Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年09月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月07日(日)

秋田紀亜 @akita_kia

14年9月7日

金本位制は19世紀後半のアメリカを既に長期デフレにしていましたから、市場経済の発展には元々対応できない制度だったと思いますよ。ある程度、経済が成熟したら(=デフレ傾向が強くなったら、ということでもあります)破棄すべきものでしょう。 @umenosuke_tani

タグ:

posted at 23:56:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

何この服(@@;
タグついてるし、全然覚えがないのよね。きっと何かの腹いせに買っちゃって、忙しくてきる暇もなかったんだわ(^^;

タグ:

posted at 23:54:29

谷梅之助 @umenosuke_tani

14年9月7日

@akita_kia 戦後、昭和40年不況で赤字国債発行を決断したのも、高橋の弟子である福田赳夫でしたからね。3年後、日本はGNP世界2位に。安倍首相は福田の言わば孫弟子。経済政策を誤らないようにしてほしい、と日々思っています。

タグ:

posted at 23:50:29

ガイチ @gaitifuji

14年9月7日

ホリエモンが始めた新しいSNSサービス。概要をちらっと知ったが、確実にひろみちゅ先生案件になりそうな気配が漂ってるな(^^;;

タグ:

posted at 23:45:46

林小可@日曜日ヒ23b猫空茶藝館『遥かな @xiaoke_As

14年9月7日

@Jiraygyo 壁|v´) 赤壁直前、弱気な孫権を煽る魯粛とかも。「え?俺は降伏しても別に困らんでぇwwwせやけどあんたはどういう待遇になるやろなぁwww」みたいな。

タグ:

posted at 23:45:37

コーエン @aag95910

14年9月7日

@aag95910 話にちゃんとオチをつけることはさだまさしから学んだ気がする>高見沢じゃなくて高見盛

タグ:

posted at 23:45:19

秋田紀亜 @akita_kia

14年9月7日

いわゆるハードランディング、つまり清算主義は、経済の縮小を、その原因であるマクロ経済政策の失敗をまるで神の仕業であるかのように直視せずに、ひたすら適応することでやり過ごそう(適応できなければ死ね、それが全体のため)という非知性的態度ですからね。 @umenosuke_tani

タグ:

posted at 23:45:06

コーエン @aag95910

14年9月7日

@aag95910 真っ正直にさだまさしが好きだとは言えないから愛憎半ばということなんだろうか。憎しみとはちょっと違うんだけど。

タグ:

posted at 23:41:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

その地域では運の悪い人にならないために、不安は不安のまま放置するのではなく解消されるか対策されるかになるべきと考えた。事故から一月考えたので、その段階では比較的良い助言ができたと思う。

タグ:

posted at 23:38:48

招き猫 @kyounoowari

14年9月7日

そういやぁ、リフレ派も声の出るゴキブリっていわれたなぁ。

タグ:

posted at 23:38:31

谷梅之助 @umenosuke_tani

14年9月7日

@akita_kia ただ、国民もバブルをはじけさせたら、どうなるか、なんてロクに考えてはいなかった。一部の金持ちだけが困る話で、俺たちゃ一生懸命働いても、家買えないんだからという怨嗟の声が急激な引き締めの後押しとなり・・自分たちのふところをいずれ直撃するなんて考えていなかった。

タグ:

posted at 23:37:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

立ち入り規制地域に入ったのは、水分の凝集で不均等にエアロゾルが降着するという仮説を持っていたから。案の定、空間をフーリエ解析したら数メートル〜数十メートルのオーダーにパワーがきそうなくらい凝集が不均等だった。

タグ:

posted at 23:34:56

招き猫 @kyounoowari

14年9月7日

北は相変わらず凄いな→死刑覚悟で鑑賞「タイタニック」が北朝鮮美女の人生を変えた 20歳の脱北者が“愛”に目覚めた理由sankei.jp.msn.com/west/west_life...  映画や音楽にもはや政治を変える力などないと言われてはや数十年。今回のパークさんの体験談、まだまだ捨てたもんじゃない

タグ:

posted at 23:34:26

ガイチ @gaitifuji

14年9月7日

言うまでもないけど、白馬事件はまだ終わってないからね。格闘技好きな人ならこの辺のオランダの状況はよくわかるだろうけどね

タグ:

posted at 23:33:26

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年9月7日

これは予想されることだが対策が判らん Hyper-Connected: What Depression Does to Your Brain - www.spring.org.uk/2014/09/hyper-... @psyblogさんから

タグ:

posted at 23:32:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

そして、漠然とした不安を解消するにはバッジをつけるという手段がある事、バッジの使い方は医療関係者は知ってるっていうこと、保健所を介して医療機関と連携し、バッジで不安の原因を確認して行く体制について話して帰ってきたよ。

タグ:

posted at 23:32:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月7日

“日中韓の原発規制当局者が日本で“極秘会合” そこには3国の絡み合う思惑が…+(1/5ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/7FxcVAAJ

タグ:

posted at 23:31:40

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

@tomoki523 1999シーズンは、モントリオールでラムズの快進撃を見てたのですが、アメリカのメディアもワーナーを見て「こいつ誰やねん?」状態でした。スーパーボウル制覇したQBとしては、最も苦労した夫婦なのは間違いないと思います。

タグ:

posted at 23:30:39

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

@garagononn @shinchanchi ニャントロ大魔神さん、ありがとうございました。大変参考になります。

タグ:

posted at 23:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

ディープは長距離向き牝馬との配合だと鈍足馬が出て、マイラーとの配合だと良い馬が出るけど距離に壁があるという感じだけど、ディープ自身の資質は長距離に寄っていると思うんですよね。

タグ:

posted at 23:29:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

僕が入ったのは直後ではない。放射性ヨウ素が十分へってから。ただし、立ち入り規制が翌日からかかる地域を通っていった。その場に長期間とどまるのでなければ問題ないレベルなのはわかっていたし。

タグ:

posted at 23:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

@yasuhiro392 @shinchanchi 一応、作ってみました。
twitter.com/garagononn/sta...

初めて作ったんで、こんな感じになりました。見にくい等あるかもしれませんが、悪しからず・・・

タグ:

posted at 23:27:45

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

「運が良かっただろ」って反論されるために「努力したから当然それに見合ったリターンを得る権利がある」と言うのではないでしょうかね。

タグ:

posted at 23:27:21

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

窓開けてたら、どこからか洋物AVと思われる音が聞こえてきて人生が辛いwww

タグ:

posted at 23:25:26

ガイチ @gaitifuji

14年9月7日

従軍慰安婦問題、そろそろヨーロッパ各国が黙ってないと思うな、ここまで日本政府が自分で蒸し返し始めたらね。

タグ:

posted at 23:24:48

あらきムラムラ @arakissunne

14年9月7日

あの欧州がサドラー帝国から、デインヒル勢力がどんどん食い込んで居るのも、求められる距離が短くなってる証拠かな。

タグ:

posted at 23:24:02

あらきムラムラ @arakissunne

14年9月7日

今重宝されるのは「1,600~2,000mで速い血」だな。前は2,400mで速い血だったけど、それは確実に動いてきてますな。

タグ:

posted at 23:23:00

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

能力が高いというのは、社会で所与とされているベンチマークに沿って生まれてきたにすぎないので、そんなに偉そうにすることでもないだろうとも同時に思うが、アウトプット自体は賞賛されてしかるべきだと思うし、素質より努力を誇らねばならないみたいな風潮には自分は賛同しがたいんですよね。

タグ:

posted at 23:22:29

BLOGOS @ld_blogos

14年9月7日

日本の雇用契約のあり方は変わっていくのか nav.cx/aeVpE7q
[ライフ] #雇用・労働 #blogos

タグ: blogos 雇用

posted at 23:22:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

物にカネを払うって本当に馬鹿らしい話で、物に金払うように見えるケースだって、ものをとってくる、加工する、運ぶ、売りさばくサービスやってる人にカネ払ってるんす。

タグ:

posted at 23:21:34

Testosterone @badassceo

14年9月7日

下らん。adopt出来るからこその能力だろうが。所詮出来ない奴の言い訳だ。出来る奴はどんな状況でも結果を持って来る。溜息が出るね

タグ:

posted at 23:21:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

バブルの終わり頃には、職人は建材の安い仕入れ先持ってる人だけ儲かるみたいな話になりかかってた。

タグ:

posted at 23:20:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

だって原価計算して物品費×利益でしか考えてくれない国だもの。 twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 23:19:16

くまちよ @sonicdrum

14年9月7日

【画像あり】動作中の『iPhone 6』の画像と動画流出…思ったよりかっこいいかも blog.livedoor.jp/itsoku/archive...

タグ:

posted at 23:18:46

SYNODOS / シノドス @synodos

14年9月7日

ポピュラー音楽が政治的プロパガンダの役割を果たすエジプト。エジプト歌謡の「大アラブ主義」と「エジプト一国主義」のせめぎ合いの歴史から、愛国ポップスの変遷を追う。中町信孝「愛国装置としてのエジポップ――大アラブ主義とエジプト一国主義」synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 23:17:02

いかさんま @ikasanma

14年9月7日

あと、仕事の上では英語どころか日本語すら不能に近いけれども飲みの席で上司をヨイショ出来れば評価される、そんな職場もこの星には存在する。

タグ:

posted at 23:15:11

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

メディアもプロならば、こうしたところを総裁会見で聞くべきなんだよね。ちゃんと仕事しろよ(怒)。

twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 23:13:10

KITAYAMA Takeshi @kitayamatakeshi

14年9月7日

シェイカーでバキバキに冷やせば水道水も十分旨い。

タグ:

posted at 23:12:25

いかさんま @ikasanma

14年9月7日

上司が英語しか出来ないのならば、英語が出来ない有能などいらないし、英語が出来ないのは一律無能と評価されてもおかしくないと思う。 #エアリプ

タグ: エアリプ

posted at 23:12:11

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年9月7日

米国の企業収益回復も好材料です。4-6月期の米企業収益(国内非金融機関、在庫評価資本減耗調整後)は前年同期比+1.4%と前期の同-5.4%からプラスに回復。企業全体のネットキャッシュフローも同+5.3%と前期の同-9.4%から大幅回復。株価と企業設備投資の押し上げ要因です。

タグ:

posted at 23:11:56

水 @1gho

14年9月7日

宗教国家矢澤がちょっと拡散されているので便乗して自らの「ガメラ3」実況で埋没させた矢澤のアレのパイロット版を決断的にせんでんだ。

Yazawa-Reference ENGINE パイロット版 | 一号 #pixiv www.pixiv.net/novel/show.php...

タグ: pixiv

posted at 23:07:27

こげぱん @kogetxk

14年9月7日

@Paul_Painleve 今Wikiで読んだんですが、夫婦といい経歴といい、すごいストーリーですね…

タグ:

posted at 23:06:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

togetterでまとめてみようと思ったんだが、やり方が分からないお

タグ:

posted at 23:06:50

秋田紀亜 @akita_kia

14年9月7日

また金融緩和政策反対派のリバタリアンからdisられてた。レベルが低いから相手にする気もないが、彼らの貨幣中立説どころか、中央銀行の裁量を批判して緩和は反対するくせに、引き締めには反対しないというダブスタぶり、理想が金本位制、いや物々交換なのだろう。経済認識の幼稚さが伺える。

タグ:

posted at 23:06:25

予算決算及び会計令臨時特例 @Tz_akgt

14年9月7日

09年のAFJに「会議(意思決定の過程)にパワーポイントを使うのをやめろ」という海兵隊の退役大佐のエッセイがのっていた
Essay: Dumb-dumb bullets www.armedforcesjournal.com/essay-dumb-dum...

タグ:

posted at 23:06:12

ano_ano @ano_ano_ano

14年9月7日

野村證券 インターン 元ネタ でgoogle画像検索をかけたら、ゆとうさんとかまだちゃんのアイコンが表示されたので、ヤバイ話なんだと思う (´・ω・`)

タグ:

posted at 23:06:03

QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎ @ahowota

14年9月7日

「英語ができるだけの無能よりも、能力のある英語ができない人が成功する社会」はべき論としてはそうあるべきなのだろうが、現実論としては、多分、そうでない方に日本社会は進んでいると思う。転職する気がなくとも、少し転職活動だけでもしてみるとその辺りの空気を感じられるかも。 #エアリプ

タグ: エアリプ

posted at 23:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月7日

7、8年前は身の回りに自分ぐらいしかコミケ行く人が居なかったけれども、今や10個したぐらいの世代は誰でもコミケなり声優イベなり、一昔前までオタク向けだったイベントに行っているんじゃないのかと思うで

タグ:

posted at 23:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年9月7日

「プラネット」なるグループ閲覧室が目を引く一方、
フロア案内 www.seikei.ac.jp/university/lib... を見ると、4・5Fのオープン席がほとんどなく個室を使用せざるを得ないつくりだったり
成蹊大学図書館 www.google.co.jp/search?q=%E6%8...

タグ:

posted at 23:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年9月7日

共産党の頓珍漢度がハンパないが、それより、「総務大臣・高市早苗」の花輪!総務省はメディア全般を管轄する省ですよ。そこの新大臣が特定局の特定の番組に花輪贈るとは。唖然。加えて、NHK経営委員の百田直樹も。RT @datman1967: pic.twitter.com/C9jGQK3rJ7

タグ:

posted at 22:55:07

baibai @ibaibabaibai

14年9月7日

今日登った「一切経山」って名前が出てこないで検索した俺も大丈夫か.

タグ:

posted at 22:50:22

baibai @ibaibabaibai

14年9月7日

朝は雨だったせいで五色沼にも誰もおらず.一切経山の上には人が沢山いた.五色沼が見えないとこでご飯食べてる人がいたけど,いいのかなあ.

タグ:

posted at 22:49:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年9月7日

今日,高湯から五色沼で会った人は,荷物無しでストックだけもって高速歩行する謎の人と顔に防虫ネット装備の慶応吾妻山荘の管理人さんだけ.2人ともゴム長靴.

タグ:

posted at 22:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年9月7日

高湯温泉って硫黄が強力で,寝てる2階の部屋にも硫化水素臭が来るので,朝起きたら階下の従業員全滅とか妄想.

タグ:

posted at 22:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年9月7日

バンク21年。うまいっ pic.twitter.com/cEObiUEv2h

タグ:

posted at 22:44:28

baibai @ibaibabaibai

14年9月7日

旧式専用機だと画面が狭くて紙の地図と併用しないとよくわからないんだよね.

タグ:

posted at 22:43:06

baibai @ibaibabaibai

14年9月7日

もともと地図あんまり読めないが,最近は「これから100mの登り,後半50m急」とかそれだけになってきた.

タグ:

posted at 22:43:02

ラングレー @LM6592

14年9月7日

知的障害者のための数学オリンピックになにか意義があるのかという話か あまり深く考えたくない話だけれど

タグ:

posted at 22:41:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

(続き、黒田総裁)日本の財政状況はシリアスであり、既に政府は財政再建を行っている。今回の財政再建は信用に足るものではなければ、マーケットは突然日本国債の保有量を減らす可能性があり、長期金利の暴騰を引き起こすだろう。政府は信用に足る財政再建策を準備し、現在実行中である。

タグ:

posted at 22:40:55

baibai @ibaibabaibai

14年9月7日

iphone, ipadmini, 旧式GarminとGPS3台持ちなんで,もはや何も考えないハイキングが癖になりつつある.星の導くまま.

タグ:

posted at 22:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年9月7日

う,何も履いてなくて600円てミスタイプ・・ それは安すぎるだろ.

タグ:

posted at 22:39:02

baibai @ibaibabaibai

14年9月7日

帝国ホテルの一缶600円超のコンソメスープ美味いなあ.何にも入ってなくて600円超という贅沢感がたまらん.

タグ:

posted at 22:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年9月7日

まあまた馬鹿にされてしまいました。こんなのはしょっちゅうですよ。

タグ:

posted at 22:35:01

よわめう @tacmasi

14年9月7日

”“団地の中に黄色の電車”“中にはなぜか子どもの本” そう、ここがうわさの『電車図書館』です”
くめがわ電車図書館 www.lib.city.higashimurayama.tokyo.jp/toshow/html/bu...

タグ:

posted at 22:34:45

てん @duxnp

14年9月7日

わかるけど結婚できなそうだしどうでもいいと感じるようになった

タグ:

posted at 22:34:37

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月7日

だいたい第3新大阪市ってどこにあるの? びわ湖温泉あたり?

タグ:

posted at 22:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

猫の皮って丈夫で噛み傷が内部で化膿しても簡単に敗れたりしないんですね。三味線に使うのもその丈夫さゆえなのです。ちょっと心配ですけど、治るでしょう。

タグ:

posted at 22:32:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

(Q)日本は国内に膨大な貯蓄や資産があって、日本国内の市場では国債は買われ続けていくと思われるが、海外の市場関係者の日本国債に対する売買等で警戒する必要はないのでは?

(A、黒田総裁)短期的には財政出動で景気刺激策を行えるが、中長期的には財政再建を行わなければならない。

タグ:

posted at 22:32:10

平野耕太 @hiranokohta

14年9月7日

#もしもエヴァの舞台が第3新大阪市だったら
南極で発見された巨人を執拗に、執拗に、執拗に、徹底的に、叩いたり蹴ったり悪く言ったり、挙句爆破したらセカンドインパクトが起きた

タグ: もしもエヴァの舞台が第3新大阪市だったら

posted at 22:31:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

普段なに見てんだろ、東京の人たちは。

タグ:

posted at 22:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年9月7日

@hatenademian @megabaitochan 無茶なリクエストに答えてくれるのがバイトちゃんですw
だいぶ、日銀券が減りそうな… #減りマネ

タグ: 減りマネ

posted at 22:30:03

あおの @aono_show

14年9月7日

あぁあ・・しんちゃん伏字しないんだしw バイトちゃんに嫌われるぞw

タグ:

posted at 22:29:42

質問者2 @shinchanchi

14年9月7日

@megabaitochan @hatenademian セミの脱け殻をチラッと見せて、セミヌード(¥50,000-)ですねw

注文しないように気をつけますww

タグ:

posted at 22:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

いやいや、セミの抜け殻客席にまいたら、ドン引くよ。

みたいけど

タグ:

posted at 22:28:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

ちょっと気の利いたことを偉い先生にいえるように、テキストを打ち込まないと。

タグ:

posted at 22:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

渋谷駅とか普通に真冬でも藪蚊居るし

タグ:

posted at 22:26:45

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

反自己双対ヤン・ミルズ方程式の特殊化からパンルヴェ方程式が出てくることをわかりやすく説明できる女の子はとても貴重なので、そんな子を一度でも彼女にできたのならら、決して手放さないで、一生大切にしてあげてください!! .@problem2357

タグ:

posted at 22:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

14年9月7日

日中韓の原発規制当局者が日本で“極秘会合” そこには3国の絡み合う思惑が… - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... (極秘とか言いつつ写真が出ているのはwhy?)

タグ:

posted at 22:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

14年9月7日

「風が吹けば桶屋が儲かる」ということわざは江戸の町人達が既にバタフライエフェクトの概念を把握していた証拠。 #江戸しぐさ

タグ: 江戸しぐさ

posted at 22:24:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

そして、なにか悲しい思い抜きで生きられなくなってたのに気がつきました。鬱状態にもなりましたよ。治ってみたら、すばらしい思いもしました。でも周囲の人を見ると悲しむしかないんですね(T-T)

そんなのでよくがんばって生きてるよねって。

タグ:

posted at 22:24:23

質問者2 @shinchanchi

14年9月7日

@megabaitochan @hatenademian しょこたん?セミにかぶりつく前フリ?

タグ:

posted at 22:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

リオネル・メイソン氏は、2006年のケンブリッジ・ニュートン研究所での研究会の共同組織委員でした。彼が来日する機会を作れなかったことが今も心残りですが、8年前の私の力量では、ニュートン研でのサマースクールを開くのが精一杯でした。今ならもう少しうまくやれたかなと思ってるんですが。

タグ:

posted at 22:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

こういう、メガバイトちゃんと、でみあんさんの、シュールな会話……

大好きです

タグ:

posted at 22:22:54

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年9月7日

@tamami_tata: こんなの見つけた↓

教育実習・臨採に関する質問内容:教員採用試験の面接 kyousai.info/interview/5.html

7番目と8番目の質問の意図はなんだろう?…って、そのままの意図なんでしょう” 何だか無能な質問が多いなぁ。此処まで落ちてるのか?

タグ:

posted at 22:22:49

質問者2 @shinchanchi

14年9月7日

@hatenademian @megabaitochan 若い女性が何をやってるんですか!w

タグ:

posted at 22:21:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

自分が一番興味のあるお話をできる人が今までに、ほんとに5名くらいいないというのも不幸なのかもしれません。でも心の芯の凄く暖かいものとして胸のうちにあるのが宝物なんです(^^)

ほめてもらっちゃったし♪

タグ:

posted at 22:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

ここでいうジョルダン群は、GLの(半単純とは限らない)極大可換部分群のことです。ツイスタ空間に作用するGL(4,C)の部分群のジョルダンタイプに応じてパンルヴェの各タイプが出てきます: www.amazon.co.jp/dp/0198534981
twitter.com/problem2357/st...

タグ:

posted at 22:20:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

カがいなくなるほど水温下がらない気がする @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 22:19:43

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

以下は米雇用統計へのコメント。なので、イエレンは利上げを急がない、との見立て。日本も同様だとすると物価上昇は鈍い、しかも増税がまた到来。まあ、増税も物価とみなぜば日銀の目標達成は楽勝だが…

タグ:

posted at 22:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

そっちの、やまもとさんより、野球の山本昌がプロ中のプロですね。謙虚さや練習や試合に対する姿勢。本当に素晴らしいと思います。

タグ:

posted at 22:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@a22379126

14年9月7日

@hongokucho @sanadamasayuki2 最近は、作業所などの福祉系に下請けに出す業者もいます。一部の作業所は、ひっきりなしにネタが来るんです。

タグ:

posted at 22:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月7日

仏教的な「嘘も方便」って、嘘の先に仏法があるという前提があってね。単に嘘でも良いことなら良いと言ってるわけではないよ。

タグ:

posted at 22:16:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

Twitterをやるようになって、やっと世の中の人たちがどんなレベルの認知の元に行動してるかわかるようになって来ましたよ。かつての同じ職場の人たち、旧帝早慶修士ってレベルの人たちがなかなかお話のかみ合わない人たちで困ってました。物事の認知の深いお話ができなかったんですね。

タグ:

posted at 22:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

「企業は利益率確保が大変で、低賃金労働者の採用を強化し、見た目は雇用は良いように見えても賃金はさほど上がらない」と某アナリスト。日本じゃなくて米国担当。ええ、日本にも当てはまりますが。

タグ:

posted at 22:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

「いよいよ、これから」のおじさんとは別です。@fujisawaIFE

タグ:

posted at 22:11:39

シェイブテイル @shavetail

14年9月7日

@YoichiTakahashi @seiponbanzai @honnenogod
おっと、肝心の図が落ちてました。スマソ pic.twitter.com/fRhiHa19nF

タグ:

posted at 22:11:13

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

「これまで我慢していた更新投資がいよいよこれから…」と某幹部。@fujisawaIFE

タグ:

posted at 22:11:07

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

「私は飯炊き女じゃない」「私は売春婦じゃない」「私はお母さんじゃない」などと女は言うが、本当にそのとおりだよね。本物の飯炊き女や売春婦や家政婦はお前よりよっぽど悪い待遇でその仕事やってんだぞという。

タグ:

posted at 22:10:20

シェイブテイル @shavetail

14年9月7日

@YoichiTakahashi @seiponbanzai @honnenogod
この図は国債残高で、濃い部分が日銀の持ち分です。異次元緩和をやりだしてからは日銀以外の主体が持つ国債が減っています。このスピードなら2030年にはその他の持ち分はゼロに→政府債務問題消失w

タグ:

posted at 22:09:46

ジャム @j_a_m_jam

14年9月7日

本当ですか(;^_^A

タグ:

posted at 22:09:31

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

男にソープ生きなよと言ってる女は、男に養われたいんなら結婚したり同棲したりせずに風俗に働きに行けばいいじゃん。同じくセックスで稼げるが?

タグ:

posted at 22:09:01

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

twitter.com/rafcocc/status... これ、女にも跳ね返ってくると思うんだよな。

タグ:

posted at 22:07:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

設備投資がドバッと出る、と日銀は期待しておりますが… @fujisawaIFE

タグ:

posted at 21:58:12

ito_haru @ito_haru

14年9月7日

ヤクルトが勝ったから今日は比較的いい日だ。いい日悪い日がヤクルトに依存する人生。

タグ:

posted at 21:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

李信恵 이(리)신혜 @rinda0818

14年9月7日

差別されると、惨めな気持になる。自分が自分であることを否定される。いつもマイナスからのスタート。学歴、知識、経済力をつけても、ネットや道端で「ゴキブリ」「寄生虫」と罵られるのが在日。

タグ:

posted at 21:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年9月7日

@jimuyakagyo 感覚なので、しょうがないのでしょうが、あれは指摘であって「罵倒」ではありませんが、そうは思われないんでしょう。その感覚でいくとあなたが相当の程度、当該ツイートに対しても「罵倒」していたということはお気づきでしょうか。同じ事をしているのです。

タグ:

posted at 21:42:46

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

14年9月7日

奈良アンビションズクラブ第8回近畿クラブ野球交流大会優勝盾と最高殊勲選手賞並びに最優秀投手賞の亀田裕平選手。 fb.me/3SZ3fzYKK

タグ:

posted at 21:42:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

NHKでやってる老人ケアの番組マジで笑えん。高齢者だらけでこの国どうなっちゃうん?!これから本格化するのに。。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年9月7日

肩痛解消ストレッチしながらブエルタエスパーニャ始まるまでDeNAの応援を、

タグ:

posted at 21:38:10

ガイチ @gaitifuji

14年9月7日

大口需要家の関電離れが起きているのは関電のせいじゃないと仰っているこのブログの主張がいいかげんな事はイルカ君が毎日tweetしているエネルギー情報を見ている人ならよく分かる筈だ lite.blogos.com/article/93978/ 中部電や大阪ガスの対応と比べて関電の怠慢さは際立っていた

タグ:

posted at 21:36:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年9月7日

国際教養大図書館。ご立派なことで >
web.aiu.ac.jp/library/about/...
web.aiu.ac.jp/library/files/...

タグ:

posted at 21:32:48

早雲 @souun_udoku

14年9月7日

ネット時代の共生の作法:内田樹の研究室sun.ap.teacup.com/souun/15198.html一方に良質な情報を選択的に享受できる人たちがおり、他方にジャンクな情報やデマゴギーを大量に服用させられている人たちがいる。この両者の間の情報格差がかつてなく広がっています。

タグ:

posted at 21:31:47

伊藤公紀 @Itoh_Kiminori

14年9月7日

日曜討論で甘利氏が原発再稼働の根拠としたという、「CO2増加→温暖化→デング熱流行」は、すべて間違い。CO2増加による温暖化は無視できるし、温暖化はデング熱流行の主因にはならない。暖かい都市環境、水溜りの不適切処理、人間による蚊の移動が主要因。これに薬品耐性が加わると怖い。

タグ:

posted at 21:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月7日

来月刊行の私の新刊『数学ガールの秘密ノート/数列の広場』は現在(の瞬間は)数学書籍でアマゾン一位みたいです!!みなさんありがとうございますm(_ _)m
www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 21:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月7日

友達に教えてもらった。いいなーこれー///Have you heard ‘くるり x ももいろクローバーZ "WORLD'S END LOST CHILD" [MashUp]’ by @YKOYKO on #SoundCloud? soundcloud.com/ykoyko/welc?ut...

タグ: SoundCloud

posted at 21:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年9月7日

独立の方ではなく、
経済の方に何も起きないことを祈るばかりです。

タグ:

posted at 21:21:59

ジャム @j_a_m_jam

14年9月7日

もはや予想不可能です(・_・;

タグ:

posted at 21:20:20

NHKニュース @nhk_news

14年9月7日

家具小売り世界最大手の「イケア」が、大企業としては全国で初めて非正規で働くパートタイムをなくし、すべての従業員を正社員とする制度を始めました。企業側のねらい、そして、従業員の働き方はどう変わるのか。
www3.nhk.or.jp/news/web_tokus... #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 21:15:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月7日

←Prof or Hobo?

タグ:

posted at 21:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

火曜日の早朝6時が錦織君決勝で深夜2時がアップルの発表会だ。楽しみだわ

タグ:

posted at 21:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年9月7日

なぜだろう、お前だけにはいい格好させないぜ的な熱さを感じる>RT

タグ:

posted at 20:59:32

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年9月7日

この写真の人々の何が悲しいかといえば、米軍から見て有用ではあるが、決して米国はこの人たちを尊敬しないという事実。米国の理念と真逆の価値観を持っているから当然と言えば当然。どこかのお祖父さんと孫も似たようなものか。>pic.twitter.com/xQmf8ITcXM

タグ:

posted at 20:58:36

ありす @alicewonder113

14年9月7日

ヴォルテール様…

タグ:

posted at 20:58:32

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月7日

ベクレルフリーはの人たちは「自分たちは簡単にウソに騙されますよ」と情弱ぶりを晒しすぎて良いカモになってしまっているんじゃないか? それに福島の名誉が傷付けられてしまうのは本当にはた迷惑。

タグ:

posted at 20:55:25

ねずみ王様 @yeuxqui

14年9月7日

ちょっとしかしヴォルテールどこぞにおらんか。

タグ:

posted at 20:54:03

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

モダニズムは劣加法性があって可測集合で、その胡散臭さはn区分された単函数で現すことができ、n→∞と極限をとることによってポストモダンに昇華することができる。#ソーカルごっこ

タグ: ソーカルごっこ

posted at 20:52:46

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月7日

pcでツイッターちゃんと追いかけていない間に、いろいろひどいことが起こっていたもよう。スマホで情報を追うのは難しいと実感。スマホのみの人は騙されやすい環境なのかもなあ。

タグ:

posted at 20:50:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年9月7日

@garagononn @japaneconomy あれっ?切られてキレた方のコメントにしか聞こえませんねw 誰とは申し上げることはできませんがw #内容証明はいらない

タグ: 内容証明はいらない

posted at 20:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月7日

「あなたのエアリプ読みましたよ」という意味でのファボ.

タグ:

posted at 20:46:27

質問者2 @shinchanchi

14年9月7日

注目のキュレーターNo.1は、あの人です!
@dr_kusiyaki @himor_jp_sakura @sugari3 pic.twitter.com/jcQB4Xyc7E

タグ:

posted at 20:45:56

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

飛行中の旅客機からジャンプして飛び降りれません~。@kzhori

タグ:

posted at 20:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

@japaneconomy @shinchanchi 昨日、錦織君の試合を見る前に時間潰しで、桜の討論で田村秀男さんの発言をチェックしてたら、偶然三橋さんがこんなことを言ってたのでw。
www.youtube.com/watch?v=5aLasu...

タグ:

posted at 20:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年9月7日

風桶レベルではわりかし正しいよ。経済が疲弊すれば公園の殺虫どころではなくなる。

twitter.com/kilik47/status...

タグ:

posted at 20:37:53

ありす @alicewonder113

14年9月7日

世界は90億人の人間を養えて、環境とも共存していく。そんなロスリング氏のお話。 ow.ly/BbNSD

タグ:

posted at 20:36:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月7日

自転車があるだけで、生活圏が一気に広がり、暮らしが楽になる人々がいる。2050年までには、世界の全ての人々が自転車を利用できるようになるだろうか。ハンス・ロスリングは、その頃には世界中の人に電気が行き渡り、電気の利用の半分が再生エネルギーになると描く。

タグ:

posted at 20:33:50

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年9月7日

欧米で満たされているはずの人が、わざわざ日本語アカウントで日本の何らかの批判を繰り広げる様子を見るのは、胸にぐっと来るものがあるよね。

タグ:

posted at 20:33:23

すらたろう @sura_taro

14年9月7日

確定拠出年金は60歳まで引き出しできませんが、税制優遇(掛け金分の所得控除)を考えてマッチング拠出は限度額いっぱい利用

タグ:

posted at 20:31:52

ありす @alicewonder113

14年9月7日

ウガンダの地方で、救急車としての利用を期待される自転車/ www.fastcoexist.com/3034822/bicycl...

タグ:

posted at 20:30:32

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

あんこりさんが初めて経済学に興味を持ったのはいつですか?またそのきっかけを教えてください。 — 多少は勉強してみようかと思ったのは、確かレニス=フェイ・モデルで知ったときに、世の中を理解するツールとして有用だと感じたからだっ... ask.fm/a/b50dfmi9

タグ:

posted at 20:29:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月7日

こんな大賞があるのか.. こんなのニュースの後追いだろうし安易なランキングとしても、今まで通用したシバキビジネスモデルは、今後ワークしないし、そんな企業は淘汰されるでしょうね。 / 【速報】「ブラック企...
npx.me/QKUu/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 20:26:20

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

アンコさんのようなスルースキルを身につけたいのですが教えてください。 — 上手に誰かをスルーできている気はしないのですが、女の子に露骨にスルーされている自信はあります。 ask.fm/a/b4qpjl3a

タグ:

posted at 20:21:04

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

d.hatena.ne.jp/abz2010/201409... クルー... — 不況のときには増税や緊縮をしなくていいと言うのがクルーグマンの主張なので、財政再建や財政不安の払拭でそれら... ask.fm/a/b50bqd6f

タグ:

posted at 20:20:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月7日

「そんなに『役に立つ』ことを勉強したければ,麻雀かゴルフでも始めたら?」と以前は言ったものだが,今では例が古くなってしまって困る.

タグ:

posted at 20:19:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年9月7日

【日本の解き方】改造の狙いは「景気維持内閣」 増税で集めたカネを全て使う選択肢も - ZAKZAK ow.ly/3qdDlQ

消費減税して、
政治家は解散で脅し
官僚は財源不足だから埋蔵金出せ、出さぬなら国債出すぉ(赤字国債は政争の具にならない2015迄

タグ:

posted at 20:17:34

itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

14年9月7日

やり方によっては、宇都宮鎮房をかつての官兵衛、つまり地元に根付いた(好感の持てる)小領主として描くことで、主人公がかつての自分のような存在を討たなくてはならないという悲劇にもできたんだよなー。

タグ:

posted at 20:16:27

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

マレーがウィンブルドンで優勝したときには、そこそこ話題になっていたよーな気がしなくも無く。

タグ:

posted at 20:15:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

@garagononn @shinchanchi 別に切られてはないと思いますよ。先日派閥の夏季研修会に呼ばれてたわけだしw 政治家が与党なれば言うことかえるなんてそんなもんでしょう所詮w

タグ:

posted at 20:13:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

昨日も今日も東京は天気さえませんでしたね。週末がこれじゃ消費落ち込みますね。なんでもかんでも天候のせいにされそうだなこりゃw
明日は4-6GDP二次速報ですよ~

タグ:

posted at 20:10:41

林 信長 @H_Nobunaga

14年9月7日

ゴルフと一緒。アメリカ人には何ともなくても、やはり日本人が四大大会ひとつでも優勝したら日本人にとってはすごいよ。

twitter.com/kanainput/stat...

タグ:

posted at 20:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

@shinchanchi 私がビックリしたのは、このネタですね

twitter.com/kirik/status/5...

隊長が三橋さんは麻生さんから切られたって、いや分かりますけど、やっぱりなという感じでもあります。三橋さん支持者は、どう反応するのでしょうか…orz

タグ:

posted at 20:07:38

すらたろう @sura_taro

14年9月7日

アルファすらたろう

タグ:

posted at 20:02:58

質問者2 @shinchanchi

14年9月7日

誰かが「炎上トリクルダウン」とか言い出しそうw

タグ:

posted at 20:02:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月7日

誰から誰に払われるかで見たら、株も通貨も完全に負債側だが大きな違いは、期限で返済する必要が無い事だわな。そうなるとそれは負債なのか?って事になる。

タグ:

posted at 20:01:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年9月7日

今回の騒動での山本氏の最大の貢献はこれかもしれないw
twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 19:59:02

10^3 @AzuleneS0_S2

14年9月7日

『Octaveの精義』という本を読み始めて,最初の方にある常微分方程式を解く練習がやっとできた.ただ書いてある通りに打ち込んで図をプロットするだけなのに,すごく時間がかかってしまった.図もイマイチだし... pic.twitter.com/wDvTPziYKP

タグ:

posted at 19:58:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年9月7日

あまりにもヒマすぎて、バイトちゃんが石油王の部屋のリフォーム計画を連絡ノートに書き始めてる。図面まで引いて。

タグ:

posted at 19:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年9月7日

今日は激しい雨の中ゴルフクラブの月例だった。間違って他人のクラブで打って2ペナルティを取られるという馬鹿げた失敗にもかかわらず準優勝することができた。この夏の間の集中的な練習が報われた思い。9月21日開催のシニア選手権にも出場しようかなあという欲が出てきた。

タグ:

posted at 19:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

stray.sheeep @b4tt

14年9月7日

E-3C Sentry AWACS オペレーションパネルが並ぶ機内 #横田基地日米友好祭 pic.twitter.com/YKFthEMfYI

タグ: 横田基地日米友好祭

posted at 19:47:10

stray.sheeep @b4tt

14年9月7日

E-3C Sentry AWACS こういうパネルを見ると古めかしさが #横田基地日米友好祭 pic.twitter.com/tLfakZ4YBv

タグ: 横田基地日米友好祭

posted at 19:45:41

Fast Co. Impact @FastCoImpact

14年9月7日

Bicycle ambulances for rural areas without ambulances. f-st.co/cU7ebKD pic.twitter.com/jIK1qO5QcL

タグ:

posted at 19:45:02

ぜく @ystt

14年9月7日

査読は進んでいるのだろうか。

タグ:

posted at 19:42:17

ぜく @ystt

14年9月7日

海外とのメール、相手がアジア系や中東系だと名前から性別がまったく判断できないので、いつも Google 画像検索を使って Mr. か Ms. どちらを使うべきか決めている。

タグ:

posted at 19:41:57

高口康太 @kinbricksnow

14年9月7日

“財務省の貿易統計を見ても、ラム(冷蔵・骨なし)の輸入価格は13年1月から14年7月にかけて6割以上高くなっている” / “全文表示 | ジンギスカンもう手が届かない? 羊肉輸入価格1年で6割アップ、背景に中国の大量買い付け : …” htn.to/gFSmrj

タグ:

posted at 19:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年9月7日

承前)ICSCの週次チェーンストア売上指数は8月後半にBack to School需要で持ち直したものの月前半の一時的減少を完全カバーできていない模様です。 bit.ly/WaV5Oq
@ICSC

タグ:

posted at 19:31:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年9月7日

来週は12(金)の米8月小売売上高に注目しています。7月に前月比横ばいにまで減速した小売売上ですが、8月は自動車販売の増加で小売売上全体は増加に転じているはず。ただし自動車を除くベースでは横ばいか微増に留まると見てます。(続

タグ:

posted at 19:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

@garagononn 今日へんな虫?にさされましたよ。蚊と違い顔とかクビが大きく腫れるくらい
>< 何にやられたのかわからない。。以前も同じこと永山駅でやられた。。。今日は都心で

タグ:

posted at 19:23:46

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年9月7日

【New!】ナブラチロワさん、交際女性に公開プロポーズ 錦織の試合の後で huff.to/1CEM4ib pic.twitter.com/0VteJdPbbQ

タグ:

posted at 19:20:11

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

定理の主張が良く分からない病。

タグ:

posted at 19:17:11

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

自身のAsk.fmと比較してリア充ぶりの彼我の差について一言お願いします ask.fm/yagena — 匿名アカウントと著名人を比較しても始まらないかと(笑) ask.fm/a/b5092oo0

タグ:

posted at 19:14:45

すらたろう @sura_taro

14年9月7日

現実の法人税は「事業への課税」であるという性格もあるのですがこれだけでは全てを説明しきれないし、組織再編税制・事業再生税制とかでいろいろ不整合が

タグ:

posted at 19:11:02

隠密同心 @onmithu2013

14年9月7日

石破氏、総裁選不出馬を示唆 「首相再選に努力」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

まぁ、そういう事になるわな!

タグ:

posted at 19:04:31

高口康太 @kinbricksnow

14年9月7日

【オススメ】チベット人作家ツェリン・ウーセルさんが故郷を離れ、高校・大学と漢民族の間で暮らしたことで民族的アイデンティティーを失いかけた過去を振り返る / “チベットNOW@ルンタ:ウーセル・ブログ「蛮人の舌」” htn.to/jR4c6Mkn

タグ:

posted at 19:02:39

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年9月7日

レバ刺しもそうだが、21世紀になっても味覚、食感の代用品を化学的に作り出せないのは不思議。

タグ:

posted at 18:58:31

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年9月7日

名を惜しまんのかねっと Cantor’s Wall Street Bribe Is Hardly Anything, Say Corruption Defenders: youtu.be/swTQyn6q6F8 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 18:56:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

山谷拉致相「対話と圧力貫く」 拉致問題集会 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/frfx

タグ:

posted at 18:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年9月7日

経産省は原発推進であり、原子力規制委員会は基準に適合しているかをチェックするのみで「安全」には責任が負えないという。もし規制委員会に事故対策を担わせると、自己正当化に走る。だから、事故対策は官邸がやるしかない。そのトップは首相ではなく、原子力の専門家が担当。菅首相の二の舞になる。

タグ:

posted at 18:35:06

高口康太 @kinbricksnow

14年9月7日

“反米路線を掲げるハメネイ師はこれまでイラク情勢への欧米の介入に反対していたが、イスラム国の脅威が拡大する中で、米軍との連携は不可避と判断したとみられる” / “対「イスラム国」で米と連携許可 イラン最高指導者  :日本経済新聞” htn.to/24QsAT

タグ:

posted at 18:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年9月7日

“量的・質的金融緩和のシナリオ確認 - Think outside the box” htn.to/tZrwxh

タグ:

posted at 18:29:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月7日

やっぱり「GDP比 国債残高」とかどうでもいい指標だよなぁ。

タグ:

posted at 18:26:28

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

大の大人同志が、Twitterで、シネとか、お前がシネの応酬合戦、何とかなならんかね。
せいぜい、バカとかアホで止めておきましょう(笑)。

タグ:

posted at 18:23:51

ブタ @butaille

14年9月7日

126年の時を経て、当時の物証のDNA鑑定から悪名高い連続殺人鬼のジャック・ザ・リッパーがポーランド人移民の美容師、アーロン・コスミンスキであったと判明。
dailym.ai/1Ak0Cj pic.twitter.com/SFlVXXXyXq

タグ:

posted at 18:22:25

それな。 @sacred_star

14年9月7日

むしろ全部本物。RT @jotun82: 野村證券のアレは、本物以外が相当拡散してますな…

タグ:

posted at 18:21:21

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

@hidetomitanaka なんか、やまもとさん、子供の喧嘩みたいなこと書かれてましたねぇ。呆れるというより、わらってしまいましたでふ。

タグ:

posted at 18:19:49

ジャム @j_a_m_jam

14年9月7日

(;^_^A

タグ:

posted at 18:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年9月7日

でも時価総額を社員数で割って、社員一人当たり○○万円の会社の借金が、みたいなことは言わないな>RT

タグ:

posted at 18:18:27

ぜく @ystt

14年9月7日

“スコットランド独立、初めて賛成が反対を上回る 英世論調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/pUF37b

タグ:

posted at 18:17:09

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

@yasuokajihei @myfavoritescene あら、安達君も同じなんだ(笑)

タグ:

posted at 18:16:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月7日

そうなのか、面白いですね。 QT @APISIer: 資金循環統計では負債として計上されますね。 RT それが、株が帳簿上で負債なら世の中、債務超過企業だらけになってしまうのです。 QT 株は負債やがな。日銀引き受けなら国債と同じでしょ。

タグ:

posted at 18:15:17

それな。 @sacred_star

14年9月7日

その理解は間違っているな。そして、それに
ツッコミ入れている人はまたもやいい加減なことを言い放っている。両側に計上されているよ。誰が誰に、が重要。

タグ:

posted at 18:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月7日

運転手が疲労してきたら、フロントガラスに仮想現実で黒塗りの高級車が現れて警告するようなソフトを誰か開発してくれないか。

タグ:

posted at 18:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

beawiseman @beawiseman

14年9月7日

オペリスクに規範リスクが入っていない(^^)とか、細かい点が気にならない良い講義。

タグ:

posted at 17:59:59

beawiseman @beawiseman

14年9月7日

放送大学、興味深いストーリーだが、示されるデータが古い。2002年までの時系列データで、今後の日本を語るというのはやや無理があるように感じる。もっとも、非常に参考になる話題が網羅されていると思うので、(最後までは見るつもりが無かったが)最後まで見そう。

タグ:

posted at 17:58:43

阿原一志 @kazuaha63

14年9月7日

採点業務はメンタルこわれる。まじで。

タグ:

posted at 17:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

それな。 @sacred_star

14年9月7日

会社だと反対した株主に配慮がなされる措置がとられるが国だとどういう手続きが用意されるのだろう。

タグ:

posted at 17:51:52

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月7日

これは昔ながらの使用法ですね。 RT @vodkalover18: @masyuuki 劇場版機動警察パトレイバーで榊班長が「おたくのHoS、あれは大丈夫なのか」という形で「おたく」という二人称使ってますよね

タグ:

posted at 17:49:02

平野 浩 @h_hirano

14年9月7日

大前研一氏は原発推進派であるが、いま再活動してはならないと「週刊ポスト」で発言。その理由は、「ハード面」にのみスポットが当たっており、「ソフト面」、すなわち運用組織やルールについてはまるで対策が進んでいないからである。原発事故対応を担当する組織は政府内にも自民党内にもない。

タグ:

posted at 17:48:34

阿原一志 @kazuaha63

14年9月7日

ブログを更新しました。 『[3]採点終了』
ameblo.jp/kazuaha63/entr...

タグ:

posted at 17:46:54

hayekstraust @ultraliberty

14年9月7日

スタフレ対策に新自由主義が出て、インフレターゲッティングが出るのはその後の流れ。ケインズはここで一度死亡宣告を受けてるわな。今は逆ですな。

タグ:

posted at 17:41:02

ののわ @nonowa_keizai

14年9月7日

このタイミングでアイルランド共和軍のテロがあったりしたらイギリスはますますカオスだな

外務省海外安全ホームページ
(3)北アイルランドに関連したテロ
www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcterror....

タグ:

posted at 17:39:38

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

「バーカ」には今でも侮辱罪がありまして。

タグ:

posted at 17:38:47

hayekstraust @ultraliberty

14年9月7日

宮崎義一の『近代経済学の史的展開』によれば、アメリカは戦後、46年の雇用法で完全雇用を目的に運営されてきたが、ケインズ政策と、賃金、物価の硬直性、インフレとスタグフレーション懸念で、物価安定条項を雇用法に入れるかどうかかなりの議論があった模様。CPIが中銀の目標になるのはそれから

タグ:

posted at 17:38:28

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年9月7日

第21話 大阪都、誕生
第22話 せめて、オバチャンらしく
第23話 タレ
第24話 最後の飴ちゃん
第25話 終わるハルカス
第26話 梅田の中心で道に迷ったを叫んだけもの
#もしもエヴァの舞台が第3新大阪市だったら

タグ: もしもエヴァの舞台が第3新大阪市だったら

posted at 17:33:22

beawiseman @beawiseman

14年9月7日

放送大学、専門科目「社会と銀行」の再放送?「第14回・金融監督と金融制度改革」をやっていた。エンディングの画像が日銀だった(^^)。金融庁より絵になるからかな?講師の方はかなりテンパっていて気の毒なくらい。

タグ:

posted at 17:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月7日

@APISIer
そうです硬貨の事例です。ただ、政府紙幣でも考え方は一緒かと。 資産が政府預金で負債が通貨発行益。

タグ:

posted at 17:24:43

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

今日コンサートを見に来ている人たちに対して「チケット譲ってください」とプラカード掲げてもチケットを譲ってもらえたりするものなのだろうか。売るの目的で入手している人がやはりいるということなのかな。

タグ:

posted at 17:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月7日

復活した横田基地祭りの展示を見ても、米軍の予算が以前ほど潤沢ではないだろうなという印象。かってはグアムのステルス戦闘機や空母艦載機も飛来していたが、今年は沖縄駐留の航空機がメインだった。以前のような全機種勢ぞろいの圧巻シーンをまたみたいものだが...

タグ:

posted at 17:18:24

けんさく@鹿児島 @Quensax

14年9月7日

私も発達障害なのでこれはあてはまるものいくつかあるな…
【発達障害】あなたの周りにいませんか【ADHD・ADD】 : 鬼女まとめ速報 kijyomatome.com/archives/40714...

タグ:

posted at 17:14:28

コーエン @aag95910

14年9月7日

大ブーイングをあらわす何かいい素材はないものか>RT

タグ:

posted at 17:11:28

シェイブテイル @shavetail

14年9月7日

@APISIer
政府通貨では、資産側に政府預金、負債側には「通貨発行益」となるようですね。www.murc.jp/thinktank/econ... の図表6あたり。

タグ:

posted at 17:06:45

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

研究者が自分のお気に入りの仮説を支持する証拠を得るために自分が信じていない帰無仮説を検定するというのは確認主義的手法である。それは(文脈次第では)良き科学に十分なり得るが、反証主義ではない。 / “帰無仮説の検…” htn.to/JGmzzp #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 17:05:42

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

反証主義は、自分の愛する仮説を取り上げ、その含意をできるだけ深く理解することに努め、それらの含意を用いてモデルを検証すること、反証可能な予測を立てることだと理解している。 / “帰無仮説の検定は反証主義的な手法…” htn.to/7Ruvpi #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 17:04:41

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

期の初めに、新たに形成された予想に基づいて計画を策定する。期の終わりに、計画を実行した結果の新たな状況としての経済、計画同士の矛盾によって生じた市場過程の結果がもたらす新たな状況としての経済が現出する htn.to/gsCauA #抜粋引用 #研究 #優内容

タグ: 優内容 抜粋引用 研究

posted at 17:03:27

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

高卒ソフトウェア・エンジニアがGPS関係の座標計算で苦しんでいるのを見たことがある。

タグ:

posted at 17:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年9月7日

明日から始まるポアロ最終シーズンの前に、現在これを放送してるので見ている BSプレミアム [再] 9月7日(日)午後4時30分~「さよならポワロ!~世界が愛した名探偵・25年の軌跡~」

タグ:

posted at 16:59:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

なぜストックホルム学派の手法はケインズ経済学に駆逐されたのか? ストックホルム学派の手法の出す解が「様々な種類のモデルのシークエンス」という開放端であり、確定的な解ではないことにあったとGlasnerは言う。 htn.to/CELQKPa #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 16:59:03

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月7日

横田基地の航空機展示、以前は米空軍が主役で空自は隅のほうに脇役的展示だったが、今年は一番観客の集まる目立つ場所。F15のパイロットに聞くと小松基地所属とのこと。もっぱら日本海カバーで尖閣には行かないと笑っていた。

タグ:

posted at 16:58:43

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

日本軍は戦場にまで慰安婦を連れていくってマジでクソだよな。強制があったかどうかなんて問題じゃないよ。俺は30すぎても... — 性病が問題だったらしいので、日本兵が「童貞で我慢」してくれれば、軍の上層部は大助かりだったでしょうね。 ask.fm/a/b502072o

タグ:

posted at 16:54:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月7日

最近は「金持ち喧嘩せず」状態だった反対派もビラまき増やしてるしな~.でも,産業界やエスタブリッシュメントが反対声明出すのは逆効果になってる希ガス.

タグ:

posted at 16:53:45

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

田舎の住居移動を見ていると、親世代の住んだ家(山間部)から第二、第三世代は国道沿いの便利なところに移動する例が目立ち、自然に撤退が進行している感じはする。

タグ:

posted at 16:53:14

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

面接重視に方向転換されるそうですが,親世代の文化差が子ども世代に投影される度合いが高まらないか。経ち振る舞い,余裕の程度,話題の豊富さ・・・は,計算力などよりも家庭の文化環境を反映すると思われます。 / “デー…” htn.to/qFAMQo #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 16:52:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

グーグルが癌やアルツハイマー病など加齢に伴う病気の治療薬開発に本腰を入れているWSJが報じる。この開発はグーグル傘下の生命化学新興企業カリコと米製薬大手アッヴィが共同で行い最大15億ドルの投資が見込まれる。

タグ:

posted at 16:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月7日

それがどうやら発行された「政 府貨幣」は政府の負債として計上されること無く発行額が財政収入になるらしいです。引き受け先は日銀になるとは思いますが。企業の株式発行に似てますねQT @APISIer: 政府紙幣はその性質からいって国債と同じで政府の負債勘定となり、日銀か市中銀行に売…

タグ:

posted at 16:49:40

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年9月7日

文系がない国立大学だと、人文社会系教員は工学部とかの所属だったりするので、もしかして今後は勝ち組になるのか。

タグ:

posted at 16:49:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

カリウタ親分の超絶変態ドラミング堪能しますた、凄かった。。。
#tokyojazz #東京ジャズ

タグ: tokyojazz 東京ジャズ

posted at 16:48:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月7日

にゃんと.

タグ:

posted at 16:48:32

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

全米オープンテニスで錦織圭選手が日本男子として96年ぶりに準決勝進出を決めたことを米各紙も絶賛(その後日本人初の決勝進出を決めたことは皆さんご承知のとおりです)。ニューヨークタイムズは錦織選手が勝利のガッツポーズをする写真を大きく掲載。また一つ耐久戦で勝ったとその精神力を賞賛。

タグ:

posted at 16:45:38

hayekstraust @ultraliberty

14年9月7日

入ってから、同期の東理系君達と張り合えるのかね。

タグ:

posted at 16:45:29

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

@wingcloud 大学のコスト意識がどの程度か、よーくご存じだと思います(笑 数学だと、つまらないことでも教授が自分でやっちゃうことが多いのが、かえっていけないのかも

タグ:

posted at 16:45:22

ITOKEN @itokenichiro

14年9月7日

毎日新聞これアカンでしょ…
twitpic.com/ebdtj7

タグ:

posted at 16:41:46

hayekstraust @ultraliberty

14年9月7日

野村インターンネタが次々と回ってくるんだけど。もうウザい。

タグ:

posted at 16:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年9月7日

噂の猛毒カエンタケか ベニナギナタタケか? pic.twitter.com/iEn5v5B6yc

タグ:

posted at 16:38:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

気合と根性だけでは、研究もできない。長時間勉強するだけでは意味がないが、研究するには勉強量が足らない、ということも(自戒を込めて)多い。
www.asahi.com/articles/ASG94...

タグ:

posted at 16:32:40

ありす @alicewonder113

14年9月7日

《方言というのは閉鎖的で自己完結的なそれぞれの土地の階級構造をものすごくリアルに再現してしまう。「土地柄」というのはそういうことだ。だから、「どの階級の…人間による発話であるか」という想定ぬきで方言の「作文」はできない》€ d.hatena.ne.jp/morinaoto/2014...

タグ:

posted at 16:31:56

ありす @alicewonder113

14年9月7日

(BS日テレ「ゼロの焦点」(1991年))《本作のロケは初夏のようだが、夏蒸し暑く、冬は色を失い憂鬱さに閉ざされる、記憶のなかのあの土地の「質感」が残っていた。能登の漁村をさして「切ないような、痛々しい風景」とは言いえて妙》 d.hatena.ne.jp/morinaoto/2014...

タグ:

posted at 16:31:00

渡邊芳之 @ynabe39

14年9月7日

人文系の優秀な人で地方国立大にいた人はすでにひととおり大手私大に移動済み。そういう意味では文中の『国立大が放り出したものを、私大が「はい、では私らが」と受け取るでしょうか』については「しばらく前から喜んで受け取り中」といえる。

タグ:

posted at 16:30:54

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

実際にドルが円やユーロより上昇すると予想する投資家は年初から2倍以上に増加している。ある専門家は「今後8月の雇用統計で良い結果が見込まれるなど(実際は悪い結果でしたが)米経済指標が出るたびに為替は鋭く反応し変動率が大きくなるだろう」と予測している。

タグ:

posted at 16:28:14

森田崇 @TAK_MORITA

14年9月7日

マクロス見直すと、初めて「おたくは…」と言うセリフが出る場面で頭の中でいつも「そして皆さん、いよいよ今日のその時がやってまいります……」と言う松平定知さんの声が流れる #その時歴史が動いた

タグ: その時歴史が動いた

posted at 16:25:34

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

しかし最近では米国経済の堅調さから利上げの流れが鮮明になる一方で日本や欧州では追加緩和の可能性が指摘されている。米国と日欧の明暗がはっきりしたことが最近のドル高の背景にあるとWSJの記事は分析している。

タグ:

posted at 16:25:26

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年9月7日

何かイベントをやるってのは、相応の準備段階があるわけですからね。かぶり物に割く時間なんてのは大したこと無いわけで。

タグ:

posted at 16:25:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

目黒って将軍様が朝の遠駆け、今だとちょっとした早朝ドライブの一発目のSAでモーニングセットがサンマだったわけですよ?今なら蓮田、海老名、上里あたりですね♪

焼き立てのさんま、美味しそうですね(^^)

タグ:

posted at 16:24:18

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年9月7日

多分、教員がかぶり物したり、寿司配ったりすることを院生は知っていても、当日の労力の数倍の準備段階があることにまでは、想像が及んでいないと思われる。

タグ:

posted at 16:24:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

最近ドルが円やユーロに対して上昇している。これを受けてWSJは「各国の中央銀行の政策によりドルが勝者になった」と伝える。ここ数ヵ月はFRBによる利上げ時期が予測しにくかったことから為替相場でも大きな動きはなかった。

タグ:

posted at 16:23:20

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

まあリフレの話は脇に置くとして、「遊休した生産能力こそが無駄であり損失でそれを無くすのが重要」と考えるなら、経済運営のパフォーマンス評価は稼働率系の指標のウェイトをもうちょっと高めた方がいいように見える。一人当たりGDI水準が経済厚生にかなり直結するのは分かるけど。

タグ:

posted at 16:21:32

10^3 @AzuleneS0_S2

14年9月7日

代数幾何コワイ…
来年やります…

タグ:

posted at 16:21:27

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

@axb_48 オープンキャンパスで、教員がかぶり物したり、焼きそば焼いたりという話は、十年くらい前から聞きますので、もう今の院生はよほど純粋培養されない限り知ってると思うんですが

タグ:

posted at 16:21:04

Betterman @manatsu2001

14年9月7日

いま日本で思いずいぶんに安倍政権を批判できる唯一な言論機構は我々だという皮肉すぎることになっている。

タグ:

posted at 16:20:28

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月7日

「おたく」という呼び方自体が一種のATフィールドなんだな。親しくしたいが入って来られたくはない、みたいな。

タグ:

posted at 16:19:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

「最悪のシナリオ」を強調し過ぎるのが昨今の風潮ですね。(^^;

タグ:

posted at 16:17:48

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

インフレ率の「目標」をかかげて「期待」を高めることで稼働率を増すのが目的で、「実現」する値は(少なくともリフレそのものとしては「期待」にフィードバックされない限り)重要ではないという区分けがややこしいのだろうけど。

タグ:

posted at 16:17:29

浅利与一義遠 @hologon15

14年9月7日

@masyuuki 同人誌即売会で、描き手同士がブースで話をしていると、その輪に入って来て、(実は初対面なのに)十年来の知己のように会話し、その様子から「きっと、誰かの知り合いなんだろう」と思っていると、そのまま打ち上げの飲み会にまで付いて来る人々がいまして、彼らの二人称がおたく

タグ:

posted at 16:16:33

會川 昇 @nishi_ogi

14年9月7日

同人誌の即売会や、上映会で「同好の士」であることはわかるが、名前は知らない人に対して「おたく」という呼びかけは大変便利だったので、多分古書展とかアイドルのコンサートなどでもしきりと使われたのだろうな…と思っています。逆に今の人は「おたく」に代わる二人称発見したんでしょうか

タグ:

posted at 16:15:43

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

「期待」インフレの引き上げを通じたりして稼働率(含む失業率)を高めていこうというわけなのだから、評価は稼働率系統の指標がまず第一義的にくるはずなのに(もちろんそれらでは稼動の質が評価できないという問題はあるけど)、インフレとかM3とかが第一義的な評価かのようにみなす雰囲気がある。

タグ:

posted at 16:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

@tomoki523 スーパーボウルで優勝する数年前にスーパーマーケットでレジ打ちをしていた、カート・ワーナーとは夫婦でえらい違いですからね。

タグ:

posted at 16:14:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

しかしワシントンポストの記事は「iクラウドそのものに何らかの欠陥があるのかどうかも現在調査中でわかっておらず被害が広がる可能性もある」と懸念している。

タグ:

posted at 16:13:02

質問者2 @shinchanchi

14年9月7日

やまもといちろうさんに、山賊さんが突撃しててワロタw
すまん寝さんへの愛?w pic.twitter.com/eEMMvFHcjX

タグ:

posted at 16:12:32

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

ワシントンポストは「(今回の情報流出事件が)クラウドサービスのセキュリティに新たな脅威となる可能性がある」と伝えている。専門家は今回の事件について有名人のアカウントのみを狙ったものだと指摘し一般人にまで被害が及ぶことは考えられないと分析。

タグ:

posted at 16:11:45

ぜく @ystt

14年9月7日

“MMT⑩ 第2世代? - 断章、特に経済的なテーマ” htn.to/CKNt9g

タグ:

posted at 16:09:46

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

アカデミー賞を受賞した女優のジェニファー・ローレンスさんなど有名人のプライベート写真がインターネット上に流出して全米に波紋が広がっていると米各紙が報じる。流出原因はアップルのクラウドサービス「iクラウド」がハッキングされたためと見られている。この件ではFBIが捜査を開始した。

タグ:

posted at 16:08:28

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年9月7日

人手が足りないので、ペアレンツデーの企画立案実施まで教員がやります(涙)

タグ:

posted at 16:08:16

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

町道レベルは、自治体がやってくれるんだろうけど、本当に老人だらけ(80歳級)になると部落内の細い道もメンテできず、物理的に住めない、衰退加速となりそうな感じだ。藪の膨張は凄いからなあ。

タグ:

posted at 16:07:49

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

確かに「NTTにはいまだに旧電電公社の文化風土が色濃く残っている」という指摘はよく聞きますよね。

タグ:

posted at 16:04:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

この動きに対してあるアナリストは「NTT本社内部の保守的な文化や判断力のなさが依然として課題だ」と指摘。とりわけ新しい取引に対する本社の官僚的な調査はやっかいで、その調査を避けるため取引規模をわざと過少申告するグループ会社もあるとWSJの記事は伝えている。

タグ:

posted at 16:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

ある時に経済の稼働率が50%くらいにまで落ち込んだとして、その後の10年間は稼働率50%のまま他国と同じ成長率を達成した時に、成長率が同じだから他国と比べて経済運営のパフォーマンスは悪くないですよ、とか言われても納得できないっしょ。それと同じ。

タグ:

posted at 16:00:47

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

WSJがNTTの海外戦略に注目。「シャイな巨大企業が動き出した」と伝える。昨年NTTが海外の企業買収などに投じた金額は24億ドル。これは前年の約3倍。売上高の約9割が国内という国内依存体質から脱却してIT大手のIBMなどに対抗することが狙いだとWSJは分析している。

タグ:

posted at 16:00:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

今から用事があるから、あとで黒田総裁のダボス会議の発言を要約して、うpするわ。錦織君の決勝進出祝いであります。

タグ:

posted at 15:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

まあバブルの反動があるのは当然として、その崩壊から数年たった後の、1990年代の残りの部分も成長が低迷してたのに、2000年に入って他国と同じ成長率しか達成できていなければ経済パフォーマンスは悪いというべきでしょ。

タグ:

posted at 15:58:11

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

黒田総裁、ダボス会議で金融政策で需要を喚起している段階で、消費税増税をやるなんて政策的矛盾じゃないのって質問されて、増税しないと国債の金利が暴騰するとか、社会保障のための増税とか一言も言ってない。というか司会者にバカにされてるよw
www.youtube.com/watch?v=Kw8RqB...

タグ:

posted at 15:57:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年9月7日

しかし、なぜ、私立のほうが国立より面倒なことになっているんだろう?

タグ:

posted at 15:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年9月7日

実は今や、国立より私立のほうが使途の制限が厳しかったりする。これは法人化のプラスの側面。

タグ:

posted at 15:50:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

2017年の香港行政長官選挙で中国が立候補を厳しく制限すると決定したことを米各紙が批判。

タグ:

posted at 15:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん @kogetxk

14年9月7日

@Paul_Painleve 奥さんが奥さんなので…w

タグ:

posted at 15:44:07

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

@tomoki523 ブレイディは、最初のSB優勝の時が911の年で「ペイトリオッツ」を優勝させたかったNFLの意向とか、あれだけ守備が強かったら並みのQBでも勝てるとか言われ、NFL最高のQBの一人と言われ出すと守備崩壊で勝てないQBと言われ、幸運なのか不運なのかわかりません。

タグ:

posted at 15:42:42

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年9月7日

日本のテレビ界は異常。安倍総理大臣を筆頭に、政界も異常。自由主義社会ではあり得ないスタジオ風景。これがどういう場面かを説明したら、世界中が驚き、日本の公共社会を憐れむと共に、決定的に見下げるだろう。⇒ pic.twitter.com/IBTWMtSUW1

タグ:

posted at 15:42:22

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

優れた経済学者が優れた投資家とは限らない。優れた投資家が優れた経済学者とも限らない。
by yasuhiro392

#お前らの気に入ってる名言晒せ

タグ: お前らの気に入ってる名言晒せ

posted at 15:39:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

ワシントンポストには「レイバーデイセール」の大きな文字が。家具や電化製品等の広告が3面に渡って掲載されている。この時期は夏物の在庫処分で大幅値引きを打ち出す店舗が多く米国の大きな商戦の一つに位置付けられている。

タグ:

posted at 15:36:28

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月7日

「おたく」という呼び方を一般名称にしたのは中森明夫さんで間違いないと思うけど、それ以前に、アニメックの店舗の入口付近で集めたセルを見せびらかしていた青年がいて、アニメック編集部では彼を「オタクくん」と呼んでた記憶がある。もちろん彼が他人に「お宅」と呼びかける人だったからだ。

タグ:

posted at 15:35:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月7日

博士の就職難は解決するか~見えてきた希望の光~(榎木英介) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/enokieisuke/20...

タグ:

posted at 15:34:57

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

米国の9月1日は労働者の祝日「レイバーデイ」。米各紙はこの日に合わせてセールの広告を掲載したり労働市場の改善を提言したりしている。

タグ:

posted at 15:34:50

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

『当時、社内には「従軍慰安婦問題は大阪社会部と外報部の朝鮮半島担当の問題」と、距離を置くような雰囲気がありました』 / 他7コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.joho... “慰安婦報道、一番の責任者は誰か - 情報屋台” htn.to/qABY48Z

タグ:

posted at 15:34:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月7日

ウイルス対策 IPA Webサイト  IPAは、わが国の情報セキュリティ対策を担う政策実施機関  www.ipa.go.jp/security/isg/v...

タグ:

posted at 15:33:12

シェイブテイル @shavetail

14年9月7日

デフレ脱却するのに、金融政策では期待が働くのに、財政政策では期待は働かないという考え方もあるのかな?エコヒイキ?w

タグ:

posted at 15:32:57

セロリーマン @higurashi32

14年9月7日

「ある程度は遺伝だし、有る程度は努力でなんとかなる」
が本当のところなんだけど、それだと何も変わらないし何も言ったことにならないので遺伝ガーとか努力ガーとか言いたくなっちゃうんだろうな

タグ:

posted at 15:32:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

奇跡の一枚方式という点では、2010年の大帳尻も大きい。だから2001-2010という10年間を切り取ると本当に奇跡の一枚っぽくなる。この後(震災もあって仕方ないが)2011年、2012年とまた差が開くけど。

タグ:

posted at 15:31:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

小曽根さんは相変わらず神でした。さて、ハービーハンコックだ。ついに初のカリウタ親分ですわ。ドラム楽しみ
#tokyojazz

タグ: tokyojazz

posted at 15:30:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

このセットはニューヨークのウォール街店限定メニューで夜でも注文できるとのこと。

タグ:

posted at 15:28:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

「グラン・クリュ・スラム」はソーセージ・ベーコン・パンケーキ・スクランブルエッグといった米国の伝統的な朝食に高級シャンパンとして知られるドンペリニヨン(2004年もの)がまるごと1本付いてくる。

タグ:

posted at 15:26:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月7日

政府通貨(円)って紙幣にならなければ市場では日銀券(円)と区別できないのでは? QT @APISIer: 市中銀行が国債と政府通貨との交換には応じないでしょ。必然的に日銀に保有させてマネタイゼーションになるだろね。

タグ:

posted at 15:26:48

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

マンハッタンに初出店したデニーズが驚きの朝食の販売を始めたとDAILY NEWSが報じる。その朝食とは2人分で300ドル(約3.1万円)もするということで話題を呼んでいる。

タグ:

posted at 15:24:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

うーむ、隊長の土俵で言い合いをしている人がいて、無関係な人を巻き込んでいるな。隊長の煽り芸は一種のスペシャリストなわけで、相手の土俵に入っちゃダメよ…。もう少しクレバーにやらないと、茶化されてまともに相手してもらえんぞ…

タグ:

posted at 15:23:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

また別の専門家は「現在無人機の商業目的利用は米連邦航空局により禁止されているがグーグルの政治力で政策を変更できる可能性がある」と話している。

タグ:

posted at 15:22:02

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

ちなみに15年間の平均成長率となると、0.2%の違いも馬鹿にならない。

タグ:

posted at 15:21:53

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年9月7日

何度でも言いますが、地方銀行がドル債を買うのは、為替リスク取ってません。ドルファンディングしてドル債を買うの。外貨預金を元手に買うのがええんじゃが、ドル高進むと解約されるんよ。不安定なんよファンディングとしては。なので、ドルCB発行すんの。地元企業の海外での融資向けとかは表向き

タグ:

posted at 15:21:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

アマゾンに続いてグーグルが無人機を使った配達サービスを検討中だと発表したことをWSJが評価。公開した映像では商品を空中から落とす訓練などを繰り返しており数年以内の実用化を目指しているとのこと。専門家は「グーグルの参入で無人機の宅配への利用が現実味を帯びる」と話している。

タグ:

posted at 15:20:33

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月7日

「オタク」という呼び方が、そもそもアニメマニアやアイドルマニアを差していたので、最初からだと思います。 RT @korin_do: @masyuuki 何時から「ヲタク=アニメやアイドル」になったのでしょう?
マンホールや工場とかも立派なサブカルチャーなのに…(´;ω;`)

タグ:

posted at 15:19:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

1991年からなのは、(その後に自律反発ボーナスが得られるはずの)バブル後落ち込みを示すためです。同じような感じに気に入らない人がいるだろうと思って、その画像のコメントには1995年からの比較の数字を書いてます。 @Koj_Sasaki

タグ:

posted at 15:18:57

ぜく @ystt

14年9月7日

“IS-LMで失われたもの - himaginaryの日記” htn.to/PoNQzSo

タグ:

posted at 15:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

林アナがいきなり記事を読むタイミングを外す。いっそのこと池谷さんの代わりに一週間ニューヨークに送り込むようなスパルタ教育をしてみては?

タグ:

posted at 15:17:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

米国では「歴史的に9月は最もリスクが高い月」と言われている。週刊投資新聞バロンズによると1950年以降の9月の株式相場は上昇が28回、下落が34回で1年間で最もパフォーマンスが悪い月。

タグ:

posted at 15:13:45

ぜく @ystt

14年9月7日

企業部門の貯金箱化ェ・・・

タグ:

posted at 15:08:54

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年9月7日

もっと自由を!
もっと平等を!
もっと同胞愛を!

タグ:

posted at 15:08:34

NHKニュース @nhk_news

14年9月7日

スコットランド 独立「賛成」が過半数 nhk.jp/N4FE62w8 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:08:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月7日

こんにちは。日曜日の埼玉は昨夜から降り続いていた雨も上がりどんより曇り空です。就業復帰から2週間が経過しましたが、この一週間は先週より早く終わったような気がします。明日からはまたお仕事ですが今度の週末は3連休が待っているので楽しみです。

タグ:

posted at 15:07:19

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月7日

でもねえ、僕はねえ、交友関係を見回してみるとおたく的にはすごく薄いんだよねえ(^_^;) いやもちろんおたくっ気のない人から見れば充分濃いですけど。

タグ:

posted at 15:06:19

葛西蘭 @CQ_ran_k

14年9月7日

そして皆!錦織だけじゃないよ
全米オープンテニス車椅子の部、男子ダブルス国枝慎吾さん優勝だよ!
シングルス決勝は日曜午後予定らしいからそっちも応援ね pic.twitter.com/7O0CZ4Gu67

タグ:

posted at 15:05:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年9月7日

@radiomikan 自分には愛国心はないけど同胞愛はあるよ。日本人はずっと愛国主義に同胞愛を搾取され続けて、この先も解消の見込みは薄いから、警戒心が強くなるのは仕方ないと思う。例えば「絆」なんて、国民に配るカネを節約するためのスローガンにすぎないのは明らかだし。

タグ:

posted at 15:01:45

yoshitake-h @yoshitakeh

14年9月7日

倭寇ってイスラム国みたいなものだったのだろうか.

タグ:

posted at 14:59:37

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

@nolimbre 今の局面から、佐藤・ウォルターの石取りゲームのように、新しい数学を生み出しましょう!

タグ:

posted at 14:53:54

hoshi2011 @Exphysicist

14年9月7日

シリコンバレー、見渡せば白人・アジア系・男ばかり - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/frbb 「アジア系の家庭は儒教の影響で努力を重んじ、教育熱心。文化的に理系教育を重視している」との見方があるが、そう簡単には言えないだろう。

タグ:

posted at 14:52:31

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

14年9月7日

"「KPI」とは一体何なのか?"というタイトルなのに,KPIが key performance indicator の略であることが書かれていない./ 「KPI」とは一体何なのか? | Webコンサルティングのパワー・インタラクティブ www.powerweb.co.jp/column/marketi...

タグ:

posted at 14:47:14

くろ @kuroseventeen

14年9月7日

@shavetail 単純な物価上昇はそれ自体は個人には大事なことだからね。ちゃんと経路を説明しろとか、ケアはやっとけって言ってんだけど。

タグ:

posted at 14:46:59

シェイブテイル @shavetail

14年9月7日

やはり、アベノミクスが元々狙った物価上昇と、変質アベノミクスでの消費税による物価上昇との区別がつかない人はいるね。っていうか大多数かもね。

タグ:

posted at 14:45:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

そりゃさ、内閣改造で大臣になった人の発言、正直酷いなって思う事もありますけど、安倍ちゃんは内調とか公安の深いコネクションがあるわけで、女性大臣を選ぶときにも、個性的な人は選んでも、千葉景子みたいな人は選ばないから、ダメとダメダメを比べたら、ダメな方を選ぶしかないよねって感じ・・・

タグ:

posted at 14:44:33

世界史たん @sekaishitan

14年9月7日

カルヴァン派の呼び名は、国によって違うのよ。イギリスではピューリタン、スコットランドではプレスビテリアン、オランダではゴイセン、フランスではユグノーと呼ばれているわ。実際には宗派の違いもあるのだけれど。

タグ:

posted at 14:43:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

光物とか宝石が好きで「結晶学」なんてのまで取りました。中性子回折は嫌いです。

タグ:

posted at 14:42:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

キリストの墓とか観光に使うといいと思います。伊賀と甲賀の時々Ninja出没って海外に配信して観光客誘致に使うですね。
普通の造園技能士に武術も仕込んでアトラクションもできる、そんな技能修習研修コースを大学や公的な機関でデプロマなどの終了証や資格をだすのはいかがですか?

タグ:

posted at 14:39:22

それな。 @sacred_star

14年9月7日

東京の閉鎖まだ?

タグ:

posted at 14:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

xx年からoo年までのn年間の平均成長率となると、そういう前後が吹っ飛んで変わらない成長の期間もあるみたいだが。誰かが「奇跡の一枚」方式とか言ってたやつ。それがたまたま2000年みたいな切りの良いとこからで作為的でなく見える場合は厄介。

タグ:

posted at 14:38:41

それな。 @sacred_star

14年9月7日

嵌められた夢を見た。ボイスレコーダーに都合のいいところだけを切り取って証拠にするんだと。そういうストーリーかと、冷や汗かいたところで、自分もその盗聴と不法侵入の一部始終を録画してた、と思い出すなど。そこで目が覚める。

タグ:

posted at 14:37:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

今回の内閣改造で、女性大臣に対して、過去の発言を蒸し返すような感じになってて、多少理解はできるのですが、山谷えり子さんの覚悟は本物だと思う。
jp.wsj.com/news/articles/...

タグ:

posted at 14:36:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

(;゚д゚) ・・・ RT @maseguchi: 2こそ正義。twitter.com/oshare__tweet/...

タグ:

posted at 14:34:27

それな。 @sacred_star

14年9月7日

みんな、そんなにガネーシャ好きなの?

タグ:

posted at 14:33:29

それな。 @sacred_star

14年9月7日

春に数年ぶりに食べたけど、また何年もいかないような味だった。“@yuyuyucci: マクドナルド入って、バリューセットが割と良い値段するからって、飲み物を水にしたりポテトをSサイズにしたりするようなみすぼらしいケチり方がいっっっちばん嫌い。”

タグ:

posted at 14:32:16

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月7日

twitpic.com/e73ho8
大きく落ち込んだ後は自律反発ボーナスがあったり、労働人口減局面では資本装備orマシなのが残るボーナスがあったりすると思うのだが、実績はこんな推移なんだけどね。
twitter.com/Koj_Sasaki/sta...

タグ:

posted at 14:30:48

平田朋義 @tomo3141592653

14年9月7日

二千万円の本売ってる。 / “仏教物理学の誕生著者地蔵菩薩波動マ-クサイン入著書論文付   - ヤフオク!” htn.to/L4wpDgZM

タグ:

posted at 14:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

「デフレの結果、物価が下がった」などの表現もあったと聞きます。@Koj_Sasaki

タグ:

posted at 14:23:20

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

14年9月7日

しかし、白井君との対談で言っているのは、ならば、そういうことをこれまでの大学はキチンと実践してきたのかということです。僕にはとてもそうは思えない。そしてその尻ぬぐいを僕らの世代がやらされている。僕はそのことにとても腹を立てています。

タグ:

posted at 14:23:03

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

14年9月7日

【RT500UP】 いったいなぜ?ガラスの棺に眠る美少女ミイラ、ロザリアちゃんがまばたきをする瞬間をとらえた映像 karapaia.livedoor.biz/archives/52172... pic.twitter.com/WreNESZqnI

タグ:

posted at 14:20:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年9月7日

@hatenademian メタメッセージですから、多くは自覚なしでしょうねえ。あと「外側の世界」を良くて綺麗事、ひどい場合はほとんどサヨクの捏造で片付けちゃってますから、もう誰にも止められない。国連人権委員会をサヨク扱いする維新の議員とか、末法感強い。

タグ:

posted at 14:19:18

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

テニスと言えば、東大小宮ゼミ。ふと思い出した。

タグ:

posted at 14:19:12

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

14年9月7日

僕なんか国営放送のNHKで哲学の番組まで作ってる。で、番組は好評だから三年もやってる。まさしく哲学は「社会的要請の高い分野」じゃないですか。哲学は役に立たないとか、社会的要請とは別だとか、産学協同に貢献しないとか全部ウソですよ。

タグ:

posted at 14:17:44

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

わけのわからんご心配ご苦労様でした

タグ:

posted at 14:17:42

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年9月7日

[1週間の予定]8(月)日4-6月期GDP2次速報・8月景気ウォッチャー調査、9(火)日銀金融政策決定会合議事要旨(8/7-8分)、10(水)日7月機械受注、12(金)米8月小売売上高・7月企業在庫・8月ミシガン大消費者センチメント。

タグ:

posted at 14:13:54

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

14年9月7日

@TrinityNYC @pannacottaso 昨日、「ブラジル勝ち組」の日本人は家にラジオも無く、ポルトガル語もできなかったために新聞を読めず・・・子供たちは教育勅語で日本人学校で教育されていたので「日本の敗戦」を理解できなかった…という話をしましたが、そうなったら怖い…

タグ:

posted at 14:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

年寄りなら途切れて感電にいたらなかったのじゃないかという意見も出ました。
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 14:08:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

勢いよく出ないと死ぬほどの大量の電流も流れなかったのではないかという結論になりました。
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 14:07:45

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年9月7日

[6日の終値]日経平均15668.68円(前週末比+244.09円)、日本国債10年0.54%、NYダウ17137.36ドル(同+38.91ドル)、米国債10年2.34%。日経平均は2週ぶり反発、NYダウは5週続伸。

タグ:

posted at 14:04:30

kaba40 @koba31okm

14年9月7日

俺が無気力相撲を決め込んでいる間に旅行日数は1.5倍、予算は三倍程度まで膨らんでなお未着地という想像を絶する状況になった。

タグ:

posted at 14:02:47

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月7日

予算削減の影響で去年は中止になった横田米軍基地祭が二年ぶりにあったのでさっき行ってきた。以前のようなF22、FA18、 A10、 SR71など派手な航空機の展示はないが、今年の目玉は海兵隊オスプレイ2機。機内の公開や機体のおさわりOKの大サービス。名代の米軍ステーキ食べて帰宅。

タグ:

posted at 14:01:47

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年9月7日

@yoshisatose そうなんですか。いずれにせよ、ブログは今後も楽しみにしてます。ツイッターもブログ更新のお知らせくらいに使っていただければ...(でもソーナンダ空港とかつぶやいてるじゃないですかw)

タグ:

posted at 14:01:29

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

地方自治体の生死など、私の採用する社会厚生関数には入っておりませぬ。

タグ:

posted at 13:58:07

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年9月7日

↓この「飛躍」は経済学でも多く、特に「経済学の知見に基づく政策提言」の大きな問題と思ってた。反証主義と確認主義という形で整理すればいいのか>『実際、確認主義者の手法には深刻な問題がある、と私は考えている。最も顕著な問題は、「Bが棄却された」から「Aが採択された」への飛躍である。』

タグ:

posted at 13:56:32

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

archive.orgでは、過去の名著を著作権が切れる前にもアーカイブにしている。対照的に、国会図書館は著作権が切れても、館内でしか公開しない本が多い。
twitter.com/shizuna_kimoto...

タグ:

posted at 13:55:24

ゆいちゃ @yuilllll

14年9月7日

野村證券インターン最高やった!!
皆熱いひとばっか!!
いい経験した!
打ち上げも60人中43人も集まってくれた!
やっぱこういう飲み会が1番楽しい!!!
皆ありがとう!!
#野村證券 #最高 pic.twitter.com/ps6zq5Wn0v

タグ: 最高 野村證券

posted at 13:53:26

ののわ @nonowa_keizai

14年9月7日

加速度償却(めっちゃ毛が抜ける)

タグ:

posted at 13:50:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年9月7日

“ベンチャー企業経営者も「社畜」に警戒感 放置すると会社が「次のステージ」に行けなくなる | キャリコネニュース” htn.to/vVPaBG

タグ:

posted at 13:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

twitter.com/TrinityNYC/sta... いつの間にか英語選手権にすり替えて勝ちゲームに持ち込もうとするところが負けず嫌いの小学生っぽくてかわいい ( ,,´・ω・)ノ

タグ:

posted at 13:49:09

戯画兎 @giga_frog

14年9月7日

当の自治体が死を望んでいれば尊厳死になるが、望んでいないから生きる権利をとことん主張してくると思う。
>死ぬ自治体には尊厳死するような選択肢/自治体談義 kirik.tea-nifty.com/diary/2014/09/...

タグ:

posted at 13:46:47

nyun @erickqchan

14年9月7日

@kohbo やった甲斐がありますにゅにゅーん( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 13:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10^3 @AzuleneS0_S2

14年9月7日

噴火の瞬間を撮影、爆発の衝撃派が凄い! | Hiroiro www.hiroiro.com/movie/31336.html

雲が押しやられるのが面白い

タグ:

posted at 13:39:04

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

14年9月7日

すぐに反応が返ってくるTwitterは、誤解のない表現や効果的な表現のトライアルスペースとしてはなかなか優れていると思う。ずいぶん鍛えられた気がするよ。

タグ:

posted at 13:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

うちの田舎では、全然近くねえぞ。車じゃないと行けないし。

RT @711SEJ: 『近くて便利』セブン-イレブン公式Twitterです。フォローを押しておトクな情報を手に入れよう!

タグ:

posted at 13:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

個人的に隊長のブログとか、発言は面白いと思ってるし、結構ファンですよ。経済政策については全く同意できないですが、そんなのは個々人で色々違って当たり前ですし。それに、リプもこまめに返して、一応ガチで討論する懐の広い方だとは思います。金曜日に日中返信してたそうで、これは驚きましたがw

タグ:

posted at 13:36:08

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

@axb_48 テニスの場合、国内人気は今ひとつですが世界で活躍すればお金が手に入るので、日本のテレビ放映権などを無視しても問題がないのでしょう。逆に「世界的に見ると競技レベルが低いが日本では人気がある」競技は、日本の競技団体側がテレビを無視できず、選手に大きな負担がかかります。

タグ:

posted at 13:33:15

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

↓うーむ、事前に調べても分からなかったとか。

タグ:

posted at 13:32:30

ありす @alicewonder113

14年9月7日

これはどういうことなんだろう。 twitter.com/bot_kenjoh/sta...

タグ:

posted at 13:28:58

エミコヤマ @emigrl

14年9月7日

グレンデールにネスレ米国本社があるからとネトウヨがネスレのボイコットを訴えているけど、カリフォルニアのわたしの友人もネスレに対する抗議活動をしていた www.facebook.com/events/1461906... 危機的な干ばつの中、自分たちの飲み水を奪ってボトルに入れて売るな、という話。

タグ:

posted at 13:27:43

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年9月7日

日本の輸出依存率はアメリカと同様に小さい。 ゆえに、日本の労働者組織が資本に対する桔抗力になりうるほどには成長することはできず、労働者組織は再分配政策をバックアップする強い勢力には育たなかった。

タグ:

posted at 13:25:07

本石町日記 @hongokucho

14年9月7日

福井量的緩和は株価に効いたとなるんですかね。@Koj_Sasaki

タグ:

posted at 13:23:21

プロブレム @problem2357

14年9月7日

彼「別れよう」
彼女「何で?私の何が悪かったの?説明してよ」
彼「説明したくない」
彼女「説明してよ!ジョルダン群と反自己双対ヤン・ミルズ方程式から何故パンルヴェ方程式が出てくるのか並にきちんと説明してよ!」
彼「そういうところだよ!」

タグ:

posted at 13:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年9月7日

まあ実質成長率では日米に差がない,という数字もあるので,デフレは成長よりももっぱら分配上の問題である,という議論もできるかもしれない。

タグ:

posted at 13:21:17

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

某査読を断りました。前日に長い論文を引き受けたばかりで、さすがに、国際会議前に50ページ超級二本を精査するは私の力では無理です。優れた論文の査読を依頼されることは本当に光栄だと思ってますが、申し訳ありません。年内は短いのはともかく、大論文の査読はちょっと厳しい。

タグ:

posted at 13:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

日曜討論、錦織君のせいで見てないけど、甘利の原発発言は、どうせ原発止めて二酸化炭素増→地球温暖化→日本が亜熱帯化→デング熱発生みたいな論理展開だろうと思ってたが、どうやら本当にそうらしいね・・・。経産省の役人のレクだろうけど、財務省の増税ロジック並のトンデモと言わざるをえないw

タグ:

posted at 13:18:26

宮島正 @yasuokajihei

14年9月7日

@hongou @yasuhiro392  陸軍で思いましたが、あべちゃん徴兵制をしくんなら、官僚が言うことを聞かないなら、懲罰召集をしたらいいんです。50代の二等陸士なんかしゃれになりませんよ。

タグ:

posted at 13:17:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月7日

そうですね、お詫びして訂正します。 RT @neritake 先生、言ってることは全面的に正しいと思いますが豚に例えるのは危ない、ツッコまれる元ですブラックジョークの通じない人も結構いる世界です、Twitter ^_^;

タグ:

posted at 13:17:04

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月7日

成瀬巳喜男の「おかあさん」がみたいのだけど、その日はあいにく用が...

タグ:

posted at 13:15:20

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月7日

@axb_48 よく言われるのは、所属が日清食品でウイルソンやアディダスなどからスポンサードを受けてますが、電通と絡みのない企業ばかりなのでメディアの露出が少ないようです。本人もその方が競技に集中しやすいと思ってる感じ。メジャーリーガーでも活躍度と露出度が違いますし。

タグ:

posted at 13:14:17

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

一人あたりGDPって少子化進むと高く出るバイアスあるんじゃねって思うんだが

タグ:

posted at 13:13:57

佐々木 中 @AtaruSasaki

14年9月7日

ちなみに、京都精華大学は自治自由を守る校風で、創立以来デモなどで不当逮捕された研究者をも雇用してきた実績があるそうです。佐々木も、私が不当逮捕されたとしたらどうするのかと質問し、納得できる解答がいただけたので就任を決めました。このことははっきりさせてときますね。

タグ:

posted at 13:13:14

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

90年代中盤から20世紀の終わりぐらいまでを(数があいませんが)「失われた10年」と言うみたいですね。

タグ:

posted at 13:13:01

おおかみナギ@バリュー投資愛好家 @Ookami_nagi

14年9月7日

錦織圭選手の全米オープン、地上波での放送がなく、独占放映権を持つWOWOWに文句を言う人がいます。
WOWOWは松岡・伊達時代の後の長いテニス人気低迷の時代も、ファンのためにグランドスラムをはじめとした試合の放映を続けてきました。今ようやくその投資が回収されようとしているのです。

タグ:

posted at 13:10:36

umedam @umedam

14年9月7日

あと若年層の雇用水準悪化が一因で非生産人口である子供の数が増えなければ,ひとりあたまGDPは(短期的には)あがるような。

タグ:

posted at 13:10:08

umedam @umedam

14年9月7日

グラフの開始年が(既に10年以上「失われた」後の)2005年だし>RT

タグ:

posted at 13:07:43

小山 佳孝 @k_yositaka

14年9月7日

普通、海峡は陸地の近くや大陸棚部分にあるわけだから水深はそんなに深くなくて殆どの海峡の水深は200m以下のようだ。宗谷海峡などは最深部が60m無いらしい。

タグ:

posted at 13:01:59

小山 佳孝 @k_yositaka

14年9月7日

深海魚ってのは水深200m以上のところに住む魚のことらしい(もっと深いところにいる魚のことだと思ってた)。で、じゃあ海峡の最深部がどのくらいの深さなのかだけどジブラルタル海峡くらいになると最深部が水深300mを越えるようだ。

タグ:

posted at 12:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小山 佳孝 @k_yositaka

14年9月7日

昨日のこれ twitter.com/peppers_hot/st... が気になったのでちょっと調べてみた。と言ってもウィキペディアを見ただけだけど。

タグ:

posted at 12:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月7日

なにも悪くないと思うけど、国債が増えると、財政破綻する!ってうるさいから。 QT @APISIer: 普通に国債発行で何がいけないのか。

タグ:

posted at 12:54:46

kaba40 @koba31okm

14年9月7日

妻と行く海外旅行の件で旅行会社に来ている。なんか、この状況になると「予算も膨らんでいいし休みもいつでも取るからさっさとケリつけてくれ」という気持ちになる。

タグ:

posted at 12:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Conrad Hackett @conradhackett

14年9月7日

60% of top tech companies were founded by immigrants or the children of immigrants pic.twitter.com/ZqoL5ckhjq

タグ:

posted at 12:50:01

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年9月7日

でも思い出の地という意味では、ダイエーの100均フードコートなんだが、当然のようにダイエーは閉店済み。

タグ:

posted at 12:48:27

齋藤純 Jun Saito @jurian777

14年9月7日

ふむ。RT @saitamakita: 【英国】126年目の真実。DNA鑑定で切り裂きジャックの正体がポーランド系英国人 アーロン・コスミンスキーと判明
www.dailymail.co.uk/news/article-2...
事件の遺留品のショールと被害者&容疑者の子孫からDNAを抽出し調査...

タグ:

posted at 12:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月7日

#tvasahi でもさ、こういう都市整備による立退きって、住民全てが納得しなきゃダメとなると、30年とか50年とか、住人が死ぬまで待つ、みたいな話になるよね。こういう場合の決着の付け方のセオリーがあるんじゃないの?

タグ: tvasahi

posted at 12:45:51

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年9月7日

小学生の頃「ジャスコで万引き、トキワで食い逃げ、パルコで捕まり、牢屋行き」という替歌があったが、ジャスコもパルコもなくなった(ローカル的な意味で)。

タグ:

posted at 12:44:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月7日

違いは、無期限無利子である事と政府帳簿では債務に扱われないとこと市場通用力の差かな。ちなみに江戸時代の公債(藩札) は、そのまま市場に交換媒体として流通してたから本当に通貨に近い。QT @APISIer: 政府通貨ってのは無期限の国債と同じでしかないでしょ。

タグ:

posted at 12:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年9月7日

「彼女」の維持費は年間50万円超える…1番金食い虫の趣味は「恋人」だった…! mogumogunews.com/2014/09/topic_...

タグ:

posted at 12:27:48

nyun @erickqchan

14年9月7日

@kohbo そうですね、特にCPIに引きずられた、という指摘にゅ。サムナーがブログを始めて注目されたのがそのタイミングで、ベックワースはリアルタイムで警告してたんですよねにゅ

タグ:

posted at 12:26:27

高見奈央(なおすけ) @nao_takami1128

14年9月7日

【求む!1万人署名】乗り込み乗っ取りってこういうことなんだって実感し始めて決意した曲。ライブ中ボルテージが最強に上がる2ndシングル「ベイビーレボリューション」
babyraids.lespros.co.jp/sp/
youtu.be/HRHAkkInOQo
#ベイビーレイズ

タグ: ベイビーレイズ

posted at 12:26:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月7日

普通に政府が税収で相殺して国債を減らせば、通貨減少でデフレ悪化になる。政府通貨発行して国債と交換してしまえば、帳簿から国債が減っても通貨の総量が減る事はない。 #defle

タグ: defle

posted at 12:21:45

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年9月7日

ブログ更新「なぜ政府が長寿債を発行すべきか」 blog.livedoor.jp/actuaryjp/arch...

タグ:

posted at 12:20:47

すらたろう @sura_taro

14年9月7日

来週は浅妻先生のお話が聴けるので今から楽しみ(租税法研究大会ね

タグ:

posted at 12:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月7日

ゼロ金利になると、国債の買いオペが効かないのは、国債と通貨が同等になるので買いオペしても「国債と通貨の両替にしかならない」と金融政策無効を主張する人が居るんだけど、だったら全部通貨にしてしまおうよ、そしたら帳簿から債務が無くなり財政破綻派が黙るよね。

タグ:

posted at 12:18:11

乙武洋匡 @h_ototake

14年9月7日

錦織圭選手の快挙は、たしかに凄い。でも、周囲がヒートアップするほど、「なぜ、国枝慎吾選手はそこまで騒がれないのだろう」と疑問に感じる。ちなみに、国枝選手は今季、グランドスラム(四大会)制覇に王手をかけている。

タグ:

posted at 12:15:03

jun takahashi @junpatent

14年9月7日

当職の理解にかなり近い。QT 特許庁、発明者「報奨」義務付けへ-特許法改正案に盛る:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx152014... @Nikkan_BizLineさんから

タグ:

posted at 12:13:09

コーエン @aag95910

14年9月7日

原発再稼働で蚊も生活できない環境に!>RT

タグ:

posted at 12:12:48

よわめう @tacmasi

14年9月7日

というか金もなしに波なんざ作れないしそれどころか石も投げられんよキミィ
腹減って何もできないからな
(´・ω・)

タグ:

posted at 12:08:39

よわめう @tacmasi

14年9月7日

キエタインジャー

タグ:

posted at 12:06:08

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

@yasuhiro392 日曜討論ですか?。錦織君のせいで見れませんでしたが、経産省の役人がペーパーでこじつけたのかと。なんとなくは分かりますよ。原発再稼働しないと温暖化が進み、日本も亜熱帯になって、デング熱拡散みたいなロジックなのでしょう。原発はいいから、まずは消費税・・・

タグ:

posted at 12:05:20

よわめう @tacmasi

14年9月7日

仮に「底流にあるトレンド」とやらを掴んだり自分で波を作ったりできたとしてもカネがなければ形にならないどころか自身が生存不能になるのでまずはカネの確保を第一に考えましょう(´・ω・)

タグ:

posted at 12:01:42

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

米国の性産業政策は、現実的にどーなのよって点はいっぱいありますね。twitter.com/Usekm/status/5...

タグ:

posted at 11:47:13

rionaoki @rionaoki

14年9月7日

底流にあるトレンドを掴んだり自分で波を作ったりできる学生なんで殆ど存在しないんだから、役に立たないどころか、勘違いして失敗を招きそうなアドバイスだよね。

タグ:

posted at 11:44:08

ポポポポ~ン @popopopaun

14年9月7日

かつて僕のジョギングコースに内田樹先生のご自宅があり、東灘の駅近の立地に大きい瀟洒な家建ててBMW乗れれば、研究は初期でやめようが、不案内な分野で的外れなこと言って叩かれようが、そんなのへへへって感じだろうなって思いながら、賃貸の安アパートに帰ったものだった。

タグ:

posted at 11:43:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

三橋さんが、内閣改造で麻生太郎は交代させるべきだって、今更言ってるのが滑稽ですなw
youtu.be/5aLasuwhJXs?t=...

タグ:

posted at 11:41:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

沢登り、スリリングですね。それにしても綺麗な景色をみられるのはそそくさと逃げるスキルがあるからこそですね。
aibex.exblog.jp/i6

タグ:

posted at 11:41:26

投資家X @investor3003

14年9月7日

繰延税金負債が繰延税金資産の11倍以上の商事、8倍以上の物産(^o^)
随分利益に余裕がありそうですね(^o^)

タグ:

posted at 11:39:27

道草 @econdays

14年9月7日

タイラー・コーエン 「レストランでおいしい料理を注文する方法 ~あの本の教えを守って注文すると~」 dlvr.it/6qvbKV (経済学101)

タグ:

posted at 11:38:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

高山の高根って野麦峠にぬけるところなんですね。いいところですね。
www.google.co.jp/maps/search/%E...

タグ:

posted at 11:35:25

ありす @alicewonder113

14年9月7日

出荷待ちの様子がなんかすごい。オリエント工業のも紹介されてる/A (Straight, Male) History of Sex Dolls - The Atlantic www.theatlantic.com/features/archi...

タグ:

posted at 11:34:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

平賀源内、高松なんですね。
maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&...

タグ:

posted at 11:32:45

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年9月7日

源内旧宅に通じる旧道、「源内通り」 p.twipple.jp/vLSdT

タグ:

posted at 11:30:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

未完成のものを非難してもね。完成するまで待てないのは精神的に弱すぎです。

タグ:

posted at 11:29:35

ゴーヤ @go_ya

14年9月7日

うわー持将棋きちゃった初めて見たかもNHK杯で

タグ:

posted at 11:27:45

ありす @alicewonder113

14年9月7日

そして外部化された家事は、低賃金になりがち、というのはありそう。

タグ:

posted at 11:26:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

代替医療をしらないで非難しちゃ仕方ないわ(^^;

タグ:

posted at 11:26:27

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年9月7日

【吉田調書】朝日新聞の早野透元編集委員が「『命令違反、原発撤退』と断ずるのは、いささか無理がある」と指摘。
digital.asahi.com/articles/ASG93...
「吉田調書」報道への疑問が朝日新聞(電子版含む)に掲載されたのは初めて
gohoo.org/news/seminar4/

タグ:

posted at 11:26:17

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

名乗り出た韓国人の従軍慰安婦の証言に関しては、証言が二転三転していること、日時と場所に整合性が無いことから、日韓の学者から信憑性があるものが無いといわれています。ただし、作為的に嘘をついているかは分かりません。@TrinityNYC @tsuguru99

タグ:

posted at 11:25:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月7日

御意。 QT @yoshi_exe 「代替医療のトリック」は、医療関係者(もちろん一般の人も含めて)全ての人に読んで欲しいですね。 @Yosyan2

タグ:

posted at 11:25:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

「『昔は美人でもてたのでしょう』って
言われてみて初めて失礼な言葉だと腹が立ったわ。。昔私もほめ言葉だと思って使ってたんだけどね。」

これ聞いて笑ってました(^^)

タグ:

posted at 11:24:30

hayekstraust @ultraliberty

14年9月7日

昔の岩波のモダンエコノミクスシリーズは良かったよな。出版社に今そういう企画はないのかねえ。今は個々人が書いて出するので、クオリティ的に高低の差が見にくくなってる。時代の反映かな。

タグ:

posted at 11:24:23

ありす @alicewonder113

14年9月7日

買い物の宅配サービスもそうだけど、こういうのは家事の外部化といえそう。

タグ:

posted at 11:22:32

ありす @alicewonder113

14年9月7日

でも近所とはいえ他人の家に取りに行くのもそれなりに敷居が高い。主婦もフルタイムで働いていたら夜遅くに取りに行くことになる。5年ぐらい前に久々にそれ系の生協に入ったら、すっかり個別配送が主流になっていた。

タグ:

posted at 11:22:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

増税とインフレ分より少なめに上がった RT @PCengineerX: こう言っちゃなんだが、省エネも生活費の切り詰めもすでにどこもやっていたりするわけで、結婚して子供作れと言われて教育費や養育のための資金積み立てて確保するにも給与が大切。で、上がったという話もあるが安定して上が

タグ:

posted at 11:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月7日

食材や安全性にこだわりのある生協だと、昔は「班」信仰みたいなのがあって、5~10戸分を一軒の家に配達し、その担当の家に班員は取りに行くようになっていた。その方が配送料も少なくて済むし、取りに行くと班員どうしのコミュニケーションが起きていいとかなんとか。

タグ:

posted at 11:19:42

五色 @Rskud

14年9月7日

またどうしようもない画像を拾ってひとしきり笑った。 pic.twitter.com/B6aDYZ9L67

タグ:

posted at 11:19:42

戯画兎 @giga_frog

14年9月7日

朝日の海中生物のニュースは信用しにくいなあ。RT @uncorrelated 光るイソギンチャクが急減 和歌山沖で乱獲か、対策検討 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/frb3 まさかの動画付き。

タグ:

posted at 11:19:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chachay @chachay

14年9月7日

達人の在り方みたいだ。“@hmiyabi: 本日の格言

自作PCは
まずパーツを買うだけで満足し
忘れた頃に取り付けるようになってからが一人前
極めると自作しなくなる

#その手のMacBookAirはなんだ貴様

タグ: その手のMacBookAirはなんだ貴様

posted at 11:17:25

omoro @omoro_

14年9月7日

渋谷駅が安藤忠雄のせいでとか言ってる人達社会のしくみというか意思決定のしくみ知らな過ぎだろ。そういうのに関わった事がないし想像力もないからしょうがないんだろうけど。

タグ:

posted at 11:16:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

偽薬の効果を最大化する技術って興味を持ちました。何にでもききそうですよ(^^;

タグ:

posted at 11:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年9月7日

みんなが書いた寄せ書きを最後で書き損じる失態を二度やらかす夢で目が覚めた

タグ:

posted at 11:12:54

みやび(嘘つき悪魔) @hmiyabi

14年9月7日

本日の格言

自作PCは
まずパーツを買うだけで満足し
忘れた頃に取り付けるようになってからが一人前
極めると自作しなくなる

#その手のMacBookAirはなんだ貴様

タグ: その手のMacBookAirはなんだ貴様

posted at 11:10:39

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

@garagononn 星人はそんなに若いんかい!文藝春秋よんでるからてっきりもっといってると(爆

タグ:

posted at 11:10:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

さっきのヤクザが雄ビッチを口説いてるところを想像して困ってます。

タグ:

posted at 11:08:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

女ビッチの対語雄ビッチ?
ビッチに女をつけちゃうのがすごくいやらしいです(^^;

いえ、ジョビッチの誤変換なんですけどね。

タグ:

posted at 11:08:06

ポポポポ~ン @popopopaun

14年9月7日

英語の授業で、
生徒が「"How are you?"に対する礼儀正しい返事を教えて」と聞いて、
先生は「自分のconditionに関係なく、"Good!"と答え、相手のconditionに関心なく、"How are you?"と聞き返すのがpoliteよ」と。

タグ:

posted at 11:04:44

Takuma SHIRAISHI @ts7i

14年9月7日

「こんな方におすすめ: 検索エンジンのしくみや実装に興味のある方」『検索エンジン自作入門 ~手を動かしながら見渡す検索の舞台裏』 gihyo.jp/book/2014/978-...

タグ:

posted at 11:04:41

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

Wallace(1981)の想定する世界は今現在中央銀行がオペなどで金利を操作できない世界ですか?それとも未来永劫中央銀行がオペなどで金利を操作できない世界で... — オペで中央銀行に損失が発生しない世界だったと記憶しています。 ask.fm/a/b4qf62ml

タグ:

posted at 11:04:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

医療って医学的な真実を求めるのが目的ではありませんね。

タグ:

posted at 11:02:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

医学は未熟。

タグ:

posted at 11:01:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

ホームページビルダー使ってるなんて、ふつー(^^;

「タグ手打ちに限る」って強い先生もいましたね。

タグ:

posted at 10:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年9月7日

報道サンデーで後藤謙次氏が気になることを発言。後藤氏は「当面このメンバーでは年内解散はないだろうと思っていたが、安倍首相は案外年内解散に踏み切るかもしれない」と。新内閣が発足しても野党にまるで動きがないからである。今やれば確実に勝てる──安倍首相はきっとそう思っているだろう。

タグ:

posted at 10:54:39

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

さて最後。デモとか集会の人数を計算する実例で使った「沖縄県宜野湾海浜公園、多目的広場の面積とオスプレイ反対集会での使用範囲」 twitpic.com/eao7fh twitpic.com/eao7i3 #Twitpic再利用

タグ: Twitpic再利用

posted at 10:53:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

視力もメガネじゃなくてoculus rift night visionなら対向車の光で錯綜することもある程度防げます。
www.ibtimes.com/virtual-realit...

タグ:

posted at 10:52:20

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

社民党の作ったポスターが、あまりにも酷かったので・・・ twitpic.com/e9qizm #Twitpic再利用

タグ: Twitpic再利用

posted at 10:51:26

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年9月7日

orz RT @jpskenn 「国立感染症研究所ウイルス第一部 第2室」による「デングウイルス感染症情報(www0.nih.go.jp/vir1/NVL/dengu...)」が非公式だけどいろいろすごい。
なんというか、その、まぁ、ホームページビルダーだ!っていうところとか。

タグ:

posted at 10:51:15

himaginary @himaginary_

14年9月7日

帰無仮説の検定は反証主義的な手法ではない d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 10:49:35

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

6/18時点のエボラ出血熱患者マップ。当時でも既に危機感バリバリだったのですが・・・これもアップデートして上げ直しです。 twitpic.com/e6tdfq #Twitpic再利用

タグ: Twitpic再利用

posted at 10:47:36

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

悪い事したことを自分で晒してネット炎上する例のパターンについての理由説明。これも上げ直し組。 twitpic.com/dacbn7 twitpic.com/daccv5 #Twitpic再利用

タグ: Twitpic再利用

posted at 10:45:24

yoshi @yoshi_exe

14年9月7日

@Yosyan2 サイモン・シンの「代替医療のトリック」は大変に面白いですね。カイロプラスティック、鍼灸、さらに祈りは有効であるかまで、何もそこまでやる必要はないのではと思うほど、徹底して調べている。

タグ:

posted at 10:44:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月7日

“日欧で考慮が必要な「固体経済」 - シェイブテイル日記” htn.to/3PoVdn

タグ:

posted at 10:43:41

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

「靖国参拝が日中経済に影響を及ぼすから総理は参拝するな」という経済界等の主張が嘘だと分かるグラフ。これも別サービスで上げ直し組だな。 twitpic.com/d86t8z #Twitpic再利用

タグ: Twitpic再利用

posted at 10:43:07

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

参院選の『山本太郎の地域別順位』と『宮城、和田vs岡崎地域別勝敗』それぞれの特色が勝因に繋がってます。マスコミ様におかれましては、この程度の選挙分析はして頂きたく_ twitpic.com/d4ezl9 twitpic.com/d4fgfl #Twitpic再利用

タグ: Twitpic再利用

posted at 10:41:06

秋田紀亜 @akita_kia

14年9月7日

@hiroco2003 ユダヤの陰謀ですからw

タグ:

posted at 10:40:20

朝倉書店 @AsakuraPub

14年9月7日

【採用情報】朝倉書店では現在、2015年度採用の正社員を募集しています。小社は学術専門書を広く手がける出版社です。
詳細・お問い合わせにつきましてはリンク先の小社HPをご参照くださいませ。 www.asakura.co.jp/recruit.html
#出版求人

タグ: 出版求人

posted at 10:40:13

御神楽 舞 @mikaguramai

14年9月7日

過去色んな人と会ってきたけど、やっぱり東大卒のエリートとか、キャリア官僚とかって違うんだよねぇ。 ズレっぷりがw

タグ:

posted at 10:39:30

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年9月7日

ウィンブルドンが話題になると、吉田秋生さんの「夢見る頃を過ぎても」の中の「解放の呪文」を思い出す。とはいっても短編のタイトルはパッと出てこないお年頃なのでググって確かめてから呟いてる。何にしても錦織君よう闘ってるなぁ。

タグ:

posted at 10:39:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

寝たまま食べてると筋肉は衰え、脂肪が増えて、すごく膨らみます(^^;

タグ:

posted at 10:38:21

Yosyan @Yosyan2

14年9月7日

サイモン・シンの調査によると英国ではカイロによる背骨の矯正で死亡事故を含む700件以上の傷害事故が確認されています。さらにシンの意見に対する名誉棄損訴訟を英国カイロ協会は行ったが惨敗しています。

タグ:

posted at 10:37:35

ありす @alicewonder113

14年9月7日

アイヒマンのことそんなに詳しくは知らないけど、重なるとこあるんじゃないだろうか>第九地区の主人公

タグ:

posted at 10:36:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

競争的な研究資金などとは縁を切って、独自の研究をするのが本来の私立大学だと思います。

タグ:

posted at 10:36:01

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

きっちり面積半分づつなので中国も文句言えないでしょう。ただし日本の領土も領海も上空も通しませんが_ RT @Fuwarin: 何その西ベルリン状態w RT 魚釣島、中国がウルサいから半分づつにしてみたwww twitpic.com/buaqwb #Twitpic再利用

タグ: Twitpic再利用

posted at 10:33:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

JR東海、何かおかしいんじゃないですか?
bororon.doorblog.jp/archives/37522...

タグ:

posted at 10:30:37

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年9月7日

@FGMaki: どういうこと??が多すぎる。
呼吸停止にまでなる前に、施術(?)を中止できなかったのか。異変の際すぐ対応できていたのか。まずは経過を明らかにしてほしい。
【施術後に乳児が死亡…「免疫力高める」首ひねり】www.yomiuri.co.jp/osaka/news/201...” マジだった

タグ:

posted at 10:30:29

47NEWS @47news

14年9月7日

独立賛成派が初のリード、英国 スコットランド世論調査 bit.ly/WrOKye

タグ:

posted at 10:30:09

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

財務省官僚「円売り介入で円高狙いの投機筋押さえ込んだ!(ドヤァ)」…いや円高トレンドそのままで、全然成功してないからwww twitpic.com/ab8a8j #Twitpic再利用

タグ: Twitpic再利用

posted at 10:27:42

ありす @alicewonder113

14年9月7日

第9地区、冒頭で主人公が「エビ野郎」共のお宅訪問する場面が、どれもこれもジワジワ来る感じなとこも好き。

タグ:

posted at 10:27:05

招き猫 @kyounoowari

14年9月7日

www.johoyatai.com/?m=pc&a=page_f...
朝日の関係者に聞くと上記の第一報を書いた「大阪社会部の記者(66)」もまた清田記者だった。
彼こそ従軍慰安婦報道の口火を切り、その後の報道のレールを敷いた一番の責任者

タグ:

posted at 10:25:15

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

Twipic創業より前に作った「ボカロ家系図」…ただでさえ天使のミクさ(ryのおじいちゃんは「武田鉄矢」説を分かり易く説明w twitpic.com/9463b8 #Twitpic再利用

タグ: Twitpic再利用

posted at 10:24:12

ありす @alicewonder113

14年9月7日

エビの件、そうだったのか/“文句なしに面白い。不満があるとすれば あれはエビじゃなくて昆虫だろ。字幕に問題が?”“あれは完全に誤訳だよ 題材でもあり監督の故郷でもある南アのコオロギ” cinesoku.net/articles/19720...

タグ:

posted at 10:23:41

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

d.hatena.ne.jp/abz2010/201409... どうして反実仮... — 反実仮想的な議論をするには理論モデルに詳しい必要があり、アカデミックな人でないと難しいのかも知れません。 ask.fm/a/b4qb75gd

タグ:

posted at 10:23:18

matheca @paulerdosh

14年9月7日

@axb_48 かくにん、よかった♡

タグ:

posted at 10:22:06

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

当時、金融緩和政策を採らなかったEUに白いアレがセールスに行きましたとさ__ twitpic.com/832luc #Twitpic再利用

タグ: Twitpic再利用

posted at 10:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年9月7日

@axb_48 日本だと何歳ですか?

タグ:

posted at 10:20:59

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

欧州危機はまだ解決していません。当然ギリシャの危機も。なので、ギリシャ経済を復興させるために当時提案したのが『車田正美ランド』建設案。 twitpic.com/73bewi #Twitpic再利用

タグ: Twitpic再利用

posted at 10:19:39

鱧肉@生体融合帽 @SING_A_WELL

14年9月7日

学部生の頃、飯をたらふく食うと眠気がおさまることに気づいてひたすら食っては勉強していた。今考えるとあの頃の生活は常軌を逸していて、一ヶ月で10kg太ったし心身ともに壊れた。
あの生活を続けていたら今も生きているのか危うい。

タグ:

posted at 10:18:31

ふくさん @fukusanity

14年9月7日

3年前ぐらいにツイッターでイキイキしてたアルファ気取りの国立大学院生「私立大学で学費が高いと嘆いてる奴はアホ、国立に入れば良かったのに、入る前でも学費はわかるだろ」と言っていたが、今は「ブラック企業辛い社会が悪い」しか言わなくなってしまった。環境を選ぶことは難しいのだ

タグ:

posted at 10:16:55

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年9月7日

私も野口旭先生がいなければリフレ支持にならなかったな。野口先生の俗流経済学批判からリフレ政策に理解した経緯があるので。著作を読むと上念氏も同じようですね。

タグ:

posted at 10:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

購入資産が現金と同等物、かつ日銀の保有資産量は毎期毎期に独立して決定され過去とは無関係でAR的な面を持たな... — Wallace(1981)で中央銀行の公開市場操作の中立性命題が示されていて、確かそれによると中央銀行が債... ask.fm/a/b4qd937a

タグ:

posted at 10:15:11

質問者2 @shinchanchi

14年9月7日

@hiroco2003 部下に良い人がいれば、良い麻生なんだと思います。某金子さんの評価では、「部下が一生懸命まとめて持ってきた案を認めない訳がない」という主旨のことを仰っていた記憶。
部下がZ省…

良くも悪くも、染められやすいのかと

タグ:

posted at 10:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

麻生さんって、マジで筋が悪いのでしょうか?与謝野を使い続けたのでだめなのじゃないかと思っています。

タグ:

posted at 10:12:06

杉並BONEHEADS@愚民ツイッタラー @y2_namisuKe

14年9月7日

金子議員。そういうことは堂々と国会で議論してもらえますか?
一般国民のレベルまで下がるのは滑稽です。
あと、経済・金融政策について御党内でコンセンサス取れているのですか?
@Y_Kaneko @myfavoritescene

タグ:

posted at 10:09:00

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年9月7日

全米OPで決勝進出を果たした錦織圭さんに関して、年収10億円だとか彼女が美人とか、全てが完璧で面白みがないとやっかみ気味な評を聞きましたが、錦織圭さんは「島根県出身」という日本でも数少ないハンデを背負ってのし上がったシジミ界のスターなので許してはどうか。

タグ:

posted at 10:08:41

石井タカジ @ppphirameji

14年9月7日

バカもここまで来ると立派だわ RT @CybershotTad: NHK日曜討論。甘利経済再生大臣「原発を再稼動しないとこうなる」
・燃料費で国富が流出
・二酸化炭素の増加
・地球温暖化
・デング熱の流行←new! pic.twitter.com/Uq6EVGdfLR

タグ:

posted at 10:08:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月7日

結局、与党の裁量の範囲が広がるだけ。レントシーキングが横行し、わが国経済、衰退への道まっしぐら。 RT @myfavoritescene #nhk 甘利発言は要するに増税して景気対策というマッチポンプ

タグ: nhk

posted at 10:06:21

かさこ@好きを仕事にする大人塾かさこ塾• @kasakoworld

14年9月7日

リニア新幹線のバカさ加減。JR東海社長自身が「リニアだけでは絶対にペイしない」と断言。東海道新幹線のもうけで穴埋めする考えのようだが、リニアは新幹線の客を奪っちゃうのだから穴埋めできるわけもなく、人口減少で需要も減るmainichi.jp/opinion/news/2...

タグ:

posted at 10:04:58

jiro kokuryo 國領二郎 @jirok

14年9月7日

キャリア考えてる学生諸君、今、流行してるものや、強い会社がずっと続くように思いがちだから気をつけてね。目先の流行はすぐに古くなる。底流にあるトレンドを理解して、今はまだ小さくても、いずれ大きくなる未来の波にのろう。と、いうか、自分達でその波を作ろう。

タグ:

posted at 10:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年9月7日

一本目の矢()も衝撃だけど、三本目もなかなか。今景気良くなってないとおかしいのですがそれは>RT

タグ:

posted at 10:03:15

コーエン @aag95910

14年9月7日

立法よりも予算や税をどうするかが議会の重要な役割だと思うんだがねえ。全部官僚任せなら、官僚対象の陶片追放制の方がマシ。

タグ:

posted at 09:58:17

グレッグ @glegory

14年9月7日

錦織選手、決勝へ進出したんだね。すごいなあ。。松岡税収増(質問者2さんのパクリ)が「ケイはグランドスラムで優勝する才能を持っている!」とかなり以前から豪語していたことに改めて驚きを感じている。プロの目は凄いなあと。日本の経済学者やエコノミストにもあのくらいの眼力がほしい^_^;

タグ:

posted at 09:53:03

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月7日

野口先生とは珍しい!必見。。。だけど僕は後輩の結婚式でいけませんmm @hidetomitanaka 9/13(土)アベノミクスはどうなるのか?-『構造改革論の誤解』kindle版発刊記念トークイベント野口旭、田中秀臣、三井智映子 www.velvetsun.jp/next.html#9_13

タグ:

posted at 09:48:11

ありす @alicewonder113

14年9月7日

“「案内板や標識をお洒落に小さくしており、新宿駅と比較しても照明が美術館・ギャラリー仕様で暗いので閉塞感があります。あらゆる要素が人を迷わせるダンジョンに…空調が効いていない…あれだけ複雑な構造だから、自然換気など無理” diamond.jp/articles/-/586...

タグ:

posted at 09:44:47

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

Twitpic、フルサイズの画像が無くなってるっぽい。

タグ:

posted at 09:44:23

ありす @alicewonder113

14年9月7日

“「まず地上からの出入り口が少なく、通路が狭い。にもかかわらず、妙な吹き抜けを作ってダンゴムシの殻みたいなものを覆ったり、不必要なデザイン処理をして道をより狭くしています” diamond.jp/articles/-/586...

タグ:

posted at 09:43:50

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

それもメタにはそういうことなんでしょうね。RT@jinse_akita リベラルな人は都合の良い時だけ相手をシバく遺伝子を持って生まれてきたからしょうがないってことですかね。

タグ:

posted at 09:42:56

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

野口旭さんに会えるレア度の例えを考えてみたが、ドラクエでキングメタルスライムに遭っちゃった位のイメージです

タグ:

posted at 09:42:52

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

うわっ、Twitpicに写真200枚近く上げてたのか・・・マジどうしよう。とりあえず、昔の写真晒して再利用してみるかwww

タグ:

posted at 09:42:10

怪力熊女 @M_Igashi

14年9月7日

同潤会アパートの件しかり、もはや安藤忠雄は東京の公害。 → JR東日本、渋谷駅の利用者数が3位から5位に転落 東横線渋谷駅構内はまるでラビリンス|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|diamond.jp/articles/-/58689 via @dol_editors

タグ:

posted at 09:39:55

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

昨日の本にも書いてたけど、大抵の物事で遺伝の割合が大きいということが明らかにされると、自由意志が前提になっている今の社会に混乱があるからそれを認める訳にはいかないっていうのが現状なんだよね。これは自己責任論の右も、自由至上主義の左も、どっちにとっても都合が悪い。

タグ:

posted at 09:38:03

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

全米オープンの決勝、まさかのランキング11位と16位の下克上対決。
11 Nishikori, Kei (JPN)
16 Cilic, Marin (CRO)

タグ:

posted at 09:37:29

竹内一将 (Kazumasa A. Ta @oh_la_la_kazz

14年9月7日

物理学会、招待講演でも参加費を払わなきゃいけないのね。(前も招待講演したことあるんだけど、なんで勘違いしたんだろ)

タグ:

posted at 09:37:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月7日

記者による実名ツイッター発言を認めるかどうか。未だに認めてない、社内の組織事情が最優先、という閉塞的マスコミが日本には多い。 / アレは、世間によくある話
npx.me/GAOO/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:37:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

就職していても結婚できない。
で、お話を伺うとちょっと発達障害のようなのが家族全員で持っちゃってるんですね。そういう対策もしないと「貧困の連鎖」から抜けられないし衰退します。

タグ:

posted at 09:33:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

少なくとも自ら責任を取れない領域に裁量を及ぼすために権力を求めるのは典型的腐敗に分類できる行動だ。

タグ:

posted at 09:32:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

たしかに早く忘れたいのならゴミでも瓦礫でも積み上げて墓ごと埋めればいい。でも名誉回復の機会も無くす。

タグ:

posted at 09:26:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

地方の現状。地域の活性化。規制緩和が基本でいいのではないかと思うのです。業態転換などに補助金を出すとか、廃業する農家にお金をだす、そんなのが基本じゃないのですか? #nhk

タグ: nhk

posted at 09:26:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

本人たちの後継者たちもわかったから、事実の改変に熱心なのかも。

タグ:

posted at 09:23:47

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

例えばリベラルは「ADHDは躾で治らない」と言うんだけど、それを言うなら「一般的な人間がADHDの人間をムカつくのも遺伝的要因に左右されている」ということを無視するのが俺は嫌なんだろうなぁと。これはベビーカー論争なんかも同じことなんだろうけれど。

タグ:

posted at 09:22:59

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

この「構造改革の誤解」を書いたお一人が、野口旭さん。

twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 09:22:41

早川尚男 @hhayakawa

14年9月7日

中部大学での学会は2002年以来。規模が大きいだけに開催出来る大学は限られる。秋季大会は未だしも、年会はきつい。年会は大会参加費を上げても、メッセとかでの開催にしたら運営も楽になるのだが。

タグ:

posted at 09:21:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

ほぼ寝たきりで弱った筋肉のまま長時間の運転をするといつの間にかにいろいろな筋肉を使っていて全身が筋肉痛です。磐梯熱海のぬるくてやさしいお湯の湯あたりもあるのかもしれませんけど、まだ眠れます(^^)

タグ:

posted at 09:20:49

tokkouji @tokkouji

14年9月7日

【高江】熱帯低気圧の影響で、一日中どしゃ降りの高江ですが、新川ダムの道路で、琉球ヤマガメがのそのそと散歩していました。雨のシャワーを浴びて、気持ち良さそう(笑) でも、道路は危ないので、草むらに返してあげときました。 pic.twitter.com/xiKmlnehzD

タグ:

posted at 09:20:18

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

でも、自分は違うと思う。既存の価値観と不適合を起こしているネットに多い学歴が普通以上の人たちは普通の人が普通に備えている感覚を生まれつき欠損しているんだと思う。

タグ:

posted at 09:20:11

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

自分に都合のいいベンチマークは努力でなんとかなることにしておくと、勝ち組の自分は努力でそれを勝ち取ったから不当ではないということになるんだよな。リベラルが自分たちが好きなもの、例えば差別的な排他感情が自分に存在しないことを「後天的だ」と主張するのも同じこと。

タグ:

posted at 09:19:28

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

野口旭さんは、一般の方があまりご存知でないかもしれないが、岡田靖さんが大絶賛した学者の一人です。

twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 09:18:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

甘利さんのTPPのお仕事、凄まじかったのでしょうね。「もうやりたくない」って相当です(^^;

タグ:

posted at 09:17:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

企業連合を形成し報道機関を設立し、政治闘争により正統性を獲得し、行政権を支配する事は、名誉回復なんかになりませんよ、と思う。

タグ:

posted at 09:16:03

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

リベラルの人って遺伝による男女差とか学力差とか犯罪性向の差の話とかやたらめったら嫌うのに、ADHDは遺伝じゃない、躾で治るって保守派が言うと怒るのは矛盾していると思う。

タグ:

posted at 09:14:05

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月7日

Twitpicに上げた写真・・・どうしよう?いまさらどこかに上げ直しってのもねぇ。移行ツールとかないかなぁ。

タグ:

posted at 09:13:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月7日

公職被追放者が復帰、名誉回復するのには通常の径路なら反対しない。

タグ:

posted at 09:11:55

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

ある程度長い期間残っているものはそれは適応的だからなんだということは、生物の進化論にしろ経済にしろ、思想にしろ多くのことに言えると思う。

タグ:

posted at 09:11:50

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

いまみたいに親が赤ちゃんを死ぬほど大事にする社会が続いたら赤ちゃんが大声で泣きわめく必要性がないから赤ちゃん静かになっていくかもな。

タグ:

posted at 09:09:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

ネグレクトを防ぐための適応なんじゃないかと思う。要するに、赤ちゃんの世界も声のでかいやつが勝ってきたということなんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

物理学の課題で決定論か非決定論か、つまり私たちに自由があるのかという問題があります。ちょっとした揺らぎはあっても自由など最初から決まっていてないと思います。その例を見ました。twitter.com/quietfunk/stat...

タグ:

posted at 09:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月7日

“業界関係者の証言によると、「新浪氏はサントリー社長に内定した直後に『御挨拶にうかがいたい』とセブンの鈴木会長に面会を申し入れてきたが、断られた」という。セブン幹部は「昨日まで戦ってきた相手、しかもわれわれを批判してきた相手” biz-journal.jp/2014/09/post_5...

タグ:

posted at 09:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月7日

“新浪氏はセブンについて『経営が独善的』などと強い表現を使い、鈴木会長の経営姿勢を厳しく批判してきた。セブンや鈴木会長側にすれば、新浪氏の批判をマスコミ向けに自分が目立つために相手を批判するというパフォーマンスと受け止め” biz-journal.jp/2014/09/post_5...

タグ:

posted at 09:05:30

永久おじさん@開店準備中 @eternal_middle

14年9月7日

赤ん坊の泣き声に腹が立つ人に腹が立つというのは一種のルサンチマンだろうか。

タグ:

posted at 09:05:17

ありす @alicewonder113

14年9月7日

セブン、サントリー新浪社長就任で取引見直し検討か 他ビールが営業攻勢、業績に悪影響も biz-journal.jp/2014/09/post_5... @biz_journalさんから

タグ:

posted at 09:04:44

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

適者生存ではないみたいな反論、何回読んでもよくわかんないですわ。RT@ynabe39 進化論はシバキの原理ですからね。

タグ:

posted at 09:03:00

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

魚竜が陸棲の爬虫類から水棲に戻っていったのは陸の気温が高かったからじゃないかという仮説があるらしいが、哺乳類も必要に迫られれば魚型になることはイルカ見てればわかるんだが、環境の変化に応じて魚型に進化できなかったイルカのご先祖の多数は死に絶えたわけでしょうよ。

タグ:

posted at 09:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

男女の性役割が気に入らないなら男女の性役割を放棄する個体が生存に有利な社会を作ればいいよね。でもそれは、性役割や性自認で既存の男女のあり方に適応している人からすれば不適応を起こす社会なわけで。遺伝は環境に左右されるというのは綺麗事で取り繕ってもやっぱシバキだと俺は思うけどな。

タグ:

posted at 08:59:25

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

ソーシャル査問会ですよ,ask.fm.

タグ:

posted at 08:57:26

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

競馬で言えば、いま芝で行われている大レースが全てダートで行われるようになれば、芝向きの種牡馬は壊滅的な打撃を受けて血統が途絶えるでしょうしね。

タグ:

posted at 08:56:49

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

問題はそこにあるわけで、「こんな社会がいい」と現状を大きく逸脱した社会を望む論者の作り上げた理想の社会は現状社会に遺伝的に適合している多数派には不適合なんですよね。つまり、淘汰される環境を大きく変えることはシバキ、清算主義にならざるを得ない。

タグ:

posted at 08:55:47

すらたろう @sura_taro

14年9月7日

うーん難しい 『アリババ上場に係るソフトバンクの会計処理 ~ みなし売却益は300億~6,000億円程度?』
ameblo.jp/heuko/entry-11...

タグ:

posted at 08:54:47

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

遺伝を作るのが環境だとして、どんな環境を好むかも遺伝が一定割合で担っているわけですよね。

タグ:

posted at 08:54:00

uncorrelated @uncorrelated

14年9月7日

米就業者数増、20万人割れ 8月14.2万人 市場予想大幅下回る - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 08:52:41

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

しかし、三十代日本人男性の約半数が生涯子供を残さない(可能性が高い)っていうのは、今の小学生たちにはなかなか強い性淘汰が働いてるんじゃないかなーと思う

タグ:

posted at 08:52:23

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

長距離を移動する遊牧民のために改良されたアラブ馬を、もっと短い距離で選別する、要は環境を変えたのがサラブレッドなんですよね。人間の社会も優秀さの基準を変えれば生き残る遺伝子のタイプも変わるわけですね。もちろん人間社会は競走馬ほど苛烈な淘汰に曝されてないので短期間では?だけど。

タグ:

posted at 08:50:27

渡邊芳之 @ynabe39

14年9月7日

@pannacottaso 遺伝を作るのも環境だというのが進化論ですね。最終的には創造論対進化論になります。

タグ:

posted at 08:46:53

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

まぁでも、「在特会の罵声が何となく嫌だと直感的に思う」ということと同じロジックでケンポウキュウジョウーとか昼間の繁華街で騒いでる人たちもウザいから、嫌悪反応に根拠を求めると両刃の剣なんだよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年9月7日

>RT
消費税増税以外の景気低迷の原因を探してる誤用改め御用学者の皆さん、デフレの原因神社説、今なら安く譲りますよ>RT

タグ:

posted at 08:45:42

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

在特会のヘイトスピーチへの嫌悪反応っていうのは自分も生得的なものだと思うんだよな。赤ちゃんの鳴き声がたまらなく不快であるというのと同じように、罵声、怒声っていうのは迷惑で不快であるという。

タグ:

posted at 08:45:27

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

友達がいなくていつもひとりぼっち,ふふふ…俺だ.

タグ:

posted at 08:42:58

コーエン @aag95910

14年9月7日

どこかの国だって似たようなもんだよな。何だよ増税が国際公約って>RT

タグ:

posted at 08:41:22

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

倫理というものの根拠を人間の本性からの直感に求めるというのは要するに遺伝に根拠を求めているということになるわけで、「社会が今こうなのは社会がそう押し付けているだけ」という相対主義的な普段のリベラルの物言いがぶっ壊れるんじゃないかと思うんだけどな。

タグ:

posted at 08:41:20

しんいち @amr_shin

14年9月7日

脱デフレで起業活況 日本公庫、創業融資4~6月2割増  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1w12OhK

タグ:

posted at 08:41:19

平野 浩 @h_hirano

14年9月7日

8日から森元首相がロシアを訪問。日ロの文化交流を目的とする会への参加であるが、そこにはプーチン大統領に近いトルトネフ副首相やナルイシトネフ下院議長も出席する。ただの訪ロではない。非公式にプーチン大統領と会い首相のメッセージを伝えるのではないか。日本がどういうスタンスをとるのか。

タグ:

posted at 08:41:05

宮尾武利・クワドラプラス・鰤 @quadruplus

14年9月7日

ゆうゆうの言動は完全に夫に先立たれた主婦のそれだよな

タグ:

posted at 08:40:58

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月7日

こいつら、頭のなかが色恋で染まってるんじゃないのか? #pricure #nichiasa #tvasahi

タグ: nichiasa pricure tvasahi

posted at 08:39:50

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

正しいものは直感で美しいとわかる 的な

タグ:

posted at 08:39:03

島本 @pannacottaso_v2

14年9月7日

東浩紀が若かりし頃のケインズみたいなこと言ってるな。

タグ:

posted at 08:38:46

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

アイコンの信頼感は アニメアイコン > イラスト > 動物 > 実写おじさん >>>>>>> 実写女性

タグ:

posted at 08:29:08

招き猫 @kyounoowari

14年9月7日

こうやって真犯人探しが始まる→朝日新聞の市川速水報道局長が日韓関係をぐちゃぐちゃにした : アゴラ - ライブドアブログ agora-web.jp/archives/16116...
僕の取材でも、腕を引っ張られて、猿ぐつわはめられて、連行されたという人は一人も現れていません」と認めている。

タグ:

posted at 08:24:59

シェイブテイル @shavetail

14年9月7日

1)エンジン出力を上げる→安定軌道に乗る→出力を落とす
2)エンジン出力を落とす→墜落する→出力を上げる
経済学者に1),2)が同じか2)が優ると思っている馬鹿が多い。

タグ:

posted at 08:24:12

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年9月7日

@myfavoritescene 受験したほう、入学後教員のぼやきをたくさん聞きました。数学だと、想定外の解法、地理だと想定外の地名表現(言語、時代)などなど。それで定員の9倍以上の受験者の採点をしていたわけで、相当に体力ある大学しか無理でしょうなというのが感想。

タグ:

posted at 08:20:10

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

初決勝にとどまらず初優勝をこの目で見たいものだ。

タグ:

posted at 08:18:54

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

おめでとう、松井・・・じゃなくて錦織。

タグ:

posted at 08:17:03

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

にしこり

タグ:

posted at 08:15:35

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

14年9月7日

今日から二週間、Warwickに出張です。6:22発のはるかは、京都始発ではなく、6番線から乗りました。

タグ:

posted at 08:15:29

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

愛されたいねぇ(しみじみ)

タグ:

posted at 08:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三河人@いくじなし:ファファモモの人 @mikawa_1964

14年9月7日

今日(2014年9月7日)の朝日新聞読書欄に原田実さんの『江戸しぐさの正体』が載ってる。評者は荻上チキさん。
見出しは「眉つば「ニセ歴史」にツッコミ」。 pic.twitter.com/xtAU53ieCY

タグ:

posted at 08:08:30

平野 浩 @h_hirano

14年9月7日

政権寄りの日経が7日一面トップで「景気回復もたつく/増税・天候消費に影」と報道。そのくせ「反動減和らぐ」と政権寄りの姿勢が変わらないことを謳っている。増税でなく天候のせいだといいたいのだ。政府にとって頭が痛いのは景気回復の遅れを増税失敗ととられること。天候不順は格好の言い訳だ。

タグ:

posted at 08:04:35

さいたま改2 @saitamakita

14年9月7日

【英国】126年目の真実。DNA鑑定で切り裂きジャックの正体がポーランド系英国人 アーロン・コスミンスキーと判明
www.dailymail.co.uk/news/article-2...
事件の遺留品のショールと被害者&容疑者の子孫からDNAを抽出し調査 pic.twitter.com/fGPYOrnziy

タグ:

posted at 08:03:54

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

言うまでもなく、これも積読だけれども。

タグ:

posted at 08:02:21

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年9月7日

国枝慎吾 4大会制覇に王手、全米オープン2年ぶり5度目の優勝なるか<車いすテニス>
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-...

タグ:

posted at 08:01:55

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

コーエンの好みには合わないそうだけれど、新時代のハイルブローナー(『 入門経済思想史 世俗の思想家たち』)を意図しているそうですぞ<Adam’s Fallacy: A Guide to Economic Theology marginalrevolution.com/marginalrevolu...

タグ:

posted at 08:01:53

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

ダンカン・フォーリーと言えば、比較的最近(といっても2008年)一般向けに学史の本を書いとるね<『Adam's Fallacy:A Guide to Economic Theology』 www.hup.harvard.edu/catalog.php?is...

タグ:

posted at 07:54:44

よわめう @tacmasi

14年9月7日

深 刻 な カ ネ 不 足

タグ:

posted at 07:52:05

よわめう @tacmasi

14年9月7日

@tacmasi 「側サイド」「頭が頭痛でへっどえいく」

タグ:

posted at 07:51:03

nyun @erickqchan

14年9月7日

ほー、岩田副総裁涙目っと

タグ:

posted at 07:47:37

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

Peter Diamond, "Structural Unemployment(pdf)" www.bostonfed.org/economic/ppb/2...

タグ:

posted at 07:43:08

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

Peter A. Diamond and Ayşegül Şahin, "Shifts in the Beveridge Curve(pdf)" www.newyorkfed.org/research/staff...

タグ:

posted at 07:41:22

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

Peter Diamond: The Beveridge Curve economistsview.typepad.com/economistsview...

タグ:

posted at 07:40:05

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

世界の命運はたいてい中学生女子にゆだねられると風の噂に聞きました.

タグ:

posted at 07:04:13

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月7日

雨が上がって穏やかな日本海 pic.twitter.com/4r46nhc6y6

タグ:

posted at 06:53:46

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月7日

雨が上がって穏やかな日本海 pic.twitter.com/IkKsyiPIWy

タグ:

posted at 06:53:41

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月7日

おはようございまーーす。海辺の宿温泉で目が覚めました。

タグ:

posted at 06:47:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月7日

FT Weekendの時計特集でもみるか.しかし,FT Weekendなんか見てモノ買うヤツなんかホントにいるのか?

タグ:

posted at 06:40:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月7日

40にもなってスウォッチ(それも蛍光系)ないしはそういうののをしているので,時折「かわいいですね」とお世辞を言われるのだが,ぼつぼつ年齢相応の時計をすべきなのか.

タグ:

posted at 06:33:16

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

さわやかな日曜の朝にはスイートプリキュアだぞ.

タグ:

posted at 06:27:22

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

外は曇り気味だけどさわやかな空気でございました.

タグ:

posted at 06:25:57

ひさきっち @hisakichee

14年9月7日

鶏肉でエエやんw

タグ:

posted at 06:24:02

ひさきっち @hisakichee

14年9月7日

少し前から随分高騰しているよね。私も最近喰ってないw >>> 全文表示 | ジンギスカンもう手が届かない? 羊肉輸入価格1年で6割アップ、背景に中国の大量買い付け : J-CASTニュース ow.ly/Bbgyv

タグ:

posted at 06:23:27

シェイブテイル @shavetail

14年9月7日

錦織圭の決勝戦、地上波で見たかったなぁ。テニスは試合時間が長いからって、どーでもいい24時間テレビ延々と流すのは短いのかよ? 

タグ:

posted at 06:19:59

ひさきっち @hisakichee

14年9月7日

女性だから女性を侮辱している発言を繰り返す違法市長を批判すると思ってたけどな。所詮、島本氏の仰ることが概ね正しいわな。。。呆れ果てて開いた口が塞がらないわな。。。感情の感情による判断やなぁ。。。スゲーわw

タグ:

posted at 06:11:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月7日

なんか同僚の人事査定報告書を4件書かなきゃいけない.CV見りゃあ分かるだろそんなもん.なんのためのCVだ.

タグ:

posted at 06:10:10

投資家X @investor3003

14年9月7日

錦織、日本選手初の決勝=世界1位ジョコビッチ破る―全米テニス(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140907-...

タグ:

posted at 06:06:09

ひさきっち @hisakichee

14年9月7日

アスカ被告の浮気はダメだけど、違法市長がパンツかぶりながらとかの浮気はオッケーらしいわw・・・何やねん?結局、女性の自分基準の感情でしかないやん。

タグ:

posted at 06:05:44

ひさきっち @hisakichee

14年9月7日

まぁなぁ、女性を侮辱しまくって嘘を垂れ流して議会制民主主義を否定して違法行為を連発しても女性でマトモに違法市長を表立って批判するテレビ人なんていない。何時も五月蠅い連中がヽ(´ー`)ノマンセーしとる。びつくりしたわw

タグ:

posted at 06:04:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年9月7日

自社にとって都合の悪い事=営業妨害という頭の中なのだろうか?

タグ:

posted at 05:40:35

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年9月7日

それでも勉強するのはいい機会ですけどね。

タグ:

posted at 05:37:52

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年9月7日

世界一はなかなかいないのでは?

タグ:

posted at 05:37:16

宮島正 @yasuokajihei

14年9月7日

@radiomikan @myfavoritescene  田中伊三次はいっきょに23人の死刑執行にサインしました。

タグ:

posted at 05:31:54

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年9月7日

危機管理なってないね。

タグ:

posted at 05:31:26

菊地研一郎 KIKUTI , Kenit @kenitirokikuti

14年9月7日

朝刊めくったら、リアル艦娘氏の投稿が… ▲「デング熱経験者として」 福岡市 91歳女性 〈デング熱感染が広がっている。私は1944年に呉海軍軍需部からマニラへ事務員として派遣された。〉デング熱、風邪扱い。毎日新聞 20140907 pic.twitter.com/J0v6JLfnes

タグ:

posted at 05:17:07

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

5時ダヨォ。朝ダヨォ。

タグ:

posted at 05:16:30

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

14年9月7日

@myfavoritescene
ももクロの日本バンザイもなかなか使えますね。

タグ:

posted at 05:16:23

nyun @erickqchan

14年9月7日

@kohbo だからNGDPLTと違い、サムナーのアレはMMで共有されている主張ってわけではないとおもうにゅん。こっちの方がMM本筋ですかね econdays.net/?p=3301 よろしければ\(^o^)/

タグ:

posted at 05:15:49

nyun @erickqchan

14年9月7日

@kohbo 当時は単純な先物ターゲットでいいかもね、という話は結構あって、サムナーのそんな論文もこのB&Wに引用されてダメだしされてますにゅ。それでその後導師がひっそり編み出してたのがアレっつう流れす。リーマンショックがなければ誰も気付かなかったかもw

タグ:

posted at 05:11:52

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

14年9月7日

@myfavoritescene
鉄道ファンの友人がいて、そのリンクで国内地理は楽しかったかも。

タグ:

posted at 05:10:35

足立恒雄 @q_n_adachi

14年9月7日

日本人、特に日本の武人は潔さが売りとされる。しかし、「負けた」と言う勇気を持たないばかりに意味もなく多くの人が死んだ。原爆も大空襲も避けられたはずだ。何が悪いと言っても軍部のこの往生際の悪さはひどい。ドナルド・キーンがこうした思いを『本』の8月号で熱く語っている。

タグ:

posted at 05:04:24

nyun @erickqchan

14年9月7日

@kohbo おー、にゅんの話を真に受けましたかにゅ! あれは構造モデルを使いましょうという提案で、振り返ればフレキシブルインタゲのススメ、みたいになってますかね。簡単に民間市場の指標(BEIとか)をターゲットにするのはうまくないから、ということだったとおもいます

タグ:

posted at 05:03:48

足立恒雄 @q_n_adachi

14年9月7日

錦織勝った! 歴史的快挙。夜中に何度か目を覚ましてネットでチェックしていた。第2セットを6-1で取られた時は身体を痛めてgiveupなのかと心配した。それにしてもWOWWOWしか放映しないとはヒドイ! 日程もなかなかわからないし。こんなことだからテニスは人気がなくなるんだ。

タグ:

posted at 04:56:43

nyun @erickqchan

14年9月7日

フェデラーのグランドスラム初優勝は2004年だってね、ちょうど10年にゅ

タグ:

posted at 04:48:47

ありす @alicewonder113

14年9月7日

これはひどいw

タグ:

posted at 04:48:13

くま大帝 @mika_berry

14年9月7日

ほう!RT @gatemouth8: 錦織はマイアミのテニスアカデミーで育てられたようなものだからね。 RT @mika_berry: にしこりすげぇ!RT @ALC_V: ネトウヨのみなさん、あなた方を含む日本民族が素晴らしいのではなく、錦織が素晴らしいのです。勘違いしないよう

タグ:

posted at 04:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありーちぇ @ALC_V

14年9月7日

ネトウヨのみなさん、あなた方を含む日本民族が素晴らしいのではなく、錦織が素晴らしいのです。勘違いしないようにw

タグ:

posted at 04:37:45

Betterman @manatsu2001

14年9月7日

"@aoitori2011: 円借款軸に6000億円合意 日バングラデシュ首脳会談  :日本経済新聞 ln.is/s.nikkei.com/6... 理事国入り支持とバーター取引。みえみえだね。" 高い相場!安倍カモ!

タグ:

posted at 04:33:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kakaa(アメポチ安倍に鉄槌を!) @kakaa30791135

14年9月7日

@pipoparo @PeriKazuko @Holms6 かつて理不尽に占領された国からみれば、今の日本の形相は、まさに自分達の国民や国土を蹂躙してきたかつての軍国日本を彷彿とさせるでしょうね。そういう人間を選んだ国民に警戒感を持つのは当然の事です。私が反対の立場でもそう思う。

タグ:

posted at 04:27:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

@japaneconomy 錦織君、私同世代なんですよ。嬉しいです。眠気に負けそうになって、自分の名前をひよこに変えようかと思いましたが、私はひよこじゃありません。本当の意味で、ニャントロ星人から大魔神へ上り詰めました。これからもニャントロ大魔神は爆進します‼︎(武藤敬司風

タグ:

posted at 04:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヴェーニチカ @hadashas

14年9月7日

9シードからのファイナル進出はサンプラス以来のようだ。

タグ:

posted at 04:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年9月7日

たぶん、修造本人がとっくにパシる気満々だと思うのw RT @nakamukae 錦織はもう松岡修造をパシリにしていいよ!私が許す!

タグ:

posted at 04:16:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

ニコニコ動画ありがとう。WOWOWと契約しなくても錦織君の試合観れた。サンキューな‼︎

タグ:

posted at 04:14:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

この国の若者は凄過ぎる!!
錦織君オメデトウ!! 歴史を作ったぞ。
政治とマスコミがクソなだけじゃあああ

タグ:

posted at 04:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

錦織君が全米オープンで優勝したら、優勝祝いとして増税はやめてください。

@AbeShinzo @sugawitter

本当にお願い致しますm(_ _)m

タグ:

posted at 04:13:33

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年9月7日

ふとテレビを観たら、共にユニクロを着た二人が真剣にテニスの試合をしていて、錦織圭が勝った。私はテニスに詳しくないが、とても巧妙な戦いぶりに見えた。錦織選手、おめでとうございます!

タグ:

posted at 04:09:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

決勝はフェデラー?。コンディションにも寄るだろうけど、ジョコビッチを倒した錦織君なら相手じゃないような気もする

タグ:

posted at 04:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

@japaneconomy マイケルちゃんのおかげですね。

タグ:

posted at 03:31:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

やたあああああああああ
タイブレーク7-4で取った
第三セットにしこり君とったぞおおお

タグ:

posted at 03:30:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

錦織君に想像妊娠しそうな展開♥︎

タグ:

posted at 03:29:54

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月7日

大まかに七十代の半ばから80歳近く、ぐらいに考えてましたかねえ。 RT @GFcommander: @masyuuki そういや結局「まみや」は何歳くらいをイメージして描かれたんでしょうか?w

タグ:

posted at 03:28:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

タイブレーク
4-1 にしこり君リード。あとちょっとや

タグ:

posted at 03:24:39

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

ジョコサーブすごすぎ
あっさり6-6

タグ:

posted at 03:21:34

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月7日

えーっ! って、なんで謝るんですか(^_^;) RT @kamiyaakira29: @masyuuki @kudosakutaro ゆうきくんごめんね。オレまもなく68歳・・・。

タグ:

posted at 03:21:28

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

ニャントロ大魔神は、永遠に錦織キュンとともに不滅です(ミンティア

タグ:

posted at 03:18:48

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

ああああああ
大チャンスだったのにミスでブレイク返された5-4

タグ:

posted at 03:09:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

@garagononn ブレイクじゃあああ。にゃんとろ目を覚ますのじゃw

タグ:

posted at 03:05:09

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月7日

「消費増税先送りはどえらいリスク」(黒田東彦日本銀行総裁)
#お前らの気に入ってる名言晒せ

タグ: お前らの気に入ってる名言晒せ

posted at 02:59:49

はんぺん @hanpensky

14年9月7日

@APISIer @myfavoritescene 「地方は採算性が悪いから不景気なので、国が支出をしても無駄金になるからやってはダメです」こうですか

タグ:

posted at 02:58:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月7日

「加藤さんは大将なんだから、ひとりで突撃なんてだめですよ」(谷垣禎一衆議院議員)
#お前らの気に入ってる名言晒せ

タグ: お前らの気に入ってる名言晒せ

posted at 02:56:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月7日

英の当局者達のこの奇怪な認識が、バルフォア宣言を出す動機の一つにもなっていると指摘されているんだよね。
要は宣言で「英はシオニズムの好意的である」とアピールすることで、露の在住ユダヤ人に親英的な影響を与えて、ボリシェヴィキ政権を妥当できる、と考えていたわけ。

タグ:

posted at 02:54:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月7日

「市場は勝手に期待して勝手に落胆」「つれ安する必要はない」(甘利経済相)
#お前らの気に入ってる名言晒せ

タグ: お前らの気に入ってる名言晒せ

posted at 02:52:06

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月7日

@garagononn 頑張れ!ニャントロ大魔神

タグ:

posted at 02:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月7日

「増税をしても、使い途を間違えなければ、景気は良くなる」(菅直人首相(当時))
#お前らの気に入ってる名言晒せ

タグ: お前らの気に入ってる名言晒せ

posted at 02:45:27

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月7日

「マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらないんです。それがルールです」(野田佳彦衆議院議員)
#お前らの気に入ってる名言晒せ

タグ: お前らの気に入ってる名言晒せ

posted at 02:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sonota @yuandundun

14年9月7日

で、朝日だけに一方的に「訂正したなら謝罪も」と学級委員みたいなことしか言っていない。右翼論壇の主張をヘタにつついて洪水みたいな攻撃に晒されるのが嫌なんだろう。朝日なら今いくら叩いてもノーリスクだからな。今、自分が何に加担し何を踏みにじろうとしてるのか、自覚してないわけないよな。

タグ:

posted at 02:04:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

小曽根ラジオに続いてふかわラジオも終わるようです。。。残念。 J-wave大丈夫か?ラジオ不況はすさまじい。。 #jwave

タグ: jwave

posted at 01:59:05

Sonota @yuandundun

14年9月7日

池上彰は中立っぽい立ち位置の人だけど、朝日が訂正記事出すきっかけになった右翼陣営からの長年の攻撃「吉田証言や強制連行の有無だけが問題で、それが否定できれば日本に何も問題はない」という主張に対して、一言も触れないのがすごい不自然だね。そこ触れないと、普通の人は意味わからんやろ。

タグ:

posted at 01:53:53

たられば @tarareba722

14年9月7日

「エヴァ、たくさん考察が出て来てだんだんまどマギ化してきたな」というツイートを見かけて戦慄しています。

タグ:

posted at 01:44:40

こげぱん @kogetxk

14年9月7日

某P大学のすぐ近くにKibu Cafeっていう韓国人経営のレストランがあるんだけど、Kibuって韓国語かと思ったら、メニューに「Kibuは日本語でhopeを意味します」と書いてあって膝がガクっときた。

タグ:

posted at 01:43:21

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年9月7日

もちろんやる気が無いのは論外。しかし、人の数倍時間を掛けなければ、という根性論に陥っている人に必要なのは、適切な指導者なんだと思う。

タグ:

posted at 01:39:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月7日

山室本、たしか増補版のあとがきで、満州建国大学の同窓会で「この本の著者を吊るし上げろ!」って罵声があった、みたいなことが書かれててなかなか面白い。

タグ:

posted at 01:32:11

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年9月7日

おまけ。「別に韓国が困ってもいいじゃん」という人も沢山おられると思うのですが、その場合はその場合で、現在の「第三国を相手にした日本批判外交」が継続されるだけなので、日本側にとってもあんまり良い事じゃないんだよねぇ。

タグ:

posted at 01:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月7日

大学のオープンキャンパスめぐりが実質的に「夏休みの宿題」となっている高校もずいぶんあるんだよな。さらにここ2、3年は中3の来場も増えつつあるんじゃないかね。

タグ:

posted at 01:11:35

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月7日

免疫力上げ過ぎるとアレルギーになったりせんのかな。

タグ:

posted at 01:11:32

Spica @CasseCool

14年9月7日

意識高い系が重視する「問題解決能力」なるものを持ち合わせた人がいたとすればビジネスなんぞやらんでリーマン予想やP≠NP問題にとりかかるべき。

タグ:

posted at 01:08:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

おれ、有村治子さんと握手したことある。頑張ってほしい。

タグ:

posted at 01:06:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

@japaneconomy ネットで見つけました。やっぱり見ますw

タグ:

posted at 01:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月7日

『平和を破滅させた和平』は関連本を読みながらなのでなかなか進まないんだよね。興味を引いた関連本が電子書籍になってるとすぐ買えて便利なんだが、それが故に岩波書店が電子書籍に参入してないのが、なんとも面倒。

タグ:

posted at 01:03:08

masafmin @nama_tsuyama

14年9月7日

昔は「わからんかったら、自分で勉強せえ」っていう雰囲気だったのに… RT @smasuda いまの日本の大学に必要なのはオープンキャンパスやなくてクローズキャンパスやとおもいます。世間やら国家やらが「ああせえこうせえもっと俺らに分かるように易しく説明せえ」ゆうてるのに耳を塞いで…

タグ:

posted at 01:01:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年9月7日

Re: RT 出て来た順番に数をかけないとバツになる問題の方が多数出されていることは確か。そういう問題を大量にやらせたあとで、逆順でかけないとバツになる問題を出すので引っ掛けになる。掛算の順序はどっちでもよい、文章題の内容は式以外の手段も使って説明しなさい、と教えるべき。

タグ:

posted at 00:59:32

コーエン @aag95910

14年9月7日

むしろそのくらい単純化されてれば、一過性の指導なのでまだ分かるんだけどなあ>RT

タグ:

posted at 00:54:42

しんいち @amr_shin

14年9月7日

そもそも、日銀が国債を買いまくって市場に流通している国債が品薄になっている状況ですからね。全然、逆の状況ですね。 RT @hisakichee 財政破綻とは「ある日突然、国債の買い手がなくなる・・・」とかになるんかね?(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 00:54:20

Y Makino @Usekm

14年9月7日

@yumiharizuki12 ディスプレイが小さければDVDで十分でしょうし…ニコニコとか配信サイトの画質を考えるとBDでもリッチすぎるのかもしれません。PS3でもない限り再生環境持ってない子も多そう。

タグ:

posted at 00:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年9月7日

@aag95910 あ、消費税増税しなくて長期政権か。それなら、よし。

タグ:

posted at 00:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月7日

しかし、世界中でネットで非合法に観ることができるので、結果的に普及にも一役買っている側面はあると思うんですよ。日本のアニメと似てるとは思う。RT @sadasaku たしかNHKのスポーツ予算はMLBで大半を占めているとか。

タグ:

posted at 00:50:47

ガイチ @gaitifuji

14年9月7日

リスクマネジメントというのは常に最悪の状況を念頭に置いて企画、立案、対応していくものだというのが基本だと思うのだが、感情を煽るなという構えの情緒的な論調が主流を占めつつある最近の傾向、個人的に余りよろしくないと思っている

タグ:

posted at 00:50:40

コーエン @aag95910

14年9月7日

何もしなかったから長期政権の佐藤栄作なんぞ見習ってるんじゃない!>RT

タグ:

posted at 00:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

錦織君の試合をやっぱり見る決意をして、空いた時間に久しぶりにちゃんねる桜の討論を見ているが、三橋さんがとてつもないこと言ってたぞw

タグ:

posted at 00:49:03

ぜく @ystt

14年9月7日

「『背筋が伸びて自律神経の働きが増す』抱き方として、乳児を対面する格好で体だけ支え、頭を後ろにそらせる方法などを推奨していた。」(アカン)

タグ:

posted at 00:46:12

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

「歴史の使い方」という話題についてはアイケングリーンのインタビューが考えさせられると思うのだよつ 「経済史の使い方 ―Barry Eichengreen インタビュー―」(経済学101) econ101.jp/%E7%B5%8C%E6%B...

タグ:

posted at 00:45:40

コーエン @aag95910

14年9月7日

責任を問われない存在が国を主導してたら、どれほど優秀でもどれほど有能でもいずれ破綻するに決まってる。どこまでも議員が無能なら即刻全員辞めさせて財務官僚の陶片追放を制度化した方がよっぽど有意義>RT

タグ:

posted at 00:45:02

ぜく @ystt

14年9月7日

「代表が男児を床の上にうつぶせにし、首を90度以上ひねって顔を上向きにしたり、膝に乗せて首をもんだりしていたが」 ( ゚д゚) / “施術後に乳児が死亡…「免疫力高める」首ひねり : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONL…” htn.to/2rJWAzs

タグ:

posted at 00:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

コチャラコタが考える「1970年代の歴史から導き出すべき教訓」はたぶん次のスピーチで語られている話がそれということになるんだろう。このスピーチについてはまたいつかどこかでつ A Time of Testing www.minneapolisfed.org/news_events/pr...

タグ:

posted at 00:42:55

朝日新聞「働く」取材班 @asahi_hataraku

14年9月7日

高橋)6日付け朝刊のザ・コラムは、有田哲文編集委員の「私たちの職場 減時間労働というチャンス」 bit.ly/ZczUh4 短く働くことが、戦略をどう変えるのか。そのヒントは、開成高校の野球部にありました。長時間労働をなくさずに、「女性の活躍」もないのです。

タグ:

posted at 00:42:22

ガイチ @gaitifuji

14年9月7日

デング熱騒動、統治サイドにこの状況を利用しようと云う邪な気持ちがあるから、対策が徹底されてない気がしているんだけどね。今日のニュース見ていて、行政サイドも伝える方にもやや弛緩しているのが気になった。甘く見てるとおっかないよ、感染案件は

タグ:

posted at 00:40:25

ano_ano @ano_ano_ano

14年9月7日

とある文壇バーで、誰々を読んでいないことを理由に馬鹿にされたという話が流れていたのだけど、ある作家の本を読んでいなかったり、存在自体知らなかったりしても、残念だな〜とは思っても、だからダメとは思わんな (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:39:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

いま日経読んでて気づいた。丸山正義さんは伊藤忠経済からSMBC日興に移籍したのかな?
レポートも別の人になってるみたいだし

タグ:

posted at 00:39:15

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

・・・と、以上コチャたんのスピーチの抜粋訳。Fed history gatewayっていうのはたぶんこれつ www.federalreservehistory.org

タグ:

posted at 00:37:19

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

しかしながら、金融政策を司る責任者たち―私もその中の一人ですが―は次のことを肝に銘じるべきでしょう。現在は1974年とは状況が違うのであり、現在我々が直面している問題はウィルソンがその曲の中で描写している問題とは違うのだということです。」

タグ:

posted at 00:36:27

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

Fed history gatewayを利用して1970年代の歴史について学ぶことは楽しくもありためにもなります。みなさんにもどんどん利用していただきたいと思います。

タグ:

posted at 00:36:02

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

そのような(利用されれないままに置かれている)資源の中でも最も重要なものはアメリカ国民(労働者)です。もっと長時間働きたいと思っている労働者がたくさんいるにもかかわらず、彼らのためにそのような機会を提供できずにいるのが現状なのです。

タグ:

posted at 00:35:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月7日

タダで観てる民放だってタダじゃないんだよね。そこら辺を気づくべきだとは思う。

タグ:

posted at 00:35:28

ガイチ @gaitifuji

14年9月7日

代々木公園-新宿御苑-外苑-外濠公園かぁ。まぁこの状況を利用して「予行演習」したがってる連中の姿が思い浮かぶやね/新たなデング熱、神宮外苑か外濠公園 新宿御苑は閉鎖へ - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fr9r

タグ:

posted at 00:35:08

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

インフレ率が目標である2%に達するに十分なだけ需要が盛り上がることになれば、そのおかげで今のところ利用されないままに置かれている資源も存分に活用されるようになることでしょう。

タグ:

posted at 00:35:04

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

・・・(略)・・・これまでのところインフレ率は目標(2%)を一貫して下回り続けているわけですが、この事実は目下のところアメリカ経済は利用可能な資源を完全には利用し尽くしてはいないことを示しています。

タグ:

posted at 00:34:53

ano_ano @ano_ano_ano

14年9月7日

(´;ω;`) RT@kingbiscuitSIU: @ano_ano_ano トクもしとらんような気が……くぁwせdrftgyふじこlpwww

タグ:

posted at 00:34:48

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

ウィルソンの力強い歌詞は1974年という時代にはピッタリとはまっていると言えますが、40年後の現在においては真逆のことが求められています。現在この国はさらなるインフレを必要としているのです。

タグ:

posted at 00:34:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月7日

@garagononn wowowだけみたいっす
あとでネットで違法なん探してみようかとw

タグ:

posted at 00:34:34

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

(“Who needs inflation? Not this nation! Who’s going to pass it by? You are and so am I!”)

タグ:

posted at 00:34:21

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

「一体誰がインフレなんて必要としている? そんな奴はこの国には一人だっていやしない。インフレなんて置き去りにしてさっさと先に進もうじゃないか。そう考えているのは君だけじゃない。僕もだ。」

タグ:

posted at 00:34:15

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

このWINキャンペーンのためにブロードウェイの有名な作曲家であるメレディス・ウィルソンがひと肌脱いで曲を作りましたが、その中では当時アメリカ経済が置かれていた状況が次のように何ともキャッチーに描き出されています。

タグ:

posted at 00:34:07

ありす @alicewonder113

14年9月7日

うお…すごいピッタリのジョブディスクリプション見つけた…ダメモトで応募してみっか

タグ:

posted at 00:33:55

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

この問題に対処するために当時大統領を務めていたフォードは「ただちにインフレを叩きつぶそう」(“Whip Inflation Now”)キャンペーン―略してWINキャンペーンー―に乗り出しました。

タグ:

posted at 00:33:51

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

1970年代にはインフレ―物価上昇率―が憂慮すべきほど高い水準にまで昂進したことをご記憶の方もおられることでしょう。

タグ:

posted at 00:33:47

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

とは言え、歴史の知識を政策決定に生かそうとする上では慎重になる必要があるということにも注意しておくべきでしょう。(歴史の知識を政策決定に生かす上でその取扱いに慎重になるべき)そのいい例は1970年代の貨幣史です。

タグ:

posted at 00:33:20

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

「私は歴史について何か読んだり学んだりすることが好きな性質なのですが、歴史に関する知識は政策決定の問題に日々頭を悩ませている政策当局者に対して何かしら教えるところがあるというのが持論でもあります。

タグ:

posted at 00:33:11

hicksian @hicksian_2012

14年9月7日

Narayana Kocherlakota, Opening Remarks(September 4, 2014) www.minneapolisfed.org/news_events/pr... via @MinneapolisFed

タグ:

posted at 00:32:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月7日

占いですよね。わかります RT @dekisugi_nomiso 【足ツボ対応表】
足裏のどのあたりを押したら、全身のどの箇所に効くのか、大体わかる。 pic.twitter.com/S4S6ac7cZX

タグ:

posted at 00:29:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月7日

ゆきおぼっとに死ねって返すのは、隊長の定番だし、これに突っ込むのは無粋すぎるで・・・。

タグ:

posted at 00:28:40

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

アイカツ,1話から蘭のエピソードまで見たところで30話あたりに飛んだので,ユリカさまとか「ラブユー」ちゃんとかがどういう経緯で出てきたのか,ぜんぜん知らないの.

タグ:

posted at 00:27:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月7日

ほんと、日本人はサービスやコンテンツはタダだと思ってる。

タグ:

posted at 00:27:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月7日

文句があるなら契約しろ、っことだよな。こんなときしか稼げ無かろうにRT @fukutyonzoku 全米オープンテニスはWOWOWの独占放送。どうなんだろうね。

>錦織圭見たいのに…テニスがなかなかテレビ放送されない理由 - まとめ matome.naver.jp/odai/214098811...

タグ:

posted at 00:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

@baatarism それだけは駄目だと自分に言い聞かせております!

タグ:

posted at 00:23:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月7日

@optical_frog もうゲームも始めてアイカツおじさんになるしかないですねw

タグ:

posted at 00:20:05

Cinderella Cat @susukeneko

14年9月7日

@papaotoutohosii @myfavoritescene 現在、イスラエル領になっているゴラン高原は、ワインの産地。気候も山梨と似ているらしいです。

タグ:

posted at 00:18:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月7日

“「朝鮮人虐殺はなかった」はなぜデタラメか | 関東大震災時の朝鮮人虐殺を否定するネット上の流言を検証する” htn.to/Khycuq

タグ:

posted at 00:17:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月7日

たまたま会津にいってましたけど、武田惣角の父が西郷頼母に陰陽道を教えたとなっています。武田惣角の名前をだすと会津の人と柔術の人とはちょっと盛り上がれます。目の色が変わるんです(^^)

武術、とくに柔術の世界では会津の大東流が有名です。ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6...

タグ:

posted at 00:14:54

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

@jimuyakagyo あいあい.

タグ:

posted at 00:11:49

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

例文の He 'will try to mend it himself ('He insist on trying...') は「彼はじぶんで修理すると言ってきかない」くらいの意味.

タグ:

posted at 00:09:53

optical_frog @optical_frog

14年9月7日

♪モーモキュンソー

タグ:

posted at 00:07:21

いかさんま @ikasanma

14年9月7日

これでタオルが落ちないのが凄いな。 #aldnoahzero

タグ: aldnoahzero

posted at 00:06:31

ぜく @ystt

14年9月7日

生き返った! #aldnoahzero

タグ: aldnoahzero

posted at 00:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました