Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年07月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月11日(金)

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月11日

ということで、産経さんの記事はものすごい乗数効果を持つよい記事でありました。
#今日のまとめ

タグ: 今日のまとめ

posted at 00:00:14

TJO @TJO_datasci

14年7月11日

とりあえず脳活動みたいな微弱なシグナルを測定して抽出して正しく分析するには、可能な限り頭部のみならず全身を固定して、機械的にも電気的にも生理的にも安定させた状態で測定しなければならない、というのを誰かもっと一生懸命喧伝して広めた方がいいんじゃないのかね

タグ:

posted at 00:00:44

ふくたろう @fuku__taro

14年7月11日

今夜の 書いてたら先物戻してきた pic.twitter.com/vV1wh68KJN

タグ:

posted at 00:01:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月11日

後輩にも敬語を使うことで、先輩に敬語を使うことを無力化するという要素もありましたね。あと、先輩とも割り勘にしてました。学年より、個々人の事情が経済的余力に影響している訳だから、そんな小さな額で恩着せられても困る訳で、先輩として部活の内容でバリュー出して欲しいわけです

タグ:

posted at 00:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月11日

.@aiki8100 電卓の持ち込みに関しては事前にアナウンスしていないため、明日突然電卓OKにすると持っている学生と持っていない学生で不公平が生じることになってしまうので、持ち込みは不可です。ただ、手計算でできる範囲(四則演算まで)の問題しか出しませんので、安心して下さい。

タグ:

posted at 00:02:20

果津海 @kazusea_25

14年7月11日

フェルドマン氏も無電柱化実行委員会のメンバーです #wbs

タグ: wbs

posted at 00:03:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月11日

M社インターン行った時に、Ohmae-sanという社内文書みて、全部-sanづけと気がつきました。あるいは、KOとか、TNwといったイニシャルがパートナーには使われてましたね

タグ:

posted at 00:04:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“イスラエル:ハマスが核施設攻撃 迎撃で被害なし - 毎日新聞” htn.to/oJ8VPv

タグ:

posted at 00:04:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

ThinkPadにLinuxを入れるようになりたい。

タグ:

posted at 00:05:26

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

安倍首相 パプアにODA200億円 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/of...

タグ:

posted at 00:05:40

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

両首脳は中国の海洋進出を念頭に「いかなる一方的な現状変更の試みにも反対する」との認識で一致し、合意内容を盛り込んだ共同声明を発表した。

タグ:

posted at 00:06:29

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

 パプアニューギニアは6月から日本に液化天然ガス(LNG)の輸出を始めており、両首脳は日本の投資促進を図ることを確認。オニール首相は第二次世界大戦中の日本人戦没者の遺骨収集を進めるため、日本に協力する意向を示した。

タグ:

posted at 00:06:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

国内「無電柱化」へ民間組織 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/ea...

タグ:

posted at 00:06:37

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

欧米の主要都市では無電柱化が進む一方、日本には約そ3500万本の電柱があり、毎年7万本のペースで増え続けている。プロジェクトでは今後、電柱の地下埋設を進めるべく企業などにも協力を求めたいとしている。

タグ:

posted at 00:07:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

フェルドマンさんが意外と浅慮なんですよね(^^;

タグ:

posted at 00:08:05

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

短期国債が一時マイナス金利に - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 00:09:38

optical_frog @optical_frog

14年7月11日

おしごとを辞めてからが本番ですよ.

タグ:

posted at 00:10:09

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

 日本の金利の低下(債券価格は上昇)傾向が強まっている。10日には3カ月満期の新規発行国債(短期国債)の取引が一時、マイナス0.002%で成立し、東京債券市場で初めてのマイナス金利になった。

タグ:

posted at 00:10:10

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

大量の国債を買い入れることで市場にお金を流す日銀の大規模量的緩和の結果、市場は慢性的な国債不足。そこにだぶついたお金が流れ込み、金利を押し下げている。

タグ:

posted at 00:10:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

「避難したのに何も起こらなかった」

何も起こらない事が判っていたら避難などしないですよね。そこも判らないお年寄りが多いんですよね。

タグ:

posted at 00:10:22

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

長期金利の代表的な指標である10年満期の新発国債の利回り(終値)は10日、前日比0.005ポイント低い0.54%を付け、終値として約1年3カ月ぶりの水準まで低下した。

タグ:

posted at 00:10:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

長期金利の低下を受け、三井住友信託銀行、みずほ信託銀行は10日、長期プライムレート(企業向け優遇貸出金利)を現行の年1.2%から1.15%に引き下げると発表。みずほ銀行など他の主要銀行も引き下げに動いており、企業にとってお金をより借りやすい環境になっている。  

タグ:

posted at 00:11:19

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

住宅ローン金利も下がり続けている。住宅金融支援機構の長期固定金利の住宅ローン「フラット35」の適用金利は過去最低水準。金融機関間の競争が激化していることも金利低下に拍車をかけている。

タグ:

posted at 00:11:21

ryugo hayano @hayano

14年7月11日

(某国から切符や搭乗券等のオリジナルを提出せよという指令が来るのだが,最近はPDFがオリジナルなので,PDFをメールすればOK?)

タグ:

posted at 00:11:33

ありす @alicewonder113

14年7月11日

増税のタイミングで金融危機とかやめてね(>_<)

タグ:

posted at 00:13:08

matheca @paulerdosh

14年7月11日

体系カバーする服を一生懸命買ってる女性にその努力とお金を体作りに使おうよ、階段使え、歩けと言いたい。頭良くなりたいって必死に脳トレとか、脳にいいと言われてることとかやってる人に、普通に毎日の生活で頭使おうよ、と言いたい。

タグ:

posted at 00:13:30

matheca @paulerdosh

14年7月11日

もちろん、こんなことがあった日なので、飲んどるよ。

タグ:

posted at 00:16:37

ryugo hayano @hayano

14年7月11日

(緩募)東大では帰国後搭乗券半券提出,ということになっているのだが,オンラインチェックインしてIPhoneにダウンロードした搭乗券て,事務を説得できた方

タグ:

posted at 00:17:20

ガイチ @gaitifuji

14年7月11日

興味深く拝読。/山本太郎「おわび」 amba.to/1rWxWNm

タグ:

posted at 00:17:44

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

英、通話記録傍受へ法案 テロ対策、成立の見通し #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 00:19:47

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

英国のキャメロン首相は10日、テロや重大犯罪に対処するため、警察や治安機関が個人の電話や電子メールの記録を今後も傍受し、利用できるようにする方針を表明した。

タグ:

posted at 00:20:07

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

欧州連合(EU)は2006年、テロ対策の一環として通話や電子メールの記録を一定期間保存するよう通信会社に義務付けたが、EU司法裁判所は今年4月、プライバシーや個人情報保護の原則に違反し、無効との判決を出していた。

タグ:

posted at 00:20:16

ショーンKY @kyslog

14年7月11日

今さらJコミが話題なのか。。作家と編集と出版社の関係については2ちゃんねる漫画板で2010年ころにやってた「佐藤秀峰 総合」スレの1~7あたりでディープに展開されている。7000レスほどあるが、誰かまとめるといいのだが。漫画界の商売理解度は赤松健>>>竹熊健太郎>|壁|>佐藤秀峰

タグ:

posted at 00:20:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

スマホの店頭購入やブロードバンド契約でもクーリングオフ導入、総務省が中間まとめ(案)公表 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 00:22:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

体内に埋め込んで妊娠をコントロールする無線式「避妊インプラント」、販売へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 00:22:59

optical_frog @optical_frog

14年7月11日

わたくしのたましいの有様にきわめて近似した画像がこのアイコンです.

タグ:

posted at 00:25:04

optical_frog @optical_frog

14年7月11日

わたしはいたって正気です.

タグ:

posted at 00:25:24

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月11日

少子化対策でいろいろ動きがありますが、結局の所、定量化すれば、solvencyないのは明白なので、次のミドルリスク、ミドルリターン施策での人口増加施策のための地均しだと思っています。ちなみに、東京は「国内移民」で解決する方向になろうかと思います。

タグ:

posted at 00:32:09

matheca @paulerdosh

14年7月11日

やばい。惚れてしまう。いやもう遅いか…

タグ:

posted at 00:32:52

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月11日

某機関の派遣した協力隊員と話す機会があったのだが、隊員は「村人が言うことを聞いてくれない」と活動の難しさを語っていた。でもそれは、内容が村人に必要とされていないか、少なくとも必要性を理解されていないのであるから、隊員の発想を180度転換するところからスタートしなきゃなと思った。

タグ:

posted at 00:33:48

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

@garagononn @tokiwa_soken いまも眠れないんでしょうねw

タグ:

posted at 00:36:15

matheca @paulerdosh

14年7月11日

脳トレ脳トレって、そんなに脳鍛えて何したいんかよくわからん。ある程度の歳になったら、脳の問題ではなく、あなたのこれまでの生き方の問題では?

タグ:

posted at 00:36:29

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月11日

論点がいくつかあります。ペーパーテスト主体の現行の入試制度でこのような生徒が大学生になってしまう仕組みは悩ましい一方、明らかにAOは解決策ではないですよね。 QT @merry_morry 現実問題として、漢字が読めなかったり、割り算出来ない大学生

タグ:

posted at 00:39:13

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年7月11日

自分の老後は自分の子供に見させることにしたら独身の人間(というか子供を作らなかった人間)から金を巻き上げてるのと同じことですな

タグ:

posted at 00:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

高校生くらいのときに「議論することの空しさと恥ずかしさ」みたいなことは実体験として知っておいたほうがいいとは思う。「ディベートの授業」みたいな予定調和なものではなく。

タグ:

posted at 00:43:23

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月11日

繰り返しになりますが、僕はペーパーテストが悪いと言っているのではなく、「ペーパーテストだけ」で生徒を選抜することが、下級校での教育のあり方をゆがめていることを問題にしています。ペーパーテストを全く排除したAO入試などは、本来AOと呼ぶべきものではありませんよね。

タグ:

posted at 00:43:46

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年7月11日

@akita_kia  (・ワ・) ほら、政治的左派と経済的左派は割と違ってて、むしろ右派連中の中に再配分や金融緩和路線に割と理解があるのがいる逆転現象が起きてるのが日本の面白いところです。
あれですよ。金融政策による調節を歪みがーとか富裕層優遇だーって喚きますし

タグ:

posted at 00:45:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月11日

@kyounoowari @tokiwa_soken だから田中一穂が主計局長になったんだと思いますw。
詳しくは文藝春秋の今月号、霞ヶ関コンフィデンシャルをごらんください

タグ:

posted at 00:45:26

夜琴 託|tk Yogoto @tk_tkhd

14年7月11日

日本の自称リベラル(笑)は左翼じゃないから(震え声
RT @akita_kia: 欧米の左翼は金融緩和政策を肯定してますよ。世界の左翼の常識を理解していないのは日本のガラパゴス左翼だけ!

タグ:

posted at 00:45:47

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

たしか高校1年生のときに(面白くないという意味の)「つまらない」の反対の意味で「つまる」と私が言ったら,同級生の斉藤君が「つまるなんて言い方ができるわけないだろ」と言ったので白山の高校から神保町まであるきながら延々と「議論」をした。

タグ:

posted at 00:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

「くだらない議論」「どうでもいい議論」であることはお互いにわかっていたし,とくに斉藤君は(私よりずっと大人びていたこともあって)私がその「議論のための議論」にどこまで怒らずにつきあうかということを試していたのだろうと今は思う。

タグ:

posted at 00:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

14年7月11日

そうですね。かなり似てるんですが、単純な実の親子間の援助だと単なる昔への回帰だけど、子なしへのペナルティって形ならある程度近代社会を保ちつつ子作りへの動機付けも与えられるから僕的にはオヌヌメなんですよ

タグ:

posted at 00:47:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月11日

なんかテレビで明治大学博物館の拷問器具についての研究をやってる。テニサーのクライスの方々は、飲み会後に拷問していたのかな?

タグ:

posted at 00:48:34

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

けっきょく「議論」は岩波書店の前の交差点で私が斉藤君に飛び蹴りをかましたことで終わったのだが,その時の斉藤君の表情は印象的だった。いまは斉藤君がそのときなにを考えていたかはおおよそわかる。

タグ:

posted at 00:49:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月11日

田中対策って、そっちですか。あっちかと思ったぜ。

タグ:

posted at 00:49:29

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

シングルマザー手当を主張する人は主婦への税制優遇を批判する。逆もしかり。だから少子化対策できないんだよね。

タグ:

posted at 00:49:40

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

結局は少子化問題というのは家族のあり方という問題と密接に絡んでいるからもうどうにもならないだろうなと思う

タグ:

posted at 00:51:08

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

配偶者控除など、扶養控除は紛れもない独身税なんだけど、フェミとかリベラルとかメッチャ怒るよなw でも逆にナマポシングルマザーに補助金ガンガン入れろっていうのも保守サイドは納得出来ないでしょ。俺もムリだわ。ということで詰んでいるんだよ(^^)

タグ:

posted at 00:52:26

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

斉藤君をがっかりさせたことは他にも何度もあった。斉藤君は斎藤秀雄の例の音楽教室に通っていてチェロを弾く人だったのだけど,私が「オラトリオを作曲する」といってまず五線紙を綴じて表紙に仰々しい曲名を書いてから冒頭に書いたメロディを見たときのがっかりした顔と言ったらなかったな。

タグ:

posted at 00:52:33

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月11日

20代だけでなくどの年代でも交際相手がいる女性の比率が男性の約2倍なんだが、なんで合計した時にほぼ同数にならないんだろう。サンプルにバイアスがあるのか女が少数の男性に二股かけられてるのか…>RT

タグ:

posted at 00:53:04

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

自分は資本主義と人口の再生産と格差是正の最適な均衡点が専業主婦モデルだったと思うけどね。ほかはかなり無理が出る。

タグ:

posted at 00:54:38

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

まだあった。吹奏楽部の練習用に斉藤君が第九交響曲の歓喜の主題を木管アンサンブル用に編曲してきてくれたのだけど,クラリネットの私には例のファゴットのオブリガートが割り当てられていたのがまるで吹けなかったんだ。その時私は「第九」をまだ一度も聴いたことがなかった。

タグ:

posted at 00:55:48

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

アイルランドなんかのキリスト教保守みたいなのだと堕胎するならナマポ出すシステムらしいけどね、これもチャウシェスクの少子化対策にまぁ近似してるわけで、「ヤバイ世帯が子供持つ」傾向を強化するよりはまぁ両親揃ってる中間層の世帯の子供増やすほうが社会的に穏健だと思うがね。

タグ:

posted at 00:56:40

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

「春の祭典」とかマーラーやドビュッシー,ラヴェルなどは聴いていたのだけどベートーヴェンやブラームスはほとんど聴いたことがなかったんだ。

タグ:

posted at 00:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

その時かその後だったか,斉藤君は「子どものころから毎年暮れに第九の演奏会に連れて行かれるのがいかに嫌だったか」「4楽章のコーダが始まるとどんなにうれしかったか」という話をしてくれた。第九のコーダを聴くといまでも斉藤君を思い出す。

タグ:

posted at 00:58:58

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

独身税考慮しても独身でいることが得だと気づいていると思いますがw RT@myfavoritescene そういうレベルの議論以前に、独身でいることが損だと伝わってない感も。控除は受けてからでないと実感できないかもしれないので、明示的に独身税取った方がいいのかもw

タグ:

posted at 00:59:14

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

今は独身税が安すぎるんだよね。で、少子化対策だったら独身税じゃなくて子無し税(子育てしない税)でもいいわけ。だけどね、後者だと腹に子供を宿せない男は損するんですよ。カネがあれば子供は育ちますから男は必要ないですからね。だからノルウェーなんか遺伝子を残せない男が増えてるわけでしょ。

タグ:

posted at 01:00:40

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

僕は子無し税は反対ですね。社会の紐帯みたいなものを壊すと思いますよ。

タグ:

posted at 01:01:27

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

若くて何も知らず,何もできなかった頃の恥ずかしさとかカッコ悪さというのは一生忘れずにいたいと思う。いま書いたようなことを思い出すたびに自分は「きゃっと叫んでろくろ首」になる。

タグ:

posted at 01:02:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月11日

@garagononn @kyounoowari 情報ありがとうございます。文藝春秋、見てみますね。

タグ:

posted at 01:02:31

Edward Frenkel @edfrenkel

14年7月11日

Answering audience questions after my public lecture at @OxUniMaths moderated by @MarcusduSautoy pic.twitter.com/e6Yz6JlQg5

タグ:

posted at 01:05:21

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月11日

TBS、気象兵器HAARPの特集してる。バカじゃねえの  pic.twitter.com/VBCCJhXvFS

タグ:

posted at 01:05:23

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

子無し税は共働きで世帯平均以上に収入があるのに子供作ってないような世帯に課されるといいんじゃないかなと思いますね。

タグ:

posted at 01:05:29

Edward Frenkel @edfrenkel

14年7月11日

Signing books with @MarcusduSautoy after a public lecture at @OxUniMaths pic.twitter.com/RD33Qnnm0F

タグ:

posted at 01:07:41

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

俺は扶養控除の拡大によってインセンティブをつけるのが一番穏健だと思うよ。これは企業の雇用問題にしても一緒。結局、中間共同体を壊すことを国の制度がインセンティブつけちゃったら当然そうなるでしょ。利益ではなくお金を出して人を買うことに減税のインセンティブを儲けるべきだと思いますね。

タグ:

posted at 01:08:39

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

また人を買うとか言う表現にケチつけられるんだろうな

タグ:

posted at 01:09:08

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

1日1個ずつ10代の頃の恥ずかしい思い出について書いたらずいぶんまっとうな人間になれるのではないか。

タグ:

posted at 01:10:22

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

書かないけど。

タグ:

posted at 01:10:32

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年7月11日

名簿を買うのではなく名簿を持つ者にダイレクトメール配信を依頼するのは、アドネットワークに広告を出稿するのに相当するか。不正な手段で名簿を集めた業者に依頼するのは、マルウェアによるアドネットワークに広告を出稿するようなものか。

タグ:

posted at 01:11:21

おりた @toronei

14年7月11日

なんか悪目立ちしてる弁護士って「裁判が確定するまでは違法じゃない」論法を天然で援用しすぎだよな。 / “「法違反になっても…」 橋下氏、野党からの臨時議会招集を拒否 対決姿勢さらに強める - MSN産経west” htn.to/diaV9F7zn

タグ:

posted at 01:11:39

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

子どものころの恥ずかしさというのは独特なもので,保育園に行ってたときにクラスのわりと元気な男の子が高い滑り台からスイスイ降りてくるのを見て「○○君すご〜い」と叫んだのだけどその「○○」君というのは別の子の名前だった。

タグ:

posted at 01:12:37

おりた @toronei

14年7月11日

まあそりゃそうだろうけど、坂本龍一ならやりかねないと真に受ける人はいるだろ。/確かに完全に否定してないんだよな。 / “坂本龍一、「放射線治療拒否」報道に疑問符 - エンタメ - 朝日新聞デジタル&w” htn.to/xij1o6

タグ:

posted at 01:12:43

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

このときに自分はもうどうしようもないくらい強い恥ずかしさに苛まれて文字通り動けなくなってしまった。その後もおそらく小学校を卒業する頃までそのことを思い出すと体が固くなった。

タグ:

posted at 01:13:38

ジェーニャ @jenya_jp

14年7月11日

一緒に遊ぼう!ジェーニャは、ユリヤ役で出演『アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員ガールズバトル~』あの子もこの子もみんな気になる!招待コード『Yj1F7Z8R』入力してレア確定ゴールドレターをもらおう♪[ange.sega-net.com]

タグ:

posted at 01:15:09

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年7月11日

扶養控除は高収入ほど利得が大きいという問題がありまして

タグ:

posted at 01:16:20

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

それは控除というシステム的に起こる必然ですね。控除される所得がないと関係ないわけで。

タグ:

posted at 01:17:22

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

俺は大地震で職場に泊まることになったら酒を飲むタイプの人間。

タグ:

posted at 01:18:05

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年7月11日

娘が女友達を連れて来やすい家を建てたい(結婚の予定も、娘が生まれる予定も、大きな家を建てられる予定もすべてなし)

タグ:

posted at 01:19:24

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

ですですRT@endoucom 『ヤバい経済学』でそういう論旨の章、ありましたよね。アメリカで犯罪が減ったのは、中絶合法化によって、望まれない子どもが生まれて犯罪者予備軍になるのがふせがれたからだ、として左右から叩かれた事案。

タグ:

posted at 01:20:10

matheca @paulerdosh

14年7月11日

一時的にラブラブもーど

タグ:

posted at 01:20:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

うちの車、猫とお年寄りの危機なら何度も救ってますね。(^^;

タグ:

posted at 01:22:05

だあびい @darbyz80

14年7月11日

此のロシアのLRTの台車、何の新味も無い100%低床用の仮想車軸のボギー台車だ。 先日の某鉄アニメの車輪・車軸混同の件、こういう実際には車軸が無い場合も仮想車軸を車軸として数えますのであしからず。 pic.twitter.com/h3eixFIlkA

タグ:

posted at 01:22:45

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

昔は「私なんて結婚できない」という学生に「自分の親を見てみろ,親たちだって結婚できてるだろ」とか「スーパーに行って見てみろ,あんな人やそんな人でも結婚している」(だから安心しろ)みたいなことを言ったものだが,いまはいろんなことがそんな問題ではなくなっている。

タグ:

posted at 01:23:07

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

さて寝よう。明日は3コマ。おやすみなさい。

タグ:

posted at 01:23:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

ここに引っ越してきて猫を好き勝手にモフれるようになったのは幼稚園以来の夢がかなったと思いましたよ。その後PCを寝床にされるのみならず、メール送信されるとは思いませんでした(^^)

タグ:

posted at 01:23:45

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

所得税の課税対象を個人から「世帯」単位に 政府・与党が見直し検討 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1... これどうなってるんだろうね。

タグ:

posted at 01:25:20

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

所得税を世帯単位で累進税率を決定するというのは実質的に専業主婦と子供がいる世帯への減税なんだよね。これはすごく賛成だけど記事では麻生が反対してるんだなw

タグ:

posted at 01:27:03

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

偽装離婚増えるとか言われるでしょうね(白目)RT@lawkus 所得税の世帯単位累進課税は理念的には俺も賛成。ただ技術的にどうなんすかね。

タグ:

posted at 01:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん @kogetxk

14年7月11日

ミュンヘン工科大ともこれでお別れ。また来年来るけど。

タグ:

posted at 01:35:02

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年7月11日

すげー山口組感 RT @trademark_bot:
出願人:株式会社モンテローザ /
出願日:2014年6月12日 /
区分:43(飲食物の提供,飲食物の提供に関する指導・助言・情報の提供,会議のための施設の提供) pic.twitter.com/68PHFaN9Rd

タグ:

posted at 01:35:37

ガイチ @gaitifuji

14年7月11日

友人の位置さんが毎日首相動静ツイートを紹介してくれているがこれから知れる情報は計り知れないなと痛感する。今紹介した榊原も、先程のビジネスフォーラムに参加している富士フィルムの社長も安倍がよく会っている連中だ。アベノミクスとは首相に近しい連中に対して便宜を図る事の別名なんだろう

タグ:

posted at 01:37:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

「あの企業をぶっ潰す、ふひひ」そう言ってイノベーションに取り組んでいた事があります。良い事ばかりじゃないです。

【140710】「世銀総裁と語る:開発にイノベーションが果たせる役割とは?」 #wblive - Togetterまとめ togetter.com/li/690970

タグ: wblive

posted at 01:42:14

The Tablet @The_Tablet

14年7月11日

We couldn't resist this, ahead of Sunday's final ... pic.twitter.com/qiwC6rhsYu

タグ:

posted at 01:42:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

実際に潰れたり買収されたり吸収されたりしました。そんな企業の人がTLに居てあひゃひゃ(^^;

タグ:

posted at 01:43:14

湾岸ミッドナイトC1ランナー @C1Runner_bot

14年7月11日

私もね 若い時はすぐ黙っていた 黙ってればとりあえず「意見は保留」でラクだったしね でも それじゃあダメなのよ 若い時はとりあえず思ったコトは言ってみるの 口に出す その時 初めて本当の意味や その大きさに気づくのよ(C1ランナー10巻)

タグ:

posted at 01:43:31

Naka51@神道学者 @genshin01

14年7月11日

そういえば神社本庁(若木庁舎)は、昭和7年に全国神職会館として建設されたもの。当時は入り口に江木千之(えぎかずゆき)という方の銅像がありました。ちなみに昭和52年におこった神社本庁爆破事件の現場となったのは若木庁舎。あまり知られていませんが爆弾テロにあってるんですよね。神社本庁。

タグ:

posted at 01:43:37

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年7月11日

人の生死をどうメディアが伝えるかは、すごく難しい問題だ。一般解はなく、常にそのケースのために一番良い解を模索しなくてはならない。困った事に現場の記者は理解できても、デスクや編集長がダメダメで、結果としてダメな記事が出ることもある。此度はなによりも中一で未来を失った犠牲者に黙祷を。

タグ:

posted at 01:43:56

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年7月11日

我々一般にも卑しい部分があって、お涙頂戴記事が受ける、という面は否定できない。メディアといっても基本は広告商売だから、“受け”を忌避できない。それどころか現場には“もっと受ける記事を書け”という有形無形のプレッシャーがかかっていたりもする。

タグ:

posted at 01:48:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

地方に若い人がいられないのと、原発が地方に存在するのはある意味表裏一体の現象だと思います。

タグ:

posted at 01:55:43

Saori Watanabe @wsary

14年7月11日

ヒロオヤマガタ、仕事速すぎる。同じ人類なのだろうか(嬉しいけど)。 |トマ・ピケティ『21世紀の資本』(仮)2014年末刊行予定 - みすず書房 - www.msz.co.jp/misuzu/piketty...

タグ:

posted at 01:56:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

政府の中央集権政策。これがまだまだ続いてるわけです。江戸時代までだともっと緩い統治でしたけど、明治維新以降、政府転覆の危機は現実的なものだったわけです。東北の金鉱山など厄介なものでした。戦後も企業の本社を東京に移させ、教育基本法も中央集権にして逆らえないようにしたわけです。

タグ:

posted at 02:02:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

征夷大将軍とか、エゾや蝦夷や、多賀城なんて東国支配が実は今でも続いてるわけです。予算を地方に移しませんよね?地方公務員を骨抜きにしたままですよね。

タグ:

posted at 02:03:44

じっちゃま @hirosetakao

14年7月11日

欧州市場急落の元凶、ポルトガル大手銀に関し知っておくべきコト 昭和恐慌を招いた鈴木商店と台湾銀行の危ないカンケーを彷彿
goo.gl/btRRMb #markethack

タグ: markethack

posted at 02:11:26

やまさき聡美 @satomi_yamasaki

14年7月11日

そういえば最近誰かのツィートで「最初のサークラ(サークルクラッシャー)はオノヨーコだろ」という指摘があったけど、もの凄く納得したw。

タグ:

posted at 02:26:56

Joshua Gans @joshgans

14年7月11日

How to get children to eat their vegetables: Game theory for parents on.wsj.com/1jgJQ1S via @WSJ

タグ:

posted at 02:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

また頭が過熱してきました。
のんのんびより、検索したら(^^;
漫画
www.mangapanda.com/non-non-biyori...
アニメ
www.anitube.se/categories/223...
翻訳されちゃってますね。

タグ:

posted at 02:55:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

台風8号、そろそろ伊豆半島で朝の6時には千葉市あたり。
www.jma.go.jp/jp/typh/images...

タグ:

posted at 02:58:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

またこんなけしらんアニメを(^^;
lovestage-tv.jp

タグ:

posted at 03:08:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月11日

『残響のテロル』は都庁であれをやるかという面白さがあった。けど第1話の段階では好きになれそうなキャラがいないのが辛い(^_^;)

タグ:

posted at 03:44:31

にほんばっしー公式アカウント @nihonbasshy

14年7月11日

まだ油断は出来ないバシが、ひとまずは落ち着いたバシ。
相場以前に、非常に眠いバシ。。。 pic.twitter.com/lDyCEQoz6O

タグ:

posted at 03:46:14

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

14年7月11日

RT鍵 しかしもとをたどると、日本の企業向け人材として、ソコソコ優秀なひとばかりだと、ダツコーギョーカ社会ではあれなので、ドクソーセーのある変態も作りましょうというところから色々なアレが始まったのだが、成果が出る前にジャパンはNo.1から転落したので、目的が見失われたのであろう。

タグ:

posted at 03:49:14

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

14年7月11日

RT鍵 ゲイツとかジョブズとかどうみてもアレなのであるが、そいつらが大勝利の上に勝者総取りではある。トップレベルでは変態最強だ。だとすると日本風AOのあれは、自信喪失した企業社会が自身の価値観に合わせて大学を変えて、その墨付きによって自己肯定するという別種の倒錯なのではなかろうか

タグ:

posted at 03:49:47

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年7月11日

なんでこの人たちは「指導」って言いたがるんだろう→金正恩氏、ミサイル発射を現地指導か 応援団問題も言及 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f8un

タグ:

posted at 03:51:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

厳しい世の中でしょうか?
私にはどんどん楽になってきています。
twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 03:55:29

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月11日

今、横浜は妙に静かです。→台風8号 伊豆半島南部を通過 nhk.jp/N4EI6g7I

タグ:

posted at 03:55:41

Krishnamurti @krishnamurtibot

14年7月11日

知恵は恐怖や抑圧を通してはやってきません。それは人間関係の中の日々の出来事の観察と理解を通してやってくるのです。

タグ:

posted at 03:58:26

Masahiro Hotta @hottaqu

14年7月11日

K3曲面の話は、数字の密教曼荼羅の世界のようだった。

タグ:

posted at 04:08:02

Masahiro Hotta @hottaqu

14年7月11日

最近物理でもエンタングルメントエントロピーの概念が浸透してきて、物性系や超弦理論でも使われるようになった。但し量子エンタングルメントの指標として意味があるのは純粋状態の時だけということは案外まだ知られていないようだ。

タグ:

posted at 04:08:53

optical_frog @optical_frog

14年7月11日

天井にファンがくるくる回ってるようなくらしをしたい.――「ワンルームで?」 そう,ワンルームで.

タグ:

posted at 04:11:51

Masahiro Hotta @hottaqu

14年7月11日

例えば2つの系の状態が独立な混合状態になっている、分離可能な量子状態では量子もつれは定義から存在しない。例えば2つの1/2スピンの最大エントロピー状態I/2の直積状態I/2⊗I/2は量子的にもつれていない。しかしそのエンタングルメントエントロピーは零ではない。

タグ:

posted at 04:12:01

ウチューじん・ささき @uchujin17

14年7月11日

原子力が危険な技術であることは事実だし、日本の原発政策に色々胡散臭いところがあったのも多分事実。でも「事故が起きたことは間違いの証明だ!間違ったことがまかり通っていたのは、何処かにわるいやつがいたからだ!」というのは言いがかりだと思うのです。

タグ:

posted at 04:12:50

Masahiro Hotta @hottaqu

14年7月11日

混合状態の場合には混合状態用の量子エンタングルメント指標を用いる必要がある。そうでないと、局所的操作と古典通信(LOCC)のもとで量子エンタングルメントが増加しないという性質を記述できない。

タグ:

posted at 04:13:56

optical_frog @optical_frog

14年7月11日

部屋の照明もない人がシーリングファンをほしがってるの図.

タグ:

posted at 04:14:22

れごらす @DukeLegolas

14年7月11日

本当に自分に厳しい人間は一般論で人に規範を押し付けたりはしません。 RT @gshibayama: bit.ly/1rYN7pm 人間何事も起こったことに自己責任で対処し、キャパ広げてかないと、耐性が弱まりますよね。人のせいにばかりする人は、基本的に成長しません。

タグ:

posted at 04:21:38

れごらす @DukeLegolas

14年7月11日

ちきりんは日本の銃規制撤廃を説いてるわけで実に正直でよいですね。

タグ:

posted at 04:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月11日

ECBは、近い将来に追加措置は不要~ノボトニー・オーストリア中銀総裁

タグ:

posted at 04:29:25

れごらす @DukeLegolas

14年7月11日

あんな糞ブログの糞エントリーによくも肯定的なコメント添えられますね。

タグ:

posted at 04:33:07

The Telegraph @Telegraph

14年7月11日

How #WorldCup finalists can both claim divine support fw.to/qL5BZuR (AFP) pic.twitter.com/EWJFmdQxXF

タグ: WorldCup

posted at 04:35:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年7月11日

台湾とシンガポール、航空券はとれそうだけど肝心のライブチケットをどうしたものか

タグ:

posted at 05:00:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

ベネッセに対しては明らかに今世紀に入って規制されてからの方がだだ漏れなんだよね。twitter.com/shinji_kono/st...

タグ:

posted at 05:01:19

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年7月11日

NYからインド遠い、、、、

タグ:

posted at 05:02:40

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年7月11日

代々木は木曜日だけでも行けることに感謝しよう

タグ:

posted at 05:04:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

スタンプラリーとかキャンペーンではないね。明らかに。下手すると俺より先にうちの家族の新住所暗記してるわ>ベネッセは

タグ:

posted at 05:04:07

きひろちゃん(9歳幼女) @aki33524

14年7月11日

台風どころかむしろいい天気だ

タグ:

posted at 05:06:02

れごらす @DukeLegolas

14年7月11日

それにしてもオカシイ。「自力で生活できない人を政府が助けてあげる必要はない」という統計で日本は4割近くが必要なしと答えて貧困層に厳しい国だと批判されてなかったかな?チキリン流の発想だと日本は厳しい国に成るはずだが…
business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 05:09:32

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

バブルは弾けた後でないと「バブルであった」とは分からない。実際に平成バブルも、日本は今後世界の金融中心地となるのだから株高土地高は必然であると言われていた。RT @toshi_fujiwara @2dim_papa

タグ:

posted at 05:10:24

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

これはリーマン・ショック前も同じことが言われていた。IT技術により情報が高速で行き渡るようになり、経済活動から不確実性が消え去り世界は安定成長期に入ったと言われていた。フリードマンが思い描いた世界に近づいたと考えられた。RT @toshi_fujiwara @2dim_papa

タグ:

posted at 05:14:58

Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

14年7月11日

安穏としてる国民を、好戦的な指導者が戦争に引き摺り込む、という戦争の始まり方を本気で心配してる人がここまで多いのを目にすると、ほれ見ろ、生きていく上で歴史の勉強は必要だろ?と思わざるを得ない。

タグ:

posted at 05:16:43

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

つまり、リーマンショック前の経済成長も、当時は「当然」と思われていた。この成長はおかしいと警告を言っていたのは少数の経済学者しかいなかった。RT @toshi_fujiwara @2dim_papa

タグ:

posted at 05:23:40

平野 浩 @h_hirano

14年7月11日

日銀創設はフランスのロスチャイルド家と深い関係がある。創設者は松方正義。松方は1878年にフランスに滞在し、フランスの蔵相レオン・セイの紹介でアルフォンス・ロスチャイルドに会い、国立銀行の創設を勧められている。日銀については秘密が多い。bit.ly/1niE1Rt

タグ:

posted at 05:28:21

opemu @opemu

14年7月11日

阿久根市に続いて繰り返される、地方自治の劣化耐久試験。 / 他27コメント b.hatena.ne.jp/entry/sankei.j... “「法違反になっても…」 橋下氏、野党からの臨時議会招集を拒否 対決姿勢さらに強める - MSN産経west” htn.to/zoH91vZ

タグ:

posted at 05:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きひろちゃん(9歳幼女) @aki33524

14年7月11日

あれだけ騒がれてた台風が実際雑魚なの敵の時は強かったのに味方になるとクソ弱いキャラっぽい

タグ:

posted at 05:39:58

Naohito Abe @naohitoabe

14年7月11日

テレビでも報道して頂けました。
www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/po...

タグ:

posted at 05:41:32

じっちゃま @hirosetakao

14年7月11日

フランス経済のモタモタに市場参加者から懸念の声
goo.gl/817gbx #markethack

タグ: markethack

posted at 05:43:55

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

平成バブルとリーマンショックの教訓は、バブルは当事者にはバブルであるとは分からないという事です。ですから、資産の取引規制を過度に緩めるのは危険であるという事、バブル崩壊時にはショック緩和を行う必要があるという事。RT @toshi_fujiwara @2dim_papa

タグ:

posted at 05:44:09

手羽餃子 @chobikko0408

14年7月11日

過去を思い返してくよくよするのに、何かをやる事によっていい結果が出る、やらないで後悔するよりやった方がマシとは考えられない。失敗する可能性があるならやらない方がマシと考えてしまう。成功体験ないからあらゆるものから逃げて現状維持するのが楽と考えるんだろう。

タグ:

posted at 05:44:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

今日のスタジオコメンテーターはBNPパリバ証券のチーフクレジットアナリスト中空麻奈さん。債券の信用分析が専門。

タグ:

posted at 05:47:50

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

現状、この2つについては、だいたい世界的に同意が取れていると思います。RT @toshi_fujiwara @2dim_papa

タグ:

posted at 05:50:17

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

米中戦略対話が終了。踏み込んだ合意には至らず。RT @Reuters_co_jp: 無秩序な通貨安競争回避、米中が合意=中国政府 bit.ly/1mNOfdw

タグ:

posted at 05:53:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

ポルトガルの金融不安から米国債は買われ10年債利回りは低下。日本時間の5:50分現在で2.538%。

タグ:

posted at 05:58:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

NY原油先物価格は10営業日ぶりに反発。終値は1バレル=102.93ドル。NY金先物価格は続伸で約3ヵ月半ぶりの高値に。終値は1トロイオンス=1,339.2ドル。

タグ:

posted at 06:00:00

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

14年7月11日

めっちゃわろた。コシノさん、ごめんなさい。RT @atataka_yassy: コシノジュンコで検索したら出てきた。 pic.twitter.com/lfbNIa5r4b

タグ:

posted at 06:00:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

シカゴの日経平均先物は15,115円。大証の終値(15,250円)を135円下回る。なお現物の終値は15,216.47円でした。

タグ:

posted at 06:01:09

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

90年当時の日銀の問題は、資産価格崩壊が実体経済に影響を及ぼしているのに、ゆっくりとした対応を取った事でした。政策金利を一気にゼロにするのではなく、指標を追いかける形で後追いで操作した。RT @toshi_fujiwara @2dim_papa

タグ:

posted at 06:02:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

急発進の恐れ。エンジンを制御するコンピューターに不具合。フィットはこれで4回目のリコール。RT @Reuters_co_jp: ホンダ、「フィット」など17万5356台を国内でリコール bit.ly/1oEytyu

タグ:

posted at 06:07:22

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月11日

地域によっては警戒が必要ですね。横浜は静かですけれどもね。→台風8号、千葉県上陸=東京は大雨の恐れ低下−北海道・東北は警戒・気象庁 i.jiji.jp/jc/forward?g=s...

タグ:

posted at 06:07:25

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月11日

よかったです。ただ私は今日の予定はほとんどキャンセルしてしまいました。→【速報 JUST IN 】首都圏の鉄道 おおむね平常どおり運行 nhk.jp/NiRNL1Es #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 06:09:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

今日の日経朝特急、最初の話題はこれ。個人マネー流入定着。低金利でリスク志向。RT @nikkei: 投信残高、6月末83兆円で最高 個人マネー定着 s.nikkei.com/1on3zcu

タグ:

posted at 06:13:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

中空さん「増えているのはハイイールド債投信。ハイイールド(高利回り)=低格付けなのでリスクがあることをちゃんと理解しながら投資をしていただきたい。」

タグ:

posted at 06:16:21

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

次の話題はこれ。消費者心理、6月も改善。機械受注5月19%減。RT @nikkeitter: 景気回復、指標に強弱 消費者心理改善...(+) s.nikkei.com/1qo0Cej #nikkei

タグ: nikkei

posted at 06:17:25

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

次の話題はこれ。14年度予算案。鉄道・空港、官民で連携。財政健全化へ工程表。RT @nikkeitter: インド、インフラ整備に重点配分 14...(+) s.nikkei.com/1mjMWSs #nikkei

タグ: nikkei

posted at 06:19:04

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

でもまぁ、「恋愛」を「市場原理主義」に同意しているんは女性達なんやから致し方無いわな。「自分で選択する自由」ってのを絶対に譲らない。一ミリでも後退させたら「強制性が」「黒人奴隷の例と」と飛んでくる。自由に選択するってのは自由に選択されるわけやもん。選ばれない自由もある。

タグ:

posted at 06:22:11

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

中空さんの解説コーナー、テーマは「クレジットバブルとファンドの動向」。ファンド規制の高まりによりイールドハンティング(高利回り狙い)の資金がシャドーバンキングのようなところに集まってしまった。今後さらなるファンド規制強化も。

タグ:

posted at 06:22:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

米国では明日のウェルズファーゴを皮切りに金融決算発表が始まる。

タグ:

posted at 06:24:04

平野 浩 @h_hirano

14年7月11日

内閣官房HPの集団的自衛権に関する一問一答。「徴兵制が導入されないか」の答え。「全くの誤解。徴兵制は憲法上認められない」。冗談じゃない。その憲法を解釈で勝手に変えている政権にそういわれても信用できない。憲法18条の変更など、変更などきわめてハードルは低いと専門家はいっている。

タグ:

posted at 06:27:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

欧米各紙が一面でパレスチナ情勢の悪化を伝える。イスラエルがパレスチナ自治区ガザに空爆を開始してから3日が経過。これまでに80人が死亡、600人以上が負傷との情報もある。死傷者には子供を含む一般市民が多い。

タグ:

posted at 06:28:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

これに対しガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスはロケット弾による人口密集地帯無差別攻撃で対抗。イスラエル政府は約4万人の軍予備役招集を承認。地上戦に備えている。

タグ:

posted at 06:30:00

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

就職にしても恋愛や結婚にしても、全てにおいてハードルが上がってしまっているということなんだろうな。自分の親や祖父母(やその同世代)を見ていて「よくあれでまともな収入あったな、今じゃワープアしかない」「あの程度の人でも結婚できたんだ」という感想を持つ人は多いと思う。

タグ:

posted at 06:30:44

平野 浩 @h_hirano

14年7月11日

石破幹事長はかつてこういったことがある。「憲法18条の『意に反する苦役』は断じて徴兵制を意味しない。国を守ることがなぜ意に反する苦役なのか」と。石破氏の考え方に立つと、憲法には徴兵制を禁ずる条文はないことになる。石破氏が首相になったら、何のためらいもなく徴兵制を導入するだろう。

タグ:

posted at 06:31:25

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

米中戦略経済対話では人民元改革がテーマになったが最近米国企業が中国企業との取引決済に人民元を使うケースが増えているとWSJが報じる。米国企業の人民元建て取引は1年間で4倍に増加。世界全体の2.6%を占め過去最高に。

タグ:

posted at 06:32:46

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

米自動車大手フォードも約1年半前から中国の部品メーカーとの取引に人民元を採用。背景には価格交渉を有利に進める狙いがある。中国企業は為替リスク回避のために人民元建て取引を好みドル建ての場合は価格を割増にしていた。

タグ:

posted at 06:34:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

あるエコノミストは「中国が人民元をドルに代わる基軸通貨にしたいのなら米国企業を味方に付けなければならない」と話している。

タグ:

posted at 06:35:35

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年7月11日

W杯「優勝」確定は独アディダス-決勝戦待たずにグランプリ bloom.bg/1rcbs8C

タグ:

posted at 06:36:03

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年7月11日

W杯:ブラジルの悲劇を当てたギャンブラー、もうけは約44万円 bloom.bg/1rcbsW9

タグ:

posted at 06:36:08

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

ヤンキースの田中将大投手が15日間の故障者リスト入りしたことを米各紙が大きく報道。News dayの見出しはケガをした肘に掛けて「Elbowed Out(肘で追い出された)」。田中投手の離脱はヤンキースにとって大打撃だと。

タグ:

posted at 06:38:16

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

進学や就職ではたいていが妥協するのに恋愛や結婚では一切妥協しないというところに問題がありそう。

タグ:

posted at 06:38:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

中国6月貿易収支は316億ドルの黒字。輸出は前年比7.2%増で3ヵ月連続の増加。輸入は前年比5.5%増で2ヵ月ぶりの増加。ただしいずれも景気刺激策で大幅な伸びを見込んでいた市場予想は下回る。

タグ:

posted at 06:41:11

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月11日

東京方面では台風が人々の期待を裏切っているらしい。

タグ:

posted at 06:43:26

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

男女で経験者数に差があるのは普通に考えて当たり前で、少数の恋愛能力に長けた強者男性が多数の女性を食い散らかしているだけなんだろうな。その割を食らう弱者男性という構図。

タグ:

posted at 06:43:47

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

四位が韓国。これって、戦前の日本。単に文化といったもの以上に警察組織や交番制度など何かあるんじゃないかな?→ 「世界安全な国トップ10」が発表される / 日本が堂々の1位! 2位台湾 3位は香港 | ロケットニュース24 rocketnews24.com/2014/07/09/463...

タグ:

posted at 06:44:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

韓国の中央銀行・韓国銀行が政策金利を年2.5%に据え置き。据え置きは14ヵ月連続。ウォン高から市場では利下げの思惑が広がっている。

タグ:

posted at 06:44:43

よわめう @tacmasi

14年7月11日

時差ボケには光を浴びて運動すればよいそうで
>
"光の下での運動は生体リズムを調節" feedly.com/e/mBUlRLLZ

タグ:

posted at 06:47:14

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

しかしながら現在の太陽光発電ブームを見ても分かる通り、バブルは恣意的な政策によって起きると考えた方が妥当のようにも思えます。土地取引の規制が甘く土地を転がす事で利益が得られるなら土地バブルが起きるという事です。RT @toshi_fujiwara @2dim_papa

タグ:

posted at 06:47:37

粥川準二 @kayukawajunji

14年7月11日

「映画」の定義が問われるような。 /720時間の映画の72分もある特報が公開! gunosy.com/g/g7GaN

タグ:

posted at 06:49:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

今日の予定。SQ算出日。インド5月鉱工業生産。米6月財政収支。米決算発表(ウェルズ・ファーゴ)。

タグ:

posted at 06:49:41

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

人間って社会的背景や時代に翻弄されながら最良の選択を目指すしか無いんかもしれんよね。。。全ての事柄に。そして、決断してドンしかないよね。

タグ:

posted at 06:50:39

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月11日

東京都が海外企業誘致セミナーをニューヨークで初めて開催。担当者が日本経済の現状を始め東京都が実施する税制や経営面での支援策を説明。今回のセミナーには米企業経営者など50人が参加。東京都は2016年度までに500社の企業誘致を目指している。

タグ:

posted at 06:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

昭和一桁世代なんかだと、女の子とチャラチャラやってるような男はむしろ「軟弱」とされてあまり良く思われてなかったところがあったんだけど、それほど価値観が変わってしまってるということなのかな。

タグ:

posted at 06:55:03

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

@hayashi_r うーん、経済についてポンコツでない人は珍しいですよ。基本的に皆ポンコツ。多分経済学に対する理解が不足しているからではないでしょうか。

タグ:

posted at 06:55:24

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @kinofuretainu: なんでチャラ男が持てるのか、需要があるのかを納得してしまえば文句の言いようもないけど、チャラ男がモテる環境を作っておいてチャラ男ばかりだと文句をいってる女はクソだしそういうのはあおっていく

タグ:

posted at 06:56:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

気圧計が990hPaになっていました。もう銚子のあたりだそうです。

タグ:

posted at 06:56:08

finalvent @finalvent

14年7月11日

「 外務省幹部は10日、「日経新聞は何をつかまされているのか。前回に続いて書くのは政府への挑戦だ」と批判した。」 / “政府、日経に異例の抗議 拉致被害者リスト報道を完全否定 - MSN産経ニュース” htn.to/orgJCo

タグ:

posted at 06:56:08

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年7月11日

つか、イスラエル解体して住んでるユダヤ人がまたまた放浪の民になればいいとでも思ってるんですかねぇ、あの界隈

タグ:

posted at 06:57:48

ITOK @ITOKtw

14年7月11日

それはさておき,ベネッセの広報は情報の閲覧が可能な人数について“「担当部署が多忙で回答できない」としている”とのこと。調査中という訳でもないのかな。閲覧=大量の持ち出しではないが,文字通り受け取ると,そうした体制なのでしょう。 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 06:58:27

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年7月11日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は24時間無料で読めます。公式RTしてから読みにいってね!
第82回 ジグザグドラゴン(後編)|結城浩|数学ガールの秘密ノート|cakes(ケイクス) bit.ly/girlnote82

タグ:

posted at 07:01:25

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

14年7月11日

@nekoguruma ①本当にそう思っている ②今度はユダヤの人達を庇護すべしとの運動が出来るので話のタネは尽きないからラッキーと思っている のいずれかでしょう。どちらにしても頭の痛い話……いや、③ネタの消費程度の想いで、他には何にも考えていない かも

タグ:

posted at 07:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年7月11日

東京はいけませんでしたー…残念なり

タグ:

posted at 07:05:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月11日

世界は金融緩和と消費税増税でアクセルとブレーキを踏む日本経済に懐疑的です。黒田総裁がダボス会議で釈明に追われてます・・・
youtu.be/Kw8RqBogMkg?t=...

日本は景気回復期に、冷や水を掛けるタイミングが早すぎる・・・

タグ:

posted at 07:06:34

激走パスタ @begfor_yourlife

14年7月11日

@sunafukin99 収入とかいうアド消えたら、というかコミュ力に応じて金が分配されるようになったから察し

タグ:

posted at 07:09:09

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

.@lute_the_fool さんのコメント「男だって女の子に抱く「ここもうちょっとこうして欲しい」みたいなのと「あーあ、こういう女の子空から降ってこねーかなー」みたいなの..」にいいね!しました。 togetter.com/li/639123#c140...

タグ:

posted at 07:09:17

(,,゚д゚)ウマー @pianist_danna

14年7月11日

国際線の洋食に、エコノミーでは絶対かき混ぜられないビビンバを出したANAのセンスを疑う pic.twitter.com/Eh1M1aVQKR

タグ:

posted at 07:09:32

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

マスコミ発信の数少ない現実を見よレポート。米国に日本の安全を保障する力が失われつつあるのだ→ 「オバマ外交の4年を振り返って」 ワシントン支局長/新堀 仁子 news.tv-asahi.co.jp/boomerang/cont...
政府をできるだけ小さくと望む若者たちに、米軍の海外での武力行使に関心はない

タグ:

posted at 07:12:05

finalvent @finalvent

14年7月11日

イスラエルは事前に避難情報を出してるようですよ。“@natsunohi69: @finalvent 「パレスチナ少年焼殺事件を批判してた」って、その直後に無差別爆撃をするとろは、どこかの国の首相と同じ。 まあ、民家の中からロケット撃つハマスもハマスだが。@y_choro1

タグ:

posted at 07:15:03

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

駅名を見なくても、時計を見ればどの駅に着いたのか分かる。日本の鉄道は正確である。

タグ:

posted at 07:15:37

dominant_motion @do_moto

14年7月11日

飯田先生の「軽減税率をやっても、減税額は低所得者の2.5倍、高所得者の方が大きい」という説明は、「消費増税は、増税額は低所得者の○倍、高所得者の方が大きい」という論を許しかねないので、使い方に注意がいるのでなかろうか。

タグ:

posted at 07:15:53

ナカイサヤカ @sayakatake

14年7月11日

ねぇ起きてよ〜!猫を起こそうとする鳥が可愛すぎる! whats.be/15289 @whats_jpさんから

タグ:

posted at 07:16:06

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

都合が悪くなると中国はたちが発展途上国。二枚舌だよ→ 習主席、「大国関係」主張しつつ環境規制には「中国は途上国だ」 米中対話ほぼ平行線 sankei.jp.msn.com/world/news/140... 二酸化炭素の排出規制
中国側は発展途上国
「先進国と同じ基準が適用されるべきではない」と主張

タグ:

posted at 07:19:54

ののわ @nonowa_keizai

14年7月11日

プラダを着た悪魔という証券アナリストdis映画

タグ:

posted at 07:20:14

あおの @aono_show

14年7月11日

基礎年金財源の不足が深刻なら長期国債で賄えばいい。50年の間に少子化を止める政策を展開するのが政府の課題になるわけで、責任を国民負担へ置き換えるやり方は納得できない。

タグ:

posted at 07:26:25

finalvent @finalvent

14年7月11日

オバマの外交で評価できるのは対イランかもしれないが、(1)ブッシュ時代と変わらない、(2)今のイランが核施設を隠してる疑惑、で、ちと。

タグ:

posted at 07:27:03

dominant_motion @do_moto

14年7月11日

高所得者の方が2.5倍〜という結果になるのは、ようするにエンゲル係数が所得階層でそう大きく変わらないから。25%と21.5%だと、2割くらいの差異しかない。

タグ:

posted at 07:33:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月11日

横浜近郊は平静ですが、まだ東北、北海道は分かりませんね。 RT @pepopo46 朝早くにお疲れ様です。勢力は弱まってますが、まだまだ注意は必要ですね。

タグ:

posted at 07:33:45

ありす @alicewonder113

14年7月11日

弱者へのストレスのつけ回しがブラック化の真因?うつ社員が溢れる「忍耐消滅職場」はあなたがつくる|ニューロビジネス思考で炙り出せ!勝てない組織に根付く「黒い心理学」 渡部幹|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/55790 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 07:34:40

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

ぼくは毎日セックスしたいと思ってますが、なぜか一度もしたことがありません。なぜこういった現象が起きるのか、論理的に説明してください。 — それはあなたが非モテだからでしょう。恋愛市場も希望ではなく需給によって決定されます。 ask.fm/a/aoif4369

タグ:

posted at 07:34:49

働くおじさん @orange5109

14年7月11日

ジャストシステム、嫌な感じだなぁ。

タグ:

posted at 07:36:09

Akio Ino @inoakio

14年7月11日

マディソンでは他の大学の友人と会うことなんてこの三年間で二回しかなかったのにこちらに来てからは来週会う人を含め既に二回。都会すごい。

タグ:

posted at 07:37:30

ありす @alicewonder113

14年7月11日

カプコンの買収防衛策、なぜ否決された? 海外IR担当の小田民雄副社長に聞く | 企業戦略 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/42214 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 07:38:01

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

呉智英botはうまいな。
思わずRTさせるだけじゃなくて、本を読みたいと思わせる。
Amazonで、ポチッとしてしまった。

タグ:

posted at 07:38:14

ありす @alicewonder113

14年7月11日

ここまで海外投資家比率が上昇したのは、アベノミクスの影響です。個人投資家が株を売る一方で海外機関投資家が日本株を買ったが、そのほとんどが米国東海岸の機関投資家だった toyokeizai.net/articles/-/422...

タグ:

posted at 07:38:33

いかさんま @ikasanma

14年7月11日

さわかみ投信会長:若い世代使わぬNISAに喝、減税が必要 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N8FQ9...
減税したら若者が株を買うっての?マジで言ってんのかよ・・・

タグ:

posted at 07:41:30

ありす @alicewonder113

14年7月11日

“昨年3月から買収防衛策の可決に向けて動いてきたが、実は想定外の出来事も…金融庁が今年の2~3月に「日本版スチュワードシップ・コード」の導入を決めたことだ。今後、海外投資家と同じように日本の機関投資家も「物言う株主」に変化する可能性” toyokeizai.net/articles/-/422...

タグ:

posted at 07:42:47

たいしょう @taisho__

14年7月11日

PTAでの親同士の出会いと不適切な関係が学校に持ち込まれて、そうなったって学校の話は聞いたことがありますねえ。 RT 「学校行事への参加は母親を基本としてください」って手紙をもらったときは、戦前かと思った

タグ:

posted at 07:43:05

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年7月11日

【注意報】「北朝鮮、生存者リスト提示」 日朝当局、全面否定
gohoo.org/alerts/140705/...
→北朝鮮が日本人生存者リストを提示していたとの報道について、政府が「全くの誤報」として日経新聞社に抗議。同紙は11日付朝刊で「取材に基づき適切に報じています」とコメントした。

タグ:

posted at 07:44:33

シャクトリムシ @tonden2

14年7月11日

維新のもたらした素晴らしい成果。何てったってイリーガル首長だから。
: 街頭犯罪、大阪がワースト 自転車盗が4割増加 - 47NEWS(よんななニュース) bit-url.info/1oHSiFf

タグ:

posted at 07:44:51

税務会計関連情報・ニュース by 法なび @hounavi_zeikei

14年7月11日

[News] BPnet|小宮一慶:増税後の国内景気に漂いはじめた停滞感 nkbp.jp/1nj05vn (nikkeiBP)

タグ:

posted at 07:44:52

あなゆに @anotherunity

14年7月11日

岸信介は小林一三を商工大臣から追放したことからも、少なくとも戦前は統制経済主義であったことは確かだが、孫の安倍首相は明らかにそれとは違う路線を歩もうとしているし、違うところも多い。仮に政治的なスタンスに近似性があったとしてもそれを血縁に求めるのはどうかと思う。

タグ:

posted at 07:45:35

JPE @JPolEcon

14年7月11日

Prof. Monika Piazzesi has stepped down from her position at the JPE. We thank her for her long & diligent service! @piazzesi

タグ:

posted at 07:46:42

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年7月11日

社長が、不倫の愛人を社長室長に出来る程度の同族会社に、メニュー表隠して評判最悪なのに放置する晩年の頑固ジジイマック原田の組合せですからねぇ。RT @saltsalmon: 何かこうしてみると、トップのセキュリティに対する意識が事故を生んだ感じ…

タグ:

posted at 07:47:12

たいしょう @taisho__

14年7月11日

声出し確認よりも、バッシングに対する毅然とした対応、労働時間の管理、睡眠時間の確保が大事。職員の集団としての効力感が下がってるのが本当の原因だと思うよ。こんなのモチベーションサーベイやればすぐわかるはず。

タグ:

posted at 07:48:24

optical_frog @optical_frog

14年7月11日

@myfavoritescene 言われてみるとたしかにホコリ積もり放題ですね,あれ.

タグ:

posted at 07:48:30

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

「モラル」超えて脱法ですわなぁwRT @aono_show: 首長がモラル感のない発言繰り返すって時点であかんよな・・。@ダブル首長が「脱法」してまっさかいw  @ ひったくりや車上狙い・・・大阪は昨年より8000件増えたとか・・。大阪はそういう人間ばかりみたいに思われるよなぁ。

タグ:

posted at 07:51:28

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

鼻を垂らしている子供もいないしw RT @finalvent: 昭和と何が違うかと思い出したら、顔に傷のある人をあまり見かけなくなったかな。

タグ:

posted at 07:51:58

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

ポアソン分布のように歪むのではないかと。twitter.com/RichardYammer/...

タグ:

posted at 07:53:32

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

囲み込み御商売(クーポン券)に失敗した社長としか・・・印象はないなw

タグ:

posted at 07:54:12

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年7月11日

専門知に依存して成功した、というような社会的体験がないのは難しい。そういう体験がないと、社会として専門知を育成しようという気にはならなわけで。

タグ:

posted at 08:01:17

前田敦司 @maeda

14年7月11日

「全ての業界は「自分の商品を税軽減対象にしてほしい」と思うはずです.では自分の商品を税軽減対象にしてもらうためにはどこに,誰に頼みに行けばよいでしょう…落ち着いて考えると,軽減税率は低所得者対策ではなく,政治家の権力維持,官僚の天下り先確保のためにあるのではないか」

タグ:

posted at 08:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KoZ @tdrblognote

14年7月11日

自衛隊式典、ソウルのホテルが拒否 「国民情緒を考慮」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f8xb

同じ感じでホテルからキャンセルもらったら訴訟を起こした日教組は韓国のホテルをとうぜん非難しますよね?

タグ:

posted at 08:03:28

optical_frog @optical_frog

14年7月11日

やまがたさんがやると,さすがに出版予定がはやまるなぁ > ピケティ本

タグ:

posted at 08:04:36

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

「まともな就職ができないのはおかしい」とか「結婚できないのはおかしい」とかいう感覚はともに社会情勢が激変したことがわかっていないことから来ているんだろうな。

タグ:

posted at 08:04:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月11日

エスプリト・サント銀(問題のポルトガルの銀行)「潜在的損失でも資本要件順守は困難にならず」

タグ:

posted at 08:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年7月11日

「移民にはいろいろな定義があるらしい」 amba.to/1niAWRu →明日のテレビ愛知「激論!コロシアム」でまさにこの点を突こうかと思ってました。

タグ:

posted at 08:11:18

組長 @sibakarigumi

14年7月11日

人命や人権の為に違法でも頑張るっていうならいかしてたかもだけど単に自分たちの意見押し通す為だけに脱法じさないとかただの子供の我が儘ヤンなあ

タグ:

posted at 08:11:28

前田敦司 @maeda

14年7月11日

「日本の新聞にかかる誇るべき文化的特性に照らすと、少なくとも、消費税軽減税率の適用は、当然のことであって、決して異常な ことではないということである。」 / “[PDF]新聞への消費税 軽減税率 適用に 関する意見書 - 新聞の公…” htn.to/EtNjTL

タグ:

posted at 08:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

組長 @sibakarigumi

14年7月11日

違法脱法なんのそのなんて市長が元裁判に関わる弁護士だったとか冗談や漫画でもここまで酷くないが現実、更にそれでも構わないって市民ばっかなのもまた現実なのか?

タグ:

posted at 08:12:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

ちょっと予想以上に酷いことになりそうで自分でも戸惑ってるほどだ。府知事時代から警戒はしてきたが、それでもまだ甘かったってことか?

タグ:

posted at 08:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

「俺らの時代はカツゥーンって女いわしたもんや!」とかの勝手な武勇伝が聞こえてきそうやなw「夜も寝んと働いた」とかwRT @sunafukin99: 自分らの世代と同じように考えてた親たちとかな。

タグ:

posted at 08:18:47

前田敦司 @maeda

14年7月11日

“聞いてください!新聞への消費税軽減税率適用のこと|日本新聞協会” htn.to/NPTuAJ

タグ:

posted at 08:19:11

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

いちばんヤバそうなのは今後(自民党と言うよりは)安倍首相界隈との国政レベルでの連携が本格化するとかいった展開。そうなるといよいよ安倍政権の評価も大幅に変更せざるをえなくなるだろうな。

タグ:

posted at 08:21:35

グレッグ @glegory

14年7月11日

消費税増税で家計の予算制約線が左下にシフトしている上に社会保険料も地方税も上がっている。まさに負の所得効果。

タグ:

posted at 08:21:49

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年7月11日

@tadataru
(゚∀゚)イタリアもね。(゚∀゚)ECBが量的緩和策を振りきるまでやれないから再発はします。
2009年に比べて未だに企業や家計への融資は6000億ユーロ分も縮んだままだしね

タグ:

posted at 08:22:48

Reuters JGB @reutersjgb

14年7月11日

ポルトガル銀めぐる信用不安で欧米株下落、債券市場にも波及 bit.ly/1oIaA9o

タグ:

posted at 08:23:40

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

誰もが、どこでもやってるんじゃ?→野々村竜太郎氏だけじゃない? 他の兵庫県議も「切手を大量購入」の指摘 www.huffingtonpost.jp/2014/07/10/hyo...

タグ:

posted at 08:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

セやな。。。違法市長でエエんかw

タグ:

posted at 08:25:11

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

問題です( ー`дー´)キリッ・・・沢山の切手が金券ショップで売られているのは何故でしょうか?RT @kyounoowari: 誰もが、どこでもやってるんじゃ?→野々村竜太郎氏だけじゃない? 他の兵庫県議も「切手を大量購入」の指摘 www.huffingtonpost.jp/2014/07/10/hyo...

タグ:

posted at 08:26:04

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

安倍政権を潰そうと思えば簡単チャウんか?違法市長が支持すれば・・・w

タグ:

posted at 08:26:55

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

橋下問題についての大阪と他所との温度差が激し過ぎるのはただ単に情報量の差なのかな。まあ名古屋市の河村市長も酷いという話は聞くけど実感ないしな。

タグ:

posted at 08:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月11日

実際問題として,見た目の割引率が高い場合,流動性制約に起因するのか時間選好に起因するのか,どうやって識別するんですかね.特に習慣形成がある場合.

タグ:

posted at 08:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年7月11日

このロジックは消費税そのものや所得比例税などの逆進的な一律の税率の所得税にも使える。これらの税の税率引下の恩恵は低所得者にもあるが、すべて高所得者のほうが減税の絶対額は大きい。見方を変えれば、逆進的な消費税や所得比例税を維持したまま、それを原資に給付サイドで再分配することも可能。

タグ:

posted at 08:36:46

Reuters JGB @reutersjgb

14年7月11日

ポルトガル銀めぐる信用不安で欧米株下落、債券市場にも波及 bit.ly/1nj6AhM

タグ:

posted at 08:38:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月11日

ソウルのロッテホテル、前日に言うくらいならはじめから断るべきでした。当然の商道徳を持っていないようです。➡︎日本大使館行事を拒否 自衛隊創立 ロッテホテル、前日に ow.ly/3mUHc0

タグ:

posted at 08:39:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

リーフの電池、8年16万キロ保障で55万円(@@;

日産 リーフ の電池交換、米国価格が判明…24kWhで5499ドル | レスポンス response.jp/article/2014/0... via @responsejp

タグ:

posted at 08:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

多くの公共サービスの受託先でもあることだし。

タグ:

posted at 08:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

京都って義務教育環境もやはり他所に比べてリベラル左派寄りなんだろうか?

タグ:

posted at 08:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤峰 翔@三重 ファイザーワクワッドチン @showark

14年7月11日

@sunafukin99 昔小中学校にトイレットペーパーが置いてないと話が出たことがありましたが…嘘かほんとか不明ですw

タグ:

posted at 08:47:21

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年7月11日

なので原理的には、消費税を20%に引き上げて、地方所得税も20%に倍にして、それをそのままそっくり給付サイドの再分配のみに使ば、ざっくりいえば景気中立的な増税と再分配が達成できるはず。ざっくりいえば。

タグ:

posted at 08:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

コミュ力って言い出したら職人さんなんて駄目やわな。寡黙で誠実な人は引きこもりになるw

タグ:

posted at 08:48:18

JSF @obiekt_JP

14年7月11日

白リン弾で騒いでいた人たちはこの事を何時も無視しようとするんだよね・・・

タグ:

posted at 08:49:09

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年7月11日

もちろん、だから今そうしろと言ってるわけではないけど。

タグ:

posted at 08:51:05

JSF @obiekt_JP

14年7月11日

シリア軍は白燐弾を使用せず、テルミット焼夷弾を使用 (2012年12月16日) obiekt.seesaa.net/article/302739... どちらにせよ、シリアで本物の焼夷弾が使われた時に全く騒がなかった時点で、白リン弾で騒いでいた人たちの主張に説得力はもう無い。

タグ:

posted at 08:51:53

宮島正 @yasuokajihei

14年7月11日

@kyounoowari @myfavoritescene  新浪さんの手腕いかに?

タグ:

posted at 08:52:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“飯田橋駅はカーブも勾配もきつかった!|日経BP社 ケンプラッツ” htn.to/b2mP9D

タグ:

posted at 08:53:52

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年7月11日

今の日本では、増税論議は必ず財政再建とセットになるので、景気に中立的とはいかないのが辛い。

タグ:

posted at 08:56:18

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

以前から言ってた謎上げがあるなら本日11日が最終日。ですから本日大引け付近まで既存のロングは持ってみるけど謎上げがあっても本日中に15500円をここから捉えることはどう見ても出来ないので、来週からのHFの換金売りの時期を見据えて大引け付近でロングは精算します。

タグ:

posted at 08:59:36

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月11日

犬の散歩で高校の前を通りかかったとき妻がなにやらぶつぶつ言っていた。「特待生になって、母校の誉れと言われるに違いない。」 私「何の話?」 妻「ロボがここに入学したらよ。」 とりわけ冗談というわけでもなさそうなので、返事のしように困ることがある。 

タグ:

posted at 09:00:10

投資家X @investor3003

14年7月11日

今日も売られるマイポートフォリオ(^o^)
どうぞどうぞ\(^o^)/

タグ:

posted at 09:02:24

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

ロングを握れる理由を付けれるのが本日まで、だから本日まで握りますが、来週からは暦の上でのHFの換金売りがスタートしますので、(今回の換金売りのインパクトはどらくらいか分かりませんが)ロングはすべて精算して、HFの換金売りのインパクトを様子見しながらどうするかまた考えます。

タグ:

posted at 09:04:08

優しょも @nizimeta

14年7月11日

現在進行中やがな “労働者保護立法を緩め取り去り―いわゆる労働市場の規制緩和をはかることによって―賃金格差を拡大させでもしないかぎり” twitter.com/bot_kenjoh/sta...

タグ:

posted at 09:05:31

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

良く見たら「消費税はフラットなので累進も逆進もないように見えるのだが、それは収入から消費にまわす率=消費性向が一定である場合にのみそうだと言える」と書いてあるから消しておこう。

タグ:

posted at 09:08:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

今年2度目くらいですかね、HFの換金売りが開始されると読んでいた営業日の2営業日前からNYに大きめの売りが出始めたのは。予定よりやや早くHFの換金売りが始まっても「勝負」はしましたので仕方なし。ちなみに昨日の大下げの原因はキッカケはポルトガルでもHFの換金売りには違いありません。

タグ:

posted at 09:10:54

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年7月11日

地面を這い、死んでいく子供たちの謎-印ウラン鉱山の村 bloom.bg/1y0xI8B

タグ:

posted at 09:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

また、HFの換金売りのタイミングでHFは円売りのポジションをもっていなくても相場が崩れだした時にヘッジの意味で(例えばドル円に)ニューショートを入れてくることが多々有りますので、換金売り期間の為替相場は要注意です。これらの要因が複雑に絡み合うのでロングを私は外すというわけ。

タグ:

posted at 09:15:56

長谷川幸洋 @hasegawa24

14年7月11日

さきほどアップされました→ 現実主義の安倍政権に置いていかれるマスコミの「思考停止」 bit.ly/1q2zxBK

タグ:

posted at 09:16:07

コバトン松村(松村靖) @machan

14年7月11日

左「台風までもが右に寄ってしまった。日本はもうダメだ」

タグ:

posted at 09:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaoruww @kaoruww

14年7月11日

防衛弘済会が硫黄島で働く調理師を募集oryouri.2chblog.jp/archives/84473...
通信手段は公衆電話か手紙(ネットなし)
※リゾート気分で渡島しますと勤務に耐えられませんので理解してください
食事作りに行くのに賄いなしで食費3万4千円取られ、手取り20万切ってしまうとな…

タグ:

posted at 09:19:35

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月11日

北欧を高福祉、フランス、ドイツなど中欧あたりを中福祉とすると、この国は中福祉まで遠く及んでいません。国民の高齢化率という社会保障のニーズを示す指標を考えますと、日本よりもかなり若い国であるフランス、ドイツなどよりもはるかに低い福祉の水準でしかない。

タグ:

posted at 09:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月11日

承前)習慣形成や何らかの経路依存性がある場合,「間違った歴史(事前の厚生最大化経路から外れた,という意味で)」の後での事後的な政策判断を行うに際し,「もう慣れたんだから」ということで既に形成された習慣を元に厚生判断と行うと,著しい不公平を招くだろう.

タグ:

posted at 09:21:48

finalvent @finalvent

14年7月11日

イスラエルがひどいのは、入植のほうだと思うが。

タグ:

posted at 09:23:21

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

また面白いことに、このHFの換金売りの期間になると不思議と要人のネガティブ発言やネガティブ報道が増える傾向にあります。この期間の需給要因を利用してショートで益を出したいっていう投資主体は本当に色んな手段、方法でショートに勢いをつけようとするので、こういう事が湧き出すんですね。

タグ:

posted at 09:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年7月11日

開発でRCTやってる同級生曰く、経済学以外の人…家族や友人…にアフリカでRCTやってるって話をすると大抵否定的な話が返ってくるそうである。「実験するお金があるなら統制群にも補助しろ」とか「そもそも人間相手に実験を行うということが許せない」とか真面目な顔で言われるのだと。

タグ:

posted at 09:28:36

宮島正 @yasuokajihei

14年7月11日

@dr_kusiyaki @myfavoritescene  そこで、法人税減税をやって、税収を減らすのです。
しかも、減税分を投資に回せばいいが内部留保になるんです。

タグ:

posted at 09:31:02

宮島正 @yasuokajihei

14年7月11日

@prspctv @myfavoritescene はい、小保方さん。

タグ:

posted at 09:33:12

いかさんま @ikasanma

14年7月11日

その発想はなかったw

タグ:

posted at 09:33:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月11日

この話はいずれ論文にしたいんだが,no theorem paperにしかならないんだよなあ..

タグ:

posted at 09:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年7月11日

坂本龍一さんは別にファンでもなんでもないけど、病気をネタにした飛ばし記事はめちゃくちゃ腹が立つ。人としてどうよ、気分が悪い。

タグ:

posted at 09:39:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月11日

そこを形にするのが腕の見せどころなんだろうが,まあ10年ぐらいかかりそうだ.

タグ:

posted at 09:40:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月11日

只今KONECOにて本日3限以降は通常通り授業を行うことが決定した模様なので、経済学入門aのテストは予定通り実施します。RT @shirotame1341: 三限のテスト実施しますよね?

タグ:

posted at 09:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年7月11日

軽減税率は代替効果を生んで市場の資源配分を歪める結果になる。さらに富裕層の方が恩恵がある。要は貧乏人からたくさん税金取って政府が子飼いの建設業のみに所得移転するようなもの。何もよいことはない。一番よいのは低所得層への給付だけど、日本には弱者を正確に捕捉するインフラがない。

タグ:

posted at 09:47:56

大竹文雄 @fohtake

14年7月11日

阪大の節電ポスターに出ています。「夏季の節電・省エネにご協力をお願いします」 www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics... #阪大

タグ: 阪大

posted at 09:48:29

finalvent @finalvent

14年7月11日

これなんども見かけるけど、原義が外れてアイロニカルに広まったということなんだけど。twitter.com/skrbky1/status...

タグ:

posted at 09:49:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月11日

これは詠みたい Of Sexual Irregularities by Jeremy Bentham – review gu.com/p/3qc7y/tw @guardianさんから

タグ:

posted at 09:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年7月11日

天才!  【検証】シャワーを美少女に改造して、風呂場を華やかにしてみた|オモコロ omocoro.jp/kiji/25764/

タグ:

posted at 09:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

(韓国と台湾ってもう米中の話し合いがつきしだい中国勢力権に入る事は予定してて、日本はアメリカの勢力圏に残りたくてあれこれやってるんじゃないかなぁ。)

タグ:

posted at 10:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10 @10d_t

14年7月11日

議会でクソみたいなこと話してるより女子高生のえっち動画をアップしている方が社会貢献をしていると言う点で議員として有能であることは自明
www.xvideos.com/video6433591/m... pic.twitter.com/xLeUDsTAVX

タグ:

posted at 10:01:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

(東南アジア-オセアニアとアラスカ-アリューシャンをアメリカとロシアがどう考えてるか。)

タグ:

posted at 10:03:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

メメント・モリ #放送大学 
「自分の生き方を戒めていく上で重要」
「修道士たちは先輩の頭蓋骨を見ながら食事をとっている。」

死と向き合うためだそうです。

タグ: 放送大学

posted at 10:03:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月11日

韓国サムスンの中国下請け工場で児童たちが労働させられていたことがNPOに暴露され特に欧米メディアの非難を呼んでいる サムスンは以前にも同じ問題を起こし社内調査で児童労働は根絶したと報告していた @Telegraph nyti.ms/1r0OMdQ

タグ:

posted at 10:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

な、こういう事があるから理由がある日までは握らないと駄目な時があるのね。

タグ:

posted at 10:08:03

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

寝台列車で13歳少女をレイプ殺害、窓から投棄 タイ www.cnn.co.jp/world/35050694... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 10:10:14

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月11日

優先順位違うんじゃないだろうかとうい声が India’s Modi Approves Aircraft Carrier Funding | The Diplomat thediplomat.com/2014/07/indias...

タグ:

posted at 10:11:32

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

資産家の方でよく「◯億円以上持ってない奴はクズ/カス」とか言ったりしてるのをよく耳にするのですが、個人的には金融資産1万円でも10万でも100万でも相場を張ってるなら立派なトレーダーです。カスでもクズでもありません。過去の経験からそういう事をいう奴の方が相当なクズな確立が99%。

タグ:

posted at 10:12:42

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月11日

サムスンはわずか一週間前に児童労働者はいないと公表したばかり。違法な労働によってサムスンブランドのスマートフォンが製造されているのではとの疑惑はブランドイメージに痛手だろう。法令を遵守しない企業というマイナスのイメージも先進国市場では悪影響が大きい。業績も下降で泣きっ面に蜂か。

タグ:

posted at 10:13:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“「オバマ外交の4年を振り返って」 ワシントン支局長/新堀 仁子” htn.to/at1w3z

タグ:

posted at 10:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

あと、日本の資産家の方はよくご自身の資産自慢をする方が相場の世界ではするのですが、世界には上には上がいてそんな方達は一切資産自慢はしないって事を分かってないご様子。そういう方はドヤ顔で軽のVIP仕様で「アンダーズ東京」の正面玄関に乗り付けることと同じなんですけどね。

タグ:

posted at 10:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

軽のVIPがいけないんじゃなくて「ドヤ顔」、これが痛いわけです。相場の世界でも同じ。

タグ:

posted at 10:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

酷いなぁ。。。ペット保険。。。電話で何もかも答えられるわけないやん。しかも、タダで仕事しろというし。。。キッチリした書類にしたらカネかかるし、コッチも法的な訴訟まで対応せなアカンねんけどな???

タグ:

posted at 10:23:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もこ @yokopomoko

14年7月11日

@grmppa: 安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事(天木 直人) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/201...
会長辞任では済まない”
国谷キャスターはしごく当たり前のこと質問しただけなのに?もう独裁、報道統制といえる。

タグ:

posted at 10:28:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月11日

懸念を表明している豪人の了見の狭さよ The New nationalinterest.org/blog/the-buzz/... @thenatlinterestさんから

タグ:

posted at 10:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月11日

豪州 住宅ローン約定件数(前月比)-5月 結果 0.0%前回 0.0% 予想 -0.5%
     投資貸付(前月比)-5月  結果 -0.9% 前回 2.3% 

タグ:

posted at 10:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

現金商売ですが好況との感じはしないですな。但し、民主党政権末期よりはマシ。

タグ:

posted at 10:31:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“女性も活躍できるAV業界の実態 女性監督が「働きやすい職場」と太鼓判を押す理由に迫る|ウートピ” htn.to/6PFUb3s

タグ:

posted at 10:32:12

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

プレミアムモルツはお中元ギフトでぶっちぎり。個人的には、サッポロ・ホワイトベルグがこの夏一人勝ちでは。 @yasuokajihei @myfavoritescene 新浪さんの手腕いかに

タグ:

posted at 10:35:47

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

名古屋はどんな感じなんやろうな。。。河村市長ってどーなんよ?

タグ:

posted at 10:36:10

上念 司 @smith796000

14年7月11日

倉山botは倉山氏本人とは無関係です。訂正お願いします。(倉山氏はtwitterアカ持ってないです。)RT @php_Voice: 【発売中】Voice8月号、新連載「説教ストロガノフ」がスタート!上念司氏@と倉山満氏@kurayamabotによる問題?対談。記念すべき一回目の説

タグ:

posted at 10:36:11

パパさん @Anonymous__Day

14年7月11日

「「栗東新駅の話があって工事を始めた後、滋賀県から建設のお断りがあり、やむなく整理した」と強調。栗東以外の立地を含め、県側から今後、設置の打診があった場合でも原則応じる考えがないことを示唆した」 on-msn.com/VR7RSR

タグ:

posted at 10:37:39

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

φ(`д´)メモメモ…RT @kyounoowari: プレミアムモルツはお中元ギフトでぶっちぎり。個人的には、サッポロ・ホワイトベルグがこの夏一人勝ちでは。 @yasuokajihei @myfavoritescene 新浪さんの手腕いかに

タグ:

posted at 10:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

(で、思惑通りアメリカ勢力権に残ったとすると、ロシア-アメリカ-中国の対峙する境界線が海の上にできるわけで、尖閣や竹島が火種なわけさね。)

タグ:

posted at 10:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月11日

パウロ、テイラーをDISSる。 The Monetary Fever Swamps nyti.ms/1zsBTM4

タグ:

posted at 10:40:06

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

「ユリイカ」のバックナンバーを読まないと!

タグ:

posted at 10:40:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

戦争がだいたい割に合わない事はわかってるんだけど、戦争が絶対に割に合わないと思わせるにはまあいろいろ必要なんだろうね。

タグ:

posted at 10:40:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月11日

これが正式対応してくれると良さそうなんだけどね。→//Twitter、「コメント付きでRT」機能をテスト中 RTしながら140字でツイートできる - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/spv/1406/...

タグ:

posted at 10:44:51

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

14年7月11日

やはり飯田先生の理屈は少し疑問。「低所得者層は1700円/月の減税,高所得者層は4100円/月の減税」という絶対額で比較することが正当だとすると、消費税負担にはそもそも逆進性の問題はないということになるが、それでいいのだろうか?

タグ:

posted at 10:45:24

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

14年7月11日

軽減税率は利権の温床になるというよくある批判にしても、導入しているヨーロッパ諸国がそういう問題で苦しんでいるという話を寡聞にして知らない。「異論のある経済学者はいない」という言葉で素人を沈黙させるのではなく、もっと基本的な事実が知りたい。

タグ:

posted at 10:49:16

宮島正 @yasuokajihei

14年7月11日

@kyounoowari @myfavoritescene どこが落ち込んでいるんでしょうね?キリン?

タグ:

posted at 10:50:31

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月11日

保育・教育、介護・医療のための資源を社会から優先的に確保し、かつこれらサービスの平等消費が実現でき、さらに就業形態がたとえ非正規であったとしても賃金率や社会保険の適用面で不利にならないという就業形態選択の自由が保障される社会をこの国が目指すように有権者を説得したい

タグ:

posted at 10:50:35

浅山太一 @girugamera

14年7月11日

とあるちくま新書読了。まれにみるくそ対談。フーコーやラカン好きな人はなぜか陰謀論や破滅待望論に近接してしまうなって思ってて、そのケーススタディとしては個人的におもろかったけど、それ以外ではくそ。くそくそくそ。

タグ:

posted at 10:50:58

優しょも @nizimeta

14年7月11日

「○○はコンセンサス」とか「異論のある○○学者はいない」といった表現でけむに巻くタイプの奴に何を期待しても無駄だし、スルーした方がいい

タグ:

posted at 10:51:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年7月11日

この後、15時から「絶版マンガ図書館」が正式公開します。・・・zipアップロードも可能になりますが、最初は「絶版判定アルゴリズム」の調子を見たいですし、作者さんからすぐ許諾が来るわけではありませんので、新規公開はチョロチョロ程度だとお考え下さい。(^^;)

タグ:

posted at 10:52:49

finalvent @finalvent

14年7月11日

裁判員制度と同じで、徴兵制は他面、国家への市民関与の基礎だったりする。だからこれを専門化することへの忌避感が市民にはある。

タグ:

posted at 10:54:42

本石町日記 @hongokucho

14年7月11日

ポルトガル銀は、市場全般の調整局面の一過性の売りネタの公算。ながらも、このまま調整が夏場も続き、ジワッと円高方向なんだろうか。

タグ:

posted at 10:54:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

「「南水北調」計画を強行も、水源汚染は放置の愚」 / “渇水の北京、対策は汚水の引き込み:日経ビジネスオンライン” htn.to/k4QzTZ

タグ:

posted at 10:54:50

本石町日記 @hongokucho

14年7月11日

フィッシャーFRB副議長はとりあえずマクプル論でデビュー。イエレン議長と棲み分けするんだろうか。

タグ:

posted at 10:55:58

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

@yasuokajihei @myfavoritescene
1992年の統計開始以降、上半期としては過去最低
新ジャンルは6月に同9.5%減と大きく落ち込み
6月のビール系飲料の課税出荷量は、前年比6.5%減と3カ月連続のマイナス
ということで、プレミアム以外、全部です

タグ:

posted at 10:57:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月11日

ちくまのHPに行ったらそれらしいものが見つかった.確かめるために敢えて買おうとは思わないがw

タグ:

posted at 10:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年7月11日

記事中にある内部への対策は,社員教育や責任者の設置,外部監査にPマークの取得など。直接防ぐ/検知する体制ではなかったのでしょうかねぇ。/詳報・ベネッセで760万人の個人情報漏えい、内部者関与の疑い - ITmedia エンタープライズ www.itmedia.co.jp/enterprise/art...

タグ:

posted at 10:59:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月11日

@meg_schlegel あそこはうちら暇人と違うので,当日の天気を見ながら決める,ってのは無理なんだと思います.

タグ:

posted at 11:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

14年7月11日

今日は東日本大震災の発災から3年4ヶ月、40回目の月命日。台風8号の影響は雨も風も少なく助かりました。現場は相変わらずバタバタと忙しいけど各企業とも何とか頑張ってる状況。今日もいつものように14時46分に黙祷を捧げます。

タグ:

posted at 11:03:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“過熱する「超高速取引」 “錬金術”か、“市場崩壊の呼び水”か……インサイダー疑惑、システム負荷懸念も (1/3) - ITmedia ニュース” htn.to/DHrvj6Dt

タグ:

posted at 11:03:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

高校卒業と同時に公共交通も卒業になる地域なんだな。 www3.nhk.or.jp/news/html/2014... (NHK)

タグ:

posted at 11:05:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“現実主義の安倍政権に置いていかれるマスコミの「思考停止」  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/mTJwV6

タグ:

posted at 11:06:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月11日

@meg_schlegel まあ,もともと無理言って入れてもらったのは私の方ですので.

タグ:

posted at 11:06:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“セクハラヤジ報道、初動が遅れた背景にある新聞社の「おじさん目線」  | 牧野 洋の「メディア批評」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/Hx3aqJ5

タグ:

posted at 11:09:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

blog.blwisdom.com/uemura/files/4... RT @yonmas: こちとら、真剣に戯言垂れているんですよ。

タグ:

posted at 11:10:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

(2014年7月10日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “南シナ海で米国が直面するジレンマ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/QwmLcX

タグ:

posted at 11:10:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

(2014年7月10日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “ブラジルの政治家が恐れるW杯敗北の後遺症:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/krqevkW

タグ:

posted at 11:11:56

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年7月11日

善哉RT @WSJJapan: 南極周辺で数百万に上るアデリーペンギンが繁栄していることが明らかに⇒アデリーペンギンの数は増加―温暖化で一時減少懸念
on.wsj.com/1zsJ5bb pic.twitter.com/nwp0nix8GZ

タグ:

posted at 11:13:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

(英エコノミスト誌 2014年7月5日号) / “東アジアの歴史教育:教科書戦争の行方:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/DrXyUd

タグ:

posted at 11:15:39

満州中央銀行 @kabutociti

14年7月11日

麻生財務相  郵政株 なるべく高く売りたい 

タグ:

posted at 11:15:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

@kumakuma1967_o おそらく地域も卒業する子が多いのだろうな。

タグ:

posted at 11:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年7月11日

免許取りたてででかいトラック運転はしてほしくないなあ。現行のままで国から中型免許取得の助成金とか出すとかで対応して欲しい感じ / “車の運転免許に新区分 警察庁案、中型と普通の間に新設:朝日新聞デジタル” htn.to/Evr2Yu

タグ:

posted at 11:17:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年7月11日

ビッグオー(アニメ)はオチがなー

タグ:

posted at 11:19:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

この鈴置高史さんの連載はお勧めですね。 RT @smith796000: ルビコン河で溺れる韓国 business.nikkeibp.co.jp/article/report... →円高についての解説は完全に間違っているが、それ以外は総じて面白い記事。

タグ:

posted at 11:20:19

3pF @3pF

14年7月11日

日本の左翼、「国民は皆平等に貧乏になれば良い」くらいの事しか考えてない感。

タグ:

posted at 11:20:31

呉智英bot @gotieibot

14年7月11日

鹿島茂は、巧みな譬喩を使っている。小林秀雄の難解な文章に接した者は、アニメ『キン肉マン』の歌詞のように「言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい」と感心するのだと。そして、その背後には「その時代特有の「集団の夢」」があった。

タグ:

posted at 11:22:41

John Cassidy @JohnCassidy

14年7月11日

Taylor rule is very twentieth century. These days, inflation is often a poor indicator of macro imbalances. Asset prices/credit flows key.

タグ:

posted at 11:22:45

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年7月11日

ふむ | 海外掲示板でコメント殺到!最近の若者の「素晴らしいトコ」10選 | TABI LABO tabi-labo.com/26750/conceptf...

タグ:

posted at 11:22:55

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年7月11日

イギリス。人気がない仕事はガイコクジンの比率が高い。病院だと緊急、産科、小児科、看護はガイコクジンばかり。介護、清掃、飲食、IT、金融、大学、公共交通機関、小売り、建設もガイコクジンばかり。地元民はマーケティングとか半官半民団体など楽だけど勉強不要で華やかで稼げる仕事を好む。

タグ:

posted at 11:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“「出どころ不明の名簿」 ベネッセ漏洩、業者間で転売  :日本経済新聞” htn.to/EAxDB3S

タグ:

posted at 11:25:00

女子高生命 @nob_horie

14年7月11日

安倍首相の言葉が信じられない恐怖:小林 節氏 | 晴耕雨読 - teacup.ブログ“AutoPage” sun.ap.teacup.com/souun/14676.html

タグ:

posted at 11:27:26

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年7月11日

高報酬の地方議員がなぜ仕事をしたがらないのか 大阪都構想先送りの真相 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:29:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

維新の終わりも近そうですね。

タグ:

posted at 11:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

田中マー君、右肘の靭帯断裂って選手生命やばいの? — 報道からすると、そうでは無さそうですね。 ask.fm/a/aokpb9ai

タグ:

posted at 11:32:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“ベネッセ情報漏えい:顧客DB再委託先から不正持ち出しか - 毎日新聞” htn.to/mHuQ8H

タグ:

posted at 11:33:44

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

暇だったら今流行りのYutuberにでもなれよ。全国の経済学部生向けに配信すれば結構な需要が見込めるぜ? — 経済学部で習うことと重複しそうなので、一般向けでないと意味がないと思いますし、そうするとコンピューティングや統計学... ask.fm/a/aoafdgj2

タグ:

posted at 11:34:59

JSF @obiekt_JP

14年7月11日

白燐弾騒動の発端であるイタリアRAI放送に出演したファルージャ戦の元米兵士ジェフ・エンゲルハートの証言「白リン弾の煙を吸うと皆死んだ」は嘘証言だった事が判明している。MA825A1白リン弾は煙幕弾として設計されており殺傷能力は低い。最初からこの見解で一貫。 @masterlow

タグ:

posted at 11:35:50

ITOK @ITOKtw

14年7月11日

.@snamina 漏洩があった際には情報に接することが出来る人の把握は早い段階でされることでしょう。仰られている通りとすると概算での把握は出来ているのではないでしょうか。何をどう発表するかはその会社次第ですが,私にはその選択を誤っているようにかんじられます。

タグ:

posted at 11:39:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月11日

梅雨明けじゃないのこれ

タグ:

posted at 11:39:54

JSF @obiekt_JP

14年7月11日

煙幕弾や照明弾は副次的な焼夷効果を持つ場合でも、都市部での使用は禁止されていない。米軍やIDFは煙幕弾と照明弾を同時併用するハレーション効果を狙った目くらまし戦術を実施している事が確認されており、主目的が煙幕および光の散乱を狙っている事がうかがえる。 @masterlow

タグ:

posted at 11:40:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“「嫌韓は日本の韓国化」産経の保守派論説委員が嫌韓ブームを批判|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見” htn.to/KpibWe

タグ:

posted at 11:43:25

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月11日

携帯のツイッター画面とパソコンのツイッター画面ちがう

タグ:

posted at 11:44:09

JSF @obiekt_JP

14年7月11日

白燐弾を着発信管で使用すれば攻撃用に使う事が出来ますが、ファルージャやガザでの過去の使用例は空中爆発による拡散なので、煙幕以外の使用方法は出来ない(白燐の変欠片は貫通力が殆ど無いので建造物の屋根を食い破れない)と結論付けられます。 @masterlow

タグ:

posted at 11:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Isozaki @isologue

14年7月11日

拙著「起業のエクイティ・ファイナンス」がついに発売されました!
「cakes」での最終章の無料公開もしています。
www.tez.com/blog/archives/...

タグ:

posted at 11:45:49

JSF @obiekt_JP

14年7月11日

現実として煙幕として使用されており、焼夷効果は副次的なものです。焼夷兵器としての効果的な使用方法(貫通後の着火を狙った着発での爆発) を取っていない以上、焼夷兵器としての使用の意図は伺えません。 @masterlow

タグ:

posted at 11:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年7月11日

瑞穂の国の資本主義だか、移民亡国論だか知らないけれど、国を閉じることは良くないよ。ひとつでも多くの国と貿易で交換した方がいい。多角化がリスクヘッジ。生産年齢人口も減るんだから貿易を利用して比較優位産業になるべく特化して、少なくなっていく人的資本を有効に活用することも大事。

タグ:

posted at 11:57:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

国内縫製のオーダーの背広が安いのも、公共交通の価格が都市部で安いのも、貨物運賃が安いのも、まあだいたい「見習いさんはクビにしたから」ってのが多いよね。

タグ:

posted at 11:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

「ひとりでできるもん」っつったって、できるのはせいぜい40年間だぜよ。

タグ:

posted at 12:00:10

本石町日記 @hongokucho

14年7月11日

もっと若くて調理に関心があれば硫黄島に行きたい。

タグ:

posted at 12:00:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

革命を目指す左翼がいた頃は、不況を「資本主義の矛盾」と喜んでいたそうなので、その頃と似たような人たちなのでしょう。「革命」を「改革」と言い換えてるだけなのかも。ただこの手合は左翼だけでもないですが。RT:鍵 ていうか、不況で喜ぶイデオロギーなんて世界中探しても日本の左派だけやろ。

タグ:

posted at 12:07:59

ガイチ @gaitifuji

14年7月11日

この一大キャンペーンの落とし所は何処なんだろう?“@hounavi_iryou: [Web] 厚労省| 厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部では東京都及び警視庁と合同でいわゆる「脱法ドラッグ」販売店舗に対し、一斉立入検査を実施しました bit.ly/1oIDINz

タグ:

posted at 12:11:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月11日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

橋下市長や松井知事が議会の開催を拒否してるという報道もありますが。 / “【日本の解き方】高報酬の地方議員がなぜ仕事をしたがらないのか 大阪都構想先送りの真相 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/BCMjRz

タグ:

posted at 12:14:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月11日

学校や医療現場は、専門職員が事務を兼務している。どんどん追加される事務作業と、事務員には国からのカネが出ない事が重なり、現場を圧迫しているわけだわな。

タグ:

posted at 12:15:45

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

朝日新聞がこれを報道するのは、何かのギャグw→ソウルの「ワンピース」展は中止 原作に「旭日旗」登場 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f8tr
朝日の社旗
www.asahi.com/koshien/94/new...

タグ:

posted at 12:17:54

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

ワンピース展の中止は、日本の不幸ではなくて韓国の若者が損する話なんだけど。
その意味、韓国の人にはわからないよね。
日本のテーマパークに来て、韓国以外の人たちはめっちゃ楽しんで帰る。

タグ:

posted at 12:20:41

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月11日

現実主義の安倍政権に置いていかれるマスコミの「思考停止」 bit.ly/1q2zxBK

タグ:

posted at 12:21:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月11日

経済でもスポーツでも教育でも経営でも最終的に実証データが裏付けた結果を重視して物事を決めていくべきですよね。 QT @hatenademian: 研究や調査のヒントとしては思いつきも大事なんですが、そこから調査や実験をして、何が効果的だったのかという知見を得てからやらないと…

タグ:

posted at 12:21:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月11日

「理論は正しい!現実が間違っている!」なんて言ってるバカは害悪でしかない。

タグ:

posted at 12:23:09

投資家X @investor3003

14年7月11日

↓節操なく公費を使う県議達だ。

タグ:

posted at 12:24:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月11日

インタビュー:法人税、5年を軸に6%弱引き下げへ=甘利経済再生相 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 12:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月11日

前にも言った事があるけど、機械化が進めば進むほど低所得者対策は重要度を増していく。何もしなければ、機械を保有している者へ富が集中するからだ。

タグ:

posted at 12:28:57

税務会計関連情報・ニュース by 法なび @hounavi_zeikei

14年7月11日

[News] 大金持ちの税逃れ、許さない 国税局が専門チーム bit.ly/1kJQpFt (asahi.com)

タグ:

posted at 12:30:23

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月11日

マルクス経済学なら、それでいいと思うんだけどね。なんで隠す必要があるのだろうか。松尾匡さんのように、自分がマルクス経済学者として、主張していけばいいのにと思う。

タグ:

posted at 12:30:55

MURAJI @murajidash

14年7月11日

孤独で貧乏な独居老人でネットやれるだけのIT技量持ってる人は少ないので、ネットでは存在が無いものとされてます。ただ今でも一人暮らしの非正規就業かつ低収入の未婚五十代男性の日常生活ブログとか見ると暗い暗い気分になりますが、これからそういうのがネットで激増します

タグ:

posted at 12:34:53

JSF @obiekt_JP

14年7月11日

仏メーカーがロボット玩具を日本で8月発売 飛行機と走行ロボ、スマホで操縦 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 12:38:22

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年7月11日

古い2次創作同人誌は、グレー度合や「もう忘れられたい権利orz」の面からも相当困難かと思われます。 RT @fuhri 絶版マンガ図書館は、同人誌もその圏内に取り込んでいったりはしないんだろうか…たしかJコミ創成期に赤松先生がそんな話してたような気がするけど

タグ:

posted at 12:39:07

ryoko @Ryoko_is

14年7月11日

話題になってるクロ現は見たけど特に「鋭いツッコミ」があったわけじゃなく、むしろ政府の広報番組みたいだなーと思ったくらいなんだけど。

タグ:

posted at 12:50:51

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年7月11日

「クローズアップ現代」の国谷裕子さんは、報道/放送企業の「社員」とは違う「ジャーナリスト」として尊敬する一人で、ケネディ駐日大使へのインタビューでも「NHK会長や経営委員の発言が日米関係に影響を及ぼしていますが」と臆せず質問されていた。きちんと仕事をされている国谷さんを応援する。

タグ:

posted at 12:59:13

矢吹 @RX471

14年7月11日

反日朝日はメッキが剥げて只今、部数減少中。もっと無様なのは毎日新聞。よほど人気が無いのだろう、神戸にある販売店では週末にスポーツ新聞を買うと毎日新聞がもれなく付いてくる。誰も読まずに捨ててるけど。

タグ:

posted at 12:59:25

クレスト @_Luxion_

14年7月11日

行動や言動を見ると「幸福(裕福)な人間がいるから、不幸(貧乏)な人間が居なくならないんだ」とか考えていそう。 RT @3pF: 日本の左翼、「国民は皆平等に貧乏になれば良い」くらいの事しか考えてない感。

タグ:

posted at 13:04:36

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年7月11日

大臣は特定の研究の詳細について加入してはなりません。毛沢東の文化大革命並みの出鱈目です。研究者はこのような政治的干渉に真正面から抵抗すべき!
@ryutaroh2006: @rjgeller @yanagomi 単純に文部科学大臣がSTAPを信じているからじゃないですか?。”

タグ:

posted at 13:08:06

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月11日

@hisakichee @myfavoritescene 安倍氏消えたら、Z省に洗脳された麻生の復活とか・・・トレンドは悪くなるだけかも。

タグ:

posted at 13:29:16

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

14年7月11日

なんかいまさら、「311のとき救援物資のナプキンが無知な男性の手で不要とされたり、送り返された」というツイートがRTされてるんですが、記事あるかなと思って探したら、不十分ですがこれがありました。read2ch.net/news/1301832861/ ここに書かれてるコメントもひどい。

タグ:

posted at 14:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

次の人がいないからねぇ。。。長期政権を希望するしかないか。RT @tanuki_ojisan: @hisakichee @myfavoritescene 安倍氏消えたら、Z省に洗脳された麻生の復活とか・・・トレンドは悪くなるだけかも。

タグ:

posted at 14:08:16

ふろむだ @fromdusktildawn

14年7月11日

むしろ「『人は科学的根拠に基づく事実を知れば、信じたくないものでも信じる』と信じている人」がいるとしたら、その存在に驚くわ。 / “人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究) : カラパイア” htn.to/hCCtsdKU

タグ:

posted at 14:14:18

ゆる系速報・ぽん太くん @JPNG5

14年7月11日

【W杯】ネイマールが涙の会見!
「あと2センチずれたら下半身不随の車いす生活だった。スニガに恨みはない。でも…」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-... pic.twitter.com/4anp2qIid1

タグ:

posted at 14:38:20

せせり @Skipper_bfly

14年7月11日

エロメディアが犯罪を誘発しないように、露出度の高い高い服装も犯罪を誘発しない。問題はエロメディアが環境型セクハラであるならば、露出度の高い服装もまた「生ける環境型セクハラ」なのではないかという事である。

タグ:

posted at 14:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年7月11日

【絶版マンガ図書館】正式公開しました! 新ドメインは普通に www.zeppan.com です。旧Jコミに行けば自動転送されます。・・・今回から会員登録が必須となりましたが、Jコミの会員ID&PWがそのまま使えます。改めてログインして下さい。

タグ:

posted at 15:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年7月11日

これ、訴えの利益をどのように構成したのかな。門前払い判決になりそうな悪寒が。 RT 集団的自衛権、閣議決定の無効を求め提訴 「憲法9条と明らかに矛盾」 huff.to/1y1xePr @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 15:10:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うどんFighter@うどんロイド @s_takashi711

14年7月11日

この年金数理の授業の醍醐味って授業の内容より現役アクチュアリー、年金数理の現場の話を聞ける事にあると思う。

タグ:

posted at 15:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年7月11日

ロシア 中国と軍事同盟を組む計画なし - ロシアの声 japanese.ruvr.ru/news/2014_07_1... 一方で、中国が、ロシアの地対空ミサイルシステムS-400「トリウームフ(大勝利)」を入手する最初の外国になる可能性を否定せず「おそらく、それは数年後になるだろう」と伝えた。

タグ:

posted at 15:31:21

野間美由紀 @rose_m

14年7月11日

楽天の某手芸屋さん、「当社はペーパーレス化を促進しており、納品書などは同封しておりません」という紙を同封してくるのをヤメロ。

タグ:

posted at 15:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年7月11日

さすが偉大なる中国人民解放軍・・・まさか木星帝国を建設する気だったとは。

タグ:

posted at 15:40:47

JSF @obiekt_JP

14年7月11日

「米国が太陽を滅ぼすミサイルを発射しても、殲28は短時間で追いつき同ミサイルを撃破。太陽系全体を救うことになる」 …宇宙戦闘機かっ

タグ:

posted at 15:42:10

林芳正 @hayashi09615064

14年7月11日

知事選挙の応援で滋賀県に来ています。自民党は「こやり隆史」候補を推薦しています。47才、経済のプロです。必ず滋賀県を引っ張っていく人物です。問題があれば我々政府と一緒に解決していける人です。7月13日投票日我々の仲間である「こやり隆史」よろしくお願いします。

タグ:

posted at 15:43:14

在日米軍司令部(USFJ) @USFJ_J

14年7月11日

女子高生の方が無事でよかったですね。→RT@mcipacpao:女子高生は病院に搬送され、一週間後には無事退院したそうです。そして昨日、その女子高生と母親が応急処置に当たったグアイ曹長に感謝の気持ちを伝えるためにキャンプ・キンザーを… pic.twitter.com/Z4gDysaQ88

タグ:

posted at 15:44:25

舞田敏彦 @tmaita77

14年7月11日

勝間和代「なぜ野菜を食べない家は貧乏なのか?」 president.jp/articles/-/12912「低収入世帯ほど野菜不足であるということが厚労省の国民健康・栄養調査で明らかになりました」。へえ,メモ。

タグ:

posted at 16:23:11

闇のapj @apj

14年7月11日

読んでるだけで周囲の気温が上昇する気分を味わえるw RT @hiroco2003 館林40度
熊谷気象台VS館林アメダスの暑い戦い、笑ってしまいました(^^)
www.city.kumagaya.lg.jp/shicho/mail_ic...

タグ:

posted at 16:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

サバルタンはなんちゃららみたいな話を普段するのはリベラルなのに、フェミ議論ではサバルタンの理屈(声をあげられない弱者男性)は不利に働いちゃうところあるよね。

タグ:

posted at 16:29:21

梨里杏 @lilyyarn09

14年7月11日

嘘捏造を拡散、人の話を聞かない、話を逸らすは左翼情報戦の常套手段。そのうちバックの組織ごと出金送金身元厳格化で金融制裁してやるから待ってろよ。◆時事ドットコム:週刊誌報道「事実と違う」=菅長官 bit.ly/1mml0NX : 「事実と全く違う。ひどい記事だ」

タグ:

posted at 16:34:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

厚生年金の額って国民年金とは何倍も大きな負担です。

タグ:

posted at 16:35:12

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

本日すべてのロングポジションを精算した事を「投げた」と表現する人がいるんですが、そうじゃなくて、換金売りの前にはよっぽどアドバンテージのあるポジション(例えば15750円とか)じゃない場合、そこからNYが上がろうが下がろうが一旦精算して様子を見る。これは四半期毎にやってることです

タグ:

posted at 16:36:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

課長クラスだと月4万円のお小遣いで5万円の厚生年金料天引き(^^;

タグ:

posted at 16:37:36

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

これが裏目に出て、HFの換金売りの期間であるのに換金売りのインパクトが薄くてNY市場がアゲアゲでそのまま置いて行かれたり、逆にそのまま当たってNY市場が調整相場になって「やっぱり様子見でよかったね」という風になったり、どちらもあります。(続く)

タグ:

posted at 16:38:10

日本史bot近現代史篇 @nihonrekishibot

14年7月11日

北(一輝)君は普通の人間の言動を律する規範を超越して居た。…生活費を算段するにも機略縦横…手段を択ばなかった。誰かを説得しようと思えば、口から出放題に話を始め、いつしか当の出鱈目が当人にも真実に思われて来たのかと見えるほど真剣になり、やがて苦もなく相手を手玉に取る(大川周明)

タグ:

posted at 16:39:05

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月11日

「軽減税率に賛成ですか?」というアンケート質問に対して、軽減税率のために標準税率は上がりやすくなるな、とか、給付金のような代替策と比べてどうだろう、といったことまで聞かれた人みんなが考えるわけないわけで。ただ減税になると考えて賛成意見ばかり出るアンケート結果の方が自然。

タグ:

posted at 16:39:12

四式戦闘機 @ki84type4

14年7月11日

「売れないアーティストにとって”商品として流通しそうにない自己表現”を政治と結びつけて発信する」か。なるほど。

タグ:

posted at 16:39:36

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月11日

鶴見良行『ナマコの眼』がAmazonで中古品しか置いていなくて驚いた。あんな代表作でも簡単には読めなくなってるのか?( ゚Д゚)

タグ:

posted at 16:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年7月11日

ムツカシいこと言うても詮無いけど、「自由」なんてのはどこかでサベツされることとトレードオフてかバーターみたいなところがあるんだろうな、と。サベツもされず好き勝手だけしたい、ってそんな横着どこが認めるん? 自由には義務や責任が、じゃなくてサベツされることが伴う、とはっきり言わんと。

タグ:

posted at 16:40:41

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

(続き)そこで四半期毎の換金売りの期間をどう考えるのか、自分の裁量でやると結局自分の都合のいようにしか考えなくなるので、何度も言いますがよっぽどのアドバンテージがない場合、四半期毎に大きなポジションは閉じるようにしています。でも誰にでも分かることじゃなく、よく批判される(笑)

タグ:

posted at 16:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月11日

こういうリスクの取り方とリスクの外し方の考え、相場の世界では10人説明して1人分かればいい方だと思ってますので、アンチがワラワラと沸いて当然でございます。また来週。

タグ:

posted at 16:43:10

広江 克彦 @eman1972

14年7月11日

これだけ読むと、国がNHKに対して不当に圧力を掛けているように読めてしまうけれど、国民に正しい理解を促す解説をするはずのNHKがこんな素人レベルの質問をしているようじゃあかんて。 >RT

タグ:

posted at 16:43:39

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

僕はフェミの矛盾だらけの理屈ではなくて矛盾だらけの理屈の帰結に興味あるだけですからね。

タグ:

posted at 16:46:42

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

14年7月11日

北海油田からの収入予測がさらに1/4下方修正。
UK fiscal watchdog cuts North Sea oil revenue forecast - www.ft.com/cms/s/0/401fa5... pic.twitter.com/XtsWh8mTW7

タグ:

posted at 16:47:25

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月11日

信託報酬が安いのも、ラップ口座自体に手数料がかかったりするのの埋め合わせだったりするし。

タグ:

posted at 16:52:34

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年7月11日

サベツされてる実感があるなら、じゃあそれに見合うだけの「自由」を手にできているかどうか、それをそっと確かめてみることも必要、てかあっていい。それが釣り合ってないなら、どこかが間違ってる。少なくともそう思って「そこから先」を考えるしかない。

タグ:

posted at 16:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

(あれ、オウム事件のときに、国立国会図書館は図書館じゃないから利用者情報を外部提供してもいいって言ってたような。)

タグ:

posted at 16:55:20

GiGi @gigir

14年7月11日

DeNAが、どれだけ過去の事例を分析してもいまだに怪盗ロワイヤルを超えるヒットを出せていないとか、考えるに趣き深い

タグ:

posted at 16:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

まともに法人税や所得税を払わず国家の税収のフローに寄与しないまま社会的サービスを受けるのはけしからんという気持ちは多くのサラリーマンにあると思います。外形標準課税は赤字企業にも法人税の負担を求め、消費税は退職者や地下経済からも税収を上げます。

タグ:

posted at 16:58:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

基本的に「働けよ」ってことなんですよね。

タグ:

posted at 16:59:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月11日

. @OIShihi 時間選好が内生的なモデルもいちおうあるのです.あと,そもそも論でいうと習慣形成が入ると時間選好と各期における習慣が必ずしも分離できない問題が生じますが.

タグ:

posted at 16:59:35

おりた @toronei

14年7月11日

同世代のニュースターたちがどんどん鬼籍に入ったり、表に出てこれない体調になってる中で、宝田明さんは元気でこういう所に出てこれて良かったなあ。 / “渡辺謙&宝田明「GODZILLA」ジャパンプレミアで固い握手 : 映画ニュース -…” htn.to/4aGQiT

タグ:

posted at 16:59:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

政治的な意図って科学政策にも当然働くとは思いますし、国民もそれを期待してるわけですね。

タグ:

posted at 17:02:40

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

ブスなメスの権利拡大は稼げないオスの救済をセットにしなければならなかった。これは経済政策で言えば雇用規制を仮に緩和するならば累進税率を強化してセーフティネットを厚くしなければならないのと同じ話。だけど大抵の改革と言われるものはルール変更によって零れ落ちる弱者を見殺しにする。

タグ:

posted at 17:04:58

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

札幌で買った生ラーメンの製造工場が杉並区だった永福町が最寄り駅の私。

タグ:

posted at 17:06:19

空き地 @akichi_3kan4on

14年7月11日

まぁ、今になっては当時がどうだったとか言ってても仕方ないんだが、容認派に転んだ連中がリフレ派に「増税推進」の汚名を被せて、自分たちは予算拡大のウマ味だけいただこうってんなら大いに批判させてもらうってだけだわな。

タグ:

posted at 17:07:38

おりた @toronei

14年7月11日

@sunafukin99 わりと大真面目に、名古屋は大阪より酷いことになってるよ。という人いますからね。

タグ:

posted at 17:08:09

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月11日

人は例え真実を知っていたとしても、信じたくないものは信じない。「政治的、宗教的指導者や発言力を持った著名人が、間違った情報を拡散するのを減らす必要がある。」人々の信念を元の白紙状態に戻すことは難しい。 htn.to/7LCcaT #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 17:08:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MK@旭川400 @__mk

14年7月11日

Androidビーム結構使い道ありそうなのに、機能としての知名度低過ぎないか

タグ:

posted at 17:14:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

流山の何が好きって、市のマークがすばらしい。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95... RT @Suzuki5318: @kumakuma1967_o 流鉄をロストワールドネタに使うなど 地元しか判らないネタ満載でした

タグ:

posted at 17:16:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

山がラジオ体操してるのかこれ。

タグ:

posted at 17:16:25

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月11日

@onakaitaimusi 「正しさ優先」(´ω`)

タグ:

posted at 17:18:49

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

何が悲しいって、勉強のできるブスが勉強のできるオスと結婚しやすい社会にすればするほどカネのない未婚男女が増えて風俗でもなんでもいいから働かざるをえない状況に転落する人が増えるってことだよ。

タグ:

posted at 17:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

twitter.com/sankakutyuu/st...
twitter.com/sankakutyuu/st...
なぜ利益相反するというのはこれね。勉強できるブスが勉強できないオスから所得を奪っていく結果、勉強できないメスを養える男が減って風俗嬢などにならざるをえなくなるっていう

タグ:

posted at 17:25:58

にむす @hieronymus10

14年7月11日

「科研費研究員はおでこに科研費シールを貼らなければいけない(キリッ」ってこの前同期に言ったら、「科研費研究員は消耗品なので貼らなくて良い」と反論されたな

タグ:

posted at 17:26:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

「真理はあなたたちを自由にする」(ヨハネによる福音書 8章32節) @Lito_tweet 原典の提示ありがとうございます。

タグ:

posted at 17:27:04

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

フェミが風俗や水商売の女の擁護をしているのって、軽減税率批判の時だけ貧乏人を擁護する発言する経済学者そっくりだわ。

タグ:

posted at 17:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

風俗嬢なんかの場合、性を商品化する構造自体を否定されたらそれはそれで都合悪いんだよ。それって「勉強ができる事」でヒエラルキーが決まる社会になっちゃうんだから。もちろん中には勉強のできる風俗嬢もいるだろうけどね。あくまで傾向の話。

タグ:

posted at 17:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

島本くんをRTするとなぜかフォロワーが減る傾向が。

タグ:

posted at 17:31:58

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

14年7月11日

小林秀雄と岡潔の対談の文庫版解説が茂木健一郎だというところに、既に対談の下らなさが表れている。

タグ:

posted at 17:33:02

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

あと、HALTANの爺さんも評判がよくないなあ。たまにRTしたくなるんだけど。

タグ:

posted at 17:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

「美人が金持ちの奥さんになる構造」を資本主義との絡みでフェミニストは批判したわけだよね。性の商品化と。でもこの批判自体が根本的に妥当ではなかったことを示唆しているのが風街さんがよく引用しているナンシーフレイザーとかいう人の「フェミニズムは資本家に奉仕する」という話だと思うけどね。

タグ:

posted at 17:38:05

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月11日

経済学入門aの答案用紙を整理中。。今週末は忙しいので、採点は来週ゆっくりやります。皆様お疲れ様でした。

タグ:

posted at 17:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

簡単にいえば、「美人が奥さんになる社会と売春婦になる社会ではどっちがマシなんですか?」みたいなことね。どっちも性をカネで買っているのはそのとおりだ。だけどどちらのほうが待遇面で手厚いかといえば前者に決まっている。

タグ:

posted at 17:40:19

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

個体ごとだから発生率では無く、 発生の有無でした。

タグ:

posted at 17:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

男女平等を推し進める結果として、男でも女でも稼げない人はパートナーを得るのが難しい社会になってきた。昔は今の稼げない人同士でもカップリングしやすかった。なぜなら稼げる女の人が結婚して労働市場から消えてくれたから。男女平等の結果として稼げない女性の性の商品化はむしろ進むというね。

タグ:

posted at 17:42:35

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

二巡目が欲しいのは、データ取得時期が違うと小うるさいことを言う人がいるからですが、そう生活習慣が変化するとも思えないので神経質かも知れません。

タグ:

posted at 17:44:07

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

女を養えない男が風俗に行っているのなんてよくよく考えてみたらすごく虚しい構図で、男が稼ぎやすいようにしておけば風俗嬢にならなくなんて済んで、雑居ビルの一室でただ性欲を晴らすためにセックスするよりもう少しマシなセックスや子作りも出来たのにねっていう。まぁそのうちレスになるんだが。。

タグ:

posted at 17:44:37

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

あなたが淫行した風俗嬢は時代が時代ならあなたの奥さんだったかもしれません  自分で言ってて泣ける

タグ:

posted at 17:45:13

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月11日

7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/matome.n... “【悲報】 野々村 竜太郎 県議が各地の大学で教材として使われている件・・・ - NAVER まとめ” htn.to/5rYJPt #ネタ

タグ: ネタ

posted at 17:45:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

先ほどは男性二股説を考えましたが、その後「男性と女性では『恋人』とみなす基準が違う」という説を聞いて納得したので、見解を変更しますw / “「交際相手いる20代未婚」男性わずか22%…女性の半分 明治安田が調査、男性の消極さ浮き彫…” htn.to/6ChofR

タグ:

posted at 17:48:29

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

ハトとスズメバチだとありふれていますからね。 RT @tomo_monga: スズメに講義を妨害されるなんて、なかなか貴重な体験ができて良かったと思う。 スズメさんは外に出られたかな。

タグ:

posted at 17:49:38

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月11日

幸い日本は統一通貨ではなく独自通貨がなので、中央銀行のトップと方針さえかわれば速いですね。ドイツの緊縮志向は日本よりも酷そうなのでなかなか変わらなそうだし、巻き添えになるEU諸国が不憫ではあります。選挙に徐々に反映されているようですが、ユーロ離脱の可能性も。 @baatarism

タグ:

posted at 17:50:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“中国、メディア規制を強化―「国益守るため」 - WSJ” htn.to/QUdugw

タグ:

posted at 17:51:40

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

資本主義と一夫一婦システム、そして工業化した都市部で進む専業主婦家庭化は工業化、資本主義の拡大と人口の再生産と格差是正をギリギリのバランスで調整しようとする試みであったとしか思えないんだよな。意図せざるものであったとしても、とても良く出来ている。

タグ:

posted at 17:52:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月11日

Reading:高齢女性から現金1千万円を強奪 NHKニュース nhk.jp/N4EI6gcU

また若年層が高齢者の資産を・・・。名目経済成長率を引き上げないと、こんな事件がもっと頻発する社会になるぞ・・・

タグ:

posted at 17:52:56

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

いやどう考えても減るでしょ。感じ悪いにもホドがあることはわかってるんですけど、だからといって表現にオブラートかぶせて歯切れの悪いことを言うつもりも全然ないんですよ。

タグ:

posted at 17:56:36

つな缶 @tunacan1030

14年7月11日

アナタが淫行した風俗嬢は時代でしょうか先日までは誰かの奥さんだったのです。
って話も良く耳にするよね。

タグ:

posted at 17:56:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

@kyounoowari 韓国のネットで「この旗は日帝が韓国を「朝鮮」と読んで支配していた時の旗である。だから旭日旗と「朝」の字の組み合わせなのだ」と言うと、信じる人は出てくるでしょうか?w

タグ:

posted at 17:57:25

optical_frog @optical_frog

14年7月11日

今週配信分の1本目を訳しました:ポール・クルーグマン「むかしの住宅はもっと立派だったってホント?」 wp.me/p1ydPE-2BM

タグ:

posted at 17:57:47

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

住宅ローン返済のために人妻ヘルスの面接受けても容姿が一定レベルを超えてないとそれすら落とされるとか

タグ:

posted at 17:58:00

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

twitter.com/sankakutyuu/st... 女はカネに困ったら性を商品化すれば生き残ることができるけど、男はもはや売るものが無いためにどうしても追い詰められると死を選びやすくはなるよな。困ったら水風に流れて借金返せる女と住宅ローンと紐ついてる保険金目当てに自殺する男の差。

タグ:

posted at 18:00:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

黒田さんは30年以上韓国に駐在して反日勢力と真っ向から論戦して来た人なので、こういう話でも説得力が違いますね。 / “「嫌韓は日本の韓国化」産経の保守派論説委員が嫌韓ブームを批判|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見” htn.to/KpibWe

タグ:

posted at 18:00:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“ブラック企業なくす労働Gメン「ダンダリン」の人数はドイツの3分の1、世界最低の日本の公務員数・人件費(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/vxsB83

タグ:

posted at 18:02:31

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

リスクに対する情報が適切に手に入ってその取り扱いを誤らなければリスクは可視的になるんだよ、というのがリーマンショックの原因と私は理解しているんだけどな。卵を複数のかごに分けたことまでは良かった、だが、そのかごが一つのトラックで運ばれている可能性は見過ごされた。

タグ:

posted at 18:05:26

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月11日

日露戦争にかろうじて勝利し、第一次大戦に勝ち組に乗って自信を付けた日本は東洋から欧米を追い出し、アジアの仕切りを任せるよう世界に向かって牙をむき出した。今の中国とかなりの類似性を感じないだろうか? 平和が大事で妥協黙認するといくらでも図に乗るのは歴史の教えるところである。

タグ:

posted at 18:07:47

nabeso @nabeso

14年7月11日

おまえら刊行速度ばかり目が言っているけどみすず書房だぞ。原著4000円だぞ。1万円覚悟完了。 トマ・ピケティ『21世紀の資本』(仮)2014年末刊行予定 - みすず書房 www.msz.co.jp/misuzu/piketty...

タグ:

posted at 18:07:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月11日

キーパーが完全に中央に位置取らず、わずか9cmくらいでも右か左に離れると、キッカーの失敗の確率が高まる。与えられた、より無防備なコーナーを狙う傾向があるのだ。 / “ゴール中央なら成功率81%!? …” htn.to/btNVvcHHJN4 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 18:08:10

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

某大学横のミスドの二階で、バスケットでクマバチを撃墜した人は私です。

タグ:

posted at 18:08:39

ショーンKY @kyslog

14年7月11日

米は中国で「湖広熟すれば天下足る」「蘇湖熟すれば天下足る」と言われていた程度には生産性が高い。米の生産性が低いなら、石高制という考え自体が出てこないし、歴史人口学の分野でも人口推定の重要な根拠になる程度には主たるカロリー源であり続けてはいる。

タグ:

posted at 18:09:53

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年7月11日

安倍首相が豪とパプアニューギニアを訪問したのは対中国包囲網のこともあるが、天然ガスの調達のためだ。いみじくも今朝の朝日も書いたが原発を止めている今、火力発電用天然ガスの安定的な調達は日本の最重要課題だ。ただ原発止めろだけでは日本はやっていけない。安倍首相は真剣に飛び回っている。

タグ:

posted at 18:10:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

その考えを本当に実行したのがポルポトですね。RT @_Luxion_: 行動や言動を見ると「幸福(裕福)な人間がいるから、不幸(貧乏)な人間が居なくならないんだ」とか考えていそう。 RT @3pF: 日本の左翼、「国民は皆平等に貧乏になれば良い」くらいの事しか考えてない感。

タグ:

posted at 18:10:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月11日

さっきマクドで隣に座った女子高生が「ラテン語一級ぐらいないと、今時、グローバル人材じゃない」って言ってた RT @kitune_chan さっきマクドで隣に座った女子高生が「四書五経も諳んじてない男はまじクソだわ」って言ってた

タグ:

posted at 18:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年7月11日

ただ、商品価値の高さゆえに年貢・財産として農家で食べにくかったのも事実で、熱帯植物の米を育てるには気温の低かった東北地方では、コメの生産高が低くとも、飢餓輸出的にコメが取り立てられ、十分に食べられなかったということもある。この構造は、アイルランドでの小麦とジャガイモに似ている。

タグ:

posted at 18:13:15

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

twitter.com/sankakutyuu/st... それについても何度も言及しています

タグ:

posted at 18:14:21

ぜく @ystt

14年7月11日

高解像度 CCD の感度が思ったより悪かったのでちと系を組み替え。

タグ:

posted at 18:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月11日

Wikipediaですね。数年前私も読みましたが、悪意に満ちた内容で呆れました。さも事実を拾い上げているかのように巧妙に書かれていた記憶があります。筆者はかなり狡猾で、対応を専門家に依頼しましたが、訂正してもまた執ように書き込んで来て対応困難とのことで以来放置してあります。

タグ:

posted at 18:17:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

これも/“「法違反になっても」橋下氏、野党からの臨時議会招集を拒否 対決姿勢さらに強める” htn.to/pp3HEo RT @ryozo18 これはひどい/“松井知事:臨時大阪府議会の招集拒否へ 自治法規定に反し” htn.to/BxJHtk

タグ:

posted at 18:17:20

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

消費税増税はアベノミクスでは無い。これはノダノミクスだ。

タグ:

posted at 18:18:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

放射能よりも重金属汚染の影響が大きいのでしょう。いずれにせよ悲惨な話です。 / “地面を這い、死んでいく子供たちの謎-印ウラン鉱山の村 - Bloomberg” htn.to/KjnuE1

タグ:

posted at 18:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月11日

資格。何も持っていません。投資助言業者の認定は資格ではなく、単に許可するというものです。金融関係の資格なら、ファイナンシャルプランナーや証券アナリス他があり、多くの方が所有しておられます。資格はどんなものでもそれなりに価値がありますが、取得した後の活かし方が今は難しいでしょうね。

タグ:

posted at 18:22:24

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

この構図の結果として若い男に同情的なのは先日も言ったけど、総合職の新卒女にムカついているパートのおばちゃんだけ。政治的影響力はまるでない。

タグ:

posted at 18:24:31

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月11日

従属することと引き換えに保護を受ける「構造」が回っている間は、それが「問題」として自覚されることさえ少ない。そこから自立し、対等な関係を目指すときの過渡期に様々な葛藤が生まれる。

タグ:

posted at 18:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

marie y sakamoto @marimotty

14年7月11日

週刊文春さんは安藤美姫の出産の時といい、今回の中山美穂の親権問題といい、人の家庭に口を出すのがお好きなようで。読者アンケートという形で一見編集部の意見じゃないですよ風を装ってるから、一段とたちが悪いんじゃないのかなぁ。

タグ:

posted at 18:26:25

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月11日

従属から自立への過渡期には、保護を受けつつ対等な権利を享受するという、全く不当ではあるがしたたかな生き方が成り立つこともある。 ↓ なんてその典型例。

タグ:

posted at 18:26:59

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

人間に対する実験に関する倫理のお話。 / “The random risks of randomised trials - FT.comhtn.to/GZAFeL #社会 #科学 #計量分析

タグ: 社会 科学 計量分析

posted at 18:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

14年7月11日

「同じ仕事、賃金差なぜ」 声を上げ始めた非正社員 改正労働契約法1年 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f8yp「理由をつきつめずに違いを設ける企業も多いのではないか。企業は、理由を説明できるかどうか点検するよう求められている」

タグ:

posted at 18:30:24

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

それも僕は前から何度も指摘していますね。今は勉強のできる美人がこの100年で最も得をしている時代だと思う。勉強のできる美人はフェミに乗っかって女の美味しいところと男の美味しいところを両取りできる。「ブスフェミが美人フェミに貢ぐ構図」ができている。

タグ:

posted at 18:30:47

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

以前からあったにしても6月末からは異常値なくらい続きすぎです。 ask.fm/uncorrelated/a...... — マスコミが全ての事件を報道しているのであれば、事件数が増えていると言えるかも知れません。 ask.fm/a/aolg4iq4

タグ:

posted at 18:31:05

ありす @alicewonder113

14年7月11日

女がどんな服でいようが痴漢してはいけないけれど、統計を出して「服装は関係ない」と言い切れるものかどうかちょっとわからない。でも要するに「抵抗しそうにない」ということに尽きるんだろうな。

タグ:

posted at 18:33:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

その場にいた韓国人僧侶がこれを止めるために黙言修行をやめざるを得なかったとは。 / “サーチナ|非常識すぎる韓国クリスチャン! インドの仏教聖地で宣教活動・・・ネット上に「国の恥」の声=韓国メディア” htn.to/aeQi7QGgKoj

タグ:

posted at 18:33:08

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月11日

@radiomikan 労組とか商工会とか、さまざまな組合、そういう利害を一にした人たちでまとまった中間団体、自分達の利害を政治に結び付ける回路を、公平中立ではない、自分勝手な利権だ、として全部なくしてきた意識高い我ら国民の選択の結果だからなぁ 経団連の一人勝ち (´・_・`)

タグ:

posted at 18:33:41

ばく @kapibaku

14年7月11日

アベノミクスを進めた結果、恩恵受けるのは富裕層と一部の大企業だけであって、低所得層や中小企業はむしろ給料据え置き・物価上昇で経済的に苦しくなるよね、ってまぁ普通に考えたら分かる話だよね。いまの日本で有効にトリクルダウン効果が働くと考える人もなかなかいないだろうし…。

タグ:

posted at 18:34:45

umedam @umedam

14年7月11日

@uncorrelated 1日の事件発生確率がパラメーター一定のポワソン分布にしたがっていたとしても,一定期間に「偏って」多く発生する可能性は普通にある,ということも考慮すべきですね。

タグ:

posted at 18:36:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

@kyounoowari 韓国のキリスト教徒がアフガニスタンで現地の感情を無視した布教活動をして、タリバンに誘拐された事件もありましたね。

タグ:

posted at 18:37:24

本石町日記 @hongokucho

14年7月11日

JGB=ジャパニーズ・ガーベージ・ボンド、という言い方も。@call_me_nots 「われわれは金融市場のごみを片付ける『ガーベージ・マン(ごみ収集人)』みたいなものだと考えている」 / “空売りヒーロー、「ガーベージ・マン」…

タグ:

posted at 18:37:32

本石町日記 @hongokucho

14年7月11日

JGBのガーベージ・マンは最近どうしているのだろう…あっ、買っている側か。

タグ:

posted at 18:38:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究) : カラパイア” htn.to/F5b6cNxAF

タグ:

posted at 18:40:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月11日

@radiomikan 結果、お金有り余ってるところに資源が集められて、経済大停滞ですよ

タグ:

posted at 18:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年7月11日

スマホに雨の水滴が落ちると、ディスプレイが反応してパニックな動きするの見て、「おま、感じすぎじゃねえかよw どんだけ敏感なカラダしてんだよw」と思って、欲情しかけた。

タグ:

posted at 18:51:42

磯辺焼き @iso_be_yaki

14年7月11日

また虹出た!と思ってパノラマ撮影したら凄まじい事に
なんか異世界への門みたいになってんぞオイ… pic.twitter.com/gU0WbVUwxH

タグ:

posted at 18:53:31

河村耕平 @khkawamura

14年7月11日

@katsuymd @mixingale 我が社でラボ作るときに調べたんですが、経済学の場合ジャーナルとか学会レベルで倫理基準を明文化してないですよね。実験で「被験者をだますのはダメ」というのもトップ5の投稿要項はおろか、AEAやESのガイドラインにも書いてなかった気がします。

タグ:

posted at 18:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月11日

Google Map開いてGPSで現在地確認しながら歩いてたら、途中で雨降りだして、画面がグラグラに揺れ始めたときは「エッ、エッ?」ってなった (´・ω・`)

タグ:

posted at 18:54:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“キッズケータイ市場の謎(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/YZ56F41b

タグ:

posted at 18:55:22

とくし @TooQC

14年7月11日

J( 'ー`)し < おおおぉぉぉ二重虹すごい!ベランダから見ると池袋から新宿まで大きくかかってるんだけど、カメラに収めきれないわっ! pic.twitter.com/E7kozXMLQp

タグ:

posted at 18:57:25

UZ @yuhzi_bang

14年7月11日

@baatarism @smith796000
消費税を増税しても自然増収あるならば国の税制の戦略として正しい。
消費税を増税して、景気が後退し税収が減るならば、間違った税制と評価する。
国民としては税金が少ないほうが良いのだが・・・。

タグ:

posted at 18:59:09

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

14年7月11日

東京のみなさんが虹で大盛り上がり中ですが、ここできのう私がひっそりと撮った大阪の虹を見てみましょう。 pic.twitter.com/qdPs19jbKG

タグ:

posted at 19:00:08

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

公的支援によって年金参加にインセンティブを与えることが表の理由で、税務署の仕事を減らすことが裏の理由でしょうね。RT @hkubota1016: そもそも公的年金控除って何のために必要なのかな??

タグ:

posted at 19:06:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月11日

経済で対中関係を重要視するなら、安全保障・外交面の対中姿勢は強硬になるかなと。だって経済で対中融和なら、安全保障・外交で強く出ないと、アメリカの面目丸潰れになりますからね。左手で握手しながら、右手は張り手が定番かと>RT

タグ:

posted at 19:07:58

じっちゃま @hirosetakao

14年7月11日

アリババが8月に「非常識な」IPOロードショウ? 
goo.gl/o2lIRF #markethack

タグ: markethack

posted at 19:08:20

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月11日

『10歳から身につく問い、考え、表現する力』齋藤孝先生に推薦のことばを頂きました〜。リブロ池袋本店にて pic.twitter.com/kAkplIYWTd

タグ:

posted at 19:13:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

“フリーソフトウェアで風景から歩行者を消す方法(FFmpeg, ImageMagick) | 配電盤” htn.to/LDm4rRFJvc

タグ:

posted at 19:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月11日

アホか。その前にいくら儲けたんだよRT 政府は私たちの年金を運用し、わずか3ヶ月で1兆15億円失った blog.livedoor.jp/amenohimoharenpic.twitter.com/JjclMzrKLO"

タグ:

posted at 19:30:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

#nhk 特報首都圏、人工衛星の農業への応用など、宇宙開発最前線をやってます。

タグ: nhk

posted at 19:31:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月11日

ストックとフローの区別がついてないRT @TOHRU_HIRANO パプアニューギニア。200億円を出すそう。外国にお金を出しすぎではないのか?インド2千億円。モザンビーク700億円 ミャンマー6百億円、ウクライナ1千5百億円、その他:巨額の外交。借金大国日本で平気なのか。

タグ:

posted at 19:33:01

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年7月11日

ですね。RT @twokun: 生保から年金の世界に来てみてちょっと経つけど、見える景色が全然違うことに驚く日々。

タグ:

posted at 19:35:18

Spica @CasseCool

14年7月11日

動力源はロウソク!電源要らずのブルートゥース・スピーカー、"Pelty" www.youtube.com/watch?v=OOBEf6... 名前と裏腹に原理は(ペルチェ効果ではなく)ゼーベック効果じゃないかな?ロウソクから熱が伝わりセラミックとガラスの温度差が生じて起電。

タグ:

posted at 19:35:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月11日

Wiki欄まであるとは / “Jコミから絶版マンガ図書館へ、セリフ検索導入 - コミックナタリー” htn.to/h4N5bx

タグ:

posted at 19:36:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月11日

ストックとフローの区別ができないやつは、家計も含めて金のことは一切関わらない方が良いな

タグ:

posted at 19:39:17

あさどや @asadoya_yuta

14年7月11日

ああ、維新て自分より弱い既得権益受益者を叩いてネタにしてるだけだから…w>RT

タグ:

posted at 19:39:42

三沢文也 @tm2501

14年7月11日

「彼女作りなよ」や「えーモテそうなのに」あたりのことを口走った女の言いたいことは「自分の知らないところで幸せになってくれ」というモノであり、好意や事実を申し上げているわけではないと思ったほうが良い

タグ:

posted at 19:43:10

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月11日

日中戦争を通じて1000万人の中国人を殺したのは事実である。また従軍慰安婦が世界のスタンダードがから観て今でも問題だということなら、これらについて今からでも遅くない、十分謝罪し保証すればよい。これからもこの70年間のように口を拭って逃げを打ち続ける必要はないのである。

タグ:

posted at 19:45:22

a-kun @akun_otabaku

14年7月11日

ちなみに「債券ロングで勝ちました」と報告するとき、お客さんはあまり喜んでくれなかったりする…

タグ:

posted at 19:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

べんきょうができて外で金が稼げると旦那に愛想良くしたり家事育児をするのが苦痛に感じるのは当然だと思うんだよな。だって外の方が自分を評価してくれるしね。でもその時に外で働いても稼げない人を全く切り落としてるんだよね。性の商品化を批判するフェミはそこに無自覚だし利益相反してる。

タグ:

posted at 19:51:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月11日

フライデー見てないけど、NHK国谷アナウンサーが、ガースーが説明してるときにクスって笑って、説明邪魔してたよね。あと終了直前に同じ話を蒸し返して、ガースーが説明するハメに・・・。官房長官相手にインタビューしてて、生放送(?)でクスってわざと笑った国谷アナの方が悪印象なんですよね。

タグ:

posted at 19:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

男が女を性的対象とすることをやめたら金曜日の飲食店とホテルの売上が壊滅して自殺者が多数出る。

タグ:

posted at 19:54:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

上空36000キロってウラジオストックからロンドンまでの3倍じゃないですか。ケーブルで電力供給するにしても抵抗が大きいですね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 19:55:06

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

視聴率を芸能人に分解して、視聴率寄与度の高い芸能人を集めて番組を作って来たのが民放。しかし視聴率寄与度の分析としては、評価すべき要素が欠落しているから、低視聴率になっているのであろう。ゆえに、視聴率を評価基準にするにしろ、真面目にデータ分析をやり直した方が良いように思える。

タグ:

posted at 19:56:59

uncorrelated @uncorrelated

14年7月11日

この人は「合理的」の意味が前者と後者で異なることが分かっていないと思う。twitter.com/contractio/sta...

タグ:

posted at 19:59:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月11日

デフレ解消のよいシグナル RT @honoonodanbira マジで自民党糞 <「ガソリン価格」11週連続値上がり、全47都道府県で上昇--ハイオクは180円突破> nico.ms/nw1144029 #niconews

タグ: niconews

posted at 20:00:41

optical_frog @optical_frog

14年7月11日

わたしは一枚岩ではない.

タグ:

posted at 20:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月11日

やっぱり虹はくぐれる \(^o^)/
www.aviationwire.jp/archives/34584 pic.twitter.com/YtAAPbOfe8

タグ:

posted at 20:03:54

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月11日

あ、捨てときました。RT @tm_tkuc: 忙しいなら僕の答案は内容確認せずに100点つけてくれたら楽でいいでし。RT @maseguchi: 経済学入門aの答案用紙を整理中。。今週末は忙しいので、採点は来週ゆっくりやります。皆様お疲れ様でした。

タグ:

posted at 20:06:37

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

14年7月11日

あのさー、Googleさんさー、メールの中身とか人の趣向を収集して分析してるなら、もうちょっとマシなものをお薦めしてくれないかな? twitpic.com/e7ynls

タグ:

posted at 20:09:11

高世秀仁 @cream2

14年7月11日

待ってました!"疥癬(かいせん)治療外用薬「スミスリンローション5%」
新発売のお知らせ" www.kracie.co.jp/release/101006...

タグ:

posted at 20:10:13

招き猫 @kyounoowari

14年7月11日

今日、出会った若者。
某放送局の正社員
能力がないと中々、採用されない。
優秀な、人材だ
給料も待遇も恵まれているし、やりがいのある仕事をしてる。
けれど、今月で辞めるらしい
福島に行って復興に携わりたいとのこと。
志あるなぁ、と感動。

タグ:

posted at 20:12:16

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

ヤマダ電機が街の電器屋さんと手を結んでるって皮肉やなw

タグ:

posted at 20:15:17

びすたーん。@EOL @vista_mac

14年7月11日

これは画期的なスマフォスタンドだ......! pic.twitter.com/Fphc49oXMl

タグ:

posted at 20:15:44

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

結局、零細の電器屋さん潰して成長していって喰いきれんかったところと手ぇ結ぶって。。。何やしらアコギな気ぃするけど。

タグ:

posted at 20:16:12

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

実はイケメンなんで女に惚れられてます・・・

タグ:

posted at 20:18:04

投資家X @investor3003

14年7月11日

この一週間で日経平均マイナス千円の体感だが、年初からはプラス5.5%のマイポートフォリオ(^o^)
十分儲かってるじゃないか!\(^o^)/

タグ:

posted at 20:19:01

ひさきっち @hisakichee

14年7月11日

アカンやんwRT @tanuki_ojisan: @hisakichee 大丈夫、高齢化しているから、まもなく職人不足になるのよ!インフラ全部だめになる方向。

タグ:

posted at 20:20:46

よわめう @tacmasi

14年7月11日

この世には「Excel方眼紙」を超える

「Excelアルバム」

なるものが存在する

タグ:

posted at 20:21:42

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

藤原さんの一連のツイートから言えるのは、財には適正な価格が存在していると、氏は考えているという事です。問題は、適正な価格は存在するのか、その価格を知ることはできるか、そして取引をその価格で行うことができるかという事。RT @toshi_fujiwara @ryoFC

タグ:

posted at 20:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年7月11日

魚、チキン、ビーフ、マトンのインドの地域別1人あたり月間消費量
やはりビーフは全般に少ないが、他3種をよく食べる南部のほうが食生活豊かそう。南半分では内陸でも魚をよく食べてる。 pic.twitter.com/RW4ZDhtteB

タグ:

posted at 20:23:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

なんかの秩序に落ち着いたりはしないんだろうか? 2014年ガザ空爆、雑感(極東ブログ) finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20...

タグ:

posted at 20:23:36

よわめう @tacmasi

14年7月11日

Excelアルバムーーー
それはSheet追加と
画像貼り付けをくみあわせた
まったくあたらしいわけでもないExcelファイル・・・

タグ:

posted at 20:24:38

投資家X @investor3003

14年7月11日

相場らしい相場のなかった商社(^o^)
ジックリ仕込んで息を潜めて待つ(^o^)
配当取りながら10年間持ってみる\(^o^)/

タグ:

posted at 20:24:57

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

オフパコ叩きアカウントがオフパコアカウントが炎上してるのに叩いてないときはそいつから情報リークされてることを疑えって俺の守護霊が言ってた

タグ:

posted at 20:27:31

日経 写真映像ニュース @nikkeiphoto

14年7月11日

きょうの東京の空は目まぐるしく変わります。午後6時50分ごろ、色づいた夕焼け空に2本の虹がかかりました。夕方に降った雨で濡れた駐車場の路面に 虹が移り込み、足元にも虹が伸びていました。 (望) #rainbow pic.twitter.com/MNPeormE0r

タグ: rainbow

posted at 20:27:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

.@momota_25 さんの「都内に出たダブルレインボー写真まとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/691420

タグ:

posted at 20:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

藤原氏が金融緩和を批判するのは、ある市場に資金が流入し適正な価格でない取引が行われるから、その状態は長続きしないので良くない、と考えているということでしょう。市場参加者(我々)が皆ひどい目に遭うからダメだと。RT @toshi_fujiwara @ryoFC

タグ:

posted at 20:31:13

白ふくろう @sunafukin99

14年7月11日

おそらくだけど、工場労働や下級公務員の仕事が豊富だった時代には現代では発達障害認定されそうな人も働き口がそこそこあったと思われる。なのであまり表面化もしなかったのかも。あと、個人商店なども生計が成り立っていてその家族を吸収出来たりもした。

タグ:

posted at 20:32:36

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月11日

@0y1p0 あー、専修でも気になるセミナーがあって今どっち行くか迷い中なんでし><

タグ:

posted at 20:35:40

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年7月11日

@kingbiscuitSIU こんばんは。うちのトーチャンがそれで、目的地までの説明を頼むと、例えば有明ビッグサイトの行き方を訪ねた場合、東京駅から全部の路線液を説明するという感じ。

タグ:

posted at 20:36:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月11日

大雨や強風など被害 3人死亡64人けが(NHK) www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 20:37:03

こうた @kouta1941265

14年7月11日

@kingbiscuitSIU 国鉄にもそういう方を雇用できる職場は色々あったのですけどね。乗車券の印刷やら木工職場やら。今はもうありません

タグ:

posted at 20:37:08

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月11日

@0y1p0 矢野さんの討論も聞きたいしゼヒ行きたいところなのだけど、時間モロ被りという…懇親会だけで良ければ参加させてもらうかもです〜

タグ:

posted at 20:41:41

ぜく @ystt

14年7月11日

水のアッべ数を調べたら ν_d = 73 という値を見つけた。
refractiveindex.info/legacy/?group=...

タグ:

posted at 20:44:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月11日

“反貧困ネットワーク京都さんが9月に浜矩子さんの講演を予定しておられるのですが、その企画が決まった際の議論の流れから、浜さんと違う主張も聞いておこうということになって、お呼びいただくことになった” / “性感染症と失業の最新報告と…” htn.to/nD8fSo

タグ:

posted at 20:49:04

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年7月11日

@hu_ru_mi 仮定に過ぎませんですが、発達障害ケアの現場からは「すでに職人さんの業界が発達障害者を多く抱えているというのは常識です」と、私に教えてくださいました。対人コミュが下手くそな人が退職後、離婚や子供の巣立ちにより一人になると、というのはテンプレートです

タグ:

posted at 20:54:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

後ろ手でニコンFの分解組み立てをできるという戦場カメラマンのお話、凄かったです。

タグ:

posted at 20:55:54

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年7月11日

実は、今、桜宮高校の方で、生徒の指導についての会合が開かれているんだけど、そこで交わされている指導内容が、どう聞いても発達障害者の指導内容。 「怒りの感情を生徒にぶつけそうになったら、一度深呼吸」「キレそうになったら、紙にその状況を書きます」 切れたら殴ってもいいという環境は悪

タグ:

posted at 20:57:31

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月11日

成長戦略を立案できるというのは、即ち政府は有望な事業を選別できるという事です。そしてそんなことはできないというのが経済学者の一般的な考えです。彼らは、政府はせめて事業を邪魔しないでくれと言います。RT @toshi_fujiwara @ryoFC @chibaf

タグ:

posted at 20:57:31

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月11日

.@_HighTime すみません、紛らわしいですが、一応相手は駒大生ではなく研究者の方です…

タグ:

posted at 20:58:46

philly-sumisumi @ttysumi

14年7月11日

「今回の」原発事故の放射線で一人も死んでない、タバコでガンよりリスク低い、という話は本当だと思うが、「今回の」原発事故が多くの人たちの人生をめちゃくちゃにしてそのために死んだ人はたくさんいる、そういうということも含めたリスクの大きさについて科学は、誰も何も言わないんですかね。

タグ:

posted at 21:00:18

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月11日

邦銀マンでしたがなにか?

タグ:

posted at 21:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月11日

25問中20点だった/Test your English - Adult Learners www.cambridgeenglish.org/test-your-engl...

タグ:

posted at 21:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月11日

米企業決算~ウェルズ・ファーゴの第2四半期の1株利益は1.01ドル(予想1.01ドル)

タグ:

posted at 21:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よこっち @tessera2010

14年7月11日

坂本龍一「放射線治療拒否」は嘘? 反原発派にとっても疑問│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20140... #postseven

タグ: postseven

posted at 21:04:59

naomi @naomi091123

14年7月11日

おお、そうですか。それでは私も危ない。@kyslog :主因は睡眠不足のようです。6~7時間までが健康的な睡眠時間なので、これを切ると危ないそう RT 残業が多くなりすぎると有意に生活習慣病のリスクが増大するとの話。これを考えると残業が多すぎる会社は市場外コストを社会に払わせてい

タグ:

posted at 21:05:09

島本 @pannacottaso_v2

14年7月11日

セコムくる(´・_・`) RT @__a_u: 一人暮らし始めたら家で炭火焼鳥作りたい。

タグ:

posted at 21:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月11日

元文鳥の飼い主です(^^)
あ、
元十姉妹の飼い主でもあります。

タグ:

posted at 21:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月11日

@myfavoritescene Z省の思うがままでしょうね。国破れて山河あり・・・・

タグ:

posted at 22:13:59

フィフィ @FIFI_Egypt

14年7月11日

パレスチナ問題、あなたの見ている報道 pic.twitter.com/tpDVVTbIM5

タグ:

posted at 22:14:04

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

14年7月11日

高2で、高3や浪人が受ける入試に受かればそれだけですごいのに、なんで1年飛び入学するだけなのに、数学オリンピックうんたらかんたらとか、とんでもない条件をどんどん付けていくんだろうな。日本の教育関係者は、本当にアホすぎるw

タグ:

posted at 23:06:33

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月11日

リツイートが丸一日で100を超えた。同じ頃、新自由主義者や保守公共事業系評論家のこともdisってるんだけど、左翼をdisった時だけたくさん伸びなくても良いのよw まあ、どういう形であれ、リフレ金融緩和政策の意義が広まるのは嬉しいが。 twitter.com/akita_kia/stat...

タグ:

posted at 23:39:07

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました