Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年05月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月26日(月)

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

中小企業の資金繰りを支援する中小企業金融円滑化法も13年3月で終了。金融機関が融資姿勢を厳格化すれば、中小零細企業の資金繰りは一気に苦しくなりかねない。

タグ:

posted at 23:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

債務超過などで倒産に至る前に自主的に会社を整理するため、“隠れ倒産”とも呼ばれる休廃業の急増は、景気回復の波に乗り切れない中小零細企業の経営の厳しさを浮き彫りにしている。【宮崎泰宏、藤好陽太郎】

タグ:

posted at 23:57:58

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

後継者難や経営の先行き懸念が主因で、東京商工リサーチによると、2013年の休廃業(解散も含む)数は2万8943件で過去10年で2倍に急増した。

タグ:

posted at 23:57:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月26日

「プーチン氏は、ウクライナ情勢をめぐって日本が対ロ制裁を発動したことについて『驚いた』と不快感を表明。」
mainichi.jp/select/news/20...
「中露接近なら崩壊に巻き込まれるぞ」って言いながら領土交渉を突っぱねるしかないでしょうね。菅さん、巧いのかも。

タグ:

posted at 23:57:11

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

インタファクス通信などによると、ウクライナ東部ドネツク州のドネツク国際空港で26日朝、親ロシア派の武装集団数十人がターミナルビルを占拠した。空港警備のウクライナ軍は、武装解除や退去を命じたが、無視された。

タグ:

posted at 23:56:35

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

<ウクライナ>親露派が空港ビル占拠 軍が空爆実施(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-...

タグ:

posted at 23:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年5月26日

たしかアフガン戦争でドスタム将軍の騎兵隊がタリバンの戦車隊に突撃していたと思う。同行する米軍将校の誘導した空爆つきで。

タグ:

posted at 23:55:19

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

為替反対売買おこるかな

タグ:

posted at 23:55:15

47NEWS @47news

14年5月26日

中国漁船体当たりで越の船沈没 南シナ海、漁民は無事 bit.ly/1w8pF9K

タグ:

posted at 23:55:09

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月26日

@Kohei_Iwaki 以前のサクトペテルブルグもそうでしたが、この時期のロシアは夕方に日が傾いてからなかなか落ちないので、なんか暑く感じますね。あの時は11時くらいまで薄明るかった。

タグ:

posted at 23:55:07

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

あるきまわってあしいたい

タグ:

posted at 23:54:52

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月26日

米ファイザーが英アストラゼネカの買収を断念することを決定
ファイザーは700億ポンドの買収を提案していた

タグ:

posted at 23:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

14年5月26日

別れてからLINE入れてみたけど、正直既読にならないストレスよりは、やたら返事を返さないといけないストレスの方が気になり、メディアの変化による行動の変化を感じました。

タグ:

posted at 23:50:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月26日

「新しいものへの可処分所得が大きい」
私はこう教わりました。
マーケ担当がJKとお話したいだけのためにもっともらしい理由を昔から作ります(^^)

アイデアに行き詰ったらJKに聞いたほうがいいらしい - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214010839...

タグ:

posted at 23:38:59

上念 司 @smith796000

14年5月26日

ファイトフィット渋谷道玄坂のオサレ度がアップしましたw
日曜日の10時~体験レッスンやります。ぜひご来場ください。 fb.me/3twj3mGmW

タグ:

posted at 23:37:20

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

これは小学校の時に既にやってた

タグ:

posted at 23:36:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

菅 義偉・官房長官の叩き上げ人生録【1】 president.jp/articles/-/12601

タグ:

posted at 23:35:18

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

結局どこが誤解だったのでしょうか ikedanobuo.livedoor.biz/archi... — 視聴していないので分かりません。しかし、そのエントリーは問題が多いですね。まず、「囚人のジレンマのことだが... ask.fm/a/ajpfk0ec

タグ:

posted at 23:34:34

dominant_motion @do_moto

14年5月26日

"労働集約的な非製造業中心に景気が回復する中、少子高齢化やリーマン・ショック後の設備投資の先送りなどで「やや長い目でみて、日本経済の供給の天井が低くなっていることを示すもの」との見解を示した。"

タグ:

posted at 23:32:09

ミルトン・フリードマン BOT @FriedmanBot

14年5月26日

変動相場制を支持するからと言って、なにも不安定な為替相場を支持するわけではない。理想は、経済政策や経済条件が落ち着いていて、実際には相場が安定的に推移することである。為替相場が不安定になるのは、経済の基礎的な要因が不安定であることを示す。

タグ:

posted at 23:31:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月26日

なんか一切音沙汰ないけど、店がゲバラに占領されているわけではあるまいな。

タグ:

posted at 23:31:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

キエフ発の軍用列車降りた時から 最悪の場合死に至る #歌詞の最後に最悪の場合死に至るをつける 最悪の場合になる確率が高すぎるけど。

タグ: 歌詞の最後に最悪の場合死に至るをつける

posted at 23:30:51

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月26日

「ルールを守れない人がいるなんて許せない」AKB48襲われる 「6番ブース」に悲鳴 ファン「許せない」 ― スポニチ www.sponichi.co.jp/entertainment/... いや、ルールなんてレベルの話じゃないだろ(# ゚Д゚)

タグ:

posted at 23:30:39

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月26日

明治時代、当時の剣客が座談会をやった際、最強は福沢諭吉になったという話があったような。

タグ:

posted at 23:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年5月26日

出会いと別れ。今日は、長く買っていた押し鮨のお店で「長らくありがとうございました。月内で退店です」と。また、北区審議会の後に通っていたお店も「閉店になります・・」と。最近は出会いより別れが多いかなあ・・・。

タグ:

posted at 23:22:49

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

あの時代を感じさせる古めの旋律がいい。@_Jiro70 @Koj_Sasaki @YouTube

タグ:

posted at 23:22:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月26日

図星の本当の事を言われた時に、人間は動揺して感情的になりますRT @sora9760 下記の辻元氏のツイートに対する池田氏の対応がこれ…何をそんなに焦っているのか? pic.twitter.com/mYIPzFilBG

タグ:

posted at 23:21:39

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月26日

ただ、理論でも「この仮定を落としても主結果の主張は保たれる」ってことありますよね。大事なのは理論でも実証でも「仮定→主結果の主張」の関係を精査しておくこと/問われたら答えられることであって「データが何と言おうが」「証明が間違ってようが」と開き直ることではないのではないでしょうか。

タグ:

posted at 23:20:02

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

電気代が上昇するのは、それだけ需要が強いからだ。需要が弱いなら原発がとまっていても電気代は上がらないはずだ。という理解であろうか。逆転の発想、需給関係の逆読み。経済学は不思議だ。

タグ:

posted at 23:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年5月26日

「女子高生だってだいぶ頭おかしい」というエアリプを見かけましたが、男子高校生の7割は自分の股にチンコ挟んで「女性器ってこんな感じかな」と観察してますからね。そのうちのさらに7割は鏡に映してみて「なんか違う気がする…」と軽く絶望してますから。バカの次元が違うと思っていただければ。

タグ:

posted at 23:17:17

ありす @alicewonder113

14年5月26日

若田部《サンデルは「市場活動が規範に悪い影響を与える」ことばかりを強調する。だけど、市場は規範に良い影響も与えるのだよね。市場活動が増えると、人間は正直に振る舞うようになる。開放的な市場であればあるほど、商売をするには正直が一番と》(『本当の経済の話をしよう』)

タグ:

posted at 23:16:06

風のハルキゲニア @hkazano

14年5月26日

ええええ、カリフォルニアで銃乱射した非モテ青年エリオット・ロジャーの祖父は、ベルゲン・ベルゼン収容所のホロコースト写真を撮った写真家ジョージ・ロジャーなのか。www.haaretz.com/jewish-world/j...

タグ:

posted at 23:13:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“「福島産という名前だけで避けていませんか?」――漫画「そばもん」最新話Web公開 会津のそばへの放射能の影響描く - ITmedia ニュース” htn.to/F4BpVJuy

タグ:

posted at 23:12:41

コーエン @aag95910

14年5月26日

信夫集中制>RT

タグ:

posted at 23:12:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月26日

総理が死んだら敗けってルールじゃないよRT @hk680625 将棋やったことないの?
王将が先に出て行ったら負けじゃんw
くだらねえ…

@ike217: 「まず、総理から前線へ。」

ひと言が鋭利過ぎる糸井重里さん pic.twitter.com/t611phXvRe

タグ:

posted at 23:12:01

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

お兄ちゃんABENOMICSってなに?第一の矢がA、第二の矢がB、第三の矢がEっていう評価の経済政策のことかな。第一の矢と第二の矢は「時間稼ぎ」だったはずだわよね。第三の矢っていつ飛ぶの?え、6月にまた成長戦略?この経済政策、もうとっくに終わってるんじゃない。←あくまでネタです。

タグ:

posted at 23:11:35

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月26日

左翼が負け続けてきたのは、コイツラが馬鹿揃いだったからという事に尽きるのかもしれん。

タグ:

posted at 23:10:08

ありす @alicewonder113

14年5月26日

ジョン・ヴァーリィのキャラクターが良く性転換してた。

タグ:

posted at 23:08:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“中国にとり領土紛争はすべて「海洋国土を守る聖なる防衛戦」だ〜日本はいまこそ集団的自衛権について建設的かつ積極的に議論すべき - 木走日記” htn.to/8iCzHpXk64

タグ:

posted at 23:07:21

コーエン @aag95910

14年5月26日

アメリカ中央銀行から6億円送金されたとのメール。それは結構だけど、アメリカ中央銀行って何?

タグ:

posted at 22:59:40

コーエン @aag95910

14年5月26日

集団的自衛権ガーばっかりなのだろうな>RT

タグ:

posted at 22:56:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

経済学徒の毒舌な妹bot @econo_sis_bot さん、いい感じなので、こんなのも。
お兄ちゃん、これで効用が最大化されたってよろこんでるけど、それ二階微分の係数プラスになってるわよ。「ドツボにはまる」ってこういうことかしら。

タグ:

posted at 22:51:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“日銀副総裁 政府は成長戦略の推進を NHKニュース” htn.to/buHmgMAiyv

タグ:

posted at 22:51:10

ありす @alicewonder113

14年5月26日

これは大人でもいるときがありそうだなぁ…自分にも

タグ:

posted at 22:49:43

nyun @erickqchan

14年5月26日

まゆ毛といえば大山倍達の山籠もりだけど、剃ると里に戻れないほど恥ずかしいって感覚が子供のころから理解できないにゅん

タグ:

posted at 22:48:52

佐倉智美@最新刊『性別解体新書』まだまだ @tomorine3908tw

14年5月26日

だいたい現行社会における「性別」ってやつが、その日の気分でかわるがわる好きなほうを選んで学校へ行ける……ようなものとはされていない設定がオカシイ

タグ:

posted at 22:48:44

nyun @erickqchan

14年5月26日

木村さんとか久保さんとか羽生世代のちょい下イメージだったけど、もうだいたい同じにゅん

タグ:

posted at 22:43:51

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

女の人の非モテネタは大抵「モテない水準」が高いことが反発される理由だと思うんですよね。うまむらさんの非モテネタに怒っている人がいるのも同じようなもので。

タグ:

posted at 22:43:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“PC遠隔操作事件を巡る自己検証(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/gxjmW8

タグ:

posted at 22:43:13

nyun @erickqchan

14年5月26日

40歳の木村八段がハタチの千田四段に勝手挑戦者に。
囲碁と違って壁厚すぎる

タグ:

posted at 22:42:21

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

@SudokuSmith 根本的に目的が違うということは了解していますが、太陽光発電がもともと電池の代替としての需要しか期待されていなかった中でも継続して買われていくうちに価格が低下してここまで来てますんで、根本的に別のものと考える理由はないかと。

タグ:

posted at 22:39:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

海外のNGOって、自衛隊の支援は要らないのか。まるでピースボートみたいだな。単なるお花畑なんだろうなw #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:37:54

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

「経済とアイドルの関係に詳しい」田中秀臣 大先生 

タグ:

posted at 22:37:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

日本より日本国憲法を守り隊が多すぎて泣きそう。そんな人に限って、反経済成長派なんだよな… #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:36:48

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

いまさら象牙ネタがTL上に複数出た事情を把握した。なので置いておくこととして、一応私の認識のベースになってる記事だけ挙げておくことに。 www.nytimes.com/2012/09/04/wor...

タグ:

posted at 22:36:43

knockout @knockout_

14年5月26日

これ頭ではわかっていてもできないことTOP3に入るヤツや / “子どものネガティブな感情に向き合うということ。 | パパラボ” htn.to/r1idoSBxAH

タグ:

posted at 22:32:41

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

保険料も契約者がたくさん払いたいといっているから上げたのだ、と保険会社は説明していないですし。@nonowa_keizai @hanachin21

タグ:

posted at 22:31:26

えろワ(有川光太) @errorworld

14年5月26日

めでたい!(親友が父親になった)

タグ:

posted at 22:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月26日

八王子の事件は下柚木だから京王堀の内、南大沢の方か。事件にかかわった中国人は首都大の院らしい。大学から近いから多分そうなのだろう

タグ:

posted at 22:25:37

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

プーチン!プーチン!→プーチン氏の今秋訪日に「何ら変更ない」 菅長官、領土交渉も - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 22:25:04

yunhan wang @yunhanwang1

14年5月26日

人民解放軍の有名な狂った羅援少将がいいました。
わたしたちは自衛隊機を撃墜する権利がありますよ。でも中国はとても我慢しましたよ。(゚o゚;;
やっぱり超級馬鹿だ!
hk.apple.nextmedia.com/international/... pic.twitter.com/XISzJ64xhk

タグ:

posted at 22:23:29

ののわ @nonowa_keizai

14年5月26日

コア物価は食べられないし発電も出来ないことくらいはわかるかと
@hongokucho 上がる物価の向こう側に、強い需要が見えているのかも。つまり、上がったモノは、われわれがそのモノを欲しいがあまりに多くお金を払ってからだ、と理解しているのかもしれません。@hanachin21

タグ:

posted at 22:22:53

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

まぁギネスに限らず、エールイーストで仕込めば酒飲みはには嬉しい味になりますな。一般受けは全然しませんが。

タグ:

posted at 22:22:41

YACHI Yorke @yachiyosky

14年5月26日

ギネスビールが美味しいわけだよ。カロリー高いもん。

タグ:

posted at 22:21:17

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

上がる物価の向こう側に、強い需要が見えているのかも。つまり、上がったモノは、われわれがそのモノを欲しいがあまりに多くお金を払ってからだ、と理解しているのかもしれません。@hanachin21 @nonowa_keizai

タグ:

posted at 22:15:56

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月26日

となると水戸藩か! RT @xiaoke_As: @seibihei @Jiraygyo @tokaov 壁|v´) 種痘の存在を教え、船体に装備するカルバリン砲(カノン砲でもアームストロング砲でも可)の設計図を持った異国人女性がうつほ舟で漂着するんですね。

タグ:

posted at 22:15:43

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

AKBの握手会のために大量にCD買う人は本当に心の底から気持ち悪いと思ってるし、そもそもアイドルにそこまでいれこむ気持ちが個人的には全くわからんのよな。生身のパコれる女子のほうがよくね?っていう。

タグ:

posted at 22:14:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月26日

医師のSNSが上場とかエムスリーが、すでに懐かしい感じだな。

タグ:

posted at 22:14:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月26日

いいぞもっとやれ。

タグ:

posted at 22:11:51

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

政府子育て会議:新制度後も保護者の負担上限は今と同水準 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

財務省の子育て支援を人質した消費税10%工作。世の中のお母さん、こんなの許していいんですか?。増税したら子育て支援を増やすって財務省の姿勢は酷過ぎるだろ…

タグ:

posted at 22:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

なんなんでしょうね。@ultraliberty

タグ:

posted at 22:08:41

nyun @erickqchan

14年5月26日

泣きながらまゆ毛の手入れをはじめてやってる

タグ:

posted at 22:08:17

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

卵子の周りを精子が取り囲んでる映像が頭のなかに浮かんで仕方ないんだよな。

タグ:

posted at 22:07:31

nyun @erickqchan

14年5月26日

まゆ毛長いと年取ってみえるっていわれたにゅ

タグ:

posted at 22:07:16

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

いえ、驚きです。デフレに良いも悪いもない、悪である、と思いきや、インフレに良い悪いがあったので。@hanachin21

タグ:

posted at 22:06:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

増税反対の方々に贈る・・・これが本当の「増税と政局」だ!!

www.twitlonger.com/show/n_1s1cip1

タグ:

posted at 22:03:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月26日

著作読んだことがあるけど、まだ生きていたのか。ちょっとビックリ。

タグ:

posted at 22:01:27

プラノベラボー @hanachin21

14年5月26日

www.bloomberg.co.jp/news/123-N667H...

そんなこと今まで言ってたっけ???っていう私はやっぱりエコノミストとして著しく勉強不足、でしょうか。総裁も副総裁も白くなってきた・・・と思うのは私だけ?

タグ:

posted at 22:00:58

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

「卑劣で悪質」出所後すぐ、女児ら9人に性的暴行、男に無期懲役 大阪地裁  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 22:00:40

火焔ネズミ @lastofmouse

14年5月26日

これはまたスゴイ人生だな…>清朝最後の王女、愛新覚羅顕キさん死去 「東洋のマタハリ」川島芳子の妹 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 21:59:02

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

自分はバランスを取って発言することには気をつけているほうだが、バランスを取るためにファクトに色をつけるのはそれはそれで本末転倒ではないかと思う。

タグ:

posted at 21:59:02

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

レディボーデンはハーゲンダッツのパクリっていうイメージ

タグ:

posted at 21:57:26

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

プリン、ヨーグルト、アイスクリーム、生姜の甘酢漬け、梅酒、ビール(げふんげふん)、ポン酢、めんつゆ、塩豚、ベーコン あたりが主に自作するもの

タグ:

posted at 21:56:48

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

アイスクリームは自分でフードプロセッサーで作るクラスタ

タグ:

posted at 21:55:31

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

私は女性でないので分からないのだが、息子の嫁ってのは「手塩にかけた脂の乗った大好きな息子」に「性交」を許せるタイプの女性以外は駄目ってのを聞いたことがある。確かに、母から息子への愛ってのは凄いもんがあるなとは思うんやけど、そんなもんなんか?

タグ:

posted at 21:55:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

今の日銀は、エネルギー価格の上昇分を上乗せして物価上昇を演出していると言う人がいるけど、それなら原発再稼働をやればエネルギーの輸入コストが減るわけで何の問題もないよね。まあ日銀の物価上昇率もエネルギー価格を含んだコアCPIが基準だから、そんな批判が出てくるんですけどね…

タグ:

posted at 21:52:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

@maseguchi 返信が遅くなってしまってすみませんでした。ところで、”WhoDoUThinkUR?”さんって江口先生の予想ではどなたと思われますか?

タグ:

posted at 21:51:50

Robert Dur @DurRobert

14年5月26日

Interesting Call for Papers:
Third CEPR Workshop on Incentives, Management and Organisation www.cepr.org/active/meeting... (bottom of page)

タグ:

posted at 21:50:58

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

@dragoner_JP ちょこっとマジレスしますが、中国の場合他にトラ、サイなどの陸上動物の乱獲も関与していて、象牙についても日本とは桁違いに深く関与してますよ。真の意味で日中共犯と言えるのはフカヒレで、日本単独でいかがなものかと思うのはクロマグロなどですね。

タグ:

posted at 21:48:54

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月26日

パーセンテージで言うと72%くらいしかない感じ>愛

タグ:

posted at 21:48:35

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月26日

大体、「都落ち」なんて表現を使う連中が沢山いる地域に、他の地方に対する偏見がないわけないじゃん。

タグ:

posted at 21:48:03

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月26日

西田ひかるの「きっと愛がある」を久々に聴いてみた。
www.youtube.com/watch?v=EIGjKz...
「愛がある かなり確実 きっと大丈夫」って改めて見ると結構あやふやなんだな。作詞は中島みゆき。

タグ:

posted at 21:46:46

プラノベラボー @hanachin21

14年5月26日

@nonowa_keizai CPI上昇の半分以上はエネルギーと食糧。キクゾウ師匠は我々がガンガンエネルギーを使い、爆食するようになったからCPI上昇と仰せなんでしょうか。これがBOJ副総裁、真面目に経済分析するのが嫌になるレベルです。まして金融政策予測なんて・・・

タグ:

posted at 21:46:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

@maseguchi お役所仕事に効率性を求めるのは「八百屋に行って魚を売ってくれというようなもの」(秦野法相(当時))という面もありますが(笑)、教員に多少の裁量の余地はあってもいいですよね。内容を審査する能力がない人は、外形を基準に判断するので、まぁやむを得ないところですが…

タグ:

posted at 21:45:53

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

お見合い結婚が全く周囲の反対が無いなんて言わないけど、反対は少ないと思うよ。恋愛結婚なんてメッサ其のハードルも高いわな。まぁ、困難があったほうが愛は燃え上がるのかもしれないが、其れって感情に火がつくだけで色んな所に禍根を残すわな。

タグ:

posted at 21:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月26日

関東の人が他の地方の人に対して偏見がない、なんていってる関東人はどうかしてる。単に自分が客観的に見えないだけじゃん。大阪に対する偏見だって酷いもんだよ。

タグ:

posted at 21:44:57

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

今からの時代は超少子化と時代の名残の中でモメるんやろうね。恋愛結婚の難しさは「親族の同意」まで「恋愛感情の同意」って根拠で取り付けないとあきまへんねん。

タグ:

posted at 21:43:53

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

家制度なんてのは其のユニットでないと生き残れないような時代の名残やろうな。。。「姓」を継ぐなんて其の侭やん。だからアホ臭すぎて私ゃ結婚するとき「姓」なんてドッチャでも良かった。例えば「葡萄酒」でもアリやと思った。

タグ:

posted at 21:42:37

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年5月26日

危機脱出?⇒ユニチカ、取引銀行などに金融支援要請 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/RseJTV

タグ:

posted at 21:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橘 真一 @893bangaichi

14年5月26日

TwitterでもFacebookでも、なんとなく美人の顔写真をアイコンにしているが、あまりパーソナルな情報を発信していない女性らしきアカウントの周りに、おっさんが群がっているという構図、見ている悲しくなる。そのアカウントの中の人もおっさんかもしれないのに。

タグ:

posted at 21:42:05

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月26日

実作者は三島由紀夫とも手塚治虫とも言われたが、私が会ったのは新潮社に勤める人だった。ネットで調べると、この人(天野哲夫)が全部書いたのではないらしい。『れだ』のマダムは私が行き出したころ既に魔法使いのお婆さんみたいな老人だった。90歳過ぎまでやっていたなあ。今は、さすがに、ない。

タグ:

posted at 21:41:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

そりゃ日銀が労働市場について言及しても意味ないし。雇用がどれくらい増えて、失業率の目標は明言出来るけど、日銀が労働市場の流動化なんて出来るわけないだろw。そこは政府の役割や。まあ労働市場をいじるより、日銀法改正を先にやってほしいが…

タグ:

posted at 21:39:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月26日

大正期の軍部大臣現役武官制の廃止は、当時の国民運動が強く作用して成立したわけだから、国民から軍への干渉ルートが完全に切れていたわけではないとは思う。

タグ:

posted at 21:38:26

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月26日

実作者がだれかわからない話の連想だが、『家畜人ヤプー』の実作者に高田馬場のバー『れだ』で会ったことがある。黄色人種は類人猿とされ、白人の家畜として扱われる、気分の悪いSFだが、印刷も緑色の活字で、補色の赤色が眼に見える、実にいやな小説だった。

タグ:

posted at 21:37:59

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

@SudokuSmith 現状商用でコスト割れすることは確実だと思いますが、需要があって継続的な開発資金投下と性能評価が行われますんで、一定の速度で発展していくと見込んでいます。逆に言えば、ある程度以上の量的な蓄積が望める技術としてはこれくらいしかないとも言えますが。

タグ:

posted at 21:37:15

御神楽 舞 @mikaguramai

14年5月26日

あら、なんたら戦線も二代目か。 世襲批判の人、出番だぜ?ww

タグ:

posted at 21:36:32

ChanceMaker @Singulith

14年5月26日

これはすごい発想。考えた事もなかった。
 >「貨幣を持っているかどうかで富める者と貧しい者の関係が決まり、貧しい者は貨幣を必要としているので、貨幣のために働かされ、搾取されることになります。だったら貨幣そのものを変えたらいい。」
 synodos.jp/intro/8942/2

タグ:

posted at 21:33:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月26日

削ろうとした高橋是清は暗殺されたわけですし、軍部大臣現役武官制が復活してからはよりキツかったかと。RT @bn2islander 政府が軍部を予算でコントロールしようと思えばできたとは言えるか

タグ:

posted at 21:27:35

糸畑要 @boreford

14年5月26日

うーん、ちんこを個室でないところで出すと公然わいせつで違法だからピンサロはアウトで、上半身はだかでおっぱい揉ませるバーは合法で、特殊浴場で異常な確率で自由恋愛が発生するのは合法…よくわからんな。

タグ:

posted at 21:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月26日

立身流だったわ > 福沢諭吉

タグ:

posted at 21:21:47

よわめう @tacmasi

14年5月26日

関口流だっけか > 福沢諭吉

タグ:

posted at 21:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

無論、水俣病のような既に起きてしまった公害問題の場合、疫学的な因果関係の特定から賠償や補償の話になるから、経済学者が貢献できる部分は少ないように感じる。

タグ:

posted at 21:18:44

ありす @alicewonder113

14年5月26日

“現在、残業代の支払いはあるか尋ねたところ、65%が「ない」と回答した。” news.mynavi.jp/news/2014/05/2...

タグ:

posted at 21:18:21

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

社会学部にいる経済学者の方みたいですが、昭和女子大学・森ます美教授が京ガス男女賃金差別裁判で証言していた気がします。RT @kabutoyama_taro: そもそも経済学(者)には、例えば水俣病のようなマイナーかつ政治色の濃いテーマには言及しないという暗黙の了解があるでしょ。

タグ:

posted at 21:16:25

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月26日

東北大学数学研究科の談話会を無事に終えて、その後、懇親会にも参加させていただきました。これから新幹線で東京に戻ります。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

タグ:

posted at 21:12:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

@galois225 @s_takachiho ただしコントロール群で4400名中0名でも1σラインに入ってしまうと言う疑問が残るので、たまたま1だからそれらしいわけですが、コントロールの調査数が十分ではないと言う批判は残ると思います。なお二項分布で考えました。

タグ:

posted at 21:06:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

集団的自衛権が神学論争ってオイオイ・・・。公明党、創価学会が中国様のために時間稼ぎをしてるだけじゃないですか。自民党も創価学会票を取り逃すと選挙に勝てないので、どうしようもないです。集団的自衛権は骨抜き確定ですよ。それぐらい創価学会は強大で、自民党に食い込んでる・・・

タグ:

posted at 21:06:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月26日

思いもよらぬ正統派のコメントで思わず布団の上に正座しちゃったよw

タグ:

posted at 21:04:55

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

@galois225 @s_takachiho 統計的に有意であったら違いがあると言う事になりますが、10万人中29人が甲状腺がんならばp=0.00029になり、これを4400名にあてはめると期待値1.276、分散1.276になるので、±σで差が確認できないと解釈するのが妥当かと

タグ:

posted at 21:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

14年5月26日

結婚前にそう思えるかはその時の盛り上がり次第で、たとえその時大丈夫!って思ってもあてにならなさそう。むしろ十年二十年でそう思えるようになるか、そのための環境を作っていけるかの方が重要そうである。

タグ:

posted at 21:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年5月26日

愛新覚羅顕キさん死去 中国清朝の粛親王善耆の末子 t.asahi.com/etxd

タグ:

posted at 20:58:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

時事ドットコム:海江田氏進退で駆け引き=玄葉氏、今夏の辞任促す-民主 www.jiji.com/jc/zc?k=201405... @jijicomさんから

玄葉さんが代表になっても選挙は勝てんよ。集団的自衛権で対立する自公に取り込んで、公明党を味方にすれば勝てるかな・・・w

タグ:

posted at 20:57:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月26日

つまり「昔できていた」時代のスタジオシステムの経験者である大御所監督の映画は、いつ頃からか不自然な照明なんかの作り込み過ぎで変な画面だらけの映画になってるわけだけど、なぜこんなことになってるのんだろう、と思うわけですよ。

タグ:

posted at 20:54:36

jo shigeyuki @joshigeyuki

14年5月26日

今日、渋谷某局のプロデューサーが「オフレコだとみんな労働市場の流動化って言うんですけど、カメラ回すと『成長戦略』としか言わないんですよ」って言ってた。 RT @nhk_news: 日銀副総裁 政府は成長戦略の推進を nhk.jp/N4DY6BVd #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 20:53:08

よわめう @tacmasi

14年5月26日

2013年度中における日本銀行の対政府取引 - 日本銀行 www.boj.or.jp/research/brp/r...

タグ:

posted at 20:52:29

よわめう @tacmasi

14年5月26日

政策委員会金融政策決定会合議事要旨 - 日本銀行 www.boj.or.jp/mopo/mpmsche_m...

タグ:

posted at 20:51:18

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月26日

象牙だけど、生物由来資源だから炭素14法を使えばいつの時代に穫れたものか分かるかなあ、と思ったけど、あまりに年代が最近過ぎて無理か

タグ:

posted at 20:49:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月26日

「絵的にダメ」って言うのは「綺麗じゃない」と言うより、きちんと演出された絵作りがまったくされてないことなんでしょうな。端的にコンティニティがまったくない、アニメはきちんとされてる作品も多い。昔はできてたのになぜダメになったんだろう、とは思うけど。

タグ:

posted at 20:47:55

@させぼ @Atsasebo

14年5月26日

被告である太平洋プレート(以下「甲」)及び北アメリカプレート(以下「乙」)は平成23年3月11日午後2時46分に相互の作用によりマグニチュード9.0の巨大地震を生ぜしめ、原告:日本列島(以下「丙」)に多大な被害を与えたと認定し(以下略

タグ:

posted at 20:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

欧州ではゾウ狩りは文化に組み入れられて根強いものがあり、最近でもWWFの名誉総裁だったスペイン国王が財政危機のさなかにゾウ狩りに出かけて大顰蹙を買うのだが、動物愛護団体の名誉総裁でさえやっちゃうほどの(虚栄的)ステータスが貴族のハンティング文化として組み込まれてしまっている。

タグ:

posted at 20:46:12

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

NHKで象牙の話をしていたらしいので少しコメントしておくと、象牙を使う文化は洋の東西を問わず、例えば今度のW杯で対戦するコートジボワールのように欧州植民地として象牙の輸出拠点と見なされたようなところもある。(続)

タグ:

posted at 20:42:33

すらたろう @sura_taro

14年5月26日

更新しました! ヤフー組織再編判決を考えるためのまとめ。 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214010994...

タグ:

posted at 20:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

首相官邸 @kantei

14年5月26日

≪総理の動き≫本日、安倍総理は官邸で、全米さくらの女王らによる表敬を受けました。⇒twme.jp/pmo/01T5 pic.twitter.com/VAOuZ4yQMb

タグ:

posted at 20:40:22

首相官邸 @kantei

14年5月26日

≪総理の動き≫本日、安倍総理は、千鳥ヶ淵戦没者墓苑で行われた拝礼式に出席しました。⇒twme.jp/pmo/01T4 pic.twitter.com/I2wtKEHtgH

タグ:

posted at 20:38:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月26日

@erickqchan @kmori58 @chiethebunny 自分は朝起きでぼーっとしてる状態で昨日と同じ風呂に入ったら、女湯に切り替わってるに気付かなかったという。で、誰か入ってるかなと湯船を覗いたら、女性の裸体を発見して飛び出したわけですよ。

タグ:

posted at 20:38:08

よわめう @tacmasi

14年5月26日

”患者の診断に、脊髄のミクログリアの検査が使えるのではないか。痛みを和らげる治療の標的としてミクログリアの活動抑制が役立つことも予想される”
「慢性疲労症候群の痛み抑制に手がかり」 | scienceportal.jp/news/newsflash... #jstscn via @jstscn

タグ: jstscn

posted at 20:36:53

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月26日

「象牙の違法な取引は再び急激な増加を見せるようになっている。この傾向は、2008年11月に認められた、アフリカ4カ国の象牙生産国からアジア2カ国の象牙消費国への一度限りの象牙輸出直後に、それを追うようにして始まった」
二カ国ってアレ 
www.jtef.jp/img_showcase/w...

タグ:

posted at 20:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年5月26日

(開示された分の)パブコメの95%は〈反対〉。数ではなく中身を重視したと大臣。選挙は〈民意〉だけれど,パブコメは〈民意〉ではないということかな。/「脱原発」意見、9割超 エネ計画のパブリックコメント:朝日新聞デジタル(全文は要登録) t.asahi.com/eth3

タグ:

posted at 20:34:15

れごらす @DukeLegolas

14年5月26日

最近で絵的に綺麗って言われれば行定勲を思い出すわけだが…まあ貧相と言われればその通りかも知れぬ。

タグ:

posted at 20:34:14

nyun @erickqchan

14年5月26日

@kmori58 @chiethebunny @WARE_bluefield シンクロニシちいっすね! 残念ながら自分が見たのはサービスシーンみたいな絵ではなく…(+o+)

タグ:

posted at 20:31:36

よわめう @tacmasi

14年5月26日

hom > 名村造船、佐世保重工を買収-国内3位に:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx012014... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 20:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月26日

ほむ > ローム、スマホ向け個別半導体モジュール拡充-関連技術者100人採用へ:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx032014... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 20:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

確かに、既にラム肉安くないもん。 >>> ジンギスカン食べ放題ピンチ 豪産羊肉が価格急騰 豪ドル高、対中輸出増で(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/news/agricultu...

タグ:

posted at 20:25:17

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

( ゚д゚)ハッ! 焼き鳥屋なんて3000円あれば十分じゃないんすか RT @lawkus: そもそも東京の焼き鳥屋は結構高い店が多いと思うのだが…。RT @sankakutyuu: いいよねー( ´'ω'` ) RT @tokio_hayley: え、焼き鳥屋でもだめなの…?!

タグ:

posted at 20:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

差別的デモで2人逮捕 対立グループ同士がけんか 埼玉県警 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1... 録画は無いものか。

タグ:

posted at 20:23:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月26日

さすがにバー開けてなかった。仕方ないので奥さんが店長を務めていた韓国料理屋に行って、ホットラインが開設されてないか聞いてみたが、既に退職されているとのこと。さすがに店長とはいえ雇われの身、おいそれと産休とって悠々復帰というわけにはいかんのだなあ。

タグ:

posted at 20:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月26日

「すらりとしている」のはミチョではなく、阿部定である。訂正するまでもない自明な誤記だが、念のため。

タグ:

posted at 20:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月26日

まあどうでもいいや

タグ:

posted at 20:17:20

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月26日

マンフレの通りなら、財政出さなきゃ、代わりに民需出てたということだよなぁ 金融政策のおかげで

タグ:

posted at 20:16:46

himaginary @himaginary_

14年5月26日

99パーセント内の格差 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 20:15:53

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

これマジ話なんですけど、総合病院の経営者の孫娘をラーメン屋とか焼き鳥屋に連れ回したら謝罪に呼び出されたことあるんすよね\(´・_・`)/だからそういうこと言ってくる人は地雷です\(´・_・`)/ RT @tritrinn: 逆にこういう所にあんまり行ったことないから私は新鮮で楽し

タグ:

posted at 20:15:20

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月26日

リベラルな集会にでた経済学者のクルーグマンが、アメリカの加害について批判されると、「そんな事実ないがな」で一蹴したのがいい例ですね RT @1059kanri 世界中そんなものではないでしょうか?アメリカ人は自分たちを世界一善良だと思ってます。中国人もきっとそう。

タグ:

posted at 20:14:30

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

あ、焼肉つっても白肉メインの煙モワモワのやつですからね\(´・_・`)/

タグ:

posted at 20:12:56

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月26日

憲法論議から集団的自衛権、更にはウナギ資源、象密猟に至るまで、日本人に政治的左右関係無くに「自分たちは純粋無垢で加害などしていない」という認識が見え隠れしているのが、いまいちよくワカラン。先進国人なんて、生活するだけで人殺ししているようなもんですよ

タグ:

posted at 20:10:04

赤城毅/大木毅 @akagitsuyoshi

14年5月26日

だんだん思い出してきた。ソ連は1941年にドイツに先制攻撃する気だったとスヴォーロフが主張するから、準備してたのならドイツに攻撃されても、もっとうまく対応できただろうと返した。すると、そくざにミッドウェイ海戦みたいなもんだと反論したので、勉強してるなーと、その点は感服した。

タグ:

posted at 20:09:43

すらたろう @sura_taro

14年5月26日

高校生の時に執筆したSF劇画の原作小説をdisる者が

タグ:

posted at 20:09:37

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月26日

【小倉ミチヨの見た安部定3】(次の日の描写)姿から受ける印象は昨夜と同様であった。どうしても茶屋の女中とは思われなかった。この姿とあの声とは如何にも似つかわしくないと感ぜられた。(中略)スラリとして、女にしては寧ろ高すぎはしないかとすら思われた。

タグ:

posted at 20:07:05

小田倉弘典 Hironori Odaku @h_odakura

14年5月26日

[exblog] 心房細動による入院率、コストとも過去11年間で明らかに増加(米国):Circulation誌 bit.ly/TMxWSk

タグ:

posted at 20:05:04

Siberia @korewotabenasai

14年5月26日

Bailey(1956) "The Welfare Cost of Inflationary Finance," JPE. www.jstor.org/stable/1826826

タグ:

posted at 20:04:22

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月26日

【小倉ミチヨの見た安部定2】「さあ、入れ、これがお前の部屋だぞ、わかったか」「アイヨ、わかったよ」という女の姿は、姿とは似ていなかった。なるほど、モノの言い振りから見ると、水商売の女に相違ないと思われた。

タグ:

posted at 20:03:30

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

何となくそんな気ぃします。RT @knight_04: まぁ、DNAでだいたい決まってるって、良くも悪くも諦めてるよ、僕は。

タグ:

posted at 20:03:00

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月26日

しかし、象牙密猟がテロ資金になっているとは聞いていたけど、アル・シャバーブの資金の40%もか…

タグ:

posted at 20:02:46

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月26日

AKBの握手会が中止になって、返品対応を迫られた場合、犯人は物凄い額の賠償金を請求されるんじゃないの?億単位の。

タグ:

posted at 20:02:03

Siberia @korewotabenasai

14年5月26日

Abel(1987) "Optimal Monetary Growth," JME. www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 20:01:36

経済学101 @econ101jp

14年5月26日

ジェームズ・ハミルトン「ピケティへの批判」 wp.me/p1ydPE-2qQ

タグ:

posted at 20:00:31

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月26日

【小倉ミチヨの見た安部定1】背のすらりとした色の白いうりざね顔の女である。解かれた髪がふさふさと後ろへ垂れて、(中略)如何にも粋に見える。同時に、また凄くも見える。(中略)全体の姿が如何にも上品である。

タグ:

posted at 19:59:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月26日

クロ現の象牙密猟特集、ツイッターを検索すると案の定「中国ガー」というのが散見されますが、ここで象牙密猟を止めさせる活動をしている現地女性のメッセージを見てみましょう   pic.twitter.com/SdhbbsrhNO

タグ:

posted at 19:57:27

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月26日

留置所に投げ込まれた小倉ミチヨが後で書いた文に『更生途上にある独房の安部定隣室観察十日間』というのがある。阿部定が結構な美人だったというのは『安部定日記』(中公文庫)で知っていたが、ミチヨはとてもすらりとした女だったそうだ。以下その文章から。

タグ:

posted at 19:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月26日

まあ通貨安なので、金融政策は効いてるって話にはなるけど...

タグ:

posted at 19:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月26日

フィリピンの『和民』が繁盛しているのかどうかはわからないけど、フィリピン顧客を狙うより、路面店にして、座敷もある日本風の店作りにした方が駐在員中心に単価の高い客を確保できたんじゃないか?と思う。

タグ:

posted at 19:50:22

投資家X @investor3003

14年5月26日

鉄鉱石の供給過剰、従来予想より増加か-ゴールドマン - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N5WO0...

タグ:

posted at 19:49:49

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月26日

FRBにはなぜが厳しい日経。成果を正視できないんだろう。 / 回顧録には書けないリーマン危機の責任  ワシントン支局長 小竹洋之
npx.me/DRTk/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 19:46:53

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月26日

あれ?マンフレの変動相場制下での財政無効って、LM垂直になるんじゃなかったっけ?

タグ:

posted at 19:46:26

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月26日

フィリピンの『和民』はモールの中に入っているし、禁煙だし、全席椅子席だし、居酒屋というよりはレストランという雰囲気。ビールが安い(フィリピンのビールはもともと安い)ことを除けば、値段設定は日本と同等かな (´・ω・`)

タグ:

posted at 19:44:57

くろ @kuroseventeen

14年5月26日

今でも従業員が独立してもともと勤めていた企業と契約した場合、残業代なんてかからないよ。今でもできるんだよ。この件での問題は「従業員」をどうするかって話なんで。ごまかすなよな。

タグ:

posted at 19:40:10

コーエン @aag95910

14年5月26日

延期はいいけど、やれる日なんて空いてないだろ。まさか平日に実施?>RT

タグ:

posted at 19:39:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“特別対談 加藤陽子(東京大学教授)×高木徹(NHKディレクター)---「国際メディアと日本人」  | 読書人の雑誌『本』より | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/LwU9N3

タグ:

posted at 19:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

14年5月26日

あと、田んぼと関係ないんだけど、GoogleEarthで「ラブホテル」と検索すると、国道16号線が浮かび上がってくる。ラブホに包囲されている首都圏。 pic.twitter.com/85xyoBLLDI

タグ:

posted at 19:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月26日

【小倉清三郎7】本来民俗学には性的な土俗・宗教の研究が含まれているのが当然だが、「民俗学の神様」柳田國男が性的な話題を嫌ったとかで、一切研究の対象になってこなかったそうだ。指摘されて初めて、なるほど、民俗学と呼ばれているものがずいぶん偏っているんだということを知った。

タグ:

posted at 19:36:31

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年5月26日

そもそも経済学(者)には、例えば水俣病のようなマイナーかつ政治色の濃いテーマには言及しないという暗黙の了解があるでしょ。
でも、そういう態度が回り回って経済学という学問固有の政治色を作っていくわけなのよね。

タグ:

posted at 19:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

日産の新型モデルにメルセデスのエンジン、公共放送が大きく取り上げている。ハイブリットより100kg軽いとか、排気量2000CCで2500CC並みのパワーとか、こっちの方がいいみたいなトーン。

タグ:

posted at 19:24:38

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

最初にRTするのと握手会に並ぶのと、どっちが健全なのかを考えてみている。

タグ:

posted at 19:24:28

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月26日

買ってきた菓子パンが不味い(´;ω;`)

タグ:

posted at 19:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヴ @cornwallcapital

14年5月26日

@hayashi_r @amr_shin オッさんは何かと「ゆとりは受験勉強がラクだったから」とか「バイトを舐めてる」とかすぐ批判するけど、そのオッさんにゆとり世代の就活をさせると多分死んでしまうと思う。

タグ:

posted at 19:23:07

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月26日

ECBが来週利下げするのはほぼ確実 むしろ焦点は付随する追加措置 LTROの可能性も高まっていると@FT 円キャリーの対象からユーロ円は除外したほうが賢明 on.ft.com/SEgGOd

タグ:

posted at 19:22:00

へるぷ @daitkd

14年5月26日

ちなみに金融英語bot @e_fin_bot というアカウントはオススメです。この手の用語集とか(特に金融英語)は実務経験の少ない人が辞書引いて頑張ってる(ので微妙に変)、というものが多いですが、このアカウントのツイートは私の実務経験に照らしてほとんど違和感ないです。

タグ:

posted at 19:21:16

Betterman @manatsu2001

14年5月26日

このままいけば白鵬があと2勝で引退するつもりか。歴代優勝回数2位で引退する。1位は尊敬する大鵬に永遠に据えさせる。

タグ:

posted at 19:20:08

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月26日

ノーベル経済学賞とは、経済学者に食い扶持を与えた数で決まる賞にすぎない

タグ:

posted at 19:19:40

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月26日

金融政策は無効と言いたいがために経済学の理論の一つを無視するんだから、経済学者ってのはふてえ野朗ですわ。

タグ:

posted at 19:18:39

Mino @kounenki45

14年5月26日

本当は除染しなくてもいいんじゃない?と思っている私でも、福島市の住宅除染の効果を肌で感じている。それは、暮らす人々の安堵感のようなものだろうか?心おきなく庭を楽しむ暮らしを取り戻すぞ、というガーデナーや、心機一転生活を始めようという新居者さん。去年までとは違うエネルギーがある。

タグ:

posted at 19:15:44

Manager2525 @newjk225

14年5月26日

黒田総裁の性格を考えると「ごめんんさい、見通しが誤ってました」というような結果には絶対にしたくはないので政府の対策に続き、何か対策する気(または隠し玉)でいるんだと思われる。じゃないと「民間エコノミストは間違ってる」とは断言しないんじゃないかな?とポジトークして本日は終了。

タグ:

posted at 19:13:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月26日

行きつけのバーのマスターの奥さん、陣痛が一旦収まってしまい自宅待機だって。さすがに営業していないと思うけどちょっと顔出してみるか。

タグ:

posted at 19:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月26日

とうとう宇多田ヒカルさんのツイートを最初にRTすることに成功した \(^o^)/

タグ:

posted at 19:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤井 健志 @tarksfujii

14年5月26日

いよいよですねぇ!東大推薦入試説明会!! pic.twitter.com/dr12vorRgf

タグ:

posted at 19:09:01

松原 聡 @matsubara_s

14年5月26日

ほとんどの議員が、それぞれ仕事を持っているとのこと。それで済むんですよね・・。

タグ:

posted at 19:05:41

足立恒雄 @q_n_adachi

14年5月26日

【小倉清三郎2】小倉清三郎は熱心なクリスチャンで、若い頃、性の問題に悩み、正面から性に向き合うために『相対会』という性の研究会を立ち上げ生涯をこの道の研究者として捧げるのである。まったくいわゆる研究者、学者バカと評するべきひたむきで、家族を完全に犠牲にした。

タグ:

posted at 19:05:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

景気浮揚のためには、財政政策で借金を増やす必要なんてなくて、日銀が金融政策をやればいいだけ。まあ旧日銀と財務省の財政運営は間違っていたと認めることになるので、アベノミクスで効いたのは第二の矢としか言えないんだろうな。日本の経済学者の大半は、そんな感じでしょう…

タグ:

posted at 19:05:09

戯画兎 @giga_frog

14年5月26日

大学入試での偏差値の弊害より、就職活動で指標がないことのほうが困った問題だと思う。

タグ:

posted at 19:04:59

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月26日

仕事の50%は確認だと思ってますRT @daitakeda: 営業くんは「w/c を week だと勘違いしてました」と言うのだけど、日程関係で認識ズレは危険だし、忙しいのはわかるけど、ググれば数分で解決すること。想像で済ませず確認しようよ、と思いました。英語力の問題じゃなくてね

タグ:

posted at 19:03:39

AFPBB News @afpbbcom

14年5月26日

中国の偽スフィンクス撤去へ、エジプト政府が苦情 www.afpbb.com/articles/-/301... pic.twitter.com/vjwrPmMzRW

タグ:

posted at 19:03:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

南武線が未だに6両編成なのが問題でしょう。せめて8両、できれば10両にしないと。 / “【よんれつで!】JR武蔵小杉駅からのお願いがインパクト強すぎると話題に | feely” htn.to/63ydx2

タグ:

posted at 19:01:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月26日

震災と原発事故、それにともなう避難やストレスで体調を崩したかたはたくさんいると思う。それは大切なことで、ただ、無責任な外部の人間がそれを「被曝のせい」と言い張るのではなんの解決にもならない。健康相談とか生活環境の改善とか、必要なのはそういうことだよ

タグ:

posted at 19:01:31

Mino @kounenki45

14年5月26日

この辺りの除染はこの春だいたい終わったようで、どこのお宅も待ち構えていたように庭仕事を始めている。庭先には培養土の袋や花壇の縁取りレンガなどが積んであり、週末の出番を待っている様子。すっかり芝を貼り直したお宅も!日増しに彩りが増えていく街並み。

タグ:

posted at 19:01:13

グレッグ @glegory

14年5月26日

公共投資部門で人件費や資材の価格が上がってしまえば、民間建設投資の採算が合わなくなる可能性がある。そうなれば民間建設投資がなくなるだけで、実質GDPは増えない。短期の経済効果は、労働と設備と生産性に制約を受けて、それ以上は増えない。以前ならサービス産業の人も労働集積できたかも、続

タグ:

posted at 19:00:13

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年5月26日

日銀の黒田東彦総裁が話をするとき、口と同じくらいに手も動く。⇒【スライドショー】日銀総裁には珍しく表情豊かな黒田総裁 on.wsj.com/1k8wb6P pic.twitter.com/tA9LII42jP

タグ:

posted at 18:59:10

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月26日

高層ビルって近代的で最先端なイメージある割りには、携帯やネット(LTE)の電波が届かないことが多くて、むしろ不便。

タグ:

posted at 18:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

@glegory 藤井氏は官僚に取り込まれたんでしょうね。昔はイケノブが藤井氏を批判してましたけど、今は藤井氏の論説を利用して原田氏の言説を批判するとは、よほど金融政策を否定したいのでしょう。三重野の亡霊としか思えないですね。旧日銀貴族の執念…orz

タグ:

posted at 18:58:05

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月26日

警備強化で金がかかってでも続けたいだろうな。このままじゃビジネスモデル崩壊だもん。
人気さえ続けば継続するだろうが、どうなるやら。。。
Reading:AKB運営会社に警備強化求める NHKニュース nhk.jp/N4DY6BPQ

タグ:

posted at 18:57:56

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

ナント!!!へぇ〜吃驚ですわぁ。。。 >>> 日産がスカイラインにベンツのエンジン搭載 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 18:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月26日

@tokiwa_soken お役所には効率性という概念を1%でもいいから分かってほしいですね~

タグ:

posted at 18:51:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

@maseguchi これはまた、く〇なんとか省に対する異議申し立てですか(笑)

タグ:

posted at 18:49:36

NHKニュース @nhk_news

14年5月26日

日朝政府間協議始まる 拉致解決求める nhk.jp/N4DY6BQn #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:49:02

グレッグ @glegory

14年5月26日

アベノミクスできいたのは「第二の矢」だけだった - 池田信夫 blog ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51899...→公共事業で人手不足になってサービス業の賃金が上がった!?サービス業の需要はどこから?公共事業??MFも公共事業の供給制約も何もわかっちゃいないよ、この人。

タグ:

posted at 18:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月26日

通常15回かかる内容を10回で済ませられればそれは教員の力量だと思うんですよ。

タグ:

posted at 18:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年5月26日

現代はなんとすばらしい時代だろう。特に学びたい人にとってすばらしい時代だ。学びも、迷いも、悟りも、戸惑いも、すべて瞬時に伝えることができる。現代は数式ですらWebで届く時代だ。ありがたい、ありがたい。そして、ここでまた結城はお節介ながら、若者にエールを送りたい。

タグ:

posted at 18:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

14年5月26日

田んぼ地図と地形図を重ねても面白い。武蔵野台地の田無しぶりや、利根川流域の水田銀座。 pic.twitter.com/XEym4MWThR

タグ:

posted at 18:42:02

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年5月26日

前RT: 集団的自衛権の議論で「他国のための戦争」に巻き込まれるというのは第一次世界大戦のイメージが強いような気がする。以前もツイートした通り、第二次世界大戦後の集団的自衛権の行使の例は、ほぼ全て大国が介入するときの理屈として「他国のための戦争」をしてきた。

タグ:

posted at 18:40:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月26日

@yumiharizuki12 イケノブの頭では、為替が円安に振れているという点と、マンデルフレミングモデルにおける財政出動の位置づけが繋がっていないのだと思います。

タグ:

posted at 18:35:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月26日

武士なんて、近世初期になっても、本を一冊持っているというだけで「あいつ、超勉強家だわ」と殿様から褒美を与えられるような世界なのである

タグ:

posted at 18:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年5月26日

実質賃金を上げるためには一人あたりの設備量や稼働率の上昇、労働生産性の上昇があれば上がる。デフレで支出の先送りをしている需要の低迷した社会で果たして資本ストック量や稼働率を上げるインセンティブある?ないよ。暇で仕様がないのに生産性上げるように工夫する?ないよね。それだけと思う。

タグ:

posted at 18:14:01

aoba ichiro @polylinear

14年5月26日

@koiti_yano 本日談話会ありがとうございました.長年リフレ派「ファン」だったので,他学部教員ですが聞きに行きました.いろいろ質問したかったのですが,会場の雰囲気から浮きそうだったので止めときました.

タグ:

posted at 18:12:30

グレッグ @glegory

14年5月26日

新興国の賃金や資本は格安だから3割の円安なんて焼け石に水・・。今までの日本の低迷は円高じゃなく、すべて構造的要因と言いたいのだろう。でも普通に考えれば、そういう要因は存在してもすべてじゃないよね。1割の円安で戻ってくる仕事、2割、3割ならってあるよ、普通に考えればね。

タグ:

posted at 18:09:56

グレッグ @glegory

14年5月26日

「円安で輸出増&雇用増は通用しない」藤沢数希氏 nikkan-spa.jp/646071 輸出増えないからって、だから何?内需が増えて失業率が減ってるのに・・こんなに良いことはないよ。設備の稼働率や資本投入が上がって、就業者のスキルが上がれば生産性が上がって実質賃金アップ。

タグ:

posted at 18:00:49

JSF @obiekt_JP

14年5月26日

どんな国の軍隊でも馬鹿みたいなうっかりミスで大事故を起こすエピソードは山ほどあるんです。自衛隊にもアメリカ軍にも枚挙に暇がない。そんな中の一つのお馬鹿エピソードを持ってきて「これがこの国の軍隊の実力だ」なんて決めつけたら、確実にブーメランが山ほど飛んでくるよ? ネタは幾らでもある

タグ:

posted at 17:55:16

JSF @obiekt_JP

14年5月26日

嫌韓さんってなんで追い詰められると直ぐにマンホール連呼するんだろ。マンホールネタは自衛隊にも降りかかる盛大な地雷なのに・・・

タグ:

posted at 17:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年5月26日

航空自衛隊がF-15戦闘機を倉庫の壁にぶつけて全損寸前まで追いやったことを知ってると、韓国空軍マンホール事件を笑ったりできない筈ですが。これが自衛隊の実力でいいの? RT @kabujirou @obiekt_JP マンホール事件って知っておいた方がいいよ、韓国軍の実力だから。

タグ:

posted at 17:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年5月26日

パルパティーンに扮すれば最高議長から皇帝にまでなれたのにね。>キエフ市長選はクリチコ氏=ダース・ベイダー振るわず www.jiji.com/jc/zc?k=201405...

タグ:

posted at 17:43:05

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

最近はUIが可変なので、リテラルにカラー・コードを埋め込む事は少なくなり、つまり色を気にしないのが正しいプログラマになりました。
twitter.com/doloopwhile/st...
twitter.com/replore/status...

タグ:

posted at 17:40:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年5月26日

美味しければなんでもいいよ(笑) RT @hatenademian ピザも食べたいがフレンチトーストも捨てがたい。パンケーキも食べに行ってないしなあ。(←何か食べに行きたくなった人

タグ:

posted at 17:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

防衛省 海上自衛隊 @JMSDF_PAO

14年5月26日

【教育航空集団HP更新】
 「教育航空集団ホームページの「話がよく飛ぶ用語集」に、新しい用語を追加しました。パイロットや学生の生態に興味のある方は、ぜひご覧ください。⇒www.mod.go.jp/msdf/atrc/

タグ:

posted at 17:33:26

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

続)「the problem is a human tendency to believe the things that confirm your expectations and the human tendency to make mistakes」 思い込み、期待。

タグ:

posted at 17:31:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年5月26日

"体制はまったく変わらないということはなくて、中国も国内にたくさんの問題を抱えています" 五輪を開催した独裁国家はその後10年程度で体制崩壊するとかあったよね / “「尖閣諸島で挑発行為を続ける中国の狙いは海上自衛隊をおびき出す…” htn.to/aCiERF

タグ:

posted at 17:30:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

「First, an important point– data transcription and math errors occur all the time in economics」 dollarsandsense.org/blog/2014/05/l... 解釈も違う…デマンドプルorコストプッシュ

タグ:

posted at 17:27:33

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

「我輩は猫である。最後は打ち切りの都合か、水に落ちて死んだ。名前は無かったが、戒名があるかは知らない。」twitter.com/togetter_jp/st...

タグ:

posted at 17:26:21

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

14年5月26日

しかしこの記事もそうだけど、映画関係者って何であんなに漫画アニメを下に見る物言いするんだろうな。一般的にも、あからさまに下に見ないまでも「娯楽と芸術は別」っていう線引きに異様に拘る人っていうのは時々見かける。

タグ:

posted at 17:24:16

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年5月26日

輸入物価が上がるのはよくて、建設資材の高騰はダメっていう理屈がよくわからない

タグ:

posted at 17:23:42

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月26日

成立したのだね。祝→福島県双葉町で300年続く地酒「白冨士」をアメリカで復活させたい!! shootingstar.jp/projects/834

タグ:

posted at 17:22:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月26日

偏差値によって「傷つく」というのはそうだけど,事前の段階でself selectionを行うことで「傷つく」のと,本番で「傷つく」のとでは,どちらがマシか,ということではあるまいか.

タグ:

posted at 17:21:51

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月26日

この低負担・低福祉国家を 中負担・中福祉国家にするということは、負担が増えるのみならず、しっかりとした社会保障の確立も国民に約束できる話になります。そのあたりをアピールしないのは実にもったいない。

タグ:

posted at 17:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

センター試験とマッチング理論で入試をすれば無駄が無いのにと思っている。多肢選択が嫌いな人も多いけれども、数学《証明》のような論述問題も別料金でつければ問題解決。

タグ:

posted at 17:16:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月26日

竹内洋の本でも,旧制一高の倍率が高いままで推移し無駄に敗残者を生み続けたのも,模擬試験と偏差値がなかったから,という話があったな.

タグ:

posted at 17:12:24

ガイチ @gaitifuji

14年5月26日

そもそもとしてNHKの経営委員が自民党県連の定期大会に出席して講演やっていいんだろうかという疑問がある

タグ:

posted at 17:08:24

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

ディーリングルームでは、なんじゃこりゃ、みたいな反応もあったらしい。

タグ:

posted at 17:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年5月26日

後期高齢者で福岡が独走の一位。なぜですかね。>医療費抑制目標、都道府県ごとに 政府方針 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 17:05:52

Manager2525 @newjk225

14年5月26日

ただ2、3日中に絶対上げるという確信もないので、14500を割って押してきたら用意してた残りの資金を徐々にブチ込んでいくというくらいの気持ちでいます。その日の上下を完璧に当てるなんて無理なんでそもそも。おおまかに上じゃないのかね?って感じです。言えない理由が沢山あるけど。。。

タグ:

posted at 17:03:33

Toshiya Hatano @hatano1113

14年5月26日

日本人はあまり利他的ではない「タイガーマスクもびっくり!―日本の一人当たり平均寄付額は5,431円、アメリカの11分の1―」ニッセイ基礎研所・研究員の眼 bit.ly/1nKMVF2

タグ:

posted at 17:02:42

Manager2525 @newjk225

14年5月26日

(続き)また米国株が少々調整しても「お上と白人さまのプレロス第二弾」が始まったらそんなのお構いなしの無慈悲な上げを日経はしてくると思いますので、ここはNY市場最高値更新の怖さもありますが私はロングをホールド、上げの波動が本当に来てしまったらそのまま乗ってみたいなと思っています。

タグ:

posted at 17:00:59

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

保安体制の見直しをしないと、メンバーが不安でストライキを起こしたりするのかも知れません。

タグ:

posted at 16:59:19

Manager2525 @newjk225

14年5月26日

確かにNY市場も出来高が減少、米長期金利も低下傾向となんだか危ない感じに見えますが、今は歴史的な米国の金融緩和の巻き戻しが起きてる最中ですので、株高と長期金利の低下傾向が同時に起きても不思議ではないと思います。(続く)

タグ:

posted at 16:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年5月26日

(続き)世界の各主要市場を動かしてるのは強力な資金とシステム(アルゴリズム売買)を持ってるHF(ヘッジファンド)です。そのメインプレイヤーの彼らが揃って「換金売り」をする期間を過ぎてしまいましたのでNYが市史上最高値だろうがなんだろうがチキンレースが続く可能性は非常に高い(続く)

タグ:

posted at 16:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年5月26日

最近「NY市場はもっと調整しないのか?」という質問をされることが多い。NY市場が下がるのか上がるのかそれはジョージソロスでも正確には分からないのですが一つ言えることは「HFの換金売りの期間を過ぎてる」ということです。ここを頭に入れておかないといけません。(続く)

タグ:

posted at 16:50:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月26日

被害者はホントにかわいそうだけど握手会ビジネスは崩壊するかもね。CD買った枚数で握手の時間が長くなるのね、知らんかった。なんちゅうアコギな商売だよ。いくらCD売れない時代とはいえ。。 AKB切りつけ容疑者 殺意明確に答えずNHKニュースnhk.jp/N4DY6B51

タグ:

posted at 16:49:23

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

原発以外の津波対策についても色々と問題が出ていたように思えるし、今でも小学校の避難誘導の是非で訴訟をしているはず。

タグ:

posted at 16:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

成長戦略を語る岩田副総裁…そして物価は円安じゃなくてデマンドプルで上がったらしい…

タグ:

posted at 16:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月26日

銀行残高が減るのが痛いので,一定の入金を待って航空チケットを買ったらこんどはその間に値段が高くなってしまう.貧すれば鈍する.

タグ:

posted at 16:28:21

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月26日

AKB48:CMも自粛検討 - MANTANWEB(まんたんウェブ) mantan-web.jp/2014/05/26/201... どうして被害者側が自粛しなくちゃいけないんだ?(# ゚Д゚)

タグ:

posted at 16:27:42

finalvent @finalvent

14年5月26日

“パソコン遠隔操作事件のオチの気持ち悪さ【連載:村上福之】 - エンジニアtype” htn.to/z9jLi2C5G

タグ:

posted at 16:23:52

Manager2525 @newjk225

14年5月26日

バカにならないといけない時が相場参加者にはあると思う バカにならないといけない時が相場参加者にはあると思う バカにならないといけない時が相場参加者にはあると思う バカにならないといけない時が相場参加者にはあると思う  大事な事なので4回言いました。 

タグ:

posted at 16:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hamemen

14年5月26日

これは凄い判決!⇨福島原発の自主避難者に月40万円仮払い命令 京都地裁 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/etub

タグ:

posted at 16:08:50

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年5月26日

真面目な話、今syncコマンドが運用上必須なfsってどれくらい残ってるんだろう…<@koizuka: sync3回ルル三錠

タグ:

posted at 15:58:45

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年5月26日

こないだのタモリ倶楽部の満月印(消印)特集で、自衛隊の掃海艦が海外派遣されてる時の艦内からの郵便物の消印カッコ良かったなー

タグ:

posted at 15:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

住友陽文 @akisumitomo

14年5月26日

百田尚樹氏の歴史認識から言えば「くそ貧乏長屋」の国をかつて占拠した国が、3年前の震災の際にはその「くそ貧乏長屋」の国から施しを受けたという事になるな。「くそ貧乏長屋」の国は、そういう歴史的経緯があれど、救いの手をさしのべてくれる。百田氏はそういう国の人にどのような顔で接するのか?

タグ:

posted at 15:53:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月26日

昨年日本に帰っててブッチして事務方を怒らせたexam boardというのは,ひたすら学生番号と成績を読み上げてその都度承認を取る,というものだったそうだ.くだらん.くだらなすぎる.ところで,今年は出られるように日本行きを遅らせたのだが,どっちみちSCW学会に重なっていることが判明

タグ:

posted at 15:51:00

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

「長期停滞」(secular stagnation)の可能性――実質均衡金利(自然利子率)の低下傾向――という認識があるんだけれどね。言い換えると、経済が「名目金利のゼロ下限制約」に直面しやすくなっているという話だけれどね。)

タグ:

posted at 15:49:04

黒羽夏彦 @troubadour_k

14年5月26日

.@troubadour_k 現在は少帥禅園となっている日本統治時代の新高旅社では、特攻隊員が死出の旅へ出る前の宴が開かれたという。新竹・井上温泉は原住民族の居住地域だったし、張学良という一つのモチーフを辿るにしても、他の様々な歴史の断面が見えてくる重層性が台湾の興味深いところ。

タグ:

posted at 15:47:44

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(流動性の罠から抜け出すための緊急避難的な手段というにとどまらず、平時においてもインフレ目標4%を採用すべきだという提案の背後には政策当局者が嵌りがちな(「自己満足の罠」をはじめとする)政治経済学的な罠以外にも

タグ:

posted at 15:46:56

はるのひと @haruno_hito

14年5月26日

小説などでよく言われる坂本龍馬の北辰一刀流免許皆伝は創作で、いかにも文人といった福沢諭吉先生が実は別の剣術で免許皆伝しているという意外な事実

タグ:

posted at 15:44:04

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(「という話になる」というかクルーグマンの考えを解釈するとそう言えるかもしれないということだよね。)

タグ:

posted at 15:43:19

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(日本(日本の政策当局者)が政治経済学的な罠から抜け出ようとしている理由は「宇宙人の代役」を務めるような強烈な外的ショックのおかげかもしれない・・・という話になるわけだよねつ P.E.S.:クルーグマン:宇宙人の代役 okemos.hatenablog.com/entry/20130509...

タグ:

posted at 15:41:52

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月26日

今朝、官庁の出勤時間帯に霞ヶ関界隈を歩いた。5月からノーネクタイOKとのことで、大半の男性がスーツ+ワイシャツにノーネクタイだ。3人に2人くらいは、「単に弛緩したオヤジ」に見えてしまうのは、どういうわけだろうか。単に私が見慣れないせいなのか、ファッション的に問題があるのか。

タグ:

posted at 15:41:36

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(政策当局者は「自己満足の罠」や「小心の罠」に嵌りがちだという認識があるからこそクルーグマンはアベノミクス(の第一の矢)に驚いたわけだよね。完全に抜け出したわけではないけれど(特に「小心の罠」からは)、政治経済学的な罠から抜け出しつつあるというわけでね。)

タグ:

posted at 15:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(罠から抜け出すのは難しい→罠にはまるのを回避しよう→(流動性の罠から抜け出すための緊急避難的な手段にとどまらない)「平時における」インフレ目標4%という話なんだろうけれどね。ただ、政治経済学的な罠に既にはまっている状況ではどうしたらええんや?という厄介な問題は残るよね)

タグ:

posted at 15:36:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月26日

おそらく国民は肌で感じてると思うよ。景気や雇用の改善を。マクロ経済学の知識を持ってない迷惑なマスメディアの中の人達と違ってね。だから金融政策だけはこの方向を肯定してかからないと。怖ろしくて政権なんか取って欲しくない(怒(怒 QT @yjszk …与党にできないスよ。怖くて。

タグ:

posted at 15:34:20

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(問題は「現在よりも高めのインフレ目標(例えば4%)」(NGDPLTでもいいけれど)が求められている(望ましい)として、どうやってそれを実現するかということだよね。政策当局者が「自己満足の罠」や「小心の罠」に嵌りがちだとして、どうやってその罠から抜け出すのか?とも言えるけれどね。

タグ:

posted at 15:30:22

なげなわぐも @anhebonia

14年5月26日

なんだこりゃ? とんでも臭ぷんぷんなですけどw   広井良典氏と藻谷浩介氏の対談「ポスト成長時代の科学と資本主義」岩波書店『科学』www.iwanami.co.jp/kagaku/

タグ:

posted at 15:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(「自己満足の罠」にしても「小心の罠」にしても、「自己満足していて小心な政策当局者は馬鹿だ」とだけしか解釈されない恐れがあるからね。いや、それだけやないんやで、だよね。)

タグ:

posted at 15:26:12

黒羽夏彦 @troubadour_k

14年5月26日

台北・北投の少帥禅園。少帥とは張学良のこと。日本統治時代には新高旅社という旅館だったが戦後は情報機関が接収、張学良はここで暫定的に軟禁された。現在は張学良をモチーフとした高級レストランで浴場も附設。渓谷を見下ろせる風景の美しい場所。 pic.twitter.com/IqfNjHnxk3

タグ:

posted at 15:24:35

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(クルーグマンが偉いのは政治経済学的な分析にも目配りしているところだよね。一般読者にそのことがどれだけ伝わっているかはわからないけれどね。単なるバッシングとして受け取られている可能性があるからね。)

タグ:

posted at 15:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(政策を実行する「政府」という名のブラックボックスの中身を可視化する作業=政治経済学的な分析だよね。政策の実証分析と言うと政策の効果の検証と思われがちだけど、政治経済学的な分析も政策の実証分析の一つだよね。)

タグ:

posted at 15:19:29

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(「そもそもなぜ今ある(時に非効率的で経済成長にマイナスに働くように見える)政策が採用されているのか? なぜもっとましな政策が採用されないのか?」という所に関心が向いた時にお出ましなのが政治経済学的な分析だよね。)

タグ:

posted at 15:17:53

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(経済政策を含む公共政策の問題となると、あるべき政策の姿や個々の政策の効果が焦点になる傾向にあるからね。)

タグ:

posted at 15:16:04

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(それにしても「政治経済学的な○○」という表現の意味がどれだけ伝わるのか心許ないところがあるよね。クルーグマンの論文(「インフレ目標再考」)でも「政治経済学的な○○」
という表現は度々使われているんだけれどね。)

タグ:

posted at 15:12:32

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月26日

麻生財務相、財政破たんが起こるようなことは考えてない。

タグ:

posted at 15:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

そういえば、「時論」の「東大法学部⇒〇蔵省はダメ」という主張の中で(執筆者の方はたしか文一⇒経転じゃなかったかな)、唯一この人ならよい、という例外がクロトンでしたね。6年前の懐かしいエピソード。砂糖を入れないコーヒーの話じゃないですよ(日本語に直した場合。英語なら可)。#日本銀行

タグ: 日本銀行

posted at 15:07:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月26日

子供の手を繋いで行動を制限するのと、ハーネスで制限するのは、同じようなもんだが、ハーネスを批判したがる人達。目的はどちらも子供の安全を考えての行動なのに。親が痛み(負担)から逃げてる?子供の立場からしたら動ける範囲はハーネスの方が広いよ?良いツールなのに批判を恐れ躊躇する親は多い

タグ:

posted at 15:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月26日

唯一ドイツだけが脱原発でも周辺国は原発推進です(^o^)
自己満足のための脱原発の様だ\(^o^)/

タグ:

posted at 15:01:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年5月26日

「量子暗号に30年ぶりの新原理」? 古田彩さんの解説まとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/671017 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 15:00:02

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(ついでだよねつ Joel Mokyr, "Man Vs. Machine" reason.com/archives/1996/...

タグ:

posted at 14:57:44

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(Joel Mokyr, "Innovation and Its Enemies: The Economic and Political Roots of Technological Inertia(pdf)" faculty.wcas.northwestern.edu/~jmokyr/Delhi....

タグ:

posted at 14:57:06

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(話を聞いてばかりいては申し訳ないので、こちらからはお返しに新技術の導入を巡る政治経済学的なお話をしたよね。Joel Mokyrの論文の話なんだけれどね。)

タグ:

posted at 14:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年5月26日

@uncorrelated 19世紀ドイツ帝国の海軍拡大も,戦略よりは鉄道敷設が国内でひと段落着いて余剰になった鋼鉄生産設備をいかに使うか,とかいう大人の事情があった,とかマクニールにあったような。もちろん皇帝陛下の高価なおもちゃ,という面もあるわけですが。

タグ:

posted at 14:52:12

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(技術変化と所得分配(や生産資源の利用のあり方)との関係という話は処女作である『賃金の理論』からヒックスがずっと引き続き追求しているテーマなんだけれどね。)

タグ:

posted at 14:49:50

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

大きな戦略があるわけではなくて、単に八八艦隊あたりに対する憧れで動いている気がする中国海軍のこの頃。

タグ:

posted at 14:42:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年5月26日

まあアニメーターはアーティストではないとでもいいかねないわな。ありゃ

タグ:

posted at 14:42:37

いかさんま @ikasanma

14年5月26日

@jimuyakagyo 心からうわあって感じです。例えば、アニメ業界だと月収5万も行かないアニメーターが山のように居て、心から苦しんでいたとか知らないし興味ないんでしょうね。

タグ:

posted at 14:41:41

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(リカードの「機械論」についてはヒックスも『経済史の理論』の中で詳細に検討しているよね。実はヒックスの『資本と時間』はリカードの「機械論」の妥当性を検討するための分析枠組みを設える試みとしても読めるんだよね。)

タグ:

posted at 14:40:10

ガイチ @gaitifuji

14年5月26日

これは誰なのか?“@antidisaster: 「吉田は官邸にいたある人物から3号機の廃炉を避けるため海水注入ではなく淡水を入れろと言われ応諾した」 RT @asahi: 3号機注水「淡水を」 吉田所長、官邸からの指示に従う t.asahi.com/ettp

タグ:

posted at 14:36:00

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

14年5月26日

マクドナルドで従業員100人以上が逮捕、その経緯と背景とは? | THE NEW CLASSIC : 一歩深く読むニュース解説メディア newclassic.jp/13676

タグ:

posted at 14:35:51

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

米経済の弱気論。長期金利は極めて長い間、2~3%をうろうろ。FRBのテーパリングでガス欠になる、と。 バロンズ、Macro Mavens のStephanie Pomboyのインタビュー acrossthecurve.com/?p=14148

タグ:

posted at 14:32:28

ガイチ @gaitifuji

14年5月26日

この数字みて、政権側がなんかやって来ると考えるのは穿ち過ぎかな/安倍内閣の支持率、12ポイント下落 ANN世論調査 5.tvasahi.jp/000027590?a=ne...

タグ:

posted at 14:31:00

ガイチ @gaitifuji

14年5月26日

いわゆるAKB商法や彼女らで金儲けしている裏でウハウハしている連中への批判と今回の事件の問題は別だと思うな。まぁ100%関係ないとまでは言わないけどさ

タグ:

posted at 14:28:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月26日

ベジタリアンについてどう思いますか? — 何も思いません。ベジタリアンむけの食事を提供できる場所がたくさんあればいいと思った事はありますが、それはベジタリアンについてではなく、食事の提供者について思った事ですね。精進料理は好... ask.fm/a/aoa55511

タグ:

posted at 14:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年5月26日

アイドルが暴漢に襲われると云う話は昔からよくある話でそこに社会的に特別な意味を持たせようとするのは筋悪だと思う。あと犯行現場の写真や写メの類いが殆ど出てこないのはAKBの握手会は基本会場内撮影が不可だからと云うのが大きいんだろう。メディア関係の人は死に物狂いで探しているだろうけど

タグ:

posted at 14:23:00

かもめ少将→フォロワー8000で昇進 @hk680625

14年5月26日

将棋やったことないの?
王将が先に出て行ったら負けじゃんw
くだらねえ…

@ike217: 「まず、総理から前線へ。」

ひと言が鋭利過ぎる糸井重里さんのこのコピー、30年以上前、1982年の広告批評のグラビアだそう… pic.twitter.com/hmm1p95pEM

#自衛

タグ: 自衛

posted at 14:22:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月26日

霞が関は世界有数のシンクタンクなわけで、それに対抗できる組織を新たに作るのはタイヘンだと思います。世界にもそんなにないし(^^;

タグ:

posted at 14:22:34

平野 浩 @h_hirano

14年5月26日

懸念されていることがある。NYダウの高騰の陰で10年国債利回り(長期金利)が低下を続け、先週は2・5%を下回った。株が上がれば債券が売られ、長期金利は上昇するはずだが、そうなっていない。これは株高が実体を伴っておらず、バブルかもしれない。株価暴落のサインなのか懸念されている。

タグ:

posted at 14:21:58

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年5月26日

橋下市長の日程www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakus...
によると24日は南海トラフ地震に備えた大阪府地域防災総合演習があったのに「公務日程なし」で欠席。sankei.jp.msn.com/smp/west/west_...
翌25日は大阪城モトクロス大会を公務でエンジョイ。

良心痛まない?

タグ:

posted at 14:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月26日

医療とか介護とか、高齢者向けの現物給付を増やしていけば、そこには雇用が生まれ、職を得るのは若者なわけです。この場合には、若者には、再分配ではなく、市場による一次分配として所得が流れることになる。

タグ:

posted at 14:19:47

sugi @sora9760

14年5月26日

下記の辻元氏のツイートに対する池田氏の対応がこれ…何をそんなに焦っているのか? pic.twitter.com/t2pnvIFfjW

タグ:

posted at 14:19:20

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(ヨーロッパ議会の選挙結果を受けてやねつ 「欧州議会選挙 EU懐疑派が躍進」 www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 14:19:12

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(愛犬グリーンにそそのかされているような気がするよねつ ド・ブロムヘッド&アイケングリーン&オルーク 「1930年代の大恐慌下において極右勢力の台頭を支えた要因は何か?」 econ101.jp/%E3%83%89%E3%8...

タグ:

posted at 14:17:35

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月26日

AKBの握手会も空港なみのX線による手荷物検査と金属探知機を使ったボディチェックが必要で、それはフィリピンのオフィスビルでは実際導入しているところもある。

タグ:

posted at 14:14:29

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

日本軍は売春管理ができていないので性病が蔓延と言う米軍資料があるらしい。amzn.to/1howfjb

タグ:

posted at 14:14:22

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

14年5月26日

Gains of right-wing parties depend not just on the depth of the recession but how long politicians allow it to last tinyurl.com/mx2fsbk

タグ:

posted at 14:12:35

投資家X @investor3003

14年5月26日

脱原発を目指すドイツだが、隣接する国境付近には次々に原発が作られている様だ(*^_^*)
世界の主流は原発推進の様ですね\(^o^)/

タグ:

posted at 14:06:53

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

ベジタリアンについてどう思いますか? — 寿司は一緒に食べられるけれども、焼き鳥は一緒に食べられない人々だと理解しています。 ask.fm/a/ajop78lf

タグ:

posted at 14:06:17

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(翻訳が出てもたぶん買わないだろうけれど(本を置く場所と予算の面で厳しい制約を抱えているからね)、翻訳があれば色々と便利だよね。いちいちこちらで説明しなくても「詳しくはこの本を読んでください」で済むからね。)

タグ:

posted at 14:06:02

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

マクドナルドのフライドポテトの長さの偏差を測っていた人を思い出した。twitter.com/kenichiromogi/...

タグ:

posted at 13:58:51

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

偏差値なしのテストは、スコアなしのゴルフと似ている。たぶん。

タグ:

posted at 13:57:40

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(「予測」の内容ではなくて「根底にある人間観」という意味でだけれどね。経済学が「陰鬱な科学」と呼ばれるに至った真相とも関わる話なんだけれどね。 econ101.jp/%E3%82%A2%E3%8...) 

タグ:

posted at 13:57:08

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

主張の是非以前に、おかしいと思いませんか? 藤井氏『「金融政策」と「財政政策」をともに重視してこそ経済は再生』 → 池田氏『藤井氏が指摘するように、アベノミクスできいたのは「第二の矢」の公共事業だけ』@galois225

タグ:

posted at 13:56:10

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

(ジュリアン・サイモンvsエーリックの賭けを話題にした本(www.amazon.co.jp/dp/0300198973/)がが最近出たけれど(毎度の如く積読だけれど)、マルサスは実はサイモン側なんだよね。エーリック側ではなくてね。)

タグ:

posted at 13:54:45

上念 司 @smith796000

14年5月26日

物価が上がっているのになぜ金利低下? - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140... #yjnewsbiz →名目金利が低下するとなんで株安円高になるのさ?バカなの?アホなの?コミンテルンなの?

タグ: yjnewsbiz

posted at 13:54:25

佐々木 中 @AtaruSasaki

14年5月26日

一言で言うと、元舞の海関と週刊金曜日双方の「或る一つのケースにおける言論の客観的な公平さ」を問うたわけで、その問いかけを全く非客観的で不公平な思考の持ち主に利用されることは認めがたい。それは私の発言の意味を理解していないことになります。この件については以上です。

タグ:

posted at 13:52:44

déraciné @deracine_2010

14年5月26日

@night_in_tunisi @227thday @erickqchan @optical_frog (お手数お掛けしましたよね。嬉しい返事がくるのをひたすら祈るよね。)

タグ:

posted at 13:48:35

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

よろしくお願いします。@soutarou1017

タグ:

posted at 13:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木 中 @AtaruSasaki

14年5月26日

どうやら私の元舞の海関の発言検証ツイートのリツイート先を見てみると、政治的極右のアカウントが私のツイートを、週刊金曜日を叩くために利用している例が多く見受けられます。それは私の本意ではありません。よって元ツイートを撤回し削除します。以後動画でご自分で判断して下さいますよう。

タグ:

posted at 13:39:58

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

twitter.com/sankakutyuu/st... ソ連がアトミズムの国だというのはこういうところからもわかるよね。キルギスは急進的にアトミズムによって伝統的見合い結婚をぶっ壊したところ、誘拐婚が流行ったっていうアホみたいな話なんだろう。

タグ:

posted at 13:36:34

佐々木 中 @AtaruSasaki

14年5月26日

昨日の元舞の海関の講演をめぐる発言について。角界の人間が政治的保守でないことはまずあり得ないわけで、そのなかであの発言単体は良心的かつ公平で、排外主義とは言えないという趣旨でした。客観的に週刊金曜日のあの記事は不公平だが、週刊金曜日全体を否定する意図はありませんでした。しかし、

タグ:

posted at 13:35:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月26日

この対談、2人は不況イノベーション促進論を前提にいろいろ話をしてて、違和感を強く感じた記憶がある。この対談に関わらず彼ら精算主義的な要素がけっこう強い。反原発運動のゼロサム思考なんかにも現れてると思うが。

タグ:

posted at 13:34:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月26日

小熊英二と高原基彰の対談で、「ジョブズは不況で就職できなかったので起業して成功した」とか言ってたけど、確かに当時の米は74-75にマイナス成長してるけど、75年にジョブズはアタリの復職してるからあんまり関係ないっぽい。アップルの初期の成功は76年からの好景気の影響が強そうだ。

タグ:

posted at 13:32:08

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月26日

⑥の違和感が凄い

タグ:

posted at 13:29:41

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年5月26日

と思ったら、ためし読みは「いざ、キャバクラへ」という肝心なところで終わってしまった。残念。

タグ:

posted at 13:28:33

投資家X @investor3003

14年5月26日

一段高来るかも知れんね\(^o^)/

タグ:

posted at 13:25:06

投資家X @investor3003

14年5月26日

先に手を出した方が負け\(^o^)/
手を出されても手を出さなければ尚勝ち\(^o^)/
弱い奴ほどちょこまか五月蝿い(笑)

タグ:

posted at 13:23:38

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年5月26日

最近、若い社会学の人のこういうの多いな。読み手としてはまずは面白そうでなにより。ためし読み中> ji-sedai.jp/book/publicati...

タグ:

posted at 13:20:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

あ、"Who Do U Think UR?"さんに喧嘩を売るつもりはもちろんないので、これはあくまで予想されるお返事の関連記事です。

タグ:

posted at 13:17:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

@Reuters_co_jp: スライドショー:親ロ派との対立の中で行われたウクライナ大統領 bit.ly/1jT21dz  pic.twitter.com/LnB3OR9bWO

一番左が梅宮たっつぁんみたいだwww

タグ:

posted at 13:16:55

Toshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata

14年5月26日

欧州議会選で、EU統合懐疑派が過去最大の3割の議席を獲得する見込みです。「欧州はこれまで経済が問題だったが、今後は政治問題になっていく」とソロス氏が昨日、CNNで語っていたのが印象的でした。2008年の金融危機はいまだに世界に影響を広げています。

タグ:

posted at 13:14:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

@hongokucho これはとても勇気の要ることです(笑)。予想されるお返事をこれからリツイートします。

タグ:

posted at 13:14:34

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月26日

読み切り短編もいいし、僕は週刊の短期集中連載ってやつもいいと思うんだよなあ。

タグ:

posted at 13:13:50

tokyokitty @tokyokitty

14年5月26日

(‘w‘)<人格という精神に浮かんだ小島を神の代わりに崇め奉ったところに毛唐近代の蹉跌があるんぢゃねーの(@wぷ

タグ:

posted at 13:13:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月26日

もうずいぶんと株価も停滞してるしね。///安倍内閣の支持率、12ポイント下落 ANN世論調査 bit.ly/1jTiMW1

タグ:

posted at 13:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本夜羽音♋️新冠 @johanne_DOXA

14年5月26日

「マンガの尺の基本は8P、16P、20P、24P。尺は最大でも32P」って、雑誌の印刷の都合が大きいんだけど実に合理的な構成でね。見開き単位や4Pごとって区切りで起承転結、序破急の訓練になる。
若い頃の僕は出版社に「読切短編」で原稿料貰いながら鍛えて貰えたから僥倖だったんだろう。

タグ:

posted at 13:05:02

永田 住人 @sabakuinu

14年5月26日

小野寺五典防衛相は26日の参院決算委員会で、中国軍機による自衛隊機への異常接近をめぐり、中国側が自衛隊機による軍事演習の妨害があったと批判していることに対し「妨害した事実は一切ない」と反論した(共同)

タグ:

posted at 13:02:10

永田 住人 @sabakuinu

14年5月26日

菅義偉官房長官は26日の記者会見で、中国の戦闘機が自衛隊機に異常接近したことについて「極めて危険な行為で、遺憾だ。中国側に自制と責任ある行動を強く求める」と述べた(共同)

タグ:

posted at 13:01:32

tokyokitty @tokyokitty

14年5月26日

(‘w‘)<「彼ら(キチガイ)は善悪を弁別できないのだから責任能力が無く、だから刑事責任を負わせることはできない」というのが刑法学者の言い分だが、散見される事件に鑑みて彼らの方がキチガイにをもえるときもある(@wぷ

タグ:

posted at 13:00:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

それはそれとして、昨日の番組を見て「難しいな」「何かいい方法はないのか」「こういう代案はどうだろう」みたいな感想を出すのは健全だと思う。しかし手詰まり感を演出するための政府の陰謀だのなんだの言ってる人たちがいて、まことにゲンナリするところである。

タグ:

posted at 12:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

昨日の自分のログを見ていて荒ぶるってるなと思ったのだが、多分ドヤァ感じあふれるナレーションにヒートアップしていたのではないかと言う気がするので、自分の発言もドヤァ感を抑えなければならないと自省する。

タグ:

posted at 12:47:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月26日

貴族みたいなもんだと思えば分かりやすいわな。

タグ:

posted at 12:46:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月26日

嘘を嘘と見抜けないと(略

タグ:

posted at 12:44:35

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

もっと率直に言えば、「性産業を隆盛させたのはフェミニストみたいな人たちの好む政策の結果」だと言いたいわけですよ。

タグ:

posted at 12:44:22

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

結局、一夫一妻制が社会的に安定しているわけで、其れに準じて結婚制度を維持して人口を維持していくのには、ある程度の強制性が無ければ無理だったとか。。。まぁ、今みたいに「自由恋愛」が許されたわけではないけどね。

タグ:

posted at 12:42:42

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

じゃぁ「性を売り物にすることが蔓延する社会、普通の社会」がどうして到来したかといえば、「男女平等、自由恋愛、自由結婚で性が偏る社会」にしたからだよね。それってみんなが望んだものの暗部だから無くせるわけがないよね~っていうのが自分の意見なんですよね。

タグ:

posted at 12:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

相馬以北は復旧するけど、福島第一原発付近の区間の復旧のめどは立っていないので、この見出しはミスリードでしょう。 / “JR常磐線、2017年春までに全線復旧へ  :日本経済新聞” htn.to/Bre2niS

タグ:

posted at 12:41:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

これは良い記事ですね。 / “「美味しんぼ」 除染無意味論のニヒリズム: 農と島のありんくりん” htn.to/DDPD2L5

タグ:

posted at 12:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“タイ軍が国内統制強化、首都では抗議デモ拡大 | ワールド | Reuters” htn.to/Ebm7Ea

タグ:

posted at 12:34:43

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

江戸も日本中から食いっぱぐれた男が労働者として集まった結果、男女比は偏って男が多かったらしいよね。その結果として遊郭が必要になり遊郭は現代のアイドル的な産業も兼ねてたと。芸能人がファンに傷害事件を起こされることは必ずしも珍しくないが、AKB商法は現代社会の明暗を反映してると思う。

タグ:

posted at 12:34:41

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

AKBはそれ以前のアイドルと比較して明らかに性を売り物にし過ぎだよね。で、それって生身の恋愛や結婚の要求レートが公的な制度や社会的な慣習の変化によって上がってるから代替として性の商品化が進行するというのが自分の主張ですね。何につけ、善かれ悪しかれ自由化は格差を生み弱者を生む。

タグ:

posted at 12:32:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

労働英雄は名誉が与えられるだけまだマシですね。RT @yuuraku: ゼンショーやワタミは末端に努力と向上を要求し成果は分配しないという悪いとこ取りのシステムを作っちゃったわけですよ。共産主義で言うところの「労働英雄」ですね。

タグ:

posted at 12:31:18

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年5月26日

がん患者の難民、治療を受けられるのは半数未満-調査 bloom.bg/1jP3y2O

タグ:

posted at 12:31:03

本石町日記 @hongokucho

14年5月26日

DMで尋ねてみる、とか。@tokiwa_soken

タグ:

posted at 12:29:39

ノーリーズンGOLD F @soutarou1017

14年5月26日

@Koj_Sasaki 盛り上がったところでフォローさせていただきました(笑)。

タグ:

posted at 12:28:23

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月26日

"@SasukesMom: 霞ヶ関の発想の致命的欠陥て何だかわかります? 価値が確立した物(人)にしか価値を見いだせない→税金を使えない こと。"
税金を無駄にすることについて神経を尖らせているからですよ。

タグ:

posted at 12:27:57

ノーリーズンGOLD F @soutarou1017

14年5月26日

@hongokucho 盛り上がったところでフォローさせていただきました(笑)。

タグ:

posted at 12:27:51

志田義寧 @y_shida

14年5月26日

おっしゃる通りですね。その方向にじわりと進んでいるとみています。 @ushironokuma @y_shida 持論を強化する情報しか目にしなくなりますね。多様的でないために横からの攻撃には脆い理論武装しかできず、最終的には感情むき出しになってしまうような気がします。。。

タグ:

posted at 12:26:59

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月26日

そういや、石炭火力のCO2回収の話だが、重要なのは設備のコストではなく、それによってエネルギー効率がどの程度悪化するかという話なんだよ。

タグ:

posted at 12:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

@Dol_Paula @myfavoritescene 日本でも選挙結果を無視してデモや訴訟で政権や政策を変えようとする人は多いですねw

タグ:

posted at 12:24:23

ありす @alicewonder113

14年5月26日

過度に不信にならない、でも野放しにしない、っていう風になればいいんだけど

タグ:

posted at 12:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月26日

年金不信、医師不信、官僚不信、政府不信というような「不信感を売る人々」とでも言っておけばよいであろうか、研究者・ メディア・政治家たち「専門情報を司る職業」のなかで競争が激しくなると、「抜本改革トライアングル」が強化されて不信感のセールス競争に拍車がかかる。

タグ:

posted at 12:19:41

ガイチ @gaitifuji

14年5月26日

中露が合同軍事演習している海域にYS11EBで近付いて行ったら、向こうさんは「スパイに来たのか!」ってそりゃあ思うだろうよ。無駄な挑発はやめなさいよ、ホントに

タグ:

posted at 12:18:29

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年5月26日

【AKB切り付け事件 影響広がる】25日、岩手県で開かれた人気アイドルグループ、AKB48のイベントで、メンバーらが男に切り付けられた事件を受けて、AKB48や姉妹グループの公演が中止になるなど、影響が広がっています。www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 12:18:14

J&L! @phaasaalaao

14年5月26日

【訂正】
先ほどラオフェスは2年後とツイートしましたが、日ラオ国交60周年なので来年もラオフェスが開催されるそうです!

タグ:

posted at 12:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年5月26日

村上さん”消費増税は「大逆風」だが、生まれ変わった日本銀行による金融緩和の景気刺激効果が本格化し、今2014年度は、企業の設備投資が拡大。そして家計消費の大きな落ち込みは回避されるとみている”
当たって欲しい。生まれ変わる前の日銀…

タグ:

posted at 12:16:58

ぜく @ystt

14年5月26日

@onakaitaimusi 「のぶおを信じぬもの、アゴラの門を叩くべからず」

タグ:

posted at 12:15:51

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年5月26日

横綱白鵬が優勝一夜明け会見を拒否しているようだ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-...
舞の海発言への抗議なのか?(J)

タグ:

posted at 12:14:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月26日

いまだに「反原発運動」のために福島に住む人たちを利用しようとする人があとを絶たない。「反原発運動」自体は結構なことだと思うけれども、他人をそういう風に利用するのは許されない。そうしないとできないような運動なら、やめてしまえばいい。前から言ってるように、運動は往々にして不寛容だ

タグ:

posted at 12:13:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:13:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“くまモンの怪 海外では「悪魔の手先」? ふなっしー陰謀説も (1/3) - ITmedia ニュース” htn.to/TLSxFbKxq

タグ:

posted at 12:10:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“ソニー・パナが有機EL事業売却=日本人技術者を雇って有機ELに挑む台湾・鴻海(高口) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/SVMykSgSka

タグ:

posted at 12:08:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

弊社のいま最大の関心事は"Who Do U Think UR?"さんの中の人がいったいどなたなのかということ。語り口と文章の切れ味は林文夫先生を想起させるものがあるのですが(妄想)、もちろん林先生ってことはないですよね。林先生は一見怖いけど、実はとてもやさしくて親切な先生です。

タグ:

posted at 12:07:53

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

日銀当座預金に付利をする措置(補完当座預金制度)、現時点ではコール市場が消滅(?)しないよう政策金利のほぼ下限を画す役割を果たしているわけですが、金融引締めの際にも、超過準備があるもとで利上げを可能にする手段(自動化された売出手形)として活用できるので、意外と便利な制度なのでは?

タグ:

posted at 12:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年5月26日

@ikedanob 公的需要を除けば昨年後半は2四半期連続のマイナス成長ですからね。財政政策の効果が切れた時が日本経済の正念場かと。

タグ:

posted at 12:05:28

ののわ @nonowa_keizai

14年5月26日

@saakaaee 消費税で殴られたダメージが気になります。

タグ:

posted at 12:05:13

ito_haru @ito_haru

14年5月26日

食いたい

タグ:

posted at 12:04:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

古代回帰というよりは「大東亜共栄圏2.0」という方が適切だと思いますw / “アメリカを拒絶して、東アジア秩序の古代回帰を目指す習近平の内憂外患  | 北京のランダム・ウォーカー | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/rfJp1uS9xf

タグ:

posted at 12:04:22

greenwich @bobbygetshome

14年5月26日

そもそも、在日韓国朝鮮人の問題すら上手くランディング出来ないのが実情なのに、移民政策の成功を無根拠に確信しているというのが論外だよ。

「モノやマネーの出入りだけではなく、人材の出入りも活性化させるべきだ」という話と、「移民」或いは「国策移民」の話は全く違うしね。

タグ:

posted at 12:01:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

キルギスで誘拐婚が流行したのは「ソ連による家族解体的政策、思想の植え付けの結果、恋愛弱者が量産されて、だけど結婚はしなきゃいけないっていう風潮だけは強固だったので誘拐してでも結婚することになった」ってうことらしい。

タグ:

posted at 11:59:33

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

個人的にはアイドル産業の肥大はちょっと異常だと思うんだよな。これはアイドル産業に限らずAV産業もそうなんだけど。

タグ:

posted at 11:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年5月26日

今回のAKB握手会凶行事件は、現代特有の犯罪ではないしAKB商法と絡めて批判するのもおかしい、というのは今日付の朝日新聞を見れば明らかですよね。凶行はあくまで犯人と警備の問題だと。美空ひばりも吉永小百合も松田聖子も山下智久も襲われた。 pic.twitter.com/t8ewFSNrdq

タグ:

posted at 11:53:37

greenwich @bobbygetshome

14年5月26日

移民政策という社会実験を行った国が、その失敗で呻吟してるのが事実。
それを「今度は違う」と無視するのが、この手合いの特徴。

「日本は1000万人の移民を50年かけて受け入れるべきだ」 坂中英徳・移民政策研究所長が訴える"移民開国論"
blogos.com/outline/87107/

タグ:

posted at 11:53:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

14年5月26日

その辺東北はいいぞ。そもそも隔絶された天地だと思ってるからw

タグ:

posted at 11:52:33

ガイチ @gaitifuji

14年5月26日

年間300万円でジョブズが育成出来るのかw/「和製ジョブズ」育成目指す…総務省が支援事業(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-...

タグ:

posted at 11:52:18

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

握手会中止分は返金せずに、購入枚数によりライブの優先チケット配布とかで代替してオタ激怒っていう未来まで読めた

タグ:

posted at 11:51:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

φ(`д´)メモメモ…そうだったのか。。。RT @sankakutyuu: 握手会がなくなったことを理由に返金すると景品に関する何らかの法律に引っかかったりするんかな?オマケのほうが目的だって白日のもとに晒してるようなもんだよね。

タグ:

posted at 11:43:35

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

@KitaAlps @myfavoritescene ありがとうございます。引き続き注視していきたいと思います。

タグ:

posted at 11:43:24

あめこ//C102/2日目A-34b @xxzypressenxx

14年5月26日

逆に言うと宇宙進出した世界ではセックスは娯楽になり子作りは重力が1Gで保たれた部屋での体外受精とかになるのか胸熱

タグ:

posted at 11:40:55

高口康太 @kinbricksnow

14年5月26日

“技術的にはリードしていた日本企業が二の足を踏む間に、無理筋でも突撃して商品販売を続ける韓国、後発でもまだ間に合うとアクセルを踏む台湾=鴻海” / “ソニー・パナが有機EL事業売却=日本人技術者を雇って有機ELに挑む台湾・鴻海(高…” htn.to/PZuoD2

タグ:

posted at 11:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いりや @IlyasvielF

14年5月26日

哺乳類は宇宙では子供ができにくい? www.seibutsushi.net/blog/2009/09/8... 宇宙で妊娠しないってのはこの記事参照

タグ:

posted at 11:34:23

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年5月26日

毎日意外現象多発の東京市場。中でも最近私が、おやっ? と思うのはNTT株の上昇。4月半ばから浮上開始、先週も上り続け、今日も続伸です。この株がこれほど上るのは興味ある動きですね。

タグ:

posted at 11:28:09

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

「消極的自由は満たされたけど、結果として守ってくれるものがなくなった」結果なんだと思いますね

タグ:

posted at 11:23:16

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年5月26日

それにしてもなあ…日本が朝鮮半島や中国大陸に軍事侵攻して、得られるものがあるとはとても思えんのだけど。日本の右傾化を心配なさってる方々には、何やらとんでもない黄金郷が彼の大陸に広がって見えるんですかねえ(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:22:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月26日

競争が望ましいと経済学の中で想定されているのは、正義が悪に勝つことが予定されているからである。混合診療の全面解禁や医療への株式会社の導入に促進される競争のなかで、はたして正義が悪に勝つ条件はみたされるのだろうか。

タグ:

posted at 11:19:40

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年5月26日

いまは実に便利な時代。ETFに目を向ければ、米国の株式指標だけでなく、マレーシア、インド市場のそれらも買えるので嬉しいですね。わざわざマレーシアやインドなどへ出かけて行かなくても投資できるんですから。どちらも日本からはかなり遠いですし(笑)

タグ:

posted at 11:18:23

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

これ、結局社会的束縛が減少してきた結果そうなってるというふうにも取れるけどな。反発する必要がないから。 twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 11:18:21

満州中央銀行 @kabutociti

14年5月26日

金沢市で予定されてた AKBなどの握手会が延期  大阪で予定されてたNMB48の公演も延期  

タグ:

posted at 11:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年5月26日

「ファンや関係者の情報を総合すると、梅田容疑者は手に持ったのこぎりを、川栄、入山の頭部を目掛けて振り下ろしたようだ」>AKB握手会乱入のノコギリ男に“無差別テロ”の可能性 | 東スポWeb www.tokyo-sports.co.jp/entame/enterta...

タグ:

posted at 11:12:44

ultraviolet @raurublock

14年5月26日

「成功した人には○があった、失敗した人には○が無かった、だから成功するには○すればいい」というロジックは、たいてい「○があったが失敗した人」「○が無かったが成功した人」の存在を無視している

タグ:

posted at 11:10:19

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

twitter.com/sankakutyuu/st... そんでこの「コミュニティにコミットされてる人間だけに共有される権利」は「中世的、ムラ社会的要素」が制度を正当化するために必要になってくるわけで、そこに関しての「矛盾、不満」が湧き上がってて人権、自由という言葉を鼻白む風潮が伸びてる。

タグ:

posted at 11:09:51

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月26日

規制が無い社会というのは自由なんじゃないのかな。個人における自由度は社会的規制によって成立するもんだし。つまり個人が自由度を発揮する為には自由の制限を必要とする面がある。

タグ:

posted at 11:06:50

mukaifumio @KitaAlps

14年5月26日

@tokiwa_soken @myfavoritescene ここ( bitly.com/1mQS3tW )でもふれていますが、『足し算論』に準拠すれば、家計負担増の影響が解消されるには所得増が必要です。ご指摘のように、これがどうなるかでしょうか。だめなら設備投資増が?

タグ:

posted at 11:06:10

Heine. @letitbenot

14年5月26日

中世って自由だったのか始めて知ったわー。

タグ:

posted at 11:03:32

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

問題は、「近代的な人権尊重する国家」のサステイナビリティのためには一定の「中世的泥臭さ」が必要になってくるということなんですよね。相互扶助の規模を家族、村、領地から大きくして国家にしても、共同体の相互扶助の構造自体が全く別物に変わるわけではないからね。

タグ:

posted at 11:02:40

グレッグ @glegory

14年5月26日

政策の枠組みが変われば企業も個人も利益最大化行動が変わる。枠組みの転換を繰り返しアナウンスすることが大事と思う。不確実な要因がぽこぽこ出てくるからね。

タグ:

posted at 11:00:38

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月26日

bit.ly/1tDwRZr
ソウルでの法王ミサ 北朝鮮側に参列要請=韓国カトリック

タグ:

posted at 10:59:21

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月26日

御恩と奉公が形を変えてるだけじゃん。恩返し、親孝行。この厄介なウェットさを金銭で薄めて近代化したのに、金銭的関係だけでは生活が成立出来ない環境になったらそら恩を軸にするしかにゃーですわ。

タグ:

posted at 10:58:09

グレッグ @glegory

14年5月26日

まやかしの正社員化では、「採用氷河期」は生き抜けない business.nikkeibp.co.jp/article/interv...そんな技術的な問題かな?デフレ期待だったから、非正規化が進んだだけに見える。インフレ期待に巻き戻せば、ラグはあっても雇用・賃金形態も変わるよね。所与の条件で利益最大化を図ってるだけ。

タグ:

posted at 10:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月26日

右傾化とかじゃなくて中世化だわ。

タグ:

posted at 10:54:15

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月26日

自由過ぎると帰属する共同体へのコミットが強化されるだけの事だろ。中世と一緒や。

タグ:

posted at 10:52:44

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

「国家」ってのは自国民の安全と財産を守るってことはアル意味、他国なんてどうなってもエエわけで、自国に都合がいい様に持って行くってことチャウの?其のための集団やのにね。自国民が暮らしにくくなる政策には反対やろうな。

タグ:

posted at 10:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月26日

↓右傾化はともかく、保守化はしてそうだ。

タグ:

posted at 10:43:25

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

面白いなー。多分若者の右傾化とも関係してるだろうねー。

タグ:

posted at 10:43:19

finalvent @finalvent

14年5月26日

ある世代までが持ってた沖縄の劣等感みたいなのはかなり払拭されてそれはそれでいいんだけど。

タグ:

posted at 10:35:49

finalvent @finalvent

14年5月26日

沖縄は郷土愛が強いかと言われると微妙だなあ。

タグ:

posted at 10:34:35

kʘ‿ʘeyco❣⃛ @0_o8

14年5月26日

@finalvent: そう言えば、米国では育児安全グッズというのが売ってて、例えばコンセントのフタとかあったな。”
日本にも今ありますよ。育児用品店などで

取れると分かるやオモチャに

タグ:

posted at 10:25:33

finalvent @finalvent

14年5月26日

近々の統計でインドのイスラム人口がインドネシアのイスラム人口を抜いたというのはめっからなかったんで、現状では、世界最大のイスラム人口の国は、インドネシアというのが妥当でした。

タグ:

posted at 10:11:49

finalvent @finalvent

14年5月26日

Googleを使うときに一番大切なことは、最初からググってもわからない問題や不正確な答えがでるジャンルを了解しておくこと。

タグ:

posted at 10:10:02

finalvent @finalvent

14年5月26日

フランスは国民戦線が躍進すると騒いで意識を高めて潰すってやってたけど、逆効果になったんじゃないかな。

タグ:

posted at 10:04:11

109 @Yama_109

14年5月26日

ノコギリ振り回す人間がおかしいのは当然として、同時にAKB商法についてもマスコミが疑問を持たないのはおかしい。

AKB48:握手会でメンバーら3人襲われる 容疑者逮捕 - 毎日新聞 sp.mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 09:53:21

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年5月26日

掲載された。 ウクライナで“困った”。米ロの宇宙での共依存 business.nikkeibp.co.jp/article/tech/2...

タグ:

posted at 09:44:55

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

14年5月26日

東京の人の田舎に対する蔑視よりもむしろ田舎の人の劣等感混じりの東京憎悪の方がキツくて、特に関西圏の田舎に行ったりすると関東に対する憎悪と都会に対する憎悪のダブルパンチが辛い。言葉が違うとか、給食を食べる量が少ないとか、ことあるごとにこれだから東京は〜とネチネチネチネチいびられる。

タグ:

posted at 09:34:29

finalvent @finalvent

14年5月26日

アラブの人は、トルコに微妙な感じもってるし、またイスラームの大勢はアジアにある。ちなみに世界最多イスラム教徒のいる国は、インド。

タグ:

posted at 09:27:32

finalvent @finalvent

14年5月26日

子供を持つなら、結婚というのの大半は、子育てプロジェクトなんだろうけど、そのチームで大切なのは愛情だったりするんだろうな。

タグ:

posted at 09:18:04

finalvent @finalvent

14年5月26日

8歳で内定というのを笑う人は多いけど、実際、公務員の多い家系って自然とそんな感じだと思うが。

タグ:

posted at 09:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taka(維新はいらない) @smoketree1

14年5月26日

週刊金曜日の記事とはこれか。/“昭和天皇万歳”集会で――舞の海氏が排外発言 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

まあ、内容にかかわらず、こうした集会で話したこと自体を批判しているということなのかと思う。

タグ:

posted at 09:13:21

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

フェミニストの一貫性や客観性を欠いた我侭な主張は女性的な脳ゆえにそうなっているという仮説

タグ:

posted at 09:09:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月26日

弱者を強者が守らないなら、集団が維持できるわけがない。

タグ:

posted at 09:09:17

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月26日

@hiroco2003 @sunafukin99 リベラルの前に、知識、合理性、システム思考ほかがねぇと。無知の思い込みを一直線。

タグ:

posted at 09:08:01

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

でも女性脳は論理性に欠けるから客観的、メタ、マクロに問題構造を認識するのが難しいんだろうし、仕方ないんだろうね。
twitter.com/sankakutyuu/st...

タグ:

posted at 09:06:42

グレッグ @glegory

14年5月26日

単純な話しで、フィリップス曲線からデフレでは就業者が減ることは明らかだし、インフレ下では逆に就業者は増える。黒田緩和後の流れでもそうだよね。オークンの法則から就業者が増えれば実質GDPは増えるわけだから、デフレで実質GDPが増えるっていうのは、かなりおかしな話しだよ。

タグ:

posted at 09:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月26日

並ばないとか、電車内で大声で話すとか、モラルがないんじゃなくて、価値観が違うんだもんね。彼らには悪気が無いわけで。QT @tadataru: 移民が入ったらバイオレンスシティになるよ。それは移民が悪さをするとかいう意味ではなく、モラリティや価値観が違うから。

タグ:

posted at 09:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年5月26日

オバマさんの言ってることとブッシュさんが言ってることは修辞の差くらいだよなあ。

タグ:

posted at 09:04:08

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

あと、「じゃあ男は刺されてもいいんですね」みたいな「そこまで言ってないのにそういう話にしちゃうヤクザ論法」って普段のフェミの常套手段だよね

タグ:

posted at 09:03:44

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

女の方が弱いし外傷あると人生に響くから可哀想なのは当然だと思うけど、「男の被害者性は優先度が低い」という価値判断を否定するのは頭弱すぎだろこのクソフェミたちは。

タグ:

posted at 09:02:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月26日

確かにケーザイ学者って、政府機関にしか就職先がほとんど無い。そうなると服従して、飼い犬になる選択こそ最適化された行動と言えるわな。

タグ:

posted at 09:01:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月26日

日経平均株価 寄り付き 14,592円60銭 前週末比 130円43銭高

タグ:

posted at 09:00:46

Yuji Kubo @yujikb

14年5月26日

ロシア専門家による分析/『ウクライナ情勢のまとめとロシア経済の行方』-JSSG- jssg.web.fc2.com/article_report...

タグ:

posted at 08:56:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月26日

鎖国といい、江戸幕府の政策って凄くよく考えられた策が多いなぁ。 QT @1059kanri: すなわち馬車を導入することで得られるメリットよりデメリットのほうが大きい、と江戸幕府は政策判断したわけですね。消極的、と捉えられるかもしれませんが、判断としては概ね妥当だと僕は感じました

タグ:

posted at 08:52:04

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月26日

AKBの件で「日本社会の病理が」みたいな意見をちらほら見かけるけど、他の国にも狂信的なファンによる犯行ってあったりするから、何もわからないうちにあまりものごとを決めつけるのはよくないと思う。

タグ:

posted at 08:50:30

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

もしもの仮定だけど某独裁国家が崩壊して難民が雪崩れ込んできたとしても、隣近所にイッパイ住み始めても文句ないんかな???不安も何もない???其れでも「排外主義者は駄目!」って言い切れるんか?

タグ:

posted at 08:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

14年5月26日

90年代の学生に比べて2000年代の学生の方が授業への出席率も勉強時間も増えたはずでは?比較対象がどうかと→大学生の勉強離れ鮮明 「週6時間以上」3割切る s.nikkei.com/1r69ycE

タグ:

posted at 08:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年5月26日

(続き)だから俺の中では「生き物としておかしい」が「人間としておかしい」の上位概念になる。これはもう本能的な物。

タグ:

posted at 08:34:14

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

The ひさきっち Daily is out! paper.li/hisakichee Stories via @nekoga @hyaku_oyaji @honnenogod

タグ:

posted at 08:33:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年5月26日

成功したら橋下さんのおかげ、失敗したら議会やマスコミのせい。維新はみんなこのスタンス。有権者に是々非々を呼びかける前に、自分たちは一度でも橋下氏の非を問うたことがあるのか反省すればいい。橋下氏が苦境に陥った9割は身から出た錆だけど、1割は彼を裸の王様にした議員らの責任でもある。

タグ:

posted at 08:32:37

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

こんな奴を本気で将来の首相候補に挙げるバカがいるんだろうか。

タグ:

posted at 08:32:28

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年5月26日

「集団的自衛権」新聞世論調査の〝からくり〟と自公与党協議の〝落としどころ〟 bit.ly/SCdCSH

タグ:

posted at 08:32:11

わたなべりんたろう @RintaroWatanabe

14年5月26日

必読。厳しいことが書いてあるが周知の事実/桃井かおり、停滞する日本映画業界について語る |BLOUIN ARTINFO jp.blouinartinfo.com/news/story/894...

タグ:

posted at 08:31:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“[アベノミクス第二の矢]ついに暴かれた公共事業の効果〔1〕 - 原田 泰(早稲田大学教授)” htn.to/U633DF

タグ:

posted at 08:30:44

kaz_ @remimorpho

14年5月26日

2011年の段階で全部出来ていた現国立競技場の改修計画 fb.me/1fs4vnSCZ

タグ:

posted at 08:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

2011年の記事。事件そのものは2006年だそうです。 / “南シナ海どころではない! ブータンでは知らぬ間に国土が2割も奪われていた - 雑誌記事:@niftyニュース” htn.to/p4dAcD

タグ:

posted at 08:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @econdays

14年5月26日

スコット・サムナー「医療について語るレヴィットについて語るクルーグマン」 dlvr.it/5myQ92 (経済学101)

タグ:

posted at 08:27:36

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

【社会】体調不良か…ASKA容疑者を病院に救急搬送
peace.2ch.net/test/read.cgi/...シャブやりたくて震える

タグ:

posted at 08:26:21

ナカイサヤカ @sayakatake

14年5月26日

早く行って雨が降る前に早く帰ってくる

タグ:

posted at 08:25:43

激走パスタ @begfor_yourlife

14年5月26日

なんで世界中の全部の国がアメリカみたいな多民族国家にならなあかんの? なんで?

タグ:

posted at 08:25:29

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

日本の場合はほぼ民族単位の国家と言っていい。それ以外の国家形態(アメリカとか)とは条件が違いすぎる。

タグ:

posted at 08:24:20

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年5月26日

(続き)そういう意味では「選択と集中」は自然の摂理に反してる。進化と言うのは連続した突然変異による試行錯誤でしかないから、過適合の個体ばかりになると弱くなる。

タグ:

posted at 08:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年5月26日

何故アメリカ人は過去を振り返る時オープンカーでドライブするのか。

タグ:

posted at 08:23:17

Manager2525 @newjk225

14年5月26日

(続き)お上の材料次第ではSQが今の価格から比べるとトンデモナイ上で決まるかもしれないので、個人的にここはロングポジションの握力忍耐相場だと思っている。また、このような上げ方をすると、上げを信じられなくて「売り方」が売ってしまい、連日踏まれてボリバンダンスをすることが年1である。

タグ:

posted at 08:22:37

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

某経済芸人クラスタでも最近そうなりつつあるような。

タグ:

posted at 08:22:02

ボヴ @cornwallcapital

14年5月26日

@sasakitoshinao すき家ストライキには必ずしも待遇改善を求める真剣さや悲壮感は無いけど、やや軽いノリでこういう行動ができるのはクビになっても他がある安心感による所が大きいと思う。
本来非正規雇用とは雇う側と同じ位に雇われる側も無責任なものだった事を思い出すべき。

タグ:

posted at 08:21:05

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

排外的発想がナニが悪いのかもわからない。ソモソモ論で何で国があるんっても考える。RT @sunafukin99: 「そんな排外思想はー」みたいなこと言うのかなあ()

タグ:

posted at 08:20:55

じこぼう @kinkuma0327

14年5月26日

「非モテ」をめぐる議論が錯綜しているのも、一方では「非モテ」を異化し、反社会的因子のように描くような議論がある一方、あたかも女性にモテない男性はみんなこうなるみたいな言い回しで、一種のシンパシーを持って語られる「非モテ」像もまた、同じようにステレオタイプでしかないからだろう。

タグ:

posted at 08:20:26

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月26日

専門家が専門外の話で客集め始めたらそれはもう終わりの始まりだよね。その内イルミナティとかロスチャイルドとか言い出して消えて行く。

タグ:

posted at 08:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

14年5月26日

宮崎勤事件の時も神戸連続児童殺傷事件の時も、おたくとか中学生といった犯人の属性を取り上げて、あたかもその逸脱的な行動が、その属性を有する人たちに共通の欲望や衝動を象徴しているかのように論じることで、おたく批判や教育批判をぶったり、逆にシンパシーを語ったりするような人がいた。

タグ:

posted at 08:20:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月26日

東洋経済オンラインに寄稿しました。今回は相場モノです。 / 日経平均1万4000円台は、魅力的な水準
npx.me/tkNM/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:19:47

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年5月26日

社会にオルタナティブを残すと言うことは環境の激変に対応できるかもしれない個体を残しておくという意味でとても重要なことなのです。

タグ:

posted at 08:19:46

Manager2525 @newjk225

14年5月26日

(続く)こうなれば何か出て急騰してからでは遅いので初押しで日経先物のロングを追加して放置育成とします。世界情勢で悪材料が色々あって怖いのだが、悪材料の中を無慈悲に上げていく相場たまにある。多分15000円は近いうちに捉えてくると思うし(続く)

タグ:

posted at 08:19:12

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

「そんな排外思想はー」みたいなこと言うのかなあ()

タグ:

posted at 08:18:53

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年5月26日

@tyokorata んでもって、弱者は状況次第では「異端児」に化ける可能性がある。という意味で環境変化への適応力も失われちゃう。と生物学の知識から言って補足してみるテスト

タグ:

posted at 08:18:07

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

中国人移民の大量流入みたいなことを想像すると普通に考えてヤバいとしか言いようがない。隣国なのでなおさら。

タグ:

posted at 08:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年5月26日

(続き)ということで、もうある程度日経先物は既にロングを積み上げているが、日経3空後の今日、「初押し」があれば再度、期先である9月物のロングを追加で入れてみます。このような外人が戻ってきている(言えない理由がある)タイミングでお上から何かが出たら急騰の可能性が常にある(続く)

タグ:

posted at 08:15:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

日本も母子家庭の状況を見れば、似たような状況がありますね。 / “こどもの貧困とスーパープア(ブレイディみかこ) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/mWEab9

タグ:

posted at 08:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月26日

『ダウントン・アビー』観て『花子とアン』観て、「昔はやだなー」とか思ってる(^_^;)

タグ:

posted at 08:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年5月26日

理由は長くて書ききれないが、簡単に言うと北米のHFのマネージャーに色々とヒアリングした結果、アベノミクスの初動に乗っていた所が再度日本株を買いだしている。連日「ジャップの株なんか買うか、興味ねーよバカ」と言ってた白人さまも態度を変えていた。(続く)

タグ:

posted at 08:10:18

同一労働同一賃金・労働市場流動化推進連盟 @payequity1

14年5月26日

【原田泰】企業にしてみれば、いったん正規雇用者を雇えば、不況になったときに解雇するのが大変である。足元で需要が増えても、その持続性に自信が持てないときは、解雇しやすい非正規労働者をまず雇うことになる。bit.ly/1nnFpEj

タグ:

posted at 08:10:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

今や中国で言われてそうな気がする標語ですね。 RT @KokusakuHyogo: 米英を 消して明るい 世界地図(大政翼賛会神戸市支部、昭和18年)

タグ:

posted at 08:09:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“護衛艦いじめ自殺、海幕長「申し訳ない」 実家訪れ直接謝罪 - MSN産経ニュース” htn.to/np2NyM

タグ:

posted at 08:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年5月26日

酷すぎる話……。/【衝撃ニュース】「結婚したら死刑」スーダンの女性が改宗を拒否し、大変なことに bit.ly/1taXBhB

タグ:

posted at 08:08:03

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

NHKのあの番組、タイトル見ただけで見る気がしなかった。

タグ:

posted at 08:07:54

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

握手会でAKBの川栄李奈らがノコギリ(凶器はワイヤーソー?)でケガ 顔に傷は残らない…? AKB商法へのバッシングの方が多いアレ…ホイミ速報 - 画像・実況・感想・ネタバレ系まとめサイト xn--eckyfna8731bop8c.jp/geinou/akb-kaw...犯人はジェイソンみたいな奴だな\(´・_・`)/

タグ:

posted at 08:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

何故、富裕層と貧困層のヤバさが同じになるんやろ???単純なことやん。

タグ:

posted at 08:06:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

竹中平蔵のデフレ講義
www.youtube.com/watch?v=Qpbloa...

デフレ脱却の為に日銀の金融緩和が必要と主張した竹中平蔵。竹中平蔵が日本経済を破壊したってレッテル張りはやめましょう。

タグ:

posted at 08:05:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

一見リフレ政策に反してるように見えるけど、実はデフレによる実質金利上昇が民間設備投資を阻害してたんですよね。その視点があることが黒田総裁と反リフレの構造改革派の違いでしょう。 / “日銀総裁「脱デフレで改革好機」 人手不足など懸念…” htn.to/eBetBE

タグ:

posted at 08:03:13

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月26日

なぜ無能や弱者を会社や社会からパージすると社会が弱体化するかというと、彼らを排除すると彼らの居場所や経済消費がなくなり、何より人口増が見込めなくなる。するとだんだん市場が小さくなる。この十年で30万人が自殺で亡くなったが、それで逸失した経済利益と人口減からくるパイ縮小は語られない

タグ:

posted at 08:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学101 @econ101jp

14年5月26日

スコット・サムナー「医療について語るレヴィットについて語るクルーグマン」 wp.me/p1ydPE-2qH

タグ:

posted at 08:01:01

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月26日

信仰にもドメニコ会とか、オームとか様々な問題はあったわけだけど、実のところ「慈悲」という弱者救済や無能な人間を共同体に置いておける余裕はあったわけだけど、唯物論と悪魔合体した資本主義経済的価値感が浸透しすぎると、弱者や無能を社会からパージしていいとなる。そうするとだんだん先細りに

タグ:

posted at 08:00:00

Monika Kosinska @mikakosinska

14年5月26日

Well done UK, you've lost some of your most senior and influential MEPs in exchange for a bar of fruit 'n nut. You can get your coat.

タグ:

posted at 07:58:38

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月26日

自営業のうちのトーチャンですら「信長も言ってたが、人は死んだらそれで終わりだ。後はない」と、真言宗のお教を毎日唱えてた人が言うようになったわけで、それだけ司馬史観で描かれた信長の罪は重いと思うの。なにげにあの時代の作家、唯物論に毒されすぎですがな

タグ:

posted at 07:57:44

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月26日

ゼンショーの問題点と移民の問題は酷似してて、犯罪者を誘発する点。すき家で犯罪の経験値を高めた犯罪者が別の場所で犯罪を起こすようになると、社会全体の治安が悪化するわけだが、そうした点をまるで考慮してない、経済利益外「絶無」主義の企業ということになる。早い話が社会悪といっていい

タグ:

posted at 07:55:28

@kuri_kurita

14年5月26日

これが間違いだって言われてるのに分からん人達だな。→「医者は低線量の放射線の影響に対する知見はないと言うが…」“@chunichi_medi: ブログ「編集長から」を更新しました。今回は「『美味しんぼ』の真実」です。 iryou.chunichi.co.jp/editor_note/le...

タグ:

posted at 07:54:25

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月26日

すきやがワンオペで、犯罪者誘発をしてたけど、あれは裏を返すと、防犯費用をパージして、警察というサービス業に事後処理のアウトソーシングをしてたとも言える。つまり社会インフラのフリーライダー。警察側としてはそんなお役は御免被りたいわけで

タグ:

posted at 07:53:58

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

まさか暗黒卿も?

タグ:

posted at 07:52:56

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

そこに竹中氏も噛んでるらしいし、明らかに胡散臭い。

タグ:

posted at 07:52:34

働くおじさん @orange5109

14年5月26日

僕はもう徹頭徹尾下心だけだぞ

タグ:

posted at 07:52:09

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

農家のように早朝から労働している人がいる。twitter.com/ecoecoecho/sta...

タグ:

posted at 07:51:15

よっし @yossy89

14年5月26日

小泉・細川の持ってる本来の能力はこの辺の主張あたりが限界なんやろね

twitter.com/kazuo_ishikawa...

タグ:

posted at 07:50:46

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月26日

このひと、文系・理系という切り分けがよくない、とか言ってなかったっけ

タグ:

posted at 07:50:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

もう一人、朴槿惠というナショナリストもアジアを不安定化させてますね。(2014年5月23日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “ナショナリストたちの危険な駆け引き アジア地域の4大大国、錯綜する指導者たちの思惑:JBpress…” htn.to/ySBwe7

タグ:

posted at 07:47:46

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

いまAKBやめますつっても大量の人間の生活かかってるからそう簡単には終われないんじゃないですかね。 RT @daiki_nakazawa: @sankakutyuu その時にファンはいませんから、大丈夫だと思います。この商売はもう賞味期限です。

タグ:

posted at 07:47:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月26日

NZ貿易収支-4月
結果 5億3400万NZD 予想 6億3400万NZD 前回 9億2000万NZD

タグ:

posted at 07:47:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月26日

「奴らを追い出して、これからはこっちの派閥が御用を引き受けたい」みたいな話ばっかじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 07:45:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月26日

どんな人が出そうと、理解できる部分は鵜呑みにせず考えなくちゃいけないし、理解できない部分は理解できないとわかる。それがカガクテキって事でしょ。

タグ:

posted at 07:44:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

国内勢力の行動を統制できない国が、それを誤魔化すためにアジアから米国を排除しようとする。今の中国は第二次大戦時の大日本帝国と同じですね。 / “オバマの対中宥和策を拒絶する中国 アジアと西太平洋の支配に意欲:JBpress(日本ビ…” htn.to/2YTvPw

タグ:

posted at 07:43:30

働くおじさん @orange5109

14年5月26日

なんかもう少し長生きしてたような気もするな

タグ:

posted at 07:43:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月26日

読む人に「鵜呑みにする人」がいたら、どんなレポートも科学的にはならないね。

タグ:

posted at 07:41:57

Betterman @manatsu2001

14年5月26日

中国との終わりなき軍拡競争に突入する日本 | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト ln.is/smar.ws/vdBtc #SmartNews

タグ: SmartNews

posted at 07:40:44

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年5月26日

日本人の好きな美学って結局
潔く死ね
なんだと思いますよだから公的な給付や生活保護で生活することへのバッシングが大きい結局切腹大好きなんですよ未だに
ベーシックインカムなんて日本ではまず無理でしょう RT @remotestcross: ベーシックインカムって、日本だと難し

タグ:

posted at 07:39:42

働くおじさん @orange5109

14年5月26日

プライマルスクリームなんてのもためしてたようだしねー

タグ:

posted at 07:37:45

Shichiro Miyashita @shichirom

14年5月26日

米国の就職は東海岸育ちでアイビーリーグ卒でもITエンジニアを目指すならシリコンバレーに行くし、CA州出身でスタンフォード大卒でも金融やメディアやエンタメを目指すならNYに行く。政治関係ならDC、オイル関係ならヒューストン、映画ならLA、大規模商業ならシカゴだ。日本は何でも東京だ。

タグ:

posted at 07:37:40

渡邊芳之 @ynabe39

14年5月26日

理系研究者でも年をとると文系みたいなことを言い始めるのはあれなんでなのか。老化なのか。

タグ:

posted at 07:37:23

働くおじさん @orange5109

14年5月26日

うーん?どうだろ。何かしらやってたとは思う。頭良いし、当時のカルチャーとは相性良かったきがする。

タグ:

posted at 07:36:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月26日

事故の放射線が有害事象を起こしてる可能性はあるかもしれないと思うよ。でも、目の前にあった様々な、確実に人の健康に影響するものは全部無視していいなんてことはないでしょ。

タグ:

posted at 07:36:35

志田義寧 @y_shida

14年5月26日

最終的には見たい(信じたい)ファクト以外には目を背けるようになる。 / スマホでニュースばかり読んでいると、バカになる?
npx.me/zDwy/LO3X #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月26日

恐怖を煽って必要がない人に避難しないといけないような脅迫をしたりとか、人を殴っておいて、殴られた人が鼻血を出しても放射線のせいにしそうな議論だよね。

タグ:

posted at 07:35:12

渡邊芳之 @ynabe39

14年5月26日

文系のなんちゃって理系モードと理系のなんちゃって文系モード、後者のほうが簡単にできる。

タグ:

posted at 07:34:39

Arthur Goldhammer @artgoldhammer

14年5月26日

Summing up EU elections: No one in Europe is happy with the status quo except the Germans, who are the only people capable of changing it.

タグ:

posted at 07:33:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月26日

「放射線で鼻血」論を振りかざす人は、断水するとか、停電するとか、避難するとか、空調がないとか、そういう事が人に与えるダメージ(もちろん科学的に証明されている)の存在を認めてない。

タグ:

posted at 07:33:19

働くおじさん @orange5109

14年5月26日

誰もいないから会社に入れない

タグ:

posted at 07:31:47

働くおじさん @orange5109

14年5月26日

あまりに早く出勤しすぎて誰もいない

タグ:

posted at 07:31:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

リフレ政策によるデフレ脱却が、正規、非正規の区別すら揺るがしてるんですね。 / “まやかしの正社員化では、「採用氷河期」は生き抜けない:日経ビジネスオンライン” htn.to/UUNfPHV

タグ:

posted at 07:30:58

ashen@お正月には @Dol_Paula

14年5月26日

この記事、途中から書き手のチケットに対する愚痴ですやんw RT @baatarism: CCCD問題以降、「顧客志向」ではなく「著作権志向」だったのが日本の音楽業界ですね。 / “CDが売れない穴はライブで埋める:日経” htn.to/dMWjP7

タグ:

posted at 07:30:56

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年5月26日

“夢を諦めず、がんばり続けるのは正しいのか?”人生をより良くするには「やめる決断」が必要。|夢は9割叶わない。|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/53478 @dol_editorsさんから 弘兼憲史

タグ:

posted at 07:30:43

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

14年5月26日

私が「漫画の大長編主義」に疑問を持つようになった一つのきっかけが、『北斗の拳』の原作者・武論尊氏が、インタビューで「ラオウが死んだ後、どんなストーリーを書いたか、よく思い出せない」という発言を読んだ事です。原作者が自分の作品を思い出せない? 一体どういう事なのかと。

タグ:

posted at 07:30:16

ClaraKeene @clarakeene

14年5月26日

オタクが全員宮崎勤ではないし、AKBファンが全員ノコギリ男ではないように、無罪を訴える人が全員片山祐輔ヒコクみたいな嘘つきではない……んだけど、元々世間から色眼鏡で見られているクラスタは、1つ特殊な例が出るだけで全体が偏見を浴びるからすごく迷惑だし、自浄努力とか言われても困るし。

タグ:

posted at 07:28:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月26日

あなたにとって芸術とはなんですか? — ask.fm/kumakuma1967_o... ask.fm/a/ao9e9j62

タグ:

posted at 07:27:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

CCCD問題以降、「顧客志向」ではなく「著作権志向」だったのが日本の音楽業界ですね。 / “CDが売れない穴はライブで埋める:日経ビジネスオンライン” htn.to/dMWjP7

タグ:

posted at 07:26:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月26日

キャノンって有機ELを真空封止で作っていたのですね。
web.canon.jp/technology/can...

タグ:

posted at 07:25:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

選挙結果を無視してデモや訴訟で政権を変えようとした結果がこれなんですよね。 / “タイ、国軍に期待集まる異常さ:日経ビジネスオンライン” htn.to/Tks66r

タグ:

posted at 07:23:05

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月26日

すき家やワタミが言う「働くことは素晴らしいでしょ」という唯物論的な価値観を、彼ら社主が過去に働いてきた会社から抽出したのではないかと踏んでる。 24時間働けるのは、それに伴って給料が上がることと、過去は仕事が複雑、高度ではなかった点。ワタミやゼンショーは実は遅れてきた共産主義

タグ:

posted at 07:22:16

James Landale @BBCJLandale

14年5月26日

If UKIP come 1st tonight, it will be the first time any party other than the Tories or Labour have won a UK-wide election since 1910.

タグ:

posted at 07:21:50

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月26日

共産主義の本質は、働く人の心理や本能や願望といった要素を最初からガン無視して働かせるのだが、その代わり福祉は充実してた。アメとムチだが。そして唯物論に毒された日本の企業経営者の口にする理念を達成するために死に物狂いで働かせたとしても、共産国家同様、いずれ破綻が待ってる

タグ:

posted at 07:21:31

高須克弥 @katsuyatakasu

14年5月26日

"@tea_hashi: @katsuyatakasu @riezo0608 AKBのメンバーに、もしも傷が残ったら、高須センンセイとこで、治して下さい!"おまかせください。

タグ:

posted at 07:19:36

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

中国。ベトナムやブータンへの侵略行動と比較すると、日本の尖閣対応はまた穏やかな方かもしれない。
中国としては米国の同盟国である日本に「それなりの敬意を表しているんだぞ」ということか。

タグ:

posted at 07:18:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

「彼らの目的は明らかで、それは選挙をしたくないという一点です。民主的な選挙をすればタクシン元首相派が第一党になってしまう」 / “タイの経済リスク、予想以上に深刻:日経ビジネスオンライン” htn.to/ptr82D

タグ:

posted at 07:18:29

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月26日

共産国家が崩壊するのは、ワナビ作家が頭の中で考えた物語を無理やり、自分の力量に合わないのに紡ぎだそうとして空中分解するのに似てるか。作家が高潔な人間を描けないのに、頭の中の設定で「高潔な人間が高潔な行いをする」と書いたら、それが達成できると錯覚するのに似てるか。

タグ:

posted at 07:17:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

松浦晋也さんの記事。 / “ウクライナで“困った”。米ロの宇宙での共依存:日経ビジネスオンライン” htn.to/MZEhZH

タグ:

posted at 07:15:23

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月26日

思うに共産国家が崩壊したのは、理念が間違ってるとかではなくて、人間の本質や現実を直視せずに、「ボクちゃんが考えた理想のワーク環境」とかを現場に押し付けた結果、粛清されたくない中間管理職が虚偽報告を上げて、トップが会議室の中だけで満足する、壊れた王様の子供部屋になってた感が

タグ:

posted at 07:14:11

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

あと、移民に絡んで安全保障上の問題をどう考えるのかとか、いろいろ問題は多い。ウクライナを見て何も思わないのかとか。

タグ:

posted at 07:13:43

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月26日

@sunafukin99 故に日本の企業や経済評論家は、数字の上だけで経済的合理性や成長性だけしか見られないため、悪い意味で唯物論に毒されている気が。そこで働く人のやる気を叫ぶ割に、働く人の労働環境は考えないという点が、共産国家の香りがしてなんとも。

タグ:

posted at 07:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月26日

@sunafukin99 おはようございます。経済評論家が完全に抜け落ちてるのが、企業の社会性について。例えば移民には、不適合からくる犯罪や宗教トラブルの問題が絶対に絡むワケですが、思考の中から完全に抜け落ちてますよね。すき家トラブルにしても、ワンオペにこだわって犯罪誘致してたし

タグ:

posted at 07:11:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月26日

.@lm700j さんの「大正100年雑感」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/353564

タグ:

posted at 07:10:00

平野 浩 @h_hirano

14年5月26日

26日の産経新聞の世論調査。「次の選挙にどの党に投票するか」で、生活の党が1・2%と躍進。ちなみに公明3・8%、共産2・6%、維新1・6%という状況。自民は依然ダントツの32・4%。みんなは0・4%にダウン。小沢発言が少し出ると数字が上がる。だから、メディアは小沢発言をセーブ。

タグ:

posted at 07:08:38

finalvent @finalvent

14年5月26日

「蔡氏は前回の総統選挙では馬英九総統に敗れましたが、馬総統の支持率が10%台前半に低迷するなか、政権奪還に向けてどこまで民進党の支持を広げられるかが問われる」 / “台湾 野党党首に蔡英文氏返り咲き NHKニュース” htn.to/U2KRSF

タグ:

posted at 07:08:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月26日

逃げられたら同じ、のリスクは寧ろ観光ビザの方が大きいかとRT @hisakichee 観光客は富裕層多いんチャウの?犯罪率は異なる。RTその理屈なら観光客でも同じ。ただのネオナチ思想RT @aono_show 犯罪を犯して自国に逃げればお咎めなしということにもなる。

タグ:

posted at 07:08:16

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

経済クラスタにはこの辺の認識になると急にアレなことを言い出す人が多い。経済原理以外のものを軽視しすぎるからそうなるんだろうけど。

タグ:

posted at 07:07:23

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

欧州の移民排斥運動をただの排外思想の特殊集団の仕業と考えるのは単純すぎると思う。

タグ:

posted at 07:05:32

channelAJER @channelAJER

14年5月26日

『不安定なアメリカ経済(1)①』安達誠司 AJER2014.5.26(3) youtu.be/ByGyLQuljbU?a

タグ:

posted at 07:04:43

(,,゚д゚)ウマー @pianist_danna

14年5月26日

地下鉄一本逃すだけで座れなくなる東海道線

タグ:

posted at 07:03:51

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

移民導入に積極的な人たちってちょっと育ちが良かったりとかで「リベラルな」発想が染みついてるような人が多いんじゃないかな。ちょっと認識が甘いと思う。世の中でリベラルで寛容な人間などむしろ少数派。あと、彼らも現実に直面すると豹変するだろうし。

タグ:

posted at 07:03:00

polaris @Polaris_sky

14年5月26日

日経一面で日本企業の手元資金(現金、短期保有有価証券)が純利益の4年分。デフレの状態ではそのまま保有してる方がメリットあったけど、インフレになったら収益機会のリスクとある。よーするに、デフレなら溜め込んでたけどインフレなら使わないと損する。どんどん使って景気良くなって欲しいね。

タグ:

posted at 07:02:43

平野 浩 @h_hirano

14年5月26日

24日維新の橋下氏と結いの江田代表が京都で会談。「自主憲法制定」を巡る問題。江田氏はこの文言を入れると幅広い野党結集を阻害すると反対。しかし、そういいながら、生活の再編申し入れには拒否しているではないか。好き嫌いがあっては野党再編は無理。基本思想が違うのだから維新もあきらめよ。

タグ:

posted at 06:57:48

Munechika Nishida @mnishi41

14年5月26日

有機EL系は、モナイル特化でソニー・パナ・ジャパンディスプレイで連合ですか:有機EL、スマホ・タブレット向けで日の丸連合 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 06:57:33

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

観光客は富裕層多いんチャウの?犯罪率は異なる。RT @mzw_neo: その理屈なら観光客でも同じ。ただのネオナチ思想RT @aono_show 中国から「賃金が安くつくから」という理由で労働者を受け入れるのはアカンと思う。犯罪を犯して自国に逃げればお咎めなしということにもなる。

タグ:

posted at 06:57:21

お猿さん@轟驫麤(車馬鹿三乗) @mamachari3_Jpn

14年5月26日

ベビーベッドも課税対象にすれば文字通りゆりかごから墓場まで。。。 @kenjikatsu: 家族に遺言残しておく「葬式出さないでな」→死亡消費税構想 棺桶から税金もぎとる news.nifty.com/cs/domestic/so... #defle #zaisei #seiji

タグ: defle seiji zaisei

posted at 06:55:53

Tetsuya_Umetsu(まきのや) @makinoyainSPb

14年5月26日

おはようございます。予想通りポロシェンコ氏が宇大統領選の出口調査結果では優勢、というか決戦投票なしで当選しそうですね。

タグ:

posted at 06:52:48

働くおじさん @orange5109

14年5月26日

笑わせる事って、(僕の勝手な印象だと)育ちの悪いのが処世術として身につけてる印象だけど…

タグ:

posted at 06:52:23

石平太郎 @liyonyon

14年5月26日

中国軍機異常接近の一件に関する沖縄タイムズの社説。中国軍の暴挙を批判するところか、むしろ「自衛隊機が中国とロシア海軍の合同軍事演習を監視していたのは事実だ」と言って、まるで非が日本側にあるのかのような言い方する。最低の人間たちが作るこの屑新聞は完全に中国共産党の手先となっている。

タグ:

posted at 06:52:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年5月26日

蔡さんには何回かお目にかかったことがありますが、党勢たてなおしにがんばってほしい。➡︎台湾 野党党首に蔡英文氏返り咲き ow.ly/3kUxb0 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 06:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

公共事業の効果にすがりついてる池尾さんとの対談で原田さんは何をはなしたのかな? @nakajimamiyuki: [アベノミクス第二の矢]ついに暴かれた公共事業の効果〔1〕 - 原田 泰(早稲田大学教授) #BLOGOS blogos.com/outline/86961/

タグ: BLOGOS

posted at 06:48:47

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年5月26日

『公共交通機関』『親切さ』『家族連れに対する優しさ』でいずれも高評価を得たところで、日本がーの皆様一言どぞ!RT @QUEEN2100: 旅行者満足度、東京が世界で第1位に! irorio.jp/buraihameganen...

タグ:

posted at 06:48:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月26日

外国人労働者は、積極的に受け入れる必要はないと思うが、積極的に排除する必要もない。

タグ:

posted at 06:46:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月26日

その理屈なら観光客でも同じ。ただのネオナチ思想RT @aono_show 中国から「賃金が安くつくから」という理由で労働者を受け入れるのはアカンと思う。犯罪を犯して自国に逃げればお咎めなしということにもなる。犯罪人引渡条約などほとんどの国と結べていない。

タグ:

posted at 06:45:03

平野 浩 @h_hirano

14年5月26日

自衛隊機に中国戦闘機の異常接近。どうやら中国は防衛識別圏を自国の領空だと錯覚しているらしい。世界中は中国のものでその中心は北京だと思っているのだろう。防衛識別圏は管理と運用ができて意味があるが、中国にその能力はない。今回は近くで演習していたので、自衛隊機に接近できたのである。

タグ:

posted at 06:43:17

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

みんな騒ぎすぎ
本人がかわいそう

タグ:

posted at 06:41:55

れごらす @DukeLegolas

14年5月26日

「人を笑わせる」「人気を集める」こういう能力持つにはまず育ちが必要だと思うのです。

タグ:

posted at 06:38:58

ロイター @ReutersJapan

14年5月26日

パルムドールはトルコ作品に、河瀬監督は受賞逃す bit.ly/1nlRFT7

タグ:

posted at 06:37:43

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

14年5月26日

AKBの握手会ってのは、田舎の畑の野菜売場みたいなものなのかもしれんな。勝手にお金置いて野菜持っていってねみたいな形態は、およそ日本でしか成立しないだろう。だから日本は異常なのだというのではなく、こういうことが成り立つ国であることを誇り、これを維持する方向に考えたいよなあ。

タグ:

posted at 06:37:16

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

14年5月26日

リア充でないと、顔本に書くことがないから自然に書き込まなくなるw RT @sunafukin99 ツイッターと顏本ではやはりリア充率に差があるのかな。

タグ:

posted at 06:37:02

平野 浩 @h_hirano

14年5月26日

ミルトン・フリードマンはテレビの冠番組。タイトルは「選択の自由」。その全5話の日本語版を視聴可能。米国に新自由主義が広がるきっかけになったテレビ番組だ。とりあえず第1話のURLをご紹介する。フリードマンとガルブレイスの論争は見もの。bit.ly/1nnKk8m

タグ:

posted at 06:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月26日

"@hiranokohta: そんな中、引っ越し用に梱包した等身大ドールの荷を解こうと思うが、やはりどう見てもアレだ。引っ越し業者の人もめちゃくちゃ怪しんでた。そりゃそうだ。どう見てもアレだ。 pic.twitter.com/2jiOUErJ15"
ミイラ商人…。

タグ:

posted at 06:34:33

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

国民生活の改善が実は国としての経済成長や社会保障政策に持ち上げられていた面が強いとしたら、条件が変わってしまったら梯子を外された状態で突き落とされるのは当たり前。ところがそういう認識が希薄であくまで個人の頑張りしか頭にないんだろう。

タグ:

posted at 06:33:23

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

家畜が足りないようになるから海外から家畜を輸入しようとしても、其れは家畜やのうて野生動物の部分が残っているから駄目やと思うよ。野生動物入れたら家畜は負けるし、しかも、野生動物は「飼い主(国や企業)」の手を噛むし、もっと凶暴になれば咬み殺すと思う。

タグ:

posted at 06:27:54

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年5月26日

もちろん、本業の落語だけで食えるはずもなく、結婚式の司会とかやってるし、寄席に出られない立川流の場合、もっとシビア。でも、地元の公民館で500円で客を呼び、5人とか10人から地道に増やし、客を育てている。ネットでの発表の場や電子書籍が普及しつつある現在、漫画も可能性はある。

タグ:

posted at 06:27:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

戦前の庶民生活などはよく知らないんだが、少なくとも戦後日本の場合は爆発的な経済成長の過程で「頑張れば必ず何とかなる」という意識が醸成されたことは間違いなく、逆に「ダメなのは頑張らなかったから」という認識になるのは無理もないかも。

タグ:

posted at 06:25:57

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

家畜が少し活動的になる(金融緩和で雇用が戻ってくる・賃金が上昇する)と或る意味、企業が困る部分が出てくるんで贅肉を削るように「増税」とセットでないと駄目になったんチャウの???家畜が反乱しないように、家畜が自由化しないように足枷として「消費増税」があるような気ぃもする。

タグ:

posted at 06:25:04

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年5月26日

紙とペンがあればやれて、道具代も安くすみ、うまけりゃ子供にも尊敬される。悪い趣味だとは思わんし、それが副業になるなら、一石二鳥。自分がこういう考え方を持つようになったのは、落語家の友人を見ていて。彼らはテレビとかメディアに出るわけでもなく、でもカツカツながら食えてる。

タグ:

posted at 06:23:03

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

「国は信用出来ない」「国はナニもしてくれない」ってのも洗脳だから、自己責任感じて鬱にもなり自殺するわな。国に「喰わさんかい!」って反乱を起こすこともないもんな。ホンマに国民の家畜化に成功しているわけやわね。家畜が少し活動的になるとケーザイ界から圧力がかかるんかな。

タグ:

posted at 06:21:43

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

非リアのままある程度歳食ってくるともう完全に諦めてどうでもよくなってる層も多いからな。

タグ:

posted at 06:20:58

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

「日本は国債発行残高を増やして将来は破綻して」ってズーっと洗脳されとったもんな。国債ってのは国の借金でって。将来の世代は借金を背負いながら生まれてきてって。「一人頭、◯◯◯百万円の借金を」って。だから、バブルが弾けてデフレ下で失業もリストラも仕方ないと思ってたんちゃうかな?

タグ:

posted at 06:19:25

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

ブータンと中国。ベトナム以前にこんなことが→@niftyニュース news.nifty.com/cs/magazine/de...

タグ:

posted at 06:18:17

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年5月26日

ゴルフで思い出した。プロになる気もないのに、おまえの講座に金出すやつの気が知れんと、友人に揶揄された。んじゃあ、おまえはゴルフクラブにいくらかけてるんだと。うちの講座の何倍も金費やして、ゴルフのプロテスト受けるのかと言ったら苦笑していた。趣味で漫画を描いちゃいかんはずもなし。

タグ:

posted at 06:17:46

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

非リアは顏本にはあまり手を出さないと思うからやはり比率に差が出ると思うが。

タグ:

posted at 06:17:09

働くおじさん @orange5109

14年5月26日

リア、で思い出したけどリア・ディゾンって今なにしてんのかな

タグ:

posted at 06:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月26日

リア充だとかそうでないとかは、もはや僕には大した問題では無いのである。無リア

タグ:

posted at 06:16:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月26日

来訪者とニュー・ラナークと蒸溜所を訪れて1日空けている間に日本ではなんとまあ..

タグ:

posted at 06:15:45

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

ツイッターランドでちょっとフォロワーが多かったりすると勘違いして舞い上がるようなバカは多そう。

タグ:

posted at 06:14:40

れごらす @DukeLegolas

14年5月26日

Twitterは非リアでもやっていける余地があるってだけで、顔本よりリア充度で大きな開きがあるとは思えんのだけどね。

タグ:

posted at 06:14:31

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年5月26日

現代だって、ゴルフのトーナメントプロもいれば、シニアでがんばる人、レッスンプロで生計を立てる人、さまざま。今はまだ専業が偉いという意識が強いけれど、兼業でやっちゃいかんという世界でもない。作風にもよるが、むしろ兼業の選択肢が増えた方が、健全かも。

タグ:

posted at 06:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月26日

とある理由から結構緊張している。

タグ:

posted at 06:13:07

白ふくろう @sunafukin99

14年5月26日

ツイッターと顏本ではやはりリア充率に差があるのかな。

タグ:

posted at 06:12:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

長谷川慶太郎本、与太と思わず、いつ崩壊しても、いつ暴走してもおかしくない巨大な国と隣りあってるという自覚が日本人には必要なのかも。ブータンもこんな感じ→ブータンも中国に侵略されています-gooブログ : blog.goo.ne.jp/inoribito_001/...

タグ:

posted at 06:11:50

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月26日

英語で話してても日本語の口癖って抜けなくて、気づいたらright?(やろ/そやろ?)、I'm not sure(知らんけど)、really?(ほんまに?)、I see(そやな)、あたりを多用している。

タグ:

posted at 06:11:48

ヤン・ウェンリー @_Yang_Wen_li

14年5月26日

予定通り事が運ぶことは、めったにありませんよ。といって予定をたてないわけにも行きませんしね

タグ:

posted at 06:09:14

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年5月26日

江戸時代も、歌舞伎というまごうことなきプロが千両を稼ぐと同時に、茶番と呼ばれた素人演劇も盛んに演じられた。現代の囲碁将棋相撲も、一握りのプロを膨大なアマチュアが支える構図。漫画もたぶん、こういう構図にシフトしていく気がする。雑誌が減りセミプロやアマチュアが厚みを増す。

タグ:

posted at 06:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

患者さんの御家庭で、激しいDVが繰り返されている所があった。長い間続いていた。。。嫁さんにボコボコにされてたみたい。リストラされてボコボコに。後に「手配師」みたいになって少し稼ぎが良くなって、彼女出来て出て行きはったな。。。まぁ其れも少し哀しいけどな。

タグ:

posted at 06:06:12

手羽餃子 @chobikko0408

14年5月26日

お金が介在、仕事で擬似恋愛って言っても割り切れないファンいるもんね。AKBみたいな触れるアイドルみたいなのは擬似恋愛、それだけを餌にしてファンを獲得してるんだから、戦略としては成功してても、アイドルを危険にさらすレベルは極端に高い。

タグ:

posted at 06:05:47

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年5月26日

馬琴と三笑亭可楽は、ほぼ同時代の人物。落語と小説という異なるジャンルで専業が出現したのは、たぶんに都市文明の発達や人口増加という外的要因が大きいのだろう。では、漫画家は? たぶん売れっ子の比率は、今後も変わらないだろう。日本の少子化は50年後ですら8000万人、ドイツと大差ない。

タグ:

posted at 06:04:45

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

AKBみたいな御商売は今回の事件で終わるんでなかろうか???彼女たちの危険と背中合わせでしか成り立たなかった訳で、其れとも次の犠牲者を出してでもこの御商売の形式を続けるんかね???厳重な警備があっても盛り上がるんかね?其れに彼女達の笑顔が引き攣るんチャウの?笑顔で握手してくれる?

タグ:

posted at 06:02:58

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

@Murakami_Naoki だから、信用を失いつつあるんですよね。

タグ:

posted at 06:02:56

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

中国の指導部にはなりたくないな

タグ:

posted at 05:59:30

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

北京に泊まった時に風呂に溜めた水が茶色だったが再生水だったのか→これから深刻化する中国の水問題とは何か?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140524-...
北京や上海をはじめ、天津市、寧夏回族自治区、河北省、山西省、山東省、江蘇省といった8省市自治区が「絶対的水不足」に該当。特に北京。

タグ:

posted at 05:58:07

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

熱烈なファンなんて何十万円も突っ込むんチャウの?高額になればなるほど思い込みも強いやろうしなぁ。。。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 05:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

日中、屋外でスポーツするにはアジアは余りにも暑いからでは? @crtaker: なぜテニスは欧米が強くバドミントンはアジアが強いのか前から不思議 RT バドミントン男子トマス杯決勝で日本はマレーシアを破り初の世界一。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 05:44:05

Spica @CasseCool

14年5月26日

これはショッキング。カップルを装った俳優2人による実験動画。男性が女性に腕をつかむ等抱擁とも言いうる暴力をふるっていると周囲の人間が咄嗟に止めに入るが、女性が男性に強烈な暴力を振るっている時は周囲はケラケラ笑いながら傍観 dailym.ai/Rpm5HN

タグ:

posted at 05:43:53

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

相変わらずだ。イケブー
そういや、岡田さんとリフレ派に粘着して反対を唱えてたんだった。
今はどうなんだろう?

タグ:

posted at 05:38:16

招き猫 @kyounoowari

14年5月26日

シャドーバンキングの処理や汚職の撲滅運動もやらなくては国内の不満を解消出来ないからかも知れない。対外的に強硬な態度も。共産党政権は薄氷を踏む思いかも?→【書評】『中国崩壊前夜 北朝鮮は韓国に統合される』長谷川慶太郎著 sankei.jp.msn.com/life/news/1405...

タグ:

posted at 05:29:51

ひさきっち @hisakichee

14年5月26日

おはよう御座います。朝に感謝。御日様に感謝。お天道様に感謝。今を生きていることに*:・(*-ω人)・:*。そして今朝も働くかな。。。月曜日やん。始まる。

タグ:

posted at 05:22:57

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月26日

なんでこう、野球にこだわるのかね?野球って最低9人のメンバーいるから過疎地では不向きだろうに。 #NHK

タグ: NHK

posted at 05:22:05

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年5月26日

昔、とある料理店の店長が、雑誌やテレビの取材は断ってると言っていたので、理由を聞いたら常連客が減ったからと。つまり、有名な雑誌に取り上げられたら客がワッときて、結果的に常連さんの席がなくなり、ブームが冷えると一見の客は去り、常連さんも減ってしまうから、もうコリゴリだと。

タグ:

posted at 05:07:43

uncorrelated @uncorrelated

14年5月26日

メッセンジャーの老舗のMSNとYahoo!がサービスをやめて、AOLがどこいったか分からない状態。Skypeも存在感が無いようだし、利用者の世代が代わると市場シェアを維持するのが難しいっぽい。

タグ:

posted at 05:05:50

nyun @erickqchan

14年5月26日

@WARE_bluefield @kmori58 自分も温泉でやらかしたことあったり( ´ ▽ ` )ノ 早朝一番で入ってサウナルームでしばしのんびりして出てみたら…

タグ:

posted at 05:04:47

NHKニュース @nhk_news

14年5月26日

日朝協議 北朝鮮の交渉カードは nhk.jp/N4DY6Asp #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 04:29:02

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年5月26日

「耐光性の傾向とは反し、ポリスチレンが最も安定で、耐熱性がすぐれ、化学的に最も安定なふっ素樹脂が最も不安定な結果となっている」知らなかった。でもなんでだろう… www.no1ohmiya.co.jp/pdf/gijyutsu/%...

タグ:

posted at 03:55:59

lakehill @lakehill

14年5月26日

宇宙開発に夢を見るのは構わないけど、地球外に人類が住めるようになるにはまだ何百年何千年掛かることやら。地球外に行くより先に人類滅亡もありうるし…

タグ:

posted at 03:55:21

lakehill @lakehill

14年5月26日

歴史上フロンティアがなくても存続していけた社会はたくさんあるし。フロンティアがある方が希望が持てるというのはその通りかもしれないけど、現状宇宙をフロンティアにするのには人類の科学や技術は足りないし「フロンティアなき社会を運営」していく方が現実的

タグ:

posted at 03:54:03

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年5月26日

本当だ www.no1ohmiya.co.jp/pdf/gijyutsu/%... <@ichimiyar: テフロンは放射線に弱い樹脂です<ワシ: テフロンでも駄目ってポリマー全滅じゃ…<@fgwatch: …放射能除去設備なのに放射能に弱い(FGW) wp.me/p1l4MU-br8

タグ:

posted at 03:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Giles Wilkes @Gilesyb

14年5月26日

www.vox.com/2014/5/25/5748... American teenagers have never been better behaved

タグ:

posted at 03:39:00

ガイチ @gaitifuji

14年5月26日

誤字があったので訂正。しかし官僚としてはある意味経産省内では頭打ちになったから、違う役所で暴れまくっているのかなw どっちにしろロクなもんではないけどさ

タグ:

posted at 03:37:58

Giles Wilkes @Gilesyb

14年5月26日

"'Unpacking the First Fundamental Law'" feedly.com/e/erInm7mD Possibly the best Piketty analysis yet?

タグ:

posted at 03:36:54

ガイチ @gaitifuji

14年5月26日

その総務省人脈の中心にいるのが元経産省官僚でありエイベックスで取締役やっている竹中の知恵袋でもある慶応大学大学院の教授だろうと私は推測している。この人がMC務めているFM東京の番組でつい最近今回の佐賀県下で起きている「教育改革」を好意的に取り上げていたのが実に象徴的であった

タグ:

posted at 03:34:39

ガイチ @gaitifuji

14年5月26日

ナカジマさん、手厳しいw

タグ:

posted at 03:33:08

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月26日

ガンダムの宇宙船ってバリュート無しでは降りられなくなってたのか(° ▽ °;)<Z以降をいかに真面目に観ていなかったか

タグ:

posted at 03:30:03

中島みゆき @nakajimamiyuki

14年5月26日

反転授業の趣旨はよいと思うが、タブレット端末を大量に配ったり買わせたりする以前にすべきことがあると思う。

タグ:

posted at 03:19:57

ガイチ @gaitifuji

14年5月26日

佐賀県の高校でのタブレット導入に関しては総務省にあった「成長懇イレブン」というところにヒントが有ると思う。佐賀県知事の古川康はここの構成メンバーだった。他のメンバーも見るとなるほどと納得される方多いと思う。武雄市も含め佐賀の現在の惨状は「総務省人脈」が動いた結果と私はみている

タグ:

posted at 03:14:37

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月26日

「セント・ポール大聖堂はロンドン内のこことこことここから見えるようになっていなければならない」みたいな規制がそれなりに効いてるんじゃないでしょうか en.wikipedia.org/wiki/Protected...

タグ:

posted at 03:03:08

ユーロ @euroseller

14年5月26日

武雄市のタブレット導入を推進してきたのはKMDと東洋大経済だが,佐賀県の高校全体の音頭を取ってきたのは誰なんだろう?

タグ:

posted at 02:52:40

ユーロ @euroseller

14年5月26日

佐賀県の高校タブレット問題を見るにつけ…プッシュでやりたいのならサーバの増強が必須だし,プルでやりたいのならせっかく生徒に買わせているんだから遠隔コントロールはやめろと…コレほどまでに中途半端なプロジェクトは「動かないコンピュータ」殿堂入り間違いなし。

タグ:

posted at 02:50:26

きりきり @kirinoh

14年5月26日

FEDっていう液晶もあったんやで。ダメだったけど。

タグ:

posted at 02:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年5月26日

脳に(医者からみて)欠陥らしきものがなくてもキチガイじたいことをする奴はいるのだから、脳に障害があろうがそうでなかろうが人間は皆キケンなのだ

タグ:

posted at 02:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月26日

↓おおおお、すごい!(中学時代バドミントン部)。

タグ:

posted at 02:22:17

abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

14年5月26日

そのまんま答えになっている。
五体満足で脳に欠陥があるという事は、同等の能力と暴力の可能性に対抗しなきゃならないという事だからさ。
その恐怖に耐えられないのだ。

twitter.com/emanatio999/st...

タグ:

posted at 02:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中島みゆき @nakajimamiyuki

14年5月26日

[アベノミクス第二の矢]ついに暴かれた公共事業の効果〔1〕 - 原田 泰(早稲田大学教授) #BLOGOS blogos.com/outline/86961/

タグ: BLOGOS

posted at 02:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

情報開示までに時間がかかったり、やむを得ない事情で具体的な情報が開示できなかったりする場合には、東証が6月からホームページなどを通じて投資家に「不明確な情報が発生している」と注意を促す。開示に時間がかかる企業に、より強く情報開示を求める狙いもある。

タグ:

posted at 02:14:11

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

情報開示が変わるきっかけになったのが、昨年4月、川崎重工業と三井造船の統合交渉が報じられた際、川重側が「事実はない」と否定したにもかかわらず、約2カ月後に「事実はある」と訂正した問題。

タグ:

posted at 02:13:59

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

しかし、企業は情報が明らかになることで株価が急騰して買収費用が膨らむことなどを警戒し、あいまいな説明にとどめるのが半ば慣例化していた。このため、投資家は不明確な情報をもとにした取引を余儀なくされていた。

タグ:

posted at 02:13:41

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

株価に重大な影響を与える経営統合などが正式発表前に報道された場合、東証は投資家が正確な情報に基づいて取引できるよう、その株の売買を一時停止して企業に事実かどうか開示を求める。

タグ:

posted at 02:13:40

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

東京証券取引所が踏み込んだ開示を国内上場企業に求めてきたためだ。東証は6月から、企業が報道に関するコメントをすぐに開示しない場合は投資家に注意を呼びかけるなど、投資家保護を強化する。【鈴木一也】

タグ:

posted at 02:13:24

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

経営統合や増資など重要な企業情報を発表前に報道された際の企業の情報開示が、以前より具体的な内容に変わりつつある。従来は「当社として発表したものではない」など肯定も否定もしないコメントが大半だったが、最近は「検討している」などと事実上認める企業が増加している。

タグ:

posted at 02:13:23

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

企業コメント具体的に…東証指導 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 02:13:04

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

ソニー、パナソニックとも、官民ファンド「産業革新機構」が出資するジャパンディスプレイ(JDI)にそれぞれの有機EL事業を売却する方向で調整している。ともに6月中にも基本合意する見通しだ。JDIはタブレットやスマートフォンなどに使う中小型画面に絞って開発を進める。

タグ:

posted at 02:12:11

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

次世代テレビの「本命」として有機ELディスプレーの開発をしていたソニーとパナソニックが、ともに有機EL事業から撤退する方針を固めた。大型化に伴う製造コストの引き下げなどが難航したためだ。

タグ:

posted at 02:11:55

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

有機ELテレビから日本勢撤退 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/or...

タグ:

posted at 02:11:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

東電 5社と火力提携協議へ - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tok...

タグ:

posted at 02:11:09

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

過去にM&Aがピークをつけたのは2000年と2007年?

タグ:

posted at 02:09:24

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

インドの2012年国内総生産(GDP)の1.8兆ドルに近い規模なもので、インド人もビックリですね。前年同期比では56%増、2007年の2.06兆ドル以来で最高を記録しています。

タグ:

posted at 02:09:03

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

バロンズ誌、今週の特集は買収・合併(M&A)です。業界再編の波がマーケットを盛り上げるように、ディーロジックによると年初来のM&A額は未完了も含め発表ベースで1.52兆ドル(155兆円)。

タグ:

posted at 02:09:01

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月26日

バロンズ誌 : M&Aも輸送株も、ブル相場の印 - 安田 佐和子 #BLOGOS blogos.com/outline/87095/

タグ: BLOGOS

posted at 02:08:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月26日

さてこれより3度目の晩酌に挑まん。デン ヴィア ファーレン ゲーゲン エンゲラント エンゲラント

タグ:

posted at 02:05:23

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年5月26日

日曜の学会は月曜からの授業が気になって上の空。授業を入れない日を金曜でなく月曜にすれば良いが、そうすると調査で博物館や図書館が閉まる。

タグ:

posted at 01:54:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

14年5月26日

+商品市場「強欲の時代」の終わり金融大手が去る s.nikkei.com/1nmiPvC

"資源・食糧の世界需要が急拡大し、商品相場が長期にわたって上がる「スーパーサイクル」が終わったとの見方に加え、各国当局が規制や市場監視を強化していることが背景に"
->バクチなんだな。

タグ:

posted at 01:30:37

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

まあいずれにしてもそれは100年単位の長期の話なので、短期的にどうこうという問題ではないとは思いますが。

タグ:

posted at 01:24:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

当面あり得ない仮定ではあるけれども、太陽光発電であってもタダみたいに安くなると、今度はそれを蓄電することに商機が生まれるのでそこの開発が盛んになる。先ほど書いた米軍の原子力空母の余剰電力の話も、それが余っててタダみたいなコストで使えるから、余計なコストかけても使おうとなる。

タグ:

posted at 01:24:00

optical_frog @optical_frog

14年5月26日

というか,そもそも語彙項目をほんとに身につけさせたいと思ってるのか心配になる(ので,補足の教材をこちらでつくってる).英単語と訳語を並べてるだけじゃその単語の使い方もわからないでしょうに.

タグ:

posted at 01:16:41

optical_frog @optical_frog

14年5月26日

あてがわれた教科書を使ってもう数週間になる.問題が難しいというより,その設問でやらせたいことがよくわからないことが多い.

タグ:

posted at 01:10:50

ショーンKY @kyslog

14年5月26日

@SudokuSmith まだ商業的評価が出来てないんでなんとも言えませんが、この前米軍が原子力空母で余った電力を使って海水を電気分解→二酸化炭素と反応させ炭化水素を作る系を実用化すると発表してましたが、少なくとも長期的にはその方向性は行くと思ってます。米軍が金入れてますんで。

タグ:

posted at 01:10:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月26日

なぜテニスは欧米が強くバドミントンはアジアが強いのか前から不思議 RT 47news: 速報:バドミントン男子の国・地域別対抗戦、トマス杯決勝で日本はマレーシアを3―2で破り初の世界一。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 00:53:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月26日

AKB 襲われた川栄と入山は指骨折で手術 24歳ノコギリ男「私がやりました」(スポニチアネックス) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-...

24歳無職の男・・・。やっぱり雇用問題に直結する問題なのではなかろうか。

タグ:

posted at 00:50:00

MASAL @masaru_sakuma

14年5月26日

民間は100人死んでも大丈夫。イナバ物置である。

タグ:

posted at 00:45:55

島本 @pannacottaso_v2

14年5月26日

AKB襲った人、量刑軽くて娑婆に出てくるとファンに普通に殺されそうだしどっちにしろ詰んでるって感じがすごい

タグ:

posted at 00:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年5月26日

シドニアの騎士は「巨神兵(漫画版、オーマ)を女体化したら萌えキャラになる」という新しい世界を見せてくれた点だけでも偉大なる功績を残したと言える

タグ:

posted at 00:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“私たちは「悪魔の代弁者」にどのように耳を傾けるべきなのだろうか?: 極東ブログ” htn.to/gJ4RVd

タグ:

posted at 00:37:02

若林宣 @t_wak

14年5月26日

えっ? 孫文ってロリコンだったの!?

タグ:

posted at 00:36:15

桑島 康行 @kuwajima_yattu

14年5月26日

バドミントン日本男子、トマス杯で優勝!これを、バドミントンを知らない人にどれだけすごいことか、簡単に説明すると、ブラジル(中国)と、スペイン(マレーシア)に勝ってサッカーW杯で優勝するようなもんです。
マジで。

タグ:

posted at 00:33:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“「脱原発」を考える経済学ブックガイド” htn.to/mSopCAT

タグ:

posted at 00:33:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月26日

“高橋洋一『消費増税でどうなる? 日本経済の真相 2014年版』” htn.to/7CphW2

タグ:

posted at 00:32:05

いかさんま @ikasanma

14年5月26日

BOJ's Kuroda signals impatience with Abe government. on.wsj.com/1m1OYUa

タグ:

posted at 00:27:45

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月26日

(正誤訂正)金融政策に関する2つのツイート中に誤記があったのでお詫びして訂正いたします。
(誤)積みの調節⇒(正)積みの調整
(誤)「約束」の強化を強める⇒「約束」の効果を強める
(以下、不規則発言)そういえば、「積みの調整」って最近ではほとんど古語みたいになっていますね(笑)

タグ:

posted at 00:26:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月26日

わたしが散々してきしたように、エリートと言われた人たちが数理的に蒙昧。シンクタンクなどと言わずもう少し深く入れそうなのです。

タグ:

posted at 00:22:29

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月26日

おお、フェアプレー賞も取った!(^_^)

タグ:

posted at 00:22:16

Real Time Economics @WSJecon

14年5月26日

Share of spending directed to housing
Bottom fifth of Americans: 40%
Avg: 33%
Top fifth: 31%
on.wsj.com/1hnwXwO pic.twitter.com/qc14gv9GIN

タグ:

posted at 00:21:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月26日

アクチュアリなんてせこい事をねらわずに世界征服を狙って欲しいと思っただけ。

タグ:

posted at 00:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月26日

男の子に女子大に行けと勧める鬼畜(^^)

タグ:

posted at 00:17:38

dominant_motion @do_moto

14年5月26日

同感。

タグ:

posted at 00:17:30

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

14年5月26日

中国の主審よかった

タグ:

posted at 00:13:12

Yoshihiro @yoshihiro0805

14年5月26日

@masyuuki イタリアではあーる君が優勝しましたw RT @giroditalia Fabio Aru! pic.twitter.com/vqWsZeumZe

タグ:

posted at 00:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月26日

数学の世界は広大で深淵です。いま人さまのおやくに立てる事は限られます。ここが重要なんです。

タグ:

posted at 00:08:02

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年5月26日

承前)1994-2013年の実質GDP実績をHPフィルターで平滑化してトレンドを抽出すると、2013年時点でGDP実績がトレンドつまり潜在GDPを上回っている、つまりすでに需要が供給を上回っていることになります。

タグ:

posted at 00:03:44

よわめう @tacmasi

14年5月26日

同じエリアの松屋深夜時給はこうなる。すき家深夜時給 pic.twitter.com/DFggN81pKl とを比べると、ところによって松屋が高いところとすき家が高いところとがあるのが見て取れる pic.twitter.com/8b6NWyh8G2

タグ:

posted at 00:03:22

コーエン @aag95910

14年5月26日

いつもはいるその元警官OBが今回はなぜかいなかったらしい。おそらく東北ということで移動費をケチったからだと思われるが>RT

タグ:

posted at 00:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wonkmonk @wonkmonk_

14年5月26日

Federal Reserve weighs options on how to raise US rates on.ft.com/1kC7qEz pic.twitter.com/iuFcISBib0

タグ:

posted at 00:02:04

「よい子の歌謡曲」bot @yoikayo_bot

14年5月26日

今、さっき、聴いたばかりのニュース、松田聖子がなぐられたっていう話ね。やっぱ、聖子も、美空ひばりや、こまどり姉妹みたいに、日本人特有の共同幻想に、からめとられてしまったみたいね。(柴田正己「つかさをめぐる冒険」1983年6月号)

タグ:

posted at 00:01:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月26日

大方の問題が、小児科とかに委ねられていたら、懸念は無くなるんではないですかね? @sitry001

タグ:

posted at 00:00:59

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました