Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年10月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月10日(金)

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

山形氏のモテ自慢 / 他3コメント b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena... “コツウィンクル『バドティーズ大先生のラブコーラス』:コツウィンクル最高傑作だと思う。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/uG77Ac #ネタ

タグ: ネタ

posted at 00:01:29

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

摂動完全均衡なのか、アルコール中毒なのか。twitter.com/yagena/status/...

タグ:

posted at 00:03:21

ATちゃん @atkyoudan

14年10月10日

軍事アルファブロガーが未だにインターネットは軍事技術とか真顔で主張してて辟易

タグ:

posted at 00:07:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

同時に外人が何を売ってるのか、この人はちゃんと見てるのかな??? >RT

タグ:

posted at 00:09:48

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

細かく言えば売ってるわけでもなかろうが、記録的買い越しの裏にある記録的売り越しについて言及しないのは、どうなんでしょって思う。

タグ:

posted at 00:11:29

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月10日

@DeficitGamble そうなると良いですね。

タグ:

posted at 00:14:00

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

結論は正しいかもしれないけれど、この人の職種を考えるに、中長期債のデータにしか触れずに「無双」とか語るのは印象操作に思われかねないと思う。

タグ:

posted at 00:15:07

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

声だしも要求してみましょう。 RT @ada_c5: うがいは一回5秒かけてって言ったら本当に5秒数えてそうだったからわろた

タグ:

posted at 00:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Adam Posen @AdamPosen

14年10月10日

Keynes right, Draghi's wrong about that @BCAppelbaum

タグ:

posted at 00:19:26

Real Time Economics @WSJecon

14年10月10日

Who was Fed Chairman Edward Quince? He led the U.S. central bank in 2008, emails show. on.wsj.com/1pVa5ZA pic.twitter.com/KnCF7ivTrm

タグ:

posted at 00:21:15

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

インタゲ自体は、白川前総裁が導入したわけで。twitter.com/saba_85/status...

タグ:

posted at 00:22:07

小黒一正 @DeficitGamble

14年10月10日

@yasuhiro392 そもそも、何か経済対策を打たない限り、1.2%成長は厳しいはず。補正打てば、PB悪化しますが。 むしろ、駆け込み需要がなく反動減の影響のみがある2014年度で、1.2%成長は高過ぎの目標ですね。

タグ:

posted at 00:28:04

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月10日

@DeficitGamble なるほど。8%へ消費税率を上げ、補正で底上げでは筋がとおりませんしね。GDPの6割を占めるという消費を刺激するような、補正を組まなくても良い様な対策が必要のようですね。どうしたら良いのでしょうか?

タグ:

posted at 00:31:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月10日

インフラ開発による経済成長促進ってのは、G20等の経済・財政運営におけるワンイシューなんですよ。世界経済全体の成長率を引き上げる手段で、余裕のある国は公共投資を増やして内需拡大をやれってこと。ドイツとか、その筆頭。日本はまず増税をやめて、世界経済の牽引役になるべき時であります。

タグ:

posted at 00:31:13

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

まあ、所詮はSNSに滞留しているだけの人間の話なんで。ののわさんのようにボイスも大きくないから言えてるだけだわな。さっきのツイート、明日中には消そうと

タグ:

posted at 00:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

@hiro_tyun 私はなんだかんだで、市場原理主義ってことなんだと思いますので、そう思っちゃうんですよねw 自社の株が空売りされて悔しいならポジティブサプライズで売り豚を焼き払ってしまえって思ってるのでw 一発逆転銘柄は大好きです。特に材料がわかりにくいものほどw

タグ:

posted at 00:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

ネットで検索しても日本のメディアがこのニュースを完全スルーしているのを不思議に思ったからだ。筆者が作成したグラフをご覧いただきたい。2014年の棒グラフを見ると確かに中国が米国をわずかに追い越している。

タグ:

posted at 00:37:35

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

2014年の数字を拾うと
(1)中国、17兆6320億ドル
(2)米国、17兆4162億ドル
(3)インド、7兆2772億ドル
(4)日本、4兆7880億ドル
(5)ドイツ、3兆6213億ドル
となっている。

タグ:

posted at 00:37:54

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

ある研究では、1820年には中国の国内総生産(GDP)は世界の30%以上を占めていたそうだ。しかし、産業革命、1840年のアヘン戦争に始まる帝国主義と軍国・日本に侵略された歴史を持つ中国は没落。戦後、トウ小平の経済改革を転機に、この35年、奇跡的な高度成長を遂げてきた。

タグ:

posted at 00:38:04

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

今年5月、中国のGDPは年内に購買力平価で米国を抜いて世界一になる見通しだと世界銀行や国連などの国際比較プログラム(ICP)が発表している。だから今さら、IMFが公式に今年、中国経済が米国経済を追い抜くと認めたところでニュースではないのかもしれない。

タグ:

posted at 00:38:29

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

しかし、これまでIMF予測に基づく計算では、中国が購買力平価換算でも米国を追い抜くことは2019年までないと言われてきた。それが5年も早まったのだ。このニュースを日本メディアがまったく報じない理由は何なのか、自分なりに考えてみた。

タグ:

posted at 00:38:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

アリババ集団が昨年6月に販売を開始したオンライン金融商品「余額宝」が中国で大人気なのだ。余額宝は資産残高はわずか1年余りで5741億元(約10兆1千億円)に膨れ上がり、世界4位のMMF(マネー・マーケット・ファンド)になった。

タグ:

posted at 00:39:32

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年10月10日

消費税率再引上げ判断が年内にできる環境として7-9月期GDPのトレンド回帰を過去にあげましたが、別な考え方では、トレンド回帰は実際に引上げが実施される2015年10月までに実現ていればよく、その見通しがあれば7-9月期にトレンド回帰せずとも年内の引上げ決定は可ともいえます。

タグ:

posted at 00:39:38

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

7つの海を支配した大英帝国が経済規模で米国に追い抜かれたのは1872年と言われる。米国のドルが世界の基軸通貨になったのは1944年のブレトンウッズ協定。基軸通貨交代までに第一次大戦と第二次大戦と2つの大戦が起きている。

タグ:

posted at 00:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

上方修正?
情報修正ですね?

タグ:

posted at 00:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年10月10日

Speaking about Russia/Ukraine at ACI Denmark in Copenhagen tonight.

タグ:

posted at 00:46:50

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月10日

@DeficitGamble 債務の一部をデフォルトですか。ただ、増税したら成長速度は低下してしまうでしょうから、成長速度を上げるという意味では、経済対策としては増税ではないと思われます(消費がシュリンクしてしまわないかなと。4-6GDPがそうであったように)

タグ:

posted at 00:47:23

平野 浩 @h_hirano

14年10月10日

松島大臣のうちわ。円盤形の厚紙で大きな穴があり、うちわとして使えるものがあるが、これはOK。しかし、松島氏のは柄と骨があり完全なうちわ。首相は「今後は使うな」でおさめようとしているが、これは寄付行為であり、公職選挙法違反。まして法相がやったら示しがつかない。刑事告発は免れない。

タグ:

posted at 00:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshitaka Moriwaki @Ag_smith

14年10月10日

就活失敗してD進したひとを最低でも4人は身近で見てきた(UT並感)

タグ:

posted at 00:51:46

早川昌志 7/22-23 博物ふぇすD1 @Markchloro

14年10月10日

ミクロネスト第1巻!今度の主人公は大学院生のミドリムシ研究者。「ミドリムシは植物ですか、虫ですか」と世界観は同じですが、更に深く研究者の心情に深く迫っていて、人間ドラマとしても、もちろん微生物としても面白いです(*^^*) pic.twitter.com/E1IJetDHIv

タグ:

posted at 00:54:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月10日

@yasuhiro392 @hongou 私暗黒卿の本、20冊近く持ってますので、嫌と言うほど国税庁等の話は読んでますよ。まあ政治家に頼るのではなく、国民が財務省に圧力を掛けないとダメです。それだけは明らかです。

タグ:

posted at 00:59:19

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年10月10日

The Fed minutes reminded me of this post: The dollar rally is testing the Fed's credibility: wp.me/p1TB5Y-1EI via @MaMoMVPY

タグ:

posted at 00:59:33

よしたに@「ゆるゆる楽しい 40代ぼっち @dancom

14年10月10日

避けるチーズのホタテ、なんでこんなうまいんだろう

タグ:

posted at 01:01:23

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

米ゼロ金利、「相当な期間」変更めぐり議論=FOMC議事要旨 a.msn.com/00/ja-jp/BB8ckPa

タグ:

posted at 01:02:17

Adam Posen @AdamPosen

14年10月10日

Fair analysis suggests that the crisis has been deeper/longer due to this game and 'reform' benefits meager @micheal_lunny @BCAppelbaum

タグ:

posted at 01:03:37

ぜく @ystt

14年10月10日

「インターネットは軍事技術」神話って根強いね。

タグ:

posted at 01:07:20

Adam Posen @AdamPosen

14年10月10日

Untrue. ECB is free. Germany has no legal veto, ECB mandate for near 2% inflation. No mandate for imposing reform @mark_dow @BCAppelbaum

タグ:

posted at 01:07:44

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

教科書的な経済学から考えると、当然のように言われるココが理解するのが難しかったりします。技術進歩率や資本蓄積に影響しないように思えますから。RT @yasuhiro392: 増税したら成長速度は低下してしまう @DeficitGamble

タグ:

posted at 01:10:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

全部下げてる SQおわったら景色変わるかな

タグ:

posted at 01:10:35

Dow @mark_dow

14年10月10日

@AdamPosen @BCAppelbaum Was thinking on fisc/structural reform side. Draghi’s obvi limited. Also, I’m less confident mon pol can turn dial

タグ:

posted at 01:10:43

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

ゴールド上がって、国債は買われてる

タグ:

posted at 01:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

キャノンのカレンダーの写真はとてもよいものがコンテストで選ばれて使われます。そんなクオリティのCMがありました。

タグ:

posted at 01:11:25

ぜく @ystt

14年10月10日

「『インターネットは国防総省の分散型コンピュータネットワークARPAネットから育ってきたものであり、もともと核攻撃による中央情報施設壊滅を避けるために構想された』という俗説がまことしやかに流布している。」

タグ:

posted at 01:11:27

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

日経平均VI 20.00 +0.72 +3.73% 日経平均VI先物 21.00 +1.00 +5.00%

タグ:

posted at 01:11:44

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

ボラもあがってる

タグ:

posted at 01:11:51

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

長期国債先物 146.270 +0.010 +0.01%

タグ:

posted at 01:11:53

ぜく @ystt

14年10月10日

「実はこの説は、ARPAネットと空軍に提出されて棚上げされた別のネットワーク構想との半ば意図的な混同から生まれた。インターネットの普及が加速し始めた1994年。7月25日号の雑誌タイムが速くもこの説を紹介した。」

タグ:

posted at 01:12:14

Alan Beattie @alanbeattie

14年10月10日

@mark_dow @AdamPosen @BCAppelbaum Draghi can't possibly believe this, can he? Surely just tactical to get Germany to support ABS purchases.

タグ:

posted at 01:12:18

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

雰囲気よくない感じにみえるけど、恐怖感はなさそう

タグ:

posted at 01:12:35

ぜく @ystt

14年10月10日

「ARPAネット計画を提案し予算を獲得することに成功した、第三代IPTO部長だったテイラーは、この記事を見て驚いた。信頼してきたタイム誌が間違いを掲載している、そう思ったテイラーは編集長に手紙を書いた。」

タグ:

posted at 01:13:36

Dow @mark_dow

14年10月10日

@alanbeattie @AdamPosen @BCAppelbaum Believe what? That you can’t growth w/o structural reform?

タグ:

posted at 01:14:18

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

持ち株の損もひどめになってきた

タグ:

posted at 01:14:25

kit Juckes @kitjuckes

14年10月10日

@alanbeattie @mark_dow @AdamPosen @BCAppelbaum I started off this morning in a conversation with HW Sinn. Plenty more like him in the way.

タグ:

posted at 01:14:42

ぜく @ystt

14年10月10日

「『核戦争を避けるためのネットワークがインターネットの母胎になったという説が、いかに“おいしい”話であろうとも、当時のARPAネット計画責任者として、それは断じてなかったと証言します』というテイラーに対するタイムからの返事は、」

タグ:

posted at 01:14:59

ぜく @ystt

14年10月10日

「『パケット交換方式が、核戦争を避けるために開発されたというのは紛れもない事実であり,この技術こそがARPAネット構築に使われたというのは、確かな筋からの情報です……。残念ながらあなたの意見を掲載することはかないません』というものだった。」

タグ:

posted at 01:16:06

Lorcan Roche Kelly @LorcanRK

14年10月10日

@kitjuckes @alanbeattie @mark_dow @AdamPosen @BCAppelbaum Isn't Sinn more a madman with a sign, rather than actually "in the way"?

タグ:

posted at 01:16:39

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

【グルメ情報】生ハム食べ放題500円の店に行ってきた! #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 01:16:49

小黒一正 @DeficitGamble

14年10月10日

短長の区別、異時点間代替・所得効果、税の歪み(一括税とそれ以外の税の違い)の理解も必要。@uncorrelated 教科書的な経済学から考えると、当然のように言われるココが理解するのが難しかったりします。技術進歩率や資本蓄積に影響しないように思えますから。@yasuhiro392

タグ:

posted at 01:17:19

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

店舗情報
バルピノーロギンザ
住所:東京都中央区銀座5-1 銀座ファイブ B1F
電話番号:03-6254-6060
営業時間:平日=12:00~15:00 17:00~23:00 土・日・祝日=12:00~15:00 17:00~22:00

タグ:

posted at 01:17:22

ぜく @ystt

14年10月10日

「このタイム誌からの解答に見られるように、この俗説は、混同されやすい別の経緯がベースになっているのである。」

タグ:

posted at 01:17:25

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

三井不動産、株式時価総額でトップを狙うも首都圏のマンション販売で暗雲 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 01:17:54

Dow @mark_dow

14年10月10日

@alanbeattie @AdamPosen @BCAppelbaum Fisc is off the table, and efficacy of mon pol here is questionable. What else you got?

タグ:

posted at 01:18:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

異変が生じたのは9月5日。三井不動産の時価総額が前日比微増の3兆3981億円だったのに対し、三菱地所は1.5%減の3兆3939億円。わずか42億円とはいえ、不動産業界の首位が入れ替わり、逆転は1980年以降で初めてとあって業界内で話題を呼んだ。

タグ:

posted at 01:18:19

ぜく @ystt

14年10月10日

「それは、空軍のシンクタンクであるRANDの研究員、ポール・バランが、1964年に『分散型コミュニケーションについて』という報告書で行った、核攻撃に対する耐性を備えた分散型ネットワークの提案である。」

タグ:

posted at 01:18:25

Alan Beattie @alanbeattie

14年10月10日

@mark_dow @AdamPosen @BCAppelbaum I don't think Draghi thinks it's questionable, or he wouldn't be trying ABS purchases &c.

タグ:

posted at 01:19:33

ぜく @ystt

14年10月10日

「このARPAネットとは別のネットワーク計画が、なぜARPAネット誕生秘話のベースになったのかと言えば、それは、バランの提案した通信方式こそが、後にパケット交換方式と呼ばれるようになった方式であり、まさにARPAネットに採用された通信方式に他ならないからである。」

タグ:

posted at 01:19:33

Alan Beattie @alanbeattie

14年10月10日

@mark_dow @AdamPosen @BCAppelbaum In any case, idea that structural reform will revive growth in current circs looks like Say's Law to me.

タグ:

posted at 01:20:22

ぜく @ystt

14年10月10日

「このバランのネットワーク提案に関して俗説が誕生したのには、ふたつの経路があったと考えられる。ひとつには、バランのネットワーク計画がそのままARPAネット計画の端緒になったと、事実誤認した場合。」

タグ:

posted at 01:20:30

Dow @mark_dow

14年10月10日

@alanbeattie @AdamPosen @BCAppelbaum He might, b/c in any event not likely to hurt so why not go for it

タグ:

posted at 01:20:52

ぜく @ystt

14年10月10日

「もうひとつは、通信方式の技術的特徴の同一性をもって、同じ方式を採用したARPAネットも核攻撃を避けるという目的があったために分散型のネットワークになったに違いないと拡大解釈した場合である。」

タグ:

posted at 01:21:28

ぜく @ystt

14年10月10日

「いずれにしても、確かに1950年代末から1960年代初頭にかけてアメリカでは真剣に核攻撃の可能性について関心が高まっていたのは歴然とした事実だということも手伝って、このARPAネット誕生秘話はいかにもありそうなこととして広まっていった。」

タグ:

posted at 01:22:27

ぜく @ystt

14年10月10日

「おそらく、この説を採用する人々の脳裏には、国防総省のプロジェクトとしてつくられたARPAネットには、それ相応の軍事的理由があったに違いないという憶測があったのであろう。」

タグ:

posted at 01:23:19

Dow @mark_dow

14年10月10日

@alanbeattie @AdamPosen Won’t revive growth s-t, but in theory cld restore competitiveness. IMO, prob is single ccy is fatally flawed

タグ:

posted at 01:23:47

ぜく @ystt

14年10月10日

「しかし、設計や技術的アジェンダの一部が同一だからといって、異なった技術開発プロジェクトの開発思想までが同一だというのは、あまりにも乱暴な議論である。」

タグ:

posted at 01:24:29

Alan Beattie @alanbeattie

14年10月10日

@mark_dow @AdamPosen Increased competitiveness without growth. That's pretty much deflation, isn't it?

タグ:

posted at 01:24:51

ぜく @ystt

14年10月10日

「単にいかにもありそうなことだからという理由で、設計や技術的アジェンダから遡って開発思想のありようを推論して決めつけてしまうことはできない。」――『インターネットの思想史』(喜多千草) pp. 171-172

タグ:

posted at 01:25:14

Dario Perkins @darioperkins

14年10月10日

@mark_dow @alanbeattie @AdamPosen talking about different things. Trend growth very low, so need reforms. But cyclical weakness also clear

タグ:

posted at 01:25:48

ぜく @ystt

14年10月10日

思ったより長くなってしまった。

タグ:

posted at 01:26:06

Dow @mark_dow

14年10月10日

@alanbeattie @AdamPosen if competitiveness were restored, growth wld eventually come

タグ:

posted at 01:26:07

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

本買ったけど、ダウンロードもした。今度株やるひとに紹介しよう

タグ:

posted at 01:26:32

Alan Beattie @alanbeattie

14年10月10日

@mark_dow @AdamPosen Spent a decade disproving that in the 1930s.

タグ:

posted at 01:27:01

kit Juckes @kitjuckes

14年10月10日

@LorcanRK @alanbeattie @mark_dow @AdamPosen @BCAppelbaum in Germany, it's a banner, with followers. Draghi needs to threaten Armageddon

タグ:

posted at 01:27:49

Dow @mark_dow

14年10月10日

@darioperkins @alanbeattie @AdamPosen Exactly! But also struct reforms even if perfectly executed won’t be enough keep single ccy together

タグ:

posted at 01:28:22

Dario Perkins @darioperkins

14年10月10日

@mark_dow @alanbeattie @AdamPosen but growth certainly buys a lot of time

タグ:

posted at 01:29:23

Dow @mark_dow

14年10月10日

@alanbeattie not that facile.

タグ:

posted at 01:29:26

Dow @mark_dow

14年10月10日

@darioperkins @alanbeattie Right. But short of massive fiscal (not happening) don’t see how they get there in context of single cry

タグ:

posted at 01:30:53

kit Juckes @kitjuckes

14年10月10日

@alanbeattie @mark_dow @AdamPosen Spain, huge pay cuts for architects, builders. More likely they overqualified baristas than competitive.

タグ:

posted at 01:31:38

ぜく @ystt

14年10月10日

『インターネットの思想史』は博士論文の書籍化したもので、喜多氏はこれを書くに当たって当時の関係者に直接インタビューしている。

タグ:

posted at 01:31:43

NBC News @NBCNews

14年10月10日

Dutch foreign minister reveals #MH17 victim was found wearing oxygen mask nbcnews.to/1xtS3T5 pic.twitter.com/NDoOjVrrIh

タグ: MH17

posted at 01:36:36

アロータ @aropmc

14年10月10日

「校則違反だな、この谷間」

タグ:

posted at 01:37:51

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

そうですね。色々と考える必要があって、簡単に「増税したら成長速度は低下してしまう」には同意しづらい所があります。RT @DeficitGamble: 短長の区別、異時点間代替・所得効果、税の歪み(一括税とそれ以外の税の違い)の理解も必要。@yasuhiro392

タグ:

posted at 01:41:16

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月10日

@uncorrelated @DeficitGamble 少なくとも、消費増税は成長率が下がりました。97年も、今回も。

タグ:

posted at 01:43:27

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年10月10日

まあ、マタイ書もその受難曲も見聞きしておいて損はない。訳詞つきで見たい人はこういう良いyoutubeあるぜ。J.S.バッハ《マタイ受難曲》第1部全曲 カール・リヒター(1958)
www.youtube.com/watch?v=ba9TMB...

タグ:

posted at 01:44:50

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月10日

すかいらーくが再上場に成功、なお調達額51億円のうち40億円は再建スタッフのベインキャピタルが美味しく頂きました - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65804...

タグ:

posted at 01:45:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

緊張して手に汗握る人にSteinwayの象牙の鍵盤。一度だけご利益に預かったことがあります(^^;

タグ:

posted at 01:47:57

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

@yasuhiro392 駆け込み需要の反動を除いた場合に、他の要因との識別は至難の業で、それに同意することも難しいです。例えば97年は消費税の影響が小の輸出依存率の高い製造業から雇用が減っています。www.flickr.com/photos/uncorre... @DeficitGamble

タグ:

posted at 01:51:19

招き猫 @kyounoowari

14年10月10日

意味は分かってます。ノーベル賞を求めているのが日本人で、持て囃しているのが日本のマスコミだという現実は深刻だと思います“@hori_shigeki: 「外圧」による拘束を求める「主権」は自己矛盾であり、主権ではありません。束縛を求める「自由」は自由ではありません。

タグ:

posted at 01:51:38

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

欧米は従軍慰安婦問題に強い関心は無さそうですが、それはさておき全員が納得する必要はないかと。我慢してもらう必要はあるかも知れませんが。RT @Hideo_Ogura: 従軍慰安婦などいなかったことにしないと日本の右派は納得しないってことになると、対米・対欧でも孤立しそうですね。

タグ:

posted at 01:54:54

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月10日

@uncorrelated @DeficitGamble そうですか。ファクターを全て分解するのは至難の技としても、過去の消費増税でGDPが落ち込んだのは偶然でしょうか。私としては、総需要の弱いデフレ下で、消費のペナルティとなるような消費増税を断行すれば減速は当然のように思えます

タグ:

posted at 01:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月10日

@uncorrelated @DeficitGamble なるほど。ご意見、そして、遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

タグ:

posted at 02:02:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

だったらハンジはおっさん?どうなの?どっちなの?

アルミンは女子だった!?別マガ11月号「諫山先生へ一問一答」の回答ワロタwww【進撃の巨人】 - にじめん 女子アニメ情報サイト nijimen.net/archives/40644...

タグ:

posted at 02:03:50

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

@yasuhiro392 ラムゼーモデルになりますが、消費のペナルティとなるような消費増税だからこそ、投資が減らずに成長に影響を与えない・・・と言う議論もあるので、簡単にそれを受け入れることも難しいのです。@DeficitGamble

タグ:

posted at 02:04:42

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

@yasuhiro392 @DeficitGamble お疲れ様でした。

タグ:

posted at 02:05:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

米財務省30年債入札~最高落札利回り 3.074%(前回 3.240%)、最低落札利回り 2.970%(前回 3.150%)、最高利回り落札比率 94.39%(前回 99.42%)、応札倍率 2.40倍(前回 2.67倍)。

タグ:

posted at 02:05:14

tokyokitty @tokyokitty

14年10月10日

(‘w‘)<blog.livedoor.jp/tokyokitty_see... 世界の出版界を押さえているユダヤ人の悪口を総本山のイスラエルの首都エルサレムで言ったらそりゃ村上春樹がノーベル文学賞を貰うのは無理だよな(@wぷ

タグ:

posted at 02:06:30

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月10日

@myfavoritescene しーっ(笑)

タグ:

posted at 02:07:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

コピー元が取れないのに劣化コピーが取れるわけない(^^;
「フィッツジェラルドが穫れなかった理由と同じ」

村上春樹がノーベル文学賞を獲れない理由wwwwwwwww - セリーグ速報 kyojinsokuho.ldblog.jp/archives/41258...

タグ:

posted at 02:08:14

Jared Bernstein @econjared

14年10月10日

The importance of extending pro-work supports in key anti-poverty programs: bit.ly/1CYnYhx #EITC #CTC

タグ: CTC EITC

posted at 02:11:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

「嘘で塗り固めた絶頂のアメリカは良かったね」

こんなのを真似してもね(^^;

タグ:

posted at 02:11:33

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

だから『「従軍慰安婦などいなかった。大日本帝国の軍人は完全無欠だった」と認めてくれる国以外とは国交を断絶し、貿易も禁止する』と主張する人々に納得して頂く必要はなく、少数派の悲哀を味わってもらえばよいと思います。@Hideo_Ogura

タグ:

posted at 02:17:10

Peterson Institute @PIIE

14年10月10日

Today @ 5:30pm ET the @FT's Martin Wolf will discuss his new book ‘The Shifts and the Shocks’ at PIIE. Live webcast @ ow.ly/CvWDl

タグ:

posted at 02:29:34

Nell Henderson @NHendersonWSJ

14年10月10日

Fed's Lacker Sees No Sign Inflation Expectations Are Drifting From 2% Target on.wsj.com/1v7pLjh via @WSJecon

タグ:

posted at 02:31:36

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年10月10日

増税をいってきた経済学者やエコノミストは、予測をひどく外したんだから、この際意見をいう資格なしということでいいんじゃない。予測外して、言っていることが正しいとは考えられないでしょ。経済学者やエコノミストって、外しても平気な顔する厚顔無恥な人種みたいにみえる

タグ:

posted at 02:48:37

Jason Furman NARA @CEAChair44

14年10月10日

Millennial women have more labor market equality than previous
generations www.whitehouse.gov/sites/default/... pic.twitter.com/arwIlPGV3X

タグ:

posted at 03:02:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年10月10日

@myfavoritescene 原文にも消費増税は重要と書いてあるので、新聞の報道は間違いというわけではないと思いますが、景気にダメージを与える可能性があることもちゃんと書いてあるので、本当はバランスよく書かないとだめですよね。でも、記者さんは原文にはきちんとあたらない…。

タグ:

posted at 03:08:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年10月10日

@myfavoritescene 一般的に記者さんは基本的に記者レク資料をもとに記事を書くので、そこで強調するポイントをうまく書き込んでおけば、なんとなく色のついた記事を書いてもらうことは簡単ですよね(笑)

タグ:

posted at 03:09:56

himaginary @himaginary_

14年10月10日

為替相場ポピュリズム d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 03:31:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

米ダウ平均は、一時前日比で345ドル安まで下落、セクター別では、エネルギー関連が2.7%安、資本財2.1%安、ヘルスケア2.1%安、金融2%安となっています。また、WTI原油は、前日比1.50ドル安の1=バレル85ドル台まで下落、6月の106ドル台から20%の下落となっています。

タグ:

posted at 03:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

ちょっと憧れる響きがあります。 RT @TrinityNYC: もう亡くなったウチのおばあちゃん(明治生まれ)が、私が留学で渡米するときに、「洋行」と言ってたな、そういえば。。。(夏目漱石の時代じゃあるまいしwww)

タグ:

posted at 04:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年10月10日

ネオコンどもが夢のあと #イラク RT @onakaitaimusi: (´ω`)独裁者を倒せたならどうということもない RT Legolas: 比較的女性の人権が守られてたのはサッダーム・フセイン統治下のイラクであったというから笑えない(´・ω・`)

タグ: イラク

posted at 04:20:07

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

Vitali-Hahn-Saksの定理が出てきた。

タグ:

posted at 04:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shohei @shohei_07

14年10月10日

空間について研究しているGSDの建物内に打ち合わせ用のスペースが足りてないのは笑える。

タグ:

posted at 05:00:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月10日

@yjszk @justicemouse たしかに。ただそれだとウィルスが広まる理由にはなっても、人の増加を防ぐプロセスなんてものには作用しないですよねぇ。

タグ:

posted at 05:00:03

Matthew B @boes_

14年10月10日

Why the market is so below the dots: primary dealers see a 20% chance of returning to ZLB within two years of liftoff bloom.bg/1neBdqF

タグ:

posted at 05:04:44

Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

14年10月10日

「脱成長・里山資本主義」思想による 根拠なきアベノミクス批判 bit.ly/1vPDQj7 :日本復活のカギは、製造業だ。再度米国に追いつくべく新技術の研究開発、設備更新に力を入れることで、経済成長を図ることが重要である。

タグ:

posted at 05:05:35

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

٩( ŏдŏ)۶・・・・>>> 日赤職員が義援金などを着服 - NHK和歌山県のニュース ow.ly/Cww0A

タグ:

posted at 05:06:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

独り言a.k.a発達障害を自称する可愛そ @eigadaikirai

14年10月10日

「文化資本」「教養」「読書」etcとはいうけどねえ、(もちろん例外はあれど)昔も今もそんなもんは所詮は「東京」の「高偏差値」の「坊ちゃん嬢ちゃん」の道楽、、基本的には此れでほぼFAだと思いますよ。

タグ:

posted at 05:24:49

独り言a.k.a発達障害を自称する可愛そ @eigadaikirai

14年10月10日

いま話題の村上春樹にせよ(これは前にも書いたが)「両親が国語教師で読書に寛容な家庭環境」「1949年生、68年上京、60年代末~70年代に掛けての東京での読書・音楽・映画etc様々なカルチャー体験」によって練り上げられた才能ですから、、(続)

タグ:

posted at 05:26:04

独り言a.k.a発達障害を自称する可愛そ @eigadaikirai

14年10月10日

そういう背景の無い人(作家ワナビー、読書などのカルチャー好き)が簡単に真似たり憧れたりしてしまう事自体が本当は既に間違ってるんですよね、、
これは村上春樹だけじゃないけどね、、

タグ:

posted at 05:26:19

独り言a.k.a発達障害を自称する可愛そ @eigadaikirai

14年10月10日

前にも書いたと思いますが、昔、或る古本マニアの書評家(誰だったかは忘れました)のエッセイを読んでいたら、散々ウンチクを語った挙句、「でもま、普通の人は安直にこっちの世界に入って来ない方がいい」「ロクな人生送れね~よ」とあった(続)

タグ:

posted at 05:26:35

独り言a.k.a発達障害を自称する可愛そ @eigadaikirai

14年10月10日

こうした態度こそが「教養を持ってしまった」「本を沢山読んでしまった」etc、、者の本来の嗜みなのであって(「まあボクはこっちの世界に来てしまったが道を踏み外す人も多く安直に薦めはしない」と)、やたら啓蒙ぶる人はもうエセと断言していいと思います(続)

タグ:

posted at 05:26:51

れごらす @DukeLegolas

14年10月10日

オバマの平和賞はあれ最悪でしたな。現職それも任期初期でノーベル賞とか政治性出しすぎだろ。

タグ:

posted at 05:32:06

Spica @CasseCool

14年10月10日

放棄された/元々使われなかったロンドンの地下鉄駅 cdn.londonist.com/wp-content/upl...
映画に重宝される。
地下鉄内で犯人が消える → 職員が古い路線図を出してくる → 警察「そんな駅があったのか」 pic.twitter.com/nRszV141Cc

タグ:

posted at 05:43:12

れごらす @DukeLegolas

14年10月10日

フランスって先進国の中でも行政権が強い特徴があって、中央集権で官僚主義的傾向が極めて強いわけで、フランスほどナショナルなものを意識している国も珍しいのだけれど…

タグ:

posted at 05:45:09

平野 浩 @h_hirano

14年10月10日

ビットコインは経済取引が行われたとき、あるパズルを一番早く解いたコンピュータに対して発行される。現在は25BTCだが、21万回ごとに半減され2100万BTCに達すると以後は発行されない。そのパズルは取引の正否を検証するものパズルである。bit.ly/1vPGMfJ

タグ:

posted at 05:46:46

れごらす @DukeLegolas

14年10月10日

フランスは移民に対してもフランス国民たる自覚を持つ事を求める傾向が強く、英米とはまた違ってるわけだけどね。

タグ:

posted at 05:47:37

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

Microsoft、Samsungに特許使用料の利子690万ドルの支払い要求 www.itmedia.co.jp/news/articles/... 『SamsungはMicrosoftがライバルであるフィンランドNokiaの携帯電話事業を買収する計画に抗議し、特許使用料の支払いを先延ばしにしていた』

タグ:

posted at 05:53:31

wonkmonk @wonkmonk_

14年10月10日

"Fiscal policies have been a drag on economic growth since 2011." read.bi/1v8gQ1b bit.ly/ZSyDfP pic.twitter.com/9H5Y3Tz8Zr

タグ:

posted at 05:54:31

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年10月10日

あなた様々なアクセントの英語でわけのわからない質問から無駄に高度な質問まで次々と繰り出してくる学生相手に英語でまともに講義とかできんの?と問い詰めたい。

タグ:

posted at 06:01:01

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

14年10月10日

【ニュース】<リベンジポルノ法案成立目指す> 自民党は、交際相手だった人のプライベートな画像をインターネット上に流出させるなど、いわゆる「リベンジポルノ」と呼ばれる嫌がらせに対し、懲役3年… www3.nhk.or.jp/shutoken-news/... #nhk

タグ: nhk

posted at 06:05:01

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年10月10日

消費税率を10%へ引き上げて、法人税減税。こいつら、経済がまったくわかっていないうんこ。GDPの6割は個人消費。日本経済を破壊。破壊しても税金で食っているこいつら痛くもかゆくもない→来年度改正へ自民税調が始動=法人税、車体課税など焦点にheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-...

タグ:

posted at 06:05:37

ナカイサヤカ @sayakatake

14年10月10日

伊藤隼也氏の問題は「内部告発や社会への警鐘報道なら匿名性も理解出来なくもないが」ってこのあたりですよ。社会への警鐘っぽければ内容の吟味もなく、事実かどうか確認せずに報道しちゃう。 togetter.com/li/729099#c163...

タグ:

posted at 06:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニー仏 @neetbuddhist

14年10月10日

つれづれタイムラインを眺めていると、「程度の差はあれ女はメンヘラだし、程度の差はあれ男はアスペである」というのは、けだし名言だと感じ入ります。

タグ:

posted at 06:21:50

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月10日

日本でこれだけ軽自動車が流行るのもデフレ・マインドですかね? RT@yannyanya: いつかはクラウン。車のグレードを上げていく楽しみが昔はあったように思います

タグ:

posted at 06:26:58

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年10月10日

初音ミクがLetterman(アメリカの有名なトークショー)に登場 www.youtube.com/watch?annotati...

タグ:

posted at 06:30:07

グレッグ @glegory

14年10月10日

黒田総裁の「40%発言」は大きな意味ありと思う。マネタリーベースを今の倍にするということ。逆にいえば、そのくらい貨幣供給をしないと貨幣の価値が持続的に低下しないという意味。これは財政再建に資するしインフレにもなって一石二鳥。この発言は心強い。日本に財政危機など存在しない。

タグ:

posted at 06:31:32

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月10日

新聞社からお金もらったことは一度もない。書評とかはもらえるのかな。

タグ:

posted at 06:45:02

質問者2 @shinchanchi

14年10月10日

@glegory なるほど。資産のうち229兆円が国債ですが、まだ買える、と。
www.boj.or.jp/statistics/boj...

10/31公表予定の「経済・物価情勢の展望」で、GDP成長率や物価見通しを下方修正するのか注視してます。余地はあっても追加緩和未実施の現状なので

タグ:

posted at 06:45:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月10日

結局何を尋ねているのかが不明なのだが、とにかく何か言いたかったのだろうということと、身近に接したロチェスター関係者にロクなのがいなかったのだろうことは分かる。

タグ:

posted at 06:49:52

心肺停止 @gonshiha

14年10月10日

米株は金融緩和依存からの脱却期間。
ここに失敗すると、この5年間何だったの?となる。
さすがにこれは買いだろという水準まで調整して、そのあとしばらく上げるもやっぱ駄目だー的な展開を予想。
そこでQE4ですよ(しつこい

タグ:

posted at 06:50:23

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月10日

新聞の取材にはいつも「どうせ変なまとめ方するんだからこっちに書かせろ」と思うんだけど書かせたら払わないとならないのね。

タグ:

posted at 06:51:04

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月10日

@sunafukin99 昔さんまのまんまで、吉本の大阪ローカルメインのおじさん芸人が出てて、さんまに誰々とこんなこといってたそうやなと内輪話で盛り上がっていて、「物凄くつまらなかったんですけど」と大阪出身の人に言ったら、さんまも話合わせてるけど内心つまらないと思ってるはずと。

タグ:

posted at 06:51:11

Peterson Institute @PIIE

14年10月10日

LIVE: The @FT's Martin Wolf presenting his new book ‘The Shifts and the Shocks’ at PIIE. Webcast @ ow.ly/CvWDr

タグ:

posted at 06:51:23

Matthew C. Klein @M_C_Klein

14年10月10日

MT @ftalpha: Low rates aren’t good for all stocks on.ft.com/1w40nrj pic.twitter.com/IjWy54f0oB

タグ:

posted at 06:54:09

グレッグ @glegory

14年10月10日

惨憺たる増税後の日本経済 瀕死状態に追い込まれたアベノミクスln.is/www.sankeibiz.... 田村さん??だよね。消費税反対は大賛成だが、アベノミクスが円安=株高=輸出増にかけていると喧伝するのは問題。その経路が断たれても国内の予想インフレ率を上げる狙いだから。

タグ:

posted at 06:54:54

サイ / 三原卓也 @rhinoeye

14年10月10日

台風19号、史上初、体育の日に上陸のおそれ(杉江 勇次) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/sugieyuji/2014... 「体育の日」は天気のいい特異日だったと聞いたことがあるが、「体育の日」自体をを移動させちゃったからなぁ。

タグ:

posted at 06:55:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月10日

月曜日は洗濯機の修理でもしてよう。

タグ:

posted at 06:55:28

藤原直哉 @naoyafujiwara

14年10月10日

・以前から述べているように今年はリーマンショック後の相場の大底、2009年3月からちょうど5年目にあたり、相場の2番底が来る年だ。2番底というのはもはや政府の支援も効かなくなって相場が暴落していく状態のことで、体制が変わっていくことを意味する。

タグ:

posted at 06:56:28

藤原直哉 @naoyafujiwara

14年10月10日

1929年から始まった前回の世界大恐慌では2番底が1937年にあり、その後に第二次世界大戦になった。日本の昭和のバブル崩壊の時は2番底が1997年にあり、そこで日本の政治経済が本格的に新自由主義体制に変わっていった。

タグ:

posted at 06:56:36

藤原直哉 @naoyafujiwara

14年10月10日

・ざっと今の世界経済を見渡すとこのような感じだ。まさに日本も世界も2番底である。

タグ:

posted at 06:56:40

ピレちゃん @pyrenochaeta

14年10月10日

「脱成長・里山資本主義」思想による根拠なきアベノミクス批判  WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/1vPDQj7

タグ:

posted at 06:56:42

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年10月10日

男がいなくなって力仕事も育児も全て両立しなきゃいけなくなるんだよ?家政婦ロボットでもできれば別なんだろうけど、例の表紙を見て憤ってた連中を思い出すとそれもどうかね?

タグ:

posted at 06:56:54

藤原直哉 @naoyafujiwara

14年10月10日

Q:どういう対策があるでしょうか。
・政府の支援はもはや効かないということをよく理解すべきだ。たとえば日本でもこれ以上金融緩和をして日銀が国債の買い入れを増やしても景気が良くなることはない。

タグ:

posted at 06:56:57

藤原直哉 @naoyafujiwara

14年10月10日

さらに消費増税の追加増税をしようがしまいが不景気による税収減と財政赤字拡大で国債が売られるのは時間の問題。世界の動きを見るとまず国際商品が暴落。続いて新興国の株価が暴落。そしていま先進国の株価が暴落。要するに値上がりしているものを次々に売っている。

タグ:

posted at 06:57:05

藤原直哉 @naoyafujiwara

14年10月10日

ということは次は先進国の国債が売られる番だ。値上がりしたからこそ売って損失を埋めようという動きで、もはやファンダメンタルズは関係ない売りが出てくるだろう。公共事業を増やすと言っても人が足りないとか単価が低すぎて工事を請けられない事例が続出していて、今や公共事業による景気浮揚は困難

タグ:

posted at 06:57:12

藤原直哉 @naoyafujiwara

14年10月10日

・ここで日本の中期、長期国債の金利が何らかの衝撃で跳ね上がるとその瞬間から財政運営は極度の困難に陥る。そんなことは昔からよくわかっていることだ。そうした場合、日本の財政は国債の発行をゼロにして、均衡財政によって立て直すしかない。今の歳出規模は3分の1になる。

タグ:

posted at 06:57:32

藤原直哉 @naoyafujiwara

14年10月10日

ということは公務員の数はざっと言って3人に2人を削減しなければならないし、昭和40年以来、国債の発行を前提にしてきた政府の運営がここで継続できなくなり、均衡財政による政府に根本的に作り替えなければならないということだ。すなわちいよいよ政府によるバラマキ政策が終わりになる時だ。

タグ:

posted at 06:57:40

藤原直哉 @naoyafujiwara

14年10月10日

それは1人1人の国民や企業、地域が本当に自立しなければならない時であり、世界のなかの日本の役割も大きく変わる時だ。

タグ:

posted at 06:57:43

藤原直哉 @naoyafujiwara

14年10月10日

Q:ではどうすればよいのでしょうか。
・基本的に今の世界は貧富の格差を根本的に是正して、新しい衣食住の体系を整えるまで新しい繁栄を手にすることはできない。たまりにたまった20世紀までの矛盾を全部一度吐き出してからでないと根本的な再生はできない。

タグ:

posted at 06:57:54

藤原直哉 @naoyafujiwara

14年10月10日

・そのなかで地方とかネットワークとか新しい科学技術とか、再生の核になるものはいくらでもある。こういう時は何ができるかよりも誰を知っているかのほうが役に立つかもしれない。よく情報を集め、思考停止に陥ることなく積極的に行動していくことが必要である。

タグ:

posted at 06:58:06

finalvent @finalvent

14年10月10日

これはけっこう大問題だなあ感がある。 / “風疹で障害の赤ちゃん45人に NHKニュース” htn.to/wczEMq

タグ:

posted at 06:59:00

capricciosam @capricciosam

14年10月10日

ワレリー・ゲルギエフは過去のPMFでは首席指揮者として、ショスタコーヴィチ、ストラヴィンスキー、チャイコフスキーとロシア作品を取り上げているが、来年はどうなるのかな。楽しみ。
www.pmf.or.jp

タグ:

posted at 07:00:15

白ふくろう @sunafukin99

14年10月10日

まあしかし「テレビがすべて悪い」と叫びたくもなるけど、考えてみるとテレビは我々自身の写し鏡なんだよな。

タグ:

posted at 07:00:25

千々岩英一 @EiichiChijiiwa

14年10月10日

パリは無料コンサートが数多くあるところ。若い時に予行練習のつもりで・・・とタダで出演することを引き受け始め、それに慣れてしまうと、いつまでたっても何故か予行演習に毛が生えたような演奏活動ばかり続けることになる。

タグ:

posted at 07:01:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月10日

日経トップ記事。既存のシステムでは大変なことなのだろうが、技術進歩で新たなサービスが拡大している中で、どうでもいい感が否めない。 / 銀行振り込み、午後4時まで延長 通販需要など対応 15年度中にも 小...
npx.me/uU3A/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:02:11

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

14年10月10日

@ynabe39 書評に限らず依頼原稿だと頂戴できるようです.

タグ:

posted at 07:03:07

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年10月10日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は24時間無料で読めます。公式RTしてから読みにいってね!
第92回 イリュージョンの代償(後編)|結城浩|cakes(ケイクス)
bit.ly/girlnote92

タグ:

posted at 07:04:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月10日

世界は金融緩和と消費税増税でアクセルとブレーキを踏む日本経済に懐疑的です。黒田総裁がダボス会議で釈明に追われてます・・・
youtu.be/Kw8RqBogMkg?t=...

日本は景気回復期に、冷や水を掛けるタイミングが早すぎる・・・

タグ:

posted at 07:06:50

竹内正浩@『もっと妙な線路大研究』好評発 @takeuchmasahiro

14年10月10日

ノーベル賞シーズンになると必ずテレビに大写しにされるハルキストを自称する人々の面貌が年々醜くなっている気がするのだけれど、たぶん気のせいでしょう。

タグ:

posted at 07:09:22

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月10日

デフレと低成長を促進するマクロ経済環境において、多くの日本企業が苦境に喘いだ面はかなり大きい。それを無視して改革を叫んでいる評論家って随分とお気楽な商売だな。 / 日本型「改革遅れ病」の原因と処方箋は...
npx.me/12eMI/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:11:41

平野 浩 @h_hirano

14年10月10日

中国国営新華社通信は「日本人はなぜこんなに多くのノーベル賞がとれるのか」という分析記事を掲載し、「日本は科学研究と教育分野で確かに手本に値するところがある」と分析。これに対して韓国は中村修二氏が米国籍であることを強調し、日本人の受賞ではないと聯合ニュースが伝えている。対照的だ。

タグ:

posted at 07:11:46

optical_frog @optical_frog

14年10月10日

「夏色プレゼント」リピート再生おじさん

タグ:

posted at 07:14:54

白ふくろう @sunafukin99

14年10月10日

ノーベル賞なんてかなり政治的バイアスが入った代物としか思えんよね。なんでそんなもんを公正中立みたいに思い込んで大騒ぎするんだか。

タグ:

posted at 07:18:19

招き猫 @kyounoowari

14年10月10日

アホか?とうの昔に就業構造はサービスが主軸で雇用吸収してるだろ?“@WEDGE_Infinity: 「脱成長・里山資本主義」思想bit.ly/1vPDQj7 :日本復活のカギは、製造業だ。再度米国に追いつくべく新技術の研究開発、経済成長を図ることが重要である。”

タグ:

posted at 07:18:49

平野 浩 @h_hirano

14年10月10日

香港の学生デモ。突然対話が中止になった。議題が噛み合わないのである。自由に立候補し、1人1票の選挙制度の確立を目指す学生側と、中国共産党には絶対に逆らえない行政長官。溝が埋まることはない。双方ともに打つ手がなくなり、千日手の状態。結局、人民解放軍の出番になる可能性も出てきている。

タグ:

posted at 07:19:03

polaris @Polaris_sky

14年10月10日

デフレの正体は人口減少だ!とかいってた人ですよw何を期待してるのw RT @moltoke_Rumia1p イタリアは経済がリセッション突入、債務問題で歳出削減が相変わらず経済の足をひっぱり、オランド大統領のフランスも失業率は高く、大統領のスキャンダルから政治は空転、

タグ:

posted at 07:22:56

働くおじさん @orange5109

14年10月10日

里山資本主義はなんかアレだけど、心情はわからんでもない。これ好きな人、よーするにトトロの森欲しいんでしょ

タグ:

posted at 07:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年10月10日

NY円、反発 1ドル=107円80~90銭、米株式相場の下落で :為替概況 :為替・金融 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1vUQWfX

タグ:

posted at 07:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

14年10月10日

500万円くらいの相続税増税で右往左往する娘って、どんだけ貧乏なんだよwそのために節税でアパート建てるなんてね~。空室率上がりますね、賃貸住宅はw #NHK

タグ: NHK

posted at 07:26:59

松井証券 @Matsui06

14年10月10日

米52週高値安値-高値更新はペプシコ 、コナグラ・フーズ、アルトリア・グループ m.tandcfr.com/n.asp?i=806155

タグ:

posted at 07:27:03

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月10日

依頼原稿以外はわれわれも「犯人の隣の家に住むおばさんに話を聞いた」のと同じ扱いだということである。

タグ:

posted at 07:27:18

WIRED.jp @wired_jp

14年10月10日

【NEW】サムスン利益が激減している理由は「端末の問題ではない」 ift.tt/1qrW6cV #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 07:28:07

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年10月10日

当時の論文はこちら。>日本年金数理人会 の企業年金研究賞受賞論文「公平性・中立性の観点に立った年金税制のあり方」 www.jscpa.or.jp/library/index....

タグ:

posted at 07:28:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

やまもといちろう氏の記事。 / “韓国における産経支局長起訴の悩み” htn.to/NvY97n

タグ:

posted at 07:31:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年10月10日

“斜陽を痛感する - シートン俗物記” htn.to/5W6yvr

タグ:

posted at 07:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年10月10日

安倍政権が消費税増税延期の決断を下せないのは、それをすると自らアベノミクスの失敗を認めることになるからだ。しかし、失敗はデフレ期に8%増税を実施したのが原因なのだ。だから10%にすれば日本経済は崩壊する。喜ぶのは財務省官僚だけ。だが安倍首相に増税を延期するエネルギーはないだろう。

タグ:

posted at 07:31:53

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年10月10日

歴史小説とか好きだからなぁ オヤジ経営 そういうノリだよなぁ...

タグ:

posted at 07:35:34

れごらす @DukeLegolas

14年10月10日

リフレがアベノミクスに全力でコミットしたという事実は変えられないからな。そしてアベノミクスの枠内に消費増税が収まっている以上は、リフレにも消費税増税の責は等しく及ぶからな。

タグ:

posted at 07:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年10月10日

バイオベンチャーとかテック系ベンチャーで、従業員と職務発明についてインセンティブを付与した雇用契約を締結した会社の上場だと、有価証券届出書の『経営上の重要な契約等』で開示してるのかな?株主のお金で研究した成果について、従業員への想定外のライセンス料発生とか困るよね。

タグ:

posted at 07:41:08

afcp @afcp_01

14年10月10日

"結論: ビデオゲームは有害事象も報告されているが、一概に有害だとは決めつけられない。やり過ぎないように注意すれば問題はない" / “ビデオゲームのメンタルヘルスへの影響 その1 ビデオゲームは有害なのか : 場末P科病院の精神科…” htn.to/A5Cb6x

タグ:

posted at 07:41:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

(2014年10月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “香港はもう2度と元に戻らない 民主主義を求める切なる願い、政治的に不安定な時代が到来:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/JBLtj6

タグ:

posted at 07:41:16

サイゾー @cyzo

14年10月10日

今年も落選!村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補ではないとの説が!?【LITERA】 lite-ra.com/2014/10/post-5...

タグ:

posted at 07:45:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

本当の亡命ではなく、韓国政府の言論規制を恐れて韓国系のネットサービスから欧米系に韓国人が移っているという話。 / “大統領発言を引き金に韓国から亡命する人々が急増中 政府の検閲を恐れ、カカオトークから次々ドイツのテレグラムへ移籍:…” htn.to/bUioVt

タグ:

posted at 07:45:28

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月10日

公募に応募してもいないのに「渡邊は某大学の公募に出して採用されなかった」と言われるみたいな話だなあ。

タグ:

posted at 07:47:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

“本当のインパクトはこれから、スコットランド独立運動は終わっていない 国家システムの破綻がもたらす地政学的リスク:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/vUfRH1

タグ:

posted at 07:47:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年10月10日

計画通り!

タグ:

posted at 07:52:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

英エコノミスト誌の記事。 / “日本と中国に歩み寄りの兆し:日経ビジネスオンライン” htn.to/xtJWd1

タグ:

posted at 07:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月10日

《私の立場はクルーグマンたちに近い。ただし(クルーグマン自身は最近のインタビューで応えているように)いまの日本で増税は避けるべきだ。むしろ減税がいい》 d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 07:58:03

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月10日

@sunafukin99 あの時期、明確に消費増税に反対し、なおかつ政権を取れるポジションにあった政治勢力・政党なんてあったのですかね?

タグ:

posted at 07:59:30

ありす @alicewonder113

14年10月10日

この「うははははは!」がどういう意味なんだろう/リフレ派は間違っても社会政策に意見するな@甲山太郎&熊沢透: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/p...

タグ:

posted at 08:00:11

ありす @alicewonder113

14年10月10日

「リフレ派は社会政策に意見するな」に対する熊沢氏の「うははははは!」を繰り返しているのだから、一見このやりとりを支持しているように思えるけど、全体を引用枠にくくってそこに「うははははは!」と書いているから全部を一笑に付しているようにも eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/p...

タグ:

posted at 08:01:28

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月10日

@sunafukin99 安倍にコミットしていなければ、リフレ抜きの消費税増税という経済政策が実現していた可能性が濃厚だと思います。

タグ:

posted at 08:02:51

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

長尾くんの方がずっと凄い。

タグ:

posted at 08:03:42

前田敦司 @maeda

14年10月10日

中国やインドでは,女性の数が本来よりも1億人も少ない.この謎をめぐる画期的な論文と,自説の正しさを真摯に検証する研究倫理. / “タイラー・コーエン 「アジアにおける『消えた女性』の謎」(2005年2月19日)/「『真実の探究者』…” htn.to/ebKQtv

タグ:

posted at 08:04:02

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

凄くないエピソードの方が今の時代にはいいのかもしれないけれどもね。

タグ:

posted at 08:04:22

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

高校2年のころ大数の学コンで上位10位入ってたけど、高3で忙しくてしばらくやらないでいて、久しぶりに提出したら満点取ったのに採点者からのコメントが「今回はマグレなので調子に乗らず勉強しなさい」だったので、それ以来大数は買っていない。

タグ:

posted at 08:07:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

北朝鮮の指導者はデブでなければならないという掟があるのだろうか。権力を維持したいならダイエットした方が良いと思うけど。 / “金正恩氏が肥満で足にけが、北朝鮮絶対安定=関係筋 | ワールド | Reuters” htn.to/6LnL28

タグ:

posted at 08:07:51

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

ノーベル賞級の自慢話でしたw

タグ:

posted at 08:08:08

ベスト・大名刺沼の住人ケンジョ=サン @ahoahokenjyo

14年10月10日

@Calcijp
地方に権限移譲とか田舎の馬鹿親父(権力持ち)共が滅茶苦茶やるのが判ってるし
予算なぞ与えた日にゃ恐ろしい事にしかならないからと
そんなトコ住みたがらない訳で
生活コストかからず医療、教育充実していて大都市へのアクセス良くないと無理。

タグ:

posted at 08:12:17

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

学コンは考えれば解ける問題が多いので数学的思考を身につけるにはいいと思う。ただ、受験は限られた時間で解くので学コンのみでは足らない。
高2までは趣味もあるし将来のためと解いてたけど、高3は受験マシンになる時間に割いていた。あと苦手科目の克服も

タグ:

posted at 08:13:14

質問者2 @shinchanchi

14年10月10日

政府もIMFも弱気なのに、日銀だけはなぜ強気なのか?現状維持政策の読み方 bit.ly/1qs8SIt

長谷川幸洋さんの記事に注目! #NoMoreデフレ #NoMore増税

タグ: NoMoreデフレ NoMore増税

posted at 08:13:15

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

個人的にはNYダウが16100を割ってくれば、ここ5,6年続いてきたNYの長期トレンドに変化が現れると思っています。この下落は11月から始まるHFの換金売りから始まると思っていましたが、どうにも昨晩のNYダウの引け方が最悪過ぎます。鯨幕相場は放たれた方向に強く放たれてしまうもの

タグ:

posted at 08:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月10日

現状がスタグフレーションとか言ってるオタク系ライターをリムった。俗流経済論者を片方向フォローしてても意味は無い。他に余程の専門性があれば我慢するが。それでも、専門外のことに無知なくせに口出す軽率な知性に、専門も期待できるのかの疑問はあるにしても。

タグ:

posted at 08:16:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

民族によっても差があるようですね。日本による東南アジア侵略で一番ひどい目にあったのは中国系の人ですから。RT @hatenademian: もともと植民地になっていたところに他所の軍隊が攻め込んできて占領して、という事態に巻き込まれた地元の人たちの状況っていうのは…。

タグ:

posted at 08:16:38

ありす @alicewonder113

14年10月10日

なんと。The Economist編集者たるものユニバーサルデザインを考慮した図を作成しないといけないと思うが

タグ:

posted at 08:16:56

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

日経は15000円付近で不自然な支えがまた発生すると思いますが、NYダウが16100を割ってきたらHFの換金売り前だろうがなんだろうが、ロングポジション(現物を含め)は解消しておかないと、ちょっとリスクがありすぎます。

タグ:

posted at 08:17:23

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年10月10日

LEDが持つ意味。「既存の電力網が利用できない世界の15億人の人々の生活の質を高めることを約束。消費電力がきわめて低いので、安価な太陽光発電で照明が得られるようになる」/ビノッド・コースラが中村教授のLEDベンチャーSoraaを語る tcrn.ch/1sms7bZ

タグ:

posted at 08:19:10

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

今期のHFの換金売りからこの状態が始まると思ってましたが、このまま行くと16100を割ってきて(当然リバウンドはあるものの)NYはトレンドの転換が起こりそう。今期のHFの換金売りがNYトレンド転換のトリガーだと思っていましたが、どうやら違ったようです。

タグ:

posted at 08:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki

14年10月10日

昨夜開かれた東京宮崎出身者の会に増元照明優子夫妻が3歳の娘さんを連れて来ていた。拉致問題をテーマに舞台をやりたいという宮崎出身の優子さんを増元さんに紹介したのは9年前だった。増元るみ子さんはもう60歳を越えた。国連で北朝鮮代表が拉致問題は解決済みと演説、どこまで厚かましい北朝鮮。

タグ:

posted at 08:21:10

じこぼう @kinkuma0327

14年10月10日

戦前日本に回帰する論や対外強硬論、歴史修正主義が幅を利かせ、在日外国人に対するヘイトスピーチが横行する。そんな国に親愛の念を抱く国なんか世界中さがしても存在しないんですよね。つまり、反日だなんだと騒いでいる人たちこそが、現在進行形で世界中に「反日」のタネをばらまいているんですよ。

タグ:

posted at 08:21:50

finalvent @finalvent

14年10月10日

@baatarism 途上国では基本。

タグ:

posted at 08:22:49

白ふくろう @sunafukin99

14年10月10日

「地方に権限移譲」なんて言ってたら竹原や橋下のようなタイプの都合のいい話にしかならんだろ。

タグ:

posted at 08:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

安倍総理による朝日新聞批判よりも、韓国検察による産経新聞記者起訴の方が、国際社会に与えるダメージは大きいようですね。

タグ:

posted at 08:25:33

長谷川幸洋 @hasegawa24

14年10月10日

政府もIMFも弱気なのに、日銀だけはなぜ強気なのか?現状維持政策の読み方 bit.ly/1qs8SIt

タグ:

posted at 08:25:33

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

14年10月10日

売り770万株
買い630万株
差し引き140万株の売越
10営業日連続の売越
金額ベースは売越
米国系は買越、欧州系は売越
売りは自動車、薬品、銀行、商社、建設、ガス、空運等
買いは機械、サービス、繊維、電力、保険等
売買交錯は電機、不動産、陸運、小売、情報通信、その他製品等

タグ:

posted at 08:26:05

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月10日

のーてんき

RT @DukeLegolas: 麻生の場合本気で天気のせいだと思ってるフシがある…

タグ:

posted at 08:28:37

白ふくろう @sunafukin99

14年10月10日

「自治」というと無条件でいいことみたいに思ってる人が多いけど、学生の自治とか言って中核派とかがめちゃくちゃやってたのをどう思ってるんだか。

タグ:

posted at 08:29:26

dada @yuuraku

14年10月10日

だからさあ、外国の言うことを全部真にうける日本がおかしいんとちゃうかね。韓国にせよ中国にせよダメもとで吹かしてることこっちがガチに聞きすぎじゃないのけ。

タグ:

posted at 08:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

“決めつけとサラリーマン化が新聞の病因と東京新聞論説副主幹│NEWSポストセブン” htn.to/9uYXrS

タグ:

posted at 08:36:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

“タイラー・コーエン 「アジアにおける『消えた女性』の謎」(2005年2月19日)/「『真実の探究者』 エミリー・オスターに敬礼!」(2008年5月12日) — 経済学101” htn.to/9bqJL6

タグ:

posted at 08:39:07

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

森林版サブプライム。中国の森林資源が枯渇すれば、日本の山林も多少は…金持ち中国人に原野商法的に山林を売りつける、とか。

タグ:

posted at 08:40:15

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月10日

米株最強期間に向けて、しっかりと屈伸してくるのが素敵。

タグ:

posted at 08:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月10日

政界経済界マスコミ界のほとんどの人は消費増税で被るデメリットよりもメリットの方が多いと考えてるんじゃないのかな。そこまで思わなくても庶民より被害が少ないことは事実だろう。

タグ:

posted at 08:42:40

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年10月10日

「本日のマーケット」続落後に3連休を控えることもあり、様子見。為替にらみの神経質な展開. officematsunaga.livedoor.biz/archives/51547...

タグ:

posted at 08:43:36

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年10月10日

自治に移行することによって、以降前よりおかしくなる、さらにはそれも自浄しない限り誰も助けないという話も含まれるんだが、そこは華麗にスルーする輩が多い。まあ自治要求するって時点で「俺のほうがうまくやれる」と思ってるからなのだがw。

タグ:

posted at 08:45:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

“産経前支局長起訴 日韓関係改善の動き停滞も NHKニュース” htn.to/WtWPNnj

タグ:

posted at 08:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年10月10日

全くその通り。ほっとけよ。日本が東アジアとまともに付き合って良かった試しなんぞ、この2000年間一度も無いんだから。

タグ:

posted at 08:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

この先の裁判も世界から注目を浴びるんだよなあ。 / “韓国、割れた起訴判断 なぜ起訴に 産経記事問題:朝日新聞デジタル” htn.to/RrzTdtC

タグ:

posted at 08:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

14年10月10日

東南アジアの占領はそれが解放につながったと考える人がいるなら不幸中の幸いともいうべきくらいのもので、日本軍の意図(石油の確保とドッジラインへの攻撃)からは日本は良いことしたなんて絶対に自分から言っちゃいけないこと。

タグ:

posted at 08:50:47

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

サウジアラビアにも石打ちってあるんだ。。。

タグ:

posted at 08:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

“経済格差拡大の果ての社会は、大衆の反逆か? 保守的なネオ階級社会か? - たけなか まさはる - Yahoo!ブログ” htn.to/YgxwFjk

タグ:

posted at 08:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki

14年10月10日

問題の産経新聞の記事の基になった朝鮮日報についてはお咎めなし、日本の特派員が日本向けに書いた記事だけ問題にし、60日以上も出国停止というのは民主国家にあるまじき非常識。国連の報道官まで批判する事態。韓国はおかしな国だと知れ渡った。北も南も異常な国。これじゃ首脳会談も開きにくい。

タグ:

posted at 08:59:58

YoJung Chen @YoJungChen

14年10月10日

フランスの高校生が授業をサボって、町に来訪したオランド大統領を見に行った。普通は親が書く欠席証明をどさくさに紛れて大統領に見せたら、「社会見学だね」と快くサインしてもらった。ー> bit.ly/1oUIirO pic.twitter.com/fbpcS1NhQa

タグ:

posted at 09:00:02

浅野 晃 / ASANO, Akira @akiraasano

14年10月10日

実は、大阪環状線の内回り・外回りという言い方は、子供の頃から疑問があります。あれを理解するには、「電車は左側通行」という知識が必要です。

タグ:

posted at 09:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年10月10日

「 初耳「かつて、日本軍は漢字を湯桶読みする習慣があり、これを「ひらぶん」と読んでいた。1970年代から「明るい暗号運動」という暗号技術を普及させる運動が高まり、JISでは「へいぶん」という読みで登録された。」 / “平文 ‐ 通…” htn.to/K9ztKj3p

タグ:

posted at 09:03:21

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

NY市場、具体的に言えば16150ドルを割ってきたら私はロングポジションを現物を含め、ポジションを閉じて、相場の方向を下へと見方を変えていきます。それまでは10月限定ですが、上目線のトレードに変わりありません

タグ:

posted at 09:03:58

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

日本人の家計、貯蓄額がトータルで1500兆円なので、平均貯蓄額1600万超はちょっと多いけど、実態の1〜2割程度多いだけにも思える。とは言え、統計としての信頼度が低いのも事実だわな。

タグ:

posted at 09:03:59

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

昔、日本人の家計貯蓄を年齢別に推計して、人口動態から将来の家計貯蓄額推移を計算したことがあるけど、退職金や年金が下がる方向なわけだし、単純な計算より結構下方修正しないといけないんだろうな。。。

タグ:

posted at 09:07:07

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

時間軸政策の実態。@IsayaShimizu

タグ:

posted at 09:11:28

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

ロングポジションのスイングをするにあたって、現状圧倒的に不利な状況に追い込まれていますが、まだ諦めずにホールドしていきます。まだNYが超えてはならないラインを超えてませんので。流石に超えたら諦めます。

タグ:

posted at 09:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

日経平均が前日比で200円を超える下落

タグ:

posted at 09:16:55

hicksian @hicksian_2012

14年10月10日

Hair of the Dog? shar.es/1mrFu1 via @sharethis

タグ:

posted at 09:18:01

finalvent @finalvent

14年10月10日

ブログの世界が、面白さやウケを狙って、修辞と仕組みにこだわるようになった。というか、そこまでのブログの時代は終わったんで、新しいブログの時代が何かまた、けもの道みたいなもんを辿るんですよ。

タグ:

posted at 09:19:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年10月10日

【宣伝】本日発売の『中央公論』2014年11月号に、拙稿「朝日報道は実際、韓国にどのような影響を与えたか」が掲載されています。朝日新聞の報道が韓国における慰安婦言説にどのような影響を与え方を実証的な観点から分析してみました。ご笑覧を。www.chuokoron.jp/newest_issue/i...

タグ:

posted at 09:21:37

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年10月10日

静粛に RT hatt_san: まさか、非公式RTで「やめてさしあげなさい」などの一言クソコメントをキメて自分のRT/ふぁぼを増やす手法で有名なやまもといちろうに、クソリプについてのご高説を賜る日が来るとは思いもしなかったわ

タグ:

posted at 09:22:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月10日

ソニー、米携帯大手のベライゾンにスマホ供給 事業再建の柱に期待 - 産経ニュース www.sankei.com/economy/news/1... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 09:22:48

高口康太 @kinbricksnow

14年10月10日

EU商工会議所、中国に転勤させる社員を確保するのがますます難しく。理由は主に、大気汚染の問題と同伴する子どもたちのための英語で教育する学校の不足問題 / “中国からシンガポールへ 多国籍企業が相次ぎ移転?:朝日新聞デジタル” htn.to/upf8MC

タグ:

posted at 09:23:39

mukaifumio @KitaAlps

14年10月10日

「New Economic Thinking8 現代経済学の不況の議論の大半はワルラス法則を満たしていない」bit.ly/1smNU3r を書きました。

タグ:

posted at 09:23:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年10月10日

まったくだぜ、小泉以降カイカクでわしら不幸になる一方やで。

タグ:

posted at 09:28:18

じっちゃま @hirosetakao

14年10月10日

NY株式にFXが振り回される展開 goo.gl/xpWkzl #markethack

タグ: markethack

posted at 09:29:40

finalvent @finalvent

14年10月10日

新聞も民放も基本広告メディア。だから広告の縛りからは抜けられない。NHKは公共メディア。で、批判も多いけどその基本はけっこう考慮されてる、というか批判者はイデオロギー的な観点が多く外しすぎ。ブログって、そのいずれでもないんだよ。これに気がつくとびっくりするよ。

タグ:

posted at 09:29:47

グレッグ @glegory

14年10月10日

“市場ってなんだろうか?-いじめとシートベルトー” ln.is/htn.to/qgcn6 田中先生の論考。価格というシグナルを使って市場にゆだねることは多くの場合、良い方向にいく好例。政府のかかわりと市場の利用はセンシティブな問題。新自由主義とレッテル貼るのは愚か。

タグ:

posted at 09:30:21

東京&広州パワー生活者 @guangzhou88

14年10月10日

中国の一般的労働者は1年の労働契約。なので国慶節前に退職し、終わったら都会に戻り再就職。
という感じで工場前に面接の行列が恒例行事。
しかし今年は大きな異変。
物価上昇率より低い賃金上昇率が発表された。特に広東はヤバい。景気落ちるぞ pic.twitter.com/UIgTfIjdxd

タグ:

posted at 09:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

右往左往しても仕方ないので、NYダウが超えてはならないラインを超えるまではそのままにしておきます(※ただし10月一杯)

タグ:

posted at 09:39:33

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

設備投資のペントアップ爆発論、日銀の期待は大きい、ということは… @IsayaShimizu

タグ:

posted at 09:41:57

招き猫 @kyounoowari

14年10月10日

独の孤立と批判につながる話→ドイツ連銀総裁を名指ししたドラギ氏-熾烈な対立のリスクも www.bloomberg.co.jp/news/123-M85TM... 唯一の政策委員会メンバーとして、バイトマン氏を名指しする異例の行動に出た。この計画はECBの債務危機への対応を強化する一方、ドイツ連銀を孤立させる

タグ:

posted at 09:42:37

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

でもまぁ東京市場はオプションSQも通過したし、オマル氏のイカサマも少しは効きやすくなったんじゃないでしょうか?皆がおまるを舐めだしてるし、そろそろ。。。。。

タグ:

posted at 09:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

しかしこんな状態でもNYが超えてはいけないラインを超えるまでは「日経は10月中に高値チャレンジをする」と まだ思っています。

タグ:

posted at 09:46:11

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

11月から始まるHFの換金売りが前倒しで始まったとか、そういう観測もあり、11月に入っても(前倒しで換金売りをやっていたので)そんなに下げないという向きもありますが、上げようが下げようが11月にはポジションを閉じてます。NYの上昇相場が5年半を超えてきたので怖いですね。

タグ:

posted at 09:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年10月10日

忘れられる権利の流れでグーグルに意識があるのか,既に一部を削除ということのようです。争いになることはなさそうですね。/グーグルに検索結果削除命令 東京地裁「人格権を侵害」:日本経済新聞 s.nikkei.com/1simXyA

タグ:

posted at 09:52:08

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

確かにNYが(5~6年サイクルの)トレンド転換なら中間決算不安相場で下落、HFの換金売りってイベント連続でさらに下落ってことも普通にありえますよね。でもまだ諦めてはいません。

タグ:

posted at 09:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

おまるきてるんですけど、今日は頑張るんですかね?

タグ:

posted at 09:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

皆がおまる批判を強めてきてます。おまるの中の人って単純なので、そろそろ頑張るんじゃないですかね、いつも以上に。

タグ:

posted at 10:06:38

finalvent @finalvent

14年10月10日

これ確か戦中に言ってる言葉。twitter.com/hidekoba_bot/s...

タグ:

posted at 10:07:43

投資家X @investor3003

14年10月10日

下げる株価を見るよりもIFRS決算書読解術(^o^)

タグ:

posted at 10:08:56

隅俊之/Toshiyuki Sumi @sumi_toshiyuki

14年10月10日

「学生側が対話に合わせて占拠行動を拡大させると警告したことに反発し態度を硬化させた。政府は対話の実施自体は否定していない」。>香港:政府10日の民主派学生団体との正式対話開始見送り - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 10:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

天野先生、グルノーブルから帰国って、CEA-LETIじゃないですか?
www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn...
アメリカやドイツの企業がいろいろやっていて凄く嫌な所です。日本もあれくらい頑張るといいのに。

タグ:

posted at 10:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年10月10日

改革政策のほとんどは願望のようなものか、もしくは対象地域が非常に限られている⇒中国の経済改革の遅れに不満=米中ビジネス協議会 on.wsj.com/Zh2k9f (AP) pic.twitter.com/gZlLOCsEP2

タグ:

posted at 10:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

このあたりだと昔から住んでいる高齢者はほとんどが農家です。東北などの地方とあまりかわりません。そんな親を持つ人が

「親があれだと結婚はあきらめるしかない」

一部上場企業の正社員なのに家族のせいで結婚できないと言ってます。そんなお話はよく聞きますね。

タグ:

posted at 10:18:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

ヤンキー同士だといいのかも。理系で一部上場だと親とのギャップが大きいのかも。

タグ:

posted at 10:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

【悲報】蚤に噛まれる・・・(´・ω・`)ショボーン・・・職業病w

タグ:

posted at 10:21:32

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

日経下げとるなぁ。。。w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 10:22:16

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

忙しくなったのでこの辺で失礼しますが、おまるさま、強烈な《インドラの矢》を上に放って売ってる方の焼却お願いしておきます。では。

タグ:

posted at 10:23:04

田口善弘 @Yh_Taguchi

14年10月10日

残念ながら英語ですがこれがプレスリリースかな? harvardmagazine.com/2014/10/melton... まあ、でも「子供のために研究分野変えた」って美談ではあるけど、究極の「応用めざした研究」ではあるよね。ダグラスさんはもともと、なんの研究者だったんだろう?基礎研究?

タグ:

posted at 10:24:35

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月10日

御社のメモリーカード、毎シーズン増える嫁の快適な住居として重宝していますw RT @Transcend_Japan: トランセンドの良い思い出(学生時代にこんな事で助かった!とか、今の生活があるのはトランセンドのおかげ!みたいな)をツイートしてもらい、それを公式がRTしてトランセ

タグ:

posted at 10:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

14年10月10日

中村さんがアメリカに渡って誰か困ったならまだしも「頭脳流出」ってすっごく狭い了見だと思う。世界のどこで日本人が仕事しようがいいんじゃんね。日本人として日本で仕事しろとでも?

タグ:

posted at 10:28:29

島本 @pannacottaso_v2

14年10月10日

アートマン御大 「男の性欲がウザいというような女性からの言説を聞くけど、男に性欲がなかったら、恐らく現在享受している親切が1/10ぐらいになると思う。」

タグ:

posted at 10:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年10月10日

男からチンコなくなったら女の人めちゃめちゃ困るよ。男が冷たい構わない仕事などにも厳しくなる

タグ:

posted at 10:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

ECBの緩和よりこれの方が重要。@ultraliberty Merkel Hints at Economic Policy Shift , via @nytimes メルケル、財政支出へ転換ほのめかす。やらなあかんで。 www.nytimes.com/2014/10/10/bus...

タグ:

posted at 10:32:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

メタモル出版 @metachan01

14年10月10日

「ほとんどの医師は、医学的根拠のある標準治療をおこなっています。それでも結果が悪ければ、訴えられる可能性があるため、訴訟リスクも考えざるを得ない。ところが好き勝手やっている代替医療を行っている医師は、何故かそれほど訴えられていない」twitter.com/ld_blogos/stat...

タグ:

posted at 10:36:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

業平ですかぁー
聞いたことあるけど、誰だか判らなかったわ。左京さんよく知ってますね。

タグ:

posted at 10:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

家計調査のサンプルバイアスはかねてから指摘されていたことだろ思うが。

タグ:

posted at 10:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわよわPC @bot73145848

14年10月10日

@pannacottaso 男は性欲ないと親切しないとか完全に男性差別。

タグ:

posted at 10:42:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月10日

再増税すべきが前提になっているのが(>_<) RT 「経済教室」は連載「消費税再増税の論点」の㊥。日本大学の小巻泰之教授が駆け込み需要の影響を評価するには時間がかかるという「認知ラグ」を分析。消費増税では駆け込みを抑える工夫や、低所得者の負担軽減策などにより円滑に実施すべき

タグ:

posted at 10:42:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤 with another view @endoucom

14年10月10日

@yumiharizuki12 戦前日本では、検察の独立性が高すぎたため検察は政争で暗躍し民主制定着の壁のひとつとなりました。立憲的諸機関の独立性がどれくらいならよいのかはわからない。

タグ:

posted at 10:46:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

@yumiharizuki12 おっしゃるとおりです。

タグ:

posted at 10:46:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年10月10日

意味はなくても除染するというのはどうなんだろね。続ける必要あるのかなあ “@satoruishido: 卒業した学校も対象なんだろうな~→放射線除染:局所的対策、不安も除く 千葉・柏で人口回復 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 10:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

書泉_MATH @rikoushonotana

14年10月10日

新刊入荷『コンピュータ幾何』阿原一志(数学書房)
幾何学世界をコンピュータに実装するための数学
対話型幾何ソウトウェアの設計『キッズシンディ』
デジタルカーブショートニング『てるあき』
これらの幾何学世界と計算機アルゴリズムの間を行き来しつつ数学の立場からその内容を解明していく

タグ:

posted at 10:48:01

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

14年10月10日

「兆候が見られた場合(中略)約5年かけて核燃料を搬出する」
「具体的な搬出場所や方法は「5年の時間があるのでその時に検討する」」

科学的な人々は「放射脳」なんかからかってないでこういう寝言を叩くべきじゃないのか。

川内原発:再開へ mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 10:48:14

島本 @pannacottaso_v2

14年10月10日

実際にそうだから仕方ない

タグ:

posted at 10:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

14年10月10日

@yumiharizuki12 それともう一つ、検察は司法上の捜査機関である一方、行政権の内にある一機関でありますから、民主的基盤を持った政治権力によって法を越えない程度に一定の指揮を受けるのはむしろ必要な事であるようにも思われるんですよね。裁判所が左右されなけりゃ良いという

タグ:

posted at 10:51:17

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

@japaneconomy 蚤と壁蝨って漢字表記なら不気味ですな。。。

タグ:

posted at 10:53:12

ロイター @ReutersJapan

14年10月10日

北朝鮮の金正恩第1書記(31)は8月終わりか9月初めごろ、肥満が原因で、足に全治3カ月のけがを負った。だが、引き続き同国を完全掌握しているという bit.ly/1o2nzro pic.twitter.com/LlWLnoplTG

タグ:

posted at 10:53:41

こりさん @koli_san

14年10月10日

@yumiharizuki12 もちろん、検察は司法上の捜査機関であるという「特殊な地位」にある行政機関で、公益の代表者として訴追権を独占する機関でありますから、それに対する政治上の指揮も法を越えてはならないし、また事実上も謙抑的であるべきという政治規範はあるとは思いますが。

タグ:

posted at 10:53:48

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

多分、おまるは《ムキ》になってます。あの人達ムキになったら怖い。いのししなんで。では。

タグ:

posted at 10:54:19

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

14年10月10日

やっと正しく報道され始めた。

RT: 日本人がカジノ施設に入場できないよう法案を修正する方針と一部で報道されていたが、同関係者は「そういう規定は盛り込まない」と明言/カジノ法案、日本人の利用に関し条文修正を検討へ=議連関係者 bit.ly/1w5ezjU

タグ:

posted at 10:55:15

ますおーめ @mass_ome

14年10月10日

東大教務課無能伝説に「担当者が台風で出勤できてないから予定通り授業実施」を追加

タグ:

posted at 10:55:43

片瀬久美子 @kumikokatase

14年10月10日

悪質な代替療法の方が、ワクチン害悪論を広めることで自分達の金儲けと直結しているんじゃないでしょうか?
代表的なのはホメオパシー等ですが、「ワクチンは害があるから、私達が勧める療法で対処しなさい」と客集めに使い、効果の見込めない療法にお金を払わせる仕組みになっています。

タグ:

posted at 10:56:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

今日のノーベル賞は平和賞。
9条が受賞したら、ここはぜひ天皇陛下が授賞式に(^^)

タグ:

posted at 10:57:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

@yumiharizuki12 元々、”壁掛けテレビ”を狙っていたはずで、シャープには負けたと思っているはずです。

タグ:

posted at 10:59:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

Ruby?Mathematicaではないのですか?(@@;

聞いて!Ruby2.2 ではアレが死ぬほど使いやすくなるの! by @gogo_tanaka on @Qiita qiita.com/gogotanaka/ite...

タグ:

posted at 11:00:21

ののわ @nonowa_keizai

14年10月10日

消費税を上げながら景気への影響を抑えたいんなら政府は「消費税を10%にしたら今後3年は消費増税しないと我々は予想している」と宣言するのはどうでしょ。財政版フォワードガイダンスで期待に働きかけるのですw

タグ:

posted at 11:00:35

Betterman @manatsu2001

14年10月10日

産経がソウル前支局長手記を掲載、「異様なタブー実感」「狭量さ示した朴政権」と批判。まさに私達が安倍政権に対する見方と見事に合致。北朝鮮も、南朝鮮も、東朝鮮も、どっちもどっちも「abnormal」。

タグ:

posted at 11:00:49

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

おまるおまると言ってますが、本日はここで先週から日経を売り仕掛けてた所が買戻しを始めてるってのもあります。だから本日に限っては今まで掘ってたHFが買戻しをしてるので、下値は掘りきれない所に《おまる連合》の出勤でインドラの矢かと。

タグ:

posted at 11:00:50

こりさん @koli_san

14年10月10日

@yumiharizuki12 もっとも解釈次第では、その指揮権の発動が職権濫用にあたり、「適法な指揮権の発動」という基礎を欠いて、当該指揮権の発動が無効になったり、なんらかの刑事上の罪やら民事上の責任やら発生するかもしれません。ちゃんと勉強してるところではないですが

タグ:

posted at 11:01:11

こりさん @koli_san

14年10月10日

@yumiharizuki12 それは出来ないです。
検察審査会は検察ではないので

タグ:

posted at 11:01:31

Lady-maria @lady_maria913

14年10月10日

お待たせ致しました、、、
又NASAからの
とんでもない
台風19号画像ーーーーw
地球が地球に見えないって…
NASAでは
「凄過ぎてまるでアートだ‼︎」と。
真面目にやってくる19号に
真面目に気を付けましょう。 pic.twitter.com/cqsugGzgr7

タグ:

posted at 11:01:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島隆Takashi Oshima @takashi_oshima

14年10月10日

今回の選挙取材では、陣営が使っているデータベース・ソフトを見せてもらいました。支持政党や性別、年齢といった基本情報はもちろん、収入、職種、宗教、言語、趣味など様々な情報が入っていて、ちょっと怖いくらいでした。 t.asahi.com/g2rs

タグ:

posted at 11:02:27

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

リバウンドを取ります。では。

タグ:

posted at 11:02:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年10月10日

東京の山手線 nanapi.jp/198/ も同じく。「左側通行」というのは良いポイントだと思います。 QT @akiraasano 大阪環状線の内回り・外回りという言い方… pic.twitter.com/AI3pIWKvCA

タグ:

posted at 11:03:18

k.Fukuda @nabe_fk

14年10月10日

元数学科の人間として、損保数理の教科書と例題に学ぶに絶望してたところにリスクセオリー読んでほくほくしてる

タグ:

posted at 11:04:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

@yumiharizuki12 青色LEDでしょう。波及効果が圧倒的に大きいからねぇ。テレビ作ってもコンテンツないし(^^)

タグ:

posted at 11:04:15

WIRED.jp @wired_jp

14年10月10日

ライゾマ齋藤さん「『マトリックス』みたいな、データを頭にダウンロードする未来は来る? それはポジティヴなのか?」#wiredcon

タグ:

posted at 11:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

日亜は蛍光体のメーカーだったのですね。ブラウン管がなくなることも創業者にはわかっていたはずで事業の転換を強いられていたはずです。それなのに反対した役員は何だったのか、単なる雇われサラリーマンがどうにもならないというお話の一例なのでしょうか?

タグ:

posted at 11:05:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

@yumiharizuki12 応用物理学会の雑誌のバックナンバーを見ていただければ、ほとんど一人ぼっち、仲間なし、なんでそんな企業がやってるのってぐらい異質なものです。創業者と中村さんの先見の明です。それがうまくいけば息巻いて当然です。

タグ:

posted at 11:07:40

dada @yuuraku

14年10月10日

「我々は愛国者だから敵対するやつは非国民」って言うのと何ら変わらんよね。

タグ:

posted at 11:08:07

りんごくん @applejxd

14年10月10日

「もやしっこ」は「萌やしっ子」書くんですよー(意味深

タグ:

posted at 11:08:42

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月10日

以前、婚活しているアホのブログ見るのを趣味にしていた。なんつうか、こう、いつもいつも登録所の紹介で会った人に邪険にされる愚痴かいてたんだが、ダイレクトに断れないから相手がわざと嫌ってもらうような言動してることに永遠に気がつかない人みたいで、面白かった。

タグ:

posted at 11:09:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

シャープに負けてもノーベル賞。
それ位のリスクヘッジができるから他の研究機関も強烈にリソースを投入したのでしょう。京大、東大、理研、電総研もやっていたはずです。

タグ:

posted at 11:10:32

こりさん @koli_san

14年10月10日

@yumiharizuki12 ただ、起訴議決だしても検察が訴追できるわけじゃないですからね
指定弁護士が訴追するのは、やっぱり検察が訴追するのに比べて大きなハンデがあります
それに、起訴相当は3分の2以上ですから、政治的情勢次第ではいけないかも

タグ:

posted at 11:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鷹ノ秋@鷹!鷹!鷹! @takanoaki

14年10月10日

「金融緩和vs土木建築事業、名目GDPにより影響を与えているのはどちらだ!」ってことだな。
「負ける気せーへん、藤井先生の理論だし」からの33-4となりそう。

タグ:

posted at 11:11:20

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月10日

ここ数年は、婚活女性のブログはとてもつまらなくなった。見合いの愚痴じゃなくて、婚活パーティにカモになる男の参加者が著しく少ないとか、参加費がとても高いとか、なんつうか、香ばしい話になる以前のところで障害にぶちあたっているようなのが増えたからだ。

タグ:

posted at 11:12:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

「あんた、その服、太って見えるよ?」
「いえ・・・太ったんです・・orz」

日ごろデブの人権を容赦なく剥奪してるんですけど、ついに自分も(T-T)

タグ:

posted at 11:13:21

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月10日

@yumiharizuki12 @hiroco2003
日亜は二十年で売上約20倍です。非上場だから知られてませんがw
ネット企業でもないのにこんな伸びる企業なんてほとんどありませんよ
売上3000億近いです

タグ:

posted at 11:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

たかだか5億円の投資が3000億円の売り上げに(^^)
もちろんそれだけの投資じゃないんですけどね

毎年300億円ぐらいの利益を上げているのでしょうか?

タグ:

posted at 11:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年10月10日

@hiroco2003 大塚製薬と日亜化学工業は徳島の誇り・・・ですかね。本社は阿南なんですね。何もないところと思ってましたが。

タグ:

posted at 11:21:47

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

そう言えば《そもそもおまるなんてきてない》って言い切ってた上手系トレーダーの方が多かったのですが、投資主体別動向《だけ》をみてもおまるさまは頑張ってましたよね。それ以上の外人の売りで押されてしまいましたけど。だから外人様の売りさえ引っ込めばまたおまる様の独壇場。乗るしかない(略)

タグ:

posted at 11:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 透(執筆名:鷲尾香一) @tohrusuzuki

14年10月10日

値上げの秋ですね~。アベノミクス以降、生活が辛くなったと答えている人が急増しています⇒北電の値上げ幅、15.33%に

タグ:

posted at 11:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年10月10日

(メディアタイムズ)慰安婦報道 元記者の家族も攻撃 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/g1hp

タグ:

posted at 11:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

さらに例えば→「家計調査と性質と課題」 総務省統計局 www.stat.go.jp/info/kenkyu/ka...

タグ:

posted at 11:31:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

日経平均株価 前引け 15,326円67銭 前日比 152円26銭安

タグ:

posted at 11:31:52

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年10月10日

社長の結婚はマイナス材料、いいね?RT @rakuten_kagyou: 9月16日
SBI 1263→1092 ▲13.5%
カブコム 508→505 ▲0.6%
マネックス 324→253 ▲22.9%
松井 1007→956 ▲5.1%

マネックスだけ異常に落ちてるな。

タグ:

posted at 11:32:49

100Mbps @ftth100Mbps

14年10月10日

東京原油 だだ下がりでサーキットブレーカー発動w

タグ:

posted at 11:35:16

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

18号の方がいいなw

タグ:

posted at 11:35:45

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年10月10日

産経元支局長起訴「恥ずかしい」 韓国野党が検察を批判 t.asahi.com/g2vh

タグ:

posted at 11:36:06

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

物価押し下げ現象が「消費に追い風」と某経済新聞が書いてしまいます。@yhakase

タグ:

posted at 11:36:23

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

18号は人造人間でも赤ちゃんを産むことができるんですよ!

タグ:

posted at 11:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

エネルギー価格低下→消費に良い→それで物価が上がるのだ、というようなことが言われて、「俺はのけぞったよ、デフレが誘発するインフレ?」と某エコノミスト。

タグ:

posted at 11:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

↓「このところ原油安が続いていることが、物価上昇率に下押しの圧力として効いてくることは事実です。ただ、日本経済にとってみれば、原油の価格が下がることはプラスですので、中長期的にみればむしろ物価上昇率を引き上げていく方向に影響します」(黒田総裁、この間の会見)

タグ:

posted at 11:41:13

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

インタゲのために原発再稼働させよう。シュールだ。

タグ:

posted at 11:41:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

Thinkpad 安いじゃないの!
kakaku.com/pc/note-pc/ite...

タグ:

posted at 11:42:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

くうぼ欲しいなあ。

タグ:

posted at 11:43:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

研究開発だと年間5億ですんだりしても、工場となると数百億、数千億の投資になります。それもあっさり回収できちゃうLEDは凄いと思います。

タグ:

posted at 11:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

生井澤先生と小形正男先生の量子物理(’09)の録画を見てます。

仮想度零中部

息継ぎがへんでカソード・レイ・チューブに聞こえませんでした。 #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 11:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

浜口雄幸の「明日伸びんがために、今日は縮むのであります」を思い出した。明日の物価上昇のために今日の物価を下げるのです。

タグ:

posted at 11:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

14年10月10日

カジノ法案、日本人の利用に関し条文修正を検討へ=議連関係者 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... pic.twitter.com/MHg7juWR8y

タグ:

posted at 11:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

派手な業績を上げてる先生は人気者です。朝永先生がノーベル賞を受賞されたときは大学で樽酒が学生に振舞われたそうです。本当かどうか知りませんよ(--;

お酒とお風呂が好きで酔って風呂場で転んで汚して授賞式欠席しちゃうなんてなんとも心配させてくれちゃうじゃないですか!(^^)

タグ:

posted at 11:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akoustam @akoustam

14年10月10日

“犠牲者のほぼ半数が噴火の写真を撮影していた。携帯電話を手に持ったまま亡くなっていた人も(中略)噴火直後は自分たちが巻き込まれるとは思っていなかった可能性”。広く国民が知っておくべき情報ってのはこの方向だよね。「人となり」じゃなくて。 ow.ly/CxjZF

タグ:

posted at 12:00:56

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

日銀ロジックは状況に応じて都合よく変わるので、今時点の言い分を鵜呑みにして擁護すると、知らぬ間にロジックが変わって(梯子外されて)、ウォッチ業界で路頭に迷います。

タグ:

posted at 12:01:28

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

日銀は、かつて擁護したものが路頭に迷っても、特に何もしません。目もくれません。

タグ:

posted at 12:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

前期量子論はどんな推理小説より面白いですよ。 www.amazon.co.jp/%E9%87%8F%E5%A...

タグ:

posted at 12:04:20

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月10日

時事ドットコム:憲法9条のノーベル賞に期待=井上公明幹事長 www.jiji.com/jc/zc?k=201410... @jijicomさんから

憲法9条にノーベル賞とかバカじゃないのw。谷垣とかも酷いし・・・。こういう人に限って経済政策がダメダメだったりするから信用できないんだよな

タグ:

posted at 12:04:45

えろワ(有川光太) @errorworld

14年10月10日

せめて!スタグフレーションを!ググってからほざけ!カスがー!と普段ggrksを多用するあの連中にだな…ぐぎぎぎぎ

タグ:

posted at 12:05:21

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

孔子は罪刑法定主義を批判していたそうです。罰を計算に罪を起こす人が出てくると言う論理みたいなので、軽犯罪でも時には凄く重い罪になると威嚇しとけみたいな論理だそうですよ。RT @yumiharizuki12: 人民裁判の国かよ。

タグ:

posted at 12:05:23

CTO bot @CTObot

14年10月10日

成果がどうこう言うのではなく、R&Dなのだから、失敗してもいいという意気込みで、新しい分野や技術テーマなどハイリスクな課題を時宜を逃さずやって欲しい。既存の技術や目先が見えているものは、企業でもやってゆくのだから。」(エレクトロニクス系)

タグ:

posted at 12:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月10日

満員電車は、交通費支給よりも家庭内の権力関係に依存しそうな気がする。
奥さんが強いかわがままだと都心から離れた場所に住む人が多い傾向はある。

タグ:

posted at 12:10:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月10日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:11:49

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月10日

つってもまあ、ラッシュ時なんかは中国の都市部も結構ひどいよ、日本がそう大変てわけでもないんではないかな

タグ:

posted at 12:12:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

14年10月10日

給料を減らして労働参加率を上げるんです(浜田先生談)。実際に労働参加率は上がったが、分子は変わらず分母が減少。おおい。

タグ:

posted at 12:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年10月10日

この記事、ものすごく大事なことが書かれています。 RT <御嶽山噴火>頭部や首に噴石、即死20人 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-... pic.twitter.com/6VgYE0eFKV

タグ:

posted at 12:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月10日

時事ドットコム:「平和賞は政治的」=安倍首相と石破氏、9条受賞警戒? www.jiji.com/jc/zc?k=201410... @jijicomさんから

憲法9条にノーベル賞って一体誰が推進してるのよ。誰も歓迎しないってば・・・

タグ:

posted at 12:18:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

14年10月10日

米マイクロソフトのナデラ最高経営CEOが、ハイテク業界で働く女性は昇給を求めるべきではなく、自身が働く制度やシステムを信頼することが重要との見解を示し、批判を浴びている bit.ly/1s1pzOK pic.twitter.com/JkcSG7bFUa

タグ:

posted at 12:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年10月10日

さっぱり理解できないので困惑してるお

タグ:

posted at 12:21:05

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

プログラミングぜんぜん分からないのですが、趣味で始めるとしたら、Javaはきついですかね? — 手順を追っていけば学習するのは困難ではないですが、他の言語に比べてオブジェクト指向を強制される傾向があり、GoFデザインパターン... ask.fm/a/b8a0kh8p

タグ:

posted at 12:21:35

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年10月10日

非常に面白かった。/ 自由主義者の「イスラーム国」論~あるいは中田考「先輩」について chutoislam.blog.fc2.com/blog-entry-209...

タグ:

posted at 12:21:36

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月10日

今「日本はスタグフレーションになっている」とか言ってるのは、「インフレターゲットなんかやったらハイパーインフレになるじゃないか」とか言ってた程度の連中でしょう。そんな人間でも、今がハイパーインフレではないのは何となく理解できるらしい。それでスタグフレーションと言って批判した気に。

タグ:

posted at 12:22:50

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

IMF篠原氏
「日銀はインフレ期待を高めるメッセージの出し方検討を」
「物価目標2%達成は順調でも17年か18年」
「成長戦略の効果ないとアベノミクスに腰折れリスク」
「円の下落は実効レートで2、3%程度」
「今はドル高、円は実効レートでは安くなっていない」

タグ:

posted at 12:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阪大キツネ同好会 @handai_fox

14年10月10日

蔵王キツネ村にて。
かわいい後ろ姿です。 pic.twitter.com/krlcJ2J1lg

タグ:

posted at 12:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年10月10日

@yumiharizuki12 @uncorrelated 腕を切り落とされるリスクのあるサウジで窃盗がないかと言われれば。

タグ:

posted at 12:29:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月10日

憲法9条にノーベル賞なら日本国憲法改正は殆ど不可能になるって魂胆だろうね。9条変更が不可能になって喜ぶのは中国ですからね。東アジア情勢における民主主義国家である日本の抑止力を弱める事が出来る。日本はサンドバッグがふさわしいって事で、ものすごく政治的な駆け引きだなと思います。

タグ:

posted at 12:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月10日

カイカクのなれの果てだよな。ああいうのって。

タグ:

posted at 12:31:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

図案屋って呼ばれていたんですね、亀倉雄策先生(^^)
www.google.co.jp/search?q=%E4%B...
ロゴマークって言うのはやめて欲しいですよ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80...
ありゃ、次は石津先生(^-^)

タグ:

posted at 12:31:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月10日

@orange5109 久々にエラいのが回ってきましたね。

タグ:

posted at 12:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野口健 @kennoguchi0821

14年10月10日

小石が頭を貫通していた‥‥。まるで戦場。生還者も壮絶な体験をしたわけで精神的なケアがとても大切。<御嶽山噴火>頭部や首に噴石、即死20人…検視の医師(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-...

タグ:

posted at 12:32:50

満州中央銀行 @kabutociti

14年10月10日

カジノ議連 日本人にも一定の資格要件を儲ける事でカジノの利用を認める事で一致

タグ:

posted at 12:33:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月10日

あの言い方いっつも引っかかるんだけど、「消費増税の前に身を切る努力を!」ってさ、じゃあ本当に身を切ってシバいたら消費増税オッケーってことになるわけだけど、それだとむしろダブルで悪影響があるんじゃねえのとしか思えんのだよ。

タグ:

posted at 12:34:44

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

@yumiharizuki12 何でも極刑を与えると微罪で役立つ人物を失う可能性があるので、慣習法にしておく所が一つのポイントなのかなと思います。

タグ:

posted at 12:35:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月10日

「消費増税の前に無駄な財政を切れ!」みたいなこともよく言われるけど、増税と緊縮のダブルショックだろ?あたまおかしいのかと言いたいわ。

タグ:

posted at 12:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月10日

自分が価値をおいていることは時に命より大事だし,自分が価値をおいていないことよりは常に命のほうが大事,というだけの話だと思う。

タグ:

posted at 12:37:41

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月10日

「趣味のことで死ぬ人」というのを笑うなら「噴火の写真を撮っていた人」を笑う前にまず「わざわざ山に登る人」を笑うべき。

タグ:

posted at 12:38:33

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

この図は正確だと思われますか?
twitter.com/kazu_fujisawa/... — この図を描いた人は、モテそうにないですね。 ask.fm/a/b8ahfgl1

タグ:

posted at 12:38:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年10月10日

うへえ…… 「小石が頭蓋骨(ずがいこつ)を貫通し、頭部に1円玉大の傷が残っていたケースもあった」 → <御嶽山噴火>頭部や首に噴石、即死20人…検視の医師(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-...

タグ:

posted at 12:42:31

ito_haru @ito_haru

14年10月10日

ツイッターってバカ発見器って言うけど、自分がバカであることを発見すると凹むよね。

タグ:

posted at 12:42:57

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

セウォル号事件で国会で法案が通らないなど、色々と困ったことになっているらしいけれども、こういう意味不明な膠着状態でホドホドにしておくべき事を社会が学んでいくのであろう。大抵の途上国は先進国のバブルを知っているはずなのにバブルを起こすが、他国の経験だけでは社会はなかなか変わらない。

タグ:

posted at 12:43:00

戯画兎 @giga_frog

14年10月10日

助かった人の撮影率が分からないと判断できない。
>犠牲者のほぼ半数が噴火の写真を撮影していた/<御嶽山噴火>頭部や首に噴石、即死20人…検視の医師 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-...

タグ:

posted at 12:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

amaru @maruyamaakira

14年10月10日

賞金が頭割ならよい(笑)"@hidetomitanaka: さて今日の夜のネタは、僕らがノーベル平和賞を受賞できるかどうかだな 笑。"

タグ:

posted at 12:44:18

dominant_motion @do_moto

14年10月10日

@ito_haru 凹むわー。

タグ:

posted at 12:44:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月10日

@ito_haru 「バカの自覚があるくらいだから大バカじゃないんだ」と思って自分を慰めています。

タグ:

posted at 12:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年10月10日

「墨田区に自宅マンションがある松島氏は「法相には脅迫めいた手紙も来るため、マンションの居住者を巻き込んではいけない」と、許可を得た上で9月末に入居した」“@47news: 法相、警備上の約束破り自宅泊 特例で赤坂宿舎入居 bit.ly/1tEVFhi

タグ:

posted at 12:46:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

凄いですよね。想像以上の酷い目にあったはずですよ、竹鶴さん。いまだってパリに修行に行くとキッチンで酷い目にあうそうです。 #nhk

タグ: nhk

posted at 12:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月10日

消費増税による景気落ち込みを敢えて放置しその後の政権崩壊を導き橋下維新政権への下地作りでも企んでないかと心配になる。

タグ:

posted at 12:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月10日

相対価格の変化でしかないガソリン価格などを材料で、金融政策が決定的に影響する円安の悪影響がどうたをら論じる旧日銀エコノミストって本当にセンスがないよね。

タグ:

posted at 12:53:10

Maisel's Weisse Love @maisels

14年10月10日

個人的な理解では、裁量政策が出来るほど政府は全知全能ではないから、国民との間で合意された目標に向かって共有されたルールに則って粛々と経済政策を運営するのがルール政策だったはずだが、いつから全知全能の中央銀行がルールを決めて気合を入れて首相が要請するようになってしまったのだろうか?

タグ:

posted at 12:53:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

“中国からシンガポールへ 多国籍企業が相次ぎ移転?:朝日新聞デジタル” htn.to/drF3uM

タグ:

posted at 12:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

柏にニッカの工場があったし、余市の蒸留所にも行きましたよ。竹鶴さんのお人柄がしのばれるんですよね。スコットランドの人たちもまた実直で酔っ払いに寛容で、何かもぉ泣けてくるですよ(T-T) #nhk

タグ: nhk

posted at 12:55:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月10日

そういう本質から外れたことを理由に、一般物価をプラス圏に安定させる金融政策を怠ってきたのが、過去20年のデフレをもたらした最大の要因。それを未だに理解できない組織の理論に染まった市場関係者は腐るほどいるよね。で、そんな連中の相場観は全くあてにならない。

タグ:

posted at 12:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年10月10日

ナクトウェイ、香港にいるのか/See Inside Hong Kong’s Protests | wp.me/p1d6cx-r4y

タグ:

posted at 12:58:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月10日

なぜかというと、FRBを中心とした標準的な金融政策の考え方を全く理解していないので、それを前提に動く相場もなかなか予想できない。2013年のアベノミクス相場がそうだったように。

タグ:

posted at 12:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年10月10日

増税派が精神論を語り出した!あと一撃でHPはゼロになる。増税反対運動頑張ろう! fb.me/1yjZTbFgh

タグ:

posted at 13:00:47

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年10月10日

「医学=医療=科学だと思いこんでいる専門家が多過ぎ」だというご意見があったので、4年ほど前に、医学と医療と科学について私が書いたベン図をご紹介します。[ twitpic.com/2rme87 ]。

タグ:

posted at 13:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

鴨居商店って胡散臭いですよね。
竹鶴が誠実でサントリーが邪悪
そういう評価が私の脳内で固定されています(^^;
locatv.com/massan-hidane/

タグ:

posted at 13:02:04

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

各種犯罪発生率と宗教の関係をアジアで実証分析をして、開発政策として国教を定めることを推奨し、AERにデスクリジェクトされたい。

タグ:

posted at 13:02:36

ガイチ @gaitifuji

14年10月10日

まさか新作が出るとは思わなかった。今から楽しみ“@ro69_jp: ピンク・フロイド、20年振りの新作『永遠(TOWA)』がラスト・アルバムだと語る - 洋楽ニュース ro69.jp/news/detail/11...

タグ:

posted at 13:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年10月10日

課長 視野狭窄

タグ:

posted at 13:04:45

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年10月10日

【緊急倒産速報】 (株)TM商会(旧:(株)住山) ~栃木のマンション分譲会社~ (栃木/建築工事、マンション分譲/特別清算開始決定) bit.ly/1BZaRua

タグ:

posted at 13:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Maisel's Weisse Love @maisels

14年10月10日

そもそも日銀総裁から国民が気合を入れられなければならない法的根拠は何なのか?

タグ:

posted at 13:07:36

ガイチ @gaitifuji

14年10月10日

カジノなんて国が率先してやるもんでもなかろうに。そもそもマカオに勝てるようなもの作れる訳がない“@47news: カジノ、日本人利用へ方針転換 一定の資格要件設定 bit.ly/1pXLALh

タグ:

posted at 13:07:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

マッキャランよりもスプリングバンクが日本人好みだと思います。竹鶴さんはそんなのを目指してるのだと思ったら、竹鶴さんが修行したところのウィスキーをスプリングバンクが作っているじゃないすか(^^)

タグ:

posted at 13:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

(日銀リフレ理論的には)日本経済にはプラスで日本の物価が上がる要因らしいです。@ultraliberty

タグ:

posted at 13:10:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

火山の専門家って体力がないとやっていけないんですね。

タグ:

posted at 13:11:10

Masataka Eguchi @maseguchi

14年10月10日

第2回ゼミ説終了~。今回は去年並みにたくさん集まりますた。聞いたところやはりtwitter効果らしい。。あうー

タグ:

posted at 13:11:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年10月10日

カジノ作って景気浮揚って随分オメデタイ考えだと思うけどね。北東アジアでカジノなら今はみんなマカオに行くでしょ。経済規模ではラスベガス抜いてるのよマカオは。それにスタンレーホーみたいなスケールの人間なんて今の日本にはいないだろうし、いたとしてもとっくに日本離脱してるっしょ。

タグ:

posted at 13:13:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

自分の食べる量を的確に見積もれないって躾がヤバイってことですよね。

タグ:

posted at 13:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

14年10月10日

うーん、それは何となく原理原則が判ってない気がするなぁ。「法の下の平等」という意味では、そこ↓も同じなのだが。

RT: 多重債務者の利用は認めないなどの要件を設定/ カジノ、日本人利用へ方針転換 一定の資格要件設定 bit.ly/1pXLALh

タグ:

posted at 13:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年10月10日

それだけの数の話ならリボンの騎士みたいに育てられてる女の子もいる筈(断定)>RT

タグ:

posted at 13:17:25

コーエン @aag95910

14年10月10日

齢37にして初めて意識した>電車は左側通行

タグ:

posted at 13:20:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月10日

石油王大丈夫か。

タグ:

posted at 13:21:34

コーエン @aag95910

14年10月10日

同じホームには同じ方向に行く電車しか来ないのを知ったのは中学生になってから。なお現在の東急は

タグ:

posted at 13:22:32

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

14年10月10日

米国のシェール層掘削業者73社のうち62社が、義務付けられた米証券取引委員会への届け出を上回る潜在的な数値を公表。13倍、19倍、約27倍等。 /シェール掘削会社の推計埋蔵量、投資家とSEC向けで相違
www.bloomberg.co.jp/news/123-ND7BY..."

タグ:

posted at 13:23:05

Chitose/『いいね』は支持とは限り @picture_book_cw

14年10月10日

社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく|保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/40652... 日本のためにやらねばならない事はこの党には無いみたいだ。税金が無駄だし、文句付けるだけなら解党してからやってくれませんかね。 #kokkai #nhk

タグ: kokkai nhk

posted at 13:23:10

Masataka Eguchi @maseguchi

14年10月10日

明日は新幹線で博多まで5時間かけて行って、明後日また5時間かけて帰ることになるので来週月曜までに締切の原稿は今日中に仕上げないと。。

タグ:

posted at 13:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月10日

ここ数日どうも気分が悪いと思っていたら、どうも平衡感覚がおかしくなってるようだ。ようやく気付いたが、意識しだすとどんどん大きくなるな。椅子に座っていると大海原にいるみたいだ。首の筋肉が妙に強張ってるのもこれが原因か。

タグ:

posted at 13:31:12

WSJ Markets @WSJmarkets

14年10月10日

Edward Quince is the pseudonym Ben Bernanke used on some emails during the crisis: on.wsj.com/1pVa5ZA pic.twitter.com/tRDVhThs8J

タグ:

posted at 13:32:02

高山大乗 @h1takayama

14年10月10日

元証券マンの議員さんということで、金融市場通、経済通を売りにしたいところなのに、政策会合中の総裁を国会に呼びつけ、2番煎じ3番煎じの質問しかできなかった残念な民主党議員。証券マン(銀行員も)=常識が無いという点だけは期待通り。

タグ:

posted at 13:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清朗 @seiro10

14年10月10日

山の上だから、野良猫や狸が出没するということであろうか。

タグ:

posted at 13:33:19

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

そんなに騒ぐほどの下げでもない。今日は。

タグ:

posted at 13:33:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

都心の単身者向けの賃貸価格が維持できているのは非正規被雇用者の多くの場合が通勤費込みだからではないかと思っています。

通勤費は課税されて定期買えないって知らない人いますよね。半年定期だと税金だけで一万円以上増えていたりするですよ?

タグ:

posted at 13:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高山大乗 @h1takayama

14年10月10日

現在の向こう12ヵ月のS&P500指数のEPSは$129.63が予想されています。10月3日のS&P500指数の引け値は1967.90なので、株価収益率(PER)は15.18倍ということになります。これはリーズナブルな水準です。by広瀬隆雄

タグ:

posted at 13:35:02

前田敦司 @maeda

14年10月10日

経済状況によっては増税の停止もありうると定めた景気条項.増税法案を通すためだけの方便でなく,国民との真摯な約束ならば,その約束を今こそ守るべき時. / “【日本の解き方】民主党で消費増税停止が浮上 「景気条項」使い攻めるべきだ (…” htn.to/4KLaPg

タグ:

posted at 13:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年10月10日

プレジデントの質の低下がひどすぎる / “平均貯蓄1658万円は「回答率0.02%」の調査で算出した代物だった! プレジデント・マネーNEWS:PRESIDENT Online - プレジデント” htn.to/f9sC9q

タグ:

posted at 13:39:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

「駆け込み需要の反動の影響」→「駆け込み需要の反動などの影響」。「など」はクセモノ、日銀文学的には…時に極めて重要な要素が入っていることがあり…これもある局面における特有パターンの一つ。これらの表現変化字体が「景気循環の読み方」との声が中からは聞かれる。

タグ:

posted at 13:40:04

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

辻元教授がだんだんと小倉弁護士のキャラになってきてるのは気のせいでしょうか? — 私の印象だと、だいぶ異なるかと。小倉弁護士はわざと取り違えた言説を展開して、相手を煽るときもありますしね。直近の私の経験だと、「(右派は)満足... ask.fm/a/b8aj72ll

タグ:

posted at 13:41:29

投資家X @investor3003

14年10月10日

買い向かいたいのだが(^o^)

タグ:

posted at 13:41:36

投資家X @investor3003

14年10月10日

Twitterがもう一段上げて来るのを期待だな(^o^)

タグ:

posted at 13:43:15

投資家X @investor3003

14年10月10日

来週も期待したらあかん\(^o^)/

タグ:

posted at 13:44:15

dominant_motion @do_moto

14年10月10日

流通とかの専門誌と内容変わらんな。業態として確立してる。

タグ:

posted at 13:50:32

ryoko @Ryoko_is

14年10月10日

「権威を批判するのが社会正義」なんじゃなくて、「社会正義のためには既存の権威であっても批判する」のがジャーナリズムってものなんだろうと思うんだけど。そこが逆立ちしてるから、逆サイドの権威に依拠するだけになっちゃう。

タグ:

posted at 13:51:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月10日

特にやることもないし、ぶらっと昼飯食って店で電話番でもすっか。

タグ:

posted at 13:53:23

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

効率悪いのは分かってますが、仕方なく大型株を買ってます。日経15000円水準までは買い下がり。

タグ:

posted at 13:55:04

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

日本の右派は、どこまで韓国側が譲歩すれば満足するのか - Togetterまとめ togetter.com/li/730004

タグ:

posted at 13:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年10月10日

【経済インサイド】「ふざけるな」甘利大臣はフロマン氏に怒鳴り、机を叩いた…難航TPPは米中間選挙後に動くか、それとも「狼少年」か - 産経ニュース ow.ly/3syLjM... fb.me/1iLSGHIgm

タグ:

posted at 14:01:16

上念 司 @smith796000

14年10月10日

【経済インサイド】「ふざけるな」甘利大臣はフロマン氏に怒鳴り、机を叩いた…難航TPPは米中間選挙後に動くか、それとも「狼少年」か - 産経ニュース ow.ly/3syLjM... fb.me/3lc1lKahN

タグ:

posted at 14:01:19

Federal Government o @Human_Report

14年10月10日

スエーデンの教育レベルが落ちた理由は、バウチャーシステムではなくて教育改革の失敗にある。(相変わらずエコノミスト誌の記事はわかりやすいw】Education reform: A good choice? | The Economist ow.ly/CxuYS

タグ:

posted at 14:02:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

やっぱりトービン税しかないと思います。

タグ:

posted at 14:12:30

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

NYの鯨幕相場、今晩下に抜けて鯨幕が終わり、NYのトレンドが変わるようなライン(16100)を来週突破してくるのか、それともまたリバウンドして鯨幕相場継続か分かりませんが、私はまだ上の目を諦めていません。

タグ:

posted at 14:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年10月10日

物産の利回りが4%を超えている(^o^)
買い増ししたい\(^o^)/

タグ:

posted at 14:14:18

昭和おやじ @syouwaoyaji

14年10月10日

CNN.co.jp : ノーベル平和賞受賞者は? 
日本の護憲運動も候補に - (1/2)
smar.ws/tVWHG

タグ:

posted at 14:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年10月10日

この社説は支離滅裂。今回のケースは手続きにおいて合法的に行われている以上、「法治主義でなく人治主義」云々いうのは妥当でない。この段落だけ完全に論理の流れから浮いている。 /社説:産経記者起訴 韓国の法治感覚を憂う - 毎日新聞 mainichi.jp/opinion/news/2...

タグ:

posted at 14:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

記者会見会場の設定、芥川賞だと出版社がやってくれるところは間違いないようです。売れてない人たちなので特に勘違いしちゃう人が多いそうです。

タグ:

posted at 14:17:38

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年10月10日

「法治主義でなく人治主義」「対馬の寺社から盗まれた仏像が、いまだに日本に返還されない現実などが分かりやすい実例」とか言いたかっただけなんちゃうん。そんなん別の文脈で書きなさいよ。批判の効力が下がるぜ。愚かしい。

タグ:

posted at 14:18:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年10月10日

「今回の在宅起訴は、国際常識から外れた措置である。報道の内容に不満があっても、朴大統領は「公人中の公人」であり、反論の機会はいくらでもある。懲罰的に公権力を発動するやり方は、言論の自由をないがしろにするものにほかならない」という論理だけで責めれば誰からも文句のつけようがないのに。

タグ:

posted at 14:22:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

こんな台風見たことない
twitter.com/kazuo_ishikawa...
在日米海軍
twitter.com/mcipacpao/stat...
気象庁も北よりの進路にしてきましたね
www.danshihack.com/2014/10/10/jun...

タグ:

posted at 14:22:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

NYのトレンドは横に置いておいて、東京市場限定の話となりますが黒田総裁は追加緩和について「まだやらない」と言っていますが、黒田総裁は近いうちに何かやってくるんじゃないかと思います。その事が徐々に漏れ出してきて、日経だけ何故か強い展開も頭の隅に入れておこうと思います。

タグ:

posted at 14:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

そんな事情もあり、日経を売ってるHFもそろそろ買い戻しを意識し始めてるんじゃないかと思います。まぁ現物株も日経15000円までは買い下がりますけどね。10月中限定ですが。

タグ:

posted at 14:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

値幅的にも15250円というこの水準、売り崩す方も一杯一杯だと思うんですけどね。

タグ:

posted at 14:27:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

セリクラのような事は起きてないのが気がかりですが、値幅的にそろそろだと思うんですよ反転も。

タグ:

posted at 14:29:05

煩悩さま@rebel250乗り @khoshimi

14年10月10日

"痴漢冤罪のニュース、「無罪の決め手になったものはなんでしょうか?」って、なんでしょうかじゃねえよ。有罪の決め手がなければ無罪だろ。" tmblr.co/ZCItCu1SoEWGx

タグ:

posted at 14:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

これは日本でも有罪になりそうな感じ。 / 他4コメント b.hatena.ne.jp/entry/japanese... “朴大統領をネット上で誹謗した主婦 懲役4月・執行猶予1年 | Joongang Ilbo | 中央日報” htn.to/psmnAB #司法 #韓国

タグ: 司法 韓国

posted at 14:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

東京は3連休前という暦を利用して不安を煽り、売りを出させて実は徐々にドテンしてましたってのは変態HFなら、ありえなくもない。

タグ:

posted at 14:32:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

いや、日経先物のロングは16000円を頂点にまだ持ってるんですよ。

タグ:

posted at 14:39:19

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

上から目線で語れればクソリプ問題なんて怖くない。

Twitterの「クソリプ」問題を考える── 個人投資家・山本一郎 | THE PAGE(ザ・ページ) thepage.jp/detail/2014100...

タグ:

posted at 14:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤公紀 @Itoh_Kiminori

14年10月10日

中村修二氏に関して、事情に詳しい知人によれば、彼は2万円しか貰えなかったから会社を訴えたのではない。逆に、会社を辞める際に民事訴訟を起こされたので、弁護士に相談して逆襲した形になったということらしい。

タグ:

posted at 14:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月10日

仕事上のトラブルのおそらく10%くらいが「封筒に入って届いた文書を開封していない」ことによって起きているのだが,開封する価値のない封書が多すぎるのだと思う。私の場合もう開封しないのがデフォルト。

タグ:

posted at 14:44:04

えろワ(有川光太) @errorworld

14年10月10日

すごいなあ。醜悪だなあ。この間、差別主義者はたんに頭が悪いだけっていうホントかよって記事を読んだけど、ホントかもしれんなあ。この人、アイドルとか、BLとか、そいうものを消費している同性は「あんなの女じゃない」って言うのかな…?ちんこはついてませんけども…。

タグ:

posted at 14:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

たまのぽんさんの一連のツイートみたけど、パケット通信は軍事技術でインターネットは違うとかややこしくなってきたので、もう代数幾何学も整数論も軍事技術目的ってことでいいかって思ったけど、整数論と代数幾何学で楕円暗号出来るし、意外と軍事技術に持って行けそうで面白くなっている。

タグ:

posted at 14:46:44

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

3次代数的多様体の分類はどうやったら軍事技術に結びつくかわからないから面白くなくなった。

タグ:

posted at 14:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

NYが超えてはいけないラインを割るか、11月にでもならないとポジションは解消しません。

タグ:

posted at 14:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

ロシア中銀が600.1億ルーブル相当の外貨を売却-9日決済

タグ:

posted at 14:52:17

優しょも @nizimeta

14年10月10日

暇倉を測定中・・・。『犯罪係数オーバー110。任意執行対象です。パラライザーのセーフティを解除します。』 shindanmaker.com/279970

タグ:

posted at 14:55:27

ライブドアニュース @livedoornews

14年10月10日

【地下鉄】日比谷線新駅、2020年までに虎ノ門ヒルズ西側に
news.livedoor.com/article/detail...

新駅は霞ヶ関―神谷町の中間地点で、6月に開業した複合ビル「虎ノ門ヒルズ」の西側になる。 pic.twitter.com/Jsua2kcQLv

タグ:

posted at 14:55:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

「焦点を奥斜めに流す技術」
TSレンズ。ティルトとシフトね。デジ一で使えるから楽なものですね。

タグ:

posted at 14:58:03

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年10月10日

印度と椅子らえるの関係は結構深いんだね India’s Promising Israel Defense Ties | The Diplomat thediplomat.com/2014/10/indias...

タグ:

posted at 14:58:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

社保審年金部会、15日午後にGPIFガバナンス改革の議論開始へ

タグ:

posted at 14:59:56

ガイチ @gaitifuji

14年10月10日

東証は先程からクロージングベルの前に不可解な値の動き見せて買い戻しされてるけど、まさか「やって」ないだろうな、おいw

タグ:

posted at 15:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高山大乗 @h1takayama

14年10月10日

日経平均株価指数は4空窓開け落下の十字線。火曜ギャップアップで陽線引けば底入れ形。

タグ:

posted at 15:04:23

ヤンデル @Dr_yandel

14年10月10日

たくさん勉強して大きくなったらお医者さんになっても養育費でばんばんもってかれるからお金持ちにはなれないし公園の横のマンションを買っても別れた妻子に持っていかれるしで大変だけどとりあえず毎日BB弾を心ゆくまで拾いたいなら医者の中でも病理医がおすすめかな

タグ:

posted at 15:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年10月10日

産経支局長問題の議論を見ていて、いくつか気になった文言がある。「韓国は、他の先進国と同様に自由と民主主義を重んじる国のはずだ」(朝日)みたいなやつ。MB政権から現政権にかけて、とっくにそんなもの吹っ飛んだと思ってたんだけどなあ。

タグ:

posted at 15:07:04

buvery @buvery

14年10月10日

政府要人が事実関係が違うというなら民事でやれば良いことで、検事が国家権力の行使として刑事で起訴するのとは全然違う。RT @moriokahiguma: 韓国のやり方は勿論ろくでもないのだが、自らに不利な記事に対して「訴訟するぞ」と脅していた安倍氏の政府がいうてもねえ。

タグ:

posted at 15:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

[14]Hiroshi Machida  @number8hiroshi

14年10月10日

@yumiharizuki12 @tkshhysh 丸谷才一が小林秀雄を痛烈に批判していたようですね。古文では「源氏物語」、評論文では小林秀雄、受験生泣かせの二大巨頭です。「『考えるヒント』を読むヒント」をだれか出版したら結構売れると思いますよ。

タグ:

posted at 15:15:07

Manager2525 @newjk225

14年10月10日

日経先物の日計りトレード、リバウンドからの大引け精算でなんとか(今日は)取れました。また来週。

タグ:

posted at 15:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yonhapnews @yonhapjp

14年10月10日

産経前支局長裁判 判事3人の合議に=「重要性考慮」 : 【ソウル聯合ニュース】ソウル中央地裁は10日、韓国旅客船セウォル号沈没事故当日、朴槿恵(パク・クネ)大統領が男性と会っていたとのうわさを報じ、朴大統領の名誉を毀損(... bit.ly/1q0rRL2

タグ:

posted at 15:16:51

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

台風の目、ISSから撮影 「こんなの見たことない」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/g2wm

タグ:

posted at 15:18:07

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年10月10日

ドラッグストアのトイレで不審なのぞき穴を発見した話 seiten4go.com/2014/10/08/1122/

タグ:

posted at 15:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年10月10日

ただその一方で、国家の(とりわけ外国の)権威主義的性格を批判するときって、批判の切り口は「市民的自由を守るため」の一点でなければならないと思うんだよね。そこにナショナリズムや植民地主義をまぎれこませてはいけない。もちろんセクシズムもだ。

タグ:

posted at 15:24:29

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年10月10日

「「法治でなく人治だ」と言われることがある。恣意的とさえ思える法運用が散見されるからだ」的な批判のことなんだけど、まさに日本の司法から長年にわたって恣意的に法を運用されてきた在日コリアンの一人として、めちゃくちゃイラッとするんだよね。

タグ:

posted at 15:32:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月10日

@goushikataoka ありがとうございます。8月単月では戻ったけど、6月とほぼ同じ水準。夏場は消費ずっと停滞していましたね。4-6月対比ではそれなりに戻るので、7-9月GDPは表面上結構高めに出てしまいますね恐らく。

タグ:

posted at 15:34:25

えろワ(有川光太) @errorworld

14年10月10日

「美しい、若い女」ばかりが需要されることって色んな意味があるんだろうけれど、わりと隠された一面として「小汚い、オッサン」という「醜さ」の象徴として置かれるものの存在もあるんだよなあ。そこに押し込められて潰されてる人も結構いると思う。

タグ:

posted at 15:35:17

アニ @gorotaku

14年10月10日

非常に空気読まないマジレスをさせて頂ければ、まだ大学に入ってもいない子に「大学なんて意味ない」とか呪いをかけるのはやめて頂きたいですね。主義主張がどうのこうのでなく、ポジショントークでもなく、大人として。こどもの可能性を塞いでどうする。

タグ:

posted at 15:36:44

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年10月10日

特に、「日本はちゃんと法治国家として公正に法と行政が機能している」ぐらいの前提をナイーブに設定している場合は、もはや民主主義を守りたいのではなく、ナショナリズムと植民地主義を満足させたいのだろうとしか思えなくなる。

タグ:

posted at 15:37:35

投資家X @investor3003

14年10月10日

住友商事の巨額減損発表もあいまって、日経平均の倍速下落のマイポートフォリオ(^o^)
ここで買えば儲かるが、現金持ってないとダメだ。

タグ:

posted at 15:37:46

日本史bot近現代史篇 @nihonrekishibot

14年10月10日

我が国の制度として最も軍国主義なりとの印象を外国人に与うるものは、陸軍の参謀本部なり…軍事上の機関が内閣と離れ、行政官たる陸軍大臣にも属せず、全然一国の政治圏外に特立して独立不覊の地位を占め…軍事上のみならず外交上に於ても動もすれば特殊の機関たらんとす(高橋是清『内外国策私見』)

タグ:

posted at 15:38:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

真剣に死に場所を探すとなかなかないものでうっかり電車に飛び込んだりしてものすごい迷惑をかけてしまうものです。

タグ:

posted at 15:39:39

コーエン @aag95910

14年10月10日

財務省の話かと思った>RT

タグ:

posted at 15:40:39

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年10月10日

繰り返すが、権威主義政権批判は存分にやるべき。と同時に、それを反面教師として、ぜひ国内で指摘されている同種の問題にも目を向けてほしいと強く願っている。むしろ、問題によっては、韓国以上にひどいと指摘されているものも少なくないのだから。

タグ:

posted at 15:41:05

アニ @gorotaku

14年10月10日

今の大学の様々な問題のうち1/3ぐらいは、大人たちが「大学は意味ない」「大学の勉強なんか役に立たない」などと呪い続けたことに原因があると思うんですよね。マジで。

タグ:

posted at 15:41:52

スペースマン @Spaceman2014

14年10月10日

例えば「イスラム国」が侵攻してきたら日本は憲法9条で対応するというのか?理想・空想と現場・現実を履き違えてはいけない → 時事ドットコム:日本は憲法9条改正を=武器廃絶による平和は「実現不可能」-李登輝氏 www.jiji.com/jc/zc?k=201409... @jijicomさんから

タグ:

posted at 15:46:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月10日

四技能入試導入の背景をわかりやすく解説 QT 政治家と「英語教育の未来」を語り合った! 日本の教育を変えるキーマン 遠藤利明(1) | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/46905 via @Toyokeizai

タグ:

posted at 15:49:34

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

大学教育はコースワーク外の自習に負う部分がかなりあって、しかも教科書や参考文献も自分で探し出してくる時代が長らくあったわけで、そういうのを経験したら「大学の勉強なんか役に立たない」と言い出したくなるのは良く分かる。

タグ:

posted at 15:50:05

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

文系だけじゃなくて、情報系などでも「こんな授業を聞いているより、好きで自学している人の方が良くできるんですけどね。」と言い放つ教員もいると聞くし、こういう経験をした人々が大学に偏見を抱くのは仕方が無い。

タグ:

posted at 15:52:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月10日

これは十分に想定できるので、プログラミングを学ぼうという話 QT 英語が話せなくても、問題ない時代が来る 日本人は「グローバル人材」に対する幻想を改めよ | 中原圭介の未来予想図 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/41741 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 15:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年10月10日

最後の点について一つ補足。江川紹子さんの記事 biz-journal.jp/2014/08/post_5... について、セクシズムに寛容だと否定的に評価したけれども、取り調べの透明性が日本よりも整備されていることに言及するなど、植民地主義的な見方を暗に戒めているところは高く評価している。

タグ:

posted at 15:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年10月10日

だから、ノーベル平和賞候補は日米安保条約です\(^o^)/

タグ:

posted at 15:56:43

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年10月10日

"ぱっとしないミドルレンジしか残されていない。そこは、入り込みやすいが、居たくはない場所"  うまい言い方 / “サムスン利益が激減している理由は「端末の問題ではない」 « WIRED.jp” htn.to/N9KW7X

タグ:

posted at 16:00:49

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年10月10日

この勢力で沖縄奄美接近か...

タグ:

posted at 16:09:39

ユタ☆プリン @453Yuta

14年10月10日

スタグフレーションの定義がちゃんと判ってるとして、一般物価と相対価格の違い、高失業率でインフレが起こる仕組みを説明しようとすると、スダグフレーションの定義が崩壊して、スダグフレーション論者の崩壊が見られるんだけど池田信夫にブロックされた理由はこれだったかなw

タグ:

posted at 16:21:26

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

日銀の潤沢供給を不胎化する方向の円買い(ドル売り)介入した財務官。限りなく利食いに近い介入。@ultraliberty @Reuters_co_jp

タグ:

posted at 16:24:52

上念 司 @smith796000

14年10月10日

消費税は5%に戻しましょう。 fb.me/6PUdaNP4o

タグ:

posted at 16:25:27

Eigo Tateishi @T_Eigo

14年10月10日

@junsaito0529 先日ちょうど、似たような事を友人のドイツ人と話していました。「ビジネス/業務では十分に実用レベルになる」だろうが「恋人を作るためには、やっぱ話せないとねぇ」「んだんだー」って感じでしたな。

タグ:

posted at 16:26:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

最低でも年収500万円は人として必要なんじゃないかと思っています。そうすると一日8時間、週5、年間52週間で500万円になるには時給2400円。それ以下はブラックということで・・・

タグ:

posted at 16:33:06

キイロ @Kiiroi_otoko

14年10月10日

さっき首都高でなかなかのホラーにそうぐうした pic.twitter.com/cHsG8Gx0sA

タグ:

posted at 16:33:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年10月10日

明日は家族で西沢渓谷 天気もちそうですかね

タグ:

posted at 16:34:34

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年10月10日

行くべし RT @Harimaya5: 行こうかなー。
→飯田泰之×常見陽平×東浩紀「『饒舌大陸』ゲンロンカフェ殴り込み編 言論界2014メッタ斬り『東浩紀さん、言論で食える社会になりましたか?』」 ptix.co/WHQPWX

タグ:

posted at 16:36:14

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @azukiglg: 生まれてすぐ唯我独尊言って自分のケツを拭けるような超人性を、なんの訓練も資質もない凡人全員に求めるのは、はなっから無理なんだし。

タグ:

posted at 16:36:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

何か怖がって心配して吃音や、あるいは怒り出しちゃう人にいいのかと、真剣に鼻にねじ込んでやろうかと妄想してます。

鼻からスプレーすれば【コミュ障】が改善するというオキシトシンって何? - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213902779...

タグ:

posted at 16:37:09

岩手日報 @iwatenippo

14年10月10日

進む円安、原材料高騰に悲鳴 県内中小企業や農家 www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnew...

タグ:

posted at 16:38:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

民主主義をぶっ壊すなら教育と報道を壊せばいいんですよね(^^;

タグ:

posted at 16:40:25

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

いろいろやっているのでどこがデジタル部門が判然としにくい場合は…@doatease2313

タグ:

posted at 16:40:39

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年10月10日

和紙の打ちっぱなし RT @azukiglg: まんなかに穴が開いてる QT @lm700j: 雨漏り RT @mihatsuikutoshi: 日本の新紙幣を安藤忠雄がデザインしたら。。

タグ:

posted at 16:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年10月10日

憲法9条は、非武装・非戦。今の日本は、自衛隊という戦力を持ち、自衛のための交戦権を認めている。すでに空文化したこの9条が、ノーベル平和賞をとるのは、おかしいと思う件について。

タグ:

posted at 17:02:40

松原 聡 @matsubara_s

14年10月10日

先日亡くなった、土井たか子さん。「憲法9条のおかげで、日本は戦争しないで済んだ」との発言が、回想ビデオで流れていた。戦争したくて仕方がない日本を、憲法9条が抑えている、という発想。まあ、そういう発想もあったかなあ、、、とか、、、

タグ:

posted at 17:06:04

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

一応メモ、クルーグマン教授のドル安論。krugman.blogs.nytimes.com/2014/10/07/pun...

タグ:

posted at 17:08:28

AFPBB News @afpbbcom

14年10月10日

インドネシアのシナブン山が大噴火、村に溶岩迫る ift.tt/1tISJ3c 世界の最新ニュースはこちら→ ift.tt/1yk8O3X :写真 pic.twitter.com/s1mzqHe9WT

タグ:

posted at 17:09:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月10日

これが話題のツイートか。

タグ:

posted at 17:10:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月10日

何重にもねじれているな。まず、大学は「英語を勉強する」ところではないし、4年で800万なんて医歯薬理工でなけりゃボッタクリもいいところだし(これは知識古い?)、海外行ったらなんとかなるというのもむしろ「大陸浪人」並みの時代錯誤感を催させる。

タグ:

posted at 17:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年10月10日

注)Shogun Weatherは、以前はKadena Weatherというサイトでしたが、移転しました。(2014-08-02):デジタル台風:在日米軍の台風警報 agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoo... 初耳だと思った

タグ:

posted at 17:27:32

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

14年10月10日

あらら…完食そのものが目的化している…

▼被災地を思い、1年間給食残飯ゼロ
――冬のある日、インフルエンザなどで8人が休んだ。堤さんは「今日は残飯が出ても仕方がない」と思ったが「僕が」「私が」と、元気な生徒たちが平らげていった。
engawa.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 17:27:42

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年10月10日

【ブログ更新】消費増税の影響が大きい層は?家計消費支出全体に占める高齢者世帯の割合 fpdiary.blog23.fc2.com/blog-entry-422... ファイナンシャルプランナーの楽天日記

タグ:

posted at 17:30:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

サントリーの青いバラは有名でした。花の色を東北大だと工学部でやってるというのが凄いと思います。
www.nibb.ac.jp/event/event/02...

タグ:

posted at 17:30:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

英国 商品貿易収支-8月  
結果 -90.99億GBP -101.86億GBP⇒-104.14億GBP 予想 -96.00億GBP

タグ:

posted at 17:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

法律マグロ漁師 @lawyerlawy

14年10月10日

Facebook関西弁版のシェアが「わけわけ」なのはおかしい。わけわけは集合体を分割することだ。関西弁で話を広めることは「絶対に言うたらあかんで」である。

タグ:

posted at 17:40:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年10月10日

む、阿原一志さん @kazuaha63 の『コンピュータ幾何』が発売、と。
twitter.com/rikoushonotana...

タグ:

posted at 17:41:25

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年10月10日

シノドスだけでなく、ブロゴスのインタビュー記事も公開されました。ブロゴスのインタビューは、「ズンズン運動」や「のぞみ助産院」の事件についても触れています。 htn.to/HHSgxH

タグ:

posted at 17:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

14年10月10日

で、直前になって「増税やめます」って言ってやめたりね。政府が消費税率上げる上げる詐欺をやるのはどうかと以前考えたことがある。

タグ:

posted at 17:51:00

伊藤 剛 @GoITO

14年10月10日

しんかいさんは、動ポモの「検証」に拘泥するよりも、アニメの「近代」を正面から論じたりするのがいいと思います。

タグ:

posted at 17:52:17

グレッグ @glegory

14年10月10日

@garagononn ですね。消費税増税で景気が冷えて税収が落ちれば、起こるのは「官の肥大化」官の裁量ばかりが大きくなって民間の創意工夫が生かされない社会にまっしぐら。まさに民主党政権のときがそうだったけど、景気は低迷し人々から笑顔が消えた。安倍さんにはしっかりしてもらいたい。

タグ:

posted at 17:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Iwao KIMURA @iwaokimura

14年10月10日

cloud上でLaTeXを使う環境はいくつかあるけど、 cloud.sagemath.com が現状ではかなり使いやすいのではないかと思う. sagemath.blogspot.jp/2013/08/latex-......

タグ:

posted at 17:56:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

「200キロ出すのにあれだけの覚悟」#nhk
車でも低燃費で安全に200kmで走りたいと思います。

タグ:

posted at 17:56:50

KGN @KGN_works

14年10月10日

「残さない」が「無理矢理食わせる」と等価になっちゃうので、まったくお勧めません>残り給食ゼロ

それより重要なのは
「無理に腹に食い物を詰め込まない習慣」
「いっぱい食べても偉くない、という認識を育てる」
「食い物を無駄に買わない行動習慣」
です。

タグ:

posted at 17:57:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

実学一辺倒反対というのはわかりますけど、それに値する学者が何人いるのでしょうか?

タグ:

posted at 17:58:41

optical_frog @optical_frog

14年10月10日

コムリーの『テンス』が開拓社からでてるの,めでたくはあるけれど,複雑なきぶんですの.www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%8...

タグ:

posted at 17:59:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

実学とはちょっと違う学問のなかでも素粒子論は波及効果があまりにも大きいと関係者の方々を尊敬しております。

タグ:

posted at 17:59:56

森田光宏/Mitsuhiro Morit @moritanoeigo

14年10月10日

【訃報】10月10日,広島大学外国語教育研究センターの前田啓朗先生が,亡くなりました。ご遺族からの情報では,ご実家の近くの公園を深夜に散歩していたときに,急性心筋梗塞に遭ってしまい,運悪く発見が遅れてしまったようです。健康状態が良くなさそうで,同僚一同で心配をしていた矢先でした。

タグ:

posted at 18:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シネマトゥデイ @cinematoday

14年10月10日

[映画]実写版「パトレイバー」遂に警察用VS.軍用レイバーのバトルが勃発! www.cinematoday.jp/page/N0067168 pic.twitter.com/mHtYEZwtJl

タグ:

posted at 18:00:18

ショーンKY @kyslog

14年10月10日

昔田園都市線に乗っていた頃、地下を出て二子玉川の駅に着く時、ちょうど今日のような鮮やかな夕焼けだったことがあって、乗客が見入る中、渋谷で乗ったコギャルが「この夕焼けカッコイイ……」とつぶやき、皆その言語感覚に違和感を覚えつつも、綺麗という語では勿体なく、皆なんとなく納得していた。

タグ:

posted at 18:01:01

optical_frog @optical_frog

14年10月10日

なぜぼくが複雑なきぶんになるのか,つきあいの長い方にはお察しいただけると思うのん.

タグ:

posted at 18:01:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

いろいろ置き換えたくなる言葉ですね。RT @finalvent: 「我々は反レイシズムだから敵対するやつはレイシズム」というのはジョークにしかならない。

タグ:

posted at 18:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年10月10日

「ここに全訳原稿がすでにありますよ」から,パスをつないでもらえたケースと,そうでないケースがありましてな.

タグ:

posted at 18:04:12

optical_frog @optical_frog

14年10月10日

社会関係資本のまずしさについて思いをはせる夕暮れであった.パンたべる.

タグ:

posted at 18:06:14

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年10月10日

【ノーベル平和賞受賞】マララさん タリバン銃撃乗り越え7月に国連で演説 全文「1人の子ども、1人の教師、1冊の本、1本のペンでも世界を変えられる」 huff.to/1vTcfgc pic.twitter.com/e4VjQYNKaA

タグ:

posted at 18:07:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月10日

マララちゃんの方が、ずっとよかったよ。

タグ:

posted at 18:08:04

optical_frog @optical_frog

14年10月10日

イカちゃんをいやらしい目で見たことはないと言い切れる.きっと.たぶん.

タグ:

posted at 18:08:07

optical_frog @optical_frog

14年10月10日

「じゃあ,どういうキャラをいやらしい目で見ているのか」という話はここではちょっとできない.

タグ:

posted at 18:09:30

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年10月10日

ノーベル平和賞、イスラム過激派に襲撃されたマララさん、17歳で授賞。無難な授賞でしょう。イスラム国からノルウェーはテロ対象指名は受けるでしょうが。発表のノルウェー11時を待っていましたが。9条授賞で失笑させて欲しかったですがノルウェー国会はまともだったと。

タグ:

posted at 18:10:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IOP Publishing @IOPPublishing

14年10月10日

Journal of Physics A have published a great special issue to celebrate 50 years of Bell's theorem ow.ly/CxXxw #quantum #physics

タグ: physics quantum

posted at 18:15:25

47NEWS 速報 @47newsflash

14年10月10日

マララ・ユスフザイさんに加えインドのNGO代表、カイラシュ・サトヤルティさんにもノーベル平和賞を授与。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 18:17:03

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

14年10月10日

ノーベル平和賞は、マララ・ユスフザイさんら2人でした。もうひとりはインドの児童権利活動家Kailash Satyarthiさんです。

タグ:

posted at 18:19:43

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年10月10日

RT @HuffPostJapan: 【ブログ】「移民政策は考えていません」という安倍首相の答弁は「逃げ」だ huff.to/1vSsrhE

タグ:

posted at 18:19:57

なんJ日本史部 @nanJ_historyJ

14年10月10日

欠史八代の享年wwwwwww(日本書紀版)
綏靖天皇:84歳
安寧天皇:57歳
懿徳天皇:77歳
孝昭天皇:114歳
孝安天皇:137歳
孝霊天皇:128歳
孝元天皇:116歳
開化天皇:115歳

生きすぎィ!
存在確実とされてる応神天皇も111歳やしこれもう分かんねえな・・・

タグ:

posted at 18:20:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

「特別社長賞」ならいただいたことあります。(^^;

タグ:

posted at 18:22:41

白ふくろう @sunafukin99

14年10月10日

RT鍵 村上春樹も9条も、願望と予測がごっちゃになってるとしか思えん。

タグ:

posted at 18:23:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

岩田陸自幕僚長って若々しく見えますね。現場行けるだけありますね。凄いですね。

タグ:

posted at 18:23:14

optical_frog @optical_frog

14年10月10日

パンくったので,寝る.みんなたっしゃでな.あまりいやらしいことばかりツイートするんじゃないよ.

タグ:

posted at 18:24:25

週刊エコノミスト編集部 @EconomistWeekly

14年10月10日

エコノミスト10月21日号の特集は「止まらない円安」です。この円安はどこまで進むのか。為替ストラテジストのアンケートでは来年3月に115円が一番安いレートでした。巨額貿易赤字、日米金利差拡大など円安“固定化”の要素が多くあります。また為替が景気や株価に及ぼす影響も分析しました。

タグ:

posted at 18:24:38

コーエン @aag95910

14年10月10日

魏志倭人伝でも議論になっているように、半年で一年説が有力>RT

タグ:

posted at 18:24:46

コーエン @aag95910

14年10月10日

御嶽山よりもこっちの発言が問題にならない国>RT

タグ:

posted at 18:26:42

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

2ちゃんの書き込みでも誤解している人みたけど、台風は低気圧であり1000hPaより900hPaの方が台風として強いからな。

タグ:

posted at 18:31:23

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

あと年々台風が強いのは放射能のせいでもあれば信仰心が足らないせいでもあり、南米でバタフライが羽を広げたからかもしれないし、そうじゃないかもしれないからな

タグ:

posted at 18:32:44

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

場合によっては金融緩和が足らないからかもしれないし、財政政策のせいかもしれないし、消費税のせいか集団的自衛権解釈変更も関わるかもしれないし、そうじゃないかもしれないからな。

タグ:

posted at 18:35:46

ショーンKY @kyslog

14年10月10日

近代人権思想を相対化しようとする人たちにとっては結構皮肉な受賞なんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 18:35:52

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年10月10日

ありがとうございます!地域経済の話はこれからも取り上げて行きたいと思います @hyacinth_1965 オトナカレッジのPodcast、地方創生のお話わかりやすく、興味深く聴かせていただきました。これからも楽しみにしています。

タグ:

posted at 18:36:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

韓国報道「北朝鮮が韓国の領土に砲撃、韓国応戦」

タグ:

posted at 18:38:22

徹壱@football @tete_room

14年10月10日

日本スタメン。西川、長友、塩谷、酒井、細貝、森重、香川、柴崎、岡崎、本田、武藤

タグ:

posted at 18:40:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

「この医師が検視した犠牲者のほぼ半数が噴火の写真を撮影していた。」正常性バイアスが働いてしまったのか。 / “<御嶽山噴火>頭部や首に噴石、即死20人…検視の医師 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/xjoDDW

タグ:

posted at 18:41:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月10日

「近代」が何かは置いておいても、アニメやマンガの近現代史的な背景をきちんと抑えておかないと、この後、最初の世代の当事者が亡くなったら、酷い言説が溢れるようになる気はするな。

タグ:

posted at 18:43:24

Hiroshi Sasaki @popeetheclown

14年10月10日

日本RNA学会の新しいロゴに、僕のデザインが採用されました。 www.rnaj.org/index.php?page...

タグ:

posted at 18:46:43

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

大井証券という会社にも特融が出ていたのか。知らなかった。

タグ:

posted at 18:48:21

投資家X @investor3003

14年10月10日

10年日記の無料アプリをインストール(^o^)
今回の暴落を記録して来年に活かす\(^o^)/

タグ:

posted at 18:49:02

ありす @alicewonder113

14年10月10日

濱口先生が補足説明してくださった/リフレ派は間違っても社会政策に意見するな@甲山太郎&熊沢透: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/p...

タグ:

posted at 18:49:15

ありす @alicewonder113

14年10月10日

そういえば元々のリンクを読んでなかったと思いリンクをたどると、リフレ派が口を出した社会政策というのは復興増税や消費税などことのようです/あけましておめでとうございます。 - hahnela03の日記 d.hatena.ne.jp/hahnela03/2013...

タグ:

posted at 18:50:44

withnews @withnewsjp

14年10月10日

偽名で決死のブログ。そして最後に「私はマララ」。すごすぎます。

マララさん タリバーン支配を偽名で発信 ブログ終了間際に本名公表 - ウィズニュース withnews.jp/article/f01410... #withnews #ノーベル平和賞 pic.twitter.com/EED1tS9V0D

タグ: withnews ノーベル平和賞

posted at 18:51:11

ありす @alicewonder113

14年10月10日

私はときどき疑問に思うのは、リフレ派の多くは、小さい政府派なんではないかということなんですが、「デフレ時に増税するな」というよりも「増税一切するな、永遠にするな」と言っているようにも思える。その辺の印象が、このあたりに作用しているように思います。

タグ:

posted at 18:53:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月10日

危機意識がないのが一番の危機となる。リスクは恐れすぎず、見くびりすぎず。 わかっている情報とわかっていない情報を考えようRT <御嶽山噴火>頭部や首に噴石、即死20人 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-... pic.twitter.com/vktwcspntk

タグ:

posted at 18:53:10

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年10月10日

実感ある / “「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果:らばQ” htn.to/B3ba4uK

タグ:

posted at 18:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月10日

ただ将来的増税派であってもこの表現はリフレ派なら批判対象になる《復興増税(前回の消費税増税時の法人税・所得税減税の是正を含めた、震災復興予算の回収)、消費税(社会保障及び間接税・関税全般の改正)に批判的》 d.hatena.ne.jp/hahnela03/2013...

タグ:

posted at 18:54:34

まいと @mamamamaito

14年10月10日

正因君は就活という名の戦場に早う行けそして(メンタル的に)死ね(´◡ฺ`)

タグ:

posted at 18:55:54

ありす @alicewonder113

14年10月10日

つまり「前回の消費税増税時の法人税・所得税減税の是正」とか「社会保障及び間接税・関税全般の改正」といったものは景気が回復してからやればよく、それまではむしろ財政赤字増覚悟で減税も厭うなといいたいところ。

タグ:

posted at 18:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月10日

国民の危機のときこそ、国が金を出していかないといけない、という考えを取る限り、復興時増税やデフレ時の消費税増税は反対することになる。わたしが良くわからないのはリフレ派の中でも単に増税が嫌だという人と、いずれは増税するんだという考えの人といるだろう。

タグ:

posted at 18:59:01

Sayaka Carlsson @ctsayaka

14年10月10日

マンキュー先生はアメリカが採った08年以降の財政刺激策を否定してたんだよね。

タグ:

posted at 19:00:12

ありす @alicewonder113

14年10月10日

それでこのブログエントリでは、どうも「とにかく増税がダメ」と言っているようにとられたのではないだろうか。ここでは、「国が赤字増覚悟で、増税することなく金を出せ」と言っている人については考慮されていないように思える。 d.hatena.ne.jp/hahnela03/2013...

タグ:

posted at 19:02:03

すらたろう @sura_taro

14年10月10日

人口減少で空き家問題が起きているのに、相続税対策で賃貸物件を建てるというのは・・すぐに空室で借入金が返せなくなっちゃう(どこかで見た光景

タグ:

posted at 19:02:08

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月10日

【日本の解き方】民主党で消費増税停止が浮上 「景気条項」使い攻めるべきだ - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

民主党は景気条項で与党を責めるのは無理でしょう。デフレ円高のまま、景気回復をせずに増税しようとしてたのが民主党だし…

タグ:

posted at 19:04:53

nyun @erickqchan

14年10月10日

ひさびさ四ツ谷なうー
飲み会遅刻なんだけどラ•ブレシューズで和栗のモンブラン( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 19:05:10

ありす @alicewonder113

14年10月10日

確かにリフレ派の中で「景気回復したら前回の消費税増税時の法人税・所得税減税の是正と、社会保障及び間接税・関税全般の改正に手をつける」という風にはっきり見通しを述べる人はいまのところいないのかも知れない(私が知らないだけかも知れない)。

タグ:

posted at 19:05:15

nyun @erickqchan

14年10月10日

これはオーダーしてからクリームを絞ってくれるにゅん、わくわく

タグ:

posted at 19:06:44

ありす @alicewonder113

14年10月10日

私はそういうことははっきり述べたい。なぜならもっと大きな政府、格差が少なく、格差が固定化されない社会、高福祉を実現する国家を希望するから。しかしそれであってもデフレ時、危機時の増税には反対。そういった財政緊縮的なことは、リフレを阻害する最大の要因のはず。

タグ:

posted at 19:09:40

Chie K. @chietherabbit

14年10月10日

お前もいい待遇で退職したいだろ?あんまり俺たち経営陣を突くなよ、みたいな。どうなのかな...

タグ:

posted at 19:10:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

14年10月10日

けーろ先生はRT しないんだけど,ファボってくれるんだよ,はるちゃやみーやさんもふぁぼってくれる

タグ:

posted at 19:11:15

雁琳(がんりん) @ganrim_

14年10月10日

前田啓朗先生、ご冥福をお祈りいたします。しかしこういう突然死ってあるのですね……

タグ:

posted at 19:11:49

@Mihoko_Nojiri

14年10月10日

なんかもういろいろやるきなくなったし。

タグ:

posted at 19:11:53

ありす @alicewonder113

14年10月10日

だからリフレ派なら当然ひっかかるところに引っかかったのに、どうして「リフレ以外のことに口を出すな」という話になってしまったのだろう。

タグ:

posted at 19:11:53

@Mihoko_Nojiri

14年10月10日

アカウントが2つあるってそれは,けいろーさんが,真面目な研究者を演出するネタあかだよ

タグ:

posted at 19:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年10月10日

明日の京都の準備があるのでツイッターから離れます

タグ:

posted at 19:18:34

ありす @alicewonder113

14年10月10日

(もうちょっと考えてブログエントリ書きます)

タグ:

posted at 19:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々真一 @sasa3341

14年10月10日

@sasa3341 意欲ある1回生が2回生配当の統計力学をとりにくくなってかわいそうだ、という声も聞いたが、多くの1回生が僕の熱力学を履修できないこととの天秤で判断した。(まだ決まっていない)2016年度からは両立可能にするように頑張るつもり。

タグ:

posted at 19:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

14年10月10日

台風19号警戒本部会議を開催しました。今回の台風は、県内で死者・行方不明者36名が生じた昭和36年の第二室戸台風と同じ経路をたどる可能性があります。地元自治体の避難準備情報等に注意を払い、頑丈な建物等への早めの避難をお願いします。 pic.twitter.com/aT6B8pOItu

タグ:

posted at 19:21:59

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

14年10月10日

マララさんとともにノーベル平和賞に決まったインドのKailash Satyarthi(カイラシュ・サティアルティ)さんは、奴隷的な境遇にある子どもの救済や、児童労働の撲滅に取り組む人権活動家です。t.asahi.com/g302

タグ:

posted at 19:23:55

佐々真一 @sasa3341

14年10月10日

@sasa3341 www.ton.scphys.kyoto-u.ac.jp/nonlinear/sasa...とか www.ton.scphys.kyoto-u.ac.jp/~sasa/sozai.pdfとか数理科学(2014年4月号)のように、熱力学の心と技術を伝えることに強い熱意をもっている数少ない教員だと自負している。(偏微分を習う科目というtwを見て悲しい。)

タグ:

posted at 19:40:40

ありす @alicewonder113

14年10月10日

うーん、なんか書こうと思ったけどリフレ派の人の印象の話は難しい……どうにも受け入れ難い、ツイートのRTもしたくないような人もいるし、そうでもないという人もいて、グラデーションがある。

タグ:

posted at 19:51:07

ありす @alicewonder113

14年10月10日

でも少なくとも《クルーグマンとギリシャ元首相ジョージ・パパンドレウは「金持ちは税率70%でもいい」派…私の立場はクルーグマンたちに近い。》と書く人を到底苦手にはなれないし今後も時折大いに肯定的にRTしたりすると思う。

タグ:

posted at 19:54:28

ありす @alicewonder113

14年10月10日

いまのように経済圏がひろがって、大勢の人を相手に商売していると、お金が異常に集まってしまう。本来の実力以上に、という言い方が適切かわからないけど…。別に利用者を搾取しているというわけでもなく、お金が集まってしまう。だから再分配しないといけないと思う。

タグ:

posted at 19:57:18

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月10日

やっぱり俺は、フリル、レース、スカートが好きなんやなあ、女の子に生まれたかった。

タグ:

posted at 19:58:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月10日

それはKY氏のこの記事からの発想 / グローバル化によって資本の競争力が重みを増す crossacross.org/ky/?Globalizat...

タグ:

posted at 20:00:04

ありす @alicewonder113

14年10月10日

自由にやめられないという話は最近ちらほら記事になってるような/《匿名を条件に話してくれた西側企業のトップによると、拠点を中国からどこかへ移せば中国政府ににらまれるので、それは避けたいから慎重になっている》 www.asahi.com/articles/ASG9D...

タグ:

posted at 20:06:46

ニー仏 @neetbuddhist

14年10月10日

「全ての独身者は潜在的に結婚したがっている」みたいな前提で語られる言説(「しないんじゃなくてできないんデショ!」みたいなやつ)も、個人的にはよくわからんですな。

タグ:

posted at 20:10:49

島本 @pannacottaso_v2

14年10月10日

冒頭をちょい読んだけどなんでIMFの途上国への指南が失敗するかというところは面白かったな。外貨建て債務が多い国は利上げと緊縮するとトリプル安引き起こしてしまう。

タグ:

posted at 20:12:27

finalvent @finalvent

14年10月10日

アイヌとか琉球は、日本の多様性とも見られるけど、もっと単純に日本の外部性と見てもいい。済州島の文化なんかも似たようなものかもしれない。

タグ:

posted at 20:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年10月10日

どう考えてもPKが現実に起こってることと整合的なこと言ってんのに相手にされてないの笑えるな

タグ:

posted at 20:17:50

finalvent @finalvent

14年10月10日

沖縄は独立するか云々というのは、まあ面白い議論ではあるけど、その議論抜きにヤマトとはかなり異なる歴史・文化を持ってるんで、そういう視点をきちんとさせていくほうが大切かなと思う。

タグ:

posted at 20:23:02

finalvent @finalvent

14年10月10日

琉球と韓国は、中華圏の文化の影響を強く受けたという以上に類似点があるんで、なんかの交流史があったかもしれない。

タグ:

posted at 20:24:32

Maisel's Weisse Love @maisels

14年10月10日

投資の源泉である貸出の源泉である預金を引き出してカジノに回して、マネーロンダリングされて、どこが成長政策なのか?

タグ:

posted at 20:29:03

finalvent @finalvent

14年10月10日

日本の近代化をどう考えるかということで、清朝、李朝、琉球の知識人がいろいろ考えたんだけど、そのあたりの歴史は、戦前の日本に親和的と見られるせいかあまり研究されてなさげ。

タグ:

posted at 20:29:19

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年10月10日

たぶん,
政府規模:小さめだけどそれなりにふくよか(古典的自由主義),すごくスリム(最小国家主義),ない(無政府資本主義)

アプローチ:自然権的,帰結主義的
ということだと思うし,それは主流の分け方だけど最近は(続く)

タグ:

posted at 20:30:20

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年10月10日

政府規模:拡大は絶対に許さず今よりは小さいけどほとんど現状(古典的自由主義最左派),最低限の再分配機能は肯定(古典的自由主義左派),再分配は否定するが公共の利益財への投資は肯定(古典的自由主義右派),最小国家に毛が生えた程度(古典的自由主義右派),最小国家主義,無政府資本主義で

タグ:

posted at 20:33:18

10^3 @AzuleneS0_S2

14年10月10日

高瀬正仁先生の講演会@グランデに行きました。すごく面白かった!

タグ:

posted at 20:38:17

黒猫亭 @chronekotei

14年10月10日

フェミ名乗ってる莫迦みたいな人がロリを嫌う現象については、これはハッキリした名前が附いている。

タグ:

posted at 20:40:59

黒猫亭 @chronekotei

14年10月10日

それは「思い出し怒り」だ。

タグ:

posted at 20:41:12

finalvent @finalvent

14年10月10日

現在日本史と呼ばれてるのは、大日本史ばりの正統史とマルクス・エンゲルス史観(生産発展)の奇妙な混合みたいなもんで、将来の日本の市民がどういう日本史を形成してくかはよくわからない。

タグ:

posted at 20:41:58

黒猫亭 @chronekotei

14年10月10日

「子供の頃は意味わかんなかったけどアレってエロ目線だったんだくっそー!糞やろーがチンコ切り落とすぞこのやろー!」

そう謂うふうに大人になってから怒っているから怒りのやり場がないのさ。

タグ:

posted at 20:42:57

黒猫亭 @chronekotei

14年10月10日

大人になってから意味がわかって胸糞悪くなって思い出し怒りをするのは誰でもそうなんだが、怒りっぽい人は何かしら現在只今の拳の下ろしどころを見つけて殴り掛かるんだよ。

タグ:

posted at 20:45:21

黒猫亭 @chronekotei

14年10月10日

そんなことを言ってる人が傷附いているようにはちっとも見えなくて、何か無闇に怒っているように見えるのは本当に怒っているんだから当たり前の話なんだよ。

タグ:

posted at 20:46:29

黒猫亭 @chronekotei

14年10月10日

まあ、思い出し怒りをするのは人間の性なんだから、井戸端会議や女子会でくだまいてる分には社会に害がなくていいんじゃないかと思います。

タグ:

posted at 20:48:37

黒猫亭 @chronekotei

14年10月10日

ただね、オレはあの手の井戸端会議って、単に「ガキの頃に殴り返し損ねた恨みを大人になってから別の相手を殴ることで晴らそうとする行為」だと思ってるから、堂々と殴り返そうと思ってます。

タグ:

posted at 20:53:21

Namie @namiei

14年10月10日

なるほど。昔、絶対に言わないでね、と言って話したことを関西人にシェアされてしまったのは、そういうことだったのか。

タグ:

posted at 20:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月10日

社民党、百田氏にNHK経営委員辞任要求 百田氏も応戦「国会に呼べよ!」:J-CASTニュース www.j-cast.com/2014/10/102181... @jcast_newsさんから

やっぱりこんな展開?
twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 21:17:09

ito_haru @ito_haru

14年10月10日

オウンゴール一点での勝利か。盛り上がらんなw

タグ:

posted at 21:20:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年10月10日

@alicewonder113 これが心筋梗塞の前兆だったか

タグ:

posted at 21:25:40

47NEWS @47news

14年10月10日

文科省部会、火山研究強化を議論 御嶽山噴火受け、年内にも方針 bit.ly/1vTySRH

タグ:

posted at 21:30:11

zerohedge @zerohedge

14年10月10日

Japan continues to export deflation to the US: import prices -0.5%

タグ:

posted at 21:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年10月10日

これは懐かしい。中学生の頃、ループでかけっぱなしにしてた。イニシャルY・Kは古代祐三。"PC-8801mkIISR Ys 未使用曲集 (Unused album)" www.youtube.com/watch?v=VeEdwj...

タグ:

posted at 21:38:02

Adam Posen @AdamPosen

14年10月10日

Reality is if Japan improves pork/beef offer, good shot with Congress @observingjapan But if no good Ag progress by Japan, no TPP at all 1/3

タグ:

posted at 21:38:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年10月10日

これまで不整脈とかの経験はないのだが、胸やけとかあるしな、胃腸と思ってたら循環器やったとかありうるで

タグ:

posted at 21:38:38

dominant_motion @do_moto

14年10月10日

FM音源の音を聴くと血が騒ぐ。

タグ:

posted at 21:39:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年10月10日

ダメな上司だと仕事量多い理由をその人の能力のせいにしちゃったりするからさらに状況が悪化するという。仕事できない人には誰も仕事回さないから、相対的に仕事できる人の方が忙しくなりがち。

タグ:

posted at 21:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月10日

ノーベル平和賞をとったことで、イスラム国だけでなく、タリバンにも空爆しろ、ってムードになったら、本末転倒で、ノーベルのダイナマイトの皮肉そのものである。

タグ:

posted at 21:41:02

木内たかたね @takatanekiuchi

14年10月10日

竹鶴。マッサン。ミーハーな僕。 pic.twitter.com/2mijb90tva

タグ:

posted at 21:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年10月10日

年々、上司に対する考え方って変わってて、だいたいやる気のある上司はダメなことが多い気が。状況を適当にやり過ごす能力が上司力の本質な気がする。

タグ:

posted at 21:45:03

松原 聡 @matsubara_s

14年10月10日

西田亮介他著「無業社会」の書評をHPに掲載しました。 ow.ly/CyvG0

タグ:

posted at 21:45:35

鶴原顕央 @tsuruhara

14年10月10日

マイケル・アイアンサイド「スターシップ・トゥルーパーズを撮影することになって監督に会った。バーホーベンは質問されることを好まない。「質問していいか?」、「1つだけなら」と。そこで、「本気であんな右翼的な物語を映画化するのか?」と」 np.reddit.com/r/IAmA/comment...

タグ:

posted at 21:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月10日

@shinichiroinaba そのようですね…検索すると体験記で同様の症状が。やはり最初は医者に行く気がしないもののようです。気を付けないと。「「痛み」というのとも、ちょっと違う感じで、圧迫感、締めつけ感、握られ感」 bude.cocolog-nifty.com/miraiyoso/2014...

タグ:

posted at 21:47:13

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年10月10日

営業については門外漢だが、現場に文句言う営業はたいていダメだよなぁ。

タグ:

posted at 21:47:29

usi4444 @usi4444

14年10月10日

@alicewonder113 @shinichiroinaba いまの日本ではリフレの効果はまだらになるようで、再分配を強く求めないと「リフレは金持ち優遇」とのレッテル張りされて政治的に潰されそう。政治闘争って恐ろしい世界で道理なんて吹っ飛んじゃいますから。

タグ:

posted at 21:48:50

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年10月10日

何冊かその手の本、斜め読みしたけど、営業力の本質って、いかに客先に足繁く通い顔を繋ぐか、ってことでそれ以上でも以下でもない感じ。

タグ:

posted at 21:49:15

鶴原顕央 @tsuruhara

14年10月10日

マイケル・アイアンサイド「バーホーベンは答えた。「戦争は悪いと説く映画を撮っても誰も見ないだろう。みな正しい、みな御立派な、完璧な世界を作る。ただし、その正しさはバグを殺すということにおいてのみ正しい世界」 np.reddit.com/r/IAmA/comment...

タグ:

posted at 21:50:07

Nicolas Veron @nicolas_veron

14年10月10日

#AQR / #StressTest results to be published by @ECB and #EBA on Oct 26: will be a busy Sunday. So un-German. www.ecb.europa.eu/press/pr/date/...

タグ: AQR EBA StressTest

posted at 21:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mohamed A. El-Erian @elerianm

14年10月10日

FYI, thoughts on what to make of the emergence at the #FederalReserve of a more global #policy perspective. @BV www.bloombergview.com/articles/2014-...

タグ: FederalReserve policy

posted at 21:51:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

9月の米輸入物価指数は、3ヵ月連続のマイナスとなり、燃料価格の下落が要因となっています。石油は、前月比で-2.0%、前年同月比では-6.6%。石油以外の品目は、前月から-0.2%、前年同月比では+0.7%。個別の前月比では、原油が-1.6%、天然ガスは-5.0%、⇒

タグ:

posted at 21:52:06

Craig Torres @ctorresreporter

14年10月10日

Yellen & Bernanke called 2% inflation a midpoint. Fed officials treating it like a ceiling in every forecast since 2012. Result: PCE 1.5%

タグ:

posted at 21:52:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

自動車・部品は-0.1%、食品は+0.2%。輸入元を国・地域別では、メキシコを含む中南米は-0.6%、カナダは-0.7%、中国は-0.1%、日本は-0.1%となり、EUは-0.9%と2012年12月以来の大きな下落率となっています。

タグ:

posted at 21:52:17

Adam Posen @AdamPosen

14年10月10日

Lazy to repeat "won't X happen?" But negotiations are serious @observingjapan and Congress leaders know it's about future non-PRC Asia

タグ:

posted at 21:54:43

Masataka Eguchi @maseguchi

14年10月10日

誰がまさただや

タグ:

posted at 21:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月10日

「翻訳機が普及したら英語教育は不要な時代になる」という予想自体は構わないのだけど、その時に本当に自分を論理的に表現する力を養うための教育をどのように提供するのか、そのビジョンを共有できる「日本語」教育業界関係者ってほとんどいないような気がしてならない。

タグ:

posted at 21:59:33

dominant_motion @do_moto

14年10月10日

PC用のゲームで最初に買ったのがYsだった1987年。あれがBGMではない、「ゲーム音楽」というジャンルに初めて触れたときだったな。

タグ:

posted at 21:59:52

dominant_motion @do_moto

14年10月10日

Windowsになってからゲームを買うことはほとんどなくなったけど、久しぶりに、そして今のところ最後に買ったのがYs6だった。2005年。もう9年も前か。

タグ:

posted at 22:02:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年10月10日

「大学改革」の負の部分は、弱くていい人のところに、集まってしまうのだなと思いました。

タグ:

posted at 22:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年10月10日

そのとき"The Ruined City Kishgal"を聴いて、ああ
ゲーム音楽はまだ進化してるんだと知ってうれしかった。どこかファルコムらしさを残しつつも、技術の進歩がそのまま曲に反映されていた。 www.youtube.com/watch?v=K6G_nF...

タグ:

posted at 22:05:15

クラオタの毒舌な妹bot @claotas_bot

14年10月10日

「フルトヴェングラーでしょ、クナッパーツブッシュでしょ、ブルーノ・ワルターでしょ、いい人はみんないい名前を持っていますよ。」だって。お兄ちゃんは自分の子どもに、蘇菜太(そなた)、歌音(かのん)、風雅(ふーが)、とか付けようと思っていたりしない?

タグ:

posted at 22:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

@jimuyakagyo agree.金融外の人間として

タグ:

posted at 22:08:36

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年10月10日

財政が深刻なのは事実だが、そこにだけ着目すると、もはや手遅れじゃん、とか思わなくもない。今回の増税でそこだけははっきりしたと思うのだが。

タグ:

posted at 22:08:44

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年10月10日

増税のコストの高さを考えると、、ハイパーインフレの方が相対的に痛みが小さいのではないかと割りと本気で考えてる。

タグ:

posted at 22:10:59

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

@yumiharizuki12 有難う御座います。*:・(*-ω人)・:*

タグ:

posted at 22:11:45

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

何と言うか、折衷案は無いもんだろうか。。。

タグ:

posted at 22:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

14年10月10日

高階論理は論理の皮を被った集合論ですか? — つーか丸ごと集合論ですよ? ask.fm/a/b8cmf59q

タグ:

posted at 22:14:41

仙台経済新聞 @senkei

14年10月10日

【新着記事】仙台駅前イービーンズに「ソフマップ」出店へ-サブカルエリアの需要見込む sendai.keizai.biz/headline/1752/

タグ:

posted at 22:16:26

森川真 @mmww

14年10月10日

ノーベル賞受賞者が高校時代にZ会で黒歴史的ペンネームを使っていたことを書き立てる週刊誌でてきそう。

タグ:

posted at 22:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

衲僧 @busterbonze

14年10月10日

【オジサン知識】 W・チャーチルはノーベル文学賞受賞者(1953年度)

タグ:

posted at 22:17:41

田中”ストラトス”雅楽頭 @lancia12

14年10月10日

"@hisakichee: 個人の自由と権利は最大限に認められるべきなんだが、社会システムが保たないほど認められるとも考えへんのよね。。。(-公- ;)ウーン"
憲法も無制限には個人の自由と権利は保障してませんねぇ

タグ:

posted at 22:18:00

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年10月10日

ノーベル委員会から「「日本国民」を来年も平和賞にエントリーする」というメールが届いた、と毎日新聞の記事に載ってるけど、ノーベル平和賞のエントリーって「国会議員、社会科学系の大学教授」ならどの国でもどんな人間でも推薦して候補にエントリーさせる事が出来ますからね?

タグ:

posted at 22:18:08

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

14年10月10日

twitter.com/novicemage/sta... こういうのは正直、簡単にこんなことを言える奴の神経を疑う。『ナチスの機関紙レベル』であるとしても、それでも言論の自由は守られなければならない。自分の好きな新聞や書籍をコミンテルンの機関紙レベルだとかで禁じられる未来くらい考えるべき。

タグ:

posted at 22:18:42

Opt. @optimist7151118

14年10月10日

NSで日中安値を更新してしまい、またしてもボトム候補を決められず。最近はこんな動きばかりですね。アベノミクス後の大きな調整局面でボトムを出した日のPERは13.7~15.2倍。本日EPS1033円でPER14.8倍。 pic.twitter.com/N4xf3IMXbX

タグ:

posted at 22:20:45

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・マヂでっか?RT @yutayutaslave: 米国で体重363kgのデブを火葬 → 体脂肪が燃え上がり火葬場炎上の大惨事発生 現場の様子 xinhuaxia.jp/social/48888 pic.twitter.com/sdRlLR3qdK

タグ:

posted at 22:21:02

umedam @umedam

14年10月10日

mjsk? われこそはと思う方は僕まで。推薦料応相談。

タグ:

posted at 22:21:04

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

日銀リフレ理論では将来の物価上昇要因。@IsayaShimizu 原油急落、日本株への影響は…

タグ:

posted at 22:21:21

ありす @alicewonder113

14年10月10日

「超高級」輸入車、増税後も好調 株高が消費にプラス? - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/g31z

タグ:

posted at 22:22:02

ありす @alicewonder113

14年10月10日

“「超高級車」の販売は、増税直後の4、5月こそ前年並みにとどまったが、6月には前年より2割増になり、9月には5割近く伸びた。株高などの効果が、富裕層の消費にプラスに働いているようだ” www.asahi.com/articles/ASGBB...

タグ:

posted at 22:22:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

公務員住宅があったりするからまだいいモノの、公務員の生活は厳しいんですよね。博士号取ってもお子さん二人って凄そうです。

タグ:

posted at 22:22:30

ありす @alicewonder113

14年10月10日

“ただ、超高級車のシェアは輸入車でも全体の5%…輸入車全体でみれば売れ筋の小型車が伸びず、8・9%も減っている。輸入車、国産車をあわせた国内の新車販売全体でも、増税前に大きな「駆け込み」があった反動もあり、4~9月は2・8%のマイナス www.asahi.com/articles/ASGBB...

タグ:

posted at 22:23:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月10日

消費税率アップで不況になる事はない! (4:07) nico.ms/sm22004655 #sm22004655

青山繁晴って、そういえば増税延期で中国が日本国債に対して工作をやるから、増税を決断せざるをえなかったって言ってたよねw。今は増税延期論で国士ぶっておりますw

タグ: sm22004655

posted at 22:24:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

みんな変なのと結婚してるんですね。結婚なんてするものではありませんね。

twitter.com/hashtag/%E8%87...

タグ:

posted at 22:25:01

久保田裕也 @ykubotageruge

14年10月10日

【拡散希望】10/21に「企画」をテーマにした対談に出ます。お相手は放送作家の石田章洋さん。数々の人気テレビ/ラジオ番組を手がけてこられ、ラジオ好きの私には畏れ多いです。作家・放送作家志望の方には面白いかもしれません。お申込はこちら!www.tokyodoshoten.co.jp/blog/?p=7241

タグ:

posted at 22:25:15

Opt. @optimist7151118

14年10月10日

@optimist7151118 ここから11月にかけてEPSの上昇が予想されるところですが、予想EPSとPERから想定される下値目処がこの表です。仮にEPS1030円から5%増の1080円でPER14倍で下げ止まるとすると目処は15120円。ほぼ時価辺りの水準です。

タグ:

posted at 22:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月10日

@hisakichee 免税拡大で10月から飲食料品、化粧品が追加されました
日本人には消費させる気がない政府、Z省ww

タグ:

posted at 22:28:44

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

消費税減税8%をしたら飛ぶように売れること間違いない。チューゴク人が教えてくれた!・・・ヽ(´ー`)ノマンセー

タグ:

posted at 22:29:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

異なる技術思想、例えば日本車とドイツ車、あるいはカメラにしてもそうですね。設計思想が異なります。でも基本となる科学の体系は同じなんですよね。
ロシアなどでは座標系の取り方が異なる場合があったりしますけど、それほど変わりませんよね。でも飛行機やロケット違いますね。

タグ:

posted at 22:29:25

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

14年10月10日

@MaMoMVPY yes, but they shouldn't let the FED, BOJ and the SNB do the job for them.

タグ:

posted at 22:30:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

“エミリー・オスター『お医者さんは教えてくれない妊娠・出産の常識ウソ・ホント』” htn.to/efp1yV

タグ:

posted at 22:32:25

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

↓円安・ドル高はデフレの輸出。

タグ:

posted at 22:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月10日

先のツイートでの「日本語」は、海外の教育機関での日本語教育ではなく、「日本の学校で国語」を指す。今、自分は英語教育の効率的なカリキュラム作りに注力しているけど、英語の文法そのものよりも、科学技術論文を書いたり、知的な議論をする作法を伝えることに興味がある。

タグ:

posted at 22:33:26

47NEWS @47news

14年10月10日

速報:国際協力機構は、南アフリカで死亡した男性が、青年海外協力隊員の井坪圭佑さんと確認されたと明らかに。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 22:34:02

本石町日記 @hongokucho

14年10月10日

もっとも日本は円安を懸念しているので、米国のデフレ阻止(のドル高抑制)は歓迎。珍しく為替での利害が一致。滅多にないこと。

タグ:

posted at 22:34:03

umedam @umedam

14年10月10日

世論調査の誤差の概念を1年生相手の一般教養の授業で説明するのだが,「正確に」教えるとぜったい混乱させるよな…

タグ:

posted at 22:34:46

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月10日

「2014年のノーベル平和賞を…マララ・ユスフザイさん(17)と…インドのカイラシュ・サティアルティ氏(60)に授与」 ノーベル平和賞、史上最年少のマララさんら2人 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/world/20141010... 最近の護憲派は数も数えられなくなってるからダメ。

タグ:

posted at 22:34:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月10日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比13.49安の16645.76、ナスダックは34.23安の4344.10近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:35:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

西洋の医学あるいは西洋の科学として解明できてない他の理論体系の医学の事をとやかく言っちゃうのがどれだけ危うい事か・・・

タグ:

posted at 22:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

科学には西洋の科学しかないと思っていると未解明の説明できない事でいろいろ問題があると思います。世界の森羅万象を記述しているのは西洋の科学だけでなく、古来より様々な体系があります。仏教では「西洋の遅れた科学」とすら言う場合があるようです。仏教では多世界解釈だそうです。

タグ:

posted at 22:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月10日

フィリピンのマヨン火山は不気味に静寂を保ってる RT@ANCALERTS: PHIVOLCS 8am: 3 volcanic quakes, 1 rockfall event at Mayon in past 24 hours. pic.twitter.com/hatchOFkcO

タグ:

posted at 22:48:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

“バーナンキの長期停滞論批判 - 事務屋稼業” htn.to/m5snJv

タグ:

posted at 22:49:55

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

◯◯を唱えなさい!来世ではモテにw

タグ:

posted at 22:50:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

記憶力など私が想定しているのと著しく異なる人が居るのも確かで、
「あれー、忘れちゃいましたか(^^)」
って笑っていられるうちならともかく、こちらにもストレスになってきます。そんな人と一緒にお仕事しろとかましてお友達でいろと言うのが無理なのだと悟りました。

お天気のお話でスルー

タグ:

posted at 22:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

@hisakichee そんな40歳50歳で独身の男性も、ご本人なりの努力をされているのですけど、あまりに障壁が厚く高いようなのです。最近親戚からそんなお話をよく聞くようになりました。

タグ:

posted at 22:55:54

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年10月10日

帰国しました。新横浜駅行の京浜急行バスに乗りました。840円。機中でゴードン・チャン著『やがて中国の崩壊がはじまる』を読みました。この本は中国本土では話題になりましたが、分析は非経済学的で、予想が当たるとは思えないものでした。 pic.twitter.com/N9F9ebIR0Z

タグ:

posted at 22:56:05

ito_haru @ito_haru

14年10月10日

@hisakichee びんぼーにんを救う政党とセットでどうでしょうw

タグ:

posted at 22:56:07

ぜく @ystt

14年10月10日

!? / “米国 体重363kgの遺体を火葬して火事 | 新華ニュース 中国ビジネス情報” htn.to/6t2p9y8vYNA

タグ:

posted at 22:56:22

kyogo kawaguchi @kyogok

14年10月10日

@Perfect_Insider "nature.com stereo image" とかで画像検索すると楽しいよ。

タグ:

posted at 22:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

私の昔のお仕事の同僚で大学の教授になった方が何名か居ます。まだ結婚できた様子もありません。もうね、やめておけばいいんです、そんな俗世の事などは。

タグ:

posted at 22:57:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

“ノーベル物理学賞の受賞者は「日本人3人」? 中村修二氏の米国籍を無視する新聞報道の是非を問う  | 牧野 洋の「メディア批評」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/n8x1YN

タグ:

posted at 22:57:59

ひさきっち @hisakichee

14年10月10日

@hiroco2003 ってか努力をしてモテるようになった男性ってのを未だに知らない。ってコトは生まれ持った能力やろうな。其れに磨きがかかるかどうか???0にナニを掛け算しても0なんよねw

タグ:

posted at 22:58:06

ぜく @ystt

14年10月10日

同様の事故の前例があるというブコメに驚いている。

タグ:

posted at 22:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

@jimuyakagyo 金融って搾取する仕事なので、ある意味、マリンアントワネットでないといけないもので、その意味では彼らは素晴らしい金融マンなのかもしれませんが、まあ、人であれば、、、と言うところはあるのだと思います。
私も彼らを目指すべきなのでしょうが。。。

タグ:

posted at 23:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

地球の二酸化炭素濃度は太陽の変動に従ったものだという結論が出そうな予感がしてます。電磁誘導、どうなんでしょうね。

人為温暖化「言説」批評:『地球温暖化懐疑論批判』 - Togetterまとめ togetter.com/li/672053 via @togetter_jp

タグ:

posted at 23:08:57

ぜく @ystt

14年10月10日

“バーナンキの長期停滞論批判 - 事務屋稼業” htn.to/ZobDV7mpTu

タグ:

posted at 23:10:39

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

ジョブズはやはり頭おかしかったと評価されますか? — その一面でしか無いですが、自分ができない仕事を請けてウォズニアックに丸投げした、それでウォズニアックが貰うはずの報酬を嘘ついて猫ばばしていた、基盤の配線が美的に気に入らな... ask.fm/a/b8bd7c9q

タグ:

posted at 23:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

トランジスタの発明者ショックレーが最期、アルファ波?がでる健康器具を売り歩いていたという伝説は見かけたことがある。

タグ:

posted at 23:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

@jimuyakagyo まあ、見失うことなく荒波を越えたいものです。私自身はだいぶ打ちひしがれて来ましたがw

タグ:

posted at 23:15:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月10日

中村教授、アメリカに行って日本語がつたなくなってる。やっぱり風土は日本には合わないんだろうね。#wbs

タグ: wbs

posted at 23:20:19

いかさんま @ikasanma

14年10月10日

@jimuyakagyo ありがたいお言葉です。忘れないようにしていきたいですね。

タグ:

posted at 23:20:31

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

今後、似たような人を見かけたら、病院に行けとリプライしたい。

タグ:

posted at 23:20:35

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月10日

「読解力が大事」という意見はいちいちごもっともなのだけど、「読解力だけが大事」という意見には、許せない怒りを感じる。

タグ:

posted at 23:21:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

今回のポイント 
知識に対する注意点は:

自分にも他人にも害になるような知識は避けること
害がなくとも人の役に立たない知識を得ようと苦労しないこと
www.j-theravada.net/howa/howa9.html
他にもありましたけど、この1番目2番目は重要な指摘ですよね。

タグ:

posted at 23:22:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

自分の体は「親が神様から借りてきてくれたもの。あずかっている間は大切に使う、使い切る、全うする。」そんな気概が必要だと思った事があります。クルマもそんなもんだからね、洗車がひつようなように、お風呂(^^)

タグ:

posted at 23:25:44

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

14年10月10日

元同僚の議員秘書と久々にいろいろ話し込んだ。いやぁ、なんか、役人時代より働いていて心配になった。自分は、よく寝て、よく食べて、ストレスも少なく、やりたいようにやれて、ほんとありがたいもんだなと。

タグ:

posted at 23:26:28

プラノベラボー @hanachin21

14年10月10日

円安進むとメリット享受側とデメリット被る側の格差が拡大。例えば円安加速で輸出企業の収益が倍になっても、多分雇用は殆ど増えない。一方デメリット側の企業は収益圧迫でリストラを余儀なくされ、家計所得全体は減少、かくして円安がどこかで「前向きの循環」を絶ち切るのでは?との仮説検証中。

タグ:

posted at 23:27:25

T.Kamada @Kamada3

14年10月10日

今朝は特に半導体株の弱さが目立ちますが、これは半導体株指数’を構成する銘柄です。全てマイナスです。 pic.twitter.com/D9tZgmZaMG

タグ:

posted at 23:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月10日

まずはナチスの機関紙を読んだことがあるのかを確認したい。何が書いてあったのであろう。

タグ:

posted at 23:29:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

英国も次のチャールズが初めて英国人の血を引く王様です。凄いですよね(^^)

タグ:

posted at 23:32:02

KITAYAMA Takeshi @kitayamatakeshi

14年10月10日

おいしい一ノ蔵おいしい

タグ:

posted at 23:33:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

カシミールで昨日インドとパキスタンが戦闘してませんでしたか?ノーベル平和賞を共同受賞なんですけどね。

日本が平和すぎて、平和賞も貰えませんね(^^;

タグ:

posted at 23:35:03

David Wessel @davidmwessel

14年10月10日

Global oil prices have fallen about 8% in the past four weeks. on.wsj.com/1BYCyU2 via @WSJ pic.twitter.com/gT53AWFxQ6

タグ:

posted at 23:36:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

「いちのくらおいしい一ノ蔵」

なんだかとっても素晴らしいツィートだと思いました。コンビニでも売ってる大吟醸北秋田も美味しかったんですよね。

タグ:

posted at 23:37:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月10日

大学授業料利権にあずかれるギルドってありますよね。教員は含まれないんですよね。

タグ:

posted at 23:39:12

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

14年10月10日

何大学の人か、という定義は難しいけど、名大のノーベル賞受賞者数って結構多いよね。

タグ:

posted at 23:40:20

働くおじさん @orange5109

14年10月10日

@helicopter_muku ああいう人が何か述べたい気持ちはわかるんですけど、単純に「俺以外のバカはどうなっても良い」と言えば事足りると思うのです。

タグ:

posted at 23:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月10日

自分は明らかに、1)英語を学ぶ課程で同時並行に日本語を、2)表現する作業を通じて読解の手法を、身につけた。また経験的に「読解力はコンテンツと独立には存在しない」とも考えるようになった。なので、読解、読解、と解く教育関係者には「どっか行け-」とツイ呟いてしまう。

タグ:

posted at 23:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年10月10日

懐かしい。祖父の家に木があった。

タグ:

posted at 23:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年10月10日

“自由主義者の「イスラーム国」論~あるいは中田考「先輩」について - 中東・イスラーム学の風姿花伝” htn.to/U5aFFKun

タグ:

posted at 23:50:48

ぜく @ystt

14年10月10日

池内先生が中田先生について語っている。

タグ:

posted at 23:51:17

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月10日

「読解力が大切」と説き続けることで、私たち大人は圧迫面接に近い教育を行っているのではないかと、肌寒い思いをすることが多いのである

タグ:

posted at 23:52:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年10月10日

一期一会という言葉がありますが、突然会えなくなるというのは、何も肉体的な死だけではなく、精神的ないし社会的な死はその数倍ありますからね。だからこそ、有限な時間を大切にしなければなりませんね。

タグ:

posted at 23:53:04

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月10日

もちろん自分の経験が全てではないし、英語や国語を学んでいる生徒一人一人、あったアプローチがあると思うのだけど、自己表現を蔑ろにする教育のあり方には違和感を感じてしまう。

タグ:

posted at 23:55:21

Makoto Yaegashi @mktlax113010

14年10月10日

@junsaito0529 日本人が英語に弱いのは、英文に慣れていないこと。文法に拘り過ぎで内容把握をおざなりになっている。帰国子女は、英語が得意なのは、英文を多数読んでいるからです。小学6年で、英検準1級の問題を軽く解きます。そんな難解英文の文法に囚われていたら、進歩がない。

タグ:

posted at 23:56:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月10日

“【再びアベノミクスを聞く】第1回 若田部昌澄・早稲田大教授(上) 増税派の本末転倒の議論 - WEBRONZA+経済・雇用 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)” htn.to/EuBZvs

タグ:

posted at 23:57:09

はむの @hmpydmpt

14年10月10日

白暮のクロニクルといえば、最初の巻で「吸血鬼」という言葉を使わずに吸血鬼の話を描くゆうき先生の腕に感動したものだが、そのあとの巻で普通に吸血鬼と呼ばれてて笑った。

タグ:

posted at 23:59:33

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました