Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年10月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月09日(木)

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

発達障害の子のお父さんにぶわぁって涙しました。

タグ:

posted at 00:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

通貨供給量を増大させても与信能力の増大や為替の安定が無いと投資そして雇用拡大につながりません。

タグ:

posted at 00:01:28

dominant_motion @do_moto

14年10月9日

決定事項のこのコメントからかな?"4.先行きのわが国経済については、緩やかな回復基調を続け、消費税率引き上げに 伴う駆け込み需要の反動などの影響も次第に和らいでいくとみられる。消費者物価 の前年比は、暫くの間、1%台前半で推移するとみられる。"

タグ:

posted at 00:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

青色LEDなのにブルーライトヨコハバが聞こえてこなくてさびしい。

タグ:

posted at 00:04:41

(A,H,D) @AHD21

14年10月9日

今日はなんとか皆既月食を見ることが出来た。あとは、おぺまに!を作っていた。この案件も、そろそろお終い。

タグ:

posted at 00:05:43

dominant_motion @do_moto

14年10月9日

いや、これか。"わが国経済の先行きについては、緩やかな回復基調を続け、駆け込み 需要の反動などの影響も次第に和らいでいくと考えられます。物価面では、消 費者物価の前年比は、消費税率引き上げの直接的な影響を除いたベースでみて、 暫くの間、1%台前半で推移するとみられます。"

タグ:

posted at 00:07:04

dominant_motion @do_moto

14年10月9日

"その後は、本年度後半から再 び上昇傾向をたどり、2014 年度から 16 年度までの見通し期間の中盤頃に、2% 程度に達する可能性が高いとみています。"

タグ:

posted at 00:07:35

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月9日

最近出版された「英語教育本」を読んでいる。特に早期教育に懐疑的で、大学入試が四技能に移行することにも懐疑的で、明治以来の英語達人が辿った勉強法などに焦点を充てているものを中心に読んでいる。

タグ:

posted at 00:08:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

青色LEDは省電力より電球交換の人件費削減が大きいそうです。余計なお仕事を減らした。あるいは電球の交換しかできない人を失職させた(^^;

タグ:

posted at 00:09:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月9日

ガソリンがまだまだ高い、全国平均で166円、3月末は159円
地方は苦しい #wbs

タグ: wbs

posted at 00:09:39

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年10月9日

9月15日。プランヴェラといとこのスアドは、シリアに行った夫に連れ去られた8歳のエリオンとSkypeで話をした。「顔が見れて声が聞けたことで本当にほっとしましたが」とスアドは語る。エリオンは変わっていた。「大きくなったというか…坊主頭にしていたせいかもしれませんが」22

タグ:

posted at 00:09:43

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年10月9日

スアドは説明する。「私に向かって、エリオンはまるで一人前の男のような口をきいたのです。8歳児が」。父親が宗教にはまっていくのを、エリオンの家族はみな気づいていた。しかし、夫からヒジャブを着用してくれと言われたことをプランヴェラが明かしたのは、父子の出奔後のことだった。 23

タグ:

posted at 00:11:02

dominant_motion @do_moto

14年10月9日

"2 年で 2%という点については、昨年 4 月 4 日に「量的・質的 金融緩和」を導入した際にも申し上げましたが、2%の「物価安定の目標」を2年程度の期間を念頭において、できるだけ早期に実現するために、「量的・質的金融緩和」を導入したわけで、そうした意図には変わりはありません"

タグ:

posted at 00:11:04

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年10月9日

夫はシリアに行くことについても妻に語っていたという。「ですが、プランヴェラは、まさか夫がエリオンを勝手に連れていってしまうなどとは、夢にも思っていなかったのです」とスアドは言う。 24

タグ:

posted at 00:11:33

matheca @paulerdosh

14年10月9日

自分がときどきイタいことはある程度知っているから、人のイタさにも寛容なつもりだけど、自分のイタさに気付かず、人のイタさをしょっちゅう攻撃してる人は、どしたらええねん、こいつ、と頭抱える。

タグ:

posted at 00:12:14

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月9日

確かに、バリュー投資が割り負けする相場つきは、バブルのサインの一つです。ネットバブルに終わる90年代末期がそうだった。QT バフェット氏の「苦境」が示す米株の過熱度 :NQNスペシャル :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/10OAceV

タグ:

posted at 00:12:32

へたれ @hetare_aikoos

14年10月9日

@nakamukae これなんかもう悪の組織の紋章みたい pic.twitter.com/HwdEktFMch

タグ:

posted at 00:12:43

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年10月9日

弟のブレリム・ヘタがシリアに行ってしまったアリエタは、出奔前、彼が過激化されて様子が変わってきたのを家族は無視していたという。服装が変わり、ひげの伸ばし方も変わった。「そのときは、この子はバカではないと信じていました。いい子だったんです。でも洗脳されてしまったのでしょう」。25

タグ:

posted at 00:13:48

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年10月9日

「……最初は脅かされるんです。地獄に落ちるとこんなことになるぞ、と恐ろしいことを聞かされる。それから、一方天国では、という話をするんです。なぜ知っているか? 弟が書きつけていたノートが見つかったんです」。26

タグ:

posted at 00:14:35

じゃずます @jazzmas62

14年10月9日

@radiomikan メ・タ・ボorz
確かに疲れる(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:14:37

がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパ @duo6750

14年10月9日

#kicad 某基板の手配線の進捗状況。
右半分はほぼ形ができてきたが、左半分はまだ蜘蛛の巣状態。 pic.twitter.com/LmMo0HWz6d

タグ: kicad

posted at 00:14:41

ESHITA Masayuki @massa27

14年10月9日

France24より。オランド大統領は8日、シリア北部から避難する人のためにトルコとシリアの間に緩衝地帯を設けるとのトルコの提案を支持 www.france24.com/fr/20141008-ko...

タグ:

posted at 00:15:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

トルコはまずIS支配地域につながる石油パイプラインを止めるべきでしょう。 / “対「イスラム国」 トルコ大統領、地上戦の必要性訴え:朝日新聞デジタル” htn.to/LSKscs

タグ:

posted at 00:15:57

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年10月9日

昔は「サイモンとガーファンクル」て言うたで

タグ:

posted at 00:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月9日

小泉政権後期や第一次安倍政権で為替110-124円くらいまでいったけど、あの当時はWTI原油価格1バレルで60ドル、高くても70ドルいかない程度。今は下がってもバレル90ドル。電気代も上がってるので中小企業にこれ以上の円安は苦しい。助成がない限りこれ以上の円安はよくない #wbs

タグ: wbs

posted at 00:16:29

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月9日

英語教育の早期化は万能薬ではない。しかし、低年齢の学習特性を踏まえて、賢明なカリキュラムを組みさえすれば、かなり効率的に指導することが可能。なのに、週刊誌の記事を見ると「早期化はいかん」と頭ごなしに否定するような論調で、頭抱えてしまう。zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 00:16:39

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年10月9日

2014年3月24日。ブレリムはコソヴォの家族に電話で連絡をした。「帰ってくるのね? ママが会いたがってる、淋しがってるよ、と言いました」とアリエタは回想する。「弟は言いました。『みんな自分たちが何をしているか、知らないんだよね、一般人はさ。正しいのはイスラームだけだ』」27

タグ:

posted at 00:16:51

dominant_motion @do_moto

14年10月9日

"半年ごとに新しい展望レポートを示し、その中間時 点での見直しも示していますが、過去 1 年半近くを見ても、ほとんど物価上昇 率見通しの中央値は変わっていません。2015 年度は 1.9%、2016 年度は 2.1% の見通しで従来から変わっていません。"

タグ:

posted at 00:17:07

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年10月9日

「そして、『たぶん今日か明日、僕は神に会うことになる』と言い、それから母と話をしていました。『赦してください……わたしという人間のしたことをすべて、赦してください』と」。3月25日、アリエタの弟は自爆した。彼自身と52人のイラク人の生命を奪った。28

タグ:

posted at 00:17:21

dominant_motion @do_moto

14年10月9日

"従って、物価上昇率についての考え方、 見通しも変わっていません。まさに、2 年程度の期間を念頭に置いて、「物価安定の目標をできるだけ早期に達成するために行っている「量的・質的金融緩和」は、所期の効果を発揮しており、目標達成に向けて着実に進んでいると いうことだと思います。"

タグ:

posted at 00:17:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年10月9日

弟がどのようになぜ変わってしまったのか、アリエタは理解しかねている。「コソヴォにいたとき弟は言っていたんです、自爆するなんてそんなのムスリムじゃないって。けれどシリアに行ってしまってからは、私が『人を殺すのはいいことなの』と言うと、『相手がムスリムでなければ、いいことだ』と」29

タグ:

posted at 00:18:19

ESHITA Masayuki @massa27

14年10月9日

今日のLibération本紙の表紙はグランパレで開催される北斎展について next.liberation.fr/arts/2014/10/0...

タグ:

posted at 00:19:27

dominant_motion @do_moto

14年10月9日

ということで見通しが変わってないとのこと。

タグ:

posted at 00:19:42

SHIMANAMI Ryo / 島並良 @shimanamiryo

14年10月9日

「ノーベル賞を受賞した中村修二さんと日亜化学、いったいどちらが悪いのか?元日亜社員のつぶやき。」ow.ly/CrwJ7

タグ:

posted at 00:20:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

スパイスでシミュレーションしてブレッドボードで動作確認して、P板で2層のPCB発注してタカチ辺りのケースにねじ込む。そんなことをすらすらできると食べて行ける位のことはできるはずです。

タグ:

posted at 00:20:54

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年10月9日

以上、BBCワールド(ラジオ)の報告内容。記事には、自爆攻撃で死んだブレリム青年や、夫からヒジャブを着てくれと言われたプランヴェラさんの写真もあります。記事末尾にラジオへのリンクもあります。彼らの声を聞いてください。 www.bbc.com/news/magazine-... 30了

タグ:

posted at 00:21:15

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

プーチン大統領の愛犬、無断でキャラクター化 秋田県「許諾得る必要ない」 (1/2) - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 00:21:23

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年10月9日

おやすみ世界。おやすみ皆既月食。あれっ。

タグ:

posted at 00:21:41

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

家庭で本格そば打ち「そば打ち名人」 電池いらずで回すだけ - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 00:22:08

Sylvia @Aivlys_noir

14年10月9日

誰だよ夜中にJGB買ってるの

タグ:

posted at 00:22:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

お蕎麦をたべる前につい蛸の桜煮ち熱燗を頂いちゃう、そんな寄り道をできるのが麻布十番(^^)

永坂更科のはず。どっちか忘れました。

タグ:

posted at 00:22:31

umedam @umedam

14年10月9日

@junsaito0529 新入生向けにこの手の記事を読ませていて,ある学生が指摘していたのですが,そもそも過去のカリキュラムで重視していたスキルを基準に英語力を評価しているのであれば,カリキュラム変更後は下がるのは当然ではないかと。

タグ:

posted at 00:22:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

跡目争いで大変だった蕎麦屋さん。後継ぎが死んじゃった蕎麦屋さん。堀田さん?

タグ:

posted at 00:23:07

がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパ @duo6750

14年10月9日

@hiroco2003 いいえ、自分で片面基板を露光/エッチング/穴あけ/手ハンダする予定です。両面基板としてレイアウトしてますが、表配線(画像では赤色の配線)は全てジャンパーとなります。

タグ:

posted at 00:23:48

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月9日

というわけで、江戸川先生には英語のリテラシー以前に、リサーチのリテラシーについて問い質したい誘惑に駆られたりするわけで。。。

タグ:

posted at 00:24:08

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

HPが分社化する理由:起死回生を図るハードウェア各社 wired.jp/2014/10/07/hew... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 00:24:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

東京タイムにも速報が出ていましたが、豪州統計局が7月~9月の雇用統計を見直すと発表しています。前回発表の8月の雇用者数は、前月比+12万1000人となり、1978年の集計開始以来で最高となりましたが、発表当初からデータの信頼性を疑問視する声も上がっていました。今回の統計発表では⇒

タグ:

posted at 00:29:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

既に発表済みの7月と8月のデータが下方修正される可能性が指摘されています。9月の雇用統計は、10月9日の東京時間午前9時半に発表されます。速報を受けて、東京タイムに下げていますが、大きく数値が修正された場合には改めて反応する可能性も考えられます。

タグ:

posted at 00:29:46

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

14年10月9日

給料がよかった時期は馬券買っていたけどあれもダビスタやらなかったら馬に興味持つことなかった。

タグ:

posted at 00:30:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

米国のエボラ患者死亡~医療機関
米政府は、空港や港湾当局に乗客のエボラ感染警戒を命令~AP

タグ:

posted at 00:33:28

matheca @paulerdosh

14年10月9日

女の扱い方をしらん。

タグ:

posted at 00:35:18

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

マジレスすると、WIFIとバッテリーは「安全」と「愛情」の間に入るな (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:38:17

hicksian @hicksian_2012

14年10月9日

訳したったー< アレックス・タバロック 「政府の関与無き市場の実状」 econ101.jp/%E3%82%A2%E3%8...

タグ:

posted at 00:39:56

matheca @paulerdosh

14年10月9日

無理して自分らしくないことして疲れた。数学ちょっとやってから寝よ。

タグ:

posted at 00:40:58

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

栗山千明がどうして私の嫁でも彼女でもないのかを考えてる (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:41:08

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月9日

日本人は素人でもセンスのある人多くいるよなー↓ スバラシ

タグ:

posted at 00:41:11

matheca @paulerdosh

14年10月9日

やっぱ、あっちにも魔除け貼っとくべきだったなぁ

タグ:

posted at 00:41:52

のらんぶる @nolimbre

14年10月9日

来月東京に行くときは絶対に絶対に濃い魚介ダシのつけ麺を食べに行くんだ.

タグ:

posted at 00:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年10月9日

時には力技でとくみたいなのも必要なんだろうけれど、つい美しくないみたいな生意気なこと考えてしまい、かえって時間がかかる。自分の力量も考えずに…

タグ:

posted at 00:45:54

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年10月9日

毎月50万渡してたのに、家賃光熱費抜きでね、経済的DVとかいわれたら哀しいよね

タグ:

posted at 00:46:35

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

思い出した! 行く予定だった栗山千明のアルバム発売記念のミニライブが東日本大震災で中止(自粛)になって、会う機会を逃したのが原因だ ( ・`ω・´)

タグ:

posted at 00:47:29

投資家X @investor3003

14年10月9日

住友商事の巨額減損で、全商社の資源関連減損リスクに警戒感が高まってます(≧∇≦)
商社ツートップは大丈夫です(^o^)
第二Q辺りの凄まじい反転に期待です\(^o^)/

タグ:

posted at 00:48:09

東京新聞写真部 @tokyoshashinbu

14年10月9日

満月が地球の影にすっぽり入る皆既月食が秋の夜空を彩った。日本では3年ぶり。帰宅途中の人らは駅前などで足を止め、じっと赤銅色の月に見入っていた=8日午後8時分、埼玉県戸田市で pic.twitter.com/hpV9I2j2QP

タグ:

posted at 00:48:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

“異例の記者訴追、韓国に国内外から懸念 産経記事巡り:朝日新聞デジタル” htn.to/p5eyUC

タグ:

posted at 00:50:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

CNN.co.jp : 不在1カ月を過ぎた金正恩氏、失脚説も 北朝鮮 - (1/2)” htn.to/7ypKGz

タグ:

posted at 00:51:37

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月9日

英語より先に国語だろうという主張もよく見かける。実際、母語の能力は重要なので否定するつもりはない。大学生以上の場合、僕はアカデミック・ライティング、研究方法論、統計学、日本政治、全て英語で学んだ。なので、母語母語と母語にこだわりすぎて学ぶ対象を限定するのは愚かだとも思う。

タグ:

posted at 00:52:07

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月9日

「日本は母語で高等教育が受けられる素晴らしい国」は半分本当だけど、半分はウソ。僕は大学入学後、トレーニングらしいトレーニングは米国でうけた。都内複数の大学を自転車ではしごして授業潜っていたけど、良い教育とはいえないと思ったんだよね-。だから図書館にこもって読書・独学が基本だった。

タグ:

posted at 00:55:42

島本 @pannacottaso_v2

14年10月9日

艦これって何が面白いのかわからない以前にどんなゲームかも知らないしする気もないんだけど、単なるブラウザゲーにここまでフェミやら歴史やらごちゃごちゃ言う奴がいるっていうことにアレな気分になるという

タグ:

posted at 00:56:00

matheca @paulerdosh

14年10月9日

経済の子とか使わないんかな?

タグ:

posted at 00:58:05

Shichiro Miyashita @shichirom

14年10月9日

同感。私も大学時代のコンピュータ関連の知識はほぼ独学でした。あまりにも当時の大学教育は遅れていたので。@junsaito0529

タグ:

posted at 00:59:24

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月9日

文章の書き方、本の構成、僕は全て英語で学んだと言っても過言ではない。後で日本語で出版した本が賞を取ったりしたけれども、元になる研究を英語でしていたからこそ、だと思ったりする。 www.keisoshobo.co.jp/news/n221.html

タグ:

posted at 00:59:30

くろ @kuroseventeen

14年10月9日

81produce www.81produce.co.jp 家弓 家正さん、お亡くなりになられたのか。

タグ:

posted at 01:01:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

大学の実験室はおもしろいのですけど、特許がね、あれでね、これはだめだって思いました。結局企業の研修で特許やC言語や英語プレゼンをやってました。独学の方法論は上司から教わりました。

タグ:

posted at 01:02:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月9日

ああいう人今でもいるんだね…。よく階段昇ってこれたな。

タグ:

posted at 01:02:25

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月9日

大学生だった頃、授業に出て学ぶものの多い先生は、ほぼ例外なく米国留学帰りだった。固有名詞をあげると緒方貞子先生、猪口邦子先生、添谷芳秀先生などなど。授業言語は日本語だったので、外国語で教育を受けることで、母語にも良いフィードバックがあるのではないかと思ったものでした。

タグ:

posted at 01:03:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月9日

ナウシカの時50歳の働き盛りだった声優さんがもう80だもんな。時の経つのは早い。

タグ:

posted at 01:06:02

3pF @3pF

14年10月9日

これ全部パクツイなの。 / .@iwachan77 さんの「「皆既月食撮ろうと思って頑張っ・・・」た人たち」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/729308

タグ:

posted at 01:07:38

てきとう@ @tekitou2008

14年10月9日

@paulerdosh  利子の複利計算というのは、最近の若い人はあまりしないだろうし、ほわせぷ氏みたいに数学出来る人が利子のつく銀行のないところに積極的に行こうとするような状況がありますし

タグ:

posted at 01:07:52

matheca @paulerdosh

14年10月9日

これ、どう計算したものか…

タグ:

posted at 01:10:57

matheca @paulerdosh

14年10月9日

統計学とかでも自然対数教えないのかなぁ。

タグ:

posted at 01:12:52

松枝春 @ascendbba

14年10月9日

@junsaito0529 テスト内容で結果もぶれますね。中3男子、英検3級中2で合格してましたが、昔ながらの受験英語模試は偏差値50以下だったそうです。苦笑しました。

タグ:

posted at 01:14:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

平均的な学習者というのが実際にいるのでしょうか?

タグ:

posted at 01:19:46

じっちゃま @hirosetakao

14年10月9日

アップルのサファイア下請け業者に何が起こった?
goo.gl/JLpeLn #markethacki

タグ: markethacki

posted at 01:20:56

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月9日

本日は、草の根リフレ派のパワーを集結させ、実行力を持つというしぶ〜い、大事なお話しを聖地でしたのだゑ

タグ:

posted at 01:22:14

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月9日

なので「英語の前に国語力」という主張をする人には必ず、「数学やコンピュータ・プログラミングも同時並行で学んだ方が良い。そもそも今の国語の授業で、必要な国語力養成できるのですか?」と問いかけることを忘れないようにしている。

タグ:

posted at 01:24:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年10月9日

台風税を作るのが罪務省クオリティ>RT

タグ:

posted at 01:27:21

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

マニラ、曇天だったのによく撮れたな〜 RT@ANCALERTS: The "blood moon" or total lunar eclipse seen from Taguig. (Photo via Reuters) pic.twitter.com/EUVlGGQ4tn

タグ:

posted at 01:29:00

島本 @pannacottaso_v2

14年10月9日

どうでもいいけどエアで批判されてるその人、極左でしょ。もれなくブロックされてるけど。

タグ:

posted at 01:29:34

島本 @pannacottaso_v2

14年10月9日

日本は極左が穏健で知的みたいな顔してる国やからな。

タグ:

posted at 01:30:21

Mako-chan @KtmS_7hvn

14年10月9日

警察「この樹液は本当にべたべたする。これを思いつくとは知恵者だ」ワロタwwRT @akaihachi: フィリピンの警察当局は7日、ATMから現金を盗み出していた男らが、その道具としてネバネバとした樹液を用いていたことを明らかにした。 dot.asahi.com/world/fringe/2...

タグ:

posted at 01:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年10月9日

教育カリキュラムの改編が難しいのは、教員の雇用が絡んでくるからで、カリキュラムを変えても教員が同じであれば、あまり効果がないというのは良くあるパターン

タグ:

posted at 01:34:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年10月9日

@shinichiroinaba 大野更紗はつい『イラストで学ぶ人工知能概論』を買ってしまったそうだ。修論を書かねばならんというのに余計な出費をさせてなんだかすまないきもちでいっぱいである。

タグ:

posted at 01:38:12

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月9日

良かった!RT @keisuke_m: @yamagen_jp…自分も某N証券でヘッジファンド型の投資信託を勧められて渋っていたら、ラップ口座を提案されましたね。専用のチラシもあって、あーこうやって引っ掛けるのね、と思わされました。幸いにして、山崎さまの本を読んでいたのでスルー…

タグ:

posted at 01:39:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

学習者が二極化したら平均的な学習者というのに意味がなくなります。個別の学習カリキュラムを作らないといけないのではないかと思っています。学習教育が医療と似てるんですよね。個体差が大きすぎますからね。

タグ:

posted at 01:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

人は見た目似てますけど、脳の中身は見た目ほど似てなくて恐ろしいほど違うと思いますよ。

タグ:

posted at 01:43:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年10月9日

前にも聞いたような話である / “ノーベル賞を受賞した中村修二さんと日亜化学、いったいどちらが悪いのか?元日亜社員のつぶやき。 | 濱口達史のブログ” htn.to/2J68AY

タグ:

posted at 01:43:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

青少年の夢を打ち砕く科学者。

タグ:

posted at 01:44:16

はんぺん @hanpensky

14年10月9日

@onakaitaimusi あれ子供連れてどうやって帰国できたのかわかんないんですよね

タグ:

posted at 01:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年10月9日

韓国の例の事件については、有罪のち、恩赦とかありそうですね。「独立した司法制度を持たない国民は、自由も、権利も紙の上にしか存在しない」とはまさにこのことですね

タグ:

posted at 01:47:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年10月9日

何となく解けたけど、すっきりしない。なんか反則して解いたきぶん。

タグ:

posted at 01:52:07

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年10月9日

とりあえず、消費税率がアップするのは、財務省が私腹を肥やしたいのと、内閣が狂ったからという認識でよろしい?

タグ:

posted at 01:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

14年10月9日

【RT300UP】 素晴らしい!日本国内から撮影した10月8日の美しいブラッドムーン(皆既月食)の写真 ※写真投稿募集中 karapaia.livedoor.biz/archives/52175... pic.twitter.com/2OuvpZ0V1J

タグ:

posted at 02:00:04

izm @izm

14年10月9日

自分の言語の限界が自分の知覚出来る世界の限界になってしまうという某哲学者の話を、僕は信じています。なので、少なくとも自分の考えていることを言語化するという行為は、意識的に行っていきたいなあと思います。特にツイッターで(頭良さそな||面白い)ツイートをRTしてるだけだとヤバいなとw

タグ:

posted at 02:03:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

米財務省10年債入札~ 最高落札利回り 2.381%(前回 2.535%)、最低落札利回り 2.250%(前回 2.430%)、最高利回り落札比率 6.04%(前回 26.18%)、応札倍率 2.52倍(前回 2.71倍)。

タグ:

posted at 02:05:41

ktrst @ktrst

14年10月9日

ほわせぷがISで数学者になることを期待して送り出したってのもすごいな

タグ:

posted at 02:06:43

はんぺん @hanpensky

14年10月9日

@onakaitaimusi くまは「そんないたいけな子供兵のことなんてどうでもいい! 娼婦さんだ、娼婦さんは一体どうなったんだ!!(バンバン」なんでしょうけど(´ω`)

タグ:

posted at 02:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

14年10月9日

アイコン変えたいのですがなかなか良いのがなくて。。。外国人の女性使ってるのって自分を偽っているみたいでなんとなくねってのはあります。

タグ:

posted at 02:15:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

本当に死にたいんじゃなくて、現実のこの世の住人の狂気という毒気に驚いて理性のコントロールが外れただけですね。

この世のほとんどの人は狂ってるので突っ込みどころ満載です。毒気に当てられないように狂気を回避し、毒気に晒されても抜ければ問題ありません。結界を張るのです。

タグ:

posted at 02:16:11

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年10月9日

突き詰めれば、全ての失政は「よかれと思って」実行された(される)もの。ならば、「何故それを『良い政策』と思ったのか」という為政者側の思考を読み解かないと、批判も代案も的外れなものになるんじゃないだろうか…などと。

タグ:

posted at 02:17:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

東京電力福島第1原発事故に伴い発生した放射性物質を含む指定廃棄物の最終処分場建設問題で、環境省は8日、宮城県の3候補地(栗原市、大和町<たいわちょう>、加美町<かみまち>)から建設地を絞り込むための現地調査を始めた。

タグ:

posted at 02:17:54

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

調査そのものに反対する加美町には予告なしで現地に入り、猪股洋文町長は調査の差し止めなどを求めて法的措置を取る考えを表明した。
 候補地はいずれも国有地。条件付きで調査の受け入れを表明している他の2市町と県には前日に調査実施の連絡があった。

タグ:

posted at 02:17:56

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

汚れが落ちやすい生地開発 東レ - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 02:18:47

反故紙 @Kapxcv

14年10月9日

ゆとうさん、どうかしたのか?

タグ:

posted at 02:19:15

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

ノーベル賞教授特許で名大に14億 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 02:20:05

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

全国連の7割 来秋消費税10%支持 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 02:20:24

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

時事通信社が全国の商工会議所連合会に行った調査で、全体の約7割に当たる32都府県が、2015年10月に予定通り消費税率を10%に引き上げることを支持した。

タグ:

posted at 02:20:33

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

一方、青森や宮城、福島の東北3県を含む7県が「延期すべきだ」、山梨県は「中止すべきだ」と答えた。
 調査は消費税が8%になってから半年の10月1日前後に実施し、全連合会から回答を得た。

タグ:

posted at 02:20:35

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

2018年に創立100周年を迎える。大事な時期に会社のかじ取りを任されたのが、取締役最年少の鈴木純社長だ。大学の専攻は動物学、大学院ではミミズの研究に没頭し、入社後は医薬品の研究に長く携わる、異色の経歴を持つ。

タグ:

posted at 02:22:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

14年10月9日

梅干しみたい。。。

タグ:

posted at 02:22:51

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

アリババ上場の光と影 くすぶる経営の不透明…“マー帝国”の脆弱性も a.msn.com/01/ja-jp/BB89K93

タグ:

posted at 02:27:16

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

追加発行分も含むIPOでのアリババの市場調達総額は250億ドル(約2兆7200億円)にも及ぶ。IPOの規模として、世界でも過去最大だった中国農業銀行(2010年、221億ドル)や2位の中国工商銀行(06年、219億ドル)を上回る。

タグ:

posted at 02:27:39

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月9日

どうなんでしょね。だとすると供給と需要は何を指すんでしょうね。
@wps95: @akita_kia おんなじ事思いましたw作者さん経済学好きなんですかね?”

タグ:

posted at 02:30:38

反故紙 @Kapxcv

14年10月9日

眠くなってきてボーッとしてる。明日の朝お風呂入るわ。忘れてた。

タグ:

posted at 02:30:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

時価総額25兆円はざっくりシンガポール一国の名目国内総生産(2012年で2747億ドル)にも匹敵する規模だ。

タグ:

posted at 02:30:53

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

雲海に浮かぶ「天空の城」 a.msn.com/01/ja-jp/BB89BTR

タグ:

posted at 02:30:58

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

8日朝、兵庫県朝来(あさご)市和田山町の国史跡・竹田城跡が雲海に包まれ、「天空の城」と呼ばれる光景が現れた。

タグ:

posted at 02:31:06

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

エースコック:新潟産コシヒカリ使い即席麺発売 a.msn.com/00/ja-jp/BB868Ew

タグ:

posted at 02:31:22

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

ノーベル化学賞、米独の3博士に…蛍光顕微鏡 a.msn.com/01/ja-jp/BB89BTE

タグ:

posted at 02:31:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

法人税を払ったものだけが消費税増税に賛成できるものだと思います。3割しか払ってないから21%ね。増税だめジャン(^^;
twitter.com/kurinoshippo/s...

タグ:

posted at 02:33:40

Masaki Nakamura @nmasaki

14年10月9日

昨日、阪大で「ぼっちの会」をやっている学生から話を聞いたところなので検索してみたら、全国のぼっちサークル関連のまとめが。意外といろんな大学にあるんだな。
全国の大学に増殖中!ぼっちサークルって何者? - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213540308...

タグ:

posted at 02:37:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

どの企業にいっても通用するサラリーマンって結構難しいものですよ。

まっさらなPCを3時間で設定する、コンプライアンスや安全衛生、パワハラ、セクハラを理解してて、感情的な発言は一切しない。経済国際情勢法的な知識、さ、そこから専門のテクニカルなことを一通り。これで自給850円?

タグ:

posted at 02:37:59

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

池田信夫さんと小倉弁護士の3人で海外旅行行けば100万貰えるとすると行きますか? — 行きません。 ask.fm/a/b86if6de

タグ:

posted at 02:43:08

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

出題趣旨1ページ目下の「地域のタクシー会社を保護するために同じく経済的『弱者』といえるタクシー会社の新規参... — 問題文からは読み取れませんし、特に経済的弱者とする理由もないように思いますが、放送の世界では何か定義や基準... ask.fm/a/b86hjjh2

タグ:

posted at 02:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月9日

ひふみ投信運用のレオス・キャピタルワークスがFFRI株を大人買い、上場4日目で大株主に浮上 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65808...

タグ:

posted at 02:50:49

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

なんか物凄い実況やってるな〜。こんなの公にしていいんかい? Σ(゚Д゚)

タグ:

posted at 02:56:07

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

ネバネバの樹液でATMから現金盗む、フィリピン 〈AFPBB News〉|dot.ドット 朝日新聞出版 dot.asahi.com/afp/2014100800... 泥棒って悪い事なのだけれども、他人が知能犯に被害にあっている場合は、何か憎めないところがある。

タグ:

posted at 03:00:55

Ippei Nishida @inishidas

14年10月9日

米のホワイトカラー率を考えたら妥当な数値 / イエレンさんって誰?-米国人の4分の3、FRB議長知らず - Bloomberg
npx.me/AeH9/iZ8O #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 03:01:35

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

FOMC議事録~「世界的な景気減速が米国の見通しへのリスク」、「ドル高は輸出と成長へのリスクと判断」

タグ:

posted at 03:03:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

FOMC議事録~「フォワードガイダンスの変更には忍耐が必要」、「ガイダンス変更は、データ次第だと強調すべきだとの声が大半」

タグ:

posted at 03:06:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

私自身は赤崎さんと天野さんが余りに評価が高くて驚いています。日亜の実用化なしでは何の評価もされなかったはずなので小林会長に感謝するべきでしょうね

日亜化学と中村氏について - Togetterまとめ togetter.com/li/729155 via @togetter_jp

タグ:

posted at 03:08:06

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年10月9日

(承前)「安倍がアホ」説を採るなら、想定すべきアホさ加減は半端なものじゃない。何しろ、一敗地に塗れ、自民下野の決定的要因を作り、無数の汚名をかぶって、それでもなお再起した総理大臣が、世間の常識も永田町の常識も理解できないアホだというのだから。

タグ:

posted at 03:13:16

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年10月9日

(承前)「財務省耳打ち」説を採るなら、どうして世間の指揮者たちは「財務省解体論」の大合唱を唱えないのか。全ての黒幕を、何故怨嗟の言葉だけは吐きながら、結局放置し続けているのか。

タグ:

posted at 03:14:35

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年10月9日

(承前)そのどちらでもないのなら…「諸々の悪影響を全部呑み込んで、それでもなお消費税率再引き上げを否定しない理由」というのがあると、そう考えるのが普通じゃないのかと。

どんな人間にも集団にも、基本的には脳みそと損得勘定がありますから。

タグ:

posted at 03:16:45

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年10月9日

安倍晋三にも、鳩山由紀夫にも、金正日・金正恩にも、朴クネにもオバマにもブッシュJr.にも。思考力と、損得勘定は備わっているんです。

タグ:

posted at 03:19:13

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年10月9日

女性議員の比率が高い理由 & 若手候補者の下剋上 スウェーデンの今blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/0a...

タグ:

posted at 03:24:09

開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω @katomem

14年10月9日

前者に関しては去年春(であってたかしら?)に実施しているがこれだけなのか更なる追加があるのか

タグ:

posted at 03:24:14

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年10月9日

社会民主党・環境党連立、ロヴェーン内閣の発足 スウェーデンの今blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/93...

タグ:

posted at 03:27:24

開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω @katomem

14年10月9日

@nns_blackhand 金融緩和いうけど金融庁ではなく日銀の方がマターたりえるかと思われ_

タグ:

posted at 03:37:50

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年10月9日

@katomem ふむぅ…どうなんかなあ。素人考えでは、消費マインド冷やしたところで金融緩和だけしても、誰もお金遣わないじゃん…と思わないこともないのですが(´・ω・`)

タグ:

posted at 03:39:12

開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω @katomem

14年10月9日

因みに密約云々に関していうと実際どうだかわからんけど、

所謂”異次元金融緩和”後に増税決定した点からして…_

タグ:

posted at 03:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω @katomem

14年10月9日

@nns_blackhand まあ無論金融緩和だけではなく財出とかもやってるわけで_(因みに俗に言う「リフレ派」の場合「今までは前者が不十分だった」と指摘しているわけだが…??

タグ:

posted at 03:54:26

開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω @katomem

14年10月9日

というか密約ってのは大袈裟で実際の所政策実行に当たって色々条件突き付けた→安倍ちゃんがそれを忠実に守ろうとしているだけとも_

タグ:

posted at 04:00:31

開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω @katomem

14年10月9日

(実の所”密約”説云々はリフレ派主流の「財務省-日銀陰謀論」を皮肉って言ってる訳で___

タグ:

posted at 04:03:21

Noah Smith @Noahpinion

14年10月9日

Economists should launch a broad, bipartisan effort to push the federal govt. to invest more in infrastructure now, while rates are low.

タグ:

posted at 04:05:58

投資家X @investor3003

14年10月9日

ナスダウ 高いじゃないか!

タグ:

posted at 04:14:50

開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω @katomem

14年10月9日

実際アレ恫喝といっても過言でもないし

タグ:

posted at 04:17:15

hicksian @hicksian_2012

14年10月9日

mainly macro: More asymmetries: Is Keynesian economics left wing? mainlymacro.blogspot.com/2014/10/more-a...

タグ:

posted at 04:20:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

江崎玲於奈さんが超格子でノーベル賞を取れないというのもちょっと理解しがたいことです。レーザーダイオード関係、この先、エンタングルさせた光のゴースト・イメージングぐらいじゃないとノーベル賞取れそうにないですね。

タグ:

posted at 04:30:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

輸入企業の倒産って(^^;

タグ:

posted at 04:36:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

これだけ為替の変動が大きいのに簡単に倒産しちゃうと計画倒産と思われかねないと思いますよ。

タグ:

posted at 04:37:35

Wolfram @WolframResearch

14年10月9日

Did you know? Two of the Nobel Prize winners in Physics have personal Mathematica licenses!

タグ:

posted at 04:47:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月9日

ラップトップを盗まれたがスライドは打たねばならないので子供用のipadにtex writerをインストールしてみたが、さてうまく使えるやら。

タグ:

posted at 04:55:44

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

ふむ。フィリピンではBayan Ko(My Country)という歌が国歌の次くらいに有名だな (´・ω・`)

タグ:

posted at 05:10:34

こげぱん @kogetxk

14年10月9日

日陰なら外ででも仕事ができるぐらいには涼しく(暑くなく)なってきた pic.twitter.com/367TlJYVbI

タグ:

posted at 05:13:54

WSJ Photos @WSJphotos

14年10月9日

Photos: A total lunar eclipse brings a ‘blood moon’ and shadows to the night's sky: on.wsj.com/1sbPvbX pic.twitter.com/GdlPrsNAXh

タグ:

posted at 05:17:13

れごらす @DukeLegolas

14年10月9日

まあ何度も言ってる事だけど、不況や少子高齢のツケを移民に背負わせようという意識が透けて見えてるんですよね。

タグ:

posted at 05:22:31

れごらす @DukeLegolas

14年10月9日

それに移民を呼ぶにも先行投資が必要なわけで、医療保険に雇用保険に住居や教育なども整備する必要がある。来たら勝手に働いてくれるみたいな発想未だ支配的でしょ。

タグ:

posted at 05:24:08

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月9日

日銀が統計を出している個人金融資産って、年金とかの社会保険料の積み上げも含まれているんかな?

タグ:

posted at 05:26:32

宮地ゆう Yu Miyaji @yumiyaji

14年10月9日

中村修二さんの会見に駆けつけた2000年のノーベル賞受賞者ハーバード・クレイマー教授(右)は「1994年に初めてシュウジの学会発表を聞いたとき、これで世界が変わる、電球の時代が終わるのだ、と思った」と話していました。 pic.twitter.com/KhTSPI9Hjl

タグ:

posted at 05:30:05

愛桜(あいら) @gazette_mom

14年10月9日

しかしなんだね、些末なことは論点対象外と頭が自然に判断することと、「死ぬまで許してやらんわ」との感情は別もん。不思議と言えば不思議だけど。当たり前と言えば当たり前。自分の中で矛盾がない。

タグ:

posted at 05:39:48

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年10月9日

CEOと不倫発覚、米自動車部品メーカーがコンサル社を解約 bloom.bg/1qjN3L0

タグ:

posted at 06:01:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年10月9日

エボラ患者の愛犬、スペインが安楽死宣告-愛護団体が助命嘆願 bloom.bg/1qjN4i1

タグ:

posted at 06:01:06

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

ドイツは財政再建かぁ。。。w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 06:15:56

東洋経済オンライン @Toyokeizai

14年10月9日

【日本の女性活用の「不都合すぎる真実」】
衝撃! 女性の出世には「長時間労働が必須」だった: bit.ly/1BTftSv [東洋経済オンライン]

タグ:

posted at 06:18:24

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

私の知り合いに超エリートがいる。けれども、自分の出世を追い求めず次世代を育てるのに方向転換。だから、エリートが続くンやと思う。次世代のことを考えているから賢人が続くんだろうな。凡夫が自分を追求して老いてなおかつ追求しているんは見窄らしい気もする。

タグ:

posted at 06:23:33

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

結局、凡夫って次世代を継ぐぐらいしか出来なんよね。。。美を追求しようが才能を伸ばそうが老いるもんね。

タグ:

posted at 06:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月9日

「なんとなく胡散臭い」という直感はかなり信頼できると思っているが、彼についてそう感じない人が多い事実は何を意味してるんだろう。

タグ:

posted at 06:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年10月9日

アベノミクスの原型はリフレに有るとまで言って支持したわけですから、アベノミクスの枠内にあるもの全ての責任を背負う覚悟は必要ですよね。消費増税の政治的道義的責任は当然リフレは甘受するべきですな。

タグ:

posted at 06:41:54

ゲソふらい @gesofry

14年10月9日

13号「ここ数年で一番の勢力」
14号「1976年以来の大型台風」
15号「勢力は前回より大きい」
16号「100年に1度の規模」
17号「ここ数年で最悪」
18号「1950年以降最悪の被害といわれた2013年と同等の規模」
19号「観測史上最大の台風」

タグ:

posted at 06:42:54

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年10月9日

@sunafukin99 不整合とか矛盾を感じる能力が高い一群がいて、僕やすなさんはそっちの系なのではないかと
普通のひとはあんまり矛盾を追及できないし、そもそも矛盾を追及するインセンティブもあまりないような気がします(矛盾の追及というのは、流れに乗るのには邪魔ですし)

タグ:

posted at 06:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年10月9日

全部読んだ。煽り気味のタイトルで損をしているような。実は報道が一面的であること(わかりやすいストーリーに落としたがる傾向)が問題なのかも。 / “ノーベル賞の中村修二氏が捨てた日本社会・企業はそんなに糞なのか? - Togette…” htn.to/KE3oRF

タグ:

posted at 06:46:29

れごらす @DukeLegolas

14年10月9日

「リフレ政策=アベノミクスが実行されれば、国民全てに恩恵が行き渡るので、喜ばしい」というのには違和感を覚えますね。格差拡大は再分配でというのがリフレ派の主張のはずですよね。

タグ:

posted at 06:48:20

白ふくろう @sunafukin99

14年10月9日

関西メディアによる彼の扱いについてはBPOに訴えてもいいぐらいの事案が多いと思うんだけど、普段マスゴミと叩いてる人にしてもこの件はスルーというのはまあ不思議と言えば不思議だよな。

タグ:

posted at 06:48:37

白ふくろう @sunafukin99

14年10月9日

@yuu_yuu_to まあそうですね。空気を読んで迎合する方が楽な場合が多いので基本的に。

タグ:

posted at 06:50:25

原田 英男 @hideoharada

14年10月9日

NHKニュース10/9:西アフリカからアメリカに入国し、その後、エボラ出血熱を発症した男性が、8日、治療を受けていた南部テキサス州の病院で死亡しました。アメリカ国内でエボラ出血熱の患者が死亡するのは初めてです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 06:53:23

MMT・国債発行推進・ヘリマネ派bot @rifureha

14年10月9日

現在の日本経済においては労働力が過剰な状態である。それが賃金引き下げ、リストラ圧力、デフレ圧力を作り出している。むしろ日本人はもっと怠け者になった方が良いのである。でもこれは政策としてはなかなか受け入れられないでしょうね。

タグ:

posted at 06:53:57

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

直撃コース? >>> 猛烈台風19号 連休前半に沖縄の南海上~後半西日本へ(崎濱綾子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/sakihamaayako/...

タグ:

posted at 06:54:38

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月9日

デフレ派のエコノミストって散々日本はダメになると言っているから、日本がダメになって欲しい左派には人気があるんだろうな。

タグ:

posted at 06:56:04

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年10月9日

アスペルガーのひとは一旦読めるようになると一般人なんか目じゃないほど空気読むんだよね

タグ:

posted at 06:56:20

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月9日

心理学者的な常識からいえば、暴力的なゲームは暴力的な行動に、憎悪的なゲームは憎悪的な行動にある程度の促進的な影響を与えるが、それは何もないところに暴力や憎悪を引き起こすほど強く直接的な影響ではないだろうと思われる。

タグ:

posted at 06:56:37

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年10月9日

読みすぎて変な方向になることもおおいけれど。

タグ:

posted at 06:56:45

小川一 @pinpinkiri

14年10月9日

これをやっちゃあ、おしまいよ。韓国に抗議します。自由にものを言える世界のために一緒に声をあげていきます。 韓国:産経記者を在宅起訴 名誉毀損で当局 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 06:57:32

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月9日

左派にとっては日本がダメになる程に政府への不満が高まり打倒機運が高まることを期待しているのだろう。

タグ:

posted at 06:57:50

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年10月9日

結局空気ってのは定型的やりとり、コミュニケーションの「型」なので、この場合はこうする、という場合分けの蓄積と判断をやっているということになるんだけども

タグ:

posted at 06:57:55

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年10月9日

アスペルガーというのは、この型を覚えるのと、状況情報を受けとることに大きなアドバンテージをもっているんだよね(受けとる情報が多すぎてパニックになりやすいが)。
なので普通と比べると精密に型をなぞることができる

タグ:

posted at 06:59:35

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

カジノ構想とか言うても、どうせマ◯ハンとかと手ぇ組んで「直接換金できるデカイパチ屋」が出来て終わりちゃうんかね???周りにはショボイ免税店とか質屋とかサラ金屋が並んどるとか・・・まぁ其の程度やな。道頓堀プールが2kmが80Mになるねんで???

タグ:

posted at 07:00:17

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年10月9日

けれど、まぁ、精密すぎて状況の曖昧な変異、「型の幅」みたいな点でついてけない場合がでてくる。
適応したアスペルガーは、それを経験の蓄積で対処するか、もしくはリーダーとして型の強制をすることで乗り越えているね。

タグ:

posted at 07:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

心肺停止 @gonshiha

14年10月9日

緩和政策してドルを安く抑えておいて、いざ出口でドル高懸念とか物価が上がらないとかそれは無理筋。
通貨戦争真っ只中。

タグ:

posted at 07:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月9日

そもそもリフレ支持者(特に政界、言論界)の中に再分配バイアスをあまり感じないんだよね。クルーグマンやスティグリッツ(バリバリ左派)を支持する人が多いにも関わらず、そこは常に違和感を感じていた。都合のいい部分だけつまみ食いしてきたと言われても仕方がないように思う。

タグ:

posted at 07:08:17

h.okada @hkokada

14年10月9日

当時、日亜の待遇は良かったようなので、この話は納得/ノーベル賞を受賞した中村修二さんと日亜化学、どちらの言い分が正しいのか?元日亜社員
toeic990.jpn.org/2014/10/%E3%83...
推測も含むが、先代の会長は億単位の開発費を許したが、新しい経営陣は製品化一本槍。これで軋轢が生じた

タグ:

posted at 07:09:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年10月9日

.@hadoron1203 さんのコメント「確かに西澤先生が授賞してないのは不見識だよな。今のネット社会が、光ファイバーの恩恵をどれだけ受けているか計り知れない。」にいいね!しました。 togetter.com/li/729077#c163...

タグ:

posted at 07:14:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月9日

.@hadoron1203 さんのコメント「確かに西澤先生が授賞してないのは不見識だよな。今のネット社会が、光ファイバーの恩恵をどれだけ受けているか計り知れない。」にいいね!しました。 togetter.com/li/729077#c163...

タグ:

posted at 07:17:00

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月9日

光ファイバーもそうだけど、情報技術とか半導体関連では取っててもおかしくない学者って結構いるんだぜ? togetter.com/li/729077#c163...

タグ:

posted at 07:18:43

ありす @alicewonder113

14年10月9日

ノーベル賞を受賞した中村修二さんと日亜化学、いったいどちらの言い分が正しいのか?元日亜社員のつぶやき。 | 濱口達史のブログ toeic990.jpn.org/2014/10/%e3%83...

タグ:

posted at 07:21:18

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

14年10月9日

恐らくこのブログの内容が実態に近いと想像できる。"@shimanamiryo: 「ノーベル賞を受賞した中村修二さんと日亜化学、いったいどちらが悪いのか?元日亜社員のつぶやき。」ow.ly/CrwJ7

タグ:

posted at 07:24:48

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年10月9日

「ちょうどいい責任」だけを背負えない社会で - lessorの日記 (id:lessor / @lessor_tw) d.hatena.ne.jp/lessor/touch/2...

タグ:

posted at 07:25:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月9日

税制を簡素にするってこと。企業全体が収める税金の規模は変わらない。 / 財源確保2段階で 財務省、法人税下げへ課税案 減価償却見直しは17年度
npx.me/h34K/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:25:52

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年10月9日

革靴を買いに行った。商品を倉庫から出すのを待っている間店員と「どちらから?」「日本カラデス」「日本人は礼儀正しいから好きです」「オゥアリガトゴザイマス」といういつもの会話をする。で、思ったんだが、これ、日本人じゃない場合どういう会話してんだろうか? 一度出身地を偽ってみようか。

タグ:

posted at 07:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月9日

“無数の致命的な課題があったのですが、その解決策を提案し実現したのは中村さんの周りにいる若いエンジニア達…彼らが「こんなアイディアを試してみたい」というと、中村さんはきまって「そんなもん無理に決まっとる、アホか!」とケチョンケチョンに toeic990.jpn.org/2014/10/%e3%83...

タグ:

posted at 07:33:28

ありす @alicewonder113

14年10月9日

うわぁ

タグ:

posted at 07:33:45

平野 浩 @h_hirano

14年10月9日

もはやこれまでという感じ。韓国検察による産経新聞記者への在宅起訴のことだ。これは完全に「言論の自由」を侵害するものであり、国内外から懸念が広がっている。これが深刻な外交問題に発展することは確実。韓国は民主国家ではなく独裁国。そこまでやるなら、韓国との首脳会談を急ぐ必要はない。

タグ:

posted at 07:34:12

虎年の獅子座 @torashishiza

14年10月9日

『円安倒産が急増 9月28件、前年同月の3倍に』(日経) ow.ly/Ct733 東京商工リサーチ調べ。「円安を原因とした倒産は28件発生し、前年同月の約3倍」と。円安反対派の勢いが増しそうだけど、それら企業も、外部要因だけで倒産したのではないはず。

タグ:

posted at 07:34:32

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年10月9日

CME225(12月限):15720円(大取先物比+100円)先物日中終値15620円
CME225円建て(12月限):15695円(大取先物比+75円)ドル/円=108.135円 ユーロ/円=137.711円。トータルすると好ましい数字多いが、円の高止まりがやや気になる。

タグ:

posted at 07:36:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

“米議員たちは「慰安婦問題」「日朝拉致協議」についてどこまで知っているのか:日経ビジネスオンライン” htn.to/hziEqe

タグ:

posted at 07:37:22

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年10月9日

FOMC議事録で過度のリスクオフ心理は払拭されるだろう。株式などリスク資産価格の上昇でクロス円も連れ高になることが予想されるのでドル円の下支えになるだろう。ユーロドルは買い戻しが入ることが予想されるのでショートを再構築する機会にうまく利用したい。

タグ:

posted at 07:37:26

鈴木ザ煉獄丸 @suzuki_buffalo

14年10月9日

@yohimaxa 月〜土曜日は日付変わるくらいまで仕事をして日曜出勤も不定期にあって休みが月に2〜3日、それを全て費やして音楽活動を行っているのですが、「バンドをする時間があるならそんなにキツイ仕事じゃないじゃん」と言われます。苦しみと哀しみの分かち合いの会に相談させてください

タグ:

posted at 07:37:27

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年10月9日

なんと言うんでしょう、記事・論説・インタビュー等にあまり淘汰が働いてないのではないか、と。社内でも社間でも分析・論争すれば良いのでしょうが、そうする利益がないと中々…良い報道・議論にお金を払う読者・視聴者が増えないとなぁ、と。 QT @shignak 意識高い系の記者…

タグ:

posted at 07:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年10月9日

僕はリフレ派の中にも主張の幅があるって事について、金融政策などに気を取られていてきちんと向き合うことをしなかった。

タグ:

posted at 07:41:21

働くおじさん @orange5109

14年10月9日

@orange5109 金融緩和を巡る議論については、対立軸が揃いやすかったんよね。当時は白川総裁が明白な批判の対象として存在していたし。

タグ:

posted at 07:43:22

招き猫 @kyounoowari

14年10月9日

さて、国連がどういうのかたのしみだ→産経前ソウル支局長を在宅起訴 韓国、大統領の名誉毀損 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201410/CN20...

タグ:

posted at 07:43:30

菅野完 @noiehoie

14年10月9日

どんな理由があるにせよ、相手が誰であるにせよ、権力者への悪罵を簡単に取締まるような国が、民主主義を名乗る資格はない。

タグ:

posted at 07:43:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年10月9日

たとえば日頃の論調が気に入らないからといって、報道機関に対する言論弾圧を見てみぬふりをするのだったら問題でしょう。 RT @maikozaka 掲載した記事の内容が、事実なら、産経新聞の支局長は断固戦えば良い。

タグ:

posted at 07:44:29

平野 浩 @h_hirano

14年10月9日

産経新聞記者への今回の捜査は被害者である朴大統領の要請ではなく、市民団体の告発によるもの。したがって、朴氏自身が否定的見解を示せば起訴には至らない可能性もあった。しかし、茶坊主の韓国大統領府の高官が朴氏の意向を忖度しながら、検察に起訴を促したものとみられる。メディア規制である。

タグ:

posted at 07:45:54

yunishio @yunishio

14年10月9日

人権ガラパゴス。もちろん悪い意味でよ。/ 国際的孤立に進む日本の人権政策-国内法のシステムに閉じ込められる人権- Political Criminology - Japan denies Human Rights Treaties www.jca.apc.org/~teramako/crim...

タグ:

posted at 07:46:20

働くおじさん @orange5109

14年10月9日

@orange5109 空気が読めないから言っちゃうけど、白川総裁のカウンターとして黒田総裁を支持した人は、消費増税について積極的な発言をする黒田総裁について当惑しているんじゃないかな。僕はアホなので黒田総裁のそういう態度と白川総裁の財政規律への発言との間に大きな差異を感じない

タグ:

posted at 07:46:46

保坂展人 @hosakanobuto

14年10月9日

先ほどの「保育園と住民、トラブル急増」(NHK)では、近隣住民を保育園の行事に招待、苦情が減少した例を紹介。ただ、これまで議論されてきた問題の所在を整理するにとどまったという印象だ。「保育園を早く」という需要との板挟みを解消するには?www.asahi.com/and_w/life/SDI...

タグ:

posted at 07:46:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月9日

SIMロック解除義務化か、通信キャリアはどんどん影が薄くなっていくなぁ。今までが儲けすぎだったとも言えるけど。 //SIMロック15年度解除 携帯料金引き下げ、道半ば :日本経済新聞 bit.ly/1uD08p9

タグ:

posted at 07:47:08

働くおじさん @orange5109

14年10月9日

@orange5109 「異次元緩和」を引っさげて登場した黒田総裁は白川総裁よりもより金融政策について積極的なのかもしれないけど、それは僕らの生活からはそんなに近い話じゃない。

タグ:

posted at 07:49:34

シント @sinto28112485

14年10月9日

旧軍・旧帝国の愚劣さを言っている人ほど段々旧軍・旧帝国の同じ愚劣さになってくる。

タグ:

posted at 07:51:45

働くおじさん @orange5109

14年10月9日

@orange5109 と、あれこれブツブツ言いながらも、僕は「リフレ」というキーワードにはシンパシーを感じる。とはいえ「ぼくたちの生活」を考えてリフレ支持していた以上、そしてアベノミクスの基本コンセプトがリフレだと感じていた以上、現実との齟齬は正していかなくちゃいけないのだろう

タグ:

posted at 07:53:46

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

オーサカの一等地であるフェスティバルゲート跡地が「韓流エンターテイメント」なる構想で市は売却したのにフタ開けてみたら「パチ屋」「ドンキ」「コンビニ」って。。。其れも容認します( ー`дー´)キリッwやもんな。。。もう、何でもありやわw

タグ:

posted at 07:53:50

働くおじさん @orange5109

14年10月9日

@orange5109 ここ数年のケーザイウォッチをしててわかったことは、「財政破綻」や「国の借金」とかが個人のサイフの概念とはかなりかけ離れてるって事までかな。あと、お金の流れには偏りがあるってイメージ。

タグ:

posted at 07:57:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

結局中村氏と日亜化学の二代目社長(現社長)の確執なんだねえ。確執が小さいうちに手を打てず、世界的技術者をここまで怒らせてしまった社長が愚かだったのでしょう。 / “ノーベル賞を受賞した中村修二さんと日亜化学、いったいどちらが悪いの…” htn.to/bLiQu1

タグ:

posted at 07:57:26

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年10月9日

ユーロドルの戻り高値がどの辺にあるのかを判断するのは難しい。ショートの規模からすれば上値が伸びるリスクも否定はできない一方で、ドイツ経済が7-9月期にもマイナス成長となり公式にリセッション入りする懸念が強くなっていることを勘案すれば、ベア派が全面リセットする可能性はないだろう。

タグ:

posted at 07:58:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

山本幸三氏は元の姿に戻ったようです。 / “2%の物価目標、確実に達成するため追加緩和が必要=自民・山本氏 | Reuters” htn.to/q63Um3

タグ:

posted at 07:59:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月9日

アベノミクスについてのリフレ派の認識と一般の認識には依然として乖離があると思うけど、どうもそこも自覚がない人が多そう。

タグ:

posted at 08:01:14

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年10月9日

〈大門実紀史氏(共産)が、多重債務問題や依存症対策の総責任者が総理大臣と議連最高顧問を務めるのは相反すると質問。首相は「最高顧問は辞めさせていただきたい」〉
www.bloomberg.co.jp/news/123-ND46Q...
質問に共感し次々と党に電話、メールしてきた。自民党元国会議員からも。(津)

タグ:

posted at 08:05:36

しんいち @amr_shin

14年10月9日

シカゴ連銀総裁:失業率は依然高過ぎ、ドル高でインフレ抑制も - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-ND40V...

タグ:

posted at 08:05:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月9日

竹中平蔵のデフレ講義
www.youtube.com/watch?v=Qpbloa...

デフレ脱却の為に日銀の金融緩和が必要と主張した竹中平蔵。竹中平蔵が日本経済を破壊したってレッテル張りはやめましょう。

タグ:

posted at 08:05:37

いかさんま @ikasanma

14年10月9日

おはようございます。久しぶりに7時間以上眠れたと思ったら、相場が大変なことのなってたw

タグ:

posted at 08:05:50

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年10月9日

イスラム国に行こうとした若者に出発直前、常岡浩介さんが行ったインタビュー。日本では消滅した「大きな物語」への期待感みたいなものが浮き彫りになってると思う。/北大生は違ったフィクションに生きたかった - 高世仁 bit.ly/1vRKeYh

タグ:

posted at 08:06:01

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年10月9日

私の見るところ、新聞でもTV報道でも、マスメディアって要するに「ずっ~と好き勝手に遊んできて、ちゃんと宿題をやってなかった(教科書レベルすらちゃんと身に着けてない)」ってことだと思う。

タグ:

posted at 08:06:01

しんいち @amr_shin

14年10月9日

同総裁は「海外の不振を背景に、ドルが他の通貨に対し上昇し、純輸出のさらなる圧縮を招く事態となりかねない」とし、「一段のドル高になれば輸入物価低下でインフレ率が押し下げられ、2%のインフレ目標に向けた進展を遅らせることになろう」と語った。 #引用

タグ: 引用

posted at 08:06:42

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年10月9日

9.6kbpsと遅いが150MHzという低い周波数帯を使い障害物がなければ80km離れてても通信。トランシーバー的に停電時や登山、混雑したイベント会場などで使う。斬新。/話題のモバイル機器「goTenna」スマホの代替を超えた役割 nkbp.jp/1yO5aDf

タグ:

posted at 08:08:08

しんいち @amr_shin

14年10月9日

円安で騒ぐ人たちに聞かせてやりたいですね。

タグ:

posted at 08:08:19

本石町日記 @hongokucho

14年10月9日

ということで、日米とも円安(ドル高)の抑制で一致。110円前後が気分的ペッグ水準だろうか。それにしてもドル安がいいとかドル高は嫌だとか基軸通貨は鬼畜です。

タグ:

posted at 08:08:35

白ふくろう @sunafukin99

14年10月9日

自民党に厳しく野党に甘い姿勢は一貫しているように見える。

タグ:

posted at 08:08:59

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年10月9日

イノベーションを実現する確率はつねにきわめて低く、コストなどのリスクを誰が背負っているのか?という指摘。重要な議論だと思う。/ノーベル賞の中村修二氏が捨てた日本社会・企業はそんなに糞なのか? - Togetterまとめ bit.ly/1BTBBMN

タグ:

posted at 08:11:02

わかめそば @wakamesoba98

14年10月9日

ノーベル賞を受賞しても高校の文集を晒されるし何かしら事件を起こしても高校の文集を晒されるしメディアはなぜそこまで高校の文集に執着するのか

タグ:

posted at 08:11:54

よっし @yossy89

14年10月9日

権力とのバランスでは無く、倫理観の問題なんやから、等しくぶっ叩かなあかんやろ

タグ:

posted at 08:12:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月9日

JR東日本の特急の裸電球

タグ:

posted at 08:16:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月9日

内部の照明器具を組み立てた会社は、製品より先に解体されてもうない

タグ:

posted at 08:17:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

日亜化学については先代社長と今の社長を分けて考えた方が良いかもね。 / “ノーベル賞の中村修二氏が捨てた日本社会・企業はそんなに糞なのか? - Togetterまとめ” htn.to/TWMZxj

タグ:

posted at 08:18:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年10月9日

…お二方とも増税すべき。吉川氏は長期的な視野に立ち“景気の循環的な傾向から切り離して考えるべき”。災害などの大きな時にのみストップとのこと。しかし景気は増税と切り離れてくれるわけではなく乱暴なご意見ですね。竹森氏は短期の政策が長期に影響する事はあると。4月の…

タグ:

posted at 08:20:50

ITOK @ITOKtw

14年10月9日

4月の増税で成長率が落ちたが緩慢であるけれど回復しているから強力な景気対策と組み合わせて増税をと。なかなか面白いやり取りが,出口政策が大きな課題と仰る吉川氏に対し竹森氏は“途中の出口は必要ない”。司会が…

タグ:

posted at 08:21:25

ITOK @ITOKtw

14年10月9日

司会( オピニオン編集長・市村友一,編集委員・駒野剛)が“金融緩和も財政出動も、いわば時間稼ぎです”と述べたのは大変興味深い。アベノミクスの評価がこの対談の趣旨の一つであると思うのですが,司会は「時間稼ぎ」という認識であったと。こうした認識はどの様にして醸成されたのでしょうねぇ。

タグ:

posted at 08:22:18

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年10月9日

読んでて暗い気持ちになる。しかし日本全体がこうなってしまう前に、新しい共同体への要請が必ず起こり自律的に動いていくようになると思う。/「老後破産」200万人の衝撃 普通のサラリーマンだった私は、定年からたった10年で破産した bit.ly/1y8vIOb

タグ:

posted at 08:23:00

グレッグ @glegory

14年10月9日

まあ業種によって違うけれど、企業の費用の最大項目はやっぱり人件費。円安によって輸入物価高騰で費用がー、なんて聞くが、それより円安インフレ予想で名目の売り上げが伸びることの方が企業には助かる。人件費にはやはり粘着性がある。古い職員が辞めて新しいのが入ればそれだけで費用低減に。

タグ:

posted at 08:23:30

desean takahashi @desean97

14年10月9日

一戸あたり面積のデータのある国って少ないらしい。探したけどこの辺しかない。research.nttcoms.com/database/data/... うん、アメリカは別としても日本がそんなに狭いわけじゃないようだ。

タグ:

posted at 08:25:31

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年10月9日

いわゆる中村裁判の蒸し返しで日亜化学叩きが再燃するほど、この手の話が増えてくるように思う。 toeic990.jpn.org/2014/10/%E3%83...

タグ:

posted at 08:25:42

本石町日記 @hongokucho

14年10月9日

某中銀某氏は、誰もいない部屋で誰かと普通に対話(あるいは怒鳴ったり)していることで有名。@strategy_proof

タグ:

posted at 08:26:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

“産経・前ソウル支局長を在宅起訴 「大統領の名誉毀損」  :日本経済新聞” htn.to/rwVZ2p

タグ:

posted at 08:26:19

finalvent @finalvent

14年10月9日

「一部では、中田がイスラム国のリクルーターであり、張り紙は古書店員の方に依頼し中田が貼らせた、と報じられていますが、全く事実とは異なります。」 / “中田考への任意の聴取及び家宅捜索に対する弊社見解” htn.to/K752Tjsc

タグ:

posted at 08:26:41

多根清史 @bigburn

14年10月9日

エモーションたっぷりで情報量ゼロのテレビ報道のおかげでガチに解説する池上彰さんが一人勝ちするビジネスモデル

タグ:

posted at 08:28:54

Akihito(・o・) @Akihitweet

14年10月9日

視聴者が見たいノーベル賞の報道
・他の研究者が諦めている中、挑み続けた理由
・窒化ガリウム結晶の生産方法
・なぜ日亜化学との裁判がもつれこんだのか

実際の報道
・卒業文集
・家族の話 ・人柄について

タグ:

posted at 08:30:29

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

8月は冷夏で景気悪いぞ〜♪ 9月は台風で景気悪いぞ〜♬ 10月も台風来そうで景気悪いぞ〜♪

タグ:

posted at 08:31:26

コーエン @aag95910

14年10月9日

社長が代替わりしてるからなあ>RT

タグ:

posted at 08:31:49

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月9日

民主党が何を言ったところで、野田元首相のような、日本を破滅させようとするクソがのうのうとしているのだから説得力がない。

タグ:

posted at 08:31:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

“独で「イスラム国」支持者とクルド人衝突 NHKニュース” htn.to/kB3K4F

タグ:

posted at 08:31:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

普通の人権感覚を持っていたら、これは韓国政府を批判するしかないよなあ。 / “異例の記者訴追、韓国に国内外から懸念 産経記事巡り:朝日新聞デジタル” htn.to/p5eyUC

タグ:

posted at 08:34:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月9日

携帯「2年縛り」解消見送り 料金引き下げ道半ば  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1vN3Coh

タグ:

posted at 08:35:12

平野 浩 @h_hirano

14年10月9日

田代政弘氏という名前を覚えているだろうか。元東京地検特捜部検事で、陸山会事件で嘘八百のデッチ上げ調書を作成し、辞職した検事だ。田代氏は今回日弁連から弁護士登録を認められた。検察の目的はメディアと協力しての小沢潰し。ホトボリを冷やして出てきたのだろう。こんなのは国家的犯罪である。

タグ:

posted at 08:37:32

本石町日記 @hongokucho

14年10月9日

今頃になって通貨高=インフレ低下を心配するなら、じゃあ何で早々とテーパリングに踏み切ったの、という疑問もわく。

タグ:

posted at 08:37:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

“Twitterの「クソリプ」問題を考える── 個人投資家・山本一郎 (THE PAGE) - Yahoo!ニュース” htn.to/qoycmo

タグ:

posted at 08:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

いつの間に宇宙開発を Σ(゚Д゚) RT@P_Erdos: イスカンダルの不動産開発。。 / イスカンダルの不動産開発で規模縮小の動き供給過剰に懸念
npx.me/KF8A/KKHK #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:39:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

“日韓外交関係に影響の見通し NHKニュース” htn.to/nLRoL4

タグ:

posted at 08:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

“Geekなぺーじ:米国のイノベーションと軍事予算 - シリコンバレー誕生秘話” htn.to/7WeoSu

タグ:

posted at 08:42:30

白ふくろう @sunafukin99

14年10月9日

TLのリフレ系でも経済観の部分で概ね同意する人も多いんだけど、暗黒卿の件になると奥歯にものが挟まってしまうのは何だろうなと思ったりする。

タグ:

posted at 08:43:35

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

14年10月9日

【講演】黒田総裁「日本経済:慎重論に答える」(エコノミック・クラブNY、10月8日) twme.jp/boj/01B5

タグ:

posted at 08:45:04

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

どこかの一般人が小倉弁護士の餌になったかと思ったら、まさか衆議院議員とは…さすがになあ

タグ:

posted at 08:46:03

finalvent @finalvent

14年10月9日

チョムスキーも軍から研究の支援金もらってたなあ。

タグ:

posted at 08:46:17

白ふくろう @sunafukin99

14年10月9日

中村氏のノーベル賞で出羽守が狂喜乱舞していることに懸念を感じる。

タグ:

posted at 08:48:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

“北大生支援の元教授インタビュー 公安の事情聴取を受けた中田考氏が語る「イスラム国」  WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/tnG7pW

タグ:

posted at 08:49:02

楽天FX @rakuten_fx

14年10月9日

【日本】8月機械受注
(前月比) 結果:+4.7% 予想:+0.5% 前回:+3.5%
(前年比) 結果:-3.3% 予想:-4.9% 前回:+1.1%
#fx

タグ: fx

posted at 08:50:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月9日

今見た夢。「刑事コロンボ」の架空のエピソードで、隣の医師に虐待されていた猫を助けようとしたことで怨みを買い、過去にズデネック・ミレル(クルテクの作者)の構図を剽窃していたことを突き止められて脅迫されていた写真家の話。劇中アニメ満載で、何故か殺人は起きない。医師の声が家弓家正。

タグ:

posted at 08:50:49

平野 浩 @h_hirano

14年10月9日

安倍政権が、サラリーマンに一定以上の休暇を義務付けようとしている。企業に長く務めたことのない人間の発想。そんなものは法律で決めることではない。余計なお世話である。山崎元氏の意見だが、消化できなかった休暇を買い上げる制度こそ作るべき。日本は改革の名の下に規制を増やす国である。

タグ:

posted at 08:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月9日

“「老後破産」200万人の衝撃第1部 普通のサラリーマン」だった私は、定年からたった10年で破産した 70過ぎて、食うモノに困るとは…… 65歳以上の16人に1人が直面する | 賢者の知恵 | 現” htn.to/hDDXZp

タグ:

posted at 08:52:46

シルバー苦労 @nekoga

14年10月9日

自分は能力が高いって思い込んでる人は意外に多いから、そんな事は頭の片隅にもないと思う RT @sunafukin99: 実力主義=リストラ上等主義ってことなんだけどわかってんのかな。

タグ:

posted at 08:52:51

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年10月9日

自分はリストラされる方だと思ってない方に百円。

タグ:

posted at 08:52:51

本石町日記 @hongokucho

14年10月9日

総裁講演、「大丈夫、マイフレンド」という内容だ。この楽観はどこから来るんだろうな。

タグ:

posted at 08:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月9日

もう一つは、「未来少年コナン」のものすごく凝った別バージョンのオープニングが作られていて(もちろん架空の)、それを描いた宮城県人のアニメーターが亡くなったということで、仙台出身の常連さんたちとお葬式に行くという夢。両方とも家弓家正さんが亡くなったニュースからの連想に間違いない。

タグ:

posted at 08:57:13

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年10月9日

円高倒産から円安倒産の時代へ -- 円安倒産が急増 9月28件、前年同月の3倍に  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1Ett8DV

タグ:

posted at 08:57:31

Manager2525 @newjk225

14年10月9日

NY市場で「中間決算不安相場」ってが始まると今回の下落のように大きな下げを見せることがタマにあるんですけど、毎回中間決算が明ける頃にはあの下落は一体何だったんだ、ふざけるな!と思うようなリバウンドを見せるものなので、NYは中間決算が出揃う頃にはまた戻ってると思います。

タグ:

posted at 09:02:54

Manager2525 @newjk225

14年10月9日

ただ、やっぱり今回の下げでやっぱり官製相場の中でも外資の大きな売りが出ると怖い事が改めて分かりましたので、《HFの換金売り》が始まる11月にはポジションを縮小して、NYの動向を注意深く見守るようにします。NYのトレンドが下に変化するならその頃からだと思います。

タグ:

posted at 09:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月9日

それをやりだすと、教育格差は開く一方だと思います。その道は、公立の劣化、私立の繁栄、格差の拡大。バウチャー制度ならまだ理解できますが。QT @uzu_are: …国の教育に不満を抱く親が子育てにおける責任を引き受け、外部の干渉を小さくしたいという要望に応えられないんですよ。

タグ:

posted at 09:07:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

黒田日銀総裁
「好調な企業業績反映し、株価も堅調に推移している」
「消費者物価の横ばい推移、前年の円安・エネルギー上昇による物価上昇要因がはく落したため」
「需給ギャップと予想物価上昇率改善、今後も続く」

タグ:

posted at 09:09:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

黒田日銀総裁
「物価は今年度後半から再上昇し、15年度中心とする期間に2%程度に達する可能性高い」
「設備投資、人手不足の強まりで省力化投資ニーズ高まっている」

タグ:

posted at 09:09:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

黒田日銀総裁
「金融政策でデフレマインドを払しょく」
「潜在成長率低い中での物価上昇、私の答えはイエス」

タグ:

posted at 09:10:38

本石町日記 @hongokucho

14年10月9日

「民間主体が2%の物価上昇を前提に行動を行うことが可能な経済・社会を作ることは、企業の失われたアニマルスピリットを復活させ、成長力の強化につながります」 円安はスピリッツ復活のショック療法だったんだよ!

タグ:

posted at 09:11:41

本石町日記 @hongokucho

14年10月9日

円安で泣きを入れる企業は消えろ、どうせ雇用情勢はいいのだし、もっとましな会社で働けるし、サプライサイドも改善するのさ、という含意だろうか。

タグ:

posted at 09:13:10

投資家X @investor3003

14年10月9日

住友商事、「期末配未定」の裏の本音 s.nikkei.com/1EvJdcs

タグ:

posted at 09:13:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

黒田日銀総裁
「必要な場合、追加緩和するための選択肢を多く有している」
「日銀の独立性、デフレマインド払拭の取り組みによって損なわれることはない」

タグ:

posted at 09:16:47

いかさんま @ikasanma

14年10月9日

とあるアイドルと電車で隣同士になった - はてな匿名ダイアリー anond.hatelabo.jp/20141008171339

タグ:

posted at 09:18:18

mukaifumio @KitaAlps

14年10月9日

「New Economic Thinking2」( bitly.com/1yBlUxl )の観点で、簡単にリカード中立命題、日本国債、マンデル=フレミングM、クラウディングアウトについてエントリを分けて書きました。=目次:bit.ly/1vPsCKL

タグ:

posted at 09:21:53

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年10月9日

東商工リサーチ「円安関連倒産、前年同期比2.4倍に」…ドラめもん氏「エルピーダを潰したのは日銀という言説が存在しておりましたがこちらに関しては…」これはクソわろた

タグ:

posted at 09:22:52

いかさんま @ikasanma

14年10月9日

敢えてダサいファッションが愛されるコツか

『月刊少女野崎くん』のヒロイン・佐倉千代はなぜこんなにも愛されるのか?  www.cyzo.com/2014/10/post_1... @cyzo #cyzoさんから

タグ: cyzoさんから

posted at 09:24:26

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年10月9日

(゚∀゚)原因は金融緩和や円安ではなく増税による消費減や電気代高騰が原因でそれは減税や原発再稼働って違う薬飲まないと。

タグ:

posted at 09:24:56

依田高典 @takanoriida

14年10月9日

日本経済新聞やさしいこころと経済学「第2章倫理感・価値観と絆(大垣昌夫慶応大学教授)」経済学の出発点として選好→行為という方向性を考えるのですが行為→選好という方向性も認めると経済分析の規範性でいかに面倒な問題が起こるかを論じられる。朝いちで読むには少しヘビーだが重厚な内容。

タグ:

posted at 09:25:17

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年10月9日

(゚∀゚) ちなみに通貨高放置は国内製造死ぬため通貨安長期化は国内製造回復には必要だろうなぁと。
輸入品に対抗出来るようになるし

タグ:

posted at 09:26:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月9日

この人、言ってる事がメチャクチャになってきたな。→QT hongokucho:「民間主体が2%の物価上昇を前提に行動を行うことが可能な経済・社会を作ることは、企業の失われたアニマルスピリットを復活させ、成長力の強化につながります」 円安はスピリッツ復活のショック療法だったんだよ!

タグ:

posted at 09:28:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

黒田日銀総裁
「法人税引き下げは日本経済を支援へ」

タグ:

posted at 09:28:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

*豪州:9月の雇用者数は29700人減少

タグ:

posted at 09:30:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

*豪州:9月のパートタイム雇用者数は51300人減少
*豪州:9月のフルタイム雇用者数は21600人増加

タグ:

posted at 09:31:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

*豪州:9月の労働参加率は64.5%

タグ:

posted at 09:31:39

依田高典 @takanoriida

14年10月9日

行為→選好というフィードバックには例えば①やればやるほど深みが分かる嗜癖②自分のとった行為を合理化してしまう認知的不協和がある。その他近年では健康・環境・教育などの分野で金銭的・非金銭的介入を行い(介入終了後も)望ましい習慣形成をさせようというのも一種の内生的選好モデルだろう。

タグ:

posted at 09:31:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月9日

デフレ派の円安叩きが激しさを増している。呆れた話だが、本人達(デフレ派)は真面目に言ってるし、一般人はそれを鵜呑みにする様子。バカみたい。

タグ:

posted at 09:32:25

ひでさん @hide3pe

14年10月9日

日本人に限らずありそうな現象について、「人間って」ではなく「日本って」と括ってしまう人はアレだと思っている。

タグ:

posted at 09:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月9日

そりゃ円安倒産もあるわな。経営として為替予測を外せば損失出るんだから当たり前やん。で、円高時と円安時でどっちが倒産多いのか出してみたら??

タグ:

posted at 09:37:22

コーエン @aag95910

14年10月9日

いやあさすがに鵜呑みにはしてないと思いたい。円高の時にいい生活してたのかよって>RT

タグ:

posted at 09:37:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月9日

円安で雇用が増えたのか?減ったのか?統計出してみたら?

タグ:

posted at 09:38:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

黒田日銀総裁
「追加緩和は経済次第-オプションはたくさんある」

タグ:

posted at 09:39:36

ystk @lawkus

14年10月9日

産経記者訴追の件は論外だし、我が国内の言論機関は大いに反対の論陣を張るべきだと思うが、外国政府(検察も含んだ意味での)がやってることだけにあまり効果なさそうなところが何とも。米国務省の報道官が懸念を表明したようだが日本政府としても懸念の表明くらいはしても良いのではないか。

タグ:

posted at 09:39:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

黒田総裁
「日銀が買える金融資産はたくさんある」

タグ:

posted at 09:40:16

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年10月9日

炎天下に弁当並べて売ってるとかあったからなあ / “弁当路上販売規制 都条例改正へ NHKニュース” htn.to/wRUybtv

タグ:

posted at 09:41:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

黒田総裁「日銀が買える金融資産はたくさんある」
黒田日銀総裁、例としてCP、社債、Jリートを挙げる

タグ:

posted at 09:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

黒田日銀総裁
「日本国債市場は巨大、日銀の保有は20%」

タグ:

posted at 09:43:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

豪統計局
「9月豪就業者数は前月比-2.97万人」
「9月の豪失業率は6.1%」
「8月の豪就業者数を12万1000人増から 3万2100人増に改定」

タグ:

posted at 09:44:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

黒田日銀総裁
「イングランド銀行は英国債の40%を保有」

タグ:

posted at 09:44:38

前田敦司 @maeda

14年10月9日

「えらいのは、「コーヒーはほどほどに」とかいう曖昧さも許さないこと。「ほどほど」ってどれほど? 彼女はそれを医者などにもギリギリ詰めたあげく(かわいそうなお医者さん…)自分でいろいろ調べて、一日2杯… / “エミリー・オスター『妊…” htn.to/vng52d

タグ:

posted at 09:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

14年10月9日

再送。ベーシック・インカム導入への説得力ある批判をあらためて紹介。まだ一部でベーシック・インカムが有効であるかのように紹介されているようなので。イダヒロユキ「ベーシック・インカムの議論の危険性に敏感になろう」 ow.ly/Ctkgm

タグ:

posted at 09:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Torii @torii_h

14年10月9日

少し反論。日本の博士課程の学生さんは、アカポス指向で安定志向で他力本願が目立つ。これは勝てないなと思います。 RT @ProfMatsuoka@ochyai: 日本のITが永久にアメリカに勝てない理由 - 落合 陽一 bulk.co.jp/bloghomme/ochy... …”

タグ:

posted at 09:51:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年10月9日

これも経済的には中国が勢いが弱まってきていることが背景にあるが、わが国の一部TPP反対派よりも中国政府の方が認識が健全だ。⇒中国抜きのTPPは「不完全」=朱財政次官 jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 09:53:34

ystk @lawkus

14年10月9日

憲法の解釈論を専門的に知らなくても、自由主義国家の市民としての常識さえあれば、国会での議員の発言について批判的報道が禁止されるなどという憲法を我が国が有しているはずないことは直感的にわかるはずなんですけどね。自分の見たいように世界が見えてしまう種類の人なのだろうね。

タグ:

posted at 09:55:27

pecca @peccadillesx

14年10月9日

僕は21歳で身長157センチしかありません。告白しても恋愛対象に見られないと言われることが多々あります。 ... — 身長を気にしない子をピンポイントで狙うか、もっと小さい(身長の話ですよ)子を狙うか、あとはもうすぐ社会人と... ask.fm/a/b8jf995j

タグ:

posted at 09:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年10月9日

「予想インフレ率の「アンカー」がまだ十分に確立されていない現在の日本において、今後も景気減速が止まらない場合、追加金融緩和の効果は…」 / “【第62回】マクロ経済安定化に重要な役割を果たす、予想インフレ率の「アンカー」  | 安…” htn.to/qAUbjH

タグ:

posted at 10:06:34

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

スゲー!!! >>> すかいらーく再上場、初値は1200円 時価総額で外食2位 :マーケットニュース :株式 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1rY82Hk

タグ:

posted at 10:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月9日

池田信夫対森永卓郎の金融政策論争
www.youtube.com/watch?v=rL2Bgy...

片山さ○き・・・はかつてデフレ派だったw

タグ:

posted at 10:17:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月9日

物価目標2%実現、一段の予想物価上昇率引き上げ必要=日銀総裁 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 10:27:53

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

14年10月9日

現代の「博士」は、当該人物の高度かつ自発的な研究開発能力を公的機関がアクレデーションする制度であり、人材の有用性の出口としてはアカデミアか民間かは本来無関係で、それは単に本人のキャリアの嗜好。でも後者が本来であるという誤認がまかり通ってると。@torii_h @ochyai

タグ:

posted at 10:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

samayou_boy @samayou_boy

14年10月9日

恋愛禁止の乃木坂のさゆりんごのスクープでファンが怒ってるらしい。何と相手は妻子もちながらナンパしてきた集英社社員とか… 会社独自のルールを破ったさゆりんごは確かに悪い、しかし妻子ある身で女に手を出すこの男は日本社会のルール違反であり人間性の根幹を問われるものなので更にたちが悪い

タグ:

posted at 10:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペットの命-satooyainfo- @satooyainfo

14年10月9日

「センターからの保護犬です・・」助けても助けても・・いったい誰が持ち込むのでしょうか・・涙。東京都からお散歩が大好きな可愛いマルチーズの里親募集情報です。センターに収容されてしまい団体さんに引き出してもらいました。二度と怖いめに... fb.me/3l2YNiXdF

タグ:

posted at 10:42:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月9日

マスコミや霞が関相手にお忙しいのでしょう。RT @yasuhiro392: GDPの落ち込みが天候要因で、尚且つ、それを想定内と言い放ったエコノミストは台風の影響を予測してレポート書くべきですね。たまには、仕事しろ。twitter.com/livedoornews/s

タグ:

posted at 10:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月9日

昨日時点の空売り比率は35.8%と依然として高水準、明日の寄り付きまでは日経は明日マーナーSQで上値は重いかもしれませんが、HFがこの空売り比率を見逃すほど甘くはないと思うんです。そう言う理由もあって10月中は日経先物はロングホールドという方針に変更はありません。

タグ:

posted at 10:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月9日

米国は、緊縮財政緩めたけど、成長率が高まり税収が増えているので財政赤字が縮小。 / 米財政赤字、14会計年度52兆円に縮小 議会予算局が推計
npx.me/tjqc/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:51:26

mukaifumio @KitaAlps

14年10月9日

「New Economic Thinking2(資金循環とワルラス法則を基盤とする新たな体系)」bit.ly/1yBlUxk で、貨幣市場に関する説明がわかりにくいと思ったので『(好不況と「資産としての貨幣」対「取引の媒介物としての貨幣」)』という項を追加しました

タグ:

posted at 10:51:37

ഇച്ചിറോ ഇഡ(てぃんぶく) @timbuk16

14年10月9日

村上春樹ノーベル賞受賞時に備えて、「ブローティガンやヴォネガットが貰ってないのにその模倣である村上が受賞なんて、選考委員会は頭おかしい」とかの予定稿を今から仕込んでおこう。

タグ:

posted at 10:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

14年10月9日

日本人がノーベル賞を取った事と、日本の教育でノーベル賞を取った事、どちらがうれしいのだろうか

タグ:

posted at 11:00:44

dada @yuuraku

14年10月9日

日本の大物作家の系譜が大江、安部、中上ときて春樹ってのもなあ。

タグ:

posted at 11:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年10月9日

日本人の作家像ってやつが川端、三島から吉行、安岡、北、遠藤、辻、野坂というあたりすっ飛ばして春樹、龍に飛んだ感あるな。

タグ:

posted at 11:04:44

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年10月9日

(対談)アベノミクスの行方 吉川洋さん×竹森俊平さん - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/g2co

タグ:

posted at 11:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虎年の獅子座 @torashishiza

14年10月9日

『「円安」関連倒産 前年同期より2.4倍に急増』(東京商工リサーチ) ow.ly/CtrpA
話題のレポートですから、原文も読んでおきましょう。確かに数は増加しているだろうけど、かつて、円高でバタバタ倒れた数字とは比較にならないと思う。

タグ:

posted at 11:12:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年10月9日

2014年10月7日

 夜に、都内のホテルでパーティーを開催し、多くの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。 fb.me/3UdEqviJq

タグ:

posted at 11:16:09

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年10月9日

2014年10月9日 超党派「ゴルフ議員連盟」に出席... fb.me/3J3GcPWsz

タグ:

posted at 11:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

14年10月9日

というか、要は日本の優秀な学生はごく一部のキャリアパスのモデルしか見えないように「洗脳」されてると思うのですよ。洗脳の担い手は就職情報産業か、企業か、はたまたアカデミアなのか。ともかく旧態依然のキャリアパスの洗脳を破壊せねば。@torii_h @ochyai

タグ:

posted at 11:18:23

満州中央銀行 @kabutociti

14年10月9日

ノーベル賞 中村教授 紫色LED目指す www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 11:19:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年10月9日

ケインズ「消費は、わかり切ったことを繰り返すなら、あらゆる経済活動の唯一の目的であり、目標である」

タグ:

posted at 11:20:46

Manager2525 @newjk225

14年10月9日

ファストリって今まで決算会見を東証で行っていたけど、今回から帝国ホテルで決算会見するのか、気合入ってます。そりゃ期待されますよね。

タグ:

posted at 11:21:59

3pF @3pF

14年10月9日

民主党政権で国民の財布は膨れなかった。高い授業料払ったよね。オマイらの「安倍がキライ」「自民党がキライ」「原発がキライ」、おk。でも実際に財布を膨らませることができるのは今こいつらしかいない。んでその次に左翼がやらなきゃいけない本当の仕事が、富の適切な再配分なんだよ。

タグ:

posted at 11:22:57

hayekstraust @ultraliberty

14年10月9日

吉川先生、インフレ自体が目的になっている、期待は実体経済に影響しない、円安インフレが国内需要を減らす、出口戦略の方が困難、成長戦略を実行すること、新しいビジネスモデルの必要性、財政再建が大切。
竹森先生、円安効果が大事、増税は必要、期待こそ欧米経済を回復、2%は必要、TPPで改革

タグ:

posted at 11:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年10月9日

“安倍政権はどうしようもないが、安倍政権を支えている自由と民主主義は否定しない。それと同じで、私はISはイスラム法には適合しているが、そのやり方には反対です” / “2014/10/09 岩上安身による北大生が「イスラム国」に渡航…” htn.to/jmG9PU

タグ:

posted at 11:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年10月9日

ポリティカルコレクトネス教団が猛威を振るう現代は反差別主義者の頭の悪さが炙りだされる時代

タグ:

posted at 11:39:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

惰眠 @Damin_EN500

14年10月9日

twitter.com/CyberMagazineX...
「取材をこちらの経費でやって、タダで記事まで書いているのに」とは
ホント、何様だよ神領編集長。メーカーが何百億円もかけて開発した商品をダシに自分とこの商売ダネにしてる側が。いわばメーカーにフリーライドしてカネ稼いでるって自覚しろよ。

タグ:

posted at 11:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不惑記者 @o40kisha

14年10月9日

取材先に掲載誌(紙)送るって、基本動作だと思っていたが。。。
RT @Damin_EN500 twitter.com/CyberMagazineX...
「取材をこちらの経費でやって、タダで記事まで書いているのに」とは
ホント、何様だよ神領編集長。メーカーが何百億円もかけて開発した商品をダシ

タグ:

posted at 11:50:38

hayekstraust @ultraliberty

14年10月9日

宮沢総理が公的資金投入で世論反発食らったのと大違い。/バーナンキ氏、リーマン危機「事態把握難しかった」 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 11:52:10

MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX

14年10月9日

@o40kisha @Damin_EN500
社会面の取材相手や著者、取材以外でも多面的な付き合いのある相手にはもちろん送ります。が、そんな深い付き合いでもないのにタダ本は送りません。少なくともマガジンXはね。

タグ:

posted at 11:53:57

にづかこたろう/こーたんP @kota110131

14年10月9日

@tadataru @toronei 今の「恋愛至上主義全盛」のの世の中だと、「一夫多妻」こそが実は女性に優しい制度なのではないかと思えて来ます。

タグ:

posted at 11:54:23

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

14年10月9日

この前、世田谷で開催された育児パッケージ展とセミナーの様子が記事になったよ。フィンランド政府の出産祝い 衣類やオムツ全員に | 日経DUAL dual.nikkei.co.jp/article.aspx?i...

タグ:

posted at 11:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不惑記者 @o40kisha

14年10月9日

ん? その本をくれと言ってきたのは、取材先ではないのですか?
RT @CyberMagazineX
社会面の取材相手や著者、取材以外でも多面的な付き合いのある相手にはもちろん送ります。が、そんな深い付き合いでもないのにタダ本は送りません。 @Damin_EN500

タグ:

posted at 11:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月9日

正確じゃない。金融緩和ではなく政治権力と密接に結びついた拡張財政政策の後遺症が決定的に大きい。「中国が5年前に空前の金融緩和を行った結果、ほぼ全業種にわたって投資の爆発を招き、設備過剰、重債務など...
npx.me/Z2zx/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 11:59:11

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

「ヤリ捨て」とは女性は認めないけどねぇ。。。「素敵な恋愛・思い出の1ページ」とかになりますわなw RT @tadataru: 一夫多妻にすればヤリチンにヤリ捨てられるだけの女性も減ると思いますけどね。でも女性が認めんでしょうな。

タグ:

posted at 12:00:27

えろワ(有川光太) @errorworld

14年10月9日

この「重回帰分析」によって「子どもに対する学力期待が低く、絵本も読み聞かせしない」と「子どもに対する学力期待が低いが、絵本は読み聞かせする」っていう感じの、条件をそろえた場合の差異が出せてるのかな?統計むずかしい。

タグ:

posted at 12:03:12

シータ @Perfect_Insider

14年10月9日

ノーベル賞を自ら辞退した人は過去にサルトルとレ・ドゥク・トの二人がいるらしいので、もし「九条を持つ日本国民」が受賞することになったら、三人目のノーベル賞辞退者になりたいところ。というか改憲賛成者が全員辞退したら、ノーベル賞は栄えある「数千万人に受賞辞退された賞」になるのか。

タグ:

posted at 12:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月9日

時事ドットコム:増税乗り越え回復継続=必要なら追加措置-日銀総裁 www.jiji.com/jc/zc?k=201410... @jijicomさんから

必要ならって言葉は何もしませんと同義なのだが、今回は何かが違うぞw

タグ:

posted at 12:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

放蕩息子 @cgsa794

14年10月9日

川端康成だって吉行淳之介だってセックスしまくりだし、そもそも漱石の主人公がモテてるやろ。

タグ:

posted at 12:07:23

えろワ(有川光太) @errorworld

14年10月9日

何故こんな細かい事言うかっていうと、読み聞かせ自体は、コミュニケーションが増してるわけだから多方面に良い効果が多いと思うんだけど、学力向上ツールとして見做すとちょっと危うい気がしてるんだよね。「読書感想文」という悲劇を知っている身としても、「期待」の危うさを知っている身としても。

タグ:

posted at 12:10:26

不惑記者 @o40kisha

14年10月9日

過去に取材したことある相手が、掲載回でもないのに「タダで本くれ」と要求してきたという話なら、それは別の話ですね。どっちなんでしょう?
RT @CyberMagazineX が、そんな深い付き合いでもないのにタダ本は送りません。少なくともマガジンXはね。 @Damin_EN500

タグ:

posted at 12:11:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年10月9日

無理に借りさせるからだろ / “クレジットブームの循環から抜け出せない世界:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/TacdZG

タグ:

posted at 12:13:03

MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX

14年10月9日

@o40kisha @Damin_EN500
あー、言葉が足りませんでしたね。依頼してくる相手は掲載号だけでなく毎月くれと言ってくるのです。献本リストに入れてくれとね。

タグ:

posted at 12:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年10月9日

これから空港バスで新横浜から羽田に向かいます。一泊二日で超党派日華議員懇談会にて、双十国慶節出席のため、台北に飛びます。到着次第、国会議長にあたる王金平立法院院長主催の晩餐会です。

タグ:

posted at 12:19:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月9日

蓮舫氏が松島みどり氏にうちわ問題追及するも自滅? 自民関係者が激怒の訳 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

永田町全体でグレーゾーンな話なら、話し合ってルールを取り決めればいいだけじゃん。こんなくだらない内容で国会の時間使うなよ、蓮舫!!

タグ: ldnews

posted at 12:19:05

SUGAHARA Koji @agrisearch

14年10月9日

「人件費の高騰、円安に伴う燃料費の上昇、高速料金の割引縮小も重なり、産直野菜の配達拒否につながっている。」 / “東京新聞:産直野菜 配達ピンチ 運転手不足/「少量」拒否:経済(TOKYO Web)” htn.to/wH7EKH8

タグ:

posted at 12:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不惑記者 @o40kisha

14年10月9日

献本リストに入れるかどうかは編集部の裁量ですね。ただ、「バカか」「タダで記事まで書いてる」という表現はいかがかと思います。
RT @CyberMagazineX 依頼してくる相手は掲載号だけでなく毎月くれと言ってくるのです。献本リストに入れてくれとね。 @Damin_EN500

タグ:

posted at 12:27:58

MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX

14年10月9日

@o40kisha
不惑記者様のご指摘は受け止めます。
あなたの売ってる商品を「タダでちょうだい」が許せないのです。何度かつぶやいていますが、「バイク便だすからタダ本くれ」「お金のない記者は取材にこなくて良い」など。メーカーピラミッドの不遜な物言いをする人のなんと多いことか。

タグ:

posted at 12:36:38

コーエン @aag95910

14年10月9日

さすが元首相がニートに林業をやらせようとした政党だけあって、選んでカスをつかむ姿勢(姿勢?)は全くブレてない>RT

タグ:

posted at 12:36:55

MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX

14年10月9日

心血注いでヒト、モノ、カネを使って売ってる商品を、独立してその本でのみ生きている雑誌を「タダでちょうだい」が許せないのです。何度かつぶやいていますが「バイク便だすからタダ本くれ」「お金のない記者は取材にこなくて良い」など。メーカーピラミッドの不遜な物言いをする人のなんと多いことか

タグ:

posted at 12:39:18

コーエン @aag95910

14年10月9日

経営陣が変わって待遇が変わるのはアメリカでもあり得るわな。ただあの訴訟は日本の縮図だからねえ>RT

タグ:

posted at 12:40:09

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

ask.fm/uncorrelated/a...
プログラミン... — 綺麗に印刷するものでは困りますが、テキスト形式の方が検索などで取り扱いが楽なときが多く(e.g. grep... ask.fm/a/b87mmoq9

タグ:

posted at 12:40:28

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

初音ミクの中には、ユーザーと言うかクリエイターのゴーストが宿っています。たぶん。

タグ:

posted at 12:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年10月9日

そもそも、あまり本を読まない人も村上春樹の新作は買ってるよね?ちゃんと読んでるか知らないけど。

タグ:

posted at 12:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

そろそろ征韓論 2.0が出てくるんだろうか。

タグ:

posted at 12:48:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

中国首相
「景気刺激よりは改革を優先」
「雇用情勢は全般的に安定」
「中国には経済政策の手段が十分ある」

タグ:

posted at 12:53:13

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

14年10月9日

問:日本政府はこれまで韓国は基本的な価値や利益を共有する国と位置づけてきたが、価値観は共有していると言えるか
菅氏:国際社会の報道の自由とか表現の自由という民主主義国家として基本なことから大きくかけ離れているので、政府としては韓国側に事実関係をまず確認し、懸念を伝えたい。

タグ:

posted at 12:55:15

ystk @lawkus

14年10月9日

静粛に RT @obashuji: やめてさしあげろ RT @hatt_san: そもそもお前の非公式RTのほぼ全てがクソリプでしょうが / Twitterの「クソリプ」問題を考える── 個人投資家・山本一郎(THE PAGE) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-...

タグ:

posted at 12:58:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月9日

くたばれ、里山資本主義

タグ:

posted at 13:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月9日

7-9でリバウンド狙って財政も積んで、株価も買い支えて、消費税増税を決めたかったんだろうが、見事にコケたので、ここから先は更なる悪化しかないと思われる。

タグ:

posted at 13:05:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年10月9日

里山資本主義=ポルポト
キリングフィールドを日本でやりたいらしいw
@garagononn

タグ:

posted at 13:12:06

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

範囲で言えば、2±1ぐらいでは無いですかね。

タグ:

posted at 13:19:23

ガイチ @gaitifuji

14年10月9日

さっきtweetした朝日の記事によれば『社員の特許は1909年の特許法改正で一度は会社のものになったが、大正デモクラシーで社員の権利意識が高まり1921年の再改正で社員のものとされた』らしい。つまり明治時代に戻るわけですな、我々の社会は

タグ:

posted at 13:21:53

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年10月9日

円安でも輸出が伸びない真相 5年間の円高放置の罪は重い - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 13:22:16

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年10月9日

オトナカレッジ本日のテーマは「ゆるキャラやB級グルメでは救えない!」あわせてwedge infinity での木下斉 @shoutengai 氏との対談→wedge.ismedia.jp/articles/-/4257 もよろしく #otona1134 #joqr #radiko

タグ: joqr otona1134 radiko

posted at 13:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年10月9日

リンクミスった。。。

タグ:

posted at 13:23:36

ガイチ @gaitifuji

14年10月9日

今の日本のシステムでは海外との競争力がつかない!とか言いながら、いろんなことを大企業の言う通りにいていたら最後には大正デモクラシーすら許容出来ずに特許権は会社の物!とまでになったと。それでいて企業も政権も優秀な人がナカナカ集まらない、育たないと嘆く。頭、オカシイんだろうな、きっと

タグ:

posted at 13:24:57

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年10月9日

財政学を事実上作った張本人であるマスグレイブなんて、つい最近まで生きてた。いかに、再配分だの近代国家だのの観念がここ100年たらずで急激に出来上がったかがわかる。

タグ:

posted at 13:26:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年10月9日

おうどんもしゃもしゃしてきた

タグ:

posted at 13:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年10月9日

エミリー・オスターはB型肝炎とアジアの"missing women"との関係を巡る発見もさることながら、その発見の妥当性に疑問が呈された後の対応もまた見習うべき・・・というか個人的にはそっちの方が拍手ものだったりする。この話題もそのうち「経済学101」で取り上げるでせう。

タグ:

posted at 13:33:35

hicksian @hicksian_2012

14年10月9日

・・・と言いつつ、長らく積んだままだ。あのネタを取り上げると、「トイレなくして結婚なし」なんかも取り上げなきゃいけないし(という義務はないのだけれど)、意外とボリュームがあるのよね。

タグ:

posted at 13:35:28

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年10月9日

こちらはFBに流れてきた秀逸な画像。いわゆる「トリクルダウン理論(富裕層の得た富は順に下層へも滴り落ちる)」について、上が「こうなると説明されていた状態」で、下が「実際になっている状態」。竹中平蔵氏のコメントを聞きたい。 pic.twitter.com/wxc0zNa4JK

タグ:

posted at 13:42:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年10月9日

円周率割り切れるってなんだよ。あと淫夢デマってなんだ? / “TwitterやFacebookで繰り返し拡散される定番デマをまとめてみた - NAVER まとめ” htn.to/pmN896

タグ:

posted at 13:43:22

たいしょう @taisho__

14年10月9日

ええ?そう?僕は本当に同じようなところ似てるよな、この両国って思いましたよ。我々は日本を確立した民主主義国と考えていたりする?近代的価値観を嫌悪してる傾向の方が強くない?

タグ:

posted at 13:44:59

投資家X @investor3003

14年10月9日

今日もダイナミックの下げを見せる商社株(^o^)
マイポートフォリオ 昨年末から+4.28%増にまで急落(^o^)
土俵際(^o^)
まだまだ\(^o^)/

タグ:

posted at 13:47:26

戯画兎 @giga_frog

14年10月9日

部屋の温度計が32度…

タグ:

posted at 13:48:27

佐々木 @WBJPPP

14年10月9日

民主党だけではなく、普段は「女性の人権」に過剰に反応する左翼の連中が、何故かこの件を華麗にスルーしているご都合主義には、苦笑するしかない。 www.sankei.com/politics/news/... 【山谷氏への「懇ろ」やじ】「懇ろ」やじに逃げの一手 問われる民主党の品格

タグ:

posted at 13:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年10月9日

権利落後から沈みっぱなし(^o^)
実によく下がる(^o^)
残念ながら現金が無い\(^o^)/

タグ:

posted at 13:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

そうしているような話を見かけたような。twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 14:03:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月9日

日経平均が1万5500円割れ、取引時間中で9月1日以来

タグ:

posted at 14:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年10月9日

児相が行かないから助かったんじゃないのか?“@nhk_news: 鎖で小2長男監禁 半径1m余しか動けず nhk.jp/N4Fk6P3I #nhk_news”センターの職員が現場に行かなかったことには落ち度があったと思っている。

タグ: nhk_news

posted at 14:10:05

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年10月9日

【Yahoo!に配信しました】追悼:「報道改革」を訴え続けた藤田博司さん
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/...
→元共同通信論説委員の藤田博司さんが逝去された。藤田さんは、誰よりも深く真剣に「報道の信頼性」「質の向上」を訴えていた。

タグ:

posted at 14:12:30

かぜかおる (KAZE Kaoru) @kazekaoru_M

14年10月9日

日本の高校は忍耐力をつける場所だと仮定しなければ、教わる中身があまりに無価値。生活と繋がってないどころか、大学での学問にも繋がっていない。世界史は習うが近代社会の原理や成り立ちは東大受験生などが学ぶのみ、化学は習うが量子論の触りもやらない。被害をあうのは純粋で頑張り屋の子供たち。

タグ:

posted at 14:12:57

Manager2525 @newjk225

14年10月9日

Ny市場は鯨幕相場でNYは今晩いかにも下がりそうな雰囲気なのですが、私はあえて上がると思います。11月から始まるHFの換金売りを前に最後のカーニバル上げもそろそろ始まるかと。日経は明日のSQを通過してしまえばなんとかなると思うんです、10月まで限定のお話ですけど。

タグ:

posted at 14:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

2万円分の本を車に放り込んだところです

タグ:

posted at 14:19:02

尾見康博 @omiyas

14年10月9日

若山さんはそれから,山梨大に移ってなかったらもっとずっとつらかっただろう,とおっしゃってもいました。

タグ:

posted at 14:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年10月9日

ここんとこ日本の色んな指標が悪いから、外国人の見切りも多いのかな(^o^)

タグ:

posted at 14:25:47

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年10月9日

香港民主化デモ、ヘッジファンドマネジャーの夢超えた規模に bloom.bg/ZRKQ4k

タグ:

posted at 14:26:03

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年10月9日

ファッション界の禅僧、妻はカリスマ-革新探る旅続く bloom.bg/ZRKQ4t

タグ:

posted at 14:26:08

尾見康博 @omiyas

14年10月9日

山梨大は私にとってけっこういい大学だけど,若山さんにとってもいい大学という話。一連の出来事の時に大学は彼を支えていたんだってことがご本人の口から聞けたわけです。

タグ:

posted at 14:26:08

Hideyuki Tanaka @tanakh

14年10月9日

まじかこれすごいな / 他5コメント b.hatena.ne.jp/entry/gigazine... “「Windows 10」のUI改良と通じるデザインの「Windows 8.2 プロトタイプ」 - GIGAZINE” htn.to/oqmmFK

タグ:

posted at 14:29:11

hicksian @hicksian_2012

14年10月9日

Why does a theory of competition matter for electricity regulation? wp.me/poFJ9-2PO via @knowledgeprob

タグ:

posted at 14:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ライブドアニュース @livedoornews

14年10月9日

【美味そう】香港で大人気の「チャーシューメロンパン」日本上陸
news.livedoor.com/article/detail...

甘いメロンパンとパンチの効いたチャーシューのマリアージュ。一度食べたら誰もが病み付きになってしまうらしい。 pic.twitter.com/Kfne1lQClS

タグ:

posted at 14:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年10月9日

Aggregate Demand and Coordination Failures wp.me/p1FaNi-MC via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 14:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年10月9日

ひさびさに線路超えてひとりで
谷中。観光客多いなあ pic.twitter.com/fIZjvjWIOI

タグ:

posted at 14:52:30

Manager2525 @newjk225

14年10月9日

本日ファストリ買い増しました。

タグ:

posted at 14:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月9日

日本でノーベル平和賞もらった人というのも、もう知らない人が多いのではないか。

タグ:

posted at 15:01:18

尾見康博 @omiyas

14年10月9日

山梨の観光推進機構と組んで大会中に物産展をしてみたり,地元のワイナリーからシンポの登壇者を呼んで懇親会でワインをふるまってもらったり,大会前日の理事会は温泉宿を使ったり,いろいろ余計なことをした分,大事なところのミスがいくつかあり参加者の方には不快な思いをさせてしまいました。

タグ:

posted at 15:01:55

umedam @umedam

14年10月9日

僕なんか中等教育の日本史なんて明治維新からでいいんじゃねーかとか思ってるクチ。世界史なら18世紀くらいからで。

タグ:

posted at 15:04:34

島本 @pannacottaso_v2

14年10月9日

男の性欲がフェミでもなんでもくらっていく感じは環境保護や反資本主義すらも食物にして肥大化する資本主義経済に通じるものなあるわ。

タグ:

posted at 15:05:19

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年10月9日

すかいらーく社長:東南アジアでの出店を本格調査へ-再上場 bloom.bg/1rYDi96

タグ:

posted at 15:11:03

投資家X @investor3003

14年10月9日

下げ過ぎだわ(≧∇≦)
谷が深い(^o^)
マーケットは巨額減損を予測してるが、予測が外れたら\(^o^)/
商社ツートップを甘く見るなよ(^o^)

タグ:

posted at 15:12:42

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月9日

学会の大会っていうのは別に健康ランドに行って歌謡ショーを見てるわけじゃなくて、仲間同士の廻り番で場所を提供してもらって自分たちの芸を見せてるわけで、そこで「参加費を払っているのにそれに見合ったサービスが受けられない」的に吹き上がっている人を見ると萎えるよね。

タグ:

posted at 15:13:25

k_wota @k_wota

14年10月9日

7日の国会の動画を見ると蓮舫議員、「談合」を「発注者が特定の入札者に不正に情報を提供する」事と思って質問してるね。→ goo.gl/yJHDPh 同時に「入札者同士が情報交換している」事例も出しているのに、こっちには何の問題もない様に扱っているから無茶苦茶だよ。

タグ:

posted at 15:28:12

k_wota @k_wota

14年10月9日

談合がどういう行為でどういう害悪を為すのか全然分かってない人が国会で談合を追求しているという。

タグ:

posted at 15:28:27

k_wota @k_wota

14年10月9日

それはそれとしてJSCの答弁は本当に酷いね。→ goo.gl/yJHDPh

タグ:

posted at 15:28:42

いかさんま @ikasanma

14年10月9日

多分、それでも大事なのは、彼が選んだと言うことなんだろうな。他に行き場がなかったと言うことはできるかもしれないが、彼の意思で選んだと言うことを認めないのは西洋主義の押し付けだと思われかねないわけで、、、

タグ:

posted at 15:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年10月9日

(大学院で研究して博士を取るのって、めっちゃ大変なんだけど、世間からは楽して取っているみたいに見えるんかねぇ。コピペで簡単に博士論文が書けると思われてしまっているならとっても残念…)

タグ:

posted at 15:35:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月9日

大臣は帝国ホテルで飲むな、首相は高いカツカレー食うなって言われたらこうなるしかないよね。

pic.twitter.com/RxJloqnuwQ

タグ:

posted at 15:36:49

k_wota @k_wota

14年10月9日

ここまで不誠実で酷い態度だと、逆に全然やましくないからこういう態度がとれるのかと勘ぐってしまうな。仮にそうであっても、新国立競技場に関わるすべての関係者のダメージになるでしょう、こういうのは。

タグ:

posted at 15:39:13

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年10月9日

今日はTOPIXの5日線と75日線がデッドクロス。前回は今年1月末の終値1220ポイントでデッドクロスした後、2月4日の安値1139まで更に下げたが、今回はどうか。

タグ:

posted at 15:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年10月9日

「ですら」ってなんだよ

タグ:

posted at 15:42:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月9日

年百万円を特売80円のカップ麺に使おうとすると、三分間待つのだけで年26日くらいいるんだよ?

タグ:

posted at 15:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pedro da Costa @pdacosta

14年10月9日

Bank of Japan chief Kuroda confident economy will rebound from setbacks following tax increase on.wsj.com/ZRD8r4

タグ:

posted at 15:50:02

いかさんま @ikasanma

14年10月9日

中村氏の認識がマジでこれならアメリカの大学も先は暗いと思う。 >RT

タグ:

posted at 15:50:09

大竹文雄 @fohtake

14年10月9日

【経済学研究者向け】10月11日、12日に西南学院大学で開催予定の日本経済学会秋季大会における台風19号接近への対応について、ホームページに掲載されました。 www.jeameetings.org/2014f/index.html

タグ:

posted at 15:51:10

コーエン @aag95910

14年10月9日

「自然界には青が無い」に続き「英語圏じゃない国でこれだけノーベル賞をとってるのは日本だけ」とか、本当にノーベル賞はバカ発見器だなあ。どうして検索しないのか>RT

タグ:

posted at 15:54:00

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年10月9日

残念ながら円高回帰で東京市場は9月上昇分をすべて吐き出し、振り出しに戻りました。株式投資している人なら円安が好ましいはずなのに、最近では円安ノーの声などもあってこの株安です。実際に円がお望み通り高くなったものの、その厳しさに直面して呆然としている投資家も多いのではないでしょうか。

タグ:

posted at 15:56:04

辰巳DX @Tatsu_c

14年10月9日

数学挫折三銃士 pic.twitter.com/r39ZZeqNAK

タグ:

posted at 15:57:43

コーエン @aag95910

14年10月9日

朝鮮労働党の方が外国の介入を排除してる分まだマシかな。南紀のパンダ先生は彼の国では張成沢と同じ運命だよな>RT

タグ:

posted at 15:59:25

放蕩息子 @cgsa794

14年10月9日

あと福田恆存を異様に読んでた。それからドン・キホーテを読み終えたのもこの時期やな。作家で言うたら、中野重治が好きやった。 #17歳の自分何してた

タグ: 17歳の自分何してた

posted at 16:15:36

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月9日

デフレ逃げ切り老人って、低賃金で多くの若者をこき使うこと理想にしているから、人手不足で大変だぁとか言っているんでしょうねぇ。まあ何を言うのも言論の自由だけどね。

タグ:

posted at 16:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年10月9日

産経新聞前支局長を韓国の検察が起訴したことは韓国政府にとって大きなダメージになる。米国務省のサキ報道官は「韓国の法律に懸念を有している」と発言。国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」も即時撤回を要求。裁判になれば、あのとき朴氏が何をしていたかが蒸し返され、大統領にとっても不利。

タグ:

posted at 16:23:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

人の運命なんてわからんよね。台風のコースが少し振れるだけで全く違うもんになることがある。

タグ:

posted at 16:24:44

本石町日記 @hongokucho

14年10月9日

カレンシーボード的には、円が高くなる→緩和余地が広がっている、ように見える。

タグ:

posted at 16:30:40

平野 浩 @h_hirano

14年10月9日

産経新聞前支局長起訴に関する意見。ケント・ギルバート氏の言。「言論に対するスゴイ弾圧。長過ぎる出国禁止はいわば監禁。韓国の政治の未熟さを全世界に晒した」。作家の佐藤優氏の言。「日本のマスメディア全体への攻撃だ。自由な報道を押さえ込むという点では旧ソ連以下」。首脳会談など不要だ。

タグ:

posted at 16:33:08

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

アスペルガー症候群 診断チェック結果
「33点」
特に問題ありません

@メンタルヘルス アスペルガー症候群診断チェック
atmentalhealth.jp/asperger/

タグ:

posted at 16:36:38

本石町日記 @hongokucho

14年10月9日

「14年度実質成長は0.34%に低下―景気後退の可能性強まる」(ESPフォーキャスト調査) www.jcer.or.jp/esp/ 低位8機関の予測はマイナス含みのゼロ成長

タグ:

posted at 16:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年10月9日

金融緩和しているのに円安が困る、という日本(産業界)。金融緩和を修正しているのにドル高が困る、という米国(FOMC)。お互いに水準を決めるのがいい。

タグ:

posted at 16:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年10月9日

中村修二氏のノーベル賞受賞に関する日亜化学のコメントは疑問。「受賞理由が、中村氏を含む多くの日亜化学社員と企業努力」と書いている点は、中村氏の多くの著書と矛盾。部下を付けず、むしろ研究を妨害したのは、当時の日亜化学の首脳である。中村氏が感謝しているのは創業者の小川信雄氏のみ。

タグ:

posted at 16:39:43

ひさきっち @hisakichee

14年10月9日

(-公- ;)ウーン

うつ病 診断チェック結果
「29点」(10段階中 6)
中程度以上のうつ状態です

@メンタルヘルス うつ病診断チェック
atmentalhealth.jp/utsu/

タグ:

posted at 16:41:53

栗 @yyy1980

14年10月9日

「消費増税前の駆け込みとかセットの財政とかの効果との差分考えないで何でもかんでも「消費税ガー」という説明でりふれな皆様が説明しているようですが、そんなに3%の消費増税に破壊力があるんだったら最初から金融政策よりも消費税撤廃でもした方が良かったんじゃないですかねえ(棒読み)。」

タグ:

posted at 16:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月9日

↓こういうバカが着実に増えているよね。そりゃ2013年度は個人消費主導で日本経済が成長したんだから、消費増税で消費が落ち込めば、それで景気が失速するのは当たり前。さすが私情関係者。

タグ:

posted at 16:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年10月9日

科研費のこと、すっかり忘れてた・・・

タグ:

posted at 16:55:21

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

「性風俗などの風俗営業店で、従業員の本籍を記載した名簿を事務所に備え付けるよう定めている」 : 風俗店従業員名簿の本籍記載を廃止へ NHKニュース nhk.jp/N4Fk6Ozj これまでは店に本籍まで押さえられてたんやな。

タグ:

posted at 16:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月9日

越天の空(えってんなんて入れても出てこないので、いつも越谷天ぷらと書いてから消す)の下巻読んだよ。娼館の役割がよくできてた。ああいう「装置」っていろんな物語を吸収しうるし、現実社会でもいろんなものを吸収してるんだろうと思う。 @Jiraygyo

タグ:

posted at 17:07:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月9日

季節調整値は3.3%と、先月(3.4%)、先々月(3.5%)からの改善が続いている。 / “真の失業率──2014年8月までのデータによる更新 - ラスカルの備忘録” htn.to/y89XwE #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 17:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年10月9日

ガタッ RT @chietherabbit: こんにちわ。10/17(金)にだあしゑんかで兎肉を食べる集まりがあるのですが

タグ:

posted at 17:11:36

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年10月9日

高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ <br />「日韓首脳会談」にらんだ取引材料か? 韓国、産経前ソウル支局長を在宅起訴:J-CASTニュース www.j-cast.com/2014/10/092180... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 17:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月9日

ネイト・シルバーの問いかけは「現場に行くことで、本当にその現象が深く理解できるのか」ということです。もちろん、現場に行くことは大事ですが、それだけでは点を理解するだけで、全体像が見えないわけです。 / “N…” htn.to/C2Ct3WVfv #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 17:20:03

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月9日

原材料高など円安を原因とした倒産は今年の4~9月で150件。同日発表された9月の全体の倒産件数は827件で、前年同月比0.85%増と5カ月ぶりに増加。ただ、件数は23年ぶりの少なさだった昨年9月とほぼ同じ水準。 htn.to/NxP3NXK #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 17:23:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月9日

何か今年のノーベル賞は、開発系ばかりで論理系はないのかな。まあ、毎年ひとつないといけないから、仕方ないか。

タグ:

posted at 17:26:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月9日

@WBJPPP 池田さんの経済関連のコメントRTばかりしているユーロセラーも、紫女史と同じくらい経済理論理解していないわけですが、その違いが分からないわけで、おバカ私情関係者まる出しですね。

タグ:

posted at 17:27:02

本石町日記 @hongokucho

14年10月9日

某大手の人によると、アベノミクスって一体どうなっているの?、という疑問の声がヘッジファンドなどから寄せられているらしい。別の大手の人も同じこと言っていたなあ。

タグ:

posted at 17:27:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月9日

ヘッジファンドどうたらでアベノミクス批判しようとしているマスコミ。お疲れ様。マクロ指標を踏まえれば、消費増税先送れば日本株が買われるってこどだろうけどね。

タグ:

posted at 17:29:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年10月9日

ますます行きたい “@chietherabbit: 党首も来るのだ〜 щ(゚д゚щ)カモーン
ito_haru: ガタッ RT こんにちわ。10/17(金)にだあしゑんかで兎肉を食べる集まりがあるのですが”

タグ:

posted at 17:36:50

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年10月9日

国内銀行114行の預証率35.4%、4年ぶりに40%割れ→異次元緩和で日銀が国債を買い漁る→国債を売った銀行は代金を日銀当座預金へ…このキャッチボールはなんの意味が?…金融緩和だ!( ー`дー´)キリッ…ほうほう

タグ:

posted at 17:37:22

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

「韓国の大手紙の多くは事実関係に触れただけで、これまでのところ論評はしていません 」: 産経前ソウル支局長起訴 韓国メディアも懸念 NHKニュース nhk.jp/N4Fk6P0R 「韓国・大手紙 スルー」という見出しの方が事実に近いんじゃないのか?

タグ:

posted at 17:37:56

本石町日記 @hongokucho

14年10月9日

円安で海外での儲けが増える、と日銀は「海外ダム論」を唱えるが、別のこのダムの水が、国内労働者の大半が属する中小非製造業に直結しているわけでもない。

タグ:

posted at 17:39:05

櫻井光政 @okinahimeji

14年10月9日

大統領の男関係を噂として報ずる産經前支局長の記事は本当に下らない記事だったと思う。しかし,だからこそ,権力による弾圧は徹底的に批判しなければならない。核心を突くような厳しい政府批判に対しては当然より厳しい弾圧が予想されるからだ。エロ・ナンセンスや下品な記事は言論弾圧のカナリアだ。

タグ:

posted at 17:41:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月9日

@WBJPPP 外資だし当社は一般にはマイナー企業です。ただこの前某公的機関の経済パネルに呼ばれ消費増税反対を言ってきました。しかし、民主党揶揄する思考と金融緩和強化に反対する思考が、並列するのは支離滅裂で僕の理解を超えてます。バカは大勢いるのでどうでもいいんですが滑稽ですね。

タグ:

posted at 17:47:25

島本 @pannacottaso_v2

14年10月9日

エボラは放射脳とか言ってる場合ではないくらいガチヤバだと思うんだが、放射脳の人の一定割合はエボラに対する渡航制限とかには政治思想的に人種差別だとか言って反対しそうに思う。

タグ:

posted at 17:50:58

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月9日

全部漢数字でしたってオチじゃなくて、アラビア数字で無矛盾の解があるのかな?(FBの写真)

タグ:

posted at 17:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

経済の世界で「経済的弱者」を定義するとしたら何に着目するのでしょうか?また、業界が儲かってない場合、経済政... — 定義する人と文脈に依存すると思いますが、取引相手に独占力がある一方で、自分は競争的な環境に置かれている主体... ask.fm/a/b885768k

タグ:

posted at 17:55:05

すらたろう @sura_taro

14年10月9日

「輸出戻し税」なるものは、国内下請け企業に対する輸出大企業の価格決定力の強さと仕入税額控除の仕組みと仕向け地課税主義という国際慣行を(わざと)混同した論かな

タグ:

posted at 17:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月9日

四天王に一人足りないのです___ RT @ViSiONeGATiVe: @FumiHawk 青木さーん、今度はマールブルク熱ですって_(:3 」∠)_

タグ:

posted at 17:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フィリピンニュース速報 @coconews

14年10月9日

【マニラ】首都圏各地の市場で売られている豚肉と鶏肉の価格が、政府が推奨する小売価格より高く売られていると現地メディアがこのほど伝えた。政府が発表した9月30日の市場価格によると、豚肉は政府が推奨する1キロあたり175~185ペソをはるかに超える200~210ペソだという。

タグ:

posted at 17:57:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月9日

@maeda おおー、それはすごいw

タグ:

posted at 17:58:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年10月9日

.@helicopter_muku 大学時代に覚えたことですが,面倒な作業(たとえば『百個のファイルの形式を変換する』とか)があるとき,何とか自動化できないかと考えるタイプの人と,深く悩まずさっさと作業を始める人がいて,実は,たいてい後者のほうが早く終わりますw

タグ:

posted at 18:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月9日

@WBJPPP そこは公的な方ばかりで皆日経信じてます。あとは市場知らないエコノミスト、学者だけですよトンデモを怖がっているのは。僕は投資家の立場で、そんなこと市場の現場で議論されているのは聞いたことないって発言しました。欧州ですら、中銀の対応で危機が収束しているわけですし。

タグ:

posted at 18:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年10月9日

先週の外国人の円債買い越し1兆2000億円www一週間でwwJGB無双w

タグ:

posted at 18:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年10月9日

@helicopter_muku @chietherabbit @megabaitochan あまり当てにせず待ってて頂けると幸いですー

タグ:

posted at 18:17:24

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月9日

@maeda 悲しいことに「循環参照するExcelのシートを作って解く」のがどちらに当たるのかすらわからないという…。自分は「最後の数字が0でも2以上でも矛盾するので1しかありえない」というところから解いてみました。

タグ:

posted at 18:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年10月9日

アイヌの話に首突っ込むきはないけれども、アイヌの信仰で有名な熊信仰ってオホーツク系移民が持ち込んだものだったり、掘り返すと見たくないもの山ほど出てくるから神聖化はほどほどにね。

タグ:

posted at 18:25:08

前田敦司 @maeda

14年10月9日

@helicopter_muku 「Excelシートを作って…」は,前者にあたると思います.@cloudy さんや無空さんのように,頭をひねって当てはめていった方がたぶん速いと思います.

タグ:

posted at 18:26:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月9日

@kmori58 解法はどんな感じでした?

タグ:

posted at 18:26:34

Pedro da Costa @pdacosta

14年10月9日

Is Japan’s Economy on the Verge of a Recession? on.wsj.com/1v5JFLF by @misssaxbys

タグ:

posted at 18:45:04

ねとらぼ @itm_nlab

14年10月9日

これが「配給:KADOKAWA」の力……

陸海空制覇!! ブラッド・ピット主演の映画「フューリー」が、ガルパン・艦これ・ストパンとコラボ - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14... @itm_nlabから pic.twitter.com/1gu4T4HDkJ

タグ:

posted at 19:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maikozaka @maikozaka

14年10月9日

@glegory @myfavoritescene 見方を一方的にするのは、間違うもと。
バブルの頃も円高だった記憶があります。

タグ:

posted at 19:53:57

dada @yuuraku

14年10月9日

浅羽先生や木村先生などの知韓派ですらが「韓国へのうんざりさ」を隠さなくなったって俺の見立てに、それはおまえの主観だろバーカバーカって石投げてきたパー助くんたちは息してるの?

タグ:

posted at 20:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤康浩 @undeux3555

14年10月9日

ホイホイではありません。ちゃっかり繰欠控除や受配益金不算入縮小、外形標準課税などと抱き合わせでネット減税はミニマムです。所得課税ベースの実効税率だけ見た目下げられれば良いので@massigra_neko
@zeflos @kyounoowari @myfavoritescene

タグ:

posted at 20:30:03

スベットチナギツネ @massigra_neko

14年10月9日

@undeux3555 @zeflos @kyounoowari @myfavoritescene 法人税とそれらは逆の性質を持ちますので、やはりホイホイというのが正解かと思います。

タグ:

posted at 20:32:07

安藤康浩 @undeux3555

14年10月9日

いずれにせよ一般庶民には負担増以外の何物でもないことは変わりません
@massigra_neko: @undeux3555 @zeflos @kyounoowari @myfavoritescene 法人税とそれらは逆の性質を持ちますので、やはりホイホイというのが正解かと思います

タグ:

posted at 20:37:16

スベットチナギツネ @massigra_neko

14年10月9日

@undeux3555 @zeflos @kyounoowari @myfavoritescene まったく同意です。法人税減税は事実上の投資家減税ですが、外形標準課税などは労働者への人頭税と同じですから。

タグ:

posted at 20:43:01

ニー仏 @neetbuddhist

14年10月9日

村上春樹のノーベル賞落選、すっかり秋の季語として定着した感ある。

タグ:

posted at 20:57:06

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月9日

俺もノーベル賞を逃した。

タグ:

posted at 21:54:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKラジオ第2(非公式) @NHK_R2

14年10月9日

22:15から『ラジオビジネス塾~35歳からのスキルアップ~「利益の“基本方程式”とは」』です。 www3.nhk.or.jp/netradio/hense... #nhkr2 飯田泰之

タグ: nhkr2

posted at 22:12:01

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年10月9日

IMF、これもなかなかいい感じ。
NY市場 IMF、日本は消費税再増税を実行し、その後の財政計画明示を
www.gci-klug.jp/fxnews/detail....
日本には「消費税再増税を実行し、その後の財政計画明示を求める」としている一方、その他、世界に対しては(続く)

タグ:

posted at 22:33:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

となりのヤングジャンプ @tonarinoyj

14年10月9日

【ワンパンマン更新!】最新話アップしました!ジェノスの死闘!村田先生版ならではの超絶バトル描写にご注目ください!!!! #ワンパンマン #となりのYJ tonarinoyj.jp/manga/onepanma...

タグ: となりのYJ ワンパンマン

posted at 22:45:42

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

昨夜までは韓国の新聞の論評待ちとして慎重な姿勢を崩さなかった浅羽先生までが、とうとう「不可逆点を超えた」と分析。つまり、そういうこと。

タグ:

posted at 22:52:50

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

開発途上国だと考えると最近の韓国の司法は特に異常とも言えないし、日本の植民地支配について虚偽を交えて過度に否定的に教えてきたら、怨恨が醸成されても不思議は無い。ともかく帝国主義だからとにかく日本が悪いみたいな発想を辞めるまで、いなすしかないのが日韓関係。

タグ:

posted at 22:53:02

ありす @alicewonder113

14年10月9日

マクドナルドw

タグ:

posted at 22:57:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

ハイパーシュプリーム・カム。
高解像高画角。画角の違い
ハッブル:浅草寺
ハイパーシュープリーム・カム:山手線

異なる次元に宇宙が広がるって仮定は入っているのでしょうか?膨張速度のムラの地図ではあるんですよね。 #nhkbsp

タグ: nhkbsp

posted at 22:57:51

hiro_tyun @hiro_tyun

14年10月9日

なんかやたらふぁぼられて反響があったので、ブログで詳しく書きました!

グリーの本日のPTSに見る、オワコン株空売りの罠 tyun.enjyuku-blog.com/archives/2014_...

…にしても、このブログ、グリーの関係者の方の目に止まったらものすごく不快な気持ちにさせるんじゃないだろうか…

タグ:

posted at 22:57:56

osttrack @osttrack

14年10月9日

@yjszk @aag95910 飯田泰之がこれをリツイートしているけど飯田泰之は安倍チョン三の消費増税を体を張って止めに入っているのだろうか??

タグ:

posted at 22:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

14年10月9日

山手線に赤れんが色の電車 東京駅100年記念 #西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/... 乗ってみたい。。

タグ: 西日本新聞

posted at 22:59:35

春名風花 @harukazechan

14年10月9日

はるかぜちゃんの本たち

【少女と傷とあっためミルク】
amzn.to/1vzSdbt  
(小5~中2で考えたこと)

【はるかぜちゃんのしっぽ(ω)】
msm.to/9o9oc8G
(小4~小6で考えたこと)

タグ:

posted at 23:02:25

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

産経新聞の名誉毀損疑惑についても、まだ司法判断が下ったわけではない。また、朝鮮日報も産経新聞もまとめて名誉毀損行為やと判断してきたら、それはそれで筋が通っているように思える。新聞が読者に不倫の噂を報道する自由があるのかと言うと、日本でも見解は割れると思う。

タグ:

posted at 23:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年10月9日

国会議員でもない飯田先生がそんなことをする義務がないんだけど>RT

タグ:

posted at 23:06:36

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月9日

【ヒント】消費税増税

タグ:

posted at 23:07:17

投資家X @investor3003

14年10月9日

商社、メガバンク、リートは高配当\(^o^)/

タグ:

posted at 23:07:22

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

従業員メンバーシップとして運営されたり、同族経営で会社と家計が分離していない日本型企業はgoing concernが重要なので、多くの配当を一部株主に求められたときにする言い訳でしか無かったのでは無いであろうか。 htn.to/7kUSxLjKx17 #経済学

タグ: 経済学

posted at 23:07:34

六祖 @6_so_e_no

14年10月9日

@hubbledf あれなんなんですかね?「すいません」って謝りながら店員が押すんですよ。

タグ:

posted at 23:09:17

まとめ管理人 @1059kanri

14年10月9日

日本の城郭に対し、沖縄の城(グスク)の大きな違いは、グスクにはいわゆる大手門しか存在せず、日本の城でいうところの搦手が無い、すなわち逃げ道がない完全な最終拠点として築かれていた、ということらしい。

タグ:

posted at 23:10:43

いかさんま @ikasanma

14年10月9日

@hiro_tyun まさに「まだはもうなり」ですね。わかりやすくて、いい記事だと思います。
敢えてこの記事には人気記事になって関係者の方の目に止まってもらい、是非不愉快になって頂いて悔しさをバネに企業努力してもらいましょうw

タグ:

posted at 23:22:18

グレッグ @glegory

14年10月9日

@maikozaka @myfavoritescene バブルのころは確かに円高でしたが、原油価格が今の5分の1くらいでしたから、交易条件が良かった。ですが、日銀が円高=不景気の恐れを払拭するために超金融緩和をしてしまった。土地バブルへ・・。それが真相。表面的な理解は間違うもとw

タグ:

posted at 23:26:52

小黒一正 @DeficitGamble

14年10月9日

14年度の成長目標は年率1.2%で、四半期ベースで4-6月成長は▲1.8%だから、残り3四半期に必要な成長は1%となり、年率3.66%は四半期ベースで0.915%だからギリギリの値→7~9月成長3.66%に回復 民間予測:日本経済新聞 s.nikkei.com/1BVVQcE

タグ:

posted at 23:33:13

安田 洋祐 @yagena

14年10月9日

ゲーム理論家は飲み会時にナッシュ均衡コールをやると聞いたのですが、本当ですか? — ゲーム理論家は精緻化のしすぎで「手が震え」まくっているので、一気飲みとかはマジで無理です… ask.fm/a/b9k7kq2g

タグ:

posted at 23:45:05

hiro_tyun @hiro_tyun

14年10月9日

@remiriau ありがとうございます! レミーさんのレベルだと参考になることはなにひとつ書いていない気がしますがww

タグ:

posted at 23:47:26

じっちゃま @hirosetakao

14年10月9日

米国株式ブルベア指数は最近、どうなっている?
goo.gl/dYqg4p #markethack

タグ: markethack

posted at 23:48:29

hiro_tyun @hiro_tyun

14年10月9日

@tomoss1234 そこなんですよねホント。オワコンオワコン言われまくってから劇的な復活をするのって結構よくあることですし、それって株価むちゃくちゃ上がるので、うちらの目線だと逆に希望なんですよね。特にグリーは現金あるし一発逆転の起きやすい業界なので…!

タグ:

posted at 23:48:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月9日

@myfavoritescene 会議室に寝袋を持って泊まり込みなんてどうでしょうw

タグ:

posted at 23:50:47

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

14年10月9日

右側あやちじゃないよね?こんなにおっぱい大きくなかったよね?ね?ね?ね? twitpic.com/eckc7d

タグ:

posted at 23:51:29

uncorrelated @uncorrelated

14年10月9日

左が萎んだ可能性を考えてみる。

タグ:

posted at 23:52:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

パラリンピック、自信がつくでしょうね。ある時、突然、だれしも障害者になる可能性があることを忘れて欲しくないし、むしろ、改造人間としてヴァージョンアップして欲しいモノだと思います。

タグ:

posted at 23:53:42

hiro_tyun @hiro_tyun

14年10月9日

@ikasanma うわぁぁぁぁ:(;゙゚'ω゚'):ホントそんな意図じゃないんですがwww むしろグリーは業種的にも一発逆転が起きやすいですし、現金も持ってるんでホントワンチャンありそうなんですよねw

タグ:

posted at 23:54:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月9日

「行ってみたい!」
シンデレラ城かなにかと間違えて思った人多いはず。無知でふしだらな女め!って罵られるのですよ?
#ラブホあるある

タグ: ラブホあるある

posted at 23:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月9日

谷内満さん、トンデモのエレクトリックパレード。本当にダメダメ理論の標本ですねぇ。財務省も、もうちょっとまともなテンプレ用意してあげないと、見ていて痛々しいっす

タグ:

posted at 23:56:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月9日

大江アナ、能書き垂れすぎや・・・。コメンテーターの説明を遮るような相槌は不自然やで。フェルドマンさんの消費税に関する発言を聞きたかった #wbs

タグ: wbs

posted at 23:57:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月9日

何回か書いてるけど僕は新卒時「ぷうたろう」だった。

タグ:

posted at 23:59:10

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました