Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年11月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月05日(水)

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月5日

ひよこさんには、視聴者からヒヨコさんと愛称を付けられていることを本人に聞いて欲しい #wbs

タグ: wbs

posted at 00:00:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月5日

9月米製造業受注指数は、前回発表の-10.1%から-10.0%に修正されています。

タグ:

posted at 00:01:10

佐々木 @WBJPPP

14年11月5日

@yasuhiro392 誰が名付けたのか知りませんが、TLでそう呼ばれているのを知って、何とも秀逸なニックネームだと感心しました(笑)。

タグ:

posted at 00:01:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月5日

不法侵入って未遂でも罰があるんだな。

タグ:

posted at 00:08:41

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月5日

@baatarism @hidetomitanaka 私も異端児でした。今もかも(笑)

タグ:

posted at 00:09:52

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年11月5日

「伝統的な家族の価値観を否定するような宣伝情報から子どもたちを守るためのロシア連邦法」により、艦艇と結婚できる艦これをプレイしたロシア人が逮捕される近未来

タグ:

posted at 00:11:04

ジャム @j_a_m_jam

14年11月5日

↓小学校の計算ドリルだ!

あの頃インド式計算法を知っていたら、カレーライスなんて固定観念は持たず、家でナンを焼く、豊かな人間性になってモテモテでいたに違いない。

(嘘)

タグ:

posted at 00:11:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月5日

www.sankei.com/west/news/1411... (産經新聞)
「警察官無断立ち入り誠に遺憾」京大副学長がコメント 警官取り囲みで

タグ:

posted at 00:13:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

14年11月5日

"Godzilla" actually means "gorilla-whale". I bet few people know this, even in Japan.

タグ:

posted at 00:37:03

秋田紀亜 @akita_kia

14年11月5日

期待を分かっていないアホは「タイムラグがあるんじゃないんですか〜w 矛盾じゃないんですか〜w」とアホなツッコミをしますw 期待はその場で反応あるよ。タイムラグがあるのは実体経済への波及だよ。

タグ:

posted at 00:57:22

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月5日

家庭がなければ、問題ないよね。(血涙) >RT

タグ:

posted at 02:03:51

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月5日

TOPIX 1,368.65 +35.01 +2.63% 日経225 16,862.47 +448.71 +2.73% 11/04日本国債10年 0.4500 米国10年国債 2.3245 原油(WTI)先物77.14 Gold先物1,167.80

タグ:

posted at 04:56:34

hicksian @hicksian_2012

14年11月5日

翻訳リストの作成で一仕事終えた気になってしもうた(リストの作成自体まだ半分もいってないのだけれど)。しかし、バーナンキの「中央銀行の独立性」講演(www.federalreserve.gov/newsevents/spe...)もできたら転載したいのだけれど、支障がありそうだからなあ。訳し直さんとあかんかな。

タグ:

posted at 04:57:05

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月5日

日経ジャスダック平均 2,283.44 +23.20 +1.03% マザーズ指数 907.40 +23.55 +2.66% 東証REIT指数 1,734.88 +18.33 +1.07%

タグ:

posted at 04:57:19

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月5日

日経平均VI 30.49 +5.27 +20.90% 日経平均VI先物 25.40 +2.90 +12.89%

タグ:

posted at 04:57:57

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月5日

長期国債先物 146.700

タグ:

posted at 04:57:59

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月5日

ボラすごい

タグ:

posted at 04:58:11

hicksian @hicksian_2012

14年11月5日

とりあえず販促つ 『リフレが正しい。FRB議長ベン・バーナンキの言葉』 www.amazon.co.jp/dp/4046028459/

タグ:

posted at 04:58:46

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月5日

日本国債10年どんどん買われてる

タグ:

posted at 04:58:48

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月5日

長期国債先物はそうでもない

タグ:

posted at 04:59:03

たけぞう @noatake1127

14年11月5日

米グーグルのシュミット会長は都内で日経のインタビューに応じ、新たなライバルとしてチャットアプリを挙げ台頭に警戒感を示した。ネット小売り最大手のアマゾンを『最大の競争相手』と見ていることを明かした。

タグ:

posted at 04:59:12

hicksian @hicksian_2012

14年11月5日

まあ、バーナンキまで辿り着くまでが難儀なんだけれど。

タグ:

posted at 05:02:38

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月5日

日経新聞の経営統合飛ばし記事に横浜銀行と東日本銀行が仲良く同時に「検討していることは事実」 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65810...

タグ:

posted at 05:04:05

hicksian @hicksian_2012

14年11月5日

バーナンキまで辿り着くまでの間に別のバーナンキも登場するのだけれど。

タグ:

posted at 05:04:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

14年11月5日

“「家計支援へ商品券」浮上 諮問会議で民間議員提言  :日本経済新聞” htn.to/FQWNiT

タグ:

posted at 08:49:30

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年11月5日

チキタンの要旨、異論がないわけではないが、さすがよく勉強しているなという印象。ただ、これはチキ氏に求めるわけではないが、増税を延期する場合の直近の一体改革への財源手当ての方法について、もう少し踏み込んだ提案を聞きたい 続

タグ:

posted at 09:17:55

小菅 努 @kosuge_tsutomu

14年11月5日

Yahoo!ニュースに寄稿している時間ないんだけど、さすがに今の原油安については書かないと駄目そうなのでw 1,546文字、20分で執筆!

タグ:

posted at 10:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年11月5日

へえ | 工藤会、脱退希望の相談急増 福岡、幹部逮捕受け:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASGC4...

タグ:

posted at 14:45:17

お猿さん@轟驫麤(車馬鹿三乗) @mamachari3_Jpn

14年11月5日

.@myfavoritescene さんの「2014.10.30, 消費税増税の問題点を片岡剛士さんがnhk視点・論点で解説」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/738920

タグ:

posted at 14:51:54

パソ・コン @pasotokon

14年11月5日

オタクはオンナの容姿については異様な辛口採点をするクセに、身内の豆じみたツラのオタクをイケメン等とほざくので、どうしようもないのである。

タグ:

posted at 17:31:20

ふある @fuwafuwa_Fuaru

14年11月5日

文頭に「RT 鍵」とだけつけさえすればどんな腹黒いこと呟いても責任は一切発生しないみたいなテクニックやめろ

タグ:

posted at 18:33:54

nyun @erickqchan

14年11月5日

トリクルだうんケーキをいただいたにゅ

タグ:

posted at 18:51:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年11月5日

在る一線を超えると感覚が麻痺するというか。。。そんなんって在るんでないかな?女性で無いからわからんけど。逆に男性でも同じとチャウかなぁ。フーゾク関係は縁がないから感覚がわからんし。。。

タグ:

posted at 19:27:34

朝まで生テレビ! @asamadetv

14年11月5日

【今週末OA】あさって11月7日(金)深夜25:25(一部地域は25:34)の「朝まで生テレビ!」は~激論!女性が輝く社会とは?!~です。詳細・出演者は番組公式HP www.tv-asahi.co.jp/asanama/ で公開中 #asamadetv #tvasahi #seiji

タグ: asamadetv seiji tvasahi

posted at 19:41:23

20618 @paakokooko20618

14年11月5日

Specialmoonじゃなくてミラクルムーンなのね૧(●´৺`●)૭
会津若松市のミラクルムーン。 pic.twitter.com/d13hMqhiU9

タグ:

posted at 19:49:59

ジャム @j_a_m_jam

14年11月5日

荒戸先生、お待ちしています。
(^o^)

タグ:

posted at 20:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

14年11月5日

地上に残ったジオンの残党、絶対ケシ畑とか、アヘン畑とか耕してるよなぁ。

タグ:

posted at 21:24:08

nyun @erickqchan

14年11月5日

@orange5109 @hatenademian インフラも分配も足りないんだから両方にでいいべ

タグ:

posted at 21:39:44

ito_haru @ito_haru

14年11月5日

@hatenademian バウチャーかなんかにしますか? それともゲンナマ?

タグ:

posted at 21:40:21

働くおじさん @orange5109

14年11月5日

@hatenademian あぁ、閉鎖的になると、問題も起きそうですね。うーん、それは心理職も同じなんでしょうねきっと。

タグ:

posted at 21:40:48

ぶどう @budoucocoa

14年11月5日

@hatenademian 学校法人みたいにしちゃえばいいのに。と素人考えで。雇用も創造できるし。入園料は保育園的に支払い者の経済状況を加味して。

タグ:

posted at 21:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぶどう @budoucocoa

14年11月5日

@hatenademian そゆことです。学校の先生たちも情熱持ってやってるでしょうし、賃金も平均的で悪くないはずなので。

タグ:

posted at 21:49:27

働くおじさん @orange5109

14年11月5日

@hatenademian なるほど。それは説得力ありますね・・・。ただ、介護サービス事業の運営者ですから、元々公務員になるって選択肢は除外されているとは思います。(もちろん閉鎖的になることの弊害は考慮しなくてはいけないですし、公務員化がベストかどうかわからんですが・・)

タグ:

posted at 21:51:36

nyun @erickqchan

14年11月5日

どっちが幻想かってのは簡単じゃない にゅんに言わせればV3マクロのほうが幻想

タグ:

posted at 21:53:01

nyun @erickqchan

14年11月5日

いうまでもなく!(^^)!

タグ:

posted at 21:53:25

nyun @erickqchan

14年11月5日

夢と現実を区別するのは続きがあるかどうかだけにゅ! よってNGDP期待は幻想ではないQED

タグ:

posted at 21:54:42

ito_haru @ito_haru

14年11月5日

@hatenademian それだと競争原理が強く働きすぎちゃったりしませんか? 介護職員の待遇が心配ですが… うーん、難しい

タグ:

posted at 21:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年11月5日

@hatenademian それは言えてますね。学校は事務仕事の負担を減らしてあげないと大変です。

タグ:

posted at 21:56:58

nyun @erickqchan

14年11月5日

にゅ!クルーグマンがまた世迷い言とを! "Short-term interest rates are controlled by the Bank of Japan" nyti.ms/1s3YIP1

タグ:

posted at 21:58:37

nyun @erickqchan

14年11月5日

金利はepiphenomenonすよね、みなさん!(^^)!

タグ:

posted at 21:59:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月5日

介護は給与を介護報酬改定とかで動かしているわけで。他産業より必ず賃金上昇遅れる。ある意味公定価格のせいかと。

医療と違い全国一律サービスなんかいらず、自由化して消費者か選べばいいかと。

高額療養費の還付制度みたいな、激変緩和2年入れれば良いだけかと思う。

タグ:

posted at 22:34:56

島本 @pannacottaso_v2

14年11月5日

政府債務の問題で、お金刷って償還しろって人を批判するためにボキガーボキガーフクシキボキガーって言う人は95%位の確率で財政均衡脳だからこういう議論見るとどっちも死ねと毎度思う。

タグ:

posted at 22:35:19

島本 @pannacottaso_v2

14年11月5日

ボキガーボキガーフクシキボキガーの人は会社なんて債務超過だろうがなんだろうがカネ借りれる限り債務は履行できるから会社は絶対に潰れないんだってことを忘れてしまうんだよな。

タグ:

posted at 22:37:28

nyun @erickqchan

14年11月5日

@myfavoritescene ざんねーん、東京にはいませんにゅ!

タグ:

posted at 22:40:08

nyun @erickqchan

14年11月5日

@myfavoritescene はいはいよろしくー

タグ:

posted at 22:47:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポーランドボールbot @polandball_bot

14年11月5日

でも、ポーランドボールって風刺画になったり、歴史の勉強になったり、価値観の違いを把握したりするのにとても最適なんじゃないかな。って同時に思うんです。

それなのに自分の国はこうだ。という固定観念にハマってしまっては何もならないだろうと思いました。

タグ:

posted at 23:04:14

ポーランドボールbot @polandball_bot

14年11月5日

中国ネタ韓国ネタも一時期は出すのを辞めるというのも考えました。
しかし、それは問題から逃げることなのではないか?という考えが同時にに出てくるようにもなりました。なので、出した方がいいだろうという結論に至りました。

タグ:

posted at 23:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なぢ @nadhirin

14年11月5日

30代の経済評論家(いるのかな?)だと多分「社会人としてのバブルの実体験」はないはずだな…。バブル崩壊の89年に大卒1年目だとして47歳、高卒だとしても43歳が下限か…。中卒でも40歳だから、それ以下の年齢層って「実感を伴う好景気」を生まれてこの方経験したことがないのか…orz

タグ:

posted at 23:38:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました