Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年06月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月13日(金)

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

ふつうじゃないってだけで嫌う人は仲間をどんどん失うと思うのですよ。年を重ねていろいろなしがらみができると、どんどん特殊でふつうじゃなくなります。いろんな事情でふつうじゃなくなるんです。

タグ:

posted at 23:57:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月13日

自分は昔父親に「お前は本当に面倒くさがり屋だな、猫より怠惰だ、息もしたくないと思っているだろ」と言われたことがある。
その時「猫はノミ取りが面倒なのでなりたくないな。息はしなくてよいなら、したくねーな」と思ったけど、さすがにマズイので黙ってた記憶がある。

タグ:

posted at 23:50:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

#nhk アインシュタインもフォンノイマンも性的にはちょっとあれでした。そんな人もいれるとずっと多いと思います。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9...

タグ: nhk

posted at 23:49:04

{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

14年6月13日

「常温」が「高温」より高温というのが誤解の元というか。。
/.@aquamasa さんの「高温超伝導がSTAP細胞や常温核融合と同列?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/679416

タグ:

posted at 23:47:41

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

これは新しい方向性の意見ですね。無痛分娩のメリットが全く見えないですね()

タグ:

posted at 23:45:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

頭おかしい? ふつうじゃないだけで善いとか悪いのとは別でしょう? #nhk

タグ: nhk

posted at 23:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

「20人に一人がセクシャル・マイノリティー」
もっと多いように思うんですけどね(^^;

タグ:

posted at 23:44:28

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

そういうことです RT@aociaopanic 時代が時代で無痛分娩と普通分娩を対照実験して子供への愛情度をなんとか定量化する実験があったらそうなるよなと僕も思います

タグ:

posted at 23:43:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

「引き離された子の精神的ショック」
悪いことしてるってわかった時のショックって人ってあると思います。

タグ:

posted at 23:41:40

投資家X @investor3003

14年6月13日

ま、PBR1倍割れはまだ買える段階でしょうが(^o^)

タグ:

posted at 23:41:23

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

容姿や代理母出産は「是が非でも必要だからカネかける」から普通分娩で生まれた実子に対する平均的なコミットより強くなることが容易に予想できますね。向井亜紀参照。

タグ:

posted at 23:40:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

おばあさんあわてなくていいよ、日本は平和ですよ(^^)

勘違い:山中の花、墜落機と… 秋田県警に通報 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:40:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

@hisakichee @myfavoritescene 外資売却は議会で否決されたようですね。

タグ:

posted at 23:39:55

ありす @alicewonder113

14年6月13日

スウェーデンは高齢化にどう備えるか?という記事。すでに半分税金だというのに?医療分野の進歩に期待と/How to tackle Sweden's ageing population - The Local www.thelocal.se/20140613/how-t...

タグ:

posted at 23:38:24

DeLong @delong

14年6月13日

Over at Equitable Growth: Daily Piketty: Matt Rognlie Has a First-Rate Critique: Thursday Focus for June 12, 2014 bit.ly/1kvEkCD

タグ:

posted at 23:37:29

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月13日

集団的自衛権の閣議決定の話(続き)日米ガイドライン改定のスケジュールを踏まえると、解釈改憲の閣議決定は秋口までに。となると、今後の段取りは8月下旬臨時国会召集、9月半ば閣議決定、9月26日解散、10月26日投票。争点は集団的自衛権、再稼動、消費税。ちゃんと大安吉日を選んであります

タグ:

posted at 23:36:27

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

@ecohis 「早い」とは数年タームのことだとご理解くださいw

タグ:

posted at 23:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年6月13日

モメンタム株の上値追い衝動買いで儲けたことは記憶に無い(笑)
バリュー株の安値を待ち仕込みはバッチリ大儲け多数\(^o^)/
我慢肝心(^o^)

タグ:

posted at 23:31:57

Kanako Noda @nodako

14年6月13日

@masahiro_cl @sankakutyuu 私は1人目を自然分娩で2人目を無痛分娩で産みましたが、愛着の差はないと断言できます。でも無痛分娩だったから二人目の子供に対しては愛着が少ないんじゃ、と思われていると想像するだけで悲しくなります。

タグ:

posted at 23:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

自分もこのスタンスなんだよなぁ。都合の悪い事実は否定するっていうスタンスはどうも気に食わない。でも、有用性はわかる。

タグ:

posted at 23:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuichi ITOH / 伊藤雄一 @yuichi_itoh

14年6月13日

今年の職員採用サイト公開されました!京大も本気出したらしいし,まとめられんかしらw —2015 コイっ! 阪大 Your seat is READY 大阪大学職員採用サイト www.osaka-u.ac.jp/sp/recruit2015...

タグ:

posted at 23:24:38

質問者2 @shinchanchi

14年6月13日

「一般の人が分かるということは、政治家にも分かるということだ(笑)」と、若田部さんの著書 #本当の経済の話をしよう にありました。
財務省自身「国債はデフォルトしない!」 twitter.com/shinchanchi/st... と言っていることを多くの人が知れば…
@Y_Kaneko

タグ: 本当の経済の話をしよう

posted at 23:23:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

沼地から這い上がろうとする人を沼に蹴り落とす暴挙。

タグ:

posted at 23:22:59

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年6月13日

さあ次だ。はやぶさ2が年末に上がるのだから、さらにその次の計画を立ち上げなくちゃいけない。

タグ:

posted at 23:12:42

よわめう @tacmasi

14年6月13日

ちなみに店名(松屋 OO店)をLocationとして読ませた場合は半分程度しかプロットできなかった上、「都内の店舗がなぜか大陸にある」といった現象がおこったり

タグ:

posted at 23:10:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

春日部の付き合って4年の17歳カップル、「ずっと好きでいてくれるところ」って理由がほっこりしますね(^^) #nhk

タグ: nhk

posted at 23:10:06

@koumori_2011

14年6月13日

【定期】
三橋さんもある意味、
リフレ政策への理解を深めるために重要な役割を果たしたことが➡️
「GPIF改革"で"デフレ脱却!」とか「TPPでデフレが加速する」と思った方は、
こちらの動画youtu.be/QMSIYChQ_rA?t=...

タグ:

posted at 23:09:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月13日

高村氏の私案全文=集団的自衛権|時事通信
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&...
「国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆されるおそれがあること」とあって格調が高いけど、このような重い内容を閣議決定するにあたっては、当然のことながら国民に信を問うのが憲政の常道。

タグ:

posted at 23:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年6月13日

Fusion Databaseにデータ突っ込んでGoogle mapにプロットできるかどうかお試し中 pic.twitter.com/6vp1V1L9gF

タグ:

posted at 23:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

自分の授業には某先生が多忙を押して聴きに来てくれていて(というか私が無理を言って来てもらっていて)、私はThe某先生のゼミに無理を言って混ぜてもらっている。お互いに授業やゼミの進め方にコメントしたりはしていないのだけれど、見たり見られたりするだけでも本当に刺激になっている。

タグ:

posted at 23:03:29

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

苦しかったことを「必要な苦痛だった」と合理化するメカニズムってあると思うんですよね。体育会系的なものがなくならない理由だけど。

タグ:

posted at 23:02:42

ありす @alicewonder113

14年6月13日

スウェに住宅バブルの恐れとな。まぁでも確かに、ずっとデフレのカケラもなかったスウェーデンで、インフレの気配があったら、対処は必要なのかも知れない。20年もデフレでいた日本とは、その点では状況がぜんぜん違う。

タグ:

posted at 23:02:42

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月13日

FIFAランクはスペインに0-1でもマカオに0-6でも同じ負け。相手チームの強弱やAway/Homeの別等を全く無視。そこで勝敗の内容を加味したランキングによると、コロンビア8位、ギリシャ20位、アイボリー22位、日本24位とのこと www.eloratings.net

タグ:

posted at 23:02:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“なぜGoogleで「ロリ」が検索できなくなったのか SEO専門家の見方 (1/3) - ITmedia ニュース” htn.to/Ad6ffJHj1

タグ:

posted at 22:59:59

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

南米地域レジストリのIPv4アドレス在庫が枯渇、JPNIC | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2014/06/1...

タグ:

posted at 22:56:49

べてらんず@珊瑚は大切に @kmasahiroYHK

14年6月13日

続き
4) また、電気事業者に供給命令を発動してもなお電力需給のひっ迫状況が改善されない場合においては、卸供給事業者に対しても供給命令を発動することを可能にするとともに、一定規模以上の自家発を保有する者に対する供給勧告制度も併せて整備。

と、先の震災の教訓はちゃんと入ってる

タグ:

posted at 22:56:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

22:55発表
・6月ミシガン大学消費者信頼感指数 81.2(予想 83.0・前回 81.9)

タグ:

posted at 22:55:26

べてらんず@珊瑚は大切に @kmasahiroYHK

14年6月13日

改正電気事業法
どうせ、切り張りして批判するブロガーがいるから、良いとこを紹介

概要より

3) 経済産業大臣による電気事業者に対する供給命令について、「災害その他非常の場合」に限定されている発動要件を「電気の安定供給の確保に支障が生じ、又は生ずるおそれがある場合」に拡

タグ:

posted at 22:54:29

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

別に美しいものだからとかそういうことを言ってるんじゃなくて、費用が埋没しているものに対する引き下がれなさ(サンクコストの呪縛)をポジティブに機能させようとしているんだろうということを言ってるだけ。

タグ:

posted at 22:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月13日

予想が無根拠でも論理なくても。。。そして全部はずしても生き残るあたり凡百の評論家との格の違いはかんじます @koumori_2011

タグ:

posted at 22:49:47

Sofronis Clerides @SofronClerides

14年6月13日

Education spending and outcomes (from the World Bank study: www.moec.gov.cy/anakoinoseis/2...) pic.twitter.com/JN1coyhhy8

タグ:

posted at 22:46:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“朝日新聞とNYタイムズの書評欄は似て非なるもの ~スノーデン本の扱いに見る彼我の隔たり  | 牧野 洋の「メディア批評」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/pRcHG3ofS

タグ:

posted at 22:45:07

BLOGOS @ld_blogos

14年6月13日

「結局のところ、混合診療の問題は財政問題ということになる。お金のある人はできるだけ混合診療へという流れである」
/安倍首相が混合診療の法案提出に言及。背景にあるのは深刻な医療財政(ニュースの教科書編集部) buff.ly/1v8gMvA

タグ:

posted at 22:45:07

ありす @alicewonder113

14年6月13日

(つづき)例えば解雇された人が、自分は解雇不当だけれども、こんな会社にはいたくないと思っても、あなたがいたくないなら勝手にやめるだけだからということになり、私はやめたいけれども、1年分くださいという権利が認められていない。 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 22:43:53

ありす @alicewonder113

14年6月13日

(労働紛争の場合)(岡田弁護士)日本の場合は、あくまで給与の支払いであるため、毎月払えという判決が出る。したがって、復職に代えて2年分支払えという判決を命ずることができない。外国の場合は、2年分払えという判決ができる。 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 22:43:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“世界中で乱用される「抗生物質」---菌と医学の果てしない競争が続く憂鬱な未来  | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/vYW59P

タグ:

posted at 22:42:49

ぜく @ystt

14年6月13日

“日本の高級車:インフィニティの限界:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/vjaH1o

タグ:

posted at 22:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

そのバイアスが存在する統計を元に「無痛分娩は普通分娩と子供への愛情に何の差もない。何の問題もないです」と主張するところまで見える。

タグ:

posted at 22:40:35

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

で、普通に調査したら無痛分娩と普通分娩で子供への虐待数や学力調査などで差がでないどころか多分無痛分娩を選んだ人の子供のほうが優れているという結果が出ると思う。その理由は無痛分娩を主張するやかましい女性たちは全体の母集団より学歴世帯所得階層が高いことが予測されるから。

タグ:

posted at 22:39:38

ありす @alicewonder113

14年6月13日

竹中さんに言わせると何だか労組が悪者ぽい《労働紛争の解決のときの解決金額にこんなに格差があるのか…現行の制度は声の大きい者、例えば労働組合の支援により裁判に訴えることができる者が得をする仕組みで、中小企業労働者の保護が図られていない》 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 22:37:53

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

「無痛分娩と普通分娩で親の愛情に差があろうとしても母体のQOL優先だから無痛分娩を支持します」といえばいいものを「無痛分娩と普通分娩で愛情に差があるという統計がもし出たとしてもポリティカルコレクトネスというイデオロギーでそれをもみ消す」という情熱を感じるしそれが俺は不快だ。

タグ:

posted at 22:37:52

polaris @Polaris_sky

14年6月13日

紫BBAの呼び名でおなじみの同志社大学のお笑い枠教授の浜矩子さん。いつになったら1$=50円になるんでしょうか?
同志社大学所属の勇者達よ。是非聞いてみてくれ!(単位落としても責任とらんけどなwww)

タグ:

posted at 22:37:01

ありす @alicewonder113

14年6月13日

(つづき)日本では労働者は守られていると言っているけれども、実際には、全然守られていない。明確な基準をつくることは、労働者の利益になる。そこをぜひ御理解いただきたい。 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 22:36:32

ありす @alicewonder113

14年6月13日

(つづき)なぜ労働者については、これをやらないか…自分たちで適当に裁量でできるからなのである。5万件が全部裁判所に来たら、裁判所はあっと言う間に基準をつくると思う…皆誰も自分が困っていない…それが分かるのは首を切られた人だけ www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...

タグ:

posted at 22:36:05

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

EUなんか全然経済上手く行ってないしドイツはその元凶と言っていいわけでそんなもん賛美してるから左翼はダメなんですよ(真顔)

タグ:

posted at 22:32:33

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

同一労働同一賃金なんて所得を低い方に合わせようとするときに使われる体のいい文句でしか無いし、その欧州型ワークシェアリングに大いなる問題があることが(以下略

タグ:

posted at 22:31:43

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年6月13日

所得を同じにせよなどと、誰も言っていない。ドイツでも何処でも同一労働・同一賃金は当たり前です。因みにドイツは生地権も認めている。RT @jouro0316 @sankakutyuu @a334それは日本だけじゃないでしょうに ドイツではトルコ人労働者がドイツ人と同じ所得ですか?

タグ:

posted at 22:30:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月13日

岡崎久彦って内心は集団的自衛権反対のスパイじゃないかって疑わざるをえないぐらいの酷い説明やw。あくまで日本は集団的自衛権を行使しているにも拘わらず、内閣法制局が権利は持っているが行使は出来ないって解釈がおかしいんであって紛らわしい説明をする必要はないと思うが。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:24:41

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

NHK出演の加藤茶、「大丈夫か」と心配の声 目はうつろ、言葉少なく、ロボットみたいな歩行…:J-CASTニュース www.j-cast.com/2014/06/102072... もうあかんで。。。

タグ:

posted at 22:22:14

ぜく @ystt

14年6月13日

“M B K 48 : やっぱり自転車はアホだった(クルーグマン)” htn.to/ogDMko

タグ:

posted at 22:21:46

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月13日

(いかにして1人当たりの消費を増やしていくのかという問題に対し、)大陸ヨーロッパは再分配政策を重視し、アメリカはバブルの連発でしのぎ、日本は合成の誤謬に気づかずに経営者に政策形成を委ねていた。そして、皆、アメリカ戦略の破綻に巻き込まれた。

タグ:

posted at 22:20:44

日本美学研究所 @bigakukenkyujo

14年6月13日

『チベット仏教の人体比率図』18世紀
publicdomainreview.org/collections/ti...
仏や菩薩を描くための比率を印した36種の図が公開された。西洋の黄金比にも劣らぬ、高度な比率規定が東洋にもあったことを意味する。とてつもなく貴重な史料。 pic.twitter.com/5VzthfZola

タグ:

posted at 22:20:21

deepthroat @gloomynews

14年6月13日

イラクで元アルカイダ系武装勢力ISIS(+元バース党武装勢力)の進軍がバグダッドに迫る中、首都バグダッドの米大使館敷地(グリーンゾーン)を警護するイラク軍兵士の一部が、軍服の下に普段着を着用し、いつでも逃げ出せる用意をしていると警備を指揮するベドナレク米陸軍中将が議会報告。

タグ:

posted at 22:18:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月13日

日本は既に集団的自衛権を行使しているのにもかかわらず、内閣法制局が集団的自衛権を保有しているが行使は出来ないというバカな解釈が存在するなら、その解釈を是正すればいい。実際にどのように行使するかは、国家の自由だ。嫌ななら行使しなければいいだけの話だ。バカバカしい #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:18:14

べるず@あさみ堂 @asamidou

14年6月13日

ゲーセンと銭湯と寝台列車が無くなるのは、日本が目先のモノと引き換えに何か大事なものを失っていることの象徴だと思うのよね

タグ:

posted at 22:17:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月13日

集団的自衛権に反対ですかって、日本は既に行使してますよ。在日米軍って、集団的自衛権ですよ。イラク派兵も集団的自衛権。残念ながら、集団的自衛権は独立国に存在する自然権の一つなんですよ。日本が独立国家である限り、集団的自衛権は保有するし、行使は国家の権利だよ #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:15:23

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

14年6月13日

そういえば、イギリスのメシマズに筋金入ってるな、と思ったのは、第一次世界大戦で食料が欠乏したため、あちこちからフランス軍は食料をかき集めて処理してスープを作ったのに対し、イギリス軍は料理の仕方が分からなくて餓死者を出した、という。料理はけして余技ではないのだなあと。

タグ:

posted at 22:11:09

小川一水 @ogawaissui

14年6月13日

それがこのタライです。特徴は3点。1.安い。2.でかい。3.商品名それかよ。 ::
懐かしい!コントでお馴染みの落下タライ♪スチール製のタライです。 を Amazon でチェック! www.amazon.co.jp/gp/product/B00... @さんから

タグ:

posted at 22:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビブリオバトル普及委員会 @bibliobattle

14年6月13日

この週末も全国各地でビブリオバトルの開催があります!www.bibliobattle.jp/calendar 山梨では甲州市立塩山図書館で!www.lib-koshu.jp/2014.6.14bibur... #bibliobattle

タグ: bibliobattle

posted at 21:51:41

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月13日

診療報酬を引き上げれば医療生産性(付加価値生産性)は上がるよ

タグ:

posted at 21:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

あ、BSのオシムのドキュメンタリー見てました

タグ:

posted at 21:44:42

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

結局エスニシティの代替としてナショナリズムが必要になるというだけやん

タグ:

posted at 21:44:03

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

オシムは自分はコスモポリタンだとか言いながらボスニア代表を応援してるのがもうちゃんちゃらおかしいと思う(小並感)

タグ:

posted at 21:42:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年6月13日

動物の権利の話題をみていたら、おまえよりボノボのカンジくんのほうが優秀だなと父親に言われた記憶がよみがえってきた。

タグ:

posted at 21:39:52

招き猫 @kyounoowari

14年6月13日

麻生
サイテー

タグ:

posted at 21:36:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

京大、佐分利先生の「イノベーションで復興できる」PDF。こういうの好きです。それにしても降り飛ばされてますね
www.kyoto-u.ac.jp/ja/tokyo-offic...
社会医学 (社会の病気を治す学問)には「人には人の理由がある」という原則がある。 援助をしないことにも5つの理由がある。

タグ:

posted at 21:35:51

OMUSUBI(お結び)【自動更新】 @omusubi_pet

14年6月13日

【MSN産経】 【キラリ】火力発電を支える高精度の蛇腹 配管「継ぎ手」を一手に引き受ける日本ニューロン 京都 dlvr.it/5zMq15 #原発 #genpatsu

タグ: genpatsu 原発

posted at 21:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年6月13日

ダンジョンに潜るパーティって描写では無視されてるけどシェルパみたいな支援チームが絶対いると思う。

タグ:

posted at 21:34:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月13日

“【第5回】2011年9月号 - 一橋大学|キャリア支援室・大学院部門” htn.to/s3vPzk

タグ:

posted at 21:31:11

黒猫亭 @chronekotei

14年6月13日

何つかね、無痛分娩を否定する男性の料簡って要するに「ボクを産む為にこんなに凄い苦痛に耐えて無性の愛を注いでくれる母親と謂う女性ってスバラシイ」的なクズな価値観の持ち主が大半だろうからみんな死滅しろと思います。

タグ:

posted at 21:30:51

New York Times Opini @nytopinion

14年6月13日

"For around three decades, the conservative fix was in; but no more." @NYTimeskrugman on Cantor: nyti.ms/1sa4XXF

タグ:

posted at 21:30:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

4月カナダ製造業出荷は前回発表の0.4%から0.3%に修正されています。

タグ:

posted at 21:30:41

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月13日

日本の「独立」実現後、中共主導によるchinaの日本化成功、さらに露助を取り込む可能性はありや梨屋

タグ:

posted at 21:30:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

21:30発表 
・4月カナダ製造業出荷(前月比) -0.1%(予想 0.5%・前回 0.4%)

タグ:

posted at 21:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月13日

競争的資金を各自でとるのが前提ではないのですかね? RT @tamai1961 大学と、ちと違ってたりします。独法の場合。: 研究者って労働者ではなくて自営業みたいなもので、研究組織は組合みたいなものでしょう。理研のセンター解体とか、上から言われてするなんて、違和感ありまくり。

タグ:

posted at 21:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

f_k @fu_ko02

14年6月13日

@meg_schlegel 今日まさにS先生もいらしたんですよ。そしてよこしまな私は同じように、経セミで何か企画できないかな〜と考えてしまいましたw

タグ:

posted at 21:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

14年6月13日

時事ドットコム:ウナギ養殖量を規制=「過去3年平均」の上限検討-水産庁 www.jiji.com/jc/zc?k=201406...

タグ:

posted at 21:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年6月13日

麻生セメントさすが!土建の利権がクラウディングアウトしている(忙し過ぎで労働者が確保できず会社や経営に金が残らない)時に労働者確保に公共資金を引っ張る知恵!レントシーカーの本家にはかないません @kyounoowari

タグ:

posted at 21:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

f_k @fu_ko02

14年6月13日

@meg_schlegel 情報ありがとうございます。今日は「経済学」こそ出てこなかったですが、ペテルブルクのパラドクスとか、コンドルセとか、ちょいちょい馴染みのある話もあり。

タグ:

posted at 21:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月13日

なんとなくエスカルゴが食べたくてサイゼリヤに向かう。

タグ:

posted at 21:09:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

私も営業さんの運転するプロボックスに乗って関越を走ったことがあります。こわいよ(T-T)

タグ:

posted at 21:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

14年6月13日

【文学ベストセラー 5位】 暴露:スノーデンが私に託したファイル amzn.to/1nAJL88

タグ:

posted at 21:05:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月13日

“福島の「帰還か移住か」を考える――経済学の視点から | SYNODOS -シノドス-” htn.to/g8fKMU4FW7E

タグ:

posted at 21:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

フレッジはどう見ても故意に倒れ込んでるので抱き抱えててもシミュレーションとで相殺して流すべきだったとさっきハイライト見てて俺は思ったけどな。

タグ:

posted at 21:01:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月13日

“【鉄道ファン必見】何コレすごい! JR東日本企画が発表した「新幹線の変形ロボット」が超絶カッコいい!! | ロケットニュース24” htn.to/kNPgxGfiNq

タグ:

posted at 21:01:11

工藤博幸 @hi_kudo

14年6月13日

どう思うかって、たぶん、こんな人がうろついてるのを見て学校警備をしっかりせなあかんと思うわなRT @team_pegasus_mg: 【文科省はこの実態をどう想う?】1.6月7日AM9:20福島県郡山市 安積黎明高校正門側歩道
正門前 pic.twitter.com/FWyRjc8SGA

タグ:

posted at 21:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

結果論だけど取るべきではなかったファールだと自分は思いますけどね

タグ:

posted at 20:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年6月13日

よ〜わかった。ツィート読むのは若者でみんなお金がなくて苦しんでるって。世の中変えたいと思ってるやろ?

世の中変えるには、教育や。社会科の教師を疑えや! @kyounoowari

タグ:

posted at 20:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月13日

“社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 『日本の賃金を歴史から考える』への質疑応答 その5” htn.to/juLMrjcoPwA

タグ:

posted at 20:48:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月13日

“社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 『日本の賃金を歴史から考える』への質疑応答 その4” htn.to/R6cv44

タグ:

posted at 20:48:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月13日

“社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 市川さんのストライキ権についてのコメント” htn.to/wrsNQK

タグ:

posted at 20:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chris Giles @ChrisGiles_

14年6月13日

The Carney effect on interest rate forwards www.ft.com/cms/s/0/0d402d... pic.twitter.com/O7AzOLuMSy

タグ:

posted at 20:46:05

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年6月13日

なるほど、こういうことだったのか。今頃ようやっと理解した。時差があると寝ている間に進んだお祭りの流れがわからないので頓珍漢な話になってしまう…。 / #自衛隊機クソコラグランプリ - Togetterまとめ togetter.com/li/679660

タグ: 自衛隊機クソコラグランプリ

posted at 20:45:13

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月13日

All You Need Is Killのレビュー書く際に、ループ物の失敗描写としてハルヒのエンドレスエイト挙げようとして調べたら、当該話の限定版DVDが千円以下で投売りされてて、一度信頼失ったコンテンツの厳しさを体現している…  www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 20:43:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月13日

株高が起きるには、中国はホント改革が必要。日本はほとんどいらないけど。 / 中国株に国内ファンド復帰、政策期待で「割安なうちに買え」
npx.me/H26g/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 20:41:30

@させぼ @Atsasebo

14年6月13日

ちなみに周遊きっぷがあったころは「コミケに3番目くらいに安上がりで行き来できる手段」だった。上位が18きっぷとはかた号なのでお察し。 …え?ヒコーキのパック?(ピークの)正規運賃とほぼ同額だよ?

タグ:

posted at 20:40:08

受験や進路の教育ニュース「 リセマム 」 @ReseMom

14年6月13日

【夏休み】高校生対象、東大工学部「1日体験化学教室」8/4開催 ift.tt/UyUxlF

タグ:

posted at 20:36:33

カワハラー @kawahara_kikuko

14年6月13日

@EXCEL__ 北海道の山中で自分のCBR1100XXに最後まで食らいついてきたのが業務用プロボックスでした あと奴ら一般道で160巡航とかしてます 

タグ:

posted at 20:35:33

よしおき @yosioki10

14年6月13日

いや それで止められず、その後右腕を抱え込み押さえる反則を別アングルカメラが捉え。西村主審は見事なジャッジをしています。 RT @sankakutyuu: ペナルティエリア内で肩を掴むだけでPKならコーナーキックのポジションの取り合いは全てファウルでPKが与えられなければおかしい

タグ:

posted at 20:34:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

人に魂は宿るのに、機械に宿らないわけがないじゃないですか!

崩落するトンネルを駆け抜けた「奇跡のインプレッサ」が復活 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14... via @itm_nlab
bfaction.exblog.jp/22100375/

タグ:

posted at 20:33:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

「スピードは命を救う」byジェレミー・クラークソン
honyakusitem.blogspot.jp/2013/09/blog-p...

タグ:

posted at 20:32:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月13日

全学単位で学生の「アドバイザー」役が頭割で割り当てられいるのだが,鬱で試験が受けられなかったという事案を(対応の必要性自体は理解するが),その科目にも事案にも理解がない人間に回してどうしろと.結局担当のアドミンに連絡するしかないのだから,ならばそっちに最初から回せばいいのでは.

タグ:

posted at 20:31:16

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

初めてワールドカップ見たのは94年だったんだよな。父親が母親にブチギレられながら買ったソニーのビデオデッキで試合を父親が録画してて次の日に見ようとして再生ボタン押したら思いっきりAVの本番シーンだったっていう

タグ:

posted at 20:31:07

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

1の累乗根のところに入る(´∀`)

タグ:

posted at 20:30:33

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年6月13日

【情報】自衛隊機が中国機に接近したとする映像について、政府が中国に「映像の撤回」を求めたと各紙報じたが(www.yomiuri.co.jp/politics/20140...)、菅官房長官は会見で「事実に基づかない記載内容について撤回を求めた」と説明している。→www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpres...

タグ:

posted at 20:28:37

長谷川 規夫 @Norio_Hasegawa

14年6月13日

自分と同じ地平に立っているという前提があるから、なにかあったときに「裏切られた」という気持ちになるわけですね。

タグ:

posted at 20:27:37

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

結構見え透いた偽装非モテだったもんな。

タグ:

posted at 20:27:24

長谷川 規夫 @Norio_Hasegawa

14年6月13日

裏切るも何も、もとより別の世界の人だったんですよ(達観

タグ:

posted at 20:26:01

EXCEL @EXCEL__

14年6月13日

首都高とかで速い車は何だ、みたいな話あるけど、何らかの理由で急いでるプロボックスが最強じゃねえのかという気がする、時々狂おしく身をよじる様に何かの納期に向かって走ってる

タグ:

posted at 20:23:55

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年6月13日

うまむらさん粛清されちゃうのかな……。

タグ:

posted at 20:23:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月13日

おととい来やがれ、って感じですねー。あ、電波じゃなく電車のことです。

タグ:

posted at 20:23:00

れごらす @DukeLegolas

14年6月13日

そろそろツイッターランドは「うまむら」ってものを総括する必要があると思うんですよ。

タグ:

posted at 20:20:52

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月13日

ブラジルvs.クロアチア戦で西村主審が誤審したといって、クロアチア監督が猛烈に怒っている件。ブラジル選手のシミュレーションではなく、逆方向のアングルから見ると、クロアチア選手が手で引っ張ってるよ。おまけに逆ねじ固めしてる。西村GJ p.twipple.jp/hXhGu

タグ:

posted at 20:20:33

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

Google様、なんでゴキゲンなのであろうかと思ったら、ブラジルWCの絵なのか、これ。

タグ:

posted at 20:19:16

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

しかし不思議なのは穏健脱原発で新エネルギー開発派と見られる人たちも原発を暫定再稼働した方が実は合理的なことはわかっているのになぜそれを積極的に主張しないんだろうというあたり。それとも本当にわかっていないんだろうか?()

タグ:

posted at 20:18:46

チャンネルくらら~日本に近代政党を❗ @chanelcrara

14年6月13日

@smith796000 公開収録締め切り間近!倉山満・桜林美佐さんのオフレコトークも必聴!⇒kurayama.cd-pf.net/store 『6月14日はチャンネルくらら歴史を学ぶ日『すばやく学ぼう!世界と日本」初公開収録です!』 amba.to/1oaQjO0

タグ:

posted at 20:18:17

ありす @alicewonder113

14年6月13日

この写真のネギは、こっちで普段買う長ネギと違うじゃないか/アナタはどうしてる? ネギの青い部分を「捨てたくなくなる」理由3つ lbr-japan.com/2014/04/07/415... @lbr_japanさんから

タグ:

posted at 20:17:21

チャンネルくらら~日本に近代政党を❗ @chanelcrara

14年6月13日

@smith796000 学校で習う世界史はGHQの命令で作られた。チャンネルくらら歴史講座締め切り間近! goo.gl/yfYsTk『宮脇先生歴史講座第3回「歴史区分は古代と現代の二つだけ」世界史始まり重要回!』 amba.to/1q82sDb

タグ:

posted at 20:15:30

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

あんな爽やかで男前の福西さんがいっとき日本代表のラフプレー担当だったなんて冗談みたいだ

タグ:

posted at 20:14:27

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

今日もチーズリゾットにしてみて、米100gに対して水700ccでコンソメ・スープを作るのが適切なパラメーターだと確認した。なお味見して米がかたいと思ったら、お湯を足せばいいっぽいです。

タグ:

posted at 20:12:33

JSF @obiekt_JP

14年6月13日

中国は公開した自衛隊機接近の動画は6月11日のものだとしているけど、実際は数カ月前に撮影された映像である可能性が濃厚。

タグ:

posted at 20:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月13日

普段は丁寧語を貫いて、まさにフリーザ様のように稀に変身して乱暴な口調に変化すると効果倍増ですね。

タグ:

posted at 20:03:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

中央集権はキリスト教を背景にした人たちに対抗するのに必要だったのだと思っています。平和になれば村々で勝手にお祭りして、私はそんな村のはずれの橋の下か祠で暮らすのが似合っている気がします。

タグ:

posted at 20:01:52

JSF @obiekt_JP

14年6月13日

イギリス人はウナギとアナゴの区別が付かない・・・なお過去にイギリスで捕れたアナゴ。→ www.dailymail.co.uk/news/article-1...

タグ:

posted at 20:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

私は映画館壊し隊派です。
映画館利権ってあるんですよ、上映権ね。

タグ:

posted at 19:55:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

見たくもない映画をどうやって維持するのかって問題はありますね。ネットで見れば済むことですよね。何かおかしな活動に思えました。

タグ:

posted at 19:53:51

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月13日

それほど激しい中国の挑発だったわけだ。しかし、もっと想像を超えることがわかった。中国戦闘機は、自国のレーダー探知範囲外まで飛行するようになった。何を意味するか、つまり人民解放軍は、中国共産党中央の指揮系統(シビリアンコントロール)から外れ、対等の関係にあるということ。

タグ:

posted at 19:52:20

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月13日

米太平洋空軍の結論は、激しい空中戦で日本のF-15の回避行動が、中国側は空中戦闘機動と判断した。あとから空軍の回避行動による「ブレイク」と知った中国側は混乱したはずだという。当然反撃の局面で「逃げろ」という屈辱的命令に従い続ける空自の軍規は、実は凄まじいものがあるのではないかと。

タグ:

posted at 19:47:29

JSF @obiekt_JP

14年6月13日

これを「ミサゴの魚雷持ち」と言います。空気抵抗が少ない運搬方法なのですな。

タグ:

posted at 19:46:41

美剣淳也 @junyamitsurugi

14年6月13日

@takatakagt1 同意です。ナチスが全権委任法を成立する前には、暴力・暗殺で反対派を弾圧したと聞きましたけど、安倍政権そんなのやってねえじゃん!っていう。民主党政権では「友愛」されたとか噂はありましたけどねw

タグ:

posted at 19:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月13日

少し前に遠心分離の獺祭をいただいたんだけど、私は自宅で飲まないので、長女の学童保育のスキー合宿用に供出してしまいました(笑) RT @kurinoshippo 獺祭スパークリング 1drv.ms/1qaFknC

タグ:

posted at 19:40:33

津上俊哉 @tsugamit

14年6月13日

"高さ2~4メートルの柱をたて…農地にも日が当たるようにし牧草などを育てる"
グッドアイデアだが、基礎工はしっかりね。五島はときに風速60m級の台風が来るから。

「島の4分の1覆うメガソーラー 長崎で 国内最大、1500億円投資」 t.asahi.com/ezjr

タグ:

posted at 19:39:45

Financial Times @FT

14年6月13日

Japan’s Abe sets corporate tax cut move on.ft.com/1sb6dtr

タグ:

posted at 19:38:56

Financial Times @FT

14年6月13日

Twitter risks return to internal feuds on.ft.com/1qFdc9A

タグ:

posted at 19:38:55

Financial Times @FT

14年6月13日

Sterling and gilts rise on BoE comments on.ft.com/1sb6fSb

タグ:

posted at 19:38:54

ベンコフ @atauky

14年6月13日

仕事上での言葉遣いは、ドラゴンボールのフリーザを見習って、
・誰が相手でも敬語で話す
・部下に対しても「さん」づけで呼ぶ
としておけば間違いないと思う。

タグ:

posted at 19:37:10

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月13日

米太平洋空軍関係者の分析によれば、中共はとっくに日本空軍を戦闘に巻き込んで、その脅威は「日本国家の政経中枢に直接強大な威力を発揮」させていたはず。直近の「異常接近」と昨年の一方的な防空識別圏設定の東シナ海上空、人民解放軍は二回ともロックオンしていたと。しかし空自は間一髪で逃げた。

タグ:

posted at 19:36:45

私はケントゥリオP。65535デナリウス @centurio_P

14年6月13日

どれだけ反対派がいるのかと思ったら17%ぐらいだった。なら、どこにでも必ずいる一定の自然崇拝主義者と同じくらいじゃないかなーと思いました(RT

タグ:

posted at 19:35:40

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月13日

今日「会社四季報」夏号を見ながら、改めて感じたのは、「有望株が一杯あるなあ・・・」でした。選ぶのに苦労するほどで、今日は粗選びに終ったため、今後精査していくつもりです。宝石なら取り敢えず光りを放っているものを拾い上げ、これから水洗いしてみようということになります。

タグ:

posted at 19:35:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

ヤバいw電車の中で見られないwwwww / “#自衛隊機クソコラグランプリ まとめ - Togetterまとめ” htn.to/faiUcU

タグ:

posted at 19:34:31

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月13日

今日発売の「会社四季報」夏号。上場企業の収益改善ぶりや株価刺激材料となりそうなデータが豊富。私は「会社四季報」発売ごとに、有望株リスト「株ジャパン100」の見直しをお勧めしていますが、今回もぜひ実行を、です。株で儲けて悠々人生のためには頭であれこれ考えるよりまずは作業が有効です。

タグ:

posted at 19:31:42

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

だから最初から最後まで基準がラグビーならラグビーでいいんだという話。ルールの絶対基準の問題じゃなくて一貫性の問題なんだよ。

タグ:

posted at 19:31:23

ありす @alicewonder113

14年6月13日

すごい高度な業務では「WEBアプリーケーションについての講習担当 Java、UML、J2Eなど 座学と小規模開発を少人数グループワークで行う中でのサポート」週5日【時給】2350円

タグ:

posted at 19:30:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“生活保護申請の女性に「ソープで働け!」という対応 大阪市だけでなく「氷山の一角」(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/zsZAh9

タグ:

posted at 19:30:42

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

全部はPKにしないけど、基準には一貫性が必要なんだろっていうことがわからんのかなという

タグ:

posted at 19:30:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“西之島の不思議:大陸の出現か? | 2014<JAMSTECニュース<独立行政法人海洋研究開発機構” htn.to/kHrBaAQgEch

タグ:

posted at 19:29:08

ありす @alicewonder113

14年6月13日

そんなおバカな人がいるというのはまったく信じられないんだけど、他のことでもいろいろ信じられないような考え方をする人がいっぱいいるからなぁ……

タグ:

posted at 19:28:34

NHSY @NHSY

14年6月13日

@kabuwakitahama 安倍首相の会見情報が出てから急騰でしたね。ただ、日経平均先物は下落してるし、イラク問題もあって週明けは厳しいかもしれませんね。

タグ:

posted at 19:27:34

ありす @alicewonder113

14年6月13日

これ本当にこんな風に考える人がいるんだろうか?でもいるから困ってるのか/“あたかも労働時間規制を外せば自由気ままに働けて、仕事と育児の両立もできるようになり、マミートラックも解消するなどという奇妙な議論すらいまだに出回っている” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p...

タグ:

posted at 19:27:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月13日

IPS細胞は、体内で場に応じて分化して、増殖するのが魅力だと思ってたが、組織再生までして移植のような形で行うのか…

タグ:

posted at 19:27:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

厚生事務次官を襲った人、最高裁で死刑。

タグ:

posted at 19:26:39

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月13日

中国の空の挑発が目に余り、一触即発の危機だと皆感じているはず。集団的自衛権行使反対を日夜アピールし、憲法九条が日本を守ってきたと臆面もなく解説するテレ朝・TBSに洗脳されている国民はもう放っておく。しかし、私の危機感も甘かったらしい。週刊文春の「緻密な取材」には背筋が凍った。

タグ:

posted at 19:26:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

悪いものがいないと困ってしまう人もいるんですよね。

タグ:

posted at 19:24:18

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月13日

今日の日経平均は下落やむなし。こんな覚悟でいたのですが、終ってみたら124円高。上昇したのは歓迎でも予想との逆行は軽くショックでした。「会社四季報」を見ると収益好転向上銘柄が多く、銘柄個々に見直し買いが入ったせいでしょうね。お陰で明日のHS証券飯能支店でのセミナーも気合入ります。

タグ:

posted at 19:22:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“高橋洋一「集団的自衛権は「正当防衛」だ」in『Voice』2014年7月号” htn.to/RFuQJR

タグ:

posted at 19:20:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“インタビュー:物価目標は来年末達成、資産買入延長を=自民・山本氏 | Reuters” htn.to/hr6q8XCZkU5

タグ:

posted at 19:20:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

癌の治療に電磁波を使って温めるのもあります。周波数による影響の違いもよくわかっていません。こんな無駄に不安をあおられないように研究を進めてほしいものです。
www.rui.jp/ruinet.html?i=...

タグ:

posted at 19:19:02

JSF @obiekt_JP

14年6月13日

問題の戦車。前方を走るトラックにロシア国旗。 slon.ru/images3/213/11...

タグ:

posted at 19:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月13日

hamachan先生の苦言は、いわゆる「識者」的な人たちに向けたものかな。それならごもっとも。

タグ:

posted at 19:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

「日本人だから英語が通じない」

これはいろいろと悪意のあるジョークですね(^^;

タグ:

posted at 19:13:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

「君らの成績が今後の評価の基準になるんだ。」
開幕戦っていろいろな基準になるのは新しい講義と似てますね(^^)

タグ:

posted at 19:12:45

JSF @obiekt_JP

14年6月13日

親ロ派「戦車3両入手」 ウクライナ東部で交戦  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1oUZSOZ 真相は親ロシア派民兵が何処からかT-64BV戦車を調達して来たというもの。入手経路は不明。ロシアの保管庫から引っ張り出したのか、それともウクライナ軍からの鹵獲か・・・

タグ:

posted at 19:10:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月13日

マスコミも完全ノーマーク「拉致問題再調査」の電撃合意を引き出した安倍政権の「対話と圧力」 bit.ly/1rzPjVg

集団的自衛権と拉致問題を絡めて解説出来るのは、今のところ暗黒卿以外いない。尖閣問題で国内の省庁に抗議デモしか出来ない連中とは大違いなようで(棒

タグ:

posted at 19:09:28

ありす @alicewonder113

14年6月13日

ふむふむφ(..)“ここにきて、政府が公明党の雇用政策要求を急遽取り入れることとする理由となるような政治状況は、確かにある訳なので、これは裏のとれた話なのかもしれないな、と感じた次第” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p...

タグ:

posted at 19:08:15

ありす @alicewonder113

14年6月13日

ツイッターがなかったらみんな家庭内で垂れ流していたわけなので、大して変わらないような気も。

タグ:

posted at 19:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月13日

“元記事へのつぶやきやコメントをみると、いかに多くの人がせめて何らかの調べをした上でものを言おうなどという意識もないまま、脊髄反射的に思い浮かんだことをそのまま垂れ流している… ツイートが主流になる社会というのは、そういうこと” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p...

タグ:

posted at 19:06:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

日本はまともな独立国ではありません。

タグ:

posted at 19:04:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

コスタリカとかチベットとかあるいはソ連崩壊前のウィーンがどういう扱いかだったのか、深く調べてみると面白いかもしれません。また国連の敵国条項もよく考えてみるといいと思います。

タグ:

posted at 19:04:32

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

ペナルティエリア内でのファウルはペナルティキックを与えるのではなく、ディフェンスにイエローカードのみを与えてみたら今より後味が悪くならないんじゃないか

タグ:

posted at 19:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

軍を持たないっていうのは法的なしばりよりも、アメリカの属国であるという現実があるわけです。何おめでたいこといってるんだかね、9条至上主義の人たちは。

タグ:

posted at 19:02:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

侵略戦争はしないってどこの国でも言ってるですけどね。世間知らずにもほどがあるんじゃないですか?

タグ:

posted at 19:01:24

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

サッカーは公式なルールとゲームで実務的に使われるルールが乖離しまくってるので、絶対的な判定基準に基づいてどうなのかということよりも判定の一貫性が重要。

タグ:

posted at 19:01:07

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

ペナルティエリア内で肩を掴むだけでPKならコーナーキックのポジションの取り合いは全てファウルでPKが与えられなければおかしい

タグ:

posted at 18:59:33

コピーライッター @copy_writter

14年6月13日

いちばん人を動かす感情は
「会いたい」だと思う。 pic.twitter.com/eaiiiOdE53

タグ:

posted at 18:58:04

ありす @alicewonder113

14年6月13日

若いというより、長く生き延びられない国、というべきでしょうね twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 18:56:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月13日

解釈改憲の是非はしばらく措くとして、この立論っていま争点になっていることの論点を取り違えていませんか(笑) RT 池田信夫 @ikedanob 法の支配を法治主義と取り違える人が多いが、立憲主義で守る価値は自然法的な lawであってlegislationの条文ではない。

タグ:

posted at 18:56:27

コーエン @aag95910

14年6月13日

比較的左派の責任は重い>RT

タグ:

posted at 18:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加野瀬未友 @kanose

14年6月13日

【最近書いたブログ】卒業アルバムになってしまったmixi〜人間関係が固定され更新できないソーシャルメディアは衰退する〜 bit.ly/1kSmdvJ

タグ:

posted at 18:53:06

Paul Krugman @paulkrugman

14年6月13日

Wrongness, OK and Not nyti.ms/1p0yb5s

タグ:

posted at 18:52:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“サイバー攻撃の中国軍、特定への舞台裏(真相深層)  :日本経済新聞” htn.to/91Luyi

タグ:

posted at 18:52:08

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月13日

1人当たり実質GDP成長率は、労働生産性の伸びに圧倒的に負うている。これに比べて、就業者比率の高まりという労働力の量の増加が、1人当たり実質GDP成長率に与えた影響はわずかにすぎない。

タグ:

posted at 18:50:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“【日本の解き方】97年増税と似ている景気動向 消費税率10%の判断は難しい (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/vKEZqM

タグ:

posted at 18:50:18

前田敦司 @maeda

14年6月13日

“「糖質制限ダイエット」中でも安心のファーストフード&ファミレスメニュー集(1/3) - ウレぴあ総研” htn.to/TzaRC8

タグ:

posted at 18:47:14

Financial Times @FT

14年6月13日

UK property watch: Is Britain's housing market moving into bubble territory? Our econ ed @ChrisGiles_ takes a look on.ft.com/1lsihBk

タグ:

posted at 18:46:56

平野 浩 @h_hirano

14年6月13日

韓国は現在空席になっている首相に文昌克氏を指名したが、文氏が過去に親日的発言をしていたことで、朴大統領に非難が集中している。文氏は「韓国が日本に侵略されて植民地になったのは神の意向である」とか、「慰安婦問題では謝罪を受けなくてもいい」と発言していたそうだ。政治空白そのものになる。

タグ:

posted at 18:45:16

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年6月13日

このマンガかなり心にグッとくるね。。 / @yama_roid: 【画像】 仕事で何度もミスする人間は発達障害と判明 これでは働くの無理だわ : ラビット速報 rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68162... つらい

タグ:

posted at 18:44:43

yonhapnews @yonhapjp

14年6月13日

「神の意思」発言の韓国首相候補 慰安婦めぐる発言で釈明 : 【ソウル聯合ニュース】韓国の新首相候補に指名された文昌克(ムン・チャングク)元中央日報主筆が慰安婦問題をめぐり「(日本から)謝罪を受ける必要はない」と発言してい... bit.ly/1okIxkS

タグ:

posted at 18:41:53

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

14年6月13日

「既存設備での節電実施」
「設備や照明などを省エネ型に更新」
「人件費以外のコスト削減」
を今まで以上にできるの?

タグ:

posted at 18:38:32

平野 浩 @h_hirano

14年6月13日

16日からの李克強中国首相の英国訪問で英国が怒っている。中国側はエリザベス女王との面会を要求し、果たされないときは訪問を撤回すると宣言した。どうして中国はこうなのだろう。無礼であり、強引である。習主席が主席就任前に訪日したときも天皇面会を要求している。世界中で非難が高まっている。

タグ:

posted at 18:38:27

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

14年6月13日

電気料金値上げ、企業の半数が「減益」見込む(住宅新報) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-...

タグ:

posted at 18:36:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月13日

「なんだかなー」というかそこはかなとない残念感がする記事なのはなぜ/「リケジョ」の先達たち | 東工大TOPICS | 東工大について | 東京工業大学 www.titech.ac.jp/about/stories/...

タグ:

posted at 18:33:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月13日

.@MaruKoichi さんの「ごんさんの「助けてください」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/679593

タグ:

posted at 18:31:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月13日

.@real_20100129 さんの「安保法制懇メンバーが内部告発」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/678372

タグ:

posted at 18:29:45

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年6月13日

Pascal涙目。でもそれも普及しなかった理由の一つに挙げる人少なくない。Fortranの呪い <@mkamimura: そういえば数学っぽく「:=」を使う言語が無い(?)のはなんでなのかなぁ。そうすれば==を=に出来そうだけど…

タグ:

posted at 18:29:44

宋美玄 @mihyonsong

14年6月13日

「痛みを感じないと母親になれない」とか「帝王切開は根性無し」とか「母乳で頑張れ」と他人には気軽に偏見と根性論を吐ける男はどう痛めつけてくれようと思うが、そんな奴の子どもを産むのは自分じゃないのでカームダウン。女性の皆さん、そういう所にどうしようもない人柄が出るからよく吟味されよ。

タグ:

posted at 18:29:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月13日

ハミルトン仮説の検証とな / “北大、ダーウィン以来のなぜ働き蜂は自分で子を産まないのかという謎を解明 | マイナビニュース” htn.to/32He1Z

タグ:

posted at 18:28:41

小黒一正 @DeficitGamble

14年6月13日

異次元緩和の出口が見えなくなる可能性→(日経・動画)日銀総裁「大規模緩和、15年度以降も)goo.gl/NJLPsX

タグ:

posted at 18:28:35

dominant_motion @do_moto

14年6月13日

なるほど。

タグ:

posted at 18:28:31

道道資料北海道 @routedata_north

14年6月13日

【千歳線】手稲行普通列車が熊と衝突。車輪に巻き込まれて除去に数時間を要する模様(5時間との情報もある)。またハンターを要請しているという。当該列車乗客撮影。 RT @keroriiiiina33 なんか植苗で電車止まり出した pic.twitter.com/Bina4M1MpV

タグ:

posted at 18:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月13日

ガルブレイス「依存効果がある以上―消費欲望を満足させる過程自体によって消費欲望がつくり出される以上―、消費者は自律的な選択を行うのではない。消費者は広告と見栄の力によって影響されている。」

タグ:

posted at 18:20:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

地政学あるいは戦史など軍事学を教えないのは暴走族を見に行かないなどの三無い主義で場当たり的な指導をした文科省の卑劣な体質そのままです。戦争のことを怖がってるだけじゃなくならないでしょう?どう防ぐかしるには歴史と現状の把握からでしょう?

タグ:

posted at 18:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

14年6月13日

実のところ、現代の国際関係論で有名な概念のほとんどは第一次世界大戦からインスピレーションを受けて出てきたものばかりだ。強制外交、抑止、攻勢/防御、リアリズムvsリベラリズム、修正主義国家vs現状維持国家などなど。

タグ:

posted at 18:16:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“過激な反中デモと、平静そのものの市民生活その対比に見るベトナム人のしたたかな処世術 | 海外レポート世界の街角お金通信 | 橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 | ザイオンライン” htn.to/Lh8Vf5

タグ:

posted at 18:15:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月13日

.@sekibunnteisuu twitter.com/genkuroki/stat... の再掲。竹内端三『楕圓函数論』のスキャン画像 kenboushoten.web.fc2.com およびTeX化してPDFファイルにしたもの homepage2.nifty.com/~y/books/oldbo... はいい本です!

タグ:

posted at 18:14:07

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年6月13日

【今までにないダイエット 表示やめるよう命令】福岡市にある通信販売会社が、「今までにないダイエット」などと表示して販売していた健康食品について、消費者庁は、表示された効果が出る根拠がないとして、こうした表示を取りやめるよう命じました。nhk.jp/N4Dq6NYo

タグ:

posted at 18:11:47

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月13日

もしかして…グレンラガンtweet……気持ち悪かったのカナ……ドリルをちんこと思うのって、普通じゃないのカナ……

タグ:

posted at 18:10:11

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

思い付きの、思い付きのための、思い付きによる、思いつきの政治・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

タグ:

posted at 18:09:24

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

中学給食を一斉導入したら・・・臍で茶が沸きましたな・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

タグ:

posted at 18:03:58

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

ってか泉北高速鉄道って外資に売るっていうてたんチャウの???

タグ:

posted at 18:00:37

前田敦司 @maeda

14年6月13日

夏のプロシン2014 発表申し込み〆切を延長しました! ぜひ申し込みをご検討下さい prosym.github.io/sprosym2014/

タグ:

posted at 18:00:12

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

ホームの優位性 - とりあえず blog.livedoor.jp/sgjk22/archive... バスケのホームでの優位性見てると得点を増やして紛れを減らそうとしても審判の影響力には勝てないんだなってことがわかりますた。

タグ:

posted at 17:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑い猫 @bokudentw

14年6月13日

@bokudentw →業界全体の発展を優先して、権利の主張をあまりしないできた日本企業。Teslaの戦略は日本のマネにすぎないかもしれない??
今、日本の企業に求められているのは、旧来の米国と同様に、権利を主張し積極的に敵を訴えていく戦略なんだけどねー

タグ:

posted at 17:51:25

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

しかも、泉北ニュータウンなんか高齢化して廃墟になってくるんチャウんかね???人口分布はよくわからんけど。。。大丈夫なんか?

タグ:

posted at 17:50:29

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

御堂筋線と泉北高速鉄道の相互乗り入れは無理やろうな。ってか可能だろうけどメチャカネかかる。元取れないで赤字続きになるで。

タグ:

posted at 17:49:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

反則されて喜んでるブラジルの選手。あまりに露骨な腕をつかんだ妨害で審判のホイッスルが鳴ったから?
livedoor.blogimg.jp/yuuchanpon/img...

タグ:

posted at 17:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

システム開発の"心・技・体" @gozisaruo

14年6月13日

ポール・クルーグマンの影響力の8割は権威筋っぽいヒゲに依拠してると思う

タグ:

posted at 17:41:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月13日

なにが『くだらない』だ。このレベルでの受け答えしかできなくなっているのは、国として近代化が足りないのではないか?ウソをつくにしてももっと上手に、それらしくやったらどうだ?➡︎映像撤回要請「くだらない」=中国 ow.ly/3lI9Qq

タグ:

posted at 17:37:53

宗教ニュース @ShukyoNews

14年6月13日

「空飛ぶスパゲティ教」、教団認定ならず オーストリア 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/301... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 17:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

英国 建設支出-4月 結果 1.2% 前回 -1.0%⇒-0.2% 予想 1.5%

タグ:

posted at 17:31:04

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

twitter.com/takuramix/stat... ブラックは経営能力の問題つっても、安く働く労働者がいくらでもいれば業務効率化せずにデスマーチさせたほうが合理的なんだから、そっちを選ぶでしょ。

タグ:

posted at 17:30:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月13日

これは無痛分娩反対な男性クソだな。年代別でも見てみたい所QT @hahaguma: 無痛分娩、賛成? 反対??--反対派の大半は男性「子供に対する愛情が薄れる」 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2014/06/1...「反対派の多くは男性。「自然でない…

タグ:

posted at 17:30:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大東文化大学経済学部 @daito_econ

14年6月13日

【世界のツナ缶試食会のご案内】山下東子先生(現代経済学科教授)の補講の中で、世界のツナ缶、水産缶詰、カニカマの試食会が行われます!日時:6月17日(火)18:20~、場所:板橋校舎30111室、対象:本学学生、教職員、参加費無料!ぜひご参加ください!

タグ:

posted at 17:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

モカイ文化というのがあるそうで「学生なんてそんなもんだし、早稲田に限らないと思いますよ」えー?

小保方さん「コピペ論文」で揺れる早稲田大学 法学部に広がる「モカイ文化」とは?|弁護士ドットコムトピックス www.bengo4.com/topics/1330/ #bengo4topics

タグ: bengo4topics

posted at 17:25:22

地下猫 @tikani_nemuru_M

14年6月13日

これは飲み会で使えるネタだ! メモメモ。 / “牛乳パックの3辺を掛け合わせても1Lにならないのですが、ちゃんと1L入っているのですか?| 牛乳類・飲料について | よくあるQ&A | お客さま相談室 | 森永乳業株式会社” htn.to/CLUNSB

タグ:

posted at 17:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月13日

大学まで同級生だったひとたちが、一方は官僚、一方は大企業の金融やメディアに就職したら、官はみすぼらしい待遇。官民格差はあるんじゃないですかね、みんなが言うのとは逆のね。

タグ:

posted at 17:20:44

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年6月13日

【話題】AKB48総合プロデューサーの秋元康 「新しい本拠地に北海道を検討している」 j.mp/Uyyzzf

タグ:

posted at 17:19:19

ふろむだ @fromdusktildawn

14年6月13日

生産性を上げるのに最も効果的なことの一つは、生産性を下げる人間と極力関わらないようにすること。ダメな人間を変えようとする努力の98%ぐらいは投資効果が見合わない。ダメ人間と関わらないことに全力を出したほうがいいと思う。

タグ:

posted at 17:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年6月13日

予備試験制度見直しを 法科大学院が提言 nhk.jp/N4Dq6NY3 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 17:14:03

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

そんな簡単に経費になれば何でも突っ込めるヤロウな。。。(ヾノ・∀・`)アカン(ヾノ・∀・`)アカン

タグ:

posted at 17:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年6月13日

小中高生6百人が性別に違和感 6割に特別配慮、初調査 bit.ly/SFg762

タグ:

posted at 17:13:03

Yuji Kubo @yujikb

14年6月13日

日本はかつて韓国を植民地支配と今では当たり前にいうけど、どうなんだろう。併合だと思うのだけど。併合と植民地支配はかなり違うと思うが。研究でも、植民地支配が通説なんだろうか。かつては、岩波新書で韓国併合ってあったけど。併合して植民地支配が今の教科書なのかなあ。

タグ:

posted at 17:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月13日

@tokiwa_soken 総理の記者会見はちょっとしたフロスって感じだったので、それ以外にです。

タグ:

posted at 17:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

14年6月13日

無痛分娩、賛成? 反対??--反対派の大半は男性「子供に対する愛情が薄れる」 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2014/06/1...「反対派の多くは男性。「自然でないから」や「痛みを知ってこそ母親になれる」といった意見が男性から出ていたのが特徴的だった。」ヴぉけが!

タグ:

posted at 17:10:38

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

気に入らないものに対しては人はその萌芽が微かにでも見えた段階で叩き潰しておきたいと考える傾向がある。だけど、そのゼロトレーランス方式は息苦しいし、押さえつけるだけだと不満もたまるのでガス抜きしなければならないし、そのガス抜きの手法として五輪やW杯があるとも言えるしな。代理戦争。

タグ:

posted at 17:08:55

いかさんま @ikasanma

14年6月13日

しゃちょーってか、直属の上司次第だと思う。自分の残業代が出る(付けられる)か否かは。
残業代が出ない? anond.hatelabo.jp/20140611231252

タグ:

posted at 17:08:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

家庭機能崩壊は深刻です。

タグ:

posted at 17:07:41

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年6月13日

再突入にせよ天体にせよ,はやぶさクラスの大火球はいつか目撃したい。オリンピックの開会式にでも託けて何か日本に降らせる計画でもあればいいのに。 www.youtube.com/watch?v=_PGWRL...

タグ:

posted at 17:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

ゼロトレーランスってやつですよ

タグ:

posted at 17:07:07

ズコーさん @Zukoh2

14年6月13日

自国のチームを応援しただけで軍靴の音が聞こえ始める人たちでもいるのかしら⊂´⌒っ´ー`)っ

タグ:

posted at 17:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

ナショナリズムであることは何ら間違っていないわけで、ナショナリズムがネガティブな文脈でしか使われないということこそが構造的な問題なんでしょうよ

タグ:

posted at 17:04:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

科学ジャーナリスト大賞2010『素数の魔力に囚われた人々 リーマン予想・天才たちの150年の闘い』
sci-tech.jugem.jp/?eid=1652
これは良かった。
v.youku.com/v_show/id_XMzE...
ニコ動にもありました。
www.nicovideo.jp/watch/sm17627196

タグ:

posted at 16:59:37

いかさんま @ikasanma

14年6月13日

ピングドラム、2011年なのか。シュタゲの頃か。2009年ぐらいかと思ってたよ。

タグ:

posted at 16:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年6月13日

今期深夜アニメ、かなりレベル高いと思う。一週間フレンドとかマジ最高だし、ノゲノラも面白い。
でも、艦これとスクフェスに人生の資源を費やしている。

タグ:

posted at 16:53:46

TING @Ting2012

14年6月13日

それにしても@投げずにエアリプでdisりまくるのは楽でいい

タグ:

posted at 16:52:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月13日

3時半頃から為替が円高にふれて(101円台に突入)、株価(先物)もビミョーに下がっているみたいなのですが、今日の午後は何かイベントがあったんでしたっけ?あ、総裁記者会見以外に、です。

タグ:

posted at 16:51:16

いかさんま @ikasanma

14年6月13日

輪るピングドラム、妹が可愛かった。

タグ:

posted at 16:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年6月13日

「ようせいせんりゃくー」なつい RT @onakaitaimusi: 「きっと道具にすらなれないお前達に告げる」(´ω`) RT @yakkun1582: みんな「自分は○○する道具じゃない」って言いかた好きだよね。相手のいかなる反論も簡単に封殺できる簡単な論法だからね。

タグ:

posted at 16:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

14年6月13日

「コンビニは対応してる。民間が出来るんだからやれるはずだ」とか

タグ:

posted at 16:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年6月13日

ピラミッドにお祀りしましょうw RT @eos1v: 木下大元帥閣下が天に召されるのですね(´ー`)
財務次官に香川主計局長  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...
#ジーク木下 #tera1134 @tera1134

タグ: tera1134 ジーク木下

posted at 16:42:07

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

もし火発クラッシュして電力供給が途絶えたら非難ごうごうだろうけど、それが「再稼働しなかったからじゃないの?」という理屈につながらずに「電力会社がたるんどるからじゃ!」という精神論になるのは目に見えてる。

タグ:

posted at 16:41:12

上西充子 @mu0283

14年6月13日

日経経済教室でメンヘルの話 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p...

タグ:

posted at 16:41:10

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月13日

@goushikataoka @iida_yasuyuki 「景気が回復すると増税できなくなっちゃうじゃないか」

タグ:

posted at 16:40:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月13日

@genkuroki @sekibunnteisuu 楕円の弧の長さを計算するとF(x)=∫_0^x√((1-k^2t^2)/(1-t^2))dt型の積分が出てきます。これの逆函数も楕円函数。k=0で円弧の長さ。sin xが得られる。難しくないっす! @kankichi573

タグ:

posted at 16:39:00

ジャパン・アーツ(Japan Arts @japan_arts

14年6月13日

【就任のお知らせ】指揮者 篠﨑靖男が、2015年度(9月~)より静岡交響楽団 の常任指揮者に就任することが決定しました。 www.shizukyo.or.jp 2014年度(9月~)からは「ミュージック・アドヴァイザー」として活動をスタートさせます。ご期待下さい!

タグ:

posted at 16:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

新エネルギー開発派も本気でやるつもりなら変な意地はらずに限定再稼働を認めないとダメだと思う。みんなただ「再稼働危ないムード」に流されてるだけだから、こういうのこそ危ないんだよ。

タグ:

posted at 16:22:26

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年6月13日

黒田総裁会見。「法人税減税は投資を促進して潜在成長率を押し上げるのは間違いない」

タグ:

posted at 16:21:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

日銀総裁の定例会見は終了した

タグ:

posted at 16:20:32

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

どうも「原発ゼロで電力足りてる」ムードが定着してしまってて、ずるずるとこのまま行きそうだな。でもいずれ破綻が来るよこんなの。

タグ:

posted at 16:18:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

@sunafukin99 活断層の問題や電源喪失の問題、それに点検や緊急時の体制のルールがオープンに確認できるなら問題ないと思います。でもそれができそうにないわけですね。

タグ:

posted at 16:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年6月13日

まだやってんの?

タグ:

posted at 16:11:07

よっし @yossy89

14年6月13日

政権周辺は、長期的には原発が無いとやってけないのは理解してないはずはないと思う。
再生可能エネ回りに金をしっかり落とさせるために、チンタラやってんじゃないのか?と思えてきた。

タグ:

posted at 16:11:05

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月13日

出ましたか RT @Kumikoishi: ECBのマイナス金利に対する評価は?と聞かれて黒田さんの笑いが出ました!( ゚д゚ )

タグ:

posted at 16:09:03

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

エネルギー政策については評価してきたからなあ。

タグ:

posted at 16:08:36

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

ちょっと疑念が湧いてきた。変に再稼働反対方向に引っ張られていないかな。周辺ブレーンとか小泉との関係とか見てるとちょっと心配だ。

タグ:

posted at 16:07:37

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年6月13日

モディ首相、じっと空を眺める-予報通りならインド経済に困難 bloom.bg/1hSWaoG

タグ:

posted at 16:06:04

ねずみ王様 @yeuxqui

14年6月13日

これはしかし「市場」というのでもないよね。どっちかというと力としての「政治」的色彩が強いので、みな19世紀に帰るしかないのか。

タグ:

posted at 16:03:13

Le Monde @lemondefr

14年6月13日

Grève à la #SNCF : le mouvement se poursuit mais le trafic s'améliore www.lemonde.fr/economie/artic... pic.twitter.com/XmxdVZvnLE

タグ: SNCF

posted at 16:02:50

Tominaga @masss0511

14年6月13日

これ院生室で皆が「何これ?」って言って見てたから、一言
「金でしょ」
とだけ言っておいた

タグ:

posted at 15:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

ニコンやキャノンでカメラの設計をしてる人も、眼科医も、お約束通り光学を知りませんでした(^^)

タグ:

posted at 15:50:30

Isao Tanaka @yokatopia2014

14年6月13日

@sinto28112485 中国との軍拡競争になったらという話ですよ。

タグ:

posted at 15:50:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

日本自動車研究所の人って意外と自動車のことを知らないようです。

タグ:

posted at 15:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

ちょっと前のトヨタ車も安全性なんてひどいもので軽自動車は危険だから乗るななんて言う人が狂っているように思えます。

タグ:

posted at 15:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年6月13日

フィリップス曲線の左下方へのシフト
「講座:ビジネスに役立つ世界経済」【第48回】 生産性上昇による低インフレの可能性 安達誠司
gendai.ismedia.jp/articles/-/39523

タグ:

posted at 15:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

Windows 8.1 にTeXとPythonをインストールしたいです。

タグ:

posted at 15:46:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

文鳥、かわいいですよね。あの首をかしげるのは鳥に共通してますね(^^)

タグ:

posted at 15:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

クロアチアの選手がブラジルの選手の腕を極めて反則のPK。それに「英語を話さない審判」ってケチをつけられたんですって。やくざみたいなものですね。 i.imgur.com/i6NTCR7.jpg

タグ:

posted at 15:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田育 @okadaic

14年6月13日

ほんとに便利! 応援してます。郵送180円だけど、切手代+郵便局行く手間だと考えたら安い。 / “印刷せず、ポストに行かずに請求書発送――名古屋発・クラウド請求書「Misoca」の挑戦 (1/3) - ITmedia ニュース” htn.to/FzCqvT

タグ:

posted at 15:27:40

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年6月13日

大昔、初めてパリに来た時はそんなに好きではなかったのだけど、今は意外と気に入ってる・・・。いや・・・あれから、シカゴ→ボストン→オックスフォードと菅原道真も真っ青の転落人生を味わいましたからね、東京程ではないにしろ、パリ素敵だな~と思います♪

タグ:

posted at 15:22:23

maisonkayser.bot @rockhound_

14年6月13日

【本日の相場まとめ】 pic.twitter.com/nXeGmRNxzK

タグ:

posted at 15:18:56

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

世の中の支配的な価値観の構造がそうなってるから「女は理不尽にキレる≒非言語的コミュニケーションに依存する」ことを劣位な属性と認知されていて、それに対する反発は当然起こるんだろうなと思ったりした。「感情的」であるという言葉は常にネガティブな文脈で使われるわけだからね。

タグ:

posted at 15:16:39

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

アメリカはイラクを必ず空爆することになると思うが、それが一回で済むか長期戦になるのか そこがNY相場の分かれ目ですな。 一回で済めばNY狂い上げする時あると思う。 

タグ:

posted at 15:16:04

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

逆に現場の仕事は世の中の大半を占める感情優位の顧客に付き合う必要があるので非言語的コミュニケーション能力が重視されるんだろうと思う。つまり、営業とか接客とか。

タグ:

posted at 15:14:50

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

なんで論理的コミュニケーションが社会において重視されるのかというと複雑で高度な文明を発展させるには普遍性の高いコミュニケーション手段が必要だからだろうし、その結果としてアスペっぽい、文脈を敢えて読み取らない思考方法をすることがエリートには必要になってるんじゃないかな。

タグ:

posted at 15:12:36

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

個人的な実感としても企業で地位が上がっていくにつれて女性の優位性ってなくなっていく感じがする。現場で接客や事務をしている時が一番優秀っていう。

タグ:

posted at 15:09:17

上念 司 @smith796000

14年6月13日

国連の定義振りかざす人いますけと、それなら留学生も移民になりますなぁ。バカバカしい。参考資料→ - Maddercloud (id:maddercloud / @madderclouds) d.hatena.ne.jp/maddercloud/to...

タグ:

posted at 15:09:17

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

これでいつも思うんだけど、「女性が優位な気遣い能力などの非言語的能力」ってエリートになるための適性からは外れているといつも思ってて、「女性の能力活用」っていう文脈で女性に優位があるのはぶっちゃけ末端の接客とかそういうところになるよねっていう。

タグ:

posted at 15:07:54

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

後場の謎上げを《事前に》指摘してたプロいますかね?え?あ? そろそろ無料ボランティアはやめにしとくか(笑)

タグ:

posted at 15:06:36

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

『「東大は日本一アスペが多い大学」 一流大・一流高校ほど多い 』 amba.to/WKoF7u これ、何回か貼ってるけど専門家でもこう言ってる人がいるんだから本当にそうなんだと思うよ。現代は「非言語的コミュニケーション能力に劣る人間」が優秀でカネを稼げる。

タグ:

posted at 15:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

今の世の中は学歴競争や企業間競争において言語的コミュニケーションが優位で、それを使いこなす人間が優秀であるということになっていて、非言語的コミュニケーションは劣位にあるものが用いる手段であるとみなされているわな。これもフェミニズムの文脈で見るなら「男性優位構造」なのかもだけど。

タグ:

posted at 15:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

経営者「安くてよく働く労働者がほしい」 労働者「できるだけ働きたくないができるだけ高い賃金がほしい」  労使はそのせめぎあいで待遇が決定するわけでですな。これは雇用だけでなく恋愛や結婚だって同じようなものであって

タグ:

posted at 14:49:38

otuka_T @otuka_T

14年6月13日

[今だけ無料]第80回 数を探る(後編)|数学ガールの秘密ノート|結城浩 @hyuki |cakes(ケイクス) cakes.mu/posts/6076
パソコン好きだからかな?2進法につながった時、今まで秘密のノート読んできた中で一番興奮した

タグ:

posted at 14:48:38

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

お上相場と言うのは自分のロングの玉にアドバンテージが出てきたら「ポキッ」と音を立てて崩れるまでは握るのが基本。これくらい強烈なお上相場もそうそうないので今やらないと、そうそうチャンスはない。上げてしまって「次のチャンスを」とか言ってるようではいつまで経ってもアレなわけよ。

タグ:

posted at 14:48:23

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

女性は女性で「女性の思考を前提として察してくれる配偶者」が欲しいわけで、こういうのは男と女で利害は対立するもので、その中で妥協点を探しつつモアベターな選択肢を模索するわけでですな。

タグ:

posted at 14:48:09

aqua @aqua_bonbon

14年6月13日

「直感精読」。プロ棋士である加藤一二三先生の言葉。簡潔な表現の中に、"感じる、考える"そのどちらを欠いてもいけませんよという、非常に高い要求を感じた。/ 将棋に限らず、自分はある種動物的な、直感型の人間であり、考えることを苦手としてきた。感じられること自体は大切だが…精進せねば。

タグ:

posted at 14:47:11

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

そういう風に女性特有の非言語的コミュニケーション能力を配偶者に要求する人とは結婚しないほうがいいというアドバイスなので噛み合っていないにも程があるんじゃないかという

タグ:

posted at 14:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年6月13日

クラブ、翌朝まで可能…ダンス営業の規制緩和へ

タグ:

posted at 14:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

F-Xの導入が遅れているの、やはりまずいんじゃないのだろうかと思うこの頃。いまさら、どうしようも無さそうだけど。

タグ:

posted at 14:38:25

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

見直したら、しっかり「2-4枚目」と書いてあったので消す。

タグ:

posted at 14:33:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

中国 鉱工業生産(前年比)-5月 結果 8.8% 前回 8.7% 予想 8.8% // 鉱工業生産[年初来](前年比)-5月 結果 8.7% 前回 8.7% 予想 8.7%

タグ:

posted at 14:32:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

中国 小売売上高(前年比)-5月 結果 12.5% 前回 11.9% 予想 12.1% // 小売売上高[年初来](前年比)-5月 結果 12.1 前回 12.0% 予想 12.0%

タグ:

posted at 14:30:59

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

みんなが今日はイラク、ウクライナ、週末で軟調と予想してたから、その逆に動けば大相場になるわけで、みんなが「後場謎上げ」と思ってたらこうはならない。ちなみに今度は意地になってショートしてるプロディーラーも多数いる始末、お疲れです。

タグ:

posted at 14:30:00

投資家X @investor3003

14年6月13日

強い(^o^)実に強い\(^o^)/

タグ:

posted at 14:26:21

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

今日は黒田総裁が何言おうが関係ないっすよ。 視点はそこじゃないし

タグ:

posted at 14:25:12

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

お上がイカサマ上げやってるのに売れるわけないじゃん。バカになって乗らないと。勝手に上げるんだし。だって自分の年◯だからさ 上げるわな。

タグ:

posted at 14:22:55

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月13日

(典型的日本人や典型的南欧人は)女性が家におらず社会進出する方が、かえって女性が子供を産まなくなるはずであると考えてきたのである。たしかに、過去においてはそうであった。(先進12か国の出生率と女性の労働力率の相関係数が、70年代後半からマイナスからプラスに転じている資料を示す)

タグ:

posted at 14:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いわさき工房 @at_makoto

14年6月13日

劇訳表示。 : 【映像】中国「ほら見ろ、接近して来たのは自衛隊機の方じゃないか#」【海外反応】 www.gekiyaku.com/archives/39329...

まあ、外側より内側の反応に戦々恐々なんだろーけどなw pic.twitter.com/0sc1dD2oH5

タグ:

posted at 14:15:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

ランダム化比較実験で同じ内容の研究で何人もの研究者に科研費を申請させれば良い気がするものの、書き方ではなくて過去の業績が支配的な要因で残念感が広がる結果が予想されます。

タグ:

posted at 14:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

円高で日本の企業の評価額がドルで表示すると上がりますよね。それはあくまでも海外から見た場合ですよね。しかもそこには輸出による利益の減少で将来価値が減少することが織り込まれておりませんね。こんな間抜けな価値の算定を平気でやっちゃうのが外務大臣やってますね。

タグ:

posted at 14:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水高志 @omnivalence

14年6月13日

マルブランシュはマルブランシュで、パリの知識人の情報等をそうした切り札にしている。ライプニッツは形而上学上の「発見」も、しばしばそうしたカードにしている。

タグ:

posted at 14:01:33

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

そしてもし今日の安倍ちゃんが法人税減税の発言だけに留まらなかったら どうする? そのイメージがないと日経相場はやれない。

タグ:

posted at 14:01:31

清水高志 @omnivalence

14年6月13日

特に数学については、自分が握っているネタの効用を匂わせつつ、小出しにして相手から情報を得る切り札にしている。宗教上、立場上の差し障りがあって形而上学について立場をはっきりさせない(しばしば匿名の)著者についての情報なども、そうした切り札をつかって得ようとしている。

タグ:

posted at 13:58:53

umedam @umedam

14年6月13日

こんな質問がw。インプットだけが勉強と思っている点でダメだな。RT なぜ、大学にはレポート課題があるのでしょうか?個人的には、高い学費と払ってい... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de... #知恵袋_

タグ: 知恵袋_

posted at 13:57:33

清水高志 @omnivalence

14年6月13日

ライプニッツの書簡を読んでいると、彼は自分が発見したことを、少なくとも部分的に隠しているように思われる。それは、通信相手からも情報を引き出さなければならないからである。

タグ:

posted at 13:55:21

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月13日

競争が望ましいと経済学の中で想定されているのは、正義が悪に勝つことが予定されているからである。混合診療の全面解禁や医療への株式会社の導入に促進される競争のなかで、はたして正義が悪に勝つ条件はみたされるのだろうか。

タグ:

posted at 13:50:41

Kin-ya Oda @odakin

14年6月13日

今日は埼玉大でセミナーである。(BICEP2が半死半生のシュレディンガーの猫になっちゃったので話の内容はアブストからちょっとずれるかんじかも) krishna.th.phy.saitama-u.ac.jp/hep/seminar.ht...

タグ:

posted at 13:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マカオ珠海新聞(マカオ初の日本語新聞) @macauzhuhainews

14年6月13日

≪速報≫「カジノを含む統合型リゾート」、新たな成長戦略に盛り込みか―FNNスピーク blog.livedoor.jp/macauzhuhai/ar...

タグ:

posted at 13:48:32

@koumori_2011

14年6月13日

おじいちゃん、それデフレ期待の醸成・・・。 不景気になっちゃう・・・・。(´;ω;`)ウッ… →RT

タグ:

posted at 13:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

最近の糞変態HFアルゴはお上の気配を感じると一向に売る作業をすぐにやめるから こうなってしまう。 それが「謎上げ」に見えてしまうってだけ。

タグ:

posted at 13:44:51

伊吹秀明 @hiibuki

14年6月13日

それにしても、ビルマと書くといちいち「地名変更→ミャンマー」と出てくる一太郎の機能はうざい。そのうちブルマと書いたら、「いまはスパッツが主流です」とでも出てくるのか。

タグ:

posted at 13:44:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

政府・与党:数年で20%台、法人減税大筋合意(一部報道)

タグ:

posted at 13:43:04

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

安部総理の法人税減税の会見の前に《お◯年金》の買い観測 ⇒ここ凄く大事 てかズルい。 

タグ:

posted at 13:42:55

馬場正博 @realwavebaba

14年6月13日

デザイナーの仕事が安くなったと感じるのはHPの作成費用。10年くらい前はちょっとしたものを作るのに2-3百万円かかったが、今は百万を大きく下回った価格で、結構美しいものを作ってくれる。文章も材料さえあげればプロっぽい文章を作成してくれる。ネットでできる仕事は暴落している。

タグ:

posted at 13:42:34

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

お上が売る前に利食いしてお上が買ってくる前に買うだけの簡単な相場スグル なので暇。

タグ:

posted at 13:40:57

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

日銀金融政策決定会合の日に総理が法人税減税について会見 ⇒偶然だと思いますか? 偶然だと思ってるアナタ相当なマゾ体質。

タグ:

posted at 13:39:25

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

日本に外国人労働者が少ない=はじめから受け入れないのは差別的待遇になることが最初からわかってるから国境という水際で止めているわけで、むしろ人道的見地から正しいことをやっているとも言える。企業の採用に見立てれば非正規や低賃金での採用しないというポリシーを貫いてるようなもの。

タグ:

posted at 13:39:15

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

差別的扱いじゃなかったら外国人労働者の存在意義が殆どなくなるんだから日本に限ったことじゃなく世界中でそうだし、中東やシンガポールはそれを完全に割り切った上で外国人労働者を使役してるのに日本はなんたらとか頭悪いにも程があるっていう。日本叩きたいだけやん。

タグ:

posted at 13:37:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

前絞りレンズ、私の目に応用したくなりました。それにしても眼科医に収差論を求めるのって無理なんですね。

タグ:

posted at 13:36:59

ito_haru @ito_haru

14年6月13日

>ほんとに必要なのは、経済のかたちを変えることだ

そう願いたいものだなあ

タグ:

posted at 13:35:38

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

「後場の謎上げ」の件を本日耳にしなかったアナリストは本当に自分の人脈を見直した方がいいと思う。

タグ:

posted at 13:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年6月13日

興味深い。是非実現させてほしい。>鎌倉市、一般道課金で渋滞解消計画 国内初の導入目指す www.sankeibiz.jp/macro/news/140...

タグ:

posted at 13:33:08

STOCK TRAIN @stocktrain2

14年6月13日

法人税引き下げに関して安倍総理が記者会見とのことで日経平均50円高に戻す

タグ:

posted at 13:33:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

紅茶の産地を植民地にできなかった国がコーヒーを発達させましたね。
日本もなかなかおいしいコーヒーが飲めないのは家で飲む緑茶が遥かにおいしいから。

タグ:

posted at 13:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ippei Nishida @inishidas

14年6月13日

因果が逆。アイドルは普通にしてたら恋愛するから恋愛禁止されるわけで…歩行者専用道路にスピード違反の標識立てる必要ないでしょ “@seerged92: 恋愛禁止されてまで恋愛するアイドルより 恋愛禁止されてないのに恋愛してないお前らのほうが謎だよ”

タグ:

posted at 13:31:36

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

あと、C15500、C15750をショートしてる人は気をつけた方がいい。いやホントあっという間にここから+300とかありえるから。だって。。。アレがやってるターゲット値聞いたらさ。。。。

タグ:

posted at 13:31:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

フランス圏由来の紅茶のまずいこと!

タグ:

posted at 13:30:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

イギリスは紅茶の産地を植民地にしたけど、コストがかかるので紅茶商社を置いてコストカットですね。

タグ:

posted at 13:30:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

イギリスでおいしいコーヒーが飲めないのは紅茶がおいしいから。

タグ:

posted at 13:29:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月13日

Lineのインターン40万が話題になっているが、例えば、コンサルのインターンは一週間で10万前後だから、これくらい出さないと合わないでしょうし、一ヶ月拘束して他のインターンに行けない機会損失を考えれば、安いとも言えます。企業にとってもコスパは悪くないかと。

タグ:

posted at 13:29:21

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

イラクとウクライナ懸念で週末要因も重なって本日の日経は14600まで本日は押す可能性とか言ってたアナリストwwwwwww(草不可避) ※もっと市場ヒアリングしようね。

タグ:

posted at 13:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

コンタクトに対してルールブックに書いてあるとおりに厳しくファウルを採るならそれはそれでいいわけだけど、そうじゃないのにPkの場面だけ急に厳しく採ったりホームタウンディシジョンがサッカーは働くからもともと理不尽極まりないスポーツなんだよな。

タグ:

posted at 13:26:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

参学自衛隊って筑波大第三学群の自衛組織ですね。
youtu.be/wQWKZ0V8FwM
でも吉田戦車ってそれ役に立たないでしょう?(^^;
d.hatena.ne.jp/softether/touc...
右翼の教授を先頭に立てて軍事研究上等ってやりだしそうな勢いもなさそうですね。

タグ:

posted at 13:24:26

早川タダノリ @hayakawa2600

14年6月13日

おなじみ「ヒロポン」広告だが、「戦時活動に拍車」とは直截にすぎるコピー。左隅に「学校名記入申込次第 文献供試品送呈」とあり、学校で買って何に使ってたんだよとぞおっとした。:『科学朝日』昭和18年10月号より採取 pic.twitter.com/KbJaPX6THG

タグ:

posted at 13:24:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月13日

@sunafukin99 えー、そこまで離れてないでしょう。

タグ:

posted at 13:23:33

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

今年はもう目標達成してしまってやる気が起きないけど、 この9限の玉も握ってみます。ここを握れない人が15250を超えて「間に合いますか?やれますか?(AA略)」の問い合わせがくるんだよな。

タグ:

posted at 13:23:28

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

で、いろいろ見てると西村はわりとフィジカルコンタクトを流していたのにPkの場面だけそのプレーに対して厳し目にファウルを取ってあまつさえカードを出したことが一番腹立つポイントだったってことなんだろうな。

タグ:

posted at 13:23:02

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

@WARE_bluefield いや、相当離れてるでしょw

タグ:

posted at 13:22:10

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

ワールドカップの誤審の議論をそのプレイだけで議論しても無駄だよな。野球だってストライクゾーンは審判やゲームによってブレるけど、「同じコースに対する判定がブレないか」という一貫性が最も重要であって一つのプレーを抽出してどうこう言うことは殆ど意味が無いっていう。

タグ:

posted at 13:21:38

優しょも @nizimeta

14年6月13日

@ito_haru @onakaitaimusi イトハルマクロ書きましょう

タグ:

posted at 13:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

日銀砲だけでこんなに上がるわけないっしょ。別に外人ってワケでもないし。アレだよアレ。

タグ:

posted at 13:16:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

TOPIXもプラス圏に上昇

タグ:

posted at 13:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

「後場の謎上げを信じれなかった結果wwwwww」 ⇒各自ブログに書くように。

タグ:

posted at 13:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年6月13日

@onakaitaimusi 失敬な!!w イトハルマクロは立派な教科書です

タグ:

posted at 13:14:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月13日

そして誰もいなくなった。。。

タグ:

posted at 13:13:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

日経平均がプラス転換

タグ:

posted at 13:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

「戦闘機に追い付ける警戒機って……」
matometanews.com/archives/16897...

タグ:

posted at 12:52:50

荻窪圭@『鎌倉街道伝承を歩く』発売中 @ogikubokei

14年6月13日

そっか、X68kの日だったんだ。 RT @kyuukanba: レトロPCカッコいいな!:おっさんホイホイ:「X68000の日」に“レトロPC”が勢ぞろい――あの黄金時代を振り返る (1/3) - ITmedia PC USER www.itmedia.co.jp/pcuser/article...

タグ:

posted at 12:52:10

ぜく @ystt

14年6月13日

RT うさぎ: いわゆる残業代ゼロ法案、俺がフォローしてる実名経済学者は軒並みスルーしていて、人間としての意志を感じられる。

タグ:

posted at 12:51:58

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

@kumakuma1967_o 台湾でもやってますもんね。。。養鰻業。。。

タグ:

posted at 12:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年6月13日

時事によると、安倍首相は今日この後、法人税実効税率引き下げについて方針を発表する。

タグ:

posted at 12:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

確か東北部(イサーン)の音楽でしたね。RT @helicopter_muku: タイにも「ルークトゥン」という演歌があって北酒場も大人気らしい。

タグ:

posted at 12:46:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

(-公- ;)ウーン・・・リパーゼ測定できるんは魅力かなぁ。。。

タグ:

posted at 12:44:00

矢野浩一 @koiti_yano

14年6月13日

今日は、仕事があり、都内の都立高校に伺いました。先ほど無事に仕事が終わり、駅の近くでラーメンを食べました。あっさり味で美味しかったです。 pic.twitter.com/QellxjjUuB

タグ:

posted at 12:43:46

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

demo機来た。。。

タグ:

posted at 12:43:34

よわめう @tacmasi

14年6月13日

@tacmasi 【新刊お知らせ】『現代経済学の潮流2014』 booklog.jp/item/1/4492314... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 12:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

僕なんてデフレ派と言われても仕方がない人間。だからこそ、非リフレ派でもリフレ政策を支持している。×指示 ○支持 RT @kumakuma1967_o: リフレ政策を指示する裏には、「長期デフレを招いた責任」というんはあるよな。

タグ:

posted at 12:41:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“多くの日本人 韓国のことは「よくわからん」と突き放す傾向 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/j8ZLCrXYS

タグ:

posted at 12:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

クルド人が漁夫の利でキルクークを得たんですね。でもこの先はISISの標的になるんだろうなあ。 / “SB10001424052702304826804579620473605622710” htn.to/jqJnrd

タグ:

posted at 12:39:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

フラップついてない飛行機なら、機種上げにはより早めかつ慎重な操作が必要になりますよね。

タグ:

posted at 12:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

こないだ、非伝統的金融政策の効果を認めるかどうか、という話があったけど、非伝統的金融政策の効果を認めないのだったら、「もっともっと、はるかに早くもっと傷が浅いうちに緩和をしなければならない」って事になるだけじゃないのかな。

タグ:

posted at 12:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

リフレ政策を指示する裏には、「長期デフレを招いた責任」というんはあるよな。

タグ:

posted at 12:32:24

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月13日

ひょうも降ってきたあああ

タグ:

posted at 12:31:10

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

にゃんぱすー

タグ:

posted at 12:30:42

MASAL @masaru_sakuma

14年6月13日

安倍政権は「成功している」としか見えない。
誰にとって?といえば、一般大衆ではないだけで。

タグ:

posted at 12:30:11

MASAL @masaru_sakuma

14年6月13日

「大企業、輸出企業への利益誘導」ですが。

タグ:

posted at 12:29:05

MASAL @masaru_sakuma

14年6月13日

やりがいのある素敵なお仕事です。
勤務先「国会」

タグ:

posted at 12:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月13日

ひょうはないけど雷すごいのきてるー

タグ:

posted at 12:27:30

MASAL @masaru_sakuma

14年6月13日

あいつらパソナから派遣されてるんじゃない?

タグ:

posted at 12:27:13

もみじ @akitsu_momiji

14年6月13日

やばい(甲州街道から府中方面を見て pic.twitter.com/KHOZYxiIyd

タグ:

posted at 12:27:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“[FT]イラクで過激派伸長、国家分裂の危機(社説)  :日本経済新聞” htn.to/MJoUPx

タグ:

posted at 12:27:06

MASAL @masaru_sakuma

14年6月13日

翻訳では大本営ではなく「ローカル役人」とありますが

タグ:

posted at 12:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sunamandala @sunamandala

14年6月13日

だそうです!!大本営がそう言っているから新疆ウイグル自治区は安全です!!! @XHNews

タグ:

posted at 12:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

今頃になって分割民営化は正しかったんだろうかと思い始めた。

タグ:

posted at 12:21:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

中核派が固有名詞なんですねぇ。

タグ:

posted at 12:20:55

前田敦司 @maeda

14年6月13日

必要なのは(景気対策として給付金等より効果が劣る)『現在の公共事業を増やすこと』ではなくて『将来の公共事業へのコミットメント』,というのは極めて妥当で反論の余地がないように思える.

タグ:

posted at 12:20:48

MASAL @masaru_sakuma

14年6月13日

私たちはみな「元受精卵」ですけどね。

タグ:

posted at 12:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年6月13日

「社会基盤、防災・減災インフラを整備するためには…景気対策を主眼にした集中的な支出ではなく、少なくとも10年、そして30年にわたる支出計画が必要…その方が結果的には景気への好影響も大きいのでは」 / “乗数効果と公共事業の短期的効…” htn.to/GQ16FD

タグ:

posted at 12:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くるる @kururu_goedel

14年6月13日

自分で書くととても虚しい。

タグ:

posted at 12:17:37

くるる @kururu_goedel

14年6月13日

集合論の本を書かない人のツイート「だからね、『集合とはなにか』に引導を渡せる本が必要なんですよ」「サバティカル取りましたけど、時間取れるかな」「題材は昔のブログエントリみたいな感じで」
集合論の本を書く人のツイート「本を書きました。」

タグ:

posted at 12:16:47

MASAL @masaru_sakuma

14年6月13日

個人主義万能論はいても。

タグ:

posted at 12:16:46

MASAL @masaru_sakuma

14年6月13日

いないんじゃないか?

”「財出万能論」だの「国債無限論」だのに取り憑かれている連中”

タグ:

posted at 12:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

消費は美徳派 @takatakagt1

14年6月13日

@keynes2013 @kumakuma1967_o 横から失礼します。kumakuma1967さんは中核派は中心人物という意味で使ってらして、Linuxさんはそれを過激派の中核派と思ってしまったのでは?

タグ:

posted at 12:15:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

リフレーションが必要だって事くらいしか理解してませんし。

タグ:

posted at 12:15:50

greenwich @bobbygetshome

14年6月13日

「財出万能論」だの「国債無限論」だのに取り憑かれている連中には、「国債乱発+財出」という刹那的で、長期的には非効率で不合理な政策というものが、莫大で甚大な「未来の不幸」「未来の貧困」を人為的に作り出している事実が見えないからね。

タグ:

posted at 12:15:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

ともかく、リフレ派の事はよくわからないので、リフレ派の人に聞いた方がいいですね。僕はリフレ派じゃないです。

タグ:

posted at 12:15:13

蚯蚓堂 @akira_isida

14年6月13日

キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズが3D CAD Vectorworksの国内総販売元エーアンドエーの株式を取得 cweb.canon.jp/newsrelease/20... SweetJamの エーアンドエーが 買われてしまった(驚

タグ:

posted at 12:14:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

なんでマルクス主義関係あるん?

タグ:

posted at 12:12:38

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年6月13日

(゚∀゚)鏡に映った姿に噛みついているだけなのです。先鋭化した連中など、やること同じですしね RT @tadataru: ウヨもサヨも相手陣営で一番バカなうえに先鋭化した連中をあげつらってるよな。

タグ:

posted at 12:12:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

コアって中核の事ちゃうんかいな

タグ:

posted at 12:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

もう何年も「自分はリフレ派ではありません」と言い続けてますがね。

タグ:

posted at 12:08:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

私自身はその仕組みを理解しようとか、彼らと議論しようとかそういうつもりはありません。ただし、リフレ政策は支持します。

タグ:

posted at 12:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すなまる @suna_chika

14年6月13日

雹!!!

フリスクじゃないよ pic.twitter.com/OwNozi5IUk

タグ:

posted at 12:05:12

しきみ✌('ω') @yolu_shikimi

14年6月13日

国立がすげーでかい雹降ってる twitpic.com/e6184x

タグ:

posted at 12:03:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

中核という言葉はこちらからとらせていただきました。
twitter.com/hidetomitanaka... @keynes2013

タグ:

posted at 12:03:09

The Atlantic @TheAtlantic

14年6月13日

Tesla releases its patents for the 'good of mankind' bit.ly/SDWE5J (@nationaljournal)

タグ:

posted at 12:03:00

高口康太 @kinbricksnow

14年6月13日

“細かいのとかマイナーなのを掘り出して設定してくるよね。俺むしろ日本の作品経由で知ることとかもあるわ/実は応龍とかスパロボで初めて知った。四霊やら黄帝との関係も含めて” / “中国の神獣や妖怪が日本で改造されているんだが……中国人…” htn.to/xAKX3V

タグ:

posted at 12:00:07

すらたろう @sura_taro

14年6月13日

外形標準課税が財源ネタに挙がっているので夜に講義をしますか

タグ:

posted at 11:59:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月13日

朝日新聞に出ていた社交ダンス協会のインタビューを読んだが積極的にダンス規制のロビイングまでしているのを知り協会として官憲の天下りとか受け入れてるのか確かめたくなったなwあと定期的に出てくる社交ダンス講師によるセクハラ事例などはなかったことになっていて、なかなか趣のある記事であった

タグ:

posted at 11:59:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

答えたくないですね。「○○はリフレ派とは言えない」を連発する人たちをさして言っています。 RT @keynes2013: 答えられないのですね。わかりました。"@kumakuma1967_o: @keynes2013 リフレ派の人に聞いてみたらどうでしょう。"

タグ:

posted at 11:54:59

本石町日記 @hongokucho

14年6月13日

一般紙と日経の差は大きい、けれども業界からは随分遠くへ行ってしまった…

タグ:

posted at 11:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年6月13日

外形標準課税は国税では無く、地方税です。管轄は税務署じゃ無くて県税事務所とか

タグ:

posted at 11:51:41

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年6月13日

ネクタイと靴下は最後まで残すべき。紳士として

タグ:

posted at 11:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

一票の格差と交付金。これは大きな乗数効果(^^;
blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/1...

タグ:

posted at 11:45:12

高口康太 @kinbricksnow

14年6月13日

まとめを更新しました。「なぜ中国ミステリには日本舞台の作品が多いのか?」 togetter.com/li/679484

タグ:

posted at 11:42:02

@oct1984shell

14年6月13日

財政政策・金融政策に限界があるとしたら、それは潜在成長率だろう。その天井をぶち抜こうとすると、それこそイノベーションなりが必要になる。

タグ:

posted at 11:41:24

RING @xRINGx

14年6月13日

現状維持

タグ:

posted at 11:41:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

道路橋にばら撒くのを批判される場合もあるけど、実際に都道環状2号線、マッカーサー道路ができて、1億円の不動産が1億6千万円になったそうです。都心や都心と郊外を結ぶ道路と鉄道はもっと整備するべきだと思います。

タグ:

posted at 11:40:35

@oct1984shell

14年6月13日

金をばらまく方法は別に橋や道路を作るだけとは限らない(財政政策で)、逆に橋や道路にばら撒こうとしたら、建設関連の資本・労働力不足でばら撒くのが困難になってるという昨今~

タグ:

posted at 11:38:28

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

14年6月13日

まぁ長期的には自信と実力は収束するんだろうけど、出来るかどうかわからないことでも「出来ます!」と言わないとそもそもバッターボックスに立たせてもらえない、バッターボックスでバットを振らないと実力もつかないという循環参照な構造もありなかなかそう簡単な話ではない。

タグ:

posted at 11:38:18

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

カネとか生活握ってるというのは本当に暴力的だよな。いつも思うけど子供にまで敬語で丁寧な接客してる飲食店や小売店見てるといろいろ間違ってるのではないかと俺は思ってしまうんだよな。まさにカネの奴隷って感じがするし、こういう面も資本主義が保守的な価値観と相容れないなと見てて思う。

タグ:

posted at 11:37:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

照明の基本や画面の構成、そんなのをもっと簡単に伝えられるといいのに。実際のカメラや照明機材の操作も簡単に伝えられるといいのに。

タグ:

posted at 11:37:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

一人当たりの行政コスト、低いのは埼玉と千葉なんですね。
www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/...
税収がどうにも上がらない地方。秋田県は大潟村以外はのこらないそうです。地方自治体が中央に依存するかのようになってるのは財務省が歳出を決めたいという思惑もあると思います。

タグ:

posted at 11:35:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

(そのかわり、何にカネをかけるべきかは問答無用でリフレ中核派が決めるんだよね。 twitter.com/keynes2013/sta...

タグ:

posted at 11:33:25

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

経営者であった親が死んだり破綻に近い状態に追い込まれて今まで食わせてた人を食わせられなって会社整理してたりすると今まで家族にもペコペコしてた番頭みたいな人までも急におそろしく冷酷な対応になったりして、「あ、これ戦国大名の子供が親の家来に殺されるやつや」と悟ったりする。

タグ:

posted at 11:31:49

デザイン情報学科 @d_info

14年6月13日

【映像基礎】機器操作やカメラワーク、照明や画面の構成、編集のテクニックなどをグループでショートムービーを制作する作業を通して理解します。プレゼンテーションと最終講評を公開します。 pic.twitter.com/jVYDMwGhe6

タグ:

posted at 11:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月13日

青虫のお父さんが青虫ってのも考えてみるとむちゃくちゃだなw

タグ:

posted at 11:26:48

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

周囲の要求が多く要求水準が高いことの苦しみなんですよね。

タグ:

posted at 11:24:35

えこbot @ecoecoecho

14年6月13日

苦しい事業ポートフォリオからの転換が図れず潰れる企業に関しては、まあそうだよねと思われる一方、街の鰻屋さんには同情の声が寄せられる風潮

タグ:

posted at 11:24:17

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

そういう意味でボンボンの安倍が内閣総理大臣という頂点of頂点の地位に辿り着いたのは安倍をニートと揶揄してる人が思っているほど安倍はバカでも無能でもないと俺は思ってるけどな

タグ:

posted at 11:23:23

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

AKBの総選挙の予測、2011年6月より前に統計データ使ってやった人いるのかな?いなかったら、まさか私が最初?- wofwof.blog60.fc2.com/blog-entry-505...

タグ:

posted at 11:22:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

うなぎ屋さんとうなぎ養殖業の人々は、他の商品を取り扱わないと遅かれ早かれ死にますね。

タグ:

posted at 11:21:56

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

NHKで武田勝頼はボンボンだから柵が多くて成り上がりの織田信長に負けたとか言ってたけど、織田信長の運と実力がすごすぎたっていうだけの話で、一般的に世襲のほうが平均的には有利なのは間違いない。水呑み百姓に生まれた時点で終わり。ただし頂点of頂点は世襲で決まるわけじゃないってだけ。

タグ:

posted at 11:21:22

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

14年6月13日

「コンコルド」など往年の名機が大集合―。欧エアバス、過去に開発・製造してきた航空機を展示する博物館「アエロスコピア」が、本社工場のあるフランス・トゥールーズに2014年末に開館 www.nikkan.co.jp/news/nkx012014...

タグ:

posted at 11:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年6月13日

いい加減、GDPを上げるのに従来型の政府投資以外の経路を考えたって罰は当たらないよね。それには政府投資先を変えるとか、民間投資を喚起するために金融政策を使うとか。そもそも金融政策を使えば政府投資の効果もずいぶん違うでしょうしね。そろそろ学習してもいい時期です。

タグ:

posted at 11:19:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

政府は付加価値をおおきくするような財政投資がへたくそってことですね。

タグ:

posted at 11:17:17

特殊なコイルを使って体に溜まった電磁波を @ablativehen

14年6月13日

高校では進学校()にいって、そのまま大学に入ったからなかなか気付かなかったけど、大学進学率というのは世間で言うほど高い訳ではないのだなぁ

タグ:

posted at 11:16:26

岡三マン @okasanman

14年6月13日

沈没船オーナー実兄ユビョンイル氏、緊急逮捕(YTN) twitter.com/YTN24/status/4...

タグ:

posted at 11:15:47

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

3件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/kenplatz... “月102時間の残業で営業停止、鹿島道路に異例の処分|日経BP社 ケンプラッツ” htn.to/G7gtG #社会

タグ: 社会

posted at 11:12:06

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

金持ちに一回なった人とその家族の苦しみは「生活レベルを落とせないこと」にある。

タグ:

posted at 11:11:04

@oct1984shell

14年6月13日

狂人系って、流動性の罠で金融政策なんて効かないのさぁなんて言ってる割に、流動性選好が消費や投資が増えないってとこに目が行かない不思議。それだったらインフレ期待を喚起すれば、流動性選好が変わるのにさぁ。民間が自発的に消費や投資を増やす方向に誘導するのが大事なのに~

タグ:

posted at 11:09:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月13日

こないだみたばかりだ>うなぎつり

タグ:

posted at 11:08:51

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

住宅ブーム成金の家に生まれたが今は完全に落ちぶれた上に父親が再婚相手と子供たくさん作ったから相続放棄のハンコつくぐらいしかもう用がないっていう

タグ:

posted at 11:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

胎児は成長して成人になる可能性があるけど、それらとそれらが成長した結果生じる人びととの間には心理的な連結性がほとんどないから、胎児から将来をうばったとしてもその胎児にとってはたいした害がない、という議論にすると、右派キリスト教徒に殺害されそうな気がします。

タグ:

posted at 11:06:41

本石町日記 @hongokucho

14年6月13日

中銀のバブル対応、部外者的には似たようなものだが、中的にはBISビューとFEDビューの違いは大きい、という感じか。

タグ:

posted at 11:05:29

グレッグ @glegory

14年6月13日

@seiponbanzai そうですね。現状がたまらなく心地よい層も多数いますからね。でも、その構造が全体の成長の足を引っ張っているとすれば是正したほうがいいですよね。

タグ:

posted at 11:05:11

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

経営者が会社相続して大変とか言うけど、会社精算して不動産や株でも買っておけば3億円もあれば家族5、6人程度なら慎ましい暮らしすればそこそこ豊かに食っていけるわけだからどう考えても人生イージーなのであまり経営者一家が大変とか肩入れするのは良くないと成金の家出身者としては思う。

タグ:

posted at 11:04:47

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

@masayang 普通の線形回帰だとなりますが、singularity を解消する方法はいろいろとありますんで。

タグ:

posted at 11:04:21

江口某 @eguchi2014

14年6月13日

胚とかES細胞とかiPS細胞とか、成長して成人になる可能性があるけど、それらとそれらが成長した結果生じる人びととの間には心理的な連結性がほとんどないから、胚などから将来をうばったとしてもその胚にとってはたいした害がない、という議論にするわけだ。

タグ:

posted at 11:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

親の七光りと言われることに耐えられるかとか、昔からの柵がたくさんあるそういう問題だよね。だけど有形無形資産の相続があるので相対的には間違いなく有利。

タグ:

posted at 11:02:08

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

生命科学を基礎において倫理を構成しておくと、精子や卵子どころか皮膚の僅かな細胞でも人間に成長する可能性があるので、これらも道徳的受動者として扱えと言われそうな気がするこの頃の科学の発展です。

タグ:

posted at 11:00:51

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

小泉の息子の学歴で衆議院になれるかって話だよな。ステーキけんの社長みたいなのになるしか無い。

タグ:

posted at 11:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

すごくうるさそう(Konami)

タグ:

posted at 10:58:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月13日

おはようございます。今日の東京(大手町)はよいお天気です。今日もよろしくお願いします。ずんずんのずんずんいこう(ギザカワユス) (文中敬称略)

タグ:

posted at 10:58:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

安倍をニートと叩いてる人もおかしいけど、擁護するのに世襲は簡単じゃないっていうのもおかしすぎる。パンピーが衆議院になって大臣経験しようと思ったら軽く東大くらいは入らないといけない。

タグ:

posted at 10:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

14年6月13日

「相手に迫って心を開く」が原義と聞いた。たしかに「拷問」。RT @baatarism 「挨拶」は中国語では拷問の意味なのか。なんだか忍殺世界めいたアトモスフィアですねw / “中国語の意味を知って驚く漢字ランキング - OCN学習” htn.to/sYNQib

タグ:

posted at 10:55:27

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

逆に簡単だと思えないのが不思議。肉屋が好きな豚すぎる。

タグ:

posted at 10:54:42

taku @_heathworld_

14年6月13日

ちょっと思い出しただけでも色々と出てくるのに、「世襲政治は簡単だーー」とか言えるのは不思議。

タグ:

posted at 10:53:36

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

最近は料理研究家というポジションも世襲になってるよな。もう二代目陳建一とか二代目小林カツ代とかでいいんじゃないか

タグ:

posted at 10:53:20

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

何をどう考えても世襲のほうが政治家も経営者も楽なので相続税や教育機会の均等など様々な是正措置=イコライザーが世の中には仕込まれてあるのですがそれは

タグ:

posted at 10:52:39

ガイチ @gaitifuji

14年6月13日

何故地方都市の再開発事業が失敗するのか。具体的事例を元にした木下氏の論考。興味深く拝読/地方都市では土地区画整理事業や市街地再開発事業、商業等活性化事業は、採算とれない事例を木下さんに紹介せてもらっています pdfファイル www.minto.or.jp/print/urbanstu...

タグ:

posted at 10:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taku @_heathworld_

14年6月13日

もし世襲が簡単だったら、今川氏真とか武田勝頼とかどーだったんだろか?とか思ってくる。ちなみに、今川氏真は今川義元に比べ戦は微妙だったけど内政力は高かったとされているよね。武田勝頼は信玄よりも戦はうまかったと言われているよね。

タグ:

posted at 10:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taku @_heathworld_

14年6月13日

親が優秀であればあるほど、爺が優秀であればあるほど、それを継ぐ世襲はめちゃめちゃ大変だったりする。

タグ:

posted at 10:51:00

ヨッピー @yoppymodel

14年6月13日

今日のベスト写真。このお兄さんは隣の林檎野郎がウインドウズのロゴを表示させている事を知らない。 pic.twitter.com/AvgXGeP2P7

タグ:

posted at 10:50:59

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

標本数 n、変数の数 p とすると、統計モデルの計算量は n が増えても大抵それに比例する程度だけど、pが増えると爆発的に増加するから、large p の場合だけをビッグデータと呼んだらいいんじゃないかという気もする。(適当)

タグ:

posted at 10:50:34

ゆうき まさみ @masyuuki

14年6月13日

もう30年前だけど、某社に出した某企画はボツったけど企画料出たはずだけどなあ。記憶違いかな。

タグ:

posted at 10:49:59

taku @_heathworld_

14年6月13日

世襲だから楽々会社経営☆が嘘なのは誰もがわかっているのに、どうして政治家だとそれが可能だと思うのか。
歴史を勉強してないことの証左である(ぉ

タグ:

posted at 10:49:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月13日

@garagononn @yasuokajihei もし仮に同期で3人ということになると、霞が関全体でもかなりめずらしいですね。もっとも国交省で同期で4人というのがあったので(47年=1972年入省組)、新記録達成にはなりませんが(笑)。

タグ:

posted at 10:49:39

taku @_heathworld_

14年6月13日

ニート?つか、世襲だから楽々当選ってのは嘘だからね。裏側知らないから言えるんだよね。 RT @show_you_all 安倍晋三のニート期間が長すぎ!(笑)っていうか、「こいつだけは総理大臣にしたらダメなタイプ」の典型だろ!?マジに! pic.twitter.com/48lF7SmEHJ

タグ:

posted at 10:48:58

本石町日記 @hongokucho

14年6月13日

↓どうなんだろうか。

タグ:

posted at 10:46:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月13日

タイにも「ルークトゥン」という演歌があって北酒場も大人気らしい。

タグ:

posted at 10:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

14年6月13日

我が社はビッグデータのソリューションとかでそれなりの実績があるはずなのに。今だに社内ファイナンシャルアナリストはエクセルで鉛筆舐めた予測をやってそれで意思決定してるのは何故なのか。

タグ:

posted at 10:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年6月13日

「日本は「海洋国家」です」 amba.to/1v6Wa6Q

タグ:

posted at 10:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年6月13日

NY原油、イラク南部に影響なら一段高も・野神氏 

タグ:

posted at 10:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

サッカーはPKの点数を0.5点にするだけでだいぶ見られたものになるんじゃないかという気がする。

タグ:

posted at 10:33:13

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

欧州スポーツはアメスポに比べて理不尽さすらスポーツの醍醐味と捉えルールを変えたり改善しようとしない傾向がある。これは人生観や社会観にも通じてるんじゃないかと前から思ってる。つまりスポーツもこの世も所詮理不尽なものという。

タグ:

posted at 10:25:26

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

そもそもPKという制度自体が糞だと思いますRT @db7crsh01: どうやらMirrorが「この審判、昔こんなことがあったよね。」てのを端折って訳したのが出回ったぽいです。 Jではイマイチなジャッジも見られますからね。まあ家本も海外で吹くとJほどじゃないのでなんとも

タグ:

posted at 10:23:37

@oct1984shell

14年6月13日

@glegory 家計や企業が自由に資金を使うのが気に入らないのと、100%国内で使われるのを見届けないと気がすまないって感じですかね?w国内がある程度インフレになれば、国内で間違いなく使われるのに~

タグ:

posted at 10:21:50

万博@盲学校マジック @bampaku

14年6月13日

なぁんだ、関数解析って所詮は線型代数がチョット無限次元になっただけか。簡単じゃん。

タグ:

posted at 10:21:19

江口某 @eguchi2014

14年6月13日

我々は動物だよ派が魅力的なのは、人間も犬も猫も同じ基準で生き死にが決まるって点だわね。

タグ:

posted at 10:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月13日

旧日銀の思考体系にどっぷりつかっている方々の会話はホントに痛い。

タグ:

posted at 10:16:19

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

なるほど。なんでコンゴなんだとおもいました。この人昔からいわく付きですよね RT @db7crsh01: それ2010年のCWCでの話しっぽいですわ“@sankakutyuu: 西村のせいでコンゴの中華料理屋が襲われたとかファンキーすぎるな”

タグ:

posted at 10:14:17

本石町日記 @hongokucho

14年6月13日

「いよいよ、これからです」を失念していました。 @yhakase

タグ:

posted at 10:13:56

優しょも @nizimeta

14年6月13日

rfrh、相変わらずのテンプレ回答

タグ:

posted at 10:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞くらし医療チーム @mainichikurashi

14年6月13日

漫画家たちは福島をどのような視点で、なぜ描くのか。竜田一人さん▽山本おさむさん▽端野洋子さん―の漫画家3人に、デジタル報道センターの石戸諭記者が聞きました。ow.ly/xWO2k 3人のインタビュー全文はこちら→ow.ly/xWO7x

タグ:

posted at 10:10:17

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月13日

確かに満員電車でスマホで韓国語の新聞読むのも周囲の目を気にするようになったもんなぁ。10年程前には堂々、紙の韓国の新聞広げて読んでたのに(まあ、めっちゃ目だってでしょうけど)。

タグ:

posted at 10:10:14

finalvent @finalvent

14年6月13日

南スーダンに生まれたら日本より幸せだったかというと、難しい。

タグ:

posted at 10:09:22

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

西村のせいでコンゴの中華料理屋が襲われたとかファンキーすぎるな

タグ:

posted at 10:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

World Cup opening match referee Yuichi Nishimura once caused a riot in the Congo - Ed Malyon - Mirror Online www.mirror.co.uk/sport/football...

タグ:

posted at 10:05:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月13日

恣意的にブルorベアの言葉を投げて「つぶやき分析」を誘導するのは見せ玉ですか?

タグ:

posted at 10:02:18

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年6月13日

ECOLOG: 米国:5月小売は市場予想を下回ったが、基調は弱くない - j.mp/1oUVwY8

タグ:

posted at 10:02:17

岡三マン @okasanman

14年6月13日

取引停止 パラジウム www.tocom.or.jp/jp/souba/statu...

タグ:

posted at 10:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月13日

よく考えたら、日銀強気用語は市場にはネガティブだった。でも、つぶやき分析はそのまま額面通り受け止めるのだろうが。

タグ:

posted at 09:57:15

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

やっと共済年金について指摘してきたようですが、気づく(言及する)のが1ヶ月遅い。

タグ:

posted at 09:56:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月13日

利下げなんて、わからん人からしたら、預金に付く利息が無くなる!ふざけるな!って思うよね。預金は誰でもするけど、投資とか借金する人は、それより人数少ないしねぇ。

タグ:

posted at 09:54:54

optical_frog @optical_frog

14年6月13日

わしの金曜日がいま高らかに始まりを告げた.

タグ:

posted at 09:54:33

グレッグ @glegory

14年6月13日

高橋洋一氏のどこがシバキなんだろうねw政府紙幣論者だよ。社会保障費減免、おおがかりな金融緩和論者のどこがシバキなんだか・・。意味がわからん。公務員給与削減を主張してるから??

タグ:

posted at 09:54:22

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

さっき言った「噂の後場謎上げ」って後場の日銀砲とか黒田砲の事を指してるわけじゃないんだけど。。。

タグ:

posted at 09:53:48

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

へえ。宗教じみてませんかね RT @ynabe39: @sankakutyuu 最近のアメリカ系倫理学は「絶対的な倫理を主張する」ところに踏み込んでいるように見えます。もちろんそれは「アメリカの倫理」なんですが。

タグ:

posted at 09:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

カーンさんにダメ出しされる世界の西村△

タグ:

posted at 09:52:40

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月13日

社民党も共産党も、ゼロ金利政策自体を否定したなんて聞いたことない 金融緩和頼みじゃいかん、資産走らすのは良くない、とは言ってるけど

タグ:

posted at 09:52:30

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

今の西村、誤審ですよね - Yahoo!知恵袋 m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q121305... ドイツでみてました。
ドイツの審判とオリバーカーンの解説では、はっきりと誤審と明言。
西村のポジショニングが悪い上、その位置からPK判断はまちがっている、とのこと。
残念です。

タグ:

posted at 09:52:03

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

西村主審がTwitterでトレンド入り!ブラジル寄りのジャッジで世界規模の大炎上 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive... 世界の西村になったんだな

タグ:

posted at 09:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月13日

日本株絶好調、バブル、不動産活況、デマンドプル、好循環、設備増強、上値追い、ブル、2倍、ニバイ、GPIF買い、etc @yhakase つぶやきを分析してトレードしている輩がいるみたいだ。ポジティブワードを投げておこう。日経暴騰 日経ポジティブ 日経買い場

タグ:

posted at 09:48:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月13日

ゼロ金利で、こんなにも利息が消えた!ってグラフだしてるバカが居たような。。

タグ:

posted at 09:47:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月13日

金利を下げると預金利息が無くなり庶民が苦しむってのは、社会党、共産党の昔からの主張だな。枝野も言ってたかもしれんけど。

タグ:

posted at 09:46:35

グレッグ @glegory

14年6月13日

金融政策→外需頼み、公共事業→内需活性化・・・国を憂うなら財政出動!とかいうアホ理論の源泉は尽きないなw

タグ:

posted at 09:46:29

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

ウクライナ情勢怖い、イラク情勢怖い。確かに怖いけどある程度割り切って入っていかないと《おいしい》所は頂けない。この前もショートで意地張ってたプロがロングにドテンした途端に下げてこれですよ。てことは今はその逆の現象が。。。

タグ:

posted at 09:44:01

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月13日

予測というよりも反射神経的な感じ / “株価予測にビッグデータ活用 ツイッターや売買注文を抽出 投資のあり方変える?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/qevwPp

タグ:

posted at 09:41:52

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月13日

じゃあ万物が流転するような状況でパートナーシップを保つにはどうすれば良いか?と言えば、自らの変化を許容する際の指針、標としてパートナーを置けば良い。こうすると変化と永遠が両立する。グレンラガンは割りとそういう話だと思っています。

タグ:

posted at 09:40:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月13日

つまり、どうゆうこと? QT @yukoba1967: なんか直接なると飛ばすとめんどくさそうだから twitter.com/kiba_r/status/... こういうのが、なんかなぁ それ枝野だろ

タグ:

posted at 09:40:34

optical_frog @optical_frog

14年6月13日

(ジンコウガクエン2が届く前に終わらせたのん)

タグ:

posted at 09:39:02

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月13日

しかし、直観主義の数学といった「数学世界の辺境」とも思えるところで地道に研究をしている人がいるとは、日本の数学文化もなかなかのものだなあ。

タグ:

posted at 09:38:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月13日

そうだな、日本政府も国債発行やめて日本国株発行して、日銀に買わせたら? 債務の資本化「DES(デット・ エクイティ・スワップ)」とかって言うんだっけか。

タグ:

posted at 09:36:22

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月13日

月曜日(16日)には菊池さんの紹介で秋吉亮太さんに会う予定。直観主義の解析学で基礎をなすFan Theoremを成り立たせるための基本原理を特定する研究をしている若い研究者である。まずこういう人に話を聴くことから始めないと何のこっちゃらさっぱりわからんで終わることになる。

タグ:

posted at 09:36:03

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月13日

パートナーシップ、人と人との長期的な関係構築の約束ってのは履行が難しい。状況は刻一刻と変転するし、何より自分自身が変化してしまう。そんな中で同じ関係性を保つことは難しい。それは人生を、時を硬直させるに等しい。常に変化を勇気を持って受け入れる用意が必要になる。

タグ:

posted at 09:31:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月13日

実質が似たようなものでも。 会計上では、債務として扱いませんから。。 QT @yuu_yuu_to: 株式発行は借金ですよ と言ってもわかんないひとが多いんだよね(´・ω・`) 返さなきゃいけないものが借金 というのがおそらく、世間様の感覚なのだと思われるのだけれども

タグ:

posted at 09:31:15

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月13日

福田薫さん(福田隆君の夫人)がピアノを演奏するザレファストリオのコンサートが6月20日杉並公会堂で開かれる。午後7時開演。聴きに行く予定。問い合わせ先: 03-3338-2731

タグ:

posted at 09:28:40

平野 浩 @h_hirano

14年6月13日

最近1年間の1年前、9ヶ月前、半年前、3ヶ月前との比較。今回はそれぞれ5・1ポイント(P)アップ、2・8Pアップ、0・5Pアップ、3・7Pダウンである。97年の場合、それぞれ5・2Pアップ、3・5Pアップ、1・6Pアップ、1・0Pダウン。そして前月比較は、97年は2・4Pダウン。

タグ:

posted at 09:27:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月13日

そして、右側からは「改革無くして成長無し!」って金融緩和を否定され、リフレ支持者は左右から叩かれ続けたんだよ。

タグ:

posted at 09:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

日経先物は14600円までは買い下がり、14900円までは買い上がり、14910円以上は買わない方針。

タグ:

posted at 09:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

14年6月13日

蟹はドイツが1回目行使したんで、ラブライブ材料に2回目にチャレンジか。

タグ:

posted at 09:21:10

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月13日

パートナーへの憧れが新天地へ踏み出す勇気になる、というのがカミナから始まるグレンラガンの物語だと思っているのだが、離れた女にドリルを突き刺そうとして信頼を取り戻すアークグレン合体シーンとかさ、子作り?みたいなところもあるわけですし。ギミーが二人の子供、継承者って事なんたろうけども

タグ:

posted at 09:20:02

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

一部噂に出てる「本日後場の謎上げ」に賭ける

タグ:

posted at 09:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

ロスカット値をこれくらい取らないとスイングトレードなんて今の日経には無理だし、天井天底を取るなんぞそもそも無理だからやや広めに設定でいいと思う。

タグ:

posted at 09:18:55

Manager2525 @newjk225

14年6月13日

日経先物ロングを入れていきます、ざっくりな1/3押しが14800、半値押しが14600円くらいなのでロスカット14400円割れということで。

タグ:

posted at 09:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きまぐれ鉄道ぶらり旅(きま鉄) @kima_tetsu

14年6月13日

泉北高速鉄道の運営会社、社名も泉北高速鉄道に | レスポンス response.jp/article/2014/0... @responsejpさんから

タグ:

posted at 09:15:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月13日

グレンラガンって、なんで最後グレンにニアを乗せて『夫婦(めおと)合体!グレンラガン!俺達を誰だと思っていやがる!』ってやらなかったんだろ。

タグ:

posted at 09:13:24

@mashiro_hiiragi

14年6月13日

田町駅のホームドア故障で田町駅で降りれず浜松町へ強制輸送wwwwワロス

タグ:

posted at 09:11:11

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

最近は安倍界隈も相当疑わしいな。

タグ:

posted at 09:03:29

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月13日

@hisakichee これとかね、冷戦は日本経済にプラスの仮説。
www.nikkeibp.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 09:01:34

えろワ(有川光太) @errorworld

14年6月13日

Jメーターだかなんだかってソフトでサーバーの負荷試験してたのに朝くると再起動してるっていうね…。設定で変えられるけど、しるか、だよな

タグ:

posted at 08:57:41

finalvent @finalvent

14年6月13日

そうでもないと思うけど。“@yunishio: 「江戸しぐさ」が戦後に作られたインチキ思想だ、と目くじらを立てて指摘するひとはうんざりするほど見てきたけど、「武士道」も似たようなものだ、と指摘するひとはあまりにも少ない。”

タグ:

posted at 08:54:55

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

そういえば移民っぽい人だったな。

タグ:

posted at 08:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年6月13日

まあ、俺以外を優遇するのは全部ずるい利権って発想あるからなあ。

タグ:

posted at 08:43:34

白ふくろう @sunafukin99

14年6月13日

BBCでやってた英国の自営業はじめた人ってクリーニング屋だったようだけど、日本の感覚ではなんか違和感。あれで食えるの?

タグ:

posted at 08:38:32

kaoruww @kaoruww

14年6月13日

皇太子さま、登山誌にエッセー寄稿:日本経済新聞 s.nikkei.com/SEj5YF 皇太子は「岳人」で不破委員長は「山と渓谷」という、登山業界の住み分け不文律があるのだろうか?

タグ:

posted at 08:32:58

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

6ヶ月遅れで朝ドラ見てる我が家は空前の希子はん(高畑充希)ブーム。私「希子ちゃんかわい〜。」娘「希子ちゃ〜ん」私「希子〜!」娘「呼び捨てにしない!」私「はい。。。」

タグ:

posted at 07:22:16

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

(そもそも、20歳の大学生に「罠」とか書いて通じるのだろうか。)

タグ:

posted at 07:17:56

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

@_yukiabe 私なら、日本にかけてくれるのを期待して日本の番号書いちゃいますが。でも夜中に電話がなる罠。

タグ:

posted at 07:16:48

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

私は高1の時に中退しようかと思って大検とか調べたけど、数学勉強するための最短コースが付属高校卒業して推薦で数学科に行く事だって現実を知って思いとどまった。大学行ったら、高校を1週間で辞めて大検から数学科に来た人がいた。

タグ:

posted at 06:59:18

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

米国の小学校、小1くらいでも留年する子がいたりして、結構エグいと感じる。親も、何としても進級しなきゃとは思ってないんだろうな。

タグ:

posted at 06:53:44

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

@arigaten あとは親に時間か金があれば、必殺技はホームスクーリングでしょう。米国の高校中退組の2割は成績トップ1%の生徒と言われてますから。

タグ:

posted at 06:50:50

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

@arigaten 全科目おしなべて優秀なら飛び級すればいいですね。娘の公立小学校は学年末の成績表に次の年に何年生になるのを薦めるかが書かれています。でも、日英両方やってる日本人とかには飛び級は厳しい訳で、算数の授業中は何してればいいんだ、っていう感じです。

タグ:

posted at 06:49:23

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

ミシガン州高校向け数学コンテスト、やっぱりレベル低い。二次試験の問題は記述式で5問なんだけど、最初の2問はほとんど自明、あと2問半もすぐ解ける問題。しかし半分以上取れた生徒が50人くらいしかいない。要するにMIの高校生で自分で解答を構成できる生徒が州に50人しかいない。

タグ:

posted at 06:43:40

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

ミシガン州高校数学コンテスト。Top100のうち、私立校からは、Detroit CDS 14人、Cranbrook 4人、Greenhills 2人、Roeper 1人。要するに、学力面に力入れてるDCDS以外は白人のための御坊ちゃま学校ということ。

タグ:

posted at 06:33:29

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

ミシガン州の高校生向け数学コンテスト、上位100人のうち19人がうちの地元の公立高校。更に同じ地区にあるインド人学校から7人、地元のマグネットスクールから4人。これじゃ全然私立に行かせる意味ないなw

タグ:

posted at 06:28:47

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

ミシガン州の中学生向け数学コンテスト、満点11人だがうち5人が地元の公立中学。中学は千校近くあるのにどれだけ住民偏ってるんだw

タグ:

posted at 06:25:25

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月13日

イラク情勢の緊迫を受けてNY原油先物は9ヵ月ぶりの高値水準となる1バレル=106.53ドルに上昇。NY金先物も質への逃避で4日続伸。終値は1トロイオンス=1274.0ドル。

タグ:

posted at 06:00:08

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月13日

三菱重工など日系5社が生産に参画。777Xはすでに全日空などが導入を決定しており2020年から運航予定。RT @Reuters_co_jp: 米ボーイング、次世代機777Xの日本企業の部品生産分担は21% bit.ly/1kpAcUH

タグ:

posted at 05:56:16

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月13日

4ヵ月連続のプラスとなるも市場予想は下回る。4月の伸び率は0.1%から0.5%に上方修正。RT @Reuters_co_jp: 5月米小売売上高の伸び控えめ、経済成長は依然加速へ bit.ly/1qAHHgZ

タグ:

posted at 05:54:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月13日

アマゾンの楽曲数は100万曲でアップルの2000万曲とはまだ開きがある。音楽のストリーミング配信を巡ってはアップルも同サービスを手がけるビーツ・エレクトロニクスの買収を発表しており競争が激化している。

タグ:

posted at 05:53:03

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月13日

米ネット通販大手アマゾンが定額を支払えば音楽が聴き放題となるストリーミングサービス「プライムミュージック」をスタート。対象は年会費99ドルを支払っているプライム会員。プライム会員は追加費用なしで音楽が聴き放題になる。これによりプライム会員の囲い込みを狙う。

タグ:

posted at 05:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若草まや @wakakusamaya

14年6月13日

規模からすれば日本はもっと「多数」精鋭を育てる必要あるかも。海外へ行けないから京大じゃなくて。世界の大学の中から京大を選びましたと言える学生や、そういう学生が選ぶ京大に。RT @RieDorji ブータンは小さい国ですから、少数精鋭のエリートを育てて行く戦法で @tmyk_ogw

タグ:

posted at 05:48:04

超サッカー速報【動画あり】 @manyo1012

14年6月13日

【速報】西村主審がワールドカップで初めてスプレーを使用した人物になりました。

ちなみにこれ1分後にラインが消える特殊なスプレー。 pic.twitter.com/Lfdr4BNRK6

タグ:

posted at 05:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年6月13日

社会的な視点です! RT @Thermari: この試合の勝ち負けは暴動の沈静化や遅滞している工事への気合いに影響すると思うのですよ

タグ:

posted at 05:34:54

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

デフレが駄目なんも知らんかったし、こんなに続くとも知らなんだから開業したもんな。其れこそ、院長の真似しただけ。院長が羨ましかった。まぁ、デフレ化でも喰っていけているし、雇用を確保して賃金支払えているから有難いと思うケドネ。好況ならガッツリやったんかもしれんし。

タグ:

posted at 05:20:56

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年6月13日

早起きして良かった!

タグ:

posted at 05:19:02

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

オッサンはキリスト教とチャウと思う→RT @DukeLegolas: 主よワールドカップ開幕なのにアニメ見てる俺をお許し下さい。

タグ:

posted at 05:18:03

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

いつの間にかデフレに毒されて「日本は崩壊する」「日本は保たない」・・・等などが出て来たなぁ。。。デフレに実効支配されたんやろうな。恐怖が恐怖を産み、そして洗脳されていったような気ぃするなァ。デフレ化になると借金が「恐怖」に変わっていくもんね。

タグ:

posted at 05:16:03

Le Figaro @Le_Figaro

14年6月13日

EN DIRECT - But contre son camp de Marcelo ! 0-1 en faveur de la Croatie >> bit.ly/1ucPQsc #BRECRO pic.twitter.com/RQNthOMybU

タグ: BRECRO

posted at 05:14:42

227thday @227thday

14年6月13日

家のテレビより外のバーのテレビが2秒くらい遅れてて、歓声が微妙にズレて聞こえてくるのが気持ち悪い。

タグ:

posted at 05:14:32

227thday @227thday

14年6月13日

オウンゴールか。

タグ:

posted at 05:13:25

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

世間全体も「日本の借金?日本の国債?カネの値打ち無くなればチャラになるやん」位の感じ。。。但し、危機を煽るんはあったけど少数派。其れよりも「ドルの崩壊」の方が多かったような感じかなぁ。世界経済がクラッシュってのはあったと思う。

タグ:

posted at 05:13:04

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

私はインフレを知っている世代だったし、実際に「借金は男の甲斐性!」「家買って月賦払い終わる頃にはアホみたいな額になってる(カネの値打ちが下がっとる・不動産価値が上がる)」って言葉を沢山聞いたことがある。当時は「へぇ〜そんなもんなんや」って思ってた。

タグ:

posted at 05:11:40

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

高校生の頃かなぁ???・・・「日本の国債ってのは官僚の偉い人達がインフレにしてしもて、カネの値打ち下げて借金チャラにしよるよ!」って聞いたことがある。「なんで?」って聞いたら「カネを大量に発行したら値打ち下がるやん。そしたら莫大に思える借金は値打ち無くなるわな」って聞いた。

タグ:

posted at 05:09:06

ひさきっち @hisakichee

14年6月13日

ヂヂイ!・・・老いたか! >>> ジム・ロジャーズ氏「日本株は上がる、だがいつか全部売る時が来る」:日経ビジネスオンライン ow.ly/xWnEc

タグ:

posted at 05:05:25

Reuters JGB @reutersjgb

14年6月13日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=スペイン債利回り上昇、債務交換受け bit.ly/1pOq65j

タグ:

posted at 05:00:06

投資家X @investor3003

14年6月13日

米ツイッター、幹部の刷新を検討=テクノロジー情報サイト - ニュース・コラム - Y!ファイナンス m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20...

タグ:

posted at 04:59:41

投資家X @investor3003

14年6月13日

イラクの状況が深刻だが国連は動かないのか。イスラム過激派に乗っ取られるぞ。

タグ:

posted at 04:58:25

Masa Kawashima @mask303

14年6月13日

テスラが全特許をオープンに。「自分たちだけでは地球温暖化の危機に間に合わない」。All Our Patent Are Belong To You | Blog | Tesla Motors buff.ly/1lr4Ph8

タグ:

posted at 04:41:32

ゆうき まさみ @masyuuki

14年6月13日

開幕戦の前に急いで肉うどんを作って食べました。 pic.twitter.com/fAUPDjYPOY

タグ:

posted at 04:40:59

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

あっ、書き間違えてた。『大竹文雄の「経済脳を鍛える」』と書きたかっただけです。

タグ:

posted at 04:25:07

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

戦後レジームは日本人の欲望に見合ってないから放棄する機運が高まってるっていう RT @cgsa794: たとえ、それがお前の目から見てなにほどが不合理だったとしても、その慣習は欲望にかなっているからこそ残っているのであって、欲望に支持されないお前の尺度は間違っていることになる。

タグ:

posted at 04:22:34

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

「日本は占領した土地で良いこともした、帝国主義国家が植民地に投資しなければもっと貧しいままだった」というのは多分事実でしょ。自力で発展するならそもそも占領されてないがなっていう。でもそれを言ってはならんわけで、誰だって自分が肯定したいことは有無をいわさず押し付けてるっていう。

タグ:

posted at 04:17:24

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

世の中には「有無を言わさぬ価値判断」が社会を運営するのに必要で、それはしばしば事実を追求する姿勢とは矛盾しちゃうわけでしょ。ナチスの絶対悪論とかもそうでしょ。良い側面が存在したとしても、それが事実だとしてもそれをいうことが既にアウトという。

タグ:

posted at 04:15:26

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

政治信条に差があっても、どんな立場にコミットしても「有無をいわさず正しいとしておくこと」が政治、群れの統制には絶対に必要だから唯物史観を賛美して古事記や日本書紀をキチガイのように否定しまくるインテリが人権や憲法に関しては内容を疑いもせずとにかく賛美するという現象が発生する。

タグ:

posted at 04:06:17

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

日頃、道徳とか倫理を批判する人がポリティカルコレクトネス(で肯定される価値観)は肯定してるのをよく見るのだが、要するに道徳や倫理という手段で押し付けたいものが政治信条によって異なるというだけのこと。

タグ:

posted at 04:03:43

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

倫理学と倫理の違いなんだよな。倫理は絶対的なものだけど倫理学はそれを相対的に眺めるものであって。宗教と宗教学も同じですな。

タグ:

posted at 03:42:32

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

「有無を言わさず任意の対象が絶対に正しい或いは誤っていると言っている人が存在する」ことが合理的なのだとメタに観察してしまうんだよな。

タグ:

posted at 03:41:05

emi @_shiemi

14年6月13日

寝言…?

タグ:

posted at 03:40:51

emi @_shiemi

14年6月13日

文鳥がチュンって言った…

タグ:

posted at 03:40:43

ystk @lawkus

14年6月13日

便宜だとか何だとかで根拠付けられるようなものは倫理とはいえないだろうな。倫理というのは究極的には論理的正当化が不可能かつ不要なものとして信じられる必要がある。必要とか言ってしまったが、これは実際上の必要性ということだけでなく、論理的要請としてもそうだろう。

タグ:

posted at 03:32:35

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

「人を殺してはならないとなぜ決まっているのか?」と懐疑してみたところで、実際に殺人に対する制約を取り払ってみたらそこらで殺し合いが起きて「もう疲れた、やめとこ。殺しは有無をいわさずあかんて決めとこ」となるの目に見えてるし、そうやって積み重ねてこられたものが倫理では。

タグ:

posted at 03:32:26

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

「倫理があるかどうか」って、そもそも「倫理なんて思い込みに過ぎない」と思ってる人間ばかりで世の中が構成されていたら争いが耐えないので「有無を言わさず正しいことと誤っていることを便宜的に決めておく必要がある」というだけの話で、メタに見ればこういうメタに考える人間自体が邪魔。

タグ:

posted at 03:25:50

Willy OES ☀ @willyoes

14年6月13日

年収高い人はその分仕事も大変だから、満足度が高くならないのは自然。マックのバイトで週40時間勤務、残業無しで年収1千万貰えたら満足度は高いに違いないw

タグ:

posted at 03:21:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

バイトマン独連銀総裁~「国債買い入れはリスク伴う、金融政策を財政ファイナンスに限りなく近づける」、「資産買い入れは政府にとり甘い毒薬、終了時に不快な現実に直面」

タグ:

posted at 03:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

アメリカの力が抜けて新たなルールが形成されつつある中東。それと同様日本の周りも新たなルールができつつあるのです。アメリカも成長する地域に市場をもちまた何か権益を持てないとアメリカですら路頭に迷います。

タグ:

posted at 02:48:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

「バグダディ容疑者は1971年、イラクのサマラで生まれた。(略)バグダッド大学でイスラム学を学び、学位を取得。アルカイダ系組織の構成員として戦闘に加わった後、2010年にアルカイダ系組織「イラク・イスラム国」の指導者に就いた。」
www.asyura2.com/14/warb13/msg/...

タグ:

posted at 02:45:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

武装集団、イラク北部の都市を相次ぎ制圧 www.cnn.co.jp/world/35049279...
「ISISは国際テロ組織アルカイダの一派で、隣国シリアの内戦に乗じて勢力を拡大してきた。イラクでは米軍の応援でISISの掃討作戦が行われていたが、米軍の撤収を受けて勢力を盛り返していた。」

タグ:

posted at 02:44:40

Nate Silver @NateSilver538

14年6月13日

...not clear whether that relationship is causal. Immigration policy may symbolize the establishment-outsider divide in complicated ways.

タグ:

posted at 02:43:45

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

14年6月13日

文系が「ガロア理論入門」を読むとどうなるの? www.anlyznews.com/2014/06/blog-p...

タグ:

posted at 02:30:32

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

定時制で学ぶ29歳高校生ホステスの喜びと葛藤――「私の夢は児童養護施設の職員になること」|ウートピ wotopi.jp/archives/5956 #wotopi @wotopinewsさんから

タグ: wotopi

posted at 02:26:41

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

JRAの騎手が下手くそで海外の騎手や地方の騎手を誉めそやすの本当にアホ臭いと思うんだよな。誰も若手を育てる動機を持ってないんだから上手い騎手なんかそうそう出てくるわけないやんっていう。川田とか浜中とかごく一部の上澄み除いて死屍累々でどんどん廃業してるという。

タグ:

posted at 02:20:49

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

貧乏人を擁護するようなこと言って中間層を貧乏人に叩き落とす言説が好きなのはちきりんとかのびーにも共通していているんですよね。

タグ:

posted at 02:10:50

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

@ecohis あー!ありがとうございます。 www.youtube.com/watch?v=Vgwisv...

タグ:

posted at 02:10:42

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

経済学者は貧乏人を擁護するようなこと言って中間層を貧乏人に叩き落とすような政策提言が大好きなんですよね。これはなんというか経済学における所得と消費の関係に対する認識が根本的に間違っているという気が霊感ですがしています。

タグ:

posted at 02:09:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月13日

歴史とストーリーが無理でしょ?

「日産は、VWがアウディに自由裁量を与えているように、インフィニティ事業の独立性を高めている(アウディがVWの利益のほぼ半分を担っているのは偶然の一致ではない)。」
日本の高級車:インフィニティの限界 goo.gl/VWnkzv

タグ:

posted at 02:06:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月13日

米財務省30年債入札~最高落札利回り 3.444%(前回 3.440%)、最低落札利回り 3.370%(前回 3.300%)、最高利回り落札比率 75.40%(前回 58.90%)、応札倍率 2.69倍(前回 2.09倍)。

タグ:

posted at 02:05:03

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

とおっしゃってるのでそんな話ではないと思います

タグ:

posted at 02:02:09

K @shibuya_camera

14年6月13日

個人間の損得比較というよりは、時間比例の報酬よりは成果比例の報酬のほうが、組織全体としてはより高い成果をもたらすということだと思います。RT @sankakutyuu そもそも「仕事遅い方が得をする」という状況が成り立っているのかということに激しい疑問があるんですがそれは

タグ:

posted at 01:59:32

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

なにこれ簡単すぎないの?当たり前過ぎて間違ってると思った。

タグ:

posted at 01:58:14

宗田威@Peace党 @soudai3

14年6月13日

「肉屋を支持する豚」って揶揄があるけど、リバタリアンって「牧場主を殺す豚」だよな。それで誇りを取り戻すのはそら勝手だけど、他の野生に戻れない家畜として生きてきた豚の事を何も考えて無い。

タグ:

posted at 01:54:58

電波猫 @dempacat

14年6月13日

有名な問題だよな・・・・ / 暇人/(^o^)\速報: ゴールドマンサックスの入社試験wwwwwwwwwwwww himasoku1123.blogspot.jp/2014/06/blog-p...

タグ:

posted at 01:54:44

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

仮に賃金では差がなくても出世では差がつくだろうからそれ含めて「ドンくさくて残業多くしてる奴ムカつく」という状況がどれほど成り立っているのかという疑問。

タグ:

posted at 01:53:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

大学の読書は無呼吸運動でなくてはならいと言う事ですね。RT @hirokiarato: 大学の勉強ってのは、高校までの部活みたいなもんだ。

タグ:

posted at 01:52:54

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

結局ガンダムの楽器は判明しない泣

タグ:

posted at 01:51:54

横山和輝 @ecohis

14年6月13日

@hirokiarato 「巨泉のこんなモノいらない!?」は、「巨泉の『こんなものいらない!?』」であって『「巨泉のこんなモノ」いらない!?」ではないですよね。あ、夜中なんでご勘弁を。

タグ:

posted at 01:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

大学の勉強ってのは、高校までの部活みたいなもんだ。

タグ:

posted at 01:48:53

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

「消費税の逆進性を考える」 www.jcer.or.jp/column/otake/i... 日本経済研究センター『大竹文雄の経済脳を鍛える』

タグ:

posted at 01:43:00

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

悩みは尽きないなあ

タグ:

posted at 01:38:11

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

ただ、経団連とか経済団体がとにかく賃下げしたがり、新自由主義的な主張をする政治家が当選するのは経済をグローバル化するからで、それを推進してるのはアメリカ政府やアメリカの影響力が大きいIMFなどの国際機関だったりで、なんというかもうどうしようもないよねという諦め感すごいある。

タグ:

posted at 01:35:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年6月13日

あとは店舗名と住所とを一致させればマッピングできるというわけだ

タグ:

posted at 01:28:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月13日

国土交通部、アシアナを運行停止・課徴金で処罰。また大惨事になるところだった。◆中央日報 bit.ly/1ohIAhk :仁川からサイパン…アシアナ旅客機は、エンジン異常のメッセージが出たにもかかわらず付近の空港に回航せず無理やり目的地まで飛行して安全規定に違反

タグ:

posted at 01:23:37

よわめう @tacmasi

14年6月13日

これが20140613現在の全国松屋バイト時給である > 松屋バイト時給_夜間_matsuya20140613_0003 - docs.google.com/spreadsheets/d...

タグ:

posted at 01:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

高学歴のブス女性が「私は頭がいいから男に嫌われてモテない」とか言い出すことですよね。わかります。 RT @mi__saaaa: 自尊心を保ち自己肯定してあげるために無理矢理でも良く解釈するのは、悪いことではなく、自分の精神衛生上とても健全なことなのではと。

タグ:

posted at 01:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

図録▽高血圧と糖尿病の国際比較 www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2177.h... 国際的に見て日本人は糖尿病少ないっていう

タグ:

posted at 01:13:25

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

根拠もなく日本人に糖尿病が多いとか言ってる人が他人の根拠のない白米善玉論(そんなもんあるのか?)を笑っているのを笑う

タグ:

posted at 01:11:56

よわめう @tacmasi

14年6月13日

松屋バイト時給収集で学ぶシェルスクリプト

タグ:

posted at 01:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TomOne@PARALLEL ACT @tomone_pact

14年6月13日

分析したら異常な数値!←再手入力ミスの方が多そうだけど RT @marman_band 平気で改竄するのがおるのでな QT @dragoner_JP 官庁から渡されるPDFファイル~しかも権限ロックがかかってたりと、オープンデータと対極の何かと化しているので、これマジでなんとかし

タグ:

posted at 01:11:34

F. Takagi @cactus_f

14年6月13日

[BM] 「お腹を痛めて産んだ子なのに、DNAが一致しない!」あやうく子供を取り上げられかけ、さらに犯罪の疑いまでかけられてしまった女性:らばQ: 母親がキメラだった件(胎児の時に双子が融合)。某「生き別れの息子」の件とは無関係。 bit.ly/1xOLa0h

タグ:

posted at 01:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年6月13日

↓「首相官邸の御意見募集の性別欄が4つもあるのはおかしい」ってレビューがあって、首相官邸はいつからそんな進歩的になったのかと思ったら、男、女、団体、無回答・その他の4つで、言いがかりレベルの高さに笑ってしまった。

タグ:

posted at 01:07:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuki @yuki_o

14年6月13日

アクティブラーニングは疑似科学に対して何も言えないし、信念を強化するという意味で、むしろ間違ったそれを強調する危険性があるんやと叫んでたけど、まさにそれが柔らかなカタチで、きてまった。参ったなあ。

タグ:

posted at 01:04:16

227thday @227thday

14年6月13日

首相官邸のレビューなんてものがあるのか!www.google.co.jp/search?q=%E9%A... しかも内容がカオスw

タグ:

posted at 01:03:04

BBC Breaking News @BBCBreaking

14年6月13日

Bank of England to get new powers to prevent housing market overheating, Chancellor George Osborne is to announce bbc.in/1xOIvU4

タグ:

posted at 01:02:38

yuki @yuki_o

14年6月13日

あかんかった。安易なデザインではあかんかった。とんがった問いと、答えがなかなか得られなくなってしもた。泣きたいなあ

タグ:

posted at 01:01:24

yuki @yuki_o

14年6月13日

固有名詞隠してレポートを共有したら、ダメ方向に共有してまった(^^;;もちろんこれはぼくのデザインが悪かったと思う。しかしアクティブラーニングは、他者を通して省察するから、へたこくとあの程度でええと思ってしまう

タグ:

posted at 01:00:41

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月13日

@jimuyakagyo 購入を検討しとりまして…この間もゲオで手に取るまではいったんですが

タグ:

posted at 00:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“中国はなぜ尖閣にこだわるのかー中華思想あるいは「上から目線」の研究 - 京都府立大学准教授 岡本隆司” htn.to/kx193P

タグ:

posted at 00:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“京王線698両・井の頭線145両のすべてにWi-Fi整備、6月16日より順次提供 -INTERNET Watch” htn.to/6swKgb

タグ:

posted at 00:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バイト戦士 @Bytesennsi

14年6月13日

財政出動するなら消費税減税!

減税するのに供給制約はありませんw
逆進性のある消費税は低所得者の負担率が高いので、減税すれば低所得者ほど恩恵があります。
全体の税収における累進税の比率が増すので自然に再分配されます。
景気対策10兆円補正予算くむなら10兆円減税したほうが良い!

タグ:

posted at 00:41:36

いけち @aoa30

14年6月13日

中国軍機に異常接近した自衛隊機の画像です。ご確認ください。 pic.twitter.com/Flaa7bHbEJ

タグ:

posted at 00:41:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月13日

やはりナマズじゃないかと思って検索したら類似の記事が無数にw

絶滅寸前ウナギに代わるのは、ナマズのかば焼き  :日本経済新聞 s.nikkei.com/15iZZth

タグ:

posted at 00:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

14年6月13日

早大生は総長選に係る学生投票で投票権がありますからね

タグ:

posted at 00:38:01

ano_ano @ano_ano_ano

14年6月13日

これなんか鰻の代用になるんじゃないのかな?「鰻風カマボコ」 pic.twitter.com/i8wotrBcRG

タグ:

posted at 00:36:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“「国内株式22%」なら日経平均2万円も。GPIF運用見直し後の株価を推測してみた    | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/dKdoaF

タグ:

posted at 00:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

“「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 【第48回】 生産性上昇による低インフレの可能性  | 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/yWuRyb

タグ:

posted at 00:33:37

ano_ano @ano_ano_ano

14年6月13日

それこそカニカマのように、鰻丼用のカマボコ開発して、甘いタレで食べたら、本物とほとんど変わらないと思う (゚⊿゚)

タグ:

posted at 00:31:51

Oricquen @oricquen

14年6月13日

“「日本の支配は神の意思」=首相候補の発言波紋―韓国 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/Tvg32N

タグ:

posted at 00:31:37

ano_ano @ano_ano_ano

14年6月13日

鰻丼なんてほとんどタレの味だから、載ってるモノは何でもいいんじゃないか?(゚⊿゚)

タグ:

posted at 00:30:08

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

アーベル群のところだけ問題がいっぱいある気がするのだが、もしかして大学の講義の試験問題を流用したのであろうか。

タグ:

posted at 00:30:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

華夷秩序の国ですからw RT @Y_Kaneko: これはまた、儒教の国とも思えませんなあ(笑)➡︎女王との面会なければ訪英せず…中国が「脅し」 ow.ly/3lGcfv

タグ:

posted at 00:17:38

uncorrelated @uncorrelated

14年6月13日

ひたすら計算していったら、何となく分かった。

タグ:

posted at 00:16:51

ののわ @nonowa_keizai

14年6月13日

ウェイクアップガールズってアニメなのに悪い意味ですごいリアルなんだよな。そりゃ事務所の資金繰りなんかは現実では大事でしょうけど。そういう現世での穢れを浄化するために三次元を厭離して二次元を欣求してるんだから。

タグ:

posted at 00:16:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月13日

実現しても、新高松が不便な場所にできそうな予感。RT @Vornaga: 四国新幹線!
希望は紀淡トンネル掘って新大阪へ直結して欲しい。まあ無理やけど(笑)。 pic.twitter.com/OJj0Ti3yrd

タグ:

posted at 00:15:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月13日

@genkuroki #掛算 #ネタ 集合を一人ゲームの局面とみなすとき、可能な手は集合から要素(それも集合)を一つ選び出すこと。空集合にたどりついたらゲーム終了。

タグ: ネタ 掛算

posted at 00:14:51

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

僕はこの基準にどちらかというと賛成で、自分の授業は週4時間の授業外学修が必要な形で授業を組んでいる。しかしこれは他の授業はそうではないからできていることだ。

タグ:

posted at 00:12:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月13日

@genkuroki #掛算 #ネタ 組合せゲームは集合の単純な一般化になっている。ただし集合は集合の集合のみを考える。組合せゲームは二人で遊ぶゲーム。プレーヤーの片方が指せる手が存在しない組合せゲームは集合と同一視できる。すなわち集合は一人で遊ぶゲームだ。

タグ: ネタ 掛算

posted at 00:11:37

いかさんま @ikasanma

14年6月13日

イラクがああでアルカイダでうわーなって、ドル円ヤバイと言うからみたら20銭円高になってただけで、とりあえず、スクフェスやって寝ようと思います。

タグ:

posted at 00:08:36

Siberia @korewotabenasai

14年6月13日

それがいいことかどうかは別だが、せめて大学のガイダンスで、本当は高校のうちにこういうことは知っておくべき。

タグ:

posted at 00:06:52

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月13日

ドル円が下押ししているが特段の材料は聞こえてこない。米国債利回りは動いていない。昨夜と同じスペックの売り仕掛けだろう。手掛かり難のマーケットで短期的な動きは信用しないほうが賢明。

タグ:

posted at 00:04:37

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

まあそもそも多くの企業にとって労働者の価値がスポーツのような普遍的価値(どこ行ってもやること同じ)ではなく特殊関係価値(そこで役に立たない技能)の占めてる割合が大きいから難しいんだろうけど

タグ:

posted at 00:02:39

いかさんま @ikasanma

14年6月13日

解決方法は結果的に賃上げであっても、実際には、如何に賃上げを抑えられるか考えないといけないから、原因を探る必要はあるわな。インフレだからで片付けちゃダメなわけか。

タグ:

posted at 00:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月13日

例えばスポーツで若手が優遇されるのは若手を優先的に雇用し試合に出して売却することで利益を出せるからだよな。一般企業では従業員にどれだけ教育コストを割いたところで資産価値として実質的に計上できないし売却益も出せない。からベテラン優遇になってしまうという。

タグ:

posted at 00:01:19

ぜく @ystt

14年6月13日

revtex4-1.cls、texlive-publishers に入ってた。

タグ:

posted at 00:00:36

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました