Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年11月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月28日(金)

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年11月28日

原油 $60 を目指すか?

タグ:

posted at 00:00:10

河村耕平 @khkawamura

14年11月28日

@takanoriida 浅沼先生が企業の実地調査をされていたころの浅沼ゼミで、まずやっていたのはひたすら線形計画法、とどこかで聞いたのを思い出しました。

タグ:

posted at 00:00:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月28日

実際には、百年前の平均知能指数を98%の現代人は上回っている(いわゆる、フリン問題)

タグ:

posted at 00:06:47

横山和輝 @ecohis

14年11月28日

この数日ずっと気になってたツイートなんですけど、これは歴史学の方の御感想としてはとても素朴・自然なものに感じます。当然の感想、とさえ思える。
twitter.com/toshiitoh/stat...

タグ:

posted at 00:07:52

Rolls-Royce @RollsRoyce

14年11月28日

#ThrowbackThursday The Rolls-Royce Pegasus was the world's first Short Take Off and Vertical Landing (STOVL) engine pic.twitter.com/BuRRBDwwks

タグ: ThrowbackThursday

posted at 00:07:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月28日

#NHK
有珠山
・噴火データが蓄積
・北大の岡田&宇井両教授の地理的に近接した場所からの観測
・地方自治体と防災マップ作成

何が必要か
・監視体制強化 短絡した費用対効果の見直し
・研究者育成、社会的影響の調査 停電の影響、交通への影響
・ふもとの自治体がまとまって防災対策

タグ: NHK

posted at 00:09:08

ぜく @ystt

14年11月28日

「ジグマール・ガブリエル経済相の顧問を務めるマルセル・フランツシャー氏は、ドイツは自国のために投資を増加させるべきだと言う。同氏いわく、ドイツの最近の成功の大部分は、道路から教育、工場に至るまで、あらゆるものへの過少投資で買った『幻想』だった。」

タグ:

posted at 00:15:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月28日

某雑誌で規定の文字数の三倍の原稿を送ってきたやつがいるとの未確認情報。

タグ:

posted at 00:16:34

招き猫 @kyounoowari

14年11月28日

興福寺国宝館の元館長Kさんに教えていただいたのが、阿修羅の表情だった。下瞼の膨らみ、眉根をよせた表情に誰もが心を揺さぶられる。今にも泣き出す、さらに一つ手前。阿修羅が自分の悪業に気がつき、悟る瞬間。心的ダイナミズムが込められているのだ pic.twitter.com/tV9QEnzY9r

タグ:

posted at 00:17:20

横山和輝 @ecohis

14年11月28日

@ecohis アセモグルらは元々のAER論文等、自然実験の実証をふまえて各々の事例を叙述しているし、僕もついそう読んでしまう。ただし、一般読者からすれば「はじめに結論ありき」の印象は拭えず、それゆれ個別の叙述を規定しているように思えて違和感を覚えるのなら無理はないかと。

タグ:

posted at 00:20:00

招き猫 @kyounoowari

14年11月28日

それより、私達の先達に感謝しましょうよ。残して下さってありがとう、と@fxmiyahara: 自分の国で調達しなよって思う。五千年の歴史があるんたから。"RT大変な美術と芸術、仏教美術の結晶に私たちは囲まれているからだ。 pic.twitter.com/LRuyI88O1X"”

タグ:

posted at 00:20:05

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年11月28日

マイナンバー制の本当の目的は、財政破綻直前に国民に財産税をかけるために、財務省国税庁が国民の個人資産を正確に把握するために使うはず。身分証の一元化で銀行口座や土地、資産状況を把握できるから。箪笥預金は新円切り替えで使えなくする。財産税はいつかやる。

タグ:

posted at 00:21:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年11月28日

“衆院選:自民 テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請 - 毎日新聞” htn.to/gm65AH

タグ:

posted at 00:24:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月28日

一つの方法は浅羽さんのネクタイの話をしている人が、浅羽さんの話の内容を覚えているかですね。皆、どんな話か説明できますか。ポイントをTweetしてみましょう。

タグ:

posted at 00:25:46

ito_haru @ito_haru

14年11月28日

いいなーこれ。二郎にしろこういうのにしろ色んなこと気にせずガッツリ行きたい人生だった。

タグ:

posted at 00:29:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月28日

「ビジネスライク」って、言いたいときは、ビジネスライクな服装で行けば覚えてもらえるかと。

タグ:

posted at 00:30:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月28日

アメリカの小惑星探査「30m以下ではレーザーレンジファインダーで捕らえる。」
Ridarかと聞かれてレーザーレンジファインダーとは?アブソリュートってこと?
小学生じゃない、小惑星ね。耳が、疲れてそれ耳するわ。
それにしてもミノフスキー粒子をばら撒かれたかのようなレーザー測距。

タグ:

posted at 00:34:52

招き猫 @kyounoowari

14年11月28日

世界最古の木造建造物の法隆寺
これが維持されるのは、維持しようという人々の信仰と思いがあり、また、支える宮大工などの保存の技術があってこそ。
ピラミッドのように、ただあった、というものではない。皆で護り続けてきたのだ。 pic.twitter.com/QtyON8ULNF

タグ:

posted at 00:36:52

uncorrelated @uncorrelated

14年11月28日

(遅ればせながら)御指摘ありがとうございます。現状では社会保障給付費の現物給付は医療保険が大半だと思うのですが、これも政府消費と考えるべきなのですね。RT @hatano1113: 政府消費のうち半分程度は社会保障。bit.ly/1pqMLbr

タグ:

posted at 00:37:13

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

ようやくiPhone復元が終わった。。。アプリの再確認が一番時間かかるのな

タグ:

posted at 00:39:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月28日

光物性の研究室に有機パイ!
sspp.phys.tohoku.ac.jp

タグ:

posted at 00:40:37

招き猫 @kyounoowari

14年11月28日

私達の先達は、優れた文化財とともに、大切に残す、という文化を与えて下さった。
正倉院は文化の保管庫。シルクロードを超えて、大陸の果て、ペルシャ由来のものも、数多く護られてきた。 pic.twitter.com/o0QNvMy5Vk

タグ:

posted at 00:43:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月28日

金利上昇して、国債発行を抑えないといけない時の話。 RT @fukubasky 削減しなきゃいいんじゃないの。

それでも削減したいなら、現実見たらなんだかんだで民営化したり廃止してるでしょ。

今は雇用が弱すぎる方が問題じゃろ

タグ:

posted at 00:45:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月28日

ヘリマネって減税と同じなんだけどな RT @onakaitaimusi いやヘリマネもやめろよ (´∀`*)  #バカか

タグ: バカか

posted at 00:48:49

招き猫 @kyounoowari

14年11月28日

正倉院は大切に大切に宝が残されている。中には龍のミイラがある。虹龍と言われ、古文書ではこの龍のせいで正倉院の開扉には雨が降るとか。調べてみたら、テンのミイラだった。
何時の間にか宝物庫に紛れ込んだ、かわいそうなテンのミイラ pic.twitter.com/3L8DO1XoJb

タグ:

posted at 00:51:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月28日

マンデル本人はもう82歳なので、死ぬ前にゼロ金利の時にマンフレがどうなるか、マジで聞いておくべきだと思う。

タグ:

posted at 00:56:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月28日

結局トレンドの意味で円安が良いのか、円高がよいのかは、経常黒字が出てるのだから、円安で良いんだよ。

タグ:

posted at 00:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月28日

ほんまにかわいそうな人やね。こういうのを見たことがないんやね
@djyutou:
や、日本も明治時代にはものすごい廃仏毀釈の嵐が起こり仏教美術は破壊され、日本の美術品の多くも海外に流出しましたけど…” pic.twitter.com/UHXj4IgqDf

タグ:

posted at 00:59:44

Siberia @korewotabenasai

14年11月28日

磯煮会、行かないほうがいいかもなw

タグ:

posted at 01:04:55

招き猫 @kyounoowari

14年11月28日

それ、何かをしらんでしょ?それなぜ護られたかもしらんでしょ?知らない事を知るのは大事だよ。ソクラテスがいうてるやろ“@djyutou: いや、見たことあるか無いかではなくて、廃仏毀釈で日本でも仏教が破壊されてますが…
正倉院は国民皆が守ってきたというよ

タグ:

posted at 01:05:12

Siberia @korewotabenasai

14年11月28日

隣のテーブルにいた方が楽しそう

タグ:

posted at 01:06:22

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年11月28日

@kyounoowari あぁ…なるほど。阿修羅さん観た時に感じた不思議な感覚がこれで解けた気がしました。

タグ:

posted at 01:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月28日

Yuki先生の「『本を貸し出すことでみんなハッピーになれた』という成功体験が問題」
本はGoods でもあるし、Badsでもあるわけです。友達にもよい友達と悪い友達がいます。Followeeにも・・・

タグ:

posted at 01:13:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月28日

要らない本を捨てないといけませんってことです。

タグ:

posted at 01:13:31

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月28日

@akita_kia 秋田さん、私のTwitterのアイコン描いて〜

タグ:

posted at 01:19:17

ぜく @ystt

14年11月28日

Ponzi game を排除するため横断性条件を課すとか、定常均衡近傍で線形近似するとか、端から見てると“It's a lot easier to look over here.”というジョークそのままのような気もする。

タグ:

posted at 01:39:02

本石町日記 @hongokucho

14年11月28日

OPECに攻撃された、というより、側面展開していたOPEC軍が崩壊して、日銀が直撃弾を食らった、という構図か。自分でそういう陣形を組んでしまったからなあ。

タグ:

posted at 11:21:36

なんJ世界史部 @NanJ_Sekaishi

14年11月28日

メッテル川ニヒ児wwwwwwwww
反体制にこれでもかというくらい邪魔した挙句あえなく失脚wwwww

タグ:

posted at 11:23:51

Siberia @korewotabenasai

14年11月28日

【緩募】武隈ミクロ演習くらいのミクロ問題集(日本語)

タグ:

posted at 11:24:51

ガイチ @gaitifuji

14年11月28日

物価をあげようと思ったら(それが出来ると考えるならば)まず賃金からあげないとお話にならないのに、そこを手当てしないんだから、そりゃこうなるわな

タグ:

posted at 11:33:51

日本残酷物語 絵描き屋 山田のぶゆき @NY_murder_case

14年11月28日

年収360万未満世帯の #5歳児保育料無償化見送り 財源確保厳しく公約守れず / m.huffpost.com/jp/entry/62340... 安倍首相?なぜ今選挙?にさんざん電波で、700億円使うけど命かけてんです…勝手な

タグ: 5歳児保育料無償化見送り

posted at 11:41:41

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年11月28日

【GoHooトピックス】読売 「性奴隷」表現使用でおわび 英字紙で97本
gohoo.org/14112801/
→読売新聞が発行する英字紙に「性奴隷」などの「不適切な表現」があったことが社内調査で判明したとして、「誤解を招く表現を使ってきたこと」をおわびするとしている。

タグ:

posted at 11:43:18

依田高典 @takanoriida

14年11月28日

12月7日の行動経済学会の自分のフィールド実験の資料作成終了(討論者はラボ実験経済学の第一人者の川越先生)。これから私の報告の後のラボ実験討論のため論文を読む。実験経済学が大きく発展するためにはラボ実験とフィールド実験がそれぞれの作法を超え長所を出し合い補完し合う必要がある。

タグ:

posted at 12:01:01

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

14年11月28日

風力関係者として見ても地道に努力している企業を取材せずアドバルーン的な話、補助金とか金よこせ的なところを取材するのは悲しいことです。風力を辱めている気が RT @m_enviro: プロメテウスの罠は、先にストーリーを作って、それに合う話をしてくれる人を選んでいるような印象・・・

タグ:

posted at 12:04:12

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

14年11月28日

(プロメテウスの罠)自然エネルギーの危機っていう特集は、朝日新聞が恣意的に自然エネルギーを利用した原発批判の意図を感じますし、「朝日新聞が記事にすること」こそが、「自然エネルギーの危機」だと考えます

タグ:

posted at 12:06:32

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年11月28日

えらい話が出てたんだな。/ TPP調整官の出馬に否定的見解/佐賀知事選で甘利氏 | 全国ニュース | 四国新聞社 www.shikoku-np.co.jp/national/polit... @shikokunewsさんから

タグ:

posted at 12:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

官邸がブロックwww
自民党に天賦人権論はないみたいだし、ちゃんと政策を褒め讃えて「義務」を果たした人間のみが国民らしいし、確かに主張は一貫してるなwwwww

タグ:

posted at 12:15:39

SYNODOS / シノドス @synodos

14年11月28日

【SYNODOS】社会保障の問題は、財源の問題(だけ)ではない/筒井淳也 / 計量社会学 synodos.jp/welfare/1951

タグ:

posted at 12:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年11月28日

財政収支が均衡する原油価格。
70ドル台が長く続くと厳しそう(^o^) pic.twitter.com/je8h8SqDDc

タグ:

posted at 12:17:28

masa @metabo_oyaji

14年11月28日

信濃毎日新聞[信毎web] 「はやぶさ2」に諏訪の技 日東光学製の撮影用レンズ搭載 www.shinmai.co.jp/news/20141128/...

タグ:

posted at 12:26:05

児玉聡 @s_kodama

14年11月28日

アンビシャス有限会社という看板を見かけたが、有限でいいんだろうか

タグ:

posted at 12:27:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月28日

週末は種子島から、はやぶさ2の打ち上げを実況Twitte予定です。Twitte回数増えるかもしれませんが、何卒ご了承ください

タグ:

posted at 12:31:56

安田峰俊 @YSD0118

14年11月28日

自由民主党北海道総支部連合会での質疑応答(2014/11/27 17時30分)ninosan.hateblo.jp/entry/2014/11/... 同シリーズで自民党。なんだかんだでいちばん「常識的」に見えてしまう結果、消去法的に最後は勝つのだろうなあ…

タグ:

posted at 12:35:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年11月28日

ここまで原油安が進むと日本の景気は一気に回復するだろうな。少なくとも円安デメリットの大半は消える。

タグ:

posted at 12:36:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

14年11月28日

現在学生グループが占拠中。 (@ 京都大学 百周年時計台記念館 in 京都市, 京都府) www.swarmapp.com/c/eQ0pQ4xKNOw pic.twitter.com/quCThAV9bw

タグ:

posted at 12:41:08

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月28日

ニーハイの日なのか。ニーハイと言えばひゃくおやじさんのイメージが強いのだが…

タグ:

posted at 12:42:35

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年11月28日

ロシアが焦るのも当然。米国は、シェール革命によって「原油価格」というロシアの「生命線」を事実上、握ったのですから。--ロシアが再び「スプートニク」 米との宣伝戦に  編集委員 秋田浩之 :日本経済新聞 s.nikkei.com/1ruLfGw

タグ:

posted at 12:43:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月28日

そうですね増税で財政再建って無謀ですからね。 QT DeficitGamble: 学生時代、「原爆落とされた日本は何でこんな勝ち目のない戦争を決断したんだろう」と思いましたが、戦前も無謀な戦争に突入するのを止めるのは難しかったんだろうな。財政の現状を見ると、本当にそう思います。

タグ:

posted at 12:44:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月28日

いやーリベラルって本当に偏ってるよね。安倍晋三はろくでもないって、一体誰と比べてだよ。枝野や海江田に比べてろくでもないってことか?。お前らのだいすきな民主党は、安倍晋三よりろくでもない奴ばかりだからgdgd文句言うなら、民主党を何とかしてみろよ。

タグ:

posted at 12:44:52

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年11月28日

フランス史上三大運気上昇女の一人、ジョセフィーヌ。

タグ:

posted at 12:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月28日

数学のミレニアム懸賞問題において、最も解けてほしいと思われる問題は何ですか!? — ソフトウェア・エンジニアとしては、P≠NP予想がどうなるかが最も気になります。 ask.fm/a/bdj0p1hn

タグ:

posted at 13:04:07

47NEWS @47news

14年11月28日

速報:「評伝 北一輝」などで知られる評論家で麗沢大教授の松本健一さんが亡くなったことが分かった。68歳。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 13:05:03

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年11月28日

おお、なんとなくそうだろうとおもってが実際計算した人がいたのか。そうなると今度は『アベノミクスの効果じゃなくて定年退職世代の人口が多いから雇用が回復しただけ』って言ってきそうではある。

タグ:

posted at 13:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

e_km @e_km

14年11月28日

炎上しはじめたらしいとの報をみてやっと現代思想買うかと思うがまだポチらぬ私だめだめ。

タグ:

posted at 13:15:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月28日

まさかエネルギーまでデフレになるとはな。。。生産性上昇ってのは、留まることを知らない。シェール革命、再生エネ革命が同時進行、産油国の危機感たるや、我々の想像を越えてると思うよ。

タグ:

posted at 13:16:29

上海II @shanghai_ii

14年11月28日

全袋検査の一番の効果は、全農家に数値をフィードバックできたこと。

タグ:

posted at 13:16:41

uncorrelated @uncorrelated

14年11月28日

国家百年の計を案じる@DeficitGamble氏に、目先の景気、即ち雇用に関して、1997年と2014年の比較を貼ってみたいと思います。 pic.twitter.com/Ub3Jxlee3I

タグ:

posted at 13:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月28日

前にも言ったけど、発電所の新規開発は、原発はやめとけ、今後暫くは火力無双だ。既存の新しい安全性の高い原発の再稼動ぐらいは良いけどな。

タグ:

posted at 13:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年11月28日

原発を稼働させずに……CO2を減らす……という目的なら2011年時点で節電や火力の高効率化のほうがコスパ高かったとか,FITはどんどん値下げして競争させて同じ補助金額でより多く自然エネルギーが使えるようにするのが肝要なのに値下げが全く行われていないとか,

タグ:

posted at 13:26:11

ショーンKY @kyslog

14年11月28日

自然エネルギーが増えてくれば接続に問題が生じてきて相当な工夫が必要なのは2010年以前に大量に日本語資料があるとか,そういうの分かりきってるはずなのに……原発再稼働の是非のような目的レベルの争いではなく,原発停止の目標のために最適な手段ではないから電力クラスタから苦言が出るわけで

タグ:

posted at 13:28:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月28日

最近、『現代思想』が面白い。これは、一般名詞ではなく、固有名詞の方である。一般名詞の方は、教養課程でマトモな方法で学んでおけば、免疫がついて、変な「思想家」には騙されなくなる。

タグ:

posted at 13:30:09

ショーンKY @kyslog

14年11月28日

「皆さんの目的を100%受け入れたとしても,皆さんの提唱する手段はそれに沿ってない」と指摘しただけなのに,全人格を否定されたかのようなリアクションが返ってくるのはどうにもなりません

タグ:

posted at 13:30:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月28日

ある財政破綻のシナリオ
agora-web.jp/archives/76591...

大学教授で若者の未来を預かる立場の人が、「我々の世代は逃げ切りたい」ってどういうことでしょう?。若者の為の経済学を勉強してください・・・

タグ:

posted at 13:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年11月28日

春をひさぐ少女たち - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康) apital.asahi.com/article/takaya...

タグ:

posted at 13:32:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月28日

ルーマンの「普及」における、H教授の功罪というのは、社会学のテーマになると思う。ニーチェにおける、N教授というのも、テーマになりそう。

タグ:

posted at 13:32:57

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

TL見てたら、ほんま異常な感じのツイートが流れてなんだかすごく安心している

タグ:

posted at 13:33:22

greenwich @bobbygetshome

14年11月28日

底抜けの愚論だね。

『最低賃金が都道府県で違うのって、法の下の平等の観点からしてどうなんでしょ。人を地方に戻したいなら、まず最低賃金を揃える(高い方に合わせる)ところからはじめてはどうでしょうか。』
最低賃金の決め方がなんかおかしい
blogos.com/outline/99807/

タグ:

posted at 13:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

polaris @Polaris_sky

14年11月28日

@kazu1961omi 元週刊誌の山口さんもやっぱり報道は公平であるべきとおもいますよねぇ?これ見覚えあります?ねえ? pic.twitter.com/JlpGgKME7f

タグ:

posted at 13:37:16

ガイチ @gaitifuji

14年11月28日

我が選挙区には、民主党が出ない事になって自民か維新か共産かの三択だったのだがこれで迷わず投票出来る人が出て来て助かった/社民党が千葉7区に公認候補擁立|チバテレ www.chiba-tv.com/info/detail/3149

タグ:

posted at 13:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年11月28日

社民党だの、この下村事件党だのが消費税5%を訴えてると、まるで悪い政策に思われるからすぐにやめて欲しい。それとどうせ消費税減税を主張するならなぜ4%以下にしないのか>RT

タグ:

posted at 13:53:53

コーエン @aag95910

14年11月28日

今となってはほめ殺しというか贔屓の引き倒しというか羊頭狗肉(毒入り)というか>RT

タグ:

posted at 13:56:08

umedam @umedam

14年11月28日

まあUMですら,学生の出身世帯の世帯所得平均が200kとかいう恐ろしい統計がどこかにあったような。

タグ:

posted at 13:58:22

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

14年11月28日

外食産業を喰い尽くす、3Dプリンタの破壊力 突然やってくるビジネスモデルの激変 | 外食 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/54361

そういえば、さっきのこれも東洋経済だった。ズレた記事だなあと首を捻るとだいたい東洋経済なのはどういうことか。

タグ:

posted at 13:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月28日

満期2年の国債、流通利回り一時マイナスに - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASGCX...

金融業界怒り新党…

タグ:

posted at 13:59:40

hicksian @hicksian_2012

14年11月28日

ついさっきまで『Mankiw: Macroeconomics: A VoxEU Course Companion』(www.voxeu.org/content/mankiw...)を眺めていたんだけれど、積訳がだいぶ増えたわい。

タグ:

posted at 14:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年11月28日

そんなことより来週はどんなテーマでいこうかしらん? 「寝る」ときたら次は「食う」かしらん?

タグ:

posted at 14:02:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年11月28日

●知る権利や報道の自由、言論・表現の自由を侵す特定秘密保護法を廃止し共謀罪の新設を許さない
●LGBTへの偏見解消や差別禁止に取り組む。同性婚についても実現を目指す
●犬猫の殺処分ゼロを目指し国の支援を強化

社民党、インディックスからは見えにくいけど良い政策出してると思うな

タグ:

posted at 14:10:52

hicksian @hicksian_2012

14年11月28日

「寝る」「食う」ときて次は「読む」・・・とプロフィールをなぞるという手もある。ネタはなくはないけれど、ネタの数に余裕のある真面目な道を歩んだ方が安全であろう。

タグ:

posted at 14:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年11月28日

政治評論家森田実氏「自民党がこんな要望書を出したのは初めてでしょう。萩生田氏は党副幹事長のほかに総裁特別補佐を務める政権の中心人物。その幹部が自民党には『自由』も『民主主義』も存在しないことを宣言した。実に恥ずべき行為」(日刊ゲンダイ)bit.ly/1vqOhv0

タグ:

posted at 14:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 耕 @kou_1970

14年11月28日

なぜマスメディアは総がかりで「自民党の圧力文書への抗議」をしないのか? これは日本の報道の自由についての権力側からの弾圧の第一歩だと思うのだが、そんなことは考えたこともないのだろうか。だとすれば、新聞やテレビは「社会の木鐸」だとか「報道の自由」などという旗印は降ろすべきだろう。

タグ:

posted at 14:17:51

ガイチ @gaitifuji

14年11月28日

社民党の公約、再生エネルギー推進オンリーに近かったエネルギー政策もLNGコンバインドサイクル発電や高効率火力発電に触れ、金融緩和政策への絶対的な否定もなく非常に目配せが効いている。まぁ衆議院から議席消滅の危機的状況になってからこうなるのも時すでに遅しの感否めないけどね(^^;;

タグ:

posted at 14:19:57

hicksian @hicksian_2012

14年11月28日

というわけで、「食う」経済学は残念ながら今回は落選したわけだけれど、代わりにコーエンのこの本を読むがいいつ Tyler Cowen 『An Economist Gets Lunch』 www.amazon.co.jp/dp/B005GSYYQ2/

タグ:

posted at 14:20:35

ガイチ @gaitifuji

14年11月28日

まぁとにかく良かったよ、社民党が出てくれて。私の住む街の選挙区は民主党が不戦敗になったんで自民か維新かみたいな地獄の選択肢になる手前だったので助かったよ(苦笑)

タグ:

posted at 14:22:07

前田敦司 @maeda

14年11月28日

富裕層が増えても(嫉妬を別とすれば)別に悪くない.貧困層が増えたなら問題だけど「金融純資産ゼロ」=貧困層じゃない(家を買って住宅ローンを抱えれば,金融資産はマイナスだ). / “金融資産1億円超、100万世帯に …” htn.to/egGDMg #全文は会員限定

タグ: 全文は会員限定

posted at 14:22:13

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年11月28日

石英ディスクには「アナログと対等に戦えるデジタルデータの保存手段」として結構期待してる。なんだかんだで化学的にどいつもこいつもデジタルデータの記憶媒体は脆弱すぎる。

タグ:

posted at 14:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年11月28日

つーか,「金融純資産ゼロ」を「資産ゼロ」と言うのはミスリーディングすぎるんじゃないか?

タグ:

posted at 14:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

14年11月28日

ハイスペ男と合コンやデートを繰り返していることを自慢する系よくいる女子垢の最もアレな点は、スペックとかやたら気にするのは結婚意識するからだろうに、皆結婚してないところなんだよね。プロ浪人生が受験指南するというのに限りなく近い何か。

タグ:

posted at 14:34:49

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月28日

暦年の方は駆込みも反動も前年比の分母になるのに対して、年度は反動の方だけ含まれるという、特殊な事情のあるときに暦年と年度の区別に注意がいかないなんて。素人じゃあるまいに。 / “年度と暦年の違い - h…” htn.to/Cn6V5Ax #ネタ #ハウツー #記録

タグ: ネタ ハウツー 記録

posted at 14:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年11月28日

みんなの党 きょう付けで解党 nhk.jp/N4GY5grs #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:09:02

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月28日

とうとうLenovoからLTE対応のDual Sim、それもMini−SIMのスマホがP13000そこそこで売り出されて、フィリピンでもLTE機が普及する素地ができたんじゃないだろうか。
www.gsmarena.com/lenovo_s856-67... pic.twitter.com/XeEdbcI4EK

タグ:

posted at 15:09:12

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月28日

日本でキャリアの指定機種にしてもらうことを目指して開発しているメーカーと、途上国の市場ニーズにも柔軟に対応して便利な商品を打ち出してくる中国メーカー。スマホ市場でどちらに軍配が上がったのか?は一目瞭然ではないか。

タグ:

posted at 15:20:42

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

14年11月28日

安倍自民党政権の悪政

re @miyamototooru:
今年度の税収見込みは51兆円です。消費税導入の前年の税収が50.8兆円。この間、消費税収は15兆円以上増えたのに、大企業、富裕層への減税のため税収は増えていません。

pic.twitter.com/eSeXikigln

タグ:

posted at 15:24:32

依田高典 @takanoriida

14年11月28日

「高速料金、距離性に統一 首都圏で16年度から 迂回でも同額に(日経)」こうした制度の変わり目を利用してしっかり高速道路の価格弾力性を計測することが重要だろう。自然実験としてできるかRDとしてできるか検討が必要だが滅多にないチャンスだ。繰り返すまじ高速道路無料化社会実験の愚。

タグ:

posted at 15:26:07

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

14年11月28日

「特定政党の圧力か」みたいな反応が多いのだけれど、「公平な報道のお願い」的な手紙などは、良し悪しは別にしても、これまでもいくつかの与野党がおこなってきた。「今まで出来たものが、なぜ今回に限ってできなくなったのか」は、メディア要因も含め「これまでとの違い」の比較が必要になるかと。

タグ:

posted at 15:29:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年11月28日

首都圏高速道、発着地同じなら同一料金に 国交省が2016年度に移行目指す - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 15:30:36

依田高典 @takanoriida

14年11月28日

個人的には自分が売る製品の価格弾力性(という言葉を使うかどうかは別にして)を知らずして営利企業が闇雲に商売をしてはいけないと思います。価格を上げ下げすればどのくらいのお客様が離れるかー当たり前の知識です。ただし信頼できる環境でそれを測るのは案外難しいものなのです。

タグ:

posted at 15:32:26

松原 聡 @matsubara_s

14年11月28日

有明海で、のり漁。防水カッパを借用。

タグ:

posted at 15:35:50

依田高典 @takanoriida

14年11月28日

今回のケースも今1分間だけ考えてみたが渋滞という消費負外部性が関ってくるのでよほどしっかり実験設計を立てないと需要価格弾力性の完全な識別は案外に難しいな。

タグ:

posted at 15:36:49

Junichi @1999Junichi

14年11月28日

永谷園のお茶漬けの
遠藤関クッションが当たったんだけど...
いらね
心からいらね...
なんで応募したんだろう pic.twitter.com/yUFQxKF1L9

タグ:

posted at 15:38:32

上念 司 @smith796000

14年11月28日

日銀砲で外資系大手ヘッジファンド撃沈!金融緩和に反対してた人が何を守りたかったのか示唆するなw 左翼も右翼もみんな新自由主義者だー(棒) fb.me/2zgPTa085

タグ:

posted at 15:44:00

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月28日

私もよく不思議だなぁと思ってます。「経済に詳しい」と思っているのでしょうか。だから「勉強する必要などない」「ゆえに勉強しない」ということなんでしょうか。いやホント…謎です。orz QT @chronekotei 経済に昏いと謂うことを認めない

タグ:

posted at 15:44:31

ねとらぼ @itm_nlab

14年11月28日

将棋の神とチェスの神が歴史的対局

将棋の羽生名人と元チェス世界王者カスパロフがチェスで激突 ニコ生で99%の人が満足した熱戦の結果は? - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14... @itm_nlabさんから pic.twitter.com/0naDqQH4KZ

タグ:

posted at 15:47:28

お正月! @idzuna_tan

14年11月28日

数学科や東工大の素数ネタ、一般人でもなんとなくわかってウケがいいからよくネタにされているだけで、実際はもっと高度で気持ちの悪い議論が日常的に繰り広げられてそう。

タグ:

posted at 15:48:49

上念 司 @smith796000

14年11月28日

衆議院選挙、自ら選挙違反の画像をTwitterに投稿する候補者続出 - NAVER まとめ ow.ly/F0Zlh

タグ:

posted at 15:48:56

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年11月28日

Angola on my mind...sharply lower oil prices, weak Chinese and a pegged exchange rate is not a good combination.

タグ:

posted at 15:49:15

投資家X @investor3003

14年11月28日

後場コメント No6 伊藤忠商事、丸紅、豊田通商、三井物産、IIJなど - ニュース・コラム - Y!ファイナンス m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20...

タグ:

posted at 15:52:46

面白いネタbot @wwwwbot

14年11月28日

高校生になると中学生が全員馬鹿に見える。大学生になると高校生が全員馬鹿に見える。大学入って半年たつと日本人は全員馬鹿だと気づく。ちなみに中学2年生は自分以外全員馬鹿だと思っている。 singingdog31

タグ:

posted at 16:03:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月28日

独 英 日 台で "Schnellbahn" "Rapid transit" 高速度交通 捷運 台湾語の短さ半端ない。 と思ったけどドイツ語も二音節?

タグ:

posted at 16:06:19

新復活した藤倉善郎 @daily_cult

14年11月28日

ホントにやらかすからひどいよな、この教団。 高倉健 男のケジメ | 幸福の科学 Happy Science 公式サイト info.happy-science.jp/lecture/2014/1...

タグ:

posted at 16:07:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月28日

働くならどんな国で働きたい? — 仕事で実現したい事がこの場所にあるのでこの場所で働いてる。 ask.fm/a/bjdg41e7

タグ:

posted at 16:10:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月28日

働くならどんな国で働きたい? — 仕事で実現したい事がこの場所にあるのでこの場所で働いてる。 ask.fm/a/bhia5q57

タグ:

posted at 16:10:57

ガイチ @gaitifuji

14年11月28日

私も同じ匂いを感じる/はてなブックマーク - 「日本未来ネットワーク」から「論破プロジェクト」の臭いがする - 法華狼の日記 b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena...

タグ:

posted at 16:14:07

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

「僕です」と言われてから、彼氏の前でさも美味しそうにスープを飲み始めるほうがグッとくる >RT

タグ:

posted at 16:23:34

ガイチ @gaitifuji

14年11月28日

前回選挙で維新政党新風が意外と票を集めていたのが気になってた。ここは支援者含めて民社党(民主党ではなく)の系譜を継ぐ者が多いがこのまま放っておくと新風、維新、次世代の党と自民党内の極右辺りとの悪魔合体が起きそうで頭が痛くなる。人脈的には幸福実現党や在特会周辺とモロ被りなんで尚更に

タグ:

posted at 16:25:51

依田高典 @takanoriida

14年11月28日

「再生エネを24年20%に 都が消費電力目標(日経)」新聞片隅のサービス記事に目くじら立てる必要はないが驚いたので軽くメモ。10年後に実現できなかったとしても都知事や担当者は変わっているだろうから責任問題にならないとしても間違って実現できたときの方が怖い>スマグリ経済学者。

タグ:

posted at 16:27:17

Toshiya Hatano @hatano1113

14年11月28日

「小さいうちは父親の手で育てるのが一番良い」と言われたら、困るお父さんだらけだと思う。

タグ:

posted at 16:29:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年11月28日

そうなんです。現状は「心配な党」です。RT @herb_chicken: このコメントに同感。…@yamagen_jp 仮に、民主党が政権に就いたら、金融緩和を減速或いは撤回させるのかと想像すると、ぞっとするような経済状況が目に浮かぶ。bit.ly/1zYHJns

タグ:

posted at 16:31:45

ガイチ @gaitifuji

14年11月28日

言ってるそばから「極右連合」が動き始めてきた。田母神の運動を誰が支えるのか、そこに要注目“@theokinawatimes: 次世代の党が東京12区に田母神氏擁立  www.okinawatimes.co.jp/article.php?id... #okinawa #沖縄

タグ: okinawa 沖縄

posted at 16:33:02

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

あー、でもそうかもな

タグ:

posted at 16:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年11月28日

なんと…まだお若いのに…“@tv_asahi_news: 号外:オペラ歌手の中島啓江(なかじま・けいこ)さんが死去 57歳”

タグ:

posted at 16:38:22

投資家X @investor3003

14年11月28日

株価が上がれば、就業者数も増える\(^o^)/

タグ:

posted at 16:45:27

もにゃ @aiba_saku

14年11月28日

公選法違反ですよね RT @bluesky4375: 菅直人さんが吉祥寺にいました。もう二度と見れない気がしたので写真、載せておきますね。 pic.twitter.com/ukraUYDj4t

タグ:

posted at 16:49:25

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年11月28日

Surface Pro 2の外部出力は4:3画面に対応していないようなのだが、どうなのか。

タグ:

posted at 16:50:55

車オタク @sawamura_esan

14年11月28日

@yhakase @myfavoritescene 自分が推進した消費増税の影響がやっとわかったか。

タグ:

posted at 16:56:50

秋田紀亜 @akita_kia

14年11月28日

進次郎も「国の借金がー」論者だったか。国全体の経済を家計や企業と同じように考えている点では親父と同じだな。
twitter.com/shinjiroubot/s...

タグ:

posted at 17:01:46

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月28日

群論の入門という意味では、数学ガールのフェルマー巻はとてもいいと思っている。ミルカさんの病室での議論が理解できないうちに準同型定理がどうこういってもしょうがないし。

タグ:

posted at 17:07:00

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月28日

あ、そういう意味では数学ガールのゲーデル巻の同値関係の章もいいかも。

タグ:

posted at 17:07:48

足立恒雄 @q_n_adachi

14年11月28日

現在使っているドライバー(ゼクシオ、10.5度、固さR)を6000円で売って、5000円で中古のファイズのドライバー(9.5度、固さSR)を買った。歳を取って易しいクラブに替える人は多いが、難しいクラブに替える人(阿呆)は少ないのではないか。

タグ:

posted at 17:10:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月28日

#掛算 掛算の順序が大事なのではない。真に言いたいことが何かが大事なのである。たとえば、Aが攻めでBが受けでないと嫌だという人にとって、その気持ちをA×Bと表わすかB×Aと表わすかは全然大事ではなく、A攻B受もしくはB受A攻でなければいけないことが大事なのである。算数でも同じ。

タグ: 掛算

posted at 17:13:05

中吉h @hoskw

14年11月28日

スーパーで「ご好評の散弾銃も予約受付中です♪」っていうアナウンスが流れたんですが、おせちの三段重のことでした

タグ:

posted at 17:14:43

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

14年11月28日

今年の文化庁メディア芸術祭にて、スピリッツから『王様達のヴァイキング』『花と奥たん』『花もて語れ』が審査委員会推薦作品に選出されました。先生方おめでとうございます! また、読者の皆様もいつも応援をありがとうございます!
j-mediaarts.jp

タグ:

posted at 17:14:50

本田由紀 @hahaguma

14年11月28日

国内粉ミルクメーカーさま各位: お出かけや災害の時に赤ちゃんがすぐ飲める乳児用液体ミルクを、日本でも製造・販売してください! @change_jpさんから

タグ:

posted at 17:15:39

金子良事 @ryojikaneko

14年11月28日

経済同友会の政策提言がとてもよい。ウェブ夫妻の社会改良主義に近く、とくに空洞化議論を産業構造と結び付けて、製造業とサービス業を切り分けてるのは正しい。お勧め。それにしても、あのL型大学騒動ってなんだったんだろう。eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 17:16:08

本石町日記 @hongokucho

14年11月28日

猫派vs犬派の勢力分布。世界全体的にはきっ抗するが… www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog...

タグ:

posted at 17:19:39

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月28日

どうぞ RT@maseguchi: イカの姿造り食べたい pic.twitter.com/GrpK51Qja6

タグ:

posted at 17:22:38

くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

14年11月28日

というかODAを歳出してる国で「国の借金がー」という矛盾。 RT @akita_kia: 進次郎も「国の借金がー」論者だったか。国全体の経済を家計や企業と同じように考えている点では親父と同じだな。
twitter.com/shinjiroubot/s...

タグ:

posted at 17:24:01

足立恒雄 @q_n_adachi

14年11月28日

私が通う練習場は距離が40ヤードしかない。コースでは練習ボールが高いので朝6時頃練習場に行ってから武蔵丘に行く。すると練習場で店開きの仕事をしていた経営者(社長と呼ばれている)がラウンドしに来ているのによく会う。一日ラウンドして、何食わぬ顔で練習場に戻るらしい。何か滑稽である。

タグ:

posted at 17:26:08

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月28日

紆余曲折あったけど、タモさん次世代の党公認で東京12区からの出馬♪ #大人の社会科チャンネル

タグ: 大人の社会科チャンネル

posted at 17:35:58

志田義寧 @y_shida

14年11月28日

そういえば、ソフトバンクが興味を持っていたとされるメキシコ第3位の携帯電話会社イウサセルは結局、米AT&Tに25億ドルで買収されることになりました。私の聞いていた話では、イウサセルが売り込んでいた先はソフトバンクではなく、実はドコモだったのですが、結局AT&Tへ。

タグ:

posted at 17:40:06

田母神俊雄 @toshio_tamogami

14年11月28日

【事務局】田母神俊雄は本日16時30分より衆議院第2議員会館にて記者会見を行い、この度の衆院選にて次世代の党の公認候補としての出馬表明をいたしました。比例小選挙区重複立候補です。比例東京ブロック、小選挙区は東京12区です。 pic.twitter.com/HJiKOD7Uzc

タグ:

posted at 17:41:51

kirikimio @kirikomio

14年11月28日

NHKの「爆笑爆問」見てると、爆笑問題の太田さんの芸?が煩わしいっていうかイラつく。言うことが面白くない。洒落てるわけでもないし。国会図書館とか造幣局とか、内部を見られるのが面白い番組だから、もうこの芸人さんが同行しなくていいんじゃないの。

タグ:

posted at 17:45:45

ひさきっち @hisakichee

14年11月28日

@myfavoritescene @ito_haru 猫の誤食は少ないんですけどね。犬の数十分の一ではないですかね?猫で過去はゴム草履の端っこ、ヒモ、毛玉、、、位ですかね。犬は色々ありすぎて数えきれないですな。靴下、パンスト、ハンカチ、避妊器具、生理用ナプキンとか。。。

タグ:

posted at 17:47:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月28日

@genkuroki #掛算 続き。そのような国ではきっとぼくのようなことを言う人も出て来るだろう。しかしその人が大学で腐について教えていたりすると、「小学校教育での腐と学問としての腐は違う」のようなことを言われて「は?」と憤慨することになる。(疲れたのでこの辺で止める)

タグ: 掛算

posted at 17:49:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月28日

精神の限界に挑戦してみた。

タグ:

posted at 17:49:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月28日

@genkuroki 「腐の世界」と言わずに、「算腐」とか「腐学」と造語するべきだったと少し後悔。

タグ:

posted at 17:53:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月28日

選択によってrevealされない価値ってものがある,てのは言いたいことはわかるが,それ言い出したら嘘つき放題だよね.

タグ:

posted at 17:55:29

ito_haru @ito_haru

14年11月28日

@hisakichee @myfavoritescene 飼い主さんは不安だったでしょうね ホントお疲れ様です 猫ちゃんに代わってお礼申し上げますw

タグ:

posted at 17:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オッカム @oxomckoe

14年11月28日

仕事がきつい(+_+)このままでは過労で死ぬかもしれない。あちこちに綻びが生まれている。そもそも大学教員には秘書はおろか上司も部下もいないのに、研究も事務作業も情報管理もなにもかもやらなきゃいけない。教育業務が忙しくて学生の相手している暇がない。業務書類が多くて論文書けない。

タグ:

posted at 17:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月28日

国内の雇用や需要は増えるけど、企業には厳しい、と。これのどこが企業だけ優遇・トリクルダウン頼みなのだろう。/ 青山真二・二輪事業本部長「ここまで円安が進むと厳しい。(輸入の割合を)変えないといけない」 htn.to/7B3zZa #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 18:00:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月28日

@genkuroki まとめ: 腐の意味での掛算の概念を真に理解していることと、A攻B受をどのような記号で表記するかに関する慣習について知っていることは違うよね。算数でも同じだし、他のあらゆる分野でも同じです。大事なことは何かについて誤解を広めないようにしたい。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 18:00:34

木内たかたね @takatanekiuchi

14年11月28日

87才の父、80才の母が心配して事務所に来てくれています。何をしていいのか戸惑っているようですが、心配させて親不孝だなと反省しています。

タグ:

posted at 18:00:38

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年11月28日

片岡剛士「日本経済はなぜ浮上しないのか」が届いた

タグ:

posted at 18:00:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月28日

この場合は単に入学式に出席とステーキ1枚が等価という仮定が誤っているだけ、でFAだと思うけどね。例を出すならもっとsophisticatedなものにして欲しいものだ。

タグ:

posted at 18:14:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月28日

芸術についても、「それに身銭を切る人がいないってことは、それに価値を見出している人がいないってことだ」みたいな言明に対して違和感を抱くことはできるけど、「身銭を切らないけど価値はある」などと言い出したら嘘つき放題になるわけだ。

タグ:

posted at 18:18:15

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月28日

サイレントマジョリティ論法ですかね

タグ:

posted at 18:24:23

SYNODOS / シノドス @synodos

14年11月28日

【SYNODOS】日本美術の“ソムリエ”――美術はもっと多様に楽しめる/『京都で日本美術をみる 京都国立博物館』著者・橋本麻里氏インタビュー synodos.jp/newbook/11847 pic.twitter.com/LsPULAEGGf

タグ:

posted at 18:24:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月28日

やっぱり伏せ字で。今月の「風雲児たち」、いきなり帆船◯◯とは吹いたw

タグ:

posted at 18:25:02

BUNTEN @bunten

14年11月28日

こういうときはシンプルに、どういう勢力が利益を得るかを考えると大きくは外すまい。 / “選挙での「白票」を「社会を変える力がある」とミスリードする謎の集団「日本未来ネットワーク」のサイトが突如出現 | BUZZAP!(バザップ!)” htn.to/3Zzw6o

タグ:

posted at 18:26:42

平野 浩 @h_hirano

14年11月28日

4月の8%の増税の影響は計り知れないほど大きい。減税などの何の対策もなしに3%の増税をするとこんな結果になることを明確に示している。昨年来増えてきていた実質GDPは、この増税で5・7兆円の減少。それまでの2%台の実質成長率を維持していれば16兆円以上増えていたのに。もったいない。

タグ:

posted at 18:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年11月28日

OPECが原油価格をコントロールする時代は終わった(小菅努) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/kosugetsutomu/...

タグ:

posted at 18:32:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月28日

この例のダメなところは,「ステーキ一枚=入学式の出席,ってのは抽象的な等価関係を拾ってきただけで,左辺はどんなものだって数量だってなんまいだっていいんだ」とか言っておきながら,後段では入学式の出席の重要さに対する具体的なイメージにおもねっているところだ.

タグ:

posted at 18:32:48

前田敦司 @maeda

14年11月28日

「間違えやすい点なのですが、「糖質制限=炭水化物抜くだけのダイエット」ではありません」 / “【マンガ糖質制限】池袋 皮膚科 第4回「コレステロールは犯人じゃない!」 | 池袋 皮膚科/ゆうスキンクリニック池袋駅0分(皮膚科・美容…” htn.to/sM1fbe

タグ:

posted at 18:34:13

白ふくろう @sunafukin99

14年11月28日

誰が食うねん。

タグ:

posted at 18:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

14年11月28日

先週末の試験は、上の子下の子ともに目標クリア。欲をいえばきりがないが、これでよし。世の中、上には上がいるし、年をとればそれがよりわかるようになる。「学び」の姿勢を失えば、その時点で人生終了。

タグ:

posted at 18:40:52

ラスカル @traindusoir

14年11月28日

上の子は1月までのクラス分け、これで概ね1組確保。トラックレコード的には、1組はほぼ合格、2組までで8割合格だから、これは大きな前進。「例外」にならないよう頑張ろう。また下の子は、2台目のipadminiをゲット。

タグ:

posted at 18:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月28日

そういえば,佐藤伸さんの「大きな嘘をつくのはcostlyなので,人々は小さな嘘しかつけない」というbehavioralな仮定を置いた遂行問題の論文って結構知られていて,今週発表にきた人も文献紹介で紹介していた.

タグ:

posted at 18:42:37

グレッグ @glegory

14年11月28日

サーチナ|「円安効果」が現れ始めた日本=中国メディア news.searchina.net/id/1551491?pag... 中国は日本と輸出は競合しないからね。生温かく見守ってほしいです。だけど、こんだけ円安が進めば消費財へのシフトが進むかも。そうなると競争ですね。増税派=親中派の議員がうるさくなる?

タグ:

posted at 18:42:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月28日

なるほどw / “画期的な“ネコ発電”が開発された……? - ねとらぼ” htn.to/z2SxrG

タグ:

posted at 18:43:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月28日

アイコン..

タグ:

posted at 18:50:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月28日

「ピンク」は日本風の表現なので、米国風に表現すると「ブルー」オーシャン…間違ってるような間違ってないようなw RT @kirik: 【公開対談】DMMの成功はブルーオーシャンより美味しいピンクオーシャンのおかげ dmm-news.com/article/900047/

タグ:

posted at 18:50:07

足立恒雄 @q_n_adachi

14年11月28日

私がD.ハメットの中で一番好きなのは『ガラスの鍵』である。昨夜も読み始めたら止められなくなって、読み切ってしまった。しかし20年振り位で読んだため、多くの細部は忘れていた。忘れていたおかげで、また十分楽しめた。

タグ:

posted at 19:02:36

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月28日

どうせKindle版も買うだろうが、GOSICKBLUE 買うか。

タグ:

posted at 19:02:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月28日

““帰国できない” 風刺漫画家 中国で強まる言論統制 | 国際報道2014 [特集] | NHK BS1” htn.to/Sa8U1F

タグ:

posted at 19:04:11

足立恒雄 @q_n_adachi

14年11月28日

原文``The Glass Key"は驚くほど難解な文章で、とても読み通せるものではないので、所々原文に当たって雰囲気を楽しむだけである。ハメットの文章は装飾が少なくて短いので読み易いと言う人がいたが、これは大嘘である。そういうことを言う人は読んだことがないに違いない。

タグ:

posted at 19:05:21

ちずる @chizuuu2

14年11月28日

経験しないと分からないことだらけ#子育てあるある
8コマを無理やり4コマにしたら字が多くて読みにくくなりました。感で読んで頂けると嬉しいです pic.twitter.com/s9RBd6gIhI

タグ:

posted at 19:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月28日

あの円高フェチ政府中銀が続くと想定した場合に生き残るために仕方のない海外シフトとはいえ、結局は読みを誤ってしまった分だけ地団駄状態になるのも仕方がない。
htn.to/AWHPKF

タグ:

posted at 19:25:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月28日

ここでeconomyの語源について講釈垂れる奴が登場.

タグ:

posted at 19:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年11月28日

@sunafukin99 20年前よく行きましたよ。写真のははなから無理でしたが。

タグ:

posted at 19:33:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月28日

@hisakichee ご苦労さまー、猫ちゃんも変なもん飲み込むんですねww

タグ:

posted at 19:35:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月28日

【衆院選】次世代・田母神氏「自民の右に柱たて自公を分離させる」 出馬会見詳報  - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

これははた迷惑だろうね。解散が気に入らないから、選挙で安倍さんの足を引っ張るつもりか・・・

タグ:

posted at 19:36:39

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

14年11月28日

読売の「性奴隷」謝罪問題、早速ワシントン・ポスト紙が報道。
Japan’s biggest paper sorry for using term ‘sex slaves’ wapo.st/1vXdLSk @washingtonpostさんから

タグ:

posted at 19:38:25

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月28日

@uncorrelated @DeficitGamble 労働市場の構造の変化(正規から非正規への転換)なんかも効いてるんですかね~

タグ:

posted at 19:46:07

白ふくろう @sunafukin99

14年11月28日

街中歩いてると立派な門構えの旧家っぽい家をたまに見かけるけど先祖代々住んでる名士のタイプかなやはり。

タグ:

posted at 19:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月28日

日本のリベラルは常に保守に対する月だったということなんだろうね。太陽がなければ月は輝けないように、保守への対抗としてのみ存在していたから自らが政権に立った時に勝手が分からず右往左往してしまった。

タグ:

posted at 19:54:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月28日

別に田母神氏が出馬するのは自由だけど、もし田母神氏が太田氏を破っちゃうと、安倍内閣の現職の国交大臣が落選してしまったということなので、安倍さんからしても痛いよね・・・。多分そんな展開にはならないと思うけど、何の思惑があるんだろうか。安倍政権の足を引っ張らない事を意識してるのか?

タグ:

posted at 19:54:55

電子書籍新着情報 @amaebooknew

14年11月28日

見てしまう人びと 幻覚の脳科学 (オリヴァー サックス,大田 直子(訳)) が、17%OFFでKindle化されました。
j.mp/1yjQ0lO

タグ:

posted at 19:56:08

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月28日

@garagononn 一区のほうが問題かと。海江田牧場が小選挙区とる可能性がww

タグ:

posted at 20:00:48

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月28日

@japaneconomy 次世代が異次元の砕氷船戦術を仕掛けてますよね。せっかく野党が連携出来ないタイミングで奇襲を掛けたのに、ちょっと次世代に邪魔されそうな感じですね。
www.zakzak.co.jp/society/politi...

我らが伊藤たっつぁんの選挙区にも刺客を送ってますな・・・

タグ:

posted at 20:10:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月28日

@garagononn 前回は維新でしたね、今回は次世代です。みんなが今回はなしで前回ほどは割れないでしょう。浪人民主山花息子には勝てますよ。頑張れたっちゃん、昨日ゲルとは握手しませんでしたw

タグ:

posted at 20:15:12

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

とりあえず、会社の忘年会で2回踊ることが決まってるが、俺も忘年会なくても真面目に踊りを追求したいのである。。。
まあ、会社の人も長くやってて上手いけどさw

タグ:

posted at 20:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

ZFかZFCかとかでよく盛り上がってたよ

タグ:

posted at 20:27:41

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

本当に普段はホームページがどうしただのC言語難しいだの、夢の中に未来の旦那が現れただの、ドラゴンボールのベジータの台詞だの、そう言う話ばかりだったよ。

タグ:

posted at 20:29:22

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

セミナーになるとなんか色々難しい話する感じだった。
それ圏だし元とっちゃ駄目だよね。スネークレンマってどうなんのとか。

タグ:

posted at 20:31:19

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

かなりうろ覚えだが

タグ:

posted at 20:31:31

スベットチナギツネ @massigra_neko

14年11月28日

@massigra_neko
異次元緩和(笑)して名目GDPをマイナスにしている自民党w
これぞアクロバティック経済政策www

タグ:

posted at 20:32:28

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

あとは自分の好きな定理を言い合うぐらいか。または好きな証明でもいいけど。
整数の素因数分解の証明とかは今も覚えてるなw

タグ:

posted at 20:33:09

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

高々、数桁の数が素数かどうかで楽しくはならなかった気もするし、でも数を見てたら気づいたら素因数分解してることはあったかもな。。。

タグ:

posted at 20:34:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月28日

@j_a_m_jam こちらも著者本人から情報ありがとうございました。追記はないのですね、ちょっと残念です。

タグ:

posted at 20:35:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月28日

.@kyuuiti さんの「黒猫亭さんの『民主党に学んでもらいたかったこと』」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/750913

タグ:

posted at 20:36:12

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

まあでも、それも朝ごはんをコンビニで買うときに消費税込みで200円とか300円ぴったりになるようにしたり、そう言う方が有名な人多かったな。
素数だーはあまりなかったっけかな

タグ:

posted at 20:37:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月28日

.@kuri_kurita さんの「『「雇用100万人増」増えたのは非正社員』は批判されるべきことなのか?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/750832

タグ:

posted at 20:39:26

平野 浩 @h_hirano

14年11月28日

安倍首相が消費再増税を延期したことで、日本は財政再建をする意思がないと思われると心配する向きが多いが、そんなことよりむしろ2015年10月の予定を2017年4月に延期する程度のことで解散をしなければならないことの方が、安倍首相のリーダーシップがないと思われるるリスクが多い。

タグ:

posted at 20:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月28日

近年の音楽業界、完全に寡占状態やな

タグ:

posted at 20:43:08

hicksian @hicksian_2012

14年11月28日

ピケティの翻訳もそろそろ発売(www.msz.co.jp/book/detail/07...)ということでピケティネタも扱いやすくなるわい。・・・どれだけの人が手に取るかはわからないけれどw

タグ:

posted at 20:45:08

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年11月28日

橋下氏「赤旗購読料は共産の政党助成金」 www.sankei.com/west/news/1411...

政党助成金という維新の既得権を守るのに必死ですね。

タグ:

posted at 20:47:02

hicksian @hicksian_2012

14年11月28日

ほいつ ピケティネタあれこれ(@経済学101) econ101.jp/tag/thomas-pik...

タグ:

posted at 20:51:52

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年11月28日

拙新著に対するコメント増加中。ただ、拙新著を日韓どちらかの見方を支持しているのか、と言う読み方をしている人の中には、混乱している人もちらほら。だって、拙新著はそもそもそういう議論の立て方をしてないもんね。

タグ:

posted at 20:53:13

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

何故か泣きそうになった。何故だろう。今日一番グッときたね

【暇な女子大生】暇だから家族と一緒に忘れられないもんじゃ焼きを食べに行った - みんなのごはん r.gnavi.co.jp/g-interview/en...

タグ:

posted at 20:54:14

hicksian @hicksian_2012

14年11月28日

ただ乗りを満喫中。

タグ:

posted at 20:54:25

hicksian @hicksian_2012

14年11月28日

それにしても『貧乏人の経済学』『最底辺のポートフォリオ』『善意で貧困はなくせるのか?』・・・とみすず書房の選択は素晴らしいな(これだけに限られないけれど、開発経済学括りということで)。シャリーフ&ムライネーサン(こと「村井姉さん」)の『Scarcity』も続かないかしら。

タグ:

posted at 20:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年11月28日

WSJにに社民党の石川さんの事が出ている。記事では尾辻さんにもキッチリ触れていてこの辺は流石海外のメディアしっかりしているなと感心/Gay Assemblyman to Run in Japan’s General Election on.wsj.com/1tosHmw

タグ:

posted at 21:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夜太郎 @yusakino

14年11月28日

『政治家の頭の中を想像するのは無意味』

安倍総理が財務省と闘っているとの根拠の無い噂を信じている方がいるようですが、消費税を17年振りに8%に増税し、10%への増税を確定するために総選挙を行う政治家は、どうみても増税派です。

ameblo.jp/minusa-yorikaz...

タグ:

posted at 21:05:09

ひさきっち @hisakichee

14年11月28日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @shavetail: 民主党のマニフェストには「言ったことは必ず裏切る」という以上の情報がないよね。

タグ:

posted at 21:07:12

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

うん。。。 >RT

タグ:

posted at 21:07:23

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月28日

12区の保守の皆様に朗報【衆院選】次世代の田母神氏、公明・太田氏と激突 東京12区に出馬へ bit.ly/1zZZqTw :田母神氏は産経新聞の取材に「軍隊を創設しなければ国家は自立できないが公明党は反対している。自民、公明両党を分離させ、実現への道を開きたい」

タグ:

posted at 21:07:47

hicksian @hicksian_2012

14年11月28日

コリアーの『収奪の星』もみすず書房か(『殺人ザル』も)。『収奪の星』は確かゑに置いてあったな。

タグ:

posted at 21:09:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月28日

しかし今月の「風雲児たち」は衝撃だった。あの冒頭のコマが未だに頭にこびりついて離れない。さすがみなもと太郎先生ですw

タグ:

posted at 21:10:38

Diane Coyle @DianeCoyle1859

14年11月28日

If you only read two economics books…. www.enlightenmenteconomics.com/blog/?p=4145

タグ:

posted at 21:11:53

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年11月28日

70年以上も昔の事実関係も定かでない慰安婦問題よりこっちの解決がよほど急がれる @WSJの報道: 韓国のセックス産業は地下で増殖 政府の試算で20~30代全韓国女性の3.5%、27万人が売春に従事 14兆ウォンの一大産業 on.wsj.com/1yepQkb

タグ:

posted at 21:12:03

hicksian @hicksian_2012

14年11月28日

↓同意や。

タグ:

posted at 21:13:14

プラノベラボー @hanachin21

14年11月28日

10-12月期は意外に高成長?と、11月と12月の月次指標も出ていない段階で後になって恥をかくリスクを冒して書き込みます。

タグ:

posted at 21:17:34

ありす @alicewonder113

14年11月28日

“後日、こうした話は、「今日と明日の違いは、明日と明後日の違いより大きい」という行動経済学の双曲割引だと後で知ったが、実務では当たり前の話である” diamond.jp/articles/-/627...

タグ:

posted at 21:17:49

ありす @alicewonder113

14年11月28日

“今回の消費増税では、財務省や黒田日銀総裁のほか主流派経済学者がそろって増税の影響を見誤ったのは、みんな、リカーディアンだったからだ。しかし、97年も含めて、今回もリカーディアンの考え方は成立しなかったことが明白になった” diamond.jp/articles/-/627...

タグ:

posted at 21:18:06

鈴木 啓 @KSuzuki660

14年11月28日

この分隊、7時間の戦闘をおこなえるだけの兵站があったと考えると只者じゃない感ハンパない

タグ:

posted at 21:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月28日

貿易統計では輸出数量がこの一年で+4.7%、その前一年が+4.4%増えてますからそんな悪さしている可能性は低いかと。
@uncorrelated @DeficitGamble

タグ:

posted at 21:33:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年11月28日

普通のアタマがあるならリフレは効くし金融緩和は効くってわかるだろうけど、与野党見回しても安倍晋三以外にリフレどころか金融緩和すらやりそうな勢力がいないとなると、とにかく安倍政権が倒れたら反リフレで増税派が次期総理になるのはほぼ確実。

タグ:

posted at 21:35:59

ありす @alicewonder113

14年11月28日

日本はデフレも興味深い研究テーマだろうけど、どうして賃金を下げて失業率を低く保てたのか、かなり興味深そうなテーマ。

タグ:

posted at 21:36:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月28日

誰も信用しないマニフェストを出す意味ってなんだろ?民主党の公約なんて「頑張ります!」って ひとこと書いておけば終わりだろ。どうせ守らないんだから。 QT @shavetail: 民主党のマニフェストには「言ったことは必ず裏切る」という以上の情報がないよね。

タグ:

posted at 21:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年11月28日

エネルギー輸入消費比率
日本89%
独60%
英31%
インド28%
米19%
中国11%
ブラジル8%
メキシコ−23%
加−62%
ロシア−80%
豪−141%
UAE−188%
サウジ−222%

原油安で日本経済一人勝ちの構図
data.worldbank.org/indicator/EG.I...

タグ:

posted at 21:37:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月28日

あぁ、なるほど。「誤」説明攻勢で錯覚…ぐはっ。せめて教科書を読めば「何が書いてあるのか分からない!自分は全く理解できてないのかっ!」くらいは分かるだろうに、と。経済なんて他人事、だから知的に怠惰、そう疑ってしまいます。 QT @chronekotei 財務官僚の「ご説明」攻勢…

タグ:

posted at 21:38:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月28日

97年には9月に拓銀と道銀の合併がお流れになって11月には三洋・山一と前後して破綻し金融不安が現実化してますから、そんなののない今年が(雇用を除き)まだ97年の動きを概ねなぞってるのはそろそろ「悪い」と評価すべき時期では
@uncorrelated @DeficitGamble

タグ:

posted at 21:40:09

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年11月28日

現在では光の速さは測定するものではなく「定義」されていますね。秒と光速からメートルも定義される。

タグ:

posted at 21:41:46

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年11月28日

結構なトンデモ本なのに売れてます、富岡幸雄中央大学名誉教授の「税金を払わない巨大企業」 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65807...

タグ:

posted at 21:43:57

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年11月28日

元日弁連会長の宇都宮健児さん、話題のトンデモ本「税金を払わない巨大企業」 にホイホイ釣られる - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65813...

タグ:

posted at 21:44:12

ありす @alicewonder113

14年11月28日

ええっゴーヤ干すの初耳。“ゴーヤは簡単で干して食べると美味しいですが” blog.livedoor.jp/kinisoku/archi...

タグ:

posted at 21:45:33

423 (学園都市刊行会) @snowradish

14年11月28日

都交・志村車両基地の敷地は将来の6号線延伸に備えてかなり大きく確保しておいた結果、1)区画整理事業での減歩 2)人工地盤橋脚用地の捻出 の2度に渡って役に立ったと西野保行氏が書いておられましたねえ。

タグ:

posted at 21:47:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月28日

自公連立分断狙う 田母神氏が激白 太田国交相を標的に東京12区から出馬 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

安倍さんは公明党との連携を断つことはないよw。現職の大臣に刺客を立てるとは、安倍政権に対する宣戦布告と変わらない。

タグ:

posted at 21:54:05

ありす @alicewonder113

14年11月28日

そういえばいまでもキュウリがビタミンCを壊す話は出回ってるんだろうか?

タグ:

posted at 21:54:55

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年11月28日

ザック戻ってきてくれ / アギーレ監督、八百長疑惑で告訴へ(日刊スポーツ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-...

タグ:

posted at 21:58:14

ナカイサヤカ @sayakatake

14年11月28日

人間は見たいものしか見ないと言われるし、考え方次第で世界は変わるとも言うけど、この二つを組み合わせると自分だけの世界に移住することもできるのだなあマジすごいなあと真剣に感心してます

タグ:

posted at 21:59:35

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年11月28日

Japanese newspaper retracts term ‘sex slaves’ from wartime coverage gu.com/p/43yhn/tw @guardianさんから

タグ:

posted at 22:01:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年11月28日

自分の所にも外信から問い合わせがあったけど、読売の「記事訂正」は意外と大きな問題になりそうな雰囲気。英文記事の修正なので、ニュアンスがダイレクトに伝わる事が大きいよう。

タグ:

posted at 22:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中野善夫 @tolle_et_lege

14年11月28日

日本の大学はだから駄目なんだという記事に「何十年も変わることなく使い回している講義ノートを使っている老教授」が出てきた時点で、それは読むに値しない記事だと判断して構わないと思っている。一体何年そのせりふを使い回してきているのか。

タグ:

posted at 22:06:19

ありす @alicewonder113

14年11月28日

“さっさと終わらせて退社…成果を上げているから…月50万払う…朝8時から5時までフルに働いた…成果を上げていない…月20万…日本の労働法には、これを禁止するような規定は全くございません。それをしていないというのは、単に企業の慣行” eulabourlaw.cocolog-nifty.com

タグ:

posted at 22:09:16

ありす @alicewonder113

14年11月28日

“長期の雇用保障、年功的な処遇に特徴付けられる、メンバーシップ型の正社員モデルを当然のデフォルトとし、そこから、義務もこれだけ少ない、それゆえ保障もこれだけ少ないというように、削る方向にのみ多様化を考えてきた” eulabourlaw.cocolog-nifty.com

タグ:

posted at 22:14:13

ありす @alicewonder113

14年11月28日

“例えば、労働者のデフォルトモデルは限定正社員で、そこから無限定な働き方を希望する者は、そこから上方に逸脱するというふうにルールを決めるということも実はあり得るわけです。むしろ欧米社会はそれがごく普通の在り方” eulabourlaw.cocolog-nifty.com

タグ:

posted at 22:16:25

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月28日

マニラのスーパーで売ってるコーヒー豆。いくつか試してみてるのだが、豆の品質の問題か、焙煎の問題か、それとも保存が悪いのか、香りがスターバックスやUCCの豆に遠く及ばない、というより、香りがしない。なんでだろ?

タグ:

posted at 22:16:46

ありす @alicewonder113

14年11月28日

“現在までは規制改革をとなえる方々も、それに猛烈に反対する方々も…これには猛反対…いずれもこのデフォルトモデルである無限定モデルというものを前提に考えているということで、ここに慣行(レギュラシオン)の根強さというものが表れている” eulabourlaw.cocolog-nifty.com

タグ:

posted at 22:16:59

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月28日

そういや、「竹中平蔵が内閣府のモデルに介入して消費税の影響が小さく出るものにさせた(破綻国向けに使うIMFモデル!)」とかものすごい意味不明なケチを付けている人を見た覚えがあるが、97年度も政府見通し+1.9%で実績+0.1%だったんだよな。

タグ:

posted at 22:17:17

47NEWS @47news

14年11月28日

ロシア通貨ルーブルが史上最安値 原油価格急落で bit.ly/11APWm3

タグ:

posted at 22:21:11

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年11月28日

そのつもりだったんですが、正社員にさせられた挙げ句、管理職みたいな仕事押しつけられました

タグ:

posted at 22:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年11月28日

讀賣新聞の英字版における性奴隷のいう表現についての「訂正」について、讀賣さんが何を考えてやったか知らんがこれは結構な事をしでかしたと思うけどね。ある意味、新聞の持つ役割の一つを自分達から捨てた訳ですから。まぁ世界中の人達相手に大立ち回りやるという覚悟があるなら別に構いませんけどね

タグ:

posted at 22:29:48

opoona @opoonakeizaiita

14年11月28日

規制緩和が世界金融危機を引き起こした。規制緩和がバブルを生成させた。もちろん、そんなバブルのような好景気は持続可能なものではない。アメリカが率先して金融部門で規制緩和をして、その結果、世界全体が打撃を受け、この大不況に突入した。」

タグ:

posted at 22:31:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月28日

10月カナダ鉱工業製品価格は前回発表の-0.4%から-0.3%に、カナダ原料価格指数は-1.8%から-2.1%に修正されています。

タグ:

posted at 22:31:14

polaris @Polaris_sky

14年11月28日

痛いニュース(ノ∀`):タリバンに射殺された息子の母親、嫁と娘を連れて仕返し 7時間の激戦で25人射殺 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...
カーチャンの本気か、母は強しだな・・・。

タグ:

posted at 22:32:13

本石町日記 @hongokucho

14年11月28日

↓金融財政版・第三帝国

タグ:

posted at 22:36:22

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月28日

え〜、明日のはやぶさ2の打ち上げは延期となりました。が、しかし、儂は種子島に舞い降りるのである。
必死こいて飛行機、船、バス、宿を確保したのである。
と、いうことでだな、打ち上げのTwitter実況中継はできないのだが、そんなこともあろうかと、しぶ〜いミッションを仕込んでありゅ。

タグ:

posted at 22:37:00

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年11月28日

だから言わんこっちゃない。そもそも"Sex Slave"という英語はかなり多岐にわたって使われる言葉なんだから、その辺の理解もどうだったのか。

タグ:

posted at 22:37:08

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

14年11月28日

証券会社のアナリストやエコノミストがやってることも、素敵なショービジネスなのさ。

タグ:

posted at 22:39:40

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年11月28日

五神氏が東大総長になられるのですか.一日遅れて知った次第...物理屋さんが総長、って、ほんま期待してしまうね.www.asahi.com/articles/ASGCW...

タグ:

posted at 22:39:40

財政均衡主義からの脱却 @zaiseikinkou1

14年11月28日

いや・確かに財務省のHPにはそのように書いてあるんだけどね・・ RT @tamukenchaaaaa @yuuken_1812 簡単に言えば、収入が30万円しかない家族が毎月100万円使って生活を続けてるんです。もちろん差額の70万円は借金です。これが今の日本です。すごくすご

タグ:

posted at 22:40:13

所長さん @shochou

14年11月28日

@tadataru 金持ちから取れ は確かに正しいですが、そこに原因の全てを求めて怨念化しても、再分配のみ改善されて全体は縮小の一途になるシナリオが怖いですね 「反成長」と「反貧困」は絶対にクロスオーバーさせてはいけません

タグ:

posted at 22:40:31

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年11月28日

そもそも"Sex Slave"と言う用語は、普通のSex workerに対しても用いられるものだし、「借金のためにSex Workerになった(当然、こういう事例は慰安婦で沢山ある)」の類は全てこの"Sex Slave"という語で表現される範囲に入ってしまう。(続く)

タグ:

posted at 22:40:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年11月28日

fiscalistはsustainability派の壁を超えられないのだから、少なくともmpのlevel targetingを同時に推奨すべし。ngdpが望ましいが、priceでも加賀藩

タグ:

posted at 22:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年11月28日

だからこそ、何の説明もなしに、「慰安婦は"Sex Slave”でなかった」と書けば、「借金の方に娘を取られた」の類の話も全て否定したとして取られざるを得ず、結果、滅茶苦茶になってしまう。残念ながら、読売さんはこの辺を全くわかっていない。最大限善意にとって「国際感覚の決定的欠如」。

タグ:

posted at 22:42:50

グレッグ @glegory

14年11月28日

金融緩和しても実質GDP増える経路がはっきりしない。財政出動しかないのではないか?って、専門家みたいな人が言ってるのを観て驚いた。予期せぬインフレ予想があれば労働需要、労働供給が増えるモデルがありますよ。実際には両方起きてるんでしょう。hakase-jyuku.com/mankiw/categor...

タグ:

posted at 22:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年11月28日

平岳大、なんとなく師匠に雰囲気が似てる気がするのだが、これはブラウン顔と呼ぶべきものなのかな。

タグ:

posted at 22:48:44

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

14年11月28日

経済がこれだけ発展して、衣食住に必要なモノはわずかな労働人口で全て作れてしまうのだから、いまも、これからも重要なビジネスは、ショービジネスなんだよね。

タグ:

posted at 22:49:13

at_akada(ブログ更新通知用) @at_akada_phi

14年11月28日

典型的な社会学の研究と聞いた時に、私は(学生時代にゼミで見たいくつかの発表とともに)、『ハゲを生きる』をイメージしていると思う。
www.amazon.co.jp/dp/4326652225

タグ:

posted at 22:51:22

グレッグ @glegory

14年11月28日

硬直賃金モデルと労働者錯誤モデルくらいは知っておいても損はないと思います。これ、リフレを理解するのに大変重要と思いますので。

タグ:

posted at 22:54:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月28日

『現代思想』の現代数学特集がいつもいつも創生期の数学基礎論にあまりに偏っていて全然現代数学の全貌がつかめない問題に比べれば社会学のことなどどうでも(略)

タグ:

posted at 22:58:54

本石町日記 @hongokucho

14年11月28日

ほとんどトークと言われる金融政策も該当する部分が大きいかもしれない。

タグ:

posted at 22:59:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月28日

“黒猫亭さんの民主党に学んでもらいたかったこと - Togetterまとめ” htn.to/4myb7Z

タグ:

posted at 23:00:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月28日

“【お金は知っている】財務省御用学者に安倍首相が激怒 増税延期と総選挙決断の舞台裏 (1/2ページ) - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/q67vnupWv

タグ:

posted at 23:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年11月28日

上原ひろみトリオ、行きたかったなあ・・・

タグ:

posted at 23:08:14

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月28日

法人税収が増えるほか、賃金上昇などを映して所得税が伸びるためだ。 / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.jiji... “時事ドットコム:税収上振れ1兆円超=補正予算財源に−14年度” htn.to/29sDDDS9RDG #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 23:09:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月28日

#nhk 元自衛隊のみなみさん「スーパーで働いていてレタスの産地の長野県の川上村に行ったら、みんなやさしいんすよ、良い人なんすよ。それに暮らしも豊かなんすよ。そこでああ、こんな生き方もあるんかなって思ったんすよ。」

川上村は私にとっても衝撃でした。レタス御殿、凄いんです(@@:

タグ: nhk

posted at 23:09:59

じにお @ginioh

14年11月28日

起業することのハードルは、資金調達と失敗した場合かなりの確率でそのまま這い上がれないことです。ここを最初に手当てしないでイメージで起業しようとか馬鹿としか言いようが無い #wbs

タグ: wbs

posted at 23:11:46

uncorrelated @uncorrelated

14年11月28日

カフェイン錠剤効きますか?昔あれを飲んだら耳から大量の膿が流れでて恐くて飲めないので羨ましい。 — 身体には悪そうなので、飲まない方が良いと思います。 ask.fm/a/bdl31a88

タグ:

posted at 23:12:31

かかし @kakasi32

14年11月28日

帰ったらテレビで「幸福の黄色いハンカチ」?あの、高倉健がやってる映画のラストシーンが流れてた。あとで録画ちゃんと見ようと思ってるんだけど、とりあえず「武田鉄矢にちゃんと声出して礼くらい言えよ…」ってのが第一印象です

タグ:

posted at 23:13:17

uncorrelated @uncorrelated

14年11月28日

前まで日本ではマル経が優勢で最近は減ってきたっていいますが、日本でマル経の経済学者って経済学者の何割くらいなんですか? — 少数派だと思いますが、数えたことはないです。 ask.fm/a/bdlaeklh

タグ:

posted at 23:15:03

uncorrelated @uncorrelated

14年11月28日

「美樹さやか」って苗字なし、名が2つありませんか? — 脇役の悲哀を感じますね。 ask.fm/a/bdldbnep

タグ:

posted at 23:16:29

Guardian-reading wok @suzuky

14年11月28日

読売/英文/慰安婦ツイの意味をやっと理解した。英文読売紙はこれまでの慰安婦記事でsex slaveという言葉を使ってきた、そのことを読売新聞が「間違いだったとお詫び」したと。つまり慰安婦はsex slaveじゃないのにその言葉を使ったから謝罪と。世間的にはわかりにくすぎ。

タグ:

posted at 23:18:33

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年11月28日

レスリング吉田選手の前世は巴御前 #肉球占い

タグ: 肉球占い

posted at 23:19:13

しんいち @amr_shin

14年11月28日

小選挙区制だと第3極は生き残るのが難しいからね。ただ、移動しても民主党は泥船だからね。←寄らば民主、7人移動…公示控え野党間駆け込み : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/election/shugi... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 23:20:43

コーエン @aag95910

14年11月28日

今中国はせっせとODAや円借款を日本に返してんだよな。円安になってよかったじゃない(棒)>RT

タグ:

posted at 23:20:56

Siberia @korewotabenasai

14年11月28日

だってもう死んでるもん!ゾンビだもん!

タグ:

posted at 23:22:34

黒猫亭 @chronekotei

14年11月28日

幸福の黄色い人←言うてはいかん

タグ:

posted at 23:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年11月28日

2014年11月27日 公開討論会

甲府市内で開催の公開討論会に出席。
消費増税や環境エネルギーの政策課題の議論で、小沢さきひとは圧勝。政策力の差が歴然となりました。
民主党の予定候補は欠席しました。 fb.me/6Z3FD6dSE

タグ:

posted at 23:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年11月28日

公共事業で正規雇用を増やせと言ってる人と、徴兵して若者を鍛えろと言ってる人って似てるなあ。いったいいつの時代の感覚で話してんだと>RT

タグ:

posted at 23:29:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年11月28日

流出が続く露助今日がこの話題を取上げる皮肉 'Control': Cameron outlines plans to cut EU migration to UK: youtu.be/NjECZhoY4tQ @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:29:31

Siberia @korewotabenasai

14年11月28日

自分は結構自信過剰で、やろうと思えばどんなことでもできると結構本気で思っているのだが、上原ひろみは「自分はこの人のようには絶対になれない、この人は神様に愛された人だ」と感じた数少ないミュージシャンである。

タグ:

posted at 23:31:03

グレッグ @glegory

14年11月28日

特定の業種に集中的に予算を投下してもね、その分野に遊休設備や失業者が控えているわけじゃないんですよね。だからすぐに賃金や資材高になってしまう。公共投資をすることで民間建設投資が減ってしまうリスクを考えないといけません。金融緩和はどのセクターに効くかわからないところが魅力なんです。

タグ:

posted at 23:33:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月28日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、26日比35.81高の17863.56、ナスダックは6.14高の4793.46近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:34:20

uncorrelated @uncorrelated

14年11月28日

@maseguchi @umedam 毎月勤労統計の9月分を見ると、名目賃金が前年比0.7%増、雇用者数が1.7%増、掛け算して総賃金が2.4%増加なので、増税分を除いた物価上昇率よりは大きそうです。

タグ:

posted at 23:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけし @takeshi0123

14年11月28日

アダムが耕しイヴが紡いだとき、誰が社畜だったか。

タグ:

posted at 23:38:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月28日

アベノミクスやリフレ政策が何を意味するのか掴みかねるので是非も良く分からないものの、クルッグマンのIt's ba+k!論文の議論から言えば民間投資が伸びていないところが、今のところの誤算だと思う。 pic.twitter.com/gQ3GDACVQ9

タグ:

posted at 23:44:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年11月28日

久しぶりに、かんりふせんせいのアカウント見てきたら、あいかわらずバカを連発してた

タグ:

posted at 23:45:46

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月28日

後者は義務教育なので選択の余地がない、前者には選択の余地があるという違いでは@OIShihi 「子供は保育園に預けずになるべく親が育てたほうが良い」と「子供は小学校に行かせずに親が教育したほうが良い」は共に規範だが、前者のみ批判されるのは何故だろう。規範ではなく事実の問題なのかな

タグ:

posted at 23:47:53

Siberia @korewotabenasai

14年11月28日

震災の後、計画停電の時に真っ暗な部屋でラジオから上原ひろみの弾く「上を向いて歩こう」を聴いて、あれには救われたなあ。

タグ:

posted at 23:47:54

uncorrelated @uncorrelated

14年11月28日

財政再建をすすめていけば債券の絶対量が減るので問題にならない気もしますが、最後は法定準備率の引き上げでしょうね。RT @DeficitGamble: 異次元緩和の出口は

タグ:

posted at 23:49:50

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月28日

オーストラリアにいたとき、子供の小学校の学費が高いので、大学に相談にいったら、自宅で教育する方法もあると言われた。日本にはない発想法だと驚いた。@OIShihi

タグ:

posted at 23:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年11月28日

多分、選ばなきゃ職はあるよ

社会とか「職に就いてない奴はクズ、はたらけ」 無職ぼく「一理ある、はた.. - はてな匿名ダイアリー anond.hatelabo.jp/touch/20141128...

タグ:

posted at 23:55:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月28日

ロシアの期間5年CDSが314bpに上昇、3年ぶり高水準~マークイット

タグ:

posted at 23:57:17

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました