Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年09月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月23日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“中国、開発途上国に拷問ツールを輸出 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/zNfXGb

タグ:

posted at 23:57:42

ありす @alicewonder113

14年9月23日

だめだこりゃ

タグ:

posted at 23:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月23日

あー…

タグ:

posted at 23:55:11

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

キスしたけどついて来た女子中学生と飲酒して性行為をしたら強姦罪で訴えられたのか。

タグ:

posted at 23:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

僻地課長 @bubu0404

14年9月23日

@night_in_tunisi メンション欄でつっこみ入ってますが、名目だって話も出てますね。あとOECDの基準と毎月勤労統計の基準が同じなのかもわかりません。

タグ:

posted at 23:54:04

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

14年9月23日

気候変動サミットに先立ちロックフェラーが投資を化石燃料からクリーンエネルギーへ転換すると発表とBBC報道 www.bbc.com/news/world-us-... ←これ「関西の視聴者には難しい」かな? 私はそう思わない。仮にそうでも、中途半端に「庶民ネタ」「ゆるネタ」混ぜ込んだらいいの?

タグ:

posted at 23:53:59

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

全く反論になっていない。そもそも「女は権力を握らない、握れない」と言っている。

タグ:

posted at 23:52:19

Hans Kundnani @hanskundnani

14年9月23日

Germany’s Economic Mirage by Philippe Legrain - Project Syndicate www.project-syndicate.org/commentary/phi...

タグ:

posted at 23:51:11

グレッグ @glegory

14年9月23日

リフレ政策をしてくれるなら、別に民主党でも構わなかったわけで。谷垣とか麻生とか野田毅とか、トンデモ野郎を見ていると「自民党万歳!」なんてとても言えない。でもなあ、民主党の反日ぶりも凄いからね・・。政治なんかにはとっくに幻滅してるけれど、さびしい限り。

タグ:

posted at 23:51:07

僻地課長 @bubu0404

14年9月23日

@rd16ya チャイナな。(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:50:57

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年9月23日

過去には「女性の労働力率が高い国で出生率が低い」という関係がみられたのに対して、最近は「女性の労働力率が高い国で出生率も高い」という逆の結果が観察されるようになったのである。

タグ:

posted at 23:50:44

まりさ ◆小説家になろう @nfsNSmnEvs

14年9月23日

@pannacottaso @y_suzuki4
権力実験だと女の人でも権力持てば私利私欲に走って腐敗する。
性別以前に人間がそういう者としかいえない。

タグ:

posted at 23:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

grasshopper @grasshopper072

14年9月23日

@yumiharizuki12 イギリスの面積は日本の3分の2で(北アイルランドを除いた)グレートブリテン島は本州とほぼ同じ面積(約22万km2)しかないが、可住地面積だとイギリスは日本の約2倍もあるので、その点ではイギリスの方が広い pic.twitter.com/1aKJFw5vkm

タグ:

posted at 23:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“「強姦罪に問われた27歳男性に逆転無罪の判決」の判決文内容の紹介:2014年9月23日 - Togetterまとめ” htn.to/RQLW2h

タグ:

posted at 23:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島隆Takashi Oshima @takashi_oshima

14年9月23日

オバマ大統領は先ほど、ホワイトハウスで声明を読み上げ、「これは米国だけの戦いではない。中東の政府や人々も地域の平和と安定のため立ち上がっている」と述べ、中東5カ国と連携した軍事作戦であることを強調しました。

タグ:

posted at 23:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

猫のおとむらいなどがあって 今日は疲れたので温泉。

タグ:

posted at 23:41:40

ぜく @ystt

14年9月23日

まあ元からか。

タグ:

posted at 23:41:16

ぜく @ystt

14年9月23日

のぶおさん、完全にネット芸人に成り下がった感ある。

タグ:

posted at 23:40:44

大石雅寿 @mo0210

14年9月23日

カリウムのほぼ100%は、恒星内で合成されたもの。

タグ:

posted at 23:39:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月23日

ブラード・セントルイス連銀総裁~「引き締め開始は第1四半期の終わりと今も予想」、「『相当な期間』削除は時期尚早」

タグ:

posted at 23:37:15

上念 司 @smith796000

14年9月23日

内閣参与、本田悦朗先生は本気だ!
みんなで拡散、応援しましょう!!(マスコミでの発言リスト)

『東洋経済オンライン』
内閣参与「消費税10%は、1年半先送りを」
本田悦朗・内閣官房参与が発言... fb.me/6OGujEmlh

タグ:

posted at 23:37:07

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月23日

兵庫の女児行方不明、一気にきな臭くなったなあ…

タグ:

posted at 23:36:43

optical_frog @optical_frog

14年9月23日

ねむれません…寝てる場合では…

タグ:

posted at 23:36:15

小山 佳孝 @k_yositaka

14年9月23日

「ベネッセ・駿台マーク模試」が正式名称だと思っていたが、駿台では
「駿台・ベネッセマーク模試」のようだ。初めて知った。
manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/j...
www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai...

タグ:

posted at 23:35:53

安田峰俊 @YSD0118

14年9月23日

小学校近く、複数の袋に遺体 不明女児と関連捜査 神戸 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fwe8

タグ:

posted at 23:35:01

上念 司 @smith796000

14年9月23日

増税が国際公約?本国からのダメ出しで、真正アメポチ君が困っておりますw RT @kengonart: ル~ル~ルルル~財務長官「増税シテカラ、ニホンノ経済、ダダ下ガリデスネ?」 pic.twitter.com/r1PLzQOLsr

タグ:

posted at 23:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年9月23日

理由を分かっていて「プルトニウム怖い」と言う人ばかりではないので、「強い毒こそが効く薬にもなる!正しいプルトニウム健康法」てな本を出したら案外売れてしまうかもしれない。

タグ:

posted at 23:29:01

上念 司 @smith796000

14年9月23日

.@garagononn さんの「ジャック・ルー米国財務長官、G20発言録」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/722006

タグ:

posted at 23:29:00

よっし @yossy89

14年9月23日

川内原発の再稼働反対、東京で集会 作家らが呼びかけ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASG9R...

澤地久枝とか大江健三郎とか、この辺の人らはホンマ見損ないましたね。

タグ:

posted at 23:28:02

ぜく @ystt

14年9月23日

「とすれば、池田氏にとっては『河野談話』は死守すべきでもので、その撤回などとんでもないということになると思われるのだが、はたしてそれでいいのだろうかと、他人事ながら心配になる。」

タグ:

posted at 23:27:48

ぜく @ystt

14年9月23日

「池田氏は上記ブログで、『河野談話』により日韓間の『慰安婦問題』には最終的決着がつけられた(だから日韓間に『歴史問題』など存在しない)と主張している。」

タグ:

posted at 23:27:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年9月23日

「池田氏の上記のブログの言説は、「もっぱら「強制連行」の有無をもって慰安所問題に対する軍および政府の責任を否定せんとする言説」の一例であり、それを批判するために、私は上記の論文を書いたのである。」 / “池田センセイ、永井和はウェ…” htn.to/PTWrUV

タグ:

posted at 23:25:48

けんごん @kengonart

14年9月23日

ル~ル~ルルル~財務長官「増税シテカラ、ニホンノ経済、ダダ下ガリデスネ?」 pic.twitter.com/xdbpB53Bcn

タグ:

posted at 23:25:48

川内 博史 @kawauchihiroshi

14年9月23日

「100%の安全を確保しなければ、原発の再稼働はしない」と、安倍総理がニューヨークで演説したと、ロイターが伝えている。これで、川内(せんだい)原発の再稼働を政府として認めたら、この人は、単なる嘘つきを越えて、異常者だ。mobile.reuters.com/article/idUSKC...

タグ:

posted at 23:24:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月23日

@smith796000 本田参与の拡散ありがとうございます。ジャック・ルー米国財務長官のG20発言録もまとめてますので、どうぞご参照ください
togetter.com/li/722006

タグ:

posted at 23:24:32

ぜく @ystt

14年9月23日

“フランスはイスラム国の仏人脅迫も「怖くない」 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/LbrGHfpG

タグ:

posted at 23:24:01

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年9月23日

「池田氏も、先に紹介した読売新聞の記者と同じで、自分が読みたいものしか読まない人であるらしい。」 / “池田センセイ、永井和はウェブサイトに「そんなこと」を書いていますよ! - 永井和の日記 - 従軍慰安婦問題を論じる” htn.to/8W7r9V

タグ:

posted at 23:22:52

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月23日

昨日の深夜ニュースで見落としてた。どうすんだ、これ → エボラ熱で日本に緊急医療隊要請 リベリア大統領が首相に書簡  - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201409/CN20...

タグ:

posted at 23:22:38

招き猫 @kyounoowari

14年9月23日

いやだ〜
こんな輸出品目の分類みるの
blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/...中国は暴動対策や拷問のためのツールのトップ生産国となり、他の独裁国に輸出しているそうです(アムネスティ調べ)。

タグ:

posted at 23:22:04

ぜく @ystt

14年9月23日

こういうのを輸出しているらしい。
www.cccme.org.cn/shop/cn1211363...
www.anhuapolice.com/products/index...

タグ:

posted at 23:21:53

神田 大介 @kanda_daisuke

14年9月23日

報道を整理すると、米国はシリアに事前通知はしたけど、承認はなかった。ただ、シリアは事後に承認ととれる声明を出した、ってことですかね。

タグ:

posted at 23:21:15

神田 大介 @kanda_daisuke

14年9月23日

イランのロハニ大統領は米軍などのシリア空爆について、「シリアの事前承認や協力がなく違法である」と述べました。

タグ:

posted at 23:19:47

ぜく @ystt

14年9月23日

“中国、開発途上国に拷問ツールを輸出 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/7Sabnd

タグ:

posted at 23:18:40

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年9月23日

セシウムもダメらしい。不安定核種の放射性同位体が、その元素のカラーを決めてしまうのは悲しい。安定同位体があるのに。 pic.twitter.com/cnCYvCDutU

タグ:

posted at 23:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年9月23日

プルトニウムはいつも不人気で空席らしいのです。 pic.twitter.com/cJRs8djn3y

タグ:

posted at 23:15:21

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

14年9月23日

中国嫁日記 : 日本の芸能人はなぜ料理に騒ぐのか? blog.livedoor.jp/keumaya-china/...

タグ:

posted at 23:15:17

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年9月23日

忘れてました。これは見ておけという原子番号順の元素記号ロッカー。 pic.twitter.com/m3mC3jNxZB

タグ:

posted at 23:14:40

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年9月23日

国連安保理の常任理事国入りには加盟国の3分の2以上の賛成が必要。で、日本だけに限れば賛成表明国は3分の2以上、安保理常任理事国は米英仏は賛成。ロシアは保留。中国は反対。ただし、ロシアと中国を安保理常任理事国から外せという開発途上国連合の動きもある。

タグ:

posted at 23:12:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月23日

@garagononn いつも原文引用おつでっす
読んでみます

タグ:

posted at 23:09:09

Hiroyuki Ikegami @Darkpbs77

14年9月23日

@anmintei 記事の一部抜粋→東京大学教授の安冨歩氏はアベノミクスを批判した上で、「安倍総理は『過ち』を認めよ」と迫っています。・・・私は、日本経済の本質的問題は『高齢化の進行』『中国の台頭』『コンピュータの出現』という三つの社会的変化だと考えています。・・・続く

タグ:

posted at 23:08:51

招き猫 @kyounoowari

14年9月23日

@baatarism
この騒ぎです、大阪では
iPhone 6「なんで売ってくれないの!」中国人ら一斉抗議 アップルストアに警官駆けつけ きっかけは店員の「在庫なくなった。帰って」 (1/3) - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 23:08:21

ののわ @nonowa_keizai

14年9月23日

天才博士「交易条件の悪化は景気に悪いぞい」

クソリプ「サブプライムの方が悪いんじゃ…?」

天才博士「俺は交易条件の話をしているんだ」 pic.twitter.com/CMQnUaLquN

タグ:

posted at 23:07:43

ののわ @nonowa_keizai

14年9月23日

長年愛読しておりましたので取り上げていただき光栄でございます
@himaginary_: 為替と交易利得・再訪 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:07:19

松原 聡 @matsubara_s

14年9月23日

でも、映画を見た私のゼミ生たちは、「平和を考える良い機会だった」と・・。僕は映画の後に「日本国憲法は、「非武装・非戦主義」。それが「平和主義」になぜなるのか、」の特別講義も。畏友の企画でただそれに乗っただけなんだけど、乗ってよかった!ところで、参加大学は結局いくつだったのだろう?

タグ:

posted at 23:07:11

コーエン @aag95910

14年9月23日

普通他の国の消費税率なんて興味持たないよなあ>RT

タグ:

posted at 23:06:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

@kyounoowari 中国での認可が下りるまでは、この騒ぎが続きそうですね。

タグ:

posted at 23:06:05

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

世の中は「理論的には間違っていても正しい、良好なアウトプットを得られること」があるという大変難儀な話。シバキがどれだけ理論的に間違っていても無くならないのはこれが要因だしいくら理論的に正しい(と将来的に確度を持って言明されても)ことを説いたところで一生無くならないだろうと思う。

タグ:

posted at 23:05:49

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

(a+b)のn乗を展開すると、コンビネーション記号のお世話になりそうなイメージ。

タグ:

posted at 23:05:16

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

ダウンスイングが指導法として広まったのは、王貞治が若いころに荒川博というバッティングコーチと特訓した際に王が酷い酷いアッパースイングだったので矯正しようとして極端なダウンスイングをさせたことが始まりと言われている。この指導方法はゴルフのフォーム矯正でも見られるらしい。

タグ:

posted at 23:01:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月23日

22:59発表
・9月リッチモンド連銀製造業指数 14(予想 10・前回 12)

タグ:

posted at 22:59:14

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

twitter.com/pannacottaso/s...
twitter.com/pannacottaso/s...
twitter.com/pannacottaso/s...
twitter.com/pannacottaso/s...
昼間のこの話は野球の「最短距離でダウンスイングしろ」という話も似たようなものだと思った。

タグ:

posted at 22:58:51

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月23日

一人旅してて体調崩すと最悪だよね。肉体的ダメージはもちろん、せっかくの休みなのにホテルに閉じこもらざるを得ないという精神的ダメージも大きい。

タグ:

posted at 22:58:04

ぜく @ystt

14年9月23日

“アイルランド:輸出好調でユーロ圏から抜け駆け - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/9916G1Xn1UM

タグ:

posted at 22:56:21

コーエン @aag95910

14年9月23日

リツイートしただけで、推しだのオタク認定だの>RT

タグ:

posted at 22:55:28

たいしょう @taisho__

14年9月23日

なるほど、とは思ったな。「強姦罪に問われた27歳男性に逆転無罪の判決」の判決文内容の紹介:2014年9月23日 - Togetterまとめ togetter.com/li/722737

タグ:

posted at 22:54:46

大島隆Takashi Oshima @takashi_oshima

14年9月23日

朝刊に入りそうにないのでここで。米政府は23日、対人地雷の使用や保有を朝鮮半島を除いて禁止すると発表しました。オバマ政権はすでに対人地雷の使用などを禁止する方針を示していましたが、北朝鮮情勢をにらんで朝鮮半島だけを例外扱いすることにしました。

タグ:

posted at 22:52:39

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

穏やかに緩やかに。文字に傷を残さず書いてみます。自分や身の回りの大切な人たち、その上で経済・社会を見つめたいと思います。はしゃぎ過ぎました。

タグ:

posted at 22:49:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月23日

22:45発表
・9月マークイット米国製造業PMI 57.9(予想 58.0・前回 57.9)

タグ:

posted at 22:45:05

質問者2 @shinchanchi

14年9月23日

@yasuhiro392 質問コンサルタントからのアドバイス、ありがたいです

タグ:

posted at 22:44:27

蛙 @Azureus4025

14年9月23日

てかこれおかしいしょw pic.twitter.com/89PLcmeOyA

タグ:

posted at 22:42:12

ののわ @nonowa_keizai

14年9月23日

今のFedで一番熱いのはイエレンVSタカ芸人ではなく実はジョージ姐さんVSタルーロおじさんの金融規制を巡る戦いだったりする

タグ:

posted at 22:41:29

ITOK @ITOKtw

14年9月23日

イスラエルのハアレツ紙のシリア戦闘機撃墜の記事。引き返している所にパトリオットが命中。乗務員は無事/IDF shoots down Syrian fighter plane infiltrating Israeli territory www.haaretz.com/news/diplomacy...

タグ:

posted at 22:40:12

小林正和 @kobayashi_masa

14年9月23日

妖怪ウォッチ 第32話。「夏休みの宿題をやらせない妖怪がいるはずだ」www

タグ:

posted at 22:40:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月23日

仲間がいてこそ、やって良いこと悪いことを確認し合うことができ、自分が何かをやらかせば仲間にも迷惑がかかるという自覚が生まれる。対して鉄オタは趣味が自分の中で完結するから第三者の目で自分を見ることがで.. togetter.com/li/722780#c161...

タグ:

posted at 22:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月23日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比40.84安の17131.84、ナスダックは13.10安の4514.59近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:35:13

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月23日

サバゲーは一時本当に潰されそうになったのを、道具のルールやマナーを徹底することで市民権を得たという経緯があるのね。ただこれが成り立つのは、サバゲーが仲間がいてこそ成り立つ趣味だからだと思う。 togetter.com/li/722780#c161...

タグ:

posted at 22:32:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

common beleifsが無いとバブルにならんよーな事が書いてあるし、ちょっと考えづらい状態でいいのだと思います。

タグ:

posted at 22:32:10

ITOK @ITOKtw

14年9月23日

イスラエルが占領下のゴラン高原上空を横切ったシリア戦闘機を撃墜。ロイターは偶然と。/Israel downs Syrian warplane it says violated its Golan airspace reut.rs/1uga2hk @reutersから

タグ:

posted at 22:31:36

ぜく @ystt

14年9月23日

“バリー・リソリツが3万のブログポストから得た教訓 - himaginaryの日記” htn.to/dBbcq

タグ:

posted at 22:30:44

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年9月23日

株式会社ライフクリエーションズ lifecreations.co.jp サーバー落ちてるっぽいな。

タグ:

posted at 22:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年9月23日

ガイアの夜明けでやってるブラックIT企業 /「若者応援企業」を提訴 24歳女性「十分な研修ない」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fhxc

タグ:

posted at 22:29:00

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

大好きです。 RT @7_hinekure_7: @pannacottaso 初めてのリプライで失礼なことお聞きしますが、ぱんなこったさんは女性が嫌いなのですか?

タグ:

posted at 22:28:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月23日

もうこのITブラック社名あばかれてるぞ、2chでww #tvtokyo  

タグ: tvtokyo

posted at 22:28:41

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

報酬物質の分泌や受容体の量、感度が遺伝子てるのでしょうかね RT @terrakei07: @pannacottaso こないだぱんなこったさんが読んだ例の本に「集中力」「飽きっぽさ(根気)」等、努力ときわめて親和性の高い要因が遺伝の影響を強く受けると、書いてあったと思います。。

タグ:

posted at 22:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

まずはTirole(1985)を拾ってこないといけないと言うか、大した事は書いていなかった印象。

タグ:

posted at 22:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Reserve @federalreserve

14年9月23日

Governor Powell delivers introductory remarks at community banking conference #CBRC2014: go.usa.gov/drmA #Fed

タグ: CBRC2014 Fed

posted at 22:24:26

質問者2 @shinchanchi

14年9月23日

@yasuhiro392 ありがとうございます。
なにせ、天下りの、じゃない、天下の財務省なので、緊張します。

タグ:

posted at 22:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

ふえぇ。 RT @april_fool2: そういう批判はずいぶんと前からフェミニズム内部でなされているよね。

タグ:

posted at 22:23:31

カモ @kazukundayo

14年9月23日

そもそも、IT企業に入社して、終電前に帰りたいとか、残業代欲しいとか、そういうのが甘えだと思うよ。何をネットで調べたんだとw #tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 22:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月23日

若しくは頭に『自称』をつけるとか___ RT @Genrei_studio: 「意識高い系」ってその呼び名からややプラスイメージっぽい雰囲気もあるので、「若年性老害」と言い直した方が良いかもなぁ、とか思った今日この頃です。

タグ:

posted at 22:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月23日

@shinchanchi 財務省が質問どうぞというので、質問したまでだと思います。質問して欲しくなければ、財務省はホームページに一切質問お断りと書くべきでしょう。そうした記述はホームページにないから大丈夫です

タグ:

posted at 22:19:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月23日

昨日の司史生さんと整備兵さんの、日本の制度に関するやりとり見てから、今の中国を見ると、「おおう……」ってのがあるなあと気づく。組織の制度的欠陥を補完する毛沢東ら革命世代が去り、今となっては害悪でしかないのが

タグ:

posted at 22:18:54

とね @ktonegaw

14年9月23日

7年前に読んで完璧に打ち砕かれた本。この本が理解できるようになる日はたぶんこない気がする。アマゾンにレビューを投稿している人たちも理解できているとは思えないのです。

「有限群」村の冒険―あなたは数学の妖精を見たことがありますか?
blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/009...

タグ:

posted at 22:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月23日

今度の連休は伊勢に行くか。去年の遷宮以来初めて。

タグ:

posted at 22:18:01

松尾隆佑 @ryusukematsuo

14年9月23日

エマ・ワトソンが挑戦する“新しいフェミニズム”の取り組み [via: UN Women 2014] - 備忘録√y yuma-matsumoto.tumblr.com/post/982175989...

タグ:

posted at 22:17:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

女が政治家や権力者になれば荒っぽい男の作る世の中が平和になるとか言う奴がいるけど、絶対ならないんだよ。なぜなら男が荒っぽいのは群れを守るためだからね。群れを作って守ろうとしない女の世の中になることなんて永久にないんだよ(^^)

タグ:

posted at 22:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月23日

我が師がSP150-600mmで撮影(600mm使用)したアンドロメダ大星雲の写真に震えた。

タグ:

posted at 22:13:00

質問者2 @shinchanchi

14年9月23日

@yasuhiro392 私に何かあれば、先ほどのツイートが関係しているかもしれませんので、後は、よろしくお願い致します。
手鏡は持っておりません。時計も興味ありません。歯に虎も困ります。

タグ:

posted at 22:12:18

ののわ @nonowa_keizai

14年9月23日

ブルームバーグでチャットしかやらない奴とクイックでニュースしか見ない奴とEViewsで季節調整しか使わない奴が下半期の予算を取り合うとかどんな地獄絵図だよ

タグ:

posted at 22:12:08

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

冗談ですよm(_ _)m

タグ:

posted at 22:11:26

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月23日

@WR850 日本だけでなく世界中で売れているらしいねえ、SP150-600mmは。たぶん帰国後に買うと思う(自爆)

タグ:

posted at 22:11:15

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

金を使う=権力 だからね。フェミニズムがあーだこーだ言っても女が男と同じように権力を得て自分の群れに金を使う、守るということをしない限り一生永遠不滅でこの世は男が偉くあり続ける。群れのために金を使わない、使えない権力者は討ち滅ぼされることは社会主義国の独裁者の末路を見ればお察し。

タグ:

posted at 22:11:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月23日

npo posse きたよ
ブラック本読んだけど。
中核系と噂されてるから半分信用してないわ #tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 22:11:03

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

血液型好きに嫌われちゃう。危ない、危ない(笑)

タグ:

posted at 22:10:57

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

私の個人的分類法では、極端な方は左右とも暴力振るうので一緒(笑)

左右ではなく輪っかのような円環かもしれないと思ったりします。

もしくは血液型の分類法に似ているのかも、とかも思いますが、危険すぎる話なのでここで、おしまい。

タグ:

posted at 22:09:59

ショーンKY @kyslog

14年9月23日

名目と実質の違いを理解しないことによって(周りから見れば呆れられてる)詭弁を弄している人は、日本スゲエ論者にも日本ダメだ論者にも同じような比率で分布してますね

タグ:

posted at 22:09:43

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月23日

麻布のカオスっぷりは、東大の多様性をかなり支えているとマジで思う。RT @cochonrouge: 東大進学者数が教育の室を担保するとはいいませんが、麻布がすごいのは、日比谷高校とかがランキング上位だったころからトップ10にいて、かつ他の私立・国立のように高校から入学した受験生が

タグ:

posted at 22:09:37

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

討論者はコメントするだけだから、伝え聞く朝まで生テレビみたいなことは無いです。twitter.com/hidekatsu_izun...

タグ:

posted at 22:09:23

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

こういう大金持ちの女はフェミニズムがどうのこうの言ってないで、金のないイケメンと結婚して離婚の時に自分の莫大な財産を男に分与するのが世の中を変えるのに一番早いと思うね。

タグ:

posted at 22:09:11

makoratti @makoratti

14年9月23日

エマ・ワトソンが挑戦する“新しいフェミニズム”の取り組み [via: UN Women 2014] - 備忘録√y yuma-matsumoto.tumblr.com/post/982175989...

タグ:

posted at 22:07:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年9月23日

本人の意図に反して事実上「日本だけデフレだ!おかしい!」というグラフを出してる人、他のツイートで「安倍政権のインフレ政策で実質賃金が減った!」みたいなこと書いたりRTしまくっていると容易に予想できて何とも言えない気持ちになります。

タグ:

posted at 22:06:46

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月23日

「偉い人を前にプレゼンする、討論する」ってのは学内で・学会で普段から普通にやってることだから「博士号取ったばかりの新人」にとってそれが特別に「光栄というかイジメ」という感覚は全くないと思う。

タグ:

posted at 22:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月23日

天体写真クラスタでタムロンSP150-600mmが絶賛されている。買えない価格帯ではないのが煩悩を直撃する…… orz

タグ:

posted at 22:04:46

ITOK @ITOKtw

14年9月23日

シリアはISをコントロール出来ておらず周辺国は自国への侵攻に対する自衛権を行使できる。また,シリア領内でのISの活動に対する人道的介入という考え方も出来る。但しこれについては名目とした介入を可能とするので争いがある。いずれも差し迫った危険性の証明が必要となるかと思います。

タグ:

posted at 22:01:34

ITOK @ITOKtw

14年9月23日

国際法の教授による米国などのシリア領内のIS爆撃についての法的検討。シリアはISを…/BBC News - Islamic State crisis: What force does international law allow? www.bbc.com/news/world-mid...

タグ:

posted at 22:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年9月23日

結局例のグラフが示していることは、作った人の意図である「日本だけ企業ががめつい」のではなく、「日本だけデフレで、かつデフレは賃労働者にとって不愉快な環境である」ということ。

タグ:

posted at 21:59:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年9月23日

再掲・スコットランド、「独立」可否の投票結果が出てから、勝った側がかなり暴れた。(グラスゴー) - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214111988... <「(勢力引き離しの)警察は、ヘイト集団を守ってる」とかいう言説を見て「?」と思ったら、pp. 5-7の議論参照。

タグ:

posted at 21:58:30

山下ゆ @yamashitayu

14年9月23日

在特会デモ&カウンター「観光」記 | ゲンロン出版部 genron-tomonokai.tumblr.com/post/98219428560 東浩紀の見た在特会デモ&カウンター。「市民対市民の対立がここまで暴力的に顕在化するというのは、やはりそれなりに新しい局面」

タグ:

posted at 21:55:05

砂___の___女 @vecchio_ciao

14年9月23日

長男のクラスの様子を聞いている限りでは、担任教師がトンデモなことを教えているわけではないのに、塾や通信教育で「学校ではこう教えてるんでしょ」とお節介なトンデモ布教を推進されていて、それに教師がNOとは言えない状況になっている、という様子が伺える…。

タグ:

posted at 21:52:43

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年9月23日

日本の生活保護制度、失業給付、最低賃金は脆弱であり、ゆえに労働と福祉の境界に位置する人たちは労働市場で自らの労働力を窮迫販売せざるを得ない状況にあることは専門家の間ではひろく知られている。

タグ:

posted at 21:50:43

ショーンKY @kyslog

14年9月23日

何人かすでに指摘してますが、おそらく自国通貨評価・名目(=物価調整なし)のデータかなにかでしょう。単純に消費者物価指数の変動で8割方説明できる数字なので。(グラフ手抜き失礼します) @h_okumura pic.twitter.com/BCm7hoD6Xa

タグ:

posted at 21:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月23日

携帯電話に三脚用のネジ穴を空けてもらえませんか。

タグ:

posted at 21:43:31

砂___の___女 @vecchio_ciao

14年9月23日

その先生は、塾や通信教育で習った「てんとうむし」や「はじき」を披露したS君にも同様の配慮で「そういうやり方もあるよね」と言ったという。

タグ:

posted at 21:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yjochi

14年9月23日

自由の敵に自由を許すのか、という議論は、随分と前から繰り返されてきたことで、そういう議論状況を知らずに、言葉遊び、なんて言われてもね。

タグ:

posted at 21:40:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月23日

中国軍における政治将校制度を確認したのだけども、ソ連のものとは相当異なるというか、権限がずっと大きい。ソ連における軍がクレムリンのコントロールにあったのとは別に、そりゃ中国最重要ポストが中央軍事委員会主席と言われるわけだわ

タグ:

posted at 21:40:25

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

14年9月23日

欧州まったくリバる気配無いなぁ(´・ω・`)

明日は損切りスタートかぁ… pic.twitter.com/6FpmWbaDlr

タグ:

posted at 21:40:17

すらたろう @sura_taro

14年9月23日

「大企業が税金を払っていない!」と糾弾するならば、税効果会計の法定実効税率と法人税等合計の差異に関する注記を数期間に渡って分析する必要があるかと

タグ:

posted at 21:38:50

ano_ano @ano_ano_ano

14年9月23日

これはお土産用に大量買いしたやつ (´・ω・`)

タグ:

posted at 21:37:59

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年9月23日

(元データへのリンクのない統計グラフって嫌い)

タグ:

posted at 21:37:03

すらたろう @sura_taro

14年9月23日

冨岡先生は遺憾ながら税効果会計について理解が薄いようです。企業会計上の税前利益と、期間的にまったく対応していない現金納付税額を比較しても何の意味も無い

タグ:

posted at 21:36:47

ヒネリ☆7月7日奥出雲おろち号往復乗車の @hineri2010

14年9月23日

JR西管内の路線別輸送密度、区間別輸送密度も公表。www.westjr.co.jp/company/issue/...
芸備線「東城~備後落合間」の輸送密度が8とは…

タグ:

posted at 21:36:25

砂___の___女 @vecchio_ciao

14年9月23日

小6長男の話によると、担任の先生(20歳代後半女性)は掛算順序肯定はではないらしい。が、長男の質問に「そう考える人もいるね」と、他の教員の立場への気遣いを見せた模様。

タグ:

posted at 21:36:06

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年9月23日

OECDのどこを見ればいいんだろう stats.oecd.org/index.aspx?que... Earnings → Average Annual Wages pic.twitter.com/lXymdXa1ad

タグ:

posted at 21:35:48

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年9月23日

これでようやく、パソコンをタイプしながらでもフレミングの左手の法則を間違えないでいられる. pic.twitter.com/XyK549sh6j

タグ:

posted at 21:35:27

ショーンKY @kyslog

14年9月23日

狙っていないことを狙うという時点でなにか不健全な香りが漂うが、まあそれが最近の芸術界隈で、disを積極的にRTするような世界だということなんでしょう

タグ:

posted at 21:34:26

ショーンKY @kyslog

14年9月23日

小賢しい考え抜きに感性だけで巨人の肩を1mmでの飛び越えられたやつは芸術だという共通理解はまだあるような気がして、例えばジミー大西が芸術家転向を勧められたのもそのあたりかなあと。20世紀前半の原始芸術回帰やら最近持て囃されるアウトサイダーアートも「狙ってない」狙いは近いか。

タグ:

posted at 21:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月23日

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)に関するインターネット上の情報検証記事 MRIC by 医療ガバナンス学会 - うさうさメモ (id:usausa1975 / @usausa1975) d.hatena.ne.jp/usausa1975/201...

タグ:

posted at 21:33:02

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

良い意味で素朴なレポートであるのだけれども、最後の生で見るべきと言う主張が唐突。twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 21:32:50

optical_frog @optical_frog

14年9月23日

学生さまに「ちゃんと寝ろ」(大意)と注意されました.

タグ:

posted at 21:32:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月23日

7月カナダ小売売上高(前月比)は、前回発表の1.1%から1.2%に修正されています。

タグ:

posted at 21:30:26

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月23日

21:30発表
・7月カナダ小売売上高(前月比) -0.1%(予想 0.5%・前回 1.1%)
・7月カナダ小売売上高[除自動車] -0.6%(予想 0.0%・前回 1.5%)

タグ:

posted at 21:30:10

ショーンKY @kyslog

14年9月23日

作家自身の意識として「これは芸術だ」で素直に句点を打てるのはモンドリアンや岡本太郎あたりまでが限界ではなかろうか

タグ:

posted at 21:28:52

himaginary @himaginary_

14年9月23日

為替と交易利得・再訪 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 21:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@onshanow

14年9月23日

嫌がらせに定評のある日本人高齢者の見本
> 自治会長の男性(70)は、「(街灯の)取り外しは役員会で決めた」と、自ら撤去したことを認めた。ごみも「ごみ出しの不便さを感じることが自治会入会の促進と脱退の抑止力になる」と正当性を主張する。

タグ:

posted at 21:26:50

optical_frog @optical_frog

14年9月23日

liveview(初代),もういまの xperia では使えなくなったのね.

タグ:

posted at 21:26:42

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年9月23日

ブラジル株式のボベスパ指数は3月の45000のボトムから反転上昇を続け9月初に61000台に上昇しましたが、その後反落して現在は56000台と8月の水準に一旦調整中。大統領選挙と経済の双方をにらみながらの模様で振れが大きいです。

タグ:

posted at 21:26:12

ショーンKY @kyslog

14年9月23日

ウォーホルあたりの時代から「そもそもこれを芸術と呼ぶべきなのか」と言われるのが大前提で「芸術」をやってる、というか「芸術なのか」と呼ばれること自体が「芸術」であることの一環であるようなコンセプトなので、本人らにとってはdisられた、喚起できた、と言うことなんだと思う。

タグ:

posted at 21:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

14年9月23日

東京新聞:自治会脱退トラブル 宇都宮でにらみ合い 市は静観:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 21:23:32

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

14年9月23日

インターネットの中でさえ、サイコ的な書き込みをする人ってリアルの世界じゃどんだけ変人なんだ論、あるけど結構特徴のない主婦だったりサラリーマンだったりする。そこが恐怖。

タグ:

posted at 21:23:18

ショーンKY @kyslog

14年9月23日

RT>今の芸術家界隈は、上手い絵を描くいうartistとartisanが近かった時代は1世紀以上前に終わって、いかに感性に訴えるかというのも(単品の絵画や彫像では)半世紀前程前に節目があり、その前提で芸術とは何ぞやとやってる人たちなので、disは彼ら自身が共有してる疑問だから。

タグ:

posted at 21:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年9月23日

公務員試験は、頭の良さを見る試験じゃないですからね。決められたくだらない役に立たない出題範囲を期間内にやってくる忍耐力があるか?を見る試験。メリハリがある職場じゃないから、決められたことを、決められたようにやる人間を採用しないと辞めちゃうから。

タグ:

posted at 21:18:09

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

また説教されちゃうかも(笑)

タグ:

posted at 21:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年9月23日

また、国家資格でも守秘義務がありますから、具体的に例はあげれませんが、外注しない限りは担当課が仕事の合間にルーティンワークで作成するので、新しい出題傾向をいれると仕事がとまるのです。大学入試は教授が持ち回りで作るので、マニアックな問題も出ますがルーティンワークなのです。

タグ:

posted at 21:10:25

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月23日

@Khachaturian 業界で長く食っていくのには一般的知名度ってマイナスが少なくないと思うんですけどね。大学業界界隈でも強くそう思いますわ。

タグ:

posted at 21:07:48

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年9月23日

例えば、国家公務員試験の試験委員も私が受けた時代とは一新されているようですが、試験委員も調べてみると、私が受けた時代の試験委員の弟子なのです。つまり、国家試験は無難に進めるために不祥事でもない限りは、試験委員も継続性があるように弟子が引き継いでいるのです。

タグ:

posted at 21:07:03

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

本当だ、答えないや。すげー
選挙の投票用紙のことだったのか。
時々、思い出します(笑)

タグ:

posted at 21:07:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月23日

Bewaadさんは今は何してるんだろう?

タグ:

posted at 21:04:40

よんほ @yonlee

14年9月23日

正直、自分や自分の周りの色々な大切なものを犠牲にするリスクを覚悟しなければあのプラカードを掲げることはできなかったと思います。

タグ:

posted at 21:04:36

鷹見一幸 @takamikazuyuki

14年9月23日

色々調べると、戦争中に一番「お国のために」と言っていた人物が、戦後手のひらを返して「こんなものは平和の敵だ」と言って攻撃していた。みたいな話を聞くことがある。
そういう人物はどこにでもいる。信念がないのでは無い「その時の強いものにつく」という信念を持っているだけのことである。

タグ:

posted at 21:04:35

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

昔、高校時代に「学校の成績なんて意味ないからな。世の中、選択肢の中に答えがあると思うなよ」と説教されました。

タグ:

posted at 21:04:15

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年9月23日

需要があるようなので。公務員試験でも資格試験でも、受験でも過去問を解くべきです。予想問題は作成者の主観が入るのでハズレることも多いのです。また、問題を作る側は完全にルーティンワークなので、過去問からハズレることはありません。(出題傾向がないという大学もあるにはある)

タグ:

posted at 21:03:52

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月23日

@yumiharizuki12 70年代後半に三全総を国が作成してたとき、中間報告段階では東京を唯一の国際都市と位置づけ、地方はいかに東京を利用するか的な方向性が打ち出されていたと記憶してます。めずらしく現実的な路線を出したと思ったら、案の定巻き返されちゃいましたね。

タグ:

posted at 21:00:44

Yohei Kondo @kondo_yohei

14年9月23日

東大の総合文化研究科はユニークで面白い研究してるし素晴らしいんだけどアレなロンダを入れるのだけはやめてくれ

タグ:

posted at 21:00:13

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

仮定が間違っているだけと思います。

タグ:

posted at 21:00:02

よんほ @yonlee

14年9月23日

最初は「私はチョンだ それがどうした」と書こうとしましたが、意図が正しく伝わるか疑問だったのでやめました。

タグ:

posted at 20:58:32

よんほ @yonlee

14年9月23日

ちなみに裏面は日本語でこう書いてありました。 pic.twitter.com/Dg4biBRCvJ

タグ:

posted at 20:57:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三浦介 @zeflos

14年9月23日

@rikuhare 例えばスティグリッツ(ここには反リフレでもないと書いてありますが)d.hatena.ne.jp/arn/touch/2007...

タグ:

posted at 20:56:19

ano_ano @ano_ano_ano

14年9月23日

まさかの一回限り使い捨て。贅沢なオモチャだ (゚A゚;)ゴクリ

タグ:

posted at 20:51:55

たいしょう @taisho__

14年9月23日

一定の年齢に達するまでは一切禁止、その後は知らん自己責任だろ!という我が国のリスク管理のよくある方法論を見る思い。

タグ:

posted at 20:51:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月23日

岐阜は消費増税の反動あまりないらしいが…。

twitter.com/nishy03/status...

タグ:

posted at 20:48:41

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年9月23日

少数派が保護される仕組みのない国がには優秀な外国人はこない。北西欧州や北米は、優秀な人を呼び込みたいから制度を整えている。少数派とは外国人だけではなく、子持ち、性的少数派、老人、障がい者など様々。少数派が安心して暮らせる土地は経済も伸びる。

タグ:

posted at 20:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年9月23日

ほんとだ!凄過ぎw@shinwaoo @nyan_oh ロシアのイトウでか過ぎ! pic.twitter.com/t79ezvZFzw

タグ:

posted at 20:46:47

あおの @aono_show

14年9月23日

#消費税増税反対
7-9月のGDP落ち込みについても、対前年比だから関係ないとか、許せない発言ばかりだぞ>山口代表。増税しなければ未来が無いという議員は、即刻政治の場から退場させなければいけないんじゃないか?彼らこそ、日本経済を更に悪化させ、半世紀以上の不況を作り出す張本人。

タグ: 消費税増税反対

posted at 20:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月23日

確かに小腸ガンって聞いたことない

タグ:

posted at 20:44:21

春名風花 @harukazechan

14年9月23日

朝7時まで起きてました。明るくなってから寝ようと思って。4時ごろ母がごみ出しに出た時は不安でやばかったけど、ぶじで良かったです RT @ はるかぜちゃん。殺人予告とかされてそれはまぁ可哀想なんだけど「眠れませんでした」っていうのは嘘くさいな。多分めちゃくちゃ爆睡したと思うよ。

タグ:

posted at 20:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

「経済学的な正しさを実現するために現実を変えていこう」こうですかね。

タグ:

posted at 20:36:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年9月23日

無人機を使うと気軽に戦争が始められるんだけど、止めるのも簡単。(トマホーク攻撃や有人機の空爆でも同じなんじゃ・・・

タグ:

posted at 20:36:33

戯画兎 @giga_frog

14年9月23日

最近は悪い経済ニュースは消費税増税のせいにするのが楽だ。少し前はデフレのせいで、その前は小泉構造改革だった。未だに小泉云々言う人がTLに出てきたので、もう流行ってないですよと助言したくなる。

タグ:

posted at 20:35:55

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

『父が娘に語る結婚の経済学』
娘「黙れ」
父「まだ何も言っていないし」
娘「いいから黙れ」
父「家庭内分業やマッチングの話が」
娘「とにかく黙れ」
父「」

タグ:

posted at 20:34:56

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

確かに、昔のあんな生活、よくやっていた、とは思う。慣れは怖い。便所は和式が一番、洋式なんて無理と思っていた。

タグ:

posted at 20:33:32

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

規制のせいにするなら今よりはるかに規制が酷く最高税率70%ぐらいあった昭和戦後期になんであれだけ経済が成長したのかがさっぱりわからんのよね。何度も言うけど。

タグ:

posted at 20:33:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西村やすとし NISHIMURA Yas @nishy03

14年9月23日

岐阜で商工会議所など経済界の方々と懇談。消費税の反動も思ったほどではない、前向きな設備投資意欲も高いなどの調査がある一方、燃料代、原材料の高騰、林業の疲弊等により、中山間地域を中心に地域は非常に厳しいとの声多数。地域、業種で差が大。 pic.twitter.com/cnu0k7Ntum

タグ:

posted at 20:32:07

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年9月23日

【ブログ更新しました】<経済レポート> 陽あたり良好~米国経済定点観測 shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-102...

タグ:

posted at 20:30:12

C. K. @suikyoCK

14年9月23日

エマ・ワトソンの国連でのスピーチ。日本語訳して下さった方がいる。 yuma-matsumoto.tumblr.com/post/982175989...

タグ:

posted at 20:29:29

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

廃屋の外部不経済が問題であれば、住宅用地に対する特例措置をなくすか、もしくは罰金(払わない場合は土地と不動産を差し押さえて競売)と言う選択肢がある。廃屋のある場所の固定資産税は微々たるものではないかとも思うけど。

タグ:

posted at 20:28:51

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

14年9月23日

フェアプレーの精神…(´・ω・`)

NHKニュース7
バドミントン会場「風」巡り各国混乱…JOC「抗議の考えなし」 専門家「日本は目くじらを立てず成熟した国示せ」: youtu.be/ZVfubb11iRo pic.twitter.com/CNvgYb9yXk

タグ:

posted at 20:27:39

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

14年9月23日

この詭弁。こう用いると分かりやすい。
金融政策だけでは効かない?それは金融政策の仕方が悪いからだ。本来は金融政策が効くはずなのだ。

どんな工夫しても効かない?

何故効かないのか?それは規制があるからだ。
と同じ穴の狢になるの分かる?

タグ:

posted at 20:27:24

Spica @CasseCool

14年9月23日

CO2排出量の多い国・地域Top10
1人あたり排出量では US>ロシア>中国>EU 絶賛増加中の2国、中国とインドは23日の国連気候変動サミットには参加しない pic.twitter.com/ttZbuz90ib

タグ:

posted at 20:27:19

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

刷る、と言えば。やっぱり、あべっち。日銀が1万円札を刷れば、9980円儲かるんだ!。で、自分が言ったことが、異次元緩和以降、国庫上は計算通りになっているのかチェックしてみたのだろうか。

タグ:

posted at 20:26:16

安田峰俊 @YSD0118

14年9月23日

>前RT 「日本派日本人」オンリーの国と聞いてドラえもんのこのコマを思い出した。 pic.twitter.com/T38oKlXHhr

タグ:

posted at 20:25:30

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

14年9月23日

所詮腑に落ちるか落ちないか。

私は供給側の経済学は性に合わなかった。

売れないのはお前の売り方が悪いからだ。本来は売れるはずなのだ。

どんな工夫をしても売れない?

何故売れないのか?それは規制があるからだ。
と言う屁理屈な経済学はどうしても性に合わない。

タグ:

posted at 20:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月23日

いやだからデフレだったから…>RT

タグ:

posted at 20:21:52

よわめう @tacmasi

14年9月23日

きえたいと思うこと息を吐くがごとし

タグ:

posted at 20:18:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

中国の「裸官」みたいですねw まあ日本は財産を退避させる必要はないけど。RT @japaneconomy: なんと。海外に逃げたのかもww
天下り規制強化でOB進路先も様変わり 木下前財務次官が米大研究員に  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 20:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

At-Fuji @act_fuji

14年9月23日

私は受けないのですが、いよいよ明日は年1回のCERA試験の日。受験される方、頑張ってください。

タグ:

posted at 20:12:16

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

就職活動への質問や疑問、不満や愚痴をtwitterやmixiではなく発言小町に書きこむと「本当に就職したい... — 他人の不満や愚痴は愉快なものではないので匿名では優しくかまって貰えないことを勉強できると言う意味で、発言小... ask.fm/a/b6j01a51

タグ:

posted at 20:12:01

木内たかたね @takatanekiuchi

14年9月23日

萩野の200m自由形優勝!と興奮していたら録画か〜。

タグ:

posted at 20:11:52

Fumito Kumagai @kuma1977

14年9月23日

配当する金あるなら、なんかに投資すればいいのに。株価安いときならまだしも、こんな株価高いときに自社株買いするなんてクレイジーだね。 / 自社株買い、6年ぶり高水準 4~9月1兆8500億円
npx.me/SLcZ/xboj #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 20:10:29

10^3 @AzuleneS0_S2

14年9月23日

わたしも昔,joint conferenceを「関節の学会」と勘違いしたことある

タグ:

posted at 20:10:02

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月23日

なので迷える学生さんには拙著『レポートの作り方』がオススメです。文書構造だけでなくネタの収集・整理からプレゼンまで解説しました(便乗宣伝)。RT @gorotaku: @massa27 一般向けの文章の書き方本には、ちゃんと「論じる」の構造が書かれてるんですよね。小中高の国語

タグ:

posted at 20:06:00

@yjochi

14年9月23日

表現の自由を守る、と議論になると、惨軽やネトウヨが守られるという流れになるので、個人の感情としては、なんだか馬鹿らしいのだが。感情と理論は別物。大義親を滅す。

タグ:

posted at 20:03:50

JSF @obiekt_JP

14年9月23日

Israeli Patriot downs Syrian Su-24 www.flightglobal.com/news/articles/... イスラエルが撃墜したシリア機はMiG-21ではなくSu-24だったらしい。第一報ではミグという話だったけど、米軍機=グラマンというノリでロシア機=ミグというアレ。

タグ:

posted at 20:03:35

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

『教員が学生に語るマクロ経済学』
教員「まずミクロやれ」
学生「え、マクロの話では・・・」
教員「マクロは応用だから」
学生「そういうことではなくて・・・」
教員「いいからミクロやれ。話はそれからだ」

タグ:

posted at 20:02:59

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

仮に大晦日の夜にお金を集めても帳簿上は間に合うのでしょうか。翌営業日(年明け)の入金となりそう。嫌がらせの預金集めですかね。@bullzilian

タグ:

posted at 20:02:25

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

そっちのアプローチってあんまり聞いたことがないけどな。

タグ:

posted at 20:02:13

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月23日

林修って意外と息が長いな。

タグ:

posted at 20:01:17

日本海軍 @nihonkoku1205

14年9月23日

韓国の負債が2000兆ウォンに迫る勢い www.excite.co.jp/News/chn_soc/2...戦後からの韓国経済は何一つ発展性のない経済である。サムスンが良いと言っても利益は外国人投資家へ。材料や機材や部品や特許は日本や海外から購入。新技術開発を出来る能力はない。庶民は預金出来る能力ない。

タグ:

posted at 20:00:38

中国住み @livein_china

14年9月23日

北京地下鉄の一律料金制から距離に応じた料金制への移行が正式に決定  北京の地下鉄は特にこの5年で新路線が続々と開通しても一律料金だったので、最長区間で90km乗っても2元(35円)という料金体系でした news.sina.com.cn/c/2014-09-23/1...

タグ:

posted at 20:00:23

David Keohane @DavidKeo

14年9月23日

Bank mortgage and non-mortgage lending to GDP, 1870–2011 from here papers.ssrn.com/sol3/papers.cf... pic.twitter.com/2QQsGKHseR

タグ:

posted at 20:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年9月23日

家があれば有利な固定資産税を改めるのが先ではないのかな。
>空き家:条例化317自治体、撤去費補助導入3割 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 19:58:28

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年9月23日

アメリカとロシアとイランとイラクが手を組む敵って、20年前だったら宇宙人ぐらいしか思いつかなかったろうな。

タグ:

posted at 19:56:40

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月23日

ISの残虐行為を肯定するつもりは毛頭ないが、アサドと手を組むかの行動を取ることは、相当な悪手ではないのか。アメリカの情報機関、どういう状況分析をしていたのだろう。

タグ:

posted at 19:55:42

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

自己陶酔してるような人もいるけどあれはそうなのか。

タグ:

posted at 19:55:17

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年9月23日

「中古車市場で人気車種の一部が値下がり。トヨタ自動車の「プリウスS1・8」の店頭価格は150万~180万円。3カ月前に比べて約1割下落」「消費増税の前 後、新車購入に伴って下取りに出された車が大量に出回った」(日経プラスワン)。なるほど。

タグ:

posted at 19:53:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月23日

グランパスの右サイドで出てる矢田って選手が凄いのですが、この人何者?

タグ:

posted at 19:53:10

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

14年9月23日

偶然、NHKの夜7時のニュースを見たら、ヘイトスピーチを話題にしていた。当然、内閣にヘイト団体に近いと疑われる人が数名いる、なんてことは言わない。「行政権力が、表現の自由を規制する」怖さと、「表現の自由を口実にヘイト団体を規制しない」怖さ。困ったことに両方とも危惧されるのだな。

タグ:

posted at 19:52:26

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

数学だったら、大数学者だろうが、大学教員だろうが、中高数学教員だろうが同じ事を言うか知らないと言うだけだから、実力者リストは要らないと書こうとして、中高数学教員のかなりがε-δ論法を知らないと言うツイートが流れてきたことを思い出した。

タグ:

posted at 19:52:20

@neritake

14年9月23日

@sunafukin99 隣の芝生は青いっていう言い回しも世界中にありそうです

タグ:

posted at 19:50:39

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

14年9月23日

若者は右傾化しておらず、保守のボリュームゾーンは40代以降であることと、その理由を詳述した拙著『若者は本当に右傾化しているのか』『ネット右翼の逆襲』は古くなりませんな~と自画自賛。宣伝スマソ

タグ:

posted at 19:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月23日

自分のよりオブラートが分厚い。

タグ:

posted at 19:46:46

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年9月23日

喋るコミュ障系の人はベラベラ話しているときに相手の関心や反応を観察していないから、流して聞いていても気持ちよく喋ってるよね。

タグ:

posted at 19:46:18

投資家X @investor3003

14年9月23日

越後屋誕生と高利の新商法:江戸期|三井の歴史|三井広報委員会 www.mitsuipr.com/history/edo/ta...

タグ:

posted at 19:45:20

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

「しゃべるコミュ障」の概念が最近まで理解できないでいた。しゃべるというだけでコミュニケーションが成立していたと思っていたが、どうも違うらしい。

タグ:

posted at 19:44:55

佐々木 @WBJPPP

14年9月23日

酷いとしか言い様がない。日本人なら、韓国には観光に行かない様にする、という事に尽きると思う。 RT @hoikora 日本よりひどい、国連へ言いつけよう @snowlady_chan 「日本人お断り」もねw @gonta3212 pic.twitter.com/pvlVkZLr2d

タグ:

posted at 19:43:28

ひさきっち @hisakichee

14年9月23日

子供は足枷でしか無いよ。。。恋愛結婚でしか結婚できないし。それはお互いに愛を確認せんといかんわけやん。愛が成立せんでも子供はいてるしね。。。不都合な真実になる。

タグ:

posted at 19:41:34

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

14年9月23日

フェルマーがそう書いて決着着くまで3世紀余りかかったので,「3年余りで結果を要求する科研費にはそぐわない」として落とすしかない? QT @kmatsu3 科研費申請で「この申請に関して、私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる。」と書くのはどうだろう

タグ:

posted at 19:41:21

多絵 @beanq0916

14年9月23日

あの、橋下さんが知事の時「いいですか!皆さんは役所に騙されてるんですよ! 」と演説で言ってました… RT @sunafukin99: 「騙される奴がバカ」という言い方はよくされるけど、騙されたかどうかは事後的にしかわからない場合も多く、難しい問題ではある。

タグ:

posted at 19:37:29

神田 大介 @kanda_daisuke

14年9月23日

シリア空爆の一報を聞いたときには、オバマ-ロハニ会談は99%なくなったな、なんて早まってツイートしちゃいましたが、そうでもないかもしれませんね。極めて難しい状況には変わりありませんが、99%ってことはないな。70%くらいかな(なんなんだ)

タグ:

posted at 19:37:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月23日

直前にそれげなことを言ってた気がするのでうがった見方とも言い切れない。

タグ:

posted at 19:36:33

JSF @obiekt_JP

14年9月23日

アメリカはこれでシリア空爆の大義名分をアサドから得たけど、アサド政権打倒がもう出来なくなってしまう。危険な取引をしたね・・・

タグ:

posted at 19:36:21

シント @sinto28112485

14年9月23日

@sunafukin99 ある人が言っていましたが、仕事でクタクタになって帰ってきて、それで難しい本を読みたくなりますか?とありましたね。自分は読書好きですが、それでも経済系・軍事系・政治系とかは大量に気力・精神力・集中力が必要で疲れますからね。

タグ:

posted at 19:35:12

EXCEL @EXCEL__

14年9月23日

「すみませんが住宅ローンは…」
「なるほど…それでは少し内戦を起こして信用を上げてきます」
「いえ!そういう事ではなく!」
「まさか御社では正規戦を起こさないと!?」
#陰謀論

タグ: 陰謀論

posted at 19:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年9月23日

シリアがアメリカの空爆を支持したので国連安保理決議は要らなくなりました、というか事前にそういう取り引きが出来たから空爆に踏み切ったんだろうね。

タグ:

posted at 19:34:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

h @_h_japan

14年9月23日

「年収400万円未満の世帯で、子どものいない世帯の割合が他の層よりも高い。一定の年収以上では所得と子ども数には明確な関係が見られないが、一定の経済力を下回ると、子どもを持つ経済的負担感が高まり、子どもを持ちにくくなると考えられる」www5.cao.go.jp/seikatsu/white...

タグ:

posted at 19:33:32

JSF @obiekt_JP

14年9月23日

時事ドットコム:シリア、米軍空爆を支持 www.jiji.com/jc/zc?k=201409... @jijicom これはアサドと取引をしました、オバマさん・・・見返りの一つがアレッポのヌスラ戦線への空爆。

タグ:

posted at 19:33:14

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

@yasudayasu_t 匿名質問者と私がうがった見方をしているだけで、安田氏は「経済学者として信頼が置ける言説を期待できる人々のリスト」を提供しているだけですよ(笑)

タグ:

posted at 19:31:50

森川真 @mmww

14年9月23日

二時間くらい前「俺は原稿が書き上がるまで本は一切読まん!」と思った。しかしふらっと書店に行って本を買ってしまった。「買いはした。しかし読まんぞ!」と思ったが少し読んでしまった。読書っていいですね。この本→安西水丸『ちいさな城下町』 www.amazon.co.jp/%E3%81%A1%E3%8...

タグ:

posted at 19:31:42

JSF @obiekt_JP

14年9月23日

・もう面倒だからイスラム国とヌスラ戦線を纏めて始末に行った説
・アサドに取引を持ち掛けてヌスラ戦線も空爆するからイスラム国への空爆を認めてちょ説

タグ:

posted at 19:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月23日

Watch World Leaders Forum | Columbia University on @livestream: new.livestream.com/OneDreamSound/...

消費税について言及なし。ヨーロッパのように移民は受けいれないとか、日中関係、原発、安全保障、農業改革等

タグ:

posted at 19:31:01

Spica @CasseCool

14年9月23日

聞いて貰える環境があったということでしょうね。1人娘に多い RT @hubbledf 「喋るコミュ障」の人が、会話の流れや相手の関心の無さに気づかず自分が話したいことをペラペラ喋るのを、最近は強引にブッツリ切って話を元に戻す、そういうタフさがある種の傲慢さとともに身に付いてきた。

タグ:

posted at 19:30:40

ありす @alicewonder113

14年9月23日

《低所得層は比較的保有資産も小さく、一昨年末からの株高による資産効果が受けにくかった可能性などが考えられる》 group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban...

タグ:

posted at 19:29:54

ありす @alicewonder113

14年9月23日

《低所得層の所得に対する消費税負担割合は、高所得階層の2倍程度に達しており、こうした負担感の高さが、低所得層での生活防衛意識を高め、消費支出を抑制している》 group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban...

タグ:

posted at 19:29:38

よんほ @yonlee

14年9月23日

今日の六本木での在特会のデモに対してこのプラカードを掲げてたら、道を歩いてた外国の方が写真を撮って、英語で「素晴らしい。世界中に伝わるメッセージだ」と言ってくれました。 pic.twitter.com/YtTJpBrlYl

タグ:

posted at 19:29:34

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月23日

それでは言論封殺なので、「黙る必要はないけど経済学者(少なくともその一部を代表した者)としては語るなよ」、くらいにはオブラートに包むべき。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:28:59

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

よく自分でしっかり考えて投票しましょうとか言ってるけど多くの人は難しい問題をどう判断したらいいかわからないから、他人やマスコミの言ってることに頼るしかないんだよな。親しい人、好きな人の意見に引っ張られる傾向もあるし。

タグ:

posted at 19:28:55

ありす @alicewonder113

14年9月23日

《2014年3月の家計調査をみると、低所得層では増税直前の駆け込み消費自体が小さかったことが確認でき、低所得層の消費減少は駆け込み需要の反動減に加えて、実質所得の低下や生活防衛意識の高まりなどによるところも大きい》 group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban...

タグ:

posted at 19:28:47

JSF @obiekt_JP

14年9月23日

アルカイダ系に8回空爆=米軍:時事通信 www.jiji.com/jc/zc?k=&g=int 米中央軍は23日、シリア・アレッポ近郊で国際テロ組織アルカイダ系勢力に計8回の空爆を行ったと発表した。AFP通信などによると、空爆の対象は、反体制派「ヌスラ戦線」。

タグ:

posted at 19:28:27

よわめう @tacmasi

14年9月23日

やはり億のカネが必要だな > きえたいにゃん

タグ:

posted at 19:28:25

たられば @tarareba722

14年9月23日

人間の知性というのは、目の前に「いまだ私が理解しえない、よくわからないけど知性的だと思えるもの」がある時に飛躍するという特性があるんですよね。それは教科書でもいいし実験素材でもいいけど、一番効率的なのは「人」なんだと思います。それを学校でやれば教育となり、病院でやれば治療になる。

タグ:

posted at 19:28:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年9月23日

140字の中に必要なことが全て書かれていなくてはならないとしたら、ツイッターなんてやってられないよお。そりゃあ、むしろほとんどのことは書かれていないんだよ

タグ:

posted at 19:28:18

ありす @alicewonder113

14年9月23日

《低所得層の消費支出悪化が目立ち、特に、勤労者世帯で下押しが顕著である。勤労者世帯の低所得層の消費減少が4-6月期の消費を下押ししたと考えられる。》 group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban...

タグ:

posted at 19:27:54

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

あはは(笑)

タグ:

posted at 19:26:58

よわめう @tacmasi

14年9月23日

アーキエタインジャー

タグ:

posted at 19:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NON BAR() @fntof

14年9月23日

月額29万円の生活保護がおかしいのは確かなんだが、国から29万円が最低ラインとして支出されるというなら、最低賃金だって22日の8時間労働で手取り29万円行かないのを行政指導するべきではないのか。

タグ:

posted at 19:22:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イヌノオー@ @inunohibi

14年9月23日

デンマークやスウェーデンのように、高い税率でも上手くやっている国があるが、あれは国民の社会福祉への信頼が全く違う。予算や税制の透明性、政治への市民参加、とにかく違いすぎる。北欧経済は理想の一つだが、どうやればそうなれるのか・・・、という事に答えはまだない。

タグ:

posted at 19:21:48

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

なぜ3のn乗なのか、すぐに後に出てくるJは分母とkに2をかけたものだからなのか。 pic.twitter.com/Vike2Fnbnb

タグ:

posted at 19:21:09

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

日銀法43条の濫用(の疑い)。しかも最初は通常会合で決定。@IsayaShimizu

タグ:

posted at 19:19:08

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年9月23日

個人的には安田先生のリスト選択は非常によくできていると思う。新たに学際色の強いトップジャーナルを付け加えるとなると、例えばNatureやScienceなどのトップ科学ジャーナルはどうするとか、医療経済分野ならJAMAやNEJMとかどうするとか、ぐちゃぐちゃになりそう。

タグ:

posted at 19:19:05

シント @sinto28112485

14年9月23日

@sunafukin99 自分が高学歴・賢い・有名になるには金も労力も時間もかかりますからね。それが一番合理的判断でしょう。

タグ:

posted at 19:18:38

たられば @tarareba722

14年9月23日

インテリな人と話すと、わたしたちが会話するのは「情報をやり取りをするため」というよりも、「やり取り自体が愉悦であるから」だというのがよくわかるなあ。情報流通速度が上がったり、自分の話がスイスイと別の言葉になること自体がたまらなく楽しいもの。

タグ:

posted at 19:17:42

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

いたるところでゼロな気がして来る特異集合函数Ψ

タグ:

posted at 19:16:24

光の探求(レンブラントにもとづく) @osaka_way

14年9月23日

橋下さんは、部活指導に民間委託の導入を提案したという。
彼は、部活が教育の一環として行われていることを知らないのだろう。
仮に専らスポーツ活動ということであれば、学校でやる必要はない。また彼の理屈では、部活に入っていない学生もいることから、税金の公平な使い方とは言えないはずだ。

タグ:

posted at 19:16:01

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

14年9月23日

facebookではFSA系アカウントが米国とアサド政権の協力を全力批判している。今や米国は全シリア、おそらく全イスラム世界の敵となった。どこまで愚かなのか。

タグ:

posted at 19:13:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月23日

@baatarism 伊藤高飛び先生のことですね。スティグリッツがきっと高飛び先生を撃ち落としてくれますよw

タグ:

posted at 19:12:56

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月23日

チキ君との調査でも所得が高いとコンサバ度(社会保障や刑罰制度への不寛容)があがるという有意な関係が散見されます @mmatsuura: 日本にも中所得で超コンサバな。。。家族が急増しているような気がする。特に埼玉なんかにいるとそう感じるね。

タグ:

posted at 19:12:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

残念ながら銀英伝は持ってないです(^^;
物欲残 - BUNTENのヘタレ日記 (id:BUNTEN / @bunten) d.hatena.ne.jp/BUNTEN/touch/2...

タグ:

posted at 19:12:23

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年9月23日

「喋るコミュ障」の人が、会話の流れや相手の関心の無さに気づかず自分が話したいことをペラペラ喋るのを、最近は強引にブッツリ切って話を元に戻す、そういうタフさがある種の傲慢さとともに身に付いてきた。

タグ:

posted at 19:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

14年9月23日

@nolimbre 横からリプ失礼します.Ouch は確かに "Ou" で始まりますが,発音としてはむしろ「アウチ」に近いのではないでしょうか?ダジャレが成立していない気がします.ご気分を害されたらすみません.

タグ:

posted at 19:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

14年9月23日

お家「Ouch!」

タグ:

posted at 19:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年9月23日

本日は浅羽先生とお茶を飲む機会をいただきましたー。いやー想像したとおりスマートな方で、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。ちょっと寄って話しをするつもりが1時間以上とか! 勉強になりましたー! 次はローカス先生も交えてぜひ!!

タグ:

posted at 19:06:01

アニ @gorotaku

14年9月23日

「12年間国語を勉強したのに論じることができない」

タグ:

posted at 19:05:33

平野 浩 @h_hirano

14年9月23日

「フラジャイル5」とは何か。脆弱な通貨の国という意味だ。フラジャイル(fragile)とは壊れやすいという意味。ブラジル、インド、インドネシア、トルコ、南アフリカの5つ。日本が今まで低成長でもやってこれたのは経常黒字国だったからだが、円安・株高のアベノミクスでそれが揺らいでいる。

タグ:

posted at 19:04:52

ぶちょー @SeifukuBuBucho

14年9月23日

@nekoga 特に土建業とかはミンスの売国奴供が公共工事を壊滅的に減らしたおかげで半数近くがクビになって、昨今のアベノミクスでやれ東京五輪やら都市再開発だ、老朽化インフラのメンテナンスだで、人手欲しいけど作業員が全然足りなくなってて人件費高騰してますからねぇ

タグ:

posted at 19:01:12

かわお @kavao_jp

14年9月23日

.@livein_china @masanork 以前新聞社にいたことがありましたが、当時からニュースサイトに掲載されている犯罪者の情報については、犯罪者の釈放後に、削除依頼があったら削除依頼に応じるというガイドラインがありました。犯罪者が釈放後就職できない問題への対策かと。

タグ:

posted at 19:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

どんな犯罪に近いかって、そりゃ、人類に対する罪、ですよ。

タグ:

posted at 19:00:18

☆この世の裏技bot☆ @superurawaza

14年9月23日

☆こうすれば吹きこぼれないんです☆ pic.twitter.com/ZrkBYYUVwz

タグ:

posted at 18:59:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

そんなん、血液型が行動経済学的に意義があるって有力な根拠があって、成果を正しく使えて弊害がなさそう、または予防できそうな場合しかやっちゃいけないわな。

タグ:

posted at 18:55:56

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年9月23日

あの戦争をめぐる「論争」の対象って、だいたい1970年代後半から1980年代前半ぐらいまでに基本的なネタが出揃っていて、焼き直し蒸し返しを繰り返した、車輪の再発明めいたところがある。

タグ:

posted at 18:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

経済と意思決定に関する大規模調査で血液型聞いちゃったらそれ自体が力をもつよね。

タグ:

posted at 18:54:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

そんで、血液型聞いたってwwwwwww

タグ:

posted at 18:53:47

アニ @gorotaku

14年9月23日

「論点ー主張ー理由ー事実」という構造の文章は、ちゃんと調べてちゃんと考えないと絶対に書けないのよ。だから文章の書き方を知るということは考え方を知るということだし、文章を書くとは考えるということである。大学で専攻が何であれ、まともに文章書けるようになるんだったら学費お釣りがきますよ

タグ:

posted at 18:51:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

弊害が予想される時には防護措置も求められる。

タグ:

posted at 18:50:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

僕らの世界だと、純粋な興味で人を統計的に選別しようとする事は犯罪に近いので。明確に何かの基礎になるか有用性の明らかな応用研究で、利得を明確にする事が計画時点で求められる。

タグ:

posted at 18:49:17

コーエン @aag95910

14年9月23日

自分が分かってることは他人も分かってるのが当然と考えるのって何かの病気では?>RT

タグ:

posted at 18:47:29

今/渦子 ゆく琥珀色のはて @kasane_fuchi

14年9月23日

そういえば、ここでは先生の事を〝だるま先生〟と呼んでいるので、うっかりポスタープレゼントのページも『だるま先生直筆の』と書いてしまいました。
他の編集から、普通は松浦先生じゃないの?バカにしてんの?と突っ込まれてしまい、とても恥ずかしかったです!
以後気をつけます…。

タグ:

posted at 18:46:46

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

なお、このマクロ金融のテキストで紹介されるモデルでは、通貨供給量の増減でインフレ率はすぐ変化するので、近年の日米欧の状況は全く説明ができていないです。

タグ:

posted at 18:46:37

Ben Chu @BenChu_

14年9月23日

Useful @ONS chart. Path of state spending growth not changed much. Deficit problem stems from (still) weak revenues: pic.twitter.com/l0Qi25D7YK

タグ:

posted at 18:45:36

堀 成美 @narumita

14年9月23日

なぜ、WHOが世界の乳幼児にワクチンの接種を推奨したのかよくわかります。
個人の工夫や努力では防げない。
感染してる人も、気づいてない人も、感染してない人も守る制度。

タグ:

posted at 18:45:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

まあ、日本だと若い人からはどの分野でも感じないけど。

タグ:

posted at 18:41:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

というのは、優生が絡むような事を言う時に、統計を扱う部門の人がもつ特有のためらいを日本人経済学者から感じた事がないんだよね。

タグ:

posted at 18:40:37

かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread

14年9月23日

大泉洋演じる豊臣秀吉も役所広司演じる柴田勝家も飄々とした三谷喜劇の演技をしているんだけれど、言葉や態度の端々で「彼らは現代人とは決して相容れない、戦国時代の武将としての倫理観で動いているのだな」というのが感じ取れただけでも、あの映画は評価してもいいんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 18:38:17

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年9月23日

「グローバル化」「国際化」に対応できる人材育成のために英語力増強を掲げてる大学の英語の試験内容が、部屋の絵を掲げてそこにある椅子だの机だのソファだのに矢印つけて、それらの名前を英語で書け、というシロモノだったりする件。

大学です、ポンニチのいまどきの大学です(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:35:54

かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread

14年9月23日

三谷幸喜の『清須会議』は、三谷映画としても時代劇としても割と微妙な出来だったけど、「戦の無い平和な世を目指す」的な戦後民主主義平和教育風の甘い事を考えてる人物が一人も居なかったのは好感度が高い。皆、腹の内では互いを滅ぼし天下を奪おうというギラギラした野心が見える。

タグ:

posted at 18:35:11

辞書ボーイ@電子辞書を携帯してはや10年 @doshimashokkane

14年9月23日

@muramatsumantar @myfavoritescene アメリカもちょうど上から半分のメジアンの所得は減ったそうですね。アメリカでは雇用者間の格差が拡大しているんでしょうか。

タグ:

posted at 18:34:27

dominant_motion @do_moto

14年9月23日

私も最初に見出しをみたときは勘違いした。

タグ:

posted at 18:33:45

すらたろう @sura_taro

14年9月23日

「節税けしからん」と思うなら、事実を述べて批判すればいいだけで、悪意で捻じ曲げるのはかえって記事の質を落としている(租税回避にも当たらないレベルでは

タグ:

posted at 18:33:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

日本は債権国なので、ドルで投資の成果の配当や利金を受け取るわけだけど、円安だと投資成果の再投資先として候補になりうるわなぁ。

タグ:

posted at 18:32:27

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年9月23日

はるひこ兄ちゃん、異次元緩和の成果が(外国人主導の)株高・円安(ドル高)、だったら、最初から株買って米国債を買えばいいじゃん、日本国債を買うなんて回りくどいことしないで#リフレ兄を持つ毒舌な妹

タグ:

posted at 18:30:51

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

14年9月23日

岩田元日銀副総裁:円安は「自国窮乏化」-08年と類似 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NC7BV...

タグ:

posted at 18:29:18

堀 成美 @narumita

14年9月23日

「非常に感染力の強い方のお産」を扱う助産師(NATROM) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/39301/

タグ:

posted at 18:27:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

ここに戻ると、結局国を危うくしてでも優生学的選別を行いたいという事ではないんだろうか? twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 18:26:25

すらたろう @sura_taro

14年9月23日

現金流出を伴わない減価償却費が「仮想」だというなら、有価証券投資の含み損も空想の産物ということで

タグ:

posted at 18:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月23日

@garagononn (1),(2),(4)あたりは、昨今のGDPガタガタ状態をみれば嗅覚的にヘンでしょうし、(3)にしても、消費税10%アップという自爆法案をやめさせる以上に大事な案件なんて思いつきませんけどねーw

タグ:

posted at 18:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤二子 Niko Kato @NikoKato

14年9月23日

商品化に○○年かかりましたと聞くと革新的な技術を有する製品のように聞こえるけど、単に上層に経営判断をしない頭の固い幹部がいたり社内の調整が遅れたりということも含有してるとなるとあまりスゴイ商品には見えない。死の谷を越えるのに○○年かかりましたと言ってくれたらすぐ買います。

タグ:

posted at 18:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumicit Transact @kumicit

14年9月23日

物資も人員も足りてるわけではない状況での、"rudimentary care"(基本的なケア)。国民の不信感を高める結果になる可能性もある。

タグ:

posted at 18:11:59

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年9月23日

お仕事のお知らせ - 梶ピエールの備忘録。 d.hatena.ne.jp/kaikaji/201402... イリハム・トフティ氏の言論活動について半年以上前に書いたもの。リンクしてある @sinpenzakkさんのブログ記事(イリハム・トフティ:私の理想と選んだ道)は必読。

タグ:

posted at 18:10:45

宮島正 @yasuokajihei

14年9月23日

@Usekm @myfavoritescene  まともな人間は経済学者じゃないから、ろくでも無い奴でないと経済学者になれない。

タグ:

posted at 18:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

李信恵 이(리)신혜 @rinda0818

14年9月23日

先週、橋下大阪市長が在特会と面談する意向を明らかにしました。これに関して、在特会と桜井誠会長を提訴した李信恵も、大阪市長に面談を求める要望書を9月24日(水)午前11時、コリアNGOセンターとともに提出します。

タグ:

posted at 18:03:34

Kumicit Transact @kumicit

14年9月23日

リベリア政府当局者は、基本的なケアのみを提供する、アドホックなエボラ感染者収容センターを設置し、感染者を自宅から引き離す対策を数週間以内に開始すると述べた。 / “New effort to fight Ebola in Libe…” htn.to/CtSNAxKM

タグ:

posted at 18:03:17

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年9月23日

ツイッターで日本人ラップへの違和感を表明し炎上した案件。かつて20世紀の日本では「日本人ロックの正統性」を文化スピリットの面から「黒人の握ったスシが食えるか」と問題提起した論考があった。大変面白かったが、21世紀のいま持ち出すとガソリンを被って6ヶ月間燃え続けるものになると思う。

タグ:

posted at 18:01:56

それな。 @sacred_star

14年9月23日

教科書がどれを指すのか知らないけど考えるツールとしてはあっても、金融なのか財政なのか入門書では判断つかないと思うよ。

タグ:

posted at 18:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年9月23日

つまり、なにか?青海でやるイベント、主催者がチラシで間違って最寄り駅青梅と書きながら、青梅駅に人も出さず、JRに告知丸投げしてるって話か?

よし、主催者は切腹しろ。もしくは焼き土下座か。

タグ:

posted at 17:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久保憲司 @kuboken999

14年9月23日

ついに東浩紀さん、カウンターに登場。政治学者の五野井郁夫さんと。 pic.twitter.com/ab93x20G3e

タグ:

posted at 17:44:41

大島隆Takashi Oshima @takashi_oshima

14年9月23日

今回の軍事作戦に加わったのはサウジアラビア、UAE、ヨルダン、カタール、バーレーン。米国はこれらの国々の参加に相当こだわったようです。「これは米国の軍事力だけで解決できる問題ではない。この地域の問題だ」とはオバマ大統領やケリー国務長官が繰り返し語っている言葉。

タグ:

posted at 17:40:04

大島隆Takashi Oshima @takashi_oshima

14年9月23日

米国防総省が23日に追加で発表した内容によると、空爆はIS本拠地のラッカなど4都市で14回実施。戦闘機、爆撃機、無人攻撃機のほか、紅海やアラビア湾の米艦船からトマホークミサイルも。最初のシリア空爆を大規模にやり、大きな打撃を与えることを狙ったようです。

タグ:

posted at 17:36:23

猫のアイコン @logout1978

14年9月23日

くどいようですが、クソリプ歓迎アカウントです

タグ:

posted at 17:34:13

たいしょう @taisho__

14年9月23日

戸塚警察署間違い(゚Д゚)怖すぎる。

タグ:

posted at 17:33:37

ワヘイヘイ @waheyhey

14年9月23日

カラオケで光る論文と光らない論文 pic.twitter.com/6bmHUhlpi0

タグ:

posted at 17:32:39

たいしょう @taisho__

14年9月23日

正しい。

タグ:

posted at 17:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年9月23日

専門性が尊重されないのですよ。

タグ:

posted at 17:28:29

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月23日

先月の悪化幅が大きかったから、今月も悪かったらと心配だった。一安心って感じ。 / HSBCの中国製造業PMI速報値50.5に上昇、雇用は悪化
npx.me/5eom/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:25:13

matheca @paulerdosh

14年9月23日

結局、私が悪いのにたくさん気を遣わせてしまった。私の方がうんと大人なのに恐縮。無理させてんじゃないかなあ、と申し訳ない思い。ダメやなあ。

タグ:

posted at 17:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月23日

この法案を通すと同時に、有期雇用の場合無期雇用社員の平均賃金×1.5倍を企業に課せばいいのだ。

タグ:

posted at 17:22:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月23日

滞在時間が長くなりそう。 / 『NewsPicks』新戦略発表の裏側に、ニュースアプリ革命を起こし得る2つの構想があった
npx.me/gngx/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:19:48

matheca @paulerdosh

14年9月23日

LINEやってなくてよかったあ

タグ:

posted at 17:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

14年9月23日

日本に帰って来た…なにしろ熊本だモン pic.twitter.com/KHTrPEjj95

タグ:

posted at 17:14:46

Yohei Kondo @kondo_yohei

14年9月23日

学部教育の総合的改革に係る
部局別改革プランの概要
www.u-tokyo.ac.jp/gen02/pdf/1403...
理学部は本郷での教養教育に賛成とか本郷での数学科による数学教育強化とか結構大事なこと書いてある

タグ:

posted at 17:10:24

Yohei Kondo @kondo_yohei

14年9月23日

東京大学における
学部教育の総合的改革の推進
www.u-tokyo.ac.jp/gen02/pdf/1403...
キャップ制とか早期卒業とか学部の判断で導入できるようになるらしい

タグ:

posted at 17:08:10

ジョージ @Kiriyama_George

14年9月23日

マツダ先生(仮名)の思い出、あるいは議論の仕方を習ったことのない人はやっかいだということ - みやきち日記 (id:miyakichi) d.hatena.ne.jp/miyakichi/2012...

タグ:

posted at 17:07:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

僕が免許取り立ての若い頃だったら、西成氏推奨の走り方とかしてたらわりとすぐにお巡りさんと仲良くなってサインとかする羽目になったろうな。

タグ:

posted at 17:03:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

本に書いてあった実用的なのはドイツでの自動車交通高速化の時の検討成果の「車輪の再発見」だったかな。だいぶ現代に近づいてきてはいる。

タグ:

posted at 17:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

ちなみに西成氏は最近は専門家の常識みたいな事をさも自分の発見のように言うようになったので、害は減ってる感。

タグ:

posted at 16:57:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

理系同士の専門的知見無視とかすごいじゃない。典型的なのが西成渋滞学だけど。

タグ:

posted at 16:55:48

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月23日

.@nojiri_h さんの「「意見を言うときは、必ず理由を言わなければならない」って小学校で指導された?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/722763

タグ:

posted at 16:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月23日

なんというか、「撮り鉄のルールを守らなかったから、そいつの写真をビルからバラ撒く」のが正当な制裁になるという論理が分からん →  写真散布で復讐 撮り鉄「暗黙のルール」(乗りものニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140923-...

タグ:

posted at 16:52:35

安田峰俊 @YSD0118

14年9月23日

「お寺をカフェに」とか「就活に禅を」とか、仏教界の意識高い系な動きのアレさはウォッチに値するんだよなあ……。ただ、そのおかしさや滑稽さを理解するためには一定の業界リテラシーが必要になっちゃって、一般向けのネタにならないのが切ないところ

タグ:

posted at 16:52:16

ライブドアニュース @livedoornews

14年9月23日

【スピードアップ】台風16号が東へ 西日本は明日から大雨の恐れ
news.livedoor.com/article/detail...

要警戒 pic.twitter.com/ofL3hh75yC

タグ:

posted at 16:50:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

実は理系でもなんもかわらんけど。 twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 16:49:36

春名風花 @harukazechan

14年9月23日

さらに画像明るくして 生気ピンピンさせてみた(ω)生きる!!! pic.twitter.com/KtmzK4inLv

タグ:

posted at 16:48:14

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@shinchanchi 総需要不足が解消されれば企業の新規参入が盛んになることで供給側の構造改革も自然と進むかもしれませんしねつ ユンス・リー&向山敏彦 「不況の浄化効果?」 econ101.jp/%E3%83%A6%E3%8...

タグ:

posted at 16:43:27

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年9月23日

先進国や福祉国家が消費税15〜25%と軒並み高いのは、そういう理由。福島瑞穂センセーは、所得税の税率を昔並みに戻せば消費税はいらないとのたまっていらしたけど。そのためには貧富の差を拡大して、所得税最高70%取れる金持ちを増やす必要があるんだけどね。わかってないんだろうなぁ。

タグ:

posted at 16:41:27

JSF @obiekt_JP

14年9月23日

JaNとはジャッバート・アル=ヌスラ(ヌスラ戦線)

タグ:

posted at 16:38:30

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

政治主導となり、公務員を叩き、公的部門がぐだぐだになり、主導した政治がやっぱりダメで、全部グダグダになり、やっぱり公務員だ、となり、やっとサイクルが元に戻る、とか。@yoshikawanori

タグ:

posted at 16:36:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

正規で見送る立場なら、非正規で退職される方がニコニコと未来に希望をもって退職できるように環境を整えなければ、仕事になってない、と思っておりますが、ときどき敗北感でいっぱいになります。 @44matsu193

タグ:

posted at 16:36:00

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

14年9月23日

分厚くなった中間層って、どういうことかと言えば、失うものがある層。少年院の収監者と学歴の間には明確な相関関係があるように、社会秩序の維持という点でも、中流意識を持つ中間層が分厚くある方が、安定する。で、お金持ちから所得税でガバッと取るより、間接税で広く薄く取る方が税収も安定する。

タグ:

posted at 16:35:19

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年9月23日

イスラエル軍は当該のシリア軍機(MiG)について、キネトラのJaNの拠点をターゲットにしていたが、そのミッションの最中にイスラエル領空に入ったと見ている、との由。
twitter.com/RaynerSkyNews/...

タグ:

posted at 16:33:45

The Economist @TheEconomist

14年9月23日

The Asahi Shimbun, Japan's leading left-of-centre newspaper, is battling for its reputation after a third retraction econ.st/1wZHLN8

タグ:

posted at 16:32:08

matheca @paulerdosh

14年9月23日

なつかしー”@kusokuniman: ダンシングフラワー持っている人いませんか・・・?どうしても必要で。。。 pic.twitter.com/yroc3UAfFV

タグ:

posted at 16:29:30

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年9月23日

RT @hazuma: 在特会とカウンター入り乱れてる pic.twitter.com/BCRLM9EVrt

タグ:

posted at 16:25:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

企業は金銭or商品やサービスだけを生み出すわけではなくて、退職者も生産するのです。今の職場は非正規雇用が主力なので、特に意識するようになりました。 @44matsu193

タグ:

posted at 16:21:47

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

(笑)

タグ:

posted at 16:16:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

排除をメインドグマにしてモラルが壊れちゃってる人を組織的にたくさん生産して社会に放り出されたらたまりませんよね。マジ外部不経済。 @44matsu193

タグ:

posted at 16:14:43

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年9月23日

シリアの航空機がイスラエルの領空に入り、イスラエル軍が撃墜。
イスラエル軍声明の抜粋: twitter.com/JonDonnison/st...
写真(パイロットは脱出): twitter.com/zaidbenjamin/s...
twitter.com/zaidbenjamin/s...

タグ:

posted at 16:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

そういうモラルを備えた人がうまく選べないとわかってるのなら、そういう人になるように、そういう人でありつづけるための仕組みもつくらないと、プロとして信頼できる集団にできません。ある時から排除をメインドグマにしてしまったのが敗因の一つではないかと思ってます。 @44matsu193

タグ:

posted at 16:13:14

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

ちなみに、リベラリズムもコミュニタリアニズムも、嫌いではないです。

タグ:

posted at 16:12:54

Rの女 @44matsu193

14年9月23日

@kumakuma1967_o あらゆる職業において、質の低下と言いますか「プロ意識」に欠けてる人材が増えたな、と思いますね。例えば教師や警察関係者の児童買春とかプライド持ってたら出来ないはず、「雄」の部分を出すとこと出してはいけないとこに区別ぐらいはせめてつけて欲しいです。

タグ:

posted at 16:08:55

Ryuhei Tsuji @ryuhei_tsuji

14年9月23日

新iOSの英語の予測変換いいな。今までやり方が全然わからず、ときどき勝手に違うものに変換されて、ウザすぎたが、今度は直感的に使えるね。

タグ:

posted at 16:06:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

以前、2000年頃運転手の質が低かったみたいな話題があったんですが、車掌がいた時代のベテランが引退してった頃ですよね。 @44matsu193

タグ:

posted at 16:05:41

Rの女 @44matsu193

14年9月23日

@kumakuma1967_o ですね、本当。人件費節減のために、1980年代にはほとんどワンマン運行になったんですね、これは知りませんでした。リストラなどの経費削減のせいで変な事が起こるし、大事な物を見失ってる気もします。それで豊かになったとして、真の豊かさと言えるか疑問です。

タグ:

posted at 16:05:40

たざきしあん @westinghouse565

14年9月23日

中でも都心最後の大規模案件と言われるのが品川駅周辺の再開発だ。

 羽田空港との距離、リニア新幹線の始発駅といった優位性。市関係者は、都内から横浜へ企業を誘致する際の難しさを「品川の壁」と表現する。

 「ハードルは高いが、地道に横浜の魅力を伝えていきたい」(誘致推進課)。

タグ:

posted at 16:00:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

モラルが崩壊しないように、モラルが形成されるように、いろんな場面でツーパーソンセルって活用されてきたもんだと思うの。

タグ:

posted at 16:00:45

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

14年9月23日

そういえば、戸塚警察署の人が「たまに間違えて来る人がいます」と言っていたな。警視庁の戸塚警察署が高田馬場に、神奈川県警の戸塚警察署が、横浜市戸塚区にある。

タグ:

posted at 16:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

人のモラルって簡単に測れないものをあらかじめ用意するのは難しいですね。減員した結果と言ってもいいでしょ。減員した結果をカバーできてない部分と考えるといいのかも。 @44matsu193

タグ:

posted at 15:58:58

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年9月23日

民族差別とか絶対悪だからなあ。原発反対とレイシスト反対は単純さが違う。こんなことデモになってるのがそもそもおかしいよな。

タグ:

posted at 15:57:24

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@shinchanchi ちょっと前に雨漏りがしたという話を目にした気がしますが、「第3の矢」(=(店舗内の)構造改革)に乗り出すよりも前にともかく「第1の矢」と「第2の矢」が手を取り合って人出不足を解消することが先決ですね。

タグ:

posted at 15:55:58

Rの女 @44matsu193

14年9月23日

@kumakuma1967_o かと言って、増員するってわけにもいかないから、モラルの問題なんですよね。なんでお客さんのデコにチューしたくなるの?運転しながら「たまらん!」って思うとこまでは文句言わないけど(本当は言いたいけど)実行する事が理解出来ない。それを性差というのかな。

タグ:

posted at 15:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

画期的なのは「気象観測のレベルで大気組成が変化してる事を実測できた事」だよね。そのあとあんまりぱっとしない。

タグ:

posted at 15:52:58

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@shinchanchi @kohbo 供給過多な「スベリ」は総裁(激モテマスター)に買い取ってもらうことにして、最初のイヤ!(2年以内に翻訳してくれなくちゃ、イヤ!)はたぶん達成できそうです。

タグ:

posted at 15:52:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

そんで試算してみると温暖化が急速に進んだ時の社会の影響もでかいね、って温暖化にも備える事になった。

タグ:

posted at 15:50:00

たざきしあん @westinghouse565

14年9月23日

「試算したところ、2050年に神奈川県で最も人口が多い層は85歳以上となった」

 黒岩知事は衝撃の予測を口にする。5歳刻みの人口分布予測で、神奈川県は超高齢者が最も多い自治体になってしまうというのだ。このままでは、社会福祉や医療、介護の負担で自治体は破たんしてしまう。

タグ:

posted at 15:48:38

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

天才は「生まれ」か「育ち」か 努力できるのも遺伝の影響とする研究結果
daily.2ch.net/test/read.cgi/... これ、本当にそう思ってた。

タグ:

posted at 15:48:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

なんか、地球温暖化が議論され始めた頃は、「今は氷河期の中の間氷期」って事で長期的には寒冷化に備えてたんだけど、二酸化炭素濃度が急速に増えてる事がわかって「ひょっとして温暖化、あるいは氷河期の終わりに向かう可能性も?」って議論になったわけで…

タグ:

posted at 15:48:22

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@shinchanchi 「第2の矢」が邪魔をしているために「チェコ」が「リトアニア」と誤解されている(「チェコ」の達成が妨げられている)のかもしれませんね。まるでアベノミクスを見ているようです。

タグ:

posted at 15:48:11

たざきしあん @westinghouse565

14年9月23日

「研究開発拠点に特化せよ」
黒岩祐治・神奈川県知事の人口減少下における産業育成の極意 business.nikkeibp.co.jp/article/report... #日経ビジネスオンライン

タグ: 日経ビジネスオンライン

posted at 15:48:07

たざきしあん @westinghouse565

14年9月23日

市民は基本的にその領域内で生活することが義務付けられる。住む領域をなかば強制的に定めれば、郊外で生活する市民が減り、中心部に公共サービスや都市機能を集められるという発想である。ポートランドは境界線を設けるとともに、中心部に路面電車を中心とする公共交通網を整備し、

タグ:

posted at 15:45:55

たざきしあん @westinghouse565

14年9月23日

人類の7割が都市部に住む未来
ポートランドと富山が映す世界最新の街作りbusiness.nikkeibp.co.jp/article/report... #日経ビジネスオンライン

タグ: 日経ビジネスオンライン

posted at 15:45:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

「過去に氷期があった事」は大抵の人が信じてくれるけど、「今は氷河期だ」というと信じない人はたくさんいるなぁ。「気候変動はない」だと実は信じる人はたくさんいる。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 15:45:09

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@shinchanchi マーケット(大手メディア)が総裁(激モテマスター)の政策意図を誤解しているのかもしれません。「チェコ」だと仄めかしているのに「リトアニア」と読み違えている可能性があります。既に風評被害も出ているようですが、早く誤解を正さないと厄介なことになりそうです。

タグ:

posted at 15:41:02

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

14年9月23日

憧れの罠全文 - いろいろとごめんなさい。文脈自体には間違いは無いと思うのですが、表現で間違いがあったと思います。訂正してお詫びします。今後は気をつけるようにします。 [[MORE]]... tmblr.co/ZyCFQm1RTu1r8

タグ:

posted at 15:40:58

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年9月23日

村上隆さんを遠回しにdisったらご本人にRTされたんで、「ヤバい。信者にボコられる」と身構えたんですけど、擁護および罵倒リプライがひとっつも飛んでこないので、村上隆さんの信者のみなさんは礼儀正しいな、と思いました。

タグ:

posted at 15:39:44

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月23日

この時初めて知ったのはPHSの警報音は一般的な携帯電話より遅れるという事実です。他の乗客の警報音が消えてから私のPHSが警報音を出したので目立ってしまいました。PHSだと万が一の対応が遅れてしまうリスクがありますね。

タグ:

posted at 15:39:13

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

14年9月23日

いろいろと話を聞きまして、悪い事をしたなというのがようやくわかりまして反省しました。関係者の皆様ごめんなさい。さっき友達に怒られながら、タンブラーといういいものを教えてもらったので、今後はそちらに移動する事にします。

タグ:

posted at 15:38:47

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月23日

実は帰りのはやぶさの車中でちょうど茨城の地震に遭遇して大宮を目前に足止めとなりました。停電した車内で乗客の携帯電話の警報音が鳴り響く異様な状態でした。写真はその時の車窓からのものですがバックが見えないので駅との違いがわかりませんね。 pic.twitter.com/rpIi4qx6PJ

タグ:

posted at 15:36:41

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

すごい‼︎
いっぱい知りたいことが
ありがとうございますm(_ _)m

タグ:

posted at 15:35:05

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@shinchanchi @kohbo 「3本の矢」の内容次第ですね。

タグ:

posted at 15:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@shinchanchi 表看板を変えて新たなコミュニケーション戦略に乗り出したわけですね。

タグ:

posted at 15:31:17

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@kohbo @shinchanchi ムチで脅すのも悪くないですが飴で釣るもいいですね。いや、飴で釣るのがいいですね。

タグ:

posted at 15:28:04

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月23日

なぜならここでは無料でWi-Fiが使えたからです。私の携帯電話はいまだにPHSですが旧WILLCOMがソフトバンクに買収されたお陰でソフトバンク系のWi-Fiが無料で使えるのです。 pic.twitter.com/Dj4jOkzw2A

タグ:

posted at 15:27:50

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@shinchanchi @kohbo 50年の間なのでもしかしたら明日からもしれないし1年後かもしれないし50年先かもしれません。いつやってくるかわからないスリル満点のワクワクに魅了されるのも悪くはないかもしれません。

タグ:

posted at 15:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月23日

この後盛岡で焼肉と冷麺を食べて解散となりました。東京に戻る仲間と別れて私は盛岡にもう1泊して翌朝埼玉に戻りました。この写真は盛岡駅に向かう途中に撮影した岩手山です。半分雲に隠れてしまっていますが。 pic.twitter.com/eYB1YbwMkE

タグ:

posted at 15:23:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月23日

@APISIer なるほど、了解。

タグ:

posted at 15:21:53

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

あ、某チェコ料理屋だった。

タグ:

posted at 15:20:55

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年9月23日

公的年金における世代間格差を問題視する人たちに、もし制度創設時から今日まで積立方式で年金を運営したり、公的年金が存在しない社会であったならば、過去、何が起こっていたと考えているのかと訊いてみたいものである。

タグ:

posted at 15:20:43

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@kohbo @shinchanchi 嘘をついたら私が何らかの打撃を受けるようにすればいいのです。例えば、某居酒屋を出入り禁止にするとか。

タグ:

posted at 15:19:56

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@shinchanchi 政治経済学の話題も実は(一見するとそうとわからないかたちで)ちょこちょこ挟んではいるんですけども(これは官僚の自己利益追求がテーマ)つ アレックス・タバロック 「金のなる信号機?」 econ101.jp/%E3%82%A2%E3%8...

タグ:

posted at 15:17:40

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

社会のリスクマネジメントとか知りたいです。

タグ:

posted at 15:17:03

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

@shinchanchi 生きているうちには(平穏無事だと仮定しておそらくこの先50年の間のどの時点かに)取り上げると思います。

タグ:

posted at 15:16:45

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

まさか騒動おきてないよなぁ
(>人<;)

タグ:

posted at 15:16:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

そういう選択にしたらだいたいなりそうな合計特殊出生率になってるじゃん。ちゃんと。

タグ:

posted at 15:15:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年9月23日

社会学界ってリスクマネジメントとかコンプライアンスとかってないん?( ^ω^ )

タグ:

posted at 15:14:01

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

クルーグマン結構読むくらいですから、毒舌、辛口とか別に嫌いでもないですし、気にしないでください。

私は説教嫌いなので(笑)書いてることが説教みたいにならないよう気をつけてるつもりなのですが……どうも、対社会・経済、対個人で心象を一致させる発言が難しくて。

タグ:

posted at 15:12:40

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月23日

日本人が製品にノーメンテナンスを要求し、日本車は事実上ノーメンテでも動くようになったのだけど、これって途上国の紛争地帯の無教養な民兵がカラシニコフ好む理由と同根なんじゃないかって、最近思うようになった

タグ:

posted at 15:11:51

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年9月23日

「クール宅急便で菓子とけた」 業者がヤマト運輸を提訴 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fw7x 「不服とした業者が…洋菓子の箱に測定機器を入れてヤマト運輸に配達を依頼。…3時間50分を最長に1時間以上0度を超えた時間帯が、少なくとも5回あったという。」

タグ:

posted at 15:11:44

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年9月23日

またどこのアホかとおもてたら

ボ ロ 市 ク ン か ( ゚∀゚)

タグ:

posted at 15:07:08

小林友昭 @keieikanrikaike

14年9月23日

@iida_yasuyuki 『経済学思考の技術』を読ませて頂きました。大変参考になりました。次は『エドノミクス~歴史と時代劇で今を知る』にチャレンジします。

タグ:

posted at 15:05:52

Rの女 @44matsu193

14年9月23日

公的な交通機関すら信用して使えないって怖いですね。タクシーじゃないのよ、路線バスですよ?しかもわざわざ停めてまでとか理解出来ない、まともな男性が気の毒になる。
路線バス運転手、車内に1人だけだった乗客の女性にキス容疑 業務中に停車させ dlvr.it/6zpQdl

タグ:

posted at 15:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

オーソドックスな政治経済学(ないしは公共選択論)の観点から経済政策(特に金融政策)の問題を考察する・・・という話は実はクリステンセンがそれなりに書いているからそのうち「経済学101」で取り上げることであろう。

タグ:

posted at 14:59:40

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年9月23日

「申し訳ない、御社を潰したのは私です」を読み始めた。「解決策は当たり前のこと」という言葉は至言かもなぁ。システム開発にしろダイエットにしろ、多数の提言があっても決定打のない物事はそこに真実がある気がする。

タグ:

posted at 14:58:06

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

社会に関する統計はもの多くの要因が絡み合っていてしかも実験室のように他条件一定が担保されないから難しい。例えば「羽でも石ころでも同じ重さで落ちる」ということを証明するために他の要因を排除するようなことが社会実験においては出来ない。社会実験はひらひら羽が落ちて石が先に落ちる。

タグ:

posted at 14:57:53

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

コーエンが「ストーリーがどうたらこうたら」と語っている背後にもこういう政治経済学的な問題意識が控えているのよねんつ d.hatena.ne.jp/Hicksian/searc...

タグ:

posted at 14:56:08

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

自分がこうありたいだけの話なので、皆さんはご自由に話されてください。気楽が1番です(^O^)/

タグ:

posted at 14:54:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

俺は高校生だったけど、とりあえず、女の子と付き合うとか、結婚するとか、子供持つとかは一旦諦めたわ。家に資産なかったし。

タグ:

posted at 14:53:56

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

経済問題を道徳劇に見立てちゃだめだ・・・と唱えること自体にも意味はあるだろうけれど。問題の所在に気付かせることだけでもそれなりに人を説得する効果はあるだろうから。

タグ:

posted at 14:51:01

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

一方で政策が酷いとも思ってしまうのですが、批判より提案できたらいいなと思っています。

未熟なので、提案以下の愚痴みたいになってしまうことも多く、気に障る方も多いとは思いますがm(_ _)m

タグ:

posted at 14:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ttakahasi @ttakahasi

14年9月23日

とらやの羊羹と佃権のかまぼこじゃダメかな、アントワネット古市先生。 @poe1985 : おいしいチョコレートとチーズがもっと簡単に買えるようになれば、東京はもっといい街になると思う。これって誰に陳情したらいいのかな?

タグ:

posted at 14:48:29

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月23日

那覇の早朝、朝飯食いに街に出たら、酔っぱらいのおっさんだのにーちゃんだのが当たり前のように道に寝てた。

タグ:

posted at 14:48:15

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

社会を語る時と、個人・自分を語る時とで私は想いがすこし違っていて。

どんな時代であっても、時代・社会のせいにせず、利益を上げるのだと語る経営者の方が好きだったりもします。

タグ:

posted at 14:47:51

ありす @alicewonder113

14年9月23日

実際、そう見えてしまうわなぁ。すでに高給の社員の高額な住宅補助をさらに高額にして、派遣の時給は業績良くても10円たりとも上げようとしないという事実があるわけで。

タグ:

posted at 14:47:17

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

これも大きくはそういった線に沿った話ではあるんだけれどねつ Z. G. 「経済学者は世論に影響を及ぼせるのか?」 voxwatcher.blogspot.jp/2014/09/z-g.html

タグ:

posted at 14:46:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

経済的自立を政策に依らず追い求める態度は好きだったりします。

タグ:

posted at 14:45:14

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

というところまでちゃんと切り込んでいるカプランは偉いことよつ B. Caplan, "Persuasion, slack, and traps: how can economists change
the world?(pdf)" econfaculty.gmu.edu/bcaplan/pdfs/p...

タグ:

posted at 14:44:56

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

例えば「無職は犯罪率、再犯率が高い」ということから「仕事がないと犯罪をする」という推論をする時、現実にはどこまで行っても蓋然性が高いとしか言えない。しかし「仕事を政府が作ったら実際に犯罪率が減る」ならば「犯罪をしたい人が無職になりたがる」のが正しかったとしても大した問題はない。

タグ:

posted at 14:43:57

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

私は変なところありまして、政策で世の中が変わる・豊かさと幸せがある意味創れると信じていますが、変な政策によって自分の生活が左右されない自立が自分自身には欲しいと思うのです。

だから他者を斬って捨てるリバータリアンでなく、ストイックなリバータリアンの方は好きだったりします。

タグ:

posted at 14:43:45

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

カプランの「合理的な非合理性」というのは政治(投票)制度に備わる特徴(1人の1票が選挙の当選者を決めるわけではない)のために人は合理的な計算に基づいて非合理的な信念を選び取るという話だけれど、そのような状況(「合理的な非合理性」)を前提とした上で政策決定の問題を考えよう

タグ:

posted at 14:42:48

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月23日

この宿に来たのは一昨年に続いて2度目なのですが何度でもリピートしたくなる素晴らしい温泉です。この写真の右奥に混浴の露天風呂があるのですが白濁した温泉なので女性が首だけ出して女湯から移動してくる光景を何度か見ました。 pic.twitter.com/NQ6H7Z4oXs

タグ:

posted at 14:41:30

Mako-chan @KtmS_7hvn

14年9月23日

帰国翌日かつ祝日に自分の所属大学でない大学(単位交換プログラム)の授業受けにいくとかマコちゃんは意識の高いアイドル(^∇^)

タグ:

posted at 14:41:26

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

経済問題を道徳劇に見立てちゃだめだよね・・・で終わらせてしまうとちょっと物足りないところがある。「人は経済問題を道徳劇に見立てる傾向がある」ということを前提とした上で政策決定の問題を考える、というところまでいきたいところ。いわゆる政治経済学的な発想やね。

タグ:

posted at 14:39:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

統計をどう見るかは世界観なんですよ。もちろん、中立というか客観的というか神の目で言えることもあるだろうし、その神の目で物事を認識しようとと心がけることは生きていて大事なことなんですけどね。

タグ:

posted at 14:29:12

吉野 忍 @FUKUBLOG

14年9月23日

青海-青梅は二時間はかかるだろ。青梅に来ちゃった時点でアウトだろこれ RT @Lord_HIGE: ちなみにこれが掲示されているのは、都心からはるかに離れた「青梅線青梅駅」である。 pic.twitter.com/iA7AjR6SNA

タグ:

posted at 14:25:47

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年9月23日

なにせこちらのスレtwitter.com/kabutoyama_tar...でも指摘したように、大人による搾取だけが問題なのであって子供同士の関係は牧歌的であるみたいな一時の空気には強い危惧を覚える。
何かを規範的に叩くため過剰に反対方向へ振れるのは世の常だが、ちょっと定見が無さすぎるわ。

タグ:

posted at 14:23:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

これは政治的主張をするあらゆる人間が用いている手段で、「ブラフを使うとき科学と解離する」。それは左右を問わない。そして、自分が潰したいブラフを潰すために利用されるのが「科学」であるということ。

タグ:

posted at 14:20:35

TJO @TJO_datasci

14年9月23日

KDDでもNIPSでも思ったんだけど、論文と一緒にポスターorスライドも公開してくれたらいいのになぁ。何だかんだで初心者にはポスターやスライドの方がエッセンスだけ簡潔にまとめてあって概観しやすい。論文だけだとつらい

タグ:

posted at 14:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

フェミが無茶な理屈を言ってるのは自覚している奴と自覚してないバカが混じっているんだろうけれど、「無茶を言うことでレートを上げる」という政治的行為をしているためだと自分は思っている。所謂ブラフというものを駆使している。最初に無茶な水準から交渉開始することで防衛ラインを守る戦略。

タグ:

posted at 14:18:40

乙武洋匡 @h_ototake

14年9月23日

今回の件に関しては真偽がわからないけれど、スポーツの場面においては日本が“アウェイの洗礼”を浴びせる側に回ったという話は聞いたことがない。これは誇らしい文化。 / バドミントン日本男子、韓国に敗退空調...
npx.me/5t6f/12aX5 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 14:16:40

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

「女性が高学歴化し社会進出すれば確かに出生率の理論上の最高値は低くなるし、現状の社会設計では出生率も下がるため、制度改革するべきだ」と主張することが「正しい認識に基づく主張」。そこを飛び越えて「女性の高学歴化や社会進出が未婚化や少子化を進めるなんてウソ」と言う嘘つきは潰しに行く。

タグ:

posted at 14:13:03

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月23日

WSJがiPhone6のリセール(転売)について報じる。NY市内のアップルストアにできた行列でも中国人の姿が目立つ。中国ではiPhone6の発売が決まっていないため高い値段で転売する目的で大量に購入する人が多い。

タグ:

posted at 14:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

CNN.co.jp : 米軍、シリアでISISへの空爆を開始 - (1/2)” htn.to/AZJRep

タグ:

posted at 14:09:59

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

↓考え方や想いは好きです。ストイック。格好いい。

タグ:

posted at 14:09:48

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月23日

ある専門家は「一貫して独立に反対している65歳以上の層がいなくなり今後若い年齢層が勢いを付ければ将来また独立を問う住民投票が行われる可能性がある」と分析している。

タグ:

posted at 14:09:07

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

経済問題(具体的には金融政策)を道徳劇に見立てる傾向・・・についてはコーエンも書いてるんよ(金融危機が本格化する前)つ Tyler Cowen, "It’s Monetary Policy, Not a Morality Play" www.nytimes.com/2007/09/09/bus...

タグ:

posted at 14:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

擬似相関を因果と言い張ることを日常社会では一般的にワガママとか自分勝手といいます。

タグ:

posted at 14:07:14

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

女は擬似相関の識別能力が男より弱いのではないかと自分は割とまじめに思ってるのだけども。それがマンコという石油に相当する財を持ってるためワガママが許されて生きてるからなのか、遺伝的にもともと脳がそうなってるのかはわからないが。っどっちにしろマンコ付いてる生き物だからっていう。

タグ:

posted at 14:06:47

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月23日

週刊投資新聞バロンズは「今回の結果はスペインのカタルーニャ自治州やベルギーのフランドル地方などで起きている分離独立の動きを完全には封じ込めないだろう」と指摘。

タグ:

posted at 14:06:14

ano_ano @ano_ano_ano

14年9月23日

これ「2時間以内にアカウントを削除しなければ、近日中に殺害する」っていう殺害予告だから、2時間何も起こらなかったからといって安全じゃあない (((;゚Д゚)))

タグ:

posted at 14:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年9月23日

元気があれば何でもできる。元気があれば睡眠中でもエントリーを投稿できる。・・・ということで、訳したったー(大幅な時間差攻撃)< ラルス・クリステンセン 「政策当局者を蝕む二つの害毒 ~『デフレマニア』と『清算主義フィーバー』~」 econ101.jp/%E3%83%A9%E3%8...

タグ:

posted at 14:03:41

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

あれすっげー違和感あるんですけど。

タグ:

posted at 14:02:26

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

個人的にはバブル後の長期不況やデフレと小泉や橋下現象に象徴される改革バカシンドロームは同じ思想背景を持ってると思ってる。本人や支持層の体質見てたら一目瞭然なんだが、旧日銀・財務省首謀論の人はそうは思っていないのかな。それどころか改革バカ連中に期待する変なところがある。

タグ:

posted at 14:02:06

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年9月23日

「先進国アメリカでは誰も相手にしないオワコン評論家をありがたがる日本人、ダサい」に対しては、「村上隆みたいなアレなおっさんが作った少年の大量射精フィギュアに16億出すようなアメリカ人、キモい」で対抗すればいいと思います。

タグ:

posted at 14:01:54

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月23日

アトランタ五輪の話は、裁判に訴えても補償は難しいという話でした。報道被害について同情的に伝えてましたが、記事は朝日だったりするんですが @yadoran17 @nekoguruma RT @ohnuki_tsuyoshi 名誉毀損による慰謝料や損害賠償の訴訟はできそうですね。

タグ:

posted at 14:00:46

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

そしたらこの人達は他の上京組と違って親に育児家事をアウトソースできるから、はるかに共働きしやすいよね。実家の近くに住んで子供を朝にあずけて働くだけ。保育園も要らない。そりゃ子供作るのは簡単だわな。で、統計上は「高学歴で共働きしてるほど子供が増える」とか出るわけw

タグ:

posted at 14:00:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年9月23日

実は昨日は途中からモーサテを視聴していたのですが、リーダーの栞にこの方が出てきてビックリしました。//【リーダーの栞】マネックス証券 松本大社長:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/bookmar...

タグ:

posted at 13:58:59

Yuji Kubo @yujikb

14年9月23日

報道に限らずそんなもの。“@Mahal: ムスリム自体が部族化したシステムに適応した側面はあって、一元化した主体による発信に応えるというこの国の考えはズレてる感はあるが。 / “イスラム国「敵対国の市民殺害を」 NHKニュース” htn.to/kdZ4Mm

タグ:

posted at 13:58:37

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

女性が共働きしている世帯ほど子供を作っているというのは、「子育てをアウトソースするためのカネと人出を保有している」ということなんだよね。例えば考えてみようよ、新宿まで電車で1時間以内の持ち家、マーチ以上からそこそこの会社に入りましたっていう大学の同級生の男女が結婚するよね

タグ:

posted at 13:58:03

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年9月23日

RT @YahooNewsTopics: 【イスラム国支持組織 仏人拘束】アルジェリアで、「イスラム国」を支持する組織が仏人男性を拘束。イスラム国に対する仏の空爆停止を要求。 yahoo.jp/UJS_TD

タグ:

posted at 13:57:24

Yuji Kubo @yujikb

14年9月23日

男性は兎も角、昨今言われてきた女性の社会進出と少子化対策。基本的に両立しないよね。

タグ:

posted at 13:56:08

質問者2 @shinchanchi

14年9月23日

@yasuhiro392 @rikuhare @hoshutaro3 元リフレ派のツイートを引き出されたのは、特にGJでしたw

タグ:

posted at 13:53:57

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

統計なんか読み方次第だし、自分の都合いいように数字を読むバイアスを持ってる人に統計を読ませても、目の前にあるのは都合のいい数字でしか無いからね。特にフェミはこれがひどい。

タグ:

posted at 13:52:20

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

勿論おかしいのだけど、ミクロだけ見れば高学歴ほどカネ持ってて結婚しやすいから子供作ってる。大卒高卒中卒の婚姻率見てきたらわかりますよ。だけどね、出生率が何の変数に依存しているかというとそれは学歴じゃないところが間違いなんですよね。これが女性が働くと子供が増えるの間違いでもある。

タグ:

posted at 13:51:16

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

ちなみに「女性の高学歴化が進むこと自体が少子化に貢献する」と主張している人間は専門家にも存在するし、どう考えても正しいだろう。これは女だけではなく程度は下がっても男にも当てはまっているだろう。「高学歴ほど子供を作っているからみんな高学歴にすれば少子化解決する」←勿論おかしいよね。

タグ:

posted at 13:49:36

橘 玲 @ak_tch

14年9月23日

これからバスでコソボ自治州のプリスティナに行ってきます。ここもどんなところがまったくわかりませんw

タグ:

posted at 13:48:14

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

もう一つの統計の読み間違いはこれだね。これは先日も書いたけど→「女性が働いている家庭ほど出生率が高い」→「高学歴ほど男女とも結婚しており出生率が高い」 という誤読ね。これも何がおかしいのかは明らかだね。

タグ:

posted at 13:47:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10^3 @AzuleneS0_S2

14年9月23日

算術士になるため算術の専門家である tri_iro さんに文献などをいろいろ聞いた記録:あとの参照用についでに算術以外もいろいろまとめた方の市民 - 相転移プロダクション相転移プロダクション phasetr.com/2014/09/23/%e7...

タグ:

posted at 13:47:23

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

これの何がおかしいのかは明らかだね。北欧の格差が小さいのは規制緩和しているからではなくて政府が所得を再分配しているからなんだよね。女性の社会進出が進むと子供が増えるという統計の読み間違いの一例ね。相関関係を因果関係と誤読しているわけだね。別の要因が見過ごされて因果に「見えた」だ。

タグ:

posted at 13:46:18

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

女性が社会進出すると子供が増えるという統計が出ているというのは完全に間違いなんだよね。それを所得格差と再分配の問題に置き換えてみるとこういうことを言ってるわけ。→「北欧は日本より規制緩和が進み、所得格差も小さいのが統計で明らかになっている為、日本も規制緩和すれば所得格差は縮まる」

タグ:

posted at 13:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年9月23日

見解別れ出す。RTRT“@myfavoritescene: RT @masterguchi: 記事書いたの…日高氏ですか…/日銀副総裁:円安で逆にデフレ圧力も、金融政策で対応必要に - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NBNYD...

タグ:

posted at 13:39:15

Makoto AKAI @mktredwell

14年9月23日

@myfavoritescene @garagononn @yasuhiro392 @kohbo 客員研究員って、受け入れ先の推薦があれば、比較的簡単にいけるやつですよね?准教授とかと違って。。

タグ:

posted at 13:28:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

ついでに西洋世界が発明した近代兵器や石油掘削技術やインターネットも禁止しないと筋が通らないのでは? / “イスラム国:思想統制を強化 歴史、哲学、芸術の授業撤廃 - 毎日新聞” htn.to/HMs8hAz

タグ:

posted at 13:24:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“やっぱり“日本は米国に比べ労働生産性劣ってるので改善すべき”という通説は間違い - Togetterまとめ” htn.to/tDrBVj

タグ:

posted at 13:21:41

ありす @alicewonder113

14年9月23日

この話題で炎上するのはあんまり見たことないけど…

タグ:

posted at 13:21:32

ありす @alicewonder113

14年9月23日

新しい公共

タグ:

posted at 13:20:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“園児が軍歌、教育勅語・・・在特会元幹部の教育団体に関与している幼稚園がすごい - NAVER まとめ” htn.to/aLJZx4

タグ:

posted at 13:20:01

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

いつの時代の話だよしかも昔は今より規制が多く割高商品絶対多かったけど今より消費意欲旺盛だったように思うぞ。

タグ:

posted at 13:18:25

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

自分ではどうにもならないことの責任を負わねばならないという当たり前の現実をもう一度噛み締めるべきなのではないかなと思う。

タグ:

posted at 13:18:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

アメリカはサウジとカタールの足並みを揃えさせることができたのか。 / “米 シリアで空爆始める NHKニュース” htn.to/mwb13oYrf

タグ:

posted at 13:18:11

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

多分、規制のせいで商品の価格が高止まりしているのでみんな消費しない、ぐらいに思ってるんじゃないだろうか?()

タグ:

posted at 13:17:44

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

自由意思を認められない対象は一切の責任を免れるという前提があるからこそ自己責任論者は「それはそいつの意思でやったこと」と言いたがるわけでしょ。

タグ:

posted at 13:17:34

ano_ano @ano_ano_ano

14年9月23日

「風は日本と対戦した韓国に有利に吹いたのではないか」 バドミントン会場 「風」巡り混乱 NHKニュース nhk.jp/N4FT6CsT 在特会やネトウヨの動向と関係なく、嫌韓が増える理由がここにある (゚⊿゚)

タグ:

posted at 13:17:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“アラブ諸国:対イスラム国結束 サウジとカタール連携が鍵 - 毎日新聞” htn.to/xkyyLcW

タグ:

posted at 13:17:00

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

それにしたって押印するという行為に自由意思がビルトインされてるから本質的には今と何も変わらない

タグ:

posted at 13:16:38

もくば @soratobu_uma

14年9月23日

もう「ことの前に同意書を作る」くらいのことをした方がいいんじゃないか。押印がなければ同意を認めないとか。

タグ:

posted at 13:16:05

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

何が言いたいかというと、「自由意思を認められない対象には一切の責任を負わせることは許さない」という前提自体に無理があると思うんだよなあ。13歳でアホで年上の男に適当なこと言われてやられちゃったんでしょ。可哀想だね、アホだね、でも世の中そういうもんだから我慢してねでok

タグ:

posted at 13:15:49

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

だいたい、27歳と27歳なら和姦になるというのだって自分はおかしな話というか、自由意思なんか無いんだから合意なんてないでしょ、「合意とされるような手続きが暗黙裏にされるだけ」だろうと思ってしまう。そういうことにしとかないと面倒くさいからそういうことになってるだけ。

タグ:

posted at 13:12:47

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

強姦罪に問われた27歳男性に逆転無罪の判決(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140919-... これ、面白いなと思って見てたけど、合意というフィクションに裁定を依存するのが根本的には無理な話なんだと俺は思う。

タグ:

posted at 13:10:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“アップルストアで恥をさらした中国人、日本での批判に在日華人が立ち上がる!=「我々の責任」とごみ拾い (Record China) - Yahoo!ニュース” htn.to/g8WwhM

タグ:

posted at 13:05:21

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

もちろん、離婚される蓋然性は銀行預金がパーになるよりは全然高いからあくまで例えね。

タグ:

posted at 13:04:19

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

女が結婚失敗したら大変というのは投資に例えると銀行が破綻したらペイオフで元本の10%しか戻ってこなかったみたいな話。それでもう一度元本を戻すために利殖しようとして株式投資(男の労働の世界のたとえ)を始めたら辛かった。差別されてると言い出すようなもの。

タグ:

posted at 13:03:17

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

「本来は無能なはずの公務員や電力会社社員が既得権を貪ってる」みたいな話に乗せられやすい。

タグ:

posted at 13:01:44

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

男のボラティりティを下げて女のボラティリティを上げるのが男女平等の「はず」だが実態は女はリターンは男並みに欲しいが元本保証をしてくれ、投資失敗のリスクは男に背負ってくれと言い出すからわがままと言われる。

タグ:

posted at 12:57:43

島本 @pannacottaso_v2

14年9月23日

いつも言ってるように、男はハイボラで女はローボラ。「落ちこぼれにくい」という女のメリットを無視して「離婚したら大変」というのは利益無視、損失重視というおかしなことをやっているために言説が自己中心的になる。

タグ:

posted at 12:55:13

平野 浩 @h_hirano

14年9月23日

最近政府は消費低迷を消費税のせいといわず、天候不順のせいといっている。だが、家計調査のデータでは、消費税増税以降の4~7月の4ヶ月平均の消費動向は過去30年間で最低なのである。4ヶ月連続の平均が過去最低ということは、「天候不順」では説明できず、消費増税の影響による消費低迷である。

タグ:

posted at 12:54:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

@kyounoowari 中国のネットで「11」と書いただけで規制されそうですね。

タグ:

posted at 12:53:19

上念 司 @smith796000

14年9月23日

.@garagononn さんの「本田参与、金融財政発言録」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/719238

タグ:

posted at 12:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月23日

クルーグマンに質問したIMF出向中の財務省職員に「アベノミクスは正しい、私のアドバイスを実行するのに15年掛かったねw」と言われるような場所なんですよ、アメリカって。
www.youtube.com/watch?v=4SvegL...

クルーグマンは増税に反対してるので、木下康司さんは御説明をw

タグ:

posted at 12:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年9月23日

宮島は、干潮の時も、満潮の時も行きましたが、僕は「満潮」好み・・ RT @ichiyanakamura: 思い立って宮島へ。干潮でした。 pic.twitter.com/6hhPfbclIW

タグ:

posted at 12:23:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月23日

このツィートが全てだと思う。イケメンがホストみたいな服着てクラシックベントレーかロールスロイスみたいなクルマで「荒野」を走るというちぐはぐな感じ。まあ、ゴツイオヤジが野戦服着てハイラックスサーフに乗.. togetter.com/li/722729#c161...

タグ:

posted at 12:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月23日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:12:24

よわめう @tacmasi

14年9月23日

"繊維状の鉱物を綿のようにもみほぐして利用するのを石綿(アスベスト)といいます。工業的に石綿として使われているものは、蛇紋石の一種で温石綿(クリソタイル)と呼ばれているものが代表的です…他にも含水ケイ酸塩鉱物や鉄分に富む角閃石(クロキドライト)も繊維状鉱物で"
『はじめて学ぶ繊維

タグ:

posted at 12:12:04

メキシカン忍者 @combatzandig

14年9月23日

本当のスーパークソリプというものは、仕事がなくて収入がなくてどうにもならないと書いたら、「僕も休業手当で家賃と車のローン払ったらカツカツです!!」と返されたくらいの経験がなければ、語ってはならぬ

タグ:

posted at 12:09:00

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

神取先生の本、Amazonから、そろそろ届くはず。
♪───O(≧∇≦)O────♪

タグ:

posted at 12:06:51

春名風花 @harukazechan

14年9月23日

横浜の警察では前に『Twitterはアメリカの会社だから捜査できません』って言われてるし、警察のかたがパソコンのことがあまり分からないので、気が重いです

タグ:

posted at 12:05:31

channelAJER @channelAJER

14年9月23日

『いわゆる国の借金②』三橋貴明 AJER2014.9.23(4) | AJERcast ajer.jp/video/show/054... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 11:59:44

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年9月23日

それはそうですね。ただ「マクロ」とはなんですか?何を、どういう基準で集計するのかが重要です。既存の「世代間格差」推計はこの「マクロ」の集計にこのような「負の社会的乗数効果」を取り入れていない点が問題と思います。@umedam 個別のエピソードではなくマクロで考えろ,では?

タグ:

posted at 11:58:02

よわめう @tacmasi

14年9月23日

アーキエタイきえたいにゃんにゃーん

タグ:

posted at 11:52:24

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年9月23日

「世代間格差」を是正するために自然増を押さえ込んで公的介護保障や高齢者福祉の歳出を抑制して、その因果でエース社員が辞めた場合、それは「世代間格差」を是正したことになるのだろうか。

タグ:

posted at 11:52:21

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年9月23日

東京市場は休場ながら、今日の気がかりニュースです。⇒米軍などシリアで空爆開始 対「イスラム国」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1r2eleX

タグ:

posted at 11:44:41

Apes! Not Monkeys @apesnotmonkeys

14年9月23日

歴史修正主義者の典型的な手口の暴露。自分の読者がいちいちリンク先を丁寧に読んだりはしない、という“信頼”に基づく手法。 / “池田センセイ、永井和はウェブサイトに「そんなこと」を書いていますよ! - 永井和の日記 - 従軍慰安婦問…” htn.to/MscBQy

タグ:

posted at 11:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年9月23日

さきほどの幼稚園、新興宗教と同じようなものともいえるが、戦前の日本全体を覆った「宗教」であるだけに、通常の新興宗教よりも裾野ははるかに広そうだ。気を抜くと簡単にこのような「教育」がさらに広がりかねない。

タグ:

posted at 11:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小黒一正 @DeficitGamble

14年9月23日

「歳出面では政策経費を14年度の72.6兆円と同額に据え置くとの見方は多い。高齢化などでの社会保障の自然増分もあるので、今年度よりもさらに厳しい予算編成」→社会保障充実に1兆円 15年度予算、消費税10%なら:日本経済新聞 s.nikkei.com/1udMNEN

タグ:

posted at 11:41:04

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

あんまりてきとーな冗談言っちゃいけないみたい(^◇^;)

ただの、お気楽・冗談好きです。

タグ:

posted at 11:39:51

ガイチ @gaitifuji

14年9月23日

知らんかった。今度のiOS8だとiPhoneに着信あった場合、同じAppleIDで紐付けされてるデバイスが同じWi-Fiネットワークに接続されてるとデバイス全部で着信鳴るのね。何があったのかと思ったよ。Wi-FiオンリーのiPadまで着信鳴ってビックリだよw

タグ:

posted at 11:39:46

質問者2 @shinchanchi

14年9月23日

@kyounoowari @kohbo 官僚のご説明も「何をジョークを言っているんだ、トップしたのお前が!香川!わっはっはっ!!」で終わりそうw

タグ:

posted at 11:39:43

鈴木健一 @kenichi_ssm

14年9月23日

@kyounoowari @shinchanchi 稼いだお金を某共産党国家に送金しないとカサンドラに連行されるからという陰謀論はどうでしょう?
白川・木下とシナ様の連行から逃げるように出ていきましたね(笑)

タグ:

posted at 11:38:25

ちな(あい) @AIburst

14年9月23日

@kabuwakitahama 先生が買わないと言うことは、含み益が出ない物なのかもしれませんね(;´_ゝ`)

タグ:

posted at 11:37:20

質問者2 @shinchanchi

14年9月23日

@kohbo おお!ワクワクするw
外為にある米国債100億ドルを溶かして、やってくださいw

タグ:

posted at 11:36:04

小黒一正 @DeficitGamble

14年9月23日

「「今後5年以内に介護が必要になる可能性がある」との回答は54%に上り、介護予備軍が回答者の過半を占めた」→エース社員が突然辞める 「隠れ介護」が会社を襲う:日本経済新聞 s.nikkei.com/1C6JHn1

タグ:

posted at 11:35:29

ありす @alicewonder113

14年9月23日

あと、アメリカと比較していいのかどうか…アメリカがいちばん極端なんだから。/やっぱり“日本は米国に比べ労働生産性劣ってるので改善すべき”という通説は間違い - Togetterまとめ togetter.com/li/722334 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 11:34:33

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

ちなみに、私はリバータリアンではありません。

エピキュリアンかも(笑)

タグ:

posted at 11:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

干渉を嫌う人は他者に干渉しないから。
ストイックで凄いと思うのです。

タグ:

posted at 11:33:07

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

真にリバータリアズムの方はストイックで凄いと思っています。

どんな社会・経済であっても自由を求めていくのだと。

ただ、社会や経済にリバータリアニズムを押しつけてうまく回るとは思えません


ストイックって他人に押しつけないから回るのだから。

タグ:

posted at 11:30:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年9月23日

@kyounoowari その時は、某共産主義系の政党も議席を伸ばしていそうですね。両極端な感じに?

タグ:

posted at 11:29:48

ありす @alicewonder113

14年9月23日

労働生産性が文字通りの意味でない指摘については賛同するけど、破産件数の比較でいいのかはよくわからない/やっぱり“日本は米国に比べ労働生産性劣ってるので改善すべき”という通説は間違い - Togetterまとめ togetter.com/li/722334

タグ:

posted at 11:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月23日

長期インフラ整備としての公共事業は死ぬほど大切だと、100万回ぐらい言っておく必要があるんかね。土建労働者を育てるのも、めちゃくちゃ大切。しかし短期の景気対策と混ぜない方が良い。長期インフラ整備は、不景気でも好景気でもちゃんとやれ。

タグ:

posted at 11:26:07

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月23日

代議士にマクロ音痴が多いからだと思います。
RT @shinchanchi: なんで、単なる団塊Jr.のおじさんが、マクロ経済にあれこれと気を揉む必要があるんだろう。

タグ:

posted at 11:25:28

招き猫 @kyounoowari

14年9月23日

「金融緩和、物価上昇、失業率改善という現状を認識できない政治家が与野党に多過い」というツィート。
政治家は民の竈(かまど)や財布を気にしないのか、それとも、正しい経済政策、竈の薪と米の作り方を知らないのか。原因は後者だろう。正しい経済政策の知見が失われ御用ブランドに惑わされてる

タグ:

posted at 11:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年9月23日

中国9月製造業購買担当者指数速報値は50.5と8月の50.2より改善 ホッと胸を撫で下ろす内容 - Market Hack markethack.net/archives/51938... @hirosetakaoさんから -暫くは大丈夫ということか。

タグ:

posted at 11:19:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年9月23日

ツイッターは”Internet-Troll”の遊技場になっているからね…。これは世界的に問題になっている

タグ:

posted at 11:10:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

親戚のお姉さんとの重大な井戸端会議に向かっていたら彼岸花♪ pic.twitter.com/GOGl4PL4KV

タグ:

posted at 11:09:30

招き猫 @kyounoowari

14年9月23日

これで習近平のニックネームはelevenで決定だな。→中国主席を「イレブン近平」と読み間違い、インドでキャスター解雇 | 世界のこぼれ話 | Reuters jp.reuters.com/article/oddlyE...

タグ:

posted at 11:09:20

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年9月23日

ロスジェネ手遅れワロエナイw

タグ:

posted at 11:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年9月23日

移民入れてやらせろって言ってた人がいたな。

タグ:

posted at 11:04:05

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年9月23日

人権考―心開くとき 産経新聞大阪本社人権問題取材班www.amazon.co.jp/dp/475926020X/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 11:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年9月23日

↓この産経の記事は僕もリアルタイムで読んでいて切り抜いていた。ヘイトのへの字も感じさせない、よく取材されたいい記事だと思った。いろんなメディアについて「なんでこうなったのか」という検証が必要なんじゃないかな。

タグ:

posted at 11:01:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

@Y_Kaneko 中国へ行くと本当にネット利用が大変ですね。

タグ:

posted at 10:58:54

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年9月23日

中国、理財商品販売にブレーキ 当局が規制強化 s.nikkei.com/1rgOSfq

タグ:

posted at 10:57:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“「戦のない世を目指す」戦国武将は実在したのか - Togetterまとめ” htn.to/Qf3JDo

タグ:

posted at 10:57:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“巻頭特集 第2部 日本経済に大異変!景気急降下、再びデフレへ ブレーンが決意の告白!本田悦郎・内閣官房参与「総理と刺し違えても、『消費税10%』は阻止します」  | 経済の死角 | ” htn.to/NkbMCtW

タグ:

posted at 10:55:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

せいぜい三鷹辺りまでしか省線ってのは走ってなかったわけで。

タグ:

posted at 10:54:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

客車で化粧はしてなかったと思うが、それは駅で洗顔してすすを落としてから化粧を直さないと意味がないからだろう。電化されたなら電車で化粧したいんじゃないか?

タグ:

posted at 10:52:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月23日

ダイエーは用地買収して新規出店するのをベースに拡大した会社だから、明確に親インフレ企業だったかと。それが故にバブル崩壊のダメージを大規模に受けたわけだし。

タグ:

posted at 10:49:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

電車で化粧する女性は、つけまつげを下瞼につけてみせたりする一発芸の破壊力が恐ろしい。

タグ:

posted at 10:48:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

電車でもの喰わないのは省線や都電で通勤する層の風習じゃないかと。世の中の大半は客車のボックスシートでおにぎりとか喰ってたんじゃないかな。

タグ:

posted at 10:47:36

メジロマ委(メジロ) @okomejiro

14年9月23日

基本はそうでしょね。ただ「そんな周囲の目とかなりふり構っていられるか」って人は労働者には多そうで。年寄りは駆逐。 RT @kingbiscuitSIU 電車やバスの中でもの喰うの、って、でもジジババがやらかしたら(゚Д゚)ハァ? だよね、今でも基本的に(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“難民船沈没の生存者が語る、絶望の先の地獄 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/gUMDTi

タグ:

posted at 10:41:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“朝日にクレーム殺到 電話回線パンク状態 現場記者も苦情処理 誤報問題 - ZAKZAK” htn.to/LDdNHL

タグ:

posted at 10:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

パートナーの相手方が公開原則を守っているので、いろいろバレバレなのはまあ逆にありがたい。

タグ:

posted at 10:31:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“トルコに逃れたシリアのクルド避難民が10万人に、国連  写真8枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/jqcVrf

タグ:

posted at 10:30:19

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年9月23日

@alicewonder113 ありすさんのとおり改革する必要があるのだろうと思うのですが、労働改革のなかで解雇しやすさを議論するときは、職種転換のためのシステム、年功序列賃金も見直し、会社共同体の外の社会的包摂などの整備がないまま、非正規労働者の感情を焚きつけるので要注意です。

タグ:

posted at 10:30:13

コーエン @aag95910

14年9月23日

今後は少子高齢で相続人がいなくて国庫に入る資産が増えるだろう。当然一般会計には組み込まれないが、なぜかこれらの資産を「国の貯金」と表現することはない。

タグ:

posted at 10:24:33

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月23日

60年代くらいまでは北朝鮮はソ連や中国の援助のお陰で韓国よりも経済的に成功していて、日本で苦しい生活をするより北朝鮮で、という人も結構いたらしい。ところが経済的に成功しているはずの北朝鮮に帰った人や.. togetter.com/li/721137#c161...

タグ:

posted at 10:20:25

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

14年9月23日

中国人も並ぶよ? 九寨溝とか長蛇の列だよ?  中国人はなぜ並ばないのか?歴史も浅く、土地も資源も少ない日本人は並ぶのに―中国メディア- 最新ニュース|MSN トピックス on-msn.com/1sT1SG4 @MSNJapanさんから

タグ:

posted at 10:18:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“消費増税 米もダメ出し 財務長官が「失望」表明 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/fvdhfN

タグ:

posted at 10:15:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月23日

実際のところ70年代までは北朝鮮への帰国事業って盛んだったんだよね。純粋に善意として、(北朝鮮に)帰国したいけど出来ない人達がいる、彼らを帰国できるように手助けしてあげようとキャンペーンを打って(確.. togetter.com/li/721137#c161...

タグ:

posted at 10:12:14

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年9月23日

“逆襲のしんかいちゃん: 2014年10月4日夜 虚淵玄ツイッター討論会開催!!” htn.to/hYmQFQ

タグ:

posted at 10:11:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

予定を全く調整しないまま、申し込んでしまったw 10月末ならなんとかなるかな。RT: クルーグマン無料公演のお知らせ。行きたいなあ。 / “日立イノベーションフォーラム 2013” htn.to/7mcN3f

タグ:

posted at 10:06:41

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

貸出増加至上主義者の正義は困ったもの。@bbankers_tokyo

タグ:

posted at 10:06:12

コーエン @aag95910

14年9月23日

こういうのを反動と言うのであって、恒久的な増税で落ち込んだ需要減を反動減と言うのは大間違い>RT

タグ:

posted at 10:03:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月23日

@jimuyakagyo 単にあらゆる人が保守的になってて、世界が変わる状況にうろたえてるようにようにしか見えないw

タグ:

posted at 10:01:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月23日

円安で燃料価格が上がっても、デフレ圧力が残るつまり、消費者物価が上がっても、コアコアCPIが下がるようなケースを懸念してるのでしょう。 QT @baatarism: 岩田副総裁は…

タグ:

posted at 09:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スペースマン @Spaceman2014

14年9月23日

実態は韓国・中国によるヘイトが先で、日本のそれは反論が主。韓国や中国のヘイトは放置で、日本の言論・表現の自由だけが禁止されるのは違憲であり異常 → ヘイトスピーチ禁止の法整備を 国立市議会が意見書採択 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fw6p

タグ:

posted at 09:54:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

クルーグマン無料公演のお知らせ。行きたいなあ。 / “日立イノベーションフォーラム 2013” htn.to/7mcN3f

タグ:

posted at 09:52:58

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

証明を音読していたら壁ドンされた朝。

タグ:

posted at 09:52:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

人口ブラックホールっていいつつも、外から来た人を受け入れてくのが都市ってもんだと思う。

タグ:

posted at 09:52:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

しているように見えた。

タグ:

posted at 09:50:59

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

もっと前からだろうなあ。万博が最後の花火みたいな印象もあった。

タグ:

posted at 09:50:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

80年代前半までの大阪は「人が集まってくる場所」である事を大事にしていた。

タグ:

posted at 09:50:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月23日

「第4章では今まで行ってきた調査のまとめと考察を行い日本のアニメやマンガは海外で人気ではないと結論づけた。
その理由として、海外のファンは『お金を払いたくないし、深く知るつもりもないけれど、なんとなく好き』というスタンスでアニメ等を見ており」

タグ:

posted at 09:50:40

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

日銀はマネタリーベースで期待(心)を動かす…生活に打撃を与えるスタゲ。

タグ:

posted at 09:50:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

90年代にはもう相当変質してたと思うけどな。大阪。

タグ:

posted at 09:50:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月23日

この本面白そうだね。Amazonの記載されてる内容の注釈だけでも興味深い。
『世界アニメ・マンガ消費行動レポート』
www.amazon.co.jp/gp/product/499...

タグ:

posted at 09:49:44

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

大阪が変質したのはいつからだろう。

タグ:

posted at 09:48:59

ゴーヤ @go_ya

14年9月23日

タッグマッチとプロ編入試験の日程被り、何とかならなったのかな

タグ:

posted at 09:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年9月23日

株価だけで判断できるもんでもないが、円安を追い風に株が上がっているので市場はまだ好感しているということだろう。

タグ:

posted at 09:44:48

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

日経商品面。「国際商品、ファンドが売り=ドル上昇で」。正常な動きながらも、根底に需要減退があると、また世界はデフレっぽくなるなあ。穀物は上がるよりは下がった方がいいのだが…

タグ:

posted at 09:42:18

平林緑萌 @moegi_hira

14年9月23日

それから、一番大事なことですが、出版社や編集者は書き手の敵ではありません。書き手が世に知られ、作品がより読まれるようにと願っています。

タグ:

posted at 09:41:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月23日

チーズ入りのオムレツに、焼いた焼き豚の朝食完了。最近、オムレツが電子レンジで作れることが分かって、かなり頻繁に食べてる気がする。

タグ:

posted at 09:38:52

平林緑萌 @moegi_hira

14年9月23日

再度になりますが、出版社が媒体に掲載したものに対して支払われるのが原稿料です。既存の原稿でも、雑誌などに再掲載されれば原稿料は発生します。書き下ろしの場合は単行本一冊分書いても原稿料は発生しません。

タグ:

posted at 09:38:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

それは財務省や旧日銀が絶対に許せない「バブル」なのでしょう。羹(あつもの)に懲りて氷水をぶっかけ続けるw RT @myfavoritescene: 景気が過熱するところを見てみたいよ。。

タグ:

posted at 09:35:45

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

因幡の白兎的な展開はあるのであろうか。

タグ:

posted at 09:35:37

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

14年9月23日

楳図かずおのホラーのルーツが、曽爾高原のお亀池だったとは。RT @myfavoritescene 楳図かずおが #nhk の休日インタビューに登場している。面白いけど、これで育った我々世代もいよいよ後半生な感(汗

タグ: nhk

posted at 09:35:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月23日

好きにして良いですよー。 QT @vvvjjjjj: @kiba_r いいですね。これ定期拡散に使わせてください!おねがいします。

タグ:

posted at 09:33:16

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

14年9月23日

.@myfavoritescene 寧波がネイハなら、北京はホッキョウ、上海はジョーカイと読まないと。日本人で寧波知ってる人は、仏像や歴史関係含めて多いはずだし。

タグ:

posted at 09:31:57

平林緑萌 @moegi_hira

14年9月23日

そもそも、出版社の多くは刷り部数に対して印税を払います。当然、損益分岐点に達しないリスクもあるわけで、一方的に著者から搾取しているような物言いは、あまりにもお子様すぎやしないかと思うわけです。

タグ:

posted at 09:25:41

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

同面。「悩める英国、スコットランドの衝撃=格差是正、成長の条件」。英地方への財政支援→緊縮と批判された財政が拡張へ→成長加速→利上げ促進→ポンド買い?

タグ:

posted at 09:24:42

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

日経7面。「米農業関連、苦しい秋=穀物大幅安、減収・人員削減」。穀物デフレーション。

タグ:

posted at 09:22:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月23日

@uzu_are @myfavoritescene 正直、国債よりこっちの将来の売りオペの方が大変そうですよねぇ。

タグ:

posted at 09:20:12

愛の手・ジョー(Dr.チョコレートより) @toarkotraja

14年9月23日

日本人の癖に日本を悪く言うのがインテリのように思う風潮が打破されつつあるのは喜ばしい事だが、かつての日本の行為すべてを美化する方向に急旋回する傾向も怖い。まあ反動というのはこんなものだし、そもそも何処の国も根拠なく自国を美化することが普通と思えばまだこの傾向が続いてもいいだろう。

タグ:

posted at 09:19:49

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年9月23日

『ふるさと納税(続:頭の体操)』
amba.to/XPvBHd 緒方林太郎前代議士の問題提起です。いい論点です。この議論のなかから普遍化できるルールを煎じ詰めて価値観を作っていくのが大事だと思います。党首をどうこうするより。

タグ:

posted at 09:17:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月23日

@ystt なるほどねぇ。しかし、皆出会った頃に比べて、考え方が大きく旋回しましたな。

タグ:

posted at 09:17:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月23日

「意識高い系」が定義されたのを初めて見た気がする。どうでもいいけど。

/ 「意識高い系」の行動は揶揄されがちだが、実は役に立つという話 - リクナビNEXTジャーナル
npx.me/Vvnq/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:16:38

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

この手の国際会議に(強い)政策協調を求める論陣は止めた方がよい。でないと、いつもずれた同じ論調を書き続けることになる。

タグ:

posted at 09:14:50

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

それをやるならどうせなら星付き以上でやって欲しかった。自分も省いておきゃまだ、ね。
ask.fm/uncorrelated/a...... — 気にするか否かは見る人の判断ですし、問題無いでしょう。 ask.fm/a/b6i86jcn

タグ:

posted at 09:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

人間を「皮膚の内側」と定義すればそれはそうなんだろうけど、人間を「人を中心に他人の中間点を境界とする範囲」みたいに考えるので、皮膚の内側の臓物が直接人に接する状況は良くないと思うんですよね。 twitter.com/uzu_are/status...

タグ:

posted at 09:08:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

岩田(--;;さんは旧日銀人脈のしがらみで金融引き締めが景気後退を招いたとは言えないから、こういうトンデモ経済学になるのでしょう。 / “岩田元日銀副総裁:円安は「自国窮乏化」-08年と類似 - Bloomberg” htn.to/5AT5ZP

タグ:

posted at 09:07:57

本石町日記 @hongokucho

14年9月23日

日経5面。地方の地価動向。回復事例1・子育て支援→少子化なので、どこかの支援で人を集めると、別なところがへこむ(ネガティブサム)、事例2・外人富裕層に人気→そんなところは超スポットの超特殊事例。地方全体の参考にならず。

タグ:

posted at 09:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年9月23日

@garagononn 本田先生かっこよすぎ

タグ:

posted at 08:59:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月23日

社会保障充実に1兆円 15年度予算、消費税10%なら  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1udMNEN

タグ:

posted at 08:59:10

招き猫 @kyounoowari

14年9月23日

これは面白い。商業施設にするた流行るのに→魔女の館で暮らす? 浜松のアパート、まるで絵本の世界 www.asahi.com/articles/ASG9L... #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 08:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月23日

逆に適当でも、わかりやすく単純化して時勢に合うようなことを言えなくちゃ、経済誌とかでは使ってもらえない

タグ:

posted at 08:55:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月23日

クリステンセンのあれ(もはや経済学でなく、道徳ゥゥ)なんですかね orz QT @maeda 円安の害や金融緩和の害を言い募る…

タグ:

posted at 08:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

本当だとすると、もはや更年期障害を疑わざるを得ないレベルだなぁ。

タグ:

posted at 08:50:18

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

14年9月23日

経済の専門家って専門分野で当たらないテキトーなこといってて良くて幸せだよね。

タグ:

posted at 08:49:21

dominant_motion @do_moto

14年9月23日

海江田氏よりは、安倍首相が自ら先送り判断する方が目があると思う。"消費再増税判断へ専門家と議論、早期にGPIF改革=安倍首相" jp.reuters.com/article/topNew... pic.twitter.com/7x4PqanDcb

タグ:

posted at 08:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月23日

ケインズの一般理論における「流動性の罠」は、流動性選好が無限大になる状況のことで、金融政策がゼロ金利制約にはまり込んじゃうのとは意味が違うと思うのだよな   そもそも、ほんのちょこっと触れられているだけだし...

タグ:

posted at 08:45:26

dominant_motion @do_moto

14年9月23日

8%のときに、せめて景気条項を盾に増税延期を主張してれば、筋も通ったのだろうけど。"消費増税反対あり得る=海江田氏" www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&...

タグ:

posted at 08:43:05

渡邊芳之 @ynabe39

14年9月23日

私のコメントが載っています。Blood types BY ALICE GORDENKER www.japantimes.co.jp/news/2014/09/1...

タグ:

posted at 08:41:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月23日

巻頭特集 第2部 日本経済に大異変!景気急降下、再びデフレへ ブレーンが決意の告白!本田悦郎・内閣官房参与「総理と刺し違えても、『消費税10%』は阻止します」 bit.ly/1sj9vvh

タグ:

posted at 08:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

「間違いは認めない方がいい」って学習させたいんだよね。
www.zakzak.co.jp/smp/society/do...

タグ:

posted at 08:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年9月23日

金融緩和後の増税って一番最悪のセットやったんチャウの?

タグ:

posted at 08:28:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

14年9月23日

この小学生の方と会ってみたい。⇒「小学生が手をあげて「量子力学は因果律と矛盾するのですか」と質問したのには驚きました。量子力学の状態の時間発展を記述する基本方程式は因果律と矛盾しないが、その状態を古典力学の言葉で理解しようとすると、一見因果律と矛盾するように見えると答えました。」

タグ:

posted at 08:26:37

dominant_motion @do_moto

14年9月23日

"「消費者の商品に対する品質への視線がさらに厳しくなっている。それが今回の消費税率引き上げでより鮮明になった。所得が思ったように伸びていないのに、原材料費の高騰や消費増税で消費者の支出への負担は大変、重くなっている」"

タグ:

posted at 08:25:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

いじめってのは他人の損を自分の得に転換する心性なのかもな、と思う。 RT @sunamn: @kumakuma1967_o マリオカートとか?

タグ:

posted at 08:25:44

dominant_motion @do_moto

14年9月23日

"消費増税の在り方については『上げるなら一度で』と増税前から言っていた。国は消費者心理をわかっていなかった。今のような消費環境では再引き上げの時期を多少、後ろにずらしたほうがいい」"

タグ:

posted at 08:24:29

dominant_motion @do_moto

14年9月23日

" 「今回の3%の消費増税分や物価高による価格上昇に消費者の抵抗感が相当ある。そして、来年10月に控える税率の引き上げを消費者は意識している。『今年の春に続いて、また痛税感を味わうのか』という気持ちだ。"

タグ:

posted at 08:24:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月23日

マクロで統計にも影響するレベル / アップル新型アイフォーン、3日間で1000万台超を販売 過去最多
npx.me/9lEo/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:23:42

dominant_motion @do_moto

14年9月23日

" 「沈滞気味だ。過去2度の消費増税時の反動減とは消費行動が大きく違う。これまでは商品の価格を下げれば売り上げは確保できたが、今回は価格を下げても手にしてもくれない。いわゆる低価格を前面に押し出した多くの小売企業の業績が芳しくないことからもそれがうかがえる」"

タグ:

posted at 08:23:37

dominant_motion @do_moto

14年9月23日

"個人消費停滞 どうなる再増税
「痛税感」強く 先送りを セブン&アイHD会長  鈴木 敏文氏" www.nikkei.com/article/DGKDZO...

タグ:

posted at 08:22:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月23日

ノルウェー政府が保有する株を取得するとのこと。 / 三菱商事、ノルウェーのサケ養殖セルマックを14億ドルで買収へ
npx.me/aW4h/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:22:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

(自分の利得を増やすためには他人を損させなくちゃいけない、的な感性って、どう育まれてきたんだろう?)

タグ:

posted at 08:20:24

ののわ @nonowa_keizai

14年9月23日

これはストレステスト後に周辺国国債のスプレッドが開くから注意しろってこと?

ECB新長期オペの低調な滑り出し、第2弾で埋め合わせへ=総裁
jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 08:20:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月23日

止まること知らない素晴らしい経営者。 / ソフトバンク、メキシコのイウサセルへの出資を検討-関係者 - Bloomberg
npx.me/yYSJ/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:20:06

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年9月23日

「ネットと愛国」の安田浩一氏「在特会はそこまで政治的に影響力のある団体ではない。問題は在特会ではなく、政権を担う閣僚の思想が在特会とほとんど変わらなくなっている事実」/安倍首相にも「在特会」との親密写真が! 自民党とヘイト団体の蜜月 bit.ly/1r1wvxp

タグ:

posted at 08:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

非常勤講師謝金というのは、大学間または官庁ー大学間で人的リソースの融通をするもので、その時間の基本給は所属から出てる人に追加手当相当のお金を出すものだったと思うんだよなー twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 08:15:14

ねずみ王様 @yeuxqui

14年9月23日

社会がますます高度化し、知識ベースになってゆけば、商品はますますモノからサービスになってゆかねばなりません(たぶん初等教育で教わる社会学の基礎のひとつ)。それができないと再生産できなくて、いわゆるひとつの競争に負ける。実はこれが東京と大阪の目に見える最大の差ではないかしら。

タグ:

posted at 08:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

14年9月23日

lite-ra.com/2014/09/post-4...「在特会をはじめ草の根右翼の人たちは民主党政権に危機感をもち、必然的に自民党に希望を託すようになった。逆に野党に転落した自民党は、在特会やウルトラナショナリストを動員のコア・マーケットとしてとらえざるをえなくなった。両者の利害が一致…」

タグ:

posted at 08:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年9月23日

そういえば夏の賞与が良かったのに消費につながらなかったんだよなあ。いっそう貯蓄に向かっているということになるのか。

タグ:

posted at 08:10:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月23日

“コラム:米国民の4人に1人が「州の独立」を望む理由 | コラム | Reuters” htn.to/QJWGW1

タグ:

posted at 08:09:59

ねずみ王様 @yeuxqui

14年9月23日

なぜ市民が図書館で勉強するのかといえば、それを権利として保障することが民主主義を実質的なものにするためには必要なことだからです。学校図書館は、図書館の資料と、司書という専門家の知識の利用の仕方を学ぶためにあるはずです。

タグ:

posted at 08:09:49

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年9月23日

500人乗りの船は人身売買業者の船に衝突され沈んだ。救助者の証言。ガザの男性は「生まれてこの方、いい日なんてない。いつだって暴力による支配と戦争で職はない。いつ殺されるかわからない」/難民船沈没の生存者が語る、絶望の先の地獄 News bit.ly/1v9v5iI

タグ:

posted at 08:08:06

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

やっぱりラフコ社長、変だ。

タグ:

posted at 08:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年9月23日

「円安は反日より強し」。日本のドラマが見られているからとか分析があるけど基本は円安だと思うのだけれども。 / “日中関係はこんな状況なのに、なぜ日本に来る中国人旅行者が増えているのか? 尖閣国有化でも個人ビザ旅行者は減っていなかっ…” htn.to/4vNAM1

タグ:

posted at 08:07:16

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年9月23日

そしてもちろん、おでんはおかずではありません。(*´∇`*)

タグ:

posted at 08:07:12

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月23日

あと都銀等で自分のデビットカードで現金が引き出せないのもなんとかならないのかな、ガラパゴスATM。

タグ:

posted at 08:07:02

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年9月23日

サンマはワタ。エビはしっぽ。鮭とジャガイモは皮と昔から決まっている。

タグ:

posted at 08:06:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月23日

竹中平蔵のデフレ講義
www.youtube.com/watch?v=Qpbloa...

デフレ脱却の為に日銀の金融緩和が必要と主張した竹中平蔵。竹中平蔵が日本経済を破壊したってレッテル張りはやめましょう。

タグ:

posted at 08:05:40

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年9月23日

ジャガイモから皮をとったら何を食べるんだよ( ´△`)

タグ:

posted at 08:05:28

ねずみ王様 @yeuxqui

14年9月23日

図書館は本を読むところではなく、勉強や、研究や、調査をするところです。

タグ:

posted at 08:04:41

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

吉本芸人なんかがさもあれが普通の大阪人みたいな顔でテレビに出ているからな。あんなもんをリアルと思うなよ。

タグ:

posted at 08:00:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

.@kirikami さんの「瀧本哲史先生の日本国憲法についての見解」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/297774

タグ:

posted at 07:59:47

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

昔の個人商店が生き残ってた時代と今とは違う。大阪人の値切りなんていまや都市伝説。

タグ:

posted at 07:59:08

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

画質がすごい。

タグ:

posted at 07:57:33

lakehill @lakehill

14年9月23日

キヤノンのミラーレス機はエントリー機しか出してないし、スペック的にもあんまりやる気を感じない。ただその割にはEOS M初代機はけっこう宣伝に力を入れていたけど…

タグ:

posted at 07:57:27

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

RX100シリーズは今のところコンデジの最高傑作。初代使ってるけどいまだに準メイン。

タグ:

posted at 07:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年9月23日

ワタミの「過酷すぎる労働実態」明らかに 過労死裁判で会社側が「是正勧告書」提出 news.careerconnection.jp/?p=1933 @kigyo_insiderさんから

タグ:

posted at 07:53:29

lakehill @lakehill

14年9月23日

キヤノンは高級コンデジもけっこうがんばっているなUIがよく使い勝手がいいし。PowerShot G7 Xは1インチセンサー搭載でソニーRX100シリーズに対抗できるモデルだし

タグ:

posted at 07:52:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月23日

昨日の北京は晴れだったのですが、市内はスモッグで前方が見えません。中国訪問2日目の今日は全人代外事委員会主任委員、政府外務省にあたる外交部局長、社会科学院日本研究所を訪問します。 pic.twitter.com/Tkp8nuxONh

タグ:

posted at 07:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

キヤノンはミラーレスは全然ダメだなあ。EOS M2にしてもレスポンス悪すぎ。

タグ:

posted at 07:43:34

招き猫 @kyounoowari

14年9月23日

一体百万円の値段を北がふっかけてるからでしょ?遺骨ビジネス“@aritayoshifu: Reading:北朝鮮 遺骨慰霊の遺族を今後も受け入れnhk.jp/N4FT6CzI 2012年10月に16人が墓参訪朝した「平壌•龍山会」はところがなぜか訪朝できません。

タグ:

posted at 07:41:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

なかなか暗記できません。意味は翻訳してみて「依般若波羅蜜多故」。これが一番重要に思えました。
「般若の知恵を使って瞑想するんだよ。」
ちょうどお彼岸のお中日ですしねー
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2...
「智慧波羅蜜 - 般若は、諸法に通達する智と断惑証理する慧。」

タグ:

posted at 07:40:10

前田敦司 @maeda

14年9月23日

ハンロンの剃刀という言葉もある通り,過去の日銀首脳陣も『デフレ脱却を望んではいたけれどできなかっただけ』と思いたいが,円安の害や金融緩和の害を言い募るのを見ると『ああ,この人たち本気でデフレ継続を望んでいたんだな』と気づいて慄然とする.

タグ:

posted at 07:36:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

そくせつしゅーわっ ぎゃーてーぎゃーて
はーらーぎゃーてー はらそーぎゃーてー
ぼーじーそわか はんにゃーしんぎょう

タグ:

posted at 07:33:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

えーはんにゃーはーらーみたーこー
とくあーのくたーらー さんみゃくぼーだい こーちーはんにゃーはらみーたー
ぜーだいしんじゅー ぜーだいみょうじゅー
ぜーむーじょうしゅー ぜーむーとうとうしゅー
のうじょーいっさいくー しんじつふーこー
こーせつはんにゃはらみたーしゅー

タグ:

posted at 07:32:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

やくむーろうし0じん むーくーしゅうめつどう
むーちーやくむーとく いーむーしょーとくこー ぼーだいさったー えーはんにゃはらみたーこー
しんむーけいげー むーけいげーこー 
むーうーくーふー おんりーいっさい てんどうむーそう
くぎょうねーはん さんぜーしょーぶつ

タグ:

posted at 07:29:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

ふーしょうふーめつ ふーくーふーじょう
ふーぞうふーげん ぜーこーくうじゅう
むーしきむーじゅ そうぎょうしきむーげん
じーびーぜっしんにー むーしきしょうこう
みーしょくほう むーげんかい
ないしーむーいしきかい むーむーみょうやく むーむーみょうじん
ないしーむーろうしー 

タグ:

posted at 07:27:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月23日

.@okura_mikura さんの「支店長はなぜ死んだか -世田谷女児餓死事件-」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/722255

タグ:

posted at 07:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

14年9月23日

【不登校-その時、保護者は】(1)自己肯定感 子供の言い分聞き、生き方を否定しない sankei.jp.msn.com/life/news/1409...「不登校やフリースクール通学という特殊な道を選んだ自分を、ほどほどに黙って尊重してくれた。私の生き方を否定しないでくれたことに感謝しています」。

タグ:

posted at 07:21:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

仏説マーカーはんにゃーはーらーみたーしんぎょう
かんじざいぼさつ ぎょうじんはんにゃはらみたーじー
しょうけんごーうんかいくうどーいっさいくやくしゃーりーしー
しきふーいーくう くうふーいーしき
しきそくぜーくう くうそくぜーしき
じゅそうぎょうしき やくぶーにょーぜーしゃりーし

タグ:

posted at 07:21:29

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

リフレ派も似たようなものかと。

タグ:

posted at 07:20:32

平野 浩 @h_hirano

14年9月23日

一番評判の悪い女性閣僚は松島みどり法相。谷垣前法相が使っていた公用車は「イヤ」といって新車に。初登庁では玄関に出迎えた職員が少ないことにハラを立て議員会館に帰ってしまった。新しい名刺の字が小さいと文句をつけ、「刷りなおせ」と命令。女性ならいいわけではない。こんな輩では国が滅ぶ。

タグ:

posted at 07:19:54

ひさきっち @hisakichee

14年9月23日

まぁなぁ。。。男として生まれてきたら当たり外れはデカイわな。其の勢いの源はキ◯タマなんやけどなぁ。其のエネルギーをドッチへ向けるか?ってのはある。

タグ:

posted at 07:19:38

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月23日

イギリス人同級生と『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』を全部観る会を半年通じてやってたのが今日大団円を迎えた。一期の謎英語歌詞EDの言葉足らずな英語がえらく気に入ったらしくふとした拍子に口ずさんでいる www.youtube.com/watch?v=_1Ty88...

タグ:

posted at 07:17:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

脳の疲れを取るのに、暗記したものを思い出していくという脳内の心理操作がよろしいそうなんです。般若心経ね。

タグ:

posted at 07:17:20

Nanagatsu @nanagatsunoco

14年9月23日

ていねいに暮らす映画のポスターやスチルは、なぜみんな口角をわずかに上げた静かなほほえみで空を見上げているのだろう。ロハスの炎が地上から陰の食べものを焼きはらう裁きの日でも待ってるのだろうか。

タグ:

posted at 07:17:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年9月23日

三橋氏主張フラフラしているな。

タグ:

posted at 07:16:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

濃縮した同位体は水に溶かして海に流すのが一番良いって確信犯がいると思います。

タグ:

posted at 07:15:36

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

「NYTは左翼だし。消費増税は日本の話なのに内政干渉するな。」という展開を予想。

タグ:

posted at 07:14:46

舞田敏彦 @tmaita77

14年9月23日

デジタルで学ぼう:障害者の受験、配慮拡大を 限定的な大学入試センター「特別措置」 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...「障害があっても、突出した能力を持つ生徒はいる。長所を最大限伸ばす努力をした方が、新たな価値を生みだす人材が育つ」。

タグ:

posted at 07:14:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

フォローしてる方が全部リセットされたら、最初に地震関係を探しにいくと思います。やっぱり、地震にTwitter♪

タグ:

posted at 07:14:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

下手におきたのでゴミだしして、ついでに勢いでコンビニいってアイスたべたところです。

タグ:

posted at 07:12:28

@Mihoko_Nojiri

14年9月23日

twitter 社が一度やってみるとおもしろいのは、全ふぉろーわーを全ゆーざーについて一旦解除して、どのくらいフォロワーが戻るか確認するゲームだと思う。
@buvery

タグ:

posted at 07:11:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

投げかけた答えが1時間半後とか、一年半後に
「あれな」
って言われて卒倒しそうになりますお(^^)

知人A「あの人の言うことは難しい」
知人B「馬鹿ね、難しいことを聞くからよ」

なんか無理させていけないと思ってます。やっぱりね、基本はお天気の話題ですね(^^)

タグ:

posted at 07:11:26

平野 浩 @h_hirano

14年9月23日

安倍政権の女性閣僚と党役員。失礼だがロクなのはいない。(期待の?)小渕経産相の発言は完全に役人の文章まる写し。おかげで役人が何を考えているかわかる。稲田朋美政調会長。この人で党はまとまらない。安倍首相もよくわかっていて、塩谷元文部科学相を政調会長代行に。女性を飾りに使っている。

タグ:

posted at 07:11:09

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月23日

日本国内で「Wifi使えます」ってところの太宗が国内プロバイダーと契約してる人だけが使えるWifi(新幹線車内とか)。在外日本人の私とかには意味のないサービス。

タグ:

posted at 07:09:14

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年9月23日

@kyounoowari それでも安倍氏が与党を率い、いわゆるリフレ政策に深い理解をもつ政治家であることは事実です。消費税率アップ阻止の政治的意思は、今のところ彼の許に結集するほかないでしょう。金融緩和、物価上昇、失業率改善という現状を認識できない政治家が与野党に多過ぎです。

タグ:

posted at 07:07:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

@hisakichee @sunafukin99 圧倒的な情報量を与えて潰しにかかるタイプのコミュ障かもしれません、わたしorz

タグ:

posted at 07:07:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

朝日じゃ、あなる。最後の編集長が田原じゃなくて鳥越じゃなくて、筑紫哲也だとばかり思っていました。下村満子でしたか。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D...

タグ:

posted at 07:06:25

ひさきっち @hisakichee

14年9月23日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www  RT @sunafukin99: カメラ好きって基本的にコミュ障が多いように思う。

タグ:

posted at 07:05:45

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

カメラ好きって基本的にコミュ障が多いように思う。

タグ:

posted at 07:03:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

話すのも聞くのも苦手だけど、文字にすると強い、そんな視覚優位というよりワーキングメモリの小さそうな人がいろいろと暴れてくれまして、昨日もやられちゃいましたよ。ドンと引いてます潮干狩りでハマグリが大量ってところです。orz

タグ:

posted at 07:01:51

所長さん @shochou

14年9月23日

@sunafukin99 メディア報道の「感想」を言いあえる場ですね、現状 やはり独自ソースがネットには致命的に足りない

タグ:

posted at 07:01:25

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

ネット社会になってマスメディアの影響力が低下すると何度も言われてきたが一向にその気配がないよね。

タグ:

posted at 06:59:14

ひさきっち @hisakichee

14年9月23日

議論    ≒ よりよいものや折衷案を探っていく
ディベート ≒ 是々非々で買った負けたを競う

タグ:

posted at 06:58:24

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年9月23日

@kyounoowari 首相の仕事がそうそう簡単であるはずがありません。安倍氏は15年続くデフレ退治を掲げて政権に着いたのです。消費税率アップ阻止に慎重なのは反対勢力を慮っているのかと思ったこともありますが、最近はわからなくなりました。

タグ:

posted at 06:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月23日

>急速な円安による日本国債の下落リスク (久保田博幸)
「急激な円安」と「日本国債の下落リスク」とは何のつながりもかかれてないですね。 またバーナンキショックも今の日本と何の関係もない。

タグ:

posted at 06:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

所長さん @shochou

14年9月23日

@sunafukin99 自分たちの力で世を主導したい、という願望は誰しもに存在するでしょうね 個人や民主主義が盛んになるにつれ、それゆえに個人の主張が他人の海に埋没してしまう だから影響力のある立場を死守したい という感じなんでしょうかね

タグ:

posted at 06:52:17

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

「高学歴の賢い人が言ってる」「有名人が言ってる」ことをとりあえず信用しようというのはまあデフォと言えるし、それをバカにしてもいけない。

タグ:

posted at 06:48:06

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

相変わらずテレビやメディア人に振り回されすぎとは言えるよな、世論も。それも無理もない話でほとんどの一般の人は政治など小難しいことに関心がないし判断材料はテレビがどう報道してるかぐらいだもん。

タグ:

posted at 06:46:37

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月23日

@P_P10 有難うございます。私もそう信じたいです。都心交通機関のバリアフリー化が一挙に進んだ事実を見ても、やる気になればできるんだと思います。あとは共同体としての気持ちの問題かもしれません。

タグ:

posted at 06:45:03

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

テレビの分身みたいなもんだからこういう無責任な主張になるのはまあ当然と言えば当然なのかも。

タグ:

posted at 06:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

@hisakichee @hiroco2003 以前はパワーショットシリーズ使ってたけど今はキヤノンのコンデジはどうもぱっとしないなと。

タグ:

posted at 06:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

面白がっていいのかわからないけど、MCハマー(笑)

タグ:

posted at 06:29:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月23日

私もおぢさんになったのかもしれないが祖国の若い者に「近頃の若い者は」と言いそうになってしまった。「ご理解ください」と言われたけど何故?「理解しない」と返事した。

タグ:

posted at 06:25:33

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

14年9月23日

大阪大学法学部国際公共政策学科は、専任教員37人中、14人が経済が専門。
「国際政治経済学科」のほうが実態に合っているのでは。www.osipp.osaka-u.ac.jp/department/con...

タグ:

posted at 06:25:21

ひさきっち @hisakichee

14年9月23日

専門学校や予備校が駄目になったのは少子化は一番の原因かもしれんけど親の世代がカネがないってのがあるわな。勿論、オーサカでも進学校は目茶目茶勉強させて国公立へやっとるし、関関同立や有名私立はエエんやろうけど、その他がボロボロちゃうんかね?

タグ:

posted at 06:23:56

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月23日

客の立場に立つのが日本のサービスだったはず。商売っ気がないというか、ロボットと会話してるようで不気味だった。

タグ:

posted at 06:22:17

finalvent @finalvent

14年9月23日

“17年香港長官選の民主派排除、大学生が授業ボイコットで抗議 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/SLASJi

タグ:

posted at 06:22:08

卵かけ ごはん(死ぬこと以外かすり傷) @egg_rice

14年9月23日

【ワロタ】不正支出疑惑の兵庫県議員が全力疾走で逃亡!69歳のおじいちゃん議員がカメラマンから逃げる!: 野々村元県議の号泣記者会見を合図に続々と不正支出が発覚した兵庫県議会ですが、マスコミに取材を受けた自民党の岩谷兵庫県... bit.ly/1v0NEqd

タグ:

posted at 06:21:36

finalvent @finalvent

14年9月23日

“イスラム国、米と有志連合市民の殺害を呼び掛け 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/tqYXh8

タグ:

posted at 06:21:18

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月23日

窓口の人ではらちがあかないので、「責任者と話したい」とお願いしたら、「手が離せなくて会えない」とのこと。なるほど、誰も責任がとれない体制なのかと思った。臨機応変とか柔軟な対応とかは期待できないところなんだとがっかりした。

タグ:

posted at 06:18:52

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月23日

こんなのでオリンピック本当にできるのかな

タグ:

posted at 06:15:19

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月23日

今回の東京滞在で、海外から来た友人のためにある件で特別なはからいをお願いしたら「ルールだから特別扱いできません」の一点張り。全く交渉にならず。ルールは人のためにあるってのが分からず、なんの決定権もなく、他人が決めたルールに支配されてるんだな。

タグ:

posted at 06:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月23日

Waitroseの会員だど,5ポンド以上買うと新聞がタダになることを昨日知った.ただし全紙ではなくて,例えばGuardianとTimesはタダになるがFTはならない.なのでGuardianにした.タダだからw

タグ:

posted at 06:07:18

finalvent @finalvent

14年9月23日

これはつかさんの本の誤読と言っていいんじゃないか。 / “【阿比留瑠比の極言御免】平均月収は兵士の数十倍、慰安婦の虚像と実例(1/3ページ) - 産経ニュース” htn.to/w8Aknr

タグ:

posted at 05:58:57

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

Negative Listを作るとカドが立つのでPositive Listを作った安田氏に、空気を読んでか読まずか白々しい質問をする人を支持したくなる気持ちを自分の中に発見する。

タグ:

posted at 05:56:46

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

一般に売れないのかなぁ。金融政策の細かい議論って。(ー ー;)

タグ:

posted at 05:56:00

finalvent @finalvent

14年9月23日

“香港の学生が授業ボイコット 選挙改革めぐり中国に反発:朝日新聞デジタル” htn.to/B4VyNg

タグ:

posted at 05:55:06

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

まぁ、バーナンキの本すら訳されてないですし。(;^_^A

タグ:

posted at 05:54:15

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

与え方をよほど工夫しないとスティグマ化して、長期的にはあまり安く付かなくなったりしません? http://... — 浮浪者になっている状態よりスティグマが悪化することは無いでしょうし、そもそもMoore Placeプログラ... ask.fm/a/b6hm9opf

タグ:

posted at 05:51:36

考重ルノ @kangaeruno2

14年9月23日

こんなに可愛い女子高生が〇〇だったなんて…。(・_・;)

外国人「日本の女子高生マジヤバ過ぎだろ」

英訳され、世界に拡散された動画→ bit.ly/1ym2JY9

11歳の〇〇少女、7歳の〇〇少女も凄い! pic.twitter.com/VqWLaBCzTJ

タグ:

posted at 05:50:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

超微弱電磁波の観測ってとても重要ですよ。バイオでもね。

タグ:

posted at 05:48:34

ジャム @j_a_m_jam

14年9月23日

ガーン(; ̄O ̄)

タグ:

posted at 05:45:08

Masahiro Hotta @hottaqu

14年9月23日

初期宇宙由来のBモード探索は日本のKEKでもいい観測プロジェクトが進行しているので、気長に待つのが吉。

タグ:

posted at 05:43:08

白ふくろう @sunafukin99

14年9月23日

リフレ派には財政は緊縮寄りが多いですよ。特にリアル政界。

タグ:

posted at 05:42:02

himaginary @himaginary_

14年9月23日

バリー・リソリツが3万のブログポストから得た教訓 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 05:30:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

@myfavoritescene こういうのが便利なんですよね。(^^)

タグ:

posted at 05:30:19

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年9月23日

Reading:羽田着陸料 深夜早朝は最大半額に NHKニュース nhk.jp/N4FU6D8n なんでそんな無理をするのか。深夜に空港に連れて行かれたり、深夜の空港に行かなきゃいけない人のホスピタリティなんか考えているのか。

タグ:

posted at 05:29:23

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年9月23日

Reading:経産相「原発なしは難しい判断だ」 NHKニュース nhk.jp/N4FS6C30 最大のダークホースにイャな役回りさせているなぁ。世論は原発再稼働決断したら、叩かざるを得ない。これで小渕優子は2周遅れにすることができる。

タグ:

posted at 05:27:54

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月23日

しばらくPerfumeのことを忘れて仕事しよう、なんちてw

タグ:

posted at 05:25:12

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月23日

明日は血液検査。黄熱病の注射も近々。9月の名古屋、代々木遠征で体力つけといたから大丈夫かw

タグ:

posted at 05:20:45

Masahiro Hotta @hottaqu

14年9月23日

ダストだけでBICEPデータを説明できるというPlanck最新発表に関するニューヨークタイムズの記事。BICEPが初期重力波の痕跡を見ていたわけではない可能性高まる。 → nyti.ms/1Dtbksg

タグ:

posted at 05:14:08

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年9月23日

Reading:「組み体操」事故で後遺症20件 NHKニュース nhk.jp/N4FT6Cez 福祉ならうつぶせ寝1件で問題になるし、介護用ベッドで死亡事故があれば大問題になるのに、学校は、死んでも死んでも、関東軍みたいに既定路線を走るだけの世界だなぁ、と思う。

タグ:

posted at 04:50:53

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年9月23日

本質だな。公共事業が止まらない、そこまで社会に負荷かけてまで実現すべき夢なのか、と考えてしまうが、通らないのは、「夢」か。渡邊美樹の強さだな。

タグ:

posted at 04:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内藤泰弘/YasuhiroNightow @nightow

14年9月23日

良さのさっぱり分からない作品や作家を非常に納得の行く言葉で褒められるとメチャメチャ知的好奇心が揺さぶられて気持ち良いのを知った。ので、みんな色々素敵に褒めるといいよ。

タグ:

posted at 04:27:32

インド情報 @india_jp

14年9月23日

米 インド海軍の空母建造支援へ: アメリカ政府はインドと安全保障分野の協力を強化するため、インド海軍の空母の建造を支援する方向で調整を進めており、海洋進出の動きを活発化させる中国をけん制するねらいがあるとみられます。 イ... binged.it/1C5URIO

タグ:

posted at 04:26:25

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

14年9月23日

おっと,香川大は東北大と並んでるじゃないか.香川大に該当者がいないのはたぶん正しいが,東北は本当にいないのだろうか.
しかしこんなに人材いるのに,なんで今週も僕のところにレフェリー依頼が来るの……苦

twitter.com/yagena/status/...
@yagena

タグ:

posted at 04:26:23

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年9月23日

女性経営者を礼賛する男女平等の推進の仕方って、平等を努力の問題だけに還す思考。女性に多い福祉・医療系の資格職は経営者礼賛の文化のなかで「国民負担率」として勘定されてどんどん低賃金労働にさせられていったのが小泉政権期。

タグ:

posted at 04:15:16

Tim Ahmann @ahmannt

14年9月23日

#Fed hawks Plosser, Fisher to depart next year. Will it matter? Maybe on the margin... reut.rs/1udmf6r @annsaphir via @reuters

タグ: Fed

posted at 04:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年9月23日

日本での男女平等のモデルというと、女性経営者とキャリア女性官僚ばかり取り上げられる。世の多くの女性が男女平等を実現する目標も具体策も、そこには解決できるモデルがほとんどない。せいぜい手帳術とか、そういう世界だ。小泉構造改革で似たようなことしていたが、改善したのだろうか。

タグ:

posted at 03:56:09

lakehill @lakehill

14年9月23日

みんなの党なんて野党だから票を入れた人がけっこういるわけで自民公明とくっついても嘗て小沢氏と袂を別れた保守党同じで党勢を縮めるだけだろうに

タグ:

posted at 03:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年9月23日

みんなの党にしろ次世代の党にしろ今は売りどきじゃないだろう。自民党・公明党に味方をするならもっと弱っているときで自公で衆参とも楽に過半数を取れている時には新たな与党補完勢力なんて必要とされてないし

タグ:

posted at 03:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てんたま @tentama_go

14年9月23日

とうとう米国から消費税増税にダメ出しが。ルー米財務長官「(増税後の成長の鈍化に)期待はずれ。(個人消費と投資の落ち込みに)経済活動の縮小による困難に直面。強いドルは良いこと。麻生財務相の言う増税対策の補正予算は本末転倒」 www.zakzak.co.jp/society/foreig...

タグ:

posted at 03:18:51

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月23日

プロ野球のドラフト制度なんて選手の自由意志を無視しているんだからひどい話だよね、入りたい球団に入らせればいいじゃんって話になるでしょ。人権侵害も甚だしいとは言わないのかな? togetter.com/li/722617#c161...

タグ:

posted at 03:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年9月23日

えええええ RT @May_Roma: なんぞこれ。RT @tokyoskywalker: 化けの皮が →@bcxxx 安倍首相のブレーンで「教育再生実行会議」委員の八木秀次氏が在特会系のデモ集会に何度も参加していたことが判明
matome.naver.jp/odai/214088813...

タグ:

posted at 03:04:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月23日

The first lecture of the semester makes me nervous every time, even after teaching for ten years in universities. One done.

タグ:

posted at 03:03:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

「すると,一番下の行(横ベクトル)のラプラス展開によって,次のような漸化式が得られます.」
hooktail.sub.jp/mathInPhys/cha...
普段使わないと、忘れるorz

タグ:

posted at 03:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

やっぱりね、とんでもない境遇から出てきた人ほど強烈な才能を持っているように感じますね。

タグ:

posted at 02:45:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

あ、翻訳するの忘れてたわ。
お医者さんって英語苦手で
「訳してくれ」
って言うことが多いんですよね。英語ぐらいで怯まないで欲しいけど、お話進まないから仕方ないですね(T-T)

タグ:

posted at 02:41:58

Siberia @korewotabenasai

14年9月23日

@masterguchi 経済学の論文はタイトルでググると草稿が出てくることが多いです。 scholar.harvard.edu/dell/publicati...

タグ:

posted at 02:41:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

ぐるぐる逡巡してる人なんて才能が無いと思ったほうがいいですよ。

タグ:

posted at 02:40:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

覚悟こそ才能。

タグ:

posted at 02:40:01

はてブ新着エントリー(政治・経済) @hatebueconomics

14年9月23日

不正支出疑惑の兵庫県議員が全力疾走で逃亡 - YouTube dlvr.it/6zfjgF

タグ:

posted at 02:39:40

田中希生 @kio_tanaka

14年9月23日

と、まあ、覚悟のなさがせっかくの才能を削るようなのを目にすると、なんというかもったいないと思うわけで……。よほどの才能があれば、なんとなくでもやれてしまうのだろうけど、自分に不安があるなら、ますます覚悟が必要だと、考えられるようになるといいのだけれど、どうかな。むずかしいね。

タグ:

posted at 02:39:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

玄米を蒸すようにして圧力鍋で炊くと、さめてもおいしくなります。これがおにぎりとして格別です(^^)

タグ:

posted at 02:39:20

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

@galois225 @shoko_1994 これは私見ですが、当時の大韓帝国が国家として意志を表明できなかったというのが実態で、現在でも韓国は韓国併合を違法、日本は合法だと主張して来ています。従軍慰安婦問題もそうなのですが、日韓関係の懸案は単純な構図は書けません。

タグ:

posted at 02:36:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

被災者に
秋刀魚振舞う
秋祭り

ポエムの国としてスコットランドやアイルランドに負けてないと思っています。
座敷わらしだって妖精さんに匹敵すると思います。
涙が出てきます。

タグ:

posted at 02:36:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

おなかが減ってくると

オニギリジョー

としか読めないorz

タグ:

posted at 02:33:47

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

@galois225 @shoko_1994 1907年から1910年まで反日義兵闘争と言う小規模な反抗があった一方で、大韓帝国と日本の間に戦争は生じませんでした。日韓合邦運動があったことも事実ですが、主導者は対等合併を望んでいたそうで、結果は望んだものでは無いでしょう。

タグ:

posted at 02:28:38

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月23日

JREC-IN :  研究員募集(バイオ医薬品の生産技術に係る研究開発業務・プロセス開発) 協和発酵キリン株式会社  jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 02:27:38

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月23日

仕事内容
DNA・RNA合成、精製、品質管理業務応募資格
・分子生物学の知識のある方
・ピペット取扱い経験のある方
・2015年3月専門・短大・大学卒業見込み、大学院修了見込みの方
・既卒の方
・普通自動車免許一種をお持ちの方

タグ:

posted at 02:26:41

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月23日

JREC-IN : DNA合成スタッフの募集 北海道システム・サイエンス株式会社  jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 02:26:18

Keiko INOUE (كيكو) @inoko1102

14年9月23日

貧困や社会的格差にうまく入り込むことで支持者を得ようとするのは、宗教の発達に見られるプロセスで、イスラム国の拡大がまさにそれであること。アジアが発展しているといえど貧困・政情不安の国は多く、イスラム国の拡大は脅威であるのは間違いない synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 02:22:43

梨里杏 @lilyyarn09

14年9月23日

民主党に続く野党第二党誕生。まさに橋下氏の言うとおり。柿沢氏が政調会長、適役。◆橋下氏「安倍政権に緊張感を」 維新の党が結党大会 bit.ly/1x1wtIq : 橋下氏は結党大会で「安倍政権に緊張感を持ってもらうためにきちんとした野党をつくる必要がある」

タグ:

posted at 02:21:18

NHachiya @Khachaturian

14年9月23日

モンスター母集団 - Togetterまとめ togetter.com/li/121237 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 02:11:02

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年9月23日

頑張れ、若いヤマザキ!こちらは、中州で三軒目のBARにいます。でも、ホテルに帰ったら、短い原稿を書く予定です。お互い、仕事があることに感謝して、マジメに働きましょうね。RT @minasek: @yam_syun こっちの山崎さんはお仕事中か。お疲れさまっす!

タグ:

posted at 02:05:23

宮島正 @yasuokajihei

14年9月23日

@yasuhiro392 @tmyk_ogw @myfavoritescene @uncorrelated 熊谷亮丸さんって経済学をわからないのでなくわざとあのように理解して受け(全然受けてないけど)を狙ってるだけなんですね。

タグ:

posted at 01:59:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年9月23日

前にこの方から直接いただけたクソリプがこちらだ。意味がわからない。 pic.twitter.com/Xw1Td93Pac

タグ:

posted at 01:51:02

Soukaku @Soukaku

14年9月23日

これが #CCC の図書館管理の実力…。
素人目からしても、 #これはひどい

twitter.com/ritzlavender/s...

タグ: CCC これはひどい

posted at 01:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月23日

@TrinityNYC @kanda_daisuke これ、表現の自由とはいえ、OKなんですか?

タグ:

posted at 01:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Steve Goldstein @MKTWgoldstein

14年9月23日

This one surprised me. The U.S. *leads* developed world in percent of low-paying jobs on.mktw.net/1uy0pac pic.twitter.com/ENWPRY8JnI

タグ:

posted at 01:40:14

柴田真宏 @MasShibata

14年9月23日

リオの観光地区コパカバーナで最近ホームレスの姿が増えているように感じます。きょうは母子が歩いているのを見かけました。3歳くらいの女の子は小さな袋を取り出して開け、口に何かを入れました。よく見ると、コービーに付いてくる砂糖の小袋でした。これで飢えをしのいでいるのかもしれません。

タグ:

posted at 01:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神田 大介 @kanda_daisuke

14年9月23日

それにしても、広告代の1千万円をぽーんと出せる資金力はすごいですね。 RT @TrinityNYC

タグ:

posted at 01:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年9月23日

横浜のイベント帰りに、参加していた人の知人の弾き語り録音を聴かせてもらった。私「なかなかいいご当地ソングですね」知人「???別に横浜の歌じゃないですよ」どうやら「送電線の下で」を「相鉄線の下で」と聴き間違えていたようで。

タグ:

posted at 01:30:09

よわめう @tacmasi

14年9月23日

工業高校建築科教諭「(実習費が)半分の30万円ほどにされてしまった。そのため、実習に使う材料は先生方が集めてこなければならなくなった」
>
【教育】PCが足りない、市販ソフトは高額…3次元CAD実習に課題山積 kensetsunewspickup.blogspot.jp/2014/09/pc3cad...

タグ:

posted at 01:29:32

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

米国CNBCでは「メディアのランド・スケイプ(風景)が大きく変わる」という放送を毎週のようにやってる。日本の経済報道でやってるだろうか?メディアの資本関係は、日本では強く固定化したままだ。下請けのアニメ会社が薄給に喘ぎ、TV局の職員が高給を取り続ける構造は全くかわらない。

タグ:

posted at 01:29:30

Yahoo Finance @YahooFinance

14年9月23日

Alibaba: 2 Mega IPOs Marked Disastrous Stock Market Tops finance.yahoo.com/tumblr/photose... via @scheplick $BABA $V pic.twitter.com/3hgjL0SnQS

タグ:

posted at 01:28:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年9月23日

電子版だから、安くするというのは、愚の骨頂でユーザーが払う気になるマックスの価格をchargeすべき。顧客の時間が有限である以上、需要は無限ではない。

タグ:

posted at 01:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年9月23日

そう言えば歴史街道に長期連載されてた上之郷利昭の「コメと日本人と伊勢神宮」って言うのも、いまにしてみりゃ大概だったよなぁ…

タグ:

posted at 01:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

コンテストで優勝しても食えないお笑い芸人。芸能事務所に所属しても自分で地方のクラブに営業メールを送る歌手。危険に晒されても握手会を続けるアイドル。その一方で、1,500万円を超える年収を得て、かつデフレを肯定する放送を流す放送局の社員たち。もう、組織的な犯罪のように思えてくる。

タグ:

posted at 01:21:59

依田高典 @takanoriida

14年9月23日

日本経済新聞「やさしいこころと経済学① 心をどう扱ってきたか」伝統的経済学ではホモエコノミカスを想定しますが、合理性と行動主義という2つの仮定が重要。サミュエルソンの顕示選好理論などが典型的貢献。他方、以来、経済学では心の中身が直接問われなくなった側面も。

タグ:

posted at 01:21:08

よわめう @tacmasi

14年9月23日

"クーコール(サル群れ内の個体の位置確認のための発声)の鳴きまねをすると、複数のサル返してくれます"
歴史を感じますね・・・ researchmap.jp/jo6fawtsv-1768...

タグ:

posted at 01:20:16

よわめう @tacmasi

14年9月23日

ほう>
"鈴木高広教授が「畑だと25平方メートル当たり収量は6キロ程度。空中栽培では約4倍の収穫量になる」と話すと、集まった住民からは驚きの声が上がった"
芋を空中栽培 太陽光発電も 福島・仮設に贈呈 近畿大 www.agrinews.co.jp/modules/pico/i...

タグ:

posted at 01:19:08

Sonota @yuandundun

14年9月23日

(『人権考』より)強制連行 戦時中の強制連行による朝鮮人労働力の動員は(略)42年には朝鮮総督府内に置かれた朝鮮労務協会を運営主体とするより強制的な「官斡旋」方式に移った。戦況の悪化などで労働力不足が深刻化した44年には朝鮮にも国民徴用令を適用し朝鮮人を自由に連行するようになった

タグ:

posted at 01:18:23

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

日本の放送局が「ノマド的な働き方」を勧めるのは、つまるところ正規の自分たちの高給はガッチリ守り、下請けに仕事を安くやらせる現在の体制を守りたいがゆえだろう。インフレ率が上がって放送の体制を揺るがすネットフリックスのような企業が隆盛することを抑えたいのだと思う。

タグ:

posted at 01:17:45

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

14年9月23日

ジャキジャキ、iPhone 6 Plusの画面がケツポケットで割れたと話題に | アプリオ
appllio.com/20140922-5708-...

>ユナイテッド株式会社執行役員の山下優司氏は、ポケットに入れていたようです。 pic.twitter.com/7pDRD94qRJ

タグ:

posted at 01:16:24

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月23日

2012年トムソン・ロイター引用栄誉賞(化学)受賞
首都大学東京 春田正毅 氏
「ナノ粒子からクラスター 金触媒の最前線と論文データ 」

ip-science.thomsonreuters.jp/interview/haru...

タグ:

posted at 01:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年9月23日

因みに映画「スパルタの海」では伊東四朗がノリノリで戸塚宏を演じておりました。いろんな意味で適役だったんだろうw

タグ:

posted at 01:14:56

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

どうしても学部レベルだと理論偏重になりますしね。twitter.com/tmyk_ogw/statu...

タグ:

posted at 01:13:55

Sonota @yuandundun

14年9月23日

(産経新聞大阪本社『人権考』より)従軍慰安婦
戦時中、強制連行などで兵士の性欲処理のために従事させられた女性。当時の正確な総数を示す資料はなく、終戦時では約8万人以上とされている。朝鮮からの女性が中心で、中国やフィリピンなど東南アジアからの女性も数多く含まれていた。

タグ:

posted at 01:13:40

ガイチ @gaitifuji

14年9月23日

昨晩CSでやってた戸塚ヨットスクールを描いた映画「スパルタの海」を見たが原作者が上之郷利昭であるのを思い出した。この人、それこそ今をときめく日本会議人脈のど真ん中にいたんだよな。昔は教祖誕生とかいう新興宗教のルポとか書いていたのにミイラ取りがミイラになったみたいなね(^^;;

タグ:

posted at 01:13:28

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月23日

アリババのグリーンシューが行使された 250億ドルが調達されたことに - Market Hack markethack.net/archives/51938... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 01:13:28

戯画兎 @giga_frog

14年9月23日

いいところを突いてきた。総務省は答えるだろうか。
>過熱防止へ総務省は見解を=ふるさと納税の豪華特典で-石破地方創生相 www.jiji.com/jc/zc?k=201409...

タグ:

posted at 01:13:22

依田高典 @takanoriida

14年9月23日

拝復。9月23日日本経済新聞朝刊から、やさしい経済学欄で「やさしいこころと経済学(第1章 歴史をひもとく)」の連載(全10回)が始まります。一覧頂けたら幸いです。@ultraliberty 先生の連載はどの新聞で、いつ始められるのですか?

タグ:

posted at 01:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sonota @yuandundun

14年9月23日

産経新聞大阪本社の『人権考』(1994年5月)というのは本当に良い本で、「従軍慰安婦」「強制連行」についてもきちんと解説している。訂正されてるわけでもないので、これが産経の見解ってことでいいのかね。(以下ツイート)

タグ:

posted at 01:10:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年9月23日

三軒目に来てみましたが、いいかんじのバーですね。RT @asaka_shikio: @yamagen_jp …場所が近ければ、2軒目のバーとして中洲川端のロンド(RONDO)はいかがですか。一度出張で行っただけですがなかなか素敵なバーでした。見つけにくいかもしれませんが。

タグ:

posted at 01:09:00

神田 大介 @kanda_daisuke

14年9月23日

へえー、ドイツでも「子ども施設と静穏権をめぐる対立」があったとは/子どもの声は騒音か、それとも希望の響きか - 太陽のまちから - 朝日新聞デジタル&w t.asahi.com/fw1n

タグ:

posted at 01:08:23

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月23日

iPhone6発売の混乱に乗じて社名にアップルが付くだけの中古車買い取り専門店アップルインターナショナルがストップ高 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65806...

タグ:

posted at 01:07:07

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

「要約:いいから勉強しろ」が社会問題のように思われた模様。

タグ:

posted at 01:06:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神田 大介 @kanda_daisuke

14年9月23日

これはパレスチナやシリアに対しても言えて、よほど政治的に明確な立場をとっている人(革命防衛隊の関係者とか)以外は、政府はよそのことに手を出すカネがあったら国内に投資してくれよ、という感じ。ひょっとしたら米国の空気に似ているのかも。

タグ:

posted at 01:05:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

14年9月23日

株式市場にはLINEが上場してもしなくても業績と関係なさげなのに上場申請報道で勝手に盛り上がって上場延期報道で勝手にコケる株がある kabumatome.doorblog.jp/archives/65799...

タグ:

posted at 01:04:12

神田 大介 @kanda_daisuke

14年9月23日

ただ、多くのイラン人にとって、「イスラム国」は差し迫った問題にはなっていないようにみえます。物価や失業率の高さなど、身近に山積する課題に比べると、どうしても縁遠いですよね。

タグ:

posted at 01:03:39

ライム@投資家 @limeinvestor

14年9月23日

政治家の質の低下など、構造的な問題すぎてどうしようもない。おそらく短期的でその場限りのことを繰り返し、ハードランディングになると思う。
強烈な円安にもなるだろうし、消費世代が急激に減るから、内需の縮小も進む。

市場原理ってゆがめることは可能でも、長い時間でみれば不可能。

タグ:

posted at 01:03:19

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月23日

@tmyk_ogw @myfavoritescene @uncorrelated 経済学を良くご理解されている方もおりますが、そういう玄人の方をマスコミはなかなか取り上げようとしないのも事実です。

タグ:

posted at 01:03:18

Ian Talley @IanTalley

14年9月23日

Monetary policy now requires an "element of black magic" -IMF Chief Economist Blanchard
bit.ly/1lfZtro pic.twitter.com/EmHnUvfUTH

タグ:

posted at 01:03:01

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

幸い、大した事の無い証明だった。

タグ:

posted at 01:02:47

神田 大介 @kanda_daisuke

14年9月23日

うーん、あんまり個別に聞いたことはありませんが、政府がテロ組織だとして敵視してるんで、おおむねアルカイダみたいな存在だと思ってるんじゃないでしょうか。 RT @esu_toru: ところで、イランの市井の人々はISをどのように評価してるのでしょうか?

タグ:

posted at 01:02:04

Toshinori Mori @muegamma

14年9月23日

(まだ論文眺めただけだが、これだけダストの影響が大きいと、原始重力波の証拠たるCMBのBモード偏極を本当に「発見」するのは大変そう。PlanckはBICEP2と合同解析して誤差を減らす予定だそうだが)

タグ:

posted at 01:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月23日

この証明を読み終わったらコンビニに行こうと決心する → 夕食を食べる → アニメを見る → ツイッターをする → 深夜であることに気づく

タグ:

posted at 00:58:45

ウサギ @nekotausagi

14年9月23日

でも大阪ってすぐ元がとれるもんにだけ銭を出してきた街とちゃうよ。豪商の住友家は大阪に図書館が無い事を憂いて中之島図書館を寄贈した。自分の富を街に還元したんだ。その前にあった適塾だってお上が作ったもんとちゃう。政治が東京に移っても暫くの繁栄が続いたのは堆積した「蓄え」のお蔭だよ。

タグ:

posted at 00:55:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月23日

子供の為に早く帰るわけだが、これで給料が減ったりするわけで、実際は笑えないよなぁ。↓

タグ:

posted at 00:53:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

弊紙
幣紙

似て非なるものです。

タグ:

posted at 00:52:24

招き猫 @kyounoowari

14年9月23日

そんな簡単に止められるなら
とっくに止めてますよ。日本はそれが出来ない国だというのが怖ろしいんです“@temmusu_n: それなら次の税率アップ(税収減に全体でなることが確実故増税とは言いたくない)を止めるための一番の責任は、谷垣氏の後継者で現政府首班の安倍晋三さんであると

タグ:

posted at 00:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

先週ラジオを聴いていたら、お笑い芸人から作家に転向した人が出演していた。「コンテストで優勝した芸人でも生活してゆけなかったりするんで、なんだこりゃ?と思って作家を目指しました」と語っておった。

タグ:

posted at 00:50:17

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月23日

「ブロンズルーキー賞」(賞金10万、「週刊少年ジャンプ電子版」か「少年ジャンプ+」に連載)を選ぶ(ブロンズ賞以上を最低1作品は選出)。

タグ:

posted at 00:49:28

Paul Davies @PaulJDavies

14年9月23日

Very interesting. Small banks exempt from ECB supervision look systemically important in Germany. @nicolas_veron veron.typepad.com/main/2014/09/m...

タグ:

posted at 00:49:25

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月23日

野尻さんはこういう仕事のツイートをするのがええよ。

タグ:

posted at 00:48:35

よわめう @tacmasi

14年9月23日

日建連・山内副会長「厳しい作業に見合う報酬があれば、技能労働者は建設業に戻ってくる。その環境整備をする努力を今後も続けたい」
同・宮本副会長「決して人手不足でどうしようもない状態ではない。適切な賃金を払えば、人は集まる」
www.kensetsunews.com/?p=38107

タグ:

posted at 00:47:37

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

いまの日本経済の強みは、自動車や電機ではなく素材だと自分は思っている。素材について知るためには化学とかを勉強しないといけないが、もう自分の歳だと、そこが難しい。だから日本株は持ってない。

タグ:

posted at 00:44:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

物流費が安いとは、さすがシーランド(^^)

タグ:

posted at 00:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

「ポチ家出」
「プチ家出」

ポチの家出の方が深刻でしょうね(^^)

タグ:

posted at 00:43:00

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年9月23日

日本の場合気候による素材に必要な特性はイロイロバリエーションあるんだけど、あまりに物流費が安い国なので地域での特性に関しての議論が欧州のようなリアリティを持ちにくいとも思うわ。

タグ:

posted at 00:42:14

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

グーグルが出てくれば百度を守る。アマゾンやeBayがあるからアリババは潰さない。ツイッターやフェイスブックがあるからこそテンセントは強くなければならない。それが中国共産党の政策だと自分は考えている。

タグ:

posted at 00:42:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

「安倍さんお誕生日おめでとう」
プーさん、お友達居ないんだなってお思いました。
www.bbc.com/news/world-eur...

タグ:

posted at 00:42:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

14年9月23日

この写真を見れば判ると思うが、中国ーインド関係は決して日本メディアが書いてたようなものではありません。モディ首相は安倍流のもてなしで習主席を接していた。したたかなモディ外交。 pic.twitter.com/Gr80Em57Lv

タグ:

posted at 00:40:35

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

今回のG20はアメリカ経済の回復の強さを背景にして地味な実務家のルー財務長官が影響力を強めた感じがあるが、やはり世界のマクロ政策の流れから、ドイツと日本が少しずれていることが影響していると思う。

タグ:

posted at 00:40:04

マレット@dxe @takashiotani72

14年9月23日

@yumiharizuki12 少し話はずれますが、プロ野球の人達が人工芝嫌うのも衝撃吸収力が土とコンクリートでは違って体を痛めやすいからだそうです。確か松井か古田がインタビューで言ってました。

タグ:

posted at 00:39:56

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

原油、ゴールド、銀、銅、天然ガス、ダウ、ナスダック、S&Pのすべてがマイナスに。ドル・キャッシュ最強か…。ここまで揃うことは珍しい。為替は膠着感が強いので、きょうはドル高現象が商品へと波及している感じ。

タグ:

posted at 00:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年9月23日

風邪ひいた。寝る。

タグ:

posted at 00:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

すぴんとろにくすをすっぴんじゃないとコンタミ入ると思ったことがありました。・

タグ:

posted at 00:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

戸締り役
鳥仕舞役
取締役より責任重いよ。

タグ:

posted at 00:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月23日

世界全体では人口が増えていることから、三菱商事は養殖事業の利益が拡大すると見込んで買収を計画した。

タグ:

posted at 00:31:19

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月23日

買収により三菱商事はサケ養殖で世界2位となる。セルマックはノルウェーのほかチリやカナダに養殖場を持ち、年間生産量は約17万トン。世界のサケ養殖市場のシェア(市場占有率)約7%を持つ。

タグ:

posted at 00:31:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

豆腐めんってお豆腐のパックを湯煎してパックの中でスライスしてからお湯を切って、とんこつラーメンに入れるという私の得意技じゃぁないんですね(^^;

おいしいよー
紅しょうがあるとってもおいしいよー(^^)

タグ:

posted at 00:30:44

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月23日

三菱商事、サケ養殖3位のノルウェー企業買収へ(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-...

タグ:

posted at 00:30:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月23日

一定以上の高所得になってくると、生活は本当に満たされてるから、ちょいと税で取っても怒り狂う事はないが、低所得者から税を取れば、生活水準は明らかに下がるので不満が溜まり、爆発する事になるだろう。治安維持に大きくマイナスになるわな。

タグ:

posted at 00:29:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

専門の話なんてしたらすぐに特定されて

「おい、こんなところにいたぞ!」
「晒せ!ひきずりだせ!」

あー怖い(^^)

タグ:

posted at 00:28:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

わたしなんぞ、専門の話なんて、一切しません(キリッ

タグ:

posted at 00:27:11

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年9月23日

福岡にもシティバンクの支店があるのだな。さて、本店が売りたいと思うリテール部門を、さて、どこが買うのだろうか? pic.twitter.com/Qyh51Bxep3

タグ:

posted at 00:26:15

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

CNBCはアリババ株について、「中国政府との関係はどうなんでしょう?」という話やってる。たしかに中国企業、とくに個人消費に直結した企業の株価が政治的な影響で急落したことはある。しかし国美電器とかに比べたらアリババは規模がすでに大きい。しばらくはお祭り終了で売られるだろうけど。

タグ:

posted at 00:26:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

ぐはぁ、「りかがくけんきゅうしょ」だわさ(^^;
産総研だけじゃなかったわorz
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86...

タグ:

posted at 00:26:01

Satoru Inoue @Inoueian

14年9月23日

(ちょっと最近物理系の話をしなさすぎな気がしてたw)

タグ:

posted at 00:24:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月23日

@shinchanchi 麻生と黒田の死に顔をどうぞw
the-japan-news.com/news/article/0...

ルー長官は金融緩和・財政出動・規制緩和の三本の矢をやるべきと麻生に要求したそうです。第二の矢に増税は入ってないと思います
www.bloomberg.com/news/2014-09-1...

タグ:

posted at 00:23:08

よわめう @tacmasi

14年9月23日

地方選出議員、増税賛成なんですよねえ…(´・ω・`) >twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 00:21:16

マレット@dxe @takashiotani72

14年9月23日

@yumiharizuki12 アスファルトはやはり膝に来ると思います。

タグ:

posted at 00:21:06

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

CNBCはジャック・マーの「私たちは次の15年でマイクロソフトやIBMやウォルマートのような会社になりたい」という話と「フォレスト・ガンプは10回以上見た。たとえ変わっていても自分らしくあれば良いのだと思った」という話を繰り返し放送している。

タグ:

posted at 00:19:29

T.Kamada @Kamada3

14年9月23日

アリババはサポートになっていた90ドルを割りました。(5分足)-4.3% pic.twitter.com/N7K0gv1VcI

タグ:

posted at 00:15:47

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

Yahooが5%以上の下げでalibabaは4%を超える下げ。きょうの東京市場のソフトバンク株の下落を引き継ぐような動き。まあ先週のアリババ上場は、ほんとにお祭りだったから、こういう下げもあるだろう。

タグ:

posted at 00:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月23日

高校生のころのアルバイト先の喫茶店ってひどくてさ、私にお店任せてマスターがどこか行っちゃうのよね。お客さんが「だめだ。ちゃんとした味じゃない。」って言いながらもお金払ってくれてよかったわ(^^)

タグ:

posted at 00:11:29

辞書ボーイ@電子辞書を携帯してはや10年 @doshimashokkane

14年9月23日

@yumiharizuki12 でもやっぱり国立大学の職員の採用試験の倍率は凄まじいですね。

タグ:

posted at 00:10:40

梨里杏 @lilyyarn09

14年9月23日

一人しか来なかったね。松田公太も善美を見限った?甘い。◆結いの党・江田オフレコ発言の危険性 HUNTER bit.ly/1mYRHy4 :『みんなの党は8割はうちに来るだろう。結いと維新が合流する時に来るかどうか彼らは決断を…もう渡辺喜美についていくのは5人くらい

タグ:

posted at 00:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年9月23日

アングリストの全世界講義行脚 economics.mit.edu/faculty/angris...
自分はローマで受けた。日本でも実現する日は来るか。。。

タグ:

posted at 00:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年9月23日

円安に関しては最近は輸出企業が円高によって工場や取引通貨を円建てにしてたせいで輸出数量が伸びないうえに、輸入サイドは為替予約が遅れさらに数量が増加(輸出の競争力が落ちているのと合わせて原発停止に伴う燃料輸入の増加)で円安イコール利益増にはならんという、簡単なお話。

タグ:

posted at 00:08:33

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月23日

アリババ90.33ドルあたりまで下落。マイナス3%以上。上髭めだつし、しばらく厳しい感じか。

タグ:

posted at 00:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月23日

ああ、行きたい! 行けるのか俺っ!? // 横山光輝の展覧会が芸劇で、生誕80周年記念 - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/126...

タグ:

posted at 00:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました