Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年11月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月29日(土)

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年11月29日

チキさんは明確に左翼なので、まあそういうことでしょうね。RT @NANNKUi @hazuma チキさんこそ公平性に気を使う人なのに、それでも損なわれる(という)「公平性」って?????

タグ:

posted at 00:01:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

法人税の引き下げは例えば工場建設の判断の敷居を低くするんです。だって株主への配当って税引き後利益から出すんですよ?

当たり前のことですけど、配当が下がったりすれば株価も下がります。そんなことをしないで工場建設、雇用拡大、賃金増大に結びつくのが法人税減税なんです。 #wbs

タグ: wbs

posted at 00:02:42

uncorrelated @uncorrelated

14年11月29日

中国経済が心配やわ

タグ:

posted at 00:03:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月29日

「次世代の党の園田博之氏が立つ熊本4区は候補者を立てない方針。」なぜ未だに園田に配慮してるのかな? / “自民1次公認、小選挙区281人 衆院選:朝日新聞デジタル” htn.to/mJVxrd

タグ:

posted at 00:05:17

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

副市長のサーフィンは公務 茅ケ崎市、死亡の説明一転 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gkzz

タグ:

posted at 00:05:22

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月29日

チキたん左翼やったん? (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

え?ハウステンボスの社長さんって澤田秀雄さんなの?(@@;
旅行好きには有名な人ですよね(^^) #wbs

タグ: wbs

posted at 00:07:00

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年11月29日

多数ご来場有難うございました。 RT @goodway_news 【G-MAC(ICSコンベンションデザイン)】グローバル金融規制環境下におけるリスク管理と金融システムの最新動向を掴む、「... dlvr.it/7fFTpV

タグ:

posted at 00:08:10

戯画兎 @giga_frog

14年11月29日

「経済学を勉強すると性格が悪くなる」理由は、比べてはいけないものを比べるから、に尽きると思う。

タグ:

posted at 00:08:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

「英米の10%に比べて日本の起業率は低い」
倒産のシステムにしても再起不能。労働流動性もひどいものです。むりでしょ? #wbs

タグ: wbs

posted at 00:11:55

ありす @alicewonder113

14年11月29日

リチャード・クーの陰と陽の経済学読み始めたけどかなり面白そう。これはこれで、なぜレーガンとサッチャーがああいう路線になったのかという説明に説得力がある。

タグ:

posted at 00:15:52

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月29日

政治家が普段はつまらん自慢話のTwitteばかりだが、選挙風吹いたら突然○○で公演してきました〜、などというTwitte流しはじめた。それも一方向。政策信条とかTwitteしてくれんかね。金子さんのように、普段からそうした遣り取りさせてもらえないと、わからんよ。

タグ:

posted at 00:16:18

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

結局武隈ミクロ演習を超える問題集は無いのか・・・

タグ:

posted at 00:18:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

骨粗鬆症の薬が歯医者さん泣かせ。骨が溶け出すのをとめるのですけど、骨の成長も止めちゃうので歯が直りにくいのですよね。そこでテリパラチド。 #wbs

タグ: wbs

posted at 00:18:57

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

14年11月29日

しかし省庁再編はなかなか大変だろうから、別案として火山噴火予知連絡会委員をいまのようなボランティア組織ではなく、全員正規職員として雇い上げして気象庁内部の専門家組織としたらどうか。

タグ:

posted at 00:19:12

ぜく @ystt

14年11月29日

げ、研究室のルータの HDD に不良クラスタが発生しとる。

タグ:

posted at 00:19:24

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

僕は武隈ミクロ演習のシンプルさがとても好きなので、何も紹介していただけなかったことについては嬉しさもある。

タグ:

posted at 00:20:19

戯画兎 @giga_frog

14年11月29日

2財の消費選択モデルのよくある例はりんごとみかんなのだが、医療とソシャゲの課金でも平気な顔をして同じモデルで論じてしまうのが経済学。

タグ:

posted at 00:20:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月29日

“アムウェイにキラキラ・ロハス女子が急増中で新たな危険性を指摘する声|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見” htn.to/4gPazH

タグ:

posted at 00:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

この記事、金融取材チーム( @asahi_kinyu )が書いてるのかな。先々週、長期金利が0.04%上がって大騒ぎした記事を書いて笑わせてもらったわけだけど、その後下がった時は記事にしなかったわけだよね。この後CDSも下がったらきちんと記事にして欲しいよね。

タグ:

posted at 00:30:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

14年11月29日

数年前と比べて好みのデザインの車が増えてきたのは良いことなり。

タグ:

posted at 00:36:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

こないだシャハトについてぶつぶつ呟いてたらクリステンセンがシャハトについて言及したり、30年代の欧米では人口減少で長期停滞論が盛んだった、と言ってたら、似たような記事が出てちょっと驚いてる、いや単なる偶然というか、人はどこでも似たようなことを考えるってだけなんだろうけど。

タグ:

posted at 00:37:43

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月29日

【安倍晋三】総理都内初街宣 新宿西口 11/28.1830【速報】 (14:26) nico.ms/sm25009783 #sm25009783

日本を取り戻す→強い経済を取り戻すだから、野党出番なしだよね。経済で攻めまくってる与党、野党はゴテゴテ。

タグ: sm25009783

posted at 00:37:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

まあ単にそれなんでしょう。ただそれにしてもシャハトなんてあまりに偶発的すぎる。RT @lastofmouse たぶん意識すると目に入ってくる現象じゃないかと思う

タグ:

posted at 00:41:57

umedam @umedam

14年11月29日

内生性を考慮してなry>「経済学を勉強すると性格

タグ:

posted at 00:44:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

たしか『逆襲のシャア友の会』で、富野が「最近の車は、デザインが均質化していっている。これは全体主義への兆候だ」みたいなこと言ったら、対話相手の庵野が「たしかに最近の車は均質化していっていますね」みたいに適当な相槌打ってる、酷いやり取りがある。

タグ:

posted at 00:46:40

uncorrelated @uncorrelated

14年11月29日

経済学を学習すると疑心暗鬼に陥る www.anlyznews.com/2011/11/blog-p...

タグ:

posted at 00:47:04

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

14年11月29日

うぉ…。この記事だと、僕が特定の党にだけ質問することが懸念されて中止になったみたいにも読めるけど、番組側の説明では《ゲストを招いて質問を重ねるという形式》をやめたのであって、僕の立場云々とは無関係と言われてはいる。 www.47news.jp/CN/201411/CN20...

タグ:

posted at 00:47:33

CRZ Tweets @crz_tweets

14年11月29日

フォルラン「以前は私たちの言葉で書かれていたが、日本人の監督がやってきて、すべてが日本語でなされるようになった。これはとてもやりづらい」 twitter.com/laoraldeportiv...

タグ:

posted at 00:47:57

CRZ Tweets @crz_tweets

14年11月29日

フォルラン「最も大事なことは、必要とされるところにいることだ。この状況から抜け出したいし、それからなにが起こるか見てみよう」 twitter.com/laoraldeportiv...

タグ:

posted at 00:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

富野について言及したので、ふと思ったんだけど、Gレコって富野版『崖の上のポニョ』みたいな要素があるよね。
要は共通する作り手の思想に「世界リセット願望&若い衆はとにかく新世界で頑張ってくれや」的なモノがあるってことね。

タグ:

posted at 00:57:14

いつでも夢を @poet_aq

14年11月29日

橋下氏はうまいことを言って共産党を助けましたね。これこそ理想的な政党のあり方です。支持者でもない国民の血税をむさぼっている維新などとは大違い。RT@ishincheck 赤旗購読料は「共産の政党助成金」(橋下徹)

タグ:

posted at 01:00:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

富野の宮﨑駿も、取り巻く社会や世界に対して強い憤りを感じていて、その怒りの感情をそのままフィクションとして吐き出してきたわけだよね。
で、老年に差し掛かって、怒り疲れたので、「世界をリセットしてやる!」って境地に辿り着いたのだと思う。

タグ:

posted at 01:00:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

この宮﨑駿の「怒り疲れ」は、「いろいろ憤りつつ個人で頑張ってきたけど、社会の大きな流れには抗しようがなかった」って諦念というか虚無感に最終的に到達して、『風立ちぬ』になった説を提唱したい。

タグ:

posted at 01:03:50

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月29日

スター・ウォーズ・エピソード7が「宇宙からのメッセージ」とは知らなかった。@Patrick_Macias @aoi_mokei スター・ウォーズ エピソード7

タグ:

posted at 01:12:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月29日

年末が近づいてきて,FBでの飯テロに拍車がかかっている.

タグ:

posted at 01:15:17

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月29日

成田三樹夫のセリフが、SFなのに時代劇だった。@Patrick_Macias @aoi_mokei

タグ:

posted at 01:15:35

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年11月29日

[まさか今時ニュートンを否定している人なんていないですよね? d.hatena.ne.jp/NATROM/2014112... ]。「間違い方の多様性」と「ガリレオ詭弁」について。

タグ:

posted at 01:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

14年11月29日

Diminishing Returns Aren’t Waste (Wonkish) nyti.ms/1pvUDIQ

タグ:

posted at 01:19:46

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月29日

いい肉の日はこのレベルのお肉食べたい \(^o^)/ pic.twitter.com/LdrpLTUQs9

タグ:

posted at 01:21:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月29日

1番仲の良いランキング
1位@hongou
2位@garagononn
3位@hayashi_r

→ fr.ifav.jp

あなたもチェック♫ pic.twitter.com/g35fuCdx8D

タグ:

posted at 01:22:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

ハート・ロッカーを見ているけど、70年前の日本もあんなもの。 #nhkbsp

タグ: nhkbsp

posted at 01:25:38

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月29日

神戸牛A-5等級 特上カルビ (´;ω;`) RT@md_tanaka: 食べたい。RT @ano_ano_ano: いい肉の日はこのレベルのお肉食べたい \(^o^)/ pic.twitter.com/LdrpLTUQs9

タグ:

posted at 01:26:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月29日

@yasuhiro392 @hongou @garagononn
デフレ芸人は退治しませうww

タグ:

posted at 01:27:55

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月29日

1番仲の良いランキング
1位@hongou
2位@shinchanchi
3位@garagononn

→ fr.ifav.jp

あなたもチェック♫ pic.twitter.com/xTvpYP4uUT

タグ:

posted at 01:28:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月29日

ガチャさん素材は良いから、トレーニンして、ガチャマスターになろう。

タグ:

posted at 01:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年11月29日

#asamadetv 維新は藤巻氏w 共産党大門氏には期待

タグ: asamadetv

posted at 01:32:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月29日

東京22区自由民主党伊藤達也事務所にフォローされた(^^) 昨日は握手どうもw
フェイスブックだけじゃなく今回はツイッターもあるのね。がんばれたっちゃん!山花などには渡さんぞ。もう一度大臣復帰じゃ。今回も竹中氏唯一の応援演説来るか?

タグ:

posted at 01:34:04

永井均 @hitoshinagai1

14年11月29日

連載をしたりツイッターに書いたりして、顕教とは別に密教が必要である理由を痛感。みんなに理解してもらえることにはやはり限界がある。「浅薄で大味になる」のを避けるには、みんなには言えない真に重要な部分をどこかでごく少数の人を相手に書く必要がある。哲学にも公開はできない部分がある。

タグ:

posted at 01:40:00

コーエン @aag95910

14年11月29日

与党2人で他みんな野党側か。大した「公平」だこと #asamadetv

タグ: asamadetv

posted at 01:40:53

兄さん @richbrother2002

14年11月29日

『期待していた銘柄の株価が上がった後に大切な事があるという。忍耐だ。「信念や精神力も大事。耐えきれずに売ってしまうこともあるから」とAさんは話す。早く手放してしまうと、その後の大きな投資益を逃してしまう。だからこそ必要なのが、裏付けになる業績の綿密なチェック』

忍耐は大事(笑)

タグ:

posted at 01:41:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月29日

米感謝祭(27日)のオンライン売上高は、前年比で+14.3%、平均注文額は125.25ドルと前年比で-1.8%。購入品目数は、平均4.3個と前年比で+16%。百貨店のオンライン販売は、前年比+29.8%~IBMベンチマーク

タグ:

posted at 01:42:41

ito_haru @ito_haru

14年11月29日

大門ミキシキターーー 頑張れー #asamadetv

タグ: asamadetv

posted at 01:43:24

兄さん @richbrother2002

14年11月29日

『一定の資産ができたころから、普段から精神的な余裕を持つべきだと考え、資産の4分の1から半分を現金に置いている。株を買うために資金を借りる信用取引も、ほぼしない』

現金を「寝かせておく」と考えがちですが、現金を「溜めておく」という考え方なんでしょうね。そして好機にぶち込む(笑)

タグ:

posted at 01:43:26

速水健朗 @gotanda6

14年11月29日

朝生付けた。いきなり見る気がなくなる展開。

タグ:

posted at 01:46:21

いい話 @goodstoriez

14年11月29日

大学の研究は学生の血肉で出来ているわけだし集まれば企業倒せそう

タグ:

posted at 01:49:05

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月29日

テレ朝:「朝生」で評論家の荻上チキ氏出演中止 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... これで内容がつまらなくなって、視聴率が下がれば良いってことだな (´・ω・`)

タグ:

posted at 01:49:21

コーエン @aag95910

14年11月29日

結果として自公2人vs他の全員という、いたって公正な場が誕生したわけですな>RT

タグ:

posted at 01:50:40

CNBC @CNBC

14年11月29日

Chief economist at Citi says gold is in a 6,000-year bubble: cnb.cx/1txq2WG pic.twitter.com/ON1XLPcv6a

タグ:

posted at 02:00:22

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

金相場の終わり

タグ:

posted at 02:04:23

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月29日

朝生にゃう。ハイパー藤巻きたw
#asamadetv

タグ: asamadetv

posted at 02:04:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

「インフレは債務者から債権者への富の移転」
逆じゃん(^^;

タグ:

posted at 02:05:15

wonkmonk @wonkmonk_

14年11月29日

Oppenheimer's Stoltzfus Expects 2015 To Be Another Year Of Double-Digit Stock Market Gains read.bi/1FBJGaH pic.twitter.com/AqEWRAcrZq

タグ:

posted at 02:05:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月29日

財務省の圧力で増税止めるには解散しか
ないのだよ、アホ田原 #asamadetv

タグ: asamadetv

posted at 02:06:05

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

「MASTERキートンReマスター」は、前作の20年後を舞台としており、2012年から『ビッグコミックオリジナル』で不定期連載中。

タグ:

posted at 02:06:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

これは深夜のホラーです(キリッ #tvtokyo #朝まで生テレビ

タグ: tvtokyo 朝まで生テレビ

posted at 02:06:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

あははh、大塚さん(^^)  #tvtokyo #朝まで生テレビ

タグ: tvtokyo 朝まで生テレビ

posted at 02:07:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

だめだわ、あの司会者が頭悪すぎる #tvtokyo #朝まで生テレビ

タグ: tvtokyo 朝まで生テレビ

posted at 02:07:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月29日

インフレは課税だと解説中、元日銀民主党大塚 #asamadetv

タグ: asamadetv

posted at 02:08:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

大塚さんも民主党が賃上げをできないからって(^^;  #tvtokyo #朝まで生テレビ

タグ: tvtokyo 朝まで生テレビ

posted at 02:08:22

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

福井市の消防設備会社に勤務していた男性(当時19歳)が自殺したのは上司による暴言などパワーハラスメントが原因だとして、男性の父親が会社や当時の上司2人に約1億1000万円の賠償を求めた訴訟の判決が28日、福井地裁であった。

タグ:

posted at 02:09:05

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

男性は上司に指示され、「まずは直してみれば?その腐った考え方を」などの上司の発言をノートや手帳に記録していた。樋口裁判官はこのうち23の発言について「男性の人格を否定し、威迫するもの。典型的なパワハラといわざるを得ない」と指摘。会社に対しては使用者責任を負うとした。

タグ:

posted at 02:09:18

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

男性の父親は「判決は息子の名誉に関わる当然の結果。人殺しされたに等しい」とのコメントを発表した。
 会社側の弁護士は「上司が仕事の失敗などで叱っていたのは事実だが、パワハラには該当しない」と話し、控訴する意向を示した。

タグ:

posted at 02:09:22

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

これでパワハラじゃないという会社が信じられない。

タグ:

posted at 02:11:09

ガイチ @gaitifuji

14年11月29日

今回自分たちが何をやってしまったのか、讀賣新聞関係者は本当に判っているのだろうか?各国メディアから一斉に飛んできたこのリアクションを見て、彼らは今、一体何を思っているのだろうか?

タグ:

posted at 02:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年11月29日

新規上場ピーク時並み 12月一気に28社、顔ぶれも多彩 s.nikkei.com/1toKl9E

タグ:

posted at 02:16:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

今なら民主党を右翼よばわりできます(^^;
そんなに右に行かないで下さいよね!
#tvasahi #朝まで生テレビ

タグ: tvasahi 朝まで生テレビ

posted at 02:17:05

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

株式市場で新規に株式を上場する企業が増えている。12月だけで28社となる見通しで、月間では過去の新規株式公開(IPO)ブームに匹敵する多さだ。

タグ:

posted at 02:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

大企業の労働組合員って出世して管理職が約束されると、一気にプチブルになります。私?私は小学生の時に左翼やめました。「親の遺言で組合活動はするなと言われています」って断りました。親から教わりました(^^;だめだわ、左翼。 #tvasahi #朝まで生テレビ

タグ: tvasahi 朝まで生テレビ

posted at 02:19:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

左翼の欠点はちゃんと勉強しない所です。ちゃんと勉強したらやってられなくなるんですよね(^^; #tvasahi #朝まで生テレビ

タグ: tvasahi 朝まで生テレビ

posted at 02:20:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月29日

公明党は正確に指摘してる。フローの話だけど非正規から正規への転換の方が多い。
#tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 02:22:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

公明党ってかなり的確な政策を打ち出してるんですよね。もっと的確なのが幸福実現党で困りますけどね(^^;

本当に政党がだらしない。

タグ:

posted at 02:23:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

【小島慶子さん寄稿】女子アナ内定取り消し裁判に「そろそろ本当のことを言おうよ」 wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/...

タグ:

posted at 02:26:07

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

かつてハーフのアナウンサーはいなかった。学生時代にタレントをしていた子も敬遠された。ミスコン女王の経歴は必死で隠した。でも今はこれ、ぜーんぶアナウンサーへの近道です。解禁につぐ解禁。これを機会に、ホントのことを言えばいい。

タグ:

posted at 02:26:18

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

はい、これはぶっちゃけ、欲望のやりとりです。だからこそ「高度の清廉性」を求められるお仕事なのです。それを演じきる技術さえあれば、どれほど出たがりで世ずれていようとも構わない、って。その方がフェアだ。

タグ:

posted at 02:26:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

田原さんに替えてアホの坂田に仕切らせた方が絶対に面白い。 #tvasahi #朝まで生テレビ

タグ: tvasahi 朝まで生テレビ

posted at 02:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

彼は以前、安田先生が一派向けの娯楽小説を読んでたのも嘲笑してたでしょう。

タグ:

posted at 02:29:08

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

14年11月29日

僕の家の近所にアパートの建設計画が持ち上がった。70歳を過ぎた高齢者男性が毎日の様に施工主の管理者に「貧乏人の若者が入居したら治安が悪化する。近隣住民を代表して抗議する」と怒鳴り、挙句自販機を設置しようとした作業員にまで絡んだ。結局アパートは完成。その老人は近隣住民ですらなかった

タグ:

posted at 02:35:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

民間の資金需要に応えだしたってことですね。これで民間企業もお金を使えるわけです。

タグ:

posted at 02:36:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

こういう輩、要は11月25日を知らない学生を憂いたり、U2を知らない若者を問題視したり、小津安二郎を「アンジロウ」と読むことを危惧したりする奴らね、4.8t榴爆弾で都市区画ごと木端微塵に粉砕されるべきと思われる。

タグ:

posted at 02:38:52

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

Reading:ツイッター社がアプリ情報収集 懸念も NHKニュース nhk.jp/N4GY5hD0

タグ:

posted at 02:40:40

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

ノルウェーのクローネやカナダのカナダ・ドルといった産油国の通貨も売られた。

タグ:

posted at 02:42:22

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

ルーブル防衛とかありえるのかな

タグ:

posted at 02:42:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月29日

ハイパー藤巻のせいでめちゃくちゃだわw 維新はこんなん出演者にするなよ
#asamadetv

タグ: asamadetv

posted at 02:43:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

たしかに、マンデルは著作を読む感じ、主流派ド直球の人っぽいんだよね。金融政策有効&財政緊縮&構造改革のパッケージが大好きっぽい人。
ただ、彼の思想と彼のモデルが何を語るかはまた別の話ではないかとも思う。だから彼に話を聞いておくべきと思う。

タグ:

posted at 02:48:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月29日

米ダウ平均株価は、一時26日比で65ドル高まで上昇しましたが、午後に入りマイナス圏まで下落しています。セクター別では、エネルギー・セクターが5%下落、資本財も0.66%下落ですが、その他はプラスとなっており、エネルギー関連が全体を引き下げています。本日短縮取引で、日本時間3時終了

タグ:

posted at 02:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

@APISIer クルーグマンは去年の段階でもマンフレ有効って言ってるでしょう。

タグ:

posted at 02:57:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年11月29日

フクロウババアは今やたんなるサンドバッグとしての需要しかないけども、ほんの少し前は余人をもってかえがたいプロガーだったんだよ

タグ:

posted at 03:19:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

当該人物の思想や性質と、その人物が提示したモデルや著作からのインプリケーションの兼ね合いって、踏み込むと文芸評論みたいになってくるんだよね。

タグ:

posted at 03:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月29日

この件で今思い出したのが、『大恐慌を見た経済学者』のフリードマンのインタビュー。フリードマンは「自著の『米国金融史』から大恐慌を終わらせたのは金融政策である、とのインプリケーションを引き出すのは間違いである。あの本で語ってるのは金融政策が終わらせたのは大収斂なんだ」って言ってる。

タグ:

posted at 03:23:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

完全な無税は無理でしょう。 でも、多くの人が労働せずとも生命維持は可能にはなると思います。 既に払うより受益が多い人間が多数で、上位の生産性が高くなるほど、下位は無税もしくは給付を受けるような社会は十分あり得るQT @zeflos 牙さんは、日本は無税国家足り得るとお考えですか?

タグ:

posted at 03:24:01

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年11月29日

昨日のJCによる公開討論会、どうだったでしょうか?ご意見きかせてください!

タグ:

posted at 03:30:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年11月29日

いや、その最低賃金を一律にそろえるっての是非やってほしい。最低賃金の効果が測れる!

タグ:

posted at 04:02:48

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

14年11月29日

よりによって。

タグ:

posted at 04:05:59

投資家X @investor3003

14年11月29日

100万円を50億円に 「スゴ腕」個人の投資術 s.nikkei.com/1EFdcMl

タグ:

posted at 04:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

これはすごい
@HistoryInPics: Germany, 1934 pic.twitter.com/COn0r6bmOZ

タグ:

posted at 06:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結 @yuun08

14年11月29日

大阪都構想の問題を雑駁に挙げてみる。
〇大阪都構想の効果と呼ばれるものが、スローガンレベルで、実現が見込めていないこと(統合効果=無駄の排除は、ほぼ無い) 〇大阪市分割によるコストや問題の大半が、無視 〇大阪市民は、自主財源の多くを奪われた、独立性の低い自治体モドキしか持てない

タグ:

posted at 06:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月29日

試験対策用の追加セッションをした.相変わらずドーナツ=マグカップの話をして苦笑いされる.

タグ:

posted at 07:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小黒一正 @DeficitGamble

14年11月29日

「ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎氏は現状の円相場と原油価格(中東産ドバイ原油、1バレル70ドル)が続けば、4月以降はCPI上昇率がゼロ%台前半で低迷すると試算」→脱デフレ足踏み、家計実感と温度差 消費者物価伸び1%割れ:日本経済新聞 s.nikkei.com/1tyCYeX

タグ:

posted at 07:23:05

kazukazu88 @kazukazu881

14年11月29日

でも英語圏のニュースメディアが読売の慰安婦の英語用法変更のお知らせが安倍の歴史修正主義の一貫として正しく報道しているけど、これで読売の報道機関としての国際的な信用がかなり大きく傷ついたよな。今、こういうことをやる報道機関のニュースを誰が信用するかという話で。

タグ:

posted at 07:29:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

うーん、やっぱりバブルの問題ってすごく引きずられていて、三鷹市で子育てが成り立つか成り立たないかという観点でみると、持ち家の帰属家賃が収入でかつ支出であれば成り立つんだよなぁ。

タグ:

posted at 07:30:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

そして、銀行による金融はバブル後は相変わらず土地本位。土地以外に安定低利の融資を受けられるかどうかは企業が土地持ってるかどうか。これも結局は形をかえた帰属家賃を金利差によって受け取ってるだけ。

タグ:

posted at 07:32:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

企業に金貯まるってのも子育てできない世帯の割合が増えたのも、だいたい「帰属地代」で説明されちゃうような感じがするなぁ。

タグ:

posted at 07:33:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

そして、銀行による金融はバブル後は相変わらず土地本位。安定低利の融資を受けられるかどうかは企業が土地持ってるかどうか。これも結局は形をかえた帰属家賃を金利差によって受け取ってるだけ。 訂正 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 07:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年11月29日

親戚・親族の英語呼称 Relationship Chart pic.twitter.com/voKvinGwbV

タグ:

posted at 07:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

twitter.com/J_YAMASAKI/sta...
wikipediaだとCivil engineeringはちゃんとしてるなぁ。
en.wikipedia.org/wiki/Civil_eng...
普通はCivil Works budget だと思うけど。

タグ:

posted at 07:51:58

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月29日

そういう人らは、「善意」で動いてるから。良かれと思って正義の怒りを爆発させて、どうすべきかという指針は「是正する側が示すのが当然」と思っていて、自分の意向が反映されていないことを理由に、また「正義の怒り」を爆発させんの。

タグ:

posted at 07:52:34

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月29日

割とあちこちにいる。根は善人だったりするからまた困る。

タグ:

posted at 07:52:47

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月29日

「行動的な善人」は自分を「行動を起こす正しい存在」だと規定してそれを信じ込んでるから、他人の話聞かないんだよね(´・ω・`) QT @3peta: @azukiglg 妖怪だと思ってます。

タグ:

posted at 07:54:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

engineeringは工学でしょ。Civil engineering costsだと土木工学費(研究開発/設計費)、施工費含む全体的な土木費ならCivil works costsなんじゃね?

タグ:

posted at 07:54:57

Gary King @kinggary

14年11月29日

New Paper: "A Theory of Statistical Inference for Matching Methods in Applied Causal Research" ow.ly/F3cOY

タグ:

posted at 07:55:15

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月29日

正直、「良かれと思って善意で動いている正義の人」を諫めるのって、悪人を罵倒するより難しい。

タグ:

posted at 07:56:13

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月29日

「あなたの熱意と貴方の義憤は分かりますが、貴方に【正義だから怒っていい】という条件緩和を提示している前提が間違ってますよ」と言っても、もう怒っちゃってる人は聞く耳持たないしなあ。

タグ:

posted at 07:56:56

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月29日

正義に基づいてようがなんだろうが、【怒り】に落ち込んでる時点で思考停止してるし、新しい情報をインプットすることを拒絶してるから、怒りを許容する根拠となった結論が是正されない。だから、「善意に基づいて正義の怒り」を爆発させてる人は、当人の気が済むまで放っておくしかない。

タグ:

posted at 07:58:01

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月29日

それこそ、「騒ぐだけ騒いでみて、自分のリソースが無駄遣いだったことに気付く」とか、「自分だけが不利益を被っていることに気付く」とかしない限り、【正義の怒り】って矛先を収めないんだよなあ。

タグ:

posted at 07:58:50

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年11月29日

遺書は書いておいたのでいつでも死ねる

タグ:

posted at 08:00:06

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

14年11月29日

【中島さん急変 突然の死だった】オペラ歌手の中島啓江さんが死去。医師から「太りすぎで心臓と肺を圧迫している」と指摘されていたという。 yahoo.jp/3A9VOJ

タグ:

posted at 08:00:23

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年11月29日

難聴が全ての元凶であるのは分かったし、これから聴力は下がるので絶望感しかない

タグ:

posted at 08:00:43

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年11月29日

難聴故にコミュ障で孤独。でも親は耳が悪い故に耳の代わりになって溺愛してくれたと思うけどそれが自立心を奪った。

タグ:

posted at 08:01:33

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年11月29日

しかし分からないのが難聴だからこういう性格になったのか、元からなのかというのが分からない

タグ:

posted at 08:03:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月29日

ヘッダーの写真を変えてみた.

タグ:

posted at 08:04:33

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年11月29日

難聴になったのは2歳なので(後遺症的な?)三つ子の魂百まで理論で行けば難聴が原因だろう

タグ:

posted at 08:04:34

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年11月29日

今朝は久しぶりに大泣きした

タグ:

posted at 08:04:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

で、土木のworker/作業員の方だって、オペレータやcraftsman/職人であって単純肉体労働者の比率はそれほど高くないと思うのだけど。

タグ:

posted at 08:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年11月29日

俺がどうなってもいいし会社や国もどうなってもいいや

タグ:

posted at 08:05:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

(古いツイートみてると結構面白い事をみなさん興味もって頭出ししてくれてて、読み直しやめらんないな)

タグ:

posted at 08:06:50

よわめう @tacmasi

14年11月29日

だそうで >
”平成26年11月28日(金曜日)21時00分から11月30日(日曜日)22時00分(予定)の間、メンテナンス作業のため統計局ホームページのコンテンツをご覧いただくことができなくなります”
総務省|統計局 www.soumu.go.jp/toukei/

タグ:

posted at 08:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

14年11月29日

選対事務所開きをツイキャス配信中です
twitcasting.tv/f:100000977307...

タグ:

posted at 08:08:45

よわめう @tacmasi

14年11月29日

←あんこう鍋食ったことない

タグ:

posted at 08:09:54

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

死に急がなくともお迎えは来る。否が応でも来る。。。

タグ:

posted at 08:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年11月29日

今の自分があるのは何か過去の偶然の事件がきっかけでそれがなければ全く違う人生を歩んでいた可能性があるのか、それとも元々生来の資質が原因なので結果として大して違わない人生になっていたのかはよくわからない。

タグ:

posted at 08:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年11月29日

これは本当。3秒はむしろ長い方。よちよち歩きでも目を離して2秒で車が猛スピードで行き交う車道へにこやかに歩み寄る。肉体の強さと行動力と判断力のバランスが取れてない2歳くらいが極めて危険で、3秒あったら3回死ねる行動を取る

タグ:

posted at 08:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年11月29日

自民党による「中立、公平性を担保せよ」との言論封殺に近いTV局への申し入れで、朝ナマでは出演予定の荻上チキさんらの評論家が外された。各党議員とパネリストが討論するという企画が出演は議員のみに変更されたのである。圧倒的に有利なのになお反対意見を封殺する安倍政権の汚いやり方である。

タグ:

posted at 08:27:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年11月29日

ほm > 政府統計の総合窓口(e-Stat)-API機能 www.e-stat.go.jp/api/

タグ:

posted at 08:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年11月29日

某書解説で、(理念的に考えれば、)福祉国家ほど流動性の高い、厳しい競争社会はないと書いたけれど、ほんとそういう数字だな。 www.huffingtonpost.jp/2014/11/26/mor...

タグ:

posted at 08:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

14年11月29日

@yumiharizuki12 だからやっぱりそもそもファシズムなんですよ
鳩山政権の方が百万倍マシだった

タグ:

posted at 08:35:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月29日

@meg_schlegel すんません,拾い物です..

タグ:

posted at 08:35:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月29日

@meg_schlegel いちおうフリー素材にって書いてあったからいいと思うんだけど.

タグ:

posted at 08:36:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

自分の場合、持ち家を取得するかどうかって事でも、基本、給料で家賃払って家計まかなえる見込みが立たなかったから、リスクとって取得してローンとの差額稼ぐこと(過去の貯金を投資する賃貸稼業)でバランスシート拡大して対応してるわけだ。

タグ:

posted at 08:36:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

共稼ぎだからやっていけてる、って言うより、共稼ぎに自分向け不動産事業と株式投資までやって、それでやってけるわけなんだなぁ。元手を稼ぐ時には苦労したけど。

タグ:

posted at 08:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

自分が三人いたら一人か二人は破綻しただろう。リスク取ってるわけだし。

タグ:

posted at 08:39:59

白ふくろう @sunafukin99

14年11月29日

大阪の場合家電量販店も梅田ヨドバシ一店で間に合うぐらいの需要しかないような気がする。

タグ:

posted at 08:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

やっぱり仕事だけで子育て含め食って行ける社会をどっかで実現しないとダメな気がする。

タグ:

posted at 08:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

少子化少子化言いながら、そういう社会の実現を50年遅らせるような言説にはつい怒っちまうな。 twitter.com/kumakuma1967_o... @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 08:44:40

依田高典 @takanoriida

14年11月29日

理研に限らず社会保障費確定部分を除いた政策経費は火の車だろう。他の大型プロジェクトでも概算要求見直しに伴う予算カットあるいは予算前倒しの動きがしきりだと思う。アベノミクスが始まった年の冬はとにかく何でもいいから使ってくれだったわけだが・・・。つくづく国に頼ってはいけないと思う。

タグ:

posted at 08:45:42

こりさん @koli_san

14年11月29日

@yumiharizuki12 それはアベノミクスが悪いんじゃなくて、同時に正しい労働政策、社会保障政策(それを支える税政策)をきちんとしないことに原因があります。
問題は、アベノミクスではなく労働政策社会保障政策税政策です。

タグ:

posted at 08:51:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆう @boketsukkomi

14年11月29日

大隈重信「」QT @azukiglg 高橋是清「」 QT @nekoguruma: 伊藤博文「」 QT @bilderberg54: 一度政治の現場から退場した総理を再登板させるとろくなことがないというのは、過去に近衛文麿という例があったのに、日本国民は2012年に安倍晋三を再登

タグ:

posted at 10:13:51

たられば @tarareba722

14年11月29日

久しぶりに完全同意できる意見が民主党議員から出た。>「希望すれば正社員になり、そんなに豊かじゃなくても結婚して子供を産んで育てていく。最低限そういう雇用を増やして初めて雇用政策ではないか」 t.asahi.com/gksx pic.twitter.com/2l5LYIHMRJ

タグ:

posted at 10:32:45

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

14年11月29日

知らなかったけど、選挙でのテレビに対して公正な報道の要望書、毎回、各政党がお願いする文章のようですね。活字系のメディアは知らなかったよう。私も。毎日新聞も取り上げてた。これの元をたどったら上杉隆だった。やはり。笑。スクープとか騒いでた

タグ:

posted at 10:36:41

ありす @alicewonder113

14年11月29日

もし企業のバランスシートが、いまはだいたいきれいになっているとすると、これからは金融緩和をやっても効果が出るし、呼び水としての財出は効果が出るし、国民の賃金引き上げは効果が出るし、何やっても効果が出る局面、ということか。

タグ:

posted at 10:49:30

ありす @alicewonder113

14年11月29日

ほんとうにバランスシートの問題だったら、金融緩和はちょっと危険かも知れないが、もう2段階実施したし、リフレ派といえどもすぐにこれ以上という話はしないだろうし、なんというかいろんな方面の主張をうまく実現できる局面なのかも知れない。(国の債務ガーを除く)

タグ:

posted at 10:50:54

白ふくろう @sunafukin99

14年11月29日

日本での新自由主義者(ネオリベ)とリベラル左派には根っこの部分で共通の地盤がありそうなのは移民受け入れなどへの態度を見ていると何となく感じるんだよね。

タグ:

posted at 10:51:13

ありす @alicewonder113

14年11月29日

あとは、国のサイムガーさえ突破すれば、経済も社会保障も伸ばせる。

タグ:

posted at 10:52:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

「アマチュア無線の二文字コールサインの人は凄いんだ」
トラ技に記事を書いてた人から教わりました。Twitterの2文字ID、凄いんですね。(^^;

タグ:

posted at 10:52:48

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年11月29日

死の海でしたか RT @shuhei_blue: ですから、まずはデフレ脱却。そのための政策がアベノミクスです。今までの日本市場はいわば死の海でした。それを豊かな畑に変えていくことが必要です。その上でようやく成長戦略の実がなります。

タグ:

posted at 10:53:44

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年11月29日

原油の市場需給のスタビライザー役を増減産に求めず価格変動に委ねるといういわば歴史的転換によって、今後のエネルギーセクター投資は博打的要素がさらに高まるのではないか。個人投資家向けのシェールオイル投資ファンドはこれからは丁か半か的な金融商品になるかも...

タグ:

posted at 10:53:53

シント @sinto28112485

14年11月29日

@sunafukin99 戦時中に作られた労働者年金が厚生年金になり、地方分与税が地方交付税になり、国民健康保険法が国民皆保険制度の下敷きとなりましたからね。

タグ:

posted at 11:00:25

ありす @alicewonder113

14年11月29日

これだったら、麻生はなかなか経済通だ、といってもいいぐらいだ。いまじゃ単なる財政再建・消費税増税強硬派になってしまった。どうしたんだろう。

タグ:

posted at 11:01:13

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“民間がGDP比で8%も貯蓄している…これまでも巨額の財政出動で日本経済は回復しなかった…とこの政策を非難…実際は、政府がこのような政策をとってきたからこそ、民間がこれだけ貯蓄に走ったにもかかわらず、日本経済は大恐慌に陥らずに済んだ” electronic-journal.seesaa.net/article/387845...

タグ:

posted at 11:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“2005年頃までに借金返済は終わ り、バランスシートはきれいになっていたはず…にもかかわらず、人類史上最低の金利でも、企業はおカネを借りようとしなかった…1.借金に対する一種のトラウマがある…2.成熟した日本経済に投資機会はない” electronic-journal.seesaa.net/article/387845...

タグ:

posted at 11:06:26

ありす @alicewonder113

14年11月29日

やっぱり、「投資しても儲かる見込みがない」それはつまり「需要がない」からで、それはつまり「低所得者が多い」からだろう。日本社会は低賃金を受け入れ、これまでGDPをそれほど減らさず、かつ失業率も低く保ってきた。これからは、低賃金レジームを変えなければならない。

タグ:

posted at 11:08:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

純粋に疑問として。。。低投票率ってどういう意味で問題なんだろう.(制度的・時間的・金銭的に)投票したいけど出来ない人がいることは問題だ.しかし,あるていど投票に行く余裕があるが天気や自己都合・めんどうだからという人が投票に行かないのは本人の自由だと思うんだよ.

タグ:

posted at 11:13:57

BLOGOS @ld_blogos

14年11月29日

貿易収支の悪化は原油でなく天然ガスが原因 (広瀬隆雄) nav.cx/eU9oOwc
[経済] #原油相場 #blogos

タグ: blogos 原油相場

posted at 11:20:04

前田敦司 @maeda

14年11月29日

『脂肪を摂ると脂肪が増える』という通説は間違いと, / “炭水化物は飽和脂肪より健康に悪い?研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/zB8Scg

タグ:

posted at 11:22:59

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

「若者の未来のために若者の投票率を上げよう」というキャンペーンよりも,「若者の未来のために両親と祖父母を説得しよう」というキャンペーンをやって欲しいなぁと思ったり.説得のための論法・マニュアルとか誰か作れば良いのに.

タグ:

posted at 11:23:50

ありす @alicewonder113

14年11月29日

著者名が広瀬隆…まで見て読まなくなる人が出そうw 広瀬隆雄さんですよ

タグ:

posted at 11:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

御説ごもっともなんだけど(前述の理由以外で)投票行かない人は「誰でもいい」という意思表示なんじゃないかと @willyoes 調査のカバレッジや回答率が低い時にはセレクションバイアスが避けられない。

タグ:

posted at 11:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@odg1967

14年11月29日

@a_kitada 女性を排除しているとは思いませんでしたが、現代思想の読者の平均年齢が果たして「青年」なんだろうかという疑問は感じました。

タグ:

posted at 11:27:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

リチャード・クー、竹中平蔵を叱る - 続 壺 齋 閑 話 blog2.hix05.com/2012/11/post-1...

タグ:

posted at 11:28:41

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

両親や祖父母,彼氏彼女に親しい友達を説得できないのに見ず知らずの他人を説得できる。。。ってケースはめっちゃ稀だと思うんだよね

タグ:

posted at 11:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EMA日本 @emajapan2013

14年11月29日

村主章枝さん「(彼氏は)いないんですよ」「あんまりジェンダー(性別)にはこだわってなくて…。なんでみんな男女にこだわるのかな」こういうニュースが「衝撃告白」にならない日が早く来ますように。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-... pic.twitter.com/iXSzEyEDzi

タグ:

posted at 11:30:12

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“1997年の不況の深刻化…橋本政権が財政赤字削減という軽率な試みを始めた結果…体力が回復していない患者に過大な運動をさせるようなもの…経済はみるみる不況に突入…この不況が終わったのは…小渕政権が積極的な財政出動に舵を切り替えたこと blog2.hix05.com/2012/11/post-1...

タグ:

posted at 11:30:34

ありす @alicewonder113

14年11月29日

(ここで言う氏とはクー氏のこと)“2002年以降2003年(「デフレとバランスシート不況の経済学」執筆時点)までの日本経済は、小泉政権の場違いな政策がもたらしたものだ、と氏は言う。その政策遂行の中心となったのは竹中平蔵である” blog2.hix05.com/2012/11/post-1...

タグ:

posted at 11:31:18

ありす @alicewonder113

14年11月29日

小泉の構造改革は米メロンの主張と同じだったと/“「体制から腐敗を一掃すれば価格は適正になり、企業家が瓦礫の中から乗り出すだろう」(上記書69ページ)とし、不良債権や非効率な企業部門を徹底的に淘汰して構造改革を進めるべき” blog2.hix05.com/2012/11/post-1...

タグ:

posted at 11:32:06

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

なんか理屈っぽいこと書いたけど,根本は「若者はもっと投票に行くべきだ」の説教臭さと,「若者の投票率向上キャンペーン」のイイコ感に萎えるってだけの話.むしろ,どの候補者・どの政党に投票しよう!してくれ!って話の方がすっきりする♪

タグ:

posted at 11:32:12

@odg1967

14年11月29日

@a_kitada 「文化系女子」と対置したので誤解を招いたかもしれませんが、これはユリイカの方が明らかに文化系女子にターゲットを向けつつあるのではないかというなんとなくのわたしの偏見の発露であります。まあハルヒ特集とかもあったので、たぶん間違ってますが。

タグ:

posted at 11:32:13

ありす @alicewonder113

14年11月29日

これを読むと竹中、まるっきりダメダメじゃないか/リチャード・クー、竹中平蔵を叱る - 続 壺 齋 閑 話 blog2.hix05.com/2012/11/post-1...

タグ:

posted at 11:34:04

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

これは全くその通り.そして低投票率はその結果なのだから,やるべきことは「政治にもっと関心をもとう」,「関心をもって貰える仕組みを作ろう」の方なんじゃないかなと. @kenta_miwa 今の問題が山ほどある国政に興味を持たないことは問題

タグ:

posted at 11:35:11

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

そうですね.それにしてもなんか最近「若者」という言葉をみると胡散臭く感じてしまう。。。 @KeigoTakeda 「若者」や世代間競争をやたら強調したりせずに自分(と家族)のために投票する、でいいのでしょう

タグ:

posted at 11:36:13

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

こっちですか?
@tadataru: 「民主党政権になれば」でぐぐることをお勧めします。” pic.twitter.com/pqSSJsuuSK

タグ:

posted at 11:36:33

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“小泉政権以来、日本は内需拡大というのがなんか死語に…地方切り捨てとも言われましたけれど、内需拡大というのがずっと後回しになってたわけですね。ただ、この間輸出が各国がバブってたということで伸びてたので、それでトータルで見るとよく見えた edgetalk.jp/page/et003/

タグ:

posted at 11:37:47

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“その輸出がこういうことで海外の消費者がみんな自動車なんか買ってる場合じゃない。ということで落ち込んでしまうと日本では国内で外需の落ち込みにクッションを与える内需がまったくなかった” edgetalk.jp/page/et003/

タグ:

posted at 11:38:00

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“日本だけは一応、金融市場がこの間もずっと機能…短期金融市場から長期市場まで全部…アメリカとかヨーロッパは去年とかおととしの終わり頃から金融市場自体が機能しなくなってしまった…住宅ローンを借りにいってもものすごくめちゃくちゃな条件” edgetalk.jp/page/et003/

タグ:

posted at 11:39:17

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

それを政権のせいにするのが、民主大好き評論家の仕事“@tadataru: おそらくそう大した問題ではなく、局側の都合だと思うけどね

タグ:

posted at 11:40:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月29日

絵柄が楳図かずおで設定が彼岸島ぽい感じのジョジョ(主人公は承太郎なんだけど全然出てこない)を「なかなか面白くならないな〜」とか思いながら延々読んでいる夢を見ていた。おはようございます。

タグ:

posted at 11:41:55

前田敦司 @maeda

14年11月29日

飽和脂肪酸摂取を減らし炭水化物を増やすと脳心血管イベントリスクは上昇。 / “日本ローカーボ食研究会 :: 低炭水化物,糖質制限に伴う脂肪摂取の増加は総死亡にどう影響するか?” htn.to/T4Uj5y #糖質制限

タグ: 糖質制限

posted at 11:42:02

@X_L_E_O_N_X

14年11月29日

.@iida_yasuyuki @kenta_miwa 全国会議員に言える事なんですが、一般向けガイドラインを作るのが遅すぎる事も挙げられると思います。何故なら集団的自衛権の時作るのが遅すぎて誤解が広まってしまっていましたからね。私はそういう体質も改善する必要があると思います

タグ:

posted at 11:42:23

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

怒られそうなんで消しました。話した回数か。リツイートされた回数とかじゃないのか。

タグ:

posted at 11:42:32

ありす @alicewonder113

14年11月29日

記事の日付不明“350万人の雇用を創出する「7870億ドルの景気対策」…ただ、足下でアメリカでは毎月、50万人から60万人の人が失業している…10ヶ月たったら500万人ですよね。アメリカの対策は確かに今年の2月に打ち出された” edgetalk.jp/page/et003/

タグ:

posted at 11:42:43

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“日本の場合…小泉政権の時に三位一体改革…地方の公共事業に約束していたお金を中央がつけなくなっちゃった…計画から住民の合意まで全部あるのにも関わらず、お金がないためにぜんぜん進んでないプロジェクトがたくさんある” edgetalk.jp/page/et003/ind...

タグ:

posted at 11:43:36

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年11月29日

人間は痛いところを突かれると感情的になってしまうことがある。最近の総理の「大学生」やら「メディア」やらへの感情的な対応は、まさに「解散いまなんで?」「景気全然よくないですよ」という一番痛いところを突かれたからではないか。

タグ:

posted at 11:43:38

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

低投票率が問題なのは「政治への関心」や「それに関する教育」の不足。。。これは全く同意です.ということは原因を叩く必要があるのに向上キャンペーンみたいなのに回収されちゃってる。。。これが僕の違和感の原因だったみたい @adagiette @willyoes @kenta_miwa

タグ:

posted at 11:43:54

ありす @alicewonder113

14年11月29日

小泉め

タグ:

posted at 11:44:15

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

あんまり話しかけないからな……

シャイなんです(笑)

いや単に独自路線(爆笑)

タグ:

posted at 11:44:30

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

↓なかのいい人ランキングの話。
フォローされてない方出てくる?

スゲービビりました(笑)

タグ:

posted at 11:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年11月29日

bit.ly/11CZfSs
米国の「金正恩暗殺」映画 北朝鮮が激しく非難

タグ:

posted at 11:46:44

ありす @alicewonder113

14年11月29日

(菅原)じゃあ、新規国債を発行してどうのこうのというよりも、民間にあるお金を政府が借りればいい…(クー)まさにそういうことですね。国債を発行してそれを借りる…民間が借りたがってるんであれば、それは政府が借りていったら問題起こしますけども、(続

タグ:

posted at 11:47:24

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

14年11月29日

よりにもよってまた当選が難しそうな選挙区を・・・。こりゃまともに勝つ気なさそうだな。 / “【衆院選】次世代の田母神氏、公明・太田氏と激突 東京12区に出馬へ  - 産経ニュース” htn.to/xDba1f

タグ:

posted at 11:47:53

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

自分刺しちゃってるw まさに両刃の剣? @y2_namisuKe @koumori_2011 山田みき候補 「以前は涙は女の武器と言われました。今では男も涙を武器にするようになりました」 はいはい。 あのひとのことですねw

タグ:

posted at 11:48:21

ありす @alicewonder113

14年11月29日

(つづき)民間に借りる人がいなくてあまってるお金を借りに行くわけですから、これは大きな問題にならないと。…ところが…「政府が大きなお金を使わなくちゃいけない!」といっても「またばらまきか!」というような反応になってしまう…「ばらまきか、それとも民間の自己責任か」というような議論に

タグ:

posted at 11:48:51

あなちゃん @anairetta

14年11月29日

この空港うぃーふぃーはタダだがつながる確率が非常に低い

タグ:

posted at 11:49:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年11月29日

白票には白紙委任の意味しかないっていうのは、選挙のたびに言ってると思う

タグ:

posted at 11:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

身につけた知識は大切なものだ。だが、それを社会で生かそうとするときに、どのように使うかという目標が重要だ。
その目標が「社会的課題の解決」にあるのか、「個人的栄誉」にあるのかが、その人の教養の分かれ道になる。「日銀の審議員となる」といった個人的目標にあった場合、知識がゆがんでいく

タグ:

posted at 11:53:20

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

あとはみんなもっと入党とか以前どこかがやってたサポーター制度が一般化するとよいなと @matsusekeisuke @HesherNo2

タグ:

posted at 11:54:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

ですです.問題は低投票率になっちゃう原因の方だと @snezu: 投票率が問題なら、罰金制を導入すればいい

タグ:

posted at 11:55:25

崔碩栄 @Che_SYoung

14年11月29日

吉田証言を安倍総理が否定、批判した時、韓国マスコミは猛反発。安倍氏を攻撃し、吉田を擁護した。それは2008年~今年までの記事中でも発見できる。敵の敵は味方、みたいな感覚。もし安倍氏が吉田氏を擁護していたとしたら、韓国マスコミは、逆に吉田を攻撃し、嘘つきと批判したかもしれない。

タグ:

posted at 11:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

「宮城県の戦前のハムには、関西から東北帝大に進学したハムが少なからずいた。大阪市生まれの八木博士を慕って進学したものと思われる」
なんだか凄いものです。

東北大電気通信研究所 氣が違うでしょう(^^)
www.riec.tohoku.ac.jp/syoukai/prefac...

タグ:

posted at 11:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

↓金融政策は40点、財政政策はマイナス100点、成長戦略は0点、と個人的には思う。

タグ:

posted at 11:57:18

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

自分は独自路線爆走中(爆笑)

タグ:

posted at 11:58:07

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月29日

近代経済学が嫌われる理由が分かった

タグ:

posted at 11:58:16

森ゆうこ全国後援会(YMF経済研究会) @YMF14227099

14年11月29日

11月29日(土)12:30~14:00
長岡青年会議所主催「衆議院選挙新潟5区公開討論会」をツイキャス致します。
パストラル長岡 平安の間
twitcasting.tv/f:100000977307...

タグ:

posted at 11:58:42

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

平均するとマイナス点になります。

タグ:

posted at 11:59:02

@rna

14年11月29日

@iida_yasuyuki 天下太平で鼓腹撃壌ならいいんですけど、政治に問題があるのに、生活の苦しさを政治の問題だと思わない・政治が解決できるとは思えない人が多いのだとしたら民主制の失敗ですよね。

タグ:

posted at 11:59:06

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

やって欲しい政策は過去に書きました。

タグ:

posted at 12:00:08

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

たとえ個人の目標であったとしても、それが社会的課題解決にあった場合、知識は公共性を帯び、社会と共に、バージョンアップされ、共有化される。個人目標となった時、栄達のために社会認知が歪み、狭隘な視野しか持てず社会性を失う。若い頃、輝いていて中年以降に残念な事になる人の辿る道である

タグ:

posted at 12:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

なるほど!ありがとうございます。@tadataru 元のチラシを晒すだけで十分だと思います。

タグ:

posted at 12:01:52

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

金融政策は、目標値を名目GDPにインフレ率から変える。REITの買い増し。時間を明確に切って宣言する。目標値までの途中経過のパスの前もっての明示。

できるなら、名目GDP目標にするなら、名目GDP先物市場の整備

とかです。まだまだやれると思います。

タグ:

posted at 12:01:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

採用側からしたら、カネ以外の部分を報酬として喜ぶ人の方がお買得だからねぇQT @tacmasi:「カネのため」という言葉を笑う連中に 「あんたタダでも働くの?」と聞きたいですな 当方「カネのためです」と答えて即切りされた人間なので> blog.tinect.jp/?p=10098

タグ:

posted at 12:03:51

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

財政政策は、増税額以上の額を3年間以上続けると明示した上での、

揮発油減税、エコ製造業、低所得者の企業折半分を含む社会保険料控除

の財政出動。

タグ:

posted at 12:05:27

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月29日

経済学の基本原理その1:人々は二律背反(トレードオフ)に直面している

いきなりこれだからな

タグ:

posted at 12:05:30

ヲタ2@蹴鞠とやきう好き @vox1102

14年11月29日

@iida_yasuyuki 献金のように税の控除受けられれば入党するなりサポーターになる人増えませんかね?自分の財布と直結すれば政治に興味持つ方増える気がします

タグ:

posted at 12:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年11月29日

中小企業の円高倒産が急増 12年上半期、負債総額が過去最大に : 日本経済新聞 ow.ly/F3JwD →覚えてますか?民主党政権下の経済状態。

タグ:

posted at 12:07:51

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

成長政策・効率化政策は、構造改革以外の規制緩和。失業者が出ないタイプのもの。即効性がないので、別にしなくて可。

タグ:

posted at 12:07:58

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

掃除をお湯でしたらできた水たまり(湯だまり)に進んで入ることがわかって始めたらしい→カピバラ温泉.ソースは昨日のバード @hyaku_oyaji: 嫌がらないのか。カピバラ自身は温泉入るから寒いのは苦手なようですが・・・。

タグ:

posted at 12:08:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

60歳定年後の非正規再雇用の数が気になりますね。 QT @iida_yasuyuki: ちなみに正社員求人倍率は野田政権時で0.46,現在は0.69。。。統計開始最高.正社員の数の減少は高齢者定年の影響が大きいです @hayashi_r @myfavoritescene

タグ:

posted at 12:09:19

Chata Kato @chata

14年11月29日

民間で民間をよくするのが鉄則だよ。国や地方自治体に期待してはだめだ。

タグ:

posted at 12:09:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年11月29日

安倍首相はさらなる賃上げを実現していくと言っている。自動車総連には約1000の組合が所属。組合員数は約76万人にも達する。アベノミクスの円安効果で5年ぶりに統一要求するまでになり、これが電機連合なども刺激して来春の賃上げの動きが広がりそうだ。民主党には出来なかったことだ。

タグ:

posted at 12:12:01

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

.@yasuokajihei ( ̄◇ ̄;)
私、マイナス20点⁈

アベノミクス?
成長率みたら普通、マイナス点でしょ
(;^_^A

タグ:

posted at 12:14:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

まぁ、制度的・時間的・金銭的 な投票のコストは、もっと下げてほしいね。現状、時間もカネもある高齢者有利になってるから。QT @iida_yasuyuki: …(制度的・時間的・金銭的に)投票したいけど出来ない人がいることは問題だ.しかし,あるていど投票に行く余裕が…

タグ:

posted at 12:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ステイサムの悩み相談bot @stathambot

14年11月29日

Q.ステイサムさん、自転車で車道を走ってると車が幅寄せしてくるのですがどうしたらいいですか?

ステイサム「撃て。」 pic.twitter.com/767UtfORqW

タグ:

posted at 12:19:16

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年11月29日

【New!】札幌地下鉄、今冬は暖房オフ 「原発に頼らない社会の実現のため」 huff.to/1vuYQ0f pic.twitter.com/sAlPrxisEn

タグ:

posted at 12:20:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

反自民で、民主党って言ってる人まだ居るのか?「政権交代!一度やらせてください!」って言って一度やって、アレだろ。今さら民主党を支持しろとか無理すぎ。

タグ:

posted at 12:23:17

Hiroo Ono @hiroo

14年11月29日

だから、80代のおじいちゃんにとっての次世代は60代なんだって。 QT @sunafukin99: 次世代の党の公約ってよく見ると老人ウケするようなのばっかりだな。

タグ:

posted at 12:23:30

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

ここで、棄権に意味を持たせるには、投票率の前回比の増減率を

全政党の政党助成金にペッグさせ、スライド制にすればいい。

投票率下がったら助成金減るから。

タグ:

posted at 12:24:31

増田聡 @smasuda

14年11月29日

「何十年も変わることなく使い回している講義ノートを使っている老教授」ってほんまに存在するのだろうか。何十年もアップデートする必要がないくらい完全な講義ノートを何十年も前に作ったならむしろその若くして驚嘆すべき学識をこそ高く評価すべきであろう

タグ:

posted at 12:25:21

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

まさにそれ @kawabata_satosi: 祖父母を説得するオバマ大統領の選挙であったグレートシュレップ socialmediaweek.org/tokyo/2010/08/... みたいなやつですね。

タグ:

posted at 12:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

確かに.だから今回は相対的にマシな方に入れるけど,できればもっと考えが近い政党。。。は難しくても政治家がいて欲しいなと @hajime602 @aki_ichigenkoji

タグ:

posted at 12:27:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月29日

“炭水化物は飽和脂肪より健康に悪い?研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/amm5EY

タグ:

posted at 12:28:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月29日

飆車族って言うんだな。

タグ:

posted at 12:28:51

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

経済学自体はトレードオフの存在を強調する一方でトレードオフの中の特定の選択肢を強要することはないと思うのだけれど、最適選択なるものがそれを強要しているように誤解されるのかしら。

タグ:

posted at 12:30:10

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

田中康夫氏は国会議員時代、おおまじめに「輸出戻し税けしからん」って国会質問してましたので、かわいそうな方だなあと思いました

タグ:

posted at 12:30:11

優しょも @nizimeta

14年11月29日

辞世世代の党

タグ:

posted at 12:30:41

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月29日

屋久島に移動中 pic.twitter.com/F56i11dbpv

タグ:

posted at 12:31:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月29日

メルアド入ってない名刺を作ればよいのです。名前だけの名刺とか持ってます。

タグ:

posted at 12:31:52

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

ミクロ好きが、今は、効率化政策いらないって言うのは結構つらいですよ。

タグ:

posted at 12:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

14年11月29日

永谷園のお吸い物の元を使ったわふー!じゃなくて和風パスタ pic.twitter.com/dolsqjbmxz

タグ:

posted at 12:33:26

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

安定化政策・雇用対策・景気対策の需要づくりが先。

タグ:

posted at 12:34:39

ito_haru @ito_haru

14年11月29日

最悪じゃのう。公式愛用してるのに。 Twitter、端末にインストールされたアプリの一覧収集機能を追加 - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 12:34:55

にーにー @00kate22

14年11月29日

Twitterで女性とわかる状態でフェミ発言してもさほど絡まれないって人は、私から見ると発言の内容が配慮しまくってて、全然過激さがないから、ミソジニーなユーザーに目をつけられることが少ないのでは、と思ったりする。

タグ:

posted at 12:36:04

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

野党大物落選予測(あくまでネタ)
1.菅直人
2.野田佳彦
3.枝野幸男
4.蓮舫
5.辻元清美
6.石原慎太郎
7.海江田万里
8.江田憲司
9.小沢鋭仁(大物か謎)
twitter.com/officematsunag...

タグ:

posted at 12:36:53

ito_haru @ito_haru

14年11月29日

さすがですな。

タグ:

posted at 12:37:10

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

大物ほど名刺の情報量少ない傾向があるきが @ttakimoto メルアド入ってない名刺を作ればよいのです。名前だけの名刺とか持ってます。

タグ:

posted at 12:37:39

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

馬鹿らしい話が繰り返す。パレードは終わる♩

コーネリアス風。

タグ:

posted at 12:37:52

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

確かにそれは早い。。。俺すぐつきますからお茶でもします? @goushikataoka

タグ:

posted at 12:38:07

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月29日

ちなみに俺の名刺は裏も表もびっしりいろんなコトが書いてある

タグ:

posted at 12:40:30

木内たかたね @takatanekiuchi

14年11月29日

@ranranran_ran: @takatanekiuchi @jingujiko @AjisaiKizuna 何を悠長な返答をしている

→金融緩和、積極財政には賛成ですが、それだけでは行き詰まります。
結果は消費の落ち込み、二期連続マイナス成長、賃金15ヶ月下落。

タグ:

posted at 12:41:12

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月29日

新古典派的な経済学と、他の人文社会系の学問(新古典派以外の経済学も含む)の違いは、資源や予算の制約に対する考え方にある気がするな。経済学は資源制約が絶対だが、他分野からすると人間社会の可能性に制約を設けるなんてけしからんと思われるのかもしれない。

タグ:

posted at 12:42:10

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

椿事件から、政治家も、放送局全社も、進歩してないんでしょうね。

繰り返してくだけのバカな話。笑い過ぎた♩

コーネリアス風。

タグ:

posted at 12:42:32

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“「円安について輸出企業のメリットが目立つが、他方、同じ製品で国内製と海外製が競争している場合、国内では国内製の方に競争力が出てくるので、そういった製品を作っている産業はメリットを受ける可能性がある” jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 12:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

そういえば去年、某所では部品の海外調達度合を高めるのが会社目標といわれていたが、最近ではまったくそんな話がされなくなった。

タグ:

posted at 12:44:00

たいしょう @taisho__

14年11月29日

それを東京新聞がいうのは新鮮である。特報部と政治部ではロジックが異なるとでもいうんか?

タグ:

posted at 12:44:38

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

決して変わらない何かと諦めを乗せたパレード♩

タグ:

posted at 12:44:43

白川静bot @sizukashirakawa

14年11月29日

孔子は殊に狂簡の徒を愛されたというが、私にもいくらかの狂疾がある。人びとは、私の狂疾を警戒して遠ざかるようになり、私も学問の世界に専念しうるようになった。私が、この変貌する私の母校にありながら、幸にして免がれることができたのは、その狂疾のゆえであった。

タグ:

posted at 12:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

原油急落、NYで4年半ぶり安値 OPEC減産見送りで www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 12:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年11月29日

デビューしたてのころ、ラジオで一言と問われて「ウォンスニム マンセー」と言ったというエピソードを聞いたことがあるが、そういうことだったか。/東山紀之が“反ヘイト本”を出版していた!自らのルーツと在日韓国人への思いを告白 lite-ra.com/2014/11/post-6...

タグ:

posted at 12:48:28

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月29日

さすが奈良女子大学。キャンパス内に鹿がいます。 pic.twitter.com/c0lCEl0r8w

タグ:

posted at 12:48:35

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

↓さぁ揮発油減税でトドメ刺せ!

タグ:

posted at 12:48:44

dell @delltodell

14年11月29日

@tadataru そこをうまく官僚達に突かれて、逆にうまく操られてしまったということでしょう。要するに、ミイラ取りがミイラになったということではないでしょうか。

タグ:

posted at 12:48:50

ありす @alicewonder113

14年11月29日

うわーこれどうなるんだろう。他国のことなんでとりあえず深刻にならず推移を見守れる/Reading:ドイツで国債発行せずに予算編成 46年ぶり NHKニュース nhk.jp/N4GY5hGZ

タグ:

posted at 12:48:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年11月29日

大学の先生たちが、いまだに年金の積立方式化とか世代間格差論とかを何時間もかけて講義しているのを、ネットで知ることができる。なかには、年金はあてにならないとか、年金には加入せず生活保護をもらった方が得だと教えている大学の先生もいるという話も耳にする。

タグ:

posted at 12:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

川本前理事長から白川氏静先生の逸話をお聞きする機会があった。学園紛争で、荒れて混乱のさなか、一人お弁当を鞄に入れてもくもくと研究する学者がいた。白川静だった。あの人は、真の研究者だったと。nups-japan.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/p...
@sizukashirakawa

タグ:

posted at 12:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月29日

自民党が負けるはずがない選挙興味は野党の再編くらい bit.ly/1tyLc6P

タグ:

posted at 12:52:21

魚住ゆかり @yukari_uo

14年11月29日

そんな…選手生命が…“@livedoornews: 【恋は盲目】五輪銅メダリストのコストナーに4年3か月の出場停止処分
news.livedoor.com/article/detail...

元恋人のドーピング検査回避を手助けしたとされている。 pic.twitter.com/nHHxWA6kEa

タグ:

posted at 12:52:50

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

アメリカが利上げしたいとか言うので、この先、アメリカの都合で円安方向に中長期では触れると思います。

相手の都合ある話をあまり議論して一喜一憂してもね……

だからOPECにトドメが必要かと。

タグ:

posted at 12:53:02

よわめう @tacmasi

14年11月29日

被雇用者たる採用担当者が「カネのため」という言を笑う動機はどのへんなのかなと
RT @kiba_r 採用側からしたら、カネ以外の部分を報酬として喜ぶ人の方がお買得だからねぇQT :「カネのため」という言葉を笑う連中に 「あんたタダでも働くの?」と聞きたいですな

タグ:

posted at 12:55:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月29日

日本共産党の政治資金/国民と結びついた財政/岩井財務・業務委員会責任者が談話 www.jcp.or.jp/akahata/aik14/...

新聞に軽減税率を掛けたら、日本共産党もウハウハ(棒

タグ:

posted at 12:55:43

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

14年11月29日

わーい教皇様がいよいよ動き始めたぞー!!
◆対イスラム国「共闘」、ローマ法王が呼びかけ : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/world/20141129... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 12:56:09

kaoruww @kaoruww

14年11月29日

カナダのオイルサンド開発はパイプラインの不備でなかなか進んでいなかったが、原油価格低迷によってなおさら停滞しそうだ。

カナダ:オイルサンド開発の見通しと課題 - JOGMEC(PDF) oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/5/5285/140...

タグ:

posted at 12:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林拓矢『JR中央本線 知らなかった凄い @kobayashitakuya

14年11月29日

そもそも、「ここ20年くらい現代思想の新しいブームが起こっていない」というのは、「現代思想」の新しい本が一冊5000円以上、それが上下巻なんてものがざらにあって、そんな本を買える人はほとんどいないからでしょう。

タグ:

posted at 12:58:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kashima Takashi @oxyfunk

14年11月29日

『現代思想』の特集「社会学の行方」の表紙が話題ですが、みんなが空へと飛び立つなか、この倒れた椅子は誰なのでしょうか? pic.twitter.com/Dn5P49NgUi

タグ:

posted at 13:01:35

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

↓サブプライム直前まで、スペインもそうだったでしょ。確か。

タグ:

posted at 13:02:23

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

プライマリーバランス黒とは違うのか。

タグ:

posted at 13:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月29日

デフレ脱却の鍵は金融政策。金融政策だけで、デフレ脱却は出来ないというのは間違い!!!
www.youtube.com/watch?v=J9wRq6...

タグ:

posted at 13:04:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

manhemo @manhemo

14年11月29日

道重さゆみの「スピーチ力」に賞賛の声 専門家「キング牧師も使った手法。直すところがない」 #getnews getnews.jp/archives/710891 @getnewsfeedから 完璧超人

タグ: getnews

posted at 13:05:23

菅野完 @noiehoie

14年11月29日

安倍政権が従軍慰安婦問題で徹底的な勘違いをしているポイントは、「あれは奴隷ではなかった」と主張することが「韓国への掣肘だ」と思ってること。
そうじゃないんだよ。「あれは奴隷ではなかった」というのは、仮令、顔が韓国に向いてても、「アメリカの価値観に喧嘩売ってる」になるの。

タグ:

posted at 13:05:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

不良債権がデフレの原因って言ってた奴らが、全く謝罪しないのが、納得できん。

タグ:

posted at 13:06:27

ありす @alicewonder113

14年11月29日

サマーズ「金融政策よりは公共投資を」 - himaginaryの日記 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:06:28

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“工業国において、構造改革抜きでは金融政策が完全雇用と金融安定を同時達成するのは非常に困難…米国が直近に完全雇用に近かった2003-2007年…金融面で持続可能な政策を追求していなかった…日本において、金融政策が完全雇用と整合的な生産水準をもたらすことに根本的な困難が伴った”

タグ:

posted at 13:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“今こそ借り入れを行って公共投資をすべき。今のケネディ空港を素晴らしいと思う者は誰もいないだろう…半面、政府は自国通貨建てで0.5%以下の長期金利で借り入れが可能であり、建設部門の雇用は伸び悩んでいる。” d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:07:48

M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

14年11月29日

日本disの皆様は「海外の良いところ vs 日本の悪いところ」だけしか見ないけど,実際は「どっちも良い (or 悪い)」「海外の悪いところ vs 日本の良いところ」もあるってことに注意する必要がある.メシが美味い,治安が良いの2点は圧倒的に日本が良い.

タグ:

posted at 13:08:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月29日

あとうちの5歳児は2歳の頃は疲労という概念を知らず1キロくらい平気で走った

タグ:

posted at 13:08:15

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

グーグル広告にも公明党の軽減税率キャンペーンが出てきています。この洪水に抗するのは難しそう。私としても給付付き税額控除も執行可能性に疑問が出てきましたし

タグ:

posted at 13:08:35

新宿次郎 @shinjukujiro

14年11月29日

肥後銀行と鹿児島銀行が統合する、という話だが、「両行一緒」の記者会見は開けず、バラバラの記者会見だったらしい。一緒の記者会見だと、「その記者会見を、熊本で開くのか、かごしまで開くのか」が問題になるから

タグ:

posted at 13:09:18

すめらぎ琥珀 @sumeragitec

14年11月29日

巨乳の女の子が「胸おっきくてもォ~あんまいいことないよォ~///」っていうの何かに似ていると思ったら不老不死の者が言う「死ねぬというのも…辛いものだ」と酷似している

タグ:

posted at 13:09:46

糸畑要 @boreford

14年11月29日

福岡でやればいい。

タグ:

posted at 13:10:33

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

@maseguchi その制約を緩めるのが経済成長なはずですが、なぜか最も嫌われているようなw。しかも経済成長については逆に他の分野から(天然)資源制約を強調されますね。

タグ:

posted at 13:11:24

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

↓ざっくりやりますか、高所者は20万円のワインを普段飲みます。低所得者は2000円のワインを普段飲みます。

高所得者の軽減控除額は、低所得者の
100倍ですね。

軽減税率は、高所得者優遇の税制です。
おしまい。いかがでしょう。

タグ:

posted at 13:12:43

10^3 @AzuleneS0_S2

14年11月29日

下着類・靴下をぜんぶ捨てて買い換えるということをしたい

タグ:

posted at 13:13:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月29日

なんにせよ藤田和日郎が少年まんがから、いやサンデーから解放されたとしたらよいことだ

タグ:

posted at 13:13:26

新宿次郎 @shinjukujiro

14年11月29日

このように、「地方県の代表企業同士」の合併だと、双方のメンツを立てるがために、結果として「東京に本社が流出する」というハメになる。関西本拠の大丸と名古屋本拠の松坂屋の合併企業が、なぜか東京に本社を構えたのと一緒。(Jフロントリテイリング)

タグ:

posted at 13:13:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月29日

六田登みたいにつぶされるところだぞ

タグ:

posted at 13:13:59

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

@j_a_m_jam 同じ税率減税されたら、の語が必要かな。

タグ:

posted at 13:14:21

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

14年11月29日

@maseguchi 「まだ見出されてない人間の可能性」と「そのデータ漏れてる(隠してる)だろ 」の少なくとも2つは感じます.でも,経済学はそれらも踏まえてなお成り立つことを探している素人印象があります QT…経済学は資源制約が絶対だが、他分野からすると人間社会の可能性に制約…

タグ:

posted at 13:14:26

ありす @alicewonder113

14年11月29日

サマーズ:財政赤字を心配する人は、子供たちを心配することにかけて倫理的独占権を有していると思っている…科学の発展への投資の不在、インフラの維持管理の先延ばし、人員削減で機能しなくなった公共部門を子供に引き継ぐ方が…1%未満の金利で累積する「紙の負債」を引き継ぐより余程心配

タグ:

posted at 13:14:31

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

詳しい方は控除額と控除率のところ不満かも。

タグ:

posted at 13:15:24

ありす @alicewonder113

14年11月29日

サマーズいいこと言うなぁ。

タグ:

posted at 13:15:35

新宿次郎 @shinjukujiro

14年11月29日

「地方VS東京」の文脈で考えれば、熊本なり鹿児島が、メンツに固執せずに、本社機能をどっちかに寄せるという「英断」が必要。「双方のメンツをつぶさないように、消去法で東京本社移転」なんてことやってるから、ますます地方は疲弊する

タグ:

posted at 13:16:05

kaoruww @kaoruww

14年11月29日

手に取ってもいないがどうせ北海油田がどうとか書いてあるんだろう。そしたら昨日OPEC崩壊。曲げっぷりといいゴミ本を大量に出すことといい曲げ師北浜といい勝負だ。この人NZドルを勧める本も出してたな。オフショア金融商品の手数料商売が行き詰まりマイナー通貨お勧め屋になったらしい。

タグ:

posted at 13:16:07

ありす @alicewonder113

14年11月29日

サマーズ:長期停滞への対処法…量的緩和の他、所与の金利水準での需要水準を上げる…公共投資、低所得者への補助など、手段は幾らでもある d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:16:45

Willy OES ☀ @willyoes

14年11月29日

海外在住の日本人で日本disの人って、基本的に多様性を認める能力がないのだと思う。でもSNSが普及してからは、海外の良い面、悪い面の両面書く人が増えて、実態が見えやすくなったと思う。私ですか?もちろん、日本dis、米国dis、中国dis、欧州disです。

タグ:

posted at 13:16:57

一条和城@C102は欠席よ @ichijou_kazuki

14年11月29日

@nekoguruma 少なくとも、自身へ反駁する人間を貧乏人とかB層とかレッテル貼りして非難する人間がリベラルでございという顔しているの、悪い冗談にしか見えない

タグ:

posted at 13:16:59

ありす @alicewonder113

14年11月29日

サマーズ“自分が実質金利引き下げより需要喚起策を好むのは、金利引き下げ効果に確信が持てないため: 今の金利水準で投資しない企業で引き下げれば投資する企業はどれだけあるのか?” d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:17:15

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

じゃあ、軽減税率を入れたらその分、税収減るから、他のものの税率必ず上がるけど、うちエンゲル係数高い?

とかどうでしょうか。

タグ:

posted at 13:17:24

村西とおる @Muranishi_Toru

14年11月29日

九代目團十郎が舞台で見得を切った、目が合ったのが永六輔さまのお祖母さま、「私はね、舞台の上から九代目に見初められた女だよ」生涯そのことを誇りとして生きたという。芸能は人の人生を虜にする力がある。永六輔さまが芸能に携わった原点。高槻監督の作品イベントに主演者として参加しています。

タグ:

posted at 13:17:25

ありす @alicewonder113

14年11月29日

これは日本では米国ほど懸念点ではないかも→サマーズ“社会の上位層が資産を独占している状況下で、金利を引き下げて資産価格を上昇させたら所得分布はどうなるのか?” d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:18:10

ありす @alicewonder113

14年11月29日

サマーズ“金利が極端に低く、債券の利払いがゼロに近いと、リチャード・クーが力説しているように、ゾンビ企業が大いに長らえてしまうのではないか?それは民間部門にとって非常に健全な環境とは言えまい” d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:18:33

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

@j_a_m_jam ×減税 → 軽減

タグ:

posted at 13:18:49

日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

14年11月29日

何十年も法律文書を訳す仕事に就いていながらひとことも英語が話せないという人に会ったことがあるけれど、親の虐待でおとなになるまで外に出してもらえなかった結果、コミュニケーションがうまく行かない子供に何か通ずるものがあります。

タグ:

posted at 13:21:15

宮島正 @yasuokajihei

14年11月29日

@j_a_m_jam  インボイス制を導入し、軽減の他に消費高税率を。

タグ:

posted at 13:21:24

糸畑要 @boreford

14年11月29日

やっぱり中央集権は物事を解決する日本的ソリューションですよ「東京が決めたのでしかたがない」でなんとかあちこちの立たない面子をなんとかしちゃうわけですよ。

タグ:

posted at 13:21:25

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

このRTの精神には賛同します。私が経済学やっている動機もこれにとても近いものです。

タグ:

posted at 13:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月29日

青木昌彦先生は『移り行くこの十年 動かぬ視点』で「俺たち新左翼世代が天下取ったんじゃ(大意)」とおっしゃってたので(略)

タグ:

posted at 13:23:58

optical_frog @optical_frog

14年11月29日

今週配信分の1本目ですの:ポール・クルーグマン「苦しむ日本がとるべき道筋」 wp.me/p1ydPE-3Fz

タグ:

posted at 13:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

やはり、程度問題を語る時代か。

タグ:

posted at 13:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yumiko Yamaguchi @clione

14年11月29日

"交渉訓練で高い地位の役割を演じた学生は話す声がより高く、単調な話し方になっていた。つまり、よりエネルギッシュだが、抑揚が抑えられていた" RT @oshio_at: この研究も面白そう→権力者と思わせる声の出し方とは on.wsj.com/1ppzNdT

タグ:

posted at 13:28:13

糸畑要 @boreford

14年11月29日

まぁ、暴対法のご時世ですからね。

タグ:

posted at 13:29:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月29日

“ポール・クルーグマン「苦しむ日本がとるべき道筋」 — 経済学101” htn.to/DZcpEf

タグ:

posted at 13:31:57

働くおじさん @orange5109

14年11月29日

これ結局自民の逆やりたいだけでしょうね。これでは保守とは言えない気がします。

タグ:

posted at 13:32:20

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

すみませんm(_ _)m
低所得者のワインの価格コンビニ
200円にしましょう。

普段ワイン飲まないから400円あるとか忘れてた。

ちなみに第3のビール派です(笑)

タグ:

posted at 13:32:56

dada @yuuraku

14年11月29日

そりゃ本屋を脅したりネトウヨの生活を暴いて晒したりするのを学者が理論で援護するようになったらファシズムと呼ばれても仕方なかろう。

タグ:

posted at 13:33:22

グレッグ @glegory

14年11月29日

株価が9000円と17500円じゃ、どう考えたって雇用が増えたり賃金が増えやすいのは後者だろ。円安ってインフレ予想の裏返しだからね。基本的にインフレ予想が高い方が国内のカネ回りは良くなる。枝野って景気を活性化するために預金金利を上げろって言ったツワモノ。何もわかってない経済音痴。

タグ:

posted at 13:33:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年11月29日

広瀬さんのエネルギー関係の話はいつも大変参考になる。 / 他24コメント b.hatena.ne.jp/entry/marketha... “原油価格急落で本当に日本は恩恵をこうむるのか? - Market Hack” htn.to/LhXWF3AU

タグ:

posted at 13:34:38

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

許すまじ、ベルギービール派(笑)

タグ:

posted at 13:34:57

働くおじさん @orange5109

14年11月29日

誰かと思ったらのいほい氏だったか

タグ:

posted at 13:35:35

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月29日

紙でもWebでも動画でも、何かを学ぶ時には最終的には自分の頭を使って「考える」という行為が必要になる。モチベーションを上げたり、理解しやすくしたり、手間を軽減したりということは技術で補える。でも、自分で「考える」という行為をしない人は大したことを学ばない。これまでも、これからも。

タグ:

posted at 13:36:04

働くおじさん @orange5109

14年11月29日

これは圧巻

タグ:

posted at 13:36:49

働くおじさん @orange5109

14年11月29日

どうも「休む」ってどうやるか忘れちゃったらしい。

タグ:

posted at 13:37:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

せこい争いだな。ベルギービール派とか
(;^_^A

タグ:

posted at 13:38:39

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年11月29日

ローカルな悪しき文化だって、もしかすると国際標準になるかもしれないよね。エスカレーターの片側開けるとか。

タグ:

posted at 13:38:48

(A,H,D) @AHD21

14年11月29日

さて、今日から九連休なので、有効に使わねば。

タグ:

posted at 13:39:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

書泉_MATH @rikoushonotana

14年11月29日

新刊好評発売中
『朝倉数学体系7 境界値問題と行列解析』 山本哲朗 著 5184円(朝倉書店)
境界値問題の理論的・数値解析的基礎を紹介する入門書

タグ:

posted at 13:40:16

ありす @alicewonder113

14年11月29日

いやークーの本読んでると、法人税減税して外形標準課税を拡大する案もそんなに悪くないような気もしてくる。2004年から資本金1億円以上にすでに外形標準課税は導入されていて、そのときはその他環境もあいまって税収増えている。

タグ:

posted at 13:40:57

道草 @econdays

14年11月29日

ポール・クルーグマン「苦しむ日本がとるべき道筋」 dlvr.it/7gCyGB (経済学101)

タグ:

posted at 13:41:33

ありす @alicewonder113

14年11月29日

企業は利益出してもなんか資産的なもの買ったりして、利益に計上しないようにしてそう。

タグ:

posted at 13:42:24

ラーメン大好きしろくまさん @Kumappus

14年11月29日

@munakata_3 今のネトウヨはほぼこの認識だと思う。俺以外の誰かが儲けてるのは許せん、中国韓国攻め滅ぼせ。

タグ:

posted at 13:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

韓国ウォンと円の為替比較表と共にエルピーダの話を、京大と当時の政調会長にレクしてもらった。講師は浜田先生。政党に関係なく経済状況を改善するため、不撓不屈の精神で頑張る心とファイトがないと、物事は先に進まない。
結局ただの烏合の衆となってしまう可能性大<シノドスとその編集長。

タグ:

posted at 13:43:59

10^3 @AzuleneS0_S2

14年11月29日

昨日はまた飯高センセーの数論講義で、とても面白かった。高校数学までの知識しか使わずに完全数の拡張をしていくという内容で、センセーの数学的な嗅覚がビンビンに覚醒しまくってるのがヤバかったです(小並感

タグ:

posted at 13:44:02

高口康太 @kinbricksnow

14年11月29日

【械闘】 / “50年間で数十万人が死亡か…中国「領土問題」が抱える闇 - DMMニュース” htn.to/CuZ5zxUBW

タグ:

posted at 13:46:07

ポポポポ~ン @popopopaun

14年11月29日

いや、自民党と公明党は一応円満やん。しかも、選挙区レベルでは、集票を公明党に依拠している自民党議員が多いので、単純に国会で自民党だけで過半数や2/3の議席あったら公明党不要ということにはならない。選挙区レベルと議会レベルは違う。

タグ:

posted at 13:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月29日

やっぱり次世代の党はネトウヨ政党なのかな。最近は高齢者にそういう人が多いらしいし。

タグ:

posted at 13:47:06

DJあかい @aka1you

14年11月29日

平和主義者だった官兵衛が急に天下を狙う人になった展開が意味不明すぎるだろ

タグ:

posted at 13:48:33

働くおじさん @orange5109

14年11月29日

休日出勤とぼとぼ

タグ:

posted at 13:49:38

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年11月29日

僕は「知名度の割には良い仕事をしている」との生き様に美学を感じる

タグ:

posted at 13:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年11月29日

“当初は意欲を示していたオーストラリアが不参加を決断したのは、明らかにアメリカと日本の圧力を受けてのことだ” / “中国版世銀に参加せずオーストラリアの本音 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/FVBgdk7

タグ:

posted at 13:51:21

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

経済政策を考えると、安倍政権以外に選択肢がない。
それをもう少し、先まで考えると、日本を跋扈している在特会を代表とする排外主義は、景気が回復すれば、特に外国人観光客の増加に伴う景気回復が認知されれば、確実に消える。
そこまで見通しを持っているか、展望を持った話が出来るか。

タグ:

posted at 13:52:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月29日

「良品企画」という名のリサイクルショップのトラックが窓の外を通り過ぎたので「その社名は大丈夫か?」と思ったけど、無印良品の方は「良品計画」だからギリギリOKなのか。

タグ:

posted at 13:53:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

「まともにものが考えられるのは10%ぐらい」
そんな回答が多いと思います。
金融緩和のことを理解してる人もそれくらいでしょうか。政治家にいたってはもっと少ないし、党首だと安倍首相だけになります。こんな状態が昨年まで20年も続いてきたのは有権者のせい。大人に言い返していい。

タグ:

posted at 13:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年11月29日

円安は外資にとってはどうなんかな

タグ:

posted at 13:54:30

投資家X @investor3003

14年11月29日

中国利下げでレアル買い(世界通貨番付) s.nikkei.com/1pxVUiy

タグ:

posted at 13:54:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

子供手当詐欺は忘れない//海江田代表は「安倍総理大臣が就任してからの2年間で格差が広がった。働く人たちの雇用を安定させながら子育て世代にしっかりと手当てをしていくことが民主党の政策の1丁目1番地 」と述べました。 衆院選公約出そろう bit.ly/1vve1X1

タグ:

posted at 13:54:53

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

恐るべし、NP−BCモデル!

タグ:

posted at 13:55:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月29日

“中国版世銀に参加せずオーストラリアの本音 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/78AX8s

タグ:

posted at 13:55:04

働くおじさん @orange5109

14年11月29日

言われたことある

タグ:

posted at 13:55:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月29日

“ハンガリーが歩むウクライナ化への道 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/iZn828

タグ:

posted at 13:56:04

optical_frog @optical_frog

14年11月29日

@baatarism 「ヘビ」と「カエル」を置き換えるだけであとはぴったりハマるので,実は訳す側としては助かってます.

タグ:

posted at 13:56:12

働くおじさん @orange5109

14年11月29日

なぜか先生にはあまり好かれない人生だった。

タグ:

posted at 13:56:14

働くおじさん @orange5109

14年11月29日

別に反抗はしていないんだけど、反抗的だと言われて困った事がある

タグ:

posted at 13:57:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

14年11月29日

そういうもんだいではなかろう>「自民党はかなり焦ってるのがわかります。野党はチャンス」 www.facebook.com/ryuhei.kawada.... pic.twitter.com/GTugUx3XES

タグ:

posted at 13:58:28

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

自称評論家なる人間は、日本経済が再成長軌道に乗ると共に日本の外交政策、安全保障政策が大きく変わるという、見通しを持ってから、語れ。
それすら見通しが持てないヤツは、無能なんだよ。
東も、津田も荻上も。恥ずかしいから、語るな。
田原総一朗みたいな酷い評論を今後も展開するきか?

タグ:

posted at 13:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

NPモデルによると、大義なき選挙で、ゼロ金利下で増税して、軽減税率入れるとハッピーらしい。

それNP業界だけ、っていうか、NP業界も販売収益減ります。だって必需品じゃないから、節約できるもん。

タグ:

posted at 14:00:10

働くおじさん @orange5109

14年11月29日

殺戮の世界史読んだ後だからガクブル

タグ:

posted at 14:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年11月29日

緑と赤は華やかな色

タグ:

posted at 14:01:18

依田高典 @takanoriida

14年11月29日

棚卸しとは書店もショップも生協が閉まっていて少し困った。こっちは平日ゆっくり本を眺める時間的余裕がないから土曜日昼間にまとめてその時間をあてている。

タグ:

posted at 14:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子良事 @ryojikaneko

14年11月29日

本当だよ。情けなくなるな。“@torakare: そういうもんだいではなかろう>「自民党はかなり焦ってるのがわかります。野党はチャンス」 www.facebook.com/ryuhei.kawada.... pic.twitter.com/OEDKmqGfbo

タグ:

posted at 14:03:19

noriaki watanabe @nnabeyang

14年11月29日

@hyuki ぐさっと来る言葉ですね。考えるとはどういうことなのか、分からない人は、それについても考えれなくて、少し暗い気分になります。

タグ:

posted at 14:03:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月29日

英語でスネークオイル=インチキという表現が生まれたわけ。 : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2011/05/got_a_... @gizmodojapanさんから

タグ:

posted at 14:03:48

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

@torakare 若者の貧困や雇用なんて、結局どうでもいいのね。あなたにとって。河野龍太郎そっくりだ。
人や仲間を利用して、売れたらそれで良いと思っている。

タグ:

posted at 14:03:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年11月29日

石原慎太郎は、「貧乏人の行儀の悪いガキはケダモノ以下なんだから暴力で躾けろ」って言いたかっただけなんでしょうねぇ。

タグ:

posted at 14:04:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月29日

@optical_frog こんな記事を見つけました。売り方も似ていたんですね。
英語でスネークオイル=インチキという表現が生まれたわけ。 : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2011/05/got_a_...

タグ:

posted at 14:04:57

Toshiya Hatano @hatano1113

14年11月29日

経済学者が「経済成長」と言ったときは主に経済成長理論のことを考えているが、「経済成長率」と言ったときはGDP成長率のこと、つまりデータのことを考えている。

タグ:

posted at 14:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

クーは『陰と陽の経済学』で、社会保障強化と一体化した目的税としての消費税増税があれば、人々が安心して貯蓄をせずに消費するようになると書いてる。この辺が、麻生が増税派になった要因かも知れない。

タグ:

posted at 14:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

BCモデルは試聴率さえ上がればなんでもいいと思っているとNPモデルの人々は思っていて、決して仲良くないと認識していますが、

経済のNP−BCモデル・スゲー
(てきとー)

タグ:

posted at 14:07:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月29日

日本では「町田市帰属問題」がネタで済んで良かったですね。/
50年間で数十万人が死亡か…中国「領土問題」が抱える闇 - DMMニュース dmm-news.com/article/899833/ #dmmnews

タグ: dmmnews

posted at 14:07:17

みながわ⛴️あおい @Minagawa_Aoi

14年11月29日

与党と野党が同じ政治主張をしちゃいけないのだろうか。それでは野党に票が集まらないのは明らかであるとはいえ。

タグ:

posted at 14:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

14年11月29日

@kyounoowari ぼくはコンピュータ使った分析では、ある程度出ていたと踏んでいるんですよね。

タグ:

posted at 14:07:40

ありす @alicewonder113

14年11月29日

クーは高齢化による社会保障費増大は、構造的な問題だと書いてる。つまり原則途中から減らしたりできない。でもバランスシート不況からの回復は、それとは切り離して対策が打たれるべきだと書いている。あたかも消費税増税と景気回復が同時に可能であるかのように。

タグ:

posted at 14:08:17

糸畑要 @boreford

14年11月29日

それは宏池会の道だ。

タグ:

posted at 14:08:21

ありす @alicewonder113

14年11月29日

クーは、社会保障費の増大は待ったなしで、増税と保障強化の一体改革であれば、不況からの脱出と同時にできると思っているようだ。

タグ:

posted at 14:09:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

千秋さんのお父様がピルキントンを買ったほうがものすごいんです。これには本当にびっくりしました。

年商50億円!? タレント・千秋「実業家一族」としての素顔 - DMMニュース dmm-news.com/article/899972/ #dmmnews

タグ: dmmnews

posted at 14:10:08

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

NKPCとNPBCは相容れないようですね。

タグ:

posted at 14:11:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

ガラスメーカー見ていて規制緩和って大きいだろうねぇって思っていました。

タグ:

posted at 14:11:34

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

@hatano1113 経済成長「論」と書くべきでしたか。経済成長論は理論と実証を内包した分野と思っておりますし、講義でもそれを意識しています。どこまで伝えられているかわかりませんが(^_^;)

タグ:

posted at 14:12:13

おりた @toronei

14年11月29日

@chronekotei 「わしの息子はみんな優秀やから、殴るなんてとんでもない」って感じだもんなw

タグ:

posted at 14:12:54

依田高典 @takanoriida

14年11月29日

いずれの世にか実験・行動経済学が経済学第4の柱としてディシプリンになって欲しく京経もその先頭に立ちたいと思っている。ミクロマクロ計量は入門のうちは数学的なお勉強に終始し実際に生データに触れる機会が少なく初期段階で経済学の勉強に興味を失う学生が多いから。もったいないと思う。

タグ:

posted at 14:14:29

Toshiya Hatano @hatano1113

14年11月29日

なるほど。その方がより正確かもしれません。@hirokiarato 経済成長「論」と書くべきでしたか。経済成長論は理論と実証を内包した分野と思っておりますし、講義でもそれを意識しています。どこまで伝えられているかわかりませんが

タグ:

posted at 14:14:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

特許にも引用がありまして、全然関係ない組織に引用され、怖い思いをしたりすることがあります。

タグ:

posted at 14:15:02

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

そうですね。強要するのは人ですね。

タグ:

posted at 14:17:05

こげぱん @kogetxk

14年11月29日

もっと時間を空けて日本に帰ったときもあの感覚は蘇ってこなかった。

タグ:

posted at 14:17:06

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

誰だろ??

タグ:

posted at 14:17:19

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

経済学でもフロンティアの内側にいるときはトレードオフないです。

タグ:

posted at 14:18:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月29日

その一方で佐藤俊樹御大は「どうして俺のところに依頼が来んのかね」と嫌みを垂れまくるわけであるが(略)

タグ:

posted at 14:18:27

黒猫亭 @chronekotei

14年11月29日

@toronei 貧乏人の親だってそう思っているわけなんですが、自分だけは許されると思っているのが莫迦なんですねぇ。

タグ:

posted at 14:18:37

まなぶくん @ 井庭研 @mnb_kn

14年11月29日

さっき友達と話していたこと。熟達のためには1万時間の学習量が必要って考えると、1日3時間を10年の計算になるんだ。それも、大事なのは「ひとりでトレーニングすること。」ゼミが終わった後、自分で学ぶ時間をつくらないといけないってことだよね。これって本当に意識しないとできないことだね。

タグ:

posted at 14:18:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月29日

そういえば佐藤俊樹も『ユリイカ』には書いてたんじゃなかったっけ。仲間か! 恐れ多い!

タグ:

posted at 14:19:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月29日

“勝川俊雄公式サイト - 島耕作が漁業問題に参戦!” htn.to/366iNg2bV

タグ:

posted at 14:19:18

依田高典 @takanoriida

14年11月29日

他方で経済学のけの字も知らずに経済学の合理的仮定は間違っているとか行動経済学を勉強したいと思って入学したとかいうタイプも困りもので私の経験上ではあまり長続きしない。そうなると経営学の方に興味が行き経済学を毛嫌いして卒業することも多い。ここを何とか変えたいと思う。いずれも大切。

タグ:

posted at 14:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年11月29日

カネモチだろうが貧乏人だろうが、自分の子供は欲目でよく見えるからスパルタで潰すのは怖いって感情があるのは自然なのに、「あいつらは貧乏人でろくな大人に育たないから厳しく躾けろ」って思って矛盾を感じないのがカネモチのクズ。

タグ:

posted at 14:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん @kogetxk

14年11月29日

飯と治安を考慮に入れても自分はやっぱアメリカ。Clicheだけど、こっちの方が自由に感じるから。物理的にも精神的にも開放感があるというかなんというか。

タグ:

posted at 14:23:26

放蕩息子 @cgsa794

14年11月29日

おれの中では70年代以降から言葉狩りが厳しくなっていった様な気が。

タグ:

posted at 14:23:35

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

い、いなば先生に無言で責められてる気分・・・。

タグ:

posted at 14:23:51

上念 司 @smith796000

14年11月29日

昨日から今日にかけて、共産党の違法ビラが大量に投函されているようです。自宅のポストに「若さと行動力で国政にチャレンジ」みたいな内容のビラを発見したら迷わず管轄の警察署にお電話を!(110番通報じゃなくて、地元警察署の選挙違反担当に電話してくださいね。)

タグ:

posted at 14:24:00

こげぱん @kogetxk

14年11月29日

そもそも日本で仕事を得る・働ける自信がないしw

タグ:

posted at 14:24:31

放蕩息子 @cgsa794

14年11月29日

評論家は出るな→×
サヨクはうぜぇから出るな→〇
(´・_・`)

タグ:

posted at 14:24:46

optical_frog @optical_frog

14年11月29日

@baatarism いずこもやることは同じですね.

タグ:

posted at 14:24:53

umedam @umedam

14年11月29日

@tmyk_ogw 戸別訪問はともかく,選挙期間中にお友達に電話かけて「今回もよろしくね」なら問題はないんでは?選挙期間前なら戸別訪問での「政治活動」はOKだから,行って政策パンフおいてくるくらいなら。「投票してね」はだめだけど。

タグ:

posted at 14:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月29日

既に言い尽くされておる!

タグ:

posted at 14:26:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月29日

@yumiharizuki12 80年代ですでにピンとこなかったよ

タグ:

posted at 14:26:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月29日

『ハンカチ』以前の健さんはやくざ俳優だったからね

タグ:

posted at 14:27:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年11月29日

あの辺のクズは、「ウチの優秀な子と貧乏人のクズのガキがなんで対等に扱われなきゃなんないの?不公平じゃないか」とか本気で思っているから、この世の中で最低のクズ。

タグ:

posted at 14:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月29日

そこそこ複雑なものに出会ってから、それを人に的確に伝えられるまで10年。でもそれ以降は毎年1冊以上書いている。最初がたいへん。まあ、いずれにしても、ざっくり言うと、どんな仕事でも年単位の時間がかかる。

タグ:

posted at 14:28:50

こげぱん @kogetxk

14年11月29日

日本に居たときの自分が好きじゃない、ってのもある。繊細すぎて、臆病で、やたら人目を気にするような性格だったから。日本に戻ったとして何が怖いかといえば、ああいう自分に戻ってしまうのが一番怖い。

タグ:

posted at 14:29:27

依田高典 @takanoriida

14年11月29日

そういった意味ではIntrinsic motivation(内発的動機)に基付くBehavioral change(行動変容)なので内面的基盤が強固で信念が揺らぐことはないが非常に長く時間がかかった。機会費用も大きい。@takanoriida 私自身が典型的なその口だったので

タグ:

posted at 14:29:27

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

安達さんですら、オリンピックに賛成していたもんなぁ。
イベントの特需が、設備投資の足を引っ張るとは理解できていなかったからね。

タグ:

posted at 14:29:55

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

経済成長しない方が良いとか言いやがるのでした。

バブルと違うと思いますよ(笑)

タグ:

posted at 14:31:05

ありす @alicewonder113

14年11月29日

リチャード・クー《このように見ていくと、日本経済は「竹中氏がいたから回復した」のではなく、「竹中氏がいたにもかかわらず回復した」のである。》(『陰と陽の経済学』) www

タグ:

posted at 14:33:36

Chie K. @chietherabbit

14年11月29日

@baatarism @glegory 今日は一般人でも参加可ということで来ました。

タグ:

posted at 14:35:47

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

さぁ、経済噺に。

タグ:

posted at 14:36:06

ありす @alicewonder113

14年11月29日

クー《実際に「竹中ショック」のときには、日本では株が7000円台まで売られた。あれは、構造改革至上主義の竹中大臣のもとで起きたのであり、それは、構造改革があれば株は上がるということにはならないことを証明したものである。》

タグ:

posted at 14:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年11月29日

【メディア出演のご案内】
11/29・20:00~衆院選2014「ネット党首討論」/ニコ生
11/30・7:30~新報道2001/フジテレビ
11/30・9:00~日曜討論/NHK
その他、随時、お知らせいたします。

タグ:

posted at 14:38:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年11月29日

監視じゃねーよ。事実を事実のまま伝えろってこったよ QT @mas__yamazaki: 実質的な意味においてメディアに求められる「公平さ」とは、どの政党が政権を握っても同じように厳しく「監視する」ことであって、監視される「権力」と監視する「野党と国民」の力関係を無視して「五分五

タグ:

posted at 14:38:53

Toshiya Hatano @hatano1113

14年11月29日

経済学者が「経済成長」と言ったときは数十年単位の長期の「経済成長率」のことを考えているが、「景気」と言ったときは数ヵ月から数年単位の短期の「経済成長率」のことを考えている。

タグ:

posted at 14:41:10

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

↓本音トークとかありますかね⁈
聞きたい!

「うちの政策、ダメ政策なんだけど票には変えれないからね」

「その意味じゃ、うちの方がクソ政策ですわ」

居酒屋だと普通に言ってそうで怖い
(笑)

タグ:

posted at 14:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

14年11月29日

中国の石炭の生産・輸入・消費量推移。EIAのデータから抽出、1980~2012年。前世紀末にちょいと凹んでますけど、2003年位からカーブが急こう配になった=消費、それに伴い生産が急増したのが分かります。 pic.twitter.com/nY0b1378Fq

タグ:

posted at 14:43:53

放蕩息子 @cgsa794

14年11月29日

例えば「オウム真理教」なんかもさあ、その市民社会によって抑圧されたものたちの回帰としてあったわけですよ。むろん彼らも市民社会から生まれたものではあるが。市民社会を破壊してやろうと思ってる点(しかも地に足がつかない)でいろいろワヤになってるわなと。

タグ:

posted at 14:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

中国はGDP統計自体、詐欺統計だから、政府すら見てなくて、

政府が頼りにしてるのが、電力消費統計と(トラック)輸送統計らしい。
それでだいたい計算してるって、マジすか(;^_^A

タグ:

posted at 14:48:42

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

国内系金融が語る会計と金融と租税法 #とは

タグ: とは

posted at 14:50:27

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

↓先ほどの津上さんの本に書いてました。

タグ:

posted at 14:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

「習得するのに10年かかる国内系金融の経理術」

タグ:

posted at 14:59:17

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

クルーグマン「だけど,いま日本はスタグフレーションに苦しんでなんかいない.ヨーロッパだってそうだ.そうじゃなく,日本もヨーロッパも,低インフレまたはデフレと,ゼロ金利にも関わらず長引く需要不足に苦しんでいる.

正味のところ,なんでこの問題の解決法に構造改革が提案されるの?」

タグ:

posted at 15:00:15

Eugen⊿ @GruessGott2018

14年11月29日

どうしてある種のワープアの若者が安倍さんに自己同一化できるのかがいまいちよくわからない。

一族の資産が二十五億あり、中高大と受験戦争にさらされることもなく、結婚もお見合いでするっと決まった安倍さんと、

就職も困難で不安定で、結婚もできない割合が高い彼らに、何の共通点が・・・。

タグ:

posted at 15:00:57

JSF @obiekt_JP

14年11月29日

「3秒クッキング 爆速エビフライ」篇: youtu.be/lkaIoH6Um60 ちゃんと具材の中心まで火が通ってるのか、謎は深まる。 ※実写なんだって、これ。

タグ:

posted at 15:01:32

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年11月29日

今、横浜線で古淵から横浜へ移動中。結構、車内が暑い・・・

タグ:

posted at 15:01:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

今回の選挙で、民主党が壊滅したら、公約詐欺は許さないって国民の意志を示せるんじゃないかな。

タグ:

posted at 15:02:46

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

↓安倍首相と浜田さんとの話か何かでしょう、多分。知らないけど。

タグ:

posted at 15:03:19

ジャム @j_a_m_jam

14年11月29日

本田参与しか立ち会わなかったんだっけ?

タグ:

posted at 15:04:19

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

1万時間ぐらいで仕事ができるようになったなどというのは早い(老害の初期症状

タグ:

posted at 15:04:22

uncorrelated @uncorrelated

14年11月29日

噂に聞いていたNexus 9の光漏れ、実機を見るとパネル取り付けが甘いせいだと分かった。暗いところで画面を撮影すると、まだらになる。実用性はともかく、iPad Air 2の方が満足度は高そう。

タグ:

posted at 15:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

経済学を志しても数学の学習だけで嫌になるのと、会計学に興味を持っても簿記の練習でうんざりすのは似ているのかしらん

タグ:

posted at 15:10:14

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月29日

どういうことかというと、教師が生徒を馬鹿にする(お前は馬鹿だからこれが理解できないと言う)のは、笑わない観客を漫才師が馬鹿にしたり、痛んだ野菜を買わない客を八百屋が馬鹿にしたり、本を買わない読者を著者が馬鹿にするようなものだと思っている、ということです。

タグ:

posted at 15:11:46

以下略ちゃん™ @ikaryakuchan

14年11月29日

残念ながら選挙違反なんだなこれが
RT @nomurasetsuko:JR宇都宮駅前で、荒川つねお市議、福田くみ子市議と一緒です。いのち・くらし最優先の政治へ、栃木一区から立つ決意と政策を訴えました。 pic.twitter.com/ElA2Y2Qwrm

タグ:

posted at 15:13:44

10^3 @AzuleneS0_S2

14年11月29日

ひとり暮らしなのに、実家からこんなにたくさんのおミカンが送られてきた… pic.twitter.com/U75pDdfsrD

タグ:

posted at 15:16:08

hicksian @hicksian_2012

14年11月29日

@optical_frog 翻訳お疲れ様です。「柔軟性のパラドックス」の説明のところなのですが、「賃金が下がるかたわらで物価が上昇すれば」は「賃金や物価が下落すれば」だと思います。

タグ:

posted at 15:21:46

10^3 @AzuleneS0_S2

14年11月29日

掃除に必要なもの: 酒とロックミュージック

タグ:

posted at 15:33:40

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

14年11月29日

切符とICOCAを併用するのは、初めての経験でしたが、切符を先に入れればいいのですね。

タグ:

posted at 15:40:54

naoko fukuda 福田直子 @fukuzoo

14年11月29日

【予備校とイェール大学はどこが違う?】批判的に論理的に考えることができるか。「正解」を疑うことができるか。教室の中で活発に発言して授業に貢献しているか。と斉藤氏@junsaito0529 だけど、40人詰め込み学級だと難しいんですよね。もっと学校で議論の機会を増やしてほしい。

タグ:

posted at 15:49:37

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月29日

「教師が生徒を馬鹿にしてはいけない!から始まって思わぬところまで行き着くツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/751386

タグ:

posted at 16:01:22

中吉h @hoskw

14年11月29日

線を引くだけで「かけ算」の答えが分かる方法がすごい - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14... @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 16:04:58

naoko fukuda 福田直子 @fukuzoo

14年11月29日

@junsaito0529 さんは、教育のことを話してるとき、ホントに熱いなー。日本の教育の最大の問題はリバタリアニズム。コミュニタリアリズムに変えていかないといけない。本当は受験のためだけの塾なんかなくなったほうがいい。(つづく)

タグ:

posted at 16:07:06

naoko fukuda 福田直子 @fukuzoo

14年11月29日

@junsaito0529 さんの熱弁は続く。機械にはできないことをするのが人間。公の気持ちで共同体の秩序をつくっていける人間を育てるのが教養教育。子どもの自尊心を学校で育てたいetc。聴きに来ている先生や先生の卵さんたちを通じて、この熱が教室まで届きますように。

タグ:

posted at 16:09:51

naoko fukuda 福田直子 @fukuzoo

14年11月29日

@junsaito0529 今日も感動しましたよー*\(^o^)/* 公共心の件はちょうど講演中にインスパイアされて自問自答しつつつぶやいたばかりでした。斉藤さんのお話を聴いていると、大人でも議論したいココロに火がつきます。やっぱり天性の教育者ですね!

タグ:

posted at 16:15:41

yoshitake-h @yoshitakeh

14年11月29日

高校で f(x) という記号を習うときに問題なのは ( ) である。

タグ:

posted at 16:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

14年11月29日

この5年位、デフレ派 土建事案 リフレ派と見てきたが、全然ブレないのがリフレ派!間違いない。あとの二つは現実と乖離するにつれて、ころころ言ってる事が変わって、矛盾をきたしてるw

タグ:

posted at 16:31:39

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

14年11月29日

カラパイア : 日本全国47都道府県の女性たちがご当地の方言で「愛してる」 karapaia.livedoor.biz/archives/52179... pic.twitter.com/EZlaTS3iTm

タグ:

posted at 16:35:03

佐々伸也 @naoskihund

14年11月29日

社民は超親米政党やったんや!(ぐるぐる目)
pic.twitter.com/zzaXzaYrlU

タグ:

posted at 16:38:03

10^3 @AzuleneS0_S2

14年11月29日

わたしの記憶が正しければ、コナン・ドイルのホームズシリーズには数学者が二人登場します。ひとりはモリアティーで、もうひとりは「ライオンのたてがみ」に登場する無理数の研究者です☆

タグ:

posted at 16:44:52

ぽーりーん @tsuruchan2438

14年11月29日

@geshtamjump GHQを神様とまで崇めますか…(@_@;)

タグ:

posted at 16:46:24

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

14年11月29日

台北に関しては、従来の藍緑対立ではなくて、連勝文vsあんち連勝文の構図になっている。柯文哲に入れるという国民党支持者も少なくない。連勝文自身が悪いわけじゃないのだが、連戦が馬英九と実は中が悪い。また、一般国民からは中国利益の代弁者とみなされている、

タグ:

posted at 16:46:36

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月29日

ちょいとうまいもん食ったら二千円、三千円。人によっては一食8,000円?!ひゃあ!…でも、二千円の本でも、結城は読むたびに深い感動を覚えることはよくある。つい、手元にある紙を広げて検算したくなったり(うわほんとだすげー!)。本なんて安い娯楽である。

タグ:

posted at 16:47:58

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

経済学者先生、経済評論家先生、ものには需給というものがありまして。。。

タグ:

posted at 16:49:06

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

出口が近くなると市場確信すれば、まあたくさん買ってても金利は上がるかもしれない。
別に出口が近くなると思われてなければ、たくさん買ってるんだし下がってもおかしくないのでは?

タグ:

posted at 16:50:51

yoshitake-h @yoshitakeh

14年11月29日

グロタンディークとパネンベルクは生没年が同じ。

タグ:

posted at 16:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

まあ、仮に黒田さんがおっしゃるように来年度に出口の話をしてるならフェアな金利はこの水準じゃなかろうな。
今の金利水準は、債券市場が日銀の物価目標を信認してないので、その意味では日銀は更に追加緩和しないとおかしい。

タグ:

posted at 16:54:23

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www >>> 米シェール油に価格戦争宣言、OPEC総会でサウジ石油相 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 16:55:00

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

ただ、この議論を突き詰めるとすると「金利が上がるまで追加緩和して国債の買い入れを増やす」となるのですが、直感にはあわない。更に買ったら金利はもっと下がりそうなわけで。
その意味では将来の出口が近くなると確信してても、目先の需給の方が価格決定に重要だとみんなが思えば金利は上がらない

タグ:

posted at 16:56:45

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

つまり、中長期的には市場は間違っていることもあるわけで、ある意味市場はいつも間違っているとも言えるんだろうな

タグ:

posted at 16:57:59

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月29日

先日、見知らぬ中学一年生から突然「結城先生!YouTuberって、一生の仕事になるわけありませんよね!」というメールが来た。そうだね、と返信しました。

タグ:

posted at 17:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

2000年ぐらいからずっと見てますが、根底の考え「需要不足を通貨発行でなんとかしろ!」ってのがブレないね。手法には多少のブレがあるけどね。 QT @oct1984shell: この5年位、デフレ派 土建事案 リフレ派と見てきたが、全然ブレないのがリフレ派!間違いない。

タグ:

posted at 17:05:33

上念 司 @smith796000

14年11月29日

選挙違反の証拠写真を自らアップする共産党池内氏。公示前に名前入りたすきはダメでしょ。通報しました。 ow.ly/F3Ylz

タグ:

posted at 17:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年11月29日

社長が交代して朝日新聞の論調が少し変わった感じがしたが、朝ナマのパネリストを1日前に急遽変更したことを知って「やっぱりね」と納得。政府にはあまり抵抗しないことを決めたのだろう。政府に脅されても新聞やテレビは自らが信ずる報道をすべきであるが、日本のマスコミには改めて失望。お粗末だ。

タグ:

posted at 17:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年11月29日

@hyuki: サルベジオン問題、本当のテーマに気づいたミルカさんはいるかなあ…” やはりなにかあるんだ。ゆりと楽しもう。それにしても男な時点でミルカさん失格とか(ないない)

タグ:

posted at 17:13:11

駒沢丈治 @george_komazawa

14年11月29日

「消費拡大で景気をよくしよう」といっている人たちは、とてもいい意見だと思うので、まず自身が消費に励んでほしい。家電やクルマを買い、おいしいものを食べ、旅行で散財してほしい。家を買うのもいい。他人にとやかくいう前に自ら率先して消費してほしい。ガンガン使いまくってほしい。

タグ:

posted at 17:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年11月29日

安倍側近の世耕官房副長官に疑惑献金。同議員の資金管理団体「紀成会」に、大阪の人材派遣会社の複数の幹部から個人献金が判明。個人にもかかわらず、振り込み日や金額が同一などの疑惑が浮上。金額は年320万円~650万円とかなり高額。偽装献金の疑いが濃厚。説明責任を果たしてもらいたい。

タグ:

posted at 17:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年11月29日

原油価格下がったら他のものを消費するためにお金を使えるのだから、悪いことなんて何もない。

タグ:

posted at 17:23:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月29日

ルールベースであれば、公共性、倫理性というのは、人工知能向けの可能性もありますね。正解がないというレベルの話であれば、人工知能の得意なところではないですが、それも、ひょっとしたら、学習型でそこそこいける可能性もあります。

タグ:

posted at 17:26:29

安倍晋三 @AbeShinzo

14年11月29日

JR柏駅前での街頭演説会。
櫻田義孝(@ysakurada)前衆院議員、#白須賀貴樹 前衆院議員と一緒にマイクを握りました。力を合わせて、日本経済復活を実現していきます! pic.twitter.com/lPf0JeLz3B

タグ: 白須賀貴樹

posted at 17:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年11月29日

まあ、不登校だった娘の気持ちはちょっと違うかもしれないけど、今、不登校になってる子には「教育」とは関係ない居場所を提供したい気がしてる。心配な親には「やりたくなったら英語やれるから」という安心材料を提供して、心をつぶさずに時間をつぶせる場所として使ってもらえれば。

タグ:

posted at 17:32:23

放蕩息子 @cgsa794

14年11月29日

60年代にツイッターとかあったら吉本隆明がロンパー殺ししてるよな。

タグ:

posted at 17:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年11月29日

早期デフレ脱却や経済的弱者救済のためには「金融緩和+再分配」を同時にやった方が効果があることは明白だから、左派がアベノミクスの再分配の少なさを批判するのなら理解できるが、金融緩和まで批判するからおかしいのだ。金融緩和は単独でも時間はかかるがデフレ脱却し雇用を増加させる効果はある。

タグ:

posted at 17:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

そうかバランスシート不況論とリフレ派の間にはバトルがあったようだ。

タグ:

posted at 17:38:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年11月29日

デフレとは、モノ・サービスに対してマネーの価値が高くなり過ぎることだから、本質的に金持ちが有利なのだ。しかも、マネーが高くて誰も使わないから消費や投資が増えず、仕事も減る。失業が増える。名目金利からインフレ率を差し引いた実質金利は上がるから、借金している方の負担が増える。

タグ:

posted at 17:41:50

かぴみやさん。 @Kapimiya_san

14年11月29日

松本幸夫先生のお誕生日会はじまった pic.twitter.com/8PePyiAqi6

タグ:

posted at 17:41:59

放蕩息子 @cgsa794

14年11月29日

当たり前のことですが、「炎上」というのはデリダの解釈だとかハイデガーのナチス加担問題とかそういうハイソな話題ではなく、すごく愚鈍な政治的課題で人はえんじょうするんですよね。「南京事件はなかった」とか「体罰は教育」とか。

タグ:

posted at 17:43:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

しかし、クー氏の理論であれば、賃金の下方硬直性などなかった日本の不況にもすっかり当てはまるのだが…

タグ:

posted at 17:45:00

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

市民税って、生活保護と国民健康保険の赤字補填に向かっている部分がかなりあります。

タグ:

posted at 17:47:35

上念 司 @smith796000

14年11月29日

政権交代目指さず=「今回は中間テスト」―枝野民主幹事長【14衆院選】(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-... →早くも留年決定。

タグ:

posted at 17:48:11

ありす @alicewonder113

14年11月29日

日産のゴーン社長の話が紹介されている。「私は自分がそれまで受けてきた教育や自身の経験のなかで、ゼロ金利下で借金返済するなど考えもしなかったが、結局私も借金返済に走らざるを得なかった。当時の借金残高のことを考えると、夜も眠れなかったからだ」(『陰と陽の経済学』)

タグ:

posted at 17:48:42

白ふくろう @sunafukin99

14年11月29日

カメラオタクと写真オタクは違うジャンルなんだろうなあ。カメラのコレクションが趣味みたいになってる人もいるし。

タグ:

posted at 17:49:32

上念 司 @smith796000

14年11月29日

選挙が終わった後で結果と見比べてみるために保存。→ ow.ly/F40fx

タグ:

posted at 17:49:41

Chie K. @chietherabbit

14年11月29日

会場には、お話された浜田先生、野口先生、片岡さんの他、聴衆に若田部先生、田中先生、飯田先生が...

タグ:

posted at 17:49:53

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

実は所得税(国税)よりも住民税の方が多い。いずれ総務省からストップがかかりそうだから、今のうちにふるさと納税してみますか

タグ:

posted at 17:50:26

秋田紀亜 @akita_kia

14年11月29日

だから、緩やかなインフレになると金持ちはマネーを持っていても価値が減るだけだから、消費や投資に回す。そうすると、仕事が増える。失業者が仕事と賃金を得ると、そのマネーを消費に回し、さらに経済が活性化する。このようにデフレから緩やかなインフレに持って行こうというのがリフレ政策。

タグ:

posted at 17:51:01

Chie K. @chietherabbit

14年11月29日

(一番最初に田中先生が確認できたのはあの美声が響いたからですw 田中先生はリフレ界の美声男子 (。-`ω´-)

タグ:

posted at 17:51:24

ませり @zweisleeping

14年11月29日

ヘーゲルとかカントとかハイデガーを読んでる女の子には会ったことあるけど、ドゥルーズとかデリダとかフランス現代思想をバリバリやってる女の子をぼくは見たことがないなと思う

タグ:

posted at 17:53:41

依田高典 @takanoriida

14年11月29日

先日米国在外研究中の可愛い教え子とスカイプで話し新しいモデルなど教えてもらって勉強になったのだが「そこでお前さん自分の研究はどういうデータでやるの」と聞いたらまだ腹案がなかったので軽くこけた。最近の実証経済学はデータが9割でフィールド実験は自分専用データを特注するようなもの。

タグ:

posted at 17:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

クー氏の理論は、「企業が利益の最大化に走っている」フェーズなのか、「企業が債務の最小化にまい進している」フェーズなのかで、やるべき対策が異なるということだ。

タグ:

posted at 17:59:39

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

14年11月29日

滝越カメラの火砕流映像みながら予知連にお伺いたてないと火砕流と発表できなかった気象庁の専門性の欠如は本当に深刻だと思う。

タグ:

posted at 18:01:49

依田高典 @takanoriida

14年11月29日

だから値段も高いし動くかどうかも完成してみないと分からない。シカゴ大学のジョン・リスト教授も実は大学生相手の安く付くフィールド実験が多い。特注フィールド実験で論文を沢山書くのはとても難しい。@takanoriida フィールド実験は自分専用データを特注するようなもの。

タグ:

posted at 18:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

16歳に選挙権が無くて、86歳でも96歳でも106歳でも選挙権あるのって、変だとは思わないのかな?

タグ:

posted at 18:03:58

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年11月29日

早見雄二郎さん、指摘。
<自動車総連には約1000の組合が所属。組合員数は約76万人>

これが日教組26万人、自治労83万人に蹂躙されている。

@hayamiy

タグ:

posted at 18:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月29日

奥村先生をはじめとして、もののわかった先生はみな、プレゼン最後の「ご静聴ありがとうございました」シートを嫌がっている。そこでだ。一番*最初*のシートに「ご静聴ありがとうございます」を持ってくるのはどうだろう!だれかやってみて!

タグ:

posted at 18:06:47

ESHITA Masayuki @massa27

14年11月29日

自民党が大勝すると教育改革()にも弾みがついて国立大からの文系排除とか外国人教員の採用が加速しそうですね。RT @yumiharizuki12: しかしこれで自民党が大勝すると、金融緩和に文句言う奴はいなくなりそうだ。これはこれで一つのメリットかも。

タグ:

posted at 18:07:48

Takayuki Kihara @tri_iro

14年11月29日

シンガポールから帰国~。割とハードスケジュールだったので疲れたー。というわけで、次は、明日の朝早くの便でイギリス行ってきます。

タグ:

posted at 18:07:49

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年11月29日

ところで早見雄二郎さん、選挙の結果でる前に、

株は買ですよね? 日経18000円いく?
ドル円はロングでよろしいでしょうか? 1ドル120円いく?

俺の個人的な質問でした。

@hayamiy

タグ:

posted at 18:07:52

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

総務省のHPに掲示されている各市町村の「決算カード」を見ると、自分の住む街の歳出内訳を知ることができます。私の住む市では、歳出のうち、いちばん大きいのは「扶助費」で、全体の3割。児童手当、生活保護、老人福祉費などからなる www.soumu.go.jp/iken/zaisei/ca...

タグ:

posted at 18:08:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

マスコミが大好きな構造改革をぶった切りw //ぼくがすっごくすっごく嫌ってるタイプの批判…「日本は需要を後押しする必要なんてない,必要なのは構造改革だ」っていう主張のこと.ポール・クルーグマン「苦しむ日本がとるべき道筋 経済学101 bit.ly/1y2OXb2

タグ:

posted at 18:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takayuki Kihara @tri_iro

14年11月29日

シンガポールでは、三週間の間、セルウィンが毎日毎日、約8時間の議論に付き合ってくれたので、なかなか充実した日々でした。あれだけの議論に付き合ってくれる人がいると、さすがに研究が通常の三倍くらい捗りますね。

タグ:

posted at 18:11:43

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月29日

"@lovely_pig328: 近頃保護者同伴の中学生をよく見かける pic.twitter.com/OQCYn890Hn"
保護者同伴の中学生どころか、20代30代と思われる女性も母親と一緒に歩いているのをよく見るぞ。

タグ:

posted at 18:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

地方自治体の公務員給与って意外に少なくて、歳出に占める割合は市町村で2割、都道府県では3割ほどしかありません。都道府県が多いのは教職員の給与を負担しているから(市立小中学でも給与は県から出ています

タグ:

posted at 18:13:49

ろばくん @robertask

14年11月29日

今日はここに行きました。こうしてみるとやっぱり新幹線は大きい。 pic.twitter.com/9zqQETyy1o

タグ:

posted at 18:14:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takayuki Kihara @tri_iro

14年11月29日

やはり最近の自分に欠けていたものは、議論に付き合ってくれる相手なんだと再認識した。ということで、毎日8時間、数学の議論に付き合ってくれる金魚とか飼いたい。

タグ:

posted at 18:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

クーはそして、「企業が債務の最小化にまい進」していて、お金を借りる気にまったくならないような間は、金融緩和をしても無駄だし、無駄なのに緩和していると、いざ企業が債務の返済が終わってお金を借り始めると、あっというまに金利が上昇してしまうのが怖いらしい。

タグ:

posted at 18:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

「財務省の陰謀だ!」はみんな大好きですが、「総務省の陰謀だ!」はほとんど聞きません。しかし地方歳出の巨大さを考えると、総務省もいっぱい陰謀をめぐらしてそうなんですが #空想です

タグ: 空想です

posted at 18:17:18

前田敦司 @maeda

14年11月29日

「事実として財政ファイナンスに入っていることは疑いようもない。是正されるべきだ」日銀出身の大塚氏.滑稽だな. / “Yahoo!ニュース - 民主・大塚氏:今の為替水準は安過ぎる−95円−105円が適正 (Bloomberg)” htn.to/DXqryM

タグ:

posted at 18:18:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

財務省は「集める方」なのでみんなに嫌われていますけど、一般会計のかなりの部分は地方交付税で地方に回ったり(総務省の陰謀)、社会保障費へ回ります(厚生労働省の陰謀)

タグ:

posted at 18:20:02

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

14年11月29日

今日の選挙の結果は、やはり春のひまわり学運からの流れがあると、思ったよ。

タグ:

posted at 18:20:40

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月29日

蒸気機関車って1000馬力くらいと聞いたなあ。だいたいゼロ戦のエンジンと同じパワー。

タグ:

posted at 18:20:51

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

きんゆうちょうも陰謀をめぐらして金融セクターに利益誘導してください(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya_Ito @tetitoh

14年11月29日

時折、自分が書いた論文やらarXivに置いたプレプリントやらがどのくらい読まれているのか気になる。自分と直接の面識がなくても、論文で名前だけは知っているというような人が増えると何となく嬉しい。

タグ:

posted at 18:24:29

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

というようなアホ話はともかく、地方ではもう国民健康保険が破綻しかかっているような気がしております。こちらは市町村の一般会計から補填されてなんとか維持している状態か

タグ:

posted at 18:25:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

マンデルフレミングで、財政政策より金融政策しろって話、よく考えよう。国債増発で買いオペが無ければ国債金利が上がってしまうって事だが、国債の金利が固定されてるなら国債増発しても金利を維持する為に買いオペすることになるのだから。

タグ:

posted at 18:27:39

よわめう @tacmasi

14年11月29日

そもそもつくばセンター自体が廃墟を志向して作られたものでありまして

タグ:

posted at 18:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月29日

マニラの大動脈EDSA通りでバスが火事 Σ(゚Д゚) RT@inquirerdotnet: DEVELOPING STORY: Bus catches fire along Edsa inq.ph/1z3euPy pic.twitter.com/KdEbeyb74t

タグ:

posted at 18:29:01

四一郎 @yon_ichiro

14年11月29日

そんなことを思うのは、今たまたま『線形代数と群の表現Ⅰ』(平井武著、朝倉書店)を読み返しているからなんだろう。これは本当にすごい本だと思う。第0歩からゆっくり確実に。平井先生の講義を受けられたのはぼくの幸運だった。一つ一つの数学的事実やその意味を、心から大切にされている先生です。

タグ:

posted at 18:30:18

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

国民健康保険料の逆進性のひどさは知るほどに憤慨しますが、小手先の財政補填策ばかりで、この問題は政治には取り上げられないですね...

タグ:

posted at 18:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年11月29日

公共選択学会「社会保障の政治経済学」セッションに討論者として参加。三報告とも若手による洗練された計量分析。

タグ:

posted at 18:32:14

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“最終的に、国全体で、政府・企業・家計の資産の合計:5500兆円 政府・企業・家計の負債の合計:5260兆円 であり、資産のほうが240兆円多いのです(この金額が世界一)。(政府の負債「1000兆円」は、その一部分に過ぎません。)” note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n34568

タグ:

posted at 18:33:17

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“こうしてみると、「政府の借金1000兆円」と「家計の資産1400兆」だけを抜き出して比べたりすることがいかに無意味であるかがよく分かると思います。借金は企業にも家計にもあるし、資産は政府にも企業にもあるんです。” note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n34568

タグ:

posted at 18:33:44

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

クルーグマンの読み方 - machineryの日々 sonicbrew.blog55.fc2.com/blog-entry-633...

タグ:

posted at 18:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月29日

今日師匠に会うから黒髪にしたのに、師匠が茶髪にしてた

タグ:

posted at 18:34:27

10^3 @AzuleneS0_S2

14年11月29日

スマリヤン数理論理学 述語論理と完全性定理 honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 18:34:39

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“日本国全体で考えれば負債が増えるスピードより資産が増えるスピードが速いんです。なぜなら、経常収支が黒字だからです。これは、「外国に出ていくお金」よりも「外国から入ってくるお金」のほうが4兆円だけ多いということです” note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n34568

タグ:

posted at 18:34:40

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月29日

屋久島のホテルなう pic.twitter.com/ndLEsRnQ0R

タグ:

posted at 18:34:42

前田敦司 @maeda

14年11月29日

「円安水準について「明らかに安過ぎる」」というのもおかしい.円安のメリットもデメリットも円安になるほど強まるが,マクロでは円安になるほど需要刺激的.円安が良いかどうかは,今が需要不足かどうかによる.もっと円高にしろ=需要を減らせ・デフレに戻せと言ってることになる.

タグ:

posted at 18:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10^3 @AzuleneS0_S2

14年11月29日

SE不要論 honto.jp/netstore/pd-bo...

ヒエ~(;´Д⊂)

タグ:

posted at 18:36:47

えりっく @siritori

14年11月29日

クックパッドのレシピで「玉ねぎのすりおろしに肉を漬け込むと柔らかくなる」というのがあって、中途半端な理解が嫌だったのでググりまくったところ、玉ねぎに含まれるタンパク質分解酵素の一種であるマトリックスメタロプロテアーゼ-3が仕事してると分かった

タグ:

posted at 18:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

aki maeno @akimaeno

14年11月29日

英紙が大特集 日本の女性はなぜ「キャリアか家庭か」の選択を迫られるのか? news.careerconnection.jp/?p=4493 @kigyo_insiderさんから

タグ:

posted at 18:39:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

今の日本は、日銀が黒田岩田コンビにより、早期利上げされる懸念がやっと無くなった。これで財政を出せば確実に効く環境がやっと出来たと言っていいだろう。

タグ:

posted at 18:40:02

しまりす @simalis1

14年11月29日

■衆院選トレンド調査(共同)
【2012投票直前】自民22.9%、民主11.3%

【2014解散前】自民25.3%、民主9.4%

【2014第2回】自民28.0%、民主10.3%

ポイント差更に拡大。 #seiji #衆院選

タグ: seiji 衆院選

posted at 18:40:33

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

国の財政(一般会計)ばかり見ているとこの国の実態を見誤りますので、地方財政の仕組みについてもぜひお読みあれ

タグ:

posted at 18:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年11月29日

猪瀬さんオフィスにいらっしゃいました! pic.twitter.com/R79OwbV2CF

タグ:

posted at 18:44:29

ano_ano @ano_ano_ano

14年11月29日

昔、『デラべっぴん』って名古屋の雑誌だと思ってた (´・ω・`)

タグ:

posted at 18:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松 サリー(料理研究家・ライター) @sarisally1

14年11月29日

私の観測範囲内だと、男性受けが良いですね。ただ、レシピ本としてはかなり楽ちんレシピが多いので、その点は女性受けしているといった印象

タグ:

posted at 18:47:45

10^3 @AzuleneS0_S2

14年11月29日

ツイッタラー演歌歌手「ふぁぼり~♪ ふぁぼられ~♪」

タグ:

posted at 18:50:00

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

14年11月29日

まさかの六都市総負け?。朱立倫も一万票まけてる

タグ:

posted at 18:50:08

YO!VOTE.jp @yovote2015

14年11月29日

今回の総選挙の結果は私たちの生活を直撃します。今は余裕を持って眺めている方々も激流に飲まれていくでしょう。これは世界的な流れで煽りやカマシではありません。どの候補がどの政党があなたの生活を守るのか。よく考えて投票しましょう。

タグ:

posted at 18:52:01

mukaifumio @KitaAlps

14年11月29日

@oct1984shell @sugari3 そうですね。(小国でもなく、)巨額の国債発行(残高)なのに金利が低いのはなぜかというのが、原田泰先生の疑問 bit.ly/1vrNmMQ で、それについて書いてるのが、拙 bit.ly/1C7wAWl

タグ:

posted at 18:52:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

14年11月29日

プラチナは1200の攻防ですか。抜けたらさようならだな。300を抜けて飛んでいった銅のように。

タグ:

posted at 18:52:28

憂国民 関ヶ原武蔵 @tasuke3rd

14年11月29日

文科省は国交のない国からの国費留学を認めず、東日本大震災で200億円を超える義捐金をおくってくれた台湾の学生はひとりも利用できない
@officematsunaga 「週刊新潮」文部科学省が「反日中国人留学生」に使う血税180億円!matome.naver.jp/odai/213751931...

タグ:

posted at 18:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

太田洋@Tokyo @yota1967

14年11月29日

執筆を分担した、金子宏監修『最新租税基本判例70』(日本税務研究センター)が遂に刊行されました!私の分担は、竹中工務店持株会事件大阪高裁判決(渋い事件です。金子先生は金子租税法で判旨に反対されています)です(^^) www.jtri.or.jp/publication/de...

タグ:

posted at 18:54:50

ぴさよし @pisayoshi

14年11月29日

数学、物理学の勉強の仕方はこれに尽きます。

タグ:

posted at 18:55:37

Pakase @yhakase

14年11月29日

原油安を受けて日銀が大切にしているブレークイーブンが再び急落。追加緩和…

タグ:

posted at 18:57:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

そう思います。年金もね。 基礎部分は共通化し、保険料でなく国費でやるべき。QT @tada2done: kiba_r 健康保険が職種別なのが諸悪の根源では。

タグ:

posted at 18:57:36

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

うちにもようやく届きました <最新租税基本判例70

タグ:

posted at 18:58:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月29日

最近、リア充CM増えてませんか? — そういう事もあって、テレビを見ないようにしています。 ask.fm/a/bdm0pef7

タグ:

posted at 19:01:21

横山和輝 @ecohis

14年11月29日

@maseguchi 茶髪はやめろと言われたから赤とか青にしたアカウントがこちらです。この際、緑どうですか?

タグ:

posted at 19:01:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

黒田さんなら、今回の消費税のデータをよく見て、考え改めるかも。なんてのは妄想か。 QT @myfavoritescene: 黒田さんが消費税上げろ上げろも言い難くなったしな

タグ:

posted at 19:01:37

uncorrelated @uncorrelated

14年11月29日

得意料理は何ですか — 納豆がけ御飯です。 ask.fm/a/bdo93gk1

タグ:

posted at 19:02:00

森ゆうこ @moriyukogiin

14年11月29日

これから政見放送の収録です。
只今メイク中! pic.twitter.com/cwnvnT2S8I

タグ:

posted at 19:02:29

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月29日

普通の人が普通に考えるとそうなる。自分の今後の二、三十年をYouTubeに捧げたいとは思わない。でも、

タグ:

posted at 19:03:53

野嶋剛|平凡社新書『新中国論 台湾・香港 @nojima_tsuyoshi

14年11月29日

新北市はまだ互角の票差。不利と見られた桃園でも民進党がリード。台中は民進党の林佳龍が抜け出しつつあるようだ。国民党の「歴史的敗北」という文字がちらついてきた。udn.com/vote2014/index

タグ:

posted at 19:05:01

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月29日

でも、巧妙なキャッチフレーズは、違う。好きなことして生きていく。そんなフレーズは若者の…引っかかりやすい若者の心をつかむ。でも、それはおかしいよね。

タグ:

posted at 19:06:24

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

@nakaoyuichi0721 総務省HPに市町村ごとの決算カードがあります。扶助費(児童手当、生活保護、老人福祉費など)は歳出の3割を占めます www.soumu.go.jp/iken/zaisei/ca...

タグ:

posted at 19:06:45

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年11月29日

アマゾンのアフィリエイトや、YouTubeの一時的な「お小遣い」と、一生の仕事は違うものです。

タグ:

posted at 19:07:36

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

@nakaoyuichi0721 ただ、市民税が歳入に占める割合もまた少ないです。少々ミスリードであることはお詫びいたします

タグ:

posted at 19:08:07

ぜく @ystt

14年11月29日

“真の失業率──2014年10月までのデータによる更新 - ラスカルの備忘録” htn.to/d14SMJn

タグ:

posted at 19:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新宿次郎 @shinjukujiro

14年11月29日

@sonyfate @yumiharizuki12 @koli_san 明治初期は姫路が大都市で、姫路県もあった/姫路・播磨の豊かな経済力を収奪して、神戸を貿易港にしたい、ということで兵庫県編入/他の合併県はほとんど後程分離してるが、姫路県だけは再分離許されず

タグ:

posted at 19:12:49

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

Hello CQ

タグ:

posted at 19:17:06

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

中学生の頃、アマチュア無線4級取ってたよ。

タグ:

posted at 19:17:34

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

あんこりさんにRTされるとドキッとしますねw

タグ:

posted at 19:20:07

新宿次郎 @shinjukujiro

14年11月29日

@yumiharizuki12 熊本の老人なんかは、「九州の雄都は福岡じゃなく熊本だ」と真顔で思ってますからね。実際、戦前までは九州最大都市は熊本でした。

タグ:

posted at 19:20:18

tosshy(全部演技です) @kimoshy

14年11月29日

もっと昔学べばよかったと思っても、明日自分の身の回りにあることを今以上に学ぼうという気にはならないんだよなぁ。

タグ:

posted at 19:20:35

よわめう @tacmasi

14年11月29日

なお好き嫌い論で殴り合いをすると
カネと暴力の保有者が勝利する模様

タグ:

posted at 19:21:00

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

留年の何が悪い!こちとら1浪2留じゃー!

タグ:

posted at 19:21:43

しのぴー@横綱若三杉 @wakamisugi

14年11月29日

関電大飯発電所3号機4号機、日本原電敦賀2号機、九電玄海3号機4号機はPCCV(金属を内張りしたプレストレスコンクリートを採用した格納容器)を採用しています。 pic.twitter.com/wVVyZ6VPRi

タグ:

posted at 19:22:49

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

コレはね。避妊去勢済ってマークです。右耳なのでオスだと思いますよ。地域猫・街ネコですね。繁殖をコントロールしている地区だと思います。RT @sunafukin99: 散歩中見かけたネコ。耳がちょっと欠けてる。 pic.twitter.com/UmwLVW78PK

タグ:

posted at 19:23:53

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年11月29日

『衆院選2014「ネット党首討論」』(ニコ生)20時より配信スタートです。
live.nicovideo.jp/watch/lv200730... pic.twitter.com/PH1B2mb3Yx

タグ:

posted at 19:24:18

司馬遷都 @mf6mp7

14年11月29日

解散総選挙となったとたん増税派は一人もいなくなった。増税増税と言ってる人も国民の意向はわかってるわけだが、増税によって妨害されたアベノミクスの不十分さを攻撃という卑劣な行動に。国民を舐めてかかり、アベノミクスをつぶし、選挙がすめば再び増税路線を進めようとの魂胆。国民よ欺されるな。

タグ:

posted at 19:24:38

投資家X @investor3003

14年11月29日

そうだ!そうだ! RT @EBISU____: どかっと景気回復しろ!

タグ:

posted at 19:26:17

白ふくろう @sunafukin99

14年11月29日

@hisakichee へえ、そうだったんですか。こういうのってケンカで食いちぎられたのかとばっかり思ってましたよ。

タグ:

posted at 19:33:12

10^3 @AzuleneS0_S2

14年11月29日

数学者が書くfのマネを練習している。あのカイワレ大根みたいなやつ pic.twitter.com/z95Ct5IPwL

タグ:

posted at 19:33:15

投資家X @investor3003

14年11月29日

民主主義国家は、共産党独裁国家とは一線を引いて付き合わないと酷い目に遭う(≧∇≦)
独裁国家の経済規模と軍事力だけは大きくなってるので用心用心(*^_^*)

タグ:

posted at 19:34:22

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月29日

慶應時代の後輩&教え子と鍋 pic.twitter.com/3jZDJWZbU8

タグ:

posted at 19:34:59

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

@sunafukin99 恐らくそうだと思いますよ。昔、朝の情報番組で「仔猫の眼に接着剤が!虐待が!」って騒いでて、どー見ても風邪引いて目脂が膿になって張り付いているだけやん!って突っ込み入れたことがありますなぁ。。。

タグ:

posted at 19:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年11月29日

“実質賃金とデフレ脱却|猫の遠ぼえ『次の世代に残したい日本』” htn.to/N7oCPL

タグ:

posted at 19:45:45

司馬遷都 @mf6mp7

14年11月29日

だったら死にものぐるいで勉強しろ。民主のデタラメな政策論は、自身の酷さだけでなく、国民に対する冒涜のレベルだ➝政権交代目指さず=「今回は中間テスト」―枝野民主幹事長【14衆院選】(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-...

タグ:

posted at 19:46:12

中国住み @livein_china

14年11月29日

台中も青惨敗宣言なう pic.twitter.com/EfraJpkXTd

タグ:

posted at 19:49:26

司馬遷都 @mf6mp7

14年11月29日

こんないい加減な政党をどうして支持できるというのか。政治の緊張感の問題ではなく、国民のための政策論を真剣に考えろ。愚か者が➝政権交代目指さず=「今回は中間テスト」―枝野民主幹事長【14衆院選】(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-...

タグ:

posted at 19:50:06

あなちゃん @anairetta

14年11月29日

偏差値75ある人、信頼区間を狭く取らないといけなくて生きづらくなるのか

タグ:

posted at 19:52:12

あなちゃん @anairetta

14年11月29日

独自ではないフォントとは、ヒエログリフに刻んであるやつとか?

タグ:

posted at 19:53:00

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

そりゃしょうがないね(´・Д・)」

タグ:

posted at 19:53:14

あなちゃん @anairetta

14年11月29日

ヒエログリフは文字の名前だった、死にます

タグ:

posted at 19:53:43

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年11月29日

枝野氏、民主議席「せめて100」 初めて目標に言及 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/glas「一気に政権をくださいなんて、あつかましいことは言いません」だと?ふざけるな。今だに存在していることがあつかましい。二度と顔を見たくない、声も聞きたくない。

タグ:

posted at 19:56:46

ニュー速クオリティ @news4vip2

14年11月29日

【2ch】ニュー速クオリティ : ガチで嫁と離婚したいんだが・・・ news4vip.livedoor.biz/archives/52056...

タグ:

posted at 19:57:08

ありす @alicewonder113

14年11月29日

日本には賃金の下方硬直性はなかった alicewonder113.blog.fc2.com/blog-entry-70....

タグ:

posted at 20:01:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

なんか親切優しいってのから何考えてるのよって先生はいるもんですけど、酷いねえ。

生徒に対する卑劣な裏切り行為…教え子に性関係を強要する教師ら #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 20:01:47

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

フリカケ市長の食育は冷たい給食です( ー`дー´)キリッw・・・寒い時にガタガタ震えながら食べて精神を鍛えるのです( ー`дー´)キリッRT @yannyanya: 冷たい給食が食えるかあ! 食べ盛りが残す意味いーかげん真面目に考えろ!とそちらのバカによろしく伝えろくださいっ!!

タグ:

posted at 20:04:00

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年11月29日

民主党のデタラメ愚政で国益が失われただけでなく、ひどいデフレ不況を放置されたせいで多くの企業がつぶれ、多くの人が職を失い、仕事につけず、命さえ絶たねばならなかった人がたくさんいる。よくも民主党の連中はいけしゃあしゃあと人前に出られるものだ。厚顔無恥の最たるものだ。

タグ:

posted at 20:04:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年11月29日

【日本の解き方】発言の矛盾にさえ気付かない追加緩和反対論者 「副作用」の正体は枯れ尾花だ - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 20:04:51

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

14年11月29日

直轄市では新北を除く五都市で国民党が敗北。みんな馬英九のせい、と。

タグ:

posted at 20:04:59

Seki Takayuki @SekiTakayuki

14年11月29日

地元に180日以上居ない人間は、資格無いよね。
@myfavoritescene: 国会議員なんて地元にいる時間のほうが少ないだろうし二世三世はもっとそうだから今だって荘園みたいなもんだよな

タグ:

posted at 20:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年11月29日

@tacmasi 回線が貧弱ゆえ音声が聞こえん
よって離脱

タグ:

posted at 20:07:35

Yohei Kondo @kondo_yohei

14年11月29日

安倍総理のFacebookに高卒ドカタが「難しい事、知らないけどよ〜!日本国の安部総理大臣、信じるしかないだろ(^^)」ってコメントしてるの面白すぎる(いい人なのはわかった)

タグ:

posted at 20:08:36

uncorrelated @uncorrelated

14年11月29日

台湾でも揶揄されているみたいだけれども、負けると名前がつらい。

タグ:

posted at 20:09:23

片倉佳史@『台湾のトリセツ~地図で読み解 @katakura_nwo

14年11月29日

「圧勝」という言葉以外には表現が見つからない高雄市長・陳菊候補の勝利宣言が始まりました。得票率は68%を超えるそうです。スピーチは一言も北京語が混じらないという徹底ぶり。

タグ:

posted at 20:12:08

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

世界の地図が変わるかもしれないな。面白い

タグ:

posted at 20:14:14

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年11月29日

もう一度言っておくけど、足りないのはアイデアではなく財源なんだよ
くっだらない「新」成長戦略の作成に付き合わされて大変だったな、みんな

タグ:

posted at 20:20:24

にゃあ @_nya_nya_nya

14年11月29日

台湾地方選 国民党が台北、台中で敗北 揺らぐ馬総統の求心力(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-...

タグ:

posted at 20:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年11月29日

苦境にあえぐデフレの勝ち組… すき家、王将の減収要因は深刻な「人手不足」(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-...

タグ:

posted at 20:30:18

投資家X @investor3003

14年11月29日

日経平均史上最高値を更新する日を心待ちにしてます(*^_^*) RT @EBISU____: @JL747 実際にそうなる気が。世界経済もまあ大丈夫だろうし。息の長い大相場が来ると思っています(*‘ω‘ *)

タグ:

posted at 20:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月29日

ニコニコ党首討論経済問題やってる。
最初の15分見逃したぽ

タグ:

posted at 20:32:21

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月29日

本気でサウジはシェールオイル潰しに行く気ですよ RT @moja_cos: 高値の約2/3になったからね

タグ:

posted at 20:32:51

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

14年11月29日

新北市、まだ決まってなかった。朱立倫がここまで苦戦させられるのは馬英九のせい、絶対

タグ:

posted at 20:33:39

ありす @alicewonder113

14年11月29日

《2005年以降…中小企業の資金需要が依然停滞するのと対照的に、大企業の資金需要はバブル経済以来の高めの資金需要の水準となった…一方の中小企業は…依然として財務リストラを進めており、特に土地を中心とした固定資産の削減等を進めていた》 www.jfc.go.jp/n/findings/pdf...

タグ:

posted at 20:34:21

ありす @alicewonder113

14年11月29日

ここ1~2年はどうなってるんだろう>中小企業の財務リストラ

タグ:

posted at 20:35:09

シェイブテイル @shavetail

14年11月29日

日欧にとって財政ファイナンスは、タブー視されるべき政策どころか、ハイパーインフレなど起こりようもなく、本命として検討されるべき政策。 / “ジョルディ・ガリ 「タブーへの挑戦 ~財政ファイナンスの効果を探る~」 — 経済学101” htn.to/mAbMm

タグ:

posted at 20:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年11月29日

放送大学図書目録、PDFで落とせるようになっております
pdfのp.131〜が来年刊行予定図書案内
>
一般財団法人 放送大学教育振興会 www.ua-book.or.jp

タグ:

posted at 20:39:22

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

りかさん... RT @Rika1966 見なきゃRT @Koj_Sasaki: 来週のオイコノミアは、「幸せなおひとりさまであるために」だそうだ。

タグ:

posted at 20:40:23

投資家X @investor3003

14年11月29日

7-9月期は在庫がはけた為にGDPがマイナスになったのです。
在庫がはける、すなわち景気回復の足音なのです\(^o^)/

タグ:

posted at 20:40:48

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

結婚は勢い【経験談】

タグ:

posted at 20:41:55

opoona @opoonakeizaiita

14年11月29日

アベノミクス効果うんぬんというよりも、小泉からコッチの政策がトリクルダウンよろしく、大企業中心に国の経済を組み立て、守りに入った事が間違い。国の考えが供給是正に走った事で地域経済循環が破壊された。再生をはかりながら集約させる方策を講じる事を怠ったんだよ。

タグ:

posted at 20:42:36

☆Chris*台湾人☆ @bluesayuri

14年11月29日

民進党が大勝!紅い丸のは民進党当選!6都は台北=聯盟柯文哲。新北市=国民党。桃園=民進党。台中=民進党。台南=民進党。高雄=民進党。一般の県市は基隆、彰化、雲林、嘉義、屏東、宜蘭、澎湖離島=民進党 。花蓮、金門離島=無所属。#台湾 pic.twitter.com/wKyAXYSapb

タグ: 台湾

posted at 20:44:03

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

今週も来週も忙しいし楽園追放見れるの早くて再来週なんだけど、まだやってるか不安やわ。。。

タグ:

posted at 20:45:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

.@shuhei_blue とても分かりやすく、良い説明で驚きました。 自民党内でも、金融緩和と財政支出で景気回復を目指すアベノミクスに懐疑的だったり、緊縮増税ばかりやりたがる人が居るそうですが、安倍総理の味方となって頑張って下さい。期待しています!

タグ:

posted at 20:45:50

☆Chris*台湾人☆ @bluesayuri

14年11月29日

台湾の行政院長が辞めると表明。馬総統が同意した。あとで台湾時間8時に総統の記者会見を行います。#台湾

タグ: 台湾

posted at 20:48:10

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

すら先生を拝めば結婚できるらしい

タグ:

posted at 20:48:31

いかさんま @ikasanma

14年11月29日

この菊池さんとやらがほんまに学者として飯を食ってるとしたら、本当に自分の専門以外は分からないんだろうな。。。と言う印象を受ける

タグ:

posted at 20:53:28

はんぺん @hanpensky

14年11月29日

自分も数年前は、自然な景気回復が自然な雇用改善を生むってかなり楽観していたけど、それでは要求する水準に早期にはたどり着けないし、長々と回復を待つには人生は短いし時期があるな、って考えてまう

タグ:

posted at 20:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

買い物天国になったニッポン 関連企業の株価上昇 :NQNウイークエンエドスペシャル :コラム :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1pxmUP5

タグ:

posted at 20:53:37

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“100円ショップ、「キャンドゥ西武新宿ペペ店」。タイから家族ら7人で訪れたワエウダウ・ジッタマラさん(48)は、「いろいろな商品がとにかく安い」と笑顔を見せる。ポーチや靴下、キャラクターグッズなど計120点を買い上げた” www.nikkei.com/markets/featur...

タグ:

posted at 20:54:02

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“タイには大創産業(広島県東広島市)の「ザ・ダイソー」が国外最多の85店舗を展開するなど日本と同様の品物が手に入る。ただ、現地では輸送費や関税が上乗せされ、販売価格が210円程度になる例が多い。つまり日本の価格はほぼ半値” www.nikkei.com/markets/featur...

タグ:

posted at 20:54:16

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“百貨店のそごう・西武では高級ブランド「ブルガリ」と「ティファニー」の10月の売上高が前年同月に比べ1割増えた。けん引役は中国を中心とする訪日外国人だ。「日本で買えば安心」、「きちんとした店で買えばニセ物をつかむことがない」” www.nikkei.com/markets/featur...

タグ:

posted at 20:55:11

上念 司 @smith796000

14年11月29日

ああ、なるほどw 誰でもできる仕事だって建設業のことバカにしてましたからね。そういうことですか。ひどいなぁ(棒) RT @sugari3: ほら、建設業で雇うんですよ

タグ:

posted at 20:55:32

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“マカオから来た30代の男性…「ラオックス秋葉原本店」で整腸薬「新ビオフェルミンS」…「バンテリンコーワ」など…次々と積み上げた。「自分用だ。日本製の薬は信頼性が高いから値段は気にしない」…5日間の滞在中に100万円前後の買い物” www.nikkei.com/markets/featur...

タグ:

posted at 20:56:18

ありす @alicewonder113

14年11月29日

“免税店を運営するラオックスは14年12月期の連結営業損益が14年ぶりに黒字転換する見通し。セイコーホールディングスやシチズンホールディングスなど時計大手は、外国人旅客向けの腕時計の販売増が寄与するとして、15年3月期通期の最終増益” www.nikkei.com/markets/featur...

タグ:

posted at 20:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

この辺は間違いなく緩和による円安効果

タグ:

posted at 20:57:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年11月29日

西村さんの息子さんが自殺した経緯に関しては、うちの過去ブログでかなり詳細に記述しているとおもいます。

@kabujirou

タグ:

posted at 21:04:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

建設方面で求職してみるかなぁ……

タグ:

posted at 21:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

免税店の仕組みはこちら 国税庁HP「輸出物品販売場における輸出免税について」www.nta.go.jp/shiraberu/ippa... 今年から免税範囲が拡大されましたね

タグ:

posted at 21:17:31

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年11月29日

男子フィギュアスケートの音楽は「オペラ座の怪人」が流行っているようだ。テレビを観ていると、昨日のカラオケを思い出してしまう(笑)。

タグ:

posted at 21:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

ちなみに免税店、消費税法上は「輸出」だから免税なので、仕入税額控除が取れる。つまりその分の国庫納税が減るわけですが、それを超える経済効果があるんじゃないかというお話

タグ:

posted at 21:19:57

ライブドアニュース @livedoornews

14年11月29日

100RT:【これはw】梵字デザインされた『封印テープ』が発売
news.livedoor.com/article/detail...

煩悩にまみれた本・ビデオ・ゲーム・フィギュアなどを封印する際にお使いくださいとのこと。 pic.twitter.com/FrDacE0aIU

タグ:

posted at 21:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月29日

壮大な釣り場でしょうな。◆巨大掲示板2ちゃんねるの運営者、ひろゆき氏とジム氏に陰のスポンサーか bit.ly/1zFAfoE :電通または政府などが一種の国策として2ちゃんねるの開設当初…から運営に携わっていたとしても、あまり不思議はない。

タグ:

posted at 21:28:03

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

14年11月29日

さて貴様も、弓月光のマンガ的展開になったとしても、平静を保つことはできるかな?(和歌山県 概念覆す)

タグ:

posted at 21:30:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月29日

「代わりは、いくらでもいる。」って本当に倒れるまで使って補充する経営者が、もてはやされたとか、ホラーだよなぁ。 QT @tadataru: デフレの頃は「365日24時間死ぬまで働け」っつって本当に殺されてたという伝説が語り継がれるんでしょうな。

タグ:

posted at 21:32:29

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

麻生総理の時に直ぐに解散してたらタラレバ話だけどドーなってたんやろ?

タグ:

posted at 21:36:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年11月29日

に、日銀が… @euroseller 60ドルでも半数が生き残るのでまだ下がって競争者排除になりそう。RT @keyaki1117: 世界の原油採掘鉱区での損益分岐点はどうなっているか? www.businessinsider.com/citi-breakeven... … これは興味ある資料

タグ:

posted at 21:40:41

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月29日

昨日の朝生の録画を見てるんだが、アホなこと言った政治家はコロスで良いような気がしてきた。

タグ:

posted at 21:42:58

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

14年11月29日

購読している1週間分の新聞を読んだ。たまには新聞を読むのもいいもんだなと思う。バランスのためにも。テレビや新聞もそうだが、ツイッターだけだと、ある特定の意見に無自覚にさらされ続けると、影響を受けすぎるしな?

タグ:

posted at 21:43:10

のらんぶる @nolimbre

14年11月29日

タロコ観光のバスの中でガイドさんが「ここらへんは私のホームタウンなんです」と話しだしたので身の上話を絡めた土地紹介が始まるんだなと思ったら,「今日は選挙なので今から投票してきます」とバスを適当な廟に停めさせ「10分休憩です」と言い残して投票に行ったの最高だった.

タグ:

posted at 21:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スベットチナギツネ @massigra_neko

14年11月29日

経済成長はとても大事。ここまでは正論。だがそのための処方箋があまりに的外れなのがヘイゾウミクスである。
的外れなのに乱射を続ければ、流れ弾が国民に直撃し、国は瀕死に追いやられることだろう。

タグ:

posted at 21:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

中島啓江さん57歳急死 体重180キロ、心臓や肺圧迫 呼吸不全…
news.yahoo.co.jp/pickup/6140354
「入院しながら食事療法と筋トレ」
周りの人に言ってるんですけどね。息が出来なくて亡くなるのは苦しそうで宜しくないんですよね。呼吸ができなくなってから心臓がとまるんです。

タグ:

posted at 21:48:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

14年11月29日

「良識という型に、はまった人」
「常識という型に、はまった人」
「普通の型に、はまっていない人」
「変な型に、はまっている人」
さあ、あなたは、どういうタイプでしょうか? 
という疑問の型に嵌った自分がいる。

タグ:

posted at 21:49:38

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

@tadataru 貯め込むのは罪悪!・・・消費すると回る!・・・結婚式のブーケと同じで次に回さないと!

タグ:

posted at 21:50:04

のらんぶる @nolimbre

14年11月29日

昼食は日本人と中国人とフランス人とオーストラリア人とニカラグア人が同じ食卓を囲んで英語と中国語(とフランス語)混じりで談笑して楽しかった.隣にいた美人中国人女性(アメリカ在住)と中国語で会話できたので,中国語を勉強していたことをどっかの神に感謝した.

タグ:

posted at 21:51:52

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

オフ会で散財したんは頑張ったよw

タグ:

posted at 21:51:56

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

ドナイに考えても、旅費の方がかかってるし。。。

タグ:

posted at 21:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

遠征組は御招待だ!・・・まぁ、続けられるように頑張りますわw

タグ:

posted at 21:53:26

@yujitach

14年11月29日

ロクでもない論文雑誌社から論文投稿しませんかというジャンクメールが来たので、website までいって unsubscribe すると、「あなたのメールアドレスは我々の blacklist に載せたので今後はメールは送られません」というメールが来た。なんだかなぁ

タグ:

posted at 21:53:37

島田虎之介『ロボ・サピエンス前史』絶賛発 @Shimatorax

14年11月29日

『九月十月』はなによりも担当編集豊田夢太郎さんに感謝しなくてはなりません。最初に声をかけていただいてから何年たったことだろう。普通ではない描き方にも何の文句も仰らず、100%の自由を与えてくれました。

タグ:

posted at 21:53:52

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年11月29日

見てね!RT @Rika1966: 見なきゃRT @Koj_Sasaki: 来週のオイコノミアは、「幸せなおひとりさまであるために」だそうだ。

タグ:

posted at 21:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島田虎之介『ロボ・サピエンス前史』絶賛発 @Shimatorax

14年11月29日

「最後の最後にIKKIらしいエッジの効いた本を作ることができました」という豊田さんの言葉が最高の賛辞です。豊田さんありがとう。またいっしょにマンガを作りたいですね。

タグ:

posted at 21:57:10

ガイチ @gaitifuji

14年11月29日

いかにも政治部記者が書いたっぽい中身のない記事だけどホントにこの記事の言う通りかな?前回自民に投票した人ら寝ちゃったら危ういよ、逆に/時事ドットコム:自民、議席維持に期待感=投票率低下の見方広がる【14衆院選】 www.jiji.com/jc/zc?k=201411...

タグ:

posted at 21:57:54

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

暗殺者は英雄!泥棒は無罪!・・・まぁ、何時迄もやってろよ!恥のない国やなとか思う。

タグ:

posted at 21:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yohei Kondo @kondo_yohei

14年11月29日

安倍総理のFacebook、本文つまらんのに更新頻度が高すぎて「お前は大学生なりたてのヤツか。1日何回も更新するのはTwitterでやれ。」って感じなんだけど色々突っ込みどころがあって面白い(特にコメント欄)

タグ:

posted at 21:59:24

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

或る意味、遺伝子が人間を支配しているわけで・・・ってのは生まれ持った性質・才能は変わらないわけで・・・

タグ:

posted at 22:00:07

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年11月29日

香港の前に台湾でも中国に国を売るような政策を進めた国民党政権に学生たちが抗議行動を起こした。今回の統一地方選挙で国民党はボロ負け状態であり、台湾の人たちの意思は中国とは距離を置くということだろう。中国を引き入れると飲み込まれ、何もかも奪われ自由も無くなる。香港を見よ。

タグ:

posted at 22:01:31

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

何だか、インター系さんに似てきたのかもしれないけど、ソッチ方面のホニャララの人に、マイルドに表現するけど「悪い方」も遺伝するん?分析したら統一性があるんチャウん?ッて聞いたことがあるけど、「あるけど、其れ以上は言えないし、データとしても消してます」って言ってたな。

タグ:

posted at 22:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

役員会の攻防。これは嫌だわ。 #nhk

タグ: nhk

posted at 22:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月29日

増税反対の方々に贈る・・・これが本当の「増税と政局」だ!!

www.twitlonger.com/show/n_1s1cip1

タグ:

posted at 22:03:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

愚図な役員にからんじゃうと、本当にめんどくさいからね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 22:06:12

@Mihoko_Nojiri

14年11月29日

宿泊付き猫カフェ RT @ots_min: むしろネコ代が3,000円で宿代は無料 RT @Mihoko_Nojiri: こんな可愛いお嬢さんにお酌してもらって一泊3000円ですか。 pic.twitter.com/PKVKaPLPwd

タグ:

posted at 22:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CTO bot @CTObot

14年11月29日

「欧米の方が、基本特許を取るのがうまい。日本人は、すぐ各論に入ってしまうので、その関連特許から逃げることも容易。」(エレクトロニクス系)

タグ:

posted at 22:07:24

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月29日

@ito_haru はい。美味しかったです。
今、海岸まで星を見に行ってきたら、人工衛星見えました。

タグ:

posted at 22:09:13

本のいい言葉bot @Nice_book_words

14年11月29日

この世に生まれ、また消えていくまでに、いったいなにができるのか。[夢の守り人]

タグ:

posted at 22:09:34

ito_haru @ito_haru

14年11月29日

@yasuhiro392 おおー 楽しんできてください

タグ:

posted at 22:09:56

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月29日

@ito_haru あざっす。

タグ:

posted at 22:10:16

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年11月29日

衆院選:民主、大阪市内は公認ゼロ 「維新共闘」地元反発 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... 野党共闘とは聞こえがいいけど、地元は納得するかどうかは別だし、これで更に党勢落とすことにもなりかねないんじゃないかねぇ・・・。支持者が棄権するリスクもあるし

タグ:

posted at 22:10:53

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年11月29日

ドコモのくせに面白いとは何事だ>「3秒クッキング 爆速エビフライ」篇: youtu.be/lkaIoH6Um60 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 22:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

役員、特に代表権をもった取締役じゃなければ、所詮「雇われた使用人」なわけですけど、お金を稼げる技術や顧客を抱えているとちょっと扱いが違います。「会社の宝は人材」ということです。人権も何も雇用契約が嫌ならやめろってことで尽きてしまうのです。あとは労働組合の団体交渉権か、密告(^^;

タグ:

posted at 22:14:47

長目もよ男:参加民主主義に変えよう。 @800088881k

14年11月29日

新自由主義経済政策の当然の帰結

タグ:

posted at 22:16:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月29日

平成の是清のコ・イ・ブ・ミ♡
www.youtube.com/watch?v=NxatBm...

タグ:

posted at 22:17:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月29日

公務員改革の本筋って、政治主導の政策を実行するための人事だろうね。現場の公務員を叩いても意味はない。政治家がしっかりしてくれないと困るんですが、そこが難しいところ・・・。

タグ:

posted at 22:18:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

自分のやりたいことをやるにしてもお金はかかるし、一人で何でもやるのはきついし、みんなでワッショイってやってるうちにできるならそれに越したことはないと思っています。

タグ:

posted at 22:18:55

ナガセ @LB_gaccham

14年11月29日

(外圧(先生の監視)に負けないでこれからもしっかりつゐゝとしていく所存) pic.twitter.com/Z2dq1kQXU9

タグ:

posted at 22:21:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

個人で3000万円ぐらいからでしょうね、研究室の運営。財団だったら利回り3%でも10億円ぐらいあってやっとこどっこいしょですね。

タグ:

posted at 22:22:01

笹山登生 @keyaki1117

14年11月29日

住友商事が撤退したのはテキサス州西部パーミアン・ベースン地区の鉱区でしたね。RT @yoshidaben @koike2009128 こうした情報が発せられる前に、住友商事の失敗が明らかになっていますね。これから、どれくらい出てくるのでしょう。日本の大企業がマンハッタンに多数進出

タグ:

posted at 22:22:08

optical_frog @optical_frog

14年11月29日

@hicksian_2012 ご指摘のとおりです.修正しました.

タグ:

posted at 22:23:01

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年11月29日

マウスがダメになってきた

タグ:

posted at 22:24:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

住友商事、見切り千金ってところなのでしょうね。原油安はこれからが泥沼でしょう?

タグ:

posted at 22:24:55

ひさきっち @hisakichee

14年11月29日

松茸喰いまくり。。。米産とトルコ産で大満足w

タグ:

posted at 22:25:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月29日

日本国のバランスシート(平成21年度)
www.mof.go.jp/faq/seimu/03a....

有価証券91.7兆円、貸付金155兆円、独法への出資金58.2兆円。この資産を処分し、歳入庁とマイナンバーの一体運用で増税はいらない!

タグ:

posted at 22:26:15

ガイチ @gaitifuji

14年11月29日

@gaitifujiyama この記事にあるように確かに公明は組織フル稼働してるけど、自民はそうかい?もしも本当にこの記事の通りに自民の首脳が大して負けないとか思ってたら足元すくわれると思うけどねぇ(まぁその方が個人的にはいいんだけどw)選挙はそんなに甘くないよ、特に国政選挙は

タグ:

posted at 22:27:05

Siberia @korewotabenasai

14年11月29日

ブロックしても、いいんやで。

タグ:

posted at 22:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

14年11月29日

[公募] 奈良女子大学 附属中等教育学校 数学科
短時間勤務教諭(数学、締切1/15)
www.nara-wu.ac.jp/fuchuko/inform...

タグ:

posted at 22:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月29日

第一次安倍内閣の時の写真。今より若々しいよねw pic.twitter.com/Cw75qm26Mw

タグ:

posted at 22:35:27

optical_frog @optical_frog

14年11月29日

ちゃんと睡眠をとって,体のどこかがシクシク痛むこともなくて,トンカツ食って,アニメを見る.いっぱいうれしい.

タグ:

posted at 22:36:58

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年11月29日

匿名垢同士がオフで会って互いの本名や会社名を明かす行為は、「もしお前が俺の正体をバラしたら、その時は分かってるだろうな」という暗黙の契約を結んでいるという意味で、俺はオフ会での自己紹介を戦国大名が自分の娘を政略結婚させた風習になぞらえて、「人質交換」と呼んでいる

タグ:

posted at 22:37:34

optical_frog @optical_frog

14年11月29日

でもって,『結城友奈は勇者である』最新話を見て曇ったりする.

タグ:

posted at 22:37:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月29日

いやほんまウェッブを悪玉にしていられた時代が懐かしい。しかし完全雇用論がないとウェッブもブレンターノもシバキ主義へのセーフガードを欠きますよ。

タグ:

posted at 22:39:11

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年11月29日

明日30日は、7:30からフジテレビの新報道2001。9:00からは、日曜討論に出演します!

タグ:

posted at 22:41:44

金子良事 @ryojikaneko

14年11月29日

理屈はそうなんですけどね。かつて完全雇用が達成できたかのように見えたのは、農村と工業の均衡発展、農村のバッファー機能、財閥など潰れる企業がより大きな組織に属してたこと、職安がもっと強かったこと、などがあったからで、今は何もない。どうしましょう?@shinichiroinaba

タグ:

posted at 22:43:05

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

オフ会での名刺交換は相互確証破壊。しかし、転職される方も多く今の勤務先はだいぶ変わっているかも

タグ:

posted at 22:43:42

umedam @umedam

14年11月29日

これですか>自己推薦状 i.imgur.com/CTqamXY.jpg
正直なところ,AO入試の自己推薦状としては良くできてる(できすぎてる)と思うけどね。平民出身の国立大学教員としては”ブルジョワのガキふざけんな”とか思うけど,KOじゃ別の見方もあるだろうし。

タグ:

posted at 22:44:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月29日

「著名な科学者が『霊は存在する』と結論付けたのです」
#nhk

タグ: nhk

posted at 22:46:55

Cass Sunstein @CassSunstein

14年11月29日

Nudging and ethics (with discussion of the risk of manipulation; recently revised).
papers.ssrn.com/sol3/papers.cf...

タグ:

posted at 22:47:39

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年11月29日

二次試験とフュージョンしたら合格です。RT @caioh_ken4bai: 二次試験は精神と肉体を蝕む試験なのかもしれない

タグ:

posted at 22:48:23

ありす @alicewonder113

14年11月29日

リチャード・クー《積極財政を唱えたケインジアンたちは、一九五〇年代から六〇年代にかけて、全く逆の局面で同じような間違いを起こしている…既に「陽」の局面に入っていた経済を財政で微調整しようとした結果は惨階たるもので、各国で資源配分が歪められ、 インフレが加速し、金利が上昇》

タグ:

posted at 22:49:47

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

14年11月29日

書いてる内容に関わらず,政治家志望かつ自宅に安部元首相が来た事実だけで慶應の政治学科に合格させて正解だろうな.この志願者を入学させることで得られる大学にとってのメリットはかなり明白だから.
twitter.com/shoko_1994/sta...
しかしAO入試ってくだらんな.笑

タグ:

posted at 22:50:43

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

事実を認めたくない方は、目の前に証拠を突きつけても目をそらすか、その証拠は偽物だと否定する。

タグ:

posted at 22:51:17

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月29日

第一次安倍政権の財政再建スタンスは、歳出削減、政府資産の売却、経済成長率の引き上げがメインだったのだが、デフレのまま財政再建は不可能ということを見逃していたんだよね。デフレのまま改革路線に進んでも上手くいかないことを痛感した安倍さんは、数年後に金融緩和と賃上げの鬼に生まれ変わるw

タグ:

posted at 22:51:43

すらたろう @sura_taro

14年11月29日

なので、トンデモ本を信じ込んでいる方を説得するのは極めて難しいかと。むしろ、なぜ事実認識ができずトンデモに飛びつくのか、そのあたりの原因を知りたい

タグ:

posted at 22:53:54

ののわ @nonowa_keizai

14年11月29日

財務省陰謀論って天下りとかの観点から説明されるとわからなくも無いけど何の理由も無しに増税で不景気を招こうとしてるとか言われても「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」以外の感想が出てこない

タグ:

posted at 22:54:51

optical_frog @optical_frog

14年11月29日

ツイッターだけ見てると,教員はだいたいアニメを見てるかのように思ってしまうぞい.

タグ:

posted at 22:57:23

野島高彦 @TakahikoNojima

14年11月29日

博士課程の3年間でお世話になった先生を囲む会というのに行ってきたんだけど,春先のR研S細胞O博士事件の「実験ノート」に関連してTVに名前が出たことを記憶してる人々が何人もいてアレでしたね.
takahikonojima.hatenablog.jp/entry/140413-t... pic.twitter.com/hbONb9X67I

タグ:

posted at 23:00:02

ののわ @nonowa_keizai

14年11月29日

そんなに陰謀が気になるなら中の人に聞いてみればいいのにな。学生とかそういうアクセスの一切無い人が陰謀論にハマるのは仕方ないかも知れないけどいい年した大人が陰謀論を唱えてるのを見てると哀れみを禁じ得ない。

タグ:

posted at 23:03:34

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

台湾地方選、国民党大敗 野党の政権奪還に現実味 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201411/CN20...
独立志向の最大野党、民主進歩党(民進党)による8年ぶりの政権奪還が現実味を帯びてきた。

タグ:

posted at 23:03:42

ず @Zoomchaka

14年11月29日

金曜日にえらい人と「コンビニが飽和してるったって、まだガソリンスタンドの3分の1しかないんだよ」「へえええまじっすか!」という会話があって、今調べてみたらコンビニ54千軒SS35千軒で大嘘だった。誰がそんなデタラメ吹き込んだんだよw

タグ:

posted at 23:05:20

ぜく @ystt

14年11月29日

SO(3) の基本群、バトンや棒術、剣術をやっている人も感覚的に理解していそう。

タグ:

posted at 23:05:55

世界四季報 @4ki4

14年11月29日

原油安で下落した石油銘柄と恩恵を受けた銘柄 RT @ranimolla: OPEC continues pumping oil despite global glut. on.wsj.com/1w0Pn1W pic.twitter.com/znbbrp0NMu

タグ:

posted at 23:07:32

弁護士井垣孝之(法務アウトソーシング) @igaki

14年11月29日

三月のライオン読了。先崎学も、棋士が化ける可能性があるのは30歳くらいまでといっているね。個人的に仕事とかで一気に伸びる可能性があるのは、やはり30くらいまでという印象があるんだよなあ。

タグ:

posted at 23:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年11月29日

1回転ではなく2回転で元に戻る物理系の例。
www.youtube.com/watch?v=JDJKfs...

タグ:

posted at 23:09:25

招き猫 @kyounoowari

14年11月29日

漫画も読んで!“@hidetomitanaka: 映画『寄生獣』。ケインズ学会の帰りに見る。完結編があるんだあ。本編が完全に終わってから完結編の予告があるのでそれをみたい人は帰らない方がいいです。”

タグ:

posted at 23:09:35

ののわ @nonowa_keizai

14年11月29日

陰謀論を唱える人は現実の事象は権力とマスコミにコントロールされてると考えるからデータもロクに見ないし思考がすべて自己と賛同者の脳内で完結してるから最強なんだよな。対象が東電でも経産省でも財務省でも日銀でも中国でも韓国でも同じで。

タグ:

posted at 23:10:32

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年11月29日

日本からの奨学金で五年間授業料も生活費も全部でるってことに甘えてティーチングをあんまりやらなかったことを若干後悔している。IOの場合、特にビジネススクールへの出願も視野にはいってくるのだから、ティーチングの客観的な業績をもっと積み重ねておくべきだった。

タグ:

posted at 23:11:50

ありす @alicewonder113

14年11月29日

《当時のアメリカやイギリスの経済は、ストライキがあらゆるところで発生して、つくっているものは不良品だらけ、 特に当時のアメリカ車はあまりにも故障が多いためにアメリカ国民がこぞって日本車を買うなど、 まさしく構造問題を抱えた経済そのものだった》(『陰と陽の経済学』)

タグ:

posted at 23:12:02

腰痛先生… oʇoɯɐʞo ɐɹıʞɐ @yoh2

14年11月29日

学校の教職員は基本的に学校大好き人間で構成されてるのです。義務教育はほぼ拒むことが不可能な点で、このことはすごく怖いという感じがする。

タグ:

posted at 23:12:08

けんきう☆カゲキ団 @junt_g2643

14年11月29日

腰痛先生のツイートが重くてずぅんと来る。

別の視点で見ると、「研究者になった人の多くは実験台大好き人間」なんだよな・・・・・・・

タグ:

posted at 23:13:41

腰痛先生… oʇoɯɐʞo ɐɹıʞɐ @yoh2

14年11月29日

だからいまいる教員養成系大学でやる気のない学生さんがいるとすごく期待しちゃうんだけど、だいたい教職以外の就職しちゃうんだよな。当たり前なんだけども。

タグ:

posted at 23:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

これは、1980年代に高福祉国家が行き詰ったとされた、同じ出来事の違う側面からの見方。

タグ:

posted at 23:13:58

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

14年11月29日

因みに僕は香川大学大学院地域マネジメント研究科で入学志願者を選ぶ側にいたことがあるけど,その専門職大学院では「うちの研究科在籍者/出身者にはこんな人がいます」と宣伝に使えそうな人は修了見込みに関わらず合格させる方針だったと思う.すでに実績のある社会人歓迎ってこと.分かった?

タグ:

posted at 23:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

《構造問題がある経済とは、ストライキが頻繁に発生するなど、企業の供給力に多くの間題があって、良いモノが最終的にできないという経済…そのような経済は貿易収支が大体赤字で、インフレが発生していて通貨も下落中であり、その結果、金利が高くなっていて、企業の設備投資意欲も強くない》

タグ:

posted at 23:15:39

ありす @alicewonder113

14年11月29日

当時は、サプライサイドに着目することが必要だった、と思える描写。

タグ:

posted at 23:16:40

Makoto AKAI @mktredwell

14年11月29日

@kyounoowari @hidetomitanaka 彼の数少ない完結作品ですからね。天才漫画家だと思ってますり

タグ:

posted at 23:16:48

毎日新聞 @mainichi

14年11月29日

投資話で1500万円をだまし取った容疑者2人が逮捕されました。機転を利かせたタクシー運転手さんのお手柄です。詳細は→ goo.gl/FcMHP6

タグ:

posted at 23:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月29日

《レーガン就任時のアメリカでは、インフレ率は二ケタ、短期金利が22%、長期金利が14%、住宅ローン金利は30年固定で17%という異常な高金利だった。ストライキは頻繁に発生して貿易収支は大赤字、通貨は暴落中と、国内に供給力がなく、つくっている製品が全然良くないという状況》

タグ:

posted at 23:19:38

ありす @alicewonder113

14年11月29日

《その当時のアメリカやイギリスと比べると、過去一五年間の日本は、すべての経済指標が逆になっている。つまり短期金利、長期金利、住宅ローン金利、すべて人類史上最低であり、これ以上低い金利というのは人類の歴史のなかで一回もなかった》

タグ:

posted at 23:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やすたか @ya4taka

14年11月29日

経済学者は銃で撃つと死ぬ、リーズナブルな仮定だ.

タグ:

posted at 23:28:52

ありす @alicewonder113

14年11月29日

リチャード・クーも、サプライサイド構造改革はいまの日本経済には無用といっているし、財政再建を優先すると、経済を壊すと警告している。

タグ:

posted at 23:29:33

J Sato @j_sato

14年11月29日

この20年の個人向け金融での新規参入組の最大の成功者はセブン銀行じゃないかな。ネット直販系は破壊的イノベーションではなく漸進的イノベーションであるため、結局大手も入ってきて新規参入組は苦戦。セブン銀行のATM戦法は大手とも競合せず安定収益。訪日客もセブンのATM使いまくり。

タグ:

posted at 23:31:38

ぴさよし @pisayoshi

14年11月29日

守り人シリーズ、NHKで実写化されるみたいだけど、観たいような観たくないような。。バルサは綾瀬はるかがやるそうですが...チャグムやタンダは誰がやるのかな?

タグ:

posted at 23:39:09

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月29日

いまツイッターのっとりされてるアカウントあるのかな。そんなツイートがながれてる。

タグ:

posted at 23:39:42

廣澤知也 @hirosawatomoya

14年11月29日

詭弁なのかなぁ。。 RT @massigra_neko 安倍政権を担ぎたいというなら、ダメな部分を厳しく指摘し、修正を要求しないとダメ。生産年齢人口が減ったから割合で見れば正社員は増えているとか、実質賃金は下がっても名目賃金は上がっているとかいう詭弁はいらない。@maeda

タグ:

posted at 23:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿原一志 @kazuaha63

14年11月29日

ゲームバランスが微妙な気もするが,時間や量のスケールについて考える機会をもらえるという意味があるゲーム「adventure capitalist」
www.miniclip.com/games/adventur...

タグ:

posted at 23:41:45

ぴさよし @pisayoshi

14年11月29日

幻想的なシーンも多々ある物語だから、実写化にはそぐわないのじゃないかな...NHKの映像技術ならそんな危惧は吹き飛ばせるのか?

タグ:

posted at 23:42:51

(A,H,D) @AHD21

14年11月29日

Rの基本的な使い方は一通り分かったので、休み中に統計学と機械学習の基本を抑えられれば、まあ順調なスタートだろう。運動したり美術館に行ったり、軽く旅行する時間も作りたいので、なかなかハードなスケジュールだ。

タグ:

posted at 23:42:51

加布羅こうじ @cozy1582

14年11月29日

枝野の政策が、アベノミクスより具体性がある? (´゚д゚`) twitter.com/herobridge/sta...

タグ:

posted at 23:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年11月29日

逆バージョンとな!? #NHK

タグ: NHK

posted at 23:46:09

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

14年11月29日

皆さまが株式市場に入金された収益金の一部はカタチを変えて社会や子供たちのためにも使われています kabumatome.doorblog.jp/archives/65813...

タグ:

posted at 23:47:15

ぴさよし @pisayoshi

14年11月29日

もっとも、アニメ化された『獣の奏者』から上橋作品に入ったので、映像化されることに不満はないけれど。

タグ:

posted at 23:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月29日

その説だと、拗らせた厨二病=アル中www RT @moltoke_Rumia1p: (・ワ・) あれだ。正義とか正義感とかはすさまじい勢いで酔っぱらうアルコールみたいなものですし。そして二日酔い的な後悔が後々あることも同じようなもの(

タグ:

posted at 23:49:28

dif_engine @dif_engine

14年11月29日

パパイヤから得られたタンパク質分解酵素パパインはあまりにも有名(洗顔料などで)。高いから肉を柔らかくするのには使われないのかな?

タグ:

posted at 23:49:50

コーエン @aag95910

14年11月29日

十中八九事実だろうな。やれやれ>RT

タグ:

posted at 23:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年11月29日

それはさておき,「2014年11月28日(金)「ご飯のお供」(わいわいモード)」を聞きますよ.www.tbsradio.jp/ss954/2014/11/...

タグ:

posted at 23:52:03

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月29日

金利をあげれば景気回復!とかいう滅びの呪文を唱えたお馬鹿さんですよね?/「いつ首になるかわからない、100万円とか150万円の賃金で、結婚しようとか家庭を持とうとか、子供を産み育てようということがしたくてもできるか」民主・枝野幹事長 t.asahi.com/gksx

タグ:

posted at 23:54:27

ぴさよし @pisayoshi

14年11月29日

テレビのことつぶやくとき、NHKの番組のことしか話してないな...いかにNHKを観てるかってことだな...。CMないし、良質な番組多いし、そりゃぁ受信料払わないと。

タグ:

posted at 23:54:27

optical_frog @optical_frog

14年11月29日

もうちょっと時間と気持ちに余裕ができたら,いよいよデスクトップPCを片付けようと思ってるのん.

タグ:

posted at 23:54:49

BW @AntiXeelee

14年11月29日

朝倉書店解析力学の著者、法学部教授なのか… pic.twitter.com/A81kcF7KZE

タグ:

posted at 23:59:04

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました