Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年06月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月12日(木)

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

あんま関係ないけど、人身売買を合法化する方が企業は教育コストを掛けるインセンティブになるんじゃないかと妄想したんだが

タグ:

posted at 23:59:10

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月12日

南部氏がノーベル賞を取った時、知り合いの准教授がNHKのニュースか何かで「対称性の自発的破れ」について例のワイン瓶の底みたいな図を使って真面目に説明していたが、スタジオのキャスターはキョトンとしていて、確かにその後彼の姿はテレビで観たことはない。

タグ:

posted at 23:56:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月12日

#掛算 #ネタ twitter.com/zomi1202/statu... 【順序数が一般には非可換である事実をぶち込んで、掛け算界隈を地獄にしたい】「順序数の和と積は非可換である」と前提を明確にせずに言えるのは数学的に無知だから。すべての順序数と実数を含む実閉体で自然なものが存在する。

タグ: ネタ 掛算

posted at 23:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月12日

revtex4-1.cls、macports のどのパッケージに入ってるんだ。

タグ:

posted at 23:55:32

ののわ @nonowa_keizai

14年6月12日

アイマスとラブライブ無双じゃねーかと思ったらアニメアイドル限定なのね>RT

タグ:

posted at 23:55:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“[FT]中国、経済成長とインフレ回避の間でジレンマ  :日本経済新聞” htn.to/sUcTf8

タグ:

posted at 23:55:07

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

視聴率は必死に見ている気がします。twitter.com/CIA_urawa/stat...

タグ:

posted at 23:54:52

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月12日

信頼出来る友が、必ずしも益友とは限らないところが悩ましい

タグ:

posted at 23:52:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

「失言」で閣僚が相次いで辞任していた頃の日本みたいですね。 / “「日本の支配は神の意思」=首相候補の発言波紋―韓国 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/pw5Z6ZK

タグ:

posted at 23:50:34

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

そら泣くわ。

タグ:

posted at 23:50:29

ののわ @nonowa_keizai

14年6月12日

然り
@rockhound_: 当然の結果ですね

タグ:

posted at 23:50:28

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月12日

来年から相続地獄。うかつに高齢の親に資金援助も出来ない。親のすねかじりの同居ニートほど得をするw 贈与税をなくせば経済に貢献するのに…◆親孝行にも税金が 一筋縄でいかぬ相続税 bit.ly/1xOkpJ8 :子供から親への援助も贈与税の対象になるわけですね。

タグ:

posted at 23:47:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月12日

株価動向のヒントを探るにしても、呟きは多様なのに、わざわざ次元を落とす発想は、とてもさびしい。

タグ:

posted at 23:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

ISIL(ISIS)の指導者アブ・バクル・アル・バグダディに関する詳しい解説記事。 / “焦点:イラクで攻勢強めるISIL、指導者は第2のビンラディンか | ワールド | Reuters” htn.to/KHYdrT7bY

タグ:

posted at 23:45:16

加藤一二三【公式】 @hifumikato

14年6月12日

ええっ!!鰻が絶滅危惧種なの???

タグ:

posted at 23:44:51

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月12日

外需は71.3%増と過去2番目の伸び。受注額は1兆6148億円と過去最大となった。外需の増加は5カ月連続。また、官公需は40.5%増で過去最高の伸び。補正予算による公共工事の前倒し発注が急増した。 htn.to/pc3B6Le #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 23:44:45

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

@onakaitaimusi なるほどですね。
まあ、インフレって結果論ですし。経営側からすると、なぜ、労働者が賃上げを求めるのかってところまで踏み込んで考えないといけないところもあるでしょうし。

タグ:

posted at 23:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電波猫 @dempacat

14年6月12日

政府、残業代ゼロ制度に「聖域」設けず  年収300万円以下についても対象とするか継続的に議論へ : てきとう blog.livedoor.jp/googleyoutube/...

タグ:

posted at 23:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

書けないってのは、読んでないってのがほとんど。読むってのは書くことだから。

タグ:

posted at 23:38:36

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

自由アーベル群で検索しだす。

タグ:

posted at 23:38:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月12日

“「エネルギーの科学史」小山 慶太 著 | Kousyoublog” htn.to/R3JajB

タグ:

posted at 23:35:46

れごらす @DukeLegolas

14年6月12日

安倍がラッファカーブを持ち出すに100万レゴラス$(´ω`)

タグ:

posted at 23:35:23

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

余裕のない非先進国でそれらが実現できないのならそれらは貧しさの問題でしかないのでは(マジレス)

タグ:

posted at 23:34:23

働くおじさん @orange5109

14年6月12日

目立っちゃうんじゃないのか

タグ:

posted at 23:33:44

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

@onakaitaimusi なぜですか?

タグ:

posted at 23:31:31

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

豪州は安い!と言って豪州土地を買いあさった某飲食チェーン大手の財務と話した時、豪州のインフレと円安で人件費が上がって困ってると言われたのを思い出す。

タグ:

posted at 23:31:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

田中秀臣さんと佐々木俊尚さんのツイートを読んで思ったけど、日本には「リベラル」という同じ名前で呼ばれる、異なった2つの系統の思想があって、両者を混同してしまうのが混乱の元なのかな。「正統リベラル」と「新左翼系リベラル」とでも呼び分ければいいのかな。

タグ:

posted at 23:29:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

疑問なのは容姿評価というものが絶対水準なのか相対水準なのかということなんだよな。相対水準なのであればイケメンと美人しかいなくなってもわずかな差を見出し序列がつけられるので今と何も変わらないっていう。

タグ:

posted at 23:29:26

ありす @alicewonder113

14年6月12日

ほとんどメールの業務連絡だけど、相手も真面目だしさまざまな場面で誠意ある対応で、仕事はやりやすい。たまに親しげな文章くるんだけど、どうしたらいいのかわからなくてあくまで真面目な文面のわたしであった。

タグ:

posted at 23:29:19

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

@onakaitaimusi インフレなのかなあと思ってます。

タグ:

posted at 23:29:18

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

お前、日本人だしこのバイト価格の半分なと言ってそいつを歌舞伎町でワンオペさせてみたい(しつこい

タグ:

posted at 23:28:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

正しい因 @ratto2016

14年6月12日

@myfavoritescene 悪い物は着いてらっしゃる…!(°ε°((⊂(`ω´∩)成敗!!悪霊退散!!(°ε°((⊂(`ω´∩)

タグ:

posted at 23:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月12日

ぜんぜん関係ない話だけど、派遣先で部品を出荷している中国工場の輸入担当のおねえさん(だと思う)から「あなたは仕事熱心で敬意を表す、一緒に頑張りましょう?」とカタコトの日本語でメールが来て、なんか照れくさくて「今後ともよろしくお願いします」みたいな返事を。

タグ:

posted at 23:23:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月12日

法人税率を維持しても、どうせ財務省は増税バラマキで押し通すから、政府債務の増加は止まりませんよ。あと国債の管理は財務省理財局が担当してるから、いきなり金利が上がることはありません。そんなことがあれば財務省が危機対応に欠けているということに他ならない。 #ntv

タグ: ntv

posted at 23:21:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“(1/2) 高橋洋一の自民党ウォッチ 時間規制撤廃「1000万円以上」で合意 「本当の勝利」に笑ったのは厚労官僚 : J-CASTニュース” htn.to/gz65Jq

タグ:

posted at 23:19:21

伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、 @itami_k

14年6月12日

なので、ニホンウナギの資源保護って、日本だけがなんとかすればいい話ではなく、東アジア全体でなんとか考えねばならんと思うのですよ。

タグ:

posted at 23:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年6月12日

タイムラインで「妊婦だけ特別扱いはおかしい(大意)」というツイートを見かけ、頭がクラクラしています。あの…、お腹の中に赤ちゃんがいる人を特別扱いしないで、ほかにどんな特別扱いする価値がある人がいるというのでしょうか…。。

タグ:

posted at 23:12:43

ryugo hayano @hayano

14年6月12日

【東京五輪計画見直し】調整会議「全員賛成」舛添知事、検討へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/sports/news/14... 「調整会議は舛添、森両氏のほか、下村博文五輪担当相、日本オリンピック委員会の竹田恒和会長、日本パラリンピック委員会の鳥原光憲会長で構成される。」

タグ:

posted at 23:12:29

高口康太@『現代中国経営者列伝』 @chinanews21

14年6月12日

しかして土俗的な自己愛を西洋的なナショナリズムに昇華する苦労を日本人は分かっていないとばっさり。中国はいまだ国民国家になるのに苦労しているのに安易な国民国家(批判)論はいかがなものかと一部知識人の論調もばっさり。大学生向けの雑誌というけど多分難しすぎ @kinbricksnow

タグ:

posted at 23:11:35

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

ブサイクは子供残せないように去勢される社会(´・_・`)

タグ:

posted at 23:10:46

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月12日

34件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/hatenane... “お母さんが大好きな甘えん坊 全国からファンが訪れる京都の“美猫”アメちゃん - はてなニュース” htn.to/GEJyM #ネコ

タグ: ネコ

posted at 23:10:28

ありす @alicewonder113

14年6月12日

鍵鍵RT 国際社会には合法だけどフェアじゃないトレードがあるという気づきが欲しい。

タグ:

posted at 23:10:15

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月12日

40件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/bugramme... “迫り来る「forおじさん」と呼ばれる時代 - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )” htn.to/M44shP #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 23:09:37

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月12日

出口以降も、場合によっては、再投資分を上回る規模の買い入れを続ける可能性も排除していないという。 / “日銀:出口後も大量の国債購入継続を検討、量的質的緩和-関係者 (1) - Bloomb…” htn.to/tGAaci #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 23:09:00

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

ガンダム「翼もないし空気抵抗ぐらい考えろっつーの」twitter.com/hirokiarato/st...

タグ:

posted at 23:08:24

のーじま @nouzima119

14年6月12日

進化しろよ

タグ:

posted at 23:08:19

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

ガロア理論って線形代数の応用だったんだー(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

タグ:

posted at 23:07:46

中国住み @livein_china

14年6月12日

人民日報日本版が公式LINE開設したそうなので、さっそくご挨拶送ったら、この単語がまだ禁止ワードな件w LINEが実装してるネットで使用するのにふさわしくない単語送信止める機能です 禁止語のアップデートされてるんでしょうか^^; pic.twitter.com/BRMl3SaNYM

タグ:

posted at 23:07:35

のーじま @nouzima119

14年6月12日

多分何世代遡っても人類のブサイクは、かっこ良くなりたいやモテたいって言ってるだろうに、今だ不細工が根絶されてないのおかしいだろ

タグ:

posted at 23:07:29

伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、 @itami_k

14年6月12日

うーん、ニホンウナギって「日本原産」なのか? 日本、台湾、中国、韓国など東アジア全体に広く分布しているし、産卵地はマリアナ諸島の近く(kotobank.jp/word/%E3%83%8B...)。
ちなみにニッポニア・ニッポンの学名があるトキは日本では絶滅し、中国産が佐渡で飼育されている。

タグ:

posted at 23:07:27

質問者2 @shinchanchi

14年6月12日

続)岡田靖さん"現状を脱出するのに財政政策が妥当な政策という浜さんのご意見があっ たわけですが、これは財政によってデフレ脱却するためにどの程度まで景気を持ち 上げればいいかという推計に大きく依存します。(続

タグ:

posted at 23:07:23

高口康太 @kinbricksnow

14年6月12日

儒教的な「徳の高いもの」ほど正しいという土俗的自己愛がナショナリズムと結びついたところに中国の「上から目線」的中華思想があると岡本先生が喝破 / “中国はなぜ尖閣にこだわるのかー中華思想あるいは「上から目線」の研究 - 京都府立大…” htn.to/f19v3T

タグ:

posted at 23:07:21

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

【教えて】ファーストガンダムの主題歌『翔べ!ガンダム』のイントロ、「スッポンポポンポピン」の楽器

タグ:

posted at 23:07:00

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年6月12日

こんばんは。米国の個人消費は少し一休み状態ですが堅調です。5月小売売上高は前月比+0.3%とまずまず、4月分も上方改訂され+0.5%となりました。伸び率は2か月連続減速ですが、4-6月期の売上は1-3月期の0.2%を相当上回る前月比2%レベルになる見込みです。(続

タグ:

posted at 23:06:28

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月12日

関係者によると、日銀の出口政策の有力な選択肢になり得るのが、ニューヨーク連銀ダドリー総裁が示唆した戦略。最初の利上げを行う前に償還到来債券の再投資を終了することは「最善策でない可能性がある」と述べた。 htn.to/6bQCoe #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:06:19

ゆうき まさみ @masyuuki

14年6月12日

あー、これは理解るなあ(^_^;) RT @chronekotei: AKBの子って普通に考えるとかなり可愛いんだが、イメージ的には「学校で一番可愛い子」レベルのリアリティがあるから困りものだなぁ。

タグ:

posted at 23:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

+の皮をかぶった直積なのか、これは。

タグ:

posted at 23:01:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

カンブリア宮殿(テレ東)ただいま放送中
25兆円企業 トヨタ復活劇の真実!
www.tv-tokyo.co.jp/cambria/next/
「機屋には貸せても鍛冶屋には貸せない」と言っていた銀行はいずこに?
そういえば、今日は木曜日。昨日見逃したことに気づきました
となると #花咲舞が黙ってない

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 23:00:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月12日

23:00発表
・4月米企業在庫(前月比) 0.6%(予想 0.4%・前回 0.4%)

タグ:

posted at 23:00:06

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

本文では線形空間に見えて、設問の解答では掛け算に見える。

タグ:

posted at 22:59:42

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

巡回群の直積が足し算に見えて仕方が無い。

タグ:

posted at 22:58:24

正しい因 @ratto2016

14年6月12日

@myfavoritescene こんなものは不要…!差し出すのですよ。その財布から…!さぁ…!さぁ…!さぁ…!さぁ…!さぁ…!さぁ…!

タグ:

posted at 22:58:23

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

設問に無限巡回群が出てきたのだが、円周上を一定距離づつ動いていくイメージしか思い浮かばない。

タグ:

posted at 22:56:02

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

9719は素数っぽい

タグ:

posted at 22:54:04

ショーンKY @kyslog

14年6月12日

NASAが「宇宙ステーションから見たW杯出場国」ってのをやってるんだが、日本の写真が千島列島の松輪島で、いや、日本政府もそこまで領土主張してないからと突っ込みたい www.flickr.com/photos/gsfc/14...

タグ:

posted at 22:52:44

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

記憶では共立女子大でバブル崩壊後だったはずなのだが、@APISIer さんに詮索されそうだから忘れておこう。

タグ:

posted at 22:52:10

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月12日

多くの国がとっているところは、年金額が低い人をターゲットに定めて、年金額のみを調べて最低保障年金を給付するか、あるいは資産調査や所得調査を課して最低所得を保障する方法を採用している。けれども、若年層に課しているのと同等の就労の義務とかは、ほとんど課さない。

タグ:

posted at 22:50:40

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月12日

RT @Rika1966: 馳浩に激似です

タグ:

posted at 22:48:50

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

そんなに良くない女子大に入って、公認会計士の二次試験まで通って、就職活動で内定を出しまくった人は噂で聞いたことがあります。

タグ:

posted at 22:47:54

正しい因 @ratto2016

14年6月12日

@myfavoritescene 
三☞
 三☞三☞
  三☞三
  三☞三☞
   三☞三☞
   三☞三☞
(☞'ω')☞三☞三☞ 全てはお金です!
   三☞三☞
   三☞三☞
  三☞三☞
  三☞三☞
 三☞三☞
三☞三☞
三☞三☞""

タグ:

posted at 22:44:00

NHachiya @Khachaturian

14年6月12日

以前、小2のときに、近所の神社の祭り(縁日)でやっていた「うなぎ釣り」で釣り上げたうなぎを、翌日、近くの商店街の鰻屋さんで小さめの蒲焼きと交換してもらうという取り引きをしたことがあることをつぶやいたが、あの「うなぎ釣り」という商売は全国的なものだったのだろうか。

タグ:

posted at 22:41:51

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月12日

政治家と女のお涙超大身の上話は信じちゃいけない

タグ:

posted at 22:40:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

みなと銀行、あおぞら銀行、りそな銀行。これらの銀行自体は安定的な経営がなされていて問題ないけど、かつて公的資金の投入を受けたことのある銀行を引き継いで誕生した銀行にはなぜかひらがなの行名が多いような。そういえば、佐々波委員会なんてのがあったけど、これは金融行政における輝かしい 点

タグ:

posted at 22:40:00

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月12日

@utmgl @kenkenir こういうのは、反共政権時代にはありふれた言説だったのが、ポイントですね。言い換えれば、彼は変わっていない。変わったのは韓国の社会。

タグ:

posted at 22:38:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月12日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比10.72安の16833.16、ナスダックは7.19安の4324.75近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

正しい因 @ratto2016

14年6月12日

@onakaitaimusi .ε=(・д・`*)ハァ…やはりケダモノに心も売り飛ばしてしまったか…(´;Д;`)

タグ:

posted at 22:30:56

MRTYS @utmgl

14年6月12日

@kankimura @kenkenir 「神の意思」発言もひどいですけど、「4・3事件は暴動」とか、以前から知られていた「無償給食は社会主義」「同性愛は国を滅ぼす」などの発言も同じくらい問題だと思いますが、日本絡みの発言ほどには問題視されていないのは少し残念です。

タグ:

posted at 22:30:09

ののわ @nonowa_keizai

14年6月12日

アメリカのGDP推計値(一次)で出た数字が変わるのは、たいていGDP改定値(二次)では貿易収支と在庫投資が原因で、GDP確定値(三次)ではサービス支出と建設投資が原因。

タグ:

posted at 22:30:04

LSE Impact Blog @LSEImpactBlog

14年6月12日

Humanities in the Twenty-First Century: Beyond Utility and Markets by Eleonora Belfiore and Anna Upchurch bit.ly/145pvCN

タグ:

posted at 22:29:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年6月12日

ヤフー組織再編成裁判もようやく全貌を把握できたのに、これでIBM裁判にまで手を出すとなかなか

タグ:

posted at 22:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

正しい因 @ratto2016

14年6月12日

@myfavoritescene
フムフム。寸志とおっしゃるならば形にしていただきませんとな〜( ˆᴘˆ )

タグ:

posted at 22:27:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

日銀は国債金利ターゲットはやってないんだけどなあw / “日銀:出口以降も大量の国債購入継続を検討、量的・質的緩和-関係者 - Bloomberg” htn.to/d9uJa5

タグ:

posted at 22:27:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月12日

このような豪州の働きかけをきちんと受けとめることは、わが国が今後のアジア全体の安保体制を作る上で必須だ。➡︎豪外相 集団的自衛権の行使容認を支持 ow.ly/3lGbEd #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 22:26:10

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月12日

テレビ東京が、「カンブリア宮殿」で、トヨタ自動車を特集しています。豊田社長に密着していて、興味ある内容です。

タグ:

posted at 22:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月12日

勝手に「家賃を今年4月以降も増税分3%を上乗せせず支払うことを決定」して実行していたなんて、上場企業にあるまじきことをする会社なんですねえ。⇒パリミキ運営会社に勧告=消費増税後も家賃据え置き要求―公取委(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-...

タグ:

posted at 22:23:46

正しい因 @ratto2016

14年6月12日

@myfavoritescene @onakaitaimusi 志さえあればいいのです…!さぁ行きましょう…!(@°▽°@)

タグ:

posted at 22:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“【経済快説】市場のカモにされる「GPIF」 株価上昇効果も一時的 (1/2ページ) - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/3noGC

タグ:

posted at 22:20:26

ののわ @nonowa_keizai

14年6月12日

@myfavoritescene 気づきませんでしたw

タグ:

posted at 22:20:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“チベットNOW@ルンタ:中国外相の訪印に合わせ 猛暑の中 チベット人数百人がデリーで抗議デモ” htn.to/okiHk8k

タグ:

posted at 22:19:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

国家公務員共済の社会実験はいつからはじまるのかな。まずは国内債券比率を50%台にして、その分を国内株式に。これで「債券偏重」が是正されて加入者のみなさんの老後の安心が保障されるので「受託者責任」もばっちりです。経済成長の促進も。とりあえず株価には好材料。KKRが行うPKO(笑)。

タグ:

posted at 22:19:47

ボン タン @MB3058

14年6月12日

Honda Super Cub เก๋าสุดฮิต...เจแปนนิสสไตล์

タイのホンダスーパーカブのCMがクソじわる。タイから見た日本がよくわかる。 youtu.be/4NN4tjRja5M

タグ:

posted at 22:19:43

正しい因 @ratto2016

14年6月12日

@onakaitaimusi 「断言しろよ、くまきち」
私は告げる。
「俺の手伝いができるなら、俺はこんなクソつまらねえ幻想なんていくらでもぶち壊してやる。だから断言しろよ!俺が今ここにいて良かったなって思える一言を!歯を食いしばるだけの価値はあったんだって信じられる一言を!!」

タグ:

posted at 22:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

正しい因 @ratto2016

14年6月12日

@myfavoritescene @onakaitaimusi なにをいってるのですか!街を作るのには人手が肝要!この国家プロジェクトにあなたも参加しないでなんとするのですかヾ(`ε´)ノさぁ…!

タグ:

posted at 22:13:41

MRTYS @utmgl

14年6月12日

@kenkenir @kankimura 「植民地支配は神の意思」発言は2011年で、慰安婦発言は4月のようなので、首相指名を受けることを想定してない時期ですね。そういう人物だと分からなかったのでしょうかね。

タグ:

posted at 22:06:33

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月12日

ビットコインと大差ないぞ / “年利20%超! アンティーク・コイン投資とは? | 日刊SPA!” htn.to/7BAzZo

タグ:

posted at 22:05:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

正しい因 @ratto2016

14年6月12日

@myfavoritescene @onakaitaimusi この私の強運にかかれば高僧のようにユートピアに辿り着きますとも( ・`ω・´)

タグ:

posted at 22:03:42

heuko_taxhavenized @heukocpa

14年6月12日

ブログを更新しました「IBMの税務訴訟に係る東京地裁判決① ~ 一連の事実関係と日本・米国における課税関係の整理」 amba.to/1kqBH54

タグ:

posted at 22:03:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月12日

財務省人事について、菅官房長官の見解。
youtu.be/EZoLo26Ql5Q?t=...

日経新聞の記者が観測気球で報道された人事は、とりあえず変えるのかって質問に対する菅官房長官の応答が面白いですなw

タグ:

posted at 22:02:11

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年6月12日

わしは図解が好きな人なのでついつい図で説明したがるのだが、数式ゴリゴリの方が判り易い、という人もちゃんといるのだというのは面白いところ。ちなみにこの手のアンケートはいろんな分野で何回も取っているが、どちらかが圧勝したことは一度もない。理解への途は人それぞれなのである。

タグ:

posted at 21:59:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

「解釈改憲」公明けん制 飯島氏「政教一致」持ち出す|東京新聞
www.tokyo-np.co.jp/article/politi... 
この話はなかなかすごかったですよね(笑)(事の当否でなく作戦として)
「脱原発」を掲げる「平和の党」の安倍内閣との間合いはいかに?
踏まれても ついてゆきます 下駄の雪

タグ:

posted at 21:57:35

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月12日

5月の米小売売上高は4ヵ月連続でプラスとなりましたが、市場予想を下回る結果となりました。また、変動が大きい自動車・同部品を除く売上高も市場予想を下回りました。主力の自動車・同部品が伸びたほか、建材・園芸、家具・装飾などが増加しプラスを維持しています。市場予想を下回りましたが、⇒

タグ:

posted at 21:56:54

はやっと @al_hayat

14年6月12日

菅原琢「解釈改憲で揺らぐ自公連立」『Voice』(2014年7月号)読んだ。創価学会にとって政治が重荷になっているという分析には説得力があった。

タグ:

posted at 21:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年6月12日

この講義の↓このあたりで、
www.phys.u-ryukyu.ac.jp/~maeno/sizensu...
tanθの微分を数式による計算と図解の二通りの方法で説明した後「どっちがわかりやすい?」と挙手によるアンケート取ってみたら、

数式:図解 が 6:4 ぐらいだった。

タグ:

posted at 21:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毒かえるちゃん @aminah2500

14年6月12日

「ちょっと挨拶に行ったるけんのぅ」は十分に脅しになるのか。RT @livein_china: #日本語と中国語で意味が違うから気をつけろ  に繰り返し上ったの、この辺ですね。「中国から日本にこれらの言葉が伝わった時にどんな手違いが  pic.twitter.com/8AnOzi87QB

タグ: 日本語と中国語で意味が違うから気をつけろ

posted at 21:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月12日

同意同意。でもアルコールの席というのは、楽しい気分、愚痴を言いたい気分を共有することで、「なんとなく好ましい」な状態を保つことにあるのだろうと思ったり。

タグ:

posted at 21:49:26

猫bot @bakenekodotcom

14年6月12日

@kankimura あ、安哲秀まで似たようなこと言ってる。

みんな相当安倍が嫌いなんだなぁ。。。
もう、目立つ地位に引き上げてこういう失言をさせてしまった時点で朴槿恵政権の大失態ですね。
ハンギョレwww.hani.co.kr/arti/politics/...

タグ:

posted at 21:49:09

ひさきっち @hisakichee

14年6月12日

まぁなぁ、、、成る可く個人が満足できるようなギャラを払おうと考えてはいるんだが。。。

タグ:

posted at 21:45:48

ののわ @nonowa_keizai

14年6月12日

個人消費支出原理主義マン「小売売上高?サービス部門が含まれない消費統計など前座に過ぎんのだよ」

タグ:

posted at 21:45:35

ひさきっち @hisakichee

14年6月12日

教授って病院の名前変えたら補助金でーへんか?

タグ:

posted at 21:44:27

猫bot @bakenekodotcom

14年6月12日

@kankimura 変な波紋の拡げ方してるみたいで
魯會燦元正義党代表が「安倍が任命した閣僚みたいだ」って言ったのも驚きです。

まぁ、その通りなんですけど、他国の政治家がそれ言ったらアカンやろ的な。
www.hani.co.kr/arti/politics/...

タグ:

posted at 21:44:19

澤路 毅彦 @sawaji1965

14年6月12日

とはいえ、残業問題は、マネジメントのに依存する部分が大きいと思いますが。実感ベースですけれど。アルコールありのブレストほど生産性が低いものはありません。

タグ:

posted at 21:43:30

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

いくらかでも効果的であるためには、敵の数は少ない程良い。だから、石原や平沼のような超反動勢力とはいくらかでも区別できる人間は(たとえ橋本徹のような程度の人間であろうとも)差別を付けることにしているのである。

タグ:

posted at 21:41:35

月ノヒカリ @newmoon555

14年6月12日

「どん底」から見た中国 政治・社会学者の于建ロンさん - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/ez79 宗教は圧力をかければかけるほど発展する。市民運動・労働運動も、圧力がすぎると秘密結社として地下に潜ってしまい、統治にはより危険な存在になる。←興味深い分析。

タグ:

posted at 21:41:17

湊 三次郎 @37sanjiro10

14年6月12日

「富士山溶岩釜炊き石鹸」を新たな銭湯装備に加えてみた!これはビジュアルから銭湯能力高めだわ。 (代官山のOKURAでセレクトされたのを購入。1,200円ナリ。) pic.twitter.com/nDaQpDWBXx

タグ:

posted at 21:40:19

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月12日

俺の里親さん募集中_獣医編|telos|note(ノート) 投げ銭は俺の生活費の足しにさせていただきますというnoteの使い方考えてみました。note.mu/telos/n/n918c7...

タグ:

posted at 21:39:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

思い起こせば、私がツィッターを始めたのは石原慎太郎が大震災のことを天罰だと言ったのを知ったからだ。こんな人間を許してはならない、私がどんなに微力であろうとも批判を加え続けようと思い立ったのだった。

タグ:

posted at 21:36:56

コーエン @aag95910

14年6月12日

すごく景気後退して、やっぱり10%は無しってなったら景気は持ち直すんですかね>RT

タグ:

posted at 21:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川北茂貴 夜景写真家 @yakeishashinka

14年6月12日

中国が発表した自衛隊機の写真、見慣れない機体だな。これってもしや秘密裏の・・・ pic.twitter.com/wYwm4KSJLJ

タグ:

posted at 21:32:29

すらたろう @sura_taro

14年6月12日

いえ、人生の無常を感じたので

タグ:

posted at 21:32:11

中国住み @livein_china

14年6月12日

#日本語と中国語で意味が違うから気をつけろ  に繰り返し上ったの、この辺ですね。 微博でも「中国から日本にこれらの言葉が伝わった時にどんな手違いがあったのか」と紹介  pic.twitter.com/59YzwpZDoi

タグ: 日本語と中国語で意味が違うから気をつけろ

posted at 21:31:09

すらたろう @sura_taro

14年6月12日

おっぱい

タグ:

posted at 21:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

現憲法を否定する人たちは戦前・戦中における言論と出版に対する激しい弾圧をどう考えているのだろうか? 戦前戦中だったら発禁になったことは間違いない愚劣極まりない小説を書いた石原慎太郎が、現憲法はアメリカから押し付けられたと言って忌避するのは笑止千万だろう。

タグ:

posted at 21:29:55

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月12日

韓国の国務総理候補(大物ジャーナリスト、現ソウル大教授)が、自身のソウル大の講義で「日本の慰安婦問題での謝罪は必要ない」と発言していた事が問題化。辞退は必至か。

タグ:

posted at 21:27:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月12日

@47news: 速報:政府は、集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更について、今国会中の閣議決定を見送る方針。 bit.ly/17n4iz”さて、どちらなんでしょうね。

タグ:

posted at 21:26:00

47NEWS @47news

14年6月12日

速報:政府は、集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更について、今国会中の閣議決定を見送る方針。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 21:25:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月12日

@myfavoritescene イラク正規軍とは一体何だったのか……

タグ:

posted at 21:24:28

斉藤久典 @saitohisanori

14年6月12日

シンガポールの高島屋にテナントで入ってる鰻屋は、たしか4,000円とか5,000円の価格だった。それでも満席だったけど。もう需給を考えて、絶滅危惧を考えて、「安いウナギは無理ですよ」で良いんじゃないかと思うんだけど、それだと大手の流通業者が困るってことなんだろうな。

タグ:

posted at 21:22:54

高口康太 @kinbricksnow

14年6月12日

職人気質の日本人調理師が、手伝おうと鍋を触った中国人留学生を理不尽にしかり飛ばす=解説は「日本人とは違い中国人には協調性がない」だけど、この場合協調性がないのは…… / “【衝撃事件の核心】「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師…” htn.to/5Ymhci

タグ:

posted at 21:21:39

糸畑要 @boreford

14年6月12日

この期に及んでうな丼売る某牛丼屋、邪悪って感じするよね。

タグ:

posted at 21:20:55

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

あんなもんいくらでも後で編集できるやないか。

タグ:

posted at 21:19:21

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

14年6月12日

大日本国防婦人会会則の資料を見せてもらっていたら、「本會ニ處女部ヲ置ク(本会に処女部を置く)」なる文字が出てきて頭を抱えている

タグ:

posted at 21:17:25

高口康太 @kinbricksnow

14年6月12日

“トンキン湾については2000年に双方が領海を画定する協定に調印。それだけにベトナム側からは驚きと憤りの声が上がっています” / “ベトナム船 トンキン湾でも中国船と衝突か NHKニュース” htn.to/jMEMH4

タグ:

posted at 21:16:41

デカ盛り先輩@炊き出し速報 @megamoridaizen

14年6月12日

奈良県大和郡山にある『とんまさ』の“若鶏かつ定食”

とんかつタワーと呼ばれている。

画像のケースはあきらかにとんかつの量に対してソースが足りない…。 pic.twitter.com/wjIQDlMM6j

タグ:

posted at 21:16:07

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

うなぎがレッドリストに載ったか、これで良い。クローンうなぎを作るのだ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:15:47

高口康太 @kinbricksnow

14年6月12日

【オススメ】多大な債務を負い、足取りの重くなった経済状況下で、資産バブルの再燃と政治的に受け入れがたいインフレを回避しながら、更なる経済成長を目指す中国のジレンマを露呈した / “[FT]中国、経済成長とインフレ回避の間でジレンマ…” htn.to/492z9M

タグ:

posted at 21:15:36

ぜく @ystt

14年6月12日

弱者の救済は政府がやるより民間がやった方がいいと言いつつ、民間がやったら偽善とはこれ如何に。

タグ:

posted at 21:12:03

高口康太 @kinbricksnow

14年6月12日

“動画を見る限りは異常接近という距離には見えません。しかし動画を中国に先に出されたという事自体が、対外宣伝として先手を打たれた感があります” / “中国が「日本の戦闘機に異常接近された」とする動画を公表(JSF) - 個人 - Y…” htn.to/J1q4WL

タグ:

posted at 21:11:39

はんぺん @hanpensky

14年6月12日

RT sankakutyuu: 俺が新卒の時に聞いた話では、まず定時の5時になると仕出しをオーダーし、6時過ぎからビールを飲み仕出しを食べてその後に仕事をして10時頃に会社を出るというサイクルで、昭和の長時間労働は現代とまったくちがうんだよな

タグ:

posted at 21:10:14

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

「飲んだらツイートするな、ツイートするなら飲むな。」

さすがにこれは守れそうもない。

タグ:

posted at 21:10:04

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月12日

@yumiharizuki12 炎上してます?

タグ:

posted at 21:06:06

Nicholas Kristof @NickKristof

14年6月12日

It's odd that Republicans jump on Obama on phony issues, like Benghazi, while ignoring genuine blunders like Syria.

タグ:

posted at 21:05:57

ぜく @ystt

14年6月12日

バフェット、慈善事業に無茶苦茶お金(バークシャー・ハサウェイ株)出してるけど。
twitter.com/bobbygetshome/...
twitter.com/bobbygetshome/...
twitter.com/bobbygetshome/...

タグ:

posted at 21:05:44

Hiro_Skm @hiro_skm

14年6月12日

ニホンウナギが絶滅危惧種に指定されたそうで。アナゴの蒲焼きをうなぎと偽る食品偽装とかが将来発生したりして。

タグ:

posted at 21:02:41

おりた @toronei

14年6月12日

@sunafukin99 実際、名古屋は橋下なんてまともに見えるぐらい河村が無茶苦茶やっているという話している人もいますからね。しかも無茶苦茶やってるように見えてないところが恐ろしいって。

タグ:

posted at 21:02:13

岩迫 @ohafuku

14年6月12日

ゆうき @masyuuki 先生の今月のはてしない物語の「プリントアウトして見えてくるミスもある」ってすごくわかるなぁ。我社も電子決済とか導入したけど結局、プリントアウトして大量の紙消費してる。ミスが見つかった時赤ペンでシャシャッと指示。とかがデジタルではもどかしいんだよなぁ。

タグ:

posted at 21:01:56

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

14年6月12日

ウナギについては日本人がうまい海産物を理性で我慢できるはずないんだから、とにかく完全養殖を軌道に乗せるために人と金を突っ込みまくるのが正道だし、日本的な解決策だと思います。

タグ:

posted at 21:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大竹文雄 @fohtake

14年6月12日

政府税調の11日の会議で、軽減税率の導入そのものに反対する意見が多数でました。一方、ばらまき政策なのに世論調査では多くの人が軽減税率を求めています。行動経済学的に分析すべきテーマ。消費税と軽減税率について以前書いたコラムです。→ www.jcer.or.jp/column/otake/i...

タグ:

posted at 20:57:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

若者は非常識なのではなく、馬鹿な若者は非常識なのだよ。

タグ:

posted at 20:44:54

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月12日

「残業代無くせば、残業するのが馬鹿らしくなり、皆効率的に働くので残業は無くなる」と真顔で言う人いるけどさ、だったら残業代込みの年俸制の外資が入っているビルが深夜まで煌々と明かりが点いてて、従業員の四分の一が抗鬱薬飲んでいるのはなんででしょうね?

タグ:

posted at 20:43:22

金融庁 @fsa_JAPAN

14年6月12日

【職員募集】金融庁金融研究センターは、日本の大学等において金融に関する研究を行っている方の中から、当センターが指定する研究プロジェクトのいずれかに取り組む「特別研究員」(委嘱)を公募しています。応募締切は8月1日(金)です。
www.fsa.go.jp/common/recruit...

タグ:

posted at 20:42:43

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

とオボちゃん批判ついでにごっそり科研費が削られるんだろーなと思いながら発言してみる。ちなみにオボちゃん擁護する気になれんので

タグ:

posted at 20:39:47

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

意外とそんなもんなんだ。いや、相場知らないけれども。普通、それで何年も結果出なかったりするんでない?批判する奴らはイノベーションを毎年出せるんやな。にっぽんはとりもろされたな

タグ:

posted at 20:38:13

戯画兎 @giga_frog

14年6月12日

大学の専業非常勤講師が低所得で苦しんでいるのを見ると、非常勤のコマは専業の人に任せばいいのにと考えるが、常勤で別の大学に雇われている事実が楽で確実なスクリーニングになっているので。

タグ:

posted at 20:38:02

MacroPolis @MacroPolis_gr

14年6月12日

Greek Q1 unemployment remains at record quarterly high of 27.8 pct shar.es/PZ5aW #Greece #economy pic.twitter.com/mm2TvISK3D

タグ: economy Greece

posted at 20:36:12

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

ワタミ、ゼンショーにもトヨタ式を導入すべきであろう。

タグ:

posted at 20:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月12日

ヒルベルトまだ生きてたのか!

タグ:

posted at 20:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河村耕平 @khkawamura

14年6月12日

【英語】samurai って基本は単複同形でありますが、最近はどうなんでしょうね。昔は単複同形だった kimono は今は複数にs が付くし、 ninja もそうなっているようです。そういえば、tsunami も英語になった当時は単複同形だったのかな。

タグ:

posted at 20:33:44

児玉聡 @s_kodama

14年6月12日

David Hilbert教授講演会 - 京都大学大学院文学研究科 応用哲学・倫理学教育研究センター www.cape.bun.kyoto-u.ac.jp/news/event/dav... #京大

タグ: 京大

posted at 20:33:18

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年6月12日

クローズアップ現代。番組の中で、今では日本人を雇うのと殆ど同じ給料を出さなくては外国人労働者も来てくれなくなってきたという台詞が聞こえたが、雇う相手が日本人か外国人かで給料に差をつけて構わないと思っているから出てくる台詞だろう。そんな差別は言語道断なのだ、という事をまず知るべし。

タグ:

posted at 20:31:36

乙武洋匡 @h_ototake

14年6月12日

暑さのせいか、買い物から帰った妻を迎えにも出ずにグダっとしている我が家のワンコ。「もう、万歩計でもつけてみようかしら」と笑う妻に、思わず「ワン歩計…」とくだらないことをつぶやいてしまったが最後。小1の長男に、「そうか、犬だから“ワン歩計”か。なるほどね」と解説され、顔真っ赤だよ。

タグ:

posted at 20:31:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

14年6月12日

科学的知識というのは人類の共有財産なので、まして税金で運営されている国公立大学の教員は、資料にせよ実験器具にせよ公費で賄っているのだから、無償で知識を提供すべきだ!という考え方をする人がいるかもしれません。でもね、研究(労働)時間の価値を忘れていませんか?と思うのです。

タグ:

posted at 20:29:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

東北、サーバーだめなのですか?

タグ:

posted at 20:28:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

高齢でもヒヨコ扱い、たのしい(^^)

タグ:

posted at 20:28:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

日本画家も60歳になっても若手かヒヨコですよね、ピヨピヨ(^^)

タグ:

posted at 20:27:45

戯画兎 @giga_frog

14年6月12日

わざと交通渋滞を引き起こすとは。合法な示威行為なのだろうか。>欧州のタクシー運転手が配車アプリに抗議、各地で交通渋滞 jp.reuters.com/article/oddlyE...

タグ:

posted at 20:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

14年6月12日

>RT
いや、まったくその通りなのです。が、わたしたち学者のところには、新聞・雑誌からの電話取材とか、企業さんが訪問されてご相談とかくるのですが、全部無償でやっています(よくて菓子折りをもらうくらい)。訪問の場合は2時間くらいしゃべることもあるのですが。。。無償です^^;

タグ:

posted at 20:27:11

宮島正 @yasuokajihei

14年6月12日

@myfavoritescene 思わず保存した画像 @washozon 6月6日 古本屋こわすぎ pic.twitter.com/ItTdc0akrK

タグ:

posted at 20:25:20

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

@myfavoritescene @nissii_a05a 今の物価って私の子供時代と比べても1割2割しか上がってないんですよね。衣料や家電は明らかに下がった。デフレがいかにもひどかったということが分かります。

タグ:

posted at 20:25:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

いいなりさん、
おいなりさん。

タグ:

posted at 20:22:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

#nhk お金の出入りをきっちり国税に抑えられて脅されたら事務次官のいいなりですよね。

タグ: nhk

posted at 20:21:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

#nhk 自浄能力ないのね。

タグ: nhk

posted at 20:21:05

ひさきっち @hisakichee

14年6月12日

凄い無理矢理の相関性w

タグ:

posted at 20:20:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

@tanuki_ojisan えー、この一年半でこれだけ盛り返したから絶対値なんてどうでもいいと思いますよ。他に居ないでしょう?

タグ:

posted at 20:20:33

ぜく @ystt

14年6月12日

“今の世界を形作った3つの出来事 1914年、1944年、1989年から我々が学べること:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/i9b9EU

タグ:

posted at 20:20:03

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

大体左翼界隈の連中は橋下や維新を支持した大阪人がみんな極右だとでも思っているのか。そんなわけねえだろ。むしろ普段はややリベラル寄りの人も相当含まれてたはず(当社調べ)。彼を持ち上げてきたマスコミ人のスタンスが典型的だけどな。

タグ:

posted at 20:19:53

働くおじさん @orange5109

14年6月12日

STAPは悪意が無さげなのが余計に怖いんだよね…

タグ:

posted at 20:18:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

安倍さんは経済のみならず、外交軍事、そして公務員のことも比較的的確に把握してると思います。

タグ:

posted at 20:16:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

安倍さんがやったことの凄さを思うとほかの政治家が無いようにも感じます。あの小泉さんも頓珍漢な事を言ってたのですよ?それだけ強烈なのになぜ消費税率増税をあせったのでしょうか。財務相はアベノミクスの価値を理解してないのかもしれませんね。

タグ:

posted at 20:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水鏡先生 @kuma_No362

14年6月12日


手持ちのSTAP細胞とやらのほとんどがES細胞とわかった以上、再実験など無駄である。

タグ:

posted at 20:12:29

ぜく @ystt

14年6月12日

“ドイツ経済:行く手に垂れ込める暗雲:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/iBmfp9

タグ:

posted at 20:11:22

fukasawa takuya @fukasawa_takuya

14年6月12日

「1万人のアニメファンが選ぶアニメアイドルキャラランキング」の20位までにクリーミィ・マミもリン・ミンメイも倉田紗南も入ってないって、色々おかしいだろう。ランカが入っている以上2014年限定ってわけじゃなさそうだし。選んだのは本当にアニメファン??

タグ:

posted at 20:10:26

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

ノートパソコンは、フレーム材にブルースチール(焼入れした鋼)を入れてみてはいかがだろうか?ちょっと重くなるけど。

タグ:

posted at 20:10:18

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

実は戦後民主主義の行き着いた果てが橋下イシン現象だったってことに思い至らないと片手落ちだと思う。そうした「高度民主主義」が爛熟した果てに自分で自分の首を絞め始めるということじゃないだろうか。戦前ドイツの例を挙げるまでもなく。

タグ:

posted at 20:09:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

クローズアップ現代
関 英祐 報道局・社会番組部 チーフ・プロデューサー
井手真也 制作局・経済社会情報番組部 チーフ・プロデューサー
#nhk #nhk_kurogen #nhk_gendai #クローズアップ現代 #クロ現

タグ: nhk nhk_gendai nhk_kurogen クローズアップ現代 クロ現

posted at 20:09:08

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月12日

デマって本当に厄介でね、この前小泉先生が言ったように、一旦世に出ちゃうと、板垣センセのシールズ記事をマトモに受けちゃう人が、えらい人の中にも出てくるのよ…

タグ:

posted at 20:07:34

勝川 俊雄 @katukawa

14年6月12日

公開の会議なんだから、別に隠す必要は無いと思うのだけど、何でこそこそしたがるんだろうね。「会話を一部だけ切り取られたらどーたら、こーたら」って、訳解らない言い訳をしていたけど、ちゃんと動画を公開してもらえば、前後も含めて見てもらえるし、反論だって出来るはずなんだけど。

タグ:

posted at 20:06:47

すすむ @JS_Susumu

14年6月12日

@dragoner_JP @marman_band 公文書というお墨付きを利用したがる一方で普段は公文書はアテにならないと貶してるところまでが平常運転じゃろうなぁ。

タグ:

posted at 20:06:23

Pew Research Center @pewresearch

14年6月12日

Polarization in motion: This GIF shows how the ideological divide widened in the last 20 years twitpic.com/e5zjmu

タグ:

posted at 20:06:11

勝川 俊雄 @katukawa

14年6月12日

水産庁は「委員が提案して、全員の了解が得られたらOK」という話だったのだけど、約2名の委員が反対したので、残念ながらネット配信できません。残念。

タグ:

posted at 20:05:39

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月12日

@marman_band ありがとうございます。まあ、色々信頼おけん輩がなにかしたんでしょうな過去……

タグ:

posted at 20:05:31

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年6月12日

伯母がオーヤン・フィーフィー、姉がオウヤン・ニーニー、本院がオウヤン・ナーナー 欧陽菲菲のめいがブレーク!13歳のチェリスト、欧陽娜娜が「オタクの女神」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-...

タグ:

posted at 20:05:02

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

てか、東京の繁華街って強盗もあればホームレスも来るからね。引き継ぎノートに「警察に連絡しました」ってしょっちゅう書いてあるよ。でもワンオペがいいんでしょw やっすい時給でwww くるわけねーよ。命の危険だわさ

タグ:

posted at 20:04:53

@marman_band

14年6月12日

@dragoner_JP あんまお勧めせんけど、ちゃんと問い合わせすればデータくれまし。単に、不特定多数に対しては過去の事案からちょいハードル上げときましたんって感じなのでん。

タグ:

posted at 20:04:11

もり @mad_molix

14年6月12日

小保方ユニットが半年で使ったお金は2300万円。主に研究室の設備費用に使われ、実験台500万円、超低温フリーザー200万円。特殊ガス配管工事80万円。高価な設備・備品を惜しみなく購入、と批判してるけどまあそんなもんじゃないかな。

タグ:

posted at 20:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

まあ、人出不足問題だとか長期保有株主がーとか、全部、経営サイドの身から出た錆にしか思えないw すき家しゃっちょさんとか、歌舞伎町とかで深夜のワンオペしてみてから、人出不足問題について語ってみて欲しいなw

タグ:

posted at 20:02:19

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月12日

@marman_band oh…デマ対応ですかあ……

タグ:

posted at 20:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年6月12日

今日は、水産庁の「資源管理あり方検討会」でした。小松御大が参考人で、大いに盛り上がったよ。傍聴者の感想は、「今までで一番面白かった」ということでした。

タグ:

posted at 19:58:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

稚拙な政策、しかも役人の気まぐれでしかない政策に無理やり協力しろっていうのが無理です。 #nhk #nhk_kurogen #nhk_gendai #クローズアップ現代 #クロ現

タグ: nhk nhk_gendai nhk_kurogen クローズアップ現代 クロ現

posted at 19:57:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

日系ブラジル人を受け入れるなら帰化でいいのではないですか? #nhk #nhk_kurogen #nhk_gendai #クローズアップ現代 #クロ現 

タグ: nhk nhk_gendai nhk_kurogen クローズアップ現代 クロ現

posted at 19:54:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“池袋駅が変身へ 旧西武本社を高層化 東西自由通路も:朝日新聞デジタル” htn.to/QiNqnkq

タグ:

posted at 19:54:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

「できてまうかー?」
じゃないでしょう?ふざけすぎてるでしょう?
移民は禁止というのが基本なわけですよ? #nhk #nhk_kurogen #nhk_gendai #クローズアップ現代 #クロ現

タグ: nhk nhk_gendai nhk_kurogen クローズアップ現代 クロ現

posted at 19:54:19

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

大船駅付近で踏切非常停止。

タグ:

posted at 19:50:47

@marman_band

14年6月12日

@dragoner_JP 判るんだけどね、、、ただでさえ人手不足はのにデマ対応までした日には、、ってのがのぅ、、なので、うっちゃはヂャストpdfとかを導入してcsv形式にしたりとかしとるん。←諦め顔

タグ:

posted at 19:49:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

技能実習というのが調査捕鯨とおなじくらい日本でしか通らない欺瞞をグローバルに押し通そうって蛮行に見えます。  #nhk #nhk_kurogen #nhk_gendai #クローズアップ現代 #クロ現

タグ: nhk nhk_gendai nhk_kurogen クローズアップ現代 クロ現

posted at 19:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白央篤司 @hakuo416

14年6月12日

「中国の本当に奥地まで行かないと日本で働くような人を見つけられなくなっています」待遇のより良いシンガポールに行く人が増えて「なかなか日本を選んでもらえなくなっている」外国人労働者に関して、首都大学東京教授、丹野清人氏。 #クローズアップ現代

タグ: クローズアップ現代

posted at 19:46:26

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月12日

@marman_band でも、いくらなんでもコピペ出来ないのは勘弁して欲しいでゲス……。変更不可、コピー可設定で……

タグ:

posted at 19:46:16

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年6月12日

表立っては、スペースXのドラゴンV2とNASAのオリオンは、惑星間空間と地球低軌道で住み分けるということになっているが、本当にそうかな。ドラゴンV2の噴射着陸は、「どの惑星・衛星でも使えるのが利点」とスペースXが自ら言っているのだから、先々どうなるかは分からないと思う。

タグ:

posted at 19:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

あの外国人使い捨てのシンガポールよりも酷い日本の技能実習。なんだかひどすぎますね。 #nhk #nhk_kurogen #nhk_gendai #クローズアップ現代 #クロ現

タグ: nhk nhk_gendai nhk_kurogen クローズアップ現代 クロ現

posted at 19:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

「何も悪いことしてないのに入管に捕まった。」 ビザなし労働の中国の人の言い分でした。なんだかね。  #nhk #nhk_kurogen #nhk_gendai #クローズアップ現代 #クロ現

タグ: nhk nhk_gendai nhk_kurogen クローズアップ現代 クロ現

posted at 19:42:05

@marman_band

14年6月12日

平気で改竄するのがおるのでな、、 QT @dragoner_JP: この前のストロンチウム騒動もそうだったけど、官庁から渡されるPDFファイル~しかも権限ロックがかかってたりと、オープンデータと対極の何かと化しているので、これマジでなんとかして下さい……

タグ:

posted at 19:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

日本人と同じ経費をだして中国人を雇用するってなんなの?日本人をやとえばいいだけじゃないの?中国は日本以上に急速に高齢化し、若い人の賃金は上がるよ? #nhk #nhk_kurogen #nhk_gendai #クローズアップ現代 #クロ現

タグ: nhk nhk_gendai nhk_kurogen クローズアップ現代 クロ現

posted at 19:40:36

天婦羅★三杯酢 @templa_3

14年6月12日

@WATERMAN1996 そんなもんです>定食屋がたくさん
基本的に台所も便所も共同。風呂なんて無いというのが昭和30~40年代の「アパート」だから、台所や便所が専用になったものを「貸家式アパート」なんて云う風習が、私の開業当時(s62年)にはまだありました。

タグ:

posted at 19:40:15

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

営業職と教育についての論説は芦田先生の本の第8章にあったね。好き嫌いの分かれる本だろうけど、僕は好きだなあ。 www.amazon.co.jp/dp/494776712X

タグ:

posted at 19:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アルカディアの牧童 土曜西地区 い-32 @PYU224

14年6月12日

@dragoner_JP 問題のPDFは環境省のPDFですか?

タグ:

posted at 19:38:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

福島訛の外国人(^^;

タグ:

posted at 19:37:18

山田道夫 @yamsan

14年6月12日

1軒はほんの5年前くらいまで生き残っていました。22時くらいまではやっていたと思います。定食屋ですが半分くらいはずっと呑んでいる人がいましたね。 RT @WATERMAN1996 そういう需要を見込んだ定食屋があったんですね。RT @yamsan 定食屋があったのでそこで食べて…

タグ:

posted at 19:36:55

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

ゲゲゲの女房時代(1960年代)あたりを考えてました。ガスコンロもない、七輪の頃はどうやってたんだろう、と。RT @ikutana 下宿屋のおかみさんが作ってくれたのがある とか(もっと古いか)

定食屋がもっとあったんじゃないかなぁ。今より。

タグ:

posted at 19:36:14

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

そういう需要を見込んだ定食屋があったんですね。RT @yamsan 定食屋があったのでそこで食べてました。 RT @WATERMAN1996: 今のように、コンビニ弁当も加工食品もなかった時代(1970年代以前)って、忙しく働く独身者って、どうやって飯を食ってたんだろう?

タグ:

posted at 19:34:17

ひるねのたぬき @hirunenotanuki

14年6月12日

ふだんはたいしたことないけどときどき口がすべって面白いこと言うような人は、なるべく口がすべりやすいような環境下に自分を置くことが、世のため人のためになる選択ではないのだろうか。いや自分のことですが。

タグ:

posted at 19:31:51

いくた♥️なお/伊奈緒たく美/土東ヌ14 @ikutana

14年6月12日

@WATERMAN1996 下宿屋のおかみさんが作ってくれたのがある とか(もっと古いか)

定食屋がもっとあったんじゃないかなぁ。今より。

タグ:

posted at 19:31:23

Maisel's Weisse Love @maisels

14年6月12日

人事を正規分布のポートフォリオと考えれば、極端な人は例外的にいれば充分ということになるし

タグ:

posted at 19:29:00

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

ザ・芦田先生。

タグ:

posted at 19:28:59

芦田宏直 @jai_an

14年6月12日

非公式RT推奨。RT @miru88933: @jai_an はい。

タグ:

posted at 19:27:18

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

俺が家に帰ると多分9時近くになる。そして80年代以前は、店はだいたい7時くらいには閉まっていたはずだから、夜遅いとそもそも買い物なんてできない。こう考えると、毎日飲み歩いていたというより、そこでしか夕食を取れなかったからって事になるんだろうな。

タグ:

posted at 19:27:09

芦田宏直 @jai_an

14年6月12日

と、そんなことをおじいちゃん、おばあちゃんに吠えて、噛み付いてどうする。

タグ:

posted at 19:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Maisel's Weisse Love @maisels

14年6月12日

バランスを取るか極端(『しまくる』)を取るかにもよるし

タグ:

posted at 19:25:31

芦田宏直 @jai_an

14年6月12日

大学は、キャンパスの中に閉じこもっているからこそ、次世代の新人を形成することができるのだから。外に出てどうする?

タグ:

posted at 19:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年6月12日

壮大だな。次は世界銀行。>「日本銀行に預け替えを」…4700万詐欺被害 www.yomiuri.co.jp/national/20140...

タグ:

posted at 19:23:45

芦田宏直 @jai_an

14年6月12日

大学や図書館の中で学ぶべきものが充足されるからこそ、学校は自由「である」のだから。

タグ:

posted at 19:23:26

芦田宏直 @jai_an

14年6月12日

だから、名刺を持ってキャンパスの外を出歩いている大学生はアホだ。

タグ:

posted at 19:21:52

Maisel's Weisse Love @maisels

14年6月12日

研究職か営業職かにもよるのでは?

タグ:

posted at 19:21:49

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

@myfavoritescene 工場勤務だと夜勤用のご飯が出るんですよね。事務系の仕事はどうだったんでしょうね?

タグ:

posted at 19:21:40

芦田宏直 @jai_an

14年6月12日

図書館や学校の外に出なくても学べるものを勉強と言う。

タグ:

posted at 19:21:12

山田道夫 @yamsan

14年6月12日

定食屋があったのでそこで食べてました。 RT @WATERMAN1996: 今のように、コンビニ弁当も加工食品もなかった時代(1970年代以前)って、忙しく働く独身者って、どうやって飯を食ってたんだろう?

タグ:

posted at 19:20:27

芦田宏直 @jai_an

14年6月12日

貧乏な人でもできるものを勉強と言う。

タグ:

posted at 19:19:59

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

Fラン入ってから死ぬほど勉強して資格めちゃくちゃ取った奴と、Fランに入って4年間遊びまくって単位ギリギリで卒業した奴だと企業はどっちを選ぶかな。

タグ:

posted at 19:19:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“絶滅危惧種指定、ウナギの食べる心配報道は異様” htn.to/ec5qFJ

タグ:

posted at 19:19:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

他国にとってはチャンスかな。 / “中国:ベトナム事業に参加禁止、国有企業に通達…西沙対立 - 毎日新聞” htn.to/ftdkPx

タグ:

posted at 19:18:43

芦田宏直 @jai_an

14年6月12日

正しい。RT @rin_t: このときの「勉強しろ、点を取れ」が、今日私が一番大きくメモして四角で囲んでた言葉です。 RT @jai_an だから、おじいちゃん、おばあちゃん、今日はお家に帰ったら、孫にしっかり勉強しろ、ときちんと伝えてください、と。それがこの講座の唯一の意味…

タグ:

posted at 19:18:18

芦田宏直 @jai_an

14年6月12日

「勉強で点数を取ることより、元気であることが一番、人柄が一番」なんて、死んでも言ってはいけません。そんなことを言えるのは、家柄のよい家族の子供だけ。貧乏人が点数を取れないで、どうする、と孫に伝えておいてほしい、と。

タグ:

posted at 19:16:30

湯浅政明 @masaakiyuasa

14年6月12日

ピンポン4月から放送してるの知ってたさ、けどびびって必死に見るの我慢してた。けどもう10話だかん、そろそろ見てやんね〜と。

今夜クライマックス⤴︎、だよ(^ ^)

タグ:

posted at 19:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

今のように、コンビニ弁当も加工食品もなかった時代(1970年代以前)って、忙しく働く独身者って、どうやって飯を食ってたんだろう?

タグ:

posted at 19:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鉄道事故関連ニュース @TrainAccident

14年6月12日

新函館北斗まで「はやぶさ」で運行 北海道新幹線 愛称は札幌延伸時 - 北海道新聞 bit.ly/1hQFTAM …新駅名が決まった北海道新幹線について、JR北海道は同新幹線の列車の愛称採用を約20年後の札幌延伸時とする方針を固めた。2016年3月に予定される新函…

タグ:

posted at 19:11:38

芦田宏直 @jai_an

14年6月12日

だから、おじいちゃん、おばあちゃん、今日はお家に帰ったら、孫にしっかり勉強しろ、ときちんと伝えてください、と。それがこの講座の唯一の意味だと。泣きながら訴えておきました。

タグ:

posted at 19:11:28

あかさたな @emesh

14年6月12日

@aim120d 「採算性を重視すべきではない」桜通線「せやな」大江戸線「せやせや」今里筋線「せや」

タグ:

posted at 19:11:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月12日

@APISIer 確かにはじけづらく、危機に陥りにくくなったので、泡はでかくなりがちかもしれませんが... 過剰な貸し付けは、18世紀イギリスとかひどかったと思いますよ

タグ:

posted at 19:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芦田宏直 @jai_an

14年6月12日

私の講演を寝ながらでも無料で自由に聴ける高齢者が一方にたくさんいて、もう一方では時給800円でもあくせく働かないと生きていけない若者がいるということを言うのが、高齢者講座の中身だというのがつらい。山田昌弘ではないが、どこか間違っている。

タグ:

posted at 19:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“官邸VS.東電、緊迫の3・15克明ノート 福島原発事故時の内閣広報担当・下村氏:朝日新聞デジタル” htn.to/2WtbdQ

タグ:

posted at 19:07:35

dada @yuuraku

14年6月12日

よし早稲田とAO入試にも厳罰をだな。

タグ:

posted at 19:06:41

JSF @obiekt_JP

14年6月12日

中国国防部が「日本の戦闘機に異常接近された」とする動画を公表:週刊オブイェクト obiekt.seesaa.net/article/399299... JASDF F-15Js intercepting PLAAF Tu-154 Part 2 www.youtube.com/watch?v=xkFcqA...

タグ:

posted at 19:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

学生時代運動してこなかったなんてすばらしいことじゃん。

タグ:

posted at 19:06:15

ぜく @ystt

14年6月12日

タイトルでイトケン先生余裕でした。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/40923

タグ:

posted at 19:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

「あの大学病院は殺されちゃうよ」
それくらいに言われてるそうです。

タグ:

posted at 19:03:26

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

14年6月12日

土台になろうが上にあがろうが,簡単に骨が折れそうです RT @sasurainojony: 運動会の組体操は危険だから廃止すべきだ
と、いかにも学生時代運動してこなかったであろうヒョロガリ教授が申しております

タグ:

posted at 19:03:17

ぜく @ystt

14年6月12日

“マラリア対策で蚊を遺伝子操作、子孫の95%雄に 英研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/DAhJAz

タグ:

posted at 19:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Newsquawk @Newsquawk

14年6月12日

Some light Thursday morning reading - Japan's salarymen out on the town - bit.ly/1l3WzVG pic.twitter.com/jw3YmUGced

タグ:

posted at 19:02:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

#nhk 浜松名物、夜のお菓子「うなぎパイ」ってもしかすると禁断の粉がはいってるとされちゃうの?(@@;

タグ: nhk

posted at 19:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

14年6月12日

@aim120d 採算より公的使命ということは、つまり、北海道新幹線全通はもちろん、羽越新幹線と奥羽新幹線秋田以北を作って、東京・大阪-札幌間にフル規格新幹線を走らせろということだな。

タグ:

posted at 19:01:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“中国の著名弁護士、拘留理由と別の容疑で取り調べか:朝日新聞デジタル” htn.to/asFCbs

タグ:

posted at 19:00:30

河村耕平 @khkawamura

14年6月12日

@yumiharizuki12 行ってみたら、というのは聞いたこと無いですね。手当とか無いので、シンプルですよ。

タグ:

posted at 19:00:21

ヴォルナガ @Vornaga

14年6月12日

四国新幹線!
希望は紀淡トンネル掘って新大阪へ直結して欲しい。まあ無理やけど(笑)。 pic.twitter.com/kPZKjNpaUM

タグ:

posted at 18:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きしてる卿 @aim120d

14年6月12日

寝台特急:国内最長列車 廃止のお寒い舞台裏 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... 採算より公的使命を重視せよってつまりそれ国鉄 あと旅したい層にはクルーズトレインという分担でしょうなぁ

タグ:

posted at 18:58:09

原武史 @haratetchan

14年6月12日

この改正でたまプラーザや青葉台は毎時14本になるのに対して、藤が丘や市が尾は8本のまま。急行・準急停車駅と各停しか停まらない駅の格差が広がる。田園都市線の「小田急化」が進むということか。

タグ:

posted at 18:58:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“ニホンウナギ:絶滅危惧種指定 日本は世界の消費の7割 - 毎日新聞” htn.to/x8xnQ1

タグ:

posted at 18:57:22

ぜく @ystt

14年6月12日

“ニホンウナギ 絶滅危惧種に指定 NHKニュース” htn.to/EweqGF

タグ:

posted at 18:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

ただいまー。これから晩御飯の支度です。

タグ:

posted at 18:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

14年6月12日

満洲国では防衛力として日本の関東軍が駐留し、満洲国軍は国境警備と関東軍の後方支援、工兵としての活動などを行なっていたわけでこの関係は戦後日本における駐留米軍と自衛隊の関係に似ている

タグ:

posted at 18:49:45

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月12日

日本が何%かは調査対象になっていないので不明。まったく個人的な感覚では、フランスが39%ならそれよりは下でスペインよりは上の辺りか?

タグ:

posted at 18:49:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“(インタビュー)「どん底」から見た中国 政治・社会学者の于建ロンさん:朝日新聞デジタル” htn.to/P31GGe

タグ:

posted at 18:49:22

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月12日

ドサっと入れることで温度を下げ、適温の65度くらいで火を通す作戦かも。焼肉でもドサっとやぐらを組んで蒸し焼きぎみにする作戦がある。 / “「しゃぶしゃぶお肉全入れ問題」を通して食育やコミュニケーションについて考える - 世…” htn.to/G7pJ6p #ネタ

タグ: ネタ

posted at 18:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年6月12日

勉強会で使う紙芝居ができました

タグ:

posted at 18:48:05

河村耕平 @khkawamura

14年6月12日

@yumiharizuki12 すみません、ブリティッシュ・カウンシルでした。

タグ:

posted at 18:47:20

河村耕平 @khkawamura

14年6月12日

@yumiharizuki12 「実際に…」というのはとなり町の王様マターだなあ(笑)。

タグ:

posted at 18:46:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年6月12日

速報:理研の改革委は報告書で、小保方晴子氏を「極めて厳しい処分とするべきだ」と求めた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 18:44:03

河村耕平 @khkawamura

14年6月12日

@yumiharizuki12 イギリスですか?経済学のやり方にしっくり来るわけではありませんが、いろいろな分野の平均を取ったら大枠として合ってるんじゃないでしょうか。あと、英大学にとって留学生は貴重な収入源、ブリカンはその出先機関というか広告塔、という感じですね。

タグ:

posted at 18:42:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“【日本の解き方】ECB「初めてのマイナス金利」 日銀の量的緩和よりも効果薄 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/DE2BCD

タグ:

posted at 18:40:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

「70・7・7華青闘告発」における新左翼運動への批判が日本のリベラル思想の源流になったと言う話。 / “白水社 : 大正百年と関東大震災をめぐって : 絓秀実(6-5)” htn.to/tAgpe6

タグ:

posted at 18:39:43

河村耕平 @khkawamura

14年6月12日

@yumiharizuki12 イギリスの大学に関しては、(特にシニアで)交渉は長くなってると聞きます(昔は交渉自体が無かったと)。

タグ:

posted at 18:38:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

ちょっとググったところではこれが分かりやすいですね。 www.hakusuisha.co.jp/topics/taisho/... RT @sasakitoshinao: 今の日本のリベラルの源流についてかんがえるのなら、1970年の七・七華青闘告発ぐらいは前提知識として知っておいてほしいと思うな。

タグ:

posted at 18:36:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

さて、弊社の担当者はある銀行の「関係者」なので、これからちょっと会議にでかけます。また花咲舞がはじまる30分くらい前に(すみません)。
うっかり見逃すと #花咲舞が黙ってない

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 18:31:14

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月12日

GPIFが、基本ポートフォリオ見直しを前に国債売却に動いているとの観測が浮上している。だが、長期金利には低下圧力がかかり続け、マーケットは何事もなかったような静けさに包まれている。 / “焦…” htn.to/i1qWTnZUmn #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 18:28:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

@sanadamasayuki2 日出づる国と思われますが、近いうちに出口が見つかるかどうかは…。

タグ:

posted at 18:24:18

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月12日

医薬品が売れる機会が増え、メーカーには嬉しい話。株にもプラスに働きそうですね。⇒ローソン、ドラッグストア機能拡充に本腰(東洋経済オンライン) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 18:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

@kakukawari1 うーん、「上げ潮派」はそもそも名前の由来からして経済成長重視なのでは?(中川秀直さんの定義はそうだったはず。ただし、成長戦略といっても、産業政策ではなく規制緩和+減税)。「どマクロ」派を「リフレ派」と呼ぶかどうかは定義の問題だと思います。

タグ:

posted at 18:22:02

日本評論社 @nippyo

14年6月12日

(承前)数学セミナー7月号』特集「カオス超入門」
歩行と力学系…大林一平+國府寛司
数学啓蒙ビデオCHAOS…坪井 俊
goo.gl/dXWjE

タグ:

posted at 18:21:03

日本評論社 @nippyo

14年6月12日

【新刊】『数学セミナー7月号』特集「カオス超入門」本日発売!
カオス・力学系入門…宇敷重広
乱流と力学系…山田道夫
エノン写像のカオスとエルゴード理論…高橋博樹
力学系と計算可能性…荒井 迅
エルゴード理論と数論――確率は好き? 嫌い?…秋山茂樹
(続く)

タグ:

posted at 18:20:55

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

味を変えると飲酒量が増えるってことなんでしょう

タグ:

posted at 18:19:32

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

ほんとうに意味がわからないけど、ちゃんと具があるところは処理されてるほうが嬉しいかなっていう

タグ:

posted at 18:18:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

マイナス金利の話をながめようと思ってBloombergのニュースをみたら、こんなのが出ているけど、これは何?
日銀:出口後も大量の国債購入継続を検討、量的質的緩和-関係者 (1)
www.bloomberg.co.jp/news/123-N6ZYO... 
この関係者って、いったい誰(笑)。すごいなぁ。

タグ:

posted at 18:18:07

よわめう @tacmasi

14年6月12日

牛丼屋バイト時給クローラでも作るかねえ

タグ:

posted at 18:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年6月12日

このあたり見る限りでは,広告の内容と実際の労働条件が(多少)違うこと自体は違法ではないようである。ただ「違法ではないが問題」というのはあるので,高等教育局に垂れ込むのはいい考えかも。 www.google.co.jp/search?q=%E6%B...

タグ:

posted at 18:09:35

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

「リフレ派は財政出動に積極的か否か」という問いをみかけるけど、これはリフレ派の定義によるんじゃないのかな。「上げ潮派」的な発想のグループ(歳出抑制+減税で小さな政府指向)と「どマクロ」的な発想のグループ(国土強靭化に積極的で大きな政府容認)と流派が2つあるような。どうでしょう?

タグ:

posted at 18:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

「すげー!そっくり!!!」と思ったが手前のはエクレアだった

タグ:

posted at 18:04:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月12日

そんなだから経営者も労働者も逃げ出してるじゃないか。

タグ:

posted at 18:01:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月12日

財政拡大したあと萎ませてれば安く工事できる、奴らにはそれで十分みたいな事考えてる人がいるからこんな事になってる。

タグ:

posted at 18:00:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月12日

東京の建設関係の人件費なんて、もっともっと高くてもぜーんぜんおかしくないわけで。

タグ:

posted at 17:58:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

@skrnmr @maseguchi これは職業安定法65条8号に該当する事案なので、基本的には職業安定局に相談、ですが、それよりも「文科省の高等教育局に知り合いがいるので、ちょっと相談してからまたおうかがいします」と伝えてみるのが一番効果的かもしれません。

タグ:

posted at 17:57:20

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月12日

いちど裁判でどっかの大学がこっぴどくやられれば、待遇に関する資料を事前に提供する慣習が定着するかもしれないが…。

タグ:

posted at 17:55:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月12日

アップルストアの工事では、内装工事には日本国内で働くビザがとれるレベルの職人さんが多分アメリカから動員される。「Apple Store 表参道 総ガラス張りの美しい店舗【画像・動画】」(huffingtonpost) www.huffingtonpost.jp/2014/06/11/app...

タグ:

posted at 17:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年6月12日

パソナやアソウ・ヒューマニティーセンターに便宜を図っていると思われるのが、政策担当の首相補佐官の長谷川栄一元中小企業庁長官。彼はパソナが開催する仁風林のパーティーに毎回出席しているという。これら派遣利権は総額553億円にのぼる。これは癒着以外の何ものでもないのでは。12日ゲンダイ

タグ:

posted at 17:52:49

東京大学新聞|東大新聞オンライン @UTNP

14年6月12日

「タフでグローバル」が求められる昨今、海外大学院進学を考える人も多いのではないでしょうか?アメリカ・イギリス、それぞれの大学院の違いを比較しました。 buff.ly/1hPU0WR

タグ:

posted at 17:50:00

ひさきっち @hisakichee

14年6月12日

計算間違えの申告でも「加算税」を請求されましたから、ヤ◯ザよりも凄いですよw RT @kiba_r: 延滞金。年率14・ 6%(今年1月から9・2%に改定)とか。税金って怖い。。。

タグ:

posted at 17:49:55

Spica @CasseCool

14年6月12日

旅行者にとってexpensiveな都市…1位ロンドン、2位パリ、3位NYC、4位ストックホルム、5位オスロ、6位チューリヒ、7位コペンハーゲン、8位ヘルシンキ、9位トロント、10位シドニー dailym.ai/1ip7ljC 東京は安い安い

タグ:

posted at 17:40:24

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年6月12日

【New!】大河ドラマ、2015年「花燃ゆ」伊勢谷友介が吉田松陰役、高良健吾と東出昌大も初大河出演 huff.to/1lpkGN8

タグ:

posted at 17:40:15

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

「紛争が終結した理由のひとつは、この戦闘で、攻撃側が、「難攻不落の集落」の圧倒的軍事力を思い知ったからである。平和をもたらしたのは、美談ではなく、圧倒的軍事力だったのだ。」 絶望の果てに希望は見出せるか synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 17:38:01

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

号泣しますわ。解説にはラモスと松木も読んどいて欲しいです。RT @hubbled: 泣くよね、カズが後半ロスタイムで出てきたら。泣く。 RT @sankakutyuu: 正直、カズを一分だけでもワールドカップのピッチに立たせてあけてもいいやんと思うおっさんになります。

タグ:

posted at 17:35:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月12日

パックご飯の佐藤食品工業の工場を見学。一日約10万食作れるラインは18億円かかっています。そのラインにわずか5から6名で操業。ご覧のように雑菌の混入を防ぐために全身厳重な服装で生産しています。食品業界の厳しさを目の当たりにしました。 pic.twitter.com/6tDvllWnRr

タグ:

posted at 17:31:23

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

ドゥンガもいましたね。今たったらエッシェンとかのレベル

タグ:

posted at 17:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月12日

「叔母はcreditという英単語の意味を、ずばり一言で日本語に翻訳してもらいたかったようでした」というのが面白い。英語に限らず「『場合によって異なる』みたいな答えなぞ期待してない、一言で答えろ」みたいな無茶言う人がたまにいるんだよね…

タグ:

posted at 17:29:29

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

正直、カズを一分だけでもワールドカップのピッチに立たせてあけてもいいやんと思うおっさんになります。どれだけ日本サッカー界に貢献したかっていう。

タグ:

posted at 17:28:12

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

「当初は紛争の手段として用いられた携帯電話を、人々はやがて平和構築の手段として利用するようになった。こうして、アフリカの遊牧民は、誰にも頼らずに、自らの知恵と工夫によってようやく平和を勝ち取ったのである。」絶望の果てに希望は見出せるか synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 17:27:38

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

「開発援助機関は、アフリカ遊牧民は好戦的で無知なのだから、彼らを啓蒙・教化してあげれば良い、という見下した発想にそもそも問題があることに気づいていない。」 / 絶望の果てに希望は見出せるか synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 17:26:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月12日

子供の頃は喘息患者も沢山いたし、実際私も喘息持ちだった。オーサカ市内はカナリ酷い大気汚染だったらしく、体育の時間に生徒が倒れるとかあったみたい。そんな理由で真ん中が空洞化しているんも在るんやろうな。

タグ:

posted at 17:24:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月12日

(世の中、「部下しかやった事ないようなガキ」がお山の大将になって騒いでるケースだらけっぽいって感じはするなぁ。)

タグ:

posted at 17:23:55

Spica @CasseCool

14年6月12日

@sankakutyuu @hubbled ジュビロにいたスキラッチの年俸覚えてますか?3億か4億だったと思うんですがググっても出てこない。

タグ:

posted at 17:21:51

アマサイ(amateur_scienti @ama_sci

14年6月12日

酷いけど十分あり得る。 RT @yumiharizuki12: うわあ、ブラック企業よりひどいかも。「助教授としての公募へ応募し、採用されて着任すると着任日に渡された契約書にはポスドクとあり、事情を聴くと予算の都合とのことで」

タグ:

posted at 17:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

そうそう。それによってセードルフとか中盤が自由に動けるようになってたとこがあるんですよね。 RT @knight_04: @sankakutyuu インザーギの頑張りはTVだと分かりにくいんですよね。ホントにずーっと裏狙ってるよね。

タグ:

posted at 17:12:50

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

イタリアに全盛期のインザーギがいたら普通にエースなんだよな。本当にイタリアは落ちぶれてしまった。

タグ:

posted at 17:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月12日

@yumiharizuki12 @myfavoritescene 民間だと、回答した内容と違う、賃金低い、職務違うとかもありますな。とくに開発関係だと、お手上げモードになります。

タグ:

posted at 17:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

わかります。日本の目指すべき方向性と言う感じしますよね。僕はブランコが大好きでした。 RT @hubbled: @sankakutyuu あと毎回面白いのがメキシコなんすよね。やっぱパスサッカーが面白いんすよね。。

タグ:

posted at 17:03:48

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

14年6月12日

Google Playでコンドルセの『多数決の蓋然性に対する確率の応用試論』(1785)やら彼の作品集やらどんどん無料でDLして読める時代になってしまったなあと感慨に耽る。母校の図書館で日本に当時数少なかった複製版を一生懸命コピーした日々が懐かしく思い起こされる

タグ:

posted at 17:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

ミラノの中央駅みたいなとこからジュゼッペメアッッアまで歩いて行ったんだけど、街中で道聞く度に歩いていくのかよお前頭おかしいだろみたいなこと常に言われたっていう

タグ:

posted at 17:01:10

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

日本も勝ち抜けて欲しいですけどコロンビアも頑張って欲しいですわ。RT @hubbled: 今回は南米勢の大会になる気がします。盛り上がりましょー

タグ:

posted at 16:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月12日

競争が望ましいと経済学の中で想定されているのは、正義が悪に勝つことが予定されているからである。混合診療の全面解禁や医療への株式会社の導入に促進される競争のなかで、はたして正義が悪に勝つ条件はみたされるのだろうか。

タグ:

posted at 16:50:40

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

今現在に90年代初頭の経済力が日本にあればJリーグは三大リーグに次ぐくらいのレベルだったと思う。

タグ:

posted at 16:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

Jは狭すぎましたからね。。 RT @knight_04: @hubbled @sankakutyuu レオナルドはその後ミランに行きましよねぇ。。。

タグ:

posted at 16:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月12日

@myfavoritescene 口先だけ、不履行は政治屋の資質としては必須。orz

タグ:

posted at 16:36:49

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

ロマーリオ、ロナウド、リバウド、ロナウジーニョとか歴史的なクラッキが生まれましたからね。。 RT @hubbled: でも俺がW杯見始めてから2回優勝してんすよね。。 RT @sankakutyuu: 今回優勝しなけりゃいつするんだっていう。。

タグ:

posted at 16:34:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

14年6月12日

チャンポンは悪酔いってよく言うけど、よく考えたらその理由がさっぱりわからないし、多分チャンポンしてる時点で酒量が多いってだけなんだろうな。

タグ:

posted at 16:29:21

本石町日記 @hongokucho

14年6月12日

IMF、住宅バブル崩壊を懸念 acrossthecurve.com/?p=14595 崩壊したら世界の失われるうん十年。

タグ:

posted at 16:25:25

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月12日

時の宰相が、「強い社会保障」とかなんとか言い始めた。僕自身は、「強い社会保障」なんて言葉は大っきらいで、社会保障は市場経済のサブシステムに過ぎないのだから、そんなに前面に出てくるなんて分不相応に目立ちすぎてみっともないだろうと思っている。

タグ:

posted at 16:20:44

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

角ハイおいちいお p.twipple.jp/lOHVV

タグ:

posted at 16:19:47

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

禁じれば禁じるほど商品的価値の低い下劣な作品が出回ることになる。「市場原理」が働かないからである。江戸時代の絵画や小説のレベルが高いのは幕府から禁止されていたとはいえ、広く市民に支持されていたからだというのは自明ではなかろうか?

タグ:

posted at 16:19:46

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

おはーらさんが就職してから食いつくポストの傾向があからさまに変わってて笑える

タグ:

posted at 16:18:49

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

『茨の垣』を読んで若者が不良化するか? バカバカしいにもほどがある。「こんな難しい本」を読むような教養を学校も碌に行かないような若者は持ち合わせていないのである。

タグ:

posted at 16:16:04

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

これからもっと人々の所得は減るとかいうけどそんなわけないじゃってか、物質的には豊かになってるのに貧しくなるわけが無いよね。単に資本供出者へのプレミアムが撥ねてるだけなんだよな。

タグ:

posted at 16:14:17

小林秀雄 botcast @hideKoba_bot

14年6月12日

ノーベル賞をとる事が、何が人間としての価値と関係がありましょうか。私は、決して馬鹿ではないのに人生に迷って途方にくれている人の方が好きですし、教養ある人とも思われます。(読書週間)

タグ:

posted at 16:13:29

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

サドの小説を読むとだれでも感じるのはキリスト教の影響である。宗教的に同性愛が「神の許さぬ醜行」として断罪されているのでなければ、あのような激越な反動的表現はありえないだろう。魔女についても同然である。自由にさせておけば、生まれついての性向の人の範囲に止まるものである。

タグ:

posted at 16:13:27

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

現代は全体のパイが減ってるんではなくて勝ち組の取り分が大きくなってるだけっていう

タグ:

posted at 16:11:29

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

増えてるから実質GDPが増えてるっていう

タグ:

posted at 16:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

憲法には基本的人権として出版および原論の自由を挙げている。基本的人権というのは「侵すことの出来ない永久の権利」とされている。明治憲法でも言論と出版の自由は認められていたが、「法の許す範囲において」であった。しかし現憲法はそういう制限を付していないのである。

タグ:

posted at 16:02:08

本石町日記 @hongokucho

14年6月12日

金融政策課は日銀にもない。「政策企画課」はある。

タグ:

posted at 15:58:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月12日

例えば被疑者を拘束するのでも、お医者さんが患者を本人のための治療を目的として拘束する場合だってものすごい手続きになるのに、経営者はなんで契約にもない事で簡単に人を拘束できる事になってるのかよくわからんわ。

タグ:

posted at 15:58:31

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

【山路閑古9】人目を意識せず、文飾に凝らずに書かれているのがこうした成功を齎したのだろう。あまりに露骨な表現ばかりなので引用はいないが、本来こうした傑作が出版できないというのは憲法に違反しているのである。

タグ:

posted at 15:57:08

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

俺が新卒の時に聞いた話では、まず定時の5時になると仕出しをオーダーし、6時過ぎからビールを飲み仕出しを食べてその後に仕事をして10時頃に会社を出るというサイクルで、昭和の長時間労働は現代とまったくちがうんだよな

タグ:

posted at 15:51:19

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月12日

(軽減税率について、家計消費の)5分の1は食品なんですね。これをゼロ税率にすると、消費税率5%必要だと計算されている今日の値に1.25倍ぐらい掛けなければいけなくなりますので6.25%になる。今日出てきている税率よりも相当恐ろしい値になってくると思います。

タグ:

posted at 15:50:39

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

まだ飲んでるっていう p.twipple.jp/Jddkb

タグ:

posted at 15:46:18

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年6月12日

百貨店協会会長「富裕層を中心に消費意欲は旺盛」 s.nikkei.com/1hKxAG8

タグ:

posted at 15:45:09

山本芳久 @201yos1

14年6月12日

トマスによると、神は「考えない」。考えるcogitare(思い巡らす)ということは、まだ知らない事があるという不完全性を含意するからだ。そして驚異的な速度で執筆された『神学大全』の最大の特徴の一つは、トマスが「考えずに」書いているという点だ。それは思考の熟練の極致としての無思考だ

タグ:

posted at 15:43:58

上念 司 @smith796000

14年6月12日

片岡剛士さんとの対談「日本経済オーバービュー」が八重洲イブニングラボからオーディオブックで登場です!ご関心あるかたは是非どうぞ。 fb.me/6BC7h9J1L

タグ:

posted at 15:43:24

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

ゴキブリかと思ったら蟻だった。

タグ:

posted at 15:18:56

エミコヤマ @emigrl

14年6月12日

iOSで「ありがとう」と書こうとすると、変換候補に🐜がでてくるけど一度も使ったことがないのが気になっていたので使ってみる。🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜

タグ:

posted at 15:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月12日

訴訟権の濫用じゃないの、これ “NHKが「コンシェルジュ」「ファンド」「コラボ」といった外来語を番組で多用し、精神的苦痛を受けた” / “「NHKの外来語で苦痛」、原告の訴え棄却 名古屋地裁:朝日新聞デジタル” htn.to/sMVGe4

タグ:

posted at 15:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月12日

“NHKが「コンシェルジュ」「ファンド」「コラボ」といった外来語を番組で多用し、精神的苦痛を受けた” / “「NHKの外来語で苦痛」、原告の訴え棄却 名古屋地裁:朝日新聞デジタル” htn.to/sMVGe4

タグ:

posted at 15:14:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

今日のクローズアップ現代見てみよっかな

タグ:

posted at 15:11:45

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

【山路閑古8】明治30年代と設定されていて、当時の田舎の風俗、また東京へ出てきて書生としてみた華族様の生活の観測、また吉原の様子など、とてもおもしろく、はっきり言ってこんなに面白い小説は「読んだことがない!」と書いておきたい。

タグ:

posted at 15:04:20

満州中央銀行 @kabutociti

14年6月12日

アンジェス  米国クインタイルズ社と治験業務の委受託契約を締結  www.release.tdnet.info/inbs/140120140...

タグ:

posted at 15:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年6月12日

大人気レストランの予約引き受けます、ただし有料 bloom.bg/1ofVtbu

タグ:

posted at 15:01:04

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

サイゼリヤは同じ値段で汚いイタリアンバル風にしたら安くて美味しい!みたいに今より評価確実に上がるけど利益率大幅減。

タグ:

posted at 15:00:54

tenki.jp @tenkijp

14年6月12日

東京は四半世紀ぶりの雨続き 明日からは暑さも www.tenki.jp/forecaster/dia... 東京はあすも傘が手放せない天気となりそう。東京で1ミリ以上の雨が9日連続で降るのは1991年以来23年ぶりのこと。およそ四半世紀ぶりに経験する雨続きとなります。...

タグ:

posted at 15:00:15

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

【山路閑古7】たとえば『茨の垣』を取り上げると、まるで科学実験のレポートのように淡々と、しかし次から次へと(著者の解説によると、源氏物語などの諸古典を踏まえているのだそうだが)濡れ場が描写される。しかし、不潔とか下品とかいうような印象はまるで受けない。

タグ:

posted at 14:58:57

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

よくわからないけどわかる

タグ:

posted at 14:58:35

水槽ゼリー @Jelly_in_a_tank

14年6月12日

ぶっちゃけ板書をスマホで撮る人、後から見直さないでしょ。

タグ:

posted at 14:57:22

べちか @10chf

14年6月12日

サイゼリヤおいしいけどまずいよ

タグ:

posted at 14:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

【山路閑古6】それに比して閑古の作品は最初から市場を意識したり、大勢の目に触れることを意識した小説ではない。何と、「ガリ版刷り」(今こんな言葉は死語か?)で書かれ、数十部だけが出回ったものである。もっとも『山路閑古秘作集』として250部が大平書屋という所から復刻されている。

タグ:

posted at 14:55:55

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

俺の場合は安易に突っ込むとバカ認定されて墓穴掘る呟きをすることを心掛けてるから(震え声)

タグ:

posted at 14:54:59

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

では、お宅に菓子折りでも持って伺いますね RT @knight_04: @sankakutyuu 僕が作ったほうが愛情の分だけおいしそうです。

タグ:

posted at 14:54:10

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

【山路閑古5】『赤い帽子』、『袖と袖』、『乱れ雲』が明治以降の三大傑作とされるが、今の時代になって読んでみれば、うまい表現は使われているとは言っても、はっきり言って下らない、単にエロ本だという好奇心で読まれるだけの価値でしかない本ばかりである。

タグ:

posted at 14:52:19

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

「家で作ったスパゲティ」と言う感じがすごいですし、本当にそんな感じです。 RT @knight_04: @sankakutyuu たしかにルックスはかなりまずそうですw

タグ:

posted at 14:52:05

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

【山路閑古4】ところで閑古が死んだ後、『茨の垣』(「ばらのかき」と読む)、『貝寄せ』といったごく少数のその筋の好き者しか知らない艶笑本の傑作が閑古によって書かれたということが知られるに至り、世の中(といってもずいぶん狭い世の中だが)を驚倒させたのであった。

タグ:

posted at 14:48:16

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年6月12日

【第73回小沢一郎政経フォーラム】本年2回目の政経フォーラムでは、奈良女子大学小路田先生に『立憲民主主義の日本的起源と課題』について、ご講演頂きます。日時:2014/7/2(水)11時~詳細www.ozawa-ichiro.jp pic.twitter.com/n5v3GYObGO

タグ:

posted at 14:47:50

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

昼間からワイン1リットル飲んでサイゼリヤ満喫してしまったっていう

タグ:

posted at 14:43:05

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

【山路閑古3】昭和25年東京地裁において無罪判決が出され、以後公然と世の中に出回るようになった。この裁判において山路閑古は弁護側の証人として立ち、無罪獲得に大きな貢献をしたのであった。

タグ:

posted at 14:42:50

Betterman @manatsu2001

14年6月12日

児童ポルノ禁止法改正へ マンガ・アニメは除外… “受け入れがたい描写”に海外メディアは苦言 | ニュースフィア ln.is/newsphere.jp/p... via @NewSphere01

タグ:

posted at 14:41:31

Betterman @manatsu2001

14年6月12日

「五輪のために労働力はほしいが、移民は嫌」 日本の鎖国姿勢を海外紙が批判 | ニュースフィア ln.is/newsphere.jp/p... via @NewSphere01

タグ:

posted at 14:40:50

永田 住人 @sabakuinu

14年6月12日

集団的自衛権の行使容認問題をめぐり、公明党に動揺が広がっている。憲法解釈変更の閣議決定に向け、今国会会期末までに与党協議を決着させるよう期限を切って迫る安倍晋三首相を前に、一部議員から容認論が浮上した。方向転換を模索する動きと自民党は歓迎する(共同)

タグ:

posted at 14:40:19

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

情報を集めた結果、パスタは現場のスキル依存らしいんですよね。 少なくとも今食べてるのは不味くはないです。RT @chxco: @sankakutyuu 去年食べたけど不味かったよ

タグ:

posted at 14:40:06

永田 住人 @sabakuinu

14年6月12日

政府・与党は11日、集団的自衛権の行使容認の閣議決定を巡る詰めの調整に入った。安倍晋三首相が22日までの今国会会期中の閣議決定を指示したことを受け、一貫して慎重姿勢を示していた公明党も妥協点を探っている(日経)

タグ:

posted at 14:40:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月12日

.@kamille_a さんの「イラレが使える人材を月給11万で買い叩く大阪市交通局」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/678864

タグ:

posted at 14:39:18

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

【山路閑古2】古川柳というのは宝暦から寛政に至る間に柄井川柳によって撰ばれた川柳のことである。閑古の『古川柳』(岩波新書)、『古川柳名句選』(筑摩詔書)には「万句合」、「柳多留」とともに「末摘花」からも選ばれている。ここがポイントの一つなのだが、「末摘花」は長らく禁書だった。

タグ:

posted at 14:38:30

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

やべえ、バカ舌友の会会員だから別に不味いと思わない

タグ:

posted at 14:35:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

ローカスさんがサイゼのパスタまずいって言いまくるからオーダーしてみた p.twipple.jp/Bqr81

タグ:

posted at 14:34:45

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

一定の所得を超えると幸福度が上がらないと言う話とも通じますね RT @knight_04: 選択肢が多いというのは必ずしも良いことではないんです。

タグ:

posted at 14:31:21

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

趣味でやってる感じが丸出しの店は支援したくなりますよね RT @obashuji: ますます羨ましい…魚屋の趣味出ますよねえ RT @sankakutyuu: ゲテモノを入れるのが趣味のようで、ババアとかゲンゲとかよく置いてますわ。RT @.obashuji: うらやましい

タグ:

posted at 14:30:04

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

定理13、14あたりから自明な気がして来た。

タグ:

posted at 14:27:11

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

僕もいつも行ってる魚屋のおっさんに生でくれって言ってみますわ。最近いつ行っても落としが売ってるので。 RT @obashuji: たしか俺がTLで見たのもタルタルが添えられてたような RT @sankakutyuu: 淡白すぎるからタルタルソースとか欲しいすね

タグ:

posted at 14:24:03

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月12日

橘木先生は、基礎年金で生活できるように15%の消費税をとおっしゃっている。ただ、高齢者の低所得問題を解決するのに、そういう効率の悪い制度を採用している国はないです。

タグ:

posted at 14:20:53

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

淡白すぎるからタルタルソースとか欲しいすね RT @obashuji: 時期になると近くのスーパーで骨切りした状態の生ハモを出してくれるはずなのでそれを正座して待っている。ハモカツをやるためには生が必要だ

タグ:

posted at 14:20:12

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

最後についた嘘を教えてください。 — 今、「分解体の最小性」の意味が分かっていると、自分に向かって嘘をついています。 ask.fm/a/ali1l3op

タグ:

posted at 14:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年6月12日

山本、やめんか!こら!

タグ:

posted at 14:11:31

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

死んだ父方の祖父は初めて東京に行ったときに昼間から飲んでる人が少なくてびっくりしたって言ってたな。農村は昼から飲みながら仕事してるのが普通だったらしいから。

タグ:

posted at 14:08:11

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

うなぎ食いてえ — ナマズの方が美味しいらしいので、新たな美食への道を切り拓いてみてください。 ask.fm/a/ali15k3n

タグ:

posted at 14:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年6月12日

@kiba_r @a334 それ、一回指摘したのですが、(フェアトレードの前に改めるべきことが多くあるのではと思ったので)いいことを否定するのか、とお叱りを受けました。

タグ:

posted at 14:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

俺はスピカに言いたい。メイロマのような日本では下の中に属すようなルックスの女でもイギリス人と結婚できた。だ... — 特定の女性の容姿に言及するのはどうかと。アイコンと言葉遣いで印象が悪いだけかも知れませんし。なおアイコンを... ask.fm/a/alh2qa70

タグ:

posted at 14:03:51

平野 浩 @h_hirano

14年6月12日

中国軍機による自衛隊機への2回目の異常接近は安保会議で中国が日本に押し込まれたことによる報復とみられる。共産党中央が直接指示を出せるシステムにはなっていないが、習主席の暗黙の意向を軍幹部が判断し、やったものと考えられる。今後も何回もやってくることは確実。万一の場合も考えるべき。

タグ:

posted at 14:00:13

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

「先生の証明には穴があります!」と指摘できる学生だったら、教員が出している問題が。twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 13:58:00

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

ww2の死者数って300万人、戦死者数はそのうち二百万くらいだけどざっと男が250万人死んだとしても大正時代には日本人の出生数って150万超えてたわけだから20-40歳の男の一割が死んだとしてもそんな著しい結婚適齢期の男女の人口差が発生してるわけないよね。大げさすぎるよね。

タグ:

posted at 13:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

後で読もうと思っていたページに、ほとんど情報が無かった件。

タグ:

posted at 13:48:43

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月12日

【山路閑古1】山路閑古(1900-1977)と言っても知らない人が多いだろう。本名は萩原時夫といって、岩波新書から『古川柳』という本を出している人である。共立女子大学で化学を教えていたというから変わった人であることは間違いない。

タグ:

posted at 13:44:05

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月12日

読む気が起きなかった / “「金融・資本市場活性化に向けて重点的に取り組むべき事項(提言)」の公表について:金融庁” htn.to/wtKvBD

タグ:

posted at 13:38:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月12日

北原みのりのイチゴ論壇とか、まあ何を言うのも自由だけど、拉致被害者が戻ってきたら、安倍に対して批判出来なくなるっていうのはバカ丸出しだよね。拉致問題関係なく、間違ってると思うなら自由に言えばいい。それが言論の自由というものだ。勝手に安倍批判を自粛するための口実を作ってどうするの?

タグ:

posted at 13:36:11

T-T @tcy79

14年6月12日

というかニュースでは基本的に街頭インタビュー要らないです。なにも知らない人に聞いても意味ないです。

タグ:

posted at 13:28:51

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月12日

安倍ニートの元ネタがこれなのねw。誰が流してるのか、どんな意図があるのかなって思ってましたが、まあお察しw

タグ:

posted at 13:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミゾイキクコ @kikutomatu

14年6月12日

当時男一人に女トラックいっぱいなぞという冗談があったくらい。そんな中で初婚でなく再婚となればかなり不利。Sさんによれば母はきれいな人だったという。ああ、それであなた綺麗なのと私。そしてお手伝いさんのいる家に生まれ育ったのだが、職人の父と結婚して、かなり合わない所があったという。

タグ:

posted at 13:23:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月12日

DOS/V機みたいな感じなのかねぇ。 //なんと最安値5000円のGoogleオリジナルスマホ「Ara」、パーツは好きな組み合わせが可能 - GIGAZINE bit.ly/1hnQEqE

タグ:

posted at 13:22:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミゾイキクコ @kikutomatu

14年6月12日

お茶の稽古仲間の一人Sさんのお母さんは4年前93歳で亡くなった。今生存なら97歳、大正3年とかの生まれ。初めの結婚相手は戦死した。再婚してできたのがSさん。再婚したころは結婚適齢期の男性は戦死したりして数が少なかった。Sさんによればかなり身を落として再婚したのだという。

タグ:

posted at 13:17:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月12日

延滞金。年率14・ 6%(今年1月から9・2%に改定)とか。税金って怖い。。。

タグ:

posted at 13:15:16

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年6月12日

うなぎを食べるのは日本の文化、日本人ならうなぎを食べるのをやめられないのは当然、とかいうのは理由にならんけどなあ。きっと言い出す人が出てくるだろうなあ。

タグ:

posted at 13:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月12日

@kankimura @myfavoritescene 一応、東大のセンセが産卵場所見つけてますね。あとは、それを人工的に。何年かかるか、わかりませんけど。とりあえずは、漁獲制限に、河川の環境改善かな。このあtりでも、天然ものほとんどいなくなってるそうです。

タグ:

posted at 12:56:29

MURAJI @murajidash

14年6月12日

幕末で幕府に殉じた軍事組織は、幕府歩兵隊や農村の民兵部隊とか武士階級で無い部隊が多かったり。江戸でも多数の民兵部隊が組織されていて、彰義隊に彼らを合流させずに解体させただけでも大したもんです

タグ:

posted at 12:53:46

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年6月12日

(承前)このあたりは「当事者の時代」っていう2012年の本に詳細に書いたので、参考にして下さい。Kindleでも売ってます。

タグ:

posted at 12:52:39

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年6月12日

69年当時の新左翼に始まる運動が一部は過激化して中核派や赤軍などになり、一部は穏健化してフェミニズムや平和運動、差別廃止運動などの社会運動を生み出し、これがいまの日本のリベラルの源流のひとつ。別ものではありません。>前RT

タグ:

posted at 12:52:08

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

よりダイレクトに大衆の民意を反映させるほどに国民生活が改善されていくのだ!というような発想は現実によって裏切られてきたし。

タグ:

posted at 12:52:01

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

どうもブラジルでは富裕層ほどW杯反対らしいから赤旗はやはり労働者階級に取材したのではないか。

タグ:

posted at 12:51:47

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年6月12日

@sunafukin99 むしろ今は「行き過ぎた民意の掣肘を望む声」が澎湃と出てきている事の方が重要では?

タグ:

posted at 12:51:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月12日

ローマ字は、ひらがなカタカナと一緒に覚えていくぐらいが、ちょうど良さそう。

タグ:

posted at 12:50:34

okaka_1968 @okaka_1968

14年6月12日

現地で普段サッカーの取材している人たちでさえ「サンパウロは盛り上がってない」とつぶやいている中、日本共産党は「現地は盛り上がってま~す」と報道 www.jcp.or.jp/akahata/aik14/... 編集部にサッカー好きでもいるのでしょうか。

タグ:

posted at 12:50:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

戦後日本では民主主義の徹底によりそうしたものを防げるから民意万歳みたいな感じだったけど。

タグ:

posted at 12:48:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年6月12日

@sunafukin99 広く会議を興し万機公論に決すべし。

タグ:

posted at 12:43:07

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年6月12日

【ニホンウナギ 絶滅危惧種に指定】世界の野生生物の専門家などで作るIUCN=国際自然保護連合は12日、ニホンウナギについて、近い将来、絶滅する危険性が高いとして絶滅危惧種に指定し、レッドリストに掲載しました。nhk.jp/N4Dp6MOG

タグ:

posted at 12:42:58

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

ウナギぐらいなら食えなくなっても我慢できそうだな。

タグ:

posted at 12:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年6月12日

公的の買い観測ですか 数百億円弱の 

タグ:

posted at 12:40:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

すでに戦前にそうした蓄積や土台があったからこそ戦後民主主義というものを受容出来た面は大きいだろうな。社会保障制度もそうだったし。

タグ:

posted at 12:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月12日

さて、昨日のトークショーから。ゲストからは、「韓国は決して中国に接近していない」という話があったけど、どうだろう。少なくともメディアの言説を見ている限りでは、保守言論の方向性が変わった事は明らかだし、朴槿恵政権の対中政策もこれまでとは全く異なるように見えるけどなぁ。

タグ:

posted at 12:37:58

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

実験科目や演習科目の単位の少なさは自分も学部生の頃から謎だと思っている。

タグ:

posted at 12:31:34

たけぞう @noatake1127

14年6月12日

経済3団体トップ、首相に原発の早期再稼働要請

タグ:

posted at 12:28:24

opera_network @opera_network

14年6月12日

どうしてプロに無償で仕事依頼しちゃダメなのか - 原価のある、時間 - What a strange world it is. fb.me/6SL56uz8V

タグ:

posted at 12:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

スペイン国債の利回りが米国債の利回りを下回ったっていう記事をいくつか見かけたけど、ユーロ建てとドル建ての国債の利回りを比べるのって基本的には意味ないですよね(笑)。もちろんスペイン国債の利回りが昨夏以来低下して、最近時点でもその傾向が続いていることの喩え(?)としてはわかります。

タグ:

posted at 12:23:28

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

自由主義者の「価値観を押し付けるな論法」は「まんじゅうこわい論法」で、みんなが価値観の押し付けをやめた結果として権力の空白が生まれ、そこにど厚かましい奴が居座るというのが持論。

タグ:

posted at 12:23:24

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月12日

素人コメントだけど、日本株が売られる必然があるのか?

タグ:

posted at 12:23:00

MURAJI @murajidash

14年6月12日

@baatarism @dragoner_JP あとはサウジでは昔から過激派はアフガンやイラクやシリアに追い出して戦わせてましたが、そのサイクルが自国そのものに行ってしまったら終わりです

タグ:

posted at 12:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年6月12日

“マンガに詳しい人がいたら教えて欲しいんだが、なんで4コマ漫画はまだ日本で強いの?淘汰されないの?正直4コマ漫画って時代遅れの形式だと思っているんだが……” / “4コマ漫画は時代遅れのスタイルなのになぜまだ日本で強いの?中国人オ…” htn.to/vrKnX6

タグ:

posted at 12:20:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

消極的自由の便宜性、フィクション性を理解できずに本当にそこにあるものと思い込む人たちのバカさ加減

タグ:

posted at 12:19:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月12日

正直、ポジティブリストとネガティブリストの違いが分かっている安倍さんが、あの集団的自衛権の論議に満足していると思えない。だから狙いは他にあるんじゃないかって邪推している。憲法改正の論議を盛り上げるとか、公明党・創価学会を揺さぶるとか、反安倍派の炙り出しとか。中国は安倍さん応援団w

タグ:

posted at 12:17:47

baibai @ibaibabaibai

14年6月12日

「モデル選択という行為自体がモデル選択におけるバイアスの原因になる」っていうのは一寸難解。でもモデルたちをハイパーモデル?に埋め込んで、モデルを決めるビット(離散ラベル)をパラメータと思えば、そのフィットが期待対数尤度のバイアス(および汎化能力の低下)をもたらすのは不思議じゃない

タグ:

posted at 12:17:07

ちぢみ┏ ( ┓ .-. )┓ @ishin_you

14年6月12日

大阪では先生のなり手もいなくなりつつあるのに、市長の言う「生徒1人に複数の教員をつけて指導」なんて不可能だろう。そっちに先生を回したらそれこそ「真面目な子がバカを見る」ようになってしまうんじゃないのか???

タグ:

posted at 12:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

kakaku.com/pc/pda/ nexus7のWi-Fi版1万5千円  www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%8... よくわからんメーカーのシムフリールータでMVNOのシム挿すのが一番安いですかね。

タグ:

posted at 12:15:15

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月12日

中国の軍は、武力行使以外は何でも出来るんだけど、日本の自衛隊はポジティブリストで出来る事が限られているので、中国がやり放題なわけです。そんな状況を好む勢力が、国内だと公明党・創価学会・共産党・社民党・民主党って感じ?。一応参考までに
www.youtube.com/watch?v=p08QrU...

タグ:

posted at 12:14:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月12日

中国の軍は、武力行使以外は何でも出来るんだけど、日本の自衛隊はポジティブリストで出来る事が限られているので、中国がやり放題なわけです。そんな状況を好む勢力が、国内だと公明党・創価学会・共産党・社民党・民主党って感じ?。一応参考までに
www.youtube.com/watch?v=p08QrU...

タグ:

posted at 12:14:08

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月12日

長期的指標比較による先進国・新興国でもっとも割安な住宅市場は日本 RT@FT IMFがグローバルな住宅市場の過熱懸念で警告 on.ft.com/1mItL0x

タグ:

posted at 12:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月12日

おはようございます。今日も「民主くん」を目指してがんばります。ずんずんのずんずんいこう(ギザカワユス) (文中敬称略)

タグ:

posted at 12:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

SC-88mkIIは楽器。たぶん。

タグ:

posted at 12:04:30

finalvent @finalvent

14年6月12日

「60代の男性は「けさ、境内を散歩していたら観音像が地面に落ちていました。こんな罰当たりなことをするなんてと、ショックを受けています」と話していました。」 / “浅草寺の仏像壊したサウジアラビア人逮捕 NHKニュース” htn.to/PVJ8Pr

タグ:

posted at 12:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

14年6月12日

フィンランド語のファーストネーム、ヨウコ(Jouko)は男性の名前だよ。

タグ:

posted at 12:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木クニエ @kuniesuzuki

14年6月12日

豆苗を買ったら、「深めの皿に水を入れて日のよくあたるところに置けば2度美味しい」と袋に書いてあったので、トライしている。ただ水を替えると、そこらじゅう豆苗のにおいになる。ふみー。

タグ:

posted at 11:50:47

ひよ子ちゃん @shiotanumauma

14年6月12日

というか、この世に押し付けがましくない意見はないし、暴力でない文章はないし、自己満足でない満足も存在してないんですよ。レトリックに騙されちゃいけません。

タグ:

posted at 11:50:20

ニャン芳野 @m_t_t_b

14年6月12日

某研究室の教授は、とにかく今いないタイプの学生を採ると言っていました。研究室の生存確率を高めるために。  RT @ynabe39 どの方向に行くにしても「みんなが○○になる」といちどに全滅するリスクは高まる。

タグ:

posted at 11:49:48

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月12日

賭博漫画『カイ自(カイジ)』(カイ自乗検定が必殺技)と『赤規(アカギ)』(赤池情報量規準が必殺技)。

タグ:

posted at 11:48:45

ひよ子ちゃん @shiotanumauma

14年6月12日

これだと思うんですよ。私は他人に価値観を押し付けたわけじゃない、という言葉は「うるせぇ目障りなんじゃボケ」でしかないといいますか、結局押し付けと押し付けでないの線引きなんてないわけですよ

タグ:

posted at 11:48:08

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

14年6月12日

スイス、時給2500円の最低賃金導入を否決 国民投票で www.cnn.co.jp/business/35048... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 11:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

14年6月12日

(´-`).。oO(小鳥遊六花さん、お誕生日おめでとうございます)

タグ:

posted at 11:42:45

WIRED.jp @wired_jp

14年6月12日

月がどうやって出来たのか、知りたいですよね。昨日のアクセス2位は、「ジャイアント・インパクト説」を裏付ける研究結果が明らかなったにという記事でした。 buff.ly/1q5EiJF pic.twitter.com/VdQmDtqq4V

タグ:

posted at 11:40:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月12日

GPIF報告書「運用の独立性、専門性高めるガバナンス体制を構築」「ポートフォリオ見直しなど改革を加速する必要」「プロ向け投資運用業の運用財産規模の制限を緩和」

タグ:

posted at 11:38:55

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

@yasuokajihei @myfavoritescene 否定的と言うか多分、その時には今の仕事していないと思います。

タグ:

posted at 11:38:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月12日

非正規雇用っていうか、時給労働って労働側が望む部分もあるよな。長時間労働やサビ残やらされてるのは、主に正社員だし。。このまま非正規の時給が上がっていくと、その傾向が強まりそう。

タグ:

posted at 11:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GRAIL @GRAIL_NET

14年6月12日

東証前引け

日経平均
14952.77 -116.71
TOPIX
1235.37 -3.70

東証1部売買代金
9238億円(概算値)
東証1部出来高
10.89億株

マザーズ指数
861.43 +8.44
日経ジャスダック平均
2121.26 +12.54

タグ:

posted at 11:36:58

楽天FX @rakuten_fx

14年6月12日

【GPIF有識者会議報告書】
「コーポレートガバナンス・コードの検討を」

「GPIF運用の独立性と専門性を高めるガバナンス体制を構築」

「GPIF運用のポートフォリオ見直しなど改革加速を」

「海外インフラ投資、官民連携の資金供給力向上の方策検討を」ブルームバーグ引用 #fx

タグ: fx

posted at 11:36:24

宮島正 @yasuokajihei

14年6月12日

@ikasanma @myfavoritescene  人口知能の進歩ははやいです。 カーツワイルの予想
より15年進んでます。「チューリングテストに「13歳」の人工知能が合格」 wired.jp/2014/06/11/eug...@wired_jpさんから

タグ:

posted at 11:35:16

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

割安なSIMフリータブレットを探す、中華パッド~白ロムまで(2014年1月調査) | タブクル tabkul.com/?p=50237

タグ:

posted at 11:32:17

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

通信機能ありのタブレット端末を従業員に配布して持たせるより、通信機能なしの端末を渡してテザリングさせたほうが安上がりだと思います(真顔)

タグ:

posted at 11:31:57

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

1万円程度の激安中華Androidタブレットと、WiMAXかイーモバイルのモバイルルーターを組み合わせるのが安そうです。

タグ:

posted at 11:27:37

umedam @umedam

14年6月12日

T大界隈にいると「学徒出陣の悲劇」云々とかいうネタを時々聞くわけだが,特権階層ではない同世代の連中はとっくに従軍して死んでんだよ,とか思うわな。

タグ:

posted at 11:27:23

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

そりゃ大口需要家が有利になるだろうなあ。

タグ:

posted at 11:26:09

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

@OIShihi 実質的に解禁されていたのが、正式に「手続きされた」と言う事なのでしょう。法令や規制が無効と判決が下っても、後日改正されるまでは法律は残りますしね。

タグ:

posted at 11:25:23

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年6月12日

豪、日本の潜水艦技術求める アジア海域緊張の中で防衛協力 on.wsj.com/1n6PfWo(AFP/Getty Images) pic.twitter.com/vMXBaD5S99

タグ:

posted at 11:24:31

戯画兎 @giga_frog

14年6月12日

インフレになりつつある今これを?(勘ぐり過ぎ)>薬価改定「年1回含め検討」 www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 11:23:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年6月12日

最高裁の判決で完全に”正式解禁”されていた。法改正して再規制し一部に許可を与えたことを正式解禁と呼ぶとは…。禁じる法がないなら自由のはずなのにね。>薬ネット販売 きょう正式解禁 www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 11:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

14年6月12日

右派のパトロン=宗教というと有名どころはもう言わずもがな統一(ry

タグ:

posted at 11:17:31

Amir Sufi @profsufi

14年6月12日

Some broader perspective on why economists are so concerned about current US economic recovery: pic.twitter.com/lUApgtfJM6

タグ:

posted at 11:16:01

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

戦前にしてもそこそこ学のある人とまるっきり底辺の人とは同じ保守でも分けた方がいいんじゃないかな。昔露骨に差別発言とかしてた人たちってたいていが底辺層だったし。それは戦後でも続いてた。リアルで知ってる。

タグ:

posted at 11:15:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

@yasuokajihei @myfavoritescene ロボットに任せても、ポジションが有る限り、責任を取る人は必要だと思います。効率化はすると思いますけど

タグ:

posted at 11:12:41

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

昔ハイエクをいじった時はまだその信奉者が今ほど矛盾をきたしてなかったように思う。その後酷くなったんじゃないかな。某市長支持かつハイエク信奉者みたいな。

タグ:

posted at 11:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年6月12日

これまでは「自由化」で、今回は「完全自由化」。ということはこれまでは「不完全自由化」かい。この次には「最終自由化」ってことはないよね←電力小売りを完全自由化 改正電気事業法が成立  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1kkiXE8

タグ:

posted at 11:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KOW(つ∀`) @kow_yoshi

14年6月12日

ほんとに数えたのかよ>体長25ソモ以下のウナギの稚魚893匹を所持していたとしている / “シラスウナギ所持:組員ら逮捕 /宮崎 - 毎日新聞” htn.to/7G4EWh7CMzr

タグ:

posted at 10:46:45

いんそうさん @insou

14年6月12日

統計屋にとって統計モデルは測度だけど、計量屋にとって統計モデルは関数だという話。

タグ:

posted at 10:46:40

満州中央銀行 @kabutociti

14年6月12日

幼児教育 段階的に無償 www.yomiuri.co.jp/national/20140...

タグ:

posted at 10:44:01

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

@yasuokajihei @myfavoritescene だから完全撤退はないと思いますよ。為替や債券のマーケットメイク誰がやるんでしょ?IT化などを通じて効率化するとは思いますけど。

タグ:

posted at 10:42:05

okayama-taro @okayama_taro_1

14年6月12日

@baatarism @KS_1013 50万人の脱出って、その年齢別・性別・家族・移動手段・移動先・生活の確保(食糧・水・燃料・寝る場所・・・)、治安維持と法律や行政サービスはどうなる?
大量難民など、戦争が現実に起こると大変。

タグ:

posted at 10:41:16

たぶん大佐 @Col_AYABE

14年6月12日

民主党の海江田は「油のために」と言って集団安保を“遠い国で日本が戦争に巻き込まれる”イメージにしようと必死だけど、日本の間近で挑発行為を繰り返してる国の脅威に対していかに後ろ楯を作るかってことのほうが重要でしょうに。

タグ:

posted at 10:40:48

47NEWS @47news

14年6月12日

速報:理研改革委が再発防止策で小保方氏所属組織を抜本的に再編、改組するよう求めることが分かった。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

確かに。それにも関わらずなぜか今の日本はカイカクが足りないとされてシバかれる方向の模様。

タグ:

posted at 10:38:47

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年6月12日

あと、国民の知的水準が一定になると、反政府運動が盛り上がる、という話がある。ように思う。で、講義でも言ったのだけど、支配する人にとっては国民が税金が払える程度のバカであることが都合がよいのです。ですから反体制で反政府な人は一生懸命勉強して賢くなることが最大の抵抗活動なのです。

タグ:

posted at 10:35:35

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年6月12日

以前から、パチンコとかスロットというのは、機械を相手にしている単純労働によく似ていると思っていました。あれ、ゲーミフィケーションというやつですか、あれの単純作業への集中力を本人のために使えないものかと思います。@bone_andrea

タグ:

posted at 10:32:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月12日

豪州 雇用者数-5月 結果 -4.8千人 前回 14.2千人 予想 10.0千人 // 失業率-5月 結果 5.8% 前回 5.8% 予想 5.8% // 労働参加率-5月 結果 64.6% 前回 64.7% 予想 64.7%

タグ:

posted at 10:30:58

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月12日

nhkでやってる浴衣のきつけ。そんなに構えて着ることないよ。だって浴衣なのよ。こういうふうに「すっきり」って昔は玄人だねって着方じゃなかったっけ?

タグ:

posted at 10:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年6月12日

疲れているせいか、私の日頃の思いが漏れてしまったら、たくさん再吹囀されているようだ。これはそろそろ頭が良くてエビデンスを持ってて立派な人が「お前は間違っている」とおっしゃる頃だ。予防線を張っておこう。

タグ:

posted at 10:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年6月12日

そういう内容の授業をしたいのですが、その資格がないので、学外の「ロージナ茶会」という組織で実践的に抵抗活動をしています。@hitomi_tomita

タグ:

posted at 10:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月12日

俺は職業的にもスポーツ文化の健全な発展を願う者ではあるが、現在の日本社会の特殊事情に鑑み、今回のサッカーワールドカップは全面的にボイコットすることを宣言する。
能天気なサッカーツイートをするフォロイーはリムーブする。

タグ:

posted at 10:23:26

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年6月12日

外国人の趣味に媚びて、実態から遊離した「え、それ初めて見た… けどなんとなく和だな」 みたいな日本文化を捏造して輸出して、国内ではどんどん日本文化を消滅させ世の中を均質的で効率的で工業的にしていくことが、クールなんですかね? ある意味クールかもしれない。

タグ:

posted at 10:22:13

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

単位認定で一番大事なことは、何を勉強することが単位取得に必要にして十分かをなるべく明確に示すことだと思う。テストの難易度をどうするかでは重要ではない、というか、難易度はあまり個人で勝手に下げちゃいけないでしょう。理解させて次のレベルの授業につなげるのが必要なわけで。

タグ:

posted at 10:21:47

戯画兎 @giga_frog

14年6月12日

昨日食らってしまった。TLにも何人かちらほら。>TweetDeck に XSS の脆弱性。意図せぬリツイートが実行される hyper-text.org/archives/2014/...

タグ:

posted at 10:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

@knight_04 有力な人に言って下さいw

タグ:

posted at 10:13:46

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月12日

【SYNODOS】未完のプロジェクトとしてのフェアトレード――現場から見る可能性と限界/箕曲在弘 / 文化人類学 synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 10:13:04

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月12日

ユーロ圏脆弱国の国債までが利回りの記録的低下でこれまでユーロ高の一因と考えられていた相対的な実質金利の高さがかなり是正され金利面での通貨の魅力が剥落してきたことが指摘されている。そのため短期資本流入に陰りも見え、ユーロ下落が続くのではとの見方も聞かれる。ドラギの狙いどおりか?

タグ:

posted at 10:12:05

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年6月12日

普通に考えてほしい。若くて健康で元気で長時間、活発に働ける世代が一番稼ぐのが自然なんだよ。そうでないということは、報酬の分配において、操作が行われているわけ。その分配が正当なものか不当なものかは別の話として。

タグ:

posted at 10:12:02

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月12日

将来的に給与の発生しない接待系飲み会とか結婚式の出席とかを強要したらパワハラで罰せられるなんて世の中になっても「昔は良かった…」「甘え」とか言うんだよな。

タグ:

posted at 10:10:51

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

「授業中に穴を埋めさせてそのとおり試験に出す」のに点を取れない学生がたくさんいるならそれはもう教員の問題でなく選抜の問題。

タグ:

posted at 10:10:50

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

どちらも、テキストと資料がしっかりしていれば同じなのでは。

タグ:

posted at 10:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年6月12日

無限に複製できる絵画や画像を見ることや、工場労働のような娯楽施設や、見ることや握手しかできない異性を応援することくらいしか、娯楽として不可能になりつつある。そういう産業が花盛りになっていて、それがクールだというのは、そうかもしれない。けど、なにかSF的ディストピアのように思える。

タグ:

posted at 10:09:23

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

「穴埋め式のプリントを配って授業を聴きながら穴を埋めさせ,その穴埋めをそのまま試験問題にする」ような授業と昔ながらの講義で論述式試験では共通の評価基準など置きようもない。

タグ:

posted at 10:08:10

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月12日

好悪はともかく、業務(給与が発生するもの)でないなら会社は罰する権利を有してない。法規に反する風紀を批判していたのに、突然掌を返すのは「それは俺たちは許せないライン」を越えただけに過ぎない。Aは許されないけどBは当然って趨勢に乗ってるだけ。こういう奴らが一番嫌いだ。

タグ:

posted at 10:06:15

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

「どのくらいのパフォーマンスに単位を与えるべきか」というのが大学や教員によって違いすぎるので同じ議論のように見えてもそれぞれ違う。

タグ:

posted at 10:05:33

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年6月12日

だいたい、若い世代に金を回さなかったツケの最大のものが、具体的に婚姻率の低下と人口減少としてはっきりと表れてるんだけどね。

タグ:

posted at 10:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年6月12日

ただ経済や合理や効率が支持され、規格化された優れた大量生産品が社会を満たすことを私たちは良しとしているのだから、そもそも趣味や文化にかかわる産業など不要だったのだ、と言われれば、まあ仕方ないと思う。

タグ:

posted at 10:03:54

宮島正 @yasuokajihei

14年6月12日

@ikasanma @myfavoritescene 投資銀行から撤退するとほとんど銀行の業務がなくなります。決裁や運用はIT化が進んでいるし。あるとすれば 銀行本体で取り立てをすることでしょう?

タグ:

posted at 10:01:45

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年6月12日

若い世代に金を回さなかったツケはそのうち大きく出てくる。「金がない」の一言でいろんな経験をパスしてしまい、「安いモノでいい」ということで感性や感覚の洗練をしなかった世代は、その後もずーっと趣味や消費の高度化をすることはないだろう。そのとき、趣味や文化にかかわる産業は消滅する。

タグ:

posted at 10:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

講義ノートを理解して宿題やったら点取れるようにテストを作って、それでも点を取れない学生には不可をつける以外に方法はないわけでして。

タグ:

posted at 10:00:57

ひさきっち @hisakichee

14年6月12日

まぁそうなんですけどね。。。RT @yasuokajihei: @take_judge @myfavoritescene @hisakichee  山口先生 伏見工業で大阪に近いけ
ど。

タグ:

posted at 10:00:54

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月12日

飲み会を断り続けていたらクビになったと言うスレ主に、労基に相談すれば勝てると応援していた面々。しかし取引先との飲み会や結婚式も断っていたと分かると掌を返す。「労働基準法」を軸にするなら、接待じみた飲み会は給料が出ていたどうかが大きな争点になる筈。クビも当然と言ってる連中はなんなん

タグ:

posted at 10:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

@dig_nkt 普通に受講(+課題)していれば合格点が取れるように授業を構築しておくのは必要でしょうね。

タグ:

posted at 09:56:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月12日

たぶん高所得者への最大の少子化対策は、代理出産の解禁だろうな。。

タグ:

posted at 09:55:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

日経平均株価200円安。大幅下落を嘆くよりボラティリティの拡大を喜ぶべきか?

タグ:

posted at 09:53:28

島本 @pannacottaso_v2

14年6月12日

霊感を大事にしていきたいと思います"@ynabe39: @sankakutyuu 同じことを「反反原発」で言ってる人もいましたよw。"

タグ:

posted at 09:53:05

八代嘉美 @Yashiro_Y

14年6月12日

福島の問題だけではなくて今回の騒動もいっしょ。騒動に巻き込まれたくない、といって見識があるはずの人が適切なコメントをしないのは緩慢な自殺でしかない。そういうのは謹み深くもポリティカルコレクトでもなんてもない。

タグ:

posted at 09:52:40

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

@yasuokajihei @myfavoritescene 新卒採用って、日本企業全体としての問題な気もしますが、、、
金融という仕事が栄枯盛衰が激しいので、専門職ではなくジェネラリストを育成するという戦略もアリと言えばアリとは思います。このやり方でも栄枯盛衰しますがw

タグ:

posted at 09:51:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月12日

高所得者は、既に結婚して2、3人の子作りもしてて、更に増やすには、カネではなく多妻制にするとか、嫁を出産子育てに専任にさせるとかしか無理そう。3人を超えて産むとなると女性への負担もカナリキツいだろう。

タグ:

posted at 09:51:03

宮島正 @yasuokajihei

14年6月12日

@ikasanma @myfavoritescene  日本の銀行の新卒採用も「あんなことやってて大丈夫か?」と疑心暗鬼になってるのは私だけでしょうか?

タグ:

posted at 09:46:41

コーエン @aag95910

14年6月12日

何かうまくすれば観光立国として成立するのではないかと思ってる。向こうのバラエティ番組でやってたけど、もはや韓国人から見ても相当時代錯誤的でエキゾチックらしいから需要はあると思う>RT

タグ:

posted at 09:46:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月12日

高所得者は、そんなはした金は、子作りに関係無さそうですが。。 QT @hiro_skm:高所得者については、扶養控除に続いて児童手当まで奪われて終了。貧乏人だけ子供産めということかな? RT最後のチャンスが、あの子供手当てによる支援だったのに、扶養控除無くして児童手当て微増で終了

タグ:

posted at 09:42:00

いかさんま @ikasanma

14年6月12日

@yasuokajihei @myfavoritescene 「終わり」という言い方は大分どうかとは思いますけどね。栄枯盛衰です。繁栄と衰退は繰り返します。衰退しても終わりはしないと思います。形は変わると思いますが。

タグ:

posted at 09:41:32

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

鬼に落とされるより仏に落とされる方が辛いだろう。

タグ:

posted at 09:41:07

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

というか「夫が話さない」という相談は「夫に話をさせるための具体的な方法を教えろ」という相談ではなかったのだと50歳を過ぎた今ならわかる。

タグ:

posted at 09:40:47

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

計算式が合格者/登録者なのか、合格者/期末試験受験者なのかでも話は違ってくるな。

タグ:

posted at 09:38:01

finalvent @finalvent

14年6月12日

イラク混迷はオバマ政権の失策なんだが、いや戦争をそもそも引き起こしたブッシュが悪い論で掻き消される。ま、小声で、じゃあシリアは、とつぶやくくらい。

タグ:

posted at 09:37:50

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年6月12日

Reading:「課税逃れ」EUアップル調査へ NHKニュース nhk.jp/N4Dp6MN8

タグ:

posted at 09:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

半分くらい不可にする先生は特に珍しくないと思っていたのだが、そうでもないのかな。1/3を不可にする程度で鬼なのか。。。

タグ:

posted at 09:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年6月12日

「「福島のため」ではなく「福島の人のため」なのではないかという視点を定めると答えが出るのではないでしょうか。取り戻すべき町や村が、そこの構成員と関係なく存在するかのような議論は、もうやめたほうがいい。」/ htn.to/tZF2J

タグ:

posted at 09:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サルコジ☆ 山賊亭利確 @sanadamasayuki2

14年6月12日

@yukoba1967 @myfavoritescene 今じゃヤクザの親分もいるんだよね。イラン人

タグ:

posted at 09:31:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月12日

接近時に警告や信号射撃はなかったというが、なんの目的で異常接近してきたのか?大変不気味だ。偶発的事故に繋がらないか?また中国軍の軍規軍律に緩みはないのか。➡︎中国軍機がまた異常接近 自衛隊機に30メートル ow.ly/3lETyZ

タグ:

posted at 09:29:49

前田敦司 @maeda

14年6月12日

中西「ある社会のなかで、漠然と認識されてきたしきい値があって、一般の人がいう「安全」とはそのしきい値以下のことなんだ、と。」飯田「社会的なしきい値があるということまで否定してしまうと、自然放射線がある限りは絶対に「安全」にはならない/ htn.to/tZF2J

タグ:

posted at 09:29:45

前田敦司 @maeda

14年6月12日

「研究者が全くリスクを取らないというのは大きな問題だと思います。その結果メディアでなんの科学的根拠も無い断言ばかりが注目される。」 / “福島の「帰還か移住か」を考える――経済学の視点から | SYNODOS -シノドス-” htn.to/tZF2J

タグ:

posted at 09:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年6月12日

よく読むと野村系のレポートの内容は「最悪のシナリオをたどった場合、中国のGDPの伸び率が6%を下回る」とちゃんと書いてありますね。これのどこが「GDPの1/5が“弾ける」ということになるのか、驚愕の曲解だと思います。@chinanews21

タグ:

posted at 09:25:11

Anakin Skywalker @SyafiqAmirhan

14年6月12日

"@Footy_Jokes: Japan's airplane to Brazil. Epic pic.twitter.com/N5BZ7wnSwX"pokemon haha

タグ:

posted at 09:24:59

Tyler Duffy @tyduffy

14年6月12日

Japan Has a Pokemon Plane For The 2014 World Cup shar.es/PJFsq via @thebiglead

タグ:

posted at 09:24:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月12日

マイナス金利にして、リザーブが減ると、投融資にお金が回った!、と解釈するのだろうか。リザーブを増やして高水準が続くと、投融資に金が回っていない証拠だ、という勘違いがまだ続いているのだろうか。

タグ:

posted at 09:20:41

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月12日

第1世代は家計内で、親である第0世代を扶養していた。ところが第2世代以降は徐々に公的年金が普及して、前世代への私的な扶養義務から解放されていった。だから、現世代が負担する扶養コストは、時代とともに拡大してきた公的負担と縮小してきた私的負担の両方をみておかなければならない。

タグ:

posted at 09:20:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月12日

団塊の世代とJr.ですな。人口的にもカナリの人数だわ。団塊Jr.が子供を持てなかった結果がこれから表に出てくる。。 QTこれからの日本国民のモデルケースは、子無し40歳アルバイト中年と、年金を貰い暮らす70歳高齢者が同居するような世帯だな。。。

タグ:

posted at 09:20:33

宮島正 @yasuokajihei

14年6月12日

@ikasanma @myfavoritescene  藤沢数希さんの「外資系金融の終わり」ですね。

タグ:

posted at 09:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年6月12日

「なぜカロリーよりも糖質が問題なのか?っていうと、この映画の中でもはっきりとわかるんですけども」 / “町山智浩 映画『Fed Up』が描くアメリカの飢餓・肥満問題を語る” htn.to/c8QNNTm

タグ:

posted at 09:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月12日

ところで,「サヨク」の初出は島田雅彦『優しいサヨクのための嬉遊曲』なのか.それよりも先行するものがあるのか.

タグ:

posted at 09:17:57

本石町日記 @hongokucho

14年6月12日

景気がこれから回復して物価が上がるとは考えられないよ、というリポートがきた。

タグ:

posted at 09:17:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月12日

ちなみに京大経研での研究会では,東陽一郎先生の前座を勤めさせていただきます.ビートルズの前座のドリフターズみたいなものでしょうか.

タグ:

posted at 09:14:35

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

×世紀、○正規です。お詫びして訂正いたします。RT @ysplanner: デモに集まったタクシー運転手たちは新配車システム「ウーバー」に表示される車は違法営業のいわゆる白タクで世紀のタクシーから顧客を奪っていると抗議。

タグ:

posted at 09:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月12日

@meg_schlegel 「取引の利益」を発表してないのは灯台とKOなので,そこで発表予定です.それ以外の所は,新作かそれが間に合わなかったら未発表の在庫の予定です.

タグ:

posted at 09:08:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KOMIYA Tomone @frroots

14年6月12日

その前にカタカナ書きの「サヨク」という呼称がどういう人たちを指してるのか明確にしてほしいような。
twitter.com/saereal/status...

タグ:

posted at 09:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月12日

ジャパン・ツアーwまで一ヶ月を切って,なんとか新作がそこそこ見せられる感じになってきたもよう.

タグ:

posted at 09:01:53

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月12日

イラン人 テレカ売ってたなぁ

タグ:

posted at 09:01:26

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

森田さんの今日の経済視点は「法人税率引き下げの/幅、スピード、代替財源」。骨太の方針のポイントになるところ。幅は20%台半ば。スピードは最長でも4年以内(安倍首相の任期中)。代替財源は過去7年間法人税を払っていない企業が44%という実態がおかしいので薄く広く。

タグ:

posted at 08:59:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“過激派がイラク北部のモスル掌握、首相は非常事態宣言を要請 | Reuters” htn.to/QsNWTX

タグ:

posted at 08:59:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月12日

@meg_schlegel ポイント(どういう意味でのポイントかは秘密)使い切ったので無理です.

タグ:

posted at 08:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

過激な発言の人間の裏はこんなものか。 / “【大阪から世界を読む】過激発言「中国は日本を火の海にする」あの中国軍元少将、ネットユーザーに暴露・丸裸にされた「過去の疑惑」(1/4ページ) - MSN産経west” htn.to/bkUD9w

タグ:

posted at 08:56:55

依田高典 @takanoriida

14年6月12日

そこで加州法でもしも電力会社がデフォルトを変更するときはビルプロテクションによる消費者の情報提供、1年間のビルプロテクションの消費者保護を義務付けることを定めた(Senate Bill No. 695)。何でも真似をすれば良いわけではないが日本も見習うべき点があるように思う。

タグ:

posted at 08:56:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月12日

@meg_schlegel 別掲の通りです.これにSWETとSAETにお邪魔する予定.

タグ:

posted at 08:56:07

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

14年6月12日

@sunafukin99 直関係ないけどブレーンにこういうことおっしゃったヒトがおりますのん。twitter.com/ShinichiUeyama...信者ってほんといいとこどり()するよなぁと。

タグ:

posted at 08:56:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

デモに集まったタクシー運転手たちは新配車システム「ウーバー」に表示される車は違法営業のいわゆる白タクで世紀のタクシーから顧客を奪っていると抗議。

タグ:

posted at 08:55:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月12日

夏のジャパン・ツアーwの日程(確定公開済みの分)は以下の通りとなっております:7/3 京大経研.7/11 慶應.7/17 一橋.7/22 東大.7/24 阪大経済.

タグ:

posted at 08:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年6月12日

スンニ派についてもう少し書くべきかな。“@baatarism: @finalvent この酒井啓子さんの記事に背景が書かれてますね。 www.newsweekjapan.jp/column/sakai/2...

タグ:

posted at 08:54:08

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

自分の職場で留年をなくすとなれば自分は反対しますけど。

タグ:

posted at 08:53:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

夕方に台風6号が東京の南の方を通過するんですって。南岸低気圧、強烈ですよ。
www.jma.go.jp/jp/typh/1406.h...
横浜市川崎市は大雨土砂崩れの警報が出ちゃってますね。さいたまは大雨雷注意報雹突風の付記もありました。

タグ:

posted at 08:53:48

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

どうしても「よいではないか,よいではないか」「あれ〜おやめください」「クルクルクル」という場面を想起してしまう。 

タグ:

posted at 08:52:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

また人事が流れるのでしょうか。RT @finalvent: “[速報] ムン・チャングク総理候補「日本の植民地支配は神の意志」妄言 : 政治 : ハンギョレ” htn.to/HqeXatoY5

タグ:

posted at 08:52:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月12日

@jimuyakagyo 報道機関で専門記者(経済)の地位を認められている人が人前でこのような言葉を吐き出していたら、昨今の世相を鑑みるに違法・脱法薬物の使用が疑われてもいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 08:52:17

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

今日の予定。4月機械受注。日銀金融政策決定会合(13日まで)。米5月小売売上高。4月ユーロ圏鉱工業生産。インド5月消費者物価指数。

タグ:

posted at 08:52:16

依田高典 @takanoriida

14年6月12日

緩めの時間帯別料金で5~10%、きつめで10~20%のピークカットが期待されることから米国加州では2000年代に電力不足に直面したとき家庭のデフォルト料金を一律料金から時間帯別料金に変更しようとしたとき住民の反対運動が起き州政府も電力会社もその時点でのデフォルト変更を断念した。

タグ:

posted at 08:52:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月12日

なりすましなど、ずいぶんとずいぶんなキャラクターのようですね。➡︎過激発言「中国は日本を火の海にする」あの中国軍元少将、ネットユーザーに暴露・丸裸にされた「過去の疑惑」 ow.ly/3lEPD5

タグ:

posted at 08:51:27

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

「大阪の闇の部分があるから橋下のやり方も仕方がない」とかいうもっともらしい意見が多かったんだけど、それ神戸も京都も奈良も関西圏は似たようなもんやろ。なんで大阪だけ?という話。

タグ:

posted at 08:51:09

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月12日

我々は、効率を追えば公平を捨てなければならず、その逆に公平を追えば相応の効率を放棄しなければならないという、一種の技術的な制約条件のなかから、政策解として一点を選択しなければならない。

タグ:

posted at 08:50:42

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年6月12日

欧州に「日本化」の懸念:利回りが下がる国 goo.gl/nspTGb @JBpressさんから  The Economist -欧州は事態が深刻化するまで動かないのか。

タグ:

posted at 08:50:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月12日

よりによって京都開催のときに出れないとは.

タグ:

posted at 08:50:08

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

14年6月12日

@nihonbasshy 私をフォローしている皆様。この、「にほんばっしー」さんはまあなんか、アレですが、中身は全金融市場にとって最も重要なプロダクトに携わるプロなので、とりあえずフォローしておくと有益かと(´Д` )!

タグ:

posted at 08:50:00

finalvent @finalvent

14年6月12日

米国では大ニュース。 / “米共和党カンター氏が下院院内総務辞任を表明、予備選敗北受け | ワールド | 最新ニュース | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/ziWBzj

タグ:

posted at 08:49:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月12日

日経学会行きて~.正確には,飲み会行きて~,だが.

タグ:

posted at 08:49:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

ISIS(ISIL)は今ではアルカイダとも対立関係になったはずだけど。 / “イラク アルカイダに軍事作戦も NHKニュース” htn.to/H1Ls3E

タグ:

posted at 08:48:23

依田高典 @takanoriida

14年6月12日

スマートメーターが普及すれば30分毎の電気使用量が分かるのでそれを用いて現在の一律料金と緩め・きつめの時間帯別料金それぞれを比較して尤も家計に優しいメニューを提案するシャドービリングを標準提供することも可能になる。最初の1年は間違った選択をしても課金しないのがビルプロテクション。

タグ:

posted at 08:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

マレーシアの4月鉱工業生産指数は前年比4.2%増。製造業の伸びが鈍化し上昇率は3月から縮小。

タグ:

posted at 08:46:30

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

OPEC(石油輸出国機構)が総会を開き生産目標の据え置きを決定。

タグ:

posted at 08:45:32

依田高典 @takanoriida

14年6月12日

電力会社が「料金家計簿」といった料金比較シミュレーションを出しているので使ってみるとよい。しかしスマートメーターによる時間電気使用量による計算ではなく極めて粗いアンケート調査による参考程度のものでしかない。これで実際に契約切替に踏み切るには情報が粗すぎるだろう。

タグ:

posted at 08:44:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

アジア最大級のモバイル通信展示会が上海で開幕。世界各国から245社が出展。昨年比1.5倍の展示スペース。

タグ:

posted at 08:44:25

finalvent @finalvent

14年6月12日

“[速報] ムン・チャングク総理候補「日本の植民地支配は神の意志」妄言 : 政治 : ハンギョレ” htn.to/HqeXatoY5

タグ:

posted at 08:44:15

Siberia @korewotabenasai

14年6月12日

留年をなくして「4年間で単位揃えられなかったら退学」という大学があったらなかなか面白そうだ。

タグ:

posted at 08:42:41

シルバー苦労 @nekoga

14年6月12日

大阪人が、ちょろい限り、ずっとでしょうね、未だに一定以上支持あるのが良い例っす、今や全国の笑いものなのに RT @sunafukin99: いつまで人気取り戦術だけで乗り切るつもりだろうイシンは。

タグ:

posted at 08:42:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

これに対してあるアナリストは「今回認可された地域は鳥すら滅多に飛んでいないので認可された。人口密集地域での商業利用にはまだ課題がある」と指摘している。

タグ:

posted at 08:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

地元ラジオの人生相談に出て「ほとんど話さない夫をどうするか」と聞かれて「話したら報酬を与えよ」といい,「犬と同じか」と返されて「犬と同じだ」と言って以来二度とお呼びがかからなかったのを思い出した。

タグ:

posted at 08:41:50

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

米FAA(連邦航空局)が無人機の商用利用を初めて認可したとフィナンシャル・タイムズが報じる。認可されたのは石油大手BPでアラスカ州の石油パイプラインの保守・点検に利用する。記事はパイプラインは長距離で場所によってはマイナス27度の過酷な環境にあるため無人機が効果的と指摘。

タグ:

posted at 08:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

教員の負担が過重になるだけだよな。

タグ:

posted at 08:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

WSJの記事は「交通などのより詳細なデータ収集が可能になるためグーグルマップの利用者増加につながる」とする専門家の評価を掲載。またスカイボックス社はグーグルが開発中の自動運転者の実現に向けて協力するとの声明を発表している。

タグ:

posted at 08:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“100年前の日本の写真30選「約1世紀。日本は何を得て、何を失ったのか…」 – grape -「心」に響く動画メディア” htn.to/Q5yRityxB

タグ:

posted at 08:36:35

ぷちまろ @puchimaro

14年6月12日

よく夢は一夫多妻とか日本も一夫多妻制だったらいいのにと言う男がいるけれど、自信あるなと感心するわ。本当に日本がそんな制度になったら泣くのは男だね。(月並みを愛するる層はそりゃ一定は男同様に女もいるけれど)おこぼれ頂戴も出来なくなるよ。

タグ:

posted at 08:35:08

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

14年6月12日

問題児童らの特別教室新設 大阪市教委が正式表明
www.asahi.com/articles/ASG69...
大阪府市は大阪維新の会の影響によって教員不足が深刻。「生徒1人に複数の教員をつけて指導」は現状から絵空事であり、妄想の産物である。これにコロリと騙される者が「ふわっとした民意」である。

タグ:

posted at 08:34:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

この件は門田氏一人が戦うのではなく、他のマスコミが朝日の記事の検証報道をすべきだと思う。関係者に取材すれば、色々証言が聞けるでしょう。 / “朝日新聞の「抗議」を受けて” htn.to/PQTtWAY

タグ:

posted at 08:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

14年6月12日

今、某国に領海外で海上封鎖されたら、日本死ぬよ?

タグ:

posted at 08:33:47

シルバー苦労 @nekoga

14年6月12日

ガソリンは血の一滴ってのが戦時中のキャッチコピーだけじゃなくなってきてるのにまだ原発止めろと、いやガスとか代替あるなら、はよ導入しろよ、電気足りてるんだろ?その電気ってどこから出てんのよ?国体マジでやばいよ?油代払うだけでスッカラカンよ?ウクライナのことは他人事じゃないよ?

タグ:

posted at 08:32:54

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

そこのところの個人差が大きいんだ。そのいっぽうで教員に脅迫まがいのメールを送るような学生もいる。

タグ:

posted at 08:30:35

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年6月12日

ぼくが好きな日本は、伊勢神宮/古事記/本居宣長/小林秀雄/小津安二郎/源氏物語 などなどで、決して反日でもサヨクでもない(おそらく)。ところが、ネトウヨは、ぼくの好きな日本をむしろ壊そうとしていると感じるのです。ここのところ、伝わるかな。

タグ:

posted at 08:26:42

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年6月12日

続けて「日本の国の国土と領海・領空を守るためには自衛隊は宣誓をして犠牲を恐れず努力をするといってますよ。(略)ただこれは憲法を守り、日本の国民を守るためには犠牲を恐れず戦えるということであって、油を確保するため、しかも備蓄もある、戦闘状況が終わった時、掃海ということだってある→

タグ:

posted at 08:23:07

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月12日

ニコラス・バー「年金の財源問題の解決策は4つしかない。①平均年金月額の引き下げ、②支給開始年齢の引上げ、③保険料の引上げ、④国民総生産の増大策。これらのアプローチが含まれていない年金財政改善方策は、いずれも幻想である。」

タグ:

posted at 08:20:54

坂本聡 @hilitespecial

14年6月12日

27年間の本来の固定資産税額は116万円で、過剰な税額としても312万円。
それなのに課徴金が800万円も積み上がって家を手放させるとは。
市行政はサラ金か?

www.saitama-np.co.jp/news/2014/06/1...

タグ:

posted at 08:20:07

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年6月12日

たいへん面白い1970年ごろの物語。いまの日本のリベラルの問題はこのころのマインドから一歩も脱していないことだと思うな。/「過激派」といわれた新左翼系セクトの友人が、突然アパートに泊まりにきた夜。 huff.to/1q3J2zo

タグ:

posted at 08:19:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年6月12日

別箇所で近い発言あった。抜粋はだいたい合ってる。

安倍晋三総理VS海江田万里(14分あたり)
www.youtube.com/watch?v=bf66Wb...
「油のために軍人・自衛隊員も命を落とせということは、どこかで聞いたような話ではないですか?そういうときも総理は命を捨てろというのですか」

タグ:

posted at 08:17:20

眠い @8615tym

14年6月12日

「「否定の証明」は難しい」。だから擬似科学が危険なのである

RT @baatarism: “STAP細胞の存在がまだ気になる人への警鐘 科学リテラシーの低さがとんでもない犯罪を招く危険性がある:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Rxd4DN

タグ:

posted at 08:16:55

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

森田さん「最近日銀は財務の健全性を意識するようになっている。保有国債が積み上がる中でいつか来る出口に向けて自己資本比率を高めようとしている。これは一つの要因に過ぎないが年内の追加緩和の可能性は低下している。」

タグ:

posted at 08:16:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

@yamagen_jp 「体育会系」を望む企業も多いので、部活も就職に向けたブランド作りの一環なのでしょう。

タグ:

posted at 08:13:29

wonkmonk @wonkmonk_

14年6月12日

IMF: New Global Housing Watch Throws Spotlight on Booms and Busts bit.ly/SAsFvH bit.ly/1hPF8bd

タグ:

posted at 08:13:26

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年6月12日

安倍晋三首相、ご自身の考えるところの国益を一生懸命考えて、仕事されているとは思うけど、残念なことは、故マンデラ大統領のような、世界をインスパイアするような思想が今のところ見えないということ。日本はそういう国じゃないというのは日本に対して失礼だと思うし。

タグ:

posted at 08:12:59

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年6月12日

年をとると考えが変わらないというのはその通りと思う。ただ、60年後、70年後の政策決定者、有権者の教育を今からというのもなかなか難しい気がする。

タグ:

posted at 08:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

次の話題はこれ。財源巡り詰め。RT @nikkei: 法人税、数年内に20%台に下げ 政府・与党方針 s.nikkei.com/TKjlGD

タグ:

posted at 08:09:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月12日

NIMBY=Not In My Back Yardですね.

タグ:

posted at 08:08:14

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

専門学校より大学行けと普通は言われるよね。

タグ:

posted at 08:07:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

森田さん「今の日本は需要が製造業からサービス業にシフトする大きな流れの中にある。そこに労働力の移動が付いて行けるかどうかという観点では労働力の流動性を高めるためにさらなる踏み込みが必要。最終的には労働契約法をどう扱うかの問題になる。」

タグ:

posted at 08:05:21

シント @sinto28112485

14年6月12日

@DukeLegolas 実学ならば、専門学校とかがありますしね。

タグ:

posted at 08:05:10

前田敦司 @maeda

14年6月12日

“ECBが初めて導入「マイナス金利」。「量的緩和」とどちらが効果が大きいか|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/6ynT3F

タグ:

posted at 08:04:24

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年6月12日

京都の鴨川の川床とか嵐山の渡月橋とか、わりにそのままな感じ。それにしてもキレイ。/100年前の日本の写真30選「約1世紀。日本は何を得て、何を失ったのか…」 bit.ly/1q3FzRj pic.twitter.com/hWKjIGQEpY

タグ:

posted at 08:04:03

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

だからこそ詐欺的手法がいろいろと研究されるのかもしれないな。

タグ:

posted at 08:03:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

今はネットで瞬時に価格情報が伝わるので普通の商売が儲けにくくなっている。

タグ:

posted at 08:02:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

薬のネット販売、今日解禁。RT @nikkeitter: 改正薬事法、12日施行 薬ネット販売に... s.nikkei.com/1uY20r9 #nikkei

タグ: nikkei

posted at 08:01:15

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

ただ、昔は商売が結構儲かったという事実はあって、その背景には情報伝播の不十分さがあったんじゃないかとは推測。アービトラージのさや取り幅が大きかったということか。

タグ:

posted at 08:00:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

“STAP細胞の存在がまだ気になる人への警鐘 科学リテラシーの低さがとんでもない犯罪を招く危険性がある:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Rxd4DN

タグ:

posted at 08:00:40

吉良貴之|Kira, T. @tkira26

14年6月12日

思考の柔軟性や切れ味のよさというのは、どのようにして磨いていけば良いでしょうか。 — .詰将棋を解けばいいです。 ask.fm/a/alp8an5d

タグ:

posted at 07:59:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

森田さん「一昔前までは通貨安競争を繰り広げていた先進各国が今は法人税引き下げ競争に移行している。企業が潤沢に保有するキャッシュ(現金)をどこの国に直接投資するかを考える時の軸として法人税減税が意識される可能性が高い。」

タグ:

posted at 07:57:58

上念 司 @smith796000

14年6月12日

朝日新聞の「抗議」を受けて blogos.com/outline/88262/ →朝日新聞の吉田調書は捏造報道です。門田さんの指摘を受けて法的措置を検討するなどと言論弾圧してきたのは、痛いときは痛いと言ってしまう左翼の愚かさ。某創作経済芸能人に通じるものがあります。

タグ:

posted at 07:55:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

シカゴの日経平均先物は14,945円。大証の終値(15,060円)を115円下回る。なお現物の終値は15,069.48円でした。

タグ:

posted at 07:54:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

「まさに、中国人民解放軍の台湾に対する短期激烈戦争に勝利する能力はほぼ整い、極めて近い将来には日本に対する短期激烈戦争にも勝利する準備が完了するのである。」 / “台湾海峡危機から18年、状況は大きく変化した 米国防総省リポートが…” htn.to/rpke8H

タグ:

posted at 07:54:37

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

東大出ててどんなに頭が良くても必ずどこかに穴があるものだろう。

タグ:

posted at 07:54:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

NYの大坪さん「米国株には継続的に空売りが積み上がっている。セクター別では厳冬で業績が散々だった一般消費財・サービスで信用売残が急増している。天候の回復と共に業績が急回復すれば積み上がった空売り残が起爆剤になる可能性は十分にあると見ている。」

タグ:

posted at 07:53:41

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月12日

CME225(6月限):14945円(大取先物比-115円)先物日中終値15060円  CME225円建て(6月限):14945円(大取先物比-115円) ドル/円=102.011円 ユーロ/円=138.054円。嬉しくない数字ばかりが並んでしまった。日経平均は一服でしょうね。

タグ:

posted at 07:53:32

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

ただ、人間はどんなに賢くても完全に合理的科学的にはなれないと思うので、その心配も無用かなと。

タグ:

posted at 07:51:07

これでも大学職員 @koredemo

14年6月12日

学生は教員が思っている以上に教員に気を使っている(または我慢している)と思う。
「教員に言いたいことがあるが単位に影響しそうで言えない。」
「学内の相談窓口に言おうか、しかしこれも結局単位に影響しそうで言えない。」
アカハラのニュースを見る度に思う。

タグ:

posted at 07:49:32

台風10号 @TAIHUJP

14年6月12日

どうも台風6号です。日本に向かってます。大雨降らせちゃうかも知らないから、傘を持って出かけると良いよ! pic.twitter.com/hInhftBnO6

タグ:

posted at 07:49:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

「File2 漁業復活の処方箋 小松正之」 / “第4回 漁業復活のために「うるさいおばさん」になろう:日経ビジネスオンライン” htn.to/5mR27v

タグ:

posted at 07:47:23

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

みんながバカなおかげで世の中が回っている,ということについてはきちんと評価しないといけない。

タグ:

posted at 07:45:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

The Economistの記事。 / “安倍首相はどっちが大事? 安全保障と経済改革:日経ビジネスオンライン” htn.to/R7fAy

タグ:

posted at 07:45:07

河村書店 @consaba

14年6月12日

【本日6月12日放送】荻上チキ・Session-22「成長戦略会議!」慶應義塾大学・土居丈朗、三菱UFJリサーチ&コンサルティング・片岡剛士、日経ビジネス・柳瀬博一、(電話)調達コンサルタント坂口孝則 www.tbsradio.jp/ss954/2014/06/... #ss954 #synodos

タグ: ss954 synodos

posted at 07:44:23

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

大多数の人が科学的に考え行動するようになったら株で大儲けなんてことも起きなくなるのではないか。

タグ:

posted at 07:44:16

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月12日

まあでもみんなが「まともに考える」ようになってしまったらおよそほとんどの商売はいまより儲からなくなってしまう。

タグ:

posted at 07:43:44

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月12日

ルー財務長官はまた法人税の引き下げや国内に拠点を置く企業の税制面での優遇に取り組むと語った。

タグ:

posted at 07:43:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

「韓国研究者の荒木信子氏に聞く(1)」 / “なぜ韓国は中国についていくのか:日経ビジネスオンライン” htn.to/wPi9oQ

タグ:

posted at 07:43:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

「高卒職場に大卒者がなだれ込む米国の苦悩」 / “大学進学はペイする投資なのか:日経ビジネスオンライン” htn.to/3zXkHT

タグ:

posted at 07:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月12日

この記事でも「ハード」と「コンテンツ」ばかりで「ソフト」や「サービス」の観点はないんだね。 / “墜ちたソニーを復活させる道筋:日経ビジネスオンライン” htn.to/B8kGF

タグ:

posted at 07:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

14年6月12日

タバコを吸わない男性の●割は、喫煙女性を嫌う傾向があることが判明 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2014/06/1...

タグ:

posted at 07:36:43

227thday @227thday

14年6月12日

ワールドカップ参加国の色んな社会指標でトーナメント戦をやった結果graphicsweb.wsj.com/documents/WORL... 一人当たりGDPでアメリカがトップなのが意外。2012年の世銀の数字だとスイスのほうが上だけど、2013年のIMFの数字だとアメリカがスイスを抜いている。

タグ:

posted at 07:35:23

きやすめ @Zero_E13A1

14年6月12日

山本五十六
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」

なぜブラック企業はブラック度数を自慢したがるのか?
政経ch - ステーキレストランあさくま「店長には、研修で従業員を怒鳴る練習をさせます」 fc2.to/xEGLOU

タグ:

posted at 07:35:03

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年6月12日

人生、その場その場で楽しんだ者勝ち。happy でなくとも、enjoy できればいいヨ。いつ、運命に命を絶たれてもいいように、こころの準備をしておこうか。

タグ:

posted at 07:31:12

ひさきっち @hisakichee

14年6月12日

私もエビ好きだからなんとも言えないがwRT @tanuki_ojisan: @hisakichee そのエビが安いと言って買うのは、日本の消費者・・・

タグ:

posted at 07:29:21

ピーター・リンチ 名言集 @PeterLynchbot

14年6月12日

数ヶ月間、または数年間の株価の動きと企業業績の動きには相関関係が見られないことがある。だが長期にわたっては、企業の成功と株価の上昇には密接な関係がある。両者の不均衡に着目することが、株で利益を上げる秘訣である。成功している企業を辛抱強く持ち続けることが、必ずよい結果に結びつく。

タグ:

posted at 07:21:40

MURAJI @murajidash

14年6月12日

@dragoner_JP サウジも国の内情かなりアレですからね。正直、ここ数十年王制を維持出来てるのはスゴイです

タグ:

posted at 07:21:29

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年6月12日

魚類を軽減税率の対象だとして、鯖はオッケーだけど佐賀関の関サバは?マグロは赤身はオッケーだけど中トロは?大トロは?脂含有率かサシの数で区分?いやいや大間のマグロは赤身でも除外ね。そしたら神奈川三崎のマグロだって!ヲイ、出世魚のハマチとブリどする?切身は調理除外?漬けは?すり身は?

タグ:

posted at 07:17:30

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月12日

先の日曜のNHKスペシャルを思い出していたんだけど、頭の中に過去の膨大な蓄積があって、それを現状と当てはめているというのは将棋の棋士と全く同じなんだけど、武術の達人というのもそれなんじゃないかと思うな。相手の僅かな動きからパターンを読む、まるで未来を予知するかのように。

タグ:

posted at 07:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

DQNに仕事抜きでカネだけ与えるってやり方は筋悪だと思うよ。

タグ:

posted at 07:10:21

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年6月12日

ECBが初めて導入「マイナス金利」。「量的緩和」とどちらが効果が大きいか|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/54447 @dol_editorsさんから #defle -原理的にはOKでも力足らずということか。

タグ: defle

posted at 07:10:05

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

14年6月12日

何このまとめ。「勝ち負け」じゃなくて「正しいか正しくないか」だろう。( ゚д゚ ) togetter.com/li/676821#c150...

タグ:

posted at 07:09:36

227thday @227thday

14年6月12日

おお、Feedly復活した。

タグ:

posted at 07:06:33

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

底辺層の扱いを誤るとどうなるかをあまり考えなくなったのも、近年日本の治安が比較的改善されてきていることも理由の一つじゃないかと思う。皮肉な話だが。しかしこれもいつそのバランスが崩れるかはわからない。

タグ:

posted at 07:06:20

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

リベサヨ系インテリだけでなしにネオリベ系エリートも同様に土建叩きをしているのも結局は見下し根性か怨念かどっちかが働いているんだろうなと推測。そりゃ個人的にはわからないでもないんだ。自分も以前はそうだった。

タグ:

posted at 07:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年6月12日

海江田代表は「たかが油」とは言ってません - Togetterまとめtogetter.com/li/679130

加えていうなら「油のために自衛隊員が命を落としてもいいのか」と勝手に発言を短絡させてた人も結構いる。んなこといってない pic.twitter.com/Kds7izJpBL

タグ:

posted at 06:58:04

Nielsen @nielsen

14年6月12日

Who do you trust? 84% of global respondents say word-of-mouth from friends & family acts as the most influential ads niel.sn/1n29nsy

タグ:

posted at 06:55:11

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

土建叩きをする人は経済効率性一点張りでしか物事を見ない傾向があり、それはわかるんだけど、土建というのはDQN系の人たちにもそれなりに食える職業として昔から一定の地位を占めていたという事実は忘れちゃいけない。

タグ:

posted at 06:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

14年6月12日

@sunafukin99 そう考える方が自然でしょうね。実際、一山いくらの粗暴なDQNが土建業に就くことで真っ当な社会人になっていたのですから。そういえば、リベサヨ系インテリが土建業者を蔑視するのはこのことに由来するかも。リベサヨ系インテリは子供時代にDQNに苛められたため。

タグ:

posted at 06:51:06

NHK国際部 @nhk_kokusai

14年6月12日

世界的に事業を展開する企業が課税逃れを指摘されている問題で、EU=ヨーロッパ連合は、アメリカのIT企業「アップル」に対するアイルランドの税金面での優遇措置が妥当だったかどうかなどについて、調査を始めると発表しました。 nhk.jp/N4Dp6MN8

タグ:

posted at 06:49:08

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

土建については経済的効果の側面よりも社会安定化装置としての側面を重視する見方もあって、そこを考慮しないと話がかみ合わないんじゃないかと思った。ある種のタイプの人に向いている仕事があって、それを与えて懐柔することでむしろ社会コストの抑制につながっていたとかそんな感じ。

タグ:

posted at 06:47:08

ピーター・リンチ 名言集 @PeterLynchbot

14年6月12日

心配の種はどこにでもある。週末の後ろ向きの考えや、ニュースキャスターの恐ろしい予言には耳を貸してはいけない。企業のファンダメンタルズが悪化しているのなら株を売ってもよいが、この世の終わりが来るという予言は株を売る理由にはならない。

タグ:

posted at 06:42:50

平野 浩 @h_hirano

14年6月12日

内閣府の飯島参与が米国での講演で「政教一致」について発言。明らかな公明党に対する脅しである。「現在は内閣法制局の発言を担保に、その積み重ねで『政教分離』ということになっているが、内閣によって内閣法制局の判断が変更になることもある」と。政権党はこんな露骨な圧力をかけては駄目だ。

タグ:

posted at 06:42:19

平野 浩 @h_hirano

14年6月12日

「減税すれば税収が増える」──これに関連して「ラッファー曲線」がある。税率を上げて行くと、ある点までは税収が増えるが、それ以降は税収は増えず、逆に減少するというもの。日本では減税というとすぐ財源と騒ぐが、かえって税収増になることもある。bit.ly/1hPuG3q

タグ:

posted at 06:34:41

原子炉(半人力bot) @IamReactor

14年6月12日

女川原発の炉の模型の写真を作業員にお願いしてもらったんだ…。へへ…いい炉だなぁ…おい…炉心が溶けちまいそうだぜ…

タグ:

posted at 06:34:36

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

そこそこの大学に入る時点で基礎的な学力は身についているわけで、そのレベルは世界標準からすれば相当の高水準だと思う。企業が要求するのはその程度で、大学でやったことなどほぼ関係ない。はなっから大学なんか関係ない底辺校の場合は事情が違うが。あとこれは文系の場合で理系は知らん。

タグ:

posted at 06:30:10

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月12日

日銀の政策大転換が及ぼしている変化。異常が正常化しているだけのこと。 / 人手不足、時給1500円でも集まらない(ルポ迫真)
npx.me/UWjE/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:25:12

白ふくろう @sunafukin99

14年6月12日

大学生が勉強しないと言われてから何十年経ってるんだよ。仮に今後「実学」型に改革したとして、そのことが日本経済の再生や国民生活の向上安定に役立つかというと疑問だな。ほとんど関係ないと思う。

タグ:

posted at 06:23:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月12日

あと、ピケティの本、けっこう英語が簡単なので俺でも読めそうだ。

タグ:

posted at 06:14:17

ピーター・リンチ 名言集 @PeterLynchbot

14年6月12日

【ベビーブーマーが退職金を勉強せずに株式市場につぎ込む危険性を忠告した言葉】生涯、投資についてはなんら経験もなく、あるとき、突然のように退職金を受け取って、それを株式市場の注ぎ込むのです。配当と弁当の区別も付かないのに。

タグ:

posted at 06:12:43

New York Times Opini @nytopinion

14年6月12日

.@KhalilGMuhammad "Philanthropy is not a substitute for the social contract. Gov't must represent the public sphere." pic.twitter.com/WdsP2tESHH

タグ:

posted at 06:10:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月12日

NZ中銀~「政策金利を3.25%に引き上げ」、「NZドルは商品相場とともに下落と予想」、「現行の為替レートは持続的でない」、「金利はより中立的な水準に戻る必要」、「インフレ圧力は増大の見通し」、「金利上昇の速度と程度はデータ次第」

タグ:

posted at 06:05:51

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月12日

さて、読書は経済の本が続いたので、がらっとジャンルを切り替えて『ピダハン』でも読むとしよう。

タグ:

posted at 06:05:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月12日

本のメインテーマが、自分のTLで騒がしい「元リフレ派」の方々がご執心の、米ケインジアンとPKとマネタリストの3者の差なので皆興味深く読めると思うんだよね。
個人的にはモディリアーニについていろいろ調べてたので、タイムリーでいろいろ面白かった。

タグ:

posted at 06:02:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月12日

一部企業への優遇措置を止めて、税率引き下げる。シンプルで公平な税制にする妥当な措置。だけど権益だから、実現に時間がかかりすぎ。 / 法人税、数年内に20%台に下げ 政府・与党方針
npx.me/YfdM/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:02:08

あおの @aono_show

14年6月12日

財政が厳しいから消費税増税したんじゃないのか?法人税率を下げるという逆方向な政策に力を入れる理由は「財界が自分たちに献金してくれる」だけの理由でしかない。成長戦略が経済を活性化する裏付けなどない。

タグ:

posted at 06:01:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月12日

6:00発表
・ニュージーランド政策金利発表 3.25%(予想 3.25%・前回 3.00%)

タグ:

posted at 06:00:08

ひさきっち @hisakichee

14年6月12日

昨夜食ったツブガイが美味すぎて・・・

タグ:

posted at 05:44:18

ピーター・リンチ 名言集 @PeterLynchbot

14年6月12日

株価の下落は、1月のコロラドに吹雪が吹き荒れるのと同じくらい頻繁に起こることである。株価の下落は慌てふためいて逃げ出した投資家が残して言った割安株を拾う絶好の機会である。

タグ:

posted at 05:42:33

榊P @sakakiyukino

14年6月12日

【悲報】 会社の飲み会を断り続けた結果wwwwwww majikichi.com/archives/84107...
朝からなんとも言えない気分になった。大変だな。色んな意味で。

タグ:

posted at 05:37:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

ちょっとやそっとの事故じゃ死なないと思うんですけどねぇ。軽だからじゃなくて、国産車だからハンドルを取られたのじゃないかと思っています。

タグ:

posted at 05:09:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

先日の雨の122号で軽自動車が対向車線のトラックと衝突したのには驚いていてます。シートベルトをしてなかったのか、それともサイドカーテンエアバッグがなかったのか、雨で片側を水たまりに車輪を入れるとハンドルを取られちゃうのかと非常にきになってます。

タグ:

posted at 05:08:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

弾丸登山、やばいですねー(^^:
私のロングドライブプチ家出なんてSAで寝ちゃうし(^^;
安全第一♪

タグ:

posted at 05:06:12

Nouriel Roubini @Nouriel

14年6月12日

My November 2013 oped on "
Back to Housing Bubbles" around the world. www.project-syndicate.org/commentary/nou...

タグ:

posted at 04:50:24

optical_frog @optical_frog

14年6月12日

「それが,彼の残した最後のツイートでした…」

タグ:

posted at 04:49:37

Nouriel Roubini @Nouriel

14年6月12日

Roubini Global Economics
Housing Bubbles Part 1: Where Are Indicators Flashing Red? www.roubini.com/analysis/18690...

タグ:

posted at 04:48:15

Nouriel Roubini @Nouriel

14年6月12日

As the IMF is now warning about housing bubble see the RGE piece from February where we made a similar analysis www.roubini.com/analysis/18690...

タグ:

posted at 04:47:31

optical_frog @optical_frog

14年6月12日

輝ける金曜日に向かって,オレは,生きる.

タグ:

posted at 04:47:25

セナ(思うは招く~どーせ無理を無くそう) @senna1994may1

14年6月12日

集団的自衛権の問題で、日本人の犠牲者が出る事を国会で問われても、笑いとばしてしまう安倍総理の異常な人格。笑い飛ばせるのはそれが本人にとっては『他人事』だから。核心を突かれるとムキになって怒るか笑ってごまかす人は案外多い。安倍総理の国会答弁にはそのいずれかが目立つ。@tim1134

タグ:

posted at 04:44:36

ゆうき まさみ @masyuuki

14年6月12日

しかし大森南朋こわかったな。

タグ:

posted at 04:42:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月12日

@APISIer サマーズの発言を引用して永続的ゼロ金利の話もしてるので、けっこうAPI氏と近いような気もしますよ。

タグ:

posted at 04:42:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

独立エンジニアっていうのもとってもむずかしい。

タグ:

posted at 04:24:06

optical_frog @optical_frog

14年6月12日

(ちょうねむい)

タグ:

posted at 04:24:05

optical_frog @optical_frog

14年6月12日

けいおんキャラが愛玩用なんちゃらだとしたら,やつらも同じくらいおそるべき存在にちがいあるめえ.

タグ:

posted at 04:22:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

死なない限りかすり傷って言葉がありました。代表権持つまでは下積みです。(^^;

タグ:

posted at 04:22:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

大したリスクを負わず勝手なことを言って責任は代表権者に任せてるわけです。サラリーマンがダメなのはこの勘違いでしょ。

「売れた作品で作者から「全部私が考えました」って自分の存在すら消されて気分が沈んだこともある。恥ずかしいけど本音。」
togetter.com/li/279067

タグ:

posted at 04:22:02

optical_frog @optical_frog

14年6月12日

愚かな人間どもを籠絡し,自分の食料の調達どころか排泄の世話までさせる.愛玩動物とはそういうおそるべき生き物だ.

タグ:

posted at 04:19:04

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

そして分解体の最小性で引っかかる。後で読もう:hooktail.sub.jp/algebra/SplitF...

タグ:

posted at 04:14:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

経済学者の考えるモデルがシンプルすぎるので現実とかい離してます。問題なのはそこに気が付いてないで正しいと思い込んで主張しちゃう狂気ですね。

タグ:

posted at 04:11:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

いまだに移民などと低価格で人を使いたいという老人が多いわけです。若い人をないがしろにするのがどうして好きなんだろうと不思議に思います。でもこれが経営的な合理で、経済的に理にかなったことなのです。経済学者をのさばらしちゃいけないんですよ。

タグ:

posted at 04:10:10

Picha1392@ @picha1392

14年6月12日

またフジか。この会社は反省という言葉を知らんのか?フジの関係者ならともかく、チャーターした漁船の人が亡くなったりしたらどうするんだ?/フジ番組、西之島に50メートルまで接近 気象庁再警報 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/ez0g

タグ:

posted at 04:09:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

海外の経済学者が日本の失政を笑いものにしてるはずです(^^;

タグ:

posted at 03:56:50

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

\alpha^p^sのような表記があるのだが、文庫サイズだと最後のsがつぶれて読みづらい。

タグ:

posted at 03:56:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月12日

製造業などの高度な職業の雇用が生み出されないと付加価値もGDPも上がりません。

タグ:

posted at 03:56:17

@koumori_2011

14年6月12日

『日本を滅ぼす「彼ら」という妄想?』 amba.to/1u4n2C1

タグ:

posted at 03:56:13

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

その文言のすぐ上に、しっかり説明されていた。

タグ:

posted at 03:53:23

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

「(拡大体)Eの要素の個数はq^n」にひっかかる。n乗した数と言うことでいいのであろうか。qは体Kの要素でE/K=nだから、そういう計算になる気もするけど。amzn.to/1eaqu5D

タグ:

posted at 03:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月12日

大学前半ならここからやって立ち直るケースもあるでしょうね。教師が立派!RT @hidetomitanaka: @yamagen_jp ただ学生側も漢字や算数をやる前は激しく拒否感を持ってましたね。「なにをなめてるのか」とw。でも意外とできないのでやってくうちに謙虚になりました…

タグ:

posted at 03:42:18

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月12日

笑うしかない。反論出来ない…。RT @take4_fox: @yamagen_jp 大卒なのに筋肉バカだから価値があるのです。 当の本人の学力なんか知ったことではありません。 koラグビー部出身と聞いて、文武両道で偉いねと思うのが、ジジババです。

タグ:

posted at 03:40:54

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月12日

それが本当に学生の人生のためを思った指導だと思います。RT @hidetomitanaka: @yamagen_jp 激しく同意ですね。1年生のキャリアデザインの講義では、『社会人の常識漢字ドリル』『小学校6年間の算数が6時間でわかる本』をやり合格点に達しない学生は…

タグ:

posted at 03:38:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月12日

勉強し吸収することが出来る時期に「人生の有給休暇」を取るのはどうなのだろううか…?RT @take4_fox: @yamagen_jp …夏、冬休みへの批判については異議ありです。 社会の公認を受けつつ、今しかできないことが出来るからです。

タグ:

posted at 03:37:11

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月12日

筋肉と社会性は大学でなくても(むしろない方が…)鍛えられる。RT @take4_fox: @yamagen_jp 証券会社は部活やってる筋肉バカを好みますからねえ…需要は今だにありますよ。…

タグ:

posted at 03:35:20

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月12日

大学もサービス業であると同時に教育機関なら、はっきりいって高校卒業レベルの基礎学力のない学生に対しては、基礎的な勉強を教える事を、彼らの卒業後の人生のためにも、最優先にするべきでしょう。大学は、学生のためにあります。教師の生活と世間体のためにあるわけではありません。

タグ:

posted at 03:30:51

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年6月12日

最近気になっているのは、大学生の「部活」と「夏・春の休み」の無駄!です。高い授業料を払って大学に行っているのに、十分な学力のない学生がどうして、部活をやって夏休みを取る必要があるのか。大学も、そうした学生を「大卒」として世の中に送り出していいのだろうか…。

タグ:

posted at 03:29:40

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

匿名で質問させて頂きます。日本人女性がモテないことは、国際結婚志望者数や海外渡航数に比した国際結婚件数の(... — 以前、パネルデータ分析でJリーグの勝ち点と集客力の関係を分析したことがあるのですが、各年度のばらつきはサッ... ask.fm/a/algbog3e

タグ:

posted at 03:05:49

uncorrelated @uncorrelated

14年6月12日

話題のヌードルメーカー、すぐに改良版がでますかね? — まだ試していないので、改良の余地などは分かりません。試して分かるのかと言う問題もありますが。 ask.fm/a/algb2lp1

タグ:

posted at 03:01:33

ピーター・リンチ 名言集 @PeterLynchbot

14年6月12日

誰もが株式市場を理解する知力を持っている。小学校5年生までの算数をやり遂げていれば、あなたにも絶対できる。自分の知っているものに投資することだ。個人投資家はもっと株式から、ファンドマネージャーよりもお金を儲けることができる。

タグ:

posted at 02:12:32

秋田紀亜 @akita_kia

14年6月12日

一般的には、人の考えは30歳位で固まり始め、40歳位になるともうめったに変わらない(その位の年でも私は考えが変わったよという人はおめでとう。精神が若いのでしょう)。だから、私のツイートは20~25歳位を中心に向けている。

タグ:

posted at 01:48:54

秋田紀亜 @akita_kia

14年6月12日

この心情は一般人だけでなく、経済学内部の人間にも見られる。人はとかく自分が生まれてから今まで持ってきた考え、特に根底となる世界観を喜んで変えたいとは思わないものだ。特に年を取るとその傾向は強まる。

タグ:

posted at 01:37:45

秋田紀亜 @akita_kia

14年6月12日

金融政策の量的緩和の効果を認めたくない心情は、素朴な実物経済主義(貨幣は経済に影響を及ぼさない)と素朴なミクロ(市場)原理主義(国によるマクロ政策は成功しない)の他に、素朴な人間中心主義(貨幣量で社会や人間が左右されてたまるか。人間の尊厳はどうなる)が元になっていると思われる。

タグ:

posted at 01:34:44

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年6月12日

どうも近代以降の中東では国家の軍隊というよりも政権の軍隊という性格が強いせいか、軍の伝統や経験が継承されていないように思われる。トルコ共和国軍を除くと、これはという話をあまり聞かない。

タグ:

posted at 01:33:14

カタールの猫 @Qatar_Cat

14年6月12日

さすがに他地区の部隊や空軍も動き始めたようなので、おそらくサプライズはここまでだろう。ISISも本腰を入れた軍隊とやりあえるほど強くはない。

タグ:

posted at 01:28:40

The Economist @EconCulture

14年6月12日

English is shrinking, in percentage terms, as a mother tongue. (Other languages' speakers are having more babies.) econ.trib.al/r309wex

タグ:

posted at 01:19:13

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年6月12日

残業代云々の話だけども、用は雇う人数が足りてないから残業しないといけなくて、本来雇わなければならない人員を減らした分残業させて、その残業代をカットしたら給料を支払わなくていいからやらせてるわけだが、もっとそれ以前に「多人数を使いこなせない上司」というのがおるんじゃないか。

タグ:

posted at 01:14:03

muu@Galaxy S7 @Meo011

14年6月12日

道徳を教えるなら、「なぜ泥棒は悪いことなのか?」だけを徹底的に教えて欲しい。
泥棒する側、泥棒されまいとする側の労力が社会的に無駄であり、全体の損失となること。
泥棒が許されると、人々の労働意欲が奪われ、資源が無駄遣いされる。
などなど、泥棒が社会を破滅させる事を教えるべきだ。

タグ:

posted at 01:10:07

s_matashiro @glasscatfish

14年6月12日

ページごとに罫線のデザインが違うノート。48ページで、20ユーロか。
www.tmsprl.com/shop.html

タグ:

posted at 00:38:44

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月12日

へー、大学の先生ってそんなに高給なんだ(棒)

タグ:

posted at 00:25:33

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました