Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年02月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月17日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤 圭 @tokyo_satokei

14年2月17日

古屋圭司防災担当相が出席した関係省庁対策会議が内閣府で開催されたのは16日午後1時から。山梨への政府調査団の派遣は17日午後から。それぞれ1日半、あるいは1日遅れの印象ですね。いろいろ事情はあるでしょうが、担当相は現地入りした方がいいのではないでしょうか。

タグ:

posted at 00:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

「城の悪様」
気に入った(^ー^)

タグ:

posted at 00:02:31

akkin…7/10 投票に行こう! @beautyaki

14年2月17日

いるみたいですね、笑えます笑
@mooncat44: まだ髪型にこだわる人いるんですか!?“@tsuda: 別にふざけてないですし、この国には髪を染めた人間が真面目なこと語ったらいけない法律があるのでしょうか…RT @tadataru じゃあ真面目なことふざけてんのか。””

タグ:

posted at 00:02:46

福田洋平 @fukuda715

14年2月17日

@tsuda @tadataru 馬鹿相手に丁寧に反論する津田氏はエライ!

タグ:

posted at 00:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

orange5109の男子力は:【4】です!男子なの?で女子力は:【83】素晴らしい女子力です! shindanmaker.com/269810

タグ:

posted at 00:05:31

黒猫亭 @chronekotei

14年2月17日

右も左も、すべての政治的理想は経済活動と謂うインフラの拡充を前提としないと実現しないわけだから、経済活動について「脱成長」とか「ゼロ成長」みたいな世迷い言を言っている限りどんな政治的理想も実現性がない。

タグ:

posted at 00:07:25

いかさんま @ikasanma

14年2月17日

大雪災害のなか安倍首相が赤坂の天ぷら「楽亭」で会食してるとざわつく : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65782...

タグ:

posted at 00:07:46

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

疲れています。

タグ:

posted at 00:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

なんか人前で話すのが得意と思われていて割と気軽に依頼をされたりするんだけど、本人の消耗度合いは尋常じゃないからね。

タグ:

posted at 00:08:59

いかさんま @ikasanma

14年2月17日

支持率落ちるだろうな。安倍さん。。。落ちたところで政治不安になるわけでもなかろうが(他が支持率低すぎ)

タグ:

posted at 00:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

5人ぐらいまでなら気楽かな。10人超えると、後はそんなに緊張度合いは変わらないな。せいぜい200人ぐらいまでしか経験はないけど。

タグ:

posted at 00:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年2月17日

天ぷら食おうが寿司食おうがいいんだが、なんで非常災害対策本部はおろか関係閣僚会議すら開こうとしないんだろう。それが謎だ

タグ:

posted at 00:22:41

国忠たかし(こぶたの家保育園長) @takunitada

14年2月17日

山梨(今回の豪雪)とか茨城(震災時)って首都圏に近い分、県独自のメディアが今ひとつ強くなくて被害状況が大きく伝わらないのかな。士別あたりは-25℃になろうが豪雪だろうがニュースにならないのはただ慣れてるからだけど。政府の対応も含め首都圏近接地域の情報発信には課題があるようですね。

タグ:

posted at 00:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年2月17日

大型建造で佐藤超関数とかが出るわけですね。わかります。

タグ:

posted at 00:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月17日

@meg_schlegel @tm_tkuc アカ充してるだけです><

タグ:

posted at 00:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月17日

RT @Rika1966: 明日目が覚めたら子連れ狼だったらいいのに。おやすみにゃ~ん

タグ:

posted at 00:42:25

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月17日

@hiroshi_gunji @meg_schlegel @tm_tkuc 教育に忙しくて忙しくて…ドゥフフ

タグ:

posted at 00:42:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

14年2月17日

大雪のニュースですが、東京がだいぶ落ち着き始めていたのと、それほど報道で深刻さを感じなかったのですが、このような場合ネットの報道の方が頼りになると同時に報道に関する自分の感度が鈍かったと反省しています。

タグ:

posted at 00:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

抗体価とか知ってんのかな。この人 RT @Drponchi 驚いた、犬の狂犬病ワクチンは、毎年打つんだ。犬は飼っていないので、知らなかった。一生に一度だと思った。わんちゃんがかわいそう。詳しくは無いが、利権になっているのかもしれません。よく考えて、愛犬に打ちましょう。

タグ:

posted at 01:03:53

kennek0123 @kennek0123

14年2月17日

「貿易赤字」恐れるに足らず 貿易赤字が10兆円を超えても経常黒字で穴埋めできる。まず為すべきは財政支出の抑制である。by 原田 泰 facta.co.jp/article/201402...→ リフレ派必読。貯蓄投資バランスの点から財政支出の抑制にも言及していて重要な論点が満載。

タグ:

posted at 01:07:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年2月17日

ぱんつコレクション。ぱんコレというのはどうだろう?(真顔)

タグ:

posted at 01:10:13

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月17日

あなたが見たくないってだけの話ではないんですかねえ。やはり、政府はいつも手落ちばかりで傲慢で人の痛みがわからない存在であってほしい、という気持ちはよくわかります。 QT @BlogKenJr: それが現実だとしてそれを見せたくないという事なのでしょうかRT

タグ:

posted at 01:14:16

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

よくわからないなぁ。滅多にないからこそ備えもおろそかになるし、備えがおろそかになれば被害も増える。
「思いもかけなかった事」を「思いもかけなかった」というのが問題なんじゃろか。

タグ:

posted at 01:16:35

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

そういう話か

タグ:

posted at 01:18:40

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

この辺じゃそれほど被害が感じられないのでのほほんとしてたけど大変なんだ

タグ:

posted at 01:22:13

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

少しでもはやく回復するように祈ろう

タグ:

posted at 01:23:59

Toshiya Hatano @hatano1113

14年2月17日

結構評価が割れている『統計学が最強の学問である』amzn.to/NUlCwl 『経済学が最強の学問である』という本があったら、もっと評価が割れるかも。

タグ:

posted at 01:25:41

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月17日

鳩山さんが災害対策本部も作らずに天ぷら食っててもイラッとしない人のみが、安倍首相に石を投げる人に石を投げなさい(わかりづらい)。

タグ:

posted at 01:33:16

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年2月17日

石和温泉駅?石和温泉駅の車中泊とかマジか?駅降りたら温泉ホテル、旅館なんぼでもある。しかもキャンセル続出で部屋がら空きだろ?

タグ:

posted at 01:38:36

津上俊哉 @tsugamit

14年2月17日

発信元は内閣府(防災担当)、つまり「危機管理」を要するレベルではないという認識だな。「騒ぎすぎ」に終わることを祈る。 RT @CAO_BOUSAI 大雪の被害に係る政府調査団を、平成26年2月17日山梨県に派遣します。(第1報)
www.bousai.go.jp/kohou/oshirase...

タグ:

posted at 02:10:19

高口康太 @kinbricksnow

14年2月17日

“ケリー米国務長官は15日、北京で中国のブロガーらと懇談し、14日の中国政府高官らとの会談でインターネット上の自由を尊重するよう促したことを明らかにした” / “米国務長官、中国にネット利用の自由尊重促す  :日本経済新聞” htn.to/yB53h8

タグ:

posted at 02:12:45

津上俊哉 @tsugamit

14年2月17日

「現地情報がよく入らない」ってのは、311のトラウマを思い起こさせるので不安です。 RT @euroseller 国交大臣経由の官僚体制より防衛大臣経由の自衛隊のほうが実効力があるような気がしますね。

タグ:

posted at 02:13:27

K.e.n.g.o_W.a.t.a.n. @ken_go

14年2月17日

雪国以外でこんな情報が有益だ!と大量にRTされる日が来るとは… 【ぎゃーーー!!こんな状況からでも10分で出発できる、車の除雪手順はこちらです!!w】 bacss.jugem.jp/?eid=2553 (blog @bacssjp)

タグ:

posted at 02:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月17日

山崎パンのトラックが豪雪の降った地域で積荷のパンを配ってることが話題だが、なるほど白ナンバー配送(自社トラックでの配送)の強みだなあ、と。積荷が自社のものだからそれができる。今は大抵の企業が緑ナンバー(外部の運送会社)に配送を任すので、運ちゃんレベルでこれができるのはむしろ例外。

タグ:

posted at 02:21:09

ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

14年2月17日

首都圏は災害時や報道でどれだけ優遇されてるか、てのを自覚しないで、「自分が興味をもった地方の災害」について同じレベルを求めてしまっている感があるんだ。@neko3no3te

タグ:

posted at 02:24:29

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月17日

白ナンバートラック(運送事業者免許を持たない自社配送)が他社の積荷を運ぶことは違法で混載もできない。輸送効率的には極めて無駄が多く、現在山崎パンのような配送を行ってる会社はほとんどない。しかし同社は運ちゃんレベルで緊急時には積荷を配っていいと規定してるそうだから、それなりの覚悟。

タグ:

posted at 02:25:34

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月17日

繰り返すが、これだけ運送・物流会社の数、業界的基盤がそろった現在、物流を外部委託せず、自社の白ナンバートラックに運ばせるなんて、ソロバンだけで考えれば無駄の極致。山パンとかスジャータとか、なぜそれをやっているのか長年疑問で、物流界隈で仕事してた頃は本気で取材しようとも思っていた。

タグ:

posted at 02:32:35

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

14年2月17日

震災後の自粛運動(たいていが場外の人間)もそうだし、災害救助の自衛隊が美味しそうな食料を食べてたら「苦しんでいる人がいるのに自衛隊の連中はどうして平気でイイモノ食ってやがるんだ!」と罵倒された件もあったと聞く

タグ:

posted at 02:33:22

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

14年2月17日

アメリカのように、災害救助の軍隊がウハウハリッチな有り余る食料を担いで余裕綽々であるほうが頼りがいがある

タグ:

posted at 02:33:48

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月17日

ただ今回の豪雪のニュースで、山パンが日ごろから運ちゃんに「緊急時には現場判断で積荷のパンを配っていい」と言っていると知り、ああ、これはそういう社会貢献的な意味合いも視野に入れてやってるんだなあと(すべてじゃなかろうが)。非常に感心させられました。

タグ:

posted at 02:35:19

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

14年2月17日

加工物(化学物質)嫌悪症・自然物礼賛主義って半分くらいオカルトだと思うの

タグ:

posted at 02:37:50

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

14年2月17日

戦後の食糧難を救った農薬による飛躍的な農産物の増産などは、もっと脚光を浴びてもいいはず

タグ:

posted at 02:38:34

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月17日

1つだけ心配なのは「山パンのトラックが積荷のパンを配っている」という事例をもって、ほかの食品を配送中のトラックに「なぜお前は配らないんだ」みたいな批判がいかないか、ということ。普通のトラックは「客の荷物」を運んでるわけで、現地判断でそれはできない。山パンはものすごい例外なんです。

タグ:

posted at 02:39:33

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

14年2月17日

個人で反農薬・反化学調味料・反添加物主義を徹底するのは善しとしても、それを社会的に規制すべきだとして他者にまで押し付ける姿勢には全く共感できないなあ マックのようなジャンクフード好きとしてそう思う マーガリンパンも美味しいからよく食べる 規制しないでくれ

タグ:

posted at 02:40:39

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

14年2月17日

オーガニック野菜大好きとか、健康サプリメント大好きな層は同一なのか、それともちょっと違う立ち位置なのか

タグ:

posted at 02:42:49

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

14年2月17日

母親が一時期オーガニック野菜関係のパート労働をしていて、その期間は余り物(?)を家に持ってきて「ほらこれ体にいいから食べなさい」とか言ってきたけど、パートやめて以来すっかりそういうこともなくなってもにょっとした体験ならある なおヘビースモーカーな模様

タグ:

posted at 02:44:17

高口康太 @kinbricksnow

14年2月17日

“エジプト人の罪状は「テロ組織に所属」と「国家の団結と社会の平穏を害した」など。外国人の罪状は「資金、器材、情報を提供してエジプト人たちと協力」「世界に虚偽のニュースを放送した」など” / “リベラル21 アルジャジーラ支局長ら2…” htn.to/zUKa5B

タグ:

posted at 03:23:45

伊藤 剛 @GoITO

14年2月17日

「国境なき記者団」の「報道の自由度」ランキングで日本が急降下というけれど、実は上杉隆らの言うことを丸呑みにしてすごくいい加減に決められているものなのだというツイをいくつか見たんですが、そもそもこの「ランキング」がどのように決められているのか取材した記事ってあるのか?と思いました。

タグ:

posted at 03:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

14年2月17日

同一画像なのかどうかを検証する方法が一般的に知られていないからなぁ。
ただ「似ている」というんじゃないんだよ。見比べてるんじゃなくて「一致」していることを示す。見た目が似ているだけで口を出すと危ないよ。ホントに。冤罪多発するから。

タグ:

posted at 04:42:09

亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

14年2月17日

冒頭の記事ひとつとっても、読んでも読んでも理路さえ追えない自分の無学無知無教養が悲しい(T_T)という記念ブクマ / “ポール・クルーグマン「アルゼンチンでもルールに変わりなし」 — 経済学101” htn.to/U7UKxs

タグ:

posted at 05:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

一径数部分群が何であったか見失ったというか忘れた(><)

タグ:

posted at 05:34:46

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

ν(t)=ほげほげと言う群が一径数部分群らしいから、パラメーターが一つの関数で表される群と考えておこう。

タグ:

posted at 05:40:34

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

coshとsinhって普段、見かけないからゲシュタルト崩壊する。

タグ:

posted at 05:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年2月17日

ECOLOG: 米国:生産も寒波にやられる・・・自動車は在庫調整も - j.mp/1jsUhet

タグ:

posted at 05:55:48

凜 @amuro001

14年2月17日

韓国は夫婦喧嘩でも他人を巻き込んで自己の正当性を主張する傾向があり、それが「言いつけ外交」の原因という指摘。中国も同じ様な習慣があり、結果周囲にプライバシーがダダ漏れとなっていることが多くあります。 / “【ソウルから 倭人の眼】…” htn.to/7EYcwo

タグ:

posted at 05:57:44

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

当たり前やわなwww >>> 消費増税後「支出減らす」54%…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ow.ly/tGdyJ

タグ:

posted at 06:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

二重被覆群が出てきたが、被覆群の説明があった記憶が無い件。読書は何ヶ月も置くとダメぽ。

タグ:

posted at 06:11:18

招き猫 @kyounoowari

14年2月17日

@myfavoritescene 個人的にも、出来るのこと。
外出は車を避ける→遠くに行けない。
靴は防水、滑りどめ有り。
雪なら、カバンはリュック、傘はささずに帽子で両手をあける。
手袋とタオルは必須アイテム。
キャンディやチョコを少し持っていく。
でしょうか?

タグ:

posted at 06:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

消費税増税賛成を謳っていたのはマスコミ!!!

タグ:

posted at 06:17:37

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

オーガニックにのめりこむような人って都市の中高所得層の比較的多いハイソな地域に集中してるんじゃないかな。そういやこの前の東京都知事選で細川の得票率が高かった地域ともかぶっていそう。

タグ:

posted at 06:18:50

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

ゆとり教育も「単純作業の奴隷化」やと思うで。だって、カネ持ちは子供にガンガン教育させているもん。普遍的に。

タグ:

posted at 06:18:51

招き猫 @kyounoowari

14年2月17日

最近のテンコウはシロクマを元気にする

タグ:

posted at 06:19:32

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

全体の教育レベルを上げると不都合な真実を知られることにもなるもんな。アホはアホのままでいてくれとの国民へのプレゼントが「ゆとり教育」やろうな。

タグ:

posted at 06:24:22

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

ガテン系労働層の比率が高いと思われる衛星都市が近所にあるんだけど、ああいう場所柄では食い物もジャンクフード中心でオーガニックもへったくれもないように思う。

タグ:

posted at 06:24:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

さっきまで、ベッドから出たくない今日だけは休みたいと思っていたのに今は電車の椅子が暖かくてサイコーっ恍惚としながら職場に向かう社畜♪

タグ:

posted at 06:25:03

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

今日も寒いぞ円が高い。

タグ:

posted at 06:25:11

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月17日

もし行政や自衛隊などが「マスコミ報道を見て動く」のだとすればそのこと自体が早急に解消すべき大問題だと思う。

タグ:

posted at 06:31:57

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

「消費税増税で消費が減る」ってアホで単純で自明過ぎることを法案が通る前に報道しなかった罪はど~するん???「報道の自由ガー」とか言う前に反省もないやん。秘密保全法よりも前に言論統制されとるんチャウんか?

タグ:

posted at 06:32:09

質問者2 @shinchanchi

14年2月17日

@Reuters_co_jp: インタビュー:法人実効税率下げに意欲、金融政策は日銀に任せる=官房長官 bit.ly/1iZXbrw
消費税増税判断の愚を繰り返しそうで怖い

タグ:

posted at 06:33:26

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

マスコミが第一権力になっている疑いは強いんだがどうなんだろう。

タグ:

posted at 06:34:02

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年2月17日

そ れ は 。。。 RT @wasmachstdujetz: 流通が止まっているのに救援物資を送ろうとか言ってる馬鹿がいるの?(;゜∀゜)

タグ:

posted at 06:42:40

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

会食しても他の客止めるとかの迷惑も在るヤロウから、高い料理喰って当たり前。その分、店に御迷惑かけるんやもんね。

タグ:

posted at 06:47:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

行政も自衛隊も「何かあったらまずツィッター」と言うのが官僚の感覚だと思います。

タグ:

posted at 06:50:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月17日

日経「租税特別措置。財務省は総額9000億円というが、これは法人税関係に限った数字。所得税などのほかの税の軽減分を含めると、5兆円規模とされる。中立・公平が原則の税制では例外のはずだが、税収全体の1割」 特定業界への補助金はなくすべき。税収全体は地方税等含めると90兆円規模。

タグ:

posted at 06:56:22

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

ゆとり教育って「頭でっかちの受験秀才より人間性溢れた人を育てるべき」と表で言いながら、裏では「アホはアホのままでいてくれた方が」という本音があったんじゃないかなあ。それを推し進めると「義務教育廃止論」になるしw

タグ:

posted at 06:59:27

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

葛西選手のメダルは素晴らしいのだが「努力は報われる」ってのは嫌やなぁ。殆どの努力なんて報われない。努力を否定しているんでなくそんなもんやろ。報われることもあるから努力するんであって、努力だけで全てが解決するわけやないもんな。

タグ:

posted at 07:01:08

安井健悟 @kengo_yasui

14年2月17日

今朝の日経新聞の経済教室面の風の欄では「女性経済学者 活躍の場は?」というタイトルで 日本経済学会の若手・女性研究者支援ワーキング・グループ委員長の青木玲子先生のコメントなどを掲載。

タグ:

posted at 07:01:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

人としてダメな領域、電車のシートとの一体化のボーダーにいます。

タグ:

posted at 07:03:13

まくるめ @MAMAAAAU

14年2月17日

子供のころは「学会」ってすごく権威あるものだと思ってたんだが、大人になるにつれ、あれは「同人誌即売会」に近い位置づけのものだとわかっていった

タグ:

posted at 07:05:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

@kyounoowari @myfavoritescene 山梨県知事も元建設官僚なんだけどなぁ

タグ:

posted at 07:10:26

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

彼は特別製なんだよ。あんなの普通の人間に当てはめるなよ。>葛西

タグ:

posted at 07:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年2月17日

自民党が民主党がと云うことではなくて,災害対策はどこが政権を取ろうと一定水準の事が出来ないとまずいのです。

タグ:

posted at 07:12:17

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

極大コンパクト部分群が謎な単語に加わった(><)

タグ:

posted at 07:14:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

なんか、いろいろ勘違いされてる気がする。世田谷区役所(5083人)と山梨県庁(3000人くらい?)どっちがでかいと思われてるんだろう?

タグ:

posted at 07:14:20

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

政権交代のたびに何かあると足の引っ張り合いになる二大政党制って弊害も大きいんじゃなかろうかとか。これ米国でも同じだからな。

タグ:

posted at 07:15:20

東風谷さずりん @Xatz

14年2月17日

うちの謎親とか「Excelで書類作るのうまくいかないの」とか言い出して「おっとうとうExcelで文書作成するとかいう謎の行為に手を出したか」とおもったらExcelの表計算結果を自動で別表に纏めて印刷可能フォーマットに集計するアプリ作っててンアーwwwwwwwwwwwってなった

タグ:

posted at 07:15:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月17日

「4月の増税を軟着陸させるために、成長基盤を固めておくに越したことはない」「カンフル剤だけに頼らず、成長戦略の強化も急ぐべき」 成長基盤、成長戦略って具体的には?

タグ:

posted at 07:20:43

シルバー苦労 @nekoga

14年2月17日

タカハシなんちゃらとかいう学者さんか何かしらん人が、大阪都構想は闇の利権守りたいがために市会議員が反対してるとか酷い根拠の無い理論を展開してたな、つかそんな利権あるの解ってるなら告発しろよ

タグ:

posted at 07:21:14

東風谷さずりん @Xatz

14年2月17日

実際Excelの中身を別表にコピペするのが仕事の人いたりするからリテラシーというものは悲しいしIT屋が本気でそういう仕事奪ったらマジで大量虐殺になるし。やりたいかは別として。

タグ:

posted at 07:22:19

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

暗黒のおっさんそんなことまで言うとるのか。もう完全にオワタな。>大阪都構想は闇の利権守りたいがために市会議員が反対してるとか酷い根拠の無い理論を展開してた

タグ:

posted at 07:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年2月17日

財政緊縮策を進めたい政治家はヨーロッパに多い。その理論的支柱の学術論文がある。ハーバード大学のラインハート&ロゴス教授による「債務時の経済成長」である。しかし、この論文の根拠になる数字はエクセルの誤操作による計算違いだったことが判明。bit.ly/1baPdfc

タグ:

posted at 07:27:35

ITOK @ITOKtw

14年2月17日

JR東日本の首都圏
・ポイントの不具合が大きな要因
・ポイントは4千カ所以上
・電気融雪器は約3割
・他は人が点火,風で消えることもある。
要登録)朝日新聞デジタル:(時時刻刻)首都圏、雪に立ち往生 鉄道運休・高速大渋滞・相次ぐ停電 t.asahi.com/dzsz

タグ:

posted at 07:31:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“ヒト型ロボットがテレワークを変える:日経ビジネスオンライン” htn.to/acJfiR

タグ:

posted at 07:34:46

平野 浩 @h_hirano

14年2月17日

TPP交渉は日本のペースになっている。あのとき交渉に参加しない選択はリスクがあり、本当は年内時間切れで伸ばしたかったが、伸ばすことに成功。米国は中間選挙があるので簡単に譲れない。日本はこのまま重要5品目は絶対譲らずの方針を貫けばよい。それにしても安倍首相は運が強い人である。

タグ:

posted at 07:36:06

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

どこに向かっているかは謎ですが、今いるのは3次元回転群SO(3)の2重被覆群SU(2)ってところです。

タグ:

posted at 07:38:16

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

@myfavoritescene ありがとうございます(><)

タグ:

posted at 07:38:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

「消費増税が、想像以上の“重たい十字架”に」 ぜんぶ財務省のせいだw / “スーパーが直面する「醜い商人」になるリスク:日経ビジネスオンライン” htn.to/QyYACU

タグ:

posted at 07:41:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

明治政府は廃藩置県で中央による統治機構として県を設置したわけだけど、それを地方機関(自治体)、原則自主財源とすれば、統治がほころびるのは当然なわけで。だから国税や交付税が地方の大きな財源になっている。

タグ:

posted at 07:45:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“米国が真剣に検討し始めたロボット軍隊 映画の中の世界がついに現実になる?:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/NAgAAo

タグ:

posted at 07:45:37

たいしょう @taisho__

14年2月17日

私、これは確認してないんだけど、自社便でも大雪などの災害で時間通り到着できない場合、運送保険の支払い対象になるんじゃなかろか。だとすると、山崎製パンはリスクを他社に移転した上でやってることになる。もしこうなら、僕はもはや畏敬の念を抱くレベル。

タグ:

posted at 07:46:39

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

昨日のツイートはあれか。
STAP細胞についてか。

タグ:

posted at 07:47:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

現状、ここまでカイカクしておいて、災害対応するなんて無理だろう。

タグ:

posted at 07:47:48

@Mihoko_Nojiri

14年2月17日

世界変動展望のほうは,明らかな加工から偶然かもしれないものに並んでる。どNaver のまとめは逆(ここがもうだめ)「論文に通りに追試しても再現できない」とあるけど,書かれてない大事なことがあって直接やりとりしないと再現する方法が分からないことは多いらしい。

タグ:

posted at 07:48:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“「仮設ゲットー」に閉じ込められる子どもたち 3年目を迎える被災地の実情:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/nzp1xk

タグ:

posted at 07:50:18

finalvent @finalvent

14年2月17日

“シリア和平協議 米が政権側を非難 NHKニュース” htn.to/R5ruyF

タグ:

posted at 07:50:47

@Mihoko_Nojiri

14年2月17日

あとは医者の友人からメールがあって,アメリカだと実験だけしてる先生でも所属がどっかの医療セクション(形式的)というのは普通だそうなので,そこも Naver のまとめはへんなようだ。いったいいつからSTAP が違うという決めつけになったんだ,学位論文の話してたのに。

タグ:

posted at 07:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年2月17日

2013年の個人消費の支払いのうち、非現金は83兆円で、全体に占める割合は2006年の2割台から31%とはじめて3割台に乗せた。2018年には100兆円に達し、36%になると予想されている。日本は主要国のなかではダントツで現金比率が高いが、少しずつ非現金化が進んでいる。17日日経

タグ:

posted at 07:51:39

楽天FX @rakuten_fx

14年2月17日

【三谷隆博GPIF理事長】
「GPIFは株価を押し上げる道具として利用されてはいけない」
「金融庁は自身の責務があり、我々に要求すべきではない」
「GPIFの責務は投資を通じて日本経済を良くする事ではなく、国民の資金を安全且つ効率よく運用すること」
(日曜版英FT紙) #fx

タグ: fx

posted at 07:52:31

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

ミンコフスキー空間のあとに学ぶニュートン力学。

タグ:

posted at 07:53:38

@Mihoko_Nojiri

14年2月17日

このくらいごちゃごちゃしてくると,違う手続きで実験しているのを追試しましたといってブログに書いちゃってる人達もどうかと思っている。。。。外国じゃ騒ぎになっていないのかもしれない。

タグ:

posted at 07:57:06

安達裕章 @adachi_hiro

14年2月17日

総理が豪雪で大変な地方を尻目に天ぷら食べていたと叩かれている。私は「美味しく天ぷら食べられるほど快復したんだ。良かったなあ」と、総理と同じ潰瘍性大腸炎で薬石効なく早逝した作家の友人を思っていた。ホント、良い薬が出来て良かった。この病気で苦しむ人が一日も早くいなくなりますように。

タグ:

posted at 08:00:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

山梨県庁ってだいたい葛飾区役所とか八王子市役所の規模。

タグ:

posted at 08:01:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“「大正デモクラシー」はどうして戦争を止められなかったのか | SYNODOS -シノドス-” htn.to/fP1Pp8

タグ:

posted at 08:05:57

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

「息をするのもめんどくせぇ」と言ってた北斗の拳のアレはかなり強い抑うつ状態だったのかもな

タグ:

posted at 08:09:30

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年2月17日

全国民1人1社起業すれば国はもっと豊かになる!起業しよう!

タグ:

posted at 08:09:40

タフマン @kazu_tokio

14年2月17日

中央線37分も不動の説明

東小金井駅での急病人+非常ドアコック開かれた+お客様の携帯からの煙でした

車内煙充満の為にお客様が非常ドアコックを開いて線路上に脱出!

3箇所の駅でお客様が非常ドアから次々に線路に脱出中←new!

※中央線快速は全く運転再開の見込みたたず

タグ:

posted at 08:10:00

ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

14年2月17日

そもそもオリンピック選手、スポーツに子供の頃から集中できてる環境がある時点で、特に冬の競技なんて、初期準備から練習場所まで、そこそこ金のある家で育ってないと、ガチでやること自体、無理なんだから。
なかったら、ボクみたいに部活やめて新聞配達だもん。

タグ:

posted at 08:10:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

手作業でやってるとなると、救出だけで手一杯かも。 / “列車ストップ1200人動けず 山梨、除雪車なく手作業:朝日新聞デジタル” htn.to/torDUT

タグ:

posted at 08:11:32

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

起業なんてアカンて。性格もあるやろうけど、ホッとした一日なんて無いで。常に何かに追われているぞ。そんなひと時も心休まらない生活に耐えられるわけ無いし。止めた方がエエってw・・・ウチの業界でも色々病んでしまった人も多いよw

タグ:

posted at 08:12:09

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年2月17日

「経常収支赤字で日本経済が危ない」は俗説!マスコミ報道に騙されるな bit.ly/Mqnxry

タグ:

posted at 08:14:55

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

みんながんばれ、としか言えない。俺もがんばる、と言えればもっといいんだけど、今はとりあえず元気がないかな…。

タグ:

posted at 08:16:12

シルバー苦労 @nekoga

14年2月17日

普段自衛隊なんかいらないって言う人が、自衛隊動いてないとか言うTwitterの情報信じて、俺らの税金がーとか言ってるの見ると、なんだかなーっと思うわ、あと日本が今戦争前夜みたいな事言ってる作家さんがいたが、危惧するのは良いけど不安風評ばら撒くのはいかがなものかと

タグ:

posted at 08:16:15

ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

14年2月17日

たまにスポーツ選手で「家は貧しかったけど、親が必死に働いて続けさせてくれた」みたいな話あるけど、ガチで貧乏だったら絶対続けられないから。貧乏なめんな。

タグ:

posted at 08:16:35

ITOK @ITOKtw

14年2月17日

内閣府防災情報の“2月14日から16日の大雪等の被害状況等について(第2報)(平成26年2月16日19:00現在)” www.bousai.go.jp/updates/h26_02... にある政府の対応での会議の開催は2月14日12:30の次が2月16日13:00。15日に自衛隊は出動しているのに。

タグ:

posted at 08:16:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月17日

"@Jominian: 劉備の一生涯の移動経路を一筆書きしたらえらいことになった。後で違う形で作り直そう。 pic.twitter.com/73QvUVP0f0"
これは凄い。当時は旅自体が一大事だった時代なのに、これほど移動できるとは。

タグ:

posted at 08:18:31

コーエン @aag95910

14年2月17日

東京行きの中央線が7時37分で止まってる。雪は関係ないらしい

タグ:

posted at 08:18:33

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月17日

前回の消費税率引き上げよりも今回の方がはるかに増税規模が大きいのです。追加緩和が必須です。 RT @hidetomitanaka 八田達夫の財政政策の失敗(1997年消費税増税時)の指摘 ow.ly/3hmlNi

タグ:

posted at 08:19:31

グレッグ @glegory

14年2月17日

法人税減税も結構だけど、低率でも外形標準課税みたいのをした方がいいと思う。赤字法人だろうが消防や警察のお世話になるんだし。でも、最もだいじなのは景気を安定化させることだと思う。20年もデフレ放置しておいて税率だけいじくっても仕方がない、の視点の方が大事。

タグ:

posted at 08:24:55

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

当然です( ー`дー´)キリッ!・・・マヂレスすると感染症にも弱くなる。免疫力は加齢により下がるんよね。回復するまでの余裕が中年太りやで。RT @sunafukin99: @hisakichee それ、暗に自分の体型を正当化してないか?w

タグ:

posted at 08:26:12

シャクトリムシ @tonden2

14年2月17日

キチンとした財政シミュレーションの開示を求められ、窮して逃げたのが実態。@ytsuji2001: そもそも4つから選ばねばならないものでもないしね。
@tonden2: 5区案でも現実性がないですね。都構想自体に現実性が無い。絞り込み以前の問題。
@torasaburai:

タグ:

posted at 08:27:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

韓国語版と中国語版を作っても良さそうですね。きっと受けます。RT @helicopter_muku: 「日本の失敗で綴る経済学の教科書」って面白そう。ミクロ・マクロ共に事例に事欠かないでしょう。身近で解りやすい上に、軍オタや左派にも受けるだろうし、誰か企画しないかな。

タグ:

posted at 08:28:17

新広みかん @meitetsutrain

14年2月17日

【中央線快速まとめ】携帯から発火→煙充満→それを吸って多数のお客様が体調不良→耐えられなくてドアコックで外に出る→安全確保できないため運転再開めどなし→そしてドア故障

タグ:

posted at 08:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

著者が上野千鶴子さんなので・・・。RT @n_ippei317: 現国のテストなら 「筆者は女性は男並みに働くことができないと考えている」 の選択肢が正解になる文章 (女性の権利を守る→総合職女性を男性並みに働かせるべきではない) wan.or.jp/ueno/?p=3734

タグ:

posted at 08:31:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

今回の大雪に対する政府の対応は責められても仕方ないか。

タグ:

posted at 08:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月17日

民主党の優位性なんかまったく主張してません。当時の党執行部は猛省の必要があると考えていますよ。 RT @mf6mp7 党内がまとまらないから反対したことが民主の優位を証明することにはならないでしょう。谷垣自民も野田民主にしても基本認識が旧日銀、財務省の洗脳下にあったことが問題。

タグ:

posted at 08:33:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月17日

正直いって、判りません。 RT @shinichi1966 財務省は各自治体へ、今年度分の余った予算を4月以降も使って下さいと、異例の要請をしてるそうですが、財務省も4月以降の落ち込みが相当ヤバイと思っているのでしょうか?

タグ:

posted at 08:34:22

NPO SOIGA @npo_soiga

14年2月17日

おそらく世界最強の除雪機甲師団の一つと思える新潟県部隊が動き始めました。(自衛隊じゃなく県や民間です^^)

県、大雪被害の山梨県に職員派遣|政治・行政|新潟県内のニュース|新潟日報モア www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/...

タグ:

posted at 08:34:33

zerohedge @zerohedge

14年2月17日

Someone tell Ito if the GPIF really wants hedge fund returns it should raise Nikkei holdings to 400% - just add a little leverage

タグ:

posted at 08:34:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月17日

なるほどそうでしたか。 RT @pikao 当時保守自称者が一生懸命広めていました。今でも愛国行為は自民党の専売特許と信じてる RT @Y_Kaneko 自民党が、消費増税法案に三党協議の場で景気条項を追加させたというデマをいまだに信じているかたがいるらしいと聞きました。

タグ:

posted at 08:35:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

やっと駅のロータリーに小型重機がやってきた。作業安全確保のおじさんと運転員の二人でガリガリゆきを寄せていく。

タグ:

posted at 08:35:50

プーアル@にじたび! @pual3939

14年2月17日

あ… ありのまま 今 起こったことを 話すぜ!「中央線がドア点検のため止まったら急病人が発生して、線路内に人が3人立ち入ったら乗客の携帯電話から発煙していた…」 な… 何を言っているのかわからねーと思うが 俺も何をされたのか わからなかった…

タグ:

posted at 08:35:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月17日

そもそも景気が悪化しないでいてくれれば、それが最善なんですが。 RT @pillowword261 民主党にとってはチャンスのようですが、いかせるよう準備しているのですか、

タグ:

posted at 08:36:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月17日

@baatarism 日本以上に売れるかもしれませんが、あちらの方々にこれ以上経済学に詳しくなられても困る…ってことはないかw

タグ:

posted at 08:37:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

フェミニストは上野千鶴子氏の同値類だと定義されております。twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 08:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

自衛隊はそのへんしっかりしていると思うが、他のみんな、鉄道関係者や土木の人も休息と睡眠もしっかりとってね。

タグ:

posted at 08:39:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

@helicopter_muku 特に中国はこれから日本のバブル崩壊の轍を踏みそうですから、役立つでしょう。役立ちすぎて発禁にならなれば良いのですがw

タグ:

posted at 08:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月17日

「ビーツジュースの利用はこうした塩害への対策に効果がある。また、ビーツでなくてもビール醸造の廃液などにも、同様の効果があるとされる」へー。ビール廃液はともかく、ビーツジュースなんて結構高そうだけど、地域によってはそうでもないのかな。

タグ:

posted at 08:44:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

Rationalizabilityに関して数行の説明を加えてくれたっていいじゃないですかー・゚。・(ノД`)・゚・。 / “Rationalizabilityと不完備情報ゲームに関する文献まとめ - shigeki_ec…” htn.to/DgF2TE #経済学

タグ: 経済学

posted at 08:45:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月17日

Theory and Decisionの編集委員に入れてもらったのだが,何をするのかまだよく分かってない.

タグ:

posted at 08:45:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“この先に待っているのは「戦争」3ヵ国同時取材「嫌中」「憎韓」「反日」何でお互いそんなにムキになるのか? 日中韓激しすぎる憎しみの連鎖 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/MZuc6k

タグ:

posted at 08:46:36

yoshitake-h @yoshitakeh

14年2月17日

『手加減』ということばがあるが『足掛け』ということばもある。

タグ:

posted at 08:47:04

あまおち総統 @amaochi

14年2月17日

豪雪対策をキチっとやってるのに安倍叩きしてる奴って、言ってることは「パフォーマンスのためのパフォーマンスをしろ」と逝ってることになるのだが、自分でどれだけアホなこと言ってるのか分かってるのか?

タグ:

posted at 08:48:08

yoshitake-h @yoshitakeh

14年2月17日

『湯加減』『掛け湯』『お湯割り』。四則演算が揃っている。お湯は体。

タグ:

posted at 08:49:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

(新雪60cm、慣れた人ならカローラで前進後退繰り返しで進める)

タグ:

posted at 08:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月17日

山梨の大雪 テレビであまり報道されないのは、画が撮れない、という話があるが、やたらと街角インタビューとか、雪が降れば歩く人が雪で転ぶ姿とか、スポーツだと選手の地元では…スポーツバーでは… という安易な「画」でしか埋められなくなっているテレビ報道の劣化の問題を感じるのは気のせい?

タグ:

posted at 08:51:13

志田義寧 @y_shida

14年2月17日

10─12月期実質GDPは前期比+0.3%=内閣府(ロイター予測:+0.7%)◇10─12月期実質GDPは年率+1.0%=内閣府(ロイター予測:+2.8%)

タグ:

posted at 08:51:21

MarketWatch @MarketWatch

14年2月17日

Japan October-December GDP rises 0.3% vs. 0.3% Q3

タグ:

posted at 08:52:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月17日

日本   
GDPデフレーター(前年比)-4Q 
結果 -0.4% 前回 -0.3%⇒-0.4% 予想 -0.2%
実質GDP(前期比)-4Q 
結果 0.3% 前回 0.3% 予想 0.7%
      

タグ:

posted at 08:53:31

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

GDPがダメダメとなった。

タグ:

posted at 08:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tumugi @tumu1209

14年2月17日

泉田知事が職員を山梨県に派遣してたのを知りました。それも、休日に。こういうことをさらっとできる知事を選んだ新潟県民は本当に賢明ですね。

タグ:

posted at 08:55:05

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

What Your Brain Looks Like After A 20-Minute Walk www.businessinsider.com/your-brain-aft... @bi_contributorsさんから

タグ:

posted at 08:55:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月17日

軟調な本邦GDPの結果を受け、ドル円は101円58銭まで下落。

タグ:

posted at 08:56:02

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

上野千鶴子「中央高速は制限80キロ。平均120で走っています」 : J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2012/06/151... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 08:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年2月17日

厚生労働大臣時代の新型インフル対応との差が際立つので、なぜなのか考えてしまう。制度的インセンティブなのか、支持基盤の違いなのか、官僚機構との関係なのか、様々な仮説に思いをめぐらす。研究は、現状の注意深い観察と、一定の想像から始まる。

タグ:

posted at 08:57:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“【日本の解き方】岩田・日銀副総裁、国債購入の説明は明快だがフライング発言も… - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/yKKSqx

タグ:

posted at 08:58:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月17日

「財務省日銀の失敗でつづる経済学教科書」の方がいいのでは RT @baatarism 韓国語版と中国語版を作っても良さそうですね。きっと受けます。RT @helicopter_muku: 「日本の失敗で綴る経済学の教科書」って面白そう。ミクロ・マクロ共に事例に事欠かないでしょう。

タグ:

posted at 08:59:10

MarketWatch @MarketWatch

14年2月17日

Japan economic growth disappoints on.mktw.net/1dB0NQ4

タグ:

posted at 09:00:40

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年2月17日

日本経済、期待ほど成長出来ず。米国は同時期3・2%の成長だった。⇒GDP実質1.0%増 10~12月、市場予想下回る  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mmzsXo

タグ:

posted at 09:01:25

たいしょう @taisho__

14年2月17日

日本の法令に非常事態宣言ってないのよ。非常事態の上に緊急事態というのがあって、これはいくつかの法令が定めている。災害対策基本法、原子力災害対策特別措置法、新型インフルエンザ等対策特別措置法、国民保護法ぐらいかな。あと警察法71条か。どれもこれも今回の大雪どころではないレベルの話。

タグ:

posted at 09:01:26

明治大学 @Meiji_Univ_PR

14年2月17日

【ニュース】 2014年度総合数理学部一般選抜入学試験 試験開始時間変更について(2月17日午前8時40分現在) dlvr.it/4xh92P #meiji

タグ: meiji

posted at 09:01:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“「日本が嫌いどころか、全てが好きだ」、ネットユーザーの告白に「言いにくいことを…」「日本人が中国人を嫌いなのが残念」―中国ネット|中国情報の日本語メディア―XINHUA.JP - 中国の” htn.to/hPXBZ8

タグ:

posted at 09:01:47

みんかぶ FX/為替(旧みんかぶFX) @min_tame

14年2月17日

みんなの外為:日・四半期GDPデフレータ…
結果:-0.4%
予想:-0.2%
米ドル円の10分後変動幅:-20pips
詳細は→ fx.minkabu.jp

タグ:

posted at 09:02:11

野﨑 具彦 (JL1QAH) @kakko_gu

14年2月17日

麻生さんがホテルのバーを使うのもそれを避けるためでしたね(^^) RT @hisakichee: 首相が吉野家とか行ったほうが一般人には迷惑やんけ。セキュリティだけで店止まるでw

タグ:

posted at 09:02:36

MarketWatch @MarketWatch

14年2月17日

Japan's Nikkei Average opens 0.2% up at 14,343.73

タグ:

posted at 09:03:30

47NEWS @47news

14年2月17日

速報:昨年10~12月期GDPは実質で前期比0・3%増、年率換算で1・0%増。4四半期連続プラス。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 09:05:03

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

需給ギャップが縮小して物価騰勢が強まる、というシナリオは…

タグ:

posted at 09:06:56

つきしま @moonisland

14年2月17日

日比谷焼き討ちについて、大抵戦況について無知なためマスコミに扇動された、と説明されていたけども、この記事で「ああ、それは賠償金がなければ焼き討ちするわな」と始めて納得のいく説明を読んだ気がする。 / “「大正デモクラシー」はどうし…” htn.to/7hov6n

タグ:

posted at 09:08:01

Toshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata

14年2月17日

年率1.0%増だった10-12月期のGDP成長率。4期連続プラスになったのは朗報ですが、伸び率が事前の民間予測を大きく下回ったのは気がかりです。事前予測は1.8%-4.0%程度でした。

タグ:

posted at 09:09:46

グレッグ @glegory

14年2月17日

経常収支の改善のために政府支出を抑制しろ、とはさすがに同意できない。経常収支を政策のコントロールの指標にするべきでもないし。たしかに経常収支=国内貯蓄ー国内投資だけれど・・。facta.co.jp/article/201402...

タグ:

posted at 09:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月17日

安倍首相
「賃金は、2%、3%上がれば一番いい」
「例年以上の賃金上昇に向けて具体的な動き広がること強く期待」
※安倍首相は衆院予算委員会で答弁

タグ:

posted at 09:15:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年2月17日

「日頃自衛隊に難癖つけてるような人物でも、いざとなったら自衛隊は助ける」って台詞は当の自衛隊が言うからカッコいいんであって、難癖つけてる奴が言ったらただの厚かましい奴だよね

タグ:

posted at 09:15:43

松原 聡 @matsubara_s

14年2月17日

17日内閣府発表の第三四半期GDP速報の「名実逆転解消」。これは大きいニュースだと思う。(実質前期比0.3%プラス、名目0.4%プラス)

タグ:

posted at 09:18:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月17日

GDP実質1.0%増 10~12月年率、市場予想下回る  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mmzsXo

タグ:

posted at 09:18:28

Reuters JGB @reutersjgb

14年2月17日

〔ロイター週次JGB調査〕ブルベア指数は改善、長期金利0.5%台は慎重か | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 09:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月17日

//黄金の60年代、米国の所得税最高税率は90%でした。その後…税率は70%台に引き下げられましたが、それは景気浮揚につながりませんでした。逆に1980年代以降…税率引き下げ(70%→50%→30%)にともなって、景気が悪化 bit.ly/1kMBUov

タグ:

posted at 09:19:18

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月17日

おはようございます、10-12月のGDPが悲惨なことに。。実質成長率年率1.0%なんて。改定あるとはいえこりゃヤバイ。。。民間予測は最低でも実質成長が年率1.2%はあったはず。大和総研なんて年率2.8%の予測だった。www.dir.co.jp/research/repor...

タグ:

posted at 09:19:52

グレッグ @glegory

14年2月17日

GDP実質1.0%増 10~12月年率、市場予想下回る  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mmzsXoこの成長率で消費税増税に突っ込んでいくのか??駆け込みが含まれて実質1.6%、名目1.0%成長。うーん、アベノミクスが終了しなければよいが・・。

タグ:

posted at 09:19:58

たいしょう @taisho__

14年2月17日

警察法71条の緊急事態の布告って都道府県公安委の機能が一時停止されて、警察庁長官が直接都道府県警察本部を指揮するという機能だったはずです。となると、その時管区警察局長って何やってんのよということになりますが、これはフォースプロバイダーということになるんでしょうね。

タグ:

posted at 09:20:24

カレルレン @carellen_

14年2月17日

アベノミクスの実態がこれ RT @kabuwakitahama 日本経済、期待ほど成長出来ず。米国は同時期3・2%の成長だった。⇒GDP実質1.0%増 10~12月、市場予想下回る  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mmzsXo

タグ:

posted at 09:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. TSUJI @galois225

14年2月17日

実体経済が縮小するのに、お金は常に金利や配当を要求されるという状態は、維持できない。実際、金融資産の伸びはGDPの伸びの約3倍もある。お金は仮想現実といえば、それまでだが、お金の膨張自体が、お金の膨張で賄われていることに戦慄を覚える。

タグ:

posted at 09:22:34

投資家X @investor3003

14年2月17日

いつまで外国人様の売りが続くのか(≧∇≦)

タグ:

posted at 09:22:59

グレッグ @glegory

14年2月17日

今年は安倍総理にとって試練の1年になる。国民の批判を経済が逆風の中でしのげるのか?安倍降ろし?自ら捲いた種だけど・・。

タグ:

posted at 09:23:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月17日

税として、高累進所得税が、一番良いと思っている。最近のケーザイ学者は、反対みたいだけどな。

タグ:

posted at 09:23:36

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年2月17日

解散して、ちょっとずつ国民に配ろう RT @FXCM_Japan: 【三谷隆博GPIF理事長】
「GPIFは株価を押し上げる道具として利用されてはいけない」
「GPIFの責務は投資を通じて日本経済を良くする事ではなく、国民の資金を安全且つ効率よく運用すること」
(日曜版英FT紙)

タグ:

posted at 09:23:49

島本 @pannacottaso_v2

14年2月17日

俺も今日は日本には大雪で困ってる人が沢山いるなか、そんなことお構いなしに暖かい旅館の部屋で懐石料理食べて酒飲む予定です(´・_・`)

タグ:

posted at 09:24:24

島本 @pannacottaso_v2

14年2月17日

震災の時にも自粛厨ていたよな。震災被災者がこれだけ苦しんでるのに無菌系な奴らは美味いもん飲み食いするとは何事だ!とか言ってたな。気持ちはわからんではないのだが、関係ない人が飲み食いして経済回さんと、それで税収確保しないと被災地だって復興できんがな(´・_・`)

タグ:

posted at 09:26:16

上念 司 @smith796000

14年2月17日

GDP実質1.0%増 10~12月年率、市場予想下回る  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mmzsXo

タグ:

posted at 09:26:28

上念 司 @smith796000

14年2月17日

GDP実質1.0%増 10~12月年率、市場予想下回る  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mmzsXo →名実逆転が解消してる!!

タグ:

posted at 09:27:37

dell @delltodell

14年2月17日

@seiponbanzai デフレータの改善が足踏みなのがちょっと残念です。

タグ:

posted at 09:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

14年2月17日

ドル円、株安にじわっと反応。101円前半に下落。

タグ:

posted at 09:29:50

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

株もマイ転。日銀、明日は現状維持。株安・円高進展の悪寒。市場は吹雪かもしれん。

タグ:

posted at 09:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

14年2月17日

〔金利マーケットアイ〕国債先物が安寄り後に持ち直す、10─12月期GDPは予想下振れ bit.ly/1jtz5oQ

タグ:

posted at 09:32:56

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

明日の会見。市場のことは市場に聞け、と言い放つ黒田総裁を予想。

タグ:

posted at 09:33:38

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

リフレになっても「間の悪さ」は天下一品のままなのだろうか。

タグ:

posted at 09:34:24

たいしょう @taisho__

14年2月17日

そーでもないです。国土交通省はいい仕事しますよ。 RT @tsugamit: 「現地情報がよく入らない」ってのは、311のトラウマを思い起こさせるので不安です。 RT @euroseller 国交大臣経由の官僚体制より防衛大臣経由の自衛隊のほうが実効力があるような気がしますね。

タグ:

posted at 09:34:33

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年2月17日

これはかなり足踏み観明確.ただし輸入の伸びが燃料なのか消費財なのかによって話は多少かわるけど.名実逆転解消(名目1.6%増)はめでたいが... →GDP実質1.0%増 10~12月年率、市場予想下回る  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mmzsXo

タグ:

posted at 09:34:56

月影楼 @Tukikagerou

14年2月17日

災害が起きると
「脆弱な大都市!対策は十分だったか?」
災害が起きないと
「無駄使い!使われない防災装備!!」
役所がやると
「高コスト体質!民間委託で経費削減を!!」
民間に任せたら
「横行するダンピング!公共サービスは役所が責任を持て!!」

タグ:

posted at 09:34:58

RING @xRINGx

14年2月17日

伸び率が期待できた10月-12月期が、前回数値より下回るという結果が痛すぎる。

タグ:

posted at 09:35:37

Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy

14年2月17日

(0)先日の名古屋読書会で、翻訳家志望の方と話をする機会があり、その際口幅ったくも助言めいたことを言いましたが、この場で、改めて、翻訳家になろうとすることについて現時点で思うところを述べてみたい。十一連投御免。

タグ:

posted at 09:37:46

小栗太@日経 @ogurifutoshi

14年2月17日

市場のクセがよく表れた結果。単に市場予想が当たらないだけという気も。だって、そんなに悪い数字じゃないし…。日米株価のかい離を見ると、いずれサヤ寄せされる気がします。「GDP実質1.0%増 10~12月年率、市場予想下回る」:日経電子版 s.nikkei.com/1gahUX2

タグ:

posted at 09:37:46

たいしょう @taisho__

14年2月17日

国土交通省は各地方に土建業と密接に連携できる事務所を置いており、これらを集約する地方整備局との間には軍隊並の通信網が張られ、かつ気象災害に対する警戒態勢を平時から構築している。自衛隊と同格の動員力もちますよ。問題はそれを支える土建業の足腰が弱ってることです。

タグ:

posted at 09:37:52

Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy

14年2月17日

(1)まず、真っ先に、現役の翻訳家の大半が異口同音に口にするであろう言葉は、「仕事は辞めるな」「食えない」「専業翻訳家を目指すべきじゃない」だろう。現実問題として、日本においては、出版翻訳市場の長期低迷により、「専業翻訳家」が食い扶持を稼ぐのは至難の業になっている。

タグ:

posted at 09:38:03

たいしょう @taisho__

14年2月17日

同じことはガソリンスタンドにもいえるんだな。エネルギーのラストリゾート、最終防衛線が石油ですが、この販売網は年々足腰弱ってるので、住民の計画的移住やるか、ガソリンスタンドへの経営補助するか考えておく必要が割とある。

タグ:

posted at 09:39:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月17日

10─12月期GDPは年率1.0%成長で停滞、公需と外需が足かせ | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 09:39:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月17日

消費税上がって、相当悪化してからしか日銀動かないと思うなぁ。

タグ:

posted at 09:39:44

Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy

14年2月17日

(10)ネット上でアピールすることでどういうリアクションがあるか、厳密に予想することは無理ですが、「読める人」は放っておかれないと思います。そういうアピールを数年やってみて、道が拓けない場合は、向いていないので諦めるが吉。以上。

タグ:

posted at 09:41:15

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年2月17日

消費増税の決定あたりから,現政権の政策の軸が経済からその他に明確に移りつつあるが...ホントにこの程度の回復で満足なの? せっかく金融政策が正常化しつつあるんだから,今こそ成長戦略なりなんなりが一番有効に働くときなのに.

タグ:

posted at 09:41:43

グレッグ @glegory

14年2月17日

RT 鍵 試練どころか後悔の1年になりそうな気がします。自ら爆上げした株価を落としてまた経済と政治が不安定化する未来が

タグ:

posted at 09:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月17日

安倍のせいで無性に天ぷら食いたいわ。冷たい瓶ビール飲んで。

タグ:

posted at 09:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月17日

名目は最低でも4%はないと・・。それまでは増税も金融引き締めもしないと、きちんと公言すべきです。そのコミットメントが足元の需要の原動力になることをどこまで安倍総理は理解されているのか?

タグ:

posted at 09:47:08

やまちゃん @ぺことら 鉄分多め右寄り  @pekotra

14年2月17日

この大雪で雪で埋まっている地域の方の透析患者さん透析治療いけてないんだろうな… もう4日目ですからカリメイト飲んだとしても水分アップアップになって危ないよな。#人工透析 #山梨 #大雪 #豪雪

タグ: 人工透析 大雪 山梨 豪雪

posted at 09:47:42

ystk @lawkus

14年2月17日

安倍ちゃんを無能と考える人は、「非常時に家で寝ていてくれてありがとう」と言った方が説得力を増すのではないか。

タグ:

posted at 09:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年2月17日

高度だな RT @asahi_kantei: 総理番長・松井望美)安倍首相は午前7時半ごろ官邸に出勤した際、昨日大雪対策で関係省庁会議が開かれたことに関連し「総理は対策についてどうお考えか」と記者団に問われ、「おはよう」と述べました。

タグ:

posted at 09:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年2月17日

昨日の「経済をよくするっ」 bit.ly/1bCPJ60 :なぜ、金利を下げても設備投資は(簡単には)増加しないか=リスク・不確実性があるから→『投資 = n/金利 -大損を回避する性向』と考えるべき

タグ:

posted at 09:50:57

前田敦司 @maeda

14年2月17日

「貿易収支または経常収支の黒字を「得」なこと、赤字を「損」なことと考えるのは経済学にとって初歩的な誤りで、それを「重商主義の誤謬」という。」 / “「経常収支赤字で日本経済が危ない」は俗説!マスコミ報道に騙されるな  | 高橋洋一…” htn.to/QeUyY4

タグ:

posted at 09:51:23

mukaifumio @KitaAlps

14年2月17日

本日の「経済をよくするっ」bit.ly/1gsy8wT :「※研究開発や設備投資の減税を整理し、法人税を下げるのは、製造業の負担を重くし、金融業の負担を軽くすること。金融立国の米英のモノマネだ。これをやるとバブルが発生しやすくなる」

タグ:

posted at 09:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

14年2月17日

www.mitsuhashitakaaki.net/2014/02/16/mes... 「バブル崩壊がなぜデフレをもたらすのかというと…」のくだり、全然違う。バブルがデフレをもたらすのではなく、日銀がバブル潰しをやった挙句その後も引締め気味で放置したからデフレに陥った。アメリカはリーマン後もデフレではない。

タグ:

posted at 09:55:38

ryugo hayano @hayano

14年2月17日

(BABYSCAN 日経新聞 - 全文は会員限定)【フクシマの子供を守れ 内部被曝を丸ごと測る新装置  編集委員 滝 順一】s.nikkei.com/M56N8f

タグ:

posted at 09:56:40

47NEWS 速報 @47newsflash

14年2月17日

安倍首相は衆院予算委で関東甲信などの雪害に「関係自治体と連携を密にし対応に万全期す」と明言。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:00:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月17日

添加物がどうのよりこっちが気になる。

タグ:

posted at 10:00:22

Kazuharu Aihara @skycancer

14年2月17日

「大月駅窓口近くにこんな張り紙が」 twitter.com/MacShinja/stat... ▼JR東日本 大月駅長より 2/17 高尾~四方津は本数を減らし運転実施(1時間に1本). 四方津~甲府は運転見合わせ. 甲府~小淵沢は昼頃から運転見込み. 小淵沢~茅野は運転見合わせ.

タグ:

posted at 10:04:02

Eleanor Warnock @misssaxbys

14年2月17日

Japan's 4Q GDP is lower than even euro zone growth! annualized 1.0% in Japan vs. 1.1% for euro.

タグ:

posted at 10:05:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月17日

英語圏にはいくつかある。スタッフとかキャストの記録をしているデータベースとしても非常に有益なんだよね。だからこういう時、つまり感想探す時にはまずMyAnimeListを見に行くんだが、それってどうなのさ、と。

タグ:

posted at 10:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

14年2月17日

【定期】デフレ脱却未達でのあらゆる需要削減政策は甘え
 #消費税増税反対

タグ: 消費税増税反対

posted at 10:10:14

鈴木和裕【受験屋日本史.com】 @kazu_mha

14年2月17日

「戦国大名はある特定の個人を指すような概念ではない。…大名家当主は,「家」権力の統括者という立場であり,権力体としての戦国大名は,大名家当主を頂点に,その家族,家臣などの構成員を含めた組織であり,いわば経営体ととらえるのが適当である。」なるほど…。

タグ:

posted at 10:10:43

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

٩( ŏдŏ)۶・・・緩和したらエエやんけ!>>>「6年後に再び1ドル=80円台」という警鐘 :マネー底流潮流:マネー :日本経済新聞 ow.ly/tGsv7

タグ:

posted at 10:10:58

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年2月17日

GPIFは株式に60兆円配分を、債券は4割以下に-伊藤隆敏教授 bloom.bg/1eGb9cX

タグ:

posted at 10:11:03

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月17日

日銀 国債買い9000億円通知 

タグ:

posted at 10:11:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月17日

これを読むとランニング始める人が増えそうですね  bit.ly/1nFiT4e

タグ:

posted at 10:15:03

Jem @Jem0211

14年2月17日

@hayano (しゃあない、紙を読むか。   ジツハニッケイトッテ30ネン)

タグ:

posted at 10:15:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

今回の安倍天ぷらは、森ゴルフと同じ匂いがして、政権を揺るがしかねない気がするなあ。ましてや国防とかをやたら口にするハッタリマッチョなだけに、危機管理なんてそもそも出来ないじゃん、って流れになるよな。

タグ:

posted at 10:16:08

Yuki Kamitani @ykamit

14年2月17日

「もっとTwitterをして人生を過ごすべきだった」と言いながら死んでいった人はいない

タグ:

posted at 10:16:33

鈴木和裕【受験屋日本史.com】 @kazu_mha

14年2月17日

「太閤検地によって,「中間得分の否定」「一地一作人の制」が成立した,といわれることが多いが,検地は個々の百姓の土地所有権を決定するのではないのだから,これらの説も当然ながら成り立たない。」年貢負担者の確定ということだが,「年貢負担者」と「作人」は違うのか…。

タグ:

posted at 10:18:18

鈴木和裕【受験屋日本史.com】 @kazu_mha

14年2月17日

「通説では石高は生産高であり,そのためあくまで基準数値でしかない貫高とは性格が異なると扱われてことがあるが,それは誤りである。近世の石高も年貢負担基準高でしかなかったことが明らかにされている。」戦国大名の検地も,太閤検地も課税基準となる村高と年貢負担者を確定する作業と。

タグ:

posted at 10:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年2月17日

ブッシュも何が叩かれたかってハリケーンの対処を何もしなかったことだからなあ。風向きによっては非常に危険>RT

タグ:

posted at 10:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年2月17日

経財相、景気「民需中心に着実に上向いている」 10~12月期GDP

タグ:

posted at 10:28:11

RING @xRINGx

14年2月17日

経財相「景気の回復基調が続くことが期待される」

タグ:

posted at 10:28:21

水牛・sui @suigyu703

14年2月17日

いっぱいいるね。 QT @kyouko_sugisita 除雪費用仕分けたその年度にもガッツリ雪害でて、予算不足で対応しきれなかったけど忘れてそう… RT 民主党確が除雪費用や緊急対策費を仕分けて削減したことも知らなかったり忘れてる国民がものすごくいっぱいいそうだけどね。

タグ:

posted at 10:28:49

鈴木和裕【受験屋日本史.com】 @kazu_mha

14年2月17日

「村領域の確定を示す「村切り」が,「太閤検地」以降の検地によって行われたという見解が広くみられているが,これも誤りである。「村切り」とは村ごとにという意味しかなく,したがって村ごとに検地するということである。」山川は新課程で「村の境界を確定する村切」という説明が追加されたが…

タグ:

posted at 10:28:54

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月17日

オーストラリア近海にまで出て来た中国海軍➡︎中国が、アジアの戦後秩序を変更すべく、南シナ海を越えて赤道近くオーストラリア近海まで活動を活発化させている様子とその解釈がていねいに解説されています。 ow.ly/3hmrL6

タグ:

posted at 10:29:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年2月17日

明らかな間違い。NHKは地上波もBSも2波所有しているのだから。いくらでも放送時間の融通はきく。 なぜNHKは山梨の大雪災害を報じないのか?(DAILY NOBORDER) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-... あ…上杉氏…

タグ:

posted at 10:34:01

lakehill @lakehill

14年2月17日

@hisakichee 今の日銀総裁・副総裁が退任したあとには旧来型の人が就任すると想定しているとか?

タグ:

posted at 10:34:59

鈴木和裕【受験屋日本史.com】 @kazu_mha

14年2月17日

「「楽市」ではかつての座役銭も免除された。これを「楽座」と称した。これによって近辺の村人などは,誰でも市に売りに行けるようになった。ただしその場合でも特定の座で販売した。」ふむ…「楽座」は座の廃止ではないと。

タグ:

posted at 10:35:05

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年2月17日

かつては、浅間山荘事件の実況中継をぶっ続けで行ったという前例もあるし、もしも本当に雪害報道の時間数が短いのが事実なら、単純に編成局長に決断力がないというだけだと思う。

タグ:

posted at 10:35:09

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月17日

甘利再生相
「駆け込み需要もみられ個人消費が増加」
「駆け込み需要もあって消費の増加傾向が続く」
「4月の消費増税後の駆け込みの反動減には留意必要」

タグ:

posted at 10:35:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月17日

甘利再生相
「今年の春闘で賃金上昇が実現することを期待」
「新興国中心とした金融市場動向とその影響を注視」
「内需が好調な中で民需中心に景気が着実に上向いている」

タグ:

posted at 10:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年2月17日

地元山梨が、大雪で大変なことになっている。昨日、古屋防災担当大臣に電話をし、今朝は、県選出議員の有志で、要請事項をもって、改めて、対応強化に行って来た。普段、山梨は、空っ風は、きついが、雪は多くない。だから、慣れてなく、混乱をきたしている。万全を尽くしたい。

タグ:

posted at 10:39:42

鈴木和裕【受験屋日本史.com】 @kazu_mha

14年2月17日

「一般的には「楽市・楽座」政策は,織田信長によって始められたもので,近世社会への展開をもたらす要素の一つとして取り上げられることがあるが,…すでに戦国大名もそのような政策を展開していたのである。」楽市・楽座が戦国大名の政策というのは,まだ一般的な理解ではないのかな?

タグ:

posted at 10:39:48

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月17日

やっぱりねえ。専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中! bit.ly/1jtiqle

タグ:

posted at 10:40:09

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

14年2月17日

長期金利が13日から0.6%台を下回って推移しており、本日も0.590%です。0.6%を割ったのは昨年の4月末(黒田バズーカの余波ですね)以来およそ10ヵ月振りです。国内経済は堅調との読みが大勢を占めていますが市場は再び国債買いに動いています。明日の黒田総裁の記者会見に注目です。

タグ:

posted at 10:40:45

鈴木和裕【受験屋日本史.com】 @kazu_mha

14年2月17日

基準が「銭」か,「米」かです。 RT @oedonosakae: 結局貫高と石高は何が違うのでしょうか? RT kazu_mha: 「通説では石高は生産高であり,そのためあくまで基準数値でしかない貫高とは性格が異なると扱われてことがあるが,それは誤りである。

タグ:

posted at 10:42:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月17日

土建の予算減らしたのは自民じゃねーかっていうけど、小泉支持してたような人が投票したのが民主党やんっていうアレ。

タグ:

posted at 10:43:00

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年2月17日

消費増税後「支出減らす」54%…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) (51 users) bit.ly/1oEv6cW

タグ:

posted at 10:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年2月17日

こりゃあ、もう一段、踏み込んだ緩和が必要かも。→GDP:実質1.0%増 年率換算 市場予想大幅下回る-毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 10:49:22

鈴木和裕【受験屋日本史.com】 @kazu_mha

14年2月17日

大名・領主に対する年貢・公事の納入は精銭(良質の銭)によるものとされていたのか。だから,大名は撰銭の対応をしなければいけなくなったと。村で精銭調達ができないと年貢未進が多くなるため,戦国大名は代替措置として現物納を認める。これが石高制,現物納につながるのか。なるほど。

タグ:

posted at 10:50:28

RING @xRINGx

14年2月17日

経財相、GDP小幅減速「新興国不安定さや米金融政策が影響」

タグ:

posted at 10:52:45

mukaifumio @KitaAlps

14年2月17日

格差の源を求めて(経済学101) bit.ly/1kMKWBV :①「財政赤字の低下の後に格差が上昇することにははっきりとした証拠がある」(「財政再建が長期失業の上昇を招く」)。②「(国際的)資本取引自由化は顕著かつ継続的な格差拡大をともなう」。いずれも頑健

タグ:

posted at 10:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

デフレーターは未だマイナスじゃないか。もっと緩和しないと始まらないってことだ。小出しはしないつもりで、派手に行ったが、マーケットから見たら未だ小出しってことだ。もっと派手に行け。

タグ:

posted at 10:54:24

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

生ダコを少し生しく茹でて薄めにスライス。で、鍋でシャブシャブとホンノリと弾力出たら鍋から上げて喰う。美味い。

タグ:

posted at 10:54:47

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年2月17日

2014年2月17日  山梨県大雪被害対策に係る古屋防災担当相への国会議員団要請
山梨県選出国会議員団は17日に内閣府を訪れ、2月14日からの山梨県大雪被害対策に係る要請を古屋防災担当相と西村内閣府副大臣に行いました。... fb.me/ZymI4FWb

タグ:

posted at 10:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年2月17日

GDP良くないね(≧∇≦)

タグ:

posted at 10:56:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

円安で開発コスト下がったからなRT @t_juzo: 新薬開発、日本に回帰 米ファイザーなど海外勢  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1gPZuve

タグ:

posted at 10:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

デフレ圧力の強い社会って何か共通する特徴みたいなものってあるんだろうかね。

タグ:

posted at 10:59:29

いかさんま @ikasanma

14年2月17日

輸出の伸びが少ない一方で輸入が増えたという中で、追加緩和して円安を加速させたらどないなるんやろう?
10─12月期GDP、年率1.0%成長で停滞:識者はこうみる | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 11:04:06

こっと @eyecot

14年2月17日

上司が「最近の学生は皆同じことばっかりESに書いてくるからさー、長所は◯◯、短所は××、学生時代頑張ったことは△△とか、そんな画一的で真面目な学生ばっかりでさー」と愚痴ってきたので、「私もそう書いてました♡」って言ったときの「嘘だろ、ES信用ならねぇ」って上司の視線が忘れられない

タグ:

posted at 11:07:05

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

なるほど。

タグ:

posted at 11:07:08

由井惣一 @rin_yuki2

14年2月17日

@sunafukin99 この話、2012年に野村弁護士が行った調査を基に話しているみたいだね。(大阪市 第三者調査チームに置ける調査報告 とかいう)ただ、これって違法アンケートと言われたものを基に作っているから話の一部が事実でもおおっぴらに引用はできないというものらしい。

タグ:

posted at 11:08:29

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

だとすると為政者や一部の経営者的にはデフレの方が都合がいいという話にどうしてもなってしまうのかなあ。

タグ:

posted at 11:09:29

フライドライス炒飯 @genthalf

14年2月17日

津田大介の何がダサいって、ネット出身ジャーナリストでありながら、ネットで散々「マスゴミ」と揶揄されてた食い物系での批判をやらかしたことだよな。「天ぷらが問題なんじゃない、TPOが問題なんだ」とか後付で言い訳してたけどさ、高級天ぷら!とか書いてB層煽りに行ったのは間違いないわけで。

タグ:

posted at 11:09:41

由井惣一 @rin_yuki2

14年2月17日

@sunafukin99 組織論として不正が全くないことはあり得ないし、駆け引きの材料として使えば出自を調べられてブーメランになる。結局信憑性が不十分なものをプロパガンダとして使うしかないという話になりますな。

タグ:

posted at 11:10:21

楽天FX @rakuten_fx

14年2月17日

【安倍首相】
「間違いなく景気は回復している」
「実質賃金低下、今は賃上げまでの過渡期」 #fx 

タグ: fx

posted at 11:10:44

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

「産湯とともに赤子を流す」ってやつかなあ。そういう事例が多すぎたよね、近年の改革シンドローム。

タグ:

posted at 11:13:47

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

「羹に懲りて膾を吹く」とか「貧すれば鈍する」とか、あまりに故事が当てはまりすぎなんだよ。

タグ:

posted at 11:15:12

鈴木和裕【受験屋日本史.com】 @kazu_mha

14年2月17日

黒田氏の著書では「戦国大名の検地は,村からの申告による「指出検地」で,これに対していわゆる「太閤検地」以降の検地は,耕地の実測検地として区分されることが多いが,これも正確ではない。」と,「指出検地」も否定されている。北条氏の検地も奉行が派遣されて実測していたと。

タグ:

posted at 11:15:31

kazuma ieiri @hbkr

14年2月17日

豪雪被害マップ 2014snowds.crowdmap.com について、作成されたのはOSGeo財団、OpenStreetMap、Code for Japan、Race for Resilienceの有志メンバーの皆様です。確認不足で誤解を招く表現をお詫びいたします。

タグ:

posted at 11:16:23

RING @xRINGx

14年2月17日

STAP細胞論文に「不自然な画像」 理研が調査 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dzuy

タグ:

posted at 11:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

「改革によって前より良くなるんだから多少の犠牲は我慢しろ」的な理屈って受け入れられやすいんだよなあ。「前の方がマシだったじゃないか!」と後で気付いても遅い、みたいな。

タグ:

posted at 11:27:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月17日

同じく作り置きできるカレーがあまり安くならないのは夜に出ないからなんやろね。

タグ:

posted at 11:32:25

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年2月17日

出たな口だけ番長 RT @BloombergJapan: GPIFは株式に60兆円配分を、債券は4割以下に-伊藤隆敏教授 bloom.bg/1eGb9cX

タグ:

posted at 11:33:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月17日

山田洋次監督がベルリンで危機感を表明「総理大臣をはじめ日本の指導者たちは…」【第64回ベルリン国際映画祭】 - シネマトゥデイ m.cinematoday.jp/page/N0060581 なるほどもう一度戦争をすればみな戦前生まれになれるわけだ(´・_・`)

タグ:

posted at 11:38:25

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年2月17日

社会貢献したら企業価値が上がるってことになると社会貢献が促進されるかな。 pic.twitter.com/vHeaXASe5A

タグ:

posted at 11:40:16

@kitoratta

14年2月17日

橋下教育改革~ついに大阪市では教頭のなり手が消えた! blog.goo.ne.jp/zaza0924/e/fd2... だーかーらー、公募校長導入に賛成したのは、維新の会と公明党なんだって。その部分を認識しないと・・・。

タグ:

posted at 11:43:09

島本 @pannacottaso_v2

14年2月17日

自然とともに生きよう。雪と共に生を終えよう。それが自然というものだ。

タグ:

posted at 11:43:27

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年2月17日

【PC遠隔操作】初公判で報じられたこと、報じられなかったこと
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/...
→印象に残ったのは、片山氏が本人冒頭陳述で「鮮明な映像を出されても私は困らない」と明言したことである。検察から証拠提出された映像は画素数が少なく、不鮮明なものだった。・・・

タグ:

posted at 11:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kitoratta

14年2月17日

「橋下さんの突破力と発信力で、大阪の改革を任せてみよう」
「とにかく橋下が市長を辞めれば、万事解決する」

これら2つは同意語なんですよ。そろそろ分かって欲しいんですけど・・・。

タグ:

posted at 11:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

金利上がったぶんを日銀が買ってくれるコミットがないから、どうかなRT @honnenogod これも。リフレ派は、必読だな!→GPIFは株式に60兆円配分を、債券は4割以下に-伊藤隆敏教授 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N13LV...

タグ:

posted at 11:52:31

haniwa @haniwa_tweet

14年2月17日

STAP細胞に関する一連の騒動を見て、日本のディスカッションレベルの低さに改めて驚いたわ。論文指摘への反論を人格攻撃で行うとか、誤解であると指摘された誤解を拡散するとか、幼稚園児ですか^^; もっとも、これは少し前に、放射能・原発問題でも多く見られた構図だけどね。

タグ:

posted at 11:54:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年2月17日

@mzw_neo 学者は、コミット、コミットと良く言うが、コミット関係なし。株式市場は、外人の買い10兆円入っただけで、昨年の5月前の1万6千円弱まで上昇。GPIFが債券の比率を落として国内株を10兆円くらい買えば上昇確実。外人が買っている間、GPIFが売っていた売り圧力も消え。

タグ:

posted at 12:01:56

道良寧子℠ @doramao

14年2月17日

COPD(慢性閉塞性肺疾患)の認知度はとても低くて、平成25年の時点で30.5%だそうな。
健康日本21では認知している人の割合を平成34年度中に80%にするという目標だ。

タグ:

posted at 12:03:00

フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

14年2月17日

享保、寛政、天保の江戸時代の三大反動政治を改革といい続けているうちは、総理が15000円の天麩羅食うのが批判され続けるのだろうと思うが、菅直人が総理の時の贅沢は批判されなかったような気がする。

タグ:

posted at 12:03:12

道良寧子℠ @doramao

14年2月17日

COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは、タバコ煙を主とする有害物質を長期に注入曝露することで生じた肺の炎症性疾患である。

タグ:

posted at 12:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道良寧子℠ @doramao

14年2月17日

COPD(慢性閉塞性肺疾患)による死亡者数は毎年増えていて、日本でも平成24年死因順位の第9位に位置してる。その割にあまり話題になっていない事が課題である。

タグ:

posted at 12:03:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道良寧子℠ @doramao

14年2月17日

COPDは原因の多くをタバコに求める事ができる。ところが、タバコのパッケージにはCOPDについての文言は記載されていない。記載を求める働きかけを行っていきたいと話していた。

タグ:

posted at 12:03:48

道良寧子℠ @doramao

14年2月17日

COPDの早期発見の為には呼吸機能検査が必要。スパイロメトリーによる呼吸検査に肺年齢という指標を設るなど自分の現状を認識して貰いやすいような取り組みを開始している。

タグ:

posted at 12:04:06

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

緩和催促がすごい。

タグ:

posted at 12:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月17日

安倍首相
「中期財政計画の中で財政健全化図りたい」
「財政健全化の柔軟性どう確保するかもよく考える必要ある」
「法人減税の財源として、租税特別措置も当然議論される」
「課税ベースどう広げるかの観点で議論(租特改革について)」

タグ:

posted at 12:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

14年2月17日

少なくとも、財務省が増税が手柄で出世の条件なのをなんとかしてほしいわね。
それは財政ガーや税金の無駄遣いガーではなくて、官僚に生涯の保証を国がしてやることだと思うけどね。少なくとも消費税増税をデフレ下で強力に推進し財政再建に貢献なんていうトンチキには保証どころか投獄してもいい位

タグ:

posted at 12:07:56

新潟エンタメ生活 @Ncityvision

14年2月17日

新潟市、雪はぜんぜん無いのだが
物流が壊滅的。

関東からの荷物は届かない、
出す荷物は集荷してくれない。

お昼を食べに来たファミレスはメニューが壊滅的。

新潟県の大雪は関東に大影響与えないけど、
関東の大雪は新潟県に大きく影響する。

タグ:

posted at 12:10:01

地雷魚 @Jiraygyo

14年2月17日

とりあえずリベラルの人は、手が震えるほど嫌いなのを隠しながら安部総理を「安倍ちゃん」と呼んで、余裕ぶったウエメセ演出をするのをやめてみる事から始めてのはどうか?

タグ:

posted at 12:10:32

@KuroihitoYo

14年2月17日

もう、いいかげん財政がーってのを封印しないと何も前に進まないよね

タグ:

posted at 12:11:10

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

14年2月17日

ホントつまんないことしたよなぁ。こんなことで自分の仕事に泥を塗っちゃいかんです。理研はさULから一旦降ろして再教育せな。それが本人のためじゃないですかね?
pic.twitter.com/pUJ0d8nRBp

タグ:

posted at 12:11:15

閑居 @doatease2313

14年2月17日

安倍首相の答弁を巡っては、法律を多少勉強したものなら、こっちの記事がしっくり来るでしょう。というか、こっちが正論。→ www.47news.jp/47topics/e/250...

タグ:

posted at 12:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年2月17日

ここ8カ月くらいかけて作っていた『東日本大震災警察官救援記録あなたへ。』、やっと2/21に発売です。被災地に派遣された警察官たちの手記68編を集めたものです。ぜひよろしくお願いします。
www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E6%9... pic.twitter.com/OLxloEMBGI

タグ:

posted at 12:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月17日

企業が、社内の不和が業績を悪化させておりましてなんて言ったら、それこそこの企業には将来が無いと思われて投資適格から外されるだろう。政党だって同じだ。不和があろうとなかろうと口に出してはいけないし、そういう状態でも切り盛りして当然。

タグ:

posted at 12:21:57

@KuroihitoYo

14年2月17日

毎度だけど、財政再建したらどうなるの?ってのを財政再建言ってる人から聞けないのね。

また安心して借金()できるだけでしょって話でないの?

タグ:

posted at 12:22:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

市場って、そんな単純ではないですよRT @honnenogod 株式市場は、外人の買い10兆円入っただけで、昨年の5月前の1万6千円弱まで上昇。GPIFが債券の比率を落として国内株を10兆円くらい買えば上昇確実。外人が買っている間、GPIFが売っていた売り圧力も消え。

タグ:

posted at 12:23:02

グレッグ @glegory

14年2月17日

NHK日曜討論/小池副委員長の発言 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...共産党の雇用対策をまじめに実行すれば非正規の仕事も正規の仕事も激減ですねw

タグ:

posted at 12:23:46

Kanorin_EX @ant_onion

14年2月17日

@florestan854 日本では荻原重秀とか田沼意次とか積極的な経済政策を試みた政治家はみんな評判が悪くなる罠。まあ幕府の基本的な統治体制との齟齬のせいでしょうけど。

タグ:

posted at 12:25:43

ただの黒猫 @Tomynyo

14年2月17日

セブン&アイ、山梨の店舗にパン空輸 大雪で道路寸断 s.nikkei.com/1f8X6Bj

タグ:

posted at 12:26:52

小野次郎 @onojiro

14年2月17日

10時、古屋防災担当相、西村副大臣に面会。山梨県内雪害に関する緊急要請。大臣から、現状政府対応の説明あり。当方より、ヘリ臨着場の拡大、県外との道路啓開さらに市民向けSNS活用の災害広報の強化を要請。本日視察来県の亀岡政務官に直接連絡、ヘリ臨着場利用で現地入りを強くお願いした。

タグ:

posted at 12:28:00

紅谷昇平 @Beniya_Shohei

14年2月17日

除雪は、道路のある市町村の仕事でなくて道路管理者(国道は国、県道は県)の仕事。高速道路、鉄道、ライフラインについては当然、その事業者。雪害は、対策ができる主体の関係が複雑なので、日本の自治体にとって対策が苦手そうな分野です。国か都道府県以上でないと、調整は難しそう。

タグ:

posted at 12:28:17

たられば @tarareba722

14年2月17日

①東日本大震災における津波、地震での死者は15854名(2012.3.10時点)。あまり話題になりませんが、これだけの犠牲者が出ながら一体たりとも「不審死」はありません。それは全国から被災地に救援派遣された法学医と検視官が、一体残らず検視したからです。(続く

タグ:

posted at 12:29:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

アベノミクスとか言うけど、経済政策の方向性はつけてくれたわけで、それを踏襲発展してくれるならば、外交とかは方向転換してほしいから、辞めてくれても良いですけどね。ただ、総理がコロコロ変わるのは勘弁だし、次になりそうなのに、まともなのがいないんだよな。

タグ:

posted at 12:29:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

市場の動きが、その話題に反応しただけで動いたと言う分析が、どうかと思いますがね。サステナブルなものでもないしRT @honnenogod 単純。上がるから買う。買うから上がるのが市場。GPIFの話題で株価が頻繁に乱高下していた事も知りませんか?

タグ:

posted at 12:30:56

Kanorin_EX @ant_onion

14年2月17日

@florestan854 ええ。荻原とか田沼の政治を肯定的に扱った教科書ってまず見ませんしねぇ…(^^;

タグ:

posted at 12:31:27

グレッグ @glegory

14年2月17日

RT 鍵 
親から「若者は金がないのが普通」とよく言われるけどあれは 「若者は(金が入ったら入った分だけガンガン使うし、やりたいこと・欲しいものも多いから)金がないのが普通」 という意味なんじゃないかと最近思うようになった。

タグ:

posted at 12:31:53

たられば @tarareba722

14年2月17日

②もちろん検視だけではありません。生存者搬送、遺体捜索、交通整理、瓦礫撤去、遺品管理、被災者支援。3.11以降、あらゆるところで警察官たちが活躍しました。もちろんその業務を被災三県の警察官だけでまかなえるはずもありません。全国47都道府県から、延べ117万人の警察官が(続く

タグ:

posted at 12:32:00

Katsuaki Sakai @beyondaki

14年2月17日

★「首相答弁、上から目線? 感情むき出しで野党非難」(北海道新聞) ln.is/hokkaido-np.co... 安倍首相が国会で強気の答弁を重ねている。連携を探る日本維新の会、みんなの党には秋波を送る一方、民主、社民両党議員の質問には感情をむき出しにする場面が目立つ。

タグ:

posted at 12:32:35

たられば @tarareba722

14年2月17日

③被災地まで赴き、それぞれの活動を全うしました。そうして活動を続け、派遣期間を終えてそれぞれの都道府県に帰った警察官たちは、『県民報』や『県警便り』に細々と、自らの活動報告や手記を掲載してきました。私達はその手記を集めて、選りすぐり、編集し、一冊の本にすることにしました。(続く

タグ:

posted at 12:33:40

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

14年2月17日

311の時に東電に怒鳴り込みに行って福一からの東電撤退を阻止して原発事故を何とかこの程度で食い止めさせた菅直人の功績は、上野公園に銅像を作って代々語り継ぐべきレベルだと思うんだよ。私邸に引きこもって出かけたと思ったら支持者と天ぷらな総理だったら東京は滅んでいた可能性大じゃないか。

タグ:

posted at 12:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年2月17日

コンビニがすっかりライフラインだ。

タグ:

posted at 12:34:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

患者さんの生命力が救うのであって、医者は手助けだけ。薬を作っているのは非医の研究者の助力もたくさん RT @actuatan だいたい非医のクズが立派に医師免許取って活動してる人間を批判できる立場にないだろ お前らクズと違ってこっちは人の命救ってんだ

タグ:

posted at 12:35:26

前田敦司 @maeda

14年2月17日

「人体の維持に必要なエネルギーをタンパク質や脂質でまかなおうと思ったら、毎日大量の肉を食べなければなりません。数kgもの肉を毎日食べ続けることは現実的に不可能です」…正気か,この人? / “専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物…” htn.to/K3gF2m

タグ:

posted at 12:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

14年2月17日

災害とか不祥事の対応の肝は広報っしょ

タグ:

posted at 12:36:24

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

14年2月17日

それをたかがパフォーマンスって言っちゃうようでは何やってもアカンかなと思う

タグ:

posted at 12:36:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

市場関係者は、市場のカオスさを良くわかっていますからねRT @honnenogod 市場関係者なら知っている事ですよw

タグ:

posted at 12:36:49

たられば @tarareba722

14年2月17日

④被災地で活動を続けた彼らの中には、無論、被災三県の警察官もおります。彼らの中には家族や友人、同僚を津波で失った方もいました。被災三県のうち死者25名、行方不明5名の警察官が犠牲になっています。彼らの多くは「津波が来る、逃げろ」と避難広報中に無くなりました。(続く

タグ:

posted at 12:36:53

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

大病して治るんは色々な医療関係者のおかげ。特に看護婦さん(看護師さん)の働きやん。。。ウチの業界でもそうやけどw

タグ:

posted at 12:37:08

たられば @tarareba722

14年2月17日

⑤そうした仲間達の遺体を捜索した警察官の手記も収められてます。警察官だから見えた景色、警察官だから聞けた話、警察官だから感じた心境が詰まっております。ぜひ手にとってみてください。『東日本大震災警察官救援記録 あなたへ。』2/21発売。 www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E6%9...

タグ:

posted at 12:38:39

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

マックにパン届かず・市場の野菜品薄…大雪影響 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 12:38:47

前田敦司 @maeda

14年2月17日

「糖エネルギーが不足すると、それを補うために、体は自分の筋肉を分解してアミノ酸に変えていきます。結果、筋肉量がどんどん減っていってしまうのです」htn.to/K3gF2m その理屈だと,糖質制限で筋肉が一日で数Kg減ることになるが…

タグ:

posted at 12:38:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

地方全部はダメだと思うけど、一地域程度あれば、代替可能な地域が多い気もするな。野菜は輸入も可能だし。 RT @tadataru 地方が滅んだら東京も滅ぶ。順番が違うだけだよね。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-...

タグ:

posted at 12:39:47

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月17日

伊藤 東大教授 GIPFは株式に60兆円資産配分を 債券は4割以下に www.bloomberg.co.jp/news/123-N13LV...

タグ:

posted at 12:40:55

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月17日

くまきちさん暇なんですからボランティアでどうですか?( ’ω’) RT @onakaitaimusi: 無駄金使うな( ’ω’) RT @maseguchi: 何でもいいのでデータ整備に人員と予算つけて下さい(`;ω;´)

タグ:

posted at 12:41:03

しんいち @amr_shin

14年2月17日

海外要因だけでなく、国内要因も怪しいんだから消費税増税は凍結すべきだ!←GDP実質1.0%増 10~12月年率、輸出伸び悩む  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1gSndLt

タグ:

posted at 12:41:33

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月17日

霞ヶ関に向かうマン(^ω^)

タグ:

posted at 12:42:17

寄星蟲 @kisei64

14年2月17日

戦前に、
文部省「銃後で兵隊さんの事を考えるため、質素な日の丸弁当の日を導入しますた」
北海道「うち、梅干しなんて簡単に手に入りません?」
厚生省「そもそも、成長期の子供に偏った栄養っておかしくない?」
みたいな話があったのを思い出した

タグ:

posted at 12:43:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

短期的な話をしても仕方がないと言うことです。直ぐに「折り込み済」になりますRT @honnenogod ですから、実物の大口の資金が株式市場に入ってくる事になるようだと、大口のマーケットプレイヤーは、どうします?相場は行き過ぎは、あってもw

タグ:

posted at 12:44:00

牙の人@Nor @kibanohito

14年2月17日

明らかに顔採用やってるなと思った会社の採用担当者に 「採用基準はどのようなものですか?」と聞いたら 「教育で伸ばせない要素」という答えだった。

タグ:

posted at 12:44:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

色々栄養あるしね RT @MiraieforChild もうこの国はどうしようもない。干しシイタケを20億円かけて給食で子供に食べさせる狂気の国、日本。blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e...

タグ:

posted at 12:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寄星蟲 @kisei64

14年2月17日

学生にきちんとした食事を提供して病気をせずに大人になって貰うのは、富国強兵の点からとても大事なことだった

タグ:

posted at 12:46:23

前田敦司 @maeda

14年2月17日

「山崎パンは保存料がいっぱい(←これも嘘だが)だから食べるくらいなら餓死した方がマシ」なんて人までいるの? 『健康のためなら死ねる』的な心性ってけっこう根強いんだな…「バブルを防ぐためなら永久にデフレの方がマシ」ってのもあったな.

タグ:

posted at 12:46:39

まさくず @nan_kan

14年2月17日

山崎春ノーパン祭り

タグ:

posted at 12:47:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“【小ネタ】雑誌も書籍も売れるから「嫌中憎韓」?!じゃあ売れるオルタナティブについて考えてみた : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/sDd4L4

タグ:

posted at 12:47:40

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月17日

故障した携帯電話の件で、DOCOMOとアップルの間をたらい回しされて切れている。はっきり言ってDOCOMOのサポート体制は最低だ。3日で壊れた携帯電話について実質なんのサポートもなし。

タグ:

posted at 12:48:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

↓金利っていうのは、水を流すための傾斜みたいなもので、金を動かすため、金融機能のためには必須だから、実態が縮もうと通貨を希釈して名目成長は作らないといかんのだよ。

タグ:

posted at 12:49:00

島本 @pannacottaso_v2

14年2月17日

百田尚樹を批判するのと同じ勢いでどうして南京や慰安婦の中韓のかなり無理のある主張を嗜めないんだろな。

タグ:

posted at 12:49:27

寄星蟲 @kisei64

14年2月17日

学徒動員については、文部省が「そもそも学生の本文は勉強だし、時々ボランティアに行くのがそんなに役に立つの?」と疑問を呈したり、「学生くる前提で仕事サボってやがる奴ら多過ぎんぞ、意味ねぇ」という報告があったりと、あのグダグダ感は素敵

タグ:

posted at 12:49:57

@aphros67

14年2月17日

ぶらさがりでいいからひとことあってよかったっすな(・ω・) RT @tmfm21 テレビカメラの前で、羽生選手におめでとう電話をするのであれば、山梨にも何かしたらどうなのかという、単純な比較ですな。

タグ:

posted at 12:50:16

ラーズ(ハクメイ)@Goフェス大阪 8/ @razgriz1979

14年2月17日

日銀さんねえ・・・ RT @nikkei 外為12時 円、101円台後半に続伸 一部で日銀の追加緩和観測も s.nikkei.com/1bDrogk

タグ:

posted at 12:50:23

高山大乗 @h1takayama

14年2月17日

地合いが悪い中、弱いGDP 、GPIF三谷理事長のがんこ発言等、悪いニュースが重なって、売りが突っ込みすぎましたねー。

タグ:

posted at 12:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年2月17日

本の告知、RTしてくださっている皆さん、本当にありがとうございます。嬉しいです。作っている途中に何度も泣いてしまいました。正直、売れ行きは全然見えないのですが、内容に自信はあります。お薦めは千葉県警の方の手記です。泣けます。

タグ:

posted at 12:52:23

島本 @pannacottaso_v2

14年2月17日

観光なう

タグ:

posted at 12:52:31

前田敦司 @maeda

14年2月17日

「人間には一日170gの糖が必要…エネルギーをタンパク質や脂質でまかなおうと思ったら、毎日大量の肉を食べなければなりません。数kgもの肉を毎日食べ続けることは現実的に不可能」えーと,170gの糖のエネルギーが肉数Kg相当ってこと?htn.to/K3gF2m

タグ:

posted at 12:52:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

面白い認定方法なんでさらしあげ RT @actuatan 鉄門なら分かると思いますが、東大病院4階にあるレストランの会計は入って左右のどちらにあるかお答えください。もし答えられなかった場合、残念ですが貴方を医師免許コンプ認定します。

タグ:

posted at 12:54:06

高山大乗 @h1takayama

14年2月17日

日本株の商いは低調のようで、バーゲンハンティングを狙う向きも、もうちょっと14000円に引き付けてということでは無かろうか。

タグ:

posted at 12:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月17日

南京まぼろし説はあまりにも金利を高く設定すると債務者がキレちゃって全額債務放棄しちゃうみたいな話だよね。

タグ:

posted at 12:56:01

不惑記者 @o40kisha

14年2月17日

災害時には、実際の対応策は当然の前提として、「対応しているよ」と安心させる広報も不可欠。いらぬ不安やデマを防ぐためにも。 RT @soonsoul 災害とか不祥事の対応の肝は広報っしょ

タグ:

posted at 12:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月17日

まぁ、追加緩和期待され始めてからの追加緩和だと効果が低くなる 。一歩先に手を打つべきだったんだが。。QT @nikkei: 外為12時 円、101円台後半に続伸 一部で日銀の追加緩和観測も s.nikkei.com/1bDrogk

タグ:

posted at 12:58:18

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年2月17日

NISA人気首位銘柄武田薬品株、39円高。結構、強いですね。さすが人気首位銘柄ですね。では、配当利回りが武田の3・8%より4・2%と高いキャノンはどうか。12円安です。最近は人気薄ですからね。

タグ:

posted at 12:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

短期には昨年5月までで折り込み済ですよ。どうみても RT @honnenogod 大胆な金融緩和が短期で織り込み済み?wそれと同じですよ。市場に10兆円くらいが入ってきて、今までの売り圧力もなくなるのだから、多くの人々が買いポジに。上がれば買う、買うから上がる状態になるんですよ。

タグ:

posted at 13:00:39

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

14年2月17日

STAPの再現で失敗しているところもさ、実は怖いのよ。微妙に違う細胞やヒトでやってるじゃん。まるきり同じで失敗したらスキルと頭を疑われるからね。でも本当に必要なのは愚直な再現実験。それをやっているところは必ずあるし、パイオニアよりもスキルの高いラボはある。まだ待つ刻

タグ:

posted at 13:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月17日

期待され始めてからの行動無しは、マイナスのインパクトデカイんだよなぁ。。

タグ:

posted at 13:05:05

不惑記者 @o40kisha

14年2月17日

↓ まさしくこれが、今回、安倍ちゃんが足らなかったところだろうね。「国のトップが気にかけている」という情報が伝わるだけでも、大きな価値があると思う。

タグ:

posted at 13:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月17日

「地熱は大型化(大出力)という仕様要求を満たす技術を用意できなかったため、発電技術としては成立したが、【発電がそもそも何のために求められていたか】を顧みれば、過度な期待に応えられる代物ではない」 QT @junzabroP: @azukiglg 私は地熱発電以外の分野についてあな

タグ:

posted at 13:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年2月17日

「日本国内では、日中間の海域の問題は、尖閣諸島問題に矮小化されがちだが、基本はこの第1列島線の突破にある...尖閣諸島問題といった領土問題として扱っても問題の本質はつかめない」オーストラリア近海にまで出て来た中国海軍: 極東ブログ finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20...

タグ:

posted at 13:26:39

まくるめ @MAMAAAAU

14年2月17日

中年「何もしてないのにパソコンが壊れた」
中年「何もしてないのに部下が壊れた」
中年「何もしてないのに体が壊れた」
中年「何もしてないのに夫婦関係が壊れた」

タグ:

posted at 13:27:02

にーの @leftyniino

14年2月17日

【悲報】最新GFS 19日から20日の南低が前回の演算より発達する演算になり関東接近時1002hPa→998hPaに変更。南部中心の弱い雪だったのが関東全域の大雪に変わった。2/8や2/14を超える大雪になる可能性も。 pic.twitter.com/LWxM29veSu

タグ:

posted at 13:28:24

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

14年2月17日

スコップ高wwww RT @Iberico_rosso: そんな安直なww >浅香工が一時ストップ高に新高値、記録的大雪でスコップ需要増加の思惑(モーニングスター) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2014021...

タグ:

posted at 13:30:15

マルキン @ma_ru_kin

14年2月17日

今朝の弊社。

社長「昨日一緒に仕事する約束したよな?」
僕「はい、朝8時集合の約束でした」
社長「お前は何時に来た?」
僕「8時5分です」
社長「ダメじゃないか(`・ω・´)」
僕「はい」
社長「俺が何時に来たと思ってるんだ」
僕「8時20分です」
社長「すまん(´・∀・`)」

タグ:

posted at 13:32:58

Spica @CasseCool

14年2月17日

女性の方がヘリの操縦が上手い? ti.me/M5gsf0 アメリカ陸軍のヘリコプターパイロットの10人に1人が女性だが、彼女たちは事故の3%を引き起こしているに過ぎない。サンプルが少ないながらも女性が戦闘で活躍できる可能性を示唆。

タグ:

posted at 13:36:48

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

しかし、原発やめてどうやって電力確保すんの?と聞いても、そんなん賢い人がちゃんと考えてくれるやろ、みたいな杜撰な認識の人って結構多いように思うぞ。

タグ:

posted at 13:37:04

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月17日

頼まれて断れず・・・社労士が賃金不払いに加担 労基法違反容疑で書類送検 - MSN産経west sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 13:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

14年2月17日

きょうはずっと外回り。某通信会社のアポ後、10年ぶりに情報通信記者会に立ち寄り、担当スタッフに挨拶。ランチはニュー新橋ビル内のスパゲティキングで、店長おすすめの醤油(中)。以前ここでナポリタン(大)を注文したらえらい目にあったので、きょうは中で。パンチ不足。これからまた某社へ。

タグ:

posted at 13:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

14年2月17日

「売名行為だ」って叩き方、大概ゲスの勘ぐりだし、良い事して売名になるんなら別にいいじゃないって思うんだけどね。見返り無しの善行なんてやってられないでしょ。

タグ:

posted at 13:45:36

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月17日

全面同意。5時前に熟睡したい。RT @bar10_1224: @yamagen_jp 5時と6時からの睡眠は、大きく違うような気だけしますw  5時に寝ると、9時は起きれますが 6時だと11時位な感じです。  寝る前に浪費した体力?(のみすぎ・・?)の問題なのでしょうか?

タグ:

posted at 13:46:14

Pakase @yhakase

14年2月17日

きましたね。 「*スズキ:静岡県内3工場の操業を停止、大雪で部品届かず」

タグ:

posted at 13:46:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうじん @yuzin1194

14年2月17日

@kabuwakitahama 悪い指標で金融政策決定会合への期待が高まっているんじゃないでしょうか?

タグ:

posted at 13:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Guy Rich❤To be Multi @GuyRich1

14年2月17日

いよいよ動き出したパチンコ換金の法制化論 #BLOGOS blogos.com/outline/80523/

タグ: BLOGOS

posted at 13:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月17日

デフレ不況で買いたいモノを買えないやつに、「買い物に興味ないの?」って聞くのやめろ。お前は飢餓に苦しむアフリカの子供たちに「食欲ないの?」って聞くのか?

タグ:

posted at 14:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

想田和弘 @KazuhiroSoda

14年2月17日

#天ぷら野郎 っていう響き、どこかで聞いたことがあるなあと思ったら、「あしたのジョーか」(^▽^;)。減量しなくちゃいけないのに隠れてうどん食ってた西がジョーに怒られた、あの有名な台詞。 p.twipple.jp/7IpQG

タグ: 天ぷら野郎

posted at 14:12:12

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月17日

ドコモの官僚主義許し難し。

タグ:

posted at 14:17:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

甚大災害の宣言をするには、首相の現地視察が要件だったよーな。

タグ:

posted at 14:18:59

投資家X @investor3003

14年2月17日

共産党独裁政権のままで世界のリーダー国家にはなり得ない(^o^)
TPPで包囲網完成\(^o^)/

タグ:

posted at 14:19:07

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月17日

大体、ドコモでの故障交換は契約までの翌日まで、その後はアップルにて対応、というふざけたシステムに加え、アップルでの交換も「同じ機種の同じスペックの同じ色」のみ、更に自分が使用している同じ色の機種は現在品切れなので、「最低数ヶ月掛かるかも知れません」と言われ、完全に切れてしまった。

タグ:

posted at 14:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年2月17日

@kankimura: 故障した携帯電話の件で、DOCOMOとアップルの間をたらい回しされて切れている。はっきり言ってDOCOMOのサポート体制は最低だ。3日で壊れた携帯電話について実質なんのサポートもなし。” ソフトバンクも大差なかったです!

タグ:

posted at 14:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年2月17日

ソニー平井社長に不満が高まっている。ソニー株約7%を保有の投資ファンド、サード・ポイントのいいなりという不満。PC事業売却やTV事業分社化は同ファンドの要求そのもの。市場やОBが辞任を要求している。次期社長は吉田憲一郎執行役が有力。これも出井人脈。出井伸之氏こそソニー崩壊の元凶。

タグ:

posted at 14:26:33

kyotrain @Kyo_train

14年2月17日

エチオピア航空702便,Squawk7500を出しながらジュネーヴ上空を旋回中。ちょっとまずいぞ,これ…。 pic.twitter.com/LHikB2k4bL

タグ:

posted at 14:27:14

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

14年2月17日

【豪雪】新潟県から、第一陣として10台5チームが、山梨県入りです。孤立地区へ通じる道路から作業開始予定です。

タグ:

posted at 14:30:21

児嶋 住職 @cozytheremin

14年2月17日

コンビニバイトしたことある人はだいたい知ってると思うけど、ヤマザキパンはチェーンの納品と別に、自分とこの商品は自分で納品に来る。だから、一店舗に一回にパン2こ、とかもふつうにある。効率悪い…と思ってたけど、そのシステムのおかげで、ドライバーさんが緊急時の商品提供とかできるんやな…

タグ:

posted at 14:31:35

optical_frog @optical_frog

14年2月17日

なぜなら、わたしたちは音そのものに驚くわけではないから、じゃないですか。

タグ:

posted at 14:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けっす @keskil_

14年2月17日

ソチ冬季オリンピック フィギュアスケート男子 金メダル獲得/羽生 結弦選手(人科/eスクール在学) | 早稲田大学競技スポーツセンター waseda-sports.jp/news/34282/
大学軽く調子こいててワロw

タグ:

posted at 14:37:28

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月17日

はい。「若者の◯◯離れ」は大抵その手の俗論ですよねえ。
@mogura2001: @akita_kia 買えない状況が続けば、物欲も減退する。当然ですね。それを「今の若者は消費欲が低く…」とか、先ずありきの結論に当てはめようとする。無い袖は振れないってだけなのにねぇ。”

タグ:

posted at 14:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年2月17日

@akita_kia 学生運動華やかな頃は、若者を肯定的に持ち上げていたのに、「革新が保守的」の本質が露わになってきて、年寄り読者向けの、近頃の若いもんは論が多くなっていますねぇ。自分たちが国をダメにした自覚と責任感なし( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 14:50:08

招き猫 @kyounoowari

14年2月17日

良い写真だな。葛西選手おめでとう。さらなる活躍を期待しています。→スキージャンプ最年長のメダリスト葛西、今後も飛び続けることを誓う on.wsj.com/1jJNiB3

タグ:

posted at 14:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

塚原哲也 @tsukatetsu

14年2月17日

@kazu_mha 「年貢負担者」は年貢負担の名義人で、土地の所持、耕作とは関係ないのが実態のようです。

タグ:

posted at 14:54:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年2月17日

個人だけでなく、国や社会も同様。成長しないと決めてしまうことが最大の問題だ。「脱成長」という人間には「あなただけ貧しいままで。私は嫌だ」と反論しましょう。→「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに gigazine.net/news/20140213-...

タグ:

posted at 14:57:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

塚原哲也 @tsukatetsu

14年2月17日

@kazu_mha 石高は年貢基準高で、さまざまな控除分を差し引いて年貢高が決まった、との説明のほうが、検見法との関連が了解しやすいですよね。

タグ:

posted at 15:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

14年2月17日

ある航空便がジュネーブ空港に向かうよう強制された=エチオピア航空◇ハイジャックされた飛行機がジュネーブ空港に着陸=空港関係者◇乗客乗員はジュネーブ空港で全員無事の状態にある=エチオピア航空(ロイター)

タグ:

posted at 15:05:16

戯画兎 @giga_frog

14年2月17日

かかりつけ医制度は、開業医にとっては割当制で客の確保の心配が減るので安心できる一方で、専門医との役割分担を階級差と捉えて反対したくもなるだろうな。

タグ:

posted at 15:06:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年2月17日

首相がたかだか1万3千円のてんぷらくっちゃいかんのか?
しかも、支援者との食事って仕事の範疇に含まれると思うんだが?
高級な飯を食う→羨ましい、って思考はちょっとなあ。食事の時間すらも「自分の時間」では無くなるってことに少しは考え向けれないんだろうか。

タグ:

posted at 15:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

14年2月17日

「最後の授業」ってエルザス・ロートリンゲン地方の歴史を知ってから読むと、かなりアレな話だよね。

それこそ、「サイゴンの授業」でも大体あってるぐらいアレ。

タグ:

posted at 15:10:44

戯画兎 @giga_frog

14年2月17日

偉くなると、外食する際に今現在日本国内(あるいは世界)で悲惨なできごとが起きてないか確認しないといけないのか。偉くなくてよかった。

タグ:

posted at 15:11:31

馬場正博 @realwavebaba

14年2月17日

30才の医師に「赤羽は場末の部類だよね」と言ったら、その「場末」が通じない。側にいた彼の同年輩の同僚も同じ。「銀座は場末じゃないし、新宿、池袋あたりは賑やか過ぎて場末じゃない。中年のスナックのママがいるような店があって演歌が似合う感じ」と説明。赤羽が本当にそうかは別です。

タグ:

posted at 15:14:18

(仮)仙狸文庫@フーテンのかえるくん @okumusasikozo

14年2月17日

「西湖孤立」、、、20年来お世話になっている民宿2軒。根場と西湖民宿村。民宿村の方はもう営業してなくておじいちゃんと足の悪い車イスのお兄ちゃんと2人。行けるものなら雪かきくらいしてあげられるのに、、、行くことさえできない、、もどかしい。本当にもどかしい。

タグ:

posted at 15:16:36

戯画兎 @giga_frog

14年2月17日

ヤマザキパンの配給活動は、消費期限切れ間近の場合にのみパレート改善。それ以外では、代わりにどこかで品不足となっている。

タグ:

posted at 15:18:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

ヤマザキパンのトラックも動けない場合は、どちらにしろ期限内に店舗に届かないので、パレート改善になりますね。

タグ:

posted at 15:26:37

高口康太 @kinbricksnow

14年2月17日

“運動不足も大きな問題である。上流階級は体を動かす仕事は下層階級にやらせる文化。スポーツもやらない。移動は少しの距離でも車かリキシャに乗る。” / “途上国も飽食の時代、バングラデシュのハイカロリー美食とダイエットブームの目覚め(…” htn.to/p2RSr2

タグ:

posted at 15:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@mitsuhiroyana @mitsuhiroyana

14年2月17日

とうとう大新聞もとりあげましたか。「STAP細胞論文に「不自然な画像」 理研が調査」は朝日新聞の記事見出し。毎日新聞はもうすこし前から報道していましたが、ネットではもうだいぶ前からです。今の段階での発言は難しいですが、時間をかけすぎれば東大での加藤研究室問題のようになります。

タグ:

posted at 15:27:55

江口某 @eguchi2014

14年2月17日

なぜ社会学者だけが用語法みたいなものにひっかかって難しいことを言い始めるのかというのは興味深い問題なのかもしれない。

タグ:

posted at 15:29:07

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年2月17日

結論から言うと、auはとにかくひどい。オンラインと店舗はまったく連携できておらず、店員教育はなっていないし、電話のサポート窓口は上記のようにほとんど機能していない。iPhoneがauなのでiPadもauにするつもりだったが、ここはやめた。今度アップルストアで別のキャリアで買う。

タグ:

posted at 15:29:21

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月17日

消費税10%、反対3割=4割が先送り―時事調査(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-...

タグ:

posted at 15:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@mitsuhiroyana @mitsuhiroyana

14年2月17日

データ捏造・改変・修飾問題につける薬は[正直」しかない、というのがわたくしとしての持論ですが、最近では当該組織の当局がかかわるようになりましたので、組織の評判を第一義とする傾向が強く、真相はわからないという結果になりがちです。でも、組織からの報告がなければ言いにくいのも事実。

タグ:

posted at 15:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月17日

景気は回復している、今は賃上げまでの過渡期=安倍首相⇒金融政策については、官僚に頼らずとも安定した答弁ができる安倍総理だが、財政政策についてはなんだか大いなる勘違いをしているなあ。バックが財務省だから仕方がないがこのあたりが限界か。 jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 15:33:16

RECORD SHOP NAKA/ナカレ @nakareco2

14年2月17日

NHK痛快時代劇「天下御免」の主題歌7吋が到着。山口崇・林隆三・津坂匡章(秋野太作)の出演俳優トリオが歌う「川はいいな」 www.nicovideo.jp/watch/sm7881477 はほんま最高!尺八や三味線の効果も決まってる珍道中グルーヴ☆ pic.twitter.com/5AkXljbpBv

タグ:

posted at 15:33:44

sis_sis @sis_sis

14年2月17日

「道路の除雪ぐらい早くやれよ」と罵倒している人たちは、1m超の雪が積もり、立ち往生した車両が列を成す道路の除雪をどのようにやるのか知らないからこそ言えるんだよな。車両が止まっている場合は重機を使うことができないので、基本的に手作業で掘り起こすんだぜ。重機を使うのはその次の段階。

タグ:

posted at 15:33:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@mitsuhiroyana @mitsuhiroyana

14年2月17日

いったいどうなるのだろう、と多くのひとびとが固唾をのんで,理研の発表を待つことになっているのでしょう。

タグ:

posted at 15:36:07

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年2月17日

日本はとにかく国家主義的な大号令が大好きな国民性なのだから、もう政府はいい加減、「大災害などの緊急時は原則対象範囲の会社は休み」と通達しろ。むやみに営業すんなとはっきり言え。インフラ維持や回復に全力でいけ。営業職は電車乗らせるな。

タグ:

posted at 15:40:05

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年2月17日

テキストもお願いします RT @CAO_BOUSAI: 現在、twitter、facebookで14日からの大雪に関する情報について提供していますが、TW、FBの仕様にあわせ短文についてはテキストベースで提供しています。長文資料については、これまでどおりPDFでの提供となります。

タグ:

posted at 15:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばーばら Barb @Barb_JPN

14年2月17日

ハイジャック犯捕まったみたいね RT @CBSNews: BREAKING NEWS: Swiss police: Hijacker of Ethiopian Airlines plane that landed in Geneva has been arrested

タグ:

posted at 15:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター トップニュース @reuters_jptop

14年2月17日

日本の経常黒字縮小はクレジットネガティブ=ムーディーズ bit.ly/1gLuNbR 2014-02-17 15:50:58

タグ:

posted at 16:00:12

Liang @syuturumu1

14年2月17日

@Nishimuraumiush そうですね。社会学に属する人間としては特に雪国というわけではない名古屋から浅田真央や高橋大輔をはじめとするトップスケーターが誕生する理由には興味あります。派手好きでお金を豪快に使うという名古屋市民の性格が関係しているのか気になる所です。

タグ:

posted at 16:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿羅本 景@クラフトビール読本 @aramotokei

14年2月17日

山梨県孤立の図を見ると、逆にこの少ない兵力で峠を抑えれば立てこもれる地形は戦国時代はさぞ重宝したのだろうな、と思ったり pic.twitter.com/Ncig6T8n6q

タグ:

posted at 16:02:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月17日

だよなぁ。政府が号令かければ、クールビズだって普及した。号令が無ければ、いまだに真夏でも多くの会社がスーツだったんじゃないか?

タグ:

posted at 16:02:42

前田敦司 @maeda

14年2月17日

『経常(貿易)黒字は稼ぎ』とか
『未来の成長産業を政府が支援すれば成長が加速する』とか
『知的財産権保護でイノベーションが加速する』とか
そういう誤謬を本気で信じてる官僚がいるのも確かなんだろうが,
誤りと知っていて利用してる人も多そうだ.
日経新聞あたりはコロッと騙せそうだ.

タグ:

posted at 16:04:23

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月17日

何だろう。「あなたの発見をまとめたいから許可をください」って。「まとめ編集による称賛やアクセスはガッチリ稼がせてもらいますが、何か問題が発生した時の全責任はかぶってもらいますので、その言質として『許可』をください」ってか? 少なくとも当方にはそうとしか受け取れなかった。

タグ:

posted at 16:04:41

前田敦司 @maeda

14年2月17日

解毒剤としておすすめの書物:
『経常(貿易)黒字は稼ぎ』www.amazon.co.jp/dp/4480063633/
『成長産業を政府が支援すれば成長加速』www.amazon.co.jp/dp/4532133106
『知的財産権保護でイノベーションが加速』www.amazon.co.jp/dp/4757122349

タグ:

posted at 16:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yonhapnews @yonhapjp

14年2月17日

冬季スポーツ振興する北朝鮮 ソチ五輪を連日TV放送 : 【ソウル聯合ニュース】ソチ冬季五輪に選手を一人も出場させることができなかった北朝鮮が、同五輪の様子を連日テレビで放送している。 
北朝鮮の朝鮮中央テレビは五輪... bit.ly/1f5gDUB

タグ:

posted at 16:07:49

投資家X @investor3003

14年2月17日

↓三谷さんには降りてもらった方が良いと思う。
国債ばかりで運用していても、2%のインフレを上回る運用をどうやって実現させるのですか?
その答えなくして有識者会議への文句だけ言ってはいけない(^o^)

タグ:

posted at 16:08:08

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

14年2月17日

ヤマザキ雪のパン祭りで株をあげた山崎製パンが本当の株まであがって東証の食料品セクター値上がり率トップ kabumatome.doorblog.jp/archives/65782...

タグ:

posted at 16:08:55

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

災害時には途上国のサプライチェーンもあっさり崩壊しているし、さらに復旧も遅い。twitter.com/ryoko174/statu...

タグ:

posted at 16:09:06

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月17日

当方は見ず知らずの人が突然他人の発言をまとめるなんて「他人のフンドシで相撲を取る」行為としか思えないが、技術的にそれが可能なんだから、勝手にやればいいじゃない。ただ当方は不快だし許可なんか出さないし、よって責任なんかとらないし、あなたとは友人でもなんでもないよ、というだけの話さ。

タグ:

posted at 16:09:15

おもしろ地理 @omoshirochiri

14年2月17日

北海道民よ…戦争だ… pic.twitter.com/sBhjk7x0BM

タグ:

posted at 16:11:49

いかさんま @ikasanma

14年2月17日

徳すれば何とやら

タグ:

posted at 16:12:10

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

黄色点滅信号を見たことがあるので、大阪も田舎認定しておきたい。そして東京が海なし状態なのが気になる。twitter.com/omosirochiri/s...

タグ:

posted at 16:15:25

投資家X @investor3003

14年2月17日

GPIFは国民の年金資産です。
結果の出せる運用のプロに任せた方が良い\(^o^)/
三谷さんの発言はあまりにも運用の素人過ぎる。
ダメだ!

タグ:

posted at 16:15:34

いかさんま @ikasanma

14年2月17日

嘘偽りのない回答だ

タグ:

posted at 16:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

な @wideangle

14年2月17日

"なぜ山崎製パンは自社物流を手放さないのか。それは、物流こそが付加価値の源泉だからに他なりません。要するに、「パンを焼く」ことよりも「パンを全国津々浦々まで届ける」ことの方が難しい、ということです。" / “ラストワンマイルは誰の…” htn.to/cG2N1M

タグ:

posted at 16:19:36

前田敦司 @maeda

14年2月17日

『<反>知的独占』は,原書の全文やドラフト版の邦訳が公開されている.cruel.org/books/monopoly/ また,知的財産権を専門とする法学者の方の解説もある.orion.t.hosei.ac.jp/hideaki/rageag...

タグ:

posted at 16:19:37

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

@ryoko174 「効率化・合理化」では割り切れないところはありまよね(^_^;)・・・何処かでオチをつけないと駄目なんでしょうけど。無駄を削ってたら最後は自分の存在が無駄になってたみたいな感じはしますわな。。。

タグ:

posted at 16:20:19

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月17日

日本の道徳教科書。ざっと中学の教科書を見た範囲では、「民族」という語は用いられていない。「日本」「日本人」「国民」「外国人」という用語はある。これだと「国籍保有者」と「エスニックグループ」の問題はわからないだろうなぁ。

タグ:

posted at 16:21:48

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月17日

講義終了〜。あへぇ。

タグ:

posted at 16:23:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サブルー @lorry_blue

14年2月17日

よくエロゲ展開で「身体に害はないが服や鎧だけ融かす液」ってあるじゃん。
あれの応用で、「身に害はないがカニの殻だけ融かす液」とか欲しいですね。

タグ:

posted at 16:23:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三菱商事(8058)新卒内定・就職・転職 @cojp8058_news

14年2月17日

三菱電機、三菱商事のメガソーラーで太陽光発電設備工事を受注 - 財経新聞 news.google.com/news/url?sa=t&... ■まとめアンテナ一覧→ goo.gl/rqyPMh

タグ:

posted at 16:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

人間の無駄が私の職業です( ー`дー´)キリッ!

タグ:

posted at 16:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月17日

さて、修論を黙々と読んでいる。が、その中に「綴じていない論文」を発見し驚愕中。ホッチキスで綴じる事さえしておらず、ただクリップで止めているだけ。内容とは関係ないとはいえ、こんなのでいいのだろうか。

タグ:

posted at 16:30:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

今のところ、小保方論文を見て作ってもダメっぽいですね。twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 16:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月17日

時事ドットコム:内閣支持微増53%=不支持26%-時事世論調査 www.jiji.com/jc/zc?k=201402... …12月の調査が特秘法の直撃を受けて下がったところからは回復、9-11月あたりからは若干の低下というあたり。

タグ:

posted at 16:37:19

ヨートゥーン @jotun82

14年2月17日

まぁ再現性取れないとダメだろうけど、生物業界で最先端の研究の再現性取るのはそんなに簡単ではないんですよね。

タグ:

posted at 16:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Makino @Usekm

14年2月17日

シュレッダーにかけやすいように配慮しているとか…RT @yumiharizuki12 確かに、論文やレポートをホチキスで留めないで提出する学生って、最近増えてきましたね。社会学者に説明してもらいたいぐらいだ。

タグ:

posted at 16:41:35

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

あれは金融政策の話かと。RT @APISIer: クルーグマンのベビシッターの話から分かることは政府支出を増やせって事だけやな。

タグ:

posted at 16:45:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月17日

形式と言うよりは常識の問題でしょう。メールボックスにばらのコピー用紙を入れてどうすんだ、と思います。教員も人間なので、「院生自身が大事にしていない論文」を読む気にはなりにくいですね。ま、仕事ですから読みますが。QT @syakekan: (゜ロ゜; うちは型式の規則あります。

タグ:

posted at 16:46:09

投資家X @investor3003

14年2月17日

日経平均はイマイチだが、マイポートフォリオは年末水準をオーバー\(^o^)/
結構優秀かも知れない(笑)

タグ:

posted at 16:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月17日

ザギンで一人寿司なう pic.twitter.com/S89XIXgYCn

タグ:

posted at 16:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

14年2月17日

ドル円、本日は米国市場が休場となること、欧州諸国などの主要国の経済指標の発表予定がないことから、動意薄の状態が続くことになりそうです。(阪谷)

タグ:

posted at 16:54:30

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

14年2月17日

ほんとうだ。秩父市長のブログに「自衛隊派遣を再三埼玉県へ要請したが断られた」と書いてある。信じられん。www.city.chichibu.lg.jp/item10085.html...

タグ:

posted at 16:54:43

シェイブテイル @shavetail

14年2月17日

@kenjikatsu
いつもながら、重要な示唆ありがとうございます。
もう少々スキームの吟味に時間を頂きたく。

タグ:

posted at 16:55:39

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

オーサカって災害少ないような気ぃするけど危機には対応していないと思うで。津波も合えば弱いやろうし、生駒か上町の断層が動けば壊滅する、こないだの大雨も決壊まで後少しやった。

タグ:

posted at 16:55:56

FXサークル @FXcircle

14年2月17日

今週末2/22-23、G20がシドニーで開かれます。会議では、米国がQE縮小を進めるなかで新興諸国の通貨が下落し、経済への懸念が生じていることについて議論が行われる見通しです。(阪谷)

タグ:

posted at 16:55:57

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

政府がベビーシッター事業をしていないので、与信が増えているだけかと。RT @knight_04: んー、増やしたMを消費者に給付する部分は財政政策ではないかと。

タグ:

posted at 16:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

14年2月17日

G20、会議後に発表予定の声明に、米金融政策に関する問題が盛り込まれる可能性があるとの見方が増えています。G20会議で米QEの終了に対して強い批判が出た場合、ドル売が強まる可能性があるとみられています。(阪谷)

タグ:

posted at 16:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

ベビーシッター券を配る話で、雇用も増えないし、実物の供給もされないし、税金も無い世界ですよね? RT @knight_04: いつから減税や給付は金融政策になったんですか?

タグ:

posted at 16:58:39

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

14年2月17日

日本の献立に対する常識が、皆が肉体労働者だった中世の時からあまり変化してない。米=ご飯=食事。主食主義で主菜が少ない。蛋白質と脂質が少ない。その感覚で糖質を極端に減らしたらそら間違いが起こりやすい。

タグ:

posted at 16:59:18

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

では言い直して、政府が雇用して供給を増やしませんよね? RT @knight_04: 雇用も供給も増えてますよ?

タグ:

posted at 16:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年2月17日

道徳を「特別の教科」に 中教審に諮問 nhk.jp/N4By6Q8r #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 17:01:04

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

保有貨幣の名目値を資産配分に影響が無いように変化させることは、通常は金融政策に分類されると思います。RT @knight_04: いつから財政政策は公共事業に限定されるようになったのですか?

タグ:

posted at 17:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

14年2月17日

前、栄養学の先生が授業で「日本食はアスリート向けの食事だと言える」って言ってたんですけど、これようは炭水化物が多めの肉体労働者向けの食事ってことだからね。昔の日本人は一食に何合も食ってた記録があるけど、その時から食事の組み立てはあまり変化してない。

タグ:

posted at 17:03:39

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年2月17日

レポートアップ。
10~12月期は下振れも、1~3月期に日本経済は急加速へ - j.mp/1dZfXKr

タグ:

posted at 17:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

あくまで分類上の話ですが、ベビーシッター券の話は流動性を引き上げたら経済活動が活発になると言う話で、財政政策と見なすのは難しいですね。RT @knight_04: だからー、金融政策と財政政策が一体になっちゃうんですよ、この場合。

タグ:

posted at 17:07:18

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年2月17日

この雪の中、塩ノ沢峠から砥沢を通って田口峠を通り、長野に抜けた猛者がいる・・・。個人だったらどう考えてもマジキチすぎる。

タグ:

posted at 17:07:21

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

山梨って雪のイメージ無いよね。長野はある。

タグ:

posted at 17:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

ベビーシッター券は与信枠なので、券をn倍にするという事は与信枠をn倍にするだけだから、保有資産(ここでは労働時間)が増えたりするわけでは無いので何かを(実物の意味で)給付されたと解釈するのは難しい。

タグ:

posted at 17:11:56

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年2月17日

 日本人にとってポピュラーじゃない米食文化って結構健康にいいものがある。
 オートミルとかホテルのバイキングとかで喰ってみるけど、どうやって喰いこなせば良いのか難しい。
 ウォルマートはそういう活用すればいいんだろうけどね

タグ:

posted at 17:12:06

déraciné @deracine_2010

14年2月17日

(増やしたクーポン(≒お金)が消費者の手元に直接届くようにするというのを現実の世界で考えると財金一体になるんだろうね。ヘリコプターで直接お金をまく場合は別にして、減税してその分を(金融緩和による)貨幣の増加で埋め合わすとかいうかたちになるとそうなるよね。)

タグ:

posted at 17:12:57

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

G20は拡大FOMCなのか。@FXcircle

タグ:

posted at 17:13:30

ガイチ @gaitifuji

14年2月17日

興味深く拝読。秩父市長の自衛隊出動要請を断り続けたと言う埼玉県知事の真意が知りたいな。あの上田でしょ、今の知事は。意外と言えば意外だが、それとももう一段階上のところで拗らせているのかねぇ/本日までの大雪対策(市長ブログ)/秩父市 www.city.chichibu.lg.jp/item10085.html...

タグ:

posted at 17:15:58

déraciné @deracine_2010

14年2月17日

(モノは生産されていないけれど、「子守サービス」は生産されているよね。「子守サービス」同士の物々交換から成る経済とも言えるけれどね。そこに「クーポン」という便利な手段が投入されることで「子守サービス」の異時点間にわたる交換が可能になっているわけだよね。)

タグ:

posted at 17:16:27

Alain @aquamarineB788

14年2月17日

クルーグマンのベビーシッターの話。
www.slate.com/id/1937
第8パラに”the problem was monetary”とある。
クーポンをもっと刷り、簡単に調達できるようにすれば「不況」は解消する訳で、実社会では中央銀行がその任を担う。

タグ:

posted at 17:17:02

déraciné @deracine_2010

14年2月17日

(「子守サービス」の異時点間にわたる交換(「今日は私があなたの子供の面倒をみますから、明日は代わりに私の子供の面倒を見てください」)を実現するには「クーポン」が無くても「約束」するというかたちでも可能だろうけれど、「約束」破りをどう回避するかという仕組みが必要になるよね。)

タグ:

posted at 17:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tsuda @strategycolum

14年2月17日

アベノミックス賞味期限越えですね/本当の改革が必要で早期に実行しないとダメだ。遅れると長期金利の上昇や一層の円安へシフトする。安倍政権の失敗が拡大すると見る。外交も経済もダメとなると、日本が心配。自民党に代わる野党を早く欲しい。
www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/26021...

タグ:

posted at 17:19:43

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月17日

天ぷらとかカツカレーとか、胃腸が若いなぁ 自分には無理だ...

タグ:

posted at 17:22:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年2月17日

(「マネーはメモリー」という話からすると、「クーポン」は近所付き合いがそれほど活発ではないコミュニティーにおいて約束(今日は私があなたの子供の面倒をみますから、明日は代わりに私の子供の面倒を見てください)を記憶する証書と言えるよねつwww.minneapolisfed.org/publications_p...

タグ:

posted at 17:25:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

財政政策であって、金融はほとんど関係が無いような・・・RT @knight_04: 国が国債発行して日銀が買い取って、政府がそれを原資に現金配ったらそれは金融政策なんですね。知りませんでした。僕は財政金融政策だと思いますが。

タグ:

posted at 17:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

何かイベントが起きた場合、関連銘柄が瞬時に判断できるのは才能、努力、勘… 我々も学びたい。@saladbowl8

タグ:

posted at 17:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年2月17日

あまりに驚嘆したので記念に。この真ん中のルートね。これ、人間じゃないよ。たぶん。異形の者の仕業だよ。 pic.twitter.com/fvFEl9qnjA

タグ:

posted at 17:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年2月17日

災害対策1 気象警報=ヤバいの起こるかも=起きないように打てる手うっとけ、起きてないか確認する奴準備しとけ
災害救助法適用=ヤバいの起きた=影響がうちにもくるか確認しとけ
非常災害対策本部設置=かなりヤバいこと起きた=影響下の地域では安否確認&被害確認しろ
って話だわな。

タグ:

posted at 17:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月17日

@onakaitaimusi (´ω`)「子守り券、金利なしで借してくれると言われても... くれるなら使うよ」

タグ:

posted at 17:35:36

たいしょう @taisho__

14年2月17日

災害対策2 すると
緊急災害対策本部設置=国レベルでヤバいの起きた=影響必ずあるから備えとけ、最初の三日は24時間体制必要かも
災害緊急事態の布告=多分天皇陛下がお言葉をお述べになるぐらいヤバいの起きた=全組織の状況確認しろ、総動員準備しろ、しばらくそこに近づくな
ってなるわな。

タグ:

posted at 17:36:13

たいしょう @taisho__

14年2月17日

災害対策3 警察法に基づく緊急事態の布告=出た地域はしゃれにならんことになってる=その地域に近づくな、その地域の中にいる奴はできるだけ早く出せ

みたいに物凄くわかりやすく噛み砕くことが必要なのかもなあと思った。噛み砕き方に異論は認める。

タグ:

posted at 17:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

@APISIer ベビーシッター共同組合の話に公共事業を組み込むと、政府が人を雇って券を給与に払いつつ、タダでサービス提供することになりますね。全員の券を突然n倍にするより、現実的かも知れません。

タグ:

posted at 17:41:31

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

大学病院の初診料を上げれば、紹介状無しに来ないかってのは微妙やなぁ。「カネさえ払えばエエんやろ?」ってのがいるもんね。。。

タグ:

posted at 17:44:52

粥川準二 @kayukawajunji

14年2月17日

大雪で次々孤立、なぜ? 「渋滞連鎖、手付けられない」 t.asahi.com/dzxk 「65歳以上の人が人口に占める「高齢化率」は約5割と県内で最も高い。職員は「除雪のマンパワーも不足している」」

タグ:

posted at 17:46:26

AOKI, Yasuhiro @aokiybkt

14年2月17日

@konamih 詳しくは「県別罵詈雑言辞典」を honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 17:47:00

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月17日

日本のGDP成長率;10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(年率換算)、市場予想2.8%に対して、結果は1.0%。消費増税を待つまでもなく、順調に景気は腰折れしている。アベノミクスなんてこんなもんだ。

タグ:

posted at 17:49:10

新着ニューリリース @new_releases_jp

14年2月17日

艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (ファンタジア文庫) 内田 弘樹 (著), 「艦これ」運営鎮守府 (監修, その他), 魔太郎 (イラスト) 発売日: 2014/2/20 新品: ¥ 630... amzn.to/1gAsoQ3

タグ:

posted at 17:49:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

日銀が追加緩和やるといっても、金額を増やすだけだよな。多分。

タグ:

posted at 17:51:13

NHachiya @Khachaturian

14年2月17日

↓読んでみたら、これって、頭を使って商売する人にとっては、優位に立つチャンス到来ということじゃないか。

タグ:

posted at 17:52:27

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

Big-pushと言うと、Kremer(1993)のOリング理論を思い出すのだが、これは足を引っ張る部門があると経済全体の供給能力に限界が出るので、足を引っ張る部門を引き上げると全体がよくなると言うサプライ・サイドなお話だったので、@APISIer氏の好みとは違いそうではある。

タグ:

posted at 17:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

三宅雪子さんってマトモかな?とか思ってたけど、総理の天麩羅叩きしているんかね?

タグ:

posted at 17:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月17日

まあ、日銀は相場に左右されず実態経済を見て、政策を決めましょう。

タグ:

posted at 17:58:02

須田 光照 @sudamitsuteru

14年2月17日

本日のワタミ過労死裁判に被告の渡辺美樹参院議員は出廷しなかった。2週間前に自民党の会合で過労死が出たことは「一生の悔いで、一生かけて償っていく」と発言したばかりなのに。どんなことがあっても遺族の意見陳述を自分の耳で聞くべきだったはず。
blog.goo.ne.jp/19681226_001/e...

タグ:

posted at 17:59:42

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月17日

「実際、先帝(昭和天皇)陛下崩御に際し、インドでは政府関係の庁舎や国会など、いたるところに3日~1週間にわたり半旗が掲げられ、大統領の呼び掛けで国民は喪に服している。」

タグ:

posted at 17:59:57

経済学101 @econ101jp

14年2月17日

ポール・クルーグマン「格差の玉手ボックス」/オズワルド&ポータヴィー「お金が人を保守にする」 wp.me/p1ydPE-19u

タグ:

posted at 18:00:19

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

将来のクーポン不足が怖くてクーポンが使えないと言う状況なわけでして。RT @APISIer: クーポン増やしたって使われなかったら回んねえだろ。

タグ:

posted at 18:01:11

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

ファイナル・ファンタジーのエリクサー問題の方が分かりやすいかも知れない。ラスボスまでにエリクサーを何個回収できるか分からないので、中ボスでエリクサーの利用をためらってしまい、無闇に高いレベルでエリクサーをもてあましてクリアしてしまう。

タグ:

posted at 18:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年2月17日

財政政策の中身が給付金だと(大して)効かないという話がよく分からないのでどなたか解説プリーズ

タグ:

posted at 18:04:46

須田 光照 @sudamitsuteru

14年2月17日

ちなみにワタミ過労死裁判が行われた今日、被告である渡辺美樹参院議員は大阪で「就活のゴクイを語るセミナー」で講演。「働くとは」「夢を持つ大切さとは」などを話すそうだ。まず自らのグループ会社で起きた過労死問題に向き合うべきではないのか。

job.mynavi.jp/15/pc/corpinfo...

タグ:

posted at 18:04:49

yuuki @yuukim

14年2月17日

もはや格差問題は世界共通の話題。富裕層の課税逃れ防止と累進性の強化が当然の対策と思われる。まずは株取引などの分離課税で起こる逆進性の解消だと思うけど。安倍政権は逆方向へ突き進む。 / 格差への懸念に歴史的普遍性=サマーズ氏 jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 18:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年2月17日

給付しても(さほど)消費が伸びないってことかな?

タグ:

posted at 18:06:02

八谷和彦 @hachiya

14年2月17日

多くの研究者は「再現性確認中だし確定してから」と思ってるかもだけどすでに一般紙やネットに極端な意見も出てるので、研究側から現状の見解説明も大切と思う(つかサイエンスコミュニケータの出番では?感):研究者が沈黙する理由 - むしブロ horikawad.hatenadiary.com/entry/2014/02/...

タグ:

posted at 18:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年2月17日

賛意のRTです

タグ:

posted at 18:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @econdays

14年2月17日

ポール・クルーグマン「格差の玉手ボックス」/オズワルド&ポータヴィー「お金が人を保守にする」 dlvr.it/4xq7r4 (経済学101)

タグ:

posted at 18:11:06

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

現金性資産と言うよりは、与信枠と考える方が良いと思います。急な入用があっても借金できないかも知れないから、お金を使わない。RT @APISIer: 現実だとそれが当座預金なのか現金の話なのかどっちって事になる。

タグ:

posted at 18:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年2月17日

災害に国が乗り出す=国が現場に直接手を出す,ではないですよね。物質の確保など現場が現場に集中できるようバックアップすることもありますし,被災者に向けたメッセージという意味合いもあるでしょう。

タグ:

posted at 18:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

またこの人か… 田舎とはいえ動いてるフローぶった切れたらあっという間に宿なんて足りなくなる。客の安全確保の義務もあるんで宿から断らなきゃいけないケースもある。道路が止まった時点から電話しても泊まれるところなんてない。 twitter.com/tigercatver2/s...

タグ:

posted at 18:18:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月17日

みんな納豆菌を甘く見ない方がいい - むしブロ horikawad.hatenadiary.com/entry/20111101...
【芽胞~栄養源なしで100万年以上生きると推測されている~100ºCで煮沸しても死なない~人間の致死量のおよそ3000倍のガンマ線量(1万グレイ以上)を照射されても生き残る~】

タグ:

posted at 18:18:45

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年2月17日

国交省もやらんでいいことを。【日刊SPA!】軽自動車税増税のカラクリ。国交省の思惑とは nikkan-spa.jp/580928 超小型モビリティは、利用者が利便性の観点から選ぶべきのものであって、むりやり税制で普及させようとしても変てこで使いにくいものになるだけだと思う。

タグ:

posted at 18:19:00

じこぼう @kinkuma0327

14年2月17日

嘲笑的態度を「おもしろい」と褒めてくれるのは仲間内だけですよ。嘲笑をばらまいて、「ああおもしろい、さすがナントカさん」みたいな賞賛を受けて、またしても嘲笑的な態度を振りまき、取り巻きを増やして喜ぶ。しかし、そんな嘲笑の達人と取り巻きの提灯持ち連中を見ていたら、周囲は引くよ。

タグ:

posted at 18:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

It's ba+k!論文は違う提案になっていますし、公共投資も否定されていませんね。RT @APISIer: 資金需要(ベビーシッター需要)はあるから与信枠(クーポン)さえ増えれば借り入れが増えるってことか。ならクルーグマンの子守協同組合の逸話は流動性の罠だと役立たずだな。

タグ:

posted at 18:23:15

ito_haru @ito_haru

14年2月17日

社長はキューリ食えるようになりましたか? 私はドクターストップ解除で納豆食ってますよ

タグ:

posted at 18:23:20

ito_haru @ito_haru

14年2月17日

@myfavoritescene うーん、なるほど

タグ:

posted at 18:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年2月17日

公務員への残業代効果とかを算出した人はいませんか!>RT

タグ:

posted at 18:28:26

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

コレなんか見ると悲惨やなwww >>> 大阪の地形について | 大阪高低差学会 ow.ly/tH0tw

タグ:

posted at 18:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村亨 @1959Harvard

14年2月17日

本日の研究科委員会で私が指導している大学院生の博士号が認可された。論文題目は「金融危機時におけるリレーションシップ・バンキングの実証分析」。早く英文にして、星・Kashyapに見てもらいたい。いやRajanにも。できれば、BergerやUdellにも。

タグ:

posted at 18:30:31

ito_haru @ito_haru

14年2月17日

おおー それは誤解してましたすんませんw

タグ:

posted at 18:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

(NHK甲府放送局だって、今どんくらい正規職員なんだろう?ほとんど正規職員に会わずにスタジオ入れる状態だって聞いたが。)

タグ:

posted at 18:32:14

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

φ(`д´)メモメモ... 【大阪グルメ】大阪市内の安くて美味い焼肉が食べれるお店まとめ - NAVER まとめ ow.ly/tH0Wt

タグ:

posted at 18:32:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

なんか雪捨て場の話まだしてる人がいるみたいだけど、人が居住する地域には必ず小中学校が設置されてる。非常事態であれば、子供達には迷惑だけど一度学校の校庭に積んで日照で体積を減らしつつそこから悪名たかき砂防ダムなどに移送できる。

タグ:

posted at 18:34:52

ジュンク堂書店池袋本店 人文書 @junkuike_jinbun

14年2月17日

【フェア】本日より!『叢書ウニベルシタス1000号突破記念フェア』人文書売場に(ほぼ)白い壁が! pic.twitter.com/J8yk4DcL8d

タグ:

posted at 18:34:57

真田幸丸 @sanada_yukimaru

14年2月17日

近所のセブンイレブンもお弁当やパン類は空っぽ。。ガソリンスタンドではレギュラー売り切れ。。。交通の大動脈を断たれ供給が追いつかない現状に加え、道路は大渋滞の上田市街地ですが、みんなまずは落ちつけ!不要不急の外出はなるべく控えよう!

タグ:

posted at 18:35:15

増田雅昭 @MasudaMasaaki

14年2月17日

水曜夜~木曜の関東の雪。低気圧が、先週・先々週ほどは近づいて来ないので、あれほどの大雪は考えにくい状況。ただ、南関東を中心に、雪が降る可能性はまだあり。 『3週連続の雪?またあの低気圧が来る』 portal.nifty.com/2014/02/17/d/

タグ:

posted at 18:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

お巡りさん、何か設置しています(><)twitter.com/55_kumamon/sta...

タグ:

posted at 18:41:51

依田高典 @takanoriida

14年2月17日

「告発、動かぬ厚労省「隠蔽される」 元教授、実名で会見(朝日)」朝日新聞は特別報道部の威信をかけてこちら(J-ADNI)はどんどんと報道するべきだろう。ことの結果はともあれ経緯が本当に酷すぎる事件だ。告発を受理せず告発者の実名を被告発者側に漏らすというのは考えられない。

タグ:

posted at 18:42:53

優しょも @nizimeta

14年2月17日

RT( ^ω^ ) 『クーポン政策がいかに緩和的であっても、協同組合は不況のままでたぶん破綻してしまうだろう』 @**** twitter.com/proppin72/stat...

タグ:

posted at 18:43:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月17日

“教員労働の組合の議論を聞いていたとき、教育運動と労働運動との兼ね合いが議論をされていて、ここで議論されていることは、感情労働全般に当てはまるなあと” / “社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 ケア労働、あるいは感情労働:g…” htn.to/BdbqiL

タグ:

posted at 18:45:52

Mako-chan @KtmS_7hvn

14年2月17日

しぬ|【悲報】関東オワタ・・・明後日の大雪は2/8や2/14を超えるらしいぞ・・・ - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213926086...

タグ:

posted at 18:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

再現性の確認に興味があっても、不正の追求には興味が無いと思いますよ。twitter.com/hachiya/status...

タグ:

posted at 18:47:46

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

14年2月17日

↓前掲の引用は罵倒する内容だけで、表現には芸も何もないですが、幼少時に江戸言葉に浸っていた漱石の「坊っちゃん」にはその痕跡があります。 会津出身の山嵐が驚愕。RT @konamih: いまある罵詈雑言には江戸言葉がかなり多そうだけど。恵文社に寄って罵詈雑言辞典を買って帰るかなあ.

タグ:

posted at 18:49:11

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

14年2月17日

渡邉美樹・ワタミ元会長はつい2週間前に「ワタミグループで起きた、過労死認定は一生の悔いであり、一生賭けて償っていきたい」 と公言した。ところがワタミは今日口頭弁論の始まった遺族による訴訟で「請求を棄却」と答弁書に記し、責任を否定し争う構え。被害者に向き合わない償いなんてあるのか?

タグ:

posted at 18:49:20

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

素晴らしすぎる!!! >>> 【感動】 「犬を飼うってステキですか?」・・・東京都衛生局が作成した漫画が素晴らしいと話題に!!「感動した」「ペットショップ、図書館に置くべき」などの多くの声!! : 旬話速報 ow.ly/tH2JS

タグ:

posted at 18:50:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

猫の方が世話かからないけど、家族の一員としたら同じですわなぁ。。。RT @take_judge: @hisakichee 完全に同意です。なお、これは猫にもいえますね。私は猫派です。

タグ:

posted at 18:54:05

松原 聡 @matsubara_s

14年2月17日

北区基本計画審議会。前回、事務局の説明が長かったので、事前資料配付で、委員は予習することに。たぶん、事務局説明はほとんどなく、議論に入るのでは?武雄市などが取り組んでいる「反転授業」の審議会版。「反転審議会」。ぼくもちゃんと予習してきました!

タグ:

posted at 18:54:09

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年2月17日

住所打ち込む気ないらしい RT @tflowerhill: @hazuma いまどきナビが付いてないとか…

タグ:

posted at 18:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月17日

冷凍パイシートが安かったので買ってきた。アップルパイでも作ろうと思ったんだが、1枚焼くのにリンゴを3つも使うのか…。

タグ:

posted at 18:56:24

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

14年2月17日

ワタミの過労死訴訟。遺族の語る提訴の経緯が痛切だ。「新入社員をたった2カ月と12日で死なせてしまったことに、正面から向き合い、その原因を自ら見つけ、私たち遺族とも話し合い、2度と同じ過ちを繰り返さない方法を探り、努力し続けるというのであれば、提訴することはありませんでした」

タグ:

posted at 18:57:31

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年2月17日

今日はサービスの悪さに憤慨する日だ

タグ:

posted at 18:57:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月17日

ミートパイでも食って娼館にでも行くか。

タグ:

posted at 18:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“【万華鏡日誌】富裕者の移民と「環境修復費用」(140217)(ふるまいよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/wNHciP

タグ:

posted at 18:59:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

「新生ソビエト政府は、国民の帝政復帰への期待とロマノフ通貨への信用を払拭させるために意図的に帝政時代とケレンスキー時代と同じ紙幣を偽造して乱発した」おおお

タグ:

posted at 19:03:34

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

14年2月17日

遺族がワタミを提訴した経緯。「ワタミ側から損害賠償額確定のための民事調停を申し立ててきましたが、安全配慮義務違反はない、当方に責任はない、が、金は払っても良いという内容でした。そんな考え方では、これから先もまた同じ事を繰り返すでしょう」blog.goo.ne.jp/19681226_001/e...

タグ:

posted at 19:03:39

ののわ @nonowa_keizai

14年2月17日

こういうことに関しては日銀は世界一だと本気で思う。中央銀行の仕事は金融政策だけじゃないぜ。頑張って下さい!RT
@Bank_of_Japan_j: 2月14日からの大雪にかかる災害に対する金融上の措置について(山梨県) twme.jp/boj/00uF

タグ:

posted at 19:03:45

Spica @CasseCool

14年2月17日

犬を飼うと社交的になる www.dailymail.co.uk/health/article... 犬は飼い主に孤独を感じさせなくする。こうした効果は猫やトカゲやハムスター等他のペットには無い。また犬散歩やドッグフードの調達等諸々の行為が飼い主を活発にする。

タグ:

posted at 19:04:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

そのうち中国に環境は良いけど共産党幹部や富裕層しか住めない、ゲーテッドコミュニティな城塞都市ができたりしてw

タグ:

posted at 19:04:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月17日

@labidochromis 【Physical Review Letters だっけか。】なつかしい! prl.aps.org/abstract/PRL/v...www.dma.aoba.sendai.jp/~acchan/AntiGr... では2791頁になっているけど2701頁が正しいみたい。 @akokubo

タグ:

posted at 19:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

「革命勃発の翌年1918年から、1923年までにルーブル紙幣の流通は54倍になり、価値は800分の1に下落した」

タグ:

posted at 19:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

1923年に新ルーブル紙幣発行で新1ルーブル=旧100ルーブルで交換。しかしその前に1万分の1のデノミをやっていたので、ルーブルの価値は100万分の1になった

タグ:

posted at 19:08:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“STAP細胞とiPS細胞の比較報道は誤り 山中教授「影響非常に大きい」(楊井 人文) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/2D1Frm

タグ:

posted at 19:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

しかしこれで終わりじゃなくて、翌1924年には1金ルーブル=旧50000ルーブルで交換。ロシア革命によってルーブルの価値は500億分の1になった

タグ:

posted at 19:10:23

松原 聡 @matsubara_s

14年2月17日

会長「内容は修正しません。」「言い回しだけ」。次回の議事録も、このやりとりはそのまま配布される。それを会長はまた修正するのかな。

タグ:

posted at 19:10:40

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

「資本主義を破壊する最上の方法は、通貨を堕落させることである」レーニン。

タグ:

posted at 19:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年2月17日

この審議会は、秘密会ではなく、傍聴自由。委員に配布される修正前の議事録について、委員に守秘義務はあるのかなあ・・。どこが修正されたかの「正誤表」を作成したらどうなるか。

タグ:

posted at 19:12:37

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

ちなみに、ドイツのハイパーインフレを収束させた1レンテンマルク=旧1兆マルク。ロシア革命によるインフレのさらに20倍

タグ:

posted at 19:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

14年2月17日

これは目が鱗。善意や助け合いを可能にしているものを、精神論や道徳論で語らないことが重要。/山崎パンのトラックが積荷のパンを配れた理由 - Togetterまとめ togetter.com/li/630936

タグ:

posted at 19:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

NKモデルで硬直的なのは賃金なのか財の価格なのか不安なので、@maseguchi先生の教えを・・・と思ったら、ぼっち寿司を愉しまれていた。

タグ:

posted at 19:18:26

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年2月17日

LUMIX付属のネックストラップが細過ぎて首が痛くなったので、CoolPix付属のものに付け替える。コストダウンし過ぎ。 pic.twitter.com/aheuJzVVbO

タグ:

posted at 19:18:45

閑居 @doatease2313

14年2月17日

核燃料リサイクル計画、断念すべきという考えが、官邸内にもあるようだ。

タグ:

posted at 19:19:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

14年2月17日

ラストワンマイルは誰のもの? business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20...
仕方ないねと天災のたびに空になる日本の物流。新たなる試行錯誤を繰り返すアマゾン。勝者は見えているのかも

タグ:

posted at 19:22:20

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

Wallace(1981)と言う短いOLGの理論論文があって、 中央銀行の公開市場操作の中立性命題を主張しています。

タグ:

posted at 19:23:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

「一行は韓国中部・鎮川のキリスト教会関係者による「聖地巡礼団」31人」韓国のキリスト教会によるイスラム圏での布教活動と関係あるのかな。 / “エジプトで観光バス爆発 韓国人ら4人死亡 テロか:朝日新聞デジタル” htn.to/fSB87E

タグ:

posted at 19:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年2月17日

ごめんなさいRT

タグ:

posted at 19:26:39

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月17日

マイニュースの人は何故添加物云々ではなく、工場の労働環境の切り口から入らなかったんだろうか。そっちが本業だろうに…本業はタクシー評論家だっけ?

タグ:

posted at 19:26:59

RT @RT_com

14年2月17日

Germany to resume counter-espionage against both US and other Western allies - report on.rt.com/17o88a

タグ:

posted at 19:28:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月17日

@uncorrelated 価格の硬直性さえ入れれば金融政策に効果は出ますが、実証上は賃金の硬直性を入れることが重要という感じだったような…今時のNKモデルは両方入ってますけど、シンプルなNKモデルは価格の硬直性のみですね。

タグ:

posted at 19:29:34

平野 浩 @h_hirano

14年2月17日

大阪市長出直し選には、よぜばいいのにマック赤坂なる候補者が出馬するという。これで選挙は行われ、橋下氏の無投票当選ではなくなる。橋下氏は歓迎であろう。しかし、大阪市民は出直し選について「評価しない」64・2%で、「評価する」の27・3%を大きく上回っている。少しわがまま過ぎないか。

タグ:

posted at 19:30:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

ふとネイティブエリートをネガティブエリートと空目。日本はネガティブエリートが多そうだなあw

タグ:

posted at 19:30:29

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

ありがとうございます(><)RT @maseguchi: 価格の硬直性さえ入れれば金融政策に効果は出ますが、実証上は賃金の硬直性を入れることが重要という感じだったような…今時のNKモデルは両方入ってますけど、シンプルなNKモデルは価格の硬直性のみですね。

タグ:

posted at 19:30:47

NHKニュース @nhk_news

14年2月17日

千代田区 「JKお散歩」客引き禁止へ nhk.jp/N4By6QFD #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 19:31:04

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月17日

「俺って感性の鋭さがワールドクラス」「世の中、俺より賢いやつや才能あるやつは一杯いるけどヒューマン含めた総合力では俺が最強」って若い頃は思ってたけど、ハードツイッタラーとして世の中を斜めに見て偉そうなこと言ったりインテリを馬鹿にしたり下ネタを呟くだけの40歳になっちまった。

タグ:

posted at 19:32:04

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月17日

本当の改革!(ドヤッ

タグ:

posted at 19:35:59

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

「革命後、ソビエト政府は直ちにペトログラードの国立銀行を占拠し、976トンの金(ゴールド)を押さえた」この辺の話はロシア革命の政治史ばかり読んでいても出てきませんね

タグ:

posted at 19:38:08

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月17日

安全保障猫と一緒に、改革の「本質」とか「本当」の改革について本出せばいいのにw

タグ:

posted at 19:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月17日

今日の国交省での講義も無事終わったし、ラクーア行って温泉つかってヒーリングバーデでオレンジジュースを飲むのだ!

タグ:

posted at 19:41:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月17日

この二人で選挙やるのw 無投票とどっちが晒し者感強いかな。

タグ:

posted at 19:41:40

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月17日

戦略もクソもいきあたりばったりすぎじゃね、紫の方の津田さん

タグ:

posted at 19:41:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

観測船「しらせ」南極沖で座礁…日本に帰る途中 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 19:42:45

ねずみ王様 @yeuxqui

14年2月17日

マックきたのか。さすがに正しい判断をするな。

タグ:

posted at 19:43:24

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

「マック赤坂氏に勝ちました( ー`дー´)キリッ・・・民主主義です( ー`дー´)キリッ」ってやるんかwww・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

タグ:

posted at 19:44:44

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月17日

(・ワ・;) やりやがった。あのおっさんじゃ仕方ないです。最近の大阪は四角四面なのが市長やってる
ため、受けはするかもです。受かるかは別として(
  RT @sunafukin99: マック赤坂・・・ww

タグ:

posted at 19:44:59

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月17日

ツイッターで保守系の国際関係論や国際戦略とかツイートしてる人達のマクロ経済理解がひどい。アメリカの共和党系の金融タカ派の反マクロ経済学に通じるな。中身は「国の借金がー」の茶会や日本財務省と変わらない。

タグ:

posted at 19:46:11

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

やっぱり論文コピー集めだけのために東京に行くという選択の方が個別にコピー送付依頼するより安上がりになるような計算

タグ:

posted at 19:47:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“もう一人の祖父・安倍寛 行動の源流はここに 論説委員長 芹川洋一 :日本経済新聞” htn.to/Rw12gm

タグ:

posted at 19:47:49

optical_frog @optical_frog

14年2月17日

(わりとどうでもいいこと)「復活だぁ!」論文のやまがた訳で,pump-prime が原文のままになってる.あれは「ポンプに呼び水をさす」と訳せばいいと思うの.

タグ:

posted at 19:49:40

よわめう @tacmasi

14年2月17日

だといいんだが消費税増税ががが > RT

タグ:

posted at 19:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

国際的ガチ右派の路線は本来そっちだから。リフレ派やら三橋派やらが勘違いさせてるところはあるよな。

タグ:

posted at 19:52:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

日本の「リベラルを自認するお金持ち」は実際はどうなんだろうか。 / “ポール・クルーグマン「格差の玉手ボックス」/オズワルド&ポータヴィー「お金が人を保守にする」 — 経済学101” htn.to/TmS2qk

タグ:

posted at 19:53:53

s.shinohe @sshinohe

14年2月17日

山崎パンのトラック運転手が現場判断でパン無償提供との美談を聞く。
近所の交差点で日通の現金輸送車がスタックして立ち往生していた。
つい運転手の現場判断を期待してしまう

タグ:

posted at 19:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

雪の東京をすらすらと歩いてドヤ顔したい #北から目線

タグ: 北から目線

posted at 19:54:49

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月17日

国の経済を家計や企業と同じに考えてますよね。マクロとミクロの区別がついていない。国際関係論では「リアリズム」を重視し観念論的な素人をdisっているのに、専門外の経済のことになると途端に俗流経済論に陥るという。 @moltoke_Rumia1p

タグ:

posted at 19:55:10

あるあるさん@ @lparuaru

14年2月17日

暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】山梨県の現状を私情を交えて淡々と話すから himasoku.com/archives/51833... 少し日が経ったけど、今度は雪かきできない→少し融ける→凍る→固まるのコンボでどうにもならなくなるよな(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:57:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

防災に関して「俺ならそんな下手はふまない」「俺は馬鹿じゃない」って論はあまり歓迎できない。前に @ryu_ さんが防波堤に救命胴衣で救える命はないか検討してた時も思ったけど。

タグ:

posted at 19:57:43

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

シベリア出兵の際に日本軍が支払った紙幣は、軍票1,134万円、朝鮮銀行券2758万円、日本銀行券240万円。

タグ:

posted at 19:57:44

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

すら先生が井の頭公園に!

タグ:

posted at 19:58:08

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月17日

@akita_kia  (・w・) 不思議なことに彼らには国は貨幣を発行できれば
金利も操作し得るってことがざっくり頭から抜けているので、不思議な頭
してるなぁと。彼らのリアルからはかけ離れた概念なのでしょう・・・。
専門外の部分は専門に任せればいいのに

タグ:

posted at 19:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

「おれはバカじゃないから困らん、バカは死ねばいい」なんて意見を、それなりの小難しい試験を通った優秀な人ぞろいの中央政府に申し立てて、彼らが同じ事を考えたら、国民の大半死んでもしょうがないぞ。

タグ:

posted at 19:59:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

公務員は全体の奉仕者であれ、ってのはそれなりに大事な決まり事だとおもう。

タグ:

posted at 20:00:20

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

軍票というのは、最終的に価値の源泉はどこにあるんだろう。仕組がわからん

タグ:

posted at 20:00:30

世話人3 @sewanin3

14年2月17日

@kabuwakitahama 年明けからの株価低迷や過去最大の貿易赤字といった悪材料を受け、ついに欧米でも「アベノミクス」離れが加速している。 gendai.net/articles/view/...

タグ:

posted at 20:01:58

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

「日清戦争からシベリア出兵まで、発行された軍票は最終的に正貨(日本銀行券?)に交換された」fmfm

タグ:

posted at 20:02:39

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

NHKで軍票の札束を見せて日本人はひどいやつだと怒っている爺さんを映していたのだが、むしろ後生大事に無価値な軍票を保管していたところが面白かった。

タグ:

posted at 20:02:57

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月17日

うちのワイフはアホの子なんで…

タグ:

posted at 20:03:04

前田敦司 @maeda

14年2月17日

糖質制限は,個人的には気に入ってるけど,健康に関することだし個人の嗜好もあるので熱狂的に勧めるつもりは今んとこない.でも『糖質摂らないとバランス悪いのでは』『脂質・蛋白質を多く摂ると体に悪いのでは』とかの,どの本にも載ってるFAQぐらいは押さえてから批判しろよとは思う.

タグ:

posted at 20:03:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

知性と痴性は相互作用するわけか。 / “集団的知性と集団的痴性《松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」》” htn.to/BUSjXk

タグ:

posted at 20:04:46

uncorrelated @uncorrelated

14年2月17日

(;゚д゚) ? RT @maseguchi: うちのワイフはアイドル活動に急がしくて、入籍どころか一度も会ってくれないので・・・

タグ:

posted at 20:05:33

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年2月17日

このあと午後10時から「日経プラス10」(BSJapan)で、本日発表の昨年10~12月期GDP成長率が伸び悩んだ背景について解説します。ご覧いただければ幸いです(午後10時半ころの放送終了後には、日経電子版でリピート映像を見ることもできます。日経CNBCでも再放送があります)。

タグ:

posted at 20:05:43

白ふくろう @sunafukin99

14年2月17日

クルーグマンの著書にも、経営者は国家運営を企業経営の感覚でしか見ることが出来ないみたいなことを書いていたので、事情は似たようなものなんだろうなと思った。

タグ:

posted at 20:05:49

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月17日

今時夫婦ってやつかな…

タグ:

posted at 20:06:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

武装コンビニですか。中世みたいですね。RT @myfavoritescene: 人心荒廃と民営化推進が極限までいくと、おずれコンビニが流通経路防衛のために自警団を雇用するようになるかもしれないな。。ポイントで釣ってボランティア動員とかかもしれないが。

タグ:

posted at 20:06:29

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月17日

@sura_taro おつおつです

タグ:

posted at 20:06:54

まこたん @MAKOMAKOTAN

14年2月17日

@syuu_chan @myfavoritescene 東電撤退というのは実際にありましたが、それは必要最低限の人数を残し待機するだけの人員を下げるという意味です。菅元総理はそれを怒鳴り散らして妨害し、現場は補給も乏しい中、物資不足に陥りました。菅元総理の誤解が原因の混乱です。

タグ:

posted at 20:09:54

お豆しば @omame_shiba_bot

14年2月17日

ねぇ、知ってる?洋式トイレにラップをすると、ものすごい嫌がらせになるんだよ twitpic.com/cu11ih www.youtube.com/watch?v=V9Ha8e...

タグ:

posted at 20:09:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月17日

ここで読んで『Nook HD+ 9inch』が面白いそうなので購入してみた。nookがサービスを止めるので海外だと捨て値で販売してるしね。画面サイズが9インチで550gってニッチなスペックには惹かれたわけですよ。
ebookyaro.blogspot.jp/2013/12/nook-h...

タグ:

posted at 20:10:03

umedam @umedam

14年2月17日

@uncorrelated 額面の1%くらいで買い取ってきた喰えない爺かもしれませんよ。>軍票の札束

タグ:

posted at 20:10:38

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月17日

あとは、リンク先のレビューにもあるように画面の発色が良さそうなのも、アスペクト比が16:9なので惹かれた理由なんだよね。自炊したカラー書籍の閲覧に最適かもしれないと当たりを付ける次第。で、届いたのでいろいろいじってる。Androidのタブレットは4台目である。

タグ:

posted at 20:12:26

羽生結弦画像館 @hanyuyuzuru_bot

14年2月17日

【伝説の競演】

・荒川静香
アイスリンク仙台→東北高→早稲田大→2006年トリノ五輪→フリー21番滑走→金メダル

・羽生結弦
アイスリンク仙台→東北高→早稲田大→2014年ソチ五輪→フリー21番滑走→金メダル pic.twitter.com/XtGu4OTe2B

タグ:

posted at 20:13:25

まこたん @MAKOMAKOTAN

14年2月17日

@syuu_chan @myfavoritescene 菅元総理は人間的にまっすぐなところもある人だと思いますので、直情的に判断してしまった。そしてそも判断のせいで、総理周辺の官僚も東電も萎縮したと思います。結果から反省して、菅元総理の判断と行動は、事故収束にはマイナスでした。

タグ:

posted at 20:13:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月17日

「もっさりしてる」とレビューにあったけど、2012年末発売なので、そこまでもっさりしてないだろ、と思ったけどこれもっさりしてますね。Androidのタブレットはいろいろ使ってるけど、どれも2010年の初代のiPadよりもっさりしてるって、どうなのよ、と。

タグ:

posted at 20:17:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月17日

ただ画面の発色はiPadより良い、というか好み。あと、デフォルトの段階で背面がゴムカバーでコーティングされてるので、ケースを買わなくてもやや乱暴に使用できるのは良いよね。タブレットの重さってケース込みを考えるべきだと思うし。

タグ:

posted at 20:20:39

ありす @alicewonder113

14年2月17日

だいぶ溶けて、前回の月曜日より楽。水曜日に雪にならないことを願うのみ><

タグ:

posted at 20:20:59

optical_frog @optical_frog

14年2月17日

前にもツイートしたかもしれないけど,認知心理学でいう priming effect も「呼び水効果」と訳していいはず; たとえば――

タグ:

posted at 20:23:38

ありす @alicewonder113

14年2月17日

生協の配達は半分以上欠品でした><

タグ:

posted at 20:23:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“研究者が沈黙する理由 - むしブロ” htn.to/TXT2ND

タグ:

posted at 20:24:42

optical_frog @optical_frog

14年2月17日

"just as well water is pumped more easily when you prime the pump"(ポンプに水を差すとくみ出しやすくなるのと同じように)とある (Cognition, Pearson, 2002/2006, p.149)

タグ:

posted at 20:25:14

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年2月17日

へー RT @Reuters_co_jp: テキサス州で日本酒醸造、「大胆でパワーある味に」 bit.ly/1hoYeUH  pic.twitter.com/wszmSPpkxg

タグ:

posted at 20:25:53

bn2 @bn2islander

14年2月17日

「15日朝から除雪作業を進めながら、県防災ヘリコプターや県警ヘリで救助作業を開始」とあるから埼玉県の危機管理能力も正当に評価するべきではあるのでしょうね

タグ:

posted at 20:27:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月17日

元パイロットが語る、SR-71ブラックバード操縦のスリル : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2010/05/sr-71.... @gizmodojapanさんから

タグ:

posted at 20:29:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月17日

話は飛ぶんですが『白暮のクロニクル』の舞台になってる屋敷のモデルってどこなんだろう。これね。
www.google.co.jp/search?q=%E7%9...

タグ:

posted at 20:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

大雪と消費税でつらい

タグ:

posted at 20:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月17日

JCOの被曝事故で死亡した一人の方は、限界まで生き延びた後、電球が切れる様にストンと血圧が落ちて亡くなったらしい。昇圧剤を使う間も、家族が看取る間もなく、ストンと。人間が限界を超えた時、こういう形で死ぬのかもしれないね。

タグ:

posted at 20:37:33

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月17日

サラリーマンや公務員と違って源泉徴収が難しい貧困層からいかに徴税するか?という課題が… RT @uncorrelated: 途上国で増税すると、余暇と消費の所得弾力性が異なることから、貧乏人の労働供給が増えたりするので、死にそうになるまで働く意欲が増す

タグ:

posted at 20:39:14

松尾隆佑 @ryusukematsuo

14年2月17日

大雪の死者23人 4日目、山梨や東京で孤立続く | 朝日新聞デジタル t.asahi.com/e00v

タグ:

posted at 20:39:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

点数配分が分かれ目だったのですね。そういう軍師がいないと、勝負はむりなんですよね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 20:42:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月17日

【衝撃事件の核心】殺人、その翌日結婚「26歳元風俗嬢」と「56歳ニセ東大教授」の心象風景…法廷で明かされた「殺人計画」と「化かし合い」  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 20:45:36

optical_frog @optical_frog

14年2月17日

なんとなく気が向いたからツイートしてるだけで,ぼくはなんにも知らんですよ > ヴァンダーヴェーケン談話会

タグ:

posted at 20:46:02

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

RT某>韓国は歴史を正視すると永久に自信を取り戻せない故に歴史の捏造・粉飾をする。日本軍と戦ったと言い張る韓国光復軍は創軍一年で兵力300人。戦わずして終戦を迎えたのが事実。一歩譲って戦力・組織成熟度から8~13人が心理戦を行ったかもしれないが、病的情念と天才的手腕で歴史捏造..

タグ:

posted at 20:46:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

RT某>韓国と違ってインドは日本軍と一緒に自らINAを組織して英軍と戦った。自ら独立を勝ち取ったインドは日本を賞賛し「P.N.レキ最高裁弁護士:太陽の光がこの地上を照すかぎり、月の光がこの大地を潤すかぎり、夜空に星が輝くかぎり、インド国民は日本国民への恩は決して忘れない」といった

タグ:

posted at 20:47:18

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月17日

そうした発言聞く度に、全ての資産を捨てて、住んでみればいいのにと思います(´・ω・`) RT @KtmS_7hvn: 「⚫︎⚫︎国に住む人々は貧しいけど幸せそうだった」みたいなことをさらっと言うひと全然尊敬できないな

タグ:

posted at 20:47:30

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

RT某>韓国臨時政府や光復軍は国民党政権に支援されたくせに、その国民党と戦った中国共産党と一緒になって歴史を捏造し改竄し、日本を叩く。その共産党軍さえ日本軍から逃れて山奥に逃げ込んでいただけで日本と戦闘はしていない。また韓国の光復軍は参謀総長以下要職は全て滿洲國陸軍軍官学校出身.

タグ:

posted at 20:48:43

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

RT某>韓国臨時政府や光復軍と中国共産党軍、共通するのは昔からある「中華」という虎の威を借りる小中華韓だということ。何故この重要な歴史を日本で教えないのか不思議でならない。インドの教科書の方がよほど正確に記述をしている。歴史を捏造し粉飾するこれらの国に毅然と対処しない日本...

タグ:

posted at 20:49:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月17日

Googleが豪雪災害情報マップ公開 過去4時間に通行実績のあった道路を表示 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14... @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 20:50:37

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月17日

"@momokanazawa: ポンペイ出土の調理器具。(たこ焼き器だよね?) pic.twitter.com/UfnxPww6sb"
真面目に答えるのも無粋だが、多分、エスカルゴ皿ではないだろうか?

タグ:

posted at 20:51:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

#nhk ニュースでもう17日の夜なのに
「山梨県全域がほぼ孤立」
っていってます。
通行止めにするのも遅かったし
自衛隊への災害派遣要請が遅かったと思いますよ。興石がわるいんですけどね。

twitter.com/search?q=%E8%8...
腐女子の使う/興/石/東は無意味(^^;

タグ: nhk

posted at 20:52:13

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

軍票についてちょっと疑問を呈したらつっちーさん(17歳黒髪巨乳JK)の解説が止まらないわけでして

タグ:

posted at 20:53:35

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

つかれている

タグ:

posted at 20:54:39

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

14年2月17日

佐村河内騒動といい、最近「物語」の威力というものを実感させられる事件や現象がとても多い。いくら実績を出しても、「物語」がないか貧弱だと、人気や評価も上がらない。

タグ:

posted at 20:55:04

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

プロレスネタならこれは沢山出るな

タグ:

posted at 20:55:33

前田敦司 @maeda

14年2月17日

糖質制限について,まともな批判はあまり見たことないが,これも無茶苦茶だ.「人間には一日170gの糖が必要」と「数kgもの肉を毎日食べ続けることは現実的に不可能」がどうつながるんだか… / “専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物…” htn.to/5FnrDS

タグ:

posted at 20:55:34

nabeso @nabeso

14年2月17日

社会なる言葉の意味がわからぬ! そろそろやめませんか?「右翼/左翼」「保守/リベラル」って分類は。 - デマこいてんじゃねえ! d.hatena.ne.jp/Rootport/20140...

タグ:

posted at 20:56:46

大平貴之 @ohiratec_mega

14年2月17日

安倍さんが天ぷら食ったって反感持つのは、天ぷらが高級料理だっていう認識あるからなんだな。まだまだそのうち安倍さんが白飯食ったってだけで、そしてさらにその先は、水をたっぷり飲んだってだけで批判されるようになるだろうよ。

タグ:

posted at 20:56:49

矢 @Ya86xx

14年2月17日

子会社を通じて詐欺を働いた大盛工業が増資とな

タグ:

posted at 20:57:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

14年2月17日

@MAKOMAKOTAN @myfavoritescene それは原発存続を目指した野田政権によって東電寄りに著しく歪められた事故調の内容ですね。 astand.asahi.com/magazine/wrsci... の『東電が「放棄せざるをえない」「コントロールできなくなる」と言った』が真実でしょう。

タグ:

posted at 20:58:24

ありす @alicewonder113

14年2月17日

“15日から17日にかけてコマツナの値は500グラム158円から315円に上がった。” www.asahi.com/articles/ASG2K...

タグ:

posted at 20:59:13

ありす @alicewonder113

14年2月17日

“宅配便の遅れも解消されていない。ヤマト運輸では17日も中部や近畿地方からの荷物が関東の一部で届いていない。” www.asahi.com/articles/ASG2K...

タグ:

posted at 20:59:27

働くおじさん @orange5109

14年2月17日

良いのか悪いのかわからんが…どうなって行くかな。わからないな。

タグ:

posted at 21:01:57

遠藤まめた @mameta227

14年2月17日

保坂区長@hosakanobuto が広報せたがやで同性間DVに言及してたので世田谷区に同性間DVの相談窓口を尋ねたところ、区相談窓口も東京ウィメンズプラザも男性被害・同性間DVに対応するからぜひ話してほしい/男性相談員がいいなら指名も可との画期的な回答をいただいた・・!

タグ:

posted at 21:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年2月17日

私の場合は、「アイコンは本人んです」と言っても信じない人がいるかもしれないが・・・。

タグ:

posted at 21:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年2月17日

やっぱり木下斉さんのいうところの地方のコンパクト化はある程度必要なんじゃ……

タグ:

posted at 21:06:19

佐藤龍一 @RyuichiSato

14年2月17日

今日見たニュースで一番可哀想だったのは、除雪作業のために8tトラックを移動させていた父親が、雪遊びをしていた5歳の娘をはねて死亡させてしまった事件。自動車運転過失傷害(致死)の現行犯で逮捕された父親の気持ちはいかばかりか。news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 21:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

14年2月17日

回転寿司に潜む恐ろしいリスク #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから 最近は咳き込んでいる客が多いな。。

タグ: ldnews

posted at 21:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年2月17日

思ったよりいい記事だった。

タグ:

posted at 21:12:53

ありす @alicewonder113

14年2月17日

でも文章読んでないけど(^^ゞ

タグ:

posted at 21:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月17日

糖質制限ダイエットの危険、確かに「現代」の記事だし、大げさなって思う部分もある。とはいえ、基本、聞きかじりで手を出す前に考えようぐらいの内容なんでRTしたんだけど、なんかむかついている人がいるようで、わけわからん。 bit.ly/1jtiqle

タグ:

posted at 21:18:04

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月17日

コンビニに何もないぞ、食うものが。

タグ:

posted at 21:19:49

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月17日

部屋を模様替えして、本を整理して、本棚を移動したら大きなテレビが置けるようになったので、老眼対策ででかいの買った次第。ソチが始まったからか、目の前で値段が下がっていってて、珍しかった。

タグ:

posted at 21:20:45

大人の戦争に子どもたちを巻き込むな @baziru

14年2月17日

そうかもww素材?RT @ohiratec_mega @myfavoritescene 安倍さん天ぷら食ったって反感持つのは、天ぷら高級料理だっていう認識あるから。まだまだそのうち安倍さん白飯食ったってだけで、その先は、水をたっぷり飲んだってだけで批判されるようになるだろうよ

タグ:

posted at 21:21:15

汐鈴@梅雨嫌い @cio_lunacy

14年2月17日

TVタックル、先日の関東の電力消費量について「94パーセントでおさまったんだから足りてる」なんてぬかしやがった。お前アレが平日だったらどうなってたと思うんだ

タグ:

posted at 21:22:46

ありす @alicewonder113

14年2月17日

《€œ最高裁の「職業」論(「薬事法判決」「小売市場判決」)
・人格の発露
・社会的機能分担》€ d.hatena.ne.jp/shinichiroinab...

タグ:

posted at 21:23:08

ありす @alicewonder113

14年2月17日

€œ《ドイツ憲法(ボン基本法)にあって日本国憲法にない契機として、「職場」「職業訓練」がある。日本の憲法には「職業」はあってもそれを支える場としての「職場」がない。》€ d.hatena.ne.jp/shinichiroinab...

タグ:

posted at 21:23:50

加野瀬未友 @kanose

14年2月17日

“自衛隊派遣を再三埼玉県へ要請しましたが、断られました。県からは、緊急の場合はヘリ輸送で対応し、国・県道の除雪は埼玉県土整備事務所で行うとの回答でした”上田埼玉県知事って… / “本日までの大雪対策(市長ブログ)/秩父市” htn.to/MZroCq

タグ:

posted at 21:24:25

ありす @alicewonder113

14年2月17日

€œ《日本の憲法には「職業」はあってもそれを支える場としての「職場」がない。しかしそれを考えることなくして、なぜ職場の問題(雇用問題を含めて)が人権問題となりうるのか、を理解することはできない。€》 d.hatena.ne.jp/shinichiroinab...

タグ:

posted at 21:24:34

ありす @alicewonder113

14年2月17日

€œ《現代社会では「職場」の底が抜けつつある――国家・市民社会、企業、市場と言った他の様々な「場」との関係が不安定化・非自明化している。》€ d.hatena.ne.jp/shinichiroinab...

タグ:

posted at 21:25:17

テンガク・ノヤン @RTAF_JSG

14年2月17日

前近代中国において、通貨の信認は「納税手段として通用する」ことに多くを依っていたと聞き及んでおります(たしか「中国経済史」だったかな

タグ:

posted at 21:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

14年2月17日

@WATERMAN1996 仕事は顕著ですが頭周りも労力使うので食事をしないと持たないことって案外無視されがちですよね。

タグ:

posted at 21:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

「羽生くんならついててもいい」
「羽生くんでもいけどついてないとだめだ」

男の人にもすごい差があるだろうなという下ネタ。(*^0^*)

タグ:

posted at 21:31:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

なんかおじさんたちがそんな下ネタでときめいてるってお話を耳にしました(^^)

どすけべどもめ。

タグ:

posted at 21:31:59

清 美彦 @adazakura2011

14年2月17日

災害派遣中の陸上自衛官の写真を見ると、相変わらず私物の装備が目立つ。例えばヘルメットに付けたLEDヘッドライト、防寒手袋等だ。官品の出来が悪くて隊員が使っていないという訳では無い。官品に無いのだ。隊員は自腹でそれらの装備を購入している。情けない話しではないか。

タグ:

posted at 21:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

14年2月17日

何にせよ問題の長期化とそれに伴ってボディーブローのように襲い掛かる生活面への打撃を考慮するとやはり九州にいる私らだって他人事じゃない。

タグ:

posted at 21:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年2月17日

ビットコイン取引所Mt Goxの現金引出し停止で渋谷のオフィス前にははるばるロンドンからやってきて抗議のプラカードを掲げる英国人の若者が... on.ft.com/1gLSBfG

タグ:

posted at 21:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

14年2月17日

【ねた】大雪なんて嫌だ!→あれ?以前は「自然と共にある暮らしがいい」って言ってたよね?→「」

タグ:

posted at 21:34:01

中埜夏至男 @borisbadenov85

14年2月17日

@onakaitaimusi ロシアの宇宙飛行士が「宇宙の方がマシ」って言うらしい。

タグ:

posted at 21:35:31

ふみたけ @Fumitake_A

14年2月17日

脳を働かせるために必要なカロリー周りは以前何かの本で読んだ記憶がありますが当時の感想としては「こりゃ食事抜いたら支障出るよな」と痛感する内容でしたよ。 RT @WATERMAN1996: 絶食状態で頭脳労働をやらせる実験とか、ナチスやアメリカはやっていないかな?

タグ:

posted at 21:35:52

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月17日

月9を見てワシの暗黒の青年時代との落差にうち震えている

タグ:

posted at 21:36:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

@myfavoritescene ちょっと酔っ払ってお話してたんです、あはは(^^;

タグ:

posted at 21:37:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

おじさんたち、
「羽生くんがかういいって思う一方、隣に上沼恵美子みたいなのがいたらどっちとるか」
っておはなしだったのですねー。

タグ:

posted at 21:40:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

ころべころべ(^^)

タグ:

posted at 21:40:34

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年2月17日

これだけ女装ネタを散々やってきて、このアイコンが本人だと思われてなかったことに驚きです。

タグ:

posted at 21:45:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月17日

@onakaitaimusi それまでの戦争ってのはともかく、第二次大戦ってのが、ねぇ。次やったらもっとだろ。

タグ:

posted at 21:50:54

原武史 @haratetchan

14年2月17日

今回の豪雪で孤立している地域を見ると、秩父事件、小河内山村工作隊事件、連合赤軍山岳ベース事件、同あさま山荘事件、そしてオウム事件と、明治から平成に至るまで国家に対抗する集団が本拠地を置いたり、事件を起こしたりした場所とほぼ一致する。これは偶然の一致なのだろうか。

タグ:

posted at 21:51:17

ありす @alicewonder113

14年2月17日

TLにとつぜんあらわれた謎の言葉チクセントミハイ

タグ:

posted at 21:51:27

shinoda @Shar6507

14年2月17日

いくらなんでも、「天ぷら食ってるなんて!!」は幼稚すぎるやろう。ごめん、はっきり言って、一般人から見て「天ぷら食ってるなんて!!」と言うてる人、頭おかしい人にしか見えませんw

タグ:

posted at 21:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年2月17日

@nabeso そんなに有名なんですか( ̄□ ̄;)!! 人の名前らしいことはわかりました。

タグ:

posted at 21:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月17日

米軍にオスプレイを出動してもらう。
河口湖や山中湖にUS-2を着水させちゃう。できれば笛吹川にも(^^;
あとは飛行艇下りられませんかねえ(^^)
niconicotokua.blog.fc2.com/blog-entry-210...

タグ:

posted at 21:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月17日

「災害だ!」と絶食されても困るし、今回の邦人の女性が潮に流されても重大なコトだし、、、そんなんで飯抜いてたり粗食なら死ぬるわなw・・・別に宴会している訳とちゃうんやもんw

タグ:

posted at 21:55:48

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月17日

気象庁の天気予報だと水曜東京に雪降るとはなっていないんだが。

タグ:

posted at 21:56:24

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

うむ、もしかして? @sura_taro 「革命後、ソビエト政府は直ちにペトログラードの国立銀行を占拠し、976トンの金(ゴールド)を押さえた」この辺の話はロシア革命の政治史ばかり読んでいても出てきませんね

タグ:

posted at 21:57:49

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

消費税は生産面の付加価値が課税標準、外形標準課税は分配面の付加価値が課税標準という理解でいいかしら

タグ:

posted at 21:58:25

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

@hongokucho 「朝鮮銀行」、読んでおりました

タグ:

posted at 21:58:42

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

ついにあの本を。@sura_taro 「新生ソビエト政府は、国民の帝政復帰への期待とロマノフ通貨への信用を払拭させるために意図的に帝政時代とケレンスキー時代と同じ紙幣を偽造して乱発した」おおお

タグ:

posted at 21:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

税務通信の「・・認められるようだ」という記載は時々イラッとしますw

タグ:

posted at 22:51:18

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

254pの朝鮮戦争における韓国銀行の「金融師団」の活躍(弾雨下の通貨交換業務)も、普通の史実にはまったく出てこないマニア垂涎のエピソード。

タグ:

posted at 22:51:24

すらたろう @sura_taro

14年2月17日

申告納税制度において、税法の解釈権は納税者にあるはずだ!(へんなものにかぶれた

タグ:

posted at 22:52:14

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年2月17日

BBCもCNNも10時台のニュースで日本の豪雪を伝えている。BBCは北朝鮮の人権状況を非難する国連報告の提出がトップ。

タグ:

posted at 22:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

リフレ日銀にとって重要なのはマネタリーベースであり、市場の催促ごときに耳を傾けるはずもない、というのが実情。市場はマネタリーベースにひれ伏す存在である、と。@FXcircle …追加金融緩和への期待後退の失望として、&追加緩和催促の両面による円高が要注意でしょう。

タグ:

posted at 22:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子良事 @ryojikaneko

14年2月17日

うーん、これを読んで分かる人は最初から分かってる人だ、という気がする
。“@shinichiroinaba: ここで金子君の言う「トレード」問題についてはこちらをも参照。d.hatena.ne.jp/shinichiroinab...

タグ:

posted at 23:00:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月17日

#掛算 続き。このような混乱が生じてしまう原因は、標準的ルールが存在しない場合にまで標準的ルールがあると信じたがる傾向にある。そのような間違った傾向が生じる原因は、掛算の順序のようなくだらないルールまで強制したがる算数教育業界にもあると思う。続く

タグ: 掛算

posted at 23:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月17日

“ポール・クルーグマン「格差の玉手ボックス」/オズワルド&ポータヴィー「お金が人を保守にする」 — 経済学101” htn.to/zsy6vf

タグ:

posted at 23:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年2月17日

CNNの23時のニュースは低調だった昨年第4四半期の日本のGDPがトップ。アベノミックスに懐疑的な見方をしはじめている。しかし、日本の経済になるとBBCもCNNもロンドンみずほの竹下とかいうわけのわからん暑苦しいエコノミストをなぜ使うのだろう。英語が自分よりも上手なのは認める。

タグ:

posted at 23:09:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月17日

“靖国参拝「中国利する」 米下院外交委員長、訪日会談で懸念  :日本経済新聞” htn.to/hKkR7c

タグ:

posted at 23:11:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月17日

#掛算 続き。ググって適切な情報を拾う能力があれば「併置による乗法表記は÷より先に計算する」というルールを勝手に前提としても数学ユーザーのあいだでは全然通用しないということがわかる(NHKでも通用しないw)。残念なことにこのことを知らない大学の先生もいるようだ。

タグ: 掛算

posted at 23:13:31

ぜく @ystt

14年2月17日

“M B K 48 : クルーグマン、「オバマケアと逆ノッチ」” htn.to/r85nc6

タグ:

posted at 23:14:05

唯門居士 I'm not Satan @yuimonkoji

14年2月17日

ほぉ、どこが?@tadataru: ごめん一回だけ言わせてくれ。
こんなクズども見たことない。

twitter.com/bcxxx2/status/...
twitter.com/yuimonkoji/sta...

タグ:

posted at 23:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年2月17日

何といっても「高馬力通貨」なので。そのうち馬力もりもり。雪をも溶かす(はず)。

タグ:

posted at 23:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月17日

“「100年の衰退」の教訓:アルゼンチンの寓話:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/iu1NLa

タグ:

posted at 23:25:34

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年2月17日

日本語訳でいいから、アリストテレスのニコマコス倫理学を読みたくなってきた。学生の時、ソクラテスを原語で読もうと古代ギリシャ語にチャレンジして見事に砕けた。

タグ:

posted at 23:27:31

ありす @alicewonder113

14年2月17日

欠品にめげずに生協の注文だん。来週は天候が無事でありますように。

タグ:

posted at 23:27:37

ののわ @nonowa_keizai

14年2月17日

今更ながら日本のGDP見たんだがやっぱ弱いな。円安なのに輸出がダメすぎるのが原因。住宅投資がめっちゃ伸びたけど所詮は駆け込み需要。第二の矢である公的固定資本形成の効果はピークアウト。4月以降の日本経済に不安が残ります。 pic.twitter.com/fjtit7VnlE

タグ:

posted at 23:27:42

いかさんま @ikasanma

14年2月17日

最近、ツイッターに書く文を考えては消してる自分がいるけれど、同時にツイッターでは無垢な意見を見たいという自分もいて、なんだか自己矛盾してるなあと思うようになった。仕事のことを書くことは違うと思うけど、それ以外はなに書いてもいいんだよね。と思う32歳、赤城さんと結婚しました

タグ:

posted at 23:28:11

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年2月17日

「グローバル人材」と「エリート」という言葉の響きが嫌いだ。自分にとって問題なのは、皮肉なことに私がこれから出版する、もしくは出版するかもしれない本のタイトルに、こうした言葉を使おうというプレッシャーが加わり続けることだ。www.amazon.co.jp/dp/4046002654

タグ:

posted at 23:28:13

ぜく @ystt

14年2月17日

“企業の楽園としてのイメージを失うスイス 国民投票で移民規制を承認、企業や富に対する態度に変化か?:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/LG4siM

タグ:

posted at 23:30:30

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました