Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年06月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月06日(金)

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月6日

職探ししよう.

タグ:

posted at 23:37:02

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月6日

なんかしらんが俺は素敵だと思った。 ある漫画家志望の半生 anond.hatelabo.jp/20140604224538

タグ:

posted at 23:36:07

よわめう @tacmasi

14年6月6日

スノーダンプに懐中電灯アタッチするだけで特許取れるのか…
www.ultra-patent.jp/DataView/FullT...

タグ:

posted at 23:35:02

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月6日

ワシも今夏から山に登るで。何年ぶりだろうか…

タグ:

posted at 23:32:41

orphe @orphechin

14年6月6日

俺なんか池田信夫だぞ(死んだ目で)

タグ:

posted at 23:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年6月6日

学費takee

タグ:

posted at 23:23:38

よわめう @tacmasi

14年6月6日

そういえば千住だと始業時間と電車代考慮しなければ通えなくはない…が

タグ:

posted at 23:20:22

よわめう @tacmasi

14年6月6日

2003年 > ”幹部社員と具体的に事業継承の話し合いに入り、ニラサワ製販のように、出来上がっている会社を引き継ぐのでなく、ニラサワ製販と、複数の幹部社員が、それぞれ出資し、新会社を設立して取り組むことになった”
ニラサワ製販 www.palge.com/news/h15/11/ni...

タグ:

posted at 23:06:22

よわめう @tacmasi

14年6月6日

.@milestajp @kingbiscuitSIU Amazonでの検索結果 www.amazon.co.jp/gp/search?ie=U... を見ると、名称としてはスノーダンプが使われており、「ママさんダンプ」という名称をつけているのはグリーンパル(ニラサワ製販の後継)のみのようですな

タグ:

posted at 23:01:26

optical_frog @optical_frog

14年6月6日

不要本の片付けは終わりが見えたので,次は CD を売り払うことにしたい.WAV をとっておけばええじゃろ.

タグ:

posted at 22:43:44

よわめう @tacmasi

14年6月6日

「パパさんダンプ」も株式会社馬場長 、株式会社小高屋、ニラサワ製販株式会社の登録商標です
www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_D...

タグ:

posted at 22:42:46

ぜく @ystt

14年6月6日

誰か角川春樹に雨を止めるように言ってくれ。

タグ:

posted at 22:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年6月6日

「ママサンダンプ」は株式会社馬場長 、株式会社小高屋、ニラサワ製販株式会社、以上三社の登録商標です
www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_D...

タグ:

posted at 22:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年6月6日

モディ新首相 来月来日で調整。

タグ:

posted at 22:35:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

アソウヒューマニーセンターに履歴書を出そうと思ったけど、オレ九州に住んでないから、やっぱりパソナにしようか・・・
#2秒でバレる嘘を付け

タグ: 2秒でバレる嘘を付け

posted at 22:35:04

optical_frog @optical_frog

14年6月6日

今日の Windows8さん:また CPU 使用率がやけに高くなっていたので,今度は "Peer Name Resolution Protocol" ほか Peer Networking のやつ2つを無効にした.こんなんで常時30%も使われてはバッテリがもたんよ.

タグ:

posted at 22:34:50

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月6日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比26.83高の16862.94、ナスダックは13.08高の4309.31近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:08

optical_frog @optical_frog

14年6月6日

「セラミック・ガーリー」の更新は Evernote で記録しておくマンですのだ.

タグ:

posted at 22:29:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月6日

オバマ大統領とプーチン露大統領が非公式会談した~ホワイトハウス

タグ:

posted at 22:28:42

optical_frog @optical_frog

14年6月6日

(「でも,それだけじゃないんじゃないスか」というために,意味の転移現象をいくつか記述してきたのん.「未来時の反事実的仮定法過去完了文」とかね)

タグ:

posted at 22:27:07

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

口固い人なら俺んちで七輪焼きパーティしたいなーって思うわ

タグ:

posted at 22:26:39

よわめう @tacmasi

14年6月6日

消費税増税は隙を生じぬ二段構え…orz

タグ:

posted at 22:24:57

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月6日

5月のNFPをもって金融危機で失われた雇用数をすべて回復 まずはめでたし。とくに悲観すべきこともなく、株式やFXなどポジションはマーケットに委ねてしばらく自動運転モードにしておけばよさそう。

タグ:

posted at 22:19:02

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

@hisakichee 不味くはないすね。甘くて旨みは多いです。ただ、空腹の時に飲みたいなあと言う感じです。

タグ:

posted at 22:18:26

よわめう @tacmasi

14年6月6日

「スノーダンプ」はアイリスオーヤマ株式会社の登録商標です
www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_D...

タグ:

posted at 22:18:02

optical_frog @optical_frog

14年6月6日

今週配信分の1本目をアップしました:ポール・クルーグマン「失敗してるピケティ批判」 wp.me/p1ydPE-2s1

タグ:

posted at 22:17:58

経済学101 @econ101jp

14年6月6日

ポール・クルーグマン「失敗してるピケティ批判」 wp.me/p1ydPE-2s1

タグ:

posted at 22:16:56

silver eagle @silver_eagle_ff

14年6月6日

@silver_eagle_ff つまりこいつも敵対勢力に属していると考えるべきだろう。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-... 明治天皇の住まいでもあった迎賓館をヴェルサイユ宮殿の出来損ない呼ばわりしたい、枚挙にいとまがない。帰化人かどうかは知らんけど。

タグ:

posted at 22:16:01

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

そういえば「消費税の影響、想定外に大きい」ってどこまで行けば言われるものなのだろう。

タグ:

posted at 22:15:10

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

@sankakutyuu 濁り酒で、グルタミン酸みたいな・・・何とも言えん味ですよね。。。後に引く。チャイますかね???

タグ:

posted at 22:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

@hisakichee 多分そうだと思います。清酒だけど濁酒みたいな雑味があります。甘いですけど、何と言うんですかねえ。食後に飲みたい感じではないですわ。

タグ:

posted at 22:14:01

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

其れもそうですけど、情報公開しないってのもどーなんすかね?RT @kumakuma1967_o: つうか、一日9600円ってw

タグ:

posted at 22:13:38

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

@sankakutyuu 原酒だからですかね?精製されてないとか?獨酒の何かみたいな感じですか?原酒の純米は呑んだことが無いですw

タグ:

posted at 22:12:28

ありす @alicewonder113

14年6月6日

成果主義の問題についても言及されている。とても参考になる/労働時間に上限の設定を 安藤至大 日本大学准教授 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKDZO...

タグ:

posted at 22:12:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

つうか、一日9600円ってw

タグ:

posted at 22:12:13

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

14年6月6日

ファッ!!? 「ママさんダンプ」って道民にしか通じないの?(あれって語源は商品名だと聞いたが)

タグ:

posted at 22:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

@n__e_0 消臭剤しか無いですよね。安定化二酸化塩素系・・・とかは駄目っすか?

タグ:

posted at 22:10:44

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

冷で飲んでるけど微妙やな。。 p.twipple.jp/Eqqh8

タグ:

posted at 22:08:00

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

そういや甲斐智陽ってどうなったんだ

タグ:

posted at 22:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

「あげまん」。運やツキを意味する「間」を上げる「上げ間」からきているという説が有力だという。 / “男を出世させる女性を指す言葉 由来は「上げ間」説が有力 – ガジェット通信” htn.to/JmGWif #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 22:02:07

ありす @alicewonder113

14年6月6日

気になるのは「発症」というのはポイントオブノーリターンじゃないですよね/《2001年に示された厚労省の過労死認定基準によれば、残業時間が疾患発症前1ヶ月に月100時間あるいは同2-6ヶ月間にわたり月80時間を超えると、業務と発症との関連性が高い》

タグ:

posted at 22:01:47

よわめう @tacmasi

14年6月6日

見返り求めてるなら全国各地が工学or医学の単科大学だらけになっとるはずですわ
"@hisakichee: 文学部も理学部も見返りなんて求めてないんちゃうんか?"

タグ:

posted at 22:00:25

ありす @alicewonder113

14年6月6日

《一義的には労働市場における競争環境の整備が重要なのであり、その上で労使自治に任せるのが原則…しかし、…精神的に追いつめられて適切な判断が下せない労働者…データに基づく労働時間規制や健康状態の確認などが必要》 munetomoando.net/nikkei061212.h...

タグ:

posted at 22:00:11

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月6日

ECBも雇用統計も終わり、これでW杯に専念できる

タグ:

posted at 21:59:58

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月6日

米国債利回りが低下 10年債2.537% しいて理由を探せば、景気回復ペースに比して賃金の伸びが前月比0.2%(前年比2.1%)と伸び悩んでいることが債券買いの背景か? 

タグ:

posted at 21:57:17

ありす @alicewonder113

14年6月6日

《過重な労働環境に直面した労働者がそれほど負担なく転職できるようになると、そもそも上司が命令できる仕事の絶対量が減る。そして矛盾するようだが、転職が容易になることで労働条件が改善され、転職する必要がなくなる》 munetomoando.net/nikkei071106.h...

タグ:

posted at 21:57:12

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

短大卒平均から始まって、頑張りでお給料上がりま〜す。。。

タグ:

posted at 21:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

氷河期で溢れた人!!!・・・一緒に働こうぜぇ〜〜〜(屮゚Д゚)屮カモォォォン

タグ:

posted at 21:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月6日

《このとき残業をしなければ以前と同じ水準の賃金を得られず…残業を望む労働者が増えるため…平均的な残業時間は増えてしまう。与えられた仕事を法定労働時間内に終わらせることができる有能な労働者の実質的な賃金が下がるなどの副作用も考えられる》 ow.ly/xHDqm

タグ:

posted at 21:52:38

ありす @alicewonder113

14年6月6日

《割増率が引き上げられると、企業は賃金総額があまり増えないようにするため基本給を実質的に切り下げる調整を行うだろう。基本給をすぐ引き下げるのは難しいとしても、物価上昇時に給与を引き上げないことによる実質的な切り下げは可能である》 munetomoando.net/nikkei071106.h...

タグ:

posted at 21:51:28

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

大学ってのは学問を追求するためであって見返りではないよね。。。

タグ:

posted at 21:47:31

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

文学部も理学部も見返りなんて求めてないんちゃうんか?

タグ:

posted at 21:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

雇用生んで多い目に納税してナニがアカンのか?よくわからんのだが・・・???

タグ:

posted at 21:43:36

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

私が大学生の頃、教授やその他の先生方に「キミは税金使って教育を受けたのにペット・娯楽産業へいくのか?恥ずかしくないのか?」って言われたけど、其れこそ、学費以上に納税してまっせ。雇用も生んでまっせ!コレって税金使って教育してくれたからチャウの????

タグ:

posted at 21:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

14年6月6日

@hisakichee 激しく同意。あと、国公立大学の学費下げて、ローンじゃない奨学金増やしてほしい。

タグ:

posted at 21:36:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月6日

実用的な音声認識が皆の手元にあるのは、クラウド技術のおかげ。これって何げに、とんでもない革命だったって事がこれから見えてくるだろうよ。無線インフラとクラウド技術があれば、安価軽量な機体に、とんでもない処理能力を与えられるわけだよ。

タグ:

posted at 21:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年6月6日

米雇用統計は21万7千人増で、市場予想の21万8千人増とほぼ同じ。

タグ:

posted at 21:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

ドラクエは色香に惑わされてぼったくりされる事件を擬似体験させてくれる貴重なゲーム。

タグ:

posted at 21:29:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月6日

こんなブラック労働じゃ将来運転手いなくなるだろうね 
外国人向けツアーバス、価格競争が激しい  #nhk

タグ: nhk

posted at 21:29:37

tetsuki tamura @ttya70

14年6月6日

少なくとも、滞在中の「この十ヶ月の間にたいした研究成果もなく、思ったほどフランス語も上達しないまま、もう二ヶ月後に帰国が迫っている」(同書、256頁)というのは、自分の豪州滞在時の気分と同じなので、複雑な気持ちになった。

タグ:

posted at 21:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

14年6月6日

学食に「ぼっち席」広がる - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/ed...

タグ:

posted at 21:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

なんとなくニュアンスわかるのがおもろいすよねw"@oyabin19750730: 流すとか押っつけるとか RT @sankakutyuu: 詰まるとか引っ張るとか引っ掛けるとか日本語のボキャブラリーに時々感動するっていう"

タグ:

posted at 21:25:43

ぼーず @yosh_yok

14年6月6日

@tadataru そもそもエロだろうとグロだろうと、漫画で仮想体験してある意味満足しちゃう人と、漫画で見てさらにエスカレートしちゃう人の割合ってどうなんでしょうね。後は漫画なんかで仮想体験できない場合に、実際に妄想から行動に移しちゃう人の割合か。

タグ:

posted at 21:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

詰まるとか引っ張るとか引っ掛けるとか日本語のボキャブラリーに時々感動するっていう

タグ:

posted at 21:22:02

シェイブテイル @shavetail

14年6月6日

よーし。ここで宣言する。
デフレ嫌い、消費税増税嫌いの人たちを一人でも多く「こっち側」クラスタに招いて、そのアミーゴ達の意思実現に全力で努力するって。デフレは嫌だ消費税止めろっていうアミーゴ、この指とまれ!(RTでね) 
アミーゴ。あなた自身も同様にして仲間を増やして!

タグ:

posted at 21:21:10

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

七輪最高や、ガスコンロなんか要らんかったんや

タグ:

posted at 21:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

24ckg @24ckg

14年6月6日

“検証されない仮説によって法律、規制をつくるべきではない~自民党橋本岳議員・法務委員会質疑書き起こし” htn.to/MYdBhS

タグ:

posted at 21:16:42

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

フード左翼だから家でまともなもの食べたいタイプ

タグ:

posted at 21:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

俺様定義のリベラルとか脱原発とかが横行してるから、議論を始める事すら困難。

タグ:

posted at 21:14:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

自称リベラルとリベラルは分けないと。

タグ:

posted at 21:12:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

14年6月6日

飛鳥時代の新興宗教らしいけど、今でもこういうのありそう。 / 常世神 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8...

タグ:

posted at 21:11:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

100年やって駄目なんだから、って話なんだよ。

タグ:

posted at 21:10:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月6日

ustre.am/Jnhv で配信中です。ぜひ観にきてください!

タグ:

posted at 21:08:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

麻生さんは日本のベルルスコーニだね。唯一足らないのはプロサッカークラブかな…。九州のチームでも買収するといいと思います。

タグ:

posted at 21:08:11

ぜく @ystt

14年6月6日

一体何をどうしたらこんなことになるんだ。 togetter.com/li/676557

タグ:

posted at 21:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

なんということでしょう。やまびこのように、同じ不幸を言いあう未来が見えます。twitter.com/ecoecoecho/sta...

タグ:

posted at 21:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

そういえば今更だけど、量的緩和しているくせに、利下げ余地があったんや・・・って方に驚いた。

タグ:

posted at 21:00:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月6日

うひーすごい雨。靴ん中までビショビショ

タグ:

posted at 21:00:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

(絶対規制に反対なんじゃないんだよねぇ。)

タグ:

posted at 20:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

ask.fm/uncorrelated/a... 今回のマイナ... — 準備預金の超過分にマイナス金利がかかる気がするし、貸出が預金で戻ってきたら景気にプラスだしマネーストックも... ask.fm/a/al24l4fg

タグ:

posted at 20:58:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

たぶん日本で一番残業手当貰ってるのは国会議員なので

タグ:

posted at 20:57:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

まず隗より始めよで、会期延長で国会議員に支給されるお金からエグゼンプトしてみせればいいのにw

タグ:

posted at 20:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年6月6日

結局、この教員は二重に失敗しているのです。過去の認識をそもそも誤って認識していた。その上に「昔は誤って○○と認識されていた」と「○○である」を混同する一部の生徒の特性を甘く見ていた。

タグ:

posted at 20:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

数学30講シリーズは3~10は通読しているのだが、1と2はぱらぱら捲っただけなので、そのうち読み通したいと思っている。www.asakura.co.jp/nl/series0101....

タグ:

posted at 20:53:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月6日

ということで自称医療ジャーナリスト?あの人はちょっと本書いたことがあるワイドショーのコメンテーターでしょって言うことにする。

タグ:

posted at 20:49:44

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月6日

06年、OECD30ヵ国で日本よりGDP比の国民負担率が小さな国は、韓国、トルコ、メキシコの3ヵ国だけです。日本は極端に低い負担で、世界一の高齢化水準にある今の日本の社会保障を支えているわけです。

タグ:

posted at 20:49:36

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

多段OLGで推定されている方はそこそこいるので、最終的にはシミュレーションに基づいていないかも知れませんが、完全に根拠なしと言う分けでもないようです。

タグ:

posted at 20:49:18

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月6日

自称医療ジャーナリストはワイドショーのコメンテーターで覚えた手法をジャーナリズムだと思っているのではないか?と思ったらすっきりした。いぬかきを水泳だと思っている人に、それ水泳じゃない、クロールは無理でもせめてバタ足で進めと言っても、バタ足も知らないのではさっぱりだろう

タグ:

posted at 20:47:56

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

数学の「~への30講」シリーズで、とりわけ経済学に関わる分野はどれなのですか? — 1.微分・積分、2.線形代数、4.位相、5.解析入門が経済学に関わる部分が多いと思います。9.ルベーグ積分と10.固有値問題も場合によっては... ask.fm/a/al234940

タグ:

posted at 20:47:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月6日

日本企業がロボット技術を先行してほしかったけど、難しいのかなぁ。。

タグ:

posted at 20:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年6月6日

「授業の最後に過去の認識は誤っていると伝えたつもりだったが不十分だった」も言い訳として成立していません。ハンセン病の感染力が弱いことは当時からわかっていて、それなのに隔離政策をとり、正しい知識の普及の邪魔もしたのですから。 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 20:43:02

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月6日

Z省の中で迷ってたら優しいお姉さんが駅まで送ってくれた( ^ω^ )

タグ:

posted at 20:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

悪いけどミラーマン事件にしても暗黒卿事件にしても支持者は陰謀を疑ってるけどそれはやっぱり無理があると思う。

タグ:

posted at 20:41:18

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

信者は白黒思考だからな。

タグ:

posted at 20:36:10

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

いちいち断っとくけど日教組を擁護なんかしてないからな。勘違いするバカはおらんだろうけどw

タグ:

posted at 20:35:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

間違いRT @kumakuma1967_o: (1886年のILO一号条約批准もできない国なんだよなぁ。)

タグ:

posted at 20:34:37

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

今日もニュースでは取り上げてたけど妙に校長に弁解の余地を与えるような報道だった。丁度高齢者が万引きした時の言い訳がましい反応に似ていた。

タグ:

posted at 20:33:00

déraciné @deracine_2010

14年6月6日

(コーエンはクロズナーと一緒にケインズ『一般理論』の第17章をテーマとした論文を書いていたりするよねつ  ja.scribd.com/doc/115334623/...

タグ:

posted at 20:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よっし @yossy89

14年6月6日

上がゆるいから下がガチャガチャになってるだけやって

twitter.com/kappa2700/stat...

タグ:

posted at 20:24:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月6日

自分が言ってた、そのまんまの話が既にGoogleやってるわけで。。// ロボット開発:スマホの次はロボット!? グーグルが本物のAndroid(人造人間)作りに乗り出す nkbp.jp/1kGiLDL

タグ:

posted at 20:23:33

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

夏のマストアイテム七輪

タグ:

posted at 20:19:22

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年6月6日

ローソンの配当利回りは、3.23%と高めで旨味がありますね RT @himawarirome: @kabuwakitahama @tsukanshi
柿の種
勿論、LAWSONで買ってください
((o(^∇^)o))

タグ:

posted at 20:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“労働時間に上限の設定を 安藤至大 日本大学准教授 :日本経済新聞” htn.to/JNvL9z

タグ:

posted at 20:15:41

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年6月6日

日清食品のトルコでのCM youtu.be/S8NOb5ozh9U RT @kabuwakitahama: @himawarirome @tsukanshi 実は日清食品はフレンテの大株主です。

タグ:

posted at 20:15:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

4年前、建設業界はまだ不景気の真っ只中にあった。米国の乾式壁業者のシレノ氏はかつて10年の実務経験を持つ人材を求めていた。今では2~3年の経験者が見つかれば大手柄。「全く経験のない高卒者」も喜んで雇うと言う htn.to/SkS6UH #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 20:12:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

一応ね、40時間規制が絶対規制だけど、条件付きのエグゼンプションの結果として存在するのが割り増し賃金なのよね。

タグ:

posted at 20:12:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

変態って間違ってないけど、なんだかなRT @sleep_sheep2010 機織りの機械作ってた会社が自動車作ってたり、フィルム屋さんが医薬品作ってたり、ヤマハなんかもはや本業が何かさっぱりわからん会社じゃないか…。ああいう変態企業が沢山あって、なぜジョブズを求める必要があるのか

タグ:

posted at 20:07:59

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年6月6日

2013年度に「カルビー」のシリアルの国内シェアが3割を超え、米ケロッグを抜いて首位になった RT @himawarirome: @kabuwakitahama @tsukanshi
シリアルとえびせんはカルビー
ラーメンは日清の百福さん…
お腹が空いてきました(^○^)

タグ:

posted at 20:05:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

楽はないが、楽しい仕事のしかたはある RT @AkihiroMiwa_BOT お給料とはガマン料なのです。楽な仕事など、この世にはありません。

タグ:

posted at 20:02:41

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

規制改革の順序も大事だ。労働時間の把握と上限の設定による保護を優先し、労働者が安心して働ける土壌を築くことが望ましい。雇用形態の多様化などの必要な改革は、その上で実施するほうが受け入れられやすい。 htn.to/NqfQTs #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 20:02:20

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

労働市場には様々な「市場の失敗」や「個人の失敗」があり、政府による適切な規制が必要。しかしそれは企業や労働者の自由な活動を過度に抑制するものであってはならないし、理論とデータに基づく見直しが不可欠。 htn.to/G6iALAej #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 20:01:18

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

残業は使用者側が命令するもので、仕事がないのに勝手に会社に居残っても残業代は払われない。短時間で仕上げるよりも、残業したほうが所得が高くなる問題は、規制というよりも上司のマネジメントの問題である。 htn.to/sapuDV #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:59:53

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

このような経済学における契約理論の知見をもっと活用した議論をすべきだ。 / “労働時間に上限の設定を 安藤至大 日本大学准教授 :日本経済新聞” htn.to/PYCpUS2 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:58:45

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

「マルチタスク問題」への配慮も必要だ。労働者が複数の仕事を担当する際、測定できる一部の指標に偏った業績給を用いると、評価されにくい取り組みがおろそかにされ、かえって企業業績にマイナスとなることも多い。 htn.to/qHTTjJ #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:58:13

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

成果を測定しやすい営業職も、成果主義をうまく運用するのは簡単でない。例えば同程度の努力をしても担当地域によって成果に違いが生まれる可能性があるとき、労働者が納得できるような仕組みづくりが求められる。 htn.to/eMSnve #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:57:42

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

労働時間ではなく成果で賃金が決まる仕組みには注意が必要だ。努力しても成果が出るとは限らないという不確実性があるとき、過度な業績給の活用は、労使の最適なリスク分担の面で効率的ではない。 / “労働時間…” htn.to/grW8Wg #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:56:28

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

定期的な人事異動により一緒に働く期間は限られているとすると、健康状態に配慮した仕事の配分がなされなくなる。健康被害が起きたときには過去の働かせ方に問題がなかったのかを調査、一定の責任を問うことも必要。 htn.to/ss4VcN #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:55:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

デフレの定義はインフレ率以外にあり得ないRT @syjtk 今は、2007年よりも株価も名目GDPも低いですけどね。 デフレの定義が都合良くコロコロ変わってる。RT @ushikuma: [exblog] もはやデフレではない、の意味 bit.ly/1tMTrwM

タグ:

posted at 19:54:13

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

チョット欲しい。。。w >>> FUJIFILM XQ1 | 富士フイルム ow.ly/xHok8

タグ:

posted at 19:52:32

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

ロメオというだけでリア充臭がプンプンw 

タグ:

posted at 19:47:13

MURAJI @murajidash

14年6月6日

Wikipediaって日本語のだけじゃなく同じ内容の他国語のも見る事で、かなり多角的に物事見る事出来る時も。英語と言わず漢字読むだけで何となく意味掴める中国語や台湾のだけでも

タグ:

posted at 19:44:50

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

IFRSをつくる国際会計基準審議会(IASB)は5日、収益認識基準に関する説明会で「日本版IFRSはIFRSではなく、日本基準の枠内の会計基準だと認識している」(鶯地隆継IASB理事)との見解。 htn.to/ohpzm4R #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:44:40

まーうぇい (新作準備中気味) @poniponipony

14年6月6日

神奈川のダムも相模以外みんなゲート放流を始めたっぽにか・・・中の人は大変そうだなあ

タグ:

posted at 19:44:30

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

5月第4週(19~23日)の投資部門別株式売買動向。この週は日経平均が1万4000円割れを終値で何とか回避した。最大の買い主体は信託銀行だった。買越額は1781億円と2011年9月第2週以来、約2年8カ月ぶりの高水準。 htn.to/8DKiygxbR3i #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 19:43:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“ツイッターで手塚治虫氏が『ロボットに興奮する変態』かのようにセリフを改変した漫画コラ画像が出回る!|えび速” htn.to/6eqoyJKF

タグ:

posted at 19:42:05

まーうぇい (新作準備中気味) @poniponipony

14年6月6日

亀山ダムが毎秒102トン吐いてるー

タグ:

posted at 19:41:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月6日

揚げ物にはレモンというのは妥協であって、モルトビネガーをかけるべきではないのか?

タグ:

posted at 19:41:18

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

当のメガバンクには「旧行のバランスを保つことで、逆に不要な人事抗争を抑えることができる」と、その効用を強調する声があるのも事実だ。 / “焦点:金融庁が3メガ銀人事に異例の注文、旧行バランス廃止要請 | Reu…” htn.to/CYGS3o #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 19:40:47

我乱堂 @SagamiNoriaki

14年6月6日

核家族化は江戸後期からの傾向で、「大家族」もそんなにいなかったらしい…という話が戦前にでているので、大家族制の頃というのはいつなのかちと気にならなくもない。

タグ:

posted at 19:40:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

「行員の行動基準が企業価値の最大化ではなく、合併前の出身行にあるとしたら問題。将来の経営問題に発展しかねない」と、同庁幹部は話す。 / “焦点:金融庁が3メガ銀人事に異例の注文、旧行バランス廃止要請 | Reu…” htn.to/MX918w #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 19:40:25

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月6日

我ながら良い例えだ。街中にいる猫っぽい生き物は猫であってトラやライオンの子供では無い。

タグ:

posted at 19:40:01

前田敦司 @maeda

14年6月6日

奥様は首尾よくバルテュスを観られたらしい。うらやましい。

タグ:

posted at 19:39:51

よわめう @tacmasi

14年6月6日

苛性カリ、さわるな危険

タグ:

posted at 19:38:48

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月6日

@rekio2011 広尾の店で、二階の喫茶店の漏水で下の居酒屋まで巻き添え食って閉店というケースもありました。結構怖いですよ。

タグ:

posted at 19:33:51

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

為替によるコスト・プッシュなインフレだけ起きていればGDPは弱い数字になっているはずだから、GDPが強く伸びている以上は、デマンド・プルな影響の方が大きいだろうというのは、まあ自然な見方。 htn.to/3BkRCV

タグ:

posted at 19:32:29

déraciné @deracine_2010

14年6月6日

(そう言えば、ブイターの(マイナス金利の設定を可能にする手段としての)通貨廃止論も「経済学101」に持ってきていたよね。暇があったらもうちょっと読み易くなるよう修正したいよねつ  ウィレム・ブイター 「マイナス金利の素晴らしき世界」 econ101.jp/%E3%82%A6%E3%8...

タグ:

posted at 19:31:50

すらたろう @sura_taro

14年6月6日

入手しました。今月の特集はヤフー組織再編判決についてです。熟読せねば 税務弘報 2014年 07月号www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 19:28:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月6日

@maeda ありがとうございます。火事も怖いですが漏水もばかにできないです。

タグ:

posted at 19:28:21

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

何をいまさら。それにそんなに単純ではないだろうし。/ 加藤出社長「政府が財政緊縮の姿勢を示せば、量的緩和をしても市場はマネタイゼーション(財政赤字の穴埋め)とは受け止めない」 / “アベノミクス…” htn.to/3nBjTG #抜粋引用 #ネタ #研究 #記録

タグ: ネタ 抜粋引用 研究 記録

posted at 19:27:44

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

クルーグマン教授 「日本化」発言で揺れる欧州経済 | THIS WEEK - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/4033 @shukan_bunshunさんから

タグ:

posted at 19:26:57

kikidiary @kikidiary

14年6月6日

このニュース、かなり騒がれているけど、個人的には製造はFoxconnというところが驚き。孫さんとテリー・ゴウは気が合いそうだけど会ったのかなあ。
/我が家にロボットが、ソフトバンクが約20万円で15年2月に販売 techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2...

タグ:

posted at 19:25:57

コーエン @aag95910

14年6月6日

そういえば四男に都の仕事を発注してたな>RT

タグ:

posted at 19:25:47

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月6日

そも、共産党の名前で強盗とかしてた時代も、あれは反動一派でうちじゃない言うてるし RT @mayousa_desuga 朝霞自衛官殺害事件の犯人は新左翼だから共産党と関係ないって言うんだろうけど、そういうことばっかり言ってるから左翼が退潮していくんだよな

タグ:

posted at 19:24:34

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

われわれが実施したアンケート調査では多くの人が将来、物価は上昇すると予想するようになったという結果が出た。その点で物価予想に働きかけるという日銀の政策は有効だった / “アベノミクス1年半 …” htn.to/FnLhH4 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 19:24:31

コーエン @aag95910

14年6月6日

いつだって団塊(売れそうな演歌のタイトルっぽくなってしまった)>RT

タグ:

posted at 19:24:08

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

今回、日本でこのどちらが起きているかを調べたところ、小幅な価格下落を示す商品は増えるどころかむしろ減っており、需要の強さを裏付ける結果となっている。最近の物価上昇は、需要増加の影響が大きいとみている。 htn.to/3BkRCV #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:23:40

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

円安の結果、輸入関連商品への支出が増えれば、それ以外に対する需要は減り価格下落圧力がかかるため全体物価は変わらない。これに対し需要が活発であれば輸入関連以外の価格下落圧力はかかりにくいという議論もある htn.to/dpYH3b #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:22:26

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月6日

漏水事故とりあえず収束。一時は5箇所くらいから激しく雨漏りし出してもうこの店も終わりかと覚悟した。急遽駆けつけた不動産屋の調査で、上の階のベランダの排水溝が詰っているのがわかり、2時間ほどで解決。上のエジプト人が留守にしていたら本当にやばかった。最近不幸中の幸いばっかりだ。

タグ:

posted at 19:21:54

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

ステマではないが夕暮れ時から此処で呑むと感動する。海側の席を予約すべき。>>> ホテル大阪ベイタワー[公式サイト] HOTEL OSAKA BAYTOWER ow.ly/xHkG0

タグ:

posted at 19:21:13

優しょも @nizimeta

14年6月6日

チキンラーメンに中華あんかけをかけたら、皿うどんになるのではないかとふと思ったが、散々既出っぽいか

タグ:

posted at 19:19:50

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月6日

GDP比でみると他国と比べて高齢者への給付は決して高くはない。ただ単に若者への給付が低いだけ。でも、財源を高齢者から若者にシフトすることは、この国では無理がある。負担を増やして、社会保障給付の増加分を、重点的に若者に回すという方向でやらなければなりません。

タグ:

posted at 19:19:37

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

街を歩きたいな。色街で呑みたいな。

タグ:

posted at 19:19:01

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

小幡績先生ですか。どちらに書かれていました?「東洋経済オンライン」でしょうか? RT @naka4403: @yamagen_jp …gpif改革については小幡ちゃんが面白いこと書いてたんでそんなもんか、と思って読みましたけど。

タグ:

posted at 19:17:18

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

これは生産性が高いサービス業/ 「やよい軒」を展開するプレナスは5日、豪州の1号店をシドニーにオープンした。サバの塩焼き定食が26豪ドル(約2500円)、「やよい御膳」は39豪ドル(約3700円)と高め htn.to/q5WtBr #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:14:31

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

引退前から酒や煙草による病気の治療コストや、働けなくなって納税が減るコストが掛かる人も多いわけで/ 酒と煙草のせいで寿命を縮め、仕事から引退すると早くに亡くなった。財政の都合だけからいうと実に効率的だっ htn.to/tXZWMd #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 19:09:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

確かに少し寂しい…。RT @torii_h: …かって理論や技術を追求した会社も、今では情報提供サービスに変わってます。良くも悪くも成熟。新機軸はもう出ないのか。少々寂しいです。 RT @yamagen_jp 何と言っても、バー・ローゼンバーグが偉かった…

タグ:

posted at 19:04:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“ソフトバンクモバイルを中心に、業界界隈における「通信の最適化」問題が再燃したようです(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/qfoFnz

タグ:

posted at 19:01:15

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

地方から出てきてヤッパリ「ムラ制度(互助会的な制度)」が懐かしく居心地がエエってのは第二のムラ制度としての某宗教があるしね。其処がその他を全てを吸収できるかとなれば無理やし。其れに其処の二世三世になってきたら信仰心も薄くなっているし。。。

タグ:

posted at 19:00:47

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

まあ、全員がバカって訳ではないし、いいのではないでしょうか。それなりで。RT @naka4403: @yamagen_jp ポーツマス条約と日比谷焼き討ち事件を想起せざるを得ません。勝ち戦ですら損切りできない民度です。太平洋戦争のようにやけ野原にならなければ、やめないでしょう。

タグ:

posted at 19:00:16

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

「ムラ制度」も「士族の支配」も無いし。歴史のある府民・市民も無かったら引っかかりやすいわな。流れやすいと思う。

タグ:

posted at 18:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

しかも、残業代とその割増賃金と言う、価格メカニズムを使った経営側の労働時間の削減への誘引以外の方法で。 / “で、労働時間の上限規制を無視されたらどうするの?: ニュースの社会科学的な裏側” htn.to/asrDiv #研究 #記録

タグ: 研究 記録

posted at 18:56:19

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

「ジモティー」と「根無し草の地方イミン」の僻み合いみたいなんは在ると思うよ。後者の力を借りてってか誘導して「革命≒イシン」を起こしたんやと思う。元々、士族がしっかりしてない土地やしね。「既得権益者(代表としてのコーム員)」を叩くんはウケるわな。

タグ:

posted at 18:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

釘宮病でつ @kugimiyabyoudet

14年6月6日

ローマの「国家の敵」と同じ使い方してて草不可避

タグ:

posted at 18:54:35

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

労働時間の上限規制を無視されたら誰にどのような罰則を与えるべきなのであろうか?どうやって規制を経営側に守らせることができるかまで考えないと、労働時間の上限規制を主張しても、受け取る側には説得力が無い。 htn.to/hhKiTfDQ2Kx #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 18:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年6月6日

もともと白鵬には甘いという面もあると思いますがね>RT

タグ:

posted at 18:52:51

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年6月6日

認知的不協和理論 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D... これまでのデフレ派御一同の心の動きが理解できるような気がする

タグ:

posted at 18:52:31

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

BARRAはある時代に役割を果たしたということなのでしょうね。RT @torii_h: 業界の先生でした。ポートフォリオモデルも。信用リスクモデルも…みんな買収されてしまいました。懐かしいです。 RT @yamagen_jp かつてはなかなかいい会社でしたね。

タグ:

posted at 18:52:22

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

さりとて、政府が大規模に市場運用する方がいいわけではない。それに、日本人もそのうちに適応しますよ。日本人に悲観する必要はない。RT @naka4403: @yamagen_jp その市場の思想がリスクを自分でコントロールするという自立の精神のない日本人に難しい。

タグ:

posted at 18:50:51

Lightworker @Lightworker19

14年6月6日

軍国主義者、安部は日本国民の敵であり、世界にとっての脅威だ。今すぐ逮捕しろ!!

タグ:

posted at 18:50:02

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月6日

民間企業は広報を通じて消費者の欲求を創出しようとするけど、医療や教育など公共サービスの供給者やそれら政策を考案・管理する政府サイドは、そういうことはしない。有権者に選択を委ねた民主主義的な意思決定というのはアンフェアーであり、怖いもの。

タグ:

posted at 18:49:39

だあしゑんか @bar_dasenka

14年6月6日

6月7日(土)は店内改装のため、通常営業は18時からとなります。何卒ご了承下さい。

タグ:

posted at 18:48:38

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年6月6日

【注意報】日本経済新聞6月2日付朝刊で、日本海洋学会が「海洋版SPEEDI」を開発し始めたかのように報じたが(www.nikkei.com/article/DGXNAS...)、研究主体に事実誤認があり、研究内容も不正確だった。
gohoo.org/alerts/140606/

タグ:

posted at 18:45:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

有識者会議は積立金の縮小を検討すべきでした。現在の積立金は日本の公的年金にとって著しく過大です。国民のカネを預かって政府が運用する必要はないのに。「民間でできる事は、民間で」です。RT @naka4403: @yamagen_jp …巨大な年金資金が存在するのは所与とすれば…

タグ:

posted at 18:44:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“「英語工場の看板」を取り替えよう | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/uf7ZWme

タグ:

posted at 18:43:36

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

プリンは二回ほど濾してから表面の泡を網杓子ですくい取るとできないと思うけどもっと楽な方法あるんかな

タグ:

posted at 18:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月6日

ビアンカ・オーバースタデイ、筒井康隆初のラノベ言うから読んだら、いつもの筒井康隆としか言いようがない話で、この人どこまで行っても筒井康隆なのだなと(意味不明ですみません

タグ:

posted at 18:40:00

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

オーブンにお湯を張ってやるんだよな。うちのガスオーブンはデカイからか知らんけど日の入り具合に場所によってムラがあるんだよなあ。

タグ:

posted at 18:39:54

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

かつてはなかなかいい会社でしたね。RT @torii_h: 同時期に業務で近くにいた者です。BARRA社からはいろんなことを教わった気がします。 RT @yamagen_jp いえ。BARRA社の日本法人に勤めていました… RT @yamagen_jp:(1993〜1994年)…

タグ:

posted at 18:39:20

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

若者限定は不要。それ以外の人にも、毎月分配投信の手数料水準が「あり得ない」ことを追加で言うべき。RT @RemmyRenu: @tsurao ほんとうにそうですね。特に若くて「再投資で資産をふやす」目的の人が、誤解したまま「毎月分配金を再投資」するのはあり得ないですから!

タグ:

posted at 18:38:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月6日

パウエルFRB理事
「利上げは早くて15年半ば(米経済が順調なら)」

タグ:

posted at 18:37:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“小保方さん、論文取り下げで借金危機 笹井氏らも道連れ 理研総退陣論も (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/qwB1nvR

タグ:

posted at 18:36:37

諸葛 均 @policedog1971

14年6月6日

.@Lynette_Ellils さんの「大阪の公募校長制度がひどすぎる件」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/676557

タグ:

posted at 18:35:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

週刊金曜日は「右翼集会における発言は、内容の如何を問わず右翼発言と見なすべき」という方針なんだろうな。 / “週刊金曜日からのおしらせ» ブログアーカイブ » 舞の海氏の「排外発言」記事についての見解” htn.to/4EtmazQPdC

タグ:

posted at 18:34:49

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

何でオーサカ府民市民が選んだかってのは、やはり歴史がないんやと思うよ。多くの人が歴史が無いから其れを選ぶ。勿論、民主主義の歴史も浅ければ、戦後で分断されたんやと思う。其れに高度経済成長期の移民の末孫やもんな。多くのオーサカ人が。其処からの土着民が多いもん。

タグ:

posted at 18:34:27

よわめう @tacmasi

14年6月6日

真球のオブジェクトの中に講堂作るとかかな() > すーぱーぐろーばるだいがく

タグ:

posted at 18:33:36

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

14年6月6日

1910年代にモンゴルで珊瑚って実は思いのほか貴重品なんじゃ?

タグ:

posted at 18:32:44

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

上山も慶応か!本当にろくな奴がいないな。

タグ:

posted at 18:32:41

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

一時的圧縮にとどまります。株価は一時の上昇、その後の下落。市場のカモにされて、その後には公的な株式保有が拡大するだけ。ろくなものではありません。RT @naka4403: @yamagen_jp …年金資金による需給改善はリスクプレミアムを圧縮する意味はあるので…

タグ:

posted at 18:32:20

中国住み @livein_china

14年6月6日

ロゴw  RT @tide3333: @livein_china こんばんは。こんなのもあるって知り合いが教えてくれました(笑)驚くのは日本人オーナーだそうです。 pic.twitter.com/7CGtZ7HIvJ

タグ:

posted at 18:31:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“長崎・中3自殺:一部同級生「みんな共犯者」当日朝教室で - 毎日新聞” htn.to/z6FkG72

タグ:

posted at 18:31:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“中3自殺:松竹景虎君が残した夏休みの作文 いじめテーマ - 毎日新聞” htn.to/qautsBD

タグ:

posted at 18:31:02

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年6月6日

【注意報】産経新聞が6月2日付朝刊1面で、G7首脳宣言が初めて中国名指しで海洋進出の動きを批判すると報道(sankei.jp.msn.com/world/news/140...)。しかし、実際に発表された宣言に中国名指しの文言は全くなかった。
gohoo.org/alerts/140605/

タグ:

posted at 18:30:33

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

いえいえ(笑)。原稿は既に送ってあるので、楽天証券社内の手続きの問題です。しばし、お待ち下さい。RT @kore32: @yamagen_jp 本日掲載予定の【ホンネの投資教室】が未掲載なのは、やはりパソコンが(経済的に死んだ)事が関係しているのでしょうか?

タグ:

posted at 18:29:34

文部科学省 MEXT @mextjapan

14年6月6日

【教】平成26年度「スーパーグローバル大学創成支援」の公募申請状況について掲載しました。9月下旬に採択校を決定します。詳しくはこちら→ www.mext.go.jp/a_menu/koutou/... #mext #教育

タグ: mext 教育

posted at 18:28:46

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

「悪魔の証明」の行き着く先が今のオーサカwww

タグ:

posted at 18:28:27

よわめう @tacmasi

14年6月6日

まあ、「車で歩く」のが大前提、晴れの日数も関東のようには多くはなく、冬にはメートル単位で雪が積もるようなところで屋外を歩かせるような設計したってうまく行くわけもないか
歩かせるなら屋内を歩かせるようにしないといかんわな。イオンみたいに

タグ:

posted at 18:28:16

田山たかし @neon_shuffle

14年6月6日

「ネトウヨ」って外部者が勝手に押し付けたカテゴリーなのに、治るもクソもないだろうが QT @cracjpn: [Kindle] 『あした、ネトウヨ治るかな?』Taka www.amazon.co.jp/dp/B00JFR26XS/... オタクの良心が反差別の本になった

タグ:

posted at 18:26:27

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

「悪魔の証明」ってもう面倒臭い。。。

タグ:

posted at 18:26:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“【社説】安倍首相は北朝鮮との関係改善より軍事的脅威への対処を - WSJ” htn.to/t7vPdi

タグ:

posted at 18:26:07

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

トンデモ論を叩くって面倒臭いよね。。。

タグ:

posted at 18:24:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北のヨハネ(t-yohane) @saro61D

14年6月6日

今日の北海道新聞夕刊、本当に再開してくれたらいいのですが…
あとは国の承認待ちですね… pic.twitter.com/ajUpTYlDzk

タグ:

posted at 18:24:14

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

出そうな証拠は概ね出た気がするし、小保方氏の過去の所業を考慮に入れなくても、もはや偶発的もしくは誤解に基づく行為と言うのは無理に思える。

タグ:

posted at 18:21:32

平松 サリー(料理研究家・ライター) @sarisally1

14年6月6日

なお、プリンは温度管理がポイントなので、鍋で蒸すよりオーブンでやる方が断然上手くできます。そんなに手間変わらんし。

タグ:

posted at 18:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月6日

社会的に価値をおくサービスの潜在需要を顕在化する―僕はここまでをワイズスペンディングと考えている―ことにより需要を創って、各種供給側でのイノベーションは民間の力に期待をする。政府は、それ以上のことはあんまりやらない方がいいと思うよ。

タグ:

posted at 18:19:46

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

いい加減、理研は作為的な行為であったか白黒つけにかかるべきですよね。科学的にはどうでもいいと思いますが、公的機関のガバナンスとして。RT @TJO_datasci: Nature newsブログ速報は(略)遺伝子検査は「STAP幹細胞なんて初めからなかった」と示唆している、と報じ

タグ:

posted at 18:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年6月6日

[2年以内にインフレ率2%]のリミットまであと十ヶ月

タグ:

posted at 18:18:14

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

破壊と利権の奪い合いであったw

タグ:

posted at 18:17:23

yt @yt_3210

14年6月6日

現状でも年収500万から1500万くらいまでの人は余剰資金の全てを教育投資につぎ込んでぎりぎり生活してるイメージだから、資金補助するなら保育園から大学までの公立の充実に使わないと、一律に補助しても私立がインフレして終わるような。

タグ:

posted at 18:17:03

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年6月6日

@yumiharizuki12 ロシアの場合は兵役に関連した自殺も結構多いと聞いた事があります。幾らかはリンチによる死亡を自殺扱いにしているのかもしれませんが。

タグ:

posted at 18:13:54

いかさんま @ikasanma

14年6月6日

雨ひどいけれど、艦娘型録買えたのでホクホク

タグ:

posted at 18:13:48

民族衣装bot @Minzokubot

14年6月6日

1913年、モンゴルの主要構成民族ハルハ族の女性を撮影したカラー写真。アルベール・カーンのプロジェクトの1枚。独特の髪型を支える頭飾りには銀や珊瑚、ターコイズが使われている。
pic.twitter.com/DYmzKWigLR
amzn.to/1lE8J4r

タグ:

posted at 18:13:21

Chie K. @chietherabbit

14年6月6日

貧困対策が必要だとか社会福祉を強化しようという活動をしているひとたちは「財源がない」の言葉で諦めさせられた嫌な思いがあると思うんです。じゃ、その財源を作るために景気を良くして(=経済成長)税収を増やしてそこから使っていこうと政府に訴える活動をしようとはならないんですかね?

タグ:

posted at 18:12:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年6月6日

「アベノミクスは一時的だ。バブルだ」と批判しながらも、一時的な好景気も国民に与えなかったのが民主党政権と白川日銀。

タグ:

posted at 18:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

増税政局の真相
www.youtube.com/watch?v=qGtUYb...

財政危機は財務省が演出する自作自演の悪質なプロパガンダ
www.youtube.com/watch?v=OmYNIq...

タグ:

posted at 18:09:41

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

歴史が古ければそうなりますわな。。。RT @tanuki_ojisan: @hisakichee カイロだと、墓の上に生活している地域もあるし。

タグ:

posted at 18:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

お二人のコラムを読まれれば分かると思いますが、割増賃金ではない絶対規制のお話です。 RT @kumakuma1967_o: (…上限規制超えた時につくのが割増賃金とかなんですが…)

タグ:

posted at 18:04:52

honto【公式】 紙の本も電子コミック @honto_jp

14年6月6日

『honto+vol.10』は絶賛配信中です!電子版には瀧本哲史さんの『僕は君たちに武器を配りたい エッセンシャル版』と『君に友だちはいらない』の試し読み版を掲載しております。無料ダウンロードはこちらから  ow.ly/xHbuk #hontoplus

タグ: hontoplus

posted at 18:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オクラ @okura1018

14年6月6日

今さらながら駒崎さんの「働き方革命」読んだ。ミスドで泣いた。

タグ:

posted at 18:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年6月6日

奨学金の目的が再分配ならば給付、流動性制約の緩和ならば貸付。

タグ:

posted at 17:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

アノ火災は祟りだとか聞いたことありますわぁ。。。RT @sunafukin99: 大阪の千日前調べてみたがあの辺一体とんでもない場所だったんだな。地下掘り返したら果てしなく白骨が出てきたとか。

タグ:

posted at 17:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

14年6月6日

舞の海氏の「排外発言」記事についての見解 www.kinyobi.co.jp/news/?p=3056 全力で墓穴を掘る週刊金曜日の図。スルーもネットスキルの一部だと思うんだが、なんで左翼ってネット苦手なんだろ。炎上しまくっても全力スルーで似たような原稿を飛ばし続ける産経の見事さに学ぶべきやで…

タグ:

posted at 17:57:06

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

労働時間に上限の設定を@安藤至大 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p... 『労働法学者である昨日の大内伸哉さんの議論よりも、労働経済学者である今日の安藤至大さんの議論の方に、はるかに共感するものを感じてしまう』

タグ:

posted at 17:57:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

今のところ、この話はここと2chにしか出てないようですね。 / “富士宮市立中学校 ペルー子女レイプ事件 隠蔽はかる警察・学校・富士宮市 | JC-NET(ジェイシーネット)” htn.to/2givSv

タグ:

posted at 17:56:42

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

竹中が保守?冗談だろ。

タグ:

posted at 17:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

大阪の千日前調べてみたがあの辺一体とんでもない場所だったんだな。地下掘り返したら果てしなく白骨が出てきたとか。

タグ:

posted at 17:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

100haの農地持ってるなら、フルに使ってどこかにいる知らない人の農地50haを放棄農地にするんじゃないかな。僕は放棄農地を「自然の野原」とは呼ばないけど。 twitter.com/DEEPBLUE1219/s...

タグ:

posted at 17:54:19

Federal Reserve @federalreserve

14年6月6日

Governor Powell speaks about central banking issues: go.usa.gov/8sMW

タグ:

posted at 17:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年6月6日

そもそも結婚という制度が憲法にハードコードされてるのも憲法の設計としてはイケてないなあ。そもそも結婚とは何かという定義問題まで含めて

タグ:

posted at 17:52:40

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月6日

この哲学的うんたらなひとは、大学教授だったのか (ノ゚ο゚)ノ

タグ:

posted at 17:52:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

韓国の経済政策が、以前の日本みたいになってるのか。インフレ目標が有名無実になってるのは困ったものです。 / “【日本の解き方】韓国経済の混迷が続く理由 現体制で政策転換は困難 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/4tSRqj

タグ:

posted at 17:51:56

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

「失敗とは思っていない」とか。

タグ:

posted at 17:50:46

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月6日

一次分配におけるトリクルダウン理論―所得のトップ層を優遇しておけば彼らの豊かさがボトムにも滴り落ちるという考え方―は、わたくしは、経験的に観察することのできない嘘の理論だと思っている。

タグ:

posted at 17:49:39

笑う猿谷庵 @sarutanian

14年6月6日

グローバル化先進国・韓国 韓国に学べ!韓流ブームから韓流システムに(竹中平蔵) diamond.jp/articles/-/3740

タグ:

posted at 17:48:52

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

投資家から見て、日本企業の経営者は特にダメでも優れてもいないと思う。また、仮に、ダメなのだとしても、ダメなりの業績(見通し)を前提に現在の株価が付いており、株式投資が不利だという理屈にはならない。ダメな分を改善すれば株価が上がるので、むしろ伸びシロがあるとも言える。

タグ:

posted at 17:47:47

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

脳内で描いてた桃源郷みたいな世界と現実とのギャップな。

タグ:

posted at 17:47:46

笑う猿谷庵 @sarutanian

14年6月6日

ホント今更
…そして、散々な「韓国の今の現状」があるワケで、ケケ中さんは何回失敗すりゃ気が済むんだよ

タグ:

posted at 17:47:32

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

14年6月6日

斎場御嶽。他人の笑い声が狂気じみて聞こえる空間。 pic.twitter.com/ihehFUYNMI

タグ:

posted at 17:47:26

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

都市のリベラルな人が田舎暮らしに変な幻想持って移住するものの幻滅して帰ってくるみたいな話って多分多いと思うけど、メディアではそういう失敗談は流さないよね。そういうのこそ面白いのに。

タグ:

posted at 17:46:57

shin5 @shin5mt

14年6月6日

酔いつぶれた上司の家まで行って、生存確認してきたけど「仕事の実績ってのは、メールや写真で残さないと信用されないぞ」という上司の言葉を思い出したので、証拠写真だけ撮ってきました。この実績を頼りに、上司と今後の信頼関係を築いていこうと思います。ありがとうございました。

タグ:

posted at 17:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

多くの日本企業がキャッシュを貯め込んで資本効率が悪い大きな理由の一つは、銀行が信用出来ないからでしょう。バブル崩壊後の貸し渋り・貸しはがし時代の記憶が多くの経営者には鮮明にある。彼らは「銀行に頼って経営してはならない」と思っているし、それは半ば以上正しい。

タグ:

posted at 17:44:00

空き地 @akichi_3kan4on

14年6月6日

結局、数字を追っていくと現政権の外国人受け入れ緩和政策って、「移民」で叩くよか、むしろ「そんなんしたって人手不足には焼け石に水じゃねぇかw」と批判した方がマシなレベルなんだよねぇ。「日本人労働者軽視!」とか、「は?何言ってんの?」ってレベルの勘違い。

タグ:

posted at 17:42:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

国民性が原因でもその条件が同じなら、環境が好転すれば収益と株価は上がる。文化論に意味なしRT @naka4403: @yamagen_jp …日本企業が株価対策や株主への利益還元に消極的なのは、もっと広い国民性に起因するので、企業収益を高める方から株価を上げるのは難しいでしょう。

タグ:

posted at 17:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年6月6日

でも第24条の骨子はそれに続く「夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない」にあるのであって、「両性」は本来「両者」とされるべき。護憲のために改憲が必要な理由 <@kanameyukiko

タグ:

posted at 17:39:34

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

土地に関しては昔の地名(旧文字)等で、察しがつくわなぁ。。。(梅田→埋めた)みたいなん。

タグ:

posted at 17:39:22

グレッグ @glegory

14年6月6日

今、実質賃金が熱いようですが。。大事なのは名目のパイが拡大する予想です。名目が大きくなっていけば実質も普通に大きくなっていきます。実質成長に大げさな技術革新なんて不要です。大事なのは好景気が続く予想です。

タグ:

posted at 17:35:54

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年6月6日

「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」<@kanameyukiko: 両性の合意に基づく婚姻を定めた憲法24条第一項を根拠に、彼女たち同性同士の婚姻届けに対して、不受理証明書が交付された。 pic.twitter.com/6a4me2Rhrw

タグ:

posted at 17:34:46

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月6日

パン屋さんの美女宅RTは雇用統計発表直前の合図

タグ:

posted at 17:34:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

なんで国内大手は自ら公表した市民団体を匿名にしたんだろう? jp.wsj.com/news/articles/...

タグ:

posted at 17:34:36

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

マジレスすると皇室廃止論者が女系天皇プッシュするのと同じ

タグ:

posted at 17:33:33

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

公務員は元からろくに残業代出ないから(震え声)

タグ:

posted at 17:31:34

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月6日

でもって、ややこしいのは、今の日本の大学にはニューカマーとオールドカマーの双方の韓国人がいて、この「ニューカマーの韓国人が通常の入試を迂回するのを防ぐ措置」がそのままオールドカマーにも適用されると酷い事になる。因みに、これは中国政府や中国の大学も基本的に同じ。

タグ:

posted at 17:30:36

上念 司 @smith796000

14年6月6日

ow.ly/xH84x 移民の件で反安倍政権闘争をやっている偽装右翼の実態を晒しておきます。条文上の根拠なし、データなし、妄想と思い込みで突っ走ってますので、ぜひご覧くださいw ここまで来ると病気かもしれません。 fb.me/75cMtKlPz

タグ:

posted at 17:30:28

上念 司 @smith796000

14年6月6日

ow.ly/xH84x 移民の件で反安倍政権闘争をやっている偽装右翼の実態を晒しておきます。条文上の根拠なし、データなし、妄想と思い込みで突っ走ってますので、ぜひご覧くださいw ここまで来ると病気かもしれません。

タグ:

posted at 17:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月6日

@han_org @myamadakg 韓国の大学や文教部は基本的に「韓国籍の学生は通常の大学入試を経て韓国の大学に入るべきだ」という理解を持っているので、「他国の大学の学生」という資格で「韓国籍の学生が通常の入試を迂回して入学する」のを忌避するんですよね。(続く)

タグ:

posted at 17:28:49

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年6月6日

「公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」という民主党議員の提案に厚労省官僚は「とんでもない」と一斉に手を振って拒否 民主党の山井和則議員がTwitterで報告 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 17:28:06

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

14年6月6日

何故結婚とかいう国家から抑圧されて行うようなことをクソリベが喜々と行っているのか三行

タグ:

posted at 17:27:38

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月6日

初めて投資する人でも、最近ではネットでの投資馴れした人たちの書き込みを参考にしている人が多いため、それらを参考にするのは良いとしても、同じように売買してしまうのはリスクが高すぎます。仕事をしながら株をはじめようという人ならネットの天才たちのようではなく地味なスタートがお勧めです。

タグ:

posted at 17:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

借家なんてものがない地域には飛ばされないんだろうな。

タグ:

posted at 17:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月6日

初めて株を買うのなら、資金一杯に買わない。これがとても大事です。100万円の資金ならまず30万円くらいで買える銘柄を買ってみる。そして様子をみてまた30万円くらの銘柄を。そしてまた・・・という具合に資金、時間を分割投資した方が成功確率が高くなります。300万円でも同じです。

タグ:

posted at 17:16:41

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月6日

@hisakichee @sunafukin99 NHKの渋谷も昔に・・・・

タグ:

posted at 17:16:19

ショーンKY @kyslog

14年6月6日

地すべりの正しい漢字が「地辷り」であることをこの歳で初めて知りました

タグ:

posted at 17:16:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月6日

@han_org @myamadakg 大学の世界展開」関連のプロジェクトでも常に問題になりますね。日本人側は日本政府が、韓国の韓国人側は韓国政府がカバーするけど、在日の学生の扱いは常に揉めます。韓国の大学は「韓国籍の学生が日本経由で入学してくる事」を基本的に歓迎しませんしね。

タグ:

posted at 17:14:45

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年6月6日

@sunafukin99 そこら辺は「ごく一部の跳ね返りを除いてはなはだ疑問」というお返事を返したくなると言うのが偽らざる実感、皮膚感覚です。

タグ:

posted at 17:13:10

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月6日

「初めて株を買うんですけどどんな銘柄よいでしょうか」。こんな質問を受けた時私は「自分ではどんな株を考えているんですか」と聞き返します。すると大抵資金100万円なら1000株単位で900円~970円の銘柄゛80万円なら78万円くらいで買える銘柄になります。これはちょっとなあ、です。

タグ:

posted at 17:12:47

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年6月6日

お見合いでかなりというか殆どのブサメンと貧乏人は救済されたと思うんだ。どう思う?

タグ:

posted at 17:05:34

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年6月6日

一見全然魅力が無いように見えても、少し我慢すれば愛着が湧く……そういう人を救うためにお見合いというのはあったのかもしれない。

タグ:

posted at 17:04:30

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年6月6日

個人的にはケインジアンやら中選挙区制やらを信奉する「在りし日の英知に戻れ」派です。

タグ:

posted at 17:02:15

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年6月6日

@sunafukin99 つか、イデオローグ達はそのつもり無かったんだろうけど、布教した「宣教師」達は「悪を見逃すことによる莫大な利益」を説いたんだと思います。つか、ゼロ年代の時の書籍はそう言ってるのが多かったよ。

タグ:

posted at 16:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

飛田新地もそうだとか聞いたことはあるケド。。。RT @sunafukin99: 大阪の千日前ってどうなんだろう。かつて刑場があったらしい。

タグ:

posted at 16:57:59

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月6日

戦士よ、安らかに American civil rights activist Yuri Kochiyama dies aged 93 gu.com/p/3ppmy/tw @guardianさんから

タグ:

posted at 16:54:12

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月6日

一方日本は準備預金に付利した

タグ:

posted at 16:50:46

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

しかし公募制もそうだけどアメリカのサル真似しようとしてことごとく失敗しとるよね。何やってんの?

タグ:

posted at 16:48:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月6日

はい雨漏り来ましたよっと。ははは…。

タグ:

posted at 16:43:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月6日

道玄坂から大深度埼玉まで一気にいって温泉に入ってきます!

タグ:

posted at 16:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月6日

@genkuroki まだ理解していないことについて、誰かに「教える」(正確には誰かに話を聞いてもらう、理解していないので本当の意味では教えることができない)というのは、理解するためにとても良いやり方だと思う。理解する前に誰かに「教える」ことがポイント!

タグ:

posted at 16:34:22

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

何やしら阿久根市の再来って感じになってきたな。。。

タグ:

posted at 16:27:23

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

これパクついアカウントだよね。twitter.com/seerged92/stat...

タグ:

posted at 16:27:10

@saereal

14年6月6日

もちろん、総合研究大学院大学の「トリプルグローバル・スーパー研究者」というのもすごい。すごすぎる。www.jsps.go.jp/j-sgu/data/dow...

タグ:

posted at 16:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月6日

屋久島の知人のお宅で鹿肉を焼いて食べさせてもらった。塩麹で処理してあってとてもうまくできていた。今度家でも試してみよう。

タグ:

posted at 16:25:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年6月6日

中国不動産業は沈没寸前の「タイタニック号」と相似=SOHO中国経営者 | newsclip (ニュース、ASEAN、その他のニュース) www.newsclip.be/article/2014/0... @newsclipさんから

タグ:

posted at 16:24:28

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月6日

屋久島で印象的だったことは犬以外にもある。焼酎はあっても日本酒が販売されていないことがその一つ。また水が完全な軟水で何の味もしないことがもう一つである。岩ばかりの土地なのでミネラルが溶け込まないかららしい。

タグ:

posted at 16:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年6月6日

“God forbid that our policy should ever work”: This is Mario Draghi at the ECB’s press conference yesterday:
“... bit.ly/1mifreY

タグ:

posted at 16:20:14

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月6日

介護保険創設はむしろ現役世代も含めた国民の声を踏まえて創設された仕組。創設時の高齢者には、給付を制限すべきだという声はなかった。介護給付は高齢者への給付なのだろうか、現役世代の私的な介護負担が軽減されており、現役世代への給付とも考えられるのではないか。

タグ:

posted at 16:19:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro Ono / 小野雅裕 @masahiro_ono

14年6月6日

【1】やっと公表可能になった。NASAより今年度の「NIACフェロー」に選ばれました!SFと現実の境界のようなアイデアを公募し、選ばれた人に1000万円を付けて実現可能性を調査してもらうもの。僕のアイデアは「彗星ヒッチハイカー」。
www.nasa.gov/content/niac-2...

タグ:

posted at 16:17:01

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

14年6月6日

ミクロ計量分析の常識が身につく『実証分析入門 データから「因果関係」を読み解く作法』 www.anlyznews.com/2014/06/blog-p...

タグ:

posted at 16:16:46

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

14年6月6日

【フランス書院に女性はいるのか?】たくさんいます。一時期は男性より女性編集者の方が多かったほど。理由はBL(ボーイズラブ)系や乙女系の本やコミックを出しているから。最近はカンナコミックスが好調。ぜひご一読を ow.ly/xqdRE

タグ:

posted at 16:15:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

美人と地味子って別に対立しないと思ってるけど。

タグ:

posted at 16:13:03

ucchy @ucchy_v3

14年6月6日

そうそうそれそれ(´・_・`)← RT @yoske_moli: RT サツキ「メイのバカ!また博士課程の彼氏連れて来て!もう知らないっ!」ホントにバカのメイ「おねぇちゃん!違うから!彼はちゃんと夢に向かって頑張ってるから!!今度こそ大丈夫だから!!」

タグ:

posted at 16:11:50

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月6日

他にもHeytingのIntuitionismという本を勉強していたりして忙しすぎるほど忙しいのだが、数学の発展を宗教が阻害したという内容の本を黙って見過ごすわけにはいかない。ぜひ日本にも紹介したいと思い立った次第。

タグ:

posted at 16:07:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

第百十条  本籍を有しない者は、家庭裁判所の許可を得て、許可の日から十日以内に就籍の届出をしなければならない。
○2  届書には、第十三条に掲げる事項の外、就籍許可の年月日を記載しなければならない。

タグ:

posted at 16:06:07

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年6月6日

Committed to a failing strategy: low for longer = deflation for longer?: wp.me/p1TB5Y-1xx via @MaMoMVPY

タグ:

posted at 16:05:24

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月6日

A.Alexanderの著書``Infinitesimal"を翻訳することになった。岩波書店から刊行される予定。無限小とか不可分者という、積分法の先駆概念がたとえばガリレオの弟子カヴァリエーりによって研究されながら、宗教的対立によってイタリアでは衰退してしまった歴史をたどる。

タグ:

posted at 16:05:10

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年6月6日

The massively negative euro zone 'money gap' (another one graph version): wp.me/p1TB5Y-1y8 via @MaMoMVPY

タグ:

posted at 16:04:55

宗田威@Peace党 @soudai3

14年6月6日

市長さんの言うとおり、どんな組織でも不祥事はある。その場合、民間だろうが公的セクターだろうが通常トップは不祥事の責任を負うんだよね。

タグ:

posted at 16:03:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

第五十二条4 第一項又は第二項の規定によつて届出をすべき者が届出をすることができない場合には、その者以外の法定代理人も、届出をすることができる。

タグ:

posted at 16:03:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

戸籍法 第二十二条  父又は母の戸籍に入る者を除く外、戸籍に記載がない者についてあらたに戸籍の記載をすべきときは、新戸籍を編製する。 第四十六条  届出期間が経過した後の届出であつても、市町村長は、これを受理しなければならない。

タグ:

posted at 16:03:27

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年6月6日

恐縮ですが、場所を教えていただけませんか。今月、田川に帰省するので、郷土の歴史の一部でもあり、是非、見に行きたいと思います。@OkadaG @tatitakumi 先日、田川市に捕虜収容所だった建物が現存していることを確認しましたが、これもどうなるか。

タグ:

posted at 16:02:54

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

鴨川って処刑場でしたからね

タグ:

posted at 16:01:52

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

まぁでも三条にもバリバリありますからな。。

タグ:

posted at 16:00:46

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年6月6日

鴨川沿いとかな。五条から今出川はよいがそれ以外はけっこうあれ

タグ:

posted at 15:57:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月6日

このアンケート「転嫁できている」って記入して送り返したら、次回消費税アップの好材料として使われてしまうんだろうなと考えると、出す気が失せるなあ。

タグ:

posted at 15:57:44

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月6日

住民税の通知を見てグンニャリなるなど

タグ:

posted at 15:57:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

画面上、話が見えにくいので記事をリツイートさせていただきました。このツイートの下から6番目の記事から本記事までが一連の内容になります。「銀行が企業への貸出を増やすと、その分だけ資金(準備預金)が取り崩されるため」を素でやると、「こいつは何だ」ということになるので、ご注意を(笑)。

タグ:

posted at 15:51:39

投資家X @investor3003

14年6月6日

免税店、東京五輪までに倍増…1万店規模へ(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140605-...

タグ:

posted at 15:51:32

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年6月6日

日本が行っている日韓国際交流のイベントは日本国籍者を前提としていて韓国・朝鮮籍を持つ在日コリアンは参加することができない、とか、同様に韓国が行っている日韓国際交流のイベントには韓国・朝鮮籍を持つ在日コリアンが応募することはできない、とか、よくあるんだよね。

タグ:

posted at 15:45:59

Reuters JGB @reutersjgb

14年6月6日

〔金利マーケットアイ〕翌日物0.067─0.068%中心、レポGC弱含み bit.ly/1hiIu5L

タグ:

posted at 15:45:55

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年6月6日

「市民社会の市民は犯罪者に対して心証をもつべきだが、同時にそれは複数の声でなければならない、ということだ」
遠隔操作事件被告がキモくて、現時点で女児殺害事件容疑者がキモくない理由: 極東ブログ finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20...

タグ:

posted at 15:40:12

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

昔は今ほど治水が良くなかったから、立場の弱い人から水に近い方に近い方に追いやられたからね。鉄道の線路×水辺=完全にアウト っていうのが俺の認識なんよな。

タグ:

posted at 15:39:39

Heine. @letitbenot

14年6月6日

@sankakutyuu これウチの田舎でもそうなんだけど、昔からある地主の本家は川から離れたところにあって、分家筋や外から来た人たちの比較的新しい家が、川に近い場所にあるんですよね。まあ全然ヤバくはないんですが。

タグ:

posted at 15:38:28

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

「政策ごとの是々非々で」みたいな話って頭だけで考えるのと実際にやるのとでは大違いだよね。土台無理ってのは散々露呈しとるやないか。

タグ:

posted at 15:38:17

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

すごい差別思想の持ち主だから水辺に住むということはヤバい人たちの地域に住むことと同義だと思ってるんでそもそも東京湾岸に高級住宅がある事自体アレなんじゃないかと思うことあるよね

タグ:

posted at 15:33:05

こちら夕刊フジ編集局 @yukanfuji_hodo

14年6月6日

本日の1面→中国の不動産市場は「タイタニック号の衝突寸前の状態」と米ウォール・ストリートジャーナル紙で中国の不動産王が指摘しました。中国依存の韓国も含めて共倒れの危機に直面しています。

タグ:

posted at 15:31:16

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年6月6日

人が住む場所ではない…江東区・東雲の脱法シェアハウス! 中国人マフィアが搾取する無法地帯の実態!! tocana.jp/2014/06/post_4... @tocanailand #tocanailandさんから

タグ: tocanailandさんから

posted at 15:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年6月6日

「株価にとって、緩和の縮小、「流動性の収縮」はネガティブな要因である...長期金利の低下と株高が併存することはそれほど不思議ではない」「講座:ビジネスに役立つ世界経済」【第47回】米国長期金利低下は不思議な現象ではない! 安達誠司
gendai.ismedia.jp/articles/-/39449

タグ:

posted at 15:23:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

14年6月6日

@sunafukin99 水木揚なんて、政策課題毎の賛否で離合集散・ガラガラポンで良いじゃない、って言ってたんだよねぇ。

タグ:

posted at 15:23:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

経済学的には別に日本国家である必然性はないのではないか?()

タグ:

posted at 15:17:05

マクラナ・ガレ @mcranagalle

14年6月6日

自分らは冷めたアタマもってるくせに、完全にパニクってワーワー騒いでるやつを「君たちは正しい!」って言いながら利用してるわけで、これヤクザの手法と一緒なんだわ。

タグ:

posted at 15:15:55

おりた @toronei

14年6月6日

今日、日中の四時間ぐらいの未読が2000ぐらいたまっているんだけど、なにかあったんか?

タグ:

posted at 15:15:46

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

買い支えてたお上はかんぽじゃないんだけどさ、まぁいいや。また来週。

タグ:

posted at 15:15:25

マクラナ・ガレ @mcranagalle

14年6月6日

共産党はそれなりにインテリが集まってて、ちゃんとデータ集めて検証するだけの知性は保有してる。この点はみらいの無くなった党とは根本的に異なる。

それだけに、イデオロギー的に自分たちの勢力伸長を利すると判断した案件はどんな捏造でも放置して運動に利用しようとするところが許せんなー

タグ:

posted at 15:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

ダッパン官僚や新興利権に群がる連中が日本をめちゃめちゃにした挙句、中国あたりに占領されるという悪魔シナリオとかな。

タグ:

posted at 15:12:38

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

みんなが10社づつぐらいしかエントリーしなければ、それぞれの落ちる回数も減るとは思う。とにかくエントリーしすぎやねん。

タグ:

posted at 15:12:19

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

握ればナントカなるもんだ。ここを握らないでいつ握るのかと小一時間。

タグ:

posted at 15:10:42

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

イシン≒革命を望んだんやもんな。。。オーサカ人は。但し、生活が無茶苦茶になるって覚悟はなかったw

タグ:

posted at 15:06:16

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

野党再編っておまえら一体いつまでガラガラポンごっこやってるんだよ。

タグ:

posted at 15:05:19

水彩画 @suisaigagaga

14年6月6日

@miyoyon 中国の周辺国家の首脳と会ったら中国包囲網です。日本語が話せたり日本とのかかわりがある人は全員親日家です。中国の「海外友人」とあまり変わりないですね

タグ:

posted at 15:04:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

.@Jiraygyo さんの「越天の空感想」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/676540

タグ:

posted at 15:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Miyoyon @miyoyon

14年6月6日

2012年の記事。こういうワードを使う記事はこんなんばっか。/韓国・新大統領は「親日」か「反日」か 朴槿恵新政権とのつきあい方 | トレンド - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/12236 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 15:02:52

おりた @toronei

14年6月6日

@sunafukin99 個人主義というより自分主義だから、どうしても自分の周囲の人間だけで何もかもということになりますからね、そりゃ腐敗する。

タグ:

posted at 15:02:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月6日

ドイツ 4月経常収支 結果 184億EUR 前回 195億EUR⇒ 197億EUR 予想 156億EUR

タグ:

posted at 15:01:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月6日

ドイツ 4月鉱工業生産(前月比) 結果 1.8% 前回 -0.5% 予想 0.4% // (前年比) 結果 1.85 前回 3.0% 予想 2.7%

タグ:

posted at 15:00:46

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

ていうか、日経先物のロングポジション14000円水準の頃からコツコツと凄い枚数を積み重ねてきてしもうた。これだけの枚数をホールドしてた事ってかつてないと思う。まぁ下げたらお上が買ってくれるし楽勝、上等。

タグ:

posted at 15:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月6日

科学コミュニケーションの事例はここに詰まってるだろうに、なんで科コミ周辺はこれを分析したりしないの?してたら無知ですみません。 @asahipress_2hen: [暮らしの放射線Q&A|書評と読者から寄せられた声]asahi2nd.blogspot.jp/2013/12/QandA....

タグ:

posted at 14:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

14年6月6日

他者には情報公開を迫る癖に自分達については徹底して隠蔽体質。再議権を行使するたび、醜さが露呈するよね。
: 松井知事 府特別顧問らへの情報公開条例改正案、再議の方針。「事務作業が増えて、今の体制ではこなせない」読売www.yomiuri.co.jp/politics/20140...

タグ:

posted at 14:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

14年6月6日

. Negative views of Japan are at their highest since 2006. ln.is/www.globescan....

タグ:

posted at 14:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Miyoyon @miyoyon

14年6月6日

↓記事中で『同首相はグジャラート州首相時代、日系企業を誘致して経済成長を果たした親日家』とあが、この『親日家』という表現はもういい加減やめにしてほしい。

タグ:

posted at 14:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

14年6月6日

Japan has continued its downward movement. ln.is/www.globescan....

タグ:

posted at 14:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

14年6月6日

@uncorrelated 生物系というか、統計学的に無視できない程度のばらつきを伴うデータを扱うほぼ全ての実験科学系(ただし主に生命科学分野)において言えることだと思います。それを指摘する論文があることは、これまでの騒動の中で取り上げられてますよね。

タグ:

posted at 14:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

そのうち濱口氏からEUでは~・・・と返事が来ると期待しています。twitter.com/OIShihi/status...

タグ:

posted at 14:47:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月6日

採点オワタ \(^o^)/

タグ:

posted at 14:38:01

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

14年6月6日

03▼正規空母「飛龍」のさらなる【改装】の実装
練度の極めて高い正規空母「飛龍」の【改装(改造)】が可能となります。
※今回は時報ボイス等の追加はありません(別タイミング実装予定です)。
※同改装後には新装備(艦載機)が搭載されます。
※僚艦も夏頃に改装可能予定です。
#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 14:37:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月6日

中央銀行の官僚と地方銀行との癒着は、おそらく日本だけでなく韓国でもありそうな話なので、もし韓国がデフレに突入したら日本と同様にデフレが長期化してしまうかもしれない。とても心配。本当に酷い事になるから。 QT @yjszk 大胆な金融緩和をしたら金利が上がって地銀の経営が苦しく…

タグ:

posted at 14:32:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月6日

例えば「白川日銀の時代には、大胆な金融緩和をしたら金利が上がって地銀の経営が苦しくなると日銀高官が言っていた」「…下位の地銀には資産の相当部分が長期の国債であるような(国債の下落を別資産の増価で相殺できないような)銀行があるのだろう」とか。 QT @yjszk 銀行の保護を優先

タグ:

posted at 14:26:43

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

昨日ECB警戒で上げきれなかったので本日は陽線おっ立てると思ったが「雇用統計前なので云々」とかそのまんまになってしまったのが個人的に以外感。今日は日経先物陽線だと思ったんだけどなー

タグ:

posted at 14:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月6日

ここで重要なのは、1)再分配の問題は再分配で解決すべきで、2)金融政策で解決しようとするのは筋が悪く、3)金融緩和を躊躇するのは最悪、ということ。もし高橋さんの分析が正しいなら、韓国のマスメディアは1)~3)の周知に踏ん張るべき所。 QT @yjszk もし再分配が弱いと…

タグ:

posted at 14:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

生物系のラボは、既にそういう傾向がありますよね。それを指摘する論文もありますし。RT @TJO_datasci: そういう意味で言うと、STAP事件はまだこれから予想されるであろう大捏造時代のほんの入り口に過ぎないのだと思う

タグ:

posted at 14:15:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月6日

年平均インフレ率が4%なら景気安定に寄与すると思う。しかし一方、もし再分配が弱いと「景気安定による成長の恩恵が庶民に回ってこない」「庶民の所得上昇より物価上昇の方が高い」「生活が苦しくなる」ということが発生する。 QT @yjszk …一般庶民の生活は苦しいという不満

タグ:

posted at 14:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年6月6日

永山則夫クラスになってくると、死刑になるのは当然としても、あんな酷い育ち方したら、そらそうなるわなー、と思うしかないもんな。

タグ:

posted at 14:08:02

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年6月6日

本日の経済教室に書いた内容のうち、医学的根拠のある上限規制の話と割増賃金は効果が薄いという話は、2006年と2007年の経済教室にも書いています。同じような話ばかりしていますね。。。 munetomoando.net/nikkei061212.h... munetomoando.net/nikkei071106.h...

タグ:

posted at 14:07:03

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月6日

次に要因の推測として「韓国では2011年にウォン安・景気回復・異常気象などで国内物価が大幅に上昇、年平均のインフレ率は4%だった。その際…一般庶民の生活は苦しいという不満が出ていた。そのときのトラウマなのか…」とある。 QT @yjszk 事実…

タグ:

posted at 14:05:55

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年6月6日

将来を考えたら、人生設計をしてみたら馬鹿らしくなったので罪を犯す、という人も、当然居る。

タグ:

posted at 14:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月6日

例えば、事実の指摘として「韓国のインフレ目標は3%である。2~4%の範囲が、中央銀行としてのまずまずの合格点とすれば、2012年11月から連続18カ月間外している。」とある。 QT @yjszk …金融政策(特に金融緩和への腰の重さ)の面から分析

タグ:

posted at 14:03:12

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年6月6日

下々がキッツいのは、帰る家がない、あっても何もない、ということであって、帰る家が絶対的に確保されてる奴が、たとえリアルガチの下々の生活を真似てみたところで、やっぱりごっこ遊びでしかありませんぜ。況してや「テニスサークル入って、ドライブして、友達と飲んでました」って、なぁ。

タグ:

posted at 14:01:04

ハリババ@日々是怠惰 @hedgehog_love51

14年6月6日

(・ω・)ノ "@sayakatake: 需要としては科学者という面白い人種を見たいってのがけっこう大きい。 togetter.com/li/676454#c150..."

タグ:

posted at 14:01:03

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月6日

高橋洋一さん @YoichiTakahashi のコラム www.zakzak.co.jp/society/domest... で、韓国経済の混迷を金融政策(特に金融緩和への腰の重さ)の面から分析している。興味深い。

タグ:

posted at 13:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年6月6日

セルビア史上最悪の洪水、日本から“恩返し”で広がる支援(TBS系(JNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 13:56:49

天婦羅★三杯酢 @templa_3

14年6月6日

例えば世の中には「建築工事の積算(改訂8版)」をじっくり見た上でいろいろあれこれ考える人がいて、そういう人がゼネコンから中堅ぐらいまでの土建屋さんの収益の源泉になっていると思う。

タグ:

posted at 13:55:01

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

14年6月6日

公募の大阪府立高校長、食料品を万引き容疑 書類送検へ(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-... 逆に、どうやればここまで問題のある人間を集められるのか知りたい

タグ:

posted at 13:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年6月6日

国際免許証は代理人による申請が可能らしいけど、必要書類「パスポートコピー(未使用のページを含め、全ページ)」っ
て・・・。いや分かるよ。本人が今も本当に海外いるのかを確認したいなーって思ったんだろうなってのは。でもさすがに白紙のページ数十枚コピーさせるのはやりすぎじゃないかね。

タグ:

posted at 13:51:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

言い訳シリーズ。昨夜ののび太くんとドラえもんの話のツイートに
「中央銀行が資金吸収をしてくれない限り民間部門のどこかに「お金」がとどまることになるので」
と書いてあるので、その分過失責任は軽減される(ってことはないか…)
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 13:51:11

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月6日

fbの広告にこんなの出てた。senior-mode.com 安く使えるシニアなの?

タグ:

posted at 13:50:59

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年6月6日

「英語工場の看板」を取り替えよう [対談]大西泰斗×斉藤淳の英語勉強法(5) | オリジナル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/38797 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 13:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年6月6日

「中国政府が公式に発表した1195億ドルを21%上回った」“@Reuters_co_jp: 2013年の中国国防費が14.8兆円、公式発表上回る=米国防総省 bit.ly/1pWC0to

タグ:

posted at 13:46:18

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年6月6日

「社内分社化は、小売り、送配電、火力発電、原子力発電の4部門を想定しているもようで、実施時期などの検討をさらに進める」“@Reuters_co_jp: 関電が「社内分社化」検討、全面自由化に備え bit.ly/Tk1aHK

タグ:

posted at 13:45:11

高口康太 @kinbricksnow

14年6月6日

“一線級の都市だと競争もあるし、何より家賃の問題がある。大都市のオタク系ショップが消える理由の多くは家賃。このコストを上回る売り上げってのが難しい” / “「オタクショップで起業したい!」「やめとけ」中国人オタクの議論(百元) :…” htn.to/5SgVQAA

タグ:

posted at 13:39:49

NHKニュース @nhk_news

14年6月6日

厚労相 国民年金の給付減で対策検討 nhk.jp/N4Dj6IqE #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 13:39:02

The Associated Press @AP

14年6月6日

BREAKING: Royal Canadian Mounted Police arrest suspect in shooting that left 3 Mounties dead.

タグ:

posted at 13:36:42

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

14年6月6日

数週間前もアローだかGS定理の別証明論文のレフェリー頼まれて断った.頼むならそれらの別証明論文を過去10年以内に書いた人によろしく.いくら社会選択理論家でも多くの別証明フォローしてるのは少数派のはずで,僕は含まれないの.
twitter.com/reiju21jp/stat...

タグ:

posted at 13:30:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

金融調節についての誤った理解が広まらないようにひとまず対応しましたので、関係者のみなさま、お許しください。今後、完全なネタを書くときは、もう少しきちんとわかるように工夫します(反省)。

タグ:

posted at 13:26:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月6日

うちはどこの下請けでもないし、今のところ消費税を上乗せしても売上落ちてないのでまだいいけど、「消費税上乗せしてみたら売上ガタ落ちしました」って場合「消費税を転嫁できている」って呼んでいいのかどうか。

タグ:

posted at 13:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

サラシアゲ RT @jgpkadmntjgpuja 歯並び悪い低学歴は笑うな不気味

タグ:

posted at 13:23:55

コーエン @aag95910

14年6月6日

金融緩和によって減った失業者、失業していた彼らをミスマッチだの無能だの言ってた経済学者評論家は廃業しろ>RT

タグ:

posted at 13:21:33

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月6日

(民主党は)年金へのネガティブキャンペーンを張り、メディアはそれに乗り、国民は年金に不安を強く感じて老後不安を高め、消費を控えて内需を冷やしてきた。10年後の年金がどうなるかは、民度に依存するとしか答えようがない。

タグ:

posted at 13:19:38

超神ネイガー @neiger_akita

14年6月6日

旧六郷町のマスコット「ユウちゃん」発見。マンホールさもデザインされでるど。キャラクターの作者は植田まさし先生。コボちゃんの父親が六郷出身という設定らしぐ、ユウちゃんはコボちゃんの秋田の親戚なんだど。知らなねがったなや! #ねい散歩 pic.twitter.com/AcTyWQ1iQW

タグ: ねい散歩

posted at 13:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年6月6日

twitter.com/tonden2/status...
これにしても、その「不祥事を起こしたのは誰か」「なぜ不祥事が起こるのか」なのよ。橋下徹自体が不祥事なら、その不祥事を起こしたのは誰か。

タグ:

posted at 13:15:14

コーエン @aag95910

14年6月6日

製造業をやめてるSONYへの評価も厳しいよね。俺も厳しい方だと思うけど>RT

タグ:

posted at 13:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

14年6月6日

橋下の存在自体が不祥事みたいなもんだもんなあ。
:橋下「どこの企業にも、どこの組織でもそうですが、不祥事がおきるのはしょうがない、それを採用で100パーセント防ぐのはできない」
webnews.asahi.co.jp/abc_1_001_2014...

タグ:

posted at 13:12:54

227thday @227thday

14年6月6日

VOXの記事で、「UCの経済学者の3分の1はトップ5ジャーナルに載ったことがない」「テニュアに限っても6人に1人の割合で掲載実績がない」ってのをSurprising factsとしてるんだけど、該当者はぐぬぬってなってるのかな。やっぱ。www.voxeu.org/article/no-top...

タグ:

posted at 13:08:09

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年6月6日

「ローマ人が残したヨーロッパ中に百余り存在する正十二面体、目的は謎」っていうやつ、滑車みたいにロープを通して使ったんじゃないかと思った pic.twitter.com/MYi2dfhf0O

タグ:

posted at 13:07:40

高口康太 @kinbricksnow

14年6月6日

【オススメ】“「金融機関は今、在庫を数えている。私が行った時は、2人のトレーダーが同じ積み荷を自分のものだと言い張っていた。彼らが持っていた書類は同じものだった」” / “中国青島港での金属在庫不正調査、金融機関に影響 | Reu…” htn.to/2i5mW8

タグ:

posted at 13:06:45

眠る羊 @sleep_sheep2010

14年6月6日

機織りの機械作ってた会社が自動車作ってたり、フィルム屋さんが医薬品作ってたり、ヤマハなんかもはや本業が何かさっぱりわからん会社じゃないか…。ああいう変態企業が沢山あって、なぜジョブズを求める必要があるのか。

タグ:

posted at 13:04:55

946・D bot (ナギナタ社) @twi_kushiro_bot

14年6月6日

ロシアは燃料で正妻地位、海向こうのアメリカは単なるビビリ隣人、だもの。 RT @kabuwakitahama: ロシアのプーチン大統領、フランス訪問。このあとプーチン大統領はドイツへも行くみたいだ。ロシアへの制裁はどうなっているんだろう。

タグ:

posted at 13:04:35

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

大学受験で落ちるより就活で落ちる方がきついし、婚活で落ちる方がさらにきついだろうな。「人間性」を否定されることになるから。

タグ:

posted at 13:02:02

umedam @umedam

14年6月6日

今住んでるところで考えると,都内だったらあと5万どころか10万は必要>家賃。それくらい家賃が違う。

タグ:

posted at 12:58:50

finalvent @finalvent

14年6月6日

(原文見てないけど、これだけの文章をかける中三の子がいじめで自殺するとはちょっと思えないなというのはある。あるいはいじめはいじめなんだろうけど、もっとなんというか人間への絶望感とかじゃないかな。)

タグ:

posted at 12:55:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月6日

韓国は金融緩和して通貨安だと輸出企業だけ儲かって庶民は輸入品値上がりで苦しむってのは、輸出企業に課税して分配するとか、すればいいのに。

タグ:

posted at 12:54:35

shin5 @shin5mt

14年6月6日

昨夜、泥酔して回送電車に乗り行方不明になった上司は、タクシーで無事帰宅しスーツ姿で寝ていたことが判明しました。会社の支給品(携帯、社員証、書類の入ったカバン)を全て確認し、スーツのズボンだけがありませんが命に別状はありません。現場からは以上です。

タグ:

posted at 12:53:36

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

婚活PTSDというのが冗談じゃなく存在するんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 12:52:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月6日

@genkuroki 続き。これは、数学に限らず、すべて同じことで、理解したりできるようになった時点で、自分自身が不可逆的に変化してしまっていて、以前の感覚を正確には思い出せなくなるものだと思う。

でも、数学科に来れば理解できないときの忘れられないあのいやーな感覚は経験できる。

タグ:

posted at 12:52:58

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年6月6日

ダイエットは明日から!RT @kirishimakamome: 安藤先生それ一番だめなパターン。(笑)>大盛り RT 今日の健康診断では、内科医に「体重測定の結果を見たけど、がんばったねえ」とほめられました。ご褒美として、今日のランチはエチオピアのエビカレー大盛り!

タグ:

posted at 12:51:20

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月6日

この頃、少子化や人口減少を「解決すべき問題ダー」って論調をよく聞くように思うけど、何が問題?もしかして「自分たちの年金が少なくなるのが困る!」「私たちの年金のために、子供を増やしてもらわんとのぉ。ふぉっふぉっほ!」って?だとしたら、随分と慎み・羞恥心に欠ける主張だと思う。

タグ:

posted at 12:50:47

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年6月6日

有斐閣ストゥディアの販促グッズ「ココフセン」をいただきました。ありがとうございます! @YUHIKAKU_eigyo twitpic.com/e5jhcb

タグ:

posted at 12:50:11

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年6月6日

ハンセン病教育で福岡県教委謝罪 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201406/CN20... 「昔は誤って○○だと信じられていた」と言葉をつくして教えても、一割ぐらいの生徒は「(今も)○○である」と誤解することを、プロの教師なら意識しておくことが必要です。

タグ:

posted at 12:49:59

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年6月6日

「婚活疲労症候群」を読んでるが、婚活で、常に相手からダメ出しをされ続けることによって、自分が何の価値もない人間だと思わされることへの疲れと否定によって追い詰めれらる話で震える。 就活なら「会社とニーズが合わなかった」で済むが、婚活は人間性で否定される分、辛い。

タグ:

posted at 12:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年6月6日

今日の健康診断では、内科医に「体重測定の結果を見たけど、がんばったねえ」とほめられました。ご褒美として、今日のランチはエチオピアのエビカレー大盛り! twitpic.com/e5jh73

タグ:

posted at 12:48:18

finalvent @finalvent

14年6月6日

@baatarism さらにいうと、倭寇と商人の差も微妙だったり。意外と、関税というか貿易規制が国家の輪郭を作ったのかもしれませんね、この時代。

タグ:

posted at 12:47:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月6日

@genkuroki しかし、箸を自由に使えるようになった人が箸を自由に使えない人の感覚を正確には想像できなくなっているのと同じように、数学的何かについて理解してしまった人が理解していなかったときの自分の心の様子を正確には思い出せないということはあると思う。

タグ:

posted at 12:47:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

さすが横綱にふさわしい品格です。 / “白鵬、会見拒否してまで貫いた妻への愛” htn.to/SppQvZ

タグ:

posted at 12:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“集団的自衛権の見直し問題が触媒となる「与野党再編論」の現実  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/48MNk6BagyQ

タグ:

posted at 12:43:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

西沙諸島近海でベトナム船沈没の瞬間映像公開(14/06/06) (+playlist): www.youtube.com/watch?v=vQLdNG... @YouTubeさんから

タグ:

posted at 12:41:23

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年6月6日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は24時間無料で読めます。公式RTしてから読みにいってね!
第79回 数を探る(前編)|結城浩|数学ガールの秘密ノート|cakes(ケイクス) bit.ly/girlnote79

タグ:

posted at 12:41:22

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年6月6日

エロ規制して欲望が仮に生身の女性に向いたとしてもブサメンや貧乏は市場で敗北するし銃乱射の犯人みたいに恨みを暴力として発露する人を増やす。少子化対策とは結びつかない。

タグ:

posted at 12:41:18

finalvent @finalvent

14年6月6日

@baatarism 意外とよくわかってないのでは。あと、倭寇といわれるのは、中国人、朝鮮人、日本人入り交じってたみたいです。

タグ:

posted at 12:40:40

働くおじさん @orange5109

14年6月6日

僕もあって欲しいなとは思ってたけど、もはやそれ以前の問題で、今は組織的な問題とか個人のキャラクターの方に興味がうつってる。

タグ:

posted at 12:38:34

Toshiya Hatano @hatano1113

14年6月6日

大学生株式にもファットテールが・・・美人投票と株式市場の深い関係 株価変動を支配する「ファットテール」 business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 12:38:15

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

一人の男がショーウィンドウに石を投げつけて破壊されると他の通行人も殺到して中の商品奪ってった。

タグ:

posted at 12:38:06

働くおじさん @orange5109

14年6月6日

あれって結局何も言ってないに等しいわけで、STAPがあるなし以前の問題じゃないの。「大発見を捨てきれない」なんて思ってる研究者は、これについてはもういないんじゃないかな。(「発見」してないし、錯誤ですらない)

タグ:

posted at 12:37:32

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

ブラジルの防犯カメラの映像見てたらやっぱり日本で生まれてよかったと痛感した。

タグ:

posted at 12:36:44

すらたろう @sura_taro

14年6月6日

他人の費用で自らの政治的支持を得ようとする輩は、すみやかにばくはつしてくださいますよう

タグ:

posted at 12:36:28

kentz1 @kentz1

14年6月6日

夫「誰のおかげで飯が食えてると思ってんだよ」
信心深い妻「神」

タグ:

posted at 12:35:50

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月6日

←人間廃業済み

タグ:

posted at 12:35:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

全品目に適用すれば公平で良いですね。 / “軽減税率の対象品目、まず飲食料品で8案 与党が素案  :日本経済新聞” htn.to/DaXrBA

タグ:

posted at 12:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月6日

この政権は株価維持さえ出来れば経済対策はいいんだと開き直ったようである“@googlenewsjp: 株比率上げ、GPIFに前倒し要請へ 厚労相 ( #日本経済新聞 ) #googlenewsjp bit.ly/1nUr0Q5

タグ: googlenewsjp 日本経済新聞

posted at 12:33:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

元のツイートに注釈を付けて送ったので大丈夫と思いますが、さっきのツイートはネタなので記述の内容は完全に誤りです(文末にWとあります)
「銀行が企業への貸出を増やすと、その分だけ銀行が中央銀行に積んでいる資金(準備預金)が取り崩されるため、準備預金に滞留したままになっている資金が…

タグ:

posted at 12:33:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

ECBがドイツ以外の国債を大規模に買い入れるという究極の手段はできるのでしょうか。RT @ysplanner: ECBドラギ総裁の「どんなことでもする」第2弾。前回はユーロ崩壊を防ぐためならどんなことでもする。今回はデフレ回避のためならどんなことでもする。

タグ:

posted at 12:33:28

コーエン @aag95910

14年6月6日

「じゃあ俺ドイツやるからお前ギリシャやって」「絶対やだ」>RT

タグ:

posted at 12:33:22

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

14年6月6日

@synfunk @myfavoritescene 同じように、日本の小選挙区制度も・・・・・(検閲)・・・・・・
と、世界中に、後世に、知らしめて大成功だな、と(まだ自分が生きているなら)自分自身を慰めることにしたい。 

タグ:

posted at 12:30:52

コーエン @aag95910

14年6月6日

司法職が普通の職より賃金格差大ってどんだけ背負い投げだよ>RT

タグ:

posted at 12:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月6日

並行的に吸収オペ(負債発行型)を行うと、ツイストの両建てになりそうですので、簿価で買った不良債権を時価で売り戻す方がよさそうです(無限大の損失計上ですが)。 @posit1vegamma @Koj_Sasaki @ttori5112

タグ:

posted at 12:27:06

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

やることのない田舎と日々目一杯仕事している都会では全然チャウのにね。田舎の方式を今更当てはめても無理やなぁ。。。だいたい、ウチの田舎なんて墓にしめ縄巻いたり、山に行って下りながら団子投げたり、何や変な風習が沢山ありますねん。

タグ:

posted at 12:26:56

コーエン @aag95910

14年6月6日

また勝ったというより、負けねえなあという感嘆>RT

タグ:

posted at 12:26:51

高口康太 @kinbricksnow

14年6月6日

【FT】先進国でプロレタリアートの一員であるのが一番よかった時期は恐らく、戦後から1970年代半ばの石油ショックまでだった。中国とインドの人口の大半が貧しく、農業に従事し、競争がほとんどなかった頃だ / “世界の労働者を分断した天…” htn.to/SgEsM

タグ:

posted at 12:26:13

TJO @TJO_datasci

14年6月6日

何で理事長だけ特別扱い?「英語面接を日本語で」同様そんなに特別扱いが好きなのか / 【STAP問題】理研の全理事に交代要求へ 改革委「自浄作用が不十分」 野依氏は除く - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1...

タグ:

posted at 12:24:08

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

だいたい、非常識の塊みたいな奴が世間並みのこと出来ひんと言うにw

タグ:

posted at 12:23:49

原田 英男 @hideoharada

14年6月6日

よくもまあ、こんな脈絡もない話を作れるものだ。“@Kontan_Bigcat: @hideoharada こんなトンデモ記事が出てますよー。
「原因不明…千葉の牛乳問題でささやかれる「牛白血病」との関係」(6/6 日刊ゲンダイ) nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 12:22:12

コーエン @aag95910

14年6月6日

投票は324円からできるからね。指原票はもともとそういう人が多いと思う>RT

タグ:

posted at 12:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

@tokiwa_soken すみません。これは完全にネタです(最後にWと大きく書いてので大丈夫だと思ったのですが、まずかったみたいです)失礼しました。直後に続けてリツイートさせていただいた ののわけーざいさん のツイートが正解です。 twitter.com/nonowa_keizai/...

タグ:

posted at 12:21:19

本石町日記 @hongokucho

14年6月6日

不良債権の簿価買い取りは、「責任をもって無責任な行為する」の極地であり、クルーグマン教授は泣いて喜ぶはず。民間銀行の審査機能はパープリンになります。

タグ:

posted at 12:20:51

片瀬久美子 @kumikokatase

14年6月6日

理化学研究所広報室「検証実験参加を条件に撤回に同意させたことはない。小保方氏の参加が決まったとも聞いていない」 / 「STAP論文撤回 「小保方氏の同意に条件はない」 理研広報室」:イザ! www.iza.ne.jp/kiji/life/news...

タグ:

posted at 12:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

今度は初盆を急かしてきた。。。まぁなぁ、田舎は法事とかに集まって酒呑むネタにしてただけやん。。。ってのが私の本音。

タグ:

posted at 12:19:13

質問者2 @shinchanchi

14年6月6日

外貨準備等の状況(平成26年5月末現在) : 財務省 www.mof.go.jp/international_...
←外貨証券 1,202,989(百万ドル) ドル円102.3円で計算すると約123兆円
 あれっ?!「借金がー」ですよね?
 財務省お得意の家計にたとえて下さるの、まだですか?

タグ:

posted at 12:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年6月6日

かつてビートたけ鹿が「株芸人はポジってるだけで金がもらえるから楽でいいな」って言われた時、「楽だよ、お前もやれよ」って答えたのは非常にインフェルノが溢れててお気に入りだ。
いつかおれもこのセリフ使おうと思ってるんだけど、不思議な事に誰も「お前は楽でいいな」って言ってくれない。

タグ:

posted at 12:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

14年6月6日

1つ前のツイートの本文→「労働時間に上限の設定を」 安藤至大 日本大学准教授www.nikkei.com/article/DGKDZO...

タグ:

posted at 12:16:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

@kyounoowari @myfavoritescene 仰る通りです。しかも予算は夏の概算予算から始まって12月末には本予算が作られます。12月判断じゃ、増税確定なんですよね…。骨太の方針から概算予算までに増税反対の世論が盛り上がらないと…。

タグ:

posted at 12:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月6日

最近いろんな地方自治体がやたらとコンパクトシティってフレーズを使いたがるがこれって元々はピーター・カルソープ提唱のニューアーバニズムがモチーフになっているんだろうけど、実際に日本でやってる事はカルソープのそれとは似ても似つかぬものになっていて税金の無駄遣いに終わっているのが殆どだ

タグ:

posted at 12:15:11

47NEWS @47news

14年6月6日

インド新首相が7月来日へ 安倍首相、対中国で連携 bit.ly/1kOwEez

タグ:

posted at 12:15:06

optical_frog @optical_frog

14年6月6日

1円で買い取られてるものがズラッと並ぶなかで,いいお値段がついてたのは『なるたる』だった.130円とか,そんくらい.

タグ:

posted at 12:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月6日

【念の為】不良債権のバカ、じゃなくて簿価買い取りは、我が国においては不良債権問題が深刻な頃、政治サイドで案として浮上したことあり。

タグ:

posted at 12:14:23

片瀬久美子 @kumikokatase

14年6月6日

原発事故とは関係ないと判断できますね。 RT @shanghai_ii 一応、牛白血病の発生数(1990年~2013年、2013年は速報値)。

農水省、監視伝染病の発生状況→www.maff.go.jp/j/syouan/douei...より。 pic.twitter.com/WYhytDl4nf

タグ:

posted at 12:14:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

@hongokucho すみません、ネタです。文章の最後に”w"と書いたので大丈夫と思ったのですが、まずかったですね。お手数をおかけしてすみませんでした。

タグ:

posted at 12:14:09

コーエン @aag95910

14年6月6日

白川円高というより白川デフレね

タグ:

posted at 12:12:29

Copy writing @Copy__writing

14年6月6日

自分の真実の姿を告白して、それによって真実の姿をみとめてもらい、あわよくば真実の姿のままで愛してもらおうなどと考えるのは、甘い考えで、人生をなめてかかった考えです。by 三島由紀夫

タグ:

posted at 12:12:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年6月6日

白川円高の時に実質賃金が上がってるからいいではないかって言ってる人と同じような人が言ってるから、ある意味一貫してるのかも。ほとんどの人は相手にしてないけど>RT

タグ:

posted at 12:11:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

@nonowa_keizai これはとても面白い視点ですね。中央銀行がその国の地方債(ひとまずデフォルトの可能性あり)を買い入れるようなイメージ。この場合、買い入れる資産は信用リスクがあるので手法としては質的緩和モードの調節だけど、目的は信用緩和ではないって感じでしょうか?

タグ:

posted at 12:09:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月6日

と思われがちですが、中銀が能動的に増やした準備預金は中銀が吸収するまでそのまま存在。マイナス金利で取り崩しが行われると中銀資産も同時に減少(吸収)する格好。 @tokiwa_soken 銀行が企業への貸出を増やすと、その分だけ資金(準備預金)が取り崩されるため」

タグ:

posted at 12:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年6月6日

本日の日経新聞朝刊に「労働時間に上限の設定を」という記事を寄稿しました。「経済教室」の連載「雇用制度改革の視点」の後編です。ぜひご覧ください! s.nikkei.com/Syn5dl

タグ:

posted at 12:08:20

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

Perfumeツアーを追いかけて海外にまで行ってしまう女性をストーカーするのも大変だと思わなくも無いです。twitter.com/KtmS_7hvn/stat...

タグ:

posted at 12:05:29

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

14年6月6日

少なくとも民主党、社民党、共産党あたりはいずれも社会政策も労働政策も鮮明に下〜中間層寄りだし、民主党のそれに至っては実現可能性もかなり高かったにも関わらず参院選で唐突に梯子を外した挙句、公約破り呼ばわりしたのは他でもない「ノンポリで無害で無垢な一般人」の意志ではなかったか。

タグ:

posted at 12:05:16

戯画兎 @giga_frog

14年6月6日

大学生個人の株式が本当に発行されたら、半期ごとの成績開示を市場から要求されるだろう。彼氏/彼女ができました!というのは公開すべきだろうかw もちろんTwitterの書き込みも要注意だ。

タグ:

posted at 12:04:33

optical_frog @optical_frog

14年6月6日

533冊売って,買い取りの金額は ¥4,617 でございました.まあ,こんなもんですわよねぇ.

タグ:

posted at 12:04:04

Siberia @korewotabenasai

14年6月6日

逆に言えば、この株式が市場で取引されれば、人々が各大学の「教育力」をどう見積もっているかがはっきりわかってしまう。それが怖い大学はいっぱいあるでしょうな。

タグ:

posted at 12:02:43

高口康太 @kinbricksnow

14年6月6日

“「ベトナムが武装船舶を含む大量の船で中国側の作業を妨害しており、中国の公務船は5月27日以降、延べ1200回以上衝突されている」” / “中国外交部「ベトナム船が1200回衝突してきた」=「数えたの?」「偉そうに言うことか?」―…” htn.to/8aQP5o

タグ:

posted at 12:01:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月6日

興味深く拝読“@mihatsuikutoshi: 【再掲】 「コンパクトシティ」が都市を滅ぼす――暴走する国土交通省(PART2)、そして何もなくなった - 未発育都市 d.hatena.ne.jp/baby_theory/20... 画像を追加した。 pic.twitter.com/7u7C6rxGcV

タグ:

posted at 11:58:57

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

14年6月6日

結局、脱原発に与してるように見えるとサヨクっぽくて中立でノンポリで無害無垢な一般人というスタンスを維持出来なくて困るから、「リベラルが福祉や労働問題を切り捨ててる」という事にしたほうが「都合がいい」って事なんじゃないの?と思ってしまう。

タグ:

posted at 11:58:50

Siberia @korewotabenasai

14年6月6日

もし仮に大学が「稼ぐ力」を養うところならば、この株式は教育への補助金分の追加リターンがあるお得な資産になる。

タグ:

posted at 11:58:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

14年6月6日

この手の底辺の怒りの吐露みたいな話でしばしば「リベラルも組合も脱原発のイデオロギー闘争ばかりで福祉や労働問題は見て見ぬふり」というのがあるが、福祉や労働問題を切り捨ててる既存の左派政党や左派原論人なんて見た事ないんだが。

タグ:

posted at 11:55:08

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

財閥形成についての明確な理論は無いのですが、縁故に頼る途上国経済だと財閥は広く観察されますね。twitter.com/sankakutyuu/st...

タグ:

posted at 11:54:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

植え替えたり再整備する予算がついてて問題の発生していない都市があるんなら知りたいくらいだ。

タグ:

posted at 11:54:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

原因不明?植え枡と同じサイズくらいまで幹が太くなっててどこに根っこ張るって言うんだ?整備から時間が経って整備された基盤と樹木のサイズが不整合だよ。 matome.naver.jp/odai/214012002... (つくば学園都市の街路樹が去年から急に枯れてきている【原因不明】 NAVER)

タグ:

posted at 11:53:33

本石町日記 @hongokucho

14年6月6日

先生、本物のマイナス金利(借りるほど利息がたくさんもらえる)の場合、イールドカーブはどういう形状になりますか。 @equilibrista

タグ:

posted at 11:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

ある意味、強烈な社会実験になったのは確かで、なかなか得られない逸話が並べられた。しかも計量分析をしなくても説得力があるレベル。

タグ:

posted at 11:48:34

ガイチ @gaitifuji

14年6月6日

ダイエーが傾いた理由は今RTした話に近い。経営少しおかしくなったんで大規模リストラやったら有能な職員が他店に大量に移ってしまった。ホワイトカラーエグゼンプション導入したら有能な社員ほど外資系に流れるのは火を見るより明らかなのに日本企業が見せるこの変な自信は一体何処からくるんだろう

タグ:

posted at 11:47:25

勝川 俊雄 @katukawa

14年6月6日

無規制早獲り漁業の典型ですね。もったいない。 @ikutayoshikatsu 水揚げキャパ超えちゃってるンだね。明日の分はテロンテロンだ。あまりにもったいないねぇ…"@Gibson0859:水揚げが今日、163㌧から今日 、110㌧明日、53㌧に変更になったそうです。"

タグ:

posted at 11:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年6月6日

【再掲】 「コンパクトシティ」が都市を滅ぼす――暴走する国土交通省(PART2)、そして何もなくなった - 未発育都市 d.hatena.ne.jp/baby_theory/20... 画像を追加した。 pic.twitter.com/luNM0eKIiz

タグ:

posted at 11:43:59

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年6月6日

「気に入らない奴は誰でも殺してもよい」「鍵がかかってない家からは好きなだけ泥棒してよい」という理屈には誰も賛同しない。けれど、ことに「いじめられる方も悪い」という理屈に限っては、原因と責任の混同に陥る人は少なくない

タグ:

posted at 11:42:51

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

14年6月6日

森ビルは虎ノ門ヒルズ開業を機に港区内で10ヵ所、約1兆円の再開発プロジェクトを稼働するそうです。虎ノ門ヒルズの隣も9森ビルと10森ビルがありますね。六本木と麻布台もあります。@MINATO_KONAN_JP 森ビルは他にも再開発を行うとの由。活況の中、遺物の南青山も動き始めるで 

タグ:

posted at 11:42:09

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

超過準備にマイナス金利をつけて、どうやってABSの量的緩和を進めていけるのですか? — 金融機関はECBに資産担保証券を売って国債を買うのではないかと思いますが、もっと単純にABSの入札が困難になるかも知れません。 ask.fm/a/al18q02b

タグ:

posted at 11:41:35

Siberia @korewotabenasai

14年6月6日

こういう会話はハタから見ると狂気に映るのかもしれないな。

タグ:

posted at 11:40:12

戯画兎 @giga_frog

14年6月6日

自分の株式が過小評価されていると勘違いして、借金して自社株買いして元の木阿弥に…w @hirokiarato

タグ:

posted at 11:39:54

豚丸 @Fu_tujin

14年6月6日

実質賃金しか騙らない自称経済評論家つうのは、つまり「使えない」評論家つうことですねw
まあ安倍批判のためだけに、名目賃金上がっていることを言わないで実質賃金だけ言っているのは、明白です。
何のために安倍批判しているか?を考えると、後ろにいるものが見えてきますねw

タグ:

posted at 11:39:22

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

市場のアヤは別として理論的にはどちらが正しいでしょうか?
twitter.com/nono... — 単純に考えると、中央銀行当座預金に置いておくとコストがかかるとは言え、調達金利がゼロでも貸せない相手に貸す... ask.fm/a/al19bh1p

タグ:

posted at 11:38:24

ガイチ @gaitifuji

14年6月6日

『日本以外は「力による現状変更」の対象は中国でなくウクライナのクリミア半島を併合したロシアだった』NHKで見たニュースとは随分話が違っているのぉ/東京新聞:首相 中国脅威論空回り G7関心はウクライナ:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 11:28:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月6日

今週の東スポ株欄「北浜のひらめき銘柄」、2日寄付き1374円、今日は1457円の高値があって、現在前日比18円高の1458円です。東京市場全体は失速ながら、この株は頑張ってくれています。

タグ:

posted at 11:28:14

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

銀行が企業への貸出を増やすと、その分だけ銀行が中央銀行に積んでいる資金(準備預金)が取り崩されるため、準備預金に滞留したままになっている資金が「生きたおカネ」となって世の中に出回ることになり、経済活動が活発になります。マイナス金利の導入はこの動きを強化するための措置といえますw。

タグ:

posted at 11:28:00

CNET Japan @cnet_japan

14年6月6日

グーグルの「Nexus 8」とされるリーク写真が登場--8インチで「Android 4.5」搭載? japan.cnet.com/news/service/3...

タグ:

posted at 11:27:03

勝川 俊雄 @katukawa

14年6月6日

今日も境港でクロマグロの水揚げ。いずれも30kgの産卵前の小型魚。マルハ系列のたいよう丸が75㌧、ニッスイ系列の光洋丸が48㌧。

タグ:

posted at 11:25:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月6日

大変いいこと。『2030年代初めまでに代替を計画。長い海岸線の警戒活動を強化するため、 日本の潜水艦技術、とりわけ静音性と長期間の潜航能力に優れるエンジンに関心を示している。』⇒豪国防相が自衛隊の潜水艦を視察へ、閣僚級会議で訪日 jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 11:24:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月6日

@genkuroki 数学科にも色々あるだろうけど、ぼくが知っている大学の数学科では、小中高で数学がわからなくなった経験がない程度の実力であれば確実に数学がわからなくなる程度のことは教えていると思う。数学科ではまじめな多くの学生はわからなくなったときの絶望感も味わうはず。

タグ:

posted at 11:23:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

irrelevant かも。あ、irreverent か(笑)。RT @s_1wk isolatedかな RT 「日本版IFRS」の「I」ってのは何なんでしょうね

タグ:

posted at 11:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月6日

機長元気がないぞ RT @nikkeitter: 経財相、ECBのマイナス金利政策「推...(+) s.nikkei.com/1ohRV6c #nikkei

タグ: nikkei

posted at 11:12:46

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年6月6日

孫氏、有料TV業界と同じ当局扱い期待できず-Tモバイル買収 bloom.bg/UgiIoO

タグ:

posted at 11:11:05

前田敦司 @maeda

14年6月6日

同佐々木氏2013年1月「2013年中も過去2年以上続いていた75―85円のレンジを抜けないと予想していたが…現在では13年中のレンジを80―90円と予想している」htn.to/ijD85T エコノミストって大変な商売ですね(棒)

タグ:

posted at 11:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年6月6日

アメリカのドラマなんかで、警察署長が市長に必死に事情説明とかしてるシーンが出てくるのは、任免権を市長が持ってるから。橋下氏はそういうのを目指したのだろうけど、いかんせん人選能力が無かったw。

タグ:

posted at 11:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年6月6日

5/22の記事.元日銀 佐々木氏「筆者は引き続き、短期的には1ドル=100円を割り込む可能性が高いと見ている」 / “コラム:経験則が示唆する「ドル96円」=佐々木融氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters” htn.to/F2193t

タグ:

posted at 11:01:31

前田敦司 @maeda

14年6月6日

「頭の中から美しく! 女子力↑UP戦術 きれいを『増やす』囲碁とマネー術」「わたし、狙っちゃってもいいですか? 囲碁メン、恋の徹底攻略」「夏を先取り♥碁盤に映える 囲碁ネイル」 / “入門者の9割を占める“囲碁ガール”、オトコが驚…” htn.to/75vVZY

タグ:

posted at 11:00:05

ののわ @nonowa_keizai

14年6月6日

一方でマイナス金利のもとでは国債とかの無リスク資産を買う純粋な量的緩和は普通出来ないんだけど、ECBだけはやりようによっては例外的に出来るかも知れないんだよね。それはユーロ圏だけは中央銀行が一つなのに地域内に複数国の国債があって無リスク資産じゃないから。

タグ:

posted at 10:57:02

ゆうき まさみ @masyuuki

14年6月6日

「みんなのうた」が『クレヨンしんちゃん』の絵だ!

タグ:

posted at 10:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

国家公務員共済はたしかに「安心」重視で運用されてますよね(笑)。基本ポート:国家公務員共済74%、GPIF60%。やはり他人様から預かったお金は…。#グリーンピア RT @kabutociti 麻生財務相  GPIF改革  総理から指示があった 年金は金儲けではなく安心

タグ: グリーンピア

posted at 10:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年6月6日

この手の話題が出るたびに、作家の高橋源一郎氏の言葉を何百回でも引用します。 weemo.jp/v/978e0218 RT 劣悪な漫画を「表現の自由」という理由で野放しにしてよいのか blogos.com/article/87853/ pic.twitter.com/hiexw746tW

タグ:

posted at 10:47:35

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

厚労省不正入札、警視庁が捜査へ 市民団体が告発|朝日新聞 t.asahi.com/excp
あ、こっちのほうはどうなったのかな。
「疑いあり」医療機関、半数放置 厚労省、不正請求調査
apital.asahi.com/article/news/2...
コピペミスで参・本を飛ばした話も(笑)

タグ:

posted at 10:47:04

戯画兎 @giga_frog

14年6月6日

どしどし値上げすればいいのでは。>5400円の特別料金を払ってもらっている。…2倍以上に上げたが、効果はいまひとつ。/念のため大病院にも 受診回数、日本が突出 www.nikkei.com/article/DGKDZO...

タグ:

posted at 10:44:21

前田敦司 @maeda

14年6月6日

「2014年3月末日をもってクラコットの製造を終了させて頂くことになりました。」おやおや,そうなのか… / “クラコット商品説明” htn.to/q12qnvD

タグ:

posted at 10:43:57

小野次郎 @onojiro

14年6月6日

維新改革党って、どうだろう?

タグ:

posted at 10:43:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

今日の金曜ロードSHOW(日テレ)はこんな感じ。
www.ntv.co.jp/kinro/
別に番宣をしてるわけじゃないですよ。月の最初の金曜日なので、ジブリの日じゃないことの確認です。あ、雇用統計がどうなるかは知りません(笑)。 #雇用統計 #ジブリの日

タグ: ジブリの日 雇用統計

posted at 10:40:39

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月6日

先ほど参議院本会議で、改正景品表示法が可決成立しました。昨年の食品誤表示の問題を受けた改正で、私は野党筆頭理事として携わりました。また、参議院附帯決議では、消費生活相談員の方々への配慮、国と都道府県での執行、中小企業でも実施可能なものにするべきなどを付け加えさせていただきました。

タグ:

posted at 10:38:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月6日

さて日銀はリアクションするかな? / “欧州中央銀行の異例の政策 疑問視の声も NHKニュース” htn.to/TywGow

タグ:

posted at 10:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金順姫 @kim_soonhi

14年6月6日

中国の新疆ウイグル自治区で相次ぐ事件を受けた、習近平政権の対応について記事を書きました。硬軟織り交ぜ、事態の打開を図ろうと必死です。 〈朝日新聞〉新疆政策、アメとムチ 中国・習政権 t.asahi.com/exc1

タグ:

posted at 10:29:22

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

自分は前者に共感を抱くし、後者は無責任、ワガママに見えるんだよな。

タグ:

posted at 10:28:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

twitter.com/sankakutyuu/st... 政治右派経済左派は「まず自助努力で中間共同体で自由に歯止めかけてムリなところは国に頼みましょう」という発想なんだけど、政治左派経済左派は「中間共同体の自主規制やクオータ制を撤廃して敗者は政府が救済するべき」という発想だよね。

タグ:

posted at 10:27:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月6日

@genkuroki 数学の先生になる可能性のある学生に数学を教えている大学の先生には、努力しても数学がわからなくなるところまでその学生を連れて行く責任があると思う。

タグ:

posted at 10:26:35

松平敬 @takashi531

14年6月6日

「音楽の友」誌の読者アンケート。1位ブルックナー、2位マーラーなどと続きますが、シュトックハウゼンもケージもジェズアルドもマショーもない。つまり彼らは大人気? RT @NadegataPapa: 私の嫌いな作曲家 blog.livedoor.jp/nadegatapapa-c...

タグ:

posted at 10:25:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

土地持ってたら好き放題その土地の資源使えると思っているのだろうか… RT @nodamekandame 土地、水等ね資源安保は別な問題@hidetomitanaka

タグ:

posted at 10:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

規制を国がするか、国以外の中間共同体がするかですね。後者が負った場合は「柵」とか「因習」とか「抑圧」とネガティブに表現するのが現代インテリのお作法ですね。 RT@sinto28112485 @sunafukin99 保守主義と社会主義も社会を防衛すると言うところは共通してますね。

タグ:

posted at 10:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

そもそもサービス残業しまくりなのは、国会議員が質問要旨を送ってくるのが、遅いからなんだが。

タグ:

posted at 10:18:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

今でもサービス残業しまくりだからなRT @yamanoikazunori 「生産性が上がる素晴らしい制度と言うなら企業だけでなく公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」と柚木議員が追及すると田村大臣や答弁席の10人の厚労省官僚が一斉に「とんでもない」と手を振って拒否

タグ:

posted at 10:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

高齢化社会の内需拡大に最適 RT @yuukim 健診ビジネスで病人作りか。成長戦略だもんな。/健康診断を受診しないと保険料引き上げも 政府が検討 huff.to/1mWeA5l

タグ:

posted at 10:15:35

喜国雅彦&国樹由香 @kunikikuni

14年6月6日

怖いよ怖いよ。僕が12歳のときに夢中になっていたのが「ハレンチ学園」で良かった(雅)。RT @yonemitsu: 同級生を19回刺した12歳の少女たちが憧れた「スレンダーマン」の正体 - エキレビ! www.excite.co.jp/News/reviewmov... 

タグ:

posted at 10:12:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kekeyon3@ワサラー団 ❄❄❄❄❄ @kekeyon3

14年6月6日

@mzw_neo 企業に賃上げ要求なんて、共産主義者に決まってますwww 共産党より左な安倍政権www

タグ:

posted at 10:11:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

新自由主義者は、企業に賃上げ要求とか言うような計画経済のような発想はしません。

タグ:

posted at 10:10:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年6月6日

ギリシャもスペインもおとなしいな。ユーロ離脱を武器に国債買い切りを迫れば良いのに。

タグ:

posted at 10:07:02

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

競馬でも昔は欧州の一流馬は米国で繁殖生活をおくるのが当たり前だったけど二度の大戦でボロボロになった欧州の経済がこの半世紀で復活したから簡単に欧州の一流馬をアメリカの馬産家が買えなくなったっていう。

タグ:

posted at 10:06:55

たられば @tarareba722

14年6月6日

うっかり電車の中で埋め込まれた動画を観てしまい、グスグスと泣いてしまいました。。。 RT @frroots: 日本人が韓国でフリーハグをしてみた結果が感動的だった bit.ly/1pVXCWI

タグ:

posted at 10:06:35

招き猫 @kyounoowari

14年6月6日

@baatarism ユーロ安は決定。ドイツ経済絶好調で一人勝ちが進む。ドイツ以外の金融機関では、貸出先が見つからず、反対に経営に苦しむところも?ユーロ諸国、特にギリシャやイタリア・スペインあたりの国債買い切りが本来であれば重要な処置なのですが。私がギリシャなら、とっくに離脱

タグ:

posted at 10:06:20

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

米国で「サッカーは数年後にはバスケなどのように支持され盛り上がるようになる」の声(前回W杯は視聴者数がNBA決勝超えで歴史的盛り上がり) hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/... アメリカがワールドカップに飲み込まれようとしてるのは欧州経済の相対的な復権にも見えるな。

タグ:

posted at 10:05:38

日経電子版 オピニオン @nikkei_OPINION

14年6月6日

「経済教室」は連載「雇用制度改革の視点」の㊦。日本大学の安藤至大准教授が現在の労働時間規制は長時間労働を減らせないとして、労働時間の上限を設定すべきだと指摘。成果を評価する働き方や柔軟な働き方は現行法でも可能であると述べています。

タグ:

posted at 10:00:47

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月6日

ヒアヒア。MPインポ派は我が道を逝くのじゃろうな So much for the zero bound www.themoneyillusion.com/?p=26895

タグ:

posted at 09:59:49

招き猫 @kyounoowari

14年6月6日

やっぱりロシア外しなんだな→G7サミット:首脳宣言で「エネルギー調達先の多角化」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...ガス供給をロシアに依存する欧州を中心に、エネルギー調達先の多角化や消費の効率化に取り組む方針を明確にした

タグ:

posted at 09:58:17

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年6月6日

事実なら厳正に対処して日本の矜持を世界に示さないと(それが美しい日本というものだろう)。しかもスペイン語圏は人口が多い。このまま日本国内で無視していたら、国際的にえらいことになるかも(沖縄の事例の世界規模での再現も)。

タグ:

posted at 09:57:47

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年6月6日

リンク先をご覧ください。
信じている人がいい加減な実験をすると、それらしい結果が出た気になってしまうんです(「正しい」結果が出るまでやり直すから)。
www.gakushuin.ac.jp/~881791/fs/md/...
@guwati これって簡単に実験できますね。 @DanYuya @rablov

タグ:

posted at 09:57:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月6日

底の浅い国だな。//輸出をしている大手企業はいいが、 一般庶民の生活は苦しいという不満が出ていた。そのときのトラウマなのか、韓国はなかなか金融緩和に踏み切れないでいる。 韓国経済の混迷が続く理由 現体制で政策転換は困難 ZAKZAK bit.ly/1xf2ACV

タグ:

posted at 09:56:53

Siberia @korewotabenasai

14年6月6日

大学生が発行する株式を取引する市場。

タグ:

posted at 09:56:47

上念 司 @smith796000

14年6月6日

チャンネルくらら 経済最前線 九州編パート3(完)【チャンネルくらら】(+ 再生リスト): www.youtube.com/watch?v=zSfhi7... @YouTubeさんから →あのデビル雅美も出演!!ぜひご覧あれw

タグ:

posted at 09:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masanorinaito @masanorinaito

14年6月6日

@hatoyamayukio: 二十代の女の子に聞いたら、みんな今の日本が心配だと言っていた。集団的自衛権のことだった。研ぎ澄まされている女の子の直感なんだろうか。こんな子たちを心配させてはいけない。”←「二十代の女の子」と言う時点でこの人の政治的センスのなさを物語る

タグ:

posted at 09:51:13

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年6月6日

【日本の解き方】韓国経済の混迷が続く理由 現体制で政策転換は困難 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:50:05

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月6日

少子・高齢社会の問題は、資源の量が絶対的に不足して、日本人ひとりひとりの生活水準が低下するというマイナス・サム社会のなかでの分配問題ではない。わずか1%未満の経済成長を持続することができれば、プラス・サム社会の分配問題とすることができるのである。

タグ:

posted at 09:49:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月6日

“現実の世界では、数学は共同作業で、その1つ1つの進歩は、共通の目的に向かって巨大な頭脳のネットワークを働かせた成果だ。” / “天才児の間違った扱い方 - WSJ” htn.to/4bFayB

タグ:

posted at 09:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月6日

結局ここなのだろう。/ タツナミさん(70)は「年金は高くなっているどころか、減っている。アベノミクスで大企業は繁栄しているかもしれないが、私たちの生活は厳しい。あまり遊べなくなった」とぼやく。 htn.to/xKbceB #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 09:46:41

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

お上相場が始まって以来、《お昼休み中》に日経先物が謎上げする現象(これはお上じゃなくヘッジファンドがやってる)が起きてるので今日もその現象が起きるのか監視。ショートで取りたい大口はこの現象がある影響で前場のうちに掘らないと後がキツイよね。

タグ:

posted at 09:46:19

グレッグ @glegory

14年6月6日

需給ギャップの補正に対しても政府が自ら需要を作って埋めていくことは非効率。かけたコストに対してのリターンが少ない。ルサンチマン的な話じゃなくて算数の問題。金融緩和をして予想インフレ率を上げ民間の投資や雇用意欲増進に働きかけたほうが効率的なの。かけた費用が少なくて効果が高い方がいい

タグ:

posted at 09:44:59

ito_haru @ito_haru

14年6月6日

6月6日なので雨ざあざあ降ってきてます 三角定規にひびいかないようご注意下さい

タグ:

posted at 09:44:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年6月6日

朝鮮が結構なキリスト教国であるというのはわかるようなわかんないような。でもその不可解さというには、逆に日本の不可解さでもあるんだろう。

タグ:

posted at 09:42:58

Siberia @korewotabenasai

14年6月6日

借金がダメなら株式にしたら?

タグ:

posted at 09:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年6月6日

基本は市場に任せて、放任すれば正常に機能しない外部性や情報の非対称性について政府は介入すればいいし、市場原理では過小供給になってしまう公共財の供給は政府が責任を持ってやればいい。だけど、安定化の美名のもとに、一部業種への利益誘導が行われ、かけたコストに対して効果が上がっていない。

タグ:

posted at 09:40:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月6日

ここから数年内で、びっくりするような実用的ロボットが出てくると思う。その為の素材は集まりつつある。格安の多種センサーを大量搭載して生まれるビッグデータをクラウドでリアルタイム処理する芸当が、やっと現実レベルのコストになってきた。

タグ:

posted at 09:40:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年6月6日

日本版は2017年3月。ピケティ本。

タグ:

posted at 09:36:54

コーエン @aag95910

14年6月6日

朝産経で読んだ内容と違うのですが、どちらが嘘をついてるんですか?どちらもですか?>RT

タグ:

posted at 09:35:23

グレッグ @glegory

14年6月6日

参入障壁を取っ払えば、今の既得権益者が別に人に移るだけ。。。っていう理屈がよくわからない。それって資本主義の否定だよね。だったら、全部、国有にすればいいんじゃない?経済学者の看板掲げた人まで、そんなこと言うなんて、信じられないよね。

タグ:

posted at 09:34:24

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月6日

註:国民性という言葉自体が元来「当該国民の行動の傾向」という意味なので、「国民Aの行動の傾向を国民性で説明する」と、「国民Aの行動の傾向性は、そういう行動の傾向を有しているからだ」という事にしかならず、何の「説明」にもならないからです。ご参考まで。

タグ:

posted at 09:34:03

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

この相場ってお上(いわゆる年金資金)が14000円から強制的に支えてる相場。しかし年金資金と言っても色々種類(どこの年金資金か?)があるわけ。色々ヒアリングして聞いた「一体なんの年金資金か?」を知って笑ってしまいました。そりゃ損しないように徹底的に支えるわな。

タグ:

posted at 09:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月6日

そうだな、スマホで携帯電話は完成。ここからはロボットの時代だ。やっと技術がニーズに追いついてきた所だ。 //孫社長に聞く 人型ロボットの中核技術外販へ 「エンジンも提供したい」 (1/2) - ITmedia ニュース bit.ly/1i76dkD

タグ:

posted at 09:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月6日

なお、ドイチェバンクのユーロドルのロング推奨は、「tactically go long eurusd ...」と tacticallyという修飾語が付いている。これは戦略的・基本的なポジショニングではなく、アヤ狙いのような短期トレード的意図と解される。個人投資家は避けるのが無難

タグ:

posted at 09:30:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年6月6日

知識に値しない情報ばっかりなので大いに課税しよう。何なら通常の3倍ぐらい。シャア専用ならぬマスコミ専用消費税(水商売越え)>RT

タグ:

posted at 09:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kurao_jp

14年6月6日

こういうファンド、部長を言いくるめて個人的に買わせたいw 戦略も中途半端やし愛称もおかしいしコストもむっちゃ高い  - トリプルインカム欧州リートファンド(愛称:全日本スポーツ応援ファンド) 安藤証券 www.ando-sec.co.jp/kokunaitoushin...

タグ:

posted at 09:27:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月6日

【税奴隷】って言葉をみたが、これはイイ。なかなかのネーミングセンスだ。我々は税奴隷からの解放を主張する。

タグ:

posted at 09:26:57

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

正直本日15300にきても驚きはしない。昨日ECBを過剰に警戒しすぎてたので。そもそも昨日ECBがなければ15200は捉えてたと思う。警戒の反動を舐めたらアカン。

タグ:

posted at 09:25:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月6日

これぞ、多夫一妻な生き方なのか。 //hitomi できちゃったで3度目結婚 - ZAKZAK bit.ly/1i75dNg

タグ:

posted at 09:23:41

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

そういえば最近お上は鉄鋼株も買ってたな。。。。  今鉄鋼が上がってきてる つーことは。。。。

タグ:

posted at 09:21:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月6日

通貨圏経済の大きな中央銀行の金融緩和は、世界的にも景気上昇に貢献するので、大歓迎です。欧州もどんどん消費拡大してくれ。

タグ:

posted at 09:19:48

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月6日

ここで上がっているの本の大半は「解説」ではないと思います。 QT 韓・中「解説本」続々刊行、ベストセラーも 反日感情の病理や国民性探る - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1406...

タグ:

posted at 09:18:51

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

しかし日経先物15000円の時といい、現在の15100円の動きといい、いかにもそのまま下に抜けそうな動きを散々して売りを誘っておいてお上の如意棒が出てくるから売りはキツイ。デイならチャンスあるが売りは現状本当に不利。

タグ:

posted at 09:16:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月6日

EUの緩和拡大って、何故このタイミングなのかよくわからんけど、日本の金融緩和成功が参考にされたのかな。

タグ:

posted at 09:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月6日

??? 紙幣を貸すのか?? >RT

タグ:

posted at 09:12:04

マルベリー公 @D_o_Mulberry

14年6月6日

大阪の公募校長、報道事案一覧
・給与が校長で一番安いと3か月で辞職
・PTA会費持ち出し。業者未払い。のち欠勤のため更迭
・勤務時間中に中抜け
・市教委を装った虚偽アンケート実施
・保護者にセクハラ
・教職員にセクハラ
・教頭にパワハラ
・万引き←New!!

タグ:

posted at 09:08:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

い わ き @s_1wk

14年6月6日

isolatedかな RT 「日本版IFRS」の「I」ってのは何なんでしょうね

タグ:

posted at 09:01:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

東京新聞:経団連新体制 問われている存在意義:社説・コラム(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/column...

長谷川さんが書いた記事?

タグ:

posted at 09:00:41

内海 聡 @touyoui

14年6月6日

「腹八分で医者いらず」
「腹六分で老いを忘れる」
「腹四分で神に近づく」... fb.me/2ZU99iAjk

タグ:

posted at 08:59:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

ソーシャルビジネス法人ってなんだよ。特殊法人の制度ばっかり増やしやがって。株式会社に一本化して、なんか困るのかよ。

タグ:

posted at 08:59:01

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

今日陽線を立てるような展開になれば、売り方は雇用統計前なのに。。。って感じで不意を突かれるし、効果もでかい。なのでやると思う。まぁお上だけど。

タグ:

posted at 08:58:59

ののわ @nonowa_keizai

14年6月6日

わかりやすく言うと準備預金にマイナス金利が付くのがイヤだからって銀行が企業に貸出をしても最終的にはそのお金は結局別の企業なりその企業に勤める個人なりが銀行に預けてまた準備預金として戻って来るから準備預金の総額は変わらないのです。準備預金はあくまでも中銀と銀行間でしか増減しません。

タグ:

posted at 08:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

相撲ファン必読でしょう。白鵬は立派ですね。 / “みなさんへ|白鵬オフィシャルブログ Powered by Ameba” htn.to/ji9ryU

タグ:

posted at 08:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

空売りの買い戻しが大方踏んだので買い戻し需要もそろそろ終わりとか言ってるアナリストさんいますけど、通常の空売り比率は20%前後。現状まだ30%もあるんですぜ。要するに燃料はまだまだあるってこと。しかも勝手に上げてくれるのはお上に外人。乗るしかないこのビッグウェーブ。

タグ:

posted at 08:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひまわり(の人) @powerpc970

14年6月6日

「震災前の100倍」「震災前には流通していなかった」「カルフォルニア沿岸委員会がー」「総括原価がー」に騙される馬鹿は、こんな子供騙しにも引っかかる。情報が無いのではなく、考える力が無いのだ。そして考える力が無い者はカルトの養分にしかならない。 @mhollifi1949

タグ:

posted at 08:51:16

たいしょう @taisho__

14年6月6日

予防接種ヘイトの一番たち悪いのは、周りにないことないこと吹き込むことですよ。新型インフルエンザの時に大変苦労させられた。それも政策立案の時は要らない!と言いだした人に限って、実際起こると欲しい!と大騒ぎしだすという醜態を割と見た。公衆衛生に対する甘えなんだと思う。

タグ:

posted at 08:51:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

「ユーロ圏は18カ国の寄り合い所帯。「どの国の国債をどれだけ買えばいいのか決められない」(ユーロ圏の中銀首脳)との声も漏れてくる。」 / “欧州中銀、デフレ回避へ奥の手 ユーロ高抑制へ :主要金融ニュース :マーケット :日本経済…” htn.to/ARzzmt

タグ:

posted at 08:50:57

長谷川幸洋 @hasegawa24

14年6月6日

集団的自衛権の見直し問題が触媒となる「与野党再編論」の現実 bit.ly/1j4AOzk

タグ:

posted at 08:49:58

biostatman @biostatman

14年6月6日

米数学会出版Krantz著「数学者のサバイバルガイド」で最初に開いた頁の題は「性と独身数学者」で、書き出しは「我々は皆性的生き物である」だった。業務外で学生と関わらない、居室にソファを置かない等有用な忠告の後次章の題は「まず全ての弁護士を始末しろ」で訴訟について書かれてある。

タグ:

posted at 08:49:47

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月6日

私的扶養が公的年金というかたちで社会化されていった過程や、年金は保険であってその役割はリスクヘッジそのものにあるというのを分かっていれば…

タグ:

posted at 08:49:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

「他国の中銀のように、国債などの資産購入という形で量的緩和を行うことは、財政ファイナンスを禁じられているECBには難しい。」 / “近づくマイナス金利、ドラギ総裁も手詰まり? | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダ…” htn.to/L2NFym

タグ:

posted at 08:49:06

lmnl @lmnl1

14年6月6日

@sunafukin99 政治腐敗に嫌気がさして政治を信用しなくなってきた結果、新自由主義が支持を得て来たんだから皮肉なもんです

タグ:

posted at 08:48:51

高瀬 慶 @rikuoharuo

14年6月6日

小保方の採用プロセスが厳格でなかったということが問題になてるが、公共機関が人員を採用する場合は一定の採用基準が無いと納税者の理解は得られない。それだと優秀な人材が採用できないというのはもっとものように聞こえるが、そこに勘違いがある。優れた人材は民間で活躍するもの。北朝鮮以外はねw

タグ:

posted at 08:48:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

井上さんの今日の経済視点は「全会一致」。これは今回のECB理事会のこと。詳細に見れば副作用があったり効果に疑問符が付くものもあるが全会一致となったのはそれだけ危機感があるということ。かねてより懸念してた銀行の貸出問題にもようやく対応策が出てきた。

タグ:

posted at 08:47:54

Manager2525 @newjk225

14年6月6日

昨日新規にて買い指値で入った日経先物15020円~15100円のロングポジションは雇用統計をそのまま通過させて来週に持ち越します。半分残しておいたコールオプションも同様です。この状況で握らないでいつ握るんだと言う感じです。昨日立つはずの豪快な陽線立たなかったので今日に期待。

タグ:

posted at 08:46:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

グーグルは地図サービス「ストリートビュー」でサッカーW杯の全ての会場の様子を閲覧可能にした。スタジアムの様子をフィールドから360度見渡せる他、観客席から見た眺望も楽しめる。グーグルはデジタルの遺産を後世に残したいとコメント。ブラジルの観光名所も追加した。

タグ:

posted at 08:44:34

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

新自由主義と政治腐敗って相性がいいようにも思う。

タグ:

posted at 08:42:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

利権の巣窟。物品税の歴史に対する無知RT @ysitter 軽減税率みたいなのは百害あって一利ぐらいしかない。コレを支持しているのは政治家や官僚による裁量を今まで以上に与えたい連中としか思えない。 RTダメなのは軽減税率制度の方だろう @kikko_no_blog

タグ:

posted at 08:42:55

投資家X @investor3003

14年6月6日

ADR日本株ランキング~三井住友など全般堅調、シカゴは大阪比100円高の15160円(フィスコ) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2014060...

タグ:

posted at 08:42:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

今日の予定。4月景気動向指数。5月末外貨準備高。日伊首脳会議(ローマ)。米5月雇用統計。

タグ:

posted at 08:41:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

情弱だからPF変えるても中立にしか思えないRT @honnenogod 韓国の株価だって10年で約4倍!リフレ派は、インフレにして、名目で4%成長くらいを目指しているのに、国債を売って株を買うGPIF改革に反対って、馬鹿過ぎ!リフレ政策がわかってGPIF改革に反対は情弱の極み!

タグ:

posted at 08:41:52

GOROお仕事募集中 @GOROFX

14年6月6日

田中圭一を騙って自分の漫画のパロディ誌をだす。  #手塚治虫今ならやりそうなこと

タグ: 手塚治虫今ならやりそうなこと

posted at 08:41:45

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

14年6月6日

IT Pro「ヤフーとCCCのポリシー改正と、個人情報保護法改正の行方を展望する」
itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watche...
この告知の実態と某氏が展開する「日本経済がー」という高邁な理屈のギャップにうなる。はたしてこれを支持することが欧米含む社会の信頼につながるか。

タグ:

posted at 08:40:47

諏訪大介 @suwadaisuke

14年6月6日

労働者の権利主張は左的とは言えどやはり重要で、今までは全共闘世代が牽引してた感はあるけど、世代交代したら誰が主張するの?という疑問に一筋の光が刺した感は凄くあった。 @sasakitoshinao すき家の「ニクの日」ストライキ騒動 bit.ly/1pJpoIG

タグ:

posted at 08:39:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

中国とアラブ諸国がエネルギーを軸に協力関係を拡大。今後10年間で貿易総額を61兆5,000億円へ。

タグ:

posted at 08:39:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

なんで儲かるの?雇用が地方に生まれて良いじゃない RT @hiro_mmmm 混合診療を拡大すれば、威力格差が広がるが、保険会社や外資は儲かる。

大手が農業株式会社に参入し、農協を解体すれば、地方の農家はひとたまりもなく、地域経済は疲弊する。 (日刊ゲンダイ)

タグ:

posted at 08:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キャッスル・ティンタジェル 【 鎧・甲冑 @castle_tintagel

14年6月6日

フリースタイルはソフトソード、ソード&バクラーおよびロングソードはシンセティックソード、デュサックは革製のデュサックを使用するトーナメントです。ソフトソードトーナメントは初心者の方もご参加いただけます。

タグ:

posted at 08:38:56

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

竹中的な新自由主義一番搾りだと韓国的な社会になるという観測も同意。

タグ:

posted at 08:38:51

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

HSBCが発表した中国4月非製造業PMIは50.7。好不況の節目となる50は上回ったものの4ヵ月ぶりの低水準。市場では景気刺激策を求める声も出ている。

タグ:

posted at 08:38:26

shin5 @shin5mt

14年6月6日

昨夜、泥酔して回送電車に乗った上司が行方不明のため、今日の会議は中止に。

タグ:

posted at 08:38:23

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月6日

朝ドラは、白蓮事件の話の進展のほうが気になるなぁ 元ネタは朝ドラには似つかわしくない(むしろ昼の帯ドラマにふさわしい)壮絶な話みたいだけど...

タグ:

posted at 08:38:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

中国軍が当時の日本領内に攻めてくることが最後までなかったせいでしょうか。RT @dragoner_JP: ロシアと欧米の認識の差にも近い問題だと思うけど、日本と中国の歴史認識の最大の相違は、大戦で日本が負けたのはアメリカであって中国でない、という日本の認識にあるような

タグ:

posted at 08:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年6月6日

実質そのころ日本が出来たからなんじゃないかな。“@shimiso_s: 鎌倉時代に血統意識が希薄になったきっかけは何なんでしょうか?“@finalvent: 日本人に血統意識がないのはほんと不思議だなあ。鎌倉時代くらいまではあったと思うが。まあ。そのおかげでジェノサイド的な伝統も

タグ:

posted at 08:36:44

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

そういう意味では竹中的なものを「保守」というのはかなり無理があると思う。「保守」の定義がどうなっているかによるけど。

タグ:

posted at 08:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キャッスル・ティンタジェル 【 鎧・甲冑 @castle_tintagel

14年6月6日

先日も告知させていただきましたが、今月21日(土)はロングソードのトーナメントがあります。プログラムが発表されましたので、こちらでもお知らせいたしますね。

タグ:

posted at 08:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

井上さん「VIX指数の低下は通常喜ばしいことだがマグマが溜まっているようで不気味でもある。米国はこれからテーパリング(量的緩和縮小)から金利引き上げに移行するがそのタイミングとVIX指数上昇が一致しなければいいなと思う。」

タグ:

posted at 08:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秒速5センチメートルbot @byousoku5cm_bot

14年6月6日

ああ、私は犬じゃなくて良かった、尻尾があったら全部の気持ちが彼に筒抜けだったと真剣に思って、そんなことしか考えられない自分に呆れて、それでも、遠野くんとの帰り道はひたすらに幸せなのだ。

タグ:

posted at 08:34:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月6日

ダメなのは軽減税率制度の方だろう RT @kikko_no_blog 消費税を10%に引き上げる時に、食料品と日用品の他にどのような分野のものに軽減税率を適用するか‥‥ってことを話し合うのならともかく、「食料品の中の何と何に適用するか」を話し合ってる自民党と公明党、ダメだこりゃ!

タグ:

posted at 08:33:52

774 @Dj3ArtBq

14年6月6日

ほぼ3年おきに繰り返される異動に伴う出費、単身赴任に伴う二重生活の負担といったことを考えずに、ほとんど東京から動かない人の給料と比べるのは公平ではないだろう。

タグ:

posted at 08:33:44

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

資本主義と保守主義は必ずしも一致しないというのはその通りで、農村部などの「保守的な」生活文化が資本主義的生活様式の流入で次第に破壊されるという例がそれだよね。

タグ:

posted at 08:33:11

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

VIX指数、0-20は安全圏、20-40は警戒、40以上は危険とされている。ちなみに現在は約11の安全圏で史上最低レベルになっています。昨日の日刊モーサテジャーナルでも紹介されたようにそれだけ投資家が安心し切っているということですね。

タグ:

posted at 08:32:32

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年6月6日

スルドイご意見です! @shichirom 米国のように大学でも就職でも恣意的に選ばれても結局は実力社会で敗者復活も容易だと一回の選抜方法は恣意的でも気にしないが、日本のように一回の受験や就職で序列が固定してしまう社会では皆が気にするという事ではないか。

タグ:

posted at 08:32:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

日本で戦前財閥形成が加速したのは格差社会が進行するような経済体制になっていたからだろうね。

タグ:

posted at 08:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

それは別に日本に限ったことじゃないよね。アメリカだって歴史的にはそういうこともあるよね。

タグ:

posted at 08:30:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

@seiponbanzai 与謝野は戦後日本で最も罪深い政治家でしょうね。

タグ:

posted at 08:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

今日のモーサテワードバンクは「VIX指数」。ボラティリティインデックスの略で投資家による値幅見通しを表す指数。株価暴落時などに急上昇するため投資家の先行きへの不安を表す「恐怖指数」とも呼ばれる。

タグ:

posted at 08:27:52

Alpha @a_alpha_m

14年6月6日

何となくだけど、日本で保守って言うと、伝統的文化を…みたいなのより、どっちかと言うと、いわゆる古き良き自民党時代、みたいなイメージって気がする。だとすると経済的には相当に社会主義よりなのよね。

タグ:

posted at 08:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

記者会見がなかったのはそういう理由だったのか。奥様の心の傷の大きさはわかります。RT @kinbricksnow: “みなさんへ|白鵬オフィシャルブログ Powered by Ameba” htn.to/9Peh4xvybGH

タグ:

posted at 08:24:54

uncorrelated @uncorrelated

14年6月6日

リフレ派の識者って量的緩和と金融緩和の区別がついてないことが多いのはなぜでしょうか? — 単なる金利引き下げの延長と捉えている人はいますね。あまり細かくは考えたくないのでしょう。 ask.fm/a/al12qnd9

タグ:

posted at 08:23:11

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

テクノロジーや社会制度が複雑化しているということは、それを維持するにはどうしてもある程度巨大化した(そしてある程度エリートな)組織が必要になるということであって、個人商店レベルがいくら集まってもそうしたニーズを賄えないということかもしれない。

タグ:

posted at 08:22:29

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

ワシントンのホワイトハウス近くのレストランが飢餓対策の寄付を集めるため「虫を食べて飢えをなくそう」と一日限定で虫入りメニューを提供。虫入りの棒付きキャンディー、キリギリス入りハンバーガー、塩と酢で味付けしたコオロギ、イナゴ焼きなどが提供された。

タグ:

posted at 08:22:09

よっし @yossy89

14年6月6日

まあ、そんなもんでしょ
世の中の人は原発・放射線にそれ程関心は無いし、忌避する気持ちの方が大きい。
だからこそマスコミがしっかり報道すべきなんやけど、リベラル系は現実逃避型脱原発論をひたすら展開するから、賢いつもりの新聞が主な情報源の層が、いつまで経っても底上げされない

タグ:

posted at 08:21:30

yunishio @yunishio

14年6月6日

"2002年に事実上の死刑宣告を受けた高知競馬は、翌年に88億円の借金帳消しという荒技で息を吹き返した。翌年、ハルウララブームで黒字転換し、今も存続し続けている。単に生きながらえているだけではない。近年は徐々..."... tmblr.co/ZQLjys1HvKYar

タグ:

posted at 08:20:56

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

ベタな仏教徒の殆どは、故人は「位牌」になる分けちゃうの?

タグ:

posted at 08:18:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

いずれ「土管」の将来を脅かす技術も出てくるのかなあ。 / “通信キャリアはLINEに屈したのか:日経ビジネスオンライン” htn.to/Fjq58M

タグ:

posted at 08:16:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

故人を偲ぶってのは写真でも置いて、花と水とお供えしながら思い出したらエエことやと思うけどな。そして、肉体は土に還してあげるってことやと思う。

タグ:

posted at 08:16:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

サッカーのW杯開幕間近だが米国は日本ほど盛り上がらず。しかし今回はコカコーラやマクドナルドなどの米企業がW杯の広告に高い関心を持っているとニューヨークタイムズが報じる。

タグ:

posted at 08:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月6日

「非不胎化介入」はある種の人には脳に突き刺さる魔力があるようで、こんなのが(アイデアの一つとして)あるんですよね、と教えてあげたら、相手の目がピカっと光って刺さったのがわかった。インタバンクを経験したら、刺さったのが抜けたようであった。

タグ:

posted at 08:13:48

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

一方USA TODAYは「最近相次いだ買収提案で規制東京を取り巻く環境は変化しておりスプリントの成功確率は1-2ヵ月前より高い」とするアナリストの話を伝えている。

タグ:

posted at 08:13:21

ゆうき まさみ @masyuuki

14年6月6日

僕も行きつけの店で「ゆうきさん(名前は知られている)は、どこにどんな漫画描いてるの?」って訊かれますから、まあそんなもんです(^_^;)

タグ:

posted at 08:13:04

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

通夜以降、葬式、初七日、7日7日のお勤め、49日、墓、、、とか言われても全くもって困るだけ。常識も体験もないのに「熟せ」言われてもねぇ。。。自己流でいかんとしょうがないし。

タグ:

posted at 08:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

田舎から出てきた時点で歴史が分断されているわけよ。だって、冠婚葬祭とか祭りとかの風習も体験も無いのに、爺婆の記憶の中を再現出来うるわけもない。叔父や叔母も固まって住んでいるわけでなく、分断されとるんよね。

タグ:

posted at 08:10:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

XPはいくらセキュリティに問題があっても批判できないのね。 / “米企業への批判強める中国 中央電視台、ニュース番組で「ウィンドウズ8」を非難:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/2snTQWh

タグ:

posted at 08:09:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

ソフトバンク傘下で米携帯電話3位のスプリントが同4位のTモバイルUS買収で合意したと米各紙が報じる。今後米規制当局の承認を得られるかどうかで各紙の評価が分かれる。

タグ:

posted at 08:09:19

Ken-Ichi Sakakibara @quesokis

14年6月6日

@jiiyah そうなんです.もう僕も40半ばになったので,最終的な決定権を持てない仕事は今後一切やらないことにしようかと.10分前くらいに決意しましたww

タグ:

posted at 08:08:59

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

ビンボーで職がなく、職を求めて都会へ出てきたビンボー人の息子に田舎の風習や仕来りをしろってのがソモソモ論で無理ですわぁ。

タグ:

posted at 08:08:50

finalvent @finalvent

14年6月6日

そこがこじれまくりましたね。“@maikana: @finalvent 日本が行った「創氏改名」が、後に歪な理解をされてしまったために、きちんと解明されにくい問題になってしまったかも。”

タグ:

posted at 08:08:22

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

墓の問題でも仏壇の問題でも少子化の中でどないせーチューの?って話で。合同納骨でエエやん?って言っても聞かないもんな。墓守なんて私は未だできるかもしれんけど、子供にとったら足かせでしか無いやろうし。じゃあ、逆に合同納骨の人は成仏できてないか?って話になるわな。

タグ:

posted at 08:07:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“ベトナムの次の一手:中国をベトナム国内で訴えよ [カナダからの提案]:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/zPDccV

タグ:

posted at 08:07:08

finalvent @finalvent

14年6月6日

江戸時代とか面白いんだけど、身分の違う結婚のために養子化する制度があること。

タグ:

posted at 08:06:21

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

冠婚葬祭もそうやけど、宮参り七五三・・・ナドナド。墓の問題。仏壇の問題。ホンマに一つ一つを熟すって大変やね。田舎の記憶を現代に当て嵌めるんは駄目やと。

タグ:

posted at 08:06:09

島本 @pannacottaso_v2

14年6月6日

資本主義と保守主義の相性の悪さだよね。資本主義は現状の生活や価値観を壊していくからね。端的な例がフード左翼とフード右翼だよね。保守派は「家でちゃんとしたもの作って食べなさい」というけれど、資本主義一番搾りだと労働者に調理する精神的金銭的余裕は与えられないしジャンクフードが流行る。

タグ:

posted at 08:06:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“「朴槿恵大統領を守れ」に結集した保守層 韓国統一地方選、与党が予想外に善戦した理由は?:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/sx8AyAFG

タグ:

posted at 08:06:07

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

セレモニーの世界で沢山あるわ。

タグ:

posted at 08:04:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“日本は「親中国家」カンボジアを引き寄せられるか? 複雑な地政学に翻弄される東アジアの小国:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/zjc4TA5

タグ:

posted at 08:04:20

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

田舎から出てきた両親が年老いて「田舎の風習や仕来り」を押し付けるケースは結構在るんでないかな?ウチもそうやけど。今更、ナニ言うてんの?ってのがたくさんあるわぁ。

タグ:

posted at 08:04:19

無人機bot @mujinbot

14年6月6日

自走式モジュラートランスポーター。ドイツに拠点を置くScheuerleなる企業によって発表されているAGV(無人搬送車)の一つ。顧客の要望に従ってカスタマイズすることが可能で巨大な重量物などを運べる。 pic.twitter.com/G1jYryBGzC

タグ:

posted at 08:04:08

finalvent @finalvent

14年6月6日

江戸後期の天皇家をみても血統という原理はなさそう。

タグ:

posted at 08:03:30

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

参考資料・ユーロ圏国債発行残高シェア(2013年末)。1位イタリア26%。2位フランス23%。3位ドイツ19%。4位スペイン12%。5位オランダ5%。6位ベルギー5%。その他10%。

タグ:

posted at 08:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年6月6日

人口を維持するためにはたぶん移民しか方法がないが、しかし欧州の例を見てもわかるように排外主義を加速させる可能性というジレンマ。英エコノミスト記事。/日本の人口動態:信じ難いほど縮みゆく国 bit.ly/Sd51Fl

タグ:

posted at 08:02:03

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

「保守」の概念が民族主義とつながってきたのが日本特有の概念なのかそれともむしろそっちが主流でアメリカのようなのが例外なのか。ちょっとよくわからないところはある。いずれにしても日本ではアメリカ型の多民族社会は無理がありそうではある。

タグ:

posted at 08:01:43

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年6月6日

東京新聞:欧州中銀マイナス金利 主要国初デフレ阻止へ:経済(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/econom...

タグ:

posted at 07:59:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月6日

株は素人だが、素人目に見ても株式は買いスタンスでいいのではないか。リフレ政策と呼ぶかどうかはさておいても、ECBもディスインフレ是正にやっと動き出したのだから。

タグ:

posted at 07:58:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

“精神病棟転換型施設を巡る「現実的議論」なるものの「うさん臭さ」 / 竹端寛 / 福祉社会学 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/gfsrVB

タグ:

posted at 07:58:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年6月6日

日本人に血統意識がないのはほんと不思議だなあ。鎌倉時代くらいまではあったと思うが。まあ。そのおかげでジェノサイド的な伝統もないかに見えるというか、戦国時代を経た日本人の慣例かもしれない。

タグ:

posted at 07:55:50

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

農協や厚労省が次のターゲットになってきたか。

タグ:

posted at 07:54:57

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

次の話題はこれ。IMF。来年、構造改革優先で。RT @nikkeitter: 中国成長率「15年は7%に低下」 IM... s.nikkei.com/1mWaRof #nikkei

タグ: nikkei

posted at 07:52:20

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月6日

外為相場は二国の異なる通貨ペアの相対関係で決定される。ユーロはECBが緩和策を講じたことで、ユーロ相場の今後の動向は米FRBの政策バイアスあるいは市場期待がどう変化するかに大きく依存することになる。想定どおり米経済が拡大継続すれば、だまっていてもユーロ相場は下落再開となるはず。

タグ:

posted at 07:50:55

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年6月6日

別にマッサージとしてのリフレは、JK限定じゃないだけどね・・・。

タグ:

posted at 07:50:18

松原 聡 @matsubara_s

14年6月6日

今クールのドラマ、そろそろ最終回。途中で見るのをやめちゃったのが、MOZU、死神。続いたのが、ビター・ブラッド、Border、TEAM、かな。秀逸なのは、続・最後から二番目の恋。恋愛モノはほとんどみないんだけど、これは面白かった!小泉今日子の演技がスゴイ。あまちゃんを思い出した!

タグ:

posted at 07:50:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

次の話題はこれ。軽減税率、企業の反応注視。品目で与党素案。まず食料品。導入時期も焦点に。RT @nikkeitter: 軽減税率の対象品目、まず飲食料品で8案... s.nikkei.com/1hBA61G #nikkei

タグ: nikkei

posted at 07:49:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

今日の日経朝特急、最初の話題はこれ。RT @nikkei: 公的年金運用見直し、9~10月に前倒し 首相が指示 s.nikkei.com/1hg2S7F

タグ:

posted at 07:48:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

小田嶋さんも非論理的なブンカジン的理由で官僚側につくのかねえ。 / “所詮、人事はヒトゴトだ:日経ビジネスオンライン” htn.to/DAnnZQ

タグ:

posted at 07:48:03

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

今日の東京の予想最高気温は23度。降水確率は午前が60%、午後は80%、夜は70%。この雨は日曜日まで続く見込み。

タグ:

posted at 07:46:59

Betterman @manatsu2001

14年6月6日

現場にいた記者によると拍手は日本人出席者から誘導っと@sekigahara1958: @gryphonjapan この程度の根拠で靖国参拝に拍手を浴びたと書くのは根拠として弱いでしょう。それこそ、現地にいるのなら拍手した人間にインタビューし引用するべきであって、記事としてダメです

タグ:

posted at 07:45:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

「中国が国民の火葬率を上げようと本当に思うのであれば、毛沢東の遺体を火葬に付し、国家としての本気度を国民に示すことが先決ではあるまいか。」 / “埋葬改革で4.5万個の棺桶を強制接収:日経ビジネスオンライン” htn.to/jp6ZeH

タグ:

posted at 07:45:08

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

他府県から見たらそうなるわな。RT @neconosaya: @hisakichee @sunafukin99 オーサカのおっさんって、全部悪いのばかりかとサンプルから推し量ってた、公募制とやらで。

タグ:

posted at 07:44:22

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

真面目に仕事出来てもプレゼン力とコミュ力が無ければ、もう職業って無理チャウかな。。。RT @sunafukin99: 公務員採用試験でも筆記をやめて面接オンリーみたいな傾向が強まるにつれ、職員の劣化もむしろ進む可能性はあるかも。

タグ:

posted at 07:43:08

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月6日

昨夜は予想以上に市場の出尽くし反応が大きかった印象。とはいえEURの新規買いには違和感強い。理由:①マイナス金利を決断 ②4年4千億ユーロの目標LTROを導入 ③SMP非不胎化の実施 ④必要なら追加緩和(QEも含む)をすると明言。事前期待を大きく裏切っていないことには留意すべき。

タグ:

posted at 07:42:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

The Economistの記事 / “急拡大する液化天然ガスの国際市場:日経ビジネスオンライン” htn.to/p8SneW

タグ:

posted at 07:40:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

「オバマ大統領の“レッドカーペット外交”に不安」 / “日中で「言葉の戦争」が始まった:日経ビジネスオンライン” htn.to/cMrbHC

タグ:

posted at 07:38:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

ドイツ株の代表的指数DAXも再び史上最高値を更新。一時10,000の大台を超えた。終値は9947.83。

タグ:

posted at 07:37:55

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月6日

「専門学校でも同じ」論が出てくると関係者はみんな「すぐれた○○師を育てるには大学としての幅広い教養教育が必要」とか言い出すんだけど,同じ人が日頃じぶんの大学の教養教育に対して示している態度がそれと一貫しているとは限らない。

タグ:

posted at 07:37:32

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

今日の米5月雇用統計、非農業部門雇用者数の市場予想は21万5,000人増。米国みずほ証券の予想は17万5,000人増。

タグ:

posted at 07:36:43

ゆうき まさみ @masyuuki

14年6月6日

なぜまたも公募校長?(´・ω・`) // 公募の大阪府立高校長、食料品を万引き容疑 書類送検へ(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-...

タグ:

posted at 07:35:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月6日

LUSH社が支援する反サメ漁団体が気仙沼の持続可能なサメ漁に反対してる限り、LASHの製品を買うべきではないでしょう。 / “LUSH社が「残酷なフカヒレ漁反対キャンペーン」 サメの漁獲高日本一の気仙沼遠洋漁協は猛反発|新聞・週刊…” htn.to/5UXeki

タグ:

posted at 07:35:35

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

複数の米メディアが報じる。買収総額は約320億ドル(3兆3,000億円)規模。早ければ7月にも発表か?ただし米規制当局の承認を得られるかは依然として不透明。RT @nikkei: ソフトバンク系、Tモバイル買収で大筋合意 米報道 s.nikkei.com/1mUOU97

タグ:

posted at 07:33:50

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月6日

これは資料なんだ、なんて思ってると無限増殖するからね、仕方がないね。 @E_minem_san_botさんのツイート: twitter.com/E_minem_san_bo...

タグ:

posted at 07:33:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

前月比8千人増加。トレンドを示す4週平均は2,250人の減少で7年ぶりの低水準を維持。RT @Reuters_co_jp: 米失業保険申請件数は増加、すう勢では労働市場の強まり示す bit.ly/1mXghiX

タグ:

posted at 07:31:41

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

14年6月6日

「ムーンプリズムパワー!」おお!この声(≧∇≦)!>アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』TRAILER(PRETTY GUARDIAN SAILORMOON Crystal TRAILER): youtu.be/v9Ft3viBgtQ @YouTubeさんから

タグ:

posted at 07:30:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

組織的隠蔽はなかったとしてリコール隠しは否定した。RT @googlenews_busi: GMがリコール内部調査結果を発表、15人を解雇 - ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 bit.ly/1unEweC 2014-06-06 03:11:49

タグ:

posted at 07:29:57

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

ECBが利下げとマイナス金利導入を決定。詳しくは後ほどの井上さんの解説コーナーにて。

タグ:

posted at 07:28:57

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

ダウ平均株価とS&P500指数は再び史上最高値を更新。

タグ:

posted at 07:27:31

招き猫 @kyounoowari

14年6月6日

中国への経済制裁には進みにくい事が中国をより強行にさせているんだろうな→G7首脳宣言:安倍首相の主張反映 中国の海洋進出けん制 mainichi.jp/select/news/20... アジア安全保障会議の(1)力による現状変更を許さない(2)法の支配(3)紛争の平和的解決−−の3原則とほぼ

タグ:

posted at 07:27:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月6日

今日のスタジオコメンテーターは野村総研主席研究員の井上哲也さん。日銀出身。福井副総裁(当時)の秘書官などを歴任。

タグ:

posted at 07:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月6日

労働移動支援金というのを、移動元の企業に一定の条件で助成すると聞いたけど、労働移動支援ならば移動する労働者個人個人を支援するのが筋でしょう。インセンティブ設計間違えてますよ?

タグ:

posted at 07:25:19

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月6日

啓蒙で良いのだ。あー、この辺オバサンと飲んで語り合ってくれないかねえ。 togetter.com/li/676454#c150...

タグ:

posted at 07:23:46

絵の描き方を教えてくれるエミネムさん @E_minem_san_bot

14年6月6日

高い買い物でないならば現物資料は買ってみろ。服飾や小物とかな。手元に本物があるだけでモチベーションが違うし絵に説得力が出る。「金出して買ったんだから描かなきゃ損」のような打算でも描けるだろう。だが一つ手に入ると余分なものが増えやすい。俺の場合はカメラが10台になった。気をつけろ。

タグ:

posted at 07:21:45

finalvent @finalvent

14年6月6日

そこは法全体の問題かな。ちなみに、「戸籍」があるのは、日本、韓国、台湾だけだったような。“@yoko_y_: 相続権の証明に必要なだけ…? "@finalvent: 戸籍というのは、なくても市民生活には本質的な影響はないんじゃないかな。"”

タグ:

posted at 07:21:00

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月6日

需要としては科学者という面白い人種を見たいってのがけっこう大きい。 togetter.com/li/676454#c150...

タグ:

posted at 07:18:28

招き猫 @kyounoowari

14年6月6日

韓国に新しいケンカ売る意味ってなんだろ?→ 「竹島問題はいかに大切か」「韓国は根拠なき主張」「竹島担当相を」… 竹島・東京集会 各党代表コメント - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 07:14:52

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

ブログ(今は閉鎖)でも書いたりしていたが、当時はまともに取り合ってくれる人は少なかった。今よりはるかに支持者の方が優勢だった。

タグ:

posted at 07:13:48

F Hiroyuki @fjhiro3

14年6月6日

民間でバリバリ仕事が出来てみんなから尊敬されるような人は、そもそもその職場を去るだろうか。また万一そういう人が教育改善に興味を持ったとしても、キャリア形成とは何かがを身を以て知っているだろうから、いきなり校長になろうとはせず、まずはヒラの教員になりたがるだろうと思うんだよね。

タグ:

posted at 07:13:40

吉良青劉 @redcrab_library

14年6月6日

@baatarism @fujimon00 すいません、予言じゃなくて実害です。

(手塚治虫先生の作品を悪書だとして焚書がよびかけられた)

タグ:

posted at 07:13:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月6日

僕は護憲をやりたい人たちが本当にやりたいのは護憲じゃないし、もちろん改憲がやりたい人たちが本当にやりたいのは改憲じゃないと思っている。

タグ:

posted at 07:12:05

finalvent @finalvent

14年6月6日

「金融機関が中央銀行に余剰資金を預ける際につける金利をマイナスにする、つまり実質的に手数料がかかる状態にして貸し出しを増やすように促す異例の金融政策の導入を決めました。」 / “欧州中央銀行の異例の政策 疑問視の声も NHKニュース” htn.to/SWWrke

タグ:

posted at 07:11:49

KGN @KGN_works

14年6月6日

他の部分(食品衛生等)に費やされるエネルギーがすごいだけに、感染症予防がぼかっと抜けちゃってるのが残念な国。

余談ですが。ユッケやレバ刺し食べられます!といまだに宣伝してる店があるのもアレですがね……
見た目の清潔さえ整えば良い、がこの国が現実にいるレベルなんでしょう

タグ:

posted at 07:11:36

ニジロスキー ⋈ @nigiloski

14年6月6日

英紙が日本の児童ポルノ規制における後進ぶりを紹介―ポルノ漫画を電車内で読む男性にも言及 - 英国ニュースダイジェスト - owl.li/xGnqi |首相主導でガンガン児ポ規制を進めてたら側近が児ポで捕まったイギリスが何だって

タグ:

posted at 07:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上リサ @JPN_LISA

14年6月6日

みんな寝坊しないで集合できるかな? pic.twitter.com/X5RDjQzycf

タグ:

posted at 07:09:27

渡邉哲也 @daitojimari

14年6月6日

まぁ今更なんですけどね。よく知られた話 www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/s... RT @pichan0512: やっぱりww 【政治】パソナ会長の竹中平蔵氏は李明博韓国元大統領のブレーンだった‐三橋貴明氏が明かすnews.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 07:05:30

KGN @KGN_works

14年6月6日

ちなみに。「先月のWHOの会議では、オーストラリア、韓国、モンゴル、マカオははしか排除を認定された」そうですよ。
以前から日本の予防接種行政は北朝鮮レベルと言われてましたが、胸に手を当てて考えるべきですね www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200...

タグ:

posted at 07:04:33

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年6月6日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は24時間無料で読めます。公式RTしてから読みにいってね!
第79回 数を探る(前編)|結城浩|数学ガールの秘密ノート|cakes(ケイクス) bit.ly/girlnote79

タグ:

posted at 07:03:31

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年6月6日

【注意報】海洋学会「海洋版SPEEDI開発へ」に事実誤認の指摘
gohoo.org/alerts/140606/
→日本海洋学会がSPEEDIのいわば海洋版の開発を始めたかのように日経新聞などが報道したが・・・

タグ:

posted at 07:00:32

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年6月6日

実のところ、私は「涼宮ハルヒの憂鬱」を始めて見たとき「こいつらギャルゲー主人公たちより明らかに金もちだ」と感じて微妙に好きではなかった。モデルも神戸の山の手の方らしい。どうりで、と思った。

タグ:

posted at 06:59:35

れごらす @DukeLegolas

14年6月6日

遠くの美人よりも近くの地味子と言う事も有りますれば…美女・美男を望むのは視聴者の方かも… RT @RodinaTP: 河合荘を見て思うのは、これ、美女・美男だから成立してるよなあ、ということ。単に本が大好きな地味な女性なだけでは、たぶん青春時代に何も起こらず、そのまま静かな独身へ

タグ:

posted at 06:57:46

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

「愛国無罪」みたいなもんか。。。「某市長無罪!」ってw

タグ:

posted at 06:56:58

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年6月6日

再び「何でもやる」ドラギ総裁-マイナス金利など全手段投入 bloom.bg/1oy2vnY

タグ:

posted at 06:56:03

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年6月6日

そうすると広範な支持を得られずカルト化してくるんだろうなあと RT @sunafukin99: これはいくらなんでもまずいだろというラインを軽々と超えてしまうような事例が多いように思うけどな。

タグ:

posted at 06:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

いろんなクラスタで「信者化」が進んでるのかも。別に特定個人という意味だけでなく、ある理念やら運動やらへの過剰な思い入れみたいな。どうしてもタコツボ化してしまうわな。

タグ:

posted at 06:53:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年6月6日

あのドラえもんの回は良く考えているなと思う。

タグ:

posted at 06:50:13

NEWS @NEWS_0

14年6月6日

欧州中央銀行の異例の政策 疑問視の声も NHKニュース bit.ly/Tj6xGW

タグ:

posted at 06:50:07

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

政治的な言動には「○○無罪」「××有理」みたいなものを正当化する部分が多かれ少なかれあって、最近いろいろな界隈をみているとそれが極端に表れる傾向を感じる。これは反原発派でもネトウヨでも維新でもリフレ派でも同じで、「ある理念のためにはなりふり構わない」ところがある。

タグ:

posted at 06:47:05

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

.@Lynette_Ellils さんの「大阪の公募校長制度がひどすぎる件」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/676557

タグ:

posted at 06:43:54

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年6月6日

永×護とツイッターで連絡がついてしまい、「あなたのバッシュ・ザ・ブラックナイトは僕にも描けるんです」と、元ネタがプルートであることを「知ってしまって」、「僕が青騎士をデザインしてあげよう」と横から口出しをする  #手塚先生にツイッターを与えたらどうなったか

タグ: 手塚先生にツイッターを与えたらどうなったか

posted at 06:43:04

beawiseman @beawiseman

14年6月6日

ならないので、フラッシュ・クラッシュを表現することは難しい、と思っていたらQ&Aで同じ話題が出ていた。此の点に加え、取引の背景に収益の追求など、金融的側面は殆どない(ゼロ知識取引というらしい)こともあり、今ひとつ触手が動かないかなあ。

タグ:

posted at 06:42:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月6日

一般物価と相対価格を区別できない残念な方々。 / 給料上がらないのに食料価格高騰-悲惨指数上昇 - Bloomberg
npx.me/gCOc/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:41:27

beawiseman @beawiseman

14年6月6日

今日のプレナリーは @h_nakagawa 先生がツイートしてくださったとおり、取引所における株式取引のマイクロストラクチャーをモデル化したもの。本質的には、どちらもヘビー・トラフィックのモデル化を工夫したものと思料。この場合、結局は連続BMに近い結果にしか。。。

タグ:

posted at 06:39:36

beawiseman @beawiseman

14年6月6日

昨日のプレナリーはコモディティの話と、モデルフリーヘッジングの話。どちらも、個人的にはなんだかなぁ、という気がしました。

タグ:

posted at 06:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

φ(`д´)メモメモ...有難う御座います。RT @tonden2: @hisakichee 一応中野としこが消したTweet、見つけました。5月28日にTweetしてますが、その日のうちに万引き発覚wwww pic.twitter.com/HdXoUZP1FQ

タグ:

posted at 06:32:37

シャクトリムシ @tonden2

14年6月6日

@hisakichee 一応中野としこが消したTweet、見つけました。5月28日にTweetしてますが、その日のうちに万引き発覚wwww pic.twitter.com/NMRKWTVN6q

タグ:

posted at 06:31:56

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

いったい選考基準はどうなっていたんだろう。

タグ:

posted at 06:31:21

いかさんま @ikasanma

14年6月6日

おお!「私の金融政策」から「私の資産運用」に変わるわけですね。分かります。

タグ:

posted at 06:27:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月6日

入居早々に携帯も何も持たずにインキーしてしまい,隣人の携帯を借りて鍵屋に連絡する始末.鍵屋の手数料49ポンド.高い授業料であった.

タグ:

posted at 06:26:16

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年6月6日

米就活:大半が学歴不要のポストで妥協-急がば回れで成功も bloom.bg/1i6J9T5

タグ:

posted at 06:26:04

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

あのナ!オーサカで歩いてるオッサンをランダムにピックアップして公募校長と同じ人数揃えたとしても犯罪者がこれだけ入ってないでwww・・・公募校長制度は犯罪者予備軍選考会になっとるがなwww

タグ:

posted at 06:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

悪いけどそうとしか思えないな。なんでこうなったの?素朴な疑問だけどさ。

タグ:

posted at 06:25:06

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

「万引き程度の微罪で騒ぎを大きくするのは反維新・抵抗勢力の陰謀。これは嵌められただけ。」ぐらいに思ってる可能性()

タグ:

posted at 06:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

しかし万引きってのはまた低レベルだな。

タグ:

posted at 06:19:57

ひさきっち @hisakichee

14年6月6日

もう、なんぼ差し引いても駄目。出鱈目すぎる。責任取れよ!イシンとして!トップ誰やねん???犯罪者が校長の学校に通わせてる親の身になれよ!!!

タグ:

posted at 06:19:53

シャクトリムシ @tonden2

14年6月6日

中野としこはこのTweetを削除しました…
都合が悪くなると言わなかったことにしたいらしいwww

twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 06:19:47

白ふくろう @sunafukin99

14年6月6日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-...公募の大阪府立高校長、食料品を万引き容疑 書類送検へ

タグ:

posted at 06:15:25

宮島正 @yasuokajihei

14年6月6日

@myfavoritescene 事務方副総裁の中曽さんあたりですか? 黒田さんや岩田さんなら固有名詞がでる。

タグ:

posted at 06:13:28

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年6月6日

安倍総理が自らGPIFの資産運用見直しを田村厚労相に指示ってあーた、、、。 #今朝の青い経済新聞

タグ: 今朝の青い経済新聞

posted at 06:11:18

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年6月6日

The ECB: Everywhere and always behind the curve www.aei-ideas.org/2014/06/the-ec...

タグ:

posted at 05:49:13

New York Times Opini @nytopinion

14年6月6日

In which @NYTimeskrugman insists he "would never, ever snort Aderall." nyti.ms/SyRUP4

タグ:

posted at 05:42:25

平野 浩 @h_hirano

14年6月6日

年金積立金を管理運用する独立行政法人GPIFは、4日に「インハウス運用を始める」と発言。冗談ではない。危険である。なぜならGPIFはこれまで自ら資金を運用したことのない素人だからだ。GPIFは厚生年金と国民年金の積立金約129兆円を有している。これを役人に運用させたらどうなるか。

タグ:

posted at 05:29:41

平野 浩 @h_hirano

14年6月6日

サッチャー元英国首相が大改革をやったことを知っている人は多いが、実際に何をしたかを知っている人は案外少ない。サッチャーは地方自治体の廃止までやっている。日本では憲法第8章で首相はそこまでできないが、英国で慣習法の国であり、可能である。bit.ly/1j3Yioh

タグ:

posted at 05:17:09

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

マイナス金利、為替と株価の動きをながめていると(片手間ですが)「バレンタインデー緩和」より効果がなかったような気がしなくもないのですが、単に「銀行税」になって終わりってことないですよね(笑)。もし「次の一手」が量的緩和なんだとすると、今回の措置はいったい何なのか、というところも。

タグ:

posted at 05:12:15

@xryuji

14年6月6日

オレがセーラームーンを見なかったのは、その前にやってたきんぎょ注意報が大好きすぎて、なんで終わってしまうんだ!ちくしょー!悔しい!次のなんて見ないもん、ふん!って言うなんか変な感情に支配されて抵抗していたせいなのである(小6くらい)

タグ:

posted at 05:11:41

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年6月6日

The massively negative euro zone ‘money gap’ (another one graph version) wp.me/p1TB5Y-1y8

タグ:

posted at 05:08:06

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年6月6日

The massively negative euro zone ‘money gap’ (another one graph version): Earlier today I put out post with ‘o... bit.ly/1jWB9DN

タグ:

posted at 05:08:03

MarketWatch @MarketWatch

14年6月6日

Amazon shares advanced 5.6% after announcing a June 18 event to launch a new device: on.mktw.net/ScGwIj $AMZN pic.twitter.com/G8FUv7rSNF

タグ:

posted at 04:46:27

MarketWatch @MarketWatch

14年6月6日

Former Hyundai CEO John Krafcik on GM news: "There were cultural impediments to really getting the truth out there." on.mktw.net/1kzdhvN

タグ:

posted at 04:34:37

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

@r_nsr24D ただではありませんが、 これは近いかなあと思います mazyoshisystemlabo 作成投資支援エクセルシートwww.facebook.com/photo.php?v=53...

タグ:

posted at 04:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

円インデックスってあるの始めて知った。

タグ:

posted at 04:20:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

@r_nsr24D 円インデックスのチャート はリアルタイムでなくてよければ日足ではありますね  StockCharts.com - Free Charts   stockcharts.com/freecharts/gal...

タグ:

posted at 04:17:09

Noah Smith @Noahpinion

14年6月6日

Since aggregate risk is what limits wealth inequality in the steady state, maybe the Great Moderation is what's causing the Piketty Effect.

タグ:

posted at 04:06:44

ヒキ@ふとん @hk2mrhu

14年6月6日

話し合えばわかると言いつつ本当は殺す気満々でしたってことなら普通にヤバイ奴だけど、晴ちゃんの場合は本気で話し合えば何とかなると思っていて、その上でダメだったら即殺すという決断ができるから、異常にヤバイ奴。#akumanoriddle

タグ: akumanoriddle

posted at 03:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Giles Wilkes @Gilesyb

14年6月6日

Blogged: in which @sjwrenlewis @MaMoMVPY and others get honourable mention. wp.me/pDsIG-LB Interest rates confuse monetary policy

タグ:

posted at 03:23:14

よそうかい米国市場ニュース @yosoukaiupdate

14年6月6日

COMEX金8月限終値:1,253.3↑9.0

NY金は大幅高。ECB 理事会で市場予想よりも積極的な金融緩和策が打ち出されたことを好感、投機的な買いが大きく相場を押し上げた。

タグ:

posted at 03:18:12

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月6日

「ただしイケメンに限る」というボヤキ、皮肉には実は希望的な要素もある。つまり、美しい装いさえあれば許される類のものだと、この性癖・性格は本質的には醜悪でないといってる。それが社会に受け入れられる糸口をイケメンに託してる。だから男だって容姿の良いヒーローを求めるのだよなー

タグ:

posted at 03:08:20

227thday @227thday

14年6月6日

アンマンの入管職員(おっさん)にI Love Youって勝手に書かれた予防接種証明書はパスポートに挟まってたのに。

タグ:

posted at 03:07:36

227thday @227thday

14年6月6日

あれー?黄熱病の予防接種はまだまだ有効期間内だから大丈夫と思ってたけど、イエローカードがない。

タグ:

posted at 03:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年6月6日

If you think ECB's actions today is a game changer then have a look a the markets...nothing really happened today. Sorry guys...

タグ:

posted at 02:46:43

れごらす @DukeLegolas

14年6月6日

北守のおっさんが勘違いしてるのは「大学の自治」は特権たる制度的保障だけど、「学問の自由」は表現の自由たる人権から当然導き出される。特別に条文置いてる日本が特殊。

タグ:

posted at 02:44:05

結 @yuun08

14年6月6日

大阪府立高の公募校長が万引か、書類送検へ。5月28日夕に万引した疑い 産経 sankei.jp.msn.com/west/west_affa...
もし29日に発表してたとすると、27日の市議会の校長公募予算削除と「原則公募」の条例改正可決と、30日の橋下市長の再議権行使、否決の間かぁ。ふぅ~ん

タグ:

posted at 02:43:58

Giles Wilkes @Gilesyb

14年6月6日

This is why thinking about monetary policy as “all about interest rates” is confusing wp.me/pDsIG-LB

タグ:

posted at 02:42:51

ののわ @nonowa_keizai

14年6月6日

「マイナス金利にしたら銀行貸出が増える理論」を提唱している人がいたらその人は間違いなくインターバンク市場を理解していません。そういう意味では良いリトマス試験紙になるだろうね。2010年の日銀為替介入を非不胎化介入と言ってインターバンク市場をわかってないのがバレた人みたいに。

タグ:

posted at 02:41:28

ののわ @nonowa_keizai

14年6月6日

明日の朝には「マイナス金利にしたら銀行貸出が増える理論」が提唱されると思うんだけど、マイナス金利はあくまでも中銀と銀行間の話なので貸出とは別次元。仮に貸出を増やしたところでマクロで見た準備預金の金額は変わらないからマイナス金利になろうが銀行が貸出を増やすインセンティブは皆無です。

タグ:

posted at 02:41:12

結 @yuun08

14年6月6日

大阪府立高の公募校長が万引か。大阪府警が書類送検へ。5月28日夕に万引した疑いで現在は府教委から自宅待機を命じられている 産経 sankei.jp.msn.com/west/west_affa...
事件から既に9日目。なのに府教委の発表は無く、取材で判明。「隠してた」と言われても仕方ないよね

タグ:

posted at 02:32:10

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月6日

TVが珍しく台湾からの帰化を強調していたが、外国籍→台湾→栃木→帰化ということは、やはりDNAは朝鮮。だからTVは「外国籍」とし、報じない自由を行使◆栃木女児殺害事件】勝又拓哉容疑者の自宅に『韓国語の段ボール箱』が映る : 保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/38477...

タグ:

posted at 02:30:56

蛸焼き380円 @Takoyaki_380yen

14年6月6日

@ishincheck そもそも教育の現場に民間企業の感覚を取り入れよとする事自体が大間違い。民間企業が全て良しという考えは明らかに間違っています。教育現場は利潤追求の場ではありません。

タグ:

posted at 02:30:55

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

ウィスキーを飲み過ぎて気を失った我がMacBookAirは、アップルストア銀座に紹介された丸の内の正規サービス・プロバイダの某社で「修理代20万円。それでも修理しますか」といわれて、経済的に死んだ。しかし、渋谷の某修理業者は4万3,800円で修理できるという。蘇生に賭けてみるぞ!

タグ:

posted at 02:28:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月6日

「学問の自由」に関しては、大陸系ルーツと、英米系ルーツがあって、後者は「『ジンケン』の産物」の方に近いんじゃないかな。日本国憲法の「学問の自由」はGHQ由来と考えると、英米系ルーツと考えるべきじゃないのかな。

タグ:

posted at 02:14:06

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

軽減税率始まるとレジの仕組みとか変わるのかな そうすると設備投資この部分で増えそう

タグ:

posted at 02:08:43

大橋ひろこ @hirokoFR

14年6月6日

私も早速フォロー!! QT:ありがとうございます。早速followしました。RT @kinyuhoudan: TOCOMこと東京商品取引所さんが公式ツイッター(@tocom_pr)を始めたそうです。  @BruceIkeGold @hirokoFR

タグ:

posted at 02:03:46

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月6日

知ってる。神社は地域のコミュニティの場であり「社会」は神社由来の言葉。しかし、いまだに「米国のせい!」と言うのも韓国人の「日本のせい」と変わらんよ。恨米やめたら?◆田母神俊雄「米国占領下で家督相続制度が壊された。神社と日本国民を… hosyusokuhou.jp/archives/38487...

タグ:

posted at 02:02:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月6日

. @dig_nkt さ~ん,disられてますよ.

タグ:

posted at 01:58:34

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月6日

思い出した。俺の中の少女漫画の礎を築いたのはときめきトゥナイトじゃなくて、CIPERだった。名作。 RT 『タッチ』と『CIPHER』と双子の小宇宙 - wHite_caKe (id:white_cake / @white_cake) d.hatena.ne.jp/white_cake/201...

タグ:

posted at 01:54:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月6日

組織を独立的に運営できて将官クラス。もちろん軍資金も自己調達でしょう。

タグ:

posted at 01:47:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月6日

人材育成、将軍は大学出てから20年かかるって防大出た人がおっしゃってました。日本の企業の役員を見ると将官に匹敵するような人は少ないと思います。雇われ経営者って所詮番頭なんですよね。佐官クラスね。

タグ:

posted at 01:46:33

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月6日

かつて(1993〜1994年)、BARRAというポートフォリオの分析ツールを提供する会社に勤めていたことがある。その頃顧客向けに話していたようなことを、今日(正確には昨日だが)、獨協大学の授業で話した。久しぶりで、懐かしかった。 pic.twitter.com/blXuxmBtxM

タグ:

posted at 01:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やすたか @ya4taka

14年6月6日

犬大名先生のおもしろかったツイートを検索してももはやほとんど出てこないな

タグ:

posted at 01:35:17

MASA Nakamura @masayang

14年6月6日

S&P500が1940越え

タグ:

posted at 01:34:24

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

ジャンプも軽減税率でおねがいしたい

タグ:

posted at 01:33:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

一方、斉藤鉄夫・公明党税調会長は「新聞、出版(が軽減税率の対象)という我々の主張は取り下げたわけではない」と語り、改めて新聞などへの適用を検討する考えを強調した。【小倉祥徳】

タグ:

posted at 01:33:24

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

そのうえで▽10%、8%など適用税率ごとに商品をまとめ、それぞれの税込み合計額だけを計算▽合計額だけでなく、商品ごとに税率、税額、事業者番号などを明記した「インボイス」(税額票)の発行義務付け--など経理の厳密さに応じた4案を提示した。

タグ:

posted at 01:33:15

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

外食店での持ち帰りを「外食」扱いにするかや、魚の干物が生鮮食品と加工食品のどちらに該当するのかなど、分類の難しさも論点に掲げた。また、軽減税率を導入した場合、納税する事業者は品目ごとに細かく税額を計算する必要があり、基本方針は「事業者の事務負担が増加する」と強調。

タグ:

posted at 01:33:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

その上で、対象を広げるほど税収が減るため、「社会保障財源に影響を与える」と指摘。消費税を1%引き上げれば税収は2・5兆円程度増えるが、軽減税率を適用すれば、各分類案ごとに1%当たり200億~6600億円の減収になるとの試算を示した。

タグ:

posted at 01:32:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

海外の事例などを参考に、すべての飲食料品▽酒を除く▽酒と外食を除く▽酒と外食、菓子類を除く▽酒と外食、菓子類、飲料を除く▽生鮮食品のみ▽コメ、みそ、しょうゆのみ▽精米のみ--の8分類案を挙げた。

タグ:

posted at 01:31:48

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

軽減税率は「消費税率10%時」に導入することが決まっている。基本方針は「生活必需品の消費税負担を軽減し、購入頻度の高さによる痛税感を緩和する」観点から、まずは飲食料品の対象を検討。

タグ:

posted at 01:31:47

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

公明党内などでは、新聞・書籍についても「民主主義を支える『知識』には課税すべきでない」との意見が根強く、年末の税制改正論議などで改めて検討する見通しだ。

タグ:

posted at 01:30:34

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

自民、公明両党は5日、与党税制協議会を開き、生活必需品の消費税率を低く抑える「軽減税率」の導入に向けた基本方針をまとめた。まず、飲食料品のうち何を軽減対象にするかについて8通りの分類案を提示。7月から業界団体へのヒアリングを開始し、9月以降、取りまとめの議論に入る。

タグ:

posted at 01:30:32

アニメイトタイムズ公式 @animatetimes

14年6月6日

【ニュース】テレビアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版』が、7月10日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて放送決定! 夏イベント情報も到着! www.animate.tv/news/details.p... pic.twitter.com/pYRo0ebaYm

タグ:

posted at 01:30:02

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

軽減税率 飲食料品8案を提示 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/co...

タグ:

posted at 01:29:56

やすたか @ya4taka

14年6月6日

犬大名先生は一番おもしろかったツイの経済学者だからできることなら誰なのか知りたい

タグ:

posted at 01:26:07

@yoookd

14年6月6日

僕のワイフが…と素で言ってる日本人男性を見たことがあります。RT @koba31okm: 良い悪いはおいといて多いのは嫁、嫁さん、カミさん、奥さん、あたりかなぁ。そこからぐっと減って妻、女房といったところか。

タグ:

posted at 01:16:25

しゅら @syurash

14年6月6日

だんだん、NY暴落のチャートに似てきましたねえ、って言ってる方が今度は暴騰ですねえ、って言い始めた、、

タグ:

posted at 01:14:23

Cell Stem Cell @CellStemCell

14年6月6日

So here it is! Our June issue w/epigenetics review feature and World Cup-inspired cover bit.ly/c523Pz pic.twitter.com/9buUlG2f9u

タグ:

posted at 01:12:20

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

欧州中央銀行が社会実験「ユーロ圏内のマイナス金利」を開始 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65795...

タグ:

posted at 01:04:23

ぜく @ystt

14年6月6日

クッソワロwww thepage.jp/detail/2014060...

タグ:

posted at 01:03:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月6日

世界の標準と比べて40年遅れていてその遅れが年々広がって永遠に追いつかないと言われているのが精神医療の業界ですね。経済学はもっとひどいと思いますよ。一部を除いて70年ぐらい前のままでしょう?

タグ:

posted at 01:03:35

横山和輝 @ecohis

14年6月6日

@yumiharizuki12 僕の場合はプリキュア採り上げてますが、学部時代のミクロのノートの「キュウリ」だの「トマト」だのがプリキュアグッズになっただけですからね。真正面から取り組んでる方には足元にも及びません。そういう方、いらっしゃるんでしょうが、存じませんが。

タグ:

posted at 01:02:12

ぜく @ystt

14年6月6日

“ワルシャワとキエフの格差に見る旧共産圏の分断:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/2g5NdFk

タグ:

posted at 01:01:54

ガイチ @gaitifuji

14年6月6日

新聞社が学問の自由を平気で踏みにじり、そして大衆を扇動する。我々が目にしているこの前近代的光景は一体何なのだろう? /学問の自由を守り、外国人教員の権利を擁護するための声明 wp.me/p4FxQx-3f @wordpressdotcomさんから

タグ:

posted at 01:01:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

今日は竹中パソナのつながりだけじゃなくて、麻生ヒューマニーセンターの事を知ってよかった。履歴書書こうと思ったけど #2秒でバレる嘘を付け

biz-journal.jp/2014/06/post_5...

麻生太郎は日本のベルルスコーニであることが明らかになりました・・・

タグ: 2秒でバレる嘘を付け

posted at 01:00:35

ぜく @ystt

14年6月6日

“韓国経済:膨れ上がる家計債務:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/gXAWhJ

タグ:

posted at 00:59:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月6日

新品購入したPCのUSBアダプタが認識しない→修理に出す→帰ってくる→治っていない→また修理に出す→故障部分の部品が届くまで2週間待て→帰ってくる→ACアダプタがない(←今ココ)

タグ:

posted at 00:58:47

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

ソフトバンク25年来の夢の新技術ハゲ型ロボットのpepper君(19万8000円)にマーケットから失望感ひろがる - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65795...

タグ:

posted at 00:58:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

うたプリアイランド(課金島)の住民税に期待高まるブロッコリーが12年ぶりの株価四桁 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65795...

タグ:

posted at 00:57:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月6日

先月買ったばかりのPCが2度めの修理から帰ってきた…と思ったら、ACアダプターが入ってないのでありますよ。

タグ:

posted at 00:56:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮原泰之 @miyaharar

14年6月6日

一橋大学の大学院生「ツイッターでみていたより優しい感じなんですね」ツンデレなんです。普段は優しい感じです。

タグ:

posted at 00:55:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

岸博幸氏の藤井聡氏への暴言「著書:新幹線とナショナリズム」: youtu.be/D-60aSmOne8 @YouTubeさんから

www

タグ:

posted at 00:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月6日

えーっ、これどうやってやんのぉ。マイナス金利のもとでの量的緩和。
ECB総裁、量的緩和実施の可能性排除せず「今回で全てでない」
jp.reuters.com/article/busine... 
「やれるもんなら、やってみな」(大和田常務)
#マイナス金利 #量的緩和 #あさっての方向

タグ: あさっての方向 マイナス金利 量的緩和

posted at 00:54:16

ぜく @ystt

14年6月6日

「権限移譲はユーロが招いた経済的惨事に匹敵する政治的惨事を生み出す可能性が高い。しかも同じ理由からだ。強制された人為的な収斂は、現実の負荷テストに耐えられないのだ。」 / “欧州の真の民主主義を救うためにユンケル氏の欧州委員長就任…” htn.to/79J338

タグ:

posted at 00:53:25

吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックしま @torinakisa

14年6月6日

「戦争が終わったとき ああ これで堂々とマンガが描けると思った僕にとって 艦これブームは 受け容れ難いのです」と呟きつつ 金剛四姉妹の戯れる姿も しっかり貼る #手塚先生にツイッターを与えたらどうなったか

タグ: 手塚先生にツイッターを与えたらどうなったか

posted at 00:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月6日

@gaitifujiyama 2009年に書いたTweetがこれ。泊原発で起きてた連続不審火事件は未だ未解決である。

タグ:

posted at 00:51:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

あの一村哲也さん大量保有の夢の街創造委員会が謎の急落 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65756...

タグ:

posted at 00:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らう @rau2rau2

14年6月6日

昔のジャストシステムなんかもいつ倒産するの?って感じだったから、アルデプロも私が知らない間に超絶優良・・(ryに変化してるのかもしれない。

タグ:

posted at 00:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

文字が存在せず、ナバホ族以外の人には習得が極めて困難な特殊な言葉を駆使し、傍受される可能性が高い無線交信に従事した彼らは「コードトーカー」と呼ばれ、情報戦で日本軍を圧倒し米軍の勝利に大きく貢献した。終戦から来年で70年。歴史の証人の死を多くの関係者が悼んだ。

タグ:

posted at 00:46:48

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

 第二次世界大戦中、日本軍が一度として解読できなかったとされる暗号の作成に従事したアメリカ先住民ナバホ族の男性、チェスター・ネズさんが4日、93歳で死去した。米海兵隊が1942年に暗号開発のために最初に採用したナバホ族29人の最後の生き残りだった。

タグ:

posted at 00:46:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横山和輝 @ecohis

14年6月6日

@yumiharizuki12 あ、失礼。でも主語が変わっても述語は変わらないでしょうね、というのも、アニメとか音楽とか、真剣に取り組む授業なら授業時間外で視聴できる工夫を施せばいいし、気分転換程度でしかないものなら所詮は奇を衒ったもの、でしかないですからね。

タグ:

posted at 00:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月6日

“液化天然ガス:発展する国際市場:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/REW93dBwE

タグ:

posted at 00:41:15

tkuc_bot @tm_tkuc

14年6月6日

ふと、#こんな学長は嫌だ、というハッシュタグを思いついたのだが、大喜利ではなく実例の提示になりそうで怖いのでお蔵入りさせよう。

タグ: こんな学長は嫌だ

posted at 00:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月6日

まあ,じゃがいも,アンチョビ,オリーブオイル,にんにく,唐辛子,というのは不味く作りようがない組み合わせだとも言える.

タグ:

posted at 00:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

長谷川幸洋さんの解説の通りですね。
youtu.be/1jElXC6kSMU?t=...

今のところ、消費税10%、法人税減税(30%を切る事はない)、軽減税率導入って感じですね。今年の概算予算、一体どうなるんでしょうね・・・

タグ:

posted at 00:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月6日

ぐぐったら,やはり同じモノに惹かれた人がいたようだ>じゃがいもソテー  ~加納祐介風~ cookpad.com/recipe/122343

タグ:

posted at 00:34:39

ぜく @ystt

14年6月6日

一体どうなってるんだ。 / “公募校長が万引の疑い、大阪 書類送検へ - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/RUVvjk

タグ:

posted at 00:33:50

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

もはやデフレでない 骨太原案 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/abe...

タグ:

posted at 00:33:09

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

SB 感情認識ロボットを発売へ - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sof...

タグ:

posted at 00:33:00

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

しかし、分収造林事業は伐期まで収入が見込めず、伐採収入があるまでの間は、借入金に依存した事業運営を余儀なくされる構造的な問題により、長期債務が増加。

タグ:

posted at 00:30:48

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

森林資源の備蓄を進める国の拡大造林政策のもと、森林所有者との分収造林契約により計画的な造林を実施。森林所有者に代わって地理的条件の悪い山間奥地の森林を対象として、補助制度や公庫資金融資制度の措置を活用し、これまで約4652ヘクタールの分収造林事業を推進してきた。  

タグ:

posted at 00:30:46

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

当法人は、1967年(昭和42年)9月設立の森林整備など行う京都府出資の第3セクター。96年8月に「社団法人京都府造林公社」から「社団法人京都府森と緑の公社」に変更、2014年4月に現名称となった。

タグ:

posted at 00:30:40

栗 @yyy1980

14年6月6日

閑散なのは日本だけじゃないらしく > Wall Street adjusts to the new trading normal. on.wsj.com/Ucp5JY

タグ:

posted at 00:30:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月6日

泊原発で不審火というのはググってもらえば分かるけど福島の事故があった前から頻発してんだよね。非常に気になるニュースである

タグ:

posted at 00:29:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月6日

鶴が島の温泉に行く途中に「東洋大学」!
なるほどここが藤村先生の!
それにしても良い温泉があるんですよね、鶴が島(^^)

タグ:

posted at 00:28:38

ぜく @ystt

14年6月6日

適格担保基準は変更あるんかな。

タグ:

posted at 00:25:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月6日

欧州中銀、初のマイナス金利 低インフレ長期化回避 :主要金融ニュース :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1tL37bd

タグ:

posted at 00:24:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月6日

一体どういう民主主義なの?
馬鹿の帝国なの?
twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 00:24:13

ガイチ @gaitifuji

14年6月6日

これが理由だったのか…/白鵬関が第4子の流産公表 自身は夏場所中に知る - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201406/CN20...

タグ:

posted at 00:23:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月6日

今日は痴呆症対策の話とロボットの話がうまくリンクして良いまとめだったのではないでしょうか。締めのトークの時間が結構ありましたが、良い流れだったと思います #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:21:55

ぜく @ystt

14年6月6日

国債発行しないと維持出来なさそうな気がする。

タグ:

posted at 00:20:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月6日

採用されました RT @MUSYUMI 瀧本さんのツイート採用された?採用してあげて! #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:12:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月6日

まあ、まずは、実験ということでしょうね #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:11:07

働くおじさん @orange5109

14年6月6日

なんかPanasonicのお引越しダビングって、対応してる機器に旧機種が全然入ってなくて萎える…

タグ:

posted at 00:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月6日

かなり検査しているから、むしろ安全でしょうな #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:07:12

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月6日

うーむ、安倍政権は財務省に面従腹背ってところやw。7月から後半にかけて成長軌道に戻すって、財務省シナリオそのものや・・・

タグ:

posted at 00:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

14年6月6日

首相:7月から年度後半にかけて、すみやかに成長軌道に戻していきたいと思います。安倍内閣は日本経済の再生を必ずやり遂げていきます。

タグ:

posted at 00:05:39

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

14年6月6日

首相:成長戦略もしっかり打ち出していきます。IMFからも、日本経済に関し、消費税率の影響をうまく乗り越えつつある、反動減により4、5、6月期に経済は縮小しますが、本年の後半には雇用増加や賃金上昇に支えられて、経済は回復する見込み、との分析がなされていることも承知しております。

タグ:

posted at 00:05:25

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

14年6月6日

首相:消費増税は国の信任を維持し、世界に冠たる社会保障制度を次の世代に引き渡していくため、17年ぶりの政治の決断でした。同時に反動減を乗り越えるため、万全の手を打ってきたわけでありまして、5.5兆円規模の経済対策を発動中であります。

タグ:

posted at 00:04:49

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

14年6月6日

首相:夏のボーナスは、経団連の調査で昨年より8.8%上昇。この数字は過去30年間で最高の伸び率となっています。雇用においても、賃金においても大変いい結果が出てきています。企業収益の向上が賃金に回り消費につながっていく、経済の好循環に向けた動きは途切れていないと判断しています。

タグ:

posted at 00:04:24

白藍 @sekigahara_west

14年6月6日

結局私は比較文学の授業に2回しか出てないんだけど、相変わらずあそこは毎回授業時間のほとんどを費やしてクラシック音楽を聴き続けてるのかしら?

タグ:

posted at 00:03:58

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月6日

認知症は市区町村レベルで全国でモデル事業を試す政策が始まりますので、地元でどんな政策が行われるか注目しといて下さい #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:03:05

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

14年6月6日

首相:雇用情勢、きわめて重要です。雇用情勢に目を向けますと、有効求人倍率が17カ月連続で上昇し、1.08まで回復しました。この数字は実に7年8カ月ぶりの水準で、この春から、多くの企業が賃上げを決断しました。連合の調査で平均して月給が2%以上上昇、10年間で最も高い水準です。

タグ:

posted at 00:03:03

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

14年6月6日

首相:他方スーパーでは前年比マイナス幅が縮小してきており、百貨店でも回復傾向にあるという声も聞かれます。外食産業ではむしろ売り上げは好調で、前年よりもプラスになっています。夏のバカンスも昨年より旅行予約が好調に進んでいるようで、消費の落ち込みは一時的なものになると考えています。

タグ:

posted at 00:01:56

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

14年6月6日

首相:私はやっと日本が、15年ぶりにつかんだと言ってもいいデフレ脱却のチャンスを決して逃してはならないと思っています。ですから消費税増税以降の消費動静は毎週、チェックをしています。パソコンや自動車など、駆け込み需要の反動も見られますが、

タグ:

posted at 00:01:23

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

14年6月6日

記者:世界経済の回復は非常に脆弱だ。日本の消費税率引き上げに懸念も表明されている。日本経済の長期的な減速を示しているのだろうか。そうでなければいつ経済成長が再び上向くと考えるか。

タグ:

posted at 00:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました