Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年07月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月09日(水)

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月9日

ウオークマン誕生の逸話。徹夜当たり前でも悲壮感なくジョーク飛び交う。世の中を変える商品を生み出す興奮が伝わってくる。

www.sony.co.jp/SonyInfo/Corpo...

今ならこれもブラック企業と言われてしまうのかな?

タグ:

posted at 00:01:50

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年7月9日

安倍首相のキャンベラ訪問。橋下首相が来た時は、キャンベラ補習校にテントを寄贈していただいたが、安倍首相は何を寄贈してくれるのだろうか。

タグ:

posted at 00:01:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

14年7月9日

その後に国際関係論の理論系の先生と立ち話をしたが、第一次世界大戦勃発の話で盛り上がった。結局のところ、戦争が発生するのはリーダーの判断の読み違えと、起こした側の国内の分裂が大きいとのこと。経済相互依存についても、それが戦争防止に役立つかどうかは微妙だと明言。

タグ:

posted at 00:02:54

baibai @ibaibabaibai

14年7月9日

逐次MCのdegenerancyの件では、自分が思っていたのより大幅に楽観的な話を。本当かなー ちょっと勉強しなおしてまた質問しよう。

タグ:

posted at 00:03:20

baibai @ibaibabaibai

14年7月9日

雑談でイマ風のハミルトニアンMCとSTANの話。彼は気に入ってるのかと思ったら「よっぽど素直な事後分布のときはいいかもしれんけどねー」というような感じで、自分とほぼ同意見という印象。STANについてはUSはともかくUKでは使われてないよと。まあ彼は一般にツール嫌いな訳だけど。

タグ:

posted at 00:05:44

nabeso @nabeso

14年7月9日

福祉国家を「運の悪い奴が再チャレンジできる国家」じゃなくて「馬鹿な奴が生きられる国家」という位置づけをすることで、そもそもチャレンジが平等とかいう大嘘を前提にしている時点で何をいわんや

タグ:

posted at 00:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年7月9日

ドローンの研究者だと思ったが、実は泥の研究者だった場合、婚約解消とかされる危険があるんだろうか。

タグ:

posted at 00:08:21

baibai @ibaibabaibai

14年7月9日

ドローンとドロンパを間違えるお父さん。

タグ:

posted at 00:08:45

baibai @ibaibabaibai

14年7月9日

まあ、どっちも飛ぶよね。

タグ:

posted at 00:09:01

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月9日

それはすごい経験ですね。低血糖状態になるまでですか RT @gyorocyo: @dragoner_JP イノシシ追跡に夢中になり「ハンガーノック」起こした時は羊羹のお陰で助かりましたは。それ以来小さめのヤツをマガジンポーチに何本も突っ込んで山入りしてます。

タグ:

posted at 00:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大塩平八郎さんと他4,929人 @RobotYamashita

14年7月9日

算数と理科が不得意なバカは原発事故と放射性物質のことを物語仕立てにして解釈する傾向があります。東電や行政を悪の組織に見立てる。勝手に世界が終わったと思い込む。恥ずかしい事をツイッターで呟く。高校レベルの数学と理科の知識がある人はそういう間抜けはしません。

タグ:

posted at 00:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kituneponyo

14年7月9日

あまりに高度に自己完結してしまった完璧な人格もそれはそれで寂しい

タグ:

posted at 00:21:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月9日

さっきかかってたBGM
Night to rememberは誰のバージョンだろう? #interfm #ssr761

タグ: interfm ssr761

posted at 00:22:17

シャクトリムシ @tonden2

14年7月9日

橋下はこれでも一時は総理の最有力候補だと言われてたんだよなあ。週刊現代は維新が衆院選で200議席以上取るのではと予測していた。ある記者は「とにかく一度は総理をやらせないと収まらない感じの世論」と評していた。
でもつくづく総理をやらせなくて良かったというのが今の世論でしょうね。

タグ:

posted at 00:28:13

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月9日

BSプレミアムで『ゴジラ』を観てたんです。 RT @hiro_M14: @masyuuki ゴジラでも見てるんですか?

タグ:

posted at 00:28:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

こういうことをやってると、どんどん外交の幅が狭まってしまいますね。 RT @tsugamit: 拙ブログ更新しました。「集団的自衛権と歴史批判 習主席の対日批判講話の背景」 www.tsugami-workshop.jp/blog/index.php...

タグ:

posted at 00:31:06

umedam @umedam

14年7月9日

実験しました。やっぱりミュートしている間は1)ふぁぼ通知は来ない(通知履歴にも残らない),2)相手のページのふぁぼ履歴でも自分宛は出てこない,ことが確認されました。

タグ:

posted at 00:31:43

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月9日

まずは社会保障の財源確保のための増税ではないこと、財政再建には経済成長が必要不可欠ということを分かりやすく発信していきたいなと思う。おやすみなさい

タグ:

posted at 00:32:49

NASA @NASA

14年7月9日

.@CassiniSaturn captured 3 sights at once: Saturn's vortex & hexagon along w/ its rings 1.usa.gov/1ogO99M pic.twitter.com/afP3G5vgIl

タグ:

posted at 00:35:25

シャクトリムシ @tonden2

14年7月9日

2012年6月の記事だが、ここまで橋下が中央から警戒されていた時もあった。今はもう見る影もなく、大阪市長の職さえ転落寸前の有様だけどねえ。ブームって怖い…

:橋下徹が殺される!民主と自民が手を組んで この男を必死に潰そうとしている
bit.ly/MMnRNt

タグ:

posted at 00:36:11

シャクトリムシ @tonden2

14年7月9日

私も当時は橋下が仮に総理になったら日本が壊されてしまうとかなり危機感を持っていたことを記憶している。橋下がここまで追い詰められて来た過程を振り返ると感慨深い。

タグ:

posted at 00:38:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

セブンイレブン、まじで恐ろしい業界の立ち位置。セブンからローソンに転職できても逆は絶対にないそうです。人材育成が圧倒的に違うそうです。

タグ:

posted at 00:41:19

シャクトリムシ @tonden2

14年7月9日

まあ、当時の週刊現代はひたすら橋下アゲの記事ばかりで、彼を英雄視していた。それ以来、週刊現代を読むのをやめた。あの当時記事を書いていた記者に反省はあるんだろうか?
売れればいいという感覚だったんだろう。所詮はゴシップ週刊誌だし、実際に売れたんだろうから、反省なんてないんだろうね。

タグ:

posted at 00:42:52

風のハルキゲニア @hkazano

14年7月9日

「タイトル思い出せないけど、なんか青かったよ」という本のフェア。こういうアバウトなフェアいいなあ。 pic.twitter.com/i3NJlKPlFJ

タグ:

posted at 00:44:12

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

では男女どちらが選り好みしているのかということになると、結婚市場においては間違いなく女だよね。男はカネがあれば結婚する。女は自分にカネがあっても相手を選り好みする。それによって婚姻率が下がってるわけですからな。そういう意味で選り好み、贅沢論争は女のほうが贅沢という結論ですね。

タグ:

posted at 00:52:26

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

金融日記 年収1500万円以上の30代男子の妻帯率は9割超えてるよ blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/... 何回も貼っているけどこれね

タグ:

posted at 00:52:58

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

男 金持ち       金無し (´・ω・`)
    ↑    \  
           \
    ↑        \    
女 金持ち      金無し

タグ:

posted at 00:55:42

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月9日

@d_kihara @kxn_123 盛り上がったところ申し訳ないですが、数学を愛してる人が数学科に来ても4年たてば、たいていは愛が冷めます。結婚と同じです。

タグ:

posted at 00:55:56

ystk @lawkus

14年7月9日

このりくつはおかしいような。男は金があれば選り好みしても概ね満足な相手を得られるから結婚する、が正しいのではないか。選り好みするしないの差があるわけではないと思う。>RT

タグ:

posted at 00:56:07

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

だいたいこういう構図になってるわけ。金があって並以上の性的魅力の男は選び放題。

タグ:

posted at 00:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

違いますね。男は金があれば相手の所得水準に関してより好みしないから結婚しやすい。

タグ:

posted at 00:57:28

ystk @lawkus

14年7月9日

より好みするか否かの基準を所得水準に限る理由がないような。限るならそりゃ仰るとおりでしょう。 RT @sankakutyuu: 違いますね。男は金があれば相手の所得水準に関してより好みしないから結婚しやすい。

タグ:

posted at 00:59:29

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

ツイッターを捨てよ。もう寝よう。

タグ:

posted at 01:00:31

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

twitter.com/sankakutyuu/st...
所得上位の女性が所得上位の男性に殺到するため、所得下位の助成は行き場を失う。所得下位の男性は当然下位の女性を養えないため、未婚の男女が増えるという仕組み

タグ:

posted at 01:04:32

matheca @paulerdosh

14年7月9日

疲れているところをせっかく来てくれたイケメンについ数学の話を喋りまくってしまい反省中。

タグ:

posted at 01:06:26

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月9日

金正恩が追悼大会で足を引きずっていた件だけど、ある人が「痛風の歩き方だ」と言っていたのが気になる。確かに親父は成人病で死んだようなもんだし

タグ:

posted at 01:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

14年7月9日

「接待不況」から脱するリックス・キャバレー
goo.gl/mvFQA0 #markethack

タグ: markethack

posted at 01:14:48

optical_frog @optical_frog

14年7月9日

モモキュンソードに90年代G'sマガジンの読者参加企画のにおいをかぎつける者は少なくないと聞く.[要出典]

タグ:

posted at 01:18:29

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

結婚市場も恋愛市場と同じなんだよね。一部の強いオスにメスが殺到する仕組み。

タグ:

posted at 01:19:58

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月9日

先月、重みに耐えかねて欄干が崩れた、セーヌ川のポンデザールは、もう渡れるようになっていた。フランス学士院の前にかかるこの橋を数学徒が訪れるときは、自分と数学との愛の南京錠を是非かけてきてください。 www.la1ere.fr/2014/06/09/inv... #本当はやっちゃダメ

タグ: 本当はやっちゃダメ

posted at 01:25:36

Dr. C. Alex Young @TheSunToday

14年7月9日

An M-class solar flare is underway from AR12113. Here is a snapshot from SDO and a line plot of the X-ray flux. ~M6.5 pic.twitter.com/Wu8HbkTGna

タグ:

posted at 01:25:58

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月9日

そろそろ院試ですが、口頭試問で「4年のセミナーで何読んでますか?」「微分方程式です」「うーん、著者は?」「覚えていませんが、なんか黄色い本です」は定番です。 ”.@hkazano 「タイトル思い出せないけど、なんか青かったよ」という本のフェア。こういうアバウトなフェアいいなあ"

タグ:

posted at 01:28:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月9日

共産党シンパの友人が「貧乏人から取るんじゃねーぞ」と怒ってたのを冷やかしてたけど、自分の完全な間違いだった。申し訳ない。
まあ彼はガチガチの財政再建&均衡財政論者だったけどね。法人税を上げて財政再建、と叫んでた。

タグ:

posted at 01:28:57

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

14年7月9日

@bosuzaru36 僕は利己的だから、団塊の世代の年金と企業年金を減額して若年世代の子育ての財源にまわしてあげるのがいいと思いますね。日航をだめにした団塊世代の企業年金が市場の論理で大幅減額になったのと同じ構造を政府のオペレーションで実現

タグ:

posted at 01:29:44

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月9日

印刷で再現できなきゃ意味ないしなー。>2.5パーセントトーン

タグ:

posted at 01:30:43

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年7月9日

@nomobilemail_1 政治的に困難では?インフレで削るのが穏当かと思います。個人的には年金を優遇された世代は相続税を重くするべきだと思うけどそれも困難ですね

タグ:

posted at 01:32:29

牛若丸 @uuaqua

14年7月9日

コメントにもあるけど、結婚して仕事辞めたりパートにした人、が149以下あたりで、あとは、高くなるほど未婚率が上がるってのはまちがい、途中に谷はあるけどやっぱり男性と同じ、右肩あがりじゃないか

タグ:

posted at 01:33:52

IFR @ifrtweets

14年7月9日

Today's market metaphor comes courtesy of the Bous a la Mar" festival in eastern Spain (and Reuters). pic.twitter.com/sRWuw5Q1uY

タグ:

posted at 01:36:06

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

もうフェミ関連の問題にしろ、こういう経済的な問題にしろ、ファシスト政権が出てきたり欧米()の知的権威の趨勢が変わったりドラスティックな変化がないともうどうしようもないんじゃないかなと。ゆでガエル。

タグ:

posted at 01:36:14

牛若丸 @uuaqua

14年7月9日

わたしが結婚してないのがおかしい

タグ:

posted at 01:36:58

シン・コブタエクスプレス @Iberico_rosso

14年7月9日

行き詰まってファシストが台頭してくる背景って、今はなんとなくわかるわ~

タグ:

posted at 01:37:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月9日

独法のゆるキャラ乱立、財務省が無駄遣いと指摘|THE PAGE
thepage.jp/detail/2014070...
独法のゆるキャラは、全部カネゴンに統一すればいいんじゃないか。
#加根田金男 #運営費交付金 #復興予算 #国家のシロアリ #干天の慈雨

タグ: 加根田金男 国家のシロアリ 干天の慈雨 復興予算 運営費交付金

posted at 01:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

戦後の個人主義的社会政策はマクロで合成の誤謬をきたし、先進国は多かれ少なかれどこも衰退への道を進んでいる。それをオフセットするための全体主義的手法はとりあえずなんでもかんでも人権侵害と喚けば許される。こんな思想はサステイナブルじゃないから遅かれ早かれ破綻するだろうね。

タグ:

posted at 01:40:08

大塩平八郎さんと他4,929人 @RobotYamashita

14年7月9日

放射線の専門家がいる我が家では、原発事故以降放射能対策のようなことは一切していないどころか、わざわざホットスポットの米や野菜を2年間食い続けている。メガ、ギガベクレルの放射性物質を患者に注射する仕事してりゃそんなもんよ。

タグ:

posted at 01:41:45

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

現状の傾向 

保守政党 政治右派 経済右派
       
革新政党 政治左派 経済左派

政治に足りないピースは政治右派 経済左派なんだよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 01:43:33

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

政治左派 経済右派 は強いて言えばみんなの党かな

タグ:

posted at 01:44:09

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

今年の流行りだといえばどう見てもダサい格好を肯定できるとでも思ってるのかといつも疑問に思う

タグ:

posted at 01:49:16

青木文鷹 @FumiHawk

14年7月9日

今居酒屋で綺麗なお姉さんと相席になったのだが…『出張ですか?』「はい」『大阪は良いでしょ♪どこにお泊まりですか?』「良いですね。宿はア〇ザです、サウナ有りますし」『あそこ良いですよねぇ、露天風呂あるし温泉あるしお風呂大きいし』「えっ?」『えっ?』(〇ムザは男性専用カプセルホテル)

タグ:

posted at 01:54:37

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

アメリカの中東政策は大英帝国の尻ふきって日本の高校生の多分半分くらいは知ってるよな

タグ:

posted at 01:54:40

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

イギリスは中東政策といい三角貿易とアヘン戦争といい、マジでやってることがファンキーすぎるのに大して叩かれるポジションじゃないんだからその狡猾さたるやな。

タグ:

posted at 01:56:09

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月9日

バブル崩壊後の一時期、何故かやたらモツ鍋が流行った頃がありましたよね。あれなんでだ?

タグ:

posted at 01:57:04

DS_man @densenman

14年7月9日

マイルドナチス待望って言いづらくて詰んでいく先進諸国

タグ:

posted at 01:57:10

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

銀が足りないならアヘンで払えばいいじゃない とか発想がファンキー過ぎる。。。

タグ:

posted at 01:58:04

DS_man @densenman

14年7月9日

言ってる間にガチンコナチス台頭してホンマに詰んでしまうという

タグ:

posted at 01:58:25

optical_frog @optical_frog

14年7月9日

本格的につらい

タグ:

posted at 01:59:35

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年7月9日

日本霊異記という仏教説話集に
狐女(妻)『じつは私は狐でした。』
夫『そうですか。特に問題ありません。』
という風な話があるから異種姦でも問題ない。

タグ:

posted at 01:59:36

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年7月9日

やはりその「メロスには政治はわからぬ」なのでしょうかね RT @dragoner_JP 僭主がきた!

タグ:

posted at 01:59:47

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

「イギリスとか欧州諸国は帝国主義でアジア大陸、アフリカ大陸、アメリカ大陸にめちゃくちゃなことやったけど、今はそのおかげもあって発展して人権を大事にする国家になったから俺達の言うこと聞きなさい。人権プロトコル守りなさい」ってね、説得力がマジでない(´・ω・`)

タグ:

posted at 02:01:08

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年7月9日

いっぽう徴兵制で鍛えなおせの人は、まあ警防団長メンタリティーとでも呼びたい。

タグ:

posted at 02:01:45

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

中国の人権侵害をつべこべ言うのもどうなん?っていつも思うんだよね。どこの国だって民族浄化や同化政策を手荒い真似してやって今があるのに、中国は遅れてるとか言い出せば、先進国だって国をバラバラだった昔の状態に戻すのが筋だろっていう。では中国は一体どうすればいいんだ?っていう。

タグ:

posted at 02:05:00

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

先進国は自分たちが手荒いマネして発展してきたプロセスに関して途上国に「今はそれはもう禁止されてるから禁止だ」というけど、そんなもん納得するわけ無いんだよね。その不満が昔爆発したのが日本でいまは中国。帝国主義然り、環境問題での経済規制然り。

タグ:

posted at 02:07:33

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

ハジュン・チャンっていう経済学者は「先進国は先進国が途上国に押し付ける自由な経済市場で先進国に成長したわけじゃないのにそれを押し付けるのはずるい、一生途上国のままでいろってことじゃねーか」というようなことをだいたいどの本でも言ってる

タグ:

posted at 02:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大塩平八郎さんと他4,929人 @RobotYamashita

14年7月9日

原子力発電ほど命を大事にしている発電システムはないんだがなあ。出力あたりの死者数が他の発電システムより圧倒的に小さい。 togetter.com/li/323361

タグ:

posted at 02:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

スペインのアメリカ大陸の侵略って教科書の記述だけでも「ドン引き」するレベルだったよね

タグ:

posted at 02:15:37

遠藤 with another view @endoucom

14年7月9日

@sankakutyuu 進歩史観の側からは、「進歩(知識・技術・経験の蓄積)によって、よりharmlessな経済発展は可能になるし、同様に国家形成もそうなるだろう」と言うでしょうね。ついでに、「ここ数十年のトレンドは、緩やかな紐帯にもとづく連邦的多民族多文化主義だ」とも。

タグ:

posted at 02:16:07

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

「緩やかな紐帯にもとづく連邦的多民族多文化主義」って大失敗しているEUのことですかね(´・ω・`)

タグ:

posted at 02:17:53

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

自由市場は域内だけでやるべきです(´・ω・`) RT@endoucom フリードリッヒ・リストと同じ発想ですね > 「『自由市場』で一生途上国のままでいろ」というのは納得できない

タグ:

posted at 02:21:01

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月9日

限りなくランダムに近いものも含め、性格診断ものがはやるのは、自己像ないし、自己認識に不安を抱えている人が多いことに背景があるのだと思います。自分がないから、誰かに規定してもらったり、体系に殉じたりするのでしょう。でも結局「自分の人生は、自分で考えて、自分で決めていく」他ない

タグ:

posted at 02:26:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月9日

「才能に惚れる」界隈は怖いですだ.>中山美穂と“離婚報道”の辻仁成に、前妻・南果歩は「やっぱりね」!? www.excite.co.jp/News/entertain...

タグ:

posted at 02:30:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月9日

「日本人とは」とか「日本人だから」という言説もそうした不安を埋め合わせてくれるものとして機能しているかと。自分のアイデンティティを勝手に日本人一般に拡張し、そこから外れている人を過剰に攻撃したり日本人じゃなくするのは、自己像が揺らぐ不安からの過剰防衛そして攻撃かと

タグ:

posted at 02:31:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月9日

これでは良いものは作れませんな RT鍵 一緒に来てる速報記事方面の人、30分に一回くらいは電話来てるし、ロクに工場見学せずに記事書いてるし、ホンマに辛そう

タグ:

posted at 02:32:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月9日

ライターの単価が落ちて、一つ一つの仕事に時間を割けなくなると、雑な品質のものしか作れなくなって、無料コンテンツ、タイトルで釣るというコモディティ戦略しかとれなくなるので、低収益となり、さらにコンテンツにコストをかけられなくなる悪循環に入る

タグ:

posted at 02:34:25

Reuters JGB @reutersjgb

14年7月9日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=周辺国債利回り上昇、ECB当局者発言などで bit.ly/1oy5Z9F

タグ:

posted at 02:38:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月9日

いまふと思ったのですが、野々村議員の記者会見って、ザ・ぼんちのおさむ師匠の芸の一部を切り出してきて、デフォルメした感じになってませんか?
ですからぁ、この感想についてわぁ、ウウワァワッハーーン、みみ、みなさまのごごご指摘ウォッホーン、を、シ、シン、真摯にウ、ウ、受け止めェッヘーン

タグ:

posted at 02:56:32

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

所得が高いほど女性が結婚しやすいのは当たり前。なぜなら所得の高い女性の同僚や同級生など周囲の男は所得が高いのだから。出会いの機会も豊富で、高所得の男からしても所得が高い配偶者は都合がいい。金銭的な負担が少ないから。

タグ:

posted at 02:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年7月9日

東京ガスのCMの何が問題なのがさっぱりわからないなあ…むしろお母さんの心使いがよくわかるとても良い作品だと思うのだけど。www.youtube.com/watch?v=_h3as7...

タグ:

posted at 03:10:39

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年7月9日

当事者には辛すぎる内容だから苦情が殺到したわけね。でも仕事がないのは事実だし、世の中にはもっと凄惨なことがあるわけで、仕事がないぐらいのことで大騒ぎするのは心が弱すぎるよ。 RT 放送中止の東京ガスCM、なぜ批判?何が問題?biz-journal.jp/2014/07/post_5...

タグ:

posted at 03:16:17

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年7月9日

東京ガスのCMに苦情をいれた親も子どももメンタルが弱すぎる甘ったれ。新卒で仕事がないぐらいのことで大変だ、大変では、もっと大変なことに立ち向かうのは無理。仕事や商売は遥かに大変だし、大事故や大災害、病気、倒産などもっと大変なことは沢山ある。こんな学生はちょっとしたことでダメになる

タグ:

posted at 03:20:07

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年7月9日

東京ガスのCMに苦情を入れるような親や学生は、雇用の仕組みが北米や欧州北部の様になったら真っ先に淘汰されるダメ労働者。日本と違い新卒一括採用なんて甘い仕組みはなく、実績ある経験者のみが雇われ、パフォーマンスを短期で評価される。性別や国籍関係ない厳しい世界。精神弱い人は淘汰

タグ:

posted at 03:23:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年7月9日

東京ガスのCMに苦情を入れるような親や学生は、雇用の仕組みが北米や欧州北部の様になったら新卒一括採用などない厳しい世界になることを知っておいた方が良い。新卒は在学中からインターンをやり実績や技能を積み上げてやっと正式に雇用される。学校名や印象だけでは雇われないのだ。

タグ:

posted at 03:25:08

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年7月9日

橋下維新は「民主主義のルールの中で」と言いながら脱法行為を繰り返してきたけれど、今回のは完全な違法行為。横暴ぶりはエスカレートするばかりだ。あなたはまだ見て見ぬフリをするのか?

松井知事:臨時大阪府議会の招集拒否へ 自治法規定に反し mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 03:25:40

optical_frog @optical_frog

14年7月9日

夏アニメをろくすっぽ事前チェックしてないあたり,我ながら生活がすさんでると思う.つらい.

タグ:

posted at 03:27:39

optical_frog @optical_frog

14年7月9日

(「なにをあまっちょろいことを」)

タグ:

posted at 03:28:07

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年7月9日

新卒で仕事がない、仕事がない、東京ガスのCMが辛いとかほざいているバカ者はシリアやアフガニスタンの人の生活を知るべし。日本には人手不足の業界はあるし、仕事は探せばある。何とか食べていかれる。爆弾で足を吹っ飛ばされる環境じゃないんだから。甘すぎる。

タグ:

posted at 03:29:45

大塩平八郎さんと他4,929人 @RobotYamashita

14年7月9日

今の職場で消費電力一律50%にしたら、現場の気温は40℃、生産能力は半分以下(一定以上の大電力が必要な部品があるから、そこに電力を回せば他にしわ寄せが行くと計算)、事務所の照明は暗くなりサーバーは余裕がなくなり仕事は不可能になる。朝日新聞は気楽にとんでもない事言うなよ。

タグ:

posted at 04:41:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

米企業決算~アルコアの第2四半期調整後の1株利益は0.18ドル(予想0.12ドル)

タグ:

posted at 05:05:50

ペン太郎 @yuzapopon

14年7月9日

すっすごい外が発狂している?!(◎_◎;)

タグ:

posted at 05:23:06

ペン太郎 @yuzapopon

14年7月9日

なんかもう外がすごいんですけど( ̄◇ ̄;)

タグ:

posted at 05:27:50

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年7月9日

このままだとブラジルの経済と治安に悪影響が。。。

タグ:

posted at 05:27:52

dada @yuuraku

14年7月9日

twitterだから馬鹿やキチガイに粘着されてもTLに影響でないけど、2chはしつこい馬鹿一人いるだけで高度に訓練されたやつら以外追い散らされてスレ潰れるからな。

タグ:

posted at 05:30:26

手羽餃子 @chobikko0408

14年7月9日

以前、アラサーの子から「やっぱり会社でのキャリアが大切なので35才までは結婚したくない、でも35才になったら結婚して子育てもしたい」とリプが。「今彼氏は?」「いません、35才近くなったら探します」なんて、甘々な返事。35才近くなって簡単に結婚相手見つかる?今彼氏すらいないのに。

タグ:

posted at 05:32:50

宮島正 @yasuokajihei

14年7月9日

@myfavoritescene やるべきです。-@nomobilemail_1 政治的に困難では?インフレで削るのが穏当かと思います。個人的には年金を優遇された世代は相続税を重くするべきだと思うけどそれも困難ですね

タグ:

posted at 05:33:56

笑い猫 @bokudentw

14年7月9日

たしか、サッカーでこれ以上点をとってはいけない、点数の上限があったはずだが、もちろん紳士協定だけど、たしか6点だったか、それ以上取ると暴動やら禍根を残すから

タグ:

posted at 05:36:18

村上アシシ @4JPN

14年7月9日

ブラジル対ドイツ、スタンドでブラジル人同士で本気の殴り合いの喧嘩が複数の箇所で始まって、試合観戦どころじゃありません。。

タグ:

posted at 05:37:20

dada @yuuraku

14年7月9日

twitter.com/eigadaikirai
例えばさあ、こいつなんか見てみなよ。何の怨念に憑かれてるか知らんけど完全に頭イっちゃってるでしょ。駅なんかで何もない空間に向かって怒ってる人みたいだ。あれ誰も見ていない自室で怒るんじゃなくて人前ということに意味見出しているのだろう。

タグ:

posted at 05:38:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月9日

やっぱり日本もJリーグを底上げしないと、上には上がれないね。

タグ:

posted at 05:39:24

optical_frog @optical_frog

14年7月9日

しにかけている.

タグ:

posted at 05:40:13

optical_frog @optical_frog

14年7月9日

(だいたいいつもそうじゃんね)

タグ:

posted at 05:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月9日

クローゼのゴール数が通算W杯ゴール数トップになったのに、それを打ち消すほどのドイツの圧倒的な攻撃力。ティアゴ・シウバの欠場が痛すぎる・・・ #NHK_soccer

タグ: NHK_soccer

posted at 05:50:29

ITOK @ITOKtw

14年7月9日

ブラジルの解説者が泣きだしたというのも分かります。タイムが取れないサッカーの怖さですね。

タグ:

posted at 05:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月9日

噛み付いたり、飛び蹴りを食わせたり。サッカーのことは何も知らないで観ているのだが、意図的なファウルが多くてつまらない。これに比べると女子サッカーは、レベルはイマイチだが、ファウルが少なくて観ていて気持良い。

タグ:

posted at 05:56:15

いしかわごう @ishikawago

14年7月9日

ドイツの崩し方は狙い通りだったんでしょうな。ブラジル守備陣を、エリア内の横の揺さぶりで仕留めまくってる。

タグ:

posted at 05:57:23

にぎり @nigirimi

14年7月9日

旦那が前の会社辞めるときブラジル人たちめちゃくちゃ嫌がって 辞める原因になった上司を消そうか?消したら辞めない?と本気で聞かれた 10万あればペルー人使って余裕で消せるしみんなでお金出してあげるよと言われた もちろん断ったけど

タグ:

posted at 06:07:05

ひさきっち @hisakichee

14年7月9日

|・ω・*)チラ・・・相変わらず厳しいっすねw RT @chobikko0906: 飲み屋やバーで男に引っ掛かられホテルに誘われるだけのワンナイト需要しかない女が、それをモテと勘違いして、人に自慢気に語る姿はイタい。

タグ:

posted at 06:10:05

CS-entertainment @cscs_ent

14年7月9日

日本対コロンビア戦で残り10分2点差つけられてるのに「逆転するには十分な時間です!」って言った解説者に腹が立ちましたが、本日6分間で4点入れることが可能だと分かったので謝りたいです。

タグ:

posted at 06:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年7月9日

またもブラジル守備はいるだけになってます。早い仕掛けで相手を混乱させると強いけれど,冷静に対処されると何も出来なくなるという感じです。

タグ:

posted at 06:18:16

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月9日

本を読んでそこに書かれたことの間違いや矛盾を指摘できる人などごくわずかで、大多数の人は本を読んだらその本に説得されてしまう。だから批判するためには読まないことが重要。

タグ:

posted at 06:19:03

@CesarePolenghi

14年7月9日

ブラジルで、暴動が始まっている

(via @DovSchiavonepic.twitter.com/mIO4bwp7Lt

タグ:

posted at 06:20:56

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月9日

チョムスキーだってスキナーの本などほとんど読まずに批判していたし、もちろんチョムスキーは意図的に読まなかったのだと思う。

タグ:

posted at 06:21:06

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月9日

ネットで内田樹をバカにしている人でも内田樹の本を4冊くらい読んだらけっこう考え方が影響されてしまうはず。

タグ:

posted at 06:22:41

Joel @NobodyEpic

14年7月9日

So many fake Brazil riot pictures floating around so I figured I would contribute #BrazilvsGermany pic.twitter.com/byezgNai0U

タグ: BrazilvsGermany

posted at 06:33:19

Lionel Barber @lionelbarber

14年7月9日

Brazil 0 Germany 7. Sell BRICs, buy Eurozone

タグ:

posted at 06:36:09

dada @yuuraku

14年7月9日

こりゃドイツ人と戦争したらあかん、いまこそ首都を戦車で踏み潰して東西に分断した連合国の気持ちがわかる。

タグ:

posted at 06:36:58

白ふくろう @sunafukin99

14年7月9日

以前から某市長のアカウントは本人が書いてるのかどうか疑問だった。誰かゴーストライターがいるんじゃないのかな。何か不自然さを感じる。

タグ:

posted at 06:37:10

仲野徹 『笑う門には病なし!』 @handainakano

14年7月9日

朝日新聞朝刊のSTAP関連記事に「50~60代の男性研究者は(若い女性に)免疫がない」という、改革委員会委員のコメントが載ってる。これはさすがにあんまりちゃうんか。男女を入れ替えたらブーイングやろ。だいたい、女性に対する免疫ってなんやねん。おっちゃん、怒るでぇ。

タグ:

posted at 06:37:39

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月9日

ドイツ-ブラジル戦がキャプテン翼になっていると聞いて。

タグ:

posted at 06:38:45

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

ブラジル優勝を予想したツイートを消さないと。

タグ:

posted at 06:39:52

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年7月9日

なんだかブラジルで暴動が起こってブラジル投信暴落して地球の裏側の日本の投資家が合わせて暴動が起こるイメージ

タグ:

posted at 06:42:54

平野 浩 @h_hirano

14年7月9日

戦前、戦後を通じて経済・金融関係の実権を握っていたのは大蔵省ではなく日銀である。戦後に軍部、企画院、内務省が解体され、それに乗じて大蔵省は、徴税、関税、国際金融、金融機関の監督、財務政策、金融政策を自省の権限として取りこんだのである。bit.ly/1nbX2Fd

タグ:

posted at 06:44:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

ドイツ、ソウルジェム汚れるで。

タグ:

posted at 06:45:36

村上アシシ @4JPN

14年7月9日

ドイツ語と英語で会場にアナウンス「ドイツサポーターは試合終了後、会場に留まってください」

タグ:

posted at 06:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月9日

リアル周りの人で女性のほうが高収入の結婚って知らん。。。あぁ、一件だけあったけど、かなり若いな。。。続くかどうかは知らん。

タグ:

posted at 06:50:11

ルニさん @Rooney_Saaan

14年7月9日

W杯通算得点記録
日本代表 14得点(5大会通算17試合)
クローゼ 16得点(4大会通算22試合)
ミュラー 10得点(2大会通算10試合)

タグ:

posted at 06:50:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年7月9日

“中国紙で日本地図に「きのこ雲」、岸田外相「容認できない」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/aDTYnH

タグ:

posted at 06:55:01

平野 浩 @h_hirano

14年7月9日

いつも政権に同調する新聞各紙も憲法解釈変更に関しては完全に割れている。在京6紙については、朝日、毎日、東京は反対、読売、日経、産経は賛成の論調。地方紙43紙になると、反対40紙、賛成3紙である。ちなみに3紙とは、北国新聞、富山新聞、福島民友である。9日朝日新聞の報道より

タグ:

posted at 06:55:03

finalvent @finalvent

14年7月9日

“中国紙、「きのこ雲」の図で日本批判 - MSN産経ニュース” htn.to/8Tpv2D

タグ:

posted at 06:56:09

ふるかわ @futa_ttjh

14年7月9日

私も、むしろ励まされるいいCMだと思いました。就活中に見たかった。 RT @May_Roma: 東京ガスのCMの何が問題なのがさっぱりわからないなあ…むしろお母さんの心使いがよくわかるとても良い作品だと思うのだけど。www.youtube.com/watch?v=_h3as7...

タグ:

posted at 06:56:40

地雷魚 @Jiraygyo

14年7月9日

ちとブラジル大変なことになってそう RT @atsuginohito: @Jiraygyo 20年くらい前、親善試合とは言え日本代表に先制され、反撃が悉く空振りして1―0で負けたのを思い出しましたわ。翌日向こうの新聞が戦争並みの扱いだった。

タグ:

posted at 06:57:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年7月9日

「広告では「日本は再び戦争をしたがっている」というタイトルと共に、日本の地図の広島と長崎の場所にきのこ雲を描き、原爆投下を連想させています。」 / “中国紙 日本への原爆投下連想させる広告 NHKニュース” htn.to/3dmBdT

タグ:

posted at 06:57:34

働くおじさん @orange5109

14年7月9日

最近ツイートすることがなくなってきたなぁ

タグ:

posted at 06:58:58

エミコヤマ @emigrl

14年7月9日

不正に学術論文の査読を通すためのグループが見つかって、論文が60本撤回されたらしい。よくそんな大規模な不正やってのけたなー。 retractionwatch.com/2014/07/08/sag...

タグ:

posted at 06:59:54

ytb @ytb_at_twt

14年7月9日

数学って、いまさら分析しなくても便利だよね(;´Д`)y─┛~~ — そうですね。ただまぁ、実用性の問題じゃなくて、そこに数学があるので。 ask.fm/a/aoboakn4

タグ:

posted at 07:11:22

首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

14年7月9日

【北朝鮮弾道ミサイル①】本日4時頃より、北朝鮮南西部から、複数の弾道ミサイルが日本海に向けて発射された模様である。

タグ:

posted at 07:11:38

キハ22 @kiha22

14年7月9日

大阪市のような大都市の市長が地方自治法について脱法行為を公然とする事態は、同法の想定外と言えましょう。市長専決での大阪市廃止が総務省に通用するか、経緯を注視したいです。地方議会の決定力が著しく削がれた状況は総務省も簡単には許容しないような気もしますが、どうなるでしょう。

タグ:

posted at 07:13:32

平沢ケンゴ @KengoHirasawa

14年7月9日

北朝鮮からドイツに祝砲か。

タグ:

posted at 07:14:59

finalvent @finalvent

14年7月9日

原爆は日本が戦争という過ちを犯した結果だから、中国がキノコ雲で戦争の過ちを諭すんだろうな。

タグ:

posted at 07:15:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月9日

ここでブラジルのインフレーション・ターゲットの推移を見てみましょう・・・
www.bcb.gov.br/pec/metas/Infl...

タグ:

posted at 07:20:05

TakaU @uchinotak

14年7月9日

でも、ひとつだけ良かったことがある。日本代表が5ー0とかで負けた時のなんとも言えない気持ちをブラジル人が理解してくれたこと。

タグ:

posted at 07:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

首相官邸「北朝鮮から複数の弾道ミサイルが日本海に向け発射の模様」

タグ:

posted at 07:29:21

質問者2 @shinchanchi

14年7月9日

Q:消費増税そのものに賛成ですか、反対ですか?
A:反対
IMF、学者、大手メディアが同意見なのは官僚の御説明通りの恐れ。97年税率引上は景気下押しと税収全体下振れ、財政再建ならず。デフレ脱却、雇用増、名目成長、所得捕捉や社会保険料徴収を強化の歳入庁で税収増を目指すべき

タグ:

posted at 07:32:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月9日

【悪夢の7分間】【FIFA W杯】ブラジル vs ドイツ【ノーカット!!編】 (7:56) nico.ms/sm23960859 #sm23960859

タグ: sm23960859

posted at 07:32:27

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

起きたらブラジル負けてたでござる

タグ:

posted at 07:33:09

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月9日

エピソードにスペースを作ってキャラクターが走り込んでくるような漫画が描きたい。<どんな漫画だそれ

タグ:

posted at 07:34:17

Betterman @manatsu2001

14年7月9日

ブラジル国旗@kelvinwata_cn: “世界杯之后,巴西的国旗变更为:” #译自葡文推 pic.twitter.com/txB3Bk1m17"

タグ: 译自葡文推

posted at 07:34:55

いかさんま @ikasanma

14年7月9日

オチに笑ったw
彼女が欲しいから、結婚したいからコツを教えてとか言われたので anond.hatelabo.jp/20140708154652

タグ:

posted at 07:34:57

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

14年7月9日

人生、なまじ客観的に考えても絶望することばかり。

タグ:

posted at 07:35:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月9日

主観的に生きよう

タグ:

posted at 07:37:09

mohammed ali mahrus @AlionelMessi_

14年7月9日

SEE..!!! #PrayForGaza @WasimAhmed89: This is not a matter of religion. This is a matter of humanity. #GazaUnderAttack pic.twitter.com/yzsUseYCBR

タグ: GazaUnderAttack PrayForGaza

posted at 07:40:12

平野耕太 @hiranokohta

14年7月9日

ドイツ生まれだがブラジルに逃げてきて50年近く在住していたので、ドイツ対ブラジルがどっち応援すればいいか判らず、なし崩し的に「どっちも頑張れ」的な感じでいたら7-1という結果になってしまいテレビの前で固まるドイツ第三帝国の残党の皆さん pic.twitter.com/ZuMqfft6iK

タグ:

posted at 07:40:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月9日

ブラジルの守備が日本代表並に酷かったね。CKのマークが出来ないわ、DFが被ってスペース与えるわ、中盤でボールロストするわ、ボールウォッチャーになって簡単にシュート打たれるわで、ティアゴ・シウバの欠場が痛すぎた。コロンビア戦のキーパーチャージは不要なカードだったよ。軽率すぎたな。

タグ:

posted at 07:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月9日

@seiponbanzai 消費税増税でアベノミクスをいかに潰すかを考えているのかと。過渡期なのかもしれませんね。一応学会側は財務省や日銀が後ろ盾でしょうし・・・

タグ:

posted at 07:46:29

ののわ @nonowa_keizai

14年7月9日

最近はブラジルで反政府暴動が起きてもルセフ大統領の退任期待とかの理由つけて買われてるしFedによるエマージングバブル再びって感じだよね

タグ:

posted at 07:49:49

らいふ @LifeeeeeTrade

14年7月9日

さて、本日はインドネシア選挙です。
16時くらいから開票速報出始めると思います。
ジョコウィが圧勝しても副大統領ゴルカル党だし、波乱含み。プラヴォオが圧勝ならリスクオフ、僅差なら最悪ケースで最短で9月まで最悪で年内は不確実性残る。
楽しみですね。

タグ:

posted at 07:54:32

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年7月9日

アルゼンチン:国際金融のルイス・スアレス goo.gl/mcZvEL @JBpressさんから  The Economist

タグ:

posted at 07:57:56

コーエン @aag95910

14年7月9日

でもジョブズ時代から今に至るまでのAppleってこうなんでしょ?>RT

タグ:

posted at 07:59:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年7月9日

日本が北方領土奪回作戦を計画して発動寸前だったが、震災で中止になったと在日ウクライナ大使館公式アカウントが。さすがにそれはあり得ないと思うけど、なぜ大使館がそんなことを。/幻の北方領土奪還作戦 : 週刊オブイェクト bit.ly/1ohJGDI

タグ:

posted at 08:02:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

今日のブラジルの大敗はどういう影響を与えるのかな? (2014年7月8日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “ブラジルのサッカーの才は呪いにもなる:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/CgRxXk

タグ:

posted at 08:02:42

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年7月9日

「就活の当事者にとってはあまりにもリアルで傷口に塩を塗り込むようなもの」で、就活生を落とす企業の側がそのCMを作っていることへの反発と。何ともいえない話。/放送中止の東京ガスCM、なぜ批判?何が問題? bit.ly/TR9Nt1

タグ:

posted at 08:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“的外れな無年金・低年金対策――貧困を防止するのか、保険原理を固持するのか / 田宮遊子 / 社会保障論 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/GmbThy

タグ:

posted at 08:05:12

上念 司 @smith796000

14年7月9日

「金融緩和するとハイパーインフレになる。」「集団的自衛権の憲法解釈変更で徴兵制になる。」→これとな時レベルのデマが「入管法改正で日本が移民に乗っ取られる」ですね。入管法の条文、運用実績を知らない人が細かい事例を針小棒大に騒ぐやり方は左翼っぽい。自称保守がこれをやっちゃダメだよ。

タグ:

posted at 08:05:23

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年7月9日

グーグルのいまの考えがよく分かる良インタビュー。示唆に富んでいる。/Googleの創業者2人が語る戦略「ヘルス分野は規制が重荷」「手を広げすぎた方が実は効率的」 huff.to/1xOHJpc

タグ:

posted at 08:06:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“金融庁もイラ立つ投資信託の乗り換え勧誘を抑止する法|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/rAbg5L

タグ:

posted at 08:06:56

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年7月9日

東京の夏の夜の短時間降水量はこの100年で50%増え、降水量は周辺地域より30%多い。ヒートアイランド現象が原因と。もうゲリラ豪雨があるのが普通という意識で生活するしかないですね。/夏の東京襲う「ゲリラ豪雨」 bit.ly/1xOIu1D

タグ:

posted at 08:08:03

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月9日

米株下落で債券利回り低下 10年2.56%は先週の雇用統計発表後の2.68%から12bpも低下、ドルが下がるのも無理ないところ。利回り曲線は2年が0.50%でどちらかというと高止まり的な印象もある。業績発表が始まった米株相場に振られる展開が続きそう。水曜のFOMC議事録が焦点。

タグ:

posted at 08:09:16

NHKニュース @nhk_news

14年7月9日

【速報 JUST IN 】新潟・燕 2地区で避難勧告 nhk.jp/NiRMNLEq #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 08:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月9日

相変わらずのデフレ是認のマクロ経済音痴な人々。世界認識が固定化し信念化しているので、この年ではもう変わらないでしょう。
twitter.com/katsuyatakasu/...

タグ:

posted at 08:18:50

ひさきっち @hisakichee

14年7月9日

中川(酒)先生が「上げ潮派」とか言ってた時はワケワカランかったけど、ホンマに財政再建には好況しか無いと今回で実感したよね。増税は駄目だったとキッチリ分析してくれたらエエけど、金融緩和が駄目やったとかにはなって欲しくない。せめて、10%は5年遅らせてくれ。。。

タグ:

posted at 08:19:35

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月9日

@hisakichee 増税途中だそうですからね。以下を見てもさらに増税すれば、いとおそろしや。売り上げ微増も、ガソリンほかの資源高が主因でしょうしねぇ。賃金インフレならまだいいけれど・・・
www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/...

タグ:

posted at 08:19:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

福島香織さんの記事。「習近平が解放軍に「零容忍」を通告」 / “徐才厚失脚と背後の暗闘:日経ビジネスオンライン” htn.to/SbsLLN3

タグ:

posted at 08:20:49

メンマ氏 @menmanist

14年7月9日

軍需産業と関わらない!って人そもそも小松、ヤンマー、三菱の時点で家に住んだら建物に入ったら、国産の米や野菜を食べたら関わったことになるし、ガソリンもアレだから車もうかうか乗れないし体調崩して医者で精密検査したらCTスキャンとかダメだし船・航空機もまずいから国外逃亡も難しいな

タグ:

posted at 08:21:01

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月9日

@hisakichee 小学生でもわかることを、詭弁を使う御用経済学者、評論家。自分の懐だけは暖かくなっているでしょうな。

タグ:

posted at 08:21:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

「韓国にもパンダがやってくるが、国民感情は変わらず?」 / “韓中首脳会談:中国の日本批判に韓国も賛同するよう要求:日経ビジネスオンライン” htn.to/GDrvHw

タグ:

posted at 08:22:50

ゾーン @zone_trading

14年7月9日

経済産業省は2020年までに、国内で流通するすべてのクレジットカードにICチップを付ける目標をたてる。東京五輪を見据え、安全性に優れたIC付きカードとその決済に対応した店舗を普及させ、外国人観光客が安全性に不安を覚えないようにする必要があると判断。  

タグ:

posted at 08:22:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

//日本の仕組みは過去の保険料納付実績にこだわっているために、より年金額が低い人に少額を、 より高額の年金を受けている人に高額の給付を支給する…低年金対策としてターゲティングがずれてしまっている。 //的外れな無年金・低年金対策 bit.ly/1mwJzHb

タグ:

posted at 08:24:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

カネモチがカネモチになるための年金制度が日本の年金制度。福祉になってない。

タグ:

posted at 08:25:26

もっひー @Xperia398

14年7月9日

外人がホームから満面の笑みで爆笑しながら、 満員電車でぎゅうぎゅうで扉にべったり顔押し付けられてる我々を激写してた。
屈辱。攘夷派になりました。

タグ:

posted at 08:26:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

マスコミに財政危機だと言われ真に受けていた時期は誰にでもありそう。何も知らなければ、そう思い込むのも無理はない。

タグ:

posted at 08:30:23

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

街角景気、2カ月連続改善 6月調査、指数2.6ポイント上昇  :日本経済新聞 s.nikkei.com/VEl4yk

タグ:

posted at 08:30:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

そんな盆栽があるんですか。世間は広いですなあw RT @Orihika: MS-DOS 3.3D時代から丹精こめて育て続けているディレクトリ盆栽の器替えのため3TB HDDを2本新規購入した。

タグ:

posted at 08:31:05

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月9日

リフレというマクロ政策はデフレというマクロ経済環境そのものを変えますが、この手の古典派以来の市場主義者は人為的にマクロ環境を変え得るとは思ってもいないので、好景気になり自分の収入が良くなったとしても、グローバル経済とか別の理由を探し出して来るのでしょうw @yasuhiro392

タグ:

posted at 08:31:40

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

「大企業有利な制度」と言うのは、具体的に何を指すのであろうか。

タグ:

posted at 08:32:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

原田泰さんの記事です。 / “成長戦略実現には覚悟が必要 安倍政権の本気度  WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/HZUyjt

タグ:

posted at 08:33:08

Keni @Keni_Orange

14年7月9日

この前友人の連れてきた女の子が「牛丼とか食べたことないー。だって日雇い労働者と同じ食器とか無理」って言ってて久しぶりにこういう人種見たなと思いました。

タグ:

posted at 08:33:32

T.Kamada @Kamada3

14年7月9日

大資産家のウォーレン・バフェット氏、アイダホ州で開かれている会議にスバルに乗って登場です。goo.gl/SemkM7

タグ:

posted at 08:33:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

「中国は日本を核攻撃したがってる」という声を、ネトウヨさんは上げてるのだろうか? / “中国紙 日本への原爆投下連想させる広告 NHKニュース” htn.to/GxiqNh

タグ:

posted at 08:38:19

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月9日

緩やかなインフレになったら、何食わぬ顔で別の「自然現象」な理由をでっち上げると思いますよw
@moltoke_Rumia1p: @akita_kia
(゚∀゚)デフレは自然現象だから止められないと喚く連中も二年前にはいたものです”

タグ:

posted at 08:38:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年7月9日

クレジットカード、20年までに全量IC化 政府目標 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 08:40:38

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年7月9日

「ビットコインがどうしたこうしたというから最近の本かと思ったら2010年の本かよ…飛行機の窓から投げ捨てました」岩村『貨幣進化論』:進化してないじゃん。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」 d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/201...

タグ:

posted at 08:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

琉ノ球ノG @gandx1978

14年7月9日

嘉手納から読谷に行けない。。。 pic.twitter.com/5sKge76NXr

タグ:

posted at 08:46:15

上念 司 @smith796000

14年7月9日

党本部からその件は発言しないように命令があったようですw RT @tontoraton: 金融緩和でハイパーインフレは、発言事態がなかったかのようになってますが、声高に発言していた彼等は厚顔無恥なのでしょうか?それともただの・・・?

タグ:

posted at 08:46:20

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月9日

めいろまは、本人は善意の固まりのつもりで、世界の真実を日本人に教えてあげているつもりなのだと思う。しかし、マクロ経済を認識するセンスがなく、また勉強不足で経済理解が「神の見えざる手」で止まっているから、どうしようもなく的外れな俗流経済論しか言えない。

タグ:

posted at 08:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮島正 @yasuokajihei

14年7月9日

@h_hirano @myfavoritescene  経済安定本部が頑張ってくれたらなあ。

タグ:

posted at 08:48:21

nk234 @nk2341

14年7月9日

「ほら、だから数式で考えた方が分かりやすいでしょ?」に繋げるのかな?

タグ:

posted at 08:48:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月9日

米債利回り曲線は短期が高止まりしたまま長期が下げるフラットニングの形状。株などのリスク資産にはネガティブな影響がありそう。米ドルは短期ゾーンで下支えされるから中期的な潮目が変わったとか、崩落するとかの懸念は杞憂だろう。

タグ:

posted at 08:50:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

いわゆる援助交際の走りの愛人バンク事件(82-83)ってのは、下水道の普及期に重なって、せめて「共同でない水洗トイレとシャワーのある住居」に住みたい(だったかな、記憶曖昧)、って動機で収入を求めた女性がよく紹介されるよね。

タグ:

posted at 08:50:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナナオク氏 @nanaoku_h

14年7月9日

海外の戦争の悲惨さを訴えるためという気持ちはわからなくもないけれど、子供の焼死体の画像をRTするときくらいは躊躇ってものを持っていてほしい

タグ:

posted at 08:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月9日

@onakaitaimusi 「財政政策の効果は限定的」 (`ω´)

タグ:

posted at 08:53:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

で、住宅公団モデルってのはカネモチは高規格のいい住宅に住めるけど、中流以下はそうじゃないという状態では住宅環境の改善ってのが進まないし、何十年も古い標準の住宅が残るから、新しい、そしてまだ達成されてないスタンダードを提案して、スタンダードに沿った物件を建築していく事だったのさ。

タグ:

posted at 08:54:47

kaba40 @koba31okm

14年7月9日

こないだDeNAの人も何かの記事で女性が働き続けられる制度だの育児休暇がどうのと言ってたけど、このへんてそもそも人間が働き続けるのに向いていない感じの労働環境じゃなかったっけ?

タグ:

posted at 08:55:10

岸政彦 @sociologbook

14年7月9日

なんと。「テレビの仕込み」と言われていた女性が「ほんもののおっかけ」だった? pic.twitter.com/UHDrvE1XyQ

タグ:

posted at 08:58:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月9日

@onakaitaimusi だってそういう仕様だもん 景気悪いときに財政赤字増えてると、財政赤字増えてるから消費を抑える(合理的選択)、という理屈になる 景気良いときに財政赤字増えてれば、財政赤字増えてるのに消費を増やしてるから非合理的(バカ家計多し)

タグ:

posted at 08:58:42

内海 聡 @touyoui

14年7月9日

数百万円の不妊治療よりファスティングを
(三日食べなきゃ七割治るより抜粋)

「子どもができないなら、断食しなさい」
わたしは講演などでも力説します。ある会場で講演後、若い女性がおずおずと近づいてきました。... fb.me/3nbNBuepq

タグ:

posted at 08:59:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

新基準を先取りするわけだから、中の上くらいの所得の人が、子育てなどの世帯の要求に合致した時に選択するもの。実際、ひばりが丘団地の仕様とか、小学生2人を育てる核家族、って需要を満たすけど、そうでない世帯には割高な物だった。

タグ:

posted at 08:59:10

神田 大介 @kanda_daisuke

14年7月9日

こちらが国際面に掲載された記事です/イラン、脱「異端」図る イラク対応、協調路線 ラフサンジャニ元大統領インタビュー t.asahi.com/f890

タグ:

posted at 08:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“愛国心がトンデモない方向に突き抜けてしまっている在日ウクライナ大使館(公式) : 市況かぶ全力2階建” htn.to/KeM2Sb

タグ:

posted at 08:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

その人たちが「新基準を満たした公団住宅を出ていく事」を考えると、これから共同住宅を作ろうって人は便所共同木造アパートからRCのマンションに方針を変える。そして新基準は満たされていく。そういうわけで、1980年代の東京でまだ当たり前ではなかった上下水道が公団住宅ならついてるわけ。

タグ:

posted at 09:02:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

ところが、石油ショックで住宅供給がガクンと落ちて、「額面固定の家賃」がインフレの結果割安になり、住み替えるコストがものすごく上がっちゃった。それで公団に住んでた人たちは、出ていけなくなった。

タグ:

posted at 09:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Zen Chida @ZenChida

14年7月9日

オシムさん、開幕戦を見ただけで、ブラジルの弱点を言い当てていました chidazen.msz.co.jp/?eid=696 #jugem_blog

タグ: jugem_blog

posted at 09:07:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

よく使われる慣用句ですが、考えてみれば男性を患者、女性を病原体に例えてるんですね。 RT @kumikokatase: 「50~60代の男性研究者は(若い女性に)免疫がない」←これは失礼かも。。。

タグ:

posted at 09:08:23

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月9日

@KitaAlps @myfavoritescene 介護ビジネスとかでも、リストラとかあり・・・支出抑制での負の連鎖。

タグ:

posted at 09:12:23

安田峰俊 @YSD0118

14年7月9日

NHKが政府のプロパガンダ放送局になるかわりに受信料がタダになる(国民への増税は伴わない)か、受信料が容赦無く徴収されるが自由な報道がなされるかどっちか選べ、という選択になったら「大多数の視聴者は前者を選ぶんじゃねーのww」という話で盛り上がったことがある。

タグ:

posted at 09:14:46

たられば @tarareba722

14年7月9日

世の中にはすごい数の「説教したい人」「失望したと伝えたい人」がいるんですよね。失望くらい自分ひとりで噛み締めればよいのに、それでは済ませたくない人がたくさんいる。

タグ:

posted at 09:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takumi TAGAWA @dlit

14年7月9日

日本語教師が学習者のマンガ・アニメ話についていくのが大変、みたいな話も時々漏れ聞く

タグ:

posted at 09:17:05

47NEWS @47news

14年7月9日

私学事業団の宿泊施設が赤字 「統廃合されるべき経営」 bit.ly/1sunnPf

タグ:

posted at 09:18:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

そもそも財政再建ってなんだ?国債の残高を無くす事か?国債の残高が無くなるとどうなるの?何か良いことあるの?何も分からないまま財政再建だ!国債残高を減らせ!ってバカなの?

タグ:

posted at 09:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青目 @blueM_3

14年7月9日

このツイート自体「失望くらい自分ひとりで噛み締めればよいのに」と同じ文脈の話だな。

タグ:

posted at 09:20:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年7月9日

日本の労働問題って現行法を真面目に適応すればかなりのものが解決してしまうと思うんだよね

タグ:

posted at 09:21:36

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月9日

@onakaitaimusi ベイズ推定とかMCMCとか、ほんと都合よく使われていますよね

タグ:

posted at 09:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yonhapnews @yonhapjp

14年7月9日

有事に韓米連合作戦区域での集団的自衛権認めず=韓国 : 【ソウル聯合ニュース】韓国政府が、朝鮮半島の有事の際に韓米連合司令官(在韓米軍司令官兼務)が設定する韓米連合作戦区域内でも、韓国の要請が無い限り日本による集団的自衛... bit.ly/1mdMEMO

タグ:

posted at 09:24:45

ののわ @nonowa_keizai

14年7月9日

11日の朝6時に東京帰るんだけど台風直撃じゃね?

タグ:

posted at 09:30:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

ひとまず求人情報に有休消化率を公表義務化しましょう。 QT @rionaoki: 日本は休日多いので有給普通に使えればなかなかの年間休日数だよね。RT @koba31okm: 有給休暇だってちょっと勤続してりゃ年に20日も取得できるわけだからな。

タグ:

posted at 09:30:33

むにゃ @munya_ja

14年7月9日

乗降車数の多い駅が日本に集中しているということは、基本的にあの通勤風景は日本でしか見られないんだよな。観光資源にならないかな。
RT @zinsei_daizi_: 「世界」の駅乗降車数ランキング 1位・新宿駅 2位・池袋駅 3位・渋谷駅 @myfavoritescene

タグ:

posted at 09:31:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

社員ですら、自社の有休消化率を知らないこんな世の中。

タグ:

posted at 09:31:37

Manager2525 @newjk225

14年7月9日

少し前にも言いましたが、おまる強風注意報は本日9日、明日10日、明後日11日に出ています。もしこの3日間に謎上げがない場合、何度も言ってますが来週、7月第3週からヘッジファンドの換金売りの期間に入りますので、ポジションを縮小しないといけません。予定通りおまるが来ることを祈ります。

タグ:

posted at 09:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

14年7月9日

京都大学の年間報酬・給与.
総長:2084万円
理事:1560〜1594万円
教授:平均1024万円
准教授:平均843万円
助教:平均658万円
といった情報が文科省から公開.
www.mext.go.jp/b_menu/houdou/... pic.twitter.com/fkn34K9UFq

タグ:

posted at 09:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

14年7月9日

まあ,大学教員に給与面での夢はない.

タグ:

posted at 09:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空き地 @akichi_3kan4on

14年7月9日

「リフレ派(厨)はMFモデルを濫用して財政政策を否定してる」という人たちはなんでリフレ派(厨)が消費増税(財政政策の一種)に頑なに反対してるか説明してみろよ。現状は金融政策が効いてるから財政政策は有効だし、「期待」の側面でも大きくマイナスになるから反対という至ってシンプルな思考。

タグ:

posted at 09:39:46

空き地 @akichi_3kan4on

14年7月9日

でもって、焦点の公共事業に関してはMF効果以前にそもそも供給力不足で財政“出動”になってないっていうね。支出できてない(もしくは支出した分が民間需要減で相殺される)んだから効果もへったくれも無い。翻って消費増税は確実に「負の財政出動」としての効果を存分に発揮している。

タグ:

posted at 09:42:49

宮島正 @yasuokajihei

14年7月9日

@iida_yasuyuki @myfavoritescene  ザル法だから。罰則規定があればですね。

タグ:

posted at 09:43:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

罵倒するコメントで不特定多数を煽る、リツイート率が高まる。炎上商法だわな、拡散力を高め、そこに反対反応する人間を炙り出す。罵倒が正当であるほど、討論(プロレス)に持ち込んで叩いていける。政治家じゃないんだから、つまんない優等生ツイートしていく気は無いのだ。

タグ:

posted at 09:45:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

だからこそ直接個人への討論になれば、できるだけ丁寧に説明する。

タグ:

posted at 09:46:36

宮島正 @yasuokajihei

14年7月9日

@kumakuma1967_o @myfavoritescene  今は、地上げする物件も限られ。首都圏近辺
でも、空家がごっそり。

タグ:

posted at 09:49:01

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年7月9日

あなたには雇われる価値がなかったんです。商売の世界は厳しいんです。雇われないのはあなたが悪い。自分が経営者になればわかります。こんなことで大変だ大変と騒ぐ人には仕事は無理です。RT @shouichikwhr: 学生の時就職活動で面接全敗だったのでめいろまに殺意を覚えた。

タグ:

posted at 09:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

米決算発表シーズンの開幕を告げるアルコアの決算は減収増益で黒字転換。//アルコアが黒字転換:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/po...

タグ:

posted at 09:53:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

モーサテ公式サイトより「アルコアは今年の世界のアルミ需要が7%増加するとの見通しを据え置きました。一株利益が市場予想より良かったことから、アルコアの株価は時間外取引で一時3%以上上昇しました。」

タグ:

posted at 09:53:55

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年7月9日

ドイツの強いW杯は面白く無いね(褒め言葉) | ブラジル崩壊…ドイツが7-1の歴史的大勝で3大会ぶり決勝へ | ゲキサカ[講談社] web.gekisaka.jp/news/detail/?1...

タグ:

posted at 09:54:16

偽桜 @nise_sakura

14年7月9日

首都大学東京大学大学院?(迷い)

タグ:

posted at 09:54:31

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年7月9日

ブログを更新しました。 『山梨維新の会緊急役員会』 ameblo.jp/ozawa-sakihito...

タグ:

posted at 09:55:30

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

次のニュースはこれ。//「米物価上昇は一時的」:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/po...

タグ:

posted at 09:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

14年7月9日

規制緩和と産業振興は良いこと。でもそれはより強く安全面の規制の強化とセットのはず。なんで反対するかといえば、必ず重大事故が起きて日本の足を引っ張るから。利益を上げる会社とリスクを背負う市民の構図は原発と同じ #STAP #STAP細胞 pic.twitter.com/DFUNW7opub

タグ: STAP STAP細胞

posted at 09:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮島正 @yasuokajihei

14年7月9日

@kumakuma1967_o 元祖バブルの頃は何にも考えずにやっても良かったが、今はババ抜きになりそうな。

タグ:

posted at 09:59:40

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月9日

韓国政府、いちいち「アメリカも認めている」とつけるようになった。かなりしんどい状況。

タグ:

posted at 09:59:44

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月9日

コメントにも値しない行為  MT@sankei 日本支援で建設の比校舎、日の丸が韓国国旗に 台風支援の韓国軍が塗り替える?日本政府がフィリピン政府に事実関係を照会中 sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 10:01:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

NY原油先物価格は8日続落。NY金先物価格は3日続落。

タグ:

posted at 10:02:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

無責任きわまりない。

タグ:

posted at 10:02:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月9日

@genkuroki 続き
Separation coordinates, moduli spaces and Stasheff polytopes
K. Schöbel, A. P. Veselov
arxiv.org/abs/1307.6132

昨日の大談話会で聴いた話

タグ:

posted at 10:04:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

公的介入を停止するなら、ろくでもない思いつきじゃない方法でやるべきです。

タグ:

posted at 10:04:05

投資家X @investor3003

14年7月9日

ソフトバンク・テク(4726)、ミラクル・リナックスを買収(サーチナ) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2014070...

タグ:

posted at 10:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KK @hypergiac

14年7月9日

オリンピックやサッカーワールドカップを誘致しても、全ての国に経済発展の恩恵が齎される訳ではないという当たり前の事実がブラジルに突き付けられている。しかも二年後にはリオデジャネイロでオリンピックがあるという皮肉…

タグ:

posted at 10:06:09

@pririn_

14年7月9日

研究者さんにとっては、長期的に日本の医療業界がダメになっても、自分たちが20年くらい研究できればそれで飯が食える。効果がなくても7年間は売れるんやろ?相当に儲かる分野やから、超美味しい。特許も得られる。 #STAP #STAP細胞 pic.twitter.com/2D4RMqWrto

タグ: STAP STAP細胞

posted at 10:06:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

今日のスタジオコメンテーター藤戸さんはナスダック急落の一因としてスペインの人気IT企業が突然経営破綻したことを挙げておられました。ちなみに今朝のストックボイスではアリババ上場に備えた換金売りと説明されていました。

タグ:

posted at 10:06:40

@pririn_

14年7月9日

それでは困るねん。うちら、数百年続いてきてる医薬業には、商売人の倫理っちゅーもんがおますんや。 #STAP #STAP細胞 pic.twitter.com/2D4RMqWrto

タグ: STAP STAP細胞

posted at 10:07:44

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

今朝の為替見通し。為替が動き出すのはまだ先(10月?)とのこと。//【為替見通し】注目ポイントは「FOMC議事録」:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/market/...

タグ:

posted at 10:08:49

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月9日

日本の集団的自衛権を巡る議論が、作戦統制権移管後、を見通したものになって来た。予想通り。

タグ:

posted at 10:10:16

六祖 @6_so_e_no

14年7月9日

めんどくせぇな、誰かメイロマの英語教材買ってやれよ。

日本への大怨でそのうち祟り神になりかねんぞ。

タグ:

posted at 10:10:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

空目するよね。ぼくが受験生の頃、駿台予備校の成績優秀者を張り出してる紙の所属高校の欄の「東海大相模」があるとき全部

東海
大相模

って改行してあって「自分が空目したのが悔しくてみんなを空目させてやる」的な悪意を感じて大喜びした。

> RT鍵 東海大相撲

タグ:

posted at 10:10:35

オツカレ ノヴァ @Tired_Nova

14年7月9日

あんなに楽しく遊んでいたのに身動きできなくなってテンションどん下がり pic.twitter.com/D7dkZx4QNl

タグ:

posted at 10:11:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

次の話題はこれ。RT @nikkei: 6月の街角景気、現状判断指数は2カ月連続改善 s.nikkei.com/1xKlOj5

タグ:

posted at 10:16:22

じっちゃま @hirosetakao

14年7月9日

アルコアの決算は予想を上回った アルミ需要見通しは不変
goo.gl/P785mA #markethack

タグ: markethack

posted at 10:18:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

藤戸さんの解説コーナー。いくら年金が株を買っても成長戦略が実現しなければ元の木阿弥になる。//【プロの眼】「成長戦略」の果断な実行を:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/expert/...

タグ:

posted at 10:20:58

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月9日

構造改革の名の下に、社会保障を抑制しては国民の不安を煽り、彼らの消費を萎縮させておいて、内需主導の成長など起こるはずがない。せいぜい、外需という神頼みの成長くらいしかできそうにない。

タグ:

posted at 10:21:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

インテルとヤフーの決算に注目。//【NY証券取引所中継】米注目決算は?:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/market/...

タグ:

posted at 10:21:57

dada @yuuraku

14年7月9日

廃墟状態のミクシイを漁ってたら数年前の地鶏が出てきた、このスーツはもうデブって着れません。 pic.twitter.com/xKg1UqpM6e

タグ:

posted at 10:25:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

習中国国家主席
「米中間の対立は惨事につながる」

タグ:

posted at 10:27:14

Oricquen @oricquen

14年7月9日

群馬とか山口とか、反対運動が起きにくい保守王国=軍都化 / “群馬・榛東村にオスプレイ拠点 政府、候補地リストに明記 村長「納得できれば認める」 +(1/3ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/5G7DkDun

タグ:

posted at 10:29:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

WSJが創刊125周年を記念して創刊当時のデザインを復刻。日付けは1889年7月8日。当時は夕刊で値段は2セント(現在の価値換算で51セント)。トップ記事は「Average Movement of Prices」。当時はまだダウ平均がなく12銘柄の平均を掲載していた。

タグ:

posted at 10:29:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

中国CPI(前年比)-6月
結果  2.3% 前回 2.5% 予想 2.4%
PPI(前年比)-6月
結果 -1.1%  前回 -1.4% 予想 -1.0%

タグ:

posted at 10:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

125年後のWSJの一面記事は「ウォルマートが規模を縮小することで成長を目指す」。ウォルマートの既存店売上高は5四半期連続のマイナス。店舗縮小で巻き返しを図ると。ウォルマート不振の背景にはアマゾンや1ドルショップに顧客を奪われていることや低所得者の経済事情がある。

タグ:

posted at 10:32:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年7月9日

間違ったことは何も言ってないのに殴りたくなるこの感じ。

タグ:

posted at 10:34:08

こたつぬこ @sangituyama

14年7月9日

@sangituyama
日本の憲法学はかなり特殊なものです。日本では憲法学は左派、リベラルに思われてますが、欧州では保守的な「与党」の学問。
日本は憲法が「野党」なので、憲法学は運動に依拠し、最高裁や法務省や内閣法制局に相手にされてこなかった(米国はまた違うが)

タグ:

posted at 10:35:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

米財務長官
「市場主導の為替相場への移行、中国にとって重要なステップ」
「米経済の回復は加速している」

中国国家主席
「米中は、主権と領有権について互いを尊重すべき」
「米中は二カ国間投資協定に関する協議を加速すべき」

タグ:

posted at 10:35:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

ウォルマートの苦境はイオンの苦戦と重なりますね。今は大型店より小回りの利く小型店舗が重要なんですね。

タグ:

posted at 10:37:00

こたつぬこ @sangituyama

14年7月9日

@sangituyama
公安マターの規制が支配的で、権利マターの規制なんか国は考えもしてこなかった。「野党」の憲法学は公安マターと対決するのがメインで、権利マターの規制を考える政治的力関係がそもそもなかった。それがいまのようなヘイト規制の議論のあり方の歴史的背景にある。

タグ:

posted at 10:38:35

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

カリフォルニア州は全米第5位の石油産出量を誇るが石油掘削の際に出る水が貴重な商品になっているとニューヨークタイムズが報じる。この水は地下にある原油を含む岩石に含まれており原油と分離されてアーモンドや柑橘類などを栽培するための農業用水として供給される。

タグ:

posted at 10:39:57

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

14年7月9日

「くっ、殺せ!」「まあ待て。まずは自白調書だ」 RT @CCCP1917 ソ連軍て変なところで異常にモラルが高いので「くっ、殺せ」っていう姫騎士をちゃんと即決裁判にかけてから殺しそう

タグ:

posted at 10:39:57

ひでさん @hide3pe

14年7月9日

A「仕事が見つかりません」
めいろま「お前が悪い!」
B「日本社会に馴染めません」
めいろま「日本社会が悪い!」

タグ:

posted at 10:41:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

今年は500年に一度とも言われる大干ばつがカリフォルニア州を襲っており水の価格が高騰して農業を圧迫している。油田から出る水の生産量は気候に関係なく安定しており価格も安い。石油掘削企業は「干ばつが長引けば長引くほど我々の水に関心が集まる」と話している。

タグ:

posted at 10:42:17

こたつぬこ @sangituyama

14年7月9日

@sangituyama
つまりヘイト規制のような権利マターの規制の導入は、テクニカルな法律論にとどまらず、日本という国家のあり方や正統性にかかわる-それこそ集団的自衛権と同じ-大転換に他ならない。そして大転換はなされなければならないわけで、この視角から考えるのもひとつの立場

タグ:

posted at 10:44:46

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月9日

その設定は多分ナンセンスです。北朝鮮有事においては、在韓米軍も危機に晒されますから、その状況下で在日米軍の活動を制限するという想定はあり得ないでしょう。 QT @naohisashoji: 朝鮮半島有事の際、岩国基地の使用を日本政府が認めなければ米軍機は飛び立てないのだが。

タグ:

posted at 10:45:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

ブラジルの6月の消費者物価指数は前年同月比+6.52%となり1年ぶりに政府目標の上限(6.5%)に達する。W杯の影響で航空運賃やホテル料金が大きく上昇した。

タグ:

posted at 10:53:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

インドネシアでは今日大統領選挙の投票が行われる。庶民派候補と元軍人候補の一騎打ちで世論調査では接戦が予想されるため治安当局は警戒を強めている。

タグ:

posted at 10:55:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

次のニュースはこれ。米シティ。//4,000億円で和解か:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/po...

タグ:

posted at 10:59:23

えん食べ @entabejp

14年7月9日

“うなぎ食べ放題”で夏の疲れを吹き飛ばせ!和食ビュッフェの店「大地の贈り物」 entabe.jp/news/article/5... #大地の贈り物 #うなぎ #鰻 pic.twitter.com/a9KPPCCEum

タグ: うなぎ 大地の贈り物

posted at 11:00:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

日本の新興株は米モメンタム株との相関性が高い。//【日本株見通し】注目ポイントは「米モメンタム株に注目」:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/market/...

タグ:

posted at 11:00:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

日銀のETF購入期待が下支え材料となり、ドル円は101.55円近辺で推移している。

タグ:

posted at 11:00:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

とりあえず、日本最古の企業と言われていた金剛組は経営破綻したわな。news.mynavi.jp/news/2014/07/0...

タグ:

posted at 11:00:45

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年7月9日

実はちみちみとマブラヴやってて桜花作戦に到達。作戦概要を聞いたところで「副司令、質問があります」という気分に…「もうオリジナルハイブにG弾ぶっこめばよくないですか?」 このあともう一捻りあるのかもしれないけども、結末を見る前に疑問を整理しておく。

タグ:

posted at 11:01:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月9日

今日の予定。6月マネーストック。中国6月消費者物価指数。中国6月卸売物価指数。インドネシア大統領選挙投開票。米FOMC議事録
(6月17-18日分)。

タグ:

posted at 11:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年7月9日

「BETAに関する重大な戦略情報を得る手段を得た&実際入手した」という戦略情報がBETA側に知られてしまった以上、BETA側がそれを作戦立案に使用する前に決着をつける必要がある、よって作戦決行のタイミングは今しかない→わかる

タグ:

posted at 11:04:01

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年7月9日

BETA側が戦略情報を活用できないようにするためにはBETA側の中央指令機関である「あ号標的」を破壊する必要がある、よってこれを桜花作戦の最優先目標とする→わかる そのために陽動をかけたあと伊隅ヴァルキリーズ直掩凄乃皇でハイブ突入、標的破壊→わからん

タグ:

posted at 11:07:03

ナカイサヤカ @sayakatake

14年7月9日

まあ、二人目産んで良かった、三人目産んだら得した政策すべきよね。で、「ずるい」と言わせない

タグ:

posted at 11:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月9日

今結構な数の資産家やプロのトレーダーが「北朝鮮ガー」「イラクガー」で本気でショートを積み上げてる。気持ちは分からないではないんですが、そういう時事ネタ売りって成功した話あまり聞かないんですが大丈夫ですか?そんなに張って。。。私は当然ですがおまる様についていくので上目線です。

タグ:

posted at 11:18:27

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月9日

「いくつかの国(たとえば、アメリカ)を除いて、ほとんどの社会サービスの成長は公共セクターで起きている」という先進諸国の経験則を、われわれは知っている。ここで社会サービスとは、「保健、教育、一連のケア提供活動」であり、これはまさに、家計で生産される福祉サービスの外部化のことである。

タグ:

posted at 11:20:52

Manager2525 @newjk225

14年7月9日

四半期恒例のヘッジファンドの需給要因で「売り」とかなら分かるのですが、起きてもない時事ネタで売りって俺にはちょっと出来ないです。一発性の魅力はありますけどね。おまる様に逆らって焼かれる確立が高いので私はしません。

タグ:

posted at 11:21:25

ガイチ @gaitifuji

14年7月9日

毎日新聞がADRの東電、経産省寄りの対応について取り上げている。何の落ち度もない人が被害にあった後、もう一回国や行政によって被害に合うという。こんなふざけた話があるか<原発賠償半額>母の死は人ごと「ADR意味ない」避難遺族(毎日新聞)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140709-...

タグ:

posted at 11:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年7月9日

スーパーにとって台風の影響は結構大きいのでその予想進路は注目せざるを得ないがウチの前のエリア担当マネージャーは気象庁の予報より米軍発表の予報を見て指示出していたのを思い出した。で、そっちの方が断然確度が良かったというのがこれまた…

タグ:

posted at 11:31:44

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

14年7月9日

とにかくカンボジアの平均年齢は低い。大量虐殺は不幸な出来事だったが、上の層がほとんどいなくなったので自由だ
イオンモール、カンボジア初進出国の平均年齢25歳、若年層向け設計が好評価 - horiemon.com/news/2014/07/0...

タグ:

posted at 11:33:50

投資家X @investor3003

14年7月9日

10年間以上黒字、PBR=0.83、PER=7.15、PERxPBR=5.93、PEGレシオ=0.19、配当利回り=3.56%
三井物産です(^o^)

タグ:

posted at 11:40:05

グレッグ @glegory

14年7月9日

円安で交易条件が悪化する、っていうのは正確じゃありませんね。エネルギー価格や一次産品の上昇によって交易条件が悪化する、の方が正確ですね。名目レートの円安は日本の貿易性質上、交易条件を悪化させる可能性が高いですが実質実効為替レートが下がることで生産性や労働分配率の上昇が期待できる。

タグ:

posted at 11:42:11

ガイチ @gaitifuji

14年7月9日

まぁ自分で天気図ひける位の人だったから、そういうこと出来たんだろうな、前任のエリアマネージャーw

タグ:

posted at 11:43:03

石平太郎 @liyonyon

14年7月9日

ある中国人のネットユーザーがこう呟いている。「1940年代、毛沢東は日本軍を利用して国民党政権を潰した。80年代、鄧小平は日本の経済援助を利用して経済成長に成功した。そし90年代、江沢民は日本を利用してナショナリズムを煽り立てて政権を維持した」と。この人、歴史をちゃんと見ている。

タグ:

posted at 11:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年7月9日

小難しいことはさておき、インフレで円安の方が日本人の実質賃金が上方に向かう圧力が生じることは間違いない。日本人の実質賃金が低いのは交易条件が悪化しているためだから金融政策で是正できない、なんてのはデタラメだと思う。

タグ:

posted at 11:48:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎望 @nozomuyama

14年7月9日

(未来への発想委員会)政党政治を問い直す:上
 news.asahi.com/c/afz2ajb9pOom...

興味深く拝読したが、亀井さんの議論はずれている気がする。オールド保守で結構好きなのだが政党政治の現状をどう考えているのか、とずれている気がする。広井先生の議論は理解できるが、続

タグ:

posted at 11:50:40

YS@GPCR @YS_GPCR

14年7月9日

税制で中世なみに子供作らないと本人が困る、という世の中にする必要があるかもね

タグ:

posted at 11:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

14年7月9日

平日の年収別の睡眠時間。年収が高い層ほど,おおむね睡眠時間が短い傾向にある。女性は寝ていないな。 pic.twitter.com/Yf71p90cCN

タグ:

posted at 11:53:21

YS@GPCR @YS_GPCR

14年7月9日

子育てを労働に置き換えるとわかりやすいけど、労働ってのはやらないと生活費が稼げない=本人が困る、わけで、さらに親が金持ちとかで本人働かないで済むような環境でも、無職はクズといわれて白眼視される現状がある。翻って子育てはやらなくても本人は困らないしやらない理由を聞くのもマナー違反

タグ:

posted at 11:54:08

山崎望 @nozomuyama

14年7月9日

続 自助も共助も公助も総崩れではないのだろうか?問題の根源はもっと深いと思う。萱野先生の議論も理解できるものの、では?という部分でもっと話が聞きたい。パイの縮小は大前提だと思う。白鳥先生のフォーラム形成の場、私的なものと公的なものの媒介の新たな仕組み作りのための政党観は、続

タグ:

posted at 11:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

14年7月9日

Krugman points out that inflation redistributes wealth from the old to the young: krugman.blogs.nytimes.com/2014/07/08/cla...

タグ:

posted at 11:55:22

山崎望 @nozomuyama

14年7月9日

続 どういうものをお考えか、もっと話を聞いてみたくなった。熟議の場や公共圏作りを政党が担っては消えていく、という議論と読めたのだが。

タグ:

posted at 11:55:44

小山芳立 @khoryu

14年7月9日

めいろまとかその方面の人たちは、どうして自分の社会的地位が揺るぎないものであり続けるという根拠のない自信を持っているのかね。

タグ:

posted at 11:56:01

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月9日

農地や草地を切り崩して太陽パネルを張り、LED光源の光で作物を育てる。何かが間違っている気がしてならない。

タグ:

posted at 11:56:58

闇のapj @apj

14年7月9日

面接で測るような学力以外の能力って人たらし能力に過ぎないし、意欲があるなら既に高校で勉強してるから学力ついてて当たり前で、学力が足りないヤツの口にする意欲って(察し)ってことでしょ >  AO入試合格者、6人に1人が退学… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140708-...

タグ:

posted at 11:57:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年7月9日

子を産まないひとと子を産めないひととを同列に扱うのか!
という反論が予想されるけれど、そうするしかないよね、とは思う。

タグ:

posted at 11:58:09

いかさんま @ikasanma

14年7月9日

毎日が最後だと思って頑張りましょう、みたいなこと言われたので、本質的に日雇い労働者なんだと思ってる(意味深

タグ:

posted at 11:59:07

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年7月9日

これは逆進性を持つからまたややこしいけれど、別の部分で累進課税を強化することでバランスとるしかないよね

タグ:

posted at 11:59:14

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年7月9日

民主主義の苦手とするところだわな。総論的政策というのは。

タグ:

posted at 12:01:24

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年7月9日

そう考えないと怖いから。

タグ:

posted at 12:01:58

津田大介 @tsuda

14年7月9日

適法な言論で「法を守れ」と言えという話。利用規約の話はツイッターの規約が既にそうなってることを踏まえてます。RT @MTA_CROWLEY: 法を守れと朝鮮学校に注意するのが差別として弾圧されるならば日本は法治国家ではないな。恐らく津田は日本が北朝鮮みたいになってほしいのだろうな

タグ:

posted at 12:02:49

招き猫 @kyounoowari

14年7月9日

アーレントの亡命を助けたのが、同じく亡命してきた経済学者のハーシュマン。米国の知的基盤が向上したのは受け入れたから。日本にもこの土壌が欲しい。中国の民主的知識人の受け皿に。→ハンナ・アーレント再び注目 「考えないことの罪」説く t.asahi.com/f89b

タグ:

posted at 12:02:51

小野次郎 @onojiro

14年7月9日

ミサイル発射の直後にも政府間協議に臨み、先方の努力と成果を期待して制裁の一部解除まで決断したわが国。だが、先方は週末をまたいで数日後にはまたまた弾道ミサイルを発射。わが国の厳重抗議にも全く痛痒を感じていない。あの国が本当に身を切る痛みに耐えても拉致問題の解決に動くだろうか?

タグ:

posted at 12:04:16

ミロ @mir0_

14年7月9日

最近のNYTは中共の御用新聞と化していて気持ち悪い。自衛権を個別と集団で分ける国なんて、世界で日本ぐらいだろうに…RT @baatarism “異彩を放つ「NYタイムズ」の反日スタンス 集団的自衛権の行使容認を猛批判:JBpress” htn.to/FQfqn4

タグ:

posted at 12:04:22

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月9日

自転車を持つことも遠い夢になった貧困層には宇宙船で飛び回る一部の富豪を刺す力は残されないでしょうね。RT @midorianzen @takapon_jp 皆が飛行機持つ時代になると、ロケット持ってるだけで又刺されるかも…

タグ:

posted at 12:04:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸政彦 @sociologbook

14年7月9日

FBでシェアされていた。精神障碍のためのNPOの入居に反対する医者。「皆さんの隣にいきなり精神障害者が大勢来ても、どうしようも無いというのはおかしくないでしょうか?」 医者の言葉とは思えない。 watanabe-shounika.jp/?p=577

タグ:

posted at 12:04:39

岸政彦 @sociologbook

14年7月9日

「そして、この NPO は 毎年、川崎市の税金から2億4000万もの貰っているそうです。正直にいうと、私は働くのがイヤになりました」

タグ:

posted at 12:05:02

岸政彦 @sociologbook

14年7月9日

続きもなかなかひどい。「精神障害者も、モチロン幸せに暮らしてほしいのですが、まともに働いて税金を納めている人々の生活を阻害してはいけませんね」 watanabe-shounika.jp/?p=579

タグ:

posted at 12:05:40

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

14年7月9日

国共連「私学共済がやられたようだな…」
地職「ククク…奴は三共済の中でも最弱…」
公立「検査院ごときにやられるとは我ら共済の宿の運営者の面汚しよ…」
#何かを受信

タグ: 何かを受信

posted at 12:06:12

楽天市場 @RakutenJP

14年7月9日

【食べてみたい人はRT!】カップヌードルに日本の夏の定番「そうめん」が新登場!その名も「カップヌードルライトそうめん」 bit.ly/1suRpCv pic.twitter.com/OztOJMI858

タグ:

posted at 12:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

14年7月9日

意外と知られてないのでシェアしておきますとツイッターは1年前に特定の対象への脅迫や攻撃的なツイートを禁止することを明確にした利用規約に変更しています。実効性はともかく対処のしやすさも考慮してCGMの規約はこの方向に変えていくのが筋かと。jp.wsj.com/news/articles/...

タグ:

posted at 12:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

14年7月9日

エアバスが、ジェット機向け「窓のない操縦室」の特許を申請した。ホログラムを含む映像を提供する。 buff.ly/1xPltM0 pic.twitter.com/fgJEV6ujds

タグ:

posted at 12:11:02

ミロ @mir0_

14年7月9日

身につまされたが、老人を治療しない欧米に倣っても、NHKに登場した若者の事例は救えない…RT @baatarism 長生きすることは、本当に良いことなのか?親の介護で未来を奪われる若者たち…竹井善昭|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/LDYBCPVa

タグ:

posted at 12:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

14年7月9日

I'm at 霞ケ関駅 (Kasumigaseki Sta.) (Chiyoda, 東京都) www.swarmapp.com/misskomachi/ch...

タグ:

posted at 12:12:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年7月9日

1年で失業…非正規教員、小中学校で12万人 www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20... (三重県はワースト6)

タグ:

posted at 12:19:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年7月9日

F35追加取得検討もあり得る  防衛相「価格低下なら」 www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-b... 実際、F-35の単価は予定よりも下がりつつある。でもこれはF-15Pre-MSIP後継をF-35にするという意味なのか、それとも定数を増やして純増する気なのか、どっちなのか。

タグ:

posted at 12:23:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーニングサテライトウォッチャー @e3chan2

14年7月9日

RT @myfavoritescene: RT @ysplanner: モーサテ公式サイトより「FOMCで投票権を持つミネアポリス連銀のコチャラコタ総裁は講演で、FRBが注目するインフレ指数について「最近3ヵ月は上昇しているが、一時的なものだ」と指摘しました。」

タグ:

posted at 12:25:09

前田敦司 @maeda

14年7月9日

「この福祉的給付は、低所得高齢者へのセーフティネット機能の拡充を目的としている。そうであるならば、年金額が低く、収入が少ない人ほど手厚い福祉的給付を受けるように設計するのが効果的だ。ところが…」 / “的外れな無年金・低年金対策―…” htn.to/A15UsX

タグ:

posted at 12:25:21

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月9日

子供を作る気にならないと結婚に踏み切らない、というのもありそうだな。数字は難しい

タグ:

posted at 12:25:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月9日

中央省庁に勤務する官僚って、在宅勤務でテレワークを増やしたいと思ってるのかな。サイバー攻撃の問題や重要な情報を家からアクセスできるという事に関して何のリスクも感じないのか?。民間企業レベルなら自宅から会社のサーバーに接続なんて出来ないと思う。やはり異能ベーションな人が多いのか?

タグ:

posted at 12:26:30

前田敦司 @maeda

14年7月9日

芝生も砂利道も雪道も走れ,小回りの効く電動車イス. / “日本の技術者が集結して磨き上げたスマート車イス「WHILL」|自転車ならサイクルスタイル - 自転車販売店/自転車カタログ” htn.to/qZKmgu

タグ:

posted at 12:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月9日

会社によってはケースバイケースなんだろうけど、私は自宅から会社のサーバーに接続してみたいな事は経験したことない・・・。聞いたこともない。最近は相当セキュリティー関係が厳しくなってる印象。

タグ:

posted at 12:29:35

戸田宏治 @kotoda4573

14年7月9日

本学福岡キャンパスは、明日の臨時休校を決定。

タグ:

posted at 12:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年7月9日

サウスパークあたりに売り込めよ / ““籠城戦マスコット”「かつ江(渇え)さん」は「因幡の人たちのたくましい姿描いた」 鳥取市が説明 - ITmedia ニュース” htn.to/yQFG3d

タグ:

posted at 12:30:52

招き猫 @kyounoowari

14年7月9日

@tadataru 自分にだけシバキを課すのは求道する哲学者、宗教家。周りにシバキを強要するのは地獄をつくる「餓鬼」行く先ではなく、いまが地獄。

タグ:

posted at 12:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月9日

これは,経済学の関心事が「互いに異なる,個々には固定的かつ安定的な諸価値の間の通約可能性」にあることに拠る.必ずしも「行動一般」に興味はないのだ.また,社会と個人が有機的な連関を以って価値感情を形成する有り様またはあるべき姿を「まるごと」理解することにもない.(拙著より)

タグ:

posted at 12:33:58

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月9日

まあ実際問題として、韓国政府が日本の集団的自衛権の「作戦地域内での適用拒否」と言っていても、複数作られるであろう非常時の作戦計画でどうなるかは、微妙だし、またそもそも作戦地域をどこに設定するかも微妙だったりするのだった。

タグ:

posted at 12:34:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

このW杯は開催反対運動もあったので、閉会後にまた燃え上がるかもしれませんね。RT @dragoner_JP: ブラジル、自国開催でここまでコテンパンにされると、あとが怖い

タグ:

posted at 12:36:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

語学教育をまともに受けてもなお、できない人達が居ます。それでも生きられる世界であるべきですね。 QT @tadataru: 何度も言うが世の中には英語ができないどころかローマ字も読めない、漢字も自分の名前くらいしか書けない人がいるのです。そういう人も生きられてこそ良い社会なのです

タグ:

posted at 12:37:38

豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou

14年7月9日

昨日、新潮社の友人編集者から、三島賞・山本賞の授賞式でわたしが「北海道新聞」に書いた「三島賞・山本賞奮起せよ」的原稿を社長が一部読み上げて、「来年からもっと売上げにつながるようがんばります」と決意表明したと聞きましたが、「来年から」って今年の受賞者の前で……w

タグ:

posted at 12:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou

14年7月9日

わたしはね、山本賞の選考委員に小泉今日子を入れたらいいと思うのっ。それだけで、直木賞に勝てると思うのっ。

タグ:

posted at 12:39:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月9日

いつも河原町→六甲の所要時間を甘く見て遅刻しているので,今日は早めに出る.

タグ:

posted at 12:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

縄文時代は埼玉県の東側は海でしたRT @kirik: いまひとつ埼玉県沖の場所がピンとこない RT @HakuEifuku: 【速報】埼玉県沖特別警報

【速報】埼玉県沖特別警報

【速報】埼玉に海ができた

【速報】埼玉に海ができた pic.twitter.com/NacEiYzxSa

タグ:

posted at 12:44:01

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年7月9日

ま じ で す か RT @kikumaco エキストラじゃなかったんだ! RT @tk84yuki: pic.twitter.com/ayYfmcl2RR

タグ:

posted at 12:44:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

友人と言うよりも「心の友」でしょうw RT @kankimura: 【コラム】中国は韓国を本当に「友人」と考えているのか www.chosunonline.com/site/data/html...

タグ:

posted at 12:50:20

投資家X @investor3003

14年7月9日

東レ 狙ってるんだが(^o^)
好決算です(^o^)

タグ:

posted at 12:50:26

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月9日

権丈先生のいう「年金は防貧機能、生活保護は救貧機能をそれぞれもっている」ということがよくわかります。news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/k...

タグ:

posted at 12:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年7月9日

フェミとアンチフェミの議論が噛み合わないのも目的が決定的に異なるからだよね。

タグ:

posted at 13:01:21

ダーク⭐️⭐️ @dark_fronta

14年7月9日

( 日本代表チップス税込5円ってコラに騙されてるのが多数いるようすだな )

タグ:

posted at 13:01:35

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月9日

この天才博士botって、なんだろう? ツイート内容、フォロワー数、そしてプロフィールのリンク先、どれをとってもシュールだよ (´・ω・`)

タグ:

posted at 13:01:51

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年7月9日

すでにプレミアがついている模様。


(実際は1239円にしたかったのであろう)。 twitpic.com/e7tgo1

タグ:

posted at 13:03:05

nk234 @nk2341

14年7月9日

でも、勉強しよう。
Twitterでいくら学者と絡んでも学問にはならない。

タグ:

posted at 13:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダーク⭐️⭐️ @dark_fronta

14年7月9日

( 元はコレだろ? ) pic.twitter.com/kzmoFZFAK4

タグ:

posted at 13:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩本沙弓 @sayumi_iwamoto

14年7月9日

軽減税率で食料品は減税、外食(テイクアウト含)はそのままだったら外食産業はボロボロですよね。良妻賢母に(いったいいつの時代の話だ?)あるまじき!とのご指摘は覚悟の上で、女性の社会進出が進めば外食(テイクアウト)利用しますよ。女性の社会進出促進するんじゃなかったんですか?

タグ:

posted at 13:13:28

N Nakasato & bot @nkstnbkz

14年7月9日

てんかんを自分自身で差別せぬようお願いします。てんかんがあろうがなかろうが、自分の人生は一度きり。ベストの生き方を見つけましょう。ある方「会計とか受付する時『診療科目/てんかん外来』って紙もらうのですが見るとちょっと辛いです。自分はてんかんなんだな、って。」

タグ:

posted at 13:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年7月9日

【ウイルス性肝炎 50万人超治療継続せず】国内で最大規模の感染症といわれるウイルス性肝炎で、感染が分かっても継続的に治療などを受けていない人が少なくとも50万人以上となることが厚生労働省の研究班の推計で分かりました。nhk.jp/N4EG6ePH

タグ:

posted at 13:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ladysmoker @lady_smoker_

14年7月9日

椅子から転げ落ちるほどバカだな、朝日も保坂も> twitter.com/hosakanobuto/s...

タグ:

posted at 13:33:54

optical_frog @optical_frog

14年7月9日

あっさり帰ってきた.えへ.

タグ:

posted at 13:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

4年前の記事なのに一番読まれてるそうです。

年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 gendai.ismedia.jp/articles/-/452
「僕の取材経験で言うと、march(明治、青山学院、立教、中央、法政)のAO入試組が最も打たれ弱い。」

タグ:

posted at 13:44:44

optical_frog @optical_frog

14年7月9日

くるみパン,おいしゅうございました.

タグ:

posted at 13:45:05

ショーンKY @kyslog

14年7月9日

台風のアジア統一名の中国(本土)提案名、統一性があるようでないような → 海葵[イソギンチャク] 悟空 海燕 風神 海神 雷母 海馬[タツノオトシゴ] 海棠[ハナカイドウ]

タグ:

posted at 13:46:51

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月9日

確かに陸自の最新式戦車にもウインカーが付いているようです。 pic.twitter.com/o7eGDxxQzd

タグ:

posted at 13:46:56

よわめう @tacmasi

14年7月9日

@tacmasi 【新刊お知らせ】橘木 俊詔『ニッポンの経済学部 - 「名物教授」と「サラリーマン予備軍…』 booklog.jp/item/1/4121505... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 13:50:21

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

中途採用などで専門性を前提に特定職種で採用された場合は、その能力が無いと示されると解雇されます。フォード自動車事件の判例を参照してください。@webroomy @Hal_Tasaki @ayafuruta

タグ:

posted at 13:56:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月9日

しっかし皆褒め椙でわ?が、劇中冒頭のキッシンジャーには笑っちまったわ Review - 'Days Of Future Past' Proves 'X-Men' Still Among The Best onforb.es/1nTRTiS @forbesさんから

タグ:

posted at 13:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

車椅子やベビーカーにあんなに優しいメイロマさんだが日本の若者には鬼だったという

タグ:

posted at 14:01:36

ガイチ @gaitifuji

14年7月9日

リムパックでは米国が中国を招いて過去最大規模の合同軍事演習。米中戦略会議では米国の名だたるトップが集結。、比較的中国とは距離のある民主党政権でこれだからね。日本の一部では共和党政権だったら・・・とか言う人いるが、共和党政権ならもっと接近するわ。ブッシュ父子時代を忘れたのかいな

タグ:

posted at 14:06:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年7月9日

よく威勢のいい日本の政治家、評論家が「中国包囲網」とか言っているけど、気のせいか包囲されているのは中国じゃないような…

タグ:

posted at 14:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるこ @rke_j

14年7月9日

ブロックされてたんだ…忘れてた

タグ:

posted at 14:14:49

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年7月9日

@dee_nack あずまんも春樹も、必ず新著は買いますからねw この意味で愛の反対は無関心というのは正しいなと思いますね!

タグ:

posted at 14:15:07

まるこ @rke_j

14年7月9日

こんなにブスにもBBAにも優しいのになんでブロックするんだよ

タグ:

posted at 14:15:15

ののわ @nonowa_keizai

14年7月9日

せっかく外部のセミナー行ったのに資料もらえなかった(ノД`)明らかに部数足りてなかったから他人の空席からの奪い合いが発生してたんだけどそんなんしなくても配られるでしょと傍観してたらそのまま終わった。マジ修羅の世界だ。

タグ:

posted at 14:16:41

まるこ @rke_j

14年7月9日

あずまんの本も買ってるのにブロックされてるんだよな…全く身に覚え無いのに…クソデブが。

タグ:

posted at 14:16:49

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

消費税についてあまり知られていない側面も含め、今回自殺が増えそうか考えてみました。 id: uncorrelated さんへの回答も兼ねて。 / “今回の消費税増税で自殺者は増えない? - シェイブテイル日記” htn.to/YW6beiW7

タグ:

posted at 14:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立命館NEWS @ritumeikan_2014

14年7月9日

立命館大学では、
こんなことが生協で行われています。 pic.twitter.com/NrlTM2vAWc

タグ:

posted at 14:19:14

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月9日

人参によく似た形の人間が収穫されました。写真をどうぞ→ pic.twitter.com/XAwBYqJpUd

タグ:

posted at 14:19:28

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年7月9日

「無年金を脱するために消費税が10%に引き上げられることに運命を賭けて2015年9月末まで保険料を後納することができるものの、もし同年10月に消費税増税が実現しなければ後納した保険料はまったくの無駄」こりゃひでー / “的外れな無…” htn.to/dmQ1zW42R

タグ:

posted at 14:20:21

Betterman @manatsu2001

14年7月9日

商船三井、北極海航路でガス輸送 定期は世界初 - 47NEWS(よんななニュース) ln.is/smar.ws/fIsC4 #SmartNews

タグ: SmartNews

posted at 14:21:00

Manager2525 @newjk225

14年7月9日

ヘッジファンドの換気売りが来週、7月第3週から本格的に始まります。当然の事ながら「顧客がどれだけ解約を申し込んでくるか?」が解約売りのインパクトに繋がりますので、あまり顧客の解約がないようであれば解約売りのインパクトは少なめです。今回の解約売りのインパクトが(続く)

タグ:

posted at 14:21:25

ガイチ @gaitifuji

14年7月9日

巨額の税金投じてるのにいい加減な予算管理で皆から批判受けながらもごり押しでプロジェクトを推し進め、結果的に天文学的な負債抱えた上に、ここで止める訳にはいかないからと更なる国民負担を求める。しかし最初にごり押しした関係者は誰も責任を取らないというね。まんまこのパターン踏襲している

タグ:

posted at 14:23:01

Manager2525 @newjk225

14年7月9日

(続き)どれだけの規模になるのか毎回分からないのですが、解約売りのインパクトよりも、おまるの操作上げのインパクトの方がデカければ、当然相場は謎に包まれながら上に上がっていきます。まぁロングにしておけばHFの換金売りのインパクトが少なかった時にお宝ポジとなりますね。

タグ:

posted at 14:23:22

Manager2525 @newjk225

14年7月9日

要するに売りがどれだけ出るか分かりませんが、HFの換金売りの期間を意識してスイングトレードをするとしないとではトレードの幅(換金売りでない期間はロングを引っ張りやすい)が全然違うんですね。言っても分からない人には分からないと思うけど、分かる人には分かると思う。今日はこの辺で。

タグ:

posted at 14:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月9日

すみません、最後に。「国策に売りなし」「おまるに売りなし」を皆で体験しましょう。

タグ:

posted at 14:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野知潤一 TIAOBooks 発行人 @mao3mao3

14年7月9日

中国、言論抑圧の嵐の中で高まる「激論」 人権派弁護士と共産党、攻防の行方 |城山英巳 (時事通信北京特派員)|WEDGE Infinity bit.ly/1k4eTcv

タグ:

posted at 14:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年7月9日

SB ↑↑買われる。さっきみた開示でかな 

タグ:

posted at 14:41:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年7月9日

だから何かを失った時は、喪失感に打ちひしがれてばかりいないで、きっと手に入れたはずの相手勘定を探すのだ。

タグ:

posted at 14:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年7月9日

ブラジル敗退は株に弱気材料、あまりの大敗に通説覆る-UBS bloom.bg/1k4gkHH

タグ:

posted at 14:51:03

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年7月9日

メイローマさんに限らず「仕事をえり好みするな」っていう人ってよくいるけど、誰もやりたがらない、やったとしても何とか食っていけるレベルの生活しかできない仕事、あなただったらやるんですか? っていう話なんだよね。

タグ:

posted at 14:51:03

直居敦@日経CNBC @naoi_nkcnbc

14年7月9日

東証アローズブースでひとりなう。この後、中継で今さっきつぶやいたようなことをしゃべってみるです。暗いシナリオばかりだな。明るさがあるとしたら「個別企業の力」「投資家の力」ではなかろーか。

タグ:

posted at 14:51:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Giles Wilkes @Gilesyb

14年7月9日

MT "@MSmithsonPB: Just 8% rate Europe as concern" pic.twitter.com/MqDKk0UTSL and immigration drops when the question adds "for you personally"

タグ:

posted at 14:51:30

Hideki Shima @hidekishima

14年7月9日

州立アイオワ大学の年間報酬・給与.
アメフトヘッドコーチ: 3億7750万円
学長:9726万円
教授:平均1717万円
准教授:平均1142万円
助教:平均971万円
ソースは前掲サイト+www.american-school-search.com/faculty/univer...

タグ:

posted at 14:52:01

投資家X @investor3003

14年7月9日

Twitter ドーンと下げてみろ\(^o^)/
下げが怖くてモメンタム買えるか(*^_^*)
もう十分に下げたって(笑)

タグ:

posted at 14:53:22

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年7月9日

「えり好みするな。仕事があるだけマシと思え。世界の最貧国では~」っていうのは、いわゆる「しんどいのはお前だけじゃない。○○だって苦しいんだ」論法と同種の詭弁で、自分のほかにしんどい人がいたからって、自分の今のしんどさには何の意味もないっていうね。

タグ:

posted at 14:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年7月9日

物産と伊藤忠だけか(*^_^*)

タグ:

posted at 14:56:15

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年7月9日

「世界にはこんなに苦しんでいる人がいる。(それに比べたらお前なんかまだマシだろ」
『ふ~ん、そうなんだ。で、それが何? 問題は”いま””じぶんが”苦しいことなんだけど、それと何か関係ある?』

タグ:

posted at 14:58:52

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

だから女性は出世や報酬で上限設けておくのがマクロ的にはベストなんですが、「マクロ的」という概念が全体主義でファシズム的だという理由で棄却されるためにもうどうにもならない

タグ:

posted at 14:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年7月9日

今日、ニッポン放送ザボイスそこまでいうか、出演予定

タグ:

posted at 15:04:23

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

ここまで脱法ハーブ絡みの事故が連続する理由として1.今までも起きていたが最近チェックが入るようになったので発見数が増えた、2.新商品に... — 2012年ぐらいから報道されているので、たまたま関心が高まっているだけかと思います。 ask.fm/a/aoe79ank

タグ:

posted at 15:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

これはニホンザリガニ @winecology

14年7月9日

実際にはこういう結果が出ているのですが。AO入試合格者、6人に1人が退学…読売調査 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/national/20140... @junsaito0529 そのペーパーテストをくぐり抜けてきた学生が基礎学力がないから、問題

タグ:

posted at 15:09:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

フルールドセルと言って売られてるものは夾雑物が多くて食塩の基準を満たさないんじゃなかったかな。

タグ:

posted at 15:12:56

浅川清仁 @asakawakiyohito

14年7月9日

www.pref.nara.jp/15310.htm
奈良県の浸水想定区域がわかります。
自分達の生活に関係する場所を確認できます。... fb.me/2MB1KCpxc

タグ:

posted at 15:15:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

.@kamezonia さんの「料理男子のロマンを殴打する「塩の話」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/690575

タグ:

posted at 15:18:44

シャクトリムシ @tonden2

14年7月9日

金の話ばっかりやんwww
@ishincheck: 橋下氏「僕の価値観は(都構想の)財政効果に置いていない」sankei.jp.msn.com/west/west_affa... だったら維新広報紙のこのマンガは何なんだ?⇒pic.twitter.com/i5Muz8VIR6

タグ:

posted at 15:19:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

んで、塩化ナトリウム以外が多い奴って、潮解する。

タグ:

posted at 15:19:51

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

NZD/USDが昨日の高値を上回って一時0.8818ドルまで上昇。2011年8月の高値0.8843ドルが意識される展開。

タグ:

posted at 15:22:09

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月9日

集団的自衛権が発動できないと、日本の憲法上、在日米軍基地から航空機等の発着ができない、という話があるけど、朝鮮戦争時は勿論、ベトナム戦争時も米軍はかなり自由に在日米軍基地を使っていたような気がするのですが、違うのでしょうか。

タグ:

posted at 15:22:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

大事なのは入れすぎない事。

タグ:

posted at 15:27:57

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

David Levine, "Is Behavioral Economics Doomed? The ordinary versus the extraordinary"(Max Weber Lecture, 2009)(pdf) www.dklevine.com/papers/behavio...

タグ:

posted at 15:28:12

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

"The key difference between psychologists and economists is that psychologists are interested in individual behavior

タグ:

posted at 15:28:45

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

while economists are interested in explaining the results of groups of people interacting."(pp.14)

タグ:

posted at 15:29:28

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年7月9日

《国内でも、ポルノとして規制することで根絶すべき標的を捉え切れていない、との声がある。性的虐待でも衣服を着ていれば規制の対象外となり得るからだ》 / “児童ポルノ規制 法の目的に沿う運用を-北海道新聞[社説]” htn.to/g7XuWY

タグ:

posted at 15:29:42

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

"・・・There is a small segment of the psychology literature that effectively commits a fallacy of composition,

タグ:

posted at 15:30:22

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

14年7月9日

すごい!:「こいつ動くぞ!」現実に 実物大ガンダムを動かすプロジェクト始動 2019年実現目指す - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 15:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

reasoning that if we can explain individual behavior, this carries over immediately to the group.

タグ:

posted at 15:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

The most obvious example of this is the idea that

タグ:

posted at 15:30:56

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

if we could somehow make people better – more altruistic, say – then society at large would be better off.

タグ:

posted at 15:30:59

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年7月9日

2014年7月9日 日本維新の会・新国会議員団の両院議員懇談会
 日本維新の会・新国会議員団の両院議員懇談会が開催されました。
この中で、来週14日(月)予算委員会では、新しい会派で臨む方針を説明しました。... fb.me/715bpA2zh

タグ:

posted at 15:31:13

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

This is far from the case –

タグ:

posted at 15:32:00

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

a nice example of an interactive setting where better people result in an inferior society can be found in Hwang and Bowles [2008]."

タグ:

posted at 15:32:08

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

"The bottom line is that what is good for the individual is not always good for society,

タグ:

posted at 15:32:31

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

and we need and use game-theoretic and related models in order to understand the consequences of individual behavior for the group"(pp.15)

タグ:

posted at 15:32:49

hicksian @hicksian_2012

14年7月9日

『Is Behavioral Economics Doomed?』は本にもなっていてネットでも無料で読める<www.openbookpublishers.com/reader/77

タグ:

posted at 15:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年7月9日

読んだけど話の内容かなりメチャクチャよ。随所で健康の為なら死んでもいい理論が炸裂している“@googlenewsjp: インタビュー:消費税10%上げ先送りなら金利上昇も=自民・宮沢氏 ( #朝日新聞 ) #googlenewsjp bit.ly/1qJ0Wq3

タグ: googlenewsjp 朝日新聞

posted at 15:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年7月9日

(シェリング本もLevine本もどっちも早く訳されへんかなだよね。)

タグ:

posted at 15:40:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リッキー @plasticfictions

14年7月9日

これ、ベルジャンブルーって希少種な。遺伝子操作関係ないよ。

タグ:

posted at 15:44:42

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

世界にはもっと貧しい論法を封じるためにはナショナリズム、国民国家というフィクションが必要でしょうね矢張りどう考えても。

タグ:

posted at 15:47:47

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

だからナショナリズムに否定的な弱者の味方は絶対に国内の相対的劣位の人間を救わないしファシズムが出てくることになると俺は思ってるよ。

タグ:

posted at 15:48:36

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

それが嫌ならば「マイルドナチス」という方針を採用するべきなんだけどそれを絶対に嫌がるからね。

タグ:

posted at 15:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Government o @Human_Report

14年7月9日

軍ヲタの学習意欲はザクとはちがうのだよザクとは。RT @yumiharizuki12: しかし軍事ゼミは毎回英語教材で、大したものだ。普通の大学生は日本語も覚束ないと思うが。

タグ:

posted at 15:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年7月9日

本当に景気回復の影響で減ったのなら嬉しいのだけど、「水際作戦」とか未だに報告されてるから素直に喜べないよなぁ… / “生活保護、22年ぶり1万人超える減少…4月 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/USsoQDM

タグ:

posted at 16:06:07

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月9日

それにしても今日の日経平均11・76円安は少々驚きです。100円は下げるだろうと読んだので。アルコアの好決算を今夜の米国市場は好感するだろうと見たのでは。実際にそうなるかは分からないものの、今朝配信の有料メルマガではそんな予想をしておいたのでその通りになって欲しいものです。

タグ:

posted at 16:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

これはすごく思うんだよな。「どうぶつのせかい」を語るなら生活保護も社会保障も無くせばいいのにっていう。

タグ:

posted at 16:13:44

Federal Government o @Human_Report

14年7月9日

@yumiharizuki12 ですよね。最近の経済学クラスタでわざと漢字を誤変換する文化についていけてませんでした…。

タグ:

posted at 16:13:52

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

人間の動物的な習性を考慮して社会設計をしましょうというのはわかる。でも、それが自分に都合の悪いものなら受け入れないわけだからどうにもならんよな。例)女は出産育児のために保護してくれる男を好むため男が金銭的に恵まれる制度設計をしたほうが合理的である 等

タグ:

posted at 16:15:13

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月9日

安倍内閣に同調者がいれば「お友達を重用」、
安倍内閣が同調者を拒否れば「ブレーンすら冷遇」、
どうさせたいん。

タグ:

posted at 16:16:35

本石町日記 @hongokucho

14年7月9日

そういえば「ブラジル、物価にゴール!」というリポートが来ていた。今日のブラジル金融界には不評だろう。

タグ:

posted at 16:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

月次だけど、完全競争市場は規制緩和しても実現しないからそうなるんだよな。規制緩和するほど完全競争の要件が満たされなくなっていく的な方面から規制緩和論者を批判しているのがスティグリッツとか。

タグ:

posted at 16:31:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月9日

ゲーム理論は後期の授業では教えてますが、ゼミでは教えてないですね。あとは、これまた後期の交渉のワークショップでは教えてます。

タグ:

posted at 16:31:35

平野 浩 @h_hirano

14年7月9日

乗車人数で街の人気度を見る調査で、1位は新宿駅、2位は池袋駅、3位は東京駅、4位は横浜駅、5位は渋谷駅。19年連続3位の渋谷駅は5位に転落。1日の乗車人数は37万8539人で前年度比で8%も減少。東横線と副都心線がつながったのは大きい。渋谷の東急での買い物客が新宿にな流れている。

タグ:

posted at 16:32:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

○○よりマシ理論は無意味QT kn_replica:子連れで席が譲られないベビーカーだと電車が辛いとかほざいているバカ者はシリアやアフガニスタンの人の生活を知るべし。日本には始発なら席はガラガラだし席は探せばある。何とか座れる。爆弾で足を吹っ飛ばされる環境じゃないんだから。甘すぎ

タグ:

posted at 16:33:46

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

完全競争の成立条件は 1プライスセッターがいない 2情報の非対称性がない 3すべての商品は同質4入退出の自由  が存在しないとならないがこんな市場は規制緩和だけで作られるわけがなく、そう言うと「経済学者は市場に全部任せろと言っているわけではない」 とか反論してというテンプレ。

タグ:

posted at 16:34:14

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月9日

門外漢が専門家を尊重するなら門外漢は幾ら増えても構わないけど、増長した大量の門外漢は稀少な専門家を蔑ろにするので、常に「増長した門外漢」の主張とその代弁者の判断が選択されてしまい、結果的に「よく進化した民主主義は常に間違える」が成立する。

タグ:

posted at 16:36:19

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月9日

いま投資で大事なのは、どの株が上がるかではない。押しを入れた時に買える資金があること。これになる。常に資金に余裕を持たせた投資をしたい。それには利益を確定するか、損切りするかだ。信用で借りるというやり方は初心の人には良策とはいえない。株は自前の資金で売買したい。

タグ:

posted at 16:37:13

OK @okbc99

14年7月9日

サムシンググレートな公民教科書は竹富町教科書問題で揉めたやつですね。そりゃこんなの使いたくないよね……。 bit.ly/VICIRm bit.ly/VICLN2

タグ:

posted at 16:38:09

平野 浩 @h_hirano

14年7月9日

東京都議会の議会運営委員会は、セクハラヤジの犯人の調査を開始するという。早期の幕引きの評判が悪いからである。しかし、イヤイヤやっているし、期限を設けておらず、本人の申し出を待つのが基本方針。きっと名乗り出てこないと思われる。最悪のヤジであることと、名乗らなかったことを批判される。

タグ:

posted at 16:39:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

下に向かって行きたいなら、行きたい奴だけ行けよ。何様なんだよ。自分より立場の弱い人間に向かって、死んでる奴もいるんだから、生きてるだけマシだろ甘えるなって言ってりゃ、夜道で刺されても仕方ないだろな。

タグ:

posted at 16:40:40

Kichitaro Kisamori @noseis

14年7月9日

@kabuwakitahama 先生、仰る通りです。上昇や下降局面ごとに、現金と既投資の配分を変えつつ、常に一定額のMRFですね

タグ:

posted at 16:41:16

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年7月9日

ロイターによると、インドネシア大統領選は出口調査でジャカルタ州知事のジョコ・ウィドド候補が優勢。ジョコ氏が所属する闘争民主党のメガワティ党首が勝利宣言をした。

タグ:

posted at 16:41:35

ああああ @kimoi_ota_ku

14年7月9日

完全競争に当てはまる市場というと証券市場とかそんぐらいかね(´・ω・`)

タグ:

posted at 16:44:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

←(院生→失業者→フリーター→‥)

タグ:

posted at 16:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年7月9日

あれだけアベノミクスに悲観的だったエコノミストが手のひら返したように、今度は楽観論をぶちまける。お前ら、要は消費税上げたいだけの局面なんだろ。結局は現在は財務省の提灯持ち。2年前までは旧日銀の太鼓持ち。

タグ:

posted at 16:59:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

@uncorrelated さんのブログにコメントを残すためのサインインの方法がわからなかったので、結局自ブログでお答えしました。
d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 17:01:38

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年7月9日

When forward guidance fails: the Fisher equation and the Swedish paradox wp.me/p1TB5Y-1Ae

タグ:

posted at 17:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

セックスレスと出生率にはまるで関係がない。欧州で一番セックスしてるらしいギリシャの出生率は大変低い。

タグ:

posted at 17:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

セックスをオープンなものにしなくても子供が増えることは啓典の民を見ればわかるわけですよ。結局、避妊、堕胎を禁止すれば増えるというそれだけの話なんですよ。

タグ:

posted at 17:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

14年7月9日

デモ主催者を招いて批判の声に耳を傾けた野田前首相がどうなったか、政治家たちも見てしまったわけですし
@nns_blackhand
てか、そんな具合に無差別で叩いてたら、政治家はマジで、批判の声に耳を傾けなくなるよ。意味がないから。
@azukiglg

タグ:

posted at 17:05:28

RING @xRINGx

14年7月9日

ベネッセHD「顧客情報の外部漏洩件数は最大で2070万件」

タグ:

posted at 17:06:00

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年7月9日

2014年7月9日 統一会派記者会見

統一会派届出後に記者会見をいたしました。 fb.me/6EJSycsS8

タグ:

posted at 17:07:09

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

しかし利益の配分はめっちゃ偏ってるっていうね(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:08:34

地雷魚 @Jiraygyo

14年7月9日

国に300万円賠償命令=宮崎刑務所で虐待―鹿児島地裁(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140709-... 陰湿さが超こえええ!

タグ:

posted at 17:13:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

防衛大出の将官や防衛医大出の医官なら42年間自衛官で定年だな。防衛医大はまだ42年経ってないが。

タグ:

posted at 17:13:30

平野 浩 @h_hirano

14年7月9日

軽減税率の意見聴取をすると、導入反対のオンパレードになる。聞いている団体が問題だ。経団連に聞いているが、反対するに決まっている。庶民の声は聞かないのか。連合に聞いてもこの団体は庶民の声を代弁していない。公明党はどうするつもりか。もし、ここでも公明党が譲ると、その信用は地に落ちる。

タグ:

posted at 17:13:55

Betterman @manatsu2001

14年7月9日

菅義偉氏は抗議に対する中国側の回答については「控えさせていただきたい」と。もしかして「原爆投下した米国に抗議してください」との回答?

タグ:

posted at 17:13:57

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

14年7月9日

【ニュース】教育事業などを手がける「ベネッセコーポレーション」は、通信教育のサービスを利用している子どもや保護者の名前や住所のほか、電話番号などの個人情報あわせて760万件が外部に流出したことを確認したと発表しました。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/... #nhk

タグ: nhk

posted at 17:14:29

nk234 @nk2341

14年7月9日

@meg_schlegel @tmyk_ogw 「俺大学教員なのにモテないんだぜ」っていう自虐風自慢飽きた。
ストーカーとして通報されるリスクを負って、「僕には貴女は特別に大切な存在です」って(言葉じゃなくて)態度で示し続けてこいタコ。
差し出がましく無ければ大抵落ちるだろ。

タグ:

posted at 17:19:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月9日

「こうやって大金持ちになった」(ノーベル賞級発見、がんが治ったでもよい。仮に現象Aと呼ぶ)という言明をした人がいるときに、その言明が真である可能性は低い。それは、「躁病や詐欺の発生確率」と、「現象Aの発生確率と本人が吹聴する確率の積」を比較すると前者の方がはるかに高いからだ

タグ:

posted at 17:19:54

NHKニュース @nhk_news

14年7月9日

ベネッセ 個人情報760万件流出 nhk.jp/N4EG6etN #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 17:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風のハルキゲニア @hkazano

14年7月9日

精神科の施設?いやだな、なんだか怖いな、という自然な感情まで頭ごなしに否定することは上策じゃないと思うのですね。施設側としては、地域の人たちと話し合ったり見学会を開いたりして少しずつでもわかってもらうこと。これしかないです。

タグ:

posted at 17:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

@radiomikan 自分は運がいいなぁ、幸せだなぁ、と実感できてなさそう。> twitter.com/radiomikan/sta...

タグ:

posted at 17:27:51

有斐閣 営業部 @YUHIKAKU_eigyo

14年7月9日

本日、営業部員が、早稲田大学生協さまにお邪魔してまいりました!『ひたすら読むエコノミクス』、『教養としての経済学』をこんな感じでご展開いただいていますー!ありがとうございます! pic.twitter.com/Td2KCra7ob

タグ:

posted at 17:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

14年7月9日

魔法の生活需要って言うとゲド戦記(原作のほう)に出てくる魔法って「船がバラけないよう補強する」「帆走のために追い風を吹かせる」「羊を呼び集める」みたいな超地味なのばっかりなのだが、古代末〜中世レベルの文明の「生活需要」を考えると極めてリアルではある。

タグ:

posted at 17:33:25

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

14年7月9日

本日の豪華な晩餐なう。島らっきょうとミョウガの和物、生しらすの塩辛、ゲソのぬた和え、花ニラのおひたし☆ 芋焼酎が美味い! pic.twitter.com/qiAEZx9gK6

タグ:

posted at 17:35:18

風のハルキゲニア @hkazano

14年7月9日

精神科施設との地域との衝突については、こういう本が出てるくらい一筋縄ではいかないのです。精神障害者施設におけるコンフリクト・マネジメントの手法と実践 -地域住民との合意形成に向けて- 野村 恭代 www.amazon.co.jp/dp/4750337803/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 17:36:18

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年7月9日

When forward guidance fails: the Fisher equation and the Swedish paradox: wp.me/p1TB5Y-1Ae via @MaMoMVPY @Ekonomistas

タグ:

posted at 17:37:22

ののわ @nonowa_keizai

14年7月9日

ブルームバーグのツイッター機能にハカセさんとユーロセラーさんと鷹鳩さんが追加されてる

タグ:

posted at 17:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

エコハさんお勧めのはこれですね 須田 美矢子 リスクとの闘い 日銀政策委員会の10年を振り返る www.amazon.co.jp/gp/product/453...

タグ:

posted at 17:39:07

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

違いますよ。ほかの人が昨日言ってました RT @terrakei07: 「マイルドナチス」って単語の響き、めちゃくちゃ鮮烈だなあ。検索したら島本さんのツイートが一番に出てくる、オリジナルだったのか。

タグ:

posted at 17:39:57

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

14年7月9日

裏を返せばテクノロジーが発展して生活需要の内容が変化すれば魔法の内容も変化するのであり、そのうち情報伝達手段や機械制御手段、医療・衛生管理手段としての魔法が空前の発展を遂げていく事になるのだろうが、それって科学技術と何が違うん?ってなりそうでもある。

タグ:

posted at 17:40:12

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

densenman (電)

マイルドナチス待望って言いづらくて詰んでいく先進諸国

7月9日 1時57分 YoruFukurouから
twitter.com/densenman/stat...

タグ:

posted at 17:40:24

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年7月9日

@sankakutyuu そうだったんですかw いわゆる「負け組」労働者にとって、現状維持されるよりも戦争とか革命とか、そういうグレートリセットで強制的な平等を待望するっていう感覚は、なんかすごくよくわかるんですよね。

タグ:

posted at 17:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年7月9日

前も同じこと書きましたが、まともな横断的比較なしで「これは日本だけの現象」的な物言いをするのは、内容が肯定的であれ否定的であれ、似通った思考回路が根っこにあるんだろうなあと。前に書いたのは「体育会系の体罰は日本だけ」の時か。米国での体罰事件直後だったので「は?」と言ってしまった。

タグ:

posted at 17:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

こういうことですわな(ー人ー)なむなむ

タグ:

posted at 17:49:00

ふみたけ @Fumitake_A

14年7月9日

グレートリセット好きな人というのはとにかく漠然とした発想なり根拠で世の中が激変すれば自分にとって有利な状況が生まれると本気で信じ込んでるから困る、昔で言えば戦争だったし今だと小泉さんの頃にブームになった構造改革なんてのがまさにそれ。

タグ:

posted at 17:50:04

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月9日

日本の輸出依存率はアメリカと同様に小さい。 ゆえに、日本の労働者組織が資本に対する桔抗力になりうるほどには成長することはできず、労働者組織は再分配政策をバックアップする強い勢力には育たなかった。

タグ:

posted at 17:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月9日

社員以外のアクセス権限をもつ内部者の可能性を示唆する会社の開示があります RT @YOL_national ベネッセの個人情報、最大2070万件流出か j.mp/1oAD7h3

タグ:

posted at 17:50:57

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

と言ってもグレートリセットしなくても罰ゲームの毎日が続くならそれを待望してしまうのはやむを得ないわけよ

タグ:

posted at 17:51:17

安田 洋祐 @yagena

14年7月9日

多分タイムセールなのではないかと思いますが、モレッティの『年収は「住むところ」で決まる ─ 雇用とイノベーションの都市経済学』Kindle版がなんと810円になっています!僕も「解説」を書かせて頂きました。未読の方はぜひこの機会に♪ www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 17:51:49

乙武洋匡 @h_ototake

14年7月9日

これは発達障害のある子どもにだけでなく、どんな子どもに対しても効果のある声かけかもしれない。 / 発達障害の子供への『声かけ変換表』に、多くの人が『反省させられる』と話題 « grape -「心」に...
npx.me/KLHi/12aX5 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:53:03

ふみたけ @Fumitake_A

14年7月9日

これはハッキリ言うけど劇的に世の中を改変してしまえば世界は変わると本気で思い込んでる人達は結局そうした変化を促した連中の道具にされ何ら変わらない日常を感受させられるのがオチなんだよ。時代の潮流に乗るには相応のモノが無いとダメなんてIT化からの真理だろうに。

タグ:

posted at 17:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

14年7月9日

ご報告が遅くなりましたが、私が総支部長を務める奈良1区の6月末締切の民主党員・サポーター登録は、3924名となりました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました!

タグ:

posted at 17:54:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

(組織にとって利用価値があるから解雇しない話と、解雇できるできないの話がごっちゃ。 twitter.com/webroomy/statu...

タグ:

posted at 17:57:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

(信用失墜行為が懲戒・解雇事由にあたらない企業というのはあまり聞いた事がないが、富士通ってそうなの?)

タグ:

posted at 17:57:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

(っていうかこんなめちゃくちゃな人が人事にいたの?)

タグ:

posted at 17:58:02

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

劇的に世の中を変えてしまえば劇的に変わるんじゃね。中途半端にしか変わらないから弱者がさらに詰むだけってところはある。例えば男女平等政策なんかもそう。中途半端だから失敗してる。

タグ:

posted at 17:58:14

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

まぁ社会主義革命で資本家追い出してさらに詰んだみたいなのは現在進行形でジンバブエなんかがやってるんでそういうのもあるけど、一度失敗積み木は最初から全部やり直さないとどうにもならない的な考えに最近は至ってるな俺は。ショックドクトリン派。

タグ:

posted at 17:59:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

(組織が得だから解雇してない人は、解雇規制関係なくね?)

タグ:

posted at 17:59:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月9日

“オタワでオワタ、TPP労働分野: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/Fjzrg4nS1f

タグ:

posted at 18:00:15

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

「漸進的にパッチワークで少しずつ改革していくのが保守です」とか言って現状パッチワークで対処出来てるのかといえば出来てないんだもんな。勿論自分の中でベストとしては「マイルドナチス」なんだけど、戦後マイルドナチスである古き良き自民党が生まれたのは戦争のおかげっていうね。

タグ:

posted at 18:01:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“国レベルだけではない、本当の安全保障《松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」》” htn.to/5pqeNc

タグ:

posted at 18:02:13

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

EUの失敗なんかも、中途半端に漸進主義で進めるから起きるんだよ。あんなもん欧州のロシアとイギリス以外の全土をドイツ連邦に組み込んで言語も通貨も何もかも統一したほうがよほど上手く行ったんじゃないかなと。勿論ドイツ本土人がインフラ投資の財政負担に文句言うわけだが。

タグ:

posted at 18:05:29

投資家X @investor3003

14年7月9日

ケリー国務長官 グッジョブ\(^o^)/

タグ:

posted at 18:06:39

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

ナチスは欧州全土の通貨統一、そして行政の統一を目指しててマジでEUの現行方式なんかより地域支配システムとしてはちゃんとアイデアとして筋が通ってるし、本当にナチスが欧州全域を支配して民族浄化と同化政策進めたほうが欧州は平和だったと思うんよな。

タグ:

posted at 18:09:05

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

だいたいナチスの民族浄化や同化政策だけ文句言うのは全く意味不明なことで、アメリカだってインディアンに同じことやったやんっていう。日本だって征夷大将軍とかいたよなっていう。

タグ:

posted at 18:09:43

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月9日

中国の言っていることは中国とアメリカで世界を二分しようということであろう。一党独裁、かつ軍部が巨大な実権を握っているような後進国が思い上がりも甚だしいのではないだろうか。日本も西欧もまだまだ経済的にも文化的にも無視できるような存在ではない。何かトチ狂っているなあ。

タグ:

posted at 18:10:28

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

改革というのは現状レジームにしがみつくか、それとも全部ぶっ壊すかどっちか。中途半端が最も悪い結末を招くというのが俺の考えですね。

タグ:

posted at 18:11:11

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

男女平等政策も男尊女卑モデルをきっちりやりきるか、それとも男女平等モデルをきっちりやりきるか、2つに1つで中庸の道など無い。経済のグローバル化もやるなら地域統合するか、やらないなら出来るだけ関わらないか、どっちかしかないだろ。

タグ:

posted at 18:13:23

いかさんま @ikasanma

14年7月9日

ノーブラの日に、ブラがあることの大切さ、ノーブラでなく浮きブラがいいのだといったTLを見てこの世界の奥深さを痛感している。

タグ:

posted at 18:14:18

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

14年7月9日

ジャストシステムのスマイルゼミから不自然なDMが届くと噂になってたら、ベネッセから最大2070万件の個人情報流出のお詫びちゃれんじが届いた件 kabumatome.doorblog.jp/archives/65798...

タグ:

posted at 18:15:22

宮島正 @yasuokajihei

14年7月9日

@baatarism 進研ゼミのデータらしい。それ本気でプラチナデータじゃんか… 『 ベネッセHD、顧客情報漏洩 最大2070万件  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS... … 』

タグ:

posted at 18:16:46

いかさんま @ikasanma

14年7月9日

おお!今日から孤独のグルメか!そいつは熱いぜ。

タグ:

posted at 18:19:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月9日

“CEOが巨額の報酬を得ている企業ほど実際の業績は悪化しているという現状が明らかに - GIGAZINE” htn.to/g4jJ3x

タグ:

posted at 18:20:28

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月9日

社会保障給付の再分配原則は,市場の分配原理である<貢献原則>とは異なり、家計が必要としている程度に応じて所得を分配するという<必要原則>である。

タグ:

posted at 18:20:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

縄文時代に戻ったんですね。 RT @Patl9: 【速報】埼玉県沖特別警報

【速報】埼玉県沖特別警報

【速報】埼玉に海ができた

【速報】埼玉に海ができた pic.twitter.com/p1IFYrZRPs

タグ:

posted at 18:21:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

「北-日交渉は安倍政府と金正恩政権の政治的意図とは関係なく、東北アジア情勢の緩和に肯定的な影響を及ぼすだろう。」 / “[特別寄稿l] 対決構図から抜け出して‘東北アジア均衡者’になるための創意的戦略を探そう : 社説・コラム :…” htn.to/npABxV

タグ:

posted at 18:24:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

全斗煥政権時代にこんな事件があったのか。 / “‘韓国版アウシュビッツ’兄弟福祉院特別法 まもなく再発議 : 政治 : ハンギョレ” htn.to/XB77t

タグ:

posted at 18:26:34

umedam @umedam

14年7月9日

@kankimura @shinichiroinaba ベトナム戦争当時は沖縄は米軍統治下なので在沖縄米軍基地には適用されないでしょう。それ以外の基地から直接出撃(爆撃など)したことは…たぶんないような。「移動途中」での「立ち寄り」はもちろんあるとは思いますが。

タグ:

posted at 18:27:23

安田 洋祐 @yagena

14年7月9日

.@tmyk_ogw それに加えて、“頭数”がちょっと少なすぎですね。これから何名か退職も続きますので、空きポジションをうまく業績のある方で埋めることができれば(これは十分にできる目標です)すぐにランキングは上がると思います。あと、反映されるには研究者自らの登録が必要になります。

タグ:

posted at 18:27:49

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

AOが「下駄はかせて入れる」手段になっているなら、卒業率が低くなってもしたないんじゃ?米州立大もこのくらいの卒業率という印象です。 QT @winecology AO入試合格者、6人に1人が退学

タグ:

posted at 18:28:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

マイケル・グリーンの寄稿記事なんですね。RT @kankimura: 【コラム】韓中関係、過度に楽観視する韓国(1) | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/501/18...

タグ:

posted at 18:29:37

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

さっきの読売の記事持ち出して、小保方=AO、AO良くない、と論じている呟き散見するけど、頭悪すぎると思う。

タグ:

posted at 18:30:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“【日本の解き方】イエレン議長、利上げ反対姿勢の真意 日銀のバブル潰し教訓に - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/ekwUx5

タグ:

posted at 18:32:54

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

「イェールは全員AO入試ですが、ほぼ全員卒業しますけど、何か?」とでも言って欲しいのかね。

タグ:

posted at 18:33:22

Oricquen @oricquen

14年7月9日

普通なら保守派から大批判が起きる判断だけど、安倍政権だからこそ起きない。保守層に、拉致問題解決で安倍政権に支持率を回復して欲しいという強い願いがあるからみな黙っている。 / “政府、ミサイルで北朝鮮に抗議 官房長官「日朝協議影響せ…” htn.to/75mo1g

タグ:

posted at 18:34:32

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 拝読したのですが、幾つかこちらのエントリーを誤読されたようです。「9月と12月の周辺」は1998年を意味していて、1997年ではないです。また製造業の雇用者数減が先と言うのを指摘したのは、輸出依存率が高いからです。この2点にコメント頂ければと思います。

タグ:

posted at 18:34:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

これが本当ならとんでもない話。日本だけでなくフィリピンにも凄い失礼。 / “日本支援で建設の比校舎、日の丸が韓国国旗に 台風支援の韓国軍が塗り替える? - MSN産経ニュース” htn.to/QtwowS

タグ:

posted at 18:35:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“イラン「イラク対応、米に協力」 元大統領に単独取材:朝日新聞デジタル” htn.to/jZZn16

タグ:

posted at 18:38:12

Spica @CasseCool

14年7月9日

国中がAO入試なら機能しますが一般入試とAOが入り乱れていると後者は単なる「逃げ道」になる。特に同じ大学内で2ルートが存在してる場合は顕著 RT @junsaito0529 「イェールは全員AO入試ですが、ほぼ全員卒業しますけど、何か?」とでも言って欲しいのかね。

タグ:

posted at 18:38:32

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

入試課が優秀かどうか、大学自体に魅力があるかなどの違いが大きいですね。 QT @mofjd 慶応SFCに関してはAO組の方が一般入試組より入学後の成績がいいらしいですしね。

タグ:

posted at 18:39:14

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年7月9日

皆保険制度下の医療の値段というのは複雑怪奇で、おおまかにならともかく、詳細は医師もわからんのです。「メニュー表」を作れって声もあるけど、こんなの( tamtown.seesaa.net/article/155536... )を置いておくわけにもいかないし。

タグ:

posted at 18:39:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月9日

@Kelangdbn @junsaito0529 根本的な問題。Admission OfficeもないのにAO入試とはこれいかに。

タグ:

posted at 18:40:34

菅野完 @noiehoie

14年7月9日

津田さん、相変わらずちょっと違う。在特会が断罪されたのは、「手法が適法でないから」じゃないよ?在特会が昨日断罪されたのは、「手法の前に主張内容が社会的に許容できない」って理由よ?そこ、間違えると、「死ねとさえ言わなければ良い」とかくだらない話になる。

タグ:

posted at 18:40:39

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

一般入試でも私大は数学も試験しやがれという声もあるので、AO入試でも色々と細部に検討の余地があるように・・・思えない。

タグ:

posted at 18:43:59

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

「小保方はAOで早稲田入ったからAO良くない」ってのは、「池田信夫がペーパーテストで東大入ったからペーパーテスト良くない」と言うのと同じぐらいアホな議論。気に入らない人と入試の形態を結びつけて溜飲下げているだけ。研究不正はどんな入試をしても起こりうる。

タグ:

posted at 18:44:59

安田 洋祐 @yagena

14年7月9日

しっかし、林先生一人で(しかもウェイト50%で!)14位っていうのは恐ろしい… 15位以下の大学・研究所は(あくまでRePEc基準ですが)林さんの半分にも満たないという評価。最近はほとんど論文を書かれていない筈なのにこれは改めて凄い:
ideas.repec.org/top/top.japan....

タグ:

posted at 18:45:23

招き猫 @kyounoowari

14年7月9日

大阪梅田の大規模プロジェクト、そう書けばどこかすぐわかるだろうが、ここも安藤の魔手が。
「これ、大変すよ、安藤さんじゃ」と言ったところ
「安心ください。コンセプトだけでする実施設計は別に任せています」
しかし、安藤構想の広場の端っこの棟だけ、人が近づかなくて閑散としてる

タグ:

posted at 18:46:53

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

そんなことより、コピペレポートを取り締まることの方が先だろう。

タグ:

posted at 18:47:04

招き猫 @kyounoowari

14年7月9日

関経連もいらない @radiomikan

タグ:

posted at 18:47:30

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

14年7月9日

【お願い】ベネッセの顧客情報漏洩の問題で、通信教育事業者からのダイレクトメールが、利用者に届いているようです。「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」などをご利用の方で、6月下旬以降、不審なDMなどを受けた方は社会部(shakaibu@asahi.com)まで情報をお寄せ頂けませんか。

タグ:

posted at 18:49:26

中埜夏至男 @borisbadenov85

14年7月9日

ファンタジー世界では物理的な因果関係を無視して対象に影響を与える法則か何かが存在していて、その法則に則り物理現象を操作する神通力使いがいて、魔法については、古典的には神通力使いたる神や悪魔にお願いする奴が魔法使いと呼ばれたが、近年は魔法使いが直接神通力を行使する場合が多い。

タグ:

posted at 18:49:29

楽天FX @rakuten_fx

14年7月9日

【ニュース】
「日銀がJPX400を購入対象に検討。流動性高まった段階で」(引用:ブルームバーグ) #fx

タグ: fx

posted at 18:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“中国、言論抑圧の嵐の中で高まる「激論」 人権派弁護士と共産党、攻防の行方  WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/up42ct

タグ:

posted at 18:50:12

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

どんな制度でもアレな人が入り込むことと、あれな人が入り込む頻度が低い制度は別の話だと思うのですが

タグ:

posted at 18:50:29

異格葬超感謝祭 @saihatesaiha

14年7月9日

【拡散希望】これ小学校三年生の弟の宿題なんだけど解ける人いる? pic.twitter.com/gRc7blSs6N

タグ:

posted at 18:52:05

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

AOすると小保方みたいのが量産されるという議論は、「ノバルティスの件は、ペーパーテストのなせる技。ペーパーテスト全廃すべき」とか、「ソウル大学黄禹錫教授のES細胞不正は、韓国の苛烈な試験文化のせいだ、ペーパーテストは不正の温床」と言っているのとどっこいどっこいだよね。

タグ:

posted at 18:54:59

異格葬超感謝祭 @saihatesaiha

14年7月9日

これ()ついてないから加減乗除の順番の規則に則ってかけ算からまずやんないといけないじゃん? 一応-2で式は成立するけどそれは中学からの範囲だろって話 もし()なしで順番弄れってんなら問題そのものが間違ってるし

タグ:

posted at 18:55:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

うち、子供の一人の小学校入学にあわせて転居してるんだけど、某社って、転居から小学校入学までの間の数ヶ月に新住所でDM送ってくるわけで。

タグ:

posted at 18:56:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

日銀
「JPX400を購入対象に検討。流動性高まった段階で。」
「物価見通し維持。 大規模緩和は継続」

タグ:

posted at 18:57:59

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年7月9日

とんでもない試合でしたね!明朝の試合も試合開始から見ないとダメかな…。個人的予想は3−1でオランダ勝ちですが、心情的にはアルゼンチンを応援します。RT @sana021902: @yamagen_jp サッカーは事実上の決勝戦であるブラジル対ドイツ戦です…

タグ:

posted at 18:58:06

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

福島で放射線による甲状腺がんの増加を主張する津田論文の検証、否定。 / “岩波「科学」2014年7月号の津田論文を参考に甲状腺検査データのグラフ作成してみた - Togetterまとめ” htn.to/EuMybs #批評

タグ: 批評

posted at 18:58:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

顧客の情報は保護してるけど、顧客じゃない人/顧客じゃなくなった人の情報は保護しないってプライバシーポリシーの会社もあるしなぁ。

タグ:

posted at 19:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年7月9日

拙著を、ですか? (そういうことなら、まことに)ありがとうございます! そういえば「学校では教えてくれないお金の授業」(PHP)の3刷りが決まりました。 RT @Tin969Ichyan: @yamagen_jp 購入しました。 じっくり読みます。

タグ:

posted at 19:00:55

jo shigeyuki @joshigeyuki

14年7月9日

モリタクがすっかりインフレ批判側に寝返ってて笑った → 森永卓郎氏が夏以降も景気は悪化し続けると分析 その根拠は www.news-postseven.com/archives/20140...

タグ:

posted at 19:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年7月9日

iOSのUS市場におけるシェアは41%(全世界では13%)ながらウェブトラフィックの60%を占めている。 www.businessinsider.com/chart-of-the-d... pic.twitter.com/5xPbH7jfbm

タグ:

posted at 19:06:39

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

14年7月9日

岡山大の津田先生は、BC判定と甲状腺がんは無関係と考えていらっしゃるそうですが。(本当にそうならBC判定が2次検査、通常診療、細胞診と進むのはおかしいでしょ。)

タグ:

posted at 19:07:41

戯画兎 @giga_frog

14年7月9日

PCで仕事中のTwitterなら怪しいRTはググってみようかと思うが、外でiPhoneで見ていると面倒なのでそのままRTしてしまいそうになる。デマが拡散する理由がこれだろうな。

タグ:

posted at 19:09:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

うーん、公務員の仕事って補完的な仕事なんで、うまくいってないところからうまくいってるところに人うつしますって、基本的に無駄だと思うんだよな。
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 19:09:12

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年7月9日

キャッシュがなければ、押し目で買えませんね RT @noseis: @kabuwakitahama 先生、仰る通りです。上昇や下降局面ごとに、現金と既投資の配分を変えつつ、常に一定額のMRFですね

タグ:

posted at 19:09:36

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年7月9日

高値警戒感でしょうか RT @kabuwakitahama: 消費税引き上げの影響は軽微ですんだようですね。でも株価は調整を続けている・・・。⇒ABCマートの3~5月期、純利益46%増で最高益 増税後も好調 :業績ニュース :企業 : s.nikkei.com/1k4miZl

タグ:

posted at 19:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“消費増税で深まる住宅受注の反動減、回復はいつか|日経BP社 ケンプラッツ” htn.to/zGam1j

タグ:

posted at 19:13:22

木曽総合地域情報 きそったー! 事務局 @kisotter

14年7月9日

RT @UN_NERV 【南木曽町で土砂崩れ 1人巻き込まれたか】
消防によりますと、長野県南木曽町の読書地区で土砂崩れがあり、1人が土砂に巻き込まれたという情報があるため、現在、確認を急いでいます。
(2014年7月9日 19:15 NHK) #kisodani

タグ: kisodani

posted at 19:18:00

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月9日

「広大な太平洋は中米両国を受け入れられる」なんて言葉を初めて聞いたのは3年ほど前だったか、軍人の世迷言かと思ったが、今では国家主席が堂々と公言している。

タグ:

posted at 19:18:39

木曽総合地域情報 きそったー! 事務局 @kisotter

14年7月9日

RT @nhk_news 【速報 JUST IN 】南木曽町で土砂崩れ 1人巻き込まれたか nhk.jp/NiRMd9Eq #nhk_news #kisodani

タグ: kisodani nhk_news

posted at 19:18:55

ショーンKY @kyslog

14年7月9日

米中対話 立場の違い浮き彫りに nhk.jp/N4EG6exJ #nhk_news >ちゃんと「立場の違い」と書いたのはメディアとして一歩前進と言える。

タグ: nhk_news

posted at 19:19:46

木曽総合地域情報 きそったー! 事務局 @kisotter

14年7月9日

RT @gotty1952 観なカフェの二階ベランダからの裏の川、アララギ川 pic.twitter.com/kPqBVXcRNf #kisodani

タグ: kisodani

posted at 19:19:47

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月9日

不完全な情報しか持たない有権者により運営される民主主義という制度の下では、常にプロが勝つとは限らないし、政治にはヒステリーというものがあって、みんなで不幸せな世界に自信と確信をもって突き進むこともある。

タグ:

posted at 19:20:43

ショーンKY @kyslog

14年7月9日

同じ「平和共存」といういい方でも、中国は「シマを分け合ってその中に干渉しないのが平和共存」と言っているのに対して、米国は「世界はひとつ、共通のルールを使うのが平和共存」と言っている。どうして中国がこういう発想になってしまうかについては、そのうち書きます。

タグ:

posted at 19:21:03

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

何もこんな時期に復活しなくても(震え声)

タグ:

posted at 19:22:32

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年7月9日

吉本隆明『最後の親鸞』はよくわからかなかった。不遜を怖れず言えば、吉本氏自身なに書いているかよくわからないで書いているのではないか(それが味と言えば味かもしれないが……)。中沢新一氏による文庫版解説はクリア。

タグ:

posted at 19:23:10

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

14年7月9日

@uncorrelated 3県調査と福島県の調査では年齢構成が違うのと、(やむをえないとはいえ)サンプル数が少なくて悪性ないし悪性の疑いが1名しかいないので、実は簡単には比較できないんです。そこをつっこまれたりしています。

タグ:

posted at 19:23:29

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

Stop Looking For 'Hardwired' Differences In Male And Female Brains po.st/BxUjkP 男女の脳に違いがあるからって、それが男女の能力や性格に意味があるかは分からないと言うお話。

タグ:

posted at 19:29:19

Eigo Tateishi @T_Eigo

14年7月9日

@junsaito0529 この手の議論を聞いていると、何事も過度の一般化や絶対化は危ないなと感じます。紙での検定が有効な能力は紙、紙で検定できない能力は聞いたり見たり、組み合わせれば良いのでは。○○やっときゃ大丈夫というようにシステム化しようとすると、教育って劣化するのでは。

タグ:

posted at 19:29:45

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

天気予報どおりに無理な右折をしてきて感動している。

タグ:

posted at 19:30:36

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

@uncorrelated  >98年
推測になりますが、消費税徴収ショックで自殺が増加した98年春は他の原因での自殺増はあまりなかったのでしょうが、その後、失業やら就職難など事業者以外の生活者も自殺するようになり、月次ベースでは自殺数増減が平準化されたためではないでしょうか。

タグ:

posted at 19:32:16

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

職員を質問責めにして細かい数字を要求するところまでは、問題ないと思います。twitter.com/abiuduki/statu...

タグ:

posted at 19:32:30

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月9日

塩漬け株が戻るのを待つより、新規に買った銘柄が上昇するのが早いのに、それを仕込む資金がなければ、塩漬け株の戻りをただひたすら待つ他ありません。詰まらない日々になります。

タグ:

posted at 19:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

@uncorrelated 製造業で雇用が抑制されたのは、消費税・デフレの進展というファクターを考えれば想定されないことではないように思いますが、どのあたりが疑問点になるのでしょうか? 

タグ:

posted at 19:34:27

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 98年後半から失業やら就職難など事業者以外の生活者も自殺するようになったと言うのは、すごく唐突感がある説明ですね。輸出依存率が高い製造業の雇用者数が先に減少したのは理由がつきますか?

タグ:

posted at 19:35:06

木曽総合地域情報 きそったー! 事務局 @kisotter

14年7月9日

RT @yourin1981 この付近ですな。 www.google.co.jp/maps/@35.60602... RT @kisotter RT @hr_shinano383 友人からの写真。南木曽地区だと思うが、 #kisodani

タグ: kisodani

posted at 19:35:55

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 消費税・デフレの進展というファクターを考えれば、内需依存型産業の雇用者数が先に減るのでは無いでしょうか?

タグ:

posted at 19:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年7月9日

「サッカー強豪国のファンは負けると代表に容赦ない罵声を浴びせる、だから強くなる。それに比べ日本は」といった類の批判はあれなの、負けると関係ないバスに放火し暴動が起きスタジアムのあちこちで乱闘騒ぎが起きそれは全部代表のせいになると強くなるから推奨つってんの?バカなの?

タグ:

posted at 19:36:31

木曽総合地域情報 きそったー! 事務局 @kisotter

14年7月9日

RT @hayato0eikar セブンイレブン辺りで道路寸断。
神戸辺りで更に二ヵ所土砂崩れ。
家に帰らせろ!!
#kisodani

タグ: kisodani

posted at 19:39:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“ベネッセ 760万件情報流出 - NHK 首都圏 NEWS WEB” htn.to/21UDrx

タグ:

posted at 19:41:13

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

操作変数を見つける名人を育成するゼミ

タグ:

posted at 19:42:34

梨里杏 @lilyyarn09

14年7月9日

社民党の前身、日本社会党も「右寄りのイメージ」by江田 かい?w◆「日本維新の会」の“日本”がイヤな「江田憲司」 bit.ly/1k4QBz7 : 党名を巡って、『日本維新の会』の『日本』という文言に、難色を示しているんですよ」
とは、結いの党関係者。

タグ:

posted at 19:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

@uncorrelated  日本の輸出依存度は対GDP比で10%強程度ですし、特に消費税・デフレの影響が厳しかった中小零細製造業では大資本企業とは異なり輸出は大きなファクターではないのでは。

タグ:

posted at 19:57:20

ゴーヤ @go_ya

14年7月9日

王位戦は挑戦者勝ちかー。負け知らずの相手に初黒星大きいよね普通は

タグ:

posted at 19:57:29

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 輸出依存率は非製造業を含んだ数字です。製造業は中小企業でも輸出依存度が高いものですし、その説明では小売業などで先に雇用が減らなかった理由にはなりません。

タグ:

posted at 19:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

@uncorrelated  データをみれば分かりますが、98年春には自殺が6割増えるとともに、失業者も緩やかなカーブを描いて3割増になっています。 絶対数では失業者は自殺者より3桁多く、その中から徐々に自殺者が出れば、9月12月頃にはシャープな自殺は観察されないでしょう。

タグ:

posted at 20:04:55

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 「絶対数では失業者は自殺者より3桁多く、その中から徐々に自殺者が出れば」と言う事であれば、98年3月と5月に自殺者数が急増したのがおかしいことになりますね。一貫した説明ができていませんよ。

タグ:

posted at 20:06:38

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail さらに、自殺率が急激に上昇した1998年よりも1999年以降の方が失業率は悪いですが、1999年以降は自殺率は横ばいで増えていないことは、どう説明しますか? 行き当たりばったりに数字を拾って来ていませんか?

タグ:

posted at 20:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

@uncorrelated
まず消費税増税の犠牲に事業者たちがなり、彼らが自殺し、あるいは彼らが雇用を抑制するのですから被雇用者の自殺が事業主より遅行しても何の矛盾もないのでは? 

タグ:

posted at 20:08:37

よわめう @tacmasi

14年7月9日

ヘロヘロ

タグ:

posted at 20:09:31

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 事業主と被雇用者の比率から考えて、前者の影響は自殺率を大きく引き上げる事はないですよね?

タグ:

posted at 20:10:25

木曽総合地域情報 きそったー! 事務局 @kisotter

14年7月9日

RT @shinamaz_mx5 只今塩尻駅の案内放送にて、中央西線の運転打ち切り案内がありますた(´。`) 南木曽付近の被害を鑑みるに、運転再開までには相当の時間がかかりそうです…orz #kisodani

タグ: kisodani

posted at 20:11:03

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

@uncorrelated
ところで、アジア通貨危機で日本の自殺者が増えたという説は、1999年まで輸出が伸びていたという事実と整合的に説明できるのでしょうか?

タグ:

posted at 20:11:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

@uncorrelated
日本の製造業の従業員数中央値は10人程度です。 日本で平均的な製造業主はそんなところですが、彼らの輸出依存度はどの程度なのでしょう?

タグ:

posted at 20:15:50

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 整合的に説明できます。輸出金額の前年比の伸びは急激に落ち込んでいることから、当初見込んだ設備稼働率が維持できていないことが分かるからです。flic.kr/p/ocFpbk

タグ:

posted at 20:16:02

ありす @alicewonder113

14年7月9日

“児童労働や強制労働でつくられた製品の貿易を禁じ、違反国には貿易を停止する制裁を加える案で一致した。一部新興国が反発していた労働分野が事実上決着” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/p...

タグ:

posted at 20:16:56

ありす @alicewonder113

14年7月9日

な、なるほど……“途上国の低劣な労働条件で生産された安い製品によるソーシャル・ダンピングを防止しようというのは先進国の労働組合の共通の関心事項” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/p...

タグ:

posted at 20:17:20

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 製造業全体からすると輸出依存率は20%ぐらいですが、大手メーカーの設備投資などが輸出金額に依存するため、設備投資などに関わる下請なども輸出動向に左右されます。もし輸出が製造業に影響しないなら、誰も円高を嘆きませんよね?

タグ:

posted at 20:17:46

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

@uncorrelated
輸出が伸びているのに、なぜ、アジア通貨危機直後に死ななかった人々が翌年春に急に死なねばならないか。そこが謎では。  設備稼働率が下がったくらいで事業主が死んでいたら、景気変動は常にあるんですから、命がいくつあっても足りないでしょう。

タグ:

posted at 20:20:52

木曽総合地域情報 きそったー! 事務局 @kisotter

14年7月9日

RT @midorioshima 南木曽町の土石流、情報収集中。
同時に各地とも今後の被害が予想されるわけで。自身の安全確保、備蓄品、避難所の確認など被害を最小限にとどめる努力を!
#kisodani

タグ: kisodani

posted at 20:20:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年7月9日

University of Copenhagen Econ professor Henrik Jensen @hjecon has joined Twitter. You should follow him.

タグ:

posted at 20:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月9日

原発再稼働「国民全体の願い」経団連会長|朝日新聞 t.asahi.com/f843
ときどき「再稼動反対」っていうツイートを見かけるけど、となるとあれはバイ・デフィニションで「非国民」の妄言ってことになるのかな。人生いろいろ、国民もいろいろ、経団連もいろいろです(笑)

タグ:

posted at 20:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

ドイツが決勝でアルゼンチンに負けたらブラジル人鬱病になるわ。。

タグ:

posted at 20:37:26

いかさんま @ikasanma

14年7月9日

オールユーニードイズキル、何も考えずに観れるいい映画だった。原作の改編もいい方向に改編されてたと思う。あと殆ど殺戮マシーンだったけどリタ可愛かった。

タグ:

posted at 20:38:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月9日

アマゾンがザッポスの「退職ボーナス制度」を 取り入れた理由 www.dhbr.net/articles/-/2656 @dhbr_japanさんから

タグ:

posted at 20:40:12

ありす @alicewonder113

14年7月9日

“第一の(そして最も明白な)理由は、「不満のある社員は会社のためにならない」ということだ。ベゾスが手紙に書いたように「長い目で見れば、社員が不満を抱えたまま働き続けることは、社員自身にとっても会社にとっても健全ではない」のだ” www.dhbr.net/articles/-/2656

タグ:

posted at 20:40:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あかつき3号 @akatsuki3rd

14年7月9日

石油のない我が国ではレギュラーリッター300円でも安いと考えている。 <「ガソリン価格」11週連続値上がり、全47都道府県で上昇--ハイオクは180円突破> nico.ms/nw1144029 #niconews

タグ: niconews

posted at 20:44:09

いかさんま @ikasanma

14年7月9日

やっぱり規制対応っぽいな。マージンもえげつないものではなさそうな気がする。
まあ、マージン取られようがいいもんには金をつぎ込むのがオタってもんよ

タグ:

posted at 20:44:18

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

ブラジルが弱くなったんじゃなくてほかの国が強くなったんだろなあと。

タグ:

posted at 20:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

次はチアゴシウバいるから大丈夫でしょうけど、それで負けたら悲惨すぎますね(´・_・`)

タグ:

posted at 20:47:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

ダビドルイス凄いやんなんでチェルシー出されたんやって思ってたけど理由がよくわかりました~( ~´・ω・`)~

タグ:

posted at 20:48:23

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

日本がコロンビアに虐殺されたのと似てたな。サイドバックの上がりに依存するのはやっぱりヤバイ。

タグ:

posted at 20:49:38

はてブ新着エントリー(科学・学問) @hatebuknowledge

14年7月9日

2014年版、悪徳な学術出版社は450社以上!? - アレ待チろまん dlvr.it/6GY806

タグ:

posted at 20:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月9日

コンビニ受診も困るからなあ。生保ならば無料だし。 RT @tsuji999 普通に考えて、貧乏な病人に払える額じゃ無い。

病院に行くのを躊躇する。

病気を悪化させる。

こんな重大な差別があるかね?

タグ:

posted at 20:51:09

ありす @alicewonder113

14年7月9日

gunosyが情報を取得した時間にタイポがあった模様…(今はなおっている)/ 堀江貴文×城繁幸×木暮太一×ナカムラケンタ×堀潤【前編】 ワークとワイフがゆるやかにミックスしたあり方が望ましい | 賢者の知恵 gendai.ismedia.jp/articles/-/38111

タグ:

posted at 20:52:32

峰なゆか @minenayuka

14年7月9日

最近がんばってテレビに出演している私ですが、ワタナベエンターテイメントに所属することになったよー! 乳輪がはみ出していたアー写を事務所の人が修正してくれたよ。ありがとうございます! 今後もがんばってテレビに出るぞ! www.watanabepro.co.jp/mypage/60000011/

タグ:

posted at 20:52:34

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 私はアジア通貨危機で自殺率が高まったとは一度も説明していませんよ。アジア通貨危機で失業率が高まったとしか説明していないです。失業率と自殺率を直結させているのはシェイブテイルさんであって、私ではありません。

タグ:

posted at 20:55:40

ひさきっち @hisakichee

14年7月9日

夜ランしてきたけど。。。嵐の前に心がザワツク説は当たっとる。。。駐車場がほぼ満車でしたな。。。何時もは閑散としとるのに。。。

タグ:

posted at 20:57:57

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

14年7月9日

@junsaito0529 AOが学生確保の手段と安易にみなされてしまったのが、問題だと思いますね。こと個人の興味や関心を問うなら、一般入試より厳格に場合によっては学部生が定期考査で受けるくらいのを課すならなおのこと、そうなってない大学が大多数で・・・・・

タグ:

posted at 21:01:38

うんちく軍師官兵衛@福岡マラソン参加 @Call_Me_Michy

14年7月9日

こんなにガソリンが高いと、郊外に家を持つ事に、何らメリットが無くなり、都市部回帰になるでしょう。数日前の池田信夫氏の都市論の誤りは、好景気の頃こそ、ニュータウンで都市から郊外に人口が流れたと言う事です。

タグ:

posted at 21:02:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

鳥取城趾に行って飢餓を想像しないというのは‥ www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014...

タグ:

posted at 21:03:34

ありす @alicewonder113

14年7月9日

2割、3割でこういう不満があるというのは、制度的に成功しているとは言い難いのでは/「満足」「やや満足」を合わせると、専門業務型で7割弱、企画業務型で8割弱が満足…なお、「やや不満」「不満」と回答した人の不満な点は、「労働時間(在社時間)が長い」…「業務量が過大」…「給与が低い」

タグ:

posted at 21:03:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月9日

この記事「ダメな議論」の典型例になっているような
集団的自衛権を云々言ってる暇があったら勉強しろ|アメーバニュース
news.ameba.jp/20140709-618/
見出しとリード文を「集団的自衛権」から「台風8号の接近」に変えても全部意味が通るぞw #プラトンはさておきソクラテスは

タグ: プラトンはさておきソクラテスは

posted at 21:05:08

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

ということは、@uncorrelated  さんとしては、98年春の自殺急増には何の理由もなく単なる偶然と捉えているってことですかね?

タグ:

posted at 21:08:37

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail ある理由を肯定しないことは、他の理由も否定することを意味しません。

タグ:

posted at 21:09:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

(渋滞学の不思議。時間間隔で二秒まで車間をつめていい、それ以上あると割り込みを誘発して危険って言うんだけど、二秒までは妥当な速度で走ってると思われる前の車より速く走って、二秒までつまったら減速するんだよね。しかも運転手は車の速度をコントロールできない前提。)

タグ:

posted at 21:11:11

いかさんま @ikasanma

14年7月9日

やはりこの職業やってると、日雇い労働者の精神を忘れてはならんな。明日にゃ滅んで日雇い労働すら羨ましいものになるのかもしれんのだしw

タグ:

posted at 21:11:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

21:13発表
・6月カナダ住宅着工件数 19.82万件(予想 19.00万件・前回 19.83万件)

タグ:

posted at 21:13:07

加藤優美清春香菜 @katoyuu

14年7月9日

え、何。世の中のオフ会ってこんなきっちりやってるものなの(驚愕) オフ会、開催します!はてブ婚の成立する可能性とは? - はてな村定点観測所 www.open.sh/entry/20140709...

タグ:

posted at 21:13:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

(速度コントロールできなかったら、前車についていく能力が自分にはないんだから速度落とさなきゃ危険よ。)

タグ:

posted at 21:13:25

加藤優美清春香菜 @katoyuu

14年7月9日

集まってウェーイ、グダって適当に解散じゃ駄目なのか…

タグ:

posted at 21:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

6月カナダ住宅着工件数は前回発表の19.83万件から19.70万件に修正されています。

タグ:

posted at 21:15:50

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

@uncorrelated  
97年7月のアジア通貨危機から半年以上を経て、98年春以降より失業が急増したことに何らかの仮説が思いつくなら、それをご教示願えますか。

タグ:

posted at 21:16:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

(前の車に追いつかなきゃいけない、って観念は渋滞額で徹底的に通底している謎ルールなんだよね。速度違反しても、流れより速く走ってでも前の車に追いつかなきゃいけないらしい。)

タグ:

posted at 21:16:42

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年7月9日

.@peace_and_happi #と教 【宗教家の書いたエッセイ】と見ることは可能ですが、村上和雄氏は顕著な業績のある分子生物学者で<も>あるので教科書に引用されているのでしょう。科学者が科学について語ることなので信用できるだろうという印象を利用しています。

タグ: と教

posted at 21:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月9日

花王はスロースピードではあるものの、よく上がりますね。売り長でもありますし。

タグ:

posted at 21:19:00

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月9日

条件反射的にRT @nhk_news: バーゼル移籍の柿谷「日本代表の中心に」 nhk.jp/N4EG6f4Q #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 21:19:00

これはニホンザリガニ @winecology

14年7月9日

@junsaito0529 斉藤氏の御都合主義:米大入試で推薦状がなぜ重要かと言えば・・テストや面接では測定できないだろう→そのペーパーテストをくぐり抜けてきた学生が基礎学力がないから、問題視している→AOが「下駄はかせて入れる」手段になっているなら、卒業率が低くなってもしたない

タグ:

posted at 21:19:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

若い者の将来を変えてきました。だめってことで、ダメ出しです。

タグ:

posted at 21:19:46

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 97年7月のアジア通貨危機から半年以上を経ても、どんどんと輸出金額が減っているからです。さらに金融危機を併発したのも、長引いた理由でしょうね。flic.kr/p/ocFpbk

タグ:

posted at 21:20:24

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年7月9日

俺は弱者だと騒いでいるネットのゴミみたいな人達を77歳で現役バス運転手の知人に会わせたい。ボコボコに説教されるよ。この方は倒産経験し、息子は事故で障碍者。70代で現役。中卒で超田舎の貧乏家庭出身だけど、俺は悲惨だ、弱者だなんて一言も言わないよ。

タグ:

posted at 21:23:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月9日

カネヨンはこれだよ~
www.kaneyo.com/item/item_deta... 
あ、これはカネヨンでっせ。カネゴンは「別名「コイン怪獣」。お札や硬貨を主食としており、常に食べ続けていないと死んでしまう」 (Wikipediaより)
ja.wikipedia.org/wiki/カネゴン

タグ:

posted at 21:23:36

neologcutter @neologcuter

14年7月9日

自分としてはこうしてほしかったんですよ 
RT @fatarity  鳥取県らしさがでていていいんじゃなイカ? pic.twitter.com/V47YqgHjFc

タグ:

posted at 21:23:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

「ネコと和解せよ」って
「ネ申と和解せよ」の一部を黒塗りしたやつじゃないですか!(^^)
www.google.co.jp/search?q=%E7%8...
「ネコの国は近づいた」
「ネコと伴にあれ」
「ネコを恐れ敬え」
「ネコの裁きは突然にくる」
だめおかしいよぉ(^^)

タグ:

posted at 21:23:59

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

うちにもスマイルゼミからDMが来ました。。

タグ:

posted at 21:26:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

「キリストはネコの御子」
父親を示す有力な証言(^^;
dekunobouya.cocolog-nifty.com/photos/uncateg...

タグ:

posted at 21:27:40

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

Winnyの誰かにダウンロードさせないと、自分のダウンロード速度が上がらない仕組みは、もう作為的なもんだと思いますよ。twitter.com/kentakeuchi200...

タグ:

posted at 21:28:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月9日

.@mghinditweklar どういうことになっているかについては
twitter.com/genkuroki/stat...
twitter.com/genkuroki/stat...
twitter.com/genkuroki/stat...
を見て下さい。早めにブロックした方がよいと思います。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 21:28:04

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

無論、Winnyをこそこそと使っていた人は、作者に文句を言えた筋は無い。

タグ:

posted at 21:29:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月9日

生保を受けやすくしたらいいだけでは? RT @tsuji999 その為に必要な医療が受けられなくて良いか?
大いに議論が必要ですね。

生保なら無料ですが、その生保が受けにくい世の中ですから、金がなく、でも生保を受けられない層の救済に何か良い案があれば解決も出来ますがね。

タグ:

posted at 21:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

かつ江さん、ダイエットキャラ、もしくは生活習慣病克服キャラとして復活できないでしょうか?

タグ:

posted at 21:33:35

前川 @maekun

14年7月9日

別ルートから阿武隈川河川敷まで行こうとしたら「通行止め」の看板。
ちと、怖いフォントだw @tyoshiza pic.twitter.com/JR2PpmqtEU

タグ:

posted at 21:34:38

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

日本でもヒビが入ったぐらいだと、そんなもんなよーな。

タグ:

posted at 21:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年7月9日

@uncorrelated  アジア通貨危機後、輸出は確かに漸減していますね。 ただ提示いただいたグラフを見ても、アジア通貨危機以降次第に失業が増えるのならわかりますが、98年春に至り失業者が急増せねばならない理由は見て取れません。  pic.twitter.com/X74VjPhZ8j

タグ:

posted at 21:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月9日

財政収支なんか無意味で、国債残高も無意味。そこが理解されない限り、財政規律の罠から抜け出せないだろう。

タグ:

posted at 21:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月9日

よしワシも金融リストを作ろう

タグ:

posted at 21:38:23

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月9日

誰だワシをごちそうリストに入れてるのは

タグ:

posted at 21:39:11

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年7月9日

【原発再稼働】「国民全体の願い」経団連・榊原定征会長 huff.to/1xOUHn4

タグ:

posted at 21:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月9日

ちなみに診療を受けやすくすることと入院をしやすくすることは全く別で、入院加療が必要かは、医学的な判断になるわけですからね。RT @tsuji999 その通りなんですが、今は生保は受けにくいのが現状なので、入院食費の値上げは時期尚早ですね。

タグ:

posted at 21:41:02

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

大田洋先生のご本、これは面白い。高かったけど購入して良かった <M&A・企業組織再編のスキームと税務

タグ:

posted at 21:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 多少の売上減では雇用はカットできないので、金融危機の影響がはっきり出てくるまでラグがあったのだと思います。実際、アジアでも深刻化するのは98年、99年です。ですから、98年1月以降に目だって失業者が増えても不思議ではありません。

タグ:

posted at 21:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@shavetail 話をそらされているので繰り返しておきますが、消費税率の引き上げが理由だとすると輸出依存率の高い製造業で雇用が先に減ったことを良く説明できないので、アジア危機が理由であるか否かに関わらず、おかしい事になります。

タグ:

posted at 21:47:42

あかつき3号 @akatsuki3rd

14年7月9日

@nekopaketto それらは国内消費の1%も満たしていませんよね。まずは南関東ガス田の開発から始めてみてはいかがでしょうか。東京都と千葉の一部が沈没するけどw

タグ:

posted at 21:48:34

本石町日記 @hongokucho

14年7月9日

えっー!! @joshigeyuki モリタクがすっかりインフレ批判側に寝返ってて笑った → 森永卓郎氏が夏以降も景気は悪化し続けると分析 その根拠は www.news-postseven.com/archives/20140...

タグ:

posted at 21:50:41

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

そもそも牛自体がオーロックスっていう野生種を人間の選択的淘汰で家畜化したものだろうし、これだってどう考えても人の手で品種改良してるし自然に誕生したわけじゃないだろ

タグ:

posted at 21:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年7月9日

負けると罵声を浴びせたら強くなるなら阪神タイガースは今ごろ常勝軍団になってないとおかしいやろ? つまりはそういうことや・・・

タグ:

posted at 21:52:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

(前に入られるのが嫌で車間詰めたら追い越しの妨害やんけ)

タグ:

posted at 21:52:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

(言ってる事が「追い越させ」のできない仮免レベルなんだよな)

タグ:

posted at 21:53:23

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

遺伝子を直接弄ったらダメだけど、人間が交配によって形質を固定するのはおkとかそんなわけないしな。どっちも非常に業の深い行為ですよまったく(T人T) ナムナム

タグ:

posted at 21:53:34

Betterman @manatsu2001

14年7月9日

おしっこ?@178kakapo: 投稿文「豪州からRM(牧童用)ブーツ を送られて誇らしげ…」
”RM”は大資本に対する営業の略もあり、皮肉◢◤
"@TonyAbbottMHR PM Abe …#RMs" pic.twitter.com/xxvgSAtdH2"

タグ:

posted at 21:53:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年7月9日

ボコボコにされてお金貰えるなら喜んでw

タグ:

posted at 21:55:00

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

¬Aの主張はBの主張ではないので、Bの是非を議論してしまうと話がそれていることになる。レトリックとしてはそう悪くないものの、ネット上の言い合いに慣れている人には通用しない。

タグ:

posted at 21:55:05

よわめう @tacmasi

14年7月9日

アタマガー

タグ:

posted at 21:55:46

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

?? RT @Thomas_BACK 退職給付に係る負債を現預金で消せるの・・・か?

タグ:

posted at 21:55:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

東糀谷の工場の倅で工大に行ったという人とお仕事してたけど自殺しちゃいました。お父様の自慢で街のヒーローでした。
平川克美さんとはお話が合う所もあるかもしれません。初期のリナックス・カフェは重宝させていただきましたし。
www.radiodays.jp/blog/hirakawa/

タグ:

posted at 21:56:13

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

AOについて呟くたびに、「かつて私が教えていた米大学に見られるような機能しているAO」と「歴史も浅く、競争与件も異なるため、十分に機能していない日本のAO」という修飾語をつけないとご都合主義と罵られるわけですな、あーそーですか。

タグ:

posted at 21:57:49

ろんぐて〜る @rongtail

14年7月9日

モリタクって日刊ゲンダイみたいなもんで大衆迎合主義、反体制の方が新聞や本が売れると思えばなんの躊躇もなく発言を変える

タグ:

posted at 21:59:11

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

「消す」だけなら、現預金を拠出して退職給付信託として設定すれば、BSに資産と負債がネット表示されるから「消えたように」見えますが

タグ:

posted at 21:59:31

前田 啓朗 @keiroh

14年7月9日

「そもそも生まれてきたことが『AO入試を突破した』ということではないか」みたいなのはないのか

タグ:

posted at 22:00:22

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

ジャガイモ、トウガラシ、タバコが無い時代のイタリア人って一体どんな生活送ってたんだろうか

タグ:

posted at 22:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

イエズス会による陰謀(@@;
日本最大の未解決事件!!
#nhk

タグ: nhk

posted at 22:01:55

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

「消費税アップ分と輸入価格」で生活が苦しくなると言うのは、インフレ批判なんだろーか、これ。twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 22:02:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月9日

rating高杉やん In Neill Blomkamp’s Film, Visitors From Space Get a Harsh Hello: nyti.ms/nOpiUn

タグ:

posted at 22:03:37

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

そいで長い修飾語をつければ出羽守といわれるのもツイッター

タグ:

posted at 22:04:01

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

信託銀行は受託者として安定した信託報酬が入ってくるので、お勧めしたいわけです。運用リスクはあくまで委託者が追いますし、信託銀行は何もデメリットが無い

タグ:

posted at 22:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月9日

いまはほんとに株で儲かりやすくなっています。過去私の知る投資家で20万円を10億くらいにした人がいます。真面目に株式投資に取り組んだ成果です。最初は小さな利益を積み重ねていました。いまも同様の方法で株リッチになれるはずです。それにはやはり真面目な取り組みようが大事です。

タグ:

posted at 22:06:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月9日

(公開の場でこういう帽子をかぶらせて便器に落とす刑罰というのは名誉刑としてありうると思った)

タグ:

posted at 22:06:38

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

退職給付信託を設定しても、退職給付債務は消えませんよ・・ただ資産と負債がネットされるので、消えたように見えるだけですよ

タグ:

posted at 22:06:47

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

『myostatin遺伝子の自然変異により生じたマッチョ牛 ”Belgian Blue”』 amba.to/1fTR5uN ググったらミオスタチン変異してるんか。この牛と普通の牛を交配させたら多分普通の牛より走り早くなるだろな(競馬脳)

タグ:

posted at 22:07:41

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

@gorigoriran3: @junsaito0529 コピペレポートでもちゃんとしたパッチワークならいいんですよね(´・ω・`)ちゃんとしたパッチワークなら。。あ、俗に言う文系ですよ。理系は知りません(笑)” 引用しないとアウトでしょう

タグ:

posted at 22:08:11

岸政彦 @sociologbook

14年7月9日

精神障碍に対する差別発言をした医者の件。けっこう「どっちもどっち」とか「気持ちはわかる」っていう意見、多いね……。俺に対するリプライの範囲ではごく少数派だけど、思ったよりは多い。

タグ:

posted at 22:08:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月9日

@myfavoritescene 増税批判は絶対しませんからねw 誠実な事務屋さんのお怒りはごもっともです、ハイ。。

タグ:

posted at 22:09:18

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

和牛もミオスタチンとか遺伝子解析して肉に脂肪と筋肉がいい感じに入るように交配してたと思うんだけど、これは品種改良で脂肪の少ない筋肉質な牛ばっかり交配してたら突然変異起こしたとか多分そういうことなんだろうなぁと。

タグ:

posted at 22:09:58

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

住宅は入っていないと思いますが、消費税導入後の落ち込みから、ほぼ回復していますね。RT @myfavoritescene: 東大指数 www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/... 日次売上高指数というのができていた。

タグ:

posted at 22:10:54

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

ついでに言いますと、退職給付信託を設定しても、その他包括利益累計額への影響は(直接的には)ありません

タグ:

posted at 22:11:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月9日

再稼動をする方がよいのかという専門的な判断はできないけど、再稼動させるなら、原子力損害賠償補償契約の補償料率を適切な水準に引き上げて、事故が起きたときに国費(税金)を投入しなくてもよいようにしないといけないですよねー。「支援」だけじゃなく「真水」も入ってるでしょw #6850億円

タグ: 6850億円

posted at 22:11:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

「フロイス 日本史」
イエズス会ってやばいことまで、やっぱり知ってる。
「オルガンティノ神父のお悩み相談室で何が起きていたのでしょう?」
#nhk やばいくらい楽しい(^^)

タグ: nhk

posted at 22:11:46

まるこ @rke_j

14年7月9日

嫁の事好きだったこと生涯で一度もないんだよ。

タグ:

posted at 22:12:48

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

本物のジャンキーだけはアフガニスタン羨ましいんじゃないだろうか。ヘロインが簡単に手に入るっていう。

タグ:

posted at 22:13:14

りぷとん|●▲●| @riputon3

14年7月9日

@kabuwakitahama 先生のお話で勇気を貰いました。ありがとうございます。ちなみにその20万を10億にした人はどのくらいの時間がかかったのでしょうか?

タグ:

posted at 22:13:26

まるこ @rke_j

14年7月9日

蒸発しないかなぁ

タグ:

posted at 22:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

「小保方=AO言説」は、研究倫理と基礎学力の話をごちゃごちゃにしているところが問題の根幹であり、だからあえて無関係そうなノバルティスを持ち出したわけです。倫理と制度の話からそれるべきでない。 QT @m_sekijima O氏について言えばAOしたことで担保されなくなる基礎学力

タグ:

posted at 22:18:14

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月9日

10億円で思い出しました。ガンホー株で約2000万円を4億ほどにした某氏。マンション3棟を買い、家賃収入で株式投資をすることにして、一年ほど、いまはどうしているか。多分、新たにまたマンション一棟を買い増しているかも。彼が好きな銘柄が最近かなり上がっているので。

タグ:

posted at 22:18:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“ベネッセ会員の個人情報760万件流出 「進研ゼミ」など対象 内部から持ち出しの疑い - ITmedia ニュース” htn.to/CPnoTu

タグ:

posted at 22:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

禿山は禿山で石油石炭が無くやむを得なくということなんでしょうけど、自然が自然のままで人間にとって都合がいいわけがないですからね。RT@ynabe39 江戸時代には本州の山のかなりは禿げ山だったそうですし,われわれがふつうに「自然」と思っているものには人工のものが多いですね。

タグ:

posted at 22:21:24

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

「小保方氏がAOだから基礎学力が足らん」とかいう主張は、これを採用し昇進させ予算を付けた側は免罪しようという風に聞こえて、とても賛同できないね。ペーパーテストで大学入って、基礎学力高かったから無罪という話はなら、都合が良すぎないかい?

タグ:

posted at 22:21:38

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月9日

←ポンチ絵だけ描いて上に説明して下に丸投げする蟹 RT @daitakeda: 本日の危険球→ RT @fstora: 「偉い人ウケするポンチ絵だけ描くのがうまい人」(ITとかだと上流っていうのかな)って嫌われがちだけどあれはあれで一種の才能である。少なくとも俺には出来ん…。

タグ:

posted at 22:22:00

ひさきっち @hisakichee

14年7月9日

シ──ッ!! d(゚ε゚;)w RT @myfavoritescene: 所得捕捉されたら自民以上に公明は困るのかもね。。>RT

タグ:

posted at 22:24:35

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

退職給付信託はIFRSでは制度資産の定義を満たさないとも聞きました(同じく最近はIFRSの情報はぜんぜん見てませんw

タグ:

posted at 22:25:56

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

いや、暗黒期の阪神くらい安定して弱いと普通は身売り。

タグ:

posted at 22:26:04

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

経済学(選挙制度)と書いておけばOK twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 22:26:17

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月9日

→ RT @fstora: 変な名前のリストを作ってそこにいれるのは失礼ですよね! RT crtaker 誰だワシをごちそうリストに入れてるのは

タグ:

posted at 22:26:19

喜井 薫 @kiykun

14年7月9日

AOの方が立派に思えるから不思議だ!^^)RT @junsaito0529: 「小保方はAOで早稲田入ったからAO良くない」ってのは、「池田信夫がペーパーテストで東大入ったからペーパーテスト良くない」と言うのと同じぐらいアホな議論。気に入らない人と入試の形態を結びつけて溜飲下げ

タグ:

posted at 22:26:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“物議かもしたニトロプラスの2次創作ガイドライン改定へ 「意図と異なる表現になっていた」と社長 - ITmedia ニュース” htn.to/QyvUtF8r

タグ:

posted at 22:26:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“日本のプラズマの祖「篠田プラズマ」は終わってなんかいない 「年内に再建メドつけたい」 (1/3) - ITmedia ニュース” htn.to/U6JFnU

タグ:

posted at 22:28:37

ひさきっち @hisakichee

14年7月9日

ただねー。。。カレー大好きといえど、鯖カレーって缶詰は許し難かった。。。鯖の臭みとカレーが混ざってミスマッチw

タグ:

posted at 22:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月9日

リフレの責任です( ー`дー´)キリッ・・・庶民が困ってます( ー`дー´)キリッ。。。消費税増税は日本の未来に必要です( ー`дー´)キリッ。。。影響は軽微でした( ー`дー´)キリッ。。。w

タグ:

posted at 22:31:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月9日

神戸大のセミナーより帰還.有益なコメントをいただき,大変有難うございました.

タグ:

posted at 22:31:30

むいみ @muimi

14年7月9日

Twitter見てると4月下旬ごろにも再燃してたらしいtwitter.com/search?q=http%...
この記事、放置しておけばあと2、3回は燃やせそうだな(笑)

タグ:

posted at 22:31:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  リフレをエセ理論で否定しまくっていた、曲学阿世 小幡積某” htn.to/FPqExz

タグ:

posted at 22:31:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月9日

昨日の、ドイツ。ブラジル戦で大差がついた試合。前半にコーナーキックからドイツが先制してるんだよね。CLを観てても、前半にコーナーキックから先制点が入ると大差がつくことが多い気がする。

タグ:

posted at 22:31:55

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

研究不正は、基礎学力が高くても低くても起こりうる。この事実から目を背けてAOを叩いても、研究不正はなくならない。ペーパテストを叩いても、コピペレポート、つまり剽窃はなくならないだろう。これはいずれも、教育課程、教育機関が持つリソースや成績・研究業績評価の仕組みの問題だからだ。

タグ:

posted at 22:31:55

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

で、本文はこちら。租税回避の経済学:不完備契約としての租税法(渡辺 智之)warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...(PDF)

タグ:

posted at 22:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

批判の大きさというのは期待の大きさの裏返しでもあるわけで、基本的には比例原則が働いているよね。サッカー日本代表を批判するなと言う人は勝った時もあんまはしゃぐなと言わないと「筋」は通っていないと俺は思うけどな。勝った時は喜び、負けた時は我慢しろってそれは都合のいい話。

タグ:

posted at 22:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比48.68高の16955.30、ナスダックは16.20高の4407.66近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:33:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月9日

今日のお買い物.ブックファースト六甲店にて,佐々木実『市場と権力』.言うまでもなくこのタイトルは,魚住昭『メディアと権力』『差別と権力』からのイタダキなんだろうが,断片はいろんな所で目にしたので読むのが楽しみである.

タグ:

posted at 22:34:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月9日

で、以下は個人的な仮説ね。
コーナーキックから得点になる確率ってたしか70回に1回くらいなんだよね。前半のコーナーキックだと攻撃側もそんなに選手を攻撃に割かないし、守備側の集中力切れも派生しずらいので、さらに点が入る確率が下がると思われる。

タグ:

posted at 22:34:33

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

為末もオリンピックで大してカネにもならないのに国民の期待背負わされる選手の立場に立つのか立たないのかいい加減な神スタンスから代表批判批判してたけど、大抵の五輪種目の場合はナショナリズムと国民の期待がなければビジネスとして成立しないから表舞台にタツこともなかったよなっていう。

タグ:

posted at 22:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

いえ、最近ヤフー事件を調べて勉強しているうちに「租税回避行為と租税法律主義」「予測可能性とは」とかいろいろ考えておりまして

タグ:

posted at 22:35:06

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

来週土曜の大東文化大学での発表だけど、郡司ゼミ相手なら全く遠慮しないでDSGEの話やっちゃってよさそうだな

タグ:

posted at 22:36:01

すらたろう @sura_taro

14年7月9日

自然言語(日本語)で書かれた法人税法で現実世界を規定しつくせるわけがないという。。

タグ:

posted at 22:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月9日

要は、前半のコーナーキックからの失点って偶発性とか事故性が物凄く高いんですよ。故に、前半にコーナーキックから得点が入ると、失点側はメンタル的に混乱して失点を重ねるってパターンを見かけることがけっこうある。

タグ:

posted at 22:37:48

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

@meg_schlegel @tmyk_ogw おらも行くでし

タグ:

posted at 22:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

14年7月9日

LGT Beacon: Conservative Consensus Underpins Bull Market www.lgt.com/en/news/LGT-Be... via @LGT_Group

タグ:

posted at 22:39:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月9日

MSCBだから空売り用に証券会社は貸株に当てるだけ。その時期は、バイオベンチャー軒並み同じスキームで調達してたよ。むしろ、セルシードのあの人があのタイミングで売RT @imatoko @DrMagicianEARL 確かにそりゃひどい!インサイダーの香りがプンプンしますね。

タグ:

posted at 22:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ライブドアニュース @livedoornews

14年7月9日

【遠隔操作事件】誤認逮捕された男性、片山被告に「一生刑務所に入っていてほしい」
news.livedoor.com/article/detail...

誤認逮捕された男性は、被告に対して「反省の色が見えない。一生刑務所に入っていてほしい」と述べた。 pic.twitter.com/KdjeeHx0o9

タグ:

posted at 22:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月9日

ロンドン五輪の時の日本とスペインの試合も、前半にスペインがコーナーキックから失点した後に、スペインが混乱をきたして、不必要なファールを連発するようになって、一人退場したりしてるでしょう。

タグ:

posted at 22:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月9日

“ニトロプラス、2次創作ガイドライン改定 「過度な営利性」なければ許容 - ITmedia ニュース” htn.to/Mo6Cs5

タグ:

posted at 22:42:43

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

@tmyk_ogw @meg_schlegel あ、転生したんだった。消しときます。。

タグ:

posted at 22:42:53

アニメ「まじもじるるも」公式ついったー @animerurumo

14年7月9日

フォロワー数15000人を超えたら
アニメ「まじもじるるも」presents
『クイズ せかい不思議発見クラブ』をやります! #るるも

タグ: るるも

posted at 22:43:22

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

「代表を強くしたければJリーグを見ましょう」 ←わかる 「お前らカネ払ってないくせにワールドカップのときだけ代表を応援して負けたら叩くのやめろ」←わからない。テレビがどうやって放送されているのか知っているのだろうか。スポンサーのカネはどこからでているのか知っているのだろうか。

タグ:

posted at 22:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

斉藤先生がご指摘されるように評価が招いた不幸かもしれません。メーカーだと試作、展示、量産、販売、利益の計上という評価が、極めて厳しい評価があります。
twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 22:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

@tmyk_ogw @meg_schlegel やげな先生の里帰りに付き合うついでに連れてってもらうのオススメ

タグ:

posted at 22:48:04

いっちー @kingsofmetal666

14年7月9日

相撲はけっこうローカリズムが支えてる部分が大きい。場内アナウンスでは力士名・部屋名・出身地が必ず流されるのもそのあらわれ。

タグ:

posted at 22:50:38

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

その効率が良くなさそうなのが最近のペーパー入試。英語は書く、話す力の査定が杜撰。数学は範囲限定して難問ひねり出しすぎ。ペーパーは資格試験化して飛び級させた方が効率は良いと思う。 QT @amatou_blissful 「最低限の学力」を担保するために効率が良く

タグ:

posted at 22:51:42

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

纏鮨の値段見てそっ閉じ

タグ:

posted at 22:51:57

どくだみ @dokudamiY

14年7月9日

あの程度で七難八苦を味わったと思ってるのなら信長はまだまだ小物。

タグ:

posted at 22:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

「いい歳をして、最近のお年寄りは・・・」
超高齢化で前代未聞の愚痴が聞けるようになりました。(^^;

タグ:

posted at 22:52:30

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

@meg_schlegel @yagena @tmyk_ogw ぼかぁしがない講師ですから…

タグ:

posted at 22:52:42

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

個人種目はなにせ一人で行われるから、代理戦争という属性を帯びにくいんだよな。錦織くんが活躍しても日本すげーとはなり難い。それでも日本スゲーするためには五輪とかみたいな「概念」が必要で、テニスとゴルフ以外の多くの個人種目はそれらがないとプロとしての生活が難しい。

タグ:

posted at 22:52:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月9日

楽しんで読ませてもらっていたブログの内、けっこうな数が管理人が艦これにハマって更新が止まってるんだよね。
軽く艦これに殺意を感じるね。

タグ:

posted at 22:53:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

自分の専門の隣接分野の学習を展開できないでいるとああっという間に間抜けなことを呟くようになってますからね。勉強不足はマジで恐ろしいですからね。そんな事を怠るようじゃ学者とは言えませんからね。

タグ:

posted at 22:54:16

ありす @alicewonder113

14年7月9日

これしかし、「よく買う」に対比して「20年前、10年前の専門学校生の中には、少ないアルバイト代を貯めて高額なデザイナーズブランドを買うという人も」というのは比較がおかしい/服飾専門学生の「よく買うブランド」ランキングに見る危機 www.fashionsnap.com/the-posts/2014...

タグ:

posted at 22:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月9日

なんか、新入社員の入社式の服装が全員同じで個性ないという記事も違和感。もうみんな、そんなところで個性出そうとか特に考えていないのではないのかなぁ。20年前にはホストクラブみたいな髪の若い男性サラリーマンもいなかったし、ネイルなんかも今のがずっと個性的だし…

タグ:

posted at 22:58:03

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

@tmyk_ogw @meg_schlegel @yagena それを言うなら尚更やげな先生がですね…

タグ:

posted at 22:59:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

大学での「不正防止教育」はかなり労働集約的作業になるので、自分がかつて教えていた政治学でも、教員対学生比率が1:10ぐらいでないとまともな指導は出来ないと思う。研究不正の件で憤るなら、まず「大学に予算」と言うのがもっとも効果的な解決策だと思う。

タグ:

posted at 23:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どくだみ @dokudamiY

14年7月9日

@nonomaru116 まあ僕らの界隈では便槽から逃れた寺でもう一回焼き討ちくらうところでようやくスタートラインみたいなとこありますからね。

タグ:

posted at 23:01:26

ひさきっち @hisakichee

14年7月9日

「次世代を継ぐ」「生物としての営み」よりも崇高な理念がアレば其れは其れでエエと思うけどな。

タグ:

posted at 23:01:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月9日

RIKEN CDB公式ツイッターみつけた

タグ:

posted at 23:01:43

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

「教員が指導する学生の数が多すぎ、目が届かず・・・」という分析であれば、まだ傾聴に値すると思う。「AOだから」というのはただ単に論理の飛躍。

タグ:

posted at 23:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

@tmyk_ogw @meg_schlegel @yagena 正直構わんですたいw

タグ:

posted at 23:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

ほんとそう思う。おいらは22歳のときあえなく行き詰まったけど。

タグ:

posted at 23:04:51

ITOK @ITOKtw

14年7月9日

ワールドカップの今大会は今度こそメッシの大会となるやネイマールの大会になるだろうなどといった予想があった訳ですが,ブラジルが準決勝で大敗(惨敗)した大会として末永く記憶されることになるでしょう。

タグ:

posted at 23:05:07

働くおじさん @orange5109

14年7月9日

今週金曜日東京出張なんだけど台風大丈夫かな

タグ:

posted at 23:06:30

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

そもそもカネは出さないのに怒るなよよいう批判はどれくらい当たってるんでしょうかね。多分、「日本人は身体能力低いから等下資金に対するアウトプットが低調なので我慢して欲しい」というのがほんとうのところなんだけど、それならもう期待もしないし見ないと言われるんだろうなと。。

タグ:

posted at 23:08:04

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

距離空間の有界の閉集合だから、開集合で被覆されるんや・・・って忘れていた。

タグ:

posted at 23:08:31

働くおじさん @orange5109

14年7月9日

朝RTしたあと言おうと思ってた事はこれ。

タグ:

posted at 23:09:29

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

サッカーへの投入資金をGDP比で見ると北朝鮮の軍事予算みたいな問題が起こるから難しいと思うんだけど、日本人はスポーツにカネを落としていない国ではないと思うんだよな。だけど、いかんせん身体能力が低いからカネ使ってる割に弱いんじゃないのかな。例えばバレーボールなんか日本で保ってる。。

タグ:

posted at 23:09:54

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

日曜の寿司屋は鮮度が落ちるって初めて知っただ。。

タグ:

posted at 23:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

twitter.com/sankakutyuu/st... そんで、日本人はポテンシャル的に劣ってるけど「それでも勝つところが見たい」と思う感情の源泉ってナショナリズムですよねっていう。

タグ:

posted at 23:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

@tmyk_ogw @meg_schlegel @yagena 割り勘です(マジレス

タグ:

posted at 23:13:13

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

ネイマールって若い時のロビーニョと同じくらいだと思うんですよね。ブラジルが小粒になってる感はありますが、個人技で守備ブロック破るのが難しくなってきてるのもあるんでしょうね。

タグ:

posted at 23:13:28

ひさきっち @hisakichee

14年7月9日

某時期の先輩に「ナンモナイもんが中卒で稼げるんてナニ?」って言われた時に「男やったらナンモナイやろ?レスラーか相撲取り、後は鳶職とか、ドッチにしろ命懸けしか無いやろ?。女なら話は別やな」って露骨に言われたことがあるわな。其処まで考えんとアカンわな。

タグ:

posted at 23:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

@tmyk_ogw @meg_schlegel @yagena お皿洗い頑張って♪

タグ:

posted at 23:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月9日

あんまり言うのやめよう。私もファッションについて何かわかってるわけでもないんだし…でも若者に限らず、好みが多様化していて、多様であることが昔よりはずっと受け入れられている、という風には思う。

タグ:

posted at 23:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

14年7月9日

@hiroco2003 少なくとも8速時代の105とデュラの「新品時点での」機械信頼性はほぼ同等ですが、表面処理等々の違いで耐久性が月とすっぽんです。

タグ:

posted at 23:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

14年7月9日

@hiroco2003 というかあのシマノがそんな「いちいち品質を落として作るような面倒くさいこと」はしませんwwwwww

タグ:

posted at 23:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月9日

今回の免震システムは2枚の鋼板を床面に重ねた構造になっている。揺れが始まると手術台などを置く上側の鋼板が、下側の鋼板上をゆっくりと滑り、揺れの加速度を緩和する。揺れが収まると、ばねの力で上側の鋼板が元の位置に戻る。

タグ:

posted at 23:17:30

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

「小保方氏=AO」言説から透けて見えるのは、ツイッターにたむろしている人々が大学=入試でしか考えていないこと。誰も大学教育の中身になんて関心ないんだよね、それが分かっただけでも良かった。

タグ:

posted at 23:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

UO @druoh

14年7月9日

こういうのが正しいscienceの在り方だと思う。センセーショナルな論文に対して、反証論文がでて、元のグループが他のグループに実験を教えて再現性が確かめられて行く。手技の部分は論文を見ただけでは再現できないかもしれない。だけど広く習いたい人に教えることで再現性は確認される。

タグ:

posted at 23:18:21

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月9日

@tmyk_ogw あまりに阪大生君とは経歴違うので参考にはならないと思うけどw

タグ:

posted at 23:19:48

ひさきっち @hisakichee

14年7月9日

オッサンも幻のマグロ漁船になったな。。。言い訳のマグロ漁船やったのにな。もう、目玉か腎臓・・・(´;ω;`)ウッ…

タグ:

posted at 23:20:23

働くおじさん @orange5109

14年7月9日

@hisakichee イイなぁと思う僕はオッサンになってしまいました。

タグ:

posted at 23:21:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あつ @a_t_s_u_

14年7月9日

斉藤先生がAO入試を肯定したいのはわかるけど、「小保方氏を生んだAO入試はアカン」という批判に対して、ご自身も個別ケースを累々重ねて対抗されるのは筋が悪い。同じ土俵に乗っている。

タグ:

posted at 23:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

数学の本なのに「掩う」が読めなくて検索する。

タグ:

posted at 23:23:03

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

小保方=AOを批判している人はまず留年率や退学率から帰納的にAOはヤバい人揃いという結論を予め持っていて、その上で小保方出てきてほれみろって言ってるということだと思うんよな。

タグ:

posted at 23:24:40

働くおじさん @orange5109

14年7月9日

帰国子女と同じ土俵じゃみんな遅いっす

タグ:

posted at 23:25:14

ESHITA Masayuki @massa27

14年7月9日

口頭試問で「開被覆」を言えなかったことがあるなあ。「かいひ……えーっと、おーぷんかばりんぐ」となった。RT @uncorrelated: 数学の本なのに「掩う」が読めなくて検索する。

タグ:

posted at 23:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

こんな漢字の意味が通じている(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル twitter.com/massa27/status...

タグ:

posted at 23:29:05

働くおじさん @orange5109

14年7月9日

最近はあんまり感じなくなったけど、「死にたい」と言ってても、思っててもなかなか死ねない。でも、ポトリと落ちてしまうような危うさは結構感じてたな。

タグ:

posted at 23:29:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

なんで筆記試験偏重の入試を国がやめたいと考えているかというと、今の筆記だけで決める仕組みだと社会不適合者が難関大学に紛れ込みやすいからそれを解決したいと考えているのだと真面目に思うんだよな。

タグ:

posted at 23:35:38

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@myfavoritescene 伊藤清三『ルベーグ積分入門』です。amzn.to/1ePqScC

タグ:

posted at 23:36:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月9日

EIA米在庫統計~原油在庫 237万バレル減少、ガソリン在庫 57.9万バレル増加、留出油在庫 22.7万バレル増加。

タグ:

posted at 23:37:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月9日

セブン&アイホールディングスの鈴木敏文会長のインタビュー。「最近ビッグデータの活用が指摘されるけど、大きな変化に対応するのは難しいんじゃないか。大切なのは仮説と検証だ」と日経朝刊1面で。「データは単なる結果でしょ。仮説を検証するための道具でしかない」

タグ:

posted at 23:39:32

ぜく @ystt

14年7月9日

“正七角形の折り方:完成までの14のステップ - tsujimotterのノートブック” htn.to/uwjeghGT

タグ:

posted at 23:39:46

ふずりな/嵐 @OldRailUnion

14年7月9日

国道脇で半分ひっくり返っているトラックのすぐ上に転がっているのが中央線の橋梁桁ですね。 @hr_shinano383 友人からの写真。南木曽地区だと思うが、どう見ても中央西線の線路が宙ずり状態になっているような… pic.twitter.com/MuCjVqsOLG

タグ:

posted at 23:39:47

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

@myfavoritescene たぶん、体論の本より関係はあります(><)

タグ:

posted at 23:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月9日

「データをして(自ら)語らしめる」というのは理想だけど、虚心坦懐にデータをながめただけでは何もわからないというのも事実。大量の雑多なデータであればなおさら。大量のデータの収集もきちんとした目的と手法が伴わないと、「砂金を見つけるためにこんなに砂を採集しましたぁ」っていうことに…。

タグ:

posted at 23:40:53

遠藤 with another view @endoucom

14年7月9日

@sankakutyuu たしか精神科医kyupin先生のブログに、「高学歴の人間には一定割合でアスペルガー(発達障害?)が紛れ込んでいることを中小企業は直感的にか経験的にか知っていて、そのせいで高学歴者を採用しないのだと思う」という記事が昔ありましたね。

タグ:

posted at 23:40:56

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

国公立の2次試験を「人物重視」に切り替えるというのも結局はエリートとして求められる学力としてはもう飽和しているということを示しているわけで、突き抜けて賢いけど社会性がないヤツより、勉強もできて部活や学外活動も頑張ってマトモに受け答えできるヤツが欲しいんだってことでしょ。

タグ:

posted at 23:41:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月9日

鍵RT 全員の短冊が学校からの手紙に写植で来ていて、残酷な位に知性の差が浮き彫りになるなこれ。内容といい、字のきれいさといい。こいつ病院で診てもらった方が良いなって言うのも居るもんな。ブラジル代表になりたいって言うのが沢山いたけど、それは色んな意味で、かなり難しいだろうな。

タグ:

posted at 23:42:49

ぜく @ystt

14年7月9日

“識別/生成モデルの観点から見たRubin/Pearlの統計的因果推論(*既に一定の予備知識のある方向け) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ” htn.to/zBBXb2

タグ:

posted at 23:43:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月9日

二階から目薬ならぬ、宇宙から紙飛行機(^^;
軽く良く面積を大きくすることで速度をさげると温度も上がらないでゆっくり下りてくると言う実験、まだですか?

紙飛行機を宇宙から飛ばしても燃えないのはなぜ? techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN...

タグ:

posted at 23:43:44

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

途中で積読になりそうな気はかなりしていると言うか、こっちを読もうかなと思い始めている。amzn.to/U3FXln

タグ:

posted at 23:44:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月9日

小学校の頃にあまり馴染みがないクラスメイトの家に遊び行ったら「そんなことやってるとアメリカ大統領になれないよ」って親に怒られてる現場に遭遇して、衝撃を受けた記憶がある。

タグ:

posted at 23:44:20

非線形 @_mod_p

14年7月9日

おれのTLを覗く時お前もまたおれに覗かれているのだ

タグ:

posted at 23:45:05

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月9日

島本さんの言うとおりで「人格重視」の入試で大学に求められているのはこの機能なのかもしれないよね。 www.scouterweb.jp

タグ:

posted at 23:46:44

uncorrelated @uncorrelated

14年7月9日

「昭和43年4月15日第5版発行」で定価850円とある( ´,_ゝ`)プッ pic.twitter.com/AV5oZWpNig

タグ:

posted at 23:46:59

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

要は社会不適合者を大学入試の時点で弾いておけば企業は今までどおり大学の名前で上から取っていけば今よりも効率的な採用活動ができるわけですからね。

タグ:

posted at 23:47:59

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月9日

いっぽうわれわれ大学教員は自分たちの後継者として「高学力の発達障害タイプ」に大学に来てほしいわけだ。

タグ:

posted at 23:49:41

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月9日

税理士のS島先生ですか?今日も来ていらっしゃいました。 RT @nokotachan 金子先生、今晩は('∀'●)この前、知り合いの税理士さんと金子先生のお話をしていたんです。今日の集まりに来ていたかも。父とも仲良しの方です。懇親会お疲れ様でした。

タグ:

posted at 23:49:58

コーエン @aag95910

14年7月9日

しかし遅くまで高尾行きの電車ってあるんだな。そりゃ酔っ払いがたどり着くわけだ

タグ:

posted at 23:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月9日

仰る通りいわゆる文系の話ですね。「正解がある程度明らか」なことを組織的に詰め込む作業は、日本の教育機関は得意で、大学でもそれが継続する理科系の学部課程は優秀だと思います。何よりも大変ですし QT @Izumo_DDH183 理系の学部では、知ってる範囲ではそんなこと無いですね

タグ:

posted at 23:52:31

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

そんで、研究者など超高度な頭脳が要求される専門家業界ではあまりいい大学に受からなかった社会不適合高学力者が下克上とか今までより増えるんだろうな

タグ:

posted at 23:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月9日

東大はアスペルガーの巣窟だという記事を何回も貼ってるけど、本当にそうだと思うんだよな。関西の老人は勉強できる人間のことを「かたわ」と表現したりするけど、勉強できる奴は変わってる(学力の代わりに何かが欠落している)奴が多いことを経験的に知ってたんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:57:48

上念 司 @smith796000

14年7月9日

Thank you, Texas Daddy!! We should keep spreading "Kono conspiracy" to the world!! fb.me/3siXru2D8

タグ:

posted at 23:58:55

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました