Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年10月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月31日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

その時の経験を元にした(?)OLSやってt検定をするコード。d.hatena.ne.jp/uncorrelated/2...

タグ:

posted at 00:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

なお推定結果が出せるようになったら、予測値と観測値を同時にプロットすることなどを教えると良いと思います。多変量だとちょい工夫が要りますが。d.hatena.ne.jp/uncorrelated/2...

タグ:

posted at 00:16:58

いかさんま @ikasanma

14年10月31日

今日のGDP強くて利上げ時期前倒しって、イスラム国との闘いで財政支出増やして地政学リスク増やした上で、自分だけ利益出して、「おっしゃ利上げや!」って言ってるわけで、どうだろって思ったけど、考えたらアメリカってそんな国な気がしてきたw

タグ:

posted at 00:20:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年10月31日

宇沢仙人のランニング姿が。 #NHK

タグ: NHK

posted at 00:21:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

www 所得は別っていいたいんだろうけど、地域のキャッシュフローの大きさは重要なんだよね。

タグ:

posted at 00:24:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

消費税増税停止を邪魔されたら、解散総選挙やればいい。民意は7割増税反対なんだから。// 勢い増す消費増税延期論に財務省が余裕を見せる理由 | THIS WEEK - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/4500 via @shukan_bunshun

タグ:

posted at 00:28:28

kazukazu88 @kazukazu881

14年10月31日

ティム・クックのカムアウトは欧米的な民主主義の進歩史観の中では、ほんの少し前までは大っぴらに差別され公的な役職に就くことは考えられなかったゲイの人が世界トップクラスの企業のCEOになったという、世界の前進や社会的マイノリティの解放という大きな物語として作用しているけど、

タグ:

posted at 00:29:33

kazukazu88 @kazukazu881

14年10月31日

それが日本に翻訳されるときは、そのような世界の進歩という大きな物語として理解されず「向こう」の話や異文化として理解されて、おそらく一部の人間は欧米では「そういう人たち」の人権や社会的重要性を気にするべきだと新しい「マナー」と認識すべきだと学ぶ一方で

タグ:

posted at 00:29:34

kazukazu88 @kazukazu881

14年10月31日

日本自体の閉鎖性、異性愛主義に基づいた家族体制は維持されるという、同じニュースでも日米で異なったイデオロギーの働きが進行している可能性を考慮しないと、G8の中で、日本がズレ、ロシアが敵意をむき出しにし、他は「は?」となるという認識の違いだけが大きくなっていくという。。。

タグ:

posted at 00:29:36

Jun Makino @jun_makino

14年10月31日

というわけで grape.ircs.titech.ac.jp/pub/people/mak... これ が講義資料。

タグ:

posted at 00:29:49

岡田哲哉 @t_okada

14年10月31日

ええっ:BBC News - Plane hits Kansas airport building www.bbc.com/news/world-us-...

タグ:

posted at 00:30:39

本田 宏 @honda_hiroshi

14年10月31日

世襲や天下り議員がやりたい放題!
世界から民主主義の発展途上国と見られている、クレプトクラシー(収奪・盗賊政治)日本の国会!😭😭 pic.twitter.com/GAtQ4wLW64

タグ:

posted at 00:33:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

David Wessel @davidmwessel

14年10月31日

71 cargo ships sailed once-frozen Northern Sea route in 2013 vs 46 vessels in 2012 on.wsj.com/1rAR7Hx pic.twitter.com/P2M8b2pmpc

タグ:

posted at 00:41:12

水無月 @minadukiG

14年10月31日

まぁしかし…。安倍さんの、なんでもかんでも朝日の捏造のせい、という態度を見ていると本当に不安になる。政治上の駆け引きというような高度な話ではなくて、本気でそう思っているように見えるところが怖いんだよね。被害妄想的というのか、子どもっぽい…。あの人が首相なんだから困ってしまう。

タグ:

posted at 00:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年10月31日

@uncorrelated そこは「総合」政策学科の教員の悲しさ,経済学部の先生方と違って必修科目とかいうムチを持ってないわけですよ。

タグ:

posted at 00:43:13

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月31日

一応、QQプロットされた方が宜しいかと…
RT @paulerdosh: 外ハネボブの女子に、正規分布ヘアだねー”@TJO_datasci: 学会懇親会で使えそうな統計ギャグ教えてください。お願いします。 — 考えるのめんどい ask.fm/a/be8b3b21

タグ:

posted at 00:45:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

過剰摂取は栄養障害を好転させないって話じゃ?

タグ:

posted at 00:55:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

生産機械の外需が31.6%の伸び。
マザーマシンってほんとすごいんですけど、国内で売れないと国民の可処分所得が増えないんです。 #wbs

タグ: wbs

posted at 00:57:24

423 (学園都市刊行会) @snowradish

14年10月31日

東北新幹線東京乗り入れ以前に存在した東京ー上野間回送線、全線複線として語られることが多いですが、実際は海側の1線は秋葉原構内あたりまで東京駅の引上線(1区から4区くらい?まで縦に並んでおり線路図上は引上1区~、通称神田1区~)で、本線はこの区間単線でありました。

タグ:

posted at 00:59:44

ガイチ @gaitifuji

14年10月31日

一国の総理が国会という場で特定の会社を名指しして報道は捏造だなどとのたまう。そしてその挙句、慌てた側近が出てきて誤魔化すと。弛緩しきった統治機構のこの有様に泣けてくる/「撃ち方やめ」報道、首相側近「私が言った」 説明修正 - 朝日新聞 t.asahi.com/ga56

タグ:

posted at 01:00:06

Shohei @shohei_07

14年10月31日

コーネル→ミシガン→ハーバードとそれなりの大学を渡り歩いてきただけあって、学会では知り合いにどんどん出くわす。ま、狭いコミュニティだからな。

タグ:

posted at 01:00:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

学生さんはRを習う機会があれば積極的に利用すべき。会社に入ったらSASとかその他有料なのを入れてもらえる人はかなり限られるから、おうちで無料で使えるRは本当にありがたい。

タグ:

posted at 01:06:47

423 (学園都市刊行会) @snowradish

14年10月31日

1967年には引上4区くらいまで読み取れますね。1977年には引上1区(引上2区は線路ごと撤去)、引上3区、が残っている状態だったようです。東海道ブルトレの機廻しがここで行われていました。 senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/1...

タグ:

posted at 01:07:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

バラして見るとソニーのメカ設計が極めて優秀だと言うのがわかると思うのですけど、だからこそ、きっちりソニー・タイマーを仕込めるんです。凄いですよ、これは。

タグ:

posted at 01:07:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月31日

少数派になることを恐れてはいけない。恐れは無知からくると思う。

タグ:

posted at 01:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天田城介 @josukeamada

14年10月31日

【メモ11】これも前から思っていたが、社会学者があまりやらないが、とても重要な主題として「地方行政」「地方会計」「地方議会」等々の研究がある。地方交付税や補正予算や地方議員の予算執行の仕組みや歴史を社会学的に説明した研究があればぜひ紹介してほしい。識者の方々、ご教示よろしくです。

タグ:

posted at 01:52:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年10月31日

Yahooトラベル公式が容赦のない晒しツイートを行った結果、この熊と自撮り写真ツイートを行ったミランダさんは豪快に炎上してアカウントを発見できず、消えている模様。

タグ:

posted at 01:54:39

ガイチ @gaitifuji

14年10月31日

紛いなりにもアメリカは同時に中間層減税や政策減税もして再分配したわけですよ、まぁアメリカの基準でですけど。それすらもしない日本に出口なんてあるんかな/米FOMCが量的緩和終了、労働市場の判断前進 | Reuters jp.reuters.com/article/jp_fed...

タグ:

posted at 01:57:47

ガイチ @gaitifuji

14年10月31日

これは前党首GJだなぁ QT @mizuhofukushima: ビキニ環礁の被曝の問題に関して、何度か厚生労働委員会で質問をしてきた。29日今まで黒塗りになっていた部分が、情報開示をされた。白血球や、赤血球などがどうなっていたのか情報が出てきた。精査をして被曝の実態に迫りたい

タグ:

posted at 02:05:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

米財務省7年債入札~最高落札利回り 2.018%(前回 2.235%)、最低落札利回り 1.919%(前回 2.117%)、最高利回り落札比率 95.02%(前回 61.20%)、応札倍率 2.42倍(前回 1.48倍)。

タグ:

posted at 02:06:29

颯田直斗@FF35首日D05次日C38 @satta7010

14年10月31日

「束帯」は装束史の中でこのような位置にあります。元々は昼装束だったのがどんどん正式儀礼的なものに。そして楽な装束が主流になっていきます。 pic.twitter.com/RJlHWYssJE

タグ:

posted at 02:10:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

JAPAN GPIF to raise domestic stock allocation to 25%~NIKKEI

タグ:

posted at 02:12:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

nikkei says government will change in tomorrow's congress

タグ:

posted at 02:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月31日

これ、飯田先生も似たような指摘してたな…と思ったらこれだった。
twitter.com/iida_yasuyuki/...
twitter.com/iida_yasuyuki/...
twitter.com/iida_yasuyuki/...
「強い者たちが夕暮れ 超弱い者をボコる」という身も蓋もない現実。

タグ:

posted at 02:19:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月31日

本当の声を聞かせておくれよ。
おやすみなさい。

タグ:

posted at 02:22:56

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

公的年金運用、国内債券35%に下げ日本株25%との日経電子版記事を受けて円売りに反応しています。

タグ:

posted at 02:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

避妊失敗したことないけど、ゴムしてイったあとにチンコ極小になって手を添えずにチンこ抜くとゴムだけマンコの中に取り残されたときは整理の報告受けるまで若干焦ることあるよね

タグ:

posted at 02:49:49

himaginary @himaginary_

14年10月31日

ミクロ経済の不確実性と国際貿易とマクロの変動 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 02:50:35

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

学生の頃、セフレに半年ぶりに会ったらその間に子供2人下ろしてる話されて階層ってもんをヒシヒシと感じた話はもうしましたっけ

タグ:

posted at 03:01:52

北丸雄二 @quitamarco

14年10月31日

朝日まで「告白」ですか。これ、「カムアウトを告白と訳すのはやめよう」とずいぶん昔からゲイ・コミュニティの一部が周知してきたつもりなんですがねえ。やめてほしいなあ。
▼米アップルのティム・クックCEO、同性愛を告白 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/ga6d

タグ:

posted at 03:06:50

元々岡田猫 @yousaymale

14年10月31日

「撃ち方やめ」報道、首相側近「私が言った」 説明修正 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/ga56 「安倍政権を倒すこと」が朝日新聞の社是なんじゃなくて、朝日新聞を倒すことが安倍政権の悲願なんだろ。それに、主筆の発言「捏造」してるのも安倍の方。

タグ:

posted at 03:16:13

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

指標などの解釈は後付けでしかないし、都合の悪いものは無視されすぐに忘れ去られる。

タグ:

posted at 03:17:25

haru @haru_yasaka

14年10月31日

@yamagiwasumio JR総連=国鉄動労のことかな…革マルさんの巣窟です。革マルの調査能力は警察より高いです。選管へ提出された収支報告書を調べるくらいは当然やっているでしょう。総務省のHPから誰でも見られますからね。革マルは政治家の闇を沢山持っているはずです。

タグ:

posted at 03:32:10

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年10月31日

相関係数の話なら池田信夫先生にチェックしていただくとよいと思います RT @YoichiTakahashi 人口密度と出生率。日経1面で相関あるというが、図を見てもなさそうだった。チェックを頼まれたが相関ないじゃん。日経クオリティだな pic.twitter.com/Bfs8MY1xMh

タグ:

posted at 03:38:58

dada @yuuraku

14年10月31日

ハリ・セルダンの心理歴史学(もちろんアジモフのヨタ話)は恣意的な予断を排した分析をすれば未来が予測できるという話でしたが、そこいらの社会学者が「かくあれかし」って平気で抜かすのは預言者か何かになった心算なんでしょうか。

タグ:

posted at 03:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年10月31日

安倍ちゃんにミンスその他がまるで歯が立たないのもそれやね。

タグ:

posted at 04:21:11

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

日経ジャスダック平均 2,244.71 -4.57 -0.20% マザーズ指数 872.92 -16.12 -1.81% 東証REIT指数 1,657.58 +12.95 +0.79%

タグ:

posted at 04:25:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月31日

『寄生獣』って原作の連載が90~95年なのか。連載開始時点でギリギリ、人類の人口増によって地球の持続可能が脅かされる、って考え方が真面目に語られてたような気がする。
連載終了時の95年でほとんど語られなくなってたイメージがあるね。

タグ:

posted at 04:31:20

佐藤俊樹 @toshisato6010

14年10月31日

おや『現代思想』の次号は「社会学の行方」なのか。
popular cultureとjournalismとacademismからは依頼がくるのに、academic journalismからは全く依頼が来ない(だから断ったことすらない)のは、

タグ:

posted at 04:34:51

佐藤俊樹 @toshisato6010

14年10月31日

もう20年近くそうだとはいえ、本人的にはとても不思議な現象なのである。『現代思想』でいえば、「ポスト・ビッグデータと統計学の時代」だって、十分に守備範囲内のはずなんだが……。

はい、いっつもこんな感じです。

タグ:

posted at 04:35:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月31日

先日、戦後思想はつまるところ、ホロコースト・ファシズム・地球の持続可能性の3つだけじゃないかな、と呟いたわけ。
ポパーの『社会を政治』をこないだ読んでたけど、ポパーですらも地球の持続可能性についてシリアスに言及してるんだよね。

タグ:

posted at 04:36:19

佐藤俊樹 @toshisato6010

14年10月31日

一個人上とはいえ、これだけ持続的に反復されると、この忌避のされ方自体が現代日本の言説構造の何かを指し示しているように思えてくるのだけれど。
自分のことすぎて、さすがに分析する気になりませんww。

タグ:

posted at 04:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月31日

90年代に入って、地球の持続可能性みたいな思想が急速に廃れてしまったのはなぜなんだろう?
しかし、このネタにこだわり続ける人って、もう富野だけになっちゃったなぁ、と。

タグ:

posted at 04:39:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

AJ26のもとになったのは、旧ソ連が1970年代前半に月探査用に約200基製造した「NK33」と呼ばれるエンジン。

タグ:

posted at 04:40:01

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

月探査計画の断念後はビニール袋に入れ、旧ソ連内に保管されていたが、米企業が90年代に約40基を購入して改造、アンタレスを開発、運用する米宇宙企業オービタル・サイエンシズ社に売り込んだ経緯がある。爆発したアンタレスには2基のAJ26が使われていた。

タグ:

posted at 04:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

iPS細胞で作る心筋細胞 商品化へ - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 04:42:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

iPS細胞から作り出した心臓の筋肉の細胞を商品化して製薬会社が新薬の副作用の確認に使えるようにする事業を、NEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構などのグループが始め、来年度中の販売開始を目指すことになりました。

タグ:

posted at 04:42:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年10月31日

ここまで書いて気づいたけど、『風の谷のナウシカ』の漫画連載は82~94年。宮﨑駿もこの間にこの手の思想から撤退というか、旋回するよね。

タグ:

posted at 04:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

日本提出の核軍縮決議案を採択…国連総会委員会 a.msn.com/01/ja-jp/BBc06YQ

タグ:

posted at 04:46:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

東大物価指数は下落傾向、97年増税後と大差なく=渡辺教授 a.msn.com/00/ja-jp/BBc0HaH

タグ:

posted at 04:47:46

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

東大の渡辺努教授は30日に都内で講演し、販売時点情報管理(POS)データを利用した東大日次物価指数の動きが、4月の消費増税後、1997年の消費増税後と同様の下落傾向にあると指摘した。

タグ:

posted at 04:47:54

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

渡辺教授は、97年と今年4月の消費増税後の指数の動きを比較し、増税直後は今年の方が価格転嫁で大きく上昇したが、その後は下落基調にあり「残念ながら97年と大差ない状況」と指摘した。

タグ:

posted at 04:48:09

ロイター @ReutersJapan

14年10月31日

中国「影の銀行」取引急増、世界第3位に=金融安定理事会 bit.ly/1tVyyVp

タグ:

posted at 04:48:19

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

東大指数の今後の課題として、経済への影響の大きい家賃動向を反映させたいと強調した。バブル期の家賃の急騰とその後の下落について、リクルートの不動産情報を加工した指数の方が、総務省の消費者物価指数の家賃動向よりも、現実に起きていた地価の乱高下に近い動きを反映していると説明した。

タグ:

posted at 04:48:53

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

総務省の消費者物価指数が計測している品目に対して、東大指数のカバー範囲は17%にとどまっているが「真正の物価上昇であれば、すべての品目の物価が上昇するので、カバー率の低いことは大きな問題でない」とし、

タグ:

posted at 04:49:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

電気料金など現在は東大指数に含まれていない品目のみが上昇するならば「真正の物価上昇ではない」と解説した。

タグ:

posted at 04:49:18

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

「アパ・マン節税」活発化、迫る相続税改正-消費増税相殺効果も a.msn.com/00/ja-jp/BBbUn55

タグ:

posted at 04:50:25

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

来年の相続税改正で、基礎控除の定額分は現在の5000万円から3000 万円に、相続人数に比例した分は1人1000万円から600万円にそれぞれ 引き下げられる。相続人が1人の場合の控除額は6000万円から3600万円 となり、資産4000万円でも新たに課税される。

タグ:

posted at 04:50:48

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

富裕層を主な対象として きた相続税は対象者の裾野が広がり、課税額も増えるため、節税対策と してアパート経営やマンション購入の動きが活発化している。

タグ:

posted at 04:50:49

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

税理士法人レガシィの調査によると、地価上昇の目立つ都内では相 続税申告対象者数は14年の約2万6600人から、改正後は2倍の約5 万2400人に増える見込み。

タグ:

posted at 04:53:53

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

申告者(相続人)は、亡くなった人のおよそ 「4人に1人」の割合だったのが、改正後は「2人に1人」となる計算 だ。実際に課税されるのは「5人に1人」という。

タグ:

posted at 04:53:54

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

財務省のデータによると、相続税税収はバブル崩壊に伴い93年度の 2兆9377億円をピークに減少傾向が続き、14年度は1兆5450億円の見込 み。相続増税で年2780億円の税収増が見込まれている。

タグ:

posted at 04:54:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

バブル崩壊後の 地価下落で税負担が軽減しており、同省は増税理由について「相続税の 再分配機能の回復」を挙げている。改正後の相続税の最高税率は55%(現行50%)に引き上げられ、太 陽グラントソントン税理士法人によると、日本の最高税率は世界最高レ ベルとなる。

タグ:

posted at 04:54:51

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

消費者庁のデータでは、60代以上の平均貯蓄額は約2200万円と、30 代の約570万円や40代の約1000万円を大きく上回る。

タグ:

posted at 04:55:08

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

安倍晋三首相 消費税引き上げ後の反動減に「想定内の中で最悪」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 04:57:34

Cerveza bibere @YKShake0

14年10月31日

ジャパンディスプレイが2度目の下方修正「ほぼ国営」企業の経営実態 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 04:58:04

投資家X @investor3003

14年10月31日

ダウ221ドルの上昇じゃないか!\(^o^)/

タグ:

posted at 05:10:39

シェイブテイル @shavetail

14年10月31日

内閣府モデルは本当にクズですね。 それはともかく生活の党畑浩治議員の消費税増税反対姿勢はずっと一貫しています。 / “文字起こし:変質アベノミクスを畑浩治議員が糾す - シェイブテイル日記” htn.to/5FgRoM

タグ:

posted at 05:24:47

Reuters JGB @reutersjgb

14年10月31日

訂正-米金融・債券市場=価格上げ幅縮小、GPIF日本株配分引き上げとの報道受け bit.ly/1vlBUfy

タグ:

posted at 05:37:52

足立恒雄 @q_n_adachi

14年10月31日

3日に京都へ行く打ち合わせで電話したら、紅葉は未だだという。とっさには「島原見た目には花も月も地女も」という言葉が出て来なかった。ウィットも衰えたか。

タグ:

posted at 05:45:52

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月31日

日本人は自分たちのルーツを知る必要がある 日本の歴史を知らずして、グローバルな活躍はできない | 中原圭介の未来予想図 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/51857 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 05:47:35

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月31日

toyokeizai.net/articles/-/51857 この手の話に多い「日本人は平和的な民族である」というのも、民主主義によるフィクションに過ぎないと思うんだよね。「平和的であることは良いことである」という先入観があるからこそこういう読み方をしてしまうのだと思う。

タグ:

posted at 05:49:35

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年10月31日

企業年金の財政安定化に資する積立剰余の活用について www.nli-research.co.jp/report/nlri_re...

タグ:

posted at 05:56:09

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月31日

宇沢先生って、動物のお医者さんに出てきた亀松先生みたいな風貌だな。 #NHK #クローズアップ現代

タグ: NHK クローズアップ現代

posted at 05:57:18

投資家X @investor3003

14年10月31日

成田空港にLCC専用施設建設(^o^)
成田空港と仙台空港間 飛べLCC!

関空のピーチ 今年三回利用、気楽にタクシーに乗る感覚(^o^)

タグ:

posted at 06:00:08

投資家X @investor3003

14年10月31日

11/4 米国中間選挙(^o^)

タグ:

posted at 06:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Angeliqua@nap master @Ripple1975

14年10月31日

一つはっきりさせましょう。 英語では教師をteacherというのはご存知でしょうか? かれらのをあらわす単語には-erがつきます。これはworkerと同じ。つまり彼らはworking classであり、肉体労働者ということになります。これは英語圏では少なくとも常識です。

タグ:

posted at 06:14:24

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年10月31日

またぞろ一面にGPIF。支持率低下したらすぐ出てくるな。別に比率いじるのは勝手だが彼らに求める目標利回りをいじらずに比率云々言う人はどういうポート全体のリスクシナリオを描いているのか聞いてみたい。まあ「政府が将来インフレになるって言うから」って言いそうな悪寒 #今朝の青い経済新聞

タグ: 今朝の青い経済新聞

posted at 06:17:02

投資家X @investor3003

14年10月31日

三井物産、タイで初の物流施設のREIT参入 s.nikkei.com/1tMJcxF

タグ:

posted at 06:19:24

Angeliqua@nap master @Ripple1975

14年10月31日

はっきりとistとerは階級社会としてわかれてる名残。アメリカでは曖昧になりつつあるけど英国では厳然として存在してる。欧州一般はそういうものです。日本では恐らく全く理解されてないる

タグ:

posted at 06:22:02

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

14年10月31日

右だろうが左だろうが原稿料支払う雑誌が良い雑誌だ。

タグ:

posted at 06:35:30

buvery @buvery

14年10月31日

www.asahi.com/articles/ASGBZ... この『撃ち方やめ』の記事、ほぼ取材源を萩生田議員であると特定していて、『この議員が勇み足をしたのを朝日は正直に伝えただけ』と言っている。取材源をバラす反則記事である上に、政治記事の裏はほとんどとられてないことがわかる。

タグ:

posted at 06:37:23

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

自分自身は党派バイアスかかってる自覚があるので共産は嫌だし維新も嫌だが。むしろ人間がそういうバイアスから自由で公正中立になれるみたいな錯覚持つ方がやばいよ。

タグ:

posted at 06:37:26

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月31日

"@kissaka: @hakuseki1 1日に同じ内容でそれは自分のパフォーマンスであるという内容のクソメールが100通くらい来る毎日。"
日本人の感覚だと、これは通常業務で特段やったと言えることでもないと思うことでも、俺がやったんだぞとアピールするって…。

タグ:

posted at 06:53:43

NHKニュース @nhk_news

14年10月31日

NY市場ダウ平均株価 1か月前の水準に回復 nhk.jp/N4G66e8R #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 06:58:02

cakes新着情報 @cakes_news

14年10月31日

この謎あなたに解けますか? 数学ガールたちと楽しく学ぶ、奥深い数学の世界。|第94回 対象の対称な交換に好感(後編)|数学ガールの秘密ノート|結城浩 @hyuki |cakes(ケイクス)| cakes.mu/posts/7366

タグ:

posted at 07:01:18

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

ビンボーからの手っ取り早い脱出は教育しか無い。身体売るんはトータルとしてマイナスになる。其のキッカケである公教育を崩壊させているオーサカはスラムが定着するんやと思う。

タグ:

posted at 07:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月31日

.@myfavoritescene さんの「2014.10.30, 消費税増税の問題点を片岡剛士さんがnhk視点・論点で解説」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/738920

タグ:

posted at 07:15:30

あおの @aono_show

14年10月31日

野田税調会長やその周りの増税賛成派議員は、消費税上げなければ、あるいは5%に戻すなら、財源を示せと言うだろうな。そういうときは、あんたらの給与と年金財源から出すんだよ、って言ってやりたい。

タグ:

posted at 07:16:51

MNT @poketate77

14年10月31日

“このLGのクレイジーなスマホ画面にはベゼルが殆どない - TechCrunch” htn.to/m1hD6u

タグ:

posted at 07:18:46

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

戦後のケインズ的経済政策の基本理念そのものを否定する流れも戦後日本の総括の中に含まれていたと考える。戦前的な「庶民は身の程を知れ」みたいな感覚がエスタブリッシュメント層の中にくすぶっていて、それが今の流れにつながっていると見ている。

タグ:

posted at 07:18:55

シルバー苦労 @nekoga

14年10月31日

しかし、公式記録ですら言ってないとか平気で嘘つくのな、どんな育ち方したんだろな、で、こんなのが公職でいるとかなんの冗談だよと、ホンマ大阪人人見る目なさすぎやろ

タグ:

posted at 07:19:33

清水 節 Takashi SHIMIZU @Tshmz

14年10月31日

TDLが発表した、ファンタジーランド面積2倍化計画。史上最大の投資額となる再開発のため回避できないのは、トゥモローランドの縮小だ。かつて「ファンタジーの蔓延」を唱え現状批判したのは高畑勲だが、夢と魔法の王国でも、幻想が未来を圧迫する。 pic.twitter.com/m0GyPCMDIl

タグ:

posted at 07:21:51

NHKニュース @nhk_news

14年10月31日

iPS細胞から胃の粘膜の組織作製に成功 nhk.jp/N4G66e6O #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 07:23:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“世界初のトンネル解体で広がる東西線木場駅|日経BP社 ケンプラッツ” htn.to/313JY9

タグ:

posted at 07:23:19

春名風花 @harukazechan

14年10月31日

『お菓子をくれなきゃ いたずらされましたって言うぞ!』 pic.twitter.com/nTwLOuaOUx

タグ:

posted at 07:25:10

トミオ @tomyuo

14年10月31日

そういえば先日某国立大学を訪問した際、「大丈夫だろ相手学生ばっかだし」つってTシャツチノパンで出かけたら、先生はカッチリした格好で出てきてアチャーと思ったことがあった。

タグ:

posted at 07:25:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月31日

増税の凍結延期から解散総選挙へ---菅義偉官房長官の発言を読み解いた私の見立て bit.ly/1rXd4lc

タグ:

posted at 07:26:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“手塚治虫の「ブッダ」: 静かなる細き声” htn.to/njz4Kai

タグ:

posted at 07:26:58

ITOK @ITOKtw

14年10月31日

構図としては〈身内〉から情報を流して,それを元にした報道を〈捏造〉と非難するという事になります。つまり引っ掛けたと受け取られる行動を取ったということです。

タグ:

posted at 07:31:49

polaris @Polaris_sky

14年10月31日

公的年金運用、国内債券35%に下げ 日本株25% s.nikkei.com/1zNK8VI
国内株だけでなく外国株も25%か。 pic.twitter.com/F3OX7zq62A

タグ:

posted at 07:31:49

働くおじさん @orange5109

14年10月31日

突然スーツ着ない生活(作業着)になっちったので、スーツ窮屈そう。

タグ:

posted at 07:32:38

満州中央銀行 @kabutociti

14年10月31日

GPIF運用比率目安 国内債券35% 株25% www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 07:32:40

満州中央銀行 @kabutociti

14年10月31日

GPIF 株式を5割に 外国資産にシフト www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 07:33:37

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年10月31日

今朝の毎日によると、北星学園大学の学長が、慰安婦問題で批判されている元朝日新聞記者の植村隆非常勤講師について、来年度以降は雇用しないと29日の学内の会議で示していたことが分かった。

タグ:

posted at 07:35:40

働くおじさん @orange5109

14年10月31日

数年前にサンデープログラミングで作ったGoogle app Engine 上で動いてる通知システムが、すっかり使わなくなった今でもまだ動いてる。止め方忘れた。

タグ:

posted at 07:39:24

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年10月31日

内緒。武士の情けでござるよ。 RT @ScorpionsUFOMSG Z省のかたでしょうかw

タグ:

posted at 07:41:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“社内分裂で後継社長も決められない木村朝日新聞社長の末路 販売店は反発、OB会からは檄文 | 井上久男「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/bHPfoq

タグ:

posted at 07:44:35

働くおじさん @orange5109

14年10月31日

自分の中でモヤモヤしてるのは、国家が自国民とある約束(契約でもいいけど)をして、それが行われなかった時、どのようなペナルティを国家が負うべきかって事なんだ。

タグ:

posted at 07:44:52

働くおじさん @orange5109

14年10月31日

国家が負ったペナルティは、自国民に返ってくるんじゃね?

タグ:

posted at 07:45:21

働くおじさん @orange5109

14年10月31日

僕はコミットメントについて、今のところ行動指針以上の価値が解らないんだよね…

タグ:

posted at 07:46:19

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

97年と今年4月の消費増税後の指数の動きを比較し、増税直後は今年の方が価格転嫁で大きく上昇したが、その後は下落基調にあり「残念ながら97年と大差ない状況」と指摘した。 / “東大物価指数、現状は97…” htn.to/DJHVdX #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:49:05

Gen Shibayama @gshibayama

14年10月31日

リベラルの巣窟のSFに住んでると、まったく気にならないんだけど、未だに米29州で「同性愛」というだけど、解雇理由になるんだよね、、、、、
pic.twitter.com/l46X9A7EQM

タグ:

posted at 07:51:52

トミオ @tomyuo

14年10月31日

今年は社内でハロウィーンパーティーが開催されるようになったと思うと、組織としての成長に感動せざるをえない。

タグ:

posted at 07:56:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月31日

金融緩和、財政、円安、原発、ワクチンに対する報道とか見てりゃわかるだろ。危ない、危ない、ばかりで定量的なリスク評価の話なんて、見る方がバカなのもあって出てきやしない。報じる阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら、おどらにゃ損損、って状態。

タグ:

posted at 07:58:06

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

オーサカかwRT @sunafukin99: 政治主導って民間政治コンサル屋主導ってことなのかな。だったら官僚主導の方がはるかにマシじゃねえのか?

タグ:

posted at 07:58:39

ITOK @ITOKtw

14年10月31日

国境封鎖は経済活動を止め,国の機能を失わせ克服を阻害する。保健予算をエボラに向けることは他の病気に対する予算を減らし死者を増やす。つ…/エボラ熱「人道の危機」 ウイルス発見のピオット博士インタビュー:朝日新聞デジタル(全文は要登録) t.asahi.com/ga80

タグ:

posted at 08:00:09

ITOK @ITOKtw

14年10月31日

つまり他から持ってくる必要があるという事でしょう。情けは人のためならず,ですね。米英は災害支援に長けた軍を送り収容施設建設などしているが「人道援助に豊富な経験を持つ日本も、この方面で支援できる」とのことです。

タグ:

posted at 08:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月31日

スケジュール的には今日からショートポジションを組み上げていく方向でしたが、おまるのなりふり構わぬ株価対策で「GPIFが31日にも資産構成の見直し結果を公表すると報道」ともありますし、また本日、黒田総裁が何を言うのか分からなくなってきましたので、本日は一手置きます。

タグ:

posted at 08:04:10

いかさんま @ikasanma

14年10月31日

世銀が人切りか。へえ

タグ:

posted at 08:06:12

げんれい工房・WF7-01-04 @Genrei_studio

14年10月31日

【再掲】殺伐としたハロウィンのTLに…
pic.twitter.com/8hVMW9lsU3

タグ:

posted at 08:06:29

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

スマホの時代になり、ショルダーバッグが重量級になってきて吉田カバンが肩にキツくなってきた。。。ンでヤケクソに買ったのがミリタリー系ショルダーw・・・肩紐と肩パッドの分厚いの。流石に身体に馴染みますな。。。エエ感じ。但し、内ポケットなどの小技はない。

タグ:

posted at 08:09:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

英エコノミスト誌の記事「国有企業の弊害が如実に表れる」 / “毛沢東モデルのくびきを断ち切れない中国の電力産業:日経ビジネスオンライン” htn.to/RVP6ma

タグ:

posted at 08:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

安倍首相、「誹謗(ひぼう)中傷やめよう」も野党追及に古傷攻める (2:36) nico.ms/sm24806732 #sm24806732

枝野の核マル君が地上波で晒されたようですw

タグ: sm24806732

posted at 08:23:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

小田嶋隆氏のコラム。 / “大学に行く理由:日経ビジネスオンライン” htn.to/oAdSp5

タグ:

posted at 08:24:19

ITOK @ITOKtw

14年10月31日

言い得て妙な誤字“財務省も増税のためには難でもやるというメンタリティーが見え隠れする”。/【再びアベノミクスを聞く】第3回 森信茂樹・中央大法科大学院教授(下) 給付付き税額控除で勤労意欲の後押しを:WEBRONZA(有料) astand.asahi.com/magazine/wrbus...

タグ:

posted at 08:32:47

質問者2 @shinchanchi

14年10月31日

消費者物価指数 平成26年9月

総合3.2、コア3.0、コアコア2.3
www.stat.go.jp/data/cpi/sokuh...

消費税の影響を日銀の試算で考慮すると

総合1.1、コア1.0、コアコア0.6

コアCPIはギリギリ1%

タグ:

posted at 08:33:44

nyun @erickqchan

14年10月31日

@H_WASSHOI そっか、一般化しすぎた。国債買いオペなら両替だし白川の例もありますね

タグ:

posted at 08:35:11

本石町日記 @hongokucho

14年10月31日

CPI、予想通り。有効求人、弱め。家計調査、悪い。

タグ:

posted at 08:35:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

五穀豊穣 淀川西岸自治難民 @houjixyou

14年10月31日

回虫はせいぜい栄養失調ぐらいの症状で済むが、エキノコックスは重篤な健康被害が出る。それと同じ感じですかね。RT@sunafukin99 政治主導って民間政治コンサル屋主導ってことなのかな。だったら官僚主導の方がはるかにマシじゃねえのか?

タグ:

posted at 08:38:15

nyun @erickqchan

14年10月31日

@kohbo そんなオタクじゃないからー( ´ ▽ ` )ノだいたいのことはブログで書くと思うし

タグ:

posted at 08:38:56

コージ・フェリックス @cozy_felix

14年10月31日

補助金の利権作りたいだけの増税かよ。景気対策もいいけど、増税やめた方が経済には効果的じゃないか?>消費増税備え、景気対策3〜4兆円…政府検討(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-...

タグ:

posted at 08:39:40

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

親の葬儀の時に宗派変えてやろうかと思ったね。

タグ:

posted at 08:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こいかわ @0120_koi

14年10月31日

物理数学になんかいる
でも教授にスルーされてるwww pic.twitter.com/x83UCl2Cdp

タグ:

posted at 08:45:11

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

カルト信者って近所の人たちになんとなく敬遠されてる気配は感じているんだけど、それを「なんでだろう?」と不思議に思ったりしている。

タグ:

posted at 08:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年10月31日

家計支出、9月は5.6%減 下げ幅は前月より拡大 t.asahi.com/ga8s

タグ:

posted at 08:52:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

厚労相
「まだ聞いていない、新聞で初めて見た-GPIF新運用比率」

タグ:

posted at 08:52:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

厚労相
「GPIF報道、独立性のなさを示している」

タグ:

posted at 08:52:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

厚労相
「GPIF報道、ガバナンス改革で自主性と独立性強化必要示す」

タグ:

posted at 08:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

14年10月31日

脅迫受け元記者を来年度雇用しない考え伝える NHKニュース nhk.jp/N4G66e6f

タグ:

posted at 08:57:40

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

秋山は監督勇退して選手復帰ですか? — あなたは秋山選手の現役時代を知っている世代ですね? ask.fm/a/bagjnbd8

タグ:

posted at 08:58:19

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年10月31日

消費支出5.6%減、6カ月連続マイナス 9月家計調査 s.nikkei.com/1tm9PZ4

タグ:

posted at 09:01:05

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年10月31日

完全失業率やや上昇、9月3.6% 2カ月ぶり悪化 s.nikkei.com/1tm9OEo

タグ:

posted at 09:01:06

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年10月31日

消費者物価3.0%上昇、16カ月連続プラス 9月 s.nikkei.com/1tm9OEq

タグ:

posted at 09:01:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月31日

金融緩和はバブルを招来するとか言うが、長国金利と株式益回りと考えたら、資産をどっちに置いたら利回りがよいか自明なわけで、未だ未だ株価が高いとは思えないですね。

タグ:

posted at 09:01:55

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

法人税率が海外で下がっているのは国際競争力云々じゃなくて、個人単位の所得や資産の捕捉が総背番号制の導入など... — 法人税率と投資量の関係は明確ではなく、近年は法人税はやはりある方が良いと言う議論もあるので、そう変な気はし... ask.fm/a/bag2jemn

タグ:

posted at 09:03:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

会場到着なうw

タグ:

posted at 09:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“クールジャパンの出資先HPのアニメキャラを自公が不適切と槍玉に挙げた件についてまとめ - Togetterまとめ” htn.to/MTTGcvh

タグ:

posted at 09:07:15

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

(´・ω:;.:… RT @nikkei: 消費支出5.6%減、6カ月連続マイナス 9月家計調査 s.nikkei.com/1tm9PZ4

タグ:

posted at 09:08:46

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

あなたの好きなテレビ番組は? — テレビを観る習慣がないのですが、まだ放送されているものでは、「日立世界ふしぎ発見」「ザ!鉄腕!DASH!!」が面白いと思った記憶があります。全国高等専門学校ロボットコンテストも好きですね。 ask.fm/a/bagmcnkd

タグ:

posted at 09:08:52

新復活した藤倉善郎 @daily_cult

14年10月31日

速報! 大川隆法総裁が昨日、大学設置・学校法人審議会の大学設置分科会長・佐藤東洋士氏(桜美林学園理事長・総長)の守護霊を召喚しました。さすが、みんなのエル・カンターレ。

タグ:

posted at 09:12:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

右から2番目の列の、右側の前から2番目にいます。(分かるかなw)

タグ:

posted at 09:13:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

ファッションや映画の世界では有名だそうですけど、芸術の世界ではゲイじゃないと主流になりえないというのが世界の常識だと聞いたこともあります。美的なセンスと性的な志向はいろいろと関連してるのかもしれません。

タグ:

posted at 09:14:27

RING @xRINGx

14年10月31日

GPIF、公的年金で国内株を倍増=構成比率25%に

タグ:

posted at 09:14:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

復活祭、冬至関連でおおいですね。クリスマスも冬至の近く(^^)

タグ:

posted at 09:15:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

自分の右側に列が作られていくようなので、位置が右側から真ん中になりました。RT @baatarism: 右から2番目の列の、右側の前から2番目にいます。(分かるかなw)

タグ:

posted at 09:17:33

本石町日記 @hongokucho

14年10月31日

「(円安の)中長期の波及効果はどうか。ドル建てビジネスでドルの売り上げが増える見込みはあるのか。…現状のサプライチェーンの構造的な理由から、その見込みはなく…」(日経・経済教室)。

タグ:

posted at 09:24:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

前から3列目中央の席を取れました。生クルーグマンをバッチリ見れそう。

タグ:

posted at 09:24:41

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

クルーグマン講演聴きに行く人って多くがケインジアンじゃねえの?

タグ:

posted at 09:25:36

本石町日記 @hongokucho

14年10月31日

GPIF、最後の出がらし相場。

タグ:

posted at 09:26:27

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

彼自身は日本のリフレ派を認めとるんか?

タグ:

posted at 09:26:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

国会の質疑応答って
「通告にない」
なんていっちゃうからシナリオがあるってばれちゃうんじゃないですか?

タグ:

posted at 09:27:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

PKOで株価だけ維持されてるわけか。。

タグ:

posted at 09:27:24

放蕩息子 @cgsa794

14年10月31日

イデオロギーの時代は終わった!とか言っとったフクヤマさん以下のみなさんは現代日本のサヨクとウヨクがドンパチやってる状況をどう思ってるんやろ?

タグ:

posted at 09:27:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“Tポイントの個人情報の扱いが変更!? よく分からない人のために説明してみる - ねとらぼ” htn.to/7gyiC2

タグ:

posted at 09:28:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

しかしでかいホールですねえ。

タグ:

posted at 09:28:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

時給か月給かだと思われQT @atomfe:ドイツ人「アルバイトと正社員って何が違うの?」 私『アルバイトは責任が軽いし、簡単にやめれる。だから給料が安い。』 ドイツ人「正社員は責任が重いんだ。どうやって責任とるの?」 私『最悪な場合は退職する。』 ドイツ人「えっ?」 私『ん?』

タグ:

posted at 09:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masanori Kusunoki / @masanork

14年10月31日

ダブルインカムなら家計は楽なはずで、配偶者控除を見直す分、子育てや老人介護を支援すべきでは / “配偶者控除見直しで複数案 政府税調が提言へ  :日本経済新聞” htn.to/5hqVGJ

タグ:

posted at 09:33:01

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

確か金融政策に限界があると言う説明を否定し、インフレ目標を達成できなければ辞任すべきと言っていたので、経済状況に関わらず辞任すべきと言う論が出てくるのはやむを得ないですよね。twitter.com/APISIer/status...

タグ:

posted at 09:35:48

働くおじさん @orange5109

14年10月31日

ややこしいってか、矛盾はあるよね、今の環境だと。

タグ:

posted at 09:42:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

前の方にもまだ空席があります。チャンスかもw

タグ:

posted at 09:44:09

がつお @gatsuo_abbey

14年10月31日

「ダブルインカムなら家計は楽なはずで」(ここで笑いすぎて死亡)

タグ:

posted at 09:44:10

斉藤久典 @saitohisanori

14年10月31日

出てしまったか。「日銀はインフレ目標を変えようとしているのか?」報道。>RT

タグ:

posted at 09:45:25

毎日新聞 @mainichi

14年10月31日

日本の食卓に、海外で栽培された遺伝子組み換え作物が浸透してきています。トウモロコシ、大豆…。産地の米国とフィリピンの現状をリポートします goo.gl/Rb1vIx

タグ:

posted at 09:46:10

コーエン @aag95910

14年10月31日

当日受付あるならクルーグマンの講演行けたなあ。今となってはすべてが遅いけど。

タグ:

posted at 09:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

14年10月31日

「アメリカの大学ではハロウィンのとき研究室のドアを叩いて偉い人がPublish or Perishと脅しに来る」というネタはどこが初出だったっけ

タグ:

posted at 09:51:55

Chie K. @chietherabbit

14年10月31日

@kohbo @baatarism そしてその後ろあたりが猫さんですねw @hayashi_r

タグ:

posted at 09:52:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

そろそろ前は埋まってきました。

タグ:

posted at 09:53:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年10月31日

タミフルは、発症後の時間だか服用後の時間だか、とにかく時間で分けると異常行動と相関があるというのが津田説だったと思うんだけど、細かく区切れば必ず何かは出るので、あまり真に受けてはいない。ただ、「幻覚」みたいなのは副作用として書いてあるんだよね。なんかうやむやになっちゃったな

タグ:

posted at 09:53:53

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月31日

日本の場合と違い、欧米はわざわざ「誇りに思う」と言わなければならない社会環境だということ…これが本当の差別の実態。 RT アップルCEO自らが「同性愛者であることを誇りに思っている」と表明 bit.ly/1rEqotJ pic.twitter.com/n51Uws6cI2

タグ:

posted at 09:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

新藤先生は省庁に横串をさすと仰ってます。企業の組織でも職能と製品のマトリックスにする場合もあります。地域プラットフォームってよさそうですね。 #nhk #国会 霞ヶ関課長クラスの人なら中央と地方のパイプとして有効に機能しそうに思います。

タグ: nhk 国会

posted at 09:55:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

そろそろ始まります。

タグ:

posted at 09:57:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

前月から就業者が4万人増えて非労働力人口が16万人も減っている。まあ、先月は非労働力人口がちょっと跳ねてたけど。

タグ:

posted at 09:59:05

Manager2525 @newjk225

14年10月31日

おまるがなりふり構わぬ本気なら本日の日銀金融政策決定会合や黒田総裁の会見で何か言ってくるでしょうし、ちょっと今日は入れません。

タグ:

posted at 09:59:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

それではツイートを切ります。

タグ:

posted at 09:59:45

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

ダブルインカムでやってる仕事が保育とか介護な件

タグ:

posted at 10:01:56

共同通信公式 @kyodo_official

14年10月31日

米当局、タカタの欠陥情報を要求 12月1日期限 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201410/CN20...

タグ:

posted at 10:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

ダブルインカムだったら生活が楽になるって、農産物がたくさん作れたら楽になるみたいな話だけど、農産物作りすぎて値崩れしたら逆に生活しんどくなる人増えるんだよ?

タグ:

posted at 10:09:51

コーエン @aag95910

14年10月31日

当たり前なんだけど講演出席組がTL上から姿を消す。ところで今日はゑに行っても大丈夫?

タグ:

posted at 10:11:14

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

人は自分の作ったものだけで生活するにあらずだよ

タグ:

posted at 10:11:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

新藤さん「熊本のハラール計画。30億の経済波及効果が1000億円。」
石破さん「内閣府に置くのが妥当」
これはいいかも(^^)
それにしてもお役人さんが経済波及効果やPDCをお話しするようになりましたよねー(^^) #nhk #国会
交付税率引上、高市総務大臣がお土産にニコニコ

タグ: nhk 国会

posted at 10:12:31

Manager2525 @newjk225

14年10月31日

GPIFのネタから日銀もまさかって事で本日ガスガス買われていますが、個人的には黒田総裁の性格を考えると本日このタイミングで追加緩和はしないと思います。まぁ会見で何かポジティブな事を言うかな?って感じで見てます。

タグ:

posted at 10:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

日本マスコミってある時は北欧を持ち上げある時は米国を持ち上げという感じでスタンスが支離滅裂だよね。

タグ:

posted at 10:21:14

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

遊休していた労働力という資源がどれだけあったことか、ということなんだろう。失業率が4%頃に(労働市場からの諦め退出も考えれば雇用環境としてもっと大きな差があった頃に)、「もう完全雇用!」とか言ってたトンマもいたけど。

タグ:

posted at 10:21:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

あれ、ケタミンの抗鬱作用って、随分前に報告されてたよなぁ。麻薬指定受けた時には話題になってたような
>馬の鎮静剤「ケタミン」が人間のうつ病に効果があることが判明(米研究)
karapaia.livedoor.biz/archives/52176... (カラパイア)

タグ:

posted at 10:22:48

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

お金がしんどい人が働きやすくしても生活は苦しいままなんだよね。お金がしんどい世帯が作った生産物を高い値段で買い取れば生活が楽になるんだよね。共働きすれば生活が楽になるという想定はそこを全く見逃してるわけよ。

タグ:

posted at 10:23:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

wikipediaにもリンクが示されてた。 www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/1689406... (Pubmed, Arch Gen Psychiatry. 2006 Aug;63(8):856-64.)

タグ:

posted at 10:23:58

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月31日

山形さんが実況ツイートしてくれてるw

タグ:

posted at 10:26:25

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年10月31日

時事によると、GPIFの資産構成見直しは今日午後発表。

タグ:

posted at 10:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年10月31日

@onakaitaimusi 儒教が実学軽視してる、みたいな話は聞くな

タグ:

posted at 10:30:06

Angeliqua@nap master @Ripple1975

14年10月31日

男「そういうばその髪飾りいつもつけてるね、よく似合ってる(とりあえず褒めてご機嫌をとろうか)」 女「(気づくの遅~い)うん、お気に入りなの」 男「へぇ~、よく似合ってるよ」 女「でしょ(あれ?) ねぇ、それだけ?」 男「何が?」 翌日・・・ 女の子「髪きっちゃった」 男「何で?」

タグ:

posted at 10:30:56

Angeliqua@nap master @Ripple1975

14年10月31日

さあ、男性諸君。何故彼女が髪の毛を切ったのかその理由を当ててください。これが判るのなら恐らくあなたには恋人がいるか、もしくは未来にはできることでしょうね。

タグ:

posted at 10:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年10月31日

小僧寿し 金利6%で4億円借り入れ ラーメン屋始めますとリリース www.release.tdnet.info/inbs/140120141...  www.release.tdnet.info/inbs/140120141...

タグ:

posted at 10:34:24

本石町日記 @hongokucho

14年10月31日

総理が、朝日は…捏造で…うんぬん、とヒート気味に語っている、国会。

タグ:

posted at 10:37:40

いかさんま @ikasanma

14年10月31日

朝日ここまで叩かれるとなると、むしろ自民党は朝日の愛読者な気がしてくる。潰れたら叩く材料なくなるし、むしろ朝日新聞は他の新聞社より安泰な気がしてきた。

タグ:

posted at 10:43:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

museの形容詞化がmusicでそれが名詞化してさらに形容詞化するとmusicalでそれが名詞化してる。

タグ:

posted at 10:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

色々とツッコミどころがあるけど、まず円高のままなら海外移転が進んで、下落トレンドのままもっと輸出数量が減っていた(それに伴って国内下請け含め受注・雇用・生産の量も減っていた)蓋然性が高いよ。 / “円相場と日本経済…” htn.to/HDA5hmk #ネタ #記録

タグ: ネタ 記録

posted at 10:58:50

広夢 @scidreamer

14年10月31日

高橋是清の教訓は、経済がデフレに陥ったならば、まず中央銀行の国債引き受けと積極財政によって早急にデフレから脱却し、その後で財政収支の均衡を図るということだ。

タグ:

posted at 11:01:15

本石町日記 @hongokucho

14年10月31日

GPIFが午後に発表、日銀が現状維持なら、出尽くし&失望で株は反落するの?

タグ:

posted at 11:02:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

スパコンの歴史
改めて牧野先生が日本の宝物に思えます。
grape.ircs.titech.ac.jp/pub/people/mak...
スイッチの物理的な大きさ、速度、コスト、消費電力、インターコネクション。細い線で遅くなったのは光にすると1桁上るのでは?
半導体設計ソフトが高価で小ロットができないそうです。

タグ:

posted at 11:04:29

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

で、そうは言っても実際の輸出数量が大事だけど、2013年には輸出数量は増えている。ちゃんとゲタの影響を処理すれば。
htn.to/HDA5hmk

タグ:

posted at 11:07:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

of ○○ みたいな高貴な人を動作につけて呼称するのをはばかったとかあるんかな、と思ったけど、"Defender of the Faith" はエリザベス二世の正式称号の末尾。

タグ:

posted at 11:09:42

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

それでもそんな増え方では全然足りない、と言えるけど、その場合にはどれくらい増えてれば満足だと思えるのかをその根拠とともに示すべき。
htn.to/HDA5hmk

タグ:

posted at 11:11:25

WSJ Asia @WSJAsia

14年10月31日

Japan pension fund to shift to stocks and foreign assets. What it means for global markets: on.wsj.com/1tGLtcm pic.twitter.com/w8uWeuIoHW

タグ:

posted at 11:17:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

日本ってまだまだ凄く貧しいって思います。購買力平価で比べるにしても不適切です。インフラも何も適切な比較はできないです。経済の上澄みをすする愚か者が大きな声をだして経済の実質までも歪めてしまう事には注意をするべきです。拝金主義などと軽蔑されないようにして欲しいモノです。

タグ:

posted at 11:18:44

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年10月31日

.@josukeamada 私の専門ではありませんが、神野直彦氏の初期の研究 scholar.google.co.jp/scholar?q=%E7%... … (「1940年の税制改革」や「馬場税制改革案」等)や は、日本における財政調整制度(今の交付税)の歴史的分析であり、続

タグ:

posted at 11:19:59

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

14年10月31日

タスマニア島がねこまんまかwww RT @nakamukae オーストラリアは犬と猫の顔だって何度言ったら覚えるんだ! RT @kissaka オーストラリア大陸の形がわからないから、なんとなく四国描いてる。 pic.twitter.com/U4IEUuEpFE

タグ:

posted at 11:22:58

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月31日

デフレ先進国日本か…

タグ:

posted at 11:23:40

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

実際問題としてはGDPに限らないわけで。

タグ:

posted at 11:24:51

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年10月31日

.@josukeamada きっと私のTLの地方財政・地方行政の専門家筋が答えてくれるはずです。

はずです(繰り返し)

タグ:

posted at 11:25:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

リフレ派ランチ会なう。場所は丸の内、三菱一号館があるビルの地下のイタリアンバール。

タグ:

posted at 11:30:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

GPIFの分散投資、厚労相がきょう認可へ=政府筋 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

ふーん

タグ:

posted at 11:30:53

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年10月31日

L字型だね(最近のはやりとは違う意味の / “家庭の消費支出 6か月連続で下落 NHKニュース” htn.to/nyR4rR

タグ:

posted at 11:39:23

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

金持ちは投資のリターンだけで働きに行かなくても生活費を賄えるから生活が楽になるというのはわかるし、元本が少ない人は元本に手を付けずに生活するのが難しいから貯められないというのもわかる。

タグ:

posted at 11:40:39

mukaifumio @KitaAlps

14年10月31日

・・・と書いたが、結局、「9月の勤労者世帯の実収入は、1世帯当たり42万1809円で、実質前年比6.0%減」( bit.ly/1E7gjhv )だから、所得の減少どおり=この程度(実質前年比で5.6%減)消費が減るのは当然なのか。

タグ:

posted at 11:40:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

GPIFで株式運用を増やすというのは積極的に賛成はできないけど、日経平均って金融政策や為替で上がったり下がったりするんで、かつてのインフレタカ派的な旧日銀理論のごり押しは出来なくなるだろうなとは思う。国民の年金が金融引き締めで消滅したらアホらしいし。ただ、違和感半端ないっす・・・

タグ:

posted at 11:43:08

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年10月31日

うえーRT @asahi: 年金の運用、株式比率を倍増へ リスク負い高収益目指す t.asahi.com/gaal

タグ:

posted at 11:43:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

化学の話なんかほとんど通じないよなぁ、と、思ったけど、ゆとり開始前の1970年代にやってた事になってる人にも通じないw>RT

タグ:

posted at 12:03:29

いかさんま @ikasanma

14年10月31日

やっぱ、日銀見通しは来年2%行くことになんのかな?

タグ:

posted at 12:06:43

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

14年10月31日

キユーピー、カット野菜を次亜塩素酸に代えてマイクロバブルで洗浄-来年度から国内11工場に設備導入 www.nikkan.co.jp/news/nkx102014...

タグ:

posted at 12:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年10月31日

@prinzgold @AttractiveMusic 消費税がどう転ぶにせよ、決まる前にこれから買い越しますよって宣言するのは、人だったらあほや!いいたくなったり

タグ:

posted at 12:17:03

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

14年10月31日

たかの友梨は今回マタハラの事実はないと主張してるけど、実際に社内で産休を取らせた数字は出さないんだよね。一方で同社は9割女性で、800人のエステティシャンのうち毎年150人も新卒採用して、平均年齢は26歳(02年)。膨大な20代女性の退職が「ブラック企業型マタハラ」を物語ってる。

タグ:

posted at 12:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年10月31日

ID論に近づける意図はあるのかな | 「神は生物を進化するよう造った」 現ローマ法王も肯定:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASGBY...

タグ:

posted at 12:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年10月31日

今日は日経平均大幅上昇ながら、新規投資には難しい日ですね。ほとんどの銘柄が寄付きから高いので。

タグ:

posted at 12:21:21

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年10月31日

女性の方が細かい違いについて敏感だという俗説が誤りだと一発でわかる一枚の絵。 pic.twitter.com/JSCsc1c5UG

タグ:

posted at 12:22:03

ロコ@マスコミが日本の癌 @rokotaro

14年10月31日

税収10.3%増 8月末時点、所得税伸びる www.nikkei.com/article/DGXLAS... 増税をしなくても税収増えてたんだから急ぐ必要はなかった。増税反対派の言った通りになってる。

タグ:

posted at 12:23:52

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

14年10月31日

ちなみに、矢追純一氏が名誉館長を務めるコスモアイルは世界中から集めたロケットやカプセルの実機が展示されてる、日本でも屈指の宇宙関連博物館ですが、かの有名な宇宙人解剖ビデオの展示があったり、すぐ近くにモーゼの墓とかUFOスポットがあって、オカルトクラスタにもお薦めです(笑)

タグ:

posted at 12:28:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月31日

クルーグマン講演後プチオフ会、終了。写真は、うさぎさんからハローウィンチョコ。 pic.twitter.com/Ywbr1rm5sC

タグ:

posted at 12:32:14

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月31日

まさかの、やすひろさんの乱入もありましたw

タグ:

posted at 12:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月31日

ひょっとして、今日はゑん会

タグ:

posted at 12:37:59

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

14年10月31日

女性の方が細かい違いについて敏感だという俗説が誤りだとは限らない一枚の絵。 pic.twitter.com/znXN31AyX7

タグ:

posted at 12:38:41

エミコヤマ @emigrl

14年10月31日

売買春の研究をやっている経済学の院生と会ってきた。むこうからのリクエストに応えたうえで、わたしがかねてから言っている、「性サービスへの需要を減らすための施策はかえって共有を増やすことに繋がる可能性がある」という主張について、なんとかデータで検証できないか、という話をした。

タグ:

posted at 12:38:43

サキ @saki740125

14年10月31日

「片山さつき→(参院防衛委員会での失態は)三権分立を冒涜するものと自民党からも非難の声が」

既に2年前(肉親の生活保護受給に関して私人を名指しで攻撃していた頃)から三権分立を冒涜する振る舞いはなさっていましたけどね。pic.twitter.com/jjKpHaAbsZ

タグ:

posted at 12:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

連合赤軍事件にしてもあれが新左翼退潮のきっかけになったんだろうな。

タグ:

posted at 12:43:29

エミコヤマ @emigrl

14年10月31日

→これまでわたしが頭の中ではわかっていながらはっきり明言してこなかったのは、供給と一言で言うのではなく、売春に従事する人の数 extensive supply と、彼女たちがどれだけ仕事をするか intensive supply の区別をするべきだというもの。→

タグ:

posted at 12:46:54

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

山形さんのクルーグマンに関する呟き流れてきたけど、中国が公共事業やってるからヤバイみたいなミスリーディング誘ってるというか、公共事業嫌いというのが文面から滲んでるんだよなー。まぁいいけど。

タグ:

posted at 12:47:46

エミコヤマ @emigrl

14年10月31日

→わたしのモデルでは、extensive supply が一定か多少減るかする一方、intensive supply がそれを上回るほど増えることを予想している。

タグ:

posted at 12:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

国産品は値上がりしないので、国内生産者がどれだけ助かるかって考えないんだよなぁ。 QT @glegory: 新聞では盛んに「円安による物価上昇で庶民の生活が苦しい」を連呼。円安の方が全体のGDPは上がるんだけど・・。そして増税による弱者いじめは華麗にスルー。新聞はホントに糞以下。

タグ:

posted at 12:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エミコヤマ @emigrl

14年10月31日

現在容易に得られる性産業についてのデータといえば、ネットの広告くらいしかない。範囲が狭すぎるし、ノイズが多すぎるし、それを調べたところで大したことは言えない。→

タグ:

posted at 12:49:21

平野 浩 @h_hirano

14年10月31日

お金が足りないから再増税をするといっているのに、中国へのODAとして、無償・技術協力で1億4100万ドル、政府貸付として約3億9000万ドルを出している。世界第3位の日本が世界2位の中国になぜ援助するのか。尖閣諸島や小笠原諸島に攻勢をかけている中国になぜカネを貸すのか。理解不能。

タグ:

posted at 12:49:56

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

リフレ派のオピニョンリーダーたちは政府支出そのものが嫌いだからリフレ支持してるわけだからねー。経済を刺激するのは政府が買い物するのが一番早いことなんか深く考えなくてもわかるわけで。

タグ:

posted at 12:50:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

消費税増税による値上げ悪影響より、円安の影響を叫ぶのって、悪意あるよなぁ。

タグ:

posted at 12:50:43

エミコヤマ @emigrl

14年10月31日

→でもわたしが目指しているのは、わたしのモデルが正しいと証明することではなく、そういう可能性を真剣に考えるべきだ、と示すこと。だから、狭い範囲のデータでもモデルと整合性のある証拠が出せれば、それはそれで役に立つ。マイナーでいいから、経済学のワーキングペーパーとかに提出したい。

タグ:

posted at 12:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

消費税で再入を賄っても控除とか給付組み合わせて再分配したら問題ないって話が嫌いなのは、そんなことするなら最初から所得税の累進を仕込んどけばいいってだけの話だからなんだよなぁ。

タグ:

posted at 12:51:51

エミコヤマ @emigrl

14年10月31日

わたし個人は経済学の論文やワーキングペーパーを出したって何の得もないんだし、自分の名前が筆頭である必要ないもんね。

タグ:

posted at 12:54:55

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年10月31日

俺は退潮したが故の断末魔があのような事件として現れたのだと思っている。

タグ:

posted at 12:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

反動反動って、今後も継続的な消費税増税の普通の悪影響だろ。バカは、来年も反動とか言ってそう。//9月の実質消費支出は前年比5.6%減、消費増税の反動残る - ロイターニュース - 経済:朝日新聞デジタル www.asahi.com/business/reute...

タグ:

posted at 12:58:01

えろワ(有川光太) @errorworld

14年10月31日

graphic-loops.com/creators/ クリエイター別に見れるの良いね!似たような試みとして、もういっそ終わったしFREE素材にしちゃおうか?ってサイトもあるのでみんなどっちも見たら良いと思うよ! www.jewel-s.jp

タグ:

posted at 12:59:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

Household Modelで売春行動を捉えること自体は、traditionalな考えをapplyしただけだからヘンテコリンでは無いと思いますよ。扱っているものから、労働経済学的とも、社会学的ともいえますけど。逆にpublishableな新規性があるかどうかでしょうね。

タグ:

posted at 13:02:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

政府、補正予算で低所得者支援 来週から議論 - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201410/...

増税は利権の温床なんだね。最初から増税しないことが低所得者対策になるのに…

タグ:

posted at 13:03:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

政府がお金を配るのが一番早いなんて、深く考えなくても分かる。今日決定して、明日実行も不可能ではない。

タグ:

posted at 13:05:38

えろワ(有川光太) @errorworld

14年10月31日

リフレ派のオピニオンリーダーってクルーグマンだとずっと思ってるんだけど違うのかね。引用数トップだろ。

タグ:

posted at 13:06:47

月餅 @geppeeee

14年10月31日

夫は駅で日本語のわからない外国人女性が必死で駅員に「イネージステーション」と訴えているところを見かけて顔を突っ込み、「ああ、稲毛(inage)!」と気が付いて三人ともほっとしたという経験があるそうな。>RT
twitter.com/chiku_sho/stat...

タグ:

posted at 13:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

危険を伴うけどな。

タグ:

posted at 13:12:36

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年10月31日

問題は無辜の民衆が犠牲になってしまうという点だな・・・。

タグ:

posted at 13:12:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

岩田日銀副総裁には、目標未達がわかってて、何故に追加緩和できなかったのか、説明して欲しい。

タグ:

posted at 13:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年10月31日

お子さん高校生だったら進学させちゃいなさい、そうしたら奨学金とれるし行く先によっちゃその学校の奨学金だってあるし……

……てな「指導」を平然とする福祉系ワーカーの類っているんだお(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:20:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

東京都のとある場所では、5年ほどの観察でそれまでなかったイノシシが出没した痕跡があると思っていたが、最初の発見から四年目に学校の先生が校庭にイノシシが出ている事に気がついた。それから6年ほど経っているが、住民は騒いでない。

タグ:

posted at 13:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年10月31日

馬のように念仏に耳傾け、豚のように真珠をまとい、兎のように赤裸になり、虎のようにバターになる(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:24:48

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年10月31日

「財務省が30日に実施した短期国債の入札は、平均落札利回りがマイナス0.0041%…マイナス金利は23日の前回入札に続き2回目」なかなか国際価格「暴落」の方向に行きません“@47news: 国債、再びマイナス金利 入札で買い殺到 bit.ly/13inFBO

タグ:

posted at 13:27:48

ano_ano @ano_ano_ano

14年10月31日

それ、捕まるんじゃないの? (´・ω・`)

タグ:

posted at 13:29:39

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月31日

そう言われると虹色ぐるぐるがレインボーフラッグに見えて…きませんかそうですか。

タグ:

posted at 13:31:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

1980年には、今のあきるの市の市街地の真横にあるみたいな「放置された荒れた林」なんて、国立公園の特別保護地区とか天然記念物にでもなってない限りなかったんじゃないかな。

タグ:

posted at 13:34:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年10月31日

会合が長引くのは…悪い予感がする。文言で揉めているのだろうか。

タグ:

posted at 13:35:29

ふろむだ @fromdusktildawn

14年10月31日

河野談話って、1分くらいで読めるし、たいしたこと書いてない。これをいじくりまわして大騒ぎするのに時間とエネルギーとお金を使うメリットがわからない。 / “河野談話見直しは「日本に傷」 ナイ米大教授が指摘:朝日新聞デジタル” htn.to/AsRGPw

タグ:

posted at 13:36:03

nots™ @call_me_nots

14年10月31日

TLの白井待ちがヒートアップしている(ウソ

タグ:

posted at 13:38:05

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年10月31日

ひゃー RT @KasaiSuizokuen: 東京の海38号のニシキエビが脱皮しました!
写真は脱皮殻です。触角だけでなんと60cm以上ありました。
脱皮の兆候が見られたら別の水槽で飼育するので、今は展示からいなくなっています。 pic.twitter.com/W6CQDSVU9m

タグ:

posted at 13:38:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年10月31日

前身お高い生地と革で仕立てたもので包まれていても、センスの悪いおのこというのはいるものさ

タグ:

posted at 13:39:29

優しょも @nizimeta

14年10月31日

「書類送検」ってマスコミによく登場する用語だけど,一般の人はどういう意味だと認識しているのだろうか。」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/520961

タグ:

posted at 13:40:13

本石町日記 @hongokucho

14年10月31日

サユリズム・注釈要因かなあ。

タグ:

posted at 13:40:40

本石町日記 @hongokucho

14年10月31日

相場的にはむずい時間帯。

タグ:

posted at 13:41:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

.@MAROCKs さんの「ystkさん@lawkusの「今ふと気になったのだが,「書類送検」ってマスコミによく登場する用語だけど,一般の人はどういう意味だと認識しているのだろうか。」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/520961

タグ:

posted at 13:41:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

日銀、追加緩和へ

タグ:

posted at 13:44:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

日経平均が前日比で400円を超える上昇

タグ:

posted at 13:45:26

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

長期国債買い入れ、年間80兆円へ増額

タグ:

posted at 13:45:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

国債先物12月限が146円75銭に急伸、日銀の追加緩和を受け

タグ:

posted at 13:45:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月31日

うーむ。そういやロシアのG8除外問題ってどうなったんだっけ?

タグ:

posted at 13:45:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

日経平均が前日比で500円を超える上昇

タグ:

posted at 13:46:00

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年10月31日

でました(≧∇≦)RT @SBILM: 日銀、追加緩和へ

タグ:

posted at 13:46:05

本石町日記 @hongokucho

14年10月31日

こんなに早く倒れるとはなあ。

タグ:

posted at 13:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年10月31日

株、13時45分現在、急騰です。

タグ:

posted at 13:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年10月31日

日銀 追加の金融緩和を決定 \(^o^)/

タグ:

posted at 13:47:34

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

「ホワイトハウス的にはそもそもアメリカはずっとメートル法だった」けれども、市民に強制できないみたいですね。www.gizmodo.jp/2013/05/post_1... RT @TrinityNYC: 米国がメートル法を採用するときと、日本が戸籍制度を止めるときと、どちらが早いか

タグ:

posted at 13:47:49

志田義寧 @y_shida

14年10月31日

2014年10月31日 13:47 - ドル/円が一時110円台に上昇、日銀の追加緩和決定で

タグ:

posted at 13:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

追加緩和は賛成5反対4

タグ:

posted at 13:48:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

日経平均が上げ幅600円超、日銀の追加緩和決定で

タグ:

posted at 13:49:18

志田義寧 @y_shida

14年10月31日

2014年10月31日 13:49 - 日経平均 .N225が上げ幅600円超、日銀の追加緩和決定で=東京株式市場

タグ:

posted at 13:49:21

投資家X @investor3003

14年10月31日

暴騰\(^o^)/

タグ:

posted at 13:49:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

日銀
「反対した委員は森本、石田、佐藤、木内 現状維持が適当とした」

タグ:

posted at 13:50:04

BLOGOS @ld_blogos

14年10月31日

【速報】日銀が追加の金融緩和決定、資金供給量を10~20兆円増加。(NHK)

タグ:

posted at 13:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

10~20兆円って金融緩和のニュース速報のテロップが #nhk に!

タグ: nhk

posted at 13:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

消費間接税率上げ、為替で通貨安、これに法人減税の三点セットって輸出産業育成する発展途上国みたいだな。

タグ:

posted at 13:50:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

これ以上外貨準備増やしてもしょうがないと思うんだけど。

タグ:

posted at 13:51:31

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年10月31日

おお株リート三倍か、基地外沙汰だな

タグ:

posted at 13:51:48

hicksian @hicksian_2012

14年10月31日

「ルーズベルトの決心」はターゲットが変更される時までとっておくのだ。

タグ:

posted at 13:52:23

たーくん (a.k.a. たーさん★) @hrtmnr

14年10月31日

俺のマンションも買ってください

タグ:

posted at 13:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年10月31日

[Breaking News]日銀、追加緩和を決定 資金供給量を年80兆円に増額 jp.wsj.com

タグ:

posted at 13:52:45

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月31日

日銀、キターッ

タグ:

posted at 13:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月31日

クルーグマンが日本にキターッ!
日銀緩和ったー!

タグ:

posted at 13:54:16

楽天FX @rakuten_fx

14年10月31日

【DailyFXJapan】ドル円は日銀のサプライズ追加緩和を受け110.31まで上昇、2008年8月以来の水準 #fx

タグ: fx

posted at 13:54:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

いや、普通に飯喰ってるなら大丈夫。昼休みに株処分の注文出した人に比べれば。 RT @iida_yasuyuki: ここで追加緩和とは。。。予感もなく普通に飯食ってぐたぐだしてた。。を

タグ:

posted at 13:54:26

満州中央銀行 @kabutociti

14年10月31日

日銀 JPX400のETFも買い入れ対象に追加

タグ:

posted at 13:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

日経平均の日中上昇率が2013年6月以来の大きさに、日銀緩和受け

タグ:

posted at 13:55:43

前田敦司 @maeda

14年10月31日

ひょっとしたら追加緩和あるんじゃないかと思ったが(←後だしジャンケン)…雇用は頭打ちで理屈は通るし、消費税増税の援護射撃にもなるし、市場は油断しててサプライズ効果もありそうだし。

タグ:

posted at 13:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年10月31日

確かに方向感なかったから今週ひとまず撤退したという人はいそう @kumakuma1967_o: 普通に飯喰ってるなら大丈夫。昼休みに株処分の注文出した人に比べれば。 RT @iida_yasuyuki: ここで追加緩和とは。。。

タグ:

posted at 13:57:11

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

日銀追加緩和なのw。株買い増してたので、思わぬ恩恵が及んだw。ハッピーハローウィーンwww

タグ:

posted at 13:57:20

シェイブテイル @shavetail

14年10月31日

こっちか。
13:51
日銀が追加緩和 10~20兆円拡大

タグ:

posted at 13:57:39

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

@galois225 商業動態統計の小売販売額はそんなに悪く無いんですけどね。 pic.twitter.com/qhJLVKr4Qw

タグ:

posted at 13:58:53

ガイチ @gaitifuji

14年10月31日

そしてこうなるわけね“@nhk_news: 【速報 JUST IN 】円相場 110円台に値下がり nhk.jp/NiS4rPGg #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 13:58:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年10月31日

現行執行部になってから目に見えてリークが減った(無くなった)ように思います。 QT @maeda ひょっとしたら

タグ:

posted at 14:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月31日

寝耳に緩和

タグ:

posted at 14:04:08

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年10月31日

うどん食ってぼんやりしてたら追加緩和が来てた ∩( ・ω・)∩

タグ:

posted at 14:05:07

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

戦時徴用は英国などでもあるし日本人もされていたものですが、韓国政府などの主張だと韓国併合が違法なので、日本政府が朝鮮人を指揮命令したのが戦争犯罪と言う論理で、ここは日韓で歩みよれない領域になっていますね。ホロコーストとはちょっと違う所です。@TrinityNYC

タグ:

posted at 14:05:32

yasuhiro @yasuhiro392

14年10月31日

ジェットストリームアタック効いたみたい。

RT @kohbo: @shinchanchi @chietherabbit @yasuhiro392 @baatarism @hayashi_r リフレ・ジェットストリームアタックだ!

タグ:

posted at 14:06:06

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

株価発狂。

タグ:

posted at 14:07:04

日経QUICKニュース社(NQN) @nqn_news

14年10月31日

日銀、追加緩和を決定 資金供給10兆~20兆円拡大 :主要金融ニュース :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1rF7jrd

タグ:

posted at 14:08:01

コーエン @aag95910

14年10月31日

これができなきゃ三代目浜口雄幸か二代目橋本龍太郎か好きな方選んで、どうぞ状態>RT

タグ:

posted at 14:08:27

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

日経平均株価が前日比700円超の上昇。

タグ:

posted at 14:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろんぐて〜る @rongtail

14年10月31日

FRB議長がおばちゃんでよかったわ pic.twitter.com/8iEI0oemgA

タグ:

posted at 14:09:37

ガイチ @gaitifuji

14年10月31日

今、私が見ている株式情報番組は日銀をベタ褒めですなw出演者一同浮かれております。まぁ私の目には、相場あがって国滅ぶ、みたいにしか映らないんだけどね

タグ:

posted at 14:09:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年10月31日

家計調査など経済指標も悪く、当然。ただし増税のアシストを今だに狙っているかもしれないが。➡︎日銀、追加の金融緩和を決定 news.yahoo.co.jp/pickup/6136816

タグ:

posted at 14:11:02

井上リサ @JPN_LISA

14年10月31日

あとは原子力発電所の再稼働!RT @tadataru: 増税中止でデフレ脱却を果たせば日経2万以上だな。

タグ:

posted at 14:11:03

47NEWS 速報 @47newsflash

14年10月31日

東京外為市場で円売りドル買いが進み、約6年2カ月ぶりの円安ドル高水準。110円30銭近辺に。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 14:11:04

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

日本人にとっても徴兵の赤紙も勿論の事、徴用の白紙も貰って嬉しいものではなかったようで、日本人にとっても朝鮮人にとっても苛酷な環境なのは確かです。なお日韓の論争のなかには、徴用ではなくて官斡旋や募集によって日本に働きに来た人々の事例さえ戦争犯罪とするような主張もあります。

タグ:

posted at 14:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年10月31日

@maeda 宿題が間に合わなそうだから開き直って昼寝をしようとかそういう理屈ですかね(それ理屈になってる?)

タグ:

posted at 14:12:08

Junichiro Kakuma @kakumaro

14年10月31日

チキさんの間合いやで。。。

オカモトに聞く「コンドーム“薄さ競争”の激化」――荻上チキのアダルトメディア探訪 nikkan-spa.jp/728823

タグ:

posted at 14:12:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年10月31日

中央銀行は、人類の手に余るシステムだよ。

タグ:

posted at 14:13:03

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

14年10月31日

「ETF及びJ-REITについて、保有残高が、それぞれ年間約3兆円(3倍増)、年間約900億円(3倍増)に相当するペースで増加するよう界入りを行う。新たにJPX日経400に連動するETFを買い入れの対象に加える」

タグ:

posted at 14:15:22

47NEWS 速報 @47newsflash

14年10月31日

東京株式市場の日経平均株価(225種)は、上げ幅が一時700円を超えた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 14:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

14年10月31日

www.boj.or.jp/announcements/...
2014年10月31日「量的・質的金融緩和」の拡大 PDF

タグ:

posted at 14:19:47

安田峰俊 @YSD0118

14年10月31日

ところで、前日26日に吹き上がってた秘保法界隈左巻きの連中とかノイホイ氏とか、彼らって「大学講師なのに」(引きずりおろしたい姿勢の罵倒)とか「ライターから横滑りした馬鹿か」(見下す視点での罵倒)的な、自分と比べてランク高いか低いかの言説を異常に好むのはなんでだぜ。

タグ:

posted at 14:22:01

ののわ @nonowa_keizai

14年10月31日

あってもETFとか貸出支援基金とか短国まわりかなと思ってたけどまさか総額をいじってくるとは。。。

タグ:

posted at 14:22:34

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年10月31日

この給与体系がある限り日本の大学(院)に留学する中国人学生の数は減らないと思う RT @kinbricksnow “中国の金融系の待遇がすごい! - 呉明憲コンサルタントの中国ビジネス日記” htn.to/jYMoBL

タグ:

posted at 14:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

14年10月31日

これみると、「辞めた基準」が疑惑の大小ではなく、「所属議連」なのがよくわかるな。

タグ:

posted at 14:32:04

小黒一正 @DeficitGamble

14年10月31日

リフレ派と心中するのは御免です(goo.gl/LJg41p@ikedanob 追記しました。追加緩和は「年間60~70兆円」を「80兆円」とするだけの「戦力の逐次投入」。 RT 岩田規久男副総裁とリフレ派の断末魔 ow.ly/DBtJ0

タグ:

posted at 14:44:25

ロイター @ReutersJapan

14年10月31日

ロイター速報:日銀追加緩和を受け日経平均は一時800円超の上昇、ドル/円は111円に接近 bit.ly/V7zM8T

タグ:

posted at 14:48:09

若林史江 @fumie_doru

14年10月31日

@kabuwakitahama: 正直、唖然ですね。”

市場はフラストレーション溜まりまくりでしたからねー(笑)
発散しまくりなのでしょー( ̄▽ ̄)

タグ:

posted at 14:53:25

空き地 @akichi_3kan4on

14年10月31日

またぞろ「株価が上がっても庶民(実体経済)には関係ない!」とか言うのが騒ぐんだろうなぁ。

タグ:

posted at 14:53:51

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年10月31日

いま売り出し中の三十代くらいの方に老婆心ながら言っておきますが「熱烈なファン」というのはときに恐いことがあります。自分が抱いた幻想から現実の相手がずれると、強い応援から強い攻撃に変わることがあるからです。

タグ:

posted at 14:54:27

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年10月31日

クルーグマンの来日にあわせて日銀砲が祝砲を打ち上げた説

タグ:

posted at 14:54:37

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

クルーグマンは別に関係ないんじゃないかなあ。

タグ:

posted at 14:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bassy @Bassy_J_funk

14年10月31日

財政出動派はバラマキとセットで官僚に増税の口実も提供していることをお忘れ無く

タグ:

posted at 14:56:07

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年10月31日

円安は当然だが、ユーロ円には上値の限界がどこかを見極める必要がある。ノーガードのユーロ円買いは危うさを感じる。

タグ:

posted at 14:56:17

コーエン @aag95910

14年10月31日

実体経済には関係がないので消費税増税できません、これで正解です>RT

タグ:

posted at 14:57:00

コーエン @aag95910

14年10月31日

株式市場が知らないことでも自分は知っている?言葉の意味は分からんがとにかくすごい自信だ。
twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 14:58:59

ora2muda2 @jyojyo_dayo

14年10月31日

@kabuwakitahama
ホールド銘柄に何か材料が出たのかと思ったら追加金融緩和でしたか、何事が起きたのかとビックリしました

タグ:

posted at 14:59:11

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年10月31日

日銀が追加緩和を決定、長期国債買い入れ年間80兆円に拡大 | マネーニュース | Reuters jp.reuters.com/article/JPbusi... ー円安の原因はこれか。

タグ:

posted at 14:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年10月31日

EM菌! 負けてるぞ!

タグ:

posted at 15:01:35

山永順一 @junichiyamanaga

14年10月31日

ハーバード大教授のジョセフ・ナイが「河野談話の細部を蒸し返すのは、日本を傷つけることになる。他の国が日本をたたく手段を与えてしまう」と懸念を示したが、早速北朝鮮が国連で戦時中に20万人が慰安婦になることを強要されたと述べた。 pic.twitter.com/grTAMBoSih

タグ:

posted at 15:01:38

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年10月31日

しかしLet's NoteのCMを見につけ、会社の世界はああなんだなあとの感慨を抱かざるを得ない。あのCMを大学を舞台にやったら大変なことになる(^^)。

タグ:

posted at 15:05:47

原田 実 @gishigaku

14年10月31日

宇宙刑事シリーズで「北海道まで逃げればもう大丈夫だ」という台詞があったかと。銀河を又にかけ次元の壁さえ越える奥の組織の手も北海道には及ばない、という…
@kingbiscuitSIU

タグ:

posted at 15:07:29

Sunflower(Kaoru) @himawarirome

14年10月31日

@kabuwakitahama
OLCに関しては、今日も日経紙で賑わっていましたね~♪進化するTDR
(^_^)/▼☆▼\(^_^) pic.twitter.com/QjASLpuhTv

タグ:

posted at 15:07:32

えろワ(有川光太) @errorworld

14年10月31日

追加緩和か。こういう時だけFXとかやりたくなる

タグ:

posted at 15:10:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

TLの流れが速くてこんががりました。

「流石クルーグマン教授、来日しただけで女性化していたか?」

タグ:

posted at 15:10:37

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年10月31日

おお、びっくりした!
個人的には十分にサブライズ。
twitter.com/Bank_of_Japan_...

タグ:

posted at 15:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年10月31日

日銀「日銀は本日決定会合にて追加緩和を決定した。」「短期的とはいえ、現在の物価押し下げ圧力が残存する場合、デフレマインドの転換が遅延するリスクが。」
ただ単に黒田日銀による消費税増税デフレターゲティングが異次元緩和インタゲより奏功したってだけでしょ。マッチポンプ。

タグ:

posted at 15:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroo Yamagata @hiyori13

14年10月31日

「クルーグマン講演@日立イノベーション (2014.10.31)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/739157

タグ:

posted at 15:14:54

上念 司 @smith796000

14年10月31日

よっしゃーーー!!!日銀が追加緩和策…資金供給を最大20兆円増 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/economy/201410... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 15:19:36

上念 司 @smith796000

14年10月31日

よっしゃーーー!!!日銀が追加緩和策…資金供給を最大20兆円増 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)... fb.me/6Pi2i1dxh

タグ:

posted at 15:19:39

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

追加緩和に消費増税凍結、それに原発再稼働の三拍子が揃えば結構いい線いったりしてな。

タグ:

posted at 15:20:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年10月31日

リートの現場を視察して来なよ

タグ:

posted at 15:21:51

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年10月31日

2014年10月31日(金)代議士会

 午後、維新の党の代議士会が開催されました。この中で、維新、民主、みんな、生活の野党4党が本日午前、政府の地方創生関連法案の対案を衆議院に共同提出した旨、説明しました。 fb.me/430wF0bHU

タグ:

posted at 15:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年10月31日

黒田総裁が本気でデフレ脱却のみを考えるなら、例えば「デフレ脱却までの異次元緩和+消費税執行停止」といった金融・財政政策の組合せを考えるだろうにね。

タグ:

posted at 15:24:28

Manager2525 @newjk225

14年10月31日

消費税増税を既定路線にする為に(そもそも決まってますが)おまるがなりふり構わぬ株価対策をしてくる官製相場、これがここまでのテーマでした。日銀が追加緩和を実施した事から来週もアゲアゲでしょう。しかし、NY市場は上昇開始(今回は2009年3月)から5~6年で高確率で訪れる(続く)

タグ:

posted at 15:27:32

美剣淳也 @junyamitsurugi

14年10月31日

黒田総裁、白田総裁とか言ってすんまそん。

タグ:

posted at 15:28:14

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年10月31日

追加金融緩和プレゼント、ハロウィンだからなんですね。(笑)

タグ:

posted at 15:30:09

Manager2525 @newjk225

14年10月31日

(続き)大幅な調整時期の真っ只中に入ると思います。そこで《おまる》がどこまで頑張れるかにかかってきますが、先の日経の落下を見ても分かるように《おまる》は下げのスピードを緩める役目はしてましたが、当然止める事は出来ませんでした。(続く)

タグ:

posted at 15:30:32

投資家X @investor3003

14年10月31日

珈琲飲みながら日銀総裁会見(^o^)

タグ:

posted at 15:31:09

投資家X @investor3003

14年10月31日

人々に浸透してるデフレマインド打破!

タグ:

posted at 15:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けした @keshita1222

14年10月31日

デフレ脱却するまで謝らないから( ̄^ ̄)

タグ:

posted at 15:33:47

Manager2525 @newjk225

14年10月31日

(続き)ここからはNY市場で現れるであろう大規模な調整相場と東京の官製相場との対決となるわけですが、残念ながらNYの調整には逆らうことが出来きず、日経は3000円ほどの調整を迫られると思います。ここからはおまるが追加緩和をしても追いつかない世界的な株価調整を警戒しています。

タグ:

posted at 15:34:52

投資家X @investor3003

14年10月31日

REIT 増やしとくか(^o^)

タグ:

posted at 15:35:21

コーエン @aag95910

14年10月31日

増税派リフレ派の希望的観測が入り乱れているTLになっております。

タグ:

posted at 15:36:19

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年10月31日

Go Kuroda! BOJ surprises with fresh stimulus, Nikkei surges 5% cnb.cx/1wLpYqG

タグ:

posted at 15:36:21

投資家X @investor3003

14年10月31日

ハロウィン緩和(^o^)
バズーカ砲だな\(^o^)/

タグ:

posted at 15:36:45

Manager2525 @newjk225

14年10月31日

NYが下落するとの私の見方の根拠は5~6年サイクルだけの話ではありません。ただツイッターでは書ききれませんので省略して書かないだけです。また来週。

タグ:

posted at 15:36:45

きゃんた @kya0t

14年10月31日

船橋駅になんか変なのいたwwww pic.twitter.com/F8Viz4pHRr

タグ:

posted at 15:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

GPIFが本日17時から記者説明。

タグ:

posted at 15:41:02

saebou @Cristoforou

14年10月31日

ウィキペディア日本語版の「反知性主義」ほんと悲惨だな。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D... とりあえずファシズムのサイドバーはとっておいたので、後で時間あれば翻訳で直します。

タグ:

posted at 15:44:42

BUNTEN @bunten

14年10月31日

「それが見事に否定された。」祝。m(_◎_)m / “田中秀臣さんはTwitterを使っています: "このエントリーは否定されました。正直、このエントリーに書いてあることはリフレ派のだいたいの共通認識だったと思いますが、それが見事…” htn.to/esUMcf

タグ:

posted at 15:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年10月31日

日本で、子供をもつことの限界費用が高くなってしまった原因は、日本が、福祉生産を家計内生産、すなわち女性の無償労働に強く依存し、育児と就業の両立を希望する女性に対して、政府と企業の協力が少なかったことにある。

タグ:

posted at 15:50:22

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年10月31日

風向きは相当変わってきたと思います.追加緩和はなされた.あとは自民党内・公明党内・野党内で増税延期の声が大きくなっていくよう応援していきたいと思います @atsu__zou @minikurowa 安倍さんは本当に再増税やりますか?

タグ:

posted at 15:50:55

投資家X @investor3003

14年10月31日

貯金派よりも投資派が儲かる時代に突入してから丸2年(^o^)
山谷あるが、これから一段と面白くなる\(^o^)/

タグ:

posted at 15:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月31日

消費税の引き上げの延期とか10000000%ありません。

タグ:

posted at 15:53:08

投資家X @investor3003

14年10月31日

久々に興奮するマーケットだ\(^o^)/

タグ:

posted at 15:53:40

直居敦@日経CNBC @naoi_nkcnbc

14年10月31日

<日銀会見から>最近で急に認識が変わったのか?⬅基本的な好循環に変化はない。メカニズムは変わっていない。これまで予期していた効果は発揮している。ただ消費税後の反動源と最近の原油価格の上昇で、これは長期間続いてしまうとリスクも。リスクに未然に対応するための今回の措置。

タグ:

posted at 15:53:56

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年10月31日

厚労省がGPIFについて午後5時に記者会見ということのようだが

タグ:

posted at 15:55:15

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年10月31日

こうして、ジェノサイドという言葉は、一人の弁護士によって誕生させられた The man who coined ‘genocide’ on.wsj.com/1tkkUuB @WSJさんから

タグ:

posted at 15:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年10月31日

日銀から追加緩和、政府からはGPIFの比率見直しの話、これが同日に出るって事は消費税増税を100000000000000000000%やりますって事でしょうからね。おまる様なりのメッセージなんでしょう。彼らは猪突猛進ですから。

タグ:

posted at 15:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Makino @Usekm

14年10月31日

女の子の気持ちが分からない云々を見るたびに、言語化されていない自分の気持ちを読み取ってほしい、というのは甘えじゃないのか、と思うんだけど、だからモテないんだろうな。

タグ:

posted at 16:02:01

Keita Abe @keita43a

14年10月31日

@uncorrelated ちょうど昨日授業でやってたんですが、機械学習のモデル使ってやたらとamazonとかのデータをつっこんで需要推定するというのが「経済学として」やっている人たちがいるようです。パラメーターの解釈はしないと言ってました。

タグ:

posted at 16:02:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年10月31日

(まだ政府資産売れーっていってるのかぁ。政府資産売るって、国債出すのと逆になって通貨吸収なんだがなぁ。景気回復→財政再建なら売りどきいつよ。土地とか民間の方がうまい使い方あるんなら大量の資金を一気に吸収せずにキャッシュフロー見合いで定借で貸しとけばいいのに。)

タグ:

posted at 16:04:49

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

ビル群の空調を自動調整 「機械学習」で効率よく  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1G0lsK6

タグ:

posted at 16:05:26

Manager2525 @newjk225

14年10月31日

「東京市場はおまるが関与している官製相場だ。しかも自らの資金を先に入れてる」と誰よりも先に指摘してた私が申します。消費税増税の延期なんか財務省は1ミリも考えていません。増税を延期するかなと考えてる庶民を見てニヤついてます。

タグ:

posted at 16:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年10月31日

マイナス金利の悪影響(ロイター),円安の悪影響(TV朝日) #日銀総裁会見

タグ: 日銀総裁会見

posted at 16:07:46

ito_haru @ito_haru

14年10月31日

消費税増税の動向が一番大きくて、後はノイズなんじゃないかと思ってるクラスタ

タグ:

posted at 16:10:05

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

反権力の中の少なくない割合が他国や他民族のナショナリズムやトライバリズムだと思う。

タグ:

posted at 16:16:21

コーエン @aag95910

14年10月31日

いまいちよく分からん記事。こんなの可能なの?>RT

タグ:

posted at 16:16:50

コーエン @aag95910

14年10月31日

どうしたんだ総裁。まるで2013年みたいだぞ>RT

タグ:

posted at 16:19:31

安井健悟 @kengo_yasui

14年10月31日

Hall (2012, JHR)を紹介している荒木宏子さん(慶應助教)による「職業学科におけるアカデミック教育は,生徒の将来賃金を上昇させるか?」
www.jil.go.jp/institute/zass...

タグ:

posted at 16:19:52

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

最近景気が低迷してアベノミクスは貧乏人殺しとか言ってるクソサヨの皆々様におかれましては民主党が安倍政権以上に何の景気、雇用対策もせず改革に緊縮で政権陥落したのを忘れているという健忘症を景気とか雇用よりも心配なされた方がよろしいかと思います(白目)

タグ:

posted at 16:20:52

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

みんながタバコを我慢すればあなたの給料が安くなってベンツを買う金が貯められなかったかもしれない

タグ:

posted at 16:23:51

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

別に自民党がいいと言ってるわけではないからね

タグ:

posted at 16:26:57

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

14年10月31日

BOJ critics / cynics: stop Nay-Saying, start studying market monetarism, start facing evidence. Encourage NGDP level targeting.

タグ:

posted at 16:34:53

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月31日

京王線 一部区間運転見合わせ - NHK 首都圏 NEWS WEB www.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 16:40:15

菅野完 @noiehoie

14年10月31日

でもさ、アメリカにいるとおわかりかと思いますが、ティムクックもアンダーソンクーパーも、オープンリーゲイになったけど、「告白」でも「公表」でもなく、「告白の強制」に近いよね。

タグ:

posted at 16:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月31日

クルーグマン講演に関するニコ生放送、無事、2本全60分で収まりました。

タグ:

posted at 16:45:18

菅野完 @noiehoie

14年10月31日

いま、CNNはアンダーソンクーパーをはじめ、オープンリーゲイなキャスターが二人いるけど、両名とも「人気が出たから、社会的に強制された」って側面が濃厚にあるわな。で、それを企業として護ってるのが、CNNの企業としての社会貢献なんでしょう

タグ:

posted at 16:45:37

ぜく @ystt

14年10月31日

@onakaitaimusi おいやめろ

タグ:

posted at 16:45:42

投資家X @investor3003

14年10月31日

マイポートフォリオ 9/25からの下落の6割方戻し、故に全値戻しも早そうだ\(^o^)/

タグ:

posted at 16:49:47

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月31日

28人位に聞いていただいたようですね。今も聞けるのか分かりませんが、後でプレミアム会員とかでない人でも聞けるところに、リフレねこさんがアップしてくれるそうです。

タグ:

posted at 16:50:15

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年10月31日

自動車総連の相原会長がおいでになりました。来年度の税制改正について、自動車車体課税の減税、環境性能課税反対、さらには政局についても意見交換させていただきました。 pic.twitter.com/iCGFyqNNSf

タグ:

posted at 16:51:42

上念 司 @smith796000

14年10月31日

#日銀総裁会見 黒田無双。バカ記者をメッタ斬り!w

タグ: 日銀総裁会見

posted at 16:53:32

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

家計調査と商業動態統計の傾向があわない。もしや、商業動態統計には、教育がないからか。

タグ:

posted at 16:53:42

BUNTEN @bunten

14年10月31日

元々バラバラなのがリフレ「派」の実態だからなぁ。(^_^;) / “ito_haruさんはTwitterを使っています: "追加緩和が増税決行方向なのか回避方向なのかTLの意見が分かれてるなぁ"” htn.to/h3sSK1

タグ:

posted at 16:54:38

楽天FX @rakuten_fx

14年10月31日

【GPIF新資産構成目標値】
「国内債を35%に削減、従来は60%」

「国内株を25%に増加、従来は12%」(引用:ブルームバーグ) #fx

タグ: fx

posted at 17:01:24

楽天FX @rakuten_fx

14年10月31日

【GPIF新資産構成目標値】
「外債を15%に増加、従来は11%」

「外株を25%に増加、従来は12%」

「資産構成には短期資産を除く」(引用:ブルームバーグ) #fx

タグ: fx

posted at 17:02:24

PC Watch @pc_watch

14年10月31日

CPUに適度に間違わせることで節電する技術 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2014... pic.twitter.com/ld28gc6Bc0

タグ:

posted at 17:02:25

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

日本では結婚していないと昇進を止める古い企業はあると聞きますが、同性愛は解雇理由になりませんな。

タグ:

posted at 17:09:53

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月31日

ニコ生、まさかの第三弾始めました。サプライズの日銀の追加緩和について。

タグ:

posted at 17:10:43

かまやん @kama_yam

14年10月31日

吉川洋氏の発言を再掲したい。この問題に限って全面的に賛成だ。

〈アベノミクスの第1ラウンド、昨年前半のプラス成長には消費と政府支出が貢献しました。残念ながら、昨年前半は投資は出なかった。この時期、消費が伸びている背景を世帯主の年齢別に見てみると、若い人は伸びてない。

タグ:

posted at 17:15:47

ITOK @ITOKtw

14年10月31日

NHK 解説アーカイブス:視点・論点 「消費増(2) 問題点は何か」三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員 片岡剛士 www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/...
片岡さん @goushikataoka の先日の放送の本家図入り文字起こし。分かり易いので広く読まれて欲しい

タグ:

posted at 17:17:29

@sumannne

14年10月31日

だそうですw どうするんだ財務省と変態御用どもw

<衆院予算委>安倍首相「財政健全化目標は国際公約と違う」(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141030-...

タグ:

posted at 17:25:07

ITOK @ITOKtw

14年10月31日

.@humahoshi これも重要かもしれません“再増税に向けた経済環境について「(4月の消費増税後の)反動減は想定していたが、想定の中では最も悪い数字に近い」”/ …安倍首相「財政健全化目標は国際公約と違う」(毎日新聞)Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141030-...

タグ:

posted at 17:26:36

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

www.godiva.co.jp/about/episode.... 『「もしおまえが一糸まとわぬ姿で馬に乗り、コベントリーの町中を廻れたなら、その時は税を引き下げて建設計画を取り止めよう。」翌朝、彼女は一糸まとわぬ姿で町を廻りました。』理不尽に脱ぐ話なら。

タグ:

posted at 17:29:53

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月31日

まさかの第三弾(おまけ)、怒涛のうちに終わりました。追加緩和、消費税増税、マネーストックの推移、総選挙、お勧めのクルーグマンの本などについて話しました。
sp.live.nicovideo.jp/gate/lv198477103

タグ:

posted at 17:33:17

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年10月31日

浪費した貨幣が消えてなくなるとでも言うのだろうか?必ず受け取る存在がいるというのに。

タグ:

posted at 17:42:05

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

14年10月31日

発端は山口組本家近所に住む外国人の子供たちが、ハロウィンに訪ねてきたことでした。よくやった!でかした!それから毎年、山口組は子供たちのためにお菓子を用意するようになりました。ガレージを開け放ってます。全国のヤクザ組織もやって欲しい!ヤクザは行動がすべて。

タグ:

posted at 17:53:59

グレッグ @glegory

14年10月31日

稼いだら稼いだ分、所得税で取られるようになってるんだから、増税なんてする必要ないよね。みんなの給料を名目で増やしながら少しずついただいていけば良いんだから。税率上げれば消費や投資が冷え込んで給料自体が下がってしまう。財務省は財政再建なんて考えてないよ。自分の権益拡大だけ。

タグ:

posted at 17:56:42

グレッグ @glegory

14年10月31日

日銀の追加緩和にはびっくりですね。黒田総裁を黒田財務官とか言ってたから陳謝。反省ザル。

タグ:

posted at 17:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

14年10月31日

しかしいかんな。日本人が暗闇で鋤とか鍬とかフォークとかもって、悪魔や妖怪の仮装しても、どうしても、八つ墓村っぽくなるな。

タグ:

posted at 18:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

二宮ゆみ @yumininomiya

14年10月31日

大学3年生の女です。友だちは男の子と2人きりで家にいて何もないわけないと言います。でも実際私は何もないんで... — 私も普通に男の子と一緒に『何もなく』寝られますよw何もないわけないって言うコって自意識過剰なんじゃないかし... ask.fm/a/b4n9e1kb

タグ:

posted at 18:02:28

島本 @pannacottaso_v2

14年10月31日

何もしなかったことがないです(真顔)

タグ:

posted at 18:03:10

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

残りは§31で偏微分方程式の話らしい。

タグ:

posted at 18:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年10月31日

それは凄い。追加緩和はないものと決めていたからなあ・・・です。(笑)

タグ:

posted at 18:05:13

ito_haru @ito_haru

14年10月31日

赤木氏は給付金論者なのか。

タグ:

posted at 18:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

これが稲葉ジャンプ!です

クロトンバズーカ第二弾で稲葉ジャンプしたいでふw‼︎ youtu.be/tU_MYdZbcsA

タグ:

posted at 18:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年10月31日

@iida_yasuyuki @bunten ふうむ。そういうものですか。政治向きのことはよく分からない・・orz

タグ:

posted at 18:11:59

竹田圭吾 @KeigoTakeda

14年10月31日

がっきゅううんこ RT @takabedai: @KeigoTakeda 竹田くんが編集長をしていたニューズウィークぐらい部数がすくなければ無視されるんでしょうけど影響が大きいのでね

タグ:

posted at 18:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年10月31日

閣僚スキャンダル攻撃は財務省増税派の挑戦状?熾烈を極める増税政局! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214145864...

タグ:

posted at 18:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年10月31日

ホント、空気読めない病の人間にとっては政治とか、特に外交とかは全然分からんわ。

タグ:

posted at 18:14:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

最終的に国はJAL救済で3000億円の利益を得たそうです。 / “JALは「倒産して税金でやっている会社」なのか? | GQ JAPAN” htn.to/NSdM5Db

タグ:

posted at 18:14:58

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

取り敢えず庶民にカネはないぞw

タグ:

posted at 18:15:32

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

一緒に歳をとれるから一緒にいられるって気もする。。。ヨメハンと今の年齢で出会っても結婚できないワな。

タグ:

posted at 18:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

90年代の日本は直近の欧米に比べて緩やかに進行したため対策しやすかった分は割り引かないとならないだろう。一方で、日本という反面教師が無い中でだった分は割り増していい。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 18:20:13

白ふくろう @sunafukin99

14年10月31日

カネは天下の~

タグ:

posted at 18:24:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年10月31日

それにしても、面接日も合格発表の日もどっちも大学休みの日とは。。すいません。。

タグ:

posted at 18:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年10月31日

先日、小西砂千夫教授に来ていただいた講演では、自治体は簡単に借金できない仕組みになっているので、債務残高での破綻は夕張のように裏技を使わない限りほとんどありえないが、最近問題のになるのは、財務体質が良質な自治体で、資金繰りで危険ゾーンに入っていること、それを警告する指標がない、

タグ:

posted at 18:30:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

今日の追加緩和でヘッジファンドは何社潰れるのかな??。まあどうでもいいけど、円ドル相場の急激な変動で大損失を被った方は、お疲れ様です…

タグ:

posted at 18:33:44

ESHITA Masayuki @massa27

14年10月31日

@yumiharizuki12 高校のとき増富にキャンプ施設を学校が持っていたので、金峰山と瑞牆山を2日にわけてピストン登山するという課外授業がありますた。

タグ:

posted at 18:33:57

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月31日

重要なのは、追加緩和はいくらでも出来るということだ。

タグ:

posted at 18:34:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“日銀 追加の金融緩和を決定 NHKニュース” htn.to/gVXQqv

タグ:

posted at 18:34:46

投資家X @investor3003

14年10月31日

今日の空売り比率29.1%
昨日の空売り比率36.7%
昨日の空売り比率高いな(^o^)

タグ:

posted at 18:35:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

トラックオアトリート

タグ:

posted at 18:38:04

Bassy @Bassy_J_funk

14年10月31日

@honnenogod 消費税増税は政治的には決着済みなんですかねぇ。安倍総理と黒田総裁の「密約」があったのか、どうなのかw

タグ:

posted at 18:38:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“日銀が追加の金融緩和決定 増税後の景気低迷食い止めへ:朝日新聞デジタル” htn.to/mGkxNvDZs

タグ:

posted at 18:39:30

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年10月31日

大学生の時、ゼミの先生がテニスやスキーが好きで、自分はどちらも物凄く苦痛に感じるんだけど、一緒にいかないと嫌われるので、勉強させてもらう代償としてテニスやスキー旅行にいったのがとても辛い思い出になっている。
今思えば、趣味が合う教授のゼミに入ればよかった。趣味って大事

タグ:

posted at 18:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月31日

そういえばいろいろ有給使ったので今日のクルーグマン講演諦めたのだった

タグ:

posted at 18:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

いたずらされましたっていうのは恐ろしいかも。
twitter.com/harukazechan/s...

タグ:

posted at 18:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“クルーグマン講演@日立イノベーション (2014.10.31) - Togetterまとめ” htn.to/xa7BHgM

タグ:

posted at 18:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年10月31日

あしたはいよいよハリナックスプラスがやってくるにゅー(すてま) たのしみ!

タグ:

posted at 18:48:39

コーエン @aag95910

14年10月31日

去年の4月から、緩和が決まった時には行くところは決まってる。そして宴会して怒られる(誰にだよ)

タグ:

posted at 18:49:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年10月31日

タミフルと異常行動の関係はうやむやに終わっちゃったな。副作用には書いてあるのだけどね。結局はっきりしない話で終わってしまったと思う。浜六郎はタミフルを葬るためにホメオパシーまで持ち出したから、信用に値しない

タグ:

posted at 18:49:29

nyun @erickqchan

14年10月31日

わは

タグ:

posted at 18:50:06

あかさたな @emesh

14年10月31日

金融緩和を「増税が遠のいた」とみる人と「増税が高まった」とみる人が居て、本当に人は見たいようにしか見ないんだなと。

タグ:

posted at 18:50:29

Takayuki KUSANO @tkusano

14年10月31日

.@myfavoritescene さんの「2014.10.30, 消費税増税の問題点を片岡剛士さんがnhk視点・論点で解説」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/738920

タグ:

posted at 18:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

14年10月31日

中原教育長は高圧的だが、反面、プライドが高く、その神経はガラス細工のように壊れやすいだろう。橋下や松井とは全然違う。彼の淀んだ目から分かるのは少し批判されただけで神経症に陥ってしまった可能性。
議会での厳しい吊るし上げには耐えられないだろう。

タグ:

posted at 18:52:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

さっきはつい皮肉なツイートを出してしまったけど、このタイミングの追加緩和は予想できなかったですね。もう半分諦めかけてたから。

タグ:

posted at 18:53:12

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

あと、デフレには陥ってない米国と、実際にデフレになってしまった日本とを考えれば、ちょっと日本に甘めな評価のクルーグマン。

タグ:

posted at 18:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年10月31日

さて、国民総所得の成長期待が一定とすると、「緩和」で資本所得が増えると労働所得期待はどうなるにゅ?

タグ:

posted at 19:03:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“日銀会合:追加緩和決定、国債買い入れ年間30兆円追加 - Bloomberg” htn.to/vwr6sb7TK

タグ:

posted at 19:03:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

14年10月31日

ただいま山口組本家のガレージが閉まりました。たぶん700袋くらい配ったはず。おつかれさまでした。 pic.twitter.com/CLf5xMDpyl

タグ:

posted at 19:04:16

投資家X @investor3003

14年10月31日

〔決算〕三菱重工、通期純利益を下方修正 - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 19:04:29

@oct1984shell

14年10月31日

@dr_kusiyaki @glegory あと、年度末の増税の悪影響も考慮してるのかもしれませんね。丁度半年後(4月)ですし(最短でも金融政策の効果がでる半年)

タグ:

posted at 19:06:54

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

学生時代に白山と御嶽山とドッチかに登りたいと思ったんよね。。。けど、何やしら御嶽山って怖い気ぃしてやめた。登山経験が長い人も「白山はいいよ!」って薦めてくれたんもあったけどね。。。爆発とかあんまり頭に無かったなぁ。。。

タグ:

posted at 19:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi IEDA @iedax

14年10月31日

@yumiharizuki12 多分ほんとだと思う。その先生、関西の学会のときに車で師匠の送迎させられた挙句、北陸にカニ食べに行きたいと言われて遠回りして帰ったこともあったとのことです。

タグ:

posted at 19:12:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“閣僚スキャンダル攻撃は財務省の挑戦状?熾烈を極める増税政局! - NAVER まとめ” htn.to/inSGYVqfi2R

タグ:

posted at 19:14:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

これはいい話。 / “日本の伝統工芸を改革するイギリス金融マン | モノにあふれた時代のモノの買い方、売り方 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/UKWQS2WJ4

タグ:

posted at 19:17:11

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

白山の山頂付近は綺麗だった。ホンマに天国にいるような気分になった。二回登山したけど天候に恵まれたし。実際に登山の期間って梅雨明けてからお盆の前ぐらいまでがベスト。落雷とかを考えるとその間の晴れ間がシロートが登りやすい季節みたい。

タグ:

posted at 19:17:18

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

御嶽山のほうが気軽に登れたんやろうか???

タグ:

posted at 19:17:47

ロイター @ReutersJapan

14年10月31日

黒田日銀「バズーカ2」がさく裂、初日は前回同様の株高・円安 bit.ly/1tZ8Mzx

タグ:

posted at 19:19:43

中国住み @livein_china

14年10月31日

【悲報】楽天のViberが金盾にブロックされ中国から繋がんなくなりますた

タグ:

posted at 19:20:30

フライドライス炒飯 @genthalf

14年10月31日

なんでこんな簡単に円安株高誘導できるのに民主党は政権取ってた時何もしなかったんですかね。日本をダメにしたかったからですかね。そうですね。

タグ:

posted at 19:21:38

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年10月31日

バズーカツーなのか RT @Reuters_co_jp: 黒田日銀「バズーカ2」がさく裂、初日は前回同様の株高・円安 bit.ly/1tZ8Mzx

タグ:

posted at 19:27:08

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年10月31日

「買いは家まで、売りは命まで」。名言ですね。

タグ:

posted at 19:29:42

中国住み @livein_china

14年10月31日

うわぁ、人民元も18.25円ww

タグ:

posted at 19:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jamie McGeever @ReutersJamie

14年10月31日

Russian central bank jacks up interest rates 150 bps to 9.5%.

タグ:

posted at 19:34:03

nyun @erickqchan

14年10月31日

日本株売りのお寺あったやん。元気ならいいんだけどー

タグ:

posted at 19:34:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“質の低い中国論に惑わされず、“嫌中派”も敵の正体を真摯に理解するべき! - "本"人襲撃 - 連載コラム|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]” htn.to/xs4T8M

タグ:

posted at 19:39:06

nyun @erickqchan

14年10月31日

国民総所得≒名目GDPですが、実質成長期待がさえないままインフレ期待も1~2%とかせいぜい横ばいとすると?

タグ:

posted at 19:40:42

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年10月31日

売りでやられると夜眠れないのが困りますね。買いでやられても安眠できますけど。まずは眠る、ですね。永眠じゃありませんよ。念のために。(笑)

タグ:

posted at 19:40:42

uncorrelated @uncorrelated

14年10月31日

理学部数学科で勉強すると、ここに並んでいる単語を全て覚えることができるのであろうか。twitter.com/Paul_Painleve/...

タグ:

posted at 19:44:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年10月31日

授業の時、わかりやすい特徴があると指しやすいとは言ったが、狐のお面とか、幼稚園の制服とか、ディズニーキャラとか、一体どういうことだろう。
ψ(`∇´)ψ #ハロウィン

タグ: ハロウィン

posted at 19:51:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

科学者と信仰
「95%が何らかの神や超越的な力を信じている、と回答したのであった。」
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91...
というより、優秀な科学者ほど科学の限界を悟っていると思います。キリスト教徒の科学者は問い詰めながらニヤニヤできます(^^)

タグ:

posted at 19:53:47

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年10月31日

ハロウィンですがなんも飾りはありませんにゃw pic.twitter.com/MynohY2QrZ

タグ:

posted at 19:54:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

今日も元気だ、円が安い、日経は高い‼︎

タグ:

posted at 19:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年10月31日

連休はプチ贅沢するにゅー!(^^)!

タグ:

posted at 19:58:35

nyun @erickqchan

14年10月31日

日経レバレッジトラッカーを利確するか夜まで楽しく考えよーっと

タグ:

posted at 20:00:15

ジャム @j_a_m_jam

14年10月31日

REITは3倍くらいで足りるんか⁇
コンパクトシティREIT創って勝負を‼︎

タグ:

posted at 20:02:34

ジャム @j_a_m_jam

14年10月31日

企業の融資の際の担保評価改善を!

タグ:

posted at 20:03:53

nyun @erickqchan

14年10月31日

そうだ、温泉ランド無料券が今日までだったから行かなきゃ!

タグ:

posted at 20:04:29

nyun @erickqchan

14年10月31日

で、高麗人参ドリンクを飲んじゃう(プチ贅沢)

タグ:

posted at 20:05:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年10月31日

M社のコスプレというが、かつてはとてもドレスコードが厳しい会社として知られていた。

タグ:

posted at 20:06:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年10月31日

実は『イギリスと日本』はまともに読んだことがないので、取り寄せてみたくなった。

タグ:

posted at 20:06:50

nyun @erickqchan

14年10月31日

まだ増えてるから利確できない…

タグ:

posted at 20:07:41

松原 聡 @matsubara_s

14年10月31日

日銀は、来年4月までに2%の物価上昇を目指している。現状では、まず無理。1%を切るようだと、国民の日銀への信頼も揺らぐ。そこで2%に向けての反転攻勢をかけざるを得なかった。それにしても、円安を大きく凌駕する原油安や、欧州経済の減速など、日銀には想定外の事態が続いている・・

タグ:

posted at 20:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年10月31日

最近、身の回り、全取っ替え中(期せずして、なんだけど)。一番大きいのは、パソコンをソニーからMACへ、かな。あとは、歯医者、クリーニング、ヘアサロン・・。お出かけエリアも、脱池袋。変えてみて、今までのこだわりはなんだったのか、と思っている件について(苦笑)。

タグ:

posted at 20:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lyiase @lyiase

14年10月31日

確かに和紙の原型は610年に高句麗から伝わったのが始まりだが、『和紙が他の紙文化に比べて独特』だから、登録出来るんだが。

【韓国】「和紙」ユネスコ無形文化遺産登録へ=韓国ネット「また韓国の文化を盗んだ」「韓国政府は何してる?」 www.2nn.jp/news4plus/1414...

タグ:

posted at 20:20:09

アレルギーナビゲーター®︎ 細川真奈 @manahosokawa

14年10月31日

みんな楽しそう。
わたしは悲しい。

タグ:

posted at 20:25:55

nyun @erickqchan

14年10月31日

@myfavoritescene いつも両方持ってるんだけど、昨日全部プラスに変えてて! ちょっとですよ…

タグ:

posted at 20:28:00

ろばくん @robertask

14年10月31日

いわゆる沖縄の「730」(日本復帰後の右側通行→左側通行の転換)、交通業界以外にも、ガソスタや一般商店などの経営にも大きく影響を与えたらしい。例えば釣具店なんか、海に向かう道にあるのと、帰り道にあるのでは全然違うもんな。

タグ:

posted at 20:28:45

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

14年10月31日

六本木の交差点付近は、ジバニャン、ガチャピン、ドラキュラ、魔女、血まみれナース、スーパーマン、スパイダーマン、アナ雪、白雪姫、春麗、マント野郎、タートルズと何でもありな感じだったが、一番完成度高いのは、騒ぎに備える麻布警察署の方々でした。

タグ:

posted at 20:36:56

aPod@愛だべ愛 @pinstsuit

14年10月31日

@myfavoritescene @w_kishida でも,(かつてほどでないにせよ)わが国では,もはや新書が研究者と一般人を架橋する役目を果たしていたのでは。

タグ:

posted at 20:40:48

nyun @erickqchan

14年10月31日

@manahosokawa 今持っているものの方を見よう。できれば。何かあるのが人生よ

タグ:

posted at 20:40:56

nyun @erickqchan

14年10月31日

@myfavoritescene へってなければ!w

タグ:

posted at 20:48:00

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年10月31日

正当な労働報酬って、何で決めるべきなんだろうなあ、と考えていたのだけれども
結婚して安定して子供を育てるに足る収入、というのが正当な労働報酬だよな。
でなきゃ社会が持続しないもの。
それ未満の報酬で働くひとは、労働者じゃなくて一種の奴隷階級と言えるのではないか

タグ:

posted at 20:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

14年10月31日

今みたいに家賃が上がらず円安インフレでCPIは1%近辺をうろうろ。資源価格が下がったら追加緩和、資源価格が上昇したら緩和終了みたいな。まあ上は少々はみ出ても、下はダメなんだろうな

タグ:

posted at 21:04:11

存在の耐えられない重さ @genkinanodesu

14年10月31日

日本人はハロウィンとかクリスマスを宗教的意味も分からずに騒ぐ口実にしている、っていう非難は的外れなんですよ。キリスト教の年中行事の大半は、教会が古代ゲルマン民族の祝祭を利用する(あるいは妨害する)ために日程を後づけで定めたんだから、お祭りが先、難しい理屈は後なのは西洋でも一緒。

タグ:

posted at 21:08:12

ITOK @ITOKtw

14年10月31日

“I’m proud to be gay” Appleという大企業のCEOが自らの手記でこの様に堂々と言えるという事は素晴らしいといえるでしょう。/Tim Cook Speaks Up - Businessweek via @BW buswk.co/1yJeXGS

タグ:

posted at 21:09:01

ITOK @ITOKtw

14年10月31日

NY Timesは様々な記事を載せています。これはアップルの起業活動に対する影響やシリコンバレーでの反響-賞賛などについての記事。/Apple’s Tim Cook Says That He Is ‘Proud to Be Gay’ nyti.ms/1wHQXn0

タグ:

posted at 21:09:33

ITOK @ITOKtw

14年10月31日

ワシントンポストはより広い反響(露の反同性愛活動家等)を取り上げています/Apple's Tim Cook says he is gay. Here's a reminder that not everyone is pleased. wapo.st/1E6PdHw

タグ:

posted at 21:09:43

nyun @erickqchan

14年10月31日

@kohbo @myfavoritescene だいたい舞い上がってつぶやくとか小物に決まってるにゅん

タグ:

posted at 21:10:27

小山宗祐 Sousuke Koyama @Sousuke_Koyama

14年10月31日

Doctor DOOM 多少真面目に描く。 pic.twitter.com/Tbl5Trwqbo

タグ:

posted at 21:10:39

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年10月31日

14時にかけて日銀の追加金融緩和決定が伝えられ、日経平均が一時875円71銭高(1万6533円91銭)まで上げ、2007年11月以来7年ぶりの高値に RT @fumie_doru: “@kabuwakitahama: おおっ、姫。姫でも驚きましたか。(笑)”

先生!
確かに驚き

タグ:

posted at 21:10:58

Shiratsuki @siratuki_

14年10月31日

資金と軍事力というハード的な統治は巧みだが、人心を掴むソフト的な統治が苦手な北京。若者の心をつかめず混乱に。長めだがわかりやすい良記事でした>
なぜ香港の若者は「中国嫌い」になったか 香港民主化運動に見る中国の弱点 シノドス
bit.ly/10EvUqM

タグ:

posted at 21:12:10

児斗玉文章 @kotodamaxxx1

14年10月31日

@waterman1996 そう。昨年、ハロウィンイベントで実際にくり抜いたけど、食用じゃない専用のカボチャを買ってきました。食べなかったけど、見るからに水っぽくて美味しくなさそうでした。だから、くり抜きやすいんでしょうが。

タグ:

posted at 21:15:55

Fire丸山@Boost 4.0 @fireroadster

14年10月31日

爆笑しましたっ! 静電気っすかね? RT @honneyakara: うちのねこが梱包材にダイブした結果がこれ💦 pic.twitter.com/2zpcWYSlqa

タグ:

posted at 21:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年10月31日

財務省が消費税をなにが何でも上げさせるための執念のようなものを感じるな RT @sewanin3: @kabuwakitahama 何が何でも、どんな手を使っても増税するでしょう。

タグ:

posted at 21:18:29

平野 浩 @h_hirano

14年10月31日

29日に安倍首相は山本一太参院議員と昼食。この時点で首相は小渕氏への強制捜査を知っていて山本議員を呼び出している。小渕氏の議員辞職は必至とみて、群馬県選出の山本氏が小渕氏の群馬5区から出馬しないようクギを刺したものとみられる。その代償に山本氏のネット補佐官就任を承認している。

タグ:

posted at 21:19:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

この緩和規模は、初回の緩和と違い完全にサプライズ。国債の買い尽くしを確実にしてしまう決定打。もはや財政再建の意味が無くなる。増税の支援のつもりが、コレで増税が本当に要らなくなるってのがミソだな。

タグ:

posted at 21:20:28

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年10月31日

保育・教育、介護・医療のための資源を社会から優先的に確保し、かつこれらサービスの平等消費が実現でき、さらに就業形態がたとえ非正規であったとしても賃金率や社会保険の適用面で不利にならないという就業形態選択の自由が保障される社会をこの国が目指すように有権者を説得したい

タグ:

posted at 21:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なんJ世界史部 @NanJ_Sekaishi

14年10月31日

イスラエル「まあここ(パレスチナ)は暫く使わせてください。原住民の方々に感謝しながら使わせてもらうしかないな。住民には申し訳ないけど、少しの間(多分最後の審判まで)いさせてください」

タグ:

posted at 21:22:07

dominant_motion @do_moto

14年10月31日

ほう。"今回の追加緩和決定は9人の政策委員のうち、5人の賛成で決まった。事実上、議長の黒田総裁の裁決で決定した格好だ。賛成したのは3人の日銀執行部と2人の審議委員。1票差の決定は極めて異例の事態。" mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 21:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年10月31日

【私事】ログのCMSがバグっていて放置しても直らなそうなのでしばしご勘弁を。一番まずいのはバックアップ取ってない分のデータが飛んでる可能性ですが。

タグ:

posted at 21:25:57

よわめう @tacmasi

14年10月31日

「量的・質的金融緩和」の拡大(13時44分公表)日本銀行
www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 21:26:09

ショーンKY @kyslog

14年10月31日

【私事】エラー表示の©Crossacross 2003- all rights reservedというあたりからかつて「テキスト系サイト」と呼ばれていたころの香りが漂ってくる

タグ:

posted at 21:27:21

KGN @KGN_works

14年10月31日

・カボチャのランタンが飾ってある
・かつ、ランタンに火が入ってる

これが満たされてない家に行かない、てのがルールなんだけどねえ。

タグ:

posted at 21:27:21

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月31日

3Dプリンタと金属粉体を焼結させる炉があればAIBOに無限の寿命を与えられそうだが。

タグ:

posted at 21:27:58

よわめう @tacmasi

14年10月31日

年間公債発行高の2倍弱というところか > 80兆円
”長期国債について、保有残高が年間約80兆円(約30兆円追加)に相当するペースで増加するよう買入れを行う”
当面の金融政策運営について(13時54分公表) - www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 21:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月31日

"@KGN_works: ・カボチャのランタンが飾ってある
・かつ、ランタンに火が入ってる

これが満たされてない家に行かない、てのがルールなんだけどねえ。"
商業から入ったブームだからねえ。

タグ:

posted at 21:30:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

21:30発表 
・9月米PCEデフレーター(前年比) 1.4%(予想 1.5%・前回 1.5%)
 ・9月米PCEコア・デフレーター(前年比) 1.5%(予想 1.5%・前回1.5%)
 ・9月米PCEコア・デフレーター(前月比) 0.1%(予想 0.1%・前回0.1%)

タグ:

posted at 21:31:02

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月31日

電車の加減速を0.5Gくらいに設定してみよう。

タグ:

posted at 21:31:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

21:30発表
・8月カナダGDP(前月比) -0.1%(予想 0.0%・前回 0.0%)
・8月カナダGDP(前月比) 2.2%(予想 2.3%・前回 2.5%)

タグ:

posted at 21:31:24

KGN @KGN_works

14年10月31日

商業ベースで入ってくるのは良いけど、それを導入する人があまりにも無頓着なんですよね。ぶっちゃけ、保育園や幼稚園に問題がありすぎかと。RT @WATERMAN1996 商業から入ったブームだからねえ。

タグ:

posted at 21:32:19

平野 浩 @h_hirano

14年10月31日

自民党内から「小渕氏は辞職せよ」の声が上がった理由。小渕氏の後を中曽根弘文参院議員の長男の康隆氏が狙っているからだ。小渕氏の顔写真入りワインは中曽根陣営の支援者がチクったもの。つまり、これを機に小渕氏を潰そうと画策。いやはや血も涙もない浅ましい政治の世界。自民党はこういう政党だ。

タグ:

posted at 21:33:13

ありす @alicewonder113

14年10月31日

“女性の就労促進のためには男性の働き方改革が大事だと山のように言われていて、しかしそんなに簡単にできないよ、ということでここまで来ているんですから…その特区で実験的にやってみたらいいじゃないですか” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/p...

タグ:

posted at 21:36:04

世話人3 @sewanin3

14年10月31日

@kabuwakitahama 観光立国を目指すようですから、日本各地でも海外のように無料Wifiスポットが増えることでしょう。電話とSMSは通話だけのガラゲー、ネットやアプリは格安タブレットという時代になるでしょう

タグ:

posted at 21:36:14

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年10月31日

東証1部の出来高概算は急増して2月4日の42億株以来9カ月ぶりの40億1278万株 RT @lastqween: 唖然、です。
"@kabuwakitahama 正直、唖然ですね。

タグ:

posted at 21:36:47

ありす @alicewonder113

14年10月31日

そうだそうだ!→“特区内だけでは、男性も一定時間の時間外労働を禁止するとか、育児休業は半分は必ず男が取らなければならないとか、全国レベルでやろうとしても経営側が猛反対して到底できそうもないことこそ…特区でやったらいかが” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/p...

タグ:

posted at 21:36:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

忘れてる人も居るだろうが、日銀が国債を買ってしまえば政府が支払うはずだった国債利払いは、日銀に払われ、国庫に戻る。数字的には、コレだけでもそうとうな政府収入になるわけで、ますます増税が要らなくなる。

タグ:

posted at 21:38:02

ええな猫 @WATERMAN1996

14年10月31日

"@goushikataoka: お知らせ。本日22:00~の荻上チキ・Session-22に電話出演します。話題は勿論、本日の日銀追加緩和について。出番は22:20分頃~との事。宜しければお聴きください。"
何とか時間には間に合いそう。

タグ:

posted at 21:39:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

むしろ、この追加緩和を予測して大もうけした奴は、拍手だわ。

タグ:

posted at 21:40:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

でもある意味、今後もこの5人で追加緩和できるって示した格好。 QT @goushikataoka: しかしギリギリセーフだな。5対4。

タグ:

posted at 21:41:46

担当者 @yukanfujitantou

14年10月31日

「消費税有識者会合と官僚シナリオ」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【日本の解き方】本日発売の夕刊フジで。アンドロイド版は ow.ly/lukFe iOS版は ow.ly/lukFf です。

タグ:

posted at 21:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

旧日銀では毎回の恒例だった事前リークは、本当に無くなったな。

タグ:

posted at 21:45:14

安田峰俊 @YSD0118

14年10月31日

台湾の太陽花学運のリーダーたちが偉いのは「批判的な指摘にいかにフィードバックするか」「無理解な第三者を敵にせず好感を抱かせるにはどうするか」をかなりマジで考えてた点。まずは一番学ぶべきは「若者が反政府に立ち上がること」の前にこの冷静な姿勢のはずなのにね @Mae_Yotaro

タグ:

posted at 21:45:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月31日

みんな日銀砲で浮かれてますけど、去年四月は、直後にボラが滅茶苦茶高くなったので、気をつけてくださいね。

タグ:

posted at 21:45:53

ありす @alicewonder113

14年10月31日

“制度見直しのうち、労働契約を有期から無期にすることについて、多くの企業が前向きな姿勢であることが、当機構が昨年実施した「高年齢社員や有期契約社員の法改正後の活用状況に関する調査」で明らかになっている” www.jil.go.jp/researcheye/bn...

タグ:

posted at 21:46:37

ありす @alicewonder113

14年10月31日

“改正労働契約法に対応して、フルタイム有期を雇用する企業の4割超が「何らかの形で無期契約にしていく」と回答している” www.jil.go.jp/researcheye/bn...

タグ:

posted at 21:47:10

金太 @Tshisan

14年10月31日

@tsukanshi @lastqween @kabuwakitahama  ライブドアが東証を止めた頃とはこ異なり、信用回転売買に高速取引が増えた現在は、40億株超の取引が普通かと思うのですけれど、間違ってます?

タグ:

posted at 21:48:01

井上リサ @JPN_LISA

14年10月31日

高浜も近々審査合格の見通しやで!RT @tadataru: ひっさしぶりに世界市場で日本が主役ですぜw

タグ:

posted at 21:48:02

ショーンKY @kyslog

14年10月31日

HTMLスタンダードがそういうことになっていたというのは知らなかったのだが、ただスナップショットがないとお役所の入札は結構面倒じゃないかなあ。POSIXみたいな何かって生まれ得るんですかね

タグ:

posted at 21:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年10月31日

居ないよね RT @umedam 飢えで死ぬ人間はいる。ビタミン不足で失明する人間もいる。で,遺伝子組み換え作物で死んだ奴はいるのかね。

タグ:

posted at 21:51:32

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

9月の米個人所得・消費統計では、個人支出が前月比-0.2%と、市場予想(+0.1%)に反し減少となり、今年1月以来8ヵ月ぶりの大きな減少率となっています。個人所得も+0.2%で市場予想(+0.2%)を下回っています。自動車や家具などの耐久財が-2.0%と前月から大きな減少に転じ⇒

タグ:

posted at 21:52:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

食品やエネルギーなどの非耐久財も-0.3%と2ヵ月連続のマイナスとなった。サービスは、前月比+0.2%となった。可処分所得は+0.1%とわずかな伸び、貯蓄率は5.6%と前月から0.2ポイント上昇となっています。

タグ:

posted at 21:52:30

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年10月31日

「昔も今も座右の銘は変わらない。孤独を友にせよ」

タグ:

posted at 21:52:48

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

7-9月期の米雇用コスト指数は、市場予想を上回る結果となりました。賃金・給与と医療保険などの諸手当がともに伸びたことが押し上げ要因。また、前年同月比は+2.2%の上昇で4-6月期から上昇率が拡大し、2011年4-6月期以来の高水準となりました。賃金・給与は+0.8%と2008年⇒

タグ:

posted at 21:53:10

シェイブテイル @shavetail

14年10月31日

公務員と、人事院勧告により給与が決まる労働者を併せて「公務員等」と呼ぶとすれば、労働運動総合研究所資料から、公務員等の人数は626万人に達します。この公務員等全体に支払われる人件費総額は34.7兆円です。(p2表)(魚拓推奨)
www.yuiyuidori.net/soken/ape/2011...

タグ:

posted at 21:53:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年10月31日

さずがに先物もサチってきた。もう一声くるかこないか…

タグ:

posted at 21:54:49

優しょも @nizimeta

14年10月31日

“積極財政こそが財政健全化を実現する(チャンネルAjer20141031).pdf - Google ドライブ” htn.to/KT6t1N

タグ:

posted at 21:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年10月31日

うう、ダンスタのまきちゃんかわいい……

タグ:

posted at 21:57:06

ありす @alicewonder113

14年10月31日

“伝統工芸のお客様とはいったい誰なのか?という問いが生まれます。アトキンソンさんが言うとおり、もし伝統工芸とは現代社会で否定された技術であるとするならば、そこには一般のお客様はほとんどいません。” toyokeizai.net/articles/-/511...

タグ:

posted at 21:57:12

ありす @alicewonder113

14年10月31日

“一般のお客様不在で、技術を残すことが目的化された場合、お客様は技術自体=職人であるという矛盾をはらむことになるのです。国の補助金などで保護・支援されている場合にはなおさらです” toyokeizai.net/articles/-/511...

タグ:

posted at 21:57:22

ぜく @ystt

14年10月31日

まきちゃんかわいいかきくけこ

タグ:

posted at 21:57:33

ありす @alicewonder113

14年10月31日

“全員正社員に変えました。さらに、若い人に責任を持たせ、現場で働く職人さんの給与を少しずつ上げていきました。すると、手抜きが減って品質が上がっただけでなく、利益も増えた” toyokeizai.net/articles/-/511...

タグ:

posted at 21:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年10月31日

“伝統工芸に興味を持つ若い後継者がいない、というのは幻想です。それは自分の立場を強くしようとしている年配の人が言っている言葉だと思います。” toyokeizai.net/articles/-/511...

タグ:

posted at 21:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

追加緩和のタイミングを確実に予想できたわけじゃないが、GPIFのポートフォリオ変更が今日発表されるなら、日銀がインフレタカ派な政策を取れるわけがない。株価は金融政策に左右されるんだから、GPIFで株式運用を増やして、日銀が金融引き締めなんてやるわけがない。今日、株は買い時な日w

タグ:

posted at 21:59:50

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

22:00発表
・10月ミルウォーキー購買部協会景気指数 65.61(予想 60.00・前回 63.18)

タグ:

posted at 22:00:06

ありす @alicewonder113

14年10月31日

日本の伝統工芸を改革するイギリス金融マン 伝統と職人は、本当に守られるべきなのか? | モノにあふれた時代のモノの買い方、売り方 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/51177 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 22:02:04

ありす @alicewonder113

14年10月31日

金融マンもなかなかやるなぁ。

タグ:

posted at 22:02:36

松原 聡 @matsubara_s

14年10月31日

「美裸身ヌード」「人妻エロス」「エッチ」。こんな大活字が、東京メトロ、日比谷線のつり広告に。子供も乗る公共交通機関で、こんなことが許されるの?政府、東京都、株主責任が問われるぞ!「ow.ly/i/7pRk8

タグ:

posted at 22:04:09

よわめう @tacmasi

14年10月31日

”六価クロムを使わないプラスチック用エッチングプロセス「evolve」”
日本マクダーミッド、六価クロム使わないエッチングプロセス発売:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx012014... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 22:05:17

Mighty Jack @Mightyjack1

14年10月31日

大阪府の中原徹教育長、続投を表明 松井知事も求める - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/g9zn

安定のお仲間に甘い維新。

「権力におもねれば、得をする」って子どもたちに教える気か?

タグ:

posted at 22:05:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年10月31日

外国の知人が、普通のサラリーマンが電車の中で、ヌード写真が大きく載った新聞(スポ新)を見ている、とびっくりしていた。コンビニなどでのエロ本規制は難しいけど、国と東京都だけが株主の「公企業」かつ「公共交通」の東京メトロが、こんなことをしているなんて・・。恥ずかしい・・・。

タグ:

posted at 22:07:59

{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

14年10月31日

テラー・ウラム型の水爆は第二段階の核融合爆弾をタンパーで囲んでるんだけど,これをウランにすると,核融合で発生する中性子で核分裂して出力が増す。ツァーリ・ボンバはウランを鉛に変えて出力を半減。核融合では中性子など放射線は出るけど核分裂生成物みたいな放射性物質を出さないのでクリーン。

タグ:

posted at 22:09:40

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

中小零細の立場の弱い従業員が「クビにするぞ!」って理不尽なことを突きつけて脅している姿と中原教育長の姿はナニが違うん?其れで教育現場ってええんかね?選挙に勝てば何でもありなんか?

タグ:

posted at 22:09:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年10月31日

この発言の次の日に追加緩和されるとは。。。/kiba_r :岩田日銀副総裁には、目標未達がわかってて、何故に追加緩和できなかったのか、説明して欲しい。10月31日 13時13分 twiccaから
twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 22:10:07

よわめう @tacmasi

14年10月31日

…>"丸紅、東京大学、三菱商事など11者による「福島洋上風力コンソーシアム」が福島沖に建設する出力7000キロワットの浮体式洋上風力発電所に使う"
長崎港から浮体が出港-丸紅など、出力7000キロワットの福島沖・洋上風力発電用 www.nikkan.co.jp/news/nkx052014...

タグ:

posted at 22:10:58

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年10月31日

11月3日(月・祝)の20時から、BSフジの「プライムニュース」に出演することになりました。消費税増税がテーマで、浜田宏一さんと榊原英資さんがバトルするところに、なぜか同席することになりました(笑) 若者?の視点から参加します。
www.bsfuji.tv/primenews/sche...

タグ:

posted at 22:11:22

ニー仏 @neetbuddhist

14年10月31日

口説きの作法が男女平等の観点から見てどれだけ男に不当な負担を負わせるものでも、それがジャングルのルールなんだ仕方ないだろ生き残れって、臨終の床でばっちゃが言ってた。

タグ:

posted at 22:11:36

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

私も一応、小さい組織のトップ。だから、高圧的なコトは戒めとる。スタッフは寝坊だの遅れるだの言うけどマトモに怒ったことはない。まぁ、其れも問題かもしれんけど、嫌な気持ちにさせてナニも繋がらんし、プロとして恥ずかしくなるまで待たないと駄目なんやろうなとは思う。

タグ:

posted at 22:11:47

コーエン @aag95910

14年10月31日

@kiba_r 敵を欺くには、まずリフレ派からということでしょうか。セントラルバンカーの真骨頂でした。

タグ:

posted at 22:12:10

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

口説くのは男の義務だと思ってます(・`ω´・ )キリッ

タグ:

posted at 22:12:40

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年10月31日

間違ってはいませんね。でも高速回転時代でも通常は20億株に達しない日も多く、40億株台は滅多にないのが普通です。そのため今回も9カ月ぶり、それも2月の急落局面と同じくらいになっています。

タグ:

posted at 22:13:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“大学では教えられない歴史講義 : 増税のためのバラマキ? by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦” htn.to/C4FFrniF

タグ:

posted at 22:15:01

ぜく @ystt

14年10月31日

@ikasanma @toshiyk @onakaitaimusi のんたんはこれが至高。
i.imgur.com/SGmqtvJ.jpg

タグ:

posted at 22:15:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

学部レベルの放射線工学では大した事を教わるわけではありません。遮蔽の原則ぐらいは良く覚えてますし、実験で鉛の板をちぎって貼ってガイガーカウンターで漏れチェックするくらいの事はしました。核融合の方式とか爆縮の点火遅れの調節とかそんな忘れましたね。

タグ:

posted at 22:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年10月31日

ドクターのふぁぼが来ましたねこれは……

タグ:

posted at 22:18:16

金太 @Tshisan

14年10月31日

@kabuwakitahama  高速回転取引もなかった小泉政権初期の頃は10億株にも達しない日々がありましたよね。

タグ:

posted at 22:19:00

47NEWS @47news

14年10月31日

NY円、112円台視野 日銀追加緩和で急落 bit.ly/1E8ia5I

タグ:

posted at 22:19:06

やまはFX・Crypto @yamahafx

14年10月31日

いともあっさりと抜けた、ドル円。

タグ:

posted at 22:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

確かにリークは無かった。。。それだけでも凄いか。

タグ:

posted at 22:21:01

ありす @alicewonder113

14年10月31日

Quantitative Easing Is Ending. Here’s What It Did, in Charts. nyti.ms/1vgkvot @UpshotNYTさんから

タグ:

posted at 22:21:09

投資家X @investor3003

14年10月31日

伊藤忠とタイ財閥、電撃提携の舞台裏 「巨人たちの握手」、真の狙いは中国市場の深掘り | 企業戦略 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/44137 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 22:21:17

nyun @erickqchan

14年10月31日

17,000タッチあるかなー

タグ:

posted at 22:21:38

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

オーサカはアレが払拭出来なければ未来はない。だから、好況にしないとアレは衰退しないと思う。

タグ:

posted at 22:23:06

ぜく @ystt

14年10月31日

@jimuyakagyo なんでや! 一緒に『ラブライブ!』見てたで。

タグ:

posted at 22:23:08

nyun @erickqchan

14年10月31日

@jimuyakagyo まあMMである以上市場の上ぶれは緩和っすけど、NGDP期待はあんまし、ってとこすかにゅー

タグ:

posted at 22:25:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

日本国のバランスシート(平成21年度)
www.mof.go.jp/faq/seimu/03a....

有価証券91.7兆円、貸付金155兆円、独法への出資金58.2兆円。この資産を処分し、歳入庁とマイナンバーの一体運用で増税はいらない!

タグ:

posted at 22:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年10月31日

反応するのはウヨクの仕事。それが分業の利益。@disneycruise200 @kingbiscuitSIU この手のニュースにはサヨクはまったく反応せず黙り。よく分かる。

<サンゴ密漁>今度は伊豆諸島に「CHINA」の漁船
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-...

タグ:

posted at 22:30:28

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

トリクルダウン理論の効く東京が羨ましい・・・オーサは駄目w

タグ:

posted at 22:30:32

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年10月31日

@tadataru
(゚∀゚) さぁ、これから金持ちや株主だけがー、格差がーって定型文が流れるよー
(゚∀゚)特に民主や共産が。みんなで貧しくなって死のうって無理心中論者達が喚いてくるのです

タグ:

posted at 22:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

トリノオリンピックの時は大変でした。
鳥のオリッピクですよ?鳥が綱引きしちゃいいましたよ、脳内で。

タグ:

posted at 22:33:07

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

JREITを挿れておけばよかったか。。。仏仏w

タグ:

posted at 22:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年10月31日

ハロウィンバズーカ、GPIF改革、法人税改革などアベノミクス3本目の矢で日経平均の異次元暴騰を期待\(^o^)/

タグ:

posted at 22:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

キ◯ガイに刃物とか言うけど、法律家が法律って刃物を振り回してキ◯ガイ以上のコトを進めているのがオーサカw・・・教育長にしても首長にしても法律(刃物)が専門ですわなぁ。。。高い倫理観・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイwww

タグ:

posted at 22:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年10月31日

今となってはあんなのを「緩和」と言うのもおこがましい。せいぜい「早めに引き締めもできたけど、今回は慈悲の心を以って多めに見てやった」程度だろう>RT

タグ:

posted at 22:40:36

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

「三歳児の母親が信念を持って発言した」で・・・涙出されるようなことをしたら・・・(ヾノ・∀・`)駄目(ヾノ・∀・`)駄目・・・ナニを言い訳しても駄目やな。知事と同時に教育長も消えてくれ!!!

タグ:

posted at 22:41:28

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年10月31日

ドル円がハンパない事になってた。

タグ:

posted at 22:41:49

47NEWS @47news

14年10月31日

速報:ニューヨーク外国為替市場の円相場は一時、約6年10カ月ぶりの円安水準となる1ドル=112円台に下落。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 22:42:03

投資家X @investor3003

14年10月31日

Twitter弱い(≧∇≦)
しっかりしろよ、経営陣!

タグ:

posted at 22:42:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年10月31日

うひょー! <16890

タグ:

posted at 22:43:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

日本人は宗教に対する認識が甘すぎるって耳にするんですけどね。来週の月曜日は文化の日で元々は明治節。
先週は神嘗祭、来月は新嘗祭。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E...
神様をお招きして陛下が一緒にお食事をするわけでして、想像を絶する世界なのですよね。

タグ:

posted at 22:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年10月31日

ノーポジですが、相場を見るのは好きですね

タグ:

posted at 22:46:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月31日

ブルズじゃなくてCME
日経先物が17000円いくのでしょうか?
ものの見事なロケット打ち上のようですね。
nikkei225jp.com/cme/

タグ:

posted at 22:49:27

ラスカル @traindusoir

14年10月31日

真の失業率──2014年9月までのデータによる更新 htn.to/hTyPdc

タグ:

posted at 22:50:37

SHiNji @shinji_rgm79

14年10月31日

Apple製品を買ったら一番最初にする事は、充電コードの根元をボールペンのバネで補強する事。これをやってから千切れ無くなった pic.twitter.com/uytFYiSmhR

タグ:

posted at 22:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“2014.10.30, 消費税増税の問題点を片岡剛士さんがnhk視点・論点で解説 - Togetterまとめ” htn.to/jGLJ3S

タグ:

posted at 22:52:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年10月31日

REIT保有者としては年間900億円の購入はありがたい\(^o^)/

タグ:

posted at 22:55:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

22:55
・10月ミシガン大学消費者信頼感指数 86.9(予想 86.4・前回 86.4)

タグ:

posted at 22:55:24

斉藤久典 @saitohisanori

14年10月31日

N.Yもシカゴも、さながら日本祭り。「円安で原料高がぁ」とか「バブルがぁ」なんて言ってる人は誰もいないw「長くデフレに苦しんできた日本が、いよいよ本気でデフレから脱却し、世界の市場にも寄与。日本は偉大だ」「QEが終わったと思ったら、QEが日本から来たよ♪」という論調が多い。

タグ:

posted at 22:55:49

mt_chan @mtchan345

14年10月31日

@kabuwakitahama CMEでも更に飛んでますね。終値でどうなるかですが。

タグ:

posted at 22:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年10月31日

『SHIROBAKO』を見ていると、どうしても『アンドロイド・アナ MAICO 2010』を思い出してしまう。

タグ:

posted at 23:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

14年10月31日

CNN:オバマ政権の外交的成果;ISISに拉致された女性、数千人が暴行や強姦の被害に headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-...;国連の報告書によると、ISISは10歳以上の男性全員を学校に集めてトラックで村の外に連れ出し、射殺した。犠牲者の中にはジャナさんの父と兄もいた・・・

タグ:

posted at 23:05:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年10月31日

(ドル円112)×(ユーロドル1.25)=(ユーロ円140) きれいに均衡したようにも見える  ただし、なんの根拠もない...

タグ:

posted at 23:05:15

いかさんま @ikasanma

14年10月31日

@ystt @djyutou @jimuyakagyo おお!おめでとう。そりゃ金融緩和どころじゃねえやw

タグ:

posted at 23:05:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

今の株価も別に割高とは思わないけどね。今までが低すぎただけ。今でも割安株がゴロゴロしてるよ。 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:05:53

いかさんま @ikasanma

14年10月31日

@jimuyakagyo しかし、これで最後の緩和は岩田総裁の辞任になりましたねw #他にやることない

タグ: 他にやることない

posted at 23:06:32

dominant_motion @do_moto

14年10月31日

@jimuyakagyo カイ・ハンセンですか。なつかしい。

タグ:

posted at 23:06:40

silver eagle @silver_eagle_ff

14年10月31日

・・・「国連の報告書によると、ISISは10歳以上の男性全員を学校に集めてトラックで村の外に連れ出し、射殺した。犠・・女性たちは「家畜のように扱われ」、身体的、性的暴行を受けたり組織的に強姦されたりした。モスルやラッカでは値札を付けて市場で売られた。」→これがオバマ政権の成果。

タグ:

posted at 23:06:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“韓国「反日」司法判断の流れ止まらず 個人への戦後補償を当然視 女子勤労挺身隊訴訟 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/5hzxzP

タグ:

posted at 23:06:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月31日

“【お金は知っている】対日関係を改善したい中国 7%成長でも大不況の理由,,日米欧で実質成長率が7%台なら、高水準で好景気のはずが,,中国のGDPは実は,嘘発表,, (1/2ページ) - 経済・マ” htn.to/vjyenFE

タグ:

posted at 23:07:58

maisonkayser.bot @rockhound_

14年10月31日

「ショーターの死亡を確認!」 pic.twitter.com/MnLabcqSR1

タグ:

posted at 23:08:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

リーマンショック前の頃の真の失業率は5%前後だったから、当時は、「もう既に完全雇用!」というのには程遠かったわけだ。

タグ:

posted at 23:09:10

働くおじさん @orange5109

14年10月31日

若い人金持ってないから・・・。

タグ:

posted at 23:09:44

silver eagle @silver_eagle_ff

14年10月31日

・・・「(19歳のジャナさん)自宅を奪い、銃を突きつけてイスラム教への改宗を迫った70歳の男にもし会ったら言いたいことはと尋ねると、「言いたいことは何もない。ただ殺したい」とつぶやいた。」;→もはや文明の敵。この鬼畜集団を倒せないようなら、米国には覇権国の地位を返上頂きたい。

タグ:

posted at 23:09:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年10月31日

英中銀~大手英銀のレバレッジ率4.05%に設定

タグ:

posted at 23:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年10月31日

餃子の「王将」中国から撤退へ 「日本流受け入れられなかった」 - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1410... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 23:12:34

いかさんま @ikasanma

14年10月31日

@jimuyakagyo たぶん出口直前に辞めると思います。まあ、何処が出口かという相場観があるかと言われるとアレですけどw

タグ:

posted at 23:12:47

働くおじさん @orange5109

14年10月31日

これ見ると、受ける側の技術もずいぶん進歩したんだなぁって思う。

タグ:

posted at 23:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年10月31日

報道がマトモな方向に動いて驚くというw。これまでがヒド過ぎたというw。もちろん、金融緩和を強化したことに対する評価(否定的な評価)には相変わらず無知&ヴァカ丸出し。 QT @yjszk 「日米の中央銀行の緩和スタンスの違いが円安・ドル高につながっている」旨の解説に…

タグ:

posted at 23:16:49

dominant_motion @do_moto

14年10月31日

@jimuyakagyo 聴きまくってましたよ。四半世紀前(汗)。Wikipedia見てたら、知らぬ間にえらいメンバーが変遷してますね。

タグ:

posted at 23:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

14年10月31日

@Mikio_Kumada: Japan is still the world's 2nd largest stock market. If it soars 5% in a day, it means something. #MarketMonetarism

タグ: MarketMonetarism

posted at 23:21:00

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年10月31日

楽観的に考えると。現行の黒田体制になってのこれまでの実績と、この先の任期満了までの期間で起こるであろう事とで、無知ポチ全開のマスメディアも流石にそれなりに金融政策への理解を深めるのではないか、と。 QT @yjszk これまでがヒド過ぎ

タグ:

posted at 23:21:42

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月31日

ていうかアルバイトってドイツ語なんだが(違

タグ:

posted at 23:22:48

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年10月31日

まぁ、それはとりもなおさず、マスメディアが、1)自身が以下に無知で、2)無知な状態を続けてきた怠惰っぷりが際立っていて、3)国民に多大な迷惑を掛けてきたか、を自覚するプロセスでもあるけど(怒怒。 QT @yjszk それなりに金融政策への理解を深める…

タグ:

posted at 23:24:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月31日

今日は、ここしばらく沈滞気味だったリフレ派界隈において、(前から予定されていた)クルーグマン講演会と(サプライズの)日銀追加緩和という二大イベントが起き、久しぶりに喜びと驚きに湧いたように思います。

タグ:

posted at 23:27:32

いかさんま @ikasanma

14年10月31日

@jimuyakagyo 何を言いますか。15年度を中心とする何処かで出口の議論をするのは間違いないらしいですよ(総裁談

タグ:

posted at 23:28:28

優しょも @nizimeta

14年10月31日

棄民3.0

タグ:

posted at 23:29:12

コーエン @aag95910

14年10月31日

報道2001では現時点で十分民主的だとも>RT

タグ:

posted at 23:29:33

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年10月31日

医局で読むときには魅力的な表紙のついたカバーは外しています>「ナラエビ医療学入門」斎藤清二 (著)。 pic.twitter.com/kBNEQLFNq8

タグ:

posted at 23:29:45

金太郎 @asigarayama

14年10月31日

@eiyait @kabuwakitahama ダウが高値追いなら日本もまだ上昇する。先物がまだ相当上がってる。海外勢が参入してきてるか?

タグ:

posted at 23:31:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年10月31日

ノーポジが精神衛生上いいな、これは。

タグ:

posted at 23:36:05

ショーンT @222444ab

14年10月31日

@glegory
増税は延期して社会保障関係にも取り組んで欲しいですね。
現状の貧乏な若者から富裕な高齢者へと云ういぶつな制度は是正して欲しいです。
年齢のみが基準なので年金という保険が不必要な人へも配ってるし
ともかくまさかの追加緩和でびっくりです。

タグ:

posted at 23:37:32

秋田紀亜 @akita_kia

14年10月31日

11/3祝日14時から、四谷三丁目のチェコ料理レストランでリフレ派の聖地(!)だあしゑんかで、クルーグマン講演報告会をやりますよー。興味ある方はぜひご参加を。

タグ:

posted at 23:38:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

クルーグマン講演@日立イノベーション (2014.10.31) - Togetterまとめ togetter.com/li/739157

タグ:

posted at 23:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年10月31日

@4H5ZN1uUnyBY46a 御意です。社会保障の緻密な構築には所得や資産の正確な捕捉が必要ですよね。そういう地道な仕事をしないで、ただただ増税というのはおかしいと思います。日本の官僚機構って、とても世界標準に達していないように思うんですが。

タグ:

posted at 23:41:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年10月31日

もうひとつ。NHK-BS1-国際報道2014ではデータジャーナリズムが取り上げられていたのだが…まずマクロ経済学と統計学を勉強するのが先だと思う。その知識が無かったら(つまり今の状態ってことだけど)、どうしたって解釈がアサッテになるよね(つまり今はそうだってことだけど)。

タグ:

posted at 23:41:26

ののわ @nonowa_keizai

14年10月31日

ここで一つアホみたいな算数をしてみようと思う。使うのは以下にある「5年物の米国債を買う場合とETFを買う場合のリスク量を計算すると約13倍違う」という白川前総裁のコメント。

日銀総裁がFRBに対抗心、ETFは米国債の13倍中身濃い
www.bloomberg.co.jp/news/123-LBCCI...

タグ:

posted at 23:42:00

dominant_motion @do_moto

14年10月31日

最近はこんなことになっているのか。

タグ:

posted at 23:42:57

後藤隆昭 @ryu_

14年10月31日

もんもんびより

タグ:

posted at 23:44:29

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年10月31日

そんなだから、今日の日銀の政策決定において、賛成と反対が5:4だったことを以って、「この政策ヤヴァいかも」とか評価しちゃうわけよ。マクロ経済学のマトモな知識があったら「反対した4人は気が狂ってるかも」「クビにした方が良いかも」となるはず。 QT @yjszk 解釈がアサッテ…

タグ:

posted at 23:45:00

後藤隆昭 @ryu_

14年10月31日

魔法少女まぞかさどか

タグ:

posted at 23:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年10月31日

改めて聴くと、マイケル・キスクは濃い。

タグ:

posted at 23:45:35

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年10月31日

今日は、日本株と対円米ドル・ショート・ポジション投資家が死んだ日。合掌。

タグ:

posted at 23:45:39

ののわ @nonowa_keizai

14年10月31日

ここで白川さんに敬意を表して1年国債のリスク量を1麿(まろ)とする。今までの黒田緩和のリスク量は国債70兆円、年限7年、ETF(REIT含む)1.3兆円だったから国債70兆円×7年+ETF1.3兆円×5年債換算×13倍で574麿だった。

タグ:

posted at 23:46:13

マルベリー公 @D_o_Mulberry

14年10月31日

10年以上前の話だけど、2chで韓国ネタを扱っていたハングル板では「在日認定されて一人前」などと言われていたかしら。在特会も在日認定されて一人前、しばき隊もネトウヨ認定されて一人前とかそういう感性でやればいいと思うやで。

タグ:

posted at 23:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

年内?/ 日銀は31日開いた金融政策決定会合で追加の金融緩和政策を決めた。外国為替市場で円は一段と下げ幅を広げるだろう。今後、年内で1ドル=112円、1年間では118円に向けて下落するとみている。 htn.to/tm5LGYuaE #抜粋引用 #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 23:51:11

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年10月31日

まぁとにかく、今のマスメディアの中の(特に上の)人たち、マクロ経済の基礎的知識すら持ち合わせてない事と、それを全く改めるつもりがない程に知的に怠惰だって事、もう良く分かったらから。早く退職してくれ(怒。存在が害悪だから(怒怒。 QT @yjszk マクロ経済学のマトモな知識…

タグ:

posted at 23:52:08

ののわ @nonowa_keizai

14年10月31日

それが今後は国債80兆円、年限8.5年(7年から10年)、ETF(REIT含む)3.9兆円になるから国債80兆円×8.5年+ETF3.9兆円×5年債換算×13倍で933麿になる。つまり今日の追加緩和は574麿から933麿へと緩和のペースを1.6倍にしたことになる。

タグ:

posted at 23:52:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

14年10月31日

世界に広がる日本の通貨製造の「すご技」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/10D0yki

タグ:

posted at 23:53:04

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

14年10月31日

日経平均先物凄いな。爆上げ!

タグ:

posted at 23:55:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年10月31日

正直、タイムリーな質問ではない気がする・・・。市川さんですら、ちょっと困った感じなので、消費税関係の質問を取り上げるといいのにw #wbs

タグ: wbs

posted at 23:56:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年10月31日

伊藤教授は、GPIFと日銀は「美しき調和」を果たしたと評価。両者は「以心伝心の間柄だ。意図するとせざるとに関わらず、見事に示し合せた政策対応だった」と述べ、「私はこれをハロウィーンの奇跡と呼びたい」 htn.to/uphyJ1rB #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 23:56:40

青木文鷹 @FumiHawk

14年10月31日

関空から80km、大阪港から45kmの遊園地跡地。JR奈良駅からも近く、元々遊園地なのて交通の便も悪くない。駐車場や宿泊施設等で5ha削っても、展示会場25haなら世界7位の巨大展示場が作れる…有明の3倍、コミケが全サークル当選でも余る。これにしようよw<奈良ドリームランド跡

タグ:

posted at 23:58:13

ののわ @nonowa_keizai

14年10月31日

ちなみに白川時代の緩和は国債(貸出支援基金含む)50兆円、年限3年、ETF(REIT含む)0.5兆円だったから国債50兆円×3年+ETF0.5兆円×5年債換算×13倍で182麿。つまり黒田緩和で日銀の緩和ペースは182麿から572麿へと3倍になった。

タグ:

posted at 23:59:00

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました