Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年02月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月18日(火)

野々村 @ye2cun

14年2月18日

【武蔵境】東京都武蔵野市境4丁目の放射線量: 参考資料 新宿・小平モニタリングポスト 測定値の推移 週末〆 sakai4.blogspot.com/2013/03/blog-p...
(降雪、積雪による変化が興味深いです) pic.twitter.com/TVrve6SeU0

タグ:

posted at 00:00:28

dada @yuuraku

14年2月18日

↓この頃の山口崇、色男だよなあ(今もだけど)。「風と雲と虹と」の平貞盛がまた超絶イケメンなんだわ。

タグ:

posted at 00:52:14

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年2月18日

すごい本、一気に読んでしまった。本筋とは違うのだろうがしかし、民主党の政権交代とは何だったのかと思わずにはいられない。 / 殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件 www.amazon.co.jp/dp/4104405027/... @amazonさんから

タグ:

posted at 01:08:39

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月18日

A. Zamolodchikov, "Classical conformal blocks and Painleve IV", Knizhnik's momorial Conference, IHES, 30 Oct 2013 www.youtube.com/watch?v=qjMvvL...

タグ:

posted at 01:45:18

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月18日

WebではIVですが、VIの間違い。A Litvinov, S Lukyanov, N Nekrasov, A Zamolodchikov, Classical Conformal Blocks and Painleve VI arxiv.org/abs/math/0311261

タグ:

posted at 01:50:10

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月18日

Zamolodchikovの論文pdfと講演mp4がすぐに手に入る時代にあって、俺は日本でいったい何をしてるんだ。というか、去年の秋にフランスにはもう数日早く行っておけば本人に会えたのだった。

タグ:

posted at 02:06:43

Noah Smith @Noahpinion

14年2月18日

My grandmother never tired of saying bad things about illegal immigrants. This amused me, since her mother was an illegal immigrant.

タグ:

posted at 02:07:03

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月18日

@myfavoritescene 元はLisovyyらのarxiv.org/abs/1207.0787で、詳しくは名古屋君に聞いてください。たぶん、これから2,3年のパンルヴェ業界の中心的な話題の一つになるはずです。

タグ:

posted at 02:12:00

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月18日

@myfavoritescene kojiさんのお師匠さんのように、手書き原稿をスキャンしてプロジェクターで写してくれれば許せますね。

タグ:

posted at 02:13:51

まこたん @MAKOMAKOTAN

14年2月18日

@syuu_chan @myfavoritescene 事故調は証人喚問で菅元総理を追及しませんでしたので、菅元総理は嘘をついても罰せられません。そんな調査では甘いと思いますので、事故調をあんまり評価していません。ただ、冒頭の提言で「政治家の場当たり的な介入を許すな」は評価します

タグ:

posted at 02:41:32

藤川 哲兵 @t_2P

14年2月18日

昨日もいったけど、誰もちゃんと”追試”してないので、再現性うんぬんの問題にも達していない。togetter.com/li/630003

タグ:

posted at 02:46:09

まこたん @MAKOMAKOTAN

14年2月18日

@syuu_chan @myfavoritescene あと、事故調では地震によって原発は壊れたという評価をしていますが、IAEAは津波で壊れた。という評価をしていませんでしたか?この話は菅元総理と関係ないですが、メディアでは小さく扱われたので良かったらどうぞ。

タグ:

posted at 02:46:54

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月18日

リーマンショック後の日米欧経済を振り返る:2014年の日本経済を読む (経済産業研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 02:59:02

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月18日

Reinhart & Rogoffはスペイン(1977)、ノルウェー (1987)、フィンランド (1991)、スウェーデン (1991) および日本 (1992)の金融危機を五大危機とし、とりわけ深刻な金融危機の後では3年を超えても成長率は危機前に戻らないことを示した。

タグ:

posted at 02:59:33

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月18日

また、IMFは2009年4月のレポートでリーマンショック後の世界的金融危機が深刻となる可能性を示したが、その中でReinhart & Rogoffの五大危機を踏襲し、五大金融危機では景気後退が約7四半期、その後GDPが前回景気の山まで回復するのにさらに6四半期あまりかかったと分析

タグ:

posted at 03:00:03

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月18日

リーマンショック後の先進国経済の動きは、極めて深刻な景気後退と緩やかにしか進まない景気回復に特徴づけられる五大危機と比較しても芳しくない。一番堅調な米国経済でも五大危機並みのゆっくりとした回復であり、日本経済とユーロ圏経済の停滞は際立っている。

タグ:

posted at 03:01:26

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月18日

リーマンショック後の日米欧経済について目立つのは、その回復力の乏しさだけではない。日欧経済について、5年あまりの間に深刻な景気腰折れが複数回訪れていることも特徴である。米国では1回に止まる景気後退が、欧州は2回、そして日本の景気腰折れは3回もある。

タグ:

posted at 03:01:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月18日

俺も『経済倫理学序説』や『隠された思考』みたいなの書いて正論大賞目指したい.

タグ:

posted at 03:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月18日

日本経済では、内外需全般にわたって低迷したが、アベノミクスを契機に13年来景気は急速に上向いている。内訳を見ると、やや意外なことに足元の景気を牽引している個人消費は過去の景気循環以上の伸びとはなっていない。

タグ:

posted at 03:03:12

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月18日

むしろ、足元回復が遅れている設備投資の方が、従来と比べれば堅調ぶりが目立っている。

タグ:

posted at 03:03:15

dada @yuuraku

14年2月18日

同じ民主党内にいた小沢信者やサヨクまでが「菅のせいで原発が爆発した(原文ママ)」っていまだ言っているからな。

タグ:

posted at 03:11:58

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月18日

砂糖は脳を活性化する (農畜産業振興機構) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 03:12:18

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月18日

2014年1月 浜松医科大学名誉教授 NPO法人「食と健康プロジェクト」理事長 高田 明和 【要約】  ブドウ糖は、人の記憶、認知力に影響を与える。ブドウ糖摂取により記憶力が向上することが明らかになっている。

タグ:

posted at 03:12:34

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月18日

ラットの腹腔にブドウ糖を注入した試験では、海馬のブドウ糖量が増加し、位置記憶が向上したとの試験結果がある。また、ラットや乳児などを対象にした試験では、砂糖の摂取により快感反応が示され、ラットの側坐核、皮殻、視床下部の一部などが活性化することが示されている。

タグ:

posted at 03:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年2月18日

やあーよかったよかった

タグ:

posted at 04:05:17

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年2月18日

私のアイコンが本人だと言わなかったのは、女装ネタよくツイートしているので多分わかっているだろうな、と思っていだけで他に意味はありません。これで寝ます。おやすみなさい。

タグ:

posted at 04:07:32

くま大帝 @mika_berry

14年2月18日

うぃー日本銅メダル、おめでとうー

タグ:

posted at 04:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年2月18日

山梨県道路規制情報 www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/ ←いまだぼろぼろ

タグ:

posted at 04:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年2月18日

原田も金で終わってよかったよなあー

タグ:

posted at 04:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年2月18日

さすがにお坊ちゃまは違う >RT

タグ:

posted at 04:14:21

カワムラユキ Yuki Kawamura @yukikawamura821

14年2月18日

ははは。同感!w RT @sheQchang: 甘やかされた男の子が声高に叫ぶロックなんてたかが知れてるんだキュウ。

タグ:

posted at 04:14:58

くま大帝 @mika_berry

14年2月18日

若手育成若手育成!

タグ:

posted at 04:16:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

14年2月18日

(てんぷらで思い出した。銀座と新橋の境あたりだったかと思ったが、ごま油だけを使っててんぷらを揚げる店があった。まだあるんだろうか。あれはうまかった。あとは、浅草の葵丸進のかき揚げ。)

タグ:

posted at 04:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年2月18日

The risk of Chinese monetary policy failure: Back in October 2012 I wrote a blog post on what I called “My fav... bit.ly/1gWBxCE

タグ:

posted at 04:49:50

結 @yuun08

14年2月18日

17日のアンカー、世論調査で大阪市の重要政策は?で、1位は景気・雇用対策47.5%、大阪都構想は5位12.4%だったとか。
そのうち橋下市長は、「大阪都構想は、究極の景気・雇用対策だ!」と言い出すんだろうな。こじつけで期待さえ煽れれば、景気・雇用で結果が出る必要ないのだから

タグ:

posted at 05:04:51

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

「自衛隊 防寒手袋」で検索して出てくるものは何なのでしょうか? RT @adazakura2011: 災害派遣中の陸上自衛官の写真を見ると、相変わらず私物の装備が目立つ。例えば・・・防寒手袋等だ。官品の出来が悪くて隊員が使っていないという訳では無い。官品に無いのだ。

タグ:

posted at 05:11:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月18日

7.4キロを3時間。近代装備だと違うものですね。

自衛隊が雪中訓練 青森・八甲田山系 nicoviewer.net/sm19948657

タグ:

posted at 05:19:10

ふみたけ @Fumitake_A

14年2月18日

大雪騒動で感じたがどうも物事の対応についての流れも解せず闇雲に総理大臣がーみたいな筋悪な批判中傷を展開してる人達は単に毒つきたいだけだろうなという印象しか無い。

タグ:

posted at 05:22:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月18日

中韓と首脳会談「急ぐべきだ」52% 朝日新聞世論調査 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/e01z 「安倍内閣の支持率は47%、不支持率は30%で、支持率が前回1月調査の50%からやや下がった。」

タグ:

posted at 05:43:09

Noah Smith @Noahpinion

14年2月18日

The only thing that killed alchemy was chemistry that worked. And the only thing that will kill modern macro is macro that predicts stuff.

タグ:

posted at 05:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月18日

菅元総理の現場視察が爆発の原因だったことはないが、視察は不要だった。彼が行うべきは現場視察ではなく東電の経営者に対し原発を破棄する決断を要求することだった。また、対応リソースを原発に集中することだった。 togetter.com/li/631347#c138...

タグ:

posted at 05:57:36

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月18日

たくさん飲んで、バッティング・センターにも行ってから、いい気分で帰宅し、ソチ五輪のジャンプを見ながら、2000字くらい原稿を書いた。今が、6時でなく、4時くらいだといいのだが、なかなか上手く行かない。そろそろ寝るかな…。

タグ:

posted at 06:00:22

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月18日

事故タイムラインを調べると、1号機は11日の夕方で既に致命的状態に陥っていたが2号機と3号機は13日未明までは時間があったと読み取れる。つまりこの時点までに代替注水と減圧ベントを実施できていれば最悪.. togetter.com/li/631347#c138...

タグ:

posted at 06:03:02

Hibi @Hibi

14年2月18日

糸井重里さんは「自分の予定は、今日何をするか、メールで毎日もらっているんですよ。それを見るためにiPhoneを使っています。社内ではサイボウズを使っているので・・・」と、ありますが、「ほぼ日手帳」は使わないのかな?(笑)
ow.ly/tICo7

タグ:

posted at 06:11:20

wonkmonk @wonkmonk_

14年2月18日

Japan GDP Biggest Miss In 18 Months; Slowest Growth Since Before Second Coming Of Abe bit.ly/1hqiNjE

タグ:

posted at 06:14:38

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

大阪の橋下現象も例外ではなく、基本的には大阪の財政危機を煽ることで人気を得たことは思い起こさないといけないと思う。何も彼が有名なタレント弁護士でかつたかじんや紳助、関西マスコミのバックアップを得ていた事実だけであれだけ支持されたわけではない。もちろんそれも大きな要素だが。

タグ:

posted at 06:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T875 @birdland875

14年2月18日

実際に日本の状況をちゃんと把握していないので印象論だけど、それでも災害対応は英国よりは早いし着実にやってる印象。英国はクリスマス頃から断続的に洪水被害、ようやくキャメロン首相も本格的に動き出したという感じ

タグ:

posted at 06:23:51

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年2月18日

「ニワトリが先かタマゴが先か」には実は正解があって、答えはニワトリなのよね。

タグ:

posted at 06:23:58

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年2月18日

たしかトマス・ウルフだったと思うんだけど。理由は「ニワトリのタマゴ」とは言うけど、「タマゴのニワトリ」とは言わないから。(*´∇`*)

タグ:

posted at 06:25:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月18日

災害が起きたときに、救助や復興がうまくいかなければ政権が批判されるのは当然。これは権力者の宿命みたいなものと思う。

タグ:

posted at 06:26:32

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年2月18日

ネイチャー誌のニュース欄に小保方氏らの論文についての疑惑についてのニュース記事が公表された。理研及び同誌の調査結果が出るまで判断すべきではないと思う。

ただ、一言をいうと、同誌の編者と査読者の論文審査は相当手抜きだったようだナ。

www.nature.com/news/acid-bath...

タグ:

posted at 06:26:46

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

消費増税で財政再建→将来不安の解消→安心して消費、投資→景気回復、というルートを信じている人が今でも多分多数派。増税の痛みは自覚しているが、短期的なのですぐに解消するだろうと思ってる。

タグ:

posted at 06:26:56

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年2月18日

財政が再建されれば将来不安はなくなって消費がはかどる、っていうのはたぶん幸せの青い鳥みたいな話だよね。

タグ:

posted at 06:28:28

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

大雪で交通機能が麻痺しつつさらなる降雪が予測されている状態で、災害情報があがってくる官邸ではなく自邸にとどまっているのは不自然だから、安倍総理の官邸嫌いを野党は追及しないといけない気がする。

タグ:

posted at 06:29:16

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

江戸時代の「三大改革」の影響かなやはり。基本的に引き締め緊縮路線は正義という認識が根強い。

タグ:

posted at 06:30:03

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月18日

理屈と増税時の実際の行動が違うのが問題でしょう。RT @sunafukin99: 消費増税で財政再建→将来不安の解消→安心して消費、投資→景気回復、というルートを信じている人が今でも多分多数派。増税の痛みは自覚しているが、短期的なのですぐに解消するだろうと思ってる。

タグ:

posted at 06:31:40

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

何かのきっかけでそういう癖が飛び出してくるよなあ。これは脱原発界隈に見られる「もっと節約すれば原発いらない」論とかとも通じている。

タグ:

posted at 06:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

14年2月18日

青い鳥を探す為なら死んでもいい( • ̀ω•́ )✧ RT @RafcoInc 財政が再建されれば将来不安はなくなって消費がはかどる、っていうのはたぶん幸せの青い鳥みたいな話だよね。

タグ:

posted at 06:33:42

Ippei Nishida @inishidas

14年2月18日

ひどかった…せめて相関係数をみよう>スマホサイズと年収に相関関係はあるの? - Business Media 誠 bizmakoto.jp/makoto/article...

タグ:

posted at 06:37:31

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

何で国の財政が健全化されると安心するかというと社会保障ガー福祉ガー安定するからという話らしいけど、それを声高に言ってるのが主に小さな政府支持の人たちなのが意味不明。

タグ:

posted at 06:42:32

ITOK @ITOKtw

14年2月18日

@hidetomitanaka 今朝の天気予報では,今のところの予測では低気圧の進路が南にずれそうなので降る地域も南にずれ限定的という事らしいです。この先,北にずれるようなことになると結構降ることになるかもしれないようです。参考→ www.tenki.jp/lite/forecaste...

タグ:

posted at 06:42:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月18日

妻のヴァイオリンの先生がRSNOの楽団員なのだが,先日チェロが1人空いたので募集したら500人応募があったそうだ.アカポスも真っ青だなあそれは.

タグ:

posted at 06:43:07

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

だって小さな政府で社会保障や福祉に頼らない社会だったら国の財政なんか無関係なはずだよね。

タグ:

posted at 06:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

14年2月18日

夏野の物言いに共感するのは自分と1番遠くにいる人達。結局起業煽り、シバきだもんな。リスクを取れないものは、甘え的な。意識高い()から会社にしがみつく生き方を馬鹿にする。大体夏野の傲慢丸出しの顔見てなに共感しなきゃいけないのか。

タグ:

posted at 06:49:50

手羽餃子 @chobikko0408

14年2月18日

起業してぼつぼつ成功してるのは、実家が太い子だけだな、自分の周り。

タグ:

posted at 06:50:53

うさじま うさこ @usausa1975

14年2月18日

派遣労働者の数は人のスキルや心構えではなく企業の決めた枠で決まる。このポストは人を変えながら永久に派遣、を推奨しておきながら何を寝ぼけたことを言ってるのか?まじむかつくー / “派遣で働く人「増やすべきでない」 首相、法改正案巡り…” htn.to/M5msnb

タグ:

posted at 06:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月18日

RSNOやBBCSSOのポジションのためにグラスゴーくんだりまで移り住んでくる人も相当数いるわけだが,例えば大野和士はザグレブにいたこともあるというし,グラスゴーなんて多分良い方なんだと思う.町だけならザグレブの方が好きだが.

タグ:

posted at 06:56:59

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

松井知事「観光地で東京と大阪と言ってもらえるように」・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ・・・文化も歴史も否定する土地に観光客来ないwww

タグ:

posted at 06:58:04

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月18日

三井物産 自社株消却 発行株2.4% 日経朝刊 www.nikkei.com/article/DGXNZO...

タグ:

posted at 06:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

男性の場合は、或る意味「こんなゾーンならエエわ」って漠然やけど、女性の場合は「この男性がエエ!」の具体的な一点絞りの場合が多い。当然、ミスマッチ。ゾーンの女性に声をかけるから、話があるんは女性。一点狙いだから男性の場合機会がない。

タグ:

posted at 07:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

起業を煽る人って大抵は学歴があったり資本があったりコネクションがあったりするよね。ホンマに丸裸でも起業しろなんてシバキアゲでしか無いよね。うちの場合は色々無いけど、有資格者でマイナーだから生き残れた。才能でもなんでもないよね。サブカルチャーみたいなもんやわ。

タグ:

posted at 07:03:14

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

サブカルチャーってww

タグ:

posted at 07:04:53

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

@knight_04 ベビーシッター券を現金性資産ではなく与信枠と捉えれば、流動性の供給やプルーデンス規制の緩和などでも良く、財政政策はなくても良いことになります。クルッグマン自信も金融の話で、流動性の罠では通用しない政策だと言っていますしね。

タグ:

posted at 07:05:25

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

「恋愛」でなく「発情」って置き換えると分かり易い。RT @tadataru: オスはとにかく種を蒔きたがり、メスは遺伝子を選ぶ方だからねえ。恋愛リバタリアニズムは動物に戻ろうって意味だよね。

タグ:

posted at 07:09:14

前田敦司 @maeda

14年2月18日

言語と方言はどう違う?中国語やアラビア語ほ『マクロ言語』だそうだ。 / “The Economist explains: How a dialect differs from a language | The Economist” htn.to/bSX5vM

タグ:

posted at 07:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

「本当」のことで恋愛が成り立つ訳もなく嘘ばかりやん。愛の告白とか言うけど嘘の塊で、其れが共通幻想になりそうかなってだけ。けれども、嘘を信じ込ませる男性がモテるわねwww

タグ:

posted at 07:12:53

porter_nyc @porter_nyc

14年2月18日

在米だろうと日本だろうと、一箇所で安穏と暮らしてる奴の意見はなんでああも田舎臭を感じさせるのかね(笑)そもそも国際人でもなんでもないんだよね。

タグ:

posted at 07:13:04

平野 浩 @h_hirano

14年2月18日

2012年5月2日に参院決算委で行われたアベノミクスに関する公聴会は中身があって面白い。とくに上念司公述人の話は明快であり、興味深い。「誰かの支出は誰かの所得になる」というクルーグマン教授の言葉からそれは始まる。必見の動画がここにある。bit.ly/1civcS7

タグ:

posted at 07:13:18

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・◯◯政経塾で懲りたんチャウんか?RT @syouwaoyaji: バカ田大学か?

「民主党大学」創設へ 人材集まるのか?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース smar.ws/15QJF #SmartNews

タグ: SmartNews

posted at 07:13:27

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

@knight_04 @APISIer氏の持ってきたソースを見ると、www.slate.com/articles/busin... ではthe problem was monetaryと表現しているし、pic.twitter.com/52QmLl4hSM で流動性供給政策に限界があると説明しているかと。

タグ:

posted at 07:14:10

いかさんま @ikasanma

14年2月18日

天ぷら食いたいと言って48時間以上経過。

タグ:

posted at 07:15:34

ITOK @ITOKtw

14年2月18日

批判したくてたまらないのだという批判をしたくてたまらない人はいて,無限連鎖していくのでしょう。最初の「批判したくてたまらない」に憶測以上のものがあるのかは置き去りにして。

タグ:

posted at 07:17:42

手羽餃子 @chobikko0408

14年2月18日

宮仕えが嫌、人に頭下げるのが嫌、会社組織が嫌で成功した人はまず聞かないわな。

タグ:

posted at 07:17:56

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年2月18日

そうかあちらも大雪なのか。合掌。そして祈無事RT @finalvent: “大雪で講堂が崩壊、学生ら10人死亡 14人不明 韓国 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/RM3Rp3

タグ:

posted at 07:18:08

ラテン語たん @Latina_tan

14年2月18日

深き山々へと我等を導く
強く、不朽の鉄の大道は
光差さぬ地の底を歩みだしてのち
すぐにでも曙光に迎えられるだろう!

#自分の行動を国歌っぽく言う

大意:新宿始発の京王線は最初ちょっとだけ地下区間がある

タグ: 自分の行動を国歌っぽく言う

posted at 07:19:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月18日

住みたい町には(自分に)職がない.

タグ:

posted at 07:20:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

遊就館の考え方の源流は、水戸光圀が編纂した大日本史で、これは中華思想を日本に適用した考え方に基づくから、中国人が見て違和感がないのも無理ないかな。 / “歌舞伎町案内人はあの遊就館をどう観たか | 東京に住む外国人によるリレーコラ…” htn.to/AhdbxM

タグ:

posted at 07:22:06

いかさんま @ikasanma

14年2月18日

天ぷら食うなとは言わないが、こう言う人達に安堵を与える首相静動を見たかった。
JR中央線大月駅で4日間足止めされていた乗客ついに雪から解放される : 市況かぶ全力2階建 feedly.com/k/1jLlsoi

タグ:

posted at 07:22:37

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月18日

道路の除雪は積もってから始めても遅い。降り始めから行わねばならない。

タグ:

posted at 07:22:39

ITOK @ITOKtw

14年2月18日

まあ,今回の対応には旧日銀っぽい注視する姿勢を感じるのですよねぇ。

タグ:

posted at 07:23:15

ラテン語たん @Latina_tan

14年2月18日

おお子らよ、祖国の栄えを受けて
その繁栄を知らぬものは
その道行きに 拙速を求める
だがその道は我らの地では
風よりも疾く巡るのだから
待とう、子らよ、山々の手に抱かれし子らよ。
丸い緑の山手線を。

#自分の行動を国歌っぽく言う

タグ: 自分の行動を国歌っぽく言う

posted at 07:23:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月18日

「マジ」「すげぇ」「ヤバイ」
これだけでコミュニケーションが成り立つ中でのコミュ障。深刻なんです。

タグ:

posted at 07:23:50

働くおじさん @orange5109

14年2月18日

エアリプだけれど、給付部分は財政政策ではないかと思うなぁ。

タグ:

posted at 07:24:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月18日

これなあ、有馬せんせあたりが考えた学問の系統付けで臨教審で組んだものでしょ。実際には物理以外じゃ「先駆的な研究」が実学をベースにしてる事は多いんですがね。一方向の流れじゃなくてサイクルなんだがなぁ。 twitter.com/modi_operandi/...

タグ:

posted at 07:24:48

平野 浩 @h_hirano

14年2月18日

労働者派遣法の改正案の審議で、企業が自由に派遣を活用できる「職種」を増やし「期間」を拡げても、安倍首相は「派遣は増やさない」と明言。いくら首相がそういっても派遣は必ず拡大する。派遣を増やせるようにする改正案だからだ。派遣が増え、正職員が減る懸念について首相はまったく答えていない。

タグ:

posted at 07:25:05

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

14年2月18日

1981年から海外に出かけるようになった私は、日本からの観光客が増えるにつれて全世界の美術館で日本語の展示やパンフが増えていったことを嬉しく思った。それなのに、日本では80年代から外国語対応が全然進んでいない。それは「おもてなし」の心が足りないってことだと思うよ。

タグ:

posted at 07:25:39

いかさんま @ikasanma

14年2月18日

津田さん叩いてる人達は安倍ちゃんが一両日中に対策本部を立てたらパフォーマンスだと批判するのだろうか?
津田大介氏が激怒 「天ぷら会食を止めて弁当を食べればいいだけでしょ。バカですか?」 : 痛いニュース(ノ∀`) feedly.com/k/1bERcZw

タグ:

posted at 07:26:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月18日

理学系が論文書くまで位置づけ決まらんけど実学系はその15年前から取り組んでるなんて普通なんで。

タグ:

posted at 07:27:02

いかさんま @ikasanma

14年2月18日

まあ、過ぎたことなので、安倍ちゃんにとっては、ここからの立て直しの方が大事だと思う。世論が痛いニュースの通りなら立て直しする必要なしと判断するかもしれないけれどね。

タグ:

posted at 07:28:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月18日

大学の学術環境,給与,その町のvalue for moneyでの住みやすさのうち,どれか1つが良いと他の2つは悪い.

タグ:

posted at 07:30:07

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月18日

北陸は降雪のおそれがあると消雪装置が作動して道路に散水する。

タグ:

posted at 07:31:11

H.Torii @torii_h

14年2月18日

ネイチャーによれば、小保方論文の画像疑惑は単純ミスとしてヴァカンティ教授が訂正を申し入れ中。独自調査で追試10件とも不成功。共同研究者の若山教授のみ成功。ただし今は再現出来ていない。追試者たちは手法詳細を問合せ中。回答まだなし。 bit.ly/1jLTKI3

タグ:

posted at 07:31:13

polaris @Polaris_sky

14年2月18日

@WATERMAN1996 あーありますね。北海道になるとロードヒーティングも加わりますね。

タグ:

posted at 07:31:42

本田由紀 @hahaguma

14年2月18日

nejiko.hatenadiary.com/entry/2014/02/...「ルンバと食洗機と洗濯乾燥機買いなよ!生協使うといいよ!と周りの奥さんにも勧めるのですが、結構みんな「旦那が家電を買ってくれない」…と言っています。旦那の発言力強えー!そういう旦那に限って別に毎日皿とか洗うわけでもないんですよね」

タグ:

posted at 07:33:05

働くおじさん @orange5109

14年2月18日

クーポンを市場に流すのは財政だと思ってたけどなぁ。
子守協会の話は、クーポンの発給量によって、利用者の実際の行動に影響を与えうる事を示したって事で、どちらがどう、って話でもないのかもしれんけど。

タグ:

posted at 07:33:21

平野 浩 @h_hirano

14年2月18日

内閣府が17日に発表した13年10~12月期実質GDPの1次速報値がよくない。前期比0・3%(年率1・0%)増と前期よりも成長率が減速。増税前なのに思ったほど消費の基調が強くないのだ。大雑把にいうと高級品は購入し、その他で節約する動きが広がっている。しかし、政権はそれを認めない。

タグ:

posted at 07:33:44

nagashima m. @_nagashimam

14年2月18日

予算を増やせば大半の問題は解決する / 【主張】大学の質低下 文科省の責任も問われる - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1402...

タグ:

posted at 07:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年2月18日

あと、菅元首相の震災対応を引き合いにして、安倍ちゃんは何もしなくていいんだと言うのも見かけたけど、安倍ちゃんに失礼だと思う。「僕が一番原発を分かってる」と傲慢になってた菅直人とは違い、安倍ちゃんは専門家を重んじている。あんな酷い対応はそれこそ想像できないんだけど(ヨイショし過ぎ?

タグ:

posted at 07:37:06

ラテン語たん @Latina_tan

14年2月18日

我らはかつて旅の空を仰ぎ、
耐えがたき荷の重さをかくも呪った。
今、我が身をいましめるものをことごとく打ち捨て、
父祖の地へと軽やかに我らの足は舞う。

#自分の行動を国歌っぽく言う

大意:旅先では着古したインナーを使い捨てることにしたら荷物が軽くてラクですよ

タグ: 自分の行動を国歌っぽく言う

posted at 07:37:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

ぜんぶ消費税増税のせいだ。 / “車と家電が示す「山高ければ谷深し」:日経ビジネスオンライン” htn.to/TNToUC

タグ:

posted at 07:37:21

働くおじさん @orange5109

14年2月18日

急いては事を仕損じる

タグ:

posted at 07:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年2月18日

財政出しても解決しない。ということは?→GDP速報値に大幅な下方修正リスク、公共投資消化できず | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... 人手不足による工事進ちょくの遅れが、その大きな原因であり、この状況が改善されない場合

タグ:

posted at 07:40:48

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年2月18日

米国株式市場、ワシントン誕生記念日で休場です。しかし為替市場ではドル/円=101.918円 ユーロ/円=139.655円。日経平均にはプラスしてくれそうですね。

タグ:

posted at 07:43:34

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

14年2月18日

震災の時にも道路情報を公開したホンダが、甲信越の道路情報を公開。公共のために使えるビッグデータを民間が持つこともある時代に、政府や民間の役割とはどうなるのか、改めて考えさせられた。/甲信地方の豪雪災害エリアの道路通行実績情報を公開 www.premium-club.jp/saigai/koushin/

タグ:

posted at 07:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Booskamax @Booskamax

14年2月18日

政府が打ち出した5兆円の経済対策~その後どうなったかをマスコミも殆どフォローしないがGDP速報を見ると人手不足で実際には公共事業で金が使われていないことがわかる。つまり経済対策にはなっていない。アベノミクスって仮想的に現実風味を醸成しているだけでかなり中身がスカスカ。まずいなこれ

タグ:

posted at 07:44:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

“偽ベートーベン事件、罪深い大メディアと業界の悪習慣 あまりに気の毒な当代一流の音楽家・新垣隆氏(3):JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/ojHA9W

タグ:

posted at 07:47:32

松原 聡 @matsubara_s

14年2月18日

東京は晴れ。気温5度。柿、変らず。

タグ:

posted at 07:49:52

luckdragon2009(rt多) @rt_luckdragon

14年2月18日

@Mihoko_Nojiri @sayakatake これは正しいです。そもそも、糖尿病患者の食事療法でも、糖質を極端に減らす事はなく、バランスを保持して、総カロリーを減らすんです。糖がないと、アルツハイマーになりやすいのは、論文あったと思う。

タグ:

posted at 07:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

日本の財務省がこのような「罪の告白」をすることはあり得ないでしょう。(2014年2月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “社説:緊縮財政を巡る長い戦い:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/SecFF7

タグ:

posted at 07:51:51

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

@kakukawari1 そのあたりがホンネでしょうね、多分。

タグ:

posted at 07:52:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

(英エコノミスト誌 2014年2月15日号) / “アジアの地政学:「リバランス」に苦心する米国:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/K4K9Uc

タグ:

posted at 07:54:45

招き猫 @kyounoowari

14年2月18日

つまり、必要なのは

減税と
さらなる金融緩和

皆さん、よろしく!

タグ:

posted at 07:56:24

ありす @alicewonder113

14年2月18日

そっかコンビニは製造やってないもんなあ

タグ:

posted at 07:57:28

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月18日

“賃上げまで否定する気楽な人たち - Think outside the box” htn.to/C4jqNS

タグ:

posted at 08:00:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

僕も転勤族だったけど、ここまでうまく振る舞えず、孤立していたなあ。 / “「転勤族」の家庭で育った僕の話 - ぐるりみち。” htn.to/sdYD1j

タグ:

posted at 08:00:42

梨里杏 @lilyyarn09

14年2月18日

見逃しそうだった。シーフードカレーにインスタントコーヒー・・◆海上自衛隊:海上自衛隊レシピページ bit.ly/1gXm456 : 味見をしながら、バター、インスタントコーヒー・ガラムマサラ・牛乳・ウスターソース・醤油・ケチャップをお好みで入れて仕上げる。

タグ:

posted at 08:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月18日

日経「英国は法人税率を33%から23%へ下げたが、年平均の税収は4.8%、このうち4.5%分は経済成長により企業の課税所得が拡大」「韓国も法人税収が8.4%増えたが、6.5%分が英国と同じ理由」「両国の経済成長の背景には規制緩和や通貨安の影響」 規制緩和? 金融政策が効いたから

タグ:

posted at 08:01:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

“教育政策のかなめ教員政策を考える――限られた予算で高い教育効果をあげるために | SYNODOS -シノドス-” htn.to/cLjZcD

タグ:

posted at 08:04:11

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

ウチの業界も増税でボロボロやろうなw

タグ:

posted at 08:04:53

47NEWS @47news

14年2月18日

速報:大雪の影響で通行止めとなっていた関越自動車道は全線で開通した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 08:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

知っている中で、起業して何とかやってはるんは、車屋さんの営業職。クビになって顧客リスト掻っ払って独立しはった。後は、外資の保険屋さんも同じことやな。結局、起業して喰えているんは「飯の種」を持っている人達が看板を書き換えて自分の名前にしただけ。其れが現実。

タグ:

posted at 08:06:41

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年2月18日

@hisakichee 不景気+税収減少。まもなくです。ガクガクブルブル・・・

タグ:

posted at 08:08:04

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

イチから資本もなく顧客もツテもなく飛び込んでいったアホは私だけw・・・儲かっていると言えるほどは無いけど、生き残ってはいる。借金は勿論あるよw

タグ:

posted at 08:08:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

本当にお疲れ様でした。帰宅したらゆっくり休んで欲しいですね。 / “JR中央線大月駅で4日間足止めされていた乗客ついに雪から解放される : 市況かぶ全力2階建” htn.to/5pQTVQ

タグ:

posted at 08:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年2月18日

この手の不正、なかなか無くなりませんね。引っかからないようにするには見せ玉を見破る、ですが、これが難しい。経験を積み重ねる他ないでしょうね。
⇒株価操作グループ 日本でも不正か。 www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 08:10:12

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年2月18日

@sunafukin99 成長を体制変革につながると警戒する向きには、「三大改革」は安価に体制維持を実現する方法に見えるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 08:11:03

luckdragon2009(rt多) @rt_luckdragon

14年2月18日

@Mihoko_Nojiri @sayakatake 後、一ヶ月に 4kg もおとすのは、お勧めしない。総カロリーで、360 単位にもなる。1日換算で、12単位、つまりは 960 kcal です。

タグ:

posted at 08:13:01

シルバー苦労 @nekoga

14年2月18日

観光資材潰してりゃ世話ないよな、USJですら借り物なのに

タグ:

posted at 08:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

@temmusu_n 成長により「どこの馬の骨ともわからぬ」者がのさばるのを防ぎたいのかも知れません。

タグ:

posted at 08:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

14年2月18日

美術館が観光資材にならんと思ってる連中なんだしな

タグ:

posted at 08:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

やっぱり現在の中国は80年前の日本か。 / “南シナ海における中国の「小さな棍棒外交」  WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/R5q7XH

タグ:

posted at 08:15:31

宮島正 @yasuokajihei

14年2月18日

@myfavoritescene これWSJに書かれたら終わりじゃないの。【米WSJ誌が酷評】アベノミクスを「自由化というより円安や時代遅れの誘導や財政刺激策で構成されている」と。日経も「大物投機筋が日本売り」・・ mw.nikkei.com/sp/#!/article/

タグ:

posted at 08:15:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月18日

@meg_schlegel 彼には負けませんぞ.

タグ:

posted at 08:16:00

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

岩田先生が説得できるかなのかな。。。

タグ:

posted at 08:17:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

危機感を末端に伝えるパフォーマンスとしても、先頭を切るのがリーダーの役目RT @hide3pe トラブル時に「一緒にバタバタしてくれるリーダー」を望む人というのは、自分がリーダーになってもそういうタイプということなのでしょうかね。

タグ:

posted at 08:17:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

節税のためだったのか。 / “タイラー・コーエン 「ABBAの衣装に隠された秘密」 — 経済学101” htn.to/jVGyFJ

タグ:

posted at 08:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スイス政府『民間防衛』 非公式bot @minkan_bouei

14年2月18日

すべての国民の共通の幸福を図るために、国家に強い力を与えてそれを共同のものとしつつ、一方、国民各自は、思想・言語・精神的伝統については自由である。共同体全体の自由があってはじめて各個人の自由がある。我々が守るべきはこのことである。(スイス政府『民間防衛』)

タグ:

posted at 08:18:12

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年2月18日

@sunafukin99 愚管抄の慈円の時代からそれはもう。馬の骨側にも、お仲間に入れてあげるとか、普遍的価値に訴えるなど、返し技がいくつもありますが。

タグ:

posted at 08:18:21

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

( ´-`) oO(首相を批判している連中は雪が降り始めてから、絶食絶水して祈りでも捧げているんだろうな・・・)

タグ:

posted at 08:19:02

A.R of Youth (a.k.a @arydolphin

14年2月18日

@TT65536 なんか本来の右翼の精神とは、違うと思う。普通はグローバルスタンダードより独自性だと思うけど、民族主義は。

タグ:

posted at 08:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

“日銀:長期国債残高の来年見通し公表せず-月額「7兆円強」も柔軟に - Bloomberg” htn.to/SFmU1R

タグ:

posted at 08:19:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

トップが直ぐに謝りにいかないでトラブルを収めようと言うのは、リーダーシップに疑問を感じざるを得ない。

タグ:

posted at 08:19:48

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

民間の論理だけなら芸術や文化なんか消滅するしかないからなあ。市場価値のないものは滅びると言うなら。

タグ:

posted at 08:20:03

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

東京なんかは「文化そのものの価値」だけで持っているんじゃないから。文化そのものには市場価値は元々ないと思う。

タグ:

posted at 08:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

14年2月18日

日本の国内総生産(GDP)成長率が市場予想を下回ったことで、日本銀行が緩和策を強化するとの観測が強まった。/外為:円が下落、GDPが予想下回り-ルーブルは過去最安値 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N14UV...

タグ:

posted at 08:23:32

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

東京には金持ちが集まっているからその余剰として文化にもカネが撒かれるってだけだろう。

タグ:

posted at 08:23:51

おりた @toronei

14年2月18日

@sunafukin99 税金なくして旦那を肥やせば、パトロンによって芸術や文化が育つなんて、そんな簡単な話あるわけねえだろってね。戦前・戦後と古典芸能独占していた松竹の方針だけで、どれだけの伝統文化が消し飛んだと思ってんだって。

タグ:

posted at 08:24:28

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

京都は特別だなあれは。

タグ:

posted at 08:24:44

宗田威@Peace党 @soudai3

14年2月18日

結局大手マスコミ中心に、財界も韓国に見習えみたいな方向性で騒いでた事への反動でしかないんだよな。まぁ新自由主義の失敗例として韓国を反面教師にする視点が幅広く出て来たら可哀想に思う人達も増えるんじゃないすかね。

タグ:

posted at 08:24:51

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月18日

毎回書いてるけど、これは本当に深刻。経済学のけの字も知らないのに、ドヤ顔で論評する輩。「私は経済学には詳しくないけど、お金を増やせば経済が良くなるって何の陰謀論ですか。まあ外国を批判するよりは迷惑をかけなくてマシかもしれませんね」とかツイートしてるネット御意見番もいた。

タグ:

posted at 08:25:42

招き猫 @kyounoowari

14年2月18日

だけど、所得税減税は恩典受けるひとが高所得者のみなんだよね

となると、社会保障費の徴収停止!

タグ:

posted at 08:25:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

社内のトラブルなんて、トラブルじゃない。メーカーならば製品不良で顧客に迷惑かけるのがトラブル。その一報を聞いた社長が、のんきに飯食ってたら、信頼を損ねる。行政は国民に対するサービス業。災害時には緊急記者会見でも開いて、各方面に指示をするのがリーダーの役割。

タグ:

posted at 08:26:47

Oricquen @oricquen

14年2月18日

建設労働者の不足は25年前バブルの時代から問題になっていた。その後公共事業の削減で需要が減ったので問題解決しちゃった。実は公共事業削減で労働者が減った訳じゃない。 / “国が本腰入れても解決しない建設労働者不足の根深さ|insid…” htn.to/sy4FJU

タグ:

posted at 08:27:30

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年2月18日

@yuzin1194 いま広告見ました。「世界一の投資家ジョージ・ソロスが「日本株売り」 これから何が起きるのか」、これですね? ソロス氏は基本逆張り投資家。これまで売っていたとしたら、もう買い戻しはじめているかもしれないですね。

タグ:

posted at 08:27:55

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

パトロンになる気のある奴なんか普通はそんなにいない。例外的な一部の経営者持ち出してもしょうがないんだよな。

タグ:

posted at 08:28:29

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年2月18日

東京にカネ持ち多いっていうのは確かだろうけど、でもそれって実感として遭遇するのはほとんどジジババ年寄りだったりするわけで。銀座や丸の内やそのへんウロウロしてるジジババのカネ持ち勝ち組感、はほんとに異常。てか、そろそろ結構な違和感&反感蓄積&醸成し始めてるような気が(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

多根清史 @bigburn

14年2月18日

大雪にはならないが気温が低いので積もる見込みなのか。前の積雪がまだ残ってるのに… / “水曜から木曜 関東の雪の見通しは(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp” htn.to/uL7DRv

タグ:

posted at 08:29:11

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

東京には大学が集中していることも文化と関係してるだろうな。

タグ:

posted at 08:29:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

@gaitifujiyama @myfavoritescene 昨日の夜にスーパーに行ったら売り切れの商品が多く、物流混乱を実感しました。木曜の雪があまり降らないことを祈っています。

タグ:

posted at 08:30:03

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

西成区を特別区にして若い家族が集まる所にしたいというのなら自分が一家で引っ越せいばエエやん。自分達が避けておいて、ウエメセでモノ言うてもしゃーないと思うけどなぁ。。。

タグ:

posted at 08:30:39

たこやまし @tak0yama

14年2月18日

@kabuwakitahama

課徴金は数万円とか…

タグ:

posted at 08:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月18日

朝からゴメン。エホバの証人[マスターベーションはやめましょう」手話版がヤバいと海外無神論系で話題にyoutu.be/WY5Iypd28iI

タグ:

posted at 08:33:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

天ぷら云々はどうでもいいけど、大雪の際の官邸の行動が適切だったかについては、意見が真っ二つに割れてますね。安倍総理には是々非々の軍事クラスタの人たちは、今回は適切だったという意見が多いようです。

タグ:

posted at 08:33:11

RING @xRINGx

14年2月18日

第一三共、ノロワクチンを世界展開-UMNファーマと契約:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx102014... @Nikkan_BizLineさんから

タグ:

posted at 08:33:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

黒田総裁岩田副総裁を人事したこと以外にアベノミクスの価値はほとんど無いですが、それがもっとも重要でした。麻生財務大臣が失敗でしたね。

タグ:

posted at 08:34:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

同感です。RT @radiomikan: 政治的な話題は嫌いではないけど、なんでもそれに繋げられるとさすがに気が滅入る。

タグ:

posted at 08:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

拉致問題は本来人権問題として扱うべきだったのに、当時の左派が北朝鮮のシンパで、被害者家族が右派に頼るしかなく、ナショナリズムの文脈で運動を進めたのが、ボタンの掛け違いになってしまいましたね。 / “国連特別委 拉致は人道に対する罪…” htn.to/pZPK3j

タグ:

posted at 08:40:00

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月18日

災害対応もそうだけれど、SNSの時代には実行したことを伝えるのがとても重要。一般の政策決定の経過も「党内・国会で議論した」というのでは不十分で、その経過や理由もきちんと開示すべき。

タグ:

posted at 08:41:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月18日

[ロイター] GDP速報値に大幅な下方修正リスク、公共投資消化でき
jp.reuters.com/article/topNew... 「人手不足による工事進ちょくの遅れが、その大きな原因…」← うーん、「土木建築に供給制約が発生しているのでは?」という指摘は以前からあったと思う。

タグ:

posted at 08:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひでさん @hide3pe

14年2月18日

@mzw_neo チームによりますよね。「一定の危機感によりパフォーマンスが向上するチーム」において「十分な危機感が共有されていない」とリーダーが判断したなら、相応のパフォーマンスをするのは妥当でしょうね。一方で、災害などにおいては逆に一定以上の危機感が混乱を招いてしまう場合も。

タグ:

posted at 08:42:54

しんいち @amr_shin

14年2月18日

果たして、追加緩和してくれるかなあ。今までの日銀の発言だとリスクが顕在化しないと動かないニュアンスだからなあ。 RT @yasuhiro392 @amr_shin タイミング的には良い場面ですね。この機を逃すと、何故あの場面でやらなかったのかと事後的に批判が出かねない

タグ:

posted at 08:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年2月18日

@kabuwakitahama 課徴金はわずか数万円になるだろうとのこと。これではこの手の不正なくなりませんね。とっ捕まえて懲役刑にしなくては。といっても、海外が拠点では簡単に捕まえようもないし。やはり引っかからないように自衛しかないですね。

タグ:

posted at 08:44:46

RING @xRINGx

14年2月18日

日銀現状維持とは思うけど、
万が一、ポジティブな追加金融緩和あればサプライズになりそうなので、意識されそうな銘柄の買い準備はしておかないと。なければスルーで。。。

タグ:

posted at 08:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月18日

あ、あの私、自民党じゃないですから(笑)トレード予定もありませんから(笑) RT @kenichi_ssm 次の内閣改造で金子洋一財務大臣・経済再生担当大臣なら本当に安心します!
与党の経済担当人材不足に絶望感が…。

タグ:

posted at 08:48:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

「正論」は右派だけど、改革志向でリフレには冷淡な印象。

タグ:

posted at 08:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年2月18日

消費増税を間近に控え、GDPの伸びも今一つ。
今日も「現状維持決定会合」なのかな?
これ迄のメッセージからは、まだまだ先かもしれませんが、追加緩和お待ちしています。

タグ:

posted at 08:50:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月18日

例えば飯田泰之さん @iida_yasuyuki は、2012年8月6日の参議院公聴会 kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii... で供給制約の可能性を指摘した上で「景気対策又は財政政策の支出先としてありえるのが給付金」と提案している。 QT @yjszk 供給制約…

タグ:

posted at 08:50:43

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月18日

飯田さん @iida_yasuyuki は他にも以下のような指摘をしている:
土木建築の技術職化 twitter.com/iida_yasuyuki/...
コミットの不足 twitter.com/iida_yasuyuki/...
QT @yjszk 「景気対策又は財政政策の支出先として…給付金」

タグ:

posted at 08:54:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月18日

天ぷらくらい、文句を言わずに食べさせてやれよ!総理が牛丼食べてちゃおかしいだろ!

タグ:

posted at 08:55:22

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

禁煙は抗うつ剤より精神の安定に効果的 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/300...

タグ:

posted at 08:55:41

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月18日

↓ こういうのRTされてTLに流れてくると、ものすごくつっこみ入れたくなるじゃないか

タグ:

posted at 08:57:38

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月18日

飯田さんの指摘が正しいなら、土木建築の人手不足はそう簡単には解決でず、財政支出の効果が上がりにくい状況が続く、ということになる。私は「現時点での財政支出拡大を支持している」ので、低所得者への給付金配布が良いと思う。 QT @yjskz 土木建築の技術職化 …コミットの不足

タグ:

posted at 08:58:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月18日

保土ケ谷バイパス、横浜から東名町田方向、今までなかったほどの渋滞です。ご注意を。

タグ:

posted at 08:58:52

mukaifumio @KitaAlps

14年2月18日

本日の「経済をよくするっ」bit.ly/1kP6T3b :「10-12月期GDP実質年率1%増。2/2( bit.ly/1aUuRa1 ) で見たように、民間予想(の高さ)は疑問だった。筆者の関心は景気後退で済むかデフレスパイラルまで行くかに移る」

タグ:

posted at 08:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

テレビが全てを報道するためには、筒井康隆の「48億の妄想」の世界が必要ですね。

タグ:

posted at 09:01:07

ゆうじん @yuzin1194

14年2月18日

@kabuwakitahama 安倍総理と話して失望して云々という噂自体は先日知ったのですが、週刊誌にまで載ったと知って今買ってきました。私も先生と同じ感想です。今頃「株が上がるぞウェンズデイ!」なんて叫んでるかも(笑)

タグ:

posted at 09:02:01

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年2月18日

任期なしの公募で80人という数字に驚く,3人とかではなく80人。理学か工学の博士号を取得し一定期間の研究実績があればよいそうで,PD人材の大口需要? / 『原子力規制庁職員(経験者)の公募について』 bit.ly/1nIn934

タグ:

posted at 09:03:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

飯田さんの予想が当たりましたね。 / “アングル:GDP速報値に大幅な下方修正リスク、公共投資消化できず | Reuters” htn.to/z5hFao

タグ:

posted at 09:04:01

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年2月18日

「ムーディーズは、経常収支の「悪化が長引けば、日本の格付けの主な強みの1つである、高水準の対外純資産を減少させることになる」と指摘」“@Reuters_co_jp: 日本の経常黒字縮小はクレジットネガティブ=ムーディーズ bit.ly/1gtIInr

タグ:

posted at 09:09:10

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

14年2月18日

@akita_kia そもそも、俺ですら中学の授業で不景気の時は通貨の発行量を増やし、減税する、規制を緩和する、というのは習ったというのに、陰謀もへったくれもw

タグ:

posted at 09:10:15

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年2月18日

「また、経常黒字の縮小は、日本の貯蓄・投資バランスが「転換点」に近づいていることを意味すると指摘」日本のムーディーズにはエコノミストはいないのかなあ。

タグ:

posted at 09:11:07

グレッグ @glegory

14年2月18日

@shinchanchi @yjszk 土建にこれだけの負荷をかけて高工賃、高資材で短期の経済対策するのは賢くないですよね。同じ金額なら薄く広くばら撒いた方が効果的と思います。流動性制約家計にですね。ですが、日本にはそれを捕捉する手段がないし、阻止しようとする輩が・・。

タグ:

posted at 09:11:40

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月18日

姑の嫁いびりみたいなことを言ってちゃダメですよ。 RT @kubbuy そんな敵に塩を送るような発言して大丈夫なんですか?民主党は。

タグ:

posted at 09:12:21

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月18日

結局、貨幣というものをただのモノとして、素朴に実物的に捉えてることに問題があるんだろうなと。元の発行量から市中全体で膨らむとか、デフレ/インフレという価値水準の変化も理解していないと。 @CLONE_P0806 @moltoke_Rumia1p

タグ:

posted at 09:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月18日

もうひとつ。『日本経済は…』 www.fujiwara-shoten.co.jp/shop/index.php... の片岡剛士さん @goushikataoka による論説 pp.151-153 でも、詳細なデータ付きで供給制約の可能性が解説されている。 QT @yjszk 供給制約…

タグ:

posted at 09:13:55

たにやん @t_taniyan

14年2月18日

朝から携帯に何だと思えば就職斡旋屋さんからで「今IRを探している会社がいらっしゃいまして、ぜひお会いしたいと言っています」って、IRなんて暫く離れてる僕に何でって思うし、証券の採用と同じく相場動向に左右されるので一時的に需要出てるのか、それともファイナンスしたいのかなど思ったな。

タグ:

posted at 09:18:31

くま大帝 @mika_berry

14年2月18日

実際、赤ペンを何度も放り投げる。思い返してまた、始める。きつい。

タグ:

posted at 09:19:34

ひまわり(の人) @powerpc970

14年2月18日

野田首相(当時)が1000円だかの散髪に行った当時、行きつけの散髪屋さんが凄く残念がっていたのを思い出した。①ああいう廉価な散髪屋さんのカットは、玄人目にはみっともない。一国の首相が…②首相ですら1000円カットなんだからと奥さんに嫌味を言われたお客さんが居たらしい。

タグ:

posted at 09:19:36

質問者2 @shinchanchi

14年2月18日

@glegory @yjszk 御意。公共工事労務単価は昨年4月に15%引き上げられました。mobile.twitter.com/shinchanchi/st...
次の増税に向けて、無理を通せば…
mobile.twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 09:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月18日

飯田先生の説によれば今期の所得が今期の消費額を決定する、いわゆるケインズ型消費関数に準拠した流動性制約家計が全体の4割に達しているとか・・。こういうところに現金投下すれば、現状の公共投資よりは波及するんじゃないのかな?

タグ:

posted at 09:20:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月18日

GDP下方修正、貿易赤字のせいにしたがってる奴等が居るが、現実は【土建偏重の財政支出が消化不良】なんだよな。だから、給付金にしとけと。。最近は、あちこち道路工事してるけど、予算消化できないんだろうねぇ。

タグ:

posted at 09:21:46

finalvent @finalvent

14年2月18日

スコッツがユーロを言い出したらもっと驚く。“@osaki_makkura: @finalvent 僕も無理だと思っていたが、「ポンドを使わせない」という財務相の発言がスコットランド人のプライドに火をつけたかも。 RT スコットランドが英国から独立したら、驚く。”

タグ:

posted at 09:22:11

たいしょう @taisho__

14年2月18日

とりあえず昨今の騒ぎをみて思うことは天ぷら食べたいということである。美味しいよね、揚げたての天ぷら。

タグ:

posted at 09:22:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

別に、お返事は頂かなくて結構ですよ。リスク管理に対する御認識が如実に現れてらっしゃいましたので、それをご紹介させて頂いたまでです。RT @hide3pe:それは違うでしょうw 丁寧にお返事しようかと思いましたが、このリプライには悪意を感じますよ。

タグ:

posted at 09:23:58

思想犯 @matildax

14年2月18日

うちの島でもあったが野生のオスイルカってよく子イルカを集団で殺した後に母イルカをレイプするんだけど、人権を与えるのなら強姦と殺人罪で逮捕しなきゃね?

イルカに「人権」を、ルーマニアで議員が法案提出(ロイター) - エキサイトニュース www.excite.co.jp/News/odd/Reute...

タグ:

posted at 09:24:17

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年2月18日

統計ソフトのライブラリに入ってるような手法は予備的な分析でしか使わない。メインの分析ではどうせ自分で推定のためのプログラムを書くことになる。その手の「使う」ことに最適化されたライブラリよりも、アルゴリズムの実装の仕方を勉強できるような素朴なソースコードの方がありがたい。

タグ:

posted at 09:25:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

知識はパソコンでも代用出来ても臨床は無理でしょうRT @gekoich:今後の少子化で労働者の現象が起きると医療の合理化は必須事項。しかし、現実には多くの薬剤師を作り過ぎている。これは、弁護士と同様で政府政策の誤りである。薬剤師の知識などはパソコンで代行できるのだから。

タグ:

posted at 09:25:13

たにやん @t_taniyan

14年2月18日

北電は規制委訴えろ。放射脳は選挙で負けたのでノイジーマイノリティでしかないのは明らかなので彼らに遠慮することはない。最新鋭の泊原発止めて値上げとは愚かすぎるぞ。
原発停止 電力の経営圧迫 北電が再値上げ表明、他社に波及も:日本経済新聞 s.nikkei.com/1gN7Jtk

タグ:

posted at 09:25:41

くま大帝 @mika_berry

14年2月18日

学生諸氏の自信も大切だが現実を見てもらいたい。

タグ:

posted at 09:25:54

MarketWatch @MarketWatch

14年2月18日

Japan stocks rise ahead of Bank of Japan decision on.mktw.net/1fuaWug

タグ:

posted at 09:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

薬剤師も医師も弁護士もライセンスホルダーが多くても、粗製乱造でなければ問題はないが、全員を食わせるために無理に仕事を作るとしたら、それが問題である。競争を促すことで質は向上するから、むしろ供給過剰のほうが良い。

タグ:

posted at 09:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月18日

路頭に迷えばあるいは…… twitter.com/active_galacti...

タグ:

posted at 09:29:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月18日

労働需給を見たら、土建偏重より全体の雇用を押し上げる方がいいし、予算消化不良よりしっかり支出できる方が良い。 QT @silvertwilight4: デフレ脱却には労働需給も見なくてはなりません。…給付金(or減税)が良いか公共投資が良いかは二者択一の問題では無いと思いますが。

タグ:

posted at 09:30:34

zakzak @zakdesk

14年2月18日

朴大統領の経済政策を学者51人が酷評 反日のツケで「3カ年計画」は画餅 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdesk

タグ:

posted at 09:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月18日

豪中銀 議事録
「影響考慮しながら政策現状維持とすることが賢明」
「豪ドル下落が持続的なら均衡ある成長を支援」

タグ:

posted at 09:33:06

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年2月18日

増え続ける特命担当相 背景にあるさまざまな事情とは? - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:33:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月18日

何度も言ってるが、土建インフラ整備は長期計画で確実に実行するようにして、企業が安心して若手を育成できるようにしないとダメ。短期に景気対策だとかで予算を積み上げるのには向いてない。

タグ:

posted at 09:33:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月18日

豪中銀 議事録
「一連の緩和政策が予想された影響及ぼしている兆候」
「第四半期CPIはインフレのサインとともにノイズ」
「金利を一定期間安定させることが最も賢明な可能性」

タグ:

posted at 09:35:20

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年2月18日

論文で使ったプログラムのソースコードは義務付けるべきだよねえ。最近増えては来たけどまだまだ一部のジャーナルに限られる。論文中のモンテカルロ・シミュレーションに使ったコードだけでも上げといてくれればすごい助かるんだけどなあとよく思う。直接頼めばくれることもあるけれども。

タグ:

posted at 09:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月18日

@kiba_r めちゃくちゃ同意ですね。長期計画、それと賃金は他業種との競争ですから、それを十分勘案して供給力を増やしていくのかを計画しないといけない。労働力や設備が増えないと生産はどれだけ短期におカネを積もうと一定ですから。効果が出ようがない。

タグ:

posted at 09:39:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月18日

MPがまずかったことの裏返しじゃよ Calculated Risk: The Stimulus Success po.st/7SEXZt @po_stさんから

タグ:

posted at 09:40:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月18日

予算を積んで、大型高度な建造物になるほど、作業は連携、専門技術が必要になるわな。偏見があると土建が知識無く体が動けば務まるようなもんだと思ってんだろうけど、そんな甘いもんじゃないぞ。

タグ:

posted at 09:41:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

うその買い注文を大量に出す「見せ玉」という手口で、東証1部上場のホシザキ電機と酉島製作所の株価をつり上げ、不正に利益を得ていた疑いがあるということです。 / “株価操作グループ 日本でも不正か NHKニュース” htn.to/hJ3j6D #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 09:43:48

ぜく @ystt

14年2月18日

『ばぶるの思い出』/「中国が日本の二の舞になるとするなら、それはKoo d’eat(クー・デター)になるということだ。」 / “クルーグマン経済学の翻訳ブログ Babaru Memories/January 3,2014, 8:2…” htn.to/9nrXkr

タグ:

posted at 09:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月18日

Koo d’eat(クー・デター)w

タグ:

posted at 09:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

ExcelでMCMCを試みて、そこそこできるもんだと思ったことがある。

タグ:

posted at 09:46:35

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年2月18日

小保方氏らの「疑惑」の有無と比較して、より重要なのは研究成果そのものは正しいかどうか、という課題。カリフォルニア大学デービス校の研究者のブログによると、他研究者の成果を再現しようとした試みのほとんどは失敗だった。暗い見通しの様だ。www.ipscell.com/2014/02/stap-s...

タグ:

posted at 09:47:29

働くおじさん @orange5109

14年2月18日

なんかSTAP細胞の追試とか、こういうソーシャルってちょっと乗れない自分がいる。

タグ:

posted at 09:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月18日

“2013年10-12月期1次QEの成長率はやや物足りないか?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/RxKfpy

タグ:

posted at 09:49:48

働くおじさん @orange5109

14年2月18日

元々再現性が低い事象なら、母数を増やせば失敗数も増えるしなぁ。6件失敗だの、今どうこう言えんと思うけどな。

タグ:

posted at 09:50:06

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年2月18日

GDP速報値に大幅な下方修正リスクあり 公共投資消化できず | ロイター - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/30962 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 09:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月18日

土建設計だけでもそれなりに時間がかかる。今の景気がイマイチだからって、次の予算を積んでも、消化され賃金になるのは相当な時間がかかる。景気調節手段としては、遅い。

タグ:

posted at 09:51:45

RING @xRINGx

14年2月18日

「景気の腰折れなど、よほどのことがないと日銀は動かない」
藤戸君

タグ:

posted at 09:52:20

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月18日

@moltoke_Rumia1p @CLONE_P0806 若い頃の時代的な経験でインフレ恐怖症になってるというのはあるかもしれませんね。若い頃の経験はその人の価値観に及ぼす影響は甚大ですから。歴史的にも供給不足の時代の方が長かったでしょうし。

タグ:

posted at 09:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火龍は終了しました。 @karyu201x

14年2月18日

@xRINGx @tadataru 折れてからだともとに戻すのに倍以上の期間と投資が必要になるんですけどね。

タグ:

posted at 09:55:22

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

ゴースト新垣氏が大学に辞表 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 朝日新聞デジタル&M - 朝日新聞デジタル&M (www.asahi.com) t.asahi.com/e060 芸名を勝手につけている。

タグ:

posted at 09:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山と溪谷オンライン @YAMAKEI_ONLINE

14年2月18日

御岳ビジターセンター からの最新情報: 登山はお控え下さい。御岳山地域は積雪で孤立状態が続き、自衛隊と機動隊による救援活動に入ります。 - 14年02月18日(火) www.yamakei-online.com/mt_info/info_d...

タグ:

posted at 09:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kekeyon3@ワサラー団 ❄❄❄❄❄ @kekeyon3

14年2月18日

@officematsunaga @yoc_chyy 「現夫人は韓国人のチョン・ソンジョン」なるほど。。。ja.wikipedia.org/wiki/オリバー・ストーン

タグ:

posted at 09:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年2月18日

熱を帯び黄金色に輝く聖衣を身に纏った天ぷら騎士団か。かっこいい(゚∀゚)

タグ:

posted at 10:06:30

しまふくろう/momo @shimafukuro

14年2月18日

大雪被害、秩父市側の自衛隊派遣要請を拒否した県
linkis.com/www.yomiuri.co...
自衛隊なのか県なのか、災害派遣の要件含め、検証必要。

タグ:

posted at 10:10:32

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月18日

CSの緩和予想はETF購入額の増額予想だそうですが ・・・・・・・・無茶ふりすぎますよねえ   

タグ:

posted at 10:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガベージニュース @gnewscom

14年2月18日

何を併用してもFacebookが一番大切…米ソーシャルメディアの併用状況: bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/2014... Yahoo!ニュース個人で記事を公開しました

タグ:

posted at 10:12:28

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月18日

インフレの不具合は分かりやすいけど、デフレの不具合は分かりにくいんですよね、単純に。人々が貨幣の信用が無さ過ぎる不具合は理解できても、有り過ぎる不具合は直感的に把握できないのは、歴史的な経験も少ないからだろうなあと。 @moltoke_Rumia1p @CLONE_P0806

タグ:

posted at 10:14:07

ことひと(血小板少ない) @kotohito

14年2月18日

ところで、本日の渾身のネタであるところの「アベノミクス」→「アベノミクイス」→「アベ飲み食いす」がそれほどうけないみたいなので、mixiに引きこもります

タグ:

posted at 10:15:39

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

兎に角、公共工事・土建関係が消化しきれないんやから、何らかでカネ撒かないとダメチャウん?

タグ:

posted at 10:16:47

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月18日

(・w・) だから金融政策で市場に資金流し込む必要があるのだけど、当局者の危機感薄いこと、薄いこと・・・;
  RT @hisakichee: 兎に角、公共工事・土建関係が消化しきれないんやから、何らかでカネ撒かないとダメチャウん?

タグ:

posted at 10:20:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふじわらたかあき @fujiwaratakaaki

14年2月18日

これ多分県の担当者が無能。除雪を要請→それはできない、って気が利かない人の応対そのもの。
災害で困ってる地域があるなら、自衛隊や関係各所と協議の上どんな支援が可能かを提案してもいいはず。被災地側が気を利かせなきゃいけないのはおかしい。
www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 10:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

充分行き渡ってないのに3%のカツアゲやで?・・・経済活動したらカツアゲ。勿論、診察費もオペもフードも3%カツアゲ。私が頂くんでなく、代行して収める。

タグ:

posted at 10:29:57

シェイブテイル @shavetail

14年2月18日

@kenjikatsu ①>破綻時資産保全の「資金決済法」をクリアすることをどうするか
今回のスキームでは、1,000ポイント減価紙幣を予め7,600円といった価格で販売します。そこでその収益金を安全管理するための管理団体が必要になるでしょうね。

タグ:

posted at 10:30:19

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年2月18日

「各省の大臣と内閣府特命担当大臣の大きな違いは人事権である。各府省の官僚の人事権については各府省の大臣が持っているが、内閣府官僚の人事権については特命担当大臣ではなく、官房長官が持っている」
www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 10:32:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月18日

まともな国民国家やる気があるなら「いかなることがあろうとも、同胞は決して見捨てない」というメッセージを発し続ける必要があるんですよ。有事の際には特に。そのあたりの底が抜けたのはイラク人質事件の時かもしれない。

タグ:

posted at 10:33:26

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年2月18日

「特命担当相の仕事は、関係府省庁間の総合調整である..この仕組み自体は悪くはないのだが、あまりに複雑になっていて誰が責任者なのかわからなくなっている」
www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 10:33:49

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年2月18日

「こうした問題への対応として考えられるのは、各省設置法を廃止して、各省の担当分野はすべて政令委任することだ。目玉政策は各省が主管するが、各省間の総合調整は、現状の出向官僚レベルではなく、内閣の閣僚レベルで行うのだ」
www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 10:34:36

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年2月18日

僕は小保方氏らの分野(生物科学)と異なる物理系です。でも、一般的自然科学研究者として論ずると、野球を例えたら、同氏らは9回裏で6点差負け越し、2アウト、守護神がマウンドに立っているような窮地にいると思います。逆転サヨナラ勝ちを祈っても・・・・。 @buvery

タグ:

posted at 10:34:58

シェイブテイル @shavetail

14年2月18日

@kenjikatsu ②減価には拘ります。でなればデフレ退治に必要な通貨高速流通が実現しません。 商品サービスの買い手は、減価紙幣という債務証書で物品を購入し、月替りまで持越した減価紙幣はそのままでは通用しなくなっているので、保有者が額面1%のスタンプを貼り紙幣を復活させます。

タグ:

posted at 10:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年2月18日

@kenjikatsu 留辺蘂町のように、円貨ベースでの地域通貨がありますが、かなり縛りが入っています。そこで円貨とは間違えようがない単位、例えば大阪市なら単位を「ヘルデ」()とかにして、1ヘルデ=1円として流通させるのが良さそうです。

タグ:

posted at 10:39:30

シェイブテイル @shavetail

14年2月18日

@kenjikatsu ④>「紙幣類似証券取締法】などの規制対象外である
仰るとおり。どこかでは円換金が必要ですが、普段は独自の単位のまま流通。ただ、単にその1単位=1円というだけで、商店のポイント制みたいな感じでしょうね。

タグ:

posted at 10:41:10

世話人3 @sewanin3

14年2月18日

@kabuwakitahama 借金で組んだ予算の執行ままならず、頼みの株価さえ乱高下。消費増税を控えアベノミクスの命運危うし。 twitter.com/aratakyo/statu...

タグ:

posted at 10:43:33

シェイブテイル @shavetail

14年2月18日

@kenjikatsu ⑤基本的には、100円相当の物品を購入する場合、108ヘルデないし円貨込で108円相当の支払が必要でしょう。さもなければ財務省・国税庁は脱税行為のための地域通貨というレッテルを貼りかねません。ただヴェルグルの実例からみれば、8%の消費税でもこなせそうです。

タグ:

posted at 10:44:47

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

14年2月18日

【豪雪】山梨県内の除雪状況ですが、昨晩は中央高速は全通したもののICが機能しておらず、派遣隊が除雪しながら前進という状況でした。孤立地区への道路除雪も、雪国と違い道路端を示すポールが設置されていないため慎重さが必要になっています。

タグ:

posted at 10:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月18日

(・ワ・) あ、これと似たようなのを小林よしのり辺りが去年言ってるのをみたなぁ(
  RT @akita_kia: 普通にまともな知識があれば笑うしかないよねw
twitter.com/akita_kia/stat...

タグ:

posted at 10:51:53

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

14年2月18日

それにしても、報道やドラマや立て続けに、「孤立」「貧困」をテーマにした番組・記事がつくられている。ほとんどが生活困窮者自立支援法関連の解説的なもの。生活保護の利用をすすめるものは皆無。所得保障のない生活困窮者自立支援法では生活再建不能。「所得保障なき困窮者対策」の礼賛は大問題。

タグ:

posted at 10:52:03

イロハ@教育資金ソクラテス @hoken_iroha

14年2月18日

「頭の悪い人向けの保険入門」で話題になった保険ソクラテスで新たに漫画がスタートしましたっ!hokensc.jp/manga/
新人生保レディのイロハと保険を学びましょ★ pic.twitter.com/HOrIQyTvDj

タグ:

posted at 10:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年2月18日

@kenjikatsu  ⑥1000ヘルデ()減価紙幣で当初売価760円、2年の流通期間中、月初に10円/月のスタンプ貼付が流通条件とすれば、当初のディスカウント率24%が最後には760+240円で千円で千ヘルデが流通という、単にめんどくさいだけのことになりますからそこで終焉かと

タグ:

posted at 11:00:25

シェイブテイル @shavetail

14年2月18日

@kenjikatsu 終焉させるときにはスタンプが24枚貼られた満了減価紙幣は、実際1000円支払われたものですから、大阪市が預かっていた1000円を支払い、1000ヘルデ紙幣を消却して社会実験が終了するでしょう。

タグ:

posted at 11:01:47

おりた @toronei

14年2月18日

つーか安倍さんと麻生さんについてはいっぱい叩くところは他にもあるのに、どうしてそこ叩くんだよみたいなのばっかりなんだよな。

タグ:

posted at 11:02:09

原田 実 @gishigaku

14年2月18日

安倍首相は第一次安倍政権のマスコミ対策失敗でマスコミおよび大衆向けのパフォーマンスは無意味で逆効果という「教訓」を得てしまったんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 11:03:20

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

リフレとか財政とか言ってる人の中でも自分が支持できるのは三橋の類であって、スティグリッツやクルーグマンは「財政政策、経済規制」では同感することが多いのだけど、それ以外の世の中に対する価値観みたいなところで全く相容れないんだよなあ。あの人たちの保守派批判がバカバカしくて萎える。

タグ:

posted at 11:10:01

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

ということでネトウヨでいいです

タグ:

posted at 11:10:14

ふー @fuumo

14年2月18日

除雪作業をされる場合は充分お気をつけ下さい!1人での作業は危険です。『除雪は必ず2人以上で。安全帯、命綱とヘルメット、滑りにくい靴着用。携帯電話を持つ。家族、隣近所に声をかけてから。はしごは必ず固定する…』 #大雪 #市民災害対策本部 pic.twitter.com/1xmypdO4e0

タグ: 大雪 市民災害対策本部

posted at 11:11:19

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年2月18日

経済政策としてのアベノミクスについての評価はほとんどないんだけど、なぜこのタイトル? / “日刊ゲンダイ|欧米メディアが次々に酷評 アベノミクスの「ジ・エンド」” htn.to/mav4LW

タグ:

posted at 11:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

紛争解決になぜハンムラビ法典が必要だったかといえば「勝てば官軍」を否定するため。強い方が正しいならば復讐の連鎖は止められない。今の日本において不満が溜まってるのはそういうメカニズムだよね。百田尚樹とかの言説が受けるのもその反発から。彼らにばかり責任を求めても意味ないよね。

タグ:

posted at 11:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

過激な言説が力を持つのは穏健派(現状肯定派、主流派)がしくじったからだと考えるべきだと思ってますので、右派勢力の台頭はアカデミズムやマスメディアの世界で覇権を握っていた「リベラル」の人達に無いという主張にはふざけるな馬鹿といい続けたいと思いますね。

タグ:

posted at 11:17:24

本石町日記 @hongokucho

14年2月18日

ほう、誰だろう。@newjk225 あと、先日お話した今年曲げまくってるファンドマネージャーさん、2C15000Sは無事助かりましたが、彼が先ほど日経平均14600でロングしだした事。緩和はあると思うとか言ってる。。。。 ⇒これが一番大きい。。。。

タグ:

posted at 11:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tkuc_bot @tm_tkuc

14年2月18日

内閣府経済社会研究所 ESRI Discussion Paper Series No.308、
消費の退職パズルは日本でも見られるか?農業経営統計調査個票に基づく分析、
www.esri.go.jp/jp/archive/e_d...

タグ:

posted at 11:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月18日

パウロがlevel targetingの推進者だったら、ちっとは違う結果になったんではないか Fighting the Last Macro War? (Slightly Wonkish) nyti.ms/1gJGhwx

タグ:

posted at 11:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月18日

僕は妻とのやりとりを念頭に「謝る」について書いたけど、国家間も以下略

タグ:

posted at 11:28:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月18日

政府 いまさら 豪雪非常災害対策本部を設置   

タグ:

posted at 11:34:19

IkdRen @Reso514

14年2月18日

新潟から除雪車来てる!!! pic.twitter.com/G3Dln7lnCB

タグ:

posted at 11:34:59

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

14年2月18日

【ニュース】通行止めが続いていた山梨県内の中央自動車道は、17日夜3日ぶりに通行止めが解除され、東京の自宅に戻れずにいた利用者などから安堵する声が聞かれました。通行できるのはすべて片側一車線で、チェーン規制となっています。
nhk.jp/S0aGLI #nhk

タグ: nhk

posted at 11:38:53

本石町日記 @hongokucho

14年2月18日

つまり、現状維持だったら売る人がいる、ということかな。@newjk225

タグ:

posted at 11:40:43

BLOGOS @ld_blogos

14年2月18日

生徒全員にTOEFL 横浜、市立8高校で - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dzw8

タグ:

posted at 11:41:26

Manager2525 @newjk225

14年2月18日

@hongokucho 黒田総裁の性格からして何か根拠がないと追加緩和なんて出来ないと思いますし、根拠にするなら「4月の日銀短観」だと思うんです。ですから今日仕掛けでお買い上げになったHFなんかは事実で一旦売ると思うんですけど。まぁ人間じゃないからですね。

タグ:

posted at 11:43:47

旧コ口吉 @0icco

14年2月18日

昨日から飛んで来るリプやらエアリプ見てても、やっぱり日の丸アイコンになると良くも悪くも"そういう目"で見られるね。

タグ:

posted at 11:47:45

Pakase @yhakase

14年2月18日

日本の貿易構造の分析だん。結論、複雑骨折で見通しは明るくない。スマホが撹乱要因。マーチとミラージュの輸入を止めよう。

タグ:

posted at 11:51:11

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

新自由主義の基本が「イデオロギーでガス抜きする」ならば橋下や小泉は当てはまってもホリエモンや学者ならハイエクには全然当てはまってない。新自由主義がナショナリズムとセットになるのは「セットにしてガス抜きしないと維持できないから」だけど根本的には相性が悪いということなんだよね。

タグ:

posted at 11:54:42

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

逆に言えばナショナリズムと再分配は相性が良いということ。

タグ:

posted at 11:55:29

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

それをクルーグマンやスティグリッツや、それを支持する彼女のような人は認めないから俺はもううんざりしてる。

タグ:

posted at 11:56:06

脱水マン @sskrmh

14年2月18日

小保方博士の取り上げ方に対して「相変わらずマスゴミだな」とか言ってた人が羽生選手のコラ大会に参加してたり、学校の成績はオール5だとか重度のイヤホンマニアだとか言う「本人の功績とは関係無い情報」を喜んで受け取ってるのを見るとあまりのダブスタっぷりに感動すら覚える

タグ:

posted at 11:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

結局のとこ、リベラルな人が標榜するコスモポリタンな風潮は国内の底辺に冷たいですからね。それを新自由主義のせいにするなよと言いたいですね。リベラルもリバタリも個人主義で同じ穴のムジナだから反動としてナショナリズムを呼び込んじゃうんですよ。

タグ:

posted at 12:00:10

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

このロゴは、海外の消費者が乱獲された水産物を見分けるのに役立ちますね。水産庁もたまには良いことをする。 →「エクセレント」な日本の魚、ロゴでPR 水産庁 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dyzg

タグ:

posted at 12:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

14年2月18日

まとめ
1) STAP細胞追試はNature調査分とKnoepfler博士掲示板報告分併せてのべ18件が失敗、1件が進行中だが悲観的
2) 共著者の山梨大のラボでも理研時代に再現できたSTAP細胞が再現できてない
3) 2011年の論文はVacanti博士側から訂正依頼が出ている

タグ:

posted at 12:05:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月18日

ドンブレト独連銀理事
「長期にわたる低金利は不適切な価格設定招く恐れ」
「ユーロ圏での日本型デフレめぐる懸念は見当違い」
「ユーロ圏はデフレ傾向に直面していない」
「ドイツはまだ住宅価格上昇によるリスクの兆候見られず」

タグ:

posted at 12:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sunao amano @sunamn

14年2月18日

ライ麦の種を蒔いた。緑肥用だけど、食えるのだろうか、美味いのだろうか。

タグ:

posted at 12:06:42

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月18日

案外、中高年公務員を現場に出して若手と同じように働かせれば、批判は薄れるんじゃないかな?

タグ:

posted at 12:08:42

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

クルーグマンやスティグリッツは再分配再分配というけど、「何が悲しくて喋ったことも見たこともないやつのために税金払わんといかんのか」を説明したことあるんすかね。

タグ:

posted at 12:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

橋下はピノチェトに近いように思うなあ。もしあのまんま国のトップに就いたりしたらな。

タグ:

posted at 12:09:41

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

少なくともそれでも正当化出来そうなのはリンダール均衡で説明できるものに限られそうだな

タグ:

posted at 12:09:59

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

14年2月18日

【豪雪】埼玉県秩父の孤立地区への道路除雪に対して、上田知事から支援要請がありました。まず、職員派遣を行います。調整を急いでオペレーターと機材投入の予定です。

タグ:

posted at 12:10:06

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

で、経済が壊滅状態になって混乱状態で終わるか、それこそどっかと戦争やらかすとか。

タグ:

posted at 12:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年2月18日

先日の「ミシガンの指標は悪い」と東京時間にデマ流してた所と「日銀黒田総裁は本日追加緩和を示唆」(ほんとかどうか知らん)と流してる 元が一緒・・・・・・どんだけ遊ばれてるの東京

タグ:

posted at 12:11:53

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

欧米市場は、持続性がない水産物を締め出しにかかっている。マクドナルドもウォルマートも、エコラベル認証がない水産物は扱わない。単価が高い国に水産物を輸出するなら、資源管理されているかどうかが重要。

タグ:

posted at 12:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てんたま @tentama_go

14年2月18日

大雪被害で秩父市の自衛隊派遣要請を埼玉県が当初は拒否してたことが判明。県の担当者は「自衛隊と協議したところ、除雪だけを理由に要請するのは難しい」と受け入れなかったとか。他の6都県の多くは「人命救助のための除雪」を理由に派遣要請 www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 12:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月18日

自公政権を批判したいなら本質的な内容で批判をしなければならない。消費増税のタイミングが早すぎることや、社会保障の拡充に使うべきだということこそとりあげるべきだ。食事の内容がどうとか、箸の上げ下ろしまであげつらって、それで批判したつもりになって快哉を叫ぶ人々こそ、政権批判の邪魔だ。

タグ:

posted at 12:12:40

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

共産主義は国家を不要としてたから、ファシズムやスターリニズムに負けたんだよ

タグ:

posted at 12:13:39

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

日本でも持続的に管理されている漁業はないわけではない。そういった漁業を、国際標準のレベルで審査・認証をすることが、輸出促進につながる。「持続的な勝ち組漁業」という成功モデルを国内で作ることが、輸出促進の大前提だろう。

タグ:

posted at 12:13:43

岩切準@子どもと若者の学びや育ちを支える @jun_iwakiri

14年2月18日

【SYNODS】教育政策のかなめ教員政策を考える―限られた予算で高い教育効果をあげるために 畠山勝太 / 国際教育開発 synodos.jp/education/7114 日本のGDP比の公教育支出はOECD諸国の中でも最低レベルであり、これ以上公教育支出を削減するのは望ましくない。

タグ:

posted at 12:14:02

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

世界のみんな仲良くと貧乏人の救済は世界同時革命で一気にひっくり返さないと無理なんだよ

タグ:

posted at 12:14:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

現実問題として自分とこの村の中で再分配するには村人同士の紐帯は不可欠なんだよ。これは世界同時革命後も同じでしょうけどねw

タグ:

posted at 12:15:56

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

まあ国家そのものは絶対に必要だよね。

タグ:

posted at 12:16:08

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

「使用の手続きをすれば、業者が無料で使えるようにする」というのは、いかにも日本的な護送船団の発想。こんなラベルには、販促効果は期待できない。単なる行政の自己満足。 www.asahi.com/articles/ASG2G...

タグ:

posted at 12:16:49

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

再分配で貧しい人が減って気が大きくなれば過激な言動行動は収まるだろうね。だけど、その再分配をするのにナショナリズムというか所属してる村への帰属意識と排他的な意識は絶対存在するんだよね。

タグ:

posted at 12:17:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月18日

取材とか電凸の前に電話を受ける手の数耳の数考えて欲しいだけ。
twitter.com/kumakuma1967_o...
twitter.com/kumakuma1967_o...
twitter.com/o40kisha/statu...
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 12:18:55

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

共同体の相互扶助には排除と制裁は不可欠で、それを絶対的に否定するからおかしなことになるんだよ。

タグ:

posted at 12:19:13

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月18日

俺新聞は赤旗と聖教新聞と十勝毎日新聞しかとってない。

タグ:

posted at 12:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

クルーグマンが日本人だったら三橋とホリエモンならホリエモン取ると思う

タグ:

posted at 12:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

もうリベラルには愛想がつきました

タグ:

posted at 12:22:46

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

いや、クルーグマンに失礼かw

タグ:

posted at 12:23:09

矢 @Ya86xx

14年2月18日

まあ結構関係ある部類だと思うけど、店板のせいで損した、と思ったことは一度もない。って言うか思っても恥ずかしくて言えないと思う。

タグ:

posted at 12:24:17

久保田博幸 @ushikuma

14年2月18日

昔は債券先物の見せ玉は普通にあったが、何やってんだかとしか見ていなかった。個別株とかはさておき、債券先物のように単一商品で出来高もそこそこのものは、「見せ玉」ならぬ「見世物玉」のような存在に。まあ、ないにこしたことはありませんが。

タグ:

posted at 12:24:31

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

暗黒のおっさんに近いのはフリードマンか。

タグ:

posted at 12:24:33

matheca @paulerdosh

14年2月18日

@myfavoritescene フリードマンはいかにも、ですね(笑)ハイエクに関するものはほんの少ししか読んでないので偉そうなことは言えないのですが、研究者によって、十人十色な印象あります。だから、私、よくわからない、未だにイメージが固定しないです。

タグ:

posted at 12:24:47

Hiroshi Sasaki @popeetheclown

14年2月18日

その一方で,科学研究の結果の説明責任と立証責任は,常に発表した側にある.少なくとも生物学では,「論文に記載されていることだけで実験を再現できる」という時代はとっくの昔に過ぎ去っているので,コミュニティの中での情報交換や実演の重要性が増している.

タグ:

posted at 12:25:25

カスタム君 @Custom_kun

14年2月18日

不正薬物の押収量が9年ぶりに1トンを上回る深刻な状況!平成25年の全国の税関における関税法違反事件の取締り状況を発表しました!詳細はこちら→www.mof.go.jp/customs_tariff...

タグ:

posted at 12:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月18日

ご指摘の点が最大の問題だと思います。神奈川でも除雪車が不足です。 RT @raculo_warosu 雪害に対する政府対応について本質的な検証と追求、建設的な国会議論を是非お願いします。雪国で育った人間としては今回の件は対応速度ではなく雪害被害を軽視していたのではと思っています。

タグ:

posted at 12:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年2月18日

お、おう…。 / 吹奏楽部は文化部じゃない! 楽譜の落書きが次々と晒される togech.jp/2014/01/30/5673 @416Nekonabe この楽譜をみても、吹奏楽が楽だと思うのか運動部のみなさんんんんんんんんんん pic.twitter.com/q11d6xmhDx

タグ:

posted at 12:28:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

14年2月18日

当面の金融政策運営について(貸出増加支援資金供給等の延長・拡充、12時28分公表) twme.jp/boj/00uJ

タグ:

posted at 12:30:06

ガイチ @gaitifuji

14年2月18日

これ昨日からチラチラ見てるが既に法的根拠あるでょ QT @tbs_newsi: 除雪で放置車両を撤去、災害対策基本法の改正を検討 cgi.tbs.co.jp/n/8w2O 菅義偉官房長官「車両を損壊した場合、損失補償、こうしたことに法的根拠が存在していない」

タグ:

posted at 12:30:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月18日

日銀会合
「マネタリーベースを年60兆-70兆円増加させる方針を維持」
「被災地金融機関支援の資金供給を1年間延長」

タグ:

posted at 12:30:12

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月18日

日銀  政策決定会合 現状維持  景気緩やかな回復を続けており 増税前の駆け込みも見られる 

タグ:

posted at 12:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年2月18日

早めの通行止めで立往生防止へ 国交省 nhk.jp/N4Bz6Qg5 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 12:31:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月18日

この国の「教育」「子育て」の軽視は、度が過ぎている。

タグ:

posted at 12:32:40

KK @hypergiac

14年2月18日

「担当者は「…大雪で孤立集落が出るとは思っていなかった」と釈明した。」←釈明になっていない。県下の自治体の派遣要請よりも自衛隊との関係性を重視するなら、県庁の存在意義はない…大雪被害、市側の自衛隊派遣要請を拒否した県 www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 12:32:58

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月18日

一部で私が牛丼批判をしているとの勘ちがいがあるようですが、私は牛丼大好きですから。検索すれば分かります。

タグ:

posted at 12:33:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年2月18日

法的根拠がないどころかやれるようになってから10年以上、最近では道路管理者以外(JAFとか)の民間もできるようになったでしょ?どうなってんだ? QT @tbs_newsi: 除雪で放置車両を撤去、災害対策基本法の改正を検討 cgi.tbs.co.jp/n/8w2O

タグ:

posted at 12:33:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年2月18日

白い貸出ですか RT @Bank_of_Japan_j: 当面の金融政策運営について(貸出増加支援資金供給等の延長・拡充、12時28分公表) twme.jp/boj/00uJ

タグ:

posted at 12:34:02

楽天FX @rakuten_fx

14年2月18日

【日銀金融政策決定会合結果】
「リスク要因、新興国経済の動向・欧州債務問題の展開・米国経済の回復ペースなど」
「量的・質的金融緩和、物価2%目標めざし安定持続に必要な時点まで継続」
「貸出支援融資、最終的な残高30兆円の見込み」 #fx

タグ: fx

posted at 12:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年2月18日

日銀、貸出増加支援の貸付限度額を貸出増加額の2倍に
日銀、成長基盤融資の本則貸出上限額を1兆円に 1500億円から

タグ:

posted at 12:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

@Y_Kaneko 海江田代表はどうしようもないとしても、せめて松原仁さんを止めてもらえませんか。

タグ:

posted at 12:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てんたま @tentama_go

14年2月18日

秩父市の自衛隊要請の件を右とか左とかに結び付けてる意見見るけど、そもそもどの段階で情報止まってたかわかってない状況で、さらには単に要請の知識不足だった可能性もあるわけなので、現状はイデオロギーに結び付けても意味も根拠もないんじゃないかと・・・

タグ:

posted at 12:37:06

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

日本に限らないと思いますね RT @Aman0sagume: 日本のリベラルって本質的にアナーキストだから “@sankakutyuu: もうリベラルには愛想がつきました”

タグ:

posted at 12:37:31

♦️瀬口ねる♦️ @_Segnel_

14年2月18日

高崎の閉店したタワレコ跡地の「No music」って悲壮感がヤバイ pic.twitter.com/RbD3aZotY6

タグ:

posted at 12:38:40

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

φ(`д´)メモメモ...なるほどw WTC、教育改革、水道、泉北高速鉄道売却、オスプレイ、、、、w >>> 【今こそ橋下行政の検証を】 [浅野秀弥の未来創案] - 大阪日日新聞 ow.ly/tJ8Ig

タグ:

posted at 12:38:42

これでも大学職員 @koredemo

14年2月18日

入試業務で昼の弁当を何よりの楽しみにしている教職員やバイト学生は多い。本学では昼の弁当は、彼らが入試業務を乗り切るためのカンフル剤となっているのも事実。(弁当廃止したら暴動起きるかもしれぬ)

タグ:

posted at 12:38:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月18日

微緩和ってとこなのか?

タグ:

posted at 12:39:37

ありす @alicewonder113

14年2月18日

伝言ゲームみたくなってるのかな

タグ:

posted at 12:39:46

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月18日

某所から慰安婦関係の賛否両派のコメントが送られてきた。結論から言えば、どちらも問題外の内容だった。結局、「結論先にありき」の議論は駄目、という事。

タグ:

posted at 12:39:56

本石町日記 @hongokucho

14年2月18日

会見への期待をもっと膨らませているの?

タグ:

posted at 12:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年2月18日

にちぎんから借りてにちぎんへ預けるお仕事が批判されている

タグ:

posted at 12:40:57

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月18日

というより、当時の軍事占領地域の行政制度や通貨制度、物価や送金のシステムを知らずして一体、何がわかるというのだろうか。勉強不足以前の単なる「不真面目」。

タグ:

posted at 12:41:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年2月18日

日銀、リリース、直リンクPDF
www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 12:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

ヨメハンは鯖食った後、悶絶してましたが、消化しましたwRT @nekoga: アニサキスお腹に入られたことありますが悶絶しましたよ痛くて、内視鏡でとってもらいました @わかんないですけど、兎に角、アニサキスは凄いらしいですよ。ドン引きするってwRT @solamm:

タグ:

posted at 12:43:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月18日

成長支援基金拡大って。。市場は、とにかく拡大したって所をポジティブにとらえてるのか?何故素直に買いオペ増じゃないのかは政治的なもんなのか?

タグ:

posted at 12:44:25

てんたま @tentama_go

14年2月18日

双方の記事を合わせると、意図的に秩父市の要請断ったというよりは、市にも県にも大雪の場合の自衛隊派遣要請のノウハウがなかった可能性の方が大きそう。他県はあったので、その辺りの詰めは甘かったかもですが・・>県の消防防災課「秩父市長からの要請を断ったという事実は把握してない」

タグ:

posted at 12:44:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

“日本に対する怒りの輸出に失敗した中国 (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース” htn.to/yHNrik

タグ:

posted at 12:45:32

すらたろう @sura_taro

14年2月18日

普通預金金利は「満期」がないので、日々計算される。つまり変動金利。にちぎんから固定金利で借りておくかも

タグ:

posted at 12:46:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年2月18日

総理はガラクタ、その周辺の政治家らがポンコツなのはここ最近イヤというほど分からされているからいいとして(ホントはいくないが)今や内閣官房の事務方までデタラメになってるのか???

タグ:

posted at 12:46:43

すらたろう @sura_taro

14年2月18日

金利上昇が起きれば預金金利は即日上げだが貸出金利はすぐに上げられない。長らく金利上昇局面を経験していないのでで、忘れられているかも

タグ:

posted at 12:49:20

ロイター @ReutersJapan

14年2月18日

ロイター速報:#日経平均 が前日比で一時300円を超える上昇=東京株式市場 bit.ly/T3Q3P2 #kabu #kawase #gaitame #fx

タグ: fx gaitame kabu kawase

posted at 12:49:43

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月18日

朝から 銀行が強いの 日銀のせいか 第一報のヘッドラインが現状維持と出たから騙された  資金供給の総額に変更は無いが 技術的に変えたのね 

タグ:

posted at 12:50:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

日経上がった。。。エエ傾向なんか?

タグ:

posted at 12:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年2月18日

今回の雪害で、首都圏近郊で発災したときのSNSの使い方は色々と教訓と反省があるなあ、とあらためて実感。何度か繰り返したけれども、①デマツイートを捨て去ること、②公的機関、報道機関(自称ジャーナリストはダメ)のツイートを定期的に確認、③個別救援要請はまず110番119番へ誘導。。。

タグ:

posted at 12:51:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年2月18日

初期的にはヤラれますね。@sura_taro

タグ:

posted at 12:56:14

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年2月18日

④解決済みの案件ツイートは削除すること、⑤災害現場にいる場合は必要最低限の安否情報を発信してまず周知、⑥現場から離れた位置にいる人は、余計なノイズを発しないことと、⑦周辺自治体の様子(避難所や迂回路の情報)を適宜流しておくこと、だろうか。ともあれSNSはメインの手段ではなくサブ

タグ:

posted at 12:56:56

RING @xRINGx

14年2月18日

日銀、貸出支援基金の延長・拡充を決定 骨子一覧  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1f7wxhj

タグ:

posted at 12:59:12

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年2月18日

.@ayano_kova おお、信じられないものを見たぜ…まだ実現性がないから予算を要求せずにいたものを、予算の無駄だから削れと言われている…SPAってバカなの死ぬの?

タグ:

posted at 13:03:47

Michael Kitchen @KitchenNews

14年2月18日

The Bank of Japan did what?!! Catch details on the latest BOJ decision in our Asia live blog: on.mktw.net/1bfIC34 $JPY $NIK

タグ:

posted at 13:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年2月18日

「日銀は、金融政策の現状維持を決めた一方で、貸出支援基金の延長と拡充を決めた。融資増支援を手掛かりに、午後に入って銀行株が上げ幅を広げ、大手不動産株の一部が上昇に転じた」(日経速報ニュース)。ーー日銀、技あり(笑)。

タグ:

posted at 13:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年2月18日

人間じゃない アルゴだ アルゴが「資金供給2倍」と言う言葉に反応してる

タグ:

posted at 13:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月18日

基金をやめるとか、ただそのまま延長するって選択もあった中での拡充なので、景気が低迷するなら何かやるぞって意思表示には、なったのかな。売り方を牽制するぐらいの効果はあるんかな。

タグ:

posted at 13:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年2月18日

“TBSが大失態!!バンクーバー金メダリストのライサチェクを一般人扱いしてインタビュー、隣にいたミシェル・クワンにも気付かず全世界にツイートされる : ネタ速” htn.to/55iVfw

タグ:

posted at 13:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

理研もNatureも調査中だし、世界中の研究機関が実験の再現性を調べている。我々部外者にできることは、関心を持ちつつ、経緯を見守ることだろう。

タグ:

posted at 13:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月18日

白川時代の名残りで嫌な思い出しかないけど、量は倍返し、期間も1年延長するでポジティブのよう。要は性急な引き締めはしないってことで・・。この程度の成長率じゃ、全然足りないと言ってほしいけれど。www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 13:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年2月18日

“中国 57番目の少数民族になりそこねた 僜人 米什米人 億人|3分でわかる中国ビジネス攻略” htn.to/A4BXix

タグ:

posted at 13:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

市場は単純とか言ってたひとがいましたが、今日の円安、株高の理由なんて全くわかりませんな。

タグ:

posted at 13:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小栗太@日経 @ogurifutoshi

14年2月18日

日経平均の上げ幅、とうとう400円超。日銀のこの内容でこの上昇ということは、新興国リスクや米景気の回復鈍化への不安を感じつつも、やっぱり円安・株高の継続を期待する向きが多かったということです。

タグ:

posted at 13:22:28

中川右介 @NakagawaYusuke

14年2月18日

総理が雪かきに行くことなど求めない。テレビの前にずっといろとも言わない。天ぷらだろうがステーキだろうが食べに行けばいい。ただ、安倍総理には、国家への愛と右翼への友情はあっても、国民への愛が感じられない。まあ、そういう人だと分かっただけでもよかった。

タグ:

posted at 13:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月18日

携帯で便利になった。24時間365日いつでもどこでも仕事のメールを受けることができる。

タグ:

posted at 13:25:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年2月18日

白いオペが効いたの? 勘違い?

タグ:

posted at 13:26:04

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年2月18日

早いところ理研の調査結果が知りたい。時間をかけて検証するような話ではないと思うが。。RT @47news: ネイチャーもSTAP調査 画像に不自然な点? bit.ly/1nITzdH

タグ:

posted at 13:26:14

本石町日記 @hongokucho

14年2月18日

LTROとの勘違い説。

タグ:

posted at 13:26:36

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年2月18日

@hongokucho 「誤解」に働きかける金融政策。

タグ:

posted at 13:28:18

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年2月18日

しかしこれ、もし論文取り下げにでもなったら、科学史に残るとんでもない大事件だぜ。つい一ヶ月前にノーベル賞確実とまで大騒ぎされた論文が虚偽だったとなってくると。。なぜ彼女はそんなことをしてしまったのか、そして学会やジャーナリズムはなぜそれを受け入れてしまったのか、検討の必要がある。

タグ:

posted at 13:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年2月18日

次はETFを2倍にするんだから買っとけとの声が。

タグ:

posted at 13:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月18日

.@billybillypilly 文理比較については、そうしたイメージ先行が最大の理由で、理系の方が少数派なので的にしやすいのだろうと思います。退職後の生活に悩む企業人が多いことからも、企業が求める「コミュ力」も閉じた身内の中でしか通じない技術であり社会性には欠けるものでしょう

タグ:

posted at 13:35:46

なげなわぐも @anhebonia

14年2月18日

ひるおび。 MTS 雪氷研究所の松田益義 さん、車を脇の寄せて車を放れろって言ってるけど、雪に嵌まって動かなくなった時点で脇に寄せるとか無理だろ。#TBS

タグ: TBS

posted at 13:35:47

Carla Mozée @MWMozee

14年2月18日

Update:
$USDJPY at 102.54
$EURJPY at 140.64
#gold up $3.10 at 1321.80
#oil up 40 cents at $100.70
$EURUSD at 1.3716

タグ: gold oil

posted at 13:35:53

日本銀行:新着情報 @boj_news

14年2月18日

「被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション基本要領」等の一部改正について bit.ly/1m3mf2f

タグ:

posted at 13:36:06

Jun Makino @jun_makino

14年2月18日

www.fnn-news.com/news/headlines... 第 29 回「正論大賞」贈呈式 大賞は JR 東海の葛西敬之会長

タグ:

posted at 13:36:17

Jun Makino @jun_makino

14年2月18日

「葛西敬之会長 正論」で検索すると、、、

タグ:

posted at 13:36:19

Jun Makino @jun_makino

14年2月18日

sankei.jp.msn.com/economy/news/1... 【正論】JR東海会長・葛西敬之 再稼働が必要なこれだけの理由

タグ:

posted at 13:36:21

Jun Makino @jun_makino

14年2月18日

引用 : 例えば、今、日本は原発を火力発電で代替するため、毎年4兆円の国富を既存の化石燃料代金に加えて流出させている。その結果、電力コストは既に25%上昇した。自然エネルギーはさらにコスト高で、活用の場面も異なる。原発の再稼働だけがコスト増を解消し、電気料金値上げを回避できる。

タグ:

posted at 13:36:23

Jun Makino @jun_makino

14年2月18日

引用 : 結論は自明ではないか。

タグ:

posted at 13:36:26

Jun Makino @jun_makino

14年2月18日

だそうです。事故対策のコストとか将来的なコストとか考えるまでもないそうで。まあ考えないから自明といえるわけだが。

タグ:

posted at 13:36:28

依田高典 @takanoriida

14年2月18日

私も研究者の端くれとして研究上の正直な不注意が何を意味するのか分からない。単なる不注意はよくあるが(スペルミスとか)一定の意図をもって画像処理ソフトをいじるとなるともはや不注意とは言えない。しかし往々再現性さえとれれば訂正を出して笑い話で終わる(終わってはいけないのだが)。

タグ:

posted at 13:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

14年2月18日

“「貿易赤字=不況」は古い グローバル時代の経済学 - ITmedia eBook USER” htn.to/zHwzGf

タグ:

posted at 13:38:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月18日

総理指示のこれ、予算の大幅な増額がなければ不可能なのだが、指示でどうこうできるもんやないやろ… RT【総理指示②】自衛隊の人員やヘリ等の装備の体制を大幅に強化するとともに、警察、消防、国交省の関係機関が連携し、次の降雪にも備えて、最大限の総力を挙げて、除雪等の対応を加速させること

タグ:

posted at 13:38:48

RING @xRINGx

14年2月18日

明日はアノマリーのある水曜日か。。

タグ:

posted at 13:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年2月18日

ラジオの解説の人、これは金融緩和だと言ってるな。。

タグ:

posted at 13:40:24

前田敦司 @maeda

14年2月18日

そもそも中央銀行が「成長支援」というのも笑止だが,総額4.5兆円を2倍にしたってもちろん効果は大したこと無い.白川日銀がやってた(一部市場関係者()が高く評価してた)手段そのまんま. / “日銀、金融政策は現状維持 成長基盤強化の…” htn.to/xZJdix

タグ:

posted at 13:41:48

ののわ @nonowa_keizai

14年2月18日

白井さんはまたイミフな理由で反対票かよ。二回連続で入れんなよ。取り下げられなくなるぞ。

タグ:

posted at 13:42:20

前田敦司 @maeda

14年2月18日

ということは,逆に,黒田日銀に批判的な市場関係者()は文句言えまい.高く評価しないとおかしいよ. RT @maeda:白川日銀がやってた(一部市場関係者()が高く評価してた)手段そのまんま. htn.to/xZJdix

タグ:

posted at 13:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新潟県防災局 @Niigata_Bousai

14年2月18日

新潟県から派遣した除雪車による、山梨県北都留郡小管村・丹波山村の孤立解消に向けた国道411号線の除雪状況です。 pic.twitter.com/zHMeVv0UIk

タグ:

posted at 13:44:10

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月18日

.@yumiharizuki12 数学でも、定理を発見した道筋は書かずに、論文は天下りに書くことが多いです。ただ「そこはどうやって見つけたんですか?」と、ポイントをついた質問をされた場合はお答えします。質問者が内容を考え抜いた末に質問してきたかどうかはわかりますので。

タグ:

posted at 13:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年2月18日

「潜在的なリスクを否定できないため、消臭などの他のメリットでもない限り、家庭での二酸化塩素による空間除菌製剤の使用を私は勧めない。 / “「医師がすすめる空間除菌」のカラクリ - NATROMの日記” htn.to/34x2Ez

タグ:

posted at 13:55:54

dell @delltodell

14年2月18日

@seiponbanzai 少なくとも、日銀がFRBに追随して金融を引き締め方向で考えているわけではないということが実際の行動で証明されたということではないでしょうか。それ以上の意味はないと思います。

タグ:

posted at 13:55:56

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月18日

資金供給枠の7兆円への拡大は意味があると市場は受け止めた様子。
16時半頃に出る予定の黒田総裁のコメントに注目したい。

タグ:

posted at 13:56:17

Willy OES ☀ @willyoes

14年2月18日

米国人、何故かこれが苦手。式変形するだけなのに。一体高校で何を勉強して来たのか。RT @_yukiabe 分かりやすい / 部分分数に分解する手順 w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/category/...

タグ:

posted at 13:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤田孝典 @fujitatakanori

14年2月18日

佐村河内守氏への批判だけでなく聴覚障害者への理解と支援を!(藤田孝典) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/fujitatakanori...

タグ:

posted at 13:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年2月18日

そもそも日銀の貸出増加額を算出する融資先として、ヘッジファンドを含む国内外のノンバンクも含まれてるわけで・・・・そいつらへの融資、資金供給もさらに2倍にするとか言ってるんだからさ、乗るしかないこのビックウェーブ。

タグ:

posted at 14:04:13

umedam @umedam

14年2月18日

逆に考えるんだ。大学教員になる過程で,その手のことをすべて失っているー失っていないやつは教員になれないーのだと RT 余程出会いを求めようとしてないか、余程性格がアレか、余程見た目がアレか、その全部のどれか

タグ:

posted at 14:05:16

Shoko Egawa @amneris84

14年2月18日

わわわ、こんな話に発展。 →「佐村河内問題」受け厚労相「聴覚障害認定のあり方見直しを検討」(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-...

タグ:

posted at 14:06:08

岡三マン @okasanman

14年2月18日

後場の暴騰は、日銀発表英文の"Double"に外人のアルゴが自動反応して暴走した可能性(DowJones) www.forexlive.com/blog/2014/02/1...

タグ:

posted at 14:06:12

yt @yt_3210

14年2月18日

天麩羅騎士団の語呂の良さ。

タグ:

posted at 14:06:36

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月18日

「ひぐらしのなく頃に」って、オカルト小説かと思ったらギャグでした、みたいなオチらしいけど、本当?

タグ:

posted at 14:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

14年2月18日

どこの国でも数学できる学生は減っているけど、米国は数学できれば結構仕事あるにもかかわらず壊滅的に減ってる感じがする。

タグ:

posted at 14:07:24

前田敦司 @maeda

14年2月18日

「2014年1~3月期に前期比年率6.4%の高成長を記録した後、駆け込み需要の反動減や可処分所得の実質目減りを受けて4~6月期に▲6.2%の大幅なマイナス成長を余儀なくされる見込み」 / “伊藤忠経済研究所 日本経済情報 2014…” htn.to/uD6M5W

タグ:

posted at 14:07:43

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

巻き網で価値が低い小型のクロマグロが大量に獲れてもったいないから、養殖に利用するための補助金だって。「大きくして、卵を産ませてから獲る」という選択肢は、水産庁にはないみたいです。 → 養殖クロマグロ安定供給推進事業の公募について www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/suppl...

タグ:

posted at 14:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

こないだくまきちさんが、「戦国大名は農民の無理難題飲まなきゃいけないし大変だよ」とか言ってたけど、それって現代の政治家や経営者も同じだよ?っていうこと思ったけど彼の中ではそこ気にならなかったのだろうか。

タグ:

posted at 14:09:03

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月18日

狭まるパウロ包囲網。microfoundationsが問題ではないと Should Policymakers or Macro Models Be Taken to the Woodshed? wp.me/p3sjQh-12m @EconomicsOneさんから

タグ:

posted at 14:09:32

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

実験室系の理系の学部や修士の子が、一日に三本ぐらい読んで実験していることは呟いておく。

タグ:

posted at 14:10:41

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

大型個体がほとんど取れない現状で、「未成魚の有効利用を税金で促進」だなんて、何を考えているんだろう。税金で未来の食卓を破壊しているようなものですよ。

タグ:

posted at 14:14:56

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

日銀総裁が替わって成長支援融資がなくなったなんて報道、無かったはず。twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 14:15:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

で?安倍総理は?指示出した?RT @hide3pe: 「のんきに飯食う」のと「必要な指示を出してから予定されていた会食をする」のは全然違うと思いますね。また、「食事の変更」が「トラブル解決」に有効と判断すれば、そりゃ誰だってそうしますね。そこはリーダーの個別の判断の問題でしょう。

タグ:

posted at 14:15:15

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月18日

(・ワ・)そして独立煽る人々も昔からいるという RT @sunafukin99: もう何十年も前から零細小売は潰れまくってまんがな。

タグ:

posted at 14:15:48

白ふくろう @sunafukin99

14年2月18日

これについては自分も本当に「時代の流れ」としか思ってなくて、夫婦でやってる小売業みたいな形態は絶滅しても仕方がないだろうなあ。大規模化寡占化は趨勢かと。北欧なんか零細自営業って存在しないらしいし。時代の巻き戻しは多分ない。

タグ:

posted at 14:16:39

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

大名が暴力的なのかどうかって、ヤクザとかパチンコ屋の人達が代を重ねる毎にだんだん品が良くなり学歴も高くなるの見たら悟るものあるよね。

タグ:

posted at 14:17:22

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

未来の世代に対して、申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。

タグ:

posted at 14:17:26

岡崎琢磨 @okazakitakuma

14年2月18日

弟から聞いた、「ある人類学者がアフリカの部族の儀式を取材し、祭壇のそばに控えて詳細をノートに記録していた。数年後、再び同じ部族を訪ねたら、儀式の中に『何かを記録する係』というのが新たに加わっていた」というエピソードの破壊力がヤバい。

タグ:

posted at 14:19:41

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月18日

大雪被害、市側の自衛隊派遣要請を拒否した県 : 社会 www.yomiuri.co.jp/national/news/... 「県の担当者は「自衛隊と協議したところ、除雪だけを理由に要請するのは難しい」と受け入れなかったという」…県が批判されているが自衛隊の反応はどうだったのだろうか。

タグ:

posted at 14:20:10

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年2月18日

東横線の追突事故 「車両の過度な軽量化」を指摘する声も huff.to/1gP4b9S via @HuffPostJapan 学校で、軽いと摩擦力も減るけど慣性力も減るって教えてもらえなかったのかな。

タグ:

posted at 14:24:44

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

でもって、「日本の漁業補助金は、良い補助金」とか、国際社会に言ってるんだから、救いようがない。 www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/201...

タグ:

posted at 14:27:31

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

甘利大臣が閣僚会合の初日の全体会合で、環境 分野で議論されている漁業補助金について、日本のように資源管理をしっかりすることを 前提とした補助金は日本にとって極めて重要と発言した。www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/201...

タグ:

posted at 14:28:49

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

(つづき)もともと環境分野で漁業補助金が議 論されているのは、無制限に漁業を奨励することが乱獲や資源の枯渇につながるという懸 念があるからで、適正に管理された漁業を進めることは環境に貢献するというのが日本の 主張である。

タグ:

posted at 14:29:41

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

乱獲で、自国の漁業が一人負けの状況で、よくこういうことを言えるもんだ。クロマグロ未成魚の養殖利用を促進することが、環境にどう貢献するのか教えてほしいものだね。

タグ:

posted at 14:31:00

ふろむだ @fromdusktildawn

14年2月18日

いま最優先で賃金を上げるべきなのは非正規労働者で、そこの賃金は実際に上昇中。ただし、これは安倍さんが賃上げをお願いしたせいではないんじゃないかな。 / “賃上げまで否定する気楽な人たち - Think outside the box” htn.to/JExt5j

タグ:

posted at 14:34:16

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

日本の漁業補助金の実態が垣間見れる新聞記事

1)補助金で船を新造
2)100%補助ではないので借金が増える
3)借金を返すために、最新のテクノロジーで、他の漁船を出し抜き魚群を独り占め
globe.asahi.com/feature/101101...

タグ:

posted at 14:36:49

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

日本政府は、「もうかる漁業創設支援」という予算で、巻き網船の新造や大型化を進めている。その実態はノルウェーのような「本当にもうかる漁業」からは程遠く、「自分だけ儲かればよい漁業者の乱獲支援」といったほうが適切だろう。

タグ:

posted at 14:40:42

mizu @m_enviro

14年2月18日

聴覚障害のある方が変に疑われないようにするためにも認定基準ははっきりした方がいい。当然、脳派測定など診断にかかる費用は補助するということで。/「佐村河内問題」受け厚労相「聴覚障害認定のあり方見直しを検討」(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-...

タグ:

posted at 15:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年2月18日

やっと災害対策本部を設置。首相が指示 “〈1〉孤立による凍死などの犠牲者を出さない〈2〉自衛隊の態勢強化〈3〉電気やガス、水道の復旧など国民生活の早期改善”/政府、豪雪対応で自衛隊の態勢強化…隊員増員へ:YOMIURI ONLINE www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 15:25:32

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

去年のWCPFCのレポートでは、「現在の産卵親魚量は、漁獲が無かった時代の3.6%まで減っている」とある。この状態で未成魚を規制もせずに漁獲していること自体がありえないのですが、そのうえ補助金までつけますか、という話。
katukawa.com/?p=5089

タグ:

posted at 15:26:53

たいしょう @taisho__

14年2月18日

災害になれていない県だと「え?それは市町村の仕事で、県の仕事じゃないよ?」と災害時に言い出す県職員がでるのよ。どうしても。

タグ:

posted at 15:35:05

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年2月18日

読んでて哀れになる / “東京新聞:建設業の人不足 公共事業急増のツケだ:社説・コラム(TOKYO Web)” htn.to/gPWMmM

タグ:

posted at 15:36:32

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

こういう魚屋が増えてほしいものです → ヤマサ脇口水産の水産物調達方針「現在のクロマグロ漁獲尾数の98%が未成魚であり、資源回復の障害となっていることから、30キロ未満の未成魚を調達しません」www.maguro-yamasa.com/gr-index/wa-in...

タグ:

posted at 15:38:58

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月18日

1年前にクロマグロ養殖について書いた記事です。クロマグロ養殖は応援しているのだけど、課題が多いのも事実ですね。餌の効率は、今後改善されるかも。 → 産経新聞にツッコミを入れつつ、まぐろ養殖業について、まじめに語ってみた katukawa.com/?p=5074

タグ:

posted at 15:46:44

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月18日

「国土強靱化」は疑問もそれなりにあるし、ゼネコンへの利益誘導との批判も理解するけど、ただ主要都市間を結ぶ高速道路と鉄道くらいは整備しておいた方がいいよね。少なくとも「地方」にも生活や物流の需要が存在する限りは。

タグ:

posted at 15:48:13

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

14年2月18日

よかったー:太平洋側、ほぼ降雪なし=19~20日、低気圧は南方遠く―気象庁(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-...

タグ:

posted at 16:14:08

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年2月18日

しらせ 暗礁から離脱成功 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/ant... ★おお、「しらせ」が離脱した。この様子を(渋い男性声優で)アニメ化して欲しい。

タグ:

posted at 16:16:41

Swash @swash_jp

14年2月18日

毎月20日発行の風俗求人誌モモコで、今月は借金お悩み解決編の記事を載せてもらってます。来月は仕事でためになる話、再来月はシングルマザー風俗嬢と子育て支援情報を載せます。東京の路上でお姉さんかお兄さんが無料配布してますのでもらってみてね pic.twitter.com/VqEvdEIOD2

タグ:

posted at 16:24:19

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年2月18日

黒田総裁会見。「貸し出し増加支援などの拡充は日銀として強い支援のメッセージを含む。金融機関の貸し出し増加に効果を持つ。10-12月GDPは景気の前向きな循環継続を確認した。リスクが顕在化すれば量的・質的緩和の調整を行う。企業収益改善が続き、株価が上がってもおかしくない」

タグ:

posted at 16:28:00

海の産声 @Rock_ozanari

14年2月18日

大学の教授に「英語が話せれば10億人と話せる」と言われたんですけど、日本語話せれば一億人以上とは話せるし、それなのに飲み会行っても席の隅でぼっちで誰とも話せてないんだから英語話せるようになったくらいで10億人と話せるようになると思ってんのかボケ

タグ:

posted at 16:43:44

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年2月18日

黒田総裁が会見で、理由が何であれ「株価が上がってもおかしくない」と述べたことに注目。

タグ:

posted at 16:45:14

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

14年2月18日

「円安で輸出は伸びる時代は終わった」「もう日本は貿易赤字で稼げない国になった。日本終了」って、あんたらそれなら日本にどうなって欲しいんだよ?しょうもない終末論で寄り添い合うのがそんなに好きか?

タグ:

posted at 17:11:39

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月18日

政府から出される災害の被害状況のレポートに「第X報」「これは速報であり」とつけられているのは、単に「確報」ではないからでしょう。災害関連死・関連被害は調査によって新しいものが出てくるのも多い。それを「上から目線」とか言われても困る。 twitter.com/loveyassy/stat...

タグ:

posted at 17:11:39

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月18日

例えば去年4月に起こった淡路島での地震では、4月13日に起こって、同日に第1報が出ていて、5月まで10報まで出ているけど、いずれも「速報」扱い。 www.bousai.go.jp/updates/h2504a... ましてや今回の大雪のような調査にも時間がかかるものなら尚更遅れやすいと思うのだが。

タグ:

posted at 17:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年2月18日

黒田総裁、「エンジン(量)も強力にしたからタイヤ(貸出支援)も強力にした」と奇妙な喩え。車を知らない人が考えた喩え。ミッションが壊れているんだろうし、あるいは最初からタイヤがなかったように見えるし、さらにはつるつるタイヤで雪にスタックしたともみなせるし。

タグ:

posted at 17:16:19

maisonkayser.bot @rockhound_

14年2月18日

上がるじゃん?売るじゃん?上がるじゃん?もっと売るじゃん?上がるじゃん?さらに売るじゃん?下がるじゃん?儲かるじゃん。

タグ:

posted at 17:16:36

上念 司 @smith796000

14年2月18日

みなさまお待たせしました!! RT @EastPress_Biz: 3月5日発売の上念司さん 『アベノミクスを阻む「7つの敵」』のamazon予約ページができました! 浜田宏一氏(内閣官房参与)、宮崎哲弥氏推薦!... fb.me/3lo1hu9Gx

タグ:

posted at 17:19:15

déraciné @deracine_2010

14年2月18日

(Barber翁ついでにほいだよね(それにしてもこんな書評を書いてみたいものだよね)つ William Barber, "Chile Con Chicago: A Review Essay(pdf)" www.relooney.fatcow.com/0_NS4053_1453....

タグ:

posted at 17:19:20

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月18日

確報値と速報値の違いも理解せず、義憤に駆られた人が内閣府や被災自治体に抗議して通信や調査のリソースを潰すと、ますます必要な情報がとりまとめられるべき箇所に集まらなくなると思う。

タグ:

posted at 17:19:35

本石町日記 @hongokucho

14年2月18日

貸出を延長するついでに何かしたい、と思うその心が弱さ(不安)の表れ、でもある。

タグ:

posted at 17:20:14

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月18日

折れるのは心だけじゃないんだからな!!

タグ:

posted at 17:20:25

déraciné @deracine_2010

14年2月18日

(↓は「シカゴ学派」(あるいは「シカゴボーイズ」)とチリの経済政策とのつながりを扱ったものだよね。)

タグ:

posted at 17:23:08

déraciné @deracine_2010

14年2月18日

(ピノチェト政権に影響を与えたフリードマン・・・と当たり前のように語られるけれど、「市場への政府の介入は控えたまえ。マネーサプライの安定的な供給を心掛けたまえ。」「はい。了解です」・・・なんて簡単にはいかないよね。)

タグ:

posted at 17:23:45

甲斐宗運act4 (早川 数秀) @KazuNoSaru

14年2月18日

米紙、日本発の危機に警鐘 大統領訪日の課題と指摘 ow.ly/tJnYD ワシントン・ポストは、安倍晋三首相の靖国神社参拝に伴い「オバマ政権にとって最も深刻な安全保障上の危機」をアジアで日本が引き起こす可能性に警鐘 

タグ:

posted at 17:24:18

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月18日

というか、かつて新潟県中越沖地震の被害調査をやった身としては、今回の大雪のように立ち入り困難な場所での災害なんて、地震以上に困難だと思うのだが。

タグ:

posted at 17:29:11

タビトラ @tabitora1013

14年2月18日

体の変化や性虐待についてもふれている性教育の冊子について「中学生にピルを進める気か!」「フリーセックスの助長につながる!」という抗議の声に負けて教育しない限り、若年あるいは望まない妊娠は減らんよ。
中絶の方が体だけではなく、心にも一生の傷が残るのに。

タグ:

posted at 17:39:21

高口康太 @kinbricksnow

14年2月18日

武漢晩報の元記事には「中国人との結婚が、韓国女子代表が冷遇される原因となっている」という内容はない/XINHUA.JPについて「日本の会社であり、中国国営の新華社の日本語版ではない」 / “日本メディアが中国報道を悪意を持って修正…” htn.to/nMVxuk

タグ:

posted at 17:42:15

kazukazu88 @kazukazu881

14年2月18日

ここまでボロクソに言わなくても。。。Online trolls are psychopaths and sadists, psychologists claim www.independent.co.uk/life-style/gad...

タグ:

posted at 17:42:58

ITOK @ITOKtw

14年2月18日

.@hidetomitanaka 〈事実〉を〈ネットで検索〉で,事実判断に必要な〈それ以外の事〉を備えていない事は見受けられます。また,事実を別の事実に置き換えて判断する(批判対象を極端な事実に置き換える~今回の件では首相が現場に行けば解決するのか,など~)事も見受けられます。

タグ:

posted at 17:49:15

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月18日

普通の文書をエクセルやパワポで作る悪習を是正するのも日本の大学の使命と考えております。“@konroi: 日本の企業ではExcelとPowerpointが大多数でWord文書はあまり見ないす。”

タグ:

posted at 17:49:53

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

14年2月18日

本当は政策に専念したいのに、国会業務や、圧力団体への対応や、雑務に追われる上、バッシングばかり受けていると「こんなことするために官僚になったんじゃない」って感じで辞めちゃうんですよね。本業に専念させる環境ができれば変わると思うんですけどね。@sanada_ksk

タグ:

posted at 17:51:40

TJO @TJO_datasci

14年2月18日

(昼のまとめの訂正)
1_1) STAP細胞追試掲示板の最新レポートは、「ラット脾臓細胞で論文通りにやったらウェスタンブロットでOct4遺伝子が検出されたが現在再現性確認中」「Oct4::GFPマウスは結果待ち」とのこと。 www.ipscell.com/stap-new-data/...

タグ:

posted at 17:54:01

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月18日

そういや、数年前に明治神宮が神社本庁から離脱した話だけど、今は宮司が変わって復帰しているのね。神社本庁は明治神宮の中に本部あるようなものなので、異常事態だったけども

タグ:

posted at 17:55:41

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

最近では、もし資産バブルが膨らみ始めたら、消費者物価上昇率が高すぎる水準になっていなくてもFRBは金融引き締めを準備すべきだ、というのがオーソドックスな考え方になっている。 / “賃上げこそが米国に必要…” htn.to/ugySHm #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 17:57:53

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

1990年代とそれ以降の、景気が拡大局面に入っても低金利を長期間維持することをいとわなかったアラン・グリーンスパン前議長の姿勢から恩恵を享受してきた低賃金の労働者にとっては、これは悪い知らせだ。 htn.to/Kq54dg #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 17:58:17

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

多くのセクター(とりわけ非正規雇用への切り替えが進んだ業種)では、従業員の労働時間が需要の短期的な変動に応じて増減している。これにより、景気循環による変動性のリスクは株主から従業員に移転されている。 htn.to/AnXJZN #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 17:59:09

釣 雅雄 @tsuri_masao

14年2月18日

原子力発電停止の天然ガス輸入への影響:円安効果を除いた2.9兆円(年)。天然ガス価格上昇の効果が大きく,エネルギー問題そのものでもあり,このままでは今後も貿易赤字が「拡大」する可能性があります。 pic.twitter.com/h8CJwNH6cd

タグ:

posted at 17:59:14

釣 雅雄 @tsuri_masao

14年2月18日

こちらのコラムが気になったので,2010年度との比較で自分でも計算してみました。RT コラム:巨額貿易赤字が示す経済構造の大変化=佐々木融氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters jp.reuters.com/article/jp_for...

タグ:

posted at 17:59:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月18日

@maeda 飯田先生がよく言及されている「自分にとって損でも他人がより損になるならそちらを選ぶ」という例の(東アジア人に顕著といわれる)心理なんですが、何々効果とか名前がついてたっけと思いまして。

タグ:

posted at 17:59:37

déraciné @deracine_2010

14年2月18日

(クルーグマンがここに問題が控えているという点(=現実の経済政策は経済理論が説くようにはなかなかいかないという点)に自覚的なのは国際経済学の専門家だというのもあるんだろうね。現実の貿易政策を眺めていたらアレ?って思わざるを得ないものね。)

タグ:

posted at 18:00:59

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年2月18日

【報道検証】山中教授は「iPS細胞はこの8年の研究で、がん化の問題だとか効率の低さの問題、いろいろな障害をひとつひとつ克服し、完全に昔できたときとは全く違う細胞といっていいような新型のiPS細胞になっています」と話している。
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/...

タグ:

posted at 18:01:08

TJO @TJO_datasci

14年2月18日

(昼のまとめの訂正続き)
1_2) ただしこのレポート主は「こいつはVSELs細胞(以前報告されたことのある幹細胞の一種)と見分けがつかない」と妙なことを書いている。専門外なので分かりません。 www.ipscell.com/stap-new-data/...

タグ:

posted at 18:01:19

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月18日

ですね。物理的に中、と限定すべきでした RT @mitama_ @dragoner_JP 仰る通りなのですが、「明治神宮の中に本部」というのが組織的なものを指しているように誤解を生む可能性があります。建造物としての本庁が実質的に明治神宮の境内の中にある、と補足された方が…

タグ:

posted at 18:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年2月18日

(ディキシットだとかグロスマン&ヘルプマンだとか、国際経済学経由で政治経済学に行き着くという例は多々あるからね。)

タグ:

posted at 18:03:16

TJO @TJO_datasci

14年2月18日

(昼のまとめの訂正続き)
1_3) なおOct4::GFPマウスの結果についてはGFP陽性が出たら画像を撮ってupするとのこと。同時に1つ目のウェスタンブロットの画像もupしてもらいたいところ。 www.ipscell.com/stap-new-data/...

タグ:

posted at 18:03:29

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

カネが刷り足らんかった・・・其のデフレ分を財源にすることはアカンことなんか?

タグ:

posted at 18:03:48

TJO @TJO_datasci

14年2月18日

(昼のまとめの訂正続き)
1_4) このレポート主が言及したVSELs細胞について、Knoepfler博士がコメントした記事が同サイト内にある。ただし彼自身は懐疑的に見ているので、そこは差し引いて読まれたし。 www.ipscell.com/2013/07/are-vs...

タグ:

posted at 18:04:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月18日

おうちに帰る私を追いかけるように届いたccのメールのノリががらっと変わっていてけらけらと笑ってます。仕事って遣り方がわかればチョロイモンだし、人は変わる事があるものです。三日に一度刮目ですねー(^^)

タグ:

posted at 18:05:48

岡部洋一 @__obake

14年2月18日

よく書けていますね(笑) @mhlworz: 放送大学に医学部設置へ 総務相(虚校新聞) mhlworz.blogspot.jp/2014/02/blog-p... … @M_O_S_G_ #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 18:07:07

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

駆け込み需要に対して、しっかり足元を見られてる感じがする。

タグ:

posted at 18:09:20

働くおじさん @orange5109

14年2月18日

ちかれたっす

タグ:

posted at 18:11:43

レフ @perfectspeIl

14年2月18日

13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/e09l
名目でも減っていた。2年連続。ぬか喜び。 #defle

タグ: defle

posted at 18:12:05

手塚るみ子 @musicrobita

14年2月18日

勿体無い施設ですね。RT @videobird オウム事件と絡めてマンガの題材にしたことがあります RT @takeuchmasahiro「日本の廃墟「富士ガリバー王国」が世界で話題に」newclassic.jp/archives/8537 pic.twitter.com/DCC7szpuzt

タグ:

posted at 18:13:03

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

個人消費は、増税前の駆け込み需要で前期比0.5%増と5期連続のプラス。自動車や家電などの耐久消費財が好調だが、衣料や食品はいま一つ。設備投資も1.3%増と3期連続でプラス。輸出が前期比0.4%の増加。 htn.to/9rPYcv #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 18:13:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

“日本が技術開発を始める早期警戒衛星ってなに? 日経トレンディネット” htn.to/uiz7b8

タグ:

posted at 18:14:42

よわめう @tacmasi

14年2月18日

オバケ様がみてる #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 18:14:58

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

増税前消費をにらみ、百貨店が増床や改装を増やすなど、内需に敏感な非製造業の投資が回復。三越伊勢丹は年明け以降、春物衣料やスーツなどセール以外の商品も売れているといい「駆込み需要は1月から本格化」と見る htn.to/z8HM5x #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 18:16:05

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

物価上昇で相殺され、雇用者報酬は実質で0.1%の微増。製造業は新興国経済の先行きが弱含みの中、生産を増やす投資に慎重。伊藤忠経済研究所の三輪裕範所長は「企業と消費者双方に、先行きへの不安がある」と指摘 htn.to/6ifd9u #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 18:18:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月18日

六曜館 またコーヒー飲みにいきたい。

タグ:

posted at 18:19:41

déraciné @deracine_2010

14年2月18日

(ディキシットは何でも屋さんという感じもするんだけどね。しいて言うなら(対象を問わない)「経済理論家」かしらね。)

タグ:

posted at 18:19:57

TJO @TJO_datasci

14年2月18日

(昼のまとめ訂正続き)
1_5) 最後に、このレポート主はMEF(マウス胎児線維芽細胞?)と自分自身のリンパ球とで同じようにやってみたけど、Oct4は検出されなかったとも報告している。 www.ipscell.com/stap-new-data/...

タグ:

posted at 18:22:04

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

14年2月18日

船木と岡部も祝福=男子団体〔五輪・スキージャンプ〕 bit.ly/1kQn40a

タグ:

posted at 18:22:16

働くおじさん @orange5109

14年2月18日

困ったなぁ。最大級に困っている。

タグ:

posted at 18:23:29

déraciné @deracine_2010

14年2月18日

(クルーグマンがジョン・ベーツ・クラーク賞を獲得した際にディキシットがクルーグマンの(特に国際経済学分野の)業績を紹介する論文を書いているんだけど、ともに新たな分野を開拓した仲間だけあって中身をよく知り尽くしているよねつ web.mit.edu/krugman/www/di...

タグ:

posted at 18:24:13

働くおじさん @orange5109

14年2月18日

色んな仕事がある。

タグ:

posted at 18:24:26

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年2月18日

3.11は約3年前に発生したが、政府は全く教訓を活かしていない。相変わらずに、「安全だ」と言ってくれる面子を探しまくって、「安全」と言わせて、全責任を専門家に押し付けて再稼働する方針は明々だ。 「安全かどうか」との二者択一から定量的リスク評価に切り替えないといけない。

タグ:

posted at 18:24:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

14年2月18日

高校までは同じクラス朝から夕まで一緒って効果である程度友達できるからね。大学にいって真のぼっちになって、自分元々コミュ障なんだって初めて気づく奴多いよね。

タグ:

posted at 18:26:35

TJO @TJO_datasci

14年2月18日

STAP細胞追試掲示板の最新報告、6ヶ月のラットの脾臓ではウェスタンブロットでOct4の検出に成功したけど、マウス胎児線維芽細胞とヒトのリンパ球では失敗したとか色々素人には難しいことを言っててよく分からない。。。 www.ipscell.com/stap-new-data/

タグ:

posted at 18:27:31

平野 浩 @h_hirano

14年2月18日

安倍政権の進める雇用改革は非常に問題がある。もし、すべてが成立したら、労働総研の計算によると、労働者の収入は42兆円も減ることになる。これが第3の矢の成長戦略の中身である。大企業にとってはこんな有難いことはないだろうが、労働者はたまらない。何でこんな内閣に高い支持を与えるのか。

タグ:

posted at 18:27:45

働くおじさん @orange5109

14年2月18日

どうもズレてるという事は、結構ツライものがあるのだ。

タグ:

posted at 18:28:56

Oricquen @oricquen

14年2月18日

佐村河内事件も、結局「弱者に厳しく」という時代の空気に収斂されてしまった。 / “「佐村河内問題」受け厚労相「聴覚障害認定のあり方見直しを検討」  - MSN産経ニュース” htn.to/BMvA5z
他30コメント b.hatena.ne.jp/entry/sankei.j...

タグ:

posted at 18:29:08

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年2月18日

うひ~褒め殺し(*^^*) 僕も自薦するならその3つだなぁ.一番自身あるのが思考の型だけど一番売れなかった...どこかで文庫にしてくんないかなぁ @ethano_l

タグ:

posted at 18:29:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

灰色日銀になってしまったのだろうか。 / “日銀、金融政策は現状維持 成長基盤強化の融資枠は2倍に  :日本経済新聞” htn.to/m8ZTiH

タグ:

posted at 18:31:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月18日

物流のためなら地域を孤立させる可能性があるような行動が正当化できるとでも?会社も悪いだろうがドライバーってのは個人でも責任を負う仕事でしょうが。 twitter.com/ozyszm/status/...

タグ:

posted at 18:31:49

TJO @TJO_datasci

14年2月18日

STAP細胞追試掲示板、だんだん専門用語が増えてきて素人には読みづらくなってきてる。特に略語とか培養系実験固有の言い回しが増えると門外漢には厳しい。誰か詳しい方がもうちょっと正確に訳して下さると嬉しい。 www.ipscell.com/stap-new-data/

タグ:

posted at 18:33:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年2月18日

ケネディ大使がNHKの取材を拒否。これは米国の支持によるものなので深刻。原因は百田委員の次の街頭演説──「東京大空襲と原爆投下は大虐殺」。それに百田氏は民主党も挑発。「百田尚樹を国会に呼んでみよ。びっくりするようなことを喋ってやる」。この人が何をいおうと勝手だが、公職につけるな。

タグ:

posted at 18:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ktrst @ktrst

14年2月18日

「給与規程に基づき支給されます」という情報量ゼロに等しい一言しか書いてない公募多すぎ

タグ:

posted at 18:40:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月18日

13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/e09l

タグ:

posted at 18:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年2月18日

冬季五輪で雨ってどういうこっちゃ

タグ:

posted at 18:42:25

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

デザイナーさんがIllustratorで稟議書を作ったことがあるお

タグ:

posted at 18:43:42

平野 浩 @h_hirano

14年2月18日

安倍政権は都知事選勝利で「小泉神話は終わった」といったが、とんでもない。小泉元首相は脱原発をあきらめていない。2年後の総裁選で河野太郎氏をかつぐ計画。河野太郎氏と小泉進次郎氏は仲が良い。一昨年の衆院選で進次郎氏の応援に行ったのは河野氏ただ一人。この2人を中心に自民党内をまとめる。

タグ:

posted at 18:43:48

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月18日

なんだこのタグw 元ネタほとんどわからんけど面白い。 .@agmtpajw さんの「ムーミン化したキャラにそのキャラのセリフ喋らせて2コマ目でアップにすると漫画的に大抵どうにかなる まとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/630840

タグ:

posted at 18:44:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

“大雪被害、市側の自衛隊派遣要請を拒否した県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/HfLnDs

タグ:

posted at 18:44:06

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年2月18日

使用効率が悪化したものは売るに限りますね。買ってくれるところがあるうちに。株にもプラスしますし。⇒パナソニックの名門工場、茨木「松下町」旧テレビ工場売却へ(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-...

タグ:

posted at 18:46:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月18日

幹線の重要交差点何カ所も塞いでた特定一社どうにかなれ!

タグ:

posted at 18:46:45

木内たかたね @takatanekiuchi

14年2月18日

自然エネルギー研究会にて東京大学山本良一名誉教授を講師いただき勉強中です。

タグ:

posted at 18:47:42

よわめう @tacmasi

14年2月18日

ロータリーに限らず、除雪車の前方には立たないことだ

タグ:

posted at 18:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年2月18日

ケリー米国務長官氏が韓国政府に対して怒り。某米軍幹部は「同盟国の米国に恥をかかせ、しかも公然と米中両国から利を引き出す二股外交を展開している」と怒りを爆発。ケリーの発言。「put history behind them.(過去は忘れろ、水に流せ)」。しかし、韓国外相は忠告を無視。

タグ:

posted at 18:55:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月18日

既にご存じかもしれませんが。金水敏さんの『ヴァーチャル日本語 役割語の秘密』 bit.ly/lyJTZC など。ご参考まで(「おもろいでぇ」「面白くてよ」「面白いのさ!」「面白いンぢゃよ」)。 QT @ogawaissui 「そうなんじゃよ」

タグ:

posted at 18:57:21

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

結局、なぜリベラルにとって弱者救済ってする必要あるんですか?何を根拠に正当化できるんですか?同情ですか?治安対策ですか?

タグ:

posted at 19:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月18日

ドイツ   
ZEW景況感調査[現況]-2月   結果 50.0 前回 41.2 予想 44.0
ZEW景況感調査-2月   結果 55.7 前回 61.7 予想 61.5

タグ:

posted at 19:02:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

500兆円のGDPの国の主要部が、丸2日機能しなかったら、それだけで2兆円くらい飛んでるRT大雪による農作物関連の被害は、関東甲信と東北地方の6県だけで少なくとも約186億円。調査中の自治体も多く、被害総額は今後増える見込みです goo.gl/KYvvlt

タグ:

posted at 19:02:32

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年2月18日

株はやはり「ネコ型投資」が有利ですね。今日の東京市場はそれを再認識させる展開になりました。なにしろ2月5日に272円の安値があったNECが今日は320円の新値に進みましたからね。富士通にしても1月27日の安値492円が今日は632円の引けでした。逆風下、よく上がってます。 

タグ:

posted at 19:02:57

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

まあ、逆に昨年速報の分が乗る可能性もあるけど。/ 2013年10─12月期のGDP速報値は前期比年率プラス1.0%にとどまったが、確報値でさらに下方修正されるリスクがある。人手不足による工事進ちょくの遅れがその原因だ htn.to/b2fTCn #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 19:06:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

CNN.co.jp : 国連報告書、北朝鮮の「人道犯罪」を非難 訴追の警告も - (1/2)” htn.to/rtYejg

タグ:

posted at 19:07:08

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年2月18日

【エラベル】就職活動の情報収集に! 営業活動の新規開拓に! 優良企業紹介誌「エラベル」全13地域版、好評発売中。bit.ly/sH28Rn

タグ:

posted at 19:08:12

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

昨年12月に2012年度のGDP確報値を実質で前年度比0.7%増と、それまでの推計値から0.5ポイント下方修正した。公共投資を実質14.9%増から1.3%増へと大きく下方修正したのが主な理由。 htn.to/n7qivZ #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 19:08:32

Betterman @manatsu2001

14年2月18日

经济改革后,古巴政府建公寓楼稳定“军心” - 纽约时报中文网 国际纵览 cn.nytimes.com/world/20140217... via @nytchinese

タグ:

posted at 19:10:29

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

公共投資の速報では着工・受注段階の統計がベースになる。そこに進捗ベースを機械的に掛け合わせて推計した国土交通省の建設総合統計を利用し積算する。確報は各自治体の決算による実際の出来高に基づいて算出する。 htn.to/iTDSQc #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:10:34

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

建設総合統計は数年ごとに実施している建設工事進捗率調査が使われる。現在は2006年の調査結果を利用。人手不足がみられなかった当時の進捗率を推計に利用しているため建設工事の進捗ペースを現実よりも高く推計。 htn.to/vCqhwM #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:13:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

何が苦しくなったんだ?雪掻き? RT @annzu57 雪かきしながら前のおばさんと話していたんだけど、小泉が派遣を製造業まで広げたからこんなに苦しくなったのよ!って怒っていた。60代後半!しっかりしている。

タグ:

posted at 19:13:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

国交省は2013年に最新の進捗率調査を実施したい方針だが、13年までの数年間に進んだ工事の進捗率を調査した結果であるため、その当時よりも人手不足が深刻化している直近の進捗遅れをどこまで反映しているか未知数 htn.to/NkEMHA #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:15:19

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

内閣府では12年度確報値の大幅な下方修正を重要視し、今後は様々な対応策を検討する構えだが、現時点で即効性のある対応策はないのが実情だ。「12年度は震災復興による人手不足もあり特殊だった」(内閣府) htn.to/4qhVXV #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:15:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

「中国の指導者が力の行使を試みる可能性が出てきた」それは中国発の危機ですね。 / “米紙、日本発の危機に警鐘 大統領訪日の課題と指摘 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/AJBCK9

タグ:

posted at 19:15:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

ジャパンマクロアドバイザーズ・シニアエコノミストの野呂国央氏は「建設および土木の有効求人倍率と、実質GDPの公共投資の確報値の速報値からの修正幅には相関関係がある」と分析。 htn.to/Hs5f2H #抜粋引用 #ハウツー #研究 #優内容 #記録

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究 記録

posted at 19:17:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月18日

グラスゴーの築百年超のフラットだときちんと補修すれば買ったときの値段またはそれ以上で売れるから,家を買う=そこに骨をうずめる,にはならないが,日本だったら家を買う=そこに骨をうずめる,なんでしょうかねやっぱり.

タグ:

posted at 19:17:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月18日

(県の公式発表見たけど、情報が市町村役場に届いてないんじゃないかな。)

タグ:

posted at 19:17:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

建設業の有効求人倍率は昨年はじめ2倍程度だったが、年末には約3倍まで拡大するなど人手不足に拍車がかかっており、13年度も公共投資の大幅な下方修正がありうるとみる。 / “GDP速報値に大幅な…” htn.to/pfstoq #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 19:17:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月18日

(阪神淡路の時も、基礎自治体が把握していない被害があって、認定に苦労した)

タグ:

posted at 19:18:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月18日

そうは言いつつ,そんなに長く住むとも思えないw家を買うために諸々の取引費用を投入するのはやはり気が重いw.

タグ:

posted at 19:19:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月18日

買った直後に移籍の話が来たらどうするんだいったい.まあそういう話はないんですけど.

タグ:

posted at 19:20:50

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

立憲主義なんかもその論者は科学的に正しいみたいな顔するけど、あれも誰がその憲法をくれるのかって神様だよね

タグ:

posted at 19:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月18日

安倍ちゃんのせいで「つな八」行列できてて食えなかったじゃないか、ふざけんな!(いつも行列だそうです)

タグ:

posted at 19:32:00

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

それで全員持ち上げてしまったのが松本人志ファミリー

タグ:

posted at 19:33:46

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月18日

“現実世界の経済学 Globalization and Society: ユーロ圏の危機 11 欧州の、欧州による、ドイツ人のための統合?” htn.to/zBNc72

タグ:

posted at 19:33:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月18日

高速通行止めするとこの手の車は国道で開通待ちするんだよ。どうすんだろ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 19:36:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月18日

さこほど、アメリカ人と思しきおじさんに、やたらと日本人みたいなお礼を言われてクスリと笑ってしまいました。日本の暮らしを楽しんで居るようでタイヘンよろしい(^-^)

タグ:

posted at 19:38:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月18日

バスが動いたとたん、ものすごい数の高齢者がスーパーに買い物に来て、棚を空にして帰っていったようだけど、バスが動いてから食料備蓄?

タグ:

posted at 19:40:09

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

でも、天賦人権説って普段科学的みたいな顔してる畏そうな人達はどうやって整合性とってるのか謎。

タグ:

posted at 19:40:19

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

「成長基盤強化を支援するための資金供給」を1年延長し「本則」の枠を3.5兆から7兆に拡大。「本則」と「特則」を合わせ上限は従来5.5兆円だった。本則以外は余裕があるが、本則は11月時点で3.3兆とほぼ上限いっぱい利用 htn.to/wnJyck #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 19:40:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月18日

私は「思っていたよりおとなしい人だなぁ」ってタイプだと自己申告。

タグ:

posted at 19:41:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月18日

研究が新聞に紹介されるような研究者じゃなくて本当に良かった>RT

タグ:

posted at 19:42:50

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月18日

ブログを更新しました。 『大雪の対応、政府の初動が遅いと言うよりは・・・』 amba.to/1bHPjeC

タグ:

posted at 19:43:36

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

株価が下がったところではなく、株価が上昇し、ブレイクアウトが確認された瞬間に飛び乗るべきだ。 ナンピン買いは、してはいけない。買い増しするのは、最初に買った分に利が乗ったことを確認した後にせよ。 htn.to/4mZ3Dr #抜粋引用 #ハウツー #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用

posted at 19:43:47

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

山形県は室内のトイレの貯水タンクも凍るって言ってたけどホンマなんか?新潟県出身の人が「山形県は寒い」って言うてはったわ。オーサカから見たらドッチも極寒でしか無いけどなw

タグ:

posted at 19:43:57

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

さっとチャートを一瞥して、右肩上がりで高値圏に近いところにある株を買い候補として研究しろ。値が下がって一見割安に見える局面では買うべきではない。 / “モメンタム投資家の掟 ウイリアム・オニールの…” htn.to/jioZre #抜粋引用 #ハウツー #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用

posted at 19:44:43

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

一番大事なことは見込み違いをしたら、即座に、早い段階で見切りをつけ、サッサとぶった切ることだ。どんなことがあっても買値から8%以上下がった株を持ち続けてはいけない。 / “モメンタム投資家の掟 ウ…” htn.to/kc7LGu #抜粋引用 #ハウツー #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用

posted at 19:45:15

諸葛 均 @policedog1971

14年2月18日

@sankakutyuu 現在は法実証主義が主流で、天賦人権説を取っている学者は少ないそうです

タグ:

posted at 19:45:22

馬場正博 @realwavebaba

14年2月18日

リベサヨではない西欧的リベラルは格差の一方的拡大は社会の緊張を高めるだけではなく経済的にもマイナスと考えます。ただ結果のある程度の平等と完全平等の間には大きな溝があります。 @sankakutyuu なぜリベラルにとって弱者救済ってする必要あるんですか? @yuuraku  

タグ:

posted at 19:45:47

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

利益成長率、株価と出来高の関係(+の日に出来高が増えているなど)、その株が業種内でナンバーワン企業であること、などに注意を払え。 / “モメンタム投資家の掟 ウイリアム・オニールのルール…” htn.to/FD5sAw #抜粋引用 #ハウツー #優内容 #良内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 良内容

posted at 19:45:53

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

株価が下げた日に出来高が前日より増えていると、機関投資家が思いっきり売っている場合が多い。これはディストリビューション・デーと呼ばれるもので、四週間のうちにこれが五回続くとドカ下げが来る。 htn.to/Dx3CNV #抜粋引用 #ハウツー #優内容 #良内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 良内容

posted at 19:46:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

そうだよなあ。幹細胞が元々混じってたら、区別つかないよなあRT @TJO_datasci ただしこのレポート主は「こいつはVSELs細胞(以前報告されたことのある幹細胞の一種)と見分けがつかない」と妙なことを書いている。 www.ipscell.com/stap-new-data/...

タグ:

posted at 19:46:49

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

経済的にマイナスだったらなんか悪いんですか?経済的にマイナスだから弱者救済するならもし研究が進んで経済的にプラスなことがわかったら格差肯定するんですか?

タグ:

posted at 19:48:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

φ(`д´)メモメモ…なるほど。RT @tanuki_ojisan: @hisakichee 住宅の構造によりますねぇ。経験上札幌の住宅、半そででアイスクリームの環境。仙台の住居、電気コタツで震えるの住居。山形は、意外と暑さもあるので、きっと断熱少ない=水は凍るかと。

タグ:

posted at 19:48:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月18日

twitter.com/genkuroki/stat... 実は(genericな、もしくは、non-resonantな) irregular Verma加群はWakimoto表現経由でボソンを用いて実現できる。この話の古典極限を理解したい。

タグ:

posted at 19:50:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月18日

FACSで分けたoct4陰性細胞が、酸性溶液に浸けたら、約x%が、陽性になった。位のデータならば、そろそろ出ても良いのに。それとも、そこまでは常識なの?

タグ:

posted at 19:51:03

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月18日

レーザーとビーム兵器は、割りとマジメに投資した方がええと思うんだけど、日本低調だよね。要素技術握っている日本企業が多いせいかもしれんけど

タグ:

posted at 19:55:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月18日

お仕事が楽しくてヤバイ。部活やっておこづかい貰ってるみたいでヤバイ(^^;

タグ:

posted at 19:56:54

ひさきっち @hisakichee

14年2月18日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @tonden2: これも橋下絶頂期のある党員のツイート。
おごれるものは…
pic.twitter.com/3u1ZFiytcK

タグ:

posted at 19:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月18日

在日米軍:性犯罪に甘い処分 有罪の3分の2、収監せず - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... @mainichijpnewsさんから

タグ:

posted at 20:02:32

シェイブテイル @shavetail

14年2月18日

五月までに高値づかみした外人部隊は、どこかでつまらない材料を針小棒大に囃して売り抜ける算段をしてだだろうから、渡りに舟だったろうね、#日銀 の「擬似緩和」。

タグ: 日銀

posted at 20:02:55

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

twitter.com/sankakutyuu/st... ふぁぼだけしてRTしない感じがこの界隈でセンシティブな扱いされてる話なの伝わってくるな

タグ:

posted at 20:03:19

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

バリ邦人不明、1人の遺体発見 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/e0db さっきの二人発見は誤報だったのか。

タグ:

posted at 20:03:31

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月18日

毎勤のクセもあるのだろうけど、パートの賃金が弱めで一般労働者の賃金が強めに出ているが、これが逆になって欲しいところ。まあ、雇用者数が増えたおかげで雇用者全体の報酬は前年比+1%と97年以来の伸び。 / “13年…” htn.to/xo4Di3 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 記録

posted at 20:03:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月18日

私が直訴したら「ホントかよ」ですって。たまたま若い専門家がいて「はい、その通りです。アイツら、そう言うことはきっちりやって来ます。」

ねー、怖いですよねー。
でもお年寄りや霞ヶ関の人はボーッとしてるんですよ。

タグ:

posted at 20:07:13

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

そうそう、だけどなんもできないなら何も言わずに黙ってるのがいいんじゃないかと自分は思ってますね。

タグ:

posted at 20:07:35

よしお @unio82

14年2月18日

この冬、衝撃の問題作・・・
震撼せよ・・・

「松岡、帰国やめたってよ」
―2014冬―
この氷は 永遠に溶けない

タグ:

posted at 20:07:41

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年2月18日

一言「やってます」というだけで、現地にいらん電話するバカを減らせる実益があるので、広報は重要。

タグ:

posted at 20:07:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月18日

もう、アソコがボーボー。

タグ:

posted at 20:08:13

すらたろう @sura_taro

14年2月18日

日商簿記検定って実によくできておりまして、3級から始めて2級へ段階を追って学習していくと誰でも簿記ができるようになります。もちろん少々の練習訓練が必要ですが

タグ:

posted at 20:08:46

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

読まずにシェアする人は意外と少ない──Upworthy調べ - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 20:10:26

すらたろう @sura_taro

14年2月18日

私は借方貸方なにそれ、という状態から実務に投げ込まれたのですごく遠回りしてしまいましたが、今は独学でも学べる良いテキストがいろいろありますので

タグ:

posted at 20:10:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月18日

ああ、やっぱりダメだったか。。。合掌
日本人1人の遺体発見=インドネシア救難当局―バリ島遭難事故(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-...

タグ:

posted at 20:11:58

uncorrelated @uncorrelated

14年2月18日

メンヘラが9万人もいるのか。

タグ:

posted at 20:12:30

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月18日

TPP交渉が大詰めにきた。ここで思い出すのがロンドン軍縮条約のことである。妥結に対して軍から反対が出たのはともかく、反対政党からもたとえば鳩山一郎から「統帥権の侵害である」という批判がなされた。政党政治を否定するようなことが平和主義者である鳩山の口から出たのである。

タグ:

posted at 20:12:46

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月18日

こういう政権を倒すためには何でも言い、どんなことでもするという行為がTPP交渉妥結時に出て来るのではないかと恐れる。聖域を守る、1センチも譲らないと言ったではないか、公約違反だという批判が(実はTPPが必要だと内心思っている勢力から)出されることがないか見守りたい。

タグ:

posted at 20:16:42

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

14年2月18日

「その声は、我が友、李徴子ではないか?」
ややあって、低い声が答えた。
「ヒ、ヒトチガイジャナイデスカ?」
「え、そんなことないよ絶対李徴じゃん、てかお前コミケとか来るんだ、へー。え、これお前の出した本? うっわ、BLじゃん。黒子のバスケ? こういうの好きなんだー」
「うう……」

タグ:

posted at 20:19:56

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

昨日、なんとなく旅館で国会中継見てたら女性議員が「現代の女性は本当に大変です」「保育園がー」って国会で喚いてて、女性が大変になったのは女性が社会進出したからで自業自得じゃんっていうかお前らみたいなバリバリ働きたい女のせいじゃんってあほらしくなってチャンネル変えた。

タグ:

posted at 20:23:56

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

ああいうバカ女に「女が働いても国民の生活水準が上がるわけじゃないしお前らが働きたいから働いてるやンアホなの?」って国会で言い返せないポリティカルコレクトネスが世の中を腐らせてると思うんだよね。言いたいことも言えないんだよ。

タグ:

posted at 20:25:13

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

まぁ「それは言わないお約束」なことが存在するのはわかるし意義もわかるんだけど、それにあまりに囚われると自縄自縛に陥って悪い状況を打破できなくなるよね。王様は裸だとだれか言わないと。

タグ:

posted at 20:26:19

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月18日

お菓子も好きだしね。甘いものも好き。欧米の食事にデザートがつきものの理由が、糖質だと聞いたときはすごく納得した。だがあの食生活だと糖尿病になるわ。

タグ:

posted at 20:26:38

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

柳沢の産む機械発言なんかでも、女の人権って本当に魔界っていうか、言論統制だよねアレ。

タグ:

posted at 20:26:53

ぜく @ystt

14年2月18日

研究に使われたソースコードって、書かれてから数年で相当程度が散逸しているのが現状ではないだろうか。

タグ:

posted at 20:27:49

予算決算及び会計令臨時特例 @Tz_akgt

14年2月18日

( 'ω')/(_ )_\('ω' )
大発見!囲んで棒で叩き続けると人間は死んでしまう!

タグ:

posted at 20:28:19

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月18日

日本人は肉にデザートという食生活じゃなかったから、糖尿病になりやすい人も子孫を残してきているから、あの食生活には耐性がないケースも多い。怖いよ。だからときどきにしてる。お肉にデザート。

タグ:

posted at 20:28:48

ぜく @ystt

14年2月18日

「衣装があまりにも奇抜すぎて(普段着として)外では着れないような場合には衣装にかかった費用は税額控除できるとの法律上の規定がバンドのスタイルの選択に影響を与えたというのだ。」 / “タイラー・コーエン 「ABBAの衣装に隠された秘…” htn.to/rbdHkr

タグ:

posted at 20:29:06

ぜく @ystt

14年2月18日

“「医師がすすめる空間除菌」のカラクリ - NATROMの日記” htn.to/PoxGZ1

タグ:

posted at 20:30:36

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

リクナビで採用したら一人百万かかるところがコネだとゼロ円でおまけにコネた先に恩まで売れるんだから中小企業のまともな待遇の雇用はほとんどコネになるの当たり前じゃんっていうね

タグ:

posted at 20:31:35

島本 @pannacottaso_v2

14年2月18日

コネ採用を戦国時代風に言うと人質

タグ:

posted at 20:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月18日

TLで、ウヨ?とかリベ?とかサヨ?が、なんか激しくなってきているんだけど、なにが対立軸なのか?が、よくわからない。それぞれが勝手に都合よく設定しているので... 少なくとも言えるのは、欧州のようなリベラルVSソーシャルでもなければ、アメリカのようなネオコンVSリベラルでもない

タグ:

posted at 21:25:51

ytb @ytb_at_twt

14年2月18日

カントールをいびっていたクロネッカーと、アッカーマンを苛めていたヒルベルトを比較して、どちらの性格がより標... — クロネッカーは、カントールの上司でも何でもなく、単に学会の大物として(相対的な)新人をいびっていただけです... ask.fm/a/a98hbp44

タグ:

posted at 21:32:49

小山 佳孝 @k_yositaka

14年2月18日

新課程の数学III、ちょうど複素数平面のところを授業でやっているのだが、この程度の内容なら、極座標のところへ追加で「点を回転移動させたときの座標計算」みたいな項目を入れとくくらいで十分な気がする。で、一次変換なしでも行列の計算だけは残すとかの方がマシだったんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 21:35:25

りんころ @rinkoro0503

14年2月18日

あなたの体のへこんだところに、私の体の出っ張ったところを入れましょう

タグ:

posted at 21:39:09

りんころ @rinkoro0503

14年2月18日

平民竹田氏はこうやってセックスに相手を誘うのか

タグ:

posted at 21:41:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月18日

「大雪から5日目、山梨県では2000世帯の孤立続く」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

凄いものですね(@@;

タグ:

posted at 21:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うみのん @um_hmwr

14年2月18日

リプニツカヤ選手よく言ったwwwwwwwwwww pic.twitter.com/rLcdmIQV6P

タグ:

posted at 22:03:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月18日

イデオロギーと無関係に日韓関係や日中関係をモデル化できないかと考えていたんだけど、良いアイデアを思いついた。まあ、僕の知らないところで、すでに誰かが考えているとは思うけどw

タグ:

posted at 22:29:40

佐久間 美紀子 @mksakuma

14年2月18日

図書館で「アンネの日記」とその関係図書が大量に切り取られる事件が起こった。以下、伝聞ですが。

タグ:

posted at 23:01:56

佐久間 美紀子 @mksakuma

14年2月18日

2 練馬区内12館中8館で合計38冊の「アンネの日記」やホロコースト関係の図書に切り取りが見つかる。切断面がギザギザなため刃物ではなく、手で破りとったもののよう。たぶん館内で行われた可能性が高い。

タグ:

posted at 23:02:22

佐久間 美紀子 @mksakuma

14年2月18日

3 いずれも特定の部分ということではなく、かつページ数が多いため、図書そのものを損壊させる目的で行われたものと思われる。練馬区では、2月7日警察に被害届を出した。

タグ:

posted at 23:02:43

佐久間 美紀子 @mksakuma

14年2月18日

4 新宿区でも2館20冊の被害があったとの報告が。杉並区の被害は練馬より多く、未確認だが63冊(一説では100冊以上)に及ぶという。「アンネの日記」関係以外で毀損された図書は、練馬区の場合タイトルに「ホロコースト」が入っているものが多い。

タグ:

posted at 23:03:01

佐久間 美紀子 @mksakuma

14年2月18日

5 豊島区でも昨年5月にあった。2月18日に確認したところでは、西東京市でも10冊ほどの被害があったという。とうとう23区の範囲を越えて、多摩地区にも及ぶ。

タグ:

posted at 23:03:24

佐久間 美紀子 @mksakuma

14年2月18日

6 図書館の蔵書がこんなに大量に攻撃されたのは初めてではないか。廃棄要求などという生易しいものではない。端的に破壊。ネット検索をすると、「ホロコーストはなかった&『アンネの日記』はフィクション」というような主張がみられる。関係があるのか。

タグ:

posted at 23:04:22

@KuroihitoYo

14年2月18日

外的要因は確かに影響はあるし大きい。だけど免罪符にはならない。

躊躇なくは当然として、それで国内需要や雇用についての予測が楽観視なのはどうなんでしょうか?

タグ:

posted at 23:04:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐久間 美紀子 @mksakuma

14年2月18日

7 それにしても、このエネルギー(100冊以上、23区から多摩地区まで)はすごい。一冊一冊手で破り取っていったのか。そしてそのエネルギーはすべて、「コミュニケーション拒否宣言」というパフォーマンスのため。情報公開と共有こそが図書館の思想なのに。

タグ:

posted at 23:29:44

佐久間 美紀子 @mksakuma

14年2月18日

8 これはどこまで広がるのか。もしかしたら、こうして広めることで模倣犯を生むかもしれない。が、それでも情報は公開した方がよいと思う。知ることへの信頼がなければ、そもそも図書館など意味がないのだから。

タグ:

posted at 23:29:56

佐久間 美紀子 @mksakuma

14年2月18日

9 みなさんの地元の図書館で、『アンネの日記』は無事ですか?

タグ:

posted at 23:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年2月18日

@seiponbanzai: 「誤解に働きかける金融政策」か。。。中々うまいなぁ。。。”
「インメド」の時と同じように「誤解インフレ率」が上昇したのでしょうか…

タグ:

posted at 23:36:33

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月18日

(・ワ・)。〇(メルマガの売り上げが上がればいい人々なのかも(
RT @tadataru: それだけに、この手のネット系言論人ってのが、何を目指してるのかさっぱりわからんです。

タグ:

posted at 23:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaerudayo @kaerudayo

14年2月18日

このシリーズは結構すごい。お手盛りケアマネもそうだし、お泊りデイサービスとか、割とスルーされていたこともきちんと取り上げてる。 / “高齢者施設、お手盛り介護 「歌ばかり歌わされて…」:朝日新聞デジタル” htn.to/TBK5oK

タグ:

posted at 23:49:34

質問者2 @shinchanchi

14年2月18日

「白い日銀」と共通する部分もあり、気になる金融政策決定会合だった、よね

タグ:

posted at 23:50:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました