Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年07月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月10日(木)

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

「ルベーグ積分30講」を読んでいただろとつっ込まれそうな気がするが、昔の事は忘れる主義なので忘れた(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

タグ:

posted at 00:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

例が斜め下方に滑り出してますなw QT @Ivan_Whisky 東浩紀とか池田信夫を通すペーパーテストの方が害悪に見えるのはなぜだ(笑) @kiykun

タグ:

posted at 00:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Robert Hutton @RobDotHutton

14年7月10日

Sometimes, the Civil Service's default option of obscure uncommunication is self-defeating, as @tomchivers shows: fw.to/aDbxLmP

タグ:

posted at 00:02:29

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月10日

自分にいっさい悪意がなくても,時には善意でやってることでも,それを受けた相手が苦痛を感じていればダメ,というのがハラスメントですよ。

タグ:

posted at 00:02:43

いわん @Ivan_Whisky

14年7月10日

まぁ、どんな方法でも「エラーは発生する」という話なだけなのは理解しているつもりです(笑) RT @junsaito0529 例が斜め下方に滑り出してますなw QT 東浩紀とか池田信夫を通すペーパーテストの方が害悪に見えるのはなぜだ(笑) @kiykun

タグ:

posted at 00:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

ってか、海外大学進学と国内大学進学迷っている高校生がいたら、「理系なら国内でも良い教育受けられるよ。経営とかやりたいんだったら、学部まで理系で院から海外出れば良い」などと常日頃からアドバイスしてます。 @Izumo_DDH183

タグ:

posted at 00:04:02

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月10日

たまには歯ごたえのある株の本を読むのも参考になりますよ。私がいま読み返しているのは、「オニールの成長株発掘法(第4版)」(パンローリング社刊)。日最近あまり聞かれない「成長株」を探し、投資するノウハウが紹介されています。第4版には大化け株100銘柄のチャートが掲載されています。

タグ:

posted at 00:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

学力が上がるほど発達障害者が多いと自分は以前から考えているので、勉強できるやつはキモいと言ってるんけど多分これは中学入試があまり盛んではない地域で顕著な気がするんだよな。公立中学で普通に授業受けているだけでずば抜けて賢い奴はやっぱどっかおかしいんよな。

タグ:

posted at 00:06:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

伊藤先生に「乱暴な総括」に見えたものは、私なりに渾身の皮肉です。 QT @itokenstein 乱暴な総括と思いましたので @kenjiitojp

タグ:

posted at 00:07:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

プラセボ効果、まだまだ解明できないわけでしょう?漢方薬にしても作用を解明できないでしょう?
WHOの「健康とは、身体的、精神的、社会的かつ、霊的(スピリチャル)に完全な一つの幸福のダイナミカルな状態を意味し、決して単に病気や障害の無いことを意味するのではない。」

霊的(^^;

タグ:

posted at 00:10:46

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

中学入試のほうが参加者が高校入試や大学入試よりも少ないので、教育費の投資に対するアウトプットは良好なはず。つまり、子供の時から教育費をかけられている有名私立中高卒業者で学力が高い人のほうが「マトモ」である確率が上がるんじゃないかなと。逆にずっと公立の才能型はヤバいと思う。

タグ:

posted at 00:11:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

科学的という言葉が実に危ういモノになってるのは、すべてが解明できるとは限らないからでしょうね。

タグ:

posted at 00:12:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

これは批判されても仕方ない話ですね。 / “時事ドットコム:日本の外国人実習に懸念=「強制労働の温床」−米大使” htn.to/jdx22H

タグ:

posted at 00:13:09

Dr.Snowman @doctorsnowman05

14年7月10日

精神の病気やそれを抱える人への一般の理解はあまり期待できないのが現状。多くを期待して失望し、余計に心を傷める人を大勢見てきた。だから彼らには、差し伸べられる手は少なく細いものかもしれないけれど、確かにあるその手を信じて自分の足で歩けるようになってほしいと伝えている。切ないけれど。

タグ:

posted at 00:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

このPDFが充実しているのだが、書いている人はいったい何者なのであろうか。members.jcom.home.ne.jp/diereichsflott...

タグ:

posted at 00:17:23

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

田舎公立で授業受けてるだけで賢いタイプはアスペルガーの特徴と言われる映像記憶に長けてるパターンが多いと思うんですよね。RT@Gerge0725 中学入試で例えば開成中学に受かる中にもおかしなのはいますが、公立から東大の方が確かにやばい気はしますね。

タグ:

posted at 00:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

ADD,ADHDは学力の妨げにしかならないと思うけど、アスペだけ学力が高くなる要因になるように思うんすよね。

タグ:

posted at 00:21:17

エミコヤマ @emigrl

14年7月10日

sankei.jp.msn.com/smp/world/news... なんでこんなにデタラメな原告側主張をそのまま載せるの?裁判の争点について意見書はちきんと取り上げてるのに。

タグ:

posted at 00:22:04

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

日銀の国債買い入れが金利低下を促しているが、ここへきて大量の余剰資金を抱えた金融機関も国債へ資金を振り向け始めている。超低金利の国債を買う理由には海外金利の低下と融資の伸び悩みがある。

タグ:

posted at 00:22:51

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月10日

日本人なら誰もがイメージするウンチの造形を創造した鳥山明は偉大だな

タグ:

posted at 00:23:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

“Galaxy S5の微妙なカメラ、日本メーカーが協力を拒んだ結果であることが明らかに | BUZZAP!(バザップ!)” htn.to/U2P94G

タグ:

posted at 00:24:13

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

 0.54%という金利水準は、日銀が昨年4月に大規模な金融緩和を打ち出す直前の低い水準にあたる。物価上昇率が日銀の目指す2%に近づいていくなら、割に合わない水準のはずだ。

タグ:

posted at 00:24:26

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月10日

「兵糧攻めを生き延びた庶民をイメージ」 鳥取城跡のキャラ公開中止 かつ江さん、「飢餓連想」と批判受け - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1407... これはゆるキャラ…ではないな Σ(゚Д゚) pic.twitter.com/cRk75q1FYJ

タグ:

posted at 00:25:30

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

婦人科内診のカーテンが話題になってるみたいだけど、そういうのって患者にとっても医師にとってもどうなのか実証データみたいなのはないのかな。おそらくアンケートとかしたらだいたいのところがわかる気がする。おもしろい研究テーマっぽい。

タグ:

posted at 00:27:35

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

大統領にブーイング、大敗の怒りで政権批判再燃 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/world/20140709... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 00:27:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

“ベネッセの個人情報流出関連: やまもといちろうBLOG(ブログ)” htn.to/n7HS9a

タグ:

posted at 00:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

まあ想像つかない世界だからあれだ。カーテンない方がいいっていうのもかなり一般的なものなのだろう。

タグ:

posted at 00:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年7月10日

中央線の遅延に合わせて横浜線の最終も遅らせてるっぽい

タグ:

posted at 00:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

それはあなたが批判と個人攻撃の違いも分からないからでしょう。RT @hidetomitanaka: いまでも不思議なのは、なぜチャンネル桜で出たら、当時の「木下財務次官」の名指し批判をあれだけとがめられたのか不思議でならない。

タグ:

posted at 00:35:35

放蕩息子 @cgsa794

14年7月10日

斉藤氏がAO入試を「ペーパーテストでは計れない興味関心」を計るものとした。それに対してyなべ氏が「そういうもんではなく、コミュ力とかみてんだろ」という。これに対して「だからなんだ」って、単に己の怨恨かなんかキモい気持ちで「蔑む」態度と見る立場ってキモいなと思いました。

タグ:

posted at 00:36:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

検査入ったら嫌ですよね。なんだか、もぉ予算がつかないどころか、昔の事をほじくり返されたらたまりませんよ。

タグ:

posted at 00:37:31

斉藤久典 @saitohisanori

14年7月10日

消費税の増税で日本のニュース・ショーには見切りをつけたけど、「金融緩和で金利が騰がって景気は悪くなる」とか言ってた人たちが、「増税の影響は限定的で景気は上向きになる」と語っているらしいことが、ツイッターから伝わってくるw

タグ:

posted at 00:37:59

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

単独者ですか? — キェルケゴール先生の「単独者」の意味がわからんのですよ。あんまりキリスト教的でないと思う。っていうか傲慢ではないか。 ask.fm/a/b1k43gkm

タグ:

posted at 00:38:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

2014年02月17日 日本初アジア最大級の総合学術オープンアクセス誌「Science Postprint」が、 日本とアジアの研究者ネットワークをもつリバネスと提携medister.info/wordpress/ghne...

タグ:

posted at 00:42:25

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月10日

天才だな RT @kenichiromogi: トランプのポーカーの話をしていたら、鳩山由紀夫さんが、突然、「政治家として、ポーカー(ポカ)ばかりしてますう!」と言ったので、あせった。 pic.twitter.com/B1wea1mVAI

タグ:

posted at 00:42:44

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

「Science Postprint」はゼネラルヘルスケア社が運営する、アジア初の総合学術OA(オープンアクセス)誌で、2013年10月に出版を開始しております。論文投稿者が所属する組織がある国のGDPによって掲載料を変える料金体系を採用しており、

タグ:

posted at 00:43:16

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

特にGDPの低い国からの論文投稿のハードルを下げ、世界中の研究者から投稿しやすいしくみを整えた学術誌です。また、同誌に掲載された論文の中でも多くの研究者から引用され、高いIF(インパクトファクター)を得た論文については投稿料を返還、更に研究費を提供するなど、

タグ:

posted at 00:43:25

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

注目を集めた研究を評価するしくみも世界で初めて採用し、科学技術の発展に対して新しい貢献が出来る学術誌として注目を集めています。

タグ:

posted at 00:43:26

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

キルケゴール先生って文章だらだらしてませんか。 — してます。『あれかこれか』の第二部とか、『後書き』とか、『愛の業』あたりは、もうめくってもめくっても同じ話していて、どこになにがあったかわからず、「砂の本」のようです。 ask.fm/a/b1k4bnb2

タグ:

posted at 00:43:58

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

2013年10月25日 医学・ライフサイエンス分野の学術論文誌「Science Postprint」が論文掲載開始medister.info/wordpress/ghne...

タグ:

posted at 00:44:01

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

Science Postprintは国際的総合学術誌を目指し、本年5月より活動を開始しております。現時点で458名の査読編集委員を擁し、本年8月より論文募集を開始しました。現時点で30報近い論文が投稿されており、査読審査を進めています。

タグ:

posted at 00:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

Science Postprintの特徴は、分野を絞りこまず、医学・生命科学・環境分野の論文を分野横断的な研究を広く募集していること、オープンサイエンスを実践することを目指して母国語での要旨掲載枠を設け、一般市民が研究者を支援できる「研究者支援ボタン」を提供する点は独自のポイント

タグ:

posted at 00:45:26

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

あの人はどうも推敲ということをしない人だったらしい。さすがに校正は人をやとってやってたらしいけど。読者のことはなにも考えていない。

タグ:

posted at 00:45:32

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年7月10日

Reading:北極海航路でLNG輸送へ 商船三井が発表 NHKニュース nhk.jp/N4EG6f7v

タグ:

posted at 00:46:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

会社名 ゼネラルヘルスケア株式会社(General Healthcare Inc.) 本店所在地 東京都港区南青山二丁目2番12号 ウィン青山ビル9階 917

タグ:

posted at 00:49:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

2007年 1月   ゼネラルヘルスケア株式会社設立  代表取締役社長 竹澤 慎一郎 (独)科学技術振興機構、(株)インスパイアを経て、(株)バイオインパクトの代表取締役副社長に就任。退任後、ゼネラルヘルスケア株式会社を設立し、現職に就任。

タグ:

posted at 00:49:44

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

2007年 1月   バイオ研究者向けメディア「バイオリサーチメディア」を公開

タグ:

posted at 00:50:11

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

バイオ・基礎医学の研究者向けの「BRM(バイオリサーチメディア)」  みつからない  ※指定されたページ(URL)は見つかりません。 • URLに間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。

タグ:

posted at 00:50:40

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

まあたたった5年のあいだに『あれかこれか』(巨大)『おそれとおののき』『反復』『不安の概念』『人生行路の諸段階』(巨大)『哲学的断片』『哲学的断片への後書』(巨大)と数冊のキリスト教講話を書いて、超スピード。自分の文章を読みなおすヒマもなかったろう。

タグ:

posted at 00:51:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

医療関係者向け 医療専門情報エンジン Medister Japan(メディスター・ジャパン)はあった

タグ:

posted at 00:52:13

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

こっちがわかりやすいか。 en.wikipedia.org/wiki/S%C3%B8re...

タグ:

posted at 00:52:15

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

その他サービス一覧で 専門商品物販 水素水 もみつからない

タグ:

posted at 00:53:12

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

たいした勉強おしてない人間が若いときにこんだけ書く人間の書いたものが、なんかちゃんとした哲学史とかに対応していると思う研究姿勢っていうのは私は疑問。

タグ:

posted at 00:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

ここ大丈夫なのかな

タグ:

posted at 00:57:21

安倍晋三 @AbeShinzo

14年7月10日

今日は、アボット首相のご厚意により、専用機でウエスト・アンジェラス鉱山を訪問しました。道中、アボット首相とは、この3日間で最も長く、楽しい時間を共有できました。同鉱山は、日本とオーストラリアの合弁企業で、立ち上げから50年以上も... fb.me/2v64RCcAa

タグ:

posted at 00:58:02

想田和弘 @KazuhiroSoda

14年7月10日

これ、翻訳すると「ボクは法律を超越した存在」になるよね。→「形式上(自分が)法違反になったとしても、もうそれは首長の判断だ」 橋下氏、野党からの臨時議会招集を拒否 対決姿勢さらに強める - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 00:58:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

学術論文なんて事業になるの? ~オープン・アクセス学術誌立ち上げ記(1)~ ■2014年05月29日medister.info/doctorsblog/?p...

タグ:

posted at 00:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

大した勉強もしていない人間と言いつつ、先生という敬称をつけるのはなぜですか。 — すごく鋭いことを言っているところもやはり多いからです。でもそれはあんまり哲学史とかと関係がない。 ask.fm/a/b1k5mjhi

タグ:

posted at 01:01:11

nyun @erickqchan

14年7月10日

徹夜ちゅうにゅにゅーん

タグ:

posted at 01:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

「学術論文なら日本の学会も発行してるよ」というご意見をいただきますが、そもそも学会は分野が限定的で、NatureやScienceやPLoSのように総合的に科学全般を扱うものではありません。

タグ:

posted at 01:01:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

また、確かに学術誌は出していますが、内実は欧米の出版社のインフラを利用していて、欧米の学術情報システムに頼りっきりなんです。例えば、日本癌学会の「Cancer Science」はワイリー社のシステムですし、

タグ:

posted at 01:01:38

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

日本癌治療学会の「International Journal of Clinical Oncology」はSpringer社のシステムです。

タグ:

posted at 01:01:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

日本分子生物学会の「Genes to Cells」もワイリー社です。多くの学会は海外のシステムを利用して、海外の会社にお金を払っているのが現状です。

タグ:

posted at 01:01:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

学術論文事業を始めたきっかけ ~オープン・アクセス学術誌立ち上げ記(2)~ ■2014年07月09日medister.info/doctorsblog/?p...

タグ:

posted at 01:03:07

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

2005年7月、ちょうど今ぐらいの季節でしたが、私は2年間務めたポスドクを辞め、経営コンサルティング会社に転職しました。ポスドクは5年間の期限付きで、遺伝子の転写制御の仕組みを研究していましたがその2年目のことです。

タグ:

posted at 01:03:32

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

哲学者というよりエッセイストのような感じなのでしょうか。 — そうですね。philosopherじゃなくてauthorなんですわ。若いときから物書きになりたかったのであって、狭い意味での哲学者になろうとしたことはなかったと思... ask.fm/a/b1k60m8b

タグ:

posted at 01:04:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

グループリーダーという役職まで付けてもらっていたので、研究者としては比較的恵まれていたポジションでしたが、それを捨ててビジネスの世界に飛び込みました。

タグ:

posted at 01:04:39

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

2003年の冬頃だったと思いますが、ずっと研究してきた成果として、Natureに投稿しました。 論文の投稿は誰でも出来ますが、アクセプトされて初めて論文として世の中に広まります。そのアクセプトに至る確率ですが、Natureはおよそ3%だと言われています。

タグ:

posted at 01:04:46

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

私の論文は、投稿から1週間以内にリジェクトされました。私の論文は、2-3週間かけて文面を書き換えて、Scienceに投稿しました。残念ながら、こちらも1週間でリジェクトされました。次は、順番通りCellです。

タグ:

posted at 01:05:19

optical_frog @optical_frog

14年7月10日

粛々と Windows Update をすませていく.

タグ:

posted at 01:05:34

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

Cellはフルペーパーなので、Figureの数量を増やしたり、章立てを見なおしたりといった大改訂が必要となり、投稿準備に数週間を要しました。Cellへの投稿は、査読され、ネガティブコメントは多かったもののリバイズの機会まで辿り着きました。

タグ:

posted at 01:05:50

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

リバイズとは、コメントに対して、論文に適切な修正を加えて再提出するプロセスです。このプロセスに辿り着くということは、論文がアクセプトされる可能性が高くなったことを意味します。

タグ:

posted at 01:05:53

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

この結果が来たのは既に初夏になっていました。そこから何としても論文を通したいと、追加実験を行うものの、狙ったデータが思い通りに出ません。客観的に見て、残念なことに私は手先が不器用で、その上レシピに忠実に行うのも得意ではありません。

タグ:

posted at 01:06:09

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

そんな実験スキルの低い私は、人並みのデータを出すために、人の何倍も実験が必要で日々疲弊していました。苦し紛れに論点を変え、結論をやや弱くして再提出しました。残念ながらCellへの再提出もリジェクトとなりました。

タグ:

posted at 01:06:56

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

当時の私は、研究の本質は何も進歩しないにも関わらず、1年経っても論文が通らないという日々に葛藤していました。私の上司が選んだ次の投稿先は、Natureの姉妹誌、Nature Cell Biol.(NCB)でした。

タグ:

posted at 01:08:01

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

んで、キェルケゴール先生に魅力を感じる人々も、実は哲学者としてのキェルケゴールじゃなくて文学者としてのキェルケゴールに魅力を感じて読みはじめたはずなのに、いつのまにか哲学として扱って論文とか書いてしまう。っていうかそう書かざるをえないと思ってしまっているんだと思う。

タグ:

posted at 01:08:13

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

っていうのは数年前学会であれしたんだけど、まあ意味わかってもらえなかったみたい。

タグ:

posted at 01:08:33

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

NCBの査読結果はCellと同様に、ネガティブなリバイズ。数ヶ月の追加実験をして、再提出したもののリジェクトでした。長すぎる査読、論文を通さないための査読には膨大な時間が費やされ、本質的な研究はまったく進まない、論文のためのScience。

タグ:

posted at 01:08:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

そんなものはScienceではありません。論文の世界はもっと良く改善できるところが沢山あり、変化を求めている人も沢山います。今私は学術論文をイノベーションする仕事を、Science Postprintによって実現しようとチャレンジしています。

タグ:

posted at 01:08:51

江口某 @eguchi2014

14年7月10日

モンテーニュみたいな哲学風味の物書き、という評価でいいと思うんだけどなあ。

タグ:

posted at 01:09:25

いわん @Ivan_Whisky

14年7月10日

会社に就職できないだけで「社会不適合者」とかいうバカがいるので、「そういうお前も、社会不適合者じゃねぇの?」ってな感じの話でした(´・ω・`)お気を悪くさせたのなら申し訳ないです。 RT @karinsamadao @myfavoritescene @yumiharizuki12

タグ:

posted at 01:10:15

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

フルペーパーとかリバイスとかのってるけど、こういう説明あんまりみたことない

タグ:

posted at 01:11:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月10日

経験的に知るものなんだろうけど

タグ:

posted at 01:11:45

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

ほんまこれ。 俺らの知らない銀河の話っぽい。

タグ:

posted at 01:13:37

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

天気予報どおりにやってくる台風。

タグ:

posted at 01:13:44

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

今はインターネットというシステムが出来て日が浅いからなんでも野放しってかんじだけどこれからどんどん規制が入っていくんじゃないかと思うんだよね。フロンティアを秩序は後から必ず追ってくるよね。フリー素材遊びなんかも本人がストップかけたらネット上から速やかに消える仕組みとか出来そう。

タグ:

posted at 01:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

本人がストップかけてもTorとかの匿名通信システムなんかでは一生流通するんだろうけど、そんなもんにアクセスする時点ですでに普通の人じゃないしその話をリアルでするわけにもいかないからそれで終わってしまうでしょうな。

タグ:

posted at 01:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年7月10日

かわいいかわいい,わしの vaio p.オフィス系ソフトをごっそりアンインストールしたので,もうすっかり「ネット接続もできるポメラ」みたいな機体になってる.

タグ:

posted at 01:25:30

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

それも観測しているのは両者の片面だけかもしれないよね。

タグ:

posted at 01:27:43

optical_frog @optical_frog

14年7月10日

lain のエンディングって,放送時は最後に「この番組は~」っていうCMナレーションがかぶる仕様だったから,いま出回ってる動画の最後がブツっと途切れるんだよね.www.youtube.com/watch?v=OzNog2...

タグ:

posted at 01:29:27

じっちゃま @hirosetakao

14年7月10日

あなたの運転をスパイする代りに、自動車保険をディスカウントします goo.gl/UsqY2o #markethack

タグ: markethack

posted at 01:40:06

Wildlife Sightings @wildlife_uk

14年7月10日

RT @Spindlelegs: This young Great Spotted Woodpecker has been visiting my garden feeder the last few days pic.twitter.com/b263D7LZfe

タグ:

posted at 03:45:13

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年7月10日

橋下氏は法律家なのに遵法精神もない。今すぐ弁護士バッジを返せ。

「法違反になったとしても、それは首長の判断だ」野党からの臨時議会招集を拒否sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 04:05:32

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年7月10日

ジューイッシュが意見の異なるジューイッシュに対し、「あの言葉」(日本語圏でいう「非国民」よりも激しい言葉)を用いている。この展開は、ほかの誰よりもジューイッシュにとって破滅的だよ。でも破滅的であることなど意に介さない人たちがいる。 pic.twitter.com/StZ7aD0z0G

タグ:

posted at 04:10:01

三日月大造 @mikazuki_taizo

14年7月10日

【20140709】三日月大造 地域への想い、農業への想い、命への想い youtu.be/OJoVUTqcVGQ #滋賀県知事選

タグ: 滋賀県知事選

posted at 04:18:56

optical_frog @optical_frog

14年7月10日

スタンフォード dスクール発の Embrace Infant Warmer. 低体重児には室温ですら凍える寒さで,生後数日の温度維持が生死をわかつ.途上国では都市部の病院に行く間にその時間が奪われる.低コストな対策がコレだそうな.embraceglobal.org/embrace-warmer/

タグ:

posted at 04:54:39

くいなちゃん @kuina_ch

14年7月10日

「この紅茶は非常に美味しいと 文献に書かれていた!」 と言って満足する人が多い中、わたしは飲みます。

タグ:

posted at 07:18:53

TECATEblog @TECATEblog

14年7月10日

昨日、太ってる女子の「私デブだから太りやすい遺伝子があるかどうか調べようかと思っててさぁ」に対して痩せてる女子が「もう太ってるのにそんなの調べてどうするんですか?」って返して「ふっ…!!フォォォォォォォォッッ!!!!(白目」って発狂する事件が社内で発生してて今後が楽しみ。

タグ:

posted at 08:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Celeste @yy_celeste

14年7月10日

STAP絡みの文科相の発言にもヤバさが表れているのだけど、この人は科学だけでなく教育・文化・スポーツ行政のトップなんだよな。サムシング・グレートや江戸しぐさで話題になった育鵬社の教科書は政府が竹富町に採択を迫ったもの。これらがネタじゃなく現政府が率先してやってるのが色々痛い。

タグ:

posted at 08:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akihito suzuki @akihito_suzuki

14年7月10日

bit.ly/1mhh7Kb ペストが流行した時にヨーロッパで病気の原因だと考えられた動物はむしろ犬、特に街の野良犬でした。浮浪者がペストを広める問題とされたように、野良犬も問題にされ、後者は大虐殺されました。 Mark Jenner 先生の論文です。

タグ:

posted at 08:57:59

高須克弥 @katsuyatakasu

14年7月10日

馬鹿な!早期なら放射線治療で完治できるんだよ!"@livedoornews: 【ショック】坂本龍一が咽頭がん
news.livedoor.com/article/detail...

治療に専念、反原発運動に携わってきた立場から「放射線治療は拒否」との報道。
pic.twitter.com/3k6eWfdwPB"

タグ:

posted at 08:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dsan2000 @dsan2000

14年7月10日

情報が漏れた会社より、それを利用したほうが下げ率が高いってことか。

タグ:

posted at 09:13:28

本石町日記 @hongokucho

14年7月10日

「ミクロでは強気の声があるのに、マクロが悪い」→強気バイアスによるフィルタリングが強気の声を広い、マクロ悪化を一時的ノイズとみなし、アベノミクスは効いているのだ、との思い込みに囚われ…

タグ:

posted at 09:14:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月10日

そりゃ消費税増税分は税金で吸い上げてんだから、賃金に反映されてくるわけないだろが。

タグ:

posted at 09:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

外国を含めるとどうなってんのかわかんないが。

タグ:

posted at 09:17:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

国内では、ガソリンタンク/燃料ラインもバッテリー/高圧配線も気軽にやったら危険だから、慎重に扱ってると思う。

タグ:

posted at 09:19:16

本石町日記 @hongokucho

14年7月10日

「消費メリハリ」は、いいところはいい、悪いところは悪い、という二極化の消費を意味し、これは過去の回復局面と同様に全体的には冴えない、ことを意味する。労働タイト化も低賃金セクターに集中し、マクロ的な押し上げ力は弱いのだろう。

タグ:

posted at 09:20:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

漏電事故については、見聞してないのが不安だが、ガソリンが燃える火災事故は路上で出くわすね。プリウスが一番売れてる車になってから何年経ってるっけ?

タグ:

posted at 09:21:27

kaoruww @kaoruww

14年7月10日

10分で、勝手にこねて麺が出る! フィリップス「ヌードルメーカー」を見てきた、食べてきた!(カカクコム マガジン)magazine.kakaku.com/mag/woman/kade... youtu.be/9rSdmWER6z8 カカクコム最安28000円ほど。麺打ちの技術革新が家庭にまでやってきた。

タグ:

posted at 09:21:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

これからコストダウン圧力かかってくれば別だけど、電気の方が遮断装置を設計しやすいという事なんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 09:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

(今の交通の常識に乗り越えられる壁があることを否定はしません。西成渋滞学からそれが出てくる可能性も否定しません。だけど、彼は壁の向こう側の住人なので、向こうからこっちに乗り越えて来る事はたまにできるけど、こっちから向こうへ乗り越えるのは今のままじゃ無理。)

タグ:

posted at 09:26:43

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月10日

安藤忠雄については、個人的に景観にたいする配慮に乏しいとか、あんまり評価できないのですが、しかし死ぬほど悪い建築家とまでは思いません。ただ、なぜああいう「巨匠」になってしまったのかが分からないのです。とても丹下健三とかああいうレベルの建築とも思えないのです。

タグ:

posted at 09:26:51

平野 浩 @h_hirano

14年7月10日

テレビ朝日そもそも総研で「徴兵制」の議論をしている。憲法第18条には「意に反する苦役」は受けないが、集団的自衛権ができるとなると、こんなのは政府の解釈変更で簡単に解釈を変更できる。現在の自衛隊員は日本を守るために入隊しているが、米の要請があればどこに派兵させられるかわらない。

タグ:

posted at 09:27:19

godmother @godmother6

14年7月10日

“和平交渉がこう着状態に陥ったため、ファタハは和平交渉に見切りをつけて国民和解に踏み切ったとものと考えられる。”ネタニアフ:"中東和平交渉とパレスチナの内閣統一は両立しないとの認識を再確認している" / “パレスチナ統一内閣の光と…” htn.to/HBeA4h

タグ:

posted at 09:27:36

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月10日

あの誰も来ない狭山池博物館とかけっこういいのです。ちなみに狭山池博物館は、郷土史資料館というよりは、土木博物館みたいなところがあって、展示はそれ以上にすばらしいので、みなさんぜひ行かれるといいと思います。

タグ:

posted at 09:29:46

Shoko Egawa @amneris84

14年7月10日

日経のみが報じているこの情報は、スクープか”飛ばし”か…。名前のほか、生年月日や職業、家族構成も記載されたリストがあり、約3分の2が日本側の記録と一致した、と →生存者リストに複数の拉致被害者 北朝鮮、約30人提示  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1qVYVsd

タグ:

posted at 09:29:53

芝村裕吏 @siva_yuri

14年7月10日

貧困は世界中のどこにでもありますが、程度というものがありまして、先進国の貧困と、発展途上国の貧困では、かなりの差があります。
 貧困との戦いは世界中で行われており、いろんな団体が交戦しております。
それらが戦う上で基本戦略にしてるのは4つ。

タグ:

posted at 09:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

縦型扇風機は駄目やな。。。ホンマに駄目。メンテナンスが出来ない。

タグ:

posted at 09:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

14年7月10日

放射線治療が有効なら拒否するのは愚策と誰かが説得してあげないと →反原発譲れん…咽頭がんの坂本龍一、放射線治療は拒否(スポニチアネックス) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-...

タグ:

posted at 09:33:14

働くおじさん @orange5109

14年7月10日

なんかそんな感じですね。部分的には新しい見方によって解決できるかもしれませんが… QT “@kumakuma1967_o: 渋滞学に書いてある事のメリットは渋滞の新しい記述方法。成果はまだない。”

タグ:

posted at 09:35:25

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

今週おこった出来事で、もっともびっくりしたことは? — 1億人ぐらいがワールドカップでのブラジル惨敗と答えそうですね。 ask.fm/a/aoh5db70

タグ:

posted at 09:35:45

映画情報 オスカーノユクエ @oscarnoyukue

14年7月10日

老シャーロック・ホームズが難事件に挑む映画「Mr. Holmes」より、タイトルロールを演じるイアン・マッケランの画像が初公開。“70人以上もの役者がこの役を演じてきたが、今回は93歳の設定。私の出番だね” マッケランは現在75歳。 pic.twitter.com/lv47MCJlDY

タグ:

posted at 09:35:53

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月10日

93vs99に観られるparameter uncertaintyがあるんだから無理筋Should Congress legislate so that the Fed is forced to follow policy rules? wp.me/p3HbE4-kF

タグ:

posted at 09:36:14

The Economist @TheEconomist

14年7月10日

Can Google shift the smartwatch business into a higher gear? econ.st/1lTyVGb pic.twitter.com/gjLNr4dk5i

タグ:

posted at 09:36:56

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

利権絡みのところにはポスター有りますよ。彼らも食っていかにゃならんし。RT @kakukawari1: @hisakichee @sinto28112485 警備会社やら建設関係に維新のポスターはよく貼ってますね。仕事もらわないとやっていけないんでしょうから。

タグ:

posted at 09:37:07

U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

14年7月10日

放射線治療の話、ゼロベクレルとか、ベクレてる、とかいう言葉が出てきたときに予想された流れだったし、教祖は教義によって、いや正確には教義を信じる信者によって身動きとれなくなるの典型みたい。

タグ:

posted at 09:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年7月10日

インフレ税はいいと思うよ。仕事を増やすし消費だって投資だって増やすでしょ。生活維持費は上がるけど給与だって上がる。だけど消費税はいただけない。別に困ってない層への所得移転の原資だから。格差解消にもならないどころか、助長する。おかしな国だよ、マトモに税金払いたくない。

タグ:

posted at 09:43:45

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年7月10日

韓国を先兵に自由主義に挑む中国 北朝鮮崩壊シナリオ共有か - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:46:57

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月10日

狭山池博物館って、多少導線が不便でも、まあ展示も少なくてそれほど気にもならず、ぶらぶら散歩していると、誰もいない滝のところで、地方のヤンキー高校生カップルが、一組だけ座り込んで携帯を二人でじっとみながらあれこれ話をしているようなところなんですが、わりとあの感じは悪くないのです。

タグ:

posted at 09:48:54

グレッグ @glegory

14年7月10日

議員のスタンスでまっとうだと思うのは「誰が得するかわからないけれど、全体のパイが拡大する政策を優先する」と言い切れる人。そして短期的に損害を被る人に対して所得移転を主張する人。でも、そんな人は得票が伸びないのも現実。地元に公共事業持ってくることが全体の利益になる時代は終わったよ。

タグ:

posted at 09:49:13

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月10日

いつの頃からか、研究者が研究したら、それがすぐに政策に使えるものと勘違いする風潮が生まれてきているように―最近の、いわゆる自称「経済学者」さんたちの論をみていたりすると、そうした風潮が広まっているように思える次第。

タグ:

posted at 09:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

5月の機械受注19.5%減 「増加傾向に足踏み」:日本経済新聞 s.nikkei.com/1qlrHyR

タグ:

posted at 09:51:40

RING @xRINGx

14年7月10日

今週に入ってからの10時以降の買い出動観測の警戒あって、売りづらいという声も。

タグ:

posted at 09:52:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

日本ってのは「東京」ですもんね。RT @ms06r1a: twitter.com/tadataru/statu...
所詮、自分中心なんでありますな。

タグ:

posted at 09:56:25

グレッグ @glegory

14年7月10日

なんだかんだ口実をつけては国民の自由に使えるお金を吸い上げて、政治家様や官僚様に使っていただける原資を貢いでいるだけ。こんな構造、何千年も変わっちゃいない。

タグ:

posted at 09:58:03

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

電力関係の株式って配当金を定期収入として当て込んでた人もいてはったヤロウな。。。BIみたいに。。。

タグ:

posted at 09:59:32

finalvent @finalvent

14年7月10日

それが今のプロセスかも。“@nyonyonyo: 中国が韓国に接近するなら日本は北朝鮮に接近するよ、というのは、あり?”

タグ:

posted at 10:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

生田よしかつ @ikutayoshikatsu

14年7月10日

さかなTV改め『Seafood Smart TV』がいよいよ始まったぜっ!記念すべき第1回目は、丑の日を手前にウナギの話。ウナギは8回のシリーズだっ!大手マスコミでは伝えないウナギの真実を伝えちゃうぜっ!!!必見だよっ! www.youtube.com/watch?v=NwWGc2...

タグ:

posted at 10:01:05

skmt management @skmtmgr

14年7月10日

スポニチーーなんて適当な記事...

タグ:

posted at 10:01:50

たいしょう @taisho__

14年7月10日

住んでるじちたいだと子供に報復しそう。渋谷区はそういう心配ないのかしら。 日本のPTA、やっぱり変です 教育の現場で見た、思考停止と性差別 | 女性差別?男性差別? - 東洋経済オンライン

タグ:

posted at 10:02:11

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月10日

ミクシィ、じげん、サマンサなどマザーズ銘柄、意外な強さです。でもサマンサのようにいきなり窓を明けて反発では付きにくいですね。

タグ:

posted at 10:03:47

nippon.com(ニッポンドットコム @nippon_ja

14年7月10日

揺れ動く台湾市民社会―「ヒマワリ運動」が浮上させた「多数」の意味(若林正丈):馬英九政権の中国傾斜が強まる中、台湾内外に大きな波紋を投げかた「ヒマワリ運動」。背景の台湾の「新しい多数」の特徴と、新たな市民運動の今後について考察。| www.nippon.com/ja/currents/d0...

タグ:

posted at 10:04:17

いかさんま @ikasanma

14年7月10日

佐世保鎮守府1周年。。。艦これやってもう1年か。

タグ:

posted at 10:04:26

中国住み @livein_china

14年7月10日

メイソウ、ベトナムに進出するという噂もあり 日本はともかくほんとにダイソー、MUJIはうかうかしてらんない状況かと

タグ:

posted at 10:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年7月10日

「『多数』を背景とした市民的不服従」。さすが若林先生。台湾の学生運動の本質を簡潔なワードで表現した上でその困難性もしっかり指摘。必読だと思います。 / “揺れ動く台湾市民社会―「ヒマワリ運動」が浮上させた「多数」の意味 | …” htn.to/A8QPtJ

タグ:

posted at 10:13:51

finalvent @finalvent

14年7月10日

“情報流用はジャストシステム - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/9PpV3B

タグ:

posted at 10:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年7月10日

揶揄みたな放言になっちゃうけど、医療・福祉・保険とか、日本では思想課題になってないようだし、政治や平和論とかでも現実世界とのリンクがないんで、あまり日本の言論世界に関心向けても不毛な気がする。

タグ:

posted at 10:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年7月10日

日本でそういう意味で現実的な思想に取り組んでいるのは、けっこう官僚だったりする。そのゆえで、情報がよくわからない。

タグ:

posted at 10:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年7月10日

流通15社が国による横並び規制を求めてるという異常な事態なんだよねえ。とはいえ、大手流通のみ販売するのはだめってのは法律上構成が難しいかもしれない。

タグ:

posted at 10:22:13

たけぞう @noatake1127

14年7月10日

米IBMは9日、ビッグデータやクラウド対応の機器に使う最先端の半導体を開発するため、5年間で30億ドル(約3000億円)を投資すると発表した

タグ:

posted at 10:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸政彦 @sociologbook

14年7月10日

みなさん! 自分でリンクしといてアレですが、「坂本龍一が反原発のために放射線治療を拒否」という話、ソースがスポニチなので、もう少し様子見たほうがいいかもですよ(笑)

タグ:

posted at 10:25:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エニタイムふωこネス @funko_turapiyo

14年7月10日

FBで「ベネッセ最悪!息子の個人情報どうしてくれるの!」って怒ってるBBAのプロフィール写真が息子の写真で草不可避

タグ:

posted at 10:30:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月10日

豪州 雇用者数変化(6月) 結果 15900人前回 -4800人 予想 12000人
     失業率(6月) 結果 6.0% 前回 5.8% 予想 5.9%

タグ:

posted at 10:30:29

投資家X @investor3003

14年7月10日

商社が下げると肺炎になるマイポートフォリオ(^o^)

タグ:

posted at 10:31:14

Count K.Kawazoe @_____zoe_____

14年7月10日

twitter.com/yy_celeste/sta... こういうミスリードする奴はなんなの。「育鵬社の教科書の採用を迫った」のは内容云々じゃなくて手続きとしてそれが適正だから、って理由でしか無いのに。

タグ:

posted at 10:32:10

直居敦@日経CNBC @naoi_nkcnbc

14年7月10日

おはようございます!本日も直居は東証アローズからのリポートです。10日の日経平均株価は小動き。前日のアメリカ株は反発したものの、東京で寄り付き前に発表された機械受注がよもやの大幅下振れ。ふれの大きい統計とはいえ、相場の重しとなっています。

タグ:

posted at 10:32:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月10日

豪州
6月のパートタイム雇用者数は19700人増加
6月のフルタイム雇用者数は3800人減少

タグ:

posted at 10:32:23

満州中央銀行 @kabutociti

14年7月10日

ベネッセ続報  共同通信 www.47news.jp/CN/201407/CN20...

タグ:

posted at 10:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年7月10日

個人的な体験もあるので、人様の生き死にの判断に関しては何の意見も持ち合わせていない。その人の考えが出来うる限り優先される様な状況になればいいなと思うのみである。

タグ:

posted at 10:42:03

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年7月10日

激しい中毒性と多数の死者を出していますしね www.komazawa-u.ac.jp/~kazov/Nis/etc... @knight_04: どんな薬も用法用量を守らなければ毒なんで、この論法で行くと水さえ飲めないな。

タグ:

posted at 10:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年7月10日

振れの大きな統計なので、どこまで深刻に受け止めるべきかということはあるでしょうけど、株の売り材料にはなりそう。--機械受注、5月19.5%減 過去最大のマイナス幅  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mKW8jS

タグ:

posted at 10:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年7月10日

ご本人がこんなこと書いているが twitter.com/skmt09/status/... 本当に放射線治療を反原発を理由に拒否したのか、は気になる。これだけでは、ネットの反応に驚いて後出しじゃんけんしたように読めるし。本人の発言を待ちたい(なければ、それはそれで色々推測が出るだろうが)。

タグ:

posted at 10:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年7月10日

「ヒマワリ学運」に関する若林先生の発言についてはこちらも参照。www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinio... こちらでは主に台湾における総統政治に内在する矛盾に焦点が当てられている。 @kaikaji

タグ:

posted at 11:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月10日

菅官房長官
「拉致被害者の生存者リスト報道、そのような事実は全くなく誤報」

タグ:

posted at 11:12:13

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

14年7月10日

それより大学生に「わら半紙ってなんですか?」と聞かれて、説明したら「あの伝説の!?」扱いだったのは衝撃だったな。

タグ:

posted at 11:13:48

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年7月10日

「虐殺器官」の世界までもうちょっと / “米軍特殊部隊の「不都合な真実」:朝日新聞デジタル” htn.to/w9s1vf

タグ:

posted at 11:31:17

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月10日

自衛官の年収(モデル) kyuuryou.com/w2871-2009.html (2009)
これ見ると、将官はさすがにもらってるなーと思う反面、そんなに貰える将官ポジションの人数はほんと数えるほどしかいないし、士や曹の給料は職務内容考えたら決して高給とも言えないんだよなあ。

タグ:

posted at 11:36:08

ふらっと @flat_walk

14年7月10日

本屋で衝動買いした、ゆうきまさみさんの「白暮のクロニクル」面白かった。
不老不死のオキナガと呼ばれる人々が「人」として認められ、社会のなかに普通に溶け込んでいる。不老不死ものとしては珍しい設定じゃないかな?今後の展開楽しみ(*´-`) pic.twitter.com/FCThy4MssO

タグ:

posted at 11:36:58

ガイチ @gaitifuji

14年7月10日

これは余談だけど、私の中では東大の中川恵一と言う人は、日本のがん治療は欧米各国に比べて放射線治療に頼り過ぎであり却って治療行為を妨げることがある、と言う主張を展開されていたお医者さん、と言う認識だったんだよねぇ、福島核災害の前までは。さっきの坂本龍一の件を読んでふと思い出した

タグ:

posted at 11:39:26

ナカイサヤカ @sayakatake

14年7月10日

「右脳派」「左脳派」は都市伝説だった! 人に“利き脳”はない:研究結果 wired.jp/2013/08/30/bra... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 11:41:45

@PKAnzug

14年7月10日

しかし、あの人が「(芸能記事を)真に受ける人いるの?」ってのも何だかなぁ。「芸能記事以上に真に受けるべきではないものを真に受けた結果が今のあなたではないのか?」くらい言われても文句言えないでしょあの人。

タグ:

posted at 11:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Count K.Kawazoe @_____zoe_____

14年7月10日

.@azukiglg @GoroGroup つか、ここ2~30年間「教育」に関する政策が、その教育を受けた世代が社会にでるまでにかかる期間を待たずに何度朝令暮改されたことか…www

タグ:

posted at 11:49:17

Count K.Kawazoe @_____zoe_____

14年7月10日

6・3・3の教育すべてを「ゆとり教育」で受けた世代ってのが実は1995年度生まれだけだ、という事実を認識してる人はどれだけいるだろうか。なお、95年度生まれ世代が大学教育を終えて社会に出てくるのは3年後である。

タグ:

posted at 11:53:30

Count K.Kawazoe @_____zoe_____

14年7月10日

ちなみに95年度生まれでさえ、中学の後ろ2年間は脱ゆとり移行期間にかかるから、「純粋なゆとり教育」ではないしね。

タグ:

posted at 11:54:48

勝川 俊雄 @katukawa

14年7月10日

【拡散希望】 → IUCNのウナギ ワーキンググループのメンバーで、今回のレッドリストの議論に加わった海部さんのインタビュー。ウナギの現状について、たっぷり語ってくれました。ぜひ、見てください。
www.youtube.com/watch?v=NwWGc2...

タグ:

posted at 11:57:15

津上俊哉 @tsugamit

14年7月10日

「央视曝光中行公然造假洗钱:涉嫌违规偷偷做」news.xinhuanet.com/fortune/2014-0... CCTVが中国銀行の「優汇通」をマネロンだと指弾。この業務、国内で人民元預金をすると、海外の口座で外貨が受け取れるサービスで国外への投資や不動産購入に重宝されていた(続く)

タグ:

posted at 11:57:43

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

名前は伏せますが、池田信夫のリフレ派バージョンみたいな某自称経済学者(昔、博士課程で経済思想史をお勉強した... — あまりRTされて来ないのでいつも何かに対して怒ってるのかは分かりませんが、すぐブロックされるみたいなので、... ask.fm/a/aohb3bif

タグ:

posted at 11:59:02

Reuters JGB @reutersjgb

14年7月10日

〔金利マーケットアイ〕3カ月物国庫証券入札、入札前取引で‐0.002% bit.ly/1jfliGF

タグ:

posted at 11:59:33

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

30講シリーズ高い気がするのですが、全部揃えたんですか — 9と10は新品を買いました。3~8は古本屋で買いました。1と2は図書館でざっと眺めました。 ask.fm/a/aohe94gf

タグ:

posted at 12:05:42

Count K.Kawazoe @_____zoe_____

14年7月10日

教育といえば、僕らは151種類って覚えてたポケモンの種類数は今や5倍近いらしいんだけど、今の子達はちゃんと全部覚えられてるんだろうか…

タグ:

posted at 12:13:18

津上俊哉 @tsugamit

14年7月10日

承前)CCTVが中国銀行の「優汇通」をマネロンだと指弾:顧客の取引は同行広東支店に集中して、宣伝もせずにローキィでやってらしい。たしかに外為局の個別認可は受けていなかったらしいが、微妙。杓子定規にやってたら、目指す為替自由化なんてできなくなるし、これを叩けばカネは地下に潜るだけだ

タグ:

posted at 12:18:05

さたけ❎ @satake_take

14年7月10日

NTTデータの前のロゴは、この構造を模式化してた

    0     データ

   0 0    デー子
  0 0 0   下請け
 0 0 0 0  孫請け

  NTT Data

タグ:

posted at 12:23:23

まくるめ @MAMAAAAU

14年7月10日

「欧米では……」って言ってる人、たいていアメリカとヨーロッパの区別ついてないし、ヨーロッパの貧乏国もほとんど無視してるよね

タグ:

posted at 12:26:16

ユウワン @nightbugnet

14年7月10日

ベネッセ→(何で漏れたか謎)→正規の名簿業者→ジャストシステム
かな だとするとジャストシステムはあんまり悪くないかも・・・もう遅いけど

タグ:

posted at 12:33:37

閑居 @doatease2313

14年7月10日

V-highもV-lowもかつてアナログテレビが占有していた黄金の電波帯域なのだが、そこが現在ペンペン草(古いね、言い方が)状態。 公共の電波がどーのこーのという人達は、なんでこうなっちゃったか考えるべきではなじゃろか。w

タグ:

posted at 12:35:30

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年7月10日

【拉致問題】北朝鮮が拉致被害者を含む生存者リストを提示していたとの日経新聞10日付朝刊1面記事(www.nikkei.com/article/DGXNZO...)について菅官房長官は「全くの誤報」と指摘→www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpres...
既報:gohoo.org/alerts/140705/

タグ:

posted at 12:38:33

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

複素平面でお?となって、円々対応でおお?となって、リーマン球面でおおお?ってなる。つまり最初からついていけない(><)

タグ:

posted at 12:38:49

片瀬久美子 @kumikokatase

14年7月10日

坂本龍一さんが、放射線治療の拒否を表明しているというスポニチの報道はどうやら事実と違っている様ですので、ツイートを1つ消しました。

タグ:

posted at 12:40:17

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

14年7月10日

ベネッセ情報流出2070万件について、ジャストシステムが流用していたことが確定、株価急落を記事に追記 gigaz.in/1qiP6Rz pic.twitter.com/lqmQmUOjBh

タグ:

posted at 12:46:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡部真 @craft_box

14年7月10日

言っておきますが「放射線治療を拒否していない」ってことも、まったく分かっていません。つまり、スポニチが飛ばしたかどうかも、まだ分からないのです。そして、放射線治療を受け入れたとしても、拒否したとしても、その事は個人が決める事です。(続く

タグ:

posted at 12:48:23

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年7月10日

放射線治療の件、否定できるならきちんと明確な否定のステートメントを出したほうがいいと思う。下手するとスポニチを真に受けて「坂本さんにならって、自分も放射線治療を拒否する」という人が出るかもしれないから。ともあれ、快癒を祈ります。

タグ:

posted at 12:48:46

蒼き夜に @aokiyoruni

14年7月10日

↓2年前この問題のときのツイートです「『福島小学生が原発放射線で死亡」』坂本龍一ツイッターでデマ『拡散』」www.j-cast.com/2011/05/110952... 今日のツイート「読んでないけど。ああいう芸能記事を真に受ける人いるの?」twitter.com/skmt09/status/...

タグ:

posted at 12:49:27

Akihito(・o・) @Akihitweet

14年7月10日

言い方を変えりゃ「日本のほうが選択肢が多い」ともいえる。なんでも「欧米では…」と付ければ進んでいるように聞こえると思っちゃだめだ。
@resetresetreset 欧米ではガンは経過観察が主流。むしろガンには放射線、抗がん剤、… bit.ly/VMaCVj

タグ:

posted at 12:50:56

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月10日

思いついた比ゆがそのまま採用されてしまったようです。「溺れる」は少しきつすぎますが、米中間で難しい外交を強いられている今の韓国について、論じています。ご笑覧を。 QT ルビコン河で溺れる韓国 business.nikkeibp.co.jp/article/report...

タグ:

posted at 12:53:15

MURAJI @murajidash

14年7月10日

坂本龍一の件は最初から「スポーツ新聞ネタなんで落ち着いて」と書いてた人の慧眼が証明された結果に

タグ:

posted at 12:53:31

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月10日

明日の1限の財政学aの最終授業と3限の経済学入門aの授業内試験は無事行えるのだろうか。。試験を延期すると日程調整が大変そうで困るのだけど。

タグ:

posted at 12:54:35

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月10日

坂本龍一の咽頭がん報道「反原発だから放射線治療拒否」はスポニチの飛ばし記事でした | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20140710-... @BUZZAP_JPさんから

タグ:

posted at 12:56:15

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

見ず知らずの女性を部屋に連れ込むなどして昏睡強盗の被害にあった男性たちには自業自得の面があると思うのですが、ほとんど批判されていないのが気になります。

タグ:

posted at 12:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

お金、民間に流れず? 日銀緩和も「銀行がせき止め」|産経新聞
sankei.jp.msn.com/economy/news/1... 
「日銀が川上から水(お金)を流しても、いったん金融機関というダムにせき止められて、川下の民間にまで流れていかない状態だ」ってあるけど、これ新手の「ダム論」じゃないか(笑)

タグ:

posted at 13:02:36

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年7月10日

軍需産業不買の件、軍隊の機能は破壊を除けば運送業だから、無理だと思う(本気でやったら何も買えなくなる)。ただ、武器輸出の原則を変えたとしても“世界の恨みを買わない輸出のルール”は考えるべきだろう。恨まれてテロが国内で起きるなんて事態は避けるべきだから

タグ:

posted at 13:03:09

小黒一正 @DeficitGamble

14年7月10日

異常な国債市場。日銀の異次元緩和の歪み→短期国債、マイナス金利で取引成立 06年以来で初:日本経済新聞 s.nikkei.com/1kGk3ve

タグ:

posted at 13:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年7月10日

恨みを買いやすい小火器や弾薬、爆発物、戦闘車両などは輸出しないとか、救難飛行艇は輸出しても、戦闘機は輸出しないとか。アラブとイスラエルに見るように、恨みがこじれたら数千年オーダーでたたるから、恨まれない安全保障ってのはとても大切だと思う。

タグ:

posted at 13:05:57

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年7月10日

そういう憎悪を煽る程度に「たかが電気」は酷い発言だったと思うんだ。あれで手前も一発で坂本龍一のこと嫌いになったもん。死ねとは思わんでも、死ねって思う人がいても窘めなくていいやと思う程度に。

タグ:

posted at 13:09:36

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

異次元緩和があるにしろ、それだけでマイナス金利を説明するのは無理があるわけでして。twitter.com/DeficitGamble/...

タグ:

posted at 13:11:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

ベネッセはどこから買ってきたんだろ?基本はダイレクトメール送り付け営業だよね。ジャストがやってる事は一緒つーかベネッセのマネ。

タグ:

posted at 13:11:20

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月10日

公共事業を増やして災害に強い国土を作るというのはいいんだが、消費税増税で社会保障に財源を充てて、余裕ができた分を公共事業に充てるって、地方経済がめちゃくちゃになるで。なんで公共事業推進の人は、増税に反対しないのだろうか?。金融緩和してるのだから建設国債発行で財源をお願いします。

タグ:

posted at 13:11:43

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年7月10日

瀬戸内寂聴でも、出家してから相当経つけど、何か迂闊なことを云ったら「好き勝手やっておいてお前が云うな!」って云われるし、それは止められんからな。

タグ:

posted at 13:11:50

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月10日

メンタル・マスターバシオン。。。 Authorisms: Words Wrought by Writers by Paul Dickson – review gu.com/p/3qhg6/tw @guardianさんから

タグ:

posted at 13:12:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

マクロ経済学の教科書には、ハイパワードマネーを増やすと信用乗数分だけマネーサプライが増えるって書いてあるんだけど、マネタリーベースとマネーストックの場合にはそういう関係が成り立たないのかな(笑)。 そういえば、教科書の目次には「金融調節」という用語もでていない。

タグ:

posted at 13:13:15

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年7月10日

米軍兵士のPTSDも大きな問題だが、退役兵士の福利厚生を担う退役軍人省のサービスがひどいのも大問題。日本ではあまり注目されないが、アメリカではそちらの方が問題になっている。 / 米軍特殊部隊の「不都合な真実」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f8et

タグ:

posted at 13:13:41

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月10日

@kiba_r @myfavoritescene @konotarogomame それと社会保障関係の負担をできるだけ減らすには、名目経済成長率を引き上げるしかありません。

タグ:

posted at 13:13:47

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

経済学って難しいですね。特にモチベーションの維持が。どうされているのでしょうか? — 経済学者の皆様を見ると、学会や研究会などに参加して、自ら追い立てられるようにしていますね。院生の人々は、テキストの輪読会などを行っているよ... ask.fm/a/aohheifa

タグ:

posted at 13:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月10日

中国人民銀行総裁
「不動産市場よりも、経済とインフレにより注意を払う」
「不動産市場のトレンドを慎重に判断する必要」
「人民元の柔軟性を高め、為替介入を減らす方針」

タグ:

posted at 13:15:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月10日

中国人民銀総裁
「中国は人民元の変動幅を拡大する」
「中国は妥当でバランスの取れた為替レート目指す」

タグ:

posted at 13:16:24

木下英昭 @yu0010

14年7月10日

ニュース - 「Wi-Fi+LTEで月額480円」、ワイヤレスゲートが格安SIMを発表:ITpro itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2... via @nikkeibpITpro

タグ:

posted at 13:19:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月10日

中国人民銀総裁
「世界の市場はまだ安定していない」
「中国は金利自由化に動いて行く」
「人民銀は2、3の政策ツールを準備している」

タグ:

posted at 13:19:50

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

これは世代間格差論議ですよね? www.jil.go.jp/foreign/jihou/... twitter.com/bot_kenjoh/sta...

タグ:

posted at 13:22:16

佐々木 勝 @sasakim1969

14年7月10日

行動労働経済学(えらい特化しているけど。。。)のサーベイ論文を見つけました。Thomas Dohmenが書いています。 ftp.iza.org/dp8263.pdf

タグ:

posted at 13:23:27

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

日銀が地域金融専担の審議役新設、経営課題でトップと対話強化|ロイター
jp.reuters.com/article/topNew...
せっかく日銀が異次元の資金供給をしているのに、気の利かない金融機関がお金をせき止めているので、教育的指導を強化するためにこんなポストができました(嘘)。

タグ:

posted at 13:23:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

もちろん、地域金融機関の意図せざるナローバンク化がよいのかどうか、は別問題ですあ、良し悪しという価値判断よりも、存続可能かどうかという冷静な(冷酷な?)政策判断の問題か(笑)。

タグ:

posted at 13:26:43

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月10日

ccp「やなこった」 Washington's Creation: A Russia-China Alliance? nationalinterest.org/feature/washin... @thenatlinterestさんから

タグ:

posted at 13:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月10日

ある財政破綻のシナリオ
agora-web.jp/archives/76591...

大学教授で若者の未来を預かる立場の人が、「我々の世代は逃げ切りたい」ってどういうことでしょう?。若者の為の経済学を勉強してください・・・

タグ:

posted at 13:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月10日

日々、感じることを代弁していただきました RT 鍵 どいつもこいつも、結論への飛びつき方が安直すぎる。もうちょっと勉強してから来い。

タグ:

posted at 13:31:52

紙魚 @silver_fishes

14年7月10日

スポニチ:放射線治療しない旨を主治医周辺からか聞いている。真偽不明 坂本側:放射線治療拒否について明確な否定はなし。社は「知らないし、説明しません」と言うのみ ただこんだけだな

タグ:

posted at 13:33:08

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

訪日客、スマホ使いやすく 15年から技術認証不要に :日本経済新聞 s.nikkei.com/1sxo1LW 「2015年から訪日客に限って認証がない端末を使うことを認める」 (;゚д゚) ????

タグ:

posted at 13:33:45

修羅@マストドンにいます @ParttimeNsKyara

14年7月10日

坂本龍一、一部メディアによる報道に呆れ 「ああいう芸能記事を真に受ける人いるの?」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

真に受けた\(^o^)/

タグ: ldnews

posted at 13:34:49

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月10日

#何やってんだか相場 RT @ushikuma: 国庫短期証券(TDB)のマーケットは大荒れ。入札前にマイナス0.002%で出合ったものの、入札結果はテールが流れるなど低調な結果となって、今度はプラス0.025%をつけるなど、何やってんだか相場に。

タグ: 何やってんだか相場

posted at 13:38:24

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年7月10日

ほう / “トマ・ピケティ『21世紀の資本』(仮)2014年末刊行予定 - みすず書房” htn.to/CJk8SM

タグ:

posted at 13:40:23

白央篤司 @hakuo416

14年7月10日

私が好きな加賀まりこ話は「太地喜和子と倍賞美津子と飲んでたのね、それでカツシン呼ぼうよって話になったのよ。あたしたちもう飲んでてね。それで来たのよねカツシン。つぶしましたよ」というもの。30年以上前のあの3人に囲まれるというのはどういうことなのか。

タグ:

posted at 13:42:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

これ、すごいなー。いや、最初にどうやって調査したの?って感じでDM送ってくるベネッセの方が絶対怖いって。ジャストはベネッセから業者経由で買ったからわかるけど。 www.insightnow.jp/article/8164?u...

タグ:

posted at 13:50:21

本石町日記 @hongokucho

14年7月10日

たんす切手。@call_me_nots

タグ:

posted at 13:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月10日

こういうツイートをすると、たまに「なんでリフレ支持者が新自由主義批判をしてるんだよw」みたいな戸惑い含みの見当違いのエアリプが来る。「リフレ派=新自由主義者」という三橋辺りの間違った経済思想構図を鵜呑みにしているのだろう。
twitter.com/akita_kia/stat...

タグ:

posted at 14:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年7月10日

twitter.com/Gypsy_Ns_Kyara...
手前は「坂本龍一だったらこのくらいのことを考えるだろう」という坂本龍一の知性(の程度)を信用した。

タグ:

posted at 14:08:14

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月10日

三橋なんかの経済思想解説を信じ込んでしまったのはお気の毒としか言いようがない。完治は難しいかと思う。ベタな反米陰謀論や素朴な市場原理主義と違って、三橋がやっかいなのは「半分だけは正しい」ところ。クルーグマンとかを微妙に改変して解説しているのだが、信者は気付かないのだろう。

タグ:

posted at 14:08:28

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年7月10日

真に受けちゃいけない与太話をわんさか信じて酷いこといった人なんだもん。

タグ:

posted at 14:08:37

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年7月10日

数千万件だww 「新顧客基盤は、ベネッセとコンタクトのあった顧客の基本情報を管理するシステムであり、マーケティング活動を行ううえでの重要な情報基盤である。登録されている顧客数は数千万件にのぼる。 owl.li/yZ7Qb お客様事例 NTTデータ

タグ:

posted at 14:15:30

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年7月10日

さほど事故が多いわけではない海岸沿いの134号で、せっせと捕まえている神奈川県警乙(台風の風に乗って、はるか海岸から「はい〜止まりなさーい」という声が何度も聞こえてくる)
県警:速度違反取り締まり 事故多発区間、重点に 秋田 (毎日) mainichi.jp/area/akita/new...

タグ:

posted at 14:31:00

本石町日記 @hongokucho

14年7月10日

狂ったユーロ高、どうするよ? econbrowser.com/archives/2014/... だから介入(=外債購入)しかないじゃないか、と。

タグ:

posted at 14:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原宿 @haraajukku

14年7月10日

いい流れ。「高円寺の商店街が公式キャライラストを公募するも既存のゆるキャラが応募要項を無視して応募をはじめカオス状態に」 - Togetterまとめ togetter.com/li/690906

タグ:

posted at 14:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

「木下を討て!」とかいうポスターみたいなのをつくって、ネットで拡散しまくって誹謗中傷することが、健全な批判... — そのような態度を当然とする人は、他人に良識を求める人を遠ざけている可能性は高いと思います。言っても無駄そう... ask.fm/a/aohm2mb1

タグ:

posted at 14:37:38

池尾和人 @kazikeo

14年7月10日

磯崎哲也 @isologue さんから『企業のエクイティ・ファイナンス』ダイヤモンド社(前著よりも厚くなっている)を、小幡績 @sobata2005 くんから『GPIF 世界最大の機関投資家』東洋経済新報社を、いずれも謹呈著者でいただきました。どうも有り難うございました。

タグ:

posted at 14:41:49

地雷魚 @Jiraygyo

14年7月10日

鳥山明氏を発掘した伝説の編集者・鳥嶋和彦氏が「ドラゴンボール」「ドラゴンクエスト」誕生秘話を明かす blog.livedoor.jp/news23vip/arch... @news23vipさんから 鳥嶋氏より西村繁男の話のほうが面白いぞ、こういうの(笑)

タグ:

posted at 14:44:21

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

厚生労働省の出版物を見れば、すぐ分かると思いますよ。twitter.com/finalvent/stat...

タグ:

posted at 14:44:49

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

厚生労働省は現状維持が目標なので、なぜ原状が望ましいかと言う理由を探すと、「よくわからない」と言う結論になるか。

タグ:

posted at 14:47:54

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

某Y川先生のDSGE批判についてどお思いますか? — 学識ある経済学者の批判なので学識ある経済学者が論評すべきだと思うので、コメントは控えさせて頂きます。 ask.fm/a/aohn5hqf

タグ:

posted at 14:56:10

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

大学の某教授が最近、頻繁にノーベル経済学賞は所詮フリードマンの流れに与する新古典派の一派を賛美するために出... — そもそもマクロではなくミクロ経済学の研究に関する受賞が多い気がするのですが、その辺について御意見を拝聴して... ask.fm/a/aohn50bd

タグ:

posted at 14:57:39

大東文化大学経済学部 @daito_econ

14年7月10日

【重要】明日、11日金曜日は台風の接近に伴い、1、2限が休講となりました。午後は通常授業の予定です。

タグ:

posted at 14:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月10日

白リン弾使用は、ほんとなのかな? 写真は昔のみたいだけど

タグ:

posted at 15:04:12

満州中央銀行 @kabutociti

14年7月10日

ファーストリテ下方修正  通期純利益780億円(前880億円)、コンセンサス885億円  為替差益の減少が減益要因と

タグ:

posted at 15:05:01

Mikage Sawatari @mikage

14年7月10日

こんな記載もある・・・.今回のはどう説明するんだろう・・・>『当社では学校名簿・顧客名簿・流出情報の編集名簿は一切取り扱いません。』 www.bunken-sha.com/privacy/index....

タグ:

posted at 15:12:50

招き猫 @kyounoowari

14年7月10日

あわわわ→ グーグル幹部がヘロイン投与され死亡、売春の女を逮捕 www.cnn.co.jp/usa/35050647.h...
死亡したヘイズさんはグーグルで眼鏡型端末「グーグル・グラス」などのプロジェクトにかかわっていた。アップルに勤務していたこともあるとされる。

タグ:

posted at 15:16:26

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月10日

ジャストシステムは苦しい立場に立たされそうだ。⇒ベネッセ顧客情報 ジャストシステムが業者から入手  :日本経済新聞 s.nikkei.com/VZCIgc

タグ:

posted at 15:16:37

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月10日

「DDD(どこでも・だれでも・だいじょうぶ)事業」を推進する。 あやまんJAPANが一念発起、株式会社設立 - 音楽ナタリー natalie.mu/music/news/120...

タグ:

posted at 15:23:06

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月10日

ここ、何をする会社かと思ったら、ようはタレント事務所なわけね (´・ω・`)

あやまんJAPAN株式会社 www.ayaman.co.jp

タグ:

posted at 15:23:27

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月10日

劇団でも大きなところは結構株式会社化してるんですね (´・ω・`)

株式会社劇団東京乾電池
www.tokyo-kandenchi.com

タグ:

posted at 15:25:05

ピリカ・ラザンギという甘い食べ物 @mynetworks666

14年7月10日

拷問用具って文字通り拷問用なのに、販売に規制がかからないのって、なんか児ぽで二次規制云々よりザルな感じがする。勿論規制せよという意味でなく

タグ:

posted at 15:26:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月10日

俺達緩和を誤解するなよ / “焦点:ECB、長期供給オペに「民間版QE」の役割期待 | Reuters” htn.to/HwsGbSL

タグ:

posted at 15:27:12

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

企業とか宗教とか中間共同体に紐ついていない人間を増やしたら当然こうなるわけで、アトミズムを前提にした世の中で起こる当然の帰結だわな。それでアトム化した、させられた人間にキレてもどうなのよって感じがかなりするね。

タグ:

posted at 15:29:45

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

選挙なんか行けって言われないと行かないでしょ

タグ:

posted at 15:30:31

戯画兎 @giga_frog

14年7月10日

不適正審査を大学入試に求めているという陰謀論は賛同できない(冗談でしょ?)。大学入試で純粋に学力を測り、卒業と就活でその他の適性を見るほうがたぶん効率的。企業もそれが楽ではないですかね。
twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 15:31:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月10日

株式相場に水差す機械受注 予想外の悪化で戸惑い :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1sA5VsH

今こそ反安倍派は「消費税増税を推進した安倍はやめろ」って叫べばいいのに。なんで消費税増税を利用して安倍おろしデモとかやらないの?

タグ:

posted at 15:34:05

戯画兎 @giga_frog

14年7月10日

企業は採用でたいていは複数回の面接をしますよね。大学入試で面接が複数回の所ってあるでしょうか。小論文ですら上手く機能してい…ゲホゲホ…。

タグ:

posted at 15:34:47

本石町日記 @hongokucho

14年7月10日

「バブルがはじけ始めた、ベアマーケットの到来だ」(マーク・ファーバー) www.ritholtz.com/blog/2014/07/m...

タグ:

posted at 15:35:33

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月10日

「アジアの可哀想な子供に寄付を」フィリピン人女性の駅頭募金やっぱり怪しい:J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2014/07/102... 「フィリピンの募金団体本部に電話すると…「あんた本当にバカだわ。バカ、バカ」と罵詈雑言を浴びせてくる」 (゚⊿゚)

タグ:

posted at 15:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫 @Rika19giugno

14年7月10日

そして自分ではイケてたつもりのバブル期の写真が酷すぎるwwww

ハッ

タグ:

posted at 15:37:16

投資家X @investor3003

14年7月10日

今年の日経平均のパフォーマンスは、マイナス6.6%(≧∇≦)
今年のマイポートフォリオのパフォーマンスは、プラス6.01%\(^o^)/
なかなかやるな(笑)

タグ:

posted at 15:41:51

戯画兎 @giga_frog

14年7月10日

これは女性優遇。対抗して男性優遇の企業が現れることが自由な社会だけど、さて。>トヨタ、理系女子に奨学金 グループ入社で返済免除 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 15:44:36

平野 浩 @h_hirano

14年7月10日

2013年度の一般会計税収は、前年度比で6・9%、3兆円も増加。しかし、これを前年比ではなく、13年度の補正後の予算で見込んだ税収に比べて「1・6兆円上振れ」と記者発表。日経などはそのまま報道。3兆円も増えたことがわかると、増税できなくなるからである。実に卑劣な細工である。

タグ:

posted at 15:46:32

東大生協本郷書籍部 @toudaihbookcoop

14年7月10日

NHKのコロンビア白熱教室でおなじみ、シーナ・アイエンガー教授の『選択の科学』(文藝春秋)が文庫になりました!

タグ:

posted at 15:47:22

木内たかたね @takatanekiuchi

14年7月10日

@mikazuki_taizo: 【政見放送】7月10日(木) 19:27~19:52 びわ湖放送/テレビ:これが最終です!是非ご覧ください! #滋賀県知事選

必見!

タグ: 滋賀県知事選

posted at 15:50:35

いかさんま @ikasanma

14年7月10日

こう言う釣りっぽいの見るとツッコミたくなるが、俺も結論はそこまで変わんないw でも、日系で頑張ることが酷いことだとは思わないな。
エリート情報系の諸君.今すぐ内定を蹴ってシリコンバレーに来なさい. anond.hatelabo.jp/20140709171128

タグ:

posted at 15:51:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月10日

#掛算 再拡散!【「なぜ、4/4は仮分数なのか?」というくだらない問題を、生徒指導、そして人間教育の域にまで高める!】前聖徳大学教授 手島勝朗 感性の教育提言で見えてきたこと→子どもの感性にせまる授業創りの視点 8254.teacup.com/kakezannojunjo... 【まるで神業!】w

タグ: 掛算

posted at 16:00:52

招き猫 @kyounoowari

14年7月10日

ゴジラ対キングキドラ→ゴルフ場最大手アコーディアとPGM、異例尽くしのM&A死闘が最終局面 真の勝者は?biz-journal.jp/2014/07/post_5...  パチンコ大手である平和の子会社、PGMとアコーディアの壮絶バトルの第1ラウンドは、12年6月28日に開催されたアコーディア

タグ:

posted at 16:03:03

雇用・就職ニュース @koyou_News

14年7月10日

Twitter / mozantotani: 日本で年収が1千万無かったエンジニアが、突然米国で年収2千万 … bit.ly/1w48LWY

タグ:

posted at 16:03:26

平野 浩 @h_hirano

14年7月10日

産経新聞特別記者の田村秀男氏の10日フジのコラム。財務省は14年度の税収見込みを50兆円としているが、この数字は消費税増税なしでできる数字だ。そのため財務省は所得税収と法人税収を低く見積もり、消費税増収を大きく見せる細工をしている。 pic.twitter.com/l0qlOUk9Sq

タグ:

posted at 16:06:35

gorinotsukudani @gorinotsukudani

14年7月10日

ファストリ、通期純利益780億円に下方修正 「Jブランド」減損 s.nikkei.com/1olrsBi 12年末に買収した米高級ジーンズ「Jブランド」事業で赤字が続いており、減損損失を計上する見通しで、特別損失が160億円に膨らむことが響く。前年同期に比べ為替差益が減少した

タグ:

posted at 16:08:06

gorinotsukudani @gorinotsukudani

14年7月10日

↓の記事。「ユニクロの国内既存店売上高は消費税引き上げ後も前年実績を上回っており、増税の影響はほとんどみられなかった。海外ユニクロ事業の売上高はアジアで販売が好調に推移し、71.3%増の3277億円と伸びた。」

タグ:

posted at 16:08:27

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

カジノ構想とか、、、マル◯ンの為に???

タグ:

posted at 16:09:31

秋ゑびす @yamashita99

14年7月10日

さっきTLで見た、フェミな女性が『セクハラされた』と感じる時は、『自分に関心を持って欲しくない男性から、(ビジネスライクは我慢できるけど)自分のプライベートの話題を振られた時』のようです。でも、これでは話しかけた男性を激しく傷つけることになりませんか?

タグ:

posted at 16:10:56

مرحاض مجمد @tomyamkum

14年7月10日

グーグル幹部がヘロイン投与され死亡、売春の女を逮捕 www.cnn.co.jp/usa/35050647.h... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 16:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年7月10日

高円寺の商店街が公式キャライラストを公募するも既存のゆるキャラが応募要項を無視して応募をはじめカオス状態に - Togetterまとめ togetter.com/li/690906 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 16:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jonathan Portes @jdportes

14年7月10日

"Evidence obsessed civil servants are obsessed for a reason" argues @Gilesyb freethinkecon.wordpress.com/2014/07/10/i-d...

タグ:

posted at 16:23:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

コラコラw >>> 【完全に別人】ヤバイほど劇的すぎる韓国の整形ビフォー・アフター写真31選 | ロケットニュース24 ow.ly/yZhwd

タグ:

posted at 16:27:07

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

美しく産まれる特権が無くなるから美容整形ってエエんかね?

タグ:

posted at 16:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

既得権益の打破!

タグ:

posted at 16:28:04

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年7月10日

電話回線を使って光ファイバーを凌駕する10Gbpsの超高速通信に成功 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20140710-...
FTTB用でしかないなw

タグ:

posted at 16:29:56

上念 司 @smith796000

14年7月10日

5月機械受注は過去最大の減少幅、4─6月GDPは設備投資も減少か | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine... →もう消費税増税は延期でいいです。香川大元帥さま延期してください。 #ジーク木下

タグ: ジーク木下

posted at 16:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

(-公- ;)ウーン。。。美味しく感じればエエと思うけどね。>>> 回転寿司の実力は「イカ」に出る! | 「外食の裏側」を見抜く プロの全スキル、教えます | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト ow.ly/yZiDV

タグ:

posted at 16:38:56

kato takeaki @katot1970

14年7月10日

人は誰でも晩節を汚すものなんだよ。生温く見守ってあげよう。

タグ:

posted at 16:39:25

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

100円程の安い回転寿司で本物を喰うんは無理やろうと思う。。。安全に安価に楽しく喰うんだもんな。

タグ:

posted at 16:40:33

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年7月10日

むしろジャストシステムからのDMだったからこそ顧客がちゃんと目を通して流出に気がつくことが出来たわけで、聞いたこともないような会社だったら開封もせずに捨ててるケースがほとんどだろうし、本当にデータが渡って怖いのはそういう業者の方じゃないのかな。

タグ:

posted at 16:42:37

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

結局、加工肉が悪モンになるような感じがあるよね。加工肉のステーキは安価で美味いって楽しむもんやろ。。。それに罪があるわけでもないし。皆が高級店に入り浸れるわけでもない。気軽に休日にサクッと寄れる回転寿司でエエと思うけどな。

タグ:

posted at 16:43:05

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

φ(`д´)メモメモ...牛一頭仕入れるようなもんですかな。。。RT @tanuki_ojisan: @hisakichee 本マグロは1本単位で購入なので、実は原価で言えば、高級店はかなわない。

タグ:

posted at 16:43:29

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

ネットでも情報流出しとるやん。。。カメラの広告ばかりがバナー広告として。。。w

タグ:

posted at 16:44:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

セブンイレブンの籤を引くために要りもしないヨーグルトをお金を使って買ってですね、さらに運を使ってヨーグルトを引き当てました。まんまと客単価増大の陰謀に嵌まっています(^^;

タグ:

posted at 16:46:08

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @lm700j: うちはエレベータのメンテの広告ばっかですわw RT @hisakichee: ネットでも情報流出しとるやん。。。カメラの広告ばかりがバナー広告として。。。w

タグ:

posted at 16:46:22

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月10日

A工業大学に勤めていた研究室の卒業生が大分大学に転職することになった。少子化の為A工大では学生募集のために高校巡りするのが仕事みたいになっていて気の毒だった。

タグ:

posted at 16:48:18

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月10日

ヘンリーフォード「雇用の削減とか賃金カットによる国家利益などという言葉をよく耳にする。賃金カットは結局購買力を低下させ、国内市場、国内需要にブレーキをかけることになるのだが、なぜそれが国家利益になるのだろうか。」

タグ:

posted at 16:50:29

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月10日

めげずにずっと研究を続けてきてそれが報われて良かった。大分に根拠が出来たのは嬉しいなあ。また遊びに行ける場所ができた。そういえば廣瀬健さんの生まれ故郷は大分の日田だった。ウマイものがたくさんあるに違いない。

タグ:

posted at 16:52:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月10日

話は飛ぶが、リベラルなインテリはアメリカのことなら平気で批判するが、中国のこととなると、黙ってしまう。これも変な心理だなあ。

タグ:

posted at 16:56:16

optical_frog @optical_frog

14年7月10日

なぜか vaio duo から nasne が利用できなくなっていて,しばらく苦闘してた.仮想化環境を入れてるとダメなのね.Virtualbox をアンインストールしたら使えるようになった.

タグ:

posted at 16:56:24

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月10日

実際のルビコン川。溺れるのはちょっと難しそうです。 pic.twitter.com/tc4Wa9QTwQ

タグ:

posted at 16:57:02

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

14年7月10日

昨日今日と、金融機関とかシンクタンクから、電力会社の電力工事負担金の話を聞く。確かに、今の負担金と工期はどんどん伸びてますね。でも、今回も含めて「接続拒否」という言葉を使う人が誰もいない。不満があることは多いけど、電線熱容量とか、変圧器容量とか、SVRのこと知ってるからね

タグ:

posted at 16:58:11

ちとく @java_shit

14年7月10日

Windows の「デスクトップアプリケーション」を作成の各位、お願いだから独自の見づらい UI を作成しないでほしい
既存のソフトウェアがしているボタン配置には割と意味がある場合が多い
特にウィンドウ枠を消して見たこともないウィンドウスタイルを作り上げているソフトウェアは本当に

タグ:

posted at 16:58:25

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月10日

ところで私はリベラルなインテリのつもりなのだが、平気で中国の批判をするところを観るとリベラルでないのか、インテリでないのか? いいや、私は誰が何と言おうとリベラル度においてもインテリ度においても誰にも負けませんね。

タグ:

posted at 16:58:57

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

ヨメハンなんか勘違いして、口座作ってない銀行に電話して「作ったはずや!」ってクレーマー化しとったなw・・・私が気づいて止めたけど。。。

タグ:

posted at 17:00:57

optical_frog @optical_frog

14年7月10日

ちゃんと書いてあった:「仮想OSアプリをインストールしている場合、仮想OSアプリの起動の有無にかかわらず、"ナスネ"が認識されないことがあります。」
qa.support.sony.jp/solution/S1207...

タグ:

posted at 17:01:31

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月10日

とりあえず明日の1,2限は休講が決まった模様です。www.komazawa-u.ac.jp/cms/news/20140... なので、7月18日(金)の財政学の試験は、先週までやったところまでが試験範囲になります。

タグ:

posted at 17:11:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月10日

オーウエリアンじゃな 'Israel under renewed Hamas attack', says the BBC. More balance is needed | Owen Jones gu.com/p/3qzv9/tw @guardianさんから

タグ:

posted at 17:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世話人3 @sewanin3

14年7月10日

@kabuwakitahama 銀行や証券会社が中高年をターゲットにNISAを勧めてる。多くの中高年はNISAは貯金だと思ってる。リーマン・ショック前に銀行が投信を勧めてたのを思い出す。まるでデジャヴ

タグ:

posted at 17:14:55

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

14年7月10日

2次創作の件、児童ポルノの件などで他の作家のために走り回ってくれている赤松健先生に私も含めて作家のみんなはお礼をすべきじゃないかと思うの。赤松先生に助けられている作家の皆さん、自身の持ちキャラがネギ君をわんこ責めしているイラストをアップして感謝の意を・・・そりゃ本末転倒だ。

タグ:

posted at 17:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月10日

@hiroshi_gunji @meg_schlegel あれ、大東はやるんですか?

タグ:

posted at 17:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393

14年7月10日

@keiichisennsei じゃあ転倒して、秩父山かヤング田中K一くんがネギ先生に掘られてる絵を率先垂範で。

タグ:

posted at 17:23:45

Spica @CasseCool

14年7月10日

バイオロジーにおいてUSの博士の女性率は52%だが、PDは39%、教授は18%に留まる。女性ボスのラボでは院生の53%、PDの47%が女性だが、男性ボスのラボではそれぞれ47%、36%。特にノーベル賞級の有名男性ボス程女性を雇わない ti.me/1rVDnwe 

タグ:

posted at 17:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

そんなリア充をしたことが・・・ RT @nullpopopo: むしろ人間の方が無意識でも重心移動してくれるので、お姫様抱っこの方が楽。

タグ:

posted at 17:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

14年7月10日

@uncorrelated 誰もオニャノコをお姫様抱っこしたとは一言も言ってない(泣

タグ:

posted at 17:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月10日

@meg_schlegel @hiroshi_gunji 通学に2時間くらいかかる学生もいますからね~。

タグ:

posted at 17:29:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

名簿業者は流出元の名簿ソースであると同時に、他の会社の名簿ソースだったけど、流出元の名簿管理にも関わっていてデータが混じったって考えた方がわかりやすそうだけどなぁ。

タグ:

posted at 17:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

名簿業者がまずDM商売に名簿を売り、顧客を獲得したら個人情報を付加して名簿業者に返す、名簿業者はさらに別のDM商売に転売するっていう生態系なんじゃ?

タグ:

posted at 17:32:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月10日

金曜の慶應でのセミナーは台風接近のため大事を取って中止となりました.ご理解の程を.web.econ.keio.ac.jp/org/kes/ja/

タグ:

posted at 17:36:01

ロイター @ReutersJapan

14年7月10日

コラム:実はあやふやな低金利長期化見通しの根拠 bit.ly/1kH3SxH

タグ:

posted at 17:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年7月10日

日本のPTA、やっぱり変です 教育の現場で見た、思考停止と性差別 | 女性差別?男性差別? - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/41818 @Toyokeizaiさんから 内容はPTAについてもですが、教育委員会などが、「変だ」という話。怖いよぅ。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 17:40:12

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月10日

テストが延期されてほしい学生と延期してほしくない学生と2種類いるようである。恐らく1年生の場合は延期された方が来週か再来週死ぬことになるので延期されない方が身のためだと思いますw

タグ:

posted at 17:45:30

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月10日

“とりわけおかしいのは、投資家が物価上昇率と成長率の将来のパス(経路)を正確に予測できる能力があり、冷静にその知識を使ってリスクフリーの金利を設定するという理屈だ”初耳だな / “コラム:実はあやふやな低金利長期化見通しの根拠 |…” htn.to/qyKH4t

タグ:

posted at 17:49:09

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月10日

何度でも繰り返そう。需要と供給で決まる金利はひとつしかない。

タグ:

posted at 17:49:22

いかさんま @ikasanma

14年7月10日

結構、台風に備えてみんな帰ってんだな。電車止まるのだけは勘弁です

タグ:

posted at 17:51:47

中澤正彦 @nakazawa_m

14年7月10日

計算ができない。なぜだろう。

タグ:

posted at 17:54:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月10日

“トマ・ピケティ『21世紀の資本』(仮)2014年末刊行予定 - みすず書房” htn.to/owYsLyQA

タグ:

posted at 17:54:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年7月10日

やったぁ!大間のマグロも神戸牛も魚沼産コシヒカリも軽減税率で安く買えて低所得者は大助かりだね →JA全中など8団体、軽減税率導入に前向き 与党の意見聴取で  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1jdiSZ7

タグ:

posted at 17:54:50

optical_frog @optical_frog

14年7月10日

PC TV with nasne の体験版,ウチのデスクトップ機でも利用できた.録画再生・リアルタイム試聴どちらも問題ない.環境は nvidia GeForce 8800GTS → Dell G2210.

タグ:

posted at 17:55:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月10日

“揺れ動く台湾市民社会―「ヒマワリ運動」が浮上させた「多数」の意味 | nippon.comhtn.to/MHqL3R

タグ:

posted at 17:56:04

朝日出版社 @asahipress_com

14年7月10日

お待ちしております! RT @idea_ink: 【インターン募集】本編集部でインターンを募集いたします。本に限らず「編集」に関われる場を提供できると思いますので、面白がって頂ける方はぜひご応募ください![リンク先一番下の募集要項]→ www.asahipress.com/recruit.html

タグ:

posted at 17:57:09

ロイター @ReutersJapan

14年7月10日

EUが直面している課題は、「英国を引き止め、ロシアを締め出し、ドイツを抑え込む」という言葉に言い換えられるかもしれない ──焦点:EUが直面する「内憂外患」、結束揺るがす3つのジレンマ bit.ly/1k8cv4g pic.twitter.com/v1rrdMkhtR

タグ:

posted at 17:57:59

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

確かにWindow Systemに操作性を統一する目的が与えられていたことを、すっかり忘れているアプリケーション開発者は少なく無い。

タグ:

posted at 17:58:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月10日

グーグル幹部だったヘイズさん。 / 他12コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.cnn....CNN.co.jp : グーグル幹部がヘロイン投与され死亡、売春の女を逮捕” htn.to/a3H1Vb #備忘録

タグ: 備忘録

posted at 18:03:46

勝川 俊雄 @katukawa

14年7月10日

グリンピースがスーパーのウナギをDNA検査。興味深い結果が得られているぞ
www.ustream.tv/recorded/49836...

タグ:

posted at 18:07:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月10日

増税政局の真相
www.youtube.com/watch?v=qGtUYb...

財政危機は財務省が演出する自作自演の悪質なプロパガンダ
www.youtube.com/watch?v=OmYNIq...

タグ:

posted at 18:10:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月10日

角ちゃん / “日本のPTA、やっぱり変です | 女性差別?男性差別? | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/zLHZ9cm88

タグ:

posted at 18:13:13

さっきー @sakkies20

14年7月10日

英語勉強法が私のやってみたい方法でした(^^)
頑張れそうな気がします! 『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法 (中...』 0分 stdy.pl/1qYhFY5 #studyplus

タグ: studyplus

posted at 18:13:36

tauyoshin @kosyo816

14年7月10日

南陽市の被害の大きさがわかる一枚。
ちなみに今日の午前中撮影。 pic.twitter.com/E8rKF3IPqa

タグ:

posted at 18:15:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

14年7月10日

安倍晋三首相は10日、パプアニューギニアのオニール首相との会談で、日本への液化天然ガス(LNG)の安定供給に向けた協力を確認した(共同)

タグ:

posted at 18:17:09

本石町日記 @hongokucho

14年7月10日

円通貨の信認、増大中。

タグ:

posted at 18:17:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

中国は大東亜共栄圏2.0を作りたいようですね。/ (朝鮮日報日本語版) 習主席「広大な太平洋は米中2大国を受け入れられる」(朝鮮日報日本語版) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-...

タグ:

posted at 18:18:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

“【日本の解き方】韓国を先兵に自由主義に挑む中国 北朝鮮崩壊シナリオ共有か (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/KVxMWwCP5D

タグ:

posted at 18:21:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

“日本のPTA、やっぱり変です | 女性差別?男性差別? | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/ayN1Yj

タグ:

posted at 18:24:54

投資家X @investor3003

14年7月10日

豪・NZ・パプアへ首相が資源外交 6日から、10社以上同行 s.nikkei.com/1xgE5V1

タグ:

posted at 18:24:58

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月10日

ご指摘の通りと思います。それに…土木建築って既に高いスキルを要するものになってますよね。地方で「地元に公共事業をぉぉぉ」となっても「で、でも地元には技術者がいないぃぃっ!」ってな感じかも。 QT @glegory …地元に公共事業持ってくることが全体の利益になる時代は終わった

タグ:

posted at 18:27:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

(小さい話だけど、世の中って変えられるもんだな、と思うような事があった。)

タグ:

posted at 18:28:24

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年7月10日

③問題なのが、彼ら(彼女ら)の頭に刷り込まれた旧来的な価値観によって「年収六百万の夫」を求めるのだが、実を言うとそれは彼女らの父の代わりであるという。そして恋愛訓練をしてこなかった(どうすればいいかわからないし、自己目標を高く設定しすぎるのと遅きに失したことで)人は舞台から降りる

タグ:

posted at 18:28:41

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月10日

今日ジャスダックに市場に上場された話題の鳥貴族。公開価格2800円、初値6180円、引けS高の7180円と値を飛ばしました。ジャニーズ事務所の関ジャニ∞メンバー 大倉忠義さんの父親が社長ということもあって人気化必至でしたが、実際驚きの上昇ぶりに。公募株所有者は焼き鳥が美味い?

タグ:

posted at 18:31:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

「台湾人」としての健全なナショナリズムの意識を背景にした運動だったのか。 / “揺れ動く台湾市民社会―「ヒマワリ運動」が浮上させた「多数」の意味 | nippon.comhtn.to/HC15LZ

タグ:

posted at 18:33:44

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

西欧圏の少子化対策だって金撒いてるだけだという

タグ:

posted at 18:33:44

ののわ @nonowa_keizai

14年7月10日

アルゼンチン政府と戦ってるヘッジファンドのエリオットは他にもオーバーシーズチャイニーズ銀行が買収しようとしてた永享銀行の株を水面下で買い進めてたりして嗅覚とえげつなさに感服する

タグ:

posted at 18:35:34

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月10日

御意。まぁ議員にしてみれば「乗数が低下しているなら更に継続的におカネを地元にぃぃぃっ」となるのでしょうから、マスメディアが「地方ごとの政策競争、規制緩和」とかギャーギャー言うべきだと思うんですけど。アレ系wだし。 QT @glegory …仕事になりませんから

タグ:

posted at 18:35:36

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

しかも恋愛結婚という名前で進むものは実は男も女も金持ってないとマッチングできないというディストピア

タグ:

posted at 18:36:26

小黒一正 @DeficitGamble

14年7月10日

重要な動き。@Reuters_co_jp ビデオ:FRBが債券買い入れを10月終了へ、利上げが始まるのはいつか(字幕・9日) bit.ly/1zrccvh pic.twitter.com/Usace7yvdG

タグ:

posted at 18:37:30

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

金で結婚するのは嫌だという価値観を推し進めた結果金がないと結婚出来なくなったというのは本当に滑稽なディストピアだと思う(小並感)

タグ:

posted at 18:38:00

らいおん @TraderLions

14年7月10日

@hongokucho はい、日柄的にも、材料(日銀の追加緩和後退&諸々出尽くし)的にも、節目的にも今月中に100円割れまでブレークしていく可能性は高いと思います。長期のレンジは力が交錯の上、どちらかの方向に抜けるものですが、ドル円は円高方向の条件が整ったと個人的に考えています。

タグ:

posted at 18:41:07

はよ @hayohater

14年7月10日

応報刑意識バリバリの人が、たまに長谷川平蔵の功績として石川島人足寄場を挙げて誇っていたりするのをみると、そのまあなんちゅうか。

タグ:

posted at 18:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月10日

やっぱり再分配強化は併せて主張して行くべきなんだと思います。累進強化でも給付付き税額控除でもBIでも。あと実施時期ですね。中長期的な成長率向上ということで、いずれ必要・しかし今でなくても、とも。 QT @glegory なぜかシバキの権化みたいに言われてしまい…

タグ:

posted at 18:44:48

大西連 @ohnishiren

14年7月10日

まとめてくださり感謝!軽減税率が低所得者対策にならないことがよくわかりました。 RT @iida_yasuyuki: わかりやすいようにまとめてみたよ →高所得者に2.5倍お得な軽減税率! - こら!たまには研究しろ!! d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/...

タグ:

posted at 18:46:06

すらたろう @sura_taro

14年7月10日

【本棚登録】『結合企業課税の理論』増井 良啓 booklog.jp/item/1/4130361...

タグ:

posted at 18:46:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

“国際:オピニオン:教育×WASEDA ONLINE” htn.to/CrQ4YP

タグ:

posted at 18:46:44

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

未婚少子化の問題にしても低投票率の問題にしてもそれらが進行するかどうかは制度設計とインセンティブ次第だよね。今は国がなんでもしてくれるから中間共同体を形成して、要するに徒党を組む必要がないだけ。それらがなくなれば「古臭い」モノが戻ってくるでしょうね。

タグ:

posted at 18:47:26

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年7月10日

無論当時から、「こんなことではいずれ『労務倒産』時代が来る」と警鐘を鳴らしていた評論家やコンサルはいた。ごもっともだとは思ったが、正直実感が湧かなかった。求人を出せば怒涛のように若者がやってくる。また個人差はあるが、入社した若者は身を粉にして働く。採用側の春はあまりに暖かすぎた。

タグ:

posted at 18:47:40

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

14年7月10日

おつおつー。 RT @iida_yasuyuki わかりやすいようにまとめてみたよ →高所得者に2.5倍お得な軽減税率! - こら!たまには研究しろ!! d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/...

タグ:

posted at 18:47:41

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

その個人主義的価値観に基づく社会の制度がもう限界に達しているように見えるんだよね。財政的な問題ではなく意思決定的な問題的に。

タグ:

posted at 18:48:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

“米軍特殊部隊の「不都合な真実」:朝日新聞デジタル” htn.to/ytqhsx

タグ:

posted at 18:50:56

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

14年7月10日

なんで筋悪の低減税率がこう進められるのか不思議だな。やはり利権になるからだろうな。 RT @iida_yasuyuki: わかりやすいようにまとめてみたよ →高所得者に2.5倍お得な軽減税率! - こら!たまには研究しろ!! d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/...

タグ:

posted at 18:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年7月10日

@northfox_wind かなり素人的な質問ですが、超電導送電になった場合の電線熱容量ってどうなるのでしょうか。

タグ:

posted at 18:57:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

“<ベネッセ顧客情報流出>ジャストシステムが情報を流用 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/5EwBUx

タグ:

posted at 18:58:30

僻地課長 @bubu0404

14年7月10日

まぁぶっちゃけ自社だけでもまだ原材料の値上げ要請は止んでませんからね。物価はまだあがりますよたぶん。給料はあがんないのにね。賞与はどうなるんだろねぇ。

タグ:

posted at 18:59:08

ショーンKY @kyslog

14年7月10日

正直、最近の件で自分の中でのグリーンピース評価が上がったと言うか、ちゃんと標準化された方法でデータ取る団体というのが、データ取らない/変な取り方する団体に比べていかにまともかと言うことを思い知らされた感はある。

タグ:

posted at 19:02:26

ののわ @nonowa_keizai

14年7月10日

ねがらキター
@fujisawaIFE: 今日はマレーシア中銀ですよ!

タグ:

posted at 19:04:21

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

ウェイトトレーニングしないなら家でエアロバイク漕いでたらよくね?と思うし俺はそうしてる

タグ:

posted at 19:07:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月10日

日韓、6~7割が国民感情を懸念 世論調査、対韓印象は悪化 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201407/CN20...

日韓経済のみ沈没・・・orz

タグ:

posted at 19:09:05

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

川北さんと同じサイズですって言ってたけど5キロ痩せたら埋まってた部分出てきてる気がして測ってみたら1センチ弱伸びたっていう

タグ:

posted at 19:10:04

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

個人消費が伸びないと駄目。長期的には死んでる。。。

タグ:

posted at 19:10:17

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

食品の中で必需品は米だけだったりする。

タグ:

posted at 19:11:05

優しょも @nizimeta

14年7月10日

“ブラック企業なくす労働Gメン「ダンダリン」の人数はドイツの3分の1、世界最低の日本の公務員数・人件費(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/g77G8T

タグ:

posted at 19:11:24

ののわ @nonowa_keizai

14年7月10日

「ねがら」でググるとちゃんとマレーシア中銀が一番上に来ることに気づいた

タグ:

posted at 19:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

14年7月10日

理科教育関係の本を譲ろうと思います(その2)
d.hatena.ne.jp/samakita/20140... ←書名と値段を列記。その1はすべて希望者が出ました。

タグ:

posted at 19:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

これの証明って技やなぁ・・・といつも思う。 pic.twitter.com/aFaFgcATSE

タグ:

posted at 19:14:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

植木鉢を移動して縛ったりして台風対策。

タグ:

posted at 19:15:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

消費は回復しつつあると言う報道もそこそこあるし、投資も年間計画を見ると増加傾向にあるし、雇用増も継続しているし、現段階では危機的とまでは言えない。

タグ:

posted at 19:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

6月の統計が危機的だったらどーすんだろうという危惧はあるけど。

タグ:

posted at 19:18:48

糸石 浩司 @itoishi

14年7月10日

2013年09月26日 ついに太陽が2つに?赤い巨星 「ベテルギウス」 が謎の膨張、超新星爆発の兆候か? karapaia.livedoor.biz/archives/52141... 近いうちに爆発する(だいたい100万年以内ぐらい)

タグ:

posted at 19:18:49

optical_frog @optical_frog

14年7月10日

じんわりとコーヒー.

タグ:

posted at 19:18:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

このごろAOとペーパーテストについて呟くことが多いので整理しておく。米大AO入試はSAT、TOEFLなどのペーパーテストを一部に含むわけで、日本で言われるAO入試とはかなりことなるかもしれない。

タグ:

posted at 19:24:39

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

オーサカは公共工事が駄目って聞いた。何でも大手ゼネコンが談合でアウトとかで中小ゼネコンが受けた仕事なんて危なくって受けられないとか。日程も単価も無茶苦茶で手ぇ出したらコッチ(受け手側)が死んでまうから受けられないとか。

タグ:

posted at 19:24:59

はよ @hayohater

14年7月10日

bit.ly/1jg5eV7 さっきのにちょっと反応あったようなので。/この方のおっしゃってるの自体は間違いはない。応報により世の人に犯罪による利益よりも刑罰による不利益のほうが大きいことを知らしめることにより抑止につなげるって考え方。

タグ:

posted at 19:25:33

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

僕が日本の入試について批判的なのは、ペーパーテスト自体を入学者選抜の基準に用いるかの是非ではなく、ペーパーテスト「のみ」を用いることにより、高校以下の学校での学びの場、形態を大きく損なっているのではないかという問題提起。

タグ:

posted at 19:26:11

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

結局、大手ゼネコンって必要なんよね。談合言うてもある程度の価格維持はあるやろうし、絞って中小ゼネコンが受けても其の発注先が警戒しとるがな。。。

タグ:

posted at 19:26:15

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

首長がアレでは府や市の公共工事関連は期待できないやろうしねぇ。。。

タグ:

posted at 19:27:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

やっとここに来て銀行の与信能力の問題が他のかたからも聴こえて来ました。

タグ:

posted at 19:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

研究や教育における知的誠実さ(Academic Integrity)の問題は、入試の形態とは無関係に考えた方が良い。僕は小保方氏を擁護する気は全くないけれども、AO攻撃に小保方氏を用いるのはお門違いであろう。

タグ:

posted at 19:29:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

僕は特定分野の財だけが値上がりしていく事はいいとは思っていない。それは「通貨」だろうと「不動産」だろうと。

タグ:

posted at 19:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

僕が考えているのはそういう資格ものよりはむしろ、学校の授業で問いかけ、学びの場に貢献する姿勢自体を大切にしようと言うことです。 QT @minikurowa 塾等で得た資格とか団体スポーツ等で得た段位

タグ:

posted at 19:32:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

ある財が集中して取引されたときに、そこに集まったお金が、他の分野に回ってれば、名目成長が観測されるはずだろうと思っている。

タグ:

posted at 19:33:13

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

土建関係の社長が言うてはったけど、道路関係がドカンと動かんと景気は動かんとか言うてはったな。。。数字的にはどうなのか?わからんけど。ハコモンよりも効くとか。。。

タグ:

posted at 19:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

それな。 @sacred_star

14年7月10日

それで店が移動するし、家も引っ越すからね。商流が変わる。“@hisakichee: 土建関係の社長が言うてはったけど、道路関係がドカンと動かんと景気は動かんとか言うてはったな。。。数字的にはどうなのか?わからんけど。ハコモンよりも効くとか。。。”

タグ:

posted at 19:35:13

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

(´・ω:;.:…    RT @shmajin: @hisakichee 希望的観測w

タグ:

posted at 19:36:22

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

そういう状態を放置しているから、口頭で質問一つ出来ない大学生が育つわけです。だからこそ教育的介入が必要であり、そのための入試制度というインセンティブだとおもうわけです。 QT @minikurowa なのでそういう列から乱れるようなものは受けない

タグ:

posted at 19:38:56

Ippei Nishida @inishidas

14年7月10日

地味に超便利>Googleマップの右クリックに「距離を測定」という便利な機能が追加 | TechCrunch Japan www.huffingtonpost.jp/techcrunch-jap...

タグ:

posted at 19:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月10日

どうなんだろうね。それでも1700円減税になった方がいいとか…どうせ給付ないんだったら/“食費の5%軽減税率で,低所得者層は1700円/月の減税,高所得者層は4100円/月の減税.なんと高所得者層の方が2.5倍も減税” d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/...

タグ:

posted at 19:42:54

ありす @alicewonder113

14年7月10日

税収が減って、低所得者向けのなんかできなくなるとか、そういうのは困るが。金持ちが儲けても、貧乏人の底上げがある方がいい、という話とは、何か違うのだろうか…

タグ:

posted at 19:44:16

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

某国の文教政策責任者候補のスクリーニングを持ち出すまでもなく、AO以外の方法で大学に入学したものでも、不正行為は不正行為。

タグ:

posted at 19:44:40

ありす @alicewonder113

14年7月10日

まぁ、私は軽減税率は反対ですが。手間かかるわりに効果がない気がするから。

タグ:

posted at 19:46:34

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

政治フィクションの鴨山首相みたいなものですかね。

タグ:

posted at 19:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

14年7月10日

東日本大震災当日の夜、電車が止まり帰れないし云々と言いつつ職場で飲酒し始めた奴がいた。直ちに対応を要する部局ではなかったが、交通機関が麻痺し余震も断続的に発生するなど事態がどう推移するかわからない状況下で、自ら判断能力・行動能力を低下させるのは本当の馬鹿だな、と思った。

タグ:

posted at 19:49:59

ユウタ @tech_yuuta

14年7月10日

モノタロウは冗談で駄菓子のきびだんごをオリジナルパッケージで販売したらおもしろいと思う。単価安いし日持ちするし甘いものを常備してる現場も結構ある。

タグ:

posted at 19:52:18

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月10日

お客さんとの打ち合わせで、別に呼んでもいない自社の偉い人が出しゃばって打ち合わせで中身のないご高説をぶって、先方の担当者から「あの人次から呼ばなくていいから」と耳打ちされるのはある意味爽快であるが、偉い人に対して「来なくていい」とはなかなか言えない社畜です。

タグ:

posted at 19:55:45

ありす @alicewonder113

14年7月10日

なんとなく見つけた。ワロタ/【事件?】最近の「◯◯する事案が発生」まとめ【それとも・・・】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213536871...

タグ:

posted at 20:00:47

なげなわぐも @anhebonia

14年7月10日

なぜ、ネコはPCの上が乗るのが好きなのだろう?  RT @Mihoko_Nojiri パソコンのふたを少ししめてはるちゃが乗らないようにしてたんだけど、見事にもぐりこんでハンバーグ状態になってた。このままフタ閉めたろか(怒)

タグ:

posted at 20:01:53

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

14年7月10日

三日月大造候補、元気に登場 fb.me/6vAEBxAKc

タグ:

posted at 20:02:38

よわめう @tacmasi

14年7月10日

トラスコは飴とか売ってたな >RT

タグ:

posted at 20:02:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

小さい恒温動物は表面積が大きいので、体温調節の努力は大事ですよね。

タグ:

posted at 20:04:25

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

期待通り、自転車にチャリンチャリン乗っています。

タグ:

posted at 20:11:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

鳥取産、沼津加工の冷凍の鯵の開きが近所のスーパーで売っていたくせして無駄においしい(^^)

おもわず、ビールを取り出してきて、居酒屋気分です♪

タグ:

posted at 20:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年7月10日

渡辺謙&宝田明「GODZILLA」ジャパンプレミアで固い握手 #映画 #eiga eiga.com/l/eblTO @eigacomさんから

タグ: eiga 映画

posted at 20:19:28

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

twitter.com/makotosaito072...... — 異次元緩和が市場に資金を供給していないとは言えると思いますが、それ以上の解釈は難しいところです。以前から借... ask.fm/a/aoiaffn6

タグ:

posted at 20:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月10日

スクープ!旭硝子が5年ぶりにリストラ断行 40歳以上の役職者に退職勧奨を開始 | 企業戦略 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/42411 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 20:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月10日

インターンの早期化とかで、中途半端なビジネスプランコンテストとか、淘汰されそうですね。

タグ:

posted at 20:28:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

(デフレで実質成長してるって、「市場の分配機能」が弱ってるって事ちゃうんかい?)

タグ:

posted at 20:29:48

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

今、台風8号さんは三重県上空を通過中の模様。予報では朝の関東の交通が乱れそうではある。

タグ:

posted at 20:30:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月10日

数学の本は見出しと目次で理解できるものなのか。twitter.com/argent_ange/st...

タグ:

posted at 20:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

(分配機能は確かに弱ってる。でも、「再分配が重要だー」っていう自らの役割を固定化してしまってる人が「再分配が重要だっていう立場が強くなるためにはデフレの方がいいんだ〜」ってのはあまりにも自己中心的じゃないですか?いや、デフレ継続したから、今は以前より重要なんだけどね、再分配。)

タグ:

posted at 20:33:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

私の叔母は下妻二高の出身です。下妻物語で牛久大仏とかあのあたりがでてくるのですね。長塚節以来の物語の舞台なのでは?
youtu.be/JyuEFTsMNZI
後で見ますね。全部見たことないんです。

タグ:

posted at 20:33:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

成田空港に来るたびに、1タミでも2タミでも、つい「北ウィングぅ」とやってしまうんだよね〜。

タグ:

posted at 20:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年7月10日

日本ではエンゲル係数は所得であまり変化しない。では、低所得者ほど支出が多いものとは、例えばそうパチンコですよ。 consideringpolitics.blog.fc2.com/blog-entry-7.h...

タグ:

posted at 20:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

大人になってこんなにチンコマンコ言ってるとは思わなかったわ

タグ:

posted at 20:41:21

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月10日

賃金上がらんどころか下がるってことだからね > デフレの原因

タグ:

posted at 20:42:07

島本 @pannacottaso_v2

14年7月10日

先日友達の家で三年ぶりくらいにワンピース読んだんだけど、俺の頭が悪いのもあるんだろうけど絵の中で何が起こってるかわからない&登場人物が多過ぎてわからないなど理解に苦しみ読むのを断念したんだけどこれはやはりカブトムシ大先生のおっしゃる文化資本の足りてなさの問題なのだろうか

タグ:

posted at 20:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月10日

映画みたい/“ヨットの防犯カメラには、ティチルマン被告がヘロインと注射器などを回収し、フォレスト・ティモシー・ヘイズ氏(51)の体をまたいでワインを飲み干した後、ヨットのブラインドを下ろして立ち去る場面が映し出されていた” jp.wsj.com/news/articles/...

タグ:

posted at 20:46:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月10日

分配がうまくないから、過剰貯蓄になって(つまり金が余っているところほど所得が厚い)、で、貿易摩擦だのバブルだのデフレだのになってきたわけで...

タグ:

posted at 20:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年7月10日

白竜湖の辺りか

タグ:

posted at 20:56:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

今、公務員でも中途採用がありますので、民間企業のえぐくて難しいところで場数を踏んでからでも公務員になるのは遅くないかと思います。正直申して公務員の人材育成カリキュラムが酷いものでして・・・(^^;

タグ:

posted at 20:58:57

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月10日

電線は地中化かと思いました。でも調べてみたら台風でした(笑)

タグ:

posted at 20:58:58

すらたろう @sura_taro

14年7月10日

研究費を支給して欲しい(切実

タグ:

posted at 21:01:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

私の祖父母がお魚を食べるのが上手で、真鯛だと弁慶の七つ道具を出して、お湯をかけてお醤油をちょっとさして鯛のスープまで、猫の入り込む余地がないほど徹底的にお魚を味わっておりました。そんなのが今になって楽しいので、こんど真鯛をかってこようと思います(^^)

タグ:

posted at 21:03:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月10日

誰も新薬開発しなくなるな RT @imatoko 前から言ってるのですがジェネリック医薬品なんて要らない。
先発品をジェネリック医薬品と同値にしたらおしまい。
無駄な医療費も省けまする。

タグ:

posted at 21:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月10日

法律学の優れた学術論文が、文章としてよいという説が現在多数説を形成しているとの見解は、論文の評価が、複雑な文章を書き読むことを反復継続的に行う研究者同士の相互評価(いわゆるピアレビュー)によっていることを考慮すると、疑問なしとしないというべきである。

タグ:

posted at 21:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月10日

毎月うなぎ貯金を積み立てて(^_^;) RT @kikumaco: うなぎはもう高級鰻屋だけのものにしようぜ。年に1度食えばよいよ

タグ:

posted at 21:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

オーサカって台風の中心が北側を通らない限りは大きな被害が無いんよね。。。室戸岬とかから北東に向かうようなコースが一番ヤバイ。

タグ:

posted at 21:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年7月10日

雨やめー!

タグ:

posted at 21:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

災害時の電気の復旧の早さは凄い。日本ってスゲーなーってオール電化にしたけど、原発停止で安全保障握られた状態でお手上げw

タグ:

posted at 21:19:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月10日

いや、さっきの学術論文Tweet自体がカリカチュアなんですよψ(`∇´)ψ

タグ:

posted at 21:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニー仏 @neetbuddhist

14年7月10日

とうとうミャンマー野良ヤギの激写に成功したった!(`・ω・´) pic.twitter.com/1cqX3SyIUz

タグ:

posted at 21:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年7月10日

RT ぴょん: うるせえな。だったら「給付つき税額控除導入するまでは消費税増税反対」って主張しろよ。クソ偽善者どもが。

タグ:

posted at 21:26:07

ぜく @ystt

14年7月10日

RT ぴょん: 経済学的に正しい「だけ」で無意味なまぜっかえしなんかおよびじゃねえんだよ。役立たずのゴミクズども。

タグ:

posted at 21:26:15

ぜく @ystt

14年7月10日

RT ぴょん: おまえらは「何」にコミットしてるんだ。

タグ:

posted at 21:26:23

ぜく @ystt

14年7月10日

RT ぴょん: おまえらの目的はなんだ。優先順位はどうなってるんだ。

タグ:

posted at 21:26:27

nyun @erickqchan

14年7月10日

複数税率だからって理由で軽減税率に反対するなら、ガソリン税はじめいっぱいある個別税に反対してないと筋とおらないにゅにゅん。

タグ:

posted at 21:27:12

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月10日

@hisakichee 大阪の古地図見れば・・・・まあ、あの人は害ありありですなぁ。
www.pref.osaka.lg.jp/nishiosaka/his...

タグ:

posted at 21:27:19

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

ミスター牛丼が置き土産をしたのか?其れとも彼が足枷で稼げなかったのか?・・・結論はデフレ脱却しつつあるから安売り競争が終わったってことちゃうかな?吉野家は味と質に拘った。すき家は料金(カネ)に拘った。結論は其処とチャウん?

タグ:

posted at 21:27:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月10日

21:30発表
・新規失業保険申請件数 30.4万件(予想 31.5万件・前回 31.5万件)
・失業保険継続受給者数 258.4万人(予想 256.4万人・前回 257.9万人)

タグ:

posted at 21:30:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月10日

21:30発表 
・5月カナダ新築住宅価格指数(前月比) 0.1%(予想 0.2%・前回 0.2%)
 ・5月カナダ新築住宅価格指数(前年比) 1.5%(前回 1.6%)

タグ:

posted at 21:30:32

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

要するに地上げ(土地の標高を上げている)をしてないままの都市なんよね。其の命綱が淀川に大和川。RT @tanuki_ojisan: @hisakichee 治山治水は為政者のすべき重要な任務。政治体制以前の問題。
www.pref.osaka.lg.jp/nishiosaka/his...

タグ:

posted at 21:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

14年7月10日

4% inflation target 4% inflation target 4% inflation target 4% inflation target 4% inflation target 4% inflation target 4% inflation target

タグ:

posted at 21:33:10

@rna

14年7月10日

@iida_yasuyuki 成功はしないけど持続性はあるんですよねぇ、そういうの。好きなものが似てる人より、嫌いなものが似てる人同士のほうが簡単に盛り上がれるって言いますし…

タグ:

posted at 21:43:51

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月10日

軽減税率でギャーギャー言ってるのが、自分のTLにやたら流れてきた これは確かに腹立たしいのう

タグ:

posted at 21:50:15

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

強者・男性の総取りですわな。RT @radiomikan: 「交際相手いる20代未婚」男性わずか22%…女性の半分 明治安田が調査、男性の消極さ浮き彫り - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1407...

タグ:

posted at 21:55:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

“絶版漫画の電子化をより効率的に、Jコミが「絶版マンガ図書館」開始 -INTERNET Watch” htn.to/j8YXcH8

タグ:

posted at 21:55:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月10日

スニガを保護せよ 要請を受けたコロンビア外務省がイタリア当局に協力を打診(SOCCER KING) - ブラジルワールドカップ特集 スポーツナビ brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20...

割に合わないファウルでしたね。クラブでもCLで対戦する可能性もあるのに・・・

タグ:

posted at 21:56:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

@hisakichee 浸らない場所に連続した線をぎりぎり南によせて引いたのがJRの東海道本線ですね。

タグ:

posted at 21:58:29

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

直近の淀川・大和川氾濫寸前は上流のダムの放流の調整が天才的やったから大災害を喰らわずに済んだ。少しお灸をすえてって人為的に何かが違えばオーサカは壊滅してたな。其の危うさも知らないダブル首長・・・ヽ(´ー`)ノマンセー

タグ:

posted at 21:58:31

ひさきっち @hisakichee

14年7月10日

@kumakuma1967_o 余り知られてないんですけどね。ギリギリを上手く這わしているますわなw

タグ:

posted at 21:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

気象庁のマップで埼玉が赤い警報になっているのは川口狭山朝霞所沢に大雨(浸水害),洪水警報が出て
「南部では、11日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。」付加事項ではん濫 竜巻 ひょう、それに大雨洪水雷強風注意報もでています。「氾濫」っていうのは珍しいですね。

タグ:

posted at 22:04:28

ITOK @ITOKtw

14年7月10日

またもや鰻は年一度にすればよいというツイートが目に入った。鰻産業の維持も含めてそれで万事が上手く収まることをどうやって確認したのかは不明なんですよね。

タグ:

posted at 22:07:17

いかさんま @ikasanma

14年7月10日

マジかよ。。。

タグ:

posted at 22:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田哲哉 @t_okada

14年7月10日

本質的には端末なんて端末メーカーが売ればいいと思う。キャリアはSIMを売ればよい。

タグ:

posted at 22:09:15

いかさんま @ikasanma

14年7月10日

@jimuyakagyo 嫌だあああ。twitterオフ会にいくうう

タグ:

posted at 22:09:47

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月10日

52歳というのはある種特別な歳で,石原裕次郎,美空ひばり,三波伸介,東八郎,中島らもなどがこの歳で死んでいる。

タグ:

posted at 22:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

@hisakichee 水害も含め、歴史的記録が村ごとにあるって、近代化にとってすごく有利だったでしょうね。記録の分析であの線ひけたわけですから。

タグ:

posted at 22:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

財務省もあそこまで馬鹿な事をしなければ解体されずに済んだでしょうね。これは解体でしょうね。大蔵省の先輩たちにおもいっきり罵られるといいんだわ。ばーか、ばーか!

タグ:

posted at 22:15:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

学生時代に真新しい店でデートしてたのに、老舗って書いてあるショック。 www.sapporobeer.jp/gourmet/000001...

タグ:

posted at 22:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川いくを(著作家・デザイナー) @phagetypet40

14年7月10日

新国立競技場デザイン案、いまだに物議を醸しているらしい。今からでも遅くないので、わたくしの「ダイオウグソクムシ案」を採用してはいかがだろう。外国人のお客様が喜ぶこと請け合いだ。デザイン料は勉強いたします。 pic.twitter.com/Tz3OppSZKY

タグ:

posted at 22:21:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月10日

ちょっと財布には痛いけど、お店の人のおすすめで美味しく飲める店でした。

タグ:

posted at 22:23:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月10日

今の時期に増税出来ないかもって流しておいて、増税反対派を油断させるネタだと思ってはいる。というか骨さんにブロックされていた。
twitter.com/honnenogod/sta...

余り絡んだ覚えがないが・・・

タグ:

posted at 22:25:15

ESHITA Masayuki @massa27

14年7月10日

本当のぢぶん RT @WR850: 一体何になれと言うんですか RT @massa27: トレーニングのために10kgぐらいの人形を背負って通勤してはどうだろう。RT @WR850: 体幹が鍛えられそうだな…。

タグ:

posted at 22:27:07

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年7月10日

以前もってた院生(社会人)が看護師でアフリカにJICA経由で何年も行ってたりしたベテランだったんだが、現地の診療所での医師と呪医との棲み分け&協業のハナシその他がオモシロくて、演習も講義もなんかこっちが一方的にトクした(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:31:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

そうだ、「ダム論」の話をしよう。
お金、民間に流れず? 日銀緩和も「銀行がせき止め」|産経新聞(MSN産経ニュース)
sankei.jp.msn.com/economy/news/1...
午前中の話の続きでーす。
#JR東海 #サンデル先生 #ココだけの話

タグ: ココだけの話 サンデル先生 JR東海

posted at 22:32:57

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

中学や高校の社会科(政治経済?)で金融政策の話をするときには、わかりやすいので思わず中央銀行がおカネの製造元で、市中銀行が販売店、家計や企業がお店のお客さんという説明をしてしまうことがあるから、中央銀行から民間に「お金が流れていく」というイメージを持つこと自体は致し方ないのかも

タグ:

posted at 22:34:55

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年7月10日

そもそも、マルクスの父は弁護士、エンゲレスの父は工場経営者、レーニンの父は物理学教授で後に貴族、トロツキーの父は小作人何人もかかえた富農、つまり共産主義とはプチブル・イデオロギーなのですよw

RT@junksai5ほんとのプロレタリアートが 共産党の幹部にいるわけがありませんよ

タグ:

posted at 22:36:17

ぜく @ystt

14年7月10日

“日本経済へのトリプルパンチ~燃料高・大震災・アップル - Think outside the box” htn.to/Txx4id

タグ:

posted at 22:36:54

nyun @erickqchan

14年7月10日

@pppppppurin NGDPパスと関係ないからとくになんとも思ってないにゅー どっち陣営にもふうん元気だねっておもう

タグ:

posted at 22:37:04

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

がしかし、お金がうまく流れていかない(マネーストックが思ったほど増えない)のは「金融機関がお金をせきとめている」からだ、というのははたしてどうか?ある製品の普及がいまいちだった場合に、それは一見明らかに「小売店が売り惜しみをしているからだ」ってことにはフツーはならないですよね。

タグ:

posted at 22:37:44

戯画兎 @giga_frog

14年7月10日

所得の低い人が自炊をせずに惣菜を買い、定期を買わず切符を買うのは流動性制約のせいもあるが、割引率が大きいせいもあるのでは。

タグ:

posted at 22:39:26

招き猫 @kyounoowari

14年7月10日

@shinchanchi @myfavoritescene こら!デフレの時は徹底的に減税しろ

タグ:

posted at 22:41:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月10日

欧州の銀行セクターへの懸念が再燃との見方を背景に、リスク回避の動きが強まり、円が買われる動きとなっていました。欧州の銀行株指数が年初来安値を更新するなど、欧米の主要株価指数も影響を受けています。ポルトガル株は4%安、ポルトガルの市場監督当局はBES株の取引を停止しています。

タグ:

posted at 22:41:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

買ってくれるお客さんがいてはじめて商品が売れるのと同じように、貸出があるからこそ預金が増える(で、結果としてマネーストックも増える)って考える方がふつうなんじゃないのかな。製造元が「売れるかどうかわからないけど、とりあえずお店にならべてください」ってお願いしているときならなおさら

タグ:

posted at 22:41:40

ぜく @ystt

14年7月10日

“タイ経済:テフロンが剥げ落ちる時:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/oe4exM

タグ:

posted at 22:43:11

国立ユウ @yu_kunitachi

14年7月10日

しかし、昨日の僕の英語に関するつぶやきはものすごい反響だな。英語が出来ないことをコンプレックスに持っている人がすごい多くてびっくり。英語なんて所詮道具でしかなくて、頑張って勉強するものではないんだけど、、

タグ:

posted at 22:43:29

ぜく @ystt

14年7月10日

「コーティング剤のテフロンにちなみ、度重なる政情不安にも経済が揺るがないことから、そう呼ばれてきた」 へー。

タグ:

posted at 22:44:02

ぜく @ystt

14年7月10日

“ローマ法王、スキャンダルまみれのバチカン銀行に大ナタ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/vPCVz6

タグ:

posted at 22:44:50

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月10日

フィリピンともなると、シャンプーさえボトルで買わず、使い切りのパックで買うもんな~ pic.twitter.com/1KEHhXDEmf

タグ:

posted at 22:45:09

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月10日

ホントですよね。出てくることを知らないと気付かないと。ちなみに、黒シャツのメンバーのひとりが途中で青のシャツに着替えてることには気づきました? QT @hatenademian 人間の注意のメカニズムの不思議

タグ:

posted at 22:50:24

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月10日

今日は用事で成田空港まで往復。これまで使ってきたどの空港に比べても、駐車場からターミナルへの横断歩道の安心感が優れている、などという感想を。これまで車で乗り付けたことがなかったから気付かなかったのかもしれないけど。

タグ:

posted at 22:50:54

matheca @paulerdosh

14年7月10日

結局、台風はたいしたことなかった。ベランダの鉢を一生懸命家に入れたのに、また出すの面倒〜

タグ:

posted at 22:54:14

nyun @erickqchan

14年7月10日

@pppppppurin 先物市場つくるとかねー

タグ:

posted at 22:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

ぷぷぷ、金朋さんの子供扱い(^^;

スケバンに姉と一緒にカツアゲされた際に、「やめて下さ〜い!!」と叫んだところ、相手が大爆笑してしまい、その隙を見て逃げた。
「お客様、中学生ですか?」と聞かれ、「違います」と答えたところ、「小学生ですか?」と言われた(当時35歳)

タグ:

posted at 22:58:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

“お客様情報の漏えいについてお詫びとご説明(PDF) - 株式会社ベネッセコーポレーション” htn.to/NeexaC

タグ:

posted at 22:59:07

matheca @paulerdosh

14年7月10日

Twitterで私を特定してあいつだーとか思いながらこっそり読むのまではよいとしても、私を知る人にわざわざ内容を言いふらす人ってどういうメンタリティ? 黙って読んでろよ!これ以上やるなら、別所で晒します。

タグ:

posted at 23:00:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月10日

23:00発表
・5月米卸売在庫(前月比) 0.5%(予想 0.6%・前回 1.1%)
・5月米卸売売上高(前月比) 0.7%(予想 0.9%・前回 1.3%)

タグ:

posted at 23:00:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月10日

5月米卸売在庫は前回発表の1.1%から1.0%に修正されています。

タグ:

posted at 23:00:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

松尾匡さんのブログ。 / “性感染症と失業の最新報告とこの夏の予定” htn.to/5Dwt5H

タグ:

posted at 23:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年7月10日

@garagononn @shinchanchi @myfavoritescene  
# をつけてお馬鹿な増税と減税をネタにできそう
#景気に悪そう政策を答えろ 消費税増税

タグ: 景気に悪そう政策を答えろ

posted at 23:04:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

そういえば、今日はこんな面白いイベントも。
短期国債、一時マイナス金利に 金融緩和で品薄| 朝日新聞 t.asahi.com/f8ub
量的緩和とマイナス金利が両立しちゃったすごいケース。となれば、日銀が国債を買いまくれば、実は財政再建も簡単にできるんじゃないか(笑)

タグ:

posted at 23:04:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

遊演体を説得できたとは流石です。 RT @KenAkamatsu: ZPN(絶版マンガ図書館の略称)でもJコミと同じペースで新規公開をしていく予定ですが、初回からいきなりTRPG・『蓬莱学園の冒険!!』が来るという噂。 d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20...

タグ:

posted at 23:06:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

アームの重さでオーバーシュートしちゃうなんてのは初歩(^^; #nhk

タグ: nhk

posted at 23:12:52

質問者2 @shinchanchi

14年7月10日

@kyounoowari @dr_kusiyaki @garagononn @myfavoritescene 「景気に麻生」に空目 (強引

タグ:

posted at 23:13:46

matheca @paulerdosh

14年7月10日

せっかくいい先生っぽいって好意もってたのにさ。

タグ:

posted at 23:14:09

招き猫 @kyounoowari

14年7月10日

@tadataru 次は、3倍、3倍、3倍w

タグ:

posted at 23:14:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

え?これは酷い(^^;
全然ハイテクじゃありません(キリッ
#nhk おちゃらけだわ、これは。

タグ: nhk

posted at 23:14:22

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月10日

最近、フィリピンの元女優が始めた「日本料理」屋へ行ってきたら、普通の寿司は置いていなくて、代わりに「寿司の天ぷら」とか「寿司のマヨネーズ掛け」とかいった創作料理を売りにしてて、クリエイティブなのは構わないけど、まずは基本をマスターして欲しいと強く思った (´・ω・`)

タグ:

posted at 23:15:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

全員サングラスって絵が素晴らしいですね #nhk

タグ: nhk

posted at 23:15:49

招き猫 @kyounoowari

14年7月10日

〜招き猫の魅力ベスト5!〜

第5位「紳士的」
第4位「おっちょこちょい」
第3位「ツイ廃」
第2位「エロい」

第1位【バカ】
shindanmaker.com/435621

タグ:

posted at 23:17:36

@させぼ @Atsasebo

14年7月10日

あの地底人に不戦勝したという… RT @baatarism: @SUNGUTS Atsasebo 「最低人」ではなく「最底人」ですね。

タグ:

posted at 23:17:48

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月10日

ぐうかわ…。テンション上がってやっちまった後の、僕は一体何をしてしまったのか…という悔恨が至るタイミングを見たい。///ハムスター速報:何かやらかしてしまった時の犬の表情wwwwww hamusoku.com/archives/83860... @hamusokuさんから

タグ:

posted at 23:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月10日

それで、その元女優(結構ファンだった)も店にいて、一声かければ一緒に写真の一枚くらい撮ってくれそうだったのだけど、その時、「必ず料理の感想聞かれるだろうな」と思ったから、声かけずに帰ってきた (´;ω;`)

タグ:

posted at 23:19:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

あたかもハイテクよりも職人技の方が凄いという演出ですけど、あれは技術レベルがひくいだけで、職人技の凄さが際立つのはもっと3桁ぐらいレベルの高いところです。 #nhk

タグ: nhk

posted at 23:19:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

ポートフォリオリバランスを促したいなら、マイナス金利なんて微温的な措置をとるよりも、国債のリスクウエイトをゼロじゃなく10%にするという対応の方がいいんじゃないか。もちろん、このアナウンスをした時点で国債市場がどう反応して、金融機関がどうなるかは知ったことではありません(笑)。

タグ:

posted at 23:21:32

ktgohan @ktgohan

14年7月10日

ジャストシステムは結局「名簿屋から買ったもので入手方法も問題ない」の一点張りで、盗難名簿と明白になったあとでも「消します」「その名簿でDMはもう送りません」とか一切言ってない。それも姿勢の一つだろうけど、それが世のお父さんお母さんにどう捉えられるかは別だとは思う。

タグ:

posted at 23:23:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

反射鏡で狂気の沙汰だったのがつくばのセリート
nanonet.go.jp/magazine/?Vol....

タグ:

posted at 23:25:18

ITOK @ITOKtw

14年7月10日

ジャストシステムのニュースリリース“本日の一部報道につきまして” www.justsystems.com/jp/news/2014l/... は核心に触れない書き方がされています。第三者から入手した〈個人情報〉を使用したかどうかには触れていません。 続く

タグ:

posted at 23:26:11

働くおじさん @orange5109

14年7月10日

ちゃうやん…

タグ:

posted at 23:26:11

ITOK @ITOKtw

14年7月10日

続き ベネッセから流出した情報と認識しての利用を否定しますが,認識せず情報を利用したのかには触れていません。また登録者にDMを送ることと併置されるのは“外部の事業者に依頼して発送する場合”で情報の入手元については触れていません。 www.justsystems.com/jp/news/2014l/...

タグ:

posted at 23:26:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

“官房長官:「拉致生存者リスト」報道の日経新聞に抗議 - 毎日新聞” htn.to/rJKFsm

タグ:

posted at 23:29:13

招き猫 @kyounoowari

14年7月10日

暴走したときに、新幹線みたいに埋めたらしまい、って訳じゃない。…そういうことがわかっていないよね。きっと、アウトになる。これが中国の現体制の終焉?→危惧が急拡大、中国に世界初・巨大炉を任せて blogos.com/article/89310/早くも2号機段階で国産化に踏み切っていますが

タグ:

posted at 23:29:20

結 @yuun08

14年7月10日

大阪駅前地下道の飲食店街、舗串カツ「松葉」、ぶらり横丁…さらば「庶民の味」。大阪市、拡幅工事で立ち退き迫る 産経 sankei.jp.msn.com/west/west_life...
十三しょんべん横丁の復活は至難の業だが、ここは大阪市が少し配慮をすれば、庶民の町を潰さなくて済むんだけどなぁ

タグ:

posted at 23:29:59

Takayuki Kihara @tri_iro

14年7月10日

週末にミュンヘンに遊びに行ってたんですけど、そのときノイエ・ピナコテークを徘徊していた際に思いついたネタを明日話そうかなと。その場の思いつきをどんどん発表していく駄目スタイル。
写真はミュンヘンのどこか(ノイエ・ピナコテークではない) pic.twitter.com/noIg3k8NBn

タグ:

posted at 23:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年7月10日

旧ノートPC,フル充電の状態から電源入れてデスクトップが表示され,スタートアップがあらかた片付いた段階で,もう残りバッテリーが90パーセントを切ってしまってる.かなしい.予備バッテリー(大)の方はまだ元気だけど.

タグ:

posted at 23:33:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

もっと詳しい人が突っ込み入れてくるかもしれないと思ってるんですけど、

「そんな黒歴史を何でご存知なんですか?」

って聞かれると困るはずなので、へらへらしてます(^^;

タグ:

posted at 23:34:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月10日

“【絶版マンガ図書館】電子書籍サイトのJコミがリニューアル 赤松健さん「売れなくても平等に収録したい」” htn.to/g2FgnGw

タグ:

posted at 23:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月10日

捨て子はまだいいですよ。間引かれちゃう子もいたそうですからね。

タグ:

posted at 23:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年7月10日

まるで仕込んだかのようなベタで定型な「意識高い」や「帰国子女」や「外資系」の類を見かけるたびに、でもこんな物件にもつがいになる相手がいたりして、この (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャを相互にほめあって「承認」しあってんだろうから世の中よくできてるなあ、と思うようにしてる(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:39:12

玉手 慎太郎 @Tama_Goldheart

14年7月10日

日向の「ただ楽しいからバレーやってる」という姿勢がルフィの「だだ冒険したいから冒険している」姿勢にダブるわけです。でもそうだとすると、日向には技術的な成長はあっても精神的な成長は見込めないように思えます(ルフィが強くはなっていても精神的にはまったく成長していないのと一緒)。

タグ:

posted at 23:39:47

matheca @paulerdosh

14年7月10日

それにしても、今日も皆ちゃんと1限から授業きてて、嬉しかったよぉ。昼から電車止まるっていってたのに。

タグ:

posted at 23:42:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月10日

八方塞がりだよな RT @Reuters_co_jp: 住宅市場への対応、慎重な取り組みが必要=中国人民銀総裁 bit.ly/1mNHMPJ

タグ:

posted at 23:46:26

Takayuki Kihara @tri_iro

14年7月10日

ドイツに来てから、毎日毎日みんながめっちゃいいレストランに連れて行ってくれるので、お金の消費スピードがやばい(いいレストランに連れて行ってくれるが、奢ってくれるわけではない)
写真はどこぞの皿 pic.twitter.com/SL0jj3CBvy

タグ:

posted at 23:48:32

perspective @prspctv

14年7月10日

クズ博士量産体制を招いた文科省の責任は大きい。「博士号の審査…文科省の打ち出した方針で留年させることが難しくなり…授与率の向上が目標になり、審査は甘くなった」|7/10朝日:博士離れ、止まらない 少ない研究職・企業は敬遠 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 23:49:59

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年7月10日

これが、めいろま氏の言う英国の階層の現実なんだなw

見渡す限りゴミだらけ。英国・ロックの祭典「グラストンベリー・フェスティバル」の大量散布されたゴミの後始末 karapaia.livedoor.biz/archives/52167... @karapaiaさんから

タグ:

posted at 23:50:41

TJO @TJO_datasci

14年7月10日

WBSで光トポグラフィを売ってる某社の責任者が堂々と右脳左脳論を公言していて口を開けて見ている

タグ:

posted at 23:51:44

matheca @paulerdosh

14年7月10日

…てなわけで、フォロワーが2500人になったら、皆でスカイプ飲み会しましょうとか言ってたけど、突然姿を消したらごめんなさい。第一、もし鍵かけたらもうフォロワー増えないよね。

タグ:

posted at 23:52:14

celsius220 @celsius220

14年7月10日

母国を信じるマラドーナ氏「ドイツに勝つことは不可能じゃない」(サンスポ) www.sanspo.com/soccer/news/20... 「ドイツは今大きくなっている。良いことだ。勝つことも不可能じゃない」「オランダは疲れていたんじゃないかな。アルゼンチンはマスチェラーノと10人の選手だったね」

タグ:

posted at 23:53:14

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

ジャパンプレミアムっていう商品名のワインが出せちゃういまの日本はいたって平和。ゆるふわ女子の個人的感想です♡
www.suntory.co.jp/wine/nihon/win...

タグ:

posted at 23:53:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月10日

私は、部下だろうが、後輩だろうが、学生だろうが、こちらが客だろうが、原則、敬語です。しっかり、バリューを出すプロへの敬意ということにしておきます

タグ:

posted at 23:54:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月10日

今日は何の日?。もちろん文藝春秋発売日です。

要注目記事・・・

「霞が関コンフィデンシャル/渡りに船の主計局    ◆ 財務省、木下康司事務次官、香川俊介主計局長、田中一穂 」

gekkan.bunshun.jp/articles/-/1077

みんなで文藝春秋を読もう!!!

タグ:

posted at 23:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月10日

@garagononn @kyounoowari 多額の債務をかかえた資金調達主体という日本国政府の立場からすると、理解できるところも(インフレには元本の返済が実質的に減るメリットもありますが)。もちろん、経済財政運営全体として見た場合には別の判断があり得るかもしれません。

タグ:

posted at 23:57:53

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました