Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年10月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月27日(月)

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

12コアのPowerPCをPCI-Expressのバックプレーンに128ノード挿すって(^^;それで水冷なんですね。
www.enterprisetech.com/2014/07/07/ibm...
オランダの電波望遠鏡SKAプロジェクトの解析に使うIBMチューリッヒ研のDOMEプロジェクト。ARM64ビットは?

タグ:

posted at 00:00:11

ぜく @ystt

14年10月27日

“ポール・クルーグマン「経済学における物語の役割」 — 経済学101” htn.to/SRUggJ

タグ:

posted at 00:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10^3 @AzuleneS0_S2

14年10月27日

え?ついてるの?>RT

タグ:

posted at 00:10:00

Willy OES ☀ @willyoes

14年10月27日

日本の大学って海外から公募に応募する人の事を考えてない。基本的に全部自腹だし、いきなり来いって言われるみたいだし、スカイプインタビューもやらないし。頑なにその仕組みを守りたいなら、確かに留学後に日本に1年でもポスドクで身をおけるような制度がないと日本に戻りたい人は大変。

タグ:

posted at 00:10:54

ひさきっち @hisakichee

14年10月27日

弱肉強食・ネオリベ主義の究極は「弱いオッサンはしね」ってコトになると思うよ。女性は生まれ持って色々と全体的に有利やモンな。

タグ:

posted at 00:14:16

こげぱん @kogetxk

14年10月27日

自分も日本の大学の公募出した時、もし面接に呼ばれたとして、自腹で飛行機代出してまで行くかどうか迷った。呼ばれなかったけどw

タグ:

posted at 00:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MMT・国債発行推進・ヘリマネ派bot @rifureha

14年10月27日

私は円安政策を当然支持します。しかし、それは日本の生産能力を使って他国民の需要を増やす事によって景気を良くする政策なのです。他国民の需要で景気を良くするくらいなら、自国のインフラや防衛力の整備にお金を使って景気を良くした方がなおよいであろう。

タグ:

posted at 00:19:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月27日

まぁ、来年10%ってのは無くなりそうだな。 QT @nikkei: 消費増税「賛成」23%に低下、政策課題に厳しい目 s.nikkei.com/1pND15X

タグ:

posted at 00:21:31

伊勢田哲治 @tiseda

14年10月27日

「Gのレコンギスタ」という文字列を見て、L型大学に地上が支配された近未来、地下に潜ったG型大学から送り出された博士たちが戦いを挑み、大学をG型へと再征服していく話を誰かが作っているのかと思ったがだいぶ違ったようだ。

タグ:

posted at 00:21:51

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月27日

@kyounoowari まあマスコミなんてノイズにすぎないそうですからw
twitter.com/YoichiTakahash...

結局増税法案をどうするのかって感じですしね。いくら世論が反対しても、このままでは増税なので、政治家のみなさん何とかしてください・・・orz

タグ:

posted at 00:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年10月27日

@garagononn @2dim_papa デフレの日本が、一番余裕あるはずですからね。
しかし、ルーは意外とやるなぁ。
ガイトナーから変わった時は、大丈夫か?と思ったんだけど。
基礎が出来てるですよね。

タグ:

posted at 00:22:24

いかさんま @ikasanma

14年10月27日

クロメ精神病んでるかわいい

クロメ人間半分辞めてるかわいい

#akame_anime

タグ: akame_anime

posted at 00:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月27日

3回ぐらい逃してる。もういい加減愛想を尽かされるかもしれない。

タグ:

posted at 00:28:43

こげぱん @kogetxk

14年10月27日

その彼自身、日本の大学で雇ってもらえる話があったのに、それを蹴ってアメリカに残ってる。

タグ:

posted at 00:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月27日

カードの活用についてはよく覚えていますが、一方でパソコン少年だった私は、データベースで出来ることを何も紙でやらなくても、という違和感を感じたことを覚えています。 @ShiroKatsufuji

タグ:

posted at 00:35:11

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月27日

消費税増税で主張をはぐらかして派遣法改正に逃げた細野はヘタレw
youtu.be/TA7DJctEXR4?t=...

タグ:

posted at 00:35:29

いんそうさん @insou

14年10月27日

いままで旅行で行って素敵だった場所はどこですか? — 九州の阿蘇山が一番印象に残っている場所です。直径数十kmのカルデラの真ん中から外輪山を一望できるんですが、その雄大さは忘れられないです。 ask.fm/a/bakfnmjc

タグ:

posted at 00:36:07

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年10月27日

@junsaito0529 なるほどですね。私の頃はまだパソコンなかったのでカード方式は新鮮で子供ながらに真似してました。もちろん今ではパソコンが代替してますけど。ありがとうございました。

タグ:

posted at 00:38:13

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月27日

ジョン・アービングといえば、彼の母校である、フィリップス・エクセター・アカデミーを訪ねたことがある。確か2000年8月。 pic.twitter.com/ERdig4WNnA

タグ:

posted at 00:38:50

ひさきっち @hisakichee

14年10月27日

安定的な職業と思って家電メーカーの技術者とかは就職したと思うよね。私もド理系。若い頃に色々無ければ電子工学とか機械工学とかソッチに行ってたと思う。。。まぁ、結果としてソノヒグラシの職業やけど飯喰えているからね。ナニが幸いするかわからんよね。

タグ:

posted at 00:40:15

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月27日

即戦力をもとめるなら専門学校でいいのではといつも思う

タグ:

posted at 00:46:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月27日

一方的な鍵はそろそろはずれてもらう

タグ:

posted at 00:47:56

Willy OES ☀ @willyoes

14年10月27日

「伊藤積分なんて本人の意図しないところに凄い応用があったじゃん!」なんて言う人もいるけど、当時の東大数学科は物理を一生懸命教えてたから、ああいうアイデアも出てきたんじゃ。今のpure math のカリキュラムからそういうアイデアが出るとは思えない。

タグ:

posted at 00:51:04

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年10月27日

今日は高校在学中の留学についてガイダンスを開催しました。アイエスエイの池亀さんに、高校留学について日本全体の動向をお話し頂き、高校留学を経験した医学生、外国語学部生、現役高校生に体験談を披露して頂きました。皆様ありがとうございました。 pic.twitter.com/A338rC1D0l

タグ:

posted at 00:53:35

JEANAとKAZ先生(英語喉®︎) @eigonodo

14年10月27日

@junsaito0529 大学時代に読んで、女子の級友に言ったら、「渡部氏は誰が皿洗うのか考えてない」と言って、受けましたw

タグ:

posted at 00:56:16

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月27日

LINEはなぜ海外でブレイクしないのか 突然の上場見送りに見る”不可解” | 週刊東洋経済(グローバル) - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/51619 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 00:58:41

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月27日

アジアの都市間競争…東京復活は - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 00:59:33

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月27日

今、東京23区には、約33万人の外国人が暮らしている(2014年1月)。都市間競争の時代の経済成長には、こうした外国人の活力も欠かせない。

タグ:

posted at 01:00:04

ひさきっち @hisakichee

14年10月27日

日本で行ったことがないのは東北と北関東かなぁ。。。何故か?避けているわけでもないけど御縁がない。群馬、栃木は全くイメージが湧かない。千葉は行ったことがあるが奥にはいったことがないな。

タグ:

posted at 01:02:47

Nouriel Roubini @Nouriel

14年10月27日

Deferred Tax Assets in Spain, Italy, Portugal and Greece artificially boosted their capital. The ECB will have to crack down on this fudge

タグ:

posted at 01:04:02

ぶどう茶 @budoucha

14年10月27日

剥がさないと本体のネジを外せない両面テープで固定されたすぐ曲がるキーボードを許すな pic.twitter.com/14Cu9JuJ9B

タグ:

posted at 01:05:25

Willy OES ☀ @willyoes

14年10月27日

統計屋から見ても計量経済屋などは無理にパラメーターの解釈に拘ってナンセンスな感があるが、やはりデータサイエンティストから見ればモデルに解釈を求めるなどナンセンスなのであろう。

タグ:

posted at 01:06:20

Willy OES ☀ @willyoes

14年10月27日

そのうち「経済学者は経済現象を言葉で解釈できるが、制度設計や予測ならデータサイエンティストに任せた方がずっとよい」という時代になるのだろう。

タグ:

posted at 01:09:33

baibai @ibaibabaibai

14年10月27日

11月号の岩波新刊案内に小柴先生の「乱数生成と計算量理論」(確率と情報の科学)が出ている ちゃんと予告どおりに出るといいんだが・・ www.iwanami.co.jp/topics/annai/a... (サイズでかいみたいなので注意)

タグ:

posted at 01:11:07

baibai @ibaibabaibai

14年10月27日

内容は「MCMCに使う乱数は何がいいの?」「メルセンヌの原理勉強するか」的なものではなく,ガチの数理でかつ他で邦書のない「計算論的乱数理論」です.

タグ:

posted at 01:12:47

Willy OES ☀ @willyoes

14年10月27日

「真実をシンプルな数式で表せるところが科学の真髄だ」と長年思われてきたが、それは単に「人間が解釈できる真実がシンプルなものに限られる」という事実に過ぎない。統計やデータサイエンスの分野では、解釈からアルゴリズムへのパラダイムシフトが急速に進んでいるのだと思う。

タグ:

posted at 01:12:53

baibai @ibaibabaibai

14年10月27日

「素因数分解が多項式の計算量で不可能だと仮定したとき,ビット数Nを増やしたときにどんな実行可能な検定にも通る証明のある疑似乱数は存在するか」みたいな問題とか.

タグ:

posted at 01:14:43

baibai @ibaibabaibai

14年10月27日

ただ,定性的な解釈と定量的なアルゴリズムは一方だけでよいものではなく,相補的なのだと思うよ.「複雑系」や物理学者は前者にのみこだわりすぎた.データサイエンスは後者だけ.

タグ:

posted at 01:17:00

baibai @ibaibabaibai

14年10月27日

小柴本の紹介に「真の乱数から疑似乱数を発生させる方法」とあるが,これは「乱数の種=真の乱数」という意味らしい.逆の「疑似乱数から真の乱数を抽出」というのは,・・俺に聞かないで.

タグ:

posted at 01:18:36

baibai @ibaibabaibai

14年10月27日

とにかく,表紙は「落ち着いた紫」だそうだ.

タグ:

posted at 01:18:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月27日

そういうことは歴史上何度も言われていますが、その都度、「そうした予測に基づいて政策を変えると、人々がそれに呼応して行動を変えるので、推定されるところのパラメタが変わってしまう」という話になったものと記憶しています。

タグ:

posted at 01:20:47

baibai @ibaibabaibai

14年10月27日

ある種の問題は複雑すぎて定性的に理解できないので定量的に扱うしかない,と思ったんで,自分は物理とか複雑系から統計に興味を持った.最初に衝撃を受けたのはAICで多次元分割表を選ぶ話とかだったけど,階層ベイズと統計物理は数式が同じなことに自分で気づいて計算統計のほうに行った訳.

タグ:

posted at 01:23:14

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月27日

はい、この議員も2012年の消費税法案に賛成票を投じてます。京都の方、次回選挙でご判断よろしく。

@yamanoikazunori

タグ:

posted at 01:31:36

baibai @ibaibabaibai

14年10月27日

.@KuboBook それもあると思います.ただ生態学者が「定性的」と思ってるレベルが複雑系の人からみるとまだ「定量的」というか「特殊事例的」だと思うのでいろいろありますね.(ちょっと大雑把に言い過ぎたので反省中)

タグ:

posted at 01:32:31

ひさきっち @hisakichee

14年10月27日

安部公房の「棒」って今のオッサンの悲劇的なンを予言してたんチャウんか?

タグ:

posted at 01:32:35

ナナオク氏 @nanaoku_h

14年10月27日

外国人が刺青に入れる漢字の人気No.1が「汁」で、理由はキリストの張り付けられた十字架に後光が差しているように見えるからという豆知識をゲット

タグ:

posted at 01:33:10

baibai @ibaibabaibai

14年10月27日

ちなみに「MCMCに特に向いた乱数」なんてのは当然なく,系列相関の少ない一般的に良いものを使いましょう.メルセンヌは式は簡単だけど,そこに出てくる数字を選ぶ数学は多分すごく高度.ただ,小柴先生の本とはガチの方向性が全然違うと思われ.

タグ:

posted at 01:34:27

堀内正人 @horihori0104

14年10月27日

優待株は超長期保有なので放置。
買建の吉野家HD4000株とクリレスHD2500株は1月までホールド予定。
p.twipple.jp/SH9b6

タグ:

posted at 01:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月27日

この議員は、2012年の消費税法案で、反対票を投じてくださいました(青森)

@aomori15

タグ:

posted at 01:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

14年10月27日

@onakaitaimusi ニーガタのステーキチェーンなんですね。

タグ:

posted at 01:46:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

L型大学ってインパクトがあったようですけど、さまざまな帳票類がクラウドで扱えるようになり、オフィス・クラークの生産性がことによると10倍ぐらい上がっているって話しておりました。つまり10人のうち9人は要らなくなると予想されます。新卒のみならず、中高年にいたるまで再教育配置転換ね。

タグ:

posted at 01:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月27日

コレ以上貧しくなるとオーサカ(東京から見ると西)から統治が難しくなってきそうやな。。。

タグ:

posted at 02:08:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月27日

マクロやミクロの構造推定はだんだんと職人芸になってきたので、経済学者の一部がデータサイエンティスト化する可能性も。twitter.com/willyoes/statu...

タグ:

posted at 02:12:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月27日

デジタルの8の字型の大学はたくさんあるが、G型大学がなかなか見当たらない。

タグ:

posted at 02:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん @kogetxk

14年10月27日

なるほど。将来日本に帰ってくるつもりで海外に行くのが不安になるのもうなずける。

タグ:

posted at 02:21:11

植田佳奈 @uedakana

14年10月27日

お待たせ!
テロの時間です!

ブログを更新しました。
「牡蠣の季節!」→ameblo.jp/uedakanablog/e...

#kanatero pic.twitter.com/HddhRo8Chv

タグ: kanatero

posted at 02:23:15

こげぱん @kogetxk

14年10月27日

結局、「向こうで一旗揚げてやる」ぐらいの気概で行って、本当に一旗挙げて「この人だったら日本に呼び戻したい」と思われるぐらいにならなければいけないということなんだと思う。

タグ:

posted at 02:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん @kogetxk

14年10月27日

確かにアメリカのPhDとったばかりの人の中には、色んなレベルの人いるからなぁ。日本のトップ大学の博士の方がムラがなく人材が揃ってそう。

タグ:

posted at 02:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん @kogetxk

14年10月27日

@ftfutg 日本は上の層が結構厚いような印象を持ってますが、どうですか?

タグ:

posted at 02:42:04

ひさきっち @hisakichee

14年10月27日

マヂレスすると最後の楽園なんすよ。福祉が充実、老後安泰、食料自給率はエエし、幸福度は常に世界トップ。実際は、暗く寒く余り物質的に豊かではないんですけどね。。。RT @DukeLegolas: なんで北欧に夢を見るのか…

タグ:

posted at 02:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年10月27日

また棄民政策っすかね。RT @myfavoritescene: 何度も棄民政策やった国をなめてはいけない.満州しかりブラジル然り.

タグ:

posted at 02:56:23

はんぺん @hanpensky

14年10月27日

@onakaitaimusi そういや中卒労働者から始める高校生活3巻出てたの

タグ:

posted at 03:11:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

原発の避難の指示、比較的適切だったと思います。
電源喪失が一番の想定外でしょうね。
問題は今でも危機をはらんでいる事でしょう。この辺りのルールだけでなく運用をやり易いモノにして欲しいし、予算を核融合や核種変換にも積極的に配分してほしいモノです。代替エネルギーが意外とダメですよね。

タグ:

posted at 03:12:48

uncorrelated @uncorrelated

14年10月27日

いまから思えば、小保方問題ってどうでもよかった気がするのですがいかがでしょうか。 — 研究業界としては、公的資金をつぎ込んだ不正や捏造の可能性までもある粗雑な研究が出てきたこと、稚拙な論文が一流雑誌に掲載されたことは、やはり... ask.fm/a/ba2khb60

タグ:

posted at 03:13:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

低温低湿度は風邪でも癌でも良くないじゃないですか?

タグ:

posted at 03:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

汁ってなにか思わずでてきちゃうヤバいモノとしか認識してないのに後光ですって?(@@;

タグ:

posted at 03:16:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月27日

もともと状況を見て判断することになっていたので延期が正解でしょう。安倍政権が官僚に逆らう勇気があればですが…。RT @sana021902: @yamagen_jp 消費税増税の延期が盛んに報道されています。延期はコミットメントを履行しないことになり、目先の利害以外の信頼を失う…

タグ:

posted at 03:17:01

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月27日

そんな感じがします。RT @realwavebaba: 大学進学が大きなコストになっているのは先進国共通の現状でしょう。大学の価値は学生の教育より教員の職を提供することにあるのかもしれません。

タグ:

posted at 03:18:19

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年10月27日

例えば東大は、定員を半分にすれば素晴らしく改善すると思う。RT @realwavebaba: …大学が批判される大きな理由に大学生の質が低いことがある。質を上げるには数を絞るのが最も有効なのは確かだろう。

タグ:

posted at 03:19:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

なぜ冷え症なのでしょうか?

脂肪は発熱できないので低い温度の熱浴、つまり冷媒を背負っているようなものです。

タグ:

posted at 03:26:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

なぜ寒いと筋肉が縮むのでしょう?

発熱すると冷却と糖分補給のために血管が膨張します。その逆に筋肉を使わないと収縮したままになりがちです。脂肪が筋肉を一層収縮させるとも言えます。

タグ:

posted at 03:28:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

ぎっきくり腰は冷えと脂肪、それに重いモノを重心から遠避けたまま持ち上げようとする脳の怠惰さから起こるようです。

タグ:

posted at 03:30:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

大学はヘラどころかもっと教える事を拡大して共通で普遍な教育と学歴を国民が共有できるようにするべきだと思いますよ。そんな底辺を広げることで象牙の塔の頂点がさらなる高みに上がりえるとおもいます。そう思いませんか?(^^)

タグ:

posted at 03:34:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

「量産型女子大生」って酷い・・・

タグ:

posted at 03:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月27日

(株)UMNファーマ【4585】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile...

タグ:

posted at 03:38:18

岡田哲哉 @t_okada

14年10月27日

やはりアメリカの中での地域差が大きいね。:アメリカ人の死亡原因、薬物使用が飲酒を超える(インフォグラフィック) huff.to/1tavMdy

タグ:

posted at 03:38:26

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月27日

赤字だ

タグ:

posted at 03:38:30

uncorrelated @uncorrelated

14年10月27日

全ての支出を国費で賄うと、授業料などを自由に決められなくなると言う意味です。今でもそんなに自由度は無いのかも知れませんが。@y_mizuno

タグ:

posted at 03:40:26

uncorrelated @uncorrelated

14年10月27日

国力といわずに外部経済と言うと、経済学っぽくなります。しかし、厚生経済学者に補償原理はまやかしだと批判されます。twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 03:44:22

はんぺん @hanpensky

14年10月27日

@onakaitaimusi わしは主人公はヤンママとくっついて、お嬢様は下僕と仲良くしてる方がええんじゃないかと思うてまう(´ω`)

タグ:

posted at 03:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年10月27日

リフレ四天王(笑)。誰々か興味あります(笑)。

個人的なつながりはあるのでしょうけど、皆さん違うこと言っている印象がありますが。

タグ:

posted at 05:42:22

uncorrelated @uncorrelated

14年10月27日

フーリエ変換の話で、ルベーグ積分とが使われているのだが、フーリエ変換が研究されたのは実は20世紀になってからと言うことなのであろうか。

タグ:

posted at 05:43:24

平野 浩 @h_hirano

14年10月27日

麻生大臣はもっとひどい。高級飲食店への1日の支払い先が10店を軽くオーバー、1店平均20万円を超える。これに混ざって「オフィス雀部」なる六本木の有限会社への支払いが3年間で22回。1805万5千円。これは会員制サロンを経営する会社。安倍首相も常連。国民をバカにしている。ゲンダイ

タグ:

posted at 05:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月27日

実際、財政出動してるのか。建設分野の人出不足はこのためか。

タグ:

posted at 06:30:57

ありす @alicewonder113

14年10月27日

喉がすごい痛い。先週からなんとなく疲れやすくてやる気が出ない感じがしてたのは、体が風邪とたたかってたのかも。そういうときはさっさと寝ないといけないですね。

タグ:

posted at 06:34:02

ありす @alicewonder113

14年10月27日

しかし保安分野の人出不足はなんだろう。建設が盛んだから、かな?

タグ:

posted at 06:34:55

uncorrelated @uncorrelated

14年10月27日

工学分野ではエンジンを作る実習をするのだけれども、(昔聞いた話では)東大では50人中2名ぐらいしか動かす事はできないけれども、高専では全員が動かす事ができるようになったりするので、単に劣化工学教育とは言い切れない気がする。

タグ:

posted at 06:35:22

白ふくろう @sunafukin99

14年10月27日

白黒二元論脳しかない人はこのへんの微妙な感覚がわからないのかもしれない。日本でも学生運動が噴き上がってた頃に大迷惑被ってた商売人も多かったはずなんだよ。やるのはいいけど迷惑かけないでやってくれ、ぐらいの感覚はおかしくないと思う。

タグ:

posted at 06:35:55

hicksian @hicksian_2012

14年10月27日

そうだ。今回は翻訳ではなく編集に回ろう。

タグ:

posted at 06:37:12

ありす @alicewonder113

14年10月27日

保安分野の人出不足は、東京都では有効求人倍率が7倍にもなってる。ダンナの警備の募集でも、ダンナが始めた時は一度に50人ぐらい集まったが今は10人ぐらいらしい。

タグ:

posted at 06:38:19

白ふくろう @sunafukin99

14年10月27日

基本的にどこの国でも反体制運動に積極的に参加する人は学生やインテリ層が多いのは事実だと思うよ。これは中国みたいな国でも例外ではない。このこととその運動の妥当性はまた別の問題だけど、しばしば過激化したり内ゲバを生じたりしやすい傾向はあるだろうな。

タグ:

posted at 06:40:57

ありす @alicewonder113

14年10月27日

いろいろはしょって書いてしまった。ダンナのやってる警備バイトの職場のこと。

タグ:

posted at 06:41:11

hicksian @hicksian_2012

14年10月27日

・・・ということで、一応ここまで「編集」しましたよっとつ スコット・サムナー 「三つの10月 ~1929年、1937年、2008年~」 docs.google.com/document/d/1pN...

タグ:

posted at 06:41:11

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年10月27日

(。Д。) 均衡財政主義者ってのはさ。基本的に経済がどうなったとしても赤字は悪という単調極まりない発想で、放置による悪化は自然の摂理みたいなおぞましい考えなんだよね。それでどれだけ犠牲が出たとしても経済対策はすべて悪としか考えちゃいないわけだし

タグ:

posted at 06:42:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wonkmonk @wonkmonk_

14年10月27日

"Starting in 2016, Italy must begin to cut the public debt level, now at >130% GDP & rising." on.wsj.com/1ttAPH6 pic.twitter.com/2lJsnXqhJQ

タグ:

posted at 06:43:38

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年10月27日

(・ワ・) 極端に言えば財政均衡主義者は金融緩和もキライ。
通貨価値下落は悪だと思い込んでいるから。
(=w=;) なのでそこを調節するのも邪魔してくるわけさ。実例は金融緩和策に反対しまくってるドイツがそれね。アメリカの共和党もそんな感じ。日本の民主党も似たような側面ある

タグ:

posted at 06:46:40

招き猫 @kyounoowari

14年10月27日

おいおい、橋下も酷いが提案出したコンサルやどう責任とんのw。すっごい目標掲げてなかったかな?→ “アニメの聖地”ほど遠い?橋下氏肝煎り「クールジャパン戦略」応募ゼロの現実 - 産経WEST www.sankei.com/smp/west/news/...

タグ:

posted at 06:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年10月27日

いや均衡財政主義者ってのは公債発行が民需を奪うという発想でしょ。

タグ:

posted at 06:55:36

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月27日

ふと、ヤクザ映画で、普通にシマ争いとか跡目争いやってるんだけど、最後の最後で官憲が踏み込んで来て全員お縄というのはどうだろうか?

タグ:

posted at 06:55:54

働くおじさん @orange5109

14年10月27日

ドイツはわかってやってんじゃないのかな

タグ:

posted at 06:58:06

れごらす @DukeLegolas

14年10月27日

そして消費増税した自民党だって均衡財政傾向強いと思いますですはい。

タグ:

posted at 06:58:48

hicksian @hicksian_2012

14年10月27日

@erickqchan エリックさんの翻訳(econdays.net/?p=2591)をこちらで勝手に「編集」して後々「経済学101」にエリックさん名義で投稿しようかと思っているんですが、迷惑ではないでしょうか?つ docs.google.com/document/d/1pN...

タグ:

posted at 06:58:59

森功次/MORI Norihide @conchucame

14年10月27日

基礎論学会に向けて、チンピラ風の外見で知られる秋葉さんの『真理から存在へ』読んでる。出てくる実例がパチンコ玉とか灰皿とかで、とても怖い。「私の目の前にある金属の棒はいま曲がっているが、昨日はまっすぐだった」(p93)とか言われて「理由は?」とか聞かれると、とりあえず土下座します

タグ:

posted at 08:47:03

イスクラ(喪中) 旧社会主義食堂レシピ・ @DDRplanet

14年10月27日

住宅もパネル建築、往来の煤けた車、満員のトラムバイ、あちこちに水たまりのあるうねったアスファルト…当時を知るにピッタリです。近年綺麗な街になってしまったグダニスクですがレーニン造船所は名前を変えて残ってます。 pic.twitter.com/2a7N2EdMJt

タグ:

posted at 09:42:45

mukaifumio @KitaAlps

14年10月27日

日経1面s.nikkei.com/ZRYMud『国内新車販売・・今期500万台割れ』「(前年度より)10%弱少ない可能性」・・次頁 bit.ly/18vWmFw のグラフは暦年なので乗用車×年度でみると97年度は13.6%減。それよりも影響小=影響分野が分散

タグ:

posted at 10:00:20

閑居 @doatease2313

14年10月27日

全共闘世代って、ひっくり返ってネトウヨの温床になってるんじゃないかと。

タグ:

posted at 11:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

14年10月27日

橋下市長自身が現状の協定書案に不備があることを認めてるのだから、否決は当然の事として受け止めないと。議会には修正権限は無いよ。
法定協に戻すことは当たり前なんだが、何故に抵抗する?
責任があるなら、不備のあるまま住民投票なんてできないでしょ。

タグ:

posted at 12:29:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月27日

昨日は一日中仕事にならなかった。最初は二日酔いだと思っていたけど風邪だったらしい。鼻水もくしゃみも出なくて熱も微熱だけどただひたすら胃に来る変な風邪で、立っているどころか座っていることすら辛かった。まだ気持ち悪さが残ってる。

タグ:

posted at 12:33:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

14年10月27日

誰が何と言おうとも4000億円の再編効果など全く無く、実質1億円のみ、しかも70万人もの特別区が誕生し、議員数も職員数もスカスカ、メガ一部事務組合というブラックボックスが誕生してしまう都構想がダメなことは明らか。こんなの住民投票にかけるべきじゃない。法定協で出直しは当然。

タグ:

posted at 13:02:29

民のかまど( ゚д゚)ウマー @taminokamado_j

14年10月27日

予算バラマキ… 軽減税率… 天下り確保… 権力闘争…

そんな国民不在の増税に、立ち向かう一人の男

「アベノミクスの頭脳」本田悦朗 内閣官房参与

#増税審判 #消費増税反対ならRT #反動減はリーマンショック級

pic.twitter.com/KTB8K107hV

タグ: 反動減はリーマンショック級 増税審判 消費増税反対ならRT

posted at 13:02:42

JSF @obiekt_JP

14年10月27日

エボラウィルスを99%殺菌が謳い文句の株式会社「くればぁ」のマスク、産経新聞だけでなく読売新聞や朝日新聞まで報じてるけどいいんですかね・・・トンデモ商品の匂いしかしないんですが。

タグ:

posted at 13:19:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年10月27日

日経新聞が作文して浜田宏一氏の発言を捏造したとすれば「現在の浜田宏一氏はリフレ派ではない」という判断は誤りということになるのだが、現時点ではこの判断で正しいとみなして先に進むしかないと思う。これはリフレ政策を貫徹したいと思っている人達にとってはかなりの痛手。

タグ:

posted at 13:25:20

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年10月27日

「中国の輸入は14年に入り前年比で1%台の低い伸びとなるなど低迷している」今週の指標 No.1107 中国:輸入低迷の背景 www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo...

タグ:

posted at 14:31:22

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月27日

「量産効果を通じて値段が下がる=良いデフレ」と言いますが、それは単なる個別価格の下落で、一般物価とは関係ありません。デフレとは国の経済全体が縮小すること。 twitter.com/twitt_dragoon/... @twitt_dragoon @yamanakasann @dr5n_mh

タグ:

posted at 14:56:04

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月27日

一般物価が変わらなければ、一分野の価格が下がれば他の分野の消費に回ります。全体での消費は変わりません。デフレとはお金の価値が上がり過ぎて、皆が貯め込もうとし、消費や投資に回らず、経済が停滞することです。 @twitt_dragoon @yamanakasann @dr5n_mh

タグ:

posted at 15:00:19

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月27日

そうか。「物価が上がれば景気回復ってw」とか言ってる人間は、個別価格と一般物価の違いが分かっていないんだな。だから、一般物価の上昇下落が、消費・投資・雇用・賃金・生産に関係しているのを理解できない。

タグ:

posted at 15:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年10月27日

日本人は家賃滞納しないし,だいたいきれい好きだし,パーティーで大騒ぎしないので大学街界隈の大家には好かれているような気がする。

タグ:

posted at 15:41:03

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年10月27日

焦点:首相周辺で消費増税延期が優勢、景気腰折れ懸念 | Reuters jp.reuters.com/article/mostVi... 「6-7割の投資家は、消費税率の10%への引き上げを1年半程度延期しても全く心配ないとの意見」これは重要なデータ。この線で政策転換を!#seiji

タグ: seiji

posted at 16:00:57

ブラフマ ( ˘ω˘ ) エメリッヒ @Qbps

14年10月27日

@bake711 @akita_kia オンラインRPGの設計には経済学の知識が不可欠になっているらしいですね

タグ:

posted at 16:03:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobuyoshi Sato (発信者情 @7n2jju

14年10月27日

もう一つ、BSL3のラボに事務職員が土足で入ってきて、実施中の実験が全部だめになった話しする? あと、BSL3のために建物全体が陰圧になってるのに事務職員が窓を開放した話をする?

タグ:

posted at 17:43:57

Nobuyoshi Sato (発信者情 @7n2jju

14年10月27日

完全にバイオハザード一歩手前レベルだった。そういう馬鹿がいるから地元の同意が取れんのだ。信用する気にならないのは当然だろう。

タグ:

posted at 17:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年10月27日

ゼミ生の論文、4つの班のうち2つの班は脚注が一つもない。形式審査で失格の危機。残る2つの班は1個と9個でクリア。来年度から脚注を1つは入れなさいと指導しなければならない。何と不毛な・・・

タグ:

posted at 18:56:17

五味馨 @keigomi29

14年10月27日

原子力発電の停止による温室効果ガス、天然ガス、石炭、石油の輸入増加、エネルギー構成への影響、というのはすごく基本的な問題で、三つか四つの統計あつめれば言えちゃう話なので、ちょこちょこあちこちでやってますけど、私でも総括的なお話しが出来るくらい、業界的には基本的なお話です(チラッ

タグ:

posted at 19:07:08

NHKニュース @nhk_news

14年10月27日

火山情報伝達の在り方 検討開始 nhk.jp/N4G26bMT #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 19:12:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月27日

“Yahoo!ニュース - 北朝鮮両江道で山火事、金正日生家が消失か…「消火活動7日目」 (中央日報日本語版)” htn.to/TgFRCq

タグ:

posted at 19:14:56

J-CASTニュース @jcast_news

14年10月27日

子供も性行為も「汚い」から嫌い 「潔癖症」古市憲寿氏の仰天発言 dlvr.it/7Kss7G

タグ:

posted at 19:16:47

笹山登生 @keyaki1117

14年10月27日

へえー !そうだったのか。メモ「立教の「セントポール」は米国聖公会の讃美歌からのフーチャー。米国ではフットボールの応援歌として定番。 」

タグ:

posted at 19:16:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

甘利さん「にちべいがちんこ」
ちょっとオゲフィンです。

タグ:

posted at 19:18:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月27日

これがしばき隊の本音か。 twitter.com/kdxn/status/52...

タグ:

posted at 19:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年10月27日

社会保障の現物給付は、所得と関わりなく、高所得者であれ低所得者であれ、ほぼ同じ額が給付されるので、いかなる財源で調達しようとも、受給額から負担額を引いたネットでみれば、低所得者であるほどネットの受益者になる。

タグ:

posted at 19:20:46

Mike Bird @Birdyword

14年10月27日

UK productivity differentials from GS. Most productive 10% sectors barely saw crisis. Lowest 10% falling off a cliff. pic.twitter.com/bHw8uIZVBg

タグ:

posted at 19:21:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

@yumiharizuki12 世田谷区で一番地価の低いところでした。東名のインターチェンジと環八があり、二子玉や渋谷に出やすくてよいところです。朝は馬事公苑の騎馬警官が小学生の登校に合わせて交通整理をしてます。落し物がありますので注意です(^^)

タグ:

posted at 19:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月27日

俺自身がインターネットで夢見たのは、古今東西の全ての知識が共有化され自由に使える世界だったんだが、2000年から15年も経ってるのに、未だに「本を読め」だったということ。その本が全てフリーになってると思ってた。

タグ:

posted at 19:24:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月27日

日本の裁判報道なり半ケツじゃなかった判決を見てると、韓国笑えないよなぁ、とはよく思う。

タグ:

posted at 19:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイレント・マジョリティ @simajo333

14年10月27日

橋下に真摯な姿勢なんてないでしょうね。デタラメな協定書を言葉巧みに市民を騙して住民投票で可決させて、「俺はこんな偉業を成し遂げた」と国政進出して総理大臣になるのが橋下の狙いだろうから。後はデタラメな協定書で出来上がったボロボロの大阪が残るだけ。

タグ:

posted at 19:26:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月27日

こないだ神戸の少女殺害事件で、被害者の母親が「なぜこんな事件が起こったか知りたい」みたいなコメント出してたの。
で、さらに少し前に、JR西日本の列車事故で会社のトップを訴えた裁判でも、最近になっても遺族が似たようなコメント出してたんだよね。

タグ:

posted at 19:27:11

ありす @alicewonder113

14年10月27日

“増税による実質賃金の低下で、消費不振に陥ることは、遅くとも連合のベア要求が1%しかないと分かった時点で確定的であったのだから、「解釈」以前の、引き算さえ分かれば予想のつく話であり、なぜ「合理的」に判断ができなかったのかが本当の問題” blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 19:27:34

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年10月27日

福島県知事選が盛り上がらなかったのだとすれば、県連の意向を無視してまでベタ降りした自民党のせいだと思う

タグ:

posted at 19:28:50

hicksian @hicksian_2012

14年10月27日

@erickqchan 私も1年以上前の自分の訳文を見るとムズムズします。みなさん同じようでw

タグ:

posted at 19:29:37

乗り鉄 ゐるま @irm8

14年10月27日

尾張名古屋で年収1000万でも全然変わらない。尾張名古屋の年収600万と年収1000万と年収1500万では生活レベルは全く変わらない。完全に同一。違うのは貯蓄額だけだ。これだから名古屋人は不況に伴う収入源に負けない。田舎者と違って収入が増えても家計を大きくしないのだ。

タグ:

posted at 19:30:08

五味馨 @keigomi29

14年10月27日

世の中で役に立つかの基準としては因数分解は少々高度すぎるような。せめて最大公約数・最小公倍数くらいで。

タグ:

posted at 19:30:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月27日

で、自分が窃盗事件にあった時に経験とかも加味すると、日本って一般人がなんらかの事件に巻き込まれても、警察なり司法サイドからほとんと情報が入ってこないんだよね。
人はなんらかの不条理に巻き込まれると、その不条理の説明を強く求めるようになる心理的側面があると思う。

タグ:

posted at 19:31:26

nasastar @nasastar

14年10月27日

www.mof.go.jp/about_mof/coun... 財政制度分科会(平成26年10月27日開催)資料一覧

タグ:

posted at 19:33:55

N.Mizusawa @wtp2005ap

14年10月27日

登山に行っていつも思うのは、東京や名古屋から来ている方々の大変さだ。夕方に下山して家に帰るのかと思うと気の毒になる。私は贅沢しているんだな。有名なアルプスの山々は、だいたい1時間少々以内にあるんだから。長野の人はもっともっと登山を楽しむと良いと思う。

タグ:

posted at 19:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月27日

念のための検査くらいでガタガタ騒ぐな。何の必要がある報道なんだよ。クソマスゴミ

タグ:

posted at 19:38:43

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月27日

早くハイパーインフレ起こらないかなあ

タグ:

posted at 19:38:50

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月27日

羽田でエボラの疑い…予測通り過ぎてイヤになるorz

タグ:

posted at 19:40:57

バンビーノ @Pantani1998win

14年10月27日

気負いに気負った24歳くらいの会計士さんが「金利IRS、金利IRS」と連呼して頭痛が痛い。下手に出て、鼻をもう少し伸ばさせてあげよう。

タグ:

posted at 19:47:03

@ぷりめ @prime46502218

14年10月27日

「新大統領と前大統領の派閥闘争をきっかけに内戦が勃発。新大統領が勝利したものの、軍人が力を持ちすぎてしまった。
新大統領の側近であった有力司令官が、幾度かの権力闘争を経て軍部内を掌握。党を結成して入閣し、ついに首相に就任。
新大統領と綱引きをしつつ、政府要職を党員で独占した。(続

タグ:

posted at 19:48:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月27日

山形県鶴岡市大宝寺254−6がなぜ山形県鶴岡市日本国254-6になるんだろ?
handrey.com/akiyamatekkou/...

タグ:

posted at 19:48:40

@ぷりめ @prime46502218

14年10月27日

不満を持つ勢力が何度か反乱や暴動を起こしたが、いずれも小規模にとどまり、首相軍に鎮圧されていた。
ところが、ついに大規模な内戦が勃発。冷遇されていた東部氏族が、首相に処刑された氏族長の息子を旗頭に、大規模なクーデターを起したのだ。
首相の死による混乱も重なり、首相派は敗北。(続

タグ:

posted at 19:49:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

プロジェクトの進行管理をするマネジャーや、ベンチャーキャピタルで投資先を見極めるベンチャーキャピタリスト、あるいは、iPS細胞をはじめ科学技術の分野でも知的財産権のロイヤーがアメリカに比べて明らかに少ないということがあります。
www.rieti.go.jp/jp/special/dia...
無理よ

タグ:

posted at 19:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年10月27日

社会保障給付の再分配原則は,市場の分配原理である<貢献原則>とは異なり、家計が必要としている程度に応じて所得を分配するという<必要原則>である。

タグ:

posted at 19:50:32

@ぷりめ @prime46502218

14年10月27日

首相派は、厳しい党員狩りで全員処刑された。
クーデター軍の指導者は、大統領に軍事政権の設置を承認させ、大将軍に就任。
新政権内では、指導者の実弟も含む粛清の嵐が吹き荒れたが、指導者のカリスマもあって順調に政権基盤を固める。(続

タグ:

posted at 19:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

14年10月27日

今日の本会議でこのフレーズを維新の議員が使ってました。唖然、民意をバカにしてます。
@akihito_aki たかだか、有権者の32%の支持しか受けていない自民、公明、民主、共産の維新の他の議員が、都構想をほおむっていいのか?と橋下市長。あなたは、17.8%の得票で市長ですよ

タグ:

posted at 19:57:33

NHachiya @Khachaturian

14年10月27日

今日、話を聴いた官僚(直前まで名門私大法学部で公共政策論の教授)が「受験時代に微積分の勉強に費やした時間を返して欲しい」と言っていた。(笑)

タグ:

posted at 19:58:02

@ぷりめ @prime46502218

14年10月27日

ところが指導者は家運に恵まれず、息子たちは次々に失脚した。
指導者の没後には、反乱時からパートナーであった某氏族についに実権を奪われてしまう。
その後、軍事政権は有力氏族による集団合議体制に落ち着く」

源平合戦と鎌倉幕府のことですが、こう書くとブラックアフリカ臭が素敵。

タグ:

posted at 19:58:04

菅野完 @noiehoie

14年10月27日

カルトじゃないんだよ。これ、既定路線なんだよ。

参照 → mobile.twitter.com/noiehoie/statu...

いかに、あのあたりが、アメリカの議論に影響を受けているかという話

タグ:

posted at 19:58:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

14年10月27日

【ニュース】
「リベリアから羽田に帰国の40代男性が発熱,エボラ熱検査へ」(NHK) #fx

タグ: fx

posted at 20:04:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

通貨供給量を絞っておいて何をいってるだかねぇ
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 20:05:33

谷田川惣 @yatagawaosamu

14年10月27日

外交評論家の岡崎久彦さんがお亡くなりになった。まったくブレずにいつも淡々と持論を展開する姿に私は憧れと尊敬の念を抱いていた。今後あれだけの言論人はなかなか出てこないだろうな。

タグ:

posted at 20:08:04

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年10月27日

さすがにそれはないです。大学3年で習うルベーグ積分を高校時に理解してるような数学科の学生は例外でしょう。 "@yumiharizuki12 @DeficitGamble 数学だと高校生までに大学院修士ぐらいのレベルのことを知っているようでないと、世界的な水準で研究などできない”

タグ:

posted at 20:09:47

鍵山ゆーな @yuna_priest

14年10月27日

一人一人が正しい知識を持って感染を防ぐんですよ!
再三言いますけど、アフィブログRTするくらいだったら、コッチのURLを拡散希望でツイートしてくださいオナシャス。
エボラ出血熱について(塩崎厚労相からのメッセージ) - 厚生労働省
www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/k...

タグ:

posted at 20:10:09

しぎゅん @honest_sigyn

14年10月27日

予め死んでおくことでエボラによる死を回避できるのではないか

タグ:

posted at 20:13:35

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月27日

あと、最近、もともと経営学者と応用倫理学者の領域だった企業倫理なんかにも法学周辺の連中が食い込んでんでしょ。
あんなもんぜんぜん法学と関係ないけど銭になるもんな。

タグ:

posted at 20:15:46

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月27日

ルベーグ積分、習ったけど忘れた。

タグ:

posted at 20:15:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

マイバッハなら銀座7丁目の福田総業の所によく止まってますね。怖いお兄さん居るから目が合っちゃったら目礼してます。先に頭下げられちゃってビビった事があります。関係者じゃありませんからね?

タグ:

posted at 20:17:09

楽天FX @rakuten_fx

14年10月27日

【ニュース】
「男性はリベリアに2カ月滞在後に、ベルギーや英国経由で入国」(NHK) #fx

タグ: fx

posted at 20:17:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

YAKUZA Wikiなんてのがあって笑った(^^)
wikiyakuza.wiki.fc2.com/wiki/%E5%B0%8F...

タグ:

posted at 20:18:12

ありす @alicewonder113

14年10月27日

97年の頃よりそもそも輸出が奮ってなかったからかも

タグ:

posted at 20:18:53

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月27日

ウイルスは濾過性病原体

タグ:

posted at 20:19:14

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年10月27日

@konukopet
(゚∀゚) マスコミ関係者が現地でばたばた死んだりエボラの日本上陸のきっかけになってもこの手の無責任な方々は過去の発言なんて無視するでしょう。(゚∀゚)報じない自由(

タグ:

posted at 20:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月27日

国立感染症研究所が初期検査しますが、P4施設なのに住民反対でP3施設としてしか稼働しておらず、エボラ確定後は何も出来ません RT @ViSiONeGATiVe: ふみさん。エボラの検疫って日本でできるところありましたっけ?BSL4の施設でしかできなかったような記憶があるんですけど

タグ:

posted at 20:23:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

弟を「ば~か」って弄ると
「給料はおれの方が高い」
「あの有名人知ってるか?」
でもさ、本当に知り合いになって「弟がお世話になりました」って言ったら「覚えてない」(^^;

政経だからね、ちゃらくてしかたないよね(^^;
それでも弟はカワイイよ、馬鹿だから余計にカワイイよ(^^)

タグ:

posted at 20:24:47

犬木稔 @Bu3124No

14年10月27日

女「やだ!やめて!」
男「下の口のように正直になれよ!」
下の口「痛ぇんだよ!エロ動画くずれの手マンやめろや!上の口はイヤイヤ言いながらもセックス下手な短小包茎の単調ピストンでちょっと感じてる振りしてやってんじゃねぇか!少しは気付け!カスが!!!」
男「下の口は正直だな!!!」

タグ:

posted at 20:24:53

@ぷりめ @prime46502218

14年10月27日

首相(平清盛)の開発独裁とか、
愚連隊(かむろ)を鉄砲玉に使ってたところとか、
内務省(検非違使庁)の高官人事を党(平家)が握ってたとか、
その元長官(藤原成親)が、大統領と首相の権力争いのゴタゴタで突然逮捕されたりとか。

どうにもアフリカくさくて素敵すぎる。

タグ:

posted at 20:26:28

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月27日

舛添さん、ロンドンへ旅立ちました…w“@saitohisanori: 仮に「東京でエボラ陽性反応」となった場合、すみやかに都知事は会見する必要があるだろう。対応や準備の遅れが露呈するようなことになれば、先週のNY市場の動きから考えてみて、かなりの影響が市場に現れてしまうと思う。”

タグ:

posted at 20:26:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月27日

これ「効果が上がっていない」って言い切ってないのが嫌らしいですね。言い切っちゃうと責任が生じるからな。

タグ:

posted at 20:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

14年10月27日

【DailyFXJapan】現在「リベリアから帰国の男性、エボラ熱検査」というニュースが出ておりますが、検査結果は数時間かかり27日夜中にはわかるとのこと。結果が陽性と出た場合のドル円の反応は荒れる可能性もありますので、これからのポジション管理は十分にお気を付け下さい。 #fx

タグ: fx

posted at 20:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月27日

実証研究では計量経済学の手法を用いているだけに近いかも知れませんね。ただし、経済学の一流雑誌にも教育経済学の論文は載っています。RT @kabutoyama_taro: 経済学者って教育も論じられるのかw

タグ:

posted at 20:33:45

uncorrelated @uncorrelated

14年10月27日

厚生経済学で優先順位の付け方の妥当性を議論しています。ある順位付けが正しいと言う政治的な話ではなくて、どういう特性を持つかと言う議論ですが。RT @kabutoyama_taro: 経済学(者)には金の絡む世のあらゆる物事に優先順位を付けられるディシップリンンでもあるのかね?

タグ:

posted at 20:34:07

ありす @alicewonder113

14年10月27日

《火災保険は、期待値を計算するとマイナスであるが、好んで保険料を払ってくれる。その理由は、人生が短いからだ。火災のような稀でも大損害というリスクは、限られた人生では分散が利かない》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 20:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月27日

《不況における経営者の投資行動も、これと同じである。低金利で低賃金にあるのだから、投資すべきところだが、上手く運ぶかは分からない。ならば、利益を得る機会を捨てる「保険料」を払い、人材や設備に投資する場合に生じる「大損害」を避ける》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 20:37:47

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月27日

ていこくしゅぎ

タグ:

posted at 20:37:50

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月27日

逃げたら家族もろとも全滅します、病院に行けば助かる可能性があります、と広報せねばならないよなあ。

タグ:

posted at 20:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月27日

統計はきちんと見た方がいい。ほんと。特に甘い予想を建ててないか、点検しながら見る。

タグ:

posted at 20:43:21

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月27日

出がけにマウスにMAXコーヒーこぼしたんだが、アルコールで拭いたので大丈夫だと思ってたら・・・戻ってきたら、周りはベトつかないが右ボタンが当分で固まってクリック出来ないwww

タグ:

posted at 20:45:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月27日

(っていうかネトウヨと70年以前の左翼ってどんだけ違うの?)

タグ:

posted at 20:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月27日

方法論的集合主義に落穂拾いを任す

タグ:

posted at 20:48:05

楽天FX @rakuten_fx

14年10月27日

【厚生労働省】
「男性はこれまでに患者などとの接触は確認していない」(NHK) #fx

タグ: fx

posted at 20:48:15

ありす @alicewonder113

14年10月27日

《黒田日銀総裁が消費増税でも大丈夫といった自信を見せることには、逆に不安を覚える。増税後の局面で米国の景気が停滞したら、「超」異次元緩和すら、空回りしかねない。しかも、もう一つの経路の住宅は、駆け込みの反動で塞がっている》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 20:48:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月27日

BSL4施設が動いていないからと言っても手持ちのカードで勝負するしかねえんだよな。3割バッターがいないからと言って試合放棄はできんから。

タグ:

posted at 20:55:41

税務会計関連情報・ニュース by 法なび @hounavi_zeikei

14年10月27日

[News] 経団連会長「消費増税は必要、消費刺激策も必要」 bit.ly/1w8pDiT (asahi.com)

タグ:

posted at 20:56:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月27日

ストックとフローの区別もついてない RT @kikko_no_blog 財務省の「35人学級を40人学級に戻せ」という要望の「人件費を年間86億円削減できるから」という理由に開いた口がふさがらない。安倍のバカが世界各国にバラ撒いてる何十兆円もの税金はスルーかよ?

タグ:

posted at 20:57:03

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年10月27日

ついに来たか? RT@Yomiuri_Online エボラ流行国に滞在の男性、羽田で発熱訴える : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20141...

タグ:

posted at 20:59:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月27日

供給サイドでの対策もあります。簡単に言えば、カネよりアイテムのドロップ量を増やす事です。QTネトゲのインフレ対策は、主に増税です。NPC等の販売する必需アイテムやイベントで、沢山カネが必要になるようにしますドロップするカネを減…QT @dancing_eel:…デフレになるネトゲ

タグ:

posted at 20:59:57

Nknk75 @nknk75

14年10月27日

@yumiharizuki12 はい。だから私は高校の単位の実質化を求めているんじゃないんです。高校の1単位は50分×35回(1年間)ですが、学校行事やって定期試験やって、別に年35回もやったら大変なことになります。高校に求めず大学に求める合理的な理由がないから言ってるだけで。

タグ:

posted at 21:00:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月27日

どんな高価なレアアイテムだった物も、増産されればレア度は下がり価格低下する。アイテムの生産供給が過剰になればデフレとなる。ネトゲでも現実と全く同じである。

タグ:

posted at 21:04:03

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月27日

物流の安定の確保、隔離対象者の生活の保護、正確な情報の大量拡散スキームの確立、各種施策実施の為のの臨時予算確保…等々、医療以外に「エボラ拡大防止しつつ社会を維持する」ために必要な施策と政治的決断はゴマンとある。医療関係者は既に頑張ってる。足りないのは政治家の危機意識と時間だけ。

タグ:

posted at 21:05:44

47NEWS 速報 @47newsflash

14年10月27日

塩崎厚労相は、西アフリカから帰国の男性の発熱症状について「万一を考え搬送し検査している」と話した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 21:06:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

新しいと動画の圧縮方式が良い
S110はH.264とリニア
kakaku.com/item/K00004187...
S120はH.264とMP4
kakaku.com/item/J00000099...
G16だと高いけど多灯ストロボもできることですよね。
kakaku.com/item/K00005660...

タグ:

posted at 21:11:20

J.YAMASAKI @J_YAMASAKI

14年10月27日

景気が悪いと所得が減るからmortality rateが上がると素朴に思ってたけど、大気汚染が減ったり飲酒とかが減ったりして逆になるって話もあるんだなぁ。知らなかった。

タグ:

posted at 21:13:57

optical_frog @optical_frog

14年10月27日

@erickqchan なおしました.ありがとうございます.

タグ:

posted at 21:14:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年10月27日

.@yumiharizuki12 さんの「大学における「単位の実質化」他」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/737528

タグ:

posted at 21:17:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年10月27日

あたりまえに結べる靴紐が小さいころはどんなにむずかしかったか追体験するのが教える役の人のしごと.

タグ:

posted at 21:19:09

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月27日

NHKニュースウォッチ9。中国漁船によって乱獲される小笠原諸島のサンゴ。その次は北朝鮮による日本人拉致問題。近隣諸国からやられてばかりの日本 (゚⊿゚)

タグ:

posted at 21:20:06

optical_frog @optical_frog

14年10月27日

電池を新品にしたらデジタイザスタイラスの調子が絶好調にもどっていっぱいうれしい.

タグ:

posted at 21:20:17

ありす @alicewonder113

14年10月27日

《ケンイズの経済学を、ヒックスがIS-LM図式を使って説明したことで、アプローチがこじれてしまったように思う。LM曲線は金利の関数になっており、これでは、金利が貯蓄投資を調整するという古典派的な経済学に似た枠組になってしまう》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 21:20:33

ありす @alicewonder113

14年10月27日

《すべてを金利に従う合理的行動で説明したい古典派に巻き返され、ケインズ反革命が起こったのも、仕方のないところがある。》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 21:20:54

薬作り職人 @drug_discovery

14年10月27日

卑下する必要はないというのと、傲慢になるというのとは違う。

タグ:

posted at 21:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月27日

盗人が増えそうだな。名古屋。

タグ:

posted at 21:25:12

衲僧 @busterbonze

14年10月27日

「この熱は…そう…君のせいなのさ」とか言って、45歳ジャーナリスト×検疫官のBLにですね。 #ない

タグ: ない

posted at 21:28:06

児玉聡 @s_kodama

14年10月27日

エボラ出血熱 28日に関係閣僚会議開催へ、安倍首相「危機対応は盤石に」 - DMMニュース / dmm-news.com/article/895340/

タグ:

posted at 21:28:45

ひさきっち @hisakichee

14年10月27日

トコーソーもエエと思うよ。但し、議会制民主主義の範囲でね。次の統一地方選挙でイシンが過半数を取り、議会で賛成を得て住民投票すればエエだけ。数ヶ月しか違わないし。其れが民主主義の原則やろ。

タグ:

posted at 21:28:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年10月27日

ほうほう / “10秒でGoogleにて著作権フリーの画像を検索する方法。以外に知られていない高機能|Ferret [フェレット]” htn.to/Ba2UFS

タグ:

posted at 21:29:39

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年10月27日

なにこの筋トレのカウントダウン感ww @yoheitsunemi @hazuma あと5枚!って思ったら追加が!「『饒舌大陸』ゲンロンカフェ殴り込み編 言論界2014メッタ斬り」 ptix.co/WHQPWX

タグ:

posted at 21:31:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

大学院出て博士号取って技術員なら、テクニカルレポートもしっかり書いて欲しいと思います。また雑誌の原稿などでも期待されていると思います。政府の委員にも出てきて欲しいと思います。あと書籍としてしっかりまとめるべきかと思いますよ。

タグ:

posted at 21:31:46

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月27日

『 東大の学生のうち年収400万円以下の世帯出身者の割合が16%ということは逆に言うと年収400万円以下の世帯に生まれたら、年収400万円以上の世帯の出身者に比べて、実質、枠が1/5』何とアホな意見…そこはまず各世帯年収別に東大志望者数と合格者数の比率出して比較すべきだろwww

タグ:

posted at 21:32:03

ありす @alicewonder113

14年10月27日

《「不確実性」とは、「べき分布」であることを意味するからだ。べき分布というのは、おなじみの正規分布とは異なり、平均値が意味を持たず、分散が無限大になるという特異な性質を持つ》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 21:36:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

「地域で雇用を作り出せる学部」

だいじょうぶ? #nhk
2000人が働く工場って作れる?

タグ: nhk

posted at 21:36:32

ありす @alicewonder113

14年10月27日

《べき分布の典型は、地震の頻度と規模の分布である。無数の微小地震と、わずかの巨大地震で構成されるから、平均的な地震というものが意味をなさないし、微小と巨大の間の分散は極めて大きくなる》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 21:36:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

天然モノって頭が良い所があっても階段で躓いてころがって骨折るとか、馬鹿な事しちゃうんですよね。天然モノ、それでも不思議にお仕事をまとめたりするんです。でも基本は馬鹿なんでカワイイっていうのが相場です。

タグ:

posted at 21:38:29

ありす @alicewonder113

14年10月27日

リスクならリスクプレミアムを乗せることで損害を管理できる。が、不確実性は…日本の原発の損害も同じ性質がありそう。

タグ:

posted at 21:39:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

「キレイ」「カッコイイ」「スゴイ」「ヤバイ」

あとね、「カワイイ」「オイシイ」「アッタカイ」(^^)

タグ:

posted at 21:39:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

学内に暗黒農場にサービス残業工場。
収益が上がって研究費が増えて論文数も増えちゃうと言う恐怖。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tss (夜行性昼行燈) @tss_0101

14年10月27日

小学館クオリティ。井戸川 "鼻血" 候補を担いだ次は、近藤誠! pic.twitter.com/qdGsVZiSqS

タグ:

posted at 21:44:05

島本 @pannacottaso_v2

14年10月27日

人参はGI値が実は低かったとかいう記事を見た気がする

タグ:

posted at 21:44:54

島本 @pannacottaso_v2

14年10月27日

にんじんのgi値はなぜ高いのか|間違った計測結果が世に浸透している www.datumousyou.com/hairfood/veget...

タグ:

posted at 21:46:34

ESHITA Masayuki @massa27

14年10月27日

@galois225 @DeficitGamble @yumiharizuki12 わしが3年のとき、当時教室主任だった伊原康隆先生は、これから何ヶ月か、1日中数学漬けになってみれば向き不向きは自ずとわかると言うておりました。結果的に非常に納得できる話でしたね。

タグ:

posted at 21:46:38

よわめう @tacmasi

14年10月27日

「日本の社会問題は消費増税で解決する」という思い込みがおありのようで(´・ω・) > 麻生氏

ところで ”消費税の所期の目的” ってなんなんですかねぇ…

タグ:

posted at 21:47:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月27日

タブレット、引用の時のコピペや右クリックですぐに検索できないとか表計算の選択も式の入力も強烈なストレスです。

タグ:

posted at 21:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月27日

《そして、「せめぎ合う」以上、不確実性は「べき分布」という強力なものであることが想定されねばならない。ケインズやナイトが言葉を尽くして伝えようとしたことを、統計力学的に表現すれば、こうなる》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 21:52:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年10月27日

たとえば不快な表現について,
自由主義者「自分たちで批判しよう」
反自由主義者「政府に規制してもらおう。政府に規制してもらおうとしない自由主義者はわがままだ」
自由主義者「???」
ということはよくある。

タグ:

posted at 21:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月27日

富川さん、本当にいつも現場からご苦労様です。

タグ:

posted at 22:01:38

いかさんま @ikasanma

14年10月27日

羽田到着の発熱男性、エボラ熱の有無検査 西アフリカ滞在  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1yFA1hw

タグ:

posted at 22:01:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shyachi @blue_shyachi

14年10月27日

いま理研のやった周波数の波長を電卓叩いたら、9.14μmになった。余剰次元は10^-30のオーダーだから10桁以上大きいんだがな。

わからん。

タグ:

posted at 22:03:38

よわめう @tacmasi

14年10月27日

"「うー、何時?6時か。もうちょっと寝よ。」時計を一時間遅らせる。「お休みなさい。 」(-。-zzZ

マンガみたいですが、今朝本当にやりました。ロシアのほぼ全部の地域で10月26日午前2時から一旦午前1時に戻し、冬時間に"
冬時間 researchmap.jp/jo25bhbdw-2643...

タグ:

posted at 22:04:34

島本 @pannacottaso_v2

14年10月27日

いや、分かりますけど(´・_・`) RT @very_maa: “@pannacottaso: 元カレの話めっちゃしてくる彼女に元カノの話したら機嫌悪くなる減少ってどういうことなのか解説して(´・_・`)” 話したいけど聞きたくない

タグ:

posted at 22:05:35

ito_haru @ito_haru

14年10月27日

野球がないと暇だ

タグ:

posted at 22:05:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年10月27日

港区は家賃高すぎるわ~( ~´・ω・`)~

タグ:

posted at 22:07:05

ぜく @ystt

14年10月27日

ブコメの「L型オピニオンリーダー」ワロタwww

タグ:

posted at 22:09:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスーカワ @ishikawakz

14年10月27日

内堀ですら、県内の廃炉と原発依存をやめると出馬したわけで、自民党はそれにあとのりしておいて「原発再稼働は否定されなかった」とか嘘はやめようじゃないか、安倍さん。いや、俺は内堀さんが勝ったのも嫌なんだけど安倍政権あんまりひどいんでこんな解説せなならん。

タグ:

posted at 22:11:30

いかさんま @ikasanma

14年10月27日

"批判の多くは、何年か使えるかわからないツールの勉強をしても意味が無い(中略)それは否定しない。ただそれを偏差値50の人ができるかというとそうではない"

G型L型大学の区分に全面的に賛成する(大石哲之) - BLOGOS(ブロゴス) lite.blogos.com/article/97274/

タグ:

posted at 22:12:53

いかさんま @ikasanma

14年10月27日

ん?偏差値50の人は何年使えるかわからないツールだけ覚えて、あとは死んでけってことかな?? >RT

タグ:

posted at 22:13:57

島本 @pannacottaso_v2

14年10月27日

30平米で15万って耐えられないな。一人でも50平米は欲しい。なにせ田舎モンなので(白目)

タグ:

posted at 22:14:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月27日

デングだエボラだパニックごっこが好きだな

タグ:

posted at 22:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年10月27日

元駐タイ大使という肩書きが外務官僚時代の最高の役職だっんだよなこの人。米大使もやってないし勿論事務次官にもなれなかった。晩年見せてたあの拗らせ方はその辺りに根っこがあったのかな“@nikkei: 岡崎久彦氏が死去 元駐タイ大使 s.nikkei.com/1FQ2buY

タグ:

posted at 22:20:24

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月27日

二人ですべった。とおもう。

タグ:

posted at 22:20:47

nyun @erickqchan

14年10月27日

@optical_frog 申し遅れましたがいつも勉強できて感謝です!

タグ:

posted at 22:20:56

Tim Ahmann @ahmannt

14年10月27日

Senior #Japan official calls for Abe to delay sales-tax hike reut.rs/12Feon2 #economy via @reuters

タグ: economy Japan

posted at 22:21:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月27日

@yasuhiro392 滑っても良いじゃない。人間だもの…。

タグ:

posted at 22:21:49

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月27日

@garagononn 優しいニャントロ大魔神。ありがとう。

タグ:

posted at 22:22:16

コーエン @aag95910

14年10月27日

これは代ゼミの戦略の方が賢明に見えるけど>RT

タグ:

posted at 22:24:01

Yuichi ITOH / 伊藤雄一 @yuichi_itoh

14年10月27日

@tmyk_ogw 文科省ウケなんて狙ってなくて,しかもスーパーグローバル用の名前でも無かったのですよ.もともと構想としてあったのが,ちょうどタイミング良く合致したという

タグ:

posted at 22:24:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月27日

4Kや8Kは民放抜きでやっても良いのでは。 / “「4K」サービス本格化も、続く“手探り”状態 民放局から困惑の声 (1/3) - ITmedia ニュース” htn.to/J4XyN4

タグ:

posted at 22:26:07

ありす @alicewonder113

14年10月27日

《2013/1/20に、前年度と規模に大差がないと分析し、公共事業による押上げは期待できないだろうと判断…ところが、実際は…ようやく復興予算の消化が進み、全国へのバラ撒きも執行に功を奏して…2013年には期を追って水準を上げて行った》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 22:26:55

ガイチ @gaitifuji

14年10月27日

この師匠にしてあの弟子たちという感想しか出てこない

タグ:

posted at 22:26:56

島本 @pannacottaso_v2

14年10月27日

手マンは上手いけど全体的に手抜き、ムードがないと言われるのがこちらのアカウントになります

タグ:

posted at 22:27:09

ありす @alicewonder113

14年10月27日

《特に、2013年の後半は、円安による物価上昇で停滞し始めた消費に代わって、成長を支える役割を果たしている》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 22:27:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月27日

“シャープに改革疲れ、先祖返りか……ヒラメ社員増殖で高橋社長を悩ませるカリスマの“亡霊” (1/3) - ITmedia ニュース” htn.to/Ryy4Y4

タグ:

posted at 22:27:56

ありす @alicewonder113

14年10月27日

映画だと市長がトンマ役というのがありがち

タグ:

posted at 22:35:46

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年10月27日

覇権国家の外交官を政府首班が処刑。戦争状態に突入し、覇権国家の艦隊が2度に渡って攻撃を行うも、現地諸部族の奮戦と悪天候により撃退される。その頃、大統領は土着宗教に戦勝を祈願していた #ブラックアフリカで読みとく日本史

タグ: ブラックアフリカで読みとく日本史

posted at 22:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月27日

二日間で摂った食事。チョコパイとマドレーヌとブッセと蜜柑ゼリーとヨーグルト、スポーツドリンクが1.5リットルくらい。こうして見ると結構カロリーは取ってるかな?胃腸風邪をこじらせたら水1杯飲んでも吐いてしまう場合があるそうだから、まだましな方かも。寝る前におかゆ食べようか迷ってる。

タグ:

posted at 22:46:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月27日

@jazzmas62 ありがとうございます。インフルエンザでなかったのは不幸中の幸いでした。

タグ:

posted at 22:49:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月27日

@primedemian ありがとうございます。数年ぶりの点滴という事態は回避しました。

タグ:

posted at 23:03:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月27日

サンドウィッチマンの地引網中継、今日で一旦休止てことは番組の寿命考えたら事実上の最終回か。ガチとヤラセのブレンド具合がUWF的な(いつの?)心地よさがあってとても楽しかった。来週からは豚汁やるって言ってるけど、多分「芋煮会」のことだと思う。

タグ:

posted at 23:04:57

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年10月27日

(承前)このアニメを見た黒人は(この迫害されるゴキブリは)自分らの事だと言い、ユダヤ人は自分らの事だと言い、他にも色んな人種や国民が「これは自分だ」と言うものだから、そのアニメ監督はゲッソリしたそうな。どんな作品も読み解く人間のほとんどは、自分の都合でしか解釈しないじゃねと

タグ:

posted at 23:07:42

ののわ @nonowa_keizai

14年10月27日

2010年のストレステストの直後にはテストされなかったアングロアイリッシュ銀行が、2011年のストレステストの直後には合格したデクシアが破綻寸前になっておいストレステスト意味ねーじゃねーか論が出たけど今回はどうなんですかね

タグ:

posted at 23:13:11

ののわ @nonowa_keizai

14年10月27日

キャバクラに連れて行かれそうになったから逃げ帰って来た。コミュ障過ぎるから恐怖の対象でしかない。想像しただけで息が詰まるわ。

タグ:

posted at 23:18:26

itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

14年10月27日

首相府において地方自治区代表同士の暴力事件が発生。加害者は即時裁判で処刑されるも、不満を持った旧自治区職員たちが地下に潜伏。数年かけて資金と武装を整え、要塞化された被害者邸を襲撃、暗殺に成功する。しかし首都での武装反乱罪と見なされて全員処刑。 #ブラックアフリカで読みとく日本史

タグ: ブラックアフリカで読みとく日本史

posted at 23:20:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月27日

@hidetomitanaka @junsaito0529 日本のリベラルって、再分配を強化すれば、経済が成長するって考えているようですね。枝野さんの最近の経済に関する発言を聞いてると、社会主義的なシバキ路線(増税と再分配強化で、経済成長が停滞)なので、民主党に出番はないでしょう

タグ:

posted at 23:22:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月27日

一昨年の12月初め頃、バイトちゃんが夢に出てきて、民族衣装風の奇麗なドレスを着て「高いけど買っちゃいました。税金が上がったらこんなの買えなくなっちゃうから…」て言って、その無邪気だけど悲しげな様子を見ていたら、無力感と先行き不安で胸がつまり、夢の中でずっと泣いていたことがあった。

タグ:

posted at 23:34:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月27日

あまりに長く悲泣していたので、目が覚めて目尻が濡れていなかったのを不思議に思ったくらいだった。実際は既に経済が好転の兆しを見せていて、その月は結局開店以来最高の売上を記録、あれから色々あったけど…懸念が表面化した今となっては、もう涙も出ません。

タグ:

posted at 23:38:51

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月27日

@nknk75 個人的には「営業実習」ってアリだと思ってますw けど実は題材が違うだけでアカデミックなプレゼンやディスカッションと本質は大して変わらないんですけどねw

タグ:

posted at 23:45:33

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました