Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年05月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月03日(土)

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

外交のきな臭さはまして、いろいろな風当たりが強いのに、いろいろと守られたところにいると、頭がおかしくなりますよね。引きこもりを馬鹿にするのはわかります。ところがそんな人たちがいろんな意味で引きこもりです。

タグ:

posted at 23:58:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月3日

あなたは勇敢だと思いますか? — 怖いもの知らず、とは言われます。 ask.fm/a/alo1dqim

タグ:

posted at 23:58:05

山脇直司 @naoshiy

14年5月3日

私は、流暢かどうかよりも「話す中身の的確さや内容」の方が重要で、流暢さは二の次だと思います。@ToruKumagai @808Towns 日本人への質問】日本語が話せる外国人はカタコトで話した方がいいですか?流暢に話した方がいいですか?
それはなぜですか?

タグ:

posted at 23:54:19

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

人口動態的には就業者数には減少圧力が掛かっているから、その中でも失業者や非労働力人口から就業者へと移る人が多くて就業者数が増えるというのは、かなり雇用回復が力強いということ。

タグ:

posted at 23:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

お坊さんと「えええ?そんなことがあるんですか!!」ってトンでも話が延々と続くですよ?

いろいろね、業界特有の内輪のお話ってあるんですねー(^^;

タグ:

posted at 23:52:01

軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

14年5月3日

NHKの憲法記念日特別番組。政党の主張をぶつけ合うだけでなにやらガス抜きの印象。1999年のNHK憲法記念日特別番組には、私も栗山元駐米大使、佐久間元統幕議長と出演したが、15年前のほうが具体的な話をしたような気がする。NHKの報道の現場は明らかに劣化し、能力も低下している。

タグ:

posted at 23:51:40

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

実際、職場でプレゼンテーションパターン、コラボレーションパターンを見せて啓蒙して回ったときも、僕の伝え方が悪いのか「おばあちゃんの知恵袋」程度の感想しかなかったんだよね…。

タグ:

posted at 23:50:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

田母神のおっさんは有能だろうが頭は固そうなのがまずい感じ。無人機が飛びPMCが跋扈する現在の戦場についての想像力ってどれくらいあんのかな。

タグ:

posted at 23:50:23

@oct1984shell

14年5月3日

戦前というと右寄りなイメージの人が多そうだけど、実際には政府がアカに乗っ取られてたりするんだよね~
企画院事件 とは - コトバンク kotobank.jp/word/%E4%BC%81... @kotobankさんから

タグ:

posted at 23:47:59

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

タブレット配るぐらいならSysML必修にする方が面白そう。

タグ:

posted at 23:47:50

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

デバイスフリーのほうがいいと思うんだけど、一生懸命デバイス配ってるんだよな…

タグ:

posted at 23:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

パターンランゲージの考え方はとても魅力的なんだけども、どうしても「言語」の限界を感じることもあるんだ。
また、これこそフロネシスでなくてはならないと思うんだけど、記述してあることによって、「読んで終わり」みたいな感覚になっちゃう危険性もある気がする。

タグ:

posted at 23:42:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

医療費が膨らんで問題になるのは、医療費をかけたところで、それが生産などの乗数にあまり寄与しないからなんじゃないかと思ってます。

出産育児初等教育だと凄く期待できると思います。

タグ:

posted at 23:37:22

Willy OES ☀ @willyoes

14年5月3日

数学科の同期生と飲んでた時に「TOEICのリスニングとか、どの問題やってるのかすら聞き取れない。回りの受験者がページめくってる音聞いてページめくってたw」なんて話をして笑った記憶がある。

タグ:

posted at 23:36:25

MarketWatch @MarketWatch

14年5月3日

BMW’s sustainable supercar on.mktw.net/1ocW35R

タグ:

posted at 23:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

デフレ期待がしだいにインフレ期待へと変化しつつある中、雇用面からは、労働市場のタイト化が雇用の「質」をも改善させつつあり、今後は給与の動向、そして勤労者世帯の消費の動向が注目されてくる。 htn.to/Ertawp #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 23:26:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sigmapsi @sigmapsi

14年5月3日

運動方程式を立てられれば物理の問題の8割は解決している

タグ:

posted at 23:25:43

順一 @jyunichidesita

14年5月3日

要するに、今の美味しんぼは東電のした事をさらに増長させてるんですよ。“@taroumaru_oo: 分かってると思うけど、事故が起きて放射線漏れ出したという事実だけで風評は出来上がる。鼻血の話は美味しんぼの件が出る前から噂になっていた話。困ったことにこんな風評止めることは無理。

タグ:

posted at 23:24:43

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年5月3日

@mmt_pon: 国立大学ってブラック企業になりつつある。要求する能力と待遇がまったくあっていない。” 小中高とブラック化の波が緩々来たからそらまぁ大学にも及ぶわなぁ。って何処かで止められへんかったんかぁ?って申し訳ない限り。

タグ:

posted at 23:22:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月3日

自宅から一番近い市外局番03の電話ボックスにうるさい男でしたね。ああ、ここ練馬区だ!みたいな。今考えるとすげーバカだけど。

タグ:

posted at 23:21:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月3日

幸福な気持ちで有酸素運動したので、多分僕の循環器と呼吸器がすこし頑丈になったのは彼女達のおかげw

タグ:

posted at 23:16:10

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

輸入中間財の金額が増えた貿易赤字は国内生産物需要に直接関係ない / “執行残も貿易赤字も雇用拡大を止めない” htn.to/wQjbc2 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 23:15:54

パパさん @Anonymous__Day

14年5月3日

「ランキング50位そこそこじゃなかったでしたっけ?2流以外の何者でもないでしょ」

タグ:

posted at 23:14:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

いらんことを、つぶやいちまったわ(^^;

タグ:

posted at 23:14:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

大人に超ってつかないの?
超大人。
超大人結婚活動ってあるんでしょ?

タグ:

posted at 23:14:16

パパさん @Anonymous__Day

14年5月3日

ETHから京大に行った某教員
「京大にも世界から優秀な学者を集めたい」
「ウリはなんですか?給料が高いわけでもない、むしろ低い、大学でも街中でも英語が通じるわけでもない、家族へのサポートもない、そんな2流大学でどう一流の学者を集めろと?」
「キミ、2流とはなんだね!2流とは!」

タグ:

posted at 23:13:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

消費税を増税して、その悪影響を打ち消すために公共事業中心の景気対策を行うという現行の政策は、部門間の労働配分を大きく歪めてしまうと評せざるを得ません。 / “執行残も貿易赤字も雇用拡大を止め…” htn.to/ESDWq8 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 23:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

道路や橋等々は老朽化していきますので、それを作り直すためにある程度、建設業に人手は必要でしょうけど、でも70年代や80年代のように先進国の標準をはるかに超えた一割以上の労働を建設業に割いていく必要はない。 htn.to/wiLczu #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

ひどい低賃金も不安定な雇用も、最初からこんなものと思っていたら我慢できたかもしれません。しかし一回浮かび上がったら、また沈むことはとても耐えられないことです。 / “執行残も貿易赤字も雇用拡…” htn.to/4iDNUv9ir #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 23:07:48

松原 聡 @matsubara_s

14年5月3日

それにもかかわらず、戦後、多くの戦争、紛争が起きてきた。また、日本国民を拉致し、日本に向けてミサイルを発射する北朝鮮も、国際社会の一員である。こういう国際社会の現実を踏まえて、日本の安全をどう維持するかという視点こそが、憲法改正の論議でもっとも求められるものではないか。

タグ:

posted at 23:07:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月3日

高校生の頃の僕は好きな女の子に電話をかけるために大量の十円玉を持っていたけれど、その十円玉を使えるためにはまず興味を持ってもらわないといけなくて、確かにそこが関門だった。

タグ:

posted at 23:06:40

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

「景気回復の実感はない」と決まり文句のように言う人はたいてい、もともと安定して、比較的まともな賃金の職の人なんですよね。過去20年で最も苦しんできた層の人たちの間では、明らかに事態が動いています。 htn.to/v2yDb9 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 23:05:32

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

一日ってか数時間でフォロワー20人くらい減ったけど何があったんだよこれ

タグ:

posted at 23:04:09

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

これまで不況の間は、辞めても代わりの職が簡単には見つからないから、いくら過酷な職場でもしがみついているしかなかったのですね。それが今や事態は一変しつつあるわけです。 / “執行残も貿易赤字も…” htn.to/f2PhD7dy2gq #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 23:02:56

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

家計や企業の経理は誰でも常識的にわかるけど、一国の財政の問題は、おカネが自由に増減できて外的制約にならないので、生産資源の配分のあり方の問題としてとらえないと本質がつかめない。これこそ理解が難しい点。 htn.to/fXsFJe #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:01:21

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年5月3日

日本の一部の一般人の甘さを信じられない。正直にいうと、「悪意のない捏造」、「悪意のない改ざん」、「悪意のない剽窃」、の存在を認め難い。STAP騒動の問題は、理研などは小保方氏に厳正な基準を適応しようとしているが、より偉い人たちをかばおうとしていることにある。

タグ:

posted at 22:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

エキノコックス、感染するのでしょうか?
危険だから悪い子の真似はしないでくださいね。

タグ:

posted at 22:57:09

matheca @paulerdosh

14年5月3日

@mmt_pon 東北大学はとっくに入ってますね。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96...

タグ:

posted at 22:57:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

蝦夷リスってほとんどが毛で膨らんでるんです。

タグ:

posted at 22:56:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月3日

モテ男と話した事でもそいつに興味ない女の子は何にも覚えてないと思う。

タグ:

posted at 22:56:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

蝦夷リスを手づかみしたことがあるんですけど、ほとんど食べることろがありません。

タグ:

posted at 22:55:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

おお……。 / “連載「"不実な美女"たち──女性翻訳家の人生をたずねて」 - 光文社古典新訳文庫” htn.to/toy9VLPVS

タグ:

posted at 22:54:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

笠間、体験陶芸、いきなりロクロで年度を引き上げられた無駄に器用なアカウントでございます。 #アド街 、見たいよー

タグ: アド街

posted at 22:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

きっちり財務省をdisって、外交含めた安倍政権を是々非々で評価して、その上で科学と技術の展望を見渡してる人ってとっても少ないと思います。

タグ:

posted at 22:50:33

元ゐ@本館 @tsukimaru_jh

14年5月3日

政宗に裏切り促された武士の「その後」~茨城で古文書、小野崎昭通の後半生に光~ www.yomiuri.co.jp/otona/news/201... 『佐竹氏の分家が手を貸した』 どの分家?佐竹は分家が多過ぎて分かんないよ

タグ:

posted at 22:49:18

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年5月3日

まあ正直スワップとかのスプレッドを見てるととてもじゃないが簡単に手放せないんだろーな、と思いますわ。株の超薄いスプレッドの世界に生きてると。で、その超薄いスプレッドで稼ぐためには超高回転する必要があり、そのためには機械化する必要があり、そしてその先がHFTとなりますが。

タグ:

posted at 22:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

そもそも、まともな人のことをまともな人だと見抜ける人がほとんど居ません(^^;

タグ:

posted at 22:48:06

Atfg @Atfg

14年5月3日

この番組幻解超常ファイルとかいってオカルト好きを引っ張っておいて基本不思議を徹底的に冷静に全否定していくのでつらい #NHK

タグ: NHK

posted at 22:47:06

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

アンテナ故障 RT @yukky: なんか日テレが映らない(T_T)数か月前からNHK総合が映らなくなって、さっきみたら教育も映らなくなってた(^_^;)3チャンネル映らないってどう言うこと???

タグ:

posted at 22:46:23

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年5月3日

@kabao_gt250 その人件費で開発コスト十分ペイするんでしょうけど、担当者がまさかそんな提案するわけではないでしょうしねw

タグ:

posted at 22:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

「もったいない」

容赦なく太ります(T-T)
私にいろいろ回ってくるんですよ。
ゴミ箱じゃないんだから!

タグ:

posted at 22:44:49

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月3日

これでも鷹キチ&無効論者はMP無力と言えるんだろうか Disagreement about inflation expectations: The case of Japanese households | vox www.voxeu.org/article/disagr...

タグ:

posted at 22:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年5月3日

@posit1vegamma ドットフランクでCPをすべて登録したり様々な通知が必要だったり研修が必要だったりetcで管理するのも大変ですからね、、、。いくら基軸通貨ドルを抱えてても「ペーパートレード」のデリバティブは簡単に海外に移せますからね、、。

タグ:

posted at 22:42:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

東急本店の地下!づけ丼が安かったんです(^^)

タグ:

posted at 22:41:48

衲僧 @busterbonze

14年5月3日

ノラ猫共が「ナーーーーー」「ヌーーーー-」とうるさいので、こちらも負けずに「ンヴョォォオオオオオオオオ」とホーミーで対抗したら静かになったのだった。

タグ:

posted at 22:41:34

石戸諭 @satoruishido

14年5月3日

いまNHK(BS)で取り上げられているフランスのネット新聞の記事です。今年1月に代表のインタビューを掲載しています。→仏有料ネット新聞:躍進 「公の利益」視点に報道の原点貫く-毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 22:41:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

お刺身、食べきれないので、ホワイトソースでパスタソースにしてやるー!

タグ:

posted at 22:38:18

positive gamma@2023 @posit1vegamma

14年5月3日

@ttori5112 まあ予測された事ではありますが。。JPMのジェイミーは議会証言でアメリカ人相手の商売減るよと警告してましたしね。僕らもnon-US ctpty選んでますw。フレンチなど欧州勢がべネフィシャリになっています。邦銀も拠点をNYから移してるようですね。自業自得w。

タグ:

posted at 22:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

サントリー、スコットランドの蒸留所をいっぱい買っていたはずです。

タグ:

posted at 22:35:57

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年5月3日

@tamami_tata: 数学教育ブログ更新しました。→異なる度合いの「問題」のあいだの視点の移動 math.artet.net/?eid=1422138” 先駆者ってのは当然そうなるよね。逆に云えば、後世の人がやっかみ半分に?後付けで理論立てるとかやもの♬

タグ:

posted at 22:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

私の親戚で学生向けのアパートをやっていて80過ぎても大学生と徹夜マージャンしてたおばあさんがいましてね、大家さんの立ち位置がとってもおいしそうです(^^)
ぼくらはみんあ河合荘上映会
live.nicovideo.jp/watch/lv175469...

タグ:

posted at 22:33:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

CIAのどこがわるいかって陰謀をめぐらしたってことよりその陰謀がほとんどすべて滑って敵味方の誰も得しない羽目になったってことなんでしょ例の本によると。

タグ:

posted at 22:32:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

陰謀があってそれがそれなりにうまくいってる世界の方がまだましなんだよ。和智版仮面ライダーってそういう話……でもないか。

タグ:

posted at 22:30:53

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年5月3日

電子化でたぶん金利の世界もそうなると思うが、株の世界だと銀行は「インフラ(アプリケーションプロバイダ)」になったのを踏襲すると思われ>『為替トレーダーは必要なくなる?』 ameblo.jp/cva358/entry-1...

タグ:

posted at 22:30:40

てぽ @tpdn7216

14年5月3日

そして3.11の約15日前の岐阜県飛騨地方での連続地震 pic.twitter.com/JfufHRvvI7

タグ:

posted at 22:30:08

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月3日

@gutter_ballet_ それは本当に嬉しいですねw細川や三好はもっともっと世間に知られてしかるべきだと思っていますしw

タグ:

posted at 22:26:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月3日

@tacmasi @myfavoritescene 真島さんの定点観測参考なる。やっぱ山形は時給低いですねー、都心は相当なレベルまで上昇してますね

タグ:

posted at 22:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月3日

都市圏の外縁が国道16号で安定するって事はないのかもしれない。16号と武蔵野線の間かそれより若干内側までが「密度の高い田舎」で、16号の外は過疎圏になるのかもね。

タグ:

posted at 22:22:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

”が、後者は、まさに車のエンジンに手を入れるようなもので、下手をしたら車が動かなくなる。前者に対する心情レベルでの情熱から後者を軽々しく変えようとする類の議論(96条改正支持者のある部分はそのように見える)は本末転倒甚だしい”htn.to/4dZucxXa4 

タグ:

posted at 22:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

”前者も大いに問題があるが(車に喩えれば外装をいわば「痛車」にすること)、それだけなら法律家としてはそういう部分は無視して粛々と従来の解釈論的営みを積み重ねていくことが絶対に不可能になるとまでは言えない。”htn.to/4dZucxXa4

タグ:

posted at 22:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

”自民党流の改憲案には、憲法の象徴的側面に自分たちの理想や価値観を強く反映させようという面と、96条改正を含め国の統治のメカニズムの側面自体を変えようとする部分がある。”htn.to/4dZucxXa4

タグ:

posted at 22:19:17

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

8800 を切りそうになってるよ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 22:19:04

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月3日

ウクライナ東部、1930年代の満州みたいになってたりしてな

タグ:

posted at 22:18:52

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

フォロワーの減少がマジで止まらなくて笑うwwww

タグ:

posted at 22:18:44

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

まだ酒飲んでるっていう

タグ:

posted at 22:18:15

棒人間ひろ @bouninng

14年5月3日

@CCCP1917 クリミアはどうだか知りませんが、ウクライナ東部ではコントロールできてはいないのかなと。ロシアもこれ以上はあんまり介入はしたくないでしょうし、このままいくと「ロシア系住民云々」と言ったからには介入せざるを得ない決断をしなければいけない事態になりかねませんから

タグ:

posted at 22:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドンガメ六号 @dongame6

14年5月3日

実際「悪いロシア(アメリカでも可)が裏で全てを操っている」より「ロシアでも手足がコントロール出来ずにいてウクライナ政府もロシア政府も顔面ターコイズブルー」の方が事態としては恐ろしいよな

タグ:

posted at 22:15:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

林知更せんせいの心の叫び

タグ:

posted at 22:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年5月3日

所得税のリスクに対する中立性。「損失は事業や投資に係るコストである。損失の通算を認めないならば、事業や投資におけるリスクについての意思決定が中立的でなくなるとされる」p267

タグ:

posted at 22:10:51

Dracul @crnaoluja

14年5月3日

ウクライナ東部やオデッサなどで起きてること実はモスクワは全くコントロールできていないという事態だけは頼むからやめてくれ

タグ:

posted at 22:09:00

すらたろう @sura_taro

14年5月3日

「大企業について、国税当局が必要経費に該当する項目について「適正な金額」を判断できるのか。」p252 商事法では経営判断の原則というのがありまして、これは難しそう

タグ:

posted at 22:08:20

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年5月3日

相変わらず勉強になるblog。USマーケットっていろんなマーケットで分断が起きているが、今度はスワップ。ただマーケット規模がハンパないのでさすがに当局も無視できなくなったようで、、。>『スワップマーケットの分断』 amba.to/1rP6Wep

タグ:

posted at 22:04:46

ぜく @ystt

14年5月3日

“cans of rotten fish”ってひどい言い様だなw

タグ:

posted at 22:04:43

Siberia @korewotabenasai

14年5月3日

一日中酒を飲むこと以上に素晴らしい休日の過ごし方があろうか、いや、ない。

タグ:

posted at 22:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年5月3日

「必要経費の内容をどう定めるかは法律の規定の範囲」(立法政策の問題であり、理論的に必要経費の範囲であっても必須では無い)

タグ:

posted at 22:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

やり取りを十分に行った上で、独断で見積もり提示して大穴と言うケースもあるようです。他人に指図されるのが嫌な営業さんもいるので、言うは易く行うは難しですね。RT @rionaoki: 想定粗利にも責任をもたせるのとキャパシティについてはエンジニア側とやりとりする必要がありますね。

タグ:

posted at 21:56:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

@BBCWorld @umedam それよりbingの自動翻訳がひどすぎる>「ミサイルの爆発に腐った魚のスウェーデン火ターン缶」

タグ:

posted at 21:55:36

umedam @umedam

14年5月3日

つか憲法改正条項にこだわりすぎる人は,韓国とかタイの戦後史をちょっとでも勉強したほうがいいと思うんだ。憲法変えるのに既存の憲法改正手続き踏むやつはむしろ少数派だから。

タグ:

posted at 21:53:17

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

技術から出た工数と見積もりを無視して、価格を提示するケースもあるのですよ。営業から見ると仕事がゼロより、何かあるほうがいいだろと言う論理ですね。RT @rionaoki: 営業に持たせてる数字が間違ってそうですねw

タグ:

posted at 21:50:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

“年100mSvでも大丈夫と言うから、この人たちがゼロリスク論者とはとても思えないからである。しかし、その論理構造を見れば、100mSv以下はゼロに等しいと考えていて、それをもって相手を説得しようとしている。” / “J. Nak…” htn.to/qPxJ2Jv

タグ:

posted at 21:50:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月3日

シノドスが偉いのは後追いを五年遅れに縮める力がありそうなところ

タグ:

posted at 21:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月3日

技術を知り、先見のある人が言う、この言葉の意味をもっと重く考えるべきだろう。//ビル・ゲイツ氏IE問題よりも「人がロボットに職を奪われる」と警告 bit.ly/1i2RMkA

タグ:

posted at 21:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

もう少し言うと、営業にとって一番楽な行動は安い価格を提示することで、見積もり価格が低すぎて十分なエンジニアを調達できないときがある。事例としては、それで会社に大穴を空けると同時に、(違法な面もあるのだけれども)過度な労働をエンジニアに強いるときがある。

タグ:

posted at 21:45:53

調整豆乳 @10new3

14年5月3日

Twitter等でキチガイに絡まれた時に、自分が被害者で有ることや自分が正しいことを一生懸命主張する人がいるけど
相当弁が立つか運が良くないと、キチガイがキャッチボールしてるようにしか見えない。

タグ:

posted at 21:44:50

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

システム構築コストの中で人件費のウェイトが高いので、価格競争になると人件費の削減が主要問題になり、これがギスギスした空気を産みます。RT @rionaoki: うん、そもそもエンジニアの給与ってほんとに低いのかな。そんなことなさそう。

タグ:

posted at 21:42:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

“解釈改憲、「法の支配」危機 長谷部・杉田両教授の連続対談:朝日新聞デジタル” htn.to/5FWiXE

タグ:

posted at 21:41:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

ところで大屋稲葉対談のテープ起こしがまだ上がってこないな

タグ:

posted at 21:38:32

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

物価指数の定義からするとこれっておかしくない?headlines.yahoo.co.jp/h... — 東大物価指数の作り方は確認したいところですが、日銀の方はビール類の平均価格ではなく、特定銘柄のビールの価格... ask.fm/a/ahflk30l

タグ:

posted at 21:37:52

ありす @alicewonder113

14年5月3日

“この一部屋の木彫だけでも14人の木彫家が4年半もかかったそうである。” rachina.blog70.fc2.com/blog-entry-236...

タグ:

posted at 21:34:26

Betterman @manatsu2001

14年5月3日

解釈改憲への批判は今専ら九条に集中しています。問題の本質は憲法のすべての条文に手を出せる安倍の思惑。国家統制ルールの崩壊の始まりという現実だ。

タグ:

posted at 21:32:58

神無月久音 @k_hisane

14年5月3日

おお、それは初耳でした。会津騒動の後、どうなったんでしょうか喃。 @inuchochin そういえば疋田豊五郎の息子の一人が加藤嘉明に仕えていたって史料(それ自体は江戸後期の史料)があるけど、実際どうったんだろうか

タグ:

posted at 21:31:51

ありす @alicewonder113

14年5月3日

うわーなんだこのゴージャス。ルートヴィッヒ2世の寝室だって。/ img00120110406163213.jpg (1500×1086) blog-imgs-37-origin.fc2.com/r/a/c/rachina/...

タグ:

posted at 21:31:33

すらたろう @sura_taro

14年5月3日

「OECDが定式配分方式の導入を容認しないスタンスを維持し続けていることからも、その実現可能性又は受入可能性を確保することは、現状において極めて困難である」

タグ:

posted at 21:31:12

すらたろう @sura_taro

14年5月3日

「世界的な定式配分方式の導入については、定式配分の設定が恣意的になる惧れや経済活動や売上の計上地が不明瞭になる惧れがあり、国家間の合意が困難であり解決できない」

タグ:

posted at 21:30:43

すらたろう @sura_taro

14年5月3日

「BEPSを防ぐための根本的な対応策としては、多国籍企業グループを国際課税上において・・「連結会計方式」に基づいて、グループ全体の連結所得を算定し、多国籍企業グループ全体の統括会社が代表して申告納税を行うという制度導入が、理論的にBEPSを防止する効果が最も高い対応策」無理...

タグ:

posted at 21:29:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

うーんこれは / “BSフジLIVE プライムニュース - BS FUJI” htn.to/NeNZnD

タグ:

posted at 21:29:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

文章がアーカイブ化されるのはありがたい / “BSフジLIVE プライムニュース - BS FUJI” htn.to/Uz4EcRsY

タグ:

posted at 21:28:37

すらたろう @sura_taro

14年5月3日

「国境を越える利益への課税に係る国内的及び国際的なルールが今や崩壊・・租税はただ愚直な者によって支払われるだけであるという認識を助長」

タグ:

posted at 21:27:15

neologcutter @neologcuter

14年5月3日

記事の意味が分かりません
pic.twitter.com/9Fr8UJKoGd.@sexxor_asset さんの「東京新聞「こちら特報部」が『美味しんぼ』の例のヤツを擁護 確かなのは『分からない』【またお前か】」をお気に.. togetter.com/li/662420

タグ:

posted at 21:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年5月3日

バイトちゃん、ぱんつはおいら以外の男に見せちゃだめだぜ。

タグ:

posted at 21:18:47

ito_haru @ito_haru

14年5月3日

バイトちゃんのぱんつが見えてたのかと思った!

タグ:

posted at 21:18:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月3日

さっきセブンイレブンのSIOPAOが美味しいってツイートをしたら、「ウベ(紫芋)のSIOPAOが美味しかった」というリプライが2つもついたので驚いてる (((;゚Д゚)))

タグ:

posted at 21:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

14年5月3日

真の失業率──2014年3月までのデータによる更新 htn.to/afPRvK

タグ:

posted at 21:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月3日

政府がメディアの後を追うって十年の時代遅れをやるってことで、そこにはやらなきゃならないやり残ししかないからね。

タグ:

posted at 21:12:09

シン・祝福 @Parcoskywlkr

14年5月3日

キース・ジャレット、最高だった。そして、客は残念だった。

タグ:

posted at 21:11:27

arupaka @komakusaryama

14年5月3日

たけし(葛西に)「若手に出場機会をわたさず、出る杭をうつ、その努力をおしまず、スキー界の未来に暗雲をたちこめさせ」、、さすが、たけしだなw #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 21:10:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

埼玉、これですよ(^^;特大こいのぼり。

世界一と言えばテキサスですけど、テキサスの人も、地の果てまでテキサスっておもってるんじゃないの? www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 21:10:07

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

シュトゥルムタール『ヨーロッパ労働運動の悲劇』を直ちに再刊せよ? eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/p... 『稲葉振一郎氏がこういう不穏なことを言うておりますので、
twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 21:09:17

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

14年5月3日

憲法を議論するのも「思想」ですか。日本の大学も、没「思想」になってきましたな。いや、没理想か。RT「学生が「憲法改正反対」を唱え、教室で集会を開こうとしたら…。明治大学は「思想色が強い」と判断し、集会は「認められない」。慶応大学も「学生有志による教室利用や集会は、、」と回答

タグ:

posted at 21:07:21

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月3日

川合さんの談合検出記事、コメント欄が「反論になってない反論」の見本市みたいになってる business.nikkeibp.co.jp/fb/putfeedback...

タグ:

posted at 21:02:24

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月3日

フィリピンのセブン-イレブンのSIOPAO(肉まん)のレベルが高いのだけど、これ、日本人が商品開発に関わってるのかな?Spicy Asadoなんてピザまんみたいで美味しかった (^O^)

タグ:

posted at 21:01:43

よわめう @tacmasi

14年5月3日

ガソリンスタンドとカーディーラーを組み合わせたまったく新しい以下略
>【山形新聞】イオンモール天童にSS 車全般のサービスを提供 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201405/02...

タグ: yamagata yamashin

posted at 21:00:14

ありす @alicewonder113

14年5月3日

【新設】ケインズの逆襲|朝日カルチャーセンター|新宿教室|講座詳細 www.asahiculture.com/LES/detail.asp...

タグ:

posted at 21:00:04

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

留学はしましたか? — 経歴については国家機密です。 ask.fm/a/ahfmk6f4

タグ:

posted at 20:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月3日

要予約・丼入りのラーメンケーキダヨー >【山形新聞】本物そっくり「ラーメンケーキ」 長井・老舗菓子店の自信作 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201405/03...

タグ: yamagata yamashin

posted at 20:52:31

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月3日

@bulenten あるあるあるw僕もリクライニングの椅子から離れられずw

タグ:

posted at 20:52:04

よわめう @tacmasi

14年5月3日

"GWは間違いなく白神で調査をしています"
GW調査 researchmap.jp/jols3hqss-1768...

タグ:

posted at 20:50:20

ほいじんが @garaguda

14年5月3日

【悲報】現存する二つの秘宝館の内のひとつ「鬼怒川秘宝殿」が故障した展示物の修理ができなくなり、老朽化が進んだために、今年中に閉館予定。具体的な閉館日は未定。オーナーさん曰く「夏頃までは営業できるかも?」とのこと。未見の方はお急ぎ下さい pic.twitter.com/5R0F2l6Ans

タグ:

posted at 20:49:44

@sumannne

14年5月3日

あいつらがアホなのは、仮にネットで「リフレ派」を論破したところで、連中のスキームが実施可能になるわけじゃない、ということが分かってないことだな。国土強靭化の障害になっているのは「リフレ派」じゃなくて現実だから。この件に関しては木下でさえない。

タグ:

posted at 20:44:24

よわめう @tacmasi

14年5月3日

”ちょうどドイツ人がそばにいるので、「普通の(歴史の専門家ではない)ドイツ人にとって昔の『ドイツ』ってどういう括りで考えているんだろう」ということを聞いてみたくなったのでした”
ドイツ? researchmap.jp/jowodl5ws-2643...

タグ:

posted at 20:43:23

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月3日

@shoshinn それは俗説ですね。はっきり言えば後世になって作られた物語に過ぎません。

タグ:

posted at 20:42:51

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月3日

@bulenten パソコンも一旦電源を切ると再立ち上げに大きなエネルギーを使いますしw

タグ:

posted at 20:42:08

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月3日

@Ikka_Shuyen ただ量産は難しいw

タグ:

posted at 20:38:09

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月3日

@a_nightbreed なるほど。しかし重い弓がガンガン飛んでくるというのは、それだけで相当の恐怖だったでしょうね。

タグ:

posted at 20:31:42

Maisel's Weisse Love @maisels

14年5月3日

住めば故郷である

タグ:

posted at 20:31:37

ありす @alicewonder113

14年5月3日

フォーリン・アフェアーズ・リポートは、2014年1月号に「銀行が破たんする国としない国-銀行システムを左右する政治文化」という記事があって、これがまためっぽう面白いのです。

タグ:

posted at 20:31:07

よわめう @tacmasi

14年5月3日

米沢駅前に牛丼屋はないと言ったな、あれは嘘だ
牛肉どまんなか弁当でお馴染みの新杵屋
www.shinkineya.com
ここで牛丼を食えるぞ
チェーン牛丼屋とは一味違う牛肉どまんなか弁当がな

※ちなみにチェーン牛丼屋は2km歩かないとありません※

タグ:

posted at 20:29:09

N.H78 @hatabon78

14年5月3日

月刊住職で話題のスキンヘッドに出来るフィリップスのセルフヘアカッター…我が家にあるよ、一つ前の型だけど。 #月刊住職 pic.twitter.com/j6fUZB2KR2

タグ: 月刊住職

posted at 20:22:23

mvaldegamas @MValdegamas

14年5月3日

林知更氏の改憲=痛車の話、この懇切丁寧な説明をするなら最初からそういえばいいやんとしかいいようがない。www3.plala.or.jp/verfassungsleh...

タグ:

posted at 20:21:53

ありす @alicewonder113

14年5月3日

また、日本の解雇規制が他のOECD諸国に比べて決して厳しくないという話も、例によって書かれていたが、労基法の入門書など見ると、「整理解雇のための合理的説明」をきちんとやるのが大変なように書かれている。確かにどうしてその人が解雇なのか、どうやって説明できるのか

タグ:

posted at 20:20:29

よしはる @estate4

14年5月3日

録画視聴。石川健治先生の語り口もなかなかでしたし、こういう議論のメディアの機能(能力?)とは、ということもよく見えました。/『立憲主義とは何なのか 憲法論を議論する』BSフジ・プライムニュース www.bsfuji.tv/primenews/movi...

タグ:

posted at 20:18:45

ありす @alicewonder113

14年5月3日

企業がそこまで負うとすると、その社員の権利を保護しようとして企業が倒産して、結局それを守れない、みたいなジレンマになるように思うが…

タグ:

posted at 20:18:00

ありす @alicewonder113

14年5月3日

あと、「ジュリスト」4月号もちょっと読んでみたけど、緒方桂子さんの記事だったと思うけど、企業に、人間が労働する権利とか、その辺までを負わせようという論調に思えたんだけど、それはどうなんだろう。労働する権利あたりを保障するのは国であって個々の企業じゃないと思うのだが。

タグ:

posted at 20:16:37

optical_frog @optical_frog

14年5月3日

アルペジオ2期ってあれですよね,霧クマs.www.youtube.com/watch?v=OUOxt4...

タグ:

posted at 20:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

14年5月3日

同感です。現時点で財政難でないから放漫体質になっていることも深刻。@YahooNewsTopics: 【高齢化 一番深刻なのは東京】増田元総務大臣が、「高齢化問題が一番深刻なのは東京だ」と指摘。1世帯当たりの人数も減少の予測。 yahoo.jp/wBPHqq

タグ:

posted at 20:14:37

ありす @alicewonder113

14年5月3日

日本では「ネオリベ」がほとんど強欲の代名詞のようにネガティブに使われているのに対し、アメリカではまだまだ「効率性」「自由」と結びついているのだと改めて認識。彼らにとっては小泉改革も大してネオリベ的なことは達成できなかったという評価なのだった。

タグ:

posted at 20:08:25

Tetsuya_Ito @tetitoh

14年5月3日

英語を書くのは苦手だと思っていたけれど、自分は日本語もきちんと書けていないということを思い知らされた。

タグ:

posted at 20:08:19

Maisel's Weisse Love @maisels

14年5月3日

生まれ育った町は再開発で、ダムに沈んだ町のように現存しないし、入社した会社もその当時の形では現存しない。帰るべき町もなければ、帰るべきコミュニティもない。

タグ:

posted at 20:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月3日

そういや、さっきRTした「子猫を保護したと言って、親猫が子供を移送中に一匹になった子猫を誘拐するバカ」という話に関連するけど、ノウサギやカモシカも子供を隠している間に親が食事に行く習性があるので、もし野原とかで子供だけを発見しても、触ったり保護しちゃダメだよ

タグ:

posted at 20:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

高安秀樹氏のやってるようなことについてどう思います? — 経済物理学の事だと思いますが、ある種の現象では説明力は高いのかもしれません。既存の経済理論との整合性が気にならなくも無いですが。 ask.fm/a/ahfjkc35

タグ:

posted at 19:55:43

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

経済は循環するものなのだ、というのを金科玉条のように唱えるあまり、その転がっていく先がどのようなところなのかを考えないでいい、回り続ければそれでいい、と思い込んでしまっている人を見かける。

タグ:

posted at 19:51:42

ありす @alicewonder113

14年5月3日

安倍が、解雇規制緩和、法人税減税による外資の呼び込み促進の方向に流れて行っているのは、この辺の論調に添ったもののように思われる。

タグ:

posted at 19:50:42

ありす @alicewonder113

14年5月3日

トビアス・ハリスが指摘している労使間の協調が見られるし、また、内閣府のサイトにある分析で、日本の市場は寡占度が低いとなっていることを考えると、競合するメーカー間の過度の調整というのも実際にあるように思える。 ow.ly/wrh6J

タグ:

posted at 19:49:17

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

公共事業を景気対策に使うのに反対しつつ、今すぐ消費税をゼロにするかわりに10%まで毎年1%上げるというような財政政策が効くと思う人はいるだろう。つまり財政政策って内容次第で効果が全然違うから、財政支持派/財政反対派とか大まかに言ったりレッテル貼ったりしても何ら生産的でないよね。

タグ:

posted at 19:45:57

ありす @alicewonder113

14年5月3日

野田正彦・阿部正浩「労働分配率、賃金低下」というレポートによると、《金融機関と密接な関係をもつ旧来型の日本型ガバナンスがなされている企業では賃金が相対的に高く、逆に、外国人株主の影響が強い企業ほど、賃金が低くなることを示している》 ow.ly/wrgS4

タグ:

posted at 19:44:44

ありす @alicewonder113

14年5月3日

→競合するメーカー間およびメーカーとサプライヤー間の踏み込んだ調整、そして労使間の協調などを特徴とする」(フォーリン・アフェアーズ・リポート2013年12月号)

タグ:

posted at 19:42:51

ありす @alicewonder113

14年5月3日

トビアス・ハリス「この20年にわたって、政治学者と経済学者は、なぜ日本を含む一部の諸国はネオリベラルとは逆の(政府による個人や市場への介入の多い)資本主義制度を維持してきたか、その理由を解明しようと試みてきた。この制度は、銀行を中心とする企業ファイナンス、→

タグ:

posted at 19:41:52

ありす @alicewonder113

14年5月3日

「土地を所有する貴族のようにゆったり構えている企業マネージャたち」表現にちょっとワロタ。

タグ:

posted at 19:38:39

ありす @alicewonder113

14年5月3日

ノア・スミスの提言→1)労働市場改革:「甘やかされたフルタイム労働力の中で生産性の低い従業員たち」の生産性を改善。2)金融規制改革(敵対的買収をやりやすくする):「土地を所有する貴族のようにゆったり構えている企業マネージャたち」の生産性を改善。

タグ:

posted at 19:38:12

帽子男 @alkali_acid

14年5月3日

こんな時期でもウクライナに女を買いに来る日本人たち・・・
blogs.yahoo.co.jp/japan_off/arch... 「しかもドネツクとかオデッサに行きたいと・・・

大企業や国会議員の紹介のえらいさんが多いんだけど・・・」

タグ:

posted at 19:37:24

ありす @alicewonder113

14年5月3日

ノア・スミスによる日本企業の非生産性の描写→効率に欠ける企業、流動性に乏しい硬直的労働市場、低い失業率、相対的に公平な所得分配、女性に不利な雇用市場; ・止めどない非生産的な会議・入り組んだ組織構造・情報技術導入への消極的姿勢・終身雇用制度・純然たる年功序列制度

タグ:

posted at 19:35:43

奥山貞三 @teddyboy520524

14年5月3日

昨日の衛星フジのプライムニュースは憲法論議であった。東京大学法学部の憲法学の石川健治教授なかなか話し上手で好感が持てた。総務省から参議議員になった磯崎陽輔氏は歯切れが悪かった。飯尾潤政策大学院教授は憲法の専門で無いが歯切れが良い。 pic.twitter.com/5in3Wk7YHb

タグ:

posted at 19:32:29

matheca @paulerdosh

14年5月3日

大学の某掲示板に私のことを学生が「先生は少々厳しいですが間違ったことは言われてないです。」と、書きこんでいて、ちょっとうるうる。

タグ:

posted at 19:30:18

ありす @alicewonder113

14年5月3日

→また、トビアス・ハリスは、日本で重要な経済改革があったのは民主主義体制下ではなかったことを指摘(1)明治維新、2)戦後の経済レジームは1930年代の軍事経済体制の延長)。なんとなく、民主主義制の現在では、もはや重要な経済改革は日本では無理だろう、というニュアンスを感じた。→

タグ:

posted at 19:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はち公 @Hachi_Astroboy

14年5月3日

月初めに「出勤率」を公表してるようなウチみたいな会社もありますしねぇ… RT @WATERMAN1996 …休暇は欧米と同じくらいあるんだけど、企業に対して「従業員を休ませよ」という法的強制が無いのが問題なんだよね #nhk_fukayomi #nhk @mita_manma

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 19:26:16

matheca @paulerdosh

14年5月3日

「ユークリッド互除法と不定方程式」なんて、以前から高校数学にあったっけ?

タグ:

posted at 19:25:49

ありす @alicewonder113

14年5月3日

→次に、トビアス・ハリスがノア論に対抗する論として「日本にネオリベラリズムは似合わない」を書いていた。資本主義システムは相互補足的なので必ずしも悪いわけではないし、日本にネオリベ化は無理と。そのために非効率的だとしてもそれが日本なのだからしょうがない、という感じ。→

タグ:

posted at 19:25:22

ありす @alicewonder113

14年5月3日

→効率性に欠け、非生産的になっていると書いていて、アベノミクスの第三の矢によっていかにネオリベラル化(規制緩和、雇用流動化)して、コーポラティズム(会社本位主義)を脱却するかが成功の分かれ目だと強調していた。→

タグ:

posted at 19:24:26

ありす @alicewonder113

14年5月3日

図書館に寄ってフォーリン・アフェアーズ・リポート2013年12月号の「特集 第3の矢と日本経済を考える」をざっと読んでみた www.foreignaffairsj.co.jp/shop/shop-FAR1... ノア・スミス氏は他の先進国が1970末~80初に体験したネオリベラリズム時代をとうとう経験しなかったために→

タグ:

posted at 19:24:14

コーエン @aag95910

14年5月3日

繁忙期は道路が渋滞することをすっかり忘れて東京駅行きのバスに大変な目に遭った。でも夜の東京駅かっこいい

タグ:

posted at 19:19:21

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

14年5月3日

まあでもクソ忙しいはずの健ちゃんこと石川健治先生がわざわざ俺の写真を探し出してきた上で報告用パワポに前もって仕込み、そして前日にもう一度確認して「これでよしっ」とでも言ってたのではあるまいかと想像などすれば、これはこれでいわゆる胸熱とでもいうべき事態なのではあるまいか。

タグ:

posted at 19:15:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

嘘を書いてるとは言わんよ。

タグ:

posted at 19:01:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

『いちえふ』は微妙にプロパガンダくさいのが……もっと淡々としてれば名作になるのに……。

タグ:

posted at 19:01:18

ありす @alicewonder113

14年5月3日

(会社や商売のやり方の細かい話になったりすると面倒くさいからやめておこ。)

タグ:

posted at 18:58:35

ぜく @ystt

14年5月3日

実家到着。

タグ:

posted at 18:56:52

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

酔っ払い気持ちええんやでー

タグ:

posted at 18:54:45

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

アレにマジレスしたらその時点で負けって感じするもんな

タグ:

posted at 18:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年5月3日

丸森町耕野地区は地域復興に賭けてタケノコのセシウム濃度を下げるための除染活動などの取り組みを続けてきたが、ついにその努力が実ったようで、感無量。とは言え、除染していない林のタケノコも測定に持ち込まれているようで、スクリーニングレベルを超えてはねられるものも多いこともまた事実。

タグ:

posted at 18:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年5月3日

本日午後にお邪魔していた丸森町耕野の直売所、昼過ぎに山ほどあったタケノコは夕方帰るころにはほぼ売り切れていた。この地区のタケノコは柔らかくアクが少ないことで震災前から人気があったそうで、全量検査で「解禁」となったおかげで今まで待ちわびていた人らがやってきたようだ。

タグ:

posted at 18:40:35

菅野完 @noiehoie

14年5月3日

佐藤正久だって、「僕たちこそ被害者で踏みにじられてる側だ」と思ってるから、「憲法を国民の手に!」とかいうわけですよ。彼らの目線からは「左翼によって壟断された本朝を取り戻す」という、ある意味、レコンキスタなわけです。

タグ:

posted at 18:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

14年5月3日

強いものに抗うことを外形標準的に「かっこいい」と褒めそやす馬鹿な風潮が在特会を産んだの。

タグ:

posted at 18:32:02

菅野完 @noiehoie

14年5月3日

彼らは解放運動やってるつもりなんだよ。

タグ:

posted at 18:31:22

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

丸の内っていわれると丸の内サディスティックしか浮かばない田舎者

タグ:

posted at 18:30:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

経済的に不利なことは避けたいというのはほぼ万人に通じるわけで、機会費用を含め。法曹の現場、人の機微に詳しい人たちが作った制度だろうに。/ 予備試験は本来、経済的事情などを抱えた人向けの例外的制度 htn.to/NnaHcw #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 18:30:08

Pchan @annjyull

14年5月3日

諸君、私は増税が大好きだ
消費税が好きだ
法人税が好きだ
相続税が好きだ
贈与税が好きだ
たばこ税が好きだ
印紙税が好きだ
燃料税が好きだ
自動車税が好きだ
復興税が好きだ
関税が好きだ
固定資産税が好きだ
#ジーク木下 pic.twitter.com/Hg4oIhWiw2

タグ: ジーク木下

posted at 18:25:18

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月3日

ここの夫婦の会話、すごくいいですねw #独眼竜政宗

タグ: 独眼竜政宗

posted at 18:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年5月3日

正々堂々とした暴力は法だけです。村八分で暴力を行使すれば違法です(正確には村八分自体違法ですが)。
つまり,
具体的合意があれば使っていい暴力(自由主義)
抽象的合意があれば使っていい暴力(民主主義)
権威が認めれば使っていい暴力(独裁)
などありますが,使っていい暴力が法です。

タグ:

posted at 18:20:27

SYNODOS / シノドス @synodos

14年5月3日

大野さん推薦『日本語が亡びるとき 英語の世紀の中で』(筑摩書房@chikumashobo)【SYNODOS】『1984 フクシマに生まれて』刊行記念 大野更紗と開沼博が選ぶ「生き抜くためのブックレット」/大野更紗×開沼博 synodos.jp/info/8155

タグ:

posted at 18:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

フォロワー減少かとまらないよーーー!

タグ:

posted at 18:14:40

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

わかるよなー。俺の財布はバレクストラなんやけど、誰もブランドわからへんのやでー╰(*´︶`*)╯

タグ:

posted at 18:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

ベロンベロンの時ってリミッター外れるよな(*^^*)

タグ:

posted at 18:11:26

石黒浩 @hiroshiishiguro

14年5月3日

講演 地元で講演します.近くの人は来てください.suita.jp

タグ:

posted at 18:11:24

ドラちゃん@ドタバタ @dora_kou

14年5月3日

すげえ。顔から邪悪さが漂ってきてる。柳井氏の顔写真と併せてこの国を支配する老害リストとして挙げたい。 / “日本でネットはテレビの脅威にならない | インタビュー | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/25mMZW

タグ:

posted at 18:11:07

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

RT @hubbled: 付き合ってもすぐに別れたくなるモテない男子の特徴 1. ツイッターやってる 2. ツイッター見てニヤニヤしてる 3. いつもツイッター見てる 4. オフ会行ってる 5 6. DM見てニヤニヤしてる

タグ:

posted at 18:11:00

土井洋彦 @doinakamura

14年5月3日

(承前)全国憲法研究会の石川健治講演。「復興主義的改憲論は憲法を『痛車』にしたい」という林知更氏の指摘をヒントに、イェリネック→上杉慎吉→岸信介→安倍晋三という「痛車」の系譜と、イェリネック→美濃部達吉→清宮四郎→樋口陽一というクラシックカー(日本国憲法)の系譜の対比がユニーク。

タグ:

posted at 18:10:43

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

今からふぐちりなんやで╰(*´︶`*)╯

タグ:

posted at 18:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

死んだ祖父が酒に飲まれるな!ってよく言ってたけど酒に飲まれるの大好き♡

タグ:

posted at 17:58:35

よわめう @tacmasi

14年5月3日

駅前の牛丼屋でないと条件違うだろと言われそうだが米沢には駅前に牛丼屋はないのだ

タグ:

posted at 17:57:32

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

たまーにべろんべろんになりたくなるんよな。醸造手だと無茶苦茶な飲み方しないと泥酔できないんだよ。

タグ:

posted at 17:56:29

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

気がついたらラム酒を600mlくらい飲んでたね╰(*´︶`*)╯

タグ:

posted at 17:55:41

optical_frog @optical_frog

14年5月3日

さっきの伝言ゲーム記事,発端のエントリではちゃんとデネットのどの本を参照してるか明示してあるのに,下流にいくとなくなってしまってる.

タグ:

posted at 17:50:57

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

フォロワーが微減するトレンド止められないなう

タグ:

posted at 17:48:08

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

なに俺めちゃめちゃめんどくさい

タグ:

posted at 17:47:28

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

かまってちゃんなんやでー

タグ:

posted at 17:47:06

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

べろんべろんやで!

タグ:

posted at 17:46:54

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

べろんべろんなう

タグ:

posted at 17:46:38

matheca @paulerdosh

14年5月3日

きゃあああああああああ、誰か助けてー ↓

タグ:

posted at 17:42:25

Cinderella Cat @susukeneko

14年5月3日

日本語には「ん」で始まる文はないと思っていたら、山形弁の「んだっす」(=そうなんです)があった。

タグ:

posted at 17:40:29

Cinderella Cat @susukeneko

14年5月3日

変換器:標準語 --> 山形弁
mumin.s1.xrea.com/yamagata/ndand...

タグ:

posted at 17:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月3日

(続き)最初に、野矢先生の本を書店で手にとったのは「矢野の反対」だからという非常に単純な理由なのですが、その後、「哲学・航海日誌」(野矢茂樹)www.amazon.co.jp/dp/4393323017/ なども読みましたが、どれも大変に面白かったです。多くの方にお勧めします。[終]

タグ:

posted at 17:22:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田樹 @levinassien

14年5月3日

率先して公務員の憲法尊重擁護義務を放棄した総理大臣のところの憲法草案では公務員ばかりか全国民に尊重擁護義務を課しています。自分は憲法を軽んじるが、国民はオレの憲法を軽んじることは許さないというのは、要するに尊重すべき憲法ではなくそのときの政府であるということになります。

タグ:

posted at 17:18:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

香山リカさんは精神分析的言説の空転の不可避性に苦悩しているように見える。やめちゃえばいいのに……ともいえんなあ。

タグ:

posted at 17:16:44

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月3日

(続き)野矢先生といえば「論理トレーニング」シリーズが有名ですが、それ以前に書かれた「論理学」(東京大学出版会)も素晴らしい本ですので、ぜひ「ロンリのチカラ」で興味をもった人は手にとって見ることをオススメします!(続く)

タグ:

posted at 17:12:11

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月3日

(続き)そのことが「直感的に理解できた(ような気になった)」のが野矢先生の「論理学」で、2001年頃です。2005年(9年程前に)矢野のブログで話題にしたことがあります。「AならばBの謎 - ハリ・セルダンになりたくて」 d.hatena.ne.jp/koiti_yano/200... (続く)

タグ:

posted at 17:09:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月3日

「改憲論≒痛車アナロジーは適切か? むしろ改造車アナロジーの方がよいのでは?」と石川健治氏に質問を書いたのは私です

タグ:

posted at 17:07:21

よわめう @tacmasi

14年5月3日

ナンバーのない2tフォーク(パレット装備)が公道を走っていった…

タグ:

posted at 17:06:38

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月3日

(続き)「AならばB」という命題があったときに、「『A(偽)ならばB(真)』は真」なのですが、大学生時代(1991年から1994年位)それがどうしても直感的に理解できず、困った記憶があります(ちなみに学生時代は最後まで直感的に理解できませんでした)。(続く)

タグ:

posted at 17:06:37

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

14年5月3日

もし8割が該当するならロリコンはむしろ正常(定型)であって、ロリコンに違和感を覚えたり嫌悪したりする人が異常で病気なのでは

タグ:

posted at 17:05:20

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月3日

(続き)野矢先生監修のNHK高校講座「ロンリのチカラ」が流行っているようなので、少し呟きますw 実は野矢先生が1994年に書かれた「論理学」(東京大学出版会)という本がありまして、これは大変な良書です。www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...(続く)

タグ:

posted at 17:00:41

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月3日

[呟き] 論理的思考をドラマで学ぶNHK高校講座「ロンリのちから」(野矢茂樹教授監修) www.itmedia.co.jp/news/articles/... 開始記念の呟き(続く)

タグ:

posted at 16:57:47

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

OECDの推計しているNAIRUはそのやり方からしてNAIRUそのものだと思うけど、UV分析で推計する構造的失業率が自然失業率だとはあまり思えない。

タグ:

posted at 16:54:00

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

自然失業率とNAIRUの違いって確かにあまり意識されてないような。
www.frbsf.org/economic-resea...

twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 16:51:02

baibai @ibaibabaibai

14年5月3日

集団的自衛権「否定」45% 北海道民世論調査 行使容認上回る(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/...

タグ:

posted at 16:49:25

baibai @ibaibabaibai

14年5月3日

集団的自衛権はとくに質問の仕方で変わるとはいえ、前年と同じ仕方で聞いているんだから変化は明らかだわな。

タグ:

posted at 16:48:04

baibai @ibaibabaibai

14年5月3日

Reading:世論調査 集団的自衛権行使の賛否は NHKニュース nhk.jp/N4DA5xDc

タグ:

posted at 16:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

体系立ったところから踏み外したものを取らせるのが目的な気もする。
twitter.com/hirokiarato/st...

タグ:

posted at 16:38:35

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年5月3日

久し振りに、中勘助の文を読む。いきなり妹が死ぬ話だ。漱石が絶賛したとかしないとか、そんなことは兎も角も、凄い。鬼気迫るとかそう云うわけでもなく、ターナーの絵を観ている様な、サティの音楽を聴いているような。

タグ:

posted at 16:32:47

baibai @ibaibabaibai

14年5月3日

まあ、憲法を(どこか)改正したいが14%減少ってのも衝撃的だが。NHKだとこれでもまだ半々くらいだが。

タグ:

posted at 16:32:45

baibai @ibaibabaibai

14年5月3日

9条改正賛成の理由 「自衛隊も含めた軍事力を放棄することを明確にすべきだから」8% って地味にすごくね。共産党とか社民党とかの支持率足し合わせても8%もないよ。

タグ:

posted at 16:30:42

ヤンデル @Dr_yandel

14年5月3日

岐阜県あたりで地震が群発しているようですが、災害情報については「まあ今は特に必要ないな」という時にこそ整備しておきたいものです わたくしも確度の高い災害情報を伝えるアカウントをリストにしております( twitter.com/Dr_yandel/%E7%... )がご参考になさってください

タグ:

posted at 16:30:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

あれはカエルの銀の笛、らら、銀の笛♪
これを持ち歌にしているお友達がおりまして(^^)

蛙の笛 川田正子 川田孝子: youtu.be/zMNboGEJCa0 via @YouTube

タグ:

posted at 16:26:52

特務機関NERV @UN_NERV

14年5月3日

【震度・震源速報 2014年5月3日 16:23】
3日16時20分頃、長野県中部を震源とする地震がありました。震度3以上を観測した地域と震源は次の画像のとおりです。
images.zish.in/20140503162026...
この地震による津波の心配はありません。

タグ:

posted at 16:23:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

俺俺詐欺からかかってきた電話に

「こないだやった2000万円、もうつかっちまったのか、この大ばか者!」

大声を上げて電話をたたききったおばあさん、強いですよね(^^)

タグ:

posted at 16:19:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

カエル君たちが田んぼに帰ってきて

「俺達のターン」

凄くうれしそうな鳴き方をしてました。(^^)

タグ:

posted at 16:16:55

笹山登生 @keyaki1117

14年5月3日

ゆうべ午後8時頃になって長々と固定電話が鳴り響くので、ようやく電話をとってみたら「出会いの場はいかがですか/」みたいな女の人が出てきて、思わず怒り狂って、声を荒げてしまったよw

タグ:

posted at 16:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年5月3日

新神戸到着。スジャータのアイスを食べ損ねたのが悔しい。

タグ:

posted at 16:08:00

よわめう @tacmasi

14年5月3日

20140503バイト時給観測
カワチ薬品米沢駅前店(山形県)
時給725 pic.twitter.com/pukWQXG8wx

タグ:

posted at 16:06:02

ぜく @ystt

14年5月3日

ヒックスもノーベル賞の記念講演で「恣意的に評価される資本には説得力も存在理由もない」と、ロビンソンとほとんど同じ主張をしていたのだった。

タグ:

posted at 16:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月3日

朝倉喬司著「都市伝説と犯罪」読了。本としては、突き詰め不足で物足りない。が、いろんな殺人犯が殺人に至った理由を読みふけるにつれ、コナン世界の犯罪者、しょうもない理由で人殺し過ぎであるよ。

タグ:

posted at 15:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年5月3日

そもそも論争自体が忘れ去られているか。

タグ:

posted at 15:48:04

調整豆乳 @10new3

14年5月3日

MBA使ってる奴がWindows使ってる私の画面見て「うわ、フォント汚って」って言って来た時だけは、レッツノートの頑丈さが役に立った。

タグ:

posted at 15:45:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月3日

8枚目の写真でピースサインをしてる。ピースサインって日本人しかしないんじゃなかったの?
『メッシを虜にしたスペイン人記者がブラジルで人気急上昇!』
vamosaobrasil.com/patricia-domin...

タグ:

posted at 15:44:28

ぜく @ystt

14年5月3日

ケンブリッジ資本論争、もしやアメリカではアメリカン・ケインジアンが勝利したという認識が一般的なの?

タグ:

posted at 15:40:56

ぜく @ystt

14年5月3日

“ケンブリッジ資本論争では誰が勝ったのか? - himaginaryの日記” htn.to/TDcgW2

タグ:

posted at 15:36:52

平野 浩 @h_hirano

14年5月3日

安倍首相のシテイでの演説が不評。演説を聞いたという経済関係者のメールによると、①いっている内容が同じで新鮮さがない、②具体性がなく話が抽象的、③法人税減税は数値を示せ──この3つ。案の定日経平均は下落。海外投資家は、昨年から続いて売り越しに転じている。このままだと1万3千円台。

タグ:

posted at 15:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

14年5月3日

実質賃金伸び率-名目賃金伸び率の高止まり、って言ってあげないと分からないのかな。分かってて粘着している、と私は考えているが。

タグ:

posted at 15:19:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

軽自動車、軽くて700キロ。ピエヒがスズキをほしがったのはこれですね。一方、ホンダがヘヴィーですね。空間歪がませて広くしるんですね、質量で。
www.light-car.net/kg.html

タグ:

posted at 15:17:35

optical_frog @optical_frog

14年5月3日

平日の昼間にツイッターやってるのはダメな大人だ.休日の昼間にツイッターやってるのはもっとダメな大人だ.

タグ:

posted at 15:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

お尻を振って向きを変えるというのは車にとって重要で本質的なことです。操舵と駆動力を前後で分けるとタイヤを細く軽くできるなど、メリットもあります。車を軽量化してドリフトしながら燃費を稼ぐ、あれこれってトヨタのFT86のコンセプト(^^;

タグ:

posted at 15:14:14

コーエン @aag95910

14年5月3日

デフレ化するお店屋さんごっこ見てみたい>RT

タグ:

posted at 15:12:24

ルナ @luna705

14年5月3日

テキサス親父さん、いらっしゃーいヾ(o´∀`o)ノ RT @hary0807: 靖国神社ナウ♪ pic.twitter.com/KOFtWB8BPr

タグ:

posted at 15:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

14年5月3日

すぐ「リフレ派は人を小馬鹿にしている」などとw 大馬鹿なことを吠えながら突っ込んでくる輩を小馬鹿にするくらいで済ませてくれているんだからありがたく思えと。特にプロの方々に。あと「JKリフレ」ってなんやねんw

タグ:

posted at 15:04:32

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

14年5月3日

“「なぜ売れている本を重版しないのか?」「なぜ重版しなければいけないのか?」「知っているようで知らない重版のヒミツ」”>「どうすれば重版するのか?」米光一成×大山くまお|大山くまお|note(ノート) note.mu/oyamakumao/n/n...

タグ:

posted at 15:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月3日

(そう言えば、アメリカで冷蔵庫が中流層の家庭を中心に広まったのは1930年代の大恐慌期だという話だよね。「白色」なのもそれなりに意味があるという話だよね。つ www.psmag.com/blogs/time-mac...

タグ:

posted at 14:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年5月3日

@hiroco2003 @myfavoritescene 僕も一挙手一投足が研究教育活動なので(キリッ,非課税にしてください。

タグ:

posted at 14:51:57

déraciné @deracine_2010

14年5月3日

(「キッチンテスト」ネタもあると言えばあるんだけれど、これ単独だと文脈がよくわからないのではないかという不安があるよね。大停滞(Great Stagnation)という括りの中での話なんだけれどね。

タグ:

posted at 14:51:27

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年5月3日

【New!】ワタミ、49億円の赤字 不振の業界にスタバが追い打ちをかける可能性も huff.to/1jpKPdS

タグ:

posted at 14:50:12

ぜく @ystt

14年5月3日

古典派の分配論を援用した議論が多い印象。

タグ:

posted at 14:49:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

14年5月3日

ケンブリッジ資本論争では誰が勝ったのか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 14:45:01

@sumannne

14年5月3日

分からん人は、一度、40人集めて
・商品数は無制限
・子供銀行券は40枚
の設定でお店屋さんごっこをやってみろとw

タグ:

posted at 14:44:48

enjoy my life @issei_sato

14年5月3日

研究者が合理的なのは研究している時だけなので、研究していない時の行動は全くもってひどいことをご理解ください。人間それでバランス取ってる。

タグ:

posted at 14:44:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

14年5月3日

金融緩和か?
財政出動による需要喚起か?
なんてのは、勉強不足の認識違い。
金融緩和は貨幣増量による総需要の増加政策。
金融か?財政か?という立て分け自体がナンセンス。答えは両方やれ。
ただし変動相場制下での財政は制約が掛かるから金融が主となる。
何回書いても判らん人には判らん。

タグ:

posted at 14:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年5月3日

暑いけど家でひとりでチゲ鍋でビール!
p.twipple.jp/y6CAc

タグ:

posted at 14:40:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

燃費基準、厳しくなるのに、アメ車どうするのでしょう?正直言って660ccターボでもいいのではないでしょうか、アメ車。このスズキとコラボしたメーカのようにアメ車も燃費のいいエンジンを積むといいと思います。
matome.naver.jp/odai/213807262...

タグ:

posted at 14:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月3日

批判したいなら、毎月勤労統計と消費者物価から時差相関分析でもされれば良いのでは? @ultraliberty: ポイントの時給は上がってんでしょうか?RT “@多くの一つのにとって望ましいことが、「問題の深刻化」と報じられる異常な国ニッポン。 / 深刻化する人手不足

タグ:

posted at 14:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月3日

これ,伝言ゲームぷりがひどいな.「デネットさんのアドバイスはゲーム理論から来ているようです」――ちがうよ,この助言を考えた人がゲーム理論の研究者ってだけで,とくにゲーム理論に基づいてるわけじゃないよ.

タグ:

posted at 14:20:28

optical_frog @optical_frog

14年5月3日

"your target’s position" は「相手の置かれている立場や状況」じゃないよ,「相手の主張」だよ.www.lifehacker.jp/2014/05/140502...

タグ:

posted at 14:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

14年5月3日

あと、今はネットで色々調べられるのでどんな病気か、診断を待たずに患者側が考えやすいが、専門家の医者に対して素人である患者が、この病気かも?と言うのは、たとえ確信あっても、かえってよくないかもしれない。症状と、細かいエピソードを的確に伝える事が大切。

タグ:

posted at 14:08:46

大平貴之 @ohiratec_mega

14年5月3日

5/4日に講演会、5/5日に生解説を控え、なんとしても症状を直さねばならなかった。今回の教訓。まず寿司云々はともかく、内科医2軒では寄生虫の可能性は見過ごされたが、受診待ちの患者があふれていて、そこまで丁寧な診察ができなかったのかもしれない。あまり混んでる時はよくないかも。

タグ:

posted at 14:06:27

optical_frog @optical_frog

14年5月3日

今週配信分の2本目です:クルーグマン「にっちもさっちもいかないアメリカの道路」 wp.me/p1ydPE-27f

タグ:

posted at 14:05:53

大平貴之 @ohiratec_mega

14年5月3日

で、内視鏡病棟に案内され、そこで、担当医から、症状を聞く限りドンピシャだ、と、かなり可能性高い事を告げられる。経口型の内視鏡で見事に予感的中しアニサキス発見。これを除去。後は痛みを除く薬を受け取り、完了。(続)

タグ:

posted at 14:03:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

半年以上職に就いていない長期失業者の割合は全体の約35.3%で、3月の35.8%、前年同月の37.4%から低下した。改善ではあるが金融危機前はおおむね20%を下回っていた。 / “〔情報BOX〕イエレン米F…” htn.to/2yK1mYG #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 14:03:21

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

長時間勤務を希望しているパートタイム就業者や過去1年間に求職活動をした人も失業者として数え算出されるU─6失業率も、20年ぶりの低水準となる12.3%に改善した。 / “〔情報BOX〕イエレン米FRB議長が…” htn.to/mvpkNW #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 14:02:29

大平貴之 @ohiratec_mega

14年5月3日

そこで担当医に、寿司を食べてから腹痛があったとだけ伝え、あえてアニサキスの可能性は?とはこちらから聞かず。すると、アニサキス症の疑いがありますと言われた。どうするか、内視鏡やりますか?と言われ、しかも即日。内心ガッツポーズ。二つ返事。

タグ:

posted at 14:02:14

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年5月3日

結局、未来をどこまで見据えるのか、という話だろうな。短期的に見れば、東京一極集中も悪くない選択かも知れないけど、中長期的に見れば、それは自滅へ向かう道である。後者の視点のほうが大事だと僕は思う。

タグ:

posted at 14:01:38

déraciné @deracine_2010

14年5月3日

(「タルチュフ」はバージョンが3つあるみたいで今伝わっているのは一番最後のバージョンらしいよね。一番古いバージョンは残ってなくて、2つ目のやつもそのものは残っていないけれど関連資料があって内容は大体わかるみたいだよね。)

タグ:

posted at 13:53:45

MarketWatch @MarketWatch

14年5月3日

Now more students take the ACT than the SAT. Which test did you take? on.mktw.net/1kwfc0g pic.twitter.com/uaVrqa4kvV

タグ:

posted at 13:52:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月3日

(昨日に引き続き「タルチュフ」を探しに近所の(別の)古書店に向かったはずが、「われはロボット」を手に携えて家に戻ってきたよね。じらすやんだよね。)

タグ:

posted at 13:45:29

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月3日

人多すぎ。なか卯すら混んでる。さすがGW。

タグ:

posted at 13:44:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

宗教施設に税金をかけないなんて、ちょっとおかしなお話ではあります。同様に大学院生にお金を払わないのも、おかしなお話ではあります。

タグ:

posted at 13:43:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月3日

まあ、冗談としても不謹慎すぎですが。

タグ:

posted at 13:43:04

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年5月3日

紀の川。対岸の山腹の土地利用が気になる。 pic.twitter.com/65etqI4KfN

タグ:

posted at 13:42:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

@umedam @myfavoritescene 「生き様が芸人」横山ヤスシさんのように、僧侶は一挙手一投足が宗教活動です(キリッ

タグ:

posted at 13:42:11

大平貴之 @ohiratec_mega

14年5月3日

これが癌になるっていうならシビアに考えなければならないが、強烈とはいえしょせん腹痛だけで死に至る事は少ないわけだから、自己判断で生魚を食べる文化は大事にした方がいいよ。アニサキス出した飲食店が営業停止処分を受けたりした例もあるらしいが、衛生管理の問題ではない。筋違いな話。

タグ:

posted at 13:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

arupaka @komakusaryama

14年5月3日

【こころの時代】「娼婦(旧約にいけないとかかれてる)と食事をするイエスは、よく考えると殺されて当然」 #etv  

タグ: etv

posted at 13:39:32

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年5月3日

@phasetr そんな、いつ自分にしっぺ返しがくるかわからないような恐ろしい活動はしない(^_^;)。

タグ:

posted at 13:38:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月3日

峰さんのアレは「1割自殺しちゃまずいだろ」って突っ込み待ちじゃなかったんか。

タグ:

posted at 13:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月3日

金融政策だけで期待インフレを引き上げられるとずっと言ってるような。 / “Twitter / APISIer: リフレ派気づいてないけど金融政策だけでインフレにできるって言 ...” htn.to/CCBFri

タグ:

posted at 13:37:10

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月3日

肉にありつくまで2時間かかりました

タグ:

posted at 13:36:54

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月3日

にっくにっくにー( ^ω^ ) pic.twitter.com/s5v2ER47af

タグ:

posted at 13:36:40

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年5月3日

【心にもないことを言ってみようのコーナー】

うかつに冗談も言えないから、今度からは物理的にも数学的にも正しいことだけをツイートしよう。

タグ:

posted at 13:36:12

sho_yokoi @sho_yokoi

14年5月3日

「人工知能に興味があります」の人に「なら数学(確率統計、情報理論、グラフ理論、数理論理学、もちろん線形代数も微積分も)を勉強しましょう」と千回は言ったし、「Macでプログラミングしたいです」の人に「ターミナルに引きこもりましょう」も1万回は言ったけど、実際実行した人は2%くらい。

タグ:

posted at 13:35:41

déraciné @deracine_2010

14年5月3日

(それにしても大恐慌ロードをそれてだいぶ遠いところまでやって来てしまったようだよね。元の道に戻れる自信がないよね。)

タグ:

posted at 13:31:43

umedam @umedam

14年5月3日

というか,庫裏は「宗教施設」ではないのだから,資産課税も普通にやっちゃえ。

タグ:

posted at 13:31:17

よわめう @tacmasi

14年5月3日

@ttakimoto 秋葉原に棲息する高額版画売りのネーチャン's、人はそれをエウリアンと呼ぶ

タグ:

posted at 13:29:06

déraciné @deracine_2010

14年5月3日

(モリエールの『タルチュフ』やアルパカ、切手、リンゴ、拷問、ラトビアの美女、原発立地の政治経済学などなど経済学ど真ん中の話題が山積しているともっぱらの噂だよね。)

タグ:

posted at 13:28:29

emi @_shiemi

14年5月3日

湖北に来たよ。風強すぎて寒い\(^o^)/ pic.twitter.com/zLOVn4m2cL

タグ:

posted at 13:18:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

とりあえず、生きてられるところがないと。
結婚とか出産のまえに・・・

その意味で都会は優しいんですよ?

タグ:

posted at 13:18:21

déraciné @deracine_2010

14年5月3日

(経済学とは何ぞや? と問われても速攻で「知らん!」と答えてやるけれど、Marginal RevolutionとかEconLogなんかで取り上げられている話題はほぼすべて経済学だ・・・と彼ら(ジョージ・メイソンの学者たち)は考えていることでしょうだよね。)

タグ:

posted at 13:16:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

保育所ない、仕事も休めない、給料も安いって、いじめれば逃げますよ。自分達で追い出して何言ってるのってことですね。それもわからないんですよね。「俺達の若いころは・・・」って木に竹を接ぐようなお話を始めるんです(^^;

かかわっていられないんですよ、そんな人たちと。殺されますよ。

タグ:

posted at 13:16:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

自治体が人気商売なのは昔からですけど、人口がへっちゃうんじゃ、平成の大合併も当然ですよね。先のない自治体から逃げますね。

クローズアップ現代【極点社会~新たな人口減少クライシス~】: youtu.be/DW585J2te_0 pic.twitter.com/Dh2HZCFufw

タグ:

posted at 13:13:10

yan @yukimu07

14年5月3日

簿記1級に関して言い訳をさせて頂くと、この合格率推移でいう3.5%の回に受験しました。xn--1-ep9a41q95lr0pfgn3mbg66c.com/self_education...

覚えているのが、管理会計の戦略的意思決定の問題で「期首か期末か」の記述が無くそこを間違えるとほぼ足切り、という地獄のような回でした。

タグ:

posted at 13:06:52

umedam @umedam

14年5月3日

静岡と浜松がちがうのは,豊橋と名古屋が違うようなものである。

タグ:

posted at 13:05:10

umedam @umedam

14年5月3日

静岡と浜松はちがうぞなもし。

タグ:

posted at 13:04:32

えこbot @ecoecoecho

14年5月3日

事前取締
RT @kento_rafby: 4時間の鈍行の末、静岡なう!
これから本場の鰻食べる。合法。

タグ:

posted at 13:03:43

umedam @umedam

14年5月3日

これ来週の授業で説明する予定>(公明以外の)宗教団体と政治の関係

タグ:

posted at 13:03:21

招き猫 @kyounoowari

14年5月3日

@hiroco2003 @jcast_news 江戸時代から、都市は人口を食う装置。
田舎の女性が田舎に戻って出産する仕組みづくりが重要なんです。

タグ:

posted at 13:03:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

いつかもっと立派な独裁者に・・・

タグ:

posted at 13:01:36

ぜく @ystt

14年5月3日

EX予約のポイントが貯まってたので、今回はグリーン車。 ( ^ω^ )

タグ:

posted at 13:01:35

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年5月3日

.@momota_25 さんの「【IEの乱】上司「IEってなに?」「ヤフーなら大丈夫」職場で混乱が起きて大喜利状態に!!」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/661238

タグ:

posted at 13:01:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

博士号も役職もない人がノーベル賞とっちゃうのは日本ぐらいじゃないかと・・・(^^)

タグ:

posted at 12:55:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

日本じゃそんな事ないけどね(^^)

タグ:

posted at 12:55:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月3日

@tacmasi これは高額リトグラフ商法ですよ

タグ:

posted at 12:55:04

ぜく @ystt

14年5月3日

東京駅混んどる。

タグ:

posted at 12:54:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

営業で博士号のついた名詞ははったりが利くというより、それがないと技術のお話を聞いてもらえないという切実な道具です。

タグ:

posted at 12:54:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

カエルが鳴いていたと思ったら、もう田植えがすんでいました。さいたまの農家、お仕事が速い(^^;

タグ:

posted at 12:53:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

哲学的に、科学的に解釈しようとするのが、とってもかわいい(^^)

タグ:

posted at 12:52:38

よわめう @tacmasi

14年5月3日

20140503バイト時給観測
松屋上野店
日中1100
夜間1375
松屋はどこも時給上げてきてますな pic.twitter.com/mhlaC6jXdg

タグ:

posted at 12:52:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

なんだか、男性ってだけで障害者のような扱い(^^;

タグ:

posted at 12:51:07

くいなちゃん @kuina_ch

14年5月3日

わたしは、鍵アカではありませんが、鍵アカと同等の状態を 創り出すことに成功しています。 というのは、くいなちゃんに悪口を言うような非フォロワーさんたちは、いずれ くいなちゃんをブロックしますので、わたしが鍵をかけるまでもなく 結界が構築されていく可能性があります。

タグ:

posted at 12:46:29

umedam @umedam

14年5月3日

@YoshiHotta 世の中にはセルフFというさらにエクストリームなことをやる人がいるらしいぞ。修行してくださいw

タグ:

posted at 12:46:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

「最悪・新宿区の危機『女性未婚率53.8%、出生率0.96』」

縮む日本「極点社会」高齢者もいなくなる地方、東京流入の若い女性は非婚・非出産…止まらない人口減少:J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2014/05/032... via @jcast_news

タグ:

posted at 12:46:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

スタバとドトールの分析も面白かったですよ。
スタバは家賃が大きくて、ドトールは豆の仕入れ代金が大きいんです(^^;

ドトール、まずくて当然でした。

タグ:

posted at 12:38:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

「だんなへの指示書」
なんだかとってもよさそう(^^)

タグ:

posted at 12:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

お料理速報 @oryourisokuho

14年5月3日

「給食少ない」苦情相次ぐ 福岡の小中学校 : お料理速報 oryouri.2chblog.jp/archives/83524...

タグ:

posted at 12:33:09

ボヴ @cornwallcapital

14年5月3日

@uncorrelated @myfavoritescene 上場申請に際して、数年前まで過去2年分の未払残業代の精算を東証は指導してたんだけど、労基の是正勧告は半年が相場で、どっかの弁護士が法的権限の無い東証の指導はおかしいと指摘して上場時の未払残業代精算が曖昧になった…

タグ:

posted at 12:32:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

『国家の安全等に該当する情報』
カレーのレシピの方が機密性が高そうです、海自。

タグ:

posted at 12:32:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

立ち上がれ、立ち上がれ、ガンダム♪

タグ:

posted at 12:30:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

ガンダムの方が人気があると思います。
www.sankeibiz.jp/business/news/...
高崎観音、牛久大仏に続いてほしいし、そのあと、ガンダムも、パトレーバーも動くやつで(^^)

タグ:

posted at 12:30:34

赤ちゃん @akachanbot

14年5月3日

カエルとかてんとう虫とかの格好させて写真を撮るの勘弁してください。黒歴史つらい。

タグ:

posted at 12:29:27

コーエン @aag95910

14年5月3日

第一の矢を那須与一ばりに撃ち込めばよかっただけ。なぜか消費税増税という名の短刀で自害中>RT

タグ:

posted at 12:29:26

yukari @kyoto_blog

14年5月3日

出町柳、事故発生。 pic.twitter.com/RXIVkF2n8P

タグ:

posted at 12:28:49

Yuta Kashino @yutakashino

14年5月3日

そういや,@yomoyomoさんの仮想現実技術に性差がある話題も面白いが,この齧歯類や犬猫の生物実験において男性実験者の汗臭が実験に干渉するという事実はもっとスゴイよね.性差と動物実験の切れない関係.www.economist.com/news/science-a...

タグ:

posted at 12:25:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

情報科学の先生じゃ私より詳しいはず。なんか失礼な事をしてしまったかも。

タグ:

posted at 12:22:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

昭和初期の「労働争議」の様相を(^^;

タグ:

posted at 12:19:36

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

14年5月3日

「9条の理念を、安保のリアリズムが補う。一見矛盾する二つの微妙な均衡の上に、日本の国際信用と安全がある。軽々しく崩してはならぬ、『国のかたち』である。」
mainichi.jp/opinion/news/2...

タグ:

posted at 12:17:18

招き猫 @kyounoowari

14年5月3日

@seiponbanzai 世界中にいる日本人のNGOなんかも全て自己責任で安全確保が鉄則ということ。なのに、船で世界一周を斡旋する団体と親和性が。
海賊に襲われて救援求める事態となったら、どうする気なんだろうと、思っています。ちょっと、頭の良い海賊が出現したら‥

タグ:

posted at 12:17:12

家出猫 @iedecat

14年5月3日

上高地きてるんたけど、五分に1回くらい地震きててヤバイw
震度は低いんだけど、地鳴りみたいなのがwww
昼食のレストランでは揺れてない時間の方が短いくらいだったわ。

タグ:

posted at 12:16:36

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

くる病:乳幼児に増える 母乳、日光浴不足、食事が要因 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... 『ビタミンDが欠乏している乳幼児の増加の3大要因は、母乳栄養の推進▽日光浴不足▽偏った食事』

タグ:

posted at 12:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月3日

景気いいんかなエウリアン pic.twitter.com/9q5Q7ckoyO

タグ:

posted at 12:15:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月3日

年収五百万って自分を養っているだけで企業じゃない状態だわなぁ。法人は自然人と違って生活保護し放題?法人って生活するんだっけ?

タグ:

posted at 12:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

14年5月3日

『韓国旅客船沈没事故、「中古船舶取引サイト」に登録されていた「セウォル号」・・・販売価格は1ドル=韓国』 news.searchina.net/id/1531472

タグ:

posted at 12:11:14

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年5月3日

【New!】ウクライナ南部でも衝突、41人が死亡 東部の混乱が波及 huff.to/1kxPCYE

タグ:

posted at 12:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年5月3日

反進化論について:自然大好きな人も知らず知らず「不完全な人間の作った人工」と「完全な自然」という考え方をするようになっていて、完全なる自然を作ろうととしている大いなるもの(サムシンググレート)と言われてくらっとしたり、進化は偶然の産物と聞いて進化論って変って思ったりする。

タグ:

posted at 12:06:38

umedam @umedam

14年5月3日

@uncorrelated 英語でもold manという日本語で言うところの「旦那/亭主」的な言葉があるんですが,実際のニュアンス的にはほとんど「宿六」ですな。

タグ:

posted at 12:06:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

@myfavoritescene 起業も大切ですけど、会社たたむのも簡単にできないと、ゴミのような会社がいっぱい残ります。清算主義って清算のペナルティを小さくする事かと思ってます。

タグ:

posted at 12:04:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

@myfavoritescene まえから「ちょおっと信じがたい補助金」が話題にはなっていますが、これはまたガッツり来ますね(^^;
www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 11:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年5月3日

@hiroco2003 プーチンは我々以上に米国の軍事情報戦略を知って、行動しています。スノーデンというカードを手にいれたので。彼が話した米国による各国政府の情報収集活動などは、序の口なのでは?

タグ:

posted at 11:21:17

上念 司 @smith796000

14年5月3日

スミマセン、思わずシェアしてしまいましたw fb.me/3cAxMjqU0

タグ:

posted at 11:09:34

上念 司 @smith796000

14年5月3日

日本は少子化?!
日本の未婚率が高い?!

あのね、そんなの、
愛が足りないんだよ~、愛が。by木下大元帥 #ジーク木下 fb.me/12GXmamxU

タグ: ジーク木下

posted at 11:08:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

インターネットは「CIAのプロジェクト」、露大統領が警告 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/301... via @afpbbcom

なんだかね(^^;
ja.wikipedia.org/wiki/ARPANET
パケットの発明はDARPA(^^;

タグ:

posted at 11:07:18

招き猫 @kyounoowari

14年5月3日

米国経済戦略研究所&クライド・プレストウィッツ所長のレポートを踏まえた米国の戦略は大失敗だ。北を懐柔する為北に渡した食糧援助は金王朝支配を継続させ、結果、北の人々の人権を抑圧し、北の核開発をも助ける事になった。
この与太シンクタンクは誰から資金をもらって活動しているんだろう?

タグ:

posted at 11:05:00

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月3日

dude祭りは続く: Fox News Host Objects To Ex-Obama Official's Use Of 'Dude': youtu.be/6SI7fscUsvk @YouTubeさんから

タグ:

posted at 11:04:52

招き猫 @kyounoowari

14年5月3日

尖閣に対する米国対応をシンクタンクが公表。怪しさ満載の→ サーチナ|米国は日本のため、命を懸けて中国と争わない・・・「利益がない news.searchina.net/id/1531363 米国経済戦略研究所のクライド・プレストウィッツ所長はこのほど、英紙フィナンシャル・タイムズに文章を

タグ:

posted at 10:48:06

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月3日

既に選挙モードに突入ってことじゃない? Media Focus On Benghazi Over Positive Jobs Report SHOCKING!: youtu.be/o1iVT0cdyfI @YouTubeさんから

タグ:

posted at 10:43:15

ありす @alicewonder113

14年5月3日

それか、雨宮氏が「中流庶民」をターゲットにできなくなって「反富裕」を言い出し始めたのは、彼女自身がもう中流の仲間だから、だったりして。

タグ:

posted at 10:42:24

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

良く見たら「2000年代に入って上方にシフトし、人手不足と失業が増えたが、2010年代に雇用が改善して右下に移ってきた」が意味不明だった。UV曲線が上方シフトしたら欠員率がそのままで失業が増えるし、そのままでも欠員率が減って失業増。twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 10:37:01

招き猫 @kyounoowari

14年5月3日

日本とは全く関係ない事で米国と中国が対立するかも→CNN.co.jp : 中国当局、キリスト教会堂を取り壊し 信者と対立 www.cnn.co.jp/world/35047368...
米国のキリスト教団体は、浙江省の温州や杭州で教会に対する弾圧が厳しくなっていると主張

タグ:

posted at 10:35:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

昨日、「コヒーレンス長、比べたい」って思っていたのに、また熱出してます。花園インター50キロ、今日出かけなくて正解でした。

タグ:

posted at 10:32:19

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

池田信夫氏が「日本の失業率(4.2%)は自然失業率の範囲であり」と言っていたことも思い出す。自然失業率と言わずに、インフレ非加速失業率や構造失業率と言えば辻褄があわなくなることも無いのだが。 twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 10:28:18

ありす @alicewonder113

14年5月3日

もし問題が心理的萎縮だけなら、気分的に盛り上げればおkということに。

タグ:

posted at 10:23:27

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

摩擦があって労働市場が分断化されていても、個別の市場で人手不足なら賃金が上がりますよ。twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 10:21:39

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月3日

全然関係ないが、わが師寺田文行先生の奥様の名前が晏子(やすこ)である。奥様の父上が晏子フアンだったのかなあ? 

タグ:

posted at 10:17:53

グレッグ @glegory

14年5月3日

今まで家でごろっとしていた方がいいよ、なんて主婦や「こんな安月給で過酷な労働させられるくらいなら親の脛かじろう」みたいな人も人手不足、賃金の高まり、働き方の多様性が生まれれば「働いてみようかな」なんて人が出てくるかもしれない。別に強制じゃないので、選択の幅が拡大するならいいこと。

タグ:

posted at 10:16:39

招き猫 @kyounoowari

14年5月3日

ウクライナ
前政権は良いこともしてたのに。欧米に振り回され過ぎているのでは?→www.asahi.com/sp/articles/AS... ウクライナでは昨秋、ヤヌコビッチ前政権が徴兵制廃止を決めたばかりだった。復活後の最初の徴兵は5~7月に実施される。

タグ:

posted at 10:14:59

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月3日

次は『晏子』第二編第十五の引用。「木を切るにその根よりせざれば、ひこばえまた生ずるなり。」平凡な言葉だが実に適切。斎藤隆夫が議会で「五一五事件の処分をきちんとしないから二二六事件が起こったのだ」と指摘したとき、この言葉を使ったように記憶しているが、間違いかな?

タグ:

posted at 10:11:59

ありす @alicewonder113

14年5月3日

しかしそう考えると、今回の増税は実験と言えるわなぁ。

タグ:

posted at 10:09:51

ありす @alicewonder113

14年5月3日

だからまぁ、見通しが完全に明るくなってから、という話になるわけだが。

タグ:

posted at 10:08:46

ありす @alicewonder113

14年5月3日

増税による心理的萎縮が不安ポイントではある。

タグ:

posted at 10:08:01

招き猫 @kyounoowari

14年5月3日

何度も起きる大規模事故は、韓国の社会病理が表面化した事態だと少し気づき始めている。変わると良いな→ 【大阪から世界を読む】「三流国家」「韓国社会にごまんといるセウォル号船長」…韓国メディアが“自虐報道”を続けている sankei.jp.msn.com/smp/west/west_...

タグ:

posted at 10:06:56

ありす @alicewonder113

14年5月3日

理屈としては、貯蓄の余裕のある中間層から、すでに不足しがちな低所得者層に再分配するのは、消費は増える気がするんだが。

タグ:

posted at 10:06:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

30度近くなるっていうし(^^;

「東北南部や北陸、関東も前線や上空の寒気の影響で、午後は所々でにわか雨があるでしょう。」

www.tenki.jp/forecaster/dia...

タグ:

posted at 10:06:30

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月3日

また羊祜の話は川合さんが例を挙げているようによその国でも書かれている平凡な話であるが、晏子のようなことを言う人は聞いたことがない。

タグ:

posted at 10:04:51

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月3日

私は身内のことや生死などの個人的な感傷を強く感じる方だからか、人前でそうした感情を吐露したり、書いたりする人を見ると、自分の感性の良さを誇られているような気がして、ついつい軽蔑してしまう癖がある。

タグ:

posted at 10:02:50

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年5月3日

【ウクライナ】軍事作戦で死亡者 ロシアと大規模衝突の懸念も huff.to/1jpitAr

タグ:

posted at 10:01:30

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月3日

私の場合は晏子の話の方が好きである。まず、晏子は景公と一緒になって涙を流す家臣の阿諛追従を退けているのである。羊祜の話はその阿諛追従で終わってしまっている。次に、こうした個人的感傷というものは人前でベタベタ言うべき事柄ではない。

タグ:

posted at 10:00:07

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月3日

ずっと後代の西晋の羊祜(ようこ)が同様の嘆きを語る話も紹介されていて家臣が「殿の輝かしい功績は後々まで伝えられるでしょう。しかし私ども平凡な人間こそ死ねば消滅してしまうのです。」と慰める。川合さんは理知的な晏子より情緒的な悲しみを伝える羊祜の話の方が好きだと書いている。

タグ:

posted at 09:56:21

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月3日

大戦末期の米の艦船量産数を見ると、お前ら宇宙人と戦うのかと言いたくなる勢いで乾いた笑いしか出ない。 togetter.com/li/662267#c146...

タグ:

posted at 09:51:59

本石町日記 @hongokucho

14年5月3日

「失業率がこれだけ下がれば通常なら労働市場が引き締まり、賃金は上がりやすい。ところが…米中所得層の所得は実質で2000年を下回り…足元の消費堅調は貯蓄取り崩しと株高が底上げしている側面が強い」(日経7面)。

タグ:

posted at 09:51:58

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月3日

史実に照らせば、そもそも基礎工業力と経済力、そして社会システムそのものが米に比べ劣りに劣っていたという点があるわけでしてね。 togetter.com/li/662267#c146...

タグ:

posted at 09:49:37

本石町日記 @hongokucho

14年5月3日

で、ピケティが脚光を。金融緩和でマクロ押し上げを図ると資産価格に効果が偏重し、ますます歪みが拡大(不平等感が強まり)。@yhakase

タグ:

posted at 09:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月3日

日経7面。米経済の記事。企業の賃下げケースが紹介されているが…日本型賃金デフレの様相。

タグ:

posted at 09:45:30

よわめう @tacmasi

14年5月3日

iとはimaginaryのi、想像上の何かなのだ

タグ:

posted at 09:45:11

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月3日

リーマン・ショックで減った2008年末の約2倍に増えており、過去最高だ。日本でもヘッジファンドが株主に登場、経営改革を求める動きもあり、存在感は高まる一方だ。

タグ:

posted at 09:42:01

本石町日記 @hongokucho

14年5月3日

日経5面。雇用のミスマッチが高どまり。ミスマッチ解消のドライバーが「賃上げ」だが、そもそも賃金を上げる余力がないセクターかもしれず、成長の制約というより、もともと成長しにくいのかも。

タグ:

posted at 09:42:01

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月3日

世界の金融市場でヘッジファンドが膨張している。米ヘッジファンド・リサーチの調査によれば3月末の世界の資産残高は2兆7016億ドル(約280兆円)。

タグ:

posted at 09:41:59

みつ @anmt212

14年5月3日

医療従事者もなー、人の役に立ちたくてこの仕事ついたんでしょ?なんで待遇に文句言うの?みたいなの横行してるもんな

タグ:

posted at 09:40:30

RING @xRINGx

14年5月3日

ヘッジファンド膨張 3月末に世界で280兆円、過去最大  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1nQr7uS

タグ:

posted at 09:39:39

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

政治経済のキーワードを殆どミュートしたら流れてくるのが男女ネタくらいしかなくなったよ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 09:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年5月3日

元気にんじんさん指摘
<70年代から旧ソ連が日本海に原子炉そのものを投棄>

当時、記事にしたら批判されたのは当方ボス

旧ソ連による放射性廃棄物の海洋投棄に関する我が国の対応 (11-02-05-04) www.rist.or.jp/atomica/data/d...

@genkininjin

タグ:

posted at 09:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

blanknote @blanknote

14年5月3日

細則がないというのは、結局、裁量や恣意の余地の取り合いになっていくのだな。どちらも原則に従っていると主張しながら殴り合うのは時間のロスのように感じられる。

タグ:

posted at 09:06:05

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

今日は従兄弟と自宅で会食だから買い物の予算がいつもの8倍くらい(*^^*)

タグ:

posted at 09:05:49

上念 司 @smith796000

14年5月3日

国際金融資本(棒)が大損したそうです。 #NewsPicks fb.me/2npo1Fvxb

タグ: NewsPicks

posted at 09:02:49

上念 司 @smith796000

14年5月3日

利上げ?早すぎだよ!! / ロイター調査:米雇用統計好調でも15年上半期の利上げ予想変わらず
npx.me/fn87/qumk #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:02:00

上念 司 @smith796000

14年5月3日

デフレに過剰適応したビジネスモデルの転換が急務。一部ではその兆候が現れているし、経営者もそれを意識していることは確かだが、問題はそのスピードだと思う。 #NewsPicks fb.me/6yqa7DFPg

タグ: NewsPicks

posted at 09:01:10

上念 司 @smith796000

14年5月3日

デフレに過剰適応したビジネスモデルの転換が急務。一部ではその兆候が現れているし、経営者もそれを意識していることは確かだが、問題はそのスピードだと思う。 / ワタミの14年3月期、一転49億円の最終赤字...
npx.me/101WJ/qumk #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:01:03

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月3日

今、TVにも出ているけど、フランスでこれだけ休んでいるのに仕事に支障がないのか?という疑問はあるよね。そういうところを調査して欲しい。 #nhk_fukayomi #nhk

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 09:00:45

ありす @alicewonder113

14年5月3日

退職金制度は今後はなくなる方向か。退職金のある会社で働いたことないから、執着心ないけど。

タグ:

posted at 08:59:58

よわめう @tacmasi

14年5月3日

店舗閉店と固定資産の除却損で50億近く特損出してんのな
そりゃああれだけ客数前年比マイナス二桁台を続ければ閉店もするだろう
>
ブラック企業と陰口叩かれるワタミがレッド企業に転落 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65784...

タグ:

posted at 08:59:13

ありす @alicewonder113

14年5月3日

マウスの実験結果は、研究者の「性別」で大きく変わる:研究結果 wired.jp/2014/05/02/mic... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 08:58:31

トミオ @tomyuo

14年5月3日

彼女「ちょっと友達とご飯行ってくるね」
俺「へーそうなんだ。楽しんどいで。気をつけてね」
俺の内心「よっしゃー自由時間きた!」

こうでしょ。

タグ:

posted at 08:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ランカ・リー @peachshow_ranka

14年5月3日

@WATERMAN1996: 単に休日を増やしても、余暇に使えるお金が無いと結局家でTVを見たりゲームをしてゴロゴロするしか無いんだよね。 #nhk_fukayomi #nhk

そうそう、そうなんだよねww

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 08:57:46

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月3日

制度として「休んでも良いですよ」という休暇は欧米と同じくらいあるんだけど、企業に対して「従業員を休ませよ」という法的強制が無いのが問題なんだよね。 #nhk_fukayomi #nhk

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 08:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月3日

IHIが保有する不動産について、アベノミクスによる地価上昇で価値が膨らみ「(IHIの)時価総額の半分以上を占めている」と指摘。「分社化で再開発事業に注力すれば株主に大きな利益をもたらす」とした。

タグ:

posted at 08:56:41

紅礼 郷梨 @gre_goriy

14年5月3日

なのに、なぜか製造業やIT技術者、設計者などに対してだけは「お前らが好きな面白いことしてるんだから、給与で文句言うな」とかあっさり言われてしまう。言ってしまう。それは「技術者の仕事」を理解してないから出てくるセリフなのですよね

タグ:

posted at 08:56:19

紅礼 郷梨 @gre_goriy

14年5月3日

どんな仕事であっても、それを楽しめる人にとっては「面白い」ことになるのですよ。お金を数えるのが好きな人にとっては銀行や貸金は「面白い」でしょうし、自分の組織を大きくしていくのを楽しめる人には会社経営は「面白い」でしょう。なのにそれらを「面白いからいいだろ」と給与と絡める人は居ない

タグ:

posted at 08:54:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月3日

フランスのように、企業に従業員を休ませる事を法律で義務付けないとダメだよね。日本は特に、中小零細は除くって形をとりがちだし。 #nhk_fukayomi #nhk

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 08:54:16

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月3日

単に休日を増やしても、余暇に使えるお金が無いと結局家でTVを見たりゲームをしてゴロゴロするしか無いんだよね。 #nhk_fukayomi #nhk

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 08:52:13

47NEWS @47news

14年5月3日

IHIの不動産分社を主張 米サード・ポイント bit.ly/SiTaGy

タグ:

posted at 08:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月3日

“AmazonやAppleが税金を払っていないという話が最近ニュースになった。彼らは節税がもたらす財務的インパクトの大きさを理解し、熱心に節税をしている” kigyou-no1.com/tax-avoidance-78

タグ:

posted at 08:49:12

ありす @alicewonder113

14年5月3日

全ての起業家に捧ぐ!法人税の全節税手法50とその手順【保存版】 kigyou-no1.com/tax-avoidance-78 @bizubuさんから

タグ:

posted at 08:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

彼女の友達とか死ぬほど興味無いな。彼女に友達が一人もいなくても何の問題もない。

タグ:

posted at 08:44:07

島本 @pannacottaso_v2

14年5月3日

なぜ女性は彼氏の交友関係の開示要求がしつこいのか。

タグ:

posted at 08:43:24

ひさきっち @hisakichee

14年5月3日

既にwRT @moltoke_Rumia1p: (゚∀゚)地に足をつけて経済を発展させようと考えない政治のため、そのうち名古屋に超されそうです @ カジノ・賭場、愛人、フーゾク、スポンサーがパチンコ、マ◯ハン、・・・ロクなキーワード出てこない此処、オーサカヾ(゜∇、゜)〃w

タグ:

posted at 08:43:15

ひさきっち @hisakichee

14年5月3日

四天王寺さんは凄いんですよね。。。RT @take_judge: @hisakichee 大阪には四天王寺・USJといった観光名所があるにもかかわらず、京都・奈良と言う大観光地のせいで、いまいち目立たないのですよね。

タグ:

posted at 08:42:53

ひさきっち @hisakichee

14年5月3日

カジノ・賭場、愛人、フーゾク、スポンサーがパチンコ、マ◯ハン、・・・ロクなキーワード出てこない此処、オーサカヾ(゜∇、゜)〃w

タグ:

posted at 08:39:55

déraciné @deracine_2010

14年5月3日

(とある組織のトップが白から黒へとシフトする(白い日銀から黒い日銀へ)のと並行して、民間では黒から白へのシフト(ブラック企業の淘汰)が生じつつあるわけだよね。白黒保存の法則が発動中というわけだよね。)

タグ:

posted at 08:39:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月3日

新しいPCまったくUSBを認識しなくなったんだが…。再セットアップしても故障したままなので、ハードウェア的な故障なのだろうか。

タグ:

posted at 08:26:39

dominant_motion @do_moto

14年5月3日

シュールで変な笑いが出てくる(汗)

タグ:

posted at 08:24:57

ひさきっち @hisakichee

14年5月3日

大人の遊びって奴をやってみたいな。

タグ:

posted at 08:24:25

ひさきっち @hisakichee

14年5月3日

φ(≖ω≖。)♪ RT @rafcocc: 混浴らしいですお?(´・ω・`) QT @ke_1sato: @rafcocc 出張オフ会ですか (`・ω・´)

タグ:

posted at 08:20:35

平野 浩 @h_hirano

14年5月3日

高橋洋一氏の分析の続き。10年間の数字をみると、東京都区部消費者物価指数に0・2%を加えた数字が全国ベースのに近くなる。これを単純にあてはめると、4月分の全国総合は3・1%。これは20年以上前のバブル景気以来の高い数字だ。もし低いと地方は増税の価格転換が不十分ということになる。

タグ:

posted at 08:18:53

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

「Heartbleed」悪用で初の逮捕者:カナダ当局発表 wired.jp/2014/04/17/hea... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 08:18:14

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

色々と出していますね。www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/kensh... RT @knight_04: 雨予報が雨でなかったケースと晴れ予報が雨になったケースと分けて確率計算してるのかな?

タグ:

posted at 08:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月3日

@myfavoritescene 社会保険料については、多少他国と差があるにしろ、税の差ほど差がないそうなんです。社会保険料も、現役労働者層への給付が少ないことは注目すべき点だと思います。 www.esri.go.jp/jp/archive/e_d...

タグ:

posted at 07:53:43

平野 浩 @h_hirano

14年5月3日

高橋洋一氏の分析。4月25日発表の東京都区部の消費者物価指数は総合で対前年同月比2・9%。3月の伸び率は1・3%なので、消費増税の影響は1・6%と判断できる。これは消費増税による価格転換が予想通りに行われたことを意味している。地方については月下旬に発表される4月分統計数字による。

タグ:

posted at 07:50:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月3日

このままうやむやに隠蔽されるんですかね。警察官みんなで集団強姦でもして、証拠隠滅したのですかね RT 警察官らが取り押さえた女性死亡 四日市 nhk.jp/N4DA5xRm

タグ:

posted at 07:44:06

よわめう @tacmasi

14年5月3日

さすがだPHILIPS

タグ:

posted at 07:31:10

déraciné @deracine_2010

14年5月3日

(社会規範とかシグナリングとかフォーカル・ポイントとかね(フォーカル・ポイントもシェリング発の概念だよね)。信念とか思考体系もルールと呼べるのかはわからないけれど、その関連だとストーリーとかイデオロギーとかも入ってくるよね。)

タグ:

posted at 07:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月3日

教育は地獄に、も。twitter.com/reraku/status/...

タグ:

posted at 05:14:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

@myfavoritescene マダニ、大変危険だそうです。お大事に。

タグ:

posted at 05:08:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

@myfavoritescene むしろ、漫画に「地底人」が出てくるのに衝撃を覚えました。
やっぱりいるんじゃん!!(@@;

タグ:

posted at 04:40:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

@myfavoritescene 地底人(^^;

タグ:

posted at 04:32:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

今思うと、「地底に住んでるはず」ってわけもなく思い込んでたのは楽しいですね。(^^)

タグ:

posted at 04:24:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

物心ついたとき、太陽が地球の外側にあると知った時の衝撃。

「地底人として生まれたつもりだったのに、
そうじゃなかったのね・・・otz」

タグ:

posted at 04:23:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

いろいろ違いすぎるとお付き合いできない。

タグ:

posted at 04:19:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

「鳥」「猫」「花」「本」は人間じゃないんです。 ちゃんと人間と向き合えないのもいかがなものかと思います。 親が自分に向き合ってくれないと言いつつ、自分が周りの人間に向き合っていないのです。 違いがありすぎるといろいろ無理なんですね。パニック起こすとか、熱出しちゃうんですね。

タグ:

posted at 04:18:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

ヒステリア
hysteria.ayapro.ne.jp
ビクトリア朝の大人のおもちゃ(^^;

タグ:

posted at 03:18:09

いかさんま @ikasanma

14年5月3日

さっきのツイート、言うなれば浜ちゃんもおんなじっちゃあ同んなじかな。いや、、、あのおじいちゃんは言うことコロコロ変わるし、学者じゃない気もするけどw あっちこそ、誰が採用したねんって感じだわw

タグ:

posted at 03:16:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MarketWatch @MarketWatch

14年5月3日

House Speaker Boehner setting up special committee to probe Benghazi attack on.mktw.net/1ueBZ7m

タグ:

posted at 03:00:47

TS さん @sunnysunnynismo

14年5月3日

個人的には24時間のヘリ、つまり夜間と全天候のドクターヘリまで構想は進んだ。

タグ:

posted at 03:00:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

自分が自分でなくなってしまう、例えば

アルコール依存でお酒を飲んでしまう、
ついかっとなって暴力を振ってしまう
ギャンブルがやめられない
食べ過ぎても止まらない

こんな感情のコントロールの逸脱が貧困の再生産に直結しているのだと思います。

タグ:

posted at 02:54:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月3日

ナウシカの「毒を生んでいるものが実は世界を再生させている」というのも、錬金術っぽいし、強酸が再生細胞を作るのも似ている。そして、そのような考え方を現代科学と帝国が否定し、「少女」ないし「女神」が一人で戦って、世界を救うという「神話」のパターンにうまくはまっているのだと思う

タグ:

posted at 02:43:12

孤艇 剛 @minazoko

14年5月3日

私は贅沢、なのです。無いものねだりの物書きなのです。世界は優しくない、だから優しい物語も書いてみたい。わがままですよね(^_^;)

タグ:

posted at 02:40:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月3日

STAP細胞の論理って、どこかしら、錬金術的、魔法的なところが有る。細胞に強い刺激をあげると潜在能力が引き出されるって、修行っぽいと言うか、スピリチャル系のようだ。実際、実験ノートもそういうポエムなところがあったようだし。アニミズム的なところが「信仰」を集めたのだと思う

タグ:

posted at 02:38:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月3日

そもそも、「現代テクノロジーとか帝国が、女神的原理によって乗り越えられる」的なイデオロギーないしストーリーが何となく内面化されている、あるいは、すでに神話的原型なのかもしれないけれども、反原発とか、小保方事件なども、同じ系列としてとらえるべきなのかなと思ったりもしました

タグ:

posted at 02:32:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月3日

最近「風の谷のナウシカ」を見たのだが、その後のいろいろなものの元ネタをたくさんありましたね。Avatarとかもオマージュだらけだ。地下から出てきたかつて世界を焼き払った巨人兵が風や水と対比されているとか、わかりやすいメタファーがたくさんある。

タグ:

posted at 02:30:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月3日

カラスの個体密度の問題なんですかねぇ RT @tomomisanjo どうも。う〜〜ん。。。。昔の田舎では共存していたのです。。。。
雀も結構な数がいました。

タグ:

posted at 02:29:02

Federal Reserve @federalreserve

14年5月3日

Follow @Fed_careers for up-to-date job postings. #FF

タグ: FF

posted at 02:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月3日

そう考えるとハトは生き残っていてたくましい。白鳩は目立つから、食われて生き残れないようだが。

タグ:

posted at 02:22:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月3日

カラスがスズメ食べるからでは? RT @tomomisanjo 《舌切雀》 ちなみにリアル雀の舌ってこんなもんです。おばあさん、結構難しいまねを。それにしても東京はカラスは結構いるんですが、雀の姿が。。。ない!なぜ? pic.twitter.com/UPSLSi6hMr

タグ:

posted at 02:21:00

ぜく @ystt

14年5月3日

@onakaitaimusi その前に次の職があるかわからんで。 \(´・_・`)/

タグ:

posted at 02:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月3日

しかも、高給取り RT @Takahiro_Saito2 ゆとり世代とか叩く奴らを散見するが、自分の見た中では、50〜60前後の連中が、ゆとり社員にしか見えないんだが。私見だが。

タグ:

posted at 02:13:32

@DayBeeToe

14年5月3日

安倍が嫌いだからというだけで脊髄反射的にアベノミクスを否定してた連中は猛省せい。特にこういう政策をやるべき役なのにむざむざパクられた民主党、お前らだ。
人手不足、企業が悲鳴 営業短縮や店舗の閉鎖 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/emn7

タグ:

posted at 02:13:08

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月3日

総額5000億円国内投資なのでこれは良いニュース、ニッポンの半導体ガンガレ。
Reading:東芝 フラッシュメモリー事業で大規模投資へ NHKニュース nhk.jp/N4DB5xV9

タグ:

posted at 02:13:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月3日

生体肝移植なのに。デマを簡単に鵜呑みにする国民の溢れる国での義務教育の役割って? RT @konotarogomame いや、俺、二つとも腎臓まだ持ってるし。RT @gamblers_faracy: 河野洋平は過去に重度の腎臓病を患い息子太郎から片方の腎臓の提供を受け存命中。

タグ:

posted at 02:12:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月3日

筑波大の環境って、あの山海先生の「脳の状態を変えてしまうリハビリ」というのにすごく驚いています。単なるロボットやパワードスーツってことじゃなくてバイオフィードバックです。それにはそれなりの環境があったのだと思います。登さんの件もみんな笑って認めてますw

もしかすると凄い(^^;

タグ:

posted at 02:07:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月3日

景気よくなって雇用が良くなるのが一番ブラック企業対策と予てから言ってきた通りに、会社ごといってしまうかもしれないですな。ダーウィン進化論的にもそういう会社が淘汰されて行けば最適な労働環境の会社が生き残る。

タグ:

posted at 02:06:04

ぜく @ystt

14年5月3日

@onakaitaimusi \(´・_・`)/

タグ:

posted at 02:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年5月3日

@onakaitaimusi 業界の体質改善に繋がればいいけど、下手すりゃペンペン草も生えなくなる予感。

タグ:

posted at 02:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年5月3日

育鵬社の公民教科書が話題に… - Togetterまとめ togetter.com/li/661488

タグ:

posted at 01:54:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未開の住人 @kokirikoo

14年5月3日

なるほど!そう考えると性質の悪さが際立ちますね。 RT @WATERMAN1996 美味しんぼで、なんで鼻血なのかを考えた時、下血、吐血、脱毛だったら明らかに医者に行く案件なので、鼻血は医者に行くことなく色々妄想できるからなんだろうな、と。

タグ:

posted at 01:36:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月3日

ワザワザもめたい人々がいるんでしょうね RT @sweets_street 女性専用車両のどこがそんなにいけないんでしょうか。不要なトラブルとストレスを減らせるなら、結構なことではありませんか

タグ:

posted at 01:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年5月3日

デートアライブ待機

タグ:

posted at 01:33:47

いかさんま @ikasanma

14年5月3日

一週間フレンズ。こりゃあとんでもねえ。とんでもねえ作品だよ。

タグ:

posted at 01:27:32

ガイチ @gaitifuji

14年5月3日

マツキヨの筆頭株主があのノーザン トラスト カンパニーになったのか。フム… QT @JPubbRetaiNews 主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ 〔 05/02 マツモトキヨシホールディングス 〕: bit.ly/1kwlKMf

タグ:

posted at 01:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年5月3日

泣けてくるな。一週間フレンズ

タグ:

posted at 01:24:32

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月3日

ああ、読みたい!>RT

タグ:

posted at 01:24:29

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

もちろん他の先生方の教科書も素晴らしいのですが、やっぱり一番読んでいて面白いのは王様ミクロです。僕自身、王... — 学生の能力などによっては他の教科書の方が良いケースも多いかも知れませんし、学部ミクロは非ミクロ理論家が持ち... ask.fm/a/ahd93n35

タグ:

posted at 01:20:56

ありす @alicewonder113

14年5月3日

@hatenademian 構造を明らかにする話と、実際にどう、いつ始めるかは別の議論でしょう

タグ:

posted at 01:19:31

Pedro da Costa @pdacosta

14年5月3日

Fed seen hiking rates in June 2015 as U.S. job creation jumps reut.rs/1i0sgfT by @annsaphir

タグ:

posted at 01:18:43

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月3日

雁屋哲にとってこれも体制批判のネタに過ぎず、炎上商法を取っても耳目を集めるという小学館上層部の意向と合致したという事なのでしょう。 togetter.com/li/661778#c145...

タグ:

posted at 01:18:39

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月3日

ありがとうございます!ヽ(;▽;)ノ RT @spot_youkids: 『白暮のクロニクル 2』読んだぁ。ゆうき作品の中で最も切ない一冊… (T_T)

タグ:

posted at 01:18:30

ありす @alicewonder113

14年5月3日

日本の社会福祉プロファイリング

タグ:

posted at 01:15:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年5月3日

背中に黒いラインがあるからヤマネだ。

タグ:

posted at 01:12:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月3日

〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 経済産業省経済産業政策局企業会計室 「企業と投資家の望ましい関係構築」プロジェクト担当 宛 FAX 03-3501-5478 e-mail itoreview@meti.go.jp

タグ:

posted at 01:09:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ファミ通.com @famitsu

14年5月3日

『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のテレビアニメ化が決定、2014年7月より放送開始! www.famitsu.com/news/201405/03...

タグ:

posted at 01:00:16

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月3日

責任転嫁にもみえなくはないような気がする

タグ:

posted at 00:59:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月3日

3度修正 市場ソニー不信感も - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/son...

タグ:

posted at 00:56:29

ありす @alicewonder113

14年5月3日

いつもなる!

タグ:

posted at 00:55:37

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月3日

厚生労働省が2日発表した3月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月比0.02ポイント上昇の1.07倍となり、16カ月連続で改善した。2007年6月以来、6年9カ月ぶりの高い水準。一方、総務省が同日発表した労働力調査(同)によると、3月の完全失業率は前月と同じ3.6%だった。

タグ:

posted at 00:55:35

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月3日

求人倍率改善 失業率は横ばい - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/eco...

タグ:

posted at 00:55:24

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月3日

トヨタ過去最高益確実 3月期 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/toy...

タグ:

posted at 00:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月3日

重加算税を含めた追徴税額は約3億円とみられる。同社は「コンプライアンスを徹底し、信頼回復に全力を尽くす」としている。

タグ:

posted at 00:51:02

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月3日

空調機器などの専門商社「東テク」(東京、ジャスダック上場)が東京国税局の税務調査を受け、2013年3月期までの7年間に約8億円の所得隠しを指摘されていたことが2日、分かった。  同社の社員100人以上が、工事の水増し発注などで裏金を捻出しており、仮装隠蔽があったと認定された。

タグ:

posted at 00:51:00

47NEWS @47news

14年5月3日

東テクが8億円所得隠し 水増し発注で裏金捻出 bit.ly/1pWS2ah

タグ:

posted at 00:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森山和道/ライター、書評屋 @kmoriyama

14年5月3日

「ネイチャーが、1日付の同誌論説で「米国の研究公正局のように、日本も研究不正を監視する公的組織を設立すべきだ」と提言」
RT
STAP「同僚に疑いの目、嫌がる文化」…英誌 : 科学 : 読売
www.yomiuri.co.jp/science/201405...

タグ:

posted at 00:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年5月3日

“MMTの話⑥’’’―つづき - 断章、特に経済的なテーマ” htn.to/b1MDVm

タグ:

posted at 00:40:26

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

借りに原発事故前と後で鼻血の症状を訴える患者数に有意差が出てもだからなにという。

タグ:

posted at 00:39:40

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

米失業率6・3% 5年7カ月ぶり低水準 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 00:39:08

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

@myfavoritescene そう思いたいんですけど、話しているうちに変わっちゃう感じです。

タグ:

posted at 00:37:01

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

統計て…

タグ:

posted at 00:35:16

水のほとり(watermargin) @watermargin2014

14年5月3日

プライムニュース石川健治さん発言、うる覚え書き
/96条は憲法の根幹。枝末的補足と考えてはならない。
/内閣法制局長官をすげ替えたのは制度破壊として致命的。
/内閣法制局の制度が復元不可能ならば、司法のチェック機能の整備もあり。
/復元不可能くらいのことをやっている。

タグ:

posted at 00:35:04

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

やや日刊カルト新聞: 安倍内閣、組閣人事の目玉は文部"擬似"科学大臣 dailycult.blogspot.com/2012/12/blog-p... RT @TrinityNYC: 江戸しぐさとかサムシンググレートとか、ググって初めて知りました。日本の教育現場、大丈夫...? @kondohi

タグ:

posted at 00:33:26

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月3日

連休は下らない浮世のことは忘れて研究に勤しむ

タグ:

posted at 00:31:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月3日

@optical_frog 安価で買ったネットブックを使い倒していたのですが、さすがに限界が来たっぽいのしXPなので、別の安価なPCを買ったわけです。逼迫&貧乏性故の行動なので、羨ましがられる行為ではないと思いまです。それでは、うじゃうじゃ。

タグ:

posted at 00:30:41

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

経済学をやってると心配なのがアンコリさんのように非モテになってしまうことです(失礼)。経済学を勉強することと非モテの相関関係・因果関係に... — テニュアを得ると逝き遅れのオバサマにモテモテと聞いた事もあるので頑張ってください。 ask.fm/a/ahd6hd23

タグ:

posted at 00:28:35

ありす @alicewonder113

14年5月3日

これはそうだろうなと。>RT

タグ:

posted at 00:28:12

ガイチ @gaitifuji

14年5月3日

静かに、そして着実に、我々の生活は監視され、管理されていると言うことなんだろうか

タグ:

posted at 00:26:02

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

息子が風呂場で散々きばったのに「ぷすぷす」とオナラしか出ず、顔真っ赤にして唸ったら豆粒ぐらいのウンコがぽとーんと落ちたのが今日のハイライトだった。

タグ:

posted at 00:25:56

ガイチ @gaitifuji

14年5月3日

隙あらば、と言うか法整備がきちんとする前にやっちまいたいんだろうな、JR東日本と日立は

タグ:

posted at 00:22:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月3日

六本木の会社でもアラムナイ含めて、ゴルフクラスターあるのだが、熱心な人達の印象は、バリューがあまうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 00:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

どうぶつ差別いくない

タグ:

posted at 00:13:24

uncorrelated @uncorrelated

14年5月3日

業績のない大学教員ほど偉そうに講釈垂れたり学生に対して上から目線で接したりする気がしますがどうでしょうか? — そういう統計があれば面白いのですが、無いですよね? ask.fm/a/ahd1kd2f

タグ:

posted at 00:13:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月3日

この雇用統計の数字で、直後に大きく反応したドル円も結局戻るとは。。賃金とか、中身が良くないってこと? / 4月米雇用者数は予想上回る、失業率5年半ぶり低水準
npx.me/Br8l/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

「かわいい」とも時々言われるよ!

タグ:

posted at 00:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

@jimuyakagyo @mika_berry 動物アイコン仲間です!

タグ:

posted at 00:11:13

ゴーヤ @go_ya

14年5月3日

踊ってみたは見るだけではなく実際に踊る人多いのが意外。皆踊るの好きなのね(盆踊りがルーツだとか組み込まれているから当たり前だろと誰か言ってたけど

タグ:

posted at 00:11:01

働くおじさん @orange5109

14年5月3日

でもそれ、維持出来るの?とみんな思ってるでしょ…。

タグ:

posted at 00:10:08

optical_frog @optical_frog

14年5月3日

台所の変化を見ると,だいたいその時代の技術進歩の大きさがわかると聞く.

タグ:

posted at 00:08:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月3日

というか(物価上昇のためには)円安にすべし派です。@taltukeen

タグ:

posted at 00:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

14年5月3日

「どうして偉そうな人は成功するのか」 RT @tako_ashi: 因果関係を逆方向に読めばビジネス本のネタは無数に出てくる。

タグ:

posted at 00:03:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月3日

デモシステムで2.3kWだって。www.tytlabs.com/tech/fpeg/fpeg...

タグ:

posted at 00:03:08

optical_frog @optical_frog

14年5月3日

ウィルキンソンの無糖炭酸がうれしい.

タグ:

posted at 00:01:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました