Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年05月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月13日(火)

Makoto AKAI @mktredwell

14年5月13日

@koiti_yano クルーグマンのリフレ関係を知ったのは、そうすると、山形さんの翻訳の影響ですか? 僕は、オープンソース→クルーグマンの山形さん影響下でした。

タグ:

posted at 23:56:05

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)岡田さんのお葬式の時に、ある内閣府職員が言ったことなんですが、「岡田さんは、本当なら『日本に住む全ての人のための主任エコノミスト』と呼ばれて死ぬべきなのに、たかが『内閣府の主任』として死なせなければならないのが悔しい」と。

タグ:

posted at 23:55:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月13日

大型は上がって、それから小型にくるかどうか- アメリカにひっぱられてるのかな

タグ:

posted at 23:54:54

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月13日

日経ジャスダック平均 1,935.58 -9.90 -0.51%   マザーズ指数 679.05 +10.49  +1.57%

タグ:

posted at 23:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

ガースーが法人税・TPP・内閣人事局・内閣改造・消費税再増税の行方について語っております。
youtu.be/OvD__A2MQX8?t=...

タグ:

posted at 23:52:22

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)[閑話休題] 1996年から2001年まで矢野はサラリーマンでした。当時の会社は、一社で社員数14万人という巨大な会社でした。

タグ:

posted at 23:52:16

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月13日

ダウ強いなあ 株また買い増ししたけど、どうなるだろうか

タグ:

posted at 23:51:27

たられば @tarareba722

14年5月13日

実際のところ、「恋愛」って比較的技術介入の余地が大きいけれど、「結婚」は運の要素が大変大きいんですよね。なぜか世間的なイメージは逆なようで、この認識が逆転するだけで楽になる人すごく多いと思います。

タグ:

posted at 23:50:57

47NEWS @47news

14年5月13日

NY株、一時最高値更新 米小売売上高、前月比プラス維持 bit.ly/1iIx3OU

タグ:

posted at 23:50:26

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)矢野は2008年から2010年まで岡田さんと同じ「主任研究官」だったのですが、その時の矢野は38歳でした(これが標準)。その時の岡田さんは53歳(矢野の15歳年上)ですから、どれほど「岡田さんの年齢とキャリアに相応しくない」かは日本の組織にいた人なら分かるでしょう。

タグ:

posted at 23:49:06

小野次郎 @onojiro

14年5月13日

18日日曜日NHKの「日曜討論」に生出演します。
09:00〜10:20(※放映時間延長)与野党各幹事長による討論。
「集団的自衛権行使容認」と「終盤国会への対応」について。
是非、ご覧ください。RTよろしく。

タグ:

posted at 23:48:49

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月13日

レスベラトロールをめぐる研究は困難と指摘。「健康で長生きするための秘策は、今なお研究中」と述べた。

タグ:

posted at 23:48:33

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月13日

今回の研究結果について、米ニューヨーク(New York)市にあるレノックス・ヒル病院(Lenox Hill Hospital)の内科医、ロバート・グラハム(Robert Graham)医師は、人それぞれが持つ代謝レベルや、摂取および排出率によってその効果が異なるため、

タグ:

posted at 23:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月13日

欧米式の食事に含まれるレスベラトロールには、炎症、心臓血管疾患、がん、寿命などへの実質的な効果を持たないことが示された

タグ:

posted at 23:47:47

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)実際、岡田さんの最後の職である「内閣府経済社会総合研究所主任研究官」は(一般の方から見れば、「凄い」と思うかもしれませんが、実際には)岡田さんの年齢・キャリアからみて、相応しいものではなく、そんなことになったのは彼の政治的に動けない不器用さ故だったと思います。

タグ:

posted at 23:46:19

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月13日

自分ソッコーでミュートされそう

タグ:

posted at 23:45:37

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月13日

米ミニブログサイト運営会社ツイッターは、選択したユーザーのツイートをタイムラインで非表示にする「ミュート」機能を正式に導入した。ただこの機能が設定されている時でも、相手が自分のツイートを「お気に入り」登録したり、「返信」したり、「リツイート」したりすることは引き続きできる。

タグ:

posted at 23:44:36

dada @yuuraku

14年5月13日

いや違う、みんな雁屋と「美味しんぼ」にはここ何十年ひとこと言いたかったのをずっと我慢していたのだ。

タグ:

posted at 23:44:29

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月13日

テレビの街頭インタビューでいまだに一国平和主義的な意見を述べる日本人がいることに驚くし、それをあたかも多くを代表する意見であるかのように放送するテレビ局にもあきれる。

タグ:

posted at 23:43:43

優しょも @nizimeta

14年5月13日

@ystt @onakaitaimusi 黒田がやってることは両替なのかね?

タグ:

posted at 23:42:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月13日

ツイッター、「ミュート」機能を導入―特定のユーザー非表示に on.wsj.com/1lfNTq0

タグ:

posted at 23:42:25

déraciné @deracine_2010

14年5月13日

(ミュート機能を使いこなせるようになる前にツイッター自体使わなくなっているんじゃないかという疑惑が濃厚だよね。)

タグ:

posted at 23:41:16

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)2000年頃から2010年までずっと弟子(正確には子分?)として銅鑼衣紋こと岡田靖さんの下で学んだ矢野から見て、岡田靖は「生涯一エコノミスト&政治的に動けない不器用な人」でした。

タグ:

posted at 23:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年5月13日

トヨタがテスラからEV向け電池購入を打ち切り、燃料電池(Fuel cells)に焦点 道は険しい - Market Hack markethack.net/archives/51921... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 23:38:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月13日

1990年湾岸戦争で自衛権の制約から国連多国籍軍に参加できなかった日本は全国民一人当たり一万円の臨時増税を甘受して130億ドルの資金提供を行ったにもかかわらず、主要国で唯一の不参加となり巨額支援を感謝されないどころか非難を受け全国民がくやしい思いに耐えたことを今こそ思い出すべき

タグ:

posted at 23:38:43

nyun @erickqchan

14年5月13日

@myfavoritescene だからたいした話じゃないのでございました

タグ:

posted at 23:37:51

ぜく @ystt

14年5月13日

@onakaitaimusi 何事かと思ったらなんか面倒くさそうなやりとりしてたのね。^^

タグ:

posted at 23:37:13

déraciné @deracine_2010

14年5月13日

(ホイだよねつ Tyler Cowen, "Common mistakes of left-wing economists?" marginalrevolution.com/marginalrevolu...

タグ:

posted at 23:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月13日

何かおかしい."『資本論』と近代経済学のエッセンスを吸収。現代経済社会の基本原理を抉りだす、野人的スタイルのテキスト・ブック。"経済学 置塩 信雄 www.amazon.co.jp/dp/427211056X/... via @AmazonJP

タグ:

posted at 23:35:14

nyun @erickqchan

14年5月13日

@maeda ははあ、するとミュートでいいときにこれまでみたいに何気にブロックとするのは良くなさそうですねえ。

タグ:

posted at 23:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)[閑話休題] 「リフレ派が政治家とつながっている」みたいなことを言われるのはまったくの事実誤認なのですが、そう思われる原因の一つは高橋洋一さん(通称:暗黒卿)が1人で20人分くらい働いているからだと(個人的には)思っています。

タグ:

posted at 23:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田兼司 Kenji Iida @DOWNTOWN_BOY

14年5月13日

呉智英「雁屋哲は自分の思い込みが暴走して捻じ曲がってくる」www #ss954

タグ: ss954

posted at 23:33:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月13日

置塩・鶴田・米田『経済学』が欲しい.実家にあったかなあ..www.amazon.co.jp/%E7%B5%8C%E6%B...

タグ:

posted at 23:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月13日

(コーエンはリバタリアンというように紹介されているだろうから「右」と思われているのだろうけれど、かなり複雑な人だよね。だもんで、「左」に批判的なことを語っているからといってそれがそのまま「右」の肯定を意味するわけでは無かったりするよね。)

タグ:

posted at 23:32:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

「企業の雇用に関する(限界的な)コストを引下げてやれば雇用が増える」というのを分かりやすいけど不正確に「企業を優遇してやれば雇用が増える」「まずは企業に余裕を」みたいに説明する例が後を絶たなかったためか、雇用を増やさない(最終的に減らす)ような企業優遇策の推進が強まってる感じ。

タグ:

posted at 23:29:53

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)アベノミスクが始まって1年半近くが経過し、今では「リフレ派は政治家とつながっている」みたいなことをよく言われるのですが、2012年9月(安倍氏が自民党総裁に返り咲いた時)までは、「リフレ派最大の欠点は政治的に動けないエコノミスト集団であること」と言われていました。

タグ:

posted at 23:28:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月13日

うちの大学,古参の"heterodox"の教員が運動して,ミクロの授業でも一定時間をそれに割くべしとのカリキュラム改訂がされたっぽい.私は別に構いませんが,何を教えろというんでしょうね.数理マル経なら喜んでlearning by teachingしますが.

タグ:

posted at 23:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年5月13日

BATICは試験会場が遠くて...なお、久しく英語から離れていた私でも問題集を1回辞書を引きながらやったらすんなり読めるようになりました。平易な英文ですので心配ないですよ

タグ:

posted at 23:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年5月13日

@erickqchan ブロックした相手のツイートも,誰かが公式リツイートすると目に入ったりしますが,ミュートだとそれも無くなるはず.(引用ツイートはさすがに防げないが.)

タグ:

posted at 23:26:57

ぜく @ystt

14年5月13日

@hiroco2003 ^^

タグ:

posted at 23:25:57

ぜく @ystt

14年5月13日

@onakaitaimusi 「サイズの大きなベルトを買って太ろうと試している」(ケインズ)んじゃないの。

タグ:

posted at 23:25:46

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

まあ、またリラやペセタやドラクマが復活すれば、地中海にドイツ人があふれることに変わりはない、のだろうが…

タグ:

posted at 23:25:06

nyun @erickqchan

14年5月13日

ブロックとミュートの違いは相手がわかるかどうか、であってる?

タグ:

posted at 23:25:01

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月13日

switching costがあるときのmulti-armed bandit問題のprobability matchingって、各レバーのposterior からサンプルした後に現在選んでるレバー以外の値からswitching costの分引いてreward計算すればいいだけ?

タグ:

posted at 23:24:47

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月13日

やや煽りすぎてる嫌いはあるが、私もこんな感じで推移するように思う。W杯が意外なところで効くかもという点は盲点だった。ただ、理研は一枚岩ではないようにも思う。
[6月に崩壊する「STAP細胞」共同幻想 - 小保方晴子と若山照彦の死闘] critic20.exblog.jp/22103548/

タグ:

posted at 23:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年5月13日

米国長期債(10年債)利回りを知るには次のサイトが分かりやすいですよ。⇒www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?...

タグ:

posted at 23:23:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taka pyon @takapyon0730

14年5月13日

@baatarism @kankimura 日本は韓国の同盟国ではない

朝鮮半島で、日本の同盟国のアメリカ軍が北朝鮮から攻撃を受けた場合に日本が韓国の領域で集団的自衛権を行使すると、韓国は日本が「韓国の主権侵害」だと理解することは当たり前ですよね

タグ:

posted at 23:21:32

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

ジャーマン・マネタリー・ファシズムじゃないのか、という10数年前のシニシズム的な揶揄が皮肉にも当たってしまった。

タグ:

posted at 23:21:26

羅生門メタ子と @la_jomon_meta

14年5月13日

外国人には黒髪のほうがうけるよ、とか、血液型で性格が決まるなんて言ってんの日本人だけだよ、っていう論法が広く用いられるようになって、そっちの思想に右にならえしてくれるようになれば、女の子の中の血液型信仰は自然に追い出せるのでは。やはりしつこいのは、オジサンたちか。

タグ:

posted at 23:21:01

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年5月13日

ウクライナ東部の親ロ派幹部狙撃、こんなことが繰り返されているうちに、危機はますます深刻化、東京市場はまた失速しかねないですね。⇒【ウクライナ情勢】東部の親ロ派幹部、暗殺未遂か - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 23:20:33

ふみたけ @Fumitake_A

14年5月13日

頭おかしいといわれるより顔がおかしいって言われた方がダメージデカいんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 23:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年5月13日

さっそく,Twitterの新機能「ミュート」を使う機会が訪れたようだ.

タグ:

posted at 23:20:03

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)さて、高橋洋一さんが隣に座っていた時期は確かにあるのですが、岡田さんは政治の話には一切興味がなく、その時期にも政治の話はした記憶がありません。銅鑼衣紋こと岡田靖さんは「最も政治的に動けない&政治的な動きにはまったく興味のない」人でした。

タグ:

posted at 23:19:44

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

経済収れん(健全方向で)の条件を課したことで、武力を行使しなくても実質支配できることが証明された格好でしょうか。@ultraliberty

タグ:

posted at 23:18:16

mukaifumio @KitaAlps

14年5月13日

ということであれば、こんなに書くことはなかったですね。恐縮 RT @himor_jp_sakura :いや、ドカンと落ち込んだところはさすがにショックのせいですが、その前にもう下がり始めたことを無視して「全てはリーマンショックのせいだ」とする言説があるのが問題なんです。

タグ:

posted at 23:16:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

@ystt 高学歴お笑い芸人に認定しました(^^;
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88...

タグ:

posted at 23:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年5月13日

邦訳が2017年とか、旬を逃しそうだな。

タグ:

posted at 23:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年5月13日

@myfavoritescene はせがわさんには話したと思うにゅ( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 23:14:02

@sumannne

14年5月13日

@KitaAlps いや、ドカンと落ち込んだところはさすがにショックのせいですが、その前にもう下がり始めたことを無視して「全てはリーマンショックのせいだ」とする言説があるのが問題なんです。小泉政権直後の福井日銀の裏切りは大きな影響を与えた、という事実が無視されています。

タグ:

posted at 23:13:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

視線検知やMRは特許でるだけでてますし、うかつに乗り込めないでしょう? #wbs

タグ: wbs

posted at 23:13:27

uncorrelated @uncorrelated

14年5月13日

この説明ならば対数をとって重回帰かければ相関が出るわけでして。twitter.com/sugari3/status...

タグ:

posted at 23:12:46

Treviso @WrkrAnt

14年5月13日

血液型性格診断は「この女そんなこと信じてるの○○だわ〜」と思いつつ会話の流れに合わせざるをえない非モテ男(含我)によって延々と語り継がれていくものだと思うわ、

タグ:

posted at 23:12:21

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

はい。リスクの高い国は経済収縮で調整を余儀なくされます。@ultraliberty

タグ:

posted at 23:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年5月13日

@himor_jp_sakura 確かに、リフレ派の先生方には、金融危機の影響がほとんどなかった日本が一番大きく落ち込んだのは、リーマンショックの影響じゃなく、日本の金融政策のせいという方もおられますが、日本が最大の落ち込みをした理由は別にあります。

タグ:

posted at 23:12:10

mukaifumio @KitaAlps

14年5月13日

@himor_jp_sakura 原田先生ご自身が「2年のラグは長すぎる」と言っておられます。仮に高橋洋一氏の言うように2年が妥当だとしても、図2に見る悪化の大きさが金融政策によるものだとは思えません(リーマンS前に既に景気が下降していたことを否定してるわけではないのですが)

タグ:

posted at 23:11:50

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

14年5月13日

東電や国に責任が無いとは思わない、間違いなくある。ただ、だからと言って、不正確な情報で被災地を混乱を陥れる張本人たちの罪が赦されるわけじゃないって事。

タグ:

posted at 23:11:30

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

すみません。脱線しました。元に戻ります。

タグ:

posted at 23:09:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

[余談] 三人並んで座っていた、あの時の写真撮っておけばよかったなぁ〜

タグ:

posted at 23:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

14年5月13日

ま、そういうことを少しでも考える人は、言わないだろうな~と思う言葉が、飛び交ってる。問題について、自分は被害者か「善意の」第三者と思ってる、お気楽な人たち…。

タグ:

posted at 23:06:24

Real @really517

14年5月13日

金融市場の発展と構造に関するデータベースを構築している論文.2013年にデータをupdateしてくれていてありがたい.
Beck, Demirgüç-Kunt, and Levine (2010)
wber.oxfordjournals.org/cgi/content/lo...

タグ:

posted at 23:06:16

すらたろう @sura_taro

14年5月13日

ループはしたことありません!

タグ:

posted at 23:05:50

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)[閑話休題] 実はある時期、経済社会総合研究所で、岡田靖さん、矢野浩一、高橋洋一さん( @YoichiTakahashi )が並んで座っていた時期があります。ちなみにその時の様子を矢野は「リフレ砦の三悪人」と呼んでいました。注:黒澤明監督「隠し砦の三悪人」

タグ:

posted at 23:05:01

ぽえ @h_canceller

14年5月13日

「おはようございます。議決権行使書はお持ちでしょうか」「はい」「あ! ループしてくれてありがと〜(≧∇≦)」「え!覚えてるんだ?」「とーぜーんっ(*^^*) 今日あと何枚あるの?」「いや、もうこれで最後で」「あーっ、最後って言えば対応よくなると思ってるでしょ〜?またね〜」

タグ:

posted at 23:04:56

Shoko Egawa @amneris84

14年5月13日

福島の人たちは、東電と国によって十分ひどい目に遭っているのに、さらにデマ情報と「あなたの言葉」によって苦しみの追い打ちをするのか、ということを、少し考えた方がいいと思うよ。

タグ:

posted at 23:03:48

nyun @erickqchan

14年5月13日

@kmori58 ただの偶然なんですけど自慢してます( ´ ▽ ` )ノ←ずっと知らなかったくせに

タグ:

posted at 23:02:19

ありす @alicewonder113

14年5月13日

@seiponbanzai @baatarism あ、「リフレ派の人たちの間では」「リフレ派の人たちにとっては」、といった意味合いでした。

タグ:

posted at 23:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

先方は「崩壊」という玉砕手段?が。@yhakase

タグ:

posted at 22:56:40

コーエン @aag95910

14年5月13日

しかし福島の農作物は何となく食べたくないっていうのと同じ感覚だろそれは。素人考えを錦の御旗にしてんじゃねえよ

タグ:

posted at 22:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月13日

(どういう事情であれ何かに迷った時はアルパカでも見て癒されるに限るよね。)

タグ:

posted at 22:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

ガスタービン、冷却水が要らないのはジェットエンジンでおなじみですけど、ディーゼルエンジンと比べるまでも無く燃費が悪いんですね。ずっと待機してる間、あのきーーーーんってエンジンかけたまま潜んでるわけでいざって時に燃料切れで火器管制効かねぇって馬鹿なことになるのがM1(^^)

タグ:

posted at 22:54:19

déraciné @deracine_2010

14年5月13日

(某友人曰く、「ネットで受けた恩はネットで返す」ということで今でもネットのあちこちをうろちょろしているらしいけれど、肝心の恩を返すべき相手の一人がもうこの世にはいないらしくて引き際の判断に迷っているらしいよね。)

タグ:

posted at 22:53:29

nyun @erickqchan

14年5月13日

のちの銅鑼さんになった方、とずっと後で

タグ:

posted at 22:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)岡田さんが死ぬ少し前、他の「岡田さんの弟子(矢野にとっては兄弟子)」と話をしていて、こんなことを言われました。「岡田さんほど、経済学が好きで、経済学のことだけ考え、経済学で何事も理解しようとする人には会ったことがない。だから弟子になった」と。矢野も同じ気持ちです。

タグ:

posted at 22:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

平賀源内講演会「エレキテルのこれから」
産総研あたりでぜひ(^^)

タグ:

posted at 22:48:30

nyun @erickqchan

14年5月13日

銅鑼さんかー。お会いしたのはもう30年前って!(約)

タグ:

posted at 22:47:55

すらたろう @sura_taro

14年5月13日

結婚以来、ゴミ出しとお風呂掃除はずっと私の当番です

タグ:

posted at 22:47:37

ぜく @ystt

14年5月13日

“日本の企業統治:ついに革命の芽:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/6MC8rJ

タグ:

posted at 22:47:23

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)働いていた場所が霞が関の合同庁舎4号館というビルなのですが、そこで働いている間に総理が安倍さん→福田さん→麻生さん→鳩山さんと4人も変わりましたが(2006年から2010年)、我々(岡田さんと矢野)はそれとはほとんど関係なく毎日、マクロ経済学の話ばかりして過ごしました。

タグ:

posted at 22:46:51

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

φ(`д´)メモメモ...ナニかエッチな実験に夢中だったと。。。ホッホ・・・w RT @agrilus: 院生で実験してたら
ナースから病棟に居ないって
クレームついたのはおいらです。

タグ:

posted at 22:46:38

すらたろう @sura_taro

14年5月13日

しかし、すらたろうのバーゼルⅢはこれから本格的に始まるのである...(ディスクロとか考えてない気配

タグ:

posted at 22:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

宗◯法人の課税のド~のコ~のと弄れる権限をザイムショー持ってたらホニャララでホニャララやんな。。。

タグ:

posted at 22:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月13日

改変したい衝動に駆られるツイートを見かけたが思い止まっている

タグ:

posted at 22:42:11

ぜく @ystt

14年5月13日

@onakaitaimusi 両替

タグ:

posted at 22:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)という訳で、銅鑼衣紋こと岡田靖さんとは2000年から2010年まで、特に2006年から2008年までは同じビルの別の部署、2008年から2010年までは隣の席で毎日のように経済学の議論をしていました。

タグ:

posted at 22:39:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

米株式市場は、まちまちの展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:36現在、前日比19.94高の16715.41、ナスダックは3.94安の4139.92近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:38:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

消費税増税は再分配政策に逆行しとるし。

タグ:

posted at 22:38:02

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

不安なのは国の再分配政策ですよね。RT @moltoke_Rumia1p: @hisakichee  (・w・) いいんじゃないですかね。格差広がっても。国がある程度再配分やって、低所得者層の
救済を行えば

タグ:

posted at 22:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

ツイッターで相手にされないからって2Chで周辺の人間の当てこすりを完全匿名でするような最底辺にはなりたくないわけだよ。

タグ:

posted at 22:36:02

丸 @utamok

14年5月13日

ちょいきになったのでインフレ率と所得の相関係数も見てみたら0.23とか。これはすごいw

タグ:

posted at 22:35:36

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月13日

@myfavoritescene 同級生に聞かねばならぬか。

タグ:

posted at 22:35:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月13日

ちょうどcakesで『「 バルテュス展」——それは性愛か?』というコラムが掲載されているようなので、また有料登録して読んでみようかな。とりあえず「ただのロリコンじゃねえか」という批判くらいは織り込み済みと思われる。
blog.livedoor.jp/dg_law/archive...

タグ:

posted at 22:35:13

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

マイルドインフレは結構なのだが、雇用は拡大して賃金上昇の手前まで来ているよね。けれども、格差は広がるんちゃうかな?デフレも格差を固定化はするけど、広がるんはインフレのほうが酷いんちゃうかな?やはり、インフレと共に再分配政策が必要とチャウの?

タグ:

posted at 22:34:23

井上リサ @JPN_LISA

14年5月13日

報道ステーション『美味しんぼ』特集で両論併記、しかも「議論を起こすきっかけになる」というスタンスだった。これは酷い。名指しされた当地に対する差別、人権侵害、風評の実害は、議論の余地などないだろう。

タグ:

posted at 22:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)訂正:先ほど「大和総研」と書きましたが、「大和証券」だったかも・・・。ちなみに岡田さんは博士課程まで行ってから就職しているので、新入社員になった時には既に30歳過ぎだったそうです(本人談)。

タグ:

posted at 22:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

(続き)いや、体格も大きいし、誰に対しても態度もでかいし、本当に親分って感じでしたよ。実は大和総研時代の岡田さんを知る方に聞くと、「職場で偉そうに座っている人がいて、部長かなんかだと思って聞いたら、岡田靖という新入社員だった」(当時30歳くらいだった岡田さんの目撃談)だそうで。

タグ:

posted at 22:27:18

uncorrelated @uncorrelated

14年5月13日

早く死んでくれと思われているのではないかと。twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 22:27:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

有本香がケケ中平蔵の詭弁に激おこぷんぷん丸 (23:46) nico.ms/sm23545852 #sm23545852

青山繁晴みたいなコーナーですなw。ニュース解説者として、青山氏は偉大なんですね。有本香さんとの竹中平蔵氏のインタビュー、時間短すぎる・・・

タグ: sm23545852

posted at 22:26:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月13日

被曝で鼻血がーという人には、そのとおりになるように顔面をボコボコに殴ってあげる顔面殴り隊の結成を…。

タグ:

posted at 22:23:47

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

[「生涯一エコノミスト」岡田靖氏の思い出] 矢野は、銅鑼衣紋こと岡田靖氏の弟子になったのは2000年位のことで、岡田さんが突然あの世に行ってしまう2010年4月まで弟子でした。岡田さんが当時在籍していた経済社会総合研究所では「岡田さんの子分の矢野さん」と呼ばれていました(本当)。

タグ:

posted at 22:23:42

じゅんたこ @juntakos

14年5月13日

そういうこと。放射線の影響で鼻出血が増えたかも、と考える人が多くいればそれだけそのように観察される、と言えるんです。

タグ:

posted at 22:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

冷夏だと、さて景気は?1-3月は駆け込み需要でだいぶ持ち上がっていたけど、基調的に見て消費はそんなに強くないですよね…(去年の年央以降) 

タグ:

posted at 22:21:24

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年5月13日

冷え過ぎにご注意。 RT @freezedeer エルニーニョ→冷房電力予想外の少なさ→天然ガス・石炭輸入減少→貿易赤字減少→円高→オレオワタ RT @Koj_Sasaki: エルニーニョで冷夏の可能性があるのか。ありがたい。

タグ:

posted at 22:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月13日

Twitterを見ていたら、銅鑼衣紋こと岡田靖氏のことを「ある意味で理屈を曖昧にすることで、本来敵対する嗜好価値観の連中をマジックワードで纏めたり、経済学って道具を使って政治的に動き回ったり、後に禍根残しただけなんじゃねぇか?」と書いている人がいたので少し思い出を呟きます。

タグ:

posted at 22:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

@tokiwa_soken 書いてあることは命がけで実行する。書いてないことはやらないんです。これがルールです(以下略)

タグ:

posted at 22:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年5月13日

エルニーニョで冷夏の可能性があるのか。ありがたい。

タグ:

posted at 22:12:15

MILI(みり@みりんづけP)Pro @MILI216

14年5月13日

何度も言っとくけど、美味しんぼに出てきた岐阜環境医学研究所は岐阜県の公的な研究機関ではありません。ググれば分かるが、ただの個人経営の診療所です。岐阜県が福島を危ないと言ってる訳ではないのでよろしくお願いします。そもそも県民の大半が岐阜環境医学研究所も松井英介って人物も知らん。

タグ:

posted at 22:10:58

儀狄@パブリックエネミー @giteki

14年5月13日

労働者の需要を増やし、ブラック企業を人手不足に陥らせたところです(真剣) RT @Watts_D8: 今の政権の良い部分ってなんなんだろうな

タグ:

posted at 22:10:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

明和電機 @MaywaDenki

14年5月13日

スイスのギーガー美術館にいったら、たまたま本人がいて、テンションあがりまくり、骨つながりということで「魚コード」を差しあげたら、作品集をわんさかくれた。いろいろ影響を受けたなあ・・。残念。 pic.twitter.com/9Xy3AsBPyW

タグ:

posted at 22:06:59

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

修正:「マイケル・ブラウン」

タグ:

posted at 22:06:27

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

守れない約束なんかしないで。女はちっぽけな約束も、全部覚えてんだよ。それを「そんな約束したっけ?」なんて言葉で片付けないで。女の本音の本音 @onnanohonne34 さんより
「マニフェスト イギリスで始まりました ルールがあるんです」って言ってた人もいたような(笑)。

タグ:

posted at 22:06:21

よわめう @tacmasi

14年5月13日

ほう >
"まあ、極めて近い将来に大型有機ELテレビはサムスン、ソニー、以外の会社から本格的に市場に投入されますよ。

お楽しみに"
ソニーの有機EL: 大学教授のぶっちゃけ話 junjikido.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/e...

タグ:

posted at 22:05:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“韓国:完成間近7階建てビル20度傾き崩壊の危険 - 毎日新聞” htn.to/291p67

タグ:

posted at 22:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Suzuki5318 @Suzuki5318

14年5月13日

@goushikataoka @m_masao1228 誰が の個人名は素人の戯れ言ゆえ勘弁願います フィールドはチャンネル桜の討論番組からだと思います 安倍総理誕生そのものか「たかじん委員会」ですし 政治がサッカーの試合の様に人間関係で変わる類い希な政権だと思います

タグ:

posted at 21:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レーム@元こぉ務員 @scarlet_aki

14年5月13日

知ってるか? これ全部自衛官募集ポスターなんだぜ・・・ pic.twitter.com/uqlp5ZA3Dl

タグ:

posted at 21:55:25

Financial Times @FT

14年5月13日

Can Asia overcome its addiction to debt? on.ft.com/1ooh1Sg pic.twitter.com/Z68gWsn1Hy

タグ:

posted at 21:54:39

47NEWS @47news

14年5月13日

速報:NY外為市場の円相場は午前8時半現在、前日比09銭円安ドル高の1ドル=102円16~26銭。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 21:54:03

便所糞虫 @y_benjo

14年5月13日

美味しんぼも人工知能学会誌の表紙を叩いていれば炎上しなかった

タグ:

posted at 21:51:34

たいしょう @taisho__

14年5月13日

開戦(´・ω・`) RT @Kack_me: 3歳と8ヶ月の男児ふたりを捌きつつ冷め切った飯を立食いしている時に夫による大好物の飯テロを目撃したこの心境を何と言おうかw

タグ:

posted at 21:50:56

平野 浩 @h_hirano

14年5月13日

どうやら小泉元首相は「脱原発」に本気で取り組むようである。財界主導の民間シンクタンク「国際公共政策研究センター」の顧問を4月末に辞任し、原発推進の財界と決別宣言をしたからである。年間1700万円の報酬を蹴ったのである。「過去の人」などとバカにしていると安倍政権のシリに火が点く。

タグ:

posted at 21:50:42

よわめう @tacmasi

14年5月13日

keioSFCにfabspaceと > 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスに、3Dプリンタなどを学生が自由に使える新しい「Fabspace」開設 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/26114

タグ:

posted at 21:50:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

いろいろなフェティシズムを背負ってる人もフォローさせていただいておりますけど、黒板とは、コアですね。あぁ重い。重力異常ってくらい重い。(^^;

タグ:

posted at 21:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年5月13日

湯川秀樹の黒板披露式典では光栄にも私が司会の役を預かったが、祝辞の中で延與センター長が私のことを「黒板フェチ」と5回ほど呼んで下さった.まあ、そうです...で、そのご縁で本日の除幕式が催されたというのは至極幸せ.ブログ→ d.hatena.ne.jp/D-brane/20140501

タグ:

posted at 21:43:00

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

自己紹介変えました(´・_・`)

タグ:

posted at 21:42:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

(どうでもいいこと)Coldcutせんせいの "Atomic Moog" の冒頭で使われてる音声は,長崎に原爆落とした爆撃手の言葉.optical-frog.tumblr.com/post/856185077...

タグ:

posted at 21:39:07

レーム@元こぉ務員 @scarlet_aki

14年5月13日

もうダメだこの国・・・・ pic.twitter.com/PJsLZItPGZ

タグ:

posted at 21:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

4月米小売売上高は、前回発表の1.1%から1.5%に、除自動車は0.7%から1.0%に修正されています。米輸入物価指数は、前回発表の0.6%から0.4%に修正されています。

タグ:

posted at 21:31:07

canna @canna80

14年5月13日

こぼちゃんの件以来、実験ノートが激売れで生産が追いつかないとか。今まで記録サボってた研究者www

タグ:

posted at 21:30:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

21:30発表 
・4月米輸入物価指数(前月比) -0.4%(予想 0.3%・前回 0.6%)
 ・4月米輸入物価指数(前年比) -0.3%(予想 0.3%・前回 -0.6%)

タグ:

posted at 21:30:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

21:30発表
・4月米小売売上高(前月比) 0.1%(予想 0.4%・前回 1.1%)
・4月米小売売上高[除自動車] 0.0%(予想 0.6%・前回 0.7%)

タグ:

posted at 21:30:09

すらたろう @sura_taro

14年5月13日

(フォロワーはどんどん増えているけど、いちおうさらっと確認していたりも)

タグ:

posted at 21:29:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

マグネシウムのホィール、パンクして路面とすれて火を吹くんですよね。あとホンダエルシノアってバイクはエンジンがマグネシウムで出来ていて、こけて路面をズサーッて滑走するとやはりエンジンが火を噴いたそうです。

タグ:

posted at 21:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みなせ・まお @minase_mao

14年5月13日

@yumiharizuki12 @benio2918 転ばぬ先の杖が尊重される社会だからこそ。安心して暮らせる日本なのですよね。

タグ:

posted at 21:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

家電:増税前より安く 駆け込みの反動、ネット大幅値下げ - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

自分はGWにPCを買い換えました。税込でも増税前より安かったですね。増税後もがんばれアベノミクスって思いを込めて奮発しました・・・

タグ:

posted at 21:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年5月13日

@masyuuki 第二〇巻「蒸し焼き勝負」所収の第六話「カキの料理法」と謂うエピソードです。この話は、雄山が自分の行いで恨みを買って刺されそうになると謂う流れが、自分の持っている絶大な権力に無自覚だと謂うところで印象に残っています。

タグ:

posted at 21:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年5月13日

マグネシウムは面倒ですね…。 RT @fluor_doublet まだ燃えてるのか・・・。/町田で工場火災 マグネシウムに放水できず消火難航 5.tvasahi.jp/000026816?a=ne...

タグ:

posted at 21:17:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

TLにながれる爆発事件シリーズ(^^;

タグ:

posted at 21:16:05

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年5月13日

マグネシウムは砂や黒鉛粉末を使った窒息消火ができなければ、燃え尽きるのを待つしかないものなぁ。

タグ:

posted at 21:15:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

安全管理者とかそんな資格も取っておかないと。

タグ:

posted at 21:14:55

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

『ジョークの内幕』は翻訳草稿を絶賛公開中です.余裕で修正する時間がありますので,お気づきの点があればご指摘くだされ.sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 21:12:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

(「で,inside Jokes はいつ出るの?」――さあ…)

タグ:

posted at 21:08:58

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

Inside Jokes は,公開しながら翻訳進めるのを出版社さまが許してくれたので助かった.あの方式はなにかとべんりじゃよ.作業進めるモチベーションになるし,誤訳も早期発見できる.ピケティの本も公開方式でやればいいのに.

タグ:

posted at 21:07:56

はやし @910Hayashi

14年5月13日

「晒し」てるんですね。てことは、古市氏が出演のときに見せた、反町氏の呆れ顔がそろそろくるかな?w RT @siesta555 @Hayashi910 白井聡とか古市憲寿poe1985 呼ぶのと同じですね。 こんなヘンナノが居ますよ、と。 #primenews

タグ: primenews

posted at 21:06:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

マグネシウム合金の製造をやってた人のお話を聞いた事があります。全部燃えちゃうんですって(^^:まさにパソコンや電話器のフレームにするんだと言ってました。

タグ:

posted at 21:05:43

Suzuki5318 @Suzuki5318

14年5月13日

@goushikataoka @m_masao1228 素人の考えだが リフレ派の第一の矢の実績評価自慢話「第二の矢は関係ない」論からの「子供のケンカ」です ただ今後第三の矢がらみでリフレ派の立ち位置が安倍政権の方向に影響すると思います 竹中vs藤井 の観点が必要です

タグ:

posted at 21:05:38

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

@seiponbanzai ぼくの場合は,タブレット内蔵ストレージの肥やしになりそうです…

タグ:

posted at 21:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

14年5月13日

リフレは新自由主義。福祉に関心がない
⇒自分でこう打っていてなんだが背筋が凍る
#その筋の人を確実に怒らせる一言

タグ: その筋の人を確実に怒らせる一言

posted at 21:04:12

ありす @alicewonder113

14年5月13日

権丈氏「先進12カ国の合計特殊出生率と15~64歳の女性の労働力率との相関係数…1960年代にはマイナス…1970年代後半から80年代前半には無相関…最近は強いプラスの相関を示すようになっている」 ow.ly/wMKUu

タグ:

posted at 21:01:00

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

ダダ氏は本人は自称サヨクだけどむしろ保守や右派にファンが多そうだな。

タグ:

posted at 21:00:46

ありす @alicewonder113

14年5月13日

(略)「1960年代から1990年代にかけて女性が高学歴化するにつれて、各国で、子供を持つことの限界費用が急速に高まっていく。他面、社会保障の充実により、老後の生活を子供に頼る必要も弱くなり、その分、子供を持つことから得る便益が減少」 ow.ly/wMKAZ

タグ:

posted at 20:58:30

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

わいなべ氏のツイートもよくRTする。もうほとんど人徳と言っていいかと。

タグ:

posted at 20:57:47

ありす @alicewonder113

14年5月13日

権丈氏「合計特殊出生率と女子労働力率との相関係数が長期にわたって固定的ではなく、徐々にマイナス(女性が数多く就業している国では出生率が低い傾向)からプラスの世界(女性が数多く就業している社会であるほど出生率が高くなる傾向)に移行した理由は、次のように説明できる。」

タグ:

posted at 20:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

ふくろうおやじ程ではないがw RT @sunafukin99: @hisakichee お互い踏みまくりましょう。

タグ:

posted at 20:52:32

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月13日

カリーの鼻血が本当になるように、カリーの鼻の穴にコバルト60の塊を突っ込んでみたらどうだろう?

タグ:

posted at 20:52:25

uncorrelated @uncorrelated

14年5月13日

放射性物質は水溶性なので鼻水で溶けるそうですし、鼻だけ被曝だと血小板は減りそうにないですね。twitter.com/dmburg/status/...

タグ:

posted at 20:52:15

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

ぼくも,はやく手に入れんとなぁ > ピケティ本

タグ:

posted at 20:51:54

47NEWS @47news

14年5月13日

グーグルにリンク削除義務 「忘れられる権利」認める bit.ly/1hJgnHG

タグ:

posted at 20:51:21

加藤元浩 @katomotohiro

14年5月13日

自分は「美味しんぼ」への批判が出るるのは当然だと思うし、表現の自由を盾に取るのもどうかと思うけど、なんで変な報道は一般化していて、漫画が1本間違ったことを書くとここまで社会問題になるのか、そのバランスが異様だと思うわけです。

タグ:

posted at 20:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

お、面白い展開になってきたな。

タグ:

posted at 20:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Guardian @guardian

14年5月13日

National University of Singapore tops Asian university league table gu.com/p/3p6kj/tw

タグ:

posted at 20:45:04

丸 @utamok

14年5月13日

1995年から2010年までの相関係数で0.47とか。

タグ:

posted at 20:43:49

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

こんばんわ,マイルド亜インテリです.

タグ:

posted at 20:43:04

黒猫亭 @chronekotei

14年5月13日

こんな人でなしのマンガを何年もカネ払って読んでいたのかと思うと震えがくるほど腹が立つ。

タグ:

posted at 20:42:54

丸 @utamok

14年5月13日

賃金と生産性に相関なんてないけどな。

タグ:

posted at 20:42:17

井上リサ @JPN_LISA

14年5月13日

『美味しんぼ』の風評被害を受けた福島の温泉街なのに,その賠償請求も東電にしろなんて言っている輩がいるのか。もう何でも東電のせいだな。阪神ファンのワシでもさすがに「阪神が負けたのも東電のせい」とはよう言わないで。

タグ:

posted at 20:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年5月13日

何がどうあれ刃物を使うのは民主主義の敗北なんだから、無神経な莫迦は無敵だって話にしかならんのか。

タグ:

posted at 20:40:09

黒猫亭 @chronekotei

14年5月13日

海原雄山は刃物では刺せないらしいが、雁屋哲を刺すには何を使えばいいんだろうね。

タグ:

posted at 20:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

14年5月13日

※にじめたさんでもまささんでもなく、でんざえもんさんのRTです…(><)

タグ:

posted at 20:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧 @hietaro

14年5月13日

「今回の事故は、(幸いにも)人的被害は非常に少なくてすんだ。しかし次もそうとは限らない。だからこそ脱原発」
という組み立てだってあるはずなんだ。むしろそれが現実的なはず。今の福島を悲惨にすることでしか脱原発ができないなんておかしいよ。

タグ:

posted at 20:29:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月13日

そもそも大統領制では、政治的リーダーが辞職するのは、極めて稀。議院内閣制と一緒にしてはいけません。

タグ:

posted at 20:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月13日

因みにリアルメーター調べで、現在の韓国大統領支持率51.8%。ほぼ下げ止まった模様。次の焦点は来月始めの統一地方選。

タグ:

posted at 20:25:17

Paul Krugman @paulkrugman

14年5月13日

Asymmetric Misinformation nyti.ms/1iNsXte

タグ:

posted at 20:25:13

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月13日

除染しても線量が戻るとか、除染といっても流すだけとか、僕が聞いている除染の話と全然違う

タグ:

posted at 20:18:15

きしてる卿 @aim120d

14年5月13日

鉄道会社の考えを批判したくなるような頃合いの鉄道ファンはまだ救いようがあるけどそういう人達が代案として提示するようなものが採用されない理由を知って楽しくなってくるような人はもう抜け出せない

タグ:

posted at 20:18:14

Suzuki5318 @Suzuki5318

14年5月13日

@goushikataoka @m_masao1228 経済学では原田先生のテリトリーで勝負にならない ただ経世済民に広げれば藤井先生の熱量に感動をおぼえる 結局経済学が「現在の問題の解決策を提示」する方向で歩み寄って欲しい それが専門家の生き方なはずです

タグ:

posted at 20:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年5月13日

今の大学生が読んでおいたほうが良い本や、見ておいたほうが良い映画などはありますか? — 人に聞いたり頼ったりする前に「うおお、あれも読みたいこれも見たい、金も時間も足りんー」ってなってないと人生あかんよ君。 ask.fm/a/ajd886pm

タグ:

posted at 20:16:30

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

リフレというといまだにJKリフレだし。

タグ:

posted at 20:16:14

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

アベノミクスは世間に認知されたがリフレが世間に認知されたわけではないよな。そこを勘違いしている人も多そう。

タグ:

posted at 20:15:46

きしてる卿 @aim120d

14年5月13日

国はともかく鉄道なんかもそういうの知れば知るほどあるっちゃある 但しこういうものを知れば知るほど楽しくなってくるような人も結構いるけどそういう人達はもう沼に嵌って出る術のない人たちなので放っとくしかw

タグ:

posted at 20:15:25

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

まあ普通に通用するとしか思えませんから誰も議論すらしないですねそれは(´・_・`)RT @yuni_tary_state: マイケルジョーダンは今でも通用する、って人が通でも多い気がする。まあそんな昔の選手じゃないけど

タグ:

posted at 20:14:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

表見代理というと、思わず脊髄反射で東京地裁厚生部事件を思い出してしまいます(笑)
事件番号:昭和31(オ)835
判示事項: 「東京地方裁判所厚生部」のした取引と同裁判所の責任。
www.courts.go.jp/search/jhsp003... 
#東京地裁厚生部事件 #表見代理 #民法第109条

タグ: 東京地裁厚生部事件 民法第109条 表見代理

posted at 20:09:55

ナリ @ 動画作成中 @garouspecial

14年5月13日

美味しんぼ問題で話題の大阪の工場地帯なんだけど……住民なんていない。

信じられないくらいハイカラ(死語)で綺麗な工場と綺麗な臨海公園しかない。

綺麗過ぎて野外モノのAVの撮影が頻繁に行われ大問題になった事もある(汗)

  pic.twitter.com/Soc5kzt0Up

タグ:

posted at 20:09:10

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月13日

これまで殆ど言及されていなかったと思うんだが、冷却水が失われた後、炉心は高温になり輻射熱による熱均衡状態に移行するという。/考証 福島原子力事故 炉心溶融・水素爆発はどう起こったか www.amazon.co.jp/dp/4905217342/...

タグ:

posted at 20:08:03

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

プラトン「わしらが若い頃は様々な分野の研究をしたし様々な分野に精通してこそ一流と言われた。今の若いはひとつふたつの分野しか知らず世の中を語れない。」みたいなこと現代に言ったら袋叩きだよね。

タグ:

posted at 20:05:43

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

リプライの予感(予想図)
livedoor.blogimg.jp/gentures/imgs/...

タグ:

posted at 20:05:23

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

家庭は顧みず、日曜日は仕事の付き合いで、育児は参加せず。買い物なんて糞食らえ。食事も作れず、自分のパンツの置き場も知らないもんな。そんな昭和のクソオヤジがエエか?

タグ:

posted at 20:04:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月13日

RT+コメントを頻繁に繰り返すとか、@抜きでエゴサーチに引っかかるように言及を続けるとか、方法はありそうだw

タグ:

posted at 20:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

先人の歩があるからこそ今がある。先人に感謝しなさい。先人の低レベルさをバカにしないでくださいって理屈としては全く正しいけど、金田正一みたいにワシの若い頃は160キロでてたんやーみたいなこと言い出すおっさんには無慈悲に反論したくなるもんだよね。

タグ:

posted at 20:03:56

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

非常勤講師のオファーでもお金の話はしばらく(または最後まで)でてこなかったりします.

タグ:

posted at 20:01:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梅原季哉 Toshiya UMEHARA @tosume

14年5月13日

ウクライナ東部の都市ドニプロペトロフスクに来ました。航空宇宙・軍需産業が立地しソ連時代は閉鎖都市だったこの街、市役所近くの広場にもロケットが展示されていました。ちなみに東部でもここでは独立やロシア併合を求める動きは目立ってないそうです。p.twipple.jp/ZfWhq

タグ:

posted at 20:00:54

志田義寧 @y_shida

14年5月13日

NTTがドコモと排他的に組むわけではなく、卸ですべての事業者に公平に提供することになるので、現行法の制度下でも提供は可能。「NTT東西が光回線のサービス卸開始へ、ドコモはセット割可能に」 jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:59:24

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年5月13日

@sunafukin99 昔はそういう人達も最先端でさえ「人としておかしい」と言うレベルに止まっていたのですが、最近は更に過激化したのか「生き物としておかしい」レベルにまでいっちゃってますよね。

タグ:

posted at 19:58:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

ほんまかいな、そうかいな。
「引っ越しのサカイ」創業43年、念願の売り上げ業界トップ!そのワケは?| J-CASTニュース dlvr.it/5fYyGL
「儲かりまっか」「ぼちぼちでんなぁ」引っ越しは引っ越しのサカイ。

タグ:

posted at 19:58:33

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

こんなクソみたいな記事を載せる日経新聞の凄さ

タグ:

posted at 19:57:27

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月13日

「え、これセーフなの?」「いや、ちゃんとしたゲージュツだから」「そうなのね…」というお約束だったはずだけども。

タグ:

posted at 19:57:23

ぽっきーよ @pockeyna

14年5月13日

H・R・ギーガーもカート・ヴォネガットも中島らもも、階段から落ちたことが死因となった。かくも危険な階段というものを、このまま野放しにしていいのだろうか? 全ての階段は、撤去されてしかるべきではないだろうか?

タグ:

posted at 19:57:18

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

沢村はいいとこ145、悪けりゃ135くらいというのが穏当な意見

タグ:

posted at 19:57:03

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

都合のいいところだけをつまみ食いしているだけ。

タグ:

posted at 19:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

映像解析は全く当てにならないということで2ちゃんねるの過去の投手の球速スレで結論出ちゃってるんだよね。

タグ:

posted at 19:56:33

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年5月13日

HEY!HEY!HEY!時には起こせよムーヴメント
うっかりパコって地雷を踏んでもまったく懲りないいつものオイラを見せるよ
自分で動き出さなきゃ何も起らない夜に 「ゆっくりしよう」とホテルへ入れぃ!!

タグ:

posted at 19:55:44

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

江夏は全盛期にガンが無かったんだけど晩年の映像でも140中盤出てるからホントに150投げてたんだろうね。金田なんか遥かに凌ぐ化物ですよあのおっさんは。

タグ:

posted at 19:55:17

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年5月13日

暗い青春時代に必死で読んだものは、割と憶えているね。表見代理責任は、実は不法行為責任である(平井宜雄)、とか。読んでいて驚愕したことまで、まざまざと憶えている。

タグ:

posted at 19:54:22

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月13日

つまり、原発の安全設計は間違いなかったのであり、事故時のオペレーションを間違えなければ事故の拡大を防げ得たということである。/考証 福島原子力事故 炉心溶融・水素爆発はどう起こったか www.amazon.co.jp/dp/4905217342/...

タグ:

posted at 19:54:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

南京大虐殺の死亡者数みたいなもんでしょこれ

タグ:

posted at 19:52:35

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

沢村栄治とかいう死んでから球速が上がり続ける投手 : 助っ人外国人速報 blog.livedoor.jp/sukettogaikoku...

タグ:

posted at 19:52:06

Hiro Kikuchi @KikuDr

14年5月13日

私も、竹中平蔵氏の言葉の方が正論に聞こえました。

RT "@smith796000: 『激論!コロシアム~5月10日 2014 「竹中平蔵氏 に聞く」』 amba.to/SPe7t5"

要点を文字起こししてくれています。
先入観無しで一度読んでみて下さい。

タグ:

posted at 19:51:23

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月13日

SCベントの除染能力は非常に強力であり、2号機でSCベントが成功していたらバックグラウンド線量の増加も限定的であっただろうと分析している。/考証 福島原子力事故 炉心溶融・水素爆発はどう起こったか www.amazon.co.jp/dp/4905217342/...

タグ:

posted at 19:49:45

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

先の概念に絡んでだけど、「せめて役に立ってから死ね」とか「まっとうに歩いていく常識とか、曖昧すぎる深刻さなどもういらない」とか「年収六百万」も全部概念なのよね、現実と乖離した。つまり、年収六百万男性を求める一部の人達とは、世界同時共産革命のトロッキーだったのだよ!(グルグル目で)

タグ:

posted at 19:49:32

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

「突然のリプライ」は失礼らしいので,リプライの予感を伝えたい.

タグ:

posted at 19:47:35

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

あとリベラル連中は旧保守の国家主義的民族主義的なものへの反感から必死で「グローバリズム」に媚びようとしているよな。マスコミ見てたらよくわかる。

タグ:

posted at 19:47:15

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月13日

@sunafukin99 彼自身に国際競争力あるか?

タグ:

posted at 19:46:56

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年5月13日

「知らなければ因果関係がないというのは、目をつぶれば世界がなくなるというのに似ている」の、本歌取りです。平野龍一『刑法総論1』。 @MinakoTYO: 先生上手いなー。

タグ:

posted at 19:46:02

SHINJing @yshinjing

14年5月13日

「リベラル」の日本独特の定義はあるかもだが、冷戦終結後、必然として起こった「左離れ」に慌てふためいて、勢力維持の為にそれまでかろうじて一線を引いていたエコ馬鹿教条主義者や自然神秘主義者に必死で擦り寄った結果が今のていたらくだよね。→RT

タグ:

posted at 19:44:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

RT:鍵 何度も言ってるけど、「一人一派」なんてドヤ顔で言ってる学問、フェミニズムぐらいしか無いでしょ。普通学問名乗ってて「各自好き勝手言ってます、ベースもありません」なんて恥ずかしくて言えないと思うんだけど。

タグ:

posted at 19:41:30

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

ワタミやゼンショーをリベラルとかサヨクとかと無縁なただの体育会的で右っぽい体質ぐらいにしか思っていなかったらそれは大きな勘違いだろうなあ。むしろ逆かも。リベラルでサヨクで純粋な思想にこそ通じるものがあるのかもしれない。

タグ:

posted at 19:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

お引き立ていただき、ありがとうございます。でも、真価が問われるのはこれからじゃないですかねー。アベノミクスも最初の半年はほんとに「すごい」って思ったでしょ、みんな。さて、いまは?そしてこれからは? 

タグ:

posted at 19:38:40

ガーフィールド @kenkenmetabo02

14年5月13日

@shinichiroinaba @anhebonia @sunafukin99 都市圏で消防が盛んなのは中洲もかな〜。古くからの飲食店のお付き合いがあるから。23区がどういう風に団員を集めているかは興味ありですな。

タグ:

posted at 19:38:13

よわめう @tacmasi

14年5月13日

2年半も更新してなかったとはのう > 作業姿勢の設定について tacmasi.blogspot.jp/2014/05/blog-p... via @tacmasi

タグ:

posted at 19:37:59

阿.波。 @awa_Bogwood

14年5月13日

@arimoto_kaori 二周続けて拝見しました。移民推進派の方が必死なのは内容を既に決めてしまってるからで、既定路線を…と順番もおかしいんだなぁ…と感じました。大阪はカジノなど維新がやることは迷走してますが、兵庫に京都もそんな土地があるのかなぁ…という感想も…

タグ:

posted at 19:37:25

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

14年5月13日

世界初の母体の中にいる双子の胎児を3Dプリンターでモデル!world's 1st 3D scanned twin unborn children molded w/ 3Dprinter by Maki… instagram.com/p/n7xTO4h6UM/

タグ:

posted at 19:37:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月13日

反原発を進めるのであればオカルトやウソやデマには線を引くべきだと思うんだが、反原発派が進んで糞を食おうとする理由がなんでか分からん。鼻血がって言うなら病院で診てもらいましょうで良いじゃないかよ。

タグ:

posted at 19:37:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月13日

しかし出自によって信用・非信用の基準を置くって、前の大戦では日系人の諜報員に簡単に騙されまくったわけだけど、その頃からまったく進歩してないんじゃないの?

タグ:

posted at 19:36:20

min117 @min117

14年5月13日

そういうことは東電が毛先ほどでも責任取ってから言えな。頭使えバカ

@KGN_works己で責任を負うからこそ、自由で居られるんです。
他の人に責任とってもらったら、保護下に入ってしまいます。もはや自由ではない

タグ:

posted at 19:36:12

菅原晃 @barukaned

14年5月13日

臨時寄稿 期待したのが間違いだった・・日経は相変わらずアホ新聞 abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-896...

タグ:

posted at 19:36:04

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

理研版「プロメテウスの罠」
スター誕生の裏側 小保方博士と理研の迷宮(中)|日本経済新聞 s.nikkei.com/1g2qxaW
特定国立研究開発法人に移行するにあたっての広報戦略という意味合いもあったわけだから、組織としての適切な対応(事後の)もあるはずですよね。#理研

タグ: 理研

posted at 19:34:06

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

だから最初から二部だけでいいんだよね(真顔)

タグ:

posted at 19:33:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“「中国人お断り」 ベトナムのホテルやバー:朝日新聞デジタル” htn.to/LmG8eq

タグ:

posted at 19:32:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

集団的自衛権の行使「国民は期待していない」 公明・山口代表 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

まず増税自体に期待していない・・・

タグ:

posted at 19:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

松井大阪府知事「来春の大阪都構想完結は困難」 s.nikkei.com/1g1BoSw
すべては「大阪維新の会」が「日本維新の会」になって、「ふわっとした民意」が離れてしまったところに…。維新の会+減税日本+みんなという地域政党の連合の路線を選ばなかった時点ですでにアウト…。

タグ:

posted at 19:30:20

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

うーん、今回の美味しんぼ騒動もそうだけど、だんだんリベラルが追い詰められているいくのって、やはり概念と現実が乖離を見せてしまったことが原因か。ネットによるクロスチェックと共有と開示が大きいのだが、世相が安定していると概念の嘘をたれながしても実害は少ないが、世相が緊迫すると……

タグ:

posted at 19:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

14年5月13日

ありがとうございます。 @pee0623 有本さんの鋭くも柔らかなツッコミをノラリクラリかわす竹中氏、相変わらず曲者ですね。外国人受け入れ、やはり相当日本社会には問題ありと言わざるを得ませんね。しかし、このようなインタビューは今後とも期待致します。お疲れ様でした。

タグ:

posted at 19:27:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

中国人民銀行、住宅ローンの貸出拡大を要請=関係筋 bit.ly/1mkbx8L
見出しに「関係筋」とあって、記事の最後に「人民銀行のコメントはとれていない」ってあるんだけど、この関係筋というのは?あ、GPIFでも同じようなことがあったからその筋か。筋悪じゃないよ。

タグ:

posted at 19:27:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月13日

一度William Thomson先生をグラスゴーに招いて,"This is the real William Thomson"と紹介したい.

タグ:

posted at 19:27:04

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月13日

80年代はじめまでは「りぼん」読んでたし、半ばまでは、「花ゆめ」や「Lala」読んでたなあ。自分で漫画描くようになってから読む量が減っちゃった。

タグ:

posted at 19:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

14年5月13日

ご視聴ありがとうございます! @chimachimny 有本さん、今日も見応えがありました!#アンカー pic.twitter.com/ZD7eSlyR8c

タグ: アンカー

posted at 19:22:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

託児所「論破ァルーム」ですねw RT @kankimura: 最近は日本の学会の大会でも託児所が利用できるようになってきた。唯一不満なのは、折角の託児所なのに、院生を預かってくれないことだ。

タグ:

posted at 19:21:15

ystk @lawkus

14年5月13日

沢村栄治は160キロ超? 往年の名投手の球速は… s.nikkei.com/1mMU4sn 「沢村が「かなりのスピードボールを投げていたのではないか」と同教授は言い切る。」との記述。俺の知らない間に「ではないか」は言い切りの表現ということになったようだ。

タグ:

posted at 19:19:22

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年5月13日

某メーカーさんで、作業員が100%過水のタンクを覗きこんだら、胸ポケットに挿してあったボールペンがタンクに落っこちて、分解/大暴走を起こしたって言ってましたね。

タグ:

posted at 19:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

@riserifa ワタミが恐ろしくカルト的になるのは偶然ではなくって、教条主義が会社経営に染み込むと、自動的にカルトになるのです。

タグ:

posted at 19:17:58

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

@riserifa それに出てくる経営者を宗教者だと仮定するといろいろ面白いですよ。つまり、人間の本能を「罪」だと規定して、それを宗教的罪悪感で縛り上げてコントロールしながら、同時に宗教所内で許された行為を奨励するという。そして聖書の勤勉な読者が子育てで失敗するのがセオリーと

タグ:

posted at 19:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

14年5月13日

実害! @ikeda_kayoko: 絶句。この2月にも行ったけど、いい温泉です pic.twitter.com/gptT36jWwR

タグ:

posted at 19:15:56

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

美味しんぼの原作者を農本主義のポルポトや毛沢東だと仮定すると、全部つながる。「福島の真実」という概念を市民に押し付けた結果、キリング・フィールドや大躍進の万民食堂からくる3000万人餓死が起きたわけで。現実に生きる福島の人々が声を上げてもそれを切り捨てるやり口はまさに毛沢東

タグ:

posted at 19:14:40

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年5月13日

「もともと風評はあったんだから、それを拡散した者に責任はない」というのは、「もともと人には寿命があるのだから、それを殺した者に責任はない」というのに似ている。

タグ:

posted at 19:13:38

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

今回の美味しんぼ騒動も「表現の自由」という概念だけがひとり歩きしているけれども、人間の本能として「たとえ善意であっても底に住む人々をラベリングして汚れた土地だと言われて、誰が黙っていられるか」という根源的な誇りと怒りが出てくるわけで。こうした点からも、概念で物事を進めるとこうなる

タグ:

posted at 19:12:34

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

@riserifa ワタミとかゼンショーとかの、机の上で作り上げたシステムが、人間の「楽したい、金欲しい、女抱きたい、見下したい」という人間の本能を完全に切り捨てたものであるがゆえに、破綻したのは興味深いです。

タグ:

posted at 19:10:30

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月13日

特集ワイド:強まる表現規制 問題の核心は「知る権利」 日本漫画家協会理事長・ちばてつやさんに聞く mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 19:10:15

竹雀綾人⋈怪人 #ひより㌠ @takesuzume

14年5月13日

ななな、なんだってー!!! まずはご冥福をお祈りいたします。 --- 「エイリアン」デザイナー、H・R・ギーガーさんが転落死 74歳 mixi.at/a8hG21e

タグ:

posted at 19:09:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“中国不動産価格の下落、北京にも波及 景況感下方修正、輸出や内需も失速… (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/cYgnhf

タグ:

posted at 19:09:01

@sumannne

14年5月13日

@KitaAlps 誰が言ったのか知りませんが、違うと思います。
端的に言って、早すぎる金融引き締めが深く関係していると。
matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__130306....

タグ:

posted at 19:08:07

ハッピー @Happy11311

14年5月13日

原発事故対応の専門部隊を作らない限り、消防隊や自衛隊がいくら対応しても1Fの二の舞は明らか。あの時、自衛隊や消防隊の人達は1Fに残った、どの作業員たちよりも物凄く怖がってた。東京消防隊が任務を終え記者会見で泣いてたけど、1F作業員は誰もが冷ややかな眼差しだったのを覚えてるでし。

タグ:

posted at 19:07:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“女性が働くと赤ちゃんが増える!|出口治明の提言:日本の優先順位|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/coPrx

タグ:

posted at 19:07:30

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

所が理性主義とか啓蒙主義とか共産主義とか一部フェミニズムは、全部人間の本能とやらを「汚らわしいもの」と忘れたり、棄却して突き進むからどうやっても破綻が目に見えてる。理性と本能とは車輪の両軸に過ぎない。そしてドラマにおける葛藤とは、そうした矛盾こそが醍醐味でありそれを切り捨てれば

タグ:

posted at 19:06:07

エビフライ@宇宙の人 @kiruria281

14年5月13日

【マグネシウム火災の厄介な所】
・二酸化炭素でも窒素でも燃える
・水でも燃えて水素を発生させ爆発するので余計にひどくなる
・爆発すれば未反応マグネシウムや可燃物が飛び散って延焼を招く
・消火は火種に砂をかけるしかなく効率が悪い
・周りに水を撒いて延焼を防ぐテクはある

タグ:

posted at 19:06:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“ミッドウェーから始まった空母のダメコンの話 - Togetterまとめ” htn.to/hoTPE8

タグ:

posted at 19:04:31

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

概念と行動の乖離については、社会ルールと本能との乖離が一番わかりやすいかも知れない。社会を維持するために結婚を行うも、本能に左右されて浮気や不倫を行い、そのために罪や羞恥を味わうと。つまり罪や羞恥とは、社会ルールと本能とのギャップだと。万能生徒会長が誰かに惚れた時のツンデレとかね

タグ:

posted at 19:04:29

優しょも @nizimeta

14年5月13日

さっきののぶおとか、同類と言ってもいいこのまとめに出てくる一部の反吐が出るような経匪の連中が、ピケティにすりよってるってことは一定の影響が出てくる前触れなのかね(政策面でまで影響が出てくるかは疑問だが)

タグ:

posted at 19:03:08

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月13日

@kankimura @myfavoritescene 結局、努力して、専門性を高くして、就職も困難、失業は容易。専門性が高いだけに、仕事はなく、最悪ホームレスとかに・・・努力すれば、成功すると言った連中をリストアップして、シバクべし。

タグ:

posted at 18:59:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

なんだかすごいことになってるなあ。 / “[旅客船沈没 大惨事] MBC記者たち「セウォル号報道、みじめで恥ずかしい」声明 : 政治 : ハンギョレ” htn.to/DC3eH9V

タグ:

posted at 18:54:14

uncorrelated @uncorrelated

14年5月13日

公開ライブラリなどがメンテされなくなるときがあるので、ケースによっては見通しの良いコードをよくテストして使うのはありだと思います。 RT @TJO_datasci: フルスクラッチだらけだとメンテ不能になるので、使って問題ないならどんどんライブラリやパッケージ使って欲しい

タグ:

posted at 18:53:53

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月13日

現状ではとりわけEURUSDに買いの選択の余地は小さいと思うが...

タグ:

posted at 18:53:03

添牙いろは@Skebはじめました/シナリ @soekiba

14年5月13日

結局頭っても道具の一つなんだなぁ、と思わされる一件。 RT @sunafukin99: 「頭が良すぎる」人たちが普通の凡人があんまり嵌らないところに嵌るとかって、かつての極左過激派やらオウムやらを顧みると普通にあるって話。

タグ:

posted at 18:50:04

戯画兎 @giga_frog

14年5月13日

抜本改革すべきは”社会・経済”ではなく、”社会保障給付”の方でしょう?>“中間報告は「社会・経済の抜本改革をしなければ国際的地位や国民生活の水準が低下し、社会保障給付が増加して財政破綻を招く」と指摘。” mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 18:47:21

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月13日

少子化対策の一環として、老人を子供化する技術が………ハッ、黒ずくめの組織の目的!

タグ:

posted at 18:46:11

dada @yuuraku

14年5月13日

「権力は巨大だからちょっとぐらい反則使わないと勝負にならん」の思想の行き着く先は皆さんよくご存知の山岳ベースや地下鉄サリンですよ。そこんとこわかってるんですか、わかって無視してるんですか「非対称性」を錦の御旗に使う人たちは。

タグ:

posted at 18:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

14年5月13日

中国より先になぜ事故当事者の日本が考えないのかわからないでし(>_<)
集団的自衛権の自衛隊派遣より、原発事故時の対応専門部隊を自衛隊の中に作るべきでし。

300人が緊急対応=原発事故で「国家救援隊」発足へ—中国(時事通信)
news.goo.ne.jp/article/jiji/w...

タグ:

posted at 18:39:24

dada @yuuraku

14年5月13日

ぶっちゃけカリーも鼻血なんか本心から信じちゃいないと思うよ。別に彼がトンデモに丸め込まれたわけではなく、彼にとって表現すべき真実が「権力の巨悪」とか「抑圧された民衆」ってだけのこと。演出にフィクションが入ることは「正義のため」に正当化されるぐらいに思うちょるに違いない。

タグ:

posted at 18:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月13日

バカなのかな

タグ:

posted at 18:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ももちゃん @fukushimaichi

14年5月13日

ftv ニュースより。美味しんぼが福島の経済に実害を出しました。 pic.twitter.com/KHrguFSABR

タグ:

posted at 18:18:50

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

RT 理屈はそうなのだが、なぜ婚活女子が結婚できないかというと、彼女らは脳内に巣食った、そして現実の母親に評価されたいがゆえに「普通」という「普通でない」配偶者を求めるのだ。そしてまた同時に、先に結婚した同性との間で争い合うから、見栄のために結婚できないのだ。それはもはや呪い

タグ:

posted at 18:18:40

横山和輝 @ecohis

14年5月13日

同僚Kさんとスライド資料に数式を書くときの話をしていたときに教えてもらったページ
www.sciweavers.org/free-online-la...

タグ:

posted at 18:17:58

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

その「普通」は、経済成長していた日本の、お父さんの給料が上がっていった時代の特殊な「普通」であり、今ではもはや特権階級なの。~若いお嬢さん方に置かれましてはこれから、「専業主婦」という立場は「貴族」と思った方が身のためです。bokurasha.hatenablog.com/entry/2014/05/...

タグ:

posted at 18:17:10

ナカイサヤカ @sayakatake

14年5月13日

マッチポンプと言われようと怪奇現象てんこ盛りの児童書は飜訳したい。伝説だとわかっていれば間違いなくわくわくする世界だもの。あのわくわくを知っているからこそ科学のワクワクのすごさもわかるんだし。

タグ:

posted at 18:17:02

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月13日

年収600万円以上を稼いでいる男性は~を婚活女性に言いますと、
「私は普通でいいのです。自分が育った家庭のような、普通の。」
と、大抵返されます。
その「普通」は、経済成長していた日本の、お父さんの給料が上がっていった時代の特殊な「普通」であり、今ではもはや特権階級なの。

タグ:

posted at 18:16:41

dada @yuuraku

14年5月13日

今度の「美味しんぼ」はウヨとかサヨとか創作物の非科学性とかそういう位相の話ではなくてですね、端的に言ってカリーが「女は30歳で羊水が腐る」レベルのデタラメをぶっこいたってだけの話ですよ。

タグ:

posted at 18:13:41

みち @shitb

14年5月13日

素晴らしい投書 映画化してほしい。 pic.twitter.com/w7cm6lLFDY

タグ:

posted at 18:10:03

ゆう子 @cosm6700

14年5月13日

播磨屋のおかきは本当に美味しいのに、あの理念が逆広告効果…

タグ:

posted at 18:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

14年5月13日

昔勤めていた会社のビル。
当時は個室もらえて喜んだりしていたが、個室になってからまわりとのコミュニケーションが悪くなったりパフォーマンスが落ちた気がする。本当に別世界だな。 pic.twitter.com/02fqidKnDL

タグ:

posted at 17:57:36

MASAL @masaru_sakuma

14年5月13日

そこまでせんでも「あなた頭いいね」と言われるだけでコロッといくとか。

タグ:

posted at 17:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

14年5月13日

だいたい「反論とその再反論とその再々反論とその再再再反論」は用意されているし。

タグ:

posted at 17:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月13日

@sunafukin99 カルトにやられるのもこのタイプなのね

タグ:

posted at 17:51:52

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

ああ言えば上祐だってそもそもオウムに騙されてたことに違いないし。頭は切れるんだけどそれとは関係ないんだろう。

タグ:

posted at 17:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月13日

「科学的にありえない」美味しんぼ鼻血描写で遠藤啓吾・京都医療科学大学長 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 17:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

@sunafukin99 あ、別に俺のことじゃないよ、議論苦手だし。

タグ:

posted at 17:47:57

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

「頭が良すぎる」人たちが普通の凡人があんまり嵌らないところに嵌るとかって、かつての極左過激派やらオウムやらを顧みると普通にあるって話。

タグ:

posted at 17:46:01

Saori Watanabe @wsary

14年5月13日

阿部彩先生(国立社会保障・人口問題研究所)が研究代表で「貧困統計ホームページ」を作成・公開なさっています。 |www.hinkonstat.net

タグ:

posted at 17:44:57

田中 太郎 @ducystanaka

14年5月13日

「あー俺ヤバいわーマジでモロこれだわー」って言ってるアカウントたくさんありそうRT @sunafukin99: これ、かなり思い当たるふしがあるんだよな。twitter.com/kenkenmetabo02...

タグ:

posted at 17:44:55

dada @yuuraku

14年5月13日

ところで海原雄山のモデルである魯山人が「危険など知るか、うまいものはうまいんじゃー」と言ってタニシとか生でまりまり食って寄生虫で死んだことはもっと知られてよい。

タグ:

posted at 17:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漂泊と定住と @KitaYamadaKofun

14年5月13日

戸川前双葉町長は「ほら」と言う形でネットに写真をアップしていますが、まず押さえておきたいのは「たかが鼻血」と言えない背後にある4つの病気です。
health-to-you.jp/nosebleed/hana...

タグ:

posted at 17:32:14

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-... >大阪市淀川区の「萌(も)えエステ メイドの手」経営、前坂和治(たかはる)容疑者(48)=大阪府茨木市駅前2丁目=ら3人を児童福祉法違反容疑で逮捕

タグ:

posted at 17:32:06

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

14年5月13日

ついさっき、「英語を話せるだけで、中小企業でもドアを開けたらいきなり世界」って話で盛り上がってました… @junsaito0529 @Toyokeizai 「英語の壁」を超える人、超えない人 イェール大学流、最強の英語勉強法(3)toyokeizai.net/articles/-/36697

タグ:

posted at 17:31:56

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-...JKリフレ店、少女をカメラで監視容疑 経営者ら逮捕

タグ:

posted at 17:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月13日

誰か、花咲アキラさんにインタビューしてほしい

タグ:

posted at 17:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

(プリントアウトしてカバンに放り込んでおこう…)

タグ:

posted at 17:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月13日

承前)やってることはアンケートデータを使った回帰分析なんだから,それ自体は「経済学的」でもなんでもない.それがクソだと言いたいなら,「アンケートデータを使った回帰分析」としてクソなんだと言えば良い.

タグ:

posted at 17:25:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月13日

bisを好意的に引用しとる鷹キチも散見されるが、反論には応えようとしませんからな。 Unbalanced in Basel nyti.ms/1iHNBXp

タグ:

posted at 17:21:19

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

一般的に中央銀行は天候など自然現象を気にするかしないかの二択なら気にするでしょう、日本の地震、台風、とか米国の寒波、ハリケーンとか経済に影響を与えるので…ただし気象の影響は前もって分からないのでシナリオには織り込みが難しいですね、日銀は気象庁ではないので。

タグ:

posted at 17:20:01

buvery @buvery

14年5月13日

そもそも癌の一番の危険因子は年齢であって、がん患者が増えた理由もそれが大きい。年齢調整をすると、癌死亡は若干減っている。これは、欧米も同じ。@irukatodouro @kimuratomo

タグ:

posted at 17:19:14

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

味わうんじゃないんですよ。喉と胃袋で感じるんですよ(`・ω・´) RT @SHNart: エクストラコールドは冷た過ぎて美味さが感じられないので、僕は得意じゃない

タグ:

posted at 17:18:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月13日

どう「慎重さが欠け」ているのか説明して欲しい所だが,私も最近言い逃げが多いので人の事は言えない.
twitter.com/hahaguma/statu...

タグ:

posted at 17:18:04

!ʞoɹ!H '∀W∀MI @higamma

14年5月13日

"前にも言った気がしますが、松平健が打ち上げの時、スタッフの代わりに会計をして「領収書は上様で」と言ったらレジの人が笑いをこらえている。しばらくしてから何故笑ったかに気づいたマツケン。それ以来ファンサービスの..."... tmblr.co/Z_S7ay1Fkg1Ph

タグ:

posted at 17:17:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月13日

“自己勘定ファンドに関する質問に答えるためにブルークレストに10週間の猶予を与えたが、十分な回答が得られなかった” / “ブルークレストの利益相反懸念消えず-助言会社が投資判断下げ - Bloomberg” htn.to/jSsFiM

タグ:

posted at 17:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うっでぃ@ナエトル団 @1119Numb

14年5月13日

昨日の例大祭での男子トイレの風景 pic.twitter.com/ktP40FN61k

タグ:

posted at 17:11:39

コーエン @aag95910

14年5月13日

総選挙の日が雨とか言ってるけど予想早すぎるだろ

タグ:

posted at 17:11:06

コーエン @aag95910

14年5月13日

むしろ年寄り世代こそが革命を起こそうとしてたんですけどね。バカだから失敗したんですけどね>RT

タグ:

posted at 17:08:39

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

@shinichiroinaba 不明をはじます…

タグ:

posted at 17:07:37

戯画兎 @giga_frog

14年5月13日

法人段階から配当段階へ。理論的にはありえる。合計が過大とも言えるので難しい。>政府税調、株式課税の強化検討 法人税引き下げの代替財源に www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 17:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タビトラ @tabitora1013

14年5月13日

助産師が、「電子カルテに『鼻クソ』ってちょっと恥ずかしくて入力しづらいんですけど、医療用語他にありますよね?」と発言。
「いやいや、うんこだって便というそれらしい呼び名があんのに、鼻クソにないわけないやろ!」と調べたが、鼻クソは鼻クソ以外呼び名がない、と知ったのが今日一番の衝撃。

タグ:

posted at 17:06:36

コーエン @aag95910

14年5月13日

生太郎•民主党のバカ政策のせいで円高がノンストップの時にでも実質賃金は上がってるって言うバカタレがいたなあ。お前は日本にいながら円を使わずに生活してんのかと>RT

タグ:

posted at 17:05:13

Mリーグ岡田紗佳おかぴーファンBEAST @sayaka_okada214

14年5月13日

【100RT】【超朗報】ラブライバーがまた会社を救う!「KLab」スクフェス効果で第1四半期の営業損益を9000万円の赤字 → 9600万円の黒字に上方修正!! go.shr.lc/1lgkjAK #lovelive pic.twitter.com/wB8CV6l1U6

タグ: lovelive

posted at 17:03:56

さるねこ @saru_neko

14年5月13日

そもそも、自分たちの世代はさんざん控除の世話になっておいて、こういう見直しにはスルーっていう年寄り世代には本当に腸煮えくり返るほど腹が立つし、よくこの国、革命起きねえなっていう感じがするよな。

タグ:

posted at 17:03:34

uncorrelated @uncorrelated

14年5月13日

准教授「人住めない」に福島大「個人の見解」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/national/20140... 社会学者の方らしいです。www.ads.fukushima-u.ac.jp/article/arakid...

タグ:

posted at 17:02:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月13日

@optical_frog @lakehill アレな人が好きな人はそこそこいると何度言ったら(略)

タグ:

posted at 16:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

日銀通り、耳をすませば、、、もしかしたら、、、聞こえるかも、、しれない、、@equilibrista @SBILM

タグ:

posted at 16:58:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月13日

“6月7日(土) 岸政彦さん×稲葉振一郎さんトークイベント「街の人生を聞く」<br />岸政彦『街の人生』(勁草書房)刊行記念新着情報 - リブロ | 池袋に本店を構える本屋” htn.to/7cWShn

タグ:

posted at 16:56:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NUS Business School @NUSBizSchool

14年5月13日

Great news! @NUSingapore tops in Asia in latest @TopUnis rankings. bit.ly/QSWURAsia14

タグ:

posted at 16:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みさぎ和@まぞく3期待機 @misaginag

14年5月13日

この手の実質賃金批判を見るにつけ違和感を感じるんだけど、実質賃金って物価と平均給与から導かれるマクロな数字だよね?
それをいち企業やいち個人が恩恵を受けるという考えになんで至るのかがわからん。

タグ:

posted at 16:52:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

エルニーニョによる冷夏が消費を冷やす可能性があると日銀内で懸念の声が出ている模様。

タグ:

posted at 16:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年5月13日

大阪都構想、来春実現は困難 松井知事「完結できない状態だ」sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

法定協メンバー入れ替えなんて無理でした。橋下市長の公約は全部ウソだったってこと。まずそこを認めないとダメでしょ。

タグ:

posted at 16:44:57

アーバン @UrbanCAS

14年5月13日

深夜に北陸本線の無人駅に幽霊列車(一応きたぐにらしいけど)が通過するのは有名だと思う

タグ:

posted at 16:44:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月13日

ぎじそーかん / “「首つり自殺数」と「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」など無関係のデータ同士で相関性をむりやり発見する「Spurious Correlations」 - GIGAZINE” htn.to/RGTQrh

タグ:

posted at 16:42:44

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

「悪者をやっつけます」ポジションを露骨にする人たちって歴史的経験則ではたいてい後でろくなことになってなかったような。

タグ:

posted at 16:41:31

MASAL @masaru_sakuma

14年5月13日

小沢一郎→「政治は数や」

タグ:

posted at 16:41:24

MASAL @masaru_sakuma

14年5月13日

民主主義→「正しさは量である」

タグ:

posted at 16:41:11

MASAL @masaru_sakuma

14年5月13日

ま、大衆扇動も前提になる世界観の共有が必要で、それには「情報の量」が必要になる。

人間の「現実」は、よくも悪くも「そういうもん」である。

タグ:

posted at 16:40:49

MASAL @masaru_sakuma

14年5月13日

まあでもあの番組は平蔵はやっぱり上手かった。
平蔵は「悪い人たちがいて困っている人がいる。僕は悪者をやっつけます」というポジションを徹底的に堅持した。

三橋藤井は、「それに茶々を入れるよく判らない人」になってた。

タグ:

posted at 16:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Sasaki @popeetheclown

14年5月13日

科学者の"stand alone complex"性について考える.科学者にあるのは,チームプレーではなく,スタンドプレーから生じるチームワークだけだ.しかし,そうした"stand alone complex"は,圧倒的な数の論理の前にはなすすべがない.

タグ:

posted at 16:38:08

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

(´・_・`) RT @knight_04: わりと本気でオフパコ垢に転向する気らしいw

タグ:

posted at 16:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

14年5月13日

いずれにせよ、官邸や大臣コメント等は①線量自体を過小評価しているうえ、②線量域vs頻度を考慮せず(何mGy以下はゼロという考え方は恐らくこの現象にも通用しない)、③さらに機序自体の想定も的外れ、であり、なんら科学的な評価になっていないと思われます。

タグ:

posted at 16:35:56

rmsi_isng @rmsi_isng

14年5月13日

この点をきちんと整理しておかないと、かえって反知性主義に足元をすくわれてしまうのではないかと思う。

タグ:

posted at 16:33:41

rmsi_isng @rmsi_isng

14年5月13日

だから、市民参加のためには市民も十分なリテラシーを身につけなければいけないという主張は、もちろん理解はするがその反面、どこか根本的なところで捻れている気がする。

タグ:

posted at 16:29:35

rmsi_isng @rmsi_isng

14年5月13日

市民参加というのは、頭が良くなったり専門的スキルを身につけたりするということはそれと引き替えに何かを失うということだという経験知に基づいた考え方なのだと思う。誰も言いたがらないだろうが、これは頭が良くなくてスキルが足りないという価値の保全運動なのだ。

タグ:

posted at 16:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年5月13日

仮説のカ!またはヘラクレス飼育日記
リセッシュを殺虫剤代わりに使う!?
ashitano.cocolog-nifty.com/kasetsu/2006/1...

タグ:

posted at 16:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月13日

@baatarism いえ、派遣法と言わずそもそも高梨昌先生は氏原正治郎先生と並んで戦後労働行政最大の立役者の一人だと思われますので、功罪両面からきちんとその全体像を解明すべき対象なんですよ。

タグ:

posted at 16:21:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月13日

みんながって言うかカネモチがって感じだけどね。QT sankakutyuu: だから結局こういう話ってベビーシッター問題と一緒でしょって言ってるんだよね。「みんながどこまで優しくなれる(=弱者救済に効用を感じお金を拠出できるか)」という話になるわけですよ。

タグ:

posted at 16:20:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タカシマ ミエ @MieTakashima

14年5月13日

@nobi 阪急今津線は西宮北口駅で分断されているのも、関西に来た当初、違和感ありありでした。 分断されたのは1984年から~ ja.wikipedia.org/w/index.php?ti...

タグ:

posted at 16:14:23

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

ここヘルベチカさんが昨日来てたよな p.twipple.jp/OuX8k

タグ:

posted at 16:14:11

finalvent @finalvent

14年5月13日

“「鼻血ブー!」生みの親が、世紀の漫画家・谷岡ヤスジ先生って知ってた!?これほんとだよ! - ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス” htn.to/69UXcn

タグ:

posted at 16:13:32

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

ぼくも無名人とはいえ「アレな人枠」だった.くっ…

タグ:

posted at 16:13:22

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

@lakehill 「ネット有名人(アレな人枠)」だと思っていたもので…

タグ:

posted at 16:12:37

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年5月13日

NHK番組きっかけに夫と再会 ニッポン放送元女子アナだった - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:11:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月13日

“貧困統計ホーム - hinkonstat ページ!” htn.to/pZQPsF

タグ:

posted at 16:11:25

矢澤にこ @nicoDisclosure

14年5月13日

ペプチドリーム 3Q決算
(通期予想→3Q累計(進捗率))

売上…1385→597(43.1%)
営業…718→132(18.4%)
経常…714→159(22.3%)
最終…442→107(24.2%)

前年経常進捗率…97.1%
今期経常進捗率…22.3%

タグ:

posted at 16:09:14

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年5月13日

モンスターペアレントの問題の根っこはこの辺にあると思うの。色んな属性の色んな子供がそういう体験をして、それが大人になって、親になって、モンスター化したんやないか、と。

タグ:

posted at 16:08:38

finalvent @finalvent

14年5月13日

「大国のえごによる戦争に巻き込まれることは明らかだ」 「えご」ってひらがなで表記するのか。 / “集団的自衛権行使容認に反対 国会周辺で「憲法守れ」 NHKニュース” htn.to/a9wkxG

タグ:

posted at 16:08:07

渡邊芳之 @ynabe39

14年5月13日

「新しいTwitterのプロフィール」なんか絶対に試さないぞ。

タグ:

posted at 16:08:04

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年5月13日

ああいう吊し上げにあった子供が大人になってあいつらに味方するわけねーんだ。

タグ:

posted at 16:07:14

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年5月13日

twitter.com/okeihan_LEVEL5...
twitter.com/okeihan_LEVEL5...
twitter.com/okeihan_LEVEL5...
twitter.com/okeihan_LEVEL5...
手前もうちが寺なもんで小二の時の担任がアレで毎日毎日スッゴいいびられました。

タグ:

posted at 16:06:53

ほんこれマン志弦@次は自民に投票しない\ @yucky74

14年5月13日

ペプチドリーム純利益前期比マイナス20%来た。これで当期+222%とか本当に可能なのか? 4Qにそれだけの収入予定があるのか? あした5000円割れる。というかバイオ壊滅でS安張り付きかもしれん。

タグ:

posted at 16:06:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

そして、白い部分は「患者の体が吸収した」からセンサーに放射線(X線)が入らなかった。

タグ:

posted at 16:05:46

lakehill @lakehill

14年5月13日

@optical_frog 350人が参加希望だったら僕も驚いたけど、35人だったらまあそんなもんかなという数字じゃないですかねえ?ノビー先生も一応はネット有名人なわけですし

タグ:

posted at 16:04:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

黒い点々の被曝量とX線の被曝量の比について考えた事あるんだろうか?

タグ:

posted at 16:03:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

じゃあ、その「黒く写ってる分」はX線あててるってわかってるよね。

タグ:

posted at 16:03:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

そういう商売ではなくて,ほどよく真面目な輪読会があるなら参加したい.

タグ:

posted at 15:59:54

optical_frog @optical_frog

14年5月13日

いけだのぶおせんせいの読書セミナーにお金払って参加してもいいと思う人がそんなにいたことに驚いた.realtime.wsj.com/japan/2014/05/...

タグ:

posted at 15:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年5月13日

南極大陸の氷河が急速に溶け出し、世界最大級の氷床の1つがむしばまれようとしている⇒南極の氷河融解、氷床の融解につながると数メートルの海面上昇に
on.wsj.com/1nCNeoS(AFP/Getty Images) pic.twitter.com/JpEN5bc2sl

タグ:

posted at 15:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

自分は原発再稼働に関しては反対ではなく原発技術を捨てる必要はないと思ってますが、福島の原発事故は韓国の旅客船沈没事故並みに酷かったんだよね。特に設備の管理体制が…。原発事故の場合、プラグが合わなくて電源車の電力供給が出来ず…。電力会社の原発管理体制に一抹の不安を感じる…

タグ:

posted at 15:49:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月13日

【日刊SPA!】消費税10%になったら、漁業・農業は廃業者続出!? nikkan-spa.jp/626286 @weekly_SPA さんから

タグ:

posted at 15:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年5月13日

私は「スーパーモデル」を連想します。“@junsaito0529: 最近、文部科学なんとか界隈で良く聞かれる「スーパーグローバル」という枕詞に、「スーパーマーケット」を連想するのは私だけだろうか。”

タグ:

posted at 15:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

一応、医師なんだから放射線と防護については習ってるはずなんだよねぇ。

タグ:

posted at 15:35:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

レントゲンに写らない程度の放射性物質でカウンターやシンチレーター持ち出すのはヘンだわな。

タグ:

posted at 15:34:58

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年5月13日

子どもを産む人にいままでよりたくさん産んでもらう vs. いままでよりたくさんの人に子どもを産んでもらう

タグ:

posted at 15:34:02

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年5月13日

長期のコミットメント?って意味あるのかしら / 人口減少:政府諮問会議委「50年後も人口1億人維持」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 15:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

マクロの整合性を欠く=他人の都合を考えていない ということになりますから内省してしまいますから概ねそうでしょうね(´・_・`)

タグ:

posted at 15:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月13日

「家事労働はGDPに反映されていない」ということを言いたかったんなら,「過小評価」じゃなくて「評価がない」だよな.

タグ:

posted at 15:26:25

porter_nyc @porter_nyc

14年5月13日

エイプリル君のまとめは秀逸だね。ただ、これをすんなり理解できる層はそもそも文句をいっていないんだよね。哀しいね。

タグ:

posted at 15:25:59

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月13日

社会保障のための財源、出産子育て支援のための財源、ざいげんザイゲン言いたいのでしょうから、これを逆手に取って(年に6%を参照トレンドとする)名目GDP水準目標を抱き合わせで呑ませたいwですね。 QT @Jikkof 人口減を見据えた前提も…

タグ:

posted at 15:22:53

『ニセコイ』公式アカウント @nisekoi_k

14年5月13日

うわ編集部にくまモンが殴り込みに来た!意外とでかい!鷹村呼んでこい鷹村!あ、出版社違う!〈担当〉 pic.twitter.com/LrAlqE2SHQ

タグ:

posted at 15:21:20

sis_sis @sis_sis

14年5月13日

多方向から情報を入手したり、多角的に判断して、それで初めて「情報の真偽もつけやすくなる」のだけど、「私たちだけが真実を知っているのですよ」と称してガセしか流さない情報源しか信用しなくなったら真実も見えなくなる。世の中ではこれを「洗脳」と言うのですが、それすらわからなくなっている。

タグ:

posted at 15:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年5月13日

法律で対応すると権力行使なんじゃないの? @doatease2313: どんなに酷い表現であっても、それを認める自由の方が大事。もちろん、その表現に違法性やら不法性があれば、それはそれでそう対応すればいい話

タグ:

posted at 15:11:28

sis_sis @sis_sis

14年5月13日

震災(原発事故)以後、「信用できない」としてテレビや新聞を見ないという人も増えたけど、そういう人たちほど出所不明のデマを信じたり、拡散する傾向にある。どちらかといえば「そっちの方が怪しい」というインディーズメディアに頼って、情報の修正ができなくなっているからこそ、デマを信じやすい

タグ:

posted at 15:11:10

tenki.jp @tenkijp

14年5月13日

あすは関東で30度超え 初の「真夏日」に www.tenki.jp/forecaster/dia... あすは関東で今年初めて、30度を超える真夏日となる見込み。内陸部を中心に、一気に真夏の暑さがやってきます。そして、あすは気温に関する注意点がもう1つ。30度を超...

タグ:

posted at 15:10:12

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年5月13日

【日本の解き方】残業代ゼロと騒ぐマスコミと左派知識人 大半の労働者には無関係な話 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 15:09:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

フェミニズム・家事労働・ミクロとマクロ - togetter.com/li/666672 俺とエイプリルフールさんのまとめが拡散してフェミに袋叩きにされるという展開メッチャ見たいよのでみなさん拡散おねがいします\(´・_・`)/なお、反論は見つけしだいスパムです

タグ:

posted at 15:06:51

閑居 @doatease2313

14年5月13日

ヘイトスピーチ問題もそうだったけどね。権力が出てきて規制なり抑圧するっていうのは、間違っていると思う。ましてや、それをネットが促進する場になるのは、おかしくない?

タグ:

posted at 15:06:39

招き猫 @kyounoowari

14年5月13日

まぁ、次々といろいろ起きますなぁ。→韓国で完成目前のビルが20度傾く、倒壊の危険も | 世界のこぼれ話 | Reuters jp.reuters.com/article/oddlyE...

タグ:

posted at 15:06:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柘植信英 @gorigoriran3

14年5月13日

@junsaito0529 きっとスーパーマーケットで売られてる商品のように人材を大量生産したいんですよ。
個人的にはアナログ人間なんでグローバルって聞くと果物をイメージしちゃいます。

タグ:

posted at 14:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KONFUNK @KONFUNK

14年5月13日

「ダ・ヴィンチ」アニメライター募集要項を見てサブイボが立った。人のつながりでライターも見つけられない編集部が、金額の詳細も明らかにしない記事一本契約で、「ほうれんそうを後回しにしない」「約束を守る」「納期を守る」と子供扱いな募集。
ddnavi.com/news/184743/

タグ:

posted at 14:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

14年5月13日

ツィッター界隈の言論状況を3年前に引き戻しただけでも『美味しんぼ」はすごい(というか3年前に帰りたい人たちが支持の声をあげまくっている感が)

タグ:

posted at 14:35:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

中国 鉱工業生産[年初来](前年比)-4月 結果 8.7% 前回 8.7% 予想 8.7%
// 前年比-4月 結果 8.7% 前回 8.8% 予想 8.9

タグ:

posted at 14:31:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

中国 小売売上高[年初来](前年比)-4月 結果 12.0 前回 12.0% 予想 12.0% // 前年比-4月 結果 11.9 前回 12.2% 予想 12.2%

タグ:

posted at 14:30:22

寺沢 拓敬 @tera_sawa

14年5月13日

少子化だからどこの大学も学生集めに「国際」を看板にするという話を聞いたが、「国際」ってそんなに集客力があるのか、自分がまったく「国際」に興味がなかったのでよくわからない。現代高校生の進路意識もきちんと勉強したことがないのでよくわからない。結果、よくわからない。

タグ:

posted at 14:28:18

前田敦司 @maeda

14年5月13日

「欧米の糖尿病学会では、二〇〇〇年代後半から糖質制限食を肯定する動きが広がっている。」 / “中日新聞:「糖質制限食」で血糖安定 糖尿病に効果上げる:暮らし(CHUNICHI Web)” htn.to/9zv6Jsi3gZc

タグ:

posted at 14:26:37

前田敦司 @maeda

14年5月13日

「レポートでは教育と経済成長の間の相関関係が示され、学校で過ごした時間の平均値は過去20年間の労働生産性に統計的に有意に比例していました」 / “ピアソン、世界各国の教育水準を調査「ラーニングカーブ2014」” htn.to/53iNpe

タグ:

posted at 14:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年5月13日

@himor_jp_sakura リーマン前には、通常の景気循環の景気後退期入りと言われていて、それと重なったと理解してましたが・・・

タグ:

posted at 14:23:31

MildlyStoned @mildstoned

14年5月13日

@nobi 関西人にはない、面白い視点だと感心しました。阪神間は、JR、阪神電車、阪急電車がほぼ平行して走っていまして、一番北を走っているのが阪急ですから、北口というくらいにしか思っていませんでした。それに、北口は、阪急の駅だということがすぐわかるから便利という点もありますね。

タグ:

posted at 14:23:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

覚醒剤校長先生って(^^;
そんなによかったの?判りませんね。

タグ:

posted at 14:21:21

あふらん/afran @pinwheel007

14年5月13日

昨夜、ニュース23を見たら、もう悔しくて虚しくて悲しくて、本気でアカウントを消そうと思ったし、生きてたくないと思ったくらいだった。きっと何かの糸か切れたんだと思う。避難していなくても、こんなふうに精神的ストレスを常に受けながら暮らしていて、それによって体調不良がおきることも事実。

タグ:

posted at 14:20:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

手を抜きたい。TCADも盛り込みたいし・・・

タグ:

posted at 14:20:29

小比良 和威 @ohira_y

14年5月13日

これはなかなか面白かった / “Amazon.co.jp: 御用学者と呼ばれて (双葉新書): 澤田 哲生: 本” htn.to/m937Cz

タグ:

posted at 14:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

有限要素法だけじゃなくてFDTDのように時間変化を入れてくのにも巧くモデリングをたいおうさせたいのですけど、なかなか一人では実装できません。

タグ:

posted at 14:20:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

昔、ギャラガーとFORTRANでやったけど、梅谷先生のサイトは結構判り易いし、最新の動向もブログに出てて面白いんですよ(^^)
ums.futene.net

タグ:

posted at 14:18:35

小比良 和威 @ohira_y

14年5月13日

あのころのSTS / “「御用学者Wiki」についてのやりとり - Togetter” htn.to/tdz6CS

タグ:

posted at 14:17:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

14年5月13日

臨時寄稿 本当に嘘つきか、理論を理解できない、バカかのどちらか・・池田信夫某 abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-895...

タグ:

posted at 14:11:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガーフィールド @kenkenmetabo02

14年5月13日

@anhebonia @sunafukin99 消防団活動みたいなガッチガチの地域活動は
良くも悪くも、自民的な泥臭い政党じゃないと支えるのは不可能です。維新ごときでは到底w

タグ:

posted at 14:09:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年5月13日

教員の習熟が不足、機械の性能が悪いことはわかった。媒体としてのタブレットの長短は?「職員の研修不足、タブレットのタッチパネルの反応の悪さや、教科書のインストール中のエラーの続発、授業支援ソフトのハングアップ」佐賀県の授業用タブレット問題www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 14:04:24

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年5月13日

「中国に進出する日本企業が安心して活動できる環境を整えるよう、中国側に働きかけていくとしたうえで、現時点で国際司法裁判所への提訴は考えていないとする答弁書を決定」“@nhk_news: 商船三井船差し押さえ 政府「提訴考えず」 nhk.jp/N4DL62pf

タグ:

posted at 14:03:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

こんな世の中で正気を保つのも大変だと思いますよ。だって、すぐに馬鹿がばれちゃうんですからね。

タグ:

posted at 14:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熊沢 透 @kumat1968

14年5月13日

この学長名の談話は昨日の何時にどんなふうに発表されたんだろう? 「遺憾」だと言っている。/准教授「人住めない」に福島大「個人の見解」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/national/20140... @yomiuri_onlineさんから

タグ:

posted at 14:00:30

ナカイサヤカ @sayakatake

14年5月13日

鼻血は被曝が原因じゃないと言われると、被曝を否定してるのか!福島にはたくさん人が暮らしていますと言われると「将来死ぬかも知れない」とかえす。それはもううんざり(3年続いている)というと、うやむやにするの?と騒ぐから嫌がられているのだということをそろそろわかって。

タグ:

posted at 13:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月13日

仏独に率いられる欧州の悲哀よな Allan Massie on Paris, Proust and Picasso on.wsj.com/1m7LoKe

タグ:

posted at 13:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

14年5月13日

もし美味しんぼ問題が長期化し小学館サイドが自説に固執するようなやはり政治的介入を招く事態が現出する、そうなるともう雁屋哲や小学館だけの問題に留まらなくなるんだが。

タグ:

posted at 13:54:09

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年5月13日

「非正規社員の正社員化」は黒田日銀のマイルドインフレの成果だ bit.ly/1jQKukF 高橋洋一「ニュースの深層」 現代ビジネス [講談社] #keizai #seiji #defle #abenomics

タグ: abenomics defle keizai seiji

posted at 13:53:12

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年5月13日

ほとんどの銘柄が上昇する中で、例外的に上らない銘柄が。代表が日立製作所株。今期減収減益予想の上に、配当予想を発表しないようでは売られるのもやむを得ないですね。

タグ:

posted at 13:53:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

彼らが「表現の自由」ですむ問題だと思ってるところに問題の根深さが。

タグ:

posted at 13:51:42

ふみたけ @Fumitake_A

14年5月13日

美味しんぼ問題で編集としては内容にタッチはしませんといった理屈を垣間見てる感があるがそれを割引いても大阪に於ける被災財処理事例の杜撰な描写はやはり出版段階でストップをかけるべき事例だったと見るよ、それをしなかった時点で小学館に非が無いなんてとても言えない。

タグ:

posted at 13:49:57

あふらん/afran @pinwheel007

14年5月13日

「議論のきっけになった」「一石を投じた」根拠のあいまいな言説が、こういうことで認められるなら、何を言ってもいいということになるんじゃない。そして「よくわからないことが多いんですよね」「そうですね」とにこやかにキャスターとコメンテーターは言って、次の話題へ。ニュース23。

タグ:

posted at 13:49:45

lhankor_mhy @lhankor_mhy

14年5月13日

中古マンションの諸費用に保存登記の登録免許税があるなあ。 / “150万円以上!? マンション購入にかかる諸費用の正体 – LivinGraphics | 中古マンション リノベーション の アート・クラフト・サイエンス” htn.to/ANMq6c

タグ:

posted at 13:49:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

一つの敷地の内側に閉じこもる話ならイオンにでも任せればいい。

タグ:

posted at 13:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

14年5月13日

女性の社会進出(就業率)が高まると少子化になると言われてきたけど、最近は共働きの家庭の方が子どもが多いという統計があったように思う。理由に世帯単位の可分所得の上昇と共働きによる失業などのリスクの軽減があるので将来設計がしやすくなる...?

タグ:

posted at 13:40:42

yonhapnews @yonhapjp

14年5月13日

船長らに「殺人罪」の適用検討=韓国旅客船事故 : 【木浦聯合ニュース】韓国旅客船セウォル号の沈没事故で、検察などの合同捜査本部は船長のイ・ジュンソク容疑者に「不作為の殺人罪」を適用し、起訴する方向で検討していることが13... bit.ly/1jATUBf

タグ:

posted at 13:38:55

ガーフィールド @kenkenmetabo02

14年5月13日

@sunafukin99 仕事中でも火事が起こったらほっぽりだして出動しますよ。自営業、公務員なら入らないと村八分は大げさでも白目チョップは食らう所もあるみたいですね~。マイルドヤンキーとか馬鹿にしてる人々にはかなり辛いだろうな~

タグ:

posted at 13:38:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

そんで、「スタバが持続するように」図書館構想してみるとかね。

タグ:

posted at 13:38:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

図書館と公共交通&町を軸にして、もう一個くらい軸をとって結節点にスタバおいてみたいな。

タグ:

posted at 13:35:59

井上リサ @JPN_LISA

14年5月13日

『美味しんぼ』の件で名指しされた自治体の首長さん以外の政治家は、あまり不用意にコメントしないで欲しいな。そうでないと、被災地、住民、生産者に対する「人権問題」であるべき論点が「表現の自由」という論点にすり替わり、いま実際に差別、人権侵害、風評被害を受けている人達がまた黙殺される。

タグ:

posted at 13:34:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

そういうものが生き残っているとなかなかやりにくいな>スタバ社会実験。

タグ:

posted at 13:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

観察してみると、その場所は、教員住宅に近くて、公共交通が絶滅していなかったために歩行者が集中する場所で、歩行者の流れを追うと古本屋と本屋も残っていた。

タグ:

posted at 13:32:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

市内にスタバがない田舎の都市の中に、昼下がりに銀縁眼鏡の学校教員風の人が小説読んでる喫茶店が残っていて、あこの町すごい、と思った事がある。

タグ:

posted at 13:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年5月13日

自衛隊が出るような山林火災だと、何日も消防団が出るんだよね。会社勤めだったら有給使えるから良いけど、自営業だったら大変な損失だよ。これ、弁償してもらえないんだよね。

タグ:

posted at 13:27:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月13日

女性が働ける事が、少子化対策とか言ってるのは間違っている。

タグ:

posted at 13:26:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

スタバつくってみて、経営上の問題から、何がスタバがない原因なのか探る社会実験の方がはるかに面白そうだが?(スタバにあまりいかない僕が住民なら面白くないけど趣旨は理解する。)

タグ:

posted at 13:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BON_NOB @BON_NOB

14年5月13日

えっ RT @kokubucamera えっ (3Dプリンターは) “さまざまな武器をテロ組織などが量産できてしまう。カード情報を盗み取るスキミング機器も密造できる。精巧な偽ブランド商品だってこしらえられるだろう”:社説|日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXDZO...

タグ:

posted at 13:26:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

スタバがない事を、役所に図書館を貸しビデオ屋に改装させて話題作りしたおまけにスタバ持って来る、ってプロセスで解決しちゃうと、スタバがない理由は温存されちゃうよね。

タグ:

posted at 13:24:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

三橋貴明『「移民問題」の本質』 amba.to/1iHaYAe

自分も外国人労働者受け入れには反対だがデフレ脱却はあくまで金融政策の問題でしょ。アメリカは移民大国だけどデフレには陥ってはいない。欧州諸国でデフレに悩まされてるのは、金融政策の問題でしょ・・・

タグ:

posted at 13:22:13

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

以前は「リベラル」にはトンデモさんはあまりいないような錯覚を持っていたんだが、本当にそれがとんでもない思い違いだったことが鼻血騒動で露呈した。

タグ:

posted at 13:21:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

なんでも役所にやらせようとする人たちって、社会を学校や刑務所と勘違いしている感。

タグ:

posted at 13:21:38

なげなわぐも @anhebonia

14年5月13日

自衛隊が出動してもしなくても地元消防団が消火活動に当たっております。自衛隊が出動するほどの大規模火災になった場合には、他の市町村の消防団も応援で出動します。 twitter.com/JGSDF_pr/statu...

タグ:

posted at 13:21:34

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

自動運転の車が事故を起こした時の法的責任はどうなるのか、という論点。 www.washingtonpost.com/blogs/the-swit... 例えば無人攻撃機が間違って民間人を死傷させた場合の責任は…

タグ:

posted at 13:21:00

白ふくろう @sunafukin99

14年5月13日

マルハンなあ。

タグ:

posted at 13:19:24

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

14年5月13日

大阪市もマルハンが5年間計画しか立ててないのをとりあえず訴えてみたらいいんじゃないのかな。誠意が感じられないとか何とかで。「普通ならそうかもしれないけど納得できない」ときに弁護士使ってするのが裁判なんでしょ(暴

タグ:

posted at 13:13:32

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月13日

おっと、まぎらわしくなっちゃった。直前RTへのコメントではないです。

タグ:

posted at 13:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

あ、支持基盤にどうしても届かない時は摩擦杭ってのもあるけど twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 13:02:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

伯爵はあいかわらずだなぁ(悪口でなく)。

タグ:

posted at 13:01:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

「お友達内閣」で反省 閣僚安定内閣を生んだ安倍人事 適材適所が奏功 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

そうかそうかw

タグ:

posted at 12:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月13日

この手の機能を売りにしてくるってのは、本質的な機能進化が無くなったんだろうな。//アップル、次期iPhone6は水没しても大丈夫!防水・防塵性能を装備 bit.ly/1sjB0z4

タグ:

posted at 12:54:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

政府税調、株式課税の強化検討 法人税引き下げの代替財源に  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mhhtPO

タグ:

posted at 12:54:05

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月13日

パウロの勝利宣言#169。彼がfp推した幾らかでもlt推奨に費やしていたならば! Desperately Seeking Irrelevance nyti.ms/1ja5Z10

タグ:

posted at 12:51:28

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月13日

思いっきり5月病が蔓延しとるなウチは。。

タグ:

posted at 12:48:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

池上彰逆神説が出そうな話ですねw RT @YukiAsaba: 池上彰先生が「朴槿恵は親日」って解説した3か月後に「被害者と加害者の立場は1000年変わらない」と言われて「一生この人について行こう」と固く誓ったですよ

タグ:

posted at 12:42:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

(真面目にとりくんでる医師を受診する方向で。医療の範疇に属するとなると、専門家以外は手を出しにくい。)

タグ:

posted at 12:41:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

(取り扱い数は婦人科が多いのかなぁ)

タグ:

posted at 12:38:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

まあすごい発想ですなあw / “中国とアメリカを結ぶ高速鉄道が計画中? しかも世界最長の海底トンネルつき - ライブドアニュース” htn.to/XgSznmeR2

タグ:

posted at 12:38:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

(不定愁訴は内科でも精神科でも婦人科でもかなり真面目に取り組まれてるとおもうんだが?)

タグ:

posted at 12:38:01

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

むかし、彼氏持ち女性のことを「チンポ付き」と言ってた

タグ:

posted at 12:36:14

すらたろう @sura_taro

14年5月13日

真摯な議論なんてせいぜい3日しか持ちません。しかしおっぱいは永遠に世界を救う

タグ:

posted at 12:34:45

kaba40 @koba31okm

14年5月13日

まあ、他人の彼氏がどう呼ばれていようと、結局は見ず知らずの他人でしかもチンポついてるわけだから間違いなくうぜえけどな。

タグ:

posted at 12:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年5月13日

世界の像は己の内面によって歪められている。真の姿を見ることは出来ない。

タグ:

posted at 12:18:12

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年5月13日

だいたい人なんて何も見えてなくて、見てるもんは全部幻想だもの。たとえ眼前に実在するものがあっても、人はその像を歪めて幻想として見ることしかできない。

タグ:

posted at 12:17:09

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年5月13日

手前が神様や観音様を「架空存在」と云っちゃうことについて、ちょいちょい「職業宗教家がそんなこと云っちゃ…」という人がおるんですけども、いやいや、架空だからってどうだっていうんだい。

タグ:

posted at 12:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年5月13日

え?まだ止まってるの??“@JorudanLive: #ジョルダンライブ [05/13 11:51] #京急空港線 〔穴守稲荷〜京急蒲田〕止まってる/全員が座れる 今朝の地震の影響。この先も電車が詰まってる状態。 live-j.jp/detail/801334/...

タグ: ジョルダンライブ 京急空港線

posted at 11:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

ひとつ前とふたつ前のリツイートについては全面的に賛成です。まさにアベコベノミクス。アベノミクスって、なに? 「第三の矢」って飛ぶの?

タグ:

posted at 11:56:20

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

アサヒスーパードライエクストラコールドが飲みたい季節になってきましたね

タグ:

posted at 11:55:56

たにやん @t_taniyan

14年5月13日

クルーズって空売りの返済かな。説明付かないわ。

タグ:

posted at 11:54:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

いまの注釈は安倍晋三 発言集 @oznihseba に関するものだったのですが、TLの画面の状況によっては誤解が生じるおそれがあるので、記事、注釈とも削除しました。 ·

タグ:

posted at 11:53:55

takey_y @takey_y

14年5月13日

ということを、学生さんのレポートを採点しながら思った。

タグ:

posted at 11:50:20

SYNODOS / シノドス @synodos

14年5月13日

>…「リベンジポルノを直接的に処罰する法律がある」という認知を広めることにより…抑制する効果が期待できたり、組織的な対応を取り得る体制を整え…新法を作る意味があるのではないか【SYNODOS】リベンジポルノの削除と処罰/清水陽平 synodos.jp/society/8056

タグ:

posted at 11:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

14年5月13日

数学における文字の使い方を、基礎論の知見をベースに分類して、数学教育に生かす、という話はきっとあるはずだと思うけど、どこにあるだろう。

タグ:

posted at 11:48:45

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

本当に官邸とその周辺は何を考えているのかよくわかりません…。あ、これは霞が関のほうか?(笑).。トリプルA(安倍・麻生・甘利)じゃなくて(以下自粛)。あ、投資不適格ってゆってるんじゃないですよ。
#法人税 #アベノミクス 

タグ: アベノミクス 法人税

posted at 11:47:04

安倍晋三 発言集 @oznihseba

14年5月13日

これを機に財務省は増税を進めようとする。しかも日経新聞や、かなりの経済学者もそれを支持している。われわれは相当頑張らないと飲み込まれてしまって、結局財政赤字はさらに悪化していく危険性すらある。税収はそんなに伸びないどころか、ダウンするかもしれません。

タグ:

posted at 11:46:29

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年5月13日

児ポ法改正案の協議も始まったし、都の青少年育成条例で新基準が初適用されちゃったし、TPPによる著作権侵害の非親告罪化も入りそうだし、何か一気に来ましたね。(^^;)

タグ:

posted at 11:45:24

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

14年5月13日

(承前)それらの博士の民間需要の高低は必ずしも学術における若手研究者の分野間分布を反映してはいない訳です。特に基礎研究は合わせにくいので、残れなかった若手が他の分野職に就ける事前準備が最も大事かと。@TJO_datasci @norionakatsuji @kosui1001

タグ:

posted at 11:44:55

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年5月13日

"調査捕鯨は存続の危機にあります。鯨肉などの副産物の販売を次の調査費用に充てていますが、近年、捕獲数が減っているため費用の捻出が苦しくなっています" 調査捕鯨? / “まさかの敗訴…捕鯨協会会長の驚きといらだち  :日本経済新聞” htn.to/fkrzJGJHT

タグ:

posted at 11:44:52

糸井 重里 @itoi_shigesato

14年5月13日

いま知り得る情報を、ずっとていねいに集めてきてくれた人たちがいるのに、混乱時の情報を固定したまま、それをぐるぐると拡散させている人もいる。

タグ:

posted at 11:43:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

ちゃんと検証しようとする態度がすばらしいと思います。

Blockbuster Big Bang Result May Fizzle, Rumor Suggests | Science/AAAS | News news.sciencemag.org/physics/2014/0... via @AddThis

タグ:

posted at 11:42:53

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

FRBの欠員関連として。ボードメンバーの任期が短期化している、という記事。早めに学会に復帰する学者が多いことも一因のようだ。 www.nytimes.com/2014/05/13/ups...

タグ:

posted at 11:42:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GRAIL @GRAIL_NET

14年5月13日

東証前引け

日経平均
14384.61 +235.09
TOPIX
1174.77 +16.86

東証1部売買代金
8109億円(概算値)
東証1部出来高
9.18億株

マザーズ指数
684.69 +16.13
日経ジャスダック平均
1945.99 +0.51

タグ:

posted at 11:41:21

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

14年5月13日

本日5/13 13:00~児童ポルノ禁止法の実務者協議があります。新たな情報入り次第Tweetします。

タグ:

posted at 11:40:58

Masahiro Hotta @hottaqu

14年5月13日

しかしネットを通じた科学の情報戦は凄まじい。Science誌の記事の最初が"at least according to an Internet rumor"。それから取材をして記事に。ネット時代のオープンサイエンスはやはり強烈なものになりそう。

タグ:

posted at 11:40:24

上西充子 @mu0283

14年5月13日

「理研の研究員は2800人を数えるが、その88%が任期制で採用されている。任期は3~5年のケースが多い。小保方は5年を期限(任期)として、1年ごとに契約している。任期は1回だけ更新できるが、多くの任期制研究員は1期で理研を去る」
www.nikkei.com/article/DGXBZO...

タグ:

posted at 11:40:07

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

議会承認が進まず、ボードの欠員でFRBの運営が困難に、という記事。 www.nytimes.com/2014/05/13/bus...

タグ:

posted at 11:39:12

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

14年5月13日

博士の民間需要は分野によって天と地程の差があるのが現状なのに一緒くたに語られてるのも問題と。例えば工学・情報学系は上級エンジニア、医学は医者、数学はアナリストとして需要が高いが‥ (低い分野は自粛)。@TJO_datasci @norionakatsuji @kosui1001

タグ:

posted at 11:38:19

じゃずます @jazzmas62

14年5月13日

サプライサイドもナプキンに書かれたラッファーカープのことならまるっと批判しても良いけどw単に規制改革のことなら全否定は難しい。
とはいえ僕自身も喫緊で必要と思われる構造改革は日銀法改正と歳入庁の創設くらいで他になんかあったあ?ってところではあるけれどw

タグ:

posted at 11:37:39

Masahiro Hotta @hottaqu

14年5月13日

プランクはBICEP2に戦略勝ちしていた可能性。⇒" Planck team has not made the raw foreground data available"

タグ:

posted at 11:35:40

MASAL @masaru_sakuma

14年5月13日

瀬戸内寂聴VS上野千鶴子のシェア争い

タグ:

posted at 11:35:24

招き猫 @kyounoowari

14年5月13日

これはひどい→【韓国旅客船沈没】改造の危険性隠しフィリピンに売却図る 重心上がり積載可能重量半分以下に - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 11:34:50

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年5月13日

対談:「TPP(による著作権侵害の非親告罪化)の見通し」 tmblr.co/Zqw_Xw1FjFUyj ★先々月のメルマガ『はんぺん41号』からの転載記事です。非親告罪化されても、コミケが危険になるまでは時間的猶予があり、噂段階だが救済案も出ているというお話。

タグ:

posted at 11:33:13

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年5月13日

いよいよ解禁ですか RT @ushikuma: 来年1月からですか。RT @reuters_jpmark 物価連動国債、2015年1月から個人保有を解禁=麻生財務相 bit.ly/1sGFNwu 2014-05-13 10:26:38

タグ:

posted at 11:33:02

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

介護にお金を払わないのはセクシズムで女性を差別してるからじゃないでしょ。フェミニストもパンピーも「そんな高い金を老いぼれのために払いたくねーよ」と思ってるからだよ。これのどこが女性差別なの?というね。これは保育に関しても同じだよ。

タグ:

posted at 11:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

法人減税でむしろ税収増が見込めるとの主張で、代替財源は不要となりますね。@soybeanfx 竹中平蔵さんの記事ですwww.nikkeibp.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 11:30:26

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

だがしかし問題は労働生産性の低い労働集約産業自体は絶対に必要だから、誰かにそれを押し付ける構造は変わらんということなんだよ。

タグ:

posted at 11:26:45

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

なんでもセクシズムによりーとか言ったら解決すると思ってるのがアホだと俺は思うね。女の仕事だから軽く見られてるんじゃない。軽い仕事は女がするように社会が作られてあるなら正しい。

タグ:

posted at 11:25:29

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

そこで法律婚、夫婦という形態は労働生産性の低い仕事を従事してもらう人に一定の待遇を保障する錠になってますよねということ。結婚や家族と言う概念を緩めることは、労働生産性の低い仕事に従事してるへの解雇規制緩和として作用し生活を脅かすということなんだよね。

タグ:

posted at 11:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

一人に対して一人または二人など、需要者より供給者が多くなる仕事は市場化しても安くならないから家庭内で済ませてしまうことが多くなる。安く使おうと思うと格差が必要になったり、市場化することで格差が作られもするよねとエイプリルフールさんは言ってるわけだけど、あんま伝わらないんだろね。

タグ:

posted at 11:21:39

満州中央銀行 @kabutociti

14年5月13日

麻生財務相  原発の安全確認をし早く動かさないと 影響大きい 

タグ:

posted at 11:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年5月13日

麻生財務相  貿易赤字は原発停止に伴う燃料輸入量増が大きな要因 国富の流出は望ましくない  製造業の海外移転により日本の金の稼ぎ方が変わってきた 

タグ:

posted at 11:19:34

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

家庭内の仕事の労働生産性が低いのはトートロジーで、労働生産性の低い、上がらない仕事は家庭でやるということ。フェミニストが言うように女性が差別されているから、セクシズムによるものではないんだよね。介護、保育、掃除、洗濯とかがそうだけど、全部人手がかかる人件費率の高い産業だよね。

タグ:

posted at 11:19:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

エイプリルフールさんが俺の通訳みたいになってて学歴と教養の差をビッシビシ見せつけてきてますね(´・_・`)

タグ:

posted at 11:12:47

uncorrelated @uncorrelated

14年5月13日

モバイル版「Googleドライブ」アプリから編集機能が消滅 単体アプリが必要に - ITmedia Mobile www.itmedia.co.jp/mobile/article...

タグ:

posted at 11:12:30

値上がりbot @Up10pct_bot

14年5月13日

【4587】ペプチド 6,200円 前日比+620
(東証マザーズ 05/13 11:12)
stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/... #kabu #株

タグ: kabu

posted at 11:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

14年5月13日

おっしゃる通りで結果論な所はありますね "@KRYAEG: もし誰も犠牲者が出なければ「秩序だった行動が保たれたお陰で混乱拡大による大惨事が防がれた」と称賛されていた筈ですよね。自分の行動によって全体が混乱するのを恐れた面もあるかと。結果大惨事になったので負の側面があるのは違いな

タグ:

posted at 11:12:01

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

昔が良かったなんて思わないけど「法」を振り回して罰して咎めまくるような社会は堪忍して欲しい。お互いに融通して寛容する方が暮らしやすい。まぁ、元々、全体に従わない・当て嵌まらないからかもしれへんけど。

タグ:

posted at 11:09:55

ののわ @nonowa_keizai

14年5月13日

???「株式配当課税を強化する代わりにNISAを恒久化してあげましょう。」

タグ:

posted at 11:09:51

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

咎めないような少し緩い感じの方が暮らしやすいと思うけどな。。。

タグ:

posted at 11:08:20

吉田兼好 @tsuredure_bot1

14年5月13日

次のニュースです。先日、法師具覚さんが京都市伏見区の山中で負傷した状態で発見された事件で、犯人とみられる男は拘束当時、「俺がガンダムだ」などの意味不明の供述をしていたことが、現場に居合わせた村人の証言から明らかになりました。具覚さんは腰を斬られる重傷とのことです。(第八十七段)

タグ:

posted at 11:08:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

(マスコミが自由な言論で動けるのは、むしろ機関が動く前でしょ。政府のお墨付きが出たから叩き出すなんて、なんてお行儀悪いんだろ。)

タグ:

posted at 11:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月13日

イアン・ブレマーが見る日本が取るべき5つのコース: ①アベノミクスを貫徹 ②日米間への中国のくさびをはね返す ③対露外交成果を維持し欧州と強調を ④インドとの関係を発展 ⑤米国と共同で多国間戦略を追求 blogs.reuters.com/ian-bremmer/20...

タグ:

posted at 11:05:38

umedam @umedam

14年5月13日

だったらお前らイスラム教徒奴隷化して売り飛ばしたことになるんだぞ>RT

タグ:

posted at 11:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年5月13日

容疑者は、キリスト教徒だった少女の多くはイスラム教に改宗したとビデオで発言⇒ナイジェリアの誘拐された少女たちとみられるビデオ公開 on.wsj.com/1gxnSBg (AFP) pic.twitter.com/3DNNJgp6dn

タグ:

posted at 11:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小泉勝志郎 @koi_zoom1

14年5月13日

「宗教よりも自己啓発よりも疑似科学が一番ヤバい」と前から思ってる。「権威による裏付けという安心」と「俺は他の人がわかってない真実を知っているという優越感」があるので信じ込んじゃった人の暴走ぶりがヤバイ。今回の美味しんぼの件はそれが端的にあらわれたような

タグ:

posted at 10:59:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

@kumakuma1967_o @myfavoritescene あ、言われてみればたしかにそうですね(笑)。ぜんぜん気がつきませんでした。

タグ:

posted at 10:58:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

これは反小泉ってことでしょうか?都知事選の続き(笑)。
総理番・藤原慎一)雨模様の今日の閣議。先週金曜の閣議にクールビズ姿だった安倍首相の首にはネクタイが。麻生副総理もネクタイを締めていました。|朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

タグ:

posted at 10:54:52

コーエン @aag95910

14年5月13日

間違えねえし、今発売されてるビックコミックでも福島の話してるのか?>RT

タグ:

posted at 10:53:55

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

物騒な国債(物国)とか、変な国債(変国)とかも。
麻生財務相、2015年1月から個人の物価連動国債発行を解禁 SBIリクイディティ・マーケット @SBILM さんより
物国を出すのはリフレに対してビミョーにディスインセンティブになるところもこれあり…(発行主体の側の話)。

タグ:

posted at 10:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

南港の野鳥園も残すべきやと思うよ。其れこそ、我侭な選挙にカネ突っ込むならソッチのほうがエエわ。カジノ構想するよりもオーサカって緑少ないんやから保存すべしチャウの?

タグ:

posted at 10:42:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

@kumakuma1967_o @myfavoritescene 「あの図書館が海外の企業の全額寄附でできた」。あ、これははじめて知りました。そういえば、安田財閥が寄附をした講堂も(って、この情報だけですぐどれかわかりますね(笑))

タグ:

posted at 10:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月13日

RT@ianbremmer 長期的には中国のハードランディングに二つの選択肢:①国家、②指導部。

タグ:

posted at 10:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

14年5月13日

4月マネーストックM3は前年比+2.8%、3カ月連続で伸び鈍化 bit.ly/1l6732W

タグ:

posted at 10:32:45

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

「法人税を下げる代わりに配当課税を強化するは、法人と株主が同一の利害関係を持つ、もっといえば法人は株主のものであるという発想からは、たし引きゼロで何の意味もないことになってしまいませんでしょうか?」 ensaigaisai.at.webry.info/201405/article...

タグ:

posted at 10:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

麻生財務相、2015年1月から個人の物価連動国債発行を解禁

タグ:

posted at 10:25:35

志田義寧 @y_shida

14年5月13日

2014年5月13日 10:21 - 物価連動国債、2015年1月から個人保有を解禁することにした=麻生財務相(ロイター)

タグ:

posted at 10:23:18

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月13日

だから、雁谷が描く不安を「一般の人の不安」と同一視するのは、すり替えだと思う。これは、雁谷が一般の人に「嘘をついてまで不安を与えようとしている」という話だから

タグ:

posted at 10:23:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

(瓦礫の広域処理については、かなり早い時期から必要主張して、現地も見て、意見を言う範囲を広げた。やらないよりずっとよかったとは思う。でも、それが多くの不定愁訴に関連したとなるといろいろ重荷でつらい。)

タグ:

posted at 10:22:45

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年5月13日

被災者から言わせたら三年前は放射能より衛生面の劣化の方が切実。あれが夏に起きていたら、実際は検討のみに終わったDDTの使用も行われていたでしょうね。

タグ:

posted at 10:21:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

米ファイザー、総額4,600億円の起債するが、一部は社債償還へ。

タグ:

posted at 10:20:18

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月13日

なぜその距離をわざわざ鉄道で移動しなければならないのかが謎。

タグ:

posted at 10:20:05

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月13日

中国とアメリカを結ぶ高速鉄道が計画中? しかも世界最長の海底トンネルつき #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 10:19:23

47NEWS @47news

14年5月13日

速報:元オウム真理教信者菊地直子被告の裁判員裁判で、元幹部中川智正死刑囚の証人尋問実施。東京地裁。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

5月10日現在の長期国債(保有残高)は161兆円。
日本銀行 「営業毎旬報告(5月10日現在)」 twme.jp/boj/010W
#日本銀行 #長期国債

タグ: 日本銀行 長期国債

posted at 10:17:33

mukaifumio @KitaAlps

14年5月13日

2 ちなみに、尊敬する原田先生だけど時々おかしい議論が混じる。今回もたとえば図2で「06年からマネタリーベースが減少しているにもかかわらず、GDPが減少するのはそれから2年たってからである。2年のラグは長すぎるから・・・」って、2年後のそれはリーマンだろ!(→この下りは全く不要)

タグ:

posted at 10:16:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

@tokiwa_soken @myfavoritescene 昨日言い忘れましたが、あそこで贅沢に勉強させてもらって良かったのは、あの図書館が海外の企業の全額寄附でできた事を知った事かなぁ。私は寄附講座出身なので、教授1助教授2助手2も大講堂も図書館も寄附でした。税金じゃ無理w

タグ:

posted at 10:15:17

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月13日

朝日新聞は「福島大」ではなく「福島大学学長」のコメントだとしている。この違いは大きいかもしれないけど、よくわからないな。どうだろうな

タグ:

posted at 10:11:50

mukaifumio @KitaAlps

14年5月13日

原田泰「ついに暴かれた公共事業の効果」1 bit.ly/1gguR77bit.ly/1iLQlqZ ・・「ついに暴・・」というか、既存の議論の再掲ばかりなので、新しいことが何もない。既存の議論を踏まえた上での財政派の説得にならない。

タグ:

posted at 10:10:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

@tokiwa_soken 視聴率、2015年に2%くらいなら、まぁなんとか…(本当?)

タグ:

posted at 10:10:04

たにやん @t_taniyan

14年5月13日

踊り場ですね。ただ「一度も下方修正したことがないが今回は読み切れない」から予想出さないのはいかがかと。
クルーズ決算説明会 業績と市場環境「読み切れない」が「戦えない感じではない」…iOS版『ACR DRIFT』のオンライン対戦機能
gamebiz.jp/?p=130163

タグ:

posted at 10:08:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

おはようございます。
今日は「きっこのブログ」を目指してがんばります(無理)
ずんずんのずんずんいこう(ギザカワユス)

タグ:

posted at 10:05:41

uncorrelated @uncorrelated

14年5月13日

「過小/過大評価」を弾き出すのが簡単そうに見えて実は難しい事を、社会学方面の人はもっと認識したほうが良いと思う。妥当な評価を定義しないと、それからのブレは計測できないし、万人が納得する評価方法はなかなか無い。

タグ:

posted at 10:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月13日

フェミニストに実証分析について聞くとこうなる! - Togetterまとめ togetter.com/li/666712

タグ:

posted at 09:59:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月13日

おいそこの経済学者,今「フェミニズムを経済学に置き換えたら,上野・田嶋は...」とか考えただろ!
twitter.com/yamtom/status/...

タグ:

posted at 09:59:27

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年5月13日

社会学だと宮台が、フェミニズムだと上野が、経済学だと竹中が、脳科学だと茂木が、その分野の「一般」認知度が高いから、その分野への批判の象徴としてどうしても扱われてしまうね。

タグ:

posted at 09:58:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

【野田聖子完全終了】民団幹部や民主党、極左とズブズブだった|保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/38071... @hoshusokuhouさんから

www.amazon.co.jp/%E7%A7%81%E3%8...

さすがリベラルwww

タグ:

posted at 09:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年5月13日

EU 住民投票承認せず 制裁を追加 nhk.jp/N4DL62es #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 09:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

junjun @H_hikozaemon

14年5月13日

@yanagimotoakira
夏までに住民投票の設計図作成、その為の法定協議会の正常化=メンバー入れ替えを公約に出直し選挙をしました。あの公約はどうなったでしょね?

タグ:

posted at 09:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月13日

在宅介護なんてすぐに限界に達するんだから、オートメーション化した介護施設を促進していくべきだろ。高齢者の人権ばかりでなく労働者の人権を守ろうよ。

タグ:

posted at 09:47:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年5月13日

為替は20%も減価したのに物価は2%も上がってない。その分、大企業の決算はよくなるし、名目の期待収益率も上がって株価も↑。予想インフレ率に比べて長期金利の裁定も進んでないから、ここにもボーナスが。ボーナスもらえばいくらかはお金使うし、内需にもプラスですね。名目が実質を作る。

タグ:

posted at 09:42:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月13日

Windows8 でスタートメニューを取り戻す方法 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213515025...

タグ:

posted at 09:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2014

14年5月13日

たとえば功利主義者だったら、いちおう「対人間比較の問題どうすんですか?」って聞いたら、どんな批判があるかをして説明して、考えてるだいたい可能っぽい抜け道を示す、ぐらいのことをしてほしい。

タグ:

posted at 09:33:23

江口某 @eguchi2014

14年5月13日

我々が学者に期待するのは、ある学者さんが「A主義」とかってのをとっていたら、その学者さんはA主義の主張やその根拠とかだけではなく、A主義に対するよくある批判や、A主義の問題点ん、不十分な点をも熟知していることなんよね。

タグ:

posted at 09:32:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月13日

在宅介護を推奨するなら、同様に在宅育児を推奨しろや。

タグ:

posted at 09:31:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

およびですか? って感じです。twitter.com/helicopter_muk...

タグ:

posted at 09:29:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月13日

俺らは、回転寿司屋でレーンで運ばれる飯を並んで食べてるのに、高齢者介護は、人的フルサービスで在宅介護?しかもカネは出さない?施設や機械は冷たいだ?そのくせ育児は預けて共働きしろだ?バカか。

タグ:

posted at 09:29:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林佳果(フリーアナウンサー) @kobayashikeika

14年5月13日

おはようございます!

朝から無性に食べたくなって、
サンドイッチを作りました!

こういうのを持ってピクニックに行きたーい!
なんて思いつつ…

今日もお仕事、
行ってきまーす! pic.twitter.com/1604hjFp7m

タグ:

posted at 09:22:37

福島民報 @FKSminpo

14年5月13日

第一原発 6基全て廃炉決定 東電 対策加速へ社内分社
 [震災から3年2カ月]
twd.ac/1mPIWLk 福島民報 #fukushima #福島

タグ: fukushima 福島

posted at 09:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月13日

第1世代は家計内で、親である第0世代を扶養していた。ところが第2世代以降は徐々に公的年金が普及して、前世代への私的な扶養義務から解放されていった。だから、現世代が負担する扶養コストは、時代とともに拡大してきた公的負担と縮小してきた私的負担の両方をみておかなければならない。

タグ:

posted at 09:19:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

不謹慎

タグ:

posted at 09:19:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

かっぱ寿司はまわっているか?

タグ:

posted at 09:19:20

山口智美 @yamtom

14年5月13日

なぜフェミニズムになると、上野さんとか田嶋さんとか、限定された1人だけがあたかも分野全体の代表者であるかのように捉えられるのだろう。

タグ:

posted at 09:19:11

久保田博幸 @ushikuma

14年5月13日

[exblog] 日本の潜在成長率と長期金利 bit.ly/1mPIzjP

タグ:

posted at 09:17:48

石平太郎 @liyonyon

14年5月13日

今日の産経朝刊で読んだ話だが、日本民主党歴代代表の中で、代表期間はもっとも長かったのは鳩山由紀夫氏であるという。なるほど!と思った。日本政治史の中で「最低」のランクに入るこの政治家もどき者が民主党の一番長命代表だったことはこの政党の本質を現している。

タグ:

posted at 09:17:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年5月13日

しかしこうも毎日毎日雨だとてきとーに生きていかんとやってられんな。この気候で日本と同じ社会を作ると発狂するわ。

タグ:

posted at 09:17:07

Financial Times @FT

14年5月13日

Which are the best business schools for executive education? See our 2014 rankings: on.ft.com/QB8aht pic.twitter.com/494jmGLVqL

タグ:

posted at 09:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

14年5月13日

日経社説、経常赤字 黒字で一喜一憂すべきではない!って abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-894...

タグ:

posted at 09:14:06

柳本 あきら【自民党・衆議院議員】 @yanagimotoakira

14年5月13日

大阪都構想、来春実現は困難 松井知事「完結できない状態だ」 - MSN産経west - sankei.jp.msn.com/smp/west/west_...橋下市長は平成27年4月の都制度移行をいつまで主張されるのだろう?撤回されれば3月の市長選挙の無駄を認める事になるし…⁈

タグ:

posted at 09:12:52

ののわ @nonowa_keizai

14年5月13日

まあ中国とニュージーランドはバブルの可能性がありますよなんてのはグローバルマクロやってる人にとっては何を今さら感があるけどBISの統計もそれっぽいことを示唆してますよってことで。

タグ:

posted at 09:09:51

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年5月13日

「風評」って「世論」やないん?(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:06:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

某東大教授のトンデモ消費税増税論
www.youtube.com/watch?v=E-fHAj...

ファンタジスタ・・・
www.youtube.com/watch?v=8-HNDh...

タグ:

posted at 09:05:11

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月13日

今日は久々のゼミ日だけど眠い。。

タグ:

posted at 09:05:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

日本の財政は、社会保障と公共事業、この二つが重荷。両方とも歳出改革をやらないと、消費税増税がどんどん進んでいく。当面、法的根拠がないので消費税率10%以上はありえないが、安倍政権が倒れたら、野田佳彦みたいな総理が毎年誕生して、その都度増税法案を通すって感じになるかもw

タグ:

posted at 09:04:48

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

日経平均株価 寄り付き 14,367円94銭 前日比 218円42銭高

タグ:

posted at 09:01:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

314倍って低くて、かな?高くて、かな? RT @nkataa1: 公務員セミナーに来てるんだが、衆議院事務局職員の倍率が314倍で変な声出た

タグ:

posted at 09:01:28

大栗博司 @PlanckScale

14年5月13日

BICEP2の偏光データが、原始の重力波によるものでなく、銀河内の塵による影響である可能性について。⇒
news.sciencemag.org/physics/2014/0...

タグ:

posted at 09:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

日本の文系学生って、何かを勉強したいというより、就職で有利になるようなことをやりたいって感じ。ベンチャーやNPOでバイト、海外でボランティア・留学、学生団体設立で何かをアピールするのが定番。全ては大企業や外資系などの有名企業に滑り込むため。自分は暗黒卿日記が愛読書だったから例外w

タグ:

posted at 08:54:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“【美味しんぼ事件】 小学館に電話をしてみた - Togetterまとめ” htn.to/aEzT4f

タグ:

posted at 08:54:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“中国マネーの流れは正常ではない:日経ビジネスオンライン” htn.to/77MYo2

タグ:

posted at 08:53:37

@kuri_kurita

14年5月13日

@tamami_tata そんなことにこだわっているのは「日本だけ」なんじゃないかなぁ… もちろん証明はできませんが。 @sekibunnteisuu @sunchanuiguru

タグ:

posted at 08:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

14年5月13日

【日本】
4月マネーストックM3(前年比) 結果:+2.8% 予想:+2.8% 前回:+2.9%
#fx

タグ: fx

posted at 08:50:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月13日

デフレ脱却と、消費税増税を混ぜて語られるのが、腹立つわー

タグ:

posted at 08:50:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“中国の築5年は日本の築20年? 建築物寿命20年説がバブル崩壊の一因に - ZAK×SPA! - ZAKZAK” htn.to/fBPNMHP

タグ:

posted at 08:49:22

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

14年5月13日

「まるで幼稚園」遠慮無い言葉、真剣で厳しく熾烈な科学研究の世界に、こんな荒唐無稽な無駄を持込んだに対する怒か"@TJO_datasci: interview with Rudolf Jaenisch on the #STAPgate caps.fool.com/Blogs/stap-int...

タグ: STAPgate

posted at 08:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

おいらも低学歴で自分の笑顔が好きじゃないけどね。RT @j4ptjadm5twmjad: @kumakuma1967_o 大企業に入れない奴隷階級は介護でもしてろ

歯並び悪い低学歴は笑うな不気味

タグ:

posted at 08:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月13日

高齢者介護は、もっと機械化すべき。

タグ:

posted at 08:47:01

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月13日

@myfavoritescene 中間層にあたる中小企業のたしか80%は赤字でそもそも納税しておらんはず。中間層を厚くすれば、社会保障費ほかも減るもんなんだけど。

タグ:

posted at 08:46:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月13日

女性に限らん。世の中に育児が必要なのは変わらんのに、共働きしろと言うわけだから、家庭内でやってた事を外注するだけ。そこに何の意味があるのか?

タグ:

posted at 08:45:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

この記事を忘れていた。「1ドルが105円よりも円安に振れれば日本で生産できる。少し前から設備投資の準備を進めている」 / “パナソニック、国内回帰の勝算とは:日経ビジネスオンライン” htn.to/Bzf2NR

タグ:

posted at 08:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

そういえば、景気ウォッチャー調査は、増税の影響は軽微との結論を示していないぞ、こら、というリポートが来ていた。

タグ:

posted at 08:40:44

@kuri_kurita

14年5月13日

@sekibunnteisuu あれは文章題ではなくて、累加で定義された「3x4」を足し算に直せ、という(多分導入時の練習)問題ですよね。 その後、応用問題などでの扱いがどうだったのかは知りませんが。 @tamami_tata @sunchanuiguru

タグ:

posted at 08:40:44

木内たかたね @takatanekiuchi

14年5月13日

西武池袋線で気がつかず@livedoornews: 【速報】8時35分ごろ関東地方で発生した地震 埼玉南部、神奈川県東部で震度4。東京23区など、震度3。”

タグ:

posted at 08:40:39

本石町日記 @hongokucho

14年5月13日

増税を食らう(さらにもう一発)わ、円安で物価は上がるわ、家計はふんだり蹴ったりだわね。株を買う税も重く、住民税や固定資産税も重くされると…デフレ脱却とはこういうことだったのね。

タグ:

posted at 08:38:26

藤原帰一 @kiichifujiwara

14年5月13日

中国との関係を打開する必要があると申し上げたら、左翼だと言われました。中国共産党による極度の人権抑圧を前にして見て見ぬふりを続けた人たちと一緒にされるのは残念ですが、それ以上に、緊張の打開などを図るのは相手におもねることに過ぎないという考え方がとても残念です。

タグ:

posted at 08:38:19

手羽餃子 @chobikko0408

14年5月13日

今日は横浜美術館に行く前にそばでも食べよう。そば大好きでも美味しいと評判高い高級店はそばとも思えないくらい高く、量も少なく、せいろ何枚食べても満足感ないので行けないわ。高級店で若い子が、せいろに板わさ、卵焼きなんかで一杯やってたりするのはいけ好かないわな。単に僻みです。

タグ:

posted at 08:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月13日

地震だあー

タグ:

posted at 08:35:43

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月13日

@myfavoritescene というか、年金受給期間が10年(人口ピラミッドにも依存するが)で設計していたもん。講義でこの資料を提示したセンセ、その問題点には触れなかった1870年代後半の出来事。www今考えるとそのセンセ、分析能力なし。

タグ:

posted at 08:35:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“「人手不足」関連倒産 (東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース BUSINESS” htn.to/ngQQDJ

タグ:

posted at 08:35:08

藤原帰一 @kiichifujiwara

14年5月13日

私は中国の最大の敵は日本でもアメリカでもなく、中国自身だと考えます。独裁の下で権力を拡大した国家がその権力を外に行使する誘惑は大きい。だがそれは、中国を取り巻く諸国にとっても中国にとっても自滅的な選択に過ぎません。

タグ:

posted at 08:34:32

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月13日

その自身が引用・参照した実証研究について自分自身はその妥当性についてどう考えてのるかと聞かれても「大きな分野」の「大物学者」の「ごく基本的な見解」とかいう権威主義的な対応しかできないのが問題だと言ってるんだけどね。ならはじめから引用するなと。経済学者が同じことやっても許さない。

タグ:

posted at 08:32:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

老若男女を問わず人々がファッションを気にするようになったのもこの頃ですね。RT @tsukasafumio: プラザ合意からバブル全盛期にかけて清潔ブームが起こり、臭い・汚いものに対する忌避感が強まったように記憶している。3K労働という言葉が出てきたのもこの頃だったような。

タグ:

posted at 08:32:46

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年5月13日

「少子化が問題」って「他人の子供の金を奪って生きていくつもりだったけど,金を奪える子供が少なくなって大変」という泥棒の嘆きでしょ?

タグ:

posted at 08:32:28

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月13日

@myfavoritescene 数字は詐欺師の道具。www

タグ:

posted at 08:31:54

木内たかたね @takatanekiuchi

14年5月13日

今朝は東京駅で用事を済ませてから練馬高野台に。順天堂病院のことで。診察を受けるわけではありませんが。

タグ:

posted at 08:31:49

藤原帰一 @kiichifujiwara

14年5月13日

相手政府の意志は国際関係のブラックボックスです。残念ながら、国際関係のなかには脅しても誘っても譲歩しない相手は存在します。交渉には応じても妥協する意志を持たない相手だっている。ただ、それを決めつけてはいけない。見極めることが必要です。

タグ:

posted at 08:31:32

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月13日

最近関心が経済学の「古典派」に向いてるんだけど、アダム・スミスなんかは価値とか富の本質とか、ガッツリ扱っていてすごく好感が持てる

タグ:

posted at 08:30:31

藤原帰一 @kiichifujiwara

14年5月13日

日中関係の緊張について中国政府の責任が大きいと思いますが、その緊張を打開するためには中国から見た世界に目を配る必要がある。中国に妥協するとかおもねるとか言うことではなく、日本の主張に相手を引き寄せるために必要です。それが不可能だと割り切れば外交の選択を自ら封じることになります。

タグ:

posted at 08:29:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月13日

チョイスデータに上がってこないからこそシャドウ・ワークなんだとは思います.だから聞き取り調査とかしかないんだろうけど,経済学者的には聞き取り調査は認められないしね..

タグ:

posted at 08:28:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“北朝鮮が差別表現でオバマ氏を罵倒する理由 : 高英起の無慈悲なブログ” htn.to/P3Z9mD

タグ:

posted at 08:27:32

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

美味しんぼは、「土鍋から味が出てる」から怪しいと思ってるw

タグ:

posted at 08:27:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年5月13日

「他人の自由は迷惑ではない」と思っている人は,自分に迷惑な他人の行動を「自由」だとは思っていないだけの話である。

タグ:

posted at 08:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月13日

@hisakichee 地下水の汲みあげ禁止で地下水位上昇でリスクアップの東京!
matome.naver.jp/odai/213713638...

タグ:

posted at 08:24:55

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年5月13日

三菱商事が全社員に一時金 役員・社員に一律10万円、契約社員ら5万円 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 08:24:24

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年5月13日

中国の築5年は日本の築20年? 建築物寿命20年説がバブル崩壊の一因に - ZAK×SPA! - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20... @zakdeskさんから -Qさんも数年でぼろぼろになると言っていましたが、これは本当?

タグ:

posted at 08:23:06

藤原帰一 @kiichifujiwara

14年5月13日

教え子の結婚式で、相手の立場に立つことができなければ自分の主張を通すことは期待できないと申し上げました。もちろん新婚のお二人に捧げた言葉ですが、国際関係もそうです。相手の立場を無視して自己主張をするだけでは自分に有利な状況をつくることはできません。

タグ:

posted at 08:22:36

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

閉鎖。廃止。閉鎖。廃止。。。パチンコヽ(´ー`)ノマンセー・・・カジノ構想ヽ(´ー`)ノマンセー

タグ:

posted at 08:21:33

kazukazu88 @kazukazu881

14年5月13日

フェミニズムのごく基本的な見解を紹介したら、学問的におかしい!というのがたくさん出てきたけど、ならそれをちゃんと論文に書けば大きな業績になるのに、なぜツイッターでそれを言って満足しているアカデミアの人間がこんなにいるのか、世界は本当に謎だらけだなと。

タグ:

posted at 08:20:52

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月13日

こういう価値中立好きの人は、ゼロサムでの奪い合いはイカン、プラスサムで っていう割に、分配に関しては完全にゼロサム発想なんだよな  いなしんさんがへいぞうは切り分けがわかってるからましだ、とか言ってたけど、その切り分けがダメなんだよ

タグ:

posted at 08:20:37

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月13日

錯綜する利害を調整するのが政治であり、政治家は利害調整を巧みに行いながら政権をねらう。そこで形成された政策は、それぞれが明確な当事者意識をもつ利害関係者が政治家に対してどれほどの票と資金を供給することができるかという政治力ベクトルの均衡として描写される。

タグ:

posted at 08:19:51

松原 聡 @matsubara_s

14年5月13日

一瞬、アルコールの話かと思った件について・・RT @ichiyanakamura: ぼくはこの1年ほどスピリッツの低温度が気になっていて、その挽回策がこれだと、哀しいなぁと思うわけです。

タグ:

posted at 08:18:40

松原 聡 @matsubara_s

14年5月13日

今朝の日テレ・「スッキリ!」のイチネタがこれでした。びっくり。RT @ichiyanakamura: 美味しんぼ読んだ。明確な政治主張であり、それはそれで構わないんだけど、スピリッツがそういう雑誌になったことを他のマンガ家たちがどう見ているのかな、と思う。

タグ:

posted at 08:17:13

よわめう @tacmasi

14年5月13日

あくまで決定するのは本日だとのこと>
"@tdnet_jp: 大陽日酸:本日の一部報道について ift.tt/1iLt08W"

タグ:

posted at 08:16:34

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

あらら・・・お大事にして下さい。世襲になるんかね??? >>> サムスン会長倒れる――騒然とする韓国経済界 心筋梗塞で緊急入院、子供たちへの継承作業加速化か:JBpress(日本ビジネスプレス) ow.ly/wLGqO

タグ:

posted at 08:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

φ(`д´)メモメモ...なるほど。。。安心と安全を求めて日本にやってくる中国人旅行客 中国人であることのリスクが高まっている:JBpress(日本ビジネスプレス) ow.ly/wLGmm

タグ:

posted at 08:14:13

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

14年5月13日

ホント、こういうキャラ設定だと雄山・山岡らしいのに。(しかし力士の必然性がw) RT @fladdict つまり、美味しんぼはこういう展開から、風評をテーマに急展開すればスピリッツも福島も無事に危機を乗り越えられると思うんだ。 pic.twitter.com/FQ6BsJPxmC

タグ:

posted at 08:13:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“リベンジポルノの削除と処罰――法規制の現状と新法の方向性 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/LnXj3J

タグ:

posted at 08:12:32

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年5月13日

これは期待。/アップル、次期iPhone6は水没しても大丈夫!防水・防塵性能を装備 bit.ly/1sjB0z4

タグ:

posted at 08:11:04

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

やる気が(ヾノ・∀・`)ナイナイw RT @kiha22: 大阪市会、補正予算の審議はどうなるでしょう。

タグ:

posted at 08:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

竹中平蔵のデフレ講義
www.youtube.com/watch?v=Qpbloa...

デフレ脱却の為に日銀の金融緩和が必要と主張した竹中平蔵。竹中平蔵が日本経済を破壊したってレッテル張りはやめましょう。

タグ:

posted at 08:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

「関西大学教授、安部誠治の酷評」JR北海道の安全対策への批判。 / “福知山線事故対策をパクった:日経ビジネスオンライン” htn.to/t2ABXG

タグ:

posted at 08:01:40

ユーロ @euroseller

14年5月13日

本当に馬鹿じゃないの。RT @paristexas2009: こいつらくるくるパーかよ。政府税調、株式課税の強化検討 法人税引き下げの代替財源に bit.ly/1g2qpIK

タグ:

posted at 08:00:25

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月13日

このありすさんという人は、最近よく見るようになったんだけど  ミカベリさんが嘆くのもよくわかる

タグ:

posted at 07:57:52

松原 聡 @matsubara_s

14年5月13日

僕は、筑波大学の二期生。入学後もう40年近くになる。当時の筑波大学では1年生に、文理とも、全学生にフォートランが必修だった。2単位だったかな・・。でもそのおかげで、プログラミングについての、なんとなしの「勘」が働く。こういった「勘」は、情報化が進んだ今こそ、全国民が共有すべき。

タグ:

posted at 07:56:24

いかさんま @ikasanma

14年5月13日

いろいろ書けそう

タグ:

posted at 07:55:47

kazukazu88 @kazukazu881

14年5月13日

@mixingale いえ、あの言葉の意味は普通のアカデミアの世界ならば、「概ね真であると信じている」ではなくて、「真偽を判断することはできないが、そのような見解があるというのを受け入れる」と言うことだと思うのですが。

タグ:

posted at 07:53:36

松原 聡 @matsubara_s

14年5月13日

プログラマーは不足している。しかし、算数や理科を学んだからといって、理科系の職に必ずつくわけではないのと同様に、プログラミング教育も、プログラマー養成のためにあるのではない。プログラミングの仕組みを理解していることが、今を生きていく上で必要だということ。

タグ:

posted at 07:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年5月13日

時代とともに、義務教育で国民すべてが学ぶべきことは変わってくる。国語、算数、理科、社会などに、中学では英語が加わった。僕は、情報化・グローバル化の現代にあっては、小学校低学年から、英語とプログラミングが科目として加えられるべきだと思う。

タグ:

posted at 07:47:21

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月13日

記事自体はくだらんと思うが記事中で「韓国の儒学者」が
コメントしている。「儒学者」という職業がまだあるんだね。→【韓国船沈没】大量犠牲の原因は「儒教文化」? 欧米の指摘に反発の声も huff.to/1jTRDRd @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 07:46:15

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月13日

ある実証研究の妥当性を自ら評価できもしないくせにフェミニズム経済学という「大きな分野」の「大物学者」の言を盲目的に信じてるだけってどういう学者倫理してるんだよ。

タグ:

posted at 07:45:57

松原 聡 @matsubara_s

14年5月13日

(樋渡啓祐武雄市長FBから)「僕は文系、昔事務屋、今政治家。プログラミングには疎い。・・最近良く耳にするのは、プログラマーが足りないってこと・・このプログラミングは絶対にこれからの日本にとって絶対に必要だということだけは良く分かったので、しばし、徹底的に勉強してみます。」

タグ:

posted at 07:43:59

kazukazu88 @kazukazu881

14年5月13日

@mixingale 私はこの分野を特に専門にしているわけでもなく、教科書と同分野の学会発表をいくつか聞いたことがあるくらいなので、unpaid work関連のフェミニスト経済学の大物学者の議論の欠陥を査読論文として発表していただければむしろ助かりますし、読ませていただきますが。

タグ:

posted at 07:41:52

満州中央銀行 @kabutociti

14年5月13日

政府税調 株式課税の強化検討 法人税引き下げの代替財源に www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 07:35:20

クロサカタツヤ @tekusuke

14年5月13日

RT鍵 来た! “@masami256: Twitter、ミュートを正式導入―アンフォローせずに特定の相手を非表示にできる jp.techcrunch.com/2014/05/13/201... … via @jptechcrunch

タグ:

posted at 07:33:41

kazukazu88 @kazukazu881

14年5月13日

@mixingale 私は基礎的で典型的なフェミニストの理論的背景を説明しただけですので、もっと詳しく知りたいのならばご自分で文献をあたって、おかしいと思えば論文にすればよろしいのではないかと。フェミニスト経済学は大きな分野ですし、私の専門でもないですので。

タグ:

posted at 07:33:40

稲本望@卒煙支援 @nosmokerider

14年5月13日

大都市局の存在意義がなくなったのかも。年間10億円も投入して、税金も公務員マンパワーも無駄。子どもの家の助成金カットしなくてもよかった。地域の safety net を壊さなくても…

タグ:

posted at 07:32:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

行けなかった店が残ったことでまた琴平を訪問する口実ができたと前向きに考えたいと思います。以上で琴平のうどん情報は終了です。それでは今日も良い一日を!

タグ:

posted at 07:30:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

できれば行きたかった店その1「むさし」。ここのカレーうどんは絶品だそうです。 pic.twitter.com/erySpmQeBe

タグ:

posted at 07:26:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

今回の琴平滞在では地場のスーパー「マルナカ」で地元製麺所のうどんを買ってきてホテルで食べることが多かったので実際に訪問したのはこれらの3店のみでした。 pic.twitter.com/wMOmr4FgNa

タグ:

posted at 07:24:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

かけ大280円+イカ天100円=380円。麺も汁も大満足でした。 pic.twitter.com/nqp0H5FXia

タグ:

posted at 07:21:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

次にご紹介するのは宿泊したホテルの近くにある「いわのや」です。香川県では一般的なセルフスタイルの讃岐うどん店です。 pic.twitter.com/axm2eXIYrX

タグ:

posted at 07:20:23

ナカイサヤカ @sayakatake

14年5月13日

デトックスしましょうとジュース飲ませるとなヾ(`ω´*)ノ"ケシカラン 整体師、客に準強姦容疑 睡眠薬飲ませて動画撮影か - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/epjs

タグ:

posted at 07:20:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年5月13日

問題は金融政策。為替レートが安定的に円安になるかどうかにかかっている。➡︎『「1ドルが105円よりも円安に振れれば日本で生産できる。少し前から設備投資の準備を進めている」パナソニック社長は白物家電を国内で生産する可能性をこう語った。』 ow.ly/3klVjC

タグ:

posted at 07:19:09

平野 浩 @h_hirano

14年5月13日

11日付のニューヨークタイムズの全面広告が話題になっている。セウォル号沈没事故への朴大統領の対応を批判し、メディアも検閲を設けて真実を報道していないことを訴えるもの。広告主は「韓国民主主義運動」という団体。それにしてもメディア規制までしているとは驚き。朴政権はもはやこれまで。

タグ:

posted at 07:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

14年5月13日

『アイリスオーヤマの懸念①』矢野新一 AJER2014.5.13(1) youtu.be/pss5qgcgFtk?a

タグ:

posted at 07:15:05

そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 @sora_papa

14年5月13日

そうかんがえれば「美しい国」とかいっちゃう人が真っ先に憲法の人権のあたりに文句をつけて昔に引き戻したがるのも理解できるぬ。(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:13:42

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

肉コロッケの中はこのようになっています。これで150円は少々高いような気もしますが味は間違いなくおいしいです。 pic.twitter.com/FAcNF7SyMD

タグ:

posted at 07:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

ちょっとピンぼけですがホテルに帰りこのようにして味わいました。中央は香川名物しょうゆ豆です。 pic.twitter.com/frW7FpvVlY

タグ:

posted at 07:11:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

その後レトロ商店街の一番参道寄りにある平岡精肉店に寄り肉コロッケを購入しました。このお店はたびたびテレビでも紹介される有名店です。 pic.twitter.com/OXtxACBcIt

タグ:

posted at 07:08:41

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

世界は金融緩和と消費税増税でアクセルとブレーキを踏む日本経済に懐疑的です。黒田総裁がダボス会議で釈明に追われてます・・・
youtu.be/Kw8RqBogMkg?t=...

日本は景気回復期に、冷や水を掛けるタイミングが早すぎる・・・

タグ:

posted at 07:06:46

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

ここは製麺所なので基本的に玉売りです。私は2玉買いました。1玉70円×2=140円でした。器と箸を持っていけばその場で食べることも可能です(ぶっかけ用のしょうゆは置いてあります)。私が行った時も先客が食べていました。 pic.twitter.com/wBLGzDtfH1

タグ:

posted at 07:05:26

平野 浩 @h_hirano

14年5月13日

年金支給年齢を75歳に繰り上げるプランが出てきた。田村厚労大臣までひとつの案だという始末。これでは若者は年金保険料を支払わなくなるだろう。ひたすら保険料を払って、結局はもらえないで亡くなるケースが激増するだろう。大企業を儲けさせることしか考えない安倍政権には弱者救済は頭にない。

タグ:

posted at 07:03:53

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月13日

家庭内あるいは市場で分業が成立していることそれ自体に良いも悪いもないし、分業体制内のある種の労働が「過小評価されている」とかいうのはどう検証していいかも分からない類の命題だと思う。結局分業が「ジェンダー化」されていることだけが唯一の重大な問題でしょう。

タグ:

posted at 07:02:12

竹本テツ子 @tedie

14年5月13日

表現の自由といっても,偽計による信用毀損や業務妨害をする自由は,日本では認められていない。

タグ:

posted at 07:02:05

Kame Ron Diaz(San Di @kamesan1959

14年5月13日

代理苦難説と化身説をまぜた話だが良いことだ

タグ:

posted at 07:01:47

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

自分が「自分から動いて欲しい人」にカテゴライズされているか、「勝手に動いてほしくない人」かを知るのは難しい。賢い人は、その賢さ故に「指示待ち」となり、勝手な人はその鈍感さ故に「問題児」となる。 / “「自分…” htn.to/SHgLyh #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 07:01:16

前田敦司 @maeda

14年5月13日

マジですか、この写真/The complex controls of an F1 steering wheel revealed flip.it/eKity

タグ:

posted at 07:00:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

次にご紹介するのは穴場中の穴場「天満製麺所」です。看板のたぐいは一切ありません。一見すると普通の民家です。 pic.twitter.com/JmnJYSDJhZ

タグ:

posted at 07:00:15

shure @shure_geru

14年5月13日

@ynabe39 憲法が最優先で守るのは、人々が守ってくれないちょっとイカれたマイノリティな連中、ってのは習いました

タグ:

posted at 07:00:07

Kame Ron Diaz(San Di @kamesan1959

14年5月13日

いやね、自称霊能者婆がホームレス神仏化身説を語ったので、無駄に長生きしたい婆たちが「あたしたちが朝ごはん運ぶよ」ってなった。

タグ:

posted at 06:59:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

かけ小が170円というリーズナブルな値段。ただし店内は狭く質素です。個人的には汁の味が少々不満でした。だしが効いておらずしょうゆを薄めて飲んでいるような印象でした。もしかすると開店直後に行ったからかもしれませんが。 pic.twitter.com/g8rBtmjDeJ

タグ:

posted at 06:58:17

Kame Ron Diaz(San Di @kamesan1959

14年5月13日

ホームレスさんたちの食事は散歩婆たちの担当になったから

タグ:

posted at 06:54:32

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月13日

RT @sakaima: これはビッグニュース。少なくとも孤児著作物の合法的利用に関する制度・環境を抜本的に強化する必要性がいよいよ高まったというべきだろう。 ---【読売新聞】 "TPP交渉、著作権保護期間「70年」で合意へ" www.yomiuri.co.jp/economy/201405...

タグ:

posted at 06:53:38

finalvent @finalvent

14年5月13日

“Twitter が新機能「ミュート」を導入、見たくないユーザをブロックせずに非表示。ブロックとの違? - Engadget Japanese” htn.to/TV6qjC

タグ:

posted at 06:52:32

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年5月13日

(4)世の中には、今回の『美味しんぼ』以上に、原発事故による被害を指摘、主張する言説はいくらでもある。一方で、放射能は健康に被害を及ぼす程ではないとする主張もある。さまざまな主張が並立するのが民主主義社会というもので、『美味しんぼ』を特別視する理由が、私にはわからない。

タグ:

posted at 06:51:13

finalvent @finalvent

14年5月13日

“米民間軍事会社「反テロ作戦」に要員派遣…独紙 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/vK7bvK

タグ:

posted at 06:51:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

地元の人が行くようなお店がご希望なら参道から5分ほど歩いたところにある「こんぴらうどん本社工場併設店」がおすすめです。 pic.twitter.com/O3PNHZIirY

タグ:

posted at 06:50:37

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

プロットしただけの曲線・フィリップス曲線に従って一旦戻すべきやったんチャウの?数式もナニもなく、プロットしただけの過去の歴史に学ぶべきやったんやろうな。

タグ:

posted at 06:47:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

この両店は金刀比羅宮の参道にあり他にもいくつかうどん店があります。ただしいずれも観光客向けの料金設定(少々お高め)であり地元の人は行きません。

タグ:

posted at 06:47:59

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

デフレ脱却しても雇用なんて戻らないって言ってた経済ツウは元気かな?

タグ:

posted at 06:46:39

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

次に思い浮かべるのがこんぴらうどんですね。 pic.twitter.com/y3224m1AKh

タグ:

posted at 06:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

琴平のうどん店で私が真っ先に思い浮かべるのが中野うどん学校です。ここでは実際に麺打ち体験ができます。 pic.twitter.com/2mwDDpyWaD

タグ:

posted at 06:44:27

くま大帝 @mika_berry

14年5月13日

はあああ。読むと、毛が逆立つくらい無茶苦茶なこと言ってるんだけど、こういうのが「さもあらん!」なんて人気集めちゃうんだろうな。ずっと、そんな流れで来てるし。いい加減過ぎる。徒労を感じる。絶望する。

タグ:

posted at 06:43:11

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

尾河さんの今日の経済視点は「日銀追加緩和期待?」。追加緩和期待の後退が円高要因と言われるが本当にそうなのだろうか?日銀の目論見通り2%のインフレが達成できればデフレ脱却で円安要因になるはず。追加緩和期待は一時的な要因に過ぎない。

タグ:

posted at 06:39:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

殴りたい、壊したいという事で。

タグ:

posted at 06:39:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

別に労働問題を何とかしたかったんじゃなさそうですよね。RT @yasuokajihei: @kumakuma1967_o 西は鉄労に収斂したから組合的にはまともだが 経営者がちょっと問題。東は、動労というのを抱えこんで経営者が自殺まで追い込まれている。

タグ:

posted at 06:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

まあまず労働行政から狂うよね。にんげんだもの。

タグ:

posted at 06:37:03

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月13日

「〜と見なされる労働分野が経済的にも社会的にも過小に評価されている」ってどういうempirical strategyに訴えれば検証できると思ってるんですかね。「データにもとづいて現実に起こっていることを検証する」ということをまじめにやったことない人しか言えない類の主張ですよこれ。

タグ:

posted at 06:36:08

投資家X @investor3003

14年5月13日

三菱商 26週線突破を試す展開に | 個別株 - フィスコ www.zaikei.co.jp/article/201405...

タグ:

posted at 06:29:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

人権侵害が許されるなら火事を消火しない事は当然に許される範疇に入ってしまう。

タグ:

posted at 06:29:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

火事を消化しないのはゆるせないけど人権侵害許せるというのはいまいちわからん。火事を消火するのは生存権財産権を守るためにやるわけで。

タグ:

posted at 06:28:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

全員殴っておくというのは解決になったんでしょうか? RT @yasuokajihei: @kumakuma1967_o 西は鉄労に収斂したから組合的にはまともだが 経営者がちょっと問題。東は、動労というのを抱えこんで経営者が自殺まで追い込まれている。

タグ:

posted at 06:25:17

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月13日

違う。ヒント:比較優位

タグ:

posted at 06:24:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

という言説が主流になりました。RT @yasuokajihei: @kumakuma1967_o イギリスの警官や消防士のストに比べればましだけど。国鉄と電電は余りストやって欲しくない。専売はいいけど。

タグ:

posted at 06:24:42

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

インドで8億人の総選挙が終了。

タグ:

posted at 06:23:39

finalvent @finalvent

14年5月13日

"「報道機関として公平を期すのであれば、一日待って反論も載せてほしかった」と話している。" / “はてなブックマーク - 南京大虐殺否定「翻訳者が無断加筆」 著者ら否定 | GoHoo” htn.to/BepzYf

タグ:

posted at 06:20:58

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

今日の特集はこれ。//注目の環境技術が新たな環境問題を生む:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/globalw...

タグ:

posted at 06:17:33

ひさきっち @hisakichee

14年5月13日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・何でコレが放射能の影響なんや???問題は其処www自身を測定なさったらどうよ? >> 元双葉町長、血つき「鼻血写真」を公開 Facebookにはなぜか応援コメント続々 - ライブドアニュース ow.ly/wLtBF

タグ:

posted at 06:14:59

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

14年5月13日

これ聞いたことあります "@nw3masa: なるほど。私は外資系のやり切れなさは成果で貢献度を測るからだと思います。実は成果はそんなに簡単に測れないので、結局人間関係が優先される。RT @daijapan: 日本社会の息苦しさは、成果ではなく犠牲で貢献度をはかるところにあ

タグ:

posted at 06:13:27

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

人種差別発言でNBAを永久追放されたクリッパーズのオーナーがようやく謝罪。

タグ:

posted at 06:13:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

失業率と肥満率には高い関連性があるとワシントンポストが伝える。

タグ:

posted at 06:12:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

尾河さん「為替取引のボラティリティが低下してFXでは儲からなくなっている。そうなると投資家は金利差を狙ってキャリートレードを始める(低金利通貨を売って高金利通貨を買う)。」

タグ:

posted at 06:06:14

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月13日

イタリア人2人の教師付き学習でリゾットつくった。米をそのまんま鍋に突っ込んで炒めてから白ワインを大量投入、スープストックを何度も何度もちょっとずつ足して煮込んで行く‥という作り方をするだなんて全然知らなかった。 twitpic.com/e3nphe

タグ:

posted at 06:05:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月13日

米株は高値更新。米債券売られ、ドル高円安。特段材料があったわけではないけど、先週までの株と債券の乖離がおかしかったということかと。日本株も悲観論一色になってるからチャンスかと。 / 5月12日の海外株...
npx.me/16nOK/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:03:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

尾河さん「米国の経常収支はずっと赤字だが内部は良い。」

タグ:

posted at 06:03:10

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

次の話題はこれ。RT @nikkeitter: 構造変化で「稼ぐ力」低下 経常黒字最...(+) s.nikkei.com/QAFlS7 #nikkei

タグ: nikkei

posted at 06:02:04

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

次の話題はこれ。RT @nikkeitter: 街角景気、夏の回復見込む 雇用環境が支... s.nikkei.com/QAAnVo #nikkei

タグ: nikkei

posted at 06:01:33

招き猫 @kyounoowari

14年5月13日

ポリバケツで作業して臨界を超えた日本も他人事ではないがこれはたいへん!→南京で、「重大な放射線事故」発生・・・放射線源を「紛失」、3日後に1キロ先で回収=中国報道 news.searchina.net/id/1531972
作業現場から離れた場所で見つかったこと、ポリ袋に入って見つかった

タグ:

posted at 05:59:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

尾河さん「アベノミクス相場が始まってからドル円は一度も200日移動線を下回ったことがない。200日移動線に注目。」

タグ:

posted at 05:56:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

利がなくても動いちゃうのが政治なんだし。

タグ:

posted at 05:55:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

抗議すれば風評増えちゃうじゃないか、という弁護士さんを見かけたのだけれど、言論の自由の範疇でやろうとすると、抗議以外の手段はとれない。そういう事はあるよね。単純にとめるなら都民に協力してもらって某所に実名で手紙書いてもらえば、某所は編集部に情報提供して対応をとるでしょうね。

タグ:

posted at 05:55:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月13日

日経 一目均衡、大機小機、経済教室、それぞれに突っ込みどころ(ポジティブな点もある)ありますね。大機小機は、非常にアレですが。

タグ:

posted at 05:55:20

招き猫 @kyounoowari

14年5月13日

韓国の三豊デパート事件を思い起こす。職業倫理にかけた社会が近代化を目指すとはこういうことか→中国の築5年は日本の築20年? 建築物寿命20年説がバブル崩壊の一因に - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20...

タグ:

posted at 05:55:07

平野 浩 @h_hirano

14年5月13日

韓国は典型的な新自由主義国家。アジア通貨危機でIMFの援助を受けたことが発端。第1は「規制緩和」、第2は「国家機関の民営化」、第3は「労働条件柔軟化」である。これがセウォル号の惨事を引き起こした。日本もその方向に少しずつ導かれている。bit.ly/1nG60Jo

タグ:

posted at 05:51:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

製薬大手のファイザーが法人税の低い英国への移転を検討しているとのこと。これについてガイトナー前財務長官は法人税の減税が必要だと述べた。

タグ:

posted at 05:49:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月13日

敢えておかしな点を指摘するとすれば、賃金水準と福利厚生は比例するってことかな。普通そうでしょ。 / 若者よ、外資系企業はいいぞスキルは組織ではなく個人に蓄積し、40代で4000万円の給与も
npx.me/3tIY/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 05:47:44

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

今日のスタジオコメンテーターはシティバンク銀行の尾河眞樹さん。

タグ:

posted at 05:46:18

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

というわけでこれからテレビせとうちにてモーサテの視聴を始めます。

タグ:

posted at 05:44:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

実家から琴平に移動してきてうらやましかったのはテレビせとうちが映るのでモーサテやWBSを地上波で視聴できることです。実家でWBSを視聴するには1時間遅れのBSジャパンしかありませんでしたので。

タグ:

posted at 05:44:08

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

琴平はいいところですね。一週間滞在するとさすがにいろいろと不便な面も見えてきますがのんびりと穏やかに過ごすことができました。RT @tadataru: @ysplanner 地元民ですが、長く訪れてないのでとても懐かしい気分に浸れました。ありがとうございます。

タグ:

posted at 05:41:42

招き猫 @kyounoowari

14年5月13日

日本にも頭の痛い論説。しかし、極めて的確→国民性悪説に至った韓国メディアと反省なき日本(団藤保晴) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/85884/

タグ:

posted at 05:40:27

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月13日

おはようございます。火曜日の琴平は曇り空です。長かった私の大型連休もいよいよ今日で終わり、夜遅くには埼玉に帰ります。

タグ:

posted at 05:39:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

「言論の自由」とか「誤解をひろめるな」とかで人をぶん殴る道具としてどっちが強いかを競うのではなくて、「殴るな」の上手なやり方、か。

タグ:

posted at 05:06:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

米ダウ平均株価は、前週末比112.13高の16695.47、S&P500は18.26高の1896.74(暫定値)となり、共に終値ベースで最高値を更新しています。

タグ:

posted at 05:06:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

風評が食い物なんだろうなぁ。メディアと利害が一致してるから要注意、だな。twitter.com/koduck_psyduck...

タグ:

posted at 05:01:51

kazukazu88 @kazukazu881

14年5月13日

@april_fool2 @yamtom フェミニズムで指摘されている「分業」の問題は、分業がジェンダー化され、しかも「女性(的)」と見なされる労働分野が経済的にも社会的にも過小に評価されている点であるので、そのような労働が法的経済的社会的に十分に評価される必要があると。

タグ:

posted at 05:00:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

クルーグマンは、スウェーデン中銀は「分析の理論的根拠のように聞こえるものを挙げているが、状況に応じてその言い分を変節させて」おり、「政策を変えないまま新しい理論的根拠を打ち出している」と書いた。 htn.to/vyzN2K #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 04:57:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

なるほどね。
「2011.3.11の“やや大きな地震”を警告したらいいのだろうか。」

「 ただ一つだけ言える事は、2011年に点在している超能力者はすべて“訪問者”だ。 履歴を調査してみれば不可解な事が必ず起きている。」

タグ:

posted at 04:57:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月13日

実例の実演だろうか…

タグ:

posted at 04:55:45

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

当たり前の話だが、銀行ほど厳しくない規制体制を利用するためだけに生み出された影の銀行は、結局は銀行に劣らず脆く危険な存在だったのだ。 / “シャドーバンキングの魅力と落とし穴:JBpress(日本ビ…” htn.to/EJUGz6 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 04:46:56

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

重大な問題を引き起こした影の銀行は、大きな「マチュリティ・ミスマッチ」を抱えていたか、損失を吸収するだけの資本を持っていなかったかのどちらかだった。 / “シャドーバンキングの魅力と落とし穴:JBp…” htn.to/eqpB6G #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 04:45:58

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

だが、規制が不十分な場合は、影の銀行は「光の当たっている」銀行に劣らず危険な存在になる恐れがある。SIVは理論上は独立した組織だが、トラブルに陥った際には、設立した銀行が巻き込まれた。 / “シャド…” htn.to/89u3zQ #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 04:44:40

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

銀行はマチュリティ・ミスマッチと膨大なレバレッジを抱え、他の金融機関と複雑に絡み合い、脆い。従って、融資の一部が銀行を離れ、それほど危険ではない組織に移っているのなら、金融システムの安全性は高くなる。 htn.to/2DWos5 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 04:43:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

2062年からきた未来人が予言する「日本の将来」〜「世界の将来」※更新中 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213882001...
これはいかにも…
「Q.中国自滅のシナリオを詳しく
A.世界各国から非難され孤立。そして暴挙へと移行し、各国から一斉に攻められ終焉」

タグ:

posted at 04:41:16

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

融安定化理事会(FSB)はシャドーバンキングを「銀行以外の組織による融資」と定義。FSBによればシャドーバンキングは世界の金融システムの4分の1を占める。その資産は10年前には26兆ドルだったが2013年初めには71兆ドル。 htn.to/vMYRmB

タグ:

posted at 04:37:04

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

中国など海外の製造拠点で、ここまで高精度の金型を作ってメンテナンスしていくのは難しい。熟練の技術者がいる国内だからこそ実現できた / “パナソニック、国内回帰の勝算とは:日経ビジネスオンライン” htn.to/D9CMGm #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 04:34:19

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

生産ラインの自動化を支えているのが、実は工場にいる熟練の技術者たちだ。生産ラインや金型などはすべて技術者が自社で内製。配線を巻付けるロボットなど製造装置単体は外部調達しているが細かな改良を加えている。 htn.to/ghjqH3 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:33:42

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

電気シェーバーではすでに全工程数の75%が自動化。彦根工場では、家電生産の海外移転が本格化し始めた1995年ごろから国内での生残りをかけて自動化してきた。当時の自動化率は50%だったため、1.5倍に高まった計算だ。 htn.to/6qV5Vq #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 04:32:43

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

部品生産から組み立てまでを一貫して国内で手掛けている商品が存在する。代表例が男性用電気シェーバー。すべてが国内拠点である彦根工場(滋賀県彦根市)で作られている。 / “パナソニック、国内回帰…” htn.to/tpmNgJ #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 04:30:38

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

リベラル/左派は解放の物語を好み←だがしかしそのために公権力(による社会保障や再分配)という柵が必要になったっていうね

タグ:

posted at 04:27:25

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

「どうして批判されるのか」が分からない人がこの世にはいるから、編集にはチェック役としての仕事もあるのだろうに。 / “雁屋哲さん「どうして批判されるのか」 NHKニュース” htn.to/CxN4ty #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 04:27:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

私と一緒にいるだけでコミュ症を起こしちゃう身内がいまして、怖がられているようなんですよね。「何でそんな事が出来る」って恐ろしさと同時に、同調圧力を感じちゃうようなのです。
「なんでこんな事も出来ないの?」
ってプレッシャーがかかるようなのですね。これはヤバイですよ。

タグ:

posted at 04:24:54

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

マルクス主義の階級闘争史観ってミクロ的だけど、克服のために政府というマクロ的概念、つまり全体主義思想が必要になったところが皮肉なのではないでしょうかね。

タグ:

posted at 04:24:03

kazukazu88 @kazukazu881

14年5月13日

家事を誰かにアウトソースする必要があるというのは、1.人々が自分の生活の維持を自分自身ですることができない能力の欠如(教育などの問題)か、2.労働者が自分の生活を顧みることができないほどの劣悪な労働環境の問題(国家が是正すべき非人間的な労働状態)だと思うのだけど、違うの?

タグ:

posted at 04:23:41

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

かつての職場には、サル山で起きていることと同じと考えると概ね理解できたところもあった。エサ(成果)を死ぬ気で探す必要はなく、それよりは順位(他人に犠牲を強制できる立場)の誇示が大切という。 / “目的は成果なの…” htn.to/5w2a1d #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 04:21:55

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

まぁそういうことですね。

タグ:

posted at 04:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年5月13日

@myfavoritescene 厚労省の官僚も財務省の官僚と同じで景気なんて何も考慮してないんじゃないですかね?「高齢者増加で年金がパンクしそう→よし受給開始年齢を引き上げだ」という発想法なのじゃないかと…

タグ:

posted at 04:10:58

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

コアラさんそこまでバカじゃない

タグ:

posted at 04:05:44

koji hasegawa @myfavoritescene

14年5月13日

虚学の実学ですな。

タグ:

posted at 03:59:57

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

つちやかおりのデート相手「付き合ってないのに…」と逃げ腰 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/entertainment/... なんつーかこれ色々いたたまれない

タグ:

posted at 03:53:13

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

最近は上野さんなんかフェミでも何でもない老害とか言うのが流行ってるけど、面白いのはそう言ってる人らも煎じ詰めてみると上野さんと主張に大差がないってことなんよな。

タグ:

posted at 03:51:44

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

上野千鶴子「エリート女の泣きどころは、エリート男しか愛せないってこと」  これが日本のマルクスフェミニズムの親玉である上野千鶴子さんの弁です()

タグ:

posted at 03:47:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

コンスタンシオECB副総裁~為替相場は物価に深刻な影響与えている

タグ:

posted at 03:36:42

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

今日は久々に夜更かししてしまった。二万円ください 

タグ:

posted at 03:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月13日

尺度,というのは一定の価値観の反映なので,「客観的な数字」っつーものはない.というシニシストのアカウントがこちらになります.

タグ:

posted at 03:08:51

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

要するに、労働者に優しい社会は片働きが最適解になっちゃうってことなんだよね。これが理解できてない人が多い。

タグ:

posted at 03:07:17

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

はいブロック。

タグ:

posted at 03:06:14

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

小売業の労働規制が強化されたらどうするかな?人手不足で夜間営業は人が集まらなくて短縮されたらどうなるかな?五時でスーパー閉まっちゃうけど働きながらまともなごはん食べられると思うのかな?的なこと考えたことが君はあるかな?

タグ:

posted at 03:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月13日

3:00発表
・4月米財政収支 1069億USD(予想 1140億USD・前回 1129億USD)

タグ:

posted at 03:00:13

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

そのへんの理屈がフェミの人は女性の解放の論理が先行して理解できてないからな。理解したところで自分たちに都合悪いから理解するメリットも動機もないし仕方ない。ただただ現実社会に影響をおよぼすようなポストに彼ら彼女らが就くことがないように、最小限であるようにとお願いしたい。

タグ:

posted at 03:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

経済格差が大きければ対人サービスもお安く買い求められるってことですよ。もちろんサービスの供給者は悲惨なわけだけどw

タグ:

posted at 02:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

まぁ風俗も途上国行けば安くなるってことがどういうことなのかってことですな

タグ:

posted at 02:57:59

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月13日

限界革命の先駆者たち:限界主義的なアプローチが突如として大きなインパクトを持つようになるまでには分析上のテクニックがどこまで精緻化される必要があったのだろうか? / “タイラー・コーエン 「…” htn.to/GntWuy76oW #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 02:57:53

藤川 哲兵 @t_2P

14年5月13日

ひどい文章だ... /「カネは潤沢にあるから、実験やデータ作りは、部下や外部業者に丸投げする。そして論文という実績をピンハネする。要するにゼネコンと同じ」

タグ:

posted at 02:55:48

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年5月13日

対人サービスの生産性って一定時間に何人相手できるかで決まる。一人しか相手できない風俗がバカ高いのはそういうこと

タグ:

posted at 02:55:09

藤川 哲兵 @t_2P

14年5月13日

この文章自体に悪意を感じる。読む価値はあんまない。/ 「悪意」の源流 小保方博士と理研の迷宮(上)  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mN98Gw

タグ:

posted at 02:55:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

SPIE.宇宙空間に太陽電池パネルを置くといろんな方向からいろいろな放射線がくるのでモンテカルロ法でシミュレーションしたというのが招待講演。放射線の辻褄が合わないなんてのでしょうね、きっと。
spie.org/Documents/Conf...

タグ:

posted at 02:54:21

koji hasegawa @myfavoritescene

14年5月13日

他が立場を得たどうこうもあるが、日本にしかなかったものもいろいろ失われたと思うな。

タグ:

posted at 02:49:03

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

貧困世帯がないと低賃金人的サービスを請け負う労働者がいないから家庭内の労働をアウトソースするのが難しくなって必然的に片働きに追い込まれるっていう話がどうして理解できないんだろうねー。これでなんで学者とかそういう専門家をしてられるのか俺には理解できないわけだよ。

タグ:

posted at 02:46:25

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

twitter.com/kazukazu881 ね、背景のロジックがわからないんだよね。要は、問題の構造を俯瞰できてないんだよね。だからいつもアホなことばっかり言ってんだよねこの人も。はいスパブロ。

タグ:

posted at 02:45:01

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

はいスパブロ。

タグ:

posted at 02:42:18

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

twitter.com/yamtom/status/... 自称学者でもこんなかんじなので、「まともなフェミなんてこの世にいない」わけです。だから相手したら負けなんでしょうね。

タグ:

posted at 02:41:37

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

ここの論点、テストに出ますよ。

タグ:

posted at 02:38:34

ららかりん @lalakarinn

14年5月13日

@tsukasafumio バブルのちょっと前かな?80年代前半、男子中学生にパステルカラーの服が流行り、いろいろなものが「ひらがな表記」でかわいさをアピールし、結局その流れはヤンキー文化に引き継がれていくんですが、あの頃のテレビCMを見ると、言葉の使い方が劇的に変わりましたよね

タグ:

posted at 02:36:08

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

すき家とか、安い飲食店が労働者不足で駆逐されると独り身の都市労働者がまともなご飯を食べるには「奥さん」が必要になっちゃうよね。これ、わかりますかね?

タグ:

posted at 02:35:46

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年5月13日

極論が「当事者性」の下に肯定され、科学的な議論は「当事者を排除している」とか「不安に寄り添っていない」とか言われてしまう圧倒的コレジャナイ感。そういやロスジェネ論とかでもそうだったっけか。

タグ:

posted at 02:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

パテ・ド・カンパーニュめっちゃ作ってみたいけど豚の喉肉ってどこに売ってるんや。。。

タグ:

posted at 02:33:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤川 哲兵 @t_2P

14年5月13日

もう丸6年ですからな...。

タグ:

posted at 02:27:35

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

だから結局こういう話ってベビーシッター問題と一緒でしょって言ってるんだよね。「みんながどこまで優しくなれる(=弱者救済に効用を感じお金を拠出できるか)」という話になるわけですよ。

タグ:

posted at 02:25:49

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年5月13日

プラザ合意からバブル全盛期にかけて清潔ブームが起こり、臭い・汚いものに対する忌避感が強まったように記憶している。3K労働という言葉が出てきたのもこの頃だったような。

タグ:

posted at 02:25:10

Edward Frenkel @edfrenkel

14年5月13日

Nobody knows what nothing is

タグ:

posted at 02:24:57

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

まぁ保育や介護の問題は、「保育や介護などで子どもや高齢者のような弱者にたくさんお金を使うことを厭わない社会が生まれれば」問題としては解決しちゃうし、そうじゃなくて税金って話になるともとからイヤだから税って形態を採ってるわけだからシビアな話になるのは避けられないんだよね。

タグ:

posted at 02:24:48

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

国の補助金で解決しろっていうけど財源は税金なんだよねぇ。もとから払いたいお金じゃないから市場化出来ず税金が必要ってところで色々積んでるわけですよ。。。このへんの話はリカードの公債問題なんか考えてる時に悟った。

タグ:

posted at 02:21:08

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

俺は経済発展は機械化であると思ってるし、機械化された産業以外の産業って経済成長率に入れるべきじゃないと最近はもう思ってるよね。

タグ:

posted at 02:17:36

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

凄い人権人権言ってる左翼の人達のやるボランティア事業って超絶ブラックになるらしいからね。「弱者に優しく」ってのは弱者じゃないとされた人に猛烈な苦痛を強いるんやで。それ忘れたらアカンよ。

タグ:

posted at 02:13:54

YS@GPCR @YS_GPCR

14年5月13日

介護も子育てと仕事の両立も、家庭とか市場とかレベルで考えて、解決できないとなったら、国が補助金で何とかしろという話になる。
なんか便利な「天の助け」みたいなものでオチをつけるお話みたいで何だかな

タグ:

posted at 02:12:00

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

まぁ、まじめに考えて欲しいけど、「国が助ける」なんて言ったって国なんてものは概念でしか無く、実際には人が人を助けるんやで。当たり前すぎて誰も言わないけど。

タグ:

posted at 02:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

まぁ全部読んでとか言いながらスパムするんやけどな(´・ω・`)

タグ:

posted at 02:07:21

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

一個だけ読んで反応するのよくないよ(´・ω・`) 全部読んでみ?

タグ:

posted at 02:03:06

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

もう馴れ合いアカウントになるとか言って一ヶ月以上経ってるけどオフパコ一回もしてないし多分今後もネタとして言い続けるだけに終わると思う

タグ:

posted at 02:01:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月13日

りそなを救済し、キムタケを切ったどこかの時点で「なしくずしのレジーム転換」があったというのが定説になっていた気がするけど。

タグ:

posted at 01:55:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

パラメトリック・ダウン・コンバージョンのかわりにラマン散乱ってだめなの?

タグ:

posted at 01:54:43

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

その辺理解して物を言ってるの?って話で、大抵この辺の覚悟も何もなく景気が良くなればいいとかノーテンキに言ってるわけだよね。もうそういう偽善好景気派にもうんざりなんだわ。リフレ派もアンチリフレ派のリベラル財政派も嫌いなんだわごめんな俺はオフパコアカウントになるから。

タグ:

posted at 01:53:21

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

好景気で労働者の需要が逼迫して潰れてしまうようなすき家ならなくなればいいじゃんって言うけどさ、もうそれって人件費率の高い産業全てに当てはまるわけだよ?それわかってて言ってんの?すき家の牛丼だけじゃんくて介護士の単価も労働者の待遇が上がったら間違いなく上がって困る高齢者は出てくる。

タグ:

posted at 01:51:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

フォトンカウンティングしながらスリットをスキャンね。それにしてもどこでラマン散乱をとりましょうか(^^;

タグ:

posted at 01:51:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

ポンプ光のレーザーとBBOの結晶やフォトンカウンティングの測定系、そんな光学系を置いておけるだけの除振台。うーん、ちいさなユニットにしたいですね(^^)

タグ:

posted at 01:50:41

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

一連の俺のつぶやきの穏健さについてもっと評価されてもいいと思うんだけど、なんで過激な人と思われてるのかわからないんだよね(真顔)

タグ:

posted at 01:49:48

閑居 @doatease2313

14年5月13日

兆しが顕在化しちゃったなぁRT @news24ntv: 被ばくと関係あると考えられない~官房長官 nittele.jp/1nFqv95

タグ:

posted at 01:46:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

パラメトリック変換の複屈折でエンタングル。縦と横でエンタングル。ほんとにそれでエンタングル?二光子吸収の反対の放出ね。そこでエンタングルしてるってどうやって確かめるですか?
www.nature.com/nature/journal...
なるほどこれがゴースト・イメージングの原理(^^)

タグ:

posted at 01:44:44

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

だから28つってんだろ何回も言わせんな

タグ:

posted at 01:42:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月13日

名目賃金下落を、貨幣要因以外で説明しようと頑張っていらっしゃいますね。 / ニッポンの製造業から消えた400万人労働者の行方
npx.me/185Zy/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 01:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

自分が老いないと思ってるだと?めっちゃアンチエイジングに肌とか最近気を使ってきたしシャンプーもちゃんと落とすようにしてハゲ対策も頑張ってるわマジでふざけんな

タグ:

posted at 01:38:25

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月13日

そうそう!投機家がいないとヘッジが不自由になります。もちろん、ゼロサムゲームは平均的にはテラ銭分だけ損です。ギャンブラーに感謝!RT @y_kame: 仰るとおりで、FXなどは誰かの得は他者の損=ゼロサムゲームということですね。 @yamagen_jp

タグ:

posted at 01:31:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月13日

合明なりました。おやすみなさいませ。

タグ:

posted at 01:31:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

植物工場ってそんな地価とパートのおばちゃんをいくらで集められるか、市場への輸送コストはいくらか、ってことで決まる事の延長にあるわけですよね。そんな環境や規制をいじらないとどうにも発達しないと思います。

タグ:

posted at 01:30:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

温室。フレームとかハウスね。あんなところを無茶な地代と固定資産税を取られるところに作るだけで生産物のコストが合わなくなります。ホウレンソウや小松菜も千葉や埼玉の市場への輸送に比較的適した場所でしかも市街化調整区域に指定された所などですと地価が低く採算を取り易いんです。

タグ:

posted at 01:28:31

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

社会にはある程度(分業のための)階層は必要で、だけどそれが広がりすぎるのも問題で、とか色々考えていくと答え見つからないけど、まぁ極論に正解はないとしか思えないってことだけはわかる。

タグ:

posted at 01:27:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“消費増税の景気条項の経緯など(2012年の宮崎タケシさん) - Togetterまとめ” htn.to/iaP1Ra9kPYp

タグ:

posted at 01:26:20

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

14年5月13日

(続き)「それは、私には分かりません」と答えた。で、「日本の首相の死が日本に与える影響よりはあるような気がします」と付け加えた。今の体制下で、類似の質問をされても似たような答えしかできない気がする。あの面接の模範解答は何だったのだろうか。このやりとりだけはなぜか覚えてるな(終

タグ:

posted at 01:25:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

せっかく肉体をもったわけなので、あと何十年かわかりませんけど、目一杯活用してみたいと思っております。いえ、べつに肉欲三昧したいと言うのではありません(^^;

タグ:

posted at 01:25:25

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

逆にいうとさ、クズとクズじゃない人の所得を平準化するとクズが今までやってた仕事をやる人はバカらしくなっていなくなっちゃうよね。例えば先進国の人間が途上国に所得が一緒になるレベルまで再分配したらどうなるか。コーヒーもココアも市場から消え失せるでしょうね。

タグ:

posted at 01:25:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

北海道、勇払やオホーツクのエネルギー、なんとかできると鉄道や道路も冗長性とかが必要になりそうなのに。それよりパイプラインでしょうか。それに鉄道よりBRTでしょうか。

タグ:

posted at 01:24:06

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

てかさ、経済学で言う「比較優位に基づく分業」ってもっと言い方変えるべきだと思うね。「クズにもクズなりの仕事はある」程度の話だよこれ。

タグ:

posted at 01:23:52

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

ここらへんまで頭のなかをまとめて出た結論が、キチガイフェミの相手してないでオフパコしましょう です。

タグ:

posted at 01:22:24

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

だけど、ここで重要な点は、介護や保育や所々の感情労働を含めて「劣悪な環境で働く身分、階層は絶対必要」ってことだ。みんながやりたくなくても無いと困る仕事だからだよ。そこで、「誰に、どのくらいの待遇で」面倒くさいことを押し付けるかというのがフェミ界隈の議論の核心なんだよね。

タグ:

posted at 01:21:32

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

すき家のバイトも専業主婦も所得格差がないと成立しないポジションであることは間違いないよね。すき家のバイトや専業主婦に国が今のポジションを上回る待遇を与える給付をすればそりゃ職場から逃げ出すわな。そういう意味で似たような存在で大黒柱モデルから開放されたいという気持ち自体はわかる。

タグ:

posted at 01:19:59

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

14年5月13日

25年前の6月の天安門事件のころ、私は入社の最終面接を受けていました。今後の行方を聞かれて「鄧小平の判断は大きいのでは」と聞きかじりの返事をしたら、真ん中に坐っていたおじさん(社長?)から「君は鄧小平さえ死ねば中国は変わると思っているのかね?」と語気強く聞かれた記憶がある(続

タグ:

posted at 01:18:35

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月13日

相手が見えているかいないかはともかく、誰かが取引相手になってくれないとヘッジはできない。RT @y_kame: ヤバそうだなとなって売り抜けられない時は他人に押し付けて逃げる行為をリスクヘッジと言いますね。 RT @yamagen_jp

タグ:

posted at 01:17:03

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

14年5月13日

家で淹れる緑茶より綾鷹の方が高くて、またコカ・コーラボトリングス社の人の給料は俺より良さげだが、それは二次産業だからよね。三次産業は結局ヒトをつぎ込まないとできないから。。。

タグ:

posted at 01:15:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

火星への有人飛行となると宇宙飛行士の被ばくは深刻な問題で、放射線遮蔽物の重さが問題になるほどです。JSSでの被ばくも重要な課題ですよね。太陽フレアの際に船外作業延期、遮蔽物の陰に隠れるといった対策を講じてるだけに、冗談じゃないわけです。

タグ:

posted at 01:13:25

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

そのへんのことをちょっと頭を使って考えればさ、フェミになんかハマらないだろうけど、自分が苦しかったり追い詰められてたりで思考力が潰れちゃってたりするんだろうし、まぁ病的なレベルで追い込まれてたりでどうしようもないよね。てことでオフパコしましょう。

タグ:

posted at 01:12:28

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

結局さ、なんで女性が生きづらいかって煎じ詰めると子どもと年寄りは手がかかる生き物だからであって社会のせいじゃないんだよね。人間が動物で寿命が有限でポンコツな状態で生まれポンコツな状態で死んでいくのにポンコツ期間のケアを機械化できていないってところが一番の理由なわけ。

タグ:

posted at 01:10:59

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

ちょっと考えりゃわかるけどさ、外注するときって自前でやるより安いから外注するわけでしょ。そういう意味ですき家のバイトや高齢者向けのヘルパーの人たちの待遇が配偶者より良くなるはずなんてあるわけないんだよね。良くするならはじめから雇用じゃなくて配偶者という携帯を採るわけだからね。

タグ:

posted at 01:09:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

大蔵省の伝統を忘れた財務省は組織健忘症だっていう人がいるが、過去の経緯だと公共事業のバラマキに振り回されたり、社会保障費の増大で予算がどんどん膨らんでいった経緯がわかる。歳入・歳出が一体であると、どのような弊害が起きるか勉強になった
www.suntory.co.jp/sfnd/prize_ssa...

タグ:

posted at 01:07:44

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

まぁつまりいつも言ってることだけど、旧来の大黒柱モデルとその裏面にある家事育児に比重をおいた配偶者っていうモデルを壊しても家事育児そして介護等のサービス自体は必要だから、それをアウトソースする存在は絶対必要になるし、アウトソースされるってことは当然ダンピングが含意されてる。

タグ:

posted at 01:07:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

OE、過度激動もコントロールできないとまずいのも確かですけど、コミュニケーションのモデルの違いは埋めがたく、「友達なんていらない(T-T)」なんて思っちゃうような人とは関わりたくないですよ。
ameblo.jp/yaelyoko/entry...

タグ:

posted at 01:06:02

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

「人的労働サービスのジレンマ」というのは、経済格差が存在しないと成立しない仕事があるということ。いますき家のバイトが逃げ出しているわけだよね。これ、マクロな視点で見るともっと給料の高い仕事ができたということなんだけど、言い換えると所得格差が縮小してるってことでもあるんだよね。

タグ:

posted at 01:05:45

りそーすななじゅう @resources70

14年5月13日

この際だから書いちゃうけど、雁屋哲氏の90年代の歴史書物は、ほとんど他に文献なしの歴史で、偽調査に基づくデマ本だらけなんですわ。

タグ:

posted at 01:05:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

(2014年5月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “Q&A:ウクライナ東部の住民投票後、何が起きるのか:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/7eShzS

タグ:

posted at 01:04:44

りそーすななじゅう @resources70

14年5月13日

ちなみに美味しんぼの40巻ころ持ち上げたオーストラリアの従軍看護婦射殺事件が、60巻くらいでは殺人した人数が増えてたりします。ちなみにこれ戦史上記録なしで、文献は「日本人の誇り」(雁屋 哲・著)のみってデマ自己拡散してるんだよな。

タグ:

posted at 01:03:21

島本 @pannacottaso_v2

14年5月13日

専業主夫が増えて男女平等になったところで大黒柱モデルっていう旧来の体制はそのままだという主張はわかるんだけどもそこに「人的労働サービスのジレンマ」っていう話を持ってくるとそう単純に大黒柱モデルを否定できなる点が厄介という点をマスコミやアカデミアは意図的に無視していると俺は感じる。

タグ:

posted at 01:02:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

(英エコノミスト誌 2014年5月10日号) / “マレーシア航空370便の地政学:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/2U4S6H

タグ:

posted at 01:02:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“サムスン会長倒れる――騒然とする韓国経済界 心筋梗塞で緊急入院、子供たちへの継承作業加速化か:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/7WeDgTP

タグ:

posted at 01:02:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

多元的知能
buscemin2013.blog.fc2.com/blog-entry-179...
当たり前の事ですけど、頭の良さの尺度なんて多くあります。長さと重さを比べられないように複数の要素の総合的なものです。そのように要素がいろいろあるだけに「どこが判らないのか」を探るのが大変で疲れるわけです。

タグ:

posted at 01:01:51

りそーすななじゅう @resources70

14年5月13日

雁屋哲氏の奥さんが韓国人って、それ美味しんぼで従軍慰安婦を取り上げたころから言われてるデマだったはず。40-60巻ごろの美味しんぼって、旧日本軍の暴虐を暴くと言いつつ、偽歴史などのデマを垂れ流していたんだよな。

タグ:

posted at 01:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

アングル:米共和党ルビオ氏、大統領選出馬に向け茶会党系の支持挽回へ | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

マルコ・ルビオが茶会に染まると、マルコ・ノビオって感じですかね・・・

タグ:

posted at 00:55:40

Souichi.Murata @Souichi_Murata

14年5月13日

学生のクレーム以上に、事務からのクレームが怖そうですね。  

タグ:

posted at 00:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

クルーグマンのコラムに三橋さんのアドが浸透してる。さすがっすわ、三橋さん! pic.twitter.com/3UrsYRWqyV

タグ:

posted at 00:51:37

Souichi.Murata @Souichi_Murata

14年5月13日

解けるものなら解いてみろ! 的なやつを出せばいいじゃないですか? 1問くらい未解決な問題でも織り交ぜておく。

タグ:

posted at 00:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@DayBeeToe

14年5月13日

@WATERMAN1996 おっしゃる通り盲点ではあります。が、想定外の事象に遭遇したとき原理原則に立ち返るというのは自然科学の基本だと思うのですね。あるいはもし原子力安全に関わる人にとって既存モデルの妥当性が専門の守備範囲なのだとしたら教育のあり方自体見直す必要があるのではと。

タグ:

posted at 00:50:24

matheca @paulerdosh

14年5月13日

まあ、私が持っている本の中で一番状態悪いのは、数巻の「改造」と「樋口夏子全集」かな

タグ:

posted at 00:45:58

matheca @paulerdosh

14年5月13日

ポリアの「発見的推論」かなり状態悪い。クジミンは相変わらず高値ついてるなぁ

タグ:

posted at 00:45:12

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月13日

SAPIOって小学館だったのか。よし、今すぐリンチで小学館滅ぼそうぜ!

タグ:

posted at 00:43:15

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月13日

Like! RT hanzawa74: 市場平均は、大体、ROE6%、PBR1%である。   ブログやツイートが役立ったらいいねをお願いします! www.facebook.com/hanzawa38

タグ:

posted at 00:38:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

確かに言えてるかもしれない。 / “目的は成果なのか努力なのか | 為末大×AERA 白熱ウェブ” htn.to/yPPEQ1

タグ:

posted at 00:35:15

のりなり @tongyoshi

14年5月13日

学者ってのは科学的手法で議論をする様に訓練されてて、んで人文学の科学的手法てのは適切な事例を積み上げるのが基本なんだけど、トンデモ言説なんかを信じてる人はそうした事例を感情的に認めてくれないとか、スルーしちゃうとか、つまり精神的絶対バリアーを張り巡らしてるわけで。

タグ:

posted at 00:31:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月13日

子猫、みーみーみー(^^)

タグ:

posted at 00:30:38

ののわ @nonowa_keizai

14年5月13日

中国の不動産価格は2012年も秋までは下落してましたから値下がりが始まるところまでは想定内です。あとは幅の問題ですね。
@nomobilemail_1

タグ:

posted at 00:30:36

@DayBeeToe

14年5月13日

@WATERMAN1996 私もこの本、最近一気に読んでしまいました。個人的に一番衝撃だったのは現役技術者が揃って既存のシミュレーションモデルの妥当性の検証を疎かにしていたという点です。この指摘が正しいならば事故リスク以前に原子力を運用する技術的基盤が門外漢ながら心配です。

タグ:

posted at 00:30:27

Lawrence H. Summers @LHSummers

14年5月13日

Read my tribute for the late Gary Becker in @TIME ti.me/1j07Ghe

タグ:

posted at 00:29:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“景気ウォッチャー調査で先行き早くも急上昇、所得増等で早期回復 | Reuters” htn.to/wCbyJQX

タグ:

posted at 00:28:50

のりなり @tongyoshi

14年5月13日

これは一見簡単な様でその実凄く難しいんだよなあ。 RT @dongyingwenren: …何より感じるのは、メジャーに出てきてしまったトンデモ言説への明確で芯の通った批判が求められるはずの学識者側の、センスの欠如と表現方法の貧困さ。こりゃあ一般社会に届かないよ

タグ:

posted at 00:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

安倍内閣改造「リストラ」候補は誰? 政治評論家・浅川博忠氏が予想 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 00:25:26

SIVA @sivaprod

14年5月13日

橋下に締め上げられた大阪市音楽団が南港ATCの物置きみたいなとこに引っ越してきたというので友人が練習を見に行ったらワビシイとこで式典用の君が代ばっか練習してたらしくなんだかイギリスの”閉鎖された炭鉱街映画”っぽいことに。

タグ:

posted at 00:24:58

ののわ @nonowa_keizai

14年5月13日

@fujisawaIFE 確かに。クロスボーダーリスクって欧州金融機関とほとんど同意ですからね。

タグ:

posted at 00:23:28

matheca @paulerdosh

14年5月13日

国会行くのが延期になった。◯は◯議員のせいで!

タグ:

posted at 00:22:40

ぜく @ystt

14年5月13日

『ラブライブ!』を見て英気を養った。

タグ:

posted at 00:21:33

matheca @paulerdosh

14年5月13日

5月12日提出締め切りの書類があるのを、23:57分に思い出し、なんとか送った。ぴったり0:00にサイトが閉じるので焦ったー

タグ:

posted at 00:19:04

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

14年5月13日

#と教  上越教育大学教職大学院教授 西川純氏は、 とんでも教育者 の見本のような人物です。  西川純氏は、いろいろかなり問題ありなんですが、  (1) (cont) tl.gd/n_1s1no59

タグ: と教

posted at 00:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年5月13日

謝らないと死ぬ病をこじらせてるのは知ってたが、誤り続けないと死ぬ病にまでかかっているとは>RT

タグ:

posted at 00:10:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“結城浩の「若者よ、選択は重要だぞ」という話 - Togetterまとめ” htn.to/NgwzDJ

タグ:

posted at 00:07:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

“南京大虐殺否定「翻訳者が無断加筆」 著者ら否定 | GoHoo” htn.to/NKRmWh

タグ:

posted at 00:05:38

加藤AZUKI @azukiglg

14年5月13日

美味しんぼ騒動の陰に隠れてるけど、沖縄の母子家庭がエートス絡みで告訴された話も着々と進展してるようで、明日、福島から沖縄まで主任検事が取り調べにやってくるらしい。世の中は色々へ移行して動いている。 twitter.com/mariscontact/s...

タグ:

posted at 00:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年5月13日

おまけ:ずっとクロスボーダーリスクの受け入れが続いている小国があと一つだけあります。

_人人人人人人人人_
> ニュージーランド<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^^YY ̄

タグ:

posted at 00:04:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月13日

@seiponbanzai @maeda 実は2年前のエイプリルフール記事で使ったネタですw → 日銀、「インメド」に代わり「インドメ」を導入 - Baatarismの溜息通信

タグ:

posted at 00:04:11

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月13日

@goushikataoka 小谷さんもこんなこと言ってます。
gekkan.bunshun.jp/articles/-/100...

経済に正解なし!!!。そんなレベルだから公共の電波で何を言っても知ったこっちゃないって感じなのでしょう。

タグ:

posted at 00:03:34

baibai @ibaibabaibai

14年5月13日

『究極超人あ〜る』再現イベントがやっぱり今年も開催決定! 自転車を持って集合だ! (おたぽる - 05月11日 18:40) news.mixi.jp/view_news.pl?s...

タグ:

posted at 00:02:20

グレッグ @glegory

14年5月13日

RT 鍵 @glegory あまり時代が悪かったとは言いたくないですけど、自己責任で済ますには苦しいような状況を見ると、そう言わさざるを得ない・考えせざるを得ません。デフレを放置してきた罪は重いです。

タグ:

posted at 00:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました