Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年11月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月27日(木)

ぜく @ystt

14年11月27日

“チェス王者の勝利はスパコンに対する人間の勝利:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/e6Gy2W

タグ:

posted at 00:04:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月27日

@YoichiTakahashi @zakdesk こちら魚拓です→megalodon.jp/2014-1126-0042...

私も計算してみましたけど、同じ数字になりました。 pic.twitter.com/Y50JSNTwLd

タグ:

posted at 00:04:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年11月27日

いやさ。バブルの頃なんざ排外ナショナリズムなんて、当時の若者だった私らの世代の大半は見向きもしなかったわけですよ。日本企業がロックフェラーセンター買ったりして、世界的に強大な経済力を振るうことがプライドだったわけで。手前勝手で軽薄だったけどね。

タグ:

posted at 00:06:40

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月27日

是非とも財務省解体にも野党として尽力していただきたい。

RT @j_pfg: #総選挙
#次世代の党 pic.twitter.com/0YgycDDxbN

タグ: 次世代の党 総選挙

posted at 00:10:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月27日

@yasuhiro392 パワポかワードで作ったんでしょうかね・・・。明らかに素人丸出しのロゴですよね。今更ポスティング要員を募集してるそうなので、結果はお察しですかねw

タグ:

posted at 00:12:57

宇宙ニュース @tx_spacenews

14年11月27日

【はやぶさ2 🚀打上げまであと3日!!】
11月30日(sun)13時24分予定⭐️
パブリックビューイング会場一覧👉 fanfun.jaxa.jp/countdown/haya...
ライブ配信👉 fanfun.jaxa.jp/countdown/haya... pic.twitter.com/LBGuWFvzNP

タグ:

posted at 00:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反町理 @o_sori

14年11月27日

42円で始まった再生エネルギー固定価格買取り制度。スペインやドイツでの失敗例を見る限り、「価格を決めて量は決めない」やり方よりも「量を決めて入札させる」方が良いのでは。ブラジルでは9円で落札したそうだ。

タグ:

posted at 00:22:07

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年11月27日

「リカードの中立命題」が大好きな黒田総裁らの増税論者は否定された|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/62761 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 00:39:04

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月27日

「リカードの中立命題」が大好きな黒田総裁らの増税論者は否定された|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/62761 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 00:41:37

matheca @paulerdosh

14年11月27日

今日は珍しく飲まずにいたんだけど、そのかわり、こんな時間に菓子パン3個も食べてしまった。いかん。明日はたくさん歩こう。

タグ:

posted at 00:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年11月27日

「フィリップ・K・ぺニス」って垢名思いついた

タグ:

posted at 00:52:32

matheca @paulerdosh

14年11月27日

ダイエットにお金かける人の気持ちがわからない。本当に痩せたいなら、食べなきゃいいじゃん、動けばいいじゃん、と思うのだけど、そうもいかないんかなぁ。

タグ:

posted at 00:52:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月27日

そうゆう奴らほど、白川総裁時代の円高の時は「金融緩和では円安にならない!キリッ」って言ってたんだから呆れる。↓RT

タグ:

posted at 00:58:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年11月27日

ファーガソン射殺事件を報じるアメリカの主要メディアは遂にミシシッピーバーニングを引き合いに出し始めてきてるなあ。これはこちらの想像以上に大きな事になってきているな

タグ:

posted at 01:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月27日

為替市場規模を知ってる人は、日銀の緩和で為替か動く事を知ると、驚愕するわな。為替は数兆円規模で売り買いしても動かん。10兆円規模で民主党時代に介入してもあのざまだった。それが日銀が追加緩和したら、こんなに動くわけだ。つまり逆算し金融政策の効果規模を想像したら驚愕するしかない。

タグ:

posted at 01:13:58

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

青木大和と民主の関係はまだまだ出てくるなぁ。菅元総理の政策秘書て息子とwww.rights.or.jp/archives/2012/...

タグ:

posted at 01:16:55

  @yamanomemo

14年11月27日

安倍首相は「大学は学術研究をするのではなく職業訓練をしろ」みたいなのって、OECDの基調講演では言ってないのでは。「実践的な、職業教育を行う。そうした新たな枠組みを、高等教育に取り込みたいと考えています。」と、H23年の答申とかにあるような新しい学校種設立を言っているような。

タグ:

posted at 01:19:44

  @yamanomemo

14年11月27日

改めて、首相官邸で公開されているテキスト版を見ていると(映像版は未確認)どこにも、「学術研究を深めるのではなく」の主語に「大学」は見当たらないように見える。

タグ:

posted at 01:24:59

  @yamanomemo

14年11月27日

安倍首相の基調講演の後の教育再生実行会議の第五次提言も「大学、高等専門学校、専門学校、高等学校等における職業教育を充実するとともに、質の高い実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化が求められます」みたいな感じだし。

タグ:

posted at 01:27:05

車オタク @sawamura_esan

14年11月27日

@noiehoie @myfavoritescene @yamazogaikuzo 金持ってくる外人観光客とか海外企業とかだけ来いとか、つごうがよすぎる。

タグ:

posted at 01:29:09

  @yamanomemo

14年11月27日

要するに、安倍首相が言っているのは「学術研究を深めるのではなく、もっと実践的な職業訓練を行う「既存の大学や専門学校等とは異なる」新しい高等教育機関を作るべきだ」と言ったことではないのだろか。真意は知らないけれども、表面上は「大学が学術研究を深めなくていい」とは読めないと思う。

タグ:

posted at 01:31:50

世界変動展望 著者 @lemonstoism

14年11月27日

自作自演の査読に騙されないために気を付けるべき事柄。
Nature 515, 480–482 (27 November 2014)
www.nature.com/news/publishin... pic.twitter.com/kxGZKif6jV

タグ:

posted at 01:32:54

遠藤 with another view @endoucom

14年11月27日

@yumiharizuki12 たしかに…。そういえばついでに、ynabe先生が「理系総理への憧れを潰したのは民主党政権の功績」という趣旨のことを仰っていた気も。

タグ:

posted at 01:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年11月27日

だから国土交通省が今売ろうとしているYS-11の事を「機体保存も出来ない日本の寒い現状」と非難するのは、お門違いなんです。海上自衛隊に売却が決まっていたのに、突然要らないと言われて困り果てているわけで・・・予定通りに売却されていても部品取り用で、スクラップと同じことです。

タグ:

posted at 02:06:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月27日

「何で勉強しなくちゃいけないの?」
「一発当てた人はみんなやってたよ?買わない宝くじは当たらないってことだ」

こんなので子供を調伏させちゃったお父さんはいませんか?

タグ:

posted at 02:07:22

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年11月27日

そう言えば北西航路の開拓ほど世界探検史上に陰惨苛烈な試みは無かった。500年近い挑戦の繰り返しでハドソンやフランクリンをはじめ夥しい屍を積み重ね、1906年アムンゼンがようやく横断を成し遂げたが、商業交通路は成り立たず事実上何の意義もなかった。北西航路はシグルイなり。

タグ:

posted at 02:09:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月27日

AO入試で入った人が「数学無理だし」って簡単に折れちゃうと、心がなえますね。
派遣の人が「勉強しても契約どうなるかわからないし」ってのも酷く心がなえます。

タグ:

posted at 02:15:13

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月27日

あえて名古屋セントレックスに上場した大阪のパソコン修理屋、日本PCサービスがうっす薄な板を禿げ上がりストップ高 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65785...

タグ:

posted at 02:15:18

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年11月27日

国の税収、17年ぶり高水準 1兆円上振れ51兆円台 s.nikkei.com/1tttyRV

タグ:

posted at 02:16:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月27日

どんな分野でも、top of top を目指すのでなければ、意外に年齢制限は小さいのではないでしょうか。私は効率的に勝つのが好きなので、圧勝できる戦場を選びますけど、それが唯一の選択肢とは思いません。

タグ:

posted at 02:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月27日

物価しばらく1%割れ、見通し下振れでも追加緩和に慎重=日銀委員 a.msn.com/00/ja-jp/BBfUyRM

タグ:

posted at 02:48:34

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

経済の珍しい病には大胆な治療法が必要日本やユーロ圏が患う「慢性的需要欠乏症候群」という病
bit.ly/11v0J12>主要な高所得国――米国、ユーロ圏、日本および英国――は「慢性的需要欠乏症候群」に苦しんでいる。

タグ:

posted at 03:04:40

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>より正確に言うならば、これらの国々は、民間部門がお金を使わないために超緩和的な金融政策か多額の財政赤字、あるいはその両方の刺激策がなければ国内総生産(GDP)を潜在GDPに近づけられないという状況にある。

タグ:

posted at 03:05:05

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>例えて言うなら、危機は金融システムの心停止であり、経済に破壊的な打撃を及ぼす恐れを秘めている。経済の医師の任務は患者を生存させること。すなわち、金融システムの崩壊を阻止し、需要を維持することである。

タグ:

posted at 03:06:06

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>目の前で心臓発作を起こしているのだから、患者のライフスタイルを気にしている場合ではない。とにかく死なないようにしなければならない。

タグ:

posted at 03:06:13

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>心臓発作と同様に、金融危機の影響は長期にわたる。それは金融セクター自体が打撃を被るためでもあり、人々が将来に対し不安を抱くからでもあるが、危機が発生するまでの過程で積み上がった債務がついに耐えきれないものになってしまうからでもある。

タグ:

posted at 03:06:59

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>そこで始まるのが「バランスシート不況」、つまり債務者が債務返済を最優先する時期だ。

タグ:

posted at 03:07:04

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>金融危機発生後の政策は、そのような民間部門のデレバレッジ(債務削減)による穴を埋めるか、デレバレッジを促進するものでなければならない。緩和的な金融・財政政策はその両方に寄与することができる。

タグ:

posted at 03:07:37

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>また、そうした政策が打たれなければ、危機に見舞われたユーロ圏諸国で見られたように、大変な景気不振が生じる公算が大きい。

タグ:

posted at 03:07:50

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>デレバレッジを補強するものの1つに債務再編がある。多くのエコノミストは債務再編を問題解決に必須の要素と見なし、推奨してきた。少なくとも家計部門の債務再編については、米国はユーロ圏よりもはるかにうまくやってきた。

タグ:

posted at 03:08:26

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>しかし、債務者が負けを認めない限り、債務再編を進めることは極めて難しい。民間部門においてはその通りだし、公的部門ではなおさらだ。過剰な債務がなかなか解消されずにいるのはこのためでもある。

タグ:

posted at 03:08:43

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>だが実は、過剰債務よりもさらに厄介な可能性が存在する。筆者は拙著『The Shifts and the Shocks(変化とショック)』で、世界経済ではいくつもの変化が生じ、信用ブームが生じていない間に慢性的に弱い需要を作り出したとの見方を提示している。

タグ:

posted at 03:09:21

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>具体的には、新興国での貯蓄過剰、所得分布の変化、高所得国における高齢化、そして高所得国での投資性向の長期的な低下などがそうした変化にあたる。変化の背景にはいろいろな要素があるが、その中でとりわけ重要なのはグローバル化であり、技術革新であり、金融セクターの役割の増大だ。

タグ:

posted at 03:10:11

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

したがって、信用ブーム崩壊の後始末をするだけでは不十分だ。政策立案者は、需要が持続不可能な信用に依存している状況も併せて取り除かなければならない。

タグ:

posted at 03:10:22

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>それをやらなければ、不良債権を徹底的に処理しても、旺盛な需要は戻ってこないだろう。確かに、経済規模の小さな国なら、対外収支を通じて、欠けている需要を輸入することができるかもしれない。しかし、世界経済の大部分が病に苦しんでいる場合には、これに代わる解決策が必要だ。

タグ:

posted at 03:10:59

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>解決策は大きく分けて3つある。慢性的な需要の弱さと折り合って暮らしていく、積極的な需要喚起政策を(日本がやってきたように)ずっと打ち続けていく、そして需要の構造的な弱さにメスを入れて直す、の3種類だ。

タグ:

posted at 03:11:47

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>超積極的な金融政策は、実質金利を0%を大きく下回る水準に引き下げることで対策に貢献する。財政政策を代わりに用いることもできるが、こちらには債務が恒久的に増え続けるリスクがある。

タグ:

posted at 03:12:02

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>これ以上に非正統的な政策としては、英金融サービス機構(FSA)の長官だったアデア・ターナー氏が推奨してきた、財政赤字のマネタリー・ファイナンス*1が挙げられる。この施策は、無責任であることが多い民間銀行に任せてきた貨幣創造を、国有化することを意味している。

タグ:

posted at 03:12:57

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>需要を拡大するために中央銀行の貨幣創造力を利用する、より直接的なやり方であり、資産価格の操作を通じて利用する間接的なやり方よりも恐らく高い効果が得られるだろう。このような財政赤字の直接的なマネタイゼーション(貨幣化)は、日本では特に理にかなったやり方であるように思われる。

タグ:

posted at 03:13:12

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>これに代わる対策は、構造的に弱い需要の源に対策を講じることだ。まず、お金を貯める人から使う人に所得を再分配するという政策が考えられよう。次に、支出を促すことが考えられる。これゆえに、日本の消費税率引き上げは大きな誤りだったと言える。日本は消費ではなく、貯蓄に課税すべきなのだ。

タグ:

posted at 03:13:45

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

>この主張は、倹約は美徳だという先入観と対立するが、需要欠乏症候群に苦しめられている世界にあっては、倹約は美徳ではない。非生産的な貯蓄は抑制すべきなのだ。

タグ:

posted at 03:14:17

opoona @opoonakeizaiita

14年11月27日

@onakaitaimusi ( ^ิ౪^ิ )

タグ:

posted at 03:20:47

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

14年11月27日

金融緩和をしないと、お金が動きませんから失業や倒産が増えます。景気対策に支出も必要になりますし税収も減るから財政も悪化します。また、景気の悪化が他国に伝われば世界的な景気悪化を招きかねません。世界全体を見ても日本の金融緩和は必要だといえます。

タグ:

posted at 03:34:12

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

14年11月27日

そんな理由で変動相場制は存在し、今のところ全体として円安方向に為替相場が振れることはいたし方ないという話になるわけです。それが「国際金融のトリレンマ」という問題に対して外国為替の「固定相場」をあきらめた結果なので。

タグ:

posted at 03:35:48

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年11月27日

「日米欧主要企業のことし7~9月期の業績を集計したところ、日本勢の純利益は前年同期比で30・1%増えた...欧州勢の推計12・1%増はもとより、景気回復の追い風に乗る米国勢の推計10・1%増も大きく上回った」日本企業30%の大幅増益 www.47news.jp/CN/201411/CN20...

タグ:

posted at 03:39:37

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年11月27日

日本通のイギリス人に「ニコニコ動画ってあれYoutubeとはなにがちがうわけ?」と聞かれて驚いた。あのコメントシステムを評価するとかしないとかではなくて、あのコメントシステムが何か「違う」「新しい」ものだということをそもそも認識できないようであった。

タグ:

posted at 03:40:48

K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

14年11月27日

推薦状のファイルが..._nonacademic.pdfとかなっていると、出願先に応じて推薦状を変える学生思いの先生なんだなとほっこりしますね。ガチ推薦状を送る相手先だと思われなかったことにははらわたが煮え返りますが。

タグ:

posted at 03:47:27

ペン太郎 @yuzapopon

14年11月27日

日産、タクシーをミニバンに セドリック半世紀の歴史に幕 s.nikkei.com/1ztT4Ll

タグ:

posted at 03:57:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月27日

入居者の立場に立ったらAmazonの箱が入るかどうかは切実な問題ですね。

タグ:

posted at 03:57:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月27日

生活に切実なことなのに、ことなのに・・・

タグ:

posted at 03:57:53

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月27日

◆ヘーゲル氏で3人目―ホワイトハウスとの対立で辞任した国防長官 bit.ly/1ATPD4L :ゲーツ前長官「オバマ政権の細部管理志向と、手柄は自分のものにする
一方、実際の仕事を遂行した人間に何も与えない姿勢にクリントン国防長官(当時)も私も気分を害していた」

タグ:

posted at 04:00:50

Giles Wilkes @Gilesyb

14年11月27日

The pointless machismo of Tory fiscal constraints would turn a difficult problem into an impossible one - @ft www.ft.com/cms/s/0/de8d5a...

タグ:

posted at 04:03:34

投資家X @investor3003

14年11月27日

商社ツートップの年初来高値更新を12月に見たい(^o^)

タグ:

posted at 04:07:11

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月27日

オバマ、人望の欠片もないな。いざとなると腰が引けて部下のせい。◆アフガニスタンでの米国戦略にはオバマ大統領自身が直接に細かなところまで関わっていた。大統領は、いったんは自ら承認した戦略を信ずることができなくなり、戦闘からの撤退に躍起となっていた。自分が選んだ司令官に批判的になり

タグ:

posted at 04:07:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月27日

斉藤正彦じゃなくて斎藤正彦。検索しても出てこないのは当然ですね。
別の斎藤正彦さんの家族が認知症になったらを読んで誤診で薬を飲んだときの事を思い出しました。
twitter.com/Shogakukan_Pub...

タグ:

posted at 04:11:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

円安とか円高とかはトレンドの問題で、水準に関して言ってる訳ではないから、いくらが適正とか言うのはナンセンスに感じるけどな。常に円安になるくらい高いインフレ率を保ち続け、金融緩和を続けるのが適正ではないかとは思うが。

タグ:

posted at 04:15:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

どうしても適正な為替水準で言うならば、一人あたりドル換算GDPが台韓と同じになるくらい、としか言えないけどな。

タグ:

posted at 04:17:55

optical_frog @optical_frog

14年11月27日

すでにつらい.

タグ:

posted at 04:19:37

optical_frog @optical_frog

14年11月27日

だがとりあえずおでんだ

タグ:

posted at 04:19:52

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年11月27日

【Yahoo!ニュース】北海道新聞の慰安婦検証特集 生かされなかった「朝日の教訓」
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/...
→朝日に遅れること3か月余り、「吉田証言」報道を取消し、検証記事を掲載した北海道新聞。徹底検証すると、首を傾げざるを得ないいくつもの疑問が浮上した。

タグ:

posted at 06:30:51

ライブドアニュース @livedoornews

14年11月27日

【祝】「和紙」が無形文化遺産に登録
news.livedoor.com/article/detail...

「技術や過程が世代を超えて受け継がれ、地域の人々の個性と結束をもたらしている」と評価された。 pic.twitter.com/p8God9mj7V

タグ:

posted at 07:11:18

銅板 @dover_dover

14年11月27日

生活の為に金融緩和は効かない!って嘘をつき続けた池田先生が仰ると味わい深いですね
<窃盗事件で職を失ったあと、高橋氏は決定的におかしくなった。生活のために嘘をつくのはしょうがないが、それが国政を巻き込むのは重大な問題だ>
megalodon.jp/2014-1126-0042...

タグ:

posted at 07:33:21

☢山下238☣ 医薬部外者 銀河帝国皇帝 @Yamashita238

14年11月27日

「本に影響を受けて殺人を犯した犠牲者数」を悪書の基準とすると、資本論、共産党宣言、毛沢東語録、(大工のセガレの本)、(酒と豚肉断ち断食ダイエットの本)あたりが人類史上の悪書トップ5だな。

タグ:

posted at 07:48:55

シルバー苦労 @nekoga

14年11月27日

移民を受け入れるべき≒奴隷労働力を輸入しろ、使い潰す頃にはわしらは生きとらんってやつでしょうに、日本の将来のためどころか日本の将来食い潰すよ

タグ:

posted at 08:27:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よしはる @estate4

14年11月27日

‘Right to Be Forgotten’ Should Apply Worldwide, E.U. Panel Says nyti.ms/1yh7X5a

タグ:

posted at 08:30:41

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

14年11月27日

人件費が安いから外国で~っていうのを国内に持ってくるだけでしょ?

タグ:

posted at 08:31:10

白ふくろう @sunafukin99

14年11月27日

消費者余剰同様、市民余剰の最大化を目指すという思想に基づけば公務員は限りなく無償労働に近いのが理想。

タグ:

posted at 08:31:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

“3Dプリンター、宇宙でも活躍 NASAが部品作り成功:朝日新聞デジタル” htn.to/vC2vNJ

タグ:

posted at 08:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

@Y_Kaneko これはあえて日米豪共同開発の形にして、将来台湾やフィリピンに導入するための布石にしても良さそうですね。

タグ:

posted at 08:35:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

“世界で最も効率よく人工光合成 東芝が技術発表 NHKニュース” htn.to/CG1uaS

タグ:

posted at 08:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

14年11月27日

@yasuhiro392 ですね。飯田さんの論文が叩き台にあった分だけ反対者も少し前の方が高度な議論をしてましたが今度はただの印象論といった感じですもんねえ。

タグ:

posted at 08:43:17

御神楽 舞 @mikaguramai

14年11月27日

中国への抗議、世界へのアピールは「世界自然遺産を破壊した」で良い。 プロパガンダってのは相手が一番ダメージを受ける形でやるべし。

タグ:

posted at 08:43:42

白ふくろう @sunafukin99

14年11月27日

経済学ってやっぱり自然科学のような定説の積み重ねの学問じゃないと思う。立場や利害関係によって結論は正反対にもなるし。

タグ:

posted at 08:48:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

“【日本の解き方】「輸出戻し税は大企業の恩恵」の嘘 消費増税論議の障害になる - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/S6v5g7

タグ:

posted at 08:50:53

孫崎 享 @magosaki_ukeru

14年11月27日

田中康夫氏著『33年後のなんとなくクリスタル』、どういう訳か本が届いた。私小説。だけど昔の私小説じゃないんだよな。「なんとなくクリスタル」。やっぱり小説家の小説。うまいもんだ。どんどんひきづられていく。困るんですよね。私することあるんです。武骨な本書いてる最中で、没頭すべきなのに

タグ:

posted at 08:51:51

コーエン @aag95910

14年11月27日

読んでる途中で、ああこれは田村秀男だなと思ったら案の定だった。なのに産経新聞全体としては国の借金で財政再建待ったなしなんだよなあ>RT

タグ:

posted at 08:53:41

dominant_motion @do_moto

14年11月27日

@mzw_neo サブプライムとリーマンと両方被ってるんで、仕方ない気もします。

タグ:

posted at 08:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月27日

全く同感なのですが、安倍政権のうちは着手すら難しそう、と感じますね。非常に残念なことだと思います(涙。本当に、金融政策以外はダメダメな政権と思います(怒。ほんとにこの国の野党は…(ry QT @chietherabbit ほんとにこの国の介護問題は…

タグ:

posted at 08:57:16

白ふくろう @sunafukin99

14年11月27日

日本の「小さな政府」論者ってどうもアメリカみたいに何でも自分で自己責任でやろうというんじゃなくて、行政サービスは手厚くしてほしいけどカネ(税金)は取るなと言ってる人が多いように見えるんだよな。

タグ:

posted at 08:57:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

税制と言うのはインセンティブであり、モチベーションへの影響が大きいわけ。そして、人間のパフォーマンスは、モチベーションで何倍、何十倍も変わる。政府が民間のモチベーションを如何に下げないかが、税制では重要だと思うぞ。

タグ:

posted at 08:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年11月27日

肝心の話が書いてないな…バターは国家貿易品目 www.j-cast.com/2012/08/221433... なので,不足しても好き勝手に輸入できない.輸入数量は農水省が決める『計画経済』方式だからこんなことが起きる. / “バタ…” htn.to/c2284H #全文は会員限定

タグ: 全文は会員限定

posted at 09:02:50

白ふくろう @sunafukin99

14年11月27日

「小さな政府」って「行政サービスを減らす」ことに他ならないのに何で減らしたら減らしたで文句言うのかさっぱりわからないんだが。意味分かんないだろ?

タグ:

posted at 09:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブタ @butaille

14年11月27日

わたし「イブとクリスマスに遊べそうな独り身の友達いたよ。残業するらしいけど。」
彼氏「その日は倍もらえるしね。残業すればもっともらえるよね。」
わたし「…何?」
彼氏「12月24日と25日は給料が倍でしょ?じゃなきゃ働く人がいなくなるよ。」
わたし「…イタリアで?」
彼氏「え?」

タグ:

posted at 09:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年11月27日

「正社員じゃないからアベノミクスは失敗!」たぶん完全雇用(失業率2%台?)になってもまだ言ってると思う>RT

タグ:

posted at 09:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にづかこたろう/こーたんP @kota110131

14年11月27日

@sunafukin99 よく「最近の若者は権利ばかりを主張して、義務を果たさない」って言うけど、むしろおっさんおばさんの方がその傾向強い気が(^_^;)

タグ:

posted at 09:07:50

ひさきっち @hisakichee

14年11月27日

鶴橋は駅全体が焼き肉のニオイするでw

タグ:

posted at 09:08:50

ブタ @butaille

14年11月27日

イギリスで8年暮らしてる彼氏はもうイタリアには帰国できない(社会が適当すぎてストレスがたまる)って言ってるけど、それでも日本に来た時には日本で働くのは無理だ日本には住めないって言ってたから、程度問題だなと思います。

タグ:

posted at 09:09:30

HARA YASUSHI @harayasushi

14年11月27日

世界中どこにいっても、高度1万メートルの上でも、同じプロジェクトファイルを開いてコードを書いたり、ワードやパワポを書いている。覚えておきなさい美樹さやか、ノマドってそういうことよ。

タグ:

posted at 09:10:25

本石町日記 @hongokucho

14年11月27日

増税先送りで16年度の成長率は改善するものの、15年度は駆け込み需要もなく、便乗値上げもなく、インフレは円安基調でも上がらない、というリポート。早急に物価を上げるなら増税やった方が良かったのか。まあ、消費増税の引き上げはリフレ手法の一つとも言われていたし。

タグ:

posted at 09:11:05

ひさきっち @hisakichee

14年11月27日

若い頃に、物味遊山で連れて行ってもらった「飛◯新地」はニオイが凄くって「ココでナニは絶対に無理」って思ったな。。。まぁ、見物で帰ったけど。

タグ:

posted at 09:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月27日

大都市バイトは、富裕層!(笑) QT @ano_ano_ano: 大都市バイトの時給、過去最高 人手不足進み961円(朝日新聞デジタル) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-... アベノミクスが庶民には全く恩恵がないとか言ってたのは何処のどいつだ (゚⊿゚)

タグ:

posted at 09:16:59

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月27日

今の若い子ではない僕ですが、今石洋之さんや細田守さん、そして何と言っても湯浅政明さんかなー。ME!ME!ME!の吉崎響さんは物語志向の作品を今後作る事になるのだろうか…。

タグ:

posted at 09:18:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月27日

世田谷区に足を踏み入れたのは高校受験のときに4回だけ.つまり落ちたってことだが.

タグ:

posted at 09:20:38

まるこ @rke_j

14年11月27日

親の不動産で食ってる癖に仕事してる気になってる奴タチ悪いわ

タグ:

posted at 09:21:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月27日

週末にかけて、最高気温17〜19度の予報。ほんとにそんなに上がるの?体調管理大変だわ。

タグ:

posted at 09:22:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

なんか対策してからやめればよかったのにね RT @do_moto サブプライムとリーマンと両方被ってるんで、仕方ない気もします。

タグ:

posted at 09:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まかるがえし(Makaru.G) @Makaru_G

14年11月27日

ソシャゲがサービス終了する時には、せめてオフラインでも遊べる仕様に更新する措置をメーカー側で講じてほしい。ほとんどのオンライン前提なソシャゲでは、オフラインでも遊べるようになる「お別れアップデート」がサービス終了時に実施された例が極めて少ない

タグ:

posted at 09:26:14

平野 浩 @h_hirano

14年11月27日

カレル・ヴァン・ウォルフレン氏はいう。「日本の将来は決して明るいとはいえない。期待すべきは日本に巣食う『怪物』の存在に日本人自身が気づき、声を上げることだ。巨大メディアと官僚に主導権を握らせている限り、新しい政治も外交も決して生まれない。日本はただ世界の激流に翻弄されるだけだ」。

タグ:

posted at 09:26:24

ひさきっち @hisakichee

14年11月27日

先日も色々と話しをしていたのだが、コレからはニチギンが本気なら「インフレ・ヘッジ」しないとダメやからドルコスト平均法で分散するしか無いんちゃうって話で。。。まぁ、庶民としたら額の大きさに関わらず、其れぐらいしか出来ないやろうね。

タグ:

posted at 09:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

trinity @0311trinity

14年11月27日

#不安倍憎 政権が民放キー局に圧力文を送付
①出演者の発言回数
②ゲスト出演者の選定
③政策の批判をしない
④街頭インタビュー等
www.ustream.tv/recorded/55838...
no-border.co.jp/oped/ #上杉隆 pic.twitter.com/AZVk9wmEsu

タグ: 上杉隆 不安倍憎

posted at 09:26:52

ひさきっち @hisakichee

14年11月27日

今までは現金を只管積み上げたンが「一番価値がある」って異常な世の中やったんやもんね。

タグ:

posted at 09:27:12

ひさきっち @hisakichee

14年11月27日

確か、80Mで一ヶ月限定となったんちゃうかったっけ?RT @sunafukin99: やっぱり予定通り断行するのか?

タグ:

posted at 09:27:40

Masashi Komori @masashikomori

14年11月27日

今の大学に着任したときに年配の先生から「私学が提供する価値は、国立大学が提供するものとは全然違う。そこをわかっとかなあかん。」と言われた。ほんとその通りだと思うし、某私学のAO推薦入試がなんでこんなに批判されているのかわからん。あそこはそもそもそういう大学そういう学部なんだから。

タグ:

posted at 09:28:10

svnseeds @svnseeds

14年11月27日

今の一連のRTが僕の考えるリフレでのデフレ脱却/景気回復過程。リフレ嫌いの皆さんにはもうとっくにご承知のことでしょうが念のため笑。失業が減ってひとの奪い合いにならないとお給料は増えない。だからそこまで行くには時間がかかる。その間財政を出しましょうというのは全然問題ない

タグ:

posted at 09:29:00

ひさきっち @hisakichee

14年11月27日

ヨメハンに「Ferrariってカッチョええな!」って言ったら「働いて買う車とチャウ!」ってパンチ喰らったw

タグ:

posted at 09:29:49

コーエン @aag95910

14年11月27日

在京キー局は地主ばっかりなんだよな>RT

タグ:

posted at 09:29:52

Minha Hwang @MinhaHwang

14年11月27日

Our paper on Wal-Mart supercenter conversion is finally accepted by Management Science. Link to the summary:

lnkd.in/b2tzpvy

タグ:

posted at 09:30:28

ペンタ @pentakun

14年11月27日

@chietherabbit ハマ、ゆっき~、元日銀の戯言を流した後で、本田先生の怒濤の巻き返しがあり、最終的にやや好意的な構成になってました。ごめん!モーニングバード

タグ:

posted at 09:32:04

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年11月27日

帝大の先生方帝大的価値観だけで全てを論じるのが気持ち悪く感じることはあるね。

タグ:

posted at 09:32:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年11月27日

羽田なう。民主党政権時代の、JAL優遇は信じられないほど異常だった。民主党の誰とJALは繋がっていたのか。今、自民党政権がその意趣返しでANA優遇。スカイマークの共同運行相手を、政府がJALからANAに変えさせるかどうか・・。政策的にとても興味深い。

タグ:

posted at 09:35:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年11月27日

はい。

タグ:

posted at 09:38:18

svnseeds @svnseeds

14年11月27日

「独身遺伝子」…何故そのようなものが生き残れたのかを考えると実に興味深い笑

タグ:

posted at 09:38:40

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月27日

勝手に磯煮会行くことにした

タグ:

posted at 09:41:44

松原 聡 @matsubara_s

14年11月27日

民主党政権。「政権幹部のX氏に陳情したらすぐ実現してびっくり」、なんて話をよく聞いた。そのX氏はもちろん一人ではない。自民党は、族議員がいて、政調があり、と陳情をセレクトするシステムがあった。民主党時代は、属人的に決められていた。たぶん、JAL優遇もそのルートだ。

タグ:

posted at 09:43:17

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年11月27日

富裕層が憎い、大企業から搾り取ればいいなんていう安直な考えで課税強化すれば、嫌気がさして富裕層や企業はさらに海外に移転し、結局国内の産業は衰退して雇用の場が失われ、共産党がいうような弱者の庶民がバカをみる。

タグ:

posted at 09:45:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

常見陽平 @yoheitsunemi

14年11月27日

しかし、選挙スタートと同時に
青木大和氏が玉砕したので
今回の選挙は、今のところ意識高い系の若者がいなくても物足りない感がある
数年前みたいにネット選挙で世の中変わりますねとか
投票行こうとか
吠えてみろよ
俺は投票行くぞ

タグ:

posted at 09:47:55

svnseeds @svnseeds

14年11月27日

集団的自衛権や秘密保護法については、安倍自民のやり方が正しいと考えてるわけじゃないけど、一方で何故他の国では当たり前のものが日本では考えることすらおかしいみたいな話になるのかよくわからない。よりよい実装を議論しようという話ならわかるんだけどそうじゃないからなあ

タグ:

posted at 09:49:34

svnseeds @svnseeds

14年11月27日

「右傾化」云々の話も、もちろんそういう傾向があるのは理解しているし今後十分注意していかなくちゃいけないとは思いつつも、一方で今までが何の疑いもなく「ニュートラル」であったかの様に語られるのにはもの凄く違和感があるんだよねえ

タグ:

posted at 09:52:25

svnseeds @svnseeds

14年11月27日

というような話をもし10年前の自分にしたらと考えると面白いな。思えば遠くへ来たもんだと思いつつも、まだ先は長いというかキリがないよねこういうのは。南無南無

タグ:

posted at 09:54:36

湘南ペンギン @shonanpen

14年11月27日

東大「総長選挙します」
東大生「金の無駄」「他にやることはないのか」「だいがく4ねんせいです。どうしてそうちょうせんきょするんですか?」
東大「総長選挙の日は午後休講です」
東大生「やったぜ。」「いいゾ〜これ」「ありがとナス!」

タグ:

posted at 09:58:40

雇用・就職ニュース @koyou_News

14年11月27日

Joe’s Labo : 中村修二氏の“怒り”をキャリアデザイン的に検証する bit.ly/1rmWEs5

タグ:

posted at 10:01:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月27日

@meg_schlegel @mika_ake @shigeki_econ 都内は家賃が高いんで。。

タグ:

posted at 10:04:54

Siberia @korewotabenasai

14年11月27日

僕とえぐたんぬでマクロ経済の話になるわけがないw

タグ:

posted at 10:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年11月27日

日銀財務の健全性に関するリポート。この問題は、まさにただの収支に過ぎない、という部分と、そこから通貨価値の問題(orマクロ変動要因)に発展し得るか、という部分があり、この後者の部分は何とも言い難いところがある。

タグ:

posted at 10:05:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年11月27日

「消費増税が実質所得にマイナスの影響を与えるのは事実ですが、財政や社会保障制度の持続性に対する信認を高めることにより、家計の支出行動に対するマイナスの影響をある程度減殺する力も働く」(黒田総裁)のは… @ultraliberty

タグ:

posted at 10:12:23

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年11月27日

日経平均2万円まであと2650円 ドル円120円まであと2円50銭

タグ:

posted at 10:13:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月27日

何度か言ったと思うけど「円安・円高」じゃなくて「円易・円喬」とか何か他の当て字考えた方がいいんじゃないのか。円が手に入り易いかどうかは、円で生活している人間にとって死活問題でしょ?

タグ:

posted at 10:14:10

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年11月27日

GPIFは日本株増を強化も、アベノミクス成功なら-清水調査室長 bloom.bg/1yiQoBY

タグ:

posted at 10:16:02

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月27日

身も蓋もないことをいうと、この記事自体が色んな「文脈」に依存してるのでなんとも白けた気持ちになるなあと///作品を語るときになぜあなたは「文脈」を使うんですか?(4510文字) - 猫箱ただひとつ eroge-pc.hatenablog.jp

タグ:

posted at 10:16:33

hayekstraust @ultraliberty

14年11月27日

永久のコミットメント宣言。片道燃料特攻。RT“@hongokucho: 「消費増税が実質所得にマイナスの影響を与えるのは事実ですが、財政や社会保障制度の持続性に対する信認を高めることにより、家計の支出行動に対するマイナスの影響をある程度減殺する力も働く」(黒田総裁)のは…

タグ:

posted at 10:17:49

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年11月27日

ありがとうございます。RT @yjszk: 山崎元さん @yamagen_jp の現代BIZコラム:民主党のマニフェストにチャンスボールを打ち返せる力はあるか? bit.ly/1zYHJns ← 冷静で的確な分析。民主党を支持する人も支持しない人も、一読する価値が

タグ:

posted at 10:20:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

要するに判らない、ってことでしかない。市場は集合知RT @yuukim う~む、税制・財政の本をいくつか読んでもやもやと、やはり良くわからないし増え続ける巨額債務に対する懸念は消えないな。

タグ:

posted at 10:21:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

市場より自分が優れていると思うなら、逆張りで、勝負したらよいがな

タグ:

posted at 10:23:05

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月27日

そんなに「自分の言葉のみで表現する」事に重きを持つのであれば、業界批評などせずに自分による自分のための自分だけの自分作品を創れば良いという自縄自縛の帰結に至っちゃう。まあ、あえて極論書いてるんだろけど、そんな極論に至らんでもええがなって思っちゃうなあ。楽しいよ「文脈」って。

タグ:

posted at 10:24:20

ばたお @BATAO_Hetare

14年11月27日

「政治のことはよく分からなくとも誰でもいいから投票しましょう」という言説に誠実さは感じないが、「この政党のこの候補者に投票せよ。そうでなければ家で寝ていろ」の方には誠実さを感じる。

タグ:

posted at 10:27:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月27日

中国 工業利益(前年比)-10月 結果 -2.1% 前回 0.4%

タグ:

posted at 10:30:29

やらかど@やらか堂 @yarakado

14年11月27日

前にも言ったけどこういうことよな。技術大国と誇らしげにしてる人ほど技術畑には関わり薄いし技術に適正なお金を払うのを渋りがちな感じ。
twitter.com/yarakado/statu...

タグ:

posted at 10:31:09

MORi @morimooooom

14年11月27日

新宿御苑がやばいレベルです、ため息。 pic.twitter.com/N6zWwOEKzy

タグ:

posted at 10:32:13

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年11月27日

@kuri_kurita 横から済みません。しかもフランクルの『夜と霧』を訳しているんです。当時の政治状況について予備知識なしでは無理な仕事だとおもいました。

タグ:

posted at 10:33:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やらかど@やらか堂 @yarakado

14年11月27日

2ch初期~全盛期までのころってむしろ左巻き側が我々がネットによって民衆を導くのだ! くらい噴き上がってたと思うんだが。
んでいらんこと言っては即座にソース突きつけられ反論されの繰り返し。

タグ:

posted at 10:38:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年11月27日

ナチスが政権を取ったときには、投票率はむしろものすごく高かった、というのが事実のようですね

タグ:

posted at 10:39:50

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月27日

「資料を持ってるのは自分達だけ」
だったはずが、インターネットの急速な普及で
「相手も相手の資料を持ってる」
「双方の資料を双方が点検できるようになった」
ことによって、「俺が持ってる資料が正しい」が通用しなくなったんだよね。地下左派の論者。

タグ:

posted at 10:43:00

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月27日

でもこれを縮小再生産だとはとても思えない。自らが継承・参照した要素を解剖して強調して弄り倒した結果、なんか、ヘンな解放感がある(そして新劇のエヴァも自己参照から新しい作品性を取り出そうとしている作品のように思える)。これはこの吉崎響という人の映像作家の作家性と言える筈。

タグ:

posted at 10:44:10

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年11月27日

投票率80%台で「低い」とはとても言えないと思う

タグ:

posted at 10:44:42

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月27日

これはネットの外の話にも言える話で「書斎には資料がある」「とある筋から得た内部資料」が論者の武器だったんだよね。
ところが「自分の本棚に如何に本がたくさんあるか」というのは、あまり武器じゃなくなってしまった。
これはインフラとしてではなく、データベースとしてのネットの発達が大きい

タグ:

posted at 10:45:12

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月27日

「俺の持ってる本には正解が載ってる」
「俺はよりたくさんの本を持っている(読んでいる)から俺が正しい」てのが論者の武装だったと思う。
まあ、そこは今だってそんなには違わないだろうけど、今は議論のベースになる資料をネット上で閲覧するようになってきてるから、自宅の本棚あんま関係ない。

タグ:

posted at 10:46:10

umedam @umedam

14年11月27日

@maseguchi @meg_schlegel @mika_ake @shigeki_econ @puripuripuuunya ませぐち先生は女の子部屋に連れ込むためにむちゃくちゃいいところにお住まいとφ(・ω・ )メモメモ

タグ:

posted at 10:46:13

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年11月27日

通貨と銀行ですね RT @hongokucho: 日銀財務の健全性に関するリポート。この問題は、まさにただの収支に過ぎない、という部分と、そこから通貨価値の問題(orマクロ変動要因)に発展し得るか、という部分があり、この後者の部分は何とも言い難いところがある。

タグ:

posted at 10:46:49

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年11月27日

お前のカネでやれ RT @BloombergJapan: GPIFは日本株増を強化も、アベノミクス成功なら-清水調査室長 bloom.bg/1yiQoBY

タグ:

posted at 10:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月27日

EoEで庵野はオタクに要らん説教をかましたと評する者もいるなか、この監督は快感に目覚めたのかもしれない。そして時は流れ、新劇のエヴァにSTAFFとして関わり、今こういう丸出しの作品を作ったと思うと……なんていうかその…すっごく………変態がどんどん継承されていく様は感動だよね!

タグ:

posted at 10:57:32

いかさんま @ikasanma

14年11月27日

女子大生のMさんはこれを見て喜んでいるのだろうか。いや、そもそもマガジンを読んでいるのだろうか?

タグ:

posted at 10:58:38

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年11月27日

全体主義に向かうに連れて投票率が上がるのは不思議ではないと思う

タグ:

posted at 10:58:57

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月27日

ほら、文脈は面白いじゃないですか。ME!ME!ME!にわっかりやすいエヴァパロがなかったら、こういう見方を試みる事も難しい。極めてオタク的だけど、文脈遊びってのは面白いものなんだと思って欲しいなあ。偉いとか偉くないとか、するべきしないべきとかではなく、楽しいものなんだよ。

タグ:

posted at 11:00:57

安倍晋三 @AbeShinzo

14年11月27日

北海道河西郡芽室町の日本甜菜製糖にて製糖を視察。甜菜が美味しい砂糖になっていくプロセスがよくわかりました。 pic.twitter.com/LtBOUNYHp0

タグ:

posted at 11:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年11月27日

“安倍首相の前例のない政策はアジアの相場を押し上げており、米国が来年の利上げに備える中で予想される資金流出の緩衝材となっている” / “日本のアジア資産投資が過去最高-円キャリー取引で高リターン - Bloomberg” htn.to/Mbb5yR

タグ:

posted at 11:02:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月27日

自分用のメモ。MIT教科書の日本語版、『Python言語によるプログラミング』 www.kindaikagaku.co.jp/information/kd... が12月29日に発売予定、と。これは凄い!目次からして期待させるものだと思う。 pic.twitter.com/QvQN01sI3R

タグ:

posted at 11:08:02

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年11月27日

“ユンケル委員長は「基金への1ユーロの公的資金で、15ユーロの投資が生まれる」と述べ、加盟国政府に協力を呼びかけた” / “EU、景気対策で46兆円 今後3年の官民投資策発表  :日本経済新聞” htn.to/fZL4xZ

タグ:

posted at 11:08:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年11月27日

過去3年間断片的な結果を小出ししてきましたがようやく完成版を日本では12/7行動経済学会@慶応大学、米国では1/4全米経済学会@ボストンで発表します。@takanoriida 我々の結果はあくまで内発的・外発的動機双方の持続効果を一つのフィールド実証の枠組みで観察した最初の研究

タグ:

posted at 11:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年11月27日

これはすごい / “日本最強のチェスプレイヤー羽生名人、コンピュータに敗れた“人類代表”元世界王者カスパロフ氏と対局 - ITmedia ニュース” htn.to/zkETFiY

タグ:

posted at 11:19:39

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年11月27日

日本将棋連盟はコンピュータとうまく共存する道を模索してるように見える。正しい方向だと思う / “「人類の、けじめの闘い」――プロ棋士VS.コンピュータ「将棋電王戦FINAL」、対戦カード決定 - ITmedia ニュース” htn.to/hR53bC

タグ:

posted at 11:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年11月27日

"所得税収や法人税収が堅調で、当初の政府想定からの上振れが1兆円台半ばとなる"  財務省の舌打ちが聞こえてきそうだw / “国の税収、17年ぶり高水準 1兆円上振れ51兆円台  :日本経済新聞” htn.to/vxvSiK

タグ:

posted at 11:25:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月27日

中国人民銀行副総裁
「金利・為替市場の自由化を推進」

タグ:

posted at 11:27:18

御神楽 舞 @mikaguramai

14年11月27日

世のサヨクが途方もなくアホだから、右派が多少失敗してもカバーされてしまう現状は大変問題だよ。 右派のボーナスステージ状態は右派を駄目にする。

タグ:

posted at 11:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

santarou 0805 @santarou0805

14年11月27日

思考が在日寄りに退化した!と言う理解で宜しいですか?RT @tadataru: @santarou0805 申し訳ないのですが私はそういう考えは随分前に卒業しました。

タグ:

posted at 11:33:11

御神楽 舞 @mikaguramai

14年11月27日

@olfey0506 アホな保守と、それを叩く保守ってな感じで階層化されていくんでしょうね。 この辺りサヨクのセクトに似てくるのかもしれませんね。

タグ:

posted at 11:33:24

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月27日

…マジかよorz RT @47newsflash: ロックバンド「キャロル」の元メンバーで俳優のジョニー大倉さんが肺炎のため、都内の病院で死去。62歳。 www.47news.jp/news/flashnews/

タグ:

posted at 11:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまちん(弁護士中村元弥) @1961kumachin

14年11月27日

小島慶子さん、さすがである。  【小島慶子さん寄稿】女子アナ内定取り消し裁判に「そろそろ本当のことを言おうよ」 wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/...

タグ:

posted at 11:43:18

Oricquen @oricquen

14年11月27日

(1)すべての政党が前回解散時より支持率が下がっている (2)前回第3極に投票した有権者は、今回民主党候補しかいない場合は自民党に入れる人も多いだろう なのでこのシミュレーションは眉唾 / “時事ドットコム:野党一本化で65選挙区…” htn.to/mWfahwx

タグ:

posted at 11:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

出来てないですょ。シノドス一つとっても。“@genkuroki: 自分が仲間だと思っていた人が好ましくない政策の実現を狙っている勢力に利用されるような発言を繰り返しているときにどうするべきか。説得して発言の方向を変えさせるのが正解。www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 11:47:30

たかはと @takahato

14年11月27日

(´-`).。oO(北海ブレンドってコーヒーじゃないのか…

タグ:

posted at 11:48:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月27日

難局控えて年内解散 秋口から模索、選択肢は三つ - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gh5y

朝日新聞って解散に大義はないって主張してるけど、どうして解散の経緯に至ったのかはよく理解してるじゃない。増税を延期するために解散が必要だったということはねw

タグ:

posted at 11:48:19

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年11月27日

拙新著を取り上げていただきました。ありがとうございます。QT (論壇時評)孤独な本 記憶の主人になるために 作家・高橋源一郎:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/sp/articles/DA...

タグ:

posted at 11:48:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月27日

@kyounoowari できていない事例があるなら、きちんと罵倒するべきなので、そういう事例へのリンクを示して、何が問題なのかを教えて下さい。

タグ:

posted at 11:49:17

グレッグ @glegory

14年11月27日

経済状況に関わらず無理に賃金を上げても雇用者数や設備投資が減って需要が減り、総賃金は減ってしまう。大胆な金融緩和をして労働需要増加→人手不足→賃金上昇という自然の流れを待った方が雇用者数上昇と賃金上昇の二兎を得られる。急いては事をし損じるのだ。

タグ:

posted at 11:51:12

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年11月27日

ここまでこじれるほどの利害があるとは思えないんだが / “バスケ問題で出場停止の制裁 NHKニュース” htn.to/3p95r2

タグ:

posted at 11:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月27日

@kyounoowari ああ、なんだ。民主党が駄目だって話だったんですね。リフレ派内部の問題ならきちんと罵倒しなければいけないと思いました。個人的に民主党はすでに死んでいると思います。

タグ:

posted at 11:53:30

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年11月27日

産経前支局長、起訴内容を否認 初公判、叫ぶ傍聴者も t.asahi.com/gk9w

タグ:

posted at 11:54:08

宮島正 @yasuokajihei

14年11月27日

@inoueakihiro @myfavoritescene  じゃ 理工学部も同じですね。藤原工業大学

タグ:

posted at 11:58:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年11月27日

デタラメな人からの誹謗中傷 : 政策工房 Public Policy Review seisaku-koubou.blog.jp/archives/%E3%8...

タグ:

posted at 11:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

そのダメな民主党を支援してるのは誰なんです?ここまで来るのに何十年苦労したのか?と思います。そのダメな、リフレ政策の敵の民主党代表を開山直前に話をさせるためにシノドスをバックアップしてきたのか?と思います。リフレ派内部の問題ですょ。個人的にぶん殴りたい
@genkuroki:

タグ:

posted at 12:02:08

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

このタイミングで民主の党首を呼ぶセンスです。彼には恩も義理も何かを感じる力がない“@genkuroki: @kyounoowari 内容を聴かないとダメですか?文書であれば瞬時に読み取れるのですが、ラジオだとリアルタイムで時間を取られてしまう。荻上チキさんが何か変なことを

タグ:

posted at 12:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年11月27日

“経済同友会の労働政策提言: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/vEzZ4W

タグ:

posted at 12:06:46

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

@genkuroki 【民主党党首だけ】をゲストに読んで公共電波で話をさせるとは、そういうことです。
明らかにかたよってます

タグ:

posted at 12:11:08

よわめう @tacmasi

14年11月27日

@tacmasi 【新刊お知らせ】『ピンダイク&ルビンフェルド ミクロ経済学 (1) 世界のエ…』 booklog.jp/item/1/4046011... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 12:11:12

よわめう @tacmasi

14年11月27日

@tacmasi 【新刊お知らせ】『ピンダイク&ルビンフェルド ミクロ経済学 (2) 世界のエ…』 booklog.jp/item/1/4046011... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 12:11:12

質問者2 @shinchanchi

14年11月27日

デタラメな人からの誹謗中傷 : 政策工房 Public Policy Review seisaku-koubou.blog.jp/archives/%E3%8...

池田信夫さんが有名ブロガーとしてあるまじき行為?!
megalodon.jp/2014-1126-0042... pic.twitter.com/BajsdnCzgn

タグ:

posted at 12:11:50

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年11月27日

【慰安婦報道検証】北海道新聞は1991年11月の吉田清治氏の「奴隷狩り」証言報道を取消したが、韓国世論への大きな影響はなかったと説明。しかし、当時「韓国紙、異例の大々的報道」と伝えていた。
gohoo.org/14112601/ pic.twitter.com/oDHnpQnK4T

タグ:

posted at 12:15:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年11月27日

ツイッターよりウーバーに高い価値-株式公開なら11.7兆円も bloom.bg/1vPP7DC

タグ:

posted at 12:16:03

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年11月27日

のびー案件だったのかw | デタラメな人からの誹謗中傷 : 政策工房 Public Policy Review seisaku-koubou.blog.jp/archives/%E3%8...

タグ:

posted at 12:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

14年11月27日

Kindleに関しては、Windows版の日本語化もすでに終わっているのにいつまで経っても出さないのが本当にクソ。Amazonは何を考えているのか理解不能。

タグ:

posted at 12:19:34

Naohito Abe @naohitoabe

14年11月27日

国立キャンパスの銀杏が美しい季節になりました。 pic.twitter.com/pZinTgo6Nl

タグ:

posted at 12:21:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月27日

デタラメな人からの誹謗中傷 - 政策工房 Public Policy Review seisaku-koubou.blog.jp/archives/%E3%8...

今回の解散で、いろんな人が奇妙な事を言い出し始めたが、ある意味ゴキブリホイホイですわな。

タグ:

posted at 12:23:34

@sumannne

14年11月27日

経済政策だけでなく憲政関係も異常な事を言い出したので、もうこれは陰謀論と言われようが確実やろう。
次世代の党は変なのが入り込んでいるぞ。一刻も早く粛清すべし。

タグ:

posted at 12:31:39

潮田道夫 @mushioda

14年11月27日

某有力金融筋が昨日言うには、非常に高名な経済学者が「デフレのせいで物価が下がった」と書いているのを読み、非常なショックを受けたそうだ。

タグ:

posted at 12:32:35

質問者2 @shinchanchi

14年11月27日

実質賃金が〜 には、こちら

“実質賃金低下をめぐる誤解ー消費税増税が実質賃金を低下させ生活を悪化させてる主因だー” htn.to/prPsVZ

タグ:

posted at 12:33:35

Naohito Abe @naohitoabe

14年11月27日

一部上場企業で、2014年3月決算では、賃金上昇率は1%弱で、最も高い伸びを示したのは金融・保険の3.1%・・・。
www.tsr-net.co.jp/news/analysis/...

タグ:

posted at 12:34:06

コーエン @aag95910

14年11月27日

NHKも全員ボランティアにして受信料タダにしよう!>RT

タグ:

posted at 12:35:55

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年11月27日

次世代の副党首に民主党出身でコリアンタウン川崎を地盤にしてきた左翼が就任しましたが、石原慎太郎が都知事の後継者指名をして神奈川県知事から引きずり降ろした政治家だけど…。みんなの党も割った元凶だけど…。次世代ひっかき回されても知らんよ。先に警告しておきましたからね。

タグ:

posted at 12:38:06

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年11月27日

【事務所より】皆様、こんにちは。現在、小沢一郎公式ホームページやメールマガジン等で募集しているボランティアご協力の受付けは、事務的準備上、11月29日(土)までといたします。なお、その後も各種ボランティア募集は継続して行っておりますので、ご興味のある方はぜひご連絡ください。

タグ:

posted at 12:38:26

グレン @Light_o_River

14年11月27日

@genkuroki 賛成。「アマゾンは消費税取ってるけど納めてないので丸儲け」のデマも「税務トンデモ主張」の仲間にに入れておいて下さい。

アマゾンの日本での消費税の納税について| twitthal|note(ノート) note.mu/twitthal/n/n78...

タグ:

posted at 12:39:25

ATちゃん @atkyoudan

14年11月27日

次世代の党の面子、信長の野望の中盤以降で登用せず売れ残った浪人一覧みたいになってる

タグ:

posted at 12:39:30

@sumannne

14年11月27日

民主「法律に書いてなければ犯罪じゃないもん!」
共産「届出先がなければ違法でも取り締まれないもん!」←New!

タグ:

posted at 12:39:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

14年11月27日

あw
なおゲスい人がいるので一応言っておくが、これに乗じて「保守的なるもの」一般を誹謗中傷したいヤツとは一線を引かせてもらうのであしからずw

タグ:

posted at 12:41:04

ジャム @j_a_m_jam

14年11月27日

うーん。1つの方法ではあると思います。

タグ:

posted at 12:41:52

ひさきっち @hisakichee

14年11月27日

街中に買い物へ行くことが多いからなぁ。。。とばすことはないけど事故は避けたいもんね。。。(-公- ;)ウーン・・・5年落ちになるし買い替えなんかな。。。

タグ:

posted at 12:42:18

@sumannne

14年11月27日

次世代批判を自分の手柄にしたい人がいるらしいが、言っておくけど某団体も最初からおかしいのは分かってたよ。これは公平のために言っておく。

タグ:

posted at 12:42:43

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月27日

時事ドットコム:安倍首相「地方にも必ず温かい風」=海江田民主代表も街頭演説【14衆院選】 www.jiji.com/jc/zc?k=201411... @jijicomさんから

タグ:

posted at 12:42:44

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

14年11月27日

朝の駅立ちからTBS系の毎日放送が密着取材で、クイックの朝メシまで撮りに。ヒロコが家グチャグチャだからと嫌がるが、TVクルーはお構いなしで(笑)。 fb.me/71JXr76m9

タグ:

posted at 12:43:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nobuo @nobuo333

14年11月27日

@smith796000 11/27 11:19〔金利マーケットアイ〕国債先物は過去最高値で前引け、長期金利1年7カ月ぶり0.425%・・消費増税延期で国際公約が守れなくて暴落するはずの国債が史上最高値更新中です。カイルバスさん逃げて~

タグ:

posted at 12:43:57

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年11月27日

次世代の党、松沢副党首の輝かしい経歴。小沢一郎に頼んで新進党から国政進出。民主党入党、民主党代表戦出馬。神奈川県知事。石原慎太郎後継者指名で都知事選にくら替えするが猪瀬が後継者に。都知事選出馬供託金没収。参議院廃止論者だが、みんなの党の神奈川選挙区から参議院議員に当選。

タグ:

posted at 12:44:48

ITmedia NEWS @itmedia_news

14年11月27日

ALSOK、“ネット炎上”監視サービス開始 「ネット上の火災報知器」
bit.ly/1uXUwq4 pic.twitter.com/mQvJMIQO8M

タグ:

posted at 12:44:48

ジャム @j_a_m_jam

14年11月27日

まだ読んでいませんが買いました↑
楽しみです。

タグ:

posted at 12:45:02

@sumannne

14年11月27日

こういうのが一番困る。私をRTした直後にこの物言い。こちらは最初から次世代の経済政策はダメだと言い続けたし憲法論も同様。QT @garagononn そうそう、次世代の党には変なのが紛れ込んでいる。だから痛烈に次世代の党を批判しましたけど、色んな人が理解し始めたようで・・・

タグ:

posted at 12:45:07

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

NPO法人の役割として政府の施策が行き届かない分野を補う社会活動をするというのを聞きますが、これは盾の会が自衛隊治安出動まで共産勢力と闘うという図式と同じ?(非常にわかりにくい

タグ:

posted at 12:45:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月27日

.@h_ishizaki みんなの党が無ければ、日銀副総裁人事も通らず、今のアベノミクスは無かった事でしょう。活動支持します、頑張って下さい!

タグ:

posted at 12:46:26

ジャム @j_a_m_jam

14年11月27日

マッカラムルールの話なんでしょうか?
物価を上げる方法は。

タグ:

posted at 12:47:34

ひさきっち @hisakichee

14年11月27日

「労働組合」≒「悪」≒「叩く対象」ってのも古いステレオタイプのような気ぃするけどね。。。結局、イヂメて文句が出にくいところを叩いているんやろうね。

タグ:

posted at 12:47:36

@sumannne

14年11月27日

増税延期のために何をしなければならないか、という論点に関しても、動画まで作ってやろうとしたがことごとく「解散」という些末な問題でカウンターインテリジェンスかけられ妨害された。今回一番困っているのは増税に難色を示してきた基盤の弱い勢力。どうすんのこれ。

タグ:

posted at 12:47:54

@sumannne

14年11月27日

挙句の果てには今回の総選挙で増税派を殲滅だののファンタジーを撒き散らされて本当に困り果てている。一応味方ということにしてきたが、私は態度をはっきりさせてもらいます。

タグ:

posted at 12:49:10

ジャム @j_a_m_jam

14年11月27日

ちなみに金融政策なら否定・肯定なんでも読みます。

未だわかりません(;^_^A

タグ:

posted at 12:49:11

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月27日

real is hell(コーラス)

タグ:

posted at 12:49:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月27日

安倍さんの経済政策の柱は金融政策。前回の衆院選で大胆な金融緩和を掲げて選挙に勝ち、そして今回増税後の景気の落ち込みに対してハロウィン緩和が実行され、安倍さんは「時宜を得たもの」と評価した。10月末に不意打ち緩和、そして11月に不意打ち解散。そして政労使会議で賃上げ要請も抜かりない

タグ:

posted at 12:49:34

ジャム @j_a_m_jam

14年11月27日

やっぱ、名目GDPターゲットだよね〜

タグ:

posted at 12:49:40

ジャム @j_a_m_jam

14年11月27日

名目国民所得目標は良い!

(厳密にはGNIかもしれない)

タグ:

posted at 12:51:18

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年11月27日

@svnseeds 僕も似たようなタイミングで似たようなことを書いてましたなw twitter.com/ryozo18/status...

タグ:

posted at 12:51:40

白ふくろう @sunafukin99

14年11月27日

「自衛隊の完全民営化」も面白そう。受益者は国民と言う概念ではなくて個別の消費者になる。

タグ:

posted at 12:52:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月27日

人民銀行副総裁
「7.4%成長は中国にとって妥当」

タグ:

posted at 12:53:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月27日

人民銀行副総裁
「中国、金融政策の方向性を変更する必要ない」

タグ:

posted at 12:54:27

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年11月27日

次世代の副党首の松沢氏や民主党の辻元みたいに政策と政党をコロコロ変える人が一番危ない。福田川崎市長は松沢の秘書出身、本気で次世代に入るなら川崎市の外国人生活保護を止めさせてみ?みんなの党から行き場がなくなって山田幹事長のコネで次世代に入るだけだから党をひっかきまわす。

タグ:

posted at 12:55:27

本石町日記 @hongokucho

14年11月27日

異次元緩和は当初、ニーバイ、じゃくてサーンバイ、なら増税のインパクトのオフセットできたの?

タグ:

posted at 12:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月27日

//デフレ下での金融緩和は直接的に失業率を下げる効果があり…中小企業の景況感も良くなっています…金融緩和は上位3パーセントだけが得をする政策だと一生懸命に主張している人達には下位5パーセントは見えていないのか/民主党支持者として… bit.ly/1AUDdtz

タグ:

posted at 12:56:20

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年11月27日

松沢氏が仮に民主党出身でも、次世代の党の外国人生活保護禁止に賛同しての入党なら歓迎するが、新党立ち上げに失敗してとりあえず入党だし、小沢一郎直系だし、都知事選の公約に1週間前に面談したNPOにそそのかされて、江戸城復元いれた人だ。次世代をひっかきまわして内部崩壊させる。

タグ:

posted at 12:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォルター @safari0804

14年11月27日

@amneris84 公平に報道しろって言ってるだけでしょ。散々左翼寄りに偏向報道してきたマスコミを普通の状態に戻そうとしてるだけですけど。

タグ:

posted at 13:02:29

今野晴貴 @konno_haruki

14年11月27日

なかなか良いことが書いてある。紹介部分だけ読むと、とりあえず、賛成するところばかりだなー。濱口さんのコメントもよいですね。 経済同友会の労働政策提言 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 13:02:41

たられば @tarareba722

14年11月27日

もうすぐ選挙ですが、若い人こそ投票に行くべきです。前回の衆院選、60代の投票率75%に対して20代38%。そりゃ失業や最低賃金対策は後回しになって、高齢医療や年金対策ばかり重視されるって。
www.akaruisenkyo.or.jp/070various/071... pic.twitter.com/nsFex7bqZ4

タグ:

posted at 13:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年11月27日

次世代入党の松沢氏がみんなの党で活動するなら文句はない。ただ次世代の党は外国人生活保護廃止を公約にした政党。左翼に乗っ取られる可能性があるから、警告している。松沢氏の子分は帰化人政治家が多いから、外国人生活保護廃止反対か、帰化条件緩和をやる。次世代の存在意義がなくなる。

タグ:

posted at 13:09:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年11月27日

時事によると、大津地裁が関西電力高浜、大飯原発の再稼動差し止めを求めた住民の仮処分申請を却下した。

タグ:

posted at 13:13:36

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年11月27日

松沢成文元神奈川県知事に対する個人攻撃ではなく、次世代に来るなと言っているだけ。維新にいけ。みんなの党みたいな寄せ集め政党ならともかく、次世代は保守政党だから、明らかに在日外国人擁護している政治家が入党したら有田芳生になって次世代に迷惑。

タグ:

posted at 13:13:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月27日

今は物品は払ってる、ダウンロードが問題だわな。//消費税回避の達人、アマゾン bit.ly/1vm5mFb QT @twitthal: @genkuroki「アマゾンは消費税取ってるけど納めてないので丸儲け」のデマも note.mu/twitthal/n/n78...

タグ:

posted at 13:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレン @Light_o_River

14年11月27日

@kiba_r この奥村会計さんの記事に対する批判も私は書いています。下記の記事の末尾。法人税のことと消費税のことがごっちゃになってる記事ですね。
note.mu/twitthal/n/n16...
@genkuroki

タグ:

posted at 13:17:34

岡三マン @okasanman

14年11月27日

札幌市の上田文雄市長が、2026年冬季五輪・パラリンピック招致を目指すと正式に表明した(時事)

タグ:

posted at 13:18:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月27日

物品取引の課税逃れは、難しいだろうなぁ。カネモチがタックスヘブンに逃げようが、儲けを出すのが国内物品取引なら流通網をおさえ、課税方法はあると思う。しかしダウンロード販売とかで、ビットコイン決済なんかされたら、捕捉するのは相当難しくなるだろうなぁ。

タグ:

posted at 13:18:56

パン屋 @ry0120

14年11月27日

@nonowa_keizai うす。そもそもその予測九月実績発表前に出してて、その後九月下ぶれたんで、十月以降の三カ月でNRF基準小売をかなりハイペースで積み上げないと間に合わないんですよね。十月良かったんですが、天候要因ある中でこのペースを続けられるか、、ドキドキです(>_<)

タグ:

posted at 13:20:19

本石町日記 @hongokucho

14年11月27日

何人かの識者によるヘリマネ論では、最近ではアデア・ターナーのBISビュー風味が斬新だった。

タグ:

posted at 13:21:24

dominant_motion @do_moto

14年11月27日

もしや積分の方向が違うとかか(汗) → ∫xdy または ∫ydx

タグ:

posted at 13:22:00

本石町日記 @hongokucho

14年11月27日

バブル崩壊後はポリシーミックスとなり、途中途中で財政赤字が懸念され、ドマネの主張もあってデフレは日銀が対処となり、挙句の果て的ではあるが、ニーバイドヤッの異次元緩和が増税もこなせず、まあ20数年を経て、ようこそヘリマネさん、やっといらっしゃいました、となった。

タグ:

posted at 13:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年11月27日

『NEWS23』の安倍逆ギレが原因? 自民党がテレビ局に批判封じ込めの通達 lite-ra.com/2014/11/post-6...

そろそろ日本を離れなきゃいけない時代が近づいてきてる気がする。

タグ:

posted at 13:27:24

れなぞ@四風連打 @magicaltina

14年11月27日

市場原理主義者として知られる冨山和彦による意外な内容の提言書→経済同友会の労働政策提言 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 13:30:21

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年11月27日

いや、経済学クラスタだって常時宗教論争みたいなことばかりやってる、アブネー奴ばっかじゃん・・ 学問の、自分が信じる学説の正当性妥当性にドップリ囚われたら、どのみち視野も価値判断も歪んでいくんじゃね。

タグ:

posted at 13:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年11月27日

被雇用者増によって事実上のワークシェアが起きた可能性について言及しましたが,2013年の時点では労働時間に明白なトレンドは見られなかったことを報告します。季節変動が大きいため2014年度全体での確報待ち。 pic.twitter.com/j8gWFJe4Mt

タグ:

posted at 13:33:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年11月27日

久し振りに見たな滑川の名を。八丈島の神社の親玉でおさまってる玉じゃないとは思ってたけど。尖閣詣でしてた議員や民間人の裏にはこいつが居たからな/タレント女による社長恐喝未遂、右翼団体元幹部の関係先捜索 News i - TBSのニュース news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs...

タグ:

posted at 13:36:28

Siberia @korewotabenasai

14年11月27日

社会が「コミュ力」や「積極性」を要請しているときにそれを養成するのは確かに大学の使命なのかもしれないが、大学ってのはそういう社会が求める能力に希望を持てない人のためにあるんじゃないかという気もしますね。

タグ:

posted at 13:38:40

mukaifumio @KitaAlps

14年11月27日

当時は、ソニーがすごかった時期。その後、ソニーは、出井某氏やストリンガーなどの口舌の徒にぐちゃぐちゃにされた。

タグ:

posted at 13:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年11月27日

頑張って欲しいねぇ/社民、比例1位に同性愛公表の石川氏擁立 衆院選(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/...

タグ:

posted at 13:41:42

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

14年11月27日

@svnseeds 飲食業界は既に人の取り合いが起こってますよ。内定出しても辞退されて事情を聞くと前職で引き止めにあって待遇上がったとか。こうやって給与水準上がってくんだなと、リフレ政策による雇用改善を現場レベルで実感中です。

タグ:

posted at 13:42:34

伊集院光マニア @3linerevolution

14年11月27日

[おもしろ日本語大辞典テーマ 鬼(テーマの言葉が入った面白い言葉を考えるコーナー)]働けど働けど、鬼。 #ijuin

タグ: ijuin

posted at 13:43:35

ガイチ @gaitifuji

14年11月27日

AO義塾案件は突っ込めば突っ込むほど、突けば突くほど、安倍に近づく話だろうにな(苦笑)

タグ:

posted at 13:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年11月27日

(ちょっと文章が乱れましたが)・・・絶版だろうと思いつつ、今アマゾンを見たら、この本、今でも文庫で売られてる。 amzn.to/1uY2GyR

タグ:

posted at 13:48:58

ガイチ @gaitifuji

14年11月27日

AO義塾案件で民主党叩けるチャンスとばかりに頑張っちゃってる政権与党の番犬みたいな連中がどの段階で踵を返すのかをニヤニヤしながら見ている意地悪いアカウントはこちらになります

タグ:

posted at 13:49:03

Siberia @korewotabenasai

14年11月27日

人前でうまく話せないのだったらその替わり時間をかけて丁寧に書けば良いと言いたい。

タグ:

posted at 13:50:46

ジュリアーノ・電マ @spa_inquisition

14年11月27日

知り合いの30歳が22歳女子大生と婚約したと聞いて御祝の電話をしたら家庭教師の時の教え子と聞いてビックリしていたら、最初に教え始めた自分18相手小四からの付き合いと聞かされイスから転がり落ちる文枝師匠状態で二度びっくり

タグ:

posted at 13:55:05

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月27日

そういえば、フィリピンへ移住すると言っていた山本太郎はいつ来るんだ (´・ω・`)

タグ:

posted at 13:58:18

康芳英 @y_yoshihide

14年11月27日

日本だとホモフォビアとかレイシズムが「まだ」直接的な命の問題になっていなくて(間接的には今でも十分命の問題ではある)、ヘイトしてる側もそれを批判してる側も自分や相手がそこまでやるとは思ってない感じがあるけどいずれ一線を越えてしまう可能性は高いし、それをなんとか防がないといけない。

タグ:

posted at 14:07:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月27日

増元さん、当選する見込みはあるのかな…。落選したら、庶民は拉致問題に興味ないみたいな展開に利用されたりしないのかな…。自民・公明、維新・民主の組織票無しに当選する見込みってあるのだろうか…。宮城の状況、詳しくはないのでなんとも言えんが

タグ:

posted at 14:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月27日

東北大学公共政策大学院での講義は、昨日で価格理論を終えて、今日からゲーム理論に入りました。まずは司法取引と囚人のジレンマについて解説しました。 pic.twitter.com/m8lDfuc0Az

タグ:

posted at 14:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村亨 @1959Harvard

14年11月27日

クルグマンの中国予測:予想以上に早く日本型不況もしくはゼロ金利領域(彼の言葉ではrock-bottomクラブ)に突っ込むと。

タグ:

posted at 14:25:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年11月27日

睡眠ネタでも一週間乗り切れるのだ(1日だけ誤魔化しているけれど、そんな細かいことはどうでもいいのだ)。やろうと思えばどうにかなるという証拠だな。

タグ:

posted at 14:28:22

水牛・sui @suigyu703

14年11月27日

下品な言葉で嫌いな出馬予定者のくだらないコラ貼ったツイートとかしてる人の応援してる党や候補が「下品な奴」ってみられることをいい加減考えてほしいものよ。

タグ:

posted at 14:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はりびぃ @harivh

14年11月27日

社会があるから社会性が必要になるんだ。社会をぶっ壊せ!

タグ:

posted at 14:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

14年11月27日

原油下値アタック!!

タグ:

posted at 14:51:08

Siberia @korewotabenasai

14年11月27日

あいちゃれ 2014、都立高2年の佐藤怜さんが最優秀賞…多くの審査員が賞賛 resemom.jp/article/2014/1... @ReseMomさんから

タグ:

posted at 14:57:35

Siberia @korewotabenasai

14年11月27日

あいちゃれ 2014、企業の視線も熱い大学生のソフトウェア作品 resemom.jp/article/2014/1... @ReseMomさんから

タグ:

posted at 14:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月27日

高卒についての厚労省の第7表のPDFはこれ www.mhlw.go.jp/file/04-Houdou... で、大卒についてのリクルートのレポートのPDFはこれ www.works-i.com/pdf/140424_dai... で…改善しとるがなっw! QT @yjszk チェック… @kuri_kurita

タグ:

posted at 15:00:48

いかさんま @ikasanma

14年11月27日

iPhone機種交換したはいいが、iCloudから復元できない。。。

タグ:

posted at 15:03:35

terazzo @terazzo

14年11月27日

残念賞に免罪符入れてほしい>ローマ法王が献上物景品とする抽選会、貧困者の救済資金作りで | 世界のこぼれ話 | Reuters jp.reuters.com/article/oddlyE...

タグ:

posted at 15:17:08

藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

14年11月27日

こんにちは!

今日からしばらく週刊モーニング誌に描かせていただきますトコロの藤田和日郎といいます。

青年誌の読者の皆々様には見慣れぬヨソモノではありましょうが、どうぞ可愛がってやってつかあさい。

漫画のタイトルは「黒博物館〜ゴースト アンド レディ」でございます。

タグ:

posted at 15:17:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

14年11月27日

選挙が始まると「公平公正にやれ」と「圧力」かけるのは、各党どこも似たり寄ったりなので、自民党だけじゃない。w あの手の文書を「スクープ」などと言ってる方が、相当のカマトトか不勉強か、取材力がないということを言ってるようなもの。w

タグ:

posted at 15:27:37

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年11月27日

すべての大学が満ち溢れるほど「基礎学力があって、勉強意欲を持つ若者」がいるはずもなく、アドミッションポリシーとは《どこまで妥協できるか》の表示だということがおわかりでない。それでもミスマッチ回避の役には多少立つ。まあ結婚相談所の「相手に求める条件」みたいなもの。

タグ:

posted at 15:29:57

白ふくろう @sunafukin99

14年11月27日

「経済学だけは科学なので」とか思い始めたらやっぱりあぶないということは結構感じたことはある。わかるんだよね、視野が狭まった時の感覚って。特定の贔屓論者の本しか読まなくなるとか。過去にいろんなジャンルで嵌ったことがあるので。

タグ:

posted at 15:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年11月27日

@yjszk 上も下も比べ始めたらキリがないですけどね

タグ:

posted at 15:45:56

47NEWS 速報 @47newsflash

14年11月27日

国債市場、長期金利の新発10年債利回りが一時0・420%。昨年4月以来、約1年8カ月ぶり低水準。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 15:49:04

投資家X @investor3003

14年11月27日

マイポートフォリオ 大幅下落(^o^)

タグ:

posted at 15:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年11月27日

どうでもいいけど,僕の授業では「街角インタビュー」と称してTVで放映しているものに,世論としての価値はまったくない,と教えてるなあ。

タグ:

posted at 16:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用のヨーコ @koyounoyooko

14年11月27日

このバナーの言うとおりね。

大企業を目の敵にしてるわけじゃない。
あるべきルールを守ってほしいだけ。

#日本共産党がんばれコピープロジェクト

いいね!👍 pic.twitter.com/3LgDKvADsU

タグ: 日本共産党がんばれコピープロジェクト

posted at 16:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年11月27日

一瞬、虚構かと思った。ALSOKは安否確認システムでわりと早くITサービス提供してたけど、「安心」というキーワードをここまで拡大してきたか。

タグ:

posted at 16:25:40

いかさんま @ikasanma

14年11月27日

こりゃ、青木君AO入試で合格できそうだな。

タグ:

posted at 16:38:48

ドンガメ六号 @dongame6

14年11月27日

日本だって維新を掲げる団体が活躍してるじゃないか

タグ:

posted at 16:40:04

いかさんま @ikasanma

14年11月27日

ところで、本当に本当なのかな?

タグ:

posted at 16:41:09

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年11月27日

きゃー RT @kirik せやな RT @yukehaya: NPOのお金で焼き肉を女子高生に食べさせた疑惑が誰かさんにあるけど、NPO代表の私的流用って多いよ。自著の宣伝ではないけど、補助金出している役所から相談が多いから、手口を公務員向けの本に書いといた。お気に入りの女性を

タグ:

posted at 16:47:22

小栗太@日経 @ogurifutoshi

14年11月27日

「日本、国別ブランドランキングで世界トップに(Forbes)」:日経電子版 s.nikkei.com/11vvDGw

タグ:

posted at 16:48:30

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年11月27日

“「東京と地方、産業ごとに影響の濃淡があり、円安が進めば進むほど濃淡がより強くなっている」と説明。「今度の選挙などにも、ある程度影響があるかもしれない」と飲み方を示した” / “円安選挙の争点に、原油安の背後に政治的要因=渡辺JB…” htn.to/tovoqz

タグ:

posted at 16:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年11月27日

本当っぽいね。てことは安倍ちゃんと青木君はお知り合いかもな

「18歳から選挙権を!」安倍首相夫人と「ACT18」共同発起人を務める高校生の思い bit.ly/1yYDyb6

タグ:

posted at 16:56:25

いかさんま @ikasanma

14年11月27日

案外、知り合いだからこそ、安倍ちゃんも怒って個人攻撃みたいな投稿をしたのかもな。保守速報をシェアは、それにしたってショックだったがw

タグ:

posted at 16:58:41

ガイチ @gaitifuji

14年11月27日

最近の各行政機関による「個人情報」についての見解、認識、取り扱い方をみているに、やる前からおっかない話にしか聞こえないわな/「地域カード」を本格導入 官民のポイントや給付集約  - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201411/...

タグ:

posted at 16:59:29

500drachmas @500drachmas

14年11月27日

「円安に関する緊急アンケート」調査~円安による影響:「マイナスの影響」との回答が全体の約半数。海外展開の見直し:「見直し予定はない」75.0%(東京商工リサーチ)プラスの影響は4.9%にとどまるwww.tsr-net.co.jp/news/analysis/...

タグ:

posted at 17:02:24

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年11月27日

予想できなかったのか、朝日。期日も解散会見内容も予想できたがwww.zakzak.co.jp/society/domest... www.zakzak.co.jp/society/domest...←難局控えて年内解散 秋口から模索、選択肢は三つ - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gh5y

タグ:

posted at 17:11:25

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年11月27日

「増税延期なんて、とんでもない!」東大出エリートが最後の抵抗 籠絡 説得 恫喝……財務官僚が今、この瞬間にやっていること bit.ly/1y9BRaB 週刊現代 経済の死角 #seiji

タグ: seiji

posted at 17:14:50

dominant_motion @do_moto

14年11月27日

シャープの公式Twitterゆるくていいなあ。フォローしてしまったよ。

タグ:

posted at 17:15:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月27日

ブレント/ブレンドネタは基本

タグ:

posted at 17:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年11月27日

いつの間にか関沼が原子力小委員会で、なんの代表か知らないが委員になってて、相変わらずのゲスい意見を述べているようだ

タグ:

posted at 17:19:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月27日

添付画像は、松尾さんが「今度の選挙でこんな自民党CMが流れるんじゃないか…」と推測していたもの。私は、本当にこうなりそう、と危惧している。それというのも、野党が雇用改善を直視してないように見えるから。 QT @yjszk シナリオA pic.twitter.com/FQBKdmAjj8

タグ:

posted at 17:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月27日

年末プログラミング勉強会(togetter.com/li/720638)に参加希望の方は、コチラに登録のほどお願いします(磯煮会のパクリ)w densuke.biz/list?cd=7yZQXP...

タグ:

posted at 17:25:44

FNNプライムオンライン @FNN_News

14年11月27日

産経前ソウル支局長初公判 保守団体が車取り囲み卵投げつける fnn.jp/1tluyIL #FNN

タグ: FNN

posted at 17:27:03

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月27日

人口では45%くらいか。
twitter.com/dig_nkt/status...

タグ:

posted at 17:33:11

印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode

14年11月27日

@sawaokabayashi @R_KitanoR
団塊の世代の正規雇用が大量にリタイアしている事実、一方新たに正規雇用される若者世代人口は団塊の世代人口のおよそ半分という事実、それらを併せて報じないと、印象操作になりませんか?

タグ:

posted at 17:33:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月27日

北海ブレント原油先物が2ドル下落、2010年9月以来の安値の75.75ドルに OPEC減産見送りとの見方で

タグ:

posted at 17:34:14

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年11月27日

健康診断結果かえってきました。
中性脂肪が境界上限値の2倍ありました。

ヤバイ!!

タグ:

posted at 17:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年11月27日

電話したら「他の電話に出てる」というので電話が終わったら折り返すよう頼んだのに、いつまでたっても電話よこさない奴って何なの

タグ:

posted at 17:39:29

uncorrelated @uncorrelated

14年11月27日

誰かが損すると他の誰かが儲かると思うんですが、日本の経済がつらいっていうのはどこか他の国が美味しい思いしてるってことですか?とんちんかんなこと聞い... — 自然災害で全員が損をする事もあるので、そういう法則は成立していないです。 ask.fm/a/bdi9ckl9

タグ:

posted at 17:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode

14年11月27日

@sawaokabayashi 非正規雇用増大の主な理由は団塊の世代の正規雇用が定年で非正規になった為、正規雇用が減った理由は新卒若者の世代人口は団塊の世代人口の半分程度しかいない為、ではありませんか?

タグ:

posted at 17:45:41

有斐閣 書籍編集第2部 @yuhikaku_nibu

14年11月27日

刊行予定★中林真幸・石黒真吾/編『企業の経済学』( bit.ly/1y83Iba )経営者や組織のあり方,企業を取り囲む市場構造,市場に適応する組織の進化といった問題に,理論と実証で迫り,企業像を結ぶ。生活に密着する会社の姿を経済学で理解する。12月下旬予定

タグ:

posted at 17:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年11月27日

@onakaitaimusi きくまこ先生は、「短絡的な認識、感情的でイデオロギーに侵されたもの」と戦う、という、単純な枠組・物語にはまり込んでいるようにみえる

タグ:

posted at 17:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

おじいちゃん、その通りですよ
@djyutou: ノリコおばさんが白川はアホで黒田以前の金融政策が間違ってたら円高進んだとか自分で言ってたの忘れたんですか…
痴呆症?

@kyounoowari:
@khonnenogod””

タグ:

posted at 17:55:47

地下猫 @tikani_nemuru_M

14年11月27日

格差というものが貧困層よりむしろ富裕層に対して倫理的な腐敗をもたらすという実証的な研究を紹介したビデオ。おもちろいよ。 / “TED日本語 - ポール・ピフ: お金が人を嫌なヤツにする? | デジタルキャスト” htn.to/bMigLk

タグ:

posted at 17:56:28

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月27日

これから青学。ゆるキャラ母校に帰る。

タグ:

posted at 17:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月27日

AO木とか、みんな言語感覚がすごい。

タグ:

posted at 17:59:17

グレッグ @glegory

14年11月27日

まずは成長。成長しない敗北主義から派生する再分配偏重には何の意味もないばかりか、究極は国民総貧困化。民主党政権見ればわかる。

タグ:

posted at 17:59:24

コーエン @aag95910

14年11月27日

遊びじゃねえんだこっちは。遊びで月に2回も博多になんて行くかよ! #病膏肓に入る >RT

タグ: 病膏肓に入る

posted at 18:00:57

満州中央銀行 @kabutociti

14年11月27日

日銀 ETF380億円買い入れ REIT0円

タグ:

posted at 18:02:40

@kuri_kurita

14年11月27日

朝日新聞(記者や部署)のアカウントがこの記事に関するツイートをしていて…→ www.asahi.com/sp/articles/DA...
非正規雇用が増えたのは「団塊」が退職して非正規で再雇用されたためではないか(悪い事ではない)とあちこちで言われているけど、朝日側が返答しているのを見た事ない。

タグ:

posted at 18:03:35

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年11月27日

サッカー界もJFLというプロ・アマの難題を15年近く抱えてたわけで、プロ化への移行は時間が必要だと思うが、バスケ協会はあまりに時間をムダにしすぎたな / “泳ぐやる夫シアター やらない子と学ぶバスケ分裂問題 前編” htn.to/gE3ZDjguWey

タグ:

posted at 18:04:17

グレッグ @glegory

14年11月27日

「日本は素晴らしい」論が横行して乗せられることで先の大戦で国民は痛い目を見たのでは?なんていうつぶやきを見た。「日本はダメだ」「日本は成長しない」「貧乏を甘んじて受けよう」なんてPRの方が余程目立つような気がする。その方が官僚や時の権力者には都合が良い。過ぎたるは及ばざるが如し?

タグ:

posted at 18:07:44

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月27日

中継どうするかなぁ…向こうの都合でいろいろあって頭抱えるなどorz #大人の社会科チャンネル

タグ: 大人の社会科チャンネル

posted at 18:09:46

@kuri_kurita

14年11月27日

『団塊世代をめぐる「2012年問題」は発生するか?』 www.stat.go.jp/info/today/032...
『2009年10月1日現在の「人口推計」によれば、60歳(1949年生まれ)の人口は、226万6000人です』←この人達が今年65歳。

タグ:

posted at 18:11:16

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月27日

まあこれが政治なんだが、何度遭遇しても振り回されるがわとしては思うところが増える…

タグ:

posted at 18:12:01

Hiro's news comment @Henry_Oakland

14年11月27日

解散がなければ、増税の延期はできなかった。野田毅氏をはじめ、自民党には増税賛成派が多数。民主党も増税賛成だった。増税延期の法案は否決されただろう。8%増税で失われたGDPは15兆円。10%になったら、更に10兆円。700億で10兆円の損失を回避できれば、算盤勘定合うんじゃないの?

タグ:

posted at 18:13:23

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

高齢者の中でも本当の弱者と富裕層は分かれているはずなのですが、実際にはどちらに属するかにかかわらず一律に「弱者」扱いされておりますね。しかし、個人資産の保有状況を把握できないので、課税当局などが明確に見分けることはなかなか難しいのが現実

タグ:

posted at 18:15:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月27日

25件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/sura-tar... “巨大企業も税金を払っています。 - すらすら日記。Ver2” htn.to/fj1GES

タグ:

posted at 18:16:01

ポルン @porun_popo

14年11月27日

そういえば、あらーと先生は結局写真集買われたんだろうか。

タグ:

posted at 18:16:12

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月27日

批判コメント(エアリプ)付けるためにRTした(晒した)ツイートだけがフォロワーさんにRTされることって、よくある (´・ω・`)

タグ:

posted at 18:17:09

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

高齢者の中の弱者には、若い頃、貯蓄もせず年金掛け金も払わず、あるだけ消費してしまった者も含まれているような。しかし「けしからん者」は福祉を受けられないというのは建前としてはよくないはず

タグ:

posted at 18:17:55

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年11月27日

こっちのまとめさっき知った。傑作選だね | 工業力が高すぎて何かアレな童話傑作集 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65802...

タグ:

posted at 18:19:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

昔からですよ。財務官僚とは持ちつ持たれつですから RT @sonyfate
フォロバ遅れてすみません。私もその記事には少し疑問符がつきましたよ。最近の日経はやたら増税ばかり唱えている気がしませんか?

タグ:

posted at 18:20:05

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月27日

派遣先が派遣を活用する理由を、採用や賃金支払いといった人事労務管理の外注だと考えれば、マージンの負担があっても割安になることはありますね。RT @ssk_ryo: 完全に導入されれば、理論上は割高になりますね。マージン分を派遣先が負担するわけなので。 @konno_haruki

タグ:

posted at 18:20:29

崔碩栄 @Che_SYoung

14年11月27日

仏像盗難事件。昔は韓国内の仏像を盗んで日本へ流す窃盗団がいた。写真は1976年宝物409号の仏像を日本人に売り渡そうとした一味の検挙ニュース。韓国人による流出だとしても、日本に入手記録がなければ「略奪文化財では?」と叩かれるだろう。 pic.twitter.com/xHbcXr9Ebo

タグ:

posted at 18:20:45

Siberia @korewotabenasai

14年11月27日

残念ながら購入できておりません

タグ:

posted at 18:21:17

グレッグ @glegory

14年11月27日

人手不足があって賃金が高くてなかなか雇えない。そんな状態だからこそ、企業は工夫するんだろうし、省力化投資なるものも始めるんだと思う。そうやって技術や資本の蓄積があって成長していくんだと思うよ。製造業が国内回帰すれば生産性が高い仕事が増えるし、賃金が良ければ新たに労働する人も出る。

タグ:

posted at 18:21:46

さくら @mFOLFOX6

14年11月27日

【本紙前ソウル支局長公判】一時騒然、退廷した前支局長の車に生卵投げつける 韓国保守系団体 - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/141... @Sankei_newsさん

加藤前支局長の乗った車を取り囲み、複数の卵を投げつけ、ボンネットに横たわるなどして通行を妨害

タグ:

posted at 18:23:22

今野晴貴 @konno_haruki

14年11月27日

@munetomoando @ssk_ryo そうです。そうなると、今の派遣とはまったく異質なものになるはずで、そこを目指すのは悪いことではありません。ただ、それを実現するのは派遣法の規制を強めるよりも困難なのは明らかなので、簡単に賛成ができない事情もありますね。

タグ:

posted at 18:23:41

グレッグ @glegory

14年11月27日

@glegory そんな状態を念頭に置いてリフレ派の政治家や学者・エコノミストはインフレ目標の付きの量的緩和拡大を提唱していると思う。インフレ予想を作るのは手段であって、あくまで目的は失業をなくすことと生産性を上げて賃金を上げていくことだからね。勘違いしている人が多いよね。

タグ:

posted at 18:24:33

hayekstraust @ultraliberty

14年11月27日

インフレがあるなら、予想インフレ率が追いついていない場合、雇用は非正規といえどもフィリップス曲線上は上がる。インフレ期待は追いつくだろうか。追いついても、物価目標との追いかけっこは、失業率を元に戻す。物価が上がるだけ。フィリップス曲線は垂直。フリードマンの見解。

タグ:

posted at 18:24:46

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年11月27日

もう、各都道府県を独立行政法人にした方がいいんちゃうか。

タグ:

posted at 18:25:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

どの分野に集中させるべきかは、政府でなくて市場が決める方が効率的で正確なのです。ヘリマネしたら、そのお金が需要へとまわり、どの分野へ投資するべきかの解となるのです。 @sonyfate @BrdbryLndng

タグ:

posted at 18:26:29

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月27日

今野さん、ご無沙汰しております。派遣労働については、どのような問題があるのかをきちんと理解せずに批判する人が無くならないことに驚いています。派遣先企業は、賃金が安いとか雇用を切りやすいから派遣を使うわけではありません。RT @konno_haruki @ssk_ryo

タグ:

posted at 18:29:38

hayekstraust @ultraliberty

14年11月27日

労働生産性があがらないかぎり、通貨安でコストプッシュとなると、物価上昇率が賃金の引き上げ率よりも大きくなるわな。当たり前だけど。

タグ:

posted at 18:30:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月27日

南アフリカ 生産者物価指数(前月比)-10月 結果 0.3% 前回 0.1% 予想 0.2% // (前年比)-10月 結果 6.7% 前回 6.9% 予想 6.6%

タグ:

posted at 18:31:13

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月27日

直接雇用でも、最低賃金ぎりぎりまで待遇を下げられますし(それで労働者が集まればの話ですが)、有期雇用も可能です。したがって派遣を活用する理由は、人事労務管理を自社でやるよりも外注することが主な理由だと考えられます。RT @konno_haruki @ssk_ryo

タグ:

posted at 18:32:34

今野晴貴 @konno_haruki

14年11月27日

@munetomoando @ssk_ryo お久しぶりです! ご指摘のような企業もあると思うのですが、そうでない企業が多いのです。「同一労働・同一賃金」はそれを解決する手段ですが、あまりに見通しが厳しいので、とりあえず派遣法強化、という意見が正論になると、私も思います。

タグ:

posted at 18:32:54

Maisel's Weisse Love @maisels

14年11月27日

リフレ派も問題があるとは思うが、信用リスクの扱い方が分からない経済学者も問題だと思う。理論をスマートでエレガントにするために途中で捨象することは認めるとしても、政策論として現実に還元する段階でちゃんと論じてもらいたい。

タグ:

posted at 18:33:06

Toshiya Hatano @hatano1113

14年11月27日

政府消費は民間消費と代替的という実証研究。今のところ補完的という研究は見たことがない。藤井隆雄(2011)「民間消費と政府消費の代替性について」www.jsmeweb.org/ja/journal/pdf...

タグ:

posted at 18:33:17

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年11月27日

【慰安婦報道】北海道新聞の慰安婦検証特集 生かされなかった「朝日の教訓」
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/...
→23年ぶりの記事取消しで「おわび」したものの、識者のコメント以外全て匿名の検証記事だった。取消しまで長い時間がかかった理由についても一切説明はなかった。

タグ:

posted at 18:34:25

ぜく @ystt

14年11月27日

ようやく作業用 PC が復活した。

タグ:

posted at 18:37:31

チャンネルくらら~日本に近代政党を❗ @chanelcrara

14年11月27日

Z旗を議員事務所に飾る参議院議員、金子洋一先生が再登場!【11月27日配信】①ジョネ山満(上念司)が訊く、 ゲスト 参議院議員 金子洋一 「日本経済復活のシナリオ」 第1回 【チャンネルくらら】: youtu.be/uAkg0aV-2gw @YouTubeさんから

タグ:

posted at 18:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

赤字国債で何の問題もありません。金利の低い今こそ、バンバン発行しましょう RT @BrdbryLndng ヘリマネは要は所得再分配と同じです。それ以上でも、それ以下でもなく、特別な意味などありませんね。で、それは財政政策なんで、財源が必要です。

タグ:

posted at 18:40:41

Maisel's Weisse Love @maisels

14年11月27日

信用リスクを論じるのはマル経だとでも思ってるんじゃないか?

タグ:

posted at 18:42:31

( ᜊº @BDRGON

14年11月27日

@officematsunaga
政府・官邸は何のアクションもなしでしょうか?

タグ:

posted at 18:43:12

こたつぬこ @sangituyama

14年11月27日

@ustht なんとなくですが、引っ掛けくさいなあと。

タグ:

posted at 18:43:40

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年11月27日

(財)氣の研究会: 足利銀行の一時国有化の影響
東京/合気道団体運営/破産開始決定 bit.ly/123pTUu

タグ:

posted at 18:44:11

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年11月27日

今日は感謝祭ディナー。久しぶりに七面鳥を切り分けましたー。 pic.twitter.com/AZxiQPwzwf

タグ:

posted at 18:44:27

今野晴貴 @konno_haruki

14年11月27日

@munetomoando @rionaoki この調査のメリット事項は貧弱ですね。私の方が従業員にとっての派遣の「メリット」をもっと把握してるかも。派遣の労働者にとっての最大のメリットは「次の仕事」の発掘です。それが派遣の意義です。しかし、それが現に果たされていないのが問題です

タグ:

posted at 18:44:39

僻地課長 @bubu0404

14年11月27日

ドーナツのまずさといい、チルドうどんのイマイチ感といい、まさかセブンのマーチャンダイジング力が落ちてるのか?とか思ってみたりしている。そうではないと思うけど・・・。(´・ω・`) あるいはベンダーが疲弊してる?

タグ:

posted at 18:46:02

こたつぬこ @sangituyama

14年11月27日

@ustht 確証がないですね。首相が毎年墓参にいくとかちょっとありえるかなと。わかりませんが、

タグ:

posted at 18:46:17

今野晴貴 @konno_haruki

14年11月27日

@munetomoando そこが、厚労省が今回の派遣法改正の意義を強調する理由ですね。その問題も改善する必要があります。ただ、これまでの現実は、数十万人を抱える大派遣会社でも、派遣先企業の違法行為についてさえ、交渉能力を持っていなかったという事実なんですね。技能によりますけどね

タグ:

posted at 18:47:19

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月27日

これはまさに私が一つ前にツイートしたことと同じですね。零細企業の直接雇用では、仕事を失った場合に自分で次を探さなければなりません。RT @konno_haruki …派遣の労働者にとっての最大のメリットは「次の仕事」の発掘です。それが派遣の意義です…

タグ:

posted at 18:47:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

自民党内部の混乱が原因なら、自民党が大勝して安倍総理が党内を掌握すれば格差是正が進むのかな? / “(時時刻刻)一票の格差、鈍い国会 自民、改革案絞れず 参院、宙に浮いた合区案:朝日新聞デジタル” htn.to/3rTPK

タグ:

posted at 18:48:36

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

パンローリングの投資本、Kindle版の割引セールやってる www.amazon.co.jp/s/?_encoding=U...

タグ:

posted at 18:49:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

その時は、国債発行減らしたら良いのです。公的雇用で利権を作ってしまったら、歳出削減出来ませんRT @BrdbryLndng 何度も繰り返されるリフレ派とのバカの壁ですが、インフレ目標に達すれば、日銀は引き締めなきゃいけません。金利を低いまま抑えることなどできません。

タグ:

posted at 18:49:26

こたつぬこ @sangituyama

14年11月27日

@ustht 様子見がいいでしょう。民主くんが引っ掛からないことを祈ります。

タグ:

posted at 18:50:01

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月27日

そうであるなら派遣元企業を悪者扱いするのではなく、派遣先に対して派遣元が十分な交渉力を持つような仕組み作りが必要ですね。RT @konno_haruki …これまでの現実は、数十万人を抱える大派遣会社でも、派遣先企業の違法行為についてさえ、交渉能力を持っていなかった…

タグ:

posted at 18:51:02

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月27日

笑 RT @konno_haruki: @munetomoando 時間差ですね(笑)、書いている間に次が・・

タグ:

posted at 18:51:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

アメリカは民間保険で薬価決めるのも保険会社なんですがRT @naka8952 米国ではちょっとした手術で数十万、数百万円の請求がくる。べらぼうな賠償金に対応するためだ。薬価も製薬会社の裁量でいくらでも上げられる。こんな状況では国民保険がパンクするのは当然だ。

タグ:

posted at 18:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月27日

こちらから話しかけておいて申しわけありませんが、仕事で席を外します。ありがとうございました。いずれにせよ、派遣という働き方を攻撃するのではなく、労働者がよりよい条件で安心して働ける環境作りを冷静に考えたいものですね!RT @konno_haruki

タグ:

posted at 18:53:04

霧島かもめ @kirishimakamome

14年11月27日

@munetomoando さんと@konnono_harukiさんの議論、私の場合、実際に非正規の立場と、仕事柄中小企業と関わる立場とがあるけれど、中小企業の正社員やパートよりも大手派遣会社の派遣の方が待遇がしっかりしている場合も多いので、要は固定化しないことでは?と思う。

タグ:

posted at 18:53:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

引き受け手が現れるまで金利を上げていくのです。それが市場です。ご存じでした?RT @BrdbryLndng 百歩譲って、新規発行をゼロできたとしても借り換え分は残ります。誰が引き受けるのですかね? RT公的雇用で利権を作ってしまったら、歳出削減出来ません

タグ:

posted at 18:54:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

“いまがデフレ脱却のラストチャンス 消費再増税の1年半延期は正しい決断――内閣官房参与(静岡県立大学教授)本田悦朗|シリーズ・日本のアジェンダ 消費増税先送りYES or NO|ダイヤモン” htn.to/RHUQFUH

タグ:

posted at 18:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月27日

Economic Theoryはどのくらい権威のある国際誌なんですか? — 有害無益と言われているImpact Factorで見ると100番目ぐらいですね。理論の人は、もっとお互いに引用しあう方が良いかも知れません。 ask.fm/a/bdif8b7a

タグ:

posted at 18:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

14年11月27日

(東京大学)本日(11月27日)次期総長予定者選考のための総長選考会議が開催され、次期総長予定者として五神 真(ごのかみ まこと)大学院理学系研究科長・理学部長を選出いたしました。bit.ly/1vo2GrM

タグ:

posted at 18:58:32

ありす @alicewonder113

14年11月27日

低年金対策先送りするなよぅ。老人も貧乏なら消費するぞ。

タグ:

posted at 18:58:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月27日

知らない話が本当にたくさんある。限りがない。

タグ:

posted at 19:00:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

金利上昇時に借り換えを最小化出来るように公的雇用よのようなものに使うな、ヘリマネしろっていってるので合理的です。RT @BrdbryLndng ええ、ですよね。だから、金利の低い今こそバンバン発行するっていうのは論理的に破綻してますよね?

タグ:

posted at 19:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年11月27日

不思議なサイトで宣伝をして頂いたけれど書かれている内容は正確だった。有り難うございます。東急グループと共同で多摩田園都市で発展版うちエコ診断を開発します。@s40otoko 【タメ年たちの大活躍!】昭和40年生まれの経済学者・依田高典が、省エネに関するアンケート調査を行なう

タグ:

posted at 19:06:28

cnn_co_jp @cnn_co_jp

14年11月27日

ポリオの予防接種チームにまた襲撃、4人死亡 パキスタン cnn.jp/11wYFFA

タグ:

posted at 19:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京大学新聞|東大新聞オンライン @UTNP

14年11月27日

【速報】次期総長予定者は五神真教授(理学系研究科長・理学部長)に決定! pic.twitter.com/UVTwNGFAXQ

タグ:

posted at 19:08:29

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年11月27日

それが正解。官僚に将来の成長分野が見抜ける訳がない。それが分かったら三木谷氏のように退官して起業して大金持ちになっている。

タグ:

posted at 19:09:30

投資家X @investor3003

14年11月27日

日本、国別ブランドランキングで世界トップに
npx.me/13AmC/14Tjr #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 19:10:10

コーエン @aag95910

14年11月27日

なんだこいつ、デフレ時代しか知らない20代か?ええと、小沢一郎?新人議員かな>RT

タグ:

posted at 19:10:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

“香港占拠、民主派手詰まり 拠点の一角、警官隊が排除:朝日新聞デジタル” htn.to/krpuHTYW

タグ:

posted at 19:13:33

ののわ @nonowa_keizai

14年11月27日

サイバーマンデーって言葉を聞くたびに『休み明けの月曜に会社のパソコン使ってクリスマスのネットショッピングをする』のが『普通』なアメリカ社会の奥深さを思い知る

タグ:

posted at 19:14:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

景気安定化のために必要で、しかも金利安いときに借りて資産形成した方がお得RT @BrdbryLndng いやいや、バンバン発行するなってことですよ。「論理的」に。 RT金利上昇時に借り換えを最小化出来るように公的雇用ようなものに使うな、ヘリマネしろっていってるので合理的です。

タグ:

posted at 19:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

おっと、また2階建さんに拾われているw 元日弁連会長の宇都宮健児さん、話題のトンデモ本「税金を払わない巨大企業」 にホイホイ釣られる - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65813...

タグ:

posted at 19:18:07

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

こちらもぜひ 巨大企業も税金を払っています。 - すらすら日記。Ver2 sura-taro.hatenablog.com/entry/2014/10/...

タグ:

posted at 19:19:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

今、公的保証の積立金のために赤字国債を出しまくって、日銀が緩和を止めないといけないくらい物価が上昇して金利が上がるくらい景気がよくなったら、埋蔵金として、積立金崩して国債償還したら良いんですよ。

タグ:

posted at 19:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

“米で開発中のワクチン エボラ出血熱に効果か NHKニュース” htn.to/mexXsY

タグ:

posted at 19:21:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

雇用に財政支出使うとか最低な使い方。歳出削減の時に利権化して削れなくなる。政府は与信とヘリマネしてりゃ良いんですよ。

タグ:

posted at 19:22:50

なんJ世界史部 @NanJ_Sekaishi

14年11月27日

ムハンマド「レイプ被害者を生まないために戒律で正そう」
ムハンマド「これでみんな誠実に生きるやろなぁ」

千年後

ムスリム「レイプ被害者は汚れてるンゴ。処刑ンゴ」

タグ:

posted at 19:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

こんな対談があったのか。 / “[DMMの噂を直撃!DMM会長×やまもといちろうスペシャル対談]の記事一覧 - DMMニュース” htn.to/VoVjHjnJiV

タグ:

posted at 19:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

上がっても、今借りた金利は変わらないのでお得です。雇用ようなバカなことに使わなければ、金利上昇のような借り換え時にも最少化しやすいですRT @BrdbryLndng 安いと思ってた金利は実はどこまで上がるか分からないって話しですね。残念でした。(じゃ、すみませんが・・・)

タグ:

posted at 19:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年11月27日

先日、あるロマンチストな研究者が「愛は逆接である」と言っていた。愛の本質は「~だから好き」ではなく「~であるにもかかわらず好き」にあるという。前者の「愛」には理由がある。その理由がなくなってしまえば愛せなくなってしまうために、愛の対象を「貶める」ように見えるものを必死で否定する。

タグ:

posted at 19:31:31

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年11月27日

これを聞いて「われわれはソ連があるからマルクス主義者なのではなく、ソ連があるにもかかわらずマルクス主義者なのだ」という言葉を思い出した。

タグ:

posted at 19:32:14

長谷川幸洋 @hasegawa24

14年11月27日

これは11月2日付けの四国新聞1面に掲載した私のコラムです。→ 総選挙視野に 追加緩和も増税見送り? | 長谷川幸洋のニュース裏読み | 四国新聞社 www.shikoku-np.co.jp/feature/hasega...

タグ:

posted at 19:32:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

金融というものを理解できていない方が愚かだろ RT @BrdbryLndng 将来金利が上昇することが分かっているのに、今、金利が低いからといってバンバン借りるのは、最大限良い言い方をしても「愚か」だ。
これが理解できないとバカの壁は越えられない。

タグ:

posted at 19:33:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

そのうち財務省は、消費税増税しないからこの借金を返せないと開き直るのでしょうか。/
自賠責基金5500億円、財務省の返済滞る 事故被害者ら返還要請 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 19:35:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

RT:鍵 「円安と増税でキツいから円安に賛同できない」みたいなこと言われてるけど、増税前に値上がりがキツいと思ったこと無いんだよな。体感的にも統計数字的にも、値上がりがキツくなったのは消費税増税とそれに伴う便乗値上げなので。円安ではガソリンすら高くなってない。

タグ:

posted at 19:38:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

金利(国債)市場の存在意義が理解できていないようですなRT @BrdbryLndng 借り換え時に借金は膨らむので今金利が低いというのは無意味です。雇用は基本何れ独り立ちしてもらうのがベストですね。 RT上がっても今借りた金利は変わらないので得。雇用ようなバカなことに使わなければ

タグ:

posted at 19:38:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

「ドイツは法律(厳密にはドイツ基本法=憲法)で財政規律を義務付けており」こんな法律は国を衰退させるものでしょうね。 / “欧州経済の優等生ドイツが失速、なぜ? | THE PAGE(ザ・ページ)” htn.to/QrC32NB

タグ:

posted at 19:41:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月27日

@baatarism こそーり日銀に引き受けさせてゴニョゴニョww

タグ:

posted at 19:42:17

ナカム @fourreafclover

14年11月27日

これと比較して、今回の総選挙は何の為の総選挙なのか?メディア・マスコミの言質に囚われずに真贋を見極める力はもう既に国民には身についているはずです。

@baatarism

タグ:

posted at 19:42:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年11月27日

そういえばピーター・センゲは『集合知の力、衆愚の罠』の序文書いてましたね。いい文章だった。

タグ:

posted at 19:43:31

長谷 博 @ohayou_

14年11月27日

神社に、はやぶさ2の打ち上げ成功祈願って、日本人だなーwww #nhk #クロ現

タグ: nhk クロ現

posted at 19:43:51

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月27日

金融緩和は効かないと頑張る人が多いのだけど、インフレーションターゲットを全く無視している人が多いのはなぜなのかね?

タグ:

posted at 19:44:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

@japaneconomy そこまでしなくても、その借金を国債という形で債権化すればいいだけなんですけどね。市場には買い手はいくらでもいるんだし。

タグ:

posted at 19:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年11月27日

@WATERMAN1996
(゚∀゚)インフレ率が高まれば引き締めをやるって話を無視してハイパーインフレ叫ぶ連中もいるね

タグ:

posted at 19:45:53

ありす @alicewonder113

14年11月27日

非正規の増加とともに増えている低収入世帯がどうにかなればいいのだが。

タグ:

posted at 19:48:05

明日は晴れ @shige1246

14年11月27日

後々、詐欺だと言われないようにですね。現場では各候補が空手形だし放題。 RT @WATERMAN1996: "@gshibayama: 民主党のマニフェスト、、、言語も意味も不明瞭  pic.twitter.com/JDQQGG9sWg" 具体的な事を何一つ言ってない。ポエムだ。

タグ:

posted at 19:48:32

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年11月27日

@WATERMAN1996
(゚∀゚)ポジショントークなんだろうと。だから外資系に投資勧めるツールとして。底の浅いお話。
金融緩和効かない系の人々が銀行貸出増加や株式市場の活況、輸出企業の好決算をひたすら腐すのと似たようなもの。

タグ:

posted at 19:50:42

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

で、金融政策は誰の担当?
さっきからなんの話してんの?金融政策だよね?
@djyutou: リフレ派が大嫌いな財務省が決めますが。
RTところで為替介入はどこが行うか、知ってて話してんの?金融政策と為替介入の違い区別出来てる?

タグ:

posted at 19:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

あああああ <アルファツイッタラー

タグ:

posted at 19:54:18

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“少なからぬ数の失業者が、…失業ののち、就業活動がうまくいかないと 徐々に働く意欲を失い、アルコールや薬物に依存することが増え…MMTによれば、これは、政府赤字などとは比べ物にならないほどの、国家にとっての一大損失だという” blog.goo.ne.jp/wankonyankoric...

タグ:

posted at 19:54:59

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月27日

"@Baketuheaad: このツイートのせいかw twitter.com/fury_jp/status... ボランティア軍がまた来たらどうしようかと"
大惨事になるところだった。助かった。

タグ:

posted at 19:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“厚生労働省は2015年度から介護保険サービスにかかる費用を、職員の賃上げなどを除いて抑制する方針だ。…(特養)などに支払う「介護報酬」を一部引き下げ、財政膨張に一定の歯止め…来年10月に予定していた消費再増税が先送りされたため” www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 20:02:53

ありす @alicewonder113

14年11月27日

やはり財務省デモか。

タグ:

posted at 20:09:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月27日

.@aqn_ さんの「とある懲戒解雇された教授の発言集」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/748235

タグ:

posted at 20:12:30

沙東すず / 旧:メレ山メレ子 @merec0

14年11月27日

これと経緯が全然違うのは何でだろうmw.nikkei.com/sp/#!/article/... / “ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 保護者や教師からのクレームで - withnews(ウィズニュース)” htn.to/Z9UyVmNj

タグ:

posted at 20:13:12

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月27日

今の民主党執行部のクズっぷりを見ると、やっぱり完全小選挙区制にするべきだったのではと思うことしきり。

タグ:

posted at 20:15:42

よわめう @tacmasi

14年11月27日

心身統一合気道が破産とな
>
"@TSR_NEWS: 【緊急倒産速報】 (財)氣の研究会 ~足利銀行の一時国有化の影響~
(東京/合気道団体運営/破産開始決定) bit.ly/123pTUu"

タグ:

posted at 20:16:55

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

14年11月27日

もにょってるとき、出かかってる言葉は総じて「うるせぇ死ね」だと思う

タグ:

posted at 20:18:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めるける @atscat44

14年11月27日

浅羽先生なんか変だなと思ってたけど不自然に姿勢が良くて身体が全然動かないのに首と目線だけカクカク動くからだ

タグ:

posted at 20:20:54

47NEWS @47news

14年11月27日

速報:自民党が衆院解散の前日、選挙期間中の報道の公平性を求める文書を、在京テレビ局に渡していたことが判明。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 20:22:03

ありす @alicewonder113

14年11月27日

経済同友会の労働政策提言: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 20:23:06

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“対面サービスを基本とするサービス産業においては、製造業のような空洞化リスクは小さく、構造的人手不足と相まって、より高い生産性の企業を基準とした最低賃金上昇を行っても、需要不足失業・構造的失業が発生する可能性は低い” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 20:23:30

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“むしろ最低賃金の上昇に耐えられない低賃金事業者の廃業や事業売却を通じて、高い賃金を支払っている(≒労働生産性の高い)企業への事業と雇用の集約化を進める効果の方が期待できる” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 20:23:41

hicksian @hicksian_2012

14年11月27日

冷静な態度でギャンブルに臨むためにもたっぷりと睡眠をとることにしようではないか。

タグ:

posted at 20:23:41

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“この際、医療・福祉などの官製市場では、賃金体系の見直しを後押しするために、公定価格や補助金なども、より労働生産性と賃金水準の高い事業者を支援する方針へと変更するべきである” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 20:24:21

ありす @alicewonder113

14年11月27日

(経済同友会の提言)“へっぴり腰の労働組合よりよほどストレートに最低賃金引き上げというスマートレギュレーションの必要性を訴えていますね。” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 20:24:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月27日

民主党見てて思うのは、日本のリベラル政党は他党を貶めることしかできないから衰退するんだということ。

タグ:

posted at 20:25:27

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“今や雇用の大部分を占めるサービス産業における政策課題は、これ以上、雇用の流動性を高めることではなく、流動性が高いことを前提に、職業能力開発を充実させることと(続 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 20:26:04

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“(つづき)ジョブ型正規雇用への就労促進で雇用の安定化を図ること、そして企業間移動に際して労働者の経済的な実質利益を守ることである” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 20:26:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月27日

SL修理工場の職人さん「取り付かれたら終いですね」
入った道があたりってことでもあり、よかったですよね(^^)

タグ:

posted at 20:26:41

国家理性ちゃん @pacopaco_pa

14年11月27日

ろびんそん先生は『マルクス主義経済学の再検討』の中で、イデオロギーが気に入らないからってその理論を学ぶのを拒んだり、逆にその思想が好きだからってその理論をむやみに信望すんのはどうなの?とかいうことを言っていた(気がする

タグ:

posted at 20:28:01

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“これまでの労働政策は、大企業における日本的雇用慣行を前提に策定されていたため、中小企業の事務対応能力の低さ、経済的負担能力の低さなどを理由に、企業規模に配慮するべきとの主張がなされ、中小企業に寛容な制度が是とされてきた” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 20:28:03

ありす @alicewonder113

14年11月27日

うおぉ。すごい。気になっていたことが片端からビシバシ指摘されている。

タグ:

posted at 20:28:31

サークル【∞インマテ】(代表∶柳瀬那智) @nachi_yanase

14年11月27日

自民党からメディアに送られた「選挙中は公平中立な報道をしてください」って要請文書を、一部メディアが「言論弾圧だ、不当な圧力だ」って騒いでるみたいなんだけど、そんなに日頃から公平中立な報道をしてなかった自覚でもあるのかなあ?

タグ:

posted at 20:28:38

伊藤 剛 @GoITO

14年11月27日

これもしっかり言っておかないといけないので言うけれど、中学高校の「教室」の感覚をそのまま四十代・五十代にまで維持してしまっているのは、「オタク」を批難したり人格の問題して攻撃する側も、「私はいじめられ迫害されているオタクだ」という自意識を持つ側も同じ。

タグ:

posted at 20:29:23

国家理性ちゃん @pacopaco_pa

14年11月27日

まぁ当のろびんそん先生がそれを守れているかは(しらん

タグ:

posted at 20:29:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月27日

今日のガーディアンに載ったグロタンディークの訃報より." he established his international reputation with a paper published in Tohoku Mathematics Journal (1957)"

タグ:

posted at 20:29:43

かふお @yorunokafuka

14年11月27日

12歳の黒人少年が射殺された動画確認したけどこの警官絶対おかしいだろ。なんでこんな至近距離に停車するの…。映画でよく見るギャングが敵対勢力を暗殺するときのやつだわこれ。最初から殺すつもりだったとしか思えない。
twitter.com/cyzo/status/53...

タグ:

posted at 20:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

14年11月27日

オタク趣味のひとを口汚く叩くそこのオッサンは、自分がいつまでも17歳のつもりでいて、幻想の15歳をしばいていることに気づいたほうがいい。

タグ:

posted at 20:31:11

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月27日

今夜の大人カレッジ,テーマは「地方創生」.選挙のテーマのひとつでもあるけどそれにとどまらない大きな課題です #otona1134 #joqr #radiko

タグ: joqr otona1134 radiko

posted at 20:32:04

伊藤 剛 @GoITO

14年11月27日

他方、かつてあったオタクバッシング的な報道がいまでもそのまま続いていると思っているオッサンは、自分がすでに「いじめられっ子」ではなく、下から仰ぎ見られる存在だという自覚を持ったほうがいい。

タグ:

posted at 20:32:49

ありす @alicewonder113

14年11月27日

《外国人の研修・技能実習制度は、わが国で開発され培われた技能・技術・知識の発展途上国等への移転を目的として創設されたにも関わらず、研修生・技能実習生を受け入れている企業の一部…目的を理解せず、実質的に低賃金労働者として取り扱うという www.doyukai.or.jp/policyproposal...

タグ:

posted at 20:33:27

ありす @alicewonder113

14年11月27日

外国人研修生問題ものっけから指摘している。

タグ:

posted at 20:34:13

ありす @alicewonder113

14年11月27日

《今こそ、我々企業経営者は、改めて襟を正して従業員と真摯に向き合い、その労働条件の改善に尽くさなければならない。また、従業員とその家族の生活を支え、雇用の質の改善することを通じて、企業業績改善から消費拡大への自律的な経済成長循環を作り出すことは、「社会の公器」たる企業の使命である

タグ:

posted at 20:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月27日

なかなか格調高いではないか>経済同友会「労働政策の見直しに関する提言」

タグ:

posted at 20:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年11月27日

運動不足過ぎて避難訓練で筋肉痛

タグ:

posted at 20:37:56

hicksian @hicksian_2012

14年11月27日

たぶんアレが投稿される頃は安眠中だろうから今のうちにつぶやいておこう。予約投稿したったー。

タグ:

posted at 20:39:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉下左京 @tolucky7797

14年11月27日

東大全共闘で活動していた民主党・仙石由人氏(1946年生まれ)が衆院選に出馬せず政界を引退する。彼はTVで「私は毎年8月15日にはソウルで光復節に参加している」と自慢していた。全共闘は「大学解体」「自己否定」を掲げていたそうだが、行きついた先がソウルの光復節だったのか。
哀れだ。

タグ:

posted at 20:42:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

「補正予算の財源として少なくとも3兆円を確保したことになる。」消費税増税しなければもっと増えていたので、増税しなくてもその分の税収はありましたね。 / “国の税収、17年ぶり高水準 1兆円上振れ51兆円台 :税金HOTニュース :…” htn.to/bvZoJ7

タグ:

posted at 20:42:22

nuts @nutskix

14年11月27日

これは新聞だけど同じようなことをTV局もやる(やりかねない)と思ったら要請もするよな…(朝ほぼ同じことかいたけど) twitter.com/hamuhamu8886/s...

タグ:

posted at 20:42:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月27日

承前)"It came to be known just as the Tohoku paper" www.theguardian.com/science/2014/n...

タグ:

posted at 20:43:02

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月27日

さんきゅう🎵 @fulietigers @otonacollege #otona1134 #joqr #radiko 
ただ今有楽町。9時から聞きますわ♪

タグ: joqr otona1134 radiko

posted at 20:43:20

さの @sanuteii

14年11月27日

浦添城描いた(*´д`*) 戦闘画面ミニキャラでついつい忘れてしまうけど城娘って変身して大きくなってるんだよね・・・30~40m位かなw pic.twitter.com/qe4q1JyaGV

タグ:

posted at 20:43:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

“(論壇時評)孤独な本 記憶の主人になるために 作家・高橋源一郎:朝日新聞デジタル” htn.to/d4tSMY

タグ:

posted at 20:44:23

Toshiya Hatano @hatano1113

14年11月27日

政府消費のうち半分程度は社会保障。「社会保障は移転か?」もう一度よく考え直してみてよbit.ly/1pqMLbr

タグ:

posted at 20:44:34

ありす @alicewonder113

14年11月27日

その通り。失業率は他国より低く維持されたが…《このような労働政策が、低生産性企業の延命効果を有する金融支援政策などと相まって、結果的に、「質」よりも「量」において雇用を維持する企業を支えることで労働者の生活を守る政策選択を行ってきた》 www.doyukai.or.jp/policyproposal...

タグ:

posted at 20:44:46

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年11月27日

あかしさん、僕にホイールダック2号が次に戦うべきボスのアイディアをください。

タグ:

posted at 20:45:11

「虐殺器官」BD&DVD 発売中! @PJ_Itoh

14年11月27日

遂に!『虐殺器官』『ハーモニー』に次ぐ第3作目『屍者の帝国』のアニメ化発表!『Project Itoh』3作の全貌が遂に明らかになりました!
#PJ_Itoh #noitamina

タグ: noitamina PJ_Itoh

posted at 20:45:21

423 (学園都市刊行会) @snowradish

14年11月27日

京浜東北線大井町駅へのホームドア導入の検討について [PDF/66KB] www.jreast.co.jp/press/2014/201... 品川区の補助で大井町に設置するホームドア、後はTWRですね。

タグ:

posted at 20:45:51

よわめう @tacmasi

14年11月27日

現在の運営は一般社団法人心身統一合氣道会 shinshintoitsuaikido.org およびKiマネジメント(株) ki-m.com に移っているようですね
概要 : 心身統一合氣道会 shinshintoitsuaikido.org/profile/profil...

>氣の研究会破産

タグ:

posted at 20:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月27日

ここでは労働生産性と労働「費」生産性を違う概念として扱っている。《高い賃金を支払っている(≒労働生産性の高い)》《企業側は雇用の「数」を守るかわりに賃金を抑えて労働「費」生産性を高めて何とか収益
を維持し》 www.doyukai.or.jp/policyproposal...

タグ:

posted at 20:48:07

hicksian @hicksian_2012

14年11月27日

食う寝るおじさん・・・との言葉が一瞬浮かんだ自分が憎い。

タグ:

posted at 20:49:17

ありす @alicewonder113

14年11月27日

労働のレジームチェンジを/《わが国経済は、労働市場における長年のデフレ的均衡の後遺症から脱却できていない》《雇用の「質」の向上に注力した労働政策に転換し、労働市場における賃金のデフレ的均衡からの脱却を強力に後押し》 www.doyukai.or.jp/policyproposal...

タグ:

posted at 20:49:29

at_akada(ブログ更新通知用) @at_akada_phi

14年11月27日

そういやデイヴィドソンはキャリアの初期は意志決定理論の研究していたのだった。なんか伝記とか探したら行動科学とデイヴィドソンみたいなエピソードないかな #acc1411

タグ: acc1411

posted at 20:52:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月27日

あとで読む / “「攻め」の労働政策へ5つの大転換を —労働政策の見直しに関する提言— | 経済同友会” htn.to/4JNP37tN

タグ:

posted at 20:54:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

“産経前ソウル支局長 初公判で争う姿勢 NHKニュース” htn.to/wuaQSe

タグ:

posted at 20:54:54

ありす @alicewonder113

14年11月27日

日本の労組がこんなことを言うべきなのに……先に経済同友会に言われてる>経済成長の視点も踏まえなければならない時代に突入し、かつかかる視点を持つことが持続的に労働者の福利を向上させる

タグ:

posted at 20:54:58

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

「消費税は高齢者も平等に負担するので世代間格差解消に」というのは一面だけでして、現役層の方が消費が大きいので負担はさらに増える

タグ:

posted at 20:55:37

ありす @alicewonder113

14年11月27日

《本来、厚生労働省設置法においては、「国民生活の保障及び向上」だけでなく、「経済の発展に寄与」することも目的とされている。》 www.doyukai.or.jp/policyproposal...

タグ:

posted at 20:57:03

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年11月27日

09年衆院選では、共産党は非公式とはいえ選挙協力をしたのだが、その票が流れた民主党が、菅、野田政権で何をやったかを考えれば、共産党の協力を一方的に得られる可能性はまったくない。

明示的な見返りを出すほかないだろう。

タグ:

posted at 20:57:21

ありす @alicewonder113

14年11月27日

《厚生労働省は、今こそ設置法の趣旨に立ち返り、経済戦略官庁として、労働市場からの規律付けによって企業の生産性を向上、ひいては持続的な経済成長を実現させることを考えるべきである》 www.doyukai.or.jp/policyproposal...

タグ:

posted at 20:57:27

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

所得税増税よりはまだマシ、という相対的なレベルでしょうか。消費税増税は

タグ:

posted at 20:58:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月27日

そりゃ財務官僚と、タッグを組んでキャンペーン打たないといけない時期ですからRT @sonyfate いやね、そりゃそうなんでしょうけど変なんですよね。GDP速報値がでるちょっと前までは日経は中立的な立場だったんです。それが増税延期が決まってからは主張は全て増税派のものなんです。

タグ:

posted at 20:59:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月27日

さて文化放送大人カレッジ経済ビジネス学科はじまるよ @otonacollege #otona1134 #joqr #radiko

タグ: joqr otona1134 radiko

posted at 20:59:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月27日

21:00発表
・12月独GFK消費者信頼感調査 8.7(予想 8.6・前回 8.5)

タグ:

posted at 21:00:05

ありす @alicewonder113

14年11月27日

《政府は、これまでの労働政策が、雇用の「数」に関する指標(就業者数や失業率など)などを重視してきたことを見直し、雇用の「質」も含めた総合的な指標を創設し、その指標の改善を政策目標とするべき》 www.doyukai.or.jp/policyproposal...

タグ:

posted at 21:00:18

よわめう @tacmasi

14年11月27日

”「さやえんどう」が連続したカバー(さや)の中に、球形タンク(まめ)を搭載しているのに対して、本船に搭載されるタンクは上半球部分が下半球部分より膨らんだ…”
三菱重工|次世代LNG運搬船「サヤリンゴSTaGE」の開発を完了 www.mhi.co.jp/news/story/141...

タグ:

posted at 21:01:46

ありす @alicewonder113

14年11月27日

いやーこれはもしかして画期的

タグ:

posted at 21:01:48

ありす @alicewonder113

14年11月27日

このあたりで『社会的なもののために』の本編が出ればいいのに

タグ:

posted at 21:02:33

ひさきっち @hisakichee

14年11月27日

同感wRT @hari_nezu: リビング15畳だの20畳取るより台所の流しが見えないうように仕切りつけるほうがずっといい。無理にカウンター方式になどしなくてもいい。

タグ:

posted at 21:02:45

早川書房公式 @Hayakawashobo

14年11月27日

ふぅ。大きな発表ばかりでめまいがするので早川書房(受)はそろそろお暇いたします。
『劇場版 PSYCHO-PASS』、『Project Itoh』3作、『虐殺器官』『ハーモニー』『屍者の帝国』を楽しみに2015年を生き抜いていきませう。 #noitamina #PJ_Itoh

タグ: noitamina PJ_Itoh

posted at 21:03:34

よわめう @tacmasi

14年11月27日

平成26年11月 月例労働経済報告 |厚生労働省 www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

タグ:

posted at 21:03:59

ひさきっち @hisakichee

14年11月27日

自分の体をサクサク削りながら稼いでいる気ぃしますけど。

タグ:

posted at 21:04:08

ありす @alicewonder113

14年11月27日

こんな猶予あったのか/《中小企業優遇策の一つである、月 60 時間超の時間外労働に関する割増賃金率の中小企業への適用猶予は、この制度が施行された当初に予定されていた通り見直し、撤廃するべき》 www.doyukai.or.jp/policyproposal...

タグ:

posted at 21:04:08

Siberia @korewotabenasai

14年11月27日

きたー

タグ:

posted at 21:04:12

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年11月27日

「大阪を抜本的に変える」から「無駄遣い改めます」へ

橋下氏3年の凋落 pic.twitter.com/r6TEjp8Ly9

タグ:

posted at 21:04:38

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

14年11月27日

カラパイア : 1960年代から1970年代にかけて、イギリスに存在したスラム街の実態が赤裸々に karapaia.livedoor.biz/archives/52178... pic.twitter.com/mYE9GMddo0

タグ:

posted at 21:05:02

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年11月27日

(゚∀゚) トリクルダウンが起きないと言うか起きにくいのは確かなんだが、税収が17年ぶりに51兆円まで行ってるのは取れる連中はしっかり儲かり税金納めてるからだよ。
その意味で富裕層や大企業が儲かるのは無意味と断じるのは視野狭いし、中小企業も大企業と取引ある関係だしさ

タグ:

posted at 21:06:25

ひさきっち @hisakichee

14年11月27日

飯喰って横のテーブルにパソコン置いて反対側に新聞と専門書置いて、眠たくなれば其れを広げて座布団代わりにしているブレスエアーのマットを広げて寝とるw

タグ:

posted at 21:07:07

よわめう @tacmasi

14年11月27日

【山形新聞】【気象】街にも冬の便り~山形で初雪 平年より8日遅く #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201411/27...

タグ: yamagata yamashin

posted at 21:07:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月27日

H-ⅡAなんてロケットエンジンを実際にどうやって製作するかってのが、あんなレベルの職人さんたちの霊感に寄るんですよね。そんなのがエンジニアの遥か及ばないところにあるんですよ。何考えてるの、何やっちゃうの、マジでできちゃうの?うそ!ってレベルなんですよね(^^) #tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 21:09:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年11月27日

ちゃんと戦え / “衆院選:自民 テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請 - 毎日新聞” htn.to/FiQjnb

タグ:

posted at 21:10:29

optical_frog @optical_frog

14年11月27日

きみたち,ここなちゃんを「天狗さま」と呼ぶのをおやめなさい.(帰宅第一声)

タグ:

posted at 21:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

NHKニュースで「投資DVD」勧誘に注意ってやってる

タグ:

posted at 21:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CINRA @CINRANET

14年11月27日

「百合文化」を読み解く特集記事が『ユリイカ』に掲載、表紙は志村貴子の描き下ろし www.cinra.net/news/20141127-... pic.twitter.com/BFkzZi9aqc

タグ:

posted at 21:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

14年11月27日

目と手が訴えているにゃ… RT @sachihapi あの、あの、お刺身下さい。
お刺身下さい!ねぇ! pic.twitter.com/opt7j7XAF3

タグ:

posted at 21:16:41

@Mihoko_Nojiri

14年11月27日

Belle 実験と Babar 実験の総まとめみたいなものですね。

タグ:

posted at 21:16:51

dominant_motion @do_moto

14年11月27日

マスコミは不公平なものだからなあ。

タグ:

posted at 21:16:55

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年11月27日

ものすごく単純な差分の差分でいいので「ゆとり教育が導入された時、資源の多かった地域では資源が少なかった地域に比べて、何らかの基準で測ったリターンの変化が正の方向に大きかった」とかいう実証結果はあるんですかね。

タグ:

posted at 21:18:00

質問者2 @shinchanchi

14年11月27日

リフレが勝利➡️中央銀行総裁評価
黒田東彦 2014年の評価B+ ow.ly/EYN4w
白川方明 09-12年:B-, C, C, C-(アジア最低)
ow.ly/EYN4x
ow.ly/EYN4y #defle

タグ: defle

posted at 21:18:02

コーエン @aag95910

14年11月27日

金子先生と片岡先生の新刊を購入。合わせて3000円をちょっとオーバーする程度なんだな

タグ:

posted at 21:18:17

犬木稔 @Bu3124No

14年11月27日

お疲れ様のおつとおっぱいのおつは同じ意味です。お疲れ様です。おっぱいです。 pic.twitter.com/7c2XrgOvud

タグ:

posted at 21:19:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月27日

選好の対象ではあるが交換不可能な財というのを取り扱う不完備市場の理論というのがあってだな.外部生も市場不完備性の一形態であるし.

タグ:

posted at 21:20:24

ガイチ @gaitifuji

14年11月27日

野党はここ攻めろ。何せテレビ番組内のやり取りとは言え安倍本人が自分の言葉でハッキリと、特定機密法案絡みでメディアが萎縮する事態があれば辞職するって堂々と言ったんだからさ/衆院選:自民 テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 21:20:31

御神楽 舞 @mikaguramai

14年11月27日

この動画を見て尚、ノビー圧勝!って言ってるアホを何人も見たwww

タグ:

posted at 21:22:47

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年11月27日

ネットとリアル世界は同じ。しらない人にタメ語で話しかけられたくない。RT @marco11: .@May_Roma じゃあ無視してくれていいですよ。俺友達なんてほとんどいないんで、友達以外にも話しかけますよいつでも。

タグ:

posted at 21:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月27日

リカードと言えばコレだなぁ→ QT iwmtyss (岩本康志) 「政府日銀が一体となって「お札を刷って給付金で国民に配る」事が出来れば、デフレは解決する」 給付金にリカードの等価命題が働かなければ,その通りです//2010年10月
bit.ly/11xjalx

タグ:

posted at 21:26:54

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

生活必需品である塩への重課は密売と反乱を招く、と <黄巣の乱

タグ:

posted at 21:27:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月27日

これはそのとおりだな.

タグ:

posted at 21:28:44

guldeen(AZx2+moderna @guldeen

14年11月27日

@tadataru 帰宅して家のPCで記事を見つけました。これです。(アメリカじゃなくてイギリスでした) / 2.6億円の宝くじを当てた男がなぜかマクドナルドに再就職 gigazine.net/news/20080327_...

タグ:

posted at 21:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

e_km @e_km

14年11月27日

しかし高齢化しているミューオタ層をからめとる心理主義的な中年アリスである。感想とあらすじはこちら。/アリスインワンダーランド。blog.goo.ne.jp/e-com77/e/070b...

タグ:

posted at 21:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年11月27日

とんかつ胃袋におさめて即おやすみする暮らしってどうなんだろう(答えは求めていない)

タグ:

posted at 21:30:58

よそ行きの管理人 @CHNPK

14年11月27日

どれだけ外国にかぶれてもタメ語の概念は健在なんだな

タグ:

posted at 21:31:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月27日

外国の人件費が安く見えたのは、円高のせいだろ。円安になれば海外人件費や海外生産が高くつくのは当たり前。

タグ:

posted at 21:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢 @Ya86xx

14年11月27日

コレはウケるwwww個人的に2014年度MIT(Most Impressive Tweet)

タグ:

posted at 21:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月27日

@tkshhysh この場合の財政均衡って、一時点においてG=Tが成り立つことなのか、いわゆる政府の非ポンジゲーム条件を言ってるのか、どっちなんでしょう。

タグ:

posted at 21:37:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月27日

「主流はたいてい市場の完備性=『あらゆるものあらゆるものとが交換できる』を仮定しているが,これは誤りです」と言えばいいのであって,「効用関数に入っているものは全て交換可能でなければならないからです」などと言うからおかしなことになる.

タグ:

posted at 21:37:47

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“■[雇用政策]吾妻橋氏の労働者派遣論” d.hatena.ne.jp/roumuya/201411...

タグ:

posted at 21:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“今回の改正法案でも直接雇用の推進は盛り込まれました。いっぽうで現実的には今回の改正法案は派遣元での無期雇用化を志向しているようにも思われるわけで、そうであればそこは歓迎したい” d.hatena.ne.jp/roumuya/201411...

タグ:

posted at 21:38:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“今回の改正法案で私が最も高く評価したいのは特定派遣も許可制として最低資金規制が適用される点です…法を守れない業者、人事管理がまともにできない業者などの相当数は実際問題として淘汰されるのではないか” d.hatena.ne.jp/roumuya/201411...

タグ:

posted at 21:39:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月27日

@maseguchi どっちもじゃないかな.ポンジゲーム下の「均衡」って何なのか想像がつきませんが.

タグ:

posted at 21:39:45

ありす @alicewonder113

14年11月27日

“今回の改正法案では他にも新たな派遣先の提供など雇用安定措置の義務化、計画的な教育訓練の義務化などが織り込まれ、規制強化だ負担増だと反対する向きもあるようですが、私はこれもいいのではないかと思っています” d.hatena.ne.jp/roumuya/201411...

タグ:

posted at 21:39:47

斉藤久典 @saitohisanori

14年11月27日

ドラギ講演、内容に新味なしか?ユーロの動き小さい。残る指標はドイツのCPIぐらいなので、あとは原油の動きぐらい。欧州市場の終わりは1:30だが、今日はNYカットもないので0時前には動き止まるかも。

タグ:

posted at 21:41:03

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

自分もブログで駄文を書き散らかしていますのでブーメランですが、ブログ記事を漁るよりも、定評ある教科書を繰り返し読むことに時間を割くべきですね

タグ:

posted at 21:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月27日

アベノミクスは、富裕層しか恩恵がない!人手不足でアルバイトの時給が上がってる!

↑つまり、富裕層しかアルバイトしてないって事か!(笑)

タグ:

posted at 21:44:48

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月27日

@tkshhysh 財政均衡っていうのは単に政府の財政の支出と収入がトントンになるという意味だと思うのですが、短期でもそれが成立しなくてはいけないとするのか、長期でバランスすればいいとするのかで全く違う話になりますよね。後者は国債発行による柔軟な?財政運営は認めるわけで。

タグ:

posted at 21:45:44

uncorrelated @uncorrelated

14年11月27日

ついったー界隈で均衡財政主義と批判されているモノは経済成長率≧債務残高増加率であって、債務残高=0ではないのが気になる所。

タグ:

posted at 21:46:05

Siberia @korewotabenasai

14年11月27日

私は行間が読めないので自然言語で難しいこと言われてもわかりません。

タグ:

posted at 21:46:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月27日

にゃんとろさんへ
ホレww pic.twitter.com/Unpi9X6xRz

タグ:

posted at 21:46:46

しゅうめい @shu_mei

14年11月27日

中核市街地。江戸時代の城下町のような感じに先祖返りするのか。日本は。 #otona1134

タグ: otona1134

posted at 21:47:13

Itaru Otomaru, Ph.D @itaruotton

14年11月27日

たとえば、処理したデータをグラフにしたいとき。
以前の僕だったら、一旦ファイルに書き出して、gnuplotに読み込ませていただろう。
でも、Matplotlibなら、pythonのデータ構造から直接、簡単にグラフを生成できるのだ。 pic.twitter.com/XxWywae7V2

タグ:

posted at 21:47:18

朝日新聞 経済ニュース @asahi_biz_r

14年11月27日

リニア、来月着工へ JR東海、17日に安全祈願式 t.asahi.com/gkid

タグ:

posted at 21:48:05

すらたろう @sura_taro

14年11月27日

租税法律主義をめぐる判例を勉強していると、自然言語で法律を作り、それで経済社会での複雑な取引に課税することの難しさを感じます

タグ:

posted at 21:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年11月27日

そういやスイスの為替ペッグって今はどうしてるんでしたっけ。

タグ:

posted at 21:48:53

dominant_motion @do_moto

14年11月27日

お、新連載なんだ>RT

タグ:

posted at 21:49:51

コーエン @aag95910

14年11月27日

これを頼む人の立場からすりゃそうでもないんじゃない?>RT

タグ:

posted at 21:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

慶應義塾大学出版会 @KEIOUP

14年11月27日

情報財の特殊性とメディア産業の課題を解き明かし、公共放送を含め望ましい市場競争のあり方を提示する最新の研究!『ネットワーク・メディアの経済学』(春日教測、宍倉学、鳥居昭夫 著)www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476...

タグ:

posted at 21:50:41

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

@yasuhiro392 @honnenogod 適度に楽しませてもらっています。(笑)

タグ:

posted at 21:50:54

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月27日

あれはもう教えるとかいうレベル超越してるな(笑)。

タグ:

posted at 21:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横山和輝 @ecohis

14年11月27日

@hirokiarato コンタクト外したら行も読めない近眼なアカウントがこちらになります

タグ:

posted at 21:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月27日

リフレ派は金融緩和がされていればよくて、最低賃金上げたり労働の量から質への転換をはかったりするのが同時に画策されても、特に反対するものではないんですよね?

タグ:

posted at 21:53:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月27日

@japaneconomy 相互フォローしました。調布で演説してたのですね。伊藤達也さん応援しています!!

タグ:

posted at 21:53:59

dominant_motion @do_moto

14年11月27日

@aag95910 Twitterの仕組みと使い方教えて、適当なフォロワーを登録して、まがりなりもリプライつけれるようにというところまで面倒みてくれたら、ありですね。

タグ:

posted at 21:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年11月27日

内閣府の消費税点検会合の議事録が面白い

タグ:

posted at 21:55:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月27日

JR東海は納税するぐらいならITERの研究開発費を負担したほうがいいと思います。
www.naka.jaea.go.jp/ITER/index.php

リニア、来月着工へ JR東海、17日に安全祈願式 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gkid

タグ:

posted at 21:56:05

ののわ @nonowa_keizai

14年11月27日

(浜田氏)やはり社会保障の給付の内容を削る、我々年寄りも少し我慢する、そういう犠牲の精神が必要だと思う。財政再建イコール増税というのは非常に不健全な考え方である。

今後の経済財政動向等についての点検会合
www5.cao.go.jp/keizai-shimon/...

タグ:

posted at 21:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月27日

@garagononn いや演説はしてないんだわw 握手と撮影してた
リーマンはスルーしまくってた。けど女性とか学生がかなーり一緒に撮影してたぽ

タグ:

posted at 21:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月27日

ちなみに正社員求人倍率は野田政権時で0.46,現在は0.69。。。統計開始最高.正社員の数の減少は高齢者定年の影響が大きいです @hayashi_r @myfavoritescene

タグ:

posted at 22:12:44

霧島かもめ @kirishimakamome

14年11月27日

事情があって、正社員を選ばない人もいる。短時間正社員の浸透に期待@iida_yasuyuki: ちなみに正社員求人倍率は野田政権時で0.46,現在は0.69。。。統計開始最高.正社員の数の減少は高齢者定年の影響が大きいです @hayashi_r @myfavoritescene"

タグ:

posted at 22:24:02

風太郎 @gorochan09131

14年11月27日

@iida_yasuyuki @hayashi_r @myfavoritescene 団塊の世代が大量定年。当時は非正規は無かった。自分の住んでいる役所見れば一目瞭然。団塊は年間300万人位生まれたが現代では100万人位?正確には調べていないが半分以下は間違いないだろう。

タグ:

posted at 22:45:30

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年11月27日

これ、自民支持でも非自民支持でもな>RT

タグ:

posted at 22:47:34

オオサカンオカーン(維新と連携は地獄への @osakan_beauty

14年11月27日

P・D・ジェイムズ(英作家)、お亡くなりに。
PD James, queen of detective fiction, dies aged 94
gu.com/p/43kpz

タグ:

posted at 22:48:16

佐藤 圭 @tokyo_satokei

14年11月27日

間もなく日付が変わりますが、27日付の東京新聞特報面で、首相のFBが保守速報をシェアしていた話を取り上げました。今日は今日で(というか、昨夜あたりから)、自民党が在京テレビ各局に「圧力文書」を送付していた問題が浮上。社内外から何件か連絡がありました。いろいろあります。

タグ:

posted at 23:07:57

第4インター系 @Lev1026

14年11月27日

@hisakichee @yannyanya 人間がセックスと生殖を切り離したのは大昔だもんね。一夫一婦制も子供を守るための選択として妥当なんでしょう。

タグ:

posted at 23:09:42

いむらや @reichi062

14年11月27日

自分の給料も安い方がいいと言ってるわけだけど気づいてないよね彼 RT @hongou: 若者「安いほうがいいかなと」あーあ(´・ω・`) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Voyager@豊島区民 @Bon_voyage

14年11月27日

相手を言い負かせば勝ち、みたいなところがあるしなあ。 RT @yatsuhaka08: メディアに出る政治家が会話を成立させようとするのはかなり稀有かもしれない。 RT @heboya 喋りはかなり拙いが、今までの党よりは、「ちゃんと会話をしようとする姿勢」はある。 #ss954

タグ: ss954

posted at 23:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shinji Kono @shinji_kono

14年11月27日

というわけで、インターステラーは面白かったです。さまざまなSFやSF映画のオマージュになってる。いくつ上げられる?

タグ:

posted at 23:14:08

uncorrelated @uncorrelated

14年11月27日

twitter.com/massigra_neko/... 的確だと思... — 学部生の卒論に多くを要求するのは無理があるわけですが、数理的、計量的な分析も欲しいです。 ask.fm/a/bdeg18bp

タグ:

posted at 23:14:21

うさパラ☆ @usagidenpa

14年11月27日

昨日オプエドで取り上げていた、自民党が在京キー局宛に送った文書の件。今日になって、新聞やネットで取り上げられてるらしい。何故、届いた時点で報道しなかったんだろ?最初に、これを報道したオプエドは立派だった、と改めて思う。#オプエド @uesugitakashi @tim1134

タグ: オプエド

posted at 23:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年11月27日

白票をわざわざしにいくほど選挙というイベントが好きな人はいないと思う。なので、選挙がそんなに好きじゃない人でも楽しめる「あの人・あの政党を落としたい」という後ろ向きな願いをかなえるマイナス1票制度にしましょう。

タグ:

posted at 23:16:07

グレッグ @glegory

14年11月27日

米も英も量的緩和で高成長。ユーロはね、どこの国の国債買うのか政治的に難しいし、ドイツが首根っこ抑え付けてるからなあ。日本は米英の量的緩和の規模を猿まねすればいい。2-3年後には経験したことのない好景気が来るよ。

タグ:

posted at 23:16:29

uncorrelated @uncorrelated

14年11月27日

青木昌彦先生は偉大ですか? — 立派な経歴の方ですね。 ask.fm/a/bdipcihn

タグ:

posted at 23:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

14年11月27日

本日、連合新潟から「支持」を決定していただきました。4回目の選挙ではじめて大きな組織の支援を得て戦うことになり勇気百倍。
政策協定はありませんが、「額に汗して働く人々が報われる社会」を目指し、自民党の議席を一つでも減らして暴走する安倍政権をストップするという目的は共有しています。

タグ:

posted at 23:21:34

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月27日

RT鍵 実際、浅羽先生も乗るから、服装残念キャラになっちゃってるのだけど、先生はそれでいいのかしらね…
とは表垢では書けない件について

タグ:

posted at 23:23:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

成田 英人㌠ @sheep_counter

14年11月27日

(・(ェ)・)を左右に動かすだと…熊谷さん動かそうぜ #wbs

タグ: wbs

posted at 23:25:35

いかさんま @ikasanma

14年11月27日

シャブノミクス

タグ:

posted at 23:25:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月27日

公明党が提案する区分経理案は複数税率には使えるけど、軽減税率の導入にはインボイスが必要不可欠って、自公税制調査会のヒアリング結果に書いてますけど、一体どうなるんでしょうね。公明党の軽減税率はかなり骨抜きにされている感じがするw
jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/polic...

タグ:

posted at 23:26:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月27日

乗数の高い投資をしても収益は逓減しますよね。投資が縮んだ状態が長く続きました。投資しないで収穫を得ようとしている人たちが多すぎます。また投資を阻む規制を何かの利権と勘違いしてるようで困ります。

タグ:

posted at 23:26:31

グレッグ @glegory

14年11月27日

片岡さんの新著に今回の金融緩和で増えたのは65歳以上の男性と35-55歳の女性の雇用だとのこと。でも、新卒市場も売り手有利ですからね。原田先生は「若者は生意気くらいで丁度いい」と仰ってましたね。礼儀正しい若者が増えたのは長引く不況のせいかもしれません。

タグ:

posted at 23:26:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月27日

RT鍵 TLでの受けを狙わずに、普通に店の人とかのアドバイスをもらった方が良いのでは、

タグ:

posted at 23:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年11月27日

佐藤文隆先生来るのか!!知らなかった。すげー!!!行きたかったー! bit.ly/1yZYXTC

タグ:

posted at 23:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月27日

わたしの倫理学は独学ですからかなりでたらめです

タグ:

posted at 23:29:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月27日

社会学史も独学です。法社会学に至っては(略)

タグ:

posted at 23:29:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月27日

にもかかわらずそういう題目で講義を(略)

タグ:

posted at 23:29:48

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年11月27日

【明日に向けて】東日本大震災の発生から1358日目。復旧のめどが立っていない福島県沿岸部を走る常磐線の一部区間について、JR東日本は、早ければ来年の早い時期に代行バスの運行を始める方向で検討していることが分かりました。実現すれば帰還困難区域内を走る初めての公共交通機関となります。

タグ:

posted at 23:30:37

ビースト @bestoicbehappy

14年11月27日

大変僭越ですが、服の内容より、話の内容に注目して貰った方が良いのではないかと、思いました。服にのみ注目がいくのは、情報摂取の機会の損失に繋がって、却って害悪なのでは。

タグ:

posted at 23:31:40

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

仏像盗難事件に絡んで。日本から引き渡された文化財はこういうことに。お金を出して骨董商から購入し、散逸を防いだものまで引き渡してあげているのに→日本から3年前返還の「朝鮮王室儀軌」 文化財指定もせず japanese.joins.com/article/239/18...

タグ:

posted at 23:32:38

tomato salda @tomatosalda

14年11月27日

価格転嫁にどういう形でするかって話しなんじゃが。いずれ製品価格に反映されるやろ。

タグ:

posted at 23:33:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月27日

会社自体が危ないルネサスのマイコンw  #wbs

タグ: wbs

posted at 23:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

2009年だったと思う。韓国の国立中央博物館の館長を梨花女子大の先生に紹介してもらった。館長室で2時間ばかりおしゃべり。果たして日本政府は「朝鮮王室儀軌」を変換してくれるだろうか?という事で心配顔の女性館長の話をじっくりと聞くこととなった。正直言って国立博物館の中身は…続く

タグ:

posted at 23:39:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

正直言って、韓国国立博物館は、法隆寺の東大寺の御物や、その他日本の博物館を見慣れてきた私には、可哀想なくらい残念な状況だった。
だから、館長の本当に不安げな気持ちは良くわかった。一つでも由緒あるものがほしい、という切実さだったwww.konest.com/contents/spot_...

タグ:

posted at 23:42:58

ystk @lawkus

14年11月27日

twitter.com/skner_/status/... 何か利いた風なこと言ってるけど、身だしなみとか妻に頼ってる男なんて今どき滅多にいないだろうし、妄想乙としか言いようがないなあ。まあ無茶苦茶なことでもとりあえず男女関係ネタで断定すれば伸びるから本当イージーだよねこの手の女子垢って。

タグ:

posted at 23:43:16

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

もちろん、韓国の文化財にもすばらしいものも残っている。特に、高麗磁器や陶器には、すばらしいものが存在する。しかし、長く続いた仏教弾圧の結果、仏教美術の蓄積については、日本と歴然とした差がある。ましてや、「正倉院」のような千数百年の時を超えて、宝物が守られるというような事がない。

タグ:

posted at 23:46:58

投資家X @investor3003

14年11月27日

三菱ケミカルHD、純利益46%増 15年3月期 s.nikkei.com/1ryxZv4

タグ:

posted at 23:47:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月27日

【再掲】軍事評論家のファッションが強烈なのは、視聴者がついていけなくても、視聴率が落ちないようにするための工夫らしい。ほぼ本当、米軍情報。

タグ:

posted at 23:47:54

投資家X @investor3003

14年11月27日

三菱重工、搭載量16%増の新LNG運搬船開発 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 23:48:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月27日

“アベノミクスの軌道修正でリフレ見通し改善=S&Pエコノミスト | Reuters” htn.to/zQb1hQ

タグ:

posted at 23:49:40

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年11月27日

日本全国で、勤務医が、楽で安全で収入の多い開業医にシフトしはじめた。今、日本全国の病院で医師が不足している。小児救急は全国的に崩壊した。産科診療も崩壊が進行している。

タグ:

posted at 23:50:15

依田高典 @takanoriida

14年11月27日

ゼミ募集の季節がやってきて昨日も非関西圏・スポーツ経験ありという私の好みの1回生が数名依田ゼミを応募してくれた。それは結構なのだが1回生のまだ経済学が何かも分かりもしない段階で行動経済学で学生を釣るのも教師に釣られるのも良くないと思っている。行動経済学はもっと奥深いものだ。

タグ:

posted at 23:50:28

いかさんま @ikasanma

14年11月27日

しかし、内外株ともに25±9%ってことは、改訂しなくても最大で68%株を買えるのか。すごいな。。。

タグ:

posted at 23:51:39

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

当日の3人の会話(私が日本語、館長が英語、二人は韓国語のちゃんぽん)の会話で、一番危惧されたのが韓国の文化研究の状況だ。フォークロア(民俗)に偏っており、エスノロジーが軽視されている、と梨花大の教授が嘆いた。「民族」は国際的な比較の中で客観的に観察されないといけないのだ、と。

タグ:

posted at 23:56:51

招き猫 @kyounoowari

14年11月27日

いまの韓国の世論の混乱を見ると、彼女の嘆きが良くわかる。自らの文化と歴史を客観的にとらえる学術研究の基盤が失われているのだ。
今回の仏像盗難事件を見て、思い出した韓国の出来事だった。

タグ:

posted at 23:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました