Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年05月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月25日(日)

よわめう @tacmasi

14年5月25日

すき家深夜時給山手線付近。最高値は千歳船橋駅前店・ウィラ大井店の1500円。松屋の最高値1625円(松屋下北沢・代々木上原・代々木八幡・千歳船橋店)を下回った pic.twitter.com/DFggN81pKl

タグ:

posted at 23:59:39

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

PLAGFですか! 自衛隊風 RT @PLA_Photo_bot 海軍はPLAN、陸軍はPLAGFと表記されることが多いです “ 初歩的な疑問になってしまうのだけども、人民解放軍をPLAにすると、中国人民解放軍陸軍、海軍はどうなんの? と。海軍はPLAN? PLN? ”

タグ:

posted at 23:58:07

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

PLA表記が普及しつつあるけど、まだ軍オタ界隈だけだという認識なので、とりあえず「中国軍」「人民解放軍」という表記を今後も使う

タグ:

posted at 23:57:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

牛丼短観と名付けるべきかw>RT

タグ:

posted at 23:54:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

アクチュアリに逃げようなんてやめて責めてモノのシミュレーションに行って欲しいですよ。

タグ:

posted at 23:51:58

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

初歩的な疑問になってしまうのだけども、人民解放軍をPLAにすると、中国人民解放軍陸軍、海軍はどうなんの? と。海軍はPLAN? PLN? 

タグ:

posted at 23:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古池空子 @wkoik1102

14年5月25日

何度見ても怖い絵です。RT @toshipiko1 日本も集団的自衛権で、
ノックされている(;゚Д゚)!
限定的容認でもいいんだよ!
pic.twitter.com/BILQSU0FqY

タグ:

posted at 23:50:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

マジでキャリア官僚の育成カリキュラムはヤバイわ
「何で知らなかったのでしょうね」
って面と向かって言われましたけど
「そういう仕組みになってるからです」

タグ:

posted at 23:50:54

戸田宏治 @kotoda4573

14年5月25日

変わりゆく渋谷。 pic.twitter.com/y0O1zJvSn0

タグ:

posted at 23:49:03

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月25日

いい本屋さんですね(笑)。ありがたいことです。RT @k_husky_: @yamagen_jp はい、池袋東武百貨店7Fの旭屋書店です。

タグ:

posted at 23:47:08

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

しかし、中国人民解放軍をPLAと略す風潮、個人的に違和感あって多用しない。あくまで感覚的なものなんですが

タグ:

posted at 23:46:55

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月25日

ありがとうございます!もう書店にありましたか。RT @k_husky_: @yamagen_jp 「学校では教えてくれないお金の授業」 書店でたまたま見つけたので買いました。 これから読ませていただきます! 正直、山崎さんの講義を受けられる学生が少々羨ましかったです(w

タグ:

posted at 23:45:02

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月25日

江戸幕府(というか松平定信政権)の凄いところは、馬車問題にかぎらず政策決定過程が記録としてちゃんと残っているところですね。勿論一般に公開するために残したわけではありませんが、もしかすると現代の日本の官僚機構よりきちんと政策決定に関わる記録を残しているかもしれません。

タグ:

posted at 23:42:50

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年5月25日

アメリカの大学銃乱射は22歳で女性とキスしたことがないことを苦にした童貞の凶行か。犯人が日本の東工大の存在を知って入れば悲劇は起きなかった。

タグ:

posted at 23:42:39

ありす @alicewonder113

14年5月25日

どこまで公正で、オープンで、民主的になれるか、ということだと思うけど>モディ政権

タグ:

posted at 23:41:20

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月25日

飲んだことありま戦 Louis XIII - Why it's the King of Cognac: youtu.be/QQm3z1HmoVM @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:41:13

ぜく @ystt

14年5月25日

また、格差の推計ではオフショアの富を全部は考慮に入れていないため、実際より小さめに推計されているだろうとしている。これは(食い違いが大きく出たイギリスを含めて)公式統計でも同じだと指摘。最後に、正反対の統計が提示されるのなら大変興味深く、喜んで結論を変えるだろうとまとめている。

タグ:

posted at 23:39:26

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年5月25日

「犯人のナイフを、起きた岡田がを握ってしまい血だらけになり、犯人が手にシーツを巻きさらにネクタイで手を縛り、足も縛って身動き出来ない状態にした。犯人は、明け方には出て行くからと言って岡田の新曲を振り付けで歌いながら踊ったりしていた」>ja.yourpedia.org/wiki/%E5%B2%A1...

タグ:

posted at 23:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年5月25日

実際、アメリカにおける格差拡大の傾向は最新の研究(Saez and Zucman (2014))でも裏付けられており、Giles の描いたグラフもトレンドを再現しているとして(調整方法に議論はあるものの)結論に影響はないと書いている。

タグ:

posted at 23:37:35

戸田宏治 @kotoda4573

14年5月25日

ようやく帰ってきた。19時30分の飛行機を予約していたが、使用機の遅れで離陸したのが20時37分、福岡空港に着陸したのが21時59分だった。福岡は雨模様。明日の午前中が激しいらしい。。午後から4年ゼミの卒業アルバム用の集合写真を撮る予定、、。晴れてほしい。。

タグ:

posted at 23:36:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月25日

インドはどうなるんだろう…鄧小平の役割をモディは担うんだろうか。

タグ:

posted at 23:36:12

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年5月25日

岡田奈々の事件は長らく語り草だったな。マンションの自室に何者かが侵入、ナイフで岡田を脅し、朝まで軟禁したという事件>韓国人「日本の有名な芸能人ストーカー事件を調べてみよう」 : カイカイ反応通信 blog.livedoor.jp/kaikaihanno/ar...

タグ:

posted at 23:35:57

ぜく @ystt

14年5月25日

これに対してピケティは、データのソースは種類の違うものが色々あるために調整が必要で、データの選択・調整は正当なものであると返答。今後、データの質は改善するだろうが、それで結論が変わるようなことがあれば驚くだろう、としている。
blogs.ft.com/money-supply/2...

タグ:

posted at 23:35:34

Betterman @manatsu2001

14年5月25日

「だいち2号」の軍事利用はあるか? JAXA理事長「基本的には平和利用」に質問相次ぐ ln.is/huff.to/T2Vam @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 23:33:00

ぜく @ystt

14年5月25日

Giles はピケティが主張するような近年の格差拡大のトレンドは存在しないとまとめている。特に食い違いが大きいのはイギリスで、トップ10%の富のシェア(2010年)がピケティ本だと71%なのに対して、政府統計だと44%だとか。

タグ:

posted at 23:32:29

ミルトン・フリードマン BOT @FriedmanBot

14年5月25日

大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存在しているという状況そのものである。もしもある雇用者が十分な賃金を払わないならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。つまり、数多くの雇用者たちが競争することこそが、労働者にとってのほんとうの保護となる。

タグ:

posted at 23:31:42

ぜく @ystt

14年5月25日

問題点の続き。
(d) データの構成方法(ソースがない・補完方法が不明瞭)
(e) データの比較方法(違う年のデータを比較している)
(f) データの定義の問題(定義の違うデータを比較している)
(g) いいとこ取り(データのつなぎ合わせ)

タグ:

posted at 23:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年5月25日

FT の Chris Giles が挙げている問題点。
(a) データの入力ミス
(b) データの調整方法(補正に使った数字が一貫していない)
(c) 平均化の方法(国ではなく人口で平均すべき)

タグ:

posted at 23:28:11

umedam @umedam

14年5月25日

22歳で女性とキスしたことのない童貞なのを苦にして大学で銃乱射だったら,今頃東大は無人になっとるわい。

タグ:

posted at 23:27:28

ぜく @ystt

14年5月25日

ピケティ本、データの扱いに問題があるらしいと話題になっているので件の FT の記事をざっと読んでみた。
blogs.ft.com/money-supply/2...

タグ:

posted at 23:27:21

三谷武司 @takemita

14年5月25日

(・∀・)イイネ!! RT @sakstyle: 某社会学がうんたらまとめ、本論より、今度出るというサールの訳書というのが気になる。社会科学の哲学系?

タグ:

posted at 23:27:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月25日

メンズリブとは別にメンズライトとゆうのがあるのね

タグ:

posted at 23:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takuzo1213 @takuzo1213

14年5月25日

@kakukawari1 @baatarism @dragoner_JP @rairararara 「その時点の国家権力に対する批判」に対し、「反国家」とか国賊だのと悪しざまにレッテル貼る風潮はどうにかならないかと思ってます。国を思えばの批判なんてなんぼでもあるわけですし。

タグ:

posted at 23:25:43

たいしょう @taisho__

14年5月25日

金属探知でもしろってか?大きな荷物をお持込になるのは禁止ですかと言って回れってか?ずさんってなに??

タグ:

posted at 23:24:42

ナカイサヤカ @sayakatake

14年5月25日

ナカイの経験だと、大学受験英語をやっていない人の方が素直に使える英語をマスターできるようです。

タグ:

posted at 23:24:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

.@Perfect_Insider @Atsasebo 「自分の子供を死なせたくない」という欲望はとどまるところを知らないという意味なのでしょう。NHKも上から目線ですね。

タグ:

posted at 23:23:57

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月25日

知らないですごめんなさい

タグ:

posted at 23:22:31

笑えるネタ_bot @omosirobot971

14年5月25日

【速報】電話番の新人君が社外からの電話に、「はい、お電話ありがとうございます!弊社です!」と元気よく答える摩訶不思議な事例発生

タグ:

posted at 23:20:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月25日

“スペース・オペラからミリタリーSFへ ~宇宙冒険SFの系譜~|堺 三保|note” htn.to/KPaW8k

タグ:

posted at 23:20:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

所詮サヨクも揚げ足取りしか出来ないんだな。だいたい老人で国家が嫌いと言いながら、たんまり国から年金をもらってるくせに。たとえばこれ・・・
www.nicovideo.jp/watch/sm23634690

タグ:

posted at 23:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

“モノのインターネットの憂鬱(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/8GD2PhNMuF8

タグ:

posted at 23:16:28

ありす @alicewonder113

14年5月25日

だよねー

タグ:

posted at 23:16:20

ありす @alicewonder113

14年5月25日

“女性用のアプリやデヴァイスはピンクや花柄など、女の子らしいものであるべき、という考え方…わたしたちはClueを開発するとき、何百人もの女性の意見を聞きましたが、誰もアプリがピンクであるべきだと考えていませんでした。” wired.jp/2014/05/25/app...

タグ:

posted at 23:16:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

バタバタ自殺するようになってもやまないよね。

タグ:

posted at 23:15:45

グレッグ @glegory

14年5月25日

スコット・サムナー「より高めのインフレ目標が必要というクルーグマンの話」: econ101.jp/%e3%82%b9%e3%8...→そのとおり。やっぱりサムナー。日本なんて2%のインフレ達成したら国家が転覆するとまで言われてるからね。アホだよ、全然足りない。

タグ:

posted at 23:15:38

ありす @alicewonder113

14年5月25日

“ドイツ発の排卵期予測アプリ「Clue」は、あえてデザインにピンクを用いないことにこだわった。その理由は、簡単だ。女性はそうしたデザインを望んでいないから、である” wired.jp/2014/05/25/app...

タグ:

posted at 23:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぬっふぃー @nuffy

14年5月25日

「男性は自分が興味を持たれていると考えがちですが大抵は勘違いです」

タグ:

posted at 23:12:21

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

金大中拉致したボートを追跡した航空機、自衛隊は存在を否定してたけど、海保だったのか

タグ:

posted at 23:12:16

Kosuke Sawa @kosukesa

14年5月25日

41歳のおっさんがぜえぜえ言いながら群論だのベイズだの勉強してるんだし若いんだからなんだってできるでしょう。その気になれば空でも飛べるよ

タグ:

posted at 23:10:31

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

イノベーションの例として有名なのは産業革命期のイギリスですが、紡績機械が発明されるたびに発明者は失業する紡績業者から脅迫や暴力に晒され、国外逃亡する例がありました。本当の「イノベーション」が仮に今の日本に出現した場合、役所は徹底的に潰す側に回るでしょう

タグ:

posted at 23:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

蹴り飛ばされながら本石町一周。それとも霞が関の財務省いっちゃう?どきどきしちゃうよ?(^^;

タグ:

posted at 23:08:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

正しくて、儲かって、気持ちよかったらみんな喜ぶけどどこに歯止めがあるの?

タグ:

posted at 23:08:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

数値計算もできないの?
前提の運別?
あ、マンキュウーも読んでないのね(^^;
踏んでいいの?いいわよね?

タグ:

posted at 23:07:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

経済学部出身でドMの人、私が罵ってあげる(^^)

タグ:

posted at 23:06:18

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

死んだ方がいいタイプの人間ですまない.

タグ:

posted at 23:05:30

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

14年5月25日

拉致った金大中を乗せたフネを追い回して照明弾を叩き込んだ「日本の飛行機」って、海保のベル206Bだったのか(この示威行動がなかったら金大中は海に沈められて死体もあがらなかった pic.twitter.com/s3XS2odDWr

タグ:

posted at 23:04:47

ATちゃん @atkyoudan

14年5月25日

かつて日本が血を流さずに経済的繁栄を享受してきたことについて、それが憲法九条の効果だったというのは確かにそういう部分もあると思うのですが、九条を利用してきたとか戦略だったとかいう話にはやや違和感もあって、まず結果的に上手くいってたこととそれが能動的なものだったのかはまた別だし、…

タグ:

posted at 23:04:38

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月25日

RT @ikedanob: 役所が「イノベーション」とか「第二のジョブズ」とか悪い冗談はやめてほしい。イノベーションは多産多死。一人のジョブズを出そうと思ったら、100人以上の破産する起業家が出る。無謬主義の役所にできるわけないだろ。

タグ:

posted at 23:03:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

“中露は同盟へと向かうのか? プーチン大統領の訪中と中露合同演習から読み解く(小泉 悠) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/KtdzmM

タグ:

posted at 23:02:20

ありす @alicewonder113

14年5月25日

えぐい商売

タグ:

posted at 23:02:12

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月25日

人間の欲望の結果が人口増加ではないか。

タグ:

posted at 23:01:58

ありす @alicewonder113

14年5月25日

“AKB48のCDに特典としてついている「握手券」を持参して各地の「握手会」に行くと、好きなメンバーと握手をしたり、会話をしたりすることができます。「握手券」を目当てにCDを購入するファンもいることから、「握手会」はCDの売り上げ増加にもつながっていて、頻繁に開かれています”

タグ:

posted at 23:01:15

ありす @alicewonder113

14年5月25日

AKB握手会 メンバーら3人切りつけられけが 岩手 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 23:01:10

ystk @lawkus

14年5月25日

当たり前とも言いますねw RT @travellingnyk: ヤフオクで欲しかったやつ高くなりすぎる法則なんなの

タグ:

posted at 22:59:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

実際に職員に多額の損害を負担させたケースでは、明らかに関係ない人も負担しなきゃ追いつかないし、懲罰として延々徴収続けるわ

タグ:

posted at 22:57:24

wroji @wroji

14年5月25日

つまり、こういう事。 RT @yoriyori3: RT @jinsei_b0t: 何のために進化してきたのでしょうか?

pic.twitter.com/aqEJ4CAFc6

タグ:

posted at 22:57:14

ナカイサヤカ @sayakatake

14年5月25日

不安、危機感商売の皆様、私が感じるトレンドは、確かなものを掴んで安心したい方向です。方向転換した方がいいのでは? まあ、安心ですを連呼されても困るんですが。

タグ:

posted at 22:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

気持ち悪い事をまじめぶって語るのがRTされてきた

タグ:

posted at 22:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

@night_in_tunisi おつかれさまであります.

タグ:

posted at 22:50:46

たいしょう @taisho__

14年5月25日

自分たちの政治的目的を達成するために、福島がいつまでも復興できない致命的な大損害を受けているという印象を広く与える必要があるからなあ・・。彼らも商売でやっていて、そういう商売を大歓迎する読者が広くいるわけです。

タグ:

posted at 22:48:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月25日

@erickqchan @kmori58 大丈夫でした。しかし、具体的に語りたいけど、どこまで語ってもオッケイなんでしょうかね?

タグ:

posted at 22:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年5月25日

怪我をさせられた人たちもだけど、ほかのメンバーたちもひどいショック状態にあると思う。日本の芸能界でそういうことを「ケアする」体制が整っているとは到底思えないけれど、ケアはあってほしいし、これから彼女たちの「がんばり」をお涙頂戴で商品化するようなことはあってほしくない。

タグ:

posted at 22:42:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月25日

慌てて、飛び出てから呟いたので大丈夫でした。RT @chiethebunny: ┃壁┃_・)タイーホされませんように... RT WARE_bluefield やば、女湯に間違えて入ってしまった。"

タグ:

posted at 22:41:39

西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura

14年5月25日

いまも定期的に「アニメという文化を商売にしている全てのアニメ制作者は恥をしれ!アニメで金を稼ぐのは、アニメへの冒涜である!アニメを穢さぬ為に、お前らスタッフ全員はボランティアで作れ!」のようなメールが来ます、うちには。

タグ:

posted at 22:38:57

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年5月25日

でも、昨今のアイドルが不特定多数と「接触」するということを前提に成立しているものである以上、基本はメディアにより隔てられていたかつてよりリスクが増大しているのは間違いないところであり、今回の事件によって、何かしらの変化を余儀なくされる可能性は高いだろうねえ。

タグ:

posted at 22:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シトリィ @sitry001

14年5月25日

@mzw_neo

母子手帳の記録と同時に問診票の残り枚数でも接種漏れがないか確認してるのであるはずの枚数が入ってないと困るなぁと思いました。
そうか、私のワクチン行政についての不信感不安感は、お役所仕事の杜撰さからかなりきてるんだなぁ。

タグ:

posted at 22:35:16

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

天下のユーミンさまの「天国のドア」って歌をえらくひさしぶりに聞いたのですが,エロゲの台詞みたいな歌詞だなと思いました.ああ,でも,「んほおおおお」とか言わないところがちがうかな.

タグ:

posted at 22:35:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

@hongokucho @equilibrista たしかに、どこまできめ細かい調節をして金利をスムージングする必要があるかは、費用対効果を考えたほうがよいかも、という気がいたします(もちろん、これは積みの調節を意識しないといけないような状況での話ですが(笑))。

タグ:

posted at 22:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

西本願寺、さすが奥ゆかしいショドーですw RT @satoo_c: これ誰が考えたんだよ… pic.twitter.com/shBQlIZqzf

タグ:

posted at 22:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

こんな経済とか融資担当をdisるTweetが伸びていてヤバイ(^^:
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 22:32:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

華麗なる一族、
金融がモノ作りの天才の脚を引っ張るじゃないよってお話ですからね?
身の程を弁えてくださいね?

タグ:

posted at 22:29:26

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年5月25日

こまどり姉妹も刺し殺されそうになった>昭和41年(1966).5.9〔18歳がこまどり姉妹と心中図る〕kangaeru.s59.xrea.com/41.htm#1966.5.9

タグ:

posted at 22:29:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

2011年に電力問題を考えるパンフみたいなものを作りかけて、しかしレビュー受けてちゃんと書くの蹴った累なと思って放置してたのがあるんだが、時効だから出してもいいような気がしてきた

タグ:

posted at 22:25:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

どこが憲法違反なんだ?RT @truth_of_Jpn 本来「憲法違反」である外国人への生活保護

韓国人の生活保護受給率は16.99%に及ぶ。

税率を上げる前に、こういった無駄を排除して欲しい。 pic.twitter.com/1guUvNSqQX

タグ:

posted at 22:24:06

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

日本で最初の金融政策(的な行為=オペの発端のような事務)は明治に入って随分と経ってから、と聞きました。明治30年代だったかなあ。@tokiwa_soken @equilibrista

タグ:

posted at 22:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

@jazzmas62 あ、これはいいですね!

タグ:

posted at 22:22:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

“接近する中ロ、氷の微笑が消えるとき  :日本経済新聞” htn.to/CsUAfa

タグ:

posted at 22:21:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

@hongokucho @equilibrista 「決済の付随業務の最後のオマケとして金融政策なるものが発生し」という由来はとても面白い(興味深い)です。この由来からすると、受動的な調節もあながちおかしなことではない、ということになるのでしょうか?

タグ:

posted at 22:21:26

じゃずます @jazzmas62

14年5月25日

@tokiwa_soken 中島美嘉さんはまつげありでメーテルでお願いしたいところですw

タグ:

posted at 22:21:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

英語できないって人に「このコミュ障!」って罵ってきた所です(^^)
そんなもんですよね(^^)

タグ:

posted at 22:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年5月25日

参加する首脳をリーダー(領導人)、国家・地域をエコノミー(経済体)と呼称するAPECの非公式な性質に触れ、この場で会談を行うことが最も簡単で、国内にも受け入れてもらえるだろうとの考えを示した / “習近平氏との会談めぐり、馬総統「…” htn.to/TiS62e

タグ:

posted at 22:19:15

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

@227thday なおしました.ありがとうございます.

タグ:

posted at 22:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

5月25日たかじんのそこまで言って委員会②: youtu.be/3VOnLDn9irw @YouTubeさんから

法人税減税について長谷川幸洋さんの解説、必見です!!

タグ:

posted at 22:17:22

じこぼう @kinkuma0327

14年5月25日

みんなが言えないことでもビートたけしがいうなら…みたいに表現されるカリスマ性って、年々無効になりつつある気がする。ブスだのキチ○イだのといった汚い言葉が増殖し、もはや飽和状態にあるネット空間を見れば、それも当然かもしれない。素朴なホンネの代弁者なんて、いらなくなったのだろう。

タグ:

posted at 22:17:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

日本も医者もこれくらい払うようになったらGDP上がるんじゃないか?さらに価格に不満があったら、調停センターとか持ち込んでRT @yomoyomo 痛いニュース(ノ∀`):アメリカで盲腸手術をした治療費がやばいと話題に 日本は天国だった blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 22:16:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

中央銀行が買入れる国債の年限と金融政策の効果の話(続き)。長期債と短期債の市場が統合されていて、裁定が十分働く場合には、買い入れる国債の年限はひとまずどちらでもよくて、むしろ時間軸方向のコミットメントが強固なものであることが重要。がしかし、話はここで終わらない(続く)

タグ:

posted at 22:16:26

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年5月25日

製品名「Optimal Biz …」からわかるように、ビジネス用の製品であり、社員の任意参加で社員同意を前提とした、私物端末管理システムである。強制参加の学校現場に同様の前提が成り立たないことに製品ベンダが無頓着な様子であり、危険。 pic.twitter.com/9GxDwWg9Ow

タグ:

posted at 22:15:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月25日

リベラル経済学者の擁護は続く mainly macro: Mistakes mainlymacro.blogspot.com/2014/05/mistak...

タグ:

posted at 22:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

中央銀行が買入れる国債の年限と金融政策の効果の話って、こんな感じの整理になるのでは?(お昼~夕方話題になっていたみたいなので)。長期債と短期債の市場が分断されている場合は(そこまで極端でなく裁定が十分働かない場合も)長めの金利を低下させるには「長期債」を買うことが重要(続く)。

タグ:

posted at 22:13:44

たけし @takeshi0123

14年5月25日

鳥取砂丘の丘陵より下を見下ろす。隣で先輩が下を歩くカップルに砂を撒こうとしていたので阻止した。 pic.twitter.com/J5nBb7jkDH

タグ:

posted at 22:12:02

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年5月25日

(・ワ・) そしてタイーホ。単にそれだけの存在にすぎませんし
  RT @tadataru: 堀江の論法はたった一つ「なんでやらないの?俺はやってる」これだけ。くだらない。

タグ:

posted at 22:11:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

役所に意見を出しても、身内を庇うだけで、クレーマーとして対応されるだけですから、役所に仕事をできるだけ仕事をさせないに限ります。 @sitry001

タグ:

posted at 22:11:32

片瀬久美子 @kumikokatase

14年5月25日

骨折って、よほどの力で殴られるようにノコギリで襲われたのでしょうか…。怖かったでしょうね。他の人も心配していましたが、PTSDにならないといいけど。/  AKB48:握手会でメンバーら3人襲われる 容疑者逮捕 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:10:01

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

決済の付随業務の最後のオマケとして金融政策なるものが発生し、それがそんなに大事なら「国会で決めればいいじゃないか」とかつて某決済ピューリタン氏はぼやいたわけです。@equilibrista @tokiwa_soken

タグ:

posted at 22:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

今朝は早く目覚めたので、朝から発見した獣医ブログをずっと読みふけってた。去勢からガン手術、緑内障治療に尿路結石まで1人で何でもやってる獣医すごい    shintitoseanimal.blog25.fc2.com

タグ:

posted at 22:09:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月25日

@jun7704 東君がいつそう名乗っておられましたか? 本気でそう自称されたことはないと思います togetter.com/li/671741#c148...

タグ:

posted at 22:08:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

@remyko_y あ、まだまだ楽しめそうですね。あたたかいところだと、飴どうしが缶の中でくっついちゃうというのをご返信を拝見して久しぶりに思い出しました(これも懐かしい)。今度、デパートに行ったときに久しぶりに買ってみます。三越ならあるかな。

タグ:

posted at 22:06:40

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年5月25日

業法ではなく刑法なので、監督官庁はない。いきなり警察が来て検察が判断する(場合によっては裁判所が判決する)。
RT @fanvio 「不正指令電磁的記録に関する罪」の監督省庁はどこかね?(諸々の案件同様、総務省か?)

タグ:

posted at 22:06:14

おりた @toronei

14年5月25日

この人ってこんなに頭悪かったっけ? twitter.com/takapon_jp/sta...

タグ:

posted at 22:05:11

南条 @sunset2943

14年5月25日

キチガイの発生が確率論であっても、ノコギリを持ち込める杜撰な運営の問題は少しも減罪されるものではないと思う

タグ:

posted at 22:04:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月25日

まだまだ狂想曲は続く。擁護派が多いという印象 The FT Gets Pikettys Capital Argument Wrong www.nextnewdeal.net/rortybomb/ft-g...

タグ:

posted at 22:04:39

シトリィ @sitry001

14年5月25日

@mzw_neo

まぁそういうこともあるかもしれませんね……
保健センターの保健師さんも、とても良くしてくれる方と、逆に育児不安を煽っていかれる方いらっしゃいましたし。
あまり酷いようなら意見投書しようと思います。
いろいろとお話聞いてくださってありがとうございます。

タグ:

posted at 22:04:29

毎日新聞 @mainichi

14年5月25日

握手会で男にノコギリで切り付けられたAKB48のメンバーは、川栄李奈さんと入山杏奈さん goo.gl/T7JN1o 川栄さんは右手親指を骨折、入山さんは右手小指を骨折し、頭にもけがをしているということです。男はその場で逮捕されました。

タグ:

posted at 22:04:02

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月25日

私は時計好きですが、資産価値は期待していません。所詮、使って嬉しいのがいい時計です。お金は働いて稼げばいい。RT @sana021902: @yamagen_jp 不動産以外で、比較的価値の安定しているのは、貴金属と機械式高級時計…

タグ:

posted at 22:03:51

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

前にも似たようなこと書きましたが、獣医のブログは読んでて飽きが来ず、記事の度に新たな発見がある。だって、医者が去勢、内科診断、処方、麻酔、開腹手術、内視鏡、眼の手術、癌切除、放射線治療、レーザー治療、歯科治療を全部1人でやる上、対象となる生物が皆違うんだもん。人間じゃできない

タグ:

posted at 22:03:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

@jazzmas62 うわぁ、いじわるぅ(笑)あ、でも中島美嘉さんは、あまりばっちりメイクしないときのほうがかわいい気がします。

タグ:

posted at 22:03:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

原宿は新規開業多く空室率低い印象

タグ:

posted at 22:02:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

16道府県が出生率・数で目標値 独自の少子化対策 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201405/CN20...

まずは若年層の労働問題解決が先決。雇用無しに少子化解決はありえない。

タグ:

posted at 22:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

j法律が、税務署が、いかに実態を重視してるかっていことで、若いお兄ちゃんを飲ませて、食わせて、気の利いたおねえちゃんとにょにょんんさせてなんぼっていうのを認めてわけです。経済の実務ってそれなんですよね(^-^)

タグ:

posted at 21:58:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

警察にではありません。現場の他のファンにです。 RT @elephas_Koji いやいやアメリカだってそんな無体に射殺なんかしませんって。群衆が混乱してる中銃ぶっ放すと却って危ないし。

タグ:

posted at 21:57:23

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月25日

ウケた>荒木飛呂彦は本当に「若く」見えるのか!? 画像の自動認識で検証してみた結果… atmarkjojo.org/archives/13761...

タグ:

posted at 21:57:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月25日

「欲望の代償 破局は避けられるか」だって

タグ:

posted at 21:53:02

yoshitake-h @yoshitakeh

14年5月25日

ニクラス・ルーマンってスペンサー・ブラウンにはまってたのか。ちょっとがっかり。

タグ:

posted at 21:53:00

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

今さらツイート掘りだすのは面倒だが、チェコの発電所増設も2011年には出てた話ですよ。しかもドイツの生産転換を受けて、というのはニュースにちゃんと出てた。

タグ:

posted at 21:51:27

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

この映画、よりにもよって壇蜜主演な上、「いかレスラー」「日本以外全部沈没」の監督作品だった → 映画『地球防衛未亡人』予告編: youtu.be/onuF5IqD1qs

タグ:

posted at 21:50:48

高口康太 @kinbricksnow

14年5月25日

中国が公海で演習を実施するのは自由ですが、他国がそれを見物して情報収集するのも自由。ところが中国は偵察という甘噛みを食らうと、ちょっとありえない強さの噛みつきで反発してきます / “中国軍機が自衛隊機に異常接近=“甘噛み”のやり方…” htn.to/6RiP8fL62r

タグ:

posted at 21:49:58

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月25日

つまらんスペシャルだな。重要なのは、具体的にどのような行動を取れば良いのか、だろ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:49:46

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

「将来的には再生可能エネルギー」と書いてたが、楽観的にはあと20~30年程度でそこそこ量が取れるのではと。光の吸収は量子的現象だが、最近は界面での量子論的振る舞いのシミュレーションに面白い研究が増えてきていて、スパコンのおかげで研究は加速しているように見える。これが希望的観測。

タグ:

posted at 21:49:30

シータ @Perfect_Insider

14年5月25日

ちなみにこのロジックで行くと、エネルギー対策の手段は「人口抑制」になる。具体的に実行するためのいい手段があるわけではないにしても方向としてはそれはあながち間違ってないと思うが、もちろんテレビではそんな話はしてくれない。

タグ:

posted at 21:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月25日

homhom > ニコン、ポータブル型3D形状計測装置を発売:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx032014... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 21:43:36

よわめう @tacmasi

14年5月25日

ほむ > 日本アプライドテクノロジ、液体窒素不要でマイナス120度Cの冷気発生装置を投入:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx062014... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 21:42:46

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

14年5月25日

こんなのキーチェーンかと思うだろうし、取り締まり難しいな・・・ pic.twitter.com/ZEvLIAfQI3

タグ:

posted at 21:42:11

k0418 @0418kkk

14年5月25日

「1つの国が再生可能エネルギーを増やしても逆に ほかの国で 火力発電所や原発が増える可能性がある。
ドイツ経済研究所のハンス・ベルナー・ジン教授はこの現象を グリーンパラドックスと呼び批判している。」 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:42:09

ありす @alicewonder113

14年5月25日

.@contractio さんの「いとけん先生から社会学の君へ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/671741

タグ:

posted at 21:41:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月25日

しかしそれにしてもイトケン先生の想像力のなさはひどいな。限られた時間で何を取り上げ何を捨てるかに固有の戦略があるだろうとゆうことくらい常識として分かれとゆうものだわ。 togetter.com/li/671741#c148...

タグ:

posted at 21:40:55

もきち☆鈴木双葉ハリネズミ公式アカウント @mokichick

14年5月25日

CHAGE&ASKAの一件で「覚醒剤やっても良い作品作れるならいいじゃん!」みたいな擁護する人いるけど、少なくともここ5年、新曲リリースしてないんだから、説得力ゼロなんじゃないの?

タグ:

posted at 21:40:32

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月25日

40歳定年ってリタイアするわけじゃないのか。だったらサラリーマンでいいなぁ>「40歳定年」して食っていく、3つの心構えと5つのノウハウ。そして筆者はなぜ40歳で朝日新聞を辞めたのか bit.ly/1kefoEq

タグ:

posted at 21:40:13

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

(前も同じこと書いた)褐炭は不純物が多いんで酸性雨が増えます。ドイツの緑の党はこの酸性雨問題に対処するため。ドイツは褐炭消費最盛期には日本より30%CO2排出が多く、それを減らして日本並みにして京都議定書遵守とかドヤ顔してたのにはなんとも(テレビを見ての感想です)

タグ:

posted at 21:39:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

@jazzmas62 うーん、まぁそこのところは(笑)。

タグ:

posted at 21:36:07

よんます @yonmas

14年5月25日

竹尾ペーパーショウ、一見の価値あり。一種のパラノイアっぽい傾向の作品から漂う狂気。あまりに繊細な作品群に対して、少々人が多過ぎたのが残念。

タグ:

posted at 21:36:04

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年5月25日

気が付いたら3000ツイート到達してました(笑)ありがとうございます!

タグ:

posted at 21:34:46

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

最近の100円ショップで売っているUSBケーブルは、データ転送のピンもつないであるのか。

タグ:

posted at 21:33:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月25日

使用しているだけでは、ということではないでしょうか。利用は、使用を含む概念で変更・再配布も入ります。GPLは「利用許諾」ですから、ソース開示は変更・再配布の際に関わるものかと。 QT @k_yone ソース公開が義務というわけではありません @nogajun

タグ:

posted at 21:33:28

ぜく @ystt

14年5月25日

“米国の所得格差は1920年代並みになったのか? - himaginaryの日記” htn.to/58dQiN

タグ:

posted at 21:32:23

感熱紙(パーメットスコア3) @thermalpaper00

14年5月25日

電力に限らず、生活インフラに関しては日本は「適正に供給されている状態」が当たり前になりすぎて、誰も「それがない状態」を想像できなくなってるんだろうなあ。「安全と水はタダ」なんて言葉もあったが、「インフラ維持の従事者をしばきあげても大丈夫」と盲信してるんだな。

タグ:

posted at 21:31:37

よんます @yonmas

14年5月25日

こんなのも。トレぺをレーザーカット、だったかな?レーザーカットでも焦げ目がつかないのね。はらけんやデザイン。 pic.twitter.com/FsAN7KEyHD

タグ:

posted at 21:31:18

@KuroihitoYo

14年5月25日

FG氏は某市長に向けてた矛先をリフレ派にも向けてるよね。

何がしたいんだか…?

タグ:

posted at 21:30:05

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月25日

鷹キチは当然plt賛成なんでしょうな? Quantitative Ease by Carola Binder: Kocherlakota's Case for Price Level Targeting carolabinder.blogspot.com/2014/05/kocher...

タグ:

posted at 21:29:53

nyun @erickqchan

14年5月25日

冒頭はブログ副題の A slightly off-center perspective on monetary problems の訳なのね。ここに入れると誤解を呼ぶかもね…
といらぬ心配

タグ:

posted at 21:29:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

(昨日の朝日朝刊5面右)配偶者控除の記事の問題点2つ目(2)税負担がどのように変化するかは控除の水準などに依存するにもかかわらず、その点の注意喚起をせずに、配偶者控除の見直しが行われると、専業主婦のいる世帯の税負担がこんなに増えて大変、という印象を与える記事になっていること

タグ:

posted at 21:28:58

nyun @erickqchan

14年5月25日

サムナーの分かりにくさすら伝わってる訳にゅ

タグ:

posted at 21:28:36

おりた @toronei

14年5月25日

@tadataru 今日アイドルファンの人と一緒にいた時に、このニュース見たんですが、「AKBはまだ警備とかきちんとしている方で、他のアイドルグループの同様の会で、警備とか全くやってない事務所とかある。そのAKBですら起きるんだから、他が心配」という話を聞かされたなあ。

タグ:

posted at 21:28:12

JSF @obiekt_JP

14年5月25日

太平洋戦争で日本軍はRY作戦でナウル島を攻略したのですが、第一次攻略では敷設艦が潜水艦に撃沈されるわ敵空母2隻が遊弋してるのが分かるわで、一旦逃げ帰ってます。

タグ:

posted at 21:27:55

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月25日

今夜放送すると知らずに、本日episode6をレンタルして視聴した情弱は私です

タグ:

posted at 21:26:09

ビースト @bestoicbehappy

14年5月25日

ちなみに自責感の強まりは、鬱の兆候でもあります。重症化すると危険なのは躁鬱で、他責感から、攻撃傾向があるからですね。

タグ:

posted at 21:25:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

昨日の朝日朝刊5面右出てた配偶者控除の記事に問題点が3つ。(1)サラリーマンの夫+専業主婦+子供2人の「標準世帯」を当然のように前提として記事が書かれているけれども、いまでは共働きの世帯が増えて、この世帯構造が必ずしも「標準」とはいえなくなっていること(続く)

タグ:

posted at 21:24:53

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月25日

宗主国様おかしいや魯 Pot Smoking Cheater Will Be President Before An Atheist: youtu.be/X4SiN2uH8oY @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月25日

北欧を中心とした小国の統治者は、再分配を否定する政策を行えば、かえって統治コストを高めることになりかねない。これに対して、人口規模が大きく、それゆえに国内市場が巨大で、輸出依存率が低いアメリカのような国では、資本の力に対抗する桔抗力があまり育たなかった。

タグ:

posted at 21:19:37

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

女性が自分より稼ぎの多いパートナーを求めるのは生まれつきの脳の構造によるものだと思ってますし、もちろん中にはヒモを飼育する方もいらっしゃいますし個人差があるとは思いますが、社会的文化的な趨勢は遺伝による男女差が作ってると思うんですよねー。

タグ:

posted at 21:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年5月25日

NHKが2100年の地球の心配をしていて超ウケる

タグ:

posted at 21:17:55

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月25日

滝沢村の間違いだろ、と思ってたら今年始めに市に昇格してたのね。

タグ:

posted at 21:17:47

227thday @227thday

14年5月25日

@optical_frog お疲れ様です。最初の一文はブログの副題を訳されてしまっているかと。

タグ:

posted at 21:15:15

すらたろう @sura_taro

14年5月25日

私のTLは私にしか見えないので、興味のない話題はミュートワードに入れて整理整頓

タグ:

posted at 21:13:22

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

14年5月25日

明日朝5:45~テレビ東京京ニュースモーニングサテライトに出演します。特集コーナーは株価と円相場、よろしくご視聴ください。

タグ:

posted at 21:12:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

@hongokucho @equilibrista これはさらに難問ですね。②借りるは、超過準備がない状態なら通常の金融調節で増やせそうですが、他はリアルな「お金」=所得と頭がごっちゃになります。①儲ける「お金」を中銀が意図して増やせるなら、成長戦略は金融政策の範疇ということに?

タグ:

posted at 21:11:40

Shoko Egawa @amneris84

14年5月25日

真摯な謝罪があったのはよかった。告発した3佐に不利益がないようにしてもらいたい →時事ドットコム:海幕長が遺族に謝罪=いじめ訴訟確定で www.jiji.com/jc/zc?k=201405... @jijicomさんから

タグ:

posted at 21:11:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

消費税増税は法的に決定事項。増税をやめるなら法的措置が必要です。しかし増税推進の議員が大半の現状、国会で多数派工作は不可能。財務省が猛反撃して安倍政権は潰れる。今のところ消費税10%は既定路線。増税には反対ですが、夏の概算予算で100兆円以上のバラマキ予算で外堀は埋まる。

タグ:

posted at 21:09:02

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

あれのどこが反国家なのでしょうか RT @rairararara 反国家のデマ漫画が教育現場で使われていたっていう時代のほうがいかにも敗戦国っていう感じ!RT @dragoner_JP 『はだしのゲン』が排斥されるような時代だしなあ

タグ:

posted at 21:08:56

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

山本太郎に投票した人の男女比率も偏ってるんじゃないかと霊感で思ってるし、太郎当確直後にそれ呟いたらdada砲食らった結果、クソナルトの嵐に遭遇した記憶がある。

タグ:

posted at 21:07:04

藤沼康樹 @yasukif

14年5月25日

AKBのメンバー心配、特に心の傷っていうか、PTSDが心配。しかし、こういうときにAKB商法をここぞとばかり批判するのはどうかとおもうけどね。単純に回復を祈りたいと思います。

タグ:

posted at 21:06:39

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

左翼とは「理性」を重んじる唯物論者だからそれは筋が通ってますな

タグ:

posted at 21:04:49

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

『はだしのゲン』が排斥されるような時代だしなあ

タグ:

posted at 21:03:40

227thday @227thday

14年5月25日

乙です。そしてやはり自分のは予約投稿にしておいてよかった。というわけで明日もサムナー導師がクルーグマンを話題にしている記事をお届けします。

タグ:

posted at 21:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤 with another view @endoucom

14年5月25日

@sankakutyuu 大戦後の先進国における女性への参政権付与は、実際には保守党への大量投票と政権安定をもたらし、左派のなかには「女性の後進性」を強調する論者もいました。

タグ:

posted at 21:02:00

ビースト @bestoicbehappy

14年5月25日

ちなみに他責感の強まりは躁鬱の予兆でもあります。他責と自責はバランスが肝要です。

タグ:

posted at 21:00:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

ASKAの長男「何度も打つよ残さず打つよ」と替え歌を歌ってた - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/entertainment/... @zakdeskさんから

oh my god!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 21:00:35

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

病院で抗生物質をもらうしか RT @yukky: 小指の化膿。治るんだろうか???見た目がかなり酷いのと痛みがあまり和らいでないような…ひょう痕とか言うやつなのかな???

タグ:

posted at 20:59:11

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月25日

官兵衛が救出された時に、松寿を匿った半兵衛はもういないってのは下手な脚本よりドラマっぽい史実だな。

タグ:

posted at 20:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年5月25日

10年ひとりで食っていくのは大変な努力が要る。 文章を読んで、一生懸命努力して今があるという自信が伝わってくる。 / “「40歳定年」して食っていく、3つの心構えと5つのノウハウ。そして筆者はなぜ40歳で朝日新聞を辞めたのか  |…” htn.to/b6jXUNJ

タグ:

posted at 20:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

(こんなことをやってるばあいでは)

タグ:

posted at 20:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年5月25日

BYODとあるが、これはBYODではない。BYODは従業員にMDMインストールを同意させ管理する代わりに業務利用を認めるもので、任意性があって初めて成立する。佐賀県立高校のタブレットPCは強制参加であり、およそBYODとは言えない。 pic.twitter.com/grpY7UEDnp

タグ:

posted at 20:54:12

経済学101 @econ101jp

14年5月25日

スコット・サムナー「より高めのインフレ目標が必要というクルーグマンの話」 wp.me/p1ydPE-2qM

タグ:

posted at 20:53:57

こぐれ @toshi_kogure

14年5月25日

「握手会なんてやってるからこんな事件が起こるんだ」と言う人は、外歩いてて通り魔にあった人に「外を歩いてるからこんなことになるんだ」というのと同じ。もちろんどこまで警備するか・・・の問題はあるけど、AKBの握手会は他のアイドルに比べて圧倒的にしっかりしていることを記しておきます。

タグ:

posted at 20:50:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

最大の有害事象は放射性物質であると知られてることにした根拠を書いてないよね、この手の研究は。

タグ:

posted at 20:48:37

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

女の人のほうがロハス好きや占い好きが体感的に多いのはやっぱ生得的な性差だと俺は思ってるんよな。脳の構造が性ホルモンの分泌量で変化するというのは正直合点がいくけどな。

タグ:

posted at 20:47:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

知られてる有害事象の効果をまず差し引かないと。

タグ:

posted at 20:45:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

“ニック・ロウ「短期ってどのくらい?」 — 経済学101” htn.to/ZJHgjwg1

タグ:

posted at 20:43:09

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

ポリティカルコレクトネスにより封殺されてる学問って文理問わず多いでしょうな。現代にも焚書坑儒って普通にあるんでしょうね。やり方が穏便なだけで。

タグ:

posted at 20:42:28

sat @satoru_takeuchi

14年5月25日

一般的なITエンジニア: モヒカン。比較的すぐ死ぬ
一般的なkernelvmの参加者: 修羅の国の修羅。ファルコくらいになら勝てる
#kernelvm

タグ: kernelvm

posted at 20:36:58

てきとう@ @tekitou2008

14年5月25日

@ven12665 @myfavoritescene  うーむ、ホムセで灯油買うこと自体がまちがいのはじまりなのかも、

タグ:

posted at 20:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年5月25日

まともな脳科学者の間では「脳は先天的に男女で違う生物と言ってよいほど違う」というコンセンサスがあるが、それを公に言ってしまうと社会的に抹殺されるので誰も言わない。

タグ:

posted at 20:33:54

Tony Yates @t0nyyates

14年5月25日

@Gilesyb if ever u needed convincing if need for formulation and estimation of theoretical models, this sterile debate about stats shd do it

タグ:

posted at 20:30:47

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年5月25日

承前)なお、S&P500は1900.53と史上最高値更新、ナスダックも4185.81ポイントと4100ポイントの下値抵抗線でサポートされました。テクニカルには今後さらに上を目指す形です。

タグ:

posted at 20:29:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

子供のころ見た新宿の弁天池は大きかったし、そこの主といわれる鯉はマジで私より大きかった(^^;

タグ:

posted at 20:29:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月25日

①当該取引の目的の相当性と②当該取引自体の相当性の2つの要素が重要ではないか / “金融デリバティブ取引と賭博罪に関する論点整理 (PDF)” htn.to/i6bNQ8G

タグ:

posted at 20:28:44

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

14年5月25日

@tekitou2008 @myfavoritescene それがですね、駐車場で知らずに喧嘩したら、取引先の社長だと判明して、会社にいづらくなって止めちゃったという人もいます。狭い世界だと、誰がどこで繋がっているかわからないので、あんまり後先考えずに振舞うと危ないことも・・・

タグ:

posted at 20:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月25日

東京23区で218件(含本社事務1件)。まあだいたいの傾向を見るには十分か
>
【公式】すき家ではたらく!アルバイト情報 東京都 23区 jobs.sukiya.jp/shops?p=13&s=2...

タグ:

posted at 20:26:45

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年5月25日

[23日の終値]日経平均14462.17円(前週末比+365.58円)、日本国債10年0.59%、NYダウ16606.27ドル(同+114.96ドル)、米国債10年2.54%。日経平均は3週ぶり大幅反発、NYダウも上値抵抗線の16600ドルを上回りました。(続

タグ:

posted at 20:26:23

てきとう@ @tekitou2008

14年5月25日

@ven12665 @myfavoritescene  そういう社長が、社員自殺に追い込んでもまったく痛痒を感じない場合もあるので、いいたいことはいっとけば?

タグ:

posted at 20:26:13

よわめう @tacmasi

14年5月25日

すき家バイトの求人サイト…か
>
【公式】すき家ではたらく!アルバイト情報 jobs.sukiya.jp/index.html

タグ:

posted at 20:24:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

@yumiharizuki12: ホテルのバーの飾りが偽の本棚なのはなぜ? pic.twitter.com/5wOyPs5lhL”本物のバーには本棚がある。

タグ:

posted at 20:23:19

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月25日

私としては、本当はちゃんと議論しておけば良かったと思います。次の改正で、ちゃんと議論するならそうれば良いと。ちゃんとした議論なら、もう勝ちは動かないでしょうし、と。 QT @kokiya そもそも今のインフレ目標もあまり議論無く… @kenjikatsu

タグ:

posted at 20:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

14年5月25日

今日起きた実話

「おい、カーナビが壊れたぞ」
「大丈夫、こんな時の為にスマホがある」
「だがバッテリーが」
「大丈夫、シガーソケットにUSBが用意してある」
「反応しないぞ? 」
「……」
「諸君、我々には20世紀に書かれた地図だけを持たされて山奥に放置されたわけだが」

タグ:

posted at 20:17:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月25日

はい、懸念は理解できます。でも、私は(特殊なのかもしれませんが)楽観しています。現在、既にインフレ目標に従って進められているわけで、しかも雇用拡大という形で効果が表れています。 QT @kokiya 金融政策の方針を判断する政治家及び国民が… @kenjikatsu

タグ:

posted at 20:14:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

地方公務員はそこで働く家来で、主が築城させるんだが
民主主義は暴君じゃないとか、第二次世界大戦の反省がないわな。
twitter.com/kingbiscuitsiu...

タグ:

posted at 20:12:45

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

人・会社が「お金」を手にするには、①働く(儲ける)②借りる③もらう④拾う(届出必要)⑤盗む(犯罪)などがあり、そうした「お金」をどういうルートで中央銀行は増やせるのか、という命題。@tokiwa_soken @equilibrista

タグ:

posted at 20:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月25日

共同通信のRSSはニコニコニュース経由で取るしかないか

タグ:

posted at 20:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

石平さんの中国ダメ論も、財務省が流す日本は借金大国だから増税しないと国債の信認ガ―プロパガンダに近い気もする。日本もお先まっくらだけどね。官僚の腐敗とまでは言わないが、相変わらずの間違った経済運営で日本経済がめちゃくちゃだし。日本の方が断然マシですが、お隣の国を笑えないよ、日本は

タグ:

posted at 20:04:20

特徴語 @benymd_bot

14年5月25日

握手会,AKB,川栄李奈,刃物,ノコギリ,入山杏奈,大島涼花,倉持明日香,出血,救急車,メンバー,AKB48,負傷,フタッフ,刃物男,高城亜樹,スタッフ,搬送,事件,ハイキュークラスタ,入山,犯人,事情聴取,ハイキュー,りっちゃん,ファン,呼び方,美空ひばり,背番号,別状

タグ:

posted at 20:01:00

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月25日

こういう認識が世に広まったのも、ケイザイガクシャが一役買っているのだよな(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:58:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

恋するフォーチュンクッキー 三陸鉄道南リアス 全線開通記念 Ver. / AKB48[公式]: youtu.be/STomj6AT3Y4 @YouTubeさんから

恋するフォーチュンクッキーはノリがいいよね。踊りたくなるいい感じの歌。

タグ:

posted at 19:58:32

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

14年5月25日

軽トラでホームセンターに灯油買いに来ている作業服のじーちゃんが年商何億の社長だったりするから、迂闊にぞんざいな口はきけない。

タグ:

posted at 19:56:54

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

こんなの30年ぐらい前なら事件にならなかったような事例だろうな。

タグ:

posted at 19:56:11

さたけ❎ @satake_take

14年5月25日

小麦育てるところからラーメン作るのかと思ったら、畑作るところからやってた・・・ #dash #ntv pic.twitter.com/h9MIJCKJhX

タグ: dash ntv

posted at 19:55:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

@hongokucho @equilibrista うーん、これはものすごい難題です…。実際に銀行貸出の増加につながらない場合、QQE(国債と日銀当預の交換)は単なる磁気データのやりとりに過ぎない、という面もこれあり。となると、この「お金」はビットコインか(違う)。

タグ:

posted at 19:54:28

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

14年5月25日

中学生に注意され立腹 ナイフで脅した無職男逮捕(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-...

タグ:

posted at 19:54:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

1970年より前から放射性粒子サイズの実測はしてるのだよなぁtwitter.com/bb45_colorado/...

タグ:

posted at 19:53:29

さたけ❎ @satake_take

14年5月25日

土の違いがわかるアイドル #dash #ntv pic.twitter.com/GfWKiF0bMA

タグ: dash ntv

posted at 19:53:11

migunosuke @migunosuke

14年5月25日

【ガセ】唐澤洋というアカウントがAKB48握手会事件で息子が川栄李奈を刺したと告白。すぐに釣り認定される - にんじ報告 blog.livedoor.jp/ninji/archives...

タグ:

posted at 19:51:46

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

拓銀は積み最終日に決済を乗り越えた後、それでも積むための努力を懸命に行い…

タグ:

posted at 19:51:27

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

刃物のセキュリティ対策は、どの程度有名だと必要になるのか、見極めが難しいですね。@Koj_Sasaki

タグ:

posted at 19:49:36

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月25日

@radiomikan 私もぜんぜん詳しくないのでなんですが、保育料の上限規制や預かることのできる人数規制など多々あるようです。規制がなくなれば少なくとも「待機児童」問題は解消すると考えられるので、安全のための規制が強すぎるとかんがえるのは普通じゃないかと。

タグ:

posted at 19:46:36

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

@optical_frog (大変助かります。どうぞよろしくお願い致します。何か疑問があればその旨をつぶやいていただければ誰かしらが答えてくれると思うよね。)

タグ:

posted at 19:45:57

こぐれ @toshi_kogure

14年5月25日

川栄りっちゃんの件でしばらく大騒ぎになると思うから先に言っとくけど、AKBとかアイドルとか握手会とか関係なく、どんな想いがあっても刃物持って暴れちゃダメだから。それだけの問題だから。警備が、とかそんな問題じゃないからね。

タグ:

posted at 19:45:24

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

14年5月25日

[週末のコラム]村山富市元首相、日中・日韓関係を憂う(上) 「日本人の歴史認識はこのままでいいのか? 村山談話に込めた真のメッセージを語ろう」 - DOL特別レポート diamond.jp/articles/-/53366

タグ:

posted at 19:45:07

ゆう @you_03p

14年5月25日

次のPerfumeツアーはサポーテッドバイパナソニックってわけですね

タグ:

posted at 19:43:53

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

準備預金制度は、いざという時に流動性を準備しておくための仕組み、と言われるが、流動性が不足するときに取り崩させたことはない、と記憶。

タグ:

posted at 19:43:28

ごいんきょ @pawn3

14年5月25日

ニュースの見出しにAKBとASKAが並んでいてとても紛らわしい(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:42:04

nyun @erickqchan

14年5月25日

エルゴノミクスなマウス三日目。ええわー

タグ:

posted at 19:42:02

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

ヒメがかわいくてつらい.

タグ:

posted at 19:40:51

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

@vwatcher2010 じゃあ,こっちでやっときます.

タグ:

posted at 19:40:11

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

バッファー、取り崩すなら全員で。

タグ:

posted at 19:39:51

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月25日

今夜はあの岡田准一が土牢の中で小汚い姿になっていくのを見ることができるのですね、楽しみです。

タグ:

posted at 19:39:44

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(クルーグマン論文からの引用箇所は蛙先生が訳してくださったので、残りはサムナーのコメントだよね。私は今日はちょっと時間がないのでどなたか頼んだよね(明日なら時間があるよね) twitter.com/vwatcher2010/s...

タグ:

posted at 19:39:37

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

@vwatcher2010 期待したいところです.

タグ:

posted at 19:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シトリィ @sitry001

14年5月25日

@mzw_neo

保健センターの説明でね、とりあえずどんどん受けちゃって下さいという説明だったんですよね。
アナフィラキシーなど重大な副反応の説明や、救済制度の説明はなく。
救済制度の説明は、保健センターの親向け説明会であってもよかったんじゃないかと。ウチの自治体だけかな……

タグ:

posted at 19:35:07

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

nhk.jp/N4DX6AjT 『AKB48の「握手会」に10回以上参加したことがある18歳の男性によりますと、会場で、ファンが好みのメンバーに結婚をしつこく迫ったり・・・する様子を見たことがあるということです』 やはり全員との握手を目指すのであろうか。

タグ:

posted at 19:35:03

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

@optical_frog @227thday @erickqchan @night_in_tunisi (PKの許しさえもらえればタダでいけるかもしれませんよね。津西さんの腕の見せ所だよね。)

タグ:

posted at 19:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年5月25日

“中国、逆に抗議「日本が侵入し中露演習を妨害」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/HKWKn5

タグ:

posted at 19:31:55

シトリィ @sitry001

14年5月25日

@mzw_neo

そうなんですよね。接種は大事なんです。なるだけ多くの人が接種することで、より感染症を抑え込めますし。
個人的に自分の子の時の経験で、小児科では説明や副反応対策など手厚かったのですが、市の保険センターの雑な説明に憤った経験があります。

タグ:

posted at 19:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

@erickqchan @optical_frog @227thday (そしてサムナーの後にボール(www.voxeu.org/article/case-4...)とフランケル(www.voxeu.org/article/centra...)を持ってきてエントリーの数を稼ぐという作戦だよね。)

タグ:

posted at 19:28:51

よどがわ @yodogawa111

14年5月25日

前橋に行った時も、数少ない観光名所に「県庁」があがっていた。富山は「市役所」が高層で展望台になっていたので登ってみた。地方には、まだお城があるんだなぁという気になる。地方公務員、一番の勝ち組だろうし。

タグ:

posted at 19:27:53

林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

14年5月25日

【尖閣諸島】(何がすごいかって、中国側の異常接近のニュースのタイトルに、中国側の意向を掲げたテレビ朝日!) RT (tv_asahi_news): 「自衛隊機にスクランブル発進」異常接近で中国 5.tvasahi.jp/000027565?a=ne...

タグ:

posted at 19:27:11

よわめう @tacmasi

14年5月25日

人を動かすのに利をもってするとは孫子にもある言葉でしてのー

とくに私のような小さい人間は利をもって動かされるものなのでおちんぎんぷりーず(´・ω・)

タグ:

posted at 19:26:15

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

リアルタイム視聴の楽しみさでいうと,ぼくの場合はスマイルプリキュアの中盤までがいちばん楽しみだったな.あ,いまのハピネスチャージも好きよ.もちろん.

タグ:

posted at 19:25:50

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

異次元緩和とは何なのか、は売れるのか、金融政策とは何なのか、は売れるのか、絶望的に売れなさそう。国債は破綻するのか、はまだ売れるのか、週刊誌の人に聞いてみよう。

タグ:

posted at 19:24:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

アメリカの経済学部の数学の本、しかもFTのお勧めの本。これが日本の高校レベルです。そんなのがなんで大学で法学部に入っていけるわけ?財務官僚としてやっていけるわけ?カリキュラムの穴じゃないですか?

タグ:

posted at 19:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

ローマーせんせいのときは,訳をつくってから「許可くだち!」ってお願いして,「いいよー」してもらった.2本目もおなじようにやったら,そっちは権利がアレなのでダメって言われたけど.

タグ:

posted at 19:21:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

民間保険なんかも使いながら、その点を充分にカバーするだけの補償はすべきでしょうね。ワクチンは基本的には感染症が対象なので、公衆衛生として、接種は必須ですからね @sitry001

タグ:

posted at 19:20:59

宮島正 @yasuokajihei

14年5月25日

@hiroco2003 @myfavoritescene でも、LTCMはほとんど破綻の可能性はないところを 崩壊しました。破綻したら、だめですよね。

タグ:

posted at 19:20:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月25日

どちらかと言えば、雇用者がカネモチ強者で、労働者が貧乏弱者って構図があるから、労働側を守ろうってなるんじゃ?逆に労働側が労組作りまくって労働側が強者になれば、規制すべきは労働側になるだろうな。

タグ:

posted at 19:20:46

227thday @227thday

14年5月25日

@vwatcher2010 @optical_frog @erickqchan 財政不安も抱えている中で申し訳ないことですが、やはり津西さん@night_in_tunisiに御検討頂くのがベターですかね。

タグ:

posted at 19:17:28

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

カレーを食べつつプリキュア録画を見る仕事があるので,失礼させていただく.

タグ:

posted at 19:17:16

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

答えを知りたい、と思う人が多いはずだ、という前提の商法ですかね。@shinjifukuhara

タグ:

posted at 19:16:55

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年5月25日

@sunafukin99
経済学者の慣れ親しんだモデル化の外側の話を切り捨ててしまうがゆえの誤謬だから仕方ないことだったりします。

(゚∀゚)専門外の分野に学者が一般人以下の見解になる事例は多々あるから仕方なしです。

タグ:

posted at 19:16:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

喪黒はリストラ候補やろw yatoojp.com/2014/04/25/919/

タグ:

posted at 19:16:05

nyun @erickqchan

14年5月25日

@vwatcher2010 @optical_frog @227thday ああ、それでサムナーのエントリって作戦が…^^

タグ:

posted at 19:15:54

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

その「お金」とは何ぞや、との命題も。@tokiwa_soken @equilibrista

タグ:

posted at 19:15:05

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

アイドルファンの扱いにしても「ゼロリスク志向」になったら結局商売にならなくなるからな。

タグ:

posted at 19:14:32

宇野常寛 @wakusei2nd

14年5月25日

某局からこの件についての話して欲しいと依頼。とりあえずなんでも話すから、「叩き」ありきの企画にはしないで欲しいとお願いした。

タグ:

posted at 19:13:46

加藤AZUKI @azukiglg

14年5月25日

かといって、反権力反政府で世の中が良くなったりは決してないんだよなあ。

タグ:

posted at 19:13:25

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月25日

いや、保育需要に対して、最低レベル規制が高すぎて供給が制限されているから、規制を緩和しろ、というだけの話だとは思う。たしかにそれに対して提案される策がイマイチな気もするけど。

タグ:

posted at 19:12:57

シトリィ @sitry001

14年5月25日

@mzw_neo

医療費の財源の問題とかなかなか難しいけど、高額な検査などを因果関係解明までに必要とする場合、負担が大きいなぁと。
公衆衛生の観点から、接種を推進するなら財源さけないかなぁと。
一方、ニセ医療団体の変な検査や治療には注意も必要ですが。

タグ:

posted at 19:12:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

そういえばAKB総選挙が近いような…。普通に開催出来るのかね。とは言っても、AKBの大半のメンバーの顔と名前が分からないので、全然ついていけませんが…

タグ:

posted at 19:12:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

ショービジネス、特に音楽がいきつく所ライブ、握手、CDに握手券をつけるって必然とも思えます。ピンクレディーのあたりで固定メンバーではスケジュールに限りがあると看破してメンバー入れ替え制にしたのは流石だと思いました。

タグ:

posted at 19:12:04

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

犯罪で捕まったときに実名でSNSとかブログやってるとネット民の良い遊び道具になるよね。

タグ:

posted at 19:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

異次元緩和より大きい材料? @call_me_nots @motobridge @noseis

タグ:

posted at 19:09:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年5月25日

公海上の彼我の防空識別圏の重なる空域で発生。こういう国がひたひたとわが国領土に迫ってきている。これに合わせた法的、軍事的対応が必要。➡︎異常接近「日本の演習妨害が原因」と中国 ow.ly/3kSW74

タグ:

posted at 19:09:52

ありす @alicewonder113

14年5月25日

欧米の車の安全性への意識はすごく高くなってるのに日本の軽ときたら

タグ:

posted at 19:09:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

そうでした、のこぎりって刃物とちょっと違う扱いなんですよね。

タグ:

posted at 19:09:18

ゴーヤ @go_ya

14年5月25日

@hidekatsu_izuno まさか実名(偽アカ)で釣りツイするなんて普通の人は思いませんよね・・・w

タグ:

posted at 19:09:16

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年5月25日

岡田奈々も刃物で襲われたし戦前の時代劇スター長谷川一夫も顔を切られたしジョン・レノンはファンに拳銃ぶち込まれたし、時代や芸能人の問題じゃなく古今東西でイカレた奴がイカレたことをやるってことだな。

タグ:

posted at 19:08:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

アイドルやってると大変ですよね。
頭から血ってトレンドにでていて怖い思いしたのだろうなと可哀想になります。お仕事ってたいへんなのはわかりますけど、巧い仕組みを作ってほしいですよね。そのために中抜きしてるんですからね。

タグ:

posted at 19:08:37

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月25日

@go_ya というわけでありがとうございました。最近の釣りはレベル高いですね……

タグ:

posted at 19:07:38

ゴーヤ @go_ya

14年5月25日

@erickqchan @227thday 釣りですよー。超一部の人には分かる偽垢で釣りツイ確実です

タグ:

posted at 19:04:51

シトリィ @sitry001

14年5月25日

@mzw_neo

もう少しなんとかならないかなぁと思うところはあります。
そもそもワクチン接種を保健所などですすめられるのですが、副反応や健康被害についての情報は足りないなぁと感じたました。
また万が一重大な副反応疑い事例が起きた時、因果関係解明までの医療費がかなり負担かなと

タグ:

posted at 19:04:28

ゴーヤ @go_ya

14年5月25日

@hidekatsu_izuno あ、それ偽垢ですし釣りツイなので消したほうがよろしいかと

タグ:

posted at 19:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

アイドル好きは僕達風俗より素人クラスタにはわかんないとこありますよねw

タグ:

posted at 19:02:49

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年5月25日

アイドルへの愛は近づけば近づくほど当のアイドルにとってはキモいというジレンマをどう自身の内部で克服してるのかまるでわからん。というか「距離」を計れない、その拗らせ方をアイドル商売は内包してるんだろうな。俺には理解できない世界や。理解できないものについてはうまく語れん。

タグ:

posted at 19:02:10

nyun @erickqchan

14年5月25日

@227thday 過去のつぶやき見にいっちゃった(+o+)

タグ:

posted at 19:01:37

いっちー @kingsofmetal666

14年5月25日

みんな頭から血を流してるんですよ。言わないだけです。

タグ:

posted at 18:59:54

KASUGA, Sho @skasuga

14年5月25日

っていうか、安倍首相は Twitter で三人しかフォローしていなくて、そのうちの一人がナレンドラ・モディ(あとは妻の昭恵氏と猪瀬直樹氏)。…大丈夫かよ、この国。

タグ:

posted at 18:59:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

知識は雪だるま式に増えていくし、知恵なんて知識の中から芽生えてくるものだと思います。

タグ:

posted at 18:59:07

227thday @227thday

14年5月25日

@erickqchan 釣り説が濃厚っぽいみたいですけどどうなんですかねー。

タグ:

posted at 18:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentarotakahashi @kentarotakahash

14年5月25日

僕がこういうツイートする時は、岡田由希子の死を思い出しているのだが…。 " @kentarotakahash 生身の十代女子を働かせなくて良いのは、初音ミクの良いところだ。"

タグ:

posted at 18:57:59

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年5月25日

先日お会いした軍事戦略家のルトワック氏、安倍総理に以下のように提言。私も同感。『ロシアは中国とは仲良くならない。シベリアなどに侵食してくる中国を脅威だとみているからだ。むしろ、ロシアは中国をにらみ、本当は日米と協力を広げたいはずだ』 ow.ly/3kSSIl

タグ:

posted at 18:57:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月25日

逆に金利がある物を大量に買えば効果がないわけがない。 QT @iida_yasuyuki: 1000円札10枚と1万円札を交換することに実体的な意味がないように。。。金利0の国債と現金(せいかくには当預)を交換しても意味はない。

タグ:

posted at 18:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

@vwatcher2010 @227thday @erickqchan ネタにするとしても,たぶん本論の補足みたいな話しかしてくれなそうですね.論文本体の許可がとれればいいんですが.(誰がやるのかって話はともかく)

タグ:

posted at 18:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

14年5月25日

これ、前にも問題起こしてた奴でメンバーから出入り禁止要請出てたのに主催者が黙殺したみたいな話だと完全に八方ふさがるね。

タグ:

posted at 18:55:02

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年5月25日

@levinassien: でも自民党改憲案では「日本国民」は「日本国民が履行すべき義務」を列挙する文章の中にしか登場しません。つまり「憲法に定める国民の義務を履行し得るものを日本国民と呼ぶのだが、それが憲法を定める」というクラインの壺みたいな同語反復 #クラインの壺は誤用

タグ: クラインの壺は誤用

posted at 18:54:54

nyun @erickqchan

14年5月25日

犯人のお父さんが呟いてるんだー
時代にゅ

タグ:

posted at 18:54:17

ゆるふわ森派 @wshn

14年5月25日

返り討ち…(´・ω・`) RT @kingbiscuitSIU: でも、くまモンとか、刺しにくそうだなあ、むしろ返り討ちにあったりして(´・ω・`) pic.twitter.com/df6knEphY6

タグ:

posted at 18:54:09

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

結局NHK見るんだろ?大地震の時だってそうだ。

タグ:

posted at 18:54:03

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

すでにNHKに切り替えて7時のニュースを待っている。

タグ:

posted at 18:53:34

祥太(8.12 C102 1日目 東ヌ4 @shota_

14年5月25日

AKB握手会もそうですけど、本当に怖いのは「羽目を外してる厄介」ではなく「リアルで壊れてる人」です。前者は怒られたらやめるんですよ。後者は注意しても聞かないというか理解できていないというか、逆上して襲いかかってくるケースもあるのでわりと命がけです。

タグ:

posted at 18:52:44

Ikko Nishimura @ashcr

14年5月25日

AKB48、襲われる…男がノコギリ振り回す : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/national/20140... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 18:51:41

橘 真一 @893bangaichi

14年5月25日

美空ひばりは、少女に塩酸をかけられた。吉永小百合は、その身体に自分の名前の刺青を彫ろうとしたファンに自室に侵入された。松田聖子は、ステージ上で観客に金属バットで殴打された。別に現代が狂った時代なのではないと思う。

タグ:

posted at 18:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たざきしあん @westinghouse565

14年5月25日

安全を考えるともう握手会やるならこういう形式にせざるを得なくなるんじゃないのか? pic.twitter.com/Xfvj4WbKn1

タグ:

posted at 18:50:48

いっちー @kingsofmetal666

14年5月25日

ペナルティとして滝沢市は再度村に降格

タグ:

posted at 18:50:20

227thday @227thday

14年5月25日

おっと、正確に言えばクルーグマンのセッションは最終日27日朝か。

タグ:

posted at 18:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(ところで、サムナーのこのエントリー(www.themoneyillusion.com/?p=26771)は6月まで待たずとも今すぐ手を付けられるということを忘れないでほしいよね(他人任せ)。)

タグ:

posted at 18:44:44

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年5月25日

AKB48握手会に刃物男、メンバーら3人病院搬送  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1igm9ke

タグ:

posted at 18:44:33

nyun @erickqchan

14年5月25日

@vwatcher2010 @optical_frog 楽しみにしてまーす!

タグ:

posted at 18:43:09

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

@227thday @erickqchan @optical_frog (クルーグマンの記事は1週間遅れくらいで配信されてくるので、今日明日中にクルーグマンが論文をネタにして記事を書いても(そしてそれが運良く配信されてきても)「経済学101」に掲載されるのは6月になりますかね)

タグ:

posted at 18:42:25

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年5月25日

昨日の会話
友人「先生の特徴は理屈っぽいこと」
おいら「理屈っぽくないよー。その根拠を例をいくつか挙げながら説明するね」
友人「それが理屈っぽいです」

タグ:

posted at 18:41:30

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

暗黙のうちに優秀な人間をモデルに使うパターンって多いと思う。多分考える人自身が高学歴のエリートだけど自分が世間レベルでは優秀という自覚のない場合が多いからだろう。

タグ:

posted at 18:41:18

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

14年5月25日

息子が捕まったと言ってる会計士、他のツイート見る限りどう見ても釣り

タグ:

posted at 18:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年5月25日

@vwatcher2010 @erickqchan @optical_frog まさに今日の今この時間に会議やってるみたいですね。僕も会議報告を兼ねた解説はあるんじゃないかなーとは思いますが、確証がないのがつらいですね。

タグ:

posted at 18:39:42

名古屋大学出版会 @UN_Press

14年5月25日

“……ペスト菌にその名を留めるだけのその男は、どんな一生を送ったのか。徹底した取材と斬新な手法で、百年前の世界と生物学・細菌学史を背景に描く長編小説……”:パトリック・ドゥヴィル『ペスト&コレラ』(辻由美訳、みすず書房)www.msz.co.jp/book/detail/07...

タグ:

posted at 18:38:15

nyun @erickqchan

14年5月25日

サンタバーバラ事件の予告動画みたその日だから握手会ニュースとどうしても被る

タグ:

posted at 18:37:32

内田樹 @levinassien

14年5月25日

二つ前のツイートちょっと訂正。「だから、日本国憲法における「日本国民」が空語であるのと同じように自民党改憲案の「日本国民」も空語であるということです。それに実体を賦与するのは、その憲法を受け入れ、そこに書かれた理想の実現をみずからの責務だと思う生身の日本国民たちです。」

タグ:

posted at 18:36:23

コーエン @aag95910

14年5月25日

セキュリティ甘かったのもあるだろうけど、全員犯罪者前提だったら今まで通りのイベントなんてできないぞ

タグ:

posted at 18:35:47

227thday @227thday

14年5月25日

ECBの会議はシントラなのかー旅行行きたいなーというクルーグマン論文の第一印象。

タグ:

posted at 18:35:25

内田樹 @levinassien

14年5月25日

問題は、超憲法的な存在としていきなり「日本国民とはしかじかのものである、あらねばならぬ」と書けるのは戦争に勝つか革命に成功した政治主体「だけ」だということです。戦争も革命もしたことのない政治家たちが「超憲法的存在」を自認しているのって、なんかグロテスクです。

タグ:

posted at 18:34:34

YS@GPCR @YS_GPCR

14年5月25日

この記事でも、カラクリに全く触れないで女性の社会進出が働くと魔術が発生して少子化が解消される事になってる

タグ:

posted at 18:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月25日

パソナ / “南部靖之パソナ代表「雇用は消滅」「フリーターが安定した働き方」「企業は必要な時に雇えばいい」|すくらむ” htn.to/LZ2eXCrn3

タグ:

posted at 18:32:23

たざきしあん @westinghouse565

14年5月25日

こんな感じで。前面防弾ガラスとかで pic.twitter.com/Jau1XFmsQI

タグ:

posted at 18:32:07

胃下垂 @CVUKey

14年5月25日

AKB握手会での流血事件がありましたが、ここで鳥居みゆきさんの握手会を見てみましょう pic.twitter.com/vP3dYDfYZL

タグ:

posted at 18:31:55

YS@GPCR @YS_GPCR

14年5月25日

ただ女性が仕事する時間増えるのに比例して少子化進むのは確かだと思うよ。もう物理的に複数の活動にリソース割り振りどうするかって問題だね。
中学生に部活と勉強両立しろッて言うのと同じで、そりゃ局所的には優秀な奴がどっちもいい成績出すかもしれないけど世間全体に適用したらトレードオフだよ

タグ:

posted at 18:31:53

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

心の闇ガー、ガーガー。

タグ:

posted at 18:31:22

佐藤健太郎 @KentaroSato

14年5月25日

有機化学美術館・分館 : 安息香酸のこと blog.livedoor.jp/route408/archi...

タグ:

posted at 18:30:15

nyun @erickqchan

14年5月25日

語尾おかしい

タグ:

posted at 18:30:09

nyun @erickqchan

14年5月25日

@vwatcher2010 @optical_frog いちおブログネタにはなってまにゅ? つ、 @NYTimeskrugman Inflation Targets Reconsidered nyti.ms/1nIaVcO

タグ:

posted at 18:29:42

YS@GPCR @YS_GPCR

14年5月25日

実際に多いのは、「夫よりはずっと収入も時間も軽い仕事をしていて、家事や育児をメインで担当する兼業主婦」なんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 18:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年5月25日

またこれで「そもそも握手会なんてするから」とか言い出すのが出てきて、アイドルヲタクの心の闇ガーとか言い出して、規制規制言い出してみたいな未来が見える

タグ:

posted at 18:28:40

nakakzs @nakakzs

14年5月25日

これ、要は「増税したから使わないことで楽しめ」ってことで、広告としてダメダメなんじゃなかろうか。車なんて購入代の他に燃料費とか税金とか駐車場代とか反節約の代表格みたいなものだし。 / “庶民増税「また楽しからずや」 …” htn.to/RZevfo #税 #広告

タグ: 広告

posted at 18:28:29

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

明日のワイドショーそればっかりだぞ。

タグ:

posted at 18:27:16

中国住み @livein_china

14年5月25日

うわぁ、AKBの握手会に刃物男とか・・ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-...  微博のAKBクラスタも大変な騒ぎだ

タグ:

posted at 18:25:25

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-...AKB握手会に刃物男!メンバーら3人搬送

タグ:

posted at 18:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年5月25日

まあ、反戦というか満州帰りの爺さんにロスケの極悪非道ぶりは聞かされたが、その爺さんの大陸での胸糞が悪くなるような武勇伝もセットだったんで、末端の兵隊なんてのは本当にろくでもないという感想しかない。

タグ:

posted at 18:24:30

宇野常寛 @wakusei2nd

14年5月25日

あと、先に言っておくけれどここぞとばかりにオタク批判、アイドル批判、AKB運営批判、アイドルファン批判がはじまるはず。今のツイッターはそういう文化が根付いてしまったので、あまり興味もない人がイジメの快楽をカジュアルに得るためにこの事件を利用するのだと思う。

タグ:

posted at 18:23:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(握手会は血を流すところではないよね。)

タグ:

posted at 18:21:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

AKB48握手会で男が刃物振り回す 3人けが 岩手 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/etl5

恋する毒餃子・・・

タグ:

posted at 18:20:30

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月25日

ガルブレイス「自動車に対する需要は高い費用をかけて合成されるので、そうした影響力の及ばない公園、公衆衛生、さらには道路でさえも、自動車ほどには所得を巻き上げる力がないのは当然である。」

タグ:

posted at 18:19:43

dada @yuuraku

14年5月25日

戦中派から聞いたのは、校舎が焼けちゃったんで青空学級とか、物資不足で銅の雨樋かっぱらって売ったとか、三国人とヤクザの闇市での抗争とか、空襲で酷いケロイドの人があの辺に住んでたとか、まあそういう思い出話で、直接的な反戦反軍の話なんてのは先ず聞いたことがありませんな。

タグ:

posted at 18:19:22

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

@optical_frog (サムナーの文章もまとめてやっつけていただけたら助かるどことではありませんけれども)

タグ:

posted at 18:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

14年5月25日

岩手県警によると、25日午後5時ごろ、同県滝沢市のイベント会場で刃物を持った男が暴れていると110番があり、握手会を開いていたアイドルグループ「AKB48」のメンバーとスタッフ計3人が病院に搬送された。けがの程度は不明。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 18:17:04

百田尚樹 @hyakutanaoki

14年5月25日

サヨク・ジャーナリストたちが「NHK経営委員が!」とわめくのは、何が何でも私をNHK経営委員から引き摺り降ろしたいからだ。目的は私の任命責任を政府に追求するためだ。そのためならどんな手段でも取る、という姿勢があまりにも露骨だ。彼らはNHKのことなんか、本当は何も考えていない。

タグ:

posted at 18:16:01

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年5月25日

@sekibunnteisuu: @donnat311 @tsatie  念のため、三角形の面積、理解した、、、、
理解できれば、公式・解法を覚えていなくても何とかなる。しいて覚えなくても自然に覚えてしまう。” 公式・解法を覚えるのは何度も面倒だから、、、ではなかったのか、、、

タグ:

posted at 18:15:40

Akihiro Kozuka @kozuaki

14年5月25日

あーあ、握手会もこれでなくなってくね、、、、

タグ:

posted at 18:15:26

ガイチ @gaitifuji

14年5月25日

いつかこういう事、起きるだろうなと思っていた。無事を祈る QT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】AKBメンバーら握手会で刺される 岩手 nhk.jp/NiR5wxE7 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:15:04

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

@optical_frog (クルーグマンが自ら件の論文をネタにしてその記事が運良く配信されてくるのを待とうと思っていたんですが、待つ必要はないかもしれませんね。クルーグマンのところを担当していただけたら大変助かります。)

タグ:

posted at 18:15:02

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年5月25日

【現場画像】AKB握手会で刃物を振り回す男 川栄が怪我 現場の状況まとめ 5/25 #akb48 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214010055...

タグ: akb48

posted at 18:14:58

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

みんなが努力したらしたで勝ち組になるための努力量のハードルが上がるだけでなんにも解決しないんだよね。合成の誤謬。

タグ:

posted at 18:14:49

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

みんなが独立して経営者になるっていうのが不可能だということを頑なに認めず、反論に困ると「努力してないから仕方ない」とか開き直るのがこういう人たちの特徴だからね。

タグ:

posted at 18:14:01

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年5月25日

@sekibunnteisuu: @donnat311 @tsatie  それよりも、、、
積分の導入でy=x^2のグラフの面積が大体どれくらいかを、方眼用紙にグラフを描かせて求めてもらうのだけど、「升目を数える」という方法に思い至る生徒がほとんどいない。” ガーン

タグ:

posted at 18:13:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

普通なら学習能力に欠陥とか障害があるんじゃないかなんていわれないはずなのでしょうけど、レベル高いはずのところだと言われちゃいますね。

タグ:

posted at 18:12:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

TSUTAYAとか楽天とかポイントカジノ作ったら違法なの?

タグ:

posted at 18:12:14

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

船頭多くして船山に登ると昔から言いますね

タグ:

posted at 18:12:05

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

わしは経済学ドしろうとなので,せいぜい,訳をしながら勉強させてもらうだけです.…ニューヨークタイムズから配信されてくる記事が,いまいち経済学してないことが多いけども.

タグ:

posted at 18:11:40

あいすきゃんでぃー @amazonPP

14年5月25日

マジじゃん
AKBメンバーとスタッフあわせて3人が刺されたらしい。 pic.twitter.com/Zfp3sOz9NG

タグ:

posted at 18:11:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月25日

デフレ脱却の重要性の周知、デフレ脱却に有効な政策への着手、どれも日本では困難だったわけですから、印象に留まらず「実際に多い」と言って良いのではないでしょうか。やはり日銀法改正が重要である、と。 QT @kokiya 日本の経済学者にはデフレ派や増税派が多い印象…

タグ:

posted at 18:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

14年5月25日

「誰でもケツまくって独立できるから、法が介入しなくても労使は対等」みたいな低レベルな屁理屈がこのくらいの人から出てくると暗い気持ちになるね。

タグ:

posted at 18:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

14年5月25日

みんなが船頭になったら誰が船員やるんですかね

タグ:

posted at 18:09:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

今のワクチン副作用救済制度では不十分?RT @sitry001
ただ、ワクチン接種を受けた人の中に、メリットよりデメリットを極端に大きく受けてしまった個人が存在するわけで、国や自治体にはそういう方達のフォローをしっかりしてもらいたいなと

タグ:

posted at 18:07:49

秋田紀亜 @akita_kia

14年5月25日

緩やかなインフレになれば、失業率が下がって、安価に労働力を確保できなくなりますからね。15年間のデフレという労働力の買い手市場に乗っかっていただけの経営者は、やりにくくなるでしょうね。 @umenosuke_tani @kakansaku @dztp

タグ:

posted at 18:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

@vwatcher2010 サムナーの記事,訳されますです? もしも めんどければ,クルーグマンのところだけぼくがやる分担でもおっけーですが.

タグ:

posted at 18:04:07

dada @yuuraku

14年5月25日

若い連中は戦争の反省が薄れてタガが緩んだと思ってるか知らんが平成になってからの方が戦争タブーは増えてるんやで。

タグ:

posted at 18:03:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

理系のドクターから金融機関に就職したりする人もいますね。アクチュアリなどもありますけど、商品の設計したりするやつね。あれしきの最適化、モノを作るには単純すぎるほどのちゃらいことです。

タグ:

posted at 18:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

経済学部を出て機関投資家の融資担当をしてた同級生が「理系を採用したらすごく優秀だった」というお話をよくよく聞いてみたらあきれるほどレベルの低い話で与信機能の崩壊を確信したのです。

タグ:

posted at 18:01:40

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

社会保障の打ち切りとかを念頭に置くってコトは少子化しか仕方がないんよね。。。ウチも子育てしているけどカネ喰われて老後の資産形成なんて無理ですわな。子供居てなかったら案外できると思う。

タグ:

posted at 18:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年5月25日

「麦と兵隊」なんて歌詞読めば完全に侵略ソングですけど、あんなの堂々と歌っても昭和の時代には誰も咎め立てなんかしなかったわな。

タグ:

posted at 18:01:05

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

その後かな、軍国主義がどうのとうるさい奴が出てきたの。

タグ:

posted at 18:00:52

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

わりとそのへんは無頓着だったような記憶。

タグ:

posted at 18:00:28

ロシア・ビヨンド 日本 @roshiaNOW

14年5月25日

ソ連崩壊後、軍事施設や科学施設の多くが稼働できなくなり放置された。今、そのなかのいくつかのものは廃墟探検のメッカとなり、少なからぬリスクを伴う「観光資源」として存在している。 jp.rbth.com/48417

タグ:

posted at 17:59:28

kokiya @kokiya

14年5月25日

日本の経済学者にはデフレ派や増税派が多い印象があるのだが、なぜなんだろう。世の中の役に立たないだけならまだ良いが、害にしかならんよなぁ。 #defle

タグ: defle

posted at 17:59:24

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

そうですよ。頬肉です。RT @higurasi2121: ツラミってほっぺの肉では?
@hisakichee: ツラミってホルモンなのか?ツラミと紅生姜の天麩羅と生のキャベツを齧って昇天しとるw”

タグ:

posted at 17:59:24

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

耳掃除のフーゾク紛いのサービスがあったが、アレは完全に性フーゾク産業だと思ってる。ただ、人材を集める時の言い訳で、危険性を説明してなかっただけやろうな。疑似恋愛の末は痴情のもつれに決まってるもんなw

タグ:

posted at 17:59:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年5月25日

いまでこそやらないけど昭和末期ぐらいまでの懐メロだの日本の歌特集には軍歌コーナーが必ずあって、「モンテンルパの夜は更けて」や「異国の丘」のような反戦風の歌もやるけど、「空の神兵」や「轟沈」なんて戦意高揚ソングも平気で流してた。NHKがだよ。

タグ:

posted at 17:58:33

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

残念だけどそこまでの可能性は頭に置いておかないと。

タグ:

posted at 17:57:11

matheca @paulerdosh

14年5月25日

今日は、休憩中に外でいきなり知らない女性に話しかけられた。あなた、その服素敵、似合ってる!ちょっとくるっと回ってみせて!と。回った。(笑)それからいろいろ尋ねられ、スタイルを褒められ、お友達になりましょうときたけど、丁重にお断りして、逃げました。宗教?(笑)

タグ:

posted at 17:56:44

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(大恐慌ロードはコーエンにタバロック、クリステンセン、ハミルトン、メンジー・チン、VOXがいい感じ入り乱れているよね。サムナーとロウも取り込みたいところだよね。サムナーも大恐慌ネタはあると言えばある(というかあり過ぎる)んだけれどね。)

タグ:

posted at 17:55:56

浅野 晃 / ASANO, Akira @akiraasano

14年5月25日

教育なんて、「誰でも学校に通ったことがある」という理由だけで、誰でもできるように思われていたり「ぼくのかんがえたかいかくあん」が出てきたりするふしがありますがorz >RT

タグ:

posted at 17:54:48

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

ツラミってホルモンなのか?ツラミと紅生姜の天麩羅と生のキャベツを齧って昇天しとるw

タグ:

posted at 17:54:17

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

池尾先生の金融政策講義。25分ぐらいから面白い話を聞けるよ(棒
www.nicovideo.jp/watch/sm15704374

タグ:

posted at 17:53:17

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(それはともあれロウは説明がうまいよね。)

タグ:

posted at 17:52:43

よわめう @tacmasi

14年5月25日

所沢でフルタイム100万台とかあったからな

タグ:

posted at 17:52:28

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

しかし、紅生姜の天麩羅って御馳走を関東では喰わないンやろうね???

タグ:

posted at 17:52:22

洋介犬 @yohsuken

14年5月25日

おもいつうじるはなし。 pic.twitter.com/iSZzE9b3WB

タグ:

posted at 17:51:09

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

行く末を見届けたい.

タグ:

posted at 17:50:38

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

『くまみこ』はどこにいこうとしているのか. pic.twitter.com/3Tqm39FoK0

タグ:

posted at 17:50:19

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(先が長いとその道に足を踏み入れるのも億劫になるよね。というわけで、大恐慌ロードに再び戻る日がいつやってくるのか(そもそも戻るのかどうか)は神のみぞ知るよね。)

タグ:

posted at 17:50:04

百田尚樹 @hyakutanaoki

14年5月25日

おそらく時事通信の記者は、私の失言だけを狙って会場に来ていたに違いない。しかし一時間半の講演の中で、彼が期待していた失言はなかった。で、わずか一言の冗談を鬼の首を取るかのように持ち帰ったのだろう。記者なら、私の講演全体の趣旨とテーマを書け!問題にしたいなら、それを問題にしろ!

タグ:

posted at 17:49:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だあしゑんか @bar_dasenka

14年5月25日

5月26日は月曜限定メニュー「スープで旅するヨーロッパ」
ご好評頂いておりますフィンランド「サーモン・クリームスープ」の最終日です。
4食限定・850円(税抜)

タグ:

posted at 17:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

14年5月25日

こないだ話題になってた、河北省石家庄に現れた「スフィンクス」  エジプトが国連に「ニセモノふざけんな」 と訴えたらしく取り壊し決定らしい news.xinhuanet.com/overseas/2014-...  pic.twitter.com/Na1OEDrhbm 

タグ:

posted at 17:45:40

@onshanow

14年5月25日

労働者が何か行動起こそうとする「そんな事したら会社潰れるんだけどwwwwwww意味ねえじゃん」と経営者様と意識高い系馬鹿が嘲笑するのがデフォだったけど、そもそも労働者を会社が潰れようが痛くも痒くもない流浪人身分に落としたのはテメェら経営者様な訳で自業自得でございます。

タグ:

posted at 17:44:38

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

今週のお買い物:無印良品でチノパン買った.店舗によるのかもしれないけど,無印はわしみたいな社会不適応キモオタでも服を買うときのストレスが少ないのがうれしい.

タグ:

posted at 17:43:23

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(③NIRA(全国産業復興法)に代表される価格・賃金の直接的な統制策の評価(ネタの数計4~5個。この流れでエガートソンの業績(やエガートソン批判)や大恐慌に関するRBCビューも紹介)/④1937年の失敗(ネタの数2~3個))

タグ:

posted at 17:43:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月25日

児童労働のグレーゾーンをうまく使ってる辺りが流石だわな。握手とかギリギリのボディタッチを駆使する、ある種の法の穴を利用しての商、恐るべし。。 QT @hisakichee: ……揺らぎの声が出る時期だけの女性を集めて叫ばせれば、そりゃ年頃の男性は群がるってw

タグ:

posted at 17:42:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

金融政策だけで「デフレ脱却」はできない 池尾和人・慶応義塾大学教授に聞く #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

これ見て勉強してください。
www.youtube.com/watch?v=J9wRq6...

タグ: ldnews

posted at 17:42:30

投資家X @investor3003

14年5月25日

丸紅、川上重視に転換 イオンと「同床異夢」解消 sougoushousha.seesaa.net/article/397813...

タグ:

posted at 17:40:34

@kurao_jp

14年5月25日

証券投資入門の動画サイトその1。全4話、それぞれ15分ちょっと。作風が優等生な感じやな。 - 日本証券業協会 動画で学ぼう!よくわかる証券投資の基礎知識 www.jsda.or.jp/manabu/movie/

タグ:

posted at 17:39:50

こなみひでお @konamih

14年5月25日

さっさと辞めさせないと安倍ちゃんの足元まで火が回るぞ.→「貧乏で泥棒も入らない」=軍隊ないバヌアツなどやゆ―NHK経営委員の百田氏発言(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140524-...

タグ:

posted at 17:39:13

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年5月25日

万年野党“結党”大会 「国会リストラ会議」 yatoojp.com/2014/04/25/919/

タグ:

posted at 17:38:43

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

管理職/経営者の自分を肯定していたい気持ちを理解してあげて、気にせず転職時期を見定めましょう。RT @blueM_3: 色々投資するんだから辞めんなよとかいうクソみたいな恩着せがましいリテンションかましてないで、まともな環境作ればいいのに。

タグ:

posted at 17:38:37

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月25日

フラクタルかなとは思ってましたが、他の数式と比較して随分マニアックですね RT @torii_h: これ→ bit.ly/1kBtizP RT 蟹: これ右下だけ分からんのよね RT bunrikei: 理系の成れ果て pic.twitter.com/YbfB594WZW

タグ:

posted at 17:37:56

石平太郎 @liyonyon

14年5月25日

拙著の「なぜ中国人にはもう1%も未来がないのか」は発売初日の昨日、紀伊国屋のビジネス書部門で一躍ランキング8位となりました。皆様のお陰さまです。今、アマゾンでも「特典付きキャンーペン」中のなので、ご興味のある方はどうぞ www.maroon.dti.ne.jp/sekihei/

タグ:

posted at 17:37:31

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(大恐慌ロードもいくつか小道に分かれているんだけれどね。①大恐慌におけるフランスの役割→グスタフ・カッセルネタ(2~3個)/②大恐慌期ににおける財政政策の役割(計4~5個のネタ。この道の終着点がローレンス・ボール))

タグ:

posted at 17:36:00

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

まともな経済左派勢力の不在が最大のネックになってると思う。

タグ:

posted at 17:35:09

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月25日

デフレではゼロ金利下限によって成長が阻害される場合が多いとした上で、貨幣成長率が高いほどデフレに出くわす可能性を下げられるから、「長期的な」経済成長率が高まるというようなものを予想。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 17:33:31

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年5月25日

子供にどう振る舞ったらどういう人間になるのかなんてわかるはずもないが、この世の誰が君の敵になろうと君を否定しようとお父さんは君の味方だし君のことが大好きだよと言うしかないと基本的には思います。

タグ:

posted at 17:32:37

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

時事ドットコム:「自衛隊機が演習妨害」=異常接近で反論-中国国防省 www.jiji.com/jc/zc?k=201405... @jijicomさんから

タグ:

posted at 17:32:06

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

自民党に代わる勢力としてイシンや某市長を待望する人たちはどう考えてるんだろうな。むしろ自民党以上に一般庶民層に厳しいネオリベシバキ政策を取るに違いないと思うけど、そうならないとでも思っているんだろうか。

タグ:

posted at 17:31:24

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(クルーグマンのそのネタが配信されてこないことにはどうしようもないんだけれどね。配信されてきたらサムナーも挟めるんだけれどね。)

タグ:

posted at 17:31:07

Aceface @Aceface4ever

14年5月25日

百田尚樹氏 「くそ貧乏長屋」発言の真意を解説する - 夕刊アメーバニュース yukan-news.ameba.jp/20140525-87/ #news バヌアツとナウルについて。「きょうはNHKの経営委員としてきたわけではない」とかアホか

タグ: news

posted at 17:29:52

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(大恐慌ロードの途中でローレンス・ボール(のインフレ目標4%提案)もついでに通過するという戦略を練っていたのだけれど、クルーグマンの論文(「インフレ目標再考」)経由でそのままボールを取り上げるという道が新たに出来たよね。)

タグ:

posted at 17:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

大都市はもう既に無理ですわァ。巨大スラムと呼んでもいいですよ。RT @agrilus: @hisakichee 大都市の"ゆとり"が消えてるようですねぇ

タグ:

posted at 17:23:50

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

野良猫でも濡れている砂の上とかはしないですし。RT @synfunk: 猫が砂の上でやるというのはDNAレベルの要請かと思ってました。快/不快なら放し飼いでの外出先は気持ちいいとこ一杯でしょうねえ。 RT 躾でなく、其処でするんが気持ちエエからやと思いますよ。

タグ:

posted at 17:22:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

@equilibrista ご返信ありがとうございます。おっしゃるとおり。このへんのところは、量的緩和やQQEとは何なのか、ブタ積みとは何なのか、ということにかかわる難しい問題と感じます。引き続きよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 17:21:43

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

今日もフェスゲ跡地の横を通ったけど、、、彼処がパチンコ屋になってもマルハンは儲かるかもしれんけどなぁ。。。周りとしては質屋と金融屋が増えるぐらいのもんやろ?

タグ:

posted at 17:21:33

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

まあ普通に考えて自民党政権なんだから財界の顔色伺うのは当たり前。別に不自然でもなんでもない。

タグ:

posted at 17:20:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月25日

@tokiwa_soken ご指摘のとおりで、「阿吽の呼吸」も混在するものの、リスクを含めて、株主の意向に合致するとき、当座預金との交換に応じるはずです。では改めて、量的緩和とは何か、あるいは「お金の量」は足りているのか。馬鹿馬鹿しいにも程がありますね。

タグ:

posted at 17:17:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

教えて!にちぎん シリーズ
【問1】「2%」の達成時期は「2015年」「2015年度」あるいはそれ以外の時期のいずれなのでしょう?
【問2】「2%」の達成時期が「それ以外」だとすると、前にお話のあった「2年以内」の起算の時点はいつからになるのでしょう?

タグ:

posted at 17:17:32

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月25日

RT @HuffPostJapan: 【プーチン大統領】日本の制裁に言及「北方領土交渉、中断するのか」 huff.to/1kAWjMc

タグ:

posted at 17:17:19

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

そりゃどこかで減税するなら交換条件が必要になるからな。それが消費税増税の断行だったということかと。この調子だと10%も断行されそうだな()。

タグ:

posted at 17:17:15

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

躾でなく、其処でするんが気持ちエエからやと思いますよ。不快に感じる(掃除をしてない)と直ぐに外しますからw RT @synfunk: 飼い猫は家の中でのトイレはきちんと場所を守ると思われるんだが外ではしないとか躾けられるものではないか。砂があったらやるだろうよなあ。

タグ:

posted at 17:17:06

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

北斗の拳が流行った時は、何処かで擬音が聞こえとったようなもんやろw

タグ:

posted at 17:16:12

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

物語としたら司馬遼太郎はおもろいと思うけどな。確かに、若年では一回は罹るような伝染病やろうし。ジャッキー・チェンの映画見た後に皆が酔拳しているようなもんやろwww

タグ:

posted at 17:15:02

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

|・ω・*)チラ・・・実家の本棚はあるぞw RT @_Jiro70: 本棚に司馬遼太郎の文庫本がガーッと並んでる奴は若くても大体説教臭い奴多いので近寄らないようにしてる。

タグ:

posted at 17:13:13

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

潰れてもバイトだから大して痛くないんだと思いますがそれは

タグ:

posted at 17:12:57

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

失業の心配が減った。転職しても暮らせるって雰囲気はあるよね。患者さんと接してても其れは感じる。失業率が下がるってのはとっても素敵なことやと思う。民主党には出来なかって未だ信用されてない原因の一つやと思うよ。労働者相手じゃなくって既得権益化しとるんは民主党議員なんやろうな。

タグ:

posted at 17:12:52

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

民主党政権末期よりも若い家族の顔色がマシ。カネ使いたくないから公園に来ているってよりも、公園でバーベキューなどを楽しんでた。しかも、ダラダラと楽しんではったので何となくやけど、空気はめっさマシ。但し、何処かで節約している雰囲気はある←増税のせいかな?

タグ:

posted at 17:09:42

上念 司 @smith796000

14年5月25日

「「検証 公共事業万能論」配信始まりました!実質金利は外国との比較が必要なのです!!」 amba.to/1m8CL1s

タグ:

posted at 17:08:21

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

財界がうるさいので法人税減税は譲れないと財務省に言ったら、じゃあ消費税増税はオッケだよね?みたいな話になったとか。

タグ:

posted at 17:08:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

@equilibrista (回答例)たとえば、一年債の利回りは0.080%程度、日銀当預の付利は0.10%なので、日銀に国債を売って日銀当預においておくだけで利益が確保できるため。

タグ:

posted at 17:08:06

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

お迎えきたと思ったら、他人の子供のボールの直撃喰らって起きましたわw RT @_Jiro70: 天国からお迎えがw RT @hisakichee: 公園に子供連れて行ってベンチで横になったら寝てた。。。もう、末やなw

タグ:

posted at 17:07:21

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

本当は法人税減税が本丸で消費税増税はそのバーターとして差し出したって話じゃないのかな。そんな気がしてしょうがないわけよ。在野のリフレ派は何やってたの?

タグ:

posted at 17:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー・・・子育てして貯金なんて夢やなw RT @rionaoki: 子どもが生まれるとお金かかるばかりで、どうして子どもが増えないかよくわかるようになりますよ。RT @tomyuo: 【速報】今月の出費が100万円を超える。

タグ:

posted at 17:03:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月25日

@hisakichee www 手術中じゃなくてよかったですwww

タグ:

posted at 17:03:43

須藤玲司 @LazyWorkz

14年5月25日

ちなみに津田学園は真っ先に「つくる会」歴史教科書を採用した、いろんな意味でたいへん意欲的な学校です。
RT @genkuroki: 『13歳からの道徳教科書』にある「サムシング・グレート」について小学生向けに教えた実践報告。津田学園小学校の関係者はどう思っているんだろうか?

タグ:

posted at 17:03:16

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

14年5月25日

「43年徴兵執行猶予の停止で出陣したのは法文系や農科の一部の学生・・理工科・医科系や国立教員養成系の学生は学業継続が許され・・理科系に転学・転科しようとした学生が少なくなかった。例えば三菱財閥系の成蹊高校の文系「反戦・反軍」仲間6人が・・」(首相の母校?)『きけわだ・・』

タグ:

posted at 17:03:12

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

アカンのは移民導入論とか法人税減税とかあのへんやろ。消費税増税はもちろんだけど。

タグ:

posted at 17:02:59

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年5月25日

@sunafukin99 後は消費税増税はやめて、なおかつもう少し財出があれば完璧だったのにね……くらいには思います。

タグ:

posted at 17:02:56

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

公園の遊具が危険なのか?予算がないのか?ドンドンと削られて殆ど更地になっていく。。。子供を育てるのは自己責任で遊具も要らんのか?

タグ:

posted at 17:02:35

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

公園に子供連れて行ってベンチで横になったら寝てた。。。もう、末やなw

タグ:

posted at 17:01:36

rionaoki @rionaoki

14年5月25日

子どもが生まれるとお金かかるばかりで、どうして子どもが増えないかよくわかるようになりますよ。RT @tomyuo: 【速報】今月の出費が100万円を超える。

タグ:

posted at 17:01:30

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月25日

それ失敗したのが今のアメリカ RT @issei_77BAR: @Jiraygyo 麻薬と売春は非犯罪化して、コントロールした方が、怪しげな輩も排除しやすいと思いますがの~

タグ:

posted at 17:01:22

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

安倍政権の原発政策もアベノミクスも概ねまともだと思うからそこは叩く気にならないけどな。

タグ:

posted at 17:00:48

激走パスタ @begfor_yourlife

14年5月25日

だからなんで阿部叩きたい人は法人税減税っていう城門なぐらずに原発だのアベノミクスだのの壁部分にバタリングラム叩きつけてんの

タグ:

posted at 16:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年5月25日

結局、3年以上経過して朝日新聞の吉田調書報道で、やっと政府は”3月14日から報道管制を行っていた”ということが明確に示された。当時の報道記録と照合してもよくあっている。

タグ:

posted at 16:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

以上で一週間の日刊モーサテジャーナルチェックは終了です。先週は夜勤明けでリアルタイムにモーサテを視聴することが多かったのですが明日からはいつもどおり早起きして視聴したいものです。もっとも起きられるかどうかはわかりませんが。それでは今日も良い一日を!

タグ:

posted at 16:53:53

まぁ!猫? @Maneco1227

14年5月25日

これからは技術の発達そのものより、その使い方が重要になるかもだな。美観とか使い勝手に触れることが多いこの頃。

タグ:

posted at 16:52:17

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

一方WSJは「最近暗号化ソフトのセキュリティの問題が発覚したいわゆるハートブリード問題発覚後もパスワードの変更・アカウントの削除は4割未満だった」と指摘。パスワードの代替となる指紋認証システムも浸透しておらずパスワード依存が浮き彫りになっていると。

タグ:

posted at 16:50:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

「パスワードは複雑にするために文字・数字・記号を含めて8文字以上にしサイトごとに異なるパスワードを設定すべきだ」と。またパスワードの記憶が難しい場合はパスワードを管理するアプリを使うべきだとUSA TODAYの記事は指摘している。

タグ:

posted at 16:48:26

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

なんでネットでは三橋貴明さん、中野剛志さん、藤井聡みたいな人たちが人気あるの? — 世間向けの発言をされているからでしょう。 ask.fm/a/ajm4iljq

タグ:

posted at 16:46:53

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年5月25日

株は低迷状態からの反発局目を見逃さないようにする。これが非常に大事ですが、それは値動きを目で追っていて簡単に分かるというものではありません。そこで私はストキャストを使っています。ストキャストは相場の強弱が分かるオシレーター系指標。安値圏の確認や反機を知るのにかなり重宝しています。

タグ:

posted at 16:46:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

インターネット競売大手のebayがサーバー攻撃を受けてパスワードなどの個人情報が流出したと発表。これを受けて米各紙がパスワードのあり方を見直すべきと報じる。USA TODAYは「最近インターネット犯罪の組織化が進んでおり消費者は自分の身は自分で守る必要がある」と指摘。

タグ:

posted at 16:46:15

片瀬久美子 @kumikokatase

14年5月25日

私が子供の頃は、大気圏核実験で放出された放射性物質が雨に混ざっているから傘を差さずに濡れると「頭がハゲる」と脅されていたのだけれど、今回は出てこないですよね~。鼻血よりビジュアル的な派手さがないからかな?

タグ:

posted at 16:45:23

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

実際に金融政策だけで消費増税のマイナス面を補填できると思っていそうな人もいるし。

タグ:

posted at 16:44:58

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

消費税増税派をただの利権絡みのポジトークと思い込むのはちょっとどうかなと思う。彼らは結構真面目にそう思っていそうだから。

タグ:

posted at 16:43:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

金の価格は2011年のピークから3割以上下落しているが今後の見通しについて著名な金の投資家トーマス・カプラン氏は強気だとWSJが報じる。今後世界経済は混乱するだろうと予想するカプラン氏は金は信頼できる資産だとして今が投資のチャンスであると。

タグ:

posted at 16:43:46

石田博士 @ishida1970asahi

14年5月25日

法王の到着を待つベツレヘム聖誕教会前のマンジャー広場です。イエスが生まれたとされる地。「ビバ、パパ」の声が響いています。 pic.twitter.com/xa3asL14SD

タグ:

posted at 16:43:11

ののわ @nonowa_keizai

14年5月25日

安倍ちゃんのフォローが3人になってたから誰だと思ったらインドのモディ新首相なのね。猪瀬さんはまだ健在。あとは嫁さん。

タグ:

posted at 16:42:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

またこれまで主要な輸入先だった中東やアフリカの情勢が不安定で代わりが必要だったとニューヨークタイムズは伝えている。

タグ:

posted at 16:40:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

風紀を乱す…って RT @engeikana @mayabashimusume 他の薬や治療法の選択肢がある中、わざわざ風紀を乱すリスクの高い大麻を選ぶ理由がないじゃないかなぁ。
連中は単に大麻を吸ってラリりたいだけで、医療大麻を都合のよい理由にしてるんだと思いますが。

タグ:

posted at 16:39:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

中国の1日当たりの石油消費は昨年約1,000万バレルだったがこれに対して国内生産は約400万バレル。中国には大量のシェールガスが眠っているとされるが地中深くにあるため生産が本格化するまであと5-10年はかかると専門家は見ている。

タグ:

posted at 16:39:04

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月25日

【問】なぜ市中の銀行は、国債と日銀当座との交換に応じるのか。

タグ:

posted at 16:38:56

あおの @aono_show

14年5月25日

@myfavoritescene ですよ。安倍さんのいいところ取りして結局のところZ省や財界の機嫌取りで自分の利己利益に走っているような政策ばかりが目白押し。だいたい3年前の自民のほぼ全部がリフレに懐疑だったのですから。

タグ:

posted at 16:36:33

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年5月25日

【話題】パイロット、CAを60才まで続けた人の平均寿命は55才で辞めた人に比べ、10才近く短い j.mp/1mlVuXp

タグ:

posted at 16:33:22

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年5月25日

一夜明ければ東京市場、始動です。先週は日経平均が週後半になって急反発し、不安感の一部を払拭してくれました。それでもここ数カ月大きな懸念材料であり続けたウクライナの大統領選挙が今日終りましす。これで一件落着などとはならないものの、市場はかなり動きやすくなってくれそうです。

タグ:

posted at 16:33:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

これをRTする村田雅志氏もすごい RT @yuukim 確かに、マネックスという社名を背負って生き恥を晒す村上氏はある意味すげえよ

タグ:

posted at 16:33:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

佐々木さん「これは焼き鳥の匂いにつられるのと同じですね」。それを言うならうなぎも同じ商法ですのでもしかすると日本は「香り」商法先進国なのかも?

タグ:

posted at 16:32:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

時事ドットコム:政教分離はどうなっている?=創価学会コメントが波紋-ニュースを探るQ&A www.jiji.com/jc/zc?k=201405... @jijicomさんから

そうかそうか。

タグ:

posted at 16:32:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月25日

#同語反復 RT @iida_yasuyuki: よく量的緩和を偽薬と言う人いるけど,実際2001年から2010年まで(場合によっては2012年まで)はホントに偽薬しか出してなかったみたい.だって金利0近い短期債と当座預金残高の交換だから.

タグ: 同語反復

posted at 16:32:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

過疎地でイオンモールで商店とかつぶれちゃって、買い物難民が出たら御用聞き型のスーパーとかでできて、孤独死とか無くなって、寧ろ良いんじゃないのか?

タグ:

posted at 16:31:59

Makoto AKAI @mktredwell

14年5月25日

知り合いにも。「経済学のことはわからないけど、金融緩和が効果がると言っていることは納得できない」できないみたいな。水野和夫氏、藻谷氏、大前研一氏のファンが多くて。道徳的な議論を優先するみたいな>RT

タグ:

posted at 16:31:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

ただし「香り」は人によって好みが分かれるので最適な香りを見つけるのは難しいと記事は指摘している。

タグ:

posted at 16:30:49

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

スターバックスではコーヒーの香りを引き立てるために匂いのきついチーズを使った商品の販売を一時的に休止した。また衣料品店のアバクロンビー&フィッチでは独特のジャコウの香りで若者を惹き付けている。

タグ:

posted at 16:30:04

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月25日

(福井量的緩和はダメで、白川包括緩和と黒田異次元緩和は良いということなんですかねぇ) twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 16:27:40

nyun @erickqchan

14年5月25日

サンタバーバラ乱射、neverまとめに予告動画あった…翻訳してやがる… matome.naver.jp/odai/214009683...

タグ:

posted at 16:27:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

米国の小売店で「香り」で顧客を取り込もうとする動きが広がっているとWSJが報じる。菓子パン店の「シナボン」はパンを焼くオーブンをあえて店頭に置きシナモンロールの香りを店外にあふれ出るようにしている。

タグ:

posted at 16:27:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月25日

「無許可」というのは所属事務所にという意味だが,見出しとしては意味不明.ところで,御用学者になったら招かれるんでしょうか.>ASKA容疑者も出席 無許可パーティー www.nikkansports.com/entertainment/... via @nikkansportscom

タグ:

posted at 16:27:29

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

フィナンシャル・タイムズによると2013年5月から現在までに企業が政府に報告したサイバーセキュリティ問題数は約1,200件で2年前の2倍以上になっている。専門家は「サイバー攻撃の被害を自社だけで負担することが困難になり企業はこの問題を政府が解決すべきと考えるようになった」と指摘。

タグ:

posted at 16:24:26

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(でも、今では↓の新しい知見も「主流派経済学」の中に取り込まれているよね。「主流派経済学」の活躍の舞台である専門ジャーナルを見ればわかるよね。・・・そもそも専門ジャーナルなんて手に取ろうとすらしていないのだろうけれどね。)

タグ:

posted at 16:23:44

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

米国企業が中国からサイバー攻撃を受けているニュースが連日報じられているがこれまで攻撃された弱みを公表することをためらっていた企業が事実を公表するケースが増えてきたと欧米各紙が報じる。

タグ:

posted at 16:22:04

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(批判精神は確かに大事だよね。それこそ情報の経済学(特にスティグリッツがそうだけれど)とか行動経済学とか新制度学派経済学とかその他諸々も当時の「主流派経済学」への批判・不満が根っこにあって出てきたわけだからね。)

タグ:

posted at 16:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年5月25日

人生いたるところ次元の呪い。

タグ:

posted at 16:19:13

baibai @ibaibabaibai

14年5月25日

ゆうべ3種類の刺身をミョウガと一緒にスダチ酢に漬けたのをこれから食べるが、どれか1つが細菌汚染されてたら当たりそう。

タグ:

posted at 16:18:55

DJあかい @aka1you

14年5月25日

金を借りまくるとどこかで立場が逆転するよな お願いだから返してくださいに変わる

タグ:

posted at 16:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年5月25日

導師コメント。導師よく飽きないつっかえらい www.themoneyillusion.com/?p=26771

タグ:

posted at 16:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

民族衣装bot @Minzokubot

14年5月25日

アルザス地方の民族衣装。基本的な構成はブラウスに、紐で締め上げるボディス、スカート、エプロン。現代ではボディスとスカートがワンピースになっているものも多い。丈の短いジャケットやショール、フリルの襟などが着用されることもある。pic.twitter.com/BVE13J9Fs0

タグ:

posted at 16:12:58

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

14年5月25日

メルトダウンの可能性を尋ねただけで面罵された、そのような状況。無論実際にはメルトダウンしていたわけで、一事が万事そういう感じ

タグ:

posted at 16:12:58

ebi kosuke @ebi_kosuke

14年5月25日

TOTOの人にトイレの知識で勝てると思ったり、任天堂の人にゲームの知識で勝てると思う人はそういない。勝とうとするなら知識を吸収して周到な準備の上で挑む。しかし、電力についてはプロの実力を見くびっている人が多く、挙句「電力会社要らなくなるかも」なんて発言が飛び出すのはなぜだろう。

タグ:

posted at 16:12:41

déraciné @deracine_2010

14年5月25日

(使い古された「主流派経済学」批判を再生産しているうちに当の「主流派経済学」は独自の進化を遂げていて「すいません。あなたの語る「主流派経済学」さんというのは一体どちらの「主流派経済学」さんでしょうか?」状態に陥っていることってあるよね。)

タグ:

posted at 16:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

14年5月25日

参議院議長にすら情報開示が一切なかった

タグ:

posted at 16:10:20

たられば @tarareba722

14年5月25日

育児系のツイートをすると、山ほどのアドバイスに混じって時折こちらを責めるリプライが届くのを見て、世の中のお母さん方がいかに世間から泣き言さえ許されない状況なのか、思い知るなど。みんな心配なんですよね。だからこそ責めたくもなる。しかし大変だなこりゃ。

タグ:

posted at 16:05:17

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

14年5月25日

次は森さん登壇。隠蔽体質について

タグ:

posted at 16:05:13

中国住み @livein_china

14年5月25日

UTmeのメイソウTシャツ 通報した人がたくさんいたのか消されてしまったな 

タグ:

posted at 16:03:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

ニューヨークタイムズも「ロシア経済は石油やガス輸出に依存しており欧州に代わる供給先として中国と話を付けるのは急務だ」とする専門家の話を伝えている。また中国にクリミア半島とロシアを結ぶ橋の建設に協力してもらいクリミア併合への支持を取り付ける意図もあると。

タグ:

posted at 16:02:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月25日

この人は、しれっと言うこと変えていくんだよなぁ(呆

タグ:

posted at 16:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

ロシアのプーチン大統領訪中の思惑を欧米各紙が推測。フィナンシャル・タイムズは欧米諸国との関係が悪化する中で中国と天然ガスの供給計画で合意し孤立していないことを示す狙いだと。

タグ:

posted at 16:00:53

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

14年5月25日

雨乞い(雨天中止)。(東京都 概念覆す)

タグ:

posted at 16:00:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

工学だと「和達先生の理系のための数学でいいから」
twitter.com/ffft_math/stat...

タグ:

posted at 15:59:55

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

官邸とその周辺のみなさんはもう一度この本を読みましょう!
清水真人著『首相の蹉跌』
www.nikkeibook.com/book_detail/35...
朝日4面の高村先生のお話と伊吹先生のこのお話も、ですね。
伊吹衆院議長「将来の脱原発見据えて議論を」
www.asahi.com/articles/ASG3C...

タグ:

posted at 15:59:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月25日

わろた EDせんせいが、単なる"量"ではなく、買い入れる資産の中身だ、的なお話しをしてるのがTLにw

タグ:

posted at 15:59:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

ニューヨークタイムズは「オバマ政権はこれまでも国防スパイではなく産業スパイを問題視してきた」と指摘する一方で「米国も過去に自国企業の利益になるようなスパイ活動をしてきたではないか」と疑問を投げかけている。

タグ:

posted at 15:57:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年5月25日

このほか,学歴と賃金の発表とかもおもしろかった.経済政策学会はちょいマイナー感あるけど,報告時間長いから発表の場としておすすめだよ.懇親会もあるからジョブセミナーとしても有用.11/8,9には明治大学(駿河台)で国際大会もあるので,みんな入会しようぜ!

タグ:

posted at 15:56:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

米国政府が中国人民解放軍の将校5人をサイバー攻撃による産業スパイ容疑で起訴した狙いを米各紙が分析。WSJは「米中間に犯罪人引き渡し条約がないため容疑者を米国で裁くことは難しい」としつつもスパイ行為には政治的・外交的なコストが伴うことを示したと指摘。

タグ:

posted at 15:55:38

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年5月25日

1000円札10枚と1万円札を交換することに実体的な意味がないように。。。金利0の国債と現金(せいかくには当預)を交換しても意味はない。あるとしたらまさにプラセボ.別種のもとと交換して初めてポートフォリオリバランスが起き得る.実際に効果があることをやって効くのは偽薬とは言わない

タグ:

posted at 15:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年5月25日

よく量的緩和を偽薬と言う人いるけど,実際2001年から2010年まで(場合によっては2012年まで)はホントに偽薬しか出してなかったみたい.だって金利0近い短期債と当座預金残高の交換だから.ちなみに量は小さいが,この期間でも残3年以上の国債買い入れは有意に株価を引き上げている.

タグ:

posted at 15:50:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

@yukikon2 ご心配いただきありがとうございます。おかげさまで体調はほぼ万全です。「記念」という言葉は本来は記憶に止めて忘れないようにするという意味なので悪い出来事にも使います。広島の原爆資料館も正式名称は「広島平和記念資料館」ですしね。

タグ:

posted at 15:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

「何してもゴリ推しとか言われるから…」って城さんはそんなこと心配ないような。さて、官邸周辺には(以下自粛)RT @jcast_news NMB城恵理子、昼ドラ出演決定 「何してもゴリ推しとか言われるから、認められるよう努力する」 dlvr.it/5mc0hS

タグ:

posted at 15:41:14

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月25日

つか「VOW」の面白い部分を1990-2000年代の2chがパクって肥大化した面は確実にある。写真とネタの応酬は、松本人志のそれより「VOW」のネタよりなシモネタ下品ネタ関係の物があった。2chのお笑いネタの厳選は『VOW』にあると思う。

タグ:

posted at 15:40:39

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

ちなみに私もよく覚えています。ゴジラが尻尾を抱えて空を飛んだ時の驚愕は今でも忘れられません。

タグ:

posted at 15:38:30

yoshitake-h @yoshitakeh

14年5月25日

室井滋はちょっと毒のあるくらいの役の方がいい。『やっぱり猫が好き』では三姉妹の次女だった。カラマーゾフで言うとイワン。#花子とアン

タグ: 花子とアン

posted at 15:37:57

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月25日

そう、物理法則にはイデオロギーも思惑も不安も安心もなにも関係ないのです

タグ:

posted at 15:37:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

トービン税にしてもBIS規制にしてもどうにも動かしがたいやつらにどうやって対処していくかなって、あれしかないわけでして。

タグ:

posted at 15:37:39

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

佐々木さん「(スタジオコメンテーターの池田さんに)池田さんはゴジラ世代ですか?」
池田さん「いや私はよく覚えていない・・・」。
佐々木さん「私はよく覚えていまーす」。

タグ:

posted at 15:37:30

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

USA TODAYは「1997年公開のジュラシックパークの7,200万ドルを抜き怪獣映画としては歴代最高を記録した」と指摘。「初公開から60年を経過した今でも根強い人気を示した」と伝えている。

タグ:

posted at 15:35:29

ガイチ @gaitifuji

14年5月25日

と言うことで過去のツイートは誤字訂正以外は殆ど削除しないが、舞の海のスピーチの件は削除した。確かにああした席に出るのはどうなんだ、天皇のこと触れてる部分に違和感覚える人もいるだろうが、排外主義溢れる講演だったと言う評価は間違ってる。ちゃんと内容確認しなかった私のミス、反省します

タグ:

posted at 15:35:14

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月25日

ソリトンだと、30~40年前の文献がもう誰が先だったか、わからなくなりつつある。あの頃の人が、ちゃんと文献を整理していかなかったからでしょう(私にも責任は少しある)。

タグ:

posted at 15:34:52

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

米国版ゴジラが北米映画興行ランキングで初登場首位に立ったと米各紙が報じる。公開3日間の興行収入は9,320万ドル(94億円)。これは「キャプテン・アメリカ」に次いで今年2番目。

タグ:

posted at 15:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミニーさん (๑╹ω╹ ) @minnie_moo

14年5月25日

正社員の地位は一度手放したら戻ってこない、というのは現場では常識になりつつあります。正規と一度辞めてパートでは生涯年収1億の差がつきますしね RT @kumikokatase: NHKの調査で女性が結婚し子どもが生まれても職業を持ち続けた方がよいと考える人が初めて半数超え…

タグ:

posted at 15:33:11

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月25日

パンルヴェ関係なら初出は以前から丁寧に調べられているので、たいていはすぐわかる。サボりだすと、一世代前の研究でも引用が不適切になってくる。 ".@maxima_user 数学の論文書いてると,基本的な事項ほど「詳細は参考文献に任せたいけど初出どこだっけ?」ってなる。"

タグ:

posted at 15:32:58

勝川 俊雄 @katukawa

14年5月25日

早どり競争を抑制して、持続的に質の高い水産物を供給するための資源管理制度が、欧州漁業の生産性のカギなんだよね。漁業で利益が出るから、漁船や加工場の設備にも投資できる。

タグ:

posted at 15:31:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

確かソニーのプレステにも自分がゲームをする様子を公開する機能がありましたよね。最近落ち目のソニーですが案外いいところに目を付けていたということなのでしょうか?

タグ:

posted at 15:31:15

勝川 俊雄 @katukawa

14年5月25日

欧州の漁業を見ると、近代的な漁船とか、加工設備に目を奪われがちなんだけど、それらのインフラを日本に持ってきたところで、まともなクオリティーの魚が安定供給できないので、利益は出せないだろう。

タグ:

posted at 15:30:44

木野浩一 @dorasuky

14年5月25日

@kumikokatase 実際、旦那にそこそこの収入があっても、子どもが高校、大学って年齢になった際の教育費等を考えたら、2馬力じゃないと生活苦しいのが現実だし、一度、辞めると再雇用はめちゃくちゃハードル高いですから、ちゃんと現実見てれば、そういう選択になるのは妥当なところかと

タグ:

posted at 15:30:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

トゥウィッチの2月の実質利用者数は4,500万人超。他人のゲームを終了まで長時間視聴する人が多く広告収入を増やす原動力になると専門家は注目している。グーグル傘下のYouTubeは視聴時間が短いためトゥウィッチの買収でYouTubeの弱点を補う狙いがあると記事は分析している。

タグ:

posted at 15:29:34

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年5月25日

やはり、労働組合を強化して、自民党の派閥基盤になるのが、名無し会の拡大には一番だなといろいろ考え始めてる。

タグ:

posted at 15:28:23

蒼井そら(SOLA AOI) @aoi_sola

14年5月25日

うちのマンション網戸ないんだよなー。
この季節窓あけっぱで気持ち良いんだけど、虫入ってくるんだよなー。

タグ:

posted at 15:27:46

MURAJI @murajidash

14年5月25日

時たま田舎で「ちょっと待った!その品物。地元でも売ってませんか?」という地元での買い物推奨する看板あるけど、その大部分は地元でその品物買いたくないからだよねえ

タグ:

posted at 15:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

グーグルがゲーム映像配信サービス会社「トゥウィッチ」の買収交渉を始めたことが明らかになったとWSJが報じる。トゥウィッチは自分がゲームをしている様子を公開したり他人がゲームをする様子を視聴できるサービスで2011年の立ち上げ以来急成長している。

タグ:

posted at 15:26:43

optical_frog @optical_frog

14年5月25日

カレーできた

タグ:

posted at 15:24:56

片瀬久美子 @kumikokatase

14年5月25日

NHKの調査で女性が結婚し子どもが生まれても職業を持ち続けた方がよいと考える人が初めて半数超え。子どもを保育園に預けて働いていたら、母親失格と近所の人から説教された事がもう一昔前の様だ…。/ NHK:「子ども生まれても職業」半数超 nhk.jp/N4DX6Ad4

タグ:

posted at 15:23:30

ガイチ @gaitifuji

14年5月25日

考えてみれば猪瀬が知事職追われようとしている中、その騒動の中心にいた右翼団体の顧問の本を出してもなんとも思わない(弁明すらしない)雑誌だもんな。こっちも油断してた、猛反省だ

タグ:

posted at 15:23:10

ガイチ @gaitifuji

14年5月25日

これは舞の海に謝らないとイかんな。正直スマンかったm(_ _)m

タグ:

posted at 15:16:58

ガイチ @gaitifuji

14年5月25日

まぁ確かにウヨウヨしい会ではあるし、気になる点もあるけど、外国人力士をちゃんと評価してるし日本の相撲の起源はモンゴル相撲だと言ってる。これは週刊金曜日、ダメだよ

タグ:

posted at 15:12:58

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

これに対してニューヨークポストの記事は「巨大な墓場に行って記念にTシャツを買うようなものだ」と痛烈に批判。遺族の一人は「私の息子が死んだ場所で金儲けをするとはなんて愚かで無神経なんだ」と憤っている。

タグ:

posted at 15:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年5月25日

例の舞の海のスピーチ、初めてきちんと見たけど、これ週刊金曜日の記事はイカんだろ。

タグ:

posted at 15:09:55

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

9.11同時多発テロ跡地に建てられた9.11記念博物館の公開が21日から始まるが館内の土産物店が不適切だとニューヨークポストが報じる。この土産物店では「9.11記念」と書かれたTシャツ、帽子、マグカップなどのオリジナル商品やニューヨーク消防局のベストやミニカーなども販売。

タグ:

posted at 15:09:39

ガイチ @gaitifuji

14年5月25日

あれ、話し違うぞ“@AtaruSasaki: 40分過ぎですね。“@kenk_IR: @中「横綱はモンゴル人だけ。蒙古襲来だ」という冗談で始まり「日本の相撲を支えてるのはモンゴル人だ」となり朝青龍の面白エピソードが続きます。
youtube.com/watch?v=sdzqi2... …””

タグ:

posted at 15:08:12

MURAJI @murajidash

14年5月25日

他国では「上の指示に従え」だけの下っ端仕事が、日本では、どんな仕事でも「上の指示ではなく下から積極的に動け」と変貌してるような。それを息苦しいと感じる人もいれば、下っ端でも色々とやれると意気に感じる人もいるのでしょう

タグ:

posted at 15:07:24

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

14年5月25日

動画を見たかぎりでは、排外発言どころかモンゴル勢をたたえていた。舞の海さん申し訳ない。 / ““昭和天皇万歳”集会で――舞の海氏が排外発言 (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース” htn.to/N3rGoLL

タグ:

posted at 15:04:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

ECBが来月利下げに踏み切るか?など欧州の動向に関心が集まっているが週刊投資新聞バロンズは「22日から始まる欧州議会選挙に有権者の関心が集まっていない」と報じる。欧州議会選挙はEU加盟28ヵ国で5年に1度緒実施され有権者は4億人と世界2位の規模。

タグ:

posted at 15:02:31

MURAJI @murajidash

14年5月25日

日本の文化に「上から指示を待つな。下から積極的に動け」があるけど、良い意味でも悪い意味でも日本の強み

タグ:

posted at 15:01:51

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

4月以降は製造業や雇用が回復しておりエコノミストは4-6月期GDP予測を年率換算3.3%増としている。ただしWSJの記事は「投資家は大幅反動による恩恵を楽しむべきだがそれが年末まで続くと期待するのはリスクが高い」と警告もしている。

タグ:

posted at 14:59:32

シマヅ @Shimazqe

14年5月25日

「見届けろ」との意見を多数いただきましたが、先ほど電車を降りました。ご容赦ください。なお、女から「どういうこと?」「あの人誰?」などと責められている男をチラチラ見ていたら女が私の視線に気づいたらしく、「あの子も!?」と指を刺され巻き添えを喰らいそうになったのが主な理由です。

タグ:

posted at 14:58:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

「春の反動を楽しもう」と題する記事をWSJが掲載。米国経済は冬の大寒波で大打撃を受けたが春にはその反動で急速に回復するだろうと。1-3月期新車登録台数(前年比)を見ると例年より気温が低かった10州は3.5%増、気温が高かった10州は約7%増。大寒波の深刻な影響を示していると。

タグ:

posted at 14:56:12

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

週刊金曜日ネタだし、舞の海は結構まともなこと言う人だという認識だったので、週刊金曜日の「ヘイトスピーチだ!」ネタに反応せんどいたのは正解だったか

タグ:

posted at 14:50:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

ただ自宅で安静にしていたおかげで今日時点では何とかほぼ完治しました。昨夜の時点ではまだのどにわずかに痛みを感じていたのですが現時点では消えています。

タグ:

posted at 14:50:42

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月25日

症状は風邪というより明らかに扁桃腺の炎症(そのための発熱)でした。私は子供の頃からのどから風邪を引くタイプでしたが満足に食事がのどを通らないほど扁桃腺が腫れたのは久しぶりでした。

タグ:

posted at 14:49:25

MURAJI @murajidash

14年5月25日

日本の軍隊や企業組織は、昔から上が居なくても勝手に行動するのが、それなりの強さの秘訣かも>RT 非常時に上の指示仰げない場合、自分なりの判断で行動しないのを責める文化あるし

タグ:

posted at 14:48:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

建設業界の需要、非製造業が牽引してるんだよね。だけど公共事業も同時に増えてるもんだから民需は駆逐される。こういう時にマクロ財政運営で公共事業を調整すべきなのだが、増税法案が存在するため、増税を根拠に予算が膨張しておりマクロ経済はめちゃくちゃに…。

タグ:

posted at 14:48:00

コーエン @aag95910

14年5月25日

発展途上国ならむしろインフレ気味だろ。どうしてリフレ政策なんてわざわざする必要があるんだよ>RT

タグ:

posted at 14:47:19

佐々木 中 @AtaruSasaki

14年5月25日

舞の海氏の件、このような会に出席すること自体がどうかと仰る向きがあるのはわかりますが、そういう会にこそ角界から出席して相撲はモンゴル起源、外国人力士排斥は無理、と言うことは意味がある行いかと個人的には思います。

タグ:

posted at 14:47:15

石田博士 @ishida1970asahi

14年5月25日

25日、フランシスコ法王はヨルダン川西岸パレスチナ自治区ベツレヘムを訪れる。記者もエルサレム側から現地入り。初めて見たイスラエルによる分離壁。分断の現実に、様々な思いがめぐる。同時に人々を隔てる壁には「見えない壁」もある--とも。 pic.twitter.com/sTFkZL0vdU

タグ:

posted at 14:47:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

14年5月25日

こえーよ RT @mujinbot フライングゴースト(Flying Ghost)。ドローン愛好家によって制作されたゴーストを模しているクアッドコプター。ジャイロと加速度センサーを搭載して安定した飛行を実現した… pic.twitter.com/cyU29EsWOA

タグ:

posted at 14:42:02

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

【業務連絡】先の番組紹介の20秒前後に登場するのはK女史ですか。

タグ:

posted at 14:40:36

シマヅ @Shimazqe

14年5月25日

ということで、大丈夫じゃない電車内の中にいる。後五分で駅に着くけど降りるべきか見届けるべきか。

タグ:

posted at 14:40:06

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月25日

ABS-CBNとGMAという2大テレビネットワークを擁するケソン市が、これを活用して「文化の中心地」として発展することは理にかなっている QC eyes P100-M ‘entertainment boulevard’ shar.es/V4cPf

タグ:

posted at 14:40:06

matheca @paulerdosh

14年5月25日

女性にナンパ(?)された。人生四度目。(笑)

タグ:

posted at 14:38:47

シマヅ @Shimazqe

14年5月25日

女「夕飯なに食べる?」男「お前」女「それじゃ三食同じになっちゃうでしょー!」と、電車内でイチャイチャと会話をしている男女がいたら遠くに座ってた綺麗な女性が突然立ち上がり男女の前に行き「大丈夫。この男、夜食は別のモノ食べるから」と言って電車を降りた。その後の車内は大丈夫ではなかった

タグ:

posted at 14:38:43

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

決定会合前の執行部作戦会議は重大な関心あり。

タグ:

posted at 14:35:15

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

戸田・発券センターの世界最高峰と言われる現金受け払いオートメーション処理は凄いらしい。

タグ:

posted at 14:33:58

KH201110 @KH201110

14年5月25日

東海村の日石が1リットル156円!しかもTポイントが付いてティッシュももらった! (@ ENEOS 太陽鉱油 6号線東海村SS) 4sq.com/1mlAS1y pic.twitter.com/xiZ81TM9kH

タグ:

posted at 14:33:27

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

市場局はディーリングルーム(調節&為替)が多少は絵になる、企画は何もない、機構局も何もない。@malvaewisteria

タグ:

posted at 14:32:35

@sumannne

14年5月25日

twitter.com/lgaimmk7/statu...

『リフレは竹中のモデルを用いている通り、発展途上国には有効に働く政策であると言える。』

??????

タグ:

posted at 14:30:16

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

民間銀行の融資窓口で契約書を交わす場面、とか。@euroseller

タグ:

posted at 14:27:27

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月25日

定食屋チェーンの『やよい軒』がタイに95軒も出店してるらしいのだけど、味は日本並みなのだろうか? フィリピンでのTOKYO-TOKYOみたいな位置づけっぽいけど、こっちの味は…だもんな。

タグ:

posted at 14:26:03

佐々木 中 @AtaruSasaki

14年5月25日

結論。聴衆の反応はともかく、舞の海氏は排外主義的発言をしていないと判断します。彼は角界の立場から、とても知的でユーモアあふれる講演をしたというのが真相で、週刊金曜日の記事は「勇み足」以上の、もはや禁じ手でしょう。ここに謝罪をし当該ツイートを削除します。ああ、よかった。ホッとした。

タグ:

posted at 14:25:57

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

ベースマネーの「概念」(or妄想)をいじくるところは出てこない、らしい。

タグ:

posted at 14:24:28

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

↓ベースマネー(のリアル)大好き人間は必見。

タグ:

posted at 14:23:02

佐々木 中 @AtaruSasaki

14年5月25日

確かに天皇の助力を強調していますが、「そもそも相撲は日本独自のものではなくモンゴル起源」「外国人力士排斥などは考えられない」「ハワイ出身の曙がいかに強かったか」とはっきり言っていますし、排外主義とは真逆の内容ですね。@kenk_IR

タグ:

posted at 14:18:06

石田博士 @ishida1970asahi

14年5月25日

フランシスコ法王は聖地巡礼に向かう機中で、自ら機内をめぐって同行記者一人ひとりと握手し、あいさつをしてくださいました。 pic.twitter.com/1jFfaiSWb0

タグ:

posted at 14:16:15

佐々木 中 @AtaruSasaki

14年5月25日

40分過ぎですね。“@kenk_IR: @中「横綱はモンゴル人だけ。蒙古襲来だ」という冗談で始まり、「日本の相撲を支えてるのはモンゴル人だ」となり、朝青龍の面白エピソードが続きます。
youtube.com/watch?v=sdzqi2... …”

タグ:

posted at 14:14:23

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

美女画像の性の反感の法則とか?w @shinchanchi: @hidetomitanaka w
アイドルや美女との画像という供給が、屈折した愛の需要として返ってくる…
美女画像のせいの法則”

タグ:

posted at 14:11:09

こーえん@まつろわない @jinkowen

14年5月25日

ここに新潟直販店で購入した蕎麦と出汁汁があるじゃろ pic.twitter.com/t5OixtveSo

タグ:

posted at 14:06:59

のん @rin0000n

14年5月25日

でも、ホームレスが皆さん人間ができてるかといえば、そうではないわけで。若いネカフェ難民も、依存症から抜け出せずに傍目に自業自得と言われてしまうような人も、みんなの生活が保障されなきゃダメ。ホームレス=人格者を強調しすぎると、そうでない人がより生きづらくなる。

タグ:

posted at 14:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

14年5月25日

量子力学におけるカシミール効果(1948年に予言,1996年に実験確認)が自然数全体の和を求めるオイラーのゼータ繰り込み値 “1+2+3+・・・”=-1/12 を理論値(立方数全体の和の版も)としていることは,素粒子と素数の不思議な縁を感じさせる.

タグ:

posted at 13:47:23

質問者2 @shinchanchi

14年5月25日

@hidetomitanaka 田中さんのTwitter画像を見ると「研究対象」のアイドルや美女と「一緒」に写ったものが多く、この辺りが熱源な気がw @kyounoowari

タグ:

posted at 13:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月25日

中国軍機異常接近 小野寺防衛相「常軌逸した行動」と強く非難(フジテレビ系(FNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?...

タグ:

posted at 13:40:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

14年5月25日

【三鷹の森の女子会】
昨日、父親から電話で「くだらないパロディばっか描いてないで、もっと社会批判とか時事ネタを描きなさい!」と怒られたので、今回は旬の話題を織り込んで見ました。 twitpic.com/e4nnj0

タグ:

posted at 13:35:22

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

世界史的には食糧生産が消費のボトルネックになっていて、例えば明代以前の中国では人口5000万が限界とか、江戸時代は人口3000万が限界とか、実際に観測されているものもある。このあたりの事情を当時の観点でまとめたのがマルサス「人口論」ということになるかと。

タグ:

posted at 13:34:26

質問者2 @shinchanchi

14年5月25日

@kyounoowari 有名になったせいか、西城秀樹やノビーに間違えられたり、田中さん批判すれば動画やサイトへのアクセス数稼げると言う輩など
愛って色々ですね
デフレ、不安定雇用、精神、教育などの問題が根底で関連していそうな気がします
@hidetomitanaka

タグ:

posted at 13:33:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

これは面白い。フォローしておくと、実際にはどんな使われ方をしても、形式上は全額きちんと社会保障に使われます。RT @ioanaka @kyounoowari かかりつけの小児科に貼ってあったポスター。先生がペンで修正してた(^^;; pic.twitter.com/1QKefKzW6u

タグ:

posted at 13:30:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

“東大など、新しい量子暗号の仕組みを開発 「読まれたら気づく」から「読めない」へ | サイエンス - 財経新聞” htn.to/HSteRS

タグ:

posted at 13:30:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

@kyounoowari @seiponbanzai 野党が弱くて相手にならないのは事実ですが、自民党内の安倍下ろしの可能性は否定できないでしょう。ただ、自民党内で自らそれを仕掛けられる政治家もいないので、あるとすればやはり財務省が裏から操る安倍下ろしでしょうか。

タグ:

posted at 13:29:45

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

要は、カブトムシさんの主張で整合性を得ようとするならば「所得にかかわらず結婚制度を一切廃止する、パートナーや親子間の相続、贈与も一切廃止する」というルールを留保条件にしないと勝ち組が一方的に有利になっちゃうんだよね。

タグ:

posted at 13:29:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

百田は、絶海の孤島の軍事的価値とか想像出来ないのかね?尖閣はもちろん、沖ノ鳥島も硫黄島も貧乏長屋だからあげてしまって良いんじゃないの?

タグ:

posted at 13:29:21

投資家X @investor3003

14年5月25日

世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング - 世界経済のネタ帳 ecodb.net/ranking/imf_ng...

タグ:

posted at 13:29:06

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

つまり、低所得者と高所得者の婚姻率が変わらないならばカブトムシさんの指摘は正しいけど、実際はそうじゃないからパワーカップルとウイークカップに別れるんじゃなくてパワーカップルと独身世帯に別れることになるっていう点を見落としてる。そしてこの作用によって少子化が進んでいるっていう。

タグ:

posted at 13:27:40

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

仕事を通じて人生を楽しめる奴が最強かと。“@kiba_r: 「人生を楽しんでる奴はクズだ、仕事をしてる奴こそ素晴らしい!」なんて事を普通に言うやつが沢山居るからなぁ。”

タグ:

posted at 13:27:25

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

最近フォローし始めた方のために書くと、私としては2011年から「直近で出来る一番のことは省エネ」論者です。成長の限界論は1960年代に食糧生産制約を喫緊の課題として言われてた頃(日本の“家族計画”や中国の一人っ子政策)があり、将来的には水資源競争がそれと相同になるでしょう。

タグ:

posted at 13:26:57

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

俺が「男女平等政策は結婚を通じて世帯間の経済格差が広がる」と言うと某カブトムシ御大は「そもそも人間の単位は個人なんだから世帯間で格差問題を論じるのがおかしい」と反論されたけど、その反論はおかしい。なぜなら男女とも金があるほど結婚することにより規模の経済を得る動機が高まるからだ。

タグ:

posted at 13:25:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

うわぁ。いま見たら弊社(の担当者)のツイートをフォローしてくださっている方の数(フォロワー数)が300を超えました。ありがとうございます。弊社はツイッターの運用を開始してから1ヵ月半。まだ若葉マークのとれない新人くんなので至らぬ点があると思いますが、よろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 13:23:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

おはようございます。今日の東京はやや曇っていますが、おだやかなよいお天気です(ちょっと暑いかな…)。今日も週末らしくのんびりつぶやきます。ずんずんのずんずんいこう(ギザカワユス) (文中敬称略)

タグ:

posted at 13:20:15

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月25日

わたくしは、この国に、新自由主義を心底信奉していたり、しばしば言われる市場原理主義の政治家などいないと思っている。わたくしの読みでは、彼らは、ただ単に、増税した場合の結果を恐れているだけのことなのである。

タグ:

posted at 13:19:41

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

経済政策は当たらないでしょうね。情報収集や分析も新聞中心でネット等を通じて国際的な内容を読んでいるようでもなさそう。ただ国内政治は一つの考え方かと。安倍長期政権の意味です。 @seiponbanzai: @baatarism 田崎さんの見通しって当たったことないのでちと心配。

タグ:

posted at 13:19:10

yasuhiro @yasuhiro392

14年5月25日

@hidetomitanaka 書籍を読み、自分で考えるという行為を回避し、タダで教えてもらおう、教えない奴が悪いみたいなカルチャーはインターネットで簡単に情報にアクセスできる弊害かもしれないですねえ。インフォメーションとインテリジェンスの差異がわかってないという気もします

タグ:

posted at 13:16:41

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年5月25日

Lispのガベージコレクションが神話時代(1959年)からあると知って驚愕している。 twitter.com/jun_makino/sta...

タグ:

posted at 13:16:27

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

twitter.com/sankakutyuu/st... クルーグマンやスティグリッツも「もういいわ。。」って思うようになったのはその辺に関してなんでしょうね。

タグ:

posted at 13:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

自民党も安倍さん以外は経済政策は、まだまだだな。
麻生さん、石破さん、(u_u)

強いて言うなら林芳正さんか

タグ:

posted at 13:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

@kyounoowari: 池尾先生を呼んでお勉強している自民党の先生がたをご紹介しておきますね。

タグ:

posted at 13:11:02

SUDO @sudo_simoigusa

14年5月25日

国の金で船作ってもらって侵略の片棒担いで、戦後も低性能船舶買い入れ法や計画造船で補助てんこ盛りの船会社が被害者かというと違うと思う(船員さんたちが被害者なのは全くその通りだけど)

タグ:

posted at 13:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうぞら @gaolay

14年5月25日

HAKKOのビジネスチャンスがw RT @u_akihiro: ハンダ付けの煙吸うやつ、1万英ポンドいってるん...。あっちの国は市販品ないのか RT The fumeFan kck.st/1gXwsZG

タグ:

posted at 13:09:09

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

すき家を始めサービス業や建設業績の人手不足や雇用者報酬の上昇が、大規模緩和の結果だと考えない経済学者は詐欺師と一緒。
給料払う価値なし

タグ:

posted at 13:07:53

ありす @alicewonder113

14年5月25日

@kmori58 まぁそれに、このデータも2月までの話なので、3月に駆け込みでの支払いも相当あるでしょうね。

タグ:

posted at 13:07:39

ののわ @nonowa_keizai

14年5月25日

確かに買い手が誰になるかが重要ですね。GICみたいなとこなら申し分無いんですが。ありがとうございます。
@nomobilemail_1

タグ:

posted at 13:05:15

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年5月25日

非モテ童貞の自爆テロとの説「ビデオでは、過去8年間にわたり女性たちに無視されたり拒否されたりしたとして「おまえたち全員に罰を下す」「明日が復しゅうの日だ」などと話していた」>米カリフォルニア州で銃乱射、容疑者含む7人死亡 計画的犯行か www.cnn.co.jp/usa/35048402.h...

タグ:

posted at 13:05:10

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

金融緩和の効果を認めるという点で
小幡 > 池尾
ということかと
@m_masao1228

タグ:

posted at 13:04:15

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

要するに「面倒くさいものを負いたくないご都合主義のアトミスト(急進的自分の都合第一主義者)」という点でリバタリアンも福祉国家論者もあまり差のないものだと自分は認識している

タグ:

posted at 13:04:02

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

逆に「国家を肥大しないようにしようとすると」民間のパイの分配の時点で自主規制を増やすしかないので日本的雇用慣行や専業主婦モデルなど、企業や家族による相互扶助の「柵」が必要になるわけだけど、リバタリアンはこれも「社会主義的」と批判してるよね。城繁幸とかね。

タグ:

posted at 13:03:04

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

リバタリアンがしばしばソ連や北欧を社会主義の全体主義国家というけど、あれはリバタリアンと同じく個人の自由を最大限に尊重しようとする国家を作ろうとした結果として大きな政府が必要になったということなんだよね。なぜかこれを理解してるリバタリアンを見たことがあまりないけど。

タグ:

posted at 13:00:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

ガソリン税なんて、もっと高くても良いと思うけどな。化石燃料全般に課税して、消費量を減らさないと貿易赤字が膨らんでかなわないよ。

タグ:

posted at 12:57:14

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

14年5月25日

@nonowa_keizai 先週ロイターででたこの報道が大体真実を表しているなら、だいぶ膨らんだ値段ですが、ぎりぎり無理ではない水準と思っております。これを超えると危険水域かと。1800億で例えばGICみたいな先が成約するならアリだと思います。

タグ:

posted at 12:56:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月25日

今は電力会社が赤字=電気料金安過ぎるってことですよね?さらに、今より電力消費量が増えて、再稼働しなかったら、化石燃料消費量が増えることは間違いないですね。再稼働すれば、比較したら少なくすむことには間違いありませんね。 @s_w_pr

タグ:

posted at 12:55:02

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

.@tea_taka 第三に、番組で述べていた通り、消費拡大は新興国側の事情が一番大きいとは思います。これについては、先進国としては涼しい土地への首都移転や公共交通機関建設を積極支援するなどして省エネ路線を取ってもらう以外には当面方法はないかと。

タグ:

posted at 12:54:00

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

.@tea_taka 第二に消費拡大路線ですが、これは非自発的失業者が生じる不況が長らく続き、こちらの問題を解決することが求められ、その道具として消費拡大路線が出されています。本質的には持続可能な社会を作る仕事で労働力を吸収することは可能ですが、いかんせん経済は生き物なので……。

タグ:

posted at 12:52:44

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

.@tea_taka 論点を3つに分けて回答します。第一の論点、消費端末の電化については、最終的に太陽光や風力を使えることを考えれば、あまり問題とは考えていません。大局的な問題は一次エネルギー源の確保です。

タグ:

posted at 12:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月25日

「ひとごみ」って表現、まるで人間をゴミ扱いしてて酷いなあと思っていたのだけど、実は「人込み/人混み」で「人で混み合っているさま」をあらわしているから、ゴミなんていうニュアンスはなく、勝手に誤解していたことに気づいた。

タグ:

posted at 12:46:11

よわめう @tacmasi

14年5月25日

三多摩におった時は専有面積12平米のと部屋に住んどった

タグ:

posted at 12:46:11

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年5月25日

行徳がこんなにドープな街だとは知らなかった>千葉のムスリム街は既に東西線行徳駅前にありますから。マジで国際化が激しい件 tokyodeep.info/gyotoku_foreig... @tokyodeepさんから

タグ:

posted at 12:46:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

アメリカ人の知性の二極化って日本どころじゃないと思います。どこレベルで日米が均衡するんでしょうかねぇ。

タグ:

posted at 12:43:34

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年5月25日

【社会】豚肉、じわり家計影響…豚流行性下痢、卸値2割高 j.mp/1keEfrC

タグ:

posted at 12:43:19

よわめう @tacmasi

14年5月25日

50平米の部屋に住むカネがない

タグ:

posted at 12:42:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

「コミュニティカレッジ状態のまま修士だ博士」
アメリカのコミカレの酷さも凄いと思います。

タグ:

posted at 12:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年5月25日

個人的にはマンション管理組合は町内会より難易度高いです。

タグ:

posted at 12:39:40

ありす @alicewonder113

14年5月25日

なんだこれ、文系と理系という話にしなけりゃ、建設的になるのに。この分類使うと争いしかうまない。 twitter.com/rikei_bot_/sta...

タグ:

posted at 12:37:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

「野球と政治と宗教のおはなしはだめね。
それと朝日読売毎日と日経、週刊誌の新潮と文春は読んでね。これ始めたの私なのよ」
その昔、クラブをやってたインテリママさんの昔話にありました。

タグ:

posted at 12:36:29

本田雅一 @rokuzouhonda

14年5月25日

確かにこのアマゾンのR&D投資の伸びは凄まじい。あと、アマゾンは日本軽視という謝った認識が拡がってるけど、実は日本法人からのリクエストには敏感なんだよね。国別での売上げシェアが高いから static.cdn-seekingalpha.com/uploads/2014/5...

タグ:

posted at 12:33:13

じゃずます @jazzmas62

14年5月25日

やっぱり景気が良くなればこうやって労働環境の改善を企業も強いられていくわけだから、現状が均衡であると嘯いていた人達の罪は本当に深いよね。

タグ:

posted at 12:31:03

@kuri_kurita

14年5月25日

どういうこと? テレビニュースを見た人から連絡があるまで警察は(容疑者も)何もしてなかったってこと??→「容疑者宅から猫19匹救出」 sp.mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 12:30:14

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

14年5月25日

@nonowa_keizai さすがです(^^ )開発は、李家次男PCCWが国鉄から土地を買い実施、その後市場過熱時にダヴィンチが2000億位で購入→ダヴィンチあぼん→セキュアードキャピタルのファンドが1400億で購入という富士急ハイランド・フジヤマも真っ青の経緯

タグ:

posted at 12:28:59

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

はげどうなんでリフレ論争ばかばかしくなりましたな

タグ:

posted at 12:26:13

@ssc04_05

14年5月25日

生保の世話にならんようぎりぎり踏み止まってる庶民に思いが及ばんのだからリべサヨは糞。リフレ派もその辺無神経すぎる。 RT @sankakutyuu: 金持ちはダメだけど貧乏人はいい!っていう論理でみんなが納得するとでも思ってんのかな

タグ:

posted at 12:25:09

あおの @aono_show

14年5月25日

@alicewonder113 @myfavoritescene 正社員でもストライキで仕事をしなかった部分の給与は支払われないです。ただ、不安定なアルバイト雇用であることからクビになる可能性もなきにしも。(契約満了で)

タグ:

posted at 12:23:16

ののわ @nonowa_keizai

14年5月25日

えー、そうなんですね。あれってまだ香港の不動産会社が持ってるんですよね?あれも李嘉誠一族の会社だった気が。
@nomobilemail_1:

タグ:

posted at 12:19:58

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

だから最終的にその点で整合性を持つファシストが出てくるしかなくなるっていう帰結しか俺には見えないんよね。

タグ:

posted at 12:18:42

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

どっちかというと、「貧乏人にもそれなりの柵を課すから金持ちも協力してください」っていうスタンスのほうが筋が通ってるし合意が得やすいと思うんだけど、再分配が好きな人に限ってこれが大嫌いっていうジレンマがあるよね。

タグ:

posted at 12:18:16

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

金持ちはダメだけど貧乏人はダいい」っていうのは程度問題にすぎないし、金持ちはダメだけど貧乏人はいい!っていう論理でみんなが納得するとでも思ってんのかなそんなんムリでしょうねって思うんだよね。

タグ:

posted at 12:17:22

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年5月25日

野中発言の特徴は「攻撃したら攻撃される」というこの世代のリアルな感覚と、地方の人口減少に結びつける地方政治家出身らしい反応。さらに、自衛隊志望者の減少という実務的な感覚から、徴兵制を引き出してくるロジック。

タグ:

posted at 12:16:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

新自由主義と日々叫ぶ人って、経済学を学んでいるのかも謎。あと新自由主義の教祖って誰だと考えているのか知りたい。

タグ:

posted at 12:15:45

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

俺が個人的に面白いと思うのは、福祉大好き政府の再分配大好き論者が生活保護とかそういうのには「クソな人間でも許してやれジャンジャンカネ出せよ」っていうのに強欲経営者には「好き勝手やっといていざとなったら国に助けろかww」と国家による救済のモラルハザードをちゃんと認識してること。

タグ:

posted at 12:15:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

twitter.com/contractio/sta...

他人事だけどまともな私生活の時間がないのは心配。結婚とかこどもの問題以前。

タグ:

posted at 12:15:38

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

結局自分が言ってるのもそういうことですよね。民間レベルで悲劇が起こらないようにしとかないとセーフティネットがどんどん肥大化するだけでセーフティネットにならなくなるっていう。RT@augment_ation そこで神は人類に律法を設けました

タグ:

posted at 12:13:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

警察も法律もみなが無茶苦茶な行動をするとどんどん肥大化していきますよね。RT@augment_ation 警察も法律も極論福祉に該当すると思います

タグ:

posted at 12:10:30

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年5月25日

この内容でなぜ見出しにこの部分を使ったのだろうか。これに限らず朝日の憲法関連の見出しは(紙では知らないけど)情緒的に護憲を訴えようという昔からのやり方で、逆に読みたくなくなる。

タグ:

posted at 12:10:16

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

自分は大きな政府自体は否定してないっていうか、ケインジアンだし再分配大好きなんだけど、「民間レベルで相互扶助しようとする努力」のない制度設計で面倒くさいこと全部国というマクロに放り投げてうまくいかないと思ってるし結局そのマクロのセフティネットも金持ちが嫌がって壊されつつあるよね。

タグ:

posted at 12:09:19

ネコメシ @___not4u

14年5月25日

考えて考えた末にメイロマ、ちきりん路線になるのかw

タグ:

posted at 12:08:58

ありす @alicewonder113

14年5月25日

ストの間の時給がもらえないというのは、実質的にストする権利がないようなものだわな。

タグ:

posted at 12:07:32

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年5月25日

コメント欄blogs.yahoo.co.jp/sagaict/642951... 「5月22日にモバイルデバイスの管理用ソフト「Optimal…」が導入されたと発表されましたが、知らないうちに操作してインストールされているみたいです。これは、生徒も先生も知らないと思います。こんなことがまかり通るんですね」

タグ:

posted at 12:07:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

あなたも犯罪者を擁護していたような気がするが、良く事情が分からないので、他人の発言で揚げ足取りはブーメランだと思うにゃ> RT

タグ:

posted at 12:07:10

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年5月25日

「憲法に簡単に触れてもらいたくない」野中広務氏 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/et1b 「安倍さんは「みなさんの子供や親を守らないといけない」「国民の命と暮らしを守る」と情緒的にいったが、攻撃したら攻撃される。」

タグ:

posted at 12:07:01

ありす @alicewonder113

14年5月25日

さっきの話だけど、ストっていったって、その間、本来もらえるはずの時給もらえないのがつらいわけですよね。正社員の労組のストとはぜんぜん意味合いが違う twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 12:06:57

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

消極的自由のケツ拭きとしての福祉国家論、ベーシックインカム論っていうのは、なんかブラックホールにゴミをみんな投げ込んでたらいつかそのゴミが逆流してきたっていう寓話を思い出すんだよな。

タグ:

posted at 12:04:58

ありす @alicewonder113

14年5月25日

これはデフレ脱却傾向が効いてそうな雰囲気/“桑原社長は業績不振の理由について、消費者の「店を選ぶ基準が変わった」ことを指摘する。外で飲む回数が減り、「せっかくだから」と少し高くてもネットで調べる目的型の選択になったのだという” careerconnection.jp/biz/studycom/c...

タグ:

posted at 12:04:29

ありす @alicewonder113

14年5月25日

桑原社長“「大声で『ブラックじゃない』と叫びたい。社員・アルバイトを合わせ、国内外で約3万人が働く。ちまたで言われているような会社なら誰もいない」” careerconnection.jp/biz/studycom/c...

タグ:

posted at 12:03:43

matheca @paulerdosh

14年5月25日

@myfavoritescene あはははははは♡

タグ:

posted at 12:03:17

ありす @alicewonder113

14年5月25日

なんだこれwww/ワタミ社長、会社のイメージアップに躍起 「大声で“ブラックじゃない”と叫びたい」 careerconnection.jp/biz/studycom/c... #キャリコネ

タグ: キャリコネ

posted at 12:02:22

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

でも、いざというときに支援してもらいたいならそれなりの流儀があるでしょってことだよね。悪い状況に陥らないための努力、協力が必要だよね。消極的自由論者は自由を肥大化させ状況を悪化させることでかえって「大きな政府」を召喚してしまうところが「アホ」なわけですよ。その端的な例が福祉国家。

タグ:

posted at 12:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月25日

マイナンバー用カードとクレカ一体化はどうなの。利権絡んだり、個人情報の扱いとかで変なことにはならないのかな?

タグ:

posted at 12:01:16

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

食うために仕事していると「志」の意味はよく分からない。いわゆる「意識が高い、低い」のあれだろうか。

タグ:

posted at 12:00:44

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

そして、消極的自由論者が都合が悪くなると積極的自由を要求するのも同じだよね。フェミニストもリーマンショック時の強欲経営者たちも自由に行動して状況が悪くなった時は「国が支援しろ」と偉そうにいうんだよね。

タグ:

posted at 12:00:22

ありす @alicewonder113

14年5月25日

“18年からこのカードと、銀行のキャッシュカードやクレジットカードなどを一体にすることを目指す。すでに健康保険証や印鑑登録カード、地方自治体の図書館カードの機能を加えることは固まっている。使い道をもっと広げることで、利用者を増やす” www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 12:00:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

“売上300億上乗せ!ノバルティスファーマのディオバン錠事件まとめ【論文改ざん問題】 - NAVER まとめ” htn.to/rd3Srw

タグ:

posted at 11:59:44

ありす @alicewonder113

14年5月25日

「マイナンバー」カード、クレジット機能も 政府検討  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1idd0ca

タグ:

posted at 11:59:44

よわめう @tacmasi

14年5月25日

意に反して普通っぽいことを書き込んで検査パスしてもそれはそれで病みそうな

そんなワタクシは全部正直に書いてバンバン落とされるタイプ(´・ω・`)
>採用試験の適性検査

タグ:

posted at 11:58:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

某省天下り官僚の言うグローバル人財の例がT市のH市長だった‥‥

‥‥うわぁあ

タグ:

posted at 11:58:34

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

結局のところ、「個人の生き方の自由を認める」という価値観に合意した時点で「企業経営者の自由な労働者の使用」という価値観をも止められなくなってるってことに俺は見えるんだよな。女性や弱者の消極的自由は認めますが経営者や金持ちには認めませんっていうご都合主義はやっぱ通らないと思うよ。

タグ:

posted at 11:58:29

ありす @alicewonder113

14年5月25日

えっ納付率6割じゃ成り立たないんじゃ。去年4月からことし2月までの率らしいけど/国民年金保険料 コンビニ納付を周知へ NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 11:57:14

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

だけど、それって上手く行ってるのかな?って話だよね。うまくいってないよね。福祉国家で上手く行ってるのは北欧の小国だけで輸出や産油に頼っていて日本やアメリカのような大国が真似できるシロモノではないっていうね。

タグ:

posted at 11:56:22

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

でも、民間でのパイの分配の偏りが少ないということは逆に言えば家族的企業経営などと言われるように、「相互扶助のために課される義務」も多く、柵のある鬱陶しい社会でもあったってことだよね。会社にしろ、家族にしろ。これを公的福祉で代替しろっていうのが現代の潮流。

タグ:

posted at 11:55:27

RPM @RPM99

14年5月25日

「日本の軍国主義化待ったなし!」みたいな言説が若者にウケないのは、北朝鮮という先軍政治国家が今そこにあって、かつネタとしてしか扱えないような状態になってるのも大きいんじゃなかろうか。「あの国みたいになりたい」と思える日本人が一体どれだけいるのか?という。完全な反面教師。

タグ:

posted at 11:54:57

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

日本が「よく出来た社会主義国」と言われたのは民間でのパイの分配時点での格差が少ないからなんだよね。経済的には再分配前ジニ係数っていう。これは今でも欧米先進諸国より低い。この点について「社会主義的だ」と言われたわけだよね。

タグ:

posted at 11:54:06

ありす @alicewonder113

14年5月25日

思いっきり同意。わたしは幸い、いまなら失業手当出るようになってるはずだけど、でも満額出ないしつらい。雇用助成金じゃなくて、移動支援として政府予算を割り当ててほしいのは、こういうことなんです。

タグ:

posted at 11:53:46

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年5月25日

右派だってそうなんだけど、右派と違って左派はせせら笑うんよね。あと、本来自分らが救うというてる弱者が気にくわないと冷たく見捨てる。

タグ:

posted at 11:53:20

たいしょう @taisho__

14年5月25日

作家なんだからしょうがないって擁護もあったなあ。なら、作家は公職つけたらあかんやろ。

タグ:

posted at 11:53:12

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

だけど、ミクロの経営者がとにかく人件費を下げて自分の取り分を増やしたいって思ってる人ばかりなら、マクロでも従業員の給料をあげようとするような制度変更を望むとは思えないよね。これは経営者と労働者の話だけじゃなくて結婚とかも同じことね。

タグ:

posted at 11:52:04

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

14年5月25日

@nonowa_keizai 楽しみです!(^^)ちなみに日本では、不動産市場で大きなうねりがあるときに必ずでる取引の話が。大手町のパシフィックセンチュリータワーが売りに出るという噂です。1800億目標とのこと。この価格だとNOIで3%位。

タグ:

posted at 11:50:55

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

例えば、経営者はみんな本当は従業員にもっと給料を払ってあげたいと思ってるんだけど、他の企業が自分とこより人件費を下げると競争に負けるから仕方なく給料を下げるという負の均衡にハマっているという前提であれば、マクロでそれを是正することは出来そうだよね。

タグ:

posted at 11:50:54

ありす @alicewonder113

14年5月25日

バイト歴約20年の私が見るすき家問題 - いつか朝日が昇るまで gerge0725.hatenablog.com/entry/2014/05/...

タグ:

posted at 11:50:48

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

ミクロとマクロは別だけど、ミクロでは弱いものを助けようという気持ちがない人たちで世の中を構成したらマクロでも助ける制度を作るはずがない。「ミクロとマクロは別」というのはたしかにそうだけど、「ミクロ的にしたいのはやまやまだけど悪い均衡にハマっている」という自覚が必要なんじゃないの。

タグ:

posted at 11:49:43

よわめう @tacmasi

14年5月25日

アタマガー

タグ:

posted at 11:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

中国のこういう冷静な記事はいいよね!韓国だとどうなっていたやら? @searchinanews: 『女子アジア杯、日本に敵わぬも「誇らしい試合内容だった」=中国メディア』 news.searchina.net/id/1533242

タグ:

posted at 11:47:48

kaba40 @koba31okm

14年5月25日

採用試験の適性検査、別に自分がそう思ってるかなんて無視して普通っぽいもんを選んどきゃまず落ちないから意味ないと思ってたんだが、どうやら「普通っぽいもんを選んどこう」という発想がない人や、「普通っぽいもん」がわからない人などが世の中にはけっこういて、そいつらを落とす検査なんだな。

タグ:

posted at 11:47:20

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年5月25日

リベラルがリバタリアンになっちゃう典型みたいな男だな、内田樹はw

タグ:

posted at 11:46:20

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

ロシアからの揺さぶりですね @ramona2772: 北方領土妥協をプーチン大統領が示唆 ロシアは日本に一番近い資源大国 - Market Hack markethack.net/archives/51923... @hirosetakaoさんから”

タグ:

posted at 11:44:36

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

なんでもそうだけど、「相手に助けを求めるとき」っていうのはそれなりに助けてもらう態度とかあるよね。それは公的な福祉だろうが民間でのそれだろうが程度問題はあるものの同じだろうねー。国が私の都合のいいように私を支援しろ、しかし私は義務を果たしませんんっていう主張が嫌いなんだよなー。

タグ:

posted at 11:43:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

特定の人や地域に対する害意のある政治的発言を刊行物でやったって事が問題なので、問題にされてるのはヘイトスピーチであって、その結果の風評ではないなあ。

タグ:

posted at 11:42:39

ヒカルリ(ハイパー都内勤務エンジニア) @hika_ruriruri

14年5月25日

【大学生のうちにしておかないと後悔すること】

①量子力学

②統計力学

③熱力学

④電磁気学

⑤解析力学

⑥フーリエ解析

⑦固体物理学

⑧流体力学

RTして友達に教えてあげよう!

タグ:

posted at 11:42:38

京都・錦市場 鶏肉合鴨肉専門店 『鳥清』 @kyoto_torisei

14年5月25日

修学旅行生さん用のチキンカツ284枚作っています。一枚一枚手作りで作っています。京都で食べる夕食も思い出の一つになればいいのになーって思っております。スタッフH pic.twitter.com/qGRIpXblcU

タグ:

posted at 11:42:27

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

14年5月25日

『女子アジア杯、日本に敵わぬも「誇らしい試合内容だった」=中国メディア』 news.searchina.net/id/1533242

タグ:

posted at 11:42:13

山本八平 @yamamoto8hei

14年5月25日

その反応はまるで「たらふく肉食しながら、屠殺を虐殺だと非難している」ようなものですよ。外部に自分の内なる悪を転嫁しているだけ。そんな転嫁をやっているだけだからダメなんだ。 RT @noiehoie これ今気づいたけど「誰のお陰で飯食えてるのか!」って叫ぶ、児童虐待と同じ理屈よね。

タグ:

posted at 11:42:13

黒猫亭 @chronekotei

14年5月25日

それは「鼻血の症状を訴えにくい雰囲気」とやらとは関係ないはずだよね。だって病院行くか行かないかなんて、周りにそれを訴えるかどうかとはまったく関係がないんだから。

タグ:

posted at 11:40:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月25日

「人生を楽しんでる奴はクズだ、仕事をしてる奴こそ素晴らしい!」なんて事を普通に言うやつが沢山居るからなぁ。

タグ:

posted at 11:40:01

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

14年5月25日

来年の日本経済政策学会大会は5/30-31かつ国士舘大学にて。いつもの5月第3週ではないので小中学校の運動会に行けます。会場となる大学の都合で変わることもあります。ここ数年は地方財政学会とバッティングしていたこともあり、参加率に変化があるかも注目。

タグ:

posted at 11:39:24

黒猫亭 @chronekotei

14年5月25日

普通なら、ただの思い過ごしでも異常な鼻血だと思うなら数割単位で病院に行く人が増えるはずだと考えるのが自然だと思うが、何故みんな揃いも揃って病院に行かないんだろう。

タグ:

posted at 11:38:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

twitter.com/op98/status/47...

地理的に離れた場所でも観察されてるのに、こじつけるのか。すごいな。放射性物質との関連づけ

タグ:

posted at 11:38:13

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

積極的自由(公的な優遇政策)に足を踏み入れると義務も課されざるをえないということがどうしてわからないんだろうかと思うよね。

タグ:

posted at 11:37:58

菅野完 @noiehoie

14年5月25日

これ今気づいたけど「誰のお陰で飯食えてるのか!」って叫ぶ、児童虐待と同じ理屈よね。 RT @yamamoto8hei: 幾ら美しい自然があっても、衣食住が無ければ人間は生きていけませんよ。

美しい自然は人間を保護しません。

美しい自然を幾ら保護しても「人が間引かれたら

タグ:

posted at 11:37:03

守屋亭狂授%中川義行 @maxima_user

14年5月25日

数学の論文書いてると,基本的な事項ほど「詳細は参考文献に任せたいけど初出どこだっけ?」ってなる。あれ,探すの一苦労。

タグ:

posted at 11:35:46

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

14年5月25日

カラパイア : もはや拷問レベル。これがアメリカ海軍の特殊部隊、シールズ(SEALs)の水中訓練内容だ。 karapaia.livedoor.biz/archives/52163... pic.twitter.com/edQA7g6ohA

タグ:

posted at 11:35:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月25日

中央銀行赤字で何が問題なのかを考えず、単純に赤字はダメだと言う人は、知的だとは思えないね。

タグ:

posted at 11:34:59

ののわ @nonowa_keizai

14年5月25日

この前のメイソウもそうだったけど経済ネタより中国にある胡散臭いものシリーズの方がはるかに反響が大きいな

タグ:

posted at 11:34:57

みんみんぜみ @inuchochin

14年5月25日

そんな激務の環境で趣味をやるには仕事か子育てのどちらかを削るしかない=仕事や子育てやらないクズ、って発想になるのはわからんでもないわ(・_・;

タグ:

posted at 11:33:22

枢斬暗屯子@日西の07a @suuzanantonko

14年5月25日

美味しんぼ「鼻血、医学的根拠ある」 専門家ら反論会見 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/et47 こんなんで鼻血が出るようなら、有馬温泉とか入ったら即死だな。

タグ:

posted at 11:32:50

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

それを聞いてダメだと思いました RT@30000PAC サッカーのフェイント運動が出来れば脈は十二分にありますよRT @sankakutyuu でも俺はダンスの才能が根本的にないらしい哀しい

タグ:

posted at 11:31:28

ありす @alicewonder113

14年5月25日

フランス語ワカリマセン……

タグ:

posted at 11:31:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月25日

なのに何故か市場は失敗しない前提で話す人が沢山居て、規制緩和ばかり進めようとする。 QT @dover_dover: 経済学学ぶとわりと早い段階で市場の失敗を学ぶので、経済学=自由市場主義みたいに思ってる人は経済学勉強したことない

タグ:

posted at 11:30:39

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月25日

これ、スウェーデンと日本を比べてるけど、日本の中でも東京と地方じゃ反応違うんじゃないかな?

タグ:

posted at 11:30:02

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月25日

そう言えばオリックスの観客動員が少ない、と言う理解が一部、特に坂東方面に強くあるようですが、実際には毎年、ロッテ、楽天はもちろん、ヤクルトやDeNAを上回っています。baseball-freak.com/audience/10/

タグ:

posted at 11:29:44

じゃずます @jazzmas62

14年5月25日

日本以外では日本のような陰湿ないじめがないなどと、特に欧米に対するぼんやりとした神話があったけどそんなことあるわけないんだよな。80年代のバック・トゥ・ザ・フューチャーにすでにはっきり陰湿ないじめは描かれてるし、何より人種差別っていじめそのものなわけで。

タグ:

posted at 11:28:07

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

昨日友達がうちの家でXBOXとキネクト持ってきてダンスゲームしてたんだけどめっちゃ楽しそうでXBOX欲しくなった

タグ:

posted at 11:28:00

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

で、GPIFの改革なんだが。株の「需給対策」としては有効だが、成長戦略と何か関係があるの? 

タグ:

posted at 11:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本八平 @yamamoto8hei

14年5月25日

1億2千万の人口を養う為でしょ。元々3千万しか養えない貧しい国土で、プラス9千万生存していけるのは豊富なエネルギーがあるから。
その”前提”をコロッと忘れてしまっているから、そういう疑問が湧く。 RT @noiehoie しかし、何のための経済発展か、なんのための電力か。

タグ:

posted at 11:21:48

matheca @paulerdosh

14年5月25日

@myfavoritescene うわ。先日、浪川先生ともお会いしました。そおゆうことですか(笑)ちっとも分かってなかったです。

タグ:

posted at 11:21:37

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

生産性の向上は、一般的に規制緩和による競争促進によってもたらされ、まあ淘汰が進むという意味でデフレ圧力。いみじくも日経1面左は、第三の矢の本質を表している、と思った。ただし、労働者は大変である、意識を高く持ち、サボるなこらっ、となってしまう。貧乏暇なしになる。

タグ:

posted at 11:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月25日

現金給付と現物給付からなる社会保障は、相当に、所得を平等化しており、所得分配の不平等指数であるジニ係数を小さくする。そうした再分配機能をはたす社会保障の給付の中で、年金と医療を合わせると 85%を占めている。

タグ:

posted at 11:19:41

FV両角(ryokado.eth) @ryokado

14年5月25日

次は仮想通貨…ベゾスはあらゆる分野を飲み込もうとしてる / アマゾン仮想通貨「Amazon Coins」が欧州でエリア拡大
npx.me/Zau4/Ce2z #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 11:18:42

住友陽文 @akisumitomo

14年5月25日

「あったこと」の必然性を認める事と、「あったこと」の正当性を認める事とは大違いなのに。 RT @memel_ko1 「そもそも歴史学の役割は自国を正当化するためにあるのです」 違います。 小学生からやり直しましょう。 pic.twitter.com/9dUSd5lYvu

タグ:

posted at 11:18:42

堀 成美 @narumita

14年5月25日

日本では妊娠した後の妊婦健診の採血でHIVや梅毒、肝炎などの検査をひととおり受ける機会もあります(してもらえない人も健診に行かない人もいます)。日本人HIV症例の9割が男性なので、職場健診や節目健診にオプションでHIV検査を無料でいれるなどの方法があってもいいかもしれません。

タグ:

posted at 11:16:09

hideshi @go2hitoh

14年5月25日

ありえるルービンシュタイン.RT 金閣寺に向かう京都市営バスの運転手がありえないくらい感じが悪い。

タグ:

posted at 11:13:25

菅野完 @noiehoie

14年5月25日

「戦争に負けました。植民地をすべて失いました。もはや空っ穴のすかんぴんです。でも経済発展していかなきゃいけないです。そのとき電力必要です。」ここまではわかる。しかし、何のための経済発展か、なんのための電力か。 

タグ:

posted at 11:12:20

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

東京横浜間位の感覚じゃないですかね。電車の所要時間的にも。

タグ:

posted at 11:11:54

ゴーヤ @go_ya

14年5月25日

藤井せんせーが出てるのに出かけなくていかないとは。。。

タグ:

posted at 11:11:50

渡部真 @craft_box

14年5月25日

なんで鼻血に拘るのか、さっぱり分からん。僕は震災以前に比べて著しく空間線量が高くなった地域に関しては、長期的な健康調査を続けるべきだと思うけど、鼻血なんて出なくても政府にはその責任あると思ってる。それに、白血病ならいざ知らず、そもそも鼻血なんて大した健康被害じゃないし。

タグ:

posted at 11:11:22

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月25日

移動しなきゃならんが、昨日のNHK深読みの録画を見てる。個人的に思うのは、日本はとかく「仕事」「子育て」だけで、その人が人生を楽しむことを重視していないのが悪いんじゃないの? #NHK #NHK_fukayomi

タグ: NHK NHK_fukayomi

posted at 11:07:02

本石町日記 @hongokucho

14年5月25日

日経・経済論壇、後段の中銀損失の話は腑に落ちないところがある。電子マネー普及で紙幣がなくなれば恒常的赤字になりかねず、恐らく預金準備率を引き上げるのだろうが、それは民間銀の利益吸い上げだし…局面によって有り様が変わるにしても一貫した論理として中銀収益性をどう考えるべきか

タグ:

posted at 11:06:28

べちか @10chf

14年5月25日

大阪と京都の距離感ってどんななんだろか。

タグ:

posted at 11:06:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

第二次大戦中の南の島でサンゴ礁の島を守り、サンゴ礁の島に上陸してくるアメリカ兵を擲弾筒で狙い、次々とやっつけていた兵隊さんの「面白かった。またやりたい。」という率直な感情が公に成ったのを見た事がありません。きっとゲームもそれを狙ってるのだと思います。

タグ:

posted at 10:59:50

lakehill @lakehill

14年5月25日

受験の場合は東大に受からなくてもちゃんと勉強をしたのならそこそこの大学には行けるだろうけど、非モテ克服方の場合、全部実行してうまくいかなかったら得るものはあまりないような…

タグ:

posted at 10:56:26

銅板 @dover_dover

14年5月25日

経済学学ぶとわりと早い段階で市場の失敗を学ぶので、経済学=自由市場主義みたいに思ってる人は経済学勉強したことない

タグ:

posted at 10:55:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

純然たる愛情と、恋愛という感情の分別ができなくなるとややこしいわけですね。

タグ:

posted at 10:55:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

様々な特殊技能、いわゆるヘンタイをおもしろがっておりますけど、恋愛もその一つかと思います。あれは異常。

タグ:

posted at 10:55:17

lakehill @lakehill

14年5月25日

東大の合格する方法というのはネットで検索すると簡単に見つかるし、意外に簡単に出来そうに見えるけど実際にそれを実行できる奴は少ないまた実行できても合格する保障はない。非モテ克服法もそれと同じようなもの

タグ:

posted at 10:54:45

Cinderella Cat @susukeneko

14年5月25日

ドイツの街角で、オイラーの関係式を書いたスケッチブックを掲げながら、エノケンの「おいらーは村中で一番~♪」を歌うとか。

タグ:

posted at 10:54:42

Cinderella Cat @susukeneko

14年5月25日

ドイツの街角で第九を口ずさんだら、笑われるだろうか。

タグ:

posted at 10:53:02

lakehill @lakehill

14年5月25日

「外見をそれなりに整えてキモいしゃべり方なんとかして、あとはいろんな女性に声を掛けて(つまり数打ちゃ当たる)いれば誰か付き合えるようになれる」と書くと簡単にできそうに見えるけど、外見を整えることならセンスの良い友人がいればなんとかなるけど、それ以降のハードルは意外に高い

タグ:

posted at 10:51:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

“消えかけている電子書籍を後世に残すための戦い - GIGAZINE” htn.to/rPVuw7X

タグ:

posted at 10:51:14

Cinderella Cat @susukeneko

14年5月25日

@susukeneko つまり、英語でも、間接目的語という格があるが、日本語の「象は鼻が長い」の「鼻が」もそういう格(場所格、主格補語構文が要求する(間接目的語のような)格)として認めたらいいだろう。

タグ:

posted at 10:48:59

宮島正 @yasuokajihei

14年5月25日

@japaneconomy @myfavoritescene  小野寺防衛大臣ただいま…緊急記者会見を通じ…昨日の中国戦闘機自衛隊機への異常接近に対し…中国側に公式に抗議を行うとのこと…by…テレ朝

タグ:

posted at 10:48:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

“内閣人事局を巡る大手マスコミの「ポチ」ぶり  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/8tngBr7

タグ:

posted at 10:46:08

lakehill @lakehill

14年5月25日

もちろんキモくない服装・髪型・しゃべり方を身につけた方がいいのは言うまでもないけど

タグ:

posted at 10:46:04

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

民主党政権がマシだったとは思えないがw RT @TrinityNYC: 安倍さんになってから、ほんと、変なひと、危なそうな人ばっか、表舞台でやたら目立つようになったな、日本は。

タグ:

posted at 10:45:04

lakehill @lakehill

14年5月25日

非モテ克服の方法ってたいがいナンパというか数打ちゃ当たる戦法だからな

タグ:

posted at 10:44:51

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

(;・∀・)ハッ?・・・・偶然と奇跡・・・呼ばれたかw RT @sunafukin99: 凄まじい努力の末に非モテを克服し・・・みたいな人って多分ほとんどいないと思う。運よく結婚できた人も偶然とか奇跡みたいな話が大多数かと。今の時代はね。

タグ:

posted at 10:44:24

ちらいむ @chilime

14年5月25日

「男」という属性が悪い訳でも「女」という属性が悪い訳でもないのですよ。強いて言うならば、「~が悪い」というお門違いな恨みつらみを後押しする「偏見」だったり「思い込み」だったり「勘違い」だったりがよろしくないくらいで。…その辺りは、多分少しずつでも改善していけると思うんですよね…。

タグ:

posted at 10:43:54

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

でも、疑似恋愛の御商売の危険さもあるわな。「疑似恋愛」とわかりながら楽しんでいるンと「思い込み」なのと両方を取り込んで成り立っているもんね。逆に、メンバー女性の恋愛話とかオスのニオイがしたらもうダメやもんな。

タグ:

posted at 10:43:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

「がん?治るでしょう?治らないの?はあぁ?何やってんの?」

今こんな時代です。もちろんやる事をやらないと死にます。当たり前ですけど、どんな病気でも的確に対処しないと死ぬことはあります。そんな病気の一つになったということです。そんなのより精神疾患が怖いです。

タグ:

posted at 10:36:15

ありす @alicewonder113

14年5月25日

ですね。 RT @honwakabutyo: 教育も。

タグ:

posted at 10:34:09

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月25日

↓ そんなに否定的な意味ではないです 政治的には社会福祉を厚く派のようなので、新自由主義的経済観に対しても疑問を呈しているのだろうけど、その割には安易なその経済観にずいぶん引きずられている感じが...

タグ:

posted at 10:29:48

黒猫亭 @chronekotei

14年5月25日

流石に三〇代くらいまでは熟女物ではないんだけど、単にAV女優として旬を過ぎた年齢の女優とか、素人物だとその辺の人妻やお母さんくらいの世代からもうお婆さんの世代まで幅が広すぎて、少なくともAVの世界では「女優として現役の世代を過ぎた年齢」は全部熟女物の括りになるらしい。

タグ:

posted at 10:27:39

黒猫亭 @chronekotei

14年5月25日

以前出張校正でアダルトコンテンツの仕事をやった時は、現場で失笑が絶えなかったが(笑)、「熟女物」のジャンルが確実に伸びていると謂うことは感じたな。ただ、括りが雑すぎてホントにピンキリだったが。

タグ:

posted at 10:25:18

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月25日

生活保護へのインセンティブが強まるというのは確かにあるかもしれないんですが、ミーンズテストにはスティグマが伴いますし、福祉事務所に一定の裁量権があって現実には締め付けが厳しい。貯蓄など、最低生活費1ヶ月分の半分しか許されないんです。

タグ:

posted at 10:20:17

Noya Momose 百瀬直也 @noya_momose

14年5月25日

【Tocana】 目指せ小保方さん!? 男にチヤホヤされる“姫ポジ女”になるための修行がレベル高すぎ! dlvr.it/5mXz5Y

タグ:

posted at 10:18:04

安田峰俊 @YSD0118

14年5月25日

【日刊SPA!】週1回デリヘルで働く、マイルドヤンキーの女たち nikkan-spa.jp/631719 当事者が絶対抗議してこないカルチャーの人々だからって好き勝手書きすぎじゃねえかと

タグ:

posted at 10:14:07

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

書く順番間違えましたわ。「人類の科学技術力が規定する不可避の状況」を先に書くべきだった。そっちが重要なんでRTしてる人はそっちもよろしくお願いしたい。

タグ:

posted at 10:09:54

片瀬久美子 @kumikokatase

14年5月25日

国と東電の責任を追求するために、福島の人達は「福島には住めないのだ」と認めて協力せよという県外の人の意見を見て、福島の人達はあなたの道具なのか?と。
今頃になっての鼻血騒ぎを煽っている人達も、国や東電憎しばかりで、福島の人達を踏みつけていないのか考えてみたらいい。

タグ:

posted at 10:08:49

e_kawano @eiji_kawano

14年5月25日

ピケティの反論。Thomas Piketty riposte aux critiques du « Financial Times » www.lemonde.fr/economie/artic... @lemondefrさんから

タグ:

posted at 10:07:20

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

石油・天然ガス・石炭・原子力を少しずつかじるというのは人類の科学技術力が規定する路線なので、日本が原発をかじる量を減らせば、バランスを取るために新興国に原発が増える、というのもまた既定路線。これはずっと3年前から書いている話ですが、今でも状況は変わらず。

タグ:

posted at 10:06:32

e_kawano @eiji_kawano

14年5月25日

ファイナンシャルタイムズが大々的にピケティ批判。www.ft.com/cms/s/2/e1f343...

タグ:

posted at 10:05:09

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

これは国策として決めたとかそういう話ではなく、人類の科学技術力ではそれ以外に選択肢がないという、やむを得ずそうなってしまうと言う話。この将来予測は正しいし、原発の安全管理体制がまずいというのとはまた少し別の次元のお話。

タグ:

posted at 10:04:39

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月25日

↓ このひと、よくTLに流れてくるんだけど、なんというかいろいろクラクラするなぁ

タグ:

posted at 10:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

オイルショック直後の白書を見ていただければ分かると思うのだが、長期的には自然エネルギーへシフト、しかし技術開発がそんなにすぐには進まないから100年単位で考えて、それまでは、どれを選んでもそれなりに問題がある石油・天然ガス・石炭・原子力を少しずつかじる、というのが既定路線

タグ:

posted at 10:02:43

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

没収額は1兆円を超える?→ 周永康氏問題めぐる激しい権力闘争、四中全会前後に決着
jp.reuters.com/article/topNew... 胡錦濤前国家主席と江沢民元国家主席の2人の元指導者から承認を得て、習主席は現職を含めて政治局常務委員経験者は汚職調査を受けないとする不文律を破った

タグ:

posted at 10:00:55

nyun @erickqchan

14年5月25日

@kmori58 @WARE_bluefield なかなか出てきませんね。スマホ持ってたから…

タグ:

posted at 10:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年5月25日

Nスペの感想見てると、近い将来のことと遠い将来のことを折り合いつけて考える人はそう多くはないのかなとも感じたり。

タグ:

posted at 09:59:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

“タイ各地で反クーデター運動 戒厳令下で逮捕者も:朝日新聞デジタル” htn.to/quSzVZ

タグ:

posted at 09:59:38

ありす @alicewonder113

14年5月25日

これは単に、人員削減を行うような将来性のない部門は、全体に雰囲気が悪いということなのでは… h-yamaguchi.tumblr.com/post/86688698273

タグ:

posted at 09:59:33

鯖髷 @sabamask

14年5月25日

艦これを見て右傾化を心配する朝日新聞の75才の何がズレてるかって、ロリ駆逐艦とかスク水潜水艦に熱中する若者を見たらもっと他に心配する事があるでしょうがっていう

タグ:

posted at 09:59:30

nyun @erickqchan

14年5月25日

iPhoneでA4本の自炊PDF読もうとしてる。ま、いけるにゅ

タグ:

posted at 09:59:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月25日

“タイで反クーデター集会 軍は強制排除せず  :日本経済新聞” htn.to/wUyBzb

タグ:

posted at 09:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月25日

完全に無駄な痛みかもしれない。 QT @govcoredo: 将来世代にツケを回す理由にならない。@delltodell: @govcoredo @kazikeo @iida_yasuyuki 「痛みがあろうとも避けて通れない道」かどうかは少なくとも自明ではない

タグ:

posted at 09:57:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月25日

国債なんて、永遠の借り換えでインフレ以外の問題があるって事を証明できてないわけだから増発したらいいよね。QT @delltodell: @govcoredo @kazikeo @iida_yasuyuki 次世代は次世代で経済状況に応じた最適な国債発行を行えばいいだけの話ですよ。

タグ:

posted at 09:56:01

Audrey Watters @audreywatters

14年5月25日

"Men are afraid that women will laugh at them. Women are afraid that men will kill them." - @MargaretAtwood

タグ:

posted at 09:55:25

川内(かわうち) @KAWAUCHIKUN

14年5月25日

猫が家にモグラ持ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/wc9z5b8yzM

タグ:

posted at 09:53:45

あふらん/afran @pinwheel007

14年5月25日

①サンデーモーニングの浅井先生、「海に水を流して、風評被害が・・・」とおっしゃっていた。だから、それは「建屋内に流れ込む前の、山側からの地下水」ですから。視聴者の中には地下水と汚染水を混同する方がいらっしゃるので、そこは「水」と言わずに「地下水」と言っていただきたかったなと。

タグ:

posted at 09:51:59

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

ヨドバシカメラで空気清浄機が売れてる。お客様はもちろん海外の人。大きなお土産だ。→【大阪から世界を読む】米大使も逃げ出す北京のすさまじき「PM2・5」、外国人ビジネスマン・中国人ホワイトカラーも…あまりの酷さに“遷都論”も浮上
sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 09:51:49

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

ロードバイクもどき買ってチェーンの取り外しとか、チューブの付け替えとかできるようになった\(´・_・`)/

タグ:

posted at 09:50:48

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

カーボン素材で剛性が無いですからね RT @tomyuo: 高いやつはむしろ街乗りには使えないらしい… RT @sankakutyuu: 俺のロードバイクもどきは楽天で買った26800円の代物だけど充分早いし満足して街乗りに使ってる

タグ:

posted at 09:49:39

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

なお、普通のヘルメットなし、デニムにTシャツとかで時速30キロとか出すからこけたらヤバイだろなって思いながら乗ってる

タグ:

posted at 09:49:06

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

以前、東大阪にいっぺん来たことがあったけど、おフランスの高級なイメージが強すぎて全然ダメだった。

タグ:

posted at 09:48:50

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

俺のロードバイクもどきは楽天で買った26800円の代物だけど充分早いし満足して街乗りに使ってる

タグ:

posted at 09:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月25日

“…data…cleaned&simplified the European results do not show any tendency towards rising wealth inequality after 1970” www.ft.com/cms/s/0/c9ce1a...

タグ:

posted at 09:43:31

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年5月25日

なんかこの犯人を「モテるための努力をしろ」って責めてる人がいるみたいだけど彼なりに努力はしたんじゃないの? どうも、イケメンジョックとクインビーの市場に参入したのが彼の失敗であって努力ではない気がする。しかし責めるべきは努力でも市場分析でもなく挫折を殺人で発散した歪んだ精神である

タグ:

posted at 09:43:16

あふらん/afran @pinwheel007

14年5月25日

サンデーモーニングを見ながら、夫が「都市部の中間層の人たちが頷くような番組だな」って言った。私達夫婦も、原発事故前は「そうだ、そうだ」と思って見ていた気がする。今では「それは、違うから」と思って見ることがけっこうある。今日もあった。流しているのは地下水ですから。そこははっきりと。

タグ:

posted at 09:37:09

ありす @alicewonder113

14年5月25日

Thomas Piketty’s exhaustive inequality data turn out to be flawed - FT.com www.ft.com/cms/s/0/c9ce1a...

タグ:

posted at 09:36:05

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

土建公共事業も再分配の面が強い。

タグ:

posted at 09:34:49

無人機bot @mujinbot

14年5月25日

フライングゴースト(Flying Ghost)。ドローン愛好家によって制作されたゴーストを模しているクアッドコプター。ジャイロと加速度センサーを搭載して安定した飛行を実現したとのこと。人を驚かすことが出来る。 pic.twitter.com/vQehEwioNo

タグ:

posted at 09:34:35

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

保育や介護は生産性の追求が目的ではなくて一義的には再分配政策だしなあ。

タグ:

posted at 09:33:58

菱沼聖子bot @S_Hishinumabot

14年5月25日

文部省と絶交して大蔵省と手を結んだらどうかしら

タグ:

posted at 09:32:36

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年5月25日

なんだ科学者が実に2011年4月時点でそう言ってるのにとことん無視か。d.hatena.ne.jp/hidekitakayasu...

俺みたいな素人でさえ普通に科学リテラシーがありゃ予測つくことなのに
twitter.com/kabutoyama_tar...
twitter.com/kabutoyama_tar...

タグ:

posted at 09:30:21

伊佐進 @isasusumu

14年5月25日

「米最大のレコードプレス工場、規模を50%拡大」 twinavi.jp/topics/tidbits...

世の中、わかんないもんだね〜。 でも、嬉しい。ヴァイナルレコード世代としては。w

タグ:

posted at 09:28:47

高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

14年5月25日

昨年まで、日本のメディアはロシアの極東における行動を何でもかんでも「中国けん制」に結び付けて報じていたものですが、その結果・・・ pic.twitter.com/kj2OLMo6Ez

タグ:

posted at 09:27:44

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

片山祐の事件、擁護者に「我々はこう騙された」って言っている人多いけど、その中に少なからず警察側の説明の不備・矛盾を突いていた人がいるのはどういう事なんだろうか。警察側の問題が理由だったなら、騙されていた事は大して関係ないやん

タグ:

posted at 09:25:06

上念 司 @smith796000

14年5月25日

ow.ly/3kRRIW 6月3日の上念塾チケットがいつもリンク切れててスミマセン。うまく表示されないときはローソンチケットで「上念」で検索してください。まだチケットありますが、売り切れ確実なのてお早めにどうぞ!

タグ:

posted at 09:24:47

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年5月25日

しかしこの事件、モテない理由を「金がないから」「ブサメンだから」に帰してるある種の人々に「お前が金持ちでイケメンになってもやっぱりモテないのでは?」って残酷な疑問を突きつけるな

タグ:

posted at 09:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

ただ、スウェーデンは消費税率も高いからなあ。

タグ:

posted at 09:22:10

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年5月25日

ようつべでElliot Rodgerを検索すると、犯行前にBMWの車内で撮った映像その他がばんばん出てくるけどもうこの「フゥ……これで判ってくれない世界からオサラバさ」みたいな表情と言ってる内容、画面にパンチしたくなってつらい www.youtube.com/results?search...

タグ:

posted at 09:21:49

ryo @ryo1010

14年5月25日

日経一面、最高益の挑戦
昔は国内生産・海外販売で円安により国内の企業活動が活発化した。
今は海外生産・海外販売で海外支店の他通貨益の円換算額増えているのみ。
特に自動車は、最高益でも国内生産、国内設備投資が伸び悩んでいる代表格。
ってことでいいかな?

タグ:

posted at 09:21:24

ありす @alicewonder113

14年5月25日

所得課税は人々の意欲をそぐというけど、スウェーデンはあんなに課税しているのに、経済成長してきた。最近になってスウェーデンの経済成長をとめたのは金融引き締めじゃないんだろうか?

タグ:

posted at 09:20:09

kikidiary @kikidiary

14年5月25日

そもそも、有機ELはろくに事業らしい事業ってソニーの放送機器向けくらいしかなかったわけで、パナソニックは研究しかしてなかったよね。ソニーもTVには11インチ20万円で出して以降、鳴かず飛ばずで撤退してたわけで売るものって特許関係くらいでは?とも思う…ラインはどうするのかな。

タグ:

posted at 09:17:36

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年5月25日

昨日カリフォルニアで起こった銃乱射事件だけど、「BMW買ってもらえるほどの金持ちのいいとこのブサメンでもない坊ちゃんが、俺がモテなくて童貞なのはお前らが悪い、と人々に復讐するためにやった」事件だという。

タグ:

posted at 09:17:29

ありす @alicewonder113

14年5月25日

だけどアメリカは、何十年もたってからようやくみんなが気づいて、オバマケアが始まった。こんなに長い事たたないと、ある制度が良いか悪いかということが決定的には言えないというのは少し絶望的になる。渦中の人は運が悪ければもがきながら過ごすことになるわけだけど…

タグ:

posted at 09:12:40

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月25日

保育だけじゃないわな 介護でも医療でも教育でも...

タグ:

posted at 09:09:50

ありす @alicewonder113

14年5月25日

資本主義、というか自由市場ではうまくない分野があって、それは医療、介護、保育のあたりなんだろう。ちょうどクルーグマンも書いているけど、アメリカの医療の有様を見れば、医療保険が自由市場では最善の効果をうまないことは明らか。 ow.ly/xealk

タグ:

posted at 09:09:23

ありす @alicewonder113

14年5月25日

昨日はグローバル化自体は悪でないという話を書いて、こう締めたんだけど、“人々の全体的な幸福度がもっとも速やかに、十分に大きくなるには、資本主義をうまく活用することだ。ただ、資本主義でやってきて、どうしてもうまくいかない部分はある。” alicewonder113.blog.fc2.com/blog-entry-55....

タグ:

posted at 09:03:45

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

朝日がそして、日本のメディアが変われるか?→ 「吉田調書」で特報を放った朝日はエゴスクープと決別できるか?  | 牧野 洋の「メディア批評」 | 現代ビジネス [講談社] gendai.ismedia.jp/articles/-/39347

タグ:

posted at 09:01:37

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

14年5月25日

中東系の軍隊がなぜ崩れやすいのかと思って調べてみたっていっても統計的なものではないが、感覚的には『指揮官が死んだら(逃げたら)部隊が崩壊する』という傾向が強いように感じる。中間層がいない感じ。そこそこ優秀な指導者と勇敢な現場はいるけど、中間がいないから指揮の継承とかで問題でる感じ

タグ:

posted at 09:00:51

神宮寺(エーテル滝川)まこと @jingu77

14年5月25日

(=-ω-) しかし、空手の大会から始まって今宮本武蔵と戦おうとしているあのギャグ漫画はどこへ向かうのだろうか…
 (l ω l〃) 雑誌の看板だし。 #nichiasa

タグ: nichiasa

posted at 08:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年5月25日

大東亜戦争において、現場レベルでは最強だった帝国陸海軍が、大戦略の決定的な間違いによって壊滅的な打撃を受けたことを忘れてはいけない。いま戦争は見えない場所(宇宙、サイバースペース、心理)で戦われている。戦前は右翼に偽装転向したコミンテルンが偽情報を流しまくった。今も同じ。

タグ:

posted at 08:47:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

twitter.com/galois225/stat... のようなことを言う人が、過去http://am... — 良くは拝見していませんが、特に不整合なところは無いと思います。 ask.fm/a/ajldffqe

タグ:

posted at 08:43:58

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

リフレ主流派(?)も彼を持ち上げるようになってしまった時点でかなりな程度終わっていたと思うしかないなあ。「冗談じゃない、俺はリフレ派だがあいつを支持なんかしてないぞ!」という人とどっちが多いんだろう。

タグ:

posted at 08:39:39

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

今度こそ、日本が特許を持ち日本がディフェクトを作ることになればと期待したい量子コンピューター→ 東大など、新しい量子暗号の仕組みを開発 「読まれたら気づく」から「読めない」へ | サイエンス - 財経新聞 www.zaikei.co.jp/article/201405...

タグ:

posted at 08:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

14年5月25日

経済学入門に実証を取り込むのが難しいわけ d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 08:37:00

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月25日

<中国軍機>自衛隊機に30メートル 異常接近…東シナ海上(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-...

タグ:

posted at 08:32:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月25日

ソニーとパナ、有機EL事業売却へ コスト減難航(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-...

タグ:

posted at 08:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

いま、世界の経済政策と中央銀行の中で目を離せないのが英国とカーニー総裁
日本に来て講演してくれないかな?

タグ:

posted at 08:20:16

Conrad Hackett @conradhackett

14年5月25日

Maternity leave policies around the world (@WPolicyForum) pic.twitter.com/K7YMtRbDdf

タグ:

posted at 08:20:00

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年5月25日

確かに重量関係ないから相撲は強いよね。ただ、ローキックから寝技に持ち込まれると厳しいよね。まぁ、そりより前に張り手で間合い取られて、倒そうとしても鯖折り食らって終わるかな。

タグ:

posted at 08:19:34

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

弱気派の人達、金融政策から見通しを暗く持つひとは緩和の度合いが少ないと感じている人でもある。
まだ、テーパリングのタイミングではない。金利を上げるようなタイミングではない。そう考えているのが良く理解できる二本の論文だ。

タグ:

posted at 08:17:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

14年5月25日

とは思ったものの、労組を立ち上げるにはひとを束ねる行動力やコミュ力を持っていなければならなさそうで、そういう人徳を持っているような人材は上手く世の中渡っていってしまっていて労組なんて考えもしないというのはありそうだ... 労働者のためのリーダーが必要かなと暫し考えるの巻。

タグ:

posted at 08:15:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

社会保障の立て直しは社会保障背番号制と歳入庁の一体運用が必要不可欠。これなしに年金も健康保険、介護保険の立て直しも不可能。厚労省や財務省の省益に切り込まないと、国民にとって不便な社会保障システムが温存されるだけ。安倍政権、経済再建と同時に一刻も早く手を付けてほしい。#fujitv

タグ: fujitv

posted at 08:14:37

白ふくろう @sunafukin99

14年5月25日

リベラル左派陣営の「無駄な公共事業をやめて福祉に回せ」というスローガンは昔よく聞いたんだが、なんだかその頃に先祖返りしている印象もある。多分今の発言者本人は意識もしていないんだろうけど。

タグ:

posted at 08:12:20

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

14年5月25日

出版労連等主催の児ポ法問題の緊急集会。基調講演は上智大学教授の田島泰彦先生。
【表現の自由の「冬の時代」を撃つ! ~企まれる情報統制! 児童ポルノ法改正と青少年健全育成基本法制定など~】
日時:5月29日(木)18時半から
会場:文京シビックセンター4F シルバーホール

タグ:

posted at 08:11:57

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

橋にしろ道路にしろ鉄道にしろキッチリと雇用をして継続的にバラ撒くことよね。其れにより、技術も発展するし技術者の熟練度も上がる。急に作れと命令しても出来はしないのよね。。。当たり前にある道路も橋もトンネルも何もかもが。

タグ:

posted at 08:11:55

投資家X @investor3003

14年5月25日

世界の人々は、都市に集中されて来る\(^o^)/

タグ:

posted at 08:09:53

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

金融政策が「神事」の様に常に国の富をアル意味、バラ撒かないと上手くいかないよね。其のための通貨の価値を下げ、其の下げた価値をバラ撒く。

タグ:

posted at 08:09:37

yoshitake-h @yoshitakeh

14年5月25日

稲妻の枝分かれはどうやってできるのだろう。

タグ:

posted at 08:09:32

ひさきっち @hisakichee

14年5月25日

伊勢国はエエ感じのモデルケース。公共事業は常にあり「神事」に関する雇用がキッチリとある。其の関係者が常に潤っている状態。そして、日本中からカネを集めてまたバラ撒く。

タグ:

posted at 08:08:39

投資家X @investor3003

14年5月25日

表9-20 世界の主要地域別都市人口割合:1950~2050年
www.ipss.go.jp/syoushika/tohk...

タグ:

posted at 08:08:12

投資家X @investor3003

14年5月25日

表9-21 主要国の都市人口割合:1950~2050年

日本の2050年の都市人口割合は97.6%(*^_^*) www.ipss.go.jp/syoushika/tohk...

タグ:

posted at 08:07:49

志田義寧 @y_shida

14年5月25日

このエピソードは知らなかったなぁ。孫さんらしい考え方。 / 入院中に部下20人が離反、競合会社設立。慰留に努力するか - 孫正義が出題、思考力を磨く設問
npx.me/wwkY/LO3X #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:07:27

上念 司 @smith796000

14年5月25日

昭恵総理夫人が計画見直し訴え 巨大防潮堤問題で 5.tvasahi.jp/000027523?a=ne...

タグ:

posted at 08:07:21

堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

14年5月25日

そして、犯行前にユーチューブに投稿した動画(現在は削除されてます)によれば、彼の言動は「メンズ・ライト・ムーブメント(男性の権利運動)」という、女性嫌悪主義に満ちた運動の影響を色濃く受けてるんだそうな。……非モテの逆ギレで済まされないよなあ、これ。あー、やだやだ。(-_-)

タグ:

posted at 08:07:13

平野 浩 @h_hirano

14年5月25日

「ジョー・ドロッパー」とは「あごが外れるほどの」驚きのこと。長谷部恭男早大教授は安保法制懇報告書は「ジョー・ドロッパー」の連続と称し、「憲法前文や13条、『砂川判決』など自分たちに都合のよいところをつまみ食いし、今まで『黒』としてきたことを『白』にしようとする」と批判。朝日新聞

タグ:

posted at 08:07:11

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

twitter.com/tomo_monga/sta... これのミソというかタネというかは、どの... — ペーパーを貰えば分かるわけですが、特殊な効用関数を予想してみます。 ask.fm/a/ajlbdelm

タグ:

posted at 08:07:07

堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

14年5月25日

南カリフォルニアで起こった無差別銃撃殺人の犯人は、近くのコミカレに通う22歳の青年で、自分が女性とキスしたことのない童貞なのを苦にして、UCサンタバーバラに通う女子大生たちを殺しまくろうと決意して犯行に及んだんだとか。
www.dailykos.com/story/2014/05/...

タグ:

posted at 08:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年5月25日

今朝のNHKニュース:高齢の研究者や限界集落が管理しきれなくなったものの寄贈品で,博物館が収納しきれずに困っている(古文書なら簡単に電子化できるが3D形状のものは…)

タグ:

posted at 08:01:17

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

いま、確認しなくてはいけない。
日本は何を間違えたのか。
誰が間違えてきたのか。
この長い苦しみは、たくさんの悲劇がなぜ起きたのか。

日本人は知らなくては行けない。
そして、世界に伝えなくては行けない。
経済成長を止める事が、どんな不幸を引き起こすのかを。

タグ:

posted at 07:56:17

平野 浩 @h_hirano

14年5月25日

小沢一郎氏は安保法制懇を「太鼓持ちみたいな懇談会」といったが、25日朝日「天声人語」もこれに疑問を呈している。「みんな仲間内のようだが、そもそもこんな大問題の前さばきを限られた識者に委ねていいはずがない。国会で与野党が激論を重ねるべき」。委嘱側の考えを追認する懇談会はやめるべき。

タグ:

posted at 07:54:13

yoshitake-h @yoshitakeh

14年5月25日

稲妻と木は似ている。

タグ:

posted at 07:51:02

堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

14年5月25日

今日のnoteはこれ! スペオペからミリタリーSFへと至る米国宇宙冒険SFの歴史を駆け足で!>>
スペース・オペラからミリタリーSFへ ~宇宙冒険SFの系譜~|堺 三保|note(ノート) note.mu/sakaisampo/n/n...

タグ:

posted at 07:50:38

matheca @paulerdosh

14年5月25日

@myfavoritescene 恥ずかしながら、そのこと存じ上げませんでした。知っていたら、ぜひそれについていろいろお尋ねしたかった。残念。昨日はむしろ、学校数学にやや批判ととれなくもないことチラリとおっしゃったのですよ。

タグ:

posted at 07:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年5月25日

そこはそう思う。“@tur92: @finalvent 生殖が終わると孤独感から人間は恋愛の妄想が激化してくるかもしれません。かつての冬ソナなどの純愛物を支えたのは閉経後の女性達でした。今もそうですが…”

タグ:

posted at 07:44:26

ナカイサヤカ @sayakatake

14年5月25日

日暮里駅前によさげな物件見つけてマジ英語塾やろうかな?と思って起きてきた朝であります。生徒さんが14人いればいける。いや、14人もいなくても当面はいける。計算しなおし。今のレートで5人いればいける。いや、いけるわ、これ。英語リーディング塾やりたい!

タグ:

posted at 07:43:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

公共事業を増やせって主張するのは構わないが、財源は増税なしって言ってたのに、増税で公共事業バラマキになっている現状、何も言わないんだろうね。なんで経済的困窮者にも一律で負担させられて全く恩恵がない公共事業にばらまくのだろうか?。公共事業悪玉論って増税してバラマキに対する批判だろう

タグ:

posted at 07:37:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月25日

「データ処理に不備はあったが主張は揺るがない」なんて言うくらいなら,最初っから「データはこう言ってる」なんて言わずに「データが何と言おうがこうなんだ」って言えばいいと思うんだ.

タグ:

posted at 07:33:52

finalvent @finalvent

14年5月25日

これはまあ恥ずかしい話の部類だが、僕は肉体的な生物個体存在としては生殖の時期は終わったと思ってる。それは老化のひとつかな。

タグ:

posted at 07:33:02

finalvent @finalvent

14年5月25日

ああ、なるほど。“@tur92: @finalvent 40代までの強迫傾向で抑えられたものが50代以降にちょっとずつ破綻すると。正常な恋愛と異常な恋愛は明確に区別できないという意見があります。”

タグ:

posted at 07:31:18

シェイブテイル @shavetail

14年5月25日

@test_function
現代のマクロ経済学は錬金術のようなものに思えます。
半分の宗教性と半分の科学性。 科学に脱皮するには、宗教的な結論が誤っていたら、誤りだったと当事者は認める必要がありますが、結論ありきのマクロ経済学者が後を絶たない。日本の財政学者など特に。

タグ:

posted at 07:29:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月25日

友人が来訪したので,老舗のパブに連れて行った.やっぱりスコッチ向いてないっすわ~.口直しにウォッカ飲んでウマ~,という状態.

タグ:

posted at 07:25:37

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年5月25日

GPIF改革、GPIFのポートフォリオ変更に反対の馬鹿は、憶えておけ!GPIFは、アベノミクスで日本株を買って、GPIFの日本株の最大枠の18%に近い、17.2%に達したか?GPIFは約5兆円売っても、外人が買ってくれたお陰で、最大の枠に近づいた!枠の拡大はGPIFの利益拡大だ!

タグ:

posted at 07:25:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月25日

やば、女湯に間違えて入ってしまった。

タグ:

posted at 07:24:18

たいしょう @taisho__

14年5月25日

このメンツだと軍隊は国民を守りません、ラブアンドピース路線だなあ。

タグ:

posted at 07:23:57

finalvent @finalvent

14年5月25日

遠隔操作事件についてはこれまで関心をもって表明してきた人がきちんと今後もその関心を維持できるかが、その自己欺瞞の指標になると思う。「あーこのネタもう終わった」みたいだと、それ典型的な自己欺瞞。

タグ:

posted at 07:19:11

lakehill @lakehill

14年5月25日

飯田先生は正直に「自分は独占企業or独占市場で働き他人には完全競争市場で働かせるのが一番得をする」と言っていたなあ

タグ:

posted at 07:15:28

招き猫 @kyounoowari

14年5月25日

これは、ひどい→売上300億円上乗せに!ノバルティスファーマのディオバン錠問題まとめ【論文改ざん問題】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213752416...

タグ:

posted at 07:15:16

lakehill @lakehill

14年5月25日

だいたい経済学者なんて「完全競争市場」(そんなものは教科書の中にしか存在しないが)が最高と思っているのだから、労働においても参入障壁がない状態を最高だと思っているんだよ。まあ消費者にとっては最高か…労働者の賃金とかは言うまでもないことか…

タグ:

posted at 07:12:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月25日

日経「ハーバード大のフェルドシュタイン教授 シェール革命はエネルギー自給や貿易収支に好影響だ。関連のミニ産業を育て、一部の製造業も助け、いくらか雇用も増やす。ただマクロ経済の観点では、そう重要でない」 僕もそう考えている。

タグ:

posted at 07:09:41

本田由紀 @hahaguma

14年5月25日

「ジョブ・カード制度」の見直し検討 - 職業訓練雑感 (id:t1mannen / @T10000nen) d.hatena.ne.jp/t1mannen/20140...「何を改革するべきなのか、本末転倒にならないように考えてもらいたいものです。」

タグ:

posted at 07:06:33

投資家X @investor3003

14年5月25日

10年後に12000円の純資産の株が、今2千円以下で買える(^o^)
その様に予測してるので、安い所は買っていく\(^o^)/

タグ:

posted at 06:51:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

ゲルさん、怖いよw。#fujitv

タグ: fujitv

posted at 06:50:59

lakehill @lakehill

14年5月25日

。o0(文科省の言うグローバル人材ってちきりん先生とかはあちゅう先生のことじゃないの?あと「牛丼は福祉」の古市先生とか…彼ら・彼女らはみんな留学経験もあるし英語もそこそこできる。ちきりん先生にいたってはUCBでMBAを取っているし)

タグ:

posted at 06:50:27

投資家X @investor3003

14年5月25日

ちなみに、この2014年3月期のBPS2896円は米国基準、IFRSでは3075円の純資産の様です\(^o^)/
インフレ経済下のこれからの10年間、BPSの伸びは最低でも15%、10年後のBPSは11716円を想定してるが、どう展開していくことか\(^o^)/

タグ:

posted at 06:48:51

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

運が悪いと兆弾で死にますよ。RT @MuppyxMuppy: 昔、アパートの隣の部屋の子が、鍵壊れちゃってロック壊したいから、銃貸してくれないって、醤油借りにくる的ノリで来た

タグ:

posted at 06:45:08

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年5月25日

@JL747 公明党がGPIFで株を買うのを反対と言っているようですね。成長戦略で日本株のウェートを高める発表をしますかね?しなければ、暴落かもしれません。上がらない日本株より、インドや上値が軽い他国に資金を入れたほうが、利益をだせますからね。枠拡大と追加緩和まで売られる可能性も

タグ:

posted at 06:41:40

finalvent @finalvent

14年5月25日

「相互に利益を損なわず、どちらも負けと感じないようなものであるべきだ。難しいが不可能ではないと」 / “露 北方領土問題で日本の出方見極め NHKニュース” htn.to/mXcN8x

タグ:

posted at 06:31:15

finalvent @finalvent

14年5月25日

“中国軍戦闘機が自衛隊機に異常接近 NHKニュース” htn.to/mJj5bS

タグ:

posted at 06:30:05

J.YAMASAKI @J_YAMASAKI

14年5月25日

まぁ本当に人口や土地利用規制とかが効いているのかは知りませんけどね。

タグ:

posted at 06:29:51

J.YAMASAKI @J_YAMASAKI

14年5月25日

日本人的には人口や土地利用の過密が東京とロンドンを一番分けるものかなと思う。東京は人口が多くてマニア向けの店も多いし、建物が重層的だから食事店の競争も激しくて安ウマ。一方ロンドンは公園とかにあふれてて気持ちいいし、渋谷みたいに人が多くてゲンナリということも少ない。一長一短。

タグ:

posted at 06:27:27

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月25日

一言で言うと「銃社会では学校への警察の介入が必要(あるいは有効)」って議論構成になってるので「じゃあ銃社会じゃなかったらどうなのか?」については別途議論が必要になりそう。

タグ:

posted at 06:24:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月25日

@hisakichee 今日もわんにゃんのお世話ごくろうさまですw

タグ:

posted at 06:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月25日

三井物産の2004年3月期のBPSは609円、2014年3月期は2000円、このデフレ期間の10年で純資産3.28倍\(^o^)/
年率12%以上で純資産を増やして来てる\(^o^)/

タグ:

posted at 06:20:49

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月25日

アメリカのレストランで食事してると必ず発生する「Everything's fine so far?>Yes or No?」っていうあのイベントで「No」選んだ人っているのかな。あそこで「No」を選んだら一体何が起こるんだろう。

タグ:

posted at 06:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月25日

アメリカのレストランって特殊だからな。チップ制の含意として一テーブル一スタッフ制になってるの非効率的だし人が話してる所に平気で割り込んで「Everything's fine so far?」って聞いてくるの鬱陶しいしチップのためだけにフレンドリー感出してくるのもげんなりするし。

タグ:

posted at 06:09:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月25日

DCで30分でテーブル席が空くから空いたら呼ぶと言われ、カウンターで食べてて30分たったところでもう一回聞いたらあと10分待てと言われ、10分後にもう一回聞いたら「そんな話覚えてない」と言われたのでなめてんのかって言ったら警察呼ぶぞと言われたのでムカついて出てきたことならある。

タグ:

posted at 05:58:01

HelloVacay @HelloVacay

14年5月25日

Long exposure photo of a lightning bolt hitting a tree. pic.twitter.com/FxCma3u8aN

タグ:

posted at 05:57:00

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年5月25日

ウクライナ問題で「棚からボタ餅」のロシア 中国との商談がトントン拍子に進捗 - Market Hack markethack.net/archives/51923... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 05:50:28

新潟県人会 @niigataLOVEs

14年5月25日

新潟県民の桃太郎は埼玉県民のガ○ガリ君の様なものさ

タグ:

posted at 05:36:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まさや @Masaya_ok_jp

14年5月25日

@Atsasebo 那覇は既にバスケとサッカー(あとプロリーグとは違うがハンドボール)があるから、いくら野球好きな土地柄といえども経済的にはどうか。

タグ:

posted at 04:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関西学生学問研究会 @shiroukatarou

14年5月25日

6/1(日)の第4回 学問分野を知ろうの会 まで二週間を切りましたのでプログラムを公開します
今までと同様講演者には専門知識を仮定しない話を用意してもらっているので気軽に遊びに来てください!特に大学1、2年生の方お待ちしています! pic.twitter.com/6ee04FZHgT

タグ:

posted at 04:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

14年5月25日

今の大学生は90年代生まれ。彼らが読む少年誌の大河連載の殆んどは生まれる前から続いているのです。作品が終わる時は人気が落ちて打ち切られる場合なのです。最初にキャラクターと舞台を決めて、後は延々と起承転、起承転を繰り返すのが漫画のストーリーだと彼らが思い込むのも無理はないのです。

タグ:

posted at 04:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

百田尚樹氏、バヌアツやナウルをやゆする発言 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/national/20140... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 03:58:01

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

中国調査船、日本EEZ内で物体を投入 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/national/20140... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 03:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Хаями @RASENJIN

14年5月25日

威張る風俗の逆、徹底的に罵倒されて、最後には涙流して浄化された気になる風俗も需要ありそうだし。カルトや自己啓発セミナーとは違うことを売りにしたら行けるんじゃないかしら。

タグ:

posted at 03:34:12

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

比較的客観的と思われる史料から、日本軍のダメっぷりが綴られていて面白い。amzn.to/1howfjb

タグ:

posted at 03:29:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

凜 @amuro001

14年5月25日

政治学に関係するものらしきもの : 世界各国が中国を尊敬しないのはアメリカの所為 blog.livedoor.jp/amuro001/archi...

タグ:

posted at 03:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

Who to follow にあのケース・シラー係数のShillerさんが(^^;
踏まれたわけじゃないと思いますよ(^^)
一人当たりの名目経済成長率。これが希望の尺度。だけどさ、お金で買えない物をどうするのか、大問題です。機会費用の測定はタイヘンですね。

タグ:

posted at 03:16:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

まともな日本語表記で商品価値がさがる(^^)

タグ:

posted at 03:10:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

鍵かけるなんて「かわってらっしゃる」(^^)

【のんのんびより】 鍵の話: youtu.be/7nCvW5btM6A via @YouTube

タグ:

posted at 03:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年5月25日

日本の映画がカンヌに出品すると大騒ぎなるんだけど(別にそうなることを取り立てて悪くいう気はないけど)カンヌで高い評価を受けた作品が日本ではその殆どが劇場公開されることなく終わるという現状は、どうにかならんのかねぇ

タグ:

posted at 02:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年5月25日

パルムドールはヌリ・ビルゲ・ジェイランか。ヌリはカンヌの他でも大変評価されている監督だが全作品日本では劇場未公開なのはどうなのよ QT @movie_plus: パルム・ドールはタランティーノとユマ・サーマンがプレゼンター!受賞は『冬の眠り』監督:ヌリ・ビルゲ・ジェイラン/

タグ:

posted at 02:55:09

Edward Frenkel @edfrenkel

14年5月25日

Watch Cannes Film Festival closing ceremony live online: www.filmindustrynetwork.biz/cannes-film-fe...

タグ:

posted at 02:48:55

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

フットサルとの違いについて RT @sankakutyuu: サッカーを見た目面白くしようとするとルールがどんどんバスケに寄ってくよね。 ディフェンスを不利にするルールにしないとオフェンスが見てて楽しくならない。選手交代はもっとフレキシブルに、ピッチは狭くっていう。

タグ:

posted at 02:47:34

ガイチ @gaitifuji

14年5月25日

カポーティ、マネーボールの監督か! QT @movie_plus: 監督賞はベネット・ミラーが受賞!『フォックスキャッチャー(原題)』兄弟で金メダルを獲得したデイヴとマーク・シュルツが、億万長者ジョン・E・デュポンと関わり、なぜ兄デイヴがデュポンに殺されたのかを描く。

タグ:

posted at 02:47:11

Edward Frenkel @edfrenkel

14年5月25日

LOVE AND MATH featured on the blog of the National Council of Teachers of Mathematics: www.nctm.org/publications/b...

タグ:

posted at 02:46:33

ガイチ @gaitifuji

14年5月25日

クローネンバーグの新作で受賞か QT @movie_plus: 女優賞はジュリアン・ムーア!!『スターへの地図(原題)』監督:デヴィッド・クローネンバーグ、出演:ジュリアン・ムーア、ロバート・パティンソン、ミア・ワシコウスカ。予告編は ow.ly/xdPSU

タグ:

posted at 02:45:03

lakehill @lakehill

14年5月25日

加藤智弘氏はモテないから秋葉原連続殺傷事件を起こしたわけじゃないけど(少なくとも裁判で本人はそう証言してる)、みんな加藤氏の裁判証言とか著書を読んでないのだろうなあ

タグ:

posted at 02:44:49

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

核爆弾のスイッチ持ってる奴最強で最強議論は終わるから。

タグ:

posted at 02:37:00

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

14年5月25日

確かに体当たり最強だから相撲が最強ってのは一理あるんだけど、それだとアメフト/ラグビーのフォワードが二番目に最強ということになってくるし、さらに言うと体当たりを無力化できる先手の眼突き目打ちや金的を想定してる武術や軍格が最強って話になってくるのよね

タグ:

posted at 02:36:21

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

まー医者がそー主張しているって記事を見たら、「先入観を持たないことが大事だ」と言うのがオトナですよね。

タグ:

posted at 02:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

サッカー部がバスケのディフェンスをやると全部ファールだからな

タグ:

posted at 02:33:31

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

サッカーを見た目面白くしようとするとルールがどんどんバスケに寄ってくよね。
ディフェンスを不利にするルールにしないとオフェンスが見てて楽しくならない。選手交代はもっとフレキシブルに、ピッチは狭くっていう。

タグ:

posted at 02:32:52

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

まあ、サッカーは審判が本気出せばどうとでもなりすぎますよね RT @joejoeu: @sankakutyuu プレミアはボールの大きさ違うってのもありますね。まあ判定の運用も全然ちがいますね。しかしW杯があり、そこに全員必ず帰る。逸脱は許さない、となれば、まあ…。

タグ:

posted at 02:31:06

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

イタリアにサイドアタッカーがいないのはピッチが狭いからと言われてたけどホントなのかな

タグ:

posted at 02:28:14

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

でもセリエAは横幅狭いんじゃなかったっけ

タグ:

posted at 02:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョエーウ @joejoeu

14年5月25日

サッカー、というか「欧州さま」はユニバーサルデザインをモットーとしてるので男女別のルールとかそういうのは無いんだよなあ。
プロ専用のルールを作れば、もっと合理的なTVスポーツにもなるんだろうに、草サッカーと同じじゃないといけない、という「理念」に殉ずるんだよね。

タグ:

posted at 02:25:22

エミコヤマ @emigrl

14年5月25日

ハワイ王国が国際法上正式にアメリカ合衆国に編入されたことはなく、法的にはハワイ王国はいまだに存続していてアメリカの占領支配を受けているだけである、という議論はずっと以前からあったのだけど、ハワイ先住民の問題を扱う独立系政府機関が公式に米国政府の法的見解を要求してるの。

タグ:

posted at 02:25:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

満面の笑顔で「財務省って底知れぬバカばっかりでしょう?」っていわないとね(^^)

タグ:

posted at 02:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

女子サッカーはフィールドを狭くした方がスピード感が出て見栄えするんでないかな。ソフトボールと発想は同じだけど。

タグ:

posted at 02:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

ワルラスさんがノーベル賞に自推したと聞いて、自己顕示欲が強い人を見ても、いいじゃないかと思うようになりました。twitter.com/paulerdosh/sta...

タグ:

posted at 02:16:58

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

ノブ様いいから複素多様体の解説してくれんかなーと思っているが、本気でレクチャーされてもついていけないんだよなーと我に返る。

タグ:

posted at 02:14:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

14年5月25日

SONY(ソニー)が本気で研究していた超能力【透視・テレパシー・千里眼】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213340194...

タグ:

posted at 02:04:08

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

Reading:海浜公園 線量目安超え一部立ち入り禁止 NHKニュース nhk.jp/N4DW6AEs

タグ:

posted at 02:04:06

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

懐かしすぎた

タグ:

posted at 02:03:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

14年5月25日

総合はガチだとお互いディフェンシブになりすぎてちゃんと試合をしないからちゃんと試合させるためにいろいろルールが増えて、結局はそのルールに強い人が強いっていう状況になって、当初の「ノールールでの最強を決める」みたいな熱さが失われたよね。

タグ:

posted at 01:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

合明なりました。おやすみなさい。

タグ:

posted at 01:47:32

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

いまの寝言をリツイートしてくださった方は「関係者」なのかな? 引き続きよい週末をお過ごしください(お仕事でしたら、おつかれさまです)。おやすみなさいませ。

タグ:

posted at 01:47:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

関係者のみなさん、「アゴラから永久追放」だそうです(寝言)。ところで、このツイートをリツイートなさったご趣旨は(笑)RT 池田信夫 ikedanob 地震のデータは膨大にある。何も知らないくせに私の悪口をいうような人間のクズは、アゴラから永久追放だ。

タグ:

posted at 01:43:00

安田 洋祐 @yagena

14年5月25日

留学時代に話したシン教授 @HyunSongShin が、いつの間にかBISのお偉いさんになっていた!(プリンストンにも籍は残っているっぽい) 彼のフォローリストを参考にしまくって、海外の経済学者リストを作ってみました。ご参考まで→ twitter.com/yosukeyasuda/l...

タグ:

posted at 01:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

もう農家のお爺さんで甲野先生のような歩き方をしてる人は少ないと思います。昔はいました。

タグ:

posted at 01:32:51

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月25日

大学入試でロピタルの定理を使って良いのか悩んでる君へ! 入試で「ロピタルの定理」をどうしても使いたくなったら、ロピタルの本名を完璧に書いておこう! それを見たら採点者も納得して減点しないと思うぞ! ここだけの秘密情報だ!!
twitter.com/Paul_Painleve/...

タグ:

posted at 01:29:29

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月25日

本当のことは闇ながらわかる範囲の事実は 1.ロピタルの定理じたいは大事ではない 2.ロピタルが金を払い、ヨハンも納得して当初は無記名だけど、とにかくロピタルが本を出版した(金は途中から未払い?)3.後から抗議したヨハンの主張は200年たってやっと認められた だと思います(終

タグ:

posted at 01:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

14年5月25日

Financial Times(の記者?)がピケティ『21世紀の資本論』の間違いを見つけたらしい。気になる…【Piketty findings undercut by errors - FT.comon.ft.com/1gXbyzY

タグ:

posted at 01:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

14年5月25日

「私は仕事が好きです」をドイツ語文法的に解釈すると、
私は(主格)、仕事が(場所格)、好き(補語)、です(コピュラ)。
Ich mag die Arbeit.

タグ:

posted at 01:22:56

matheca @paulerdosh

14年5月25日

上京2日目終了。忙しい上、体調イマイチ。どうも眠りが浅い。

タグ:

posted at 01:22:35

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月25日

本日の営業はこれにて終了です。本日もありがとうございました。よい日曜日をお過ごしください。

タグ:

posted at 01:20:49

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月25日

ロピタルの本では、「ロピタルの定理」は幾何学的に書かれていることもあって、後知恵で微積分がわかってからでないと意味がよく分らない。今の教科書にも普通に書かれているように、コーシーの平均値の定理を知ってからなら容易に導ける定理です。

タグ:

posted at 01:20:35

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

10万人中29人が甲状腺がんとして、p=0.00029を4400名にあてはめると期待値1.276、分散1.27563になるから、4400名中0名でも差がありませんになるから、県外調査のサンプルサイズが小さすぎると言うのもわかるな。

タグ:

posted at 01:18:22

RT @RT_com

14年5月25日

Putin: Prince Charles' Hitler remark unacceptable, unroyal behavior youtu.be/5a9G6XMRA3k

タグ:

posted at 01:14:20

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

てか、ホヤって思ってたより全然食べにくいものじゃなかったな。鮒寿司とかブルーチーズの方がよほどきつい。

タグ:

posted at 01:12:38

島本 @pannacottaso_v2

14年5月25日

昨日ルーズヴェルトゲーム見てて思ったけど、半沢直樹より視聴率取れない理由がはっきりわかるね。まず、爽快感がない。そして分かり易い勧善懲悪ではない。主人公も社長という立場上、派遣切りとかわりとエグいこともするから一労働者として感情移入が難しいとかだねー。

タグ:

posted at 01:11:01

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月25日

NHKで十津川村に1人で移り住んだ高校3年生という苦行者がいた。あそこ、平安時代から秘境扱いやで

タグ:

posted at 01:08:22

narukawa masahiro @Naru20100117

14年5月25日

売却したくても買い手いない 役割終えた「ニュータウン」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 5/24ZAKZAK(夕刊フジ)
・・・「すでに時代は変わった。この先、新たなニュータウンなど不要で、これまでたくさん造ってきた街の出口戦略を考えるべきだ。」

タグ: ldnews

posted at 01:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年5月25日

飯高先生とお話しした。ヒヤヒヤした。^_^

タグ:

posted at 00:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月25日

ふぁぼられた RT @favstar_bot23 @ttakimoto, 50 Favs! あなたのツイートは、50人のユーザーにお気に入り登録されました。 ja.favstar.fm/t/470224466727...

タグ:

posted at 00:53:53

和田尚久 @naonao200170

14年5月25日

勘三郎の上演履歴で不思議でならないのが、伊勢音頭を東京でやらなかったこと(中座の上演は徳三郎と併せ絶品)、盟三五大切を再演しなかったこと、天下茶屋を東京でやらかったこと(この演目に関する計画はご本人に伺い河出のムックに書いた)。しかし、ひたすら名残惜しい。

タグ:

posted at 00:51:45

まるうぁ @malvaceus

14年5月25日

参入障壁が高い市場と言うのはどうなんでしょうかね。 地方の金融機関の参入を困難にするような制度変更は気になるところだが。。

タグ:

posted at 00:49:33

ぜく @ystt

14年5月25日

百田尚樹の「貧乏で泥棒も入らない」発言、さすがに酷すぎたのかあのヤフコメでも殆どが批判のようだ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140524-...

タグ:

posted at 00:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年5月25日

@kitune_chan 不勉強で専門(競技)に関する質問が思いつかないと性的な話に行ってしまうんですよ。つまらない人間が無理して受けを取ろうとしてテンプレ豊富で文脈非依存で使えるシモネタに走らざるを得なくなっている例twでも沢山見るじゃないですか。

タグ:

posted at 00:49:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月25日

ホウレン草というビジネス用語があり、さらに
ホウレン草だねというのに進化してます。だは打ち合わせ、ねは根回しです。
Haldaneをみて打ち合わせと根回しが田崎先生についたのかと・・・(^^;
www.nature.com/srep/2013/1309...
あぁゼロギャップとか三角格子とかね。

タグ:

posted at 00:47:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月25日

妻のPCのブラウザがしょっちゅうtroviに乗っ取られる.

タグ:

posted at 00:45:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

いま札幌だとライラックの季節かな?

タグ:

posted at 00:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月25日

Trovi の正しい削除方法のまとめ - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214007458...

タグ:

posted at 00:43:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

ウワミズザクラやアオダモは終わった地域だろうか twitter.com/naitomiwa/stat...

タグ:

posted at 00:42:44

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

4000ガル越えの岩手宮城内陸地震は家屋の倒壊被害はあまり無かったらしいし、その4000ガルを観察した防災科学技術研究所/一関西観測点の建物自体は崩れていない。

タグ:

posted at 00:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年5月25日

量子測定理論よう分からん。

タグ:

posted at 00:37:37

ぜく @ystt

14年5月25日

“「量子暗号に30年ぶりの新原理」? 古田彩さんの解説まとめ - Togetterまとめ” htn.to/ZxsWdWf

タグ:

posted at 00:36:16

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年5月25日

遠いアクロバットで、どちらも単独で聞かせられたらなかなか信じる気にはならなかったかもしれない。しかし、これら全く異なった(ように見える)議論からまったく同じ結論が出てくるのを見ると結果は正しいのだろうと納得する。
相互作用のある系をも包含する(数学的に厳密な)導出はありうるのか?

タグ:

posted at 00:30:10

くま大帝 @mika_berry

14年5月25日

@myfavoritescene たぶん、そんな感じでしょうね。

タグ:

posted at 00:29:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月25日

経営学の社会科学化はかなり進んでいる一方で「経営」は個別最適化が重要なので、必ずしも科学的ではなく、むしろ、解釈学に近い。だから、ビジネススクールの教育メソッドはロースクールを参考にできた。結果、経営の再現性は「経済」より低いにも関わらず、経営者が実感で経済を語る弊害が起きる

タグ:

posted at 00:27:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

自分だと、贅沢しようとダンヒルあたりのシャツをオーダーしようとテーラーにいったら個人情報あさったテーラーがスーパーのワゴンにありそうな既製品の安い形態安定シャツ勧めてきそうな未来。

タグ:

posted at 00:26:48

いかさんま @ikasanma

14年5月25日

どう言うこったねんな。。。 #メカクシ

タグ: メカクシ

posted at 00:21:01

椎名高志 @Takashi_Shiina

14年5月25日

何度も言うけどでかいおっぱいが好きとかではない。あらゆるおっぱいが好きなのだ。そしておっぱいそのものが好きなのではない。女子が好きなのだ。死ぬほど好きだ。おっぱいも含めて。 RT @MARONOKO  先生はオッパイ星人だったのですね?

タグ:

posted at 00:21:01

Cinderella Cat @susukeneko

14年5月25日

第九は、ドイツ人捕虜の演奏が国内最初。

タグ:

posted at 00:20:35

優しょも @nizimeta

14年5月25日

戦争を終わらせるための戦争をする鎮守府。静かな海(羽黒)

タグ:

posted at 00:20:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

ビッグデータのテレビCMの「過去に購入した服の購入データから服のコーディネートを」って言葉から、大学時代も今もチェックのシャツにジーンズの人を思った

タグ:

posted at 00:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年5月25日

安否確認なう RT @kiri8128: 謎の淡路町乗り換えで帰宅中。

タグ:

posted at 00:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

14年5月25日

「何だよ、二度見するなよ!」と叫んでいる若者がいた。
「二度見する」 = じろじろ見る
「二度見美人」という言葉も生まれているらしい。
英語では、breath-taking beauty という言い方が昔からあった。

タグ:

posted at 00:10:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月25日

因果関係は否定できない、って困るな。普通は、因果関係を主張するためには少なくとも相関関係が否定される可能性が数%以下であることを要求されるからなあ。

タグ:

posted at 00:10:39

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年5月25日

無問題です。皆酔っ払い。よく学び、楽しく飲む。来月も待ってます!RT @ussumode: アク研究会の懇親会で酔うってどうなんだ俺。
ほんと申し訳ない。
知り合い増えたとは言え、酔ったら意味ない。久しぶりとはいえほんとすみませんでした。

タグ:

posted at 00:09:47

ぜく @ystt

14年5月25日

「確率論は、社会現象では直感的にわかりにくい。かなり知性のある人でも『期待値』が理解できない。」
twitter.com/ikedanob/statu...

「期待値を確率変数で割ったら確率になるんだよ。」
twitter.com/ikedanob/statu...

味わい深い。

タグ:

posted at 00:09:42

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

私は再稼動賛成ですが、単純な数字としては最大加速度2765ガルを観測と言うものがありますね。flic.kr/p/nHMwQ5 RT @ikedanob: @galois225 地震のデータは膨大にある。何も知らないくせに

タグ:

posted at 00:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月25日

@galois225 @s_takachiho なお事故後の福島の甲状腺がん発生率に関しては、同じ調査方法をとった他の地域の発生率と有意な差が見られないらしいので、全国平均と比較したような記述が問題ですが、原発事故の影響は確認できていないと言うのは誤りではないと思います。

タグ:

posted at 00:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月25日

そういえばら籾井会長、まだ元気かな?。籾井おろしはとっくのとに失敗か。小松長官…

タグ:

posted at 00:01:36

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年5月25日

@tadataru  (。Д。)b 簡単です。実情知ってる側が死に絶えたからこそ、嘘が言えるとも

タグ:

posted at 00:01:28

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました