Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年10月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月13日(月)

儀狄@パブリックエネミー @giteki

14年10月13日

@FumiHawk アメリカの農業も補助金だらけであり、しかもその補助金が別の問題の原因にもなっていることがよく分かるグラフ labaq.com/archives/51422...

タグ:

posted at 00:00:42

石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa

14年10月13日

意外なデータ:若年労働者の働いている理由「主たる稼ぎ手として生活を維持するため」男65.8%、女32.1% blog.goo.ne.jp/kasumigaseki_s...

タグ:

posted at 00:00:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

台風19号、明日夜九時に淡路島
www.jma.go.jp/jp/typh/images...

タグ:

posted at 00:01:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月13日

先日、ポパーの『社会と政治』を読んでたんだけど、本の中でポパーは「リベラルの使命は後の世代を考慮に入れて持続可能な社会を残すことだ」みたいなこと言ってるの。

タグ:

posted at 00:03:37

optical_frog @optical_frog

14年10月13日

「経済学101」で訳文に関するコメントをいただいては修正しております.たまに対応が遅れてるのは,シカトぶっこいてるからじゃなくて,コメントがついた通知がぼくのところにきてないからです.

タグ:

posted at 00:04:21

optical_frog @optical_frog

14年10月13日

(すみません)

タグ:

posted at 00:04:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月13日

このポパーのリベラル定義、マルキストに対するオルタナティブとして言ってると思うんだけど、けっこう危険な定義じゃないの、と思ったね。

タグ:

posted at 00:04:57

ありす @alicewonder113

14年10月13日

ジョン・ヴァーリィというSF作家が好きなのもそういう感覚からくるのかと思う。意思疎通できない宇宙生命体と共生する話とか、男女の性転換が日常的に行われる世界とか、全員が重度の障害を持ち短命の社会とかが描かれている。

タグ:

posted at 00:04:58

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

主たる稼ぎ手の女性はほとんどシングルマザー

タグ:

posted at 00:05:15

ゴーヤ @go_ya

14年10月13日

@WARE_bluefield 西部翁がよく仰る保守云々、バーク話の過去、現在、未来の人達を考えよう?ってのを思い出す

タグ:

posted at 00:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年10月13日

(考えてみりゃおれ自分より年上の編集者って知らないや。片手で足りるけど。)

タグ:

posted at 00:08:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月13日

@go_ya と言うか『推測と反駁』でリベラルと保守のパラドックスの話をしてて面白かったのに、こんなナイーブなこと言っちゃうのポパーさん、って感じなんだよね。

タグ:

posted at 00:10:16

ITOK @ITOKtw

14年10月13日

.@baatarism そうですね。あえて言えば,「平和に暮らす権利」を万人が持つとしてそれを実現・推進する行為を賞の対象とする,という感じでしょうか。ただし,日本で言えばそれは憲法全般によって担保されるものですので,九条より進んだというよりは広いという感じではないでしょうか。

タグ:

posted at 00:10:27

質問者2 @shinchanchi

14年10月13日

@chietherabbit パンツ履かせ号の道も一歩からですぞ!
感謝じゃm(_ _)m

タグ:

posted at 00:10:27

ありす @alicewonder113

14年10月13日

(もちろん夢見るのはSFにとどめておいて現実には中道左派です)

タグ:

posted at 00:10:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月13日

@myfavoritescene @garagononn まあクルーグマンですからw

タグ:

posted at 00:10:43

ねずみ王様 @yeuxqui

14年10月13日

なんで年下にしか発注しないのかしら?

タグ:

posted at 00:10:46

ねずみ王様 @yeuxqui

14年10月13日

単価の問題なのかな。

タグ:

posted at 00:11:00

ねずみ王様 @yeuxqui

14年10月13日

ああそうか。書き手を発掘したいからか。

タグ:

posted at 00:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年10月13日

それはしかし全世界的にそうなのかしら。なんかちょっと違うような気もしないではない。どうなんすかね。

タグ:

posted at 00:12:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月13日

@baatarism @myfavoritescene

日銀が国債を買い続ければ財政危機は起きないのでしょうか?
www.youtube.com/watch?v=4SvegL...

→金融緩和をやれば景気が過熱するから将来的に引き締めするに決まってるだろw
#クルーグマンの講演で質問したいこと

タグ: クルーグマンの講演で質問したいこと

posted at 00:12:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月13日

@ITOKtw そうですね。その意味では憲法13条や25条がもっと評価されるべきですね。

タグ:

posted at 00:14:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月13日

@baatarism @myfavoritescene クルーグマンに質問したIMFの日本人職員は、おそらく経済学部出身の方ですw。経済学部出身の人がIMFで、こんな質問してるようじゃ日本の財政運営がgdgdになるのは自明の理なのかとw

タグ:

posted at 00:16:45

ねずみ王様 @yeuxqui

14年10月13日

学術書というか、大学の世界とはまた別の世界ということなんかな。

タグ:

posted at 00:17:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

明日朝、台風19号はくまもんと対峙。
こっちくるときにお土産持ってきてほしいですね。
www.jma.go.jp/jp/typh/images...

タグ:

posted at 00:17:50

ねずみ王様 @yeuxqui

14年10月13日

こういう言い方するとなんだけど、ネットが一般化して、いろんなひとの文章が読めるようになって、それはよくなったなーって思うんだよね。

タグ:

posted at 00:19:53

ありす @alicewonder113

14年10月13日

ジョン・ヴァーリィ読んでると、いま直感的に受け入れられないことでもそこで思考停止しちゃだめだ、という気分になる。読んだのはずいぶん昔の作品ばかりだけど。

タグ:

posted at 00:20:55

optical_frog @optical_frog

14年10月13日

俺は荒野の社会不適合者.ふきすさぶ風がよく似合う.

タグ:

posted at 00:21:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月13日

日本人が独自に作った官僚組織がロクなものではないというのは、70年前と現在の2回、証明されましたねw RT @hidetomitanaka: このままいくとアメリカ様の圧力頼みというまことに日本人として情けない展開になったりして 笑。まあ、いいけど、結果さえよければw

タグ:

posted at 00:21:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月13日

『資本論』、最初はひたすら「フランス語版序文」「○○国版序文」みたいな序文の連打が続いた後に、マルクスの俺定義の話が延々続くので、ここで脱落する人は脱落するよね。

タグ:

posted at 00:21:48

Chie K. @chietherabbit

14年10月13日

@shinchanchi 高橋これ着よう総裁に弟子入りするところから始めなくてわ!

タグ:

posted at 00:25:16

たられば @tarareba722

14年10月13日

rionさんがRTした、虚淵さんが一番書きたかったというセリフツイートが胸に刺さる。大人になると、「悪い子」なんかよりも「清く正しく育った子」のほうがよっぽど騙しづらいことがよくわかるもんなぁ。

タグ:

posted at 00:25:56

招き猫 @kyounoowari

14年10月13日

吉水神社ではないですか?
@hori_shigeki: 奈良の吉永神社(世界遺産)の宮司・佐藤素心氏は極右国粋主義のレイシスト(matome.naver.jp/odai/214131009...)。佐藤一彦名義の叙勲記念タイトルが「祖国日本への戀文」。 twitter.com/hori_shigeki/s...

タグ:

posted at 00:26:25

まとめ管理人 @1059kanri

14年10月13日

昨今の信長研究から「信長も家中の合議に従っていた。独裁的ではなかった」という信長像が出てきて、もう信長の個性は、本当に180度変わったと言っていいですね。

タグ:

posted at 00:27:49

David Skok @dskok

14年10月13日

Canada #21 MT @conradhackett: Most efficient healthcare
1 Singapore
3 Italy
9 UAE
10 UK
44 US
www.bloomberg.com/infographics/2... pic.twitter.com/UZfvehAd91

タグ:

posted at 00:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

フランス料理にしてもイタリア料理にしてもワインのストックを10000本置いて置けないとお話にならないという切実な問題があり、ホテル西洋銀座、銀座コアビルのエノテカピンキオーリ、恵比寿ガーデンプレースのロビュションぐらいしかなかったわけです。そこもバブルが萎んでなくなりましたね。

タグ:

posted at 00:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年10月13日

全角英字問題については、修正するコストとそれによって読者が得られるメリット(人数分を積上げ)を比較して、後者が大きければ、修正すべきと考えます。そこを全角で統一するメリットがあるのだろうか?国際化重要といつもいってるのに。それとも半角で当事者にチェックされるとまずいとか?

タグ:

posted at 00:30:40

optical_frog @optical_frog

14年10月13日

(架空であってもパーソンをもたないキャラに欲情はできないけどなぁ…)

タグ:

posted at 00:31:36

optical_frog @optical_frog

14年10月13日

((なにいってんだ))

タグ:

posted at 00:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年10月13日

「俺がお前でお前が俺で」方式の入れ替わりネタで入れ替わってるのが「パーソン」だと理解しております.

タグ:

posted at 00:35:03

ありす @alicewonder113

14年10月13日

(そういう観点だとリベサヨといわれる人たちはリベウヨか)

タグ:

posted at 00:35:14

ITOK @ITOKtw

14年10月13日

@baatarism はい。今回の平和賞に沿うと第二十六条もですね。余談ですが,ヘイトスピーチは「平和に暮らす権利」を脅かすものと捉えることが可能なのではないかと考えています。そして,直接的な暴力への発展が容易な存在と考えるとよりそうした捉え方が強くなるのではないかと思います。

タグ:

posted at 00:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

横須賀と武蔵野の通信研究所、国土地理院、電総研、農業技術研究所、そんなあたりが霞ヶ関と密接で一体だったころの政策はまだシンクタンクとして世界でも超一流だったのではないかと思っています。

タグ:

posted at 00:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

笑うと腰が痛い(^^;

タグ:

posted at 00:39:04

ぜく @ystt

14年10月13日

“ずれた間の悪さも… - himaginaryの日記” htn.to/RgJmUs

タグ:

posted at 00:39:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

正論を吐き続けるよい子。(^^;
鬱陶しい?

タグ:

posted at 00:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

浪漫寝具 佐賀店に反応しちまいました(^^;

タグ:

posted at 00:41:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

結局どこに行っても最後は花が利くかどうか、何を注文するか、どれだけおいしくいただくか、そこにかかっているかと思いますね。

タグ:

posted at 00:43:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月13日

サイゼにはよく行きます。十分に美味しいので、マズイと言う人達とは舌の構造が違うのかもしれません。

タグ:

posted at 00:43:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

お金。これをかけないと最低限の味もむりですね。

タグ:

posted at 00:44:03

黒色中国 @bci_

14年10月13日

そのように、香港と広東省を機能統合しようとしているさなか、「民主」を掲げながらも実力行使で香港の経済と金融の中心地を占拠し、リーダーはいないとしながらも豊富な資金を持って数万人の若者を動員する事態が出現したのである #香港 #雨傘革命 pic.twitter.com/12PjAxUVP8

タグ: 雨傘革命 香港

posted at 00:44:24

ぶどう茶 @budoucha

14年10月13日

夜道歩いてたらタクシーに道聞かれた。
後ろにお客さんを乗せてた。
そのまま進むと階段から落っこちる道を進んでた。

何がどうなってそんなことになってたのか見当も付かない

タグ:

posted at 00:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

でもね、舌が肥えると、どこに行ってもおいしいお米のメシにありつけないとか、そんな問題はあるんですよね。申し訳ありませんけど、お米には贅沢させていただいております。

タグ:

posted at 00:45:37

ありす @alicewonder113

14年10月13日

技術的なこと……

タグ:

posted at 00:47:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年10月13日

やはり、業界を作ったような伝説的な人物が子供の頃に身近に何人かいたというのは結構大事なことだったような気がする。そう言う意味でも、「環境」は大事ですね。

タグ:

posted at 00:47:41

optical_frog @optical_frog

14年10月13日

いまもちょうど他人さまの手直し作業をさせられてるんだけど,ダメな翻訳って,根っこからダメなので部分の修正じゃきかないのよね.結局は同じ原文をいちから訳すことになる.

タグ:

posted at 00:47:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

なにがあったんだろう?

タグ:

posted at 00:48:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月13日

サイゼと、スシローは、デフレじゃなくても伸びたでしょうね。どちらもデフレによる労働者の買い叩きではなく、データを駆使し味を落とさないまま設備を開発してやってきてる。

タグ:

posted at 00:48:41

optical_frog @optical_frog

14年10月13日

この2日ほど,無駄にツイートしてると我ながらあきれる.

タグ:

posted at 00:49:02

平の字 @hiranoji

14年10月13日

イギリスの日本飯のまずさ値段の高さからしてサイゼリヤはコストの割にかなりイタリアンだと思う

タグ:

posted at 00:49:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wonkmonk @wonkmonk_

14年10月13日

Debt: Global Economy’s Damnation or Salvation? on.wsj.com/1sCCWa2 pic.twitter.com/yynSSIkBDx

タグ:

posted at 00:52:04

gunosy bot @gunosy008

14年10月13日

朝日新聞の全角英文に戸惑う人たち - Togetterまとめ ift.tt/1189UEy

タグ:

posted at 00:52:17

平の字 @hiranoji

14年10月13日

@hiroco2003 姉がイギリスで働いてますが日本食のパチモンっぷりすごいですね
焼肉屋は行ったことないかと

タグ:

posted at 00:53:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月13日

@ITOKtw ヘイトスピーチの問題も、政府による人権抑圧と言うよりは、異なる「権利」によって自らの主張を正当化する人達の対立ですからね。その対立を裁定するには、どの権利の優先度が高いのかを決める必要がありますね。

タグ:

posted at 00:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月13日

25年位前に栗本慎一郎の『幻想としての文明』や『意味と生命』を通して、フリードマンのマネタリズムの考えに触れていたから、後にリフレ派やクルーグマンらの考えを知った時も、「ああ、あれか」とすんなり頭に入った。

タグ:

posted at 00:55:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月13日

Debreuもデブリューと読む人もいればドゥブローと読む人もいればドゥブルーと読む人もいれば、デブレーなんて読んでる人もいたな。

タグ:

posted at 00:56:21

ありす @alicewonder113

14年10月13日

くさかべさんが怒るぞ

タグ:

posted at 00:56:57

コーエン @aag95910

14年10月13日

この消費速度では今月中にネタ切れになって終わるな
twitter.com/sa_ju_shi/stat...

タグ:

posted at 01:01:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月13日

@myfavoritescene 私は増税後にpc買い換えました。お得に買えたんですけど、家電量販店のアウトレットとか見ると、相当在庫がたまってるんだろうなと。

タグ:

posted at 01:03:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

千葉の海辺の漁師は気が荒い。
市川と常磐線沿線は霞ヶ関の国家公務員が多い。しかも下級。
野田のキッコーマンも7家のうち就職できるのは兄弟で一人。

ほら、千葉の暗黒面ですからね。

タグ:

posted at 01:04:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

江戸川を渡る道路はいつも混濁して腐臭を放つので市川や松戸へ車で行こうとしてはならない。

タグ:

posted at 01:05:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

松戸のZopfに行ってドイツパンを買いたいと思ったら、常磐道を使ったほうが無難。

タグ:

posted at 01:06:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月13日

浜田先生はこういう講演をしていたんですね。 / “浜田宏一「冷戦後の防衛構造」&「日本の平和憲法の経済的帰結」” htn.to/fSSSqZCTD

タグ:

posted at 01:07:24

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月13日

保育士の必要性が叫ばれる割には、十分な対価(給与)を支払う意志が伴ってない。

タグ:

posted at 01:09:13

@KuroihitoYo

14年10月13日

ワタクシ、増税直後にクルマ買いましたわ(ヽ´ω`)

いや、やむを得ずでしたけど

タグ:

posted at 01:10:34

ITOK @ITOKtw

14年10月13日

.@baatarism ヘイトスピーチを「平和に暮らす権利」を脅かすものとする観点からは,より根本的な権利なので表現の自由より優先度は高くなるでしょう。また,放置は人権抑圧に荷担する行為となると考えられると思います。そこに意識の内外格差を見て取ることは可能なのではないでしょうか。

タグ:

posted at 01:11:18

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年10月13日

雨が強くなってきたなー

タグ:

posted at 01:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月13日

だから、良い年をした大人がリフレ派の考えを知って、「お金の量を増やせば景気回復ってw 何その陰謀論w 経済はそんな単純じゃないってw」とか言ってる無教養を見ると、「お前は今まで何を読み、何を考えてきたんだ? 単純なのはお前の頭だよ」としか思わない。

タグ:

posted at 01:25:22

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年10月13日

貧困や不正をテロリズムの原因とみなし責任を政府や社会に転嫁するのは、その国にあって非暴力的手段や法の適用によって貧困や不正を解決しようと苦闘している人々を軽んじることになるだろう。

タグ:

posted at 01:28:17

ユーロ @euroseller

14年10月13日

めいろまたんにはぜひ高崎のパスタを味わってもらいたいな。「大手ファミレスも牙城を崩せない、絶対に出店したくない都市とは?」wpb.shueisha.co.jp/2011/11/01/7727/

タグ:

posted at 01:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鴻上尚史 @KOKAMIShoji

14年10月13日

最近の大学は、祝日も授業があるんだよねえ。だから、明日、おいらも授業があるのだよ。昔だったら、学生の反乱が起きたと思うんだけどさ。祝日に授業だよ。どーいうことなんだろうねえ。それでいいのか、文部科学省。官僚だって、昔は学生だったろう。思い出せ!自分の青春時代を!それでいいのか!

タグ:

posted at 01:33:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月13日

“ステファン・クラセン 「『消えた女性』の謎を巡る一大論争 ~B型肝炎vs.性差別~」 — 経済学101” htn.to/GinmeLAWj

タグ:

posted at 01:35:44

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月13日

この人の場合意図的損ではないので、罪の意識がないから再犯の可能性大ですね。恐っ!RT @J0hn716: リテールやってた時にラップで5000万を3800万にして最終的に投信に乗り換えさせるって荒技を使ってる同期が昔いました@yamagen_jp: 『週刊朝日』話題のラップ口座…

タグ:

posted at 01:40:05

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月13日

観光地でお土産屋の店員に「名産品を適当に見繕って下さい」というような感じですね。RT @J0hn716: ラップの中身は手数料の高いただの分散型投信ですよね@yamagen_jp:

タグ:

posted at 01:46:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

男の人は同性愛に陥ってしまことをおそれるあまりホモフォビアになったりしますね。ガールフレンド(仮)を見ていて暗黒の世界に陥る事を恐れる人はいないのでしょうか?

タグ:

posted at 01:46:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

子供はかわいいけど、諭吉さんを置いて行ってくれるおっちゃんはもっとカワイイ(^^)

タグ:

posted at 01:48:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

惑星同士の戦いでメタンかけてやるとか、わぁくせえ

で、メタンメタンにされて粉々になったのがマルドックね。小惑星帯として残骸をさらしてますね。怖いんですよ惑星戦争。

タグ:

posted at 01:51:13

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月13日

米インターネット通販最大手のアマゾンは映画のクラウドサービス「ウルトラバイオレット」を計画するコンソーシアムへの参加で、少なくとも映画制作会社3社と協議している。事情に詳しい関係者が明らかにした。(ウォール・ストリート・ジャーナル)

タグ:

posted at 01:51:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月13日

調査会社IHSはによると、今年の米デジタル映画販売・レンタル市場は前年比25%増の23億ドルになると予想されている。市場の成長を後押しするのは、映画会社が大方の映画をDVDで発売する前に数週間にわたってオンラインで先行販売する慣行を始めたことだ。

タグ:

posted at 01:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mako-chan @KtmS_7hvn

14年10月13日

「セブ島いきたいんだけどアドバイスある?」ってよく友人に聞かれるんだけど、「いわゆるリゾートイメージでいくとがっかりするので、普通に汚い東南アジアの田舎と思ったほうが良いよ。ちなみに私はセブ島よりボラカイ島をオススメします」と言うことにしている。

タグ:

posted at 02:04:20

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月13日

【ビジネスの裏側】少子高齢化時代に見つけた新たな鉱脈…介護関連ビジネスに続々参入するスポーツ用品大手の皮算用 a.msn.com/01/ja-jp/BB8OhL5

タグ:

posted at 02:05:12

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月13日

これ本当 (´・ω・`) RT@KtmS_7hvn: 「セブ島いきたいんだけどアドバイスある?」ってよく友人に聞かれるんだけど、「いわゆるリゾートイメージでいくとがっかりするので、普通に汚い東南アジアの田舎と思ったほうが良いよ。ちなみに私はセブ島よりボラカイ島をオススメします」

タグ:

posted at 02:07:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

全然違う業界に一番下っ端で飛び込む勇気ってそれなりの自信があるから出来るのかもしれませんね。傲慢ですねー(^^;

タグ:

posted at 02:08:08

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月13日

レノボとヒューレット・パッカードが戦略転換 法人向け強化へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 02:08:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

あ゛ー、ブルースクリーン・オブ・デスですか。

タグ:

posted at 02:08:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

@baatarism @tanoakira_open @kzhori @DukeLegolas 創業者は理科大物理学科。

タグ:

posted at 02:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

急激に劣化してますね、台風19号

タグ:

posted at 02:16:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

「甲斐性ありません」

タグ:

posted at 02:19:56

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月13日

宝クジはしばしば「愚かさへの課税」だと言われますが、ラップアカウントや毎月分配型投信も似たようなものですね。人間として残念!最貧層が搾取されているのでない点だけが救いだ。RT @J0hn716: 年配の方はそれが大好きなんですよ@yamagen_jp: 高~い包装紙代ですね…

タグ:

posted at 02:21:14

uncorrelated @uncorrelated

14年10月13日

ボラカイ観光大使のマコちゃんがお伝えしました twitter.com/KtmS_7hvn/stat...

タグ:

posted at 02:23:56

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月13日

「以前はなかった様々な節約の登場で、統計で消費額が落ちたほどには、家計の心理は悪化していない。」って、本当かな。以前はなかった様々な節約自体で心理が悪化していると思うなあ…。RT @nikkei: 消費支える「増税後の節約」 s.nikkei.com/ZAcYbr

タグ:

posted at 02:24:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年10月13日

将棋は王将をとるのが目的だが、それ以前に、何を王将とするかが、問われる必要があるのだ。

タグ:

posted at 02:24:58

uncorrelated @uncorrelated

14年10月13日

円安で輸出を増やしたは無理でも、低落傾向を下げ止めたぐらいは言い張れそうです。twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 02:26:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

何を仕入れて何を買う会社か考えればわかるんじゃないかな〜 twitter.com/ttakimoto/stat...

タグ:

posted at 02:27:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

#nhkos #おやすみ日本 #NHK
さっきツェッペリンの天国への階段弾いてましたよね。かっこいいねぇ(^^)

タグ: NHK nhkos おやすみ日本

posted at 02:34:27

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月13日

イギリス料理は「美味いイギリス料理?インド料理と中華料理だよ」なんてジョークがあるからなあ。 togetter.com/li/730860#c163...

タグ:

posted at 02:38:33

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月13日

吉川洋、新古典派。

タグ:

posted at 02:43:10

ガイチ @gaitifuji

14年10月13日

しかし三木谷は自社の顧客の大半や取引先の殆どが日本人なのに社内公用語を英語にしようとか言ってた「グローバル化大好き野郎」だと思ったが、欧米のプロスポーツ界ではおよそ信じられない情実人事を繰り出すというこの展開、凄いねぇ。イーグルスファンにはご愁傷さまですとしかかける言葉がないわね

タグ:

posted at 02:48:07

uncorrelated @uncorrelated

14年10月13日

林文夫先生は日本を代表する経済学者と聞きました。しかし、現在は国際企業戦略研究科というあまり経済学っぽくなさそうな所にお勤めです... — 私の想像では、新設研究科なので林氏の意向を強く反映できると思ったからでは無いかと思います。 ask.fm/a/b8hea9nf

タグ:

posted at 02:48:58

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月13日

そうでしょう!金融商品の手数料の形を借りて、サービスの代金を徴収する。投信も保険も「人間関係の証券化商品」がほぼ実体です。RT @J0hn716: 私がいた支店では「リテールは金持ちの暇つぶし相手」と自虐してました笑@yamagen_jp: 宝クジは「愚かさへの課税」…

タグ:

posted at 02:49:32

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月13日

油でびっちゃびちゃだからビネガーで洗い流すんだ。 togetter.com/li/730866#c163...

タグ:

posted at 02:50:36

ガイチ @gaitifuji

14年10月13日

楽天は投手コーチの佐藤義則もリリースしちゃうのかぁ…いやはや、なんとも。

タグ:

posted at 02:51:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

「昨日見ちゃったよー」
って言えない(^^)

アメリカの教会の牧師さんの懺悔室。
マフィアが殺っちまったんだよーって懺悔する映画ありました。
#nhkos #おやすみ日本 #NHK

タグ: NHK nhkos おやすみ日本

posted at 02:53:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月13日

2004年の公的年金改正で導入されたマクロ経済スライドは役に立ちませんでしたがよく考えられた制度でした。毎年0.9%の実質価値の減少なら、そう痛みを感じないで済む。名目額が前年比で減らないなら、ある程度貨幣錯覚出来る。しかし、デフレが続いて、茹でガエルを作り損ねたのが誤算だった。

タグ:

posted at 02:54:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

#nhkos #おやすみ日本 #NHK
世界的に有名なハンバーガーショップ(^^;
50歳と40歳で恋愛って若々しくて、大変よろしい(^^)

タグ: NHK nhkos おやすみ日本

posted at 02:55:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

明日は文書まとめて、ちょちょいとあれぐらいだから、ちょろいもんだー

タグ:

posted at 02:56:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

50歳子供二人、40歳子供二人、結婚したら6人家族。(@@;

子供同士でえらい事になるラノベですか?
#nhkos #おやすみ日本 #NHK

タグ: NHK nhkos おやすみ日本

posted at 02:58:47

uncorrelated @uncorrelated

14年10月13日

日本の1人当たりの実質GDP成長率の低迷は、高齢化で「従属人口比率」が増加したからで、労働力人口1人当たり... — 少し誤解があるようです。日本は、

・実質GDP成長率が低迷
・2000年以降一人あたり実質GDP成長率は... ask.fm/a/b8h50pbq

タグ:

posted at 03:03:47

ローリングクレイドル @rollingcradle

14年10月13日

チバレイって急に右に反転したのか…?あまりのアレな人っぷりに左界隈で持て余されて居場所を失ったとかだろうか。やたらエロ画像をリツイートしてて、普通なら乗っ取りを疑われるレベル。

タグ:

posted at 03:06:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

天国への階段。フレット間違えるし、小指が動きにくいけど、やっぱりきれいな曲です。

タグ:

posted at 03:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月13日

そうです!同業者よりも顧客にとっていい人になりながら、繁栄をめざせばいい。「目指せ、最後で最良の証券マン!」。RT @J0hn716: なるほど!いろんな業者がいますがやはりやりがいのある業界ですよね@yamagen_jp: ユニクロとエルメスとに二極化するのでは…

タグ:

posted at 03:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年10月13日

今更だがグラビアアイドルの佐々木心音がフルヌードになったと話題になってた石井隆監督の「フィギュアなあなた」という映画を見たけど、これ去年のキネ旬11位なの?世間的には評判いいのか。う~ん、俺の見方が悪いのかなぁ…同じ佐々木心音主演なら瀬々監督のマリアの乳房の方が断然だったなぁ

タグ:

posted at 03:21:31

uncorrelated @uncorrelated

14年10月13日

あなたが得意な料理は何? — 納豆掛けご飯 ask.fm/a/b8ib3kq8

タグ:

posted at 03:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

ワイル
空間・時間・物質〈上
www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E9%9...
これを読んでいるとあとちょっとで相対論。電磁気学からいくのにくらべて強烈な頭の筋力(^^)

タグ:

posted at 03:25:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

ふつーの人って私から見ると悪辣で卑怯。

タグ:

posted at 03:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月13日

ありゃ (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:29:18

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月13日

女子会羨ましいような、羨ましくないようなwww RT @chimaki1226: リビングで生肉食べながら「擬人化が捗るわ」みたいな会話がなされていたので、時既にお寿司なのですよ

タグ:

posted at 03:31:47

uncorrelated @uncorrelated

14年10月13日

訂正)円ドルの妥当な水準は? — 適性水準は需給が決めるもので日々うつろうものですが、購買力平価(PPP)は一つの参考値になるでしょうね。OECDの推定では、これは103円ぐらいになると思います。 ask.fm/a/b8ibn09b

タグ:

posted at 03:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月13日

BLPモデルの推定方法の説明(らしい) / “A Practitioner’s Guide to Estimation of Random-Coeffcients Logit Models of Demand” htn.to/e8EjNY #計量分析 #経済学

タグ: 経済学 計量分析

posted at 03:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月13日

黒田総裁は円安はもっと進んでも良いと発言していて、エコノミストの中には130円まで問題ないという人もいます... — 近隣窮乏化政策のようになっても国内投資と雇用改善を目指したいのかも知れませんが、保守的な立場から見ると日米... ask.fm/a/b8icn8le

タグ:

posted at 03:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年10月13日

たっぷりと間隔を置いての・・・訳したったー< ステファン・クラセン 「『消えた女性』の謎を巡る一大論争 ~B型肝炎vs.性差別~」 econ101.jp/%E3%82%B9%E3%8...

タグ:

posted at 04:08:36

kaba40 @koba31okm

14年10月13日

そういえば「家に毎月○○万入れてたのにウンヌン」みたいな嫁が浪費家かつ横暴でどうしようもないようなケース、いっそ家計渡して自分をお小遣い制にしていたらどうだっただろうかと考えてみた。あの人たちは他人の金だと当たり前のように使いまくるけど、自分の金だと途端にしっかりする場合が多い。

タグ:

posted at 04:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブタ @butaille

14年10月13日

シリアに行った若者のうち、男は先進国での国内テロに使えるので帰国させるが、女は子供を産ませる用途なので逃がさない(事実シリアから帰国した少女はいない)。Facebookなどでヨーロッパ在住の女性イスラム教徒が友人として近付き、洗脳して出国の手はずまで整える、ってニュースで読んだ。

タグ:

posted at 04:32:04

wonkmonk @wonkmonk_

14年10月13日

Larry Summers vs. Wolfgang Schäuble at IMF seminar "A Reform Agenda for Europe's Leaders" (October 9, 2014) bit.ly/1rp2PV9 #video

タグ: video

posted at 04:39:19

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年10月13日

自家製ビールできた!うまい。普通に飲める。 pic.twitter.com/f7EYV2NN8p

タグ:

posted at 04:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

不景気ですからね。経済無策では駄目ですな。。。RT @koba31okm: いや、虐待してるのは大人なので子供が市長を見てどう思うかはあんまり関係ないんじゃないですかね…

タグ:

posted at 04:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月13日

配偶者の死は、うつ病リスクのトップ RT @miburou3 福島県の仮設住宅の女性が近くの森で首をつり自殺。60年連れ添い今年4月に病死した夫の誕生日の翌日で、女性が「私も早く死にたい」と周囲に漏らし、原発事故や避難生活の心労を苦にした後追い自殺とみている。

タグ:

posted at 05:38:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月13日

@mixingale それにしても、狭くて小汚そうな、とても英国らしいキッチンですね(私もキッチンの維持は破滅的ですが)。

タグ:

posted at 05:43:12

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年10月13日

飛行機出ない気がするけど欠航が決まって無いので空港に行くなど。まぁ、本は買ってあるから暇は十分潰せるけど。

タグ:

posted at 05:50:47

新検見川駅bot @shinkemigawabot

14年10月13日

北側のバスロータリーが北口から見えなくて不安になる

タグ:

posted at 06:13:09

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年10月13日

@tkshhysh ロンドンでも指折りの素敵なエリアの素敵なフラットのキッチンですからね!

タグ:

posted at 06:19:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月13日

あれは駅のバス乗り場というより、単に駅の比較的近くにあるバスターミナルと呼ぶべきではなかろうか。

タグ:

posted at 06:21:10

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

容姿は犯罪になるwww >>> 痛いニュース(ノ∀`):【不審者情報】 デブでハゲのオタクが登校中の女子生徒をじろじろ見る事案発生=愛知 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 06:22:19

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

現実的におっさんしねの時代になってきたなw

タグ:

posted at 06:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月13日

@mixingale ロンドンはイーストエンドのQM大学しか知らない(面接で0泊でヒースロー→地下鉄でMile End→QMで発表→そのまま地下鉄でヒースローへ)のですが、今思えばグラスゴー並みにシケていたのを思い出します。

タグ:

posted at 06:31:43

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

一番変わったのは「寿司」ちゃうかな?ランク落ちたんは「すき焼き」やな。年に一度も喰わんもん。。。

タグ:

posted at 06:43:23

ジロウ @jiro6663

14年10月13日

LINE世代がメールの機能やマナーに馴染めないなら、たぶんこれから変わるのは彼らではなく機能やマナーの方。これまでそうやってここまできたじゃない。

タグ:

posted at 06:58:08

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年10月13日

どっちもどっち 的な価値相対化って、ものすごく日本的な共同規範な感じがする 結局そういう批判って、左翼というより近代そのもののへの批判として、日本では根強い

タグ:

posted at 06:58:20

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年10月13日

中立 をどこに置くか、というのは、とても社会的なもの という自覚ない人は多い

タグ:

posted at 06:59:16

ジロウ @jiro6663

14年10月13日

だから新しい世代の学生がタイピング苦手でレポートや卒論をスマホのフリック入力で打ってるなら、彼らが一線に出る頃にはキーボードがなくなってるよ。

タグ:

posted at 07:01:11

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年10月13日

米軍を追い出したら、5兆円以上の防衛費増、核も保持しなければならない状態にも@yoshi_Expo70 @takuzoutokunaga @jojyu @sadd120 @perl_white 平和ボケした日本人は、憲法じゃなく米軍が駐留しているから守られてる事が分かっていない。

タグ:

posted at 07:07:01

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

φ(`д´)メモメモ @downup2014: @hisakichee サイゼリヤ・・・3年くらい前、サイゼリヤに凝って1年くらい毎日言ってました。まあ多分どの外食にもいえるだろうけれど、昼3時~夕食前(または夜9時以降)が一番空いてると思います。(ただし梅田など繁華街除く。)

タグ:

posted at 07:07:35

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

時代やなとは思う。。。砂糖が否定されて、牛乳も否定され、肉も否定されてった時期があったし、脂・油は否定されまくっとるし、炭水化物まで否定された・・・世の中は喰わないのが健康やなwww

タグ:

posted at 07:10:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年10月13日

経済教室 消費増税について浜田宏一先生。前回までがどうしようもない増税絶対主義の意味不明論説だったが今日は読む価値あり。中期的には直間比率見直しで、消費増税↑法人税↓に賛成とのお考え。

タグ:

posted at 07:12:46

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年10月13日

@tkshhysh 最初の頃はここにいるだけでなんかシケた気分になるな…と思ってましたが、今では両側色の違う穴の空いた靴下とよれよれのシャツでふらふら歩いてても何のプレッシャーも感じないこの環境が心地よく感じるようになってしまいました。

タグ:

posted at 07:21:12

招き猫 @kyounoowari

14年10月13日

ウチには無理や。やって見て、エラい目にあった。二度とやらん“@hisakichee: 韓国嫌い。韓国朝鮮は出て行けってオーサカでは成り立たんし、其れこそエライことになる。在日の3世4世もいてはるし、混血も多い。共に暮らしていくしか無いんよね。。。一番、共に暮らしている土地やし。”

タグ:

posted at 07:23:19

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月13日

とはいえ、2013年は実質輸出が前年比+1.5%で、これを逆ゲタ▲4.5%の中で達成しているんですよね。実勢で年間+6.0%は過去と比較してもかなり伸びている方。
twitter.com/uncorrelated/s...
@uncorrelated

タグ:

posted at 07:23:53

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月13日

輸出を増やしたけど、2013年の末or2014年くらいから減りだした、というのが真相かと。

タグ:

posted at 07:24:46

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

@kyounoowari 諦め度合いとかはありますわな。自分の何処かで諦めているってのは。コッチも生き残らんとあきまへん。。。

タグ:

posted at 07:28:04

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @fukazume_taro: 「サイゼリアをイタリアンだと思ってる人かわいそう」「サイゼリ『ア』じゃなくて『ヤ』です」という流れ、完全に小1同士のやりとりだな。

タグ:

posted at 07:28:50

招き猫 @kyounoowari

14年10月13日

大阪のうどんと四国のうどんは文化が違いますねん。大阪のは麺に気泡があって出汁を楽しむ。柔らかくて噛むうどんですねん。四国のは固くてのど越しを味わう麺です“@hisakichee: 流石に気ぃ短いオーサカ人でも「饂飩を呑むな!」って思うよね。。。饂飩を喉越しって意味わからんw”

タグ:

posted at 07:29:43

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

オーサカで荒れるのは「お好み焼きはおかずか?」ってなると議論が熱くなり殴り合いに発展するw

タグ:

posted at 07:30:08

招き猫 @kyounoowari

14年10月13日

そうですわな。お客さんやもん
@hisakichee: 諦め度合いとかはありますわな。自分の何処かで諦めているってのは。コッチも生き残らんとあきまへん。。。”

タグ:

posted at 07:30:38

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

@kyounoowari まぁ其のへんは・・・ゴニョゴニョ・・・TLでは自粛しますw

タグ:

posted at 07:32:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

既得権益に切り込むのを行政がやったらお話にならんわな。

タグ:

posted at 07:32:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月13日

実質輸出の前年比をゲタを抜いた実勢で見ると
1995年+2.8%、1996年+5.2%、1997年+6.3%、1998年-4.6%、1999年+3.5%、
2000年+8.8%、2001年-8.0%、2002年+11.4%、2003年+4.9%、2004年+8.5%、

タグ:

posted at 07:32:56

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月13日

2005年+4.3%、2006年+4.9%、2007年+6.4%、2008年-2.2%、2009年-13.2%、
2010年+12.5%、2011年-2.7%、2012年-0.3%、2013年+6.0%。

タグ:

posted at 07:33:26

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月13日

これはみんな勘違いしているけど、地方の国立大はだいたい祝祭日に授業などしなくても15回を確保している。うちなんか最大18週確保している。都会の私大が祭日に授業をやるのは入試等のために長い休みが必要なことと非常勤依存で授業曜日の振替ができないためだ。

タグ:

posted at 07:34:04

銅板 @dover_dover

14年10月13日

その分他の消費が減るだけでは? QT @hisakichee: 不謹慎だと思うけど、台風来たら破壊するわけよね。スクラップ・アンド・ビルドで或る意味、景気ってことだけを考えたら消費は増えるんチャウの?

タグ:

posted at 07:36:04

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

14年10月13日

少なくない医療法人や社会福祉法人で、経営者の所得と、労働者の所得の格差が大きい。公的補助金が入るなら、直接労働者に支払われる対価を増やす方策が、求められている。→介護現場の待遇 薄給、耐えられない - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/g3sl

タグ:

posted at 07:40:22

はらもきちゃん(タカハシ) @46_jam

14年10月13日

飯田泰之氏のコメント『「自分だけが賢くて、みんなは馬鹿」という戦略の立て方が間違っていることもわかります。誰もがいろいろなことを考えて努力している。一見馬鹿馬鹿しいことに見えても、そのひとの合理性にしたがって行動している。自分以外のひとの価値観を認めることが大切なんです。』

タグ:

posted at 07:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

人件費かかりませんもんねw RT @DukeLegolas: まあサイゼリヤのコストダウン手法にあくまでも否定して欲しいんだが…

タグ:

posted at 07:52:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

オーサカ人の大半は丸亀製麺を本場のさぬきうどんと思っているやろうな。。。

タグ:

posted at 07:55:11

キハ22 @kiha22

14年10月13日

.@heibay @ytsuji2001 大阪市では:保育士給与引き下げ 市長方針、民間の水準反映/毎日新聞mainichi.jp/area/osaka/new... 一方、京都市では:門川市長記者会見www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000... pic.twitter.com/cPA0d1uxYK

タグ:

posted at 07:55:48

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

φ(`д´)メモメモ…尼僧とお手々繋いでお寺めぐりかな???其れとも連れもって瞑想とかw RT @neetbuddhist: そうか、今日は日本は祝日か。私はお坊さんたちとデートですわ。

タグ:

posted at 07:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

イヤイヤ、、、ヨドバシが即日配達とかもう既に達成しとるんよね。。。

タグ:

posted at 07:58:25

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年10月13日

ボドゲ関連、日本えらい強いな。

タグ:

posted at 07:58:28

nyun @erickqchan

14年10月13日

お小遣いの方は日経17000くらいになったときに売る作戦でいこう。問題はまたそこまでいくか、にゅー

タグ:

posted at 07:58:32

シルバー苦労 @nekoga

14年10月13日

市長の能力差が如実に出てますね RT @kiha22: @heibay @ytsuji2001 大阪市では:保育士給与引き下げ mainichi.jp/area/osaka/new... 一方、京都市ではwww.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000... pic.twitter.com/Ij7U8a8mQe

タグ:

posted at 07:59:56

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @yossy89: 今考えれば高速道路1000円なんて、讃岐うどん食べに行くための制度やったような気がするな

タグ:

posted at 08:00:13

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

学生の頃、青春18切符で讃岐うどんを喰いに行ってました( ー`дー´)キリッw

タグ:

posted at 08:00:40

シルバー苦労 @nekoga

14年10月13日

まあ、片方は市政を何とかしたい、片方は市政を潰す方針でやってるわけだから施策は真逆になるのは当たり前なんだけどな。保育士自体大阪市では集まらないという異常事態、保育ママもなり手が殆ど無く、次に話題になるのは事故発生した時だと思われ

タグ:

posted at 08:01:31

ニー仏 @neetbuddhist

14年10月13日

「尼さん萌え」というジャンルも存在しないわけではないようだが、異性への欲望を絶つことを自ら宣言して髪を落としている人を、敢えて性的にどうこうしたい、という感じにはならないのだよな。尼さん自身も、きほん色気は捨ててかかってますしね。

タグ:

posted at 08:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月13日

最近は「リフレ派はー」って書いてるだけでバカぽく見えるから相手にする必要ないと思う。しかしサイゼ批判してたリフレ派って誰の事だろね?(笑)QT @baatarism: kzhori DukeLegolas 僕もリフレ派ですが…

タグ:

posted at 08:03:37

平野 浩 @h_hirano

14年10月13日

維新の党の橋下共同代表が12日の街頭演説で約束。「今の段階で10%への引き上げは反対。それを止める法案を出す。議員の数はそのままで消費税だけ上がるなんて、こんなふざけた政治は許せない」。その通りだ。安倍首相は自ら約束した定数削減に全く動いていない。国民の生活には首相は関心がない。

タグ:

posted at 08:05:22

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

ネパールはともかくパキスタンはクロアチア人がセルビア料理屋やってるようなもんだろ。韓国と日本はそんなに近くない(マジレス)

タグ:

posted at 08:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年10月13日

①本人がマニュアルを守らなかった②病院とCDCのマニュアルにギャップがあった③CDCのマニュアルに間違いがある。①であってもミスを防ぐシステムが必要だ“@mainichijpnews: エボラ:米病院職員が陽性反応 感染例増える可能性もbit.ly/1Cb7noF

タグ:

posted at 08:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

職人の世界は殴られもしますけどねw RT @kiba_r: 「見て覚えろ」が通用するのは、日本だけなんじゃないかな。

タグ:

posted at 08:09:25

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

ロシア人はプーチン褒めないと怒るって某氏が言ってたから怖い

タグ:

posted at 08:10:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

大阪の鉄道の冗長性ってすごいですね。

タグ:

posted at 08:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月13日

生産設備ぶっ壊してしまえって、産業革命時でも言われてたみたいですね。分配されないならぶっ壊せって思うのはわからなくもない。QT @hisakichee:人件費かかりませんもんねw RT @DukeLegolas: まあサイゼリヤのコストダウン手法にあくまでも否定して欲しいんだが…

タグ:

posted at 08:14:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

ブロックされてるのでリツイートできないな。
twitter.com/HayakawaYukio/...
twitter.com/HayakawaYukio/...

タグ:

posted at 08:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

ディーラーでも言うとったな・・・ナビよりもスマホを固定する器具のほうが売れてますwって。。。グーグルマップでお腹いっぱいやもんね。渋滞情報は正確やしw・・・ヤフーも追随しとるもんw

タグ:

posted at 08:16:19

Y Makino @Usekm

14年10月13日

子供、子持ちに対する社会の反応が冷たいから少子化なのだ、という奴が定期的に流れてくるけど、昔の方がもっと酷かったのに出生率が高かったことは無視されてるよね。

タグ:

posted at 08:16:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

地震学者、火山学者って、「トンデモオカルト本に書いてあるような予知」をやりたいようにしか見えない人がいっぱいいるね。なんでそんなもん参考にしたいんだろう。

タグ:

posted at 08:16:48

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

(ノ∀`)アチャーw RT @tadataru: ダウ先死んでる。これ日経-400オーバーコースか…。

タグ:

posted at 08:16:54

ニー仏 @neetbuddhist

14年10月13日

「本当の仏教」、「本当のおっぱい」、「本当のイタリアン」、そんな議論は人を幸せにはしません。

タグ:

posted at 08:18:29

ジャム @j_a_m_jam

14年10月13日

(;^_^A あはは

タグ:

posted at 08:19:44

ひさきっち @hisakichee

14年10月13日

ナースの両親が長崎なので親戚に「美味いちゃんぽんの店」に連れてってもらったら、「長崎ちゃんぽんリンガーハット」だってズッコケたらしいわ。。。オーサカにもあるやん!ってw

タグ:

posted at 08:19:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月13日

マクドナルドは、藤田が居なくなって変わってしまったのかね。設備を開発してるってより設備買わされてる感じがするQT @hisakichee: サイゼリヤは兎に角凄いわな。…厨房に包丁もないなんて誰も考えへんかったかも。。。アル意味、マクドナルドも一緒なんやけども。。。

タグ:

posted at 08:22:06

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月13日

私はずっと「連休より週の真ん中あたりに休みがあるほうがずっと嬉しい」と主張している。そもそも休日をずらして連休を作ることが「正義」とされたこと自体に納得がいかない。

タグ:

posted at 08:22:16

ニー仏 @neetbuddhist

14年10月13日

父の実家が博多なんですが、地元の人に「博多ラーメンの美味い店」に連れて行ってもらったら一風堂だった、という話もありますw

@hisakichee ナースの両親が長崎なので親戚に「美味いちゃんぽんの店」に連れてってもらったら、「長崎ちゃんぽんリンガーハット」だってズッコケた…

タグ:

posted at 08:23:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

火山がどうこうじゃなくて、リスクに対する一般論の話なんだと思うが、そんなもんを考える仕事を地方自治体に押し付けていいんだろうか?っていうか何度も何度も俺様は違うって言ってるんだから、俺様的に考える能力を市町村が持ってない事はあきらかなんだろうな。

タグ:

posted at 08:24:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

同じ水準でリスク管理するとそもそも道に迷って転落する可能性のある山は入山禁止にしないとね。 RT @yumiharizuki12: レベル1で山頂付近立ち入り禁止がいちばん実効性ある規制だろう。しかし、富士山を含めて日本中のすべての火山が登れなくなるということだ。

タグ:

posted at 08:27:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月13日

その路線を突き詰めて、それでも利益が出るようにできないとダメだったんだろうね。高価格路線に行くとか無理だわな。QT @hyaku_oyaji: でも「平日百円」という「マックのハンバーガー= 下級財」と印象づけたのは創業者の故藤田田自身ですけどね。

タグ:

posted at 08:27:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

ついでに言うと観光旅行で飛行機乗るのとかも、禁止だろうね。

タグ:

posted at 08:28:08

ジャム @j_a_m_jam

14年10月13日

(;^_^A (;^_^A

タグ:

posted at 08:28:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

富士山頂は永久凍土が最近まであったが急速に消えたんだが。twitter.com/HayakawaYukio/...

タグ:

posted at 08:30:14

社会と人間が大好き @neupon08

14年10月13日

「イタリアンだと思い込んでありがたがる」という発想は「外国産の本物はありがたい」というめいろまオバサンの思考を反映しているというのがよく分かるよね

タグ:

posted at 08:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

14年10月13日

『景気後退の可能性高まる 日本経済①』安達誠司 AJER2014.10.13(7) | AJERcast ajer.jp/video/show/211... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 08:33:04

channelAJER @channelAJER

14年10月13日

『景気後退の可能性高まる 日本経済②』安達誠司 AJER2014.10.13(8) | AJERcast ajer.jp/video/show/d92... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 08:33:20

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

妻が夫よりも稼ぐと夫が不貞腐れるので離婚になるという話題を受信したが、妻側の態度の変化を問題にしないのは男が全部悪いという観念で凝り固まってるからでしょうね。

タグ:

posted at 08:38:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

立法は気象庁の責任なんかいなぁ。 @HayakawaYukio さんの「長官の責任、会長の責任」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/725327

タグ:

posted at 08:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月13日

そもそも祝祭日って「その月日」に意味があるのに日を移動しちゃったら無意味になるのは当たり前だよね。

タグ:

posted at 08:40:01

れごらす @DukeLegolas

14年10月13日

kumakiti2ch 2010-bewaadネタについて言えば、銅鑼さんが昔、「日本は経済学・経済学者の言うことを無視しているからダメなんだと思っていたが、よくよく考えると経済学・経済学者のほうがダメだと言う結論に達した」ということを言っていたけども、この話はそれを思い出すな。

タグ:

posted at 08:42:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年10月13日

“machineryの日々 大いなるリスク移転” htn.to/tiRWjE

タグ:

posted at 08:42:27

白ふくろう @sunafukin99

14年10月13日

自分もヤフー掲示板で苺を紹介された。それも小泉竹中の構造改革批判の筋からで、そっちのルートを介してリフレ派に行った人も多かったはずなんだよ。それが今は見る影もない。

タグ:

posted at 08:44:33

平野 浩 @h_hirano

14年10月13日

円安が原因で倒産する企業が増えている。6月13件、7月17件、8月22件、9月28件と4カ月連続で確実に増加している。中小企業ばかりであり、今年だけで148件である。幅広い業種に及んでおり、対策が困難。しかし、黒田日銀総裁は「円安はプラス」と容認。おそらく120円までいくだろう。

タグ:

posted at 08:45:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年10月13日

これはいっそ「全員1月1日をもって誕生日とします」とかにしてほしいな……と.2年生の年齢確認がめんどくさい。。。 @ynabe39 もっと言えば「あなたの誕生日は今年から4月第3月曜とします」と言われてその月曜を祝う気になれるか。

タグ:

posted at 08:45:07

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

男は自分のほうが稼げないと配偶者に逃げられるのを知ってるので、配偶者のほうが稼いでも家事育児に協力的にならずさらに仕事にフルコミットしようとする。自分のほうが稼いでるのに家事育児にコミットさせられる妻が不満を持つ。この男いなくても生きていけるやん→離婚

タグ:

posted at 08:45:34

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月13日

「名目で円高になっていても、その分だけ日本の物価が下がっていれば、コスト環境は国際的に見て別に不利になっているわけでもない、だからこそ実質為替レートを見なければならない」ってのは分かるけど、そこでCPIを使って実質化したもの使ってドヤ顔されるとぐんにょりする。

タグ:

posted at 08:46:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月13日

個別の市町村長に手続きも定めずに全権委任して全部うまくいくとか想定外だわなぁ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6...

タグ:

posted at 08:46:54

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年10月13日

まじめすなぁ...

財政の問題については、有効需要を減らさないようにちゃんと総需要管理しつつ、その上で長期的にプライマリーバランスを改善させよう、という話にはならんのですかねぇ 大きい小さいの話もそれ抜きでは、逆に首絞めることになりかねない

タグ:

posted at 08:47:15

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

このような均衡(固定観念)を男女が持っているので男のほうが稼がずともサステイナブルな夫婦関係は当然男女双方の歩み寄りが必要なわけだが、女性は死んでも自分より稼がない配偶者を養わない、それは遺伝子レベルでビルトインされてると考えるので専業主ふではなく男尊女卑しか無いと思ってる。

タグ:

posted at 08:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月13日

名目賃金の下方硬直性に悩んでたろ。名目時給の推移を見てもかなり硬直的だったろ。ということは、CPIが下がってても、大切な投入物である労働力の価格は下がっていない、企業の面するコスト環境はほぼ改善されていない状態にあったということじゃないか。

タグ:

posted at 08:51:01

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月13日

田舎だとちょっと気の利いた店とか趣味的な店とかは公務員のお客さんでなんとか保ってたりするからね。

タグ:

posted at 08:51:44

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

妻が自分より稼ぎだしたら男がふてくされるからwwwとか言ってるクソ女は夫に「僕より君のほうが稼いでるから僕が家事育児を担って、子供が大きくなったら補助労働するけどそれでもいいかな?」ってしおらしく言われても「嫌に決まってるだろバーカ離婚だわ」って言うから今の均衡にハマってるわけ。

タグ:

posted at 08:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月13日

さらに実効為替レートってやつ、貿易取引の相手が米国だからって、その米国の市場で韓国企業と競争するなら、重要になってくるのはドル円ではなくウォン円。だから貿易規模でウェイト付けされた実効為替レートは企業の競争環境を適切には表していない。

タグ:

posted at 08:53:55

すらたろう @sura_taro

14年10月13日

地元から購入しても、その利益は代表者同族だけに帰着してしまい、従業員の雇用拡大や処遇改善には結びつか(政治的に正しくないので省略されました

タグ:

posted at 08:54:23

ナカイサヤカ @sayakatake

14年10月13日

また腸炎っぽいす。絶食に入ります。

タグ:

posted at 08:54:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月13日

このデフレータの問題と、ウェイト付けの問題と、これらを無視して「実質実効為替レートでござーい」とやっている人は、その指標がどういったものでどういう目的に使えるものなのか、しっかり考え直すべきだ。

タグ:

posted at 08:55:52

ナカイサヤカ @sayakatake

14年10月13日

あ、おはようございます。ということで、本日は自宅待機。空マジは真白が開けますが早じまいかも。

タグ:

posted at 08:56:07

白ふくろう @sunafukin99

14年10月13日

不況で企業がリストラするのが構造改革だとしたら、「構造改革の原動力になるのは不況である」ことは間違っていないことになり、「構造改革を進めるには不況でなければならない」というかつての小泉セオリーが導かれるのは道理じゃないかな。

タグ:

posted at 08:56:12

白ふくろう @sunafukin99

14年10月13日

だから構造改革を進めたい人の脳裏には常に不況を求める心理が宿っている。

タグ:

posted at 08:56:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月13日

スシローもそうだけど、片付け易さまで研究してるね。片付け自体が凄く速い。QT @tamtam_ps23: 店内清掃の合理化も徹底してる。 QT @hisakichee: サイゼリヤは兎に角凄いわな。…厨房に包丁もないなんて誰も考えへんかったかも。。

タグ:

posted at 08:59:42

ひよって呼んでいいか? @hiyo_p

14年10月13日

@ynabe39 うちの母ちゃんがスナックやってた時も、市役所・消防の出張所と警察がメインのお客さんだったなあ。あと信用金庫、関電と大阪ガスも。

タグ:

posted at 09:00:37

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月13日

実質実効為替で見れば歴史的最安値になっている、だから輸出企業にとっては一番有利な状況なはずだ、とは簡単に言えないんだよ。統計のユーザーなら当然それくらいのことは理解しておくべきこと。

タグ:

posted at 09:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年10月13日

「会計制度や有価証券報告書の記載内容が複雑化してついていけない」→情報を隠している!不透明だ!! 自分が理解できない事象分野では不正が行われているという図式がここにも

タグ:

posted at 09:03:21

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月13日

官官接待禁止で札幌の小さなスナックが全滅したのは記憶に新しい。

タグ:

posted at 09:05:10

白ふくろう @sunafukin99

14年10月13日

「金融緩和の方向性だけ一致していればあとはどうでもいい」ぐらいの考え方で支持したんじゃないのかな。そもそも「消費増税も込み込み」という事実は最初からわかっていたんだから、その「瑕疵」を承知で納得したうえで支持したわけでしょ?それを後から文句言われても、みたいな。

タグ:

posted at 09:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さく @za_yi

14年10月13日

“セレブママになると急に自然を大切にしたり、万物に感謝したりしがちであるが、まさにその典型であろう”←これ◆伊東美咲、和製スピリチュアルにかぶれたブログの不気味さ - messy|メッシー mess-y.com/archives/9141

タグ:

posted at 09:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月13日

こんなことじゃ、例えば今後第三極政党が魅力的な経済政策を打ち出してきたとして、その一点だけ方向性が一致してるんだから他は目をつぶると言って最初支持したくせに、後になってなんたらかんたら文句言い出すという展開が容易に予想できるよな。

タグ:

posted at 09:10:37

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

根拠は霊感だけど、専業主婦を文句を言わずにやってる人のほうが大黒柱にならざるを得なくなったらする覚悟はある人が多いんじゃないかと思う。要するに自分の与えられた役割をこなす、ワガママじゃないってことだから。

タグ:

posted at 09:12:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月13日

厨房は見えないからわからんが、 スシローは、フロア側のフルオート化に一番近い感じはする。QT @sunmunten: 社員を必要としてる分だけまだ脇が甘い? “ スシローもそうだけど、片付け易さまで研究してるね。片付け自体が凄く速い。

タグ:

posted at 09:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

14年10月13日

都市出身者の若者を田舎に送り込んで地方活性化などと言うが、単に、田舎嫌いを作って「あんなものは滅ぼすべきだ」と思うだけの人を増やしはすまいか。

タグ:

posted at 09:20:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

旧県庁所在地には気の利いたお店があるものです。松本とか岩槻とか栃木とか・・・

タグ:

posted at 09:21:05

質問者2 @shinchanchi

14年10月13日

@oct1984shell そうだよね。1人に10億ずつくらい?
消費増税判断もクルーグマンを論破しないと、税率を5% に戻す、ということでOKかと

タグ:

posted at 09:22:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月13日

元々、そのまま上陸したら、の条件付きだったかと。 RT @rafcocc あー、じゃあ50年に1度は回避されたんですか QT台風は強くなったり、弱くなったりしますので

タグ:

posted at 09:23:30

よわめう @tacmasi

14年10月13日

わ が ん ね (´・ω・`)

タグ:

posted at 09:27:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月13日

“航空機の常識を覆す ホンダジェットの革新(2)  :日本経済新聞” htn.to/dXTyqMxt

タグ:

posted at 09:31:51

笑う猿谷庵 @sarutanian

14年10月13日

これはリフレ派に限ったことではないが、一部のアカデミックな人たちがアレコレ語っても、政治ってのは動かんのよ

タグ:

posted at 09:32:00

白ふくろう @sunafukin99

14年10月13日

大体、「消費増税はあるけど」果敢な金融緩和政策が採られるので民主党よりはマシなので支持したという判断なんだろうから、「合理的判断」の上で承認したはずで、あとで文句言うのも何か変。詐欺とか騙されたというのなら別だが、最初に消費増税は明記されてるわけで。

タグ:

posted at 09:32:48

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年10月13日

ですです.法的な取り扱いは数えの方が効率的な気がします @hy36336 @ynabe39 それって旧暦以来使われてきた数え年ですよねぇ

タグ:

posted at 09:36:03

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年10月13日

確かに。。。早生まれの扱いがかわりますね @ynabe39: @hy36336 明治時代の学年って数えで決めてたんでしょうか満年齢で決めてたんでしょうか。”

タグ:

posted at 09:38:46

日本史bot近現代史篇 @nihonrekishibot

14年10月13日

「聯盟よさらば!我が代表堂々と退場す」※1933年に日本が国際連盟を脱退したことを報じたときに、『朝日新聞』のだした有名な見出し

タグ:

posted at 09:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年10月13日

やっぱり朝日か、100年たっても大丈夫(敵対外国勢力的に)
twitter.com/nihonrekishibo...

タグ:

posted at 09:44:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月13日

“毛沢東的な独裁体制構築の総仕上げ「4中全会」に向けて気合十分の習近平主席  | 北京のランダム・ウォーカー | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/3Cxreu

タグ:

posted at 09:46:33

糸畑要 @boreford

14年10月13日

思えば本邦でも都市が焼かれて残っていたら死んでいたかもしれん人まで「学童疎開の嫌な事」語りが残っているあたりで、やっぱり人間というのは環境への適応限界がどっかにあるんだろうなと思う。

タグ:

posted at 09:46:44

白ふくろう @sunafukin99

14年10月13日

アウトドアで山に出かけるのと同じで、たまに都市から離れて非日常で楽しんでくるのとそこに住み着くのとではまるっきり違うからな。

タグ:

posted at 09:47:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月13日

金融緩和しないので詐欺。消費税は景気悪化したら出来ないと言ってたので詐欺。↓

タグ:

posted at 09:48:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月13日

“二重国籍の実態:「ノーベル賞中村氏は日本人」とする安倍首相、「日本国籍を喪失」とする日本大使館 | うにうに” htn.to/DpgKXW

タグ:

posted at 09:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

14年10月13日

しかい、何故、政府も財務省も本気で景気を良くして、社会保障の保険料を以前のように多くの労働者が払うように仕向けないのだろう?非正規を増加させたり消費税を上げたりしても、社会保障制度自体の崩壊を認めているようなもの。税収も増えない、社会保障もじり貧になる。何故だ?

タグ:

posted at 09:54:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑う猿谷庵 @sarutanian

14年10月13日

リフレ派に限ったことではないが、アカデミックな人たちと話してると、度々、こんな気分になるんだよな…→「ああ、君の主張は正しいさ…でも、その主張では目的は達成できない。」

タグ:

posted at 09:56:21

NOGUCHI, Soichi 野口 聡 @Astro_Soichi

14年10月13日

Here comes Typhoon #Vongfong, meaning "the wasp" in Cantonese. #台風19号 の素顔。 pic.twitter.com/qb8R4OYc83

タグ: Vongfong 台風19号

posted at 09:56:42

笑う猿谷庵 @sarutanian

14年10月13日

一部のアカデミックな人たちが「○○が正しい」と語っても「○○が正しい」に至る為の「政治的な手順」が存在していないから政治は動かない

→ これはリフレ派に限ったことではないが、一部のアカデミックな人たちがアレコレ語っても、政治ってのは動かんのよ

タグ:

posted at 09:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニー仏 @neetbuddhist

14年10月13日

何か特定のワードの使用よりも、むしろ主語と述語の対応がきちんととれていなかったり、語の修飾や呼応の関係がおかしかったりする文章のほうに、個人的には「頭の悪さ」を感じてしまう。

タグ:

posted at 10:01:36

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年10月13日

@tadataru
(゚∀゚)民主カンプチアがアジア的優しさに溢れてるって話を信じた皆さんですしね。
現地はポル・ポト派の圧政で地獄だったのに

タグ:

posted at 10:02:17

Cinderella Cat @susukeneko

14年10月13日

昨夜、寝る直前に薄れる意識の中で書いた開いてノートを見たら、「オイラーの関数」と書いてあって、意味不明。

タグ:

posted at 10:05:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

男の人だったとは知りませんでした。

『パタリロ』作者の魔夜峰央先生が『アウト×デラックス』に登場!そのお姿に衝撃が走る - Togetterまとめ togetter.com/li/729906 via @togetter_jp

タグ:

posted at 10:06:10

書泉_MATH @rikoushonotana

14年10月13日

お知らせ
『数学女子』サイン本はまだ入荷しておりません。
@tuyomasajp入荷次第ツイートいたしますのでよろしくお願いします。

タグ:

posted at 10:10:50

Y Makino @Usekm

14年10月13日

大学の人たちも「もっと予算を‼」っていうけど、どこからその金引っ張ってくるかは言わないしね。

タグ:

posted at 10:15:59

SYNODOS / シノドス @synodos

14年10月13日

【高校生のための教養入門】日本には「思想」が足りない!?――アイディアを生みだすための思想史/政治思想史家・植村和秀氏インタビュー synodos.jp/intro/4509

タグ:

posted at 10:16:17

ありす @alicewonder113

14年10月13日

どうしてパリのディズニーランドは経営が苦しいの? - 舞浜新聞 maihama.hateblo.jp/entry/2014/10/...

タグ:

posted at 10:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年10月13日

すみません、諸先輩方。不完全性定理間違い三銃士をぜひ誰か作って(すでに間違ってる奴がいるので、正してやって下さい。私には恐れ多くてできません)

タグ:

posted at 10:24:11

ありす @alicewonder113

14年10月13日

この記事を読む限りではホテルがヤバいんでないの?としか思えないが。まぁいろいろ他の情報も興味深くはあった maihama.hateblo.jp/entry/2014/10/...

タグ:

posted at 10:26:17

優しょも @nizimeta

14年10月13日

Janetter for android でブロックするやりかたが最近わかった。対象となる垢のホーム画面で右下の+を押すとできるみたいだ

タグ:

posted at 10:27:20

本石町日記 @hongokucho

14年10月13日

同。今日は豪華客船が登場、昨日は数百万の時計だったかな、過去10数年、何度が贅沢品が売れる場面があったが、マクロと関係がなかったと思うが。

タグ:

posted at 10:27:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

東京が拡大してきて、千葉や埼玉の田舎が都市近郊に変わるときに、旧住民が東京から来た人たちにどう扱われたか考えてみれば、地方に人を送り込むことがどういうことかわかりやすいと思います。

「かかわるな」

と差別されるんです。合理的差別です。なぜってルールも常識もマナーもないから!

タグ:

posted at 10:27:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

14年10月13日

それはそうなのだにゃ~。 RT @ibaichi10 電子版を読もうと思っても紙がセットになっている現状では伸びないのは当たり前。販売店保護の為に購読者に負担を強いるには無理がある

タグ:

posted at 10:29:02

Cinderella Cat @susukeneko

14年10月13日

岩堀長慶先生は、日付では20の意味で廿と書いていた。 殷代の甲骨文字には、廿の他に、三十、四十、。。二百、三百、。。二千、三千などを表す文字もあった。

タグ:

posted at 10:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月13日

曜日固定でないと非常勤依存できないから都市部の私大は変更できない。

タグ:

posted at 10:31:05

ありす @alicewonder113

14年10月13日

日本はサービスへの対価が少なすぎるから、外食費が安い。労働者を搾取するなというなら、みんなすき家や吉野家で牛丼を食べるべきではないのだ。安い牛丼を食べるたびに、その人は労働者を搾取してることになる。

タグ:

posted at 10:32:59

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月13日

うちみたいに非常勤依存度が著しく低いと「明日は月曜の授業をやります」と決めればすぐにできる、はずだったのに北大との共同教育課程が始まって北大に合わせないとならなくなった。休みが縮まった主な原因はそれ。

タグ:

posted at 10:33:12

ありす @alicewonder113

14年10月13日

低所得の労働者が安い牛丼屋でめしを食うというのは、タコが自分の足を食べているようなものか……

タグ:

posted at 10:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

甲野善紀 @shouseikan

14年10月13日

体操の世界選手権で五連覇をした内村航平選手が、実技の前にウォーミングアップをしないという事が話題になっているようだが、昔の武術の試合でもウォーミングアップはなかったと思う。

タグ:

posted at 10:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

甲野善紀 @shouseikan

14年10月13日

そもそもよほど体を凝った状態に固めていれば、これをほぐすという事も必要かもしれないが、起きて普通に動いている状態であれば、すでに準備は整っているという事ではないだろうか。

タグ:

posted at 10:36:39

甲野善紀 @shouseikan

14年10月13日

野生動物が狩りをする時も、またその狩りをする動物に襲われる側が必死で逃げる時も、およそ準備運動などは行なわない事は明らかである。

タグ:

posted at 10:36:58

甲野善紀 @shouseikan

14年10月13日

それにストレッチ系の準備運動は、うっかりやるとかえって動きの質を引き下げてしまう恐れもあるから、準備運動を行なわないという事は、むしろ正解なのではないかと思う。

タグ:

posted at 10:37:17

甲野善紀 @shouseikan

14年10月13日

内村選手は、抜群の感覚を幼い時から育てて来られているので、内村選手自身の感覚で、それが感じられるのだろう。

タグ:

posted at 10:37:36

甲野善紀 @shouseikan

14年10月13日

体がよく動く状態になっているかどうかは、精神状態で劇的に違うのだと思う。その事は最近私の真剣の操作のレベルが上がり、刀で差し出された腕に向って斬り込み、刀の刃がその腕に少し触れた状態で止める事を行なうと、一気にその腕が軽くなるという現象が起きる事でもわかる。

タグ:

posted at 10:38:12

甲野善紀 @shouseikan

14年10月13日

先日も、五十肩で手が挙がらないという人に試みたところ、直ちに今まで挙がらなかった高さより挙がるようになって感激されたが、精神が身体の動きに与える状況は、きわめて大きなものがある。

タグ:

posted at 10:38:33

甲野善紀 @shouseikan

14年10月13日

何でも科学的、科学的と言っていると、自分達の説明に都合の良いレベルに、物事を引きおろして理解したがる事が少なくないが、準備運動というものも人間を物質的に考えて行なわれている傾向が少なくなく、これは大きな問題だと思う。

タグ:

posted at 10:39:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

「手作り」
まともに価格を積み上げると2万円から4万円の食事になると思うんですよね。機械や動力あるいは量産品をつかうことで安くできると思います。介護も同様でしょうね。

タグ:

posted at 10:39:12

甲野善紀 @shouseikan

14年10月13日

「朝食をシッカリ食べよう」というのも、子どもならともかく、野生動物を考えれば、狩の前に腹ごしらえなど出来るはずがないのだから、実におかしな話しであるが、そう信じてしまうと、実際食べないと力が出なかったりするから、人間とは思い込みに左右されやすい生き物である。

タグ:

posted at 10:39:38

甲野善紀 @shouseikan

14年10月13日

準備運動、アップの必要性もこれと似たような思い込みだと思う。昔の力やバランス感覚を使う鳶職人の仕事も、準備運動などおよそ聞いた事がない。

タグ:

posted at 10:40:36

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

14年10月13日

@alicewonder113 その問題が、例えば労働政策や社会政策への貧困という論に向かわず、「意識の低さ」云々になってしまうから問題が根深かったりするんだよね。

タグ:

posted at 10:45:07

本石町日記 @hongokucho

14年10月13日

なるほど。民俗学の言葉ですね。一般に普及したのがここ数年といった感じですかね。@Koj_Sasaki

タグ:

posted at 10:48:43

児玉聡 @s_kodama

14年10月13日

海外で“妹萌え“は危険? ドイツ近親婚騒動が浮き彫りにしたインセスト・タブーの違い - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天WOMAN woman.infoseek.co.jp/news/entertain...

タグ:

posted at 10:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月13日

“日本では、リアルは別として、フィクションの世界で近親相姦描写は「これはこういうもの」として実用的な娯楽に使われることもある。しかし、多くの国で「近親相姦はシャレではすまない」” でもエロものは海外にもいっぱいあると。 woman.infoseek.co.jp/news/entertain...

タグ:

posted at 10:56:04

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

14年10月13日

@alicewonder113 鍋党ブログのこの辺りのを読めば理解できるかと。 nabeparty744.blog111.fc2.com/blog-entry-79.... あとmixiの鍋党コミュ辺りでも「ブラック企業だろうがなんだろうが、自分に見返りがあれば『よい企業』だと思っているおめでたい人たち」って発言した方も。

タグ:

posted at 10:56:56

ありす @alicewonder113

14年10月13日

《「これはこういうもの」として実用的な娯楽に使われる》ということと、《各国のエロサイトを巡回すれば、日本と変わらず"妹シチュ"とか"姉もの"、"母子もの"などを容易に見つけることができる》ということとは、質が違うということなんだろうか?

タグ:

posted at 10:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

f_k @fu_ko02

14年10月13日

三省堂書店本店さんの、神取道宏/著『ミクロ経済学の力』の手書きポップのアップ。
(営業部撮影、許諾済み)

現物を見に行かねば。
p.twipple.jp/BTIv3

タグ:

posted at 10:59:27

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

14年10月13日

@alicewonder113 うーむ、どっちかと言うと「企業は社会の公器」ってことを強調することで、却って社会政策でしか解決し得ないことを企業の経営陣が自発的に出来るかのような錯覚を起こす部分とかの指摘が近いかなぁ?

タグ:

posted at 11:04:16

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年10月13日

結局、飛行機は定刻通り飛ぶようだ。その挙句、キャンセルを埋めるために時間の繰り上げOKになった。これで飛行機落ちたら、運命の分かれ目で貧乏くじ引いた人扱いだな。

タグ:

posted at 11:06:03

ありす @alicewonder113

14年10月13日

“「企業は社会の公器」…それを矢鱈強調することで、例えば社会政策や経済政策で無ければ解決し得ない問題でさえ企業や経営陣の(最近流行の言葉を使うなら)「意識の高さ」で解決できてしまう幻想を持たせ、結果として本質的な解決を遠ざける危うさが nabeparty744.blog111.fc2.com/blog-entry-79....

タグ:

posted at 11:06:30

ありす @alicewonder113

14年10月13日

“ブラック企業だろうが…自分に見返りがあれば「よい企業」だと思っている「意識の低い」のを非難するのは容易い。しかし、そうした問題を例えば法規制や政策の不備・マクロやミクロの経済的な要因に向かわず、ともすれば「意識」の問題に矮小化” nabeparty744.blog111.fc2.com/blog-entry-79....

タグ:

posted at 11:08:28

ありす @alicewonder113

14年10月13日

“いわゆるLOHASとか「意識の高い」論者が、それでどんだけ稼ぎまくっているのかを一度考えてみては如何だろうか?” nabeparty744.blog111.fc2.com/blog-entry-79....

タグ:

posted at 11:08:39

f_k @fu_ko02

14年10月13日

気付いてくれた人がいてうれしいです! 若干厚くなるが軽い紙か、薄さを選ぶかで悩んだ結果、持ち運びを考えると軽いほうがいいだろうという神取先生の意向を反映させたのでした。 RT @w3np1n9: 神ミク、分厚い本だが紙質がよいのか項数にしては軽く感じていわゆる鈍器を彷彿とさせない

タグ:

posted at 11:09:17

キンタ @kinnta324

14年10月13日

@ynabe39: 国民の祝日というのは「国民皆で仕事や学校を休んで祝いましょう」と国が決めている日なのに、とくに大学などの公的機関が勝手に平日にしてしまっていいのか、というのは以前から気になっている。”

大学は公立でもなければ公的機関じゃないやろ。

タグ:

posted at 11:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年10月13日

“「ショーザフラッグ」も!朝日より悪質な安倍首相の「捏造」歴を大暴露!|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見” htn.to/74VcUs

タグ:

posted at 11:15:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月13日

注目してたにゃんずご飯きたー、台風前でよかた、配達さんご苦労様です。 pic.twitter.com/8nt7R1xOhU

タグ:

posted at 11:20:19

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年10月13日

世界のより一層の世俗化は可能なりしか Bill Maher Isn’t the Only One Who Misunderstands Religion nyti.ms/1CWotIZ

タグ:

posted at 11:21:47

ジャム @j_a_m_jam

14年10月13日

↓日本の書籍は画用紙かクラフト紙みたいな、立派な紙を使うことが多いですが、洋書並みに薄い紙を使っていただけたらなと思います。

本自体が薄いってモチベーション上、手に取るかですら、影響しますから。

タグ:

posted at 11:22:03

souji @souji04261

14年10月13日

ブームに乗って作ってみた pic.twitter.com/EHDf8zyckB

タグ:

posted at 11:24:35

ジャム @j_a_m_jam

14年10月13日

私がイメージしたのは、クルーグマンとジョーンズ・マクロ。あ〜、良い紙にして、厚くなりすぎ。もったいない、もったいないなどと思いました。

タグ:

posted at 11:25:58

ありす @alicewonder113

14年10月13日

この辺がもうよくわからない《まずひとつ重要なのは資本主義というのは自らを存続、延命させるためには、絶えず自分自身の外部を必要とする》 togetter.com/li/730670

タグ:

posted at 11:27:30

ジャム @j_a_m_jam

14年10月13日

齊藤・岩本先生たちの本が厚い紙だとどのくらいの厚さの本になるか、かなり興味があります。

些末なことですが(;^_^A

タグ:

posted at 11:29:12

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月13日

@tadataru 台風の影響はいかがですか?十分にお気をつけください

タグ:

posted at 11:30:08

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月13日

注目でなく注文でっす,(^_^)

タグ:

posted at 11:31:11

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

しかし、サイゼリヤと対になるのはフランスでフランス人が日本の安い食堂のマネをしているであって、移民の中国人が日本人のフリして日本料理屋をやってることではないよな。

タグ:

posted at 11:31:32

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年10月13日

中国側が日中首脳会談の条件として、尖閣諸島をめぐる領有権問題の存在を認め合う、首相が任期中に靖国神社に参拝しないことと言ってきたそうだ。これは以前、老獪な鄧小平がしかけた罠。こうして一歩ずつ譲歩させ、軍事力を背景に自分たちの主張を認めさせるのが彼らの常套手段。騙されてはならない。

タグ:

posted at 11:33:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年10月13日

中国経済失速待った無し!とか言ってる暇あったら自分たちの国の経済指標と真正面から向き合いなさいよ“@47newsflash: 中国税関総署は9月の輸出が前年同月比15・3%増だったと発表した。伸び率は8月の9・4%と比べ拡大。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 11:34:50

ジャム @j_a_m_jam

14年10月13日

理解が浅いことが判明したので復習に励みます。社会厚生関数わかんない
(T_T) pic.twitter.com/CRVKKmtbMS

タグ:

posted at 11:37:35

みよし@ながやま @3yosi

14年10月13日

「地元のためになる」の言葉の裏に、「本当に得をするのは誰なのか」をしっかりと想像できるようにならないといけませんね。

~交通網の発達で人もお金も地方から大都市へ~
地域活性化の現実を見よ(1)木下斉×飯田泰之... fb.me/3GgCMFZ1N

タグ:

posted at 11:57:53

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月13日

クラオタ学者クラスタはNHKFMを聴きながら科研費書類作成。

タグ:

posted at 12:35:04

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月13日

「研究期間内になにをどこまで明らかにしようとするか」はイタリア歌劇団を聴きながら書くのか。俺も黄金のトランペットになって吹きまくるぞ。

タグ:

posted at 13:12:55

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

14年10月13日

(´;ω;`)ブワワ@bosuzaru36 これ勘違いしやすいんだよね、高度化したから高度な人材なんて少しでよくて、後は奴隷が必要なだけなんだよな。貿易財なら途上国にアウトソースすればいいが、非貿易財はそういうわけにもいかんけど

タグ:

posted at 13:22:20

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月13日

あっ基盤Cの「研究計画・方法」は基盤Bより1ページ少ないのか。

タグ:

posted at 14:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

静岡新聞島田支局【公式】 @shimada_branch

14年10月13日

【速報】台風19号の接近に備え、島田市は13日午後3時、市内全域に「避難準備情報」を発表しました。同時に市内39箇所に避難所を開設し、それぞれの避難所に2〜3人の職員を配置しました。

タグ:

posted at 15:05:42

Willy OES ☀ @willyoes

14年10月13日

@yasuhiro392 統計学の場合、数学的な内容の授業でも、年齢の高い学生、特に、実際に社会でデータに触れたことのある学生の成績が高い傾向があるように思います。演繹的な発想だけでは理解が難しい所があるのでしょう。

タグ:

posted at 15:30:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月13日

ついに8000viewを超えたw。増税は国際公約じゃないよ~!! togetter.com/li/730561#c163...

タグ:

posted at 15:32:55

よわめう @tacmasi

14年10月13日

CEATECにもカップ入り野菜展示したたな東芝
> 東芝、横須賀市の植物工場で“無菌”野菜の生産開始:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx032014... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 15:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

14年10月13日

ディズニーがラブホ開業したら最高なのではあるまいか。 RT @452fa: ラブホ大好き人間なんだが。てか、ディズニーのホテルの次にラブホ好きですよ

タグ:

posted at 15:35:03

よわめう @tacmasi

14年10月13日

”14年産米はネット予約だけで既に700袋(1袋=5キロ)を超えたという”
新米販売 イラスト効果 2代目美少女 ネットで人気 秋田・JAうご www.agrinews.co.jp/modules/pico/i...

タグ:

posted at 15:37:41

よわめう @tacmasi

14年10月13日

"JAは「他に備えることがあれば教えてほしいくらい。もはや祈るくらいしかできない」(営農指導課)" 猛烈台風19号 産地 進路に戦々恐々 接近前から大雨警戒を 日本農業新聞 2014.10.10 www.agrinews.co.jp/modules/pico/i...

タグ:

posted at 15:39:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

14年10月13日

というわけでこんな馬鹿の精神論を真に受けず、関東のJR・私鉄各社は早々と明日の運休を決めてください。お願いします。

タグ:

posted at 15:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年10月13日

(´・ω・)。。 >
ワイモバイルとウィルコム沖縄、MNP対象に最大4万円の下取りキャンペーン:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx022014... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 15:45:46

住友陽文 @akisumitomo

14年10月13日

現憲法の制定について「突貫工事で」と言えるのは、わずかな期間の占領期の改正「作業」だけを見ているからではないか。改正「作業」だけではなく、その思想的源流も含めて理解すべし。そこに流れているのは世界の憲法思想史であった。もちろん自由民権運動や大正デモクラシーの思想的経験も含まれる。

タグ:

posted at 15:46:35

いっちー @kingsofmetal666

14年10月13日

つーかこの間の台風で「JR東海が早々と全線運休」→「その間に東海道線が大規模土砂崩れ」ってコンボを見せたのから1週間しか経っていないわけでな。

タグ:

posted at 15:48:29

住友陽文 @akisumitomo

14年10月13日

憲法史が専門の古関彰一氏は、在野にいる日本の学者やジャーナリストたちによって組織された憲法研究会が占領軍の新憲法案のアイディアに、社会権・生存権の原理をもたらしたことを明らかにしているし、思想史の家永三郎氏も現憲法と憲法研究会案との共通点の多さに注目している。

タグ:

posted at 15:49:35

よわめう @tacmasi

14年10月13日

コンクリの発熱状況を30分〜1時間おきに見てひび割れ指数を算出するシステムと
>
リアルタイム温度応力解析システム『マスコンウォッチャー®』を開発 -コンクリートの最適養生とひび割れ低減を実現-: 株式会社フジタ www.fujita.co.jp/information/ne...

タグ:

posted at 15:50:27

ヨートゥーン @jotun82

14年10月13日

人間も人工知能みたいに、淡々と評価関数を計算して、一番評価の高い選択肢を実行するという具合に動けたら、いろいろ捗りそうですけどね。

タグ:

posted at 15:51:09

ショーンKY @kyslog

14年10月13日

アメダス風速が凄いと言うか、大阪方面が傘をさしていられないレベルの風速であることが示されている

タグ:

posted at 15:51:32

住友陽文 @akisumitomo

14年10月13日

お前の書いたものも読んでみたいという奇特な方は、拙著『皇国日本のデモクラシー』(有志舎)の8~10章あたりをご覧になって下さい。
www18.ocn.ne.jp/~yushisha/inde...

タグ:

posted at 15:53:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年10月13日

「ひょうに加えて台風被害が出たら泣きっ面に蜂。暴風だけは来ないでほしい」
「手伝う人が確保できる連休明けから始めたかったが、台風が来るため前倒しした」
果樹農家収穫急ピッチ「暴風来ないで」 台風19号接近で|山形新聞 yamagata-np.jp/news/201410/13...

タグ:

posted at 15:53:58

よわめう @tacmasi

14年10月13日

”門内小屋に向かう途中、突然倒れ心肺停止状態になったという。会のメンバーが心臓マッサージや人工呼吸を行う一方、頼母木小屋に配備されていたAEDを持ち出して使用したところ意識が回復した”
登山中に倒れ心肺停止、AEDで意識回復|山形新聞 yamagata-np.jp/news/201410/13...

タグ:

posted at 15:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

そして息子を産んで初めて男の立場をしる

タグ:

posted at 18:03:40

ヨートゥーン @jotun82

14年10月13日

50億円手に入った日の夜は何を食べますか? — 串揚げ(単に今食べたいだけかも) ask.fm/a/bb4ao6ca

タグ:

posted at 18:21:23

Akinori MUSHA @knu

14年10月13日

うちのベネッセ流出経路はどうやらパンパース…
よりによってお前が漏らすな!

タグ:

posted at 18:44:03

戯音トリクス @TRiX314

14年10月13日

台風通過後の高知での奇跡の一枚です pic.twitter.com/8Vp1GoSFCP

タグ:

posted at 19:08:22

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

散々勉強しろー勉強しろーエリート様になれーと国家をあげて奨励してこぼれ落ちたらつべこべ言わずブルーカラーになれと言ってもやるわけ無いだろうと。それなら最初から勉強なんていらんですよと言ってる三浦朱門曽野綾子の方が筋が通ってるわ。

タグ:

posted at 19:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MacroPru @MacroPru

14年10月13日

Jean Tirole wins Nobel in economics for research on regulation of industry www.nobelprize.org/nobel_prizes/e... pic.twitter.com/edn0WECJs5

タグ:

posted at 20:38:52

Sudeep Reddy @Reddy

14年10月13日

IMF's Lagarde on the global economy: “There is too little economic risk-taking, and too much financial risk-taking.” on.wsj.com/1w1N4tO

タグ:

posted at 21:30:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年10月13日

@syjtk まぁこれはどちらも慎重に、ですね。

タグ:

posted at 22:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GAKU@♬還暦過ぎてます @GAKU_IZ

14年10月13日

この伊勢湾のうえあたりに、ぽっかりと雨の降ってない丸い空間があるのだけれど、これが台風の目になるのかな? #台風19号 pic.twitter.com/E2xh1Ejr4R

タグ: 台風19号

posted at 22:16:58

@oct1984shell

14年10月13日

ドラゴンボール集めたら、増税を止めたい~

タグ:

posted at 22:36:54

kaba40 @koba31okm

14年10月13日

例えば、味噌汁にしても自力で出汁ひくか顆粒ダシ使うかなんてことよりも、煮立たせずに食べる直前に一気に作るかどうかのほうが圧倒的に味への影響が大きいんだよね。徹底的にこだわるわけじゃないならこだわるポイントを絞らないと。

タグ:

posted at 22:37:19

Naotaka Fujii @NaotakaFujii

14年10月13日

ボノボは、発情期に関わらずメスがオスを常に受け入れるようになったから、男女同権の平和な社会を作ってるとか言ってたけど、そんなこと言ったら人間だって同じなのに、ヒトの社会は完全なチンパンジー型だってみんな思ったよね。

タグ:

posted at 22:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年10月13日

ウィンドウズ環境で使ってる OALD の辞書ソフト(付属CD-ROM に入ってるヤツ)の画面.わりと使いやすい. pic.twitter.com/Gfj5WFufGQ

タグ:

posted at 22:41:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月13日

意識的に無意識に本能的に、男性は収入を、女性は出産を期待されるから仕方ないように思う。↓

タグ:

posted at 22:45:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

モデルを作る理論屋さん
シミュレーションする計算屋さん
測定をする実験屋さん

この理系トリニティがリンクしてどれだけ早く円環を回せるかにかかってると思います。

タグ:

posted at 22:45:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年10月13日

今年もローマーがとってないな。宇沢先生もなくなるし。内生的成長論の扱いはどうなるんや。

タグ:

posted at 22:46:56

カワウソ祭 @otter_fes

14年10月13日

ブリはバカだな…あんな…生でも焼いても煮ても美味しくなってな…しかもなんか、黄色い線が入ってて、その辺の魚より美味しいです!みたいな主張して…

タグ:

posted at 22:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年10月13日

いやここは、イトハル手当てでも消費税減税でも生物死滅でもなく。バイトちゃん身請けでどうだろうか

タグ:

posted at 22:51:54

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月13日

自分も少し前から、「情報統制ってより一種の保護貿易なんでは?」って思い始めたんだが、やっぱそうなんだろう、、、、
「使い辛い」だけで、外国のサービスは使えることは使えるんだよね、っていうか、情報統制は日本で過剰に喧伝されすぎてる面はある。

タグ:

posted at 22:54:31

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月13日

ただねえ、、、別に国内産業保護するのは勝手にやってもらいたいんだが、外国人にとって辛すぎるのよ。母国の家族や友人との連絡手段を「使い辛くさせる」ってことは残酷だよねえ。おかげで以前よりパソコンやスマートフォンに詳しくなったけれど。

タグ:

posted at 22:56:02

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月13日

つか、そもそも、中間層は積極的に海外行ってるわけで、海外に兄弟も知人もいるわけですよ。都市部のまあまあの教育水準の家庭なら、海外に誰か親戚が居るってのはごく当たり前の状況。なので、情報統制なんてそもそもできないのよ。生きている人間に勝る媒体なんてないんだから。

タグ:

posted at 22:57:56

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月13日

っていうか、情報統制したいなら自分みたいな外教をわざわざ公費で雇い入れて国立大学に置いておく、なんてことは愚策になっちゃうのよね。あと外国語を習わせることも。

タグ:

posted at 22:59:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

muzina @muzina_shanghai

14年10月13日

私の飲み仲間の医師が言っていた。
「開けてしまえば腸も心臓も肺も目ん玉も脳も、みんないっしょや」。
「日本人もフランス人も、黒人も白人も黄色人も、みんないっしょやで」と。 fb.me/6VlNJQPxu

タグ:

posted at 23:04:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月13日

今日のとしまえん300人だとw 去年は12000人 
10月に台風なんて商売にいい迷惑だよ
#wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:07:14

岡田哲哉 @t_okada

14年10月13日

さっきから985hPa近辺であまり変化せず。上空通過中か。 pic.twitter.com/EulxIc4keM

タグ:

posted at 23:07:54

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年10月13日

NYダウは先週16544ドルに下落しましたがテクニカルには短期的にやや下げ過ぎの形です。今週は15日公表予定の米9月小売売上高に注目してます。9月は自動車販売減少で小売売上全体は前月比減少と見ますが、9月に小売業雇用が反転増加したことから自動車以外の売上は強めの伸びに期待します。

タグ:

posted at 23:08:38

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月13日

あと、、ここまで言ったら考えすぎなのかもしれないが、中国の政府や企業ってのは実力を過大に見せたりあるいは実力があるときは過小評価させるようにしたりってことをするんで(虚実ですね)、情報統制してますよって諸外国にアピールすることで実力を低く見積もらせる、なんつうこともあるんですかね

タグ:

posted at 23:08:49

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月13日

米系メディアが中国について悲観的なオピニオン出したり、不動産や金融市場で弱気な予測出したりって、あれ、中国側のロビー活動的なものが関わってますよ。
脅威論を強めたり弱めたり、それなりにコントロールしています。

タグ:

posted at 23:10:26

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月13日

日本の、中国脅威論や崩壊論も、もともとの出所を辿ればまあ、、、そもそも新華社だったり中国の政府系広報だったりするわけですよ
で、外国人の多くが中国語読めないのをいいことに、日本や米国で中国を過小評価させたりってことはやってますよ。
ネトウヨの言論を動かしてるのは中共っつう面もある

タグ:

posted at 23:12:37

The Economist @TheEconomist

14年10月13日

How do you stop Google becoming a monopoly? This man's theories just won him a Nobel prize econ.st/1sH23sd pic.twitter.com/gH6nd9yRJr

タグ:

posted at 23:15:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年10月13日

@karifkarikari どうも。これややこしいのですが、新聞などにでてくる第二四半期の決算の数字は3-5と6-8をあわせた3-8の累計を去年と今年でくらべているので、これだとセブンイレブンの営業利益は4.0%増益になります。6-8だけでくらべると2.4%減益になります。

タグ:

posted at 23:15:13

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月13日

新しい世界へようこそ
ってことですよ
前向きに適応すればいいじゃないですか

タグ:

posted at 23:16:14

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年10月13日

@karifkarikari 「10%」が決まるまで在庫は隠匿物資としてどこかに隠しておきましょう(笑)。

タグ:

posted at 23:17:14

招き猫 @kyounoowari

14年10月13日

30そこそこで癌にかかった。あっという間に肺に転移した。医者は5種ブレンドの抗ガン剤で治療を始めた
消灯時間に抗ガン剤入り点滴をガラガラ押しながら、洗面所で歯磨きしていたら
看護婦が慌て走ってきた
ショックで死ぬかもしれないという

あれから25年経つが未だお迎えはこない。

タグ:

posted at 23:17:57

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月13日

僕が前々から議会制民主主義だとか言論だとかの未来に対して否定的っつうか悲観的なことを言うから、タマに「ネガティブだ」って言われますけど、
私はネガティブじゃないですよ
むしろ今の市民社会や議会制民主主義が無機能化しても大丈夫だと考えているので自分は凄く前向きだと思います

タグ:

posted at 23:18:22

島本 @pannacottaso_v2

14年10月13日

無差別襲撃、12人に死刑判決=37人殺害で―中国新疆(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141013-... ISISはアカンけどウイグルのテロは許すって人も多そう

タグ:

posted at 23:18:26

dominant_motion @do_moto

14年10月13日

台風、通り過ぎてからの方が風がきついなあ。

タグ:

posted at 23:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川一水 @ogawaissui

14年10月13日

妻に言わせれば今まさにこの瞬間どこかの山荘か離島で、大富豪の遺言に見せかけた手紙で集められた10人の男女が奇怪な手法で一人ずつ殺されていっている。

タグ:

posted at 23:19:10

d-o @zakidai

14年10月13日

こんな翻訳あったなんて知らなかった…。ラフォン=ティロール『テレコム産業における競争』 www.amazon.co.jp/gp/aw/d/487315...

タグ:

posted at 23:21:19

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月13日

ボカロが人間の声に近くないって言ってる人達、この辺の「人間に近づけたボカロ」聞いた事ないんじゃないかな。ボカロ01の6年前で既にこのレベル→ www.nicovideo.jp/watch/sm3225391 www.nicovideo.jp/watch/sm2352095

タグ:

posted at 23:23:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年10月13日

その人は、もうアカデミックポジションには、戻れないし、近著もライターを立てて書いているようですから、路線を変えざるをえないのだと思いますよ。

タグ:

posted at 23:26:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月13日

風と雨がいよいよワルプルギスの夜らしくなってきてまどかのために円環の理をめいっぱい効かせてやりますですっという気分ですね。(^^)

タグ:

posted at 23:27:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年10月13日

“「寝すぎ」がもたらす脳の異変が明らかに 肥満や糖尿病も - ライブドアニュース” htn.to/qE2XuJ

タグ:

posted at 23:30:07

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月13日

ボカロの「人に近づける技術」は、2008年頃から相当数出てていい線まで行ってる→ 樋口さんの隠れた傑作ソフト www.nicovideo.jp/watch/sm3562327 ぼかんないんです>< www.nicovideo.jp/watch/sm3472911 ぼかりす www.nicovideo.jp/watch/sm12320140

タグ:

posted at 23:31:27

ありす @alicewonder113

14年10月13日

@shinichiroinaba 因果関係が逆の可能性は?「60代、70代で9時間以上眠っている人」ってそもそも不健康のような。

タグ:

posted at 23:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年10月13日

古市さん自体が「私もブサイク過ぎて整形したが」と言わないですし。RT @poe1985: 属人性から解放されたはずの近代社会で、見た目に関しては生まれたままの姿を変えるべきでないという規範がなぜ強いのかは昔から疑問に思ってること。韓国など一部の地域を除き、なぜ整形が一般的にならな

タグ:

posted at 23:34:18

ヨートゥーン @jotun82

14年10月13日

hasegawa先生のfavはすでに95万まで到達してるのか…

タグ:

posted at 23:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月13日

今度こそ当たる(笑)。宝クジ売り場でも言わない(笑)

twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 23:37:01

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年10月13日

前にちょっと触れたけど、オタクコンテンツが若者の右傾化に与えた影響では、萌えミリそのものじゃなくて非富野系のガンダム、0080とかガンダムエースのジオン物の方が大きかったのじゃないかな。そして福井晴敏作品。

タグ:

posted at 23:40:42

糸畑要 @boreford

14年10月13日

流石に右傾化を福井晴敏のせいにするのはいかがなもんざんしょ。

タグ:

posted at 23:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野口健 @kennoguchi0821

14年10月13日

被災地での活動の時に彼ら禁煙団体がやった嫌がらせは生涯忘れないし決して許さない。事もあろうことか、彼らの嫌がらせは私だけではなく被災地の行政にまで向けられた。震災直後のあの誰しもが生き延びる事に必死であった時に彼らは自分らの正義感を振りかざし被災地の方々までをも愚弄し混乱させた。

タグ:

posted at 23:43:41

招き猫 @kyounoowari

14年10月13日

人は怖い夢の話をする。幽霊の話や誰かに追いかけられる話など。生首を抱えて逃げ回るくらいは経験がある

でも、本当の悪夢は目覚めた夢に戻りたいと思うこと
父の突然死で相続争いが起き、家庭と愛を失った
抗ガン剤治療でやせ髪も体力もお金もない
家族団欒の夢から覚めたら、そばに絶望がいた

タグ:

posted at 23:44:09

糸畑要 @boreford

14年10月13日

半村良ならともかく、軍国調で論理の化け物になったイカレタ悪役を疲れた中年と傷ついた若者で殴るのが基本の福井本で右傾化といわれても違和感ある。

タグ:

posted at 23:45:10

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年10月13日

世間では科研費書類の締切か。私も最終年度前年度の応募をしようと思ったが、あまり例は無いそうだし、基金でも今年度の残額を来年度に回せないと聞いて止めてしまった。

タグ:

posted at 23:48:58

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年10月13日

うちのゼミではそういうことはなかったけど、一昔前の流行は、みんな揃って、生産物市場の需要供給曲線を描いては、規制緩和を行って何事も市場に任せる方が消費者余剰が高まることを、いかにもっともらしく経済学の専門用語を用いて説明するかの技を競い合っていた。

タグ:

posted at 23:50:32

ESHITA Masayuki @massa27

14年10月13日

駿河台や神保町近辺だと、営団神保町駅近くの「さぼうる」はまあ基本コースってところかね。あとは古書店近くだとカフェテラス古瀬戸とか神田ぶらじる(伯剌西爾)とか。ミロンガの向かいにあるラドリオなんかも喫茶店好きの学生にはオススメ。

タグ:

posted at 23:50:59

静岡新聞社のWeb編集者がつぶやきます @shizushin_news

14年10月13日

【台風19号】静岡県内は14日未明に掛けて雷を伴い山地を中心に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るところがある見込み(13日午後11時40分、静岡地方気象台発表)。 #静岡新聞 #台風19号
www.at-s.com/news/detail/11...

タグ: 台風19号 静岡新聞

posted at 23:51:27

はんぺん @hanpensky

14年10月13日

んー、福井さんからは他の作家の同じ様な作品群と比べても何か薄さを感じるの。それをもって戦争経験の希薄化(痛覚への本能的な忌避感覚の希薄化)を右傾化というなら、右傾化してるんじゃないかな。いや、これは福井さんを持ち上げすぎか。時代のニーズにこたえた普通の作家と言えばいいだけなのかも

タグ:

posted at 23:51:36

ののわ @nonowa_keizai

14年10月13日

嫁と娘が東京に帰って単身赴任生活再開。香港に来てから一番充実した二週間だった。ディズニーランドもオーシャンパークも初めて行ったしな。これからまた非リアな日々が始まる。お仕事頑張ろう。

タグ:

posted at 23:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

14年10月13日

RT鍵 イスラム国はどうか知らんが、タリバン幹部が獄中でマララさんに書いた手紙は、なるほど、とは思うね。

タグ:

posted at 23:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月13日

ミッキー硬貨を発行 ニウエ - Y!ニュース (2014年10月13日(月)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6134669 #米ウォルト・ディズニー

タグ: 米ウォルト

posted at 23:56:53

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月13日

太平洋の島国ニウエはこのたび、片面にはディズニー(Disney)のキャラクター、別の面には英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)が刻印された新しい貨幣の発行を発表した。(AFP=時事)

タグ:

posted at 23:57:05

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月13日

↓さてさて、社会大衆党が「農民を一番知っているのは陸軍だ」として、陸軍統制派に接近したような話にならないようにね。

タグ:

posted at 23:57:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年10月13日

"属人性から解放された"とか言ってる奴はファイルサーバーに溜まった澱のようなドキュメントを見てないんだろうな幸せな若者ですね。

タグ:

posted at 23:59:59

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました