Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年09月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月09日(火)

ありす @alicewonder113

14年9月9日

@chietherabbit いや、職場の場合は正社員はすごいですよ。福利厚生が…

タグ:

posted at 23:55:48

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月9日

ふぁぼったー、長谷川せんせはみゆき派でしたね^^ 
中島みゆき、怒涛の4作連続リリース!朝ドラ主題歌に続き新ALとライブ映像作品も #getnews getnews.jp/archives/663050 @getnewsfeedさんから

タグ: getnews

posted at 23:54:43

安田峰俊 @YSD0118

14年9月9日

右寄りの中国屋の方が書いている反中本はタイトルと結論が「あの方向」なだけで実は中身は比較的まともなケースがままあり、書中の間違いも単純な事実誤認とか中国語のルビが変とかくらいで、ウォッチはあまり楽しくない。やっぱり面白いのは、某近現代史の人や経済系の人みたいな畑違い系に軍配が…

タグ:

posted at 23:54:28

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月9日

早めには入手できません。見本誌が上がったときにたまたま編集部に居合わせたりしたら、もしかしたらもらえるかもしれませんが、経験がないので分かりません。 RT @doraneko_jpn: @masyuuki 連載している漫画家さんは早めに手に入るものだと思ってました。

タグ:

posted at 23:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年9月9日

政策論は価値判断と実行可能性という制約条件下で織りなされるアート

タグ:

posted at 23:50:37

zekitter @zekitter

14年9月9日

確かに社会に役立たなそうな学生ばっかりだしな京大は

タグ:

posted at 23:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zekitter @zekitter

14年9月9日

定年で私大に移った元京大の教授、同窓会会報で新たな勤務先の大学について「社会に役立ちそうな学生が多いという印象です」とか書いてて笑った

タグ:

posted at 23:49:17

ありす @alicewonder113

14年9月9日

ぎゃぁぁ RT @helicopter_muku: @chietherabbit だから「レジリエンス」という言い換えが流行っているのかも。

タグ:

posted at 23:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年9月9日

体調不良につき、回復作業中です。

タグ:

posted at 23:42:31

くるる @kururu_goedel

14年9月9日

@DaiskeIkegami "cardinal number"は基数詞の意味で、1st, 2ndなどの"ordinal number"(序数詞)の意味で普通に使われますし、集合論における用法もその延長だと思いますが、そういう話ではなく?

タグ:

posted at 23:39:50

あなちゃん @anairetta

14年9月9日

しかし、自分が面白いと思わないと出来ないわけだからなぁ(異論はあるでしょうが)

タグ:

posted at 23:39:38

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月9日

ただ、さっきの「パラグアイ戦争史」、出版社の紹介の「三国同盟戦争についての貴重な情報源」(スペイン語版ウィキペディアより) 」に一抹の不安を感じる。南米素人なので危険が判らない → ジョージ・トンプソン「パラグアイ 戦争史」 www.amazon.co.jp/gp/product/481...

タグ:

posted at 23:39:27

地雷魚 @Jiraygyo

14年9月9日

うわー、そんなことしてたんですかー。日本はそういうのに疎そうなイメージ…… RT @seibihei: @Jiraygyo @nonomaru116 日中戦争期、宋美齢が米国を中華民国側に引き込むようPRツアーしてたんですわ

タグ:

posted at 23:38:29

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月9日

@prinzgold @seiponbanzai @amr_shin 良心(親の教育かな)とエコノミストとしてのプライドかとも思うのですよ。あの方は、そのいずれもないのかなと。もっとも、そこまでは個人の生き様なのですが、問題は他への影響かと思うのです

タグ:

posted at 23:37:59

小山 佳孝 @k_yositaka

14年9月9日

そして、数人に担ぎ上げられ力ずくで連行されて無理やり走らされるのが Simoji Quality. @peppers_hot

タグ:

posted at 23:37:34

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月9日

今日届いたけど、最近はスピリッツが月曜に届かなくなったなー。

タグ:

posted at 23:34:20

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月9日

1860年代の南米を巻き込んだ三国同盟戦争のパラグアイ側からの本が邦訳されるらしい。パラグアイの人口の半分が死んだ壮烈な戦争なのだが、読める資料が少ないのでチェック → ジョージ・トンプソン「パラグアイ 戦争史」 www.amazon.co.jp/gp/product/481...

タグ:

posted at 23:34:18

ありす @alicewonder113

14年9月9日

@uncorrelated つまり、ジョブ型といいながら、まったくそういう発想にはなってないってことなんです。その方便がまかりとおるということは。

タグ:

posted at 23:34:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くるる @kururu_goedel

14年9月9日

@DaiskeIkegami うちの師匠は50分の講演で30分位過ぎて背景の説明が終わったところで"This is first 10 minutes"ってよく言ってました。今も言ってるかもしれませんが。

タグ:

posted at 23:32:38

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年9月9日

スコットランドが独立したら英国はマイナーブリテンとでも呼ぶことになるのであろうか。

タグ:

posted at 23:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

この世には方便と言うものが。twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 23:31:55

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月9日

わはは、こりゃスゲーヽ(´▽`)ノ RT @coodoo 【こりゃなれる】映画監督になりたい高校生が、おもちゃの銃と「エフェクト技術」を手に入れた結果・・・ japan.digitaldj-network.com/articles/32269...

タグ:

posted at 23:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年9月9日

@Mr_beeeeeef @nochiko_78 なんか国語の教科書で読んだなあ。

タグ:

posted at 23:27:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年9月9日

恒常所得仮説(>_<)

タグ:

posted at 23:21:47

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年9月9日

美しい写真ですね。中学の時、米軍のファントムがベトナム迷彩で学校上空を飛んでいたのを見て感動したのを思いだしました。@_msk45 @dragoner_JP pbs.twimg.com/media/BxF459JC...

タグ:

posted at 23:21:05

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年9月9日

帰阪.東京日帰りは毎週やってるが、慣れるものでは無い.のんびりした旅は日常への発見と妄想の爆発があるが、激しい旅は逆の効果のみ.なぜだろう

タグ:

posted at 23:19:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

“安倍首相 財務省の天下り先を潰して厳しい報復受けた過去も│NEWSポストセブン” htn.to/Jn91aqQ2

タグ:

posted at 23:19:25

ジャム @j_a_m_jam

14年9月9日

この話が嫌いなんですよ。
(>_<)

www.ier.hit-u.ac.jp/~nabe/2010lec/...

タグ:

posted at 23:19:03

たいしょう @taisho__

14年9月9日

@Mr_beeeeeef ドングリ食べて落ち着けとはさすがによう言わんもん(^^;)

タグ:

posted at 23:18:13

ブリン2@名目GDP先物市場でマクロ終了 @prinzgold

14年9月9日

同感ですね。良き生?を送る為には極めて合理的な選択であるという現実を認めた上で、その是非を問わなければ有効な解決策は導けない気がしなくもないです。
@seiponbanzai @yasuhiro392 @amr_shin 自己効用の最適化。極めて合理的な生き方だと思うけどね。

タグ:

posted at 23:17:14

安田峰俊 @YSD0118

14年9月9日

日本人93%、中国「印象良くない」 日中共同調査 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fs65

タグ:

posted at 23:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

@Zoukers 一通りの流れは、こちらで解説しています。ご参照ください。
togetter.com/li/716532

タグ:

posted at 23:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月9日

夏目漱石が『月がきれいですね』、二葉亭四迷が『しんでもいい』と訳した「I love you」。----- いかさんまは『賢いふりは、もうできません。』と訳しました。 shindanmaker.com/321025

これ普通にいいな

タグ:

posted at 23:10:34

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

女性職員か児童の母親との不適切な関係でクビになりそうな・・・ twitter.com/mami_tanaka/st...

タグ:

posted at 23:09:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月9日

北海油田を接収できる軍事力が…義勇兵?@freezedeer

タグ:

posted at 23:08:41

zerohedge @zerohedge

14年9月9日

the P/E of the AUDJPY got a little too high, that's all. pic.twitter.com/JNwbAc8qDt

タグ:

posted at 23:07:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

14年9月9日

@helicopter_muku @baatarism ひどいでしょ。あの内容であれはナイです。新聞よく読むバカになるの典型。。

タグ:

posted at 23:05:27

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年9月9日

ザックJAPANイケるぞ!!→最悪だよザックJAPAN→アギーレ就任!会見から察するにこれはイケるぞ!!→1試合見る限り、アギーレ微妙っすな

サッカーマスコミや元選手の解説者、大体こういう感じで来てる。

タグ:

posted at 23:04:56

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月9日

スコアリングモデルにおいて、信用スコアの序列性を検証するためにAR(Accuracy Ratio)値がよく用いられます。AR値が下がってきたら、モデルが劣化している可能性があるのでモデルの再構築を検討しましょう。 #お前らしくないツイートしろ

タグ: お前らしくないツイートしろ

posted at 23:04:20

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

14年9月9日

沖ノ鳥島沖など大陸棚延長…資源探査へ政令決定(読売新聞)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-...
-----
安倍のやることは危なっかしくて見ていられないが、国土の保全・資源ナショナリズムに対する対抗策はある毅然と程度行っておく必要がある。
「いいわいいわ」では済まされない。

タグ:

posted at 23:04:04

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月9日

.@antiMulti さんのコメント「「まるでアニメ第一話や・・・・」というのがどんなのかというと、(僕の勝手な想像だと)、物語になんの必要性もない思わせぶりな登場人物や世..」にいいね!しました。 togetter.com/li/716859#c159...

タグ:

posted at 23:03:58

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月9日

.@antiMulti さんのコメント「完結しない作品が多い印象なので、いわゆるライトノベルは敬遠しちゃう。一巻目が登場人物紹介に終始しているのも嫌。
高千穂遙さんの「ダー..」にいいね!しました。 togetter.com/li/716859#c159...

タグ:

posted at 23:03:47

本石町日記 @hongokucho

14年9月9日

本州日本が弱体化するとそうなりますね。@euroseller

タグ:

posted at 23:03:44

曽布川拓也 @sobukawa

14年9月9日

今日はある勉強会に出た。まあその会に来るだけましだとは思うが、もっと教育について勉強しろと思う。はっきり言って数学の論文を書くより遙かに簡単なんだから。あんたたちのおしりに火がついているのがわかっていないようだ。

タグ:

posted at 23:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

14年9月9日

ダイソンのロボット掃除機は、市場を切り開いたルンバほどイノベイティなわけではない。しかし少なくともルンバに全く似ていない点は高く評価できる。→写真と動画で解説する「ダイソン 360 Eye」www.itmedia.co.jp/lifestyle/arti...

タグ:

posted at 23:01:45

ジャム @j_a_m_jam

14年9月9日

要約だと誤読の温床ですし。「金融政策の効果があったし、そろそろ…」と、「金融政策は効果がなかったので、いざ…」などなど複数が読み方ができますし。

複数の読み方ができるところが、売るための手法なんでしょう。浜田参与が金融政策にそもそもから見切りをつけたみたいに読めると、売れるから

タグ:

posted at 23:01:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

初期の中国共産党に似てるのなら、いずれ大躍進や文革のような失敗を犯しそうな気がする。 / “[FT]アリババ集団、一風変わった社風で世界へ  :日本経済新聞” htn.to/5vEHP95D6HG

タグ:

posted at 22:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年9月9日

極端少数説じゃねえか(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:54:38

のらんぶる @nolimbre

14年9月9日

「お時間があったらお会いできますか」と数学者にメールを送ってしまったので,お時間がない場合「はい」と返事が来るかもしれない.困った.

タグ:

posted at 22:54:15

地雷魚 @Jiraygyo

14年9月9日

@Golden_hamster @nonomaru116 暴かれまくってますものねえ釘のひとつ、棺の木材まで

タグ:

posted at 22:53:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月9日

報ステ為替の話
本田参与インタビューきそうだぞ

タグ:

posted at 22:52:58

ネットインコ @Golden_hamster

14年9月9日

@Jiraygyo @nonomaru116 漢の文帝以来の薄葬も「金目のモノ入れたら墓あさられて眠り邪魔されるわ下手したら遺体(これ自体死後も使うモノだと思っていた)破壊されるわってなるのやだ」っていうところから来てるとこありますしね。

タグ:

posted at 22:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年9月9日

我が研究室のOGOBとの共著がReview of development Economicsから論文受理の報。フィールドトップとはいかなかったが出版までこぎ着けて良かった。確率フロンティアモデル+RPモデルを使った推定手法。www.econ.kyoto-u.ac.jp/~ida/5Resource...

タグ:

posted at 22:52:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月9日

なんか「掲示板」って言葉自体が、すごく古臭く感じるなぁ。ツイッター恐るべし。

タグ:

posted at 22:51:19

本石町日記 @hongokucho

14年9月9日

中国が黙っていても、そのうち九州の貿易収支が黒字化、経常収支も黒字基調となり、九州円が増価。あれ、また円と同価となり、元の木阿弥。九州中銀は為替介入に乗り出し…中国が昔の俺みたいなことはするな、とまた激高し…ループ。

タグ:

posted at 22:50:31

nyun @erickqchan

14年9月9日

@kohbo すごい読めてるやんにゅーん!

タグ:

posted at 22:50:29

シェイブテイル @shavetail

14年9月9日

今はまだ日銀の国庫納付金は0.5兆程度、つまり歳入の0.5%程度で目立たないが、このまま日銀の国債保有比率が累増していけば、そのうちに歳入には税収・債務以外に通貨発行益があることが誰の目にも明らかになるだろうね。寝た子を起こす国庫納付金。

タグ:

posted at 22:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年9月9日

埋まった→縮まった
m(_ _)m

タグ:

posted at 22:48:40

地雷魚 @Jiraygyo

14年9月9日

死んだら陰宅という墓の中で生活するって設定ですものね。始皇帝なんか死後の宮殿作らせてますし RT @Golden_hamster: @nonomaru116 @Jiraygyo 本人にとっても死後の世界を割とガチで信じていたようで、副葬品やお供え物は死後の世界の自分の財産や食事と

タグ:

posted at 22:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年9月9日

反論ではないとお断りした上で少し述べさせていただきたいと思います。

カギ括弧の中には、要約を書いてはいけないからです。反則・禁則だからです。

カギに入れるなら、おっしゃる通りGDPギャップが埋まったと、書くべきと思います。それなら普通に通ると思います。

タグ:

posted at 22:47:37

いかさんま @ikasanma

14年9月9日

で、今はもうないけれども、小さい頃は、ある日ある瞬間突然、自分は生きてると言う実感が何と無く湧いて急に感動することがあった。あの感覚は何なんだろう?

タグ:

posted at 22:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年9月9日

『身近な疑問が解ける経済学』(日本経済新聞社)。私は第9章「電力改革で暮らしはどうなる?」を寄稿しています。www.amazon.co.jp/s/?_encoding=U...

タグ:

posted at 22:46:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月9日

本当は今はムカついて寝て夢を見ているだけで、実はPCの前でゲームに負けていつもイライラしている廃人ニートが本当の俺ではないかと言う、たまにそう言う気分になることがある。
と言ったらドン引きされた

タグ:

posted at 22:45:19

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月9日

@sayakatake 追記:開業の認可は州単位ですが、MDとODは国家試験があります。 togetter.com/li/716729#c159...

タグ:

posted at 22:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TCT-Watch Dogs @WatchDogs_jp

14年9月9日

「何が起こったか分からず怖かった」埼玉県のJR川越駅で、県立盲学校・塙保己一(はなわほきいち)学園の女子生徒が右膝の裏を蹴られる - 白杖に接触し転倒した何者かが暴行 - 川越署は被害届を受理し次第、捜査着手する fc2.to/beqvSU

タグ:

posted at 22:43:07

nyun @erickqchan

14年9月9日

@kohbo なんか、あの次のやつで訳語に悩んだような気が…椅子取りゲームのまえにもうひとつでしたっけ?覚えてないにゅにゅーん

タグ:

posted at 22:42:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年9月9日

ブラック企業も「ブラック」とかヌルい形容じゃなくて「悪魔企業」って呼んだらいいんじゃないか。

タグ:

posted at 22:38:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月9日

@kohbo 訳したってくださいにゅ!

タグ:

posted at 22:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うおのめ波止場 @mexitil

14年9月9日

塙保己一学園というのがあるんだね

タグ:

posted at 22:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月9日

@H_WASSHOI にゅー、積極的な主張じゃなくて、デフレはわるいって
言説はあやしいっことで

タグ:

posted at 22:28:48

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年9月9日

@shinchanchi 寂寥感のスパイスつきでお届けしました。

タグ:

posted at 22:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月9日

↓単にリーマン・ショックの影響かと…。
2012から2013年には増えてるし。

タグ:

posted at 22:25:31

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

お母さん食いまくりそうですね(´・_・`) RT @very_maa: PTA会長島耕作 #島耕作の次の役職を考えよう

タグ: 島耕作の次の役職を考えよう

posted at 22:24:24

nyun @erickqchan

14年9月9日

@kohbo 放置してて…

タグ:

posted at 22:22:55

nyun @erickqchan

14年9月9日

にゅ、実質成長はインフレ率を引き下げるんだから、デフレはわるくない

タグ:

posted at 22:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月9日

にゅ、RGDP growth is deflationary!! RT @kohbo Money and Inflation, Pt. 4 www.themoneyillusion.com/?p=20323  ←ちょうどこれ読んだとこ

タグ:

posted at 22:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月9日

perfumeの代々木は関係者席にもぐりこめそうにゅ!

タグ:

posted at 22:17:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月9日

しかし、この4:40秒過ぎからの再現ドラマを久々に見たけど、永野修身の「手術すれば7割助かるので開戦しましょう」とか酷いよね、と。ここは杉山メモが元なのかな。
www.youtube.com/watch?v=v1i1yv...

タグ:

posted at 22:17:25

経済学101 @econ101jp

14年9月9日

タイラー・コーエン 「隕石の価値 ~天の災い? 天の恵み?~」 wp.me/p1ydPE-2L4

タグ:

posted at 22:16:40

nyun @erickqchan

14年9月9日

@kohbo 政府から見たらそうですにゅ。にゅんとしては正しい金融政策があれば財政は別にふつうでいいような

タグ:

posted at 22:16:39

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

錦織って見た目がめっちゃ古モンゴロイドっぽい。

タグ:

posted at 22:16:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月9日

竹内まりやの7年ぶりアルバム
TRAD 明日発売だけどキターので聴いてる^^CD全く売れてない時代だけどどれだけ売れるのやらさてさて
邦楽のアルバムはあまり買わないけど今年は角松敏生のTHE MOMENTと杏里のセルフカバー買ったかな pic.twitter.com/ILV6OjecoC

タグ:

posted at 22:16:18

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

ハンバーガーは弄られすぎ。。。牛丼と一緒で今更、革命は起こせないw

タグ:

posted at 22:16:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

消費税10%、1年半先送りすべき=本田内閣官房参与 on.wsj.com/1xALMsM @WSJJapanさんから

タグ:

posted at 22:15:34

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

ハンバーグのイメージってバラつきありますやん。肉汁?パサパサ?分厚い?薄い?牛肉?合い挽き?チキンは?豆腐バーグは??とかバラつきがあるから入り込みやすい。RT @Kapxcv: @hisakichee 異国となるとむつかしいな。う〜んと。。日本w

タグ:

posted at 22:15:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

米国も警戒する「安倍のリベンジ」 消費税増税も決着し、いよいよ念願の安保問題に舵を切り始めた。 | 赤坂太郎 - 文藝春秋WEB gekkan.bunshun.jp/articles/-/871 @gekkan_bunshunさんから

タグ:

posted at 22:15:23

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

たぶんね。ハンバーグの夢を実現したら外食で流行ると思うんよ。消費者を裏切らない、ヘルシーで美味いの。しかも、其処まで値段が高くなく、腹いっぱい喰える。。。しかも、飽きないメインとして。。。

タグ:

posted at 22:14:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(平成26年9月5日(金曜日)) : 財務省 www.mof.go.jp/public_relatio...

タグ:

posted at 22:13:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

黒田日銀総裁、消費税率10%への予定通りの引き上げ促す(14/09/04): youtu.be/scqheAIdMpc @YouTubeさんから

タグ:

posted at 22:12:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月9日

因みに以前にも呟いたけど、このドキュメンタリー、秦郁彦なんかが圧力を掛けて日本での放映を自粛させたらしい。

タグ:

posted at 22:12:13

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

毎週の楽しみにしてますわ。広末が役にどハマりしてるんですよね。 RT @tsuyop: @pannacottaso 自分も心待ちにしてたのでかなりショックです。。。

タグ:

posted at 22:12:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

自然遺産にならなかったのはゴミが多かったからとか、まだそんな事いってんのかいな。「自然」遺産として特別なとこってどこだろ? twitter.com/natureguidelis...

タグ:

posted at 22:11:19

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

聖女が延期なの悲しすぎた(;_;)

タグ:

posted at 22:10:06

nyun @erickqchan

14年9月9日

中二的に

タグ:

posted at 22:09:20

nyun @erickqchan

14年9月9日

"deflation is neither good nor bad, just irrelevant" かっこえー

タグ:

posted at 22:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

コペルニクスさんの案は当時としては予測精度に優れていたのでは無いかと思わなくも無く。

タグ:

posted at 22:06:47

nyun @erickqchan

14年9月9日

Is deflation bad? 導師ご宣託 「べつにー」 econlog.econlib.org/archives/2014/...

タグ:

posted at 22:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月9日

信頼のChristina Romerたん、ちゃんとジャクソンホールでNGDPタゲ推してたとにゅ blogs.wsj.com/economics/2014...

タグ:

posted at 22:01:39

ジャム @j_a_m_jam

14年9月9日

名目GDPタゲを入れれば、オイラー方程式もおとなしくなってくれそうな気も…

タグ:

posted at 22:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年9月9日

これはひどい(朝日の雑誌が) / “体育からスポーツへの大転換の時代――スポーツ・ジャーナリズム、スポーツ・ジャーナリストに求められることは? 玉木正之コラム「スポーツ編」バックナンバー” htn.to/gdsswW

タグ:

posted at 21:58:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年9月9日

うははは / “池上さんだけじゃない!筆者が体験した「朝日新聞」もう一つの掲載拒否原稿を読者に問う   | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/i9TnYdRt

タグ:

posted at 21:57:53

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

14年9月9日

「金利上昇が来ると邦銀の国債ポートは死ぬぞい」
『法人与信や住宅ローン(変動)ポートは金利上昇局面では利ざやが改善するのでは…?』
「俺は国債ポートの話をしているんだ」

タグ:

posted at 21:57:42

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

味噌ジニーって何かな~って去年ぐらいまで思っていた。

タグ:

posted at 21:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年9月9日

経済学では数量を表す/比較するのに線分ではなく面積を使うことが多い。微積の基礎知識がないと、その必要性や操作に戸惑うことになる。

タグ:

posted at 21:54:43

KAGAYA @KAGAYA_11949

14年9月9日

今撮影した十六夜(いざよい)の満月です。
次の満月(10/8)には皆既月食が起こり、月が地球の影に入って欠けていく様子を日本全国で見ることができます。楽しみですね。 pic.twitter.com/NxGKfyjzHZ

タグ:

posted at 21:54:28

nyun @erickqchan

14年9月9日

日銀が名目GDPタゲをすることで初めて「政府が無責任に財政拡大する」ことも可能になるのですにゅ( ノ) 'θ '(\ )

タグ:

posted at 21:53:07

ジャム @j_a_m_jam

14年9月9日

【定期】消費のオイラー方程式が嫌いです。成り立っていようが、頑健だろうが、否定できなかろうが、嫌いです(笑)

タグ:

posted at 21:52:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月9日

自慢げに何言ってんだか 自分とこも景気後退らしいけど

タグ:

posted at 21:52:17

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

14年9月9日

ひらがなとカタカナと漢字全部入ってて便利だからフォント確認するときの例文「ちゃんこダイニング若」にしてる。 pic.twitter.com/mtqpqxmy85

タグ:

posted at 21:51:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年9月9日

これだけじゃ何だかわからんな。要は「目を開けた人間の顔を石膏で型取りする手法」ね。これでジャンルがミステリーなんだから、設定を聞いただけでだいたい何が起こりそうか想像つく。

タグ:

posted at 21:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月9日

@APISIer どうしたらそれを信じてもらえますかねー (にゅんのこたえはごぞんじのとおりにゅヽ(^o^)丿

タグ:

posted at 21:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

俺はわりと金融業界の陰謀論みたいなの、本当だと思ってるんだよな。ユダヤ陰謀論pgrみたいな感じだけど、それが隠れ蓑になっている感じがする。

タグ:

posted at 21:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年9月9日

地下のボイラー室に一人で入ってはいけない。

タグ:

posted at 21:41:04

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

中古で1400円なぁ、高いな。図書館に借りに行こう。

タグ:

posted at 21:40:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年9月9日

本店の地下室は真夏でもひんやりして寒い。

タグ:

posted at 21:38:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

§14はルベーグ積分だと微分も楽と言うお話。たぶん。

タグ:

posted at 21:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

万博@盲学校マジック @bampaku

14年9月9日

「塙保己一(はなわほきいち)学園」の塙保己一って誰?って方のために参考画像です。 pic.twitter.com/ZiHrbQDlmT

タグ:

posted at 21:31:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月9日

"structural reform"(構造改革)が、active support for demand という意味で使われてる

タグ:

posted at 21:26:35

@yojiago

14年9月9日

今日このリュックしょってる女の子がいて懐かしくて死ぬかと思った pic.twitter.com/NRjQNoTkju

タグ:

posted at 21:26:31

nyun @erickqchan

14年9月9日

@APISIer 今の増税も将来の増税も責任ある形ならおんなじだから、無責任になれなくちゃってことだろうねにゅ。

タグ:

posted at 21:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らいかーると @qwertyuiiopasd

14年9月9日

アギーレさんでわかったこと。インサイドハーフはハードワーカーのみ。トップ下的な選手はWGに配置。よって、攻撃的な長所を色濃く持つ選手のポジションはWGとCFだけ。つまり、そうとうあぶれる。大迫とか柿谷とか。

タグ:

posted at 21:21:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月9日

サマーズ 'Bold reform is the only answer to secular stagnation' larrysummers.com/2014/09/08/bol...

タグ:

posted at 21:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shuyo @shuyo

14年9月9日

ちょっとまじめに勉強してみたけど MCMC ってなんかよくわかんないという場合は、 #みどりぼん 8章の末尾でも紹介されている伊庭さんの「ベイズ統計と統計物理」が超お勧め。さらっと読める薄い本なので借りて読むのもアリ。

タグ: みどりぼん

posted at 21:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

14年9月9日

@yasuhiro392 まあ、そういうことなんでしょうけど。経済政策への意見としては迷惑極まりないなあと。増税が悪かった、だけでいいのに。

タグ:

posted at 21:00:06

nyun @erickqchan

14年9月9日

全米が同じ突っ込みしてそう 
twitter.com/pdacosta/statu...

タグ:

posted at 20:59:04

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

14年9月9日

無理だろ
東京都・恵比寿に、IQ140以上を保証する保育園誕生! – 未達の場合は返金も | ライフ | マイナビニュース - horiemon.com/news/2014/09/0...

タグ:

posted at 20:56:09

nyun @erickqchan

14年9月9日

Therefore, why not NGDPLT?

タグ:

posted at 20:52:24

nyun @erickqchan

14年9月9日

Sims先生のいう Fiscal pessimism (=少子高齢化でどの道いつかは増税っしょ!)が悪さをしてるのだとすると増税延期したところでムードは簡単には変わらないだろうにゅん www.mediatheque.lindau-nobel.org/videos/33961/c...

タグ:

posted at 20:51:11

kentz1 @kentz1

14年9月9日

哲学教授へのお悩み相談、たぶん
「死にたい。何もしたくない」
教授「『死にたい』と『何もしたくない』は両立しない。はい論破。」
で終わる

タグ:

posted at 20:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月9日

@j_a_m_jam この講演って動画公開してて、けっこうしっかり聞いてみたんですけど、じゃあUSや日本の財政当局にホントにこのまんま提言するかなって感想にゅー www.mediatheque.lindau-nobel.org/videos/33961/c...

タグ:

posted at 20:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月9日

@j_a_m_jam そうかなあ、むしろ手法に賛成する人が多くないとおもうにゅ。「増税は”今ではない”」つーひとばっかなようなー

タグ:

posted at 20:27:50

マルキン @ma_ru_kin

14年9月9日

よく心の病とかの対処法として「友人や家族に相談する」っていうの見かけるけど、「一番言えない相手が友人や家族」っていうことを何も分かってない、環境に恵まれた人がそういうこと平気で言うんだろうな、と思う。

タグ:

posted at 20:17:31

guldeen(AZx2+moderna @guldeen

14年9月9日

@pannacottaso その代わりにDVに耐えてた訳で…。

タグ:

posted at 20:16:51

早川尚男 @hhayakawa

14年9月9日

今日の学会は面白い講演が多く、質疑も盛んだった。しかし全般に講演数が少なくて低調な印象もある。

タグ:

posted at 19:59:08

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

専業主婦がかつてやってた仕事をおもに貧しい世帯の人たちが代替して、夜のコンビニでシングルマザーが働いてたりするわけですよ。昔なら旦那にカネがあって離婚するメリットもないからシングルマザーなんてしなくてよかった人がね。悲しいね。

タグ:

posted at 19:56:25

ロードランナー様 @shinkai35

14年9月9日

さかいさんについて「昔はもっと機械みたいだったし最近はあれでもだいぶ人間らしくなった」という意見を聞いたことがあるのだが、よく考えたら綾波レイっぽいな。

タグ:

posted at 19:52:11

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年9月9日

ありゃ、東京で蚊に刺されました.大阪に移動中でございますw

タグ:

posted at 19:51:09

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

14年9月9日

みんなはこの図を「家族との生活が楽しい 89%」って読むけど,「楽しくない,わからない 11%」とは読まないんだよね

「育ててくれてありがとう」の教育が小学校で流行ってる。家族は基本よいものだろうけど,一部の子どもには地獄なんだよね pic.twitter.com/VTKG1x78tz

タグ:

posted at 19:41:10

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

14年9月9日

日立、クラウド事業でアマゾンと組んだ理由 勝ち残るため、巨艦・日立なりの計算 | 企業戦略 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/46953 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 19:32:48

10^3 @AzuleneS0_S2

14年9月9日

あ,4000ツイート超えました.
廃人に近づきました(^.^)

タグ:

posted at 19:29:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月9日

@shinkai35 ありがとうございます。次会えるのはいつかは微妙ですが、ご保管よろしくお願い致します。

タグ:

posted at 19:23:03

footballeyes @footballeye2014

14年9月9日

日本代表vsベネズエラ代表の試合がキックオフ。日本の婦人は4-3-3。前線は中央に大迫、左が柿谷、右に本田。2列目に柴崎、細貝、アンカーに森重。DFは右から酒井高、水本、吉田、長友。GKは川島。#daihyo #日本代表

タグ: daihyo 日本代表

posted at 19:22:41

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年9月9日

委員会業務が終わる.さあ、大阪帰ろう.つくばの夜は、暗さが違う感じがする.いいねえ.

タグ:

posted at 19:00:12

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年9月9日

@lakehill: どうすれば「数学ができるようになれば論理的に物事を考えれるようになる」とか「物理や化学を履修すれば疑似科学に騙されなくなる」みたいな安直な考えを抱けるのか?” 逆だな。

タグ:

posted at 18:25:05

内田樹 @levinassien

14年9月9日

現に、平和憲法のおかげで「テロのリスクがほとんどない」からこそ、福島原発が「コントロールされていない」にもかかわらず、マドリード、イスタンブールより東京が五輪開催都市に選ばれたわけです。でも、そのことを日本政府は言わない。言いたくない。

タグ:

posted at 18:20:16

春名風花 @harukazechan

14年9月9日

もうねさっきの例をみて分かるように、そんなのはその時の姿勢とか角度とか、単なる写真うつりでしかないんだよ!!!写真あげるたびに胸のサイズばかりじろじろ見て、前より増えたとか減ったとか、あーだこーだ分析?してる人たち、ほんっとに気持ち悪いからやーめーてーーー!!!

タグ:

posted at 18:13:58

秋田紀亜 @akita_kia

14年9月9日

逆だと思うなあ。マクロ経済を単に身の周りの家計や企業の延長で考えて分かった気になってるのが、とても「地頭が良い」とは思えないのだが。素朴な直感に頼って経済学本も読まず、家計や企業の単なる延長ではない所にマクロ経済なるものがあることを理解できない程度では「地頭が良い」とは言えない。

タグ:

posted at 18:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月9日

そのtaperingもいよいよ10月で終了を迎える。意識して据え置いてきたFOMC声明文にも大きな変化が生じるだろうと予測するのは当然のこと。tapering終了の先にある政策金利引上げの時期や決定条件などFOMCが金融市場に伝達すべきメッセージはたくさんある。

タグ:

posted at 17:55:42

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

著名人の知ったかぶりがすぐに看破されるのがついったーらんど。

タグ:

posted at 17:54:36

ゆうゆう @you_you_1

14年9月9日

@Paul_Painleve @we_charismaneet
森内俊之 vs 森内俊之 もオススメです。
www.nicovideo.jp/watch/sm13368406

タグ:

posted at 17:53:34

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

バブル世代が管理職なのは構わないのだが、何十年たっても花火を打ち上げたがる癖が直らないのが(ry

タグ:

posted at 17:53:11

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

オーサカではイイ前例となりそうですな。ヤカラはイッパイいますから。。。RT @terrakei07: あ、昨日話題になってたファミマ恫喝マン逮捕されたんだ?

タグ:

posted at 17:52:03

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

男なら誰でもそんな女性と結婚したいわwww >>> 遊び人男性が結婚したいと思う本命彼女とは | マイナビニュース ow.ly/BgK98

タグ:

posted at 17:51:14

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

無理やり其の地位につけてしまうとこうなるわな。。。(ヽ´ω`)ハァ… >>> 女性登用先進国ノルウェーが払った代償 業績悪化&上場廃止企業続出、モラル低下横行 | ビジネスジャーナル ow.ly/BgJWP

タグ:

posted at 17:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月9日

年初からtaperingを開始、粛々と段階的に実施してきた。その間、FOMC声明文の文言をほとんど修正せず、taperingによって市場秩序を乱すことがないよう細心の注意を払ってきた。

タグ:

posted at 17:47:02

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年9月9日

山口組配下の組員が山口組を名乗った場合、暴対法により山口組本家が捜査対象になるため、山口組系暴力団構成員が山口組を軽々しく名乗ることはありえない。警察、暴力団関係者の常識なので組の名前を出してきたら、まず偽物。一般人相手に組の名前を出して恫喝すると組に捜査が入る。

タグ:

posted at 17:46:07

NHKニュース @nhk_news

14年9月9日

【どう育てる? 攻めの管理職】いわゆる就職氷河期に社会人となった30代。会社の中枢を担う年代になっていますが、数が大幅に不足しているだけでなく、管理職として力を発揮できないのではないかと懸念されています。
www3.nhk.or.jp/news/web_tokus... #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 17:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年9月9日

「シングルマザーをサポートすると実質上の一夫多妻に」という言語化はこれ明らかに歪曲を含んでるだろ。女性も複数の父親の子を生んでいるのなら実態は一夫多妻じゃなく「ポリガミー」だろうと思う。

つまり、多夫多妻のポリガミーにおいても(こそ?)アブれる男は出てくる、と。

タグ:

posted at 17:40:39

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月9日

2008年12月以来、FRBは短期金利をほぼゼロに据え置き、国債などを3兆ドル買入れ。この間の平均GDPは約2%、失業率は10.0%から6.1%に低下。

タグ:

posted at 17:39:33

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年9月9日

@kotosaka @takanoriida ですね。ハーバードの場合、確か当時、冠教授一本$3M(PhD用奨学金$300K、1年限定$100K)等明確な額を、寄付者が得られる特典と共に紹介していたので、今後、単に名を冠する以上の魅力的なパッケージを作る必要性はあると思いますが。

タグ:

posted at 17:37:04

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月9日

元ネタも何も知らないけど良い画像。こういう世界観でワンダと巨像FPSみたいなの出したらウケるんじゃないかな

タグ:

posted at 17:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月9日

なんというのか、カルト臭がひどくなってきている気がするのですが あの界隈 見たいものしか見ない、都合よく解釈する...

タグ:

posted at 17:32:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月9日

ワシントン・タイムズ(ワシントン・ポストではない)とか,「海外でもこう言ってる」用のメディアをいくつか確保してるよねアッチ系は.zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 17:31:28

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

小沢さきひと氏とかはイシンの支持率が0%を見てどの様に考えてはるんかね?

タグ:

posted at 17:29:47

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

@yasudayasu_t 6月確報と7月速報で数字に開きがあるので、確報でるまでだんまりしていたほうが賢そうです(←自爆)。

タグ:

posted at 17:29:32

長澤秀行 @naga8888

14年9月9日

うむ… これは厳しいな“@euke1974: サイモンウィーゼンタールセンターのラッバイのスティーブンバーグさんが4度に渡って、ネオナチ&高市早苗&稲田朋美の件についてツイートしている。マジでシャレならんことになってきたぞ! pic.twitter.com/tyO0oRod3y

タグ:

posted at 17:28:28

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年9月9日

ファミマで山口組を名乗り店員を恫喝して、煙草等数万円商品を強奪し、店員を土下座させYouTubeにアップして鬼女さんから「山口組に抗議電話」をかけられまくった中村剛容疑者逮捕。(山口組は親会社だから組員=組長、チンピラはいない)。山口組に容疑者が捕まる前に警察がスピード逮捕。

タグ:

posted at 17:28:10

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

HP の低価格Windows 8.1ノートStream は299ドルで9月末発売、AMD プロセッサ搭載 japanese.engadget.com/2014/09/09/hp-... 『ファンレス設計』

タグ:

posted at 17:27:24

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年9月9日

2014年9月9日 富士吉田市より要望書
 本日午後、国会事務所にて富士吉田市・堀内茂市長から要望を受けました。... fb.me/2R5kcLqID

タグ:

posted at 17:25:44

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月9日

雇用者の増加も考慮に加えると、家計のもらった給料の合計はなんと税込みインフレを抜いてしまうという。 @uncorrelated

タグ:

posted at 17:25:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年9月9日

「オスプレイは危険だから反対」が悪手なのは、危険でないことがわかった瞬間に反対する理由を失ってしまうからだよ(そして、事実、比較的安全な機体)。これは「そういう問題じゃない」の一例だよね

タグ:

posted at 17:24:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マーラーbot @Mahler_bot

14年9月9日

@Paul_Painleve ご親切で思慮深いお手紙をいただき、大きな励みとなりました。

タグ:

posted at 17:20:23

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

個人的にはコンビニのカフェ化とかセブン-イレブン等のコンビニコーヒーに喰い込まれたんチャウん?ってのはある。オッサンはマクドに行けへんようになった部分てデカイんチャウかな?

タグ:

posted at 17:18:53

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年9月9日

確かにこれなんだよこれ。日本の私立大学は財政難だなんだと言っておきながら、補助金やOBの寄付を効果の出ない広告やらオープンキャンパスで振舞う寿司やケーキにはカネを惜しまない。人件費は徹底的に削ってる癖に。だから補助金カットしていいと思うし寄付もしない  @ikenokenji

タグ:

posted at 17:18:26

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年9月9日

@yumiharizuki12 けど山岳部関係者だと30kgとか普通に話に上りますからねえ…先日、白馬で出会った大学生らしき団体も男子は25kg・女子は15kgぐらいと言ってました。劔御前の尾根でも劔沢から登ってきた女性が結構な荷物だったので聞いたら20kgって、次元が違う(汗)

タグ:

posted at 17:13:14

Masataka Eguchi @maseguchi

14年9月9日

今日も無事KBSの授業だん。名目成長率=実質成長率-インフレ率の関係を四角形の面積を使って説明してくれたり、実質は実物財基準のはずなのに実際の実質GDPは円表示なのは何故かといった高度な質問が出たりするのでこちらも勉強になる。こういう学生がいるからテキストって分厚くなるんですね…

タグ:

posted at 17:12:18

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月9日

フォロー数は100以上はなるべく増やさないようにしているが、私の友人だったグスタフのbotとあれば、フォローしなければいけないだろう。Twitter検索すると、グスタフは別アカが山ほどある。
マーラーbot @Mahler_bot

タグ:

posted at 17:12:01

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月9日

まぁどうってことのない話を難しい数学を使って書くヤツにもろくなのはいなそうだけどね

タグ:

posted at 17:10:58

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月9日

浜田さんのインタビュー 立ち読んだけど、金融政策でGDPギャップは縮まったから、構造改革へ軸足を移すべし、とちゃんと書いてある なんでタイトルと中身が違うとかいう話になるんだ?

タグ:

posted at 17:10:02

宮下浩一 @hakurakuken

14年9月9日

自分は東横線を使っていないが、これほどまで利用者が落ち込んだ理由がよく分かる。最近ではこれほど使いづらい公共施設は珍しいのではないか。/JR東日本、渋谷駅の利用者数が3位から5位に転落 東横線渋谷駅構内はまるでラビリンス bit.ly/1rxuJyU

タグ:

posted at 17:10:01

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月9日

どうってことない話を難しい単語つかって語るヤツにろくなのはいない @T_akagi: この事例に対して「ホモソーシャル」とか「ミソジニー」と言っているのは、単なるオタクバッシング

タグ:

posted at 17:09:32

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年9月9日

何と、iPhoneでSageが使えるやん。凄いね。でもね、此のあと対数をまとめたいんだけど、、、どうすれば良いん? #緩募 (at ブックパル文苑 桂南店) [pic] — path.com/p/1Snvsw

タグ: 緩募

posted at 17:06:53

jfjun @jfjun

14年9月9日

48冊18万で売った

タグ:

posted at 17:05:46

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月9日

どうも「独創短編シリーズ 野﨑まど劇場」らしい
www.amazon.co.jp/dp/404891099X/
こういう定石というか枠組みそのものを壊す数学をやってみたいものだ
".@we_charismaneet pic.twitter.com/ROFfP0iV3l"

タグ:

posted at 17:04:08

jfjun @jfjun

14年9月9日

戦史叢書売った金で免許取る

タグ:

posted at 17:02:54

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月9日

私がエコール・ノルマルで学生だった頃には、すでにゲオルク・カントール先生は病気の症状が出ておられたようなので、お会いする機会はなかっただろう。

タグ:

posted at 17:02:32

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

アメリカで景気が良くなると高齢者が死にやすくなると言う話、これを前提にするとデフレ不況はやはり高齢者のためなんだろうと自分は思うようになりました。

タグ:

posted at 16:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

前から言ってるが、俺が福祉が嫌いなのはこれが消費者至上主義の線上にあるからなんだよな。金を払う力の弱い高齢者が介護という高額なサービスを安く受けたいと調子に乗っているということ。

タグ:

posted at 16:51:15

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月9日

なんかtweetへのリンクがうまくいかない

タグ:

posted at 16:51:12

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

乙武イタリアンも俺は同じ文脈で批判してるんだよな。店が客を断る権利はある。

タグ:

posted at 16:49:57

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年9月9日

アマゾンって巨大書店だから、大雑把にどかんと仕入れるのかと思ったら、やっぱり一冊二冊の単位でこまめに仕入れてるんだね。そりゃそうか

タグ:

posted at 16:48:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月9日

けしからん、国会で追及せよ / “日銀、短期国債をマイナス金利で買い入れか  :日本経済新聞” htn.to/M4TyKk

タグ:

posted at 16:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Parsley/ふじいりょう @parsleymood

14年9月9日

おおぅ…。 ⇒ :日本人と黒人のハーフ女性の顔を18カ国でフォトショップ加工してみたら、ちょっと考えさせられる結果になった(画像) ow.ly/BgD4I

タグ:

posted at 16:45:06

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年9月9日

高崎金久『学んでみよう! 記号論理』(日本評論社)の簡単な書評を準備中です。

タグ:

posted at 16:43:59

Katie Martin @katie_martin_fx

14年9月9日

Sterling vol traders having fun. Levels from Citi. pic.twitter.com/jLOnI4ZV0O

タグ:

posted at 16:43:14

古田大輔 / Daisuke Furut @masurakusuo

14年9月9日

ミャンマー全土にいまも約4万6千人の戦没者の遺骨が残る。以前記事に書いたように、ぼくの親族もその中に含まれている/(@ミャンマー)「白骨街道」、よみがえる戦争の記憶 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/frtn

タグ:

posted at 16:41:09

足立恒雄 @q_n_adachi

14年9月9日

できれば、せっかく完全性定理を証明したのだから、これが数学にどういう影響を齎すのか、あるいは自分の数学観にどういう関係があるのかなども論じてもらうと良いと思った。

タグ:

posted at 16:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

だから僕は「非効率」だとしても零細自営業を守れって言ってるんですよね。頑固親父が過当競争で商売出来なくなったら拝金主義になるの、当たり前やん。

タグ:

posted at 16:38:11

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @IRORIO_JP: 松岡修造氏、錦織圭の試合観戦で気合いが入りすぎてギックリ腰に ift.tt/1qaYZnU

タグ:

posted at 16:38:05

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

統計解析環境のRの参考図書でいいと思ったもの(レベルは問いません)があれば、教えてください。 — 実は出版されているRの本を読んだことが無いのでお答えし難いのですが、統計学とプログラミングにある程度の知識があるのであれば、公... ask.fm/a/b562olp3

タグ:

posted at 16:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年9月9日

自然演繹とヒルベルト流との違い、ハイティンク代数による直観主義論理の解説など丁寧に書かれている。また数学の人間には馴染みにくい、例えば言語、理論、論理的帰結といった用語が避けられているのも、何となく嬉しかった。

タグ:

posted at 16:36:48

三上洋 @mikamiyoh

14年9月9日

ドコモ法人情報流出についての緊急会見 pic.twitter.com/05BT7V31LS

タグ:

posted at 16:36:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年9月9日

考えてみれば24才以下の予備試験からの合格率は96%ぐらいでしたね。

タグ:

posted at 16:32:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

名目賃金の硬直性をどうして今頃になって再発見しているのでしょうか jbpress.ismedia.jp/ar... — 話としは良く聞きますが、実際にそれをマクロ的に観察する機会はレアですから、興味深いと思いますよ。 ask.fm/a/b5624qan

タグ:

posted at 16:29:38

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

前から思っているのが、たかが中高生どころか小学生にすらにもコンビニや飲食で敬語でクソ丁寧な接客をしてるの、普通に考えておかしいわ。資本主義は頭おかしい。

タグ:

posted at 16:28:37

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

金を払いさえすれば王様のように振舞っていいと思ってるこの風潮、もういい加減にした方がいい。大抵の人は労働者として売り手側に回らなければならないのだから、消費者至上主義だと全体としては世の中が疲弊するだけ。

タグ:

posted at 16:26:20

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

ファミマの件、無茶苦茶な客が「金払う言うとるやろ」って言ってるの、現代の日本を象徴していると思う。金のためならすぐに謝り媚へつらう売り手、理不尽に振舞う消費者。これはDQNだけの問題ではないよね。不況もあって消費者至上主義、拝金主義が世の中に蔓延して、こういうことが起こっている。

タグ:

posted at 16:24:47

いかさんま @ikasanma

14年9月9日

そして気がつけば事件があったと思われる時間以前のツイートがなく、その後も33ツイートしかしてないのに「主犯」がオタクをディスるっていう、面白半分の炎上目的垢( @boss_hajime )が立ち上がって700人以上のフォロワーを集めててインターネット怖い。

タグ:

posted at 16:23:26

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年9月9日

そういや法月綸太郎をまだ一冊も読んでなかったな、と思い「生首に聞いてみろ」を買ってみた。余命少ない芸術家が美しい一人娘をモチーフに取り組んだ遺作、しかし彼の切望する技法は普通に生きている人間では決して実現できないものだった…という時点でもう嫌な予感しかしない。

タグ:

posted at 16:23:24

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年9月9日

医師「権丈先生は、日本の経済を守るために、医療とか介護を利用しようとしているだけだぞ。潜在需要が大きくて、再分配効果が高いのがあれば、 先生は、そっちを言うでしょう?」
権丈先生「あはっ。バレてますか”(^^;”」

タグ:

posted at 16:20:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月9日

東芝は安くて質の良い部品の製造を二年ぐらい前からずいぶん縮小してしまった。牛丼モデルにサッサと見切りをつけたってこと?

タグ:

posted at 16:19:38

いかさんま @ikasanma

14年9月9日

警察が捕まえた容疑者が2ちゃんで特定されてるどの人とも違うんだけれども、曰く主犯を捕まえてないだけと話がすり替わってるインターネット怖い

タグ:

posted at 16:18:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年9月9日

1800人というのは、「減らすトレンド」と予測した人の中央値ぐらいですかね。人数を減らしていって、回数制限を緩和するのって、怖い意味で、政策として整合していますね。

タグ:

posted at 16:13:46

地雷魚 @Jiraygyo

14年9月9日

ゲームは中国発祥って東西に広まったものが多いのかもしれませんねえ RT @nonomaru116: @Jiraygyo @Izumi_asato そういや盤双六とバックギャモンも、初期配置とルールの大枠がおなじだそうでw

タグ:

posted at 16:10:41

地雷魚 @Jiraygyo

14年9月9日

それ、魏の頃に流行したものと同じですね。中央の山が高くなっているのが醍醐味らしいです RT @nonomaru116: @Jiraygyo 平安時代のは、確か盤が長方形で真ん中が高くなっている形式だそうで……

タグ:

posted at 16:10:11

地雷魚 @Jiraygyo

14年9月9日

石は交互に弾いて勝負をつける。中央が高くなっているので相手の石が見えないのが醍醐味。石で中央の山を飛び越えで当たるのが腕前。ただ、五胡十六国の乱のときに弾棊の文化は絶えてしまったらしい RT @Izumi_asato: @Jiraygyo そこまで似とるんですか。

タグ:

posted at 16:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年9月9日

まあ、キャリアのギャンブル性という面で言うと研究者にかなうものはなく、5年間学費持ちでその後の就職も怪しいし、さらに言えば就職先のポストどころか組織の永続性すら怪しいケースすらあるという。まあ、それでもずば抜けて賢い人はどのような環境でも勝ち抜けていくというのも真実ですが

タグ:

posted at 16:08:26

地雷魚 @Jiraygyo

14年9月9日

遊戯法は二人が白黒の碁石を6つずつ持って対局し、これを並べて交互に指で弾く。盤は石で作って5尺四方。中央が高くなっている。勝負法は二人が向かい合って弾き、自分の石を相手の石に当てたものが勝ち(続く RT @Izumi_asato: そこまで似とるんですか。

タグ:

posted at 16:07:20

澤路 毅彦 @sawaji1965

14年9月9日

続き)では、生産性をあげるには?。「生産性の低い企業に円滑に退出してもらうこと。それに必要なのは労働監督の強化を含めたスマート・レギュレーション(賢い規制)であり、なにより最低賃金を大幅に引き上げることです。最低賃金が上がれば、生産性の低い企業は事業をやめざるをえなくなる。」

タグ:

posted at 16:03:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年9月9日

司法試験というギャンブルをクリアーした上位層はその後実はリスクを避けて、任官、任検というある種リスクオフをしている印象です。元々、資格試験という選択肢自体が、リスクヘッジ的なキャリア設計なのかも知れませんが。

タグ:

posted at 16:03:41

いかさんま @ikasanma

14年9月9日

ファミマのDQNおじさん炎上してるのか。。。この時期は毎年のように炎上してると思う。

タグ:

posted at 16:02:51

澤路 毅彦 @sawaji1965

14年9月9日

続き)サービス業の生産性の低さについて、「日本のサービスが過剰なんです。生産性は労働時間あたりの付加価値なので、日本人はサービスに対価を払っていないことになります。(後略)」

タグ:

posted at 16:02:02

地雷魚 @Jiraygyo

14年9月9日

クロキノールの場合あからさまにルールや器具が『弾棋』と一緒なのよねえ RT @Izumi_asato: ボードゲーム自体は紀元前3500年頃の古代エジプトのセネトと紀元前3100年頃の、トルコで発見されたゲームトークンが最古よね。

タグ:

posted at 16:00:40

澤路 毅彦 @sawaji1965

14年9月9日

(インタビュー)成長戦略の「勘違い」 企業再生に取り組む冨山和彦さん - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/frv8.。雇用・労働問題にも関わる論点も提示されていて、読み応えがあるインタビューだと思いました。

タグ:

posted at 16:00:06

地雷魚 @Jiraygyo

14年9月9日

昭和帝のゲームを探ってみたら、なんだか古代中国の漢代に繋がって、少し感動している。

タグ:

posted at 15:59:26

地雷魚 @Jiraygyo

14年9月9日

多分その影響下にあるんじゃないかなーと思います。漢代はけっこう西欧と交流していたらしきフシがありますので RT @oyomeni_onihime: Wikipediaの記事やFAQ読んだ感じでは、crokinole自体は結構新しいゲームのようですが、最古のルーツは英国か南アジアあ

タグ:

posted at 15:57:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年9月9日

法曹サービスの需要でも、受験者の学力でもなかったのは意外だった。あとは、司法試験のギャンブル性を下げて、参入者を増やすという議論もあったが、予測可能性は高まったが、掛け金が上がったこと(時間と費用)により、サンクコストのインパクトが大きくなってしまったようにも思う

タグ:

posted at 15:56:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月9日

@garagononn 7割以上の店舗でFC化完了してるのでもう利益かさ上げできない。
辞任だけで済むのかこれ
疫病神じゃあああwww

タグ:

posted at 15:52:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年9月9日

大昔、青山先生に民懇で「司法試験合格者の上限は何がキャップになっているのか。試験の信頼性からするともっと合格点を下げtも大丈夫では?」と聞いたところ「修習所の教育リソース」だったので、自然な解は旧司で合格者を増やして、前期修習分の教育リソースを大学教員で埋めれば良かった

タグ:

posted at 15:49:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

@japaneconomy カサノバ辞任…。一緒にベネッセ原田も…

タグ:

posted at 15:45:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月9日

マック7月が前年比マイナス18%
8月が25%マイナスか
終わったなw 本体は無借金の財務だし責任とれや。

タグ:

posted at 15:37:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

14年9月9日

デフレだと物の値段が下がる=お金の価値が上がるので貯蓄が大正義。インフレだと逆にお金の価値が下がるから投資で回すが大正義。という理由で、インフレ時の方が市場にお金が回りやすい。経済を健全に保つには若干のインフレ傾向が望ましいってのはそういう理屈な。

タグ:

posted at 15:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月9日

解雇の法律が厳しいと自主退職に追い込むしかなくなるよね >RT

タグ:

posted at 15:11:37

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月9日

例えば、潜水艦の溶接には高い技術が必要とされるけど、実は溶接の8割以上はロボットで自動化されている。でも、こんな溶接ロボットをオーストラリアに輸出したところで、最大12隻調達のオーストラリアだと持ち腐れになりそう

タグ:

posted at 15:09:28

電波系アイドル『電波やくざ』❤(ӦvӦ。 @denpa893

14年9月9日

KDDI本社前でタクシー拾って、運転手にドコモ本社前まで言ったら
『MNPですね』って、言われたw
なんだ、この運転手・・・ガジェクラかな

タグ:

posted at 15:07:44

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

錦織が大東亜共栄圏の一員として頑張りたいと言ったらどうなったのだろう(疑問)

タグ:

posted at 15:07:35

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年9月9日

そもそも原子力村もその類だし。>理系がオカルトにハマる

あと理系の人は確かにファナティックな右派やレイシストにはなりにくいと思うが、さりとて理系の素養が広義の政治的保守化を妨げる要因になるか否かに関してはさほど関係ないような気がする。

タグ:

posted at 15:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年9月9日

地方創生「ばらまき」厳禁など7項目を指示 nhk.jp/N4FG64F9 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月9日

よく分からないリポートが来た。これは地方銀行の人から詰められるのではないだろうか。

タグ:

posted at 14:20:16

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月9日

なんだスクエスって、無駄にやらしい語感

タグ:

posted at 14:20:08

コーエン @aag95910

14年9月9日

消費税が10%になったって大して影響なんてないだろう #お前らしくないツイートしろ

タグ: お前らしくないツイートしろ

posted at 14:14:59

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月9日

ハイスコアガールが問題になりスクエスに怠慢が指摘された昨今ですが、アラレちゃんも平気でウルトラマンとか描いてて、後で問題になって修正してんだね。当時は集英社でもそんなんだったんだな。 ja.wikipedia.org/wiki/Dr.%E3%82... 

タグ:

posted at 14:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年9月9日

政府 資源探査へ政令決定 沖ノ鳥島沖など大陸灘延長 www.yomiuri.co.jp/politics/20140...

タグ:

posted at 14:12:05

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月9日

「おめえたち、なんで歳とってねえんだ?」「ほよよ?」とかいってギャグ世界ルールとドラゴンボールが地続きであることを示してくれたらもう俺は安らかに眠れる

タグ:

posted at 14:08:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

せいぜい上場企業の株主に年金のお金配るくらいで

タグ:

posted at 14:07:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

そーゆーのぜんぶやめたから、カネ配る手段がないわけっすよねぇ。

タグ:

posted at 14:06:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

あたったら得するわけだし

タグ:

posted at 14:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月9日

伊藤たっちゃん、石破の部下かよ。。

タグ:

posted at 14:04:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月9日

紙幣も硬貨も廃止しちゃいなよ / “アングル:スコットランド独立で予想される「中銀と通貨の大問題」 | Reuters” htn.to/TPQVo1H

タグ:

posted at 14:02:55

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月9日

今度のドラゴンボール劇場版はDr.スランプ アラレちゃんと同時上映にすればいいと友達が言っていて天才かと思った。鳥山脚本で、超くだらない内容で、悟空がちょっと登場すればいい(ただしネコマジンはどうでもいい)

タグ:

posted at 14:01:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みすこそ @misukoso

14年9月9日

先日、院の友人ズが試験お疲れ会を開いてくれた。その2日後である今振り返ってみれば、お疲れ会というよりは、出会い皆無な二十代半ばの会計士4人が織りなす恋愛弱者トークの会であったような気がしてならない。性根が良い子たちばかりなので出会いを求める女性はみすこそまでご一報を…

タグ:

posted at 13:58:15

いかさんま @ikasanma

14年9月9日

@kentz1: コンピュータ科学専攻のほうが哲学専攻よりも童貞/処女率が低いのはどういうあれですか pic.twitter.com/4XT830sIRY”数学科が不動の一位の座を有しておられる。。。。

タグ:

posted at 13:55:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケ @ChouIsamu

14年9月9日

自称・皇族は中国軍がチベットやウィグルの独立運動を武力弾圧する事を支持するそうです。
twitter.com/takenoma/statu...

タグ:

posted at 13:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

14年9月9日

30年債落札は野村証1357億円、三菱モルガン証1166億円=市場筋 bit.ly/1omdgbU

タグ:

posted at 13:40:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

首相、税制や社保改革の検討指示 地方創生で石破担当相に - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201409/...

概算要求のあの4兆円の歳出は一体なんなんでしょうか…

タグ:

posted at 13:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月9日

消費税10%、1年半先送りすべき=本田内閣官房参与 on.wsj.com/1xALMsM @WSJJapanさんから

タグ:

posted at 13:13:45

ぜく @ystt

14年9月9日

7月に投稿した論文が手厳しいレポートとともに major revision で返ってきた。

タグ:

posted at 13:11:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月9日

@garagononn 官僚組織と一体化する、おめでたい方は仕方ありません。マスゴミですから。

タグ:

posted at 13:11:01

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

iPS細胞、9月中にも移植手術 理研が世界初臨床研究:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASG99...

タグ:

posted at 13:08:34

ロードランナー様 @shinkai35

14年9月9日

クソッ!なんだこのbot

タグ:

posted at 13:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

本石町さんがw。
twitter.com/hongokucho/sta...
@Murakami_Naoki: 成長戦略っていうデマコーグに浮かれているうちに、使い道がはっきりしないけど増税が先行してしまっている事実なぜマスコミは伝えないのかな。

タグ:

posted at 12:56:49

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

図録▽他殺による死亡者数の推移 www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2776.h... でもその人の殺人事件数ってなんなんだろな。流石に年単位でフタ桁とかそんな少なくはないと思うけど。

タグ:

posted at 12:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤宏 @12selldaice

14年9月9日

子供から”なわばり”を奪うとどうなるか 「精通なし半数」動物としての能力低下する子供たち 何でも家族で行動する友達家族、いい加減にするべき : 軍荼利 danshi.gundari.info/okama-gaki.html

タグ:

posted at 12:54:33

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

移民入れて世界のみんな仲良くしよう日本は移民や難民の受け入れに消極的な土人国家とかいいながら、犯罪対策に表現規制とか言ってるフェミは、移民や難民の土人の皆様に強姦強盗されないと反省しないと思う(真顔)

タグ:

posted at 12:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

ここから類推されることは、アニメ規制より移民規制、不法入国規制の方が犯罪抑止にはおそらく圧倒的に重要だということ

タグ:

posted at 12:51:53

前田敦司 @maeda

14年9月9日

サーロイン定食ご飯なし instagram.com/p/stdaF-tXCP/

タグ:

posted at 12:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月9日

高橋先生の新著では、産業政策のデタラメと税金の浪費を具体例で説明している。官民ファンド含めて、ターゲティングポリシーの多くが税金の浪費と権益でしかないことを、国民が知らないから増税だけ先行する。マスゴミが全くあてにならないので、国民が賢くなるしかないんだけどね。

タグ:

posted at 12:43:51

コーエン @aag95910

14年9月9日

金融政策に本当に財源が必要だとしたら、財務省の着服分だろうなあ>RT

タグ:

posted at 12:41:03

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

毎月勤労統計調査(7月速報値)を確認したら、前年比2.6%でインフレ率を超えていた件。www.mhlw.go.jp/toukei/list/30...

タグ:

posted at 12:38:12

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

関西人にはコレがわからんのよね。。。>>> 芋煮会は今後日本にとって必須のコミュニケーションイベント!? - Excite Bit コネタ(1/2) ow.ly/BgmT7

タグ:

posted at 12:36:09

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

囲い込み商売が失敗やと思うけどな。。。>>> 業績低迷のマクドナルドから放課後の高校生とスマイル0円が消えていく理由とは? (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース ow.ly/BgmPR

タグ:

posted at 12:35:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月9日

“電柱などを伝って侵入していたといい「どこでも登っていける」と話している” / “空き巣容疑43カ所…「スパイダーマン」追送検 埼玉:朝日新聞デジタル” htn.to/PmttJ6

タグ:

posted at 12:34:50

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

そら人権なんかクソ喰らえという方向に行きますわな南無ぅ( ̄人 ̄)

タグ:

posted at 12:34:19

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

アメリカのネオコンも「土人と対峙する人権意識あふれる我々」という立ち位置だよね。日本の右派はそのスタンスが許されてないもんな。

タグ:

posted at 12:33:56

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

ヨソへの上から目線が担保されてない日本で西欧リベラリズムが支持を集められるわけが無いという。土人扱いされてバカにされて嬉しい奴おらんやろ。

タグ:

posted at 12:32:44

ありす @alicewonder113

14年9月9日

たいへん気持ちいい屋外ランチ。このまま帰りたくなるw

タグ:

posted at 12:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年9月9日

@oonisikouji 通説があるので、警察、検察はそれで判断します。判例がて出るものについては、確定なのでその時点まで逮捕出来ません。たとえば、客観的に強姦目的でトラックに引き入れようとした時点で強姦罪の実行行為となるのが判例です。目的犯かどうか主観面も考慮されます。

タグ:

posted at 12:32:01

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

こういうことでしょうね。RT西欧リベラリズムも同じだよな。コスモポリタニズムと欧州リージョナリズム(地域主義)の境目あいまいにしてヨーロッパの範囲で仲間意識とヨソへの上から目線発揮する逃げ道あったからかろうじて支持されたってだけで。

タグ:

posted at 12:31:50

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

「平均の罠」の効果は否定しないものの、それを調整しても消費税率分を含むインフレ率を超えるほどの名目賃金の上昇が無かったのも事実。増税しているんだから、当たり前なんだけど。

タグ:

posted at 12:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月9日

そうです東京の盲腸…もとい良心、町田です(^^; RT @sachimiriho: 町田?町田ですか?東京の良心地区
@yayayanoya: 唯一山本太郎を6位にした、この赤い長靴みたいな地区は RT 『山本太郎の地域別順位』 twitpic.com/d4ezl9

タグ:

posted at 12:27:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月9日

財政再建できない!財政再建できる!ってその前に財政再建って何だよ?定義しろよ。

タグ:

posted at 12:27:04

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月9日

2%の物価上昇目標について、「消費者物価の総合指数で定義している」と確認。その上で展望リポートは「基調的な物価の動きを比較的よく表している『除く生鮮食品』指数を用いている」との認識を共有した。 htn.to/W2AEg7Zt #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 12:26:40

hayekstraust @ultraliberty

14年9月9日

あと太陽黒点説!w “@pannacottaso: ジェボンズですね。伝統ですよ(真顔) RT @yumiharizuki12: しかし気象が景気動向を左右する最重要因となると、卑弥呼の時代とあまり変わらん気がするな。ていうか、RBCの考え方もそうなんだけどw”

タグ:

posted at 12:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年9月9日

自力で軌道を修正出来なければ外圧で…と思いたくなる気持ちも分からんではないが、その時に失う富と流れる血を考えたら、ここは我慢のしどころであり。と言っても、ここまで土台が根腐れを始めているとなかなか有効的な手立てが思い浮かばないんだけどねぇ

タグ:

posted at 12:24:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月9日

どうせ消費税は今後なんども上がるだろうに毎回アドホックに対応して上手い対応策を考えないのは甘え(意訳)とかいうのもそんな実務家さんの一人から頂いたアイデアだが

タグ:

posted at 12:24:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:23:38

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月9日

まあ、周りの実務家さんからチラホラそういう話は聞くものの、「実務に詳しい人」というのはそんな風には考えないようだが。

タグ:

posted at 12:22:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

14年9月9日

知ったかなコメント。「客員」教授を肩書きに使うと素人は騙されるのかな?ゲストですよ。給与の件は、正規非正規問わず上がっていて平均の罠が見えているだけ。景気は短期GDPで測れるほど単純じゃない。→GDP急落。本当は悪化している日本経済 president.jp/articles/-/13293

タグ:

posted at 12:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

真っ当にやるんだったら、政治的な裁量の対象になりうる、そして少なくとも官僚の裁量の幅を広げる複雑な除外規定とかなしですっきりしたもん主張するんじゃないかな。 synodos.jp/economy/10616

タグ:

posted at 12:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月9日

増税幅の大小は、駆け込みや反動の大小と関係が大きそう。やっぱり複数回になっても小刻みに上げていくべきでしょ。こんな大きな振幅に合わせて在庫を見積もったり(その見積もりが失敗したり)といったことに比べれば税上げ作業の回数が増える方がマシ、という実務家の人も多いと思うがなあ。

タグ:

posted at 12:19:55

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

「自己否定」させて「自我」が無く仕事(命令)に従わせるんがブラック企業なんやろうけど、仕事を教えて使い物になるのには近道なんよね。理屈言って、気持ちの「緊張と緩和」を自分でさせて納得いくように仕事できるって難しいわな。。。

タグ:

posted at 12:18:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

14年9月9日

30代後半の男性正社員の平均年収(事業所規模別)。大企業は零細企業の倍以上。この面での格差もデカイ。 pic.twitter.com/cr0FH21DKM

タグ:

posted at 12:11:59

hayekstraust @ultraliberty

14年9月9日

件のエコノミスト誌、浜田先生、金融政策でほぼ需給ギャップが解消、なのでもう要らない。トリクルダウンが起こる、とされてるが……さて。

タグ:

posted at 11:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年9月9日

ロイター 
楽天、午後4時25分から三木谷社長が事業戦略について会見

タグ:

posted at 11:12:42

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月9日

M3の伸びが縮小した一方、投資信託や外債の伸び率が大きかった。投資信託は6カ月ぶりにプラス幅を拡大し、前年比6.2%増。外債は8.8%増と10年1月以来の大きさ。リスク性資産に預金が移動している可能性がある。 htn.to/KwrJ9r #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 11:11:57

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

14年9月9日

竹田先生に対する疑問が「なぜそのようなブッ飛んだ考えができるのか」→「そんなマジ基地が何故慶大講師に採用されたのか」→「講師以前にどうして大学を卒業できたのか」→「その前にどうやって憲法の単位を取得できたのか」→「いや待て、まずどうやって慶大に入ったのか」と鮭のように遡上していく

タグ:

posted at 11:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月9日

今度はカバンの中をゴソゴソしてスマホを取り出してイヤホンも探して探して出したと思ったら携帯アクセがジャラジャラでうるさい。あーペットボトル落とした。いや肘さえきちんと脇につけてくれればすべて気にならないんだけど。

タグ:

posted at 10:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月9日

厚労相
「日銀の政策対応は日銀が決めること(消費増税)」

タグ:

posted at 10:57:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月9日

麻生財務相
「法人実効税率引き下げは恒久財源なしにできない」

タグ:

posted at 10:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月9日

厚労相
「黒田総裁の消費増税発言にはコメント控える」
「消費増税、再引き上げするかはあらゆる角度から検討必要」
「消費増税には海外も注目」

タグ:

posted at 10:56:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月9日

麻生財務相
「為替の急激な変動は望ましくない」
「特定の為替水準は想定していない」

タグ:

posted at 10:54:30

空想 @Rydeennnnnnn

14年9月9日

iPS臨床研究、目に移植了承 厚労省審査委 1:48出てたやつ www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 10:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

@uzu_are 狂信的に自分が正しいと思ってなければできないですわな。

タグ:

posted at 10:51:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

@uzu_are 政治主導で国民の意志を貫徹するために人事と予算と教育で補強再生産する体制ですから、真っ先に措置されるですよ。

タグ:

posted at 10:50:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

@uzu_are 財務省と文部省は最初に措置された省ではありますね。

タグ:

posted at 10:48:35

いかさんま @ikasanma

14年9月9日

サークラ、告られたら勝ちってゲームやってるだけで、告らなかったらいい子なだけじゃんって思った。告らなさそうな人にはそもそも近づかないかw >RT

タグ:

posted at 10:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月9日

なんで女って電車のイスに座ってひじ張ってあれこれするのか。人に当たるしウザい

タグ:

posted at 10:47:13

ロイター @ReutersJapan

14年9月9日

コラム:英国分割に現実味、ポンド急落は「前兆」か bit.ly/1w9vs0h

タグ:

posted at 10:46:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

RTされて気づくtypo
○ 非居住地域
× 被居住地域
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:38:35

前田敦司 @maeda

14年9月9日

「この成果の大部分は、「Scala」というソフトウェアプログラミング技術を採用した、サイトを再構築するための広範な取り組みによるものだ。」 / “ツイッター、日本人の「一斉ツイート」でも落ちないシステムを開発 « WIRED.jp” htn.to/cm2o79

タグ:

posted at 10:33:57

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年9月9日

@yumiharizuki12 ちょっとたくさんRTされると途端に変な突っ込みとか短文リプライとかで通知欄埋まっちゃうからじゃないですかね。

タグ:

posted at 10:31:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月9日

豪州
住宅ローン約定件数(前月比)-7月 結果 0.3% 前回 0.2% 予想 1.0%

タグ:

posted at 10:31:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月9日

豪州 投資貸付(前月比)-7月 結果 0.3% 前回 -0.3% 
    NAB企業信頼感指数-8月 結果 8 前回 11⇒10 
    NAB企業景況感指数-8月 結果 4 前回 8 
  

タグ:

posted at 10:31:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

@uzu_are 以降の政府は政治主導を是としてますから、異論を出した官僚側が言えるのはせいぜい「憲法に明文で禁止されてる措置はとれません」くらいじゃないの?

タグ:

posted at 10:30:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

@uzu_are 財政破綻論は選挙の結果として国民が是とした物で、抵抗が強いとして官僚を政治が排除できる仕組みに変えたのが1980年をはさむ10年くらいの出来事だったんじゃないかと。

タグ:

posted at 10:29:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年9月9日

社会全体で子育てする、公費をつかって子育てをする、というなら、その分だけ父権が薄められるのが適当だっていうのは別に変な理屈じゃないと思う

タグ:

posted at 10:24:53

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年9月9日

ちなみに、自分は社会全体で子育てする案は賛成。
スパルタやポルポト派みたいな方法論をもう少し平和的に応用できるなら。
でも、今の日本で言ってる「子育て支援」は事実上の親支援でしかない話が殆どだから完全に同意ってわけにはいかないよねえ、くらいには思う。

タグ:

posted at 10:23:46

【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

14年9月9日

効率厨が最短ルート見つけたりした途端、運営がバージョンアップで最短ルート潰してマップいじるのでいつまでたってもマゾい。

タグ:

posted at 10:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

14年9月9日

大阪駅、梅田駅周辺の迷宮は、ゲームで実装されると「道が覚えれない」「道を覚えてもマゾい」「クソゲー」って言われて、1回クリアしたら二度と誰も行かないと思ってるけど道中のモブが美味しかったりアイテム報酬美味しいから泣く泣く行かなければいけない系のダンジョン。

タグ:

posted at 10:22:00

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年9月9日

子供の居る家庭の人がたまに言う、「子供つくらないのは社会に対して責任はたしてない」的な発言ちょっと違和感あるんですよね。
あれなの?みんな御国の為に子作りしたわけ?

タグ:

posted at 10:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

「どうしてあの人だけがリフレ論を述べられたのか」とか、考えりゃわかると思うんだけど。

タグ:

posted at 10:19:39

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

だって、女性の多くが選択の自由を希望すれば実質上の「一夫多妻」になるよね。其れを望んでいるから致し方がないよね。男性が子供を産めるわけではないからね。。。

タグ:

posted at 10:18:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

パージってのは20年くらいしたら効いてくるでしょねー。なんせ政府部内に反対論を述べられる人が絶滅してますから。

タグ:

posted at 10:18:21

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月9日

ドル円予想大ハズレでこんどはポンドの予想にきたか... RT@reuters コラム:スコットランド独立で英ポンド急落あるか=佐々木融氏jp.reuters.com/article/mostVi...

タグ:

posted at 10:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

選挙では何も変わらないとか、全然ないですから。この国。

タグ:

posted at 10:11:18

新日本フィルハーモニー交響楽団 @newjapanphil

14年9月9日

本日のオレンジ世代応援コンサート、年齢制限は無いそうです!皆さまのご来場お待ちしております!!@pepper_the_dog:すみません、「オレンジ世代」応援コンサートって何歳から何歳まで入場可能ですか?

タグ:

posted at 10:10:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年9月9日

.@shoutengai さんの「消滅可能性都市のウソ。消えるのは都市ではなく、地方自治体である。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/705776

タグ:

posted at 10:09:25

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月9日

乳幼児は刺激に過敏に反応するので、鍼灸では小児用の“刺さない鍼”もあるくらい。あちこち捻ったりする必要なんかなく、親が優しく撫でさすってあげるだけで十分刺激になります。また部屋内の化学物質やダニ等にも敏感に反応するので子供が具合悪いと思ったら一時的に居住場所を変えるのも一考です。

タグ:

posted at 10:07:18

MMatsunaka @mana613

14年9月9日

バイアウト制度などは大賛成なのだが、現在の(国立)大学の運営を考えるとなかなか難しい。授業は非常勤で代用するとしても給与水準が低いし、行政は短期間代わりにやってくれる人を見つけるのは難しい。内部で仕事が増える人の給与を増やすのはありかもしれない。

タグ:

posted at 10:06:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

@uzu_are え?そう?少なくとも僕が小学校の頃の朝日新聞はすでに頭出しして、中高生の頃は政治浄化と並んで行財政改革が選挙の争点の一つ。高校生の頃に大勢が決して大学入った頃には論功行賞人事で役人が動いてましたが。

タグ:

posted at 10:05:43

さとうしん @satoshin257

14年9月9日

私が何を言いたいのかもうおわかりだと思いますが、クリスマスは立派に日本の伝統文化と化しているということです。クリスマスは日本文化なのです!(力説)

タグ:

posted at 10:05:41

依田高典 @takanoriida

14年9月9日

附記一つ。混合給料・冠教授などごく一部の優秀な教員だけにメリットのある制度を使わなくても科研費など公的研究費の直接経費を研究代表者の人件費の一部(夏休み3ヶ月など)の支払いに認めてくれるだけで教員の負担は減り待遇は改善し業績向上も期待できます。バイアウトも合わせて行えばなお良し。

タグ:

posted at 09:57:04

dada @yuuraku

14年9月9日

これから、にしこり君の田舎の父ちゃんとか引っ張り出して無理やり子育て論とか訊くからマスコミがうんざりされるってなぜわからん。

タグ:

posted at 09:56:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年9月9日

ツイッター社にabuse通報してから5ヶ月経ってようやく対応されました。私の他にも、多数の人達からabuse通報されたのではないかと推測しています。最後のトドメは、議員さんによるRTで、通報が増えたのではないかと。。。

タグ:

posted at 09:52:57

dada @yuuraku

14年9月9日

やっぱ男子バレーの日本チャチャチャのダサさがインテリのスポーツ応援嫌いを助長した面は否めない。

タグ:

posted at 09:50:20

本石町日記 @hongokucho

14年9月9日

日経・私の履歴書。「ENAには上位8番で合格…卒業時の順位は5番…希望は何でもかなった。そこで財務省の財務監督局を選んだ」(トリシェ前ECB総裁)。ENAは純粋教育機関かと思いきや、入学と同時に官僚になり、各所に配属。給料ももらえるのか。

タグ:

posted at 09:45:01

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月9日

前回のような金融危機もなく、大企業のバランスシートは健全だし...

タグ:

posted at 09:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年9月9日

RTされた侮蔑ツイートをした山崎氏は、Twitter社からアカウントを凍結されました。RT @kumikokatase @takahirominfuna 船橋市議を名乗るアカウントで私への侮蔑ツイートをRTされた事に対し抗議致します。 pic.twitter.com/FXofJZ7heX

タグ:

posted at 09:42:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月9日

「財政破綻するぞ!」ってのと「地獄に落ちるぞ!」ってのは、同じレベルの煽りだわな。

タグ:

posted at 09:42:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年9月9日

ということで企業や篤志家の皆様は今後は漠然と寄附講座を作るのではなくむしろ皆様の目に適った優秀な先生を直接支援するような冠教授の方向でご検討頂いたらいかがでしょうか。そちらの方が皆さまの貴重なご支援が無駄なく必要な方に届くと思います。以上、琴坂さんの問題提起に答えて。

タグ:

posted at 09:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月9日

日経11面。BMW「ミニ」のディーゼルを発売。「マツダも今秋、デミオのディーざるを発売する予定で、(ディーゼル)普及に弾みが付きそうだ」。マツダ、期待。

タグ:

posted at 09:34:52

dada @yuuraku

14年9月9日

教員たちがキーセン・ツアーに行くのかと思った。

タグ:

posted at 09:34:50

依田高典 @takanoriida

14年9月9日

自分でスポンサーを探してきて寄附講座を設置するからその講座の教授にしろというケースも何回かありました。そういったケースは結局何らかのトラブルを引き起こすので私の部局では断るようにしています。

タグ:

posted at 09:33:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

14年9月9日

結局のところ日本経済新聞は、安倍政権の経済政策を支持しているのではなく、消費増税を支持しているという本音が見えて来る / “消費回復の鈍さを認め始めた日経 ~ 日経が支持するのは「安倍政権」か、「消費増税」か” htn.to/xva84n

タグ:

posted at 09:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年9月9日

異論を承知で敢えて言うのですが企業などがいわゆる寄附講座を設置してくれても任期5年で優秀な教員を外部登用するのは難しくあまり華々しい研究実績は上がりません。本来寄附講座を設けるならば優秀な教員を待遇改善し冠教授化した方が日本の研究水準は上がると思います。

タグ:

posted at 09:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月9日

//残業代不支給とセットで、働き過ぎを禁じ、しっかり休ませる三位一体改革の試案が同時期に提出されてもいた。こちらが内閣の指針には全く盛り込まれていない。 経営が隠しているエグゼンプション導入の本音 / 海老原嗣生SYNODOS bit.ly/1Bo9x5G

タグ:

posted at 09:26:30

本石町日記 @hongokucho

14年9月9日

日経5面。「公的金融、静かな膨張」、淡々と順調に膨張している。監視するものがいないからね。日銀は、金融システムへの弊害として懸念を表明した時期もあったが…今は昔。

タグ:

posted at 09:26:19

渡邊芳之 @ynabe39

14年9月9日

こんな小さな地方空港でチェックインしておいて搭乗時間が過ぎても搭乗口に来なくて飛行機を遅れさせるような行動って時間不安の強い自分にはまったく理解できない。

タグ:

posted at 09:25:40

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

14年9月9日

@takanoriida @MuppyxMuppy ありがとうございます。やはり横並びは消えていき、教員社会の報酬体系にも成果報酬の波が訪れそうですね。研鑽せねば。(^^)

タグ:

posted at 09:24:54

依田高典 @takanoriida

14年9月9日

拝復。私の知る範囲では大阪大学らにも特別教授制度が創設されもう少し上乗せは大きいようです。加えて国立大学ですら年俸制・混合給料などが認められていますからいわゆる「冠教授」もやろうと思えば可能です。個人的にもやった方が良いと思います。@kotosaka @MuppyxMuppy

タグ:

posted at 09:22:19

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年9月9日

社会保障給付の再分配原則は,市場の分配原理である<貢献原則>とは異なり、家計が必要としている程度に応じて所得を分配するという<必要原則>である。

タグ:

posted at 09:20:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月9日

宗教も、信者が望むように仕向けられ、信者はそれを信じて協力するわけですので、非科学的な事を言いふらし、陽動するのは宗教みたいなもんです。財政破綻教↓

タグ:

posted at 09:18:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

日本の場合は憲法の規制を無視して「まるで破綻してないみたいに振る舞う事を強制する」からなぁ。

タグ:

posted at 09:17:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

もちろん、アメリカ政府も信用喪失で資金繰りつかないわけじゃなくて、議会が資金繰りヤメロって言うから破綻するんだけど。当然責任を明確にして政府は閉鎖するし公務員は休職になる。

タグ:

posted at 09:16:32

ありす @alicewonder113

14年9月9日

そうそう、これですよこれ。

タグ:

posted at 09:11:45

ありす @alicewonder113

14年9月9日

“エグゼンプションを残業論議にとどめず、日本型雇用変革の一大エポックに…しっかり休み…想定外の指令は出されず、意に沿わない異動もなくなる。その分、定期昇給も残業代もなくなる。このトレードオフが成り立つ「欧米型就労」へ” synodos.jp/economy/10616

タグ:

posted at 09:10:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

しかも、アメリカは破綻したら政府機関閉鎖してレイオフするけど、日本の場合は強制労働条項使って対価なしに働かすからなぁ。

タグ:

posted at 09:09:40

ありす @alicewonder113

14年9月9日

“管理職はもともと残業代を支給していないから、「労働時間」は報酬に関与していなかった。加えて、年功まで外されることになり、つまり管理職の報酬については、仕組み自体はかなり欧米に近づいた” synodos.jp/economy/10616

タグ:

posted at 09:09:17

ありす @alicewonder113

14年9月9日

“成果主義が騒がれたころ、マスコミは全く見当違いの批判を繰り広げていた…「成果とは何か」論争…大騒ぎした割に、中身はほとんど変わっていなかった…裏で、実は大きく変わったことがある。それは、定期昇給がなくなったこと” synodos.jp/economy/10616

タグ:

posted at 09:08:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

アメリカ政府は短期資金の繋ぎに失敗したときやるから財政破綻っぽいけど、日本政府は国会の予算成立拒否とか内閣の方針とか増税しなくちゃいけないから痛みがなくちゃいけないとか、性格破綻っぽいな。

タグ:

posted at 09:08:42

ありす @alicewonder113

14年9月9日

“両側の刃を均等に磨くこと。そして、その刃で切り開く明日の絵図と、一方で、刃が労使双方に食い込む痛みも、つまびらかにしなければならない。現在の社会情勢は、新たな労働モデルを危急している” synodos.jp/economy/10616

タグ:

posted at 09:07:11

ありす @alicewonder113

14年9月9日

“エグゼンプション…企業の内部慣行まで変えることが可能…つまり、かなりの確率で、日本型を変えるエポックとなりうる、まさに千載一遇のチャンス” synodos.jp/economy/10616

タグ:

posted at 09:07:00

ありす @alicewonder113

14年9月9日

“近年海老原さんが『HRmics』誌上などで展開してきた議論の集大成になっていることがわかります。そして、その各章ごと、各節ごとに、私が『若者と労働』やとりわけ『日本の雇用と中高年』などで論じてきたことと共鳴し合っている” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/p...

タグ:

posted at 09:04:44

ありす @alicewonder113

14年9月9日

海老原嗣生『いっしょうけんめい「働かない」社会をつくる』 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/p...

タグ:

posted at 09:04:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月9日

日銀議事要旨
「物価目標は消費者物価の総合指数で定義していることを確認」
「サービス価格の動きに回復感欠いているのに注意必要(複数委員)」

タグ:

posted at 09:03:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

今はどうか知らんが以前の勤務先にオファーがあったころのmsnのメディア提携契約、相手方の投資が大きくて魅力的だけど独占条項厳しくて、本体の活動も縛るからとても乗れない感はあったなぁ。

タグ:

posted at 09:03:09

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月9日

日経平均 寄り付き=90.71円高、15,795.82円

タグ:

posted at 09:00:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月9日

日本のテニス関連市場って、諸外国と比べてどうなんだろうな?スポーツの大会の権威を高めるには、歴史が必要だから、それがないなら金しかない。競馬で言うドバイワールドカップやジャパンカップ。

タグ:

posted at 08:57:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

三井物産が出資してるという話です。 / “台湾:廃油→食用油加工事件→日本大企業資本だった - Togetterまとめ” htn.to/s1HRiV

タグ:

posted at 08:56:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月9日

ドルが対円で2008年10月以来の高値を更新-一時106円12銭

タグ:

posted at 08:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年9月9日

社会保障ってのは、経済政策手段であり、世界中、どの国をみても、平等のために成長を犠牲にした“品格のある国家”なんてないですよ。どの国もなりふり構わず成長の達成・雇用の確保を行おうと必至に振る舞うわけで、その際、社会保障という再分配政策が 積極的に利用されているだけ

タグ:

posted at 08:50:54

アオタイ @aoitile

14年9月9日

モスクワでは梅毒を「ポーランド病」と呼び、ポーランド人は「ドイツ病」と呼び、ドイツ人、イギリス人、イタリア人は「フランス病」、フランス人は「ナポリ病」、オランダ人は「スペイン病」と呼んだって話、いいな

タグ:

posted at 08:48:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年9月9日

SQ週のアノマリーとGUで、本日は当然日経は「本日も陰線」との市場関係者の雰囲気が漂っているが、(おまるを含む要素で)バカ上げの謎上げが起こってもよいタイミング。手持ちの日経先物ロングはそのままでホールドしておきたい場面。ショートはおまるの肥やしにしかならず。M気質なら止めない

タグ:

posted at 08:45:53

ありす @alicewonder113

14年9月9日

“会の重要メンバーである労働法研究者たちは、欧米の事例をもとに、エグゼンプションの本質に迫り、経営側が窮するような条件を多々、突きつけていたのだ。それらが、本当にごく軽くしかマスコミでは取り上げられず…論点は残業代のみに” synodos.jp/economy/10616

タグ:

posted at 08:45:35

ありす @alicewonder113

14年9月9日

【SYNODOS】経営が隠しているエグゼンプション導入の本音/海老原嗣生 / コンサルタント synodos.jp/economy/10616

タグ:

posted at 08:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年9月9日

スコットランドNHSがどうなるか。“@bn2islander: スコットランド独立は独立した後に色々と問題点が浮上する民主党パターンなのでは……”

タグ:

posted at 08:43:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年9月9日

売却か賃貸か、どうする「実家問題」 “争続”を避け賢く引き継ぐ方法を考える|吉崎誠二の「どうする? これからの住まい」|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/58809 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 08:42:42

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月9日

"つまり本書は、学びの物語でもある。学ぶことの楽しさ、難しさ、興奮といったことが、妙なひねりもなく、実にストレートに表現されている。" / “My Fav.01:数学ガール|倉下忠憲|note” htn.to/6QbwuL

タグ:

posted at 08:41:44

ゴーヤ @go_ya

14年9月9日

観客を呼べる監督、試合内容、スタメンとは一体

タグ:

posted at 08:40:18

のーないすこうぷ @nonaiscope

14年9月9日

感動というか、これが世界の目 RT「なぜ日本から世界的なテニス選手がでないのか?」→フェデラーの回答が刺さる whats.be/19783 @whats_jpさんから

タグ:

posted at 08:40:03

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @fukazume_taro: 有名人と付き合うと、別れた後も様々な情報が否応なく入ってくるから終わった恋が成仏させられなくてツラいだろうな、と福原愛さんのことを考えてる。

タグ:

posted at 08:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

家に帰ったら手を洗い、うがいをしましょう @tsuittarian

14年9月9日

大分県教組「慰安婦ツアー」問題 市教育長「大変遺憾」と見直し申し入れ
大分県教職員組合が旅行業法に基づく登録をせず、新聞広告で「慰安婦」関連施設を見学する韓国旅行を募集 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1409...

タグ:

posted at 08:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年9月9日

結婚は筋トレだよね。マッチョが自重で腕立て何百回しても意味がなくて筋肥大するためにはベンチプレスでプレート増やして負荷かけて行くのと同じで、人生も結婚で妻という負荷、子供という負荷と増やして行き、マッチョになっていくんだよね。

タグ:

posted at 08:36:08

iKyone 13 @iKyone

14年9月9日

私がライオネル リッチーだったら、この波に乗ってチリッチを養子縁組にしてチリッチリッチーにするのに。

タグ:

posted at 08:33:27

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月9日

何処ぞのバカな女性団体が「女に代筆させるなんて差別だ」って乗り込んでいって、逆に「代筆を差別だというほうが差別だ」と逆にやり込められたアレの件? RT @Fuwarin: (「直子の代筆」問題を知らない方が多いのかしら?)

タグ:

posted at 08:32:38

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月9日

@goushikataoka @amr_shin 中央銀行の金融政策が効果ないという方は、中銀ウォッチとか全くしないんでしょうね。

タグ:

posted at 08:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年9月9日

なむなむ>スコットランドよ、どうしちゃったの? blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/...

タグ:

posted at 08:28:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

“今回のゲストは小田嶋隆さん!! 飯田泰之 × 常見陽平の「饒舌大陸」第25回  「ニッポンはなぜポエムに走るのか!?」 9月23日(火)20時から!  | 飯田泰之X常見陽平「饒舌大陸」 | 現代ビジネ” htn.to/HYjaXH

タグ:

posted at 08:27:10

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

自己否定の「結婚生活」に否定的なんは自己愛が強いんやと思う。結局、自己の肯定・肥大化した自己が邪魔をしている部分は大きいと思うよ。

タグ:

posted at 08:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sagakaoru @sagakaoruzeisyu

14年9月9日

@iida_yasuyuki @sicilian_ 1、今はまだ全然大丈夫でしょうけど、このまま「失われた30年」に突入したりしたら、朝日や毎日、それに財務官僚だって無事にはすまないでしょうに…………。

タグ:

posted at 08:25:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

“成長にこたえる在庫増の重み - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/riFSit

タグ:

posted at 08:25:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

「スタート時には「月刊Wedge」(ウェッジ)、「Voice」「歴史街道」「THE21」(PHP研究所)、「月刊Will」「歴史通」(WAC)、「NEWSポストセブン」(小学館)、「週刊新潮」(新潮社)と提携。」右派のポータルになる… htn.to/A7Ciam

タグ:

posted at 08:21:57

シェイブテイル @shavetail

14年9月9日

tdam氏が的確なコメントを書いてくださったので、昨日の記事にちょっと追記しました。

RT政府債務問題は2030年に消失する? - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 08:21:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年9月9日

錦織も自分のテニスができなかったってか。もうこの言い回しやめないか。

タグ:

posted at 08:19:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

@iida_yasuyuki ただ、それだったら最初から原稿依頼しなきゃ良さそうなものですが、なぜ朝日に批判的な内容になると分かって依頼したのかが謎ですね。

タグ:

posted at 08:18:34

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月9日

RT@Telegraph スコットランド独立ーエリザベス女王は介入を fw.to/4kOVz6

タグ:

posted at 08:17:59

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年9月9日

MAC OS X パスの区切り文字も改行コードもUNIXライクに変わってたのか。今の今まで知らんかった。あとはWindowsが変われば!<まぁ、ないな。

タグ:

posted at 08:17:36

WOWOWテニスワールド @w_tennisworld

14年9月9日

全米表彰式インタビュー・錦織コメント「全力を尽くしましたが自分のテニスができませんでした。マリン、優勝おめでとう。厳しい敗戦ですが、初めて決勝にこられました。トロフィーが獲得できず残念ですが、また次にがんばります。自分のチームにも感謝しています。来年またここへ来たいと思います」

タグ:

posted at 08:16:08

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

肥大化した自己同士がカップリングして其れをお互いに肯定してたら生活なんて成り立たないし、子育てなんて到底無理やわな。。。子育てって時間もカネも体力も子供が全部喰ってくれる。しかも、思い通りになんて絶対に育たない。其れでも、只々、無償の愛を注ぐだけなんよね。。。

タグ:

posted at 08:15:14

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月9日

うわぁ、残念!!でも、よくがんばった!!お疲れさまでした。→ロイター速報:テニスの錦織が全米オープン決勝で敗れる、アジア男子初の快挙ならず bit.ly/1eW1dTP

タグ:

posted at 08:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

14年9月9日

テニスの全米オープン男子単決勝で錦織圭はチリッチに敗れ、日本選手の四大大会単初優勝を逃して準優勝。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 08:14:04

1927 いつものローマのひと @1927asroma

14年9月9日

Q:放映権の事なんて何も知らないおバカな人たちから『何で放送しねーんだ、俺の受信料を返せ!』と散々罵倒されたので、前日に番組枠を組み替えて社内からも文句言われて、WOWOWさんに大金払って録画放送枠を買ったのに誰も見てくれそうにないのですがどうすればいいですか? 渋谷区某国営放送

タグ:

posted at 08:13:51

いかさんま @ikasanma

14年9月9日

おはです

タグ:

posted at 08:12:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

“カレーの難民問題 − フランスの政治・社会状況 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/v893Jv

タグ:

posted at 08:12:17

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月9日

市場の金利予測がFEDに劣後していると状来不要な混乱の原因になりかねない RT@Bloomberg 金融市場は米利上げペースを過小評価-サンフランシスコ連銀 www.bloomberg.co.jp/news/123-NBLOL...

タグ:

posted at 08:12:13

田中夕子 Yuko Tanaka @yukotako164

14年9月9日

WOWOWのテニス解説、実況、どちらもとても説明や指摘ポイントが的確で、なおかつ温かい。錦織選手が悪いわけじゃなく今日のチリッチには誰も勝てません、とか。日本だと、どうしても日本頑張れ、日本選手頑張れで終わってしまうけど、相手を称え、錦織選手が得たものが大きいと語る。愛があるなぁ

タグ:

posted at 08:08:20

ありす @alicewonder113

14年9月9日

今週末のヴェルヴェット・サン行ってみるかな twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 08:07:36

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年9月9日

チリッチ強かった。錦織お疲れ様。

タグ:

posted at 08:07:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

だから、僕はいかに「被居住地域が増えて行く事」を論じられて受け入れても「国土の均衡ある発展」論者である事をやめない。撤退も開発もマージナルな部分で、社会的な引き受けがない限りは不効率や悲劇の場になりうる。

タグ:

posted at 08:06:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

錦織君がチリッチリされた罰として、消費税10%は確定というオチ?。今日も一日頑張ろう…

タグ:

posted at 08:06:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月9日

チリッチ優勝
ストレートで勝利
6-3 6-3 6-3

タグ:

posted at 08:05:33

非公式NHKニュース速報BOT @nhknewsflashbot

14年9月9日

【ニュース(08:03速報)】
全米テニス 錦織圭選手は準優勝 決勝でチリッチ選手に敗れる

タグ:

posted at 08:04:28

平野 浩 @h_hirano

14年9月9日

景気ウォッチャー調査で、景気の現状を示す指数が「50」を切り、景況感は悪化している。8月が前月比で3・9ポイント下がったからである。4ヶ月ぶりの低下であるが、「50」は超えても3ヶ月連続して低下している。とても景気は緩やかに回復とはいかない。円安だけが加速度的に進んでいる。

タグ:

posted at 08:01:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月9日

「なんでも集約・集中 これが効率的」 だもんなぁ...

タグ:

posted at 08:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月9日

「残業代を払い続け、しかも、定期昇給をする分、何歳になっても無理難題を押し付けられて疲弊していくような、日本型悪労働環境は本当に良いのだろうか?」→【SYNODOS】経営が隠しているエグゼンプション導入の本音/海老原嗣生 synodos.jp/economy/10616

タグ:

posted at 07:59:32

渡邊芳之 @ynabe39

14年9月9日

科学や医学への不信や不安の表明まで「ニセ科学」だといって批判し始める。

タグ:

posted at 07:58:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

いやだって夕張とか、悲劇なんだから悲劇的にしなきゃね、みたいな事平気で言ってるもんな。

タグ:

posted at 07:58:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

うわ、もうすぐ半世紀かよ。

タグ:

posted at 07:56:49

投資家X @investor3003

14年9月9日

商社、通販拡大で物流インフラ整備 伊藤忠は1000億円 s.nikkei.com/1qxhtOL

タグ:

posted at 07:56:09

dada @yuuraku

14年9月9日

町内会関係で電話してくださいって紙が我が家のポストに入っていましたが、私はご近所に電話番号も教えたくないし極力関わりた... — 町内会は任意団体なので無視してもいいんやで。それによって受ける社会的不利益のリスクは自分で見積もれ。 ask.fm/a/b6g6a3aj

タグ:

posted at 07:55:30

招き猫 @kyounoowari

14年9月9日

東大寺学園の教育力とは、
僧侶の教育を目的に官立寺院として建設され、1300年間日本の仏教の柱、日本の知的インフラを支えてきた結果だろうか?

タグ:

posted at 07:55:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

“スコットランドよ、どうしちゃったの? - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/tCrpFp

タグ:

posted at 07:52:02

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月9日

ブレイクチャーンス
がんばれにしこり君

タグ:

posted at 07:51:28

招き猫 @kyounoowari

14年9月9日

1位の奈良の高校生は3位の東京の倍、合格しやすい。この教育力はなんだ?“@hahaguma: 都道府県間の東大・京大進学率、深刻な格差と意外な調査結果 青森は奈良の40分の1 biz-journal.jp/2014/09/post_5... @biz_journalさんから”

タグ:

posted at 07:51:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

家電大手の国産の牙城だった会社も潰して中国に引き渡しちゃったしなぁ。国内メーカー買収しまくって、中国に技術移転して、中国で作った製品を国内メーカーでございと売るあの会社を日本家電の代表みたいに考えてるのか。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/41656

タグ:

posted at 07:50:42

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

ぼくは、ニシコリクンに、本当に勝ってもらいたいんですぅ〜、ウワァ〜〜〜〜〜‼︎。・゜・(ノД`)・゜・。

タグ:

posted at 07:47:13

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年9月9日

さすがにリフレに好意的な論者載せないという話なら最初から頼まないかと。

タグ:

posted at 07:46:00

ありす @alicewonder113

14年9月9日

「反国家」の行く先が、サヨクだったりリバタリアンだったり共同体主義だったりして、そしてこの3者は遠いようで近い。

タグ:

posted at 07:45:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

写真の背景の樹木が半分こげていてエネルギーの大きさを感じるが、逆に中心から10m以内の樹木が半分生き残って熱を吸収したかと思うとそれもまたすごい。 www.afpbb.com/articles/-/302...

タグ:

posted at 07:45:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

長崎大学 熱帯医学研究所 新興感染症学(6) / “致死率30%の新興ウイルスが日本に定着している!:日経ビジネスオンライン” htn.to/zYsCCw

タグ:

posted at 07:44:09

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年9月9日

おもしろいねじれだなあ。お上依存意識のつよいひとたちが厳罰だ死刑だと騒ぎがちで、反体制的なひとたちが死刑反対を言う傾向がある。国家VS個人という軸と、国家=われわれ自身という軸の両方を考えないといけないんだけどね。

タグ:

posted at 07:41:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

(2014年9月6/7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “経済制裁と国家の威信、団結するロシア人 反制裁メニューから制裁割引まで、「必要なら全財産を国に差し出す!」:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/wzF1qV

タグ:

posted at 07:41:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

前の日銀総裁や、財務省や改革派の大臣はそう言ってたと思うよ。ほんで国民に間接的に承認されてたよ。 RT @sunamn: どこ国だったか、5%から2%に落ち込んで、デモしてる国あったぞ(´・ω・`) なんか、壮大な社会実験でもしてるのか、日本は。

タグ:

posted at 07:38:44

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月9日

詳細は新著で書かれているようですが,ここでも「(大切なものを)変えないためには全てを変えなければならない」ということなのかも →いっしょうけんめい「働かない」社会をつくる (PHP新書) 海老原 嗣生www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 07:38:34

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月9日

したがって、現状の環境は米ドルにまだ上昇余地があると考えられる。どこまでかは、神のみぞ知る。

タグ:

posted at 07:38:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

(英エコノミスト誌 2014年9月6日号) / “世界で続く賃金大停滞:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/inx7xb

タグ:

posted at 07:36:34

平野 浩 @h_hirano

14年9月9日

ビットコインの価格が暴騰したのは2013年のキプロス金融危機と中国人のビットコイン投資の拡大。キプロスでは「有事のビットコイン」として買われ、中国人の投資拡大は資本規制などの事情があるが、これによってビットコインは1200ドルを突破。bit.ly/1p06qs7

タグ:

posted at 07:35:58

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月9日

問題は残業手当ではない!日本型雇用をどう変えるのか問題として→【SYNODOS】経営が隠しているエグゼンプション導入の本音/海老原嗣生 / コンサルタント synodos.jp/economy/10616

タグ:

posted at 07:35:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

で、あーだこーだと責任から逃げながら自分の裁量を強化しようとする。

タグ:

posted at 07:34:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

“独禁法違反でベンツ、マイクロソフトを調査、外国企業に苛立ちをぶつける中国政府 産業構造転換を進めるため外国企業がターゲットに:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/4m1MTu

タグ:

posted at 07:33:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

被統治者であると同時に主権者として君臨しながら責任を取らないから、あの戦争の終わり方があるし、間違いを認めるような事からは逃げる。

タグ:

posted at 07:33:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月9日

“経営が隠しているエグゼンプション導入の本音 / 海老原嗣生 / コンサルタント | SYNODOS -シノドス-” htn.to/a3kdyf

タグ:

posted at 07:31:55

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月9日

先週末の下振れ雇用統計にもかかわらず米国債利回り上昇、米ドル押し上げに寄与。この背景には17日FOMCの声明文が従来から大きく書き換えられるの見通しがある。低金利維持の時間軸「長期にわたって(considerable time)」も修正される可能性。利上げへのパラメータ見直しへ。

タグ:

posted at 07:31:37

【公式】フィスコ @fisco_jp

14年9月9日

VIX指数は上昇 前日比+0.57の12.66/先物OP市場ウォッチ(フィスコ) dlvr.it/6rn4PP 【Yahoo!ファイナンス】

タグ:

posted at 07:28:10

GoogleNews 話題のニュース @googlenews_pop

14年9月9日

ウクライナ停戦崩壊リスク 政府と親露派 双方「攻撃で死者」発表 - SankeiBiz bit.ly/1q9cBA1 2014-09-09 05:06:24

タグ:

posted at 07:25:15

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

14年9月9日

とりあえず沖縄独立論に関しては、独立した後の経済的自立への方策を徹底的に研究してから進めると良いのではないか、とも思う。基地に依存した経済で行くのか、基地を無くした後の貿易など産業で行くのか、それともそれ以外なのか。独立に至らなくてもその議論自体は必ず有用な議論になるはずだから。

タグ:

posted at 07:20:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

@japaneconomy まるで増税後の日本経済みたいな展開ですわ、錦織君…

タグ:

posted at 07:12:04

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

世界は金融緩和と消費税増税でアクセルとブレーキを踏む日本経済に懐疑的です。黒田総裁がダボス会議で釈明に追われてます・・・
youtu.be/Kw8RqBogMkg?t=...

日本は景気回復期に、冷や水を掛けるタイミングが早すぎる・・・

タグ:

posted at 07:10:58

フミコ・フミオ @Delete_All

14年9月9日

錦織選手の試合が見られないので代替で近所の川の錦鯉を見ている。錦鯉がんばれ!

タグ:

posted at 07:04:48

ひさきっち @hisakichee

14年9月9日

ロクに眠れてない。。。 orz

タグ:

posted at 07:03:49

グレッグ @glegory

14年9月9日

国家債務を増やしても税収は伸びず、いわゆる「ワニの口」。財政は発散過程。原因は個人的には金融政策の不備が最大と思うけれど。他には現役世代等の非リカード家計に所得移転がされてないことや土建等の公共投資が有効需要を作り出す手段として機能しなくなっていることも考えられる。検証すべき。

タグ:

posted at 06:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

14年9月9日

「ラブホテルなんかくるの二十年ぶりぐらいのはずなのに、WOWOWが観れるなんて、なんで、こいつは知ってるんだ?」と、夫氏が妻氏を詰問中とのことw

タグ:

posted at 06:46:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月9日

どちらかと言えば、増税により景気悪化で生産縮小を繰り返し、生産力低下し生活水準が低下していくと、国民の不満が高まり暴力的な暴走って形の政府崩壊があり得る。そうなれば財政破綻なんて生易しい話ではない。

タグ:

posted at 06:43:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

1セットとられた・・・

タグ:

posted at 06:43:02

LM-7 @LunarModule7

14年9月9日

『「劣等生」が半数を超えた日本の教育現場』 bit.ly/1s5rZwY 『「ドラゴン桜」が書かない本当の日本の底辺』 bit.ly/1s5rZx0 中学の塾講師のバイトをして、一般の子がどれだけ出来ないのか初めて知った。

タグ:

posted at 06:42:25

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年9月9日

慌てる英政府、最新調査でスコットランド独立賛成派が半数超え bloom.bg/1qAS0nm

タグ:

posted at 06:36:02

菅野完 @noiehoie

14年9月9日

夕べWOWOWに加入しそこねた親戚から、「WOWOWみるためにラブホテルに来た」との連絡がくる事案が発生

タグ:

posted at 06:35:04

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年9月9日

結果が楽しみ>「要介護状態を考慮した長寿リスクのモデリングと評価―ベイズ・アプローチ―」 research-er.jp/projects/view/...

タグ:

posted at 06:28:58

はげはげちゃびん @hagehagechabin

14年9月9日

NHKが全米オープン決勝を慌てて放送。それこそ「こっちだって偉業ですよ!」と放送した方が、公共放送の面目躍如になったんじゃなかろうか、と皮肉に思う。 RT Reading:全米オープン車いすの部 日本勢ペア優勝 NHKニュース nhk.jp/N4FE62uI

タグ:

posted at 06:13:52

ジャム @j_a_m_jam

14年9月9日

ただ素人が思いつきを語っているアカウントです。

タグ:

posted at 06:01:36

反故紙 @Kapxcv

14年9月9日

@shinchanchi はいよー^ ^

タグ:

posted at 06:00:13

反故紙 @Kapxcv

14年9月9日

@shinchanchi おやすみなさいw

タグ:

posted at 05:58:44

反故紙 @Kapxcv

14年9月9日

さすがに全顔出す勇気はない。

タグ:

posted at 05:57:33

こなみひでお @konamih

14年9月9日

うかつに何でも信じる人は教授やめたほうがいいと思うよ.信頼というのは根拠と積み重ねから生じるものだね.

タグ:

posted at 05:56:37

反故紙 @Kapxcv

14年9月9日

ねる。バタン(_ _).。o○

タグ:

posted at 05:55:27

ジャム @j_a_m_jam

14年9月9日

それに、消費を加えて考えて統計見るとご指摘のことが……

可処分所得考えるとひどい現実が。
また短期の動きとか言う人もいるのでしょうけど。

タグ:

posted at 05:40:26

ジャム @j_a_m_jam

14年9月9日

給付カットって現役世代の将来分からしかできず、今、給付を受けている人の給付カットはされませんから。政治的には。だから消費税って言ってる政治家多かったんでしょう。

タグ:

posted at 05:35:30

ジャム @j_a_m_jam

14年9月9日

するどい。っていうか、高齢者から取りたいから消費税って、はっきり言ってる人多かったですね。

それなら、相続税使う方が素直で低所得の高齢者にも配慮がある気はしますが……

タグ:

posted at 05:32:31

三行革命bot @3gyou

14年9月9日

「キテレツー、製鉄株が暴落したナリー!!」部屋を開けるコロ助。すると、紙屑のような株券が舞う中に、天井がからぶら下がる少年のシルエットが。 #ijuin

タグ: ijuin

posted at 04:42:39

結 @yuun08

14年9月9日

維新府議団、6月離脱表明の3府議を除団処分へ。法定協のメンバー構成が変わる可能性があり処分保留していた 産経sankei.jp.msn.com/west/west_affa...
3府議除団で法定協の維新への配分減と誤解しそうだが、府議会の法定協委員は維新が独占しており、独占に対する是正阻止に支障の意味

タグ:

posted at 04:29:46

矢澤にこ @nicoDisclosure

14年9月9日

リプロセル、StemgentのiPS細胞事業の買収を決議

同社はiPS細胞技術の上下流をカバーする幅広い技術と製品を有している。作成技術や分化誘導において優れており、既に買収したReinnervate社、BioServe社の技術とのシナジー効果も高いと判断。

タグ:

posted at 04:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あなちゃん @anairetta

14年9月9日

ねれなくて辛い

タグ:

posted at 03:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月9日

義理のおじいちゃんがフリーメーソンだった件(笑) 秘密結社の日々 - Market Hack markethack.net/archives/51936... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 03:49:21

RT @RT_com

14年9月9日

Great balls of fire: Meteor illuminates Spanish skyline (VIDEO) on.rt.com/1bo523 pic.twitter.com/HrqNrGBIAg

タグ:

posted at 03:48:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

オートミールと玄米って似てるんですよね。ライスプディングにしたくなります。

タグ:

posted at 03:47:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

さっき、圧力鍋にスイッチ入れて「エラー5」って聞こえてビビッていたけど、無事に圧力が下がっておいしい玄米が炊けたようです(^^)

やっと通常の生活に戻りつつあります。

タグ:

posted at 03:44:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

「今年の目標はあのxxxx社を潰す」
事業部長がこんな新年の挨拶をする場合もあります。身売りとか合併とかに仕向けるわけです。ちょろいもんだぜって言いながら特許書いたりして潰すんですよね。

タグ:

posted at 03:42:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

実際にデジタル・ガジェットの応答速度や精度をアルゴリズムや測定理論をひねって速く安くするのにそんな数学を使うわけです。あるいはシミュレーションのモデルを構築するのに関数を探してくるんです。何万人もの生活がかかっている場合もあります。
twitter.com/neetbuddhist/s...

タグ:

posted at 03:40:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

え?「????エラー5」は?何?(@@;

何が音声合成でしゃべったのかわかりませんorz

タグ:

posted at 03:37:08

Quantum Toy @QuantumToy

14年9月9日

これは難しい。学部を出て中学・高校の理数系の先生になった方は確かに数式をいじるだけで楽しくなってしまうかも。僕はそういう先生になったことがないのでわからないが、大学の物理の先生はわりと実物との対比を重要視するように思う。
twitter.com/neetbuddhist/s...

タグ:

posted at 03:36:39

念波 @nennpa

14年9月9日

まず分子生物学研究から入ってそののちほどから魚類飼育>園芸>昆虫標本と生物学的道楽をかすめる人生です

タグ:

posted at 03:29:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

エアコンのスイッチが入ってるのかと思ったら単に気温が低いだけでした。モコモコのパジャマに着替えて寝なおします。

タグ:

posted at 03:15:16

Louise Robertson @LouMRobertson

14年9月9日

Regardless of your vote, this is funny pic.twitter.com/e8Gq3yJEOS

タグ:

posted at 03:03:24

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年9月9日

結いとの合併にむけて、日曜日、大きな前進があった。共同代表、政党名の決め方、本部の登録等、大筋が合意されたのだ。途中では、ダメかもしれないとも思ったが再編を進めるために大きな譲歩をした。維新の党内が、もつかどうか、それが心配。

タグ:

posted at 02:50:43

H. Hosaka @H_H

14年9月9日

ジョン・ケージといいグリゴリ・ーペレルマンといい、なぜ偉大なる変人はキノコが大好きなのだろうか

タグ:

posted at 02:48:58

H. Hosaka @H_H

14年9月9日

ジョン・ケージがすごく幸せそうにきのこを食べる動画を見ている。

タグ:

posted at 02:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年9月9日

65C02搭載の高速CPUカードと、特殊なイーサネットカードが手に入ったので、テキストWEBブラウザを使って、AppleII+でインターネットしてみた(笑)。1979年製のパソコンでも、まだまだ現役!(なわけない) pic.twitter.com/DM6hEGRlA3

タグ:

posted at 02:33:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月9日

ドル円は2008年10月以来の106円台に上昇しています。

タグ:

posted at 02:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年9月9日

豪州相手でも殆ど言いなりに近いわな。大したビジョンがある訳でもなく、もはや交渉と言うより御用聞きみたいな感じやね(苦笑)/豪、TPPで一段の関税下げ要求 牛肉、日本受け入れも | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/article.php?id...

タグ:

posted at 02:16:47

招き猫 @kyounoowari

14年9月9日

大阪。・゜((((;゚Д゚)))))))
@mainichijpnews: 殺人未遂容疑:夜の住宅街路上 女子大生が殴られけが bit.ly/1qHsr2Q

タグ:

posted at 02:09:24

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年9月9日

#Indyref のYes陣営のビデオ。これはすごい。鳥肌もの。内容云々じゃなくて、単純に感情を煽られます。最初は「え?」と思うかもしれませんが、最後まで見てください。2分足らず。最後の「シリアル」云々は先日の BT ladyですね。
youtu.be/dbW_AT64m8E

タグ: Indyref

posted at 02:09:13

招き猫 @kyounoowari

14年9月9日

また、京大だ。東京にある官庁のための御用大学では無理なのか?“@mainichijpnews: ラスカー賞:京大の森和俊教授が受賞 ノーベル賞の登竜門 bit.ly/1tF0Se6

タグ:

posted at 02:07:05

ガイチ @gaitifuji

14年9月9日

熊倉一雄さん、目一杯だなぁ…いろんな意味でファイナルシーズンであることを噛み締める

タグ:

posted at 02:06:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

しかし、国民にしめる勤労人口が減少している中で負担率を維持するというのは、かなり酷だと思うんだけどどうなんだろな? synodos.jp/economy/9667

タグ:

posted at 02:05:54

ガイチ @gaitifuji

14年9月9日

ポアロファイナルシーズン見ながら寝るとしますか

タグ:

posted at 02:01:25

くるる @kururu_goedel

14年9月9日

twitter.com/tako_ashi/stat... 全然違うと思うんだけど。このくらいに視聴率が取れそうなイベントの中継にに広告を出せるなら巨額のお金をつぎ込む企業はあるし、それなら中継しようとする放送局だってあるはずで、今回はたまたま話がまとまらなかっただけ。広告を浴びるのが対価。

タグ:

posted at 01:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

14年9月9日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=スペイン国債利回り上昇、カタルーニャ独立懸念で bit.ly/1rvedzr

タグ:

posted at 01:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

テレビ東京とNHKの0時前後は報道じゃなくてエンターテインメント、ビジネスマン向けの娯楽番組ですからね。

タグ:

posted at 01:48:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

アメリカの移民政策で安い労働力と新しい発想を得ようとしましたけど、教育とヘルスケアにお金がかかりすぎて、しかも「自由」と「自己責任」を前面に出されると再分配もままならず、累進課税ができないので連邦の負債は

GAO「もう返せるはずがない」(^^;

タグ:

posted at 01:47:47

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月9日

そういえばアルドノア・ゼロにおける志村貴子デザインキャラクターは、男性にはどう受け止められてるんだろうか。やっぱホモ臭いとか言われてる?あの絵、エロエロでしょ。もう、エロエロですよ。エロエロ。

タグ:

posted at 01:46:13

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年9月9日

太陽光発電は量子力学の権化だし、水力と風力は非蒸気タービン(地球単位での熱機関ではあるけど) <@repon: @dankogai さん、俺が馬鹿なのだろうけれど、衝撃です、結局蒸気機関しかないってこと

タグ:

posted at 01:45:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

マスコミってお金を稼ぐのがお仕事でしょっと倫理観とコンプライアンスの逸脱が大きいだけで、普通の企業ですよね。

タグ:

posted at 01:44:50

平田幸治Koji HIRATA @ExcomAdvisor

14年9月9日

9/6朝日新聞大阪7面「FRB調査」ワシントン=五十嵐大介記者。「米国経済は着実に回復しているものの、貧富の格差はさらに広がっている・・資産でみると、13年に上位3%の世帯が占める割合は54.4%となった。・・1989年の44.8%からは約10ポイント上昇した」。求新経済学。

タグ:

posted at 01:44:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

体型丸出しのプラグスーツなんていつまで着られるものでしょうね。恥ずかしくならないうちにダブルトリコットの内張りで補強したくなりますね(--;

タグ:

posted at 01:43:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

マジでいろいろ違いすぎますセブンイレブン。

タグ:

posted at 01:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

「新浪、うざい。潰す」

セブンイレブンにしてみれば当然ですね。

タグ:

posted at 01:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ikegami Daisuke @DaiskeIkegami

14年9月9日

「昭和元禄落語心中」読んでる。今度寄席にでも行ってみようかしら。

タグ:

posted at 01:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月9日

おやすみ世界。あれっ。

タグ:

posted at 01:24:35

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

実際にはそんなこと出来ないんだから、生きてくってことは群れに依存していくしかないわけで、群れることによるデメリットを滅却すればそれで解決するんだっていうのは、火傷しないためには火を使わなければいいんだみたいな話にしかならんわな。

タグ:

posted at 01:22:13

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

アトミズムを貫徹したければ、生まれた時から死ぬまで一人で生きればいいんだよ。最低限のものだけ交換して、あとは全て自分の責任で自給自足すればいい。そうすれば群れの掟も制裁も群れへの奉仕も何もない。真に自由でいられる。シュティルナー的な。

タグ:

posted at 01:20:45

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

群れを形成すれば家族であれ企業であれ国家であれ、群れ内部での相互扶助、そして掟の共有、破った人間への制裁、群れ外部との競争、そのための資源集中というものが必要になるわけで、その本質を無視すりゃ賢いみたいな風潮はさすがにおかしいやろと。

タグ:

posted at 01:14:34

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

(故)ウエメセ界隈のこういったナショナリズム、人間の群れとしての性質を否定すりゃ賢ぶれるみたいな風潮ぶっ壊したのってお菓子さんとダダさんだったんだよな。なんか俺とマクロンさんは似たようなこと言ってたけど辺境にいたっていう。

タグ:

posted at 01:13:22

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

マージナルな場所に住む人は当然、帰属意識もあやふやだから、そりゃ内地の人間としては不信感があるよねぇ。それを差別意識だーとか言っても、だから何なの?っていう。内地の独立論、地方分権論は連邦化だから国防はシェアすることになるのだろうしそこまで不信感がないのは当たり前。

タグ:

posted at 01:11:57

あなちゃん @anairetta

14年9月9日

このホテル、フロントの前を通らずに客室フロアまで行けるんだけど…

タグ:

posted at 01:06:13

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

対馬が独立とか言い出したら沖縄と同じようなことを言われるだろうし

タグ:

posted at 00:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

場所の問題でしょ。RT名古屋の分離主義者なんて市長に当選しても逮捕されとらんのに、なぜ沖縄や北海道の分離主義者には逮捕だ何だと騒ぎ立てるのかということを考えるに内地民の持つざらりとした差別意識が透けて見えて大変不愉快な話だ。

タグ:

posted at 00:58:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BON_NOB @BON_NOB

14年9月9日

「衝撃波」はアニメ演出なんだと思ってた…というメンションもいただいておりますw。 RT @makotoaida: 多くのアニメやSFXは不正確でしたね。“ @bing_chang: www.youtube.com/watch?v=BUREX8... パプアニューギニア、Tavurvur火山の爆発”

タグ:

posted at 00:53:51

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月9日

我が家は母親のわたしがこうだから、女子二人にジェンダーブレーキがかかることもないけど、お母さんがふと「女の子なのに、あんなものが好きだなんて」と言っちゃうとなんとなくあーダメなのかとか思っちゃうのよね。

タグ:

posted at 00:51:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

@kiba_r このあたりや登記簿なんて現状が優先するなんてあたりが行政サービスの限界でしょうね。

タグ:

posted at 00:50:40

(A,H,D) @AHD21

14年9月9日

次に作る名刺には、博士という肩書きを入れてもいいという話になったが、まだ在庫が100枚以上ある・・・。これはオフィス移転に賭けるしかないなw。(まあ、どうでもいいという説はあるが。)

タグ:

posted at 00:49:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

視覚認知障害とかディスクレシアじゃなくても疲れてくると誤読します。

タグ:

posted at 00:49:03

糸畑要 @boreford

14年9月9日

いや、現実問題、名古屋のほうが独立されたら困るぞ、大阪にいくのにパスポート持ってトランジット許可書いるし、TOYOTAは外国車になるし。戦闘機の整備もできなくなりかねんし、よほど外国を利する。

タグ:

posted at 00:49:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月9日

後で返しても、すでに家を手放してたりして色々手遅れだったりするのに、賠償とか無いんだよなぁ。払い遅れは追徴するくせに。 QT @nikkei: 固定資産税、取り過ぎ続発 自治体職員が単純ミス s.nikkei.com/1CJwx0s

タグ:

posted at 00:48:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

溶接業
接客業

疲れてくるとお客様に向かってアーク飛ばしそうですね。

タグ:

posted at 00:48:04

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年9月9日

民族じゃなきゃヘイトにならないなら書くけど、民族の話をしない方が辛辣な批判になるんだけれど…、「基本的に頭がいい人は帰化している」…。帰化人官僚とか帰化して東大とかに行く人がいる。在日特権は、生活保護がなきゃ生きていけないような層を帰化させない原因なんです。

タグ:

posted at 00:47:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

新世界エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオンじゃないんですよ?(^^)

タグ:

posted at 00:47:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月9日

「日本人として誇りに思う」みたいなこと言われると、「そこに小錦は入るのか」と、反射的に聞きたくなるんだよ。

タグ:

posted at 00:45:59

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月9日

4年ゼミの5月頃「平均値の定理を言いなさい」と聞いたら、中間値の定理を答えだした学生もいたが、その後は院に進んで、少しはオリジナルな結果を含む修論を書いて卒業していった。4年ゼミは2人で、修士はその学年では1人だったから、細やかに指導できたが、毎年はそうもいかない。

タグ:

posted at 00:45:42

SYNODOS / シノドス @synodos

14年9月9日

イスラームの価値観にもとづくヒーローコミック『The 99』。「アッラーの美名を使用している」と、宗教界から放送禁止命令が出されてしまう……アラブ世界において、マンガ・アニメ事情に迫る。保坂修司「中東のマンガ・アニメ事情」 synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 00:45:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

じゃりんこちえ版エヴァンゲリオンのお陰で苦しい、ぎぎぎ(^^)

タグ:

posted at 00:45:06

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年9月9日

外国人地方参政権はね、私は強烈に反対していたわけではないんですが、地方議員がどこにいっても、ほとんどの政党の議員さんがね、「あれは絶対におかしいけど、選挙区では言えない」と言うから調べたらね。とんでもない在日クレーマー集団がいったわけ。現場の声が先なんです。

タグ:

posted at 00:43:35

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

出口政策に財源が必要というのは利上げしたら当然国債金利が上がるから債務の返済ができなくなる的な話かな。

タグ:

posted at 00:43:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

お金があることと希望があることが時間的、社会的に連鎖していないのが不景気なのかもな。 twitter.com/GoITO/status/5...

タグ:

posted at 00:43:05

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

ここぞとばかりにリフレ派にフルボッコされる案件やな。(T人T) ナムナム

タグ:

posted at 00:40:20

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

これか。

タグ:

posted at 00:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月9日

@axb_48 集中講義が、自分が世話人やってるとか、よほどビンゴのものでない限りは、ちょっと全部は出にくいですね

タグ:

posted at 00:36:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

(僕のTLでは財政破綻説を官僚の宗教みたいに言う人が多いんだが、政治的に国民が選挙を介して強制して政府に定着させたもんだと思うけどなぁ。)

タグ:

posted at 00:34:52

あなちゃん @anairetta

14年9月9日

くらすただいすうのやつ、参加者急に増えたな

タグ:

posted at 00:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月9日

再送 東洋経済オンラインに寄稿しました。先送りは政治的には厳しいのでしょうが、増税先行させたことで、何が起きたかを冷静に考えましょう。 / 消費増税先送りで、アベノミクスは復活する
npx.me/uUB8/dLO4

タグ:

posted at 00:33:43

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月9日

ギリシャの消費税率がいい例だが、このまま歳出拡大して増税すれば日本がギリシャ化する恐れ強いよね。公的セクター肥大化して、民間は疲弊の一途。で公的債務は膨れる一方。財政健全化は、増税では不可能ってのが常識だけど日本では通じない。不思議だのぉ。

タグ:

posted at 00:31:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月9日

アメリカ東部にホームステイした人によると、道具は飾ってあって、毎日一食一人分がプレートにセットされてレンジでチンして家族がいるのに一人一人で食事をしている世帯は多いらしい。 twitter.com/KRTsan30/statu...

タグ:

posted at 00:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

「ルベーグ積分から確率論」を拾ってくる。ルベーグ積分は収束定理とフビニの定理まで説明したあと、確率論に応用していく感じ。積読の予定。amzn.to/U3FXln

タグ:

posted at 00:27:28

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

アーセナルの選手がいつもケガばかりしているのは、スピードのあるウインガータイプを好んで採るから、選手構成がRR型の筋肥大しやすいタイプの選手のシェアが高いのにベンゲル含めスタッフがそれを考慮しないトレーニングを課しているからだと言われているが実際のところは知らん。

タグ:

posted at 00:27:05

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月9日

「劣等生」が過半数を超えてるのは、大学の数学科も同じようなものだが、「躓いた所から再スタート」が難しい。学生も「何が分からないかが分からない」ことが多い。
twitter.com/ganbare_zinrui...

タグ:

posted at 00:26:21

ありす @alicewonder113

14年9月9日

自認している能力より少し高めに報酬をもらった方が、生産性が高まるという説の方が、納得できる感じがするので、これは疑問な気がする。あくまで「気がする」だけど。>高い報酬(お金)ではクリエイティブティ(創造性、独創力)は上がらない。むしろ、下がる

タグ:

posted at 00:25:28

小山 佳孝 @k_yositaka

14年9月9日

おっと重要なことを忘れていた。このツィートの内容には完全に同意します。 twitter.com/oasislideaway/...

タグ:

posted at 00:25:21

島本 @pannacottaso_v2

14年9月9日

全然関係ないけど、スプリンタータイプの筋肉をしている人は長時間のトレーニングをすると怪我をしやすいらしい。爆発的なスピードや瞬発力を持ってるのにいつもケガばっかしてる人は他の人と同じトレーニングをするとオーバートレーニングになるらしい。

タグ:

posted at 00:24:29

くるる @kururu_goedel

14年9月9日

同人の四コマで、シンジが「乗ります」って言ったら、眼帯と包帯をサクッと取ってスタスタと退場する綾波、っていうのがあったな。

タグ:

posted at 00:23:33

ystk @lawkus

14年9月9日

ノビーが経済学者から(ry RT @kotadon: 竹田某が法律家から嫌われるのは、法学者を自称していて法律学の基本知識もないのに、独自の見解をばら撒いて有害だからです。…自称物理学者が物理学のこれまでの見解を無視して、ありえない説をメディアで主張したりしているのと同じ感覚…

タグ:

posted at 00:23:09

ありす @alicewonder113

14年9月9日

競い合わせてるよね→《2番目のグループには、このように言います。「もし皆さんが、問題を解決するのに要した時間が最短時間ランキングのトップ25%に入ったなら、5ドル差し上げましょう。また今日ここにお集まりの方の中で一番早く解決した方には、20ドル差し上げます》

タグ:

posted at 00:22:46

ありす @alicewonder113

14年9月9日

これか/高い報酬(お金)ではクリエイティブティ(創造性、独創力)は上がらない。むしろ、下がる - ちほちゅう webdirector.livedoor.biz/archives/52667...

タグ:

posted at 00:22:07

くるる @kururu_goedel

14年9月9日

「はい、博士!くるるの動力はレッドブルです」

タグ:

posted at 00:22:00

hicksian @hicksian_2012

14年9月9日

需給ギャップが縮まるにつれて総需要を刺激する政策(「第一の矢」と「第二の矢」)から潜在的な供給力を高める政策(「第三の矢」)へと重心を移す必要があると。とはいっても、「一刻も早く金融政策を引き締めろ」というわけでも「予定通りに消費税を10%に引き上げよ」というわけでもないけれど。

タグ:

posted at 00:21:30

ありす @alicewonder113

14年9月9日

これって、女性だけの話かね?前に、経済的報酬ではクリエイティビティが発揮されないっていうけんきゅがあったよね。あれは、競い合わせたせいだという可能性も?>競い合わせるとクリエイティビティが発揮されない

タグ:

posted at 00:21:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

クロトン語録@Davos - Togetterまとめ togetter.com/li/716532 @togetter_jpさんから

600view超えた。60,000viewを超えた蝙蝠さんには足元にも及ばない。結構重要な内容だと自負はしておりますが・・・

タグ:

posted at 00:20:44

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月9日

@axb_48 それもありますが、お金もないんです・・・ 11月に全部つぎ込んじゃったから

タグ:

posted at 00:20:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

アベノミクス 「期待形成」こそが重要な金融政策の核心の評価│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20130... #postseven

タグ: postseven

posted at 00:17:25

uncorrelated @uncorrelated

14年9月9日

増税前から毎月前年から5%程度売り上げが落ちていて何で壊滅せずにやっていけるのかなと。 — 増税後の売上げではなくて、それ以前からの経営が壊滅という意味ですね。思い込みで勘違いしてしまいました。さて、「何で壊滅せずにやってい... ask.fm/a/b542a7gk

タグ:

posted at 00:17:11

hicksian @hicksian_2012

14年9月9日

需給ギャップが縮まるにつれて金融政策の実体経済(雇用や実質GDP)に対する効果は限られてくる(雇用や実質GDPを刺激する効果よりも物価を刺激する効果が前面に表れてくる)という話。

タグ:

posted at 00:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春日太一 @tkasuga1977

14年9月9日

@iida_yasuyuki これで堂々と「中年」を名乗れます!!

タグ:

posted at 00:13:39

小山 佳孝 @k_yositaka

14年9月9日

「いや、普通に先生の張り手の方が威力が…」と言いそうになりましたが、言いませんでした。 #2014高3CT

タグ: 2014高3CT

posted at 00:12:23

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

朝日内定者イベント 慰安婦報道への学生質問に会場静まった│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20140... #postseven

タグ: postseven

posted at 00:12:19

hicksian @hicksian_2012

14年9月9日

読んでないのになぜわかる? 超能力・・・ではなく、TLの雰囲気。

タグ:

posted at 00:12:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばつ @batuACT3

14年9月9日

膀胱の”胱”ってムーンライトな漢字してるくせに膀胱以外に使う言葉が無いのか…?

タグ:

posted at 00:10:55

優しょも @nizimeta

14年9月9日

あとこんなのもあったけど、こいつら食うきないだろ vimeo.com/104105171

タグ:

posted at 00:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん @kogetxk

14年9月9日

アメリカの大学の事務、自分で勝手にルールでっち上げる人たまに居るらしい。前の大学で、新任の外国人教員は1年経ってからしかグリーンカードの申請できない、と学部の事務の人が言い出して、何も知らない学科長もそれに盲目に従うだけ。

タグ:

posted at 00:07:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

幸手のジョイフル本田の東が千葉の関宿でその向こうが利根川越えて茨城の境なんです。あのあたりが北関東扇の要なんですよね。

タグ:

posted at 00:07:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月9日

誕生日おめでとう!これで押しも押されもせぬアラフォーだ♪ @tkasuga1977

タグ:

posted at 00:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月9日

消費税増税しないとヤバイ? - Togetterまとめ togetter.com/li/715528 @togetter_jpさんから

反響半端ないw

タグ:

posted at 00:06:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

HPのノートパソコンにLenovoの赤いポッチのついたキーボードを接続して使ってます。マウスやトラックパッドなんていじりたくありません。

タグ:

posted at 00:05:28

岡田哲哉 @t_okada

14年9月9日

北部の親グンマ派が支配する地域とか、秩父自治共和国とか、複雑な問題を抱えてますからねw RT @hiroco2003: スコットランド独立まであと十日・・・
埼玉独立は遠いorz

タグ:

posted at 00:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月9日

最近は健康面を考慮し、肉食から魚介食に移行しつつある

タグ:

posted at 00:04:08

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月9日

うーん、これは行かないといけないのだが、都合が付かないか、忘れていた。。 ".@hobokuchu www2.kobe-u.ac.jp/~mhsaito/event..."

タグ:

posted at 00:03:20

北丸雄二 @quitamarco

14年9月9日

すでに「彼ら」を、日本語の「防護壁」は守ってくれない状態。

タグ:

posted at 00:03:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

今回はテレビ東京らしからぬ笑えないエンターテインメント番組でしたね。 #wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 00:03:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月9日

消費税引き上げで景気が落ちた分、遅行指標である失業率関係の指標は、改善が足踏みするだけならず悪化局面を迎える可能性があるわけだけど、そうなったら「失業率の回復は人口減少による働き手の不足という供給要因によるものだ。アベノミクスは関係無い。」と言ってた人たちはどう言い出すんだろ。

タグ:

posted at 00:02:58

小山 佳孝 @k_yositaka

14年9月9日

一学期と同様に、(幾つかの基準ごとによる)成績優秀者には賞品を贈呈します。成績優秀者になれなくても皆勤(全ての回に出席して試験をまともに受ける)であれば、平均点ランキングでのキリ番による賞品があります。 #2014高3CT

タグ: 2014高3CT

posted at 00:02:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月9日

スコットランド独立まであと十日・・・
埼玉独立は遠いorz

タグ:

posted at 00:00:52

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

14年9月9日

[研究会] 10/18~10/19:微分方程式の展望@熊本大学理学部3号館2階大講義室
www2.kobe-u.ac.jp/~mhsaito/event...

タグ:

posted at 00:00:39

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました