Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年05月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月02日(金)

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

@WARE_bluefield うらやましいです.ぐぎぎ.

タグ:

posted at 23:58:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

死ぬってことから目を背けたら人間らしい生き方はできないと思います。

タグ:

posted at 23:58:45

ありす @alicewonder113

14年5月2日

@kyslog まずは、その構造に気づいて、それを自分なりの言葉で語れる人が増えること、そこからかも知れません。わたしももっと勉強したいと思います。

タグ:

posted at 23:58:41

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

昨晩から連休モードに入ってるおじさん.

タグ:

posted at 23:58:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月2日

新しいPCが届いた。いろいろ設定とか作業に忙しくなるので、しばらく消えているかも。

タグ:

posted at 23:58:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

どうやって圧縮してるんだろう? www.carscoops.com/2014/05/toyota...

タグ:

posted at 23:57:44

Betterman @manatsu2001

14年5月2日

冷戦から生まれた同盟が同盟維持のため新たな冷戦を生ませる。顛末倒錯だ。

タグ:

posted at 23:56:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“REAL-JAPAN » [書評] 古谷経衡『若者は本当に右傾化しているのか』” htn.to/3iYRXY

タグ:

posted at 23:55:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

NY市クイーンズ地区で地下鉄が脱線~NBC

タグ:

posted at 23:54:36

ありす @alicewonder113

14年5月2日

@kyslog まったく同感です>囚人のジレンマ的な問題は、その構造を明示しない限り「自分は悪くない」で押し問答して終わりになりがちです。なので構造が明示されなければならない

タグ:

posted at 23:53:40

matheca @paulerdosh

14年5月2日

無茶苦茶酔っ払った。楽しいお酒でしだ。

タグ:

posted at 23:53:34

ぜく @ystt

14年5月2日

“後退する中国、「大惨事」のヨーロッパ:日経ビジネスオンライン” htn.to/8zDSvNn2r1S

タグ:

posted at 23:52:31

コーエン @aag95910

14年5月2日

そんなわけで美しくない国>RT

タグ:

posted at 23:52:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

米ダウ平均株価は、一時前日比で61ドル高まで上昇しましたが、23時半頃から下げ足を速め、前日比38ドル安まで下落しています。これにドル円・クロス円も引っ張られています。

タグ:

posted at 23:51:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月2日

dudeに草。 Former NSC Spox To Fox Host: Dude, Benghazi Was Like Two Years Ago: youtu.be/sBBPRpYataQ @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

もういっそ、雨宮さんとか、完全に中流庶民を敵にまわしちゃって、暴れたらいいのに。なんちて。

タグ:

posted at 23:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

「イギリスで、5000人のおとーこやもめに対する調査がありました。」
「悲嘆教育、グリーフ・エデュケーションをしたいのです。」
放送大学アーカイブス。先日初めて悲嘆教育というのをしりました。

タグ:

posted at 23:47:26

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月2日

週に一回、東京に行けるだけの収入があれば地方に移住しても良いのだけど。 #NHK24

タグ: NHK24

posted at 23:46:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月2日

気をつけよう、欲とモメンタム株(^o^)

タグ:

posted at 23:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月2日

時々間違ったタイミングで株を買い損をする(笑)
いつも上げてる最中のモメンタム株(^o^)
小銭稼ぎのつまらん気持ちが損を運ぶ(笑)

タグ:

posted at 23:44:36

nyun @erickqchan

14年5月2日

今日の飲み会の教訓。自分的にはのんでるときはホラ噺でしょ、て感覚だったけど「飲んだとき出るのが本来でしょ」と受け取られてるムキがにゅにゅーん

タグ:

posted at 23:44:03

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年5月2日

録画だけして観てなかった #NHK のロンググッドバイを観ている。初めに出てくるキャバレーの支配人が、國本鐘建という役者らしいが、懐かしい悪魔くんのメフィストの人みたく見えた。血縁でもあるのか関係ないのか、そんなことが気になって全くドラマが頭に入らない。

タグ: NHK

posted at 23:42:17

上念 司 @smith796000

14年5月2日

TPPのリーク報道合戦続いてますね。何をしたいのかだいたい分かりますけど。

タグ:

posted at 23:41:38

Spica @CasseCool

14年5月2日

各国の製造コストの比較とその変化(2004→2014年) pic.twitter.com/OCzninXEpH

タグ:

posted at 23:41:19

投資家X @investor3003

14年5月2日

バークシャーハサウェイのビジネスモデルを少しいじると総合商社になる(^o^)
変化に挑みビジネスモデルをチェンジする商社は、これからも大きく進化する\(^o^)/

タグ:

posted at 23:40:18

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

14年5月2日

【RT100UP】 ホラーすぎるだろ!ニュージーランドの「呪いのかかし」 karapaia.livedoor.biz/archives/52161... pic.twitter.com/Cmm8qbuAwl

タグ:

posted at 23:40:10

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

14年5月2日

スズメ減少説のその後が分かる『スズメの謎:身近な野鳥が減っている!?』 www.anlyznews.com/2014/05/blog-p...

タグ:

posted at 23:39:58

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月2日

ミーティングの生産性を落とす資料の準備しかできない人は、次から呼ばれなくします((((;゚Д゚)))))))

タグ:

posted at 23:39:49

sanze @sanze82

14年5月2日

石川健治⑤:96条改正論は、ハードルが高いか低いかでなく、ハードルを動かすのが問題。自己拘束は一番強い義務付け、それが守れないのは深刻、国民や外国との約束を守らなくなるおそれ、96条を変えるなら他の条文も易々と変えるおそれがある。

タグ:

posted at 23:39:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sanze @sanze82

14年5月2日

石川健治④:権力の自己拘束(自己義務付け)、恐怖政治をやろうと思えばできる権力が自分自身を縛ること、権力分立もそのしくみの一つだが、裁判所が統治行為論で判断を回避した場合、内閣が自己拘束する、つまり内閣や首相が法の支配を自覚してルールを踏む、それが政府の憲法解釈だった。

タグ:

posted at 23:37:52

投資家X @investor3003

14年5月2日

コモディティ化されて行く製品を作ってる企業は辛い。
精密機械、重電などはマネされそうにない製品\(^o^)/

タグ:

posted at 23:37:01

えぬこず @nkoz

14年5月2日

憲法記念日、このあとすぐ

タグ:

posted at 23:36:42

nyun @erickqchan

14年5月2日

にゅにゅーんて何なのと問われたら、直感で悟さかない、としか( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 23:35:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くいなちゃん @kuina_ch

14年5月2日

自分の行動を客観的に評価できない人は、他人から疎まれていることにも 気付かないでしょう。 そして、おそらく このツイートを読んでなお、自分のことだと 気付かないでしょう。

タグ:

posted at 23:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

@kyslog (訂正)配偶者控除ですら反発→配偶者控除の廃止ですら反発  です。

タグ:

posted at 23:33:39

nyun @erickqchan

14年5月2日

いちお言っておきますが、サムシングほげほげの件は、否定派に違和感をおぼえ
るアカウントですにゅにゅーん

タグ:

posted at 23:32:35

投資家X @investor3003

14年5月2日

中国もTwitterが解禁される様にならないといかんね(^o^)

タグ:

posted at 23:32:22

ありす @alicewonder113

14年5月2日

@kyslog 配偶者控除ですら反発があるのに、所得課税を上げるのはハードルが高そうです。正直いって、正社員の解雇の可能性がもっと高まれば、彼らは保険として税を払おうという気になるかもしれない、とすら思ってしまいます。

タグ:

posted at 23:32:04

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

.@Rint54 「可積分系」の定義がはっきりしませんが (1)古典的な可積分系(リーマン面上のテータ函数で解ける)ではない (2)パンルヴェ方程式が可解になるような枠組を作ることは出来る(?) (2)を完成させて「パンルヴェは可積分である」と明確に言える状態にするのが目標です。

タグ:

posted at 23:30:18

sanze @sanze82

14年5月2日

石川健治③:法制局は内閣より古く、明治時代、国家学会が創設され学究は帝国大学へ実務家は法制官僚になったが、彼らは日本の法体系の危険物管理責任者を自任、新憲法制定にも関与。

タグ:

posted at 23:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sanze @sanze82

14年5月2日

石川健治②憲法の番人は誰か?ワイマール共和国では議会か裁判所か大統領かで議論があった。日本国憲法では最高裁が具体的事件に関して番人だが、9条のように最高裁が避けた憲法判断をする役割期待に応えたのが内閣法制局。

タグ:

posted at 23:26:54

投資家X @investor3003

14年5月2日

過去にえらい目にあった銘柄、アスキーとインデックス(笑)
Twitterは大きく育つと信じてるぞ!

タグ:

posted at 23:26:36

nyun @erickqchan

14年5月2日

ちゅるちゅるちゅー

タグ:

posted at 23:26:31

nyun @erickqchan

14年5月2日

ま、不特定多数につぶやいてるつもりのひとは中二

タグ:

posted at 23:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sanze @sanze82

14年5月2日

BSフジプライムニュース
石川健治①立憲デモクラシーの会はデモクラシーのかたちに関心を持つ。多数決は常に民主的は限らない、自由がないからだ。内容より手続きという形式が重要、デモクラシーだろうとまずは権力を統制することを考えるのが立憲主義。

タグ:

posted at 23:25:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

いや、あれやれ、これやれ、あれを調べろって人は、科学業界ふくめてたくさんいるのだけど、実情や生データに確信持ってる人がやらんで誰がやるべきなの?

タグ:

posted at 23:25:01

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月2日

特定の属性を持つ者を誹謗・中傷し、弾圧したがる人たちは、右だろうが、左だろうが同じ心性の持ち主で、たちの悪いのになるとさらに正義の御旗まで掲げようとする。「昨日まで愛国を説いていた教師たちが一夜開けると民主主義を説き始めた」という話を思い出す。

タグ:

posted at 23:24:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

過去の実績から美味しんぼでそれを扱うのが適切でないと思ってるからじゃないかな。 twitter.com/suzupap/status...

タグ:

posted at 23:24:09

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

14年5月2日

やるお系スレで宇喜多やってたとこがエタったのも、資料を精査してきちんとした直家像を導き出した結果、暗殺とかしてなかったということになり、話を組み立てられなくなったからという話を聞いた時の寂しさな

タグ:

posted at 23:23:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

結局、彼らが憲法すら考えずに去って行った事でいろいろ混乱してる気はするのだけど。

タグ:

posted at 23:22:09

ありす @alicewonder113

14年5月2日

@kyslog そうなんですけど、雨宮氏が「反富裕」と言い出さざるを得なかった背景が見えた気がして、なんだか気の毒になってしまって。

タグ:

posted at 23:21:55

コーエン @aag95910

14年5月2日

安本首相の意味はここから
wikiwiki.jp/livejupiter/?%...

タグ:

posted at 23:21:42

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

アレ作るにはかなりの冶金技術必要だものねえ RT @xiaoke_As: @Jiraygyo @Golden_hamster 壁|v´) つか、弩を大量に配備・運用できている時点で、かなりの財力とメンテ能力があるんじゃないかと。

タグ:

posted at 23:21:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

14年5月2日

直家とか久秀とか、悪逆で名を高めて奇抜な悪いエピソードが愛されてる人たちが、最新の研究でそんなことしてない!って名誉回復される代わりに、ごく普通の地味なキャラクターだけ残ってしまう現象に名前を付けたい。

タグ:

posted at 23:20:37

nyun @erickqchan

14年5月2日

@jimuyakagyo いや、流行に媚びてみよ(、と思ってたのが、外した?、くらいの( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 23:20:09

コーエン @aag95910

14年5月2日

じゃあなぜ安本龍三総理は消費税増税を決断してしまったんですかねえ>RT

タグ:

posted at 23:18:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安倍晋三 発言集 @oznihseba

14年5月2日

あの時(池田内閣時代)もですね、経済成長かあるいは福祉か、格差をなくしていくべきだ、ということが議論になったんですね。下村・都留論争というのがありました。池田さんは「経済を成長させて、その果実でもって国民の福祉を充実させよう」。それは間違っていなかったと思います。

タグ:

posted at 23:16:22

nyun @erickqchan

14年5月2日

@jimuyakagyo んー..サムシンググレートのグレートって何かどう形容してるのかな、みたいな(マジレス御免)

タグ:

posted at 23:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月2日

個人的には増税全く気になりませんが\(^o^)/
その分儲けりゃいい(^o^)

タグ:

posted at 23:12:37

ありす @alicewonder113

14年5月2日

市民活動だ、寄付だ、NPOだ、といったって、現実には家族関連給付の不足をまかなえていない。そうでなければ子どもの貧困率や、シングルマザー家庭の貧困率はこんな風でなかっただろう。

タグ:

posted at 23:12:16

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

14年5月2日

映画「エマニエル夫人」のヒット後、二匹目のドジョウを狙って次々に「エマニエル」タイトルが乱発。「エマニエルと最後の食人族」に至っては、日本公開時のタイトルは「猟奇!変態地獄」ビデオ版は「アマゾンの腹裂き族」内容は推してはかるべし

タグ:

posted at 23:11:08

ネットインコ @Golden_hamster

14年5月2日

@Jiraygyo 秦漢の基本国民皆兵でみんなに弩を習熟させていたっていうのヤバい。現代なら全員が重機関銃とバズーカ砲の操作習ってて何かあれば全員に渡されますみたいなインパクト。

タグ:

posted at 23:10:50

ありす @alicewonder113

14年5月2日

たぶんこうしたことをきちんと明示されなければ、景気が良くなったからといって中流層が自発的に欧州なみに低所得層に再分配しよう、などとは思わないはずだ。

タグ:

posted at 23:10:30

AEA Journals @AEAjournals

14年5月2日

The Spring 2014 issue of the Journal of Economic Perspectives (28, 2) is now available online at www.aeaweb.org/articles.php?d...

タグ:

posted at 23:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

14年5月2日

何かがおかしな護衛空母
www.navsource.org/archives/12/12...
おわかり頂けただろうか?

タグ:

posted at 23:08:52

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

そのモノリスはチンギス・ハーンの墓陵に封印されているね RT @baatarism: .@dragoner_JP @Jiraygyo ユーラシアの歴史を見ていると、モンゴル高原のどこかに、触れた者を戦闘民族にしてしまうモノリスでもあるのではないかと思ってしまいますw

タグ:

posted at 23:08:05

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

北で全盛期の匈奴を抑えながら天下を統一した秦ってかなり最強度強いな……。つか、軍制や法制見ただけでも、完成度の高い制度敷いていたしなあ。わりと最強候補やね。

タグ:

posted at 23:07:20

ありす @alicewonder113

14年5月2日

貧困運動の人たちが、中流層を敵に回すなど、できるんだろうか?それは無理というものだ。そして国民会議が「痛みをわかちあわなければ」とボソボソ言っても、中流層は他人事のように思っている。

タグ:

posted at 23:03:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

.@dragoner_JP @Jiraygyo ユーラシアの歴史を見ていると、モンゴル高原のどこかに、触れた者を戦闘民族にしてしまうモノリスでもあるのではないかと思ってしまいますw

タグ:

posted at 23:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

彼女がここをターゲットにして、もっと課税を、と叫ぶことは、これらの有権者を敵に回して闘うことになる。無理なのだろうそれは。すでに実効税率が十分に高い、超富裕層を相手にすれば、誰にも反発を受けずに済む……何の効果も生まないだろうが……

タグ:

posted at 23:00:37

ありす @alicewonder113

14年5月2日

こうしてみると、2000万円ぐらいまでの給与所得者は、アメリカよりも低い税率を享受している。しかし、きっと、雨宮氏は、ここを敵に回せないのだろう… pic.twitter.com/7le8jIWlVv

タグ:

posted at 22:58:50

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

どういう組織や戦術を作ってくるかってロマンはあるけどねえ RT @iwatekenmin01: @Jiraygyo ローマ全盛期の軍事力が確か30万ですね。中国史だとそれぐらいの軍勢がよく出てきますし。

タグ:

posted at 22:58:32

yoshitake-h @yoshitakeh

14年5月2日

『失われた265年』

タグ:

posted at 22:57:17

質問者2 @shinchanchi

14年5月2日

麻生太郎の手柄って、何だろう?
・低額給付金
・与謝野馨、白川方明に活躍の場を与え
・自民党政権から民主党政権へバトンタッチ
・所得税法の改正(附則104条)で消費増税へのレールを敷いた
ow.ly/3jMrLx
まさか…
総理大臣の大切さを教えるために…

タグ:

posted at 22:56:33

えいち・えむ・えす・ゆりしーず @hms_ulysses

14年5月2日

この2日TLに見えただけで5人くらい喉―気管支やってるんだがなんか流行ってんのかね

タグ:

posted at 22:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

だいたい絶頂期の匈奴と接していながら天下統一しとりますものなー RT @xiaoke_As: @Jiraygyo @korekorebox @Inabaku 壁|ω・`) 秦始皇帝は、商人とか入り婿とか罪人を徴兵して南方遠征して郡を置きましたね。二線級の戦力で平定される南方ェ…

タグ:

posted at 22:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

あれよ「芸術点」が下がりがちなんだ、中国とロシアは RT @Izumi_asato: @Jiraygyo なんだかんだ言って、あの大帝国を維持運営できる漢民族が最強じゃないですかねぇ。

タグ:

posted at 22:50:48

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

これかな:「中之島まつり」www.nakanoshima.net

タグ:

posted at 22:50:46

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年5月2日

【SYNODOS】大改革案:地域医療・介護総合確保推進法案を考える/結城康博 / 社会保障論 synodos.jp/welfare/7881

タグ:

posted at 22:50:25

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

明日はあのへんでなんかあるらしくて,屋台の他に古本屋の出店も準備してた. pic.twitter.com/x2A63vM74j

タグ:

posted at 22:50:12

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

そういう意味では中国とロシアは実質的な文明戦力は高いのだが「芸術点」でかなり減点食らっている。

タグ:

posted at 22:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年5月2日

産経新聞はよく自誌のことを世界的に見れば中道右派といっている。しかし、産経の場合、そういう分類自体がナンセンス。世界的に見ればイエローペーパーというのが適切な評価ではないか。

タグ:

posted at 22:49:47

Betterman @manatsu2001

14年5月2日

憲法「維持」「改正」並ぶ 調査初、ともに44% 日経世論調査  :日本経済新聞 ln.is/s.nikkei.com/G...

タグ:

posted at 22:49:39

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

小国がでっかい国を倒すと芸術点が上がって、『最強国ランキング』が上がりやすい

タグ:

posted at 22:49:32

ありす @alicewonder113

14年5月2日

こちらのグラフを見ると、給与所得2000万円を超えるあたりから、米や仏と実効税率がクロスしてくるので、高所得者課税はそれなりにされている。5000万円の手前ぐらいからはドイツより高率になっているので、超富裕層には厳しいと言えそう。 www.mof.go.jp/tax_policy/sum...

タグ:

posted at 22:47:23

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

今日は昼さがりのひとときに中之島の公園で小粋に読書としゃれこんでいたのですが,あそこ,きれいですわね.

タグ:

posted at 22:46:24

ぜく @ystt

14年5月2日

“近代日本、海水浴の誕生 | Kousyoublog” htn.to/aqjQtQ

タグ:

posted at 22:45:03

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月2日

さて、久しぶりにEinstein方程式でも解くかな

タグ:

posted at 22:43:59

tomo(AHS) @tomo_ahs

14年5月2日

さっきさといもさん @m_satoimo がツイートされてましたが、Windows8の完全シャットダウンは知らない人がおおいみたいなのでこのリンク参照のこと。自分も最初しりませんでしたよ大罠ですよマジで www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_suppo...

タグ:

posted at 22:43:15

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

やはりそこらなのかねえ RT @korekorebox: @Inabaku やっぱり秦といえば元々は北方蛮夷(北方騎馬民族)の国だったんで、その名残が強く秦出身の人で軍隊を組織してたうちは強かったんじゃないかなって気がしないでもないです(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

タグ:

posted at 22:42:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月2日

デフレ期に増税した方がいいと主張する井堀氏とか、インフレターゲット論者で増税に反対するのは自己矛盾と指摘する土居氏といった東大や慶應の経済学部の教授は、まともな経済学を教えているのではなく、財務省や旧日銀に媚び諂っているだけ。結局学生は学問ではなく権力に媚びる処世術を学ぶのだろう

タグ:

posted at 22:41:59

channelAJER @channelAJER

14年5月2日

『出張!! テキサス親父!!ほぼ雑談(笑)なんか聞く事ある②』テキサス親父・藤木俊一・藤井実彦 AJER2014.4.29(5) | AJERcast fb.me/17P3YviTk

タグ:

posted at 22:41:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月2日

まあ奇人変人祭りになっても困るということなのだろう。香山先生はなんのかんのいって健全常識人だという評判だし。

タグ:

posted at 22:40:44

ショーンKY @kyslog

14年5月2日

@alicewonder113 そのデータ、五分位なので“高所得者”の下限は年収800万円であることに注意してください。サラリーマン退職時の賃金なので意識的には中流。世間的な感覚での富裕層はこちらのデータのほうが適切かと。 www.mof.go.jp/tax_policy/sum...

タグ:

posted at 22:40:30

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

海洋交通の歴史を見ると東南アジアは紀元前からインドやアラビア圏と海洋交通していて、さらに中国まで交易路は伸びていて大変豊かな土地なんだよなあ。中国の鉄器や東南アジアの香料をインド、アラブ、地中海まで持って行ってるんだわ。

タグ:

posted at 22:39:44

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年5月2日

日本のメディアにしか接していなければ、フィフィ氏のこういうツイートを信じる人が増えるのも無理はない。RT移民で成功してる国は稀。フランスもイギリスも収入等に厳しい条件をつけ低所得の外国人を締め出す動きです。その理由のひとつが治安悪化。日本は待遇の良くない職種の、その待遇を

タグ:

posted at 22:39:17

順一 @jyunichidesita

14年5月2日

福島県民「きっちりと賠償責任を果たしてもらう!!」

東京電力「えー、それに関しましては…」

謎の人達「福島は本当は人が住めない!福島の農作物は毒物!」

福島県民「うるせえ!!お前ら入ってくんな!!」

謎の人達「なんだと!お前東電の味方か!?」

東京電力「・・・」

的な

タグ:

posted at 22:39:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月2日

大変失礼ながら香山先生のお話には毛ほども興味がわかない……。別に「精神分析」なんかいらんやろ

タグ:

posted at 22:37:53

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

あまりそういう巨大国家の必要なかったんでしょうなあ、南方の海洋交易は古代より盛んでしたし RT @xiaoke_As: @Golden_hamster @Jiraygyo 壁|ω・`) 南の異民族、統一政権というか各部族を結集した統一的な勢力を持つまでに至ってませんしねぇ。

タグ:

posted at 22:37:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“忌野清志郎の命日? もういいよ(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/4B5hY6

タグ:

posted at 22:37:08

てんたま @tentama_go

14年5月2日

自公維の児童ポルノ法改正案の審議が間近ですが、なんと「コスプレイヤーの写真も児童ポルノ(3号)」にあたる可能性のあることが判明。摘発例そのものはないですが、先日のGMOとか見てると自主規制が進むことにはなるかも・・・ nijigenkisei.ldblog.jp/archives/37872...

タグ:

posted at 22:37:06

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

秦と前漢が押し込んでた不思議 RT @Inabaku: @Jiraygyo 加藤徹の本の書評からですが。>黄河と万里の長城に話が戻って来たところで、「貝と羊の中国人」の地政学上のさわりを紹介して行きたい。

万里の長城というくびき

www.netlaputa.ne.jp/~suginaka/hoso...

タグ:

posted at 22:37:01

投資家X @investor3003

14年5月2日

ドル円102.83円(^o^)

タグ:

posted at 22:36:50

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

秦の軍事国家っぷりは生活の隅々まで定着していて物凄いよねえ RT @Golden_hamster: @Jiraygyo 北へ北へと進出していった秦・前漢ってなんかおかしい。あの頃はかなり尚武の気風が強かったっぽいし

タグ:

posted at 22:36:13

ありす @alicewonder113

14年5月2日

サイエンスカフェですか>RT

タグ:

posted at 22:35:46

ぜく @ystt

14年5月2日

“米国を追い抜く中国経済:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/wTQhJe

タグ:

posted at 22:35:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

米株式市場は、まちまちの展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比14.45安の16544.42、ナスダックは4.93高の4132.38近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:09

Inabaku @Inabaku

14年5月2日

@Jiraygyo 加藤徹の本の書評からですが。>黄河と万里の長城に話が戻って来たところで、「貝と羊の中国人」の地政学上のさわりを紹介して行きたい。

万里の長城というくびき

www.netlaputa.ne.jp/~suginaka/hoso...

タグ:

posted at 22:33:28

ありす @alicewonder113

14年5月2日

@shinichiroinaba つ“「これまでの政府の憲法解釈を変えて行使を認めるべきだ」も8ポイント減りました” ow.ly/wpj5z

タグ:

posted at 22:32:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“【告知】『プレジデント』やや巻頭に「右傾化www」の記事起稿しました: やまもといちろうBLOG(ブログ)” htn.to/b5dg7L

タグ:

posted at 22:32:54

くられ @reraku

14年5月2日

共働きを推奨して、出産をハード設定に、育児をナイトメアモードに設定しておいて何をいまさら(笑)www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/...

タグ:

posted at 22:31:37

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年5月2日

弘安の役って、元軍の大動員ばかりが目につくけど、坂東御家人の増援到着前に終結したってこと考えると、元軍アレでもまだ全然兵力足りてなかったのよね。

タグ:

posted at 22:31:35

47NEWS @47news

14年5月2日

STAP騒動で本音トーク 大阪で若手研究者ら bit.ly/1kB4TcF

タグ:

posted at 22:30:11

投資家X @investor3003

14年5月2日

DAXが安いのはウクライナの軍事衝突が不安視されてるのか。

タグ:

posted at 22:28:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月2日

石川先生は千頁超になってもいいから早く基本書を上梓してください

タグ:

posted at 22:28:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月2日

一般人には……?

タグ:

posted at 22:26:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月2日

少なくとも低能に理解できることを言ったとは思えない

タグ:

posted at 22:26:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月2日

で結局石川健治は何を言ったのだ?

タグ:

posted at 22:26:11

渡邊芳之 @ynabe39

14年5月2日

世論頼みはスピードの勝負だ。

タグ:

posted at 22:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆるふわシャイニングささちゃん @re_sasakko

14年5月2日

理学部の友達が「i(愛)とは虚数だ、存在しないものなんだ」と言ったのに対して、工学部の友達が「I(愛)とは電流だ、そこに在れば伝わってくるものなんだ」って返してたの、めっちゃカッコイイなって思ったけど全員彼女いなかった。

タグ:

posted at 22:25:34

たいしょう @taisho__

14年5月2日

韓国は大邸の地下鉄火災で大量の逃げ遅れ死が出る歴史的経験があるからなあ。正常性バイアスのお手本みたいな話ですが。

タグ:

posted at 22:25:29

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年5月2日

日本はねぇ。元寇の際中華文明権から「あいつらマジキチ」扱いされるくらい強いんだけど大陸出ると補給線がねぇ……。

タグ:

posted at 22:24:01

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年5月2日

まとまっていた。うれしい。.@inakashoge さんの「y_tambe さんが語る、抗生物質と抗菌薬と薬剤耐性」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/662223

タグ:

posted at 22:20:17

投資家X @investor3003

14年5月2日

国民に銃を向けるは、権力によるテロと同じ。
いずれ裁かれる。

タグ:

posted at 22:20:06

Reuters JGB @reutersjgb

14年5月2日

スペイン10年物国債利回り、9年ぶりに3%割れ bit.ly/1kvNu3L

タグ:

posted at 22:19:32

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月2日

荷物の包装に使われる空気の入った「プチプチ」を延々と潰しているような人生を送っている

タグ:

posted at 22:19:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

さっきのクルーグマン記事も p で訳したのれす.とてもできる子なのれす.

タグ:

posted at 22:17:58

channelAJER @channelAJER

14年5月2日

『体操ワールドカップに招待されて思うこと②』岡野俊昭 AJER2014.5.2(2) | AJERcast ajer.jp/video/show/bb2... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 22:17:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月2日

「身体は所有の対象じゃないよね、だって相続させられないでしょ? 死体は誰の財産にもならないよ(大意)」と長谷部恭男が書いてた

タグ:

posted at 22:17:37

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年5月2日

@Jiraygyo 政権が民と領土一旦諦めて半島南部の島に避難すんの。その後ゲリラ戦と調略と偽装降伏を繰り返して中華帝国の軍事費による破産に追い込むのよ。唐で成功して、元でかなり粘ったのよね。

タグ:

posted at 22:17:26

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

ウチの vaio p は今日も大活躍しましてよ?

タグ:

posted at 22:17:23

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

「はよ vaio p の後継機種つくれ」

タグ:

posted at 22:16:18

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

画像の選択になにかメッセージを感じる.「VAIO専門メーカー、VAIO株式会社は7月1日に爆誕予定です 」www.gizmodo.jp/2014/05/vaiova...

タグ:

posted at 22:16:00

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《(2)労働年齢層(現役世代)への社会保障給付が少ない中、昨今、少子化対策
として注目されている家族政策支出等が小さいことが、特に子供のいる世帯の
相対的貧困率を多くの欧州諸国と比べて高めのものとしている可能性》 www.esri.go.jp/jp/archive/e_d...

タグ:

posted at 22:15:45

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《相対的貧困率との関係では、中間層と低所得者の税率の差が小さいこと、特に欧米との比較で中間層の税率が低いことが、日本の相対的貧困率を高くする方向に影響している》 www.esri.go.jp/jp/archive/e_d...

タグ:

posted at 22:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Diane Coyle @DianeCoyle1859

14年5月2日

Hal Varian on big data www.aeaweb.org/atypon.php?ret... Must Read!

タグ:

posted at 22:12:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月2日

”この紐こそが怪しい取引やら支配従属関係をもたらすからです。切りの無い泥沼の紛争, リヴェンジの応酬,がその帰結です。しかし所有権という思想は,わずかな区間ですが,この紐を復元するのです。”木庭顕「法学再入門 第14回 所有権その二」

タグ:

posted at 22:12:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月2日

あっついあっつい大きな バカになれ~

タグ:

posted at 22:11:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月2日

"自分の物はどこまで行っても自分の物だという素朴な帰属意識は,物に紐を付けて紐を引き回収する思考を伴います。法ないし占有原則はこれを徹底的に嫌い,この紐をドラスティクに叩き切るものでした。"(続)

タグ:

posted at 22:11:33

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

形式主語の it を使わないとしたら,不定詞を主語として [To raise the interest rate] [is important] と言うしかない.

タグ:

posted at 22:09:38

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《OECD(2006)は、表2-3のように、低所得層と中所得層ではなく、低所得層と高所得層を比較している。》 www.esri.go.jp/jp/archive/e_d...

タグ:

posted at 22:08:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月2日

ボードレール「天才とは意識的に蘇生された幼年期にほかならない」

タグ:

posted at 22:07:48

小田嶋隆 @tako_ashi

14年5月2日

「サムシンググレート」って、オレが学生の頃に受けた原理(統一教会)のオルグとそっくりだぞ。「分子が分子であり、進化が進化なのはその通りなのだとしても、分子が集まって生命になり、生命が進化して人間になるためには偶然とは別の『大いなる力』の存在を想定せざるを得ない」みたいな。

タグ:

posted at 22:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《相対的貧困率とは所得が中央値の 50%に満たない人の割合であって、中央値近くの層と低所得者層との差に関わる。従って、その2つの層のところで比較する必要がある。》 www.esri.go.jp/jp/archive/e_d...

タグ:

posted at 22:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

Villaniの講演は聴きたいのだが、講義を休めない。 (Villaniに関する去年の8月のアホなツイをファぼられて、ちょっと赤面している)

タグ:

posted at 22:06:34

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月2日

政変なりクーデターで制圧されそうなメディア施設で、じゃあインターネットはどうするかという問題。トルコがDNS書き換えとかやってたけど、本当にやろうとするなら金盾みたいなシステムが最初から無いと難しいんじゃないだろうか

タグ:

posted at 22:05:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

たとえば It was my secretary that sent the bill to Mr. Harding yesterday「請求書をハーディング氏に昨日送ったのは,うちの秘書です」(例文はSwan, Practical English Grammar, 131から)

タグ:

posted at 22:03:46

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

中国史見てると、だいたい北の遊牧民族に王朝が追われて南に避難する流れ。南方の異民族は軍事的にそんなに驚異ではなかったんやろか?

タグ:

posted at 22:03:16

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

ここにある要素のどれかをとりだして強調するのがいわゆる強調構文(分裂文).

タグ:

posted at 22:01:59

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

おめでとうございます。@branchlog

タグ:

posted at 22:01:48

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

ふつうの文 My secretary sent the bill to Mr. Harding yesterday があるとしますわね.「うちの秘書が請求書をハーディング氏に昨日送った」

タグ:

posted at 22:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

14年5月2日

海難事故だ、車で出動!って んなあほな~◆<韓国旅客船沈没>最新の高速艦艇も…運転できる者がいなかった海洋警察(1)中央日報 bit.ly/1iQXXsJ

タグ:

posted at 21:58:36

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

.@derived_kai あ、FPU の共著者であるMary Tsingouさんの写真(1955と2007)ありでarXivにありました "Fermi, Pasta, Ulam, and a mysterious lady" arxiv.org/abs/0801.1590

タグ:

posted at 21:56:02

Betterman @manatsu2001

14年5月2日

Taking On Adam Smith (and Karl Marx) - 纽约时报 国际生活 ln.is/cn.tmagazine.c... via @nytchinese

タグ:

posted at 21:55:40

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

それ以上が必要であるか、それを上に納得させられるかが問題になりそうです。計算機科学のPh.Dが計量分析に詳しいのかが問題になりそうですが。RT @TJO_datasci: 基本統計量出させるのはともかく、それ「だけ」しかやらせないとなると。。。

タグ:

posted at 21:54:50

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年5月2日

これは黄門様のデザインである。写りが悪いが、文字が彫ってあるのだ。 pic.twitter.com/MOjlFFolG2

タグ:

posted at 21:54:19

ありす @alicewonder113

14年5月2日

EPAてどうなってるんだろうか。チーズの関税が気になる

タグ:

posted at 21:52:26

sig_yok @yoksig

14年5月2日

NHKの最新世論調査です。
憲法改正必要派が、去年に比べて大幅に減少しました。 pic.twitter.com/jqvyYkgxlO

タグ:

posted at 21:52:19

らいおん @TraderLions

14年5月2日

ドル円は今晩中に103円を上抜け維持できなかったら、ついに燃料切れで100円方向に行くんじゃないかな。ダウも上昇して、ドル円103円超えてくるなら話は別だけど。

タグ:

posted at 21:51:13

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

14年5月2日

最後の「私の提言」コーナー、素敵だった。「contrôle = contra rôle = 他者になるのは昭恵夫人と公明党だけかも」

司会者:「テレビ初出演、それだけ危機感が強いということですか?」
石川先生:「そういうことです。」 pic.twitter.com/6NaG9eDtnB

タグ:

posted at 21:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年5月2日

#と教 算数か理科の教科書だったと記憶。とにかく、検定規準の諸規定は、通常はきわめて厳格に運用されていると思われます。江戸しぐさやサムシング・グレート(ID = インテリジェント・デザインといってもよいだろう)の記述の責任は、第一に育鵬社、第二に検定をした文科省にあると思料。

タグ: と教

posted at 21:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月2日

NIKKEI CNBC(^o^)

タグ:

posted at 21:44:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月2日

明治神宮が人工の森だとは知らなかった

タグ:

posted at 21:41:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月2日

雇用統計良かった

タグ:

posted at 21:39:49

Justin Wolfers @JustinWolfers

14年5月2日

Time for a TWITTER CHART!!!
Monthly jobs growth since 2011:
▁▄▅█▂▅▂▂▅▄▄▄█▅▆▂▂▁▃▃▄▅▅▅▅▇▃▅▅▅▃▅▄▆▇▁▃▅▅▇
This hasn't been the first pickup.

タグ:

posted at 21:38:55

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年5月2日

#と教 私は教科書検定の経験はないので、以上の規定を教科書記述に当てはめる具体的な状況を想像できないという可能性はあると思います。ただし、新聞報道で知る検定制度の運用実態は、吹毛求疵というべく細かいそうです。キャンプの挿絵でテントに男の子と女の子が一緒にいるのは駄目とか。

タグ: と教

posted at 21:38:32

豆 ししゃも。 @mame6312

14年5月2日

@くださった皆様ありがとうございます?w返しきれない反響でございますw水揚げ後の写メをどうぞ(・∀・)ちなみに半端じゃないすばしっこさで捕獲は失敗しましたw pic.twitter.com/pqUJtijhLK

タグ:

posted at 21:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年5月2日

竹取物語という前例もあるな RT @hayamizum: 前略「どんなアプローチによっても○○を示すことはできないということがよく分かった。今後はこれ以外の課題に取り組みたい」というストーリーだけを集めた論文誌が欲しい。反省文みたいだけど

タグ:

posted at 21:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Jakarta Globe @thejakartaglobe

14年5月2日

Japanese Fans Complain Local Hero Godzilla Too Fat jglo.be/il9i

タグ:

posted at 21:33:21

森もり子 @mori_MORIKO_

14年5月2日

「私は元気がないからなんにも出来ない」という理由において猪木の「元気があればなんでもできる」には共感できる

タグ:

posted at 21:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年5月2日

#と教 サムシング・グレートが科学的に疑問のある記述なら、それを信じることは宗教であり、学習させることは宗教教育です。村上和雄氏の著作は評価の確定、信頼度の高さのいずれを見ても、教科書で用いるレベルではないと思料。公開の規定を見る限り、江戸しぐさもIDも検定で排除可能でしょう。

タグ: と教

posted at 21:31:34

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年5月2日

米雇用統計発表。+28万8千人で市場予想の+21万8千人を大幅に上回った。ドル円は103円まで円安に。

タグ:

posted at 21:31:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

288k!!

タグ:

posted at 21:31:00

上念 司 @smith796000

14年5月2日

ポール・クルーグマン「スウェーデン国立銀行のおかげでスウェーデンは罠にはまった」: ow.ly/wpa31 ←スウェーデン国立銀行がこんな愚かな政策を採るとは!ラースはさぞ無念じゃろう、、、

タグ:

posted at 21:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月2日

1分差くらいで3名様の予約を逃してからは、ただひたすらヒマ。店内で自分の存在意義まで問われかねない勢い。連休の谷間深すぎです。

タグ:

posted at 21:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月2日

もはやギガイじゃな。その内記憶もいじれるようになるん出羽 Has South Korea's Extreme Plastic Surgery Gone Too Far?: youtu.be/L79kfyx2bVs @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年5月2日

#と教 義務教育諸学校教科用図書検定基準bit.ly/U6oqFm はまた、社会科固有の条件として、【著作物、史料などを引用する場合には、評価の定まったものや信頼度の高いものを用いており、その扱いは公正であること】を要求します(2.4)。

タグ: と教

posted at 21:24:39

ひさきっち @hisakichee

14年5月2日

キモオタがある集会で「メルアド」を書いた名刺を女性に渡していたことがあって「ナニ?そのメールアドレスって?」って毛嫌いされていた時代だった。パソコン通信と言われてた時代は「アドレスを持っている」だけでキモい扱いされていたもん。今はアドレスを持ってないだけで逆にアウトやろ?

タグ:

posted at 21:24:27

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

今週配信分の1本目です.クルーグマン「スウェーデン国立銀行のおかげでスウェーデンは罠にはまった」 wp.me/p1ydPE-26Y なぜか配信版ではブログ版のグラフが省略されるので,「参考」としてリンクを貼ってあります.

タグ:

posted at 21:24:11

ありす @alicewonder113

14年5月2日

そしてそれが「不具合」ですと?

タグ:

posted at 21:22:28

ありす @alicewonder113

14年5月2日

じ、じゅぎょうちゅうにダウンロード?全員で同時に?ひょっとして無線で?

タグ:

posted at 21:21:29

ひさきっち @hisakichee

14年5月2日

異性と共同生活が無理なわけでない。愛しているとか愛してないとかの幻想の共有ができないだけで信頼関係を築く事はできると思うぞ。

タグ:

posted at 21:21:19

梨里杏 @lilyyarn09

14年5月2日

日本を悪と信じなければ、精神崩壊してしまう。いわば宗教。被害者がレゾンデートルだから、現実を直視するのは死ねと。しかし沈没事故でついに封印が解かれた…◆なぜ韓国は「反」日で… bit.ly/1fVsyQS :「韓国は日本を悪と設定することで自分を善だとしている」

タグ:

posted at 21:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月2日

兎に角、「土俵に乗れない」って絶対的な特性は努力とか根性とか、そんなんとはかけ離れているんやね。「性質」「特性」が無いから恋愛なんて無理ですわな。でも、恋愛する能力が皆に在るって幻想は沢山の人を苦しめているんでないかね?

タグ:

posted at 21:20:15

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月2日

The Fed’s future management of short rates | FT Alphaville on.ft.com/1i4p2Ue

タグ:

posted at 21:20:11

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年5月2日

「俺はこいつらのことが気に入らない」というだけの話を「社会的に害悪だから改善されるべき」みたいな大げさな話に摩り替えてごり押ししちゃったから、そこかしこでほころびが出て自爆って感じだったよね。

タグ:

posted at 21:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

American Mathematica @amermathsoc

14年5月2日

{6,3,6} Honeycomb, drawn by Roice Nelson, is self-dual. John Baez explains on Visual Insight. bit.ly/1jnTai8 pic.twitter.com/JDCsj5Yd7l

タグ:

posted at 21:19:15

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

14年5月2日

鎌倉末期の武士が、軍忠状や訴状から何を勝ち取ろうとしているのか、何のためにあれほど多くの犠牲を払って、それでもやめないのか、そういうことを考えたことがあるんだが、結局自己救済社会というものは、ほんの一時の恒久的な安定さえ、自分たちで掴み取らなければどうしようもないんだよなあ

タグ:

posted at 21:18:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年5月2日

#と教 @perujimi 道徳に関しては辻野具成氏の学会発表、論文があることを把握していますbit.ly/1jt4F43。他の研究者による業績もないとは思えません。ただし、公民教科書は、社会科関係の学会での論文がなければ、本来、江戸しぐさを記述できないのでは?

タグ: と教

posted at 21:14:54

ASH INSTITUTE 大津 @ash_institute

14年5月2日

トヨタ、レンジエクステンダー用新型エンジン発表。発電専用に割り切ってクランクとか回転するところが一切無い、リニアモーターならぬリニアジェネレーター!超コンパクト。 - Carscoops: www.carscoops.com/2014/05/toyota... pic.twitter.com/g1MUPXAP6P

タグ:

posted at 21:14:36

ひさきっち @hisakichee

14年5月2日

しかし、ワ◯ミの株価はさほど落ちている訳やないね。。。ゼ◯ショーはガックリと落ちたけど。。。

タグ:

posted at 21:13:01

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年5月2日

ワタミが赤字転落? ワタミってお金のために働いてる組織じゃないんでしょ? 渡邉美樹が私財をなげうって、預金の残高がゼロになって借り入れも限度額になるまで経営するのと違うの? 赤字は甘え

タグ:

posted at 21:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年5月2日

#と教 これは中学の話なので、公民は社会科の一分野なのではありませんか。@perujimi 教育職員免許法施行規則(抄)bit.ly/1fDVLFnと義務教育諸学校教科用図書検定基準bit.ly/U6oqFmを参照したうえで言っています。

タグ: と教

posted at 21:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

今はおうちにかえってエンタングルさせるところの数式を追いかけたいです。BCS 理論と比べるとどうなるかとか、コヒーレンス長も何故違うか見てとれそうです。

タグ:

posted at 21:06:50

佐々木 @WBJPPP

14年5月2日

これは全く同感だが、ヤメ検の若狭弁護士なども同じ。 RT @torys2005 :@officematsunaga 白眞勲が政治家になる前、当時(特にお昼の主婦向け)テレビで御意見番としてやたら出てくるようになって名前をうったら政治家に立候補。テレビ局の事を含めて気持ち悪かった。

タグ:

posted at 21:06:44

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

なんかこう,かわいい仕草フェチの入った作画だったよ,『ご注文はうさぎですか』4話.

タグ:

posted at 21:06:34

笑えるネタ_bot @omosirobot971

14年5月2日

女医さん「ノロか盲腸ですね」 おれ「oh………」 女医さん「水分は?なにを飲みましたか?」 おれ「ホイップ入りキャラメルフラペチーノとベリーベリーミックスジュースですね」 女医さん「可愛いですね」 おれ「……」 お い 看 護 婦  な ん で 顔 背 け て 笑 っ た

タグ:

posted at 21:06:15

コーエン @aag95910

14年5月2日

二つの言葉をくっつけて定義を曖昧にしている「キモオタ」は「不逞鮮人」と用法が共通している。誰を弾圧するかは言葉を使っている者次第

タグ:

posted at 21:05:29

ありす @alicewonder113

14年5月2日

スウェーデンでは、公共セクターの役割が重視されており、人々はそのために税金を出そうという意思がある。日本もそうなってほしいものだ。

タグ:

posted at 21:05:12

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年5月2日

氷はいくつもの相が存在し,密度などが異なる。木星の衛星ガニメデの内部は,液相と固相がシェル上に重なり,海の下に海がある世界とかいう話。  1.usa.gov/1n55Ptw pic.twitter.com/Rv5L3PeSHk

タグ:

posted at 21:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年5月2日

インスパイアー(株): JASDAQ上場
東京/ネットセキュリティ事業ほか/第三者破産申立 bit.ly/1kvzVRV

タグ:

posted at 21:01:39

ありす @alicewonder113

14年5月2日

かぶとやまさんのツイはこれ→ twitter.com/kabutoyama_tar... May_Romaさんの別ツイはこれ→ twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 21:01:17

ありす @alicewonder113

14年5月2日

日本の中流階層の課税が比較的軽いのだから、かぶとやまさんがネオリベといったMay_Romaさんのツイートは、まったくネオリベとは関係ないとわかるし、そして今引用したスウェーデンの状況を見れば、May_Romaさんが別ツイで言った「中流は悲惨です」は現地では悲惨と捉えられていない。

タグ:

posted at 21:00:08

nyun @erickqchan

14年5月2日

@ito_haru ちゅるちゅるちゅー

タグ:

posted at 20:58:31

ひさきっち @hisakichee

14年5月2日

バイトならモット条件のエエ所にいくでしょうね。RT @tanuki_ojisan: @hisakichee ついでに、社員(事実上の奴隷)が逃亡して10%の店舗閉鎖。これの特別損失もあったし、介護も客つかず。ということで、レッドゾーン、2期連続だと厳しいでしょうね、きっと。

タグ:

posted at 20:57:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

ワタミ大幅赤字修正とかいって、ゼンショーとかも一緒に金融機関が引き上げて、倒産しないかね。内需大型倒産予告の通りになるね。

タグ:

posted at 20:57:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

外に出るとちょと、ケイフン!
うん国債(^^;

タグ:

posted at 20:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年5月2日

研究室でボスと少し飲んだ。

タグ:

posted at 20:55:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

深谷で風呂上がり♪

タグ:

posted at 20:54:25

ケミ介 @chemisuke_sikyo

14年5月2日

まず、株を買うと必ずお金が出てくる市場をつくる。 pic.twitter.com/seFpBmVvs6

タグ:

posted at 20:53:27

ジェット・リョー @ikazombie

14年5月2日

ワタミが赤字転落だそうですが、ワタミの経営理念は『事業活動を通じて、社会の課題解決に貢献する』らしいので、理念に沿ってブラック企業を一つ潰す社会貢献を始めたので立派だと思います。
『人類の脅威を排除せよ』と命じられたロボットが最終的に自分が最大の脅威だと気づいて自爆する的な。

タグ:

posted at 20:52:28

ありす @alicewonder113

14年5月2日

“2000年前後には…減税を望む人のほうが増税を望む人よりも53%多かった…しかしこの割合は徐々に減少し、現在ではわずか3である。これは減税支持者と増税支持者がほぼ均衡していることを表している。” sweden904.blog9.fc2.com/blog-entry-610...

タグ:

posted at 20:51:50

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

声優さんに無理なコスチュームを着せてきびしい小芝居させるの,虐待だと思うのです.

タグ:

posted at 20:50:44

木村草太 @SotaKimura

14年5月2日

明日は、お昼過ぎから、明治大学で石川健治VS香山リカ戦もございますので、その流れで、BS朝日様の番組も見ていただけますと幸いです。(石川・香山戦の会場はこちら→zenkokuken.org/koen2014.html

タグ:

posted at 20:48:58

ダンボルギーニ斎藤ጿኈ ቼ ዽ ጿ @ritzberry

14年5月2日

元准教授「ネットで中傷」 横浜地裁が教え子に賠償命令 | カナロコ www.kanaloco.jp/article/70700/...

タグ:

posted at 20:48:36

ito_haru @ito_haru

14年5月2日

@erickqchan にゅーん

タグ:

posted at 20:47:19

nyun @erickqchan

14年5月2日

にゅにゅーん(再)

タグ:

posted at 20:45:52

@UKinJapan

14年5月2日

東芝が英国の原子力産業に2億ポンドの投資をすることを歓迎します。 bit.ly/1fUXcd9

タグ:

posted at 20:45:07

ありす @alicewonder113

14年5月2日

討論型世論調査の本を書いたフィシュキンによると、《世論調査がその名にふさわしいほど、世間は「意見」と言えるほどの意見を持ってはいない。回答者は「知らない」と認めたくないため、その問題について一度も考えたことがないと答えるよりは、ほとんど適当に答えを選ぶ》

タグ:

posted at 20:44:02

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

おれも街角をスキップでかけぬけたい.

タグ:

posted at 20:42:41

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

ドル高祈念で+240kでお願いします。@ttori5112 @freezedeer @maruhach1 @93zak @darthbay555

タグ:

posted at 20:42:37

かぼちや @jack_o_pumpkin

14年5月2日

手コキしてくれる店かと思ったら 巫女さんを見ながら自分で手コキする店だったでゴザる・・・・・・・・・・・・・・・。

タグ:

posted at 20:39:45

ありす @alicewonder113

14年5月2日

ぜったい集団的自衛権とは何だかわかってないまま答えてる→“集団的自衛権の「行使を認めるべきだ」と答えた人に理由を聞いたところ…「日本の防衛のためになるから」が30%…” www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 20:39:20

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

いま
おれ
いきてる…!

タグ:

posted at 20:37:24

ありす @alicewonder113

14年5月2日

(去年4月と比較)“一方、「これまでの政府の憲法解釈と同じく行使を認めるべきでない」は10ポイント増え、「集団的自衛権自体を認めるべきでない」も5ポイント増えました。” www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 20:37:07

ありす @alicewonder113

14年5月2日

“去年4月の調査と比べると、「憲法を改正して行使を認めるべきだ」は6ポイント減り、「これまでの政府の憲法解釈を変えて行使を認めるべきだ」も8ポイント減りました。” www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 20:36:46

ショーンKY @kyslog

14年5月2日

あ、加えて言えば「データは本物」です。こればかりは私が不勉強だとしても(データをとった人がちゃんとしている限り)間違いはないです。

タグ:

posted at 20:32:05

上念 司 @smith796000

14年5月2日

なぜわざわざ単純な変化率ではなく、対数を用いたのか?それは複利で変化するマネタリーベースを捉えるのにそれが適しているから。対数に当たる数値は普通の数で言うと何に当たるの?って自問自答すれば何で複利計算で対数なのかわかると思うんですけどね。

タグ:

posted at 20:30:04

ショーンKY @kyslog

14年5月2日

.@alicewonder113 例えばその原稿では「建設業は誰でもできる」と書いてありますが、それを書いたときにはもう建設業は特殊専門職で、もはや誰でもなれるようなものではありません。五輪準備で外国人の専門建設職を呼ぶ必要があるかも等の政策議論があるのはそのためです。

タグ:

posted at 20:27:45

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月2日

bit.ly/1rWebDj
ソウル地下鉄事故 追突後に乗客から悲鳴も=約200人けが

タグ:

posted at 20:27:45

ひさきっち @hisakichee

14年5月2日

オーサカは殆ど・・・w RT @2chradio: (36res/h) 【労働】ブラック企業になると思う目安、年収は300〜400万円未満、残業時間は? | マイナビニュース bit.ly/1rLSKTn

タグ:

posted at 20:26:46

ショーンKY @kyslog

14年5月2日

@alicewonder113 日本型雇用の話を書いたときに、ちゃんとまともな政策議論に耐えられるように標準の経済学にフィットさせるべく集中的に読みこんでました。初稿が2010より前のものは怪しいのが多いです。

タグ:

posted at 20:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

『G'sマガジン』――こんなツイートもまともにできないなんて,ぼく,もうダメなんじゃないのか.

タグ:

posted at 20:19:43

R.Y. @rokuya66

14年5月2日

@officematsunaga RTがあるからツイッターなのでは? 当方はRTいただくと有り難いですがね…。

タグ:

posted at 20:18:21

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

かにクリームコロッケうめえにゃー

タグ:

posted at 20:17:24

ののわ @nonowa_keizai

14年5月2日

忙しすぎるし冷静に考えて昨日メイソウとか行ってる場合じゃなかったな。

タグ:

posted at 20:17:06

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

1つ前の自分のツイートをみて,とらえようによっては不吉なことをいうてると思ったのん.(すみません)

タグ:

posted at 20:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《私はワーキングプアに相当同情的である。だからワーキングプアの発生原因を追いかけてこんなログを作った。しかし、彼らの政策支持は、どう合理的に解釈しても自殺衝動としか理解できない》€ crossacross.org/ky/?%A5%EF%A1%...

タグ:

posted at 20:13:54

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《民主党は決して有権者を騙したわけではない。有権者の要求通りのマニフェストを掲げている。仮にこのエッセイが予想するような結末になったとしても、それは単に有権者が、自分自身の支持する政策の副作用について知らなかっただけにすぎない》€ crossacross.org/ky/?%A5%EF%A1%...

タグ:

posted at 20:13:30

やねうらお @yaneuraoh

14年5月2日

作曲家の友達と食事。

友達「自分の作った曲でもピアノで弾けないことあるよ」
私 「え、そうなんですか。」
友達「ほら。やねさんも自分の作った将棋ソフトに勝てないでしょ。」
私 「おお、なるほど!」

タグ:

posted at 20:12:37

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

生きてます.

タグ:

posted at 20:12:28

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《社会福祉レジーム論で言うと製造業など労働集約産業の時代が終わると雇用拡大、賃金平等、財政均衡のいずれかが満たせなくなるが、麻生をはじめ高度成長期型の自民党政策は雇用拡大、賃金平等を選んで財政均衡を捨てることで財政を悪化€ crossacross.org/ky/?%A5%EF%A1%...

タグ:

posted at 20:12:00

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《政治、特に立法府は、このように個々人の利益追求(ナッシュ均衡)がみんなを幸せにする(パレート効率的)ようなルールを作ること、と考えるのが世の中をうまく回すコツである、私はそう考える。》 crossacross.org/ky/?Poilitics+...

タグ:

posted at 20:00:56

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《この両者が一致していれば放っておいても皆幸せになるが、必ずしも一致するわけではない…いつの時代もナッシュ均衡を求める声とパレート効率性を求める声は戦い続けている》€ crossacross.org/ky/?Poilitics+...

タグ:

posted at 20:00:25

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《各々が個人の利益を追求した場合の結末をナッシュ均衡と呼び、社会システム全体の福利厚生が最大限まで達成されている「最大多数の最大幸福」の状態をパレート効率的であると言う。》 crossacross.org/ky/?Poilitics+...

タグ:

posted at 20:00:02

Nobuhiro Okamoto @okmtnbhr

14年5月2日

子ども養育の社会化は反対しても,老人介護の社会化は受け入れる人が多いんだろうな。事情で子どもが育てられない,親の介護ができないというのは一緒だと思うんだけど。子ども育てられない20代が批判され,60代以上の老人が優遇される。少子化と財政悪化まっしぐら。

タグ:

posted at 19:55:10

nagai.yumi. @nyagai

14年5月2日

「この国の人口は減り続けるだろうと思います。」当たり前じゃん。皆子ども大嫌いで、文句ばっか言ってて、他人の子どもなんか攻撃しまくりの国なんだから、子どもなんかいないほうがいいんでしょ。あ、自分が老人になったとき面倒みてくれる奴がいないと困るもんねぇ。。

タグ:

posted at 19:52:45

BSフジLIVE プライムニュース @primenews_

14年5月2日

本日のプライムニュースは『立憲主義とは何なのか 憲法論を議論する 解釈改憲と改憲・護憲
』と題し、礒崎陽輔 内閣総理大臣補佐官、石川健治 東京大学教授(憲法学)、飯尾潤 政策研究大学院大学教授(政治学)を迎えお話を伺います。 #primenews #bsfuji

タグ: bsfuji primenews

posted at 19:50:14

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

国債を購入したり株を購入するのはマクロ経済モデルにおける貯蓄ですか? — 貯蓄率の変化と言う面では、債券や株式の量が増えるか一定かで変わります。 ask.fm/a/ahcfih8c

タグ:

posted at 19:38:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

火災渋滞 2キロ

タグ:

posted at 19:36:05

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年5月2日

うぉぉ!びっくり!是非ともよろしくお願いしますmm @kirik @yoheitsunemi

タグ:

posted at 19:29:18

いかさんま @ikasanma

14年5月2日

ブラック企業と陰口叩かれるワタミがレッド企業に転落 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65784...

タグ:

posted at 19:24:43

かぼちや @jack_o_pumpkin

14年5月2日

秋葉原に出来た手コキ巫女風俗 料金どんな感じだろと思って調べたら
40分 8000円
60分 10000円
90分 12000円
だった

いや、時間長すぎるでしょ

タグ:

posted at 19:22:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワカサト @wakasato_

14年5月2日

美味しんぼといえば、私の通っていた公立中学の家庭科では、食育のために美味しんぼのアニメを授業で見ていたんだぜ。前にも書いたけど、ペットボトル以外の茶を飲んだことないギャルがいる荒れた中学だったので、料理してる人間が映ってるだけでも勉強になるレベルではある。

タグ:

posted at 19:18:26

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

アンコリさんが英語学習で最終的に向上の決め手になったものって何ですか? — 英語も得意ではないので他の人に聞いたほうが有益な気がしますが、結局は学習量に比例すると諦めたことが継続的な英語学習に結びついている気がします。 ask.fm/a/ahccqbpi

タグ:

posted at 19:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月2日

TL見て思ったのだが、90年代後期~00年代前期のオタク界隈でエロゲが圧倒的だった時代を経た世代(自分含む)って、性要素を含むスラング(「レイプ目」とか)の多用傾向があり、時に人をドン引きさせる事がある。自分も「放置プレイ」と発して周りを引かせた事があるので、以後はあまり使わない

タグ:

posted at 19:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てすら @Teslamk2t

14年5月2日

この世にはエンジンさえ開発できれば日本が世界水準の国産戦闘機をすぐに作れると本気で信じている人がいるし、そういう人は中国の地道な国産戦闘機開発をパクりだの二流だの言って馬鹿にするがようわからんのう。。。

タグ:

posted at 19:00:28

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月2日

日米TPP合意=豚肉の差額関税を現在の最大482円から50円/kgに、牛肉の税率を現行38.5%から9%に引き下げ。

タグ:

posted at 19:00:20

いかさんま @ikasanma

14年5月2日

まあでも政治は本当に分かんないや。あくまでイメージでしかないです。はい。

タグ:

posted at 18:56:06

いかさんま @ikasanma

14年5月2日

まああれだ。ネット含めて大衆迎合的に立ち振る舞い、世論を勝ち取ろうと言う人は科学者と言うよりかは、政治家に向いてると思うよ。世論のおかげでSTAP細胞はあったことになるかもしれんしなw

タグ:

posted at 18:51:30

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年5月2日

これはそもそも軍からの利益供与かどうかが議論の余地があるケースだろうが、それよりも積極的に「反旗を翻す」と書く産経のほうが怖い。

東大独自ルール「軍事忌避」に反旗 複数の教授ら米軍から研究費 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 18:49:42

いかさんま @ikasanma

14年5月2日

おぼちってディスられキャラじゃねーの?

タグ:

posted at 18:49:32

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年5月2日

公的セクター支持と減税案(太郎のスウェーデン便り) sweden904.blog9.fc2.com/blog-entry-610...

タグ:

posted at 18:49:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

はてブのTwitter連携でコメントを書かないと、「ブックマークしました」という余計な文字が追加されるようになっている。やめて欲しいよなあ。

タグ:

posted at 18:47:59

くまちよ @sonicdrum

14年5月2日

【フジテレビ】『めちゃイケ』が小保方さん→阿呆方とネタにする放送を予告して炎上 hamusoku.com/archives/83526...

タグ:

posted at 18:47:40

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

ポアンカレ「天体力学の新しい方法」3巻の邦訳は、共立・現代数学の系譜より www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/978...

タグ:

posted at 18:44:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“シルバーパス:160億円、認証保育所:32億円、不妊治療:25億円...嗚呼、「再配分」の困難さよ。 | おときた駿” htn.to/aNh2X8

タグ:

posted at 18:44:07

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

かといって政府の介入が至上とも思わんけど

タグ:

posted at 18:40:31

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

本格的にTL組変えようかな…僕はあんまり市場を信用してないし。市場だけでは救えないものあると思ってる人です。

タグ:

posted at 18:39:37

Takenobu Nakamura @tknbn

14年5月2日

@ibaibabaibai こちらによれば刻みのbinを瓶と表記することもあるようですが?表記だけでなく意味まで本物の瓶だと思っている論文ということでしょうか? eow.alc.co.jp/search?q=bin&r...

タグ:

posted at 18:39:35

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

RTM、Evernote、iTunes…もうデバイスくれてもいいんじゃないのお金ないっす。

タグ:

posted at 18:36:10

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

iTunes Match3980円かぁ…

タグ:

posted at 18:35:25

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

アッー…という間にゴールデンウィーク

タグ:

posted at 18:34:25

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

英語が心配で不安です

タグ:

posted at 18:31:37

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月2日

金持ち老人だらけの過疎地が出来上がると、モヒカン達が満腹状態の、セキュリティに甘い種籾老人を狩れる場所が誕生するリスクについて、そろそろ考慮したほうがいい。軍隊や拳銃という武装手段を持たない金持ち老人って、ロアナプラを裸で美女が歩くようなものよ

タグ:

posted at 18:31:16

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

インデックスが

タグ:

posted at 18:30:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“貧困の新しい姿 「米国では貧困層でもiPhoneを持っているが、医療と高等教育への道は閉ざされている」ニューヨーク・タイムズ - Market Hack” htn.to/NbkycS

タグ:

posted at 18:30:35

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月2日

方法論としては、一度、ある程度の人口規模の老人だらけの過疎地を完全消滅させて、空白地域を証拠として見せつける必要があるかな、と。そうすると文化も途絶える。その恐怖で老人偏重政治も若者にシフトするかな? / “「ファスト風土が、末端…” htn.to/3sYXvQjM

タグ:

posted at 18:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

格安ハウスメーカーの家も、住んでみてわかるけどなんかひとつひとつ「薄い」感じがあるんですよね…。十分といえばそうなんだけど。

タグ:

posted at 18:27:40

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

.@Narabikura_Lisa ポアンカレ・天体力学の3巻目(邦訳あり)、archive.org/stream/nasa_te... の397節以降で「二つの曲線が無限回交わるとき~」の節をもって「ポアンカレはカオスの最初」とされるようです。具体的な話になるのは1960年以降ですが。

タグ:

posted at 18:26:20

りょう(萩原遼) @hagiwara_ryo

14年5月2日

見る気もしないし縁もなさそうだが、「なぜか大群で」とか勧誘しといて慶應生に失礼、東大は「なんだかんだ言って」って、その「なんだかんだ」って煽りはホント何なんだと。早稲田に至っては「生徒」って(笑)。「キャリア大学」 @careeruniv が大学語る資格なし。

タグ:

posted at 18:26:10

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月2日

70オーバーのオヤジと一緒に、「NHK 高齢者が消える社会」を見ながら「三世代同居型の老人の自殺率が一番高いんだよ。一番低いのが老人とその子の二世代」などと、ドス黒い事実を突きつける鬼のようなアカウントがこちらです。

タグ:

posted at 18:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“中国の国有企業改革は終わったのか?経営効率化をめぐる疑問(岡本) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/xdKQ2V

タグ:

posted at 18:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

うーん

タグ:

posted at 18:21:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“就職が難しくなった理由: 岡本信広の教育研究ブログ” htn.to/JyxBXA

タグ:

posted at 18:19:01

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

こーいう状況を放置してお金配って解決するとは思えないよなーというのが言いたかった事なり。

タグ:

posted at 18:18:26

ののまる @nonomaru116

14年5月2日

日国見ていたら、「おめ:同性愛(のの注:いわゆる「百合」のこと)を言う、女子学生の隠語」という変な項目を見つけた。20世紀初頭の頃の言葉らしい。何が語源だ「おめ」ってwww

タグ:

posted at 18:18:14

nyun @erickqchan

14年5月2日

@jimuyakagyo にゅにゅーんは形容詞( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 18:18:04

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

性的欲求を精一杯知的にカモフラージュして発散するとこうなるのだな、という感想です。ごちそうさまでした!www.anlyznews.com/2012/12/blog-p...... — 感想、ありがとうございました。 ask.fm/a/ahcblg80

タグ:

posted at 18:16:00

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

@jimuyakagyo ケーザイはしばらく良いです…ゴールデンウィークだし…

タグ:

posted at 18:13:35

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年5月2日

ECOLOG: 米国:3月はペントアップディマンド顕在化で貯蓄率が4%割れ - j.mp/1n4DyD9

タグ:

posted at 18:10:20

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月2日

韓国事故続き。今回のフェリー事故に対する韓国世論の動揺を見ていると、逆に今の韓国人は自国のシステムに自信をもっている(いた)んだなぁ、とつくづくと思わされる。自然災害にせよ、人的災害にせよ、数百人の犠牲者に対して全国民が「喪に服する」状態になる国はそんなに多くないかも知れない。

タグ:

posted at 18:08:24

えろワ(有川光太) @errorworld

14年5月2日

最近好きなった歌手だった。似てるか…?

タグ:

posted at 18:08:15

umedam @umedam

14年5月2日

まあ,とある年には避妊具の市場規模について議論していたような気がするので,こちらのほうがだいぶましなのであろう。

タグ:

posted at 18:07:16

上念 司 @smith796000

14年5月2日

そういえば「日本型新自由主義」の話も今日の対談で出ました。オリジナルはデヴィッド・ハーヴェイが定義した欧米型:「市場に公正な競争ルールを!→既得権者擁護」ですが、、日本型は「市場原理主義は良くない!新自由主義ハンターイ!→既得権者擁護」とかなり捻りが加わります。

タグ:

posted at 18:06:08

nyun @erickqchan

14年5月2日

ちゅるちゅるにゅーん

タグ:

posted at 18:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年5月2日

記事の日付に泣いた RT @uncorrelated: 一応、経済学自習のための初学者向け読書ガイドを出していたりするが、実行した人は皆無らしい気がするこの頃。 www.anlyznews.com/2013/12/blog-p...

タグ:

posted at 18:03:14

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

ここでいう「資産投資」はマクロでは貯蓄に当たりませんか? twitter.com/Kita... — 土地を買う人がいれば土地を売る人もいるので、生産に使える財の量は変わりませんから、マクロ経済モデルにおける... ask.fm/a/ahc083gf

タグ:

posted at 18:02:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

時折こうやって刺激される,俺の「私塾開きたい」願望.

タグ:

posted at 18:01:10

京都 @kyotoP

14年5月2日

いい分析だ! なお、オチ「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として ui0723.hatenablog.com/entry/2014/05/...

タグ:

posted at 18:00:58

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

マーケティングリサーチの本などは大企業のマーケティング部の人向けに書かれてるという気がしますが、もう少し小... — 品質管理は勿論の事(W・エドワーズ・デミングで検索してみてください!)、需要や供給の予測から生産計画を立て... ask.fm/a/ahca88aa

タグ:

posted at 17:59:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月2日

名古屋はホントに怖いところですね()

タグ:

posted at 17:56:07

かとずみ @kt2m

14年5月2日

つまり、【PRを適時開示扱いしてTDNETに乗せてもいい(むしろ推奨されてる)けど、その場合には《投資者が当該情報を適切に理解・判断するために必要な事項をわかりやすく記載》して《投資判断材料を提供する観点から適切なもの》にしろ】というのが、素直な理解でしょうね。

タグ:

posted at 17:55:56

Koichi Hosomi @ohagiya

14年5月2日

かかりつけの病院はアナログでカルテを書かれてますが?お話が好きな先生で、その時の流行り病の統計的なお話も多いですよ^_^ “@jds_hige: 最先端技術と医療現場のギャップも無視されませんように “@yattazekamochan: @teammaruyu2gou ””””

タグ:

posted at 17:53:22

déraciné @deracine_2010

14年5月2日

(「タルチュフ」を探しに近所の古書店に向かったはずが、「経済人の終わり」を手にして家に戻ってきたよね。なかなか予想通りには事は運ばないものだよね。)

タグ:

posted at 17:53:19

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

まあ、それにしてはギャップ縮小→物価上昇のシナリオをフォワードルッキンに当て込んでいる、という… @tokiwa_soken

タグ:

posted at 17:50:13

上念 司 @smith796000

14年5月2日

大変だー(棒) 実質賃金がー(棒) RT @toukaiteio: @smith796000 先生、アベノミクスは地方を疲弊させますー(棒)
◆3月有効求人倍率 1.19倍 www3.nhk.or.jp/hiroshima-news...

タグ:

posted at 17:49:46

上念 司 @smith796000

14年5月2日

本日の対談で発見したバカな人の共通点。

・「1990年代」と「1990年以降」の区別がつかない
・「実質GDP=名目GDP/物価上昇率」の意味が分かってない
・ケインジアンvsマネタリス論争の帰結を知らない
・そもそも、ケインズが何言ってるのか知らない
・擁護のつもりが全否定w

タグ:

posted at 17:49:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

ということは,やっぱり経済学は正しいんだな.

タグ:

posted at 17:47:32

上念 司 @smith796000

14年5月2日

リフレと再分配の政治経済学 第1話 イントロダクション 片岡剛士 田中秀臣【チャンネルくらら】: youtu.be/tulPtZbc5m4 →例えばこれなんかも秀逸な動画。ちょっと難しいが、、、w fb.me/3DPRRghNu

タグ:

posted at 17:44:11

上念 司 @smith796000

14年5月2日

リフレと再分配の政治経済学 第1話 イントロダクション 片岡剛士 田中秀臣【チャンネルくらら】: youtu.be/tulPtZbc5m4 →例えばこれなんかも秀逸な動画。ちょっと難しいが、、、w

タグ:

posted at 17:44:09

上念 司 @smith796000

14年5月2日

今日収録した動画を見たら、ネットの匿名および特定教義の「患者」さんたちは発狂確実だろうな、、、やっぱり保守がバカだと国が亡ぶわ。チャンネルくららでお勉強しましょう! ow.ly/woMNN fb.me/2v3epnpAx

タグ:

posted at 17:42:55

上念 司 @smith796000

14年5月2日

お陰様で出足好調!!国土と安全は経済(カネ)で買える~膨張中国包囲論~ (扶桑社新書)
上念 司 (著) ow.ly/woMEV →5/9にサイン会やります。参加希望者は「八重洲イブニングラボ」で検索! fb.me/1JwrZkGs2

タグ:

posted at 17:41:32

あかさたな @emesh

14年5月2日

韓国の地下鉄についてはATS(C)なのかブレーキなのかしらんけどどうなってる?って感じ。まさかブレーキが1系統しか無いって事は無いでしょ。…ありそうだな。

タグ:

posted at 17:40:21

上念 司 @smith796000

14年5月2日

本日、公共事業万能論およびそこまで強い万能論ではなくても金融緩和無効論を主張する人に対する反論動画撮影しました。結論的に言うと、データ処理、前提となる現実の捉え方の段階でかなり問題ありでしたね。田中先生の明快な解説も見ものです。チャンネルくららでたぶん5月中旬以降配信予定。

タグ:

posted at 17:39:37

あかさたな @emesh

14年5月2日

なんか日本で言えば、船の沈没は1FとJL123とニュージャパンとオウム真理教が一度に来たって感じで、日本ですら一つ一つ咀嚼出来てないのに、韓国社会が咀嚼できるとはとても思えないんだが。

タグ:

posted at 17:38:55

nyun @erickqchan

14年5月2日

@jimuyakagyo システム屋さんで、「ならなんで啓蒙とかするのー?」と問えば理解しそうなお方とみてるにゅ。言葉に敏感、ではない( ´ ▽ ` )ノ
にゅんもだけと

タグ:

posted at 17:37:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

via 鍵 / “マウスの実験結果は、研究者の「性別」で大き…” htn.to/EWSxzR

タグ:

posted at 17:35:54

上ノ原秀晃 / UENOHARA Hid @hideakiuenohara

14年5月2日

本来であれば、運転手が急ブレーキをかける前に自動的に停止しているはず。2月の東横線のような空転とは考えにくいので、保安装置の異常か。/韓国:ソウル地下鉄駅で後続列車が追突 100人超負傷か - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 17:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jouta 譲太 @buyruljin

14年5月2日

書評家の大森望が、家族でニコニコ超会議に行って、各々が好きなブースで楽しんで来たという話をした。
ピンと来なかったんだけど、その“祭り”に参加してた宮台真司が「祭りじゃない、糞だ!」と吠えてた。来場者全員が共有するモノがない、家で観てるにと同じだ!
それか。
#daycatch

タグ: daycatch

posted at 17:32:28

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月2日

私も同じ感触です。量産ということを考えると、安全面でも法制面でも、あるいは製造面でもコスト面でも、そんな甘くないように思っていて。で、もしトヨタが追従して追い抜くという方針なら、そんなに間違ってるとも思えなくて。 QT @ysuga 変わったとしても追従して追い抜くこと…

タグ:

posted at 17:32:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

英国 建設業PMI-4月 結果 60.8 前回 62.5 予想 62.2

タグ:

posted at 17:30:15

金順姫 @kim_soonhi

14年5月2日

新疆ウイグル自治区の政府当局者は朝日新聞に「容疑者2人はウイグル族。巻き込まれて死亡した1人は漢族だ」と述べました。当局は2人を容疑者と断定した根拠は示していません。 〈朝日新聞〉ウルムチ爆発「死亡の2人は容疑者」 t.asahi.com/emnf

タグ:

posted at 17:29:53

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

一応、経済学自習のための初学者向け読書ガイドを出していたりするが、実行した人は皆無らしい気がするこの頃。 www.anlyznews.com/2013/12/blog-p...

タグ:

posted at 17:28:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

「俺の演奏,俺の解釈こそサイコー!」と思うからこそ,既に他人が演奏している曲を,屋上屋を重ねて演奏するんであろうし.

タグ:

posted at 17:28:43

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年5月2日

ECOLOG: 米国:4月ADP雇用者数は増勢加速・・・NFP予測に使えるようになってきた? - j.mp/1i4QW2s

タグ:

posted at 17:26:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

「「俺の方がわかりやすく書ける」みたいな見栄」の「見栄」に脊髄反射したのがまずかった.まあ,クラシック音楽で,同じ曲に無数の演奏・無数の録音があるのと同じだと思えばいい.

タグ:

posted at 17:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

林先生はもう少し高尚な理由で書いたと思っています。申し訳ございませんでした!twitter.com/tksh... — J( 'ー`)し「たかし、かーちゃん感涙する準備をするから、今からでも高尚な理由をつけるのよ」 ask.fm/a/ahc8na98

タグ:

posted at 17:20:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

そういう要求があるときは,Varianのintermediateを薦めている.>これ読めばいい!みたいなのが1冊にまとまれば経済学部生ももう少しやる気になる気がしますが。

タグ:

posted at 17:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

それで経済学の先生も全てを読んだわけではないのでどれ勧めていいかわかんないみたいな状況になってますよね。こ... — 大学院レベルのミクロ経済学だと経済学徒の鈍器MGWと呼ばれる定番テキストがあったりしますが、定番だからとい... ask.fm/a/ahc8jgdi

タグ:

posted at 17:16:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年5月2日

これは驚きました。メーデーにも欠席していらしたので、どうしたのだろうかと思っていましたが。一日も早いご快復を祈っております。➡︎横浜の林文子市長が入院 不整脈で2週間 ow.ly/3jWxfc

タグ:

posted at 17:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月2日

らしいです RT 某 瀧本哲史の授業
京大生のレベルの高さを思い知れる

他の授業とは違って

タグ:

posted at 17:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年5月2日

@osugi_akira: 竹田恒泰が慶応大講師でなくなった理由 www.gosen-dojo.com/index.php?key=...” 品の悪さが顔に出ている人だと思う。

タグ:

posted at 17:10:34

石平太郎 @liyonyon

14年5月2日

「尖閣の安保適用」の一件、それは公式文章としての日米共同声明にも明記され以上、。米国政府の世界に対する「公約」になっており、米国の国家的信用がかかっている。従ってそれは決して一部の識者の言う「空約束」でもなんでもなく、中国にたいして大変な抑止力となっている。

タグ:

posted at 17:09:28

吐血猫@コミケ 土曜日東 サ-13a @toketsuneko

14年5月2日

@ojyohu 私学高校専任教師だったころの明細ですね、これね…(絶望

タグ:

posted at 17:08:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月2日

ありがとうございます。RT @CalstoneLight_O: @yamagen_jp 面白い記事でした!いやー、楽しく経済のお勉強(笑)

タグ:

posted at 17:06:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

まあ,「「俺の方がわかりやすく書ける」みたいな見栄」がなければ教科書など書けないのは事実だ.業績にも金にも名誉にもならんし.

タグ:

posted at 17:05:32

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月2日

王様ミクロ読んでN村やT隈なんて今すぐ窓から放り捨てろ!ってアツイ思いを感じました

タグ:

posted at 17:01:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月2日

uaeとビルマ、倍増だて Antonio Fatas on the Global Economy: Honey, I blew up a few economies. fatasmihov.blogspot.com/2014/05/honey-...

タグ:

posted at 17:00:52

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

欧州  製造業PMI-4月 結果 53.4 前回 53.3 予想 53.3

タグ:

posted at 17:00:09

47NEWS 速報 @47newsflash

14年5月2日

韓国のYTNテレビは2日、ソウルの地下鉄追突事故で170人余りが負傷したと報じた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 16:59:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

まあ,こういうイジケたこと言う人間が言うことでもないが.
twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 16:58:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

誰もが「その1冊」を目指しているから.そして,誰が「その1冊」を書くべき人なのかは事前には分からないから.>1冊あればよくないですか?

タグ:

posted at 16:57:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

金融経済月報のミクロの聞き取り調査は、日銀ならではの採算度外視のローラー作戦といえそうで、1カ月先は誤差プラスマイナス0.05%程度での予測をしてきていて、3カ月先もだいたいの動きをつかんできたと言う。 htn.to/MR8MHE #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 16:57:18

ito_haru @ito_haru

14年5月2日

杞憂ならいいのだが

タグ:

posted at 16:55:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

これじゃあまるで,俺が「俺の方がわかりやすく書ける」みたいな見栄の持ち主みたいじゃないか.

タグ:

posted at 16:54:16

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

例えば6月下旬に5月の統計が出た時点で7~9月分の物価動向はほぼ見えているわけだ。そして、見通し段階でリスクが確認されれば、ためらうことなく動く。なぜか。市場の後手に回るリスクを回避するためである。 htn.to/zcx6hb #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 16:53:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月2日

social/institutional等々が重要だという点は首肯できる Fresh economic thinking: Micro-foundations don't escape Lucas Critique ckmurray.blogspot.com/2014/05/micro-...

タグ:

posted at 16:50:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

フランス 製造業PMI-4月 結果 51.2 前回 50.9 予想 50.9

タグ:

posted at 16:50:10

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

何で経済学ってマンキューとか林とか奥野とかたくさん教科書があるんでしょうか?1冊あればよくないですか?追加で書こうとす... — 教えたいポイントが異なったり、勉強ついでに書いてみたりするのでしょうが、乱立傾向は否定できませんね。 ask.fm/a/ahc19ok2

タグ:

posted at 16:50:06

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月2日

【駒澤大学の皆さん】明日から肉フェスの会場にちょくちょく私が出没すると思いますが、見かけてもスルーして下さい(お肉をくれる場合を除く)

タグ:

posted at 16:48:56

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

14年5月2日

しかもまるで自分がクビにしたかのような言いぶりだが、実際は定年退職に伴い竹田氏の非常勤講師雇用継続を推薦・保証する人が他にいなくなったから終了ってだけじゃないのかな。クビにするなら自分の在職中にすればいい。てかそれが責任の取り方だと思うな。この数年、どんだけ肩書きを利用されたか。

タグ:

posted at 16:48:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

砂を適度に湿らせてやると「capillary bridges」という、砂粒同士を繋ぐ毛細血管状の超微量の水滴…が砂に行き渡って、砂粒同士が2倍硬くなる。それだとソリの前にも山ができないし、引っ張るのに必要な力も半分になる。 htn.to/hoAhzs

タグ:

posted at 16:46:36

大平貴之 @ohiratec_mega

14年5月2日

板前さんが握る寿司なんて滅多に行かない自分がアニサキスにやられるとはどんだけツイてないんだヨッ!!これが、アタカマ砂漠に雨を降らせた不運パワーなのか。

タグ:

posted at 16:46:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

イタリア 製造業PMI-4月 結果 54.0 前回 52.4 予想 52.9

タグ:

posted at 16:45:10

yonhapnews @yonhapjp

14年5月2日

速報:ソウルの地下鉄追突事故 けが人170人以上に : 速報:ソウルの地下鉄追突事故 けが人170人以上に bit.ly/1iK1zHS

タグ:

posted at 16:44:20

47NEWS 速報 @47newsflash

14年5月2日

韓国のYTNテレビによると、ソウルの地下鉄の上往十里駅で2追突事故が起き、約40人が軽傷。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 16:39:04

umedam @umedam

14年5月2日

まあなかなか「これ一冊でOK」と思える教科書がないからでもある,と言い訳する>教科書。近年の議論(参院の強さとか)と具体例ふまえるのが特に難しい。

タグ:

posted at 16:37:33

投資家X @investor3003

14年5月2日

安くなったら買っておく(^o^)
配当金と純資産の積み上げをゆっくり楽しむ\(^o^)/

タグ:

posted at 16:35:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

SunOS 3ってOEDとかシェイクスピア全集とか入ってたように記憶してる。おそらくなんらかのプロジェクトで電子化のコストを負担して提供したのだな。twitter.com/IIMA_Hiroaki/s...

タグ:

posted at 16:34:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

渋谷内閣審議官
「報道されている数字にはコメントしない」
「TPP、日米で合意する可能性高くなってきているのは事実」
「TPP、日米けんか別れのような状況からは相当前進」
「合意とは動かないこと、確定した内容は日米でひとつもない」

タグ:

posted at 16:30:57

大平貴之 @ohiratec_mega

14年5月2日

速報!内視鏡で発見!ガチでいやがった!! pic.twitter.com/0h2U8vjt44

タグ:

posted at 16:30:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

渋谷内閣審議官
「(TPPに関して)事実としてかなり進展あった」
「フロマン氏も重要な一里塚と議会で発言」
「特定品目で合意して隠しているということはない」
「TPP合意報道、誤報かどうかためらいある」
「日米で数字の議論していないことはない、仮設として議論」

タグ:

posted at 16:30:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

渋谷内閣審議官
「(TPPに関して)進展以上合意未満が日米両国の認識」
「甘利・フロマン両大臣、合意しておらず合意隠してもいない」
「特定の品目について数字だけの合意との報道、正確でない」
「いろいろな配慮から合意公表しないとの報道、否定する」

タグ:

posted at 16:29:38

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

そりゃ欧米人はどうか知らんが日本人に恋愛市場原理主義導入したらアカンやろ。無理が出る。

タグ:

posted at 16:28:54

ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

14年5月2日

誰か知らんが、「友だち至上主義」も広めてくれたよな。恋愛至上主義と同じく、根深く内面化されてる。「♫ いっちねんせいに なった〜ら ともだちひゃくにん でっきるかな〜」 #daycatch

タグ: daycatch

posted at 16:28:09

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

リベラルは個人の自由を最大限拡張しようとしたが、その代償の部分が意外に巨大な影響を及ぼすとは想像できなかったんだろう。

タグ:

posted at 16:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年5月2日

俺だよ俺>専門分野で教科書指定なし、パワポ配布でパワポなぞるだけ

タグ:

posted at 16:24:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月2日

だそうです、皆様

タグ:

posted at 16:23:01

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

まあ童貞が増えてるのもそれと関係していて、「きちんと恋愛してからセックスしましょう」みたいな喧伝がされてきたから、真面目な奴は律義にそれを守ろうとするわな。

タグ:

posted at 16:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すねちゃま @kezaigaku

14年5月2日

@maseguchi 板書の情報量の多い点も理解しやすさの助けになっているのですが、先生の板書を追いかけて書きながら説明を聞いているとなんとなく理解が深まっているように感じますね。1番やめてほしいのは専門分野で教科書指定なし、パワポ配布でパワポなぞるだけみたいな授業ですね、、、

タグ:

posted at 16:21:02

ゴーヤ @go_ya

14年5月2日

『道徳感情論』って一冊に押し込んだのね。。。
750P超えの厚さがスゴイ

タグ:

posted at 16:20:43

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月2日

非常識で良いならおらも今年慶應大学講師だけどね(^ω^)

タグ:

posted at 16:17:32

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

それはあると思うなあ。恋愛に不向きな人間にまでそれを刷り込むとどうなるかは予想できそうなものだが。

タグ:

posted at 16:15:01

きっこ @kikko_no_blog

14年5月2日

「自民党の女性議員が天皇陛下の園遊会で声を荒げて問題行動」→ news.nifty.com/cs/economy/eco...

タグ:

posted at 16:14:18

民族衣装bot @Minzokubot

14年5月2日

かつてベトナムで胴着や下着として身分を問わず広く着用されていたイェム(Yếm)。基本的に正方形の布からなる単純な形。
By phalexanh2002 [CC-BY-SA-2.0], via Wikimedia Commons pic.twitter.com/ir8MirDzfn

タグ:

posted at 16:13:06

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

東京在住者って東京=日本みたいな感覚なんだろうな。

タグ:

posted at 16:12:42

平野 浩 @h_hirano

14年5月2日

マンガみたいな展開。小保方氏の捏造を指摘した理研調査委員会3委員の論文でも画像の切り貼りなどの疑惑浮上。委員長を辞任した石井俊輔氏以外の古関明彦グループディレクター、真貝要一研究員、田賀哲也教授のデータの3氏。調査委員5人中4人に疑惑とは話にならない。調査委員会は解散すべきだ。

タグ:

posted at 16:12:42

ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

14年5月2日

ストーカー的な人間が増えているとしたら、ここ2〜30年で、恋愛絶対至上主義が多くの男に実装された結果じゃないのかね。恋愛至上主義を広めたのは誰かな? 見合いとかですべての男に女性をあてがうかのような古い共同体がぶっ壊れたのはいいとしても、代替を示せていない。 #daycatch

タグ: daycatch

posted at 16:12:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

14年5月2日

.@memotarou2 さんの「「友達がみんなやってるから教えてよ!」音楽を違法ダウンロードする小学生が社会問題に。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/661338

タグ:

posted at 16:10:17

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

RT鍵 「それでも自民党を支持するのですか」って言う前に、自民の評価は「絶対値評価」じゃなくて「民主党政権との相対値評価」だということをいい加減理解してもらえないもんでしょうか。

タグ:

posted at 16:08:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年5月2日

ECOLOG: 米国:建設投資は住宅堅調も非居住が振るわず、非居住の低調はGDPの下方修正要因に - j.mp/1lFSTYF

タグ:

posted at 16:05:22

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年5月2日

ECOLOG: 米国:4月製造業ISM指数は堅調 - j.mp/1lFSSnF
ECOLOG: 米国:4月新車販売は高水準維持、国産車が好調 - j.mp/1lFSVjd

タグ:

posted at 16:05:06

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年5月2日

BBC News - Gerry Adams: Profile of Sinn Féin leader www.bbc.com/news/uk-northe... これはおすすめ。「みんな」がよってたかって好きなことを書いてるので方向性が一貫しないしバランスの悪いウィキペディアの100倍よい。

タグ:

posted at 16:04:25

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月2日

この点については、拡大納豆ではなく、太平洋版を新たに創る方が賢明でしょうなと A Bad Move: Further NATO Expansion nationalinterest.org/commentary/bad...

タグ:

posted at 16:04:21

名無し整備兵 @seibihei

14年5月2日

南スーダン北部を管轄する政府軍第5師団から、高級将校が離反?細部は不明ながら、持ち場を離れた将校は反政府派の主力であるヌエル族との疑い www.sudantribune.com/spip.php?artic...

タグ:

posted at 16:02:36

上念 司 @smith796000

14年5月2日

ラルス・クリステンセン 「このグラフを見よ! ~デフレから脱却する術~」: ow.ly/3jWeIO fb.me/2zZJaTCDC

タグ:

posted at 16:01:13

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月2日

いや、勉強させた後で講師にしろよと

タグ:

posted at 16:00:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

もっと早く言ってよ、という意見も謹んで承ります。たまたま体調が十全でなく、「遺伝子組み換えで食塩」にひっかかるのが遅かった。すまん。

タグ:

posted at 15:58:21

国公一般 @kokkoippan

14年5月2日

NHKnewsWatch9のセレブ目線「消費税増税いい感じ」-女性の貧困も子どもの貧困も不可視化 ameblo.jp/kokkoippan/ent...

タグ:

posted at 15:56:56

上念 司 @smith796000

14年5月2日

「検証してみた:「建設業の供給力が伸びないのは賃金が低いせいだ!」」 amba.to/1jIMAAM →これも秀逸!私のグラフを引用していただきありがとうございます!

タグ:

posted at 15:56:10

上念 司 @smith796000

14年5月2日

「検証してみた:「金融なき財政」と「財政なき金融」」 ow.ly/3jWdaL
「金融財政併用」>「財政なき金融」>>(越えられない壁)>>「金融なき財政という結論は全くその通り。 fb.me/18K7UyKtG

タグ:

posted at 15:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月2日

朴槿惠大統領支持率48%に下落。但し、支持層の根幹を成す60歳代の支持は強固、77%。

タグ:

posted at 15:51:23

上念 司 @smith796000

14年5月2日

このブログの「検証してみた」シリーズは秀逸ですね。最新の実質賃金の話は、その意味すら分からず煽りの材料に使っているバカな人を一撃で論破できる内容。必読です! fb.me/Z3kuwuGO

タグ:

posted at 15:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

世の中日本みたいに降水量が大きくて塩害の心配のない土地ばかりじゃない。他の植物が生育できない塩害に適応する事でニッチを得る植物だってたくさんあるし、中には食用になるやつもいる。日本の干拓地で栽培されて、サラダに混ぜると塩がいらないって食塩的な使われ方をしてる。

タグ:

posted at 15:43:05

コーエン @aag95910

14年5月2日

わたくしとおれすごいね>RT

タグ:

posted at 15:40:33

摩耶 @sylpheed13

14年5月2日

”その一方で、「大和(やまと)」や「日向(ひゅうが)」のように旧国名の読み方をする名前も人気が出てきている。” あっ(察し

タグ:

posted at 15:35:11

摩耶 @sylpheed13

14年5月2日

男の子の名づけランキング - 2位は「葵」、3位は「蓮」、1位は?(マイナビニュース) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mycom/...

タグ:

posted at 15:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年5月2日

「板子一枚下は地獄の漁師たちは実に縁起を担いだ。博徒ほど神仏を敬した者はいない。手段は変われど、ITベンチャーなんてのは博徒だ。彼らは恐らく祈祷に親和性がある。その突破口をどう開くか、寺は本気で考えた方がいい」と。そしてこのほど、本当に馬鹿でかい神棚を祀るベンチャーを見た。

タグ:

posted at 15:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œQ. 日本は統計の取り方が違うので失業率が低く見えるようにしている! A. ILOで標準化されています。€ crossacross.org/ky/?%BC%BA%B6%...

タグ:

posted at 15:29:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年5月2日

もう随分前だが、「ホリエモンみたいな若手経営者は、やりようによっては祈祷寺の新しい有力信徒になりえるはず」と力説していた老僧がいたことを思い出した。「俺にITビシネスは分からん。しかし博打のような仕事をしてる人々は、最後には神仏の加護を求めないとどこかおかしくなる」と。

タグ:

posted at 15:27:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

塩害対策のために防御機構の強い植物を栽培して、食塩を蓄積した植物体を収穫して塩分除去するのは普通にやられること。

タグ:

posted at 15:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年5月2日

アップルはOS Xの次のバージョン10.10で、デザイン大幅刷新を考えてるとか。iOS7のフラットデザインに合わせた形になるらしいです。/Apple's WWDC Announcements - Business Insider read.bi/1fzgmuI

タグ:

posted at 15:26:00

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年5月2日

世間でもそこそこ有名な某ITベンチャーに取材に行く。オフィス内に何だか不自然なまでに馬鹿でかい神棚があって、一種異様であった。その下を神など何も信じてないような顔をしたヒゲ、ノーネクタイの兄ちゃんが闊歩し、取材担当部署の人はひたすら「効率とスピードを何より重視する我が社」と語る。

タグ:

posted at 15:24:38

Хаями @RASENJIN

14年5月2日

みんな忘れてるかもしれんがEXCELさんはちょう有能なカチグミ・サラリマンだからな。

タグ:

posted at 15:24:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

乾燥重量の30%以上食塩貯める植物ならすでに栽培されてる。

タグ:

posted at 15:21:42

ひろじ@日東U49a @kondohi

14年5月2日

友人の某氏が今でもたまにExcelさんのことを「えぐざいるさん」といい間違えるので、そのことを今朝女房に言ったら「そうだよねExcelさんをそんなリア充みたいに」とか抜かしたので罰を与えるべきかどうか考えています。

タグ:

posted at 15:20:48

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月2日

親露派にウクライナ軍ヘリが撃墜されている現象、奴らは誘導竹ヤリでも持っているのか

タグ:

posted at 15:20:08

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

人気沸騰中の湾岸エリアであっても控え目な値付けの物件が散見される。湾岸人気にもかかわらず、デベロッパーが強気になれていないことがうかがえる。 / “建設費は上昇傾向だが物件価格はまだまだ控え目 ゴー…” htn.to/oS9bsVF #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:18:23

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月2日

はぁ、授業前日くらいまでにスライド作って配布するしかないか。。(←授業始まる直前まで授業準備終わらない人

タグ:

posted at 15:15:00

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

かつてマンション業界は“原価積み上げ方式”で値付けをしていた。しかしリーマンショック以降マンション需要は激減、需要の強さを見極めつつ慎重に値付けをしており、それが供給戸数の減少にもつながったもようだ。 htn.to/7MWrGc #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:14:30

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

マンションに関して現在、大きな懸念として浮上しているのが建設費の上昇だ。東京五輪関連工事の発注はこれから。建設需要は当面、盛り上がっていくと見られる。つまり、建設費は今後さらに上がって行く可能性が高い htn.to/bZkSKe #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:12:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

食塩結晶が取れる植物は実在するので、いいかげんにしろ。

タグ:

posted at 15:12:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月2日

アイスプラントの改良で食塩取れないかな。

タグ:

posted at 15:11:49

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年5月2日

「ヤクザよりも福岡県警のほうが怖い」というのは修羅の国の住民の基礎知識 | すごむ組員、実は警官…迫真動画で排除をPR 福岡:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASG51...

タグ:

posted at 15:09:14

Munechika Nishida @mnishi41

14年5月2日

ソニーから、PC関連事業の譲渡に関する正式契約締結のお知らせが。会社名は「VAIO株式会社」。本社は安曇野。事業開始は7/1。がんばってください! www.sony.co.jp/SonyInfo/News/...

タグ:

posted at 15:08:22

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月2日

来週からやり方変えねば。。学生の皆様には大変ご迷惑おかけしますm(__)m

タグ:

posted at 15:08:04

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

失われた20年、日本のTFPは他の先進国に比べてきわめて低い。TFPは主に2つの要因によって動く。1つはイノベーション。もう1つは生産性の低い部門から生産性の高い部門へ資本や労働移動。いずれも非常に低調であった。 htn.to/3oSWUFW #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 15:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

勤労者世帯の実収入が実質で前年比3.3%減、名目で同1.4%減となったが、2月の大雪の影響で一部製造業が工場の稼働を停止した影響が出ているという。 / “消費支出3月は7.2%増、駆け込み需…” htn.to/RYhpWV #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 15:02:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

ウクライナ軍がスラビャンスクの9つの検問所を掌握した模様。

タグ:

posted at 15:01:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

前年比7.2%の増加は消費税導入の1989年3月の6.3%増、前回増税時の1997年3月の5.8%増を上回り、1975年3月の8.8%増以来39年ぶり高水準となった。消費性向も107.2%と過去最大。 htn.to/JBHttV #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年5月2日

「シュガーラッシュ」の事を、ディズニーが作った「うしおととら」と考えてみたい

タグ:

posted at 14:59:54

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

3月の家計調査によると、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の実質消費支出は消費増税前の駆け込み需要を反映し、前年比7.2%増と1975年3月以来の高い伸びだった。前年比1.0%増が予測中央値だった。 htn.to/Y7pxkF3 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 14:58:48

きゃりーぱみゅぱみゅ @pamyurin

14年5月2日

(´-`).。oO(凄いナチュラルな流れで下着の事聞いてくるやん、、、“@swift6996: @pamyurin うわ!可愛い!真似したい!!ちなみに下着はどんなの付けてんの?”

タグ:

posted at 14:58:45

いきもの @ikimono001

14年5月2日

例えばお酒の席なんかで、男は顔か年収かみたいな話になった時に「顔も年収も関係なくて、私の好きになった人がタイプだよ...♡」みたいなずるい回答をして真面目に回答した周りの女子達を蹴落としながら、好感度を一人だけぶち上げていく腹黒い女子を許すな

タグ:

posted at 14:57:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

“職は地方にあり”ともいえ「上京すれば就職できる」というイメージは必ずしも実態を表さない。 / “地方の雇用、本当は元気 北陸が上位 首位東京→15位  :日本経済新聞” htn.to/PayHDg #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容 記録

posted at 14:56:35

前田敦司 @maeda

14年5月2日

「バルス!」の言葉に本当に反応して光るラピュタ・ペンダント flip.it/qbke7

タグ:

posted at 14:54:30

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月2日

経済学入門aの教室、スライドが映ってるディスプレイ画面は見えるけど板書が見えず、板書は見えるけど画面が見えないという席が大量にある糞仕様だと発覚。板書とスライド同時に使えないじゃんこれじゃ。。

タグ:

posted at 14:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

就業地別で見直すと最も大きく上がるのは福島県で、東日本大震災後の復興事業のため「県外の企業が人を集めて受注している」(福島労働局)という。 / “地方の雇用、本当は元気 北陸が上位…” htn.to/mcPyyJ #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容 記録

posted at 14:53:36

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

「本社が集まる東京は公表値が実態以上に押し上げられている」(浜銀総研の北田英治)。企業は効率化のため、事務部門を都市部に集めており、東京都の求人倍率の“かさ上げ幅”は比較できる過去9年で最大になった。 htn.to/RnKpxq #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 14:52:13

高瀬 慶 @rikuoharuo

14年5月2日

日本の若者は、用心深いのは結構なことだが、少しくらいは行き当たりばったりでモノゴトを解決していく力をつけないと、将来は暗いよ。環境が変化しているのに自分が静止しているというのが一番リスクが高い。最後まで生き残れるのは、優秀な人ではなく、変わることができる人だ。

タグ:

posted at 14:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

厚労省が公表するのは本社所在地ごとの有効求人倍率。東京に本社があるスーパーが青森の店の求人を出すと、原則として東京の求人として計算。これを青森県の求人として数え直すと、地域雇用の実態がみえやすくなる。 htn.to/cYaZSk #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 14:51:00

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

新規求人倍率は前月比0.01ポイント下落の1.66倍と4カ月ぶりに悪化した。雇用の先行指標となる新規求人数のマイナス幅が新規求職申込件数の減少幅より大きかったため。消費増税にの反動減を加味して採用を絞りつつある htn.to/FeGoqQ #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 14:49:03

ビコローレ @ABARTH765

14年5月2日

行方不明のマレーシア航空機捜索にあたった海上自衛隊、アメリカ海軍、中国軍、韓国軍、マレーシア軍、オーストラリア軍、ニュージーランド軍の7カ国の哨戒機部隊が一同に集合した写真。日の丸P-3Cは上からだと目立つ。最新のP-8Aもいる。 pic.twitter.com/hbSYHJTcRs

タグ:

posted at 14:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

3月の有効求人倍率は前月比0.02ポイント上昇の1.07倍と、2007年6月(1.07倍)に並ぶ6年9カ月ぶりの高い水準だった。改善は16カ月連続。緩やかな景気回復を背景に職探しの動きが雇用に結びつき有効求職者数が減少した。 htn.to/j41KuJ

タグ:

posted at 14:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

景気回復を背景に転職しようとする動きも活発だった。完全失業者数は236万人で3万人増えたうち「自発的な離職」は1万人増え、勤務先の都合や定年退職など「非自発的な離職」は前月比で横ばいだった。 htn.to/KEFCHA #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 14:47:00

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

就業者数は6346万人で前月と比べ14万人増。仕事を探していない「非労働力人口」は4495万人と18万人減り、労働市場への参入が活発なことを映した。 / “3月の失業率、前月比横ばいの3.6…” htn.to/mpP1J3 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 14:46:17

すくーるいずみ @school_izumi

14年5月2日

なんだか最近TLで、左翼がキモオタを嫌っていて表現規制も左翼の仕業だ的な趣旨のツイートをよく見かける。そういう人も居るにはいるかも知れんけど現実として表現規制を推進してるのは誰か、反対してるのは誰か、冷静に考えてくだされ・・・

タグ:

posted at 14:44:59

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

平成 26 年度 いちょう祭 大阪大学理学部『まちかね山の数学教室』5月3日(土・祝)13:00〜17:00 www.math.sci.osaka-u.ac.jp/event/ichosai/
湯川さんの黒板や、和田さんのライヴショーなど、ライバルが多い

タグ:

posted at 14:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年5月2日

前著『重不況の経済学』(2010)amzn.to/1lFHl7S 以来、ひとりぼっちの異端と思い、異端性を目立たせないように、それなりに慎重に書いてきたつもりだけど、ちょっとほっとした。まあ異端は変わらないけどね。

タグ:

posted at 14:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

米系大手格付け会社「ノルウェーの格付け『AAA』を確認、見通しは安定的」

タグ:

posted at 14:27:07

ありす @alicewonder113

14年5月2日

“多くの場合、経済が成長しても利用される生物の量は増加しない。工業化が進み、収穫高が増えると、HANPPは通常、低下する。耕作地が増えるのはなく、農業の集約化が起きるからだ” jp.wsj.com/article/SB1000...

タグ:

posted at 14:26:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月2日

植民地統治比較の際、日本の実例から逃げまくっているというのが一般的傾向。 The Dirty War Comes Home—Graeme Wood on the French Intifada on.wsj.com/1kuV9Rl

タグ:

posted at 14:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Torii @torii_h

14年5月2日

ついに。 RT @kotarotamura インドきたーッ!日本はインドに抜かれ世界第4位の経済へ。 economictimes.indiatimes.com/news/economy/i...

タグ:

posted at 14:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

“人々が豊かになり、新たな技術が発明されると、地球に対する人間の影響は増大するどころか減少した” jp.wsj.com/article/SB1000...

タグ:

posted at 14:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年5月2日

@orange5109 「雇い止め」って言葉はそんなに古くなってますか?

タグ:

posted at 14:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

街 @tansanep

14年5月2日

ホラー漫画家みたいな名前の肉屋 pic.twitter.com/uoLa1XSGpt

タグ:

posted at 14:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

手段としてのお金はそんなに好きじゃない。

タグ:

posted at 14:07:30

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

(めんどい)

タグ:

posted at 14:07:03

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

Mathematics Gives You Wings
www.youtube.com/watch?v=LSxqpa...

「一日体験教室」の担当は明日なんだが、我ながら泥縄過ぎるなあ

タグ:

posted at 14:06:12

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

消費税は反対なのに給付は公平だからオッケー、というのは、なんかしっくりこない。本音は給付でもなんでもお金欲しいけどね。

タグ:

posted at 14:05:57

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

14年5月2日

フィンランドで生まれた女性向けのプログラミング勉強会「Rails Girls」について掲載されてるよ! 中日新聞:女子もプログラミング挑戦 勉強会が人気 :暮らし(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/article/living...

タグ:

posted at 14:05:48

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

かりに広く一般的にお金を配るにしても、そもそもの社会的な立ち位置が違うんで、意外と不公平なんちゃうの、と思ってる。

タグ:

posted at 14:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

ooO(うーん。だから国が直接雇用を作れ、と主張してるつもりはないんだけどな。何がいいかまではわからない)

タグ:

posted at 14:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

@aag95910 どこまで履行されるかはわかりませんが、突然の倒産でもない限りは、一応「突然」労働を止められる事は無いことになってますね。
そうなっていない現場があるのも重々承知ですが。

タグ:

posted at 14:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月2日

bit.ly/1ubQB7u
北朝鮮・軍総政治局長に黄炳誓氏 崔竜海氏解任

タグ:

posted at 13:59:36

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

まぁなにがいいかは解らんですが、お金にはベクトルが必要だなぁと思った次第です。

タグ:

posted at 13:59:12

コーエン @aag95910

14年5月2日

@orange5109 労働自体を止められるんですけど

タグ:

posted at 13:58:54

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

@aag95910 そうですが、雇用は少なくとも労働の対価をもらう権利は主張できると思います。

タグ:

posted at 13:57:19

コーエン @aag95910

14年5月2日

上京フラグやな>RT

タグ:

posted at 13:56:59

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月2日

「キモい奴にキモいと言える俺はキモくない。」

タグ:

posted at 13:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

「何が失われた云十年だ!これまでのデフレ社会の方がよほどまともな世の中だったじゃないか!はよ戻せよボケ!」みたいな。

タグ:

posted at 13:51:24

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年5月2日

最終的にはメタっちゃう。あるいは、最初からメタな攻撃が目的なんだけど、それを隠しきれずすぐ馬脚を現す…とでもいうか。

タグ:

posted at 13:49:32

伊藤 剛 @GoITO

14年5月2日

反レイシズムや反女性差別のひとがオタクへのヘイトへ流れていく感情というのは、どういうものなのだろうか。これはちょっと興味深い。彼ら彼女らは「オタク」を「ナショナリスト」「ペドファイル」に仕立て上げたいのだろうか。そしてここでも「英語で告げ口」が登場するのはなぜか。

タグ:

posted at 13:49:12

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年5月2日

ここ10年以上繰り返されているお決まりの展開が、今回もまた、というだけの話なのかも RT @Kirokuro 反レイシズムがいつの間にかオタクヘイトに変貌してる件について。

タグ:

posted at 13:48:32

Toshiya Hatano @hatano1113

14年5月2日

日本、研究者多すぎ・・・24. 研究者の割合の世界地図 「世界の色々な統計データをビジュアル化して、詳しく知ることができる世界地図40枚」share.system.vc/17/293408

タグ:

posted at 13:48:03

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

悪い科学の見極め方 www.ritholtz.com/blog/2014/05/b... センセーショナルな見出し、少ないサンプルetc

タグ:

posted at 13:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

歯医者に行かないと歯がなくなる、というチャート。www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog...

タグ:

posted at 13:42:01

伊藤 剛 @GoITO

14年5月2日

そもそも「キモオタ」の「キモ」は「キモイ」なわけで、人格を根こそぎ否定しかねない強い侮蔑のことばが含まれている呼称を用いている時点でどうなんだよと思わざるを得ない>RTs

タグ:

posted at 13:40:57

deepthroat @gloomynews

14年5月2日

アフガニスタンから駐留米軍の撤退が迫り、米国の国防関連企業各社で従業員の一時解雇、給与削減等の影響が出ているとの報道。 www.stripes.com/news/us/as-afg...

タグ:

posted at 13:39:37

石井岳龍 「自分革命映画闘争」「almo @GakuryuIshii

14年5月2日

@steampunk_lab @coodoo これは博多祇園山笠です。電線が張られる前はこれを担いで街を走っていました。色彩や造形も素晴らしいです。曾祖父らサイコーです。

タグ:

posted at 13:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月2日

世界の資源は枯渇せず―有限説はエコロジストの杞憂 - WSJ.com on.wsj.com/1jaIlzW @WSJさんから

タグ:

posted at 13:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX

14年5月2日

移動履歴の販売については、「現在のところ、そうした動きはありません」(同)と回答した。 なお、有識者会議の中間取りまとめでは、「今後、法改正の動向等にも注視する必要がある」としている。当局の発言の信憑性は高いと考えられるが、今後の動きが気になる。

タグ:

posted at 13:29:22

祥太(8.12 C102 1日目 東ヌ4 @shota_

14年5月2日

前にも書いたけど、この人らの掲げる「反差別」って「差別構造を無くしたい」んじゃなくて「理想の差別構造を実現したい」だけなのよね。だから代替となる被差別集団を見つけるや嬉々として攻撃する。

タグ:

posted at 13:29:20

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

テレビ廃棄の証明書がないと契約破棄は難しいような。@doatease2313

タグ:

posted at 13:29:01

MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX

14年5月2日

個人情報保護法改正後には、「販売する準備を始めている」(自動車情報課長)のコメントについて、JR東日本に確認した。3月20日発表の有識者会議による「中間とりまとめ」のとおり、利用者への配慮が不足していたことは「重大に受け止めている」(広報部)とした上で、

タグ:

posted at 13:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

数学において、日本人の得意な分野、そうでない分野はあるけど、民族性ではなくて分野の発展の歴史の積み重ねでしょう。溝畑さんの世代は「日本の数学には伝統がない」とおっしゃる方が多かったが、最近、欧州に歴史がなく日本に歴史がある例を見いだして、日本の数学の伝統も確立しつつあると感じた。

タグ:

posted at 13:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤城毅/大木毅 @akagitsuyoshi

14年5月2日

私が監訳したキーガンの本、邦語書名は『戦いの世界史』に決まりました。六月発売予定。

タグ:

posted at 13:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

14年5月2日

ウクライナ東部ドネツク州スラヴィアンスクで金曜日、夜明け頃からウクライナ軍が親ロシア派武装勢力拠点を攻撃開始したとの報道。親ロシア派兵らは政府軍ヘリ2機を撃墜、パイロットを人質にしたと親ロシア派指名市長が談話。AP通信。 bigstory.ap.org/article/gunfir...

タグ:

posted at 13:15:45

もなか @monaka1241

14年5月2日

全国憲法研究会 2014年5月3日 憲法記念講演会@明治大学アカデミーホール 講師:香山リカ 石川健治 pic.twitter.com/2yVsVWeKmZ

タグ:

posted at 13:15:44

47NEWS 速報 @47newsflash

14年5月2日

ウクライナ東部を占拠している親ロ派代表がウクライナ政権側のヘリコプター2機を撃墜、と述べた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 13:15:06

Munechika Nishida @mnishi41

14年5月2日

Chromebookは、PCの親戚じゃなくてキーボードのついてるiPadをウェブアプリで使う、くらいのイメージでいると、いい感じです。そして、初期設定もセキュリティも気にせず、新品から数分で使えるようになるのが快適。

タグ:

posted at 13:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月2日

ついでに抹茶の茶碗を買ってきた。最近抹茶を飲んでみようという気になって、ありあわせの茶碗で飲んでいたのだが、これでやっと道具が揃った。別の陶芸をやっている友人にも電話でおねだりして茶碗を送ってもらった。

タグ:

posted at 13:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月2日

出回らない RT @47news: 出回るお金の量、過去最大を更新 日銀、4月末供給残225兆円 bit.ly/1pUDwQu

タグ:

posted at 13:09:52

tamami @tamami_tata

14年5月2日

根をつめすぎないようにして「かけ算の順序」問題への対策を考えていきたいと思っているのだが、たぶんこれが解決しても(あるいは解決しなくても)、ため息しか出ない話題が独特のタグつきでTwitterにのり続けるのだろうと思うと、急速にモチベーションがさがるきょうこのごろ。

タグ:

posted at 13:09:35

招き猫 @kyounoowari

14年5月2日

プーチンは欧州の足元を見て行動してる。米国の経済封鎖が一番こたえるはずだが、それにも対抗処置をとるだろう。IEの脆弱性問題もロシアが抑えたスノードン情報が原因だったり、するのかも。→制裁にもひるまぬプーチン氏に欧州の無策
m.jp.wsj.com/articles/SB100...

タグ:

posted at 13:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

貿易赤字、経常赤字も円安要因ですねRT @ushikuma 日米金利差だけで為替の動きを決めつけて良いものなのか。円高調整が終わっただけではないのかな。今後の日米長期金利も果たして拡大傾向なのかなあ。RT bit.ly/1kuzh6W

タグ:

posted at 12:58:12

コーエン @aag95910

14年5月2日

散財癖があって部屋の掃除ができなくて料理も怪しい…結婚するならHKTの山田麻莉奈さんみたいな人がいいです>RT

タグ:

posted at 12:57:32

質問者2 @shinchanchi

14年5月2日

素直に見ないとw

タグ:

posted at 12:54:55

質問者2 @shinchanchi

14年5月2日

法人減税へ、動き出した「チーム安倍」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1hiOUfC

タグ:

posted at 12:52:46

質問者2 @shinchanchi

14年5月2日

2013/11/15 浜田宏一内閣官房参与のご講演実況中継 by 上念さん - Togetterまとめ togetter.com/li/590691

タグ:

posted at 12:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年5月2日

大手の証券DL(日本株)さんへ連絡したところ「え?今日相場やってるんですか?もうみんなトレードやめて帰る支度してるんですけど?バカじゃないんすか バロス」とか言われた件。 もう帰ろうか。。。

タグ:

posted at 12:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年5月2日

セオリー?まだ金融緩和は続いてるのに上がるわけがない→上がらない米長期金利、日銀緩和期待後退でドル/円重く jp.reuters.com/article/topNew... ダウ終値、過去最高値を更新。一方、米10年債は2.65%、米30年債は3.46%にいずれも低下。セオリーとは反対の動き

タグ:

posted at 12:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

貸借の概念がぬけてるか。うーん。

タグ:

posted at 12:47:11

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

なんかお金から見ると全ての主体はお金をもらう、お金を貯める、お金を使うの3つの事しかやってないんかな。

タグ:

posted at 12:46:47

反故紙 @Kapxcv

14年5月2日

ああ、ホント麻生キライ・・・

タグ:

posted at 12:46:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

ブックマークしました / “【日本の解き方】消費者物価指数総合の数値がデフレ脱却占う 消費増税ギャンブルに不安も - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/jmq1HL

タグ:

posted at 12:45:56

ありす @alicewonder113

14年5月2日

わたしはこの意見に近い感覚→コラム:蓄積された「円安マグマ」はいつ動くか=熊野英生氏 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 12:45:54

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年5月2日

新天地でも頑張ってください! →村上尚己氏、マネックス証券から米運用大手アライアンス・バーンスタインに移籍  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1o522ty

タグ:

posted at 12:43:38

ありす @alicewonder113

14年5月2日

あと「子供手当を外国人に出すな」は、さすがに左派的な人ならむしろ反対するのでは…どうなんだろう。日本社会がそもそも左派的であって、その中で多くの人に「子供手当を外国人に出すな」という感情がある、というような文脈かな…

タグ:

posted at 12:39:13

こころっしゅ @cocorosh

14年5月2日

研究者志向じゃないことが臨床家志向なつもりなのかもしれないけど、それだって自分の好みにあったことだけ選んで学ぶのが良いことなのか、またそれが良いとしてその時期が学部数年のまだ心理学の端緒しか知らないであろう時期にするべきことなのかは別問題だろうな

タグ:

posted at 12:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

まぁ、たしかに、「カルチャーに合っていた」のでしょうが、それで済ませたくはないわけですね。>「子供手当を外国人に出すな」という言説が出たのは日本のカルチャーにあっていたのであろう

タグ:

posted at 12:36:35

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《日本の雇用カルチャーは左派的な性質を持ち、それがゆえに左派的な憎悪構造を内在しているように思われる。「子供手当を外国人に出すな」という言説が出たのは日本のカルチャーにあっていたのであろう》€ crossacross.org/ky/?hate+broug...

タグ:

posted at 12:35:43

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《日本は「世界で最も成功した社会主義」と呼ばれたこともあり、勤労者を尊び、ルンペンを憎悪する傾向にある。ニートはいわんや、失業者でさえも下手をすれば「努力不足」扱いされ救済措置が遅れる傾向にある》€ crossacross.org/ky/?hate+broug...

タグ:

posted at 12:35:22

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

本当に何一つ取り柄のないダメ人間という闇の世界があるんだよ世の中。

タグ:

posted at 12:34:34

島本 @pannacottaso_v2

14年5月2日

母の日どうしようかなー。霜降り和牛でいいかな。

タグ:

posted at 12:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

同質な人々どうしで住み分けたほうがいいという考え方は、じゃぁどこまで同質ならいいのかという話にもなる。だけどこの辺は左派が抱える矛盾として、きちんと意識すべき事柄ということなんだろう。

タグ:

posted at 12:34:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

RT:鍵 「謝ると死んでしまう病は謝ると治るよ」は至言であるなぁと思う。

タグ:

posted at 12:32:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

RT:鍵 今のところ発見されている、「お前の差別は許されない!俺の差別は差別ではない!」を成立させることができる唯一の屁理屈がそれなんだろな。>差別の定義として「自分の意志で変えることができないもの」

タグ:

posted at 12:25:58

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

企業がなんらかの誤謬に陥っていて、富の分配機能を果たさなくなってるような気もする。

タグ:

posted at 12:25:32

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

ぼくも今お金もらっても貯めちゃうと思うんだよね。将来不安だし。ずっともらえればいいけど、理由のないお金は理由無く切られる不安があるから、やっぱり給与が一番いいんだと思う。

タグ:

posted at 12:24:49

ありす @alicewonder113

14年5月2日

この見方は非常に正しいと思うのだが、日本はともかくヨーロッパでは、移民が戦火から逃げてくる。その苦しみを、単に福祉ショービニズムだから住む場所を分けましょうといって済ませるわけにもいかないだろう。日本も、世界の難民に対してはもう少し引き受けの責任があるのではないかと思う。

タグ:

posted at 12:23:18

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

「車80台大放出、早い者勝ち!」という某メーカー販売店のチラシ。えー、タダなのか、と思ったら試用車の値下げ放出だった。飛ぶように売れているわけじゃないんだな。

タグ:

posted at 12:23:10

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《€œこれらの外国人憎悪は、隣人となって文化摩擦を経験したから引き起こされたのであって、隣人でなければ仲良く付き合っていけたのではないか、という見方も少なからず存在する》€ crossacross.org/ky/?hate+broug...

タグ:

posted at 12:20:58

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《福祉ショービニズムの局面においては、彼らは外国人だから排除されているというより、マルクスの時代から続く構造に基づく、左派に内在的な憎悪生成機構によって排除されている、という面は否定できない》€ crossacross.org/ky/?hate+broug...

タグ:

posted at 12:20:29

すらたろう @sura_taro

14年5月2日

【新定期tweet候補】俺がバーゼルⅢだ

タグ:

posted at 12:20:13

ありす @alicewonder113

14年5月2日

(つづき)《€œ彼は浮浪者やスリ、日雇い労働者などでアウトロー的立場の者ををルンペンプロレタリアートと定義し、彼らを共産主義労働者共同体から排除すべきだと主張している。》€ crossacross.org/ky/?hate+broug...

タグ:

posted at 12:20:10

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《€œこの下層移民への憎悪は異文化排斥の傾向に基づくものであると見たくなるが、実は類似の構造は19世紀のマルクス「資本論」「共産党宣言」の中にも見られる。(続)》€ crossacross.org/ky/?hate+broug...

タグ:

posted at 12:19:39

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《左派の好む政策である再分配政策と外国人許容が組み合わさると、中間層の移民に対する憎悪を惹起し社会を右傾化させる、という傾向》€ crossacross.org/ky/?hate+broug...

タグ:

posted at 12:19:06

招き猫 @kyounoowari

14年5月2日

スイスの話題を引き続き
スイスでは、許可証があれば盲導犬でなくても、犬を列車にのせられます。 pic.twitter.com/VGvTlnPLKL

タグ:

posted at 12:18:55

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

たとえば非正規雇用問題は、経営リスクの一部を労働者に分散するって事で、リスクを背負えば備えも増える。つまり「お金を貯める業者」としての立場を強化しちゃう。

タグ:

posted at 12:18:47

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

家計が「お金を貯める業者」と等価だと考えると、自分の中では色々腑に落ちる。

タグ:

posted at 12:17:26

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

家計の貯蓄性向が強いってことは、一般家庭はまるっと「お金を貯める業者」化してると考えられんか。直接家計にお金を配るというのは、「お金を貯める業者」にお金を渡すって側面あるんじゃないかな。今はお金を使って欲しいわけだから、ちょっと工夫がいる気がするな。

タグ:

posted at 12:16:07

有田芳生 @aritayoshifu

14年5月2日

与謝野馨さんの見解(毎日新聞)が貴重だ。「民主党が政権を失って約1年半。もう自分たちにも少なからず責任があるなどという善人ぶりを発揮するのはやめた方がいい」「良くも悪くも自民党は経営側の政党だ。働く人を支え、新たな中産階級を生み出せる政党こそが、これに対抗し得るのではないか」。

タグ:

posted at 12:15:59

働くおじさん @orange5109

14年5月2日

これ、ちょっと違う説明思いついた。

タグ:

posted at 12:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月2日

twiccaすね RT @74770520: @sankakutyuu クライアント何使ってるんですか?

タグ:

posted at 12:00:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

マスコミがリソースの情報垂れ流すだけしかしない典型 RT @argent_ange TNT爆弾○発分の破壊力、みたいな喩えってたまに見かけるけど、「TNT爆弾一発の破壊力がこれぐらいだから○発分てすげーな、おい」みたいにピンとくる人なんて殆どおらんやろ。

タグ:

posted at 11:59:23

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

14年5月2日

米投資ファンドのサード・ポイントがIHI株を取得していたことが投資家向けの書簡で明らかになりました。IHIが保有する土地について「時価総額の50%以上を占める」とし、経営陣に有効活用を求めました。urx.nu/83PF

タグ:

posted at 11:58:07

窪之内 Eisaku 英策 @EISAKUSAKU

14年5月2日

働き過ぎか、着実に白髪率進行中。 pic.twitter.com/9tWoMmILZT

タグ:

posted at 11:57:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

労働時間あたりGDPとか、円安になれば下がるじゃん。ライフネット生命って、アホばっかなの?円安になって雇用が増えたほうが良いんじゃないの?60代働かせたら?年金の支給開始を引き上げて。

タグ:

posted at 11:55:26

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

14年5月2日

「0次元ベクトル空間は空集合を基底とする」と言っておかないととても困るのは、Vの2つの部分空間U,Wの和の次元についてのいわゆる次元公式の証明で、UとWの共通部分が{0}のとき。多くの教科書はここをごまかしごまかし書いている(仕方ないが)。

タグ:

posted at 11:54:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

一方で雇用も逼迫していますから、人手不足でイヤでも労働時間は増えるでしょうね RT @grayengineer 長い日本の労働時間は何が原因か
blog.livedoor.jp/deguchiharuaki...

タグ:

posted at 11:52:08

@oct1984shell

14年5月2日

@glegory 選民思想そのものですね~ 選ばれし官僚様、何様だよ?って感じですねw 上念さんじゃないけどラーメン屋を成功させてから、威張れよですねw

タグ:

posted at 11:40:31

matheca @paulerdosh

14年5月2日

@k_m_tx: 小保方さん支持者は愛国者、嫌韓の人たちが多いのはなんでだろう...” ああっ、周囲みても確かにそうです。

タグ:

posted at 11:38:38

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年5月2日

レポートアップ。
1~3月期の日本経済は駆け込み需要により年率6%の高成長に(一次QE予想) - j.mp/1lFjCVg

タグ:

posted at 11:38:00

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

14年5月2日

というわけで「1=0」という等式は(したがって「0で割る」ということも)数学ではタブーではないのだが、ではタブーは本質的には存在しないのかというと、おそらく「x∈x」(xがxに属する)という式は(少なくとも現在の数学では)書いてはいけない式の一つなのだろう。

タグ:

posted at 11:37:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月2日

最近俺のスレが俺の批判スレじゃなくなってきてるって噂があって本当に嬉しいよ(´・_・`)

タグ:

posted at 11:33:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

いつ問題になったの?週休二日になってるのに RT @grayengineer 過剰労働が問題なので時短を進めるべきなのに、まったく逆方向に行ってる
QT
<安倍首相>労働規制緩和を強調 英シティーの講演後質疑で
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-...

タグ:

posted at 11:32:28

ガイチ @gaitifuji

14年5月2日

朝起きたら今更ながら公害問題と福島の問題は関係無い的なメンション貰ってちょいとムキになった(苦笑)反省しますm(_ _)mつーことで、離脱!

タグ:

posted at 11:30:38

matheca @paulerdosh

14年5月2日

適性試験って、適性のある人を選別するんじゃなくて、どうしようもなく向いてない人を抽出するもんだと思ふ。法曹のでも、就職のでも。

タグ:

posted at 11:29:48

島本 @pannacottaso_v2

14年5月2日

2chの専用スレで毎日罵倒されるっていうネクステージあるよ RT @shibahama2: ブロックされるのも繰り返すと飽きる。最初は驚きがあったんだけど、そういうのが無くなってしまってなぁ。

タグ:

posted at 11:27:38

島本 @pannacottaso_v2

14年5月2日

てことでなか卯の親子美味しいとか無害なことしか言わないアカウントに戻ります(´・_・`)

タグ:

posted at 11:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月2日

「全ては男が悪い、女が生きづらいのは男社会のせい、男ばかり得をしている」と主張しているフェミニストと【どちらも極論の同じ穴の狢】のように論評されることにもう心底うんざりしてしまったのである\(´・_・`)/

タグ:

posted at 11:25:25

matheca @paulerdosh

14年5月2日

身内に超有名人がいることを、プチ有名人の身内でカモフラージュする処世術を覚えた。そして、それは成功している。

タグ:

posted at 11:24:56

島本 @pannacottaso_v2

14年5月2日

ひとつだけ言っておきたいんだけど、男女問題、ジェンダー問題で俺は「男も女もメリットもデメリットもあるよね、男は勝ち組なら得するけど負け組なら損も大きいよね。女は勝ち組なら損だけど負け組でも生活保障される仕組みが公や民にビルトインされてるから相対的に有利だよね」と言ってるのに 続く

タグ:

posted at 11:24:20

楽天FX @rakuten_fx

14年5月2日

【菅官房長官】
「骨太方針で法人税に言及するかはまだ決まってない」 #fx

タグ: fx

posted at 11:22:47

matheca @paulerdosh

14年5月2日

国文の人に、口語文法や語彙についてお尋ねしても、スッキリする答えが返ってきたことが殆どない。どうでもいいじゃん的反応をされて、がっかりすることしょっ中。その癖あの方がたは「何で自然数なの?少数は自然じゃないの? むしろ少数の方が自然でしょう?」なんておっしゃって、お酒が不味くなる

タグ:

posted at 11:20:40

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

「日本人にとって湯川秀樹は特別な存在である」ことは、海外の物理学者の間では、どの程度知られているのだろう? ただ、最近は「湯川って誰?」って日本人も増えてきたかもしれないけれど。

タグ:

posted at 11:19:32

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

14年5月2日

1=0という等式を可換環論から排斥するということは、空集合という開集合の存在をスキーム論から排斥することに等しい。

タグ:

posted at 11:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月2日

サイゼリヤでワインとエスカルゴで一杯やってシメになか卯の親子っていうデフレ万歳昼飲み

タグ:

posted at 11:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年5月2日

@HironobuSUZUKI: @paulerdosh オレはNon-deterministic Polynomial timeの計算クラスだと、いつもそう言うけど(ちがう)” かっけー♪かっこ内も含む

タグ:

posted at 11:10:47

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

出来高ゼロですかね。@kabutociti 債券ディーラーは 途中からお帰りのようで 後場は誰も居なくなりそうだ 

タグ:

posted at 11:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

最近は、数学の話でも「計算にコツがいるんです」って表現ができなくなった。。。

タグ:

posted at 11:06:41

ありす @alicewonder113

14年5月2日

派遣先がメーカーなので、休みとなると長く休むので、給料が減って遊びにいく金がないという矛盾。

タグ:

posted at 11:05:17

ありす @alicewonder113

14年5月2日

そういえば今日は一応平日だった。

タグ:

posted at 11:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

どのエントリも興味深いなぁ。連休に発見してよかった。ふだんだったら読みふけって睡眠不足が続いてしまうところだった。

タグ:

posted at 11:01:36

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《賃金を固定して内部留保も禁止した場合にはどうなるか。企業は、倒産リスクに丸裸でさらされることになる。ちょっとした躓きで、企業と従業員がもろとも頓死する可能性が非常に高くなるのである。》€ crossacross.org/ky/?%C6%FC%CB%...

タグ:

posted at 10:55:59

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《賃金が固定のモデルでは労働者が企業に業績リスクを押し付けることになるが、企業は赤字リスク回避のために内部留保を積み立てる必要があり、おそらく固定モデルのほうが生涯賃金は低くなる。つまり労働者はリスク回避権を企業から買っているのに等しい》

タグ:

posted at 10:55:45

ガイチ @gaitifuji

14年5月2日

凄いな。会長自らが「公平」の名の元に個別の番組に対し内容に口出ししとる。この話を知った後にNHKのニュース番組、特に消費税関連の報道を見ていくと実に興味深い/NHK会長「公平性は番組ごとに」 政府見解と相違 www.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 10:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《€œADは、離職率が高いために不足し、制作会社間で派遣が行われるほどである。世代のせいとする意見もあるようだが、同世代の製造業派遣労働者よりもよほど離職率が高いというのは、どういった賃金・労働環境であるかは想像に難くないだろう€》

タグ:

posted at 10:52:52

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《公務員と似た傾向を示すのがテレビ業界である。テレビメディアは近年の広告費減少などもあって市場全体が縮小しているが、人件費の削減を行うのは非常に難しい問題であり、結果として下請けや新人に対する搾取でこれを補うことになる。年収200万円未満のワーキングプアが多数いるとされる》

タグ:

posted at 10:51:29

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《正規公務員の平均賃金・平均年齢の上昇、地方公共団体の人件費率の一定化、新卒採用の抑制と非正規・委託の増加…民間よりも激しく''高齢公務員が若手を非正規や外部委託という形で外部コスト化したという構造が分かる》€ crossacross.org/ky/?%C6%FC%CB%...

タグ:

posted at 10:50:21

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《地方公務員の所得が民間の傾向から乖離して著しく上昇を始めるのが1992年ころ…団塊の世代が40歳を超えて年功序列が逆流して人件費過大となる現象であると見るべき》€ crossacross.org/ky/?%C6%FC%CB%...

タグ:

posted at 10:49:10

ありす @alicewonder113

14年5月2日

公務員の平均給与が高いのはなぜか、というお話→KYの雑記ログ - 日本型雇用を誰が殺したのか(中) crossacross.org/ky/?%C6%FC%CB%...

タグ:

posted at 10:48:06

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年5月2日

Shift│第2回 危機に瀕した女子校が、教育界から注目を集める革命者に 【前編】広尾学園の驚くべき大転換 [3/3]│ベネッセ教育総合研究所 berd.benesse.jp/feature/shift/... 公立で出来ることもたくさんあるよね。

タグ:

posted at 10:48:05

島本 @pannacottaso_v2

14年5月2日

パッタイペーストとトムヤムペーストの汎用性がやたら高い

タグ:

posted at 10:47:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

世間に氾濫する詐欺みたいな情報に惑わされて大事な財産を失わないで生活できるようにするのも義務教育の責任だと思うぞ。

タグ:

posted at 10:39:51

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《「既に貯めて貯金を崩すだけで生活している人」は物価の上昇により不利になり、「これから稼ごうとしている人」には有利になる》€ crossacross.org/ky/?Effect+of+...

タグ:

posted at 10:37:01

満州中央銀行 @kabutociti

14年5月2日

QUICKのヘッドラインにも 「儲かる気がしません」 って流れるレベル   市場のコンセンサスでしょうな これ 

タグ:

posted at 10:36:27

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《€œ円安は…輸入物価が上昇するため、国内市場において輸入品に対して国産品が相対的に安くなるという効果…国内に限って言えば関税で国内生産者を保護する効果に近いと言える》€ crossacross.org/ky/?Effect+of+...

タグ:

posted at 10:35:26

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

人生めんどいです…

タグ:

posted at 10:34:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

栄養失調でまとめて死ぬか、義務教育受け直させろ。

タグ:

posted at 10:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

豪州 生産者物価指数(前期比)-1Q 結果 0.9% 前回 0.2% 予想 0.6%
    生産者物価指数(前年比)-1Q 結果 2.5% 前回 1.9% 予想 2.2%

タグ:

posted at 10:32:53

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

中途半端なのがオタクのオタクたる所以。

タグ:

posted at 10:32:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

砂糖に文句があるなら、合成甘味料漬けになったら良いじゃない。

タグ:

posted at 10:31:01

早川尚男 @hhayakawa

14年5月2日

阪大の黒板大人気やな。

タグ:

posted at 10:29:52

ありす @alicewonder113

14年5月2日

ここはだいぶそれじゃない感が。《経済を活性化させる様々な方法論の中でも、最も正攻法と言っていい突破口は、思わず金を払ってでも消費したくなるような新しい財・サービスを発明すること》/スウェーデンとの比較に見るGDP向上の“秘訣” crossacross.org/ky/?difference...

タグ:

posted at 10:24:49

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《労組の白人たちは福祉の負担を嫌い、市街に脱出して自分たちだけの自治体を作り上げ、本当の貧困層である黒人たちを自己責任とばかりに見捨てた。デトロイト市の破綻とは、そういった福祉にまつわる建前と本音の皮肉が集約されている》€ crossacross.org/ky/?Rich+men+f...

タグ:

posted at 10:20:33

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《デトロイト市について留意すべきは、ここがアメリカ最強の労組、全米自動車労組の牙城であるということ…かつて労組は自らのために福祉を作り上げた。しかし、自分たちのための福祉制度に外部からタダ乗りしようとする人々がやってきた》€ crossacross.org/ky/?Rich+men+f...

タグ:

posted at 10:20:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

表情、語調、身振り、視線、複雑な組み合わせでコミュニケーションは成り立っています。それらを使いこなすことが出来なければコミュ障とかアスペルガーとか言われてしまう御時世です。

タグ:

posted at 10:19:19

optical_frog @optical_frog

14年5月2日

チャイカちゃんkawaii!!タイムを満喫している.

タグ:

posted at 10:19:16

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《€œ「再分配を強化すると金持ちが逃げる」が実際に起こった街…国家スケールでは職場や言語の障壁があるため、言われているほど簡単に起きるわけではない…自治体スケールでの引っ越しで済むのであればこのような現象も簡単に起きうる》€ crossacross.org/ky/?Rich+men+f...

タグ:

posted at 10:19:01

ありす @alicewonder113

14年5月2日

このエントリも興味深い/KYの雑記ログ - デトロイトは、中心自治体から富裕層=労組が逃げて破綻した crossacross.org/ky/?Rich+men+f...

タグ:

posted at 10:17:53

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

この微妙に神風(神の成長戦略)を期待する思いが込もるから「展望リポート」にもやもや感が生じ、アンダースローで会田さんが「日銀の塹壕引き篭もり」を指摘するのだろう。グデーリアンの電撃戦が停止させられ、塹壕戦の停滞に陥ったように見えるのかもしれない。

タグ:

posted at 10:16:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

義務教育ってなんなのだろう? RT @Taki1000 もう、てめぇのタンパク質全部化学式で表記してやろうか的な pic.twitter.com/oYSBwn5B6U

タグ:

posted at 10:15:29

rionaoki @rionaoki

14年5月2日

学力の低いヤンキーかと思ったらたんに学力の低い人で、学力は高いおたくだと思ったら単に趣味がアレなだけの人みたいなオチあるよね。

タグ:

posted at 10:14:53

ありす @alicewonder113

14年5月2日

私が今までどれぐらい体験できているか、知識があるかわからないけど、今までこの手のことを考えていてずっとつきまとっていた違和感が、かなり説明されてると思う/KYの雑記ログ - 再分配のための基礎的指標 crossacross.org/ky/?%BA%C6%CA%...

タグ:

posted at 10:12:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

日本は信用乗数が低い=お上への信用と比べて相互の信用が低い。クレカの使用率が低い。

タグ:

posted at 10:11:52

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

限られた戦力で、島(物価)も攻略して敵空母艦隊撃滅(成長)も達成するには…きっと成長戦略の神風が吹くのですね。

タグ:

posted at 10:10:47

matheca @paulerdosh

14年5月2日

まずAと考え、いやBやCもあるかな、とすぐに気付き、散々検討した末、やはりAでよいと戻ってきた発言の結論だけみて、BやCもあるぞ、私は気付いた、お前は気付いてないだろ!と、したり顔で語ってる人って底浅くてイタい。

タグ:

posted at 10:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

14年5月2日

>前RT キモオタ絶滅団KKKとか、キモオタの家に白ペンキでキ印をつけて破壊するキモスギル・ナハトとか、そういう展開を想像してちょっと草

タグ:

posted at 10:08:02

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

展望リポートの作戦要綱の綻びを突くリポート。潜在成長率の引き上げが見込まれるのなら、それに応じて物価上昇圧力は減衰するはずであり、それでも物価高が続くのなら、成長がグンと加速する想定をしないとおかしいのではないか、と。そうだそうだと禿同。

タグ:

posted at 10:07:42

ありす @alicewonder113

14年5月2日

日本が本当に高福祉国家をめざすなら、こうすべきだと思う。だがそういう風に考えられる人を増やすのは、おそろしくハードルが高そうだ。

タグ:

posted at 10:07:26

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《€œつまり、年収400万円程度の「中の下」という程度の自意識を持つ人へも容赦なく増税し、年収800万円程度の「中の上」という自意識を持つ人には苛烈な増税が必要となる》€ crossacross.org/ky/?%BA%C6%CA%...

タグ:

posted at 10:06:11

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月2日

そもそもだいたいの「オタク論」は牽強付会の塊になるのはありがち。何しろオタクといっても広いからね、いくらでもサンプル抽出できるのよ。そして自分の論説に都合のいいサンプル引っ張りだして語ればいいんだから(笑) 私もよくやってきたからわかる。

タグ:

posted at 10:04:45

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《「個人に課税するな、金持ちや大企業に課税しろ」という有権者の意思を反映している》€ crossacross.org/ky/?%BA%C6%CA%...

タグ:

posted at 10:03:58

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《日本は最も法人税・財産税の比率が高く、その代わり社会保障費や消費税が低い。同時に所得税が低い。「金持ち大企業に課税しろ」という意識の表れだろう。他国、とくに欧州大陸圏では社会保障負担、消費税などが重くなる》€ crossacross.org/ky/?%BA%C6%CA%...

タグ:

posted at 10:03:40

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

別な某社リポートの「(物価上昇)メカニズムに関する日銀の説明は今ひとつ説得力はありません」の突き放し感もなかなか。

タグ:

posted at 10:03:19

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年5月2日

「論文が採択された時の記者会見」と「問題発覚後の釈明会見」のどちらが科学コミュニティにダメージを与えたかってのはそう自明なものではないのかもなあ

タグ:

posted at 10:02:19

matheca @paulerdosh

14年5月2日

「いろいろあるよね」って言われたとき、本当にいろいろ深く考えた末、安易に決められないと思って言ってるのか、ただの怠惰なのか、見分けるのが難しいことがある。初対面の人とか。

タグ:

posted at 10:02:18

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

会田さんのアンダースローの憂い調がなかなか。

タグ:

posted at 10:01:55

ありす @alicewonder113

14年5月2日

《€œ統計は、日本の格差は中流が下流を搾取しているために起きているということを指し示す。しかし、中流が搾取者であるという構図が余りにも世間の常識になじまないために…富裕層なるものが搾取しているという古典的構図でしか考えられず》€ crossacross.org/ky/?%BA%C6%CA%...

タグ:

posted at 10:01:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

それよりも、オバマにそんな力無いだろ?とか言うほうが酷いですRT @uncorrelated 普天間基地移設問題の腹案など、鳩山氏の台詞も思い出してやってください。RT舌禍グセのあるような奴に政府の仕事は任せられないだろ。口が軽すぎるし、品がなさ過ぎる。鳩山のほうが遥かにましだ

タグ:

posted at 10:00:38

ありす @alicewonder113

14年5月2日

(つづき)《€œ一方日本は、中流と下流の格差が大きく、富裕層は比較して独占率が小さい。つまり、中流、とくに中の上が下流を搾取することによって生まれているのが日本の格差の実態である》€ crossacross.org/ky/?%BA%C6%CA%...

タグ:

posted at 10:00:29

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《真の描像を見るには、生の分布を見るのか最も確実…統計をまとめると、イギリスのほうが所得最上位の独占率が高く、中流と下流の格差が少ない。一握りの人間が儲ける一方で、大半の人はワークシェアなどで所得を一定化(続》€ crossacross.org/ky/?%BA%C6%CA%...

タグ:

posted at 09:59:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

それ、相互信用の商習慣の問題で、税金のせいではないのでは?RT @ysitter 北欧の実態はわからないですが、住んでいた経験でいえば日本より米国の方が中古車市場における個人間取引は大きいと感じましたね。感覚として日本のような新車信仰(不動産の新築信仰も)をしている人が少ない

タグ:

posted at 09:59:17

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年5月2日

ただそこで問題になる「正統性」はあくまで「組織としての意思決定」についてのものであって、「お前らも昔の論文で怪しいことやってるよね?」という観点から「正統性」を掘り崩そうとするのは筋違い。メディアは気づいてやってるのかどうか

タグ:

posted at 09:58:45

matheca @paulerdosh

14年5月2日

@tanuki_ojisan @myfavoritescene なるほど。答は一つじゃない、の世界だし? しばし考え込みそうです。

タグ:

posted at 09:57:57

ありす @alicewonder113

14年5月2日

€œ《所得上位0.1%(年収1億円ライン)の独占率は、日本2%…イギリスは5%…「一握りの富裕層」の独占率は明らかにイギリスのほうが高い。一方で、貧困率すなわち中流と下流の格差は、日本15%、イギリス8%となり、逆転》€ crossacross.org/ky/?%BA%C6%CA%...

タグ:

posted at 09:57:40

リリングミスト @RelyingMist

14年5月2日

地域で1番学力の低い学校に興味があり「先生を囲んでバイクの集団がぐるぐる回っていたり、ガラスが1枚も無事でないのだろうな」という想像をしながら文化祭に遊びに行ったのだが「学力が低い=不良」というのは全くの勘違いで軽度知的障害者の巣窟だったので、複雑な気持ちになって帰ってきた

タグ:

posted at 09:57:01

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年5月2日

ことが「科学」の問題ではなく、「処遇・人事・懲罰」の問題だから、代理人が「処遇・人事・懲罰を決める側の正統性」にいちゃもんをつけるという戦略は有効だよね

タグ:

posted at 09:56:07

ありす @alicewonder113

14年5月2日

(OECD基準の貧困率の話)《€œ極端な話、人口の1%が富の8割を独占し、残りが等しく配給で生かさず殺さずされているような超格差社会では、この指標はゼロとなってしまう》€ crossacross.org/ky/?%BA%C6%CA%...

タグ:

posted at 09:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

14年5月2日

道徳では教科書という名称を用いないので文部科学省作成の教材と各社の副読本が実質的な教科書になるんですよ。
@ontheroadx

タグ:

posted at 09:53:08

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月2日

RT @asahi: IE修正プログラム、MSが提供開始 XPユーザーにも t.asahi.com/emoy

タグ:

posted at 09:51:31

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月2日

すみよしさんの言うこともわかるけど、財源・持続可能性・公平性、というところで完全に間違って失敗して、そこに足を引っ張られているのが現場なわけで、どこを間違えているのか、というもっと広い枠組みでの議論において、宮本氏の論点の立て方はあまりよろしくないというのが率直な感想なんだけどな

タグ:

posted at 09:48:39

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月2日

ウクライナの暫定政府首相が警告;これから5月11日の親ロ派独立投票までがもっとも危険な10日間に @fttheworld

タグ:

posted at 09:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

ああそうか。国民全体の負担は軽いが、「庶民」負担は軽くない、ともっていきたいわけか。

タグ:

posted at 09:47:34

ありす @alicewonder113

14年5月2日

これ比べ方おかしいよね?/国際比較すると負担が軽い? 日本の税制トリック president.jp/articles/-/1398

タグ:

posted at 09:45:47

ITOK @ITOKtw

14年5月2日

そういえばもうご存知かとは思いますが,山本弘氏が「と学会」を退会しました。昨日ツイートしたのですが,それを報告するブログ記事の中でで「トンデモ」という言葉の著作権などと言い出されているのが…。 twitter.com/ITOKtw/status/...

タグ:

posted at 09:45:43

ありす @alicewonder113

14年5月2日

どっちかというと、1割負担がもっと低所得の高齢者にもかかってくるほうが問題のような。

タグ:

posted at 09:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月2日

これも足の引っ張り合いだろうか?今のフルタイム非正規の収入の中央値が仮に年350万円ぐらいまで上がったとして、それで介護保険料を払った後の高齢者と年収が同じぐらいになるんだから、そんなに足の引っ張り合いでもないような。

タグ:

posted at 09:33:57

安田峰俊 @YSD0118

14年5月2日

かといってキモオタ社会復帰支援NGOとかできたら微妙だよな。街でキモオタに声かけてキョドりを矯正するボランティア活動。新宿駅前で「キモオタため支援お願いします!」と黄色い声で募金(ダメなキモオタの写真パネル付き)。やがて社会的に認知され、リア充大学生が就活目的で参入しはじめる…

タグ:

posted at 09:30:36

ありす @alicewonder113

14年5月2日

一人380万も収入あるなら、そのぐらいいいんではないだろうか/“現行では所得に関係なく37200円が限度額の最高となっているが、改正後は医療保険制度に当てはめて現役並み所得の被保険者は44400円に引き上げられる” synodos.jp/welfare/7881

タグ:

posted at 09:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年5月2日

@goushikataoka 「消費税率を10%へ引き上げ隊」の合言葉なのか…

タグ:

posted at 09:28:43

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年5月2日

~NHK会長「公平性は番組ごとに」 政府見解と相違~headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-... 視聴者としては、番組ごとに公平性が違うと困っちゃうけどなあ。

タグ:

posted at 09:28:42

ありす @alicewonder113

14年5月2日

このぐらいの収入の高齢者どのぐらいいるんだろう。高収入に思える/“2割負担は、まず医療保険の現役並み所得(単身で383万円、夫婦で520万円以上)に限定し、政策効果を確かめながら徐々に広げていくべき” synodos.jp/welfare/7881

タグ:

posted at 09:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

14年5月2日

今日の最大の注目はソニー。当然のように売り気配で始まり3.7%安で寄った後、現在1%安まで下げ幅縮小。仮に今日ソニーが切り返して終わるようなら相場の底入れとみていいだろう。

タグ:

posted at 09:25:51

matheca @paulerdosh

14年5月2日

潰れたけど。

タグ:

posted at 09:25:50

Manager2525 @newjk225

14年5月2日

まぁ本日は「14500を超えることがあったらデイトレでついていく」くらいの気持ちでいないとイライラしまっせ。 ジャップの株なんか買うかバカとか言われてるんだし。。

タグ:

posted at 09:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

14年5月2日

批判されると自分定義を出してくる人っているよね。

タグ:

posted at 09:20:09

バイオ会社員(´◓◞◒)< @yakanifu

14年5月2日

「キモオタと韓国人と公務員と東電社員と非正規雇用者は殺しても良い」教の信者は日本にはホント沢山いる。
多分キリスト教の信者より多い

タグ:

posted at 09:18:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

数学者にも多いような気がします .@paulerdosh "地アタマ悪くないけど、ナマケモノってタイプの人"

タグ:

posted at 09:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年5月2日

ローの適性試験って、瞬発的な能力はある程度測れても、粘り強さとか、集中の持続力は測れないでしょう。あれの点数が高い人の中には、地アタマ悪くないけど、ナマケモノってタイプの人が結構いると思う。そういう人は、司法試験に受からないよ。

タグ:

posted at 09:11:42

安倍晋三 @AbeShinzo

14年5月2日

ロンドンのギルドホールに於いて、イギリスの経済界、世界の投資家を集めた晩餐会でスピーチをしました。
日本の成長戦略を世界に向けて発信します。
服装の規定は伝統に則りブラックタイ。
スピーチ練習終え、昭恵が服装の最終チェック(笑)。 fb.me/3r9PAVnN6

タグ:

posted at 09:10:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

さっきのRTの物件,改装前の物件ページを見ると,流しのあるダイニングキッチンは増築だとわかる.ガス代までそっちに動かす金を惜しんだか.しかし,その増築で250000で買ったものを435000で売ろうとはごうつくなw. www.rightmove.co.uk/house-prices/d...

タグ:

posted at 09:10:09

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月2日

公益財団法人日本生産性本部 www.jpc-net.jp

タグ:

posted at 09:08:27

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

御飯の美味しさも、家の間取りの適切さも、社会厚生関数に入れるべきだと思わなくも無いこの頃。

タグ:

posted at 09:08:07

matheca @paulerdosh

14年5月2日

適性試験のことなんてちっとも分かっていないのに、適当なことばかり並べて稼いでる予備校講師が沢山いた。挙げ句、予備校立ち上げて破綻し詐欺で訴えられた人もいたし、自殺した講師もいた。

タグ:

posted at 09:05:14

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月2日

キモオタ排除なんて謳ってたら優生思想蔓延るぞ。

タグ:

posted at 09:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

安倍首相「原発、再稼働させる」明言 英国で講演「経済成長に不可欠」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 09:04:18

Manager2525 @newjk225

14年5月2日

昨日、14470円と14480円でニューショートをしつこく入れてた所がある。恐らくヘッジの玉なんでしょう。ヘッジの玉だけに14500円を超えたらこの玉はすぐに買い戻しをされると思うので、何も考えずに見てると「踏んでる」ように見えると思う。

タグ:

posted at 09:03:53

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

14年5月2日

字面で「同じ差別」に対して「違うだろ」というのはまぁ「文脈は違う」が構造として「社会的にそうしよとしている」文脈が民族なのか行為なのかの差違で「差別」だよ。社会に害かどうか、でそれを裁定するならニートや働けない障害者は害と裁定するまで半歩もないよ。言うと袋叩きだから言わんだろ。

タグ:

posted at 09:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年5月2日

【豆知識】NYダウと日経が2000以上乖離してるとき、問答無用でその差を詰めてくる時があるが(昨日のように)それには条件があってNYダウが上昇した時に起こりやすい。今日のようなNYが下落した時は問答無用で差を詰めるという現象が何故か見られない事が多い、アルゴの設定なんでしょうけど

タグ:

posted at 08:59:07

matheca @paulerdosh

14年5月2日

司法試験予備校潰しが目的のはずだったけど、最初の2〜3年位は司法試験予備校あれでかなり儲かったはず。本も売れてたし。

タグ:

posted at 08:59:01

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

14年5月2日

そもそも趣味に没頭してるだけで気持ち悪い、差別していいって狭量すぎて反差別とか冗談で言ってるとしか。

タグ:

posted at 08:58:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年5月2日

@YoichiTakahashi お知らせありがとうございます。早速読んでみます。またなにか情報があればよろしくお願いします。

タグ:

posted at 08:57:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年5月2日

ま、バイトだったけどw

タグ:

posted at 08:55:32

Akio Ino @inoakio

14年5月2日

僕にとってはうな重より江口先生がつぶやいた100円定食とかのほうがダメージが大きい。

タグ:

posted at 08:55:17

matheca @paulerdosh

14年5月2日

2003年のロー入試1年目は異常だった。東京都内で適性試験の話をしてくれと頼まれて行くと、有料でもすぐ1000人位の人が集まって。夕方終わってから質問会とかやると夜10時位まで帰れなくなってた。専業主婦、医者、会社員、教員、高齢者‥いろんな夢見る人びとが来たなあ。

タグ:

posted at 08:54:28

質問者2 @shinchanchi

14年5月2日

.@himor_jp_sakura さんの「デフレが進行すると実質成長するらしい」をお気に入りにしました。
←1000view超え、おめ togetter.com/li/661792

タグ:

posted at 08:53:49

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年5月2日

「俺は差別は許さない。ただし、何が差別化は俺が決定する」メソッドがやはり登場。

タグ:

posted at 08:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年5月2日

一方、士気の高い右派セクターの武装隊は勝手な戦闘を繰り返してロシア軍介入の危機を高めるのであった・・・

タグ:

posted at 08:51:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“連続ドラマW「トクソウ」の原作者・郷原信郎が明かす「特捜検察に「事実の徹底究明」を求めることの限界」 WOWOW×現代ビジネス特別連載第3回 | 永田町ディープスロート | 現代ビ” htn.to/SoG6Wzw

タグ:

posted at 08:51:28

キャッスル・ティンタジェル 【 鎧・甲冑 @castle_tintagel

14年5月2日

レディース部門の加川選手はフランス、アメリカ、ポーランドと戦い、フランスに勝利、他は残念ながら敗退。
男性部門の阿見選手はポーランド2-0で勝利、デンマーク1-2で敗退、次のポルトガル戦は相手が負傷したため1-0で勝利。

タグ:

posted at 08:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

14年5月2日

漫画「美味しんぼ」の福島に関する表現が問題になっています。著者が思想な方とは承知していましたが、私が首長として考えさせられたのは元双葉町長:井戸川克隆氏の「私も鼻血が出ます」「福島では同じ症状の人が大勢いますよ。言わないだけです」という発言。元町長がこのような思想だったことに驚き

タグ:

posted at 08:51:01

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

でもドル円、無反応。NAIRU激突音が聞こえないらしい。

タグ:

posted at 08:49:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御神楽 舞 @mikaguramai

14年5月2日

ある意味、「そのタイトルが出たら、相手の不誠実がばれる」アイテムに成り下がったとも言えるかなぁ。 「悪魔の飽食」が出た時点で相手の無知が暴露されるわけだし。

タグ:

posted at 08:48:34

いかさんま @ikasanma

14年5月2日

マンガで理解する、ここ最近2chで起きてる騒動 : あごひげ海賊団 blog.livedoor.jp/christmas1224/...

タグ:

posted at 08:47:59

本石町日記 @hongokucho

14年5月2日

失業率3.6%、有効求人倍率1.07倍。NAIRUに激しく衝突した、と仮定すると物価はロケット上昇するのである、と結論付けられる、計算上は。ただし、この計算には…

タグ:

posted at 08:47:54

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月2日

これ、でんざえもん先生、自分でまとめたのか...

タグ:

posted at 08:47:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

フラットだと,ラウンジの隅っこにキッチンが壁を隔てずにある所もある.お茶とお酒出すぐらいにしか使わないんだろうなあ.

タグ:

posted at 08:46:08

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年5月2日

オタクは小学生~高校生のころキモいキモいといわれて差別され、現実の交際を諦めて二次元に閉じこもっていたら、またもキモいと差別され、ふざけるなと言いたい。好きでこうなったんじゃないわい。リア充になりたかったわい。

タグ:

posted at 08:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月2日

今日の100円朝食はカレーなのだが、スプーンが足りず箸で食べる事態 pic.twitter.com/pVygIlfKWl

タグ:

posted at 08:45:33

MASAYUKI SAWADA @masa1123

14年5月2日

飯マズの国の人間に旨そうなものの写真を送りつける行為に対して、帰国時に現物を提供させるメカニズムが求められている。

タグ:

posted at 08:45:27

コーエン @aag95910

14年5月2日

へえモーニングバードに飯田先生が出てるのね #今更

タグ: 今更

posted at 08:41:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月2日

3月全世帯の実質消費支出、前年比+7.2%、前月比+10.8%

タグ:

posted at 08:41:13

本田由紀 @hahaguma

14年5月2日

【SYNODOS】大改革案:地域医療・介護総合確保推進法案を考える/結城康博 / 社会保障論 synodos.jp/welfare/7881数々の危険性についての指摘。

タグ:

posted at 08:41:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“米国に基地の使用を認め、朝鮮半島有事での使用も認めたときから「集団的自衛権の行使」を容認してきた事実を直視しよう  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/ae1MDH

タグ:

posted at 08:40:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年5月2日

予備試験の方が合格率高いし、法科大学院からの合格者より使えるという声も聞きますからねぇ。優れた法曹養成どころか、受験対策すらできてないんだしw mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 08:40:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

労組脳、ヒセイキガー聞いてるか~? RT @petite_bebe 有効求人倍率は16か月連続で改善

タグ:

posted at 08:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @border1968

14年5月2日

diamond.jp/articles/-/52345 「生活保護を受けてる方と公務員側の方からお話を聞くんですけど、取材前では予想してなかったいろんなケースなどがあったりして勉強になってます」「いろんな人に会ってお話を聞けば聞くほど簡単に描けることではないなとわかってきて…」

タグ:

posted at 08:37:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

北欧とかそうなのですか? RT @ysitter そして消費税率が上がれば上がる程、個人間取引、ヤフオクみたいなんが流行ると。モノを消費するのではなく個人間でシェアするという概念が生活にもっと取り込まれるようになるだろう。

タグ:

posted at 08:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

超巨大台風ならどうでしょうか。 RT @taisho__: 超巨大地震 #この5文字を見ただけで心ときめく人がRTしてくれる
ときめかねー。これはときめかねー。

タグ: この5文字を見ただけで心ときめく人がRTしてくれる

posted at 08:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

結局は中央集権化していくしかないのかもな。

タグ:

posted at 08:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“悪いのは本人だけ?JTB社員の手配ミス隠し問題:日経ビジネスオンライン” htn.to/4kWTBc

タグ:

posted at 08:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

14年5月2日

基本知識の説明から難問の紹介に辿りつく「数学ガール/フェルマーの最終定理」 www.anlyznews.com/2014/05/blog-p...

タグ:

posted at 08:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

14年5月2日

古くからの運動家が新しい運動家を叩く、強硬派の運動家が柔軟な運動家を叩く、そうして足を引っ張り合う。うんざり。

タグ:

posted at 08:26:04

崔碩栄 @Che_SYoung

14年5月2日

若宮啓文・前朝日新聞主筆 「いっそのこと島を譲ってしまったら、と夢想する。もともと漁業のほかに価値が乏しい無人島だ」 hosyusokuhou.jp/archives/37866...

韓国人に怒られるよ?韓国では地下資源が多いと教えてるのに?そして日本がそれを狙ってると教えてるのに?

タグ:

posted at 08:25:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年5月2日

ビックコミックスピリッツ5月19日発売号で「識者の方々のご見解やご批判を含むご意見を集約した特集記事を掲載する予定」と発表。期待ですね。/「美味しんぼ」“風評”釈明で識者の見解集約 次号で特集記事掲載へ bit.ly/R8uS0R

タグ:

posted at 08:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

近いうちに市町村を維持できなくなる地域が出てきて、市町村レベルの住民サービスがほとんど提供されない「都道府県直轄地域」や「中央政府直轄地域」なんて制度ができるんだろうか。 / “全国市町村の5分の1余で高齢者が減少 NHKニュース” htn.to/6R8vgV

タグ:

posted at 08:22:36

47NEWS 速報 @47newsflash

14年5月2日

米MSは欠陥が見つかった閲覧ソフト(IE)について、修復プログラムの無償配布を始めたと発表。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 08:21:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

契約金を払ってでも契約社員確保が企業の責任RT @HironobuSUZUKI すき家でバイトや契約社員が辞めていった話。無責任とかなんとか、おまいら何をいっているのかと。これまで「労働市場の流動性強化」とかいっていたのは政府であり経団連だろ。これまで望んでいたことが実現した結果

タグ:

posted at 08:20:15

ありす @alicewonder113

14年5月2日

え?これがネオリベ?かぶとやまさんのネオリベ理解とは twitter.com/kabutoyama_tar...

タグ:

posted at 08:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御神楽 舞 @mikaguramai

14年5月2日

グーグル・グラスとかでると、此処を起点に又「日本のものづくりはもう駄目だ」とか「日本人には新しいものを作る能力はない」論が出てくるよ。 見ててみw

タグ:

posted at 08:18:07

RING @xRINGx

14年5月2日

法人税率、下げ幅など調整加速へ   :日本経済新聞 s.nikkei.com/1jlHnRk

タグ:

posted at 08:17:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yoookd

14年5月2日

ロンドンの不動産をリサーチ中なのだが、この物件はガス台と流し台が別の部屋にあって奇妙すぎる。あまり料理しない人が台所改装したのかな。ちなみに価格は£435,000(約8200万円)。www.rightmove.co.uk/property-for-s... pic.twitter.com/jXTyKOO9FH

タグ:

posted at 08:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年5月2日

海外でグーグル検索された和食のキーワードで、1位はすしで2位は枝豆。びっくり。「外国人が日本の居酒屋のお通しや、海外の和食レストランで食べて興味を持ち、じわじわと人気が出たのではないか」とグーグル。/「枝豆」 健康食として世界的注目 bit.ly/1kmjhCM

タグ:

posted at 08:04:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

環境への影響を考えれば中国は南方に遷都した方が良いんだろうな。 / “もはや海水を飲むしかない中国 日本での水資源獲得も、さらに活発化!? - ライブドアニュース” htn.to/Kctect

タグ:

posted at 08:03:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“【やじうまWatch】「IEが危険」でGoogleを使う人、ネットをやめる人など誤解が蔓延中 -INTERNET Watch” htn.to/HiiJ37

タグ:

posted at 07:56:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“現役CIA分析官が小説で描く台湾海峡危機 台湾に「さよなら」は言わない:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/2xovi2

タグ:

posted at 07:53:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

14年5月2日

日本を財政の発散を防ぐには、ある程度のインフレと、長期金利の抑制が大切。ちょっと手を動かせば感覚が分かる。ただ、リフレ派の人が期待するよいインフレというよりも、スタグフレーションっぽい状態がメインシナリオ。23年問題?財務省がんばってね。

タグ:

posted at 07:52:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

(2014年5月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “米国を追い抜く中国経済:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Ka4idn

タグ:

posted at 07:50:40

いかさんま @ikasanma

14年5月2日

おはようございます。本当の思春期は三十路を超えてから。キャラ萌えも30歳萌え推しです。

タグ:

posted at 07:49:01

yoshitake-h @yoshitakeh

14年5月2日

『上司はファンタジーで物を言う』

タグ:

posted at 07:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

14年5月2日

金融緩和通貨安→輸出・雇用促進→潜在成長率上昇のパスがない、雇用が復興需要と公共事業で一部業種を中心にパンパンでこれは今後数年継続見込み、賃上げの雰囲気。日銀的にはこれで十分。あとは、中国などの外部ショックへの備えと長期金利の緩やかな上昇誘導。

タグ:

posted at 07:46:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

“南シナ海の平和実現における台湾の役割:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/ktEdtg

タグ:

posted at 07:46:46

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

今の時代だとエンジニアでも相当程度のコミュ力が必要になっているだろうね。むしろそっちの要素の方が大事みたいな。

タグ:

posted at 07:46:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

小田嶋隆さんのコラム。お上の率先が良い方向に向かったクールビズという話。 / “クールビズ普及の真相:日経ビジネスオンライン” htn.to/bqVDQe

タグ:

posted at 07:43:24

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

第10章で代数的整数環が出てくるためだったらしい。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 07:42:43

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

14年5月2日

都市圏数が大きく減少し、主要都市圏に集約されていく。→「人口10万人以上の市町村を中心市とする都市圏の数は、2010年の94から2050年には69へと減少。都市圏の人口カバー率は1%、面積カバー率は11%低下する。」(p.28) www.mlit.go.jp/common/0010336...

タグ:

posted at 07:39:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

「ままならぬ銀行融資が企業を犯罪に走らせる」 / “高利を餌に違法資金調達が蔓延する中国:日経ビジネスオンライン” htn.to/JcKNzAB

タグ:

posted at 07:38:41

ひさきっち @hisakichee

14年5月2日

エントリーシートに真面目に記入している偏差値の低い大学の就活学生みたいなもんやわな。。。大企業(多くの女性)はウェルカムしているンを装っているけど確実にハードルは在る(最低限、フツーの人)。最初から土俵にも乗ってないのでどうしようもない。

タグ:

posted at 07:38:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

The Economistの記事。 / “中国・韓国と日本の緊張関係に雪解けの兆し:日経ビジネスオンライン” htn.to/cReENr

タグ:

posted at 07:36:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

税金のとりやすさを考えると法人はボーダレスだし、個人所得は法人化みたいな逃げ道もあるし、付加価値税=消費税がとりやすいんだろうな。税務署が易きに流れている結果だよな。

タグ:

posted at 07:34:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月2日

「地方のインバウンド振興にまだ必要な外国人視点」 / “訪日客に「ひたち海浜公園」が大人気のワケ:日経ビジネスオンライン” htn.to/grV1kB

タグ:

posted at 07:34:49

ひさきっち @hisakichee

14年5月2日

絶対的に言えるんは「恋愛能力」と「子供を育てる」んは何の関連性もない。要するに「恋愛」と「子供を育てるのに適しているシステム≒結婚」とは無関係。但し、子供を授かる時に「メス」が発情してくれるんは「オスの恋愛能力・性的魅力」に関係する。

タグ:

posted at 07:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年5月2日

“ウクライナ問題めぐり軍事介入せず、外交的解決望む=独首相 | Reuters” htn.to/xVjqUa

タグ:

posted at 07:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

14年5月2日

恋愛、モテるってのはいかに非倫理的であるかにかかってる。恋愛に倫理観って一番必要ないでしょう。恋愛と結婚の大きな違い。

タグ:

posted at 07:25:39

手羽餃子 @chobikko0408

14年5月2日

うちの父は小企業のエンジニアだったが、誰もが知ってるような常識ひとつ知らず、一方的に喋る事は出来たが、人とまともな会話する能力はなく、敬語など一切使えなかったが、それが仕事上問題になっていた訳ではなかった。「エンジニアだからね」で全て許されていた。

タグ:

posted at 07:20:21

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年5月2日

モテを引きずり降ろしても非モテがモテる訳じゃ無いのと同じで、富裕層を引きずり降ろしても、ビンボー人が金持ちになれるわけじゃないよね、哀しいね。

タグ:

posted at 07:19:19

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

資格制度という「規制」がなければ特殊な業界に参入できないで生活が成り立たず今頃死んでいたかもしれない人も多いだろう。

タグ:

posted at 07:18:56

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月2日

@hisakichee 一応外資系IT企業とか、コンサルティング会社はその手の教育をします。私もその中にもいたことありますが、実際に仕事ができるにおい、気配は別ですねぇ。(笑)見かけがいい≒中身がないというのが、多いかな。

タグ:

posted at 07:18:36

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月2日

またすみよしさん消えちゃった(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:17:41

ITOK @ITOKtw

14年5月2日

IEの更新が入った。報道が入ると早いというのは穿ちすぎか。

タグ:

posted at 07:16:11

yoshitake-h @yoshitakeh

14年5月2日

川崎病を川崎氏病と言わないのは川崎市病に聞こえるからではないか。

タグ:

posted at 07:14:20

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

コミュ力が偏重されるサービス業中心社会では「生まれついての属人要素」が重視されるので割を食う人間が大量に出てくるという仮説も。商売人的エンターテイメント的な人間以外は死ねという世の中。

タグ:

posted at 07:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月2日

幼稚園児見てたら「見た目」が異様でない限り土俵は一緒のような気ぃする。表情や仕草、ニオイなのかもしれないけどモテるのはモテる。異性の所にくっついて行く。非モテは男子は異性なんて気にせず、昆虫、動物、玩具、木登り、、、その他なんでも独自の世界の中やなw

タグ:

posted at 07:09:57

hikkey's tweet @hikkeys_tweet

14年5月2日

@hisakichee: 法人税が高くって日本から逃げていかないように減税はするけど、ビンボー人は日本から逃げられないから消費税は増税するのか・・・ヾ(゜∇、゜)〃”
逃げれないならば、国家と戦えば良い。クズ国家に対しては、正義の刃は必要だ

タグ:

posted at 07:09:55

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

モテるモテない、好かれる嫌われるはわりと子供の頃から歴然と表れてて、本人の責任じゃない部分が結構あるんだけど、そういうものの影響力を少しでも減少させる機能を持っていたのが学歴志向含む教育や資格制度、職人社会のような仕組みじゃなかったのかと思っている。

タグ:

posted at 07:06:54

Richard H Thaler @R_Thaler

14年5月2日

True “@stiglitzian: "Ricardian equivalence is taught in every grad school in the country. is also sheer nonsense." on.fb.me/SeXPcB

タグ:

posted at 07:05:45

科学に佇む 当面積読 @endBooks

14年5月2日

『イエズス会宣教師が見た日本の神々』シュールハンマー sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-455... ←古文書を訳すとこんなに面白い!400年前の宣教師が、当時のリアル日本を(「今、信長に助けてもらいに旅しているところです」とか)、現代日本人にもわかるよう時を超えて実況中継!

タグ:

posted at 07:00:39

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月2日

米国市場はいずれも動き乏しい。週次クレイム悪化、ISM改善とまちまちで、方向感でず。雇用統計待ちって皆さん説明してるけど、どちらが意識されてるのかすら正直不明。20万人と賃金上ブレで上方向かな? / 5...
npx.me/Vmsu/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:00:09

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

労働市場の規制緩和なんかに典型なんだけど。あれは特に慎重であるべきだと思うけどな。

タグ:

posted at 06:56:10

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

「規制緩和」にしても、そもそもその規制がどんな経緯で立案されて維持されてきたのかとかその合理性などを考慮した上で慎重に検討するというスクリーニングをまともにやっているのかどうかは疑問。

タグ:

posted at 06:54:04

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

経済学の合理的なモデルは現実にはいろいろな(文化的・政治的な)「障壁」にぶつかって頓挫する場合が多いんだけど、なんでその障壁の存在を所与としてそれを前提にリアルな解決策を模索しようとしないで、障壁そのものが存在するのが間違ってるのでそれをぶち壊せという話になるんだろうか。

タグ:

posted at 06:36:56

平野 浩 @h_hirano

14年5月2日

韓国メディアがやらせをしたのではという疑惑が韓国で起きている。朴大統領が合同焼香所を弔問したさい、大統領に声をかけた喪服姿の女性がは遺族ではないというのだ。この女性は赤いマニキュアをしており、本当の遺族とは思えないとの指摘があり、遺族のなかからもはじめて見る顔だという声がある。

タグ:

posted at 06:25:59

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月2日

オカルト好きだけど信じてない、みたいな、信仰は持つが科学的態度を持つ、に近いスタンスでいられりゃいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 06:25:26

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

14年5月2日

Stiglitz: "Ricardian equivalence is taught in every graduate school in the country. It is also sheer nonsense." on.fb.me/SeXPcB

タグ:

posted at 06:24:24

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月2日

しかし非科学的な世界に全く触れることなく大きくなると、ふとした神秘的(に感じる)体験にコロッといってしまう事もしばしばあるので、怪しいものにハマって抜ける体験を軽いオカルトで繰り返した方がいい気がする。ワクチン的な。

タグ:

posted at 06:23:25

Edward Frenkel @edfrenkel

14年5月2日

Looks like an important development -- potentially... Quantum Cryptography Done Over Shared Data Line spectrum.ieee.org/tech-talk/comp...

タグ:

posted at 06:20:32

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

しかし遺伝子組み換え食塩には参った。

タグ:

posted at 06:17:43

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

特に子供はすぐに洗脳されるから、情報の流通には気を付けないといけないんだよな。

タグ:

posted at 06:17:08

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

かつてオカルトブームがあった時にも世の中はかなりまずいことになっていたんだろうけど、まだ子供だったのであまり問題という意識がなかった。というか自分もそれに嵌っていた。

タグ:

posted at 06:16:20

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年5月2日

集団的自衛権「政府方針」に明記 首相、意向固める - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/emmy 「…公明党は行使容認に強く反対している。閣議決定の文書に「集団的自衛権」の言葉が含まれること自体にも反対だ。今後、首相と公明党との対立が激しくなるのは間違いない」

タグ:

posted at 06:15:10

平野 浩 @h_hirano

14年5月2日

メディア研究者松田浩氏の話。「権力を監視し、真実を追求するのがメディアの役目。政府見解と異なっても事実なら報道すべき。そこに何でも政府見解を添えなければならないなら監視にならない。会長の発言は放送内容を政府に有利にしたいという意図を感じる」。なぜ、政府は行き過ぎを止めないのか。

タグ:

posted at 06:14:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月2日

日経トップ記事「増税直後に約2割落ち込んだ百貨店の売上高は約1割減まで復調。スーパーなど毎日の生活に根ざした商品を扱う店舗では前年を上回り始めた企業ある」 「外食も堅調さが目立つ。ファミリーレストラン大手の「ロイヤルホスト」では、既存店売上高が約8%増えたようだ」 そうなんだ

タグ:

posted at 06:14:34

平野 浩 @h_hirano

14年5月2日

NHK籾井会長は個々の番組で公平性の原則を守るべきと理事会で主張し現場で混乱が起きている。たとえば「増税で高齢者が困窮している」というニュースを報道する場合も低所得者への負担軽減措置も報道せよという趣旨。政府寄りが露骨そのもの。市民団体は受信料凍結を開始したが、どこ吹く風だ。

タグ:

posted at 06:09:06

Willy OES ☀ @willyoes

14年5月2日

UCバークレーの学部新入生、中国系と韓国系だけで白人の合計に匹敵するそう。そこまで多いとは。opa.berkeley.edu/uc-berkeley-fa...

タグ:

posted at 06:08:20

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

まぁ、交通事故にあってから面会可能になるまでが短すぎるか。作品全体として、小説部分のタイムテーブルを書いて辻褄をあわせているのか疑問に思う。amzn.to/1pTi5PR

タグ:

posted at 06:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月2日

映画の『プロメテウス』全然いいと思わないんだけど、あの外宇宙の「こんなくらくてつめたくてさみしい場所で無意味に死にたくないよ」感がよく描けてるところは好き。とにかくあんな寂しい星で腕へし折られたうえ口から侵入されて食われたりでかい宇宙船に踏み潰されたりして死ぬのだけは絶対に嫌だ。

タグ:

posted at 05:55:39

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月2日

『シドニアの騎士』の宇宙の「こんなくらくてつめたくてさみしい場所で無意味に死にたくないよ」感すごいな。同じ文明崩壊後の漂流船でも地球(cf.地球割れて消滅した)の海の上(cf.外宇宙)を漂ってるガルガンティアとの差ときたらもうね…。

タグ:

posted at 05:52:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

本編5冊のうち「数学ガール/フェルマーの最終定理」が一番よくまとまっている気がして来た。小説部分も一番広がりがあるように感じる。amzn.to/1pTi5PR

タグ:

posted at 05:47:03

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

第9章のオイラーの公式が、第10章のフェルマーの最終定理の説明に関連しているのかが謎なのだが、全体としてはまとまっている感じがする。amzn.to/1pTi5PR

タグ:

posted at 05:33:22

白ふくろう @sunafukin99

14年5月2日

どこまで事実かはわからないが、メディアにとってこれらはタブーであり、それが橋下報道の不自然さにつながってるのかも。

タグ:

posted at 05:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

フェルマーの最終定理は、(分量的に当然ではあるものの)証明の方向性を紹介して終わり。amzn.to/1pTi5PR

タグ:

posted at 05:11:52

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

沖縄県 下地島空港タッチアンドゴー訓練 Touch-and-go training ANA B737-500: youtu.be/mSxqXp3Ileo 無駄に訓練動画を貼ってみる。

タグ:

posted at 04:56:45

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

モジュラー形式の説明はないが、使われている・・・・と思ったら、説明箇所が索引からもれていただけだった。amzn.to/1pTi5PR

タグ:

posted at 04:53:35

Paul Krugman @paulkrugman

14年5月2日

Hangups of the Heterodox (Vaguely Wonkish) nyti.ms/1jm91Oa

タグ:

posted at 04:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

azukigigbot @azukigIgbot

14年5月2日

江戸しぐさを肯定した人達は、江戸しぐさ批判を「これはうかつでした」ってやんわり受け容れて間違いを正すという難関を乗り越えるべき。「でも、しかし」と反論しないことで、初めて江戸しぐさを体現できたことになります(・ω・)

タグ:

posted at 04:43:18

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

いつも使うのであればテイラー展開を証明しておけよと思う数学ガール。amzn.to/1pTi5PR

タグ:

posted at 04:37:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Brian Groom @GroomB

14年5月2日

BoE says housing bubble ‘risks derailing economy’. Deputy governor: danger signs are a ‘movie seen before’. www.ft.com/cms/s/0/e5ef0e...

タグ:

posted at 04:29:31

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年5月2日

(続き)3、その淡い期待は、今や粉々にされつつあるわけだが、さらに絶望に追い討ちをかけているのは野党になりきれない野党の対応だ。責任野党だなどと与党におだてられ、迷走したあげく、今や全党支持率あわせても、与党に追い付かない状況だ。野党になりきること。今はそれが大事だと思う。

タグ:

posted at 04:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年5月2日

「これ(輸出数量の伸び率の改善幅が大きくないの)は...単に世界需要の回復ペースが、過去の回復局面と比較して緩やかであるに過ぎない」「講座:ビジネスに役立つ世界経済」【第43回】世界貿易取引量の低迷とアメリカ経済の構造変化 安達誠司 gendai.ismedia.jp/articles/-/39061

タグ:

posted at 04:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年5月2日

最近思う。私が言ったり書いたりしていることは、政策とも言えないごく普通のことで何ら特別なことではない。しかし、特に雇用や福祉においては、国は間違った方向に向かっている。政治家の一番大事な仕事は国民のいのちを、生活を守っていくことのはずのに。安倍さん、どうしたんですか?と訊きたい。

タグ:

posted at 04:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

@meg_schlegel @tmyk_ogw 私はFriedrich von Eschenbachにする,と中途半端な気持ちでネタを言っては,妻に「本当にやれよな!」と言われて怖気づいてます.

タグ:

posted at 03:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

@meg_schlegel @tmyk_ogw Meg嬢のスタバネームは?

タグ:

posted at 03:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

MMTって何を言ってるかさえイミフなのですが、どのあたりが絶望的に『希望的仮定』なのかをネタの無い時にでも... — MMT派は現代では政府が貨幣の裏づけになっているので、幾ら財政赤字を出しても貨幣を発行してもインフレーショ... ask.fm/a/ahaj6aef

タグ:

posted at 03:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

『東京』じゃないのか.>JR大阪環状線、大阪駅の発車メロディに「やっぱ好きやねん」。やしきたかじんさんの代表曲 | THE PAGE(ザ・ページ) thepage.jp/detail/2014050... #JR #やしきたかじん #大阪 via @thepage_jp

タグ: JR やしきたかじん 大阪

posted at 03:22:24

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年5月2日

更新。マーティン・マクギネスの「これがダークサイドなのか」発言(意訳)など。>ジェリー・アダムズが、40年以上前の殺人事件に関連して、逮捕された/事情を聞かれている。 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213989089...

タグ:

posted at 03:19:04

@DayBeeToe

14年5月2日

数学教育における「掛け算の順序」を連想するどうしようもない話。教育業界ってどうしてこんな低レベルな俗説が罷り通る?
大学院に入ったら「日本人の民族性」の話はとりあえず疑うべき - (id:TerasawaT / @tera_sawa) d.hatena.ne.jp/TerasawaT/2014...

タグ:

posted at 03:15:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月2日

わお.

タグ:

posted at 03:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月2日

@go_ya 今から思うと、あっちこっちの小学校から来ていて週に数回会うって関係だったので、通常の学校友達ほど親密にならない(なれない)のでアダ名が定着するまでには至らない、それでも仲良くなったから呼称の必要性が生まれて、マンを付けるって解決策に至った気がしますね。

タグ:

posted at 03:10:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月2日

「芸術家にして狂人、際限ないメランコリーの持ち主、下腹部には熱い毒が煮えたぎり、繊細は背骨にはとびきり淫猥な炎が永遠に燃えている」男性だけが「ただちに識別」することができるらしいので、8割はいかないんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 03:08:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月2日

ハンバート・ハンバート氏によると、『ロリータとその同類たち』は「9歳から14歳まで」」「この世のものとは思えぬ優雅さ、つかみどころがなく、変幻自在で、魂を粉砕してしまうほどの邪悪な魅力」の持ち主で。正常な男性はまず関心を示さず、

タグ:

posted at 03:05:56

独り言a.k.a発達障害を自称する可愛そ @eigadaikirai

14年5月2日

あとTV批判とかも不毛だよね。だってあれ、低視聴率だと「こんなの作ってるから駄目なんだ!」と叩き、高視聴率でも自分が気に入らない番組だと「こんなくだらないもん!」と叩く、、大半はその程度のもん。叩くこと自体が目的(続)

タグ:

posted at 02:55:32

独り言a.k.a発達障害を自称する可愛そ @eigadaikirai

14年5月2日

あと割と「知的」な人でさえ陰謀論的に物事を解釈し過ぎ。「××は××の言いなり!」みたいな。例えば「新聞・TVは日銀・財務省の言いなり!」とかw 自分も前はそういうのあったけどね、不毛なので基本もう止めます。

タグ:

posted at 02:55:12

独り言a.k.a発達障害を自称する可愛そ @eigadaikirai

14年5月2日

ほか、メディア批判とか自分はもうしませんよ。いやするけどね、でもそれにしたって「新聞」「活字」「TV」、、なんて所詮は受け手側の欲望の反映に過ぎないんだよ。そこをスルーしてメディア批判なんかしたって意味ない。

タグ:

posted at 02:54:54

峰なゆか @minenayuka

14年5月2日

昔はフリーペーパーとか、小規模なやつにはできるだけ協力したいと思ってノーギャラでも受けたりしてたけど、あまりに無責任な人が多くて(取材をしたのに結局発行されない、無断で文章に手を入れる、発言がやたら失礼、途中で音信不通になるなど)一切協力しないことにした。

タグ:

posted at 02:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

純粋文系だからかも知れないけど、素数指数表現はあまり見かけない気がする。amzn.to/1pTi5PR

タグ:

posted at 02:46:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月2日

スウェーデンでも、2005-6年に軽減税率が話題になり報告書が公表された、食品などの軽減税率は非効率で、廃止するべきである。その代わりに住宅手当などによって、所得分配を行うべきであるという結論であった。 htn.to/fPEXByJMZw #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 02:43:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

14年5月2日

Misleading graph. "College costs" line does not include financial aid, "health care" does not include govt. benefits. www.nytimes.com/2014/05/01/bus...

タグ:

posted at 02:35:08

ガイチ @gaitifuji

14年5月2日

一昨日だったかな、KENTAのWWE話が読みたくて東スポ買った時に氷川きよしの話が出ていて読んではいたけど、今日読んだ文春のネタとは真っ向から対立しているのね。もしも仮に東スポの主張が正しかった場合、文春は恐喝犯の共犯みたいなことになってしまうわけだが、果たしてどうなりますか

タグ:

posted at 02:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラフコ社長bot @rafco_bot

14年5月2日

何度でも言うけど、「自分たちは正義。こいつが悪」というフラグが立つと調子に乗って罵倒しまくりに行くのって、要するに「いじめ」だよ。仲間が大勢いると思うほどいい気になって、人前では口に出せないような言葉まで使って攻撃する。「議論」で使っていいのは、お客様に聞かれても良い言葉だけよ。

タグ:

posted at 02:30:15

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

AO入試で入ってきたプログラマの学生に解析学を教えるのであればニュートン・ラフソン法あたりにたどり着くようにしておくとやる気がきっと出る。d.hatena.ne.jp/uncorrelated/2...

タグ:

posted at 02:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年5月2日

日本物理学会も軍事研究はダメじゃん。少なくとも会誌で軍に謝辞書くのは今でもいけないはず。

タグ:

posted at 02:11:10

baibai @ibaibabaibai

14年5月2日

東大独自ルール「軍事忌避」に反旗 複数の教授ら米軍から研究費 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 02:09:29

baibai @ibaibabaibai

14年5月2日

産経>東大は昭和34年から軍事研究を、さらに42年からは外国軍隊からの資金供与も禁止して「学問の自由」を事実上、制限してきた。 sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 02:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年5月2日

さっきのモデルの女性の趣味 人狼ゲーム。。 pkp.me/talent/?id=yok...

タグ:

posted at 02:03:23

baibai @ibaibabaibai

14年5月2日

私の撮ったポートレートのベストはこれ 女の子じゃないけど tswww.ism.ac.jp/kitagawa/HomeP... レンズはYCマウントのPlaner 50 1.4(35mm版フィルムカメラ)場所は有栖川公園 中望遠でなく歪みやすい標準レンズで撮るとは無謀だったとあとで思った。

タグ:

posted at 01:58:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

「幸せな家庭」

見ただけで「何それ・・・」って思っちゃって眠れませんorz

タグ:

posted at 01:55:30

baibai @ibaibabaibai

14年5月2日

ツアイスもいいけど、よくこんな広角で女の子を可愛く写せるなあ。dc.watch.impress.co.jp/docs/review/sp...

タグ:

posted at 01:54:00

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

ヤバ研影響力でかい

タグ:

posted at 01:53:04

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

こうした違いを理解して互いのギャップを埋めることで、建設的な議論を促したい」と話している。 2日午後7時半から、大阪市中央区のトークライブハウス「ロフトプラスワン・ウエスト」。前売り1500円、当日2千円。問い合わせはロフトプラスワン・ウエスト((電)06・6211・5592)。

タグ:

posted at 01:52:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

STAP細胞の問題の背景にある研究現場の実態などについて語り合う。  大阪大大学院で博士号を取得後、生命科学分野の研究をしていた山本さんは「STAP騒動は、一般市民と科学者の間でかなり受け止め方に違いがあった。

タグ:

posted at 01:52:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

あえて刺激的なテーマを掲げ、若手研究者らが本音のトークを展開する。  企画したのは、STAP細胞の論文を発表した理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の元研究員、山本慎太郎さん(38)ら。当日は、山本さんのほか大阪府や兵庫県の大学に所属する若手研究者らが登場。

タグ:

posted at 01:52:07

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

関西の大学などに所属する若手研究者らが2日、「アカデミック大爆破-博士が語るSTAP騒動の虚と実」と題して大阪市内でトークイベントを開く。学術論文をめぐる不正行為が相次いで問題化するなか、一般市民と科学者との接点を模索しようと企画。

タグ:

posted at 01:52:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

電子書籍は本の読み方を甘く見てる(^^;

タグ:

posted at 01:51:40

株式会社バイオインパクト @bio_impact

14年5月2日

【Bioimpact News】 「STAP騒動の虚と実」 若手研究者らが本音でトーク 大阪で5月2日 - MSN産経west goo.gl/fb/B85aA

タグ:

posted at 01:50:53

matheca @paulerdosh

14年5月2日

さっきはゆーじさん、今度はNちゃんからメール。愛すべき親友君たちは、今頃GWの予定を尋ねてくる。

タグ:

posted at 01:50:35

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

株ずいぶんかわれてる

タグ:

posted at 01:49:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

TOPIX 1,182.20 +19.76 +1.70% 日経225 14,485.13 +181.02 +1.27% 05/01米国10年国債 2.6223 原油(WTI)先物99.46 Gold先物(COMEX) 1,280.30

タグ:

posted at 01:48:59

ガイチ @gaitifuji

14年5月2日

経済アナリストなんかに政治関わらせたら、ロクなもんにならないという好例だわな

タグ:

posted at 01:48:10

matheca @paulerdosh

14年5月2日

@Paul_Painleve: @paulerdosh @zzzflutezzz もちろん、ガウス✕アーベルとかポアンカレ✕クラインとか、薄くて高い本を作ってるんですよね! ”(笑)

タグ:

posted at 01:47:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月2日

別次元の物流IT化の波が来る。Amazonの配送への拘りは、凄いな。// “アマゾンが挑む生鮮宅配 「最速」物流へ技術駆使  :日本経済新聞” htn.to/qHkGL2

タグ:

posted at 01:47:15

ガイチ @gaitifuji

14年5月2日

↓ あんたの言った通りやったら、もっと酷くなるわw

タグ:

posted at 01:46:40

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

増大を続ける人口の一方で、水不足の危機が高まっている北京市が、海水を飲料用に淡水化する施設の建設を発表した。2019年をめどに、1日100万トンの海水を淡水化する能力を持つ工場を、隣接の河北省唐山市に建設するという。

タグ:

posted at 01:46:26

ガイチ @gaitifuji

14年5月2日

筆者の結論はこうだ→「企業・労働者から柔軟な雇い方や働き方を奪っている各種労働市場規制や配偶者控除などの税制そして社会保障制度の改革。医療・サービスなどの成長産業における規制緩和」/コラム:「悪い賃上げ」が招く株価と景気の失速リスク jp.reuters.com/article/jp_for...

タグ:

posted at 01:45:37

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

もはや海水を飲むしかない中国 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 01:45:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

三井住友を名乗るメールに注意 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 01:45:01

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

NPO法人「市民科学研究室」の上田昌文代表はこう警鐘を鳴らす。 「密閉空間で高濃度の二酸化塩素を放出すれば、殺菌と同時に、室内にいる人に健康被害を与える恐れもあります。限定的な条件のデータを万能であるかのように宣伝する商品には、消費者も注意してください」

タグ:

posted at 01:44:54

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月2日

根拠ない…店頭から消える消臭剤 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 01:44:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

実際に私といると
「馬鹿にされてるんじゃないのか」
って妄想でプライドの高い人が参ってしまったりするんですね。ややこしい人は私も苦手です。

タグ:

posted at 01:38:17

baibai @ibaibabaibai

14年5月2日

遂に10日ぶりに入院の荷物を片付けたw 洗濯ものだけ抜いて置いてあった。

タグ:

posted at 01:32:29

峰なゆか @minenayuka

14年5月2日

ちなみに私の言うロリコンとは、例え対象が18歳以上女性であったとしても女性の弱さ、愚かさ、コンプレックス、またはそれらを象徴すると勝手に判断したものを利便性において好む男のことで、日本人男性の8割がこれに当たります。

タグ:

posted at 01:26:40

峰なゆか @minenayuka

14年5月2日

自己愛とロリコンへの嫌悪感が止まらないよ〜〜〜〜。

タグ:

posted at 01:26:21

yasuhiro @yasuhiro392

14年5月2日

大和の熊谷は、消費増税は民度の問題と著書の中で述べている。もう、財務省のテンプレすら飛び越えたトンデモと言わざるを得ない。

タグ:

posted at 01:23:13

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月2日

「この5点差をどこまで挽回できるか」みたいな使い方はしますもんね。

タグ:

posted at 01:22:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

自治体って意外と税率などが違うんですよね。

タグ:

posted at 01:15:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

@myfavoritescene 結局、そのようにして階級ってできたのではないかと思ってしまいます。

タグ:

posted at 01:14:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

意外とぬるぬると進学ってできちゃうんですね、やっぱり。

タグ:

posted at 01:13:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

もういい。なんだか、あれは深刻だわ。

タグ:

posted at 01:12:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

大学3年生の物理測定実験あたりで出そうな質問ですね。

タグ:

posted at 01:11:06

よわめう @tacmasi

14年5月2日

へろへろ

タグ:

posted at 01:10:28

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

Modern Monetary Theory、MMT一派の理論についてどう思いますか?将来性ありますかね。 — 希望的仮定が多い気がするので、学術的には今も未来もダメなのでは無いでしょうか。 ask.fm/a/aha2hd28

タグ:

posted at 01:07:05

uncorrelated @uncorrelated

14年5月2日

twitter.com/1959Harvard/st...... — 2000年以降に大きく変化しているようにも見えますが、労働者を属性/階層別に見た方がいいと言うのは確かですね。 ask.fm/a/aha1e2b2

タグ:

posted at 01:06:27

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月2日

@paulerdosh @zzzflutezzz もちろん、ガウス✕アーベルとかポアンカレ✕クラインとか、薄くて高い本を作ってるんですよね! 

タグ:

posted at 01:06:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

お金持ちの男が見た目で女性を選ぶと没落するんです。なぜだか頭のよさがX遺伝子に乗ってるといわれるくらい男の子の頭の良さは母親に似るんです。良い所の家ってそこまで見ますね(^^;

タグ:

posted at 01:06:23

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月2日

お寿司はチラシオンリーですしおすしw。 QT @ckuwata 何度か書いているが…

タグ:

posted at 01:05:51

よわめう @tacmasi

14年5月2日

平均への回帰…

タグ:

posted at 01:05:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

お仕事のお話はしません。(^^;
いえできません。

タグ:

posted at 01:03:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

私も富裕層が自治体をつくるってのは富裕層の身勝手かと感じましたけど、#nhk の平成の大合併で住民の身勝手さを思い知って考えが変わりました。
togetter.com/li/660669?page=2

タグ: nhk

posted at 01:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月2日

はい、そこもおっしゃる通りと思います。私の呟きの主旨としては、メディアを含め出発点に来てないのではないか、政治的な担保を要求するような地点にもまだ来てないのではないか、という所でした。 QT @fukubasky 政治的な担保がなかったり弱ければ反発の声が出るのも仕方ない

タグ:

posted at 00:56:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

義務教育は15才3月で自動終了ではなくて、修了試験をやるべき。修了してないやつは成人させるな。当然に選挙権も喫煙も飲酒も運転免許も結婚もダメ。

タグ:

posted at 00:49:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月2日

「正しいとされた」のではなく、元々は使われていたのだから、「誤用とは言えない」という話です。 RT @KenichiOmegaone: @masyuuki 汚名を挽回するとは、なんてことだと思いますが、これも正しいとされてしまったんですね。

タグ:

posted at 00:46:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月2日

はい、私はそちらの方向を(現行の高関税よりも)支持しています。個別徴税が難しければ、単に補助金を出すのでも良いと思います。利益が出る企業は何らかの形で税収を増やすでしょうから。 QT @ysuga TPPで旨味のある分野から国内で徴税して、そこから補助金で再分配という感じ…

タグ:

posted at 00:39:42

matheca @paulerdosh

14年5月2日

以前も書いたけれど、私の知る限り、国文の方がたより数学の人びとの方が、より言葉を正確に使おうとされる。

タグ:

posted at 00:35:27

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月2日

ホジホジ RT @yyy1980: 日本版スチュワードシップとか数年前に聞いたことがあるようなないような(ホジホジ

タグ:

posted at 00:32:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月2日

はい、ご指摘の通りと思います。再分配が重要。なので、1)再分配せず&自由化せず、2)再分配せず&自由化する、3)再分配する&自由化せず、4)再分配する&自由化する、の四択。1)と4)なら、4)が良い、と。 QT @ysuga 皆幸せというのは難しい

タグ:

posted at 00:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年5月2日

『日本の借金が大変だあ(棒)』 amba.to/1pNsgVW →これはナイスw なんで縦軸が対数なのか、良い子は分かりますよね?

タグ:

posted at 00:18:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

なんでこんな呼吸法ががんを防いだりするのか不思議ですけど、昔から行われてきた知恵だそうです。

タグ:

posted at 00:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

14年5月2日

「裕福な家庭で育った頭の良い女の子が往々にして可愛い。世の中はかくも不平等なのだ。」という話を妻にしたら、「極東では金持ちで頭の良い男は美人と結婚するから、遺伝的な必然性がある。」との意見。

タグ:

posted at 00:15:40

はんぺん @hanpensky

14年5月2日

@onakaitaimusi 飛行機乗っ取るとか目立つことしなくても立派なイスラム戦士になって市街戦を戦ったり自爆なり自爆「させる」なりの道とかゴロゴロしとるじゃないの

タグ:

posted at 00:14:52

ありす @alicewonder113

14年5月2日

けっこう節々が琴線にふれるんですがw どの辺の人の作だろう?

タグ:

posted at 00:14:34

ありす @alicewonder113

14年5月2日

こんなのあったの/総統閣下が増税にお怒りのようです blog.goo.ne.jp/noroya1/e/c6b7...

タグ:

posted at 00:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年5月2日

まどマギは、いつも孤独で銃火器を持ち歩いてて、よくわからない計画に専心していて、他人の死に冷淡なほむほむ、完全にテロリストやん!と思ってみていたら、凡庸な一般人然としたまどかこそが真の革命戦士だった!というどんでん返しアニメでしたね

タグ:

posted at 00:11:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月2日

動物もするよ RT @centurio_P あと娼婦が人類最古の職業だからといっても、その人類最古の域に入る数々の記録から哀れみと嘆きと悲しみが満ち溢れていることも忘れてはいけない

タグ:

posted at 00:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

安倍首相のこの一年数ヶ月の業績ってノーベル賞に値するものですよ。20年もの日本の低迷を一気に解明したわけです。実験もできない経済学で実際に政策変更をして証明しちゃったんですからね。

タグ:

posted at 00:07:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月2日

少なくとも企業は、開発した技術に基づく製品・ソリューションを「販売して設ける」ことを目的としているので、高く「売りたい」わけ。つまり買えるわけ。戦争状態じゃない限り。貿易した方が互いに儲かるというところから考える方が良い。しかし意外に難しいようだ。 QT @yjszk 比較優位

タグ:

posted at 00:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月2日

今、日本が中国に思いっきり馬鹿にされているのがわかりますよね。

タグ:

posted at 00:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月2日

少なくとも、経済学の「比較優位」を理解してから、技術開発戦略を考えた方が良いと思う。比較優位の解説としては菅原晃さん @barukannn によるブログエントリ abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-645... が超お勧め。 QT @yjszk 貿易に関する誤解…

タグ:

posted at 00:01:55

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました