted at 14:40:31

廃色仔猫@手洗いうがいスマホ丸洗い @haiirokoneko_13

14年2月16日

前半と後半の噛み合ってなさぶりが恐怖を催すレベル……。

タグ:

posted at 14:54:49

増田聡 @smasuda

14年2月16日

「何とかが大変なのに呑気にオリンピック中継などやっている場合か!」と怒る人がいる。確かにシリアの内戦は深刻でオリンピックなど中継している場合ではないかもしれないとおもわないでもないが、シリアの内戦をなぜ報道しないのか、と怒る人は少ない

タグ:

posted at 14:55:12

特務機関NERV @UN_NERV

14年2月16日

【避難所にドライバーなど避難 2014年2月16日】
山梨県内では、雪による国道の通行止めで車が立ち往生する被害が相次ぎ、地元の自治体は市の庁舎などを開放し、車のドライバーなどが避難しています。

タグ:

posted at 15:03:28

特務機関NERV @UN_NERV

14年2月16日

【避難所にドライバーなど避難 2014年2月16日】
このうち、大月市内の12か所の公民館などには、あわせておよそ400人が避難していますが、近くのスーパーなどでは食料品が売り切れ、残っている食料でしのいでいるということです。
www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/104...

タグ:

posted at 15:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

民主主義と立憲主義はもともと相性悪いところもあるしね

タグ:

posted at 15:05:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

田母神氏の得票数の分析だが、単に航空幕僚長は若者の憧れの職業だとか、若者は原発再稼動支持派が多いとか言う説は無いのであろうか。

タグ:

posted at 15:08:55

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

法的に強行するのは可能ではあるものの、被害者のように振舞われると厄介なので、それを回避するための儀式を展開し続けているのが南の島での騒動だと理解している。

タグ:

posted at 15:13:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月16日

昨日のぼくは幸運だったよなあ。やっぱり雪は怖い。

タグ:

posted at 15:14:24

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月16日

自民党が、消費増税法案に三党協議の場で景気条項を追加させたというデマをいまだに信じているかたがいるらしいと聞きました。誰が言い出したのか知りませんが、噴飯もののデマです。私が当時リアルタイムでご報告したようにわれわれが民主党の党内論議の中で徹底的に戦って勝ち取ったものです。

タグ:

posted at 15:14:39

yasuhiro @yasuhiro392

14年2月16日

災害発生で毎度感じるのだが、現地の役所の方も被災者であり、家族もいるはずである。従って、被災地の役所の機能低下は仕方ない面もある。ならば、普段から遠方の自治体と相互契約の様な形で、遠方の役所が情報整理などを肩代わりできないものだろうか?

タグ:

posted at 15:17:19

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

日本の左派は労働組合とプロ市民の二系統がいて、一応、労働組合の方が民主党、プロ市民の方が社民党の支持母体になっていると理解している。既に性質で分裂しているのだから、左派と言うカテゴライズは死んでいる。

タグ:

posted at 15:18:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月16日

神奈川県内でも箱根などでは除雪した雪が溶けずに残り、交通の障害になっているということでした。すでに対応を直接役所に対して要請しています。 RT @aono_show 山梨の各地が雪で孤立し食糧や灯油がなくなりつつありかなり危機的な状況のようです。政府として早急な対応を要請できれば

タグ:

posted at 15:19:05

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月16日

岩淵辰雄『政界五十年史』だが、政党が政権を求めて足を引っ張り合い、軍の進出と共に政党政治が自壊していく様子を同時代に身を置いて書いている迫力は大したものである。ところどころ検閲逃れのために(5.15事件は)「若い彼等がひたむきに時弊を、匡正し国家革新の業をなさんとして、(続く)

タグ:

posted at 15:19:26

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

僕がフォロワー伸びた時期はそういう色合いが強かったですからね。辞めたらパタリと伸びなくなりましたよ(´・_・`) RT @YS_GPCR: やっぱヒネて世の中キレイ事じゃ済まないんですよ、みたいなのより、キレイ事連呼のほうがいいのかな

タグ:

posted at 15:20:05

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

日本の右派は組織票重視の現実派とファンタジー日本昔話愛好者の二系統がいて、こっちは基本的に仲良くやっている気がする。ファンタジー日本昔話は聞いていてうんざりするのだが、実害と言う面では大きくないのであろう。

タグ:

posted at 15:21:04

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月16日

今回の豪雪を見るに、やはり雪の降らない地方は雪を甘く見てるって思った。

タグ:

posted at 15:21:58

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

日本で言う左右の識別が米国にあるかと言うと、保守/リベラル、タカ派/ハト派どちらも合致するように思えない。なお、あちらの保守派はファンタジー科学が好きなようだが、こちらも実害と言う面では大きくない模様。

タグ:

posted at 15:22:56

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月16日

純情を真剣に捧げていたことが受け取れる」と取って付けたような言葉が書いてあるのもご愛嬌である。結果を知っている歴史家の断罪と比べると真実味が違う。なお、昭和22年に『新版政界五十年史』が出版されているので、これを読めば比較検討ができて面白いと思い、購入することにした。

タグ:

posted at 15:23:26

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

14年2月16日

@yumiharizuki12 首相個人よりも近年の内閣府の権限強化で内閣府に食い込む必要性があるのでそこらへんがどうなのかがなんとも言えないです。

タグ:

posted at 15:24:16

yunhan wang @yunhanwang1

14年2月16日

えーー、メッセージで教えてもらいました。
日本経済新聞が、田母神さんを応援した人たちをネトウヨといって馬鹿にします。
最低だね日本経済新聞。(*`へ´*)
twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 15:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

「大雪等の対応に係る関係省庁災害対策会議」資料。 www.bousai.go.jp/kohou/oshirase...

タグ:

posted at 15:25:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さいとー〇〇(ネコノミスト) @Rock_Junkie

14年2月16日

雪に埋れた車の下に取り残された茶トラの猫を、雪掻きして救助したった。よかった、よかった。 pic.twitter.com/ppl0VbIQDu

タグ:

posted at 15:25:47

小野次郎 @onojiro

14年2月16日

国道中心続報。国管理20号は神奈川東京方向、長野方向とも未開通。県内部分も随所で寸断。国道事務所に自衛隊車両が協力して復旧中。早野組など県内土建業者も総出で協力。52号も静岡方向が未開通。県管理の141号も同様の模様。県道では吹き溜まりにはまった車両をかき出すので精一杯とか。

タグ:

posted at 15:26:10

温故知新 @takanandesu77

14年2月16日

@jinchu32 はだしのゲンにも出て来ます pic.twitter.com/AXq6TIfxzh

タグ:

posted at 15:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月16日

われわれは消費増税法案で、経済成長を「条件」にしようとしましたが、敗れました。その後の自公との三党協議の席上では、自民党側が「名目3%実質2%の経済成長」という「努力目標」すら落とせと言ってよこしましたが、これにはさすがの民主党執行部も「党内がまとまらない」として拒否しました。

タグ:

posted at 15:27:42

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月16日

何でもいいのでデータ整備に人員と予算つけて下さい(`;ω;´)

タグ:

posted at 15:30:03

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

そう。やかましい奴を制裁、排除するのも国家の仕事。RT 同調圧力や裏切り者への制裁だわな。

タグ:

posted at 15:31:54

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

大河ドラマでインパール作戦あたりをやって欲しい。主人公は牟田口廉也中将で、史上最低の主人公と呼ばれるぐらい徹底した史実に基づく脚本を書いて欲しい。

タグ:

posted at 15:32:44

hiroshiSD @hiroshiSD

14年2月16日

@mimipinpi @hirosetetsuo @hanayuu 予想。「あまりの緊急事態のため、Twitterアカウントごときを、ケアする余裕、官邸にはありませなんだ」という言い訳が出てくる確率 80%。突然アカウント消滅する可能性20%。

タグ:

posted at 15:33:12

こりさん @koli_san

14年2月16日

そのうちまた、内閣府の中で機能が細分化されて、内閣府が今の内閣に、その中の部署が今の省庁に当たるような組織が形作られるのだ
平安の律令時代にもあったことじゃないか

タグ:

posted at 15:33:49

e_km @e_km

14年2月16日

私、4キロも歩いたら受験なんて受けられないと思う。今年の受験生かわいそすぎる。

タグ:

posted at 15:34:03

47NEWS @47news

14年2月16日

速報:共同通信実施の電話世論調査によると、橋下大阪市長の辞職と出直し選出馬を64・2%が評価せず。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 15:35:03

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年2月16日

博士審査を実質化しないとだめなんだよな。

タグ:

posted at 15:39:42

umedam @umedam

14年2月16日

@uncorrelated 視聴者から「発作様症状,不定愁訴,不快気分,頭痛や吐き気」が生じたという苦情がくるので牟田口先生はちょっと…

タグ:

posted at 15:40:15

すらたろう @sura_taro

14年2月16日

やはり日本基準では収益認識の明確な基準が無いので、売上をいつ立てるかについて闇の攻防があるのではないかという推測

タグ:

posted at 15:41:05

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

市川海老蔵を牟田口廉也中将にしとけば大丈夫だと思います。RT @umedam: 視聴者から「発作様症状,不定愁訴,不快気分,頭痛や吐き気」が生じたという苦情がくるので牟田口先生はちょっと…

タグ:

posted at 15:42:50

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年2月16日

いやホント。戦争の悲惨さではなく、いかに日本軍が兵士の人命を粗末に扱ったかを描いてほしい。ブラック企業にも通じるので現代社会にも投影できるだろ。

タグ:

posted at 15:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

14年2月16日

NHKの調査では、維新は社民より低い。
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 15:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月16日

11日に行われたイエレンFRB新議長の議会証言について欧米各紙が一面で評価を掲載。ニューヨークタイムズは議会証言が6時間近くの史上まれに見る長丁場になったにも関わらずイエレン議長は一人一人の質問に丁寧に答え委員会の理解を得たと評価している。

タグ:

posted at 15:54:53

こばやし たけし @attake_

14年2月16日

地元がこんな状態だったら、帰りたくても帰りたくなくなるよなぁ……。 pic.twitter.com/IplDcKWElv

タグ:

posted at 15:55:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

裏に回ってみてると、特に雪かきしなきゃいけないような状況だと、チェーンの居酒屋の店員や店長ってのは店の事が大っ嫌いなんだなってのがわかるな。

タグ:

posted at 15:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月16日

一方WSJは「果てしなく退屈なスピーチだった」と酷評。「全く驚きはなく“ミニ・バーナンキ”だ」との声がウォール街から上がったと伝えている。

タグ:

posted at 15:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月16日

フィナンシャル・タイムズは情報量に乏しかったと指摘した上で「今後FRBが金融政策を変更する時メッセージを伝えられるかが試練になる」と指摘している。

タグ:

posted at 15:57:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

つくばエクスプレスって雪に強いのかなぁとおもって検索してたら、驚愕の右折(@@;
2分50秒から
youtu.be/JDLuCYvgvVA?t=...

タグ:

posted at 15:57:45

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

世の中、論理的に弁護できないこともあるのでしょう。twitter.com/paulerdosh/sta...

タグ:

posted at 15:58:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

@Y_Kaneko あの時のことは誰かが本に書き残すべきですね。宮崎さんが適任かも。

タグ:

posted at 16:00:41

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月16日

てか、「貨幣論」の岩井克人も仰ってますが、皆が貨幣として認めればそれはお金になるんです。今の通貨なんて、皆が信用している以上の価値の裏付けは無く、bitcoinもドルも同じなんです  goo.gl/fUJykQ

タグ:

posted at 16:05:51

ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

14年2月16日

無責任な人たちが欲しがってるのは、普段から給料出して面倒見たりしなくても必要なときにだけやってきて助けてくれる「通りすがりの正義の味方」。助けたら費用請求もせずに去っていってくれるの。
そんなやつは普段どこで何してればいいんだ…家族経営の巨大財団みたいなのを育てるか

タグ:

posted at 16:05:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月16日

今思い出しましたが、今回の消費増税法案の前提となった2009年の政権交代以前の「増税するものとする」と書いてある法案に、景気を配慮するという記述がありましたが、麻生氏はそれとごっちゃになってるのかもしれませんね。

タグ:

posted at 16:08:15

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月16日

信用性を担保する手段があれば、なんだって貨幣として成立する。bitcoinが革新的だったのは、政府機関の管理によらないで、貨幣の流通量があらかじめ決められた量になる信頼性の高い仕組みをネット上で作った事

タグ:

posted at 16:10:39

しまふくろう/momo @shimafukuro

14年2月16日

大雪で車が立ち往生したら、アンテナを伸ばしたり大きな布を掲げる(追突を避ける)、それから最も大事なのは、排気管の周囲を除雪(排気ガスの逆流防止)し、窓を少し開ける(酸欠防止)、寒いから大変だけど雪に埋もれたらエンジンを切ってロードサービス等に救助依頼。高速道路は#9910

タグ:

posted at 16:11:19

情報速報ドットコム @jyouhoucom

14年2月16日

甲府盆地が氷河に包まれてる・・・。 iup.2ch-library.com/i/i1132892-139...  pic.twitter.com/nGBixclCd7

タグ:

posted at 16:12:26

ありす @alicewonder113

14年2月16日

《スウェーデン型福祉国家が国民に長年にわたって支持され、発展を遂げてきた背景は何か「助け合いの精神」…もしくは、キリスト教的な「慈善」の考え方…これらの要素は…本質を突いているとはいえない。(『スウェーデン・パラドックス』)

タグ:

posted at 16:19:12

cobot_1 @cobot_1

14年2月16日

"「関数これくしょん―関これ―」は、三角関数や波動関数、フーリエ変換などの 個性豊かな関数娘「関娘」を収集・育成・編成して、あなただけの無敵関数合成を目指す、関数育成型シミュレーションゲームです。"
こんな感じかしら。

タグ:

posted at 16:19:59

ありす @alicewonder113

14年2月16日

《むしろ、スウェーデン人が国民性とでもいえるほど強く抱いているのは、「一人ひとりが自立して生きるべき」という徹底した個人主義の考え方だ。その帰結が、スウェーデン型の社会保障制度だと考える方が的を射ている。スウェーデンでは中世に農奴制が存在せず、独立した自由農民が多かった》

タグ:

posted at 16:20:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

若手「平米あたり300kgの荷重ってどう考えて設計するんすか?」ベテラン「1m×1mに小錦よりちょっと重いもん乗せて考えんだよ」若「へ?」べ「屋根の上にびっしり小錦並べんだよ」若「わかりました」twitter.com/naoshim/status...

タグ:

posted at 16:22:49

ありす @alicewonder113

14年2月16日

《…などの理由から、他者への従属志向ではなく個人主義の考え方が早くから国民の間に浸透した。女性の自立といった議論も、すでに19世紀から盛んだったという指摘もある…国民性として、その本人が影響を及ぼしうること以外の要因のために…機会に違いが生まれることは不平等だと感じる傾向》

タグ:

posted at 16:23:10

ありす @alicewonder113

14年2月16日

《そんなときは社会全体の力によって、国民の一人ひとりに機会の平等を保障しなければならない、という考え方につながっていく。個人が他者への依存関係の中から経済的・社会的に独立したうえで、個と個の連帯によってひとつの社会を作り上げていくのである》(『スウェーデン・パラドックス』)

タグ:

posted at 16:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年2月16日

こういうのを見ると、リベラルと社会民主主義が完全に表裏一体になっているように思える。

タグ:

posted at 16:25:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

道路封鎖してんのも ほとんど流通事業者だし。twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 16:25:59

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

最低賃金について実効性のある議論をするために www.anlyznews.com/2012/12/blog-p...

タグ:

posted at 16:26:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

“再現不可能、画像に細工の痕跡…小保方晴子さんの「STAP細胞」に捏造疑惑浮上 - NAVER まとめ” htn.to/jSqroM

タグ:

posted at 16:27:03

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年2月16日

「なぜつくしの袴は焦げているのか」(民明書房新書)。

タグ:

posted at 16:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

Googleが無料とか考えた事ないな。広告事業なんだから民放テレビといっしょで、何を買ってもGoogle税がかかってるんだよね。

タグ:

posted at 16:28:10

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月16日

米政府の債務上限引き上げ法案が今週上下両院で可決されたがその過程で議会の機能不全の深刻さが改めて浮き彫りになったとニューヨークタイムズが報じる。共和党議員が過半数を占める下院で法案に賛成したのはわずか12%。可決法案の多数党賛成割合としては過去最低。

タグ:

posted at 16:28:25

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月16日

学生時代に好きだった女の子なんていなかった。

タグ:

posted at 16:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月16日

法案に反対した共和党議員の多くは経済への影響を避ける上で法案は重要と認識していたにも関わらず保守派の有権者からの批判を避けるために法案に反対したことは大きな問題だとニューヨークタイムズは指摘している。今後移民問題の採決などで議会運営がさらに困難になるのではないかと懸念している。

タグ:

posted at 16:31:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

“ケインズの正常進化の道 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/AoLsUG

タグ:

posted at 16:32:15

e_km @e_km

14年2月16日

法政の件、中目線だと、教職員のほうが4キロ(たぶん山登り)大変だろうし、受験見送った人も多いだろうから、イレギュラーな状況n入試の判定が困難を極めそう。追試もやらなきゃだめかな?

タグ:

posted at 16:32:59

平野 浩 @h_hirano

14年2月16日

民主党の原口一博議員は籾井NHK会長に放送法65条3項につき質問している。「総務相から要請があったときはNHKはこれに応じるよう努める」という条文。これは努力義務だ。ところが籾井会長は「義務」と明言。原口氏は事前に「義務か努力義務か」と答えてほしいと通告。そのうえで義務と回答。

タグ:

posted at 16:34:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月16日

2009年以来高騰し続けていた農地価格が下落に転じたとWSJが一面で報じる。大豆やトウモロコシの生産が盛んな中西部では2009年から昨年半ばまでに農地価格が2倍以上になった。しかし昨年後半になるとアイオワ州の農地価格は3%下落。ネブラスカ州では1%下落。

タグ:

posted at 16:35:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

慶応大学何やってたん?今回完全に予報通りの大雪だよ。
twitter.com/8bit_HORIJUN/s...

タグ:

posted at 16:37:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

14年2月16日

山崎パン自体がこういう時は援助物資にしていいというルールなのだそうで・・、ホント有り難い。<< トラック運転手の心温まるはからい 大雪の中央道でパンを…RT速報 |www.hazardlab.jp/know/topics/de... #hazardlab @hazardlabさんから

タグ: hazardlab

posted at 16:41:12

木根渕 猛 Takeshi Kinebu @takeshi_kine

14年2月16日

大学関係者がNatureもまともに読めないのかよ、ネエチャンでも呼んでろ!

タグ:

posted at 16:48:24

lakehill @lakehill

14年2月16日

じゃあ、早婚が単純にいいかと言えば個人的には反対。なにせ俺の周りだと若くして結婚した奴はみんな離婚しているし。ガキ同士が結婚してもそれはそれでロクなことがない。男女とも30ぐらいで結婚するのがいいかな

タグ:

posted at 17:02:40

吉良青劉 @redcrab_library

14年2月16日

Twitterで山梨県の大雪被害の情報が多数RTされてますが、発信者と発信時間にはご注意を。

bot系アカウントが情報を発信している場合、元の情報の真偽が確認出来ない上にすでに解決済みの事象を挙げている場合があり、また古い情報が訂正されず流れてる事があるからです。

タグ:

posted at 17:09:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月16日

お見合い制度のほうが結婚までは早い。両親の反対もない。説得する手間もない。条件と人望が気に入ったってコトが進む。式場その他で新鮮な感覚の侭、価値観を合していけばエエし、其れこそ恋心が盛り上がる侭に結婚できるんチャウんかね???

タグ:

posted at 17:13:03

ありす @alicewonder113

14年2月16日

25%増を「25%しか」と表現するのはどうなんだろう…原発は発電の3割を担ってたんだから、よっぽど使用電力が減らない限り、発電用の化石燃料の輸入が増えないわけがない。ほとんどをLNGでまかなうとすると、25%増は何となく納得するような数字。

タグ:

posted at 17:13:13

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年2月16日

知り合いに親戚の意向で親戚の決めた相手と結婚した人二人居ますけど、案外、というか、相当程度に幸せそうに生きてます。恋愛経なくてもなんとかなるもんなのかもしんないし、あと、今だって昔みたいなことしてる人結構居ますよ。
時代というより親族次第な感。

タグ:

posted at 17:14:05

地雷魚 @Jiraygyo

14年2月16日

雪かきに生産性も有意義さなんてないよ。だから雪国の人は大変で、自治体やコミュニティが大変な思いして雪かきしてるんじゃねえか。ばーか。

タグ:

posted at 17:15:01

lakehill @lakehill

14年2月16日

現代の見合い制度だと学歴・職・年収で足切りにされるからある意味恋愛より厳しい

タグ:

posted at 17:15:19

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年2月16日

甲府盆地が永久凍土みたいになっとる。。。

タグ:

posted at 17:15:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

末武 秀明 / 上流マーケコンサル @hideAKI_Suetake

14年2月16日

【非常時に赤ちゃんに飲ませるものがない場合】
#災害 #雪 #大雪 #山梨 "FB山梨TLより"

5%の砂糖水、または重湯(おもゆ)
※おかゆの上澄みのこと

WHO「赤ちゃんにやさしい病院」… simplog.jp/pub/tw/1221436...

タグ: 大雪 山梨 災害

posted at 17:21:20

@kuri_kurita

14年2月16日

『ヤマザキパンはなぜカビないか』 www.foocom.net/fs/takou_old/1...
愉快。→『「自分の家で食べるパンは全部家庭で作っていますが、3日も持ちません」と答えられた。そこで、「申しにくいことですが、あなたの台所がパン工場より汚いからです」と答えてその方を激怒させた。』

タグ:

posted at 17:22:01

ゆきんこ @kwappa67

14年2月16日

防衛省を防災省に改組すべきではないか(半ば本気)

タグ:

posted at 17:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

14年2月16日

そうだ。『よつばと!』の舞台が「紫陽花市」という架空の2~30万人程度の都市であったことを知って軽く驚いていたのだった。何より作者がそこに固有名を与えていたということに。
matome.naver.jp/odai/213648799...

タグ:

posted at 17:26:43

Ikuo Gonoï @gonoi

14年2月16日

「ロハス脱原発」系からいわゆる「ネット右翼」まで、本人を脅かしたり不快を与える存在を「工作員」云々と名指す心性がなぜ問題かというと、近代的な思考からの退行という「再魔術化」の徴候だからですね。根拠のないうわさやデマに没入し、自らもまき散らすという。RT @bcxxx2 工作員…。

タグ:

posted at 17:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミリアニ鉄三重愛国オタク @michiru0630

14年2月16日

皆様、雪下ろしは十分注意して行いましょう…。 pic.twitter.com/u6MLUdBZGa

タグ:

posted at 17:30:21

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月16日

政府、雪による孤立や立往生解消に全力2月16日 16時52分
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
(・ワ・)国もちゃんと動いてますよー。報道にはタイムラグもありますし。

タグ:

posted at 17:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月16日

そんなことありません。あの好機を現政権はムダにしたわけで、その責任は重大です。例えば野田佳彦内閣から金子洋一内閣(笑)に代わっていたら完全に増税中止でしたよ。 RT @OTO_CCV123 景気条項は言い訳な訳で結局意味は薄いと思います、どの政権であっても現状の状態では上げないっ

タグ:

posted at 17:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年2月16日

2013年後半になって上がってるのは、石炭火力でも稼働したんだろうか/汽力発電(火力発電) 石炭(乾炭)消費量 - 電力統計 | エレクトリカル・ジャパン - 発電所マップと夜景マップから考える日本の電力問題 agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201...

タグ:

posted at 17:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

IE 10に未解決の脆弱性、悪用攻撃の発生でIE 11に更新を - ITmedia エンタープライズ www.itmedia.co.jp/enterprise/art...

タグ:

posted at 17:34:26

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月16日

「口説き」って自分のセールスだよね。販売する相手を「見る」こと、これができなきゃ、なかなか売れん。

タグ:

posted at 17:35:55

OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

14年2月16日

パンが安定して食べられてまず落ち着いたというか嬉しかったですよね。あと女川だとすかいらーくさんが後期は食事届けて下さってたので、震災後両社を見る目は変わりました。 RT @buhibuhi_booboo 震災後、最初に食べた、ヤマザキのクリームパンの美味しかったこと…一生忘れない

タグ:

posted at 17:36:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

“政府 孤立や立往生解消に全力 NHKニュース” htn.to/3LoUAk

タグ:

posted at 17:37:36

ありす @alicewonder113

14年2月16日

確かに重油、原油の発電による消費量は2011年以来下がってるけど、LNGや石炭は上がっている。

タグ:

posted at 17:37:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

クルマの技術の主戦場はすでにハイブリッドとかじゃなくて画像認識&自動制御になっちまってるくらい枯れた技術で普通のジェッタや3シリーズやCクラスを作るなら人件費が安く規制がゆるい方が良いってことになるんですね。しかも安いクルマの技術で高く売れて数もでます。クオロスいいのかも。

タグ:

posted at 17:39:13

中野 宗 NAKANO Hajime @nakano

14年2月16日

宮城県警の車がアナウンスしつつ通って行った。「高速(東北道)、飯坂までは行けるようになりました」

タグ:

posted at 17:41:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パイプの煙(反原発) @pipenokemuri

14年2月16日

あれま!真っ白!富士山右の自衛隊演習地もまっ白!その右山中湖はDの字!QT @soulflowerunion 甲府盆地が雪で覆われてる… RT @pinkiemomo68 富士山の向こう側の氷河みたいに… pic.twitter.com/0CQCDYpqDA @arudebaran60y

タグ:

posted at 17:45:09

清義明 @masterlow

14年2月16日

チベットの状況が、かつての日本の朝鮮支配と全く同じことなのでは・・・という問いから見たチベタンフリー運動のドキュメンタリー映画にキム・スンヨンの『チベットチベット』がある。これは本当に秀作。 masterlow.net/?p=195

タグ:

posted at 17:46:42

uncorrelated @uncorrelated

14年2月16日

文系の査読付き論文って無いの? anond.hatelabo.jp/20140216022136 釣り針がでかいが、アカポスの皆様はつられてあげるのであろう。

タグ:

posted at 17:47:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

【また雪か】18日から19日にかけて三度雪 またまた南岸低気圧 alfalfalfa.com/archives/71075...

雪道用のクルマを借りることにしました。軽くて最低地上高の高いフルタイム4WDを一台用意したほうがいいのかもしれません。この先こんな気象が毎年続く気もします。

タグ:

posted at 17:51:41

たにやん @t_taniyan

14年2月16日

へー、近所で今日は学生多いなと思ったら埼玉医大の入試か。私大医学部の偏差値ランキングなんて初めて調べたわ。慈恵会って慶応の次だったのか。見てたら授業料や入学金の高低と偏差値って逆相関な気がする。慈恵会の日は予想問題の冊子もらったけど、この偏差値ならあの問題8割正答でも落第かも。

タグ:

posted at 17:52:31

猫のアイコン @logout1978

14年2月16日

床屋災害対策本部長のみなさん、「ぼくらの考えた災害対策」考案おつかれさまです

タグ:

posted at 17:53:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

日本の流通事業者って、津波警報出てる時に海を見に行く人と大差ない人がいっぱいいると思う。普段からしっかりしてるな、と思ってる会社は確かにスタックしてない。

タグ:

posted at 17:55:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

シンジ君に似てるって思った瞬間にカヲル君をアサインして直ちに醗酵。

タグ:

posted at 17:56:21

ありす @alicewonder113

14年2月16日

LNGの25%増という数字は認識すべきだと思うけど、そういうコストは、需要さえしっかりしてれば、やりくりするものだと思ってる。

タグ:

posted at 17:59:14

フォンチー(Fonchi @Fonchi1216

14年2月16日

【拡散希望】
雪による国道の通行止めや鉄道の運休などで帰宅できなくなった人たちのために、避難所を設けて対応しています。 18日午後5時現在 ▼都留市では市役所など民間の施設を含む合わせて8か所です。 問い合わせは市役所代表0554-43-1111 #災害 #山梨

タグ: 山梨 災害

posted at 17:59:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月16日

この釣り針,むしろ「文系」の奴が理系を装って書いてる感すらある.

タグ:

posted at 17:59:45

経済学101 @econ101jp

14年2月16日

ファーセリ&ラウンガーニ「格差の源を求めて」 wp.me/p1ydPE-19g

タグ:

posted at 18:01:27

小野次郎 @onojiro

14年2月16日

山梨大雪関連続報。中央道、国直轄20号&52号等の啓開(開通)は国道事務所と自衛隊メイン。県管理の141号線は県(峡北)道路。県道の停滞車両解消は警察などが担当。住宅の孤立や住民避難は市町村、警察、消防に。明朝、長崎議員の呼びかけで古屋防災担当相に超党派で対策強化の要請。

タグ:

posted at 18:02:17

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年2月16日

ドール沼やオーディオ沼と比べても天体望遠鏡沼ははるかに底なしだ。家や車を売ったところで,HST (7000億円)やALMA(1000億円)のようなハイエンドの望遠鏡は手に入らない。 pic.twitter.com/bHcIhYafhZ

タグ:

posted at 18:03:21

山本一太 @ichita_y

14年2月16日

たった今、群馬県南牧村の市川村長から電話がかかって来た。「役場のあたりまでは(約半分の世帯)何とか電気が復旧した。奥のほうも急いでやってもらっている」とのこと。村長が陣頭指揮で頑張っている。

タグ:

posted at 18:03:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

鯨を釣るような釣り針を見ました(^^;

タグ:

posted at 18:04:03

Dr.(Shirai)Hakase @o_ob

14年2月16日

こんなにスタッドレスタイヤが役に立った冬は、福島市在住時代以来ではなかろうか。

毎年バカバカしいと思いながら冬対策してきたのだけど、今年は雪運転技術も含め、役に立っている実感ある…。

タグ:

posted at 18:04:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

門倉利雄 @toshiosan1958

14年2月16日

タクシーで山梨に客送ったら、タクシー埋もれて野宿二日目

タグ:

posted at 18:11:02

門倉利雄 @toshiosan1958

14年2月16日

チェーン履いても積雪1メートルはさすがの俺でもしんどい

タグ:

posted at 18:12:41

門倉利雄 @toshiosan1958

14年2月16日

人の真心を運ぶタクシードライバーだが、いま、人のレスキューが欲しい

タグ:

posted at 18:13:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

十国峠、ぶどう峠、三国峠、大弛峠。大弛峠は歩いて超えたこともあります。このあたりが雪で大変なのことになってるんですね。

タグ:

posted at 18:18:39

ルート66(元ルパン3世) @Route66_LP3

14年2月16日

長谷部スーパードライとあっちゃんのW移籍は俺がUTSL在学してたときから噂はあったけど、同時に移籍するとは・・。あっちゃんについては、基本判例から学ぶ刑法が有斐閣ではなくW御用達の成文堂から出版された時点でフラグは立っていた。

タグ:

posted at 18:20:13

しんいち @amr_shin

14年2月16日

大雪、建物倒壊など被害広がる 群馬では死者6人  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1eDBMPy

タグ:

posted at 18:21:25

しんいち @amr_shin

14年2月16日

高齢者70人、大雪で屋外に出られず 静岡県小山町  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1cKJWWO

タグ:

posted at 18:22:17

しんいち @amr_shin

14年2月16日

「除雪支援速やかに」 防災相、山梨の大雪で  :日本経済新聞 s.nikkei.com/M3HYJP

タグ:

posted at 18:23:04

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月16日

スーパーも商品棚にものなかった 飲み物までないとは思わなかった

タグ:

posted at 18:23:35

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月16日

物流がだめになってるっぽい

タグ:

posted at 18:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ルート66(元ルパン3世) @Route66_LP3

14年2月16日

おそらく、今後最も考えうるW電撃移籍は、民法の内田貴先生だろうと思う。もちろん、債権法改正作業が終わってからね。

タグ:

posted at 18:25:09

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年2月16日

すごい綺麗なんだけど,意外と小さいんだよね...豚の角煮は来ないのかな? @rna むっちゃ白菜だった。 > 【必見】故宮博物院の至宝。あの究極の神品「白菜」が東京にやってくる! plginrt-project.com/adb/?p=24386

タグ:

posted at 18:25:26

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月16日

スーパーの天井ガラスが雪で落ちてたのはこわかった ガラスは危険

タグ:

posted at 18:28:09

ぜく @ystt

14年2月16日

“ケインズの正常進化の道 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/Nnidew

タグ:

posted at 18:29:16

キャバリアになりたいbot @noodleudoon

14年2月16日

TLによると、早稲田ローが東大ローの植民地になったそうな。

タグ:

posted at 18:30:32

いかさんま @ikasanma

14年2月16日

1万円じゃあ無(理のない)課金だから、無課金だよ。

タグ:

posted at 18:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

自分の群れに帰属意識があったら自分の群れが不利になるような振る舞いはしないよね(´・_・`)

タグ:

posted at 18:45:13

ぜく @ystt

14年2月16日

“皆さまのEU移民のお考えがどうであれ、スイスは主権の大事さを見せつけました - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/yGVZW5

タグ:

posted at 18:46:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

自衛隊は自主派遣(自衛隊法第83条2項但し書き)もできるんだが。

タグ:

posted at 18:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年2月16日

ここで紹介されている日英の児童必需品調査、日本の調査はインターネットで行われており、
一方英国 eprints.whiterose.ac.uk/73358/1/Docume...
は対面調査で行われている。調査法の結果への影響はいかほどか >
「貧困」を見つめるまなざし bylines.news.yahoo.co.jp/nakatadaigo/20...

タグ:

posted at 18:48:00

空です。 @tomcatf14abd

14年2月16日

【大雪情報】あす、315の小中高校が休校 - 山梨日日新聞 みるじゃん www.sannichi.co.jp/local/news/201...  知事や輿石が自衛隊に救援要請せず!。 政府からの問い合わせに「必要ない」と回答。

タグ:

posted at 18:48:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

県知事と都道府県庁と市町村の連携がとれてないと要請なんてできないしなぁ。

タグ:

posted at 18:51:54

よわめう @tacmasi

14年2月16日

日本においても同様の調査を対面調査で行うと英国の結果に接近しそうではある

タグ:

posted at 18:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年2月16日

JRが経営合理化やりすぎたって言ってる人たちは、もしかして旧国鉄だったら瞬時に対応できたという主張なのかな?(*゚▽゚*)

タグ:

posted at 19:00:32

ゆうき まさみ @masyuuki

14年2月16日

うわ、葛西選手銀メダル取ったのか! おめでとーっ!ヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 19:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月16日

STAP細胞の研究論文内の不自然な画像データ【追記あり】 #BLOGOS blogos.com/outline/80340/

タグ: BLOGOS

posted at 19:02:33

たざきしあん @westinghouse565

14年2月16日

>「江田さんは頭がよすぎて常に上から目線だから嫌われる。橋本龍太郎政権時代に首相秘書官(政務)に抜擢されたが、目上の官僚を怒鳴り散らし、大蔵省から毛嫌い

菅直人から髪の毛と能力と側近を取り上げたら江田けんじになる感じですかね

タグ:

posted at 19:03:04

山崎憲 @ken_jil

14年2月16日

ワーカーズコープの勉強会に、コメントせよとよばれて、木下先生と久方ぶりに再会。本来、このジャンルは労働だと思うが、少数派になってる。というより、労働というジャンルってなんだろうとか思ったり。

タグ:

posted at 19:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブラッディくみちょう @white_win

14年2月16日

「ぜんぶ雪のせいだ」っての、広告史に残りそうな勢い。

タグ:

posted at 19:08:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年2月16日

EU住人のバケーションの行き先 pic.twitter.com/WpLzRttUXT 皆が南下しているのが分かる

タグ:

posted at 19:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

病院の麻酔薬とかが心配だ。今、医療機関で非常用在庫備蓄とか持てる状態じゃないんで。

タグ:

posted at 19:14:04

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年2月16日

【これはひどい】雪害の影響が続く16日の首相動静
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後も来客なく、私邸で過ごす。
午後5時31分、私邸発。
午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&...

タグ:

posted at 19:17:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月16日

免疫学者とは二度と関わることないと思うけど、変わった人多いのね

タグ:

posted at 19:22:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月16日

ちなみに高速道路が通行止めになるたびに国道で開通待ちするトラックで陸の孤島になりかかってるんだよね。山梨。

タグ:

posted at 19:23:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月16日

実はアウトドアとか田舎暮らしが嫌いじゃないんです。バスをボーっと20分待つとか、時間がありそうだと隙をみて歩いて道に迷ってしまうとか、田舎は楽しいんですよ。つくばや小川町なんかで暮らせたらいいのに。

タグ:

posted at 19:25:36

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年2月16日

【Yahoo!配信】STAP細胞とiPS細胞の比較報道は誤り 山中教授「影響非常に大きい」
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/...
→「iPS細胞より安全」などの”比較”解説は間違いだった。iPS細胞研究の第一人者、山中伸弥教授は「本当に心を痛めている」と語った。

タグ:

posted at 19:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月16日

“イタリア大統領、新首相の選出延期 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/ChuuAi

タグ:

posted at 19:28:31

ぜく @ystt

14年2月16日

イタリア、混乱してるなあ。

タグ:

posted at 19:30:00

旧コ口吉 @0icco

14年2月16日

少子化の原因の一つに、間違いなく「共働きが増えているのに子育てを援助する体制がととっていない」がありますからね。いい加減「子供は親が育てるもの」派と「子供は社会が育てる」派がいがみ合う極論は避けないと誰にとってもいい結果にならんよ。

タグ:

posted at 19:33:12

ガイチ @gaitifuji

14年2月16日

良い悪いは措くとして、金丸信の時代だったら政府の対応も変わってたのかなぁなどと思うが、かと言ってそういう時代に戻るわけにもいかないわけで

タグ:

posted at 19:33:29

ガイチ @gaitifuji

14年2月16日

モヤさま、知ってる場所ばかりが出て来るなり

タグ:

posted at 19:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

共働きしても生活は国民の全体では良くならないんだから生活のために共働きしやすい福祉を国家が整備することは合目的的でない

タグ:

posted at 19:38:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月16日

“保守速報にかぎっては因果応報を感じる - 法華狼の日記” htn.to/HGWG3E

タグ:

posted at 19:39:38

本石町日記 @hongokucho

14年2月16日

壷に入れて埋めたお金は忘れにくい(はず)。

タグ:

posted at 19:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月16日

それが「極論」だというのはフェミニストの家族解体論に引っ張られすぎだと思いますよ RT @kagakunoumi: @sankakutyuu 共働きを減らせれば、それはそれでいいですけど

タグ:

posted at 19:40:35

投資家X @investor3003

14年2月16日

TPP交渉決裂で喜ぶのは中国である。
何としてでも妥結に向かって欲しい(^o^)

タグ:

posted at 19:46:54

tomiken28 @tomiken28

14年2月16日

山梨県の雪害状況に図書館HPから辿り着ける。ほかの県内公立図書館HPでは、見当たらないようだ。災害情報を図書館が集約発信する。こういうことも、図書館ができる役割の一つ。要参考。山中湖情報創造館:www.lib-yamanakako.jp

タグ:

posted at 20:35:49

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

14年2月16日

不思議なのは自民党の誰も首相に進言しないの?ということなんだけど…。えひめ丸沈没後もゴルフをやってたことがトドメをさした森政権のことぐらい覚えてるだろうに…。
1)自民党には学習能力がない。
2)高支持率に有頂天の安倍に意見できる人がいない。
3)失脚して代われ的なアレ。
どれ?

タグ:

posted at 20:52:14

kamayan1192 @kamayan1192

14年2月16日

@aaaaaaaaaoi @gaitifujiyama 山梨県民の中で、郡部住民の方はある程度の食糧備蓄があるでしょうが、都市部の方が飢餓の可能性が高いと思います。各家庭の食糧備蓄が少ないでしょうから。火曜からまた雪が降るそうだし。月曜いっぱいに一度復旧しないと厳しいと思う。

タグ:

posted at 21:32:54

仇血@足立祐一 @aaaaaaaaaoi

14年2月16日

@kamayan1192 @gaitifujiyama そうですね火曜に雪が振れば余裕でいられないでしょう週末だからなんとかなった気もします、帰宅難民者も車中泊じゃもう限界でしょうし・たまたま備蓄無いタイミングだとキツいですね、ウチも畑に行けば白菜とか沢山あるけど雪で入れない

タグ:

posted at 21:41:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年2月16日

@aaaaaaaaaoi @kamayan1192 明日が勝負だと思います。明日ある程度ルートが確保できないと、山梨の市街地は大変な事に

タグ:

posted at 21:47:50

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年2月16日

昨日もtweetしましたけど、東北地方南部が雪で東北道が潰れても震災前は国道6号で物流保てられたんです @namururu しかし今回色々な情報を総合すると、浜通りと中通りで供給にかんする事でかなりの差があった感じがする。浜通りはスーパーもコンビニも飯屋も潤沢に物があった感じ。

タグ:

posted at 21:50:49

NHK広報 @NHK_PR

14年2月16日

これまでにNHKの各放送局のローカルニュースなどでお伝えした各地域の災害情報、大雪情報、交通情報、ライフライン情報などは、こちらでまとめてご覧いただけます。2/16の21:36現在、岩手県、山梨県の情報が更新されています。 bit.ly/pgDTN5

タグ:

posted at 21:55:43

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

PDFは紙の資料をそのまま載せられ、かつ改竄しにくいという性格から各省庁で多用されてるけど、何がいけないの?どんな環境でも元のレイアウトを正確に再現できるという意味では優れものだし、今はスマホでもストレスなく読めるし、二次利用向きではないにせよテキストなら拾えるし。

タグ:

posted at 21:57:00

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

PDFは避けてHTMLに落とした方がいいという発想はずいぶん前からあったから僕も避けられるなら避けようとしてたけど、そのデメリットは今ではだいたい解消されたように思うけど。

タグ:

posted at 21:58:20

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

素で教えてほしい。何が悪いのか。

タグ:

posted at 21:59:40

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

今のガラケーってまだPDF非対応なんですか?RT @kuwayamamasayuk さっき,まだガラケー使ってる人も多いのにというツイートを見ました。 実際のところどれくらい多いのか,自分では把握していませんが。 雰囲気的には,比較的弱者となりがちな高齢者の人にガラケーは多い気が

タグ:

posted at 22:03:32

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

なるほどアクセスが集中すると重くなるわけですね。RT @haday1972 経産省も地方自治情報センターから、東日本大震災を受けて、指摘されていることなのですが・・・ www.lasdec.or.jp/cms/12,22060,8... … www.meti.go.jp/policy/mono_in...

タグ:

posted at 22:10:18

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

といろいろ教えていただいたところで、二次利用、ガラケー対応、重さ、というあたりが問題だとわかりました。ありがとうございます。

タグ:

posted at 22:12:16

Takanobu Yamada @kibi_fuutarou

14年2月16日

@ryu_ facebookやtwitterで、PDFは画像表示されないです。私は、jpgに変換して投稿します。

タグ:

posted at 22:14:17

岡田浩人 @okadakisha

14年2月16日

山梨の知人と電話。驚くべき事実が。山梨県庁はこの大雪にも関わらず全庁的な『災害対策本部』を設置していないとのこと。理由は「地震や大雨の時は基準があるが、大雪の場合の災害対策本部の設置基準がないから」、、、呆れて絶句。山梨県庁はいまだ各課で対応しているらしい。

タグ:

posted at 22:16:47

yunhan wang @yunhanwang1

14年2月16日

香港人はマナーも礼儀もない大陸人をイナゴといって嫌います。
今日は反蝗、反赤化のデモがありました。
移住した大陸人?の親中派と喧嘩になりました。
もちろん反中共メディア香港りんご日報は、反イナゴを応援します。(≧∇≦)
m.facebook.com/photo.php?fbid...

タグ:

posted at 22:27:26

エビ( @ebi_j9

14年2月16日

@ryu_ ざっくりいうと、しっかり作られたPDFでない限り、視覚障害者にとっては不親切な形式ということだと思います。(ちなみにJPEGなどの画像の場合はALT指定で「○○の画像です」のように読み上げる設定は比較的容易に出来る)

タグ:

posted at 22:31:26

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

@ebi_j9 バリアフリーまで考え始めると即時性が失われかねないので緊急時は徐々にアクセシビリティを上げていく、というのが現実的でしょうか。

タグ:

posted at 22:34:05

エビ( @ebi_j9

14年2月16日

@ryu_ 個人的には、緊急時にはPDFとともに、概要をテキストであげた方がベターかな、と思います。
厚生労働省の報道発表資料のようにテキストで概要を説明して、詳細はPDFという形式にすれば、最低限の情報は伝えられるかと。
www.mhlw.go.jp/stf/houdou/000...

タグ:

posted at 22:41:46

後藤隆昭 @ryu_

14年2月16日

いや何となく二次利用と重さの問題だとは認識していたけど、こうして思い切って聞いてみると皆さんいろいろ教えてくれて、なんだか久しぶりに3年くらい前のツイッターみたいだったありがとうございました。

タグ:

posted at 22:49:22

Yumiko Yamaguchi @clione

14年2月16日

2014年2月広域豪雪災害情報 “2014年2月に起きた山梨県を中心とした豪雪による被害をまとめるMAPです。 初期表示は山梨県ですが、地図を移動してレポートすることで全国の被害情報をUPできます。” bit.ly/1cMax5D

タグ:

posted at 23:06:26

たいしょう @taisho__

14年2月16日

山梨県立中央病院産婦人科に緊急時には連絡しろ??うっそ、普通は主治医に相談するものなんだよ。主治医が状況を聞いて、県立中央HPへの転院が必要だと判断したら紹介状とカルテなどの一式資料つけて転院させる仕組みのはず。いきなり電話されたって県立中央が対応できるかよ。

タグ:

posted at 23:07:24

@地位協定改定@脱原発@反暴走政権 @hikawabito

14年2月16日

山梨県内の国道・県道の規制情報をお知らせします。 携帯電話・スマートフォンからもご利用頂けます。 画面下のQRコードをご利用ください。 山梨県道路規制情報 www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/kis... #山梨 #交通

タグ: 交通 山梨

posted at 23:09:43

セナ(思うは招く~どーせ無理を無くそう) @senna1994may1

14年2月16日

内閣府防災@CAO_BOUSAI が、今回の #大雪 #災害 に対する情報集約先と発信元になったようだ。三宅雪子@miyake_yukiko35 さんが言うように、95万フォロワーの首相官邸(災害情報)で流せばよかったのだ。もしくは誘導すべきだった。いつもの使えない縦割り官僚仕事

タグ: 大雪 災害

posted at 23:09:53

ちょこ(今日もずーずー弁) @choco_7188

14年2月16日

【道路で車の】立ち往生が生じている場合は、道路緊急ダイヤル【 #9910】固定・携帯各社から無料
国土交通省道路局 mlit.go.jp/road/dia/

#大雪 #災害 #山梨 #群馬 #長野

タグ: 大雪 山梨 災害 群馬 長野

posted at 23:10:03

災害担当記者のつぶやき @antidisaster

14年2月16日

砕氷船による救出のような。→「山梨県内に除雪車は無いため、比較的雪に強い特急車両や貨物列車の先頭車両に除雪作業員を乗せて雪をかき分けながら救済に向かっている」 RT @asahi: 列車ストップ1200人動けず 山梨、除雪車なく手作業 t.asahi.com/dzm4

タグ:

posted at 23:10:04

たいしょう @taisho__

14年2月16日

山梨県立中央病院産婦人科は、県内で唯一の総合周産期母子医療センターなんだから、なんでもかんでも案件持ち込んでいい病院と違うのよ。県内最後の砦なんだからさ。なんであの医療ジャーナリスト(仮)は、そんな適当なことを言い腐るんだ。馬鹿なのか。患者が困ればまず主治医に相談するのが大原則。

タグ:

posted at 23:10:07

栗 @yyy1980

14年2月16日

東京でのSuicaで色々支払えるのには驚いた

タグ:

posted at 23:10:27

しゅんちゃま @Consaneko

14年2月16日

大体札幌市全体の小学生で毎年1人か2人は屋根の上の雪を使って屋根を滑り台みたいにして滑り降りて、その下の雪山に無事着地したはいいけれど屋根の上の雪が雪崩を起こして雪山の上に積もり埋まって死ぬ

タグ:

posted at 23:11:43

ITOK @ITOKtw

14年2月16日

災害への実際の対応はその時に臨機応変にという事になるでしょうが,災害が起きたときの広報などの対応は予め決めておけるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 23:15:03

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月16日

これ凄いね。最後の一文がキマリすぎてる。 → 大王の目覚め(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseaso...

タグ:

posted at 23:17:16

佐藤龍一 @RyuichiSato

14年2月16日

関東の積雪の状況 草津148cm(歴代1位)、河口湖143cm(歴代1位)、甲府114cm(歴代1位)、 軽井沢99cm(歴代1位)、秩父98cm(歴代1位)、前橋73cm(歴代1位)、 熊谷62cm(歴代1位)、宇都宮32cm(歴代1位) 2/16 内閣府

タグ:

posted at 23:21:00

三谷武司 @takemita

14年2月16日

ここ bit.ly/1bBv7uY (PDF) の生命=「ずっとつながっていること」というところは最悪だな。

タグ:

posted at 23:32:06

H_K_2 @SluggingH

14年2月16日

安倍総理のFBより。『自衛隊は今日も早朝から出動してます。古屋担当大臣の下各省に指示を出し、山梨県知事とも連携し全力で対応しています。』 総理が天ぷら屋にいたからって非難してるツイートが多いけど、 対策本部はとっくに設置されてます。もっと有益な情報を拡散したらどうでしょうか。

タグ:

posted at 23:34:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月16日

天ぷらは無理だからフィッシュアンドチップスにしよう.

タグ:

posted at 23:41:43

黒屋ぶるー @kuroya_blue

14年2月16日

嫌韓流なんてバカ本だ、というのは分かるが、じゃあなんであのへんに需要が生じたかって言うと、韓国の言ってることが嘘だらけってのを誰も指摘してこなかったせいでその情報に需要があったからでしょう。

タグ:

posted at 23:43:17

けんきう☆カゲキ団 @junt_g2643

14年2月16日

除雪とか除雪重機投入は結構ですが、雪を捨てる場所が無いと除雪はできないのです。

タグ:

posted at 23:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パイオニア前田 @faridkyon_dayo

14年2月16日

おいそこのゴーストライターラジオ買ってこい RT@masapen116: さっしーとエッチしましたファンですRT @faridkyon_dayo: 文春みましたファンです RT@345__chan: @kojiharunyan おしゃれイズムみましたファンです

タグ:

posted at 23:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろばくん @robertask

14年2月16日

医師国家試験予備試験の受験資格に、「朝鮮総督の行った医師試験の第1部試験に合格し、又は満洲国の行った医師考試の第1部考試に及格した者」があって感動している。21世紀にもなってそんな人が受験しに来たらびっくりだ。bit.ly/1dzLGq6

タグ:

posted at 23:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

14年2月16日

3日間家に閉じ込められたのは初めてだったけど、渋滞の車中で一夜を明かした人達に比べたら天国。おかげでソチオリンピックをいやというほど観戦できた。しかし雪崩に巻き込まれたり、崩壊した駐車場の下敷きになって亡くなったり、帰宅途中に凍死した方々は本当にお気の毒。自衛隊の皆様には感謝。

タグ:

posted at 23:56:02

津田大介 @tsuda

14年2月16日

別にふざけてないですし、この国には髪を染めた人間が真面目なこと語ったらいけない法律があるのでしょうか。もしかしてそういう憲法に作り替えたいんですかね? RT @tadataru じゃあ真面目なこと語ってるつもりなのに気色悪く髪を金色に染めてるお前は何なんだ。ふざけてんのか。

タグ:

posted at 23:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こっく @nf_ssl

14年2月16日

@tmyk_ogw 全線で通行止めが解除されたの2時間前のことですよ。静岡で雪の影響で車両が立ち往生してたり、除雪作業してましたからね。

タグ:

posted at 23:57:22

dell @delltodell

14年2月16日

少なくともリフレを目指す時期にやる政策じゃないよね。@Montague926 @KuroihitoYo RT 国民から増税分金を巻き上げて国債の返済に使ってご満悦の国会議員の皆様に心から呪詛の言葉をお送り致します

タグ:

posted at 23:57:55

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月16日

ソチ五輪の収穫は、カーリングの石になりたいと一瞬でも思ったことかな

タグ:

posted at 23:59:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました