Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年09月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月22日(月)

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

富士フィルムがDHCを特許侵害で仮処分の申請!これで驚くべきところは製造方法の特許なんですよね(@@; #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:59:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

やっぱりコアラはZ省のポチだったw
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:58:16

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月22日

株が弱いのでリスクオフの雰囲気が強まり、ドル買い&円買いでクロス円が強く下げるパターンか…。

タグ:

posted at 23:57:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

@shinchanchi 原文は探し中。こんな記事は見つけましたけどね
www.iol.co.za/business/inter...

短期的には追加緩和か増税見送りがありうるって書いてますし

タグ:

posted at 23:57:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

同級生のお母さんに河野珈琲のサイフォンをいただいたのが中学生のころでした。
中二病炸裂してブラック・コーヒーをサイフォンでいれていたのです(^^)

タグ:

posted at 23:52:29

指南役 @cynanyc

14年9月22日

何が言いたいかと言うと、新しいインフラができる時、そこにあるのは夢やお祭りであって、必ずしも便利さやニーズじゃないんだよね。それは後付け。新幹線が開業した時も便利さよりもお祭りだった。リニアモーターカーが成功する鍵は、ニーズのマーケティングより、どれだけ夢を創れるかじゃないかな。

タグ:

posted at 23:51:24

小野次郎 @onojiro

14年9月22日

英訳innovation採用は、「維新」の訳を刷新する事。つまり、六月上旬時点で「維新を含む新名称にする」合意についても当てていたんですねぇ@kunitan_

タグ:

posted at 23:50:15

大阪大学 正岡研究室 @ims_masaoka_g

14年9月22日

独メルク、米シグマアルドリッチ買収で合意-現金170億ドル - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NCAVP...

タグ:

posted at 23:50:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

今日のコメンテーターはコアラか。コアラさんの消費税のコメント、ぜひ伺いたいですなw
gendai.ismedia.jp/articles/-/390...

www.takayukikamikura.com/wp-content/upl...

ぜひ日本経済の現状をZ省事務次官に御説明してください・・・おなしゃす・・・ #wbs

タグ: wbs

posted at 23:46:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

公園ではないですね。

タグ:

posted at 23:43:47

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月22日

米国CNBCは携帯端末が普及し、大きいサイズも発売されていることから、体にピッタリしたスキニー・ジーンズが衰退し、大きなポケットが付いたカーゴ・パンツのような衣料が売れるようになるのではないか?という話をやってる。

タグ:

posted at 23:41:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月22日

ダドリー・ニューヨーク連銀総裁~「日銀とスイス中銀、大規模なバランスシート抱える」、「2015年の利上げとなれば、私は極めて満足」

タグ:

posted at 23:40:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

握手券とともにCDを売るというのがコピーの簡単な音楽CDにおいては最大の進化だというのに「特殊」だなんて陳腐な言葉で片付けないでよね!
twitter.com/wired_jp/statu...

タグ:

posted at 23:38:48

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年9月22日

釣先生の日本経済論のテキストはおもしろそう。機会があれば使ってみたい。

タグ:

posted at 23:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

#WBS 高校生のころ、喫茶店でアルバイトしてお金をもらいながらサイフォンを使ったコーヒーの入れ方を覚えました。ブルーボトルのように温度計はいいかも。煮立てすぎちゃ駄目よ(^^)
www.hario.co.jp/coffee/syphon....

タグ: WBS

posted at 23:36:24

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年9月22日

マクロ経済学で日本経済論を統一的に語るのはそれほど難しくないが、ミクロ経済学でそれをやるのは難しい。ミクロで日本経済の個別事象の分析はできるが、日本経済論としての統一性が保てない。結局、マクロ嫌いなのにマクロで日本経済論をやる。後期は斎藤マクロで日本経済論。

タグ:

posted at 23:36:13

じっちゃま @hirosetakao

14年9月22日

アリババのグリーンシューが行使された 250億ドルが調達されたことに
goo.gl/IvMMV6 #markethack

タグ: markethack

posted at 23:34:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月22日

成約物件の中間販売価格は、前年同月比+4.8%の21万9800ドル、平均販売価格は+3.4%の26万5200ドル。地域別では、北東部が前月比+4.7%の67万件、中西部は+2.5%の124万件、南部は-4.2%の203万件、西部は-5.1%の111万件となっています。

タグ:

posted at 23:31:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月22日

@garagononn どうも。いろいろ微妙なところがありますね(笑)。

タグ:

posted at 23:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年9月22日

池尾先生にクソ垢がクソリプ送れるとかツイッターどんだけ寛容なツールなんだよ。。。

タグ:

posted at 23:26:20

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

論文で結果を出そうが出すまいが傲慢な人間は糞だという意見がありますが、傲慢でかつかわいい、傲慢かわいい属性もありますよね... — 愛嬌があればいいと言う話もありますが、分野外の人には愛嬌が分からないので問題になるかも知れません。 ask.fm/a/b6gkqcjn

タグ:

posted at 23:24:23

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

仮に2%インタゲ目指して異次元緩和が遂行される中で、進行する円安に対する懸念が増大して、スムージング目的でもいいから介入が入った瞬間に、「物価」の日銀と「通貨」の財務省は激突するなあ、だれが裁定するの? 日本の金融通貨政策は意味不明、支離滅裂になるの?

タグ:

posted at 23:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月22日

『アルドノア・ゼロ』凄いところで引いたなあ( ;∀;)

タグ:

posted at 23:20:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

高貴な産まれなのに凄い下ネタで笑いを取れるという素敵なお姉さんが居たそうです。

「そんな事いうと、もうエッチしてやんないよ?」
「ええええ、マジで困るー」

もちろん本当にそんなことしてるわけじゃないのだそうです。下ネタを話せない人は信用ならないとまで言う人もいます。(^^;

タグ:

posted at 23:20:11

ゆうき まさみ @masyuuki

14年9月22日

いつも本当にありがとうございます。励みになります⌈(_ _)⌉ RT @SOARA430SCV: @masyuuki 秋の夜長にバーディーを終了したのでエボリューションに突入しました。今後はヤマトタケルまで戻って読もうかと pic.twitter.com/A2FU5n9xyg

タグ:

posted at 23:16:58

ゴーヤ @go_ya

14年9月22日

リニアってコンコルドの二の舞いって未来しか見えないんだけど大丈夫なのかな

タグ:

posted at 23:16:34

さるとら【入管解体】 @sarutora

14年9月22日

「生活保護を受けて子供に携帯電話を持たせる!習い事をさせる!悪いけどおかしいでしょ。働いている我々の税金だよ。懸命に働くことがバカらしくなる。バカな国だよ。日本…。」というのがfacebookで流れてきてこんなものに14,000もの!「いいね!」がついてる。ひどい国だよ。日本…。

タグ:

posted at 23:15:38

すらたろう @sura_taro

14年9月22日

消費税の輸出免税は国際間の「慣行」に過ぎませんし、そもそもVATを持たない米国はどうすんじゃ、と(非居住者が免税で買い物ができる免税店も広い意味では輸出免税)

タグ:

posted at 23:15:37

ぜく @ystt

14年9月22日

これをどう解釈するんだろうか。 pic.twitter.com/pww88tqyZ6

タグ:

posted at 23:14:34

池尾和人 @kazikeo

14年9月22日

交易条件の悪化は定義的に日本経済に悪影響を与えるので、意味がないとは全く思いません。元の文章を文脈に則して読めば、別におかしなところはないと思います。文脈を離れて、この点にふれていないはおかしいといっても不毛なだけなので、もう止めましょう。RT @michelipn

タグ:

posted at 23:13:43

ぜく @ystt

14年9月22日

QE に効果がないと言いつつ、これに賛同する人は何かの冗談を言ってるんですかね。因果がまるで逆なんですが。

タグ:

posted at 23:13:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

@tokiwa_soken 地方選出の国会議員が増税推進だから文句言わないでよwって感じですわな・・・。なんで地方選出の国会議員が、あそこまで増税推進なのか。野田とか野田とか野田とか、2Fとか・・・。増税でヤバイのは都市部より地方なのに、正直理解不能ですw

タグ:

posted at 23:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年9月22日

「いつ民間が国債を持ちたくないと思うか、1つのめどはネットの貯蓄だ。まだ国債の吸収余力は残っているが、あと10年か、最悪だと5年以内か」 (´・ω・`) ??
www.bloomberg.co.jp/news/123-NC7BV...

タグ:

posted at 23:12:11

すらたろう @sura_taro

14年9月22日

「非課税」にしても「隠れた付加価値税」hidden VATは何らかの形で必ず国内負担になってしまう。問題は国民を説得できるかどうかですが(無理そう

タグ:

posted at 23:11:50

ぴ ろこ @nyan49363765

14年9月22日

あたしは主婦になっちゃったからあれだけど、同年代の夫だって大学出てないとはいえまともな雇用形態におさまったのはつい最近…

タグ:

posted at 23:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

ある試算では、為替を主体に物価を安定的に2%上昇させていくには、毎年20~30%の通貨減価が必要、だったかな。

タグ:

posted at 23:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

14年9月22日

アジア大会:バドミントン、日本戦で風操作か bit.ly/1DsDmUH

タグ:

posted at 23:05:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年9月22日

私が序文を書いたピーター・ティール 「ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか」Amazonで総合二位になりました。土井さんのBBM効果ではないかと思います BBM bit.ly/1od8uh6 amzn.to/1B1GxhZ

タグ:

posted at 23:04:04

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

某財務官がかつて一度だけ限りなくコマーシャルオーダー(利益実現型)に近い介入をやったように思います。あれは、建前は介入でしたが、一般会計支援型だった臭いですね。@ultraliberty

タグ:

posted at 23:03:53

ののわ @nonowa_keizai

14年9月22日

Q.失業率も物価も成長率も2016年には正常化するのにどうして金利は2017年まで正常化しない予想になってるの?
A.金融危機後の数々の景気の向かい風を考慮した結果だと思う。

やっぱり失業率は景気の回復を過大評価してると考えてるんだろうね。

#Fed議長会見

タグ: Fed議長会見

posted at 23:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月22日

中古住宅の指標悪くて、住宅関連も売りか…

タグ:

posted at 23:02:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

小学校4年生にもなったら電気伝導率や共振周波数の式に興味を持ったりする事もあります。いえ、ありました。今ならブラケットやマトリックスの計算ぐらいしたくなる子もいるはずです。

タグ:

posted at 23:02:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

小学校の先生が積分も知らなくて、質問に行った時に泣きそうになった覚えがあります。「先生、馬鹿なんだー」orz

タグ:

posted at 23:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月22日

8月米中古住宅販売件数は、前回発表の515万件から514万件に修正されています。

タグ:

posted at 23:00:37

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

反対売買していくと短国減少するので、広い意味での赤字削減にも資する。備えあれば憂いなし。いきなり通貨防衛介入だとスマートじゃないです。防衛介入なんて、バカじゃないの、と笑われるうちに、手法は多様化させたほうがよいです。

タグ:

posted at 23:00:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“「Happy」をイランで踊った若者たち、収監されてむち打ちの刑に” htn.to/Lo7CpTSxrY

タグ:

posted at 22:59:46

ぜく @ystt

14年9月22日

“利回りに飢えた投資家、社債の信用リスクを看過:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/d7VWsNkU

タグ:

posted at 22:59:35

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年9月22日

決まり文句のように「アベノミクスで長年のデフレから脱却しつつあった」と言うが、円安になり、物価と株価が上がり、株の配当が増え、実質賃金は下がり続け、景気は冷え込んでいますね。⇒消費増税 米もダメ出し 財務長官が「失望」表明 - www.zakzak.co.jp/society/foreig...

タグ:

posted at 22:59:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

今の小学生が裏山椎杉(^^)
よかったよね。計算の方法も教えてくれる人がいるといいよね。
「量子力学が巨視的な現象に当てはまらない理由は見つかっていない。実際、量子光学などでは巨視的な量子現象も観測されているとお答えしました。」
planck.exblog.jp/22644950/

タグ:

posted at 22:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年9月22日

“制裁で力増すプーチン大統領の強硬派側近:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/S7mR8iTe86

タグ:

posted at 22:57:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

財務省さん、そろそろ外貨準備のコマーシャルオーダーを可能にしませんか。リザーブ調整と称して(介入ではない)反対売買で、含み益をちょろちょろ一般会計に繰り入れることをやられた方がよいと思う。諸外国では普通の手法なので、そろそろ検討を。スムージングにも使えます。

タグ:

posted at 22:56:18

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年9月22日

こんばんは!連休の谷間の東京は小雨が一時ぱらつきました。

タグ:

posted at 22:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

14年9月22日

もちろん2008年2月以降の景気後退に関して、サブプライム問題に起因した北米市場の需要減少が影響していないということをいっているわけではありません。岩田さんの議論は、08年の前半にも現在見られるのと類似のメカニズムが働いていたということだと思います。RT @michelipn

タグ:

posted at 22:55:26

ののわ @nonowa_keizai

14年9月22日

Q.償還金の再投資はいつやめるの?
A.経済状況次第。最終的にバランスシートのサイズが元に戻るのは2010年代の終わりになるだろう。

これとかめっちゃハト派な気がするんだけどどうなんだろうね。今回のFOMCは市場で思われてるほどタカ派的じゃ無い気が。

#Fed議長会見

タグ: Fed議長会見

posted at 22:54:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

麻生さんと黒田さんの苦虫を噛み潰した表情が印象的なG20ですたw
youtu.be/4w_ZuqfFDQg?t=...

タグ:

posted at 22:54:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月22日

小室淑恵「山積する社会問題をタダで解決する、たったひとつの方法」 www.yomuradio.com/archives/657

タグ:

posted at 22:53:07

ぜく @ystt

14年9月22日

“中国のソフトパワーの限界?:孔子学院への反発:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/EGT7V6

タグ:

posted at 22:53:05

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月22日

さて、そこで頼りになるのが、もちろんローカル・アベノミクス。
地方創生に群がる官僚や政治家 「ふるさと創生」二の舞い懸念も
www.zakzak.co.jp/society/domest...
「地方創生」っていうのは、統一地方選の選挙対策の別称でつ(笑)

タグ:

posted at 22:53:04

大栗博司 @PlanckScale

14年9月22日

講演の後の質疑では、小学生が手をあげて、「量子力学は因果律と矛盾するのですか」と質問したのには驚きました。planck.exblog.jp

タグ:

posted at 22:52:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

RT:鍵 池上氏は「ニュースを無難にわかりやすく解説する」という芸というか功績というかを積み重ねて、それでそれなりの牙城を築いた上で「どこにも与せず批判する」ということができるようになっただけで、結局「干されない、叩かれないギリギリの批判」みたいなものはどこにも無いんだと思う。

タグ:

posted at 22:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たざきしあん @westinghouse565

14年9月22日

その消滅可能性都市に実家のある人は間違いなく困ると思う。なぜかと言えば実家の土地が売れないから。実際秋田なんかだと土地がなかなか売れず空き家が深刻な問題になってるし。

タグ:

posted at 22:49:26

ぜく @ystt

14年9月22日

“昇竜の勢いの習近平:中国を支配する男:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/XdP6x1eL

タグ:

posted at 22:49:24

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

個人的には、この程度の円安で「懸念」とか示すなよ、と思う。

タグ:

posted at 22:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

RT:鍵 「皆間違うのだから責めるな」ではなく「皆間違うのだからその都度適度に責められるべき」だし、「責めるな」言ってる人ほど他人を過度に責めてる光景は見飽きているし。

タグ:

posted at 22:47:20

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

欧米が割高になれば、オランダ村やドイツ村やスペイン村も国内にあることだし。アメリカ村、イギリス村はどっかにあるのか。誰か作ればいいのか。まあ、行かないけど。

タグ:

posted at 22:47:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

RT:鍵 池上氏は「干されないギリギリを狙ってる」のではなくて「これぐらい書いても干されない位置に居る」ってだけだと思うんだよな。そもそもの朝日のコラムだって、掲載拒否されたのが池上氏じゃなかったら話題にもなってない。

タグ:

posted at 22:46:41

ぜく @ystt

14年9月22日

“「組み体操」事故で後遺症20件 NHKニュース” htn.to/23KvAx52B

タグ:

posted at 22:45:30

たざきしあん @westinghouse565

14年9月22日

「神の職場」といわれてきた各公共機関が、本社の地方移転を控え、「人間の職場」へと格下げされる空気となっている。入社希望者が減ったのはもとより、若い社員たちは次々と会社を辞めている。皆、「ソウルから離れたくない」というのがその理由だ。

●移転公企業への就職志望者が減った

タグ:

posted at 22:45:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月22日

12時に空港からホテルに到着し、昼食をとったあと、中国共産党が党の外交を推進する機関である中央対外連絡部を訪問。李軍局長と面談。続いて、実質的に政府の外交機関である中国人民外交学会楊文昌会長主催による会談兼食事会。午後8時過ぎにホテルに戻りました。

タグ:

posted at 22:44:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

RT:鍵 池上氏がやってるのは「全方位への適量のマシンガン乱射」であって、それを「読売・産経・安倍批判」に読み替えるのって、今まさに朝日が吉田調書でやらかしたことそのままじゃないの。

タグ:

posted at 22:44:08

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

円安で海外旅行が割高になれば、旅行は国内に封じ込められ、多少は国内観光地が栄える、というメリットがある。まあ、特段、旅行は趣味ではないので、どうでもいいが。

タグ:

posted at 22:43:37

ののわ @nonowa_keizai

14年9月22日

Q.Fedの予測のドットのうちイエレンのはどれ?
A.それは言えれん。

#Fed議長会見

タグ: Fed議長会見

posted at 22:42:44

ryoko @Ryoko_is

14年9月22日

以前勤めてた病院は院長が「自然なお産」を言ってたところだけど、中にいて見てると彼女はすごく帝切手術が上手くて早くて、「すぐに帝切できる」ていう自信があるから「自然なお産」て言えてたんだと思うんだよね…

タグ:

posted at 22:42:28

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月22日

CNBCは、アリババの売りだけでなく中国関連の株が全体に重く、また鉱物資源の価格の下落からリオ・ティントやヴァ―レなど鉱山株が下げていると報道している。

タグ:

posted at 22:41:51

Takayuki Kihara @tri_iro

14年9月22日

このような算術の本を読んで、算術士の熟練度を上げることにより、レベル素数ホーリーなどの多彩な技を使えるようになります。

タグ:

posted at 22:39:57

すらたろう @sura_taro

14年9月22日

本棚にもう入らない→図書館で置いてあるのは手放すか→あっお金が手元に→また本を買う→本棚にもう入らない(永久機関を発明した

タグ:

posted at 22:39:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月22日

Yahooは3%以上の下げ。昼間の東証でのソフトバンクの下げと合わせてアリババ関連は、いまのところ「事実で売る」の流れ。

タグ:

posted at 22:36:41

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年9月22日

論文の謝辞が興味深い。冒頭で,慶応大学の吉村昭彦氏のブログ new.immunoreg.jp/modules/pico_b... を挙げており,ここからSNP解析の示唆を得たことが伺える。(9)

タグ:

posted at 22:36:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本美学研究所 @bigakukenkyujo

14年9月22日

『Equilibrio』2010
カララ大理石に刻まれた悩ましき裸婦。瑜伽の境地に浸るかのように、その華奢な身体を開き、タイトルが示唆する「均衡・調和」の中へ没入してゆく。マドリード出身の彫刻家Roberto Manzanoの作品。 pic.twitter.com/1vzUK0qBTN

タグ:

posted at 22:35:33

ぜく @ystt

14年9月22日

アメリカだと、自社株買戻しに投入された企業利益の比率は、1980年代前半までは5%未満だったのに、2007年には90%、2008年には280%にもなったとか。

タグ:

posted at 22:35:17

grasshopper @grasshopper072

14年9月22日

@yumiharizuki12 何なんですかこれ。よくぞまあこんな不快な文章書けるなあ。あまりにも気持ちが悪い偏見で溢れていて、あきれてものが言えないというか・・「低学歴」の人たちを思いっきり馬鹿にして吐き気がしますね。なんで低学歴=努力しない人になってるんだろ。わけが分からない

タグ:

posted at 22:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

especially in surplus countries and to promote employment. Part of this growth agenda is a focus on investment and infrastructure.

タグ:

posted at 22:34:35

chary @chabuo11

14年9月22日

アリババ、$91.98-1.91 (-2.03%)
寄り安スタート pic.twitter.com/MMpBVdXHKX

タグ:

posted at 22:33:20

ぜく @ystt

14年9月22日

GM が1986年から2002年の間に自社株を買い戻すのに投入した204億ドルを銀行に預けていれば、2009年に倒産を免れるのに必要とした350億ドルに困るようなことはなかっただろう、なんて言われてるからなあ。

タグ:

posted at 22:33:14

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月22日

鉄鉱石や銀など鉱物資源の価格が下げて豪ドル安だが、やはり鉱山株が安い感じか。CNBCはカジノ関連株の格付けが下げられたことを報じている。

タグ:

posted at 22:32:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

while a number of emerging market economies are also slowing.More work is needed to achieve faster and more balanced growth, to boost demand

タグ:

posted at 22:32:35

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月22日

要するに数え年だったと。だからどの人も1月1日が誕生日のようなもので、生きて年を取って目出度い、と。数え年は太陰暦を採用している時には(閏月の調整が面倒なので)便利だったんだろうと。 QT @yjszk 年始に「あけましておめでとう」の意味…

タグ:

posted at 22:32:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年9月22日

全部出る、というやり方が良くありませんね。RT @minasek: タイミング投資家は、市場から一時撤退する時は勇ましい感じで宣言するけど、再参入する時は無言もしくは小さな声でそろりと入ってくるもの(完全に出遅れても言及なし)なので…

タグ:

posted at 22:32:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

the global economy continues to under-perform. This is particularly true in the Euro area and Japan,

タグ:

posted at 22:31:38

ののわ @nonowa_keizai

14年9月22日

Q.市場参加者の金利予測がFedより低いのは何でなの?
A.Fedは最も可能性の高いシナリオを提示するが市場はリスクを加味した上で取引しているのでおのずから視点が異なる。

これすげーわかる。エコノミストが楽観的になりがちなのもこのあたりが理由なのかも。

#Fed議長会見

タグ: Fed議長会見

posted at 22:31:30

hayekstraust @ultraliberty

14年9月22日

金ドル停止から、ドル本位へ、これらは全て市場からの受動的な流れ。本来、国民経済厚生のための為替制度であれば、もっと研究の余地ありですね。

タグ:

posted at 22:31:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

実はね、G20でジャック・ルー財務長官はホッキー豪財務大臣と共同会見をしてるんですよ。
www.g20.org/sites/default/...

この米豪財務省トップの会談にも、日本とユーロ圏に関してコメントしてる。たぶん、日本のマスコミは取り上げてないんじゃないかな?

タグ:

posted at 22:30:37

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年9月22日

はい。素晴らしい!RT @minasek: 今後、また下げ相場は来ると思っているし、実際来るのでしょう。バイ&ホールド戦略の投資家にできることは、いざという時に強制退場にならないように、ポートフォリオのリスクを自身のリスク許容度(厳し目に見て)の範囲内におさめておくこと…

タグ:

posted at 22:30:18

青谷三郎 @aotanisaburo

14年9月22日

阪大生とか京大生とか今は関西が強いな。関東が弱いのはやはり原発事故の放射能の影響だろうか ლ(๏‿๏ ◝ლ

タグ:

posted at 22:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

14年9月22日

景気の山は2008年2月で、リーマンショックの前から日本の景気は自律的に後退局面入りしていました。bit.ly/XWAzlW ここでは、リーマンショックの前(08年前半)に景気が悪化し始めていたメカニズムの話をしているわけです。RT @michelipn

タグ:

posted at 22:28:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月22日

ドラギ総裁~「ECBは必要なら追加の手段を活用する用意」

タグ:

posted at 22:27:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

もう全部事前予約制にして、行列販売を止めるしかないでしょうね。 / “iPhone 6を購入するために大勢の中国人がニューヨークのApple Store前に集結、やりたい放題の末に最後はiPhoneを闇市に流した模様 - GIGA…” htn.to/7fLYW5

タグ:

posted at 22:27:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@tmyk_ogw 立派な人になるのは、真っ当な経済学を学ぶ必要があります。さあ、テキストを読むのです。

タグ:

posted at 22:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@tmyk_ogw たまに立派な人も語っています。

タグ:

posted at 22:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月22日

前回の欧州議会と同じパターンなら、ドラギが喋ったあとにドイツ人の議員が長々とイチャモンつける展開になるのだが…。

タグ:

posted at 22:20:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月22日

ドラギ総裁~「金利の下限に達した」、「ユーロ圏回復へのリスク、明らかに下方向」、「回復の勢いが失われつつある」

タグ:

posted at 22:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月22日

おっしゃ、にゅんも飲酒開始

タグ:

posted at 22:11:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@tmyk_ogw 経済「学」の教科書です。勘違いしてはいけませんヽ(゚Д゚)ノ

タグ:

posted at 22:07:42

コーエン @aag95910

14年9月22日

あの美味しんぼでも外人を騙して鯨を食わせてた回があったな。美味しんぼでまともなのはガンプラ作ってる時だけだ>RT #オリジナルじゃない

タグ: オリジナルじゃない

posted at 22:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

賞味期限切れはいつまで大丈夫?知って得する『食べても大丈夫な期限』 - NAVER まとめ matome.naver.jp/m/odai/2139504...

タグ:

posted at 22:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年9月22日

駆け込み需要があるから大丈夫とか言ってた奴出てこいよ>RT

タグ:

posted at 22:03:49

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@tmyk_ogw 今すぐその教科書を開くのです。

タグ:

posted at 22:03:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月22日

ふぉっほっほ…ワシらの世代ぢゃと「重いコンダラ」っちゅーのがあってぢゃなぁ…(あ、いやアニメ「巨人の星」のOPでス。 QT @suikyoCK 意外と意味がわからないまま歌って…

タグ:

posted at 22:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“市場ってなんだろうか?-いじめとシートベルトー” htn.to/TdENfq

タグ:

posted at 22:02:15

ののわ @nonowa_keizai

14年9月22日

Q.「かなりの間」って文言に関して議論はあった?あとデータが改善したらフォワードガイダンスどうなんの?
A.決まった期間は無い。

このフォワードガイダンスは効力弱いよね。ただ市場参加者はイエレンが前の会見で言った6か月をまだ意識してそうだけど。

#Fed議長会見

タグ: Fed議長会見

posted at 22:02:11

ano_ano @ano_ano_ano

14年9月22日

「フィリピンの貧困支援などに役立てて」「賞味期限が半年以上のものは災害時用の備蓄に、それ以下のものは貧困層の食料支援に充ててもらう」 期限迫る備蓄食 比で有効活用 (東京新聞) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014... これ、正直、どうなん? (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:02:06

umedam @umedam

14年9月22日

@MuppyxMuppy ペテルブルクに行ってこれに参拝してくるのだ(修理でいない可能性もあるみたいだけど)>オーロラの女神
www.youtube.com/watch?v=v45NA2...

タグ:

posted at 22:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@tmyk_ogw わかります。では、ミクロと計量のテキストを図書館から確保してきましょう。← 聞いていない

タグ:

posted at 22:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年9月22日

ろこどるも終わってしもうた.出家したい.

タグ:

posted at 22:00:53

すらたろう @sura_taro

14年9月22日

おー、一人だけ直接受講した教授が!数式まみれでだいぶ苦労しましたがw

タグ:

posted at 21:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月22日

32000円もするコンタクトレンズを購入二日目にして紛失した疑いがあり死にそう

タグ:

posted at 21:59:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月22日

岐阜はたしか織田信長の命名で、武士が地名を付けるのは当時かなり天皇を軽んじた態度だったろうと。しかも殷を打倒した周の発祥の地である岐山から取ってるわけで、それはそれは朝廷にとって不安だっただろうと。(既知でしたらご容赦を QT @suikyoCK 柴田勝家…

タグ:

posted at 21:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月22日

だいたいにしてのぶおと仲良くしていられるって時点で経済学者としてアレってわかってたはず…

タグ:

posted at 21:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

桐生のひもかわウドンが食べられれば十分です。

東京うどんミュージアム udon.mu/tokyo-mu

タグ:

posted at 21:52:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

レンタルCDからのリッピングのせいで、オンライン音楽の需要がほとんどないのでしょう。 / “いまだに全音楽の85%がCDで購入される、不思議な日本 « WIRED.jp” htn.to/NmgW6r

タグ:

posted at 21:52:53

lakehill @lakehill

14年9月22日

おかんが正しい。

タグ:

posted at 21:52:03

nyun @erickqchan

14年9月22日

@kohbo 導師の場合はパスを明示して、それが市場に信任されるよう行動せよ、ということと理解しているにゅ。パスが定まってないとボラが大きいし、ただ見てるだけじゃだめにゅー

タグ:

posted at 21:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

何か教科書を読みだし、分からない事はTwitterランドで聞けば良いのでは無いかと。twitter.com/tmyk_ogw/statu...

タグ:

posted at 21:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月22日

岩田副総裁の『円安は輸入財以外にはデフレ圧力』発言は、「購買力平価の辺りを越えたら円安のデメリットが目立ってくる」とか「完全雇用になって生産を増やす効果がなくなったら円安のデメリットが目立ってくる」系の話とはまったくの別物だと思う。

タグ:

posted at 21:49:22

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月22日

英国の公衆トイレは乾燥機完備なところは素晴らしいが、一つ決定的に欠けているところがある。それは、鞄やコートを置いたり掛けたりする棚、フックの類がないこと。「地べた」へのケガレ認識が薄いこの国のことだからトイレの地面に直接置いてんだろうか。

タグ:

posted at 21:47:46

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

おそらくどれも訳されないであろう。

タグ:

posted at 21:47:37

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

そしてヌネス&コール本つ 「マーケット・マネタリズム:経済の繁栄に向けたロードマップ」 beckworthlover.blogspot.jp/2013/01/blog-p...

タグ:

posted at 21:47:19

コーエン @aag95910

14年9月22日

大人のキッザニアやな。語義的には滅茶苦茶だけど>RT

タグ:

posted at 21:47:12

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

ベックワース編著本でしょつ 「『グレート・ブーム』と『グレート・リセッション』 ~過去10年にわたるFRBの大罪~」 beckworthlover.blogspot.jp/2012/08/10frb....

タグ:

posted at 21:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年9月22日

解析のために作ったプログラムが公開されている。github.com/takaho/snpexp(2)

タグ:

posted at 21:46:17

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

Hetzel本でしょつ 「ヘッツェル、テイラー、そしてMM」 beckworthlover.blogspot.jp/2012/04/mm.html

タグ:

posted at 21:45:30

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月22日

ちなみにアベノミクスを受けてその日に為替が100円になったわけではないので、効果としては20%減価くらいと見ておいていいだろう。

タグ:

posted at 21:45:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

Hetzel本も含めていいのならMM本はこれまでにたぶん3冊は出てるはず。「MM」を自称している人物が書いたMM本。

タグ:

posted at 21:44:44

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年9月22日

タイトルに「STAP細胞」の文字はないが,これは解析に際して遠藤氏が作った手法を報告する形で書かれているから。RNA-seq データにおけるSNP(ゲノム配列に生じる一塩基の変異)を抽出して解析し,細胞の元マウスの系統や染色体異常を調べる手法は,遠藤氏の発案によるものだ。(1)

タグ:

posted at 21:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

14年9月22日

東洋経済最新号の特集と目次見て「ウワァーーーーーーーーー」という声をあげるだけの人生だった。www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 21:43:44

のぐちよしあき(元 配役宝典の中の人) @noyorin

14年9月22日

『花燃ゆ』公式。人物相関図がガラッと変わったけど姉の千代がいなくなってるな。 www.nhk.or.jp/hanamoyu/cast/

タグ:

posted at 21:40:55

Adam Posen @AdamPosen

14年9月22日

The point is not to give the economy a boost @ryanavent @t0nyyates @ChrisGiles_ @mattyglesias it is to best manage necessary adjustment

タグ:

posted at 21:40:37

Adam Posen @AdamPosen

14年9月22日

You place that bet @Edward_hugh I think you are right about more QE, which is good, but are wrong about what will happen to Japan equities

タグ:

posted at 21:39:48

Adam Posen @AdamPosen

14年9月22日

Also bigger hit to Japanese real incomes from inflation now, given energy imports and lower export growth @root_e @ryanavent @mattyglesias

タグ:

posted at 21:38:46

Adam Posen @AdamPosen

14年9月22日

Not like before. Big industry now complains about weakening yen @root_e @ryanavent @mattyglesias Big import input prices up, little NX gain.

タグ:

posted at 21:37:43

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年9月22日

!!!RT @marumichi0316: ムートン・ロートシルト1978という素敵なワインを頂いた。 pic.twitter.com/3mcdcWxV4C

タグ:

posted at 21:36:17

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

阪大生君は、推薦状を10枚ぐらい確保できそうだ。

タグ:

posted at 21:34:16

ぜく @ystt

14年9月22日

@WARE_bluefield うーん、やはり金融調整の枠組みの中で考えた方がいいように思いますね。

タグ:

posted at 21:32:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月22日

8月シカゴ連銀全米活動指数は、前回発表の0.39から0.26に修正されています。

タグ:

posted at 21:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

インコや文鳥がパソコンの上で寝てるとということで、ついにその上を行く孔雀が出てまいりました。ニワトリなんてレベルじゃなくてダチョウがノートPCを枕に寝てる写真がうpされるのも近いとワクワクしてます(^^)

タグ:

posted at 21:27:54

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月22日

中国からの安い輸入品が入ってくれば、それは輸入品以外の財にとってはインフレ圧力になる、だからトータルではデフレになるとは限らないと言っていた昔から変わらないロジック。
twitter.com/nonowa_keizai/...

タグ:

posted at 21:26:16

河村耕平 @khkawamura

14年9月22日

@tmyk_ogw @yumiharizuki12 まあ、カネにする方法があればいいんですけどね。ところで、ああいうコメントにセンスを感じるので、ぜひ経済学に移って来て欲しかったのですが、残念です。まー、英語とか数学ってそういうセンスとは別なんだよなあ…。

タグ:

posted at 21:26:03

安田 洋祐 @yagena

14年9月22日

【国内の経済学者リスト】を作成しました:
sites.google.com/site/economist...
「一流学術誌に2本以上論文を掲載している」研究者を選びました。基準については様々な異論が想定されますが、多少でも学界の見える化に繋がれば幸いです。<注意事項>を十分ご確認の上、参照ください。

タグ:

posted at 21:25:49

はるちゃ(10) @boku_harucha

14年9月22日

パソコンが暖かい季節になりましたねぇRT @KU_peacock: インコや文鳥がパソコンのキーボードの上で寝てしまって作業ができないというのを最近よく聞きますが、それはクジャクも同様です。 pic.twitter.com/KmO4TkjNJU

タグ:

posted at 21:25:35

f_k @fu_ko02

14年9月22日

タイトルも決まった…!! RT @ecohis: 対談「ミクロ経済学の底力」 QT @go2hitoh: 日評にはぜひカンドリ対談を実現させてほしいですね.

タグ:

posted at 21:23:38

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

ただあれだな。需要が無いな。

タグ:

posted at 21:23:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Adam Posen @AdamPosen

14年9月22日

I was out there fighting the '97 tax hike @ryanavent @mattyglesias and I had no delusions that this hike would be costly to gdp growth 1/3

タグ:

posted at 21:22:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

@sunafukin99 @hisakichee ちょっと考えちゃいましたよ。一発目の遅さならオートフォーカスのアルゴリズムなのでしょうけど、連射の遅さってデータ転送能力の違いですね、きっと。キャノン、他は割といいのに、ソニーの力は侮りがたいところがありますね。

タグ:

posted at 21:21:27

FiveThirtyEight @FiveThirtyEight

14年9月22日

The aging population isn’t helping the overall decline in incomes. It isn’t causing it either. 53eig.ht/1rfRaLY pic.twitter.com/DO72NKHnG8

タグ:

posted at 21:20:55

optical_frog @optical_frog

14年9月22日

今日は公共交通機関に5時間37分乗っていたらしい.歩数は 10,860.

タグ:

posted at 21:20:20

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

Glasnerさんも翻訳可となれば経済思想史についてもっと深い(ニッチな?)話ができそうじゃわい。

タグ:

posted at 21:19:08

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月22日

「これ以上の円安は」なんて言ってたっけ?いつだって、円安そのものは輸入財以外の財に対してデフレ圧力になる(でもその円安が金融政策由来なら、金融政策によるインフレ圧力の方がおっきいからトータルではインフレに)、という話だったと思うが。
twitter.com/nonowa_keizai/...

タグ:

posted at 21:19:04

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月22日

上海に寄ってから日本に上陸する台風なんて聞いたことないな

タグ:

posted at 21:18:34

ジャム @j_a_m_jam

14年9月22日

♪───O(≧∇≦)O────♪

タグ:

posted at 21:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年9月22日

録画スケジュールに『月刊少女野崎くん(終)』の一行を見て,世をはかなんでおります.

タグ:

posted at 21:11:43

dominant_motion @do_moto

14年9月22日

@WARE_bluefield そうなんですか。条件交渉の結果なんですかね...

タグ:

posted at 21:08:25

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月22日

KoboのPCのアプリは既に存在してて、それは日本語の本も普通に読めるんですよ。なんでこんなことになってるんだろ。RT @do_moto 反発してるんは出版業界?"アマゾン、PC ブラウザで読めるKindle Cloud Reader 提供開始。漫画・雑誌と洋書のみ

タグ:

posted at 21:07:14

optical_frog @optical_frog

14年9月22日

マイルドに死にかけている.

タグ:

posted at 21:07:03

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年9月22日

はい!それぞれのお酒に、それぞれの美味しさ、有り難さがありますね。RT @hamusii: @yamagen_jp ウィスキーって美味しいよね。まあ普段はブラックニッカ、トリスしか飲まないが・・・

タグ:

posted at 21:06:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月22日

著者はカナダの大学の人なんだけどカナダってフランス語圏でもあるわけだよね、と改めて思ったわけ。
日本人の協力者の名前も凄い人が並んでるんだけど、これ以上悪口を続けると下品になるので止めておこう。

タグ:

posted at 21:05:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月22日

とか思ってたが、最近『アニメ・マシーン』をいう酷い本を読んで、映像演出とか映像の解析とはマジいらね、と思った。
著者が冒頭で「テキストとかテーマとかよりアニメの映像の解析をするよ」みたいな高らかにオナニーしてるんだよ。

タグ:

posted at 21:02:26

よわめう @tacmasi

14年9月22日

Brassica Campestris L. var. Chinensis L. タイサイだそうな

山形県米沢(上長井)の特産物である「ユキナ:雪菜」の正式な学名... | レファレンス協同データベース crd.ndl.go.jp/reference/deta...

タグ:

posted at 21:02:09

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月22日

@yamagen_jp 山崎さん、キャンベルタンロッホにも、たまには来てください。全然行ってないでしょ。

タグ:

posted at 20:59:21

dominant_motion @do_moto

14年9月22日

反発してるんは出版業界?"アマゾン、PC ブラウザで読めるKindle Cloud Reader 提供開始。漫画・雑誌と洋書のみ - Engadget Japanese" feedly.com/k/1DsnpxO

タグ:

posted at 20:59:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月22日

しんかいさんの書いたものは非常に面白いんだけど、筋書きをベースにテーマとかイデオロギーに迫っていくスタイルになってるので、映像演出の解析も追加採用すれば論により説得力が増すのに、とも思うわけですよ。

タグ:

posted at 20:59:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月22日

いや、演出とストーリーって不可分なものじゃないのかなぁ、とはちと思う。
「どのように語られているか」って演出要素を無視して筋書きの話をして無意味だし、逆に「どのお話を語っているのか」って筋書きを無視した演出も無意味ではあるよね、

タグ:

posted at 20:56:46

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月22日

今回のG20声明文には興味深い文言がある:「低金利、低ボラ環境における金融市場の過剰なリスク積み上げを懸念する」。→これからドル金利は上がっていくが、それで損しても投資家の自己責任 G20は警告したからな、と言っているように聞こえる。

タグ:

posted at 20:55:27

ひさきっち @hisakichee

14年9月22日

パ〜ッと使いなさい m9っ`Д´) ビシッ!! >>> 4000万円貯金した夫婦間のルール「たとえ100円でも本当に使う価値があるか一考する」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース ow.ly/BLsUC

タグ:

posted at 20:55:04

よわめう @tacmasi

14年9月22日

他者から必要とされるされないの前にカネが無ければ身ぐるみ剥がされるのでありまして
(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:53:30

47NEWS @47news

14年9月22日

LINE、年内の上場見送り 事業成長や海外展開を優先 bit.ly/1DsoBkR

タグ:

posted at 20:51:05

ひさきっち @hisakichee

14年9月22日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・アカンがな! >>> アジア大会、選手用の弁当からサルモネラ菌 76個廃棄 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース ow.ly/BLsnL

タグ:

posted at 20:51:02

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

14年9月22日

ワタミの過労死遺族「渡邉美樹氏は、国会での過労死防止法の席で『たった一人の犠牲者を出したけれど、これからはこの法案で頑張りましょう』と家族の会に握手を求めたと聞いています。しかしなぜその子が死んだのか、一切自分で検証しようとしない」 news.careerconnection.jp/?p=1933

タグ:

posted at 20:50:30

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年9月22日

岩田一政のほうか。 RT @SBILM: 岩田元日銀副総裁 「現在の為替相場は円安方向にやや行き過ぎ」

タグ:

posted at 20:47:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年9月22日

なるほど。生え抜きからのメッセージが無いのってどうよとか思ってすまなんだ>RT

タグ:

posted at 20:45:28

矢野浩一 @koiti_yano

14年9月22日

「実験マクロ経済学」という世界初の試みにチャレンジされた川越敏司先生・佐々木俊一郎先生・小川一仁先生には心より御礼を申し上げます。ちょうど後期が始まったばかりでバタバタしていますが、一刻も早く時間を作り再度拝読させていただきます。

タグ:

posted at 20:45:13

ひさきっち @hisakichee

14年9月22日

しかも「人治」だの「独裁」だの忙しいお方w

タグ:

posted at 20:44:35

ひさきっち @hisakichee

14年9月22日

オーサカを破壊しているのが野党第二党の代表www

タグ:

posted at 20:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月22日

@chietherabbit 帰りにゑですかね?o(^▽^)o

タグ:

posted at 20:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年9月22日

ちなみにクルーグマンさんは昔、ハーバードの医学部で健康の権利について講演していて、正直なめとんのか・・・と思いましたが・・・まあ、僕とクルーグマンさんが健康の権利について話してても・・・普通はクルーグマンさんの方行きますよね~(魚の死んだような目・・・)。

タグ:

posted at 20:41:21

大平貴之 @ohiratec_mega

14年9月22日

中東諸国で長年繰り返されてきた対立。ロシア・ウクライナで起きている問題。日本を取り巻く東アジアの問題。男女の問題、原発を巡る問題。全て、相手の声をよく聞かず、自分(だけ)が被害者だと信じ込み、相手に対して加える暴力には躊躇がない。その連鎖が解決を遠いものにしている気がします。

タグ:

posted at 20:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年9月22日

(三重大はGenes to Cells読める)

タグ:

posted at 20:36:33

nyun @erickqchan

14年9月22日

@kohbo じゃあ導師による2008年10月クラッシュ問題、については山ほどあるんですけど、この二つかなにゅー econdays.net/?p=2430 econdays.net/?p=2591

タグ:

posted at 20:35:18

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月22日

米国CNBCでは「経済成長に責任をもっているのは政府か、企業か、あるいは…」みたいな論議やってる。日本の新聞やテレビだと「もう成長は諦めるべき」みたいな話を堂々とやるので恐ろしくなる。

タグ:

posted at 20:35:08

Kazuhiko O. @oh_wacky_kaz

14年9月22日

.@PKAnzug さんの「PET検診(PET/CT検診)の有用性と限界について」をお気に入りにしました。 : Yショック当時関わってた某施設では検診激減→維持費捻出困難で撤退する結果になったし…。私のマスコミ不信の.. togetter.com/li/722402

タグ:

posted at 20:34:27

うざ@ヮ<)ノ @uzw1978

14年9月22日

学校での柔道稽古中の事故といえば、最判平成9・9・4ですね。 www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/...

タグ:

posted at 20:32:56

Hideaki HOTTA @mitologia_hot

14年9月22日

実は、ここでロケット・衛星などの技術標準を一般人も閲覧することができます。
>JAXA共通技術文書 sma.jaxa.jp/JMR_JERG/

振動環境条件は、JERG-2-142「一般環境標準(宇宙機)」のp.50など。同書のp.60以降には過去の衛星の実績も。

タグ:

posted at 20:31:58

矢野浩一 @koiti_yano

14年9月22日

[呟き] 駒澤大学は先週火曜日から後期の授業が始まり、ちょっとバタバタしており、少し遅くなりましたが、これから献本のお礼を呟きます。遅くなって申し訳ありません。

タグ:

posted at 20:31:19

斉藤久典 @saitohisanori

14年9月22日

知り合いの中小の社長さん市議になるための準備してるけど、合併で消えた村の元村長が叙勲された時、祝賀会の会場準備とか段取りとかの雑用やってた。最近は高齢化でカネ持ってる年寄りのお守(も)りみたいなことをやる地方議員が増えたように感じる。

タグ:

posted at 20:31:09

hideshi @go2hitoh

14年9月22日

日評にはぜひカンドリ対談を実現させてほしいですね.

タグ:

posted at 20:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月22日

うちのランキング,悪いねえ.また怒りの一斉メールが来そうだ.
www.thesundaytimes.co.uk/sto/University...

タグ:

posted at 20:27:09

Endo, Takaho @caripso

14年9月22日

色々苦労しましたが、論文が出版されました。事務処理が遅れてしまいましたがオープンアクセスにできるようにする予定です。... fb.me/3eAxUTo45

タグ:

posted at 20:26:19

木内たかたね @takatanekiuchi

14年9月22日

事務次長って財務省OB@tokino_kakera: 消費税10%、予定通りに…OECD事務次長
2014年9月22日20時7分 読売新聞
bit.ly/1qmof4V

>玉木 林太郎(たまき りんたろう、1953年(昭和28年) - )は、日本の財務官僚。

タグ:

posted at 20:25:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

f_k @fu_ko02

14年9月22日

それは…俺も買う! RT @hoshutaro3: 神取忍がミクロ経済学の教科書を出すようだ.俺も買う.

タグ:

posted at 20:24:12

nyun @erickqchan

14年9月22日

@kohbo 読んでないから知らなーい 失敗、だけならさっきのPDFで…

タグ:

posted at 20:22:49

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

IMFとか緊縮脳とか改革バカとか橋下イシンとかアフリカの失敗国家だとかいったあたりはみんな同じキーワードでつながってる。

タグ:

posted at 20:22:35

ほかすけ @ahokasuke

14年9月22日

私は「東京都和歌山地方」とか「東京都島根地方」とかアリだと思ってるんですが、ダメか

タグ:

posted at 20:22:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木健一 @kenichi_ssm

14年9月22日

@koiti_yano @shinchanchi @akita_kia 講義中に「クルーグマン」連発の予感(笑)
関東の大学から経済学者が消えた!

タグ:

posted at 20:18:31

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

そもそも「マスメディアが持ち上げまくる」時点で最初から何かおかしいと感じた。

タグ:

posted at 20:17:18

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

ユーロネタも長続きしそうな気配があるので気付いたら秋が終わってるかもしれん。でもそうなれば芸術ネタを扱う必要もなくなる(芸術の秋ですね!・・・じゃなくなるので)。よし。ユーロネタをできるだけ引っ張ろう。

タグ:

posted at 20:16:46

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

まあ俺もハシゲを胡散臭いと思ったのは本能的な嗅覚とかあるいは霊感wとしか言いようがない。そう思わない人も多いようだけど自分には理解できないな。 twitter.com/CLONE_P0806/st...

タグ:

posted at 20:15:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月22日

消費増税 米もダメ出し 財務長官が「失望」表明 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 20:14:50

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

この後は徐々にユーロネタにシフトしていってその後はどうするかのう。芸術の秋ですね! ということで芸術ネタもあるんだけれど、問題は芸術方面の知識が皆無に等しいということだ。そんな心配をする前にユーロネタだな。

タグ:

posted at 20:14:49

ysmmzr(KRSG) @ysmmzr

14年9月22日

クソリプって言葉、今後浸透していったらクソリプする側が積極的に使いたがる立ち位置になってそう

タグ:

posted at 20:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月22日

ステーキは1枚推定100g、焼き肉は50g、一回の注文で150g位。只今6回転目w

タグ:

posted at 20:11:29

青谷三郎 @aotanisaburo

14年9月22日

これは単純な需給関係だろ。需要がないから供給も要らなくなる。
twitter.com/ishimarujiro/s...

タグ:

posted at 20:11:10

よわめう @tacmasi

14年9月22日

本年はにわかに開発がかかる関節脱臼的都市でふ( ・ω・)
ちらっと見ると競合するような種類の建設中店舗が多くておニューな廃墟が出来ないか心配

タグ:

posted at 20:09:35

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

それにしてもカッセルとの付き合いも意外と長続きしたわい。あんなこと こんなこと あったでしょう・・・も次で終わりじゃ。名残惜しいのう。

タグ:

posted at 20:09:27

nyun @erickqchan

14年9月22日

さすがの日本語翻訳陣もバーナンキ批判本には二の足をふむよね。 www.amazon.com/The-Great-Rece...

タグ:

posted at 20:08:10

よわめう @tacmasi

14年9月22日

ドーモ。関節脱臼的都市からお届けしております( ・ω・)

タグ:

posted at 20:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月22日

@kohbo にゅ、そういえば、ちょっと前に一部MMサークルで話題になったこれも喰らえにゅー www.amazon.com/The-Great-Rece...

タグ:

posted at 20:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

くだらない人間教育なんてやってる暇があったら頭が柔らかいうちに基礎的な知識を詰め込むことを考える方がよほど子供のため。

タグ:

posted at 20:02:10

はんぺん @hanpensky

14年9月22日

「アフリカの失業者、自身の能力に比して高望みの職を求めているか、余暇を楽しんでいるのだろう」( ´_ゝ`) こうかぬ

タグ:

posted at 20:02:02

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

俺も子供の頃当時蔓延した受験戦争反対人間教育万歳の空気に騙されて反受験主義に染まり後に大きなツケを抱えることになったからそれは本当にわかる。受験勉強という目標がないと人間なんて基礎的な勉強すらろくにしないんだよ。

タグ:

posted at 20:00:39

umedam @umedam

14年9月22日

逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。今夜論文締め切りなんだから。

タグ:

posted at 20:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MacroDigest @Macro_Digest

14年9月22日

Nikkei could crash if Abe blinks on second stage of tax hike @AdamPosen @japantimes www.japantimes.co.jp/news/2014/09/2... www.macrodigest.com/#JF

タグ:

posted at 19:59:10

はんぺん @hanpensky

14年9月22日

効率的ですね( ´_ゝ`)RT @onakaitaimusi: IMFが「指導」した国、アフリカから韓国までみんな似たような感じになるし、実はアフリカって経済学先進国だと思う

タグ:

posted at 19:59:05

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月22日

転職が盛んになりはじめたバブル初期には「とりあえずいまの3割増しを要求してみる」という話がありましたね。RT @uncorrelated: 「理想の年収」は理想を語るためではなく、自己タイプの顕示のためにある気がします。… twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 19:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

猫が死にそうだし 年寄りはボケるし、心労が重なったのでプチっと家を出ておんせん。ここ、久しぶりだわー♪

タグ:

posted at 19:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takesako @takesako

14年9月22日

【これはすごい】【夢を壊した?】NVIDIA、GTX 980でNASAの陰謀論解明に挑む~人類は本当に月に行ったのか? pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yaji...

タグ:

posted at 19:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年9月22日

二・二六事件の舞台の一つ、光風荘。ここで牧野伸顕で襲撃された。 pic.twitter.com/AGr3E3NpCz

タグ:

posted at 19:55:35

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

大阪市消滅=政令市でなくなるという事実がいまだに多くの大阪市民に周知されていないって怖いことだな。マスコミがはっきりアナウンスしないからだろうけど、わざとじゃないのか?本当に悪質。

タグ:

posted at 19:52:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年9月22日

「台風などの影響もそれほど無くほっとしている」
コンバインの音、青空に響く 県内各地で稲刈り本格化|さきがけonTheWeb www.sakigake.jp/p/akita/news.j... via @sakigake

タグ:

posted at 19:48:02

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

So-net何かあったんだろうか。 downdetector.jp/shougai/so-net

タグ:

posted at 19:47:56

よわめう @tacmasi

14年9月22日

…> 県、藤里町に「小さな拠点」構想 「秋田型地域支援」構築へ|さきがけonTheWeb www.sakigake.jp/p/akita/news.j... via @sakigake

タグ:

posted at 19:46:22

よわめう @tacmasi

14年9月22日

(秋田)”県内の求人数は52・6%(954人)増の2768人”
県内高卒求人、20年ぶり高水準 8月末、1・75倍|さきがけonTheWeb www.sakigake.jp/p/akita/news.j... via @sakigake

タグ:

posted at 19:45:10

ano_ano @ano_ano_ano

14年9月22日

ドバイの日本料理店でハラルの和牛が200gで16000円とか… 店長曰く「(お客さんは)お金見ないですから」。うーん、大富豪…

タグ:

posted at 19:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年9月22日

Quality control method for RNA-seq using single nucleotide polymorphism allele frequency(一塩基多型のアリル頻度を用いたRNA-seqのクオリティコントロール手法)Takaho A. Endo

タグ:

posted at 19:39:10

dada @yuuraku

14年9月22日

実質的に日本を動かしてるのは日東駒専成城成蹊の産業下士官やで。

タグ:

posted at 19:37:23

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月22日

このアイコン飽きたわ

タグ:

posted at 19:35:39

nyun @erickqchan

14年9月22日

で、リーマンショックでかなり延命

タグ:

posted at 19:34:46

nyun @erickqchan

14年9月22日

それにしてもこのHetzelさんみたいな人ってふだん何してるのか知りたい。導師みたくおんなじこと言い続けてるんじゃないか、にゅにゅーん

タグ:

posted at 19:34:24

とら@AHC @TIG0906

14年9月22日

@yumiharizuki12 個人的には社会福祉政策上に於ける所得水準の算出は居住コストを差し引いたものにするべきと思ってます

タグ:

posted at 19:33:04

dada @yuuraku

14年9月22日

俺がフォロワー2万4千人に膨れ上がったのってブレずに偏差値55の民意を言い続けてきたからだよね。

タグ:

posted at 19:32:33

ystk @lawkus

14年9月22日

パンツ被った弁護士って何だよ俺の二番煎じかよ、と一瞬思ったが、よく考えたら俺は当時パンツ被ったフリーターだったので珍しくもなかった。潔く負けを認めます。 p.twipple.jp/5BXZZ

タグ:

posted at 19:31:39

働くおじさん @orange5109

14年9月22日

「個々が部分最適に走ると全体として失敗する」のが合成の誤謬なので、ある職務をひたすら全うしようとするとマクロと矛盾する事もありうるしなぁ。

タグ:

posted at 19:31:11

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

みずほ銀行員、女子高生スカートのぞき逮捕 www.nikkansports.com/general/news/f... 従業員が何万人もいると、定期的に不祥事が起こりますね。きっとポアソン分布。

タグ:

posted at 19:30:41

nyun @erickqchan

14年9月22日

改めてざっとみたけど数式がないのがよいですにゅ

タグ:

posted at 19:30:08

働くおじさん @orange5109

14年9月22日

ただ最近こういうのはなかなか責められないかなぁとも思う。てかこれを責めるという事と合成の誤謬の存在を認めるのは矛盾するし。

タグ:

posted at 19:29:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月22日

マーニーを観てきた

タグ:

posted at 19:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月22日

日本だと残るのは常に引き締めが足りないという人だからね

タグ:

posted at 19:28:05

Mako-chan @KtmS_7hvn

14年9月22日

冬が苦手すぎて何度も就活をやめようとした去年のふゆ

タグ:

posted at 19:27:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“ジャストシステム、iOS 8用日本語キーボード「ATOK for iOS」をリリース(今後のロードマップも説明) | iPad App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)” htn.to/fUwJ9Y

タグ:

posted at 19:26:33

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年9月22日

遠藤高帆・理化学研究所統合生命医科学研究センター上級研究員がSTAP細胞やFi幹細胞の遺伝子配列データを再解析した結果を,日本分子生物学会誌の英文誌 「Genes to Cells」に発表。
onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/gt...

タグ:

posted at 19:25:57

ボヴ @cornwallcapital

14年9月22日

高給取りプロ野球選手と売れないタレントの組み合わせだったのが、全身刺青のデブと売れっ子モデルの組み合わせになった結果離婚って。非常に分かり易い。
>清原和博氏 亜希夫人と離婚 - Y!ニュース (2014年9月22日掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6132154 #清原和博

タグ: 清原和博

posted at 19:25:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

14年9月22日

卵の賞味期限って生で食う場合の話で加熱するならかなり日持ちするんだけど、普段料理しない人はそんなことも知らないので卵すら常備してなかったりする。

タグ:

posted at 19:23:21

nyun @erickqchan

14年9月22日

ヒゼル(笑)と書きたかったつもりが…

タグ:

posted at 19:22:19

nyun @erickqchan

14年9月22日

ヒゼルを知ってしまった人はこれ読んどけ、にゅーん
"Monetary Polycy in the 2008-2009 Recession"(pdf) www.richmondfed.org/publications/r...

タグ:

posted at 19:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年9月22日

「ヒゼル」に時代をかんじるにゅーん Robert L. Hetzel たんまだお元気だよね www.richmondfed.org/research/econo...

タグ:

posted at 19:20:05

前田敦司 @maeda

14年9月22日

「円安が「自国窮乏化」につながり、景気後退に至った2008年前半」というのは,かなり事実認識がアレだと思われる. / “岩田元日銀副総裁:円安は「自国窮乏化」-08年と類似 - Bloomberg” htn.to/NeKU6E3

タグ:

posted at 19:17:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年9月22日

【山形新聞】「企業の人材育成」10月開講 山形大国際事業化センター(米沢)、第1弾「金属加工」 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201409/22...

タグ: yamagata yamashin

posted at 19:15:39

戯画兎 @giga_frog

14年9月22日

方向は賛成。今はそれを払わずに教員に負担させているということ。
>中学「部活」指導、“外注”検討…大阪市、教員の負担軽減図るも費用は最大数十億円規模 sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 19:14:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年9月22日

”サイトカイニンが葉から根に運ばれ、根粒の数を抑制していることを突き止めた”
2014年9月22日ニュース「ホルモンが葉から根に移り根粒を制御」 | SciencePortal scienceportal.jp/news/newsflash... #jstscn via @jstscn

タグ: jstscn

posted at 19:14:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

「入植者によるイスラエルのパレスチナ占領と同じことが、ここでも起きている」 / “黒く染まるシリア ─ 活動家が語る「イスラム国」支配地の実態 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/37YGedKc97z

タグ:

posted at 19:14:04

ttakahasi @ttakahasi

14年9月22日

そういうことです。マクロ経済環境の変化をきちんと言及する建築家って見たことがない。それどころか大震災を経て「住宅の私有は間違ってた」 って言い出す始末ですよ。自分の首を絞めているかも。 @shinchanchi

タグ:

posted at 19:13:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

消費増税 米もダメ出し 財務長官が「失望」表明 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 19:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年9月22日

渡辺喜美元代表は何をいいたいのか。与党再編だ。与党再編とは何か。自公連立から公明を外し、自民・みんな・次世代の党で連立を組むという構想だ。そんなことは実現不可能であり、選挙を経ないでこれをやることは国民への裏切り。なぜそこまで自民にゴマをするのか。自身の選挙のための保身だという。

タグ:

posted at 19:11:21

Masaru Aoki @masaru0505

14年9月22日

本郷に行ったら「野郎ラーメン」ができていた。最近二郎食べに行く暇もないし、打合せ終わった後試しに食べてみた。悪くはないけど、まあ、「二郎風味のラーメン」という域は出ないかな。極太と言いつつ二郎に慣れた身としてはあまり太く感じなかったし。

タグ:

posted at 19:11:20

Maisel's Weisse Love @maisels

14年9月22日

というか、リフレ派、EM菌、江戸しぐさ、親学、掛け算順序、英語講義、の共通点を、もう一度レビューしよう

タグ:

posted at 19:09:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“日本IBMに野村が33億円賠償請求 なぜ訴訟相次ぐ  :日本経済新聞” htn.to/JjFR1W

タグ:

posted at 19:09:32

安田峰俊 @YSD0118

14年9月22日

それを言ってる人々は民主党政権の時はちゃんと日本から出て行ってたのか気になる RT @aniotahosyu 最近は「安倍が嫌いなら日本から出ていけ」論も増えた。いつから国体=政府になったんだか。安くなったもんよ

タグ:

posted at 19:09:20

働くおじさん @orange5109

14年9月22日

福利厚生はどーすんだ

タグ:

posted at 19:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月22日

まず、アカウント乗っとり対策だな RT @itmedia_news LINEが年内の上場を見送る方針を明らかに。「事業展開を優先」^編 bit.ly/1tT8Uii

タグ:

posted at 19:06:22

よわめう @tacmasi

14年9月22日

バナナの皮はりんごの皮(2mm厚)の2倍滑りやすいとも
www.jstage.jst.go.jp/article/trol/7...

タグ:

posted at 19:06:19

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月22日

非ケインズ効果を真面目に考えた場合、税の上げ幅は小さいより大きい方が良いという話になるんだけどなあ。

タグ:

posted at 19:05:51

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

結局あの手この手の試行錯誤が必要なんだ→ 福島第1 汚染水処理改善兆し(2014年9月22日(月)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6132091
難航する汚染水対策に道が開ける。(原子力取材班)

タグ:

posted at 19:04:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

@kyounoowari シャハトみたいに分かってる人もいたはずですが、ナチスと一緒くたにされて排斥されてしまったのでしょうか。

タグ:

posted at 19:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年9月22日

例えば携帯電話の回線を第一のパラメタとして 本人のパスワード×電話会社の生成する何か×サイトのドメイン名 みたいな感じで自動生成するシステムがあればいいのだと思うのですよ。PCから入力する場合は二段階認証してるところからOpenID使うとか何とかで

タグ:

posted at 18:58:36

@onshanow

14年9月22日

基本的に「共感したこと」をアピールして自分が何者であるかを示そうとするタイプのバカは、「カシコイつもりのバカ」「感受性高いと思い込んでるバカ」「『人とはちょっと違う私』を自虐風自慢したがる只の無個性のバカ」というバカ界の最底辺トリプルセットなので割と何にでもカモになると思います。

タグ:

posted at 18:58:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“バイラルメディア掲載は得か損か。iPhone6中国人転売屋のツイート” htn.to/LMRCezQiW

タグ:

posted at 18:55:39

戯画兎 @giga_frog

14年9月22日

経験は大変価値のあることだから大いに尊重してよい。無知な人には基礎知識を得てから土俵に上がれと言うのも正論だ。しかし未経験者は口を出すなという態度は好きになれない。頻繁に見かける。

タグ:

posted at 18:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

中国経済の講義を履修したら、日本人学生は二人で、その人の専門は中国。残りの十人以上は中国人。私が輪読資料に関してアホな質問して、教員と他の学生全員がそれに答えると言う謎展開で終わったことがあります。

タグ:

posted at 18:54:26

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

ちなみに増税は賛成(社会保障削減とセットで)。スタゲが余計だ(カレンシーボードへの移行を求めたい)。

タグ:

posted at 18:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シント @sinto28112485

14年9月22日

@motoyuki @myfavoritescene  83万人って市レベルなんですね…

タグ:

posted at 18:53:24

ショーンKY @kyslog

14年9月22日

セキュリティ担当の間で「パスワード使いまわしは止めて」「弱いパスワードは止めて」「推測しやすい“秘密の質問”はやめて」という悲鳴が上がっておりますが、実際問題として「頭の中に一つのパスワード、自動生成用のパラメタを複数の場所に分散配置してキーチェーンで管理」なんてのはどうでしょう

タグ:

posted at 18:53:22

よわめう @tacmasi

14年9月22日

これは ひどい

タグ:

posted at 18:51:57

戯画兎 @giga_frog

14年9月22日

東大の総長が学生に留学させたがっていることは情けないと思うが、その批判の理由として彼に留学経験がないことを挙げる人には同意できない。

タグ:

posted at 18:51:56

ystk @lawkus

14年9月22日

理想の年収を聞かれているのにウン百万とか1000万円台前半とか答える人、「理想」という日本語の意味を解しない人である可能性がきわめて高いと思う。年収は高いほど良いに決まっておろうに。

タグ:

posted at 18:51:53

ののわ @nonowa_keizai

14年9月22日

「1ドル109円はリーマンショックの前と比べたらまだ円高」っていうのを見るたびに実質実効為替レートの概念はせめて高校で教えるべきだと思う

タグ:

posted at 18:49:38

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

さてと、庶民は、スタゲ&増税に備えましょう。実質所得がヘコみまくるなあ。まあ、民主主義で選ばれた政権なので、仕方がない。

タグ:

posted at 18:48:20

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

予約投稿を済ませたであろう。

タグ:

posted at 18:47:36

ystk @lawkus

14年9月22日

年収については「理想」を聞いてる割に低すぎる気がするのだが。RT @UmaMurak: 彼氏に求める身長は179、彼氏の顔は岡田将生さん、年収は1300万で職業はモデルが理想とか、本当にこのアンケートに答えた女全員ぶっ殺したいな pic.twitter.com/W5kpyCdfBL

タグ:

posted at 18:47:16

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

予約投稿をするであろう。

タグ:

posted at 18:47:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

世界史に残る酷い空約束ですね。 / “NATO:ウクライナ加盟は「空約束」、前事務総長明かす - 毎日新聞” htn.to/T2rb8

タグ:

posted at 18:46:43

aya. @ayalinks

14年9月22日

にしむらさんて、中国の大学で人事権あるんだ。すごいな。

タグ:

posted at 18:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年9月22日

名目実効為替レートのプロット
( ・ω・)っ pic.twitter.com/ZI85BlUnJn

タグ:

posted at 18:41:48

ITOK @ITOKtw

14年9月22日

試合中に風が流れたら加減が変わるので両方の選手がキツくなります。予め知っていたら違うということはあり得なくはないですが,どの位か分かっていないと難しいでしょう。そんな調節が可能とは思いませんので故意というのは考えづらいかと思います(実力差があるので混戦に持ち込むという線ぐらい)。

タグ:

posted at 18:41:47

ano_ano @ano_ano_ano

14年9月22日

NHKの番組で「ドロップスとキャンディーは何が違う?」という問いがあったので、何が違うんだろう?と真剣に考えていたら、答えが「ドロップスは神様が作ったんだよ」だったので ((((;゚Д゚))))

タグ:

posted at 18:41:03

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

この政権は、第一の柱の効果(円安)がdisられている、ということに気がついていないのだろうか。

タグ:

posted at 18:40:36

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月22日

銀価格が急落 4年来の安値水準に下落。

タグ:

posted at 18:40:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

朝日新聞を擁護する記事は、なぜ安倍政権叩きがおまけについてくるのだろうか。別の問題なのにね。

タグ:

posted at 18:39:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

週刊誌の安倍政権叩きと朝日新聞叩きは、同じようなレベルなんだろうなあ。 / “Listening:月いち!雑誌批評 朝日批判加速の危険=山田健太 - 毎日新聞” htn.to/vHpxTS

タグ:

posted at 18:38:03

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

特殊法人(日銀)vs特殊法人(公共放送) 後者の影響力はでかいからなあ。安部&モミー経由でお願いするしか、あぁ、それは報道介入ね。

タグ:

posted at 18:37:12

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

スタバ、みたいだ。

タグ:

posted at 18:34:30

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年9月22日

安倍政権は何が何でも消費税率を更に上げる腹だと、かねて私は断言してきた。案の定、大手証券会社方面へは既に、10%への引き上げは政権の既定方針との「お達し」が行っているらしい。風聞だが、この風聞には信憑性があると私は判断している。7〜9月期の景気動向を見て判断とは、茶番にすぎない。

タグ:

posted at 18:32:12

Pakase @yhakase

14年9月22日

これからはインタゲという言葉を聞いたら、「えっ?スタゲ?」と聞き返すことにしよう。

タグ:

posted at 18:31:18

質問者2 @shinchanchi

14年9月22日

@hidetomitanaka: 本石町日記が「ふたりの岩田は同じ」説の家元だったのか~ 笑。”

目は二つですし、鼻は一つですし、同じでふね(棒

タグ:

posted at 18:30:04

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年9月22日

今の日本経済は低血圧と脱水症状を併発し、内臓(実体経済)の活動が低調な状態。脱水症状を起こしているのに健全な状態以上の排便を期待するのがおかしい。

タグ:

posted at 18:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

14年9月22日

いいわー。スタグフレーション・ターゲティング。

タグ:

posted at 18:27:18

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月22日

コメットさんはお手伝いさんだったのだから、あのころまでは若い女性が職業として家事てつするのはありだったはず。

タグ:

posted at 18:26:51

えこbot @ecoecoecho

14年9月22日

最後w
RT @Kitankvic: スペインバルの定番料理「アヒージョ」を、色々な具で作ってみた - みんなのごはん smar.ws/HkQpd #スマートニュース

最後のは違うやろ

タグ: スマートニュース

posted at 18:26:40

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

マスコミの標準的な理解では、物価を上げるインタゲの効果としての円安は景気に冷水である、と。スタグフレーションターゲティング。

タグ:

posted at 18:26:37

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年9月22日

そもそも、食事の量が足りないのに下剤を飲ませても苦痛でしかない。そのうち下血で死ねる。

タグ:

posted at 18:25:44

HATARAKU @pulcino_chiroru

14年9月22日

やっほー16号だよー!

キュっと曲がって日本に行くよー。

25日に直撃するかもしれないから気をつけてね! pic.twitter.com/vuKviwrcTb

タグ:

posted at 18:25:02

いかさんま @ikasanma

14年9月22日

最近の円安悪玉報道、いや、ちょっと数年前までドル円なんて120円とかだったでしょ?って思うのは俺だけなのかな?

タグ:

posted at 18:24:31

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月22日

専業主婦はいつから家政婦と家事労働の取り合いをするようになったのだろう? 高度成長期にお手伝いさんが高いまたは人がいないので自分でするという流れだったのだろうけど、何かその辺に起因している問題もありそう

タグ:

posted at 18:23:48

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年9月22日

マクロ経済は人体のような物で税収は経済(人体)活動の結果としての排便だと思えば、今増税するのはおかしい事に気づくはず。

タグ:

posted at 18:23:43

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

マスコミのベンチマーク、円安悪玉論でした。

タグ:

posted at 18:22:41

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月22日

パクツイbotだったのか...確かにあのコンスタントな連投は怪しむべきだった...反省 【炎上】サイバーエージェントのバイラルメディアSpotlightが悪質パクツイBOT「女子力ありません」を紹介して祭りに | netgeek netgeek.biz/archives/22048

タグ:

posted at 18:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

14年9月22日

年齢が服装と英会話力の両方に影響しているだけじゃ…

タグ:

posted at 18:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

コスト上昇分を価格転嫁できず、収益が圧迫される懸念がある、と報道中。

タグ:

posted at 18:20:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

数十年間、子供が事故に遭い続けた場所を改良しても、数十年で子供がいなくなる。この町が続くのも数十年のことだからと、人身御供は続くんだろうか。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 18:19:51

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

電気代の負担も追い打ちである、と報道中。

タグ:

posted at 18:19:38

いかさんま @ikasanma

14年9月22日

新聞の凄いところはとっくに衰退産業になって、如何に新聞離れを起こさないかを考えないといけないのに、そのことに全く気が付いていないことなんだろうな。とか言ってみるテスト

タグ:

posted at 18:19:04

河村耕平 @khkawamura

14年9月22日

東京を旅行した同僚が、道を聞いたとき「ちゃんとしたスーツを着た人(男女)ほど全く英語が通じない」のに驚いてました。逆に「コイツ無理だろ」という格好をした通りがかりの人がしゃべれたり、だったそうです。

タグ:

posted at 18:19:04

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

中小企業にも懸念材料である、と報道中。

タグ:

posted at 18:18:33

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

公共放送、円安の家計負担増加の懸念を報道中。

タグ:

posted at 18:18:10

シルバー苦労 @nekoga

14年9月22日

政令市がその権利なくすデメリットのが特別区になるよりはるかに多いんだが、実務とか内容考えずに感情だけで大阪の生活が破壊されるとか信心するけど実際に破壊工作してるのはどう考えても、維新側

タグ:

posted at 18:17:21

戯画兎 @giga_frog

14年9月22日

そういう誤解をしている人は専任になれまs… RT @dig_nkt news.livedoor.com/article/detail... 「非常勤講師の待遇が悪い背景には、「専任教員への採用をほのめかしつつ、薄給を我慢させる」という大学特有の構造がある」←え、そんな大学あるんですか?

タグ:

posted at 18:14:55

志田義寧 @y_shida

14年9月22日

2014年9月22日 18:10 - NAVER CORP SAYS SUBSIDIARY LINE CORP WON'T GO PUBLIC WITHIN THIS YEAR

タグ:

posted at 18:12:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月22日

あべちゃんのwsjの記事見てると8%に増税してよかったよかった的な記述もあったし、次の増税は決定くさい感じがするな。とか言うと分かってない言う奴もおるんだろうけど。

タグ:

posted at 18:10:14

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年9月22日

だから本能を大事にしましょう。

タグ:

posted at 18:09:54

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年9月22日

まぁ、わけのわからない事を曰う輩は必ずよからぬことを考えている輩とイコールで結ばれます。

タグ:

posted at 18:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年9月22日

世の経済学者にはそういう本能が壊れてる人が余りにも多すぎやしないか?と言う疑問を呈して何がわるい?と言う気分になる理由はそこ。

タグ:

posted at 18:06:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

@seiponbanzai そういう結論にしないと掲載できなかったのでしょうか。

タグ:

posted at 18:05:56

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年9月22日

(…どう考えても間尺に合わないことは、たいたい間違っている。納得しないと言う形で体が危険信号を出しているなら無理をする必要はどこにもない。)

タグ:

posted at 18:04:24

宮島正 @yasuokajihei

14年9月22日

@ultraliberty @myfavoritescene @yumiharizuki12  長谷部先生は1956年10月生まれで57歳そんな定年ないでしょう。山口先生も1953年だから定年ではないと思います。今日、モーサテで渡辺努先生が給料下がったと言ってましたから。

タグ:

posted at 18:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年9月22日

ザイムショーの思うようになるんはモット政治的に力を持ってない総理ヤロウから、安部首相は降ろされるんかね?

タグ:

posted at 17:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月22日

@yumiharizuki12 期間1年の専門課程での留学をプラスに評価する企業が部分的に出てきた、という程度ですね。修士の方が学士よりも有利という状況が本格化しないと、「留学すると就活で有利」という流れが大きくなることはないでしょう。

タグ:

posted at 17:49:10

caret @caret_oboist

14年9月22日

独身男性の家に行って、台所にガラムマサラなどのスパイスが大量にあったり、よくある味塩コショウではなくミルで挽くタイプのコショウがあったりしたら、料理沼の住人だと思っていいぞ!奴らは「冷蔵庫にあるもので作る家庭料理」は一切作れないが、やたら高い食材でやたら凝った料理を作り始めるぞ!

タグ:

posted at 17:47:14

masataka @brighter36

14年9月22日

ビュールマン法なんて初めて聞いた。検索するとアクチュアリーのページばかりマッチする。ややこしいけど合理的な判定に見える。保険数理xキュレーション #yans2014

タグ: yans2014

posted at 17:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

14年9月22日

進学校にすら、部活はあるんだよな、ほんま大阪を牛耳ってる連中は一体何をやりたいのか、つか毎回思うけど、議論も検証もされてない思いつきレベルをマスコミに先に発表だけして改革やったみたいな印象操作ばかりなんで、そのおかげで拙速な案件ばかりになるんだから、いい加減懲りろよなと

タグ:

posted at 17:41:25

ESHITA Masayuki @massa27

14年9月22日

(>RT)「箔をつける」なんて発想が出てくるから「学歴ロンダリング」と言われてしまうんだよね。

タグ:

posted at 17:40:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年9月22日

受験勉強こそ本当の基礎教育で、そこらで行われている間抜けな人間教育こそが抑圧とスポイルの元になっとると思うんだけんども。

タグ:

posted at 17:35:50

ぽぽん @mczn_myzw

14年9月22日

なぜ理想の"月給"だと50万割って"年収"だと1000万超えるんだ? pic.twitter.com/vnmqPBc9ga

タグ:

posted at 17:31:08

あかさたな @emesh

14年9月22日

10年の参院選で 自 民 党 から出て4万2246票獲得したんだが、もし繰り上げ当選の可能性が出てきたらもちろん辞退するんだよな?

タグ:

posted at 17:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年9月22日

『誤報のネガティブキャンペーンをやればやるほど、朝日というより新聞業界全体の信頼を失わせるだけ』『業界全体のイメージダウンにつながる』という意見が飛び交っています」「「じゃあ読売に誤報はないのか、としっぺ返しも食いかねません」

( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \

タグ:

posted at 17:26:17

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年9月22日

誤報に悪乗り…読売新聞「朝日叩きキャンペーン」の大誤算 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
「キャンペーンを始めてから、朝日をやめて読売に乗り換えたという読者は1割にも満たない。それより深刻なのは、これを機に新聞購読そのものをやめるという“無読”の人がほとんどなこと」

タグ:

posted at 17:24:30

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

もし池田信夫が日銀総裁になったら・・・? — 政策委員会が揉めそうですね。 ask.fm/a/b6g0lep6

タグ:

posted at 17:24:18

小菅 努 @kosuge_tsutomu

14年9月22日

今日の上海商品は、グダグダです。 >中国で鉄鉱石と鉄筋価格が最安値、供給過剰懸念で | ワールド | Reuters jp.reuters.com/article/worldN...

タグ:

posted at 17:24:15

nyun @erickqchan

14年9月22日

【きょうのご宣託】
労働力の減少を考えれば、実質ゼロ成長でもミラクルとにゅ! ドイツすら年0.5パーなんだからー
www.themoneyillusion.com/?p=27605

タグ:

posted at 17:24:01

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

なぜなら目先数十センチの世界はボケまくって認識不能。

タグ:

posted at 17:22:54

全卓樹 @Quantum_Zen

14年9月22日

「量子ゲーム理論と量子意思決定論」researchmap.jp/mu27w0b93-1340... 北海道大学GCOE「心の社会性に関する教育研究拠点」
第11回公開ワークショップ講演(平成23年6月7日)rated PG45

タグ:

posted at 17:21:10

全卓樹 @Quantum_Zen

14年9月22日

.@shinichiroinaba 原論文は高度にテクニカルで、他分野の人に呼んでもらえるようなものは無いのですが、その辺の事情を少しお笑い風に説明した昔のセミナーのスライドあるので(手前味噌ですが)お暇なときに字義通りの意味でご笑覧ください....

タグ:

posted at 17:19:21

finalvent @finalvent

14年9月22日

福一事故なんかでも指揮系めちゃくちゃな感じ。

タグ:

posted at 17:19:17

finalvent @finalvent

14年9月22日

日本が軍国主義だったら指揮系がもっとはっきりしていたはず。なんだかよくわからない直属重視・全体無責任主義みたいのでは軍国主義にならない。

タグ:

posted at 17:18:40

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

子「いい暮らしがしたい。」
親「勉強なんてしなくていいから、国語と数学と英語と理科と社会で点を取れ。」
子「」

タグ:

posted at 17:15:26

全卓樹 @Quantum_Zen

14年9月22日

.@shinichiroinaba 量子力学の波動関数(の絶対値二乗)ってのは確率分布の一種なんですが、拡張された確率分布で、例えば二つの一見独立な事象の連結確率が両確率の積で与えられないてふ現象も記述できる。心理現象や社会現象の現象論的な数理的記述に使い勝手良好と考えられます。

タグ:

posted at 17:14:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

あるいは、デング熱にあまりに似た症状があっても、国内感染が報じられるまでは健保制度の中では海外渡航歴がない人にはデング熱の検査はできなかったと思う。

タグ:

posted at 17:14:03

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

ネットでおもしろネタを探すのは面倒くさいからバイラルメディアが隆盛になる、という理解で良いのか。

タグ:

posted at 17:13:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

僕はもう少しリハビリをしたかったけど、リハビリは継続できなかった。

タグ:

posted at 17:12:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

納得いかないのは、どっちかっていうと制度的に彼らが規制されてるところかな。

タグ:

posted at 17:11:46

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年9月22日

山内太地のこと何度かからかったせいでブロックされてるんだが(別に当人にリプライしたことは無い)、たまに彼もいいことをいうのでそれをRTしたいときに微妙に困るな。
っていうか、大学評論家なんて危なっかしいことしてんだからあれほどナーバスなのはいかがなものかと思う。

タグ:

posted at 17:09:24

hayekstraust @ultraliberty

14年9月22日

@yumiharizuki12 最近早稲田が東大法の看板教授2人受け入れましたが、定年ですかね?憲法長谷部、刑法山口。

タグ:

posted at 17:08:54

グレッグ @glegory

14年9月22日

既存の設備の稼働率を上げるだけで対処できるくらいの、しょぼい回復なので・・・もっとじゃんじゃん金融緩和すべきだし、時間も必要なのでしょうね。まあ、円安に設備投資を上げる効果なんて一切ないと言いたいんでしょうが。。→RT

タグ:

posted at 17:08:52

rionaoki @rionaoki

14年9月22日

長期間まともな雇用についてないと、スキル以前に、社会や企業への信頼感がなくコミットできないようになってしまい積むよね、そういう人を採用したい会社はないわけで>リーマンショック世代・ロスジェネ世代に希望はあるのか synodos.jp/economy/10493

タグ:

posted at 17:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jamie McGeever @ReutersJamie

14年9月22日

Euro zone inflation expectations falling. Worryingly for ECB, below Draghi's warning level last month: pic.twitter.com/zRhpUIKKz2

タグ:

posted at 17:03:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月22日

貿易制限して貧しくなる国々。 / なぜ中国とロシアは「遺伝子組み換え食品を追放」したのか? 地産地消を賞賛するワケ
npx.me/F7jc/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:58:49

櫛 海月(喪中) @kusikurage

14年9月22日

大隈重信といえば、大隈重信が大嫌いだった山県有朋が丘に別荘を建てて(現・椿山荘)、のどかな田園風景を見下ろして楽しんでいたのに、ある時その田園風景の中に大隈重信が大学をおっ建てて(現・早稲田大学)、「折角の景観が台無しだ。あいつ許さない」と日記で愚痴ってたというエピソードが好き。

タグ:

posted at 16:58:12

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

アナウンサー「東大総長が突然サバティカルに出る事になり、学内が騒然としています」
総長「いや、私は学生が留学すればいいといって私がとは言ってい」
教授「先生、飛行機のお時間が」
準教授「お荷物は先生ごとまとめておきました」
ポスドク「では、運搬^H^Hお連れします」
総長「」

タグ:

posted at 16:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月22日

僕自身はシステム開発の技術は知らないし当事者でもないが、この訴訟を担当する司法の方は、どの程度の知識を持って、法律に基づき判断するのだろうか? / 日本IBMに野村が33億円賠償請求 なぜ訴訟相次ぐ
npx.me/Lssq/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 11:32:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

文化的に成熟させたければまず時間を下さい。

タグ:

posted at 11:31:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

名品の企画展であっても、素晴らしい環境で見せていただける館もあるが、名前を出すのははばかられるな。

タグ:

posted at 11:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月22日

玉木OECD事務次長
「物価安定目標のCPI2%達成、来春は難しい」
「2015年以降の金融政策について早くコミットしたほうがよい」

タグ:

posted at 11:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

好きな美術館・博物館はどこですか?どんなところが好きですか? — 松濤美術館は好きでしたね。ゆっくりお茶が飲めて、ゆっくり鑑賞できたので。
今は自分の都合で「ゆっくりできる時間がない」ので好きな美術館や博物館はないです。
展... ask.fm/a/bbnjdjo3

タグ:

posted at 11:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年9月22日

CNBC観てる(^o^)

タグ:

posted at 11:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年9月22日

ソフトバンク 落ちてくるのを待ってる(^o^)

タグ:

posted at 11:12:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月22日

菅官房長官
「日ロ首脳は国際会議の場での対話継続で一致」
「なんら決まっていない(ロシア大統領の訪日に関して)」

タグ:

posted at 11:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アレアちゃん・朝日新聞地域ニュース @asahi_chihen

14年9月22日

#小児科 #付き添い #静岡 】静岡駅前のホテルセンチュリー静岡が、県立こども病院の患者家族を対象にツインを1人1泊1080円で提供する。通常料金は2人宿泊で2万3700円なので格安。付き添う母親たちを応援しようというものだ。t.asahi.com/fvjo

タグ: 付き添い 小児科 静岡

posted at 11:00:57

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月22日

やっと仕事が名実ともに暇になったぞ!やった!(ただし一週間続くと発狂する)

タグ:

posted at 11:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

だいたいさ、社会保障費を将来世帯に先送りしてるから増税するって言っても増税のために景気対策じゃ、その景気対策の財源を将来世帯に押し付けてるだけ。整合性のない政策だから色々な矛盾が生まれるんですよ。社会保障費抑制なら、別途社会保障改革をやらないとダメ。増税は景気を冷やすための手段。

タグ:

posted at 10:50:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年9月22日

陸前高田は元々美しいが産業のない街だったのに、こんなに以前と異なる人工的な町になって人が集まるのだろうか? 12.5mの壁が出来たら自慢の海も見えないではないか。同行した刑法学者のIさんが「刑務所の外壁は5メートルだ」と言ったのが印象的。12.5mがどんなに高いか分かるだろう。

タグ:

posted at 10:48:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

【自民四役に聞く】稲田朋美政調会長 「朝日は名誉回復措置を」「消費増税なら経済対策も」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

やっぱり経済は弱いともみちゃん。増税の景気対策、全く効果発揮してないじゃん。補正予算さっさと執行してから言ってよ…

タグ:

posted at 10:46:18

足立恒雄 @q_n_adachi

14年9月22日

陸前高田はニュータウン建設の基礎工事が始まったかのような活況だった。全地区に盛土をし、12.5メートルの防潮堤を築くそうだ。これで津波は防げるかもしれないが、震度7の地震がきたら全戸が倒壊するのではないだろうか? 

タグ:

posted at 10:41:50

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

「広島藩や鳥取藩などでは、札割れ、と呼ばれる一種の取り付け騒動が起きたことがあり…こうして藩札=悪札という評価が定着」(日経・やさしい経済教室)。現代の札割れ=供給難=調達難…ふーむ。

タグ:

posted at 10:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年9月22日

同じ意見を(事故調の委員長だった)畑村洋太郎さんたちが書いた『福島原発事故はなぜ起こったか』で読んだ。その簡単な要約が『本』の5月号にある。事故は必ず起きると覚悟を決めれば、避難道路を整備することに頭が向かうはずであるのに現在もそういう方向にはなっていない。

タグ:

posted at 10:25:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年9月22日

昨日某氏と愚民蔑視の源流などについて色々話していたんだけど、それに関連して適菜収と呉智英が対談本を出していたのを思い出した。呉はさすがに「大衆・民主主義蔑視」の一言には回収できないものを持っていると思うが、後継者(?)がアレでいいのか?大衆より大衆批判の劣化の方が酷いがな。

タグ:

posted at 10:21:46

足立恒雄 @q_n_adachi

14年9月22日

Aさんは盛土をし、高い防潮堤を築く現在の方針に反対している。それよりは逃げ道(要するにきちんとした道路)をたくさん作る方が合理的だと考える減災主義者である。どんなに防備しても事故や天災は起きるときは起きる。

タグ:

posted at 10:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年9月22日

大槌町(釜石の隣町)は大震災で人口比では最大の被害を蒙った町である。その町でも最も死者の多かった地区の元町会議員のAさんに案内してもらって見学した。死んだり、四散した支持者が多いため町会議員選挙で落選したそうだ。Aさんはとても活動的な人で大勢の老若男女を率いて山へ逃げた人だ。

タグ:

posted at 10:16:00

足立恒雄 @q_n_adachi

14年9月22日

今日発売の『週刊東洋経済』の特集は「ビジネスマンのための歴史問題」である。『週刊新潮』や『週刊文春』といったイエロー週刊誌でしか中韓問題を読んだことのない人にはお勧めである。ここに書かれている程度のことは常識としておきたい。要するにあまりムキになる必要はないということ。

タグ:

posted at 10:10:22

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

結局昭和の自民党的アプローチで地域や土建屋的共同体のようなのをうまく取り込むようなやり方しかなかったのかもな。サヨクは自分らのインテリ性が邪魔して出来なかったみたいな。あんなクソ田舎もん、的な意識がどこかにあった。

タグ:

posted at 10:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

宮城事件を肯定的に描いたドラマや映画は無理なのかな。日本はまだ戦えた!とか。

タグ:

posted at 09:58:30

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年9月22日

真の民意ってのは「まつりごとはよくわからんけど、上手いことやってくれ。上手いことってのが何だって言われてもよくわかんねぇけど。」

タグ:

posted at 09:54:32

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

数万人が参加したと言われる大規模デモ。そういえば、5月にスイスで出会ったロシア人はプーチンが大嫌いだった。民主化が進んだロシアで初めて起きた反プーチンと戦争反対の声→Reading:ロシアで軍事介入反対の大規模デモ NHKニュース nhk.jp/N4FT6CKK

タグ:

posted at 09:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮島正 @yasuokajihei

14年9月22日

@yukoba1967 @myfavoritescene 下請けがそれこそが100次位になっているんでしょうね。(笑)

タグ:

posted at 09:52:21

dominant_motion @do_moto

14年9月22日

子どものケータイの話してたら、最近の中学生は部活の連絡から友達の待ち合わせまでLINEなので、スマホがないと社会についていけないらしい。ほんまかいな。

タグ:

posted at 09:51:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月22日

上流設計見積りまでを下請けに丸投げする事が問題。上位になるほど人月換算は無理。/ 記者の眼 - 読者に問う! IT業界の二大悪「人月商売」「多重下請け」の今後:ITpro nkbp.jp/1uc8TaJ via @nikkeibpITpro

タグ:

posted at 09:42:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年9月22日

昨日の「経済をよくするって」 bit.ly/1tPZWT5 :「物理的実態としての確率分布」

タグ:

posted at 09:42:21

RING @xRINGx

14年9月22日

日経マイナス寄与
SB -36
ユニクロ -12
ファナック -7

3銘柄で -56円ほど。

現在、日経、-77.。。

タグ:

posted at 09:40:18

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

新しい概念を身につけるときにどのようにトレーニングされますか? — 何か概念を身に付けたという実感が沸いたことが無いのですが、新しい何かを覚えるときには、簡単で著者の経歴が立派な人の紹介本を読むことから始めることが多いと思い... ask.fm/a/b6fild98

タグ:

posted at 09:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年9月22日

季節の変わり目は絶対体調おかしくなるのどうにかならんかな(´;ω;`)

タグ:

posted at 09:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月22日

「急速な円安による日本国債の下落リスク」→突っ込みどころが満載で吹いた

タグ:

posted at 09:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

今週「休むも相場」。

タグ:

posted at 09:23:57

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

現在の日本の政治状況がわかると、日本と軋轢を繰り返している中韓は、むしろこのタイミングで固定化を狙うのが、まだましだろう。
リフレと構造改革を行った竹中平蔵をどうとらえるかと同じ話かもしれない。

タグ:

posted at 09:21:10

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

維新の党52人に次世代の党23人と、安倍政権なんかより、ずっと右寄りの政党が出来ている。
国会議員の数は衆参合わせて75人。
51人の公明よりも多い。
「みんな」が自民に秋波を送っているが、今の自公政権がまだしもリベラルだということを国民も中韓も理解しているだろうか。

タグ:

posted at 09:18:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

歴史的瞬間の目撃者になれるとしたら、どの瞬間がいいですか? — 歴史的瞬間って、エポックメイキングなイベントが起こる一瞬のことですかね。うーん、イベントの前にエポックを転換させる決意や準備はできてるんじゃないかな。なのでイベ... ask.fm/a/bbngqfbi

タグ:

posted at 09:15:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月22日

一時的な円安では、企業は動かないし、直前の超絶円高(1ドル70円とかイカれてる)で、生産を海外に移転せざるえなかった、移転した工場は最低でも数年は稼働させなければならない。国内に戻せるのはその後だ。だからこそ円高に戻らないように金融緩和の手を緩めないようにしなければならない。

タグ:

posted at 09:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

14年9月22日

@justicemouse @jinkowen ある日大物垢に「ここにナチがいる」って拡散RTされ、突然見知らぬ輩からネズミ死ねって大量のリプをもらい、Toggeterにまとめも作られて「こいつ本当にキチガイ。」ってコメントにいいね!が二桁付く。そういう未来を享受する覚悟が必要だ

タグ:

posted at 09:11:08

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

あの場所(陸前高田の沿岸から遠く離れた地域)に稲穂がたわわに稔った
酷い光景だったが。
良かった。
本当に良かった

タグ:

posted at 09:10:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

けど、現状わかるのは、「新聞社と記者は判決を支持しない」ってだけだわな。

タグ:

posted at 09:09:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

多くの人がいろんな判決の全文、場合によっては証拠にあたらないといかん事態は、当事者へのプライバシーの侵害になりうるし、自分が理解するためだけにそれをするんだったら役にも立たないだろう。話題の判決については専門家(弁護士さんやマスコミさん)の意見を待とうと思う。

タグ:

posted at 09:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年9月22日

@sunafukin99 そこだけ聞くと何かいいことに聞こえるけど、年金、医療費補助無しで橋も道路も地域の講みたいなので造って維持するのが実態と知れば話は変わるw。

タグ:

posted at 09:07:29

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年9月22日

左翼集団は、日本の貧困層のプライドを傷つけるようなアプローチをやってるのだろう。例えば「あなた方を救ってあげます」とか言ってしまうと、「俺らをバカにすんな」と返される。「あなた方はもっと稼げていいはずなんです。」と言わないといけない。

タグ:

posted at 09:05:15

本石町日記 @hongokucho

14年9月22日

日経・月曜観測。「消費には必需品と『必潤品』があり、前者は節約志向がこれからも続く…」(アサヒグループ、泉谷社長)

タグ:

posted at 09:04:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月22日

///中国にも生産拠点を持つが、高品質が求められる自動車用部品は国内生産が適していると判断 サン電子、島根の2工場を増強 車用コンデンサー生産 : 日本経済新聞 mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 09:04:27

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

@garagononn 上をみても切りが無いのでしょうね。
それにしても、比較対照が野田ではかわいそうです。

タグ:

posted at 09:01:05

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年9月22日

日本の場合、左翼的思想の支持者はインテリ高所得者層が中心であって、彼らが建前上援助しようとしてる貧困層はほとんど左翼に関心がない。たぶん、アプローチの手段を間違えていて、貧困層に嫌われるようなことやってるから。

タグ:

posted at 08:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月22日

シーメンスがドレッサーランド買収で合意 現金76億ドルで

タグ:

posted at 08:56:26

lakehill @lakehill

14年9月22日

何もしなければ東京および首都圏に人も産業も集中することになるよ。経済学者の思惑に関係なく

タグ:

posted at 08:56:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“1ドル110円以上の円安時代は来るのか | インフレが日本を救う | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/7JFbpU

タグ:

posted at 08:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“円安を批判するのは「予測を誤ったエコノミスト」と「消費増税の悪影響を隠したい人たち」  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/2hm8HfhS

タグ:

posted at 08:54:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“ラルス・クリステンセン 「カルヴァン主義経済学 ~経済問題を道徳劇に見立てる愚~」 — 経済学101” htn.to/5knKZL

タグ:

posted at 08:52:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月22日

また、掲載されている図が素晴らしい。村上さんの確かな予測はきちんとした理論の裏付けがあることがよく分かる。 QT @yjszk コラム:1ドル110円以上の円安時代は… pic.twitter.com/e3niWZoz7H

タグ:

posted at 08:46:11

Makoto AKAI @mktredwell

14年9月22日

@myfavoritescene たいてい、イベント運営会社が何人かの候補を持ってきて、選んでくださいというのが、多いですね。
余談ですが、イベント運営は景気が良くなると売上上がります。悪いと速攻でコストカット対象に。デフレ圧力がかなり高い業種です。

タグ:

posted at 08:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“日本は今後ロシアとどう付き合うべきか 長谷川幸洋氏の提言│NEWSポストセブン” htn.to/UiGTtG

タグ:

posted at 08:44:06

lakehill @lakehill

14年9月22日

限界集落や過疎地域に投資する必要はないと思うけど、首都圏じゃなく地方都市に投資して人口を集積するとか方のがまだ現実味がありそう >選択と集中

タグ:

posted at 08:43:06

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

なんでもかんでも財務省の陰謀論にすり替えるリフレ派の話に違和感を感じるのは普通の感覚だと思うけどな。少なくとも財務省を「民意と対立」する悪の集団として設定するのはおかしい。むしろ民意は財務省的な発想と親和的。戦時中の軍部だって実際には民意は持ち上げてただろ。

タグ:

posted at 08:42:20

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月22日

村上尚己さん @Murakami_Naoki のコラム:1ドル110円以上の円安時代は来るのか toyokeizai.net/articles/-/48563 は広くお勧め。特に、マスメディアの報道のダメっぷりが経済でも当てはまる事が良く分かると思う。

タグ:

posted at 08:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

円安を批判するのは「予測を誤ったエコノミスト」と「消費増税の悪影響を隠したい人たち」 bit.ly/1v6XKoz

タグ:

posted at 08:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月22日

米ゴールドマンの予想:EURUSD=来年1.20、2017年までに1.00。

タグ:

posted at 08:33:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月22日

@kyounoowari だけど今は竹中平蔵を新自由主義と批判する人達が増税バラマキを進めて日本経済を破壊しようとしてます。デフレ脱却なんてどうでもいいと言い放った人が自民党税調会長ですからね。野田毅等の族議員に比べたら、多少はマシな方かと。小泉政権下では反増税の抑止力でしたし。

タグ:

posted at 08:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年9月22日

給付金と減税とやらのどこに選択と集中があるのであろうか?

タグ:

posted at 08:30:43

れごらす @DukeLegolas

14年9月22日

お得意の選択と集中とやらで限りあるリソース()を自分の好きな所に投じたいだけであるな。政治圧力団体と何が違うんだと。

タグ:

posted at 08:29:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月22日

仕事には、FW型の仕事とキーパー型の仕事がある。前者は営業で幾ら失敗しても、たまにデカイ仕事をとればヒーロー。後者はパイロットのような仕事でミスしないのが当たり前で、ミスすれば大非難を浴びる。

タグ:

posted at 08:29:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月22日

ドル高の動きが止まる大きな障害が見えない。G20でも外為市場の現状が追認されている。米国は明らかにいまのドルのパフォーマンスを歓迎している。当面でこのモメンタムに変化が生じるとすれば自律調整の圧力が顕在化くらいのものだろう。ドル高トレンドに死角なし、というところか。

タグ:

posted at 08:29:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

「破綻リスクの大きさを示すCDSのプレミアムが着実に低下しているのだ。」 / “再増税「国際公約」の呪縛が解かれるとき :グローバルOutlook :コラム :マーケット :日本経済新聞” htn.to/H51pK2

タグ:

posted at 08:28:45

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

Posner御大も政治的に無理やと解説しているし。www.becker-posner-blog.com/2013/06/tax-re...

タグ:

posted at 08:27:35

れごらす @DukeLegolas

14年9月22日

@fukubasky 三丁目の夕日を懐かしがるなという未来志向とやらは、所詮その程度の未来なんすよね。90年台から言われ続けていることをさも新しい事のように言っちゃう経済学話法の軽さにはほとほと嫌気が指しましたわ。所詮ピザなんだと。

タグ:

posted at 08:27:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“池上彰が朝日叩きに走る新聞、週刊誌を批判! 他紙での掲載拒否も告白!|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見” htn.to/nWMYiiv

タグ:

posted at 08:26:49

コーエン @aag95910

14年9月22日

カーニーもイエレンもいない美しい国>RT

タグ:

posted at 08:26:03

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

消費税自体の是非はともかく、米国で「連邦」消費税が導入できないのは、憲法上の問題もあるはずだから、米国が導入しないことが経済政策としての良し悪しの基準にはならない気がする。

タグ:

posted at 08:25:10

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

少なくとも一国内で通貨が複数存在するのは混乱するだけでろくなことがない。こんなのは常識働かせて考えろやほんまに。

タグ:

posted at 08:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月22日

現時点での消費税率引上げに反対なのは全く同感です。私としては(デフレ認定と同様に)マイルドなインフレが2年以上継続して初めてデフレ脱却、と思ってます。なので、まだデフレ脱却は達成できてない、という認識です。 QT @dover_dover 消費増税?デフレ脱却してからなら…

タグ:

posted at 08:22:56

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

大阪都構想の中途半端なとこですね。関西一円でカナダくらい?あるのだから、充分国際社会に通用しますよ。但し、日銀と政府が困るでしょうけど“@fukubasky: @juns76 それじゃ近隣で格差拡大するんじゃないですかね。為替安で生活水準を切り下げて分配するのにも程度があると

タグ:

posted at 08:22:06

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

経済ガクトには、経済学的に整合性がとれるように現実をデザインしていくことが必要と考えているふしはあると思う。ところが現実の社会はそれだけでうまくいくようには出来ていないと思うんだ。

タグ:

posted at 08:19:56

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

@fukubasky @juns76 充分な過密化って、どこを標準に?
上海に比べると大阪なんて、フン!ですよね〜

タグ:

posted at 08:19:45

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月22日

東洋経済OLに寄稿しました。ドル円がテーマ。 / 1ドル110円以上の円安時代は来るのか | インフレが日本を救う | 東洋経済オンライン
npx.me/s5aO/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:19:34

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月22日

うまい!
RT @YoichiTakahashi: 円安を批判するのは「予測を誤ったエコノミスト」と「消費増税の悪影響を隠したい人たち」 bit.ly/1v6XKoz

タグ:

posted at 08:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

14年9月22日

@kyounoowari @juns76 それじゃ近隣で格差拡大するんじゃないですかね。為替安で生活水準を切り下げて分配するのにも程度があると思います

タグ:

posted at 08:18:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月22日

もうすぐ北京へと離陸します。しばらくの間ツイッターとは、さようならです。

タグ:

posted at 08:18:00

前田敦司 @maeda

14年9月22日

「金融緩和に乗り出せば必ずやまたバブルがやって来る。(バブルを引き起こすことで)投機家たちを窮地から救い出すような真似は決してしてはならないのだ!」 / “ラルス・クリステンセン 「カルヴァン主義経済学 ~経済問題を道徳劇に見立て…” htn.to/QgYsnw

タグ:

posted at 08:17:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“日欧の成長鈍化「期待外れ」 米財務長官  :日本経済新聞” htn.to/rqkj2kx

タグ:

posted at 08:14:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

出生地主義を採用するとこういうことも起こるんですね。 / “【鼓動】中国人専用「妊婦ホテル」がロス郊外に出現 出産のため渡米 目的は子供の米国籍取得 +(1/4ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/rntcNM

タグ:

posted at 08:13:40

はんぺん @hanpensky

14年9月22日

@kyounoowari @juns76 多様なサービス業が地方で生まれるように、国家は自然な投資が生まれにくい地方に再分配をする必要があるって主張するのが、招き猫さんの様な奈良とか地方に生活基盤を築いている住民が主張すべきことではないかと思うのですけど。

タグ:

posted at 08:12:08

はんぺん @hanpensky

14年9月22日

@DukeLegolas 昨日飯田泰之先生と久しぶりに話したからの。田舎はオワコンだから、選択と集中しかないって。地方の人間にはさっさと撤退の道を用意すべきだ、との旨。それに地方で生きている人間がサラッと乗っかってどうするのかの。為替安にしても製造業が苦しいのはわかるが、ちとな

タグ:

posted at 08:09:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月22日

ラウンジの前に係員さんが立っていて分かりましたが、同日に訪中する財界のみなさんはJALのようです。われわれは中国国際航空のエコノミークラス。なにせプロレタリア政党ですから。空港の一番はじの搭乗口147から中国国際航空に乗りました。室内は一足お先に中国語飛び交う中国です。

タグ:

posted at 08:08:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月22日

ブラチナナノコロイドは、触媒作用が活性の本体で、錆びないことは関係ない。どうせ体から、殆ど便になってでるし、ごくわずかに吸収されても、おしっこになってでてく。腸管免疫でも作用が重要だろうが、エビデンスは、ほぼ無い。

タグ:

posted at 08:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

製造業が自動車だけでないように、サービス業は金融だけではありません。多様なサービス業が生まれ成長する事が重要なのです“@fukubasky: @juns76 金融でどんだけ雇用生んでくれるんですかの。特に田舎に。そちらで仕事を発注するには金融以外じゃないかと思いますけどの”

タグ:

posted at 08:06:19

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年9月22日

円安を批判するのは「予測を誤ったエコノミスト」と「消費増税の悪影響を隠したい人たち」 bit.ly/1v6XKoz

タグ:

posted at 08:04:34

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月22日

リムジンバスは時間通りに羽田空港到着。同行する長島昭久さん、鷲尾英一郎さんと合流。長島さん曰『俺、昨日の晩、李登輝さん歓迎晩餐会で花束贈呈をやったけど入国できるかな?』、私『私のパスポートは今回は公用でないので、台湾の入国のスタンプはありません。対策済みです(笑)』

タグ:

posted at 08:02:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月22日

円安効果ですなぁ。このまま円安が進めば、これからどんどん国内に生産が帰ってくるよ。//日立、国内向け家庭エアコン全量を国内生産へ 円安影響抑える : 日本経済新聞 bit.ly/1ylnmDL

タグ:

posted at 08:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月22日

さて、天候の影響と理屈付けるのか、均してみればか、想定内で片付けてしまうのか。増税煽った経団連のコメントも聞きたいところ

RT @nhk_news: 日銀短観 2期連続悪化か 民間予測 nhk.jp/N4FT6CG4 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 07:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年9月22日

"日中関係はこんな状況なのに、なぜ日本に来る中国人旅行者が増えているのか? 尖閣国有化でも個人ビザ旅行者は減っていなかった (2/5)" feedly.com/k/1v6WS3i

タグ:

posted at 07:53:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月22日

ブラチナは誤解されてかわいそう RT @TR_NN どこかで聞いたような話だな、とモヤモヤしながら郵便受けに入ってたチラシを捨てようとしていたら、そこにある薬の宣伝があって、こう書いていたんだ。「錆びないプラチナの力で錆びない身体に! 若い肌を取り戻すプラチナナノコロイド」

タグ:

posted at 07:51:54

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月22日

工事が人手不足でワーワー という報道って、ゼネコンとか建築方面の人から聞く話とだいぶ違う

タグ:

posted at 07:49:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月22日

こういうのが、何をいったかではなく、誰がいったか論の典型です。 RT @APISIer 議論したいならまず御自身の立ち位置を明確にしてくれませんかね。

タグ:

posted at 07:49:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

““強欲”が顔に出ている中国共産党の幹部たち 「人相」は嘘をつかない:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/6pf8dM

タグ:

posted at 07:48:16

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

いわゆる前ふりよね。次が本題。

タグ:

posted at 07:47:09

lakehill @lakehill

14年9月22日

ワープアとか貧困とかはまだまだ個人の自己責任と捉えている人多いからな。「就職氷河期で苦しかったとか言うけど、能力のあるやつはちゃんと就職できているし金をガッツリ稼いでいる奴もいるだろう」とかそんな感じ

タグ:

posted at 07:47:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月22日

誰が言おうと合理性のあるものはあるし、無いものはありません。クルーグマンの増税反対論は十分合理性あります RT @shitamachikko 合理性ですか・・・。国債とクルーグマン・・・確かに無いですね。
そういうことか・・・。今度から気を付けます。

タグ:

posted at 07:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月22日

@yasuokajihei @myfavoritescene 実際、現場では職人の日当とかそんなに上がってないんですよね しかも工事は今年度入ってから確実に減ってきてます

タグ:

posted at 07:41:19

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年9月22日

そうなんだろうか?貧困対策とかやっても集客できると思うのは、ネット民だけじゃないかな。

タグ:

posted at 07:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

教員がエンドレスに勉強し続けていることが学生にバレバレな時代。

タグ:

posted at 07:40:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“日中関係はこんな状況なのに、なぜ日本に来る中国人旅行者が増えているのか? 尖閣国有化でも個人ビザ旅行者は減っていなかった:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/LTaXhF

タグ:

posted at 07:40:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“戦後「左翼」の罪深き思考停止 朝日新聞の虚報、捏造の背景にあるもの:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/YJspjKi

タグ:

posted at 07:38:34

働くおじさん @orange5109

14年9月22日

@myfavoritescene 徴税の前提として貨幣的な機能を持つなんらかの存在が必要で、一定期間保管が可能な食料である穀物が初期の貨幣の役割をしていたのだとか。

タグ:

posted at 07:37:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月22日

“分権化・連邦制・分離独立の狭間に立つウクライナ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/uuCoXw

タグ:

posted at 07:36:46

宮島正 @yasuokajihei

14年9月22日

@yukoba1967 @myfavoritescene  人手不足というより、技術のミスマッチ。

タグ:

posted at 07:35:21

道草 @econdays

14年9月22日

ラルス・クリステンセン 「カルヴァン主義経済学 ~経済問題を道徳劇に見立てる愚~」 dlvr.it/6zCrvQ (経済学101)

タグ:

posted at 07:35:03

働くおじさん @orange5109

14年9月22日

@myfavoritescene ちょっと前に見たNHKのヒューマンでは、メソポタミア文明で領主に納める穀物の話が出てきました。

タグ:

posted at 07:32:41

hicksian @hicksian_2012

14年9月22日

訳したったー< ラルス・クリステンセン 「カルヴァン主義経済学 ~経済問題を道徳劇に見立てる愚~」 econ101.jp/%E3%83%A9%E3%8...

タグ:

posted at 07:31:12

ITOK @ITOKtw

14年9月22日

総理にはこの時の懸念を前提に今般の状況を判断して欲しいものです。

タグ:

posted at 07:29:02

ITOK @ITOKtw

14年9月22日

“この中で増税を行えば、消費は落ち込み、日本経済はデフレと景気低迷の深い谷へと逆戻りしてしまうのではないか。結局、財政規律も社会保障の安定も悪い方向へと行きはしまいか。”昨年増税決定時の安倍内閣総理大臣記者会見 www.kantei.go.jp/jp/96_abe/stat...

タグ:

posted at 07:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月22日

おはようございます。最近、土日がしんどいw

タグ:

posted at 07:22:57

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@myfavoritescene アサヒビールさんの言う事なので、大げさな事になっている気も。www.asahibeer.co.jp/enjoy/history/...

タグ:

posted at 07:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

シュメール人はビールが税金と言う、月曜日の朝に相応しくないことが書いてあった。

タグ:

posted at 07:14:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

いきなり死者の多数を救えるような方策があるか、それとも救える人の割合を増やしていくのか、どっちのアプローチが有利かはあるだろう。最終目標は一つだって認識の共有の下で、多分両方やっていく事が大事なんだろうな。

タグ:

posted at 07:07:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

しかしだよ、単に震度6-7クラスの地震動だけで大火災に都市がのまれるような事態はなくなってる。

タグ:

posted at 07:04:21

白ふくろう @sunafukin99

14年9月22日

維新の党なんかもりふれ派が絡んでるんだけどあれもネオリベ的金融立国主義者の集まりみたいなもんかなあ。で、日本の地方も将来独立とか言い出しかねない。それと移民問題が絡むとシャレにならない展開になるのでは。

タグ:

posted at 07:03:35

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

製造業はどう転んでも雇用吸収力がないんです。生産効率の向上とはそういうことなので“@juns76: 片山さつきや世耕あたりが言ってる、金融立国って要は製造業が衰退し一極集中化がすすむ社会のこと。ところで、日本りふれ派って、半分ぐらいが、金融立国マンセーなんだけど。”

タグ:

posted at 07:02:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

将来、現在、大災害になっているような現象でもほぼ全員を救えるようになるかもしれないけど、まだそこには至っていない。

タグ:

posted at 07:02:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

人類は大災害時に全員を助けられる能力はないし、救える人から救うしかないような状態を大災害と呼ぶのだろうと思う。

タグ:

posted at 07:01:38

あおの @aono_show

14年9月22日

@kyounoowari おはようございます。この記事は本質をついていますね。

タグ:

posted at 07:01:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

阪神淡路の時の分析でも、災害弱者を助ければ被災者が減らせるみたいな議論に吸収されて気持ち悪かった(それなりに抵抗した)のだけど、今回もマスコミは同じ事を言っている。高齢者に被害が集中している、と。

タグ:

posted at 06:59:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月22日

大災害時にしては集中してないんだよね。
twitter.com/disaster_i/sta...
twitter.com/disaster_i/sta...

タグ:

posted at 06:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年9月22日

そういうグランドデザインというかイデオロギー闘争なのに、リフレ派はこの理論が正しいのは自明!みたいな物言いするから、ああこいつはバカなんだなとしか思われないんだよ。

タグ:

posted at 06:56:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月22日

北京でも、ツイッターやフェイスブックに投稿したいですが、中国ではアクセスできないのではなかったでしょうか?それが、私にとってだけでなく、中国国民にとっての大問題。

タグ:

posted at 06:55:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月22日

明日は初回授業だ.何年もやってるけど,初回はやっぱり緊張するなあ.

タグ:

posted at 06:54:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月22日

ありがとうございます。今回はタイミング的に消費増税の話題が中心ですが、医療経済も大変重要な問題だと感じています。 RT @shitamachikko 可能な限り行かせて頂きます。
出来れば消費税とマクロ経済学はもちろんですが、医療経済学的なお話も御教授頂けたら幸いです。

タグ:

posted at 06:52:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月22日

40歳になったが,クラークメダルをもらえなかった.

タグ:

posted at 06:47:25

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

@sunafukin99 但し、首謀者は財務省様ですけれど

タグ:

posted at 06:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月22日

非ケインズ効果を「信じる」というあたり、経済学ってまだ科学になれていないのかもしれないな。信じるか否かより実証されるか否かであろうよ。

タグ:

posted at 06:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

14年9月22日

経済だけやっててくれれば、名宰相で名が残るのに…。ほんと、余計なことしないでー!  RT @sunafukin99 事実だけど、それを水の泡にするような政策が目白押しなのは痛いよなあ。本当ならここから累進化への転換・再分配重視で内需振興に舵を切るべきだった。

タグ:

posted at 06:41:58

宮島正 @yasuokajihei

14年9月22日

@seiponbanzai 2%物価目標達成には“品目別の対策”が必要 By東京大学大学院 渡辺努先生   : miruzow.nifty.com/timeline.htm?p...

タグ:

posted at 06:36:02

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

だんだんこの本、面倒になってきた('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 06:35:51

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

ああ、分かった(><)

タグ:

posted at 06:09:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月22日

経済を安定させて、世界に迷惑かけないようにして欲しい。本当に支配しているならできるかも。長期的には全く期待できない国だけど。 / 昇竜の勢いの習近平:中国を支配する男
npx.me/q1VD/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 05:51:30

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年9月22日

「量的金融緩和は偽薬だ !」 これが棒経済学者や(株式市場バカにしてる)債券市場の声らしいよ。未だに現実が理解できないんだろうが、おめでたい方々w

タグ:

posted at 05:44:04

宮島正 @yasuokajihei

14年9月22日

@yasudayasu_t @myfavoritescene  イエレンさん オバマさん 反対してね。

タグ:

posted at 05:38:10

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月22日

ジュネーブに着いた

タグ:

posted at 05:35:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月22日

【再送】金子洋一国政報告会を相模原で行います。ぜひご来場ください。画像は前回横浜会場のようすです。 日時:9月25日(木)19:00 場所:相模原市民会館 相模原市中央区中央3-13-15 『やはり悪影響が大きかった消費増税』入場無料 pic.twitter.com/A0aOZ8uJ9d

タグ:

posted at 05:31:43

平野 浩 @h_hirano

14年9月22日

素数とは1より大きい数で、1かその数でしか割り切れない数のこと。例えば3
と5は素数である。これら2つの積は15である。この数から、何と何の積かを探るのは簡単であるが、素数を大きな数にすると困難化する。大きな素数の積は暗号に使われる。bit.ly/Z699vf

タグ:

posted at 05:17:04

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月22日

@uncorrelated 「『x人はyである』という形式の主張は原則として差別的であると認定して良い」>議論の構図を明確にするためにこう書きましたが、自分の感覚でもこの基準はちょっと強すぎると思うので下方修正します。具体的にどう修正すべきかについていいアイディアはないんですが。

タグ:

posted at 05:03:34

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

日本人はマジョリティだから気にならないんだよと言う金明秀節が来そうではあるけど、こういうのだって「私は日本人が嫌い」と言う一つの意見だし、(これは韓国内の問題で私には関係ないけど)尊重したい気持ちはある。

タグ:

posted at 04:49:04

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@mixingale わかりました。ありがとうございました。

タグ:

posted at 04:37:48

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月22日

@uncorrelated あくまで「原則・原理としては」ということです。運用上はもっと緩くなると思います。そのあたりは法技術、統治技術の詳細に入り込むような話になるのでぼくにはちょっと議論しきれません。

タグ:

posted at 04:37:15

optical_frog @optical_frog

14年9月22日

今日もマイルドにがんばる.

タグ:

posted at 04:29:10

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@mixingale なるほどです。裁判官が考えるにしろ、文脈判断が難しそうですね。

タグ:

posted at 04:26:32

銅板 @dover_dover

14年9月22日

リフレ派はデフレ脱却しさえすれば黙る。デフレを維持したいのでなければリフレ派と喧嘩する必要はない。したがってリフレ派を叩くのはデフレを良しとしてる人だという事だ。財政出動?もちろんやればいい。消費増税?デフレ脱却してからならどうぞ。

タグ:

posted at 04:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月22日

英国だと緊縮を緩めたためとも言えるか(もとよりはまだ緊縮だとは思うけど)。今回の消費税増税とおそらくあるであろう10%までの引き上げで、デフレに戻り数年たっても抜け出せないパターンではなかったときにどう評価するかということ。

タグ:

posted at 04:02:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年9月22日

日本人の若年層が論理的思考ができないのは、受験勉強で中身の無い社会科学の論説文を大量に読んできたから、とそんなふうに考えていた時期が俺にもありました

タグ:

posted at 03:59:53

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@APISIer 国債販売代金(=資産)と預金(=負債)を相殺できると書くべきでした。

タグ:

posted at 03:58:23

Kanorin_EX @ant_onion

14年9月22日

しかも宣伝程天声人語が受験の役に立たなかったという更なる問題が…(しろめ

タグ:

posted at 03:57:47

Kanorin_EX @ant_onion

14年9月22日

今の朝日新聞の叩かれぶりってその一部には以前受験のために天声人語を~と宣伝して多くの受験生の恨みを買った付けがあるのではないかと思う(何

タグ:

posted at 03:56:48

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@mixingale すいません。ちょっと論理が飛んでいたので、書き直します(><)

タグ:

posted at 03:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月22日

U(罵詈雑言)の値の推定値まで必要とは思わないですね。U'(罵詈雑言)<<0という予想が成り立つならそれなりに十分かと思います。RT @uncorrelated: @mixingale 罵詈雑言の量が即ち危害の大きさなのかと言うと、そうでもないような気がします。

タグ:

posted at 03:48:33

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@APISIer 「国内の銀行が国債を個人」に売っても、確かにメリットも無いのですが、特にデメリットも無いと言う事です。

タグ:

posted at 03:48:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月22日

男女の別は見えやすい偏りだけど、偏りはそれだけではないんだろうし、裁判員でそれを緩和というのも難しいどころか別な偏りが生まれそうだし。うーん。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 03:46:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@mixingale 罵詈雑言の量が即ち危害の大きさなのかと言うと、そうでもないような気がします。

タグ:

posted at 03:46:00

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月22日

例えば「twitterのプロフにランダムに韓国・朝鮮人の名前を記載するだけで受けるレスポンス・罵詈雑言の量が変わるか?」をRCTで証明できる程度には明確に測定可能な状況になってるのではないかと思います。RT @uncorrelated: 「危害は測定可能」かは難しくないですか?

タグ:

posted at 03:44:10

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年9月22日

では代々木3日目のセレブの国にさようなら

タグ:

posted at 03:41:36

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

「危害は測定可能」かは難しくないですか?

タグ:

posted at 03:38:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月22日

個人的に国内の在日韓国・朝鮮人、韓国・朝鮮に対する言論は「個人あるいは被害者集団のレベルでは、危害は測定可能で、具体的で、非常に強いもの/また社会のレベルでは、暴力を生み出したり集団間の亀裂を深めたりするもの」に達していると感じるのでヘイトスピーチ/クライム法には賛同する。

タグ:

posted at 03:37:34

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

@APISIer 銀行が個人に国債を売ったときのお話です。(注意:ホンモノの国債は額面が大きいので、実際にはほぼ発生しません)

タグ:

posted at 03:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月22日

事前の信念の時点で納得のいく主張。昨日書いたマッキノンの「取引行為」条項に賛同しない理由もこれ。「測定可能で、具体的で、非常に強い」危害の定義と測定なく包括的に一方の自由を制限するのは危害の有無、程度を焦点とする彼女達が反対する道徳的規制に限りなく近づいているが故に賛同できない。

タグ:

posted at 03:30:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

学識の偏った教員って危険。

タグ:

posted at 03:27:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

法曹ってたいてい数字がだめね。

タグ:

posted at 03:25:34

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月22日

「焦点は、個人や被害者集団、あるいは社会がうける危害の程度にある。個人あるいは被害者集団のレベルでは、こうした危害は測定可能で、具体的で、非常に強いものでなければならない。また社会のレベルでは、暴力を生み出したり集団間の亀裂を深めたりするものでなければならない」(p24)

タグ:

posted at 03:25:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

80才までご健在でアベノミクスの実際の効果、つまり金融緩和と通貨供給量が実際に経済にどのように影響するかということを目の当たりにできたのはとても喜ばしいことであり、どうか今一度この現象の考察をしていただきたいところです。できませんか?

タグ:

posted at 03:25:19

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月22日

まだ本体読み終わってないけど筆者の結論「自由を法律で制限することは、暴力を扇動したり過度な憎悪を引き起こしたりするレイシズムを禁止する場合には正当化される。しかし、それが単に不快だというだけならば、それがかなりひどいものだっても、レイシズムを罰することは正当化されない」(p24)

タグ:

posted at 03:24:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

どれほどの人物と思いきやorz

タグ:

posted at 03:23:15

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月22日

エリック・ブライシュ『ヘイトスピーチ』 www.amazon.co.jp/gp/product/475... 欧州・米国のヘイトスピーチ/クライム関連法案の政治的決定の原理・文脈・効果の比較衡量から「レイシストにどのぐらいの自由を与えるべきなのか」という規範的問題に進む。

タグ:

posted at 03:22:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

おや、福島瑞穂さんとお仲間のようですよ、樋口陽一さん。困ったものですね(^^;
blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/i/z/mizuhofu...

タグ:

posted at 03:22:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

この樋口陽一という憲法学者もどの程度の教養をお持ちなのがとても疑わしいものです。ある程度の常識と現実の経済や政治をわきまえていればここまで愚かな言説を晒すような愚行もするはずがありません。

タグ:

posted at 03:21:14

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

円預金は消えますが、国債と交換に円はもらえるので、銀行(業界全体)の保有現金に変化はないです。twitter.com/APISIer/status...

タグ:

posted at 03:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

思想家、あるいは哲学者といわれるような人は現実の経済を疎んじる傾向が強く、経済学すらまとも勉強していないケースが多くあります。経済学者ですら経済学をまともに勉強してないこと多いのでおおよそ学者の言うことに警戒しないといけません。

タグ:

posted at 03:15:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月22日

内田樹さんのようなあまりに不勉強な教員の言葉を鵜呑みにしては危険です。

大変気味の悪いことです。

タグ:

posted at 03:13:54

高口康太 @kinbricksnow

14年9月22日

“「我々は(拡張主義があった)18世紀に生きているわけではない。今は中国は孤独ではいられない。隣国と協調しなければならない」” / “インド首相「中国は隣国と協調を」  :日本経済新聞” htn.to/P96CDX

タグ:

posted at 03:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

邦銀とドルと円を交換し、さらに邦銀と円と国債を交換するので、まとめると邦銀とドルと国債を交換することになります。twitter.com/APISIer/status...

タグ:

posted at 03:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

最初からスコットランドと書いておけば、将来どっちに転んでも問題ない気がするのです。

タグ:

posted at 02:48:41

加藤AZUKI @azukiglg

14年9月22日

「0で除算しました」「0で乗算しました」の実例か QT @haku_mania_P: 試みとしては面白いものだったけれどもなあ…w ニート株式会社、倒産間近? 「ニート達の能力が低すぎて、取引先企業の仕事を請けても失敗する」blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 02:48:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年9月22日

去年アナウンスした約束(コミットメント)を守らない人がこんなところにも。
misonoの重大発表は「引退」ではなかった!|J-CAST ニュース
www.j-cast.com/2014/09/202163... 
"day after tomorrow"というより「おととい来やがれ」じゃないか(笑)

タグ:

posted at 02:47:04

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月22日

消費税と金融政策どっちが強いんだ問題は、英国みたいな例をどう評価するかにもよると思う。消費税のためにその後冴えなかったから消費税が強いと評価するか、ただ二年ばかり遅れただけで消費税による実質所得減の影響は永続せず金融政策が概ね打ち消したと評価するか。

タグ:

posted at 02:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

円建て国債だとして、ドルを持っている外資系金融機関がそれを買おうとすると何が起きるか考えましょう。twitter.com/APISIer/status...

タグ:

posted at 02:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mark Thoma @MarkThoma

14年9月22日

Conservative Canadian Cockroach - Paul Krugman krugman.blogs.nytimes.com/2014/09/21/con...

タグ:

posted at 02:37:04

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月22日

債務が増加した場合、追加的な債務の利子を賄う以上に基礎的財政黒字が増えることも有り得る。 政治家がそうするとは信じられない、という者もあるかもしれない。過去5年間あなたはどの惑星にいたのか、と尋ねたい。 htn.to/JLGajG #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

『法曹界ではいまだに男性中心の思考が罷り通っているというのが、否定しがたい現状です。その現状では、男性という特定のグループの経験と価値観に基づく思考がともすれば「偏り」をもって支配することになり、真に公正・公平・中立な判断は難しい』(P.97)

タグ:

posted at 02:29:19

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

暴行事件には裁判員制度で女性視点を反映させるべきと言う議論(amzn.to/13pECci)はありますね。しかも話題の事件は一審ではそれで有罪になっています。RT @TrinityNYC: 裁判官側の勝手な思い込みを、判断の拠り所にしているとしか、私には思えません。

タグ:

posted at 02:26:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月22日

もう230だけど眠気がこない。いつも4時近くにねる習慣ついてしまい、まずい

タグ:

posted at 02:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月22日

公共事業を是々非々で選んでいっても、実質金利の低いときにはコストが低いぶんだけベネフィットがそれを上回るものが増えて公共事業の規模が膨らむようには思う。景気対策として公共事業に頼る場合に必要な規模とは一致しないだろうけど。

タグ:

posted at 02:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年9月22日

一時期「菅リスク」なんて言葉が流行っていたけど、前後の歴代総理を眺めても、原発事故に彼以上の対応ができそうな人物は見当たらない(麻生と答える奴はムダヅモの読みすぎ)。むしろ消費増税に言及して民主党凋落の直接の原因を作ったのが本当のリスクだったな。

タグ:

posted at 01:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年9月22日

(オフラインであれオンラインであれ)親しくない人間の書き込みはbotかただのコンテンツぐらいと思っておくのがいいよ

タグ:

posted at 01:48:03

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年9月22日

消費回復 後ずれ、「10~12月」45% (社長100人アンケート) s.nikkei.com/XGM68x

タグ:

posted at 01:46:03

山本博一(ひろ) @hirohitorigoto

14年9月22日

「増税阻止を諦めた人は、せめて黙っててもらいたい。」←まったくその通りです。 #NoMore増税 #消費増税反対 #くたばれ財務省 #がんばれ本田参与

『気付かずに増税推進の空気を作ってはいけない』
amba.to/XT0hYH

タグ: NoMore増税 がんばれ本田参与 くたばれ財務省 消費増税反対

posted at 01:44:08

ガイチ @gaitifuji

14年9月22日

映画「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」の北米興行における観客構成比を見たけど、老若男女問わず満遍なく見られている(まぁ老はちょっと言いすぎだな。ここは壮でお許しをw)パシフィックリムでも感じたが日本における洋画のマーケティング、ちょっと間違っている気がしないでもない

タグ:

posted at 01:42:16

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

14年9月22日

月が起きてきたので、拍手コメント更新できました。
月の「貧乏くさい」の概念はもっと面白かったので、明日できたら補足します。

タグ:

posted at 01:40:26

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月22日

Twitpicが土壇場でサービス閉鎖を回避→買収で存続とかマジ?!・・・頼む、マジであってくれm(_ _)m 公式の画像UPとか使いにくいんだよorz 【Twitpicが土壇場でサービス閉鎖を回避、存続が決定】gigazine.net/news/20140919-...

タグ:

posted at 01:37:31

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月22日

うるさいやめろ

タグ:

posted at 01:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

400年をかけたケプラー予想の解決は、コンピューターの力も証明した wired.jp/2014/09/21/sph... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 01:23:28

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

数学がバレーボールを強くする:スポーツへ進出する科学計算研究所 wired.jp/2014/09/07/dat... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 01:22:03

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

Twitpic、買収により存続決定──コンテンツも無事に - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 01:21:13

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

東京都市大、学生証がPASMO付きに - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 01:20:08

uncorrelated @uncorrelated

14年9月22日

1984年創刊のMacworld誌が11月号で休刊へ(Webは継続) - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 01:20:03

名無し整備兵 @seibihei

14年9月22日

@tsukasafumio 江戸期を経て、御一新という大変革の時代にも生き残り、現代でもなくなっていませんものね。そして、昭和初期にはたまたまそれが大きい影響力を持ってしまう事件が続いてしまった

タグ:

posted at 01:18:07

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月22日

生産が四倍になってちゃんとデフレってたら、むしろマネタリストの長期の予測力はそれなりにあるような。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:14:55

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

え?反米の牙城だったベ平連の主張でしょ、それって。“@yhlee: 日本人だって、米軍に空襲されたこと、広島、長崎の原爆投下だってずっと教えられてるけど、それを反米教育って言われたら驚くわ

タグ:

posted at 01:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月22日

あんまり関係ない話だが、例の理由で小指がないために再就職が難しい人に向かって「自業自得」とか言うよりも、精巧な義指を作ってあげる方が建設的ですね。実際そういう職人さんがいらっしゃいますし。

タグ:

posted at 01:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

治安維持法時代の日本にそっくり
@kinbricksnow: 中国の改革派の言論のとりでになってきた月刊誌「炎黄春秋」に、監督機関を政府直系団体に切り替えるよう命じた / “中国、老舗改革派雑誌への監督強化か 編集介入の懸念” htn.to/3DQHywcNw

タグ:

posted at 01:01:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月22日

日本の地下鉄はなぜニューヨークのような24時間運行を実現できないのか #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 01:00:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月22日

開発者向けの価格は、税抜きで本体が19万8千円、故障時の修理などのサポートが月額9074円とした。

タグ:

posted at 00:58:41

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月22日

人型ロボ、社外開発者に先行販売 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 00:58:19

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月22日

「菓子」とあるが現金では…詐欺防いだ郵便局(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur...

タグ:

posted at 00:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

中国では食文化の欧風化で、食肉の消費が爆発的に伸びている。その結果、穀物輸入が大幅に拡大している。
そんな簡単に輸入を止める事は出来ないとおもうのだが?

タグ:

posted at 00:55:04

名無し整備兵 @seibihei

14年9月22日

@tsukasafumio 「根回し文化」が逆に働くとそうなっちゃうんでしょうね。「徳治」に優れたカリスマ的人物が出現すれば変わるんでしょうが、それは近代社会における解決法じゃないw

タグ:

posted at 00:51:11

ガイチ @gaitifuji

14年9月22日

今日のNNNドキュメントは広島の土砂災害か

タグ:

posted at 00:50:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月22日

 全国銀行協会(会長・平野信行三菱東京UFJ銀行頭取)は20日、平日の日中に限定されている即時振り込みの時間を拡大し、「24時間365日化」する方針を固めた。

タグ:

posted at 00:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年9月22日

こっちでは地産地消を推進。どっちが本当なんだ?→なぜ中国とロシアは「遺伝子組み換え食品を追放」したのか? 地産地消を賞賛するワケ wired.jp/2014/09/21/gen...
中国の農業大臣は先日、遺伝子組み換えイネとトウモロコシの栽培計画を完全に終了させた

タグ:

posted at 00:47:39

ガイチ @gaitifuji

14年9月22日

ホントに。ガンバレTBS! QT @j_docu: 民放のテレビドキュメンタリー、関東ローカル、日テレ、フジ、テレ朝は毎週枠があるが、TBSは相変わらず月二回の「報道の魂」枠のみ。しかも在京民放最短の30分枠なので、大阪の毎日放送などJNN系列の60分作品は放送されず、とても残念

タグ:

posted at 00:45:39

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年9月22日

軍人政治家の田中義一と宇垣一成ですら、それができなかったわけですしねえ。 RT @seibihei 文民政治家は政争の影響で中堅軍人から信用されてなかったり軽視されていたりでしょうし、高級将校が彼らを抑えられれば良かったんでしょうが…

タグ:

posted at 00:36:54

コーエン @aag95910

14年9月22日

これ本当にそう。シンナーでラリって誰彼構わず殴って回ってたT君には幸せな人生を送っていて欲しくない>RT

タグ:

posted at 00:36:14

優しょも @nizimeta

14年9月22日

よくわからんけど祭とかで人死んでも罪にはとわれない(のか?)みたいなので、祭りと称して肝練りとかロシアンルーレットでもやればいいんじゃないの?

タグ:

posted at 00:35:21

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年9月22日

失敗の直接的な淵源は大正末なんだろうけど、北伐とか関東大震災とか、たしかに手にあまる事態が続発したからなあ。

タグ:

posted at 00:33:55

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年9月22日

だがその程度の兵力ではソ連と戦えない、列強の近代化に追随できないと背伸びをあがいた結果が、日中戦争そして太平洋戦争だったわけで。

タグ:

posted at 00:22:25

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月22日

「遊び半分に食べて下痢になる様子をインターネット上に載せる人もいる」頭おかしい>「下痢の恐れ」バラムツ、専門学校で試食 説明し任意で(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140921-...

タグ:

posted at 00:21:37

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年9月22日

盧溝橋事件直前の25個師団程度の規模の帝国陸軍は、その時点ではまだ近代軍として充分な装備と能力を持っていたように思われます。そして、それ以上の規模や戦場を支える国力が無かった。

タグ:

posted at 00:20:25

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年9月22日

クリントン時代じゃあるまいし、日本は既に米帝の経済上の主敵じゃないのに。国際金融資本フォビアはいつまでビビってるんだか。

タグ:

posted at 00:20:13

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月22日

国土交通省と東京都は、10月26日から来年3月末まで、深夜・早朝に羽田空港と、都心の主要駅などを結ぶバスを試験運行する。(読売新聞)

タグ:

posted at 00:18:41

加藤AZUKI @azukiglg

14年9月22日

以前に比べればソース主義者は増えたと思うけど、未整理のソースを検証するってのは、ソースを全部目を通して解釈し直すってことでもあるから、忙しい人はできないんですよ。 QT @shigetsune:まぁー、ネット世代が増えてくれば、ソース主義がもう少し。だが、人は信じたいものしか信じ

タグ:

posted at 00:16:27

いかさんま @ikasanma

14年9月22日

@tacmasi とんでもございません。なお、自明な話かもしれませんが、償還した国債を再び国債に再投資しなかった場合には、フローはマイナスになります。

タグ:

posted at 00:16:09

加藤AZUKI @azukiglg

14年9月22日

再掲】
【たかが失言】 「たかが油」を巡る失言批判の構造について 【議論を呼びそうだ】togetter.com/li/679269
【耳で聞く】 麻生発言~情報を耳目のどちらで処理したかで解釈が変わるのはなぜか 【目で読む】togetter.com/li/545180

タグ:

posted at 00:15:43

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年9月22日

米帝様が日本の消費税増税にお怒りの様子です。

タグ:

posted at 00:14:00

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月22日

@murajidash 徴兵忌避者による介護人員確保が業界に欠かせないようになってしまい、却って徴兵制廃止に踏み切れないというジレンマが報じられていましたね

タグ:

posted at 00:13:37

加藤AZUKI @azukiglg

14年9月22日

ありますね。あと、聴衆を飽きさせないために入れるジョークやくすぐりの部分が抽出されて失言になる場合もある。森元総理の「神の国発言」や「家で寝ていて」なんかはそれだと思います QT @moshi_v: (A)(B)が省略されることも? RT @azukiglg: 導き出したいのは、

タグ:

posted at 00:13:32

ゴーヤ @go_ya

14年9月22日

明後日が祝日なことに今気づく

タグ:

posted at 00:13:14

加藤AZUKI @azukiglg

14年9月22日

麻生副総理の「ナチス」発言のとき、会場での講演を録音した音声データは残っていて、そこからの全文書き起こしもされてるけど、誤解した人達はマスターを見ない。 QT @shigetsune: @azukiglg なんで政治家側は自分で録画しないのかと、疑問におもてる。
少なくともネット

タグ:

posted at 00:12:30

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年9月22日

@murajidash ようは均質化された初等・中等の公教育が整備されていたこと
制度の不備をカバーしたのではないかなと。例えば国民党軍なら、整列するとか時間に集合するといった小学校レベルの規律から兵営で教えなきゃならんわけで。

タグ:

posted at 00:12:10

加藤AZUKI @azukiglg

14年9月22日

録画してあっても、検証を受け止めて欲しいと想ってる人達は【見ない】んでないかしら。 QT @shigetsune: @azukiglg なんで政治家側は自分で録画しないのかと、疑問におもてる。
少なくともネットをやる世代には、証拠示せるのに。

タグ:

posted at 00:11:41

加藤AZUKI @azukiglg

14年9月22日

でもそうすると、(A)(B)は愉快な内容じゃなくなるから、そこが「失言」として切り出されてしまう。解決策の提案としての(C)の部分は置き去りにされる。失言を責められる政治家が「前後の文脈を理解してほしい」と釈明するのはそこらへんすね QT @kyogoku_tenkyu:

タグ:

posted at 00:11:16

JSF @obiekt_JP

14年9月22日

「下痢の恐れ」バラムツ、専門学校で試食 説明し任意で - 朝日新聞 t.asahi.com/fvns 事前説明があったならいいじゃん、すごく美味しいし。

タグ:

posted at 00:10:28

加藤AZUKI @azukiglg

14年9月22日

導き出したいのは、(C)なんだけど、それを分かって貰うためには(A)という現状の説明と、放置/失敗すると(B)が起きるという懸念を分かって貰わないとならないから、(A)(B)は手酷いものとして説明される。 QT @kyogoku_tenkyu: @azukiglg これ、言われて

タグ:

posted at 00:10:10

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年9月22日

こんな綺麗な直線で離陸するのか>RT

タグ:

posted at 00:09:15

加藤AZUKI @azukiglg

14年9月22日

政策っていうのは、「そんなによくない現状をよくするためのアイデア」だから、それを理解して貰うためには「A)現状はそんなによくない」「B)このまま行くとこのような失敗が起きる」「C)だから、このようにするとよい」っていう文脈になるんですよね。 QT @kyogoku_tenkyu:

タグ:

posted at 00:09:13

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年9月22日

@murajidash 専門性の高い職種、たとえば憲兵もそうですよね。日中戦争以前の憲兵は人員が少ないので候補者の選抜も教育も手間隙かけていました。日中戦争後の員数だけ水増しされた憲兵とは、法務知識も捜査能力も格段に差がある印象です。

タグ:

posted at 00:02:44

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました