Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年02月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月19日(水)

ペンタ @pentakun

14年2月19日

「エコノミストに良心はあるのか」←誰かこの題で本書いてほしい。

タグ:

posted at 00:22:54

ペンタ @pentakun

14年2月19日

「エコノミストに節操はあるのか」←こっちのほうがいいか。

タグ:

posted at 00:23:49

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月19日

これは本当ですなあ。「日本の株価は米国の株価に追随してるだけです(キリッ」←なら、その米国の株価は何に影響受けてるんだよ。FRBの金融政策じゃないのかよ。じゃあ、日本の株価も日銀の金融政策の影響受けてるはずだろ、という当然の推論が。
twitter.com/yasuhiro392/st...

タグ:

posted at 00:34:27

ペンタ @pentakun

14年2月19日

安倍総理に近いところで10%に反対しそうなのって両参与ぐらいしか思いつかない。自民党のなかでさえ圧倒的な少数派なんだから、どう考えたって上がるよな。景気後退で支持率下がってればなおさら。

タグ:

posted at 00:39:33

@KuroihitoYo

14年2月19日

まだまだ緩和を続けないと増税にも耐えられないから緩和継続のためにも日銀法改正はよ!

タグ:

posted at 00:52:33

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月19日

南北戦争のころ、黒人をバカにする言葉は「ダーキー」というものだった。奴隷解放などを経て、そういう侮蔑語はやめようということで「ニグロ」と呼ぶことになった。それもまたいつしか侮蔑語の扱いになり、今は「ブラック」さえ怪しく、「アフリカン・アメリカン」が「正しい言葉」なんだという。

タグ:

posted at 01:23:02

ペンタ @pentakun

14年2月19日

リフレ派の元官僚を主流派になれなかった「官僚崩れ」とかいって揶揄する連中がいるけど、そんなもんゴマすりの能力のあるなしにすぎないだろ。

タグ:

posted at 01:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペンタ @pentakun

14年2月19日

Reading:麻生副総理 軽減税率「時間的な無理あるのでは」 NHKニュース nhk.jp/N4Bz6RDa

タグ:

posted at 02:11:57

ペンタ @pentakun

14年2月19日

麻生の発言見てれば財務省の考えがわかるわけだが、財務省はまだ軽減税率には反対のよう。まあ、軽減税率なんか導入されないのに越したことはないが、財務省としてはその他の低所得者対策もさらさらやる気がないので、軽減税率攻防で財務省が勝ってもよいことは大してない。

タグ:

posted at 02:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えんびたんさん @AVE_EEE

14年2月19日

こないだ行った説明会でおっぱい大きめのお姉さんが「女性という点で得したことはありますか?(意訳)」という学生からの質問に「そうですね~~~~~製造の方々は男性ばっかりなので結構なんでも言うこと聞いてくれますねw」ってすっげ~~~~あっけらかんと答えてたの正直とても興奮した

タグ:

posted at 02:21:23

小野マトペ @ono_matope

14年2月19日

前どっかで読んだ、猫踏んじゃったしか弾けないピアニスト100人連れてきてもショパンは演奏できないっていう喩えが納得感あった。 / “ssig33.com - 生産性の高いエンジニアは本当に 10 倍の生産性…” htn.to/vhsVqv

タグ:

posted at 02:29:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

10時前に眠ってました。5時間。もう2時間眠りたいところです。やっぱりウォーキングすると眠れる(--;

タグ:

posted at 02:57:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

ズキズキってのをスズキに空目しました。寝ぼけてます(^^;

タグ:

posted at 02:58:30

寺沢 拓敬 @tera_sawa

14年2月19日

「教員採用試験に落ちた人たち vs. 「落ちたクズ」と罵倒する人」をトゥギャりました。 togetter.com/li/631762

タグ:

posted at 03:03:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

捕らえ方によって、この世は極楽でも地獄でもありますね(^^)

タグ:

posted at 03:08:27

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

14年2月19日

↓昔『拳児』連載中の松田隆智先生が「命をかけて武術をやります、とか言ってきた者に限ってすぐやめる」と書いておいでだった。人間関係でも瞬間湯沸かし器みたいにいきなりテンション上げまくって近づいてくる人に限ってマッハで去っていったりする。穏やかに続くいい距離感の関係がいい。

タグ:

posted at 03:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

ボイラーの調子に生殺与奪を握られる生活をやめたい.

タグ:

posted at 03:55:40

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年2月19日

官僚機構では、失敗したときの責任が曖昧になっていれば、次に同じことをして失敗しても責任は問われない。だから失敗事例も含めて、前例踏襲主義になる。今回の後手後手の対応も、きちんと原因を分析しておかないと、また同じことを繰り返す可能性は大きい。

タグ:

posted at 04:09:27

Federal Reserve @federalreserve

14年2月19日

What is the difference between a bank’s liquidity and its capital?: go.usa.gov/BdH9

タグ:

posted at 04:09:51

梨里杏 @lilyyarn09

14年2月19日

なるほど。しかし浅田真央は基礎からやり直し、ジャンプ、緩急のあるスケーティングをマスターしたので、実力はヨナより上。でも金はユリアでしょう。◆キム・ヨナ八百長疑惑に荒川静香が反論!「ジャンプの浅田、芸術性のキム・ヨナ」は誤解!? bit.ly/1oKL4C8

タグ:

posted at 04:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐倉美穂 @kedamono

14年2月19日

某漫画のフィギュアスケートの審判は素人という記述は、もしかしたら報酬がないからかも?
でもこれだけ厳しい資格をもっているのです。www.geocities.jp/cxb00463/skate... (最後の段) ジャッジ資格のある方の解説で見ると目から鱗ポロポロですぜ。 @Skater_Sakura

タグ:

posted at 04:57:07

Federal Reserve @federalreserve

14年2月19日

Materials for today’s open Board meeting on enhanced standards for large U.S. and foreign banks, now available: go.usa.gov/BdSF

タグ:

posted at 05:01:47

Federal Reserve @federalreserve

14年2月19日

LIVE NOW: Board of Governors hold open Board meeting on enhanced standards for large U.S. and foreign banks: ustream.tv/federalreserve #TheFed

タグ: TheFed

posted at 05:10:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

@khkawamura 多分ボイラーマンになるための勉強をした方が早いかもしれません.

タグ:

posted at 05:17:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

「大層な御用」
わがまま言ってるとおもしろい思いができません(^^)

タグ:

posted at 05:19:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

教員採用試験落ちた.

タグ:

posted at 05:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

@takeonomado @south_mall こたつマジで検討中.

タグ:

posted at 05:45:25

Federal Reserve @federalreserve

14年2月19日

Board members and staff gather for a meeting on enhanced standards for large U.S. and foreign banks: pic.twitter.com/7UXyttTv02

タグ:

posted at 05:48:35

Reuters JGB @reutersjgb

14年2月19日

米金融・債券市場=上昇、住宅指標軟調で景気に懸念 bit.ly/1biXpKh

タグ:

posted at 05:53:17

Noah Smith @Noahpinion

14年2月19日

Applied behavioral economics. pic.twitter.com/FhCBR5hgWy

タグ:

posted at 05:56:32

宮島正 @yasuokajihei

14年2月19日

@myfavoritescene また、犬とか猫の党員ですか?

タグ:

posted at 06:24:47

optical_frog @optical_frog

14年2月19日

録画がたまってきた『桜Trick』と向き合うときがきたようだ.

タグ:

posted at 06:28:50

宮島正 @yasuokajihei

14年2月19日

@myfavoritescene 政府とか 公的機関のやることは 改悪ばかりで改正ってないですね。

タグ:

posted at 06:30:15

Spica @CasseCool

14年2月19日

ウクライナ首都キエフにて反政府デモ隊と警官隊が衝突し14名(警官6名、民間人8名)が死亡 dailym.ai/1cWsYER http://t.co/xqtSJTWUTW pic.twitter.com/ArFKnVJZF0

タグ:

posted at 06:40:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

二次元に逃げ込むと非モテだなんて意識しないで済みますね。

タグ:

posted at 06:45:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

@myfavoritescene ありごとうございます(^-^)/

タグ:

posted at 06:47:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

嬉しい(^^)

タグ:

posted at 06:48:54

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

本社や工場が逃げ出しとるようでは駄目やろうね。雇用策なんて何かあるんかな?RT @sunafukin99: 経済環境が改善していない影響は確かにあるかもしれない。結局本筋からずれた小手先の演技(大衆の拍手喝采狙い)ばっかりやってきてまともな政策をやってこなかったし。

タグ:

posted at 06:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年2月19日

日本維新が14年度予算案に対し、関係する省庁に「重要度」を4段階に分けて自己査定するよう求めたところ、すべて「A」がついてきたという。省庁のなかには財務省に問い合わせ、「ご指示」を仰いでいた。彼らは国民のためではなく、組織防衛のための予算を組んでおり、1項目も減らせないのである。

タグ:

posted at 06:57:04

optical_frog @optical_frog

14年2月19日

いやらしいマンガでは,モチ先生に期待しています.

タグ:

posted at 06:58:17

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

プジョーだったっけな?工場を他国にってなった瞬間にフランス大統領が直談判しにいってたがな。フランスのニュース見てもトップ項目で労働条件とか雇用とかのニュースやっとるがな。デンデンちゃうわな。オーサカなんて某市長は「あ、しょうがないですよね」って言ってたもんなw

タグ:

posted at 06:58:36

optical_frog @optical_frog

14年2月19日

(わしは朝からなにを)

タグ:

posted at 06:58:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

@hisakichee パナソニックの仕事が国内技術を海外移転or廃棄・中国に再構築する選別になっちまったのは、本当に関西にとって痛かったよね。長期的にデフレ策をとる事を主張する政治家集団を作ってまでやりたかったんかな。中長期的にしか癒せないよね。

タグ:

posted at 06:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年2月19日

日銀の何が怖いって詰め慣れてないことなんじゃあ。。。銀行大変だろうな。。。

タグ:

posted at 07:03:21

昭和おやじ @syouwaoyaji

14年2月19日

「東京・埼玉・群馬で1400世帯以上が孤立状態」 News i - TBSの動画ニュースサイト smar.ws/M6Iga #SmartNews

タグ: SmartNews

posted at 07:04:39

いかさんま @ikasanma

14年2月19日

やっぱり、それやらせないと辛いだけだよな。。。

タグ:

posted at 07:04:39

白ふくろう @sunafukin99

14年2月19日

悪いけどキムヨナ顔が好み。あくまでも顔だけの話だけどな。

タグ:

posted at 07:07:36

白ふくろう @sunafukin99

14年2月19日

白人系の顔は苦手だ。

タグ:

posted at 07:08:37

渡邉哲也 @daitojimari

14年2月19日

RT @pichan0512: @daitojimari おはようございます。【韓国】サムスン電子、アップルとの訴訟で950億の賠償確定 p203.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/02192acre...【中国】元周永康の秘書で海南省の副省長を取り調べp221.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/0219ieakl...

タグ:

posted at 07:11:40

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

14年2月19日

そういえば先週、プレスリリースしたら、ある新聞から、「記事を**語程度で書いたら掲載してあげます」と連絡を頂いた。寄稿ならわかるけど、それは報道ではないですよね。技術の理解は難しいのはわかるけど、丸投げはいかんでしょう。

タグ:

posted at 07:12:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

出勤の途中、赤ちゃんを抱っこしたヤクルトママさんとすれ違いました。託児所完備は素晴らしいと思いますよ。何かあってもすぐ子供の所に行けるのが良いですよね。

タグ:

posted at 07:12:14

手羽餃子 @chobikko0408

14年2月19日

土日祝日休みの完全週休二日なんて企業に勤務してるって人が今どきそんなに多いとは思えない。警備員、運送業、飲食、タクシー運転手なんかやってる奴らと飲む事多いが夜勤中心でやってる。いい年になったら夜勤しかない、ホワイトカラーなんかになった事ない、起業して失敗、生活の為にやってるとか。

タグ:

posted at 07:12:38

平野 浩 @h_hirano

14年2月19日

あの大雪が生んだ美談が話題になっている。大月インターチェンジのSAで、雪で動けなくなった270台の車両の運転手に山崎製パンの運転手が詰んでいた菓子パンなどを運転手が無料で配付。その写真がツイッターで配信され、山崎製パンの株価は前週末の3・6倍まで上昇。運転手の機転であるという。

タグ:

posted at 07:13:04

由井惣一 @rin_yuki2

14年2月19日

@hisakichee 利権の分配と利害関係の調整が政治の本質ですから。これを目に見えて不公平にならないように(もちろん法令に反しないように)することがいい政治なんですよ。この概念を最初から否定して自分の理想を語る政治家はただのアナーキストかバカです。

タグ:

posted at 07:14:44

白ふくろう @sunafukin99

14年2月19日

鈴木明子といえば今いくよくるよのくるよ師匠にそっくりなんだが誰もテレビで指摘しない。

タグ:

posted at 07:15:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

@sunafukin99 それよ。ネイチヤーとかサイエンスはかっこいいけどさ、人の役に立ってナンボのイノベーション(^^)

タグ:

posted at 07:16:07

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

結構言われてまっせw・・・本人も認めているとかの話を聞いたがw RT @sunafukin99: 鈴木明子といえば今いくよくるよのくるよ師匠にそっくりなんだが誰もテレビで指摘しない。

タグ:

posted at 07:17:01

白ふくろう @sunafukin99

14年2月19日

@hisakichee 大久保さんもいいね!エロい。

タグ:

posted at 07:18:56

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

地下鉄民営化とか言うけど運賃が半額になる分けちゃうし。今回の改定にしても初乗りだけ10円安くなりその他は上がっとるがなw

タグ:

posted at 07:20:40

白ふくろう @sunafukin99

14年2月19日

初乗りの距離なんか歩いても知れてるで。

タグ:

posted at 07:21:41

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

アホな。下請けがそこら中にありまんがな。物流センターその他、工場の周り飲食店、サービス業含めるとドレだけの雇用があるか・・・逆に失われたか。RT @panamabou: @hisakichee 大阪市の市長ならそういうコメントになるかと 会社自体は守口と門真ですし

タグ:

posted at 07:21:54

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

過去にみどりちゃんがw RT @chobikko0906: 鈴木明子の容姿で採点競技であるフィギュアやるってのはチャレンジャーだとは思う。同じ事やっても見映えしない。

タグ:

posted at 07:22:38

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

冬のオリンピックは何一つやったこと無いし出来ないので悪いけど興味が無い。スケートの女性は美しいと思うが。

タグ:

posted at 07:23:59

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

気の強い女性は好きだが、キム・ヨナ選手は駄目やな。スナフキンさんとの好みの差は大久保さんとかでも違うわね。鈴木明子さんは逆に好きやけどな。

タグ:

posted at 07:25:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

猫の寝言で時々ヤバかっただねーってのはあります(^^)

タグ:

posted at 07:26:39

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

キリスト教なのか?神の創造の話になるんか?・・・まあ、人種差別が鯨の問題と最初から言ってるやんw

タグ:

posted at 07:28:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

家に巣くってるスズメの寝言が聴こえたときには笑ってしまいました。かわいいんですよー(^^)

タグ:

posted at 07:28:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

教育勅語とか言い出さなかっただけまだマシかと.

タグ:

posted at 07:30:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

@myfavoritescene そしたら私の寝言も。

あらかじめ(^^;
「普段から寝言しか言わないのに」「寝言はネテイェ」

タグ:

posted at 07:38:03

ITOK @ITOKtw

14年2月19日

経営委員のリーク?やはり発言の場所が不適切という認識のようですね。言いたくてたまらない(続)「取り消しているし、どこが悪いのか。素直に読めば理解できるはずだ」 籾井NHK会長「発言、どこが悪いのか」 経営委で - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/e0hh

タグ:

posted at 07:44:03

ITOK @ITOKtw

14年2月19日

(続) 言いたくてたまらない感はあるから記者会見ではそのうち…。“約半月後に公開される経営委の議事録の表現については調整中という。”とあるのですが,議事録とはそういうものなのでしょうか。

タグ:

posted at 07:45:02

o.murase @14jcruyff

14年2月19日

籾井NHK会長「発言、どこが悪いのか」 経営委で - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/e0hh あの顔と態度で反省なんぞしてるわけないよね。典型的な時代遅れの「オレ様」タイプだもの。辞めさせるべき。

タグ:

posted at 07:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年2月19日

「コンパクトシティ政策は40年後に効果が出る。だから、今から始めなければならない」という論もあるけど、40年後には「自動運転車」が主要な交通手段になっているだろう。何十年も先のことを想定して“壮大な計画”を立てるのは愚かである。人間の未来を予知する能力はそれほど高くない。

タグ:

posted at 07:50:34

yoshinao @asakawww

14年2月19日

王様が服を買った理由 - 短話CRWD clcrowds.blog.fc2.com/blog-entry-546...

タグ:

posted at 07:51:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

「銀盤カレイドスコープ」の桜野タズサを連想した。RT @HYamaguchi: RT @hatebu: 【女子フィギュア】リプニツカヤちゃん(15)メディアの質問に対し身も蓋もない回答wwwwww:ハムスター速報 (52 users) bit.ly/1e54p8k

タグ:

posted at 07:52:11

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年2月19日

安倍は、てんぷら食うわ、ビールを飲むわ、腸の調子は大丈夫なのか?潰瘍性大腸炎ではないような健常者の状態。薬が良いと言っても、ストレスで再発も。消費増税後は気をつけないと、再発もありえるのじゃないか?

タグ:

posted at 07:52:28

Yoshito YAMAZAKI @yoshito_yama

14年2月19日

あんな山奥に住むのがいけない、みたいな短絡的な議論にならないことを、心のそこから祈っている。

タグ:

posted at 07:53:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“秋にも第3次国共合作がなる:日経ビジネスオンライン” htn.to/iEdQjw

タグ:

posted at 07:53:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

山パン株価3.6倍(^^)

タグ:

posted at 07:55:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“またも茶番に終わったシリア和平会議 アサド政権による「虐殺」の放置を黙認しただけ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/QpPRMS

タグ:

posted at 07:55:58

宗田威@Peace党 @soudai3

14年2月19日

都市部住人という、メディアに影響力を行使できるノイジーマジョリティ的な存在が自分達の都合最優先した結果だよね。

タグ:

posted at 07:57:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“「ヤンキー」のライフスタイルに学ぼう!|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/6dY8U6

タグ:

posted at 07:58:21

宗田威@Peace党 @soudai3

14年2月19日

やかましいだけじゃなくて、実際影響力が強いから無視出来なかったし、その通りになってみんな不幸せになったって反省無しに文句言ってるのはどうかと思う。

タグ:

posted at 07:59:16

コーエン @aag95910

14年2月19日

消費税増税で退陣して緊縮バカが首相になったら最悪だな>RT

タグ:

posted at 08:01:13

ITOK @ITOKtw

14年2月19日

50代の警察官がリサイクルショップで1,980円の仮面ライダーのフィギュアに400円の値札を貼りつけて買おうとして問題となった。……。謎に満ちている。/「仮面ライダー」の値札張り替え 容疑の50代警官処分 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/e0fj

タグ:

posted at 08:02:25

蓮舫 @renho_sha

14年2月19日

おはようございます。
党のエネルギー総合調査会で、藻谷浩介さんからご著書「里山資本主義」について話を伺います。この本はすごい。何度も読み返しました。 pic.twitter.com/f9lZXcphQX

タグ:

posted at 08:05:39

圓道至剛(まるみちむねたか) @marumichi0316

14年2月19日

備忘メモ。相続財産法人か…。“@okumuraosaka: 公営住宅で死亡した住人の家財道具を「相続財産法人」として相手取り、部屋の明け渡しを求めて提訴し、賠償が認められた事例があるwww.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 08:06:26

招き猫 @kyounoowari

14年2月19日

奈良県、去年はベトナムでした。
今年の目標は、スイスかな?

タグ:

posted at 08:06:33

宗田威@Peace党 @soudai3

14年2月19日

やっぱり民主党あかんわ。

タグ:

posted at 08:08:12

白ふくろう @sunafukin99

14年2月19日

自分にも当てはまるなあ。一時期大前研一や落合信彦に嵌ってたからなあ。あと日本新党やさきがけやら出てきた時は拍手喝さいしてたし。黒歴史だな。

タグ:

posted at 08:08:45

招き猫 @kyounoowari

14年2月19日

しかし、石原慎太郎はホンマにアホや。
地方政府が戦争煽ってどうすんねん。

集めた尖閣の金、地方の旅館に寄付しなはれ!

あんたのせいで、みんなどんだけ困ったか。

あんなアホでも、都知事はつとまる。
なぜなら、役所に来て仕事しなくて良いから。

タグ:

posted at 08:10:35

白ふくろう @sunafukin99

14年2月19日

すごいなこれはw

タグ:

posted at 08:10:36

24⋈589 @24_589

14年2月19日

朝ズバ!で、障碍者資格の取得や再審査で障碍者に負担を掛けるべきではない、今回の件も回復したというなら回復しながら資格を保持した事を厳密に問題にする運用で対処すべき、というコメンテータ(名前不明)の意見。みのが居なくなるだけで、これだけマトモな意見が放映されるのか・・・。

タグ:

posted at 08:11:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年2月19日

自分も色々と変なもんにかぶれましたからね。

タグ:

posted at 08:13:52

招き猫 @kyounoowari

14年2月19日

金融テロを煽っている人、発見!

タグ:

posted at 08:14:24

なつめ @na2me321

14年2月19日

この前みてきた映画「ファルージャ」では、実際には人質家族への支援や励ましのFAXのほうが多かったのに、報道で「自己責任を問う批判のFAXも相次いだ」と報道したら途端に批判や中傷のFAXが増えた、ということが語られていてゾッとした。

タグ:

posted at 08:14:57

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

計算はしてなかったみたいですよ、株高に首かしげてましたので。@ushikuma

タグ:

posted at 08:15:28

aPod@愛だべ愛 @pinstsuit

14年2月19日

@honnenogod @myfavoritescene 水野誠一さんのツイートに,安倍ファミリーに近い人からの伝聞として,現在の安倍は躁状態というものがありました。ここからは自分の妄想ですが,潰瘍性大腸炎というのは虚偽で,躁鬱病なんだと思いますw 下痢はその一症状w

タグ:

posted at 08:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年2月19日

大体フォロワーが1000人超えると変なリプライが飛んでくる、という話は聞いてたんですが、最近は「今日は寒いですね」に対し「リンゴは赤いだろ!死ねよクズ!」的なリプライが飛んでくるんで、もう来るところまで来た感があります。

タグ:

posted at 08:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月19日

本来の左翼って よこせよこせ だよな 日本では 救う救うあたえるあたえる なのか? なんか教会みたいだ

タグ:

posted at 08:19:48

招き猫 @kyounoowari

14年2月19日

@seiponbanzai @EBISU____ 日本総研に丸投げではなぁ。

タグ:

posted at 08:20:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

極端流形式仕様 初代 @tomooda

14年2月19日

技術者は形式手法と聞いただけで「難しすぎる。無理っす。」と投げ出し、技術者に仕事させる側の人達は形式手法さえ使えば何でもうまくいくと思っている。ぽいずん。

タグ:

posted at 08:25:19

グレッグ @glegory

14年2月19日

実質はさておき名目成長は政府が管理できるもの、というか管理しなきゃいけないものっていう認識が政府にないのが問題。名目4%成長くらいは先進国でも人口減少国でも普通に超えている数字。いい加減、バブルバブルと煽る野党もクズぞろい。認識不足も甚だしい。

タグ:

posted at 08:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年2月19日

高橋洋一氏"成長戦略は、規制緩和、民営化、貿易自由化の三つだけで十分である。"

タグ:

posted at 08:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

NHKの新興国通貨安のニュースが変だった。問題が深刻な事、政府の力が足りない事は理解できるが、民間が外貨準備すること(政府と民間の外貨合計が外貨準備ですよね)など問題を修復する動きを主に攻撃しているように見える。 www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 08:31:09

おりた @toronei

14年2月19日

@tadataru 仲間に天ぷら食ってるところ写してネットにあげてもらって手打ちにしようとする人間が、入り込んではいけない深さまで行ってる自覚がないんでしょうね。

タグ:

posted at 08:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SUDO @sudo_simoigusa

14年2月19日

鯨肉なんて別に特に食いたいとは思わないが、食うなと言われるとムカつく。それが科学的な理由からならともかくキチガイの勝手な好悪基準でだったら余計にだ。もうそれだけのことだよね

タグ:

posted at 08:37:42

白ふくろう @sunafukin99

14年2月19日

メディアもそれを煽ったからなあ。

タグ:

posted at 08:37:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月19日

小保方論文の画像に疑問の声―理化学研究所が調査開始 - WSJ.com on.wsj.com/1jN4PIB @WSJさんから

タグ:

posted at 08:38:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月19日

あぁ…民主党所属で、名の通った参院議員の、この呟き twitter.com/renho_sha/stat... ですよね。「今も経済が分かってない、分かってないことも分かって無さそう、改善の見込み薄」と感じてしまいます。 QT @aag95910 選んでカスをつかむのが民主党クオリティ

タグ:

posted at 08:38:59

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月19日

と、中国の圧力に屈して自己検閲をしたブルームバーグは語る。 RT @Bloomberg_co_jp: 日本政府のナショナリスト的愚行、米国は強い語調で叱責を-社説 dlvr.it/4yYGyZ

タグ:

posted at 08:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月19日

これも市場原理と公共原理との乖離を物語るエピソードかな。 twitter.com/hkubota1016/st...

タグ:

posted at 08:40:37

Хаями @RASENJIN

14年2月19日

党員獲得ノルマ、不足1人当たり罰金2千円 自民原案 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/e0ir ノルマという言葉が自民党の話題で使われると感慨深い。

タグ:

posted at 08:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

党員集めのノルマ、不足なら罰金…自民が方針 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/election/local... 『全国会議員が最低1000人の新規党員を集め、不足分1人につき2000円の「罰金」を徴収する方針』

タグ:

posted at 08:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月19日

NASA、火星の「謎の石」について見解発表 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1...

タグ:

posted at 08:44:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

「おりた」氏には「今書いているこちらの主題と違う」「こちらの言いたい事を書き終わるまでちと待ってくれ」と要求してブロックされてからブロックされたままだな。

タグ:

posted at 08:46:11

finalvent @finalvent

14年2月19日

“金メダルに照準を定めるロシアの国民的ヒロイン、リプニツカヤ 〈AFPBB News〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)” htn.to/SAU8sY

タグ:

posted at 08:46:13

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月19日

STAP細胞論文「データに不自然な点ある」外部指摘、理研が調査 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1... -研究成果は動かないと。少し安堵

タグ:

posted at 08:46:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

@meg_schlegel プチブル心情左翼ぶりについては人後に落ちない自信がありますw

タグ:

posted at 08:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

おりた氏の主題については別途対話する事もできたと思うんだけど。

タグ:

posted at 08:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

事後でも事実がわかるのなら一定の意味がある超能力だろうと思うんだが。>「事件が起こった後に予知する予知能力者」 twitter.com/woody_susumu/s...

タグ:

posted at 08:49:07

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年2月19日

CME225(3月限):14795円(先物比-45円)先物日中終値14840円
CME225円建て(3月限):14775円(大証先物比-65円)ドル/円=102.346円
  ユーロ/円=140.808円。対ドル円は昨日より円高。これがマイナスに働きそうです。

タグ:

posted at 08:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年2月19日

今日は水曜日。ラジオ日経の株番組「北浜の株式宅配便」の放送日。「株が上がるゾ、水曜日」とシャウト出来ないような予感。出来たらまだツキは落ちていないことになる。

タグ:

posted at 08:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月19日

私も政調副会長として党エネルギー総合調査会には極力出席してますが今日は、日本総合研究の藻谷浩介氏の講演なので、時間のムダと判断し、欠席しました。

タグ:

posted at 08:57:55

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月19日

官庁エコノミストなんてとうの昔に絶滅しました(笑) RT @seiponbanzai 私の感覚では、金融危機をきっかけにエコノミストの教育システムがなくなった気がする。それまではシンクタンクの経済調査部は10人位の陣容で下っ端は修行が仕事だったが、修行ではなく、雑用に変わった。

タグ:

posted at 09:00:25

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月19日

今年は無理っぽいけど、家の近くでぼちぼち英語教えようかなあ。会話じゃなくて、読解が良いなあ。どんどん英語で読めるようになるパワフル講座。TOEICも楽になる。

タグ:

posted at 09:02:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

2月18日夜の記者発表で死者4名。www.pref.yamanashi.jp/release/koucho...

タグ:

posted at 09:04:08

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月19日

自分も久々にTOEIC受けないと。慣れを取り戻すまで、2,3回は受けなくちゃならないだろうから、そこがちょっとしんどいかなあ。

タグ:

posted at 09:04:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

さすがに、官邸に情報が上がっていないんだろうなぁ。

タグ:

posted at 09:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月19日

おそようございます。

タグ:

posted at 09:11:51

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・達観って言うなwww RT @chobikko0906: @pnkkk_ @N011ey 妻に達観してもらわないと家庭って共同生活長く続けるの難しいよねw

タグ:

posted at 09:12:47

前田敦司 @maeda

14年2月19日

.@ITOKtw 昔,MINIXという教育用OSの愛好者が書いた文章で,そのOSで課されているプロセス空間64KBという制限が《人間にとって》いかに絶妙であるか力説した本がありました.人間には100KBでも50KBでもいいんじゃないの,と思ったものでした.

タグ:

posted at 09:13:14

伊藤 剛 @GoITO

14年2月19日

「勉強ばかりしていると人格が歪んでろくな大人にならない」という例の思想が生きていて、それが「勉強しないこと」の言い訳に使われているあいだは中等教育の質の向上は無理だと思う。

タグ:

posted at 09:13:43

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

達観の達人と仕事と生活しています( ー`дー´)キリッ・・・偶に後ろに立ってPC覗かれます( ー`дー´)キリッw・・・内緒では覗きませんがw

タグ:

posted at 09:14:10

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年2月19日

自民党、逆だろ。賭博の国家独占(実質的任意納税化)のために、国営カジノ容認と引き替えにパチンコ非合法化というのが筋だ。 いよいよ動き出したパチンコ換金の法制化論 #BLOGOS blogos.com/outline/80523/

タグ: BLOGOS

posted at 09:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年2月19日

警察の天下りの椅子と、国家財政赤字の幾分なりとの解消とどっちがいいか、って話。

タグ:

posted at 09:16:59

rionaoki @rionaoki

14年2月19日

人格が歪むほど勉強してる奴どこにいんだよ…

タグ:

posted at 09:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

これが18日午前の会議 www3.nhk.or.jp/news/html/2014... これが18日午前7時の山梨県の記者発表 www.pref.yamanashi.jp/release/koucho...

タグ:

posted at 09:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lon ❤️人類の夢 @kubbuy

14年2月19日

@GoITO @myfavoritescene 小学校高学年から中学生なんて、大体たいした事して遊んでないですからね、勉強させた方が良いです。

タグ:

posted at 09:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年2月19日

@GoITO その手の反知性主義フォークロワはどこの社会にでもあるが、日本の場合は高学歴者、下手をすると教師でさえも平気でそれを口にするのが奇妙かつ深刻。@myfavoritescene

タグ:

posted at 09:30:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月19日

設備投資は延びているから、緩和の方向性は間違っていないし、公共投資は供給制約で単価をあげない限り、どうにもならんのだから、金利抑制による更なる設備投資に頼るしかないRT @tadataru これを口実に追加緩和できるじゃないか…。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-...

タグ:

posted at 09:32:53

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年2月19日

暴力というものを、誰もが持ち、行使したら世紀末英雄伝説の世界になってしまうので、国家に軍と警察という形で集約する。全く同じで、賭博という胴元が絶対儲かることが数学的に保証され、かつ人間の本能に根ざした集金手法は、民間に置くには危険すぎるので国家に集約するのが筋なのだ。

タグ:

posted at 09:35:46

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

14年2月19日

【豪雪】昨日までの山梨への派遣隊の除雪状況ですが、孤立地区への主要道は1隊を残し除雪完了しました。早川町については、雪崩の危険が有り作業中断中です。雪氷研の専門家を派遣して対策をする予定です。

タグ:

posted at 09:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年2月19日

【日本の解き方】首相発言は「立憲主義否定」か 内閣法制局に「憲法解釈権」なし - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:42:53

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

堪忍してあげろよwww >>> 隣に座った女性が「痴漢!!」 電車内で座席に座ったまま下半身を露出 公然わいせつ容疑で大阪市職員を逮捕 - MSN産経west ow.ly/tLsit

タグ:

posted at 09:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月19日

オリンピック後も公共投資が増える、民間建設投資が順調に増えていく見通しがないと若い人が新たに就業したり建設機械投資の亢進も起きず、供給能力は変わらない。麻生大臣がいくら短期の経済対策でおカネをばら撒いても一定の供給しかできないなら公共投資が増えた分、民間建設投資が減るだけ。

タグ:

posted at 09:50:46

社畜になったれんちょん @renchon_univ

14年2月19日

フル単だったのーーーん!!! pic.twitter.com/mxXnfScEMo

タグ:

posted at 09:54:33

George Nishiyama | 西 @g_nishiyama

14年2月19日

#BOJ Kuroda has new tires, but will he need a new engine too? on.wsj.com/1jB5Dxf

タグ: BOJ

posted at 09:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月19日

70年代に若かった自分の精神史を振り返って、相対主義から抜け出し、ニューエイジから抜け出し、マルクス思想から抜け出し、ようやく新思考から抜け出しと、思想というヤツから抜け出すのはいつになるのかなあ?漱石先生を読み直そうかな。

タグ:

posted at 10:02:31

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月19日

東証が新興市場再編を検討と一部報道 

タグ:

posted at 10:03:01

なげなわぐも @anhebonia

14年2月19日

自衛隊派遣をもっと早くすべきだった。というのは、自衛隊に何をやって貰うつもりでいってるのだろうか? まずは、道路上で車に閉じ込められてる人の安否確認と役所や学校にヘリポート作って急患や緊急の物資の輸送拠点づくり。 道路の除雪はあとからだろう

タグ:

posted at 10:04:25

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

ロッキード事件の弁護士が2千万着服…無罪主張 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 10:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

日経伸びないねw

タグ:

posted at 10:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月19日

その点は判りませんが、経済企画庁が内閣府に変わってずいぶん打撃を受けたようです。 RT @seiponbanzai 昔は旧経済企画庁のマクロモデルを再現してそれを元に経済予測をやってましたね。エコノミストはコスト部門で用無しというのは共通なのでしょうか?

タグ:

posted at 10:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年2月19日

なんていうか生産性のない正論は、もうちょっと日本が豊かに戻ってからまたお聞きします。っていう感じではあるよなあ。

タグ:

posted at 10:16:01

馬場憲一ざぶとん亭8/2一朝植木のお化け @zabutonT

14年2月19日

五輪銀メダリスト渡部暁斗選手から大雪災害の山梨に知人のFBを通してメッセージが届いた!本日の山梨日日新聞で沢登雄太記者が紹介。冷えた気持ちを暖めてくれましたよ。渡部選手ありがとう! pic.twitter.com/nA6p953CdH

タグ:

posted at 10:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月19日

いえ、景気条項にしたがって手続きを踏んだけれど結局現政権が引き上げを決めたわけです。“@Bytesennsi:
もしも消費税増税を回避するとしたら、法改正するしかありません まだデフレなのに8%増税は実行されます。景気条項が機能しないのは法律の抜け穴があるのでしょうか。”

タグ:

posted at 10:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キイロ @Kiiroi_otoko

14年2月19日

スタバの隣の席に外人のお父さんが小さな女の子に日本語を教えてる光景が微笑ましすぎる

父「Can you start from "one" again? one is...?」

子「ナナ!」

父「No, nana is seven!」

子「ナナ」

父「イチ」

子「ナナ」

タグ:

posted at 10:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キイロ @Kiiroi_otoko

14年2月19日

お子さんが「ナナ」の発音を気に入ってしまったようで、お父さんが何を言ってもナナとしか言わなくなってしまった

父「One is イチ、two is ニー、three is...?」

子「ナナー!」

父「No, it's seven. サン!」

子「ナーナー!」

タグ:

posted at 10:23:30

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

党首に対して言えばエエのにねぇ・・・(ヽ´ω`)ハァ…

タグ:

posted at 10:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

14年2月19日

不評で定着しなかったが、そもそも首都圏では国電と中電の区別が不明確になってしまったので、どっちみち消える運命だった。 / “【秘蔵・鉄道写真館】国電を「E電」に改称 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/NpejT

タグ:

posted at 10:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年2月19日

日本だって昭和半ばまで黒人じゃなくてパプアやアマゾンもひっくるめてみんな土人って言ってたよね。「人食い」はいまだ地球のどこかにいるってことになってた。

タグ:

posted at 10:33:27

ystk @lawkus

14年2月19日

シーサーにそっくりですよね RT @sankakutyuu: 鈴木明子は織田信成路線でもっとコミカルな道化師演じてくれたらもっと好きになれそうなんだけど、完全によしもと新喜劇で言えば出落ちでイジられる女性芸人枠の顔なのに演技やしゃべりが全て美人用のそれなんで笑いとイライラ感が

タグ:

posted at 10:34:02

umedam @umedam

14年2月19日

だからサツキパパは,素封家出身の女の子と学生結婚し,住み込み女中つきの嫁の実家の離れだか2階に10年ほど居候したツワモノなんだってば(小説資料による)www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E8%A...

タグ:

posted at 10:34:11

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

世間「情けない」ポスドク「羨ましい」twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 10:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yto @yto

14年2月19日

完全に釣りタイトルだなあ。一次資料はこちら www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/... / “去年の給与総額 過去最低に NHKニュース” htn.to/yN4z6A

タグ:

posted at 10:37:48

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年2月19日

前半だけちょっと真面目に学会討論っぽい進行をしてみようかと 【ニコ生(2014/02/25 20:00開始)】飯田泰之×常見陽平「饒舌大陸」第18回「常見さん、大学院行って、どうだったの?」 #nicoch1074 #jozetsu nico.ms/lv169679010

タグ: jozetsu nicoch1074

posted at 10:38:04

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

14年2月19日

言っちゃなんだけど、アベノミクスって消費増税のための、名目だけの経済成長の数字づくりでしょ?
デフレで増税はやりにくいと判断した財務省のシナリオに改憲のための人気がほしい自民党右派が乗ったわけで。
もちろん、社会保障改革も経済成長も必要だけど「社会の構造は変えない」という前提条件

タグ:

posted at 10:38:14

ぴんくくま @MinominoMtm2000

14年2月19日

「民主党政権の時より賃金上がってるって安倍総理は言ったけど下がってるじゃん。明日総理に訂正答弁させますって約束してくれなきゃ質問できませーん」で速記を止める民主党。何やってんの。 #kokkai

タグ: kokkai

posted at 10:40:45

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

14年2月19日

ま、うっかり経済が成長したりすると、アベノミクスで作った借金も膨らんで、大変なことになるわな。僕は消費増税後の長期不況もシナリオには入ってると思ってる。まあ、政権側は軍備拡張の予算やら本格的な改憲やらでまだまだお金が使いたいはずだけど、財務省がストップをかけるのではないかと。

タグ:

posted at 10:43:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年2月19日

@tacmasi 【新刊お知らせ】渡邉 哲也『見抜く経済学』 booklog.jp/item/1/4761269... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 10:59:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月19日

素人経済論左翼風味w
twitter.com/lematin/status...

タグ:

posted at 11:03:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“加害者になるとはちっとも考えていない自転車の怖さ 轢き逃げも少なくない自転車事故。煩雑な保険請求手続きは被害者に降りかかる:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/TaXy7b

タグ:

posted at 11:05:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月19日

黒田日銀総裁
「経済・物価の改善に伴い名目長期金利に上昇圧力」
「量的・質的金融緩和で名目長期金利を抑制」
「経済再生とデフレ脱却にはさまざまな政策が必要」
「構造改革が経済再生にとって極めて不可欠」
「政府には是非、成長戦略を進めていただきたい」

タグ:

posted at 11:06:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“シンガポールは日本の友人か、隠れた仮想敵か: やまもといちろうBLOG(ブログ)” htn.to/uLMRSM

タグ:

posted at 11:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月19日

「天ぷら問題」で安倍首相を叩いてる人も「天ぷら問題で安倍首相を叩いてる人」を叩いてる人も活性化している脳の部位は同じだと思う。

タグ:

posted at 11:11:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“原発事故による「ふるさとの喪失」は償えるのか | SYNODOS -シノドス-” htn.to/5r2mGG

タグ:

posted at 11:11:49

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

14年2月19日

3月7日(金)「検証・アベノミクス」in 東京経済研究センター(TCER)コンファレンス
tcer.or.jp/wp-content/upl...

タグ:

posted at 11:12:25

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月19日

「活性化している脳の部位は同じ」というのはいろいろな悪口や意地悪を言うのに活用できると思う。

タグ:

posted at 11:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“有識者会議の壮大な勘違い!「公的年金の株式投資拡大」がダメなこれだけの理由   | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/CqcwCc

タグ:

posted at 11:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

タイトルが間違っていて、実はアスピリンではなくペニシリンの話です。 / “奇跡の特効薬「アスピリン」 誕生を生んだ史上最大のセレンディピティ  | 現代新書カフェ | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/Thmtkh

タグ:

posted at 11:19:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“〝最後のドン〟森喜朗氏が語った『日本政治のウラのウラ』に見る政界50年の「人脈」と「気配り」  | 磯山友幸「経済ニュースの裏側」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/sFZeQa

タグ:

posted at 11:21:40

此花あかり @a_konohana

14年2月19日

政府は何か隠してる、と言って自分がまき散らかしてる人は噂話の温床なのよ。個人なら無責任に逃げられるから、どこかでボコられるまでえんえん続けるよ。

タグ:

posted at 11:28:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月19日

雪害対応はされたのですか? RT @MasuzoeYoichi ソチには、金曜日の便で出発します。IOC会長らと会談します。日本選手の活躍、嬉しいかぎりです。とくに難病対策に力を入れてきた私は、竹内択選手の快挙に拍手です。

タグ:

posted at 11:29:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

福島香織さんの記事。 / “戦後初の閣僚級会議で「新章」に入った中台関係:日経ビジネスオンライン” htn.to/JwBqyS

タグ:

posted at 11:30:35

@IHayato

14年2月19日

「月12万円で4年間借りると、卒業時には576万円の借金だ。これに年利3%。まともに就職できても、大卒の正社員初任給は月20万円弱」。おかしな話。 奨学金には手を出すな :: INSIGHT NOW! bit.ly/Mtyf0d

タグ:

posted at 11:34:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“日韓局長会談 外相会談を模索、米国にせかされ - MSN産経ニュース” htn.to/n2RSAG

タグ:

posted at 11:43:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

近所の整形外科へ。自分のところの駐車場早く使いたいのはわかるけど、駐車場の雪をよその駐車場に捨てるのはやめた方がいいと思うよ。

タグ:

posted at 11:44:12

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月19日

直前で示してる統計、12年度のもの(アベノミクス以前)ですよね?アベノミクスで下がったという説明はできないと思います RT @sankakutyuu: 非正規雇用で雇用者数の増加を確保しても、全体で見て給与総額って結局下がっちゃってるからね。アベノミクス…

タグ:

posted at 11:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻野浩次郎【⋈】 @orijox

14年2月19日

全く同感で、そしてそのうち「経済政策は左派、軍事外交はタカ派」って政党が現れると確信している。先日の都知事選といい、もう萌芽が見え始めてるよな。ヤバい奴が現れなきゃいいんだが…

タグ:

posted at 11:48:19

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月19日

@sankakutyuu 13年度以降に上昇すれば、アベノミクス(金融緩和)の効果と言えるんじゃないでしょうか?

タグ:

posted at 11:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

14年2月19日

首相補佐官が、日米の、しかも政府間のミスコミュニケーションを批判してどうするんだろうか。

タグ:

posted at 11:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月19日

@sankakutyuu 小泉時代はデフレの真っ只中で、実質成長を名目(マイナス)で相殺していた残念な時代です。

タグ:

posted at 11:57:01

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年2月19日

「そんな子とつきあっちゃダメ」という母の声が耳に甦る…… 籾井NHK会長「発言、どこが悪いのか」 経営委で headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-... あまり良い言い方とは思わないけれど、「安倍首相は友達を選ぶべき」。政治家というだけで利用しようと色々変なのが寄ってくるのだから

タグ:

posted at 11:58:56

Eleanor Warnock @misssaxbys

14年2月19日

Will we see negative yields on Japanese government debt? Not if the BOJ has anything to do with it! on.wsj.com/1nM1VBi

タグ:

posted at 11:59:14

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年2月19日

まあねえ、母親に友達を「そんな子」扱いされると、反発してますますその子と遊んだりするものだけれどねえ。

タグ:

posted at 12:00:00

ガイチ @gaitifuji

14年2月19日

この人が社長の時、日本ユニシスが経営ガッタガタになったのが良く分かる態度で【籾井NHK会長「発言、どこが悪いのか」 経営委で(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-...

タグ:

posted at 12:00:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

元の資料には昨年と同水準と書かれてますね。RT @yto: 完全に釣りタイトルだなあ。一次資料はこちら www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/... / “去年の給与総額 過去最低に NHKニュース” htn.to/yN4z6A

タグ:

posted at 12:00:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“UPDATE 1-北朝鮮の人権侵害批判、国際刑事裁付託を勧告=国連報告書 | マネーニュース | Reuters” htn.to/bEW3EH

タグ:

posted at 12:00:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

RT:鍵 「実名が当たり前になったネットの世界」が見たければテレビや週刊誌見てればええやんって思うんだよな。

タグ:

posted at 12:02:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

RT:鍵 マスコミの、公共性による様々な規制によるタガを外して、権威主義と「視聴率取れれば何でも良い」という部分だけを濃縮したクソの山が「実名が当たり前になったネットの世界」だと思うんだけども。

タグ:

posted at 12:02:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

RT:鍵 「マスゴミ」は構造的にマスゴミ化してるのであって、マスゴミの中の人を全入れ替えしたら「ぼくのかんがえたきれいなマスコミ」になるかというとそうでもない。というか「ネットでマスコミをゼロから作ってみたらどうなるか」の結果の一つがまとめサイト。

タグ:

posted at 12:02:43

ケット・シー @kettosee

14年2月19日

Twitter匿名アカウントの個人特定可能に。悪口・誹謗中傷は名誉毀損で訴えられるかも。 webcreate.united-youth.jp/twitter-warugu...

タグ:

posted at 12:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj

14年2月19日

中国は、世界で最も汚染度の高い都市トップ20のうちの16を国内に抱えている。北京の指導者たちは、「途上国である中国は環境保護のために経済成長を犠牲にはできない」と主張している。だが実際には、中国の環境汚染は自国の経済発展も脅かしている。bit.ly/JSNuhj

タグ:

posted at 12:03:42

マクラナ・ガレ @mcranagalle

14年2月19日

あのな、防災のための土木事業を「ムダな公共事業」と潰し、都心への集住を「田舎とふるさとの切り捨て」と潰し、自衛隊の予算増を「軍国主義だ」と潰し、じゃどうすんだよ?どれかひとつは進めないとだろ?

で災害になったら「天ぷらが悪い」とか、アホか。

タグ:

posted at 12:07:03

JSF @obiekt_JP

14年2月19日

時事ドットコム:軍艦名で対立、関係悪化=インドネシアとシンガポール www.jiji.com/jc/zc?k=201402... テロリストの名前を海軍の軍艦に命名した件、時事にも来ちゃったか。

タグ:

posted at 12:07:39

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月19日

去年の給与総額 過去最低に NHKニュース nhk.jp/N4Bz6R0L 「パートタイムで働く人の割合が増えたため、平均の金額が下がった」という話なのに、まるで給与そのものが下落したかのように誤読した上でアベノミクス叩いてる人たちがいて残念 (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:08:19

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月19日

“ボスニアはヨーロッパの将来についての恐ろしい像を提供している - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/PtFd2H

タグ:

posted at 12:08:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“ソチ冬季五輪、韓国に「倍返し」したビクトル・アン スケート連盟に反発してロシアに帰化、第2の母国に金メダル:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/td2oDy

タグ:

posted at 12:09:23

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月19日

日本ユニシスのダメ社長、どうやって安部総理に取り入ったのか気になるところではある

タグ:

posted at 12:11:32

ガイチ @gaitifuji

14年2月19日

え?政権中枢にいる政治家が中国の肩持つのが気に食わないって理由でアメリカに文句言ってるわけ??これ米政府に聞かれたらまともに相手するレベルじゃないって思われてお終いだよ【衛藤首相補佐官:動画サイトで米国批判 靖国問題で - 毎日新聞 bit.ly/1fbazdf

タグ:

posted at 12:12:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月19日

加害者になるとはちっとも考えていない自転車の怖さ goo.gl/IDrWqK @JBpressさんから -専用レーンの整備も必要かと。あと歩行者がいるときにベルをならすのが難しいというのも影響があるかと。

タグ:

posted at 12:15:03

Oricquen @oricquen

14年2月19日

日本ではカチューシャが戦時歌謡・愛国歌と思われていない。関鑑子=共産党系が軍事色を薄めた訳詩のせい@hitononaka @toronei ロシアの女子高生や女子大生には普通にリアルな「共産趣味者」がいるのです。部屋にソビエト時代の対ナチスポスターを貼ったり、カチューシャ歌ったり

タグ:

posted at 12:16:03

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年2月19日

すばらしい補佐ぶりである。RT @doatease2313: 燃料投下かRT @HYamaguchi: これは⇒衛藤首相補佐官:動画サイトで米国批判 靖国問題で - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 12:16:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

金融の現実はテレビより面白いです。@akun_otabaku

タグ:

posted at 12:17:07

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年2月19日

ああっ、「人は人にしか興味がない」として連載で書こうとしていたことを、もっとうまく書かれてしまった。職人と芸術家のロンド (とり・みきのトリイカ! NB Online) business.nikkeibp.co.jp/article/opinio... 「それにしても人は人が好きだ。 」……良い形容だなあ。

タグ:

posted at 12:18:27

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

白黒が高速で動くと論理はグレーの迷宮に入っていくね。

タグ:

posted at 12:19:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

この記事( www.nikkei.com/article/DGXNAS... )も常識的におかしいんだよな。
www.courts.go.jp/saiban/syurui_...
www.souzoku-yuigon.jp/column/archive...
遺族or有償の法曹の協力なしにこういう書類や予納金揃えられるの?

タグ:

posted at 12:20:35

でまえ-T @d_itchou

14年2月19日

トラックドライバー「バスはいいよなぁ、荷物が勝手に入ってくれるし」
バスドライバー「トラックはいいよなぁ、荷物が文句言わないし」

※私が実際に聞いたことがあります

タグ:

posted at 12:22:10

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年2月19日

とりあえず復興庁の例のPDFの勝手ミラー oku.edu.mie-u.ac.jp/mirror/www.rec...

タグ:

posted at 12:24:06

ガイチ @gaitifuji

14年2月19日

大半って見出しだけど、記事読むと再開したのが300校、未だ休校中なのが144校もあるんだけど…、これでも大半なの?/群馬 大半の小中学校授業再開 - NHK 首都圏 NEWS WEB www.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 12:24:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

国庫収納時に清算される時に国にスムースに請求できるようになってればいいんじゃないかと。

タグ:

posted at 12:24:41

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

今の日本の労働法をベースにすると、正社員が簡単にクビになると言うことは、非正規社員もより簡単にクビになるわけでして。twitter.com/oishihi/status...

タグ:

posted at 12:24:58

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

「日本にはバス停がいくつありますか」とフェルミ推定の質問をしました。ある学生は「日本の人口は○人で……」という一見、論理的な書出しだったが、結論が「星の数ほど」。真面目に考えていないので落としました。 htn.to/LYiA8y #抜粋引用 #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 12:26:08

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

法律には「正社員」や「非正規」と言う分類は無いので、双方に同じ法規制がかかっているんですよ。だから「正社員」の解雇を簡単にするためには、「正社員」だけがひっかかる法令を作らないといけない。

タグ:

posted at 12:26:25

a-kun @akun_otabaku

14年2月19日

そうなることで黒田日銀が得るのは、評価軸のブレによる主導権の確保です。その場その場で適当な理屈を持ち出しては前のネタをサクッとなかったことにする手法、個人的には、「黒田日銀のバーナンキ化」と名付けたいと思います。

タグ:

posted at 12:26:56

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

「私は○○グループで働きたいです」と違う企業の社名が書いてあるESがあったが、なぜか誰もそれに気づかず、そのESが通ってしまった。上の選考で自然に落ちたので事なきを得たのですが、ヒヤヒヤしました。 htn.to/J4Dzku #抜粋引用 #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 12:27:40

越山健治 @Dr_Koshi

14年2月19日

非常災害対策本部は何のために立ち上げたのだろう。。

タグ:

posted at 12:27:51

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

メガバンク 「あ」とか「う」しか書いていないESがありました。締め切り間際にあわてて出したのでしょうか。それなりの分量のESをちゃんと書いているほかの学生に失礼なので、さすがにお引取りいただきました。 htn.to/bWmfD8 #抜粋引用 #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 12:28:29

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月19日

左派リベラルは、もうちっと嫌韓嫌中に対する反論ロジック考えようぜというか、よしりん戦争論の頃から(もっと以前から)まるで進歩しておらん……

タグ:

posted at 12:28:38

ガイチ @gaitifuji

14年2月19日

最近のNHK報道、以前にも増して正常化バイアスに拍車がかかってないかい?

タグ:

posted at 12:29:54

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

14年2月19日

やっと理解できた!漫画でわかるフィギュアスケートの異常採点 「キムヨナは失敗しようがしまいが必ず高得点が出る」その理由 happyeveryday.biz/post-2364 <普通にフィギアの勉強になる漫画で読んでて面白い

タグ:

posted at 12:30:36

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

ES裏側には自由欄がありますが、「私はぜひ○○で働きたいと思っています。よろしくお願いします」と同じことを20回ぐらい続けて書いてるESがありました。表はたいしたことを書いていない。目に余るので落とした htn.to/agX4we #抜粋引用 #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 12:31:25

前田敦司 @maeda

14年2月19日

また炎上しそうな… / “Excelグラフはこのツボを押さえなさい - 突出したグラフは途中を省略するのがマナーです:ITpro” htn.to/ERSaUA

タグ:

posted at 12:34:20

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

昔が良かったとは考えないが、今の未婚化・少子化がエエ状態であるとは思わんけどね。。。

タグ:

posted at 12:35:37

前田敦司 @maeda

14年2月19日

しかし www.google.co.jp/search?q=%E6%A... で検索すると,こういう「テクニック」は求められているらしい.

タグ:

posted at 12:35:43

mukaifumio @KitaAlps

14年2月19日

@baatarism ということは、年末の実際の成長率は1%よりもっと低い可能性があるのか。2014年度の公的固定資本形成の大幅下方改訂(伸び率14.9%→1.3%)の例では、公的・・の寄与度が0.6%ポイント低下して、全体の成長率が0.5%ポイント低下し0.7%になった。

タグ:

posted at 12:38:09

mukaifumio @KitaAlps

14年2月19日

アベノミクスの効果の経路で、円安になっても空洞化で輸出が伸びない(クリステンセン: bit.ly/1eORpE0 の話もあるけど「空洞化」はそれとは別にある)。公共投資を増やしても、供給力不足で執行できない。効いてるのは、為替差益と株高の資産効果だけ?・・長続き?

タグ:

posted at 12:38:31

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

「除雪が間に合わないだけでは要請できない」と電話で伝えたという。その後、県は最終的に派遣要請を見送った。同局担当者は「生命、財産を守るという差し迫った緊急性がその時点ではなかった」と説明する。 htn.to/a7aPsG #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 12:38:31

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年2月19日

痛みの受容体がない小腸の内壁に針を差し込んで薬剤を放出⇒飲み込む「ロボット錠剤」、注射剤に取って代わるか on.wsj.com/1htN9lj pic.twitter.com/H6YKqQi5QM

タグ:

posted at 12:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年2月19日

@baatarism 誤り「2014」→正「2012」

タグ:

posted at 12:40:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月19日

「給与総額」っていうから何かと思ったら、給与×就業者数じゃないんだな。総額っていうから「東証一部時価総額」みたいなものかと思った。

タグ:

posted at 12:40:51

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

若林洋平市長は「市内は救急車も通るのが難しいほど雪が積もっていた。人命に直結すると考え、県に相談した。今後も同じような認識では困る」と述べた。 / “大雪被害への陸自派遣要請、静岡県も難色示す : …” htn.to/J3WnuU #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 12:40:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

片道一車線の道路や車線が書かれていない道路も多く、そっちの方が問題は深刻かもしれませんね。RT @ramona2772: 自動車のレーンを減らして自転車専用レーンを作ってもよいのではないかと。

タグ:

posted at 12:42:30

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年2月19日

自転車徹底的に嫌いっすねw RT @aquamarine: ブーイング。幹線道路の通行を禁止すべき。都会では裏道をゆっくり走ってもらう方が良い。RT @asahi: 都内に自転車レーン、計120キロ整備へ 舛添知事方針 t.asahi.com/e0ij

タグ:

posted at 12:45:01

白ふくろう @sunafukin99

14年2月19日

この手のパターンには心当たりがあるからピンと来るんだよ。要するに何か既得権益やら抵抗勢力やら巨悪やらを設定してそれを叩くという構図の応用にすぎない。橋下とかがやってるのも全く同じ。いつまでも通用すると思ってるのか改革バカが。

タグ:

posted at 12:46:36

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月19日

精神的清涼剤としての歴史歪曲本はその通りだけど、問題は一国の指導層がそれに手を出すまでになり、結果周囲にトンデモクラスタが形成され、道徳から科学政策にまで口出しするようになると、バカと周囲が死ぬ医療トンデモ本と比べてもどうかと思う

タグ:

posted at 12:47:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

14年2月19日

これは「一般的に女は男よりも肉体的に弱いし攻撃性も低いからだろ」で終了なので何の説得力もない。「ヘテロ女性に襲われるとは思わないのにゲイ男性に襲われる危険を感じるあなた方は、ヘテロ女性のヘテロ男性に対する警戒心恐怖心も理解できますよね当然」という応用の仕方なら正解だが。 >RT

タグ:

posted at 12:49:39

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月19日

右も左も毒に変わりはないよ RT @shieldno @dragoner_JP そのまま左翼政権&左翼本にもはねかえるのでは。

タグ:

posted at 12:50:01

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月19日

「日本の挑発的な動き」ワシントンポストが論説で批判 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/e0cu

タグ:

posted at 12:50:05

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

14年2月19日

円安で原料を輸入に頼る資材価格も上昇していますから、大手から中小の建設会社に至るまで結果的に赤字受注になってしまう可能性を避けるべく、入札を行わない事例が多発し、入札不調案件が増え続けています。建設業界を何とかしないと、マンション建設どころかオリンピック開催にも影響しかねません。

タグ:

posted at 12:50:15

松原 聡 @matsubara_s

14年2月19日

北区基本計画検討会(2月17日)。「北区の教育改革は、「教育先進都市」と言うなら、3年遅れだ」(松原)。ICT教育の推進、と計画に書かれているが、具体策なし。「国は、2010年代の一人一台の情報端末配布」を閣議決定なのに!荒川区、武雄市はこの4月から「一人一台」実現なのに!!

タグ:

posted at 12:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月19日

Reading:去年の給与総額 過去最低に NHKニュース nhk.jp/N4Bz6R0L粘着賃金+名目成長=景気回復だから回復の端緒はこれでいいのかもしれないけれど・・。この記事からは悪意しか感じられない。

タグ:

posted at 12:58:17

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年2月19日

デフレは根深いお話なので、理解のないひとが中途半端なことしても脱却はできない。
デフレ脱却していない今、すでに労働力不足を危惧して外国人労働者を雇う話がでている時点で、脱却なんて夢のまた夢

タグ:

posted at 12:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年2月19日

東京新聞さんは社説で主要道路封鎖すれば良かったとか言ってるけど、それやってたら、それを迂回しようとして細い裏道に入ったトラックがそこら中で立ち往生して今より酷いことになってたで

タグ:

posted at 12:58:48

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年2月19日

適度なインフレにしよう!景気をよくしよう!
というのはつまるところ「適度な労働者不足を起こそう!」ということなので、金持ちの便利だけ考えたらデフレに戻らざるを得ない。

タグ:

posted at 12:59:36

Dio Genes @DioGenes0594

14年2月19日

「#掛算 を理解するためのご参考14 2014年2月9日~2月15日分」をトゥギャりました。 togetter.com/li/631864

タグ:

posted at 13:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月19日

アメリカ側が日本に危惧しているのが、民族主義的な言辞以上に、民族主義的な言辞が官邸に近い人々から、その国際的影響を配慮しないままに出てくる、という問題だ、ということを理解していないとすれば、危ういような。つまり、日本政府は戦略的な危機管理が出来ない、危ない存在だ、という理解。

タグ:

posted at 13:02:19

knockout @knockout_

14年2月19日

RT 鍵: 父親が工学部でわりとバリバリやってきた方ですが、子どもの頃(というか大人になっても)自然や工作に興味関心があったという話はまったく聞かないです。高3までは文系だったそうなので、どこにきっかけが転がってるかわからないものだなあと。

タグ:

posted at 13:04:47

理系VS文系【超公式】 @rikei_aru_aru

14年2月19日

報ステで「ご遺族は実名を伏せての報道を希望しましたが、私共は事件の重大さ、また、亡くなった方の名誉のため実名で報道させていただきます」って「著作権者がダメと言いましたが、私共は事件の重大さ、ピエーロ様の名誉のためにプリキュアをYoutubeにアップしました」ってくらい屁理屈じゃね

タグ:

posted at 13:05:39

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年2月19日

景気をよくするためには企業も消費者も不便な思いをする必要がある。
そういうものなので仕方ない。

タグ:

posted at 13:10:50

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月19日

@yumiharizuki12 87年当時、誰かが書いた死語辞典に「E電」がすで掲載されていた記憶があります(笑)

タグ:

posted at 13:12:41

前田敦司 @maeda

14年2月19日

.@yasayuyu まあ,突出した数値だけ,「上を」省略するのは悪く無いと思いますが,「マナー」かどうかは…

タグ:

posted at 13:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月19日

ワタミは典型的なんだが、このシゴキは君を憎んでいるのではない、君は特別だからこそ育ってほしいという愛なんだというと、辛くて耐えられないとは言えなくなるのさ。これはカルト宗教のやり方でもある。

タグ:

posted at 13:15:04

グレッグ @glegory

14年2月19日

景気の安定化に一番資するのは、高い工賃や資材高の環境下で無理やりにでも公共投資することじゃなくて消費税増税を止めることだわ。今さらだけど・・。政府の中枢の人はめちゃくちゃ頭良いんだから、みんな分かってるとは思うけどw

タグ:

posted at 13:16:33

47NEWS @47news

14年2月19日

速報:東京地検特捜部が19日、薬事法違反の疑いで販売元のノバルティスファーマを家宅捜索した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 13:18:02

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年2月19日

そうか・・・。 RT @YahooNewsTopics 【「給料安い」バイトに給食米】バイトに給食用の米や塩を持ち帰らせたとして、大阪市の調理員を停職に。バイトは週5日勤務で月12万円。 yahoo.jp/fXvx1A

タグ:

posted at 13:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月19日

電撃戦についてTLが賑やかになったけど、「電撃戦という幻」をもって、ドイツ電撃戦を幻想とするのはどうかと思う。対仏戦での勝利が様々な偶然と幻想からできているのは事実なれど、理論が実践の前に完成するのは稀で、むしろ実践の後に後付説明としてなされる事が多々ある点を無視するのもどうかと

タグ:

posted at 13:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年2月19日

事務所に見本が届いていたので、平積みしてみました。全国の書店でも同じ現象が起こることを期待しますw ow.ly/i/4DUYs ow.ly/tLEFe

タグ:

posted at 13:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月19日

@sankakutyuu 人が集まらないというより技能者が払底している。そして技能者を育てるには時間がかかる。

タグ:

posted at 13:21:51

グレッグ @glegory

14年2月19日

「日本は世界経済のリスク」 米財務長官がG20に書簡で懸念示す - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...イエレン氏は立派なのに・・・日本も黒田さんはやり手なのに・・・どこの国も財務大臣は残念なんでしょうかw

タグ:

posted at 13:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月19日

実践とその結果を通じないと、理論的完成は見ないのよ。ドイツによる対仏戦の最中、電撃戦理論なんて確固たるものは無かったのだけど、それまでのグデーリアン等が進めていた諸々の政策が、対仏戦で結線する事により、電撃戦という形で説明付けされるに至った

タグ:

posted at 13:25:02

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月19日

"@sankakutyuu: だから育てる期間にもまともな給料払うようにするのに人手不足が必要なんじゃないかという"
人手不足が恒常的に続くのであれば…。

タグ:

posted at 13:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月19日

NHK受信料、消費増税に対応して引き上げ : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/entertainment/...需要の価格弾力性が低いサービスの税金は消費者が負担するのだ・・・競争に晒されている商品ほど、会社負担そして従業員の賃下げか雇用の減少。

タグ:

posted at 13:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブ @hnakatsu1977

14年2月19日

↓RT2つ 学者の先生方は、色々とピントがずれた批判を受けてるんだな。しかも自分に向ってではなく知らないとこでされててタチが悪いね。

タグ:

posted at 13:28:23

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

14年2月19日

@glegory 官僚機構は確かに頭は良いと思いますが、マトモな政策をやるインセンティブが無いので、結果的に天下りと謎の産業政策が量産される結果に(;´༎ຶД༎ຶ`)

タグ:

posted at 13:30:00

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

困りますわね。@doatease2313 欧米に日本不信がジワジワと拡大。アメリカの財務長官は「内需拡大による経済回復をめざすべき」と、旧態然の財政出動依存の景気対策に釘を刺す。

タグ:

posted at 13:30:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月19日

.@sekibunnteisuu パターンは異なりますが、NHKみんなのうた「算数チャチャチャ」の1番を思い出しました www.youtube.com/watch?v=cGcnXT... ペギーさんのオリジナル版(3番がない)はないんでしょうか? NHKさん。

タグ:

posted at 13:31:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月19日

韓国とかによる(理不尽なものも多く含む)政治的要求に対して、最近は「対日ヘイトクライム」とかいう表現があるらしいけど、これって理不尽な政治的要求と街頭における暴力的行動というまったく質の違う問題を同列に並べて、最終的に「サヨクの欺瞞」を嘲笑する機能しか有していないのではないか…。

タグ:

posted at 13:31:42

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

為替ルートを断たれるのは、リフレ政権にはABCD包囲網。@doatease2313 言外には為替依存の景気に苦言という訳で、アベノミクスへの疑念と苛立ちを伺わせる感じ。

タグ:

posted at 13:32:04

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月19日

経済政策は長期にわたって行われなければならないというのは正しいんだわ。

タグ:

posted at 13:32:18

こげぱん @kogetxk

14年2月19日

この本の著者、テニュア持ちの教授だったのに、辞めて本を幾つか書いたあと、今は(地方)政治家に転身してる。本当に多才な人だ。www.philadelphiavotes.com/en/about-us/co...

タグ:

posted at 13:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kanou @kanou1

14年2月19日

パソコンのおかげで事務作業を全員やることになったし、メールその他の整備でどこでも仕事をしなきゃいけなくなったよね…。労働時間が無限に増えてる

タグ:

posted at 13:33:29

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月19日

←人間よりも自然や工作に興味関心があったコミュ障理系でした

タグ:

posted at 13:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月19日

@shima_pon1983 謎過ぎて笑えます。

タグ:

posted at 13:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛り @renho39

14年2月19日

野中広務を参考人で喋らせているのは党内のガス抜きなのかそれとも河野太郎を招致するためのステップなのか。 #kokkai

タグ: kokkai

posted at 13:39:58

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

14年2月19日

@glegory そこら辺をガンガン突っ込みを入れる暗黒卿の功績を大きいと思います。ミクロバカとか言われそうですが、政策の中心にいる官僚機構のインセンティブが歪みっぱなしだとマクロにも悪影響です。財務省とか経産省とか、白い日銀とか

タグ:

posted at 13:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年2月19日

砕氷船の要領、てか?(´・ω・`)「まさに捨て身の攻撃!秩父鉄道が車両体当たりで除雪作業してるってホント?」 togech.jp/2014/02/19/6204
それでも三峰口方面は未だ開通ほど遠いようで……・゚・(つД`)・゚・

タグ:

posted at 13:43:17

TING @Ting2012

14年2月19日

で、配慮ってのはアメリカに対して理解を求めるんじゃなくて参拝を止めることなんですかね。 本当?それ。 >RT

タグ:

posted at 13:43:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月19日

ゼロックスもGoogleも動詞になった。次になりそうなのは、何だろう?

タグ:

posted at 13:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月19日

日本には円高やデフレのせいで企業内失業者や稼働率の落ちた設備があることが分かっている。それを解消するには金融政策しかない。ただちにじんけんひや資材費が上がる公共投資をするのと供給にスラックがある分野を刺激するのとどちらが効果があるのか?需給ギャップを埋めるなら金融政策。

タグ:

posted at 13:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月19日

@shima_pon1983 仰る通りです。暗黒卿の功績は無視できませんね。目から鱗です。

タグ:

posted at 13:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年2月19日

「危機管理がー!」「インフラがー!」とか言ってる、その口で「国の借金がー!」と言う。アホか twitter.com/jackandtamiko/...

タグ:

posted at 13:54:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月19日

ナショナリスト本田悦朗氏がアベノミクスで目指す目標 - WSJ.com on.wsj.com/1m87DhO @WSJさんから ーなんでこういう紹介のされ方をするのだろう。

タグ:

posted at 13:58:24

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月19日

"@Baketuheaad: やっと理解できた!漫画でわかるフィギュアスケートの異常採点 「キムヨナは失敗しようがしまいが必ず高得点が出る」その理由 happyeveryday.biz/post-2364 <普通にフィギアの勉強になる漫画で読んでて面白い"
つまり、カ・ネってことなんだろう

タグ:

posted at 14:02:20

前田敦司 @maeda

14年2月19日

.@aquamarine 既存の幹線道路(完全に官の裁量で設計された公共財)を作った道路行政を所与として受け入れるのに、自転車レーンを増やす行政だけ「官の介入」と非難するのは二重基準に見えます。

タグ:

posted at 14:03:17

Kai @evening_moon

14年2月19日

従業員への評価は会社の業績ではなく、個人に与えたミッションの達成度で為されるべきであろう。個人がミッションを達成したのに、会社の業績が振るわないから昇給できないという理屈は、経営者のミッションを従業員に転嫁するものでしかない。そうなればいずれその従業員はモチベーションを失う。

タグ:

posted at 14:04:36

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月19日

なんだか生活保護関係と同様に、変なところに飛んで行ってしまった感じだなぁ… / “「佐村河内問題」受け厚労相「聴覚障害認定のあり方見直しを検討」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/fmeffy

タグ:

posted at 14:04:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月19日

飯田泰之さんによる「土木・建設には供給制約がある」って話は財政政策の効き目を上げるためには極めて重要な指摘だよね。土建的財政出動ではなく、お金を単にばらまきまくるタイプの財政政策が必要なんじゃないの?社会保険料一時的に下げるとか。

タグ:

posted at 14:05:15

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月19日

.@k_yositaka 指導要領を決めている人が、高校にまだ行列がなかった50代後半以上の世代というのもあるかもしれません。大学の数学教員でも、その世代は我々と異なり行列が消えることに対してあまり抵抗感を感じてないようです。

タグ:

posted at 14:08:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月19日

消費税増税して大丈夫なのか?

タグ:

posted at 14:08:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

食っていけないほど給料が安い仕事ってのは、働く人の世帯からの持ち出しで保護されてる事業って事なんだがなぁ。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-...

タグ:

posted at 14:10:37

閑居 @doatease2313

14年2月19日

首相補佐官が、YouTubeで英語まじえてアメリカを批判してるのを、個人的見解と糊塗は出来ない。お笑いだね、ここまで来ると。

タグ:

posted at 14:10:55

前田敦司 @maeda

14年2月19日

ロンドンでは五輪が決まってから急速に自転車レーンの整備が進んだそうだ。東京もそれが既成事実になれば、案外慣れてしまうのかもしれない。 / “新都知事とつくろう、TOKYO自転車シティ” htn.to/n1U5wf

タグ:

posted at 14:10:57

Daisuke Kihara @d_kihara

14年2月19日

@tomoki523 @kenbouus 大学は私立のこじんまりした文系の大学で研究をする所ではなく、多分そんなに研究で成功した人ではなくて、色々やってみた挙句政治家になったという人で、多才といえばそうだけど人生の試行錯誤をした人という感じでしょうか。 教えるのは上手そうですね。

タグ:

posted at 14:11:58

いきもの @ikimono001

14年2月19日

昔の男(彼氏以外も含む)で打線組んだ

1番 鬱病美大生
2番 写経が趣味のベジタリアンフリーター
3番 ネトゲ廃人無職
4番 37歳無職
5番 友達に寝取られたヒルズ族
6番 バツ2キャバクラ好き
7番 ニコニコのアイドル
8番 ヌードを撮りたがる会計士
9番 アムウェイ

タグ:

posted at 14:14:05

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月19日

抜本的な安全保障政策の転換を行うなら、エネルギー安定供給策は不可欠なので、アメリカの海軍力に頼らない、とするなら、次のオプションは多分、中国ではなく、ロシアになるのだと思う。シベリアからパイプラインを引く、という話。

タグ:

posted at 14:15:39

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

うーむ。@doatease2313 首相補佐官が、YouTubeで英語まじえてアメリカを批判してるのを、個人的見解と糊塗は出来ない。お笑いだね、ここまで来ると。

タグ:

posted at 14:17:52

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年2月19日

笑止RT @doatease2313: 衛藤首相補佐官のアメリカ批判は「個人的な見解であり日本政府の見解ではない」と菅官房長官が苦しい釈明。 また、「ご説明」しないとなぁ。

タグ:

posted at 14:18:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月19日

金融経済月報
「景気判断を据え置き、緩やかな回復続けている」
「新興国の一部に弱めの動き、当面は成長に勢い欠く」
「輸出の先行き、緩やかに増加していくと考えられる」
「乗用車登録台数、足元で一段と増加している」

タグ:

posted at 14:18:59

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

日銀はどうなるの? @doatease2313 安倍政権が、民主党政権末期っぽくなって来たなぁ。

タグ:

posted at 14:19:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月19日

金融経済月報
「耐久消費財、消費増税前の駆け込みが相応に影響」
「1─3月期の生産、全体として高めの伸びとなる見込み」

タグ:

posted at 14:19:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

しかし、東北地方や佐賀県や鹿児島県の出身ならちと距離を置いてきた神社なんだがなぁ…

タグ:

posted at 14:20:21

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

1974年の東芝柳町工場事件の最高裁判決などの判例法理では、有期労働契約でも反復更新により実質的に無期になっていた場合や、雇用継続につき合理的期待が認められる場合には、有期契約でも無期契約と同様に扱うことになっているので、40年前から決まっていることに経済学者は反対している。

タグ:

posted at 14:22:47

Reuters JGB @reutersjgb

14年2月19日

〔金利マーケットアイ〕超長期債は調整地合い、利回り上昇余地乏しいとの見方も bit.ly/1dKnK3k

タグ:

posted at 14:23:08

mukaifumio @KitaAlps

14年2月19日

@iida_yasuyuki 簡単に言えば、土建にも「レジームチェンジ」が必要ということですね。大恐慌期のニューディール政策には、金融にもあったかもしれないけど、公共投資にもレジームチェンジがあったのですから。 @genkuroki @uncorrelated

タグ:

posted at 14:25:18

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

移転所得には乗数効果が無いと言われているので、小野理論みたいになってきますが、保育園などを運営するほうが効果的ですね。twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

自転車専用レーンを歩いているオバサンたちを思い出した。

タグ:

posted at 14:29:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

「道路を自動車通行用として整備する方針」ってのは、(多分道路交通条約加盟にかかるヘンな議論が原因の)比較的新しいもので、1960年代以降の変化だねぇ。対応する道路交通法大改正は昭和46年じゃないか。@maeda

タグ:

posted at 14:30:22

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

ルーカスの真意は、誰もが政策無効になると確信するような前提でモデルを立てておいて、しかし、予期されざる政策が取られれば実体経済に影響するということを示すことの方に目的があったと言える。 / “反ケイン…” htn.to/NfitdY #抜粋引用 #研究 #優内容

タグ: 優内容 抜粋引用 研究

posted at 14:30:26

ito_haru @ito_haru

14年2月19日

紐は引けるけど押せない、というのと似たようなものかな "yukoba1967: 財政政策の効果は小さいけど、増税のショックはでかい っていうのがどういう理屈なのかよくわからんので、やはり自分も頭弱いのだろう"

タグ:

posted at 14:30:47

Ippei Nishida @inishidas

14年2月19日

思ったより常識的でびっくりした。要は誤字脱字に中尉ですね>日本経済新聞 採用担当者が落としたくなるエントリーシート www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 14:30:57

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

「1972年論文でルーカスが目指したのも、一般の理解のように貨幣の短期的・長期的な中立性を示すということではなく、むしろ、それがどのような現実的条件の下で破れるかを考えることであったのだと見なされうる。」 htn.to/ghGCU8 #抜粋引用 #研究 #優内容

タグ: 優内容 抜粋引用 研究

posted at 14:31:35

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

マチルダさんを思い出しました。RT @n_ippei317: 思ったより常識的でびっくりした。要は誤字脱字に中尉ですね>日本経済新聞 採用担当者が落としたくなるエントリーシート www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 14:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

記事の見出しがミスリーディングだと思う。ぱっと見、「働く人1人当たり」のことだと思えない。twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 14:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月19日

皆がもう忘れていそうなこと:都知事候補・滝川クリステル
あれってどっかから観測気球上げてたのかな?真面目に調整していたとは思えないけど。

タグ:

posted at 14:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

道路交通条約加盟時に条約を(ひょっとしたらわざと)誤読して「国際社会復帰の一貫として道路は自動車用にしなくちゃいけない」って政府が説明してたように思う。@knight_04

タグ:

posted at 14:41:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

だからもう道路でケンケンパはできないんだよ、と。 @knight_04

タグ:

posted at 14:41:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

土建的財政出動をそのままやっても、入札をうまくいかすために投入額が上がって、(土木・建設中心になるという不公平はあるものの)実質的にはお金を単にばらまきまくるタイプの財政政策になるのではないでしょうか? @genkuroki

タグ:

posted at 14:45:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月19日

2年前くらいから、外苑東通りの青山墓地下から青山一丁目にかけて自転車専用レーンができている。カジュアルチャリンカーとしては有難いけど、どうも歩道から出て歩道に帰る前提に見えるから、エリートチャリンカーにはかえって邪魔かもしれない。

タグ:

posted at 14:46:54

Manager2525 @newjk225

14年2月19日

これ、今までだったら今日のように上値14800が重い段階で急落してたんですよね、しかしそれがない。てことはスイングロングを握ってもいいと思うの当たるか外れるかは別として。外人もコソコソ買ってるし。自信はないが根拠はある。根拠のないことはしない。

タグ:

posted at 14:49:19

ガイチ @gaitifuji

14年2月19日

ここ最近公的機関から出てくる数字は、アベノミクスの終焉を指し示しているものばかりだが…

タグ:

posted at 14:49:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

国民経済計算の雇用者報酬は、知名度がやや低めなのと、加工統計で精度がちょっと問題あるのと、であまり話題になりませんね。記事で一言でも述べていてくれると親切なのですが。 @uncorrelated

タグ:

posted at 14:49:41

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月19日

あとこんなのを東京中に作りまくるとなると、交通への支障や財政負担がさすがに心配になってくる。。

タグ:

posted at 14:50:05

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月19日

「『あ』とか『う』しか書いていないES」って何なの?大平総理なの?(古い

タグ:

posted at 14:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年2月19日

政府の言い訳『パートタイムで働く人が増えているのも景気がよくなってきたからだ』『時間給で見れば上がっている』/厚労相「時間給で見れば上がっている」 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014... 手取りが減ってたら意味ないだろうが

タグ:

posted at 14:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

14年2月19日

籾井NHK会長「発言、どこが悪いのか」 経営委で - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/e0hh

タグ:

posted at 15:03:00

foot @foot1994

14年2月19日

別の委員から「そういう物言いはおかしい」と反発する声があがり、浜田健一郎委員長がぶぜんとして「終わります」と委員会を打ち切ったという。

タグ:

posted at 15:04:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

「海外ではこれが決まりだからケンケンパはあきらめてくれ日本が世界に復帰するために必要なんだ」って言われて大人になってみるとそんな国どこにもないっつー…

タグ:

posted at 15:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月19日

まあしかし、大筋としては歓迎というか、ポジション的には全面的に歓迎>自転車レーン整備

タグ:

posted at 15:05:11

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

↓コストプッシュによる需要減。

タグ:

posted at 15:05:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

敵国条項付き条約だからドイツは旧道路交通条約に加盟してないが。

タグ:

posted at 15:08:34

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

オペルートのこそこそ緩和で、こそこその買い。ドカンと緩和して、ドカンと上がるのが期待されているのだろうけど。

タグ:

posted at 15:09:27

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月19日

首相補佐官、米の「失望」発言を批判 動画サイトに投稿 t.asahi.com/e0mr 「衛藤晟一首相補佐官が…「米国が『失望』と言ったことに我々のほうが失望だ。米国は同盟関係の日本を何でこんなに大事にしないのか」と、米政府を批判する動画を動画サイトに投稿していた」

タグ:

posted at 15:13:24

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

昨日は日銀劇場で盛り上がったので、今日は少し虚脱気味。相場もお休み。

タグ:

posted at 15:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年2月19日

小売の現場で見ている限りの話だがパートタイマーの人の手取りがが減っているのは稼働時間を削減しているからだよ。黒字確保の為、経費削減の一環で3時間半勤務だったのを3時間にしたりロング勤務の人は休憩時間を長めに入れさせて時間を削らせる。時間給少し上げても実質の手取りは減る

タグ:

posted at 15:19:09

foot @foot1994

14年2月19日

衛藤首相補佐官、発言を撤回(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-...

タグ:

posted at 15:19:20

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月19日

だから撤回するなら、最初からしなきゃいいのに。

タグ:

posted at 15:20:04

ガイチ @gaitifuji

14年2月19日

そうか、東京都美術館は政治性の強い作品の展示はできないのか。ピカソのゲルニカとか以っての外だな。

タグ:

posted at 15:21:33

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月19日

狭い空間に押し込み一定のストレスを与えたから万能ガエルになったのではないかと。QT @tkbei: ど根性ガエルのピョン吉の何がおかしいかといって,平面になるまではゲコゲコとしか鳴けなかった普通のカエルがシャツに張り付いたとたん日本語を話し出して知能も人間並みになったことである。

タグ:

posted at 15:29:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月19日

しっかしすごい人気屋根 Haruki Murakami's new novel due in English this summer gu.com/p/3mp9m/tw @guardianさんから

タグ:

posted at 15:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年2月19日

さっきの厚労省のデータベースの記事,「データを全角で入力し直す」とか「全角入力しか受け付けないようにシステムを改修」といったトンデモ案が並んでいる。全角半角変換なんて簡単なのに

タグ:

posted at 15:36:53

@Mihoko_Nojiri

14年2月19日

奥村先生が100万円でやってくれるってw RT @h_okumura: 日経コンピュータ:厚労省1600万人の健診データに全角半角が混在し突合不能。ハッシュ化前に正規化すべきことは設計時点で気づくはずだし,今からでも簡単に修正可能。修正に5千万円!私に発注してほしい

タグ:

posted at 15:38:26

Giles Wilkes @Gilesyb

14年2月19日

"UK CPI: money trends signalling imminent turn" feedly.com/e/-Nb-Zyz2 Never read a Simon Ward post that didn't predict higher CPI

タグ:

posted at 15:39:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

奥村先生がその仕事に関わるコストって、すごく高いと思うの

タグ:

posted at 15:39:57

ガイチ @gaitifuji

14年2月19日

まぁ出てくる数値を素直にそのまま見たらこういう社説になるわな/【社説】1年過ぎても実を結ばないアベノミクス m.jp.wsj.com/articles/SB100...

タグ:

posted at 15:42:00

Chitose/『いいね』は支持とは限り @picture_book_cw

14年2月19日

社民・又市議員がキレている。相変わらずのNHK会長と経営委員攻撃。百田委員、呼ばれたがっていらしたから、お呼びして話をしてもらえば良いのに。 #kokkai

タグ: kokkai

posted at 15:43:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月19日

…旧道路交通条約対応に頑張りすぎた上に敵国条項付きであまり事務局に口出しできず、新道路交通条約に加盟できなくなった感がある我が国

タグ:

posted at 15:43:49

いまむし @imamshi

14年2月19日

佐村河内氏、逆転裁判のキャラに出てきそうだよなーと思って作ってみたけど違和感なさすぎ pic.twitter.com/qksBQGa2sN

タグ:

posted at 15:45:41

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

cf. anond.hatelabo.jp/20131211155004 どうも公共事業ガンガンやらなきゃお終いなんだと主張する人たちは、これや、建設業就業者の低迷に対するディフェンスが弱いように思う。 / “アングル:GDP速報値に大幅…” htn.to/LKJN8x #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 15:47:03

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年2月19日

入力フォームの全角・半角を勝手に変換してくれるJavaScript www.koikikukan.com/archives/2013/... (もちろんサーバサイドで変換してもいい)

タグ:

posted at 15:50:42

nomad(のまd) @nomaddaemon

14年2月19日

今、雪害で孤立化した地域のある小山町にいるが、NTTの工事も止まってる地域があるし、自衛隊だって3交代の作業だよ。
インフラ屋だってリスク管理してる。「雪だろうが何だろうが就職説明会に出てこい」って言うのはキチガイの妄言でしかないね
(だいぶ集会遅れ)

タグ:

posted at 15:50:48

株式情報市場 @yuria2122

14年2月19日

東京株式市場・大引け=反落、前日の反動で利益確定売り優勢 bit.ly/1oQjGCT ::Reuters

タグ:

posted at 15:52:22

optical_frog @optical_frog

14年2月19日

デネット『直観ポンプ』から,「オッカムの箒」(※GoogleDrive注意): docs.google.com/document/d/1P9...

タグ:

posted at 15:54:33

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年2月19日

いやその前に英数字はDBに収める前に半角に変換だろう。全角で統一ってセンスがわからん

タグ:

posted at 15:55:00

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

シンガポール当局は事情をひとつひとつ知らなくても然るべき財産があって費用を拠出してれば、日本で何がしかの問題をやらかした人も受入れます。ここ近年の租税事案では香港以上の件数、金額の伸びになってるよう。 / “シ…” htn.to/pkhGJF #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 15:57:17

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

土建のレジューム・チェンジは、とどのつまりは人口動態に依存しているので、公共事業の方向性を変えしかないと思う。

タグ:

posted at 15:59:22

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

大雪の被害が出ている埼玉県秩父市の久喜市長の意向を知った県危機管理防災部の福島亨部長は15日夕、上田知事に現地の状況を伝えたが、上田知事は「除雪のための派遣要請はできない」と判断したという。 / “大雪でも自衛隊拒否の…” htn.to/88kgoM #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 15:59:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月19日

あー、この人昔盗用で問題起こしてたのかDoris Kearns Goodwin: Obama's guru, the biographer of presidents – and Miliband's muse gu.com/p/3mn7j/tw @guardian

タグ:

posted at 16:00:02

optical_frog @optical_frog

14年2月19日

講演者の紹介,たいてい「さっさと終わらせようよー」と思ってしまう.その逆に,好感を覚えたというか,うまいと思った例は,これ(YouTube):www.youtube.com/watch?v=hBpetD...

タグ:

posted at 16:00:58

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

長野県の阿部守一知事は、16日に予定していたタウンミーティングを中止して県庁で災害対応に専念。群馬県の大沢正明知事も同日の公務をすべてキャンセルし、前橋市や高崎市などの状況を視察したという。 / “大雪でも…” htn.to/cFom8H #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 16:01:29

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

14年2月19日

イカリ消毒のJラインなる鼠駆除システム
www.ikari.co.jp/products/rat.h...
建物にパイプを張り巡らせ、ネズミが入ると吸引捕獲、さらにパイプ後方からボールを送り込んで駄目押し、処理装置で液体窒素冷凍し無害化する、と。鼠殺をひたすらに効率化したSFめいて無慈悲な装置

タグ:

posted at 16:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@akttt

14年2月19日

江戸しぐさの「江戸っ子が大虐殺された」って話、日本のどこで起きた事になってんだろ。

タグ:

posted at 16:07:43

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月19日

英語教員が「英語が話せない」と批判もされるが、英米人と(単なる買い物以上の)会話ができて、発展途上の中高生を教育できる人材なんて、今の企業が欲しがるグローバル人材であろう。数学も同じで、大学低学年の数学がしっかり理解でき、教育も出来る人間なら、教師以外にもっと活躍の場があろう。

タグ:

posted at 16:07:57

P子 @peeko777

14年2月19日

だからTwitterなんてワールドワイドに閉鎖的なツールつかってて世間が変わるわけねぇだろ。テメーの意見に同意する人ばかり集めて何が変わるんだ。

タグ:

posted at 16:09:08

ガイチ @gaitifuji

14年2月19日

あんなに自信満々に話していたのに/衛藤首相補佐官、発言を撤回(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-...

タグ:

posted at 16:12:56

原田 実 @gishigaku

14年2月19日

そうか、日本の中の江戸とは限らなかったんだ…
@akttt
江戸しぐさの「江戸っ子が大虐殺された」って話、日本のどこで起きた事になってんだろ。

タグ:

posted at 16:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年2月19日

5000万円のコード:
s.tr!('0-9A-Za-z', '0-9A-Za-z')

タグ:

posted at 16:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

ネクタイまがっていますよーって女の子が直してくれるのも、何かのマナーだったりするんだろうか。

タグ:

posted at 16:20:53

menomosso @menomosso1

14年2月19日

@yu_n1607 @sankakutyuu
こちらにPCSの評価観点置いていきますね。それぞれどういう中身かはジャッジは講習会を受講して熟知することが義務付けられています。
競技会後の振り返りでもこの観点を元に採点議論しします。
isuprod.blob.core.windows.net/media/104186/p...

タグ:

posted at 16:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月19日

@kenbouus 時々スーパーマンが本当にいますが・・・

タグ:

posted at 16:22:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月19日

衛藤晟一という首相補佐官は正気なのかなあ? こういう人が補佐官なのだから、安倍さんの本音というのは韓国や中国が言う通りなのかもしれない。

タグ:

posted at 16:30:14

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月19日

信念を持って右顧左眄せず行動するというのは格好良さそうだが、要するに自己満足・独善の言い換えに過ぎない。個人ならバーカですむが、国家は常に国際的に孤立しないように配慮していかねばならない。

タグ:

posted at 16:32:24

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

14年2月19日

世界初サイボーグ型ロボット開発ベンチャー、いかにも外人ウケしそうな社名のCYBERDYNEが上場へ kabumatome.doorblog.jp/archives/65782...

タグ:

posted at 16:32:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月19日

サイバーダイン 直前期売上2.8億円、純損失5.7億円で上場ですか。。

タグ:

posted at 16:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月19日

リットン調査団の報告書に基づき中国を一時国際共同管理にしようという提案がされ、中国は無条件に受託を表明したが、松岡洋右は全面反対を述べ、採決の結果は42対1で報告書は採択された。同盟国のタイですら棄権した。そして日本は「堂々」国際連盟を脱退したのであった。

タグ:

posted at 16:36:24

EX-SKF @EXSKF

14年2月19日

米国のネットの政治サイトのコメント欄が、この数日、極端な意見を吐く、おそらくはどこからかカネをもらってコメントを書く人々が加速度的に増えている、と知人。どういう極端な意見かと言えば、「政府に反対するやつらは刑務所にぶち込め」という類。左も右も極端に振れると、どの国も似たような話。

タグ:

posted at 16:36:29

optical_frog @optical_frog

14年2月19日

こういうものを覗いてきた.ものがわからん人間なので,とくに発見はない.手塚せんせいの原稿,思った以上に切り貼り修正が多いんだなぁ,と思ったくらい. pic.twitter.com/SyeeuXyn5Z

タグ:

posted at 16:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月19日

少なくとも国際政治の世界では「堂々と我が道を行く」は最悪の道である。アメリカだけが「失望」したのではない。多くの国が眉をひそめたのである。

タグ:

posted at 16:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

「線形代数と群の表現Ⅱ」を読み終わる前に厳しい御意見を見かけてしまった。twitter.com/yumiharizuki12... amzn.to/1bfZvJw

タグ:

posted at 16:41:53

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月19日

漁業が儲からない状態を何十年も放置してきた結果が、後継者不足と高齢化だ。持続的な漁業のためには、資源の持続性と漁業経営の持続性の両立が不可欠。

タグ:

posted at 16:44:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月19日

@kenbouus 数学みたいな分野だと、民間と競合することがほとんどないですし、数学界のウルトラ一族くらいはなんとか確保できるくらいにはなってますが、民間に人材が流れやすい分野だと、また違うとは思います。

タグ:

posted at 16:48:39

optical_frog @optical_frog

14年2月19日

誰かこれを歌詞にして歌をつくってください.twitter.com/bangi23/status...

タグ:

posted at 16:48:45

optical_frog @optical_frog

14年2月19日

つくらないで.

タグ:

posted at 16:49:16

ITOK @ITOKtw

14年2月19日

衛藤晟一首相補佐官が首相の靖国参拝を巡り米国に失望したという動画を投稿→個人的見解と断っているけれど撤回。でも記憶から消え去る訳ではないですね。この〈言ってやった〉コストはいかほどか NHKニュース:“失望”動画 で「発言撤回し削除」 nhk.jp/N4C06Rnl

タグ:

posted at 16:49:52

葛野広海 @kwan_fai

14年2月19日

@gishigaku 日光江戸村の親会社が経営危機に陥った事の暗喩だったりして。←不謹慎

タグ:

posted at 16:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年2月19日

うちの大学のシラバスのPDF化なども,以前はpLaTeXを使うために半角カナとか濁点の合成とかいろいろ正規化してきたが,今はupLaTeXが使えるのであまり気にしなくなってきた

タグ:

posted at 16:51:45

EX-SKF @EXSKF

14年2月19日

知人は、もうすぐ魔女狩り(Witch hunt)が始まる、と暗く呟いていた。

タグ:

posted at 16:53:11

optical_frog @optical_frog

14年2月19日

べつに「マンガのちから」展を見に行ったわけではなくて,単にあのあたりをまた歩いてみようと思って出かけただけなのん.

タグ:

posted at 16:53:44

原田 実 @gishigaku

14年2月19日

今調べたら日光江戸村の開設が1986年で「江戸しぐさ」の発祥とほぼ同時期ですね。そういうのが流行った時代だったんだな、と。
@kwan_fai

タグ:

posted at 16:54:39

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年2月19日

ひどいな。 RT @YahooNewsTopics 【サスケ氏の財産差し押さえへ】サスケ氏が岩手県議時代の政務調査費の返還に応じない問題で県は財産を押収へ。出廷せずに敗訴していた。 yahoo.jp/wYl_Vf

タグ:

posted at 16:57:43

optical_frog @optical_frog

14年2月19日

Adobe Acrobat のメニューから「アドバンスト」→「文書処理」→「すべての画像を書き出し」というのがあって,ぼくは重宝してますの.

タグ:

posted at 16:58:10

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

105円じゃあどうしようもない。@FXcircle 米国のルー財務長官は1月に、日本が為替に過度に依存すれば長期的な成長はないと、円安をけん制しています。一説には、105円以上の円安は問題との憶測もあります。

タグ:

posted at 16:58:26

武芸四門 @usoyone

14年2月19日

『ミクロ経済学の第一歩』(安藤 至大 著:有斐閣ストゥディア)を読了。とてもよい本だったので、アマゾンレビューをしました。www.amazon.co.jp/review/R2JAGJ1...

タグ:

posted at 16:58:38

47NEWS @47news

14年2月19日

速報:菅官房長官、動画サイトで米国を批判した衛藤晟一首相補佐官に電話で発言を取り消すよう指示。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 16:59:03

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月19日

@kenbouus その点、日本はまだまだ「大学」に、「魅力」とまではいかなくても「魔力」が残っているのかな、とは思います。いずれ「無力」になるかもしれませんが・・・

タグ:

posted at 16:59:52

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年2月19日

【サラリーマン川柳 流行語や「嫁」題材に】「サラリーマン川柳コンクール」のことしの入選作が19日発表され、「倍返し」や「じぇじぇじぇ」といった、去年話題になった流行語を取り込んだものなど、100の作品が選ばれました。nhk.jp/N4C06RgS

タグ:

posted at 17:00:13

葛野広海 @kwan_fai

14年2月19日

@gishigaku 必殺シリーズも人気の頃でしたよね、たしか。ファンタジーとしての江戸が受け入れられる下地ができてたのですかね。

タグ:

posted at 17:00:45

ITOK @ITOKtw

14年2月19日

首相周辺から出る〈個人的発言〉や〈撤回する発言〉は,そうやってメッセージを表明しているのではないかと勘ぐられる事はあっても外交を利することはないでしょうね。

タグ:

posted at 17:01:23

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

ドル円、ズルっと下がる。あと30~40銭程度下げたら決定会合前に戻る。

タグ:

posted at 17:04:25

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年2月19日

「アメリカのルー財務長官は参加各国に書簡を送り、日本経済の回復を主導してきた内需にかげりが見られるとして、日本に内需拡大につながる構造改革の実行を求める考えを示しました」>米財務長官「日本内需先行きにかげり」 nhk.jp/N4C06Rd1

タグ:

posted at 17:05:36

高口康太 @kinbricksnow

14年2月19日

【福島香織】“習近平国家主席と馬英九総統が歴史的な直接会談によって平和協定を結ぶ、というシナリオがすでに実現に向かって動き出している” / “戦後初の閣僚級会議で「新章」に入った中台関係:日経ビジネスオンライン” htn.to/HhieAH

タグ:

posted at 17:06:11

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

あ、物価2%さえ捨てたら105円でいいんだけど。

タグ:

posted at 17:06:40

menomosso @menomosso1

14年2月19日

@sankakutyuu もちろん、知識上の試験もありますよ。しかし具体的な実践となれば、PCSに関しては試合で経験を積むしかありません。
国際大会のジャッジになるには、人によりますが何年もの経験を積まねばなりませんし、英語で議論できることも必要です。

タグ:

posted at 17:07:58

dada @yuuraku

14年2月19日

佐村河内氏は獄長ウイグルのコスプレして「はあぁ~聞こえんなぁ~」ってやれば許されるのではないか。

タグ:

posted at 17:08:25

ガベージニュース @gnewscom

14年2月19日

ありそで無かったこの発想・カレーや焼肉、担担麺的そうめんのつゆ登場 pn.blog.jp/archives/36121... :ガベージニュース(PN)

タグ:

posted at 17:11:53

menomosso @menomosso1

14年2月19日

@sankakutyuu あ、失礼、実技試験もあります。

タグ:

posted at 17:13:11

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月19日

衛藤晟一の動画『約束を果たした総理の靖国参拝』は削除されている。削除しなければならないような代物を公開するのはどうかしている。それこそ「堂々信念を持って撤回しない」のでなくてはならない。

タグ:

posted at 17:13:15

optical_frog @optical_frog

14年2月19日

現代思想は,読んだら負け.

タグ:

posted at 17:14:04

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

もうこうなったら増税でインタゲ達成したことにすればいいんじゃないか。

タグ:

posted at 17:15:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月19日

財務長官かあ。「消費税アップヤメロ」ってところまで踏み込んで外圧掛けてくれてるのは…スティグリッツ?クルーグマン?いつものメンバーだな。

タグ:

posted at 17:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月19日

国交部会で豪雪対策を担当局と議論。私からは、「すでに私から担当課にお願いしているように、箱根などの山間部では、除雪のみならず排雪もきちんとやってほしい。物流の主力となる大型車両の通行が難しいためだ。また、関東整備局のグレーダ除雪車などの保有台数は不足ではなかったのか」と質問した。

タグ:

posted at 17:20:03

しんいち @amr_shin

14年2月19日

訪日外国人、1月最多の94万人 韓国プラスに転じる  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1fxzC56

タグ:

posted at 17:20:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月19日

「消費税10%は8%アップへの景気の影響を見極めて決める」というのはもう「一度轢いて死ななかったら二度轢いて止めを刺します」くらいにしか聞こえないですよ。

タグ:

posted at 17:24:32

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

(´・ω・`)ショボーン RT @helicopter_muku: 「消費税10%は8%アップへの景気の影響を見極めて決める」というのはもう「一度轢いて死ななかったら二度轢いて止めを刺します」くらいにしか聞こえないですよ。

タグ:

posted at 17:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月19日

財務省幹部が円安の輸出増効果を否定、日銀と微妙な温度差➡財務省局長の発言、片言隻句を切り取られたのでなければ、経済学が判ってないなあ。円安が将来も続くと企業が確信すれば、海外から生産がシフトしてくるのだけれど。問題は官僚の裁量的政策。 ow.ly/3hpXgo

タグ:

posted at 17:26:54

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年2月19日

リフレ政策を理解してた本は予測を当ててるけどね | 経済予測は嘘だらけ?経済予測本は、昨年をどのように“予測”していたか?煽られる危機(1/2) | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2014/02/post_4...

タグ:

posted at 17:28:47

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

財務省内には、急激な円安進行が日本の長期金利の急上昇につながりかねないとの懸念もある。 / “アングル:財務省幹部が円安の輸出増効果を否定、日銀と微妙な温度差 | Reuters” htn.to/RKCY5N #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 17:31:20

たられば @tarareba722

14年2月19日

ソチに行ってる記者さんと雑談。これまでロシアのフィギュアファンは「男は男らしく、女は女らしい滑り」を好んでいたのに、細い手足と滑らかなジャンプ、演技終了後崩れるように身を屈め汗だくの顔を上げて微笑む羽生選手の出現で、続々と新たな魅力に開眼しているそう。皆さん、それが「萌え」です。

タグ:

posted at 17:32:20

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

1-コサイクルが出てきた(´∀`)モケモケ

タグ:

posted at 17:33:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月19日

「米国に失望」発言を撤回 衛藤補佐官、動画も削除へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 17:34:19

本石町日記 @hongokucho

14年2月19日

円(為替)を下げずに円(の物に対する価値)を下げるには…

タグ:

posted at 17:34:45

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

GL(n + 1, K)と書くのは、必ずしもCがRを内包しないからなのであろうか。

タグ:

posted at 17:37:45

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年2月19日

新垣守氏は騒動のけじめをつけたい意向から3月末での退職をあらためて希望、と。⇒佐村河内守のゴーストライター新垣隆が大学に辞表提出 学生の辞任反対署名かなわず #getnews getnews.jp/archives/517234 @getnewsfeedさんから

タグ: getnews

posted at 17:37:57

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

『いわゆる2乗可積分関数の空間L2(X)の・・・』とあるのだが、最近の高校生、難しいこと勉強しすぎ・・・と思ったら、初学者はパスしろと書いてある。

タグ:

posted at 17:40:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NAMAZUrbot @NAMAZUrbot

14年2月19日

プリウスで事故ると救助は遅れるよ。

これ、消防関係者向けの感電防止資料。

レスキュー隊が感電したら元も子もないからね(・_・) pic.twitter.com/pX3OIFpMqS

タグ:

posted at 17:47:41

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

G-作用の一般形が出てきたが、T_Aが謎だが気にしない。 pic.twitter.com/1QJZmbwgeO

タグ:

posted at 17:48:10

笑えるネタ_bot @omosirobot971

14年2月19日

中学生のフォロワ―さんは「うわぁ、こいつ中学生かよ、道理で」っていうのと、「えっ、お前中学生だったの!? うそん」っていうのがいる。同じように大人のフォロワーさんも「ああ、やっぱり大人だもんね」っていう人と、「え、何を学んでその年になったの?」っていうのがいる。

タグ:

posted at 17:49:19

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年2月19日

知人によると、八王子あたりでも車庫がつぶれまくってるらしい。>RT

タグ:

posted at 17:49:48

ito_haru @ito_haru

14年2月19日

非正規の割合が低かったらいいんだけど “@kiba_r: おおお。 QT @googlenewsjp: 高卒就職内定率85.3%=95年以降で最高-文科省 ( #時事通信 ) #googlenewsjp bit.ly/1jQaaiv

タグ: googlenewsjp 時事通信

posted at 17:50:24

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

どういう関数なのかサパーリ pic.twitter.com/bAynqWpvkd

タグ:

posted at 17:51:48

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月19日

1000年に1回の津波どころか100年に1回の大雪で大混乱である。

タグ:

posted at 17:53:46

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年2月19日

【政治】日本共産党がチラシ公開…メガネでショートカットの女性キャラ「雇用のヨーコ」登場。 ヨーコ「賃上げしないとおしおきよ」 j.mp/1kVEVCJ

タグ:

posted at 17:54:10

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年2月19日

厚労省の件,どなたかやる気のあるかた,仕様書の情報開示請求を出してみません?

タグ:

posted at 17:54:34

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

高卒で動物病院で働きたい!って人は一度、門を叩いて下さいw・・・空きがあればエエですよ!

タグ:

posted at 17:56:18

電波猫 @dempacat

14年2月19日

誰か、嫌いな人の家を、食べログに「どう見ても民家にしか見えない隠れ家的バー」「店じゃなく家だ。何を言ってるのか分からない。と、店主はしらばっくれますが、こういったやり取りも含めて楽しんでください」と投稿する、という悪戯を思いついたが実行には移さない。

タグ:

posted at 17:56:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月19日

甘利再生相
「デフレ脱却には至っておらず引き続き物価動向注視」
「日銀には2年で2%の物価目標の早期達成を期待」
「消費増税分を除いて安定的に物価が上昇することが必要」
「消費増税後の影響を見極める必要ある」
「非常に厳しいという状況を聞いている(TPP交渉について)」

タグ:

posted at 17:57:28

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

フリガナをふって欲しい。そしてmathitが使えない(><) pic.twitter.com/0tJbeketp3

タグ:

posted at 17:57:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月19日

メダルを噛む風習なんてずーっと昔からあるもんだと思ってた。1988年のダンカン・アームストロング以前には遡れないようで。

タグ:

posted at 17:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“Twitter匿名アカウントの個人特定可能に。悪口・誹謗中傷は名誉毀損で訴えられるかも。” htn.to/wgorBq

タグ:

posted at 17:59:14

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月19日

れんちょんですらフル単なのにお前らときたら・・・

タグ:

posted at 18:01:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月19日

露 エストニアと国境画定 主要領土問題 「北方四島」のみ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 18:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年2月19日

2年で2%…あと1年と2ヶ月ですな

タグ:

posted at 18:03:36

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年2月19日

@houji13 数学教育現代化はもっと前で、50年ぐらい前の話です。大失敗に終っています。失敗の原因はいろいろといわれていますが、数学者どころか現代数学をちゃんと学んだ人が推進側にいなかったので、失敗して当然だったと後知恵ですが思います。

タグ:

posted at 18:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年2月19日

@tadataru しかも、寒風吹く冬のマラソン。風こじらせて肺炎になるかも。

タグ:

posted at 18:06:35

グレッグ @glegory

14年2月19日

Reading:厚労相「時間給で見れば上がっている」 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014...名実逆転現象もこの四半期でやっと解消したばかりなのに、賃金増やせとか頭おかしいとしか思えない。就業者が増え失業率が減ってきているんだからもう少し待てばいい。

タグ:

posted at 18:07:31

小山 佳孝 @k_yositaka

14年2月19日

@Paul_Painleve こういう話をするときは、自分が高校生のときの当時のカリキュラムにかなり影響されているのだろうなとは思ってはいるのですが、それでも何故と思わずにはいられないといった感じですね。

タグ:

posted at 18:08:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マッシナ @massina

14年2月19日

やはり連結も有形固定資産等明細表がほしい。ソフトバンクとか日立とか無理っぽいけどさ。

タグ:

posted at 18:09:55

すらたろう @sura_taro

14年2月19日

生活保護引き下げ反対訴訟は市民の感情的な反発を招くような気がする。戦術としては下策では

タグ:

posted at 18:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月19日

念のため、国会とか官邸がある辺りと赤坂は
徒歩で5分から10分程です。 togetter.com/li/631466#c138...

タグ:

posted at 18:13:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“ウクライナ衝突、21人死亡 反政府デモ、最悪の惨事に:朝日新聞デジタル” htn.to/cW5yph

タグ:

posted at 18:13:52

Betterman @manatsu2001

14年2月19日

衛藤補佐官、米”失望”批判を撤回=「首相見解と違う」官房長官指示。それで、安倍首相の見解が”米国の批判を喜んで受け止めました”だね。閣議答申でも決めれば。

タグ:

posted at 18:14:05

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月19日

@k_yositaka 40年前の「現代化」には失敗もありましたが、高校に行列を導入したことは、日本の科学の発展に大いに役立ったと思いますし、大学の理工医などのテキストも、高校で行列を習っていることが前提になりました。まだ知らない大学人もいますし、今後大変になるだろうと思います。

タグ:

posted at 18:14:24

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

14年2月19日

戦前: 天皇の信任を得ているから、(得ているうちに)何でもやりたいように、させてもらう。

戦後: 政権の支持率が低くないので、(低くならないうちに)何でもやりたいように、させてもらう。

タグ:

posted at 18:16:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月19日

#掛算 掛算の順序強制教育(を氷山の一角とする)問題は算数教育が専門の優秀な先生がおかしな考え方を信じてしまっているという問題である。過去および現在、算数教育も専門としている数学者たちがこの問題を悪化させている。遠山啓氏、銀林浩氏、森毅氏は確実に掛順強制教育問題を悪化させた。

タグ: 掛算

posted at 18:17:05

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月19日

.@paulerdosh 1年向け講義「線形代数」じたいは、そんなに大変ではないと思います。最初の2回くらいを丁寧にやれば良いだけですから。ただ、受験勉強から抜け落ちると演習量が減りますので、学生は行列の計算力が格段に落ちます。非数学科、工学部の2,3年が一番大変かもしれません。

タグ:

posted at 18:18:52

すらたろう @sura_taro

14年2月19日

プロ活動家に接触できることが生活保護受給者になれる条件にならないように望みますす

タグ:

posted at 18:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月19日

#掛算 非常に残念なことに、算数教育の世界には独自の「算数学」(仮称)があって、世間一般では通用しない独自のルールを学ぶことを「算数の考え方を学ぶこと」にしてしまっているんですね。実際、掛算の順序強制教育を批判するとまるで「考え方重視批判」をされているかのような反応がある。

タグ: 掛算

posted at 18:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月19日

夏を含め史上最高額に膨れ上がったソチ五輪の裏事情
jbpress.ismedia.jp/articles/-/39864
「賄賂が払えず破綻した建設会社も」ソチの予算が過去全ての冬季オリンピックを合計したより大きいと聞いて、何に使ってるんだろと疑問を覚えたけど、そういうことか。

タグ:

posted at 18:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上太郎 @kaminoishi

14年2月19日

今年1月19日に実施された沖縄の名護市長選について諜報機関の分析が進んでます。昨年の夏頃から約2000名以上の住民票の移転があり、実際の居住も含め左翼プロ市民の割り出しをしてます。今後の大規模な反基地闘争に向けて集結が続きアパート等の不足も起きてます。成田闘争並みが予想されます。

タグ:

posted at 18:24:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

「平成版 敵に塩を送る」には笑いました。そういえば塩は融雪剤でもありますね。 / “世界最強の除雪機甲師団の1つ? 新潟県内部隊(+北陸部隊)が山梨県に即参上までの経過 - Togetterまとめ” htn.to/erHfEM

タグ:

posted at 18:28:37

グレッグ @glegory

14年2月19日

道徳教育も結構だけど、他国並みのマクロ経済環境の整備や高い相対的貧困率の解消や高齢者偏重の再分配政策を是正しないと愛国心や他人を思いやる心も生まれなような気がしますが・・。

タグ:

posted at 18:29:45

ひさきっち @hisakichee

14年2月19日

同業者は皆twitter辞めていくんやけどw

タグ:

posted at 18:32:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月19日

英国  
ILO失業率   結果 7.2% 前回 7.1% 予想 7.1%
失業保険申請件数推移   
結果 -2.76万人 前回 -2.40万人⇒-2.77万人 予想 -2万人

タグ:

posted at 18:33:32

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月19日

英中銀議事録
「9対0で資産購入枠の維持を決定」
「9対0で政策金利の据え置き決定」

タグ:

posted at 18:34:35

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月19日

英中銀議事録
「利上げ開始する場合、緩やかに行われる」

タグ:

posted at 18:37:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

吉野家コピペ懐かしい.昔経済学大学院バージョン作ったんだが,サイバースペースの藻屑と消えたようで見つからない.

タグ:

posted at 18:37:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

同級生が民間人なのに三等書記官と言うのをやらされて大使館の下働きとぼやいてまして(^^;

タグ:

posted at 18:38:10

TeraKen @TeraKen0510

14年2月19日

レーザー核融合の自己加熱の達成って、エネルギー問題の一筋の光として、iPSやSTAP並みに報道されても良いと思うのだが。。まだ圧縮に用いたレーザーのエネルギー総量を超えていないから? >> bit.ly/1g3jfik bit.ly/1hdldlu

タグ:

posted at 18:38:29

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年2月19日

民主党も「単純所持禁止」導入で妥協? 児童ポルノ法改定をめぐり後退が続く規制反対 otapol.jp/2014/02/post-5... ★珍しく、昼間さんがあんまり煽ってない(^^;)。

タグ:

posted at 18:39:42

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年2月19日

【資料】衛藤晟一首相補佐官のユーチューブ動画「約束を果たした総理の靖国参拝」での発言の全文起こし(2014年2月19日=J ※赤旗政治記者による仮起こしです。聞き間違え、入力・変換間違えなどがあるかもしれません。あくまでもご参考まで)
www.twitlonger.com/show/n_1s0jaum

タグ:

posted at 18:41:29

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

「東浩紀さんをお迎えしての研究会でのハイエク論について」をトゥギャりました。 togetter.com/li/631957

タグ:

posted at 18:41:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月19日

ノボトニー・オーストリア中銀総裁
「 証券市場プログラムの不胎化停止には全員の合意が必要、それに近づいている」
「マイナス預金金利には個人的には懐疑的だが、議論は続いている」
「ECBの責務を踏まえると米FRBのような債券買い入れは難しい」

タグ:

posted at 18:42:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

菅官房長官がいなくなったら、本当にヤバイかも。 / “時事ドットコム:靖国問題で米批判=「われわれが失望」−衛藤首相補佐官” htn.to/yPssTZ

タグ:

posted at 18:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“太陽光発電大儲けのコツ 「早めの認可、遅い建設」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース” htn.to/KNfUQb

タグ:

posted at 18:51:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月19日

#掛算 続き。 blogs.itmedia.co.jp/magic/2011/12/... から以上の引用文と同ハンドルを使用している人の発言を www.twitlonger.com/show/f6hhr2 に抜粋。数学関係者は見ておいた方がよいかも。「一般の方」とか「数学では」のような言葉をどのように使っているかにも注目。

タグ: 掛算

posted at 18:52:19

ふろむだ @fromdusktildawn

14年2月19日

日本ではリストラしまくってるソニーのインド支社は増員が続いているという。競争力がなくなった日本の大企業は、資本も社員もどんどん外国人になっていくのかな。やがては経営陣も外国人になっていくだろうし、そうなると日本企業なんだかどうだかわからなくなる。

タグ:

posted at 18:55:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

記憶を頼りに書いてみることにする.

タグ:

posted at 18:56:23

野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 @himagegine

14年2月19日

指導教官に合格の連絡をして、1分後に返ってきた返信
「おめでとう!

しかし変だ。スタンフォード以外はうからないように推薦文をかいたつもりだったんだが」

冗談に聞こえないデス、M島先生・・・

タグ:

posted at 18:58:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月19日

#掛算 www.twitlonger.com/show/f6hhr2 このような事例を知っているから、ぼくは「理系高学歴者だからと言って信用するな。もちろんそれが本物の数学者であっても同じことだ」「この問題を理解するためには中学校以上の数学の知識はいらない」と繰り返し強調しているわけです。

タグ: 掛算

posted at 19:01:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

昨日、近所の経済学大学院行ったんです。大学院。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、大学院重点化、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。

タグ:

posted at 19:03:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

お前らな、重点化引き如きで普段来てない大学院に来てんじゃねーよ、ボケが。 重点化だよ、重点化。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で経済学大学院か。おめでてーな。 よーしパパ経済実験しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

タグ:

posted at 19:03:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

お前らな、修士号やるからその席空けろと。 大学院ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 ホワイトボードの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

タグ:

posted at 19:04:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

最近は菅官房長官がいつも火消しに回っているような印象があるな。 / “衛藤首相補佐官、発言を撤回 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/8ZXgEJ

タグ:

posted at 19:04:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、限定合理性が、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、限定合理性なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、限定合理性、だ。

タグ:

posted at 19:04:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

お前は本当に限定合理性を研究したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、限定合理性って言いたいだけちゃうんかと。

タグ:

posted at 19:05:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

経済学通の俺から言わせてもらえば今、経済学通の間での最新流行はやっぱり、 協力ゲーム、これだね。 協力ゲームの公理的アプローチ。これが通の頼み方。 協力ゲームってのは提携構造が多めに入ってる。そん代わり最適化行動も戦略的行動も一切なし。これ。

タグ:

posted at 19:06:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

で、それに公理的アプローチ。これ最強。 しかしこれを頼むと次からトムソン教授にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、費用便益分析でもやってなさいってこった。

タグ:

posted at 19:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

本屋に行ったら「経済学大図鑑」という本があった。日本語版監修が若田部さんです。欲しいけど4000円もするし、すごく重いw

タグ:

posted at 19:08:14

bandeapart72 @bandeapart72

14年2月19日

"「バイトの給料が安くてかわいそうだと思った」" / “給料安いバイトに給食米や塩50キロあげた 調理員停職:朝日新聞デジタル” htn.to/cdQscF
他7コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.asah...

タグ:

posted at 19:08:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

問題は2014年の今,これがネタとして通用するかだ.

タグ:

posted at 19:13:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

経済学の大学院は重点化してから数年間は実際就職は良かった,という感触を持っていたので,このように揶揄することができた.

タグ:

posted at 19:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“大雪でも自衛隊拒否の知事、クイズ大会など参加 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/sSXshh

タグ:

posted at 19:20:32

りんころ @rinkoro0503

14年2月19日

「米国に失望」発言を撤回 衛藤補佐官、動画も削除へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 19:21:21

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

物価について「緩やかに上昇している」との見方を示し、消費者物価と企業物価などを総合的に判断するようになった2001年4月以降、初めて「上昇」との表現を使った。1月は「底堅く推移している」との判断だった。 htn.to/5Er4iA #抜粋引用 #記録

タグ: 抜粋引用 記録

posted at 19:21:37

Chie K. @chietherabbit

14年2月19日

この点はまったく金子さんに同意であります (`_´)ゞ
twitter.com/y_kaneko/statu...

タグ:

posted at 19:21:41

yasuhiro @yasuhiro392

14年2月19日

昨日、安達君が言っていたが、セルサイドのアナリストやエコノミストがマジで雑用係になりつつある。改めて、本日実感した

タグ:

posted at 19:22:44

Maths History @mathshistory

14年2月19日

Nicolaus Copernicus (1473-1543), proponent of rotating Earth in yearly motion around a stationary sun, born 19 Feb bit.ly/dZY4UW

タグ:

posted at 19:23:03

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

14年2月19日

政府上層部が動画サイトに批判動画投稿とかマジで頭おかしいんじゃねぇのか?本当にネトウヨになっちまったのか?

タグ:

posted at 19:23:35

コーエン @aag95910

14年2月19日

とはいえ、あんたが所属してる党が率先してやってるじゃないかよという突っ込み>RT

タグ:

posted at 19:23:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

『2013年 大暴落後の日本経済』(中原圭介)「13年4月には、ヘッジファンドの日本国債の売りが目立つようになり、日経平均は6700円台、1ドル106円、長期金利は2.985%とトリプル安になる。窃盗、略奪などの犯罪が増加する htn.to/h6y6p1

タグ:

posted at 19:26:23

平野 浩 @h_hirano

14年2月19日

米国在住の日高芳樹氏のレポート。既に中間選挙に向けたキャンペーンが始まっているが、誰もオバマ大統領に応援を頼もうとしない。オバマ氏に対する国民の評価は、今やレームダックどころではない。オバマケアで嘘をついたうえ、移民法改正や税制改正も実施できない。議会の評判も最悪で嫌われている。

タグ:

posted at 19:28:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月19日

「オバマ大統領の再選は50%以下と見てよいでしょう」と、12年11月の大統領選挙でオバマ大統領が再選できないと予測したのは、12年3月に出版された『2015年までは通貨と株で資産を守れ』(中原圭介/フォレスト出版)。 htn.to/wTp1dJ #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 19:28:52

畠山重忠 @Shigetada_bot

14年2月19日

女将によると、この黒板を見た若者が「アルファさばくださいー」とオーダーしたそうだ。新しいな、その鯖…… pic.twitter.com/8MboVDJZG8

タグ:

posted at 19:34:53

平野 浩 @h_hirano

14年2月19日

日高義樹氏はTPPに関してもこういっている。「オバマ氏が日本を説得してTPP締結の調印をしても、米上院がTPPを批准する見通しは今のところ非常に低い」。米民主党の議員たちはTPPが成立しても、トクをするのは農民や企業の株主だけとして冷めている。甘利サン、無理をすることはない。

タグ:

posted at 19:35:19

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月19日

辞任求める声相次ぐ=防戦一方のNHK会長—参院総務委 - WSJ.com on.wsj.com/1m8VE3J @WSJさんから

タグ:

posted at 19:36:43

神田 大介 @kanda_daisuke

14年2月19日

この件が胸くそ悪いのは、学芸員あるいは「運営要綱」が、客の鑑賞能力を信じていないこと。/靖国参拝批判の作品、撤去要求 東京都美術館 t.asahi.com/e0i0

タグ:

posted at 20:07:48

まとめ管理人 @1059kanri

14年2月19日

>朝鮮語で書かれた福音書のパンフレットを持っていたことが拘束の主な理由とみられる。
江戸幕府のキリシタン禁令ですかよ

オーストラリア人宣教師、北朝鮮で拘束か www.cnn.co.jp/world/35044134...

タグ:

posted at 20:27:16

ありす @alicewonder113

14年2月19日

素材として載っています: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/p...

タグ:

posted at 20:49:47

ありす @alicewonder113

14年2月19日

規制改革会議雇用ワーキング・グループ第11回会合 2013/10/11「労働時間規制に関する3つの大誤解」 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 20:50:18

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月19日

それこそ「民間の論理」なら、補佐官間違いなく罷免される筈だと思うけどなぁ。

タグ:

posted at 20:50:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月19日

パソコンで終わらない、切り刻まれるソニー PC撤退、テレビ分社化、事業の切り売りが続く | 週刊東洋経済 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/30854 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 20:52:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

教育学部って何か特殊な学部なんですね。

タグ:

posted at 20:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年2月19日

困ったもので、おっさんになると脳内DBが増え、昔体験した空間で最近見てないものが脳内補正され美化されます。

タグ:

posted at 20:53:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

なんで行列を教えられないのでしょう。大学で教えることがなくなっちゃうから?

顔認識だって画像圧縮だって行列ですからね。

タグ:

posted at 20:54:42

ぜく @ystt

14年2月19日

「この消費性向の上昇に起因する消費拡大の一因は4月からの消費税率引上げを前にした駆込み需要にあり、決してサステイナブルではありません。必ず反動減があります。」 / “2013年の家計消費は資産効果で高齢者が支える!: 官庁エコノミ…” htn.to/TXjngQ

タグ:

posted at 20:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年2月19日

・管理職並みの高給ではあるが管理職ではない者に残業代を払うと公平感に反し、払わないと法律に反する…成果主義賃金制度の下でも、時間内であれば規制がないのに、時間外になると厳格に時間に比例した残業代の支払い…不公平感をもたらしうる www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 20:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

同性愛の人の苦悩を聞いたことがあります。親が結婚しろといってくるとつらくて仕方ないとか、人に言えない、言ったら平気で裏切られて嗤いものにされるとか。
「もうまともな結婚はできないとあきらめてるの」
恋愛なんて事故のようなものなのに、はっと気がついたら同性が好きだったって凄い悲劇。

タグ:

posted at 20:58:31

ゴーヤ @go_ya

14年2月19日

BGM、演出良いなーそして夕日バックの画って何でこんな素晴らしいんだろう>宇宙刑事シャリバン 第1話「幻夢」 (24:21) nico.ms/1392773914 #1392773914 #nicoch

タグ: nicoch

posted at 20:58:43

ありす @alicewonder113

14年2月19日

・残業代規制と物理的労働時間規制がごっちゃに…さらに歪めたのは マスコミや政治家が過重労働はそっちのけでもっぱら「残業代ゼロ法案」として批判…それ自体はまっとうであった、残業代規制の合理化ということが…タブーに www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 20:58:48

ありす @alicewonder113

14年2月19日

・そのため、6年後のいまになっても、虚構のワークライフバランス論を持ち出さざるを得ない状況が続いている。→「残業代ゼロ法案はけしからん」は間違い。 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 20:59:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

孤立がうら寂しいとか、そんなのじゃなくて、詰まんないことで命を落とすんです。それが恐ろしいものです。

タグ:

posted at 21:00:21

ぜく @ystt

14年2月19日

“賃上げまで否定する気楽な人たち - Think outside the box” htn.to/cFs5jC

タグ:

posted at 21:00:48

ありす @alicewonder113

14年2月19日

《物理的労働時間規制は事実上尻抜けなので、使える規制が残業代規制しかないというのが実情。そのため、労働時間訴訟といわれるものはほとんどすべて残業代払え訴訟に過ぎない。》 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 21:04:14

ありす @alicewonder113

14年2月19日

《年収800万円(時給換算4000 円)の高給社員が1時間残業したら5000円、払わなければ違法。これが刑事罰をもって強制すべき「正義」かは議論の余地》 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 21:05:12

ありす @alicewonder113

14年2月19日

《企画業務型裁量労働制自体が虚構の上に立脚した虚構の制度(それをいえば、日本では管理職すら「職務」ではなく「地位」に過ぎない)。》 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 21:06:43

ありす @alicewonder113

14年2月19日

確かに。日本では「管理職」って別に管理してない希ガス。あれは地位だわ。

タグ:

posted at 21:07:16

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

入試問題に構わず行列を出せば万事解決。

タグ:

posted at 21:10:41

ありす @alicewonder113

14年2月19日

《この「他人の経験」に学ばないのは愚者であろう。》 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 21:11:00

ありす @alicewonder113

14年2月19日

hamachan先生よいことを言う

タグ:

posted at 21:11:39

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

マジ道徳は数学を使わないんだろうか。

タグ:

posted at 21:14:52

ありす @alicewonder113

14年2月19日

《解雇規制緩和の一つの象徴のように批判されている金銭解決制度…ドイツでは無効な解雇の場合の補償金は…12か月分から18か月分…スウェーデンでは勤続年数によって6か月分から32か月分…多くの中小企業労働者にとっては、こちらの方が》 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 21:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月19日

たとえば「身近」な話題と行列の関係の一つとして「行列 3DCG」をググる www.google.co.jp/search?q=%E8%A... と【3Dプログラミングで3x3行列ではなく主に4x4行列を使うのは~】という解説を見付けてちょっとうれしくなった。4×4行列使うよねえ。そうだよねえ。

タグ:

posted at 21:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年2月19日

@shavetail 昨日の日銀政策発表前後。 
ドル円の方は日銀発表前が101.9円。
「擬似緩和」発表からすぐに102.7円まで1円近く円安に。
だが更に1日経ったら、再び101.9円元の木阿弥。
「ローマは一日にして成らず」はいいけれど擬似緩和は「効果は1日しか持たず」w

タグ:

posted at 21:28:40

いかさんま @ikasanma

14年2月19日

「スタティックに物価を現在の延長線上で予測するだけでなく、日銀が追加緩和のカードを持っている以上、追加緩和の政策効果を含めて、日銀の物価目標は達成可能と考えるべきです。」
スタティックな期待を示すESPフォーキャスト economist.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/e...

タグ:

posted at 21:28:46

いかさんま @ikasanma

14年2月19日

この官庁エコノミストの方も追加緩和をしないと2%には達しないという見方なのかな?

タグ:

posted at 21:29:12

ありす @alicewonder113

14年2月19日

《規制緩和派…彼らは日本の労働時間規制が極めて厳しいと認識しているが故に、それを大幅に緩和するべきだと信じているようである。しかし、こと物理的労働時間規制に関する限り、それはまったく間違っている。日本…は世界的に異常なまでに緩い》 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 21:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

デジタルガジェットメーカのライターさんへの”レクチャー”という洗脳の凄さ(^^;
ある意味自動車メーカの海外試乗以上に洗脳的かと思います。

プレスリリースってタイアップやメディアミックスに近いものです。割烹着はまぐれあたりです。

タグ:

posted at 21:32:43

uncorrelated @uncorrelated

14年2月19日

システム屋として、その突合せ処理、嫌なにおいがぷんぷんするんだけど。レコード数が多くて処理系が謎な上に、データベースの設計が綺麗ではないことが多々あるので、迂闊に何か言うのがかなり怖い。

タグ:

posted at 21:32:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

記者やライターさんを操る(^^;

タグ:

posted at 21:33:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

対角化とかそんなのわからない人たちにわかりやすい資料を作るのですけど、メーカーの怒涛のマンパワーをあんな資料作成にかけるとけっこういける(^^;

タグ:

posted at 21:34:30

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月19日

<首相靖国参拝>麻生氏、批判は中韓両国など一部の国だけ (毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-...

タグ:

posted at 21:34:50

シェイブテイル @shavetail

14年2月19日

@kenjikatsu  
前大阪前市議会議長から連絡が。
どうやら大阪市で地域通貨に少しかんだことがある課長クラスの人に相談したようで、「そう言う難しい問題フラれても、どうしていいのやらわかりましぇん」状態だったようです。
ま、市の担当者が打てば響く対応なら皆やってるでしょう。

タグ:

posted at 21:35:12

ありす @alicewonder113

14年2月19日

《サービス残業の横行は断固としてなくしていかなければならないが、所定時間内の賃金額に大きな格差があることを前提とすると、管理監督者ではないがそれに近い高給を得ている労働者…時間外手当の割増率をどの程度まで守らせるべき正義と考えるか》 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 21:35:14

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月19日

安倍首相の靖国参拝を称賛=経済ブレーンの本田参与―米紙報道(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-...

タグ:

posted at 21:35:35

foot @foot1994

14年2月19日

安倍と衛藤の関係は深い。右派の学生運動の経験を持つ衛藤と、安倍は新人議員時代から憲法改正や歴史認識をめぐる問題で行動をともにしてきた。安倍に「首相を目指すなら社会保障に精通すべきだ」と説いたのも衛藤。

タグ:

posted at 21:36:34

foot @foot1994

14年2月19日

「安倍の兄貴分」というのが二人を知る関係者の見方だ。安倍は、十一人の復党後も選対幹部に衛藤を比例代表で公認したいとの意向を伝えていた。

タグ:

posted at 21:36:55

ありす @alicewonder113

14年2月19日

残業時間規制と残業代規制は別々に考えなきゃいけないよね。

タグ:

posted at 21:37:02

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月19日

どうして2ヶ月近く経って、ようやく下火になって来たものに、大勢で油を注いで回ってるんだろう。

タグ:

posted at 21:38:14

ありす @alicewonder113

14年2月19日

確かに年収800万円とかの人の残業代割増が法的に強制されるってのはなんか変。

タグ:

posted at 21:38:16

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月19日

コンパクトシティを考える視点として、介護や見守りコストってのも無視できない程大きいんだけどね。山奥の集落にぽつんと住んでる高齢者の面倒を見に自動車で何分もかけていかなきゃならない。 togetter.com/li/631983#c138...

タグ:

posted at 21:39:03

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月19日

実は日本にも普通にあるよ、信仰療法。普通すぎて気がついていないだけ。アメリカも昔そうだった。 twipla.jp/events/72559

タグ:

posted at 21:39:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月19日

松倉慶ならダークなのに。

タグ:

posted at 21:41:41

ありす @alicewonder113

14年2月19日

ジョブ型無期雇用社員か。なるほど

タグ:

posted at 21:41:56

こげぱん @kogetxk

14年2月19日

@kenbouus @d_kihara 前の学期は同じ学生とこの本を読んでました。これも良い本ですね。ハミルトン系の幾何学的な取り扱いを、アメリカの学部レベルで説明してる唯一の本かもしれません。

タグ:

posted at 21:46:07

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月19日

アメリカも糞めんどくさい管理国家になっちゃったなあ。行った博物館・美術館・名所(自由の女神やWTC跡)全てのエントランスで手荷物検査と金属探知機チェックされたよ。

タグ:

posted at 21:48:24

真紀奈@ヮ<)ノ @tenkafubufubu

14年2月19日

銃・病原菌・萌えアニメ

タグ:

posted at 21:56:17

こげぱん @kogetxk

14年2月19日

@kenbouus @d_kihara 戸田格子やってたんですね。

タグ:

posted at 21:59:10

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月19日

国会に新たに登場した政党は全部で46党ですかね。ちなみに総理大臣は安倍首相の重複を除いて18人在職しています。
山本昌が現役中に誕生した新党(2014年2月現在) blog.sugawarataku.net/article/876857...

タグ:

posted at 22:05:43

@sumannne

14年2月19日

「金融緩和は効かない、デフレは財政でしか脱却できない!!」にこだわると、そろそろ悪意ある緊縮原理主義者から言われるで?「コアコアCPIもプラスに近づいてきたことですし、そろそろ財政出口戦略を(ニヤニヤ」と。早めに経済学の知見に乗っかっとけ。

タグ:

posted at 22:07:49

よわめう @tacmasi

14年2月19日

統計局ホームページ/労働力調査(詳細集計) 平成25年(2013年)平均(速報)結果 www.stat.go.jp/data/roudou/so...

タグ:

posted at 22:11:41

こげぱん @kogetxk

14年2月19日

寒波で電気・ガス代がとんでもないことになるんじゃないかと思ってたけど、$150で済んでて驚いた。家持ちの同僚は$600超えてるとか言ってたんで。去年は$250なんていう月があったんだけど、あれはなにかおかしかったんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 22:18:19

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月19日

八甲田の死の行軍は、日本のその後をあらゆる点で表現しているので、現代に至るまで語り継がれているんでしょうね。

タグ:

posted at 22:18:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月19日

『感染列島』で「人間はウィルスと共に生きる事ってでけへんやろか」と言ってたけど、人間の全遺伝情報の数%はレトロウィルス由来なので、人間が繁殖すれば必然的にウィルスの遺伝情報も増えまるからとっくに共存している件

タグ:

posted at 22:23:37

ありす @alicewonder113

14年2月19日

巨大化して炎を吐いてすべてを殲滅したくなるな。

タグ:

posted at 22:24:21

羽生結弦画像館 @hanyuyuzuru_bot

14年2月19日

フィギュア羽生くんのロシアでの愛称は『ハニューシカ』らしい!
ロシア語では『〜シカ』(〜шка)は可愛いものにつける『〜ちゃん』的な意味。ロシアでも羽生くんは可愛いらしいイメージか!
pic.twitter.com/voKkQqU9b8

タグ:

posted at 22:29:35

nakakzs @nakakzs

14年2月19日

何度も言うが河野談話は河野氏個人ではなく時の内閣の方針として決められ、そして当時の与党(自民党)が容認したものなのだから、責はその当時の議員全員に及ぶ。当時自民党重鎮だった石原慎太郎も。 / “石原元官房副長官…” htn.to/c8C2Kv #維新の会 #政治

タグ: 政治 維新の会

posted at 22:29:35

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月19日

@alicewonder113 不思議の国のクッキーでも召し上がりますか。

タグ:

posted at 22:30:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月19日

米国 建設許可件数(前月比)-1月 結果 -5.4% 前回 -3.0%⇒-2.6% 予想 -1.6%
建設許可件数-1月 結果 93.7万件 前回 98.6万件⇒99.1万件 予想 97.5万件

タグ:

posted at 22:30:51

津田大介 @tsuda

14年2月19日

世も末だないろいろ。

タグ:

posted at 22:31:10

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月19日

オリンピックで日本選手が勝った時の歓喜よりも、直後に自分の生活には何の関係もないと気づいて我に返った時の虚無感の方にむしろマゾヒスティックな喜びを感じる。

タグ:

posted at 22:31:40

楽天FX @rakuten_fx

14年2月19日

1月PPI
(前月比) 結果:+0.2% 予想:+0.1% 前回:+0.1%
(前年比) 結果:+1.2% 予想:+1.2% 前回:+1.1%
bit.ly/IK5Ijm #fx

タグ: fx

posted at 22:31:40

@sumannne

14年2月19日

三橋氏の「供給足りないからといって需要を削るわけにはいかない!」というのも、この人の場合「需要=公共事業」になっているので、氏の「ソリューション」は民需をガリガリ削ることに貢献するもの。経済評論家としても防災政策評論家としてもちょっと論点がボヤけているような。

タグ:

posted at 22:32:19

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月19日

「癌は敵じゃない」と『感染列島』でおっさんが言っている。前にも書いたけど、うちのじー様、「患者よガンと戦うな」の連載時からの信奉者で、ガン見つかっても切除しないでいたらあちこちに転移した挙句、多臓器不全で死んだので、ああいう思想を広める連中がウィルスで絶滅しないかなーと思ってます

タグ:

posted at 22:32:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月19日

←カニシカ

タグ:

posted at 22:32:24

よわめう @tacmasi

14年2月19日

建設工事関係統計 - 統計情報 - 国土交通省 www.mlit.go.jp/statistics/det...

タグ:

posted at 22:33:15

ありす @alicewonder113

14年2月19日

@helicopter_muku そうでした。たまにはalicewonderらしい振舞いをせねば!

タグ:

posted at 22:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月19日

巨大化アリスでLOVE&JOY www.youtube.com/watch?v=TM1Omb...
豪快。タワー蹴っ飛ばすシーンがあればもっと良かった。

タグ:

posted at 22:35:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月19日

“「サーバーを確保しました」 「2ちゃんねる」に何が起きたのか 運営費がひっ迫? - ITmedia ニュース” htn.to/LZc7an

タグ:

posted at 22:37:35

ありす @alicewonder113

14年2月19日

@helicopter_muku すごい破壊力^^;

タグ:

posted at 22:40:35

yasuhiro @yasuhiro392

14年2月19日

@myfavoritescene 高校で行列教えないんですか?

タグ:

posted at 22:40:50

ありす @alicewonder113

14年2月19日

いやー一日の終わりに良いやりとりを見れた。巨大化しないですみそう。

タグ:

posted at 22:42:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月19日

マーケティング研究でも「マーケティングの神話」って本があって、それまで理論・エピソードで語られてきたマーケティング成功事例は実際は~、って本なのですが、いきなり研究史の中で現れたものでないし、それ以降のマケ論研究の流れにも組み込まれています。学問は戦争も経営も一緒ですね

タグ:

posted at 22:43:24

yasuhiro @yasuhiro392

14年2月19日

@myfavoritescene えっ!数理物理や数値解析、バリバリ行列使うんですけど、大学で行列の基礎からやっていたら間に合わないですよ。

タグ:

posted at 22:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年2月19日

本日は興福寺で中金堂の再建事業の説明会に参加。
足場の上から、普段は見ることの出来ない五重塔を写してきました。 pic.twitter.com/76AZQa4bIa

タグ:

posted at 22:48:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月19日

黒木さん @genkuroki のこの呟き twitter.com/genkuroki/stat... での指摘「複数の数をまとめて扱うと自然にベクトルやら行列の構造が出て来まくる…」に深く頷く。蕎麦屋の麺とダシに点数をつけて総合ランキングを出すだけで、固有ベクトルの概念が出てくる。

タグ:

posted at 22:51:06

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年2月19日

米1月住宅着工件数は年率880千件と前月比-16.0%の大幅減、うち一世帯住宅は同573千件(同‐15.9%)。住宅着工件数が年率1,000件を下回ったのは3ヶ月ぶり。天候の影響を受けやすい指標ですから、1月の寒波による一時要因と思われます。(続

タグ:

posted at 22:54:41

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月19日

隣接行列を使ったメンバー間距離を計算し(行列を掛けて足す)、中心的人物を特定する例(これはテロ組織のネットワーク分析にも使われている手法)も詳しく説明されている。広くお勧めしたい書籍。 QT @yjszk 川添・岡本『思考ツールとしての数学』…

タグ:

posted at 22:54:51

ITOK @ITOKtw

14年2月19日

もう「すいませーんw撤回しま~すww」「個人の見解ですw政府の見解ではありませんww」に見えない工夫,はっきりとしたアクションが必要なのではないでしょうか。

タグ:

posted at 22:58:05

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年2月19日

承前)着工許可件数は同937千件(同‐5.4%)の微減で、許可件数はまず安定してす。米住宅市場は在庫不足で需給がかなりタイト化していてます。新築住宅在庫期間は5ヶ月、中古は4.6ヶ月と、目途となる6ヶ月を大幅に下回っています。(続

タグ:

posted at 23:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年2月19日

承前)住宅需要はあるのですが、むしろ供給力が追い付かない状況で、ここに悪天候が加わると結果的に住宅投資が軟化する結果になるリスクがあるといえます。金利上昇の影響もあり、今年のGDP統計上の住宅投資は前年比+6%台に減速(昨年は同+12%)と個人的には見ています。

タグ:

posted at 23:03:59

ITOK @ITOKtw

14年2月19日

週刊現代の孫引き記事ですが佐藤優氏の〈半知性主義〉:“実証性や客観性を軽んじ、自分が理解したいように世界を理解する態度”に非常に納得。/(探)「反知性主義」への警鐘 相次ぐ政治的問題発言で議論 - 朝日新聞デジタル (全文は要登録) t.asahi.com/e0hc

タグ:

posted at 23:04:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

afcp @afcp_01

14年2月19日

“米ニューヨークで添い寝セラピー誕生、民間療法としての確立目指す | 世界のこぼれ話 | Reuters” htn.to/GDhpWo

タグ:

posted at 23:17:03

よわめう @tacmasi

14年2月19日

公共・民間の元請け完成工事高を、それぞれ公共工事デフレータ・建築総合デフレータで割ってXYプロットしたら、8の字になり申した pic.twitter.com/v0HT6o9Yxy

タグ:

posted at 23:17:34

ITOK @ITOKtw

14年2月19日

YouTubeに,アメリカが失望したと言ったのは中国への言い訳だと投稿して何も問題とならないと考えるのも“自分が理解したいように世界を理解する態度”であるでしょう。

タグ:

posted at 23:17:54

Betterman @manatsu2001

14年2月19日

安倍第一次内閣崩壊のきっかけは友達の不祥事による辞職から始まった。それに教訓か、今度友達内閣にはどんな不祥事か失言があっても絶対辞めさせないつもりだ。神風内閣に成る。いつ、どこにぶつかるか。

タグ:

posted at 23:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

引掛け算 @echi_ta

14年2月19日

@glegory @myfavoritescene お説御尤も。
「衣食足りて礼節を知る」

タグ:

posted at 23:18:49

よわめう @tacmasi

14年2月19日

修正:暦年→年度

タグ:

posted at 23:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月19日

“1192(イイクニ)作ろう鎌倉幕府はなぜ定説ではなくなったのか? | THE NEW CLASSIC” htn.to/jrcuuz

タグ:

posted at 23:24:24

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年2月19日

今、「ただし摩擦は」でtwitter検索

twitter.com/search?q=%22%E...

するとなかなか笑えた。

タグ:

posted at 23:24:25

働くおじさん @orange5109

14年2月19日

@hisakichee めんどうな事はあっちこっちに転がってますわね…

タグ:

posted at 23:24:56

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月19日

米帝が調子こいてるので、安倍周りじゃない、右派じゃない勢力が軽く反米的な雰囲気出したほうが色々面白くなりそう。

タグ:

posted at 23:25:24

とりん(・と・) @trinh_JP

14年2月19日

スノーデン グラスゴー大学の総長に japanese.ruvr.ru/2014_02_19/128... いくら何でもネタだろ?

タグ:

posted at 23:28:08

マフティー @maftyelyn

14年2月19日

【定期】

インフレ目標を掲げ大胆な金融緩和をする事で株価は倍近く上がり、

結果として為替は是正され、

安倍政権になってからの税収は約4兆円も増えていると言われています。

それほど日銀の仕事は重大なのです。

物価の安定に加え雇用の最大化目標を盛り込んだ日銀法改正を!

タグ:

posted at 23:30:55

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月19日

公的年金運用のことですか?たぶん、中からもカモられるだけですよ。彼らの外のお友達ヘッジファンドに資金運用をまかせるとか…。成功報酬は無意味です。RT @Shimousaya: @yamagen_jp 高報酬+出来高で優秀なチームなりプレーヤー引っ張ってきてもダメですかね?

タグ:

posted at 23:31:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

Edward Snowden 'humbled' by his election as Glasgow University rector gu.com/p/3mpjg/tw via @guardian

タグ:

posted at 23:34:18

戯画兎 @giga_frog

14年2月19日

竹中氏の本を読み始めたのだが、小泉政権の賞賛と日銀/民主党批判が続くので断念。政治家なのですね。

タグ:

posted at 23:34:26

よわめう @tacmasi

14年2月19日

公共・民間完成工事高のデフレータで割る前の数値はこちら (・ω・)っ 元請完成工事高(暦年、単位億円) DATA:国土交通省『建設工事施工統計調査報告』 pic.twitter.com/ou2Xb7YT06

タグ:

posted at 23:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

14年2月19日

↓グラスゴー大学のRectorって名誉職に近く、アダム・スミスの時代から学生選挙で選ぶそうです。www.bbc.co.uk/news/uk-scotla... 過去にはアダム・スミスやエドマンド・バークがつとめ、最近は芸術家とかも選ばれるっぽい。 en.wikipedia.org/wiki/Rector_of... 

タグ:

posted at 23:35:47

Jun Makino @jun_makino

14年2月19日

www.soumu.go.jp/main_content/0... 独立行政法人の諸手当及び法定外福利費に関する調査 - 総務省

タグ:

posted at 23:35:53

Jun Makino @jun_makino

14年2月19日

理研の住宅手当は多い。

タグ:

posted at 23:35:55

Spica @CasseCool

14年2月19日

世界各国、15歳以上の女性の労働参加率 pic.twitter.com/ultwJUfF7P

タグ:

posted at 23:36:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月19日

@baatarism なるほど。消費者に価格転嫁できずに価格を据え置き、産出も減らすかもしれません。だとすれば、税金を負担しているのは消費者ではなく、企業なのでは?というのが主旨のつもりでした。

タグ:

posted at 23:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年2月19日

アタワルパが囚われたという

タグ:

posted at 23:39:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月19日

昨日学内で活動していたのはそれだったのか..

タグ:

posted at 23:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月19日

@kenbouus 一橋でも、少しそれを感じました。英語の方が少なくとも講演とかは楽なんじゃ?

タグ:

posted at 23:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年2月19日

一連の呟きはそういう話でしたかぁ。富士通行かんくて良かった。 @h_okumura: 日経コンピュータによれば,富士通はコメント拒否,厚労省の室長は「入力ルールが不明確だったのは厚労省側に落ち度」そうじゃない正規化を忘れた富士通の落ち度だ!

タグ:

posted at 23:45:47

よわめう @tacmasi

14年2月19日

どちらもこういう絵にはならんかったな pic.twitter.com/CBnM88JJwB

タグ:

posted at 23:47:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

14年2月19日

日本経済が失われる前、「確かに我々は豊かになったかもしれないが、大切なナントカを失い、カントカ問題を抱えてしまった」みたいな警句でシメるの、教養番組の常套だったけど、今でも同じことやってますよね、「我々は貧乏になったかもしれないが、カントカ問題を乗り越え、大切なナントカがある」

タグ:

posted at 23:49:03

ののわ @nonowa_keizai

14年2月19日

家族が東京へ帰還。いろいろ話し合った結果やはり当面は単身赴任を続けるという結論に。自分の出張や長時間勤務が少なく無い中で、英語が不得手な妻が育てるには娘が小さ過ぎ、健康面をはじめとしたテールリスクが余りに大きいというのが理由。当然だが人手の多い実家での子育ての方が安全。

タグ:

posted at 23:49:09

ののわ @nonowa_keizai

14年2月19日

そうなると一日中会社にいる非文明的な暮らしがしばらく続くことになりそうだ。ただ生産関数がスティープなうちはツイッターで気を紛らわしつつ仕事中心の生活を送るのも悪くない気もする。上司の目が届かず好き勝手出来る今は武者修行には最適な時期だと判断。

タグ:

posted at 23:49:55

よわめう @tacmasi

14年2月19日

1985〜1992が民間の伸びが主体、92年バブル崩壊後民間工事完成高はUターン、2000年台には92年の3分の2程度となる。一方の公共工事も96年を境に減少を始め、2006年には96年の半分に。そこからさらに民間工事が減少して現在に至る、と

タグ:

posted at 23:53:12

ぜく @ystt

14年2月19日

「実をいうと、この世代という観念は一九六八年の出来事に意味をもたせるために作りだされたものなのです。この観念を作ったのは、一九六八年の事件に関った人々です。」 / “「世代」の概念はいつ作られたのか? | Kousyoublog” htn.to/pJJT31

タグ:

posted at 23:53:56

ぜく @ystt

14年2月19日

自己規定としての「世代」の概念って、そんなに新しいものなのかな。

タグ:

posted at 23:54:25

ぜく @ystt

14年2月19日

第一次大戦後の「失われた世代」なんかもあるし。

タグ:

posted at 23:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました