Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年11月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月06日(木)

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年11月6日

たしかに。韓国情報機関関係者の開発したLINEで通信するって機密保持上まずくないか公安警察。

タグ:

posted at 00:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年11月6日

このJulien Blanc というスイス人男性は「日本人女性はすぐヤラせる」と有料セミナーで公言し、日本での自分のセクハラや痴漢行為をビデオで公開しています。2週間後に日本に来ます。被害を受けたらすぐに110番してください。 youtu.be/grV1iDns87s

タグ:

posted at 01:05:52

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月6日

グレイさん?◆米国人学者、死の目前に宇宙人の存在を明言 The Voice of Russia bit.ly/1o1yhhs : ブシュマン氏は軍部と協力を行う宇宙人らと個人的にも会っており、宇宙人が元の星に帰る前にビデオカメラを手渡し、彼らの星の生活を…

タグ:

posted at 01:08:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

クルーグマンの記事の翻訳です。 / “日本に謝罪する - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/pmn5J9

タグ:

posted at 01:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月6日

特別解除って、規制している方が特別で、解除している状態が普通なんだけど(笑)

RT @kim_soonhi: ツイッターもフェイスブックも規制なし。 〈朝日新聞〉北京APEC、ネット規制を特別解除 メディアセンター t.asahi.com/gc5u

タグ:

posted at 01:16:01

Adam Posen @AdamPosen

14年11月6日

Our latest multi author PIIE BRIEFING: NAFTA 20 Years Later www.piie.com/publications/i...

タグ:

posted at 01:16:20

ESHITA Masayuki @massa27

14年11月6日

ニエプス博物館に行ってきた。 instagram.com/p/vBkR9cvH9p/

タグ:

posted at 01:18:49

@pririn_

14年11月6日

ISISが産まれたのだって歴史的経緯から。彼らも歴史と政治の産物です。いつも思う。湾岸戦争がなければ、アフガニスタンにソ連侵攻がなければ、アメリカがなぜかアフガンを攻撃しなければ、みんなが他の国にちょっかいかけなければ、平和なのにって。 @KS_1013

タグ:

posted at 01:19:01

optical_frog @optical_frog

14年11月6日

音声認識に関するグーグルせんせいのショートビデオ: Behind the Mic: The Science of Talking with Computers www.youtube.com/watch?v=yxxRAH...

タグ:

posted at 01:19:37

ガイチ @gaitifuji

14年11月6日

最近規制委員長が頭おかしい戯言を連続して言い始めているんだがどうやったらこいつを首にできるのかな。九州の人にしたってこんな頭おかしい人に自分たちの命預けるのイヤでしょ/規制委田中委員長が火山学会批判 審査基準見直し提言で 47NEWS www.47news.jp/smp/CN/201411/...

タグ:

posted at 01:20:09

岡田哲哉 @t_okada

14年11月6日

原子炉が稼働してるかしてないかに関わらず(特に冷却が必要な使用中・使用済み)核燃料は危険な場所から安全な場所に移さないといけないんじゃないかと思う。そういう意味で逆説的に原発の再稼働は「大した問題ではない」と思っています。

タグ:

posted at 01:21:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月6日

「まさか馬の毛が喘息の発作の原因とは思わなかったのよ。」
喘息の薬にスイッチを仕込んでスマホ経由でデータを集めて原因を追究し発作が半減しましたという美しいお話ですね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 01:21:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

14年11月6日

@yasuhiro392 同感です。ワタクシ基本ゆるめの人なのでw、アホ議員もある程度いても全然大丈夫なんですが、マクロ軽視・無視が大多数とか、マクロはミクロに劣るとか、そういう時代でないとか、そんな簡単な話でないとかetcな議員が大多数でドヤ顔とかやめてください!って(笑)

タグ:

posted at 01:37:01

澤昭裕 @sawaakihiro

14年11月6日

規制下の独占を競争化する際、新規参入者を無条件無鑑査で「善」とみなして、共同して改革を成就しようとする世間知らずの政策担当者やミクロ経済学者がいるが、彼らはだいたいにおいてタチの悪い新規参入者の好餌となる。彼らが世間知らずでないなら、利用されてることに気づかないくらいお人好し。

タグ:

posted at 01:37:12

umedam @umedam

14年11月6日

中東なんてイスラエルがいなかったり西欧の介入がなかったらなかったでスンニ派対シーア派でどんぱちやってるでしょ。

タグ:

posted at 01:38:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

意外に世俗派も強いので、それで統一・・・って単なるオスマン朝。

タグ:

posted at 01:40:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

現状維持が可能であれば平和と考えれば気楽なのではないかと。RT @KS_1013: 「平和主義の理念」とは何かを常に考えさせられる。

タグ:

posted at 01:43:56

umedam @umedam

14年11月6日

@uncorrelated ちょっとまったあbyいらん

タグ:

posted at 01:44:10

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月6日

「企業管理職の女性登用が突出して多いのはフィリピン。男性よりも女性の管理職の方が多い」 女性管理職登用、フィリピン1位 :日本経済新聞 mw.nikkei.com/tb/#!/article/... 女性が輝く社会とは?!

タグ:

posted at 01:44:53

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月6日

おまゆう、、首相は質問者に都合の悪いことを言うなという脅し。◆安倍首相:民主、維新が資質追及で一致…「高圧的な答弁」 - 毎日新聞 bit.ly/1x6m23S :枝野幸男幹事長が革マル派との関係が指摘されるJR関連労組から政治献金を受けたと首相が批判したり

タグ:

posted at 01:46:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月6日

浜松ホトニクスのレーザーによるモノ作り
こういうのをもっと隣接分野を巻き込まないと地方創生につながりにくいと思います。浜松は可能性の高い地域だと思います。
www.gpi.ac.jp/chukaku/aboutL...

タグ:

posted at 01:46:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年11月6日

日銀、今日だけで380億突っ込んだのか。この規模のブッコミを年70回近くやるのかいな、勿論税金でね“@xRINGx: 直近の日銀出動、額。 pic.twitter.com/k1FtVd5OJg

タグ:

posted at 01:51:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月6日

浜ホトのおっちゃん、鉛は有害ですじゃぁ。

タグ:

posted at 01:52:28

シータ @Perfect_Insider

14年11月6日

主張はごもっともなのだが、高等学校と高等教育の区別がついていない人の教育論が流れてきて残念さを感じている。

タグ:

posted at 01:53:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月6日

高卒で学生の頃って言われるともにょる。高等教育じゃないと学生っていいませんからね。

タグ:

posted at 01:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月6日

本当に頭の良い人は誰にでもわかるように説明してくれるなんてのは間違いだと思います。

タグ:

posted at 02:14:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年11月6日

ワシの気持ちがわかったかね

タグ:

posted at 02:23:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年11月6日

専制君主の手法を真似ねばならぬ(大意)。 by ロベスピエール

タグ:

posted at 02:28:10

ねずみ王様 @yeuxqui

14年11月6日

人民が恐るべき存在にならないようにするために、われわれが恐るべき存在にならねばならない(マラー、恐怖政治の初期)。

タグ:

posted at 02:29:00

ガイチ @gaitifuji

14年11月6日

ゴチャゴチャやりすぎてw、AppleTVが挙動不審になってきたのでリセットかけてaTVも外して純粋にAppleTVとして使うことにした。充分いけるな、これでも。これで店の休憩時間の暇潰しに使えるなとw

タグ:

posted at 02:29:08

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年11月6日

やっと退任を決意しましたか。でも後の「社内調整が難航」とか。朝日新聞の前途は多難に見えます。RT 朝日新聞社長退任へ 12月に新体制発足:日本経済新聞 s.nikkei.com/1uwoDWk

タグ:

posted at 02:29:33

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

最近の国連のミッションである開発援助も、そもそも英国やフランスの植民地官僚の再雇用問題や、米国とソ連の冷戦における囲い込みが目的で開始されたそうだし、実は人道的な話ではない。

タグ:

posted at 02:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年11月6日

暴君と同じ手段を用いても、われわれは愛国者なのだから、われわれは暴君ではないのだ(大意)。ロベスピエール

タグ:

posted at 02:30:40

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

そうですね。イスラム国の国境線を変えようとする軍事行動は国連の集団安全保障の対象になるのでしょうね。しかし、イラク国内での活動は国際平和は乱さないので、大した問題ではないでしょう。そして、そう考える方が気楽です。RT @KS_1013: 中東の域内にも「国際問題」はありますよ。

タグ:

posted at 02:32:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年11月6日

つまり妄想だ。

タグ:

posted at 02:38:20

ねずみ王様 @yeuxqui

14年11月6日

最大の妄想は自由の守り手という妄想だ。

タグ:

posted at 02:39:32

ねずみ王様 @yeuxqui

14年11月6日

冷戦の崩壊は世界を崩壊させたからだ。

タグ:

posted at 02:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年11月6日

世界を妄想で再建しなければならない。その世界に自分の場所を与えてくれる妄想はよい妄想だ。

タグ:

posted at 02:42:19

ガイチ @gaitifuji

14年11月6日

寝る前に。アマゾンのクーポン券があったので値段と相談しつつw、Kindleで色々探していたらこちらの本見つけたので買ってみた/本から学ぶ ライフネット生命会長兼CEO 出口治明が読む50冊 出口治明 @Amazon www.amazon.co.jp/dp/B00NY5HL3C/...

タグ:

posted at 02:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年11月6日

高齢者が「現在の」低所得者であることは明らかではあるけれども,少なくとも老齢年金に関しては現役世代の高所得者層はそれなりに多くもらうのであるから,そこまで低所得者に有利とも言いがたいような。医療や介護はちょっと別だけど。

タグ:

posted at 02:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

14年11月6日

日本だけでなくアジア全般でそうかもしれないけど、やすい外食があるおかげで、ギリギリまで働けるつうのはある。そのおかけで社会が回っているが、それが貧困を生み出してもいる。

タグ:

posted at 03:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月6日

預金や株、保険などの金融資産の保有額は1世帯当たりの平均で1182万円となり去年と比べ81万円増。このうち保有しないという家庭を除いた平均は1753万円。増えた要因は、雇用や所得環境の改善を受けたことや株価の上昇 htn.to/y6B41AR #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 03:13:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

14年11月6日

マクロ経済学者は為替予測で金持ちになれるか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 03:20:15

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月6日

「サッカーで重要なのは質で、年齢ではない。遠藤選手と今野選手は、経験豊富ですばらしい今シーズンを過ごしていて、年齢を考えたとしても体の強さがある。若手へのアドバイスでも力になってくれると思う」 / “サッカー日本代表発…” htn.to/8DCyFy #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 03:37:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

大型とまって小型に資金まわったみたい

タグ:

posted at 03:44:38

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月6日

ティラピアで我慢しておけとあれほど… (´・ω・`) RT@md_tanaka: バングラデシュでひと頃養殖池でピラニアを飼いだしたけど、人だか牛だかが落ちて食われて問題になって、それ以降養殖禁止に。それで最近はクロコダイルを生体のまま輸出している業者が出てきた…

タグ:

posted at 03:46:39

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

村上春樹の小説に不動産界隈のリアリティを加えることで生み出される共感 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65811...

タグ:

posted at 04:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

ピントを後から変えられるのは、撮影時のデータに理由がある。通常のカメラとは異なり、小さな穴が開いたような形をした4,000万光線のマイクロレンズアレイを配置。1回の撮影で様々な方向から届く光の束をまとめて記録する(1枚のデータは54MB程度)。

タグ:

posted at 04:05:49

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

カメラの記録フォーマットはLight Rield RAW(.lfr)。そこからパソコンソフトのLYTRO DESKTOPで絞りをF1~16の範囲で調整でき、フォーカス位置も変えられる。

タグ:

posted at 04:05:55

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

神経の難病に抗がん剤 治験 - Y!ニュース (2014年11月5日(水)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6137434 #新薬と治験

タグ: 新薬と治験

posted at 04:08:34

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

「Mocosuku」について
サイト名「Mocosuku」とは、Mo(もっと)co(こうふくに)su(すこやかに)ku(くらす)を表現した造語です。「もっと、幸福に、健やかに、暮らす」事は、全ての人にとって何より大切な普遍的テーマです。mocosuku.com/info/

タグ:

posted at 04:12:50

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

商品アナリストとして、金、プラチナ、原油、ゴム、穀物などコモディティ・マーケットの需給分析レポートを社内外に発表中。

タグ:

posted at 04:16:06

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

英国産大麦の第三のビール サッポロビール

(共同通信)news.goo.ne.jp/photo/kyodo/bu...

タグ:

posted at 04:21:28

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

JR東社長、支払い期間延長に反対 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 04:21:34

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

金融広報中央委員会(事務局・日本銀行)が5日発表した2014年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、家計が持つ預貯金や株式などの金融資産は前年より81万円多い1世帯平均1182万円で、4年ぶりに増加した。
 賃上げや株価上昇が要因だ。

タグ:

posted at 04:22:07

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

「保有している」と答えた世帯の金融資産は平均1753万円で、1963年の調査開始以来、最高となった。
 金融資産が増えた理由は、「(給与など)定例的な収入が増加したから」との回答が28・5%と最も多く、「貯蓄する割合を引き上げたから」が24・2%で続いた。

タグ:

posted at 04:22:34

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

「株式、債券価格の上昇で評価額が増加したから」も17・9%に上った。
 金融資産を「保有していない」とした世帯は30・4%で、前年(31・0%)よりやや減少した。

タグ:

posted at 04:22:39

投資家X @investor3003

14年11月6日

米中間選挙 共和党大勝\(^o^)/
おめでとう!

タグ:

posted at 04:22:51

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月6日

年代別とか中央値でみないとゆがみそう

タグ:

posted at 04:23:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年11月6日

後の十三夜って何?2014年に起きる171年ぶりの奇跡。 | ロイヤル通信 yayoi-b.com/nitino13ya-2892

タグ:

posted at 06:01:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年11月6日

男が口が重いってのは「信用」やったんやで???今ではコミュ力がないとか、愛情表現が出来ないとかでマイナスばかりになるがw

タグ:

posted at 06:30:09

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年11月6日

最近は、中学生や高校生に話をする機会に、少しずつ彼らを刺激している。偏差値入試はなんとか通り抜けて欲しいけれども、そこには本質は一ミリもない。自分を守る方法は、英語を猛然とやって情報を得ることと手前味噌だけどぼくのツイッターをフォローすることかな。時々、本質情報を配信しています。

タグ:

posted at 06:56:09

くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

14年11月6日

国民に余裕が無くなれば清算主義になるでしょうね。 RT @akita_kia: 「じゃあ、国民をリストラしてやろう」というのが清算主義でしょうね。「デフレは自然現象なんだから、ただ適応すべき。価格を下げ、無駄を排除し、雇用を減らし @moltoke_Rumia1p

タグ:

posted at 07:03:36

@kuri_kurita

14年11月6日

ここ数日や数ヶ月で決まったわけでもなかろう計画 www.teijin.co.jp/ir/vision/pdf/... が“円安政策”の弊害のためとは思えないけど→『原材料調達コストの上昇か……。円安政策の弊害が出た格好だね。NHKはきちんとそう報じないと』 twitter.com/matsuikei/stat...

タグ:

posted at 07:04:30

Bloomberg @business

14年11月6日

Third quarter wage gains were the largest since first three months of Obama presidency: bloom.bg/1s6a7xI pic.twitter.com/y6bHin8b4v

タグ:

posted at 07:06:57

秋田紀亜 @akita_kia

14年11月6日

ケインズ経済学から福祉国家思想や現代的リベラリズムが出てきた部分があると言われるけど、中途半端な感がある。マクロ経済学の知的成果を取り込んだ社会思想ってあるのかな。経済学者による社会論くらいのような。大抵の人文思想家は経済学音痴だから全く期待できないが。

タグ:

posted at 07:15:14

ライブドアニュース @livedoornews

14年11月6日

【衝撃の展開】「入院したが誰も見舞いに来ない」ツイートした結果
news.livedoor.com/article/detail...

何とサウジアラビア王子が直々にお見舞いに!治療費13万3000ドルを渡しに来てくれたそうです。 pic.twitter.com/6PNQ6bScHt

タグ:

posted at 07:17:31

nyun @erickqchan

14年11月6日

若田部さんの英語のブログ、ネイティブチェックしてないでしょ

タグ:

posted at 07:24:29

働くおじさん @orange5109

14年11月6日

レゴ氏の言うようにどこをターゲットにするか難しいし、政策立案を進めるうちに政治力学的に少しずらされて庶民に直撃なんてこともありそうだしなぁ。

タグ:

posted at 07:38:43

nyun @erickqchan

14年11月6日

リフレ派はあれを全力で何とかしないとじゃね? カブちゃんは感じないみたいだけどすりならわかるだろ。あ、やまがたいるやん!

タグ:

posted at 07:40:15

働くおじさん @orange5109

14年11月6日

こういう時に学者の果たす役割って大きいと思うんだけど、負の側面については、過去ソフィストが批判されてた事とつながるんやろな。

タグ:

posted at 07:40:22

ありす @alicewonder113

14年11月6日

警備コストが、っていうなら同情の余地もあるけど、この理由はなぁ…やっぱいまの日本の「リベラル」って、と思ってしまう。>RT

タグ:

posted at 07:40:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

コミュ障は運が悪いということか。まあ「運」の提議にもよるけど。 / “運はコントロールできる?ビッグデータが明らかにした「できる人」の秘密 日立製作所、矢野氏の「運」モデルに学ぶ組織強化術:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/5DwLtj

タグ:

posted at 07:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月6日

この理由もわけがわからない/“「日本には学問の自由がある。他の大学で雇ってもらえばいい」” www.magazine9.jp/article/other/...

タグ:

posted at 07:43:15

働くおじさん @orange5109

14年11月6日

でもですね、指標としてインフレ率が機能するのはわかるんですけどね、もっとダイレクトな話にならないかなとも思うんですよね。

タグ:

posted at 07:45:28

働くおじさん @orange5109

14年11月6日

出生率ターゲティングとか()

タグ:

posted at 07:45:56

dominant_motion @do_moto

14年11月6日

end one's career という言い回しはあるみたいだなあ。

タグ:

posted at 07:52:06

ITOK @ITOKtw

14年11月6日

特定の観点の情報だけに接し続けるのは自分に思想教育を施すようなものというのも分かります。同義語反復に思えますが自分で入ってくる情報の傾向を選別できるSNSがネトウヨを生んだということはありそうです。

タグ:

posted at 07:56:59

nyun @erickqchan

14年11月6日

@chietherabbit @do_moto うさぎちゃん全部読みましたかー!

タグ:

posted at 07:57:09

nyun @erickqchan

14年11月6日

@chietherabbit @do_moto 5分で十分だからー( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 08:01:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月6日

人間を1時間1000円程度で使うことを当たり前にしたらダメだわな。

タグ:

posted at 08:01:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月6日

要するに消費税というのは:
・社会保障制度を維持するための安定財源ではない
・低所得者に対して厳しい税である
・経済への悪影響が大きい
と。データできっちり論証。こんな政策を強行?狂ってるとしか言いようがないでしょ!(怒
QT @yjszk 激推奨。有権者必読…

タグ:

posted at 08:02:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

ホンダ議員当選か。RT @yumiyaji: 開票に時間がかかっていたカリフォルニア17選挙区は現職のマイク・ホンダ下院議員が新顔のロー・カンナ氏を破り、僅差で8選を果たしました。得票率は52.2%と47.8%というデッドヒートでした。

タグ:

posted at 08:04:59

上念 司 @smith796000

14年11月6日

株式市場までオバマにノーを突きつけたw 白川辞任で暴騰した去年の東京市場と同じ現象だ。 / 米国株、ダウ続伸し100ドル高 過去最高値 中間選挙の結果を好感
npx.me/Xb06/qumk #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:10:44

たけぞう @noatake1127

14年11月6日

朝の外資系証券6社経由の注文状況は、
売り920万株、買い2520万株、差し引き1600万株の買い越しとの観測。
金額ベース(6社)では、売り(130億円)、買い(235億円)で買い越し。

タグ:

posted at 08:11:58

草の根リフレ @kusaReflation

14年11月6日

消費増税のリスクは対処不能 business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

村上尚己さんの記事。必読です!

タグ:

posted at 08:13:02

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年11月6日

制度的問題で対応に限界が。「EEZでの違法操業容疑などで船長を逮捕しても、保釈金にあたる担保金を支払えば釈放され、押収された漁獲物も返還される」/サンゴ密漁罰則強化の声 尖閣と「二正面作戦」悩む海保 bit.ly/1shDyy4

タグ:

posted at 08:13:32

nyun @erickqchan

14年11月6日

@chietherabbit @do_moto 真面目な若田部先生のことだから志は高いと思うんですよ。うさぎちゃんみたいなリフレ英語クラスタはヘルプした方が? にゅんからみてクルーグマン和訳より限界効用高いですにゅー

タグ:

posted at 08:15:01

ふじすえ健三 @fujisue

14年11月6日

正鵠を射ている。「 金融緩和の蟻地獄にはまった日銀 円安・株高「宴の後」に迫る危機|山田厚史の「世界かわら版」|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/61677 via @dol_editors

タグ:

posted at 08:15:46

MarketWatch @MarketWatch

14年11月6日

$TSLA up 7% during Tesla's earnings conference call. Our live blog: on.mktw.net/1u1xQEQ pic.twitter.com/lRcpplVWx7

タグ:

posted at 08:16:31

上念 司 @smith796000

14年11月6日

とても参考になりました。 / GPIFの新運用方針を 個人投資家はどう読むべきか - 山崎元のマルチスコープ
npx.me/dBr0/qumk #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:17:23

nyun @erickqchan

14年11月6日

@do_moto にゅ?

タグ:

posted at 08:18:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年11月6日

むしろ相続税は課税最低限度を引き下げて税率をグッと減らすのであれば極端な相続税対策みたいなのは逆になくなると思うよ。今は明らかに富裕層にのみ極端な税率をかけ過ぎ。

タグ:

posted at 08:22:45

シェイブテイル @shavetail

14年11月6日

民間では浪費は悪。政府もインフレならやはり悪だが、デフレで需要不足ならぱ、昔殿様今政府しか浪費できる主体がない。それで民間に金が回る。
小渕などわずかの例外を除けば、橋本以降の緊縮脳政府により、若い世代は全員好況知らず。アベノミクスもまた緊縮で、国民の9割は好況の実感なし。

タグ:

posted at 08:23:45

れごらす @DukeLegolas

14年11月6日

共和党穏健層って基本親中ですよ。

タグ:

posted at 08:24:42

nyun @erickqchan

14年11月6日

冒頭いきなり時制に??と The Bank of Japan has already surprised the world with its launch of the Quantitative and Qualitative Easing on April 4, 2013.

タグ:

posted at 08:25:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

“円安が輸出増につながらない本当の理由 | インフレが日本を救う | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/cyjJ3tdZ

タグ:

posted at 08:26:31

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年11月6日

米国債:下落、雇用統計控え-中間選挙では共和党が勝利 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NEL0R...

タグ:

posted at 08:27:10

銭の華は三分咲きの 蛮族のサル @tamo2_1965

14年11月6日

石橋湛山の秘書の息子が知り合いにいるが、まあ何てか「ステージが違う」人間だった。彼の最初の就職先はアラビア石油。彼の話から「日本はアメリカの属国」であるのを初めて知る。新左翼の日帝自立論は砂上の楼閣と痛感。

タグ:

posted at 08:27:36

れごらす @DukeLegolas

14年11月6日

ただまあAnything bat Obamaで軍事費増やすと思われるのでその点は日本としてはありがたいのだけど、その分対中外交は柔らかくならざるを得ないからなぁ。尖閣は日米安保の範囲って言質を出さない可能性も有るんじゃないのか?

タグ:

posted at 08:29:42

シルバー苦労 @nekoga

14年11月6日

泥棒に追い銭、日本の美徳とかじゃなく、単になめられてるだけ、中国政府がお前らで処理しろって言ってんだから、そうするしかなかんべぇ?

タグ:

posted at 08:31:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

@ITOKtw 放射脳なんかもそうなんでしょうね。経済分野でもそういうクラスタはあるかもしれません。

タグ:

posted at 08:32:06

白ふくろう @sunafukin99

14年11月6日

シルバー苦労さん関東の出身なの?

タグ:

posted at 08:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年11月6日

再増税延期を、アベノミクスへの信頼崩れる=浜田内閣官房参与 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 08:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年11月6日

@erickqchan 文中のendがdieの暗喩という指摘かと思いましたが。そこだけみたら私もそう感じましたので。

タグ:

posted at 08:43:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月6日

(いや、ホントにこころの時代とかきたら、物で測った成長である実質成長より、物とこころで測った成長の名目成長の方がはるかに大きくならなくちゃ行けないよなぁ。実際に起きてるのはデフレ。こころの評価がマイナス。)

タグ:

posted at 08:44:05

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

14年11月6日

カジノ法案:今国会での成立断念…与党、継続審議へ - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 08:45:35

nyun @erickqchan

14年11月6日

@do_moto あ、そこの件ですよね。自動詞でendだと主語そのもののendですからねえ(うまく言えない)

タグ:

posted at 08:45:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

14年11月6日

ニュー新橋ビルもなくなるのか。。。オレの青春も終わったな(大げさw

> 新橋・SL広場に複数の超高層ビル 再開発計画動き出す(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-...

タグ:

posted at 08:51:09

dominant_motion @do_moto

14年11月6日

@erickqchan "end his career"という表現は一般的なようなので、文脈によってはその目的語が略されたと見られるもんなのかどうか。ネイティブじゃないとニュアンスはわからんですね。

タグ:

posted at 08:51:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

“朝日新聞社長が退任へ 社内文書で明らかに NHKニュース” htn.to/p1oXmd

タグ:

posted at 08:53:50

シント @sinto28112485

14年11月6日

@massigra_neko @sunafukin99  >「「うちは時給300円しか出さないけどあとは政府で補填しろ」みたいな悪徳企業が」かつて同じようなことがイギリスのスピーナムランド制度と言う所得保障制度であったみたいです。

タグ:

posted at 08:55:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

@smith796000 この2020年代に、中国共産党が「ジリ貧よりもドカ貧」と考えることを恐れています。

タグ:

posted at 08:57:13

コーエン @aag95910

14年11月6日

バカなリプしてるのが1人。その「我慢」は本当にしなければならないの?>RT

タグ:

posted at 09:04:58

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月6日

1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.boj.... “市場参加者との対話の強化に向けた取り組みについて” htn.to/ovWtKo #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 09:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

14年11月6日

"みなさんの期待に応えられるよう頑張りたい"〜「マッサン」亀山エリー役のシャーロット・ケイト・フォックスさんが会見 blogos.com/article/98078/ pic.twitter.com/ZnIVglp406

タグ:

posted at 09:45:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月6日

スマホ、ちょっとガラクタが増えて悲しい。新しいの買ったのに加熱しちゃってだめなんよ。どうすんべ。

タグ:

posted at 09:47:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月6日

今3つもってます(^^;

タグ:

posted at 09:47:29

いかさんま @ikasanma

14年11月6日

なんだ。個人投資家だったんだ >RT

タグ:

posted at 09:51:09

いかさんま @ikasanma

14年11月6日

あ、、、なんかツイートしてた

タグ:

posted at 09:55:06

いかさんま @ikasanma

14年11月6日

今日のECB前になんかコメントしてもらえるとうれぴい #逆指標

タグ: 逆指標

posted at 09:56:06

満州中央銀行 @kabutociti

14年11月6日

こういう画面をまじめな日銀の人とか財務省の人とかもQUICKで見てるんだろうなと思うと pic.twitter.com/u7z96L6aOT

タグ:

posted at 10:14:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年11月6日

@bn2islander なぜ勤労者世帯の実収入をみるのですか?私はこのあたりは自分で判断せずにマクロ経済の専門家やエコノミストの言説から総合的かつゆるふわに判断してます。そのくらいしかできないので。

タグ:

posted at 10:35:11

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年11月6日

@bn2islander 通常「景気動向に左右されない税収」というのは、givenの税率・税制で毎年の税収の振れ幅が景気動向に左右されない税項目や税制度を指します。税導入や増減税のタイミングを考えるのはまた別の話であり、こちらについては景気動向をみながら判断するのは常識的な話です

タグ:

posted at 10:37:10

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年11月6日

@bn2islander この「今上げたほうがよい」のコスト・ベネフィットの根拠は何かという問題ですね。正直私には難しくてよくわかりませんが、

タグ:

posted at 10:41:50

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年11月6日

@bn2islander 日銀のリフレへのコミットで今後しばらくは安定的に景気回復が見込めるだろうとの期待の下で、1年(半)延期して当面の一体改革分は国債発行でと思いました。ただこれがうまくいくのかどうか、さらなる先送りのリスクはどうかといわれると「わかりません」です。

タグ:

posted at 10:42:40

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年11月6日

@bn2islander そのあたりの議論がもっと活発化してくれるとよいのですが。

タグ:

posted at 10:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川尚男 @hhayakawa

14年11月6日

【好奇心突出実験】卵を電子レンジでチンすると爆発する。なら173個の卵ならどうなる? karapaia.livedoor.biz/archives/52177... @karapaiaさんから
威力が半端ない。

タグ:

posted at 11:13:31

澤路 毅彦 @sawaji1965

14年11月6日

続き)研修・教育体制が整っていて、労働者本人も納得して働いている場合もあれば、独学でスキルアップしている人もいました。結局、無期雇用派遣だから派遣会社がキャリアップしてくれるわけではないが、といって、無期雇用派遣をすべて否定的にとらえるのもどうかな、というのが結論でした。

タグ:

posted at 11:19:17

おくら(飼い主)&くう(マンチカン ♂  @14unyan

14年11月6日

この土鍋、IHでは使えないので処分しようと出しておいたら、いつのまにか猫鍋になってたので、それならばとテーブルに乗せました(,,•﹏•,,)
そろそろ鍋の季節ですね(*´▽`*) pic.twitter.com/0UXQpv22Tr

タグ:

posted at 11:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

14年11月6日

ベクトル解析ってどうしてこんなに伝わらないんだろうと考えていたら,ベクトル解析はSO(3)の3次元表現の2つのテンソル積を既約表現に分解することから始めるべきなのにそうしていないのがいけない,という心の声が聞こえてきた.まずい.

タグ:

posted at 12:03:12

yoshitake-h @yoshitakeh

14年11月6日

3次元ベクトル場の微分を,SO(3)の3次元表現の2つのテンソル積の既約分解によって分けると,自明表現成分がdiv,3次元表現成分がrotだが,残りの5次元表現成分(トレース0の2階対称テンソル)に名前はついていないんだろうか?

タグ:

posted at 12:07:26

yoshitake-h @yoshitakeh

14年11月6日

関数のgradで書けるベクトル場の微分については,SO(3)の自明表現成分と5次元表現成分を合わせたところにHessianという名がついている.3次元表現成分がrot grad=0によって消えるからだが.

タグ:

posted at 12:11:07

あなちゃん @anairetta

14年11月6日

D論に剽窃検知ソフトを使うようになることと雑誌掲載論文のコピーライトの話の関連がわからない

タグ:

posted at 12:27:48

ぴさよし @pisayoshi

14年11月6日

急速に円安がすすんでいるけど、ガソリンとか高くなるのかな?

タグ:

posted at 12:30:33

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

14年11月6日

「本質情報」という単語、めちゃ面白い。

タグ:

posted at 12:32:12

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月6日

消費税増税が増税した期の景気すら悪くしないモデルなんてあるんですかね。

タグ:

posted at 12:33:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年11月6日

今更引き返えせないからこのまま突っ込む。国立競技場問題も過去の巨大公共事業と同じ末路を辿り始めている

タグ:

posted at 12:34:46

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

14年11月6日

本質情報処理試験は、ジト目で無表情の試験官に手コキされそう。

タグ:

posted at 12:37:49

シガタケ @shigatake

14年11月6日

業者「お前絵師だな?」
絵師「ちがいます」
業者「この画像が何か言ってみろ」
絵師「透明です」
業者「捕まえろ」
#絵師狩り pic.twitter.com/9XLRkGI17Y

タグ: 絵師狩り

posted at 12:38:45

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

14年11月6日

XVIDEOSを見て、本質情報を配信する準備が整った。

タグ:

posted at 12:43:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月6日

@goushikataoka @koiti_yano @shinchanchi @akita_kia

クルーグマンが首相官邸にきたど―――!!
www.jiji.com/jc/zc?k=201411...

一瞬だけお騒がせ致しました・・・。すみません<m(__)m>

タグ:

posted at 12:47:01

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

14年11月6日

東京人の想像してる京都人が、茂木さんを評した言葉「やはり、頭に陰毛生やしたお方は、発想が違はりますなあ」

タグ:

posted at 12:48:57

nilnil @nilnil26

14年11月6日

サイバーセキュリティ基本法、先程の衆議院本会議で可決成立した模様。

タグ:

posted at 12:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月6日

うん、自分で見通しを立ててそれが物価目標と乖離するということであれば、そちらに張っているべき。そうすれば(自分の見通しが当たっていれば)最終的には勝てるよ。インフレ目標政策が採られているんだし。

タグ:

posted at 13:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年11月6日

「毎度お騒がせいたします」は6割くらいの人が「おさがわせいたします」と言っている。

タグ:

posted at 13:27:42

臭豆腐(クサドウフ) @hirosz2000

14年11月6日

@ynabe39 まだ間に合うでしょうか?私の同僚に「雰囲気」を「ふいんき」だと思っていた人がいて驚いたのですが、この話を他ですると意外と「ふいんき」派が多くて更に驚かされました。

タグ:

posted at 13:37:51

ito_haru @ito_haru

14年11月6日

凄いな。炊き出し禁止か。野良にエサをやるな状態だな。俺もそうしてのたれ死ぬのかな。

タグ:

posted at 13:38:19

hicksian @hicksian_2012

14年11月6日

ヘリマネも最近よく耳にしますなつ Quantitative Easing for the People by John Muellbauer via @ProSyn #oped po.st/3k9SdM via @po_st

タグ: oped

posted at 14:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あなちゃん @anairetta

14年11月6日

積分記号を書いて、積分領域については次のページの脚注で意味不明なことを書いてるような論文を通さないでください…

タグ:

posted at 16:04:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

外貨預金は外国通貨インデックスの投資信託みたいなもので、実際は円の取引なので預金量は変わらないかも知れません。また、外貨に交換されても、為替レートは下がりますが、円を得る人は出るので円建て預金量自体は替わらないかも知れません。twitter.com/APISIer/status...

タグ:

posted at 16:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

昔聞いた話ですが、インドの貧困層向け金融機関は13ルピーを預かり、12ルピーを払いだすそうです。中世の銀行もそんな感じだったと思います。

タグ:

posted at 16:41:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

14年11月6日

専業主婦希望増は当たり前。労働8時間そのままに睡眠・私生活16時間を削り家事育児しろなど、土台無理。独仏は7時間労働、ノルウェー男女平等は、男女ともに、家庭最優先思想、日本の仕事優先思想と真逆→blogos.com/article/98135/

タグ:

posted at 16:42:54

hayekstraust @ultraliberty

14年11月6日

政府部門に借金返すのに、投資と消費がシュリンクするのか。どこかの部門が赤字でなければやってけないはず。景気的には財政支出がいるだろう。消費税増税問題ね。しかし債券市場はタイトで金利は上がらないからOK。だがその遠因の中銀のオペは財政信任による。さて。

タグ:

posted at 16:49:45

地雷魚 @Jiraygyo

14年11月6日

その昔、セーラームーンが全盛期のころ、「勝手に他人の同人誌をかき集め」手当たり次第に一冊本の体裁をさせて、書店にエロ同人誌を並べるという本があったなあ。あれやっていたが、確かその筋の人たちだったと思う。

タグ:

posted at 16:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年11月6日

先週から今週にかけて他人の論文を読んだり審査したりする仕事が終わり(一部は断り)心理的負担が解消してとても嬉しい。今手持ちに投稿作業中・準備中の論文が3本あるのでこちらも早く済ませたい。論文の審査はするのもされるのも嫌なものでしかしそれに代わる仕組みがないのが現状。

タグ:

posted at 17:32:02

柴崎友香 @ShibasakiTomoka

14年11月6日

この短い記事だけでもものすごくかなしい。
「ロボットが最初死ぬとは思っていなかったのでショックだ」「途中で倒れてしまって、最後まで踊れないロボットが続出しました」www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 17:55:21

ito_haru @ito_haru

14年11月6日

そういえばこないだ 病院で検査したらもう一つ余計にややこしい病気であることが判明した っていう夢を見た 夢とはいえ勘弁して欲しい

タグ:

posted at 18:08:42

@yujitach

14年11月6日

来週の京都賞記念講演会で喋るので準備中ですが、聴衆は一体誰?「研究者、専門家が対象となります」と案内 www.inamori-f.or.jp/kp_lecture_ws_... にあるが本当か。Witten先生の30年前の論文とその後の進展の話をしますが、学部生にわかるようにはそんな話はできないよ。

タグ:

posted at 18:37:46

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年11月6日

日銀、頼もしい・・・。⇒日銀が前日に大量ETF買い、来年は「3日に1回」の衝撃 :スクランブル・フラッシュ :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1vN6SgV

タグ:

posted at 18:41:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まお(松岡洋)JAPAN EXPO パリ @kuronekodaisuki

14年11月6日

アラブの同人誌、レベル凄いよ。吹き出しが縦書き用なのは、マンガはこれだと言うことらしい pic.twitter.com/NJGJWT20tY

タグ:

posted at 18:59:03

ゆう@ @f3622

14年11月6日

増税点検会合いらなくないw
クルーグマン論破出来るならやって見ろw

#消費増税反対

タグ: 消費増税反対

posted at 19:03:27

MMatsunaka @mana613

14年11月6日

アメリカのリベラルも金持ち・エリートの道楽というか共通の趣味みたいな性格があるよなあ。

タグ:

posted at 19:09:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

““仕事と家庭、なぜ両方を選べない?” 日本の女性の労働環境に、海外から疑問 | ニュースフィア” htn.to/zawCHu

タグ:

posted at 19:10:52

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

誤植か何かを一個発見する。

タグ:

posted at 19:13:45

ありす @alicewonder113

14年11月6日

“社員をランク付けし、半年くらいの間隔で会話を行います。誰がスマートなのか、勤勉なのか、改善が必要なのか、そういうことはチームの同僚たちが知っているので、彼らを対象に調査を行うのです。そして評価は個人でなく、チームが承認する” gigazine.net/news/20141105-...

タグ:

posted at 19:14:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mk @mkuze

14年11月6日

毎秒1回、宇宙のどこかで超新星爆発が起こっているのか…すごいな。

タグ:

posted at 19:31:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月6日

@alicewonder113 ロイコクロリディウムとかもっと閲覧注意なアレも…。

タグ:

posted at 19:32:55

10^3 @AzuleneS0_S2

14年11月6日

『シュレーディンガー方程式Ⅰ・Ⅱ』、ジュンク堂池袋ではやはり物理コーナーの量子力学の棚にありました

タグ:

posted at 19:35:14

ぴさよし @pisayoshi

14年11月6日

トートロジーな変形の予感。

タグ:

posted at 19:37:30

くろ @kuroseventeen

14年11月6日

ドラギ総裁辞任観測も、ユーロ圏国債利回り総じて上昇 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... ユーロは本格的にダメかもね

タグ:

posted at 19:41:03

小山 佳孝 @k_yositaka

14年11月6日

今日予定されていた私のクラスの集合写真の撮影は来週の火曜日となりました。今日の終礼で明日と言ってしまいましたが、来週に延期します。女子は来週の火曜日に向けて各自必要な諸々のことを準備よろしくお願いします。男子は学校に来るだけで十分です。

タグ:

posted at 19:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年11月6日

ニューン... ( ; _ ; ) RT @onakaitaimusi: (´ω`)ニャーン… RT ito_haru: 凄いな。炊き出し禁止か。野良にエサをやるな状態だな。俺もそうしてのたれ死ぬのかな。

タグ:

posted at 19:55:11

べじょろぴ釜他人 @helmsman2196

14年11月6日

東大でて医学部再受験する人がこんなに多いとは思わなかった 親戚にもそのクチ がいる 理由は①そもそも医者の子息の在学者が多い ②社会に出たり大学在学中になんらかの失望を覚え、結局、勉強した結果確実に手に入る安泰の資格職の最たるものに目覚める、 という奴だろうと自分の中で結論出てる

タグ:

posted at 20:02:43

ito_haru @ito_haru

14年11月6日

ミョミョーン T^T “@onakaitaimusi: (´ω`)ミョーン…

タグ:

posted at 20:04:04

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

14年11月6日

最近、流行ったガルパンと艦これでわかりやすく挙げようか。
「西住殿がんばれー」とガルパンを見ながら口にする徐州あたりに住んでる中国人
「加賀さん萌えー」と言ってる上海住まいの中国人
これはどちらも実在するでしょうね。
さて、彼らは自分が何を言ってるか気づくだろうかね。

タグ:

posted at 20:11:26

ito_haru @ito_haru

14年11月6日

@onakaitaimusi アニキのバールはまだ炸裂しないんですか

タグ:

posted at 20:12:28

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

14年11月6日

中国人にとって恐ろしくセンシティヴな問題である先の大戦であっても、ああいうラッピングを施すだけで嫌悪感を取り除いてしまうわけだ。世界のどこにこんな恐ろしい浸透効果を持つ文化侵略があるでしょうね。

タグ:

posted at 20:12:35

働くおじさん @orange5109

14年11月6日

@ito_haru @onakaitaimusi 頭いいとたいてい金持ってるしなぁ…

タグ:

posted at 20:17:01

ito_haru @ito_haru

14年11月6日

ノビー先生もクルーグマンdisするならもう少しマシな言い方ないんかねw

タグ:

posted at 20:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年11月6日

「世紀の日米対決!クルーグマンvs池田信夫」って誰か企画しないかなあ。

タグ:

posted at 20:18:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年11月6日

僕は男性が働いて女性が家にいるってのが一番しっくりくるんだけどなぁ

タグ:

posted at 20:20:02

島本 @pannacottaso_v2

14年11月6日

これは見る前からわかる。池田信夫は強きには媚びへつらって後からネットでグチグチ言うタイプだ。おそらくクルーグマンの前期の新古典派的な業績や人口デフレ論持ち出してお茶を濁す。

タグ:

posted at 20:20:51

働くおじさん @orange5109

14年11月6日

少子化の進行は別の話としても、少子化はめぐりめぐって、結果として共働きを強いるって事はあり得るように思うなぁ。

タグ:

posted at 20:21:26

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

14年11月6日

今日の野党政策責任者会議で民主党がヘイトスピーチ規制法案の報告。私は「ヘイトスピーチは許せないし法制定検討は重要。しかし反対運動の中に法規制の是非も含めて意見の違いが。法案提出が運動分断になってはいけない。今は世論と運動、在特会に対する安倍政権の姿勢をただすことに全力を」と表明。

タグ:

posted at 20:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年11月6日

のぶを「貿易でデフレになるなんて嘘ですよ、ねえ、クルーグマンさん」 くるーぐまん「お、おう。」

タグ:

posted at 20:22:24

Shoko Egawa @amneris84

14年11月6日

外務省が抗議の意思を表明する時の段階別表現:「断固として非難する」→「非難する」→「極めて遺憾」→「遺憾」→「深く憂慮する」→「憂慮する」→「強く懸念する」→「懸念する」
 日本政府が「抗議」しない理由とは(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141105-...

タグ:

posted at 20:22:34

ito_haru @ito_haru

14年11月6日

アニキより頭悪いのでアニキより貧乏w "@onakaitaimusi: @orange5109 ito_haru (´・_・`)おれあたまわるいから…"

タグ:

posted at 20:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

14年11月6日

終:4号機使用済み燃料取り出し作業に携わった全ての人達に感謝するでし(*^o^*)皆さん本当にありがとう、お疲れ様でした。

タグ:

posted at 20:26:54

けんごん @kengonart

14年11月6日

新作動画(風刺アニメ)をアップしたよ。
【税】無知との遭遇(47) (6:25) nico.ms/sm24855956 #sm24855956

タグ: sm24855956

posted at 20:28:53

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

補間法に関しては、どこかでサーベイを見かけた気がするけど忘れたというか、@umedam氏に教わった気がしなくも無く。

タグ:

posted at 20:30:01

ジャム @j_a_m_jam

14年11月6日

クルーグマン「給付金は0点だ」

クルーグマンvs与謝野馨
www.asahi.com/special/teigak...

タグ:

posted at 20:30:53

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

14年11月6日

まちがい:ブルーレットおくだけ

せいかい:ブルーレット包装を剥がして容器正面のへこみに指をかけて上容器を外し薬剤カップのシールを開けて下容器の中央に薬剤を置き上容器を下容器の形にかぶせて外れないようにセットして脚部を水洗トイレの洗浄タンク上部にある排水口に差し込むようにおくだけ

タグ:

posted at 20:32:15

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年11月6日

左から右は差分化で、右から左は差分間隔を0へと極限をとった連続極限でしょう。差分の方が易しいとはいえず、良い差分函数は連続函数より構造が豊かなのです。 “@kesiwara: 数学教師「いいか、左から右が微分で、右から左が積分だ。」 pic.twitter.com/ffK1pmrSKZ

タグ:

posted at 20:32:40

ジャム @j_a_m_jam

14年11月6日

クルーグマンvs竹中平蔵
を希望

( ̄^ ̄)ゞ

意気投合して飲み始めたり…
ないな(笑)

タグ:

posted at 20:33:38

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月6日

突然目が痛くなって涙が出ることがあるんだが、何でなんだろう?いわゆる風が目にしみるって感じなんだが。

タグ:

posted at 20:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エヴィン・ラティエ @evinlatie

14年11月6日

くるるさんの存在判定法

タグ:

posted at 20:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年11月6日

パンルヴェ方程式の差分化の場合、差分の方が構造が豊かであり、差分方程式の退化極限として微分方程式を得ることになる。「現実は連続函数で表せられる」と考えている人は多いと思うが、現実は実際は離散的であって、そのぼやけた近似物を連続と人間が認識しているだけなのかもしれない。

タグ:

posted at 20:41:59

@yujitach

14年11月6日

@imaro1690 いや、その話はやめて別の事を話すことにしました。

タグ:

posted at 20:44:51

レインボーローズの花言葉 @rainbow_rose358

14年11月6日

冨田の会見にJOC「驚いている」 略式起訴は「韓国側の思いやり」【サンケイスポーツ】JOCスタッフが同席する中、警察の質問に対して冨田選手本人が盗んだことを認めた・・・その後の警察の取り調べにも同席しており、警察官による強要などはなかった→冨田選手の会見とは、真逆の内容ですね。

タグ:

posted at 20:46:06

足立恒雄 @q_n_adachi

14年11月6日

彼女は伏見の生まれで、醍醐寺で遊んで育ったそうだ。4月に醍醐寺で花見をしようと誘ってくれた。その後、実家でお母さんがお茶を振舞ってくれるそうだ。しかし私の体力・気力は近頃大変落ち加減で、4月に行く気になるかどうかはちょっと怪しい。

タグ:

posted at 20:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年11月6日

写真よりもアニメ画・デジタルアートの方が実はより現実を本質的に表現している可能性は高いのかもしれません。アニメファンのあなた、二次元こそが現実だと信じているあなた、是非とも離散パンルヴェ方程式の研究をやりましょう! 「q-PVIは俺の嫁」と言えるようになれば一人前の研究者です。

タグ:

posted at 20:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年11月6日

”伊丹「修武館」二百年の歴史をいまだに維持する話
小西酒造(株)会長 小西新右衞門夫人 故 小西静子 前薙刀連盟会長談”
FujiyamaNet -小西酒造
www.konishi.co.jp/html/fujiyama/...

タグ:

posted at 20:53:44

Masahito Yamazaki @196884

14年11月6日

@yujitach 僕向けに話してください。

タグ:

posted at 20:54:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年11月6日

白雪の明治・大正・昭和
小西酒造 - FujiyamaNet
www.konishi.co.jp/html/fujiyama/...

タグ:

posted at 20:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

14年11月6日

@196884 深谷さんに、@yujitach さんがサーベイを話すようなので、4次元の話はやめて、(論文も書いていない)3次元ゲージ理論のクーロン枝を講演するつもり、と言ったら賛同を得られました。

タグ:

posted at 20:59:39

よわめう @tacmasi

14年11月6日

”…歩み足で腰から攻めて来られた。ところがぼくらが学校で習っているのは送り足だ。ときどき先生が首をかしげて「おまえたちおかしいねぇ。学校でどんな剣道習っているんだ。どうして右足からしか出て来んのだ。そんなのは剣道形にない」といわれた”
www.konishi.co.jp/html/fujiyama/...

タグ:

posted at 21:01:55

@yujitach

14年11月6日

@hirakunakajima Facebook の記事によると中島さんが三次元の話に変えそうだったので、僕も変えても良いかという気になったのですが…

タグ:

posted at 21:06:04

Takashi IEDA @iedax

14年11月6日

@yumiharizuki12 そんなことないよぉ〜。住宅ローンの借換相談行ったら殿様気分味わえて、毎月の返済額が減って、場合によっては団信の負担もなくなってと、いいことづくめだぉ。

タグ:

posted at 21:10:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

14年11月6日

JOC:「冨田選手追放は適切な処分」映像を現地で確認 bit.ly/1y8iL3m

タグ:

posted at 21:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年11月6日

冨田選手会見にJOC困惑 「映像で確認している」 t.asahi.com/gcg2

タグ:

posted at 21:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月6日

素晴らしい!!!//クルーグマン教授が安倍首相と会談、消費増税反対を表明 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 21:25:42

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年11月6日

@ftfutg 70年代くらいまでは、まだまだPDEの基礎理論が整備されている状態で数値解析に目を向ける人が少なかったのだろうとは思います。亡くなられた山口昌也さんがどう思っておられたか私にはわかりません。

タグ:

posted at 21:26:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro Takata @wingcloud

14年11月6日

基礎数学にとっては難しすぎてほとんど手も足も出なければつまらないけど、応用数学にとっては明確な応用があったらいくら難しくても意味があるのでそこはどうでもいいのかな。

タグ:

posted at 21:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

数学と物理の名言bot @Mathphysicsbot

14年11月6日

私の自然科学研究の経験は、すべてのことに近みちのないことを教える。一つ一つの積み重ねをたゆまず、あきることなくやっていく、それが最も確実な方法であり、それが最も速かに目的に達する道であると私は信じている。(朝永振一郎)

タグ:

posted at 21:29:31

スベットチナギツネ @massigra_neko

14年11月6日

@pannacottaso
そうそう。岩菊の「期待経路」とやらでも、資産効果が真っ先ですからね。

タグ:

posted at 21:31:29

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年11月6日

@ftfutg 日本で少数派だったのは確かなんだと思いますが、70年代で差分そのものの豊かさを認識していた人が海外でも主流だったとも思えないのですが。Mayらはどういう意味で「差分のほうが豊か」と言ってたのでしょうか?

タグ:

posted at 21:31:58

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

14年11月6日

@yujitach なるほど。私は、立川さんより前の講演なので「立川さんが4次元の話をされますので、タイトルを変更します」と始めるつもりです。4次元でない話をされるとすると、この枕が使えなくなってしまうので、4次元か、そうでないかだけ、教えてください。

タグ:

posted at 21:32:34

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

14年11月6日

教頭先生の回答が,教育界の暴力容認姿勢を象徴している

「監督は非常に熱心で、手を上げるような方ではなく、生徒も体罰を受けたとの認識はしていないことを確認している。ただ、誤解されるような行為を…」
▼今治西の野球部監督 試合中に平手打ちwww3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 21:32:49

Spica @CasseCool

14年11月6日

エジプトにて。ドラッグ中毒の男性バス運転手がドラッグテストを欺くために奥さんの尿を使ったら「おめでとう!妊娠2ヶ月です」と診断される www.dailymail.co.uk/news/article-2...

タグ:

posted at 21:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

“【経済快説】GPIF買いをどう評価するか 「日経平均2万円」も利食いが重要に (1/2ページ) - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/5EzJ8V

タグ:

posted at 21:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月6日

伊藤真先生の心に残った法律講義。
民法編「『おばちゃん焼きそばパンちょうだい』『はいよ』これで契約成立なんです。」
憲法編「羊羹を切る人。そして別の人が羊羹を選ぶ。これで切る人は出来るだけ2つが等しくなるように切ります。これが権力の分立です。」
刑法商法にも食べ物の話が…(^^)

タグ:

posted at 21:37:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月6日

憲法講義って言うと長沼ナイキ訴訟や津地鎮祭事件、それに東大ポポロ事件がお約束ですよね。

タグ:

posted at 21:38:27

島本 @pannacottaso_v2

14年11月6日

資産効果があるということは名目金利の非負制約がなければマイナス金利も同じように経済刺激効果はあると思うんだが、資産効果でどうなってるかっていうと全然景気浮揚しないわけだから、マイナス金利でも大して変わらんとしか思えんのよね。

タグ:

posted at 21:40:03

前田敦司 @maeda

14年11月6日

スポーツ大会の参加者全員にポーチとかTシャツとか配るのやめてくれないかな〜.使う気しないデザイン/品質のものばかりで,全部ゴミになるんですけど…送料まで使って… pic.twitter.com/VLcJcyZS0C

タグ:

posted at 21:42:19

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月6日

ルベーグ積分を勉強していると、函数列とか集合列の上極限、下極限がよく出てくる。定義を見れば確かにそうなんだけど、直観的に捉えられなくてどうも苦手だ。直観的に理解できるなんかいい方法なないだろうか。

タグ:

posted at 21:43:14

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年11月6日

@ftfutg 「具体的な現象を微分ではなく差分方程式なら捉えられる」というのは、その通りなのだと思いますが、それだと逆に数学者が飛びつきにくかった、ということもあるでしょうね。「微分を忘れて差分方程式じたいから理論を構成する」方向は、まだ弱いと感じてます

タグ:

posted at 21:43:20

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月6日

さて夜道に注意しながら帰宅しよう。「俺が殴っておきます(爆」というツイートもあったし。しかし匿名で暴行を呼びかけるというのは本当に卑怯だ。実際に殴られないと向こうは教唆犯として捕まえられないのに、こちらは怯えないといけないなんて。 @uncorrelated @aono_show

タグ:

posted at 21:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月6日

21:45発表
・欧州中銀 政策金利発表 0.050%(予想 0.050%・前回 0.050%)
・中銀預金金利 -0.200%(予想 -0.200%・前回 -0.200%)
・限界貸出金利 0.300%(予想 0.300%・前回 0.300%)

タグ:

posted at 21:45:19

@yujitach

14年11月6日

@hirakunakajima 四次元の話ではあります。

タグ:

posted at 21:45:31

すらたろう @sura_taro

14年11月6日

悪質な消費税転嫁拒否をやると公正取引員会で晒されます。「消費税転嫁対策の取組について」(26年8月まで) www.jftc.go.jp/houdou/pressre...

タグ:

posted at 21:47:53

optical_frog @optical_frog

14年11月6日

布団かぶって紅茶ゼリーをむさぼる妖怪おじさん

タグ:

posted at 21:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年11月6日

@ftfutg 日本だと山口さんのところで数理生物学はけっこうやられましたが、80年前後であまり離散を強調した印象は持ってないです(私が知らないだけかもしれませんが)

タグ:

posted at 21:55:13

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年11月6日

今、「孫子 戦争の技術」を読んでいるのだけど、「孫子」の中に「君命にはしたがってはならない君命がある」って一節で、曹操による注釈で『軍の運用面から考えて適切であれば、君命といえども従う必要は無い』とデーブの自衛隊流の真逆ざんす  www.amazon.co.jp/gp/product/482...

タグ:

posted at 21:56:23

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年11月6日

東大Kavli IPMUでのジョイントシンポジウム、盛会のうちに終了.IPMUの方々、理研の方々、そして阪大から参加の方々、有り難うございました!いくつかの講演に感動.そして、意外な人とも議論が進んで.ええわぁ.indico.ipmu.jp/indico/confere...

タグ:

posted at 21:57:03

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年11月6日

@PlanckScale 本日は最初のご講演を有り難うございました!

タグ:

posted at 21:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年11月6日

今宵も鹿の鳴き声が切ない。そして寒いやん

タグ:

posted at 22:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてな新着 @hatena_news

14年11月6日

Yahoo!ニュース - JOC 冨田の主張に反論 監視カメラの映像確認「発言に驚き」 (スポニチアネックス): 競泳男子・冨田の弁明会見を受け、日本オリンピック委員会(JOC)が会見し、冨田の主張に反論した。… dlvr.it/7RF8tZ

タグ:

posted at 22:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

“クルーグマン教授が安倍首相と会談、消費増税反対を表明 | Reuters” htn.to/3HweRk

タグ:

posted at 22:09:43

ありす @alicewonder113

14年11月6日

“アメリカ人は、伝統的に(最も少ない統治をするものがもっともよい統治をする、と考える)ジェファーソン主義と(活発な政府を好む)ハミルトン主義との間で別れている。” gnoeagrai.lionra.cher-ish.net/the-entreprene...

タグ:

posted at 22:11:22

ありす @alicewonder113

14年11月6日

“その国の成功の秘密は、ジェファーソン主義者のように話しながら、ハミルトン主義者のように行動することだ、と彼女は考える。彼らの修辞が何であれ、(鉄道の大物に無料の土地を与えることによって)鉄道のような既存技術の広がりを促進したり” gnoeagrai.lionra.cher-ish.net/the-entreprene...

タグ:

posted at 22:11:52

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

「シドニアの騎士」アニメで実際に使われた3Dデータを販売 - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 22:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年11月6日

節電をお願いしますとか環境を大切にしましょうとか良心に訴えかけることの一番ぴったりな英語はmoral suasionのようだ。今度の論文の主題はmoral suasionとprice incentiveの2つの経済的介入手段の効果とその持続・習慣形成効果ということになる。

タグ:

posted at 22:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

サイバーセキュリティ基本法が成立 - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 22:16:33

ありす @alicewonder113

14年11月6日

でもこの記事はThe Economistの記事の翻訳のようだが、「起業家的国家」のアイデアには批判的 gnoeagrai.lionra.cher-ish.net/the-entreprene...

タグ:

posted at 22:17:03

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月6日

私への暴行を呼びかけた人に対して、無料でレクチャーするつもりはありません。まずは暴行の呼びかけに応じる人をなくす策を考えて実行し、私が安心して外出できるようにするのが先ではないでしょうか。RT @aono_show 発言は誤りましょう。その上でどう考えているか実際に聞いてみたい…

タグ:

posted at 22:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月6日

企業なら、金を使い果たす時がある。国家は、税金を投入し続けることができる。つまり失敗し続けることができると、The Economistは批判。Mariana Mazzucatoは、結局アップルだのグーグルだののもとは、市場の失敗を補うような環境整備などではなく、

タグ:

posted at 22:20:13

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

去年のアニメで何かおすすめありますか? — 去年は全く観ていないんですよね。ここ数年の作品で観ているのは『シドニアの騎士』だけだと思います。 ask.fm/a/bb8h1daq

タグ:

posted at 22:20:44

ありす @alicewonder113

14年11月6日

(つづき)ミッション・オリエンテッドな(月へ行くとか、今だったら気候変動に対処するとかの)政府の投資によって実現した技術ばかりだという。

タグ:

posted at 22:24:13

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

twitter.com/wsjys/status/5... ... — 烈火の如く怒るかは分かりませんが、消費税率引き上げには否定的な「リフレ派」が多いのは確かですね。なお、増税... ask.fm/a/bb8c9c5n

タグ:

posted at 22:24:32

投資家X @investor3003

14年11月6日

日銀が前日に大量ETF買い、来年は「3日に1回」の衝撃 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

“アレックス・タバロック 「宇宙旅行への道は険し」 — 経済学101” htn.to/hdZFRN

タグ:

posted at 22:30:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月6日

全く同感。↓RT

タグ:

posted at 22:30:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月6日

新規失業保険申請件数は、前回発表の28.7万件から28.8万件に、失業保険継続受給者数は238.4万人から238.7万人に修正されています。

タグ:

posted at 22:30:54

依田高典 @takanoriida

14年11月6日

行動科学の一種としての経済学は選好の理論的隠れ家に逃げ込んで行動の形成と変容のメカニズムの実証的解明に熱心には取組んでこなかった。この仮説検証に何も大規模な社会実験の装置は必要ないのだが日常生活の中のきめ細かなデータ収集が近年のICT発展でやっと可能になった部分は大きい。

タグ:

posted at 22:31:48

nyun @erickqchan

14年11月6日

昨日考えた先物を夜に売って昼に買う作戦がいきなり当たってびっくりにゅ

twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 22:31:56

猫の泉 @nekonoizumi

14年11月6日

「元赤軍派議長の塩見孝也シルバー人材センターを介して駐車場管理員として働きはじめ、自らの経験を基にシルバー労働の現実と抱える問題について綴った1冊」
⇒塩見孝也『革命バカ一代 駐車場日記 たかが駐車場、されど駐車場』鹿砦社honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 22:34:05

依田高典 @takanoriida

14年11月6日

いわゆるビッグデータブームには①何だか知らぬが手元に膨大なデータの山が溜まっていて誰か活用してくれないか買ってくれればなお嬉しいという一派と②こういうデータが高頻度にとれれば嬉しいのだが手間暇を考えると難しかったのがやっと可能になったという一派がある。

タグ:

posted at 22:35:43

前田敦司 @maeda

14年11月6日

うーん…同じ書物の中の『レース数日前から体内に糖質を蓄えろ』という記述と『朝は糖質が涸渇しているので高強度の練習は厳禁』という記述をどう整合的に解釈しようか悩み中.翌日に持ち越せるのか毎朝カラになるのかどっちやねん…

タグ:

posted at 22:35:46

ココマカ(長井舞)@リコーダー大好き @cocomaca

14年11月6日

帰宅したら、ダンナがNexus9と戯れていた…(ΦωΦ) pic.twitter.com/k9VYrHg6dy

タグ:

posted at 22:36:31

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

毎日モスバーガーを食べていた小学生だった記憶。

タグ:

posted at 22:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年11月6日

ドラギのレトリックは一段とベアリッシュにシフトした。通貨切下げで遅れをとってはならないということだろう。

タグ:

posted at 22:39:40

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月6日

@garagononn さすがに、WBSではクルーグマンと安倍首相の会談はとりあげることでしょう。#wbs

タグ: wbs

posted at 22:39:49

依田高典 @takanoriida

14年11月6日

学問的な立場から言えば(おそらくビジネスでも)②の立場からデータをとる母集団の一般性(外的妥当性)に十分留意しつつ効果の仮説検定をしたい介入の中立性(内的妥当性)に十分留意しなければ単にデータがテラだとか何とかその規模だけではほとんど無価値である。

タグ:

posted at 22:40:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月6日

ECB総裁~「経済見通しへのリスクは引き続き下向き」、「インフレ率は向こう数カ月低い、2015、2016年に緩やか上昇」

タグ:

posted at 22:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年11月6日

ロイター通信が流したECB理事会の内紛騒ぎはガセネタだった?

タグ:

posted at 22:45:19

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月6日

@hongou なんか、ひで〜おさんに、憑き物でも憑依してるんですかね

タグ:

posted at 22:45:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月6日

こういう報じ方も報じ方だが,"【今日の感想】この記事を読んで・・・"の項目が予想できるとはいえなんだかな.>ウイスキーの故郷スコットランドの屈辱…山崎シングルモルト1位 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/286/19...

タグ:

posted at 22:46:40

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月6日

Z省テンプレ氣志團は、どうした?熊とかヒヨコとか。

タグ:

posted at 22:47:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月6日

希少でない物は価格がつかないから、値段がついて取引されてればたぶん希少ですな。

タグ:

posted at 22:47:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月6日

ザハ案の国立競技場もいっそがんがんに金かけちゃったらよかったということにはならないのかな…

タグ:

posted at 22:53:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月6日

感想の選択肢に「すっきりした」というのがあるのは,「どうせお前らこれ読んですっきりしただろ」という設定者のねじれた意図を感じるべきなのか,そういうレスポンスがこの界隈では(尋ねる方も答える方も)普通なのか.

タグ:

posted at 22:53:05

nyun @erickqchan

14年11月6日

定期的に名目GDPとかNGDPで検索するけど、「名目インフレ率の達成のためにインフレ率を高くしたら景気に負担」というのを見かけてあぜーん

タグ:

posted at 22:53:55

nyun @erickqchan

14年11月6日

議論好きな人おおいのね

タグ:

posted at 22:55:18

いかさんま @ikasanma

14年11月6日

おっしゃ帰るでー。久しぶりにニコバーでイケメン見たし充実やで。色々疲れたけど(´Д` )

タグ:

posted at 22:58:19

nyun @erickqchan

14年11月6日

今夜も先物売っとくとあしたいいことあるかにゅ

タグ:

posted at 22:58:44

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月6日

あわわわ。。。RT @kotoda4573: 身長170cm未満の男性 認知症のリスクが大きくなるとの研究結果 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... よーし、明日から鉄棒にぶら下がろう。。。

タグ: ldnews

posted at 22:58:56

ありす @alicewonder113

14年11月6日

@myfavoritescene まぁそういう細かいところはいいんだよというか、「そういう勢いで」やってみては、という話でして

タグ:

posted at 22:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年11月6日

“近江支配と安土城から信長を考える本「織田信長 その虚像と実像」松下浩 著 | Kousyoublog” htn.to/hx6joxzp

タグ:

posted at 23:03:28

ジャム @j_a_m_jam

14年11月6日

↓そりゃいないでしょう。論破挑むの浜田先生ですら無理だもん(笑)

タグ:

posted at 23:03:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月6日

ドラギ総裁~「量的緩和の効果は当初の環境によって異なってくる」、「他中銀が経験してきたことをこの日の会合で話し合った」、「ECB措置のバランスシートへの影響は十分と確信」

タグ:

posted at 23:04:05

桑(退席中) @aki_kuwa

14年11月6日

@Polyhedrondiary @morikuni_net @perpQ 三次元での最密充填は面心立方構造か六方稠密構造ですね 体心立方は最密充填ではないのですが、4次元でどうなのかはちょっと分かりません なんか高次元は3次元空間での直感が通用しないので(苦笑)

タグ:

posted at 23:04:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月6日

スパコンがどうなるのっていうのは牧野淳一郎先生、松岡聡のほか、インテル、IBM、ARM、nVidea、そんな人たちに聞くだけじゃなくて、富士通のチップ、中国のSparc互換チップ、グラボ系のチップ、こうれを生産量とルールと消費電力がどうなるか、そうやって比べないと。見てみたい。

タグ:

posted at 23:05:00

ジャム @j_a_m_jam

14年11月6日

↓浜田先生が何を論破しようと思うかは知らないけど(笑)

タグ:

posted at 23:06:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月6日

(プライムニュース見てないので仲裁に入れないにゃう)

タグ:

posted at 23:10:52

こりさん @koli_san

14年11月6日

@yumiharizuki12 投信って、ようは自分達の投資下手のリスクを預金者におっかぶせようっていう魂胆ですよね…

タグ:

posted at 23:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年11月6日

尖閣諸島沖のガス田開発の損益分岐点っていくらなんだろ

タグ:

posted at 23:12:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月6日

冗談を言い過ぎた。自粛・真面目話。

タグ:

posted at 23:17:53

@yujitach

14年11月6日

あと、数学者にも理論物理屋にもわかるようになんて話せませんよ。聴衆が英語わかるが日本語片言のひとと、日本語わかるが英語片言の人で構成されていたとして、どちら語で話せばいいのでしょう。聴衆が絞れない講演は困ります。あー困った。また、@196884 さんには当たり前の話しかしません。

タグ:

posted at 23:18:54

あなちゃん @anairetta

14年11月6日

@yujitach 受賞者の方がたのしまれる ように話せば良いのでは、一番難しいかもしれませんが。

タグ:

posted at 23:21:24

ののわ @nonowa_keizai

14年11月6日

尖閣諸島沖のガス田を開発してる中国海洋石油の株価は2年安値近辺。採算割れはよ。 pic.twitter.com/B0VajoOQHH

タグ:

posted at 23:22:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月6日

ドラギ総裁~購入可能額1兆ユーロでも額面通り捉えるべきではない

タグ:

posted at 23:26:07

@yujitach

14年11月6日

@anairetta うーーーん、それはほとんど考えていませんでした。@196884 さんに当たり前の話の予定ですから、受賞者にはとっても当たり前の話になる予定でした。うーーーーーん

タグ:

posted at 23:26:28

ののわ @nonowa_keizai

14年11月6日

iOSアップグレードしたら株のアプリが広東語になって直し方もわからん

タグ:

posted at 23:26:57

ブリン2@名目GDP先物市場でマクロ終了 @prinzgold

14年11月6日

サムナーとベックワースがどういう人なのかという興味でこれを音楽代わりに流してみた。もちろん理解できなかったけどね!

David Beckworth and Scott B. Sumner: The Role of the Fed: youtu.be/R8Tt5yak1O0

タグ:

posted at 23:28:29

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月6日

@j_a_m_jam 初めまして、ご丁寧にありがとうございます。
やはり、みなさんクルーグマンが気になるんでしょうね。それが、普通かと思います。今後も、ご意見ご批判も含め、よろしくお願いします。

タグ:

posted at 23:30:12

matheca @paulerdosh

14年11月6日

事務処理能力もなければ、助手もなく、学生に人望もなければ、手伝うスタッフにも恵まれず、事務方さんからも嫌われている人に科研費出すのやめて。とばっちりは果てし無く。

タグ:

posted at 23:30:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月6日

円安特集の途中から参加 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:31:19

ジャム @j_a_m_jam

14年11月6日

@yasuhiro392 批判はしませんよ。いつも楽しく拝読させていただいてます
(^O^)/

タグ:

posted at 23:31:44

松原 聡 @matsubara_s

14年11月6日

カジノ法案、成立断念。いいことだ!パチンコというギャンブルの本丸を放置していて、法治国家があきれる・・。カジノでのギャンブル依存を論じる前に、規制の埒外にあるパチンコをなんとかすべき。

タグ:

posted at 23:32:46

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月6日

@j_a_m_jam ありがとうございます。

タグ:

posted at 23:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月6日

日本だと時期的に第1次石油ショックで高度成長が終了したと思われていることが多いと思いますが、石油価格が安価になっても高度成長は戻らず、その時期にルイス転換点を迎えていたのだろうと。 QT @yjszk 高度成長… @yunyundetective @chronekotei

タグ:

posted at 23:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

中国のシャドー・バンキングも思い出してやってください。不穏な投信を売っているだけなのに、ノンバンクよりもずっと怪しい名称を与えられています。

タグ:

posted at 23:37:59

ジャム @j_a_m_jam

14年11月6日

↑誰かに真剣にクルーグマンにインタビューして欲しいこと。

タグ:

posted at 23:38:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月6日

“Yahoo!ニュース - 産経記者起訴に怒る欧米メディア 日本政府が「抗議」しない理由とは (産経新聞)” htn.to/CWuGog

タグ:

posted at 23:38:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月6日

ルイス転換点というのは、農業セクターから工業セクターに移動する余剰労働がなくなる時のことで、そこで低成長に移行すると。まぁ、ご指摘のように優秀だったからとは言えないだろうな、と。 QT @yjszk ルイス転換点… @yunyundetective @chronekotei

タグ:

posted at 23:38:37

ありす @alicewonder113

14年11月6日

@myfavoritescene いい加減な暴論ですみません(汗

タグ:

posted at 23:39:01

uncorrelated @uncorrelated

14年11月6日

時間泥棒Twitteうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 23:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月6日

高橋洋一さんによる1年ほど前のコラム:BRICS経済危機の深刻度 中国の成長に限界 www.zakzak.co.jp/society/domest... に簡単な解説があります。ご参考まで。失礼しました。 QT @yjszk 低成長に移行… @yunyundetective @chronekotei

タグ:

posted at 23:44:26

ジャム @j_a_m_jam

14年11月6日

本日、酔ってまして、口が滑っていたらお詫びいたします。

タグ:

posted at 23:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月6日

@myfavoritescene え。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

走ると酔いが回るかも(;^_^A

タグ:

posted at 23:51:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月6日

ECBが日本の真似をして通貨供給量を増やすにしても、「経済の実態」が通貨で動き切れるかどうかにかかっています。今の日本も通貨供給量を増やしても法人税や消費税の問題で投資をちゅうちょするのはメーカーが採算が取れないと踏んでるわけです。税と規制も緩和しないと可処分所得が増えません。

タグ:

posted at 23:52:38

matheca @paulerdosh

14年11月6日

ありがまま自然体で、無理せずにとかいうけど、ちっとは無理して変われよ!って人もいる。

タグ:

posted at 23:55:29

matheca @paulerdosh

14年11月6日

まあ、自分のことなんだけど。

タグ:

posted at 23:55:55

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました