Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年12月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月11日(木)

みー @aozora_tea

14年12月11日

事件解決しちゃうコナンくん? RT @hideki0103: 蝶ネクタイか。たぶん下は半ズボン「ハイパークリエイター熊谷」 #wbs pic.twitter.com/wGC3vHTHZH

タグ: wbs

posted at 23:59:39

まー@最近日曜リフォーム大工 @masa_ya

14年12月11日

いやそうじゃなくて、ガチでオンドレそれはアカンやろってジジババ増えたのも事実だよな。 - 品格のない老人が増加 若者が年寄りを敵視する傾向も原因か - news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 23:58:48

招き猫 @kyounoowari

14年12月11日

安倍政権が大勝して行うのは、歳入庁の設立法案と日銀法改正かな?

タグ:

posted at 23:58:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

2015年10月から消費税10%に上げると法案に書かれてるのに、景気条項でどうやって増税を止めるのよw。景気条項には所要の措置を講ずるとしか書いてないんだから、法律を出さないといけないって事でしょ。景気条項に増税を止めるための法的効力はないよ。これが未だに理解できない人が多い。

タグ:

posted at 23:54:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

景気条項に増税延期、もしくは凍結なら法案を出さないといけないって書いてあるんだから、あってもなくても意味ないよw。どうせ法案を提出しないといけないんだからw。景気条項削除について、落としどころとしては躊躇わずにやるでしょう。てかさ民主党政権が残した法案だから使い物になるわけないw

タグ:

posted at 23:51:30

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

もちろん、借金をする前は、一般的には巨額な両建てへの不安感はあるものの、資産・負債の変動、個人キャッシュフローの変化等、いろいろ考えて総合判断すると、何が起きるかは分からないものの、それぞれのシナリオへの覚悟さえあれば、別にどうという問題もあるようには思えない。

タグ:

posted at 23:51:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

何の効果もないなら国債全部買ってしまえばよいのでは?財政再建終了RT @BrdbryLndng: 超過準備をいくら摘みましたところで物価には何の効果もないことは、あなたなら分かりますよね?ね?agora-web.jp/archives/15159... RTもっと日銀が国債を買えってことです

タグ:

posted at 23:50:11

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

14年12月11日

総決起集会について紹介していただきました!! fb.me/6TcY1h8kX

タグ:

posted at 23:50:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

他がほぼ金利0の中で、1.3%は魅力かとRT @BrdbryLndng: 全部でもそうかは神のみぞ知るですね。仮にありなら、それは今話題の「金融抑圧」なんでしょうが、普通の人は数十年後に何分の1かになるかも知れないものは買いません。あなたは確信犯ですが、どうやって騙すのですか?

タグ:

posted at 23:48:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月11日

1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/matome.n... “メキシコ大学生43人不明事件遺体発見、市長の逮捕とその動機 - NAVER まとめ” htn.to/wm8DUw2

タグ:

posted at 23:48:25

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

おまけのおまけのおまけ。数次の相対交渉を行った経験上、実は定型的に見えるローンは、知恵を働かせると意外とネゴ可能であり、普通に有利な条件が一段と有利になったりして、おー、と驚くこともある。

タグ:

posted at 23:46:51

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年12月11日

9/10
さらに、スライドの内容を配布したいなら、「お土産」として講演終了後に渡すのがいいのではないかというのがぼくの考え。実際、放射線の講演会では実践していた。

タグ:

posted at 23:46:45

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年12月11日

8/10
どうしても細かいデータや資料が必要なら配布すればいだろう。それはスライドとは別に用意すべきだ。ただ、講演中にはその見方を説明する程度にして「では、またスクリーンをご覧ください」と視線を前に戻す努力をしなくては。

タグ:

posted at 23:46:32

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年12月11日

7/10
スライドに到底読み切れないほどの情報を詰め込んでしまった場合、スクリーン上で見てもどうにもならないので印刷して配ってしまえという事になるかもしれないが、それはスライドのデザインが根本的に間違っている。スライドはスクリーンで見てわかることを目指さなくては。

タグ:

posted at 23:46:20

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年12月11日

6/10
そして、人が正面に立つからには、スクリーンと話し手を聴衆に見てもらうことを考えなくてはいけない。スライドと同じ内容の印刷物を配ってしまって聴衆はうつむいて印刷物をずっと見ていて、そのうつむいた頭にむかって講師が話しかけるというスタイルも最悪だと思う(でも多いよね)。

タグ:

posted at 23:46:06

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年12月11日

5/10
人がいるんだったら、ちゃんと人が正面に出てこなくては。そして、人が直接に語りかければ、どんなに立派なナレーションの録音よりも強い効果があるのだ。Jobs は必ず出てくるでしょ?

タグ:

posted at 23:45:51

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年12月11日

4/10
そんなだったら、事前にビデオを作ってナレーションを録音したのと変わらないじゃないか。いや、むしろ事前にやったほうがミスも少ないし、レーザーポインターが震えたりしないし、ずっといいくらいだ。

タグ:

posted at 23:45:39

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年12月11日

3/10
正面のスクリーンに映像が投影されていて、話し手は部屋の左端の暗い隅にいて姿はろくに見えず、ただ説明をしてレーザーポインターで必要な箇所を指し示すというフォーマットは最悪(しかし、これって結構多いんだな。なんとかせねば)。

タグ:

posted at 23:45:26

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年12月11日

2/10
コンピューターで作った画面をスクリーンに投影する場合だって、スクリーンの手前に話す人がいて、聴衆には画面だけでなく話し手がしっかりと見えることが大事。そこに人がいて面と向かって語りかけることで画面も生きてくるのだ。

タグ:

posted at 23:45:11

石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa

14年12月11日

今回の円安で値上げされる商品が、次回の円高で値下げするかどうか、チェックしておくべし。

値上げだけを(話題に)するとしたら、明らかに片手落ち。

www.nikkei.com/article/DGXLZO...
トイレットペーパーやティッシュペーパーを値上げ。円安で原材料コストが上がっているため

タグ:

posted at 23:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本屋 @jzbookp9ca

14年12月11日

@ynabe39 07年度の東京私大教連の賃金表(www.nit-kumiai.jp/data/38/tfpu08...)によると早稲田大学をケースとした場合、60歳教授の年収が約1400万に対し、大卒60歳事務員は約1100万がモデル賃金のようです。

タグ:

posted at 23:43:50

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月11日

でました。てきと〜な、🐻コメント。

RT @hongou: 亮丸「9月が底入れです。これから景気は拡大していきます」こら(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:43:27

グレッグ @glegory

14年12月11日

RT 鍵 テレビとかでチラ見する程度なんだけど毎回毎回「野党はなんであそこまでのん気何だろうか」と思う。誰かが言ってたけどこの選挙は政権交代じゃなく「野党が審判を受けている選挙」。そういう認識がどの野党にも全くないというのはどういう事だ。

タグ:

posted at 23:41:52

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月11日

よし。円、対ドルで119円台に下落です。意外に早く下げました。でもまだ安心なんて出来ません。昨夜だって円はこの水準から駆け上がりましたからね。

タグ:

posted at 23:40:04

菅野完 @noiehoie

14年12月11日

安部自民が原発再稼働に対して前ノメリな姿勢を示すのは、電力行政とかエネルギー安保とかの視点からじゃないと思うなぁ。
単に、原発再稼働を唱えてれば、民主党の足元の電力総連を揺さぶれると睨んでるからだと思う。
中曽根の国鉄民営化が赤字解消より社会党弱体化が狙いだった例の手法の真似。

タグ:

posted at 23:39:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

「第3次安倍政権」はどうなる? 御厨貴(東京大学名誉教授)×後藤謙次(政治コラムニスト)×宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹) | 特集 - 文藝春秋WEB gekkan.bunshun.jp/articles/-/1182 @gekkan_bunshunさんから

タグ:

posted at 23:39:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

#wbs 景気は拡大といっても機械受注はマイナスです。9月から底入れというのが違ってると思います。

タグ: wbs

posted at 23:39:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

14年12月11日

衆院選10日目・12月11日③本日も自転車で遊説。交通量の多い道路もあり、交通安全に気をつけながら、宣伝カーに先導されながら一人だけで自転車に乗り、投票を呼びかけました。 fb.me/2sStfIlyS

タグ:

posted at 23:37:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月11日

経験からしか学べないのは愚者。小説やファンタジーの類にのみ喜びを見出すのは小者。あたしゃどちらも嫌さ

タグ:

posted at 23:36:41

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

↓マジレスすると、1)死んだら団信でOK(生命保険の代替) 2)不幸にして生きており、かつ仕事ができない状態なら個人破産へ 3)国家デフォルト対比で異常に金利が低いため、財政発散と同時に借金も発散できる可能性がかなりある、と思われる。4)未来は予知不能なのでゴーイングコンサーン。

タグ:

posted at 23:36:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

機械受注の下げっぷりがヤバイですね。法人税減税やらないし、消費税先送りだけじゃむりで、景気浮揚策をてっていしてやらないと、中国失速に巻き込まれます。 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:35:48

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

( ・ิω・ิ)地震・・・「神城断層」北側20キロ動く 県北部震度6弱、地震調査委が推定 bit.ly/1vHcyZb

タグ:

posted at 23:35:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前日比73.66高の17606.81、ナスダックは26.17高の4710.20近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:35:35

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

14年12月11日

衆院選10日目・12月11日②朝一番、お仕事スタート前の企業にお邪魔して、従業員の方々に支持をお願いしました! fb.me/2DPbpDluf

タグ:

posted at 23:35:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

附則18条があっても今年の概算要求は101兆円を超えて予定通り来年10月から消費税10%を前提に動いてから、景気条項なんて最初から骨抜きだよ。とりあえず来年の通常国会で増税延期法案を通せば、次は2016年夏の概算要求から消費税10%を前提に動くと思います。参議院選挙も挟みますがね

タグ:

posted at 23:35:00

上念 司 @smith796000

14年12月11日

怒号が響く中、部落解放同盟の利権に対する小坂の本会議質疑! kosakaeiji.seesaa.net/article/410477...

タグ:

posted at 23:33:29

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

14年12月11日

衆院選10日目・12月11日 宮崎タケシ総決起集会を開催しました。立ち見も出る盛況の中、多くの来賓の方々から激励の言葉をいただき、同級生が元気よく檄を飛ばしてくれました。私自身も精一杯、決意を訴えました。選挙期間も残りわずか。全... fb.me/1mbWqwMUs

タグ:

posted at 23:33:14

nyun @erickqchan

14年12月11日

@shavetail 意味取りました( ´ ▽ ` ) タグはどう使うんdeath?

タグ:

posted at 23:32:57

多絵 @beanq0916

14年12月11日

「国民はバカにされている」 総選挙、維新の党の橋下共同代表(紀伊民報) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-...
25万円も上がったのではなく、震災があったので、元に戻っただけなんです。橋下さんに騙されないで!議員削減、給与削減って、国力を落としたいわけ?

タグ:

posted at 23:31:48

ショーンKY @kyslog

14年12月11日

プロフ欄にも書いている通り、私は再生可能エネルギーを応援しているし、2011年以降は再生可能エネルギー推進派の有権者として既存電力会社が不誠実なら置き換えやむなしという勢いで勉強したつもりだが、メディアがそういうことを勉強する気がないのは本当にやるせないです。

タグ:

posted at 23:31:26

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

第一産品経済の金融政策を容易にするためにFXを発達させている、ということかもしれない。

タグ:

posted at 23:30:38

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

( ・ิω・ิ)対イスラム国「共闘」、ローマ法王が呼びかけ : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/world/20141129... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 23:30:09

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

14年12月11日

駒込で田母神候補が演説しているので見物・取材に行ったら、こういう感じであまり人はいなかった。ニコ生とかスマホで撮影されてて、画像は100RTとかされてた。ネット時代の選挙、という感じがすごいした。 pic.twitter.com/R6kDLkBg7L

タグ:

posted at 23:29:10

吉良貴之|Kira, T. @tkira26

14年12月11日

一方、橋爪大三郎・大澤真幸・宮台真司『おどろきの中国』(講談社現代新書、2013年)もいろいろ扱ってるし、「何か面白いこと言ってやろう」という姿勢がありありで、実際ちょこちょこ面白いのだけど、でもやっぱ不安。宮台先生は「帰結主義は行為功利主義」とか暴言吐いてるし。

タグ:

posted at 23:27:05

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年12月11日

@yumiharizuki12 データ自体に音が変わる理由はないですが、S/PDIFには音が変わる理由があります。ただしLANケーブルに乗ってる信号がそのままS/PDIFに突っ込まれることはありえませんね。

タグ:

posted at 23:26:35

廣瀬 匠(Sho Hirose) @kippis_sg

14年12月11日

11月14日、アリゾナ州キットピーク米国立天文台近くで撮影された「幻月」現象。右側にある本物の月から22°離れたところに、上空の微小氷結晶に屈折させられた光が虹色に分かれて輝いている。 #apod apod.nasa.gov/apod/ap141211....

タグ: apod

posted at 23:25:49

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

( ・ิω・ิ)戦争か・・・・中国の潜水艦に核ミサイルが搭載 japanese.irib.ir/news/latest-ne...

タグ:

posted at 23:25:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

この歴史的瞬間は、一生忘れられない。→ //岩田規久男副総裁の同意人事案 参院本会議の投票結果 www.sangiin.go.jp/japanese/joho1...

タグ:

posted at 23:25:22

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月11日

まあそんなこと以前に異次元緩和という大ごとの最中に、経済指標をノイズまみれにしてしまう危険性からして止すべきだと思うけど。

タグ:

posted at 23:24:57

コーエン @aag95910

14年12月11日

もともと戦う気が無いと見せかけての解散だったから、こればっかりはどうなるか分からない。大坂の陣は冬だけでは終わらなかった>RT

タグ:

posted at 23:24:52

シェイブテイル @shavetail

14年12月11日

@erickqchan  もともと黒田さんは「2年で2倍で2%」と自信を持って表を提示していたのにBEIが上がらないとなると、追加緩和はしたものの次第に達成時期は定めず的になってきて…。 「万能の中銀」が目標を掲げたからといって市場は素直にそれを達成してくれるのかが疑問かと。

タグ:

posted at 23:24:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

実銃でガンガン
私刑でコロコロ
サヨクは怖い。

タグ:

posted at 23:24:36

nyun @erickqchan

14年12月11日

いかん、仕事のメールに「deathね」とか書きそうだからきょうはおしまい( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 23:22:51

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

14年12月11日

umedamセンセイは経済ネタに関するtweetが多くて、個人的にその主たる研究領域に対する疑義が絶賛発生中。

タグ:

posted at 23:22:11

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月11日

fundmoneyじゃんさんとの会話なので、ご理解よろしく。

タグ:

posted at 23:21:54

グレッグ @glegory

14年12月11日

消費税再増税を2017年4月に決めて景気条項も外しちゃうんだから、安倍さん、巷間言われているほど財務省と戦争する気はないよね。でも、安倍おろしがないように絶対多数が欲しいなあ。だって、ほかはロクなのがいないんだもん。ホントにいない^_^;

タグ:

posted at 23:20:27

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月11日

少なくとも国立大では事務職より教員の方が高い。それより有名私大教員はもっと高い。有名私大事務職はそれより高いの?

タグ:

posted at 23:19:33

吉良貴之|Kira, T. @tkira26

14年12月11日

高原明生・丸川知雄・伊藤亜聖編『東大塾 社会人のための現代中国講義』(東大出版会、2014年11月)
www.amazon.co.jp/dp/4130330713
これの(元になった)オムニバス講義を受けたけど、多角的でとてもためになります。

タグ:

posted at 23:19:24

uncorrelated @uncorrelated

14年12月11日

マクロ金融的にはリーマンショックでトレンドが変わったように見え、しかも上向きになっているところが、原因不明で興味深いですね。

タグ:

posted at 23:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年12月11日

@shavetail ちょっと意味が取れた気がしないので具体的に補足ほしいdeath!  →「黒田日銀のインタゲは、アンカーの方をずるずると現実につれて動かしていったじゃないですか」 #名目GDP増加

タグ: 名目GDP増加

posted at 23:17:59

コーエン @aag95910

14年12月11日

それだけでも経営センスがないことを白状してるよな>RT

タグ:

posted at 23:17:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

さっき、ビール飲みかけのまましばらく眠っていました。こたつビール、気持ちよかった(^^)

タグ:

posted at 23:17:38

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

14年12月11日

【ショットキダイオード】ショットキ博士発明ではない高速ダイオード。PN接合ではなく半導体-金属接合の整流機能(ショットキバリア)を利用します。順方向電圧が低く、接合型より高速です。これは多数キャリアを利用しているからです。昔のセレン整流器もショットキ型整流器でした。

タグ:

posted at 23:17:21

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年12月11日

俺をイジれとはいったが深いとこに手を突っ込めとは言ってない。

タグ:

posted at 23:17:20

コーエン @aag95910

14年12月11日

ひょっとして大丈夫なんじゃないだろうかと言い出す人が増えるとそろそろヤバい。でもどうしても願望入っちゃうんで何とも言えない。個人的にはかつての日本ほどの悪手は打たないだろうと思っている。

タグ:

posted at 23:16:35

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

14年12月11日

@kyslog 朝日新聞の記者あるいは会社のそものに、自然エネルギーへの愛情も、同時に自然エネルギーを普及させようとする方策もなにも感じないです。そして、原発を批判はするけど、本気で原発をなくそうという気概さえ感じないです。安全な場所でギャーピー言ってるだけにしか見えないです

タグ:

posted at 23:15:42

まー@最近日曜リフォーム大工 @masa_ya

14年12月11日

なんかうちのぬこ共、液晶ディスプレイ見たら小便ひっかけるというのを覚え、家中の液晶絶滅寸前まで行ってですな・・・結構ノイローゼでしたわ。

タグ:

posted at 23:14:46

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月11日

更に一歩芸人に近づいた

RT @hongou: 亮丸さん。なんと蝶ネクタイ(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:14:43

uncorrelated @uncorrelated

14年12月11日

黒田日銀が国債などを金融機関から積極的に購入しマネタリーベースを引き上げたのは事実であるものの、それが預金残高などを表すマネーストックに反映されていないので、金融機関の貸出行動に変化が無い事が分かります。この意味で白川日銀と黒田日銀に大きな差異はないようです。

タグ:

posted at 23:14:31

衆議院議員 星野つよし @hossys

14年12月11日

アベノミクスによって企業の倒産件数は24年ぶりの低水準。 
政権交代前と比較して約20%減。
観光も2014年4賀には旅行収支が44年ぶりに黒字化。これは1970年の大阪万博以来です。
皆さん!アベノミクス前進 YES or NO? pic.twitter.com/LdP2Q90d0n

タグ:

posted at 23:14:12

nyun @erickqchan

14年12月11日

この件は夏にこれ見るまで考えたことなかったけど、そうなんdeath NE!  twitter.com/kohbo/status/5...

タグ:

posted at 23:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月11日

台湾ですらいざ併合となったら相当面倒そうなのに、ましてや半島なんてまたやる気力がある日本人なんてそんなにいねえよ>RT

タグ:

posted at 23:13:21

ito_haru @ito_haru

14年12月11日

エゴサーチしても誰も陰口とか叩いてくれてないくらいの小物がこちらのアカウントになります

タグ:

posted at 23:13:00

シェイブテイル @shavetail

14年12月11日

@erickqchan
目標こそ違え、黒田日銀のインタゲは、アンカーの方をずるずると現実につれて動かしていったじゃないですか。 名目GDP先物目標なら、もっと強いアンカー効果が期待できそうなんですかね。 #名目GDP増加

タグ: 名目GDP増加

posted at 23:12:45

じっちゃま @hirosetakao

14年12月11日

稀に見る金融セクターでの破壊的イノベーションを押し進めるレンディングクラブがニューヨーク証券取引所にデビューする
goo.gl/54wpdL #markethack

タグ: markethack

posted at 23:12:10

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年12月11日

承前)11月の感謝祭直後の売上は寧ろ悪かったですが(ShopperTrak社によれば感謝祭とブラックフライデーの売上は前年比-0.5%、全米小売業連盟によれば感謝祭週末の総客足は同-5.2%)、オンライン売上増加や商戦期間分散で11月全体の売上が同+5%以上も伸びたと思われます。

タグ:

posted at 23:11:30

@pririn_

14年12月11日

おいらがよくわからないのは、大学の事務方のほうが大学で教鞭をとっている方達より高給な点。これって、非常に奇妙ではないかしら。

タグ:

posted at 23:10:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

コミュニケーション苦手です。相手を吸い込みそうになります。

タグ:

posted at 23:10:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

//国民に信を問うという決断は正論です。増税派は「解散に大義なし」とキャンペーンしていますが、解散していなければ、与野党の増税派が財務省と結託して安 倍おろしを仕掛けていたでしょう。 渡辺よしみブログ bit.ly/1yUFd2U

タグ:

posted at 23:09:01

コーエン @aag95910

14年12月11日

モヤシ値上がりのニュースとか知らねえってんだよ。他のもの買って食え>RT

タグ:

posted at 23:08:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

あああ、鳥をモフりたい。

タグ:

posted at 23:06:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

「鳥の部分には触れてませんよ!」
これがスケベじじいの言い訳見たいでいかにもグリーンピースらしい(^^)

タグ:

posted at 23:06:13

招き猫 @kyounoowari

14年12月11日

朝から、奈良県立美術館関係者と協議。来春の富本憲吉展についてレクチャーを受けた。改めて、富本憲吉の感性の豊かさや先進性を知ると同時に、やるべき課題の重さに悩む
復興支援事業もまだまだだが、この問題は取り組む人も多い。
日本の伝統や工芸美術の問題に気づいて取り組む人は少ない。

タグ:

posted at 23:05:19

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月11日

さあ、23時間待ったお時間です

RT @d_itchou: #wbs なう

タグ: wbs

posted at 23:04:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

おばあさんの家が三里塚。「今日も三里塚」「明日も三里塚」なんかやばいですよね。

タグ:

posted at 23:03:14

楽天FX @rakuten_fx

14年12月11日

【ルー米財務長官】
「ロシアがウクライナに対する方針を考え直すよう祈る」

「ロシアは原油安と制裁の両面から打撃を受けている」

「ロシアがウクライナにおいては「良心に従う」事を願う」

「バーガー・キングの取引についてはノー・コメント」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 23:02:10

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年12月11日

承前)私は当初今年のホリデー商戦売上高を前年比+3.7%と見てましたがshirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-116... 今や同+5%近い伸びに上振れしそうです。そうなるとホリデー商戦売上は3年ぶりに前年を上回る伸び率に回復することになります。

タグ:

posted at 23:02:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

【総選挙2014】「自民党より右」は評価されるか(古谷経衡) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/256 #総選挙2014

自民党に吸収されてしまえばいいじゃない。赤池さんみたいな超タカ派な人もいるわけだし・・・。

タグ: 総選挙2014

posted at 23:01:45

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月11日

とりあえず放送出来る環境に到着・・・死ぬかと思ったorz 放送準備します #大人の社会科チャンネル

タグ: 大人の社会科チャンネル

posted at 23:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年12月11日

承前)ホリデー商戦売上高のベースとなる「自動車・ガソリン・レストランを除く」小売売上高は前月比+0.6%。ホリデー商戦売上高(上記ベース売上高の11月+12月合計)は当初予想を大きく上回るペースです。(続

タグ:

posted at 22:59:43

Z61p@ニャー @Z61p

14年12月11日

思っていることが全て書いてあって素晴らしい記事>似非管理者の寂しい夜:バカ高い値段で売られているオーディオ専用LANケーブルをネットワーク屋の立場で叩き切る - livedoor Blog(ブログ)
blog.livedoor.jp/ese_admin/arch...

タグ:

posted at 22:59:35

ito_haru @ito_haru

14年12月11日

ナカーマ “@onakaitaimusi: 7つの大罪で最も自分らしい罪は? — 怠惰( ’ω’) ask.fm/a/blfdkp61

タグ:

posted at 22:59:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

工学は学問ですけど、工業は役に立つのと儲けが出るという二つが成り立って初めて意味があります。そんな実用に至らしめるためにはどうしたらいいのかという学問ですよね。

タグ:

posted at 22:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

( ・ิω・ิ) 結局、ドルの信用収縮が進んでるのを各国、金融緩和でバランスさせようとしてるだけだね。そのうち、なんらかのガラポン・リバランスの波がくる。なんとなく、第一波は近いような・・・・希ガス

タグ:

posted at 22:57:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

財務省、非主流のチャンス!今まで耐えてきたかいがあるはずです。

タグ:

posted at 22:57:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月11日

まさにそれ!見識が正しければ、それによって提案される政策も正しければ、まだしも良かったわけですが。本当にクズな政策で(怒。成長を大減速させてしまったわけで(怒怒。庶民の生命・財産を危うくしたわけで(怒怒怒。 QT @chronekotei メタ的に可視化

タグ:

posted at 22:55:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月11日

FRBが独自の規制案 8大グループに資本積み増し義務付け  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1vMKrg6

タグ:

posted at 22:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

ペヤング、本社が群馬県伊勢崎ですか。これは痛ましいわ。群馬栃木は麦の産地で粉モノの一大生産地なんですよね。ビールもたくさん原料がとれます。茨城の取手で生産してたり、野田の醤油になってたりしますね。古河が要衝だったわけですよね。

タグ:

posted at 22:53:12

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月11日

格差が持続不可能なのはいいんじゃないかな

タグ:

posted at 22:52:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月11日

おそらく今回の経緯は、私からはとても皮肉な展開を見せていると思えていて、それと言うのも「うまくやり過ぎ、全ポチが財務省のレクを喋り、全ポチが大外し、それでもゴリ押し、じゃあ解散(議員クビ)」というw。 QT @yjszk ヴェールに使った… @chronekotei

タグ:

posted at 22:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年12月11日

太陽光発電、家庭も抑制へ 買い取り見直しで経産省 bit.ly/1IEKekt

タグ:

posted at 22:51:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

ルー米財務長官~「原油安は経済にとって最終的にプラス」、「米経済は力強さを増している」、「制裁はロシアに極めて強い圧力を与えている」

タグ:

posted at 22:50:56

nyun @erickqchan

14年12月11日

なんでPeなんだよ!

タグ:

posted at 22:50:31

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年12月11日

米11月小売売上高、内訳は、自動車及び同部品ディーラーが前月比+1.7%と新車販売急増を反映して売上大幅増、他に建設資材・園芸品店同+1.4%、衣服店同+1.2%、百貨店同+1.0%、家電店同+0.9%と、ホリデー商戦のポイントとなる業種が軒並み売り上げを伸ばしました。(続

タグ:

posted at 22:50:04

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月11日

やたら長いネクタイ、袖口に見えないシャツのスリーブ、そして手入れされていない革靴 #三大やっちゃいけ内侍所

タグ: 三大やっちゃいけ内侍所

posted at 22:49:28

nyun @erickqchan

14年12月11日

ぺヤングの由来!… 「袋入り麺に比べて高価だったため、ファッションとして広がったものの、若いカップルには高価だったため、二人で一つのものを仲良く食べて欲しいため、「ペア」+「ヤング」で「ペヤング」に」 fudi55.net/archives/496.h...

タグ:

posted at 22:48:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月11日

同感です。だからこそ、マスメディアの経済報道関係に対しても、分かりやすい(かつ不都合なデータには触れない)資料を積極的に開示してきたのだろうと推測しています。つまりマスメディアをヴェールに使った。 QT @chronekotei 認知されないのが一番彼らにとってやりやすい

タグ:

posted at 22:48:31

招き猫 @kyounoowari

14年12月11日

田中さん、なんで考えてること分かるんやろ?
不思議やなぁ。
15年もリフレ話ししてるからかなぁ

タグ:

posted at 22:48:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

価格の値下がりで家計に余裕が生まれ、この影響で購買力が上がっていることも追い風になったとの見方もあります。品目・業種別では、主力の自動車・同部品が+1.7%、建材・園芸は+1.4%、服飾は+1.2%、電子・家電は+0.9%。また、外食や総合小売りもプラスとなっています。

タグ:

posted at 22:47:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

11月の米小売売上高は、2ヵ月連続のプラスとなり、今年3月以来8ヵ月ぶりの大きな伸び率となりました。前年同月比では+5.1%。自動車・同部品や服飾、食品など幅広い分野でプラスとなり全体を押し上げています。雇用改善を背景に個人消費は緩やかな拡大基調を維持している一方で、ガソリン⇒

タグ:

posted at 22:47:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

World Economic Forum @Davos

14年12月11日

Why inequality harms economic growth wef.ch/1vH0xmu pic.twitter.com/Pn0jzeAd3C

タグ:

posted at 22:45:17

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

( ・ิω・ิ)中国人民銀、銀行間市場に4000億元供給 on.wsj.com/1sfLYfj @WSJJapanさんから>関係者の話では人民銀行は今回の資金供給を10日に開始したが、金融政策を全面的に緩和しているという強いメッセージが市場に伝わることを恐れ、公表を避けた

タグ:

posted at 22:44:40

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月11日

御意。(すみません。mention先の呟き、書き直すために削除しました。再度投稿します。 QT @chronekotei 「ご説明」と税務調査のアメとムチで言いなりになってきた連中がどれだけ予想を外し続けた恥知らずであるかと謂う認知も広まってほしい

タグ:

posted at 22:44:36

Adam Posen @AdamPosen

14年12月11日

Not all parts of it. Anyway, assume high enuf returns, financing will exist irrespective of monetary policy @ctorresreporter op cit internet

タグ:

posted at 22:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年12月11日

「自動的に恣意的な格差をもたらす」ってどういう意味だろう。「意」をもつ主体が想定されているはずだけど

タグ:

posted at 22:41:46

Adam Posen @AdamPosen

14年12月11日

Reduction in no. of meetings is wise @david_milliken @Reuters Monetary policy isn't about overreacting to month-to-month data outside crises

タグ:

posted at 22:41:46

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

( ・ิω・ิ)ECB、QE開始の根拠増す-TLTRO利用は予想より低め - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NGEZY...>オペは「ECBが意図するバランスシートの1兆ユーロ膨張達成に現行の措置が十分かどうかの重要な試金石になる」と話していた。

タグ:

posted at 22:41:22

ぜく @ystt

14年12月11日

ショスタコーヴィチ伝、とりあえずローレル・フェイのを読んでおけばいいんじゃないですかね。

タグ:

posted at 22:41:08

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

14年12月11日

バファリンの半分は、バファリンで出来ている。この世にやさしさは無い(虚無)

タグ:

posted at 22:40:50

森ゆうこ @moriyukogiin

14年12月11日

大企業や富裕層が潤えば、その内に地方にも中小企業にも小規模事業所にも庶民にもその恩恵が滴り落ちてくる、だから待っていなさい。あれから2年。異次元の金融緩和を行った結果がGDPマイナス1.9。
今度は年金の積立金を株に投資する。余りにもリスクが高い。

タグ:

posted at 22:40:15

ぜく @ystt

14年12月11日

なんだこれ。
twitter.com/ishiitakaaki/s...

タグ:

posted at 22:39:36

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年12月11日

売上加速です。米11月小売売上高は前月比+0.7%、除く自動車でも同+0.5%と強い伸びでした。米ホリデー商戦前半は予想以上に好調だったといえます。

タグ:

posted at 22:39:29

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

オージーの金融政策は、まま通貨政策なので総裁の為替トークはシグナルオペのようなもの。ある意味では、洗練的ではない分、牧歌的。

タグ:

posted at 22:37:20

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年12月11日

アクチュアリーはコミュ力が低いのか、年金数理人はリスク管理が苦手なのか、日本人は英語が喋れないのか、アクチュアリーは数学者から劣後する存在なのか、Dr.は経営者になれないのか、という命題に対して違うと言ってきかせて諭すよりのも、自らが反例になってみなはれ、というのが座右の銘です。

タグ:

posted at 22:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

プラズマでステルス?ドップラー効果を封じるとか偏波面を買えちゃうとかはありそうですね。
en.wikipedia.org/wiki/Plasma_st...
アメリカ特許のPDF
drive.google.com/viewerng/viewe...

タグ:

posted at 22:33:27

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

( ・ิω・ิ)ロシア:通貨4割下落年初から、経済制裁・原油安が影響 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...>ルーブル相場は、8月の米・EUの経済制裁発動後に急速に下落。欧米企業の投資が縮小、9月末までに差し引き850億ドル(約10兆円)もの資金が流出したため

タグ:

posted at 22:32:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

11月米小売売上高は前回発表の0.3%から0.5%に、除自動車は0.3%から0.4%に修正されています。

タグ:

posted at 22:32:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

DonDokoDon山口 デーモン小暮聖飢魔Ⅱのモノマネ本人登場 モノマネ歌合戦: youtu.be/udn5Qpt0cVI @YouTubeさんから

デーモン坂元大将は、選挙後に本物の閣下と一緒にカラオケで蝋人形の館を謳って、動画でうpしてほしいな。

タグ:

posted at 22:32:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

失業保険継続受給者数は、前回発表の236.2万人から237.2万人に修正されています。

タグ:

posted at 22:31:50

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

22:30発表 
・11月米輸入物価指数(前月比) -1.5%(予想 -1.8%・前回 -1.3%)
 ・11月米輸入物価指数(前年比) -2.3%(予想 -2.6%・前回 -1.8%)

タグ:

posted at 22:30:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

22:30発表 
・11月米小売売上高(前月比) 0.7%(予想 0.4%・前回 0.3%)
 ・11月米小売売上高[除自動車] 0.5%(予想 0.1%・前回 0.3%)

タグ:

posted at 22:30:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

22:30発表
・新規失業保険申請件数 29.4万件(予想 29.7万件・前回 29.7万件)
・失業保険継続受給者数 251.4万人(予想 234.4万人・前回 236.2万人)

タグ:

posted at 22:30:13

@oct1984shell

14年12月11日

コラム:「原油安で脱デフレ頓挫」の誤解=嶋津洋樹氏 | コラム | Reuters jp.reuters.com/article/jp_col...

タグ:

posted at 22:30:07

ありす @alicewonder113

14年12月11日

“高い輸入関税と国内産業の保護は、日本人が平均で家計予算の14%を食品に支出しなければならないことを意味している。これに対して、英国人ではこの割合が9%、米国人では6%だ” jbpress.ismedia.jp/articles/-/424...

タグ:

posted at 22:29:16

ありす @alicewonder113

14年12月11日

“現在は、解雇された労働者が受け取る給付金は他の先進国より少なく、受給期間も短い。労働市場が徹底的に見直されれば、企業に正規雇用のポジションを増やすよう促すことになるだろう” jbpress.ismedia.jp/articles/-/424...

タグ:

posted at 22:28:39

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

14年12月11日

段落というのは意味のまとまりであるので、長いからダメとか、短いからダメということではないとおもう。 → 理科系の作文技術 - go.shr.lc/1nbffyw

タグ:

posted at 22:27:52

hayekstraust @ultraliberty

14年12月11日

ピケティは資本主義持続不可能とまで言ってんのか。RT“@okumuratorucc: 帯で内容の全てがわかるラノベは駄作 pic.twitter.com/aErquUBsiD

タグ:

posted at 22:22:52

nyun @erickqchan

14年12月11日

@shavetail ご質問の「達成手段」ということでしたら、MMにとっての究極はやっぱ名目GDP先物目標ですか。でもいきなり究極じゃなくても仕方ないわけで)^o^( #名目GDP増加

タグ: 名目GDP増加

posted at 22:22:21

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

原油22:30の指標で波乱きたら、24:30もヤバくないですかね?

タグ:

posted at 22:20:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

アメリカ海軍のレーザーがUAVを焼き落とすところ。ぎゃUAVのカメラからの画像も乗ってます。こういうのが日本の民生品の技術の転用でできたりします。

Laser Weapon System (LaWS): youtu.be/OmoldX1wKYQ via @YouTube

タグ:

posted at 22:19:52

ぜく @ystt

14年12月11日

「安倍晋三首相率いる自民党は『景気回復、この道しかない。』というスローガンを掲げて選挙運動を行っている。[…]安倍氏はこのスローガンが好きなあまり、日曜日の総選挙に向けた選挙遊説で着る白いウインドブレーカーに縫い込ませたほどだ。」www

タグ:

posted at 22:19:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月11日

これって、0)何もしなければ再増税実施、1)延期は法改正が必要、2)与野党ともに増税賛成議員が多く法改正は困難、というような(普通の?)分析が報道されたのでしょうか?私はあまり聞いた憶えがなくて…チェック不足? QT @chronekotei 知らんぷりしているわけにはいかない

タグ:

posted at 22:18:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川仁樹 Hitoki NAKAGAWA @HitokiNAKAGAWA

14年12月11日

輸入物価の高騰でインフレはついに10%に届きそう。ロシア政府は夏ごろは、物価を抑制できると言っていましたが、強気の声も聞こえなくなりました。個人消費が相当落ち込んでいますが、1月には家賃など様々な価格の値上げもあります。金融政策だけで抑え込める気もせず、生活はさらに苦しくなりそう

タグ:

posted at 22:17:36

ゴーヤ @go_ya

14年12月11日

.@saizyo_k さんの「ダイオウイカを食べてみた」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/755719

タグ:

posted at 22:17:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

アメリカのナーバルリサーチって日本の民生特許を結構徘徊していて民生転用を探ってますね。

U.S. Navy Allowed to Use Persian Gulf Laser for Defense shar.es/13GQxB via @sharethis

タグ:

posted at 22:17:08

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

経済政策が酷いとは思ったけど、ちょっと許せないのは皇室典範改正とか象徴天皇制を政策公約パンフに平然と載せるところですね。何を考えているのか、次世代の党。保守系の言論人も次世代を応援しているようですが、皇室典範改正とか象徴天皇制が目的なのか。何のために、こんなことを・・・

タグ:

posted at 22:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月11日

“日本とアベノミクス:審判の時:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/8N4zFC

タグ:

posted at 22:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月11日

ソーリってあだ名のゼミ生はいるけど総理大臣に相応しいという意味ではない模様 @tuitenai5800: #otona1134 飯田のミクスイイねぇ(^^) 誰か教え子で大臣に成れそうなのはいないのか?(-.-)

タグ: otona1134

posted at 22:12:32

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

14年12月11日

うーん…「2015年景気への懸念材料は「円安」(50.6%、前年比28.6ポイント増)が最多。急激に進む円安を懸念する企業が大幅に増加。為替相場から受ける景気悪化の懸念材料は、円高から円安へと様変わり」

タグ:

posted at 22:12:18

ライブドアニュース @livedoornews

14年12月11日

100RT:【先輩…】つま先にスズメ「ダブル乗せ」を達成した偉人現る
news.livedoor.com/article/detail...

警戒心の強い野生の鳥でも慣れるとこんなにもフレンドリーな仕草を見せてくれるようだ
pic.twitter.com/u41wPPw2kF

タグ:

posted at 22:11:30

WIRED.jp @wired_jp

14年12月11日

人類が文化的に発展したのは、「男性ホルモンの低下」が理由?(再掲) wired.jp/2014/08/23/mal... pic.twitter.com/e5m9rMJt41

タグ:

posted at 22:10:05

シェイブテイル @shavetail

14年12月11日

@erickqchan >名目成長目標に賛同するかだけていいんじゃね?
これは答えは分かっているものの、答えるのが難しいある意味難問ですね。
誤解を恐れず言えば、日本を定常的な #名目GDP増加 に移行させるのに、単に名目成長目標に賛同するだけではダメとでもいうのか。

タグ: 名目GDP増加

posted at 22:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滋之 @tuitenai5800

14年12月11日

#otona1134 飯田のミクスナイスだけど重大な欠点を発見 そんなことしても政治家・官僚・金持ちは喜ばないっていう(>_<) @iida_yasuyuki

タグ: otona1134

posted at 22:09:05

ito_haru @ito_haru

14年12月11日

@helicopter_muku 頑張れ!;_;

タグ:

posted at 22:08:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川仁樹 Hitoki NAKAGAWA @HitokiNAKAGAWA

14年12月11日

3月初めまでの政策金利は5.5%でした。しかし、ルーブルは今日の為替相場は、対ドルで55ルーブル台と現行制度の最安値を更新。6月は34ルーブル台ですから、まさに急降下です。ロシアの外貨収入は石油などの資源に頼っていますので、最近の原油安でルーブル売りが止まりません

タグ:

posted at 22:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

デーモン坂元氏の選挙区を見てたら、次世代の党って岸田外務大臣の選挙区に刺客を立ててるけど、これは一体何の目的があるのか?。いっちゃ悪いけど100%勝てるわけないじゃんw。中丸氏はひょこたんの子息である中川俊直氏の選挙区かよ。マジで意味不明だな。中丸氏は幸福の科学関係で話題だったし

タグ:

posted at 22:04:24

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

財務省は国民に事実を隠している!→まずは広報資料を読んでみよう

タグ:

posted at 22:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

財務諸表を作成する能力と読む能力はぜんぜん別物です。私には作成する能力しかありませんので、読む能力も身に付けたいですがこれがなかなか

タグ:

posted at 22:02:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月11日

アメリカの高校ディベートのドキュメンタリー映画があるのだが、タイトルが面白い。 "This is not a club. "

タグ:

posted at 22:01:04

ぜく @ystt

14年12月11日

「今年はドイツが受け容れに苦慮するほど大規模な難民の流入があり、これが抗議運動のきっかけになったと広く考えられています。彼らの多くはシリアでの戦いを逃れてきました。」 / “ドイツのEU懐疑派、アンチ・イスラム抗議運動を推進 - …” htn.to/iHjAMrkm2ES

タグ:

posted at 21:59:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. TSUJI @galois225

14年12月11日

原油価格が1バレル60ドル台に下落して、世界経済には追い風という意見が多いが、本当にそうなのか、疑問に感じる。というのは、原油生産者が損失を被り、新規の油田開発が停滞するからだ。 もしこれが、原油を安く大量に生産できることで、達成されたのなら喜べるのだけれど。

タグ:

posted at 21:56:48

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月11日

不動産収入による不労所得生活を体験してみた結果、「退屈」だったそうです。やはり可能な限り働くのがよろしいようです。(笑)⇒サラリーマンの夢、かなえてみたけれど(野口真人) :わたしの投資論 :やさしい投資 :マネー :日本経済新聞 s.nikkei.com/1yA5zZh

タグ:

posted at 21:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

そういえば応物でお見かけしたことがありません。
物理学会や応用物理学会あるいは講演会で何人ものノーベル賞受賞者のお話を伺ったことがありますけど、中村先生も天野先生も赤崎先生もお見かけしたことありません。

タグ:

posted at 21:55:57

ゴーヤ @go_ya

14年12月11日

慢性寝不足でミスなく集中する方法とは

タグ:

posted at 21:54:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

頭髪がKelvin–Helmholtz instability 
youtu.be/qEGbzZM0Baw
MBEのチャンバー内のガリウム流を頭髪で示してるような希ガス(@@;
カッコいい(^^)
twitter.com/tokyoxxxclub/s...

タグ:

posted at 21:54:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

2012年衆院選の広島(小選挙区結果)
www.yomiuri.co.jp/election/shugi...

次世代の中丸氏と坂元氏は維新の比例当選。そして今回の選挙だと・・・
www.yomiuri.co.jp/election/shugi...

なんと岸田外務大臣と中川俊直氏(秀直氏の子息)に刺客を送ってやがる・・・

タグ:

posted at 21:52:11

ぜく @ystt

14年12月11日

「UKIPのナイジェル・ファラージュ党首は6ヶ月前に欧州議会議員選挙で、イギリスでトップに立ちましたが、彼は欧州司法裁判所の裁判官等が民主主義に反する『攻撃的』政治目標を推進していると批判しました。」 / “EU裁判官、ユンケル欧…” htn.to/p7GRy8s

タグ:

posted at 21:52:08

田中一郎 @bukkakemisosiru

14年12月11日

利益を直接出す事が公共事業の目的では有りませんからね^^
インフラを整備して、民間に利益を出させて経済を活性化させ生活を守る
国民の生命財産を守るために警察や消防や国防をやる
@oknwsxijb @kgbtokyo @massigra_neko @NAKADAHiroshi

タグ:

posted at 21:47:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石崎ひでゆき【国民民主党】市川市議会議員 @h_ishizaki

14年12月11日

今になって思えば、みんなの党の解党はみんなの党抹殺では無く、渡辺よしみ抹殺を企んだクーデターだった。

タグ:

posted at 21:46:11

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月11日

あぁ、さっきNHK-NW9で取り上げてたのは、これ nhk.jp/N4Gj5o7Y か。「第4の産業革命 日本乗り遅れるな」ってなんだかなぁ。タイトルも取り上げ方もアレ系だし。そもそも、なぜ井上智洋さん @tomo_monga に話をさせない?下調べが不足 orz

タグ:

posted at 21:44:55

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年12月11日

矢崎先生が坂田・早川記念レクチャーの講師に!矢崎先生はうちの理研研究室に所属して下さり、いつも議論でお世話になっているのです.お年からは考えられない明晰さ、必ず楽しい話.RT @hhayakawa: 第13回坂田・早川記念レクチャー www.phys.nagoya-u.ac.jp/SakataHayakawa...

タグ:

posted at 21:42:54

尾野(しっぽ) @tail_y

14年12月11日

気になるのは、前作がマイノリティから地続きにある、全部の子育てが内包している体験を描いたのに対して、血の繋がらない親子というのは重要なテーマであっても、それほど共感されるのかというのはある。ぶっきらぼうな父親というテーマもありがちで、そこをどう料理するか、あるいは王道で出すのか

タグ:

posted at 21:39:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

西新宿バス放火事件?帰宅途中の買い物が準業務かどうかって裁判?

タグ:

posted at 21:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

え?見学しただけ。防大せんべい買って帰ってきただけ(^^)

タグ:

posted at 21:37:31

滋之 @tuitenai5800

14年12月11日

そこで相続税ですよ(-.-) RT @haraguro_1701: ただでさえ 裕福な家庭は 大量につくるでしょ…!?。 #otona1134

タグ: otona1134

posted at 21:37:23

尾野(しっぽ) @tail_y

14年12月11日

都会を主題にした作品って、実は細田監督としては珍しいのでは。前作はハンデやマイノリティを持つ象徴としての獣人だったけど、今回は「親子」に血の繋がりがないらしく、その象徴としての獣人だと思われ、また違ったテーマになりそうね。異世界冒険活劇なので、マイノリティの逆転とも言えるか。

タグ:

posted at 21:37:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

防大でも電気電子専攻をでてから奈良の空自の幹部候補生学校にいってパイさんになる人が居るはずです。実験室に入る時に略帽を取って一礼するって、実験室が道場かなにかに見えてくるんですよね、防衛大学(^^)

タグ:

posted at 21:36:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

李承晩は知れば知るほど無能な独裁者としか思えない。4月革命で打倒されるのも当然でしたね。

タグ:

posted at 21:36:24

パン屋 @ry0120

14年12月11日

であればよかった ( ・∀・ ) @crtaker: ラーメン屋の行列じゃないですよね RT @ry0120: 最近の業務での感覚に鑑みるに、僕は一度行列について本腰をいれて学びなおさないと、こっから先になかなか進めないようだ ( ・∀・ )頑張らねば"

タグ:

posted at 21:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月11日

「現時点において、世界のGDPの56%はゼロ金利に支えられており、国際株式市場で取り引きされている株式の83%も同様だとバンク・オブ・アメリカは言っています。世界の国債の半分は金利が1%を下回っています。」 / “バンク・オブ・ア…” htn.to/yy2WHs

タグ:

posted at 21:30:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

21:30発表
・3Q南ア非農業部門雇用者(前期比) -1.5%(予想 0.2%・前回 1.8%)
・3Q南ア非農業部門雇用者(前年比) 1.0%(予想 0.9%・前回 2.7%)

タグ:

posted at 21:30:49

F.S @FujiSindo

14年12月11日

@otonacollege @iida_yasuyuki
 一度にドカンと20万円配るより、毎月2万円ずつ配るほうが生活設計しやすくなって、消費に回るんじゃない?

 プレゼント希望します。

タグ:

posted at 21:29:16

H. TSUJI @galois225

14年12月11日

大卒内定率の上昇は有り難いことだが、団塊の世代の大量退職の影響が大きいと思われる。同一世代の人数は半減している:時事ドットコム:【図解・社会】大卒の就職率と内定率(最新) www.jiji.com/jc/graphics?p=... pic.twitter.com/fSAYybkCPj

タグ:

posted at 21:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木健一 @kenichi_ssm

14年12月11日

"@hidetomitanaka: チャンネルくららが次世代の党を「応援する」と書いたとき、僕が「こんな反リフレ」な政党を応援するなんておかしい、と批判したのが遠い昔のように思えるわけだがw.。閣下のあきれたコメントには全幅共感する"
←×「田母神」閣下、〇「デーモン」閣下

タグ:

posted at 21:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月11日

洗濯物ほして可及的速やかに寝ないと,明日死ぬ.

タグ:

posted at 21:24:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

与野党大物「落選危機リスト」 現職2閣僚、小沢氏に冷たい逆風 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 21:24:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カズマ(for radio) @Cazuma

14年12月11日

お返事ありがとうございます!「未来への希望」が持てるお話!大切な事だと思います。 RT @iida_yasuyuki: ベーカムへの第一歩と考えてます @Cazuma 飯田さんのお話に共感。ただ、ここまでやるなら「ベーシックインカム」まで行って… #otona1134 #joqr

タグ: joqr otona1134

posted at 21:21:52

optical_frog @optical_frog

14年12月11日

ヤマノススメは今回も尊かった.

タグ:

posted at 21:21:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“産経新聞の改竄・捏造事件、謝罪に追い込んだマスコミ誤報検証サイト「GoHoo」の威力 | ビジネスジャーナル” htn.to/NXoxVV

タグ:

posted at 21:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

ロボットの反乱とかロボットに仕事を取られるって、欧米の人たちは声高に叫ぶのは昔からですね #nhk

タグ: nhk

posted at 21:19:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

自分は、読んで全体としては違和感無かった。あの記事で一番気になったのは飯田さんが消費税増税でも税収は減らないような事を言った事、あれはダメだ。 QT @jazzmas62: 真面目な話シノドスの駒崎さんの鼎談を違和感あっても…

タグ:

posted at 21:19:17

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月11日

全国民だと薄まりますからね @senile_child: そう子供達へのばらまきだよ!全国民とかじゃだめなんだよ! #otona1134

タグ: otona1134

posted at 21:18:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

ドイツのIndustry 4.0 ドイツの「第4次産業革命」 つながる工場が社会問題解決  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1br9W90
Industry 4.0 techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN...

タグ:

posted at 21:18:37

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月11日

ベーカムへの第一歩と考えてます @Cazuma: 飯田さんのお話に共感。ただ、ここまでやるなら「ベーシックインカム」まで行ってもいいのではないかとも思うのですが、いかがでしょうか。。。 #otona1134 #joqr

タグ: joqr otona1134

posted at 21:18:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

もっと日銀が国債を買えってことですよね。インフレにならないのだから。ますます政府の返済は楽になりますねRT @BrdbryLndng: 借換じゃなくって、来年4月の2%インフレ目標達成ですよRT今まで借換え毎年してたのにできないわけないです。借換債日銀が直接引き受けてます

タグ:

posted at 21:16:55

ありす @alicewonder113

14年12月11日

“2011年、ロボットの作業の一部をあえて手作業に置き換えた。ロボットなら90秒…人がやると約14分…ロボットの作業を代行するには2カ月は訓練する必要…非効率なことをなぜやるのか。「お客さんに渡すという緊張感が技能を高める」” www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 21:16:49

滋之 @tuitenai5800

14年12月11日

#otona1134 「金持ちの子供にも出すのか!」「財源はどうすんだ!?」って馬鹿な党と官僚が言い出しますよ(-.-)

タグ: otona1134

posted at 21:16:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

いつも入札倍率何倍もありますがRT @BrdbryLndng: 恐る恐るちょっとずつ発行してるからでしょ。全部そうしますと言えば引くでしょう。 RT引受手があるから、金利が、1.38%なのです。

タグ:

posted at 21:15:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

融資残高が減っていれば問題ないでしょう。金利が上がり始めれば、好況になった裏返しであり、民間も融資残高を減らしますRT @BrdbryLndng:公的保証の積立金を取り崩すという意味ですか。それはいかんでしょ。

タグ:

posted at 21:15:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

石炭、電力、コンピュータに次ぐ第四の産業革命というのがネットとつながったものつくりだそうです。 #nhk 富士通のシステムでジェットエンジンのARの中に入るってのをやってます。

タグ: nhk

posted at 21:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

天野浩先生の息子さん「まさかこんな凄い人だとは・・・」
この一言が一番うれしかったようで、なんかほほえましい(^^)

タグ:

posted at 21:12:58

しわすみ @s_w_s_m

14年12月11日

顔出し実名垢で間抜けな言説垂れ流したり顔真っ赤にしながらエゴサしたりする誰かさんよりはよほど健全だと思いまーす。せめて理屈で対抗しろよ情けない。 @Hiroki_Komazaki アニメアイコン付けて匿名アカウントで人の陰口言い続ける毎日って、どんな感じですか?

タグ:

posted at 21:12:21

optical_frog @optical_frog

14年12月11日

画面のこちら側でも手を合わせて視聴中. pic.twitter.com/qaQXcoEwDj

タグ:

posted at 21:12:05

ありす @alicewonder113

14年12月11日

リストラするのに予備の退職金が要るとか、なんか理由があると思うのだが。本当に使いきれないなら、なんで配当に回さないことに株主が文句言わないのだろう。

タグ:

posted at 21:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えぼり @eboli_ef

14年12月11日

そういやグリーンピース、以前ガラパゴスにも靴を履きかえずに乗り込んで追い出されてなかったか?(外来種の種子や虫卵を持ち込まないように)

タグ:

posted at 21:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

14年12月11日

この妹ココロボ、なにぶん高価なものだし、おいそれと買うなんてとても大変なことです。自分でもそう思います。なので、できれば弊社がこういう製品をある種の熱意と遊び心で世に出した、ということを覚えていてくださると、それが本望です。きょうはほんとうに、ありがとうございました。

タグ:

posted at 21:08:37

ありす @alicewonder113

14年12月11日

投資効率からみてどうして内部留保が増えるのかわからない/《利益剰余金はあくまでも株主に帰属するもので、どう使うかは株主から見た投資効率の基準で判断される》内部留保 -すべて現預金でストックされているという勘違い president.jp/articles/-/11742

タグ:

posted at 21:08:25

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

14年12月11日

アニメアイコン付けて匿名アカウントで人の陰口言い続ける毎日って、どんな感じですか?ぜひ自分の人生充実させて下さいね。 “@juns76: 貧困層から税とって子育て支援とか本末転倒だってわからないのが駒崎弘樹”

タグ:

posted at 21:01:54

optical_frog @optical_frog

14年12月11日

いかがわしいお店よりカウンセリングより,わたしにはヤマノススメが必要なんだ.

タグ:

posted at 21:01:47

石戸諭 @satoruishido

14年12月11日

現代思想のピケティインタビュー。Q「マルクスの影響?」ピケティ「一度もちゃんと読んでない。マルクスの議論はデータがない」に吹いた。

タグ:

posted at 20:57:11

ito_haru @ito_haru

14年12月11日

さあこれでフォロワー何人減るかな

タグ:

posted at 20:56:40

ito_haru @ito_haru

14年12月11日

左派はサバサバ

タグ:

posted at 20:55:56

ito_haru @ito_haru

14年12月11日

右派がウハウハ

タグ:

posted at 20:55:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“Yahoo!ニュース - 米CIAの拷問、同盟国含む各国が非難 裁判求める声も (AFP=時事)” htn.to/jcySHEkkEc

タグ:

posted at 20:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月11日

Chromeブラウザの右上にひっそりと「あなた」という文字があって,いっしゅんゾワッとしたぞい. pic.twitter.com/VukFfdeARp

タグ:

posted at 20:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年12月11日

@kohbo こころから乙でした!(^^)! えっと、これを補完するエントリの説明は?? worldofinterest.wordpress.com/2014/08/23/evi...

タグ:

posted at 20:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

実は似た者同士でもあるんですよ。RT @radiomikan: 日本と韓国が並んでるのが何とも考えさせられる…

タグ:

posted at 20:51:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“17時台の特集/2014年12月4日放送のバックナンバー|スーパーニュース アンカー” htn.to/8FTE6R

タグ:

posted at 20:49:31

kuma @kumachan3001

14年12月11日

レポート用キーボード pic.twitter.com/6K0pFVOD6h

タグ:

posted at 20:49:28

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

本日は24:30を無事通過出来ればなんとかなると思いますが、無事通過できず悪材料にされるような昨日のような地合いになってしまうと来週の月曜日にかけてヤバ目な展開もあるかも知れません。

タグ:

posted at 20:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月11日

たまたま見かけたが、まあ昔からこのHN使ってた役得ですねこれはw

タグ:

posted at 20:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

結局最後はイノベーションの有無が問題になるんだよな。 / “[教えて大前先生] サムスン電子と心中か? 韓国経済の暗雲 大前研一の日本のカラクリ:プレジデントオンライン” htn.to/9Z9Y7NE42

タグ:

posted at 20:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月11日

ぅーぅーぅー

タグ:

posted at 20:44:27

講談社 文芸第三出版部 @kodansha_novels

14年12月11日

(続き)→殺人事件の真実を、数理論理学者が解き明かす!という、美しくも端正な理系ミステリになっています。
この小説のプルーフを読んでみたい!と思ってくださる書店員の方、いらっしゃいましたら@返信かDMくださいませ! pic.twitter.com/nUQwc3O9ww

タグ:

posted at 20:44:08

講談社 文芸第三出版部 @kodansha_novels

14年12月11日

第51回メフィスト賞の『恋と禁忌の述語論理』(一月七日発売!)を絶賛校了中なのですが、素晴らしいカバーデザインを上げていただいたデザイナー氏のメール本文に、『鯉と近畿の述語論理』の文字が。近畿の池に棲むという伝説の鯉を釣り上げる!話ではなく、名探偵が解決したはずの→(続く)

タグ:

posted at 20:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滋之 @tuitenai5800

14年12月11日

またそんな大風呂敷敷いて(^_^;) RT @iida_yasuyuki: 大人カレッジ「イイダノミクス」で名目4%成長を! @otonacollege #otona1134 #joqr #radiko

タグ: joqr otona1134 radiko

posted at 20:40:03

ぜく @ystt

14年12月11日

研究会一日目終了。懇親会で出た日本酒が旨かった。

タグ:

posted at 20:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年12月11日

ええええええええ。。。。かなすいい

タグ:

posted at 20:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まー@最近日曜リフォーム大工 @masa_ya

14年12月11日

いやね、この「インフレーターが破裂」ってのはホントにヤヴァい。設計として有り得んだろってレベル。当該車種乗ってる人は、常に目の前にブービートラップ置いてるって事ですわ。事の重大さで表に出せなかったんじゃね?と勘ぐるレベルだよ。 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 20:34:53

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

もはや新規フォロワーを見ていない。何が何だかわからない

タグ:

posted at 20:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月11日

ラーメン屋の行列じゃないですよね RT @ry0120: 最近の業務での感覚に鑑みるに、僕は一度行列について本腰をいれて学びなおさないと、こっから先になかなか進めないようだ ( ・∀・ )頑張らねば

タグ:

posted at 20:33:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

「これ以上、日銀が国債を買っても何も効果が無い」って量的緩和をバカにしてた奴らってのは、現実に日銀が国債買いオペ増やして、円安株高になったのを見ても、まだ何も効果がないって言うんだから頭オカシイと思っておけば良い。

タグ:

posted at 20:32:36

@Mihoko_Nojiri

14年12月11日

おお、あかんやつや、これはあかんやつや。RT @dantyutei: 毛虫に擬態する鳥の雛。動画でクネクネと成りきっている様子は本当に似ている(気持ち悪く見える)。毛虫は猛毒のもので、現地にはいっぱいいるので、効果的な擬態なのだろう。 phenomena.nationalgeographic.com/2014/12/10/the...

タグ:

posted at 20:32:35

ITOK @ITOKtw

14年12月11日

業者に好転反応と言われても鵜呑みにしないようにとの注意喚起。/消費者庁「ご注意ください!」情報 健康被害発生後も継続利用を勧められる美容・健康商品等 ~「好転反応」等といわれても、健康被害が出たら利用を一旦中止しましょう!~(PDF) www.caa.go.jp/safety/pdf/141...

タグ:

posted at 20:31:57

本田由紀 @hahaguma

14年12月11日

日テレ元局員が告発!テレビ局が行っている安倍政権PRの“偏向報道と印象操作” lite-ra.com/2014/12/post-7... 「この国から言論の自由、そして民主主義はどんどん遠ざかっていく。」

タグ:

posted at 20:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アールグレイ緑茶 @earlgrey_green

14年12月11日

明星食品「あなたは大学時代に何をしましたか?」
大学生「ペヤングを潰しました(´・‿・`)」
明星食品「採用」

タグ:

posted at 20:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月11日

ちなみに、ディベート甲子園で日本一になるには、だいたい1%くらいですが、その母集団は毎年、司法試験予備試験合格者がでる母集団という競合関係です。なので、普通の世界に「還俗」すれば、かなり高いパワーかと。

タグ:

posted at 20:27:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

あらやだ、あたしが英語しゃべってる。

タグ:

posted at 20:25:32

パン屋 @ry0120

14年12月11日

最近の業務での感覚に鑑みるに、僕は一度行列について本腰をいれて学びなおさないと、こっから先になかなか進めないようだ ( ・∀・ )頑張らねば

タグ:

posted at 20:24:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月11日

もともと、大韓航空の事故率の高さは、権威主義的な上命下服の企業運営、企業文化に帰せられるとした研究もあるくらいなのだが、未だに改まってなかったということなのでしょうね。

タグ:

posted at 20:22:06

ショーンKY @kyslog

14年12月11日

念のため書いておくと、私は「再生可能エネルギーをちゃんと普及させていくには手順踏んで問題を一つ一つ解決していくべき」という立場で、手順飛ばして「あれやれ」「これやれ」と言う行為はむしろ普及を遅らせてるから先人の資料を読んで手順学ぼうぜと考えています

タグ:

posted at 20:20:18

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

いろいろ不満が溜まってきたので、東京出張をでっちあげるか。。春先の会社法セミナーでも探そう

タグ:

posted at 20:19:32

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月11日

うちのフォアローさんなら旧知だが、
選挙で最後に、死に物狂いで動くのが日教組、自治労やプロ市民、民団や総連。創価。そしてマスコミでもテレビ。
理由は「彼らにとって選挙は民意の総意の選択でなくて、戦争そのものであり戦争だから死活問題。その点に関して日本人は鷹揚というかおひとよし」

タグ:

posted at 20:19:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

ちょっと私も車を移動の道具って割り切りすぎるのかもしれませんね。大人のおもちゃとか、道路で遊んじゃいけませんとか、厳しい事言いすぎてるかもしれません。

タグ:

posted at 20:18:31

まー@最近日曜リフォーム大工 @masa_ya

14年12月11日

ポリさんの目が厳しくて山や港や街では遊べなくなりますた。じゃあ素直にサーキット逝ってください・・・そんな面倒な事出来るかっちゅーの。最初からクルマに憧れて、初クルマデビューがサーキットですたとか、それドコのヒルズ族やっちゅーねん。

タグ:

posted at 20:16:40

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

不毛な社内の争いで消耗している余裕はもはや無いのですが…「知識がない」「考えようとしない」「動こうとしない」の三無い運動で崩壊寸前

タグ:

posted at 20:16:13

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

14年12月11日

なぜ陰で人を呼び捨てにしてディスってくる匿名アカウントに講義してあげないといけないのですか? “@hubbledf: たとえば税収アップ(見込み)による子育て支援財源確保以外に、どういう政策が有効だと思いますか? ”

タグ:

posted at 20:14:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

消費税3000万円ルールってベンチャーやイノベーションのためにも重要だと思います。

タグ:

posted at 20:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

秋葉原、最後の訴えに盛り上がるって事なんですね?

タグ:

posted at 20:11:34

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年12月11日

【GoHooコラム】「在日米軍基地の7割超が沖縄集中」は間違い(小川和久)
gohoo.org/14121101/
→新聞が相手の肩書きや経歴だけで、米国専門家の言説を垂れ流す。その結果、日米の世論のミスリードが何度、繰り返されてきたことか。

タグ:

posted at 20:11:27

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

おっ、佐々木先生の「論文ゼミナール」、図書館に配架されている!借りに行かないと www.amazon.co.jp/gp/product/413...

タグ:

posted at 20:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月11日

たとえば税収アップ(見込み)による子育て支援財源確保以外に、どういう政策が有効だと思いますか? RT @Hiroki_Komazaki: そんなこと言ってませんが。消費税であろうがなかろうが、とにかく子育て支援の財源を確保せよ、と言っています。

タグ:

posted at 20:05:41

朝倉玲亜(水瀬玲亜)☆2日目(日)東ヌ- @Reah_Asakura

14年12月11日

エアバス:超大型機A380、生産打ち切りの可能性示唆(Bloomberg) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141211-...
B747の実質後継機を見送り代替機をB777に留めたボーイングと、B747を越える大型を狙ったエアバスの明暗がハッキリ出たかな。

タグ:

posted at 20:03:32

イスーカワ @ishikawakz

14年12月11日

フィルムけっこう高いですよね。あれPC自体に実装してほしいですね。あと明度を下げるとかもいい気がします。@shinichiroinaba 眼鏡ついつい忘れちゃうんだよね……ノートにはフィルム貼ってるけど。

タグ:

posted at 20:01:57

杉下左京 @tolucky7797

14年12月11日

政党要件は「国会議員10人以上か、得票率5%以上」に上げるべきです。政党助成金目当てに41の新党が誕生。残ったのは4つだけ。@officematsunaga 今回の選挙で社民党は、「政党要件」に果敢に挑戦。
「国会議員5人以上か、得票率2%以上」が政党要件。
参議が3、衆議が2。

タグ:

posted at 20:01:46

雷光正義 @lightningjustis

14年12月11日

勘違いしている人、めちゃくちゃ多いですが「住居がないと生活保護が受けれない」ってのは「違法」です。役所が違法です。生活保護法に「住居無いと駄目」なんてありませんから。住居とれる余裕がねーようなやつに生活保護があるわけなので、そんなわけないのです。でも役所は違法行為で嘘をつくやつが

タグ:

posted at 20:01:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

私も中身は真っ赤なんですけど、左翼の役立たずって思いますよ。

タグ:

posted at 20:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年12月11日

ぼくは素人なので、実際に遺伝子の影響がどれぐらいのものなのかは分からない。レヴィットの『ヤバイ経済学』でも、遺伝要因と環境要因との話は論じられていたけれども、そこでは幼少期には遺伝子の影響は大きいが、成長するにつれて環境要因の影響が大きくなると論じられていたように記憶している。

タグ:

posted at 19:57:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

実用化するとあちこちで「これ私、あれ私(^^)」っていえて、海外旅行した先でもめちゃくちゃ可愛がってもらえたりします(^^) #クローズアップ現代 #nhk

タグ: nhk クローズアップ現代

posted at 19:56:36

イスーカワ @ishikawakz

14年12月11日

2014/07/06 Sunライフハック
人体に悪影響を及ぼすブルーライトをカットするための5つの対策artroot.jp/article/201407...

タグ:

posted at 19:56:27

舞田敏彦 @tmaita77

14年12月11日

ドライバー不足が深刻化したら,時間指定のサービスはなくなるかもな。

タグ:

posted at 19:55:27

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年12月11日

【反響】紹介されました。→産経新聞の改竄・捏造事件、謝罪に追い込んだマスコミ誤報検証サイト「GoHoo」の威力|biz-journal.jp/2014/12/post_8...
〈GoHoo〉産経、江川氏コメントを不正流用 朝日前社長「顧問辞退」で|gohoo.org/14120802/

タグ:

posted at 19:55:13

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年12月11日

いま読んでいる、Michael KatzのUndeserving Poorという本は米国の貧困問題に関する本なんだけど、そこでも富裕層と貧困層の学力ギャップの話がでてくる。それによると、学力ギャップをめぐっては環境要因を重視する立場と、遺伝要因を重視する立場が対立を続けてきた。

タグ:

posted at 19:54:32

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年12月11日

結城浩『数学文章作法 推敲編』の「はじめに・目次・第1章」を、まるまるPDFで公開しています(もちろん無料、登録も不要)。ぜひダウンロードしてお読みくださいね!無料なので、公式RTもよろしくです! (๑•ᴗ•๑)

www.chikumashobo.co.jp/special/yukihi...

タグ:

posted at 19:53:50

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月11日

子育て支援のために消費税増税は必須、と言ってる駒崎みたいな人を見ると、端的に、政治的なコミュニケーションって難しいなと思う。

タグ:

posted at 19:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

14年12月11日

学園前ホールでの決起集会。立ち見がでるほどの方が集まってくださいました。最後まで強い意志でがんばります! pic.twitter.com/fcM89injQD

タグ:

posted at 19:51:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

アサヒ何チャラプレミアムをポトフと一緒に頂いております。いい加減に酔っ払ってまいりました(@@:

タグ:

posted at 19:48:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

知財担当者として発明者をしばき上げる資質は十分にあるつもりです(^^)
発明者に向かって「これもあれもあるでしょう?馬鹿なんじゃないの?」ってやってたこともあります。

タグ:

posted at 19:47:37

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

←たまに平日のキャンパス()に現れると准教授くらいの風格

タグ:

posted at 19:47:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

特許に関してはどちらかというと発明者に厳しいほうです。基本的に企業は「嫌なら辞めろ」ということです。実用化されなければ発明だって無意味です。しかも莫大な投資のもとに特許が編み出されます。しかも特許はあくまでも技術を公開し産業の発展に資するのが目的です。発明者という名誉は残ります。

タグ:

posted at 19:46:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

年末も近いので「経理部のための実務書ガイド」を更新しようかと思ったが、最近は租税法周りばかり読んでいて会計実務書が疎かにw

タグ:

posted at 19:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

( ・ิω・ิ)もやしも食えん。。細るモヤシ生産者、小売店に値上げ要請の理由 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/economy/201412... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 19:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

私は、明日か明後日、期日前投票してくるよ。日曜日はゆっくりしたいしw。

タグ:

posted at 19:40:55

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

TLの議論を目にして「結合企業課税の論理」を出してくるなど

タグ:

posted at 19:39:19

白ふくろう @sunafukin99

14年12月11日

事件の匂いが。

タグ:

posted at 19:39:12

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

( ・ิω・ิ)米国、エネルギーの自立に近づく-供給過剰による価格下落で - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NGED4...

タグ:

posted at 19:38:24

行旅死亡人情報 bot @P_Unknown_Bot

14年12月11日

身元不明 50~70歳位 男性 74,339円 オメガ製腕時計 黒カバン 衣類一式 テレホンカード 平成24年4月12日午後1時13分頃、貝塚市水間641番地1水間公園西側雑木林内において発見。推定死亡日時は同月初旬、死因は縊頸による窒息死。当市社会福祉課。平成24年5月8日

タグ:

posted at 19:37:57

umedam @umedam

14年12月11日

やはり数式だけでは食いつきが悪いけれども,t分布の背景にあるビール醸造時の容器内の酵母細胞数の標本からの推定や,肥料の無作為割り当てによる収量研究といった具体的な話に結びつけたほうが,学生にも統計学を身近なものとして感じやすいようだった。

タグ:

posted at 19:37:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

自民圧勝で財務省降伏か 高橋洋一氏「長期政権なら面従腹背でも従う」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

飯島氏の文春コラムも必見ですよー!!

タグ:

posted at 19:36:43

白ふくろう @sunafukin99

14年12月11日

しかしかつてみんなの党に比例か何かで投票したことがあるという黒歴史は持っている。

タグ:

posted at 19:36:32

まー@最近日曜リフォーム大工 @masa_ya

14年12月11日

みたいな事考えてる俺って実は凄くアカいのよ。いやホント。でもそのアカが見ても日本のアカい連中は使えねぇと。

タグ:

posted at 19:36:12

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

(☞ ՞ਊ ՞)☞アメは別として、したくてやってないだろw世界的需要低迷続く、「通貨戦争」は再燃-英メディア | www.xinhuaxia.jp/social/55111>世界的需要低迷が続く中、通貨戦争が再燃し、今後の状況が不透明になったが、確定できるのはこれは優勝者のない戦争だという

タグ:

posted at 19:35:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月11日

誰に何を訴えてるんだ RT @kyodo_official: 衆院選、報道現場で萎縮ムード ジャーナリストら危機訴え - 47NEWS(よんななニュース)#衆院選 #総選挙 www.47news.jp/CN/201412/CN20...

タグ: 総選挙

posted at 19:35:37

umedam @umedam

14年12月11日

授業で無作為割り当てによる実験の話をするのでフィッシャーのいたロザムステッドをぐぐってみたのだが,いまでも畑を格子型の小区画に区切ってるのね。これ学生にもわかりやすいみたいだった。
www.google.co.jp/maps/@51.80723...

タグ:

posted at 19:34:11

nyun @erickqchan

14年12月11日

「みやもとさんじゃね?」っとも言った

タグ:

posted at 19:34:02

finalvent @finalvent

14年12月11日

“コラム:「原油安で脱デフレ頓挫」の誤解=嶋津洋樹氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters” htn.to/f81Shp

タグ:

posted at 19:33:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

「そんな金にもならない仕事はやめてくれ」
ちゃんとした報酬がないとこういうことを言われちゃいますね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 19:32:23

nyun @erickqchan

14年12月11日

昨日カミさんとの会話。

「志井さん年取らないよね」
「志井さんも長いよねー。最初はなんか不自然だったけど…あれ志井さんの前だれだっけ?」
「誰かいたけど名前でてこない。まあいいや」
「思い出す努力しないとボケるよ…」

ということで、思い出しました( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 19:32:23

コーエン @aag95910

14年12月11日

演説やめて助けてたらこれ以上ない宣伝材料なのにねえ。政治屋としても人間としてもダメだ>RT

タグ:

posted at 19:31:49

平野 浩 @h_hirano

14年12月11日

財務省は安倍首相が選挙で大幅に議席を減らしたとき、来年度予算で歳出増を徹底的に渋り、景気を悪化させて、来年の春の統一地方選で自民党を敗北させる策略を練っているという。これでわかるように、彼らは日本のことなど何も考えていない。国の金を支配し、自分たちの老後を守ろうとする。

タグ:

posted at 19:26:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

またSFC

タグ:

posted at 19:26:27

nyun @erickqchan

14年12月11日

@APISIer おあとがよろしいようdeath NE( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 19:25:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

先ほどいただいたリプライで官僚と学者への強烈な不信感と、圧倒的な絶望感にさもありなむと思いました。でもね、いい続けていると実現することがありますし、個人的に一世を風靡するような製品を作り出したことなどが、世の中は変えられるって自身につながってるのかもしれません。諦める事ないです。

タグ:

posted at 19:24:30

nyun @erickqchan

14年12月11日

@j_a_m_jam @prinzgold @kohbo あれですよね、ふつうに経済学やった人ならMMはモジリアーニ=ミラーのはずdeathにゅーっと遠い目…

タグ:

posted at 19:24:22

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月11日

ペヤング、それでもなんか愛されているなぁ。と感じるTweet

タグ:

posted at 19:23:00

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年12月11日

ナスカの地上絵をイジるなら俺をいじれ。色んなとこをいじってくれて構わない。

タグ:

posted at 19:22:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月11日

(続き)自然エネをこれ以上増やしていくには、切り離されること前提でそれでも儲かるくらいにコストを下げないとならない。そういうフェーズに入ったということ。「反自然エネ派の陰謀で後退させられた」とか言ってる人の頭が遅れてるだけの話(毒)

タグ:

posted at 19:20:14

平野 浩 @h_hirano

14年12月11日

現在発売の「週刊ダイヤモンド」で後藤謙次氏が述べているが、今回の解散は、財務省と党内の反安倍勢力潰しが目的。財務省は安倍首相では10%引き上げ後の再再増税に協力させることは困難として、倒閣運動を仕掛け、麻生氏か谷垣氏のどちらかを首相にする計画を練っていた。解散はこれを潰したもの。

タグ:

posted at 19:19:24

ショーンKY @kyslog

14年12月11日

(続き)自然エネ設備が少ないうちは既存の電力設備の余力ですり合わせるが、自然エネが十分増えると火力の余力では対応力が不足し、自然エネ側を切り離すことで調整することになる。jwpa.jp/2011_pdf/90-17... 「風力大国」になるほどそれが必要になる。(続く)

タグ:

posted at 19:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

(☝ ՞ਊ ՞)☝タイの成長率がコレかいな。。。。タイの経済成長率、2014年は1%未満の可能性=財務相 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 19:18:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月11日

再生可能エネルギー買い取り義務 見直しへ www3.nhk.or.jp/news/html/2014... このニュースを「自然エネルギーの後退だ」とか言ってる人がいるんですが、違うでしょう。自然エネルギーは人間の需要に合わせて発電してくれるわけではないから、需給のすり合わせが必要だが(続く)

タグ:

posted at 19:15:16

すずどら @sz_dr

14年12月11日

数学文章作法の推敲編読んでたら自分の卒論が情けなくなってきた、まあこれからだよね

タグ:

posted at 19:14:39

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

(☝ ՞ਊ ՞)☝・・・・ウクライナ経済発展相「ウクライナはほぼ破産している」 japanese.ruvr.ru/news/2014_12_1...

タグ:

posted at 19:13:46

アオタイ @aoitile

14年12月11日

帯で内容の全てがわかるラノベは駄作 pic.twitter.com/ru7zWg196U

タグ:

posted at 19:11:24

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

(☝ ՞ਊ ՞)☝ファンダメンタル的にはなお米ドル上昇機運 - BTMU: www.fxstreet.jp/news/forex-new... @FXstreetNewsjpさんから ドル高も進む~♪

タグ:

posted at 19:11:01

文化放送オトナカレッジ @otonacollege

14年12月11日

21時台は明治大学准教授の飯田泰之さんが登場!テーマは「私の日本経済再生論 イイダノミクス!」です! #otona1134 #joqr #radiko

タグ: joqr otona1134 radiko

posted at 19:08:52

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

(☝ ՞ਊ ՞)☝影の銀行破たん寸前 478億円返還不能 投資家ら抗議=中国蘇州 - (大紀元) www.epochtimes.jp/jp/2014/12/htm...

タグ:

posted at 19:07:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

私が言っても仕方ないって言うのは確かにありますけど、いい続けていたことがたまたま通貨供給量の増大などとなって実現したこともあります。あきらめることはないと思います。

タグ:

posted at 19:06:15

アオタイ @aoitile

14年12月11日

話題のラノベ届きました pic.twitter.com/Cr9UIBMKhO

タグ:

posted at 19:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Umekichi @Umekichi76

14年12月11日

「自民党は313議席の圧勝、公明32議席、与党345議席」
飯島勲内閣参与
(週刊文春、12月11日発売の号)

タグ:

posted at 19:02:24

nyun @erickqchan

14年12月11日

@shavetail とっさに、名目成長目標に賛同するかだけていいんじゃね?、とまず感じますにゅー( ´ ▽ ` )ノ それ以外の部分に何かあるんですか??

タグ:

posted at 19:01:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月11日

でもお作法は移り変わるもの

タグ:

posted at 19:01:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月11日

作法の問題か

タグ:

posted at 19:00:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月11日

なるほどそこでこの流れか twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 19:00:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

どうせリフレ政策の定義だって曖昧なんだから。 財政再建増税、利上げに賛成せず、利上げしないで財政を出せって言ってりゃ リフレ政策って事で良いだろ。利上げしないで財政出せば、結果的に中央銀行が国債を買うことになるしな。

タグ:

posted at 18:59:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月11日

確かになぜ20年間名目GDPが伸びなかったのかという事実は研究テーマになりそうだ。一つ言えるのは、バブル崩壊以降、民間部門が負債返済モードになって借り入れを増やさなかったというのは間違いなくある。こ.. togetter.com/li/756378#c170...

タグ:

posted at 18:58:10

uncorrelated @uncorrelated

14年12月11日

配当や自社株買いがそれなのですが、派手な事例だと大手アパレル・メーカーのワールドが2005年にレバレッジド・バイアウト(LBO)したことなどがあげられます。RT @APISIer: 資本(純資産)を自ら減らしていく企業って有るのだろうか。

タグ:

posted at 18:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年12月11日

@APISIer というより、それ以外の帰結(処理)はあり得なくないですか?

タグ:

posted at 18:55:08

銅板 @dover_dover

14年12月11日

わたくし、リフレ左派でございます>RT

タグ:

posted at 18:52:26

平野 浩 @h_hirano

14年12月11日

投票日直前の日経平均大幅安は、その原因が何であれ、自民党にとって大ショック。一時500円以上下げた10日の日本株市場で、日銀がETFを買い入れなかったことが市場関係者の話題になった。当然買い入れると思って売らずに損をした海外投資家は多い。首相の再増税延期への黒田総裁の報復か。

タグ:

posted at 18:51:55

コーエン @aag95910

14年12月11日

少ないなあ!これから困ると思うぞ>RT

タグ:

posted at 18:50:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

あまり相手にしないでいいと思うよ。量的緩和の定義からして曖昧なんですからQT @glegory: uncorrelated クルーグマンが提唱する5年で24%のインフレ目標も賛成ですし、財政出動もいいんじゃないですか?スティグリッツのような通貨安政策も低所得者への給付も賛成…

タグ:

posted at 18:49:41

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

赤ペンをたっぷり入れた論文ドラフトですが、聞く耳を持たないようですので今朝ゴミに出してしまいました。後は自分でやってください

タグ:

posted at 18:49:32

ありす @alicewonder113

14年12月11日

青色LED大丈夫なの?/青色光を当てるとハエ・蚊などの昆虫が死ぬことを発見、ブルーライトで人間の目が傷つくのと似た仕組み - GIGAZINE gigazine.net/news/20141210-...

タグ:

posted at 18:46:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年12月11日

大学ではないのだから学士(ハッピー・サイエンス)はもらえないのだろうが,ユニバーシティだそうだからBHS(Bachelor of Happy Science)はもらえるのかも.

タグ:

posted at 18:45:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月11日

スーパーグローバル。23年時点で、外国人教員は東大が全体の20%、外国人留学生は早大が、1万1599人、24・3%。東大も、7300人、30・4%を目標、と。教員はともかく、留学生は奨学金なしでこの数字はかなり難しそう。

タグ:

posted at 18:45:24

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月11日

住所を知らない人に日本郵便が仲介して年賀状を送るって、これヤバくないか? #NHK

タグ: NHK

posted at 18:45:15

Siberia @korewotabenasai

14年12月11日

@hiroshi_gunji 郡司ゼミどんだけ勉強してるんですか。すごい。

タグ:

posted at 18:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

マネーストック激増の究極砲。@sura_taro

タグ:

posted at 18:40:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

今まで借換え毎年してたのにできないわけないです。借換債日銀が直接引き受けてますRT @BrdbryLndng: 期限は来年の4月ですよ。理屈から言ってできないと思います。それまでは結論は一応棚上げしましょう。 RT埋め合わせは絶対にできます。インフレを我慢すれば

タグ:

posted at 18:39:09

本田由紀 @hahaguma

14年12月11日

ハ〇ピー・サイエンス・ユニバーシティというのを見て、これを思い出した。→tabelog.com/kanagawa/A1401...

タグ:

posted at 18:34:25

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月11日

いつも必ずそうだとは言えないが、これまで何度も急落を経験して、その結果はじたばたしたほうが負けている。売らなければならない必然的・合理的な理由が存在するならばそうしなければならない。しかし、そうでなければ達観していればいい。いまは売らなければならない理由があるとは思えない。

タグ:

posted at 18:33:17

平野 浩 @h_hirano

14年12月11日

自民党の選挙のやり方は汚い。圧勝予測をいいことに選挙をもてあそんでいる。枝野幹事長の選挙区には、進次郎、石破、小池百合子、谷垣、安倍という幹部が次々と入り、民主党幹事長のクビ取りを狙っている。こういう自民党のやり方に選挙民の反発が起きつつあり、民主党に少し風が吹き始めたという。

タグ:

posted at 18:31:27

Bunzo @Kominebunzo

14年12月11日

ゲルニカを巡る嘘の筆頭はその死傷者数。1654人死亡、889人負傷と爆撃調後のバスク政府発表に対して現在では左翼系の研究ですら250人程度という結論。250人の死者でも悲惨な事実には違いないものの、ピカソの反戦作品が絡んでいるために、こうした数字の修正はなかなか浸透しない。

タグ:

posted at 18:29:01

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月11日

昨日今日と離れていたのでフォローできなかったが、原油急落などマーケットのボラが上昇していたことは周知の事実。各種の講釈が聞かれるが、共通しているのは年末の利益確定。何度もツイートしているが現下の金融市場の決定要因は中央銀行の金融政策の方向性。ここにしっかりフォーカスすることが大切

タグ:

posted at 18:28:53

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月11日

私は基本的に西洋よりも東洋の精神文明を上位に観る精神構造を持っているので、洋画を観てもある一定以上は(よほどのことがないと)感動できない。たとえば井上有一の書が数十万円単位で買えるのなら、いくつでも買うだろう。

タグ:

posted at 18:24:57

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月11日

序に同世論調査によれば、不支持の理由は、 意思疎通不足14%、経済政策11%、公約不実行11%、福祉庶民政策9%、国政運営の非円滑性9%、人事失敗8%。こちらに不支持の理由と支持の理由が類似している事、そして不支持の理由として外交政策が上がっていない事に注意。

タグ:

posted at 18:24:04

Bunzo @Kominebunzo

14年12月11日

ピカソが支持した共産党政権は反乱軍支配下のセビリヤ、サラゴサ、コルドバ、オビエドを無差別爆撃、反乱軍もマラガ、バダホスを爆撃する泥仕合の果てに、士気崩壊など起らず敵愾心を煽るばかりのテロ爆撃は効果無しと判断されて輸送網の破壊に作戦目的を切り替えて実施されたのがゲルニカへの爆撃。

タグ:

posted at 18:21:04

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年12月11日

現状の所得分配に対する固執はいつでもどこでもおそろしく強く、格差は問題だ、貧困問題は深刻だと言うくらいで、 所得分配のあり方が大きく動くほど、世の中は甘くないんだよ。

タグ:

posted at 18:19:56

nyun @erickqchan

14年12月11日

@APISIer 単純に考えて、費用の増加ですから利益の減、すなわち資本の部の減、でどうdeath?

タグ:

posted at 18:19:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月11日

中山茂先生か

タグ:

posted at 18:19:38

dominant_motion @do_moto

14年12月11日

その頃契約した外貨建て養老保険がようやく人並み(落涙)QT @saitohisanori 20歳ぐらいの人はともかく、30代以上の社会人なら別に経済学とか勉強してなくても、「リーマン・ショックの前も1$120円だったじゃん。なんで急に120円が悪い円安になったんだ?」と思うわな。

タグ:

posted at 18:18:58

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月11日

本当は「何も描いてないような絵」も素晴らしいと思うのですが、是非これを所有したいと思うまでに至らないので、いつかまたということにしました。RT@ki222us 先生の説明を読んで、私もようやく少し分かって来ました。夫と須藤さんがどんな会話をしていたかが。

タグ:

posted at 18:18:32

Bunzo @Kominebunzo

14年12月11日

ピカソが1937年に発表したゲルニカは爆撃への抗議を表す作品として有名。だからといってゲルニカが無差別爆撃の源流にあるとの認識は全くの間違い。スペイン内戦で市民の殺傷による士気崩壊目的の爆撃は政府軍、反乱軍ともに前年から実施している。 pic.twitter.com/1RSmjl4oUx

タグ:

posted at 18:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

公平感は人により異なるので、なかなか共通の結論を得るのは難しいものと思われます

タグ:

posted at 18:11:35

すらたろう @sura_taro

14年12月11日

ようし無税国家だ

タグ:

posted at 18:08:57

ありす @alicewonder113

14年12月11日

これでは日本の再生可能エネルギーの発展を阻害してしまう。国の役割を完全に見誤っている>経産省

タグ:

posted at 18:05:38

珈琲貴族@C102(日)西め16ab @coffeekizoku

14年12月11日

黒タートルネックの方修正しました。保存されてた方は更新お願いします~ pic.twitter.com/GsV9yGo01u

タグ:

posted at 18:05:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年12月11日

「円安行き過ぎ」批判者の正体 円安はマイナス効果を補って余りある - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 18:03:57

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月11日

「日銀がいくらでも国債を買えるから増税なんて必要ない」
「それやったらインフレになるでしょ」
「インフレターゲットあるから大丈夫」
「」

タグ:

posted at 18:03:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

ノルウェー中銀
「政策金利を0.25ポイント引き下げ1.25%に」

タグ:

posted at 18:02:14

朝日新聞アピタル @asahi_apital

14年12月11日

「好転反応」にご用心 消費者庁「健康被害は相談を」 dlvr.it/7nWPR2

タグ:

posted at 18:02:02

サテツ @fepfeil

14年12月11日

もっと気軽に投票する政党を口に出せる空気が必要なんだよなそもそも。今みたいに「○○党支持してます。」→「この無知があぁ!!!!」みたいな反応が返ってくる世界だとよくわからない人間が参入してくるわけがない。やりこみ人間だけが初心者を叩く世界がどうなるかなんて散々みんな見ただろうに。

タグ:

posted at 17:58:36

ロイター @ReutersJapan

14年12月11日

格付け機関フィッチ・レーティングスは、日本政府が2015年度予算で消費税率引き上げ延期の影響を相殺できない見通しであることから、信用格付けを来年初めに引き下げる可能性があると明らかにした bit.ly/1Ajd5Vx pic.twitter.com/yvHKjq3r4u

タグ:

posted at 17:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月11日

リフレーション政策と言うとインフレ目標政策と量的緩和の政策セットを指すと思っているけれども、なぜか増税反対論が入ってくるから議論が見えづらい。財政赤字の規模もインフレ目標政策に従うべき・・・と言う主張な気もするが、そういう整理はしてくれない。

タグ:

posted at 17:52:39

uncorrelated @uncorrelated

14年12月11日

クルッグマンはIt's ba+k!論文やブログで何度も言及しているので省略して:スティグリッツ「量的緩和はすごく大きな効果はなかった。緩和縮小もすごく大きな効果はありそうにない。」econdays.net/?p=8875 @kiba_r @glegory

タグ:

posted at 17:47:49

招き猫 @kyounoowari

14年12月11日

ほんまかなぁ。中国まずくない?中国株強気相場は始まったばかり-テンプルトンのモビアス氏 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NGEAA... 株価のボラティリティ(変動性、10日物)を示す指数は10日、2009年以来の高水準に達した。

タグ:

posted at 17:46:54

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

14年12月11日

この画像は向こう10年ぐらいはグリーンピースが何かにしゃしゃり出てくるたびに使われるな

タグ:

posted at 17:46:43

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年12月11日

なぜ財産権という人類誕生当時からあったと考えられ,連綿と守り続けられてきた基本的人権を侵害できるのかという重要問題だという認識がないんでしょ。
「公正」とは何か定義して,さらにそのうえなぜその「公正」とやらが基本的人権である財産権の侵害を正当化するのか教えてほしいね。

タグ:

posted at 17:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月11日

@kankimura GHQが皇居前に設置されたのに近いのではないでしょうか(既存の建物を接収だから、総督府みたいに露骨ではないにしろ

タグ:

posted at 17:44:40

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月11日

ありません! RT @kamei_shizuka: 皆さんは景気が良くなったという実感はありますか?
所得は上がらず、円安でスーパーなどは値上がりが相次いでいる。為替相場の影響を受けにくい国内需要を拡大し、雇用を促進しなければ、皆さん pic.twitter.com/C9LyMwHQlH

タグ:

posted at 17:44:27

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

↓元祖ケインジアンが悪性インフレと批判…増税に反対する(ケインジアン的)リフレ派がおり、増税問題なし!と叫ぶ日銀リフレ派がおり、一体どうなっておるのか。山本氏と西田氏が合体融合した中で、亀井氏の立ち位置は…

タグ:

posted at 17:43:54

uncorrelated @uncorrelated

14年12月11日

リフレーション政策推進者も、クルーグマンとスティグリッツが量的緩和に否定的なことは無視しがちなんですよね。RT @kiba_r: ほんとそれ。日本の一部バカ学者が何をほざいても無視しとけばいい。 QT @glegory: クルーグマンとかスティグリッツがリフレでgo!って言ってる

タグ:

posted at 17:43:53

グレッグ @glegory

14年12月11日

今後のアベノミクスを考えるために、第一次安倍内閣での成長論争を振り返る! bit.ly/1IBVXjM 素晴らしい安達誠司さんの論説。リスク回避的な高齢者や安定的な職種の人を中心に政策を考えたら、泣くのは間違いなく貧しい人だ。敗北主義に迎合してはならない。

タグ:

posted at 17:43:40

連理木 @renribokushu

14年12月11日

僕が最初に共産党ってすごいなと思ったのは大学生の時。大学に共産党員のカップルがいてね、クリスマスにデートしたと言うので「どこ行ったの?」って聞いたら「不破委員長(当時)の講演会に行ってきた」って答えたんだよね。

タグ:

posted at 17:41:07

nyun @erickqchan

14年12月11日

@APISIer 「人件費上げたいのでそのぶん融資してください」と言っても銀行が飲むわけないですから、結局当期利益を減らすしかないですよね。だから初めから内部留保じゃなくて、「利益出てるなら労働者にもっと回せ」言えば済むんですよ( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 17:39:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

4面で税別価格は199,980円だそうです。ユニットコム、使ってるところ多いんですよね。

パソコン工房、外為トレーダー向けデスクトップ「外為パソコン」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2014... via @pc_watch

タグ:

posted at 17:37:05

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月11日

潜在成長率と現実成長率を比較するなんて回りくどいことせず潜在GDPと現実GDPの水準で出せばいいのに。

タグ:

posted at 17:36:37

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月11日

朝鮮総督府にしても、景福宮の正殿の真正面に作ったりしていた訳で、どうして当時の日本人は現地の人の心象を逆なでするような形での建築物を作っていたのかは、かなり不思議。 pic.twitter.com/1yES7LZvTt

タグ:

posted at 17:35:57

umedam @umedam

14年12月11日

@maseguchi もしもし,こちらS・ヴィーゼンタールセンターと申しますがry

タグ:

posted at 17:35:26

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月11日

@umedam ユダヤの陰謀ですね

タグ:

posted at 17:33:30

ショーンKY @kyslog

14年12月11日

昨日データがないと言ってた話の続きを今日やります

タグ:

posted at 17:33:25

招き猫 @kyounoowari

14年12月11日

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
CIA秘密収容所「あった」=元ポーランド大統領告白 www.jiji.com/jc/zc?k=201412... 「もうやめたい」と秘密収容所の閉鎖を願い出たと釈明した。これに対し、ブッシュ氏は「安全保障面での重要な成果」を得ているとCIAの活動を擁護したという

タグ:

posted at 17:31:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

スイス中銀
「政策金利を据え置き」

タグ:

posted at 17:30:56

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

スイス中銀
「1ユーロ=1.20フランのフラン上限を維持」

タグ:

posted at 17:30:33

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

鯨の出汁って完全にスリ込みなんやけどねェ。。。その出汁で饂飩を入れるとメッサ美味い。

タグ:

posted at 17:25:48

JSF @obiekt_JP

14年12月11日

レーザー砲の最大の利点に『一発あたりが安いから』とあるのは、最近は小型無人偵察機が増えてきて、そんな価値の低い目標に一発数千万円の対空ミサイルを使うのは勿体無い、機関砲でも一連射で数十万円吹っ飛ぶ、だったら固体レーザー砲なら一発数十円のコストだよ、という流れ。

タグ:

posted at 17:22:33

rima @rima_risamama

14年12月11日

オイオイ┐('〜`;)┌ >再生可能エネルギー買い取り義務 見直しへ www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

「経済産業省は、再生可能エネルギーで発電した電力のすべてを買い取ることを電力会社に義務づけた制度を見直し、いつでも太陽光発電などの買い取り量を減らす検討している」

タグ:

posted at 17:21:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

羊土社は知ってたけど、青土社ってみすゞ書房に近い感じですね。
今月の百合烏賊がユリ特集です。
www.seidosha.co.jp/index.php?9784...

タグ:

posted at 17:21:17

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

和歌山県なんかジミントー強くって公共工事引っ張ってきているんチャウん?

タグ:

posted at 17:20:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

今から出すものは、30年以上の長期債で出せば良いからです RT @BrdbryLndng 何が違うんですか? www.mof.go.jp/faq/budget/01a... RT 今出す国債とロールオーバーしていく分をごっちゃにしないでください

タグ:

posted at 17:19:17

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

ってか野党議員ばかりオーサカにいててもしょうがないやろう。。。中央からカネを引っ張ってこないと発展なんか無いやろうし。リニアの話もそうやろうな。。。

タグ:

posted at 17:12:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

ムーの逆鱗にふれるとは・・・
かつて敵国の大統領を呪詛で殺したといわれているのが日本のオカルト界です。死因は心臓麻痺になってましたよね。ああ怖い。
twitter.com/mu_gakken/stat...

タグ:

posted at 17:11:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

いったい核融合がどの程度の初期投資とランニングコストでいくらの電力を供給できるようになるのか、そろそろ真剣に見積もりだす頃かと思います。
文科省だと2030年に発電実証
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/...
LMは試作五年先
www.bbc.com/news/science-e...

タグ:

posted at 17:08:55

雲湖 @tousuke1125

14年12月11日

なので因果性はまったくないので、こじつけとゆー

タグ:

posted at 17:08:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

準備金をいくらおいておくかだから、伝説でも何でもないです。公的保証の積立金とか典型ですね RT @BrdbryLndng 高橋洋一さん発の都市伝説のことですね。www.mof.go.jp/faq/seimu/03.htm RT埋蔵金とか知らないの?国有株とか国有地とか

タグ:

posted at 17:07:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

埋め合わせは絶対にできます。インフレを我慢すればRT @BrdbryLndng それは時間が経った時に起こるであろう反動の埋め合わせが「絶対に」できるという根拠のない自信から来ているのです。来年の4月までに2%のインフレ目標達成できないでしょ?

タグ:

posted at 17:05:50

雲湖 @tousuke1125

14年12月11日

結局そこに行き着きますよねw
関連性はなくあ〜あ党さんの妄想ということで

タグ:

posted at 17:05:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

今出す国債とロールオーバーしていく分をごっちゃにしないでくださいRT @BrdbryLndng 10分の1ってなんですか?10年程度で借換が必要ですよね。で、今でも大量の借換が毎年必要なのですから、現時点での新規分の金利を見ても仕方がないのですよ。

タグ:

posted at 17:05:05

ito_haru @ito_haru

14年12月11日

グリーンピースがあれだけのことをやらかすんだから、おいらのKYな言動もムリからぬことよ

タグ:

posted at 17:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年12月11日

まあマジレスすれば、ワタミは「デフレでないと回らない体質」だったことが敗因なので、アベノミクスの失敗を示す例としては不適切であるわけだがw

タグ:

posted at 17:03:10

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月11日

ソニーへのハッカー攻撃続いているようです。「GOPの贈り物」シリーズなんて不気味ですね。⇒ソニー平井氏のメールから幹部報酬まで-情報漏れ拡大の恐れも - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NGB2M...

タグ:

posted at 17:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大人の戦争に子どもたちを巻き込むな @baziru

14年12月11日

これはおもしろいですねRT @yumiharizuki12 @myfavoritescene これは日銀宮尾委員講演から。年齢性別労働参加率。
www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 16:55:40

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月11日

昨年から「有権者」もツイッターやフェイスブック等のSNS等を利用した選挙運動ができるようになった。有権者の関心を高めることなので歓迎だ。しかし、電子メールを使ってはダメというのはちょっと不思議じゃないか?どこがどう違うのか?「候補者」じゃないからなりすましの可能性もないのだが。

タグ:

posted at 16:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月11日

やはり中部電力か“@logi_today: 川崎汽船、中部電力向け新LNG船、川崎重工に発注 - tinyurl.com/kv5nnkc

タグ:

posted at 16:50:37

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月11日

声質は交換可能なものになるのかね。容姿もファッションや化粧があるし、造形そのものよりも表情や仕草の与える影響が大きいから、結局デザイン能力が問われるようになるかなー

タグ:

posted at 16:48:32

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

▼同7月 参院選で獲得議席は8議席にとどまる
 ▼同9月 堺市長選で、橋下氏系候補が敗北
 ▼14年3月 大阪都構想推進を訴えた出直し市長選で、橋下氏は再選されたが、23・59%の低投票率

タグ:

posted at 16:47:48

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

▼12年12月 日本維新の会として初の衆院選で、公示前の11議席から54議席(小選挙区14、比例40)へ躍進。野党第2党に

 ▼13年4月 兵庫県伊丹・宝塚両市長選で、橋下氏系候補が敗北

 ▼同6月 東京都議選で34人を擁立したが、2議席と惨敗。直前に橋下氏の慰安婦発言が波紋

タグ:

posted at 16:47:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

フランス 消費者物価指数(前月比)-11月 結果 -0.2% 前回 0.0% 予想 -0.1% // (前年比)-11月 結果 0.3% 前回 0.5% 予想 0.4%

タグ:

posted at 16:45:29

Rie(りえ)香港 @japanavi

14年12月11日

now tvのニュース生中継画面。静かに警察の到着を待つ座り込み組。民主派議員たちや学生リーダーたちは、ここにいる。
#香港 #雨傘革命 #香港デモ pic.twitter.com/srSS0gfWFw

タグ: 雨傘革命 香港 香港デモ

posted at 16:45:25

ガイチ @gaitifuji

14年12月11日

『「この発言はおかしい」と感じる私たちの方が「真意を読み取らず、誤った解釈をする」存在へと突き落とされかねないことに注意を払うべきです』興味深く拝読/「子どもを産まないのが問題」発言の底にあるもの - 太陽のまちから - 朝日新聞 t.asahi.com/gpfq

タグ:

posted at 16:44:39

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

φ(≖ω≖。)♪・・・w RT @japaneconomy: @hisakichee 小沢機関紙のゲンダイですからw

タグ:

posted at 16:42:47

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月11日

@hisakichee 小沢機関紙のゲンダイですからw

タグ:

posted at 16:42:14

ガイチ @gaitifuji

14年12月11日

自公候補者がアベノミクスという言葉を極力使わないようにしているというのはこういう分析を基にしてるんだろうな“@47newsflash: 共同通信社の第3回トレンド調査によると政策「アベノミクス」について「評価しない」が過半数を占めた bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 16:40:29

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

↓恐ろしく高度化した決済網&関連業務を除くと、「金融政策もオマケのようなもの」(某幹部)。

タグ:

posted at 16:35:54

ガイチ @gaitifuji

14年12月11日

ウォールストリートジャーナルのジャパンタイムズ欄に掲載されていた。当然英文も掲載されている。これら全てが今の総理大臣の発言だ。この人が次の総理大臣にも引き続きなるわけである、今のままだと/安倍晋三氏の世界観:過去10年の発言を振り返る realtime.wsj.com/japan/2012/12/...

タグ:

posted at 16:35:31

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月11日

需要があったら値がついて、値がついたものを生産することが生産なんやでぇ

タグ:

posted at 16:34:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月11日

@aag95910 @hayashi_r 先日みたゲルも結構良い体格してましたね。握手しなかったけどww

タグ:

posted at 16:28:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月11日

やっぱり安倍さん最後はアキバなのねw
千代田区で海江田退治か

タグ:

posted at 16:27:14

ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

14年12月11日

小麦やバターなんかを農水省が一括輸入して勝手に値段決めるふざけた利権を消せば、食料品で家計は随分助かるが、あのへんはどうやらスポンサー様かな。あまり言及されないね。 #jolf #tbsradio #daycatch

タグ: daycatch jolf tbsradio

posted at 16:20:48

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

ドイツ 消費者物価指数(前月比)-11月 結果 0.0% 前回 0.0% 予想 0.0% // (前年比)-11月 結果 0.6% 前回 0.6% 予想 0.6%

タグ:

posted at 16:00:32

永瀬唯 @kakansaku

14年12月11日

「デジタル古書」の未来がクリスマス前の23日に決まる
現地時間12月23日に判決予定

矛盾する二つの見解。
"調査によると、Tom... fb.me/71nxsMZds

タグ:

posted at 15:56:14

ガイチ @gaitifuji

14年12月11日

因みに日銀のらETFの枠は230億円弱余っていて、それがいつ投入されるかを相場関係者は今か今かと待ってるそうな。今の所、選挙日翌日の15日が最有力らしい。なんか全てにおいてイカサマ博打やってるみたいだw

タグ:

posted at 15:54:44

ガイチ @gaitifuji

14年12月11日

為替にも株式にもこれだけ政府からマネーがジャブシャブ流れ込んでて『市場に委ねるしかない』とか何を言ってんだつー話だよ。中国以上の官製相場になっとるがな。

タグ:

posted at 15:49:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

いえ、時間がたったときのことをかんがえれぱ当然です RT @BrdbryLndng セットで考えるべき反対方向の動きを無視するのは非論理的です。というかインチキですね。 RT政府が借金すれば使える量もお金の量(マネーストック)も一時的に増えるのです。

タグ:

posted at 15:44:51

ガイチ @gaitifuji

14年12月11日

今朝の記事『株式市場では「こうした日こそ大胆に買い入れて市場心理を支えるべきだ」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘投資情報部長)』株価下がったら日銀買えと。枠とか気にせず買えと。凄い光景だな/日銀が外したETFのはしご s.nikkei.com/1yR7KXf

タグ:

posted at 15:44:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月11日

しかも今15日の予約を電話で確認したら、12~3名の予定が8名にトーンダウン\(^o^)/
どうすんのよこれ…。

タグ:

posted at 15:44:28

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

私の両親は、少し前に帰省した時に「あなたが大学院へ行きたがった時に、そのまま行かせてあげれば良かったねぇ」と言っていました。弟は、大学院卒業後に就職してまもなく不慮の事故で亡くなりました。今思い返しても、とても悲しい出来事でしたが、人生、何が起きるか分からないものです。

タグ:

posted at 15:41:23

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

女性という事で教育を受ける機会を失うのは、とても悔しい事です。マララさんの演説を聴いて、自分が感じてきた事を色々と思い出しました。彼女が経験した程の過酷な環境ではありませんが、日本でも、未だに女性には高等教育は不要だと考えている人達は根強くいます。

タグ:

posted at 15:41:08

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

紆余曲折を経て、現在はサイエンスライターをやっていますが、これもなかなか面白い仕事なので、大きな不満というのはありません。ただ、もし大学を卒業して就職せずにそのまま大学院に進学していたら、年齢の問題もなく今頃どこかの大学で教授クラスになっていたかも知れません。

タグ:

posted at 15:40:50

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

海外へ出る事も考えましたが、家庭の状況を考えて躊躇してしまい、同じ京大内の別の研究室でポスドクとして雇って頂きました。自分の年齢に対する論文数は悲しい限りで、アカポスを狙うのはとても不利でしたし、ポスドクをずっと続けるにも体力的にしんどく、いつまで続けるか悩みました。

タグ:

posted at 15:40:33

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

博士の学位をなんとかとったものの、次の難関が科研費でした。一度就職して10年以上遠回りしてしまったので、学位をとったのは40歳を過ぎていました。若手対象の科研費は当時はどれも35歳までという制限がありました。科研費を自力でとれない研究者は淘汰されていきます。

タグ:

posted at 15:40:17

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

時間制限があるので効率良く実験していったのが功を奏してか、D3で無事に博士論文を出す事ができました。その分野ではトップの学術誌(一応IF>10)に論文が掲載されて表紙を飾っています。(この論文は10年近く経った今でも、地味ながらコンスタントに新たに引用してもらい続けています)

タグ:

posted at 15:40:00

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

大学では実験を中心にして、データ解析や関係する文献を読んだりするのは家で子どもを寝かしつけてから。毎日の平均睡眠時間は3~4時間でした。今振り返ると、ポスドク時代も含めて10年近く、我ながらよくやったな~と思います。好きだからこそ、できたのだと思います。

タグ:

posted at 15:39:41

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

大学院になんとか合格して進学し、子どもを保育園にお迎えに行く時間を気にしながら、実験を効率的に行うために複数実験を並行して行う分刻みのフローチャートを毎日作って必死にやりました。時間が勿体ないので昼ご飯は原則抜きです。実験のちょっとした合間にカロリーメイトなどを食べていました。

タグ:

posted at 15:39:25

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

夫が、思い切って大学院に行ったらと勧めてくれて、学費等のパトロンになってくれたので、通学可能範囲内に唯一あった京大の大学院を受験する事に。京大の理学研究科は社会人入試制度がなく、干支で一回り年下の現役の大学生達と競って受験しなければなりません。かなり必死に勉強しました。

タグ:

posted at 15:39:07

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

生物系の研究は生活費稼ぎのアルバイトをしながらでは時間が足りなくなるので、やはり難しいと判断して、研究員として雇用してくれる会社に就職。研究開発の仕事は楽しかったのですが、出産後に残業ができなくなり主要なプロジェクトから外されてしまい、仕事に張り合いがなくなってしまいました。

タグ:

posted at 15:38:50

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

大学院へ進み、研究者になりたかったのですが、両親から「男みたいに大学へ行かせただけでも我が儘を聞いてやったのに、その上大学院なんて長男である弟の学費を確保する為にも援助は一切出来ない」と言われました。

タグ:

posted at 15:38:31

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

先生はその時は冗談のつもりだったかもしれませんが、私は全国模試で生物IIは上位1ケタ台の成績をキープしました。有言実行です。大学は、その高校からはまず進学が無理と言われていたレベルの大学に進学しました。でも、女子であることの障壁はまだ終わりませんでした。

タグ:

posted at 15:38:12

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

「女子で生物好きなら看護学校にしといたら?数IIIと生物IIがとれなくてもいいでしょ」と言われ、私は大学で専門的に生物の勉強をしたいと主張。粘って、なんとかカリキュラム変更を勝ち取りました。約束した条件は、履修可能にしてもらった生物IIは全国模試で上位の成績を取り続ける事でした。

タグ:

posted at 15:37:55

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

私は女子では数少ない理系でしたが、選択科目で一番得意な生物(生物II)が数IIIとの組み合わせでは履修できないカリキュラムになっており、理系の大学進学には必要なので先生方に数IIIと生物IIの両方の履修ができるように変更を願い出ましたが、職員室で大もめに…。

タグ:

posted at 15:37:37

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

その高校の進学率は2~3割程度でした。公立大学に一人でも合格すれば、職員室で万歳三唱するという具合です。ほとんどは高卒で就職するので、受験勉強をする生徒の方が少なくて、クラスメートには暴走族のリーダーがいたり、そんな感じでした。

タグ:

posted at 15:37:19

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

高校での途中編入は難しく、定員割れをしていた公立高校に1人の枠に10人くらい受験した中でなんとか合格しましたが、偏差値50を切るレベルの学校でした。授業は進みが遅く、私は勝手に自習していましたが、それが見つかって態度が悪いと叱られて自習も禁止に…。

タグ:

posted at 15:37:02

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

私の両親は、娘は高卒で地元企業に腰掛け就職して、お見合いか職場の誰かに見初められて結婚すれば良いという古い考えの人達でした。高校は、札幌のそこそこ有名な進学校に入学したのですが、父親が東京に転勤になり、転校を余儀なくされました。

タグ:

posted at 15:36:46

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月11日

マララさんの、女子から教育を受ける機会を奪わないで欲しいという演説、とても共感しました。マララさん達ほど酷くは無かったけれど、私も女子である事で、希望する高等教育を受けるチャンスを逃しそうになった経験があります。

タグ:

posted at 15:36:32

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年12月11日

人社プロ bit.ly/1qyLcbY は自分も参加したけど、なかなか野心的で面白いプログラムだった。プロジェクトの代表的メンバーを集めて合宿したり、人文社会科学の意義等についてのワークショップをしたり。単に研究すること以上の知的刺激に満ちていた。

タグ:

posted at 15:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年12月11日

ちなみに文科省では、このまとめの2年後に「人文・社会科学の振興について-21世紀に期待される役割に応えるための当面の振興方策-(報告)」 bit.ly/1qyKgV4 が出て、翌年から学振で「人文社会科学振興プロジェクト事業(人社プロ)」がスタートした。

タグ:

posted at 15:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年12月11日

@shavetail @neoreflationist まあ、行き過ぎて苦しんでますけど。ユーロ危機に続く欧州等の緊縮政策がなく、世界経済が順調に回復していれば、中国も軟着陸してたと思います(もっとも、今後、ハードランディングになるのかどうかは知りませんが)。

タグ:

posted at 15:31:28

Yuta Kashino @yutakashino

14年12月11日

「日本銀行の機能と業務」www.imes.boj.or.jp/japanese/pf.html コレはとんでもなくわかりやすいガイド.特に4章の「決済と日本銀行の役割」は圧巻.www.imes.boj.or.jp/japanese/pf/ch... 決済システムの巨大さに驚く.国の決済の仕組みはこうなっていたのですね….

タグ:

posted at 15:30:31

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年12月11日

↓先日、論壇時評コラムのあすを探るに書いた話 bit.ly/1upe4zD は、この審議まとめ bit.ly/1qyJzel を直接踏まえたわけではないけど、人文社会科学の役割とか社会との関係についての認識は重なっている。

タグ:

posted at 15:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

日本列島半分沈没という恐ろしいホラーSF(@@;
「新しい首都は現在の岡山県で『岡京』という名称になっています。」

大難の第一段階「日本列島分断」 - 天下泰平 tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51782...

タグ:

posted at 15:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

これはよく言われています。
「山梨県東部の地震が、もし本物の前兆地震であったならば、次に警戒しなければいけないのは「関東大震災」です。」
でも震度6とかそういうのですよね?
tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51786...

タグ:

posted at 15:14:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月11日

店について一本目の電話が本日7名様予約キャンセルでテンションだだ下がり\(^o^)/
体調不良続出だって。皆様風邪には気をつけて\(^o^)/

タグ:

posted at 15:14:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月11日

神奈川は結構揺れたのか。富士山不吉だなww

タグ:

posted at 15:13:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

震源が山梨県東部っていやよね。関東フラグメンツの柱の一本かもしれないからいや。

タグ:

posted at 15:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震速報 @earthquake_jp

14年12月11日

[速報LV1]11日 15時07分頃 山梨県東部・富士五湖(N35.5/E139)(推定)にて M4.3(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定19.7km。( j.mp/1GmMfO5 ) #saigai #jishin #earthquake

タグ: earthquake jishin saigai

posted at 15:08:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

日経平均株価 大引け 17,257円40銭 前日比 155円18銭安

タグ:

posted at 15:01:06

deepthroat @gloomynews

14年12月11日

NHK◆レーザーで敵船破壊の兵器 米軍が初配備 www3.nhk.or.jp/news/html/2014... 「アメリカ海軍は従来のミサイルが1発、数十万ドルほどかかるのに対し、このレーザー兵器は1回1ドル未満で、経費の大幅な節約につながるとしています」

タグ:

posted at 15:00:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

ちょっと安直な検討が多いように思ってしまうんですよね。

タグ:

posted at 14:50:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

Wikiの廃炉
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%83...
経済産業省の廃炉ポータル
www.meti.go.jp/earthquake/nuc...
これ、電気代が変わると結論も違うはず。
高レベル廃棄物処分としての加速器駆動核変換技術の現状と展望
www.rist.or.jp/rist/rnews/35/...

タグ:

posted at 14:50:13

頭は大丈夫 @pYqKqlTAZzk00hE

14年12月11日

@goushikataoka ありがとうございます!心が通じ合うって素敵なことですね!僕もリフレ派に転向します!頃合いを見計らって、また寝返りますが、しばらくは仲良くしましょう!

タグ:

posted at 14:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つむじ伯(混沌・善RX) @tsumuji_wind

14年12月11日

ナスカの地上絵は地表面に薄く作られたものなので、その周辺で石を動かしペグを打つというのは一般の人に伝わりやすく言うと「遺跡の横に重機で穴を掘ったけど遺跡には何も触れてない」というレベルで危険です。未発見の地上絵がどんどん出てきてるので一帯に踏み込むことも本来は避けるべき

タグ:

posted at 14:42:41

umedam @umedam

14年12月11日

拓大にも総長と学長が別々にいるのか。名誉なんちゃらなのかな?

タグ:

posted at 14:42:37

よそ行きの管理人 @CHNPK

14年12月11日

こういうの読むたびに思うけど、自分には間違いなく不労所得を得ながらまったく何もせず無為に暮らす才能があるし、いつかその才能を活かしたい。 / “サラリーマンの夢、かなえてみたけれど(野口真人) :わたしの投資論 :やさしい投資 :…” htn.to/fxsNnS

タグ:

posted at 14:41:08

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月11日

@cochonrouge 総長が塩川さんで理事長と学長はそれぞれ別にいるんですよ。

タグ:

posted at 14:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年12月11日

どうでもいいけど,拓大って総長名乗ってんのな。身の程しry

タグ:

posted at 14:35:57

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月11日

rgdpキチ= "Hard-money arguments, no matter how ludicrous, get respectful attention; condemnations of the Fed are constant."

タグ:

posted at 14:34:21

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月11日

その手があった狩野派 Could laughing gas be used to treat severe depression? - Medical News Today www.medicalnewstoday.com/articles/28676...

タグ:

posted at 14:28:54

優しょも @nizimeta

14年12月11日

“いなかのじけん - 事務屋稼業” htn.to/NNLuF

タグ:

posted at 14:27:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

こういうひと今息してんのかな?

タグ:

posted at 14:24:19

頭は大丈夫 @pYqKqlTAZzk00hE

14年12月11日

@goushikataoka 無視するってひどいじゃないですか!中野剛志さんにガン無視され続けてる田中秀臣先生の心の痛みがちょっとだけ分かりましたよ!

タグ:

posted at 14:24:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

工学の中でも変換とかエネルギーって名前に替えちゃったんですよね原子核工学や原子力工学は。親どころか学生も「入ってみたら話が違う」ってことなんでしょうね。

タグ:

posted at 14:21:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

そんなこと全く起きてないRT @umayado17 逃れる方法が海外逃避しかない。経済崩壊、阿鼻叫喚。RTどういう基準で「ひどい」のでしょうか? QTインフレターゲット(リフレ)というのは、「税金や赤字国債に代わるよりひどい国民負担の方法」でしかないのですよ。

タグ:

posted at 14:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

ノーベル賞に値する5人の経済学者 www.bloombergview.com/articles/2014-... 2位に清滝先生

タグ:

posted at 14:18:52

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

間違いを犯す用意に入ったFRB www.economist.com/blogs/freeexch... これもジャン・クロード・イエレン論

タグ:

posted at 14:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

信託銀行がマニュアルに沿って「機械的に処理」しているだけなんですが。金融市場における神の発生メカニズム論ですね。@call_me_nots

タグ:

posted at 14:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

留年bot @ryuunen_bot

14年12月11日

「私にはできなくて、ほむらちゃんにできること、お願いしたいから。ほむらちゃん、過去に戻れるんだよね。こんな終わり方にならないように、歴史を変えられるって言ってたよね」
「卒論締め切り2ヶ月前の馬鹿な私を、ひっぱたいてあげてくれないかな?」

タグ:

posted at 14:01:35

ガイチ @gaitifuji

14年12月11日

関東に居るので一度も見たことないのだが、Twitterで知るに関西テレビのアンカーは数多くの良い特集を組んでいて、関東に居ても見たいなぁと思わせる番組の一つだ

twitter.com/manabetoshinag...

タグ:

posted at 13:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

ポーランドのCIA収容所。何かの映画でイスラム過激派が尋問を受けているのがポーランドの収容所という設定だった。公然の秘密が公然となったわけか。

タグ:

posted at 13:48:17

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

14年12月11日

安倍自民党は、政治家として当たり前の権力闘争をしているだけだから、彼のやった事や方向性は容認できないけど、理解はできる。野党の方が理解できないし、個人的には腹が立つ。

タグ:

posted at 13:47:33

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月11日

そういえばうちの娘が、一度カップ焼きそばなるものを食べてみたいといってたのを思い出した

タグ:

posted at 13:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

まだ、マイナス金利策もある! RT @bosuzaru36 物価目標だけなら金融政策のみでいけなくもないか。

タグ:

posted at 13:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

そりゃあ、現場が暴走したら、政策委員会の存在意義がなくなるので。@call_me_nots

タグ:

posted at 13:39:48

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

「俺の塩」を最近見かけない、一押しなのに。

タグ:

posted at 13:29:28

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年12月11日

英語の進化:Theirはhis or herの代わりに単数となった。
The British star was [asked about] THEIR inclusion on a list [of doping suspects].www.dailymail.co.uk/sport/otherspo...

タグ:

posted at 13:27:54

ひつじっち @sake_hitsuji

14年12月11日

恋人は山岳コース

_人人人人人人人人人人人_
>     登山家!    <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 13:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年12月11日

@sunafukin99 まあ昔は商売人多かったというのもあるんでしょうけどね。ただいま経営者が国民の割合で減ってる中で、これが加速されてるのがちょっと厄介な感じ。

タグ:

posted at 13:20:30

シェイブテイル @shavetail

14年12月11日

@shavetail  わぁ。書き慣れないからタイポだらけ。 NGLPLTやNGPLTはNGDPLTの意ねw

タグ:

posted at 13:18:20

おりた @toronei

14年12月11日

@sunafukin99 阪和線とか車両も駅もしょぼいですもんねえ。

タグ:

posted at 13:17:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

今年5→8%になってしまったので、消費税増税で毎年6兆円規模の景気マイナス要因。3兆円とかじゃ全然話にならんわな。QT @helicopter_muku: ノダノミクス終了の開放感も薄れ、負の遺産だけが残る来年以降は正念場だなあ〜。3兆円の補正とかじゃ全然足りないぞ。

タグ:

posted at 13:17:24

おりた @toronei

14年12月11日

みんなの党は政策はまともだったのに、とかいってる人はいまだに多いけど、あれ考えもんだよなあ。自分には一番狂ってる党にしか見えなかったんだけどね。

タグ:

posted at 13:17:14

前田敦司 @maeda

14年12月11日

あらー… / “新城幸也所属のヨーロッパカー、財政不足でワールドツアーライセンス申請を却下される|自転車ならサイクルスタイル - 自転車販売店/自転車カタログ” htn.to/HG2cDGnhE #自転車

タグ: 自転車

posted at 13:16:18

ショーンKY @kyslog

14年12月11日

・お堅い学術論文を紹介する
・教科書のダイジェストを書く
・自分でデータ引っ張ってきてグラフ作る
といった「勉強になる」作業をするとfav比率が増えます。まああくまで自己節制のための指標ですけどね。

タグ:

posted at 13:15:10

ショーンKY @kyslog

14年12月11日

RTは代弁(他者に向けたアクション)、favはお気に入りの他に賛否問わず参考になったという意味合い(自分に向けたアクション)ですが、RT/favの比が恒常的に2を超えている人はアジテーター化がかなり進行しているということを示しているので、自分はそこに至る前に一度立ち止まります。

タグ:

posted at 13:12:39

シェイブテイル @shavetail

14年12月11日

NGLPLT政策で一番わからんのは、インフレターゲットでも日銀は現状追認しているように、NGPLTでも現状追認してたら、アンカーは船と共に動いていくような気がするところ。 どうやってガッツリアンカーするのでしょう?  #名目GDP増加

タグ: 名目GDP増加

posted at 13:12:27

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月11日

“いなかのじけん - 事務屋稼業” htn.to/ATY3Ea

タグ:

posted at 13:11:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

エコノミストが予想を外しても刑罰が無いのは、北朝鮮でもなけりゃ、まあ普通だとは思うよ。でも、これだけ外したら社会的信用を失うのが普通だよな。どんなにデタラメを言っても何事もなく仕事をしてるとか、それってどうなのよ。

タグ:

posted at 13:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

政府が借金すれば使える量もお金の量(マネーストック)も一時的に増えるのです。 RT @BrdbryLndng すみません。意味不明です。 RT連続的に見る必要無いです。人は今を生きてます

タグ:

posted at 13:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“【みんなで検証】えっ!地下鉄の運転手さんがスマホでゲームしてる!? - Togetterまとめ” htn.to/dnkgkPod8J5

タグ:

posted at 13:03:04

小山安博 Yasuhiro Koyama @surblue

14年12月11日

アプリインストール時に端末の言語設定を取得し、行動履歴からどの国の人かを推測して解析に生かす、ということで、他の属性情報を取得するとかではないらしい。

タグ:

posted at 13:01:12

ののわ @nonowa_keizai

14年12月11日

強制執行が間もなく始まるようだ
#香港デモ pic.twitter.com/ToKYWp1t2G

タグ: 香港デモ

posted at 13:01:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

金利が今より上がるということは、期待成長率が上がっていると言うことなので上がっていますね RT @BrdbryLndng わざと無視しているのか知りませんが、金利が高くなったなら資産も減価してますよね。 RT金利が高くて借りづらければ、資産を売れ

タグ:

posted at 12:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“【日本の解き方】「円安行き過ぎ」批判者の正体 円安はマイナス効果を補って余りある (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/atNewq

タグ:

posted at 12:58:16

ガイチ @gaitifuji

14年12月11日

ドル高以上に大変な影響あるわね、これは/円安・人民元高が加速 1元=20円に迫る 駐在・業務費、割高に - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 12:58:11

エクサム広報(休止中) @examu_PR

14年12月11日

他社製品に関するつぶやきに関しても、随時削除していきたいと思います。

タグ:

posted at 12:57:40

エクサム広報(休止中) @examu_PR

14年12月11日

「エクサム」で検索してざっと評判を拝見しました。やはりブロックに関することが多いので、先ほどブロックを全員解除させていただきました。人数は16名でした。

タグ:

posted at 12:57:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

連続的に見る必要無いです。人は今を生きてます RT @BrdbryLndng マクロで見れてないですよね。連続的にいつも、財布の中身は一緒ですよ。 RTその「一時」が重要ですRT 一つの財布から一時的にお金を取り出して、また入れるだけの行為で何が変わるんだ?

タグ:

posted at 12:56:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

これぞ化石賞にふさわしい行いですね。 / “「深刻な影響があった」とペルー政府も激怒 「ナスカの地上絵」付近に巨大メッセージ 環境団体の責任追及 - 産経ニュース” htn.to/PHpBLi

タグ:

posted at 12:56:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“その結果がこれです。BEFORE:i.imgur.com/oiaDAjb.jpg / DESTROYING:i.imgur.com/PbYglld.jpg / AFTER:i.imgur.com/JniLD0Q.png - tsu_n…” htn.to/LhZrHpts

タグ:

posted at 12:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

借金は実質10分の1です RT @BrdbryLndng インフレを所与としているようですが、まあいいでしょう。所得も10倍になったけど物価も10倍になって「実質」何にも変わらないということですね。 RT 起きてますよ。GDPが名目だけで10倍になってます

タグ:

posted at 12:52:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

小選挙区制の問題点の解消のためには、トッブ2そう取り比例代表制だよな

タグ:

posted at 12:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“中国のエボラ治療薬模造品、特許情報見て製造か : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/QjXmH5Q

タグ:

posted at 12:44:07

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年12月11日

平成ゴジラ特技監督、川北紘一さん死去 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gpq2

タグ:

posted at 12:43:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

松尾匡さんの本の紹介です。 / “アベノミクスは失敗か? 経済政策の論点はこれでわかる! | PHPビジネスオンライン 衆知|PHP研究所” htn.to/kKjvmwp

タグ:

posted at 12:42:04

小山安博 Yasuhiro Koyama @surblue

14年12月11日

訪日外国人の移動履歴取得はビッグデータ解析のため。アプリ利用に個人情報は取得しておらず、規約への同意ベースで許諾を取る。GPSをオフにすれば、Wi-Fi接続での位置情報取得のみになる、とか。

タグ:

posted at 12:40:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年12月11日

人事居た経験から言うと自分の業界は元お水が結構いると思う。あと会社は訴訟しても負ける。
ショックだという人がいるけど、所詮そういう業界なんですと答えてる。 >RT

タグ:

posted at 12:39:20

rikuo @rikuo

14年12月11日

カップ焼きそばは割と地域性が強くて、西日本で強い『UFO』、関東では『ペヤング』、北海道では『やきそば弁当』とその土地でシェアが異なるのですが、新潟県では『焼きそばBAGOOOON(バゴォーン)』が人気だったりします。いや、県外の人だとなにそれ?って扱いだと思うんですが、ホントに

タグ:

posted at 12:38:25

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

低インフレ下で引き締めるFRB Jean-Claude Yellenだな、とクルーグマン教授のきつい皮肉 krugman.blogs.nytimes.com/2014/12/10/jea... これはまさにその通り。

タグ:

posted at 12:37:43

いかさんま @ikasanma

14年12月11日

銀座でホステスをした人間としての意見〜女子高校生、女子大学生の皆様へ |愛情料理研究家 土岐山協子の 『料理はしないんだけど料理研究家のブログ』 s.ameblo.jp/toki718/entry-...

タグ:

posted at 12:37:17

御用一般人bot @goyo1panjin

14年12月11日

日本の借金は1000兆円だ。財政破綻して1万円札が紙くずになる。でも私の講演のギャラは円で払ってね。

タグ:

posted at 12:36:11

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

The Bank of Canada on the risks of high household debt and overpriced housing ftalphaville.ft.com リーマン直後は、うまく打撃を回避した国として称える声も多かったが…栄枯盛衰

タグ:

posted at 12:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

関係筋
「中国人民銀行、2014年の銀行融資総額目標を10兆元に」
「中国の商業銀行、融資拡大に向けた新ガイドラインをすでに実施」

タグ:

posted at 12:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月11日

“自民、公明の連立与党が勝利すれば軽減税率の導入は「国民の多くの皆さんの声であるということで制度設計を加速させる。法律を作らなければいけない」” / “軽減税率を国民の声に、食料品軸に法案目指す-公明・西田氏 - Bloomberg” htn.to/zaGtpGV

タグ:

posted at 12:22:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月11日

texmakerしゅごい。

タグ:

posted at 12:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月11日

「時間は伸びない。が、効率的に分割することは可能だ」

タグ:

posted at 12:17:37

nyun @erickqchan

14年12月11日

@APISIer 「内部留保を人件費に回す」はそういう意味になりますよね

タグ:

posted at 12:15:32

ガイチ @gaitifuji

14年12月11日

民間エコノミストによるGDP予測が難しいのは承知している。でもそれを批判するのはその予測が消費税上げるための判断材料にされたり当のエコノミスト自身が増税を推奨したりしてるからよ。井崎脩五郎以下の的中率と井崎脩五郎みたいな誠実さもない連中が国の経済政策のコマになってるのが嫌なんだよ

タグ:

posted at 12:12:34

優しょも @nizimeta

14年12月11日

DGE 消して明るい 世界地図

タグ:

posted at 12:10:06

ハッピー @Happy11311

14年12月11日

続3:これから給料が上がったとしても、福利厚生や所得税の増税額はハンパじゃないはずなので少々の給料アップじゃ手取り額は減るんだよね。建設業も29年度からきちんと社員全員分の福利厚生費用を払わないと建設業許可の更新が出来なくなるし、潰れていく会社も増えると思う。

タグ:

posted at 12:08:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

スゴい人は変な人の部分集合。

タグ:

posted at 12:07:26

優しょも @nizimeta

14年12月11日

あとそんなものに税金使うの止めて私費で研究してください >DSGE

タグ:

posted at 12:07:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

度外れたスゴい研究者も変な人なので、基本、変な人がいない大学ってスゴい人もいないイメージ。

タグ:

posted at 12:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月11日

俺も何度か不意に嫌韓フレーズが出てくるのに直面したことあるけど、「あの国が嫌い」くらいは、何らおかしいことじゃないと思っている。日本を嫌い、って言われるのとたいして変わらない。

タグ:

posted at 12:06:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小山安博 Yasuhiro Koyama @surblue

14年12月11日

アプリをインストールすると、訪日外国人の移動履歴をGPSとWi-Fiの接続情報ですべて取得、送信する、と。

タグ:

posted at 12:01:28

投資家X @investor3003

14年12月11日

日本の大学のMOOCへの取組み|東京大学、京都大学などの動き kisobi.jp/online-learnin...

タグ:

posted at 11:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月11日

ぼやぼやしてたらまた降ってきた。

タグ:

posted at 11:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おすし(32)+(1) @_osushi_

14年12月11日

ニトロ情報でた直後のこれがビッグウェーブとなり前広報担当を襲った可能性高い

twitter.com/_osushi_/statu...

タグ:

posted at 11:47:46

崔碩栄 @Che_SYoung

14年12月11日

@Che_SYoung 誰が疑問を呈したというのか?私の頭に浮かぶのは、二人の大学教授しかいない。二人とも物凄いバッシングにあった。一人はまだ裁判中。つまり、吉田否定者は弾圧されてたのだ。それに、吉田証言を拡げた張本人朝鮮日報がこんなコラムを書くのは、違和感を覚えざるを得ない。

タグ:

posted at 11:45:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月11日

石垣島いいなあ。 (´・ω・`)

タグ:

posted at 11:37:19

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年12月11日

時事によると、香港・金鐘で民主派デモ隊に対する道路占拠禁止命令の強制執行が始まった。

タグ:

posted at 11:36:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

宅配は、もっと高価でもおかしくないよなぁ。QT @Katsuhito000: 「単価上昇を受け入れないと運んでもらえないんだな」と受け入れられれば、運送業の給料も上がる。 宅配業は成長産業だが人手不足「辛いのに儲からないから」 ln.is/news-postseven...

タグ:

posted at 11:33:57

たいしょう @taisho__

14年12月11日

まじか。これがスタンダードにならなきゃ良いけどなあ。

タグ:

posted at 11:32:04

ぜく @ystt

14年12月11日

羽田で何か食べるか。

タグ:

posted at 11:26:39

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月11日

地球の水、彗星でなく小惑星に由来か ロゼッタ探査機 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/303... @afpbbcomさんから -へー。

タグ:

posted at 11:26:16

Voice編集部 @php_Voice

14年12月11日

【発売中】Voice1月号、連載「説教ストロガノフ」上念司氏@smith796000と倉山満氏による問題?対談。今回のターゲットは自民党。偏差値28とはいかに??池田勇人総理は安倍総理と何が似ているか?選挙投票前に必読の対談ですp.tl/PwWS

タグ:

posted at 11:25:29

papadenka @holmesdenka

14年12月11日

@nakanori930 @kotadon それなら現職の国会議員が理事長を務めているき、うわ、なにをする?!ふじこry

タグ:

posted at 11:24:16

弁護士 中村憲昭 @nakanori930

14年12月11日

「自民党本部、および日本私立大学協会とも協議を重ねており、しかるべき対応を取らざるを得ない場合も生じるかと存じる。東京オリンピックや滋賀県の二巡目国体を控えて、大きな危惧を抱かざるをえない」ってどこがお願いなんだろ?@kotadon

タグ:

posted at 11:22:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小山安博 Yasuhiro Koyama @surblue

14年12月11日

え、訪日外国人の導線を全部取るの?

タグ:

posted at 11:16:55

小山安博 Yasuhiro Koyama @surblue

14年12月11日

「(接続のための)アプリから得られるWi-Fiの位置情報、客の属性などをビッグデータ解析し、その結果をパートナー企業にフィードバック。」

タグ:

posted at 11:16:01

小山安博 Yasuhiro Koyama @surblue

14年12月11日

「さまざまな企業がレコメンド情報を配信する。Wi-Fiはこれによって、エリアをどう構築するかというフェーズから、どんな価値を提供するか、そういうフェーズに大きく時代は変わってくる。」

タグ:

posted at 11:14:52

小山安博 Yasuhiro Koyama @surblue

14年12月11日

「KDDIとWi2が整備してきたすべてのエリアを無料で訪日外国人に提供。」

タグ:

posted at 11:11:57

小山安博 Yasuhiro Koyama @surblue

14年12月11日

「24万のWi-Fiスポットが完全無料で訪日外国人に提供。アプリを介して、一人一人の外国人に参加企業や自治体などのおもてなし情報を配信。そのコンテンツやサービスの結果がどうであったか、ビッグデータ解析で分析レポートを出す。」

タグ:

posted at 11:11:29

小山安博 Yasuhiro Koyama @surblue

14年12月11日

旅行者向けフリーWi-Fiが24万カ所だそうですよ。 (@ ホテルニューオータニ) EyeEm.com/p/53671670

タグ:

posted at 11:04:28

エクサム広報(休止中) @examu_PR

14年12月11日

新作発表よりも、中の人が変わったつぶやきの方がリツイート数が多いことに、戸惑いを隠せません。

タグ:

posted at 11:03:22

ハクメス3世 @hakume

14年12月11日

チェコ人とビロード革命を知る年末年始
1)12/14 13:50- NHK総合「NHKアーカイブス:冷戦終結25年 ヘイ・ジュード 自由への歌」
2)12/18 19:00- チェコセンター映画「反徒の魔法の声」
3)1/2 21:00- NHK BS-1「VERA 68」

タグ:

posted at 11:00:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

なにも考えてない人には、良い圧力 RT @yuukim 労組が投票するかどうか報告させる取り組みしてんだが、こんなどうにでも嘘付けるものに何の意味があるのやら、、まあそれで意識を高めようってくらいなのかねぇ、、

タグ:

posted at 10:54:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

二日下げただけでなにいってんだ?民主政権最安値を下回ってからいえよ

タグ:

posted at 10:53:07

山本幸三 @yamamotogiin

14年12月11日

地元経済を支える中小企業の皆様へ最後のお願いに伺っています。

アベノミクスによる経済成長の恩恵は地方の中小企業へと確かに届いているというお言葉を多数頂きました。

皆様ひとりひとりへ景気回復の実感を届けるところまで、あと一歩のところまで来ています!

タグ:

posted at 10:53:05

手羽餃子 @chobikko0408

14年12月11日

シングルの37才以上の女友達だけで82人も友達がいるなんて、既婚いれたらどんなに沢山友達いるんだろう、よっぽど魅力的な()女性なんだろうな、この45才独身女性。

タグ:

posted at 10:50:06

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

経済教室のしめのフレーズ→「政府・日銀は…日本売り・高インフレ・国債金利高騰などに備えた危機シナリオを作成すべきである」 ハルマゲドンかあ。経済焦土のリスクが視野にあるなら、アベノミクス見直し論を唱えた方がいいのじゃないのか。

タグ:

posted at 10:49:55

金子勝 @masaru_kaneko

14年12月11日

日経平均株価が昨日の400円下落に続き、本日(10時半)も275円下落です。中国の成長率の下方修正に続いて、世界的な景気後退に伴う原油価格の下落などが背景ですが、アベノミクスによる実体の伴わない株価つり上げの危うさを象徴しています。永遠に年金運用や金融緩和で持つわけではない。

タグ:

posted at 10:46:32

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

日経・経済教室は、論点がやや絞りきれていない、と感じた。つまるところ生産性を上げろ、だろうか。功罪をいろいろ指摘し過ぎて散漫。

タグ:

posted at 10:45:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月11日

お、晴れてきた。もうバス待つ必要なさそう。

タグ:

posted at 10:41:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

起きてますよ。GDPが名目だけで10倍になってます RT @BrdbryLndng それは政府しか見てない議論です。国民の一つの財布の中では何も起こってないんじゃないですか?ということです。 @tamurin

タグ:

posted at 10:41:27

手羽餃子 @chobikko0408

14年12月11日

朝日【生活欄】45才独身ホテル勤務だった女性。〜今年の誕生日、シングルの女友達の名前を書き出した。妊娠しにくくなるとされる37歳以上が82人。「少子化って女性につきつけられるけど夢中で仕事している私達が悪いんですか?希望を持ちにくい社会に根本的に問題が」ってこの集団は問題だろう。

タグ:

posted at 10:40:27

コーエン @aag95910

14年12月11日

本当にそんなに勝つのかなあ>RT

タグ:

posted at 10:38:36

コーエン @aag95910

14年12月11日

確かにテレビに出てるエコノミスト(?)では早々に白日銀の批判してたわな。安全保障については無茶苦茶だけど、専門外だしな>RT

タグ:

posted at 10:37:59

魚三昧:翡翠( @kawasemi225

14年12月11日

.@hongokucho 税制の問題が大きいのでしょうか。そこにハウスメーカーがつけ込み昔から所有する土地にアパートを建てさせる、を繰り返す。メーカーは建ってしまえば空室やら家賃収入利回りなど関係ナイ。→物件乱立し過当競争突入→消耗戦が続く(今ココ)

タグ:

posted at 10:37:29

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

14年12月11日

【自公3分の2超す勢い 朝日調査】朝日新聞社の衆院選情勢調査では、自民は単独で300議席を上回る勢い。民主は70議席台か。 yahoo.jp/gB5AsH

タグ:

posted at 10:36:22

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

日経・大機小機「数値目標が招く思考停止」。「十分な吟味もされていない数値目標を免罪符に、数値さえ達成すればいいという思考停止に陥り始めていることも否めない」 おー、厳しいなあ。さて、誰のことを言っているのでしょう、えっ、某セントラルバンク?

タグ:

posted at 10:34:54

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

日経1面左「製造業の復活ぶりが鮮明だ。…経常利益は過去最高に迫る…。だが、固定資産回転率は08年3月期を下回る」 復活=利益増=円安によるかさ上げでしょ。

タグ:

posted at 10:30:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月11日

@hidetomitanaka 非リフレ、反消費税、非共産党系リベラルだと最近では岩本沙弓氏が思い浮かびます。

タグ:

posted at 10:30:05

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月11日

歪みを導入してそれを解消する最適政策を導出するマッチポンプ感

タグ:

posted at 10:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

契約をたてにしてくるけど、民法前提にしないと契約って成り立たんですね。

タグ:

posted at 10:28:46

コーエン @aag95910

14年12月11日

今朝初めて民主党の政見放送見たけど、どこの党よりも、それこそ共産党よりも自民党の悪口に終始してたわ。これで投票してもらえると思ってるのかね。

タグ:

posted at 10:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

こんなくだらない事するなら、子育て中の家庭を免税にしろよ! >>> NISA、非課税枠120万円に 子供版80万円で新設 :税金HOTニュース :年金・保険・税 :マネー :日本経済新聞 s.nikkei.com/1uednbq

タグ:

posted at 10:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年12月11日

ご多用中恐縮ですが@kenjikatsu 先生は #名目GDP増加 を実際に達成するには何をなすべきだと思われますか? 以下はご参考ツイートです。twitter.com/hashtag/%E5%90...

タグ: 名目GDP増加

posted at 10:19:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

農場のトラクターヘッドがベンツだったな。

タグ:

posted at 10:18:25

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年12月11日

「今1ドルは何円くらいですか?」
「120円くらいですね」
「2年前はいくらでしたか?」
「80円台でしたね」
「あそこにベンツが停まっていますね」
「停まってますね」
「あのベンツはドル建てで見ると価格が3割も高騰しました」
「はあ」

#ベンツネタを自分の文章で表現しよう

タグ: ベンツネタを自分の文章で表現しよう

posted at 10:16:54

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

高値から5円前後の下落。為替によるCPI押し上げ力、最大で0.3%程度失った格好かな。

タグ:

posted at 10:16:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

(合併ででかくなったトイレ掃除会社なんて、場合によっては銀行の代わりに吸収したキャッシュ貸し出してるだけで企業再生するっていう。)

タグ:

posted at 10:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

(実際、バブル崩壊後躍進した企業で「無借金経営」的な要素は随分大きいな。)

タグ:

posted at 10:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

ベンツ乗ってるからそういう人だとは思わん事にしてるけどね。

タグ:

posted at 10:11:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

そんなに売れてないのに、毎週週末になると近所の横断歩道上や交差点内に停まってるってのは、もうステータスシンボルになってるよね。

タグ:

posted at 10:10:19

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月11日

結局ここに至る / “machineryの日々 財政政策の実現性” htn.to/qjdpk51

タグ:

posted at 10:10:12

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年12月11日

原油安容認で、米国のシェールをたたき、同時にイランもけん制する。サウジの石油戦略は巧妙。ただ行き過ぎた原油安で世界的にリスクオフが進むと自らに跳ね返るリスクも--OPEC、需要見通し下方修正 サウジ、原油安容認鮮明 イランなど不満強く:s.nikkei.com/1weRaiP

タグ:

posted at 10:09:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

プリウスなんて、たくさん売れてるんで、別にいろんな人が乗っててもおかしくないし、プリウスに故意の嫌がらせされる事も多いんだけどね。

タグ:

posted at 10:09:30

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月11日

日銀だって、休みなくETFを買うより、市場動向を見て、ここは買い場ではないと判断すれば買いを手控える。こうした方が資金の無駄打ちにならず好ましい。⇒日銀が外したETFのはしご :日銀ウオッチ :コラム :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1sdYSKw

タグ:

posted at 10:07:59

れもんた @montagekijyo

14年12月11日

こないだ旧友と会食してたら、世間話のなかに突然嫌韓フレーズが出てきた。ネトウヨでもなんでもない、善良で、義理堅く、人から好かれるタイプで、社会的にも成功している人間だ。まあこういう時は頭ごなしに否定せず(支持もしないが)、とりあえず相手の話を聞いてみることしかないな。

タグ:

posted at 10:06:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

津川雅彦「解散総選挙」
amba.to/1rLjrbn

タグ:

posted at 10:05:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

デフレ派の断末魔の叫びが聞こえる。財政破綻論がオワコンな事にも気が付いてない様子。

タグ:

posted at 10:02:50

Siberia @korewotabenasai

14年12月11日

[国債先物の取引最終日から受渡決済日までの期間短縮] bullbear.exblog.jp/22640460/

タグ:

posted at 10:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

14年12月11日

彼らはアウトドアを「人間性の回復」「現代社会は文明の進化が著しい反面、ストレスの増大等、人間性の低下が危惧」とか定義するのか。
スノーピーク 成長可能性に関する説明資料
www.release.tdnet.info/inbs/140120141...

タグ:

posted at 09:44:59

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月11日

日経平均、現在17077円。目先の下値支持線は17000円。いまのところ何とかその手前で踏みとどまっています。

タグ:

posted at 09:43:34

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年12月11日

IS-MP分析か / “なぜリフレ派は消費増税に反対なのか? / 矢野浩一 / 応用統計学 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/57pnSyV

タグ:

posted at 09:40:31

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月11日

【コラム】日本が通貨戦争の火種に、ルービニ氏懸念-ペセック - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NGCK6... ―記事の主張はともかく、ヌリエル・ルービニ氏が近隣窮乏化と言っているのだとしたら要注意かと。

タグ:

posted at 09:40:20

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月11日

妻は麝香と白檀と・・・が混じっているそうだが、私は何もわからない。京都の芸妓玉水の側にいるときのような、めくるめくような、酔ってフワフワしているような感じがするだけである。

タグ:

posted at 09:39:35

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年12月11日

FTが浜矩子のインタビューを掲載するとは思わなかった / “日本でアベノミクス反対論が瓦解した理由:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Tuewym

タグ:

posted at 09:38:30

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月11日

絵を観た後高田馬場に行って代数系の若手教員たちと韓国料理を食べ、大いにマッコリを飲んだ。私の後任のO君が「香」をくれた。最近凝っているのだそうだ。和室に入れておいたのだが、強烈な芳香で隣の部屋まで匂っている。変わった趣味の人が多いね。

タグ:

posted at 09:36:14

ito_haru @ito_haru

14年12月11日

岩本沙弓さんは消費税増税には否定的だけど、リフレ肯定派だったかどうか… 自信はない

タグ:

posted at 09:33:45

シェイブテイル @shavetail

14年12月11日

@KitaAlps >在庫循環程度の短期の景気変動では
その点にも同意します。金融万能主義、財政万能主義ともに自らツールを減らしているだけです。オプションの価値が負になることはないのですから、代替的ツールは多く持っていて何ら問題はありませんね。
@neoreflationist

タグ:

posted at 09:33:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

豪州
「11月のパートタイム雇用者数は40,800人増加」
「11月のフルタイム雇用者数は1,800人増加」

タグ:

posted at 09:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月11日

須藤氏によれば「山内のマンダラにはこの宇宙のすべてが描き込まれていて、観る人ごとに見えるものが違う」のだそうだが、私には何も描かれていないように見える。これとジャコメッティの彫刻とどういう関連性があるというのだろうか? それを「言葉」で表現するのは難しいのだろうなあ。

タグ:

posted at 09:32:02

MarriageTheorem @MarriageTheorem

14年12月11日

“quad”は「4」なのに何故“quadratic”は「2次」なのか - むしゃくしゃしてやった,今は反省している日記 tasusu.hatenablog.com/entry/2014/10/...

タグ:

posted at 09:31:54

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

怒り狂ったヘッジファンドの日経ストレステストに男気ショート対応で「俺の歴史にまた1ページ」

タグ:

posted at 09:30:39

たにやん @t_taniyan

14年12月11日

プルータス野口さん。不動産収入だけだと社会と関係ないような立場になると。確かになあ、という感じ。
サラリーマンの夢、かなえてみたけれど(野口真人) s.nikkei.com/1yRkLQC

タグ:

posted at 09:29:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年12月11日

CIA拷問の話題は、オバマのグアンタナモ問題の相対化みたいにも見えるのがなんとも。

タグ:

posted at 09:27:14

Calci @Calcijp

14年12月11日

カメラメーカーはポートレイトカメラマンのためにレンズシャッター式デジタルカメラを出すべき

タグ:

posted at 09:25:21

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年12月11日

見てみたい気もする | ロシア正教会、「サウロンの目」再現計画に警告 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/303...

タグ:

posted at 09:25:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

ベンツは乗ってみると運転しやすい良い車なんだけどな。

タグ:

posted at 09:25:03

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

14年12月11日

マララ・ユサフザイさんノーベル賞授賞式、スピーチ全文「なぜ戦車をつくることは簡単で、学校を建てることは難しいのか」 smar.ws/Zycnz #SmartNews

タグ: SmartNews

posted at 09:21:30

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

日米おまる買い VS 怒り狂ったヘッジファンド売り(日銀が出てくるかのストレステスト)

タグ:

posted at 09:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月11日

.@sumannne さんの「累進課税??」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/756017

タグ:

posted at 09:19:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

結構な数のヘッジファンドが(業績不振による)事業閉鎖に伴うポジションクローズをしてるならば、テクニカル無視で色んな既存のポジションをクローズしてきますので、NYダウにしろ日経にしろ、テクニカル無視で売られやすくなりますので男気ショートで対応しかありません。

タグ:

posted at 09:16:50

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

昨晩も言いましたが、今はヘッジファンドが顧客からの解約申し出による換金売りを出してるのではなく、単純にヘッジファンドの事業閉鎖に伴うポジションのクローズの連鎖が起き始めてるのではないかと思います。要するに円ショートや米ドルロングと言ったポジションのクローズ。

タグ:

posted at 09:13:45

mukaifumio @KitaAlps

14年12月11日

@shavetail @neoreflationist 問題は、今のような重い停滞(重不況)下はいいのですが、在庫循環程度の軽微な短期の景気変動では、財政政策はラグで景気変動と同調させるのが難しくなります。ですから、経済が巡航速度に戻れば主役は金融政策に引き継げばよいと思います。

タグ:

posted at 09:11:31

むつら @mu2la

14年12月11日

バズーカ2後の砦
17108(11/21安値)
16924(15817→18030の.5)
16923(基準線)
16907(11/17安値)
16818~16855(11/10高値~11/11安値gap GU4)

タグ:

posted at 09:11:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

リフレ左派か、リフレ右派かは、アベノミクス第三の矢の扱いで分かる。 第三の矢が「再分配 弱者救済」ならリフレ左派。「規制緩和 成長戦略」ならリフレ右派だ。

タグ:

posted at 09:08:54

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

多分今日は怒り狂ったヘッジファンドが日銀が出てくるのかどうかの《ストレステスト》すると思う。

タグ:

posted at 09:08:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

(考えてみると、ひいひいじいちゃんも、ひいじいちゃんも、じいちゃんも、とうちゃんもそういう意味ではエゴイストだな。そういうのって遺伝すんのかな。)

タグ:

posted at 09:07:49

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

高い確率でドル円の大きな調整があり、それにつられて日経も当然調整すると思います ⇒ 僕言いましたよね? ショートしてますよね?

タグ:

posted at 09:06:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

(エゴイストですね)

タグ:

posted at 09:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年12月11日

成長は可能だと主張する,エリートコースからはずれた元大蔵官僚のエコノミスト.その政策に賭けて日本に成長をもたらした総理大臣.

タグ:

posted at 09:05:37

シェイブテイル @shavetail

14年12月11日

@KitaAlps
御意。ほぼ考え方が一緒だと確認できました。#名目GDP増加
@neoreflationist

タグ: 名目GDP増加

posted at 09:04:33

白ふくろう @sunafukin99

14年12月11日

オザー信者も反財務省みたいだけど、反オザーかつ反財務省の人はどう見てるのかな。

タグ:

posted at 08:59:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月11日

DSGEでやらなきゃ意味が無いんだよ.学問とはそういうもんだ.

タグ:

posted at 08:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年12月11日

「10月の機械受注、前月比6.4%減 船舶・電力除く民需」。寄り付き前にネガティブサプライズ。あ~あ

タグ:

posted at 08:58:49

前田敦司 @maeda

14年12月11日

「いまでこそ、高度経済成長は、当時の日本経済にとって必然であったというような見方がコンセンサスになっているようだが、「所得倍増計画」の構想段階では、激しい「成長論争」が闘わされていた」 / “【第69回】 今後のアベノミクスを考え…” htn.to/uWmAvp

タグ:

posted at 08:58:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

(小学生の頃から点数取るのが目的にできる奴が苦手なんだよなぁ。点数なんて点数つける奴がなんかの目的でやることで、「自分の目的」はそんなもんに譲り渡したくないっていうか。)

タグ:

posted at 08:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiko Yamashita @Eiko_Yamashita

14年12月11日

グリーンピース侵入前と侵入後のナスカさんの画像はないだろうか…と検索したところ、こんなのがあった。もっといいのがどこかにあるはずだけど。 pic.twitter.com/G5V6gq7FLI

タグ:

posted at 08:53:46

満州中央銀行 @kabutociti

14年12月11日

11月30日から12月6日の対内株式4819億円取得超

タグ:

posted at 08:53:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

財政再建/構造改革派の目論見通りに国債積み上がってるようにしか見えないわけだけど、財政再建ってなんでしたっけ?

タグ:

posted at 08:53:11

mukaifumio @KitaAlps

14年12月11日

@shavetail @neoreflationist まずは、そもそもGDPギャップの定義、計測の問題。また、「埋める」をどの程度とするか。若干上回る程度を想定しますが。財政乗数がどの程度かもかかわります。私は1あればよいと思っていますが。政府の累積債務が増嵩しますが・・・

タグ:

posted at 08:52:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

(構造から改革してんでしょ、なんでマージナルな部分だけ見て済むの?)

タグ:

posted at 08:50:35

日本銀行:新着情報 @boj_news

14年12月11日

マネタリーサーベイ(10月) bit.ly/dWyDJI

タグ:

posted at 08:50:07

白ふくろう @sunafukin99

14年12月11日

日本で労働者の利益を代弁する政党が人気がないのはそれなりの理由があるんじゃないだろうか。どうしても経営者目線とかで経営者の価値観を内面化してしまうところがあるし。

タグ:

posted at 08:49:54

いかさんま @ikasanma

14年12月11日

講義休むのは『学費ゴミ箱にぶち込んでる』ことじゃなけりゃなんなんだろ?

タグ:

posted at 08:48:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

(そういう事がやりたいなら国債発行の対GDP増えて当然じゃん)

タグ:

posted at 08:48:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“Yahoo!ニュース - ユニクロの敗訴確定=「過酷労働」記事めぐり―最高裁 (時事通信)” htn.to/Bbj3po

タグ:

posted at 08:48:17

mukaifumio @KitaAlps

14年12月11日

@shavetail @neoreflationist 基本的には、同じですね。もっと具体的には、「財政政策ないしは財政赤字によるGDPギャップターゲッティング政策」を推奨します。簡単に言えば、GDPギャップを埋める規模の財政赤字を続けるというもの。もちろん、いろんな問題あり。

タグ:

posted at 08:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kato82 @kato82

14年12月11日

「ヘイトスピーチの違法性を認めて高額の賠償や街宣禁止を命じた司法判断を最高裁が支持したことで、今後、同様の訴訟が起こされる可能性がある」
東京新聞:ヘイトスピーチ賠償確定 在特会、街宣も禁止:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 08:45:57

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月11日

閉塞感広がる韓国社会 business.nikkeibp.co.jp/article/report... #日経ビジネスオンライン 「分水嶺の韓国」を木村幹教授と読む(1) 鈴置 高史 #keiei

タグ: keiei 日経ビジネスオンライン

posted at 08:45:54

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月11日

福田さんはその内的関連性に気が付いたのでしょう。スゴイ人です」。私はマンダラと称するわけのわからん晩年の画風はあまり理解できず、初期の頃のやや具象性を残した絵が良いと思った。ようするに「あまりわかっとらん」ということなのだろう。

タグ:

posted at 08:45:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

(政府が何度も憲法の財産権停止するとか言ってて、金利下げたくらいで信用が拡大するか?)

タグ:

posted at 08:44:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“消費税率10%などありえない - 消費税導入の前提条件すら欠けている日本では消費税は廃止すべきもの(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/5GqhTDs

タグ:

posted at 08:44:17

Siberia @korewotabenasai

14年12月11日

Economists Aren't As Nonpartisan As We Think 53eig.ht/1rYeBrq

タグ:

posted at 08:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月11日

最近あまり無駄遣いしなくなって、王一亭を売った金がまだ残っているので、山内龍雄のデッサンを一枚購入することにした。福田君はジャコメッティを数十枚持っているのだが、須藤氏いわく「ジャコメッティが3次元で表現したものを山内は2次元で表現したのです。

タグ:

posted at 08:42:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

脱原発もそうだけど、責任逃れ/点数稼ぎのための「リコース」が目的にすりかわってて、将来像や投資はどうでも良いように見えるな。

タグ:

posted at 08:42:11

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

菅官房長官って適任やと思うんやけど、何で第一次安倍政権で選ばんかったんかな?塩崎なんて何で選んだんやろ?

タグ:

posted at 08:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

ドル円、売り攻撃の第一波であっけなく総退却中。次の防衛ラインは…よく分かりません。

タグ:

posted at 08:36:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月11日

@tadataru
(゚∀゚) しかし分からぬものです。値動きと言うのは

タグ:

posted at 08:35:24

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月11日

最近、クルーグマンのノーベル賞受賞はサブプライムを商品化したこととか、経済学会の重鎮が野口悠紀雄とか、ほんと別の意味で心配になってくる

タグ:

posted at 08:34:53

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

先日まで12月は年末高で日経19000円、もしくは20000円あるかもと言ってたアナリストが「12月はそもそもポジション調整が起きやすい」と100万年前から言ってたようにレポート内容が変わっててワラタ。

タグ:

posted at 08:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

小選挙区制の問題点ですよね。結局利益誘導のうまい議員が有利になるRT @flyinglarus 国政選挙なのに地方の話するのいつも不思議

タグ:

posted at 08:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

日銀リフレ派が原油と戦うなら、原油専門家でもあったリフレ派大御所の中原伸之元審議委員の助力を請うべき。@freezedeer @RTAF_JSG

タグ:

posted at 08:30:16

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

怖いのは今日の上海市場。なにせ一昨日5%下げて、昨日3%戻したわけですから、今日はまた下に大きく振れるパターンが待っているかと。それをエサに東京は怒り狂ったHFの売りがおんどれらを襲うかもしれない。男気ショート、これしかない。

タグ:

posted at 08:29:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月11日

構造論者のようですが、やはり経済に脆弱な所があるのではないかと。 RT @baatarism: 韓国もアベノミクスに習ってリフレ政策すれば良い..アジア通貨危機の外資逃避の記憶..RT @kankimura: 閉塞感広がる韓国社会 business.nikkeibp.co.jp/article/report...

タグ:

posted at 08:29:43

白ふくろう @sunafukin99

14年12月11日

もう織り込み済みか。

タグ:

posted at 08:28:49

白ふくろう @sunafukin99

14年12月11日

来週の月曜日、自民党圧勝を受けて株が上がるのを期待して買ってる人って多いのかな。

タグ:

posted at 08:28:38

Pakase @yhakase

14年12月11日

WTI、昨日の安値は60.50ですか。原油下げ⇒株下げという時間軸に沿った流れを確認。

タグ:

posted at 08:28:15

RING @xRINGx

14年12月11日

ガンホー売りもすごいな。
正式発表でサプライズなく・・・・事実売りという感じですか。

タグ:

posted at 08:25:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

政府が使えるお金の量が変わらないというのは、 時間軸を無視した全くのデタラメです。 今30年償還で借りる10兆円とインフレで30年後に物価が10倍に成ったときに返す10兆円は名目は同じでも実質は、全くことなります @BrdbryLndng @tamurin

タグ:

posted at 08:23:13

白ふくろう @sunafukin99

14年12月11日

日本の場合は労働者自身がそういう政党があっても支持しない可能性が高いかも。

タグ:

posted at 08:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

返さなくて良い=使えるお金の量が増える、と言うことですRT @BrdbryLndng そういう条件が成り立つ場合もあるでしょう。使える金の総量は変わらないのに、何故、危険を冒すかということですよ。 RT @tamurin 本質的には返す必要が無いのです

タグ:

posted at 08:19:10

木村草太 @SotaKimura

14年12月11日

木村草太氏が語る「特定秘密保護法の本質」 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=183 @theokinawatimesさんから

タグ:

posted at 08:18:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月11日

実際、会社(株主)は「有利子負債」タタキを継続してる。

タグ:

posted at 08:18:04

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

117円85銭、運命の攻防戦。@FXcircle ドル円、5日移動平均線が右下がりに転換し、日足終値が20日線を下回ったことは、上昇トレンドの消耗を示唆します。短期的な主要支持線は、基準線の117.85近辺でしょう。

タグ:

posted at 08:16:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月11日

そう言うときは拡大した資産をマネタイズして使うのです。そのためにも低利時は、BS拡大が必要です。官でも民でもRT @BrdbryLndng 返せる根拠を示せないと次借りれないという事態が容易に生じる場合もあるのです。何故、危険を冒すかということですよ。 @tamurin

タグ:

posted at 08:16:35

hayekstraust @ultraliberty

14年12月11日

外生要因がプラスに働いた場合、企業行動としては、それに乗る、という短期的な利潤最適化行動に乗るというところで、今までがそうであった。通貨安の逆境が初めてきたともいえるので、純ドメ企業には、そういう逆インセンティブの方が働きやすい。防御的な対応。

タグ:

posted at 08:15:34

白ふくろう @sunafukin99

14年12月11日

政治的には現実的で経済的にはマクロ政策重視で労働者の生活重視の政党があればという意見をTLではよく見かけるが、経営者側の発信力が強くなりがちの日本社会ではそれもやはり難しいんじゃないかとは思う。どうしてもグローバルネオリベラインが優勢になるのでは。

タグ:

posted at 08:14:57

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

個人なんて所詮は「実利」で動くよね。子供をもうけて「得」をする社会のほうがエエんちゃうの?って思う。それでも思想信条で「個人主義」なら其れは其れでエエんちゃう?

タグ:

posted at 08:13:34

質問者2 @shinchanchi

14年12月11日

山崎元さん”アベノミクスの三本の矢の譬えに沿ってまとめると…
1本目(金融政策)の金融緩和は適切であった。しかし、2本目(財政政策)の財政支出はこの段階で適切だったが、それが公共事業に集中しすぎたことがいささか問題だった。第二の矢は、打った方向が少々悪かったと言えよう。”

タグ:

posted at 08:10:05

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年12月11日

こいつの原理は「電池が外のコイルに流す電流の作る磁場で磁石が動かされる」だろうから、タイトルは「おうちでできるリニアモーター」が適切で、「電磁誘導」は変ではないかな。
(この実験、うちの公開講座で学生さんがやる予定なのだけど)
@hottaqu @NikkeiScience

タグ:

posted at 08:10:00

shin@路上にて @sentinel0079

14年12月11日

川北紘一監督の訃報が流れてる。

タグ:

posted at 08:09:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

「「分水嶺の韓国」を木村幹教授と読む(1)」 / “閉塞感広がる韓国社会:日経ビジネスオンライン” htn.to/jRwzNb

タグ:

posted at 08:04:43

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年12月11日

RT『@hottaqu 前野様。いよいよ師走に入り、寒さも本格的になってきました。日経Sが謎の動画を配信しております。@NikkeiScience おうちでできる電磁誘導 i.imgur.com/liuDONa.gifv
ん? これは動画は謎じゃないけど、タイトルはおかしいな。

タグ:

posted at 08:04:38

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月11日

コメダ、16年にも上場申請 コーヒー店など海外展開にらむ s.nikkei.com/1ulWpc4

タグ:

posted at 08:03:56

ガベージニュース @gnewscom

14年12月11日

守るのはエコではなくてエゴでした...環境保護団体が自己アピールのために環境破壊、そんなラノベ的な話は実在する www.jgnn.net/ls/2014/12/pos... pic.twitter.com/THyMTaIAVE

タグ:

posted at 08:01:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“これからの年金はじめ社会保障を考える5つのポイント  | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/no9DKL

タグ:

posted at 07:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中澤正彦 @nakazawa_m

14年12月11日

@yumiharizuki12 日本の原油の輸入が2013年で14兆円。
単純に考えても、交易利得は5兆円くらいありそう。GDP比1%。
サウジアラビアやインドネシアといった産油国による減税です。
ありがたや。

タグ:

posted at 07:56:08

finalvent @finalvent

14年12月11日

リベラルはどうしたというより、これが終わりの風景なんだと、まったり眺める。

タグ:

posted at 07:54:56

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月11日

まあ「近代」が嫌いなんだろうな

タグ:

posted at 07:54:04

頭は大丈夫 @pYqKqlTAZzk00hE

14年12月11日

@goushikataoka 田中秀臣さんに先日のニコ生の感想をツイートしたら、なぜかブロックされました。早くブロックを解除するように片岡さんからも説得してください。

タグ:

posted at 07:53:58

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月11日

文句言う労働者とか、権利を主張する貧乏人とか、そういうの嫌いだよね 意識高い人たち

タグ:

posted at 07:52:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www >>> 日銀が外したETFのはしご :日銀ウオッチ :コラム :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1sdYSKw

タグ:

posted at 07:51:54

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

社会なんて「ある程度の依存と補助」でお互いが助けあうから発展するんチャウの?自己責任で自己完結するんがエエんですかね?メッチャしょぼい社会になると思うけどね。

タグ:

posted at 07:51:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

これは必読。「成長できない」論が「逃げ切り世代」の高齢者の過度のリスク回避というのはその通りだと思う。 / “【第69回】 今後のアベノミクスを考えるために、第一次安倍内閣での成長論争を振り返る!  | 安達誠司「講座:ビジネスに…” htn.to/JVoZPF

タグ:

posted at 07:50:36

ひさきっち @hisakichee

14年12月11日

子供が出来てもカネはかかるし、体力も時間もかかる。行政の補助(控除や子供手当)は無くなるし、働いて所得あげたら保育料上がるし。ナニか・・・子育てしてエエことあるんすかね???

タグ:

posted at 07:50:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

上野駅地上ホームに京成を乗り入れさせて、スカイライナー発着駅にすれば、上野も復活するのでは。 / “【沿線革命003】 上野―東京ライン開業で、混雑緩和も、どうなる上野駅の未来? 阿部 等(鉄道コンサルタント) | 住みたい街20…” htn.to/35Zo2w

タグ:

posted at 07:46:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“【沿線革命002】 上野東京ラインの開業がもたらす恩恵とは 阿部等(鉄道コンサルタント) | 住みたい街2015 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/kq8Bpd

タグ:

posted at 07:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

(英エコノミスト誌 2014年12月6日号)エコノミスト誌の構造改革好きの典型のような記事。 / “日本とアベノミクス:審判の時:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/vZqaqY

タグ:

posted at 07:41:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月11日

“【第69回】 今後のアベノミクスを考えるために、第一次安倍内閣での成長論争を振り返る!  | 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/JVoZPF

タグ:

posted at 07:40:14

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月11日

「納期」とか”納期”とか記号でくくれば「商売ではないもの」までみんな商売の理屈で理解していいというわけでもないよw。

タグ:

posted at 07:40:14

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月11日

「20歳までにこれだけ発達する」という納期を守れない人も社会から排除したいわけです。 “@Kuria314: @ynabe39 4年という”納期”を守れない人は雇いたくないという就職先の気持ちも解らないではないですね。”

タグ:

posted at 07:39:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月11日

神奈川12区で民主党公認となった「あべともこ」 @abe_tomoko さんの応援で藤沢駅南口に。反増税の戦いでも国会で連携してきました。数少ない反増税リベラルの立場をとる「民主党公認あべともこ」さんをよろしく! pic.twitter.com/q96RF91cVr

タグ:

posted at 07:37:52

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月11日

大学通信教育の4年卒業率は10%台だという。

タグ:

posted at 07:34:54

働くおじさん @orange5109

14年12月11日

「ある宗教組織が社会という枠組みのサブシステムである」みたいな話が出てくるんだけど、それが本当なら、そもそも宗教の始まる前に人の営みとしての経済はあったので、宗教組織は経済のサブシステムという要素もあるんちゃうかな。

タグ:

posted at 07:33:34

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月11日

「講義垂れ流しの授業ならインターネット授業でも同じ」というのはその通りなのだが,教室や出席に拘束されないで30時間の授業をちゃんと聞いて中身を理解できる人,インターネット授業で大学レベルの知識を得られる人というのはおもに上位大学をすでに卒業した人に限られると思う。

タグ:

posted at 07:33:17

招き猫 @kyounoowari

14年12月11日

文藝春秋のやっぱり感

タグ:

posted at 07:32:31

David Wessel @davidmwessel

14年12月11日

IMF: House price increases much higher in emerging markets with more rapid credit growth wp.me/pzYO9-2fj pic.twitter.com/5QcOagAAjQ

タグ:

posted at 07:32:16

働くおじさん @orange5109

14年12月11日

経済の話も面白いけれど、こういう話も面白いな。

タグ:

posted at 07:31:46

働くおじさん @orange5109

14年12月11日

以前おすすめされていたんだけど、最近思い出す機会があったので。序盤だけだけど、なかなか面白い。

タグ:

posted at 07:31:09

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月11日

私自身は,大学は何年かけて卒業してもよいもの,気軽に入学して気軽に退学して,また気軽に再入学するのでよいもの,と思っているから,学費が安くなるとそれが促進されてよいと考える。

タグ:

posted at 07:29:04

働くおじさん @orange5109

14年12月11日

「アップデートする仏教」読んでる。

タグ:

posted at 07:27:25

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月11日

自公で3分の2超す勢い 民主70台か 情勢調査 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gpgr 「実際の投票率を推計すると、50%台半ばで、戦後最低だった12年衆院選の59・32%を下回る恐れ」

タグ:

posted at 07:26:14

平野 浩 @h_hirano

14年12月11日

長年朝日新聞を購読しているが、渡辺新社長になってから論調が一変、政府寄り、逃げの姿勢が見える。その一例。麻生財務相の「子どもを産まない方が問題」の記事でも「批判が出る可能性がある」と逃げている。第3者的スタンス。なぜ、主体的に「おかしい」といわないのか。記者が批判していない。

タグ:

posted at 07:22:34

ザイFX! @ZAiFX

14年12月11日

【ザイFX!】■NY為替・10日=円全面高 NZドルは声明受け急騰: NYタイムは円高とNZドルの急騰が目立つ展開。NYの原油先物価格が60ドル台まで下げ足を速めたこと… zaifx.jp/1yRpf9C #zaifx #fx

タグ: fx zaifx

posted at 07:20:22

日経トレンディ @Nikkei_TRENDY

14年12月11日

ソニーXperia Z3 Compact自腹レビュー iPhone 5の「後継機」として歓喜した理由 nkbp.jp/1DcBrWE (日経トレンディネット)

タグ:

posted at 07:20:09

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月11日

民主党が度し難いのは、超円高政策で国内産業の衰退を主導した立場でありながら、アベノミクスで庶民は苦しんでいると主張していることだ。お前たちのせいだ、お前たちのせい。

タグ:

posted at 07:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【公式】フィスコ @fisco_jp

14年12月11日

NY金:反落で1229.40ドル、原油安進行にインフレヘッジ需要後退で売りが勝る(フィスコ) dlvr.it/7nK4bF 【Yahoo!ファイナンス】

タグ:

posted at 07:18:39

【公式】フィスコ @fisco_jp

14年12月11日

NY原油:反落で60.94ドル、需要見通し引き下げや米在庫増などで売り先行(フィスコ) dlvr.it/7nK3yW 【Yahoo!ファイナンス】

タグ:

posted at 07:18:39

招き猫 @kyounoowari

14年12月11日

ピケティを読まないとな。
資本の収益性が労働者への分配より高いことを立証して批判したところで、出来ることは、貯蓄率を高めて労働者も収益性の配当に預かるか、政治が再配分するかしかないだろうな。
資本の収益性が高いのは、資本が効率的を求めるからで、資本の存在意義に関わる話なんだけど。

タグ:

posted at 07:17:33

白ふくろう @sunafukin99

14年12月11日

昔、まだJRが国鉄だった頃東京へ旅行した時に、東京では国鉄のプレゼンスがとても高いという印象を持った。山手線や京浜東北、中央線が大動脈のようになっているし。大阪では環状線とか片町線とかにしても非常にしょぼい印象が強い。明らかに私鉄の方が優勢な感じ。

タグ:

posted at 07:16:28

SYNODOS / シノドス @synodos

14年12月11日

日本人の賭博観は、明治初期の政府がおこなった自由民権運動の抑圧と深い関係がある!?日本の本音と建て前を代表する「賭博罪」。その弊害と成り立ちを弁護士の津田氏が解説。津田岳宏「百害あって一利なし、賭博罪の本音と建前」synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 07:15:27

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

14年12月11日

シティ個人部門撤退やRBS大幅人員削減をみて、外資金融の日本撤退はどんどん進むんだろうね。英語で仕事できる人材の層も薄いし、日本市場自体の魅力もイマイチだからやむを得ない。外資金融界隈の知人なんかもリーマン後に辞めて以来、おカネのある人はリタイアしたりしているからね。

タグ:

posted at 07:13:04

招き猫 @kyounoowari

14年12月11日

リアルにあるでしょ“@ystt: 家計が国債を買っているのであれば、国債発行(家計貯蓄→政府預金)+財政支出(政府預金→家計貯蓄)のときも、増税(家計貯蓄→政府預金)+償還(政府預金→家計貯蓄)のときも基本的には MS の変化はないわけでそれこそ「世代間格差」なんてなくなるのでは

タグ:

posted at 07:11:22

平野 浩 @h_hirano

14年12月11日

内閣府の10日発表の「消費動向調査」。消費者の財布の紐の緩み具合を示す消費者態度指数は前月より1・2ポイント低い37・7。4ヶ月連続で前月を下回っている。基調判断は「弱い動きがみられる」に引き下げ。4ヶ月連続で前月を下回ったのは2004年以来のこと。景気は本当のところ相当悪い。

タグ:

posted at 07:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月11日

そういえばhamacnah氏は、一時期甲虫センセの呟きを嬉々として飲尿じゃなかった、引用してた時期があったよね。
それが何を意味するは、まああえて言わないですが。

タグ:

posted at 07:06:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年12月11日

文藝春秋の読者、リベサヨと言われる、高学歴なインテリリベラルの人達は悔しいだろうな。
安倍みたいな、三流大学出の右寄りなお坊ちゃんに選挙で大負けしそうになり、国が全く違う方向に行こうとしていることが。
文藝春秋の戦後、戦争責任を問われて廃刊寸前まで追い込まれたことを忘れたらしい。

タグ:

posted at 06:56:36

結 @yuun08

14年12月11日

維新・橋下代表 消費税が上げられ、年金は下げられる。国民に負担を求める前に国会議員が身を切る改革を 産経www.sankei.com/west/news/1412...
無駄や職員給与の削減で福祉などと訴え、選挙後「市役所も身を切ったのだから、市民も負担を負うのが当然」と居直ったのが、彼の大阪市政

タグ:

posted at 06:54:39

平野 浩 @h_hirano

14年12月11日

財務省のメディアコントロールで4月の消費税増税の影響による日本経済の落ち込み深刻さは薄められているが、4~6月期は在庫変動の寄与値の1・4%がなければ、実質マイナス10%を上回るすさまじいマイナス成長だった。GDPの統計上、在庫の増加は投資増の扱いになる。97年と同じパターン。

タグ:

posted at 06:53:47

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月11日

ずごい既視感が… RT @Fuwarin: ごん、お前だったのか。「1日3時間睡眠で残りをすべて原稿に充てれば締切にはまだまだ余裕」と取らぬ狸の皮算用をし始めたのは。

タグ:

posted at 06:29:06

みみずばれ @alotofttd

14年12月11日

もっと言うと「政治の質が悪く」「政治家に有能な人材がいない」と国民が思っているなら解決策は「政治家の数を増やす」以外ありえないと思うけどなあ。普通に考えて減らしたらもっと悪くなるだろ。 twitter.com/q9zz/status/54...

タグ:

posted at 06:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月11日

軽蔑する。◆「みんなの党出身」という壁 東京5区、それでも渡辺氏を慕う 埼玉13区、強いられた連合との協調 bit.ly/1yAvf2K : 連合埼玉は、山内が超党派の国会議員でつくる「原発ゼロの会」の発起人だったことを警戒していた。電力総連を抱える連合…

タグ:

posted at 05:50:16

投資家X @investor3003

14年12月11日

ドル円117.84円

タグ:

posted at 05:49:58

投資家X @investor3003

14年12月11日

NY原油 下げ止まらず 60.94ドル(≧∇≦)

タグ:

posted at 05:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年12月11日

日本企業は91年の70兆円台をピークとして設備投資をしなくなり、60兆円台で低迷。アベノミクスがはじまっても同様だ。その代わり急激に銀行預金を増加。借金返済を急いでいる。とくに大企業は顕著である。リチャード・クー氏の指摘は正しい。bit.ly/1weeD3L

タグ:

posted at 05:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年12月11日

国民の所得を増やすことを狙うならば、実現性も含めた最善手は早期の消費税執行停止だね。 #名目GDP増加

タグ: 名目GDP増加

posted at 05:36:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月11日

給付のラインが低いので、流動性制約に深刻に引っ掛かっていたため先に貰えてるかまだかで差が出た人も結構いたような気がする。
ask.fm/a/bf3qfkc5

タグ:

posted at 05:28:22

K.Kengo @KKnagomi

14年12月11日

必読。TPP、トービン税、公共事業の見解もさすがです。「消費税をやめれば日本は復活します‐ビル・トッテン(アシスト会長)(日経BP)」 rb2.pw/hRLz5

タグ:

posted at 05:25:27

シェイブテイル @shavetail

14年12月11日

面白そうだし、要約から第一感、内容を肯定的に捉えるが、時間をかけて読もうとまでは思わない。タイトルは似ているが「21世紀の貨幣論」のほうが、経済と経済学双方により重要な示唆に富むように思う。#名目GDP増加 / “世界で大ベストセ…” htn.to/a75SW7

タグ: 名目GDP増加

posted at 05:11:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

NZ中銀~「政策金利を3.5%に据え置き」、「NZドルの大幅下落を予想」、「金利の緩やかな上昇を予想」、「為替相場の水準は正当化できず、持続不可能」

タグ:

posted at 05:03:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

5:00発表
・ニュージーランド政策金利発表 3.50%(予想 3.50%・前回 3.50%)

タグ:

posted at 05:00:06

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月11日

◆ オランダは「稼ぐ農家」…チーズや肉、トマトやパプリカ、マッシュルーム、そしてイチゴという単位面積当たりの利幅が高く、農家が潤う品目に特化した。結果的に自給率は14%まで落ちたが、付加価値ベースでは世界最高水準の農業を実践している。 bit.ly/1sdukJ2

タグ:

posted at 04:55:27

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月11日

次世代の党はTPP反対しながら食料自給率100%を目指す。それは無理。エネルギーは輸入せざるを得ない。農水省のカロリーベースというインチキでは40%だが生産ベースでは65%の農業大国。次世代は国粋的内向き思考を捨て、 農産物輸出大国オランダを目指せ。自給率のこだわりを捨てろ。

タグ:

posted at 04:52:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

ロボットとか医療関連で起死回生の好景気なんて、ありえますかねぇ?
特区で規制緩和や融資も積み増しできるのでしょうか?

タグ:

posted at 04:50:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

LEDやダウンサイジングといっても原油の消費量は伸びてます。
投機は手を引き出してますけど、中印の需要からコストの高い油田開発をしたために、昔の価格には戻りませんね。
www.jogmec.go.jp/library/conten...

タグ:

posted at 04:47:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

ガソリン価格が下落すると代替エネルギー開発が軒並みこけます(^^;
そこの逆を行くように核融合を進めないといけないんです。また頓珍漢な事を言い出す人が居そうで怖いです。再生可能エネルギーに関しては大きな流れを見据えていないと無理です。

タグ:

posted at 04:36:02

uncorrelated @uncorrelated

14年12月11日

このアカウント、無敵です(>_<) RT @kenkyu_shiro: うるさい。研究しろ。RT @umedam: そんなもんで論文書けたら苦労しねーよ。>ネタツイートに使った発想力を研究に使う

タグ:

posted at 04:35:56

笹山登生 @keyaki1117

14年12月11日

メモ「10日のニューヨーク原油市場は、原油の供給が需要を上回り、さらに価格が下落するという見方から売り注文が急速に増え、原油の先物価格は一時およそ5年5か月ぶりに1バレル=60ドル台に値下がりした。」

タグ:

posted at 04:35:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

100年以上前から原油の埋蔵量は40年分と言い続けて価格を釣り上げてきたOPEC
中国の失速でいよいよ実需が減ったのもあるのでしょうけど、長期的に核融合の実用化が見通せるようになってきたというのもあるのでしょう。「売れる時に売っちまえ」とに見えます。ガソリン価格下落ですね。

タグ:

posted at 04:34:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

またUbuntu使っていようかとおもう。

タグ:

posted at 04:31:03

笹山登生 @keyaki1117

14年12月11日

サウジのアメリカ向け原油の値下げをきっかけにして、図らずもOPECの虚構性が明らかになり、原油需要の低迷が、炙りだし的に、世界の経済成長の鈍化ぶりを世に明らかにした、っていうことになってしまいそうですw RT @oyousan1 T 圧勝だけは素直に頷けませんが、それ以外はおっし

タグ:

posted at 04:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年12月11日

天野先生。「1500回も試したけれど、成功しなかった。2年間も成功しないまま」「修士の終り、他のみんなは卒業旅行に行ったけれど、私は一人寂しく実験をしてました。」www.nobelprize.org/nobel_prizes/p...

タグ:

posted at 03:53:32

江浦正秀 @euramasahide

14年12月11日

文藝春秋は、しばらく前から「日本の水準低下」を真剣に危惧しているようで、最近見る目がちょっと変りました。 / 植村隆の「慰安婦問題」反撃手記に共感 【澤藤統一郎の憲法日記】 article9.jp/wordpress/?p=3...

タグ:

posted at 03:47:01

optical_frog @optical_frog

14年12月11日

ですよね…

タグ:

posted at 03:33:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

格差を少なくするには経済成長と再分配だっちゅうのに・・・。
教育と精神疾患の問題も大きそうです。

タグ:

posted at 03:27:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

これ、だーれだ?(^^)

「『民度』を高めること、つまり国民一人一人が『見識』を持たなければ、日本の財政破綻は回避できない」と述べている。」
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A...

タグ:

posted at 03:25:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月11日

マクロ経済政策ってのは,現実の市場が持つもろもろの「歪み」を逆利用する形で事態の改善を図ることなので,「そんな歪みは存在しない」という人はそれを否定するし,「そんな歪みはそもそもあってはならない」という人もそれを否定する.なので,両者の言っていることは往々にして同じになる.

タグ:

posted at 03:21:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

建築の設計者ってとても興味深い言動をとりますよね。航空機や自動車ではあのような空間と人モノのパッケージングの余裕なんてないような気がします。デジタルガジェットの設計ともなるとUIやあるいは道具としてどのような用途の成果がでるか、誰が使うのかという方が主で耽美にも入れません。

タグ:

posted at 03:17:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

Winsows 8.1がフリーズして撃ち込んでいたExcelのデータが布団だ。orz

タグ:

posted at 03:11:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

米財務省10年債入札~最高落札利回り 2.214%(前回 2.365%)、最低落札利回り 2.100%(前回 2.250%)、最高利回り落札比率 94.97%(前回 33.00%)、応札倍率 2.97倍(前回 2.52倍)。

タグ:

posted at 03:10:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月11日

今日はラクダに乗りましたが,痔持ち腰痛持ちには大変厳しい乗り物ですねあれは.

タグ:

posted at 03:09:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月11日

息子が,土産物屋で買ってもらったアンモナイトの化石を砂浜に埋めて掘り出しては,「発掘した!」と言っている.これはマズい.

タグ:

posted at 03:06:25

umedam @umedam

14年12月11日

ってピケティが言うのはいいんだけど,経済学すら良くわかってない他の社会科学者がそれ見て大喜びしそうだよな。

タグ:

posted at 03:05:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

「ほーっほほほほ」
深夜にこんな声をあげて笑ってしまいました。
暗黒の深淵から拾い上げた笑い話(^^)

タグ:

posted at 02:50:12

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月11日

生まれ変わるためには一度死なないとね。落選してゾンビ(比例区復活)にならず、地獄に落ちてね。◆【衆院選】民主党・海江田牧場長「今回は非常に残念だが政権交代できない。次の総選挙で目指す。そのために生まれ変わる」 : 保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/41744...

タグ:

posted at 02:49:53

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月11日

ガソプーって、安住の迷言「ガソリンはプールに貯めとけばいい」かw 細野は「モナトセクス」が定着。◆民主党・ガソプー安住淳「右手に自民党を持っても良いけれども、左手に民主党を持ってほしい。自民党がダメなら民主党に」 : 保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/41742...

タグ:

posted at 02:45:56

ぬふふ @nufufu

14年12月11日

NTTという看板の怖さ。 / “お母様がNTTにカモられ、Aizer氏怒りの帰省 - Togetterまとめ” htn.to/vkGCVSdyh

タグ:

posted at 02:41:24

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月11日

すごいね、この雑誌。。私も右だけど、ちょっと引くw「カミカゼじゃあのwww」がペンネームそのままで連載中。和田政宗氏や西村しんごはわかるけど、民主党(民社党系)の金子洋一氏も~?◆ジャパニズム 22 amzn.to/1vPkCfA

タグ:

posted at 02:38:28

YOSHIDA Toru 吉田徹 @yoshidatoru

14年12月11日

「実をいえば経済学者なんてどんなことについてもほとんど何も知らないというのが事実なのだ。何れにしてもそれこそが経済学、さらには社会科学一般の魅力なのだ」T.ピケティ『21世紀の資本』

タグ:

posted at 02:32:39

YOSHIDA Toru 吉田徹 @yoshidatoru

14年12月11日

「率直に言わせてもらうと経済学という学問分野はまだ数学だの、純粋理論的でしばしばきわめてイデオロギー偏向を伴った憶測だのに対するガキっぽい情熱を克服できておらず、そのために歴史研究や他の社会科学との共同作業が犠牲になっている」T.ピケティ『21世紀の資本』

タグ:

posted at 02:32:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

ヤマノススメ まさに中学生のころに登ったルートじゃありませんが、谷川岳(^^)
あー、あの熊笹。あれで滑って崖から滑落しそうになったんです。

タグ:

posted at 02:30:03

反故紙 @Kapxcv

14年12月11日

@myfavoritescene せんせ、おやすみなさーい。
 ☆ * .  ☆
  . ∧_∧ ∩ * ☆
* ☆ ( ・∀・)/ .
 . ⊂   ノ*

タグ:

posted at 02:24:35

反故紙 @Kapxcv

14年12月11日

そうだ!振り込みわすれてた。寝る前にしちゃおう。

タグ:

posted at 02:20:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月11日

法律も契約も、文言を詰められるだけ詰めて、作らないと危険である。まさか、そんな運用してこないだろうと思っても、文言上可能なら真顔でとんでもない解釈を振りかざしてくることは良くある。強い会社、強い行政が権利侵害をしないための砦が、法律、契約であることを忘れてはならない

タグ:

posted at 02:18:25

孤艇 剛 @minazoko

14年12月11日

そして優秀な接点復活材でもありまするよ(^w^) RT @fluor_doublet: へー。鉛筆がデフォなんですか。知りませんですた

タグ:

posted at 02:11:57

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年12月11日

へー。鉛筆がデフォなんですか。知りませんですた。天然の優秀な固体潤滑剤ですよね、黒鉛は。次は、輝水鉛鉱(二硫化モリブデン)ですが、これは一般家庭にはありませんよね。

タグ:

posted at 02:08:55

孤艇 剛 @minazoko

14年12月11日

やれやれだなぁ。年々疲れからの回復が遅くなってきてる。歳をとるというのはまぁこういう事なのでしょうが、闘える身体だけは死ぬまで維持していたいですね~

タグ:

posted at 02:05:41

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月11日

料金は、24回払いの端末代金込みで月3980円(税別)。通話料は、月60分を超えると1分20円が別途かかる。110番などの緊急番号は、このスマホからかけられない。

タグ:

posted at 02:04:39

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月11日

携帯でなく固定の番号を名刺に載せて信用力を増したい企業経営者などの需要を見込む。まずは韓国LG電子製のスマホを1千台限定で販売する。

タグ:

posted at 02:04:38

ロードランナー様 @shinkai35

14年12月11日

メルキオール「バタイユは、暴力と冒涜を夢想する物静かな図書館員であり、フランス・インテリの典型的人物における表彰状付きの実例である」「実際にはハエも殺さないたぐいのワイルドな野蛮人」「日曜背徳主義者」

かわいそう

タグ:

posted at 02:04:33

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月11日

日本通信は10日、東京の市外局番「03」で始まる固定電話番号をもったスマートフォンを同社の通販サイトで13日から売り出すと発表した。日本通信が顧客の代わりに「03」の番号をNTT東日本から取得し、国内のどこにいてもスマホで使える番号にする。

タグ:

posted at 02:04:30

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

14年12月11日

<京都市>景観保護で行政代執行…伝統建造物群地区で全国初(毎日新聞)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-...
-----
京都市、やるなあ。
どこかの自治体は、率先して、全国的な名勝・旧蹟からの景観を壊すのに「陰ながら力を貸している」状態であるのに比べて、何と正気なことか。

タグ:

posted at 01:59:50

ロードランナー様 @shinkai35

14年12月11日

バタイユについてはメルキオールがひどいことを言っていてウケタ

タグ:

posted at 01:59:16

MarketWatch @MarketWatch

14年12月11日

Oil is down over 5%, struggling to hold on to the $60-a-barrel level on.mktw.net/1GjYBGV pic.twitter.com/wT7KMgVCqL

タグ:

posted at 01:58:11

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

14年12月11日

日本通信、月3980円で「03番号」が使える「03スマホ」(ITmedia Mobile)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-...
-----
もう何だかわからない(苦笑)
緊急用には使えないというし、意味不明・・・

タグ:

posted at 01:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月11日

ユニクロの敗訴確定 最高裁 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/nat...

タグ:

posted at 01:55:24

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

14年12月11日

みのもんた、報道番組を希望するも「オファーはない」 (オリコン) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-...
-----
もう、楽隠居でいいでしょう。
報道を徒にショーアップして、単純化するのは止めて貰いたい。

タグ:

posted at 01:54:08

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

14年12月11日

秘密保護法施行、その背景と懸念 | 衆議院選挙2014
senkyo.yahoo.co.jp/close_up/detai...
-----
いきなり、外交・軍事で「6万件」指定・・・
この法律「大丈夫」ではないような。
民政部門、様々な政治決定プロセスまで秘匿される懸念払拭できず。

タグ:

posted at 01:51:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月11日

表にでてくるひとは基本すごいひとばかり

タグ:

posted at 01:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月11日

ハイスペックすぎる

タグ:

posted at 01:48:30

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月11日

野口は「デフレ脱却」のための金融緩和が諸悪の根源で増税の影響は軽微と言っている。事実は逆。デフレで円高の民主党政権で実質賃金はほとんど上がらなかった。円安は確かにハンデだが、雇用拡大政策としては確実に効果を出し、増税分を除けばアップしていたのだ。デフレ派に騙されないように。

タグ:

posted at 01:48:15

opoona @opoonakeizaiita

14年12月11日

(☝ ՞ਊ ՞)☝関連記事。(インタビュー)成長戦略の「勘違い」 企業再生に取り組む冨山和彦さん - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/frv8>民主党はLの世界の労働者をGに移動させようとした。自民党はGを大きくしようとしてきた。どちらも実現しません。

タグ:

posted at 01:45:53

岡三マン @okasanman

14年12月11日

WTI原油 -5%

タグ:

posted at 01:40:48

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年12月11日

学生が研究室に配属されたら、まず、先輩の研究が正しいと思う気持ちを破壊しなければならない。

タグ:

posted at 01:38:03

Sonota @yuandundun

14年12月11日

ネトウヨって割と日本独特の現象なんじゃないか。YOUTUBEのコメント欄のネトウヨの多さって、外国と比べても際立ってる気がする。
歴史修正主義がでかいツラしてまかり通ってる国って日本くらいで、それがネトウヨの多さと関係があると思う。

タグ:

posted at 01:35:44

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月11日

日経ダブルインバース 朝に売ってしまった。 pic.twitter.com/J7rHAJX9dD

タグ:

posted at 01:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

450㎜化の世界の動向。電子ジャーナル主催元ソニーの服部さん。
さすが、半日で4万円(^^)
www.electronicjournal.co.jp/t_seminar/2631...

タグ:

posted at 01:30:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

14年12月11日

岩谷産業、料理用バーナー3万5000個リコール  :日本経済新聞 s.nikkei.com/12sNkqA

タグ:

posted at 01:27:30

Tomas Hirst @tomashirstecon

14年12月11日

This is what it looks like when voters start losing faith in mainstream politics: uk.businessinsider.com/collapse-in-su... #GE2015 pic.twitter.com/amO65OT2JE

タグ: GE2015

posted at 01:27:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月11日

ところが、最近は米国の若者の間でロゴ入りの服は不人気となり、それにつれて同社の業績も低迷。北米では来春から、ロゴを外したり小さくしたりしたデザインにすると表明していた。

タグ:

posted at 01:18:34

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

2525がどうのじゃなくて、今までNY市場で上昇相場が始まると5~6年の間にほぼ起こってきた《大幅調整》を今始めるかも?の瀬戸際なのに2525がどうのとか言ってる場合ではない。男気ショートで備えないと。

タグ:

posted at 01:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月11日

値下がりは21週連続で、約1年5カ月前の水準にまで下がった。全47都道府県での値下がりは約2年5カ月ぶり。(産経新聞)

タグ:

posted at 01:17:22

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月11日

ガソリン値下がり155円台 - Y!ニュース (2014年12月10日(水)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6141745 #ガソリン価格動向

タグ: ガソリン価格動向

posted at 01:17:12

Ohue M/大上雅史 @tonets

14年12月11日

D進について知りたい人どうぞ d.hatena.ne.jp/tonets/touch/2...

タグ:

posted at 01:16:50

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月11日

いましたね、そういえば。増税した方が社会保障の継続性が高まるから、安心して消費を増やすようななるとか言っていたトンデモが…。結果はどうなったのか、報告して欲しいものです。

タグ:

posted at 01:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月11日

車の水素燃料 セブンに併設へ - Y!ニュース (2014年12月11日(木)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6141774 #エコカー(低公害車)

タグ: エコカー

posted at 01:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年12月11日

さっきの、FB由来のグリーンピースの仕業とされる痕跡の赤いマークのうち、左側の色濃い道のようなものは、すでに以前からあった自動車通行跡をなぞってますよね。ただし、ハチドリのクチバシ周辺は、グリーンピースの仕業と見てよいのでしょう。

タグ:

posted at 01:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年12月11日

「牛丼の300円が380円なっても十分安いやんけ」と嫁はんに言ったら、「あんたセレブやなぁ」と言われた。セレブだから80円上がっても平気。

タグ:

posted at 01:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ttoo20 @ttoo20

14年12月11日

RT“@kobayan_dolphin 集団的自衛権で、儲かるのは、軍事産業企業! pic.twitter.com/XY3btavnRU

タグ:

posted at 01:05:20

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

「2525が調子に乗ってるからロング」とか中学生みたいな事を言ってムキにならないで、波は確実に下に来てるのだから、波に逆らわずショートを入れ、放置をして楽になりなさい。

タグ:

posted at 01:04:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

14年12月11日

(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 01:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

米石油在庫統計で、原油・石油製品在庫が増加したことを受けて、WTI原油は一時60ドル台まで下落しています。また、原油価格下落を受けて、エネルギー・セクターの株価も3%以上の下落となり、全体の株価を引き下げています。

タグ:

posted at 01:02:57

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月11日

⬇︎友愛鳩ぽっぽの車はベンツなのねー

タグ:

posted at 01:01:41

nyun @erickqchan

14年12月11日

そうdeath NE

タグ:

posted at 01:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年12月11日

安倍さん、そんな安ホテル泊まって大丈夫か、暗殺されないか

タグ:

posted at 00:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京&広州パワー生活者 @guangzhou88

14年12月11日

鳩山さんのベンツの横が私の駐車スペースで、永田町ってのは極めて駐車場が少ないので、そんな風なんです。
そこで鳩山さんの奥様が停めやすいようにギリギリまで壁に寄せておくんだけど、奥様はしっかりと感じとったんだな。
お礼を頂き、ジャガー乗りはレディファーストなのだと格好いいだろぅ

タグ:

posted at 00:55:33

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月11日

Yes, r>g. So what?
N. GREGORY MANKIW (Harvard University)

www.aeaweb.org/aea/2015confer...

行きたい…

タグ:

posted at 00:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月11日

野口悠紀雄がいつから経済学会の重鎮になったんだ(笑)。

タグ:

posted at 00:54:31

質問者2 @shinchanchi

14年12月11日

@hidetomitanaka 松尾匡さんに質問しましたが、日本の左派や増税派エコノミストは、何処を見てるのでしょうね。

怒りが…

タグ:

posted at 00:53:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三谷 純 Jun MITANI @jmitani

14年12月11日

ちなみに、イスラエルには、
Israel Origami Center (イスラエル折紙センター)
というものがあります。
eng.origami.co.il

タグ:

posted at 00:51:44

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年12月11日

「そんなこと言うなら公務員にならなきゃいいじゃん」というくだらないコメントが来たので私としては珍しくブロックという方法を使うことにした。

タグ:

posted at 00:51:06

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月11日

@akita_kia  (・w・;) まぁ、欧米の左派は現実主義なので経済成長を通じて大企業や富裕層に集中しがちな富を再配分で貧困層に与えろというので、パイを拡張させることにも関心があります。
日本の左派は大企業や富裕層から奪って撒けだけで止まってるため北斗の拳のモヒカンです

タグ:

posted at 00:49:04

ito_haru @ito_haru

14年12月11日

にゅーん

タグ:

posted at 00:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月11日

民主福山が長妻、枝野応援か。
東京選挙区は最悪の場合長島だけ当選です。前回は長島、長妻が選挙区で勝って松原、菅、海江田が比例。新聞によっては長妻さえもリードされてる状況。選挙区棲み分けが全く効果発揮してない。

タグ:

posted at 00:46:32

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月11日

なるほど。左派は欧州好きですからね。しかも福祉が手厚い北欧。そこが消費税が高いなら日本も良いではないかと。 @moltoke_Rumia1p

タグ:

posted at 00:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年12月11日

良い話やないかい→学校へ行けない僕と9人の先生 manga-mokuroku.net/webmanga/8027/

タグ:

posted at 00:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月11日

@akita_kia 彼らは社会保障が充実している北欧が大好きなため消費税が20%とか30%とかでもいいと勘違いしてそうです。もっとも、共産党や社民党みたいに消費税は逆累進性があるから富裕層から奪えーって言い出してるのもいますが(逆累進性の部分は当たってますけどね;

タグ:

posted at 00:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月11日

カップを1つ割ってしまったので,新しくサーモスのマグを使い始めた.いいわね,これ.

タグ:

posted at 00:41:14

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

14年12月11日

「期日前投票」はできるのでしょうか? pic.twitter.com/M7bjKBOuCw

タグ:

posted at 00:37:26

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

僕言いましたよね? レポート書いてきます。

タグ:

posted at 00:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年12月11日

意識高い狼少年はきっと「自分は何度も警鐘を鳴らしたのを無視した市民が狼への責任を負うべきだ」と言うだろう。

タグ:

posted at 00:33:54

ぜく @ystt

14年12月11日

“「なぜあの人はあやまちを認めないのか」キャロル・タヴリス&エリオット・アロンソン 著 | Kousyoublog” htn.to/45uWH1

タグ:

posted at 00:33:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月11日

@garagononn いま読んでました。田中さんて板挟みなのねww
負けた、死んだふりでしょ。けしからん連中だわ。政治家なんてアホだと思ってんだよ。

タグ:

posted at 00:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月11日

ストイックとキツネって、なかなか良い取り合わせのように思います。バックグラウンド、問題意識近いしね。

タグ:

posted at 00:26:23

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

日米のおまる相場に怒り狂ったヘッジファンドはMSQ17000どころかスケベ気味に16500も狙ってると噂になってますからプット売りは「危険が危ない」ですね。

タグ:

posted at 00:26:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月11日

北海ブレント原油は、一時2009年以来65ドル割れ、一方WTIは62ドル割れ。

タグ:

posted at 00:26:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

政治家のみなさんって凄く忙しくて、その中でも一番勉強してるのは自民党だって聞いてます。確かに通貨供給量のお話を党として取り上げられたのも自民党です。

タグ:

posted at 00:25:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

党のガバナンスが外れちゃってるんでしょうかねぇ。

タグ:

posted at 00:24:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

さんざんRTしてるので、これは絶対と思ったら「里芋」(^^)
楽しめました♪

タグ:

posted at 00:24:17

Signor Okamuro @Nero_GTO

14年12月11日

@yumiharizuki12 ええ、Kanzlerは中世の神聖ローマ帝国以来の役職であり称号です。州の首相はMinisterpraesident (minister president)と呼びます。

タグ:

posted at 00:22:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月11日

なななのめえたぁーーーーーーー(@@;

タグ:

posted at 00:21:09

ぜく @ystt

14年12月11日

「『純粋』企業者の活動のこのような描写は控え目にいっても非現実的である。企業者をして企業者たらしめるもっとも重要な要件は資本の【所有】なのである。」――ミハウ・カレツキ『企業者資本と投資』(1937)

タグ:

posted at 00:20:49

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年12月11日

【半導体】ムーアの法則をできる限り進める――TSMCが7nmプロセス向けにEUV装置を発注 j.mp/1x21MU4

タグ:

posted at 00:20:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月11日

@japaneconomy 文藝春秋の霞ヶ関コンフィデンシャルでも財務省完敗って書いてましたし、しばらくは御用も含め死んだフリなんでしょう。。まあ来年の通常国会で法案を通せるか否かって問題もありますから気は抜けないですわな。本物のクマと遭遇して死んだフリだと食べられちゃいますがw

タグ:

posted at 00:20:20

ぜく @ystt

14年12月11日

「多くの経済学者は,少なくとも彼らの抽象理論においては,企業者能力をもっている人なら誰でも事業を始めるための資本を入手できるというビジネス・デモクラシーの状態を仮定している。」

タグ:

posted at 00:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月11日

ピケティの言うように資本と労働の代替弾力性 σ が σ > 1 となるのであれば、「誰が資本の所有者か」ということが問題とならざるを得ないだろうな。カレツキは70年以上前に、資本の所有こそが企業者をして企業者たらしめる、と書いているが。

タグ:

posted at 00:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月11日

目標がインフレ率ではなく、名目GDPとか、名目所得ってなると、MMっぽくなると思ってる。個人的には、名目所得目標を支持する。所得倍増計画こそ最強。

タグ:

posted at 00:15:58

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

この男気ショートホールドで「俺の歴史にまた1ページ」  君は女々ロングをしてないか?

タグ:

posted at 00:15:07

ぜく @ystt

14年12月11日

ピケティ本、売れてるのか

タグ:

posted at 00:13:16

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

現状、ヘッジファンドはいわゆる顧客からの解約を受けての換金売りではなく、業績の悪さからポジションを閉じてしまおうとしてる所が多数出てます。NYダウは史上最高値圏、クリスマスはもう目の前、精算するなら今、の絶好のタイミングの所にガンガン悪材料が重なってくると思います。

タグ:

posted at 00:11:38

☢山下238☣ 医薬部外者 銀河帝国皇帝 @Yamashita238

14年12月11日

今の日本では、権力の暴走より権力の暴走を恐れたバカ集団の暴走のが17倍恐い。

タグ:

posted at 00:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

14年12月11日

原油の下落を受け、エネルギー株に投資しているETFは約3%の大幅下落です。(日足) pic.twitter.com/8zj1vZ6u7P

タグ:

posted at 00:10:02

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年12月11日

抑もこのテの話の根本は、漫然と仏式の葬儀を行っちゃう人の側にありましてな、葬式を執り行う意義を感じられず、御布施を惜しむようであれば、葬式なんてやっちゃいけないんです。それを、ぼんやりと、漫然と行ってしまうのが悪い。

タグ:

posted at 00:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

14年12月11日

@yasuhiro392 ええ、RT見てるのでそう思いますが…彼はもっと上へいける、そんな気がしてなりません。

タグ:

posted at 00:09:04

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

(続き)ここを抜けてくると暫く、流石のNYも東京も浮上できないような調整になるでしょう。そんな調整の中で日経は3000円、ドル円で言うと10円の調整は起こってもおかしくはありません。

タグ:

posted at 00:07:50

himaginary @himaginary_

14年12月11日

企業の債務構造と金融危機 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:06:41

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年12月11日

「勿体ないから出したくない」というのであれば、抑も葬儀などしなければよいのでありましてな。

タグ:

posted at 00:06:34

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月11日

また23時間も待たないといけないわけか…

タグ:

posted at 00:06:28

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月11日

増税延期決まったし、みんながイジメるからくまーに経済の質問こなくなっちゃったじゃないか(爆 #wbs

タグ: wbs

posted at 00:06:02

Manager2525 @newjk225

14年12月11日

以前言った事がありますが、次こそ(今年の10月に1度ありました)NYダウが1200ドルを超える幅で調整をしてきたら、それはここ5~6年なかった調整を演じると思います。万が一、先日のNYダウ17991ドルが天井だとしたら18000-1200=16800ドル(続く)

タグ:

posted at 00:04:54

本石町日記 @hongokucho

14年12月11日

田舎に帰ると、政策絡みでは「TPP反対!」の看板はよく見かけますね。@yoshikawanori

タグ:

posted at 00:03:01

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月11日

ど〜すんの、この番組は。視聴者の楽しみをさ〜、察して欲しいわけですよ。みんなが何を見たいかをさ〜。

RT @hongou: は〜〜〜ぁあ。つまらんつまらん(´・ω・`) @yasuhiro392 は〜ぁあ。つまらん。
#wbs

タグ: wbs

posted at 00:02:26

やまだ @SpaceYamada

14年12月11日

@asigarayama @EcoTakahashi @miyake_yukiko35
日銀人事は内閣が握るので説得する必要は無い。事実白川安倍会談後しぶしぶインフレ目標示した。
FRBだけでなくECBもBOEもリーマ後買いオペしてる。真似云々では無く普通の金融政策というだけ。

タグ:

posted at 00:02:19

Siberia @korewotabenasai

14年12月11日

郡司ゼミすご

タグ:

posted at 00:02:14

T.Kamada @Kamada3

14年12月11日

昨日の陽線に後続が無く、今朝は早速の下げです。(原油価格に連動するETFの日足)-2.60% pic.twitter.com/H3rODxRX9S

タグ:

posted at 00:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年12月11日

ここの業者が何故駄目かっていうと、なんやかんや書いてる中に「御布施費用」「御布施料金」といった造語が踊っているから。

タグ:

posted at 00:00:32

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました