Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年07月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月12日(土)

yasuhiro @yasuhiro392

14年7月12日

@akita_kia その辺りは、安達君の本に良く書かれていますね

タグ:

posted at 00:18:09

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年7月12日

好きだけど健全な思春期には早いかと。 RT @74770520: 思春期に読む山本直樹は格別だと思うんだよ。誰かに伝わってくれたのむ。

タグ:

posted at 00:39:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月12日

@akita_kia ブッシュがダメなのは、イラク戦争なわですから、共和党でもマルコ・ルビオで大統領になっても、小浜と同じくらいの経済パフォーマンスは確保できるかと。

タグ:

posted at 00:40:07

ロードランナー様 @shinkai35

14年7月12日

「風が吹くとき」を見せられ恐怖のあまり泣きながら映画館から飛び出した少年がぼくです。

タグ:

posted at 00:44:10

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

14年7月12日

RTされて流れてきたツイートで数百RTされているものはたまにそのアカウントのホームを覗くのだけど、それが今まで数十RTがmostだったアカウントだと毎回必ず「通知止まらなくてうざい」「どんだけRTされるんだよ」と言いながらスクショを貼ったりしていてその様式美を楽しみながら見てる。

タグ:

posted at 01:42:28

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

14年7月12日

日本メーカーはガラケー時代から引き継いできた高性能多機能化路線でAndroid端末をバンバン出していってその結果死屍累々となりましたからね。

タグ:

posted at 01:46:08

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

たまに見る「RTやファボの通知」ってどこに来るんだろ?自分の場合、メールに届くやつは最初から切ってあるから、その「ウザさ」がよくわからない (´・ω・`)

タグ:

posted at 01:52:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月12日

これはいいかも ネットの墓参りとか新しい

タグ:

posted at 02:02:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月12日

俺の知ってる社会構築主義と違う(小並感) togetter.com/li/504150#c153...

タグ:

posted at 02:12:33

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

最大の利点は日本語で話せることでしょうね RT @hishimuradai: 日本人って日本人だけで集まるの本当に好きだなぁ。。

タグ:

posted at 02:14:47

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

↓ 日本人並みの給料払ってるならそれもまたありだろうけど、どうせ給料10分の一でしょうし… (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:16:34

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

現地人の愚痴、給料・手当・住環境の愚痴、メイドの愚痴(特に駐在員妻)、ゴルフの話、現地の女の子の話… これがつまらない駐在員の話題の典型だな (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:20:18

まにら新聞 @manilashimbun

14年7月12日

妖怪がヤギ殺し?:ルソン地方ロンブロン州で大量のヤギの不審死体が発見され、付近住民からは「妖怪アサワンによる犯行」とのうわさが広がっている。調べでは、死体は首、肝臓、心臓、血液だけがなくなった状態だった。警察は、犯人は「人間か動物」とみて捜査している。(11日・Pジャーナル)

タグ:

posted at 02:25:38

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

14年7月12日

中公クラシックスのkindle版きていますね。kinoppyとはなんだったのか。。。 スピノザ『エティカ(中公クラシックス)』 www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 02:29:03

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

フィリピンって驚くほどに妖怪や魔術が未だに信じられている社会なんだよな~ (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:29:33

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

シキホールに限らず、フィリピン全土で信じられてますよ、黒魔術 RT @MLA99: シキホール島は黒魔術が伝承されてるらしいね。マニラでもそこから派生した呪術使いの人がいるはず。

タグ:

posted at 02:31:45

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

フィリピンの魔術師については、あたしも一時期調べていたのだけど、論文にはまとめてない (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:33:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月12日

性転換はエンハンスメント

タグ:

posted at 02:39:44

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

@myfavoritescene フィリピンの場合、仰るとおり、土着の信仰とイスラム、さらにはキリスト教の教えが混ざってる部分が特殊?ですね > 魔術師

タグ:

posted at 02:46:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月12日

“実はガンダム以上の成功作!?「ダグラム」のプラモは大人気:日経ビジネスオンライン” htn.to/cNoo1d

タグ:

posted at 02:47:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月12日

スピノザはかなり自炊した

タグ:

posted at 02:49:58

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

Kathlyn Bernaldoと前田敦子のツイートの「最初のRT」にはまだ成功していない。すでにAnne Curtisや宇多田ヒカルのRTにさえ成功したというのに… (´;ω;`)

タグ:

posted at 02:54:12

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

スペイン植民地時代に設立され、未だにフィリピン有数の財閥であるアヤラ財閥の現当主(Jaime Augusto Zobel de Ayala)なんて、どうみてもスペイン人だよな~(国籍はフィリピン) pic.twitter.com/qkhWb1PFaG

タグ:

posted at 03:05:57

青木文鷹 @FumiHawk

14年7月12日

パンツが飛ぶんですか___ RT @septcandy: え?ストライクウィッチーズがなんだって? RT ガンダムビルドファイターズってプラモ狂四郎のことですか__________

タグ:

posted at 03:06:34

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

@myfavoritescene 意図的にスペインの血しか入れないことで有名ですね >アヤラ財閥

タグ:

posted at 03:09:59

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

フィリピンは外国企業によるリテール(小売)事業の禁止や、その他の分野でも出資の40%制限などを設けるなどして、外資が進出してきても、国内財閥系企業と組まざるを得ず、結果、国内財閥(スペイン系・中華系)は何もしなくても巨万の富が転がり込む仕組みができあがってる (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:15:13

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

これらの措置は国内産業保護、国民保護の名目で正当化されているものの、実質的にはスペイン・中華系財閥を肥え太らせるだけで、経済成長を遅らせる最大の障壁になっている。しかし、支配階級(政治家)がスペイン・中華系財閥と利害が一致するので、この制度を変更することは困難 (゚⊿゚)

タグ:

posted at 03:18:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月12日

韓国人「1941年、日本はなぜ真珠湾を攻撃したのだろうか?」 - カイカイ反応通信 blog.livedoor.jp/kaikaihanno/ar...
冷静で秀逸なまとめ。そもそもこれ、中国利権の奪い合い。
「日本が、中国にある英米の利権構造をぶち壊し、中国を独占しようとしてたから制裁を始めたんだろ」

タグ:

posted at 03:20:43

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

民主主義・リベラルのシンボルであり、人気のある現アキノ大統領でさえ、コファンコ財閥(中華系)の御曹司やもんな~ (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:21:10

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

@myfavoritescene アヤラ財閥は戦後、まだ田んぼだったマカティ地区(現在はフィリピン商業の中心地)の土地を買い占め・開発し、巨万の富を得ましたね~ (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:22:58

umedam @umedam

14年7月12日

@ano_ano_ano 写真のひとの奥さん(Elizabeth Eder de Ayala)をぐぐったところ,コロンビア出身みたいですね。genforum.genealogy.com/ayala/messages...

タグ:

posted at 03:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

↓ これ、かなり重要な問題提起(多くの人が抱えてる疑問)なのに、経済学者や専門家がレスしてないのが気になる (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:49:57

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

リフレ政策(アベノミクス)による金融政策は、デフレという「異常事態」を正常化させるだけなので、デフレにより潜在成長率より下で回っていた経済を、潜在成長率水準まで引き上げ、失業率、賃金水準を改善する。但し、実質賃金の上昇は生産性の向上によってしかもたらされないって説明でいいのかな?

タグ:

posted at 03:54:36

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

マクドナルドのハンバーガーもポテトも冷めて乾燥するとダンボール齧ってるみたいになるのが嫌だな…ダンボール齧ったことないけど。

タグ:

posted at 04:01:24

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

ざわちん( @kaori_0816 )のツイートを最初にRTすることに成功した \(^o^)/

タグ:

posted at 04:03:57

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

失業率が改善し、人手不足でブラック企業以外の選択肢が生まれただけでも、「低所得者」にとって十分な効果だと思うんですけどね (´・ω・`) RT @tada2done: 現状、ブラックな会社には人がよりつかなくなってきているみたいです。

タグ:

posted at 04:08:12

梨里杏 @lilyyarn09

14年7月12日

森永氏に同意。でも安倍氏は「たかじん」で移民反対とはっきり意思表示していたし、不良在日はお引き取りいただく方向だし、大量移民政策はポシャると思う。◆日本の移民受け入れ案 欧州人は内心「ひどい目にあうぞ」 〈AERA〉 bit.ly/1jySc5B

タグ:

posted at 04:09:41

全地震速報① @earthquake_all

14年7月12日

【第7報】
2014/7/12 4:21:57 JST,
震源地 日本国 福島県 福島市の東南東198km,
震度5弱, Mw7.5, 深さ 10km,
津波情報要確認
goo.gl/1lKoqN 53814

タグ:

posted at 04:22:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月12日

うわぁ、揺れた。

タグ:

posted at 04:25:26

よわめう @tacmasi

14年7月12日

うわぁ

タグ:

posted at 04:25:49

IBC岩手放送 @IBC_online

14年7月12日

【津波注意報】午前4時22分頃、福島県、宮城県で震度4を観測する地震。この地震で岩手県沿岸から福島県沿岸に津波注意報発令。#IBCradio #IBCtv

タグ: IBCradio IBCtv

posted at 04:29:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月12日

岩手県、宮城県、福島県に津波注意報発令中。到達予想時刻いずれも午前4時50分。
予想の高さは1m。もう外がすっかり明るいですね。

タグ:

posted at 04:30:49

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

1分間に数ツイートしか流れない魔の時間帯だったのに、地震が起きた途端瞬時にTLが地震情報で埋め尽くされた。ちなみにこれが第一報 つRT@p_pakira: おっぱい

タグ:

posted at 04:32:13

さわゆき @Sawayuki_125

14年7月12日

海外のフォロワーさんが「日本人って地震起きると起き出してツイッターに集まって「地震だ」とか言ってまた寝るよね」って言ってて爆笑してる ごもっともです

タグ:

posted at 04:37:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月12日

福島県は到達予想時刻が4時40分に繰り上がりました。現在4時38分。

タグ:

posted at 04:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

須佐心一 @susasinichi

14年7月12日

@keizi666 @skyhigh0521 嫌、全く逆。悪気の無い粗雑さはあっても、人の温もりや気遣いが有り、顔付きがもっと生きてましたよ。自分は70年代の終わりから、ずっと気にして周りを観察して今まで観て来ました。人間性が酷く劣化してます。

タグ:

posted at 08:23:30

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年7月12日

僕のやってる事を幅広い読者に対し書く機会をドイツの経済系シンクタンクさんに頂いたので書いてみました(主に日本の漫喫で・・・)。皆保険であっても、医療へのアクセスを法的に保障する事は重要だよ♪と言うメッセージと受け取って頂ければ幸いです。www.cesifo-group.de/ifoHome/public...

タグ:

posted at 09:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hideshi @go2hitoh

14年7月12日

行きますよ,懇親会.あれ? >RT

タグ:

posted at 10:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月12日

これは良い質問/“国谷キャスターは番組の終了間際まで「解釈を変更したことに対する違和感や不安をどのように払しょくするのか」などと質問。菅官房長官が回答を返す途中で、番組は終了” www.huffingtonpost.jp/2014/07/11/clo...

タグ:

posted at 10:13:49

(福) @dakkokko

14年7月12日

手前味噌ではあるけれど、産経抄よりはよほどセンスいい、と思う……。 RT @Yao_Pixiv: そういえば、今朝の読売新聞のコラム。こういうこと書けるあたり、読売新聞のデスクは優秀な気がする pic.twitter.com/je38lYV6Jv

タグ:

posted at 10:36:48

MASAL @masaru_sakuma

14年7月12日

日本はもう人力発電しかない。

タグ:

posted at 10:51:35

MASAL @masaru_sakuma

14年7月12日

みんな一日中自転車をこぐんだよ。

タグ:

posted at 10:51:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月12日

#NHK 「特報首都圏」をご覧になってこのサイトにたどりついた皆さん、 ~ようこそ、宇宙エレベーターの世界へ!~
teamokuzawa.blog57.fc2.com

タグ: NHK

posted at 11:05:34

グレッグ @glegory

14年7月12日

@shinchanchi これ、ホントに素晴らしい動画ですね。三橋さんは自分の勝手な思考の枠組みで論理を組みたてない方がいいと思うんですよね。にしても、田中、原田、金子先生の教育的指導は素晴らしいですね。

タグ:

posted at 11:07:45

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

軽度発達障害を含めると相当程度そこら中にいるとは思うけど、そうなると果たして「障害」という表現が適当なのかも疑問になってくる。社会不適応が目立つ時点でそう判断していいんだろうけど、そもそも社会そのものの参入ハードルが上がっているためにはじき出される人が増えてるだけかもな。

タグ:

posted at 11:10:03

朝倉書店 @AsakuraPub

14年7月12日

【調査本紹介】「社会調査の基本」.1984年刊行同名書の改訂版.以前は「教科書」扱いでしたが,現在では「事例集」として新鮮に読めるのではないかと.「無回答の分析」「調査不能の追跡調査」「調査員バイアス」(57p)の実験調査など,
ow.ly/yWiVU

タグ:

posted at 11:10:12

まとめ管理人 @1059kanri

14年7月12日

なんだこれ…(;´Д`)
>インドで女性を強姦した男に対する罰として、地元の村議会がその妹を被害者の夫に強姦させるという決定を下した

インドで信じられない判決、強姦犯の妹を被害者の夫に強姦させる www.xinhua.jp/rss/388755/

タグ:

posted at 11:15:02

銅板 @dover_dover

14年7月12日

その通りだと思う。安倍政権は優先順位を違えている。<極東ブログ:率直なところ、なぜこの機に拙速に集団的自衛権といった問題に内閣が関わるのかは私には理解できない。急ぐべきことは、消費税10%増税の停止のほうではないかと思うくらいである finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20...

タグ:

posted at 11:18:14

ののわ @nonowa_keizai

14年7月12日

ベネッセへの個人情報はたまひよの無料プレゼントで生後すぐ把握されてそれが高校生まで使われるケースが多い気がする

タグ:

posted at 11:23:52

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年7月12日

ルックスなんかで政治家支持してると政策がぶれたり結果が奮わなくても最初から細かいことなんて興味ないので支持は強固

タグ:

posted at 11:29:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

「工作員」っ違和感あるんだよね。「工作員」これ中国語の「破壊工作員」「情報工作員」とかの省略だと思うんだけど、「工作」ってのは「事業」の事、「工作員」は「従業員」の事なんだけどなぁ。中国語大好きなのだけはわかるけど。

タグ:

posted at 11:35:00

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年7月12日

さっき徹底分析アベノミクス買いに行ったのだけど、パラパラ開いてお互い言いっぱなしみたいな本だったので(少なくとも今は)読むのやめた。期待していた内容とはだいぶ違ったので個人的には残念。

タグ:

posted at 11:36:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月12日

これ、月刊誌『統計』の1・2月号を再掲載しただけみたいですね。RT @hidekatsu_izuno さっき徹底分析アベノミクス買いに行ったのだけど、パラパラ開いてお互い言いっぱなしみたいな本だったので(少なくとも今は)読むのやめた。

タグ:

posted at 11:43:12

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年7月12日

上がった指標、下がった指標、変わらなかった指標に対し、どう解釈できるのか学者が議論を尽くすような本だったら良かったのに。

タグ:

posted at 11:43:39

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年7月12日

@WARE_bluefield 雑誌の特集記事が元なんですか。それじゃあ、ああいう内容も仕方ないですかね。

タグ:

posted at 11:44:36

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

「リスク(期待値)=健康被害×確率」で確定ですね?http://ikedanobuo.livedoor.b... — その定義が間違いだとは言いませんが、被曝量や摂取量も問題になる事を表せていませんね。なお、中西準子氏の「環... ask.fm/a/aoo5d2di

タグ:

posted at 11:45:53

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年7月12日

実際に何かが起こっても誰も意見を変えないなら、ようは検証不能ということなんだから、とてもサイエンスとは言えんですわね。

タグ:

posted at 11:47:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月12日

@hidekatsu_izuno 個人的には雑誌の再掲載や各個人の言いっぱなしより、半年近く前の論説なのが、旬じゃないないなぁ、と。
似たような本なら一政本の方が、面白いかも。

タグ:

posted at 11:48:01

ののわ @nonowa_keizai

14年7月12日

そう、ベネッセの個人情報フォームってたいてい産院で貰うんですよね。あれを置かせるのがベネッセのすごいところ
@tuyopon7 うちの嫁さんも産院でもらったベネッセの無料でお誕生日絵本なるものを頼んでましたね。

タグ:

posted at 11:50:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

これを地震研の先生が言ってるところが、「どういう意図で発言しているのだろう?」ともにょる。 twitter.com/rjgeller/statu...

タグ:

posted at 12:06:20

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

引用 経済に占める金融の比率が高まるに連れ成長率は鈍化しボラティリティが高まり、世界金融危機が起きあまりにも多くの優秀な人々が実体経済部門ではなく金融部門に吸い寄せられていった。それらの人々が短期取引によって大金を稼ぐ時には長期的な価値を生み出すことよって金を得ているわけではない

タグ:

posted at 12:07:29

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

金融クラスタ「スティグリッツは金融がわかっていない」

タグ:

posted at 12:08:00

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

このネタで多くの金融クラスタにブロックされ、相互フォローを解除されました(遠い目)

タグ:

posted at 12:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

明治25年の文部省ですでに、地震は予知できる事に政治決定されている。

タグ:

posted at 12:16:47

松原 聡 @matsubara_s

14年7月12日

「シーレーン」とか言ってるけど、オイルが止まるより、Google 撤退のほうが日本経済へのダメージは大きいのでは。

タグ:

posted at 12:22:56

平野 浩 @h_hirano

14年7月12日

原発再稼働の第1号になりそうなのは川内原発(九州電力)。しかし、九電が再稼働の根拠になる基礎地震動を算出する基礎データに気象庁のデータを使わず、あえて「菊池・山中(1997)」の地震モーメント」を使用。しかし、これは最も過小なデータである。これは気象庁のデータの半分以下である。

タグ:

posted at 12:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

(日本で一番「超芸術トマソン」を生み出してる組織って警視庁だよなぁ。)

タグ:

posted at 12:24:49

松原 聡 @matsubara_s

14年7月12日

同じように、食料自給率とか、食料安保論もおかしい。いくら自給率をあげたって、オイルが入ってこない事態になれば、農業生産ができないし、かりにちょっとできたところで、農産物の流通はストップ。あんなもの、農水省の既得権維持の方策にすぎない。

タグ:

posted at 12:24:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

したのツイートは、→ twitter.com/kumakuma1967_o... これの続きね。

タグ:

posted at 12:25:56

松原 聡 @matsubara_s

14年7月12日

そもそも、農水省は低めにパーセンテージが出る「カロリーベース」を使っているし。こんなカロリーベースの自給率なんて使っている国は、世界で少数派だし。(このことと、農業自体の危機的状況とは別。)

タグ:

posted at 12:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

文部省→文部科学省って、現実世界のあれこれやろうとすると、必ず政治の影響が出ちゃう伝統があるように見えるよね。

タグ:

posted at 12:30:27

松原 聡 @matsubara_s

14年7月12日

農業危機は、深刻だと思う。TPPなんかより、農業従事者の人口の高齢化が心配。僕は、この5年間で、農業従事者は半減しかねないと予想している(高齢による引退と、新規参入のたし引きで・・)。やはり、株式会社の農業への参入を完全に自由化するしかないのではないか、と思う件について。

タグ:

posted at 12:30:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

(文部省的には追い出したつもりかもしれないけど、旧憲法下の帝大ってのは勅令で動くので、実際には格上げしてしまってる。)

タグ:

posted at 12:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月12日

そこで金を余計にとるからでないかなRT @kikumaco お薬手帳が薬剤利権て、どっから出てきた話なん? どんな薬を飲んでるか確認するのはだいじだと思うけどなあ

タグ:

posted at 12:44:42

ありす @alicewonder113

14年7月12日

「疲れているほど脳はクリエイティブになる」など脳にまつわる10の事実 - GIGAZINE gigazine.net/news/20131007-...

タグ:

posted at 12:45:19

nyun @erickqchan

14年7月12日

期待成長率が上昇しても設備投資が増えないっていうのはまあ考えられるにゅー。給与を上げろってか圧力かけたらなおさらそうなるか

タグ:

posted at 12:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

スティグリッツの資本市場に関する理論論文を思い出しつつ読むと、一層、興味深いです。RT @Human_Report: これはよくまとまってる。/スティグリッツの高頻度取引批判 - himaginaryの日記 ow.ly/z4y0g

タグ:

posted at 12:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

Grossman and Stiglitz (1980)は、市場参加者をinformed traderとun-informed traderとnoise traderに分けた分析で、エントリーの中身との対応関係が見られます。informedが得するようにしたいと言う事ですね。

タグ:

posted at 12:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

東大地震研究所の先生が明治三陸地震の事言わないのは、あれ、わざとだとしても、わざとじゃないとしても大問題だよね。

タグ:

posted at 12:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月12日

昔は恥ずかしながらリバタリアンは頭の良い人達だと思ってたけど、それは単に自分がものを知らなかっただけで、今は「金融政策を認めないリバタリアン」は経済論壇の中でも最弱クラスタの一つだと思っている。

タグ:

posted at 13:00:23

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

そもそもリバタリアンは統合政府の経済への介入そのものを一切認めないんだから、財政政策はもちろん金融政策も認めるわけがない。

タグ:

posted at 13:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月12日

「国の借金がー」と叫びながら極端なまでの財政緊縮を推し進めようとしているティーパーティーなんて、アメリカを滅ぼしかねない勢い。銃所持規制も反対で、本気でアメリカを原始時代に戻したいのだろう。

タグ:

posted at 13:04:01

匿名希・望 @Ntokunaki

14年7月12日

@APISIer 交際の解釈が違う可能性

タグ:

posted at 13:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月12日

その悪気のない粗雑で生ぬるい気遣いでもって、女性議員に向かって「早く嫁にいけ」「若いうちに子ども産め」などというのであろう。

タグ:

posted at 13:04:55

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

金融政策「だけ」認めるがあとは小さな政府で新自由主義、構造改革マンセーみたいなのがリフレ派の原型だったのかな。

タグ:

posted at 13:05:35

よわめう @tacmasi

14年7月12日

ミテマスヨー ( @ut_rease live at ustre.am/1eQAy)

タグ:

posted at 13:07:35

ありす @alicewonder113

14年7月12日

生ぬるいというより、厚かましくもクソ暑い、というべきか

タグ:

posted at 13:08:13

nyun @erickqchan

14年7月12日

@APISIer 20代の過半数に配偶者がいるサンプル(+o+) www.myilw.co.jp/life/enquete/0...

タグ:

posted at 13:09:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

@sunafukin99 景気がよければいらないような組織や人材を育てるのは、その人たちの帰結を考えるとやりにくいのはわかります。

タグ:

posted at 13:11:50

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

これ本物のJKなの?コスプレじゃなくて?

タグ:

posted at 13:15:36

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

領域変化の地図が無いので、張りますね。RT @alicewonder113: “イスラエルが体系的に元々パレスチナの土地であったところを奪い” pic.twitter.com/Wn7Ike03US

タグ:

posted at 13:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

賀茂次郎 @kamojiro24e

14年7月12日

単位諦めますか?それとも、人間やめますか?
#7月のテーマ

タグ: 7月のテーマ

posted at 13:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

わたしゃ、パージした方がされた研究者よりずっと悪いと思うけどね、文部省→文部科学省の「中二病的なワナビー」&「政治的に役に立たないと見ればポイ」は今に始まったこっちゃないんだよなぁ。

タグ:

posted at 13:24:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

JKと制服が好きっていうのは人生で最も性欲が高まる時期である高校生の頃の性のアイコンがそれっていう側面が大きくて、だから男は大学入学以降も彼女に制服を着せたがるということを何度も言ってる。これはロリとかそういう問題じゃないんだよ。

タグ:

posted at 13:24:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

なぜこんなにJK好きを肯定することを暑く語ってるんだろう。自分はJKとパコったことないのに(嗚咽)

タグ:

posted at 13:24:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

JKでも18歳以上なら大丈夫ってツイッターでローカスさんに習った

タグ:

posted at 13:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月12日

ハイブリッド図書館とは? - 図書館司書の資格習得ガイド<通信教育・学校選びの5つのポイント> tosyo-sisyo.com/hybrid.html

タグ:

posted at 13:28:46

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

定義から言っても純粋のリバタリアンが金融政策という事実上の政府介入政策を認めるのはおかしいので、後者は「修正リバタリアン」とでも言えばいいかと。まあ矛盾を帯びた表現だけどな。

タグ:

posted at 13:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

「修正レッセフェール」と同様、自己矛盾のある言い方だけど。なんやねんそれ。

タグ:

posted at 13:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

大丸で買い物終わった後速やかに立ち飲み屋に向かう系のオッサン

タグ:

posted at 16:33:19

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

明日親戚の法事なんだよな。菓子と香典でいつまんえん以上飛んでいくしほんと辛いわ(´;ω;`)

タグ:

posted at 16:35:03

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

明日法事で懐石、あさっても外食確定しててリバウンド確定だから今日は20キロ走る予定の意識の高いダイエッター

タグ:

posted at 16:35:57

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

にもかかわらず立ち飲み屋に向かって歩いてる

タグ:

posted at 16:36:28

孤艇 剛 @minazoko

14年7月12日

吉本多香美さん、私にとってはある一時期、ミューズのような存在でした。再婚後、石垣島に移住されたのも知ってましたし、彼女が原発に批判的であるのも聞いていました。それも彼女が選んだ道です。でもここまで拗らせていたとは。哀しいです

タグ:

posted at 18:00:42

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

つ男が二股RT@APISIer: 20代から40代にかけて未婚女性の交際率が未婚男性の倍になってる。20代から40代の交際中の未婚女性の半数が不倫してるか、10代と50代以上の男性と付き合ってるか、外国人男性と付き合ってるか、架空の男性と付き合ってるのか、嘘ついてるのかどれか。

タグ:

posted at 18:01:27

ぼーず @yosh_yok

14年7月12日

報道特集で心神やるぜ。

タグ:

posted at 18:10:34

勝川 俊雄 @katukawa

14年7月12日

世界中のウナギを食い散らかしてきた醜悪な日本人の代表。未来の世代のウナギを盗んで、安価に腹を満たしてきた。ウナギを絶滅危惧種にした張本人でありながら、安く食べる権利が失われるからと、規制に反対し、結論は「今のうちに食べておけ」。 diamond.jp/articles/-/55918

タグ:

posted at 18:12:51

海野俊明 Unno Toshiaki♑ @unnot

14年7月12日

TBS「報道特集/日の丸ステルス機開発」見ています。

タグ:

posted at 18:18:37

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

企業幹部兼任者もいそうです。 RT @umedam: 共産党幹部のモラルが欠如した行為などによる経済損失は(以下検閲

タグ:

posted at 18:24:14

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月12日

碁はひと月の会費が4000円。これはまた安い遊びだ。毎日通っている人が何人かいる。1日2百円以下。その人たちの家では老人保育園と呼ばれているらしい。同じ人の顔ばかり見るのが億劫になったので最近は休んでいる。秋になったら碁を再開しようと思う。冬になるとゴルフはお休み。

タグ:

posted at 18:26:06

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月12日

私は若い頃から経済観念の薄い(やや破綻気味の)人間だったので、貯金というものを持ったことがない。大学を辞めたときも借金ばかりだったので今でも家のローンを毎月15万円ほど払っている。妻に聞くと80歳まで払うのだそうだ。

タグ:

posted at 18:30:16

kaerudayo @kaerudayo

14年7月12日

ベネッセは「流出した約760万件に含まれるのは、勧誘のDMや電話に応じて、一度でも会員になってもらった人。会員になったことのない人の情報は無事」と説明」 どうなんだ?手書きを取り込むのは下請けだろうに / “ベネッセ子供向けイベン…” htn.to/rFdNsM

タグ:

posted at 18:32:31

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

14年7月12日

地域において大切なのは、人々が何をして欲しいかを集約することではなく、何かできるかをまとめ実現すること、であると思う。

タグ:

posted at 18:32:55

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月12日

リンク先の記事のどこをどう読んでも、記事の執筆者が規制に反対しているとは読み取れないんだが>RT

タグ:

posted at 18:36:09

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月12日

「鰻が高くなる」という事実を言っただけで「鰻が絶滅してもいいのか!」と噛み付く人がいるんだが、短期的には鰻が高くなるというデメリットは認識しつつも長期的なメリットの方が大きいという理由で鰻漁を規制すればいいわけで、意思決定をする際にデメリットには一切言及するなというのはおかしい。

タグ:

posted at 18:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

男性は男性の残酷な面に気づくのが遅れるし、女性は女性の残酷な面に気づきにくいってのが不幸だとは思う。

タグ:

posted at 18:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

ジェンダーに関しては、ひどく「操作遅れ」になりがちで、そうならない誘導ってのはとても大事な社会の機能なんだろう。

タグ:

posted at 18:41:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

先天的な性質にしろ、後天的な性質にしろ、根本を否定しちゃうといろいろやばそうだから、社会に誘導や緩和のための装置を配置していく必要があると考えている。

タグ:

posted at 18:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

勤務地を一定範囲に制限した「限定正社員」の賃金を低めにしようとしても、実際の労働内容は「正社員」と同じになるので、同一労働同一賃金の原則からアウトになる気がしなくも無い。整理解雇要件を緩くする方が、合法になる可能性が高いように思える。

タグ:

posted at 18:44:27

Hideyuki Tanaka @tanakh

14年7月12日

Facebookのトプページ見たら、なんかだれかが交際中とかいうのがどでかく出てて、その上に、「今どんな気持ち?」とかでてくるので、完全にFacebookに煽られてる(´・_・`)

タグ:

posted at 18:45:00

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

また職種を一定範囲に制限した「限定正社員」の賃金を低めにしようと言うのもナンセンス。その特殊技能の市場価値で決まるわけで、高い低いは政治的に決めるものではない。職種プログラマは「限定正社員」になっているけれども、さすがに事務方より給与が安いソフトハウスは少ない。

タグ:

posted at 18:47:31

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

Boeing 787の制御システムを上空で書き換えようと思ったらAdaで死んだ胸熱な展開だと思ったら、単なる勘定系が想定されていて残念だった。twitter.com/MUGI1208/statu...

タグ:

posted at 18:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hilowmix @hilowmix

14年7月12日

そういえば、国民的議論が深められないまま、なんら法的根拠なしに原発を停止せしめた政党もありましたね。

タグ:

posted at 18:54:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月12日

#tbs #報道特集 日本の戦闘機開発を特集してましたね。やはりエンジンが一番のポイントになるようです。F2の開発の経緯も紹介されていて貿易摩擦でF-16の改造という形にされました。そのようなことをされると黙っていないのが日本です。IHIも三菱も頑張ってください。

タグ: tbs 報道特集

posted at 19:00:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月12日

元アップルジャパンの原田さんとジャストシステムと言ったら昔はえらい対決でした。なにかぼーっとしてるうちに対峙する羽目になった斜陽企業に見えますね。

タグ:

posted at 19:02:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月12日

先日の干物、ツボ鯛がおいしかったので、それからちょっとお魚にはまってます(^^)

タグ:

posted at 19:03:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

14年7月12日

『累』が面白いので作者の松浦だるまをフォローしたら、ツイッターが「この人もフォローしませんか」と次々に全裸中年男性クラスタを紹介してきて、地獄感ハンパない。

タグ:

posted at 19:04:28

いかさんま @ikasanma

14年7月12日

劇団やらせ、マジすさまじw

タグ:

posted at 19:04:30

イスーカワ @ishikawakz

14年7月12日

YouTube「【NHK土下座】国谷裕子キャスターが菅官房長官を激怒させた問題シーン【フライデー】」 www.youtube.com/watch?v=6vQS6F...

わかった。会話が成り立ったから怒ってるんだよ。ちゃんと質疑できてるのに怒ってるんだとしたら安倍政権は小さい。小さいのぉ。

タグ:

posted at 19:08:10

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

わかる。。わかる。。。

タグ:

posted at 19:11:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月12日

天皇杯、けっこう客入ってるね。

タグ:

posted at 19:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

大阪で自民から共産まで野党が共闘しているのは第二次大戦中の連合国のようなもので、それだけイシンが常軌を逸したヤバい連中ということなのに、「既得権を手放したくないからどうのこうの」とか抜かしてる奴はズレまくってる。

タグ:

posted at 19:24:52

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月12日

No ytakioka, no twitter

タグ:

posted at 19:25:57

梨里杏 @lilyyarn09

14年7月12日

飯島勲特命担当内閣参与は、モロ政治ブローカーのようで胡散臭い。拉致問題解決のためと言いながら、許宗萬議長と脈を通ずる。朝総連本部ビルは、入札が不調に終わったら(あえて終わらせる?)、政府が堂々と関与して「共和国の神聖な財産」を「どうぞ使ってくれ」と寄贈しろってさ(週刊文春)。

タグ:

posted at 19:26:37

糸畑要 @boreford

14年7月12日

トップバリュのディストピアっぽさ、売れ線の劣化コピー以外の選択肢が全くないこと。店の前の自販機のほうがジュースの品揃えが良かったりする。

タグ:

posted at 19:26:59

いかさんま @ikasanma

14年7月12日

遂に機関が動き出したか。。。RT【画像あり】本日、夕方ごろ東京上空に『結界』が出現wwwwwwwwwwwwwww凄い!!! : オタクニュース otanew.jp/archives/77660...

タグ:

posted at 19:28:28

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

14年7月12日

熱く語る!
三日月大造候補! fb.me/1gLlnUpN9

タグ:

posted at 19:30:17

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

14年7月12日

ブログで新シリーズ「基本書を読む」はじめました。第1回はクーン『科学革命の構造』です。bit.ly/1y7rrIf

タグ:

posted at 19:30:42

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

この前近所の小学校のフェンス脇で変な鳴き声がするので見たらイタチが交尾をしていた。イタチまでリア充ぶりを見せつけやがってくっそ。

タグ:

posted at 19:31:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月12日

ヴィアティン桑名って県リーグのチームなのに、外国人選手が何人かいるんだけど、なんなのこのチーム?

タグ:

posted at 19:32:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月12日

『民主党はまた党内でガタガタやっているのか?そんなことはやめて一致団結してほしい。』先月末に国会が閉会になって、ご挨拶まわりをしていてよく言われる。特に、ニュースでも報道された6月24日の党両院議員総会の様子を踏まえたご意見だと思う。続く

タグ:

posted at 19:32:59

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月12日

私は党代表について、このように考えています。海江田代表は、すべてに傑出した理想のリーダーではないかもしれないが、国会で与野党の間にこれだけ議席差があって他の誰が民主党の代表なら政権を追いつめられたというのでしょうか?続く

タグ:

posted at 19:34:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月12日

ここまで見てる感じポポヴィッチサッカーとほとんど変わらない印象。

タグ:

posted at 19:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月12日

そのかわり、来年の代表選で、海江田さん以外の人をたてたいなら、それはあり得る選択肢だ。堂々とやればいいでしょう。誰が代表にふさわしいのか、そこできちんと議論すればいい。ただ私は票の欲しさで右往左往する人の下では働きたくない。

タグ:

posted at 19:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

今はインターネットがあるから一瞬で世界とつながるが、当時は短波ラジオが世界への窓だったんだ。

タグ:

posted at 19:37:44

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

文系のくせに妙にこういうものに興味があったから、やはりオタクの素質があったんだろうなあ。

タグ:

posted at 19:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月12日

ウチのお商売でも仕入れ値は勿論、デカイところが安いよ。資本・数の横暴ってのはウチの業界まで来ているな。トーチャン・カーチャンで働いているから何とかなっているけどな。

タグ:

posted at 19:45:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年7月12日

英文法のチャート式も良い本なんだけど、私はロイヤルの方が好きだな。ロイヤルは文法辞典としてもすごく使いやすいので、受験が終わってもずっと使える。

タグ:

posted at 19:53:18

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月12日

@sunafukin99 @hisakichee 大阪は無法地帯化したんですな。維新以降に・・・

タグ:

posted at 19:53:42

前田敦司 @maeda

14年7月12日

@maeda 「誇るべき文化」だから軽減税率に値する,それをお役所に認定して欲しい,と… 「誇るべき文化」かどうかをお役所に決めて欲しい.他の財やサービスは「誇るべき文化」じゃないから税率が高くていい.そう言ってるわけだよね…

タグ:

posted at 19:54:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月12日

おっしゃる通りです。党内での議論には政局中心の話が多すぎる。そういう方々は政策で勝負できないから政局に持ちこもうとするわけなんでしょう。 RT @kt_ssu 政権を追いつめる事を目的にされると困ります。政権交代の時みたいになります。政治をよくする事を目的にして頂けませんか?

タグ:

posted at 19:55:52

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

しかし大阪のこの事態を誰が収拾できるのだろうか?

タグ:

posted at 19:55:57

bunz0u @bunz0u

14年7月12日

ちょっと黒胡椒の風味がある、甘くないラスク pic.twitter.com/3PTDtSuphu

タグ:

posted at 19:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

【豆知識】売値の3割の粗利益が欲しい場合は、仕入れ値に3割上乗せして売ってもダメ (>_<)

タグ:

posted at 19:59:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月12日

いえいえ、そういう意味で申し上げているのではありません。 RT @ewa_nwd 金子先生の出番ですね。

タグ:

posted at 20:00:17

⚓こーろ @k__r9

14年7月12日

サツキとメイのお父さんが32歳で大学の非常勤講師で考古学者、若い頃に嫁さんと結婚し、郊外の家まで持ってるって驚いておられる皆さん。
昭和30年代くらいまでは、田舎の素封家の本家の次男とか三男て、こんなもんでしたよ。

タグ:

posted at 20:01:44

ひさきっち @hisakichee

14年7月12日

(´・ω:;.:…   RT @tanuki_ojisan: @hisakichee @ourosaka 2009年にはこんなのもあり。文化後進地域の証明か。
www.47news.jp/CN/200903/CN20...

タグ:

posted at 20:02:05

ひさきっち @hisakichee

14年7月12日

イシンって違法行為(アル意味の革命)って意味なんチャウんか?

タグ:

posted at 20:02:37

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

暗黒卿が某事件で某筋に嵌められたとして陰謀論を展開する人もいたようだけど、この期に及んでのイシンの違法行為への「なりふり構わない正当化」を見るにつけ、やっぱりあれガチだったんじゃねえのと思ってしまうのも無理はないよなあ。

タグ:

posted at 20:03:53

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

どうやって信用しろというんだよ。

タグ:

posted at 20:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

【ドラマ】 『GTO』視聴率1桁スタート…芸能記者「『なぜヒットしなかったドラマをまたやるのか?』と放送前から疑問の声が多かった」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/... 若者の藤沢とおる離れ

タグ:

posted at 20:06:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月12日

“惚れる。ロシアの戦車工場が作った『路面電車』がトンでもないカッコよさ。 - ViRATES [バイレーツ]” htn.to/v4ooNc

タグ:

posted at 20:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月12日

あおのさんの名言は「家族だから一緒に暮らすんだよ。其れが家族なんだよ!」って。トラブルあっても乗り越える覚悟ですな。RT @aono_show: 僕の中の格言「恋は消費、愛は生産」恋は思いを伝え楽しさを味わうために消費せよ!愛は育み、生活を営み、家族と生産せよ! 以上

タグ:

posted at 20:07:11

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

すげー迷惑してるんだぞこっちは。

タグ:

posted at 20:07:42

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年7月12日

街の電器屋さんは、電気工事で食っている印象がある。実際は知らないが。

タグ:

posted at 20:10:14

連理木 @renribokushu

14年7月12日

知り合いが「錦で働く子(要はキャバ嬢とかそういう子)には、弁護士とか税理士目指してる子多いんだよね」と言ってたけど、たぶんあいつカモになってるね。

タグ:

posted at 20:10:55

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

Angrist and Krueger (2001)が勘違いだと叩ききられている。

タグ:

posted at 20:11:40

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

街の電気屋さんなんかほぼ脳死状態と思っていた。

タグ:

posted at 20:11:45

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年7月12日

@umedam @myfavoritescene 失礼します。PLOがアラブ諸国によって国家または国家にいずれなるべき存在と認知されるまでもいろいろあったので、特に西岸は、ヨルダンから分離したとも言えないでしょうか。

タグ:

posted at 20:12:26

H. TSUJI @galois225

14年7月12日

最近の若者は自動車に興味がないという。 実際、大学生を見ていても、そのように思うが、これは当然。 自家用車は、200万円前後もするし、ガソリン代も1リットル170円近くで、税金も、高速代も高い。 これで、自動車を買おうという若者が沢山いたら不思議だ。

タグ:

posted at 20:12:59

及川ケンヂ日仏共同テレビFrance10 @oik_en

14年7月12日

菅義偉・官房長官の「逆ギレ」会見を取り上げたのは『日刊ゲンダイ』だけ(゜Д゜)
他のメディアはなぜ報じないのか疑問

「官房長官、逆ギレ」と報じられた菅義偉・会見全記録@日本特派員協会-質疑応答篇- www.france10.tv/politics/3130/ @@france10tvさんから

タグ:

posted at 20:16:10

optical_frog @optical_frog

14年7月12日

処分前に『きららキャラット』のバックナンバーをぱらぱら見てたら,『GA』と『火星ロボ』が同時に連載スタートしてて感慨深かった.2005年の vol.13.

タグ:

posted at 20:16:25

石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

14年7月12日

@sunafukin99
常識のレベルが随分と上がったように思います。

タグ:

posted at 20:18:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月12日

“オムロン、JR乗降客映像を別の研究に無断流用” htn.to/9C4z3a

タグ:

posted at 20:19:09

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

14年7月12日

あの、戦時中なら、半島から列島に移動しても密航じゃ無くて単なる引っ越しなんですけど。

タグ:

posted at 20:20:02

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月12日

公の事柄に義憤を感じることのできる人物を求める(ゼミの紹介文)

タグ:

posted at 20:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

当時の半島が日本領土だったことを認識している人はどんだけいるんだろ。

タグ:

posted at 20:25:09

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

しかし不思議なことにイシン支持の連中は徹頭徹尾態度が変わらんな。やっぱり政策とかで判断してるんじゃなく信者化してるとしか思えない。

タグ:

posted at 20:29:13

中田考 @HASSANKONAKATA

14年7月12日

"@Salafi_Jihadi: Video of khilafa army
www.youtube.com/watch?v=entXtY..."
カリフ軍の キルクークでの軍事パレード \(*´∀`)/
って、ピックアップトラックしかないじゃないか (*`Д´)ノ!!!

タグ:

posted at 20:30:19

Makoto AKAI @mktredwell

14年7月12日

@radiomikan @myfavoritescene 同じく小沢一郎とかもですね。いまだと、誰かな?

タグ:

posted at 20:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月12日

自民から分かれた政党は昔からいくらでもあったけど、維新の場合は何か違うように思う。党首は元々外部出身だけど。

タグ:

posted at 20:40:47

Makoto AKAI @mktredwell

14年7月12日

@radiomikan @myfavoritescene 二回さんは僕の故郷の代議士ですが残念ながら未だに、高速道路を和歌山の南まで開通できない、、

タグ:

posted at 20:43:41

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年7月12日

【定期お知らせ】ガザ攻撃現地報告についてはRTすることをやめました。代わりにFAVを使っています。公開されていますのでご自由にご覧ください。/私がシェアしているのは「情報」、「ファクトの報告・記録」です。「あなたが抱くべき感情」、「主義主張」、「お墨付き」ではありません。

タグ:

posted at 20:45:09

よわめう @tacmasi

14年7月12日

それこそリーダーの容姿が優れているとか
コネ持ちで付き合っとくと後々得だとか
ポケットマネー出してくれるとか
いう要因くらいしか学校生徒のリーダーからの仕事を承ける動機なんて生徒にはないわけでな
そんなん持ってる学校生徒はそうはおらん

タグ:

posted at 20:47:09

Kentaro.y @kentaro__y

14年7月12日

奈須きのこ先生、短編をpdfでアップ(竹箒日記) 
www.typemoon.org/bbb/diary/inde...
四月の終わり、『魔法使いの箱』で公開した短編ですが、息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。 とはいえ、営利目的での使用・無断転載は禁じさせていただきますのでご了承のほどを。

タグ:

posted at 20:49:06

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月12日

@myfavoritescene お題目で予算獲得。民間で、景気のいいときでも、ろくな結果になったことはなく。まして、国家プロジェクトでは、第五世代コンピューターなどは悲惨な結果に。目先の成果主義すれば、だめになるのは、どっかの会社が証明しているのにね。

タグ:

posted at 20:50:09

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月12日

(人口減の中、支出面の維持拡大には)1人当たりの消費や投資を増やしていくしかない。投資を増やしていくと生産力が高まるので、そこでの生産物をさばくためには、結局は消費を増やさざるを得ない。ところが、より高い消費水準の達成は、付加価値の構成要素たる雇用者所得の抑制と普通は両立しない。

タグ:

posted at 20:50:31

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

でもこれ、本国では国家試験に合格した有資格者たちでしょ? RT@yannyanya: 外国人の看護師試験合格率10%前後は日商簿記一級クラスだから、そんなに厳しくないような気も

タグ:

posted at 20:50:50

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月12日

@myfavoritescene Rome was not built in a day. M省だと、これも理解できないだろうし。

タグ:

posted at 20:50:52

青木文鷹 @FumiHawk

14年7月12日

大阪某所の高架下商店街、不景気っぽい感じを受けたのだけど、その印象の原因はけっこうシャッター閉まってたせいなのか、それとも商店街の名称が『“ポッポ”アベニュー』だったせいなのか…

タグ:

posted at 20:51:19

よわめう @tacmasi

14年7月12日

ってなわけで振ったところで仕事上がらないんでリーダーが全部やるという事態に陥るわけで
ちなみに上げたところでなんか貰えるわけではないしもちろんおちんぎんは出ない
これではやる気出せという方が無理というものです >学校生徒のリーダー

タグ:

posted at 20:52:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年7月12日

この辺のインセンティブをうまくつけている学校があったらぜひ教えてほしいと思います
>学校生徒のリーダー
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 20:57:04

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

d.hatena.ne.jp/equilibrista/2... 分布を適切に考えれば... — 半分になると倍になるでは非対称な分布になるわけですが、一見ではそれに気づかないのが面白い所なのでしょう。 ask.fm/a/aop0p89e

タグ:

posted at 20:58:45

優しょも @nizimeta

14年7月12日

例の地方議員、元の動画見てもさっぱり面白くないんだが、MADはそうでもないのかな

タグ:

posted at 21:01:25

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

嫌いな経済学用語を教えてください twitter.com/hidetomitanaka/s... — 定義不明なことが多いので、マルクス経済学用語は大体嫌いな気がします。そういう意味では、論者によって想定され... ask.fm/a/aop7p6ae

タグ:

posted at 21:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年7月12日

俺、家に帰ったらセーラームーン見るんだ。。。(死亡フラグ

タグ:

posted at 21:09:11

優しょも @nizimeta

14年7月12日

これって当時の関東軍司令部がまんま共産党政府の建物になってるんだろうか

タグ:

posted at 21:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

円の面積を求めるモンテカルロ・シミュレーションでも、完全にランダムにサンプルの点を採取するより、等間隔に区切った点を採取したほうが収束は早くなるから、これは理解できる。

タグ:

posted at 21:13:43

いかさんま @ikasanma

14年7月12日

先週は「月にかわってお仕置きよ!」の振り付けが20年経った今も完璧に覚えていたことを確認したので、どこまで覚えているか確認するまでは見逃せないw

タグ:

posted at 21:14:21

umedam @umedam

14年7月12日

@uncorrelated 系統標本抽出の一種かとも思いますが,リストの状況によりますね。例えば有権者名簿つかってそれやると,成人男女のペアにより構成される世帯が多いので,男女が処置群と対照群に偏って分かれたりするわけで。

タグ:

posted at 21:15:29

umedam @umedam

14年7月12日

@uncorrelated 補足:母集団内であらかじめ結果変数が異なっていることがわかっている下位集団がいる場合には,下位集団ごとに標本抽出&処置対照群の無作為割り当てを行ったほうが,誤差は当然小さくなるはずです。>系統抽出

タグ:

posted at 21:18:05

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

数学科でもこういうことやっているのでしょうか?www.ouj.ac.jp/kamoku/detail/... — 数学徒の皆様に聞かれた方がよろしいかと思いますが、少数派だと思います。 ask.fm/a/aopan4q3

タグ:

posted at 21:18:09

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月12日

基礎年金への国庫負担のあり方の見直し、相続税を強化してこれを年金目的税化していく、社会保障政策の足かせとなっている捕捉率の問題や、免税点の異常な高さゆえに生じている日本の租税制度のいい加減さに強い規律を求めたりーそうした方向に国民のエネルギーを向けてもらいたい。

タグ:

posted at 21:20:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月12日

#放送大学 岡部学長がSIMDの説明をされているところです。こんなのもやるんですねー(^^)

タグ: 放送大学

posted at 21:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年7月12日

しゃーない>楽天ジョーンズ連発!球審に放送禁止用語 www.nikkansports.com/baseball/news/... @nikkansportscomさんから

タグ:

posted at 21:26:43

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月12日

事務放棄:私費で生活保護支給 「面倒」と加古川市職員 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

マイナンバーシステムや歳入庁で管理していくしかないと思うよ・・・。

タグ:

posted at 21:26:44

umedam @umedam

14年7月12日

@uncorrelated 最近難しくなってると思いますが,たぶん日本でもまだできると思いますよ>有権者名簿使ってRCT。

タグ:

posted at 21:31:34

三好 真@ブラックホール撮像、まだ先。 @344Makoto

14年7月12日

スーパームーンと今朝の地震を結びつけないでね。

タグ:

posted at 21:32:48

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

「戦闘の終結に向けた道筋は見えないまま」 シリア 戦闘やテロで死者17万人超 NHKニュース nhk.jp/N4EJ6h2U

タグ:

posted at 21:36:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月12日

スーパームーンが占星術の言葉だとしても、天文学がそもそも占星術を母体としたものではありませんか(^^)

タグ:

posted at 21:37:50

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

14年7月12日

不快だが、抗議して相手に反発されるのが面倒臭いとか、そんな感じの印象を受ける。 / 男性は女性からのセクハラになぜ耐えられるのか anond.hatelabo.jp/20140712112151

タグ:

posted at 21:40:08

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

ニュースの断片的な情報じゃわからないことも、Synodosでは背景がまとめられていてわかりやすい

シリア「内戦」の見取り図/末近浩太 synodos.jp/international/...

悪化するシリア情勢に難民たちはいま/井上慶子 synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 21:42:54

uncorrelated @uncorrelated

14年7月12日

RCTでは層化抽出をしっかりしないと層ごとのトリートメントとコントロールの数が偏ってシンプソンのパラドックスが発生しやすくなると言い直してみる。

タグ:

posted at 21:43:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大波コナミ(輩) @moja_cos

14年7月12日

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...
「私達社民党はオムライス、子どもから お年寄りまで大好きなオムライスであります!」by瑞穂

・外面は黄色(日本人)だけど中身は赤色(社会主義)
・しかもその外面も薄い
・上にはグリーンピースも乗ってるよ

オムライスうめぇ

タグ:

posted at 21:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やじろー✌️ @streakingpig

14年7月12日

ダイエットは明日からとか言ってるデブは一生デブだし今日から始められるやつは太ってない

タグ:

posted at 21:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

フィリピンのSM系のモールが、どこも入っている店が同じでつまらないようなものだろうか?>イオン

タグ:

posted at 21:50:54

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

イオンモールよりドンキホーテの方が確実に楽しい

タグ:

posted at 21:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深海 碧 @strigidae96

14年7月12日

@sayakatake @a_iijimaa1 デパスの所為で眼圧が高く、トラバタンズを使っている私にもコワイ記事です。

タグ:

posted at 21:54:30

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

フィリピンのSMはボロ儲けしてるけど、その儲けの源泉は従業員を低賃金で働かせること、消費者へ高い値段で売りつけること、出店者から高い賃料を巻き上げることの3つだろう。競争がほとんどないもんね (´・ω・`)

タグ:

posted at 21:55:53

KGN @KGN_works

14年7月12日

「特別な場合以外は」運動は中止、と書いてあると即座に「部活は特別である」と変換して強行する人がいますが、

 業務などでやむを得ず動く人

の事と考えて下さい。
部活はやらなくても誰も困りません。
困ると思ってるのは単なる思い違いです。

タグ:

posted at 21:55:55

にーまる。 @typex20

14年7月12日

壮大なブーメラン。。 / “ベネッセ個人情報ダダ漏れの件でなぜか孫正義が口出しし「お前が言うな」の大合唱 - Togetterまとめ” htn.to/thx6Cb

タグ:

posted at 21:56:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月12日

マーケット・マイクロストラクチャーの巨匠でもあるスティグリッツ御大による高頻度取引評。 / “スティグリッツの高頻度取引批判 - himaginaryの日記” htn.to/EaErEsKii5 #ハウツー #研究 #良内容

タグ: ハウツー 研究 良内容

posted at 22:00:45

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月12日

[朝日] 日本人高校生4人全員がメダル(金1、銀3) 国際生物学五輪 t.asahi.com/f9jf

タグ:

posted at 22:03:44

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月12日

価格発見自体は社会的厚生を改善するが、より早く価格発見が行われることによる改善があるとは考えにくい。 むしろ、より早い価格発見はボラティリティを高めるが、それは一般に良いことではない。 htn.to/tMCRCf #抜粋引用 #ハウツー #研究 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容

posted at 22:04:16

Masa Okumura @mokumura

14年7月12日

今回の安陪首相の豪訪問は資源外交であるにも関らず、豪のウラン資源は殆ど報道されなかった。何故か、豪のもウラン鉱山は原住民地域にあって、放射能公害があって、立ち入り禁止で、ウラン採掘に反対運動が盛んで、原発事故を起こした日本が話題にすると、一層問題になり、豪首相も不利になるから。

タグ:

posted at 22:04:16

Masa Okumura @mokumura

14年7月12日

世界のウラン埋蔵量の分布で、オーストラリアがダントツの31%で、メルボルーンの北に豪最大のウラン鉱山、オリンピックダムがある。福一もそこで生産されたウラン燃料が使われていた。豪のABCメディアの福一の取材は多く、批判的である。 pic.twitter.com/7QIRdTTlEd

タグ:

posted at 22:04:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月12日

現在の株式市場は注文やフローに関する情報に極めて敏感になっており、ライバルを出し抜くための偽の注文が溢れている。その結果、無用な情報が増える一方で、有用な情報が少なくなる。 / “スティグ…” htn.to/D3k5p9 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容

posted at 22:05:55

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月12日

チンパンジーのメス(松沢さんによると女性だそうだが)は年ごろになると群れを出て行くんだってね。オスが群れを離れる話はよく聞くがメスが出て行く種は珍しい。チンパンジーの社会ではオスがたくさんいて、みなさんの配偶者であるメスが一頭(一人)いるということになる。

タグ:

posted at 22:07:15

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月12日

高頻度取引の時代では、大きな指値注文を場に晒しておくのは馬鹿げている。従って、各取引者が指値を晒す時間はコンマ何秒に限定されることになり、市場全体の流動性は減少する。 / “スティグリッツ…” htn.to/HzGuYQ #抜粋引用 #ハウツー #研究 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容

posted at 22:07:18

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

「女は男より異性を選り好みしてる」と発言する度にちんぽの騎士が湧くけど、これほど雄弁にそれを語ってるデータもない。女は相手に妥協できないから二股や不倫の相手になる。勿論「何が悪い」と反論するのはアリだが選り好みしていないと嘘をつくな。
twitter.com/APISIer/status...

タグ:

posted at 22:09:05

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月12日

あるゴリラが絵を描いて、手で花を表すサインをしたんだって。まるで花の絵には見えないが、本人は花の絵のつもりなのだろう。松沢さんの本でとりわけ記憶に残っているのはこの二つの話である。おそらく後々覚えているのはこれだけだろう。

タグ:

posted at 22:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月12日

ブラウン大学をでているってだけでいいところのお嬢さんだなってわかりますよね。その方も最敬礼する閣下(^^)
www.dotup.org/uploda/www.dot...

タグ:

posted at 22:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月12日

まあ、投資家にとっての損失は小さなものであろうし、HFTがなかった時と比べればどっちがマシかさえ分からんレベルだろうけど、大規模な金融ショックが起きた時にどうなるかが気になる。

タグ:

posted at 22:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年7月12日

マスコミの大ネガティブキャンペーンの中の結果→集団的自衛権ツイッターでも批判 「未来、壊さないで」 www.47news.jp/CN/201407/CN20... 大半は否定、肯定のいずれにも区別されず、実際に「あまり理解していない」などと中立的な立場のつぶやきも目立った

タグ:

posted at 22:15:01

ひさきっち @hisakichee

14年7月12日

なんやしら、アホくさなってきた。ミスマッチの解消が何とか成るんちゃうか?とか考えてたけど駄目w・・・デンデン駄目。

タグ:

posted at 22:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年7月12日

ちなみにマルクスはこんな落書きだけではなく、そこら中に注釈を走り書き、悪筆で、研究者泣かせなんだよね。エンゲレスでさえ、マルクスの文字が意味わからん、というか肝心の本人も自分で書いた文字が読み取れなかったというから、もはやこれは、マルクス曼荼羅といっていいかも。

タグ:

posted at 22:18:18

YS@GPCR @YS_GPCR

14年7月12日

大体カツオってそんな脂の乗った部位食べる魚じゃないしね

タグ:

posted at 22:18:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

最近たいていの飲食店でカツオ頼むとやたら脂のってる

タグ:

posted at 22:20:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月12日

大学の良いところって卒業後も図書館使えるところですね。仕事関係の本や、趣味でも、時事関係でも、なんでも本借り放題なところ。本買ってると処分大変だしね。定期でキャンパス通れるなら、お得度半端ないよw。多分図書館だけで学費の元は回収したような錯覚すらある…。まあ人それぞれだろうが

タグ:

posted at 22:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年7月12日

今日は「クジラって泳いでるだけなのに、人間よりデカくてシワも多い脳を何に使ってるんすかね?潮吹きたいなーと思うと脳内でパズルが出題されて、それに正解しないと潮吹けないとかそういうメカニズムでも抱えてるんですかね」という話を現場で同僚にしてガン無視されたりしていた

タグ:

posted at 22:25:26

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

道徳教育を国がやるのを批判する人は山ほど見かけるが、では誰がやったらいいんだ?

タグ:

posted at 22:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月12日

そういや昔となりの席にいた人は、その職能ゆえに普通の正社員の給料では安くなりすぎて雇えなかったので、職種限定正社員みたいな仕組みを新たに作って高い賃金で雇われていたな。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 22:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

家庭に子供の教育を押し付けると家族解体論者は怒るのでは(白目)

タグ:

posted at 22:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三好 真@ブラックホール撮像、まだ先。 @344Makoto

14年7月12日

権威主義を持ち込まない、というのも通常の科学の進め方。トンデモに限定ではない。

タグ:

posted at 22:32:23

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

学校を取り巻く議論は中間共同体の在り方とセットなわけで、アトミズムで中間共同体を壊せば壊すほど学校の役割は拡大せざるを得ない。家族解体政策で社会保障費が増大するのと本質的に同じことね。

タグ:

posted at 22:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

文法似てるから、かなりまともに訳せるらしいですね @uncorrelated: 韓国語はGoogle翻訳で読めるモノになります。RT @ano_ano_ano: ふむ、読めなかった (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:38:28

いかさんま @ikasanma

14年7月12日

いかさんまのカバンの中身
◆脱法ハーブ
◆迷彩服一式
◆盗聴装置
◆海外製エロDVD
◆くさりかたびら
◆SM雑誌
◆りんご
◆謎の白い粉
◆空き瓶
◆使用済みパンツ
shindanmaker.com/466011

こりゃ飛行機のれないなw

タグ:

posted at 22:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

道徳なんかやめちゃえみたいなのもまあわかるけど寺脇研のゆとり教育の帰結と同じで金のある家の子はきちんと道徳観もお稽古でしつけされて放置されるdqnの子息が酷いことになるというところまで見えた

タグ:

posted at 22:44:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

「アナと雪の女王」って、やっぱりキーは「Let it Go」なんだろね。

タグ:

posted at 22:45:14

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

あとは、自由をやたら主張するインテリが本人はとても規範的というのもよく見るよね。本人が規範的過ぎて道徳や法律など秩序の重要性がわからないタイプ。

タグ:

posted at 22:46:18

旧コ口吉 @0icco

14年7月12日

だから何で「反差別である自分を批判する者は差別を容認する者」っていう論理が成り立つんだろうなあ。こういうのも私が言われた「じゃああなたは日本軍が戦争に行って罪のない人を虐殺してもいいと言うんですね」ってセリフを思い出す。

タグ:

posted at 22:47:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

「it」を変える力を持たない人々は、「it」と真剣に向き合わなければならないし、そして「it」を変える力を持つ人は「it」と自らを切り離す事は許されない。

タグ:

posted at 22:47:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

そのうえでどう、Let it goするのか。

タグ:

posted at 22:48:12

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

読めました。ありがとうございました。RT@uncorrelated: 韓国語はGoogle翻訳で読めるモノになります。RT @ano_ano_ano: ふむ、読めなかった (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:48:52

ナカイサヤカ @sayakatake

14年7月12日

専業主婦が保険料払わなくて良い第3号って、無年金専業主婦対策だったんだよね。自分の年金保険料も払えない、夫も払ってくれない。そういう人たちへの救済策。その辺も忘却の彼方だわねえ。

タグ:

posted at 22:48:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月12日

Let it beが実存主義的な課題だったとすると、Let it goは構造主義的な課題なんだな。

タグ:

posted at 22:49:41

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月12日

最近は、経済成長の主因たるイノベーションは、為政者が経済界を優遇すれば簡単に生じるものとして論じられているようにみえて仕方がない―やはり、彼ら政治家やそのまわりにいる経済学者たちは、わたくしが知らないシュンペーターの本を読んでいるのかもしれない。

タグ:

posted at 22:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月12日

マルクスの著作は読まずに拝めってことだな。それ、多くの左翼が実践してた (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:52:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月12日

“ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」 - ITmedia ニュース” htn.to/m2m9CB

タグ:

posted at 22:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月12日

まぁ、その…「彼が最初に声を上げた時、私は「何こいつ熱く…(中略)…私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。」な感じ? QT @chronekotei よく見かけるアイコンの人…

タグ:

posted at 23:00:32

招き猫 @kyounoowari

14年7月12日

暇人ブログだから許される?人は生物で無機物ではないことを学ぶ最高の機会を子供から奪う母達を擁護してどうする?やな幼稚園の先生が妊娠→園児の母親達から罵倒され号泣退職する事態
himasoku.com/archives/51855... 他のクラスのこと同じレベルの指導が受けられなくなってしまった

タグ:

posted at 23:03:23

いかさんま @ikasanma

14年7月12日

プリズマイリヤを見よう

タグ:

posted at 23:10:11

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月12日

私も似た経験ががが。「中央銀行がマイルドなインフレ率にコミットする必要がある」ってな主張(ご存知の通りw)をネットに書き込み始めたとき、同じような反応が多かったなと。非正規雇用の人だったス…。 QT @chronekotei 鼻で嘲笑うような言及…

タグ:

posted at 23:12:19

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年7月12日

今日は「法と経済学会」の一日目でした。みなさまお疲れさまでした! twitpic.com/e81u2d

タグ:

posted at 23:15:35

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年7月12日

また二次会も楽しかったですね! twitpic.com/e81u89

タグ:

posted at 23:17:00

びーじー @bg_line

14年7月12日

平和を守るために大事なことは三つ。
1.勉強して知識を身につける
2.政治や経済に関心を持つ
3.政治家、言論人、評論家などのファンにならない

タグ:

posted at 23:17:52

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年7月12日

クラリス「泥棒さんは結局何も盗んでいきませんでしたね」
銭形「いいえ。ルパンはとても大切なもを盗んでいきました」
クラリス「え? 窃盗罪の客体は人の財物ですが,それを踏まえた上で何でしょう?」
銭形「……」

タグ:

posted at 23:18:51

ito_haru @ito_haru

14年7月12日

間違えた事を言わないためには黙ってるのが一番いいわけだが、それは無価値でなおかつ卑怯な気さえする。

タグ:

posted at 23:19:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月12日

本当に。でも、まだまだ一~杯、ありますから(金融緩和ですらNGDPLT含む日銀法改正が必要)!とにかく、熱く語る価値があると思えることは、他人の意見を参照しつつ、語り続けるとしましょう。お互いに。 QT @chronekotei 隔世の感が…

タグ:

posted at 23:19:12

柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo

14年7月12日

日本語版レリゴーは「風が吹いたって私寒くないもん」みたいで拗ねたエルサっぽくて可愛いのに、英語版レリゴーは自ら嵐を巻き起こしながら「知ったこっちゃねぇわよ。私寒さなんて全然平気ですから。ガハハ!!苦しめ苦しめ!!」ってジャイアニズム全開エルサでこれまた可愛いよ。

タグ:

posted at 23:19:34

ウツボマン @Utsubo2

14年7月12日

2014/07/03 クローズアップ現代 NHK ow.ly/z4Zfu
まあフライデーの記事、これ見ると信ぴょう性あるなあ。食い下がっているし、菅官房長官かなり突っ込まれてるもんね。

タグ:

posted at 23:20:19

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

結局は道徳教育disというのは「何の秩序を子供に刷り込むのか」の政治的抗争なんだよな。人権とか権利と言われるものも道徳と言われるものも、バックグラウンドには宗教があるよなぁ。天賦人権説なんて王権神授説のパクりでしょ()

タグ:

posted at 23:20:39

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

人権というものは普遍的でなくー西欧のある条件が揃った社会で生まれた概念で産んたらみたいなのを読んだ気がするが何だったか忘れた

タグ:

posted at 23:21:15

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月12日

朝生の増税討論は面白いな。
video.fc2.com/content/201308...

とりあえず増税政局に興味がある人は必見ですね。

タグ:

posted at 23:24:00

斉藤久典 @saitohisanori

14年7月12日

80年代には中曽根総理が「浮沈空母」「シーレーン防衛」を語って批判が渦巻いたが、さすがに「徴兵制につながる」という論議はあまり無かったように記憶する。当時は、東南アジアの海上交通やソ連のミサイル性能などを踏まえた今よりも現実的な論議が多かったように思う。

タグ:

posted at 23:24:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月12日

『二十四の瞳』も戦争自体の描写はなかったと思います。小学校の時に木下惠介版の映画を見て泣ける映画でした。

タグ:

posted at 23:26:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月12日

金利を引き上げても債務の増加は食い止められなくて,しかもスウェーデンをデフレに追いやってしまった.同中央銀行は急速なUターンを決めて,金利を切り下げている(し,総裁と第一副総裁の意向を却下している). htn.to/jwwWDa #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 23:26:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

14年7月12日

あなたが知らないランダム化比較実験にある落とし穴 www.anlyznews.com/2014/07/blog-p...

タグ:

posted at 23:28:02

青木文鷹 @FumiHawk

14年7月12日

最近のアニメは観てないので分からんが、Free!は知ってる。知り合いの喜腐人の方が『腐利ーってアニメが(ry』と熱く語ってくれたので…でも元水泳部として言わせてもらうなら、あんなイケメンがいっぱい入部するなんてあり得ませんwww

タグ:

posted at 23:28:46

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

リバタリアンは「じゃぁ道徳は家族で」って言うんだけど、これって橋下徹が民営化して面倒くさいこと家族で何とかしろって言ってるのと同じでできるわけないんすよね。で、できるわけ無いと次は「ということは必要ないから家庭でそれが行われない」とか言い出すとこらへんまで見えた。。

タグ:

posted at 23:29:19

Keiichiro Ono @c_z

14年7月12日

NIHのディレクターの方の話を聞いていたが、The Commonsという数百億規模のプロジェクトが始まっているようだ。計算機を買ったりするグラントを付与する代わりに、生命科学用のパブリッククラウドサービスを立ち上げて、そこの利用クレジットという形で予算を投下する計画らしい。

タグ:

posted at 23:29:58

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

でも橋下さんは学校でのdqn対策とかはやたら熱こもってるよね。あれ、自分が底辺出身だから底辺の親がろくに教育とか出来ないことわかってるんかね。

タグ:

posted at 23:30:07

松原 聡 @matsubara_s

14年7月12日

国際公共経済学会理事会、無事終了。多くの学会は、理事会は学会運営などのロジ周りの議論だけ。この学会は、学者、研究者が集まる以上は、アカデミックな議論も、と理事会と研究会を同時開催。今日は、リヨン大の教授を招いて、カーシェアリングの議論。学会はこうでなくっちゃ!

タグ:

posted at 23:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Keiichiro Ono @c_z

14年7月12日

事の起こりは、例のランドマーク的ペーパーの再現性調査。そのあまりの低さに、計算機方面からもアプローチすべきだという議論。データやソフトウェアを今の技術でクラウドへデプロイさせて、ソフトウェアのバージョンやデータの差による再現性の喪失などを防ごうとしている。

タグ:

posted at 23:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月12日

ウクライナの女の人って、いわゆる西欧美人というより、少し目が小さくて丸くて、宮崎駿の女性キャラみたいで、それが日本人男性にウケるんだろうか、と思ったり…嫌な想像だけど。ダンナの昔の知り合いに、あの辺の女性としか付き合わない人がいて思い出してしまった。

タグ:

posted at 23:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月12日

リバタリアンは「国じゃなくて中間共同体を重視すべき」みたいなことを国の役割を縮小するときに言うけど、その中間共同体が滅ぶような政策が好きすぎる。資本主義一番搾りは家族を壊すし、アマゾン見りゃわかるように地縁血縁と結びついた零細自営業を潰して寡占独占的な大企業に集約されていくし。。

タグ:

posted at 23:36:11

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月12日

大して熱くもないのに「高温注意」というメッセージが出てiPadがスリープ状態になった。こんなの初めて。

タグ:

posted at 23:37:13

ありす @alicewonder113

14年7月12日

この人はいまでもキエフで自分のスタジオをやっていて、無事でいるようだ。 vk.com/sokolovadances...

タグ:

posted at 23:37:32

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年7月12日

生活保護を受けるくらい困窮している人って(語弊があるのは承知だけど)品行方正にはなかなか生きられないタイプの人が多いんだよ。「ちゃんと生きる」ことができない人のために生活保護があるんだけど「ちゃんと生きないあいつに生活保護なんかくれてやる必要はない」って、それは違うと思う。

タグ:

posted at 23:38:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月12日

スゴイですよねw。「デフレ進めるべし!」「財政再建待ったなし!」「消費税率引上げを!」と煽っておいて「オレらは軽減税率ぅぅ!」「誇るべき文化ぁぁ!」と。 QT @maeda 「誇るべき文化」だから軽減税率に値する…他の財やサービスは「誇るべき文化」じゃないから税率が高くていい…

タグ:

posted at 23:39:40

Ikuo Gonoï @gonoi

14年7月12日

古い資料は削除したと…RT @citrus_kyoto「官房長官、逆ギレ」会見全記録@日本特派員協会www.france10.tv/politics/3130/ つべyoutu.be/n-tloKKRN2g 18:25−料亭という鼻薬が効かない相手pic.twitter.com/q7PeR2Hkgk

タグ:

posted at 23:40:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hideshi @go2hitoh

14年7月12日

懇親会に出席しないで研究会に出席して何を学習したというんだ!>RT

タグ:

posted at 23:42:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月12日

えー、そこまで「日本絶対グループリーグ突破できる」と断言してたメディアは少なかったと思うんだが。異常に楽観的なのは岡ちゃんくらいだったはず。
むしろ他の強豪国もグループリーグ敗退してるんだから、異常に悲観的になってるのに違和感を感じるんだよね。

タグ:

posted at 23:46:26

戸田宏治 @kotoda4573

14年7月12日

今日から駒澤大学深沢キャンパスで法と経済学会が始まった。渋谷から東急バス「等々力」行きに乗ると約20分で到着。午後からさっそく研究報告を行った。テーマは「中小企業の後継者問題に関する一考察」で、事業承継の問題だ。いくつか有益なコメントを頂いた。来年の東京大学大会に向けて準備する。

タグ:

posted at 23:47:38

ぜく @ystt

14年7月12日

見てる。 #sao_anime

タグ: sao_anime

posted at 23:49:05

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月12日

webのツイッター公式で「この画像は不適切な内容を含んでいる可能性があります」ていうメッセーが出てクリックしないと画像が表示されない場合があるけど、画像認識の精度が低くて、クリックしたら明らかに何の問題もない画像が出てくることが多いな。閾値を保守的にしてるだけかもしれないけど。

タグ:

posted at 23:52:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月12日

ですよね。事後に教訓垂れるいい子ちゃんは皆殺しだ!RT @bosuzaru36 3敗してもおかしくないが3勝する可能性もある、くらいだったはず。3勝は調子こきすぎだったけどw

タグ:

posted at 23:52:15

いかさんま @ikasanma

14年7月12日

童貞が女装して気付いたこと anond.hatelabo.jp/20140712185700

タグ:

posted at 23:53:47

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年7月12日

気に入らないものを批判するのに戦前の日本とかナチスは便利なんでしょうな。たんなる思考停止としか思えませんが

タグ:

posted at 23:54:33

ありす @alicewonder113

14年7月12日

そしてこっちは女がこんなカッコで踊っているのにこれほどセクシーさがカケラもないとは/Glam Sam And His Combo: I'm The Dude, Man: youtu.be/b2Kx0HMO6-I @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:54:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月12日

戦中・戦後に例えるのは好きじゃないんだが、RT先の変な教訓論とか、終戦直後に「日本語廃止論」とか「日本は恥ずかしい国なのでアメリカの新しい州にしてもらうべき」とか言ってた当時の日本の一部知識人みたいな駄目な言論と同じですよ。

タグ:

posted at 23:54:57

ユズハル @YuzhanL

14年7月12日

@sankakutyuu 中学時代にDQNに虐められたみたいなことを自伝で言っていました

タグ:

posted at 23:57:25

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました