Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年09月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月13日(土)

Takao Inamori @jackyie

14年9月13日

地震波干渉法で分かるって、分かるって言う意味が分からないんだろうな。実際に地球科学関係者や何かでも分かるの意味を理解できない人多いからなあ。
反射法に崩れた人でも屈折法やったことのある人少なくて驚く。海洋底お得意のOBSでフォワードモデリングを知らんもの。分かってやれよ。

タグ:

posted at 23:57:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

例えば、災害時の配給を労働しなければ与えないとしたら沢山の人が死ぬだろう。でも、べつに労働しなくても良いと言ってるわけじゃない、弱者を救う場合、労働だけに拘りすぎてはダメだと言ってるだけ。生産性が高く労働できる人は高く評価されるべきだし能力を発揮できるようにすべきだとも思っている

タグ:

posted at 23:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼ ぶ!! @bob_4242

14年9月13日

こんなんが元高校教師か

タグ:

posted at 23:54:30

働くおじさん @orange5109

14年9月13日

@orange5109 否定的な意見は、「そもそも時計としてカッコ悪い」って感じのが多いように思うけど、あれって、世の中のおそらくほとんどの人が手にしたことが無いウェアラブルコンピュータなんだよね。なのに、いつの間にか日常的に身につける目線でごく自然に批判してる。

タグ:

posted at 23:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年9月13日

なんか色んな否定的な意見を見て、AppleWatchやっぱり凄いんじゃないかと思えてきた。

タグ:

posted at 23:51:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年9月13日

“小栗旬に噂される芸能界追放の真相とは「小栗起用するな」との声も - ライブドアニュース” htn.to/i8iaZyZt4Z2

タグ:

posted at 23:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年9月13日

@temmusu_n: @tsatie ええ。そりゃあもう。国家がみとめんと指導書ひとつかけんとか、学習指導要領に文句付けたらあかんとか。塾の先生がいうこととちがうがに!” 経歴だけ読んだら、正に横溝正史のんに出てくる山師の行き着く先が塾で騙くらかして金毟ってる感じやし。

タグ:

posted at 23:49:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

そのような機械化が進んだ世界でも、労働しなければ生きられない(オカネを一切貰えない)ならば、労働できずに死ぬ人が増えるのは当たり前なんだ。だから、今後ベーシックインカムのような仕組みが必要になるだろうと思っている。

タグ:

posted at 23:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

労働の機械化が進めば進むほど、人間にしかできないような複雑で精神的にキツイ仕事しかなくなるんだよ。

タグ:

posted at 23:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月13日

“ジャーナリストは吟遊詩人とか瓦版屋に近いほうがいい(福島香織) - Togetterまとめ” htn.to/8SamJt

タグ:

posted at 23:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小山 佳孝 @k_yositaka

14年9月13日

本来、男子15名+女子15名+担任のリレーなのだが、女子の少ないクラスでは女子のところを男子が走っていたりするので、女子15名がフルに走ったということと昨日の結果を考慮すれば、今日の結果はなかなか見事だったのではないかと思う。

タグ:

posted at 23:35:32

けんごん @kengonart

14年9月13日

消費税10%「予定通りに」…麻生財務相 : 経済 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/economy/201409... @Yomiuri_Onlineさんから

パペットを描いてみた。 pic.twitter.com/wMvSO8y3CV

タグ:

posted at 23:35:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

もう、この世の中に軽い仕事なんか無いんだよ↓

タグ:

posted at 23:31:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年9月13日

妻と娘たちと暮らしていると、平凡単調な人生など存在し得ないのではないかと思うくらい日々いろいろなことが起きて退屈さは皆無。しかし、たまには夫や父の役割も休日にしたい

タグ:

posted at 23:27:04

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月13日

一瞬「椅子に座ったシンジが、ドイツ人に円形に囲まれ“おめでとう”と拍手を受けている」映像が脳内に___ RT @todo08: そしていつの間にかブンデスではシンジ祭りがw

タグ:

posted at 23:23:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月13日

“東京新聞:「吉田調書」朝日新聞記事取り消し  政府・与野党 「影響大きさ認識を」「論評は控えるべき」:政治(TOKYO Web)” htn.to/v7KiFo

タグ:

posted at 23:23:08

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年9月13日

何万回もRTしたい。あと、これって放射能に限った話じゃないよなー twitter.com/jyunichidesita...

タグ:

posted at 23:22:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月13日

予定通り10%引き上げ望ましい 消費増税で谷垣幹事長 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 23:21:55

辞書ボーイ@電子辞書を携帯してはや10年 @doshimashokkane

14年9月13日

@meow164 @myfavoritescene あんときゃ、もう、わけわかんめえでした。

タグ:

posted at 23:19:59

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@tuyoizogamera
中国共産党の官僚独裁に似た体制ですね。どんどん歪を貯めこんで行くんですから、霞ヶ関にある日突然、M9地震ってな感じですかね。

タグ:

posted at 23:17:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

需要供給の話と混ぜない方がいい。財政支出で景気対策でも給付金ってやり方もあるQT @sijoukeizai:自由・財産権・市場経済・法の下の平等 を守りたいだけ。土建派や官僚統制経済論者は、自由・財産権を侵害し、市場経済を否定し、既得権益を設けて差別し、国民を暗黒の計画経済で支配

タグ:

posted at 23:09:37

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

朝日新聞じゃないけれど、皆過去の自説にこだわるねぇ。「間違ってました。テヘペロ」って言える方がずっと好印象だよね。

タグ:

posted at 23:08:04

質問者2 @shinchanchi

14年9月13日

田中さんのお話の中には、つぶやくと消される可能性がある危険事案も含まれるので自粛w

タグ:

posted at 23:05:54

質問者2 @shinchanchi

14年9月13日

野口さん(悪い野口ではない方)が
「ドケインジアン」という言葉を「土建事案」と同じ意味で使われたことに驚く

タグ:

posted at 23:05:04

上念 司 @smith796000

14年9月13日

イスラエル国防視察団の一員として、現在イスラエル訪問中。

タグ:

posted at 23:03:41

キール @kir_imperial

14年9月13日

日本に唐の伝統が残ってるようなものかしらねぇ

タグ:

posted at 23:02:31

キール @kir_imperial

14年9月13日

プロイセンの伝統って南米に生き残ってたのか・・。

タグ:

posted at 23:01:46

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@tuyoizogamera
いつまで官僚主権が続くんでしょうね。血の革命でも待たないと変わらない?

タグ:

posted at 23:01:21

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

 もし仮に、「財政政策が金融政策に劣る効果しかない」とわかったところで、左手が右手に劣る力しかでないという程度の話で、「金融政策を財政政策に優先して行うべき」という結論にはならないんだけどね。

タグ:

posted at 22:50:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月13日

@japaneconomy どうも。「想定内」が崩れたら、想定問答の答えぶりが変わったという次第w

タグ:

posted at 22:50:16

matheca @paulerdosh

14年9月13日

東京に着くなり昨日リモワのカートが壊れてショック。

タグ:

posted at 22:49:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

そもそもマクロ経済を需要不足か、供給不足かの視点で見れないようですねQT @sijoukeizai:私は労働者の権利維持・向上に賛成ですよ。差別的な既得権益や生活保護増額など極端な利権に反対しているだけで。また、格差解消を叫ぶ人が、参入規制による格差や官民格差といった最も人権侵害

タグ:

posted at 22:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年9月13日

アミラーゼ、リパーゼ、リゾーム、ペプチダーゼ、『アンコール』、脾臓、リー環、『分析論後書』、グレイッシュ・ブルー、レントゲン室、父の名、メトニミー、シニフィアン、ひらめ筋、後件否定式、アミューズ・グール。名前、名前、名前。悦ばしき増殖。チョコレートの詰め合わせ。プティ・フール。

タグ:

posted at 22:43:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

今は生産力が高く、需要不足の不況。対策は需要を増やす事QT @sijoukeizai: 供給が余ってるから需要を減らせって狂ってる 技術革新や大量生産を否定するのか。そもそもデフレインフレ関係なく、官が統制する経済が良いというなら、共産主義が良いってことになる。

タグ:

posted at 22:43:11

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

今日もNGDPLT政策の謎は残った(かな?)

タグ:

posted at 22:39:54

10^3 @AzuleneS0_S2

14年9月13日

絵本作家の給料・年収 | 絵本作家の仕事、なるには、給料、資格 | 職業情報サイトCareer Garden careergarden.jp/ehonsakka/sala...

タグ:

posted at 22:38:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

いくらシバいて死にそうなぐらい労働して生産しても、消費する需要を作れなければ無意味。 QT @sijoukeizai: @shochou @sunafukin99 シバキアゲって何ですか? 如何なる体制であれ努力しなければ潰れます。みんなが生活保護を受けて暮らすことはできない。

タグ:

posted at 22:37:21

10^3 @AzuleneS0_S2

14年9月13日

さっきのウェブサイトで著者別検索をのぞいて,意外と絵本作家が少ないことを知った.

タグ:

posted at 22:36:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

人々の需要を満たせる供給が出来なかったから。今は供給が余ってるので状況が真逆。QT @sijoukeizai: @shochou @sunafukin99 官僚社会主義者よりマシでは? 官が統制すれば幸せになれるなら、なぜソ連は1000万人も餓死したんだ

タグ:

posted at 22:35:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@erickqchan バスが40キロなら40キロの巡航速度で運転されている事実があれば、バスは定刻に目的地(NGDPL)の到達と皆が予想しますね。でも私がその上記客だとして、NGDPLT先物という燃料?でバスが巡航速度で運転されるところが想像できないということですね。

タグ:

posted at 22:26:19

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年9月13日

(続き)細野の論考で良いと感じる点は、最近のツイートにもあるように、ダイバーシティ(多様性)に目を向けたところ。LGBTだけでなく、児童養護施設や夫婦別姓にも言及。ただし、外国人の地方参政権は認めない立場だそうで。
中公10月号 amzn.to/1rYS78X

タグ:

posted at 22:24:44

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年9月13日

できるかぎり少ない原理から演繹された体系よりも、複数の名前たちの悦ばしきざわめきが優越するということ。

タグ:

posted at 22:22:34

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年9月13日

(続き)正規雇用が減ったのは非正規を雇えるようになったから。言うまでもなく非正規雇用の社会保障は脆弱である。仮に社会保障負担減で企業が正規雇用を多少増やしたとしても、それは新卒・新規採用に向くだけだろう。
中公10月号 amzn.to/1rYS78X

タグ:

posted at 22:21:35

Shoko Egawa @amneris84

14年9月13日

『G2』(講談社)掲載の安田浩一さんの「実習生」という名の中国人出稼ぎ労働者が置かれた状況のルポは考えさせられる。「これ以上外国人を増やしたら日本の文化も伝統も破壊される」と言う極右もいるが、低賃金で働く彼らによって、農業、縫製、海産物加工など日本の地場産業が支えられている現実。

タグ:

posted at 22:21:10

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年9月13日

深海のホウネンエソ。ミジンコよりケンミジンコ。ネオンテトラよりアフリカン・ランプアイ。カリブ海にはセントクリストファー・ネイビスという国がある。ハウスドルフ空間。ラカンには三つの環に加えて第四の環がありサントームという。黒トリュフより白トリュフ。これらすべての、もののあはれ。

タグ:

posted at 22:20:08

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年9月13日

(続き)「課題」2点目は、企業の社会保障負担の軽減と。これも安倍自民党との差別化になっていない。企業が正規雇用を減らすのは社会保障負担の重さゆえと述べているが、それだったら昔から正規雇用は雇っていないだろう。
中公10月号 amzn.to/1rYS78X

タグ:

posted at 22:19:25

ありす @alicewonder113

14年9月13日

@hayashi_r @shinchanchi ねこさんもいたんですね。何しろ混んでいたので質問者さんにもどちらにも声もかけれずでした。

タグ:

posted at 22:18:50

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@erickqchan >ずっと信任される運転手ーって想像できませんか?
今から発車しまーす、って言えば誰がバスの運転手だろうが、一旦は立った乗客全員つり革にぶら下がるでしょう。でもバスがいつまでも動かないなら、彼らは三々五々手を離すんじゃないの、っていうのが私の疑問ですね。

タグ:

posted at 22:18:34

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月13日

まあ、今はデータベースと少々睨めっこすれば昔の記事読めるので楽ですよね。秦先生がやった時代はまだ切り抜き集めたりフィルム見たりだったろうから、これだけでも面倒い

タグ:

posted at 22:17:29

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年9月13日

(続き)悪い点を先に言えば、政策の方向性が見えない、あるいは間違っているところ。「政策における課題」で2点掲げているが、1点目に安全保障を掲げる時点で安倍自民党との差別化ができていない。
中公10月号 amzn.to/1rYS78X

タグ:

posted at 22:15:18

ありす @alicewonder113

14年9月13日

時々ホッとしたように座る人いるので、元気そうでも聞いてみないわけにはいかない

タグ:

posted at 22:14:54

ありす @alicewonder113

14年9月13日

また元気な老人に席を譲ろうと声をかけて断られてしまった

タグ:

posted at 22:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年9月13日

ものの名前を覚え、「ああこれは何々だね」と植物や動物や微生物を嬉々として指さす。そういう喜びは何なのだろう。結局それだけで、僕はずっと生きてきたのかもしれないと思うときがある。

タグ:

posted at 22:11:33

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年9月13日

(続き)特集の核は細野議員の「わが民主党改革宣言」。「改革」とか言っちゃってるのねというあたりはVoice amzn.to/WXI9w5 の拙稿をお読みいただくとして、今の民主党の良い点悪い点が出た論考。
中公10月号 amzn.to/1rYS78X

タグ:

posted at 22:11:31

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@erickqchan そこでおます(どこ弁?)。解らないところは。信認されるNGDPレベルというのは最初は信認されると思うんですよ。ただ、そのレベルと現実が乖離し始めた途端、信認は崩れ始めるでしょう。そこをどうやって制御するんでしょうね。

タグ:

posted at 22:11:04

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

今の日本に名目GDP増加が最も大切。物価は両面あるから微妙。おっと間接税で名目GDPを上げるのは有害無益ねw

タグ:

posted at 22:08:33

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

14年9月13日

幼稚園のとき医者になりたいと言っていた。臓器や消化酵素の名前を覚えるのが楽しかったから。人を救いたいのではない。消化酵素の名前を覚えるのは、36色セットのパステルの色名を覚えるのと同じ楽しみだ。すぐに医者になるとは言わなくなった。事物の名前を覚えることにとっかえひっかえ熱中した。

タグ:

posted at 22:08:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毛利 嘉孝 @mouri

14年9月13日

「ガーディアン」について。だが部数が少ないことは必ずしも悪くない。その結果、比較的良質な読者を確保し、実質的な議論ができる公共空間として機能している。日本に必要なのは20万〜50万部程度の中規模の新聞メディアなのかもしれない。

タグ:

posted at 22:06:33

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@erickqchan  もし「インフレ目標掲げてMB増やしてやれば、デフレ脱却は当たり前というのがリフレ派」と定義するなら、私は間違いなく非リフレ派ですw

タグ:

posted at 22:06:20

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

14年9月13日

朝日の件は『体質』の問題であって、断じて個別のインシデントではない
はっきり言って、個々の記者による決意の表明や、謝罪会見とか、そんなもんでどうにかなる問題ではない
またすぐに同じ事を繰り返しますよ。企業の『体質』とはそこに勤める人々の平均値だ。いい年した人間が変われるもんかいw

タグ:

posted at 22:04:37

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@erickqchan  納得してませんww デフレでMB増やしても普通は殆ど効果はなく、逆に効果がない(=銀行にお金を借りず返す動機がある)からこそデフレと言えるかも。

タグ:

posted at 22:04:14

毛利 嘉孝 @mouri

14年9月13日

「朝日新聞」を英国高級紙「ガーディアン」と比較する文をしばしば見るが、「ガーディアン」の販売部数は約20万部。公称700万部を越える「朝日新聞」とは社会的位置づけがちがう。SUNでせいぜい200万部。英国には宅配制度はない。gu.com/p/3nh79/tw

タグ:

posted at 22:04:04

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@APISIer コミットメントだけでも確かに市場はある程度動くっていう部分には同意します。だだそこまでなら初期アベノミクスと同じで、何も具体的に動かずとも政策期待だけで動くところまで動くのかな、と。 その後NGDPLT先物がどう市場を先導していくのかがよくわからないんですよ。

タグ:

posted at 22:02:22

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年9月13日

@seiponbanzai 恐慌の信用収縮には金融政策の信用創造しかないのでしょうね?バブル崩壊の信用収縮をほとんど財政出動だけでやってきて、財政再建、消費増税で、まともな金融政策をせず、デフレを15年以上も続け、財政赤字が莫大な日本でしょうか?

タグ:

posted at 21:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

名目GDP水準にコミットしてMB増やせば名目GDPが増えるというのはよくわからないな。自分を基準に考えるのもアレだが、現実の市場もそうならその方法では名目GDP水準はコントロール出来ない?違うかな。

タグ:

posted at 21:57:18

結 @yuun08

14年9月13日

12日のVOICE、大阪市議会の委員会で、公募校長面接官の報酬予算が「公募校長の選考が既に始まってるから」と維新と公明の賛成で可決されたとか。
「議会で予算が否決されても、やってしまって補正予算で突きつければ、議会は認める」という悪例を作ってしまったね

タグ:

posted at 21:56:24

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@APISIer @erickqchan コミットメント、マインド転換は重要だと思いますね。ただ、それを持続するには実際の政策が市場に正しく理解されないと効きが悪いかなと。コミットメントと実際の政策の相互作用というのか。素朴な疑問ですが、その点NGDP先物って最善手なんですかね?

タグ:

posted at 21:52:40

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月13日

で、朝日は97年の時点で「教科書を批判する人たちの多くは「強制」の意味を事実上、軍や官憲による「強制連行」に限定した上で、強制連行を示す資料がないと強調する」としている。これはもっともだけど、本来ならここで記事の撤回しとくべきだったんじゃないかと。そのツケが今回回ってきた感じ

タグ:

posted at 21:51:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年9月13日

消費増税折り込み済みというのだから、増税延期なら、緩和ペースを緩めるとか…やめて欲しいです QT @seiponbanzai: 安倍さんが消費税見送り決めたら、日銀が突然、国債の売りオペ始めたりして。自作自演。。。

タグ:

posted at 21:49:01

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月13日

吉田証言に基づく朝日の報道については、1997年に変化が生じる。「〜朝日新聞などいくつかのメディアに登場したが、間もなく、この証言を疑問視する声が上がった。済州島の人たちからも、氏の著述を裏付ける証言は出ておらず、真偽は確認できない」と、吉田証言の信憑性に疑問符をつけている

タグ:

posted at 21:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蔦谷裕 @hiroshitsutaya

14年9月13日

清水真木先生著『友情を疑う』(中公新書)読了。良書揃いの中公新書にあって隠れた白眉ともいえる傑作。古代ギリシャからフランス革命まで、公共と友情に潜む関係の危うさを説いています。
やや迂遠な説明が続きますが、日経書評面で猪木武徳先生が薦められた背景が、終盤でわかります。続く。

タグ:

posted at 21:42:23

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

「右手は左手より力が強いから、右手オンリーが両手に優る」説。 これ、常識に合っていないと思わないのかな?

タグ:

posted at 21:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月13日

@APISIer うーん、たとえば今の日本ならNGDPパスを明確にすればMBを減らしてもMSは増えるかも。逆にパスが不明瞭なほどMBを増やしてもMSが減るシナリオもあるから、名目成長へのコミット次第で両方あるんです。つまり問題設定が不適切っとなるにゅーん( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 21:23:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

日本の税制って話には、だいたい「保険料」って名前の事実上の税金が除外されている。年金保険料、健康保険料、こんなのは事実上の人頭税で、消費税より更に逆進性が高くて低所得者にキツイ税金なのに、国民の理解の無さは、消費税以上に酷い。

タグ:

posted at 21:23:45

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@sugari3  浜田宏一先生は増税を延期するようにといった主張をされていますね。 私もそれが政治的意図だとは分かっています。ただリフレ派の重鎮・浜田宏一氏でさえ「増税には賛成で問題は時期のみ」と捉えられても致し方ない主張でもあり、クルーグマンと微妙で大きな違いかもしれません。

タグ:

posted at 21:22:48

のらんぶる @nolimbre

14年9月13日

台湾の清酒を初めて買ってみた. pic.twitter.com/Y8x5CHz7Le

タグ:

posted at 21:22:18

飛浩隆 TOBI Hirotaka @Anna_Kaski

14年9月13日

チョーナイカイとかノーキョーとかギョーカイダンタイとか、世の中の中間的レイヤを軽んじるようになったのは、「ネット時代」のひとつの軽率さの発露だろうね。まあ頭のいい人はそういうの馬鹿にしがち。

タグ:

posted at 21:20:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

保険って名前の人頭税は、低所得者ほどキツく重くのしかかる。

タグ:

posted at 21:20:23

MMT・国債発行推進・ヘリマネ派bot @rifureha

14年9月13日

国債を日銀が買い取った場合、日銀が政府の子会社であるので国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属することになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するのである。単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。

タグ:

posted at 21:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年9月13日

「同社が抗議書を送っていた産経新聞社とジャーナリストの門田隆将氏に対し、抗議を撤回し、おわびした。」 / “【朝日記事撤回】産経など抗議対象におわびの意思 - MSN産経ニュース” htn.to/b8QT7B

タグ:

posted at 21:11:22

すらたろう @sura_taro

14年9月13日

しかし、社会通念として社会保険料の企業負担分は企業そのもの(株主?)が負担していると考えられているので、これは政治的に実現困難

タグ:

posted at 21:08:20

すらたろう @sura_taro

14年9月13日

賃上げを目指すなら、直接的に労働者へ帰着しやすい社会保険料の企業負担分を時限的に引き下げするのも一つの選択枝

タグ:

posted at 21:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょち @ChunChunpie

14年9月13日

政宗…300年以上も後に生まれた私に勇気?をくれる(^∇^)逸話が本当か分からないけど、こんなに常人離れした逸話が多く残ってると、かえって信憑性を感じる

途中に政宗という武士が待ち受けていた 【 戦国ちょっといい話・悪い話まとめ 】 iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-709...

タグ:

posted at 20:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

L. Wittgenstein bot @wit_bot

14年9月13日

隠喩の誤用が最も罪深いとされるのは、数学分野である。 どのような宗派にくらべても。

タグ:

posted at 20:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月13日

<障害児の親を泣かせるCM>なぜソフトバンクが障害者向けに開発したスマホCMに親は涙するのか ‐ 横田雄紀(メディアゴン) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/94146/

タグ:

posted at 20:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

自分との約束を守る @forgewyrm

14年9月13日

出稼ぎで日本に来る娼婦たちの厳しい現実 『娼婦たちから見た日本』を読む | 今週のHONZ - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/47957

タグ:

posted at 20:00:46

コーエン @aag95910

14年9月13日

アニメで私小説というジャンルを庵野秀明が開拓し宮崎駿に伝播したのか>RT

タグ:

posted at 20:00:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

更に、正しいマクロ政策で経済成長がある程度高まったとしても、ミクロ分配をどうするかって一番揉める戦いが残っている。

タグ:

posted at 19:59:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月13日

クルピサッカーに戻すと思ったけど、中盤フラットの4-4-2で、運動量重視のプレスサッカーなんだね。守備が圧倒的に整備されたけど、これは典型的な残留目的サッカーだなぁ、と。フォルランとカカウをスタメンで必要としないサッカーでもある。

タグ:

posted at 19:58:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年9月13日

今リフレ厨というのがトレンドです>RT

タグ:

posted at 19:50:30

コーエン @aag95910

14年9月13日

少し間があったのは何だったんだろうね。本気でマリキが抑えられると思っていたのか>RT

タグ:

posted at 19:46:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

リフレ派って名称には、もう意味がない。広い意味では、デフレ派は全滅し、国債の買いオペ自体に反対勢力は殆ど居ないので。 QT @sunafukin99: 何か知らんが某異国料理店でも最近のイベントで「リフレ」の名称を使わなかったようだし、リフレ派界隈って今どうなってるのかな。

タグ:

posted at 19:45:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月13日

地震研の人を見ると逃げないようにして置いて問詰めたくなります。宴会を見かけたときは少し暴れたくなりました。

タグ:

posted at 19:45:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月13日

コリレーションやデコンボリューションを使って地下の変動を観測してれば地震の前兆も捕まえられると思います。誰がやっても無理だという判断をしたのでしょう?まさか思いつかなかったわけがないのです。
www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/no55/ron...

タグ:

posted at 19:43:50

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

どんな本だろう。

タグ:

posted at 19:42:45

ひさきっち @hisakichee

14年9月13日

「賃貸は他人の肥やし」「持ち家は財産」ってのはインフレで資産が上がっていればの話やモンな。。。実質賃金が上がらんと資産が目減りして金利が足枷になってってなるわね。。。

タグ:

posted at 19:42:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月13日

“アメリカ政府が、イスラム過激派組織「イスラム国」と戦争状態だという認識を示した - ライブドアニュース” htn.to/FSeW9r

タグ:

posted at 19:41:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月13日

平成24年の論文
地震波干渉法というのは交通の振動などからデコンボリューションして地面の伝達関数を求めるんですけど、なんで今までやってなかったわけ?(^^;
センサーの配置ができなかったの?なんなの?
www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/no55/ron...

タグ:

posted at 19:41:13

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

まあしかし将来は孤独死必至だな俺も。

タグ:

posted at 19:38:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

国鉄にとってはここが千葉の中心かもしれないけど、地元から見たら本千葉が千葉の中心みたいな意味だったんじゃないかな。 RT @tkshhysh: 京成千葉はかつて,「国鉄千葉駅前」という私鉄の誇りのかけらもない駅名だったんですけどね.

タグ:

posted at 19:32:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月13日

@seiponbanzai 我が家も家族を説得して新聞の購読を停止させるのに苦労しました。押し紙とチラシだけ格安でくれる販売店があれば良いのですがw

タグ:

posted at 19:31:30

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

何か知らんが某異国料理店でも最近のイベントで「リフレ」の名称を使わなかったようだし、リフレ派界隈って今どうなってるのかな。

タグ:

posted at 19:26:18

Spica @CasseCool

14年9月13日

「改革!」と囀ずる人に具体的に何が目的かと問い詰めると大抵現状のシステムで実現できますね RT @ymfc_66 変革!とか、イノベーション!とか叫んでる人たちに、「どの領域でどんな方向性のイノベーションが必要なの?」って聞くと大体ろくな答えが返って来ない。

タグ:

posted at 19:24:03

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

この手のやり取り見てると果てしなく堂々巡りで疲れ果てるわけで、だから「リフレ派」はやめた。あと、リフレ派には何か「リフレ派用語」みたいな特有の言い回しがあるようにずっと思ってた。この感覚はどうもついていけなかった。

タグ:

posted at 19:23:54

くにぴょん @aprilone__78

14年9月13日

"押井守「風立ちぬ気持ち悪かった!エヴァより気持ち悪かった!感動できないし、あれ、宮さんまんまだったもん」 - やらおん!" good read feedly.com/k/1qQFTTG

タグ:

posted at 19:23:04

キール @kir_imperial

14年9月13日

ISに参加してる外国人義勇兵は、アラブの春で政情不安の北アフリカや中東諸国と、ワッハーブ派のサウジがやっぱ一番多く、次がイスラム移民の多い欧州諸国と、チェチェンでもめてるロシア、中国からも来てるんだなぁ・・・。

タグ:

posted at 19:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

早速来ました。狭義リフレ派の方からの抗議。デフレ脱却の願いは同じ。折角なら、事実について意見を言ってほしいなぁ。
RTリフレ派にみていただきたい一枚の図 - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 19:18:29

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月13日

残念だけど山本太郎支持者はフォロー出来ないのでフォロー解除。彼の姿勢はとうてい許容出来ないし、いちいち事実ではないよと指摘するのもj心が疲れる。事故直後は必死で調べて考えたけど今や時間と労力を費やす価値はないとわかったもの。

タグ:

posted at 19:17:00

旧コ口吉 @0icco

14年9月13日

35歳で年収の2倍、もしくは1000万の貯金をクリアできるかどうか。この辺りが節目になると思う。

タグ:

posted at 19:13:07

旧コ口吉 @0icco

14年9月13日

年収440万、月手取り30万って「まあまあそこそこの暮らし」のはずなんだよなー。ただ、1LDK3400万を購入、月返済13万は若干無茶しすぎかな。

タグ:

posted at 19:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月13日

セックスの哲学ブログ: 性欲に悩んだアウグスティヌス先生 sexphilosophy.blogspot.com/2014/08/blog-p... 悩んでいるのか弾けているのか。

タグ:

posted at 19:06:22

西村 備山 @lipoyang

14年9月13日

奈良県から望遠で見ると、あべのハルカスが第三新東京市っぽい。 pic.twitter.com/Z9UoOdwYba

タグ:

posted at 19:04:44

uncorrelated @uncorrelated

14年9月13日

「最大多数の最大幸福」を唱えたジェレミ・ベンサムの性についての知られざる見解 - GIGAZINE gigazine.net/news/20140710-...

タグ:

posted at 19:03:17

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

手あたり次第因縁つけて絡んでるように見える。

タグ:

posted at 19:00:46

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

おっ、「自由の戦士」はあちこち荒らしまくってるようだな。なんだあいつw

タグ:

posted at 19:00:14

The New York Times @nytimes

14年9月13日

The U.S. is pushing for global rules to curb the flow of recruits to ISIS nyti.ms/1wj3AnN pic.twitter.com/NXEo08gL20

タグ:

posted at 19:00:03

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年9月13日

大学院生向けの現代社会総合研究なる集中講義、無事終了。最後は国際政治学の先生の話、ちょっと後ろで聞こうと思ったらわざわざ資料コピーまで頂いて拝聴。快刀乱麻を断つとはこのこと。やたら面白いのには参った。受講生も積極的に話題に参加出来ていて素晴らしい。やった甲斐はあった。

タグ:

posted at 18:59:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月13日

チミたちリベラルが朝日新聞のような無能ばかりだからだよw

タグ:

posted at 18:56:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

だから、それを私的制裁に使った奴が出たら厳罰を課すくらいじゃないといけないよね。twitter.com/kenichioshima/...

タグ:

posted at 18:54:43

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

昭和時代の勧善懲悪ものの時代劇はあくまでフィクションだったのが、近年ではああいう「世直し」が現実化する!とでも勘違いしたかのような人がむしろ増えてるんじゃないのかな。あと、幕末もの歴史小説等の影響と相まって潮流となってきたのが未だに続く「改革」ムーブメントかも。

タグ:

posted at 18:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年9月13日

私的消費がある程度飽和水準に到達し、貨幣という資産が人びとの所得を吸い込んでいき、恒常的に消費が不足し、ために消費の派生需要としての投資が不足することになり、消費と投資からなる需要が完全雇用を保証する水準に足りない状況となっている。

タグ:

posted at 18:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

14年9月13日

その手の女性は自分が加齢した分だけ関わる男性集団の非モテ度合いを上げていけば問題ないわけだけど、どこで女性自身の限界点に達するかだな。

タグ:

posted at 18:46:23

まとめ管理人 @1059kanri

14年9月13日

政宗が領土欲にまみれて戦い続けていた時代は、結果としてはほとんど所領を拡大することが出来ず、完全に領土拡張を諦めた江戸期に入って、土地改良で実質100万石とも200万石とも言われるほどになったのは、皮肉といえば皮肉ですね #独眼竜政宗

タグ: 独眼竜政宗

posted at 18:42:39

kaba40 @koba31okm

14年9月13日

社会に出てもそういう人の輪は必ずあるから心配はいらない

タグ:

posted at 18:41:37

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

昭和時代はプロレス政治として暗黙の了解があった。自民党を悪役としてそれを正義の味方の野党が追及して庶民が溜飲を下げていた、みたいな状況だった。本気で勝つつもりもなかったし、それでいいと思われていたんだよ。

タグ:

posted at 18:41:19

鼻毛を抜くと風が語り掛けます @sansamp3

14年9月13日

上司に逆らって好き勝手やられちゃ仕事にならんだろが馬鹿かいよ pic.twitter.com/NUepNadlPb

タグ:

posted at 18:37:27

いずみひょーかん @antidestiny

14年9月13日

『あっそうそう
手術はリラックスしながらがいいんですよー?
何、聴きますー?
あ、私嵐好きなんで嵐にしますねー♥︎』

もう総括して言うと許さない

タグ:

posted at 18:37:09

YAIBA @seigiyaiba

14年9月13日

蛭子能収「『渡る世間は鬼ばかり』とかに出てたんですか?」
野村真美「はい」
蛭子「泉ピン子さんとか出てますけど、クイズ番組で一緒に出た時にめちゃくちゃ怒られました」
野村「でも愛情じゃないですか?」
蛭子「絶対あの人愛情ないと思う」(笑) #tvtokyo #rosenbus

タグ: rosenbus tvtokyo

posted at 18:36:43

tk21 @tk2193

14年9月13日

@swallow_bus @sunafukin99 横から失礼します。勝つ気自体当時の社共側にあったのですか?(雰囲気的に)平成生まれなものですからよくわからない。

タグ:

posted at 18:36:29

いずみひょーかん @antidestiny

14年9月13日

『きゃー♥︎すごーい♥︎
若い人の症例って初めてですぅ♥︎
写真撮ってもいいですかー?
ハイポーズ♥︎』

返答する隙を与えないとか許さない

タグ:

posted at 18:35:48

いずみひょーかん @antidestiny

14年9月13日

サク…

『あ、麻酔1ヶ所わすれてたー♥︎』

いたいいたいいたい許さない

タグ:

posted at 18:34:31

いずみひょーかん @antidestiny

14年9月13日

縫合をミスって監督的な人に『やり直し!!!』って怒鳴られた研修医のねぇちゃん絶対許さない

タグ:

posted at 18:33:29

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

昭和時代は「自民党独裁」とよく言ってたよな革新側が。

タグ:

posted at 18:32:24

ひさきっち @hisakichee

14年9月13日

でも、もう漏れたオスは「二次元」「アイドル」の世界へ行っているんかもね。。。何だかガチでテレビ出演までしている(ヤラセかもしれないが)ヲタ見てビックリしたわ。清々しすぎる。女性に媚びないどころか相手にもしない。現実には興味が無いって言い切ってたもんな。

タグ:

posted at 18:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

14年9月13日

@sunafukin99 長期政権=独裁とレッテル貼ってる困った人達もいますがそれいったら実質権力牛耳ってるプーチンあたりは何なの?と突っ込みたくなるわけで。

タグ:

posted at 18:27:40

キール @kir_imperial

14年9月13日

移民を入れると、その移民達や子孫が後々に海外でテロや戦争に加担するかもしれないってリスクも考えなくちゃいけない時代って事だよなぁ。これもまたグローバル化やネットの普及の影響やな。

タグ:

posted at 18:21:34

津田大介 @tsuda

14年9月13日

朝日新聞は今回謝罪したんだから粛々と検証進めればいいとして、今後求められるのはこういう「新しく登場した現場の声」を新聞しか読まない層に届けていくことが役割になるんじゃないかな。右左関係なく朝日にとって耳が痛いことであっても「新しい胎動」をいち早く取り上げる新聞になればいいと思う。

タグ:

posted at 18:13:28

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

14年9月13日

『花子とアン』を普通に観続けられるのは別の面もあって、(1)俳優の半分以上はきちんと名演であり、役者のミクロな演技におかしなところはない(漫画やアニメの作画のごとく切り出して鑑賞できる)(2)関連して、そのような名演を局所として鑑賞することは可能である。

タグ:

posted at 18:09:36

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

14年9月13日

一言で言うと、「死に際まで看取る価値のある絶望的駄作」というのがあるんですよ。のちのちに優れた作品が生まれたときに、その作品の良さを論じる基準となるような駄作が。『花子とアン』は、だから今のうちに何がダメかを列挙しながら「どこまでエラーを見せてくれるか」にワクワクできる。

タグ:

posted at 18:07:19

沖田郁雄 @oki045

14年9月13日

アベノミクスだ、と言って土建屋にばら撒いちゃったから。 RT @keikomiyake @69nokai 景気が回復しなければ絶対あげない」の約束は大嘘→消費税10%、予定通りに=「上げないリスク、対処困難」―自民・谷垣幹事長 www.excite.co.jp/News/politics_...

タグ:

posted at 18:05:43

津田大介 @tsuda

14年9月13日

ああいう、今まではネットの中の渦でしかなかったものがデモという形で現実社会に広がっていって、それが新聞に掲載されることで予想外のつながりになっていくわけで。本当はこういう流れは5年前くらいから起きているべきことだったんだなと思うけど、それでも少しずつは変わってるんだと思う。

タグ:

posted at 18:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月13日

わしが所属する某愛好会では60歳以下で「若手グループ」を形成しております(^_^;)。RT @yumiharizuki12: この会も世代交代が進んで、わしみたいなもんが長老グループに入りそうだわ。これから大御所が出てくるのかな。

タグ:

posted at 17:36:10

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月13日

これからも色んな人亡くなるだろうと思って先週も金かかるけど東京JAZZ2日とも見てきた。 ジョーサンプル先生を一回も生で見なかったの悔いが残る。合掌 #joesample pic.twitter.com/tO7IxYirjF

タグ: joesample

posted at 17:21:01

わーさん @shion_bakeratta

14年9月13日

この駅につきました、、、、この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!!!
#わーさんぽ #最長片道切符 pic.twitter.com/SD5elLzxLx

タグ: わーさんぽ 最長片道切符

posted at 17:17:53

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年9月13日

色覚異常の認知度が下がる心配はないと思います。昔も今もとても低いですから。「色覚異常」「色盲」という言葉すら知らない人にすら出会ったことがあります。言葉だけは知っていても、「色覚がない状態」と思い込んでいる人は、もっとたくさんいます。

タグ:

posted at 17:17:40

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年9月13日

大学の無機化学の実験で滴定を行うのに、中等度第一色覚異常であることがまったく障害にならなかったことは、自分でも意外でした。色が変化した瞬間をとらえるので、色覚がありさえすればどんな色覚であるかは関係ないからのようです。

タグ:

posted at 17:14:50

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

むしろ身内だからこそ他人事にしたがるというのはイシンの不祥事で橋下が取った態度を思い出すし、あの時誰も橋下や松井を批判しなかった奇怪な現象に違和感を覚えたのは俺だけ?

タグ:

posted at 17:09:46

鮎(稚魚) @Ayuwringal

14年9月13日

モテない男の輪に入ってチヤホヤされることに慣れすぎてそのうち「男はチヤホヤしてくれるもの」って感覚が当たり前になって、それに気付かず社会に出たらどうなるんだろう。って心配にはなる。

タグ:

posted at 17:08:51

鮎(稚魚) @Ayuwringal

14年9月13日

オタサーの姫ってまぁ誰にも迷惑かけずに内輪でワイワイやってるだけなら別にどうでもいいと思ってはいるけど

タグ:

posted at 17:07:27

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月13日

もし消費増税が見送られたら?起こる“不測の事態”とは?広い範囲で混乱発生か
biz-journal.jp/2014/09/post_6...
文=高橋洋一/政策工房代表取締役会長
あれ、高橋さん、いつから増税派に宗旨替えしたんですか?これぞ“不測の事態”(笑)。附則の話なので最後まで読まないと。

タグ:

posted at 17:06:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月13日

@myfavoritescene 悪魔与謝野と並ぶ増税大魔王の藤井が手を引いて3者会席だそうです。絶対増税だと誓ったとか。軽い毒でも食わされればいいのに(爆

タグ:

posted at 17:03:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

実際、リタイアドの人たち結構戻ってるけどね。

タグ:

posted at 17:02:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

じゃあ、都会で人口増えてんのかよ、っていう。

タグ:

posted at 17:02:08

共同通信公式 @kyodo_official

14年9月13日

中国の工業生産6・9%増 5年8カ月ぶり低水準  - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201409/CN20...

タグ:

posted at 16:57:05

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月13日

やっぱりもう一杯くらい沖縄そばを食っておけばよかった。

タグ:

posted at 16:55:30

大石雅寿 @mo0210

14年9月13日

15日から一般通行可能 6号国道全線 帰還困難区域3年半ぶり規制解除 | 県内ニュース | 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpoさんから

タグ:

posted at 16:52:29

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

@myfavoritescene だから私に絡んできた自由のなんとかという奴も極論ばっかり言うのでそれかなと。

タグ:

posted at 16:51:25

MMT・国債発行推進・ヘリマネ派bot @rifureha

14年9月13日

消費税増税に絶対反対。財源が欲しいなら、デフレ経済下なのだから日銀に国債を保有させて財源を調達すればいい。そこで議論が終了してしまいます。

タグ:

posted at 16:51:16

旧コ口吉 @0icco

14年9月13日

ツイッターで池田信夫が大好きな人を見かけた事がない。

タグ:

posted at 16:50:39

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

自由のなんとか氏はどうもイシン信者らしいけど、イシン信者全般の品質レベルを考えると案外あんなものかもしれない。やはりガチかな。

タグ:

posted at 16:50:01

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

@myfavoritescene もう十数年前ですけど。

タグ:

posted at 16:46:24

uncorrelated @uncorrelated

14年9月13日

iPSの初の臨床実験は、多数の被験者をそろえた実験デザインがされているのであろうか。世界初と言いつつ、後で質量に勝る米国に持っていかれる典型パターンに思える。

タグ:

posted at 16:45:20

EX-SKF @EXSKF

14年9月13日

持ち腐れているらしいホールボディーカウンターだが、そう言えば、福島原発事故直後で福島原発にすらろくに線量計がない、と分かったときに各国が日本に送ってくれた線量計、あれは一体どうしたんだろう?必要とする場所に行かなかったらしい、という話は聞いたが。

タグ:

posted at 16:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清 水 ミ チ コ @michikoshimizu

14年9月13日

PASMOをチャージしたら改札の「ピッ!」の鳴りが強くなった気がする。

タグ:

posted at 16:42:41

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@sunafukin99
そうですね。ところで自由のなんとかって単にパーなんでは。

タグ:

posted at 16:41:27

ガーフィールド @kenkenmetabo02

14年9月13日

@sunafukin99 経済左派で政治右派だと、一気にタモさんまで行きますもんね。中々丁度良い著名人が・・・

タグ:

posted at 16:41:02

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

14年9月13日

つまり安倍政権は、歴史修正主義者を中心として、ネオナチとつながった極右もいる、トンデモ内閣であると英語圏でも認識されてきたわけだ。この内閣こそが国益を損ねているだろう。

タグ:

posted at 16:39:56

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

@shavetail もちろん全て一致するような人はいないでしょうけどね。経済左派系になるとどうしても政治やその他めんどくさい問題でも左派色が濃くなってきますし。モリタクさんなんかもね。

タグ:

posted at 16:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年9月13日

かつて、小学校でいっせいに行われていた色覚検査は、・素人がスクリーニグだけして放置。・衆人環視で行って、結果は級友にだだ漏れ。というやらないほうがましな代物でした。単純にあれを復活させるオプションはありません。

タグ:

posted at 16:38:40

平野耕太 @hiranokohta

14年9月13日

だから、あれだよ、ヴンダー起動がニューノーチラスサイドの曲がかかって
ネーメジス起動が、ガーゴイル・ネオアトランティスサイドの曲がかかってんだよ!(キバヤシづらで)
(目がグルグルグルグルグル)

タグ:

posted at 16:38:19

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月13日

沖縄のモノレール(ゆいレール)は本当に便利だった。国際通りから15分で空港まで行けるってすごい。

タグ:

posted at 16:37:38

平野耕太 @hiranokohta

14年9月13日

でさ、冒頭のさ人工使徒ネーメジス4Bが起動する時に
ネオアトランティスのバベルの光テーマかかるじゃん
人工使徒ネーメジスってさぁ、
ナディアのガーゴイルの本名が、ネメシス・ラ・アルゴールな訳
兵器ってさ過去のその国家や組織の偉人の名前結構使うじゃん?ビスマルクとか
それ!それ!

タグ:

posted at 16:36:30

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@sunafukin99
我々と同じような考え方(特に経済面)の人って誰が思い浮かびますか?

タグ:

posted at 16:36:02

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@sunafukin99  ああ、まるで一緒ですねw 

タグ:

posted at 16:35:20

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年9月13日

戦争中に国防婦人会で英語の排斥をしていた連中と、戦後に悪書追放運動でマンガ本を焚書していた連中には、人脈的にどれくらいの重なりがあるのだろう? やっていることは同じようなものなのだけど。

タグ:

posted at 16:35:05

@koumori_2011

14年9月13日

@mu_minn99 なんか違うという感覚が抜けないですよね読んでて。

タグ:

posted at 16:34:30

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

@shavetail クルーグマンかスティグリッツに近い経済左派ぐらいの感覚で、政治的社会的にはやや保守寄りみたいなところでしょうかね。日本の場合は「構造改革」は基本的に不要という考え。なかなか表現は難しいですが・・・。

タグ:

posted at 16:33:48

Cinderella Cat @susukeneko

14年9月13日

先にミルクを入れてから紅茶を注ぐと、紅茶の苦味がなくなります。
#交換法則は成り立たない

タグ: 交換法則は成り立たない

posted at 16:32:34

平野耕太 @hiranokohta

14年9月13日

あのね!またね!エヴァのね!妄想をね!するの!いいね?
Qでさぁ、ヴンダー始動の時のBGN、ノーチラス号のBGMじゃん、
ってことはヴンダーの中にひきあげた宇宙船入ってて改造したからって妄想したじゃん

タグ:

posted at 16:30:56

silver eagle @silver_eagle_ff

14年9月13日

【拡散希望】Please understand true history in Asian battle lines of WW2 and reconsider if Koreans are saying truth or NOT. hec.su/ecK

タグ:

posted at 16:29:15

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@sunafukin99
そうなんですか。確かに黒田東彦なんか見ているとリフレ派って中枢を乗っ取られた印象がありますね。で、ご自身は何派ということに?

タグ:

posted at 16:25:33

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

@shavetail 自分はそのへんのややこしさが嫌で「リフレ派」はきっぱりやめたんですが、金融政策にしても財政政策にしても基本的に中身は変わってないつもりです。むしろリフレ派の中にアレな人が増えた印象なんですね近年。

タグ:

posted at 16:23:51

小川靖浩 @olfey0506

14年9月13日

@sijoukeizai @sunafukin99 「既得権が得られる」のは「社会的責任を達成しているから」だ。社会的責任を達成しているから初めて権益が発生するわけであり、社会的責任のない既得権は不法な物として大概つかまっている物なんだがな

タグ:

posted at 16:22:06

津田大介 @tsuda

14年9月13日

なんでこんな議員をよりによって差別対策のためのPTに入れるかな……。 / 【動画】自民党・山田賢司衆院議員がヘイトスピーチ規制PTで国連批判 ヘイト団体を全力擁護 - NAVER まとめ
npx.me/yJRE/Biex #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:21:13

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@sunafukin99
私が思うに、ケインズにしても高橋是清にしても、決して「財政一本槍派」などではなく、いわば融通無碍派という感じで金融も財政も現実世界を見ながら丁々発止やっていくものと捉えていたのではないのかなと解釈してます。

タグ:

posted at 16:20:30

optical_frog @optical_frog

14年9月13日

ちょっとお高い牛肉コロッケうめえにゃー

タグ:

posted at 16:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@sunafukin99
一応広義リフレ派です。 本当は高橋是清派を名乗りたいのですが、同氏関係の研究所を著した狭義リフレ派諸氏からdisられそうですので、自重していますw

タグ:

posted at 16:18:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@kitaalps 著書「日本国債のパラドックスと…」からブログに引用させていただきました。
RTリフレ派にみていただきたい一枚の図 - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 16:16:51

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@kiba_r
デフレ脱却を欲しながら、金融緩和+増税派なら黒田東彦・原田泰他、また金融緩和+遅らせて増税派ならそれこそ浜田宏一氏他無数にいそうですよ。

タグ:

posted at 16:14:31

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

暗黒のおっさんはイシン関係のツイート全然しなくなったようだけどどうなってるんだろう。

タグ:

posted at 16:14:01

yoshitake-h @yoshitakeh

14年9月13日

『手洗い』は、手を洗う・手で洗うの両方の意味がある。

タグ:

posted at 16:13:25

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

残念ながら田中秀臣先生はノーコメントのようです。 / “リフレ派にみていただきたい一枚の図 - シェイブテイル日記” htn.to/zvchzM

タグ:

posted at 16:11:52

ブリン2@名目GDP先物市場でマクロ終了 @prinzgold

14年9月13日

@seiponbanzai ありがとうございます。たしかに名目が実質や潜在的な要素を引き上げる効果があると思うので、まずはその名目(≒物価)をコントロールすべきという感じでしょうか。安定した経済成長を続けイノベーションがドンドン出てくるような環境が一刻も早く訪れる事を願っています

タグ:

posted at 16:11:30

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

14年9月13日

かつてNHKは、完全な脳障害なのに詩が書ける少年を扱った番組で、実は母親が息子の手を文字盤の上で勝手に動かしていたのが後でわかった事件とか、最近では佐村河内事件とか痛い思いをしてきてるのに、全然めげずにこういう本物の事例を掘り出してくるところがすごいと思う。

タグ:

posted at 16:09:52

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年9月13日

散々搾取するだけ搾取して、で、国内に科学技術と富とヒマな人文系の学問や芸術をするだけの余裕を獲得して、で、その裏で遅れをとった国が富を取り戻そうとしてる時に、今はそういう時代じゃないから、環境と人権の時代だから、みたいなのホントなしだと思う。

タグ:

posted at 16:03:48

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

最近はガチでおかしな奴も多いからわからんがね。

タグ:

posted at 16:01:52

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

実を言うと俺も昔ヤフー掲示板でわざと自分とは逆の立場の釣りキャラを演じていたことがあって、反応が面白くてやめられなくなったことがある。「自由の戦士」とかいう奴がそれかどうかはわからないが、どうも不自然なところが多いのでな。

タグ:

posted at 16:01:26

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年9月13日

西洋中心主義的な人の覇権主義批判や歴史批判ってのは、近代までの西欧諸国の悪行ざんまいを無視してるっつうかなかったことにしてるのがなんだかなあってのは本当にそう思う。
言い訳をすれば戦前の日本はその時の遅れを取り返したかっただけだし、今の中国だって似たような意識はあるだろう。

タグ:

posted at 15:59:42

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

14年9月13日

政策任される民間シンクタンク人はなんで政治家なり官僚目指さないのやろ。なんかそれって政治主導じゃなくて結局、政治家のスポンサー主導ってことになるんじゃん?

タグ:

posted at 15:51:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

昨年、景気回復が止まったのに、日銀の追加緩和が無かった時点で、あんまりやる気ないんだと思ったんで、今は期待はしてない。旧日銀0~マイナス1%インフレ目標から、0~プラス1%インフレ目標ぐらいに変わった程度、期待値には遠く及ばない。

タグ:

posted at 15:42:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月13日

リフレ派と言うか特定の人でしょ。。QT @shavetail:どうも、黒田総裁をdisるとリフレ派からの受けも悪いようだね。  ま、私としては「デフレ脱却する力になるなら、仮にイケイケコンビだろうが何だろうが、リスペクトするし、デフレ深化側ならだれだろうが評価はしない派」だからね

タグ:

posted at 15:34:15

nyun @erickqchan

14年9月13日

神戸の子ども早くみつからないかな

タグ:

posted at 15:33:28

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

これまでは官僚主導だったがこれからは政治主導にするために政治家は政○工房のような民間シンクタンクに政策をアウトソーシングしようという考え方になってきているのかなあ。むしろこっちの方がまずくないか?そもそも諸外国でも官僚が政策作ってるところが多いんじゃねえの?

タグ:

posted at 15:30:22

たられば @tarareba722

14年9月13日

吉田調書、いまだに「公開を前提にしていない」とか「もともと非公開として約束されたもの」と言っている人が本当にいて、驚いています。吉田所長の初日調査のぶんの、わずか4枚目に書いてあるのに。読もうよ。この「回答者」が吉田所長ですね。 pic.twitter.com/o1vc6n0tJo

タグ:

posted at 15:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

感性も凄いし、性格も良いわこの子
#小林凛 #ランドセル俳人

タグ: ランドセル俳人 小林凛

posted at 15:20:52

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

14年9月13日

今、NHKで、自閉症の少年の話やってる。再放送の要望が大量に来たやつ。

タグ:

posted at 15:19:30

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

「おお蟻よ お前らの国 いじめなし」
#小林凛 #ランドセル俳人

タグ: ランドセル俳人 小林凛

posted at 15:18:37

働くおじさん @orange5109

14年9月13日

というのも、無手勝流でExcelやらAccess触る人は再利用することとか、他のシステムとのインターフェースとか、可読性とか考えないからね。

タグ:

posted at 15:18:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

「春の虫 踏むなせっかく生きてきた」 #小林凛 #ランドセル俳人

タグ: ランドセル俳人 小林凛

posted at 15:17:33

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

まあ同じ大きな政府でも「悪い大きな政府」と「良い大きな政府」みたいにさらに区別されてる可能性もあるな、共産党みたいな感覚だと。昔はそんな対立軸だったような。「無駄な公共事業や軍事費を削り福祉に回せ」とかよく叫んで回ってたわ彼ら。

タグ:

posted at 15:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年9月13日

うーん、これは僕の体験とはちょっと違うかなぁ。なまじExcelやAccessなんか中途半端に使える人がバラバラいたから困った事態になったというケースの方が多い。

タグ:

posted at 15:16:41

旧コ口吉 @0icco

14年9月13日

人間が作った公園の一部に殺虫剤撒いた程度で自然のバランスが崩れるなら、もうとっくに崩れまくってると思うんだが。

タグ:

posted at 15:13:19

@koumori_2011

14年9月13日

@mu_minn99 頑迷なんでリソースの無駄だと思いますよw
迷わず消費税増税反対にリソースをさきましょうw

タグ:

posted at 15:10:28

ありす @alicewonder113

14年9月13日

武蔵もいっぱいある→「武蔵」がつく駅を答えてください。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de... #知恵袋_

タグ: 知恵袋_

posted at 15:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

低所得層の底上げは経済成長の問題でもあるけど、格差解消は基本的に社会厚生関数の問題のように思う。両者の区別が重要になることも少なくない。

タグ:

posted at 15:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

14年9月13日

これは誇りが無いのではなく、国に無理矢理千葉駅を移転させられた恨みがあったから意地でも「千葉駅」を名乗らなかったのだと聞いた事がある。

タグ:

posted at 15:01:06

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年9月13日

私は中等度第一色覚異常で、大学院博士前期課程理学系を担当する教員です。

タグ:

posted at 15:00:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月13日

あーもう言及済みか.

タグ:

posted at 14:57:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月13日

京成千葉はかつて,「国鉄千葉駅前」という私鉄の誇りのかけらもない駅名だったんですけどね.

タグ:

posted at 14:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空き地 @akichi_3kan4on

14年9月13日

「」内の“発言”から「予定どおり実施するのが望ましいという考え」に繋がるロジックが全く分からないんだけどw

例えば「対向車線から10トントラックがこちらに突っ込んできたら対応するのは困難だ」と語ったらその人はその事故を起こすのか?関係ないだろw

タグ:

posted at 14:51:09

落堕@すがすがしい堕落 @rakuda_daraku

14年9月13日

買うのを忘れないにしないと
RT @hyuki: 『数学ガールの秘密ノート/数列の広場』は来月刊行。アマゾンで予約できます!
www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...
pic.twitter.com/cJKVdIMPn3

タグ:

posted at 14:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

単純に、所得格差が小さいと一人の男が購入できる女の数が均されて1に近づくっていう。

タグ:

posted at 14:48:56

ありす @alicewonder113

14年9月13日

“リスクの多い導入につながる広範囲のカスタマイズをなくすことを目指し、通常ソフトウェアの展開に行われていたことをパッケージに組み込むことで、インテグレーションの必要性とコストを最小化” www.sbbit.jp/article/cont1/...

タグ:

posted at 14:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

複素 数太郎 @Fukuso_Sutaro

14年9月13日

「君たち数学科だろう、どうして初対面の人間とそんなにハキハキ喋れるんだ」と思いながら教室の端で縮こまっている

タグ:

posted at 14:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

それにしても、某狭義リフレ派は数年前には私に向かって暴言吐いたのが2chで話題になっていて、その後相互フォローするところまで関係改善していた。今回第三者のデータ解釈をツイートしただけで二度目のブロックしてくるとはね。こちらが期待しているように単に反論してくりゃ良いのにね。

タグ:

posted at 14:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月13日

佐々淳行さんが、民主党の総理大臣だった鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦を一刀両断w。河野洋平は判断基準がおかしい人だったと… #voice1242

タグ: voice1242

posted at 14:35:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

某狭義リフレ派からブロックされちった。 影響力は小さくない人なのに残念なことです。 ま、お陰様でその内容をブログに書けるけどね。

タグ:

posted at 14:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月13日

飯田先生は所得累進課税強化より資産課税をというけど、こうして正規非正規の格差が大きくなると、資産課税だけじゃなくて、やっぱり中流層以上の所得税を厚くすることもやった方がいいように思う。

タグ:

posted at 14:27:39

genpatu_news @genpatu_news

14年9月13日

日本、米シェールガス輸入へ 原発再稼働議論にも影響か? 海外メディア注目 j.mp/1rXgqnE #原発

タグ: 原発

posted at 14:27:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年9月13日

完全にクロだw
twitter.com/koumori_2011/s...

twitter.com/himor_jp_sakur...

ホワイト・リバーがそうだったように、デフレの原因を知る人でないと、デフレ脱却の処方箋を間違い続けることは難しい。
正解を知っているからこそ、間違いだけを選べるw

タグ:

posted at 14:22:22

こーえん@まつろわない @jinkowen

14年9月13日

@onakaitaimusi 改札出てすぐ左手の喫茶店前にいます

タグ:

posted at 14:21:41

hicksian @hicksian_2012

14年9月13日

The Creditable Dullness of Being Mark Carney wp.me/p2cThi-10d via @britmouse

タグ:

posted at 14:21:09

新労働組合 @sinroso

14年9月13日

"@kuriryu: しかし裏側の「雇用改革」を行おうとする。国民のことを考えるなら非正規をなくすという動きになるのではないか?"その通りですね。そもそも論ですが、非正規の待遇を良くしていくと正規非正規の区分の意味がなくなります。正規非正規の区分の禁止が日本を発展させる唯一の方法

タグ:

posted at 14:20:37

ありす @alicewonder113

14年9月13日

「あわせた」っていうか本気なんじゃないの?

タグ:

posted at 14:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だあしゑんか @bar_dasenka

14年9月13日

9月15日(月・祝)は14時から営業いたします。スープで旅するヨーロッパ「ルーマニア風肉団子入りチョルバ」は18時からの提供となります。なお翌16日(火)はお休みさせて頂きます。何卒ご了承下さい。

タグ:

posted at 14:14:46

あらまー。 @aramasan

14年9月13日

山田賢司聖戦士様「情報戦法律戦をしかけられている」「日本を貶めるためにしかけられている」「国連にご注進している団体はどんな団体かネットで調べれば出てくる。ほとんどが朝鮮総連等の朝鮮系の団体」「人権を謳う団体は人権を考えている団体ではなく日本を貶めるために人権団体と言っているだけ」

タグ:

posted at 14:14:24

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

14年9月13日

山田賢司(3)本当に国連人権委員会に行っている団体ていうのはこうなんですよと。で、この団体ってのは背景はどうなんだと、ということを調べてやんないと人権って言ってるとなんかもう人権を考えてる団体かと思うけどそうじゃなくて日本を貶めるために人権団体と言ってるだけなんですね。(以上)

タグ:

posted at 14:14:09

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

14年9月13日

山田賢司(2)これはネットでちょっと調べればばっと出てきますよ。それを鵜呑みにしちゃいけないけどほとんどが朝鮮総連だとか朝鮮系の団体が皆こう言ってるんでしょ?我々はネットのデマかなんかわからんような情報を元に議論するわけにはいかないから、それを皆さん方で調べて頂いて、

タグ:

posted at 14:13:34

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

14年9月13日

山田賢司(1)(1:31~2:16) で、その上でね、これだけの会議やってるんだから、皆さんちゃんと調べて資料出していただきたいんですけど、いわゆる国連に、あのー、このチンコロというと
怒られますね。(ここで撮影者がクスっと笑う)あのーご注進している人権団体はどういう団体なんだと

タグ:

posted at 14:12:53

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

あと、秋刀魚も買ったんで七輪で焼きます

タグ:

posted at 14:10:08

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

鱧の落としと天ぷらとボタンエビの刺身で昼から飲む٩(。•ω•。)و

タグ:

posted at 14:09:18

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

鱧とボタンエビと四合瓶の純米酒を買ったよヾ(*・ω・*)ノ

タグ:

posted at 14:08:29

ブリン2@名目GDP先物市場でマクロ終了 @prinzgold

14年9月13日

@seiponbanzai (2%)インタゲでの金融政策と規制緩和の組み合わせはどのような感想になるのでしょうか? 個人的には大枠として賛成です

タグ:

posted at 14:06:41

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

「女性の方が安く使えるから」というケチくさい考え方をリベラルでポリコレな衣で粉飾しているとも言えるよな。「ガイジンの方が安く使える」という移民導入派のホンネをグローバルとか共生とかいった美辞麗句で粉飾してるのと同じ。本当にくだらないな。

タグ:

posted at 14:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年9月13日

【iPS細胞手術 治療の安全性と効果確認へ】iPS細胞を使って患者の視力を回復させようという世界初の手術を行った理化学研究所などの研究チームは、今後、移植した組織が定着しているかなど、治療法の安全性と効果を確認することにしています。nhk.jp/N4FK67Ad

タグ:

posted at 14:01:11

FXi24 @FXi24_dzh

14年9月13日

「来週の海外イベントスケジュール」グローバルインフォ 今日の目線!gi24blog.com/archives/40161... #fx #forex #kawase #GI24

タグ: forex fx GI24 kawase

posted at 14:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人材業界の就活ナビ【公式】 @1psfnewrecruite

14年9月13日

【就活生必見! 勝ち組日経企業77選!】 ◆平均年収1500万以上 ☞日本放送協会(NHK) ◆1300~1400万 ☞五大商社(三菱商事、三井物産、住友商事、丸紅、伊藤忠商事) ◆1100~1200万 ☞電通、三菱地所、三井不動産、日本経済新聞

タグ:

posted at 13:59:53

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月13日

うあああああ クルセイダーズで有名なジョー・サンプル(Joe Sample)大先生がなくなりました。合掌。。。ショックすぎる。。。先週ハービー・ハンコックは見たけど、ついに一度も生でみなかった。大学の頃から聴いてたよ>< www.youtube.com/watch?v=xJDFBO...

タグ:

posted at 13:58:23

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

@KitaAlps さんのこのツイート、殆どの人にその意味合いを理解されていないようですが、デフレ脱却を考える上で大事な内容ですね。関係するkitaalpsさんのブログリンクも貼っておきます。kitaalps-turedurekeizai.blogspot.jp/2011/01/blog-p... 
@hidetomitanaka

タグ:

posted at 13:57:47

笑う猿谷庵 @sarutanian

14年9月13日

まあ、よくある論点ずらしなんだけどねw

> 「ガイジンはダメ」→「じゃ、国民の女性で…」

タグ:

posted at 13:57:39

ありす @alicewonder113

14年9月13日

@orange5109 その程度の人が、パラパラいた方がいいんだろうなぁと思います。属人的になってしまうので教育だとか、企業がそういうスキルの存在を認めるのが難しいなと思いました。

タグ:

posted at 13:56:49

笑う猿谷庵 @sarutanian

14年9月13日

まあ、「ガイジンはダメ」→「じゃ、国民の女性で…」という、アホな思考も見え隠れするがw

→ 女性の社会進出は政治的に正しいから

タグ:

posted at 13:54:32

naoko fukuda 福田直子 @fukuzoo

14年9月13日

当たり前ですが、テレビで観てたのとはぜんっぜん違ふ!大工方がかっこいいのは予想通りですが、前後を固める高校生男子がかなりの色気でたじろぎます。そして後をハート目で追いかける女の子たち。岸和田生まれの友だちが、祭の日、女子はみんな恋してしてしまうと言ってたのがわかりました

タグ:

posted at 13:52:57

ryugo hayano @hayano

14年9月13日

(恵比寿麦酒祭り.次は仙台市のプレゼンテーション) pic.twitter.com/YEb77zmGAW

タグ:

posted at 13:51:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年9月13日

ミドリムシ美味くないなこれw(結局買った

タグ:

posted at 13:50:45

optical_frog @optical_frog

14年9月13日

vaio P は現役だし,まだまだ戦える.今週のクルーグマンもこいつで訳しましたのよ.

タグ:

posted at 13:49:02

optical_frog @optical_frog

14年9月13日

タッチ操作に毒されて,最近,vaio P のディスプレイをついついタッチしてしまう.

タグ:

posted at 13:47:42

naoko fukuda 福田直子 @fukuzoo

14年9月13日

大阪人なのに人生初岸和田だんじりなのですが。圧倒されております!とにかくお箸持てるくらいの子どもはもれなくハッピ鉢巻き。歩けない子も法被。

タグ:

posted at 13:45:57

笑う猿谷庵 @sarutanian

14年9月13日

上は企業人として当たり前の態度
下は取締役として失格な態度

→ 何この違いは??

東電吉田所長「部下が死んだら腹を切る覚悟だった」
朝日新聞木村社長「誤報は部下がやりました」

タグ:

posted at 13:45:01

室月淳Jun Murotsuki @junmurot

14年9月13日

@hayano もともとの医療過疎に、医療訴訟の増加(県立大野病院事件‼︎)、とどめは震災、原発事故です。南相馬市立病院で産科を復活させましたが、産科医ひとりが365日24時間で働いています。新しい命の誕生こそはまさに被災地の復興の象徴です。多くの人たちの支援をお願いいたします。

タグ:

posted at 13:38:32

SIVA @sivaprod

14年9月13日

うわあ、自民党ヘイトスピーチPT会合でメンバーが「チンコロ...って言ったら怒られますねw」とか言ってるし。www.youtube.com/watch?v=ME5SrU...

タグ:

posted at 13:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月13日

@orange5109 ITスキルを持った人がみんな請け負う側にいっちゃうと、「自分のやっている業務のプロセスをうまく抽象化できる人」が企業内にいなくなってしまいます。

タグ:

posted at 13:15:15

kazukazu88 @kazukazu881

14年9月13日

英ガーディアンも吉田証言、吉田調書の誤報について報道しているけど、慰安婦問題については、吉田の誤った証言自体は数万人の性奴隷の存在を否定するものでないが、女性たちが強制されて働かされたものではないと主張する歴史修正主義者を勢いづかせている、それに同調する安倍もメディアに圧力と報道

タグ:

posted at 13:12:43

働くおじさん @orange5109

14年9月13日

@alicewonder113 自分のやっている業務のプロセスをうまく抽象化できる人がいれば、その実装はERPでもアウトソーシングでも良いように思ってます。むしろ専門家にドキュメント残しながらやってもらった方がいい。

タグ:

posted at 13:10:18

働くおじさん @orange5109

14年9月13日

@alicewonder113 うーん、ITスキルというと、コーディングが出来ますとかDB使えますとかそういう話になっちゃうんですけど、それだけだと物凄く俗人化しちゃう気がします。

タグ:

posted at 13:08:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月13日

無理筋 RT @nikkei: FRBが「金融安定委員会」新設 バブル抑止へ処方箋 s.nikkei.com/1D1NdR2

タグ:

posted at 13:07:12

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

単に爺さん婆さんと同居やそれに近い形態ならお金も人出も爺さん婆さんに援助してもらいやすいってだけの話なんだよなこれ。実家暮らし最強って話に過ぎませんよこれ(´・_・`)家族解体論者が大キライな大家族は女性が外で働けるし結婚もしやすくなるし最高ですね!()

タグ:

posted at 13:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

保育士に補助金を入れれば子供が増えるのに専業主婦に入れても子供が増えない理由が全く思いつかない件について

タグ:

posted at 12:57:03

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

結婚は永久就職と僕のおかんが若い頃は言われてまして

タグ:

posted at 12:55:26

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

どう考えてもそうでしょうね。結婚も女性にとっては広義の就職ですがGDPや雇用統計には乗ってこないってだけの話ですしね。

タグ:

posted at 12:55:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

少子化や未婚化は子供を産んで育てることに補助金を入れればいいだけで、別に女の人が外で働く必要なんかまったくないのに、そういう話にすり替えるのは本当に卑怯だと思うが、朝日新聞の例を見ればわかるように、アカデミズムとかジャーナリズムってポリコレ正当化するためなら何でもやる。

タグ:

posted at 12:53:14

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

経済学者が女性の社会進出を好むのは労働供給を増やせば増やすほどGDPが伸びるという教義を信仰しているから。

タグ:

posted at 12:49:22

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

女性の社会進出は政治的に正しいから、おかしなプロパガンダを使うことも辞さないという、目的は手段を正当化するというやつですよねこれ。

タグ:

posted at 12:48:08

森川真 @mmww

14年9月13日

書き物が進まないので気分転換に献血してきた。数年ぶりだけどどんどん快適にハイテクになっていくな。あと二十年くらいしたらワイヤレスで血を抜けるようになるのでは。

タグ:

posted at 12:47:26

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

家事育児などの家の仕事をアウトソースできれば外で働きやすいし子供も作りやすいという相関関係に過ぎない話を女性の労働力化を進めれば婚姻率が上がるとするのは本当にタチの悪いミスリードだと思う。

タグ:

posted at 12:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年9月13日

『さらに円高になるかも』と買い控えてた頃と真逆 / “週末アキバ特価リポート:「メモリやHDDを買うなら早めに」――円安の影響でパーツの値上がり傾向が続く (1/2) - ITmedia PC USER” htn.to/S6nCZJ

タグ:

posted at 12:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月13日

“「100万円と1万円を持っている人で勝負をすると100万円のほうが勝ちやすい」というのが見えづらくなっている…お金を持っていない人が、2分の1で0円のほうを引いて「もう生活できません」と言ったら「それは自己責任だ」といわれかねない business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 12:36:14

ありす @alicewonder113

14年9月13日

“私的所有は必然的に格差を生む、と言ってもいい…共産主義という、私的所有そのものを規制する社会体制が存続不可能だと歴史が示した今、「資本主義は格差を生む」と言うよりも、「人間の活動は格差を生む」、と言った方が正しいのではないかと” business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 12:34:31

投資家X @investor3003

14年9月13日

iPhone6 ソフトバンクのAXGP 2.5GHz/TD-LTE対応はデカイ\(^o^)/
さらに接続性が向上するソフトバンク(*^_^*)

タグ:

posted at 12:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年9月13日

@tacmasi 【新刊お知らせ】『身近な疑問が解ける経済学 (日経文庫)』 booklog.jp/item/1/4532113... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 12:33:12

ありす @alicewonder113

14年9月13日

蟻が自分の体をつなげて引き綱にしてるの?>RT

タグ:

posted at 12:32:26

La Zorra @mxdxkx

14年9月13日

@myfavoritescene @tamai1961
RT大学入試改革。悪い予感しかしない

入学時の英語試験の結果、米国内日本人留学生はアジア中ビリ2。ビリは〜😩北朝鮮。勝ってもあんまり嬉しくない。
少なくとも英語教育は変えた方がイイかも。

タグ:

posted at 12:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年9月13日

iPhone6、実質0円で横並び 携帯3社、通信環境の差が浮き彫りに(SankeiBiz) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-...

タグ:

posted at 12:29:49

須藤玲司 @LazyWorkz

14年9月13日

わが四日市の地場産業、成長促進剤HB-101の月刊「正論」での広告。

"「中朝韓以外はみんな親日」といわれていますが…"
"本来日本の領土である南樺太にも…"

正論の読者層にがっつりあわせた宣伝文句にしてる。意外にしたたかだなあ。 pic.twitter.com/qrHNOVjYJH

タグ:

posted at 12:28:53

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月13日

@axb_48 へー そうなんですか。公開できないのは残念ですね。ソリトン的なものだけでは足りず、確かに準周期解はいろんな応用があって不思議ではない解ですが。何かを制御しようと思ったら、楕円函数じゃあ足りず種数2や3のテータが出てくるなんて話があるとワクワクしますね。

タグ:

posted at 12:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月13日

@axb_48 もう昭和のスポ根のノリはさすがに無理ですよねー 4年で卒業すると決まってる、最初から修士までと決めて入ってくる、そういう学生に、研究のかけらをどうつかませるかは本当に難しいです。学生側が、大学は学位ビジネスと完全に割り切ってる場合もありますから。

タグ:

posted at 12:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10^3 @AzuleneS0_S2

14年9月13日

周恩来の養子は酷い殺され方をしたらしい

タグ:

posted at 12:23:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月13日

@axb_48 あ、そうなんですか。最近は研究の方もいろいろ手を広げているようにうかがってますが、私が知ってた頃の種数2あたりのテータ函数の話は、ソリトンの準周期解に関係する話ですし、あまりお仕事に繋がらない感じでした。

タグ:

posted at 12:22:20

質問者2 @shinchanchi

14年9月13日

@rikuhare どういたしまして。
日銀の、しかも岩田副総裁の資料でしたのでチェックしていただけです。
ニコ生の り〜ふれっと というコミュの生放送でも紹介されてたので覚えてました @catqueue

タグ:

posted at 12:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月13日

@axb_48 学生は、基礎知識に欠けるだけでなく、大きな計算する基礎体力が足らないので、両方の意味でしんどいのだと思います。後者は、学生は自分の足りてない部分に気がつきにくく、気がついても目をふさぐ人も多いです。重いコンダラでも持たせて走り込みさせますか・・・

タグ:

posted at 12:20:15

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

14年9月13日

ブラック企業と「旧日本軍」の類似点  ニコニコニュース news.nicovideo.jp/watch/nw1230601 #niconews 激しい今更感。我軍に何があったかビルマ方面を持ち出してツラツラ説明せんでも、マッカーサー元帥の一言で十分説明可能である。曰く「全てジャングルが片付けてくれた」

タグ: niconews

posted at 12:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐山 海斗 @economyJAPAN05

14年9月13日

多くの方に怒られそうですが、消費者物価指数の統計を考慮すれば景気が良くなり、消費や投資が増えれば消費者物価指数は前年を超えるでしょうが『消費者物価指数が前年を上回れば日本経済の抱える問題の大半が解決するぅ!』というのは少し間違い... fb.me/3u9vVYSLU

タグ:

posted at 12:19:24

ありす @alicewonder113

14年9月13日

こういう人材がベンダーではなくて、それぞれの企業の中にいることが重要なんだろう。

タグ:

posted at 12:18:54

ありす @alicewonder113

14年9月13日

《そうした能力を持った人材が決定的にいなくなってしまいました。このことが、日本の IT 業界、さらに言えば日本の企業や産業界を衰退させてしまった要因ではないか》 homepage3.nifty.com/m_homma/erp.pdf

タグ:

posted at 12:18:17

ありす @alicewonder113

14年9月13日

《残念ながら、ERP登場は日本の基幹業務システム開発において「失われた15年」ともいえる状況を生み出してしまった…自らでシステム作りを体験してみないと情報システム作りのポイントはなかなか見えてきません》 homepage3.nifty.com/m_homma/erp.pdf

タグ:

posted at 12:17:48

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月13日

@axb_48 RIMSの図書室に行って、何冊か本を見てると、図書カードにO薮、O山の名前が並んで書かれているものがたくさんありますね・・・・

タグ:

posted at 12:17:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

曽布川拓也 @sobukawa

14年9月13日

こうやってちゃんと習ったことがないならば、発音がいい加減なのも無理はないな。確かに学生には必須だ。東大教養のオープン講義 todai.tv/contents-list/...

タグ:

posted at 12:16:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月13日

@axb_48 ああ、純粋数学者の悪癖かもしれません。。。 日本だと、企業と大学で人材レベルで交流することがほとんどないので。Mさんだと、企業での仕事とは関係なく、日曜数学者なので「在野」なんだと思います。

タグ:

posted at 12:15:36

ありす @alicewonder113

14年9月13日

これです→「なぜ多くの日本企業が ERP 導入に失敗したのか」 homepage3.nifty.com/m_homma/erp.pdf

タグ:

posted at 12:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月13日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:12:46

ありす @alicewonder113

14年9月13日

なんか、ちょうど、「SAP革命!」はいまいちだった、という告白をネットで読んだところだったのだが、「ITスキルが各企業に散在した方が良い」という自分の思いつきも、その辺の感覚と似ているかも知れない。

タグ:

posted at 12:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年9月13日

これはどーかな。サプライチェーンについては当たりはついてるでしょ…。 Apple Watchがサプライズになりえた理由 gunosy.com/g/gVLue

タグ:

posted at 12:11:56

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月13日

@axb_48 非線型波動とか(笑) 数論の場合、暗号論関係とかならありそうですが、大学以外でも良い研究をしてる個人・グループはたいてい把握されていると思いますが… うちに近い所だと、C社のMさんとか www.amazon.co.jp/dp/4768704298

タグ:

posted at 12:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月13日

業務のまさに現場の中に、パラパラとそういうスキルの人がいるのが良い。難しいのは散在しているそういう人を、特にITでない企業が教育してその能力をさらに伸ばすことができるのかどうか。

タグ:

posted at 12:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月13日

@axb_48 ああ、なるほど。卒論がどういうものかという情報じたいが学生に共有されてないんですね。卒論以外にも「大学に入って何ヶ月・何年かたつと、学生同士で自然に教えあう」知識がどんどん減っていて、マニュアルを教えないといけない情報が増えてるには確かです。

タグ:

posted at 12:08:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月13日

こういう体験をすると、ITスキルを持った人が特定のシステム開発会社に集まってしまい、そこがいろんな企業からアウトソースを請け負う形式というのは、結局のところ、非常に非効率を生んでいる気がする。そうではなく、ITスキルを持った人が、各企業に散在している方が良かったんではないかと

タグ:

posted at 12:06:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月13日

@axb_48 私は2回しか代表者しかやってませんが、うちの分野だとトンデモ系がくるのは外国(アジア)ですね。今年は宣伝を控えたので、まだ来てませんが、去年だと9月10月くらいに申し込みが来ます。日本人の非大学の方だと対応が難しいかも

タグ:

posted at 12:05:12

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月13日

『年収は住むところで』でも指摘されていましたね.職域・学歴より地域の差が大きい @tmaita77 男性正社員の平均年収の職業差。東京は,ホワイトカラーが703万円,グレーカラーが558万円,ブルーカラーが444万円。沖縄は順に,474万円,343万円,266万円

タグ:

posted at 12:04:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月13日

画面設定の問題かもしれません。。。 @KeigoTakeda 電源入れてから3時間経っても音だけで画面が映らない

タグ:

posted at 12:02:35

手羽餃子 @chobikko0408

14年9月13日

知り合いの販売員、33才で結婚し、なかなか妊娠せず、35才で産科で不妊治療。「私、電車の中で、ダウン症の子見ると、絶対障害のある子なら要らないと思う」…この話を、28才で結婚、健常な子どもいる常識的な主婦に言ったら激怒。「自分の子どもだったらどんな障害あっても産む」…そうですか…

タグ:

posted at 12:01:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年9月13日

@axb_48 先生はくじけないでください!

タグ:

posted at 12:00:32

質問者2 @shinchanchi

14年9月13日

.@catqueue @rikuhare 名目賃金かける雇用者数の雇用者報酬は増加してますね。
名目賃金も少しはあがりましたし。
2014/4から実質賃金が下落に寄与している大きさは、消費増税、物価上昇の順です。増税除けば
図表12
www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 11:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

人口の60%が竿一本あれば3階までひょいと登れるブブカ族の国に住んでいたら、自分は階段なくて竿が置いてある事が多くて行けない所だらけかもしれないよね。

タグ:

posted at 11:55:57

科学ニュース @science_jp

14年9月13日

太陽フレア:通常の100倍 GPS影響も (毎日新聞) bit.ly/1ut9xze

タグ:

posted at 11:54:52

質問者2 @shinchanchi

14年9月13日

.@rikuhare ありがとうございます。雇用環境の改善が不充分なことを持ってして、コストプッシュというのは論理の飛躍というか無理が
岩田副総裁が言及されてましたね、コストプッシュ
twitter.com/shinchanchi/st...
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 11:54:28

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

たまたまランドセル俳人・小林凛君の俳句を目にした。 小さいのに才能あるねぇ。

タグ:

posted at 11:50:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

ヨーロッパのノーマリゼーションにしろ、アメリカのADAにしろ、それが出発点でしょ。

タグ:

posted at 11:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まくるめ @MAMAAAAU

14年9月13日

適切な用語がないけど、WASPみたいなタイプの日本人ってのがいて、そういう奴らが日本を暮らしにくくしてる元凶だから殺したい

タグ:

posted at 11:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月13日

あまりにも意味がわからないので、口答えっぽくなりながら(自分でハラハラしながら)いろいろ話してみると、どうも問題なのは「みんなの10個のシート」ではなく「彼の1個のシート」なのだ。でも会社で何かやるには「みんなに役に立つ」ものでないといけないから、あんなリクエストになっているのか

タグ:

posted at 11:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年9月13日

橋下さんとか田母神さんみたいな人が出ないだけ、まだマシとも言えるw   /福島知事選:相乗り戸惑う被災者 乏しい選択肢に嘆き - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 11:36:22

ありす @alicewonder113

14年9月13日

じゃぁ、いまのExcelのままでいいじゃん、と思ってしまう。

タグ:

posted at 11:35:04

ありす @alicewonder113

14年9月13日

職場で余裕のある時にするよう依頼されている、10個ほどのExcelシートをACCESSに入れる仕事が、意味がわからなくてちっとも進まない。正規化は後でいい、リレーションは使わないで、ボタンを押せば関連ファイルが開くようになればいい、そして使い勝手は今のExcelと同じようにと

タグ:

posted at 11:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

k_wota @k_wota

14年9月13日

押井監督、スタジオジブリのリストラ暴露 www.nikkansports.com/entertainment/... @nikkansportscomさんから

タグ:

posted at 11:13:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

20年前の議論の前提を、自分が思いついたみたいに書けるってすごすぎる。

タグ:

posted at 11:12:38

nyun @erickqchan

14年9月13日

あ、いま載せておけばいいにゅヽ(^o^)丿

タグ:

posted at 11:12:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月13日

その意味で、問題解決を遅らせる(問題を拗らせる)要因に対しては、基本的に私はかなり怒っていて、朝日も産経も読売も毎日も、そして韓国のメディアに対してさえも、怒っていたりします。 QT @yjszk 生きている内に… @hatenademian

タグ:

posted at 11:12:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月13日

何より腹立たしいのは、この問題には(どの問題でも大体はそうですが)「ひどい待遇を受けた女性がいる」、それも当時の帝国の女性(今の日本人の女性)も含む、ということで。生きている内に補償に動くべきなのに、と。 QT @yjszk 解決の可能性は低い… @hatenademian

タグ:

posted at 11:10:21

書泉_MATH @rikoushonotana

14年9月13日

【数学者 高瀬正仁先生新刊『高木貞二とその時代』発売記念講演&サイン会】
日時10月10日(金)19時~
会場 書泉グランデ7階
参加費 無料
定員 50名
書泉グランデ4階レジにて参加券配布
(電話、メールでも予約承ります)
ow.ly/3qyYTR

タグ:

posted at 11:10:18

nyun @erickqchan

14年9月13日

【おひる備忘】カップ焼きそばにお湯を入れる前に乾燥かやくを袋から出して麺にのせておくこと

タグ:

posted at 11:09:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月13日

おそらくですが、例えば朝日新聞などは、いわゆる「従軍慰安婦」の問題をアジェンダとして提示しておきながら、事実・専門知・裏付けを軽視した、と。他のメディアも同様だろうと。それでは解決の可能性は低いと。 QT @yjszk メディアが持つ知見やバイアス… @hatenademian

タグ:

posted at 11:06:28

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年9月13日

無知な善意の人が有害なのは、色覚バリアフリーでも他の諸々と変わるところはありません。

タグ:

posted at 11:05:38

KATANA @KATANA47

14年9月13日

アベノミクスは失敗
(して欲しい。俺は若い時はインフレと経済成長、定年後はデフレでずっと勝ち組だよ。今の若者が恩恵を受けるなんざ許さねーよ。おカネ様の奴隷でいろよ。デフレ脱却なんて俺にとって)
なにがいいことあるんだ。
twitter.com/fujikisusumu/s...

タグ:

posted at 11:05:32

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

しかし大阪が東京の猿真似してうまくいくと思ってるのかね。president.jp/articles/-/1437

タグ:

posted at 11:04:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月13日

初めて触れるときに付随している情報はとても重要で、そこにメディアの効果が認められていて、それこそがメディアが持つ知見やバイアスが重要視される理由だと思います。 QT @yjszk 問題の存在を認知… @hatenademian

タグ:

posted at 11:03:36

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月13日

LCCってホンマに倉庫なんやな。

タグ:

posted at 11:01:39

優しょも @nizimeta

14年9月13日

って私の夫が言ってました

タグ:

posted at 10:58:58

優しょも @nizimeta

14年9月13日

正直、金持ちから金むしりとれて貧乏人に渡せるような制度ができれば、経済成長はどうでもいいな。もっともそんな制度は現状では不可能だけど

タグ:

posted at 10:58:25

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年9月13日

そうそう。もう車ないと何もできない。

タグ:

posted at 10:57:55

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

とりあえずは金融緩和継続・防災強化主体の公共事業・消費税再増税見送り・早急なる原発再稼働・都構想は廃案ということで。最後の一つはローカル事情だけど都構想(大阪市消滅)は間違いなく大阪の衰退を早めることになると思うから。

タグ:

posted at 10:57:33

あかさたな @emesh

14年9月13日

@daitojimari 昨日の朝日新聞。こりゃ、誰か辞退する広告主が出ましたなあ。pic.twitter.com/9JCkXC36iR

タグ:

posted at 10:56:18

本石町日記 @hongokucho

14年9月13日

日経・地方面。三島や高崎、新幹線通勤する「都民」の増加。定期代を全額負担する会社は多いのか。

タグ:

posted at 10:53:52

シント @sinto28112485

14年9月13日

@CLONE_P0806 @sunafukin99 うろ覚えで記憶が曖昧で不確かですいませんが、たしか1000~2000兆円は消えたとか聞きますね。

タグ:

posted at 10:51:18

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月13日

もちろん、9月FOMCで声明文の文言が修正されるというのはマーケットの憶測でしかない。しかしマクロ情勢を見れば、9月でなければ10月と、修正されるのは自然であり当然の流れ。ブル・マーケットでしかプレイしたことのない債券・金利トレーダーたちはここから力量が試されることになる。

タグ:

posted at 10:51:12

本石町日記 @hongokucho

14年9月13日

日経・私の履歴書、「フランのアヤトラ、という異名を拝命した」(トリシェ)。これは知らなかった。

タグ:

posted at 10:50:46

後藤隆昭 @ryu_

14年9月13日

「1日目、神はカレーを作った。5日目、食べ切った。6日目、またカレーを作った(以下繰り返し)」

タグ:

posted at 10:50:40

しかのつかさ @sikano_tu

14年9月13日

太陽フレアでGPSや無線に影響か
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
影響が出るのは、磁気嵐のせいではあるんだけど、GPSの精度が落ちるのは「磁力の影響」ではなく、直接的には電離層の形や厚みが変動するので、電波が届く時間が変わって正しく計算できなくなるからなんだよね。

タグ:

posted at 10:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん @kogetxk

14年9月13日

@Ouyou_Mo だと思いますよ。元記事によると、こういう頭のカタいのが上の方に居座って女性の昇進に反対したりする、とのことです。典型的なchauvinistですね…

タグ:

posted at 10:45:16

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

14年9月13日

これ奥さん自慢?ならバカかな?RT@tomoki523 “I never in my life made a tax return. I never in my life washed a pair of socks or cleaned a pair of shoes”だと。

タグ:

posted at 10:41:22

本石町日記 @hongokucho

14年9月13日

大機小機。出口の順番としては再投資の停止を先行させるのが良いですね。流動性の減少ペースは相当に時間がかかりそうです。@motobridge

タグ:

posted at 10:39:41

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月13日

ちなみにロス辺りの回転寿司では“kani”と注文するとカニかまが出てくることがあります。蟹食べたい時は“snow crab(ズワイガニ)”とか“king crab(タラバガニ)”とか。www RT @murrhauser: .@FumiHawk カニカマには広義のカニ性があるニダ

タグ:

posted at 10:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年9月13日

吉田嘲笑

タグ:

posted at 10:38:57

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

14年9月13日

十数年前に亡くなった同僚も、そのように言っていました。RT@mika_berry @jeonjung 文科省が何か始めると、悪くなる例しか、最近は知らない。

タグ:

posted at 10:36:55

優しょも @nizimeta

14年9月13日

今後は都合の悪いことは「~って夫が言ってました」話法で乗り切りたい

タグ:

posted at 10:33:40

@Mihoko_Nojiri

14年9月13日

まあサボーターの人がこれいってる分にはいいんだけど,記者がtwitter とかでいっちゃってるから目もあてられないことになる。 RT @Hideo_Ogura: 平成の司法改革論議においては、デタラメを書かれてそれを間違っていると指摘すると「守旧派」といわれましたね。

タグ:

posted at 10:31:18

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

地主はサヨクとは真逆だろ。

タグ:

posted at 10:30:58

@Mihoko_Nojiri

14年9月13日

すごい,新聞がでたらめかくのは信号無視と同じなんだ。

タグ:

posted at 10:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月13日

そうなんだよね。私が生協で食材を買うのも、わりとこういう視点がある。どうせ殺して食べてしまうのだけど、殺すまでの間は元気で苦しみなく過ごして欲しい。

タグ:

posted at 10:23:26

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月13日

災害とかじゃなく新幹線が5分遅れてる…すげぇ久々に見た。

タグ:

posted at 10:23:17

シント @sinto28112485

14年9月13日

@CLONE_P0806 @sunafukin99 確かに度々話題になってますね…>「撮り鉄こそオタの最悪の典型」 まあ逆に言えば、それ以外は「オタク」とは認識されてないですね。こう考えると「オタク」とは、自分が理解できない気持悪い趣味をしている人を指す言葉なのでしょうね。

タグ:

posted at 10:21:33

ありす @alicewonder113

14年9月13日

食に対する考え方:アメリカ人女性が語る「私がベジタリアンを止めた理由」 karapaia.livedoor.biz/archives/52172... @karapaiaさんから

タグ:

posted at 10:21:01

民族衣装bot @Minzokubot

14年9月13日

1902年、ロシアの上流階級の花嫁。 pic.twitter.com/gInmcfWCvV

タグ:

posted at 10:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月13日

《一方で「景気が後退しマイナス成長になってしまっては税収も上がってこない」と認め、慎重な検討をいわざるをえませんでした》/消費税10%の中止迫られ言い訳 首相 #BLOGOS blogos.com/outline/94352/

タグ: BLOGOS

posted at 10:18:37

シント @sinto28112485

14年9月13日

@CLONE_P0806 @sunafukin99 であり、「オタク」よりも高尚な人達と認識されているようです。少なくとも「オタク」と認識はされていないみたいですね。

タグ:

posted at 10:17:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月13日

サマーズFRB総裁は全世界を駆け巡った。世界の投資家もそう見ている。

タグ:

posted at 10:16:17

シント @sinto28112485

14年9月13日

@CLONE_P0806 @sunafukin99 横から失礼します。「オタク=アニメ・漫画・ゲーム・ラノベ」の図式が現代では出来上がっているから、低所得のイメージがあるのかもしれません。それにオーディオ・ギター・レコード・車・ミニカー・鉄道などは「オタク」と言うより「蒐集家」

タグ:

posted at 10:16:16

ありす @alicewonder113

14年9月13日

驚き方まちがえたのでちょっと消した

タグ:

posted at 10:16:01

ありす @alicewonder113

14年9月13日

“その結果、運動レベルが健康と関係することはもちろん、テロメアの長さに影響する最も重要な要素は、座っている時間の長さであった” karapaia.livedoor.biz/archives/52172...

タグ:

posted at 10:15:46

ありす @alicewonder113

14年9月13日

とにかく立ちましょう。座り続けるほどに寿命は短くなることが判明(スウェーデン研究) karapaia.livedoor.biz/archives/52172... @karapaiaさんから

タグ:

posted at 10:10:34

こげぱん @kogetxk

14年9月13日

“I never in my life made a tax return. I never in my life washed a pair of socks or cleaned a pair of shoes”だと。学者として偉くなりたいけど、こんなバカにはなりたくない。

タグ:

posted at 10:10:00

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年9月13日

昨日高校生クイズやってたのか。数年前まで、長野県代表常連だった諏訪清陵のクイズ研究会、実は私が創設者です。まだあるのだろうか。

タグ:

posted at 10:08:12

3pF @3pF

14年9月13日

原発の安全性を高め、安全審査をすみやかに完遂し、動かせる原子力は再稼働させる(2012衆院選・自民党の公約だった)。最初から選択肢はひとつしかないんだよ。日本経済や国民生活に悪影響が出始めてもまだgdgdなのは安倍ちゃんの失政と、規制委のサボタージュ。

タグ:

posted at 10:08:10

増田聡 @smasuda

14年9月13日

個人的には「後だしジャンケン」でも構わないので政治家や官僚が「あの一連の大学改革は間違っていた。自分もおかしいとは思っていたが周りの空気に逆らえなかった」と口々に発言しはじめる世の中がはやくやって来て欲しいなあと切望しております

タグ:

posted at 10:07:05

時の坩堝 @emanatio999

14年9月13日

ワロタwww…マジレスすると、今の女性化粧品はほとんど無香料だよ。多分、「化粧臭い」って香水の匂いだと思う。化粧臭いって昭和40年代くらいまでの参観日のイメージじゃない?

タグ:

posted at 10:04:20

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年9月13日

アーリントンってなにもなさ過ぎて引いた。UTアーリントンでトークしたとき、球場見に行ったけど、そのときグッズでも買っておけばネタになったのかな?
(ダルビッシュがアーリントン、レンジャーズ?? にいることを、いま知るほどの情弱だけど)

タグ:

posted at 10:03:45

optical_frog @optical_frog

14年9月13日

いっぽう,IDEO はホワイトボードとノートサイズ・ポストイットを活用していた.

タグ:

posted at 10:01:19

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年9月13日

@sunafukin99 昔のオタクは医者やら少し大きめの自営業、もしくは地方の名士の息子で、むしろ高所得だった気がする。

タグ:

posted at 09:59:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年9月13日

河野談話見直し「前政調会長の方針引き継ぐ」 自民・稲田氏「日本の名誉回復国民運動を」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 09:58:22

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月13日

米国債10年2.611%で大引け 8月下旬の2.342%で底入れした可能性ある。US REITもやや大きく下落。FOMCでの声明文修正を見越した動きが出ているが、FOMCで織り込みとか出尽くしとか思わないほうがいいだろう。むしろ終わりの始まりの動きと理解する。

タグ:

posted at 09:58:01

optical_frog @optical_frog

14年9月13日

イトーキの「フェイスアップテーブル」というやつ.

タグ:

posted at 09:54:11

招き猫 @kyounoowari

14年9月13日

団塊かと後期高齢者になって、高齢者福祉施設が北斗の拳の世界になるのを妄想してしまった。

オタク世代には、高齢者になっても入る施設がなく、受診できる病院もないかもしれない。

現代の50代の20年後に絶望するのも、仕方のないことかも。

タグ:

posted at 09:51:52

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年9月13日

こんな世の中に子供は絶対産みたくないな。そもそも嫁すらいないけどさ。

タグ:

posted at 09:50:19

ジュリアーノ・電マ @spa_inquisition

14年9月13日

究極サヨクの人たちは「日本が戦争に負けてなければ…いまごろ俺は大地主で…クソックソッ」ってメンタリティは若干なりともあると思いますよ。

タグ:

posted at 09:49:50

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年9月13日

障害がある故に死にたがってる人もたくさん居るだろうよ…

タグ:

posted at 09:49:31

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年9月13日

不謹慎だけど、障害者が生まれたらクビ捻る時代の方が良かったんじゃない?障害者が生まれると本人も家族も周りも苦労する。

タグ:

posted at 09:48:57

kuma_mama @yume_no_mi

14年9月13日

保育園って、働いてないと申し込めなくて、けど、仕事決めるためにはこどもを預けてなければダメなわけで、だから保育園に入れたいんだけど、仕事が決まってないから申し込めなくてのどうどうめぐり。私みたいに、病院の夜勤専従で職場の夜間保育園から始められたのは恵まれてる方だと思う。

タグ:

posted at 09:45:01

optical_frog @optical_frog

14年9月13日

昨日,おしごと先に入ったハイテクなこいつの説明を受けてきたんだけど,誰も活用例をとくに考えてない感じなのがすごかった.www.itoki.jp/solution/ict/

タグ:

posted at 09:44:58

黒猫亭 @chronekotei

14年9月13日

杖突いて歩いている人を見て杖を蹴っ飛ばすような年寄りは、「そう謂う人間」のまま死ぬんであって、まず以て変わることはないんだ。だから、今存在する「そう謂う人間」と間合いを取って附き合っていくしかない。

タグ:

posted at 09:44:11

3pF @3pF

14年9月13日

国民と政府が共倒れのように判断を誤った、最大の原因は不安を煽り不適切な報道ばかり続けたマスコミにあると言っても過言ではないかと。 RT @ryoko174 こうなることは3年前から自明で、多くの方が警鐘を鳴らしてた。

タグ:

posted at 09:43:36

黒猫亭 @chronekotei

14年9月13日

自分のこれまでの人生の帰結として「そう謂う人間」として固まっちゃって、「そう謂う人間」として死ぬものなんだよな。それを変われと求めるのは、今までの人生の積み重ねを捨てろと謂うのとあんまり変わらないから、年寄りにあまり多くを求めても意味がないんだ。

タグ:

posted at 09:42:18

黒猫亭 @chronekotei

14年9月13日

もう先のない年寄りに成長しろとか善く生きるべく努力しろって求めるほうが酷なのよ。歳取って人間が固まるってそう謂うことなんだ。善い部分も固まっちゃうけど、悪い部分も固まっちゃって、それはもう多分死ぬまで変わらないし変われない。

タグ:

posted at 09:40:34

黒猫亭 @chronekotei

14年9月13日

ダメな年寄りが死ぬのを待って、死んだら「ああ、死んだね」って言ってチャラにするしかないんだよな。

タグ:

posted at 09:38:56

黒猫亭 @chronekotei

14年9月13日

ダメな年寄りが良い年寄りに成長する可能性って限りなく低いんだから、その時点で因縁が解消されていなかったら、それはもう相手の死でチャラにするしかないのよな。

タグ:

posted at 09:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年9月13日

やはり儲けようという気持ちが強く無いと何か根本的に欠けるのか?とふと感じた土曜の朝。
直接的にはお二方の呟き。間接的には様々なTL。

タグ:

posted at 09:28:17

黒猫亭 @chronekotei

14年9月13日

そう謂う意味では、多分団塊世代の人たちよりはオタクの人たちのほうが内向性と外向性のバランスはとれていると思うし、歳取っても面倒くさい年寄りにはならないような気がする。

タグ:

posted at 09:26:29

松原 聡 @matsubara_s

14年9月13日

従軍慰安婦と、吉田調書はその朝日新聞の報道姿勢の根幹に関わるものであった。そこが崩れたのであるから、朝日新聞関係者多くの、自社への信頼が「砕け散った」のだ。僕は、朝日新聞が読者の信頼を失ったことも深刻だと思うが、、自らが、自らへの信頼を失ったことのほうが、深刻だと思う。

タグ:

posted at 09:26:19

優しょも @nizimeta

14年9月13日

「吉田調書」を正しく読み解くための3つの前提 「朝日 vs. 産経」では事故の本質は見えてこない——社会学者・開沼 博|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/59001

タグ:

posted at 09:25:59

黒猫亭 @chronekotei

14年9月13日

オタク活動ってカネ掛かるし、カネ掛けるような人間がオタクになるわけだから、ちゃんと働かないとカネ貰えないのよね。そう謂う動機で社会参加なんか十分なんだよね。で、多分オタクは歳取ってもオタクのままだし、世間から見捨てられたような恐怖とはあんまり縁がないだろう。

タグ:

posted at 09:25:36

黒猫亭 @chronekotei

14年9月13日

団塊の人たちって、若いオタクがアニメ観たり同人誌読んでハァハァしたりして、世間のお役に立ってるかどうかなんか気にせず結構楽しく生きていることを無茶苦茶貶すじゃん。たしかにそれ一方だと困るんだろうけど、でも他方ではちゃんと仕事して世の中の役に立ってるオタクのほうが多いんだよね。

タグ:

posted at 09:24:23

FXサークル @FXcircle

14年9月13日

ドル円、ただ、8月の輸入物価は前月比0.9%下落と、2013年11月以来9カ月ぶりの大
幅な落ち込みとなって、ドルの上値を抑えました。

タグ:

posted at 09:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年9月13日

紀元前747年、地下へと埋められたイスラム時代の宮殿遺跡、ヒシャムパレスは、パレスチナ人考古学者、DC バラムキ氏が1934年に発掘するまで人の目に触れることはなかった。だがそれも束の間。歴史家たちはこの光景をあと100年も維持することはできないだろうと、、、(何此れ?) #緩募

タグ: 緩募

posted at 09:16:23

ありす @alicewonder113

14年9月13日

こういうのも現行法だと取り締まれなかったのか/《吸引して正常な運転ができない運転手を道交法違反で現行犯逮捕する(警視庁)》 digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 09:16:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

それなら知ってます。内務省の意見は山手線の蒸気機関車の煤煙と硫黄酸化物で何を植えても枯れるので、スギなんてとんでもないって話ですね。 @radiomikan

タグ:

posted at 09:15:05

ありす @alicewonder113

14年9月13日

吸引1分後、意識失う 危険ドラッグ、池袋の暴走事故 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/ft9g

タグ:

posted at 09:14:12

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年9月13日

女子中学生の親が激怒!家庭でのSNS禁止迫る学校に「アホらしい」 irorio.jp/canal/20140912... @IRORIO_JPさんから いっそ学校でイジメが起こるんだから「学校を禁止すれば良い」となる日も近いのかもね。色々な意味で。まぁ其れなら一部賛成だけど。

タグ:

posted at 09:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かあさん(手洗い @higemarunyanko

14年9月13日

「数年前に池上氏の番組に出演して、この人はジャーナリストではないと確信致しました。」twitter.com/itoshunya/stat...

糸旬…
ぐはっ_(:.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨ 」 ∠)_

タグ:

posted at 09:09:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

電車に藪蚊いっぱいで辟易ちう

タグ:

posted at 09:09:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

きちんと追わないと。

タグ:

posted at 09:07:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

農園を住宅に再開発したのが松濤富ヶ谷、練兵場にしたのが代々木公園、神苑にしたのが神宮内園と思っていた。

タグ:

posted at 09:07:33

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年9月13日

あんなもん間違いなくクソ一部ですよどうせ RT @sunafukin99: よくアメリカの大統領選挙の度に日本で喧伝される「政治意識の高い若者たち」だけど、あれ実態を表してんのかな?ああいう報道流して日本は政治意識が低いもっと関心持とうとか煽られるけどさ。

タグ:

posted at 09:07:03

宋美玄 @mihyonsong

14年9月13日

まさに!@Scomb: アトピーでステロイド恐怖症を煽りアトピービジネスが蔓延したのも当時のNステの偏重報道が発端。RT @mihyonsong子宮頸がんワクチンの時は恣意的を通り越して名誉毀損レベル@amneris84報ステが、原発最稼働についての一昨日の恣意的な編集を訂正。

タグ:

posted at 09:06:07

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

よくアメリカの大統領選挙の度に日本で喧伝される「政治意識の高い若者たち」だけど、あれ実態を表してんのかな?ああいう報道流して日本は政治意識が低いもっと関心持とうとか煽られるけどさ。

タグ:

posted at 09:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月13日

『僕にとってカニは、ズワイやタラバじゃなく“カニかま”なんだ!』こうですか、わかりませんw RT @murrhauser: 【真実じゃなくて真実性なんだ】ttp://t.co/WgGRvMDO5N 共産党員・吉田清治の証言による従軍慰安婦の強制連行「すでに真実性は明確に証明済み」

タグ:

posted at 09:04:18

白ふくろう @sunafukin99

14年9月13日

日本の場合底辺層の教育レベルは世界標準ではこれでもハイレベルな方なんだろうな。アメリカはもっとずっと酷いと聞くし。

タグ:

posted at 09:02:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

鍋島家中が払い下げられて農園開発したんじゃないかなぁ

タグ:

posted at 09:02:14

yuuki @yuukim

14年9月13日

リフレってほんと単細胞 twitter.com/seiponbanzai/s...

タグ:

posted at 08:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月13日

『日本の絡んだ戦場は悪い戦場、朝鮮半島の戦場は良い戦場』こうですね、判ります_ RT @_Kuroten: そして、その戦争中の国に修学旅行させる日教組。日教組のスローガンが「教え子を戦場に送るな」という…w RT 北朝鮮も韓国も絶賛“戦争中”。そして韓国は停戦協定への署名を拒否

タグ:

posted at 08:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

明治神宮に全国から樹木を集めた事でどれだけ遺伝子の分布を撹乱してるかとか考えてなさげだな。

タグ:

posted at 08:55:52

TING @Ting2012

14年9月13日

極端な話、地方に必要なのって道州制やら財源移譲じゃなくて人口増加なんすよ。 もっと極端なことを言えば都会の人口を田舎に持ってくりゃええんよ。

タグ:

posted at 08:55:47

投資家X @investor3003

14年9月13日

デフレ経済下でも投資で儲けられたのは、大きくはソフトバンク2回とみずほのお陰でした(^o^)
一昨年からはJ-REIT、昨年からは商社に傾注して配当金狙いの投資\(^o^)/

タグ:

posted at 08:53:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

理学部「だから」専門以外知りませんで済むのに

タグ:

posted at 08:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年9月13日

スズキはある意味凄い。。。隙間産業w >>> 次世代車両基盤15%軽く スズキ、環境技術で攻め  :日本経済新聞 ow.ly/Bs4lo

タグ:

posted at 08:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月13日

@seiponbanzai まあ、良い人とか悪い人や、庶民とか公務員というパラメータないし

タグ:

posted at 08:35:59

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月13日

日本の男はお母さんを尊敬するあまり、女性はお母さんという超人に変身して何でも出来るようになると思い込んでいる人が多い印象。お母さんが超人に見えた頃あなたは子どもだったことを思い出して!

タグ:

posted at 08:33:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月13日

日本の新聞社や、官僚機構の世界に向けた反日プロパガンダは異常だよ。朝日新聞の慰安婦問題や吉田調書問題、官僚機構だどIMFに日本は増税すべきだとか言わせる。そして、国債暴落論を煽って売文業に勤しんでいたのは辛坊治郎だ‼︎。財政問題の吉田清治こそ、辛坊治郎‼︎
#ntv

タグ: ntv

posted at 08:32:00

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年9月13日

アクチュアリーを目指す会計士のブログです。>「アクチュアリー試験の勉強をば」 taichi40.blog.fc2.com/blog-entry-1.h...

タグ:

posted at 08:28:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

ゴーイングコンサーンにかかるような「企業活動のシステムの根幹」に対して何しているかで見えるところってあんまり多くないよね。FC契約で当社の経理とは区分され外部化されていますので心配要りません、なのかな。

タグ:

posted at 08:28:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

押し紙ってのがなんで問題ないのかねぇ。

タグ:

posted at 08:26:47

Mamoru Kato @mkatolithos

14年9月13日

フレアと地震発生を関連づけている人たちがすることは過去のフレアの事例を調べて地震発生との関連の統計を整理して示すことであって、それは今ここで声高に警告する前にすることですよ、きっと。

タグ:

posted at 08:26:46

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年9月13日

ソフトバンクがNY市場で一段高になってる。金曜の東京市場の終値8365円に対して、NY市場のADR終値は8726円。

タグ:

posted at 08:26:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

システム維持の根幹である「販売コスト」のかなりをほとんど広告(販売店折り込みチラシ)によって無料化して収支からは隠蔽されていますね。

タグ:

posted at 08:25:26

村上由美 @yumimrkm

14年9月13日

だから!日本人初の快挙は国枝慎吾選手!!車いすテニスをなかったことにしないでっ!!上地結衣選手も日本人女性初のグランドスラム達成しているのっ!! #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 08:24:41

ひさきっち @hisakichee

14年9月13日

φ(`д´)メモメモ…RT @kumakuma1967_o: 父親の世代の物言いを借りると、「紙代以上を広告で稼ごうとするメディアは『チラシの裏』」。

タグ:

posted at 08:24:24

田山たかし @neon_shuffle

14年9月13日

今後、「朝日新聞社はきちんと謝罪したのにネトウヨはいつまでもしつこい」とか、「一つ謝罪したらあることないことネタを次々と出してきて、際限がない」などの擁護の論調が出てくると思うけど、これ全部日本がやられてきたことなんで。

タグ:

posted at 08:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

父親の世代の物言いを借りると、「紙代以上を広告で稼ごうとするメディアは『チラシの裏』」。

タグ:

posted at 08:22:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月13日

良いハブ酒は美味かったよ、薬酒の味。

タグ:

posted at 08:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京新聞文化芸能部文化班 @tokyobunkabu

14年9月13日

姫野カオルコさんは東京から滋賀に住む両親の「通い介護」を20年以上続けた経験から、「他人が介護することで、介護する人される人の心の軋轢、苦しみが軽減される場合がある」と話し、多様な年代が協力し合う新しい介護のかたちや財源確保のあり方を提唱します。(口)

タグ:

posted at 08:15:26

Prof. James Heckman @heckmanequation

14年9月13日

Heckman discussing his early research on discrimination, which fueled his interest in the social sciences. Next: #ece pic.twitter.com/ExXJE30tkQ

タグ: ece

posted at 08:13:06

ねずみ王様 @yeuxqui

14年9月13日

これは本当。ただ、マジレスすると少し上手になった印象がある。

タグ:

posted at 08:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月13日

.@garagononn さんの「クロトン語録」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/716532

タグ:

posted at 08:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nakajiman @nakajimanfoo

14年9月13日

便乗して自分の叩きたいものを叩いた先生方は謝罪なり訂正なりしないと朝日と同じでは

タグ:

posted at 08:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月13日

導師の疾走的文章力にゅーん

タグ:

posted at 07:58:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

コア収益って不動産賃貸業の事かな?

タグ:

posted at 07:57:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

コア収益はプラスって意見もあるけど、じゃあ収益のマージナルな部分に注目した時とコアに注目した時の彼らの行動を予想してみようよ。

タグ:

posted at 07:57:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

マスコミが顧客への請求書に書く項目(購読者数)を重視して真の顧客(広告クライアント)と交渉しない事によって保たれる生態系のように見える。 voxwatcher.blogspot.jp/2013/03/the-ec...

タグ:

posted at 07:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月13日

子宮勁癌ワクチンって何で麻酔と併用出来ないの?そんなに痛いのなら。

タグ:

posted at 07:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

この件はマスコミが完全に黙り込むところまではもう見えた

タグ:

posted at 07:49:48

島本 @pannacottaso_v2

14年9月13日

【社会】全盲女子生徒負傷、同じ障害抱える人たちから憤りの声 社会の無理解が浸透 ★6
daily.2ch.net/test/read.cgi/... 知的障害者に理解のない全盲の方たちがご立腹でございます(´・_・`)

タグ:

posted at 07:49:00

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年9月13日

The Fed’s un-announced 4% NGDP target was introduced already in July 2009 wp.me/p1TB5Y-1E0

タグ:

posted at 07:47:37

渡邊芳之 @ynabe39

14年9月13日

「何で」ということなら日本の名誉を最も傷つけたのは景気が悪くなったことだよね。

タグ:

posted at 07:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月13日

サイバーダインのパクリ。さすがマネシタ。>RT

タグ:

posted at 07:40:42

渡邊芳之 @ynabe39

14年9月13日

何で傷ついたかよりも「日本の名誉が傷ついた」という感じが共有されていることのほうが問題。俺のように「別に傷ついてないじゃん」と思う人の肩身が狭い。

タグ:

posted at 07:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうはん(正称:ゆう飯はんちゃーはん ) @hannchaahann

14年9月13日

そういえば、横須賀のお二人が「付き合ってる」かどうかで引っ張ってましたね。結局はスルー?

『高校生クイズ』で男女ペアの関係性が気になり過ぎてクイズどころじゃない人が続出 - Togetterまとめ togetter.com/li/718504 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 07:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森田 真生 @orionis23

14年9月13日

おはようございます。支笏湖畔の朝です。 pic.twitter.com/fGXYDBib2s

タグ:

posted at 07:28:34

あいさわ一郎 @ichiroaisawa

14年9月13日

ロボットベンチャーいいね。パナソニックの子会社でロボット関連ベンチャーのアクティブリンク。「アシストスーツ」を公開。荷物の積み降ろしの時、腰にかかる負担を軽くする器具。物流や農業、女性や高齢者に。価格は50万円程度とか。こうした新製品がバンバン出て来て欲しい。フロンティア開拓。

タグ:

posted at 07:28:28

経済学101 @econ101jp

14年9月13日

ポール・クルーグマン「探しています:大量の「技能ギャップ」とやらはどこにある?」 wp.me/p1ydPE-2OV

タグ:

posted at 07:25:14

たけぞう @noatake1127

14年9月13日

孫に贈る教育資金は非課税。かなりの方が知っていると思うので、注意点を。
専用口座の契約は孫や子供が30歳になった時点で終了。使いきる事が出来なければ残金は贈与税の対象となりうる。もう一つ一旦贈与をすると、後でそれを取り消す事はできない。私には全く関係ないが、経済が活性化する為に。

タグ:

posted at 07:12:15

投資家X @investor3003

14年9月13日

夏に4泊の旅行をしたが、2泊が丁度良いと分かった(*^_^*)

タグ:

posted at 06:54:32

投資家X @investor3003

14年9月13日

平日夜10時はBS1と7が面白い\(^o^)/

タグ:

posted at 06:51:37

投資家X @investor3003

14年9月13日

報道ステーションは見なくなった(*^_^*)
反政府反原発の偏向報道が目立ち、見るに耐えられなくなった。
報道と言うよりも、政治ネタバラエティ番組と考えた方が気楽なんでしょうね\(^o^)/

タグ:

posted at 06:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年9月13日

選択肢が限られた中での「選択の自由」なんて強者の総取りでしか無い。スーパーで商品補充がされている中での「選択の自由」とは全然ちゃうもんな。恋愛市場とか就職なんて前者でしか無いやん。有能な人は無能な凡夫に配慮するのが人間チャウの?

タグ:

posted at 06:33:53

ひさきっち @hisakichee

14年9月13日

@WATERMAN1996 おはよう御座います。お疲れ様です。。。何とか超えたかな?身体は未だしんどいぞと。。。今日はおそらく忙しいピークかもw

タグ:

posted at 06:30:12

上西充子 @mu0283

14年9月13日

「リクルートの使命は、(ポータルサイトなどで)どれだけ人を集めるかではなく、生活者、消費者と企業を結びつける、『マッチングプレーヤー』としての役割を担うことです。よい就職ができた、よい人材を獲得できたと、双方に満足いただけるサービスをいかに提供していくかに重点を置いています」

タグ:

posted at 06:24:30

上西充子 @mu0283

14年9月13日

リクルート、成長加速の”3段ロケット” 10月16日に上場へ、時価総額は1兆円超え toyokeizai.net/articles/-/47811
「2030年をメドにグループ全体が提供するすべての事業領域で、世界トップのプラットフォームを展開する企業になる」

タグ:

posted at 06:22:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

どこぞの人たちにとっては、経済学というのは、普通の学問とちがって、新しいセオリーで根底から覆ってしまってそれまでの理論は全く役に立たないらしい。

タグ:

posted at 06:16:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月13日

なんだかわからんが、マスコミってのはやっぱり「謝ったら負け」&「負けた奴は叩き殺していい」って教義なんかな。

タグ:

posted at 06:10:13

optical_frog @optical_frog

14年9月13日

朝アイカツ.(49話)

タグ:

posted at 06:06:11

optical_frog @optical_frog

14年9月13日

運動というか,目覚ましだな.

タグ:

posted at 06:02:01

optical_frog @optical_frog

14年9月13日

1.64キロメートル歩いたらしい.

タグ:

posted at 05:58:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月13日

IRN-BRUが決定的な小道具として効いているのがこの映画ですね.>The Angels' Share (2012) - Official Trailer [HD]: youtu.be/NcQIvmR21VU

タグ:

posted at 05:45:54

投資家X @investor3003

14年9月13日

日銀の強い意志で毎年2%のインフレが実現されて行けば、日本のマーケットも右肩上がりの成長が期待される(^o^)

タグ:

posted at 05:31:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月13日

主力商品のIRN-BRUは千葉県民にとってのマックスコーヒーみたいなもんですからな.>"最新の世論調査で反対が賛成を上回ったことで...飲料大手のAGバー...などが値を上げた。"ロンドン株小反発、スコットランド関連銘柄に買い jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 05:30:48

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月13日

ロンドン、日本式ラーメン屋の新規出店すすんでんな。麺屋一点張(龍旗信)に始まって、TONKOTSU、SHORYU、SASUKEときて、今月ようやっと一風堂。あと金田屋。まあどこも趨勢的に、麺が緩くなってく、出汁が薄くなってく、汁がぬるくなってく、ので、一風堂には頑張って欲しい。

タグ:

posted at 04:23:18

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/econ101.... “ニック・ロウ 「土地と『流動性の罠』 ~パラレルワールドにおける金融政策~」 — 経済学101” htn.to/u4NYB6 #研究

タグ: 研究

posted at 04:18:39

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

質問紙調査の結果、攻撃性は女性成人には現われず、男性成人のみに発現。また、暴力的ゲームを終了した直後には増加したが、3カ月後には遊ぶ前の水準に戻っていたという。 / “暴力的ゲーム、脳の攻撃性への影響は短期…” htn.to/sJU1bX #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:12:43

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

脳波測定の結果、暴力的なゲームを遊んだ被験者において、怒り顔の認識に時間がかかることを示唆した。また、この影響は、ゲーム終了直後だけでなく、3カ月後においても保持されていた。 / “暴力的ゲーム、脳の攻撃性…” htn.to/61Aqyh #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:12:14

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

「ハリー・ポッター」が世界67言語で販売され、ディズニーが常時80カ国に作品をライセンスしていることなども挙げつつ、日本を代表する作品すら20数カ国での出版にとどまっている現状 / “「日本のマンガには世界…” htn.to/MkZPLK #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:10:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

『これほど大勢の影響力ある人々が指示している通説がそんな基本的な論点で間違っているなんて,ありそうにない』と思うかもしれない.だが,それなら先例があるし,きっとこれで最後というわけでもないだろう. / “ポ…” htn.to/ywDeLx #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:07:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月13日

中学あたりの数学、二次方程式をとくなんてのは、大人になってやってみると
「なんだこんなことで悩んでたのか」
って思うはずです。高校の数学の指数と対数が数学ができるかできないか、ものをまともに考えられるかどうか試金石です。大人になってみると「なんだぁ」って事もあると思います。是非♪

タグ:

posted at 04:06:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

歴史の教訓に訴えることもできない:架空の危機シナリオに似た事例は稀で,そのわずかな実在の事例も,ギリシャ式の危機が,ギリシャと大違いの通貨制度のもとで起こりうるという考えを支持しない. / “IMF …” htn.to/Gxt2QP #抜粋引用 #研究 #優内容

タグ: 優内容 抜粋引用 研究

posted at 04:06:31

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

金利のゼロ下限にある状況でアメリカのような国が通貨への信任をなくしたたとき,なにか効果があるとしても,それは拡張的な効果になるはずだ. / “IMF Economic Review - Currenc…” htn.to/8TtwaN #抜粋引用 #研究 #優内容

タグ: 優内容 抜粋引用 研究

posted at 04:06:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

自国通貨で借り入れる国でギリシャ式の危機が起こる可能性の欠如について述べてる. / “IMF Economic Review - Currency Regimes, Capital Flows, an…” htn.to/AcXGWg #抜粋引用 #研究 #優内容

タグ: 優内容 抜粋引用 研究

posted at 04:04:48

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

ドラギは欧州全体に責任を負っている.独立スコットランドがイギリスポンドを使い続けるなら,イングランド銀行がどんな政策をやろうと,まったく口出しができないまま,その好意を頼みにするしかなくなってしまう. htn.to/n8paN #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 04:03:19

uncorrelated @uncorrelated

14年9月13日

トーラスの話を最後につけるぐらいなら、n=5の対称群は3次の巡回群を含み、その正規部分群も3次の巡回群を含むために、ガロア系列が作れないことをもっと説明しろと思った。amzn.to/WUjd8m

タグ:

posted at 04:02:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

スコットランド独立運動が有権者たちに語ってるのは,「混乱は生じない」って話だ――具体的には,スコットランド人はイギリスポンドを使い続ければいい,そしたらなにも問題なんか生じないんだと,言っている. htn.to/G7u7az #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 04:02:09

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

財政の統合ぬきで単一通貨を共有すると問題が起こる.ユーロ創設は,この理論の実地検証になった.で,その結果ときたら,いちばん手厳しいユーロ批判者の想像よりもはるかにわるかった. / “ポール・クルーグマン…” htn.to/BRSUfP #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 04:01:02

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

「マクロ経済を振興できる政策があれば政府の税収も増える。増税だけが手段ではない。景気浮揚策とどのように組み合わせ、最終的に財政のサスティナビリティを達成するか」 / “S&P小川氏…” htn.to/adE4oC #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容 記録

posted at 03:59:46

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

消費増税が先送りされると、来年度の基礎的財政収支の赤字半減目標の達成も困難との見方が多い。これに対し小川氏は「半減目標が達成できなかったから格下げするとか、見通しを悪くするとかいう単純なものでもない」 htn.to/DQzcNts #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:58:35

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

先送りした場合の国債への影響について「多少ボラティリティーが出たり、国債利回りが上がるかも知れないが、今のペースで日銀が買い続ける限り、需給関係だけで見ればそんなに大きく国債が売られるとは考えにくい」 htn.to/qdkF2b #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:57:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

「一番大事なのは名目GDP成長率。これが上がらない限りは税率を上げても結果として財政再建にプラスにならない可能性がある」「消費増税をしなくともマクロの成長率に勢いがあれば、財政問題は先行き明るくなる」 htn.to/H9tmq64c #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:56:36

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

「消費増税は結構だが、それで経済に悪影響が及び、結果として消費税率引き上げが中長期的な財政再建にプラスにならない状況になるのであれば、必ずしも消費増税がプラスとはいえない」 htn.to/2nA1Xf #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容 記録

posted at 03:55:38

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

S&Pでソブリン格付け担当の小川隆平ディレクターは来年10月に予定されている消費税率10%への引き上げについて、マクロ経済に悪影響を与える可能性があれば、「必ずしもソブリン格付けにプラスではない」と述べた htn.to/jAcLXW #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:54:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月13日

@myfavoritescene クルーグマン先生に”So what?”っていわれちゃったりすると(笑)

タグ:

posted at 03:39:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

2014年版の労働経済白書。過去5年以内に非正規社員だった人の状況を調べた。25~34歳で非正規から正社員になる人の割合が34.9%と最も高く、次いで15~24歳が27.6%だった。35~44歳では22.8%、45~55歳で17… htn.to/SzgLZdqM

タグ:

posted at 03:38:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月13日

@myfavoritescene あ、これは正統派ですね。言葉の響きもぴったり。

タグ:

posted at 03:26:10

uncorrelated @uncorrelated

14年9月13日

「いとおかし」は英国の子どもが食べている紫色の長細いグミのことである。

タグ:

posted at 03:23:04

uncorrelated @uncorrelated

14年9月13日

高校数学カリキュラムから線形代数が消えた問題の解決方法:「江戸時代の人は4×4の行列式を計算して神社に奉納していました。皆さんも、日本の文化を身に付けるために、行列式の定義から勉強していきましょう」twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 03:22:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

「同じようなルールでずっと戦っていたら、それは金持ちが勝つに決まっとるやんけ」という。そのルールそのものが変わってしまうような変換というのが、現代では起きない。 / “『21世紀の資本論』って、何が…” htn.to/jUzMaT9XS2L #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:22:23

Spica @CasseCool

14年9月13日

「混乱」に混乱する eow.alc.co.jp/search?q=%E6%B... 因みに当社が古文嫌いだった理由第2位は不快感を表す語が多かったこと RT @uncorrelated 辞書で「愚かな」を引くと英語をマスターすることはないなと実感できますeow.alc.co.jp/search?q=%E6%8...

タグ:

posted at 03:22:07

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

アメリカンドリーム系の議論で「確かに格差はある。でも上の方は上の方で入れ替わってるからいいじゃないか」というですが、どうも実際は入れ替わってないっぽい。超名家の没落って「革命」「戦争」であったりする htn.to/Y8iPyG1D #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:21:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月13日

swnews.jp/2014/swnews_14...
来てますね、太陽フレア。
swnews.jp

タグ:

posted at 03:20:34

伊藤 剛 @GoITO

14年9月13日

「団塊の世代って いつから こんな仕打ちを 受けるように なったんだろうな」
(『部長 島耕作』13巻 p.46 大手都銀を退職後事務用品製造販売会社を経営の島の同期のセリフ)

初出は13年まえ。セリフの主は負債を苦に自殺。いま読むと「なに被害者ヅラしてんだ」と思ってしまう…。

タグ:

posted at 03:14:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月13日

@myfavoritescene これちゃんと訳せるんでしょうか(笑)。

タグ:

posted at 03:08:56

uncorrelated @uncorrelated

14年9月13日

辞書で「愚かな」を引くと、英語をマスターすることはないなと実感できます。eow.alc.co.jp/search?q=%E6%8...

タグ:

posted at 02:58:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月13日

英語にだって「バカ」とか「キチガイ」とか「コミュ障」に相当する「一言のもとに片付ける」系の幼児的言い回しはあろうよ.非ネイティブが使い込んせてないだけで.なまじ不自由なもんだから,非ネイティブ同士の議論は成立しやすい.

タグ:

posted at 02:54:23

ガイチ @gaitifuji

14年9月13日

今日の調書公開で一案腹立ったのは、福山哲郎が話していた計画停電の話だったな。国会事故調の報告書でも触れていたけど、東電の連中のふざけ具合、本当に酷かった。そしてそいつらに対抗しきれない福山や枝野にガッカリもしたわね。

タグ:

posted at 02:53:49

ガイチ @gaitifuji

14年9月13日

映画「日本でいちばん長い日」でも象徴的なシーンでありました QT @tigercatver2: 皆が大好きな大日本の終戦時、霞ヶ関は空襲による大火災と思う程、ヤバい公文書を焼いた。ここから考えると、3年間でガサも入らずほったらかしの東電に、自社に不利益となる書類が存在しとるかね?

タグ:

posted at 02:50:56

ガイチ @gaitifuji

14年9月13日

そう言えば今日、病院はしごの帰りしな、友人に頼まれてPCのサルベージをしてきたのだが、こうなった理由が「エロ動画を見たくて踏んじゃいけないサイトに突っ込んだ」という高校生みたいな理由で泣けてきたw 子供もいるのに何やっとるんだ

タグ:

posted at 02:48:18

MarketWatch @MarketWatch

14年9月13日

Dow briefly down triple digits as stock benchmarks move toward weekly declines on.mktw.net/1qOhzSc

タグ:

posted at 02:46:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月13日

自己肯定感ってお仕事で実際に実験したりすると予想通りの結果がでます。
「ほらぁ~」
って無茶言って否定してくるやつらを一気にひっくり返せます(^^)

お仕事の実力をつけて結果を出すのが自己肯定感には一番。できることからやるのも重要です。

タグ:

posted at 02:43:59

ガイチ @gaitifuji

14年9月13日

さて、来月15日が期限だった社員契約の更新をすることにした(今のところ)延び延びになった特別賞与は来月末に出る予定でありますな。いろいろと各方面への支払い終えた後に何かちょっとコジャレたものを買いたいねぇ、自分用のご褒美として(iPhone6Plusへの誘惑は断ち切りつつ)

タグ:

posted at 02:42:57

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月13日

通常使いで25年に1度しか砥がなくていいそうです。その名も"Evercut Knives"(ずっと切れるナイフ)。フランスのメーカーFurtifから。 / “25年に一度しか砥がなくていい黒い包丁 -…” htn.to/jAd9rM #コメント欄抜粋引用 #メシ

タグ: コメント欄抜粋引用 メシ

posted at 02:42:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月13日

すでに役人が暴走してます。暢気なおじいさんは「しらねえよ」といって逃げ切るんでしょうね。矢作俊彦さんにはもっと語って欲しい。

「矢作 あなたは間違っているよ。自衛隊に限らず日本人は法的にがんじがらめにしない限り危険ですよ。それなのに重武装した役人を統べる法律がザルなんだから。」

タグ:

posted at 02:33:02

ガイチ @gaitifuji

14年9月13日

つーか、勝俣と清水の調書、はよ出してくれや。それが一番読みたいんだからさ。連中が何を語り、何を語っていないのか、それが一番知りたいじゃないか

タグ:

posted at 02:32:56

ガイチ @gaitifuji

14年9月13日

どうも飛んでくるメンションを見ていると吉田調書と吉田証言がごっちゃになっている人がるようなんだが、大丈夫かねw

タグ:

posted at 02:30:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月13日

半分あきれている。
どうしたらここまで愚昧な認識を吐露できるのか。
Twitterで嗤われ続けているだけのことはありますね。
twitter.com/search?q=%E5%8...

半分あきらめて生きる (内田樹の研究室) blog.tatsuru.com/2014/05/14_081...

タグ:

posted at 02:28:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月13日

矢作先生の鋭さと内田樹の愚鈍さがよくわかりますね。(^^;

押井守と矢作俊彦の戦争 - 本と奇妙な煙 (id:kingfish) d.hatena.ne.jp/kingfish/20061...

タグ:

posted at 02:28:02

まとめ管理人 @1059kanri

14年9月13日

しかし院政の成立も、古代末期というか中世初期というか、あのあたりの時代らしい、偶然と対処療法に満ちたものですねw何でもかんでもやたらきっちりしていた律令時代とは、変われば変わるものです

タグ:

posted at 02:13:30

まとめ管理人 @1059kanri

14年9月13日

平安時代以前に、生前に天皇の位を譲り太上天皇(上皇)となったのは持統、元明、元正、聖武、孝謙の5人。このうち聖武天皇以外は全員女帝。奈良期までと平安期からで、上皇の意味合いは相当違うのですね

タグ:

posted at 02:10:21

某氏 @bohshi

14年9月13日

朝日社長のお詫び記事、当分の間サイトトップにでも置いとくのかと思ったら普通の記事と同じようにだんだん沈んでいってるのだがおい。

タグ:

posted at 02:08:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月13日

色々言いたい事はあるがそれは映画好きに任せるとして、妹がベタベタしてくるのに一切の性的雰囲気がないのが、かわいい

タグ:

posted at 02:03:41

American Mathematica @amermathsoc

14年9月13日

Terence Tao on the work that led to the solution of Hilbert's Fifth Problem: buff.ly/1pX439B #mathematics pic.twitter.com/1N9vIlfii4

タグ: mathematics

posted at 02:03:14

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月13日

モチベーションというかやる気がここまで根本から欠如した状態で仕事をしてた事って今までない無いんだけど、まあなんとかなってるのは慣れて最低限はこなせるようになったからか。しかし、まったく、おもしろくない。クソである。

タグ:

posted at 01:44:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

2万件超の不正ログイン JR東の会員サイト  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1pXfRsj

タグ:

posted at 01:41:15

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年9月13日

・・・
夕張「これは・・・外装はプラのはめ殺しだし、基板も耐衝撃設計になってない」
明石「どういうことですか。島提督」
島提督「私の経験を生かして既存の設計図からコストダウンを。。。」
日向「兵器は家電じゃない。もう工廠には来ないでくれ。」
#クソ提督島耕作

タグ: クソ提督島耕作

posted at 01:39:19

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

ビットコイン考案者の正体明らかに?ナカモト氏のメールにハッカー侵入 on.wsj.com/1CUNZ2p @WSJJapanさんから

タグ:

posted at 01:39:04

アロータ @aropmc

14年9月13日

「(女優に週6日、1日3回SEXしたいと言われ)それは無理だ~」

タグ:

posted at 01:37:56

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年9月13日

日向「では早速、私が装備して試してみることにしよう」
・・・
明石「お帰りなさい日向さんってなんでそんな酷い傷を」
日向「主砲を発射したら一発で故障した」
夕張「壊れた電探を貸してください。ちょっと調べてみます」
#クソ提督島耕作

タグ: クソ提督島耕作

posted at 01:34:56

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年9月13日

指導者なんだよ。指導するんだ。教育じゃなくなってることから目を逸らしてる。怖いからね。無能だから教育することなんて考えてないけど、理不尽で根拠も理論も無い指導は馬鹿だから安心してできる。当然向こうに分かられると困るから余計に猿や豚の調教と同じになる。猿だからね。糞だよ。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 01:33:26

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年9月13日

明石「ようこそ島提督。電機メーカー出身とお聞きしております。電探などの開発が進むことを期待しております」
夕張「まずは10/11/251/250でお願いします」
島提督「では開発させて貰おう」
明石「これは・・・成功です。かなり高性能の電探のようです」
#クソ提督島耕作

タグ: クソ提督島耕作

posted at 01:33:06

働くおじさん @orange5109

14年9月13日

それはあるかもしれないな。自分の中に全く無いものを褒めたり貶したり出来ないものだからなぁ。

タグ:

posted at 01:31:57

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年9月13日

@RyoUchida_RIRIS: イギリスやフランスの柔道家に日本の死亡事故のことを話すと皆口を揃えて「柔道は教育(education)なんだよ。なぜそれで子どもが死ぬ?」と言う。他方,日本の指導者は,子どもに暴行を振るっても「教育の一環」と言う。「教育」って何なの?”指導者

タグ:

posted at 01:30:08

理央 @Rio_M

14年9月13日

アートマンさんの褒めるやつ全部自分のこと言ってると思って読んだらとても心が温かくなるからとりあえず全部ふぁぼるわ

タグ:

posted at 01:26:15

招き猫 @kyounoowari

14年9月13日

視覚障害者を知的障害者がおそう
現実は重い

タグ:

posted at 01:25:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

これを聞きすぎてきれられたことあり。

タグ:

posted at 01:23:53

コーエン @aag95910

14年9月13日

NHKに小島慶子が出ていて、なぜか脳裏に「不義理の私」という言葉が思い浮かんだのなんでだろ〜

タグ:

posted at 01:22:29

非線形 @_mod_p

14年9月13日

おれは自分で実験のスケジュールをコントロールしたいから、新しい実験を最初に教わるときに、どこで止められるのか、どこまではやり始めたが最後止められないのかをよく確認したものだ...

タグ:

posted at 01:22:25

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

諸事情により中止に追い込まれた東証カジノ主催“南ことり”お誕生日パーティー - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65805...

タグ:

posted at 01:20:41

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

朝日新聞はなかなか潰れない、だって財務的に健全企業だもの - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65805...

タグ:

posted at 01:19:30

招き猫 @kyounoowari

14年9月13日

奈良の企業だ!→ 「パワードスーツ」開発が本格化 2024年に1000億円市場に急拡大へ www.sankeibiz.jp/smp/business/n...  パナソニックは11日、三井物産と共同出資するベンチャー企業、アクティブリンク(奈良市)が開発した「アシストスーツAWN-02」を公開

タグ:

posted at 01:19:13

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年9月13日

叢雲「他の五洋の社員から聞いたわよ。父が研究に打ちこんで汗水垂らしてる間にあったがやったことといえば派閥争いと愛人作りだけじゃない」
島提督「もういいやめてくれ」
叢雲「鎮守府じゃ愛人作り放題じゃない。よかったわね」

#クソ提督島耕作

タグ: クソ提督島耕作

posted at 01:18:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

テレ東が生放送に日銀の黒田総裁を招いて「その一言がマーケットを動かす」を実況プレイ - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65805...

タグ:

posted at 01:17:47

招き猫 @kyounoowari

14年9月13日

産経の記事かと思ったら米国発でした→教科書の国定化で朴槿恵が陥る深刻なジレンマ |ニューズウィーク www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
日本の歴史問題との矛盾、そして父の独裁政権への再批判という火の粉が自分に降り掛かることに

タグ:

posted at 01:17:44

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

こっちまでドキドキしてくる不動産界隈のヒヤリハット報告 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65805...

タグ:

posted at 01:16:29

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

上場が決まったリクルートホールディングスの大株主欄に今は亡き創業者江副浩正さんが登場 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65798...

タグ:

posted at 01:13:24

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年9月13日

島提督「それは経営上仕方がなかったことだ。それに君のお父上ほどの経験があれば再就職だって出来ただろう」
叢雲「他の国のライバル企業から引き合いはあった。でも節を曲げずに話は蹴った。国難において経済人にできることとやらがそれ」
#クソ提督島耕作

タグ: クソ提督島耕作

posted at 01:11:11

ぜく @ystt

14年9月13日

「本来、発表されないもの、隠されているものを調査し、報道することこそジャーナリズムとして評価されるべきで、情報源からリークをもらって記事にすることを評価していけば、ジャーナリズムは死んでしまうと、我々は訴えたのです。」

タグ:

posted at 01:09:48

ぜく @ystt

14年9月13日

「新聞社であれテレビ局であれ、発表物を数日前にスクープして記事にすることを評価するということは、自社のジャーナリストに対して、批判的な立場を忘れ、取材源とグルになれと言っているのに等しいのです。」

タグ:

posted at 01:08:57

ぜく @ystt

14年9月13日

「発表の前にスクープするということは、リークをもらわなければならないわけで、その情報源と深い関係を築いておく必要があります。そしてその情報源から『信頼』できる記者、つまり情報源にとって悪いことをしない記者であると思われなければなりません。」

タグ:

posted at 01:04:07

ぜく @ystt

14年9月13日

“マスコミの矜持|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり” htn.to/iVc3mXMGcuU

タグ:

posted at 01:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月13日

今書いてるパワポは生涯の最高傑作になるかもしれない

タグ:

posted at 00:56:17

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月13日

どういうこと?。この前のタックルみたいなやつ?

タグ:

posted at 00:48:07

片山さつき @katayama_s

14年9月13日

朝日新聞、吉田調書記事取り消し 海外メディアも相次ぎ報道(フジテレビ系(FNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?... クマラスワミ報告等、朝日の記事を引いたり資料としていると思われる文書発出源に、訂正した記事と訂正箇所を特定し送付すべき!

タグ:

posted at 00:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月13日

時事ドットコム:英、人民元建て国債発行へ=中国外で初の起債 www.jiji.com/jc/zc?k=201409... @jijicomさんから

いっそのこと、スコットランドが独立したら、人民元を使わせてやればいい。独立国と通貨の重要性はあまり討論されていない印象

タグ:

posted at 00:42:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月13日

【公式】ふなっしー生まれてはじめて海に潜る: youtu.be/88GsjTyipek @YouTubeさんから

頭の上から空気が漏れてるなっしーーーーー!!!

タグ:

posted at 00:38:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月13日

I apologize to our readers and other people concerned By TADAKAZU KIMURA/ President of The Asahi Shimbun - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fsus

タグ:

posted at 00:35:37

Shiro-Amada @gundam08msteam

14年9月13日

TCM・・・

トンチャモンよ、

河添恵子女史にストーカーしたって

マジか?

やっていいことといけないことがあるんだよ。

ストーカー・セクハラ・パワハラ・恫喝・恐喝、社会性がなさすぎだろwww

タグ:

posted at 00:35:24

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

9月26日の上場廃止される企業多め

タグ:

posted at 00:32:44

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

9月26日 3715 ドワンゴ 1 KADOKAWA・DWANGOの完全子会社化 9月26日 9477 KADOKAWA 1 KADOKAWA・DWANGOの完全子会社化

タグ:

posted at 00:32:13

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

9月26日 9113 乾 汽船 1 イヌイ倉庫(乾汽船に商号変更)に合併

タグ:

posted at 00:31:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

9月26日 8339 東京都民銀行 1 東京TYフィナンシャルグループの完全子会社化
9月26日 8409 八千代銀行 1 東京TYフィナンシャルグループの完全子会社化

タグ:

posted at 00:31:34

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月13日

さあて寝ますね。昨日から恥ずかしいことを言いまくりだ。こそこそ

タグ:

posted at 00:31:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

9月26日 7007 佐世保重工業 1 名村造船所の完全子会社化

タグ:

posted at 00:31:16

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

9月26日 6833 日本電産リード 2 日本電産の完全子会社化
9月26日 6883 日本電産コパル電子 1 日本電産の完全子会社化

タグ:

posted at 00:31:08

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

上場廃止 9月26日 2052 協同飼料 1 フィード・ワンホールディングスの完全子会社化
9月26日 2056 日本配合飼料 1 フィード・ワンホールディングスの完全子会社化

タグ:

posted at 00:30:53

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

売買高 27億4729万株
売買代金 3119490百万円  いつもこんなに多かったのかな SQ

タグ:

posted at 00:30:06

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月13日

為替の動きが早い ドル円107こえてる

タグ:

posted at 00:29:05

uncorrelated @uncorrelated

14年9月13日

報ステ・古舘キャスター「大きな間違いをした」と謝罪 規制委が「偏向編集」と抗議の川内原発報道で - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 00:28:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月13日

党の維新どころか、党の維持が大変そうです。

タグ:

posted at 00:23:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月13日

川越で全盲女性が蹴られた話の続報です。こういう展開になるとは。 / “全盲女性で知的障害男性から話 - NHK 首都圏 NEWS WEB” htn.to/M53riD

タグ:

posted at 00:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月13日

朝日バッシングの遠因の一つは、新聞業界全体の市場縮小なんだろうな。

タグ:

posted at 00:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月13日

産経支局長聴取は「言論抑圧の実例」と米有力紙、韓国政府に警告 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 00:12:06

uncorrelated @uncorrelated

14年9月13日

朝日新聞と池田信夫さんのブログは総合的に見て、どちらが信用できそうですか? — もちろん朝日新聞ですが、政治的な問題になっている事柄については注意する必要があると思います。 ask.fm/a/b5fn09oa

タグ:

posted at 00:11:48

10^3 @AzuleneS0_S2

14年9月13日

大学の理工系の講義ノートPDFまとめ (数学・物理・情報・工学) - 主に言語とシステム開発に関して (id:language_and_engineering / @lang_and_engine) d.hatena.ne.jp/language_and_e...

タグ:

posted at 00:03:48

uncorrelated @uncorrelated

14年9月13日

ホリエモンが昔言っていた「みんながセックスをすれば心が満たされて誰も戦争なんかしなくて平和になる」って理論は結局の... — 私も童貞なので良く分からないのですが、性行為後に荒れる男女もいるそうなので関係ないのでは無いでしょうか。 ask.fm/a/b5fm8jib

タグ:

posted at 00:02:50

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月13日

産経はいっとき激減したときに押し紙整理したと噂されてたし、そうだと思う。読売が去年から今年にかけて急減してるのも押し紙整理でしょ。消費税上がって整理。印刷、紙、流通にも消費税はかかるからねw

タグ:

posted at 00:00:20

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました